【実況】ドイツWC組み合わせ抽選会【楽勝?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
実況です。

【ヨーロッパ】
ドイツ オランダ ウクライナ ポルトガル
フランス イタリア イングランド セルビア・モンテネグロ
クロアチア スウェーデン ポーランド  
スペイン スイス チェコ

【アジア】
サウジアラビア 韓国 日本 イラン

【北中米・カリブ】
アメリカ メキシコ コスタリカ トリニダード・トバゴ

【アフリカ】
トーゴ ガーナ コートジボワール アンゴラ チュニジア

【オセアニア】
オーストラリア

【南米】
ブラジル アルゼンチン エクアドル パラグアイ
22006年まで名無しさん:05/12/06 13:47 ID:4rDDuj7U
2
3第1シードは第1ポットに入る:05/12/06 13:47 ID:2qCEBGfc
現時点で可能性が高いのは日韓W杯方式。
さらに「大陸間プレーオフで対戦した地域は同じポットに入る」という予想から
第1ポット(ドイツ、ブラジル、スペイン、メキシコ、イングランド、アルゼンチン、イタリア、フランス)
第2ポット(チェコ、オランダ、ポルトガル、スウェーデン、スイス、クロアチア、ポーランド、ウクライナ、セルモン)
第3ポット(アメリカ、コスタリカ、トリ二ダードトバゴ、日本、イラン、韓国、サウジアラビア)
第4ポット(トーゴ、ガーナ、コートジボワール、アンゴラ、チュニジア、エクアドル、パラグアイ、オーストラリア)

原則:欧州は2国まで同じ組でOK。
   欧州以外の地域は、同じ地域の国は同じ組にならない。 例:南米同士のブラジルとパラグアイは同じ組にならない。
   A組はドイツ、F組はブラジル。

抽選方法
@第1ポットの8カ国をA〜H組に振り分ける。
A第2ポットの9カ国から8カ国をA〜H組に分ける。
B第3ポットの7カ国とAで余った欧州1カ国の計8カ国をA〜H組に分ける。
C第4ポットの8カ国をA〜H組に分ける。
※分ける方法は抽選。
42006年まで名無しさん:05/12/06 14:07 ID:.2pQVcGw
もうスレ立てたのか
52006年まで名無しさん:05/12/06 14:11 ID:53mi5cnc
今日、第@シード国の発表だよね?
62006年まで名無しさん:05/12/06 14:18 ID:TOzdibc2
決まったあとはグループごとに議論スレが立てられるかな
7    :05/12/06 14:21 ID:2qCEBGfc
>>5ドイツとの時差は8時間。日本より8時間遅れている。
つまり、現地の12/6の朝10時(日本時間同日夕方6時)から第1シード決定法及び第1シード
や抽選方法その他を話し合って、仮に現地の夕方5時まで会議なら、日本時間では12/6深夜1時。
8    :05/12/06 15:56 ID:2qCEBGfc
ttp://www.nhk.or.jp/s-live/schedule-fball/w20051205.htm#
ttp://blog.skyperfectv.co.jp/soccerprogram/archives/2005/11/fifa2006.html
独W杯1次リーグ抽選会
地上波:12/10(土)NHK総合早朝5:10〜(5:57)*生中継

CS:12/9(金)スカパー181ch深夜1時〜早朝6:30*生中継。『スカパー加入者は無料で視聴可能。』

 パート1(2時間30分)では、「日本vs31カ国」と題し、日本代表がどこまで世界と戦えるかスカパー!解説陣が徹底討論。

 パート2(3時間)では、現地映像を織り交ぜて、抽選会の模様をドイツ ライプチヒより生中継。各グループの見どころをスカパー!解説陣が語り合う。

 【現地】西岡明彦 【スタジオMC】倉敷保雄 【DrawMC】八塚浩
 【ゲスト】セルジオ越後、金子勝彦、城彰二、後藤健生、川勝良一、高木琢也、羽中田昌、粕谷秀樹、富樫洋一、鈴木良平、桑原隆、水沼貴史、永井洋一、
      川本治、遠藤雅大、野々村芳和、渡邉一平、岩本義弘、アンジェロ←イタリア料理レストランのコック。ユーベサポ。
92006年まで名無しさん:05/12/06 21:27 ID:0cSHgfGg
102006年まで名無しさん:05/12/07 01:15 ID:y6EvgcnY
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルって感じだな
112006年まで名無しさん:05/12/07 01:20 ID:bQE2FBr6
12 :05/12/07 01:25 ID:On79wv66
ξ
132006年まで名無しさん:05/12/07 01:39 ID:y6EvgcnY
>>11
すげぇ
142006年まで名無しさん:05/12/07 02:11 ID:c68XVVHI
サッカーW杯、シード8チーム決まる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051206-00000515-yom-spo

第1ポット ドイツ イタリア フランス スペイン イングランド ブラジル アルゼンチン メキシコ
第2ポット パラグアイ エクアドル オーストラリア トーゴ ガーナ コートジボワール アンゴラ チュニジア
第3ポット チェコ オランダ ポルトガル スウェーデン スイス クロアチア ポーランド ウクライナ
第4ポット アメリカ コスタリカ トリ二ダードトバゴ 日本 イラン 韓国 サウジアラビア セルビア・モンテネグロ

3巡目には、すべて欧州勢が入ったが、第1シードから漏れたチームが九つあるため、FIFAランクで47位と最も低い
セルビア・モンテネグロが別枠で4巡目に組み込まれた。同国は、欧州勢3チームが同組になるのを避けるため、ブラジルかアルゼンチンかメキシコと同組となる。
これにより、日本と同組に、欧州勢2チームが入る可能性は7分の5、アフリカ勢が入る確率は8分の5となった。ドイツはA組、ブラジルはF組に入ることも決まった。
152006年まで名無しさん:05/12/07 08:27 ID:Wllu768A
sfd
162006年まで名無しさん:05/12/07 08:32 ID:Zge/TqSw
抽選順 

1:ドイツ(A)、ブラジル(F)は決定、その他のシード国を第1ポットに振り分け
2:エクアドルとパラグアイ(ブラジル、アルゼンチンと一緒にならない組)、その後残りの第2ポット
3:第3ポット
4:第4ポット特別枠のセルビア・モンテネグロを欧州シードの組には入らないよう配置(ブラジル、アルゼンチン、メキシコの組に)
5:アメリカ、コスタリカ、トニダードトバゴをメキシコの組には入らないように抽選
6:日本、韓国、サウジ、イラン

172006年まで名無しさん:05/12/07 08:33 ID:O87Ttrz2
日本ベストはメキシコ、スイス、アンゴラ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/12/07/02.html
182006年まで名無しさん:05/12/07 08:43 ID:7hBfuUOc
記念カキコ

第1ポットからは、どこが来ても勝てそうにないね。
ドイツ・アルゼンチンは出来れば避けたい。

それよりも重要なのは、日本が第1ポットのチームに負けた時に、
他の2チームも第1ポットのチーム相手にボコスカにやられること。
そうすれば、あとは決勝ラウンド進出の切符1枚を3チームで争う、
と思うんだがどうよ?

それより、4チームで切符2枚を争う方がいいかな。
そうなら、第1ポットの相手は、出来れば引き分けを狙える可能性が
ある、メキシコ>>イタリア>スペイン>フランス>イングランド>>>ブラジル・アルゼンチン・ドイツ
となるかな・・・。

あーーーーーようわからん!


19:05/12/07 09:19 ID:vvMXK/Bs
以外とドイツの組に入ったら楽かも。絶対開催国は楽な組になるよう仕組んでるとから。
202006年まで名無しさん:05/12/07 10:33 ID:x41lIA6U
↑そうだね
212006年まで名無しさん:05/12/07 10:45 ID:NCAdjMcc
まあ、ドイツ自体には勝てる気がしないけど
222006年まで名無しさん:05/12/07 10:47 ID:x41lIA6U
まあ今回は2位通過狙いでいいんじゃない?
ジーコはもちろん1位通過狙い、全勝狙いって言うと思うけど。彼は発言が頼もしくて好感が持てるな。
232006年まで名無しさん:05/12/07 10:53 ID:RHml/aEw
>>17
そのスポニチ記事、「逆に最悪なケースはブラジル、オランダ、パラグアイ」って...

記者も抽選方法理解してから書けよな。

242006年まで名無しさん:05/12/07 10:56 ID:J9d3utB2
>>22
2位でいいとかの問題じゃないだろ
2位しか無理
252006年まで名無しさん:05/12/07 10:57 ID:PftCO6Sw
せっかく野球国際化のHPを作ったのに、世界に広めるどころか、
アメリカでさえ競技人口が低下して悔しいorz
262006年まで名無しさん:05/12/07 11:12 ID:.oc2dYiw
>>19
ドイツの組は1強3弱になるだろうけど、3弱に日本が入ってたら悲しい。
272006年まで名無しさん:05/12/07 11:16 ID:.m17zwyo
>>23
いや、その記者の考え方は合ってるだろ。
お前がちゃんと勉強しろよwww
282006年まで名無しさん:05/12/07 11:16 ID:RHml/aEw
第4ポッドの中の格付けは、セルモン>>>>>>>米国>>>コスタリカ>アジア>>>トリニダード。
292006年まで名無しさん:05/12/07 11:16 ID:RHml/aEw
>>27
ブラジルとパラグアイが同組はありえませんがw
3027:05/12/07 11:18 ID:.m17zwyo
>>23
すまん、お前が合ってたな。
文をしっかりと読まなかったよ。
失敬。
312006年まで名無しさん:05/12/07 11:45 ID:VjXydo7Q
日本は弱ではあるが、向こうでは一応アジアチャンプ。
アジアから選ばれるとしたら、他の3ヶ国になるんじゃない?
とりあえず、ブラジルとだけは同組になって欲しくない。
あの、攻撃力はどーにもならん・・・。
3ヶ国で1枠争いはあんまおもろくないしな。
322006年まで名無しさん:05/12/07 11:54 ID:PTQQeT76
日本32番目にくじ引く模様・・・
残り物には福があるかいなかは神のみぞ知るってとこか
332006年まで名無しさん:05/12/07 11:57 ID:e8NjI7Tk
>>28
これだから欧州厨はw
アメリカ>日本>コスタリカ>イラン・セルビア・韓国>サウジ>>トリニダード
セルビアはいわれてるほど強くない
342006年まで名無しさん:05/12/07 12:01 ID:e8NjI7Tk
いや、やっぱサウジはここだな
アメリカ>日本>コスタリカ>イラン・セルビア・韓国・サウジ>>トリニダード
352006年まで名無しさん:05/12/07 12:07 ID:CL9bNDX6
強くは無いがセルビアモンテネグロとGLで同組だと厄介だぞ。
まぁ、日本は同組にはならないからどうでもいいが。
それよりも、コスタリカが買われすぎているきらいが。
362006年まで名無しさん:05/12/07 12:07 ID:CL9bNDX6
>>32
ソースきぼんぬ
372006年まで名無しさん:05/12/07 12:24 ID:x41lIA6U
アメリカ>セルモン>日本>コスタリカ>他のアジア3国>トリニダード
382006年まで名無しさん:05/12/07 12:30 ID:4dC1/vQE
ブラジルも日本を手ごわいと見てるね。
ブラジルの監督曰わく最悪のケース ブラジル ポルトガル 日本 コートジボワール
392006年まで名無しさん:05/12/07 12:46 ID:RHml/aEw
ジーコへのリップサービス。
40 :05/12/07 12:51 ID:8u/FA16g
日本は誰が点とるんだろな・・・。
他国なら
オランダ→V・ニステルローイ
イタリア→ジラ、トニ
メキシコ→ボル兄貴
って感じですぐにイメージわくんだが・・・。
412006年まで名無しさん:05/12/07 12:51 ID:kKXR9fRQ
>>38
その組み合わせ最高!!    by コートジボワールTST保持者

422006年まで名無しさん:05/12/07 12:52 ID:szcpUk4E
今回は強い所とやるのを見てみたい
432006年まで名無しさん:05/12/07 12:54 ID:Zge/TqSw
>>42
つブラジル コートジボワール ウクライナ 日本

日本以外のFWが必死になる予感
442006年まで名無しさん:05/12/07 12:58 ID:Ix3GoYUc
>>40
つ久保
452006年まで名無しさん:05/12/07 13:10 ID:FvrTqkLY
      メキシコ チュニジア スイス 日本
メキシコ   −     ○    ○   △
チュニジア  ×     −    ×   ×
スイス   ×     ○    −   △
日本    △     ○    △   −

勝ち点5、2位で決勝トーナメント進出。ダメ?
462006年まで名無しさん:05/12/07 13:10 ID:Wllu768A
メキシコ
スイス
アンゴラ
日本

これはないだろさすがにw
他の国が怒るぞ
472006年まで名無しさん:05/12/07 13:13 ID:Zge/TqSw
>>46
スイスのところはポーランドでもいいな。あと2.3回最弱の組に入ったら
ジャパニーズマジックって異名をいただきそうだ
482006年まで名無しさん:05/12/07 13:14 ID:RNQP/c5A
>>40
セットプレー頼みで中村、福西、中澤・・・

やっぱ、デカいとこと当たるのは嫌だな
492006年まで名無しさん:05/12/07 13:17 ID:e8NjI7Tk
イタリア、エクアドル、ポーランド、日本 で
502006年まで名無しさん:05/12/07 13:30 ID:O87Ttrz2
Jリーグ 史上初の5元中継もスポーツ週間視聴率TOP10圏外

http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm

推定視聴率 5.4%

ソース
※ハーフタイム3分間のニュースを除く番組平均視聴率
ttp://tvradio.exblog.jp/2316464/

【ローカル】各地域の視聴率徹底比較【part4】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1130976450/l50/78

512006年まで名無しさん:05/12/07 13:30 ID:p1n15s5g
せっかくW杯出たのに強いチームとやらないでなにが面白いんだか
522006年まで名無しさん:05/12/07 13:36 ID:CL9bNDX6
GLでは強いチームは1つで十分。
トーナメントに行けば勝ち進んだ分だけより強いチームと当たれる訳だから
強いチームと当たるのはそこからでも遅くは無い。
532006年まで名無しさん:05/12/07 13:44 ID:mzl7Zux.
2006FIFAワールドカップ 組み合わせ抽選会
12月10日(土) 5時10分よりNHK総合

早起きしましょう
54  :05/12/07 13:49 ID:7A9/jmUQ
イタリアorスペイン+ポルトガル+韓国は決定でしょ。
552006年まで名無しさん:05/12/07 13:50 ID:ww8oYq3Y
南米2チーム一緒なんてあり得ないよな?
スポニチには日本の最悪の組み合わせとしてブラジル・オランダ・パラグアイ・日本てなってたぞ・・・
562006年まで名無しさん:05/12/07 13:53 ID:CL9bNDX6
有り得ないよ。
その件に関してはスポニチのあほって方々で叩かれてるよ
572006年まで名無しさん:05/12/07 14:56 ID:xCykLEF.
>>52
決勝行けば強豪に当たるとは限らんだろ。
02だって結局決勝トーナメントでトルコと当たって負けたじゃないか。
こんな事ならH組にイングランドでも混ざって、
決勝一回戦でブラジルとやりたかったと思ったよ。
582006年まで名無しさん:05/12/07 14:58 ID:3DruLAwo
過去にはパラグアイが3分けで予選突破した例もあるからね。
59:05/12/07 15:06 ID:HsY0uqDc
【第一ポット】
当り :イングランドスペイン
外れ :ドイツ、ブラジル、アルゼンチン
【第二ポット】
当り :アンゴラ、トーゴ、チェニジア
外れ :オーストラリア、コートジボワール
【第三ポット】
当り :ポーランド、スイス
外れ :オランダ、ポルトガル

外れとは決勝トーナメントで会いたいものです
60:05/12/07 15:14 ID:HsY0uqDc
>>54
スペイン・イタリアは同じ第1ポットだよ。
スペインの代わりにオーストラリアでヒディングと当たるのも面白そう。

韓国

100万$ではなく100万ウォンで八百長を持ちかけ断られる

6−0で韓国破れる

名誉賞を剥奪し国家を挙げてヒディング攻撃。
612006年まで名無しさん:05/12/07 15:23 ID:Ow0sK6h6
韓国がスペインとイタリアに当たる可能性は7分の2
ポルトガルとは8分の1
4割の確立で2002の再戦。
622006年まで名無しさん:05/12/07 15:25 ID:2daeG8Tw
神のお告げ
オランダ 日本 トーゴポーランド
632006年まで名無しさん:05/12/07 15:32 ID:Ow0sK6h6
希望
第一ポット メキシコ
第二ポット ポーランド 
第三ポット トリニダードドバゴ
642006年まで名無しさん:05/12/07 15:37 ID:c68XVVHI
>>33
>セルビアはいわれてるほど強くない

www
にわか代表厨晒しage
652006年まで名無しさん:05/12/07 15:44 ID:QAxTtaEg
ディフェンスに難がある強豪国と同じ組なら、勝機もあるのではないかと
66mmm:05/12/07 15:49 ID:.cd88f.g
>>65
ブラジル?
672006年まで名無しさん:05/12/07 15:50 ID:MJ.t4k6.
フランス大会のとき、アルゼンチンには震え上がったけど
クロアチアとジャマイカと聞いて、ほくそ笑んで内心ラッキー
予選通ると思った甘い自分がいたことを今思い出す

結果的には一番惜しい試合がアルゼンチン戦になったし

結論は、どんな無名国でも予選を勝ち抜いてきていて、どこと
組み合わせになってもキツイということだから、組み合わせには
あまり期待しない方がいい
むしろ結果を受け入れて、早く対策を練ることが大事じゃない?
682006年まで名無しさん:05/12/07 15:54 ID:CL9bNDX6
>>57
相応の強豪国だっただろ<トルコ

あんたのそういう考えは単なるミーハー。
その考え方だったら、コンフェデとかでも十分満足だろ。
それとも、日本を含めアジアに4.5枠はそぐわないから
全4ヶ国とっととGLで敗退しるとか言っているクチかい?
692006年まで名無しさん:05/12/07 15:54 ID:b4uvgorc
>>67がいいこと言った。
アフリカ勢も強豪破って出てきたんだからな。
702006年まで名無しさん:05/12/07 15:55 ID:MJ.t4k6.
バーレーンとか見てて、完全に悪い循環におちいったと思う
予選のどこかの段階で、アレがなければ本戦に出ていても決して
おかしくなかったとは思う

つまり、どこのチームと組み合わせになったか、というより、
どのような戦いをして、そのような流れがそこでできたか、という
ことも大きいと思う

つまり、強豪国といっしょになったからと言って悲観することはない
逆に前評判が高くない国といっしょになったからといって何の有利
にも働かない

つまりトータルで2位に生き残るための最善の道を模索するのだ
712006年まで名無しさん:05/12/07 15:58 ID:CL9bNDX6
>>67
> 結果的には一番惜しい試合がアルゼンチン戦になったし

うーん。相対的に一番頑張った試合というなら確かにアルゼンチンだけど
あの試合に得点の匂いはしなかったな。

> むしろ結果を受け入れて、早く対策を練ることが大事じゃない?

これはもう当然そのとおりであります。
722006年まで名無しさん:05/12/07 16:06 ID:MJ.t4k6.
>>71
そうそう、確かに点はいりそうな雰囲気はなかったけど、ゼロゼロ
には持ち込めた可能性あったじゃない?
ナナミ選手を責めてはいないけど
だから、あの試合でゼロゼロになってれば、いい流れが出来て
勢いもついてあとの戦いも大いに変わってたと思うんだよ
732006年まで名無しさん:05/12/07 16:09 ID:c68XVVHI
>>70
>つまりトータルで2位に生き残るための最善の道を模索するのだ
そういうこと
しかし日本は格上に引き分ける戦略というのがまったく備わっていない
742006年まで名無しさん:05/12/07 16:09 ID:WNVL3R92
せっかくだから強豪国との対戦が見たい
ドイツとの真剣勝負を是非見たいし
開催国との対戦なんてなかなか経験できないから
752006年まで名無しさん:05/12/07 16:13 ID:GOIPRQFo
>>73
格下と引き分ける戦略は備わってるがな。
762006年まで名無しさん:05/12/07 16:17 ID:e8NjI7Tk
>>64
俺の示した順位のどこがいけないか示してくれww
セルモンはDF陣がかわっていたとはいえケジュマン他がいて韓国に完敗。
日本との2軍戦でも負けてる。イラン・韓国とレベルが違うとは思えんが?
772006年まで名無しさん:05/12/07 16:21 ID:c68XVVHI
>>76
予選の試合はちゃんと観ましたか?
どこがどこに勝ったからこっちより弱いなど言えるほどサッカーは単純なものではないですよ
ちなみに予選での失点数は欧州一少ない1
782006年まで名無しさん:05/12/07 16:34 ID:e8NjI7Tk
>>77
見たよ?全試合は見てないけど、スペイン戦、ベルギー戦、ホームのボスニア戦はみた。
不等号をつけるな、といわれればそれまでだが、セルビアは過大評価、と言いたいんだ。
結果的に失点1だったのであって危ないシーンはいくらでもあったわけだが。
俺を代表厨と呼ぶってことは日本はセルビアより弱いと思ってる?
79=:05/12/07 16:35 ID:Ervyd.mo
A ドイツ、チュニジア、ウクライナ、韓国

B スペイン、アンゴラ、チェコ、トリニダード・トバゴ

C イングランド、パラグアイ、オランダ、コスタリカ

D メキシコ、オーストラリア、スイス、セルビア・モンテネグロ

E フランス、トーゴ、ポルトガル、サウジアラビア

F ブラジル、ガーナ、ポーランド、日本

G アルゼンチン、コートジボアール、クロアチア、アメリカ

H イタリア、エクアドル、スウェーデン、イラン
 
802006年まで名無しさん:05/12/07 16:39 ID:GOIPRQFo
>>78
イラン、バーレーン、北朝鮮を相手にしてるのとは違うから。
812006年まで名無しさん:05/12/07 16:42 ID:e8NjI7Tk
>>77
それに予選で失点1だから強いっていうのはどうも・・・
4回引き分けてるし、スペイン戦も運の要素が強い。
前回大会予選失点2のクロアチアはGL敗退だし。
イラン・韓国・日本より上とは思えないんだが。もちろん下とも思っていない。
ただここでいわれてるようにそこまで強いチームではないということだ。
822006年まで名無しさん:05/12/07 16:44 ID:e8NjI7Tk
運というか勢いだな
832006年まで名無しさん:05/12/07 16:45 ID:xCykLEF.
>>68
こっちが全然言ってない事をなんで次々妄想で話し出すのか・・・・
反論する気も起きんよ。

4年に一度しかない正真正銘ガチの大会で少しでも強いところと
戦ってみたいって感情があっちゃ駄目か?
842006年まで名無しさん:05/12/07 16:48 ID:wtBKAGas
いや、セルモンは普通に日本よりは強いと思うぞ・・・セルモンが韓国に負けたのは親善試合って事を理解した方がいいよ
852006年まで名無しさん:05/12/07 16:48 ID:yLWqksPU
2位狙いで行くとかさあ、
1998年と何も変わっていないのに
愕然とする
862006年まで名無しさん:05/12/07 16:49 ID:e8NjI7Tk
>>80
リトアニア・ボスニア・ベルギー(−怪我人)は大してイラン・バーレーン・北朝鮮とかわらんと思うがね。
スペイン戦をうまくのりきったって感じだろ
872006年まで名無しさん:05/12/07 16:50 ID:xCykLEF.
いや、だって2位狙い以外に何があんのよ。
1位狙い?
882006年まで名無しさん:05/12/07 16:52 ID:4VQyHe5I
NHKって朝5時から放映なんだけど、抽選4時からだよね。
地上波は生放送では見れないの?それとも抽選が始まるのが5時頃なんでしょうか?
892006年まで名無しさん:05/12/07 16:54 ID:e8NjI7Tk
>>84
>セルモンが韓国に負けたのは親善試合
んなーことは百も承知、ただ少しでも連携をたかめれる数少ない試合で前線は結構そろえといて韓国に完敗
ってのはいただけない。
あんたはどこから日本がセルビアより弱いと思うの?
902006年まで名無しさん:05/12/07 16:54 ID:EjzbXPDs
>>88
なんかセレモニーとかが1時間ぐらいあると思う
912006年まで名無しさん:05/12/07 16:56 ID:GOIPRQFo
>>88
世界陸上の織田パターンだろ。

