香川ごときが大活躍できるブンデスリーグって・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが急に来たので
Jリーグ以下なの?
2サガ:10/09/14 16:13 ID:xG6Q5WvM
>>1 おつ
3カノン:10/09/14 16:17 ID:LOIj.bCo
徳島(笑)愛媛(笑)高知(笑)
4m:10/09/14 16:18 ID:ZAanQOUI
ドカベン
5名無しが急に来たので:10/09/14 16:21 ID:FG8FQrFQ
讃岐(笑)
6名無しが急に来たので:10/09/14 17:22 ID:i5NEtAS6
香川ってJ1で11試合出場7得点だったけど
普通にJ1で得点王争いペースのような気が^^;
7名無しが急に来たので:10/09/14 17:24 ID:QnIPY/7.
ふザッケローニ
8名無しが急に来たので:10/09/14 17:25 ID:/AMGNDkY
糞スレか
9名無しが急に来たので:10/09/14 21:11 ID:0CIj17mw
J2レベル
10名無しが急に来たので:10/09/14 21:12 ID:6rwFtxWs
ヒント:ドイツ代表
11名無しが急に来たので:10/09/14 21:13 ID:s81w9u4U
香川はそういうとこでプレイしてません。
ってDie Ligaのシンジとは別人のことか?
12名無しが急に来たので:10/09/14 21:58 ID:CJ3WBPLc
香川ごときって

つうかお前ごときがこんなスレ作ってるんじゃないよ
13名無しが急に来たので:10/09/14 23:05 ID:N1OOx1.s
ブンデスリーガでなくて、ブンデスリーグとも言うの??
14名無しが急に来たので:10/09/14 23:18 ID:QnIPY/7.
セリエえー みたいな
15名無しが急に来たので:10/09/14 23:28 ID:Dp6DMCi.
Jリーガとも言うからね
16名無しが急に来たので:10/09/14 23:38 ID:UVM.vdE2
まだ活躍していない
17名無しが急に来たので:10/09/15 01:03 ID:HBqbu65o
ブンデスリーガレベル高いでしょ
18名無しが急に来たので:10/09/15 01:20 ID:.M2CtVDY
そもそもまだシーズン始まったばかりで活躍も糞もない

超早熟なお前らに言っても無駄だが
シーズン終わってから
19名無しが急に来たので:10/09/15 01:57 ID:56YDgK76
活躍しねー奴は1点も取らずに終わるけどな!
なかむら・・・・なんとかって奴いたよね、リーガで1点も取れなかった人。
おの・・・・なんとかってのもブンデスで1点も点取れませんでしたわな。
20名無しが急に来たので:10/09/15 03:32 ID:sEEeUw7Y
中村雅俊に小野ヤスシですね
21名無しが急に来たので:10/09/15 03:38 ID:x01Sot.c
ブンデスリーグ(笑)
22名無しが急に来たので:10/09/15 04:49 ID:8HIhB4aw
マジレスすると、、、

リーガ>プレミア>セリエ>ブンデス
>オランダ>リーグ1>ロシア>K>J
23名無しが急に来たので:10/09/15 06:45 ID:udO6nYtA
ブンデスリーグわらた
24名無しが急に来たので:10/09/15 09:58 ID:2yBxKeHw
ブンデスリーゲのことだろうな
25名無しが急に来たので:10/09/15 10:13 ID:indRWKdI
ブンデスのブレーメンにいたエジルがレアルに行って、バルサをレイプしたみたいだけど?
26名無しが急に来たので:10/09/15 10:17 ID:DqUGZKCk
香川もブンデスも相当ナメられてるわw
27名無しが急に来たので:10/09/15 13:10 ID:JNv3RHiE
香川って移籍して結構起つけど、未だにJ1(笑)の得点ランキング上位じゃん
28名無しが急に来たので:10/09/15 16:34 ID:XNf2WBz.
ケネディに抜かれたじゃん
29名無しが急に来たので:10/09/15 20:34 ID:kcx/hfl.
ブンデスにはスーパーなDFは少ない
30名無しが急に来たので:10/09/15 21:54 ID:tCLA0NZU
ぷれみあ()
31名無しが急に来たので:10/09/15 21:57 ID:OkLMK2ss
もっとレベル高いと思ってた。セリエAより上って言う人もいるから
32名無しが急に来たので:10/09/15 23:10 ID:2yBxKeHw
上だと思うが
33名無しが急に来たので:10/09/15 23:38 ID:ycJSiFks
>>31
なに見て言ってんの?
試合見られる環境なら、去年とかは見なかったの?

バイエルンがCL決勝進出
ドイツ代表の充実ぶり(南ア時、全員国内クラブ所属だった)
これらを見てもブンデスのレベルは充分わかると思うが。

なんか、香川が活躍すると面白くないと思う人らが居るみたいだね。
34名無しが急に来たので:10/09/15 23:41 ID:OkLMK2ss
>>33
君と違ってリーグ全体
35名無しが急に来たので:10/09/15 23:51 ID:ycJSiFks
>>34
ハハハ、試合見たことないんだろ?
俺はドルトムントに選手としてザマーが居た頃から
毎週のように試合見てるわい
36名無しが急に来たので:10/09/15 23:59 ID:DqUGZKCk
アンチ香川厨の集まり?

醜いねww
37名無しが急に来たので:10/09/16 03:09 ID:qHsFwkCs
4大リーガ(笑)の中では最弱でしょ
38名無しが急に来たので:10/09/16 03:56 ID:WlR3QUlk
>>36
本田は今叩かれる要素が満載だが
香川は無いのになw
かなりムチャがあるし醜いよな〜
リーグのレベルが低い!なんて話で決着つけようとしてるしwww

バカとしか思えんよな
ブンデスのレベルが低かったら
ワールドカップで最も安定した成績を出すドイツ代表はどこで強化されてんだとね
ドイツ人選手なんて、いつの時代もほとんどが自国リーグでプレーしてんのによ
39名無しが急に来たので:10/09/16 04:15 ID:F/suPImI
スペイン相手にスコア以上に惨敗してたよ
40名無しが急に来たので:10/09/16 06:37 ID:LScmuIYk
テセが二部でダメなのが問題。
41名無しが急に来たので:10/09/16 08:11 ID:qpCoyqlk
近頃優秀な自国選手が育ってきていることもあって盛り返してきてるけど
一時期のブンデスは暗黒時代だったよね
あとバイエルン・ミュンヘン以外のクラブがCLなんかでいまいち振るわない
のも事実だよね

まああっちが低いこっちが低いと下らない貶め合いしてるのはバカだなーと
42名無しが急に来たので:10/09/16 08:37 ID:7.mQg7CU
ブンデスは内弁慶
43名無しが急に来たので:10/09/16 09:40 ID:vsjLauz.
今後も日本人どんどん送り込め。
44名無しが急に来たので:10/09/16 10:06 ID:Dt/ojlXg
スコットランドと同格
45名無しが急に来たので:10/09/16 11:32 ID:DOAScq0w
くだらん
糞スレwww
46名無しが急に来たので:10/09/16 13:06 ID:jpTxGw1Q

  本田 香川
香川 本田 香川
   阿部
長友    長友
  中澤 釣男

これならイングランドあたりには勝てそうな気がする
47名無しが急に来たので:10/09/16 13:22 ID:Lemsx9zc
>>1
何この嫉妬丸出しのスレ立てた奴w くやしいのうっ、てやつか
48名無しが急に来たので:10/09/16 16:25 ID:UUEt1aaM
>>41
んなこと言ったら、プレミアもヘーゼル以降が暗黒
ベッカムが出現する以前は、イングランドが好きとかプレミア見てるとか言うと
ザコ扱いされてたもんだわ
プラットとかインスとかセリエで奮わなかったしな

で、今はセリエが暗黒だろ
インテロがCL優勝したって?監督含めて全員外人!
イタリアのヘボさは南アフリカで実証済み

香川は今年から行ってるんだから、語られるべきは今のブンデスのレベルの話だろ
昔の話を引っ張り出してるキミも随分おかしな人だな
49名無しが急に来たので:10/09/16 17:24 ID:qpCoyqlk
>>48
ここ数年でブンデスも盛り返してきたよねっていう話だけで
だからどうだこうだと言う意味はまったくないよ?
何気なくそんな話をすることがそんなにおかしいかね

バイエルン・ミュンヘンがCL決勝進出したからといってそれで
リーグレベル全体を語ることはできないし
代表が躍進したことも必ずしも結びつけて語ることはできないよね

あっちが低いこっちが低いとくだらない貶め合いばかりしてるのは
アホくさいともう一度言っておく

ところでこのスレって何を貶める目的のスレなんだろ
ブンデス「リーグ」を貶めているようで香川を貶めているようでもあり
それはつまりJリーグを貶めることにもつながるが
50名無しが急に来たので:10/09/16 17:47 ID:Y0VkNylI
自国の選手が海外のチームで頑張ってるなら、応援するのが普通じゃないの?
51名無しが急に来たので:10/09/16 19:31 ID:uOHxXzJ.
ブスンテリガー
52名無しが急に来たので:10/09/16 20:44 ID:bJpuDesg
>>46
キーパーなし?
53名無しが急に来たので:10/09/16 21:26 ID:X9zABW4w
>>46
香川3人、本田2人、長友2人かw

ラスト15分のパワープレイ要員でいいから
FWのサブに釣男1人追加してやれよw
54名無しが急に来たので:10/09/16 21:47 ID:ORHMjSiM
西ドイツ
55名無しが急に来たので:10/09/17 05:32 ID:SeFSrke.
ブンデスリーガー香川w
56名無しが急に来たので:10/09/17 06:14 ID:fxD/lSLc
このスレたてたやつアホやろ〜
57名無しが急に来たので:10/09/17 15:23 ID:8P/oOzUI
何を遠慮してるのか
香川への当たりは緩い
58名無しが急に来たので:10/09/17 16:48 ID:mp5AjWH2
>>56
いろんな意味でアホだよねw
それを言ったら本田が居たエールディビジはもっとレベル低いし
ロシアリーグなんてJリーグだろwww
59名無しが急に来たので:10/09/17 17:00 ID:mp5AjWH2
若手は、ドイツ、ポルトガル、フランスなどで2〜3年腕を磨き
それからスペインやイングランドへ渡るのが望ましい
香川はその可能性がある

オランダのクラブは最近実績を落としてるんで
(AZやらトゥエンテやらが優勝し、アヤックスやPSVがパっとしねえ)
60:10/09/17 17:07 ID:agnldfpk
>>58
見る目無いなぁ。
61名無しが急に来たので:10/09/17 19:22 ID:rzsZVoLM
ブンデスってバイエルンの1強じゃん
62名無しが急に来たので:10/09/17 20:02 ID:o.M5uSaI
>>61
バイエル以外のチームの選手はビッグクラブからオファー無し?違うよな。
63名無しが急に来たので:10/09/17 20:21 ID:ncadal2c
バイエルン、ブレーメン、ドルトムント、シャルケ、シュトゥットガルト
ボルフスブルク、レバークセンの七強じゃね?
今年はシャルケ、シュトゥットガルト、ボルフスブルクは
なんかスタートダッシュ失敗したけど
64名無しが急に来たので:10/09/17 20:46 ID:mp5AjWH2
>>63
まあ、その中でもバイエルンが頭ひとつ抜けてるのは確かだが
良いクラブは沢山あるね、ブレーメンにしろレバークーゼンにしろ若手が伸びるクラブだ。
バラック、シュナイダー、ノイビル、ゼ・ロベルトらを擁したトップメラーのレバークーゼンは良いチームだったし
ブレーメンも一貫してシャーフが監督やってて、爆発する時は本当にすごい攻撃的サッカー見せてくれるし。

ドルトムントは資金難になってから下降だったけど
今また甦ってきてるし、クロップは若手育成が上手いと思う。
だから香川は本当に良いクラブからオファーもらったよ。

ボルフスブルクは寄せ集め集団って感じだから今期はボロが出てるね。金はあるけど。
シュツットガルトは選手引き抜かれた影響でしょう。もうだめだと思う。
ヘルタやケルンにもちゃんと復活して欲しいんだけどね。
65:10/09/17 20:52 ID:agnldfpk
バイエルンと中堅チーム
66名無しが急に来たので:10/09/19 03:14 ID:XSGDVuCY
66
67名無しが急に来たので:10/09/19 03:47 ID:lX9BRFf2
ブンデスリーガのバイエルン以外のクラブは
引き抜きにあうため、チーム力を2年に渡って維持するのが難しい。
だからCLの成績がいまいちな場合が多いんだよ。
01−02のレバークーゼンは素晴らしいサッカーだったが。

決してレベルが低いわけではないと思うね。
バラック、メッツェルダー、エジル、ケディラと近年ドイツ人選手が
国外に少しずつ流れるようになってるのを見ても、今は充実してると思う。
クローゼも他リーグで通用したろうし、シュバインシュタイガーやミュラーなども通用するだろうし。

香川はここで成長すれば、大きく羽ばたくチャンスが出てくるぞ。
68名無しが急に来たので:10/09/19 07:13 ID:sGJpsz4c
>>57
おまえだって可愛くて華奢な女の子に嫌われたく無いだろ?
そういう事だ
69.:10/09/19 15:43 ID:.tdqhYHw
ブンデスリーグ・・・略してBリーグ
70名無しが急に来たので:10/09/19 16:46 ID:xGOqnL4Q
バイエルンと愉快な仲間たち
71名無しが急に来たので:10/09/19 18:41 ID:HpieqhuM
香川いい声してる
72名無しが急に来たので:10/09/19 23:10 ID:EdDLDIDo
>>57
貴重なジャパンマネーだからよ
73名無しが急に来たので:10/09/20 02:32 ID:Ab0AqPNg
シャルケどーしたんだ?
74名無しが急に来たので:10/09/20 02:34 ID:AVEtRKhg
ゴール後の笑顔がかわいい
75名無しが急に来たので:10/09/20 03:26 ID:lVM9.Veo
香川もすごいけど他の選手もうまいからな

ドイツの強さは浮かれることなく育成、リーグや協会がしっかり運営されてるところにあるんだろうな
76名無しが急に来たので:10/09/20 10:09 ID:oN2I241I
>>72
なるほど

実力のコリア
マネーのジャパン

という感じか。私は実力で選ばれたほうが嬉しい
サムスンなんて世界中から実力で買われてるからねぇ
77香川:10/09/20 12:03 ID:KAA1QNY2
ブンデスって守備面は微妙過ぎないか
78名無しが急に来たので:10/09/20 18:16 ID:6zAsVhxc
79名無しが急に来たので:10/09/21 01:41 ID:zYlMzBi2
俊輔ごときが大活躍できたスコットランドリーグって
Jリーグ以下なの?
80名無しが急に来たので:10/09/21 02:00 ID:85POqtHw
>>76
チョン乙
ここはこういう場所ではない
そういう話したいならここへ
http://sports2.2cn.net/test/read.cgi/wc/1284225466/l50
81名無しが急に来たので:10/09/21 02:04 ID:85POqtHw
まちがえたこっちね
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/ 1284225466/l50
82名無しが急に来たので:10/09/21 03:59 ID:ZMZO1mTA
>>77
高原が通用しなかったのを覚えてる?
レベル低かったら、ドイツはワールドカップでアルゼンチンあたりに大量失点してるよ。

>>79
スコットランドとロシアはJリーグレベル。あるいはそれ以下のチームも存在している。
83名無しが急に来たので:10/09/21 08:15 ID:HgvaVVCc
簡単に点をとる香川が凄すぎるだけ
普通はやっぱりブンデス厳しいなで終わり
香川は日本人未知の領域に達していることを認識した方がいい
84名無しが急に来たので:10/09/21 08:38 ID:hfLq7W5A
普通にドリブルが通用してるのがすごいな
今までの日本人選手特に、華奢なタイプはリーチの違いと体の使い方の下手さで
必ずと言って良いほどドリブルすると潰されていたんだが
香川は全くそんな事が無い
そしてゴールの決定力
こんな選手初めてじゃ無いか?
85名無しが急に来たので:10/09/21 09:13 ID:W/RSrh4Q
メッシタイプだねぇ

