【また】民放各局放映権争奪戦【テレ朝か!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
 来年のサッカーW杯ドイツ大会の組み合わせが10日に決定し、
民放各局はテレビ放送権をめぐり競争を激化させている。
 
 各局は高視聴率が確約される日本戦の放送を熱望するが、1次予選3試合については、
まずNHKと民放が今週中にも、話し合いにより振り分ける。
日韓共催大会では、NHKが1試合、民放(フジ、テレビ朝日)が2試合の放送。
今回も日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日の4局で最大でも2試合、
最低で1試合を争奪することになる。

 アジア最終予選をすべて中継してきたテレ朝は「テレビ朝日は放送にかかわらず、
ジーコジャパンを応援しています」(宣伝担当者)とコメント。
「絶対に負けられない戦い」を応援テーマにしてきた同局にとっては“負けられない”
抽選が待っている。
22006年まで名無しさん:05/12/11 09:35 ID:BYuP0l/Q
にゲット
どこでもいいや。
どうせスカパー
32006年まで名無しさん:05/12/11 09:37 ID:juRoYQRw
3なら投身自殺
42006年まで名無しさん:05/12/11 09:39 ID:ZzJDwNLg
とりあえずアイドルを使わない局ならどこでもいいや
52006年まで名無しさん:05/12/11 11:27 ID:cHG6Xo5.
鳥取では前回のチュニジア戦見れたのか?
確かテレ朝系列は無いはずだが。
62006年まで名無しさん:05/12/11 12:55 ID:fkRLvlT6
NHKは韓国戦だけ中継すりゃいいんじゃないの?
72006年まで名無しさん:05/12/11 12:56 ID:vJPXrYr.
NHK=Jの試合をBSを中心に毎節3試合前後放送。W杯ヨーロッパ予選。日本代表戦。速報Jリーグ。
フジ=スカパーでナビスコ。海外のチームの試合を放送。海外サッカーの報道はここが一番多い。
日テレ=トヨタカップ。高校サッカー。
TBS=Jの試合をBSで毎節2試合放送。スーパーサッカー。
テロ朝=アジア主催の代表戦。ユース代表、アジアクラブ選手権などもBSで放送。やべっちFC。
8 :05/12/11 13:09 ID:rXmf3dqU
なんでテレ東がないんだよ!ふざけるな!
92006年まで名無しさん:05/12/11 13:09 ID:3snewPTM
>>8
金が無い
102006年まで名無しさん:05/12/11 13:11 ID:MDbs2TU6
スカパーは取るな
112006年まで名無しさん:05/12/11 13:20 ID:fXXHaLCw
>>8
テレ東は全国ネットじゃないから
122006年まで名無しさん:05/12/11 13:56 ID:QVhn1lmQ
TBS、フジ、NHKで十分です。ありがとうございました。
132006年まで名無しさん:05/12/11 13:58 ID:LmeqBcm2
テレ朝だけはやめてくれ。いや、せめて角沢だけははずしてくれ。
142006年まで名無しさん:05/12/11 13:59 ID:nnhngjdY
全部NHKでいいよ。民放のアナウンサーよりマシだよ。
15_:05/12/11 14:22 ID:/ftNuD.U
民放でしか見られない試合がたくさんあるのか?最悪だなー
162006年まで名無しさん:05/12/11 15:02 ID:P4ibdWvg
テレ朝かフジだろ

TBSと日テレは、なんだかんだいっても野球が大切なんだよ
開幕2〜3ヶ月前のニュースとかでも、どうせ野球結果の間にちょっと流すだけだろうし
172006年まで名無しさん:05/12/11 15:08 ID:QVhn1lmQ
>>16
角沢乙
182006年まで名無しさん:05/12/11 15:24 ID:P4ibdWvg
これまでを考えてもTBSや日テレが、局をあげて宣伝するとは思えんけどねー
TBSや日テレになったらビルをブルー飾るとか、
巨大な広告を飾るとかも無いだろうな
地味に終わっちゃうだろうねー、世界クラブ世界一の様に
192006年まで名無しさん:05/12/11 15:26 ID:hMMhBgRs
朝だけは勘弁
202006年まで名無しさん:05/12/11 15:31 ID:lltEIkbI
俺としては
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051211-00000018-spn-ent