「まもなくスタートです!」と言って煽りまくる。
922006年まで名無しさん:05/12/07 16:56 ID:4VQyHe5I
>>90
やっぱりね。ありがとう
932006年まで名無しさん:05/12/07 16:57 ID:c68XVVHI
>>78
君が代表厨だというのは間違ってました。
>日本はセルビアより弱いと思ってる?
はい 自分はそう思います
特に中盤でのパス回しなんかは段違いで巧いし
942006年まで名無しさん:05/12/07 16:57 ID:CL9bNDX6
>>83
煽ってすまんかった。その感情は大いに結構だよ。それは俺だって持ってるさ。

だが、勝ち進まないことには話にならん。何よりも勝つことが第一義だろうと。
あと、地味だけど良いサッカーをする国だってあるじゃないか、
そっちには敬意は払わないのかなとかね。

例えば、ブラジル・オランダ・パラグアイ・日本きぼーんとか言っている奴、
栄養価高すぎて鼻血出してぶっ倒れるぞ、何考えてんだ、って思うわけよ。
952006年まで名無しさん:05/12/07 16:58 ID:GOIPRQFo
>>94
>ブラジル・オランダ・パラグアイ・日本きぼーん

100%ありえないし。
962006年まで名無しさん:05/12/07 16:59 ID:amlRxFww
日本はスペインと2分けなんて無理だろ
972006年まで名無しさん:05/12/07 16:59 ID:CL9bNDX6
>>95
そうだった。
982006年まで名無しさん:05/12/07 17:00 ID:i7Rlxt5A
セルビアは日本みたいにパス主体+精度あるセットプレーをもつチームは苦手でしょ。
ここは日本代表に対して卑屈な考えをもつやつが多すぎ。日本がFIFAランク上位にいるのは伊達じゃない
992006年まで名無しさん:05/12/07 17:01 ID:ZGcvY6AY
>>96
そうだな。1勝1敗だな。
1002006年まで名無しさん:05/12/07 17:01 ID:tljR5kew
ぶっちゃけメキシコ強いよ

ドイツ、ブラジル、スペイン、メキシコ、イングランド、アルゼンチン、イタリア、フランス

これを格付けするとしたら

ブラジル、アルゼンチン>メキシコ、イングランド、イタリア>スペイン、フランス>ドイツ

こうだと思う
フランスは予選の内容だとドイツ以下だな
1012006年まで名無しさん:05/12/07 17:03 ID:amlRxFww
ブラジルにもアルゼンチンにもイングランドにも
ドイツにもイタリアにもフランスにも一度も勝ったことのない国でしょ日本って
世界じゃ話題にもなってないことに気づいてるのかな?
隣の八百国はともかくオーストラリアですらイングランド破ったことあるのに
1022006年まで名無しさん:05/12/07 17:04 ID:b4uvgorc
>>100
ベストメンバーならイタリアはメキシコ、イングランドより上だろ
1032006年まで名無しさん:05/12/07 17:05 ID:GOIPRQFo
>>98
FIFAランクは、亀田の世界8位よりもアテにならない。
1042006年まで名無しさん:05/12/07 17:06 ID:b4uvgorc
>>101
つ【アトランタの奇跡】
まぁフル代表じゃないしアテにならんけどな。
1052006年まで名無しさん:05/12/07 17:07 ID:ZGcvY6AY
>>101
そうだな。日本と対戦のないスペインはある意味助かってるな。
1062006年まで名無しさん:05/12/07 17:09 ID:wtBKAGas
>>89
とりあえず、FWの質と層、DFの経験値、身長、身体能力、チーム全員の基本技術…これらは日本より確実に上だと思う

フォワードの質だけ比べても、昨シーズンにセリエで19得点取ったブチニッチが予選の主力じゃなかったセルモン
セリエ、ブンデスで試合に出る事すらままならない柳沢、高原が主力フォワードの日本・・・見ての通り、セルモンの方がレベル高い感じがする
1072006年まで名無しさん:05/12/07 17:10 ID:i7Rlxt5A
そういわれてるから伊達じゃない、って書いたんだけど。それにまったくあてにならんってことはないだろ。
一応昨日のシード分けも半分これで決まったし
1082006年まで名無しさん:05/12/07 17:10 ID:amlRxFww
まあ今後も大きな口叩きたいなら今回ドイツで結果残すしかないよ
開催国でベスト16どまり1回だけの国なんて
普通に考えれば評価しようがないわけだからね
日本がチュニジアやコスタリカを見るのと同じ眼で
世界は日本を見てるわけだからね
1092006年まで名無しさん:05/12/07 17:12 ID:ZGcvY6AY
>>108
そうだな。スペインは自国開催で2次リーグ敗退だったな。
1102006年まで名無しさん:05/12/07 17:12 ID:amlRxFww
なんか勘違いしてるんじゃない?スペインネタで粘着されても困るよ
スペインやオランダは嫌い
ドイツイタリアフランス信者ですから
1112006年まで名無しさん:05/12/07 17:13 ID:1AP65Jhw
>>101>>108
世界ってどこだよ?おまえの脳内世界か?w

>チュニジアやコスタリカ

要注意の中堅国じゃねえか。
1122006年まで名無しさん:05/12/07 17:14 ID:ZGcvY6AY
>>110
そうだな。俺も三国信者ですから。
1132006年まで名無しさん:05/12/07 17:14 ID:GOIPRQFo
コスタリカ>>日本だな。
1142006年まで名無しさん:05/12/07 17:15 ID:amlRxFww
世界は世界だよ
過去W杯出場2回・開催国でベスト16どまり1回だけの国
こんな国をいちいち警戒するわけないっしょ
スルー対象だよスルー対象
1152006年まで名無しさん:05/12/07 17:15 ID:xCykLEF.
>>94
俺の中では日本はまだ「W杯に出れた事自体を喜び、そこを楽しむべき」
って位置だからね。別に日本を過小評価してるつもりじゃないけど
日本はまだ出場3回目の発展途上の国なんだ。
お隣さんみたいに5回連続ぐらいグループリーグでボコボコにされたなら
少しでも楽な所にって感情も仕方ないが。
今はまだ世界最高の舞台で戦える事自体を喜ぶべきだと思う。
W杯でブラジルと戦えるなんて10年前は夢みたいな話だったじゃないか。
もちろん、だからといって負けていいなんては思ってないけどな。
1162006年まで名無しさん:05/12/07 17:16 ID:c68XVVHI
>>98
>日本がFIFAランク上位にいるのは伊達じゃない
アイタタタ
1172006年まで名無しさん:05/12/07 17:22 ID:GOIPRQFo
フランス大会の時のナイジェリアは、FIFAランク70位だった訳で。

FIFAランクほど、アテにならない物はない。
1182006年まで名無しさん:05/12/07 17:25 ID:c68XVVHI
まぁ日本と他国の比較は意味がないうえスレ違いなのでもう終わりにしてね
1192006年まで名無しさん:05/12/07 17:27 ID:tljR5kew
現時点での強さランキング(横1列の強弱は考慮してないです)

ブラジル、アルゼンチン

オランダ、ウクライナ、ポルトガル、イタリア、イングランド、スウェーデン

クロアチア、スウェーデン、スペイン、チェコ、アメリカ、エクアドル

セルビア・モンテネグロ、ポーランド、スイス、韓国、日本、アメリカ、トーゴ、ガーナ、オーストラリア

サウジ、コスタリカ、トリニダード・トバゴ、コートジボワール、アンゴラ、パラグアイ
1202006年まで名無しさん:05/12/07 17:29 ID:tljR5kew
抜けてた

ブラジル、アルゼンチン

オランダ、ウクライナ、ポルトガル、イタリア、イングランド、スウェーデン

クロアチア、スウェーデン、スペイン、チェコ、フランス、ドイツ、アメリカ、エクアドル

セルビア・モンテネグロ、ポーランド、スイス、韓国、日本、アメリカ、トーゴ、ガーナ、オーストラリア

サウジ、コスタリカ、トリニダード・トバゴ、コートジボワール、アンゴラ、パラグアイ
1212006年まで名無しさん:05/12/07 17:32 ID:c68XVVHI
クマー
1222006年まで名無しさん:05/12/07 17:35 ID:wtBKAGas
何でクロアチアがセルモンより上なんですか?同じぐらいの強さだと思うんですが
1232006年まで名無しさん:05/12/07 17:37 ID:wjBrDU.M
日本はメキシコと当たる確率が一番高くなりました。
そのメキシコが第2ポットから引く確率が一番高いのは、南米の2ヵ国です。
これを踏まえると、確率的に高く、且つ日本が決勝トーナメントに勝ち進めそうな組み合わせは、
メキ、エク、ポーでしょう。
1242006年まで名無しさん:05/12/07 17:40 ID:wtBKAGas
>>122
セルモンがアメリカやエクアドルより下って事はないだろう…せめて同ランクに置いてほしいな
1252006年まで名無しさん:05/12/07 17:40 ID:GOIPRQFo
メキシコのグループには、オランダ、ポルトガル、チェコの何れかが入る事が決まってます。
1262006年まで名無しさん:05/12/07 17:42 ID:9kGBtvmQ
>120
3行目と4行目のアメリカは同じ国なの?
1272006年まで名無しさん:05/12/07 17:46 ID:wjBrDU.M
>>125
決まってません。妄想はやめましょう。
1282006年まで名無しさん:05/12/07 17:50 ID:TI0rjHCU
グループABスゴスw
http://www.worldfootballnetwork.co.uk/
1292006年まで名無しさん:05/12/07 19:13 ID:v/MDY2Uc
作ってみますた。

2006ドイツ・ワールドカップの組み合わせ抽選シュミレータ
http://www.geocities.jp/up_swf/
1302006年まで名無しさん:05/12/07 19:22 ID:c68XVVHI
>>129
まだ誤作動のあるものをマルポすんな
1312006年まで名無しさん:05/12/07 21:39 ID:EqyGeJ9E
早起きしなきゃな
132:05/12/07 22:16 ID:TtYoEmvs
>>32だったら中山隊長がわざわざ抽選会いかなくても
いいんじゃないか?やっぱり第3ポッドで第1、第2
が決まってからクジひくほうが面白いな。第4ポッドだ
ったらもうほとんど入る場所わかっちゃうからつまらん。
最初にグループが決まってて後からどの国と一緒になるんだ
ろっていう感じでTVみた方が絶対面白いよな
133:05/12/07 22:20 ID:TtYoEmvs
>>129
2回やったら1回目がフランス、スウェーデン、コートジボワール、日本
2回目がメキシコ、コートジボワール、オランダ、日本だった・・・
どっちにしてもやばいな。
1342006年まで名無しさん:05/12/07 22:20 ID:c68XVVHI
>>132
それは強豪国・シード国の特権だ
まだまだアジアのレベルは低いし

最も可愛そうなのはアメリカだな
1ポイント差で第1シードから第4シードになった。
135:05/12/07 23:05 ID:PN4PfdJM
とりあえず韓国は死のグループに入ってほしい
136予想やよっちゃん:05/12/07 23:15 ID:itXxIdos
プレーオフ大会導入提案
【ヨーロッパ】
ドイツ オランダ ウクライナ ポルトガル
フランス イタリア イングランド セルビア・モンテネグロ
クロアチア スウェーデン ポーランド  
スペイン スイス チェコ
プレーオフ組み3カ国はプレ大会へ
【アジア】
サウジアラビア 韓国 日本 イラン→こんなにいらん。1カ国で十分
残り3カ国はプレ大会へ
【北中米・カリブ】
アメリカ メキシコ コスタリカ トリニダード・トバゴ
こんなにいらん2カ国で十分。残り2カ国はプレ大会へ
【アフリカ】
トーゴ ガーナ コートジボワール アンゴラ チュニジア
こんなにいらん3カ国で十分残り2カ国はプレ大会へ
【オセアニア】
オーストラリア
ここしかないのでいらん、プレ大会へ
【南米】
ブラジル アルゼンチン エクアドル パラグアイ
こんなにいらん、3カ国で十分。1カ国はプレ大会へ
137予想やよっちゃん:05/12/07 23:20 ID:itXxIdos
上記12チームでプレ大会を開催(コンフェデの代替)
4チーム3グループに分け、リーグ戦を実施。
上位2チーム及び3位の内勝ち点の多い2チーム計8チームが
決勝トーナメントへ。
準決勝進出の4カ国がワールドカップの切符を手にする
138予想やよっちゃん:05/12/07 23:24 ID:itXxIdos
今年で試すと
欧州:スペイン、スイス、チェコ
亜細亜:サウジアラビア、韓国、イラン
北中米・カリブ:コスタリカ、トリニダード・トバゴ
アフリカ:ガーナ、アンゴラ、チュニジア
オセアニア:オーストラリア
南米:パラグアイ
139 :05/12/07 23:25 ID:kYajv//E
140予想やよっちゃん:05/12/07 23:32 ID:itXxIdos
訂正:アフリカは2カ国なので得失点差でチュニジアは進出
シード国は考慮しない完全ウェーバー方式
同一地区はできるだけかち合わないようにはする。
グループA:スペイン、韓国、コスタリカ、アンゴラ
グループB:スイス、イラン、ガーナ、トリニダード・トバゴ
グループC:チェコ、サウジアラビア、オーストラリア、パラグアイ
141予想やよっちゃん:05/12/07 23:42 ID:itXxIdos
グループA:1位スペイン 2位コスタリカ
グループB:1位ガーナ 2位イラン
グループC:1位パラグアイ 2位チェコ
3位の上位から2チーム:スイス、オーストラリア

1回戦 スペインVSオーストラリア→スペイン勝利W杯進出
    ガーナVSコスタリカ→コスタリカ勝利W杯進出
    パラグアイVSスイス→パラグアイ勝利W杯進出
    イランVSチェコ→チェコ勝利W杯進出

準決勝 スペインVSコスタリカ→コスタリカ勝利
    パラグアイVSチェコ→チェコ勝利

3位決定戦 スペインVSパラグアイ→パラグアイ勝利

決勝 コスタリカVSチェコ→チェコ優勝

こんな感じでやれば盛り上がると思うよ。
1422006年まで名無しさん:05/12/08 00:48 ID:/cudhJVo
去年の今頃は最終予選の相手が決まったころだったな。
1432006年まで名無しさん:05/12/08 00:52 ID:WeGDS28M
チェコ踏んじゃった
144     :05/12/08 01:07 ID:sV8pgueU
セルモンはブラジル、アルゼンチン、メキシコの紙が入ったのを引く形ですね。
1452006年まで名無しさん:05/12/08 01:30 ID:rIbEs6iw
第2ポットの国の格付けしたらどうなると思います?
俺的には
オランダ>チェコ>スウェーデン>ポルトガル>スイス>クロアチア
>ウクライナ>ポーランド
1462006年まで名無しさん:05/12/08 01:34 ID:xPisOO4E
日本はドイツと開幕戦にやって、目立ってほしい。
出来れば熱戦の末の、引き分けを希望。
しかもフェアプレーで紳士的な試合となり
今大会の今後の模範になれば、最高。
1472006年まで名無しさん:05/12/08 02:07 ID:Qi//Ujvw
そして、2戦目ではパラグアイ、3戦目ではオランダを圧倒的な大差で
破り決勝へ進んで欲しいよね
1482006年まで名無しさん:05/12/08 08:05 ID:49h4wsa6
>>136
ドイツ オランダ イタリア イングランド フランス
本来出る価値があるのはこれぐらい
ウクライナ ポルトガル セルビア・モンテネグロ
クロアチア スウェーデン ポーランド  
スペイン スイス チェコ
以上はPOへ
1492006年まで名無しさん:05/12/08 08:34 ID:zkoOH/UU
>>128
ワロスw
グループAのイングランドこれ裏金通しまくりだろw
1502006年まで名無しさん:05/12/08 09:00 ID:iCtbFbvk
グループA
イングランド
ラップランド
外モンゴル
バチカン

グループB
ドイツ
ブラジル
アルゼンチン
フランス

>>128
スゴス
1512006年まで名無しさん:05/12/08 09:27 ID:ukw/.jJg
グループAなら市船とか国見でも1位通過できるなw
152 :05/12/08 09:53 ID:Ggw.eD02
1532006年まで名無しさん:05/12/08 10:05 ID:n7ZIYBr.
セルビアとクロアチアは政治的配慮から、絶対対戦しない組み合わせになるよ。
1542006年まで名無しさん:05/12/08 10:10 ID:btaG4isE
>>128 和良た
155    :05/12/08 10:12 ID:PB78LTvo
>>152これ独W杯抽選会BBC中継のCM?
っていうか、詳しくないからどこを笑っていいかわからん。
1562006年まで名無しさん:05/12/08 10:19 ID:eXkkfIlI
>>152
ドローする人、何気にブラッターのモノマネしているような・・・w
157r434:05/12/08 10:25 ID:UvUzRCXI
どことやっても運だけは日本はある
158_:05/12/08 10:31 ID:CqGWdkgk
フランス、日韓と運のいい組み合わせだったから
そろそろ死のグループありそう

ブラジル
オランダ
パラグアイ
日本
1592006年まで名無しさん:05/12/08 10:50 ID:OxtD7YfU
>>155
Vatican City(笑
1602006年まで名無しさん:05/12/08 10:59 ID:mlqJ8UZQ
>>155
ワロタw グループBきつすぎwwwww そしてバチカン市国かよw
161160:05/12/08 10:59 ID:mlqJ8UZQ
間違えた>>152だった・・・・・・・・・・
162:05/12/08 11:01 ID:QFmGt/rY
>>158
だからあり得ない組み合わせだから。
1632006年まで名無しさん:05/12/08 11:16 ID:mvovezIg
今回はセルモンが入るグループが死のグループになる可能性高いな。
かわいそセルモン。
1642006年まで名無しさん:05/12/08 11:19 ID:3BXBdi2g
>>158
ヒント:南米
165原則通りに:05/12/08 11:22 ID:PB78LTvo
>>158ブラジルとパラグアイは同じ南米なので、同じ組に入らない。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20051207-00000000-jij-spo.html
原則:地域性を考慮して(1)同じ組に欧州勢は2チームまで。
               (2)同一大陸連盟からの代表は同じ組で重複しない。

(2)の例:アルゼンチンとエクアドルは同じ南米なので、同じ組に入らない。
      メキシコとコスタリカは同じ北中米カリブ海なので、同じ組に入らない。

(1)欧州は同じ組に2国までOK。
欧州(ドイツ、イングランド、スペイン、、フランス、イタリア、チェコ、オランダ、ポルトガル、スウェーデン、スイス、クロアチア、ポーランド、ウクライナ
   セルビア・モンテネグロ)

(2)欧州以外は、同じ地域の国は同じ組にならない。
南米(ブラジル、アルゼンチン、エクアドル、パラグアイ)                                 
北中米カリブ海(メキシコ、アメリカ、コスタリカ、トリニダード・トバゴ)
1662006年まで名無しさん:05/12/08 11:52 ID:Gi7WeTn6
抽選会の開始時間ってスポーツナビの記事で日本時間4時、
どっかの携帯サイトで4時半、NHKの放送開始が5時10分、
結局何時が正しいの?
1672006年まで名無しさん:05/12/08 12:03 ID:OxtD7YfU
>>163
予選頑張って1位になったのにね
168サル寵:05/12/08 12:06 ID:EcDaceXk
>>166
正確には5時17分〜5時49分までの32分間。なお半分終えたところで
5分の小休憩が入る。
1692006年まで名無しさん:05/12/08 12:24 ID:NSRjd04c
>168
サンクス。助かりました。
170    :05/12/08 12:28 ID:PB78LTvo
>>166抽選会開始が12/10土早朝4:30だが、セレモニーやら抽選手順などの説明やらで時間を浪費
する。後は、>>168さんの言うとおりかな。で、日本の番はおそらく6時近くかも。
1712006年まで名無しさん:05/12/08 12:42 ID:HXUgCUJ2
4:15分から抽選開始
1722006年まで名無しさん:05/12/08 13:49 ID:.5xez8Zw
こういうのは予想するまでが楽しい
決まった後は・・・・・
1732006年まで名無しさん:05/12/08 14:16 ID:mlqJ8UZQ
それもそうだけど、決まったら決まったで相手に合わせた戦術考えて見るのも楽しいんじゃないかな。
1742006年まで名無しさん:05/12/08 14:25 ID:tt3YgMqU
もちろん決まったら、今度はゲームでシミュレーションだろ!
というか相手3チームCPUで切り刻んでやるぜ。












もちろんCPUレベル下げてな。
1752006年まで名無しさん:05/12/08 15:15 ID:9LvVi5y6
きっしょw
1762006年まで名無しさん:05/12/08 15:42 ID:rqbgv5i6
>>152
グループA
・イングランド
・ラップランド(サンタクロースが住んでるフィンランドの森林地帯)
・外モンゴル(=モンゴル共和国)
・バチカン

グループB
・ドイツ
・ブラジル
・アルゼンチン
・フランス
1772006年まで名無しさん:05/12/08 15:47 ID:z29Sp5NE
さて、これから抽選会場行ってくるかな(@u@ .:;)ノシ
1782006年まで名無しさん:05/12/08 18:16 ID:YU57LP/w
今の日本は2002の時より強くなってんの?
1792006年まで名無しさん:05/12/08 21:15 ID:l8g0Dh2.
>>178
それは微妙
1802006年まで名無しさん:05/12/08 21:39 ID:mJPf77D.
1戦目                      裏
日本VSコートジボワール  2対3 ●     アルゼンチンVSオランダ 1対2

2戦目
日本VSアルゼンチン 1対4 ●        コートジボワールVSオランダ 0対1

3戦目
日本VSオランダ(1.5軍) 1対2 ●    アルゼンチンVSコートジボワール 3対1


1位
オランダ
2位
アルゼンチン
3位
コートジボワール
4位
日本 ジーコジャパン全敗
1812006年まで名無しさん:05/12/08 21:49 ID:qlBPCHl6
抽選会のTV放送ってスカパー独占なの?
1822006年まで名無しさん:05/12/08 21:50 ID:mlqJ8UZQ
NHK総合でもやるはずだよ
1832006年まで名無しさん:05/12/08 21:56 ID:qlBPCHl6
番組表見たら午前5時10分となってたという事は、
録画ですかそうですか・・・orz
1842006年まで名無しさん:05/12/08 21:58 ID:5kkEulpc
総合では4時半からだったか。LIVEでやりますよ。

組み合わせ…オランダが来て欲しい。死のグループに直結するが、中途半端に2位狙い出来る組み合わせよりは…。


個人的には。
メキシコ
オランダ
コートジボアール
日本

これキボンヌ。
1852006年まで名無しさん:05/12/08 21:59 ID:Z75d0YPM
ワールドカップ出場国のFIFAランクを書いたまとめ きぼん
1862006年まで名無しさん:05/12/08 22:00 ID:mzzx0kOs
FIFAランクなんかあてになりません
1872006年まで名無しさん:05/12/08 22:00 ID:mJPf77D.
1戦目                    裏
日本VSコートジボワール  2対3 ●   アルゼンチンVSオランダ 1対2
締めの言葉:
日本は善戦しました。まだまだ次に繋がる試合でした。
中村PK1点、柳沢1点

2戦目
日本VSアルゼンチン 1対4 ●      コートジボワールVSオランダ 0対1
締めの言葉:
日本グループリーグ突破は難しくなりました。これが世界の戦いですね。本当に悔しい。残念です。
中澤1点

3戦目
日本VSオランダ(1.5軍) 1対2 ●  アルゼンチンVSコートジボワール 3対1
締めの言葉:
厳しい戦いが続きました。いいシーンもかなりありましたので、世界との違いを認識し、更なる日本サッカー発展に期待しましょう。
大黒1点

1位      2位      3位        4位        
オランダ   アルゼンチン   コートジボワール   日本
ジーコジャパン全敗 グループリーグ敗退 勝ち点0
1882006年まで名無しさん:05/12/08 22:13 ID:mzmArbes
メキシコ アンゴラ スイスでお願いします。
1892006年まで名無しさん:05/12/08 22:13 ID:RPMdXdlM
>>183
抽選会は4時半から始めるけどセレモニーやら説明やらで実際始まるのは5時ぐらいになるから録画ではないと思う
生で見れる
1902006年まで名無しさん:05/12/08 22:35 ID:BdH2H5Ac
>>188
あまり恵まれた組み分けを妄想しないほうがいい。

むしろ厳しい組み分けをシミュレートしておいたほうが、そうなっても落胆は抑えられるし、
実際はまあまあな組み分けになる気がする
191天童は摩天楼:05/12/08 22:37 ID:5BbOU4mE
どんな組になっても1勝2敗で終る・・・orz
1922006年まで名無しさん:05/12/08 22:42 ID:mzzx0kOs
日本よりもセルビアモンテネグロの組のほうが楽しみ
1932006年まで名無しさん:05/12/08 23:48 ID:oEe0PQQo
実際の抽選は日本時間5:20頃開始、5:50〜5:55終了予定。
the actual drawing of names expected to start around 21:20 and to finish between 21:50 and 21:55.
ttp://www.hostbroadcastservices.com/2006-fdraw.php
1942006年まで名無しさん:05/12/09 00:21 ID:zATPnt7M
試しに自分でクジ作ってやってみた

Aドイツ コートジボワール ポーランド コスタリカ
Bフランス エクアドル ウクライナ 韓国
Cアルゼンチン チュニジア スウェーデン トリニダートトバコ
Dスペイン パラグアイ クロアチア イラン
Eメキシコ アンゴラ オランダ サウジアラビア
Fブラジル オーストラリア チェコ セルビア=モンテネグロ
Gイングランド ガーナ スイス 日本
Hイタリア トーゴ ポルトガル USA
1952006年まで名無しさん:05/12/09 00:25 ID:asJI07g6
10日(土) 前5:10〜5:57
3分間の天気予報中に対戦チーム決定とならなきゃいいが
NHKニュース おはよう日本 前6:00〜
1962006年まで名無しさん:05/12/09 00:30 ID:RTRwyUgo
1972006年まで名無しさん:05/12/09 00:33 ID:hoztWTv6
>>190
わからんでもないが気の弱いこったな。
どんな気持ちでいようと結果は同じだろ。
1982006年まで名無しさん:05/12/09 00:40 ID:7ZAVbJW2
>>185
自分でFIFAのサイトでみるってことを何故しない?