相手に寄せられない

アホみたいに1対1仕掛けにいく今までの日本人とはちがうね
86名無しが急に来たので:10/09/21 09:19 ID:IAKKMlag
PNSTのひがみスレか
87名無しが急に来たので:10/09/21 09:20 ID:IAKKMlag
>>79
韓国のジェラード様がスタンド送りにならずにベンチ暖め係になるくらいのレベルだから大した事無いな
88名無しが急に来たので:10/09/21 09:56 ID:hDjmxAVI
ブンデスはわりかしマトモなリーグだな、酷いのはプレミアとセリエA
毎試合誰かしら馬鹿みたいなチャージして相手を削りに行ってカードか退場してる
それで退場の影響で負けてるんだから海外の選手は馬鹿ばっか、学習せずに次も同じことするしな
海外選手は個人のレベルは高いけど基本馬鹿、日本人選手はレベルが低いけど賢い
日本がW杯で決勝トーナメントまで行ったのに累積で試合に出れなかった選手が1人もいないのが事実
他の国の選手も日本人くらい賢かったら日本は永遠にW杯で決勝トーナメントなんて行けないよ
89名無しが急に来たので:10/09/21 11:40 ID:MYmt4W5E
つまり、真面目だけどレベルが低いリーグってことですね
まぁ、リーグアンよりは高いだろうけど
90名無しが急に来たので:10/09/21 14:34 ID:D0cdNOB6
プレミアとセリエは激しいけど観てても面白くないよな
ブンデスリーガもつまらない
やはりリーガエスバニョールこそ最高だ!!
91名無しが急に来たので:10/09/21 18:23 ID:HQHMO2ek
ワオワオ契約中だが、リーグエスパニョールよりもブンデスリーガやってホスイ
92名無しが急に来たので:10/09/21 18:28 ID:6dc9Z4D6
小野がほとんど試合に出られずにチームでも最低の評価で戦力外だったからな
香川が凄い
93名無しが急に来たので:10/09/21 18:43 ID:r.KfNLhg
こういう粕チョンは氏ねばいいのにな
勝手に脳内でビッグクラブにへんかんしてんじゃねえよwwwwwwwwwww
      ↓
71 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 18:39:31 ID:3CPQ0KKQ0
香川はずっとブンデスでもいいよ
ドルトムントなんてビッグクラブじゃないか
日本のマスコミはリーガとプレミアマンセーしすぎ
94名無しが急に来たので:10/09/21 18:46 ID:85POqtHw
ドルトムントビッグだぞ
95名無しが急に来たので:10/09/21 19:21 ID:cWK007Rg
>>88
日本が累積もらわなかったのは2010だけな
96名無しが急に来たので:10/09/21 19:49 ID:oCh/TTTM
>>85
ドイツ代表みたいに囲い込めば
メッシみたいに手も足も出ない?
97名無しが急に来たので:10/09/22 03:43 ID:fxxJDeT6
>>84
俺は移籍が決まった時から周囲に「香川は日本史上最高のポテンシャルを秘めてる」
って吹いて回ったんだが、どうやらウソツキヤローにならなさそうだぜ。
しんちゃんは本物の忍者。
過去にヨーロッパに移籍した日本人選手のうちだれとも被っていないニュータイプ。
風貌が地味だから、おそらく日本じゃギャーギャー騒がれなかったのだろうが
これからは香川ギャルも増えそうだな。
でも、しんちゃんにはドイツ人の金髪彼女が出来ると良いな。
で、結婚したらさらに凄い才能持ったハーフの2世が生まれると。
98名無しが急に来たので:10/09/22 05:01 ID:jknOcmmg
男の子が産まれるとは限らないし
サッカーやるとも限らない
99名無しが急に来たので:10/09/22 06:02 ID:dD5otWdI
香川は日本人未踏の領域に踏み込みつつあるな
こんなに当たり前に点を取る奴は海外でも一握りしかいねえぞ
香川は簡単そうに点を取るけど
死ぬほど欲しい一点がなかなか決められなくて泣く選手も大勢いるんだ
100名無しが急に来たので:10/09/22 06:09 ID:Y77yQj2Y
【BVB】ドルトムント 香川真司 part19【jjj】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1285058144/
101名無しが急に来たので:10/09/22 06:11 ID:0IDiXWzM
やっぱり在日さんたち嫉妬しちゃった。サムスンまでだして
102名無しが急に来たので:10/09/22 08:45 ID:2QHr./xk
フォワードの第1条件は香川を助けられる選手だな

やっぱ電柱ポストマンか
103名無しが急に来たので:10/09/22 08:46 ID:6A2L9uxo
ブンデスリーギュヒト
104名無しが急に来たので:10/09/22 09:46 ID:VY4.kIIg
>>102
ドルトムントでは誰?
105名無しが急に来たので:10/09/22 15:11 ID:cWiatMW6
>>99
本当にそのとおり。
活躍すると思っていたが、いきなりJに居た時そのままの活躍するとは思わなかった。

>>104
ひとまずバリオスが居る。両サイドもなかなか優秀だが。
今、鈴木隆行が居ればなと少し思う。
香川のために相手CBを引き付けたり、背負えて
スペース作るのも上手い選手がイイね。
色々試されるが他に仕えそうなFWがおらず
結局、点は取れないが本田が再び△になるんじゃないかと予想。
106名無しが急に来たので:10/09/22 15:19 ID:MEJTf10.
可愛い女の子がいっぱい!!!
エロエロブログ♪
http://ameblo.jp/rusenu089/
107名無しが急に来たので:10/09/22 15:31 ID:cWiatMW6
しかしドイツはこの後も安泰だろうな、次々と若手が泉のように湧き出てきてる。
クロース弟、ベンダー兄弟、グロスクロイツ、ゲブハルト、ルディとかさ
注目される若手が10人20人と居る、この中から1割2割がホンモノになるだけで
充分底上げになる。なぜ今のドイツは下の世代から選手が出まくってくるんだろうか。
108名無しが急に来たので:10/09/22 15:32 ID:XrKr1M9w
香川最高なんだが、これから代表がどういうチーム造りになるのか少々不安
何と言ってもイタリア人監督だからな
DF面では間違いなく良くなるだろっが、オフェンス面では
結局能力の高い香川におんぶ抱っこにならなければ良いが
宇佐見と天秤に掛けてとか思いっきりありそうだと思う
バッジョか,ゾラとか、デルピエーロかトッティー
みたいな事必ずやるんだよなイタコー
それはやめて二人とも共存させてくれ
109名無しが急に来たので:10/09/22 16:05 ID:AgISnr3M
>>108
オシムのようなグループで連携連動して綺麗に崩すってパターンは減るだろうな
攻撃は個で突破出来る選手を重宝しサイド重視になるかも
利き足が同じだからどうなるか判らないけど3トップでしょ?
なら宇佐美との共存は可能性有りなんじゃ?理想は左利きだけど
ま、もっともあのポジは真ん中のCF以外激戦になるけど
110名無しが急に来たので:10/09/22 16:30 ID:98Zf21O6
左ウイングは宮市亮だな
111名無しが急に来たので:10/09/22 16:33 ID:SoP0jw0I
ブンデスつながりでウィンナー頬張ろうかな、もう15cm級のもの
112名無しが急に来たので:10/09/22 20:15 ID:NI7ILHSk
>>111
自分の?
113名無しが急に来たので:10/09/22 20:25 ID:3RgW/ME2
下ネタ、ダメ!!ぜったい!!
114香川:10/09/22 21:01 ID:NpOWfyrc
やめて…濡れちゃう///
115名無しが急に来たので:10/09/22 21:21 ID:08fvyzks
>>109いくら香川の能力が高くてもフィジカルの弱さはほかの日本陣と変わらないんだから、常にトライアングルを形成してグループで崩すのを基本にしないと厳しいと思うんだよね
そういう意味でもザックが好きなワイドに開いてサイドからよりも
スペインみたいスモールフィールドのサッカーをやるべきなんだよ
116名無しが急に来たので:10/09/22 22:11 ID:2gAmDzfU
香川にはCL出れる位活躍して欲しい
117名無しが急に来たので:10/09/23 03:35 ID:SBXubPHY
東洋人に易々と決められて
ドイツ人は悔しくないのかね?
118名無しが急に来たので:10/09/23 03:43 ID:Qh3drVAM
何人だろうが、チームのために活躍してくれれば自サポーター(ドイツ人)たちは気にせんよ
そして、相手チームの選手は全員、何人だろうが敵選手に活躍されれば悔しい
何人とか関係ねー

むしろ香川にライバル心を剥き出しにするのは、同じチームの攻撃的なポジションの外国人選手だ
119名無しが急に来たので:10/09/23 04:10 ID:Qh3drVAM
>>116
一瞬、CMに見えたw
まあそのうちCM依頼も来るよな

先見の明がある会社があったら早めに香川と契約しておきゃ良かったのに
でもまあ内田みたいな悪例があるから、リスキーなことは出来んか企業は
120名無しが急に来たので:10/09/23 13:39 ID:pGOVaqOM
>>102

W杯の時みたいに本田でいいよ。
121名無しが急に来たので:10/09/23 14:18 ID:yWRaR/8Q
本田はイラン
電柱役は前田で良い
122名無しが急に来たので:10/09/23 16:45 ID:pc1RnQAI
どの前田?
123名無しが急に来たので:10/09/23 17:31 ID:1ZB7qv.k
香川は、日本国内のほうが過小評価してるよな
こういうふうにちゃんと評価が出来ないようだと
ますます日本人選手の海外移籍志向は高まるな

奥寺が扉を開き、香川が道を作ってくれたから
今後ドイツからのオファーは増えると思う
どんどん若手が引き抜かれるようになったら
プロ野球みたいにJリーグは日本人スターがゼロのスカスカリーグになるぞ
124名無しが急に来たので:10/09/24 19:52 ID:VGlAQdqM
125名無しが急に来たので:10/09/26 16:06 ID:cvS0a1ZM
テセ、ゲームばっかやってんなよ
126名無しが急に来たので:10/09/27 03:33 ID:dNoZzEfE
香川にやられ放題だな
127名無しが急に来たので:10/09/27 04:27 ID:aIq2rvv2
>>122
漢前田
128名無しが急に来たので:10/09/27 10:54 ID:NcRGw1A.
組織的な守備力はJ1のほうが上かもな
129名無しが急に来たので:10/09/27 12:31 ID:o.QEKy8.
ブンデスよりJリーグのほうが上とか言ってる奴は
もうサッカー見なくていいだろ・・・・・
ブンデスの監督とJの監督のレベルを比較してみろ
それだけでも答えは分かる

よっぽど香川に活躍して欲しくないと思ってた奴らがいるんだな
もうちょっと的を得た批判しろ
例えば、バリオスがいるおかげだ、とかな
言うにこと欠いてディフェンスのレベルが低いて・・・・・
130名無しが急に来たので:10/09/27 19:57 ID:qo7RRirc
香川程度を止められないから低いんだろ
メッシなら仕方ないけど
131名無しが急に来たので:10/09/28 12:45 ID:9s3BTzTQ
>>130
Jでも香川止められなかったけどな
普通に得点王ペースで得点量産してたよ
132名無しが急に来たので:10/09/28 13:02 ID:h.HsIYRI
得点量産といってもJ2時代でしょ
133名無しが急に来たので:10/09/28 13:11 ID:IGrLWt52
日本人が活躍→「このリーグレベル低っwww」
日本人が役立たず→「必死に潰そうとしてるwww」

日本厨の思考
134名無しが急に来たので:10/09/28 13:38 ID:suqvQsV2
>>132
移籍する前のJ1でもすでに7点くらいとっていてチーム得点王だったぞ
リーグはじまってまだ序盤だったにもかかわらずね
135名無しが急に来たので:10/09/28 13:48 ID:VuT2VoO6
所詮は見物人にすぎないお前ら
136名無しが急に来たので:10/09/28 13:57 ID:.76KOR0w
2010 J1 11 7 1 0 - - 12 7
137名無しが急に来たので:10/09/28 15:17 ID:ZZRWw.M6
138名無しが急に来たので:10/09/28 20:18 ID:tMMIWT86
チーム得点王なら
チームメートから嫌われてなきゃ簡単なこと
139名無しが急に来たので:10/09/28 20:39 ID:X3YAyaQ6
香川って旅立つ時点でJ1得点ランク1位だか2位じゃなかった?
ケネディか誰かの方が上だったかもw
140名無しが急に来たので:10/09/28 23:15 ID:XnDn0m0o
セレッソはいいFWいないから
MF任せになる
141名無しが急に来たので:10/09/28 23:20 ID:uP7XZgIQ
>>140
カイオ、アドリアーノも知らないにわかですか
142名無しが急に来たので:10/09/28 23:24 ID:jXf6thpk
カイオっていつ気化するの
143名無しが急に来たので:10/09/28 23:31 ID:uP7XZgIQ
カイオは一度帰って半年空いたので、5年とかの居住条件から外れたのかも。
アトレティコが金の亡者じゃなかったら、セレッソに残って帰化出来たかもな。
横浜がカイオキープ出来るとは思えないし、帰化条件は厳しいな。
144名無しが急に来たので:10/09/29 00:42 ID:F5u3XeQI
もったいな
145名無しが急に来たので:10/09/29 00:45 ID:sVrRoW6c
アドリアーノといっても
インテルで活躍したアドリアーノじゃないから
大したことない
146名無しが急に来たので:10/09/29 00:56 ID:cTLP7uvU
>>145

じゃあうちにいたアドリアーノでもないか。
147名無しが急に来たので:10/09/29 02:01 ID:POKn08Io
>>145
セレッソのアドリアーノはインテル所属ってのも知らないのか
148名無しが急に来たので:10/09/29 04:54 ID:szWV4I.2
セレッソのアドリアーノはセレッソ所属
149名無しが急に来たので:10/09/29 10:23 ID:h58V2/fE
Jリーグの上位>>>3大リーグの中位以下
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1281862134/
150名無しが急に来たので:10/09/29 11:34 ID:POKn08Io
>>148
パス持ちのインテルに属してるから借りてるだけ
151名無しが急に来たので:10/09/29 20:23 ID:mgCgRQw.
マンチェスターユナイテッドに移籍する日も相当近いな
152名無しが急に来たので:10/09/29 21:16 ID:yPfmtUb.
バルサは無理?
153名無しが急に来たので:10/09/29 21:41 ID:2.aejC2A
香川最終てきにはバルサ行って欲しいな
154名無しが急に来たので:10/09/30 00:57 ID:yr00TK06
本田は最終的にはレアルらしいよ
155名無しが急に来たので:10/09/30 02:07 ID:ZKUOztj.
本田がスペインで成功するとは思えない
明らかにテクニック不足
レアルでプレーするなんて夢のまた夢
156名無しが急に来たので:10/10/01 05:12 ID:rpNynfMU
香川FWで選ばれてるやん
157名無しが急に来たので:10/10/01 05:53 ID:HydRMxQs
関東人はチョン

158:10/10/01 06:38 ID:tzPFizNg
香川は日本人最高の選手になってる

中田を越えるのは時間の問題
159名無しが急に来たので:10/10/01 07:54 ID:.Sy/.iBw
セビージャクラスになると
途端に活躍できないなぁ
160名無しが急に来たので:10/10/01 16:07 ID:WWu64AYk
退場者
161名無しが急に来たので:10/10/01 16:52 ID:1FcFYff2
三大相手に通用せず
ほんと岡崎2世だな
得点シ-ン以外では消えてる
162名無しが急に来たので:10/10/01 16:55 ID:9kpw0CGU
在日ってこんなに多いんだな、怖ぇよ。
セビージャ相手に普通に採点3点で活躍してるのに。
163名無しが急に来たので:10/10/01 22:58 ID:EyvaBY/6
3点の評価だったの?
164名無しが急に来たので:10/10/01 23:15 ID:9kpw0CGU
>>163
うん。
まさか10点満点中3点と思い込む、欧州サッカー知らないど素人のボケじゃないよね
165!omikuji:10/10/01 23:29 ID:J25TO1Xs
6点中ってことだな
低ければgoodって採点さ
166名無しが急に来たので:10/10/01 23:37 ID:9kpw0CGU
うん、10点満点に直すと3は良い方だから、6.5くらいかな
167名無しが急に来たので:10/10/02 01:46 ID:DYc048KM
100点満点中3点だろ
168つぅかさぁ!:10/10/03 04:54 ID:aImTr95Y
てめーら!
香川さん叩くなし!
香川イケメンやからて僻むなや☆
ブサメン低学歴童貞乙!
その証拠に
他メンの事はスルー
香川が少しでも不調になろうもんなら
よってたかって粘着
これがブサメンな他麺なら気にもとめへんようなことやんか!
それに香川体調悪かったんちゃう?
つか、香川は存在してるだけでいいんだよ!
香川の周りだけキラキラしてるやん☆
初めて見た時くぎづけにさせるサッカー麺なんて香川くらいや。
我らが香川(^3^)/
うちらはずっと応援しとるけんな☆
169名無しが急に来たので:10/10/03 08:35 ID:l9XfoMLM
【BVB】ドルトムント 香川真司 part30【jjj】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1285975851/
170名無しが急に来たので:10/10/03 12:59 ID:C/1BGTVE
>>168
こういう文体ってわざとじゃなくて普通に書いてこうなったの?
171名無しが急に来たので:10/10/08 22:01 ID:haVm8Hdo
アルゼンチン相手だと厳しいな
172名無しが急に来たので:10/10/08 22:15 ID:kBc.HdYg
>161
3大相手にって
普通に国内リーガで通用してた
今のところ
173名無しが急に来たので:10/10/08 22:37 ID:B27Ua0qA
バイエルン戦に比べると比較的活躍してたろ
174名無しが急に来たので:10/10/08 22:51 ID:haVm8Hdo
メッシはほとんど倒されてなかったけど
香川はほとんど倒されてた
175名無しが急に来たので:10/10/11 23:41 ID:yLDgppLI
メッシは香川にドリブルで抜かれてたなw
176名無しが急に来たので:10/10/13 02:15 ID:za2xHFJo
ブンデスもロシアもKリーグより上だよ☆
177名無しが急に来たので:10/10/13 02:36 ID:zcuy7uBI
韓国ごときに通用しなかった香川
178名無しが急に来たので:10/10/13 02:47 ID:HawSS7WE
韓国に圧倒的に負けたか香川
179名無しが急に来たので:10/10/13 10:34 ID:hoGruQn2
>>130
ブンデスの低レベルを認めないドイツオタがいるからしかたないな
昨日の試合でブンデスはJやロシアより格下ってのが証明された
180名無しが急に来たので:10/10/13 10:51 ID:cTSz1YfU
本田アンチうぜぇな
181名無しが急に来たので:10/10/13 15:08 ID:zI7DzY3g
守備力は
Kリーグ>B(ブンデス)リーグ
かもしれない
182名無しが急に来たので:10/10/13 20:38 ID:i0cPGViE
前田と香川もスーパーな選手ではなかった
183名無しが急に来たので:10/10/13 20:57 ID:7t4moN.o
>>179