>日本戦の放送から漏れた局も、開幕戦や強豪国同士の戦い、
>決勝トーナメントなど、他国同士でも高視聴率を望める試合を中継でき、

こっちが嫌なんだが。
テロ朝が好カードの実況をしている風景・・・・・・
212006年まで名無しさん:05/12/11 16:10 ID:MDbs2TU6
日テレとTBSは野球大好きだろ
サッカーなんて放送する気ないからやるな
222006年まで名無しさん:05/12/11 16:15 ID:046RPqow
>>1
テレ東を忘れるな!
232006年まで名無しさん:05/12/11 16:20 ID:7quZmgkE
やっぱり俺は角ちゃんがイイ!!
242006年まで名無しさん:05/12/11 16:21 ID:J5U2DIiE
スカパーは生じゃなくて録画ですよね?
252006年まで名無しさん:05/12/11 16:26 ID:046RPqow
最近スカパーがカウパーに見えてきた
262006年まで名無しさん:05/12/11 16:42 ID:lltEIkbI
>>24
スカパーは全試合中継する代わりに全て録画。
272006年まで名無しさん:05/12/11 17:02 ID:fE8T7Fkw
NHK全試合きぼんぬ。
民放出てくんなああああ!
282006年まで名無しさん:05/12/11 17:04 ID:046RPqow
>>27
おまい全試合ってw
292006年まで名無しさん:05/12/11 17:22 ID:SOX0TPeY
実況は
TBS 清水 土井
テレ朝 角澤 進藤
フジ 青嶋 西岡
日テレ 鈴木 藤井
テレ東 ???
また変な芸能人が出てくるんだろうな...
302006年まで名無しさん:05/12/11 17:39 ID:lltEIkbI
テレ東は既に放映権争いから退いてるよ。
NHK+民放4局。
312006年まで名無しさん:05/12/12 12:31 ID:XQqYxZ.k
テレ東が裏にどんな番組をぶつけてくるかすげー気になる!
322006年まで名無しさん:05/12/12 12:47 ID:IWXR2XCc
いい旅夢気分二時間SPじゃない?
332006年まで名無しさん:05/12/12 17:37 ID:PFcb7/tI
5/25)NHK、2006年サッカーW杯84試合を地上波とBSで生中継

NHKは25日、サッカーの2006年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会について、地上波とBSで合計84試合生放送する計画を明らかにした。
地上波で20試合、BSで全64試合を生中継する。
http://sports.nikkei.co.jp/soccer/wc2006/index.cfm?i=2005052507908wd
342006年まで名無しさん:05/12/12 22:47 ID:xoKRa/56
NHKとテレ東でいい

テロ朝には放送権ナシ
35_:05/12/12 22:52 ID:tesymeNo
テレ朝は嫌だΣ(´□`)
362006年まで名無しさん:05/12/12 22:53 ID:Vy7CPs3E
テロ朝がすげー嫌われてるwwww
個人的にはtbsが嫌い
372006年まで名無しさん:05/12/13 20:36 ID:Op4a.5jE
 