抽選会、地上波でやないの?ってやつも何故自分で調べようとしねーんだ。こんな書き込み多すぎ。
199ザン ◆19eojn/M.E :05/12/09 00:44 ID:VvomZWmU
イタリア代表を返り討ちにし、オランダ代表には98年の借りを返す時がきたようだな。是非韓国代表と同組になってほしい。
200アジアのこころ:05/12/09 00:54 ID:5AjsM2dc
>>199
予想してみた。

イタリア 4−0 韓国 
02 ジラルディーノ
40 ピルロ
72 ジラルディーノ
89 ジラルディーノ

オランダ 7−0 韓国
10 ファンニステルローイ
27 ファンニステルローイ
35 ファンペルシ
44 ロッベン
67 マカーイ
75 ファンニステルローイ
88 カイト   
2012006年まで名無しさん:05/12/09 00:55 ID:ELgM69TY
>>200
オランダwwwwwwwwww 空気読めwwwwwwwww
2022006年まで名無しさん:05/12/09 01:06 ID:2P7OLgTU
ドイツ含む欧州にとって最大の難敵は当然ブラジル。
細工できるんなら一筋縄ではいかないチームをぶつけてくる。
となると

ブラジル
ガーナ
スウェーデン
セルビア・モンテネグロ

スウェーデンとセルビアのゴツイCBやDMFの強烈なプレス・ハードタックル
ガーナのエッシェンの無尽蔵のスタミナとしつこさで
ブラジルの体力を削り取る作戦でいく。
ただブラジルはカカとロナウジーニョ引っ込めさせても
ジュ二ーニョやアレックス、ジュリオ・バティスタがいるけど・・・・。
2032006年まで名無しさん:05/12/09 04:37 ID:yGrMdk3s
だれか実況汁!!!!
2042006年まで名無しさん:05/12/09 05:24 ID:FWfmgeIY
>>202
ブラジルがグループFに内定しているのならば、アルゼンチンがグループHになるだろう。
ブラジルとアルゼンチンがそれぞれグループ一位ならば、準々決勝でお互い潰しあいになるから。
205未来人:05/12/09 06:22 ID:.qHo6lFI
24時間後から来ました

1次の対戦国はイタリア、オーストラリア、ポルトガルです

それでは帰りますノシ
206    :05/12/09 07:12 ID:sz0KIKEE
>>183抽選会開始が12/10土早朝4:15か30だが、セレモニーやら抽選手順などの説明やらで時間を浪費する。
で、日本の番は5:35以降。
12/10(土)NHK総合&BS1早朝5:10〜(5:57)*生中継

12/9(金)スカパー181ch深夜1時〜早朝6:30*生中継。『スカパー加入者は無料で視聴可能。』

パート1(2時間30分)では、「日本vs31カ国」と題し、日本代表がどこまで世界と戦えるかスカパー!解説陣が徹底討論。

パート2(3時間)では、現地映像を織り交ぜて、抽選会の模様をドイツ ライプチヒより生中継。各グループの見どころを
スカパー!解説陣が語り合う。

【現地】西岡明彦 【スタジオMC】倉敷保雄 【DrawMC】八塚浩
【ゲスト】セルジオ越後、金子勝彦、城彰二、後藤健生、川勝良一、高木琢也、羽中田昌、粕谷秀樹、富樫洋一、鈴木良平、
桑原隆、水沼貴史、永井洋一、川本治、遠藤雅大、野々村芳和、渡邉一平、岩本義弘、アンジェロ←イタリア料理レストランのコック。ユーベサポ。
2072006年まで名無しさん:05/12/09 07:18 ID:KdPPMkBg
>>200
どうでもいいけどマカーイとファンニステルローイは一緒に使わない
2082006年まで名無しさん:05/12/09 07:23 ID:UZaWFfpE
マカーイはニステルのかませ犬状態でかわいそうだな
タイプこそ違うが2人ともかなり前目に構えるからな
2092006年まで名無しさん:05/12/09 07:40 ID:TLIiFmMo
>>200
>>207
ロッベンとニステルローイとファンバステンで回すらしいな
210髪の毛うざいの:05/12/09 07:49 ID:NpPXh0cc
>>209
そういや、過去W杯で選手兼監督ってあったのかな?
211    :05/12/09 07:55 ID:sz0KIKEE
>>210W杯では、選手兼監督は無かったはず。選手時代と監督時代の両方で、
W杯優勝を経験した監督は2人いる。

元ブラジル代表監督のザガロと元西ドイツ代表監督で現バイエルン・ミュンヘン会長&
現ドイツサッカー協会副会長&2006FIFAワールドカップドイツ大会組織委員会会長
のベッケンバウアー。
2122006年まで名無しさん:05/12/09 08:04 ID:iIBNHfCo
べっけん肩書き凄いな
213 :05/12/09 09:53 ID:Zh/ZSWX.
中継ってスポーツパブとかでやるのかな
2142006年まで名無しさん:05/12/09 09:56 ID:biiuNROg
>>128
ワロタ
2152006年まで名無しさん:05/12/09 10:00 ID:ELgM69TY
>>211
皇帝の役職スゴスwwwwwww
2162006年まで名無しさん:05/12/09 10:27 ID:6KSaRBNQ
明日抽選1番上のグループだったら調子悪いスペイン以外
まず負けるだろうな
あとは中南米、アメリカ、スエーデン、オランダ、チェコ、ポルトガル
あたっtら、1次リーグ敗退決定
2172006年まで名無しさん:05/12/09 10:28 ID:JsAgOCx2
日本が予選を2位通過できる最低条件

・第1ポット・・・どこでもいい(どこがきても勝ち点は取れない)
・第2ポット・・・アフリカ勢のどれか
・第3ポット・・・スイスORポーランド

218ダン:05/12/09 10:41 ID:zOfAojPo
オランダと当たればいいじゃん
実際ツェコはそこまでだろうか?あの無敵の快進撃の頃の勢いは
ないようなきもする。高齢化が進んだだけではなかろうか。
地味にポルトガル(汚いサッカーするしな)も。
2192006年まで名無しさん:05/12/09 10:47 ID:Vjb9jSBc
>>217
スペインなら余裕で勝てる
フランス・ドイツ・メキシコならドロー、頑張って勝利
イングランド・イタリアなら頑張ってドロー
ブラジル・アルゼンチンには負け

スペイン・フランス・ドイツ・メキシコならいいなぁ
とりあえずスペイン希望

・スペイン・(どこでもいい)・オランダ・日本 この組み合わせでオランダに続き2位通過
2202006年まで名無しさん:05/12/09 11:01 ID:6KSaRBNQ
フランス・ドイツ・メキシコ,
イングランド・イタリア
過去にドローあんの
あり得ないぞ、勝てたら笑うぞ
2212006年まで名無しさん:05/12/09 11:53 ID:BGUWsLpY
あと17時間半ぐらいだな、日本の運命が決まるまで
2222006年まで名無しさん:05/12/09 11:58 ID:iGsgk6C2
疲労困憊やる気なしの6、7月の善戦でほんと勘違いしてる奴多いな。
第一メキシコに成す術もなく負けたのに。スペインも基本的には似たようなスタイルだろう。
とにかく運に恵まれるのを願うしかない。今のフランスのままなら守りきれる可能性はあるが。
2232006年まで名無しさん:05/12/09 12:00 ID:K9y/Lm5k
テレビでやらないんですか?なんちゃん?
2242006年まで名無しさん:05/12/09 12:05 ID:FMEld0E2
>>223
スカパーかNHK
2252006年まで名無しさん:05/12/09 12:07 ID:TLIiFmMo
第一シードもしくは3ポットの強国欧州勢とは緒戦に当たりたいなぁ。スロースターターの
イタリアあたりから勝ち点1をいただきたい...
2262006年まで名無しさん:05/12/09 12:11 ID:mnhOZKgQ
スカパーは徹底的にネガティブ、
逆にNHKは徹底的にポジティブ、

そんな放送になりそうだ。
2272006年まで名無しさん:05/12/09 12:12 ID:TLIiFmMo
テロ朝やフジ、日テレの中継じゃなくて良かった。あいつらだとやかましいもんなぁ。
地球一とか言い出したりしかねん・・・
2282006年まで名無しさん:05/12/09 12:17 ID:iGsgk6C2
NHKは殆ど中継だけなんじゃないの?
つかスカパーの方当然のように城がいてワロタ。ティッシュでも買ってろよ。
2292006年まで名無しさん:05/12/09 12:19 ID:EC/MCVrM
>>209
クラブでのマカーイは(・∀・)なのに
代表では(´・ω・`)ですかそうですか・・
2302006年まで名無しさん:05/12/09 12:26 ID:..yjS3UM
確認だが欧州以外は同じ地域の国は同組にならないはずだよね?
朝日新聞の苦戦必至な組み合わせ例が、アルゼンチン、パラグアイ、オランダ、日本って・・・
どこか他の新聞もパラグアイとブラジルが同組になってたし。
2312006年まで名無しさん:05/12/09 12:34 ID:vGiiOd7s
>>217
この条件に当てはまる確率15.1
みなさんもこのように条件を出してみてください。その条件に当てはまる確率を算出します。
2322006年まで名無しさん:05/12/09 12:37 ID:EC/MCVrM
>>230
記者なのに『予選で対戦した国とは当らない』って事すら知らないんだろな。
2332006年まで名無しさん:05/12/09 12:46 ID:uBbGJWpE
高校野球の甲子園大会で各校主将が組み合わせの籤を引くみたいに、
各国代表が籤を引くやり方にしたら、八百長など胡散臭い疑惑が薄ま
るように思えるのだが…。
2342006年まで名無しさん:05/12/09 12:55 ID:FMEld0E2
>>233
宮本「日本代表Bブロックです!」って大声で言ったら面白いだろうなぁ
2352006年まで名無しさん:05/12/09 12:57 ID:EeayOo/I
シード無しで同地区とかも考慮しないで、まったくのランダムでやった方が
面白いと思う。
2362006年まで名無しさん:05/12/09 13:14 ID:mnhOZKgQ
>>235
日本、トバコ、チュニジア、サウジ

こんなカスグループが出来たらどうする?
2372006年まで名無しさん:05/12/09 13:15 ID:TLIiFmMo
>>236
せめて
韓国、トバコ、チュニジア、サウジ
にしておけ
238U-名無しさん:05/12/09 13:16 ID:PmehMsRg
>>235
一応な、これも興行なんだぞ
番組に知恵絞るのはあたりまえだろ
2392006年まで名無しさん:05/12/09 13:26 ID:Y/9Ib8Uw
ドイツとの時差は8時間か・・
向こうは夜でこっちは早朝か。
まぁ実況スレが飛ばないと思えばいいことといえるかな。
2402006年まで名無しさん:05/12/09 13:30 ID:jLuHcxDE
さすがに組み合わせ抽選会をLIVEでやってくれるスポーツバーはないかw。
2412006年まで名無しさん:05/12/09 13:34 ID:AhJbUo8Q
>>236
はぁ?別に何とも思わないけど。むしろそっちの方が平等でいいじゃん
高校野球でも戦力関係なしにランダムに振り分けてるから諍いなく盛り上がるわけだし
強豪ブロックやカスブロックができる方がお前らだって楽しいだろ
2422006年まで名無しさん:05/12/09 13:38 ID:TLIiFmMo

ショボい国の対戦に限らず、もうチェコとオランダが予選グループで戦うのは見たくないから
かちあわないようにしていただきたい
2432006年まで名無しさん:05/12/09 13:41 ID:1MGTujRM
>>241
夏の
甲子園の一回戦はかならず東vs西になってるのも知らなそうだな
2442006年まで名無しさん:05/12/09 13:44 ID:TLIiFmMo
>>243による虐殺ショーキタ━━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━━ ッ ! ! !
2452006年まで名無しさん:05/12/09 13:46 ID:AhJbUo8Q
>>243
え?そうなの?初めて知ったorz
2462006年まで名無しさん:05/12/09 14:08 ID:BGUWsLpY
>>230
スポーツ記者なのにアルゼンチンとパラグアイが同組になると思ってるこんな世の中じゃ・・・
そこまで無知でも年収4桁もらえてしまうこんな世の中じゃ・・・
     【ポイズン】
247ブラジルとパラグアイを同組にしたのは朝日とスポニチの記者:05/12/09 14:15 ID:sz0KIKEE
>>240家で地上波で見ればいいじゃない。
抽選会開始が12/10土早朝4:15か30だが、セレモニーやら抽選手順などの説明やらで時間を浪費する。
で、日本の番は5:35以降。
12/10(土)NHK総合&BS1早朝5:10〜(5:57)*生中継。状況により延長するだろう。

12/9(金)スカパー181ch深夜1時〜早朝6:30*生中継。『スカパー加入者は無料で視聴可能。』

パート1(2時間30分)では、「日本vs31カ国」と題し、日本代表がどこまで世界と戦えるかスカパー!解説陣が徹底討論。

パート2(3時間)では、現地映像を織り交ぜて、抽選会の模様をドイツ ライプチヒより生中継。各グループの見どころを
スカパー!解説陣が語り合う。

【現地】西岡明彦 【スタジオMC】倉敷保雄 【DrawMC】八塚浩
【ゲスト】セルジオ越後、金子勝彦、城彰二、後藤健生、川勝良一、高木琢也、羽中田昌、粕谷秀樹、富樫洋一、鈴木良平、
桑原隆、水沼貴史、永井洋一、川本治、遠藤雅大、野々村芳和、渡邉一平、岩本義弘、アンジェロ←イタリア料理レストランのコック。ユーベサポ。
2482006年まで名無しさん:05/12/09 14:20 ID:6fIuvocA
日本はD-4で決まりです
2492006年まで名無しさん:05/12/09 14:20 ID:jLuHcxDE
>>247
丁寧に教えてくれてサンクス。
それなら早起きしてNHK総合を見ようかな。
2502006年まで名無しさん:05/12/09 15:35 ID:ELgM69TY
>>243
エエエェェ(´д`)ェェエエエ
2512006年まで名無しさん:05/12/09 15:39 ID:CAkkYOiA
予想
イングランド
トーゴ
チェコ
日本

微妙で予選突破できるか?
2522006年まで名無しさん:05/12/09 15:40 ID:jJ4iDXv.
俺の超能力では
ブラジル
アンゴラ
スイス
日本
俺は結構当てるんだが
2532006年まで名無しさん:05/12/09 15:42 ID:M5no04RE
強豪揃いのグループに入って(イタリア、パラグアイ、オランダとか)全敗するより、
中途半端なグループ(メキシコ、ガーナ、クロアチア)で全敗したほうがダメージが大きいぞ。
2542006年まで名無しさん:05/12/09 15:54 ID:aXlmQ1Ac
申し訳ありませんが、第1ポットとか第2ポットとか分かれてますが‥ポット別の中で抽選なんですか?
2552006年まで名無しさん:05/12/09 16:03 ID:Y.Asosmw
何回も夢見た。。。
ブラジルとスウェーデンと一緒だった!

知識ないんだけど、システム上これってありえる?
2562006年まで名無しさん:05/12/09 16:07 ID:aDyiuHv2
2572006年まで名無しさん:05/12/09 16:08 ID:dZ68Yek2
日本の抽選役のヒューザー小嶋シャチョーに期待
2582006年まで名無しさん:05/12/09 16:23 ID:gV0vxPNk
メキシコには先制したし試合運びを焦らなければ
いい試合できる。イングランドやチェコも同様。
やはり開催国ドイツと、ジーコも別格だと言うブラジル
アルゼンチンとは当たりたくないね。16決でも
あたりたくない。
2592006年まで名無しさん:05/12/09 16:30 ID:oQwOY6kY
>>256
すでに>>3の抽選方法ではないのだが?
2602006年まで名無しさん:05/12/09 16:36 ID:HlG.0ZOY
シード国に勝てたら嬉しいな
2612006年まで名無しさん:05/12/09 16:36 ID:TLIiFmMo
抽選順 

1:ドイツ(A組)、ブラジル(F組)は決定、その他の第1ポットのシード国を各組に振り分け
2:エクアドルとパラグアイ(ブラジル、アルゼンチンと一緒にならない組)を抽選し、その後残りの第2ポット
3:第3ポット
4:第4ポット特別枠のセルビア・モンテネグロを欧州シードに入らないよう配置(ブラジル、アルゼンチン、メキシコのいずれかの組に入る)
5:アメリカ、コスタリカ、トニダードトバゴをメキシコの組には入らないように抽選
6:日本、韓国、サウジ、イラン
262261追加:05/12/09 16:42 ID:TLIiFmMo
※特に何も書かれて国や各ポット内は、くじを引く順番は決まっていません。
たとえば6のアジアも、くじ引き順は未定です
2632006年まで名無しさん:05/12/09 16:44 ID:nKz3mrsY
>>261
抽選順、そこまで細かくは決まってないよ
2642006年まで名無しさん:05/12/09 16:44 ID:hZAJ08QQ
最後に、地元テレビ局DSFの抽選会シミュレーションの結果についても、参考までにお知らせしておこう。

グループA:ドイツ、オーストラリア、スウェーデン、トリニダード・トバコ
グループB:フランス、コートジボワール、スイス、日本
グループC:イングランド、パラグアイ、ポルトガル、アメリカ
グループD:イタリア、ガーナ、クロアチア、イラン
グループE:メキシコ、エクアドル、ウクライナ、サウジアラビア
グループF:ブラジル、トーゴ、オランダ、セルビア・モンテネグロ
グループG:アルゼンチン、アンゴラ、チェコ、コスタリカ
グループH:スペイン、チュニジア、ポーランド、韓国
2652006年まで名無しさん:05/12/09 16:45 ID:oQwOY6kY
>261
おそらくポット順にドローするのは間違いないと思うけど、
セルモン以外はドロー順も抽選だと思うよ
2662006年まで名無しさん:05/12/09 16:50 ID:T0pF1C.U
セルビア・モンテネグロが、メキシコを引くと、
北中米とアジアが同一条件になるということだね。
2672006年まで名無しさん:05/12/09 16:50 ID:oQwOY6kY
薄ら覚えなんだけど、日韓の時は、どっかの偉い人がポット内のくじを引き
そこででた国の代表がグループのくじを引くんじゃなかったっけ?
2682006年まで名無しさん:05/12/09 16:55 ID:l6QXL/Mw
2692006年まで名無しさん:05/12/09 17:17 ID:oTZbtkOU
さっきFIFAの友達からメールが来たけど
事前の話し合いで、アルゼンチン&オーストラリア&オランダ&日本
に決まったらしいよ
2702006年まで名無しさん:05/12/09 17:18 ID:X.mRwTZQ
>>264
悪くないな
一応勝機はある感じだ
突破5割程度に感じる
271サル寵:05/12/09 17:28 ID:zAqt.w.6
>>269
お前は女の友達すら居ないくせにFIFAの友達がおるわけないやろ。
2722006年まで名無しさん:05/12/09 17:30 ID:w8IUjrKk
>>264
B、Hは比較的楽なグループか
C、Fはキッツイなあ
273原則通りに:05/12/09 17:30 ID:sz0KIKEE
>>254
独W杯1次リーグ組み合わせ抽選
pot1(ドイツ、ブラジル、スペイン、メキシコ、イングランド、アルゼンチン、イタリア、フランス)
pot2(トーゴ、ガーナ、コートジボワール、アンゴラ、チュニジア、エクアドル、パラグアイ、オーストラリア)
pot3(チェコ、オランダ、ポルトガル、スウェーデン、スイス、クロアチア、ポーランド、ウクライナ)
pot4(アメリカ、コスタリカ、トリニダード・トバゴ、日本、イラン、韓国、サウジアラビア、セルビア・モンテネグロ)

抽選方法(実際の手順はややこしい。これで予想していいと思う。)
@pot1の8カ国を抽選でA〜H組に分ける(ドイツはA組、ブラジルはF組で決定)。
Apot2の8カ国を抽選でA〜H組に分ける。
Bpot3の8カ国を抽選でA〜H組に分ける。
Cpot4の8カ国を抽選でA〜H組に分ける。

原則:欧州は同じ組に2カ国までOK。
    他の地域は、同じ地域の国は同じ組にならない。
例:ブラジルとパラグアイは同じ南米なので、同じ組にならない。
  メキシコとコスタリカは同じ北中米カリブ海なので、同じ組にならない。
274   :05/12/09 17:32 ID:pMUocDTI
なんか緊張してきたあああああああああああああああああああああああああ
2752006年まで名無しさん:05/12/09 17:34 ID:zDiUnQ02
日本戦は、日本から多数のサポーターが押し寄せて満員になる事をFIFAも理解してる。
よって、それ程動員力の無い国と、同じグループにされる可能性が大。