認める認めないの問題じゃなくて、
もう欧州の5大リーグ国と言えば
イタリア、スペイン、イングランド、【ドイツ】、フランス、と
ドイツのブンデスリーガが5本の指に入ってくるのは決まってるから。

これは決まっていることだからどうしようもない。

好き嫌いの問題でもないし、認める認めないの問題でもない。
184名無しが急に来たので:10/10/13 21:19 ID:o89jqyy6
フランスはないわー
185名無しが急に来たので:10/10/13 21:52 ID:7t4moN.o
もう決まっていることだから。
186名無しが急に来たので:10/10/14 22:51 ID:H5WY2sn6
五大リーグってくくりがおかしいんであって、もう随分前からスペインとイングランドが飛び抜けた二大リーグだぜ。
187名無しが急に来たので:10/10/15 00:14 ID:GR18zO2.
>>186

直には関係ないけど、
スペインとイングランドじゃW杯1回しか優勝したこと無いじゃん。
イタリアは4回優勝でドイツは3回優勝だよ。
外国人選手が凄い凄いって言ってもリーグの主要を占める自国選手層が
弱いんじゃあね。

ちなみに去年の欧州CL優勝チーム知ってるか?
イタリア・セリエAのインテルだよ。

5大リーグという括りがおかしいとすればフランスがちと落ちるぐらいかな。
4大リーグならイタリア、スペイン、イングランド、ドイツで決定で
5大リーグとなればそこにフランスが加わるってなだけ。
188名無しが急に来たので:10/10/15 01:05 ID:U1yRX8sk
6大リーグならベルギー追加
189名無しが急に来たので:10/10/15 02:48 ID:HWaKDbK.
インテルに、イタリア人何人プレーしてんだろ.......
あと、アズーリの優勝のうち、少なくとも二回はインチキ、戦前のムッソリーニのときのは流石に入れられないだろ
強引な気化戦略とかさ
ある意味インテルと変わらんけど
比較的自国選手をなるべく使いながら,外国人のレベルも高い、リーガと、ブンデス
最高
190名無しが急に来たので:10/10/15 03:35 ID:5iohnMZI
イングランド>>>スペイン>>>>>イタリア>>>ドイツ他
191名無しが急に来たので:10/10/18 13:50 ID:3pE9tqsI
age
192名無しが急に来たので:10/10/18 14:21 ID:ac9UYaIk
あの人気AV女優のエロエロブログです!!!
http://ameblo.jp/namesiko089a/
193名無しが急に来たので:10/10/18 16:22 ID:BWlEZOoU
>>189
同感だな。
だが、イタリアリーグのレベルが下がってる話なんて
このスレ的にはどうでも良い話じゃね?
ドイツのレベルが貶されるようなレベルじゃないって事は確実って事で。
187と189はブンデスのレベルは低くないって見解で一致してるんだから
ここでは仲良く汁。


ブンデスがJやらロシアやらよりレベル下て・・・・・
釣りにしても低レベルすぎる釣りだわな。
ならばJリーガーとロシアリーガーは全員ブンデスでスタメン張れることになるわ。
ゴールデンエイジとかもてはやされた高原は?小野は?稲本は?
ブンデスでどれほど活躍出来たというのだろうね。
今のブンデスは当時よりレベル上がってるっつーのに。
バイエルン、ブレーメン、シュツットガルトなどの育成機関の素晴らしさなど
アンチは知らないんだろうな。
194名無しが急に来たので:10/10/20 00:06 ID:JlmAdvw6
ひょっとして香川ってバルセロナっていう名前につられて
わざわざFCみやぎバルセロナに留学したのか?w
普通に考えたらサッカーで神戸から東北とかありえん
195名無しが急に来たので:10/10/20 00:38 ID:9qIJUTck
神戸にいるコーチのつてでバルサ行ったようだ
196名無しが急に来たので:10/10/20 14:43 ID:rzuqMZd.
ようわからんけど,FX宮城バルセロナ
って本家と何らかのつながりあんの?
バルサに留学できるとか,なんかオプション無いと意味なく無いか?
流石に本家のカンデラみたいな扱いでトップチームにまでいけるとかは無いとしても
それとも名前借りてるだけで全く関係ないのか?
あるいは名前パクってる全く関係ないのチーム?
197名無しが急に来たので:10/10/20 15:14 ID:C00XkMQY
おれの心酔する香川キュンを悪く言うおまえらが分からん
198名無しが急に来たので:10/10/20 15:22 ID:9qIJUTck
名前パクってるだけで何も関係ないな、下部にもユベントスとか名前付けてるらしい。
南米のプロチームですら、バルセロナやアルセナルとかパクってるから問題ないだろうけど。
199名無しが急に来たので:10/10/20 15:42 ID:QLnDbO.A
宮城FCバルセロナは本田のような奴が好むチームだよ。個人技重視、ドリブル重視、チームワーク二の次だからね(笑)
200名無しが急に来たので:10/10/20 17:21 ID:7Ksu9qTQ
世界のアイスホッケー=カナダ
世界のサッカー=欧州
欧州のサッカー=ドイツ
201名無しが急に来たので:10/10/23 22:34 ID:I3yUM7Rw
バイエルン・ミュンヘンvsHSV
http://www.youtube.com/watch?v=KvXBOyDsjLI&feature=related
HSVvsレアル・マドリッド
http://www.youtube.com/watch?v=OHUtoSPNO9Q&feature=related
202名無しが急に来たので:10/10/24 15:15 ID:Pj/aG.FI
過大評価
203名無しが急に来たので:10/10/24 21:44 ID:mRf4UAkE
香川も過小評価されているが、
ブンデスリーガ自体も過小評価されている。
204名無しが急に来たので:10/10/24 21:51 ID:T.7Iez4o
過小評価?
205名無しが急に来たので :10/10/25 00:30 ID:AYVs9NHA
香川ってもう駄目か。6試合ノーゴール。真に受けて利用されて捨てられて。
日本選手の運命
206名無しが急に来たので:10/10/25 00:53 ID:Ngp7N7oc
後半キレキレだったな。香川がPK獲得したのにシャヒンが外しやがってw
207名無しが急に来たので:10/10/25 01:46 ID:FEZ1yhZA
海サカ板香川スレ荒らしアンチがいて酷いもんだ

ここは静かだなw
208名無しが急に来たので:10/10/25 05:30 ID:saBvSWVU
守備が緩いさすがのブンデスも
そろそろ香川の弱点を知り始めたんでしょ
209名無しが急に来たので:10/10/25 14:20 ID:wmnuWPac
6試合ノーゴールは危機的だね、劣化が早いのか、マークされたら何も出来ないだけなのか・・・
210名無しが急に来たので:10/10/25 14:24 ID:Ngp7N7oc
前節ベストイレブンだけどなw
211名無しが急に来たので:10/11/01 05:35 ID:LicGNi3A
過疎
212名無しが急に来たので:10/11/01 06:32 ID:Xnc0z856
個人能力は低いよ
アジリティーに優れるがスピードは特に速くない
ドリブルは全くと言っていいほど通用していない
独力では何もできない選手
組織サッカーでこそ輝くタイプ
ドルじゃなかったら果たして出場できたかどうか
埋もれてたんじゃね?
ただねえ・・・・
相手陣内に押し込んでもスペース無くて右往左往
フィジカル不足はやはり否めないかと
多くの日本人がぶつかる壁にぶち当たっている
この辺りをどう克服するかが課題
引いた相手に何もできないシーンが目立つ
213名無しが急に来たので:10/11/29 00:08 ID:Q3gP3l.g
214名無しが急に来たので:10/11/29 03:23 ID:MuNKz4Ro
ゴリラ厨が嫉妬に狂うスレ
215名無しが急に来たので:10/11/29 13:46 ID:B0ltwrFk
香川は朝鮮系だよ
この前も同胞と一緒に長谷部の応援に行ってたよ
216名無しが急に来たので:10/12/07 04:32 ID:iQfvvJP.
過疎
217名無しが急に来たので:10/12/07 13:44 ID:Ye1UBtZY
そうか
218名無しが急に来たので:10/12/07 13:48 ID:qnx1AVAQ
香川と織田信成どっちがどっちかわからない
219名無しが急に来たので:10/12/07 13:51 ID:3is42pTM
エラがないのが信長
220名無しが急に来たので:10/12/07 13:59 ID:kbwwxOfQ
在日が嫉妬して同胞認定か・・・
いつもの光景か
221名無しが急に来たので:10/12/07 14:15 ID:G6uWcZ0I
そうか
222名無しが急に来たので:10/12/07 16:33 ID:7eKNq8Kk
222
2233:10/12/07 19:45 ID:gV.eCA9Q
ブンデスのシャビと言われるシャヒン、ブンデスのイニエスタと言われるゲッツェ
超絶ビルドアップのセンターバック、万能大型FWバリオス

こんだけ凄いメンバーに囲まれていればやりやすいわな
224名無しが急に来たので:10/12/07 20:37 ID:G6uWcZ0I
souka
225名無しが急に来たので:10/12/09 02:25 ID:rHPGe17Y
過疎
226名無しが急に来たので:10/12/09 20:42 ID:M1u1Zfzk
香川ごときが生意気な
227名無しが急に来たので:10/12/10 01:40 ID:goI.vX3M
712 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/12/09(木) 21:17:18 ID:jZJLUmnWO
避難所の 香川ごときが活躍できる〜 ってスレまじでやばいぞ
人間じゃないわあいつら……

(´゚ c_,゚`)プッ
228海本:10/12/11 18:16 ID:ReEbWMAk
ブラジルだな
229名無しが急に来たので:11/01/10 01:42 ID:jQz.AMok
代表では冴えないな
230名無しが急に来たので:11/01/10 01:47 ID:ygNBot9I
今日は不発ですたね
231名無しが急に来たので:11/01/10 02:12 ID:7k35ovao
茸よりひでぇわwww

茸はカスだがまだオナニープレイは控えるからなwww


なにがブンデスMVPだよwwwまわりがいいだけじゃんwwwwww

メッキが剥がれたなwwwwwスシメッシwww
232名無しが急に来たので:11/01/10 02:29 ID:Oih.Cco.
テスト
233名無しが急に来たので:11/01/10 03:07 ID:qRB6XgYE
香川にはJの厳しさが必要
234名無しが急に来たので:11/01/10 06:32 ID:NizTbRzw
>>229
シニョーリやジャンボ尾崎のようになるかも?
2353:11/01/10 08:08 ID:z3E.WSHI
香川がサイドでは大久保以下だなんて分かりきってる
中村俊輔と違ってバイタルエリアでの動きは上手いんで、使うならトップ下で使ってくれ
236名無しが急に来たので:11/01/10 08:12 ID:P29AP7oY
>>1
せめて
ブンデスリー「ガ」
でスレ立てろよ
237名無しが急に来たので:11/01/10 10:55 ID:eULxnDMc
使えねー
238名無しが急に来たので:11/01/10 11:35 ID:gAEzib6c
香川のトップしたサイドに俊輔が必要
昨日の試合クロスの精度悪過ぎ
長友、香川とも蹴っても中とことごとく合わないし
俊輔ならピンポイントで合わせられたはず
239名無しが急に来たので:11/01/10 12:12 ID:Ue39DdWk
90分フルで出場してあのザマではね、中村俊輔なみに叩かれて当然か
240名無しが急に来たので:11/01/10 12:54 ID:.9ZiMBUw
ロシアで4点のカスよりはましだったが
香川を中心に回るシステムにしないと
得点力が活きないな
241名無しが急に来たので:11/01/10 13:07 ID:9CWMmdvw
本田5.0
香川5.0
松井4.5
こんなもん
2423:11/01/10 13:07 ID:z3E.WSHI
プレイの幅が少し狭いことは問題だな
そこら辺はまだ本山雅史に見劣りする
シュートの決定力、走力、フィジカルは本山より上だけど
243名無しが急に来たので:11/01/10 13:07 ID:IO2D5w16
普通に香川トップしたにして中心にすればよいんだよ
背番号だけ10番あげてサイドとか意味ねーし
後半どっちが機能したかでも香川の方がはるかによいサッカーやってた
244名無しが急に来たので:11/01/10 13:11 ID:9CWMmdvw
香川信者かこいい
245名無しが急に来たので:11/01/10 13:25 ID:UGHIYTts
>>240
香川の為の日本代表とかイラネ
246名無しが急に来たので:11/01/10 13:28 ID:dv1n7Lrw
本田のための日本代表なんてもっといらねーだろ
2473:11/01/10 13:44 ID:z3E.WSHI
能力の高い選手を活かす為にシステムを作るのは普通のことだろ
フォルラン・スアレスのウルグアイとか、本田システムだった日本とか

問題はそのシステムで勝てるかどうかだと思うぞ
ひ弱な中村を全員で守る中村俊輔システムは、同格以上の強い相手には限界があった
本田システムはW杯でカメルーンやデンマークに通用した
もし仮に香川システムでオランダやパラグアイに勝てるのなら積極的に採用すべきでしょ

俺は香川システムが完成すれば、オランダ相手にもかなりやれると思うけど
ただ、香川システム実現の為に個々が要求されるレベルは、本田システムよりずっと高そうに感じる
248名無しが急に来たので:11/01/10 19:37 ID:7JXdXQjc
昨日の試合の戦犯をあえて挙げるなら
間違いなく香川。
引いて守ってる相手に余裕かまして
1人で突破しようとこねくり回して
チャンス潰すわカウンター食らうわ。
もっとシンプルにはたけよ。
ブンデスでうまくいってるからって調子乗り過ぎ。
そろそろお灸を据える必要があるな。
249名無しが急に来たので:11/01/10 19:40 ID:OGY.sSwA
J糞以下はないわ
J糞に怪我はえた程度だな
250名無しが急に来たので:11/01/10 19:49 ID:yv7iIjFg
てす
251名無しが急に来たので:11/01/11 01:48 ID:PQXaREBw
中村俊輔がブンデスリーグに行ってたら
MVPだった
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1294618824/
252名無しが急に来たので:11/01/11 02:07 ID:JrXP4V1I
過去12年間のCL決勝トーナメント進出クラブの国別数
http://mu.skr.jp/data/img/32080.jpg

イングランド 40
スペイン 39
イタリア 33
ドイツ 21
フランス 18 

ドイツはフランスと同レベルw


過去5年間だとドイツはフランス以下w

イタリア 15
ドイツ 7
フランス 8
253名無しが急に来たので:11/01/11 03:16 ID:Hs.7ojh6
イチョンヨンを少しは見習え
254名無しが急に来たので:11/01/11 03:39 ID:bhLr8NXE
255名無しが急に来たので:11/01/11 08:55 ID:6uZZHr6Q
茸=香川になりつつあるな
マジうぜえ
256名無しが急に来たので:11/01/11 09:44 ID:kHBB0Drs
>>255
それは遠藤だろうが
あいつこそいらねーよ
257名無しが急に来たので:11/01/11 10:00 ID:ZUyN1XHM
遠藤も香川も必要だ
いらないのは本田だろ
どこがフィジカルがあって,キープできるんだ?
信者が言っていた勝ちの試合で使えないのは本田の方みたいだな
258名無しが急に来たので:11/01/11 12:05 ID:6uZZHr6Q
香川スターシステムでチーム崩壊だな
こりゃ

真面目に君が代歌わないし
非国民だな
259名無しが急に来たので:11/01/11 14:26 ID:0LkHsDgI
http://c.2ch.net/test/-/motenai/1294587083/i

Pが荒らしまくっています
助けてください
260名無しが急に来たので:11/01/11 16:10 ID:2fZjzkMk
本田信者、立つ瀬がなくなり香川批判に走る
261名無しが急に来たので:11/01/13 04:30 ID:djEYSIq2
香川使えない
262名無しが急に来たので:11/01/13 05:16 ID:rpgz6dps
一喜一憂はえーよ
263名無しが急に来たので:11/01/13 06:35 ID:8jfX1kPI
香川オナニーすぎワロタwww

通用してるならまだしもコネコネしてボールロストwww

クロスもカスだしパスもださねぇしwなんなの?wこいつ
264>:11/01/13 10:00 ID:QFCSpPfc
日本代表の中だと下手すぎる
早くブンデスに帰ってしまえ
265名無しが急に来たので:11/01/13 12:14 ID:mOY3V1/o
本田ごときはオランダリーグでしか通用しない
266名無しが急に来たので:11/01/13 21:10 ID:hAo9HSOE
http://www.transfermarkt.co.uk/en/nationalmannschaften/startseite/nationalmannschaften.html