38:05/12/13 20:39 ID:X/QvYlpo
TBSのサッカー中継のBGMはなんか眠くなる、
392006年まで名無しさん:05/12/13 21:12 ID:8lqBe0xw
全部BS-1かBS-hiで良いよ
地上波は要らないNHK総合も勘弁してくれ
画像が悪い
402006年まで名無しさん:05/12/13 21:13 ID:/rxLcbEo
富山県にはテレ朝がありません。
福井県にいたってはテレ朝とTBSがないです。
6月までに対策を考えます。
412006年まで名無しさん:05/12/13 23:55 ID:gqnga6nU
>>40
普通にNHKBS見れ
地上波民放ばっか見てたら脳が腐るぞ
422006年まで名無しさん:05/12/14 00:46 ID:e834YeD6
>>40
富山テレ朝あるじゃん
432006年まで名無しさん:05/12/20 21:22 ID:hvEMOszg
テレ朝クロアチア戦おめ
4440:05/12/20 22:39 ID:yDX27bb6
>>42ケーブルTVじゃないとテレ朝がみれんとです。
452006年まで名無しさん:05/12/20 22:56 ID:K5pqF0FI
角ちゃんか・・・
462006年まで名無しさん:05/12/20 23:22 ID:VMvGiSGI
皆の期待通りになったのに、イマイチ盛り上がってないな。
472006年まで名無しさん:05/12/20 23:51 ID:HU6upH1s
>>29
実況・司会予想
日テレ>>実況:藤井(貴)・河村?・鈴木(健)? 司会:さんま
TBS>>実況:清水・土井・新夕? 司会:加藤・白石
 フジ>>実況:青嶋・長坂・佐野?・西岡? 司会:ジョン・カビラ
テレ朝>>実況:角澤・田畑 司会:香取?古舘?
テレ東>>小島 司会:???
482006年まで名無しさん:05/12/21 00:28 ID:NBYXPsII
残り2試合はNHKで本当に良かった
492006年まで名無しさん:05/12/21 00:43 ID:8f6zHZ6A
毎度のことだけど宮崎もないよ。
502006年まで名無しさん:05/12/21 00:55 ID:GhTdeHSY
んで地上波ではどのカードが見れるの?どこまで決まってるの?
512006年まで名無しさん:05/12/21 01:58 ID:g85Jg/Sg
予想
オーストラリア戦(フジ)
クロアチア戦(NHK)
ブラジル戦(TBS)

決勝トーナメント
イタリア戦(テレ朝)
522006年まで名無しさん:05/12/21 02:19 ID:PCbdjJTg
2006W杯 民放放送ゲーム (1)
6/09 開幕戦 ドイツ×コスタリカ 《TBS》 
6/10 イングランド×パラグアイ 《フジ》 
6/11 メキシコ×イラン 
6/13 フランス×スイス 《テレ東》 
    ブラジル×クロアチア 
6/16 アルゼンチン×セルビアモンテネグロ 
    オランダ×コートジボワール 
6/17 ポルトガル×イラン 
6/18 日本×クロアチア 《テレ朝》 
    ブラジル×オーストラリア 
6/19 トーゴ×スイス 
6/22 (イタリア×チェコ もしくは ガーナ×アメリカ) 
6/23 (スペイン×サウジ もしくは ウクライナ×チュニジア) 
532006年まで名無しさん:05/12/21 02:20 ID:PCbdjJTg
2006W杯 民放放送ゲーム (2)
6/24 決勝トーナメント1回戦(A組1位×B組2位) 
6/26 決勝トーナメント1回戦(E組1位×F組2位) 
6/27 決勝トーナメント1回戦(F組1位×E組2位) 
6/30 準々決勝(E1位vsF2位の勝者×G1位vsH2位の勝者) 
7/01 準々決勝(B1位vsA2位の勝者×D1位vsC2位の勝者) 
7/05 準決勝@ミュンヘン 
7/09 決勝 《フジ》 
※日付は現地時間。 