シード国の中では、多くのサポーターが押し寄せる地元欧州勢のグループにはならない。
欧州以外では最も動員力のあるブラジルではなく、アルゼンチン、メキシコになる確立が高い。
第2ポッドは、どこでも動員力は似たようなもんだから、あまり関係なし。
第3ポッドは、欧州の中でも経済的理由で、ドイツまで来るサポーターの少ない(と予想される)東欧勢。

と言う事で、予想結果は
@アルゼンチン
Aアフリカの国
B東欧勢(チェコ、クロアチア、ポーランド、ウクライナ)

おそらくこうなるだろう。
2762006年まで名無しさん:05/12/09 17:35 ID:SC.e5UZI
>>270
悪くない、っつーか最良のような気がするが
第1ポットはどれが来たってそうそう変わらんし
277 :05/12/09 17:36 ID:WoIzmqMw

>さて、個人的に希望する対戦国は、やっぱり先進国が良い。
>経済破綻寸前の根暗な極貧国とか東欧のぁゃしげな国はお断りしたい。
>何か、先進国どうし、仲良くやりたいのよ。
>または、華がほしいのよ。
>何か、現地スタジアムで観戦するときに、民度の低い人たちは、ちょっとねぇ、と思う。
>(日本人は差別される、という説はここでは気にしない)
>「民度が低い」とか聞くと、やれイングランドのフーリガンは云々とか、
>ドイツ人サポは警察の頭をカチ割ったとか言う人がいるけど、これも何だかなぁ。
>「フーリファン」の読みすぎなんじゃないの?w 
>腐っても先進国。経済規模と国の秩序が重要なのよ。
>大統領に毒を盛って顔がただれちゃうとか、民族浄化とか、
>そういうことがあった国は、単純に「ヒィィィィィィィ」と思ってしまう。
http://blog.livedoor.jp/mandator2/archives/50144815.html
278:05/12/09 17:41 ID:8Cj.Esdk
某携帯サイトで見たのですが、
日本は経済力があり、相手が何処になろうとチケは売れるらしく、ドイツまで観戦しに来れる人が少ない国と当たらせて売れ残りにさせないようにFIFAがさせるらしい・・・
そんで、アルゼンチン、アンゴラ、等と当たる確率が高いらしい。
2792006年まで名無しさん:05/12/09 17:46 ID:UQk2ao/k
>>278
正式なグループわけの前に張られていたオランダやアメリカ・日本が同じポッドに入っていた予想があったけど、
ランクや過去成績にそういった経済力を含んで分けられたとあったよ。
2802006年まで名無しさん:05/12/09 17:46 ID:3jZ/QPo2
神の見えざる手発動w
日本はドイツの組はないらしい

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/column/200512/at00006942.html
2812006年まで名無しさん:05/12/09 17:47 ID:H99RyXOA
やっぱ野球の代表の方が盛り上がるな。サカ豚みじめだな
2822006年まで名無しさん:05/12/09 17:48 ID:UEZYlWIs
後藤健生「日本=D4」説提唱。
ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/
2832006年まで名無しさん:05/12/09 17:51 ID:WzkGdpqg
2842006年まで名無しさん:05/12/09 17:56 ID:Gx4e4V9M
決定しました
A:ドイツ チュニジア オランダ サウジアラビア
B:フランス パラグアイ スウェーデン アメリカ
C:イングランド アンゴラ チェコ コスタリカ
D:アルゼンチン オーストラリア スイス セルビア・モンテネグロ
E:メキシコ エクアドル クロアチア 日本
F:ブラジル コートジボワール ウクライナ トリニダード・トバコ
G:スペイン ガーナ ポルトガル 韓国
H:イタリア トーゴ ポーランド イラン
2852006年まで名無しさん:05/12/09 18:08 ID:OvoWtZFs
今日の何時に決まるの?
2862006年まで名無しさん:05/12/09 18:09 ID:UQk2ao/k
>>282
聞いた。
オもろかったよwありがと。
2872006年まで名無しさん:05/12/09 18:14 ID:WoIzmqMw
>>282
オープニングの音楽がやかましいから、すぐに止めた。
2882006年まで名無しさん:05/12/09 18:15 ID:wBpIvjek
朝の五時くらいでしょ。
2892006年まで名無しさん:05/12/09 18:15 ID:eRDAVkqM
スペイン イタリア ポルトガル 韓国

この組み合わせにしてくれ。
2902006年まで名無しさん:05/12/09 18:16 ID:OvoWtZFs
>>288
dd
2912006年まで名無しさん:05/12/09 18:19 ID:8/dTjW7E
>>389 ワロッシュ
292    :05/12/09 18:19 ID:sz0KIKEE
>>285抽選会開始が12/10土早朝4:15か30だが、セレモニーやら抽選手順などの説明やらで時間がかかる。
で、日本の番は5:35以降。
12/10(土)NHK総合&BS1早朝5:10〜(5:57)*生中継。状況により延長するだろう。

12/9(金)スカパー181ch深夜1時〜早朝6:30*生中継。『スカパー加入者は無料で視聴可能。』

パート1(2時間30分)では、「日本vs31カ国」と題し、日本代表がどこまで世界と戦えるかスカパー!解説陣が徹底討論。

パート2(3時間)では、現地映像を織り交ぜて、抽選会の模様をドイツ ライプチヒより生中継。各グループの見どころを
スカパー!解説陣が語り合う。

【現地】西岡明彦 【スタジオMC】倉敷保雄 【DrawMC】八塚浩
【ゲスト】セルジオ越後、金子勝彦、城彰二、後藤健生、川勝良一、高木琢也、羽中田昌、粕谷秀樹、富樫洋一、鈴木良平、
桑原隆、水沼貴史、永井洋一、川本治、遠藤雅大、野々村芳和、渡邉一平、岩本義弘、アンジェロ←イタリア料理レストランのコック。ユーベサポ。
2932006年まで名無しさん:05/12/09 18:19 ID:YycpeaEQ
組み合わせは日本時間の何時ぐらいに分かりますか?
2942006年まで名無しさん:05/12/09 18:33 ID:WoIzmqMw
>>282
やっぱり聞いたけど、後藤は面白いな。
こういう爺に俺もなりたいよ。
2952006年まで名無しさん:05/12/09 18:34 ID:3pIBfED.
NHKは朝五時からテレビでやるよ
六時までには決まるんじゃない
296 :05/12/09 18:36 ID:YS8DPOqA
残念ながら明日も仕事なので録画すっかな。
NHKを5:00-6:30で全部入るだろう。
2972006年まで名無しさん:05/12/09 18:38 ID:KJuSN0Cs
NHKの中継って、第四ポットのみってことはないよね?
2982006年まで名無しさん:05/12/09 18:38 ID:aAiReIvg
>>275
それはまさに98年といっしょですな。可能性あるかも
2992006年まで名無しさん:05/12/09 18:40 ID:k6wmsoQs
疑惑のおもしろ抽選会はまだですか?
3002006年まで名無しさん:05/12/09 18:49 ID:fUdPSe8.
暇な人は投票どうぞ。右の方にあるやつね。

http://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/051208/1/5l65.html

「ワールドカップドイツ大会に出場出来なかった国の中で
一番驚いたのはどこの国ですか?」
・ナイジェリア
・カメルーン
・ギリシャ
・トルコ
・ウルグアイ
・コロンビア
・デンマーク
・ベルギー
・その他

選択してVoteボタンを。
3012006年まで名無しさん:05/12/09 18:56 ID:ilDC6jII
チェコそんな怖くなくね?ネドベドいなきゃ中心選手ロシツキーだろ?ロシツキーより中田とか小野のほうが上手そうなんだが・・・経験も。
302玄人:05/12/09 18:59 ID:dq0wTQAY
よし、Bに決めた。日本はBだ。Bにケテーイ。
3032006年まで名無しさん:05/12/09 19:01 ID:Rk/CZvG.
中田、小野ってw
比べる相手間違ってるよ
確かに以前に比べるとあんま良くないけどね
3042006年まで名無しさん:05/12/09 19:01 ID:JZ.8UmsY
残り物か・・・死の組あるな
3052006年まで名無しさん:05/12/09 19:07 ID:ELgM69TY
あああああああああ緊張してきたあああああああああああ
3062006年まで名無しさん:05/12/09 19:10 ID:3XySqL7Y
普通に生で見れるのか。
討論会面白そうだからいいけど明日も仕事orz
3072006年まで名無しさん:05/12/09 19:12 ID:SjjDi38Y
第3ポッドのチェコ、オランダ、ポルトガル、スウェーデンとあたらなければいい線いくんじゃん?
2分の一で結構たかいけど。
3082006年まで名無しさん:05/12/09 19:25 ID:Agn1v/MU
日本と当たる確率(多分)

・セルビアとメキシコorブラジルorアルゼンチン当たる
・北中米はメキシコと当たらない
pot1:ドイツ、イタリア、フランス、スペイン、イングランド、メキシコ =2/15=0.133...
ブラジル、アルゼンチン=1/10=0.1


・エクアドル、パラグアイは南米第1シードと当たらない
pot2:エクアドル、パラグアイ=2/15=0.133...
オーストラリア、アンゴラ、ガーナ、コートジボワール、トーゴ、チュニジア=11/90=0.122...

pot3:クロアチア チェコ オランダ ポーランド ポルトガル スウェーデン スイス ウクライナ=1/8=0.125
309 :05/12/09 19:37 ID:QL9b0xSg
>>280

>>「最悪」はもちろん、オランダだ。日本の両サイドが、ロッベンとカイトにズタズタにされる映像が、目に浮かぶ。


見える、見える、俺にもすげぇその光景見えるよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉwww

310 :05/12/09 20:21 ID:oDPRshkg
>>309
ワールドユースの再現
3112006年まで名無しさん:05/12/09 20:30 ID:T5XrpP.U
オーストラリアってアジアと同組になれるの?
3122006年まで名無しさん:05/12/09 20:33 ID:eOXAbbZ6
対戦国はどこでもいい
それより本大会まで生きていたい
313 :05/12/09 20:35 ID:oDPRshkg
本大会までに内定もらえるかな
3142006年まで名無しさん:05/12/09 20:38 ID:5A1eO.Jc
>>289
ありえない
現実的にはイタリア、ポルトガル、韓国、ヒディングのオーストラリア
これなら、祭り。
315    :05/12/09 20:39 ID:sz0KIKEE
>>311オーストラリアは来年1/1からAFCに転籍し、サッカーではアジアの一員となるが、
あくまでも独W杯へは、オセアニア代表としての出場だから問題ない。

早ければ、アジア杯07予選(来年2/22から)で日本はオーストラリアと対戦するかも。
おそらく、独W杯で日本とオーストラリアが同組になれば、アジア杯07予選組み合わせ
(アジア杯07予選抽選会は来年1/4)も、AFCが考慮してくれる?だろう。
3162006年まで名無しさん:05/12/09 20:39 ID:dG8M7AFY
>>313
頑張れよ!!
3172006年まで名無しさん:05/12/09 20:41 ID:ZTFPkzl.
>>303
ロシツキー、見たことアル?
小野のパスセンスと同等で、更にスピードとドリブルを持ち合わせている

局面打開において、かなりの実力差がある
3182006年まで名無しさん:05/12/09 20:42 ID:ZTFPkzl.
すまん、>>301だった・・・
3192006年まで名無しさん:05/12/09 20:44 ID:SrGWHP/.
とにかくアルゼンチンだけは避けたい
他の強豪国は引き分けに持ち込むこと出来そうだが
あそこだけは無理だ、相性悪すぎ
3202006年まで名無しさん:05/12/09 20:46 ID:Vo7nwNp.
めっちゃ楽しみややややあああああああああああああああああああ


あああああああああああああああああああ


あ(つд`)゜
3212006年まで名無しさん:05/12/09 20:52 ID:LUpWbRMo
無職でよかったー\(^○^)/
3222006年まで名無しさん:05/12/09 20:55 ID:1uWgmp.c
日本は巨額の放送権料払うから
JFAはゴールデンタイム(ドイツ時間昼過ぎ)に試合を行いたいと
影で要求しているはず。
ってことは欧州先進国との対戦は無い。
よって、アルゼンチン、コートジボアール、ウクライナ、日本
こんなところだな。
323七誌:05/12/09 20:56 ID:FKOgT.VY

             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |   おじちゃんたち
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l   どうしてはたらかないの?
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
3242006年まで名無しさん:05/12/09 20:56 ID:hmd4w0Mo
スカパーでは6時間くらい放送するけど、何時くらいに抽選会始まるのかな?
3252006年まで名無しさん:05/12/09 20:56 ID:H3GTr3.U
四時半から
3262006年まで名無しさん:05/12/09 20:57 ID:TOTOaEi2
>>319
確かに
アルゼンチンと同組になったらほぼ終わり
そこを避けれれば予選通過の可能性もなくはないと思う
3272006年まで名無しさん:05/12/09 20:57 ID:LUpWbRMo
>>322
そういうの聞くとすげー萎えるな
ドイツが開催国だから有利にするとか、ブラジルに厄介な相手ぶつけるとか
3282006年まで名無しさん:05/12/09 21:04 ID:fUdPSe8.
>>327
昔からあるよ
日韓大会の時の日本のグループ思い出してみ
3292006年まで名無しさん:05/12/09 21:04 ID:wFKw/nJw
スカパ181は契約してなくても見れる?
3302006年まで名無しさん:05/12/09 21:06 ID:..yjS3UM
アルゼンチンが来ても他の2国が弱ければいけそうな気がする。
アルゼンチン3連勝で突破。あとは三つ巴で日本が得失点差で2位とか。
まぁ決定力不足の日本に得失点差を期待するのは無理だろうが・・・
3312006年まで名無しさん:05/12/09 21:06 ID:0PzOf0IQ
前回は開催国特権で、

韓国は ポーランド

日本は チュニジア  ってそれぞれポットの中の最弱候補 をチョイスできたからな。
3322006年まで名無しさん:05/12/09 21:07 ID:/bmK1.gs
ロト6の番号の中の人、ドイツ出張の出番ですよ〜
3332006年まで名無しさん:05/12/09 21:07 ID:fUdPSe8.
>>329
スカパ見られるなら無料放送
334 :05/12/09 21:08 ID:QL9b0xSg
つうかそもそもくじ引きでしょ?
そんなイカサマできるはず無いじゃん
ふじいあきらでも無理
3352006年まで名無しさん:05/12/09 21:09 ID:dv4CUGCc
くじびきのイカサマ程度ふじいあきらどころか
てじなーにゃでも出来そうだw
3362006年まで名無しさん:05/12/09 21:11 ID:ttuSTCTA
ちんこ立ってきた
3372006年まで名無しさん:05/12/09 21:11 ID:wFKw/nJw
>>333
d
3382006年まで名無しさん:05/12/09 21:12 ID:/bmK1.gs
>>334
ふじいあきら級なら平気で可能だと思うが。

まぁ、イカサマするくらいなら始めから露骨に操作してる。
実際、すでにドイツA、ブラジルFは決まっている。
ドイツ1位通過、ブラジル1位通過なら
ドイツとブラジルは決勝戦以外では当たらない。

それ以上のことはしないということでしょ<FIFA
339 :05/12/09 21:12 ID:QL9b0xSg
>>335
ぶっちゃけ、このスレの流れを総括すると
くじびきでイカサマが行われてる確率が高いということでファイナルアンサーなの?
ショックだわ
3402006年まで名無しさん:05/12/09 21:13 ID:lcDImlxk
ワロス
3412006年まで名無しさん:05/12/09 21:13 ID:/bmK1.gs
>>335
てじなーにゃにはちょっとムリ。
342 :05/12/09 21:14 ID:W.FWXAJk
第1ポット
×ドイツ ×ブラジル △スペイン ○メキシコ △イングランド ×アルゼンチン △イタリア △フランス
第2ポット 
△パラグアイ ○エクアドル ○オーストラリア ◎トーゴ ○ガーナ △コートジボワール ◎アンゴラ ◎チュニジア
第3ポット
△チェコ ×オランダ △ポルトガル △スウェーデン ○スイス ○クロアチア ◎ポーランド ○ウクライナ ○セルモン

×即死 △強豪 ○中堅 ◎弱小

×と△回避できればいいが
3432006年まで名無しさん:05/12/09 21:14 ID:/bmK1.gs
>>339
そんなの、宝くじ板のロト6スレで「イカサマ確定」しているのと質的になんら変わらん。
妄想だよ妄想。
3442006年まで名無しさん:05/12/09 21:15 ID:x8OGgjyg
>>282
これTBSラジオでオンエアされたん?
後藤さん最高だな
3452006年まで名無しさん:05/12/09 21:17 ID:/bmK1.gs
>>342
個人的には
> ◎チュニジア→○
> △チェコ→×
> △ポルトガル→○
> ○スイス→◎
3462006年まで名無しさん:05/12/09 21:18 ID:wFKw/nJw
つか、スカパの放送1時からになってるんだが、抽選は4:30からってマジ?
抽選始まるまでなにすんのよ・・・こりゃ見れんわ_| ̄|○
3472006年まで名無しさん:05/12/09 21:19 ID:0PzOf0IQ
>>346
セル塩・金子とかで、朝まで生テレビごっこ。
3482006年まで名無しさん:05/12/09 21:19 ID:lcDImlxk
不正がないと思いたいが
世界最大のスポーツの祭典だから、政治と金が絡むのは必然。

前回のロシアVS日本でも小さい暴動起きたし、各国の歴史の背景もデカい。
ただ韓国のように審判買っちゃう国もあるから、そこは想定外。
3492006年まで名無しさん:05/12/09 21:21 ID:NrM7AZmk
やっぱりマテウスが第四ポッドは全部担当して、ゴンは何にもやらないみたいだよ。
3502006年まで名無しさん:05/12/09 21:22 ID:Nn43sm0w
テレビ欄を見ると地上波ではNHKが5時10分からになっているが、
抽選は4時30分から始まるんだよね?
なんでこの時間なんだ?
日本の組み分け決定の瞬間はリアルでみれそうだけど・・・
3512006年まで名無しさん:05/12/09 21:23 ID:AC/4XTYg
真珠湾攻撃ムービー2つ
http://www.774.cc:8000/upload/src/up8098.zip
http://www.774.cc:8000/upload/src/up8099.zip



これでも見て盛り上げとけ。 
352サル寵:05/12/09 21:24 ID:lPvKW9A6
今大会のダークホースとして日本とチェコが挙げられる。
はっきり言ってスペイン、メキシコより強い。第2ポッドの優勝候補の
オランダとチェコさえ避けることが出来れば他はどうなろうと中盤の選手に
怪我人さえ出なければ予選突破は確実だ。仮にチェコと試合出来れば勝敗以上の
歴史的好試合が演じられるはずだ。コンフェデで2軍のアルゼンチンに惨敗していた
オージーやチュニスを見て分かるとおり2軍のブラジルを追い込んだ日本はまだまだ伸びる。
3532006年まで名無しさん:05/12/09 21:24 ID:0PzOf0IQ
>>350
長たらしいルール説明と校長先生の挨拶が5時過ぎまで。


抽選開始が5:20頃〜。
3542006年まで名無しさん:05/12/09 21:24 ID:KwZvFLN2
未来から来たんだが、

イングランド
エクアドル
スイス
日本

だった。
結構良くね?
3552006年まで名無しさん:05/12/09 21:25 ID:WEkcJU92
久保の出番か
3562006年まで名無しさん:05/12/09 21:28 ID:..yjS3UM
弱小国のクジは冷たいカプセルに入ってるとか平気でするのがFIFA。
アベランジェなんか一度引いたクジを中身確認して『ありえない』なんて言ってポットに戻したくらいだ。
3572006年まで名無しさん:05/12/09 21:28 ID:hI1jytZ2
イタリア
オーストラリア
クロアチア







一足先に俺の対戦相手が決まりました
3582006年まで名無しさん:05/12/09 21:29 ID:5RfkqEhI
未来から来たんだが、

アルゼンチン
オランダ
コートジボワール
韓国

だった。
結構良くね?
3592006年まで名無しさん:05/12/09 21:31 ID:Ay8ipJbI
↑どこの国の人ですか?
3602006年まで名無しさん:05/12/09 21:33 ID:/bmK1.gs
>>356
それは有名な話なのか<アベランジェ
ソースきぼんぬ
3612006年まで名無しさん:05/12/09 21:33 ID:n68Zh7ZE
未来から電話がかかってきて

どうやら韓国が大変なことになってるって。


日本は>>354の言うとおり。


362朝5時くらいに起きれば?:05/12/09 21:33 ID:sz0KIKEE
>>346抽選会開始が12/10土早朝4:15か30だが、セレモニーやら抽選手順などの説明やらで時間がかかる。
で、日本の番は5:35以降。
12/10(土)NHK総合&BS1早朝5:10〜(5:57)*生中継。状況により延長するだろう。

12/9(金)スカパー181ch深夜1時〜早朝6:30*生中継。『スカパー加入者は無料で視聴可能。』

パート1(2時間30分)では、「日本vs31カ国」と題し、日本代表がどこまで世界と戦えるかスカパー!解説陣が徹底討論。

パート2(3時間)では、現地映像を織り交ぜて、抽選会の模様をドイツ ライプチヒより生中継。各グループの見どころを
スカパー!解説陣が語り合う。

【現地】西岡明彦 【スタジオMC】倉敷保雄 【DrawMC】八塚浩
【ゲスト】セルジオ越後、金子勝彦、城彰二、後藤健生、川勝良一、高木琢也、羽中田昌、粕谷秀樹、富樫洋一、鈴木良平、
桑原隆、水沼貴史、永井洋一、川本治、遠藤雅大、野々村芳和、渡邉一平、岩本義弘、アンジェロ←イタリア料理レストランのコック。ユーベサポ。
363356:05/12/09 21:40 ID:..yjS3UM
>>360
ソーソはWSD最新号の巻末コラム。
ちなみに82年スペイン大会ね。
3642006年まで名無しさん:05/12/09 21:41 ID:NrM7AZmk
いったいゴンは何をしに行ったのだ。
3652006年まで名無しさん:05/12/09 21:42 ID:/bmK1.gs
>>363
サンクスコ。明日立ち読みでもしてみる。うーん、複雑。
3662006年まで名無しさん:05/12/09 21:45 ID:e4fi3eUE
抽選は作為的に行われると、日経にまで堂々と書かれている訳で。
>>275 のようなパターンの可能性が一番強い。
3672006年まで名無しさん:05/12/09 21:45 ID:T1OJ7RZg
くじに細工がされてるなんて今更言わなくても当たり前のことだし
それで楽しい組み合わせ作ってくれればいいんだけど
興行収入だけを考えて組み合わせ作るから
日韓大会の日本の組のように面白くもない組み合わせになるんだよな〜
3682006年まで名無しさん:05/12/09 21:46 ID:7ZAVbJW2
過去からきたんだが日本は出場を決めたのか!?
どうも昨日のシンガポール戦をみてると不安なんだが。
3692006年まで名無しさん:05/12/09 21:46 ID:UEZYlWIs
ペレなんてブラジルの対戦相手をニコニコしながら引くもんなw
3702006年まで名無しさん:05/12/09 21:46 ID:e4fi3eUE
アルゼンチン
アフリカのどこか
ウクライナorクロアチアorチェコ
日本

これでファイナルアンサー。
3712006年まで名無しさん:05/12/09 21:49 ID:e4fi3eUE
あと、メキシコのグループには、シード国と双璧の強豪のオランダorポルトガルが入る。
372 :05/12/09 21:49 ID:droXevcE