これが欧州のサッカー選手の評価

本田圭880万ユーロ 香川704万ユーロ 岡崎193万ユーロ 前田184万ユーロ 松井132万ユーロ

藤本158万ユーロ 李88万ユーロ
267名無しが急に来たので:11/01/14 03:24 ID:FIU8IlZY
全力でage
268:11/01/14 03:27 ID:sX2AFsqk
香川は代表とか大舞台はだめだな
269名無しが急に来たので:11/01/14 10:15 ID:fGVfCu7Q
ブンデスリーガはDFがウンコだからやれるだけ
中東相手でこれじゃ
当然ながら
アフリカ人が一杯いるリーグ(フランス・リーグアン)とかじゃ通用しないな
270名無しが急に来たので:11/01/14 10:22 ID:fGVfCu7Q
もちろんプレミアやセリエAも無理
271名無しが急に来たので:11/01/14 10:27 ID:xi.2Md4s
シリア戦は得点シーン以外にいいとこなかったな
272名無しが急に来たので:11/01/14 10:42 ID:o2JbS6O.
香川の年齢ですでに活躍してた中田中村や黄金世代の面々は
やはり凄かったんだなーと改めて思ったわ
世界でも今より昔の方が良い選手いっぱいいたよな
チームはもちろん選手一人一人にも魅力がありワクワクしてた。今地味だな
273名無しが急に来たので:11/01/14 11:35 ID:IQ0dwcto
クラブで良くても代表でパットしない選手はいくらでもいるよ
まだ香川がどうなのかはわかんないよ
274名無しが急に来たので:11/01/14 11:52 ID:4PIAzmyk
>>273
メッシの事ですねわかります
275名無しが急に来たので:11/01/14 11:59 ID:kLDCNWS6
>>269
実際PSGの黒人相手にボロ雑巾にされてたしな
276名無しが急に来たので:11/01/14 22:11 ID:Q2UCvplQ
使えない
277名無しが急に来たので:11/01/15 03:32 ID:YE4eOKog
ひとりだけ国歌を歌わないのはちょっとクールでカッコいいな
278名無しが急に来たので:11/01/15 05:46 ID:709q1vc.
ブンデスレベルひきぃぃぃwレバークーゼン何あれwホームなのにバウンド読めない奴多すぎw
しかもキースリンクが前田と被って見えるしwてか倒れないぶん前田の方が良く見えるしw
よくこんなチームが3位になれてるなw
279名無しが急に来たので:11/01/15 06:47 ID:tmfZJlUc
細貝完全移籍とれるで
280名無しが急に来たので:11/01/15 06:48 ID:SHcYYjz2
過去12年間のCL決勝トーナメント進出クラブの国別数
http://mu.skr.jp/data/img/32080.jpg

イングランド 40
スペイン 39
イタリア 33
ドイツ 21
フランス 18 

過去5年間だと

イタリア 15
ドイツ 7
フランス 8

最近5年間でフランスのリーグアンより
CL決勝トーナメントに進出したクラブが少ない
ドイツのブンデスリーガって本当にレベル高いの?
281名無しが急に来たので:11/01/15 09:40 ID:xYaj4LcU
>>277
ママの言いつけ通りなのがクールとかw
2823:11/01/15 10:50 ID:mUxFpq8E
>>280
2強以外はJ2レベルの雑魚だらけのスコットランドよりはずっとレベル高いぞw
283名無しが急に来たので:11/01/15 11:46 ID:U7612Q3Q
何でそこでスコットランドがでてくるんだ?
露骨なアンチ中村の本山信者の3はすれ違いなので
出てくんなよ
284名無しが急に来たので:11/01/15 14:29 ID:mPWxP/Ls
アジアカップであのざまなら日本じゃ使い物にならんな香川
ブンデスであと何点とれる?2点くらい?2年目はないな
285:11/01/15 14:40 ID:jkJn3AxY
>>280

イタリア、イングランド、スペインは4枠、
フランス、ドイツは3枠なんだから、CL決勝トーナメント
勝ち残りが多いのは当たり前だろ。

ここ5年くらいに出てきたタレント見ればブンデスの将来は明るいよ。
やってるサッカーもJとじゃ社会人ラグビーと学生ラグビーくらいの差がある。
286名無しが急に来たので:11/01/15 15:04 ID:WwWV/0.Q
結果出して無いから枠が増えないとも言える。
例えば去年あたりはバランスよく3大リーグが3、独、仏が2だったけど
一昨年、その前は1チームとかしないってない
常時3チームは行ってるは差は出るだろ。
287名無しが急に来たので:11/01/15 16:06 ID:tZoJuoNQ
ブンデスって日本人によっぽど合うんだろうな。代表だと全く使えないね…
288名無しが急に来たので:11/01/15 16:11 ID:ssm3ZuZU
枠はともかくフランスリーグのチームでCCの時代も含めCLを制したチームなんてまったくなく無いか?
ドイツとは実績面で違いすぎるだろ
289名無しが急に来たので:11/01/15 17:10 ID:fyK25D/U
茸「足が痛い」
香川「TOP下じゃないから」

日本の10番は言い訳しなきゃ駄目なの?
290名無しが急に来たので:11/01/15 17:11 ID:HKaF47Wc
本田「10番つけたい・・・」
291名無しが急に来たので:11/01/15 17:17 ID:tZoJuoNQ
香川システムにしないと使えないようならがっかりだなぁ…
292名無しが急に来たので:11/01/15 19:09 ID:7IbNClKE
フライデー最新号で香川自身も
「ブンデスのDFはJリーグのDFよりも崩しやすい」
と認めてるからね
293名無しが急に来たので:11/01/15 19:37 ID:Qf51EJ3U
>>290
もう本田10番で良いよなホントw
香川はむしろ一番前でオナニーしてて欲しい。
前田いいよもうw
294名無しが急に来たので:11/01/15 20:55 ID:SKUpe7UQ
香川の特徴はプレーが速くなっても技術を発揮できること
まだ日本は速いサッカーをしてないから並に見えるのは無理もない
キーパーこけさせてるからキレ自体は悪くないんじゃないかな
今までの遅い展開のままだったら消えるかもしれないが
豪韓あたりと遅いサッカーでやりあうつもりはないと思う
295名無しが急に来たので:11/01/15 21:24 ID:dR3kd8jk
そもそも
縦を意識させるサッカーやらせるつもりなのに
アウトサイドに利き足逆の選手並べてトップ下は強さはあっても
トロい本田とかありえんだろ
得点が中々取れないのはそのためだと思うがね
普通にトップ下は香川左金崎右松井トップ前田で行けよ

必ず点取れるから
296名無しが急に来たので:11/01/15 21:29 ID:Qf51EJ3U
>>295
速さだけ言うなら
玉田欲しいな。
でも、得点とれないのってそこじゃ無いと思う。
前の御三方の息があわ無すぎなんだよな。
シリアの1点目を思い出すと、それぞれの個人技
特徴が余すとこなく出てたけど、連動性はイマイチだったような。
香川ギリッギリ間に合ってたしw
真ん中が本田なのか、香川なのか・・・
そこはっきりしないと。国際試合は一緒に
練習する期間短いから、あんなにホイホイポジチェン
してたら難しいわな。
297名無しが急に来たので:11/01/15 21:34 ID:AMCPaO1o
本田10番とか地味で華も夢もない
韓国じゃないんだから
298名無しが急に来たので:11/01/15 21:42 ID:Qf51EJ3U
>>297
他に本田より華あるの今いるかあ?w
香川よりかはマシかと思うんだがw
299名無しが急に来たので:11/01/15 21:46 ID:MVogwhE2
利き足逆の選手おいて中に切れこませたいなら
トップしたなんておくなよなって話だ
置くならアウトサイドは縦に早く正確なクロス出せるウイングだろ
もちろんトップしたは得点力とスピードのある選手であって本田では無い
まあ、イタリア人のザックに攻撃的なサッカーなんて所詮無理なんだろうな
香川のアウトサイドとか、94年アズーリのシニョーリ思いだして泣けてきた
1番得点力有る奴外において点なんか取れるわけ無いだろ
300名無しが急に来たので:11/01/15 21:54 ID:85c/QJjo
香川きゅんがリトバルスキーやアルシャビンに見える
幻覚?
301名無しが急に来たので:11/01/15 21:54 ID:Qf51EJ3U
>>299

>もちろんトップしたは得点力とスピードのある選手であって
いわゆる高望みだなw
香川はどっちもないんじゃないか?
スピードはあるように見えるが、要は
自身のトップスピードでもボールキープ上手いですよ
って話だけだしなあ。

この場合、俊輔もあんたは納得いってなかったんだな。
それと、別に本田10番で真ん中置いたとして、その前に香川置く
陣容もあるんじゃないか?ま、ちと微妙だけど。
現時点で得点してくれそうなのって、俺から言わせれば
本田しかいないんだがな・・・w後は岡崎に多少なりの期待かな。
302名無しが急に来たので:11/01/15 21:58 ID:Qf51EJ3U
>>301 続き
オランダのスナイデルも、早いようで実はそれほどでもなかったりする。
レスポンスと前に出る攻撃性は異常ともいえる位だけどねw
(あの身長でブラジル相手にヘディング決めねえよ普通ww)
10番に必要なのは、スピード、精度とかどんな特徴でも良いから
チャンスメイクできて、自分にも決定力がある奴だと思う。
303名無しが急に来たので:11/01/15 22:02 ID:MVogwhE2
普通にブンデス8得点なら日本一のスコアラーだろ
単純な話だ
トップスピードで正確にあつかえる技術
これはトップしたなら絶対持って居たいスキルだな
本田の得点力?
笑わせないでくれ奴がまともに流れから得点なんてほとんどとれてないだろ
セットプレーだけ
しかも最近はブレ玉読まれていてそれすら絶対的な武器になれてない

304名無しが急に来たので:11/01/15 22:07 ID:qhJyMPpg
>>300
どうでもいいが、香川はきゅん顔でない 
日本三大きゅんは 
サッカー内田、野球浅尾、ゴルフの池田 
 
305名無しが急に来たので:11/01/15 22:10 ID:Qf51EJ3U
>>303
ブンデスを過大評価してると思うな。
欧州なら全部強い訳じゃない。
香川がリーガとかプレミア1部言ったら
何も出来ず戦力外通告受けると思うよ。。

それと香川はパスがどうもな・・・
ドリブルはできても、ゴール嗅覚はいまいち
(現に倒れたキーパーにシュート止められてるし。絶対的でないのはこいつも一緒)
それに、本田が10番てのは「辛うじて、しいて言えば」
の話。こいつも除けば、10番は香川でもないし、誰も居ないだろうな。
セットプレーから得点取るのは10番には重要だと思うが。
10番はあくまで絶対的な「チャンス」を「造る」こと。点取りはメインじゃ
ないかと。(取ってもいいけどw)
306名無しが急に来たので:11/01/15 22:13 ID:Qf51EJ3U
>>304
宮本を忘れてはならぬぞ。
307名無しが急に来たので:11/01/15 22:18 ID:PNGpT.tQ
逆にブンデスでこれだけの結果を残せた選手も居ないわけで
ブンデスをなめてるだろ
アシストはJでの香川のプレを見る限り決して下手な先取では無い
セレッソの時はアシストでもずいぶん貢献していた
だが今は得点を取ることに集中してるね
本田こそトップしたも10番も論外でしょ
セットプレーだけならそれこそ全盛期の俊輔に比べてもかなり落ちるし
何よりあそこで前を向いてプレができてないのがいたい強さはあってもあそこで前を向けなければ意味が無い
香川のワンタッチででさばいて再び受けるようなプレーが必要
308名無しが急に来たので:11/01/15 22:26 ID:Qf51EJ3U
>>305
付け加えると、リーグと国際だと試合体質が全然違う。
特に守備。リーグのような長期決戦ではないから
1戦1戦の「捨て試合」みたいのがほとんど無いし、
リードしたら逃げ切る方向性をとる事が多い。

魅せるプレーで決めるみたいなことは国際ではほとんどない。
こういう場面で香川(そうなると松井も入るのかもな)
はむしろスタメンでも使いづらい位なんだよな。

ここで言う決定力ってのは、
どんな形式でも構わんから手堅く1点
取れることなんじゃないかと。

・・・イメージからして、やっぱ「辛うじて」本田
になっちまうw
309名無しが急に来たので:11/01/15 22:31 ID:Qf51EJ3U
>>307
香川を下手な選手とは一言もいってないw
今の状況だとやたら使いづらいけど、上手い選手だとは思うよ。
ブンデス貢献に対する懸念は308にも書いたけど、
今はとりあえず10番ではないな。
これから先、シュートでもパスでもリリース系
が上手くなるんなら十二分に10番だとは思う。

後は・・・本田、香川、松井全員に言えるけど
連携がしっかりしてくれればw
ここまで議論する必要もなかったんだがなw
310名無しが急に来たので:11/01/15 22:43 ID:Ucp.M5Kc
>>1
南アw杯ベスト4のドイツ代表選手が多くいるブンデスって・・
311名無しが急に来たので:11/01/15 22:43 ID:OXOeMwaE
使いず辛いのではなく使いかたがおかしいだけ
4231の利き足と逆のサイドで
プレーさせるという偏屈な事させているからね
中に切れこませたいならトップしたは要らないしおくなら
中央でプレーさせるべきなんだよ
本田はボランチで使う方が持ち味も生きる運動量と強さがあるからね
312名無しが急に来たので:11/01/15 22:44 ID:WwWV/0.Q
>>288
一応剥奪されてるけどマルセイユがいるな。
実績がといっても今はリーグアン並みの進出率なわけで
過去の実績云々でいうならオランダリーグだってドイツ並みの優勝回数だけど
今となっちゃあれだろ??
313名無しが急に来たので:11/01/15 22:44 ID:Qf51EJ3U
>>307
というか、「全盛期」の茸と本田を比べないでくれw
あの時の茸は出来すぎだよw

国際で茸もそこそこ叩かれてたろ?
308ってそういうことよ。
まあ、彼は十分にチャンスメイク出来てたし、
そこそこ決めてたし、10番だったのは
納得できるかな。俺は。
314名無しが急に来たので:11/01/15 22:49 ID:Qf51EJ3U
>>311
妙に利き足にこだわるね。
多分ウイイレプレーヤーだと思うけど、
実際利き足=そのサイドって訳じゃないと思うぞ。
シュート狙いたいハーフ&FWなら、普通逆サイドに
そいつ置くし(経験者ならわかるはず)
本田ボランチ説はよくわかる。同意。
逆に言うと、それだけ前の奴が信用されていない
裏返しにも見えるけどな。俺は。
315名無しが急に来たので:11/01/15 22:52 ID:Qf51EJ3U
>>314
俊輔とか良い例かも。
まあ、あれはクリドナ封じで俊輔右になって、
それが何となく定着しただけな気もするがww
316名無しが急に来たので:11/01/15 22:59 ID:Qf51EJ3U
>>315
ああwwそのクリドナも逆サイドだったなwそういやw
317名無しが急に来たので:11/01/15 22:59 ID:m9tnBxho
利き足と逆の再度におく狙いは視野の確保と得点を狙っての事だろ?
だけど4231にすると中のスペースをトップ下にけされるし
よっぽどうまく回さないと持ち味はけされるんだよ
318名無しが急に来たので:11/01/15 23:03 ID:MdiH/AbQ
香川ラベルでも半シーズン活躍出来ちゃった世界最強リーガ


に暫くヤパーナー集結出来るのは結構なこと。
うまくいきゃあ宇佐美程度でもババリアいけそうだし。
319名無しが急に来たので:11/01/15 23:06 ID:Qf51EJ3U
>>317
難しいとこだけど
かといって順サイドにおいてクロスしても
ヘディングが極端に上手い選手が居るわけでもない
(前田は今回よりも生かされるけどなw)
アジアのような下げまくりDFだとより効果は薄いんでないか。

>よっぽどうまく回さないと持ち味はけされる

それが今の日本には大事だと思うんだが・・・・
320名無しが急に来たので:11/01/15 23:10 ID:A/a/KUjQ
今のメンバーでうまく立ち回せるには4321にして
本田をFW電柱にして香川と松井の2シャドウか
岡崎、前田の2トップトップした香川2、5列目に本田でサポート
させた方が良い
321名無しが急に来たので:11/01/15 23:10 ID:tZoJuoNQ
ポジションとかの前にボールロストとか多いし存在感も薄いし香川より岡崎の方が良くみえた
322名無しが急に来たので:11/01/15 23:14 ID:Qf51EJ3U
>>319
ブンデスリーガもチラホラ見るけど、
香川のような切込み方って、
国際じゃありえんと思うぞw

ましてやアジア杯であんなシーンほとんど
見たこと無い。似たようなので
韓国が3人中央に思いっきり切り込んできたシーンを記憶してるけど、
あれは相手が日本だから成功したんだろうなw
323名無しが急に来たので:11/01/15 23:15 ID:AMCPaO1o
本田も左サイドの時は酷かったけどね
中心じゃないときは代表では良くなかったよ
324名無しが急に来たので:11/01/15 23:17 ID:Qf51EJ3U
むしろ香川のああいう動きって、
9番or11番でのデコイラン、もしくはシャドウ
っぽいけどな。中盤っていうイメージが全く
といって良いほど無い
325名無しが急に来たので:11/01/15 23:19 ID:Qf51EJ3U
>>323
そうなんだよなあ〜〜〜〜〜〜〜w
今回の面子とにかく難しいよw
ボランチ本田もいいんだけどさ・・・
やっぱ前が不安だ・・・w
特にFW・・・なんとかならんかw
326名無しが急に来たので:11/01/15 23:20 ID:dWPHYMIU
香川に文句出るとは、期待しすぎだ
327名無しが急に来たので:11/01/15 23:20 ID:A/a/KUjQ
いやそもそもトップ下はアタッカーFWであって中盤ではないから
328名無しが急に来たので:11/01/15 23:20 ID:tZoJuoNQ
ここ2試合を見てると無理して使う必要はないなぁ。本田とはよく絡めてるけど遠藤とか長谷部からのパスが少ないような
329名無しが急に来たので:11/01/15 23:22 ID:Qf51EJ3U
トップ下=OMFじゃないっけ?
セカンドトップが香川ってなら十分わかるが。
330名無しが急に来たので:11/01/15 23:22 ID:AMCPaO1o
今の香川は
キノコ中心で左サイドやってた時の本田状態
中心扱いされない時は
本田は良くなかったよ
331名無しが急に来たので:11/01/15 23:22 ID:Qf51EJ3U
>>326
サーセンw
332名無しが急に来たので:11/01/15 23:23 ID:Qf51EJ3U
ここまで前田空気だなw
サウジ無得点なら
あいつもういいよ本当にww
333名無しが急に来たので:11/01/15 23:26 ID:tZoJuoNQ
>>332
前田は1番チャンスがあったよ…全部はずしたけど…
334名無しが急に来たので:11/01/15 23:27 ID:A/a/KUjQ
トップ下にMFおくのことはほとんどないだろ
ジダンとか例外は有るもののほとんどはアタッカーFWをおくよ
トッティーとかも基本的にはFWだし
アシストもできるけどファーストチョイスは得点力だな
トップをおとりにして少し下がった位置から抜け出して得点を狙う
335名無しが急に来たので:11/01/15 23:27 ID:dWPHYMIU
>>331
まぁ期待の裏返しもあるんだろうが、リーグが〜クラブが〜なんての
肩書きにこだわったくだらない話だよ。香川やフッキがJ2時で代表で3試合くらい決めなかったら
所詮二部〜なんだろうな。バイタリティあればどこでも成長できる。
336名無しが急に来たので:11/01/15 23:32 ID:tZoJuoNQ
本当に期待してるよ
本田と香川で歴代最高の代表だと思ったのに…ポジションとか使い方限定されるなら宇佐美とか宮市が順調に伸びたら消えちゃうよ…
337名無しが急に来たので:11/01/15 23:32 ID:Qf51EJ3U
>>334
トップクラブと同等のイメージは
日本にはキツイと思うがw
イブラヒモとかもそうだけど
あれは得点力がエリート過ぎるから
受動的にそうなっただけかと。
スナイデル、リベリ、渋いとこでフレブ
とかは違うだろ?