○NHKBSで全試合生放送(基本的にBS1で) 
○NHK総合は日本戦2試合を含む合計20試合を生中継 
○民放は開幕戦・決勝戦・日本戦1試合を含む合計20試合を生中継 
○スカパーも録画放送 (全試合?) 
○韓国戦はすべてNHK 
○日本×クロアチアは日本時間日曜夜10時から 
542006年まで名無しさん:05/12/21 02:27 ID:jWN6ZAOo
○韓国戦はすべてNHK
さすが需要がなくても受信料で放送できる韓国国営放送。
55:05/12/21 03:13 ID:BoLuPcR2
テレ朝かよおあああああああああああああああああああああ
56 :05/12/21 05:17 ID:jWN6ZAOo
朝日のサッカーに関する報道
http://www.asahicom.com/soccer/
日本代表、負けてよかった
http://www5f.biglobe.ne.jp/~asapy/soccer03.gif
57 :05/12/21 05:22 ID:jWN6ZAOo
http://asapy.asahicom.com/01/asapy_story0089.htm
「特派員メモ ソウル」から

韓国の若者の明るい「反日」に出会った。

箱田 哲也

582006年まで名無しさん:05/12/21 07:38 ID:vHYbmYSs
放映権引き当てて局内で凱旋演説やってる暇があったら
もっと放送内容を洗練させろ。
592006年まで名無しさん:05/12/21 09:29 ID:unQ25nU.
テレ朝ふざけるなよゴルァ!!!!!!!
地方でテレ朝系列見れないやつの身にもなってみろや!!!
602006年まで名無しさん:05/12/21 09:51 ID:Z6LdYAyc
日テレが代表戦を放送すると負ける法則
612006年まで名無しさん:05/12/21 09:53 ID:tPKC2zJQ
59
仲間がいたw
622006年まで名無しさん:05/12/21 09:57 ID:rFP0SK0M
>>59>>61
アナログBSで全試合見れるけど・・・
632006年まで名無しさん:05/12/21 11:03 ID:0PqldSSM
核沢が東欧系の名前をかまずに言えるわけねえだろうが…
642006年まで名無しさん:05/12/21 11:07 ID:CD6aDgDQ
6/09 25:00 ドイツvsコスタリカ(開幕戦)(TBS)
6/10 22:00 イングランドvsパラグアイ  (フジ)
6/11 25:00 メキシコvsイラン(テレ朝)
6/13 25:00 フランスvsスイス(テレ東)
6/13 28:00 ブラジルvsクロアチア(テレ東)
6/16 22:00 アルゼンチンvsセルビア・モンテネグロ(日テレ)
6/16 25:00 オランダvsコートジボアール(日テレ)
6/17 22:00 ポルトガルvsイラン(フジ)
6/18 22:00 日本vsクロアチア(テレ朝)
6/18 25:00 ブラジルvsオーストラリア(フジ)
6/19 22:00 トーゴvsスイス(TBS)
652006年まで名無しさん:05/12/21 11:08 ID:CD6aDgDQ
6/22 23:00 チェコvsイタリアかガーナvsアメリカ(フジ)
6/23 23:00 サウジアラビアvsスペインかウクライナvsチュニジア(日テレ)
6/24 24:00 ベスト16(日テレ)
6/26 24:00 ベスト16(TBS)
6/27 24:00 ベスト16(TBS)
6/30 28:00 準々決勝(テレ朝)
7/01 24:00 準々決勝(日テレ)
7/05 28:00 準決勝(テレ東)
7/09 27:00 決勝(フジ)

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200512/gt2005122102.html
6661:05/12/21 11:58 ID:tPKC2zJQ
62
そっか サンクス
672006年まで名無しさん:05/12/21 12:27 ID:83XGr4Jk
松木の解説はもう聞きたくないよ。
682006年まで名無しさん:05/12/21 12:33 ID:zDag767M
松木面白いよ
問題はカクとシオ(注:スラムダンクではない)
692006年まで名無しさん:05/12/21 12:36 ID:nGE4CkWs
テレ朝氏ねよ

まぁどうせNHKBS見るが
702006年まで名無しさん:05/12/21 12:38 ID:Ya4z5HiY
香取登場かよ。うざっ
712006年まで名無しさん:05/12/21 12:41 ID:YemaWf3k
核沢はカンベンして欲しい。
722006年まで名無しさん:05/12/21 12:42 ID:YemaWf3k
ここは攻めたいニッポン。
ここは守りたいニッポン。
躍動している〜!