           俺は貧乏人だからネットで観よう
3732006年まで名無しさん:05/12/09 21:51 ID:8o0g5oxs
アルゼンチンはやめてくれorz
3742006年まで名無しさん:05/12/09 21:51 ID:qiqXH/SA
とにかく開幕戦でドイツ希望!
3752006年まで名無しさん:05/12/09 21:53 ID:rAEb8I8Q
ゴン中山には、ボールを触る瞬間に、「あちっ」とかいう
ギャグを一発かまして欲しい。
3762006年まで名無しさん:05/12/09 21:53 ID:5A1eO.Jc
>>374
開幕戦は前回優勝国じゃ?
3772006年まで名無しさん:05/12/09 21:54 ID:e4fi3eUE
メキシコ
第2ポッドの中の強豪(パラグアイ、コートジボワール、ガーナ)
チェコ
日本

これも有るかも。
3782006年まで名無しさん:05/12/09 21:54 ID:T1OJ7RZg
単純にイングランドとかオランダとの試合がみたいなー
どうせどこの組に入ろうが予選敗退なんだし
タレント揃いのチームと試合して欲しい
379    :05/12/09 21:55 ID:sz0KIKEE
>>376日韓W杯まではそうだったが、独W杯から変更。A組のドイツが開幕戦。
3802006年まで名無しさん:05/12/09 21:56 ID:8y3m3USo
アルゼンチン以外ならどこでもいい
3812006年まで名無しさん:05/12/09 21:56 ID:FdycGjPo
グループA:ドイツ、アンゴラ、ポーランド、トリニダード・トバコ
グループB:メキシコ、ガーナ、ウクライナ、サウジアラビア
グループC:スペイン、オーストラリア、ポルトガル、韓国
グループD:イタリア、チュニジア、オランダ、イラン
グループE:フランス、パラグアイ、チェコ、アメリカ
グループF:ブラジル、トーゴ、スイス、日本
グループG:イングランド、エクアドル、スウェーデン、コスタリカ
グループH:アルゼンチン、コートジボワール、クロアチア、S&M
3822006年まで名無しさん:05/12/09 21:56 ID:Wyc0CmTk
抽選方式 リアルタイムで見る人必見!!
http://eur.i1.yimg.com/eur.yimg.com/i/eu/fifa/proce.pdf

第4ポットに関係しそうなとこだけ抜粋
1)くじは基本的に各ポットとも(国名が書いたくじが引かれ)、A組からH組の順番にうまっていく。
2)第4ポットはまずセルモンがはいる組(ブラかアルかメキ)をくじできめる。
3)2)で、もしセルモンがメキの組なら、その他の国はA組からH組の順番にうまっていく。
4)2)で、もしセルモンがメキ以外の組なら、最初に引かれたアジアの国は強制的にメキの組にはいる。以下、順番通り埋まる。
5)なお、メキの組の番の時、北中米カリブの国がひかれたら、その次の組にスライドする。以下、メキが埋まる(アジアが引かれる)までつづく。
6)組がきまったら、数字くじをひいて2〜4のポジション(A2やH4など)を決める。

ポイントは、セルモンがメキシコの組にならなかった場合、メキシコがH組だったとして、
第4ポットで最初に、たとえば日本がひかれたら、日本はA組でなく、強制的にH組になるということ。
3832006年まで名無しさん:05/12/09 21:57 ID:iropmebQ
4年前の段取りの悪い抽選会を思い出した。
3842006年まで名無しさん:05/12/09 21:59 ID:djKQ5e/s
しかし、あれだな
組み合わせをああだこうだといろいろ予想して
楽しめるのもついに今夜限りだな。



3852006年まで名無しさん:05/12/09 22:00 ID:TLIiFmMo
素直に出場国のキャプテンが全員集まって、グーとパーで組を作っていった方がいいんじゃ?
3862006年まで名無しさん:05/12/09 22:01 ID:yktrkFo.
>>372
ネットでみれるのか?
3872006年まで名無しさん:05/12/09 22:04 ID:lL/056gY
絶対、イタ公とWCの公式戦で白黒つける。

これしかない。

イタ公
チュニジア
ポーランド
日本

日本VSチュニジア  3対2 高原1点、中村1点、柳沢1点
日本VSイタ公  1対1  高原1点
                日本イエロカード6枚 稲本2枚、福西1枚、田中1枚、中澤1枚、サントス1枚
                              稲本イエロー2枚退場(トッティをカニばさみ)
                              福西ビエリに肘うち
日本VSポーランド 1対0 福西1点

グループリーグ 1位通過



3882006年まで名無しさん:05/12/09 22:09 ID:whjH27R2
やばい・・・酒飲みすぎた
寝てしまいそうだ
3892006年まで名無しさん:05/12/09 22:13 ID:7nl0kimk
イングランド
チュニジア
ポーランド
日本

これ希望。
3902006年まで名無しさん:05/12/09 22:15 ID:3pftBPfI
さあ、今から缶コーヒー買ってくるかな
3912006年まで名無しさん:05/12/09 22:15 ID:5A1eO.Jc
素朴な疑問
ポットとポッド
どっちが正しいの?

3922006年まで名無しさん:05/12/09 22:16 ID:irxW59/I
3932006年まで名無しさん:05/12/09 22:16 ID:FdycGjPo
ブラジルと同組希望!!!
3942006年まで名無しさん:05/12/09 22:17 ID:..yjS3UM
明日仕事休みだから今夜は徹夜して明日の抽選会を待つか
それとも今すぐ寝て早朝に起きるかですごく悩む・・・
3952006年まで名無しさん:05/12/09 22:21 ID:hmd4w0Mo
スカパーの抽選会番組は、セルジオやら城やら、水沼やら、サッカー関係者が出演して、朝まで生テレビ風になりそうだ。
3962006年まで名無しさん:05/12/09 22:22 ID:1gAdPWT.
        |\_/ ̄ ̄\_/|
       \_|  ▼ ▼|_/  今、大急ぎで組み合わせを決めているところだから。
          \  皿 /
             _∬φ⊂)_
           /c□/三//|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
3972006年まで名無しさん:05/12/09 22:23 ID:WoIzmqMw
>さて、個人的に希望する対戦国は、やっぱり先進国が良い。
>経済破綻寸前の根暗な極貧国とか東欧のぁゃしげな国はお断りしたい。
>何か、先進国どうし、仲良くやりたいのよ。
>または、華がほしいのよ。
>何か、現地スタジアムで観戦するときに、民度の低い人たちは、ちょっとねぇ、と思う。
>(日本人は差別される、という説はここでは気にしない)

>「民度が低い」とか聞くと、やれイングランドのフーリガンは云々とか、
>ドイツ人サポは警察の頭をカチ割ったとか言う人がいるけど、これも何だかなぁ。
>「フーリファン」の読みすぎなんじゃないの?w 
>腐っても先進国。経済規模と国の秩序が重要なのよ。
>大統領に毒を盛って顔がただれちゃうとか、民族浄化とか、
>そういうことがあった国は、単純に「ヒィィィィィィィ」と思ってしまう。

http://blog.livedoor.jp/mandator2/archives/50144815.html

3982006年まで名無しさん:05/12/09 22:24 ID:UEZYlWIs
ttp://germany2006.nikkansports.com/news/wc051209-0018.html
ドロワー
・第一ポッド:ロジェミラ
・第二ポッド:クライフ
・第三ポッド:ペレ
・第四ポッド:マテウス
・各組番号くじ:ラベデ、カランブー。コビ・ジョーンズ、中山雅史
399コピペ改:05/12/09 22:24 ID:RKZuL0jU
じつは日本は開催国ドイツのグループAに送りこまれるんじゃないか?
グループA
第1ポット・・・ドイツ
第2ポット・・・アップセット危険度高のアフリカ勢は外す。勢いのあるオーストラリア、南米で
        安定した実力のパラグアイを外し、同じ南米とはいえ要は高地で勝っただけの
        エクアドルに決定。
第3ポット・・・ブラッターFIFA会長との共闘でスイス。
第4ポット・・・北中米より身体能力劣るアジアから。アジア勢では唯一コーカソイド(白人)
        のペルシャ人国家イランは外し、リベンジに燃えるであろうサウジ、腐っても
        4強の韓国を外せば、なんと残るは日本に!

よってグループAは、ドイツ、エクアドル、スイス、日本と予想。
当たれば神よん。

4002006年まで名無しさん:05/12/09 22:25 ID:4j5cjXFo
スペイン
パラグアイ
オランダ
日本   を希望

どうせなら強い相手とやりたい
4012006年まで名無しさん:05/12/09 22:26 ID:5A1eO.Jc
4022006年まで名無しさん:05/12/09 22:35 ID:BGUWsLpY
今なら聞ける
クジに書かれている国名は英語綴りのアルファベットでおk
それともドイツ語、フランス語?
4032006年まで名無しさん:05/12/09 22:40 ID:8ZyBEeI6
川渕の発言見るとやっぱ強豪国と当たりそうだな
アフリカとも同組なるね

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20051208_55.htm
4042006年まで名無しさん:05/12/09 22:44 ID:qZtds/1w
嵐の前どころか祭りの前の静けさってとこだな。
4052006年まで名無しさん:05/12/09 22:45 ID:qiqXH/SA
とりあえず抽選までやってみよう!

http://www.dawgsdk.org/monashrine/oracle.php
4062006年まで名無しさん:05/12/09 22:48 ID:Wyc0CmTk
>>402
98の時は、くじは英語で書かれていた。
02は忘れた。
4072006年まで名無しさん:05/12/09 22:48 ID:qZtds/1w
>>405
 おい、大吉が出たぞ。
4082006年まで名無しさん:05/12/09 22:49 ID:w8IUjrKk
ブラジル疲弊作戦

ブラジル、ガーナ、ポルトガル、韓国

ドイツを脅かしそうだから徹底的にマークされると見る。身体能力の高いガーナ、
前監督が率いるポルトガル、スタミナ&削りの韓国が来ると見た
409 :05/12/09 22:50 ID:mw5pWeUw
>>405
大吉
4102006年まで名無しさん:05/12/09 22:54 ID:BGUWsLpY
>>406
thx、やはりクジは英語表記らしい
コートジボワールはIvory Coastになるのかな、両用の構えでそのときを待つ
4112006年まで名無しさん:05/12/09 22:55 ID:NpPXh0cc
末吉
4122006年まで名無しさん:05/12/09 22:55 ID:qElVdaWM
辰吉
4132006年まで名無しさん:05/12/09 22:58 ID:NpPXh0cc
もっかいやったら凶でちゃったよorz
4142006年まで名無しさん:05/12/09 22:59 ID:qiqXH/SA
先物:高いところに望みかなう。

ナンカイイ!
4152006年まで名無しさん:05/12/09 23:00 ID:NpPXh0cc
三回目で大吉出ました!
本当にありがとうございました。
4162006年まで名無しさん:05/12/09 23:00 ID:NpPXh0cc
1勝1敗1分か。
4172006年まで名無しさん:05/12/09 23:00 ID:CVbCqYNA
暇だから抽選してみた

A:ドイツ、ウクライナ、アンゴラ、韓国
B:メキシコ、ポルトガル、パラグアイ、日本
C:アルゼンチン、ポーランド、コートジボワール、コスタリカ
D:スペイン、チェコ、エクアドル、トリニダードトバコ
E:ブラジル、オランダ、ガーナ、セルビアモンテネグロ
F:イタリア、スイス、オーストラリア、アメリカ
G:イングランド、クロアチア、チュニジア、サウジアラビア
H:フランス、スウェーデン、トーゴ、イラン

当たったら俺は神
4182006年まで名無しさん:05/12/09 23:07 ID:rDENWgaY
日本と当たる可能性のある国一覧とかが載ってるサイトない?
4192006年まで名無しさん:05/12/09 23:09 ID:liAHSNeU
テレビで放送されるかね?
420 :05/12/09 23:10 ID:Ym6jRLcs
NHKで朝5;10からやる
4212006年まで名無しさん:05/12/09 23:11 ID:kIi9iSlg
>417
第一シードは別にしてポルトガルとパラグアイなんかと
同組になったら地獄だな
4222006年まで名無しさん:05/12/09 23:12 ID:tADXzSbI
>>419
NHKでやる
423SK ◆huxx9y/AHg :05/12/09 23:13 ID:tEJj5ERE
日本
ブラジル
オランダ
ガーナ

これが見たい
4242006年まで名無しさん:05/12/09 23:13 ID:tADXzSbI
ブラジル・豪州。オランダ・日本


新日国で
425sage:05/12/09 23:16 ID:liAHSNeU
>>420, 422
ありがと。早くねよっと
4262006年まで名無しさん:05/12/09 23:16 ID:NC5vRcWc
マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
4272006年まで名無しさん:05/12/09 23:17 ID:6Ocfj/s.
予想してみた
A:ドイツ、オーストラリア、スイス、サウジアラビア
B:イングランド、ガーナ、オランダ、トリニダードトバコ
C:フランス、トーゴ、チェコ、日本
D:スペイン、エクアドル、ポーランド、韓国
E:アルゼンチン、チュニジア、クロアチア、セルビアモンテネグロ
F:ブラジル、コートジボワール、スウェーデン、アメリカ
G:イタリア、ポルトガル、パラグアイ、コスタリカ
H:メキシコ、アンゴラ、ウクライナ、イラン
4282006年まで名無しさん:05/12/09 23:17 ID:rqCfAKBA
日本以外の抽選も見れるの?
4292006年まで名無しさん:05/12/09 23:21 ID:vP7t/US2
nhkのって生中継?
430_:05/12/09 23:22 ID:xlB5D4wM
>>399
日本よりかサウジアラビアの方がよくね。
俺がドイツやスイスだったら日本&アメリカ&セルモンはできる限り
避けるね。
4312006年まで名無しさん:05/12/09 23:26 ID:Fnh9SJhY
朝まで職場。ネットで見られるとこ知らない?

最悪FIFAサイトのライブ速報だけど、
あれコンフェデのときですら重すぎだったんだよな。
4322006年まで名無しさん:05/12/09 23:27 ID:oDPRshkg
アトランタ五輪みたいに
2勝1敗で予選敗退とか嫌だな
4332006年まで名無しさん:05/12/09 23:27 ID:jEu2KE3w
欧州
アフリカ
欧州
日本

きぼん。南米だとエクアドルでも勝てんだろうからね。
4342006年まで名無しさん:05/12/09 23:33 ID:Jc7EKTPo
どこに負けてようとワールドカップで勝てばいいわけで
4352006年まで名無しさん:05/12/09 23:36 ID:hNdUbHxQ
がんばれ!ニッポン!
4362006年まで名無しさん:05/12/09 23:39 ID:u06mz8D2
日本はD4になるらしいね。

スポンサーの日本企業やドイツを訪れる日本人サポーター、
日本のテレビ視聴者に配慮して、大都市で、試合が週末に
行われる組にFIFAは日本を入れるだろう、との事。

したがってドイツやブラジルとの対戦という最悪のシナリオは
事前に回避されました。めでたし、めでたし?
4372006年まで名無しさん:05/12/09 23:44 ID:gjkh0QbI
dion軍です
規制中なので実況はこちらにお世話になります('A`)
4382006年まで名無しさん:05/12/09 23:44 ID:1uWgmp.c
明日のためにもう寝るニダ
439アジアのこころ:05/12/09 23:46 ID:5AjsM2dc
>>209
ファン・バステンの監督兼任での現役復帰って本当なの!?
だとしたら激しく見たい!
「選手交代。ロッベンOUT、オレIN」とかって場面が目に浮かぶ・・・。
4402006年まで名無しさん:05/12/09 23:53 ID:Pkm3neME
て言うか神の手ってなによw
4412006年まで名無しさん:05/12/09 23:58 ID:D.aUYg8U
暇だ

暇つぶしに計算してみた
シード&第2ポットです
欧州&アフオセが70分の1、欧州&南米が140分の3、南米&アフオセ63分の1、
メキシコ&アフオセ54分の1、メキシコ&南米が36分の1。
4422006年まで名無しさん:05/12/09 23:59 ID:XXArHXqw
緊張してきました
4432006年まで名無しさん:05/12/10 00:00 ID:xqUScqyU
もう日本がメヒコの組に入るのは決まってるだろ。
それよりかブラジル×オランダが剥げ敷くみたいわけだが、予選から。
4442006年まで名無しさん:05/12/10 00:01 ID:W46xR5Zs
ネドベドって本大会はでんの?
復帰はプレーオフのみって聞いたのだが
4452006年まで名無しさん:05/12/10 00:02 ID:Dv5GPraY
暇つぶしの続き
シード
欧州 、70分の9
南米 、21分の2
メキシコ、 6分の1
第2ポット
アフオセ、189分の23
南米 、126分の17
4462006年まで名無しさん:05/12/10 00:03 ID:hSs2xn3k
ブラジル×オランダは最も面白い試合になるよな!
4472006年まで名無しさん:05/12/10 00:03 ID:RrEKk1Uw
>>444
見たい
4482006年まで名無しさん:05/12/10 00:03 ID:b3pEWjTA
そろそろ寝るニダ。
いい夢見ろよニダ
449ザン ◆19eojn/M.E :05/12/10 00:06 ID:O6tMY88U
抽選会の日がやってきたどーーーーー!!!!!
4502006年まで名無しさん:05/12/10 00:08 ID:LAXZ5Jyg
98のリベンジってことで
オランダとブラジルは同組
セルモンとオランダは同組
これは決定済み
4512006年まで名無しさん:05/12/10 00:14 ID:erQ/coVQ
>>441>>445
残念ながら間違ってます。
第1ポット
メキ1/6
南米どっちか5/56
欧州どれか11/84
第2ポット
メキ、欧州は南米と1/6、アフリカ、豪とは1/9
南米はアフリカ、豪と1/6
452末吉:05/12/10 00:15 ID:VJeZd8qc
願事 : 急がず周りの力を借りつつ進めるべし  ←ブラッター頼むぜ
待人 : 遅くとも来たり                 ←直前で久保?
失物 : 少し遅れるがやがて出る          ←直前で小野?
旅立 : 行きて吉                    ←行けば良いみたい
争事 : 初めは負ける                 ←シード国以外で負けるの?w
病気 : 少々悪し 信心せよ              ←不吉
転居 : 十分ならず 見合わせよ           ←ボン不吉
4532006年まで名無しさん:05/12/10 00:15 ID:B3QdUHU.
メキシコ日本スイスまでは確定してます。
アフリカ枠どこでもいいです。
イランがどこいくかのほうが興味あります
454アジアのこころ:05/12/10 00:17 ID:22yOhXQg
A組

ドイツ ポーランド 日本 トーゴ

これが最終予想。
もちろん希望も多少はいってるけど・・・・
4552006年まで名無しさん:05/12/10 00:19 ID:zKDWxsQc
今フジで、
フジTV現地派遣記者「今回の抽選では地域性を考え、日本や韓国などアジア勢は
北中米カリブ地域の国とはあたりません。」
て言ってたんだが、マジですか??
4562006年まで名無しさん:05/12/10 00:20 ID:iXHa.RkA
12月10日(土) 05:10 2006FIFAワールドカップ組み合わせ抽選会
「日本代表・対戦チーム決定」〜ドイツ・ライプチヒ

これかーNHK・・・録画かなやっぱ
4572006年まで名無しさん:05/12/10 00:21 ID:LAXZ5Jyg
今更かよ!

つかメキとはあたるけどな。
458アジアのこころ:05/12/10 00:22 ID:22yOhXQg
>>455
おなじポットだもの・・・・
そりゃあ、当たんないよね・・・
4592006年まで名無しさん:05/12/10 00:24 ID:zKDWxsQc
なんで?メキシコとあたったらどうすんの?ワケワカメ
4602006年まで名無しさん:05/12/10 00:24 ID:ePOpbBcY
>>455

メキシコ以外はアタランネ・・・。
4612006年まで名無しさん:05/12/10 00:25 ID:ePOpbBcY
>>459

ワケワカメ。
4622006年まで名無しさん:05/12/10 00:25 ID:Dv5GPraY
>451
何で?
シードの南米とあたる確率は
セルモンが入らない確率、3分の2
×(かける)残りの7カ国分で7の1じゃないの?
教えてくれー
4632006年まで名無しさん:05/12/10 00:26 ID:zKDWxsQc
メキシコとは普通にあたるのか。
かなり気になってたわw
464アジアのこころ:05/12/10 00:26 ID:22yOhXQg
あ、メキシコがあったね・・・しかも確率的に高い。
4652006年まで名無しさん:05/12/10 00:28 ID:sUa2yWLg
ここ実況なの?
いいの?
4662006年まで名無しさん:05/12/10 00:28 ID:I5ES0agA
強豪どれか絶対当たるじゃん!
スペイン頼む・・・。
4672006年まで名無しさん:05/12/10 00:29 ID:M9qcnOfQ
ここは書き込めるのかな?てすdion
4682006年まで名無しさん:05/12/10 00:29 ID:jHtZjYU.
メヒコのブロックが1番楽そうだな
4692006年まで名無しさん:05/12/10 00:30 ID:iXHa.RkA
>>465
この板は実況おkですよ

昔のままなら・・・
4702006年まで名無しさん:05/12/10 00:30 ID:I5ES0agA
どことあたっても日本はノリでやりきりそう。
471アジアのこころ:05/12/10 00:31 ID:22yOhXQg
>>465
普段やってる実況と同じと思えばいいよ。
埋まれば例のごとく次すれが立つよ。

【オランダだけは】ドイツWC組み合わせ抽選会★2【カンベン】

とか・・・・
4722006年まで名無しさん:05/12/10 00:32 ID:H7oe7sGo
めき とーご うくらいな にっぽん
4732006年まで名無しさん:05/12/10 00:32 ID:dsPJuICw
抽選会の録画撮りが終わったらしいね
あとは抽選で引いた白紙の紙にCGで国名入れる作業だけだね
4742006年まで名無しさん:05/12/10 00:32 ID:WQ.3XWQ2
2006FIFAワールドカップ 組み合わせ抽選会
12月10日(土) 5時10分よりNHK総合
4752006年まで名無しさん:05/12/10 00:33 ID:eJscwVuA
ボコられるイメージしか沸かない
オランダだけはカンベン
4762006年まで名無しさん:05/12/10 00:33 ID:I5ES0agA
タイ インド モンゴル 日本
4772006年まで名無しさん:05/12/10 00:35 ID:H7oe7sGo
ブラジル チェニジア オランダ 日本
4782006年まで名無しさん:05/12/10 00:35 ID:LNhV/Eb.
いいからお前らもう寝ろw
4時ころ起きよう
おれはねる
4792006年まで名無しさん:05/12/10 00:36 ID:QtrgW5Co
なるべく強い相手且つあまり対戦してない国が見てみたい
ブラジルとかフランスとか秋田
4802006年まで名無しさん:05/12/10 00:36 ID:k0MsCeqY
イタリア オランダ パラグアイ 日本 
4812006年まで名無しさん:05/12/10 00:37 ID:tBSZkIeE
どうもオランダと同組の予感が一向に抜けない・・・
482 :05/12/10 00:37 ID:3wTkOtkQ
ジーコ「ドイツ以外ならどこでもいいよ」
4832006年まで名無しさん:05/12/10 00:37 ID:ZAxINi1Q
いや、おれはマジでオランダと当たってほすい!
4842006年まで名無しさん:05/12/10 00:37 ID:RrEKk1Uw
>>478
俺、不器用ですから・・・
4852006年まで名無しさん:05/12/10 00:37 ID:k4FWRcv2
じゃあおまいら4時になったら起こしてね・・・おやすみ( ´∀`)
4862006年まで名無しさん:05/12/10 00:38 ID:IyOwO2tE
>>478
6時に寝る予定ですw
4872006年まで名無しさん:05/12/10 00:38 ID:k.I8qI0o
俺の予想
SR、スペイン 
 R、トーゴ
 U、チェコ
 C、日本
4882006年まで名無しさん:05/12/10 00:38 ID:UG43Lpg2
フランス
ポーランド
日本
エクアドル
4892006年まで名無しさん:05/12/10 00:39 ID:if8I.wt.
4時まで起きるぞー!
>>489-1000
490 :05/12/10 00:39 ID:3wTkOtkQ
お前ら予想しすぎw
もっと別の話しようぜ
491    :05/12/10 00:40 ID:LpvXGoL2
>>456生中継だよ。NHKが中継するのは抽選自体のみ中継する。
抽選会開始は12/10土早朝4:15か30だが、セレモニーやら抽選手順などの説明やらで時間がかかる。
で、日本の番は5:35以降。
12/10(土)NHK総合&BS1早朝5:10〜(5:57)*生中継。状況により延長するだろう。

12/9(金)スカパー181ch深夜1時〜早朝6:30*生中継。『スカパー加入者は無料で視聴可能。』

パート1(2時間30分)では、「日本vs31カ国」と題し、日本代表がどこまで世界と戦えるかスカパー!解説陣が徹底討論。

パート2(3時間)では、現地映像を織り交ぜて、抽選会の模様をドイツ ライプチヒより生中継。各グループの見どころを
スカパー!解説陣が語り合う。

【現地】西岡明彦 【スタジオMC】倉敷保雄 【DrawMC】八塚浩
【ゲスト】セルジオ越後、金子勝彦、城彰二、後藤健生、川勝良一、高木琢也、羽中田昌、粕谷秀樹、富樫洋一、鈴木良平、
桑原隆、水沼貴史、永井洋一、川本治、遠藤雅大、野々村芳和、渡邉一平、岩本義弘、アンジェロ←イタリア料理レストランのコック。ユーベサポ。
4922006年まで名無しさん:05/12/10 00:41 ID:aVodqqew
>>490
何話す?
493アジアのこころ:05/12/10 00:41 ID:22yOhXQg
>>490
ひまつぶしに話題を軽く振ってみましょう。
今大会でMVPを獲得するのは?
4942006年まで名無しさん:05/12/10 00:42 ID:RrEKk1Uw
>>493
がうしょだそうです
4952006年まで名無しさん:05/12/10 00:42 ID:aVodqqew
アドリアーノ
496 :05/12/10 00:42 ID:3wTkOtkQ
>>493
モレーノ主審w
4972006年まで名無しさん:05/12/10 00:42 ID:uQcoePJs
ガリンシャ
4982006年まで名無しさん:05/12/10 00:43 ID:5OMn6QLk
スペイン
エクアドル
スウェーデン
日本
と予想。地味に一次敗退で。
4992006年まで名無しさん:05/12/10 00:43 ID:k0MsCeqY
>>493
ベタだけどイケメン
500アジアのこころ:05/12/10 00:43 ID:22yOhXQg
中村俊輔




・・・・・・って言ったらタコ殴りにされそうで怖い・・・・
5012006年まで名無しさん:05/12/10 00:44 ID:5Wkp7pPo
気が高ぶって眠れないのだよ
502 :05/12/10 00:45 ID:3wTkOtkQ
韓国はまじで氏ね
http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/
5032006年まで名無しさん:05/12/10 00:45 ID:JanLl2UE
>>493ロナウド
504アジアのこころ:05/12/10 00:48 ID:22yOhXQg
>>499
イケメンってバロンドールも取ってるけど、もし翌年のW杯でMVP獲得したら史上初の快挙・・・・なのかな・・・?