>>335
精神論ですなwまあ、結果が全てなのは同意。
338名無しが急に来たので:11/01/15 23:39 ID:AMCPaO1o
トップ下に本田を置いてるように
このチームは本田の為のチーム
香川が犠牲になってるのはしょうがない
339名無しが急に来たので:11/01/15 23:39 ID:dWPHYMIU
2、3試合に一度必ず決めるなんて無理MFだし
ルーニーが決めれなきゃプレミアしょぼいか?前田が決めれなきゃJリーグしょぼいか?
340名無しが急に来たので:11/01/15 23:43 ID:tZoJuoNQ
>>338
守備にも中盤でのキープも本田のフィジカルがきいてるからねぇ…かえづらいよ。アジアのガツガツ来る戦い方に向いてるんだよ。みんな取り敢えず本田にボール預けてるし
341名無しが急に来たので:11/01/15 23:46 ID:Qf51EJ3U
>>339
イマイチ何が言いたいのかがわからんが、
俺が言ってるのはトップ下でも決定力豊富なら
FW兼用するような位置にもいくでしょうよ、ってことだ
逆に言うと、決定力貧弱すぐる日本は4−2−3−1なんぞ
前がgdgdなことになってるのかと。
FWのorzさを見かねて、しまいにゃ本田がFWになる無茶ぶり。
(それでもWCで結果出してる本田は流石だがな)
342名無しが急に来たので:11/01/15 23:47 ID:XYAv6VuM
うどんは10番はずせ
343名無しが急に来たので:11/01/15 23:49 ID:Qf51EJ3U
>>340
考えてみれば
チャンスを造る本田っていうよりかは
「お前なんだから何とかチャンス作れよ」的な
存在だなw
そう考えるとボランチっぽいなあ・・・本田
344名無しが急に来たので:11/01/15 23:50 ID:AMCPaO1o
本田が自分中心のチームから
代表に入った時は糞だったように
香川も自分中心から
いきなり脇役に回る代表でのプレーだからな
噛み合わないのはしょうがない
345名無しが急に来たので:11/01/15 23:52 ID:/BhsUaZU
キープ力があり強さがあっても、そこで前を向けなければ意味がないんだよ
本田が前向いてシュートなりパスなりに持ち込めることが中盤の高い位置ではほとんどできてない
香川の一戦目の後半ではそれができていたよ
ボールを受けるポジショニングが良いし、受けてからのプレーが選択も含めて早いからね
本田はそこが鈍い
中央で受けてもほとんどバックパスになってしまうんだよ本田の場合はね
346名無しが急に来たので:11/01/15 23:53 ID:dWPHYMIU
にわかだから難しいことわからんが、ちょっといじるくらい、ザックも岡田も想定したことあったでしょう
やっぱ決定機外しまくってカウンターで負けるのがこわいんじゃないの
347名無しが急に来たので:11/01/15 23:53 ID:tZoJuoNQ
>>343
本田は真ん中のラインからは外せないと思う
ボランチは長谷部はキャプテンだしザックは遠藤も気に入ってるぽいしねぇ
348名無しが急に来たので:11/01/15 23:56 ID:MdiH/AbQ
本田のポジション?
クラブではDハーフだよ。
349名無しが急に来たので:11/01/15 23:57 ID:XYAv6VuM
___________前田

__岡崎____香川____松井

_____長谷部___本田

長友__ハゲ___吉田____駒野

__________川島

がベストメンバー
350名無しが急に来たので:11/01/16 00:04 ID:XfxtMJms
発想を転換して、本田と香川がくっついてその子供中心のチームにすればいいんじゃないか?
二人ともまだ子供いないし二人の役割をこなせる
351名無しが急に来たので:11/01/16 00:04 ID:89Ne9Qkw
>>349
これは俺も良く思う采配。
だけど岡崎そこってのがなあww
交代選手も考えなきゃだし。松井
今のスタイルになってからばてやすくなったし。
ってか、ハゲてww
352名無しが急に来たので:11/01/16 00:05 ID:89Ne9Qkw
>>350
どっちかが性転換か。
想像しただけで吐けるわ。
353名無しが急に来たので:11/01/16 00:07 ID:zEkFvfmM
本田をボランチにするなら前田と岡崎のツートップでしょ
左は香川で右は松井
354名無しが急に来たので:11/01/16 00:07 ID:7g2GZb/.
岡崎と前田の2トップは悪くないと思う
その方が前田もプレーしやすかろう
その下に香川だな
355名無しが急に来たので:11/01/16 00:09 ID:89Ne9Qkw
>>345
香川に中央やらせてもおんなじ様になると思うよ。
もしくは頑張って取られるか。
ブンデスから一回離れたほうが良い。
あれは前にいるFWがそこそこ脅威があるから成立する話。
この日本で出来るわけがないw
356名無しが急に来たので:11/01/16 00:10 ID:zEkFvfmM
http://blog.shueisha.net/sportiva/jfootball/index.php?ID=186

名波が香川について

「マーカーを振り切って仕掛けてからボールを捕られるならまだしも、そこに行く前のファーストタッチでボールを奪われてしまっている」
357名無しが急に来たので:11/01/16 00:11 ID:BJNyIJjM
で、本田を守備的ハーフにする案あるのか
358名無しが急に来たので:11/01/16 00:11 ID:89Ne9Qkw
2トップとなると中盤は4枚か
遠藤、本田がボランチとなると、
残るは長谷部と香川。
・・・どうするんだw

359名無しが急に来たので:11/01/16 00:13 ID:7g2GZb/.
いやヨルダン戦の後半で来ていたから
360名無しが急に来たので:11/01/16 00:14 ID:89Ne9Qkw
>>357
本田は前線パス結構脅威だからな。
ヤツは何もボディバランス&フリーキックだけじゃないぞ。
遠藤ほどではないが、ボランチも上手いよ。
(モスクワだと別人のようなオーラ出してたぞw今はあれだがw)
361名無しが急に来たので:11/01/16 00:14 ID:XfxtMJms
名波はドリブルしすぎで守備陣形とられてるとかもいってたな
香川ボールもったら2・3人寄る時あるし、日本は長く研究されてるだろうし
何より今は守備がマニュアル化ある程度されてて名波の時とは違うんだよ
個人技で仕掛けようとしなきゃいけない
362名無しが急に来たので:11/01/16 00:16 ID:zEkFvfmM
>>357
日本代表だとなさそう…相手のゴール前で潰されないの本田くらいだし…ヘディングも何気にうまいしね
もろザックの好みじゃないか
363名無しが急に来たので:11/01/16 00:16 ID:8/07ow2Y
>>333
やはり前田はJリーグ使用なのか…
364名無しが急に来たので:11/01/16 00:18 ID:89Ne9Qkw
>>361
だとするとなお更香川は9or11番のデコイラン戦法が
良いと思うんだけどな。
前田、香川がFWってのもアリだと思うんだが
365名無しが急に来たので:11/01/16 00:20 ID:89Ne9Qkw
要するに

   前田
    香川

誰か   本田   松井


    長谷部

以下変化なし


みたいな。
366名無しが急に来たので:11/01/16 00:21 ID:BJNyIJjM
前田 岡崎がフォワード。
香川、本田が攻撃的ハーフ。
長谷部+誰かがDハーフ

現状ベストは結局これでしょう
367名無しが急に来たので:11/01/16 00:21 ID:zEkFvfmM
香川もアジアのプレスになれれば機能するはず。本田も香川を1番活かそうとしてるし
368名無しが急に来たので:11/01/16 00:24 ID:89Ne9Qkw
>>367
そう。だから香川がFWが(ry
問題は決定打なわけだが、そこは
前田に金髪になって戦闘能力を上げてもらわないと
369名無しが急に来たので:11/01/16 00:32 ID:zEkFvfmM
>>368
前田も左右やスペースに動くからねぇ…
370名無しが急に来たので:11/01/16 00:33 ID:XfxtMJms
前田や内田はイケメン好青年ぽいが
実際モテるのは本田や長谷部みたいな頼りになる感じの人
371名無しが急に来たので:11/01/16 00:39 ID:zEkFvfmM
>>370
宮市の時代が来るさ
礼儀正しくてかわいいイケメン
372名無しが急に来たので:11/01/16 01:24 ID:vBMj47jA
ゴリラくせえレスが多いな
373名無しが急に来たので:11/01/16 17:05 ID:zEkFvfmM
松井欠場みたいだからスタメン落ちは回避出来そうだね
374名無しが急に来たので:11/01/16 21:32 ID:YVohVyPg
・ 当たってもないのに死球アピールする
・ 隠し球(笑)
・ キャッチャーが捕球直後にミットを動かし、審判の目を欺く
・ 打者がハーフスイングで振ってないとウソの主張w
・ 野手がワンバウンド捕球なのにノーバウンドをアピール
・ 乱闘は野球の一部w
・ 気に入らないことがあると投手が死球で報復
・ 走者が、1塁に送球する野手の足に対してスライディング
・ 捕手へ向かって足を高く上げ、殺人スライディング

セカンドが1塁にボールを送球するためにとったポジションに対してスライディングをするわけです。
これが、野球がうまいと言われるプレーなんですね。
ただし、やりすぎると守備妨害になりますので、自然に・・・
http://ameblo.jp/yakyuu-dou/theme-10020881407.html

【MLB】松井秀、ジーターの死球“演技”を称賛 「当然のプレー。日本でも達川さんがよくやっていた。」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1285037323/
375名無しが急に来たので:11/01/16 22:39 ID:ar/BJmKg
香川がドルトムントに入団したとき、移籍金はゼロ(FIFAが定める育成補償金が35万ユーロ・約3900万円ほど支払われただけ
)だった。長谷部誠(ヴォルフスブルク)と矢野貴章(フライブルク)も移籍金ゼロ。内田篤人に関しては、鹿島との契約に推定
1億5千万円の違約金が設定されていたため、シャルケはその金額を支払ったが、最近では珍しい例だ。
 そのためブンデスリーガの関係者たちは「移籍金ゼロのタレントがごろごろいる」ということに気がつき始めた。この1月、
新たにドイツに旅立った槙野智章(ケルン)と細貝萌(レバークーゼンから2部のアウクスブルクにレンタル)も、移籍金ゼロ。
ブンデスリーガのクラブ関係者としては笑いが止まらないだろう。
376名無しが急に来たので:11/01/17 00:24 ID:SOdDOmwM
セルジオが本田外してみて遠藤トップ下したら?って
377名無しが急に来たので:11/01/17 01:07 ID:yxO.p9RU
本田使えねえしな
378名無しが急に来たので:11/01/17 01:38 ID:5Kz4/v.M
すぽると!ブンデスリーガ特集始まった
379名無しが急に来たので:11/01/17 01:46 ID:82zafun6
香川って、元ロッテの西岡と織田信成を合わせたような顔をしているなと感じたのは俺だけだろうか
380名無しが急に来たので:11/01/17 01:48 ID:5Kz4/v.M
やべえやっぱブンデス見てると興奮するわ
381名無しが急に来たので:11/01/17 02:04 ID:vR0LQ0os
ブンデスは4大リーグの中では最弱レベル
382名無しが急に来たので:11/01/17 02:04 ID:5Kz4/v.M
カーンとか懐かしすぎ
つか高原ってバイエルンからもゴール決めてたのかすげえな
383名無しが急に来たので:11/01/17 02:09 ID:uDAEo7Ew
連続無失点記録止めてたね
384名無しが急に来たので:11/01/17 02:10 ID:yxO.p9RU
長谷部悲壮感漂いすぎだろw
385名無しが急に来たので:11/01/17 02:16 ID:5Kz4/v.M
ブンデス制したときの長谷部って髪の毛薄くてぺったんこだな
386名無しが急に来たので:11/01/17 02:29 ID:yxO.p9RU
ラウールイケメンすぎだな
まあラウールがボール持った方がいいけど
387名無しが急に来たので:11/01/17 04:22 ID:r3CsaAG.
ブラボ
388名無しが急に来たので:11/01/17 06:38 ID:JQv7FNa.
本田は守備的ハーフではなく、センターハーフな件
香川の方が先にA代表に入っていて、今のメンバーとは本田より前からやっている件
389名無しが急に来たので:11/01/17 06:42 ID:yxO.p9RU
本田はつかえねー
390名無しが急に来たので:11/01/17 09:18 ID:/6zAwg8k
香川はドイツ専門
アジアレベルでは戦えない
391名無しが急に来たので:11/01/17 10:09 ID:2dN4xsVg
>>390
ラインの裏に飛び込むのが得意な選手だからドン引き相手には使いにくい選手ではある。
392名無しが急に来たので:11/01/17 13:44 ID:uSX71LiQ
おまいらST兼司令塔みたいな奴らと香川を比較してみて

メッシ>越えられない壁>ミュラー>=シルバ=カカ>カッサーノ>香川>ベナユン=ロナウジーニョ>バチスタ
393名無しが急に来たので:11/01/17 14:21 ID:/6zAwg8k
>>392
その中の大半の選手はサイドでも真ん中でもプレイ出来るよね
香川も苦手な所を克服して欲しいな
394名無しが急に来たので:11/01/17 14:31 ID:uSX71LiQ
>>393
カカは出来ないね

何となく糞マスコミが和製カカとか言いだしそう
395香川の長所短所1:11/01/17 14:46 ID:RfXYMXmw
香川が問題なのは、オンザボールではなくオフザボールの動き、ポジショニングだろ。
とにかくボールを触りたがって効果的でないポジを取ることがやたら多い。
プレーエリアが何故か低いし、チャンスで中に入ってくるとかまだまだ少ない。
サイドの高い位置にぼーってしてるだけでも、相手SBが上がりきれなくなったりする。
瞬間的に空いたスペースを見つけ入り込み、1タッチテクを活かすってのは上手いが、
そういうギャップを意図的に作る動きをしつつ狙うってのは上手くない。
396香川の長所短所2:11/01/17 14:47 ID:RfXYMXmw
問題なのは香川のオフザボールの動きやポジショニングが、
「ただパスを受けるため」ってものに偏りすぎてるってこと。
香川がサイドで不満を漏らしてるのは、「パスを受けても効果的なプレーが出来ない」でしょ?
それでは、パスを貰うときにはもう少し工夫すれば?って部分が足りないのよ。
オフザボールの動きやポジショニングに「パスを受ける」以外の明確な意図が無い状態なわけ。
お膳立てをすれば、狭いスペースを見つけ1タッチテクやアジリティを発揮し輝くが、
チーム全体で協力してギャップを作ってゴールを狙うってことが、現状のままだと出来ない。
397名無しが急に来たので:11/01/17 14:56 ID:A4P6tdvA
てっいうかあえて苦手なサイドにおく必要はなかろう
得意なトップしたで供するべき
ザックも選手の特徴に合わせたチームを作るみたいな事を以前言ってたんだから
実行してほしいな
398名無しが急に来たので:11/01/17 14:57 ID:1IuAz1sw
ブンデスリーグってなに?
3993:11/01/17 15:01 ID:C6AJdRx.
香川死亡でわかったサイズ、フィジカルの大切さ
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/eleven/1267974896/

ガチムチだらけのブンデスでMVP級の活躍をしても、J時代に散々指摘されてきた問題は
根本的には全く解決してなかったんだな

・フィジカルが弱くて接触から逃げ回るしかない
・フィジカルが弱くしっかりとキープが出来ない、危険なロストが多い
・判断が単調で、真ん中で強引に仕掛けるだけ、鹿島の本山雅志の様に周りを上手く使えない
・得点センスは天才的だが、攻守の総合力は明らかに大久保より下
・ゴール前に飛び出すスピードとセンスがある分、中村俊輔よりはずっとマシ

こうやって昔のログを見返すと面白いなw
とりあえずブンデスでは通用したから、それは香川信者が勝ち
ただ、代表では通用してないから、それはアンチ香川が勝ち
400香川の長所短所3:11/01/17 15:02 ID:RfXYMXmw
>>396
その辺の香川の欠点は百も承知しとる。その欠点を理解した上で、あえてそんなの放置すべきと言ってる。
ユーティリティー性なんてゼロでいい。不器用なままで大いに結構。
代わりに香川以外の誰にもにできないプレーを見せてくれれば十分に見返りはある。
あの混戦を突き抜けるドリブルは、それだけの代償を
払ってでも残しておく価値のあるプレーだと思う。