もうウンザリ。
というかテロ朝はまともに実況育てる気がないならスポーツ中継買うなよ。
732006年まで名無しさん:05/12/21 13:23 ID:7AsYbKxc
とりあえずあれだ、誰か>>3に突っ込んでやれよ
742006年まで名無しさん:05/12/21 13:34 ID:pOqITq/g
わ〜、う〜、って叫ぶ解説者はいらん
角&松はもうほんと勘弁してくれ
752006年まで名無しさん:05/12/21 13:41 ID:GhTdeHSY
>>64-65
これじゃ全然駄目だな、BS入る準備しとくか
762006年まで名無しさん:05/12/21 14:10 ID:r9FQbf/2
みんなでテレ朝ボイコット。

不視聴運動始めよう。
772006年まで名無しさん:05/12/21 14:21 ID:yghaKMd6
テレ朝でやる試合はBSで見ようかな
782006年まで名無しさん:05/12/21 14:28 ID:d/dujGek
>>76
テレ朝は無理にしても核沢のボイコットくらいならできそうじゃね?
みんなでテレ朝に核沢だけはやめてくれってメールしたら田畑とかに変えてくれるかも
792006年まで名無しさん:05/12/21 15:11 ID:sTfe6I1g
>>78
五十歩百歩w
802006年まで名無しさん:05/12/21 15:16 ID:nGE4CkWs
>>75
全試合見れるしBSは入る価値あるぞ
いい番組多いし
ただ少し高いがな
812006年まで名無しさん:05/12/21 16:23 ID:hvaUGZkg
NHKは受信料問題があるから必死に放送確保したんでしょうね。BS64試合中継は
ご立派!
822006年まで名無しさん:05/12/21 16:41 ID:/cZHQNls
大黒を潰したTBSは事態してほしい
832006年まで名無しさん:05/12/21 17:01 ID:unQ25nU.
バイト代で新しいPC買おうかと思ってたけど
BS付けるのが先だな
842006年まで名無しさん:05/12/21 17:14 ID:yEGT/dGw
松木
いい時間帯に点取りましたよ〜ってうざい
852006年まで名無しさん:05/12/21 18:39 ID:nGE4CkWs
>>81
NHKは頑張ってる部門と金食い&横領部門の差が大きすぎた
特にドラマが出来も悪い上に金を食ってるね
862006年まで名無しさん:05/12/21 18:59 ID:Jbr2SQ9Y
>>82
それに関しては出る方も問題だと思うが
872006年まで名無しさん:05/12/22 00:54 ID:5qvfmBRw
>>75
BSは近くにBSとってるマンションとかビルとかあれば
契約しなくてもBS(アナログ)対応のTVさへあればみれるよ
ただしBSデジタルでは無理

BS(アナログ)・・・・・NHK衛星第一、第二がみれる
BSデジタル・・・・・・・BS(アナログ)+NHKハイビジョン+民放のBSデジタルがみれる
882006年まで名無しさん:05/12/22 01:39 ID:OnbqymLQ
地上波とBSで網羅してくれて安心
2002の時みたいに、一部スカパーのみとか無くなってくれてよかった。
89   :05/12/22 02:14 ID:9.PFJFPw
いやいや、全試合スカパーにしてくれ
松木、核沢、土井、武田、北沢、セル塩、・・・、考えただけで爆発しそうになる

アナログBSで放送するカードはまだ発表になってないのか?
BSデジタルはみえないからな
902006年まで名無しさん:05/12/22 03:02 ID:YbESy5Co
>>78
サッカー実況の経験は少なそうだが
ベテランの森下桂吉にやってもらうのはどうかな。