5052006年まで名無しさん:05/12/10 00:48 ID:Dv5GPraY
日本はサイドが強いチーム苦手かな?
506:05/12/10 00:51 ID:m7N3jOZA
日本の組合せよりも…韓国の組合せが気になってしかたがない。。。こんなオレって歪んでるんだろうか?
イタリア、ポルトガル、スペインのいずれかに当たって欲しい。
5072006年まで名無しさん:05/12/10 00:51 ID:5Wkp7pPo
乱数表でやってみた

フランス
ガーナ
オランダ
日本

最悪・・・orz
5082006年まで名無しさん:05/12/10 00:51 ID:aKnV3I0Q
おっぱいもみもみ
5092006年まで名無しさん:05/12/10 00:51 ID:hSs2xn3k
>>505
当たり前だろ!!
左SBが三都主って時点で・・・orz
5102006年まで名無しさん:05/12/10 00:52 ID:2twCg1TE
>>505
出場国みんなサイドが強いとこばかりw
5112006年まで名無しさん:05/12/10 00:53 ID:.WfHKrjA
2ポット 
当り スイス、ポーランド
外れ チェコ、スウェーデン、クロアチア、ウクライナ 
死亡 オランダ、ポルトガル


4ポット 
当り トーゴ、ガーナ、コートジボワール、アンゴラ、オーストラリア
外れ チュニジア、エクアドル、パラグアイ

通過確率15%くらい。
5122006年まで名無しさん:05/12/10 00:53 ID:KJ7RZqLA
日本って第4ポットだから組み合わせ決まるのって6時くらいか・・・・
生放送テレビ中継あるの?
5132006年まで名無しさん:05/12/10 00:53 ID:E4TK.2Cw
韓国はスペインかイタリアと当たれ。

そして、ボロボロに負かされるがいい
5142006年まで名無しさん:05/12/10 00:53 ID:/ezZWS8k
世界の最大の注目国は、オランダ

ここにだけは当たりたくない、とどこも・・
5152006年まで名無しさん:05/12/10 00:54 ID:EdQDgmWo
オランダ、コートジボワール。

ジョーカーはこれかな。
5162006年まで名無しさん:05/12/10 00:54 ID:TPvER176
>>509
サントス最近調子いいよ
っても、あくまで調子がいい だけどね
517アジアのこころ:05/12/10 00:54 ID:22yOhXQg
実況用てんぷれ(決まり次第国名追加で)


A組:ドイツ  
B組:
C組:
D組:
E組:
F組:ブラジル  
G組:
H組:


以下、未確定
pot1(スペイン、メキシコ、イングランド、アルゼンチン、イタリア、フランス)
pot2(トーゴ、ガーナ、コートジボワール、アンゴラ、チュニジア、エクアドル、パラグアイ、オーストラリア)
pot3(チェコ、オランダ、ポルトガル、スウェーデン、スイス、クロアチア、ポーランド、ウクライナ)
pot4(アメリカ、コスタリカ、トリニダード・トバゴ、日本、イラン、韓国、サウジアラビア、セルビア・モンテネグロ)
518 :05/12/10 00:54 ID:3wTkOtkQ
>>511
第4は赤道、パラグアイ以外はあたりじゃないかな?
5192006年まで名無しさん:05/12/10 00:55 ID:IyOwO2tE
>>511
とりあえずコートやオーストラリアを当たりにするなら
チュニジアも当たりなんだが
520518:05/12/10 00:55 ID:3wTkOtkQ
ごめん、第2だった
5212006年まで名無しさん:05/12/10 00:55 ID:G3GE3n4E
やべえ眠くなってきた
5222006年まで名無しさん:05/12/10 00:56 ID:PLhQ3H6g
対戦国が決まったら
また日本のマスコミがその国に大挙して
「日本の選手はどうですか?」「誰を知ってますか?」とか
バカな質問するんだろなぁ
5232006年まで名無しさん:05/12/10 00:56 ID:pmb3Q5XU
F組にどこが入るかも注目だな
5242006年まで名無しさん:05/12/10 00:56 ID:hSs2xn3k
>>523
なぜに?
525518:05/12/10 00:58 ID:3wTkOtkQ
Fってブラジルが確定してるんだったね
5262006年まで名無しさん:05/12/10 00:58 ID:TPvER176
>>522
確かにあれは恥ずかしいね
ヒデだって世界からみたらたいした選手じゃないのに
5272006年まで名無しさん:05/12/10 00:58 ID:pmb3Q5XU
>>524
いやどことブラジルと当たるかなぁと
5282006年まで名無しさん:05/12/10 00:58 ID:k0MsCeqY
>>522
あるあるw
5292006年まで名無しさん:05/12/10 00:59 ID:5Wkp7pPo
>>523
ブラジル、パラグアイ、オランダ


やっぱグループFと言えば昔から死のリーグでしょw
5302006年まで名無しさん:05/12/10 00:59 ID:xsq5kqhY
どうせ一次リーグ敗退なんだから3強1弱の草刈場になって欲しい。
日本から何点取るかで決まるグループ。

ブラジルとかオランダが必死な顔で攻めてくる。何点とっても許してくれない。たまらww
5312006年まで名無しさん:05/12/10 00:59 ID:Je531TW.
個人的にウクライナと日本の戦いをまた見てみたい
5322006年まで名無しさん:05/12/10 00:59 ID:ePOpbBcY
>>522

その通りwうはwマスコミうざすwww

俺はネットが結構活躍すると思うよ。2chやブログを始めとしてね。
533アジアのこころ:05/12/10 01:01 ID:22yOhXQg
>>522
絶対やると思う。
これじゃあ、「4様を知ってますか?」ってバカな質問をなでしこの安東に対してやったどっかの国のマスゴミと
同じだよね。

あ、マスゴミの根っこって半島人が握ってたんだっけ・・・
5342006年まで名無しさん:05/12/10 01:01 ID:0kNqHUiM
>>511
どう見てもチュニジアは大当たり
5352006年まで名無しさん:05/12/10 01:01 ID:0giagNKw
おっぱい姉ちゃんがんばれ!
5362006年まで名無しさん:05/12/10 01:01 ID:MUGUFykM
実質の抽選は何時間くらいなんだ?
5372006年まで名無しさん:05/12/10 01:01 ID:aVodqqew
すかぱはじまた。
5382006年まで名無しさん:05/12/10 01:02 ID:ePOpbBcY
>>536

一時間弱
5392006年まで名無しさん:05/12/10 01:02 ID:iah75Dww
理屈っぽいのが後ろに控えてんな
5402006年まで名無しさん:05/12/10 01:02 ID:G3GE3n4E
>>537
何が始まったの?
5412006年まで名無しさん:05/12/10 01:02 ID:Dv5GPraY
>509
でもイラン戦かんがえるとポルトガルみたいなタイプはいけるかも
って思っちゃう、オランダみたいなタイプにはぼろぼろにされそうだけどさ。
5422006年まで名無しさん:05/12/10 01:02 ID:5Wkp7pPo
パーフェクトチョイス見るの初めてだ
5432006年まで名無しさん:05/12/10 01:02 ID:TPvER176
>>530
でも日本って たとえばブラジルで大敗したくせにオランダで引き分けとか一点差とかありそうじゃない?
えっ、なんで?みたいな
5442006年まで名無しさん:05/12/10 01:02 ID:uyQC5ewU
日本
イタリア
ウルグアイ
メキシコ

に決まってるだろ
545アジアのこころ:05/12/10 01:03 ID:22yOhXQg
>>537
ケーブルなんて、空気も読めずウディネーゼVSバルサ流してるんだけど・・・・
5462006年まで名無しさん:05/12/10 01:03 ID:aVodqqew
>>540
スカパーの特番
5472006年まで名無しさん:05/12/10 01:03 ID:E4TK.2Cw
>>543
確かにwwwww
5482006年まで名無しさん:05/12/10 01:03 ID:PNbGnWJY
おまいら おいすー|////| ( ^ω^)ノ |////| ウィーン(自動ドア
5492006年まで名無しさん:05/12/10 01:03 ID:PNbGnWJY

いまの女のしゃべり、、、、口と声が合っていなかったw
5502006年まで名無しさん:05/12/10 01:04 ID:5Wkp7pPo
しかしこんなにゲスト呼んでギャラ大丈夫なのかよw
5512006年まで名無しさん:05/12/10 01:04 ID:nbi960GI
スカパ、微妙に声が進んでたな
5522006年まで名無しさん:05/12/10 01:05 ID:pmb3Q5XU
てか今日の朝からこのスレはどうなるんだ
5532006年まで名無しさん:05/12/10 01:05 ID:k0MsCeqY
>>544
ウルグアイきたこれ
イタリア&メヒコきたこれww


と食いついてみる
5542006年まで名無しさん:05/12/10 01:05 ID:3wTkOtkQ
いまの女のしゃぶり、、、、口と声が合っていなかったw
5552006年まで名無しさん:05/12/10 01:05 ID:0giagNKw
高木のかがキモイ
5562006年まで名無しさん:05/12/10 01:05 ID:cWK007Rg
ウルグアイこないこれ
5572006年まで名無しさん:05/12/10 01:05 ID:.2LvE1LE
W杯板が盛り上がる時期がきました
558マリオ:05/12/10 01:06 ID:MSGh5m0U
希望としては
イタリア
パラグアイ
ウクライナ
日本
理由はイタリアとパラグアイにはオリンピックで負けたからA代表で雪辱戦、ウクライナは今度は日本が審判を味方につける番
5592006年まで名無しさん:05/12/10 01:06 ID:WWv2KWt2
アルゼンチン、パラグアイ、オランダ、日本がいいな。

優勝はアルゼンチン以外ありえねえ
5602006年まで名無しさん:05/12/10 01:06 ID:uQcoePJs
どうしようかなー
今から寝たら寝過ごして見逃しそうだし。
ねむい
5612006年まで名無しさん:05/12/10 01:07 ID:ZjeK2CLM
希望

ブラジル
コートジボワール
オランダ
日本
5622006年まで名無しさん:05/12/10 01:07 ID:RrEKk1Uw
俺おそらく見逃す。寝る
5632006年まで名無しさん:05/12/10 01:07 ID:6berRijY
アルゼンチンか?
5642006年まで名無しさん:05/12/10 01:07 ID:3wTkOtkQ
>>558
そんなことやったら○国と同じじゃないか
5652006年まで名無しさん:05/12/10 01:07 ID:k0MsCeqY
>>559
アルヘン&パラグアイきたこれww



と食いついてみる
5662006年まで名無しさん:05/12/10 01:07 ID:ePOpbBcY
>>559

そりゃお前の見たい組み合わせだろう。
そりゃみたいさ俺もw
でも困る。
5672006年まで名無しさん:05/12/10 01:08 ID:EdQDgmWo
>>559
それ最悪(w
5682006年まで名無しさん:05/12/10 01:08 ID:5Wkp7pPo
希望

フランス
チュニジア
スイス
日本
5692006年まで名無しさん:05/12/10 01:08 ID:ZjeK2CLM
川勝声ちっちゃいw
5702006年まで名無しさん:05/12/10 01:08 ID:E4TK.2Cw
ドイツ、アルゼンチン、スペイン、日本が最悪
571アジアのこころ:05/12/10 01:09 ID:22yOhXQg
>>559
考えうる組み合わせの中でも一番最悪じゃん・・・・
5722006年まで名無しさん:05/12/10 01:09 ID:E4TK.2Cw
うはwwwww
5732006年まで名無しさん:05/12/10 01:09 ID:MSGh5m0U
564どういうこと?
5742006年まで名無しさん:05/12/10 01:09 ID:6berRijY
飛ばしすぎんなよ!先はなげーぞ!
5752006年まで名無しさん:05/12/10 01:10 ID:EdQDgmWo
オランダ、パラグアイに当たらなければ、
後はどこも大差ないでしょ。
5762006年まで名無しさん:05/12/10 01:10 ID:ZjeK2CLM
いや、今は普通に考えて

ブラジル>>アルゼンチン

でしょ

ブラジルよりアルゼンチンの方がまだ楽
5772006年まで名無しさん:05/12/10 01:10 ID:E4TK.2Cw
>>573
得点入れた時に
スケートの真似のパフォーマンスをやるあの国だろ
5782006年まで名無しさん:05/12/10 01:10 ID:JxEPd8TU
何人もが何回も言ってるがあえて言おう


南米2チームが同グループにはならねえってば
5792006年まで名無しさん:05/12/10 01:11 ID:j/TEM/fs
車椅子の人だれなの?
580アジアのこころ:05/12/10 01:11 ID:22yOhXQg
>>573
ヒント:モレノ主審
5812006年まで名無しさん:05/12/10 01:11 ID:EdQDgmWo
>>576
でも相性はブラジル<<アルゼンチンだと思う。
5822006年まで名無しさん:05/12/10 01:11 ID:s9l7X3oE
今自動抽選したら日本の組は、
ドイツ、オーストラリア、チェコ、日本だったよ…

不吉だ。
5832006年まで名無しさん:05/12/10 01:11 ID:ZjeK2CLM
考えられる最悪の組み合わせはこれ

ブラジル
コートジボワール
オランダ
日本
5842006年まで名無しさん:05/12/10 01:11 ID:5Wkp7pPo
遠藤遠まわしにジーコ批判だろw
5852006年まで名無しさん:05/12/10 01:12 ID:RrEKk1Uw
イングランド、スペイン、イタリア、オランダ、フランス、チェコあたりとの試合を見たい
5862006年まで名無しさん:05/12/10 01:12 ID:nbi960GI
有り得ないが、
ブラジル
ドイツ
アルゼンチン
日本

の同組が見たいな〜

多分、ぼこぼこにやられて中田あたりはしょんべん垂らして泣くと見た
5872006年まで名無しさん:05/12/10 01:13 ID:Dv5GPraY
>576
アルゼンチンはラフプレーが怖い。
5882006年まで名無しさん:05/12/10 01:13 ID:k0MsCeqY
>>585
俺が監督やれば、悪くて4勝2分け  だな
5892006年まで名無しさん:05/12/10 01:13 ID:5Wkp7pPo
日本はブラジル、パラグアイ、オランダのような厳しいグループに入ってしまうが予選突破してしまう気がしてならないんだが…
5902006年まで名無しさん:05/12/10 01:13 ID:MSGh5m0U
577意味わかんない。どうしてそれと日本が同じになんのか
5912006年まで名無しさん:05/12/10 01:13 ID:lEPh6GE6
個人的に勧告がレイープされるのを楽しみにしてるんだが
F組に入らねーかな
5922006年まで名無しさん:05/12/10 01:14 ID:TPvER176
もしスペインかチェコとあたったならもしかしたらイケルかも
5932006年まで名無しさん:05/12/10 01:14 ID:0kNqHUiM
ドバゴと同組のチームは勝ち点3が約束されている
5942006年まで名無しさん:05/12/10 01:14 ID:cMSgaWlM
韓国はポルトガルあたりと当たりそう
5952006年まで名無しさん:05/12/10 01:15 ID:ql8inSYw
日本A
日本B
日本C
日本D

これで突破
5962006年まで名無しさん:05/12/10 01:15 ID:3wTkOtkQ
>>590
>ウクライナは今度は日本が審判を味方につける番
これが問題の文章
5972006年まで名無しさん:05/12/10 01:15 ID:k0MsCeqY
俺の希望

イタリア オランダ パラグアイ 日本  で日本1位通過
スペイン ポーランド アンゴラ 韓国  で韓国最下位
5982006年まで名無しさん:05/12/10 01:15 ID:cyZqVoM6
スカパーでいまやってる番組の実況スレはないの?
599アジアのこころ:05/12/10 01:15 ID:22yOhXQg
>>590
審判なんか味方につけず、堂々とシェバとボローニンを止めて勝とうぜ、ってことだと思うのです。
6002006年まで名無しさん:05/12/10 01:15 ID:m1cH037k
セルモンかわいそww
6012006年まで名無しさん:05/12/10 01:15 ID:lEPh6GE6
イタリア、ポルトガル、韓国
6022006年まで名無しさん:05/12/10 01:16 ID:cWK007Rg
セルモンは、アルヘンだろな。
ブラジルはあえて一位になるように、コスタリカあたりか・・。
ドイツはTTとして、スペインが韓国になるかもしれんというところ。

日本は、イタリアかメキシコだな
6032006年まで名無しさん:05/12/10 01:16 ID:E4TK.2Cw
>>590
違うよ。
要するに
「復讐!復讐!ってばかり言っているような奴は
韓国と同レベルだ」
という意味での>>564発言でしょ。
「同じ」の意味を取り違えてるよ
6042006年まで名無しさん:05/12/10 01:17 ID:ZjeK2CLM
パラグアイとアルゼンチン一緒に入れてる人多いけど、そこは
アフリカ枠じゃないの?
6052006年まで名無しさん:05/12/10 01:17 ID:TPvER176
>>601
超みてーーーーーwwwwww
6062006年まで名無しさん:05/12/10 01:17 ID:3wTkOtkQ
>>599
そうそう
フェアプレー精神は日本のウリだからね
汚い手使って勝つぐらいなら負けた方がましってもんよ
6072006年まで名無しさん:05/12/10 01:17 ID:5Wkp7pPo
イタリア
ポルトガル
エクアドル(モレノの母国)
韓国

実現可能な組み合わせでこれが見たい!
6082006年まで名無しさん:05/12/10 01:17 ID:6berRijY
韓国、3戦全敗
6092006年まで名無しさん:05/12/10 01:17 ID:uPHzkk02
イタリアは微妙
格下に引き分けることが多すぎて星勘定できないから勘弁しる
6102006年まで名無しさん:05/12/10 01:19 ID:0kNqHUiM
ドバゴたんは何失点するのかな

2002サウジ
0-8ドイツ
0-1カメルーン
0-3アイルランド

サウジたんは1点とれるのかな
6112006年まで名無しさん:05/12/10 01:19 ID:j/TEM/fs
なんか音声がワレてるな
特に今の女のワレてる
6122006年まで名無しさん:05/12/10 01:20 ID:3wTkOtkQ
>>607
見たい!
6132006年まで名無しさん:05/12/10 01:20 ID:yUlVdIKk
抽選何時からなんだ?変なおっさん等の話は(゚听)イラネ
6142006年まで名無しさん:05/12/10 01:20 ID:3wTkOtkQ
>>611
女のアレがワレてるの?
615アジアのこころ:05/12/10 01:20 ID:22yOhXQg
>>606
それぞ侍魂!
日本は誇り高き侍の精神を忘れてはならないと思うのです。
私の先祖は農民ですが・・・・
6162006年まで名無しさん:05/12/10 01:21 ID:j/TEM/fs
>>613
朝5時〜くらいから
6172006年まで名無しさん:05/12/10 01:21 ID:CVkzVr7g
なんか、スカパー入っているんだが見れないのはなぜ?
本登録無料のはずなんだけど・・・
618:05/12/10 01:21 ID:jQP/YgHc
>>506
きみはサッカーが好きじゃないみたいだね。
氏ねばいいんじゃね?
6192006年まで名無しさん:05/12/10 01:22 ID:RrEKk1Uw
未加入だけど見られる?w
6202006年まで名無しさん:05/12/10 01:22 ID:s9l7X3oE
>>614
そうだよ♪
6212006年まで名無しさん:05/12/10 01:22 ID:lEPh6GE6
日本はブラジルと当たりそう
6222006年まで名無しさん:05/12/10 01:22 ID:ePOpbBcY
>>608

まぁ実質そうだからね。

日本も韓国も日韓WCまで一勝もできなかった。
まぁ日本はフランスの1大会、韓国は5大会だけど

両国とも今大会の力が試される。
6232006年まで名無しさん:05/12/10 01:23 ID:5Wkp7pPo
>>617
電話線繋いでる?
古いICカードだと電話線繋いでないと見れないのかも
6242006年まで名無しさん:05/12/10 01:23 ID:BCww00ig
韓国は、イタリア、スペイン、ポルトガルに一度勝ってるからな

もう一度見たいぜ。
6252006年まで名無しさん:05/12/10 01:23 ID:RrEKk1Uw
韓国はあまり興味ない
626アジアのこころ:05/12/10 01:24 ID:22yOhXQg
本日のNGワード



>>618
巣に帰ってください
貴方の中の人はは「ハルピン」でしょう。
東アジアnews+
http://news18.2ch.net/news4plus/
6272006年まで名無しさん:05/12/10 01:24 ID:cWhZ57UA
勧告なんて動でもいいよ。
6282006年まで名無しさん:05/12/10 01:25 ID:s9l7X3oE
えっ、てか韓国ってワールドカップ出るんだ?w
6292006年まで名無しさん:05/12/10 01:25 ID:cWhZ57UA
莫迦じゃ寝えの、韓国韓国うるせえよ。
6302006年まで名無しさん:05/12/10 01:26 ID:3wTkOtkQ
予選も審判買収で勝ち上がった国だからな
韓国の試合はすべて誤審が絡んでる
普通に考えて怪しい
6312006年まで名無しさん:05/12/10 01:26 ID:E4TK.2Cw
>>615
農民には農民の精神がありました。
武士の精神はしばしば取り上げられるが
日本の米作り農家の精神も大切です。