それは他の代表選手をあまりにも軽視しすぎ。
例えばサッカーが華麗なプレー、テクの品評会みたいな意味合いがあるなら、
香川が最大限に輝くプレーってのもやるのは意味があるかもしれない。
しかし、チームは香川だけのためにあるわけじゃないし、
香川の活躍だけで勝てるって訳でもない。
別に今のプレー(オンザボール)を止めろって言ってるわけじゃない、
オフザボールの状態での貢献度を上げてくれって言ってるだけ。
401香川の長所短所4:11/01/17 15:09 ID:RfXYMXmw
>>400
まあそういう反論があるのはよく分かるし、その考え方に理があるのも分かってるよ。
でも今のサッカーは組織がよく整備されているので当たり前のことを当たり前にやるだけでは崩せないと思うんだよな。
それは上のレベルに行けば行くほど当然厳しくなる訳で、そうなると常識外のプレーができる香川の存在は、
日本にとっては貴重な切り札となる可能性が高くなると思うのよ。
そりゃ香川がチームの為に走り回ったりサイドで起点作れるようになって
くれれば百人力だけどさ、その代償として今持ってる貴重な長所を
失わせる、あるいは鈍らせてしまうのは非常にもったいないと思うんだよね。
香川の今の長所を100%維持しつつ、その上で短所をしっかりと補えるのなら
その考え方にも賛成なんだが、上で述べたローマで器用貧乏と化したような中田の失敗例を目の当たりにした自分としてはそれが一番怖い。
4023:11/01/17 15:12 ID:C6AJdRx.
W杯前の俺の書き込みだけど、今見返すと超的確な指摘過ぎるな
http://logsoku.com/thread/schiphol.2ch.net/eleven/1267974896/179/
403名無しが急に来たので:11/01/17 15:15 ID:RfXYMXmw
>>402
それ、俺の書き込みだけど‥‥
404名無しが急に来たので:11/01/17 15:17 ID:SOdDOmwM
香川はもともと一科目満点とって後は平均以下みたいなタイプだしな
一瞬で輝いて日本の点につながればいい
405名無しが急に来たので:11/01/17 15:19 ID:MaB6AwEI
まるで本田がトップ下で機能してるような書込みだなw
実際には得点もとれてないし機能もしとらん
ヨルダン戦後半の香川派機能してたぞ
406名無しが急に来たので:11/01/17 15:49 ID:/6zAwg8k
じゃあ香川は相手の疲れてきた後半からスーパーサブだな
407名無しが急に来たので:11/01/17 17:11 ID:.0JyPOfQ
疲れてきたかるではなくはじめからトップ下で起用してれば
ヨルダン戦はもっと楽な試合だった
408名無しが急に来たので:11/01/17 19:08 ID:wclwxPio
サッカー通の俺がブンデスリーグの特徴を教えるよ。
まず、他リーグと比べ派手さはないよね。
それは限られた資金力で堅実なチームを作るため。
スーパーな選手はいないけどいいチームが多いんだよ。
あとは他リーグとだいたい一緒だよ。
409名無しが急に来たので:11/01/17 19:12 ID:yxO.p9RU
ブンデスにはあのスペインDFをかき回したロッベンがいるさ
410名無しが急に来たので:11/01/17 19:41 ID:jRQX4Qvs
サッカー通はブンデスリーグと呼ぶのね
411名無しが急に来たので:11/01/17 19:44 ID:5Kz4/v.M
サッカー通にしては情報が大雑把だな
4123:11/01/17 20:47 ID:C6AJdRx.
ブンデスは基本的に相手の長所を潰す様なサッカーはしないよな

ドイツはサッカー文化が根付いてて、ただ単に勝ち負けにこだわるだけでなく
選手達はファンを楽しませる様なサッカーを目指している
ただ、ファンを楽しませる様なサッカーと言っても、ファンタジスタ気取りのサーカスプレイはしない
むしろ、シンプルで機能的でダイナミックで組織的な動きで、チーム全体として美しいサッカーをしている
そんな選手達や監督の美意識のもとで、勇敢でスペクタクルな戦いがピッチをところ狭しと繰り広げられ
それを心から楽しむ熱狂的で健全な観客達でスタジアムは埋め尽くされる
ブンデスは今、レベルはともかくとして、世界で一番面白いプロサッカーリーグだと思う
4133:11/01/17 20:53 ID:C6AJdRx.
ブンデスでは、守りを固めて相手の良さを潰したり、審判を欺いて時間を潰したり
そういうサッカーをつまらなくする行為をしてまでも試合に勝とうとはしない
そういうサッカーで勝ったとしても、長期的に見ると、ファンを喜ばせることに繋がらないから

ボクシングで例えるなら、ブンデスはストレート真っ向勝負でKOを狙う正統派ファイター
逆に中東サッカーは、クリンチで逃げてばかりで判定勝ちを狙う塩ファイター

で、香川は、中東の塩ファイターの倒し方が上手くないじゃないかという
414名無しが急に来たので:11/01/17 20:57 ID:EgjforRw
>>407
本当にそう思ってるの?へ〜
4153:11/01/17 20:58 ID:C6AJdRx.
実力だけを単純に比較するなら

ブンデスの正統派ファイター>>>>>>>中東の塩ファイター

なんだが
相性的に、香川のスタイルと中東は噛み合わないというか
むしろ中村俊輔のキックに中澤や闘莉王が合わせる様な放り込み糞サッカーの方が
中東の塩臭い奴らからゴールをこじ開けるには合っているというか
416名無しが急に来たので:11/01/17 21:16 ID:rODLgeo2
そもそも本田のトップしたはまったく機能してないじゃないか
少なくとも本田本人のパフォーマンスは褒められたもんじゃ無いな
ヨルダン戦は最悪だったしシリア戦でもカウンターで一度チャンス作ったくらいでほとんど個人がりのプレーに終身
強引にミドル売っては宇宙開発か,カウンターの起点だからな
肝心なバイタル中央付近では前を向くことすらできずなのではなしにならん
417名無しが急に来たので:11/01/18 00:07 ID:fo4yIXzU
雑魚サウジ相手でも点取れない奴なんていらんなw
418名無しが急に来たので:11/01/18 00:21 ID:IHCVRCKU
香川どうなんだろうか…悪くはないんだけどな
419名無しが急に来たので:11/01/18 00:47 ID:vPzp0tR6
セレッソでチームプレーばっかやってたから個人技とフィジカルが鍛えられなかったのか?
やる気ゼロの相手にトラップもまともにできないとは思わなかった
420名無しが急に来たので:11/01/18 00:51 ID:FTpWIHaI
Jの強さが証明されたな
松井とかJ以下だろ
421名無しが急に来たので:11/01/18 00:54 ID:IHCVRCKU
ブンデスの価値が下がるよね。サウジの弱さにも驚いたけど
422名無しが急に来たので:11/01/18 00:59 ID:YNZlfwKo
>>420
CWCにかすりもしねえリーグがなんだって?
親族まで撃ち殺すぞ?
423名無しが急に来たので:11/01/18 01:00 ID:ASDV9qF2
欧州・南米相手だと、香川の一瞬のスピードとか
本田のキープ力でもない限り得点チャンスは作れない気がするな
他の選手がダメなのは何回も見てるし。今のところ2人の進化を祈るだけだわ
424名無しが急に来たので:11/01/18 01:03 ID:IHCVRCKU
>>423
僕もそう思う
今日の試合は全く参考に出来ないよね
425名無しが急に来たので:11/01/18 01:12 ID:vGHU5wI2
ブンデスはフォワードとセンターバックが穴だよ
思ってる程良い選手が多くない。3位のレバークーゼンだって前田以下のフォワードでセンターバックなんて緩いクロスを運動音痴芸人みたいに空振りしてハンドしてたしw
426名無しが急に来たので:11/01/18 01:14 ID:QlOOrJbU
香川と本田がいまいちだけど
サウジに余裕勝ち後驚いたのが長友ってセンタリング出来るんだな
427名無しが急に来たので:11/01/18 01:18 ID:4eI3BYO6
全く参考にならないってことはない。岡崎はヨルダンでもPKとったし
アルや電からも点とってるしサイドクロスや守備もうまくなってってる
428名無しが急に来たので:11/01/18 01:20 ID:YNZlfwKo
>>427
お前のような日本厨は打ち殺すわw
デンマークのアレは本田からのギフトじゃねーかw
この大会で岡崎を見納めにしたいのなら
そのまま書き込みを続けてクレや
429名無しが急に来たので:11/01/18 01:27 ID:if6fF5f6
本田はいらねえ
430名無しが急に来たので:11/01/18 01:30 ID:wB0DUn5Y
結局は岡崎も前田も香川も雑魚専だってこと?
431名無しが急に来たので:11/01/18 01:33 ID:QlOOrJbU
>>429
本田からは中田臭がする
432名無しが急に来たので:11/01/18 01:43 ID:if6fF5f6
スピード
キープ力
パス
全てにおいて中田が大きく上回ってるけど
433名無しが急に来たので:11/01/18 01:50 ID:uxU8zKU2
>>428
犯罪予告ですか?
434名無しが急に来たので:11/01/18 02:06 ID:RkUBDUr6
殺すなんて言葉使うな
435名無しが急に来たので:11/01/18 03:25 ID:6UwpgJaQ
香川さんは他のメンバーが優秀だからシュート場面に恵まれてるだけなの?
代表戦のポジションが確立されてないだけ?
436名無しが急に来たので:11/01/18 03:51 ID:UTXBFIt6
内田くん

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110118-00000003-spnavi-socc.html
(サウジアラビアは)予想以上にモチベーションがなかったですね。
フリーすぎてびっくりするくらいだったんで。
国際試合であれだけモチベーションのないチームって珍しいんじゃないですか。
もう少し試合をするならそれなりの気持ちを持ってやってほしかったかな。
サウジはオリンピックの(予選の)時とか強かったけど。
日本にはちょっとできないですね。
敗退が決まっていたとしても、日本人はまじめだからもうちょっと頑張ると思う。
あそこまで力がリラックスできるチームはさすが中東ですね。
437名無しが急に来たので:11/01/18 04:35 ID:DpZHccTE
ウッチー言うねぇ
438名無しが急に来たので:11/01/18 06:44 ID:UTXBFIt6
サウジ大敗終戦…ハンバーガー食べ会場入り
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/18/kiji/K20110118000071690.html

これが現実
439名無しが急に来たので:11/01/18 07:02 ID:fo4yIXzU
松井が居なくなってくれてよかったな
香川信者www

でも松井のスレ荒らすのいい加減止めろよ
440名無しが急に来たので:11/01/18 07:14 ID:DGedZ6zA
>>436
強気で毒舌吐けるのが内田の良いところでもあるんだが…


だったら、そんなチームからイエローもらうなよwww
441名無しが急に来たので:11/01/18 08:51 ID:AJ4NQjrc
香川使えない
442名無しが急に来たので:11/01/18 09:11 ID:MoEymDdk
>>440
クソワロタw
443名無しが急に来たので:11/01/18 09:12 ID:IToApR.Q
たいした活躍してない人ほど大口叩く
444名無しが急に来たので:11/01/18 12:31 ID:jcYlJo9U
香川があんだけ活躍できるんなら、岡崎ブンデス行ったらシーズン30ゴールはかたい
445名無しが急に来たので:11/01/18 12:35 ID:u/qmHM3o
今回得点は取れなかったが
その代わりアシストで貢献してるし、
岡崎の得点以外でも前線に良パス乱発しとったな
アンチが言っていたような得点だけというのが間違いなのが証明されたな
まあ決定機外したのは補正しなければならないが
だんだんサイド起用にも適応してきたな
446名無しが急に来たので:11/01/18 12:42 ID:IHCVRCKU
プレッシャーをかけられるとすぐボールロストするのが気になる
晩年の俊さんを思い出す
447名無しが急に来たので:11/01/18 13:02 ID:56JKpnbo
香川より岡崎のほうが数倍いい選手だな
448名無しが急に来たので:11/01/18 13:12 ID:DU5D1J5E
日本は今、世界で最も注目されてるからな

そりゃあスペインを4‐0ぐらいで倒したアルゼンチンに勝ったからな
メッシやエトー程度が世界最高の選手なら日本はついにそのレベルまで来たか
5年前まで南米に全く勝てなかった弱小日本が今思えば恥ずかしいレベル
今の日本代表ならどんな相手にも負ける気がしない
2010年9月4日(土)   日本〇パラグアイ
2010年9月7日(火)   日本〇グアテマラ
2010年10月8日(金)  日本〇アルゼンチン
2010年10月12日(火)  日本△韓国
2011年1月9日(日)   日本△ヨルダン
2011年1月14日(金)  日本〇シリア
2011年1月17日(月)  日本〇サウジアラビア
449名無しが急に来たので:11/01/18 13:17 ID:MoEymDdk
>>448
その夢が続くことを祈ろうw

アルゼンチンに勝利してヨルダンに引き分けですか
そうですか。

親善試合なんぞ結果はほぼあてにならんと思うが。
メッシも何か「全く新しいことを試しに来た」
とかいってたしなあ。結局なんだったのかはさっぱりだが。
4503:11/01/18 19:04 ID:8TiA53bQ
日本のサッカーと欧州(ブンデス)のサッカーでは求められる能力が違う
競馬で例えるなら、凱旋門賞で2着に入ったナカヤマフェスタが、ジャパンカップで惨敗したのと同じ

ナカヤマフェスタが日本の競馬で惨敗したから凱旋門賞のレベルが低いというわけではないし
逆に、ディープインパクトが凱旋門賞で惨敗したからと言って、日本の競馬のレベルが低いわけじゃない
451名無しが急に来たので:11/01/18 19:17 ID:FTpWIHaI
>>450
つまり分かりやすくいうとどうなるのだね?
452名無しが急に来たので:11/01/18 19:46 ID:Eu46KaN.
最近ブンデスのレベル疑ってきたわwww

香川wで前半MVPなら岡崎も絶対いけるwwwww
4533:11/01/18 19:51 ID:8TiA53bQ
>>451
同じサッカーでも、ブンデスと中東は競技が違うんだよ
格闘技に例えるとK1と柔道くらい違う
4543:11/01/18 19:53 ID:8TiA53bQ
>>452
シュトゥットガルトはドルトムントと違ってチーム状態がボロボロだろ
多分岡崎は2部でプレイすることになるぞ
455名無しが急に来たので:11/01/18 20:03 ID:Uzj2ULKg
今移籍金で揉めてるからそもそもシュトゥットガルト行き自体が怪しい
シュトゥットガルト側は断固として移籍金0を要求しているが、
清水側は日本サッカー協会からの圧力で絶対に移籍金を取るようにと言われている
4563:11/01/18 20:10 ID:8TiA53bQ
初めて香川と乾を見た時、フィジカルの無いカカとロナウジーニョの様な選手だなと思った

香川はドルトムントの戦術にはまって結果出してるけど
もしかすると、ここ1年間での実力面での成長は、セレッソの乾の方が大きいかもな
457名無しが急に来たので:11/01/18 20:54 ID:sierH48g
香川はブンデスでも研究されたら通用しないんじゃ?
458名無しが急に来たので:11/01/18 23:13 ID:vGHU5wI2
研究する必要が無いんだろうな
敵チームからしたらシャヒンとかを研究してると思うよ
270分近くして何も無いとか本調子がどうこう以前にそれが実力だろ。
しかも相手はシリア、ヨルダン、二日酔いサウジアラビアだし。言い訳するような相手じゃない
459名無しが急に来たので:11/01/18 23:25 ID:v480EyN.
香川が活躍してるんじゃなくてシャヒンが活躍してるのがブンデス
460名無しが急に来たので:11/01/19 05:16 ID:Cfp2FQfA
伊野波雅彦「もうちょっと緊張感のある中でプレーできたらいい」
吉田麻也「そんなに強い相手じゃなかった」
NHKの解説「中学生並の守備」
ユーロスポーツ「酷すぎる。DFと言うものを理解できてない。」
松木安太郎「解説の僕らでもさぼりたくなる」「(サウジ)ディフェンスここにあらず」

サウジ大敗終戦…ハンバーガー食べ会場入り
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/18/kiji/K20110118000071690.html
461名無しが急に来たので:11/01/19 06:30 ID:45ZrfRRE
>>456

         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 初めて香川と乾を見た時、
    |      |r┬-|    |     フィジカルの無いカカとロナウジーニョの様な選手だなと思った
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


462名無しが急に来たので:11/01/19 06:31 ID:45ZrfRRE
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <カカとロナウジーニョだっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
463名無しが急に来たので:11/01/19 06:35 ID:yL4dhbpE
>>460
NHKBSのサウジ評は、中学生以下の守備じゃなかったか? 