マラソンやフィギュアでは比較的に落ち着いた実況が出来る。
912006年まで名無しさん:05/12/22 04:05 ID:nfwjvYZ2
うちはアナログのBSしかはいってないんだけどそんなうちでも全試合みれるの?
922006年まで名無しさん:05/12/22 04:19 ID:UV6xDvxY
やっぱりワールドカップはNHKがいいよな。落ち着いて見てられるし、山本さんの実況は神だし。
イタリア大会から見てたんだけど、確か2002年以外はNHKが全試合放送だったハズ。
2002年は民放でやられてかなり萎えたから、今回はNHK全試合で凄くうれしい。
932006年まで名無しさん:05/12/22 09:48 ID:OmgbqZHk
>>91
わかんない
BS-hiで一部放送するとすれば無理
NHKに問い合わせてください
942006年まで名無しさん:05/12/22 14:54 ID:0nCm1uhc
この日だけNHKから山本さんをレンタルするなんて、、、無理だよな。
952006年まで名無しさん:05/12/22 18:36 ID:y00I2VKQ
山本氏がフリーになればイイ
962006年まで名無しさん:05/12/22 20:39 ID:USR5EPnw
BSテレビ
スカパーに入りたくねえ〜
民放の中継は論外。
トルコ対日本 
厳かにBSでは中継されてるのに
民放の破綻応援ぶりはすごかった。
豪雨の中終わった後インタビューしてたな。
972006年まで名無しさん:05/12/23 05:03 ID:loTRjRoA
解説は加茂さん好きだな。94年の解説は賛否あるけどあの無機質で褒めるだけではなく独り言のように否定もする解説は良かったです。あとwowowの解説だった早野さんも海外の選手を細かく知っていて好きだったな
982006年まで名無しさん:05/12/23 08:35 ID:8Tb.mQ5I
松木と宮沢ミシェルのダブル解説希望
992006年まで名無しさん:06/01/11 23:41 ID:y5XbUgYQ
国内リーグを1試合も放送しない局は、当然代表の試合も 
放送すべきでないよな! 

チェアマンももっと怒れよな
1002006年まで名無しさん:06/01/17 01:18 ID:8S4v3Gmg
テレビ朝日は協賛していた、大学選手権の決勝を放送しなかった。 

おかげで、チェアマンがあきれてた前近代的なサッカーが観れなかった。 

代表や欧州の試合もいいけど、足元の事も考えないと・・
1012006年まで名無しさん:06/02/06 02:17 ID:eS6dz/qU
2006サッカー日本代表特別強化試合
アメリカ対日本
 
放送予定
テレビ東京製作−TVh−テレビ愛知−テレビ大阪−テレビせとうち−TVQ
びわ湖放送
12:30〜13:00 直前情報
13:00〜15:00 生中継

岐阜放送・テレビ和歌山
13:00〜15:00 生中継
 
三重テレビ・奈良テレビ
19:00〜21:00 録画

BSJAPAN
21:00〜23:00 録画
102    :06/02/06 17:11 ID:59MTa2V2
>>89独W杯はスカパーは全64試合、試合終了時からの『1回きり』の録画中継。
注:再放送なし。
日韓W杯の時、金を使いすぎたな。
1032006年まで名無しさん:06/02/08 12:00 ID:p3GbnxKY
スカパーの放送にも欠点はある。
試合終了したら、その余韻の最中に有無を言わさず、
はいコマーシャル。
あけるとすぐ試合のハイライトみたいなね・・・。
昨夜のアフリカでも、歓喜のコートジボワール、落胆するナイジェリア
の画像は、ほとんどながれずちょっと残念だった。
1042006年まで名無しさん:06/03/01 22:52 ID:lstGS87s
クイズダービー
1052006年まで名無しさん:06/03/19 22:00 ID:CJtB3VW6
09063726002
1062006年まで名無しさん
ズボリ