ということで先祖が農民でもオールOK
6322006年まで名無しさん:05/12/10 01:27 ID:LKSjpFi6
>>630
特にイタリア戦が怪しかった気がするんだが
6332006年まで名無しさん:05/12/10 01:28 ID:EdQDgmWo
ブラジル
日本
ポーランド
アンゴラ

がいい。ブラジルが他国を虐殺して、日本が何とか引き分けに
持ち込めれば。
6342006年まで名無しさん:05/12/10 01:28 ID:cWK007Rg
オランダはイングランドだろう
635アジアのこころ:05/12/10 01:28 ID:22yOhXQg
>>631
ありがとうございます。
母方の実家が代々農家なので、うれしいです。

あ、サッカーの話題に戻しましょうw
6362006年まで名無しさん:05/12/10 01:28 ID:3wTkOtkQ
>>632
そう意味ではなく、ドイツ予選のウズベキスタン戦のことだね
完全なオフサイドゴール
6372006年まで名無しさん:05/12/10 01:29 ID:dpmfvAno
とりあえずオランダさえ避ければ俺は満足。
そうそう楽な組み合わせはない。
チェコならまだ望みがある(ネドベド離脱)。
6382006年まで名無しさん:05/12/10 01:29 ID:2UkuSO4Y
FIFA公式サイトにある抽選会LIVEのファンチャット見てみれ。
世界中の奴らがブラジルやだとか言ってやがる
6392006年まで名無しさん:05/12/10 01:30 ID:Dv5GPraY
186ch見てる人いる?
181chと同時に出てる人いるけど、どっちがライブなんだ?
6402006年まで名無しさん:05/12/10 01:31 ID:g4MjmBq.
抽選会は地上波でリアルタイム放送ないの?
6412006年まで名無しさん:05/12/10 01:32 ID:zewmRHx.
>>640
NHKが途中からやる
6422006年まで名無しさん:05/12/10 01:32 ID:E4TK.2Cw
>>640
NHK総合とBSでやるらしい
6432006年まで名無しさん:05/12/10 01:32 ID:tBSZkIeE
>>640
だからNHKであるってw
抽選自体はきちんとライブだから
6442006年まで名無しさん:05/12/10 01:33 ID:cWK007Rg
>>638

死のグループ
ドイツ、オランダ、エクアドル、日本らしいよ
645   :05/12/10 01:35 ID:xfj8Lgiw
やべええええ

緊張して眠れねえエエエエエエエエ
6462006年まで名無しさん:05/12/10 01:35 ID:rqSEPcbI
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/w/

どうして韓国語はあるのに日本語はないんだ?
6472006年まで名無しさん:05/12/10 01:35 ID:V6tRrXO2
オッサンの話退屈…
ハロプロとかのフットサルでも流せばいいのに
6482006年まで名無しさん:05/12/10 01:36 ID:XQt7o6zs
>194
 見上げた暇つぶしだ!
6492006年まで名無しさん:05/12/10 01:36 ID:CbGOOBtM
日本
ブラジル
フランス

栃木
6502006年まで名無しさん:05/12/10 01:36 ID:0GIjopZE
FIFAのサイトの真ん中にハユマが・・・
6512006年まで名無しさん:05/12/10 01:36 ID:3wTkOtkQ
もう俺は日本が死のグループでもいいよ
強豪と互角にやりあう日本を見たいし
652644:05/12/10 01:36 ID:cWK007Rg
公式のチヤットで

あと何時間って聞いてるやついるなぁ・。
2ちゃんか?おまいさんは・・・。
2時間と55分って答える公式の中の人もなんだが・・
6532006年まで名無しさん:05/12/10 01:36 ID:blEoUetw
>>644
全然、死じゃないなそれ。ドイツ、オランダで決まりじゃん。
6542006年まで名無しさん:05/12/10 01:36 ID:sUa2yWLg
この時間に起きてる人は五時まで起きてる気なの?
6552006年まで名無しさん:05/12/10 01:37 ID:tBSZkIeE
>>650
あれハユマだったのか
656アジアのこころ:05/12/10 01:37 ID:22yOhXQg
>>654
6時半に寝ます
6572006年まで名無しさん:05/12/10 01:38 ID:2UkuSO4Y
>>644
ものすごい観点だ
6582006年まで名無しさん:05/12/10 01:38 ID:RrEKk1Uw
>>656
4時半に寝て6時半に起きる
659644:05/12/10 01:38 ID:cWK007Rg
おっ、公式の中の香具師が、
ベストデフェンダーは誰って話を振ってきたぞ
6602006年まで名無しさん:05/12/10 01:38 ID:FxIu0.RE
俺は
アルゼンチン、コートジボワール、オランダ、日本が一番見たいぜ。
6612006年まで名無しさん:05/12/10 01:39 ID:FxIu0.RE
おれは
アルゼンチン、コートジボワール、オランダ、日本が見たい。
662640:05/12/10 01:40 ID:g4MjmBq.
>>641-643

ありがとうございました。取り急いで聞きたかったので、過去レス遡ってなかったのです……。あとさっきsage忘れて申し訳ない。
じゃあ……1時間半くらいは仮眠とれるかな。
6632006年まで名無しさん:05/12/10 01:40 ID:2UkuSO4Y
ベッケンバウアーwwwww
6642006年まで名無しさん:05/12/10 01:40 ID:y2DgxgQ6
ここスカパーの実況?
6652006年まで名無しさん:05/12/10 01:40 ID:mO.Rof9o
オランダにぼこられたい
6662006年まで名無しさん:05/12/10 01:40 ID:ZcLKH.Kw
>>660
死のグループだよ。その組み合わせ
6672006年まで名無しさん:05/12/10 01:40 ID:MUGUFykM
>>644
日本がいる時点で死のグループにならないから
6682006年まで名無しさん:05/12/10 01:40 ID:ePOpbBcY
>>632

怪しかったレベルじゃないからw
669アジアのこころ:05/12/10 01:41 ID:22yOhXQg
>>659
そのID:cWK007RgってIDって、頻繁に見かけるよね。

6702006年まで名無しさん:05/12/10 01:41 ID:vkz1xWRo
おまいら抽選まで724chだ。
おもしろい
671ニ-ト:05/12/10 01:42 ID:m6x/WN6A
俺がクジつくってやったら、メキシコ オランダ 日本 になった。あと一つはまだ引いてないが…
6722006年まで名無しさん:05/12/10 01:42 ID:4AcFW2Wc
イングランド+オランダorスウェーデンと当たりそう
6732006年まで名無しさん :05/12/10 01:42 ID:JtlyyYnQ
どうせなら超強豪と当たって、ガチでやってほしい。
コンフェデとか親善試合とは相手も気合の入りようが違うはず。
本気で襲いかかってくる欧州や南米とどこまでやれるか見てみたい。
6742006年まで名無しさん:05/12/10 01:42 ID:RrEKk1Uw
ライブチャットってどこ?
675644:05/12/10 01:42 ID:cWK007Rg
>>667
なんか公式のちやっとで書いてる香具師がいた。。
日本は強いって思われてるんかなぁぁぁぁ。
コンフェデのブラジル戦の印象だろうけど・・。
6762006年まで名無しさん:05/12/10 01:43 ID:mO.Rof9o
日本や韓国よりアメリカだろうな
いやなの
6772006年まで名無しさん:05/12/10 01:43 ID:ePOpbBcY
>>649

いっとくが栃木はつえーぞ。
農家をなめるなよ。
6782006年まで名無しさん:05/12/10 01:45 ID:uQcoePJs
>>646
ちょん・もんじゅんのせいじりょく
6792006年まで名無しさん:05/12/10 01:45 ID:cWK007Rg
>>674


ttp://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/w/fd/index.html

の赤いボタンを押したら、画面が開くよ
6802006年まで名無しさん:05/12/10 01:45 ID:dbb3wzao
>>646
>どうして韓国語はあるのに日本語はないんだ?
HYUNDAIのおかげw
6812006年まで名無しさん:05/12/10 01:45 ID:CbGOOBtM
栃木のエースはデカパン
682:05/12/10 01:45 ID:m6x/WN6A
特別枠にセルモンってwwwww
そんなにクロアチアと戦わせたいのか
6832006年まで名無しさん:05/12/10 01:45 ID:ES8xOJik
02韓国の復習でもしようぜ
http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/
6842006年まで名無しさん:05/12/10 01:46 ID:VPMc6K1s
>>667

warota
6852006年まで名無しさん:05/12/10 01:47 ID:AEA/Fx1w
>>667みたいなことを嬉々としてつっこむ奴いるけどさ、
客観的に見ても、第4ポットの国々の中では日本は当たりたくない国だと思うぜ。
ま、アメリカが一番あたりたくないんだろうけど。
6862006年まで名無しさん:05/12/10 01:48 ID:RrEKk1Uw
サインなっぷいるのか、メン土井
6872006年まで名無しさん:05/12/10 01:48 ID:jQP/YgHc
アジアの心とかいう奴うざい
688 :05/12/10 01:48 ID:iTbcYkwQ
>>677
でも栃木はJクラブない上に入りそうなチームもないぞ
6892006年まで名無しさん:05/12/10 01:49 ID:ePOpbBcY
>>685
その通り。
6902006年まで名無しさん:05/12/10 01:49 ID:pSdIOEPk
めちゃ眠いぃぃ!! 赤いユニと、黄色いユニのとこに注目してる。ブラジルきたら、どうしましょ。
6912006年まで名無しさん:05/12/10 01:50 ID:6berRijY
アジアの虎
6922006年まで名無しさん:05/12/10 01:50 ID:RrEKk1Uw
もうじき寝ると、俺の体が叫んでいる。後はいつ起きるかどうかだ。たぶん無理だ
6932006年まで名無しさん:05/12/10 01:51 ID:y2DgxgQ6
どうせ開催国と同じ組みだろうw
694ザン ◆19eojn/M.E :05/12/10 01:52 ID:O6tMY88U
日本代表はドイツ代表と同組になる予感!よかったな。
6952006年まで名無しさん:05/12/10 01:53 ID:BCww00ig
メキシコ40% アルゼンチン30% Other30%
ウクライナ40% クロアチア20% Other40% 
トーゴ20% ガーナ20% コートジボワール20% アンゴラ20% Other20%
6962006年まで名無しさん:05/12/10 01:54 ID:MUGUFykM
>>685
第4ポットの中ではな。だけど強豪国からしたら
日本は最低でも勝ち点1を計算できる国だろ。
6972006年まで名無しさん:05/12/10 01:54 ID:DO6Ra9Hc
イタリアと当たる予感がする
6982006年まで名無しさん:05/12/10 01:55 ID:RrEKk1Uw
上下逆にしろ
6992006年まで名無しさん:05/12/10 01:55 ID:CbGOOBtM
U.S.A
7002006年まで名無しさん:05/12/10 01:55 ID:p.AGhDVQ
メキシコ、オーストラリア、スイス、日本
7012006年まで名無しさん:05/12/10 01:55 ID:y2DgxgQ6
イタリアは韓国だよ
02のリベンジさw
7022006年まで名無しさん:05/12/10 01:55 ID:RrEKk1Uw
>>697
それでもいい
703ザン ◆19eojn/M.E :05/12/10 01:58 ID:O6tMY88U
シードの中では
ブラジル代表とアルゼンチン代表以外は恐くねぇな。
7042006年まで名無しさん:05/12/10 02:00 ID:TBpMhvt.
ドイツと当たって初日にやるのもええのう
7052006年まで名無しさん:05/12/10 02:00 ID:lEPh6GE6
オーストラリアは、どこと当たってもベスト8までは残ってそう
7062006年まで名無しさん:05/12/10 02:00 ID:y2DgxgQ6
ジーコはDFなんて考えてないよw
7072006年まで名無しさん:05/12/10 02:03 ID:OB6f9QWg
日本、アメリカ、ドミニカ、プエルトリコ

1勝も出来ないな。
7082006年まで名無しさん:05/12/10 02:06 ID:mO.Rof9o
今回アフリカがマイナーだなぁ
スペイン、トーゴ、オランダ、日本
これでいいや
7092006年まで名無しさん:05/12/10 02:07 ID:Zsx/D2z6
華麗にスルー
7102006年まで名無しさん:05/12/10 02:07 ID:lOq0TVmI
こんな時に規制♪♪♪
711アジアのこころ:05/12/10 02:07 ID:22yOhXQg
書けるかな?
712紫翠 ◆yOQhUx3Q4E :05/12/10 02:08 ID:m1cH037k
ええと、スペイン、スウェーデン、日本、エクアドルで
正式決定です。
論破完了です。以下、キチガイの盲文は受け付けません。
7132006年まで名無しさん:05/12/10 02:08 ID:V6c2IE/s
どうせなら、とことん強い国と当たって欲しい
7142006年まで名無しさん:05/12/10 02:10 ID:F6UDFa6Y
ブラジル、ガーナ、チェコ、日本
7152006年まで名無しさん:05/12/10 02:10 ID:JtXXeYQg
地上波5時からか・・
オナヌーじゃ時間つぶせんな
7162006年まで名無しさん:05/12/10 02:10 ID:qrw8Zvcc
楽勝なグループなど無い
どうせなら最激戦グループに入って散るもよし
7172006年まで名無しさん:05/12/10 02:11 ID:lOq0TVmI
ところでテレビでやるの?
7182006年まで名無しさん:05/12/10 02:12 ID:JhtkJ4Xs
何時から?
7192006年まで名無しさん:05/12/10 02:12 ID:JO1ricjU
CCTV-5でやってる
7202006年まで名無しさん:05/12/10 02:12 ID:V6tRrXO2
アルゼンチン、オランダ、日本、姉歯、で決定しますた
7212006年まで名無しさん:05/12/10 02:12 ID:dpmfvAno
>>718
過去レス読め。

地上波ではやらないの?
7222006年まで名無しさん:05/12/10 02:13 ID:OgqZw2R2
>>717
>>718

5時頃からNHKで生中継
723gunner:05/12/10 02:13 ID:AuqpmiqQ
スペイントーゴクロアチア日本
724:05/12/10 02:14 ID:ui62Zzlk
良平さんのがジーコよりまともな選択。
ジーコの毎度おきまり起用じゃシンガポール相手でもリトルチャンスで辛勝
7252006年まで名無しさん:05/12/10 02:14 ID:lOq0TVmI
>>722
サンキュー
7262006年まで名無しさん:05/12/10 02:14 ID:wQZud9E2
眠い
7272006年まで名無しさん:05/12/10 02:14 ID:OgqZw2R2
前 05:10 2006FIFAワールドカップ 組み合わせ抽選会

 − 日本代表 対戦チーム決定 −
                         植木 繁晴
                 【アナウンサー】内山 俊哉

  〜ドイツ・ライプチヒから中継〜

ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/20051210/main_05-12.html
7282006年まで名無しさん:05/12/10 02:14 ID:Zsx/D2z6
スペイン ドイツ イタリア イングランドがいいな
WC後にオファーくるから
7292006年まで名無しさん:05/12/10 02:15 ID:QTJelipQ
イングランド、エクアドル、クロアチア、日本
730紫翠 ◆yOQhUx3Q4E :05/12/10 02:15 ID:m1cH037k
ええと、スペイン、スウェーデン、日本、エクアドルで
正式決定です。
論破完了です。以下、キチガイの盲文は受け付けません。
7312006年まで名無しさん:05/12/10 02:17 ID:j2MP8qyU
スカパーはいってないから5時まで暇だ
7322006年まで名無しさん:05/12/10 02:17 ID:Ugvf/vGA
だれかスカパーの特番に師匠がWCに出る可能性について質問してやってくれ
7332006年まで名無しさん:05/12/10 02:17 ID:IyOwO2tE
>>728
いやいや、そんな微妙な国より
スペイン ドイツ イタリア イングランドがいいな
7342006年まで名無しさん:05/12/10 02:17 ID:MUGUFykM
もうさ、地域とか関係なしに、強いと思われるランキング順に上から並べて
第1〜4ポットで区切るのがいいんじゃねぇかと思う。
7352006年まで名無しさん:05/12/10 02:18 ID:lOq0TVmI
スカパーでやってんの?
W杯関係だから無料だったりしない?
7362006年まで名無しさん:05/12/10 02:18 ID:OgqZw2R2
日本っていつになったら強豪になるんだ?
永遠にワールドカップ出場で満足しちゃうレベルなのか?
7372006年まで名無しさん:05/12/10 02:18 ID:mO.Rof9o
どうしろと言うんだい
7382006年まで名無しさん:05/12/10 02:18 ID:cWK007Rg
>>733
いやいや、ここは逆に
スペイン ドイツ イタリア イングランドがいいな
7392006年まで名無しさん:05/12/10 02:18 ID:0GIjopZE
っていうかジャーナルやってくれよ
7402006年まで名無しさん:05/12/10 02:19 ID:sYaZwdk.
2002年A〜Dブロック(ランキングは当時のもの。カッコ内は勝−負−分)

20thデンマーク(2-0-1)
42ndセネガル(1-0-2)
24thウルグアイ(0-1-2)
1st フランス(0-2-1)

8th スペイン (3-0)
18thパラグアイ (1-1-1)
37th南アフリカ (1-1-1)
25thスロベニア (0-3)

2nd ブラジル(3-0)
22ndトルコ(1-1-1)
29thコスタリカ(1-1-1)
50th中国(0-3)

40th韓国(2-0-1)
13thアメリカ(1-1-1)
5thポルトガル(1-2)
38thポーランド(1-2)
7412006年まで名無しさん:05/12/10 02:19 ID:sYaZwdk.
E〜Hブロック
11thドイツ(2-0-1)
15thアイルランド(1-0-2)
17thカメルーン(1-1-1)
34thサウジアラビア(0-3)

19thスウェーデン(1-0-2)
12thイングランド(1-0-2)
3rdアルゼンチン(1-1-1)
27thナイジェリア(0-2-1)

7thメキシコ(2-0-1)
6thイタリア(1-1-1)
21stクロアチア(1-2)
36thエクアドル(1-2)

32nd日本(2-0-1)
23rdベルギー(1-0-2)
28thロシア(1-2)
31stチュニジア(0-1-2)
742紫翠 ◆yOQhUx3Q4E :05/12/10 02:19 ID:m1cH037k
ええと、スペイン、スウェーデン、日本、エクアドルで
正式決定です。
論破完了です。以下、キチガイの盲文は受け付けません。
7432006年まで名無しさん:05/12/10 02:20 ID:OgqZw2R2
          -─=三=- 、
       /イイイ   ヽ三\ヽ\
      ///イ   ___    ヽ トトト
      i:|:/ミ  -_-__--_−_-_ トト|:i
      |:|:|イ   へ、 ̄ /ヽ   |:|:|
      |:|:||   _、   ,.-_、 |:|:|   <FIFAもいい加減にしてほしいですね!
      ト:!:|  ヽ´´´ノ ヽ´´´ノ |:|リ
      ヽ_|    ̄ ノ  丶 ̄  |_ノ
         | \/ (_i  i_)\/ |
        |  | /  ̄  \ | |
         \ -=^^=- /
           ヽ   ̄  ノ
744738:05/12/10 02:20 ID:cWK007Rg
あ、>>644の人とID被ってる
7452006年まで名無しさん:05/12/10 02:20 ID:zEv4.Zrg
日本の相手は

ブラジル
ガーナ
オランダ




とりあえず、私の希望
7462006年まで名無しさん:05/12/10 02:21 ID:zEv4.Zrg
>>735
うん。181で無料放送中
7472006年まで名無しさん:05/12/10 02:21 ID:OgqZw2R2
スイス アンゴラ 日本 クロアチア

なら勃起してしまうな
748アジアのこころ:05/12/10 02:21 ID:22yOhXQg
>>744
でしょ?
そのIDってW杯板では結構なIDなんです。
749SK ◆huxx9y/AHg :05/12/10 02:22 ID:p4vJz8/M
>>745
おれと同じじゃん
書く手間はぶけた
750アジアのこころ:05/12/10 02:22 ID:22yOhXQg
遺漏

結構なID→×
結構有名な→○
7512006年まで名無しさん:05/12/10 02:23 ID:Ugvf/vGA
フランス・ポルトガル・ガーナにしとくか
7522006年まで名無しさん:05/12/10 02:23 ID:JO1ricjU
イングランド-パラグアイ-スウェーデン-日本
フランス-コートジボワール-ウクライナ-韓国
メキシコ-エクアドル-オランダ-セルモン

こうなった、これでいいかも他は順当でいきそうだし
7532006年まで名無しさん:05/12/10 02:23 ID:Uh6Fm8JY
三都主はずされすぎ
754:05/12/10 02:24 ID:tcdgtaFU
今日が4年で一番楽しみな日だったりする。
いざ始まるとショックが大きいからねぇ。
脳内試合では常に2勝1分。
7552006年まで名無しさん:05/12/10 02:24 ID:m2oe8XfY
ブラジルの組になって
もし三戦目がブラジル戦になった場合
日本はこれはある意味チャンス?
7562006年まで名無しさん:05/12/10 02:25 ID:mO.Rof9o
私なんて書かれてるとちんこがビクッとしちゃう
変態ではありませんよ(><)
7572006年まで名無しさん:05/12/10 02:25 ID:Nokzfrpc
抽選は何時から始まるの?
7582006年まで名無しさん:05/12/10 02:25 ID:0kNqHUiM
アルゼンチン、チュニジア、クロアチア、日本

こんなことになったらヤラセ^^;
759紫翠 ◆yOQhUx3Q4E :05/12/10 02:27 ID:m1cH037k
貴方達は今すぐ死ぬが良い
760SK ◆huxx9y/AHg :05/12/10 02:27 ID:p4vJz8/M
イタリア、パラ、ガーナでもモニにはいいのかも。
7612006年まで名無しさん:05/12/10 02:28 ID:JtXXeYQg
抽選は志村けんの人間ルーレットにしろよ
7622006年まで名無しさん:05/12/10 02:29 ID:OgqZw2R2
なあおまいら、
今回は決勝進出無理っぽくないか?