ノープレス、やる気全くなしとは言え中学生よりはましだろと・・・ 
サッカー冒涜と捉えての発言だろうけどさ
 
次、香川ダメダメならスタメン落ちかもね
464名無しが急に来たので:11/01/19 06:48 ID:45ZrfRRE

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)       <カカとロナウジーニョwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //        
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      カカとロナウジーニョwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /             カカとロナウジーニョwwwwwwwwwwwwwww
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
465名無しが急に来たので:11/01/19 06:48 ID:45ZrfRRE

         ____、′     、 ’、  ′ 
       /      \     . ’      ’、 
      /  ─    ─\ 、′・” ”;  ”  ’、
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
    |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'VAIO;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
466名無しが急に来たので:11/01/19 21:57 ID:YvDoU4FI
使えない
467名無しが急に来たので:11/01/19 23:08 ID:cWK007Rg
シャヒンって奴のが評価高いな
468名無しが急に来たので:11/01/19 23:08 ID:cWK007Rg
シャヒンって奴のが評価高いな
469名無しが急に来たので:11/01/20 01:19 ID:hE8UONvk
最強リーガの最高クラブにいきなりいった香川はこれからが問題。
半シーズン得点決めてきたから話題になったけど、
チームに恵まれてゴール決めてきた要素大きいし。
470名無しが急に来たので:11/01/20 01:31 ID:SJK9L.ds
シャヒンとアルシャビンはどっちが上?
4713:11/01/20 07:05 ID:I.8wUHCs
日本代表での香川はアルゼンチン代表でのメッシと立場が似てる

サウジ戦でもアシストしたりチャンスメイクで機能してると思うが
クラブでの得点力を代表で発揮するのは難しい
472名無しが急に来たので:11/01/20 07:20 ID:oqZ2dJQc
だとしたら何なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4733:11/01/20 07:35 ID:I.8wUHCs
メッシと同じ苦しみを味わってる香川は凄い
474名無しが急に来たので:11/01/20 07:41 ID:9IGa67l6
メッシはユースも五輪もW杯(ドイツ大会)も結果残してるじゃん
無能監督のマラドーナんときがダメだっただけ
4753:11/01/20 08:00 ID:I.8wUHCs
ユースや五輪は格の落ちるお子様大会だからなあ

香川もロンドン五輪では完全にエースのプレイをするだろうよ
476名無しが急に来たので:11/01/20 08:06 ID:9GxoAkMc
香川は絶対セリエAなんか無理
スペースないとなにもできないw
477名無しが急に来たので:11/01/20 13:46 ID:sed7sDCw
メッシってワールドカップのベストイレブンじゃなかったっけ
478名無しが急に来たので:11/01/20 14:17 ID:tonQ.Ywk
びびって守備選手ばかり登録したバカな岡田によって代表の練習相手に呼ばれた香川
さぞ悔しかっただろう
4793:11/01/20 15:18 ID:I.8wUHCs
メッシだってドイツW杯でベンチ要員だった悔しさがあるから今があるんだ・・・!

4年後には香川もきっと・・・!(ブンデス)リーガでMVPになれる・・・!
480名無しが急に来たので:11/01/20 15:55 ID:sed7sDCw
今さらだけど…ワールドカップとアジアカップじゃry
481名無しが急に来たので:11/01/20 19:11 ID:W1NG9VSQ
ぶっちゃけ
リーグアンで苦戦してたグラフィッチが無双して得点王とっちゃうようなリーグだしな
482名無しが急に来たので:11/01/20 19:52 ID:.K.s.5wU
フランスリーグ>ドイツリーグ?
483名無しが急に来たので:11/01/20 20:31 ID:SPn/pXSE
香川はなんで普通のパスのトラップ下手なんだ?
あれ下手すぎる。
484名無しが急に来たので:11/01/21 01:33 ID:LsUdsQEw
在日くさいスレだな
485名無しが急に来たので:11/01/21 05:55 ID:qq6bH6oQ
ブンデスは最近10年間で一度もCL優勝してない
それどころかELも一度も優勝してない
486:11/01/21 11:12 ID:JdIqwBFg
>>482
資金力
ブンデス>>>アン
観客動員数
ブンデス>>>>>アン
育成能力
ブンデス<<<アン
攻撃力
ブンデス>>アン
守備力
ブンデス<<<アン
487名無しが急に来たので:11/01/21 12:14 ID:yGJpb.7U
アンはパリサンとマルセイユとリヨン位しかスタジアム満員に出来ないからな
488名無しが急に来たので:11/01/21 13:01 ID:eaqQVb5.
今年のフランスは混戦過ぎる…
489名無しが急に来たので:11/01/21 14:52 ID:.4iqi2rU
>>485
ちょうど十年前にバイエルンがチャンピオンズリーグ制覇しとるよ。
490名無しが急に来たので:11/01/21 14:56 ID:xvavrTDs
日本代表で活躍しないと認めらんないな
491名無しが急に来たので:11/01/21 15:21 ID:/8Uz/Q5Q
香川を逝かせる選手がいるかどうかだろ?
いつからサッカーは個人競技になったんだよ
492名無しが急に来たので:11/01/21 15:48 ID:eaqQVb5.
>>491
活きないならいらないとも考えられるよな。チームスポーツだし
493名無しが急に来たので:11/01/21 18:24 ID:exPEc9Rs
つい一年前にバイエルンCL準優勝してるじゃん
決勝でインテルに負けたけど1-0で差はほとんどない
準決でリヨンにも勝ってたし
494名無しが急に来たので:11/01/21 19:12 ID:PAOoWJIg
>>493
2-0な

どっちにしろブンデスアンチがいくら喚こうとブンデスがリーグランキング三位になる事実は揺らがない
495名無しが急に来たので:11/01/21 21:51 ID:x6jl3RRs
リーガランキングな
496名無しが急に来たので:11/01/22 00:03 ID:A/1.V4B.
香川さん日本代表にいらないとか言ってスミマセン
たまには使えるんですね
497名無しが急に来たので:11/01/22 00:34 ID:qRpUNf9A
前田が居ない方がやりやすそうだな
岡崎と香川が中に入るから本田は少し下がりめになってバランス良かったね
498名無しが急に来たので:11/01/22 00:42 ID:p5RFYY7U
ゴールおめ
決めてくれて流石だったヾ(^▽^)ノ
499名無しが急に来たので:11/01/22 00:44 ID:3ovv3po.
>>491
ごくり・・・
500名無しが急に来たので:11/01/22 00:59 ID:bu3aevSY
>>491
つーほーしますた
501名無しが急に来たので:11/01/22 01:03 ID:pDX5pp3A
2G1A!
502名無しが急に来たので:11/01/22 01:07 ID:f5y5nj1c
香川は本当に稀有なタイプの選手だな、ゴール前の狭いエリアでのプレーは本物だわ
ドイツで点量産しているのも紛れもなく必然
稀有なだけに使い方間違うと糞の役にも立たないけど
503名無しが急に来たので:11/01/22 01:08 ID:dQORBbRQ
これが香川真痔の真骨頂といっても言いだろうな。
飛び出しに関しては一流。
504名無しが急に来たので:11/01/22 01:16 ID:PYAZBfzQ
今日みたいな状況のときドリブルで切り込んでいける選手は頼りになるな
505名無しが急に来たので:11/01/22 01:21 ID:qRpUNf9A
日本が一人少ないと相手が前がかりになるからやりやすくなる面もあるのかな?1点目は岡崎のゴールにしてあげたかったなww
506名無しが急に来たので:11/01/22 01:37 ID:zvlHYRu.
>>497
それ俺も思った
507名無しが急に来たので:11/01/22 04:50 ID:KyHp1NqY
本田ボランチがいいってこと?
508名無しが急に来たので:11/01/22 09:22 ID:kLeQiID2
何日今回の香川はカズがダブって見えたんだけど
自分だけかな?
509名無しが急に来たので:11/01/22 10:56 ID:UDo7vDrE
ここ1、2年のシーズンはブンデスリーガがUEFAポイント1番じゃね?
つまりリアルタイム1位。
特に英プレミアとスペインリーグの上位はメッシ等南米、欧州、アフリカの一番市場価値高い選手沢山買っていた上でのこのポイント獲得数。
つまり自国選手メイン+外国人のベースでは明らかにブンデスリーガ=欧州最強。
リーグの伝統的特徴では小柄で技術ある天才ハーフを輩出してきた系譜ある。
日本人MFは向いてるね。
CBは厳しいとみられてるんで、槙野がどれぐらいやれるかは注目。
510名無しが急に来たので:11/01/22 11:58 ID:yuR5hTMU
ドルトムントは来季CL出てもGL敗退だな
511名無しが急に来たので:11/01/22 12:02 ID:qRpUNf9A
>>507
前田が前で張るタイプじゃないから香川と岡崎がどんどん中に入ってスリートップ気味になる
本田が少し下がり目でバランス取ってた

512名無しが急に来たので:11/01/22 14:46 ID:P54AHbZI
>>509
バルサのスタメン組はほとんど自国民だろ、帰化した選手を除いても
更にその中でも主力となっているのは主にカタルーニャ人と少数のカスティーリャ語圏人
513名無しが急に来たので:11/01/22 17:22 ID:l4PwUSzk
ドイツ人「ヤスヒーコオクデーラは元気かい?彼は日本人ブンデスリーガのパイオニアだよ」
514名無しが急に来たので:11/01/23 00:37 ID:UZuv9H5s
カタール戦後、香川自身も
「得点シーン以外はダメダメ」と認めたな
515名無しが急に来たので:11/01/23 00:45 ID:sVvdvYZs
>ブンデスリーグって

なによ?
516名無しが急に来たので:11/01/23 00:54 ID:N2EaOpT6
>>515
ブンデス版ハンバーグ

アンチがつけたネーミング
517名無しが急に来たので:11/01/23 02:33 ID:NB6k2Ahg
ハンバーグ嫌いな人なんているの?
518名無しが急に来たので:11/01/23 05:03 ID:/Tm4JKzg
カタール戦
岡崎のゴール時
香川だけゆりかごダンスやらなかったな
519名無しが急に来たので:11/01/23 05:44 ID:uSfbBIK.
まじ?
520名無しが急に来たので:11/01/23 11:43 ID:3XLI45zM
点を決めた時に、ユニフォームの日の丸にキスしたのは意外だったなぁ。
あれ、後からママに怒られないだろうか…
521名無しが急に来たので:11/01/23 13:43 ID:TaRo2umY
日の丸はいいけど、君が代はダサいから歌いたくないってのが最近の若い子。
あと天皇は税金泥棒。
522名無しが急に来たので:11/01/23 15:51 ID:nwTQzUmI
ママが在日なの?
523名無しが急に来たので:11/01/23 15:52 ID:SHR1k0bw
香川は前田の隣でゆりかごやってたぞ
524名無しが急に来たので:11/01/23 17:35 ID:bFmtKxXE
香川くんいいね
みててワクワクする日本人選手は前園さん以来だ
525名無しが急に来たので:11/01/23 17:46 ID:miI008.U
岡崎の点を奪っちゃったから気まずかったんだよ
526名無しが急に来たので:11/01/23 20:45 ID:Jw1S746w
野球選手の西岡に似てる
527名無しが急に来たので:11/01/24 13:29 ID:qQ8Z5JvE
ザック
528名無しが急に来たので:11/01/25 04:33 ID:KJQOcbU6
香川ごときが活躍できちゃうブンデスってなんなの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1295273288/
529名無しが急に来たので:11/01/25 10:50 ID:a6n.QPp.
>>521
鮮人失せろ
5303:11/01/25 15:39 ID:iAbcAjCU
乾がイヌイエスタに進化すれば・・・!
531名無しが急に来たので:11/01/25 20:03 ID:WVeX8wFM
君が代は普通にダサいと思う
残念だけど率直な感想
532名無しが急に来たので:11/01/26 01:42 ID:X8uAZfrU
>>529
まあ右翼は感涙ものだろうけど、三十代くらいまではだいたいダサいから無くていいと思ってるよ。
ぶっちゃけ卒業式で流さなくていいよ。待ち時間に起立してるのダルいし。
あと天皇なんかに年間何億も税金投入するなよ。
533名無しが急に来たので:11/01/26 01:58 ID:qNo2AIag
君が代とかけなされてキレるやつって大丈夫か?
マジで何歳の人か聞いてみたいわ。
そんな好きなら天皇万歳であの障害者ヅラの一家と心中してくれよ。
534名無しが急に来たので:11/01/26 02:04 ID:DisJjIhA
今日の韓国戦後半36分頃
テレ朝の実況アナが
ブンデスリーグと言うてたw
535名無しが急に来たので:11/01/26 02:10 ID:Epu2R8fA
天皇を批判する俺カッコイイ
536名無しが急に来たので:11/01/26 02:11 ID:gaXKEeM2
>>534
リーグとリーガで全然イメージ変わってくる
やめてほしいわ
537名無しが急に来たので:11/01/26 02:11 ID:QWSSedhI
君が代はあたらしくラウドネス作曲でおk
538名無しが急に来たので:11/01/26 02:13 ID:MZrsNSgI
香川はほんと狭いエリアでも余裕で受けられるから凄いよ、ブンデスのDFはとろそうだから余計楽勝なんだろ。
539名無しが急に来たので:11/01/26 02:14 ID:QWSSedhI
前田がバリオスになってくれればいいのにな
540名無しが急に来たので:11/01/26 02:18 ID:QWSSedhI
なんか香川とバリオスのBL同人がありそうで怖い
541名無しが急に来たので:11/01/26 02:34 ID:kJ2hlYvs
>>531
http://www.youtube.com/watch?v=_ORh8TKxsMU&sns=em

基本的にこの音域で歌うことを想定した歌なのよ
低い声だとダサダサなのは仕方ない
542名無しが急に来たので:11/01/26 10:42 ID:ApvaeE/s
>>536
テレビ朝日吉野真治です。日本代表良く勝ってくれました。
最後は放送席でセルジオさんと手を握り、
今野のPKを見守りました。
実況デビューの解説がセルジオさんだったので、
感慨もひとしおです。興奮しすぎてしまい、
お聞き苦しかったと思いますが、
何とか勝ててよかったです。

初めてだから仕方ない?
543名無しが急に来たので:11/01/26 11:00 ID:JMWXKA8E
チームとしてだんだんよくなってるけど
前田が機能すると香川がきえるし、
逆に香川が機能すると前田が消えるんだよな
やはりシステム変えたほうが良くないか?
みんなが機能するチームが見たいよ

544名無しが急に来たので:11/01/26 13:08 ID:X8uAZfrU
>>535
天皇万歳な俺カッコいいな方ですかwww

いやいやお前等害虫だから、真っ昼間から路上で自己満足な演説するなよ。
マジで迷惑だから。お前等もチョンも同類だから仲良くしろよww
545名無しが急に来たので:11/01/26 13:34 ID:QVmF9GSo
ブンデスリーグwww
546名無しが急に来たので:11/01/26 13:36 ID:QVmF9GSo
ブンデスリーグ
ドイツリーガ
547名無しが急に来たので:11/01/26 14:19 ID:0VjTikkw
ヴレェーメン
548名無しが急に来たので:11/01/26 16:42 ID:IlLA0jiM
プレミアリーガ
549名無しが急に来たので:11/01/26 16:46 ID:xlBaFuUg
リーグエスパニョール
550名無しが急に来たので:11/01/26 17:31 ID:h6kPLJXg
昨日は単に香川の判断がとろかっただけ
決められていい展開結構あったよ
551名無しが急に来たので:11/01/26 19:42 ID:ElzYEowc
香川はディフェンスが下手だよね
552名無しが急に来たので:11/01/26 19:46 ID:3UT52teA
553名無しが急に来たので:11/01/26 21:14 ID:ixhPgHhk
香川が暴行したの?
554名無しが急に来たので:11/01/27 04:25 ID:EYKyNl/k
日本に大きな痛手…
香川骨折で決勝では攻撃組み替えへ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/01/26/kiji/K20110126000129790.html
555名無しが急に来たので:11/01/27 10:25 ID:9QsshwFA
そこでキングカズさんですよ
柏木()
556名無しが急に来たので:11/01/27 12:42 ID:guck1N9M
明らかに右翼さんがネタスレに政治持ち出してつまらなくしてるw
557名無しが急に来たので:11/01/27 13:35 ID:oRd6GdgY
>>556
どこもかしこも政治ネタ張り付けるから空気読めてないよな。
そんなに韓国好きなら引っ越せばいいのに。
558名無しが急に来たので:11/01/27 21:14 ID:nqDu/eJg
フィジカル弱いな
559名無しが急に来たので:11/01/27 21:32 ID:WSVurOnI
香川のメンタルはわからないけど
プレースタイルに関しては前任者の中村俊輔とはまぎゃくのスタイルだから
できればこのまま頑張って引っ張っていってほしいと思う。

バックパスや横パス逃げのスタイルでポゼッションを稼ぎ続けてきた
中村俊輔の腐敗したサッカーはもうみたくない
560急に名無しが来たので:11/01/27 23:40 ID:7p2oqVnU
中村やジーコの時の難点はバックパスや横パス乱発なだけじゃなくて、ボール持ってからも遅いってのがある(とにかく縦にノロい)。
561名無しが急に来たので:11/01/28 15:12 ID:r5CzL3mg
もはやブンデス関係ねエーw
562名無しが急に来たので:11/01/28 22:44 ID:Qak0qvXE
ブンデスリーガ、優勝がかかった大一番。
得点は1対1。
すると一人の選手がアップを開始した。
それを見たドルトムントサポーターは歌い出した
「カガワ〜シンジ〜」
背番号23が、香川が帰ってきた!
今、香川がシグナル・イドゥナ・パルクのピッチに立った!
563名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 02:34:58 ID:A4HJuaIvO
いなくてよかった
564名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 02:51:24 ID:L3jhURpX0
>>563
なぜ?
565名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 03:13:41 ID:NgYeYs2+O
香川いなくても優勝できるも〜〜〜ん

566名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 04:21:02 ID:9wwqCQOfO
香川はゴール前はスペシャルな選手だけど離れてると結構危なっかしい
日本代表にとっては贅沢品と言えるかもしれないな

まだ若いし伸びしろがあるとも言えるし
スピードや俊敏さが売りの選手は早熟系が多かったりもするけど魅力あるプレイヤーだよな
567名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 21:16:07 ID:hOwhjk2WO
とにかく今や、アディダス枠だけが日本サッカー界の足かせ
568名無しさん@涙目です。 :2011/01/30(日) 21:31:29 ID:IPJFF/T10
ブンデスリーグに行く日本人が増えたのはいい傾向だ。
20代前半の人には、ここ10年のドイツ代表の好実績が
良く映っているのだろうか。

オフト時代には、ドイツ型のヨーロッパサッカーは不評だったのが
懐かしくさえ思われる。
569名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 22:28:45 ID:hOwhjk2WO
今後この香川には、メッキが剥がれたという印象がつきまとう事でしょうね
570名無しが急に来たので:2011/01/31(月) 01:14:33 ID:jY1n8LpcO
ほとんど結果を出せていないという現実をど思ってるのだろうか?本人は
571名無しが急に来たので:2011/01/31(月) 01:38:10 ID:N0g6udMHO
能力はずば抜けてるよ
フィットしてないだけでさ
572名無しが急に来たので:2011/01/31(月) 03:44:47 ID:In+kARAF0
本田より先に情熱大陸に出るとは...
573名無しが急に来たので:2011/02/01(火) 15:20:41 ID:kZj1kJDtO
もう、スーパーサブで良いよ香川は
574名無しが急に来たので:2011/02/02(水) 19:38:29 ID:71Tq3dqO0
使える方の本田は密着とかうざくて拒否ってるだけだろ
そうじゃなきゃもうやってるやってる
575名無しが急に来たので:2011/02/03(木) 16:34:56 ID:RZflGXf30
次の情熱大陸は岡崎あたりか
576名無しが急に来たので:2011/02/04(金) 00:39:50 ID:h3RyJskK0
インテル長友かもよ
577名無しが急に来たので:2011/02/04(金) 05:15:13 ID:lBw1/Htq0
そのうち
長友ごときが大活躍できるセリエAって・・・
スレも立つのかな?
578名無しが急に来たので:2011/02/05(土) 03:02:57 ID:okRJn1Rp0
長友に先を越されたな
579名無しが急に来たので:2011/02/15(火) 04:59:20 ID:BqqMZkqp0
age
580公共放送名無しさん :2011/02/15(火) 05:50:16 ID:kZbyT5yA0
宮市ごときが大活躍できるエールって・・・
581名無しが急に来たので:2011/02/21(月) 20:56:09.99 ID:1cItKgiF0
いまだに英語が話せないため、通訳を介して選手と話すイチロー



レッドソックスのベイにイチローが脅迫「お前の家をめちゃくちゃにしてやる」→ベイ「気味が悪かった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247908184/

ジェイソン・ベイのブログ

サングラスを取りにロッカールームにいったらイチローがストレッチをしていた。
そこで簡単な話をし、私はシアトル近郊に住んでたことがあったので、
イチローがどこに住んでるのか尋ねた。

イチローが日本語で何かいったとき何をいってるのかよくわからなかったが、
彼の通訳は私のところにきて無表情で感情を顔に出さずに
「お前の家をめちゃくちゃにしてやると」と言ったんだ。
その言い方は憎々しくて、イチローはかつてないほど面白いもののように笑い転げてた。
私は「OK,外で会おう」という感じで何をいえばいいのかわからなかった。
とても気味が悪かった。
582名無しが急に来たので:2011/02/22(火) 05:37:55.59 ID:yRTPD4ZK0
ブンデスリーガの歴代得点王ってほとんどがマイナーな選手しかいない

2009-10 ジェコ(ヴォルフスブルグ) 28点
2008-09 グラフィチ(ヴォルフスブルグ) 28点
2007-08 トーニ(バイエルンミュンヘン) 24点
2006-07 イェカス(ボーフム) 20点
2005-06 クローゼ(ブレーメン) 25点
2004-05 ミンタル(ニュルンベルク) 24点
2003-04 アイウトン(ブレーメン) 28点
2002-03 エウベル(バイエルンミュンヘン) 21点
クリスティアンセン(ボーフム)
2001-02 アモローゾ(ドルトムント) 13点
マックス(1860ミュンヘン)
2000-01 バルバレス(ハンブルガーSV) 22点
サンド(シャルケ04)
1999-00 マックス(1860ミュンヘン) 19点
1998-99 プレーツ(ヘルタベルリン) 23点
1997-98 キルシュテン(レバークーゼン) 22点
583名無しが急に来たので:2011/02/25(金) 05:23:42.27 ID:3MPrU6XC0
ブンデス王者って本当に強いの?www

2009-10 CLグループリーグ
1位 マンチェスターU
2位 CSKAモスクワ
3位 ボルフスブルク ← 前年のブンデス王者www
4位 ベジクタシュ

↑ ロシア以下www

2007-08 CLグループリーグ
1位 バルセロナ
2位 リヨン
3位 レンジャーズ
4位 シュトゥットガルト ← 前年のブンデス王者www

↑ スコットランド以下www
584名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/02/27(日) 13:59:40.08 ID:c5GoxGpy0
香川信者、他日本人選手スレ荒らし杉ワロタwww

430 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 13:38:03.10 ID:I3Xc1rDJ0
長友もドルに来いよw
まあバイエルン相手にすら何も出来ないインテルで控えに回ってるようじゃ通用しないかw
585名無しが急に来たので:2011/04/13(水) 01:13:18.71 ID:Xrl0pdAZ0
【社会】アディダスに立ち入り検査 人気シューズの価格拘束か 独禁法違反の疑い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302577743/
【行政】人気シューズ「イージートーン」価格拘束か 公取委がアディダスに立ち入り検査
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302587864/
【adidas】独禁法違反(価格拘束)容疑で公取委がアディダスジャパンに立ち入り検査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302598467/
586名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/08/22(水) 04:43:51.17 ID:aXRNi9GX0

↓ここみれば香川がいかにダメで、なぜ評価点だけが高くなるかがよく分かるよ。
 
■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由 2■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1344873228/


587名無しが急に来たので:2013/02/03(日) 21:13:38.46 ID:hXDpnXTsO
ブンデス

宇佐美貴史 3試合 ノーゴール ノーアシスト (バイエルン2位)

香川真司 31試合 13ゴール 8アシスト (ドルトムント1位)


香川は偉大だったな
58810人に一人はカルトか外国人:2013/02/05(火) 08:21:48.17 ID:juYFBhop0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
...
589名無しが急に来たので:2013/02/05(火) 12:39:43.55 ID:sbNRPgS50
みんなバイバイ・・・
http://www.mag2.com/m/0001548471.html
590名無しが急に来たので:2013/02/12(火) 02:30:13.11 ID:fSbj5vE10
セルジオ越後の一蹴両断!
「マンUという大きな壁にぶち当たった香川、今が踏ん張りどころだ!」
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/01/31/16865/
591名無しが急に来たので:2013/02/18(月) 04:35:28.38 ID:80O3btHwO
宇佐美 3試合 ノーゴール ノーアシスト (バイエルン2位)

香川 31試合 13ゴール 8アシスト (ドルトムント1位)


Jリーグ得点王のハーフナー…………オランダリーグでベンチ



Jリーグで32試合15ゴールの李忠成………プレミア二部で7試合1ゴール、プレミアでベンチ外



史上初のJリーグ2年連続得点王の前田……プレミア二部のテスト落ち
592名無しが急に来たので:2013/02/18(月) 09:28:57.72 ID:nMlL4vLN0
593名無しが急に来たので:2013/03/04(月) 14:30:19.04 ID:ziRnVteB0
英国メディア 香川快挙を大々的報道「歴史を打ち立てた」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/03/04/kiji/K20130304005320210.html
594名無しが急に来たので:2013/03/18(月) 10:55:47.08 ID:fRH5Xbdq0
ume
595名無しが急に来たので:2013/04/20(土) 17:31:13.35 ID:RGt6Y6Bd0
プレミアリーグ
596名無しが急に来たので:2013/05/20(月) 07:47:41.71 ID:vLL5/huV0
モーニー((゚∀゚))ワッ!
597名無しが急に来たので:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ggqK/kVa0
モーニー((゚∀゚))ワッ!
598名無しが急に来たので:2013/09/01(日) 08:30:12.50 ID:EC2eb8IP0
モーニー((゚∀゚))ワッ!
599名無しが急に来たので:2013/09/03(火) 09:25:34.46 ID:znMPtPtn0
モーニー((゚∀゚))ワッ!
600名無しが急に来たので:2013/09/30(月) 11:38:33.41 ID:sk2aepxV0
モイーズ:「香川にはチャンスを得ていると感じてほしい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130929-00000008-goal
601名無しが急に来たので:2013/10/01(火) 12:20:09.09 ID:Z9rf9wGF0
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znple.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/bd1ple.html
株式会社アパマンショップホールディングス
代表取締役社長
大村 浩次
http://www.data-max.co.jp/2011/01/11/110112_tamaapa01.jpg
602名無しが急に来たので:2013/10/13(日) 18:01:23.88 ID:VH2ZuCyt0
香川 節目の一戦飾れず…パスミスなど試合勘の欠如明らか
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/10/13/kiji/K20131013006799340.html
603名無しが急に来たので:2013/10/23(水) 22:04:13.93 ID:S36PX2bV0
香川真司の境遇を憂うドルトムント
『必要』とする古巣への復帰はあるか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1314/columndtl/201310220002-spnavi
604名無しが急に来たので:2013/10/27(日) 18:12:38.15 ID:Nl+0sus80
宇佐美 3試合 0ゴール 0アシスト (バイエルン2位)、香川 31試合 13ゴール 8アシスト (ドルトムント1位)
605名無しが急に来たので:2013/11/28(木) 17:41:19.50 ID:j8Ny6t8z0
マンU・香川、得意のトップ下でフル稼働 監督も認めさせた働きで2ゴール演出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00000015-ykf-spo
606名無しが急に来たので:2013/12/01(日) 23:29:04.81 ID:8tVwskap0
香川は左サイドでも輝ける――。ファン・ペルシー復帰後に求められるルーニーとの“三角形”
http://www.footballchannel.jp/2013/11/30/post14903/
607名無しが急に来たので:2013/12/02(月) 08:45:28.75 ID:vyfxotkn0
香川、本職トップ下で先発も精彩欠く 定位置アピールならず
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/02/kiji/K20131202007121550.html
608名無しが急に来たので:2013/12/07(土) 01:53:33.99 ID:hMM3Z2C30
香川、呼吸困難で手当て…自宅に救急車も病院には行かず
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/06/kiji/K20131206007150320.html
609名無しが急に来たので:2014/01/07(火) 09:12:39.74 ID:+qG8LpcI0
【FA杯】香川「厳しい結果」フル出場も見せ場作れず3回戦敗退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140107-00000022-sph-socc
610名無しが急に来たので:2014/01/12(日) 09:12:14.46 ID:+rPvyI/h0
マンU、2014年初勝利!香川、先発フル出場で勝利に貢献
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/11/kiji/K20140111007370720.html
611名無しが急に来たので:2014/01/14(火) 13:33:28.16 ID:6eTXvkE80
モイーズ監督は認めていないが――。香川トップ下起用がマンUの低迷を打破する理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140114-00010001-footballc-socc
612名無しが急に来たので:2014/01/21(火) 07:56:31.96 ID:bdhPs0Cg0
香川 屈辱の出番なし…マンU、リーグ連覇に黄信号
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/21/kiji/K20140121007426180.html
613名無しが急に来たので:2014/02/27(木) 07:48:23.10 ID:vtgjmy+b0
【欧州CL】香川にパス出ず 出場後8分ボール触れず敵地黒星
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20140226-OHT1T00234.htm
614名無しが急に来たので:2014/02/28(金) 08:00:26.32 ID:zv1HJP1M0
香川の自信復活!ガッツポーズ出た〜
http://www.daily.co.jp/soccer/2014/02/28/0006741583.shtml
615名無しが急に来たので:2014/03/06(木) 02:27:23.52 ID:Yg9eBxq50
香川真司、PK獲得のプレーは「一瞬のイマジネーション」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-00000004-spnavi-socc
616名無しが急に来たので:2014/03/12(水) 02:13:59.50 ID:obs35DPa0
香川が第2の故郷にメッセージ「明るいニュースを届けられるように…」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/11/kiji/K20140311007754810.html
617名無しが急に来たので:2014/03/17(月) 01:19:19.55 ID:dRSDd2Fr0
香川出番なし…マンU ホーム3失点完敗で欧州CL圏確保困難に
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/16/kiji/K20140316007790590.html
618名無しが急に来たので:2014/03/20(木) 17:52:55.16 ID:eeM8WCl00
マンU・香川、出場できず モイーズ監督は「必ず起用する」と言ったのだが… 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000003-ykf-spo
619名無しが急に来たので:2014/03/27(木) 09:22:10.36 ID:2kOXn1A50
香川 途中出場も…ダービー完敗 モイーズ監督にサポ罵声
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/27/kiji/K20140327007852340.html
620名無しが急に来たので:2014/03/28(金) 08:33:38.69 ID:1KZ+YhSY0
マンUモイズ監督は香川使い切れずと英紙
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20140328-1276372.html
621名無しが急に来たので:2014/03/30(日) 10:01:25.71 ID:liVgTcvl0
「モイーズ辞めろ」横断幕の中…香川復活アシストで快勝演出
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/30/kiji/K20140330007876160.html
622名無しが急に来たので:2014/03/31(月) 08:10:36.71 ID:sn/tj4/80
香川 2得点に絡みモイーズ監督から絶賛「チャンス生み出せる」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/03/31/kiji/K20140331007880380.html
623名無しが急に来たので:2014/04/01(火) 08:26:32.63 ID:imk7ba4f0
モイーズ監督「香川は重要な選手」バイエルン戦活躍に期待
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/01/kiji/K20140401007887010.html
624名無しが急に来たので:2014/04/02(水) 06:34:05.51 ID:o7tQo4VU0
マンU ホームでバイエルンとドロー 香川は後半から出場、得点なし
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/02/kiji/K20140402007896280.html
625名無しが急に来たので:2014/04/03(木) 11:46:18.58 ID:IeZBGCd40
希望ドロー立役者だ!香川バイエルン戦活躍に地元各紙から高評価
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/03/kiji/K20140403007900180.html
626名無しが急に来たので:2014/04/06(日) 01:43:51.56 ID:qnXoh8HQ0
香川 ニューカッスル戦 左MFでフル出場、1アシスト
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/05/kiji/K20140405007920290.html
627名無しが急に来たので:2014/04/09(水) 08:22:18.41 ID:VUcXUWkO0
香川 CL4強入りへ意気込む!独紙はルーニーとともに先発予想
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/09/kiji/K20140409007936880.html
628名無しが急に来たので:2014/04/11(金) 07:08:34.11 ID:/DBS1jlZ0
香川 バイエルン戦の評価割れる…中には8点の高評価も
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/11/kiji/K20140411007949560.html
629名無しが急に来たので:2014/04/16(水) 17:34:31.65 ID:seLTboBm0
香川はマンU“第3章”の主役になれるか。
残り5戦、マタ・ルーニーとの流動性が将来の扉を開く
http://www.footballchannel.jp/2014/04/16/post36310/
630名無しが急に来たので:2014/04/21(月) 07:47:40.35 ID:ipug33qt0
香川が先発出場のマンU、11敗目で来季のCL出場が消滅
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140421/183662.html
631名無しが急に来たので:2014/04/23(水) 08:17:43.78 ID:7A4Z0Mrt0
香川 古巣から“ラブコール”もマンU残留を希望か?
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/23/kiji/K20140423008024000.html
632名無しが急に来たので:2014/04/26(土) 08:29:09.69 ID:aY/ZEP940
マンU暫定ギグス監督所信表明 香川らに「楽しめ」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/26/kiji/K20140426008042160.html
633名無しが急に来たので:2014/04/28(月) 07:37:00.06 ID:D2lwRzR10
香川“逆襲アシスト”原点回帰のギグス新体制で4発圧勝
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/28/kiji/K20140428008055000.html
634名無しが急に来たので:2014/05/05(月) 07:19:03.64 ID:QMcGTRZe0
25年ぶり屈辱…香川マンU 欧州リーグ出場も絶望的に
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/05/kiji/K20140505008098330.html
635名無しが急に来たので:2014/05/07(水) 09:02:41.60 ID:NKU4e74Y0
636名無しが急に来たので:2014/05/08(木) 07:18:20.80 ID:qZDSENxA0
香川、フル出場!ホーム最終戦はボランチで先発
http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20140507-OHT1T50283.html
637名無しが急に来たので:2014/05/10(土) 11:07:00.39 ID:TV2hWR+90
香川 今季振り返る…出番減で苦悩も「波を乗り越えた」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/10/kiji/K20140510008128460.html
638名無しが急に来たので:2014/05/16(金) 08:06:16.64 ID:LFRr3je10
香川「これで準備は完璧」 マニフレックスから寝具贈呈 
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/16/kiji/K20140516008167340.html
639名無しが急に来たので:2014/06/02(月) 18:29:37.51 ID:rsI9wCN20
ザルデスリーガだから
640名無しが急に来たので:2014/06/04(水) 07:12:45.42 ID:j6/VOCBr0
香川 V弾&全得点絡んだ!闘病から回復友人に贈った
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/04/kiji/K20140604008295140.html
641名無しが急に来たので:2014/06/05(木) 07:36:18.11 ID:5+GEh6Jd0
香川「もっと中央に入る」 本田との距離詰めて負担減らす
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/05/kiji/K20140605008303670.html
642名無しが急に来たので:2014/06/08(日) 08:28:20.27 ID:9/Jj65q40
香川2戦連発も序盤の失点反省「これがW杯じゃなくて良かった」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/08/kiji/K20140608008321160.html
643名無しが急に来たので