どうせ負けるなら、フランス オランダ ブラジル 日本
とかで華麗に負けたほうが今後のためだと思うんだけど・・・
763SK ◆huxx9y/AHg :05/12/10 02:29 ID:p4vJz8/M
あと2時間ちょいか
フレッツのミラノ番組でも見るかな
7642006年まで名無しさん:05/12/10 02:31 ID:26JynmQQ
さっきから釣りとしか思えない発言をしている方はなんですか?
7652006年まで名無しさん:05/12/10 02:32 ID:veC50KIk
p
7662006年まで名無しさん:05/12/10 02:32 ID:2qA3v8SA
>>757
4:30頃って言ってた
7672006年まで名無しさん:05/12/10 02:33 ID:WdjH2CY.
>>762
負け犬根性が染み付いているなw
7682006年まで名無しさん:05/12/10 02:34 ID:lOq0TVmI
>>746
thx
7692006年まで名無しさん:05/12/10 02:35 ID:CjyWkHhM
1998年に比べると、今の日本は強豪相手でもそこそこやれると思うけど勝利は厳しいな。
ブラジル、アルゼンチン、ヨーロッパの強国。ここらへんには間違っても勝てそうにない。
真剣中の真剣勝負だし。
7702006年まで名無しさん:05/12/10 02:36 ID:BCww00ig
第1ポットの8カ国とヨーロッパ勢のチェコ、ポルトガル、オランダは
予選通過ほぼ確定だな。

残りの5枠を21カ国で争うわけだが、
どこも実力は拮抗しているから、わからないな 
7712006年まで名無しさん:05/12/10 02:37 ID:88RRht6M
予想
グループC
スペイン
ガーナ
チェコ
日本
7722006年まで名無しさん:05/12/10 02:37 ID:oBIFXM6E
(^ω^)たのすみ〜
7732006年まで名無しさん:05/12/10 02:37 ID:4rsxaXHE
なぁ、実際は抽選じゃなくて事前に決められてるんだろ?
7742006年まで名無しさん:05/12/10 02:37 ID:lOq0TVmI
昇格クラブ全試合アンコールか。
甲府の試合は見られるかな。
7752006年まで名無しさん:05/12/10 02:37 ID:mO.Rof9o
ブラジルやアルヘンに勝つより
マジでオランダには勝てそうもないと見ているんだが
7762006年まで名無しさん:05/12/10 02:37 ID:OgqZw2R2
まあ一次リーグはなんとか勝ち上がっても、決勝トーナメントで秒殺されることは誰の目にも明らかじゃん。
こんな状況っていつまで続くんだろうね。
そのうちむなしくなってくるような気がするんだけど。
7772006年まで名無しさん:05/12/10 02:38 ID:OgqZw2R2
>>773
ガチの抽選だろ
7782006年まで名無しさん:05/12/10 02:38 ID:VgDDqVVM
スカパーの抽選会は映像がでてこないので
仮登録では見れないってことですよね?
7792006年まで名無しさん:05/12/10 02:39 ID:lOq0TVmI
あ、実況はlivesoccer行けばいいのか。
ノシ
7802006年まで名無しさん:05/12/10 02:40 ID:OgqZw2R2
>>778
なんか縁起のよさそうなIDだな
7812006年まで名無しさん:05/12/10 02:40 ID:Ugvf/vGA
日本って大敗はしなさそうだけど点取って攻め勝つイメージができないんだよな
7822006年まで名無しさん:05/12/10 02:41 ID:m2oe8XfY
>>777
いやボール冷やしたり、リモコンでそいつにしかわからない電気を走らせたりしてんだろ?
7832006年まで名無しさん:05/12/10 02:41 ID:pPhAbHK6
http://germany2006.nikkansports.com/news/wc051209-0016.html
日本のユニフォーム評判悪し……新デザインがどうこうとかいう問題じゃないみたいだな
7842006年まで名無しさん:05/12/10 02:42 ID:CjyWkHhM
いや、それでもまぁ、ワールドカップに出ること自体がほぼ無理な時代からすれば
順調に進歩している。日本のサッカー。
7852006年まで名無しさん:05/12/10 02:43 ID:OgqZw2R2
>>783
っていうかユニフォームを次々と変える事自体に
アディダスの金儲けの意図がにじみ出てて気分悪いお
7862006年まで名無しさん:05/12/10 02:43 ID:lByErL5k
>776
むなしくなんてなるわけ無いじゃん
日本が真の強豪国になるにはもっと時間が必要だろ

プロのリーグが出来て10数年でここまできたことだって十分過ぎるよ
7872006年まで名無しさん:05/12/10 02:44 ID:OgqZw2R2
>>784
これ以上進化しない悪寒

日本がイングランドやらフランスやらと対等に試合してるとこなんて想像できない・・・
7882006年まで名無しさん:05/12/10 02:45 ID:xkAyO3LY
>>783
ドイツじゃスペインみたいなデザインが人気あるのか
そして日本よりイタリアが上とは理解できんセンスだ
7892006年まで名無しさん:05/12/10 02:45 ID:3/s4GFB.
現地の有力者から聴いた裏情報。
日本はグループA
・ドイツ
・アンゴラ
・クロアチア
で決定らしいよ。
7902006年まで名無しさん:05/12/10 02:45 ID:CjyWkHhM
それもそうだな。
791 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄:05/12/10 02:46 ID:JyduojKs
    ∧_∧ 
    ( ´・ω・`)     ∧_∧ 
    /     \   (    )何言ってんだこいつ  
.__| |    .| |_ /      ヽ 
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | | 
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./ 
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧ 
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )  
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ 
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | | 
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ / 
7922006年まで名無しさん:05/12/10 02:47 ID:qA0lFPgo
|゚∀゚)ノ ィョゥ

間に合ったか
7932006年まで名無しさん:05/12/10 02:47 ID:cWhZ57UA
>>770
はあ?パラグアイやらアメリカやらと一緒になったらそうはいかんだろ。
7942006年まで名無しさん:05/12/10 02:47 ID:cWhZ57UA
3分けで決勝トーナメント進出を狙うのだ。
7952006年まで名無しさん:05/12/10 02:48 ID:hr2Dt9CQ
オストホフ関連NEWS延長のため
抽選会も延期になりました
ちゃんちゃん♪
7962006年まで名無しさん:05/12/10 02:48 ID:OgqZw2R2
ところでアメリカっていつの間に強くなったんだ?
7972006年まで名無しさん:05/12/10 02:49 ID:qA0lFPgo
今んとこ

グループA ドイツ
グループFブラ汁

でおk?
798 :05/12/10 02:49 ID:KzJQd.9k
高校サッカーが幅を利かせてるようじゃダメだろ。

海外の優秀なコーチを呼んでプロの下部組織をしっかり作って
5歳ごろから人買いやらなきゃ強くならんよ。
7992006年まで名無しさん:05/12/10 02:49 ID:OgqZw2R2
>>797
ブラしなくていいよ
8002006年まで名無しさん:05/12/10 02:50 ID:BCww00ig
98 フランス開催 クロアチア(東欧) アルゼンチン(南米) ジャマイカ(中南米) 
02 ベルギー(欧) ロシア(東欧) チュニジア(アフリカ)

したがって今年は、
メキシコ(中南米)、ウクライナ(東欧)、アフリカor南米の1国 になる。
8012006年まで名無しさん:05/12/10 02:50 ID:OgqZw2R2
356 名前: 2006年まで名無しさん 投稿日: 05/12/09 21:28 ID:..yjS3UM
弱小国のクジは冷たいカプセルに入ってるとか平気でするのがFIFA。
アベランジェなんか一度引いたクジを中身確認して『ありえない』なんて言ってポットに戻したくらいだ。

まじかよw
802SK ◆huxx9y/AHg :05/12/10 02:51 ID:p4vJz8/M
なむくなてきた
8032006年まで名無しさん:05/12/10 02:51 ID:qA0lFPgo
>>799
(・∀・)イイ!!

とりあえずうんこしてくるわ
8042006年まで名無しさん:05/12/10 02:51 ID:7.0W4gyU
日本が決勝トーナメント残っても他国からしたら、前回の韓国やトルコが残った時みたいにシラけるだけやろ
イングランド対アルゼンチンとかフランス対ブラジルが当たるようにした方が面白い
8052006年まで名無しさん:05/12/10 02:52 ID:t448wpdE
事前に決まっているいかさま抽選なんてw
8062006年まで名無しさん:05/12/10 02:52 ID:37RuE80A
神のお告げが来て
イングランド、スウェーデン、コートジボアール
と予想されました

決勝進出はスウェーデン戦だとのこと
引き分けだと予選落ちになるかも
8072006年まで名無しさん:05/12/10 02:53 ID:CjyWkHhM
でも、日本人は都道府県対抗って図式が好きだからなー。俺も好きだしw
高校野球なんかもそうだし、冬の選手権はまだまだ人気あるだろうなぁ。
冬の選手権を高校だけに限らず、その都道府県のユースチーム(高校、クラブ)どれでも代表になれる、という改革起こしたら面白いだろうなぁ。

スレ違いだな。
8082006年まで名無しさん:05/12/10 02:54 ID:OgqZw2R2
日本がいいとこまで行ったらFIFAも儲かるだろうにな
8092006年まで名無しさん:05/12/10 02:57 ID:uQcoePJs
あと2時間13分〜
8102006年まで名無しさん:05/12/10 02:58 ID:BCww00ig
>>808
設けるために
予選で欧米の富裕国層とは絶対当たらん
BEST16(決勝トーナメント)にも進ませる
811789:05/12/10 02:58 ID:3/s4GFB.
あるFIFA幹部から(CONCACAF関係)の人からこっそり教えられた。
8122006年まで名無しさん:05/12/10 02:58 ID:OgqZw2R2
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!ジーコ出てこい!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
813 :05/12/10 02:59 ID:KzJQd.9k
間がもたんから話すけど、別に高校サッカーやってもいいんだけどさ。
ただおちこぼれがやるべきで、日本代表をしょって立つような奴が
ハイティーンの大事な時期に素人の教えを請うのは間違ってる。

中田とか小野がブラジルに生まれてたらと思うよ。強盗にならずにすめば
たいした選手になってるだろう。
8142006年まで名無しさん:05/12/10 03:00 ID:lByErL5k
たらればは言い出したらキリが無いよね
8152006年まで名無しさん:05/12/10 03:01 ID:OgqZw2R2
もしも中田が女だったら
816名無しさん:05/12/10 03:01 ID:UsiSYB5Y
抽選4時頃からやろか?
抽選シュミレーター見っけた↓
http://kick.or.tv/blog/archives/000076.php

Group E スペイン オーストラリア クロアチア 日本
これならなんとかなるかもなぁ〜
8172006年まで名無しさん:05/12/10 03:03 ID:h8cs2g02
どんな組に入っても、日本も韓国もグループ予選敗退に決まってるけどな。
8182006年まで名無しさん:05/12/10 03:04 ID:a4iPIJKI
倉敷くんは相変わらず声と顔の差にファンタジーがあるな
8192006年まで名無しさん:05/12/10 03:04 ID:OgqZw2R2
>>817
韓国は実績があったりするが・・・
8202006年まで名無しさん:05/12/10 03:04 ID:0/WZselQ
>>817
イランもサウジもな
8212006年まで名無しさん:05/12/10 03:05 ID:msUSgoOk
抽選てどっかで中継放送される?
8222006年まで名無しさん:05/12/10 03:05 ID:nTfPUCgo
韓国はイタリアポルトガルと同組希望
8232006年まで名無しさん:05/12/10 03:05 ID:cWhZ57UA
1分け2敗
8242006年まで名無しさん:05/12/10 03:05 ID:llgUeOlc
みんなは突破できそうな組と出来なさそうだけど相手は強いのとどっちが良いんだい?
8252006年まで名無しさん:05/12/10 03:06 ID:dZd28o0w
>>817
前回の日韓大会でもそんな書き込みを見たことあるなー
8262006年まで名無しさん:05/12/10 03:06 ID:wYyfPE36
Group F ブラジル コートジボアール オランダ 日本

最悪の結末w
8272006年まで名無しさん:05/12/10 03:06 ID:OgqZw2R2
>>821
前 05:10 2006FIFAワールドカップ 組み合わせ抽選会

 − 日本代表 対戦チーム決定 −
                         植木 繁晴
                 【アナウンサー】内山 俊哉

  〜ドイツ・ライプチヒから中継〜

ttp://www3.nhk.or.jp/hensei/ch1/20051210/main_05-12.html
8282006年まで名無しさん:05/12/10 03:06 ID:0tWOSUZg
強いならむっちゃ強く、弱いならむっちゃ弱く
がいいなぁ
8292006年まで名無しさん:05/12/10 03:06 ID:3wTkOtkQ
>>819
買収の実績はあるねw
8302006年まで名無しさん:05/12/10 03:06 ID:cWhZ57UA
みんな韓国が好きなんだね。
8312006年まで名無しさん:05/12/10 03:07 ID:C/ANkCXg
コートジポアール
8322006年まで名無しさん:05/12/10 03:07 ID:dB/ryXdo
ユーロ直前だったチェコ戦、イングランド戦と欧州でのコンフェデは
欧州の記者達がみんな注目しスタジアムに集まった。ドイツ以外は
日本を嫌がってるよ。自虐的になる必要は全く無し。
8332006年まで名無しさん:05/12/10 03:07 ID:Rg79PRwI
>>824
> 出来なさそうだけど相手は強い

これの方がいい!
前回はつまらなかったよ
8342006年まで名無しさん:05/12/10 03:07 ID:.qspt7eU
コートジポワールw
8352006年まで名無しさん:05/12/10 03:07 ID:wYyfPE36
Group H イングランド アンゴラ スイス 日本

最高の結末!!
8362006年まで名無しさん:05/12/10 03:07 ID:Wa5.DCxk
アルゼンチン クロアチア ジャマイカ 日本
8372006年まで名無しさん:05/12/10 03:07 ID:hngS4ikQ
予想・メキシコ、アンゴラ、セルモン、日本
8382006年まで名無しさん:05/12/10 03:07 ID:3wTkOtkQ
>>826
でも逆にそれで勝ち抜いたら感動的じゃないか?
839ベスト:05/12/10 03:07 ID:cWhZ57UA
メキシコ、アンゴラ、ポーランド、日本
8402006年まで名無しさん:05/12/10 03:08 ID:W2M.Pvnc
時間が迫ってきて緊張してくると、なんだかマジでオランダの組に入りそうな予感がしてたまらないぃ…
8412006年まで名無しさん:05/12/10 03:08 ID:OgqZw2R2
>>838
ないない
8422006年まで名無しさん:05/12/10 03:08 ID:h8cs2g02
予選敗退でいいよ。

もうマスゴミのくだらねー煽りにはうんざりだ。
また香取とか出てくるんだろ?
8432006年まで名無しさん:05/12/10 03:08 ID:ztsUkTUc
ゲルセンキルヘンで日本を見たいからACDEで頼む
8442006年まで名無しさん:05/12/10 03:09 ID:xzasf8R2
NHKって生なんか?
845ドイツ人です:05/12/10 03:09 ID:zqIRW6FU
こんにちはとっても楽しみですね!
8462006年まで名無しさん:05/12/10 03:09 ID:llgUeOlc
ベストの組み分けになっても突破確率50%あるかないか位か。
8472006年まで名無しさん:05/12/10 03:09 ID:H/If6Tn6
>>837
もう一度抽選の方法を全て読んで来いヴァカ
8482006年まで名無しさん:05/12/10 03:09 ID:OgqZw2R2
オリンピックもワールドカップも企業の金づるだからな
849アンゴラ人です:05/12/10 03:10 ID:h8cs2g02
こんにちはとってもアンゴラですね!
8502006年まで名無しさん:05/12/10 03:10 ID:Dbs/JMuQ
おい、日本が大きく取り上げられてるぞ
http://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/w/photos/index.html?aid=259128&d=1









画像だけな
8512006年まで名無しさん:05/12/10 03:10 ID:0kNqHUiM
アジア勢は12試合で3勝できれば上出来。
予想は1勝。
8522006年まで名無しさん:05/12/10 03:11 ID:W2M.Pvnc
シード国はイタリア、スペイン、イングランド辺りと当たりたいなぁ。比較的やりやすい。
8532006年まで名無しさん:05/12/10 03:11 ID:a4iPIJKI
強い組に入ってほしいが
一方、3連敗では泣けるのも事実
854オランダ人です:05/12/10 03:11 ID:e8/rIImY
日本のみなさん一緒にWCを盛り上げようね!
855ドイツ人です:05/12/10 03:11 ID:zqIRW6FU
マジでやばいね
ワクワクするね
8562006年まで名無しさん:05/12/10 03:12 ID:dB/ryXdo
今回は絶望的なのはブラジルとアルゼンチンとドイツだけ。
それでも初戦か3戦目なら脈がある。初戦は引き分け可の試合を
するし、3戦目は16決の相手をにらんで勝ち点調整してくる
可能性もある。
8572006年まで名無しさん:05/12/10 03:12 ID:h8cs2g02
バーレーン残念だったな〜。
W杯で見たかった、サルミーンを。
858イタリア人です:05/12/10 03:13 ID:22yOhXQg
韓国の野郎、首を洗ってまってろよ!
8592006年まで名無しさん:05/12/10 03:13 ID:OgqZw2R2
選手としてもワールドカップ出れるだけでおなかいっぱいなんだろうな
8602006年まで名無しさん:05/12/10 03:14 ID:Dbs/JMuQ
>>856
確か初戦で負けたチームで決勝Tに行ったチームってなかったような
違ったっけ?
8612006年まで名無しさん:05/12/10 03:14 ID:WdjH2CY.
スウェーデンと対戦したい!
もちろん勝つよ(`・ω・)
8622006年まで名無しさん:05/12/10 03:14 ID:0/WZselQ
>>859
ビッグクラブ所属の選手ならビッグイヤーのほうが欲しい
8632006年まで名無しさん:05/12/10 03:14 ID:h8cs2g02
(* ̄- ̄)y─┛~~ NHKBSで待ってていいのか?
8642006年まで名無しさん:05/12/10 03:14 ID:esQaJBbk
Group D メキシコ チュニジア クロアチア 日本

キタコレ
8652006年まで名無しさん:05/12/10 03:15 ID:0tWOSUZg
Group D フランス アンゴラ スウェーデン 日本

どうなのよ
8662006年まで名無しさん:05/12/10 03:15 ID:Dv5GPraY
シードじゃフランスが最弱だろ
あたるとは思えんけど
8672006年まで名無しさん:05/12/10 03:15 ID:Dbs/JMuQ
>>864
地味ね
8682006年まで名無しさん:05/12/10 03:15 ID:dZd28o0w
ワールドカップ前はいつも思う。
どうかワールドカップまではこの世に生きてられるようにと。
別に自殺願望とかないけど、事故とか病気とか人間なんていつ死ぬか分からんしさ。

だから、とりあえずワールドカップまでは元気に生きてたい。
8692006年まで名無しさん:05/12/10 03:15 ID:llgUeOlc
正直メキシコには勝てないだろうなあ。
8702006年まで名無しさん:05/12/10 03:16 ID:dB/ryXdo
>>860
たぶんね。4チームのGLでは初戦は絶対負けない、2戦目は絶対とるのが
定石。
871ドイツ人です:05/12/10 03:16 ID:zqIRW6FU
ドイツの優勝はガチ
8722006年まで名無しさん:05/12/10 03:16 ID:OgqZw2R2
>>867
メキシコにはボコられたわけですが
8732006年まで名無しさん:05/12/10 03:16 ID:dpmfvAno
>>783
その記事を読むと、「32ヶ国中、日本のユニは6番目に良い」
って意味だと思うんだが・・・なんかおかしな記事だ。

>8日付のドイツ紙ビルトが、W杯へ出場する32チームの
>ユニホームランキング・ベスト6を発表した。紹介された中で
>最下位の6位が日本で「このデザインではどこのチームか
>分からない」と紙面上で酷評された。
8742006年まで名無しさん:05/12/10 03:17 ID:F6UDFa6Y
フランス、セルビア・モンテネグロ、コートジボアール、日本
8752006年まで名無しさん:05/12/10 03:17 ID:W2M.Pvnc
イタリア、チュニジア、ポーランド、日本
辺りだったらほぼグループリーグ突破でしょ〜。
8762006年まで名無しさん:05/12/10 03:18 ID:xzasf8R2
セルビアモンテネグロとは当たらないんじゃなかったか?
8772006年まで名無しさん:05/12/10 03:18 ID:dB/ryXdo
>>872
メキシコには先制したんだよ。この代表が逆転されたのはあれが初めて。
珍しく試合運びを間違えた試合。
8782006年まで名無しさん:05/12/10 03:18 ID:dZd28o0w
実況はNHKのアナはもうやめてほしいな。
あの冷めたトーンは全然盛りあがらない。
フジの風間さんといつも一緒にやってるアナに統一してやってほしい。
青島だっけかな
8792006年まで名無しさん:05/12/10 03:18 ID:h8cs2g02
>>868
おれは2002のW杯を見れたからもういいや。
スターウォーズも最後まで見れたし。
8802006年まで名無しさん:05/12/10 03:19 ID:0/WZselQ
次スレは>>900がよろ
8812006年まで名無しさん:05/12/10 03:19 ID:OgqZw2R2
FRANCE STRIKER THIERRY HENRY: "You can't start saying one team is stronger than another. You've got to be prepared to tackle anyone if you want to win the World Cup."
ttp://www.eurosport.com/home/pages/v4/l2/s22/e10046/live_lng2_spo22_evt10046.shtml
カッコヨス
882 :05/12/10 03:19 ID:F/QZ.bI2
何時からだっけ?
8832006年まで名無しさん:05/12/10 03:19 ID:0tWOSUZg
まあどの組み合わせになってもマスコミは2勝1分けとか1勝2分けとかで
予選突破!なんて大騒ぎするんでしょうなぁ
8842006年まで名無しさん:05/12/10 03:19 ID:H/If6Tn6
日本とセルモンを一緒にしてる池沼がいるが申請基地外?
8852006年まで名無しさん:05/12/10 03:19 ID:W2M.Pvnc
第1戦目がどこと当たるか重要だね。シード国とは避けたい。
8862006年まで名無しさん:05/12/10 03:20 ID:WdjH2CY.
メキシコって絶対勝てない相手じゃないと思うけどな。
8872006年まで名無しさん:05/12/10 03:20 ID:xzasf8R2
そうかな
俺は初戦でシード国と当たって欲しいが
8882006年まで名無しさん:05/12/10 03:20 ID:uWvD5AcE
第1ポット
ドイツ・アルゼンチンは最悪だな。強力なサイドアタッカーがいるトコは相性悪いから避けたいのでスペインもダメ。イングランドかメヒコと当たりたいかな。
8892006年まで名無しさん:05/12/10 03:21 ID:RCt9Nvmg
生中継ないのね
8902006年まで名無しさん:05/12/10 03:21 ID:DsYg3uPs
とにかく一勝するだけで画期的だろ。前のW杯は参考記録
だからな。韓国の場合ヤオ。まずホンモノの一勝を目指すべきだろ。

前の大会のことは忘れないと。一勝することの価値から考え直す
べきだ。
8912006年まで名無しさん:05/12/10 03:21 ID:IyOwO2tE
シードは最後がいいってのが一般的だろ
8922006年まで名無しさん:05/12/10 03:21 ID:qp7WApBU
>>878
いやあの冷めた感じが一瞬高揚するのがいいんだよ
古い話で恐縮だが98年アルゼンチンとイングランドの試合でオーウェンが3人抜きした時
ベッカムからオーウェン、オーウェン、オーウェンまだ行く、オーウェン(声裏返る)オーウェン決めた(高揚)みたいな
文は多分正確じゃないが、そういう一瞬の発露がたまらなく良いときがあるんだ
ずっと昂ぶりっぱなしの実況は聞いてると疲れるし、平均が高いから得点が決まった時とかが際立たない
8932006年まで名無しさん:05/12/10 03:21 ID:J498uncE
予想も出来ないってのは痛々しいなw
さっきもセルビアモンテネグロ書いてたヤツいたしよ
8942006年まで名無しさん:05/12/10 03:21 ID:JO1ricjU
第4ポッドだから1試合目がシード国じゃないのか?
8952006年まで名無しさん:05/12/10 03:22 ID:Uh6Fm8JY
>>873上位6チームで6位は日本ってことか?

他の26チームはものすごくウンコってことじゃまいか。
8962006年まで名無しさん:05/12/10 03:22 ID:fCkNFHXE
みんな5時10分の抽選まで起きてる?自分は寝ると起きれないんで起きてるつもり!みなさんは、今2ch以外に何かしてる?
8972006年まで名無しさん:05/12/10 03:22 ID:OgqZw2R2
8982006年まで名無しさん:05/12/10 03:22 ID:Zsx/D2z6
yabai nemukunattekita gambare ore
8992006年まで名無しさん:05/12/10 03:23 ID:W2M.Pvnc
日韓大会よりフランス大会の方がいいサッカーしてたよね。
アルゼンチンにもかなりいい勝負してた。結果がついてこなかっただけで。
9002006年まで名無しさん:05/12/10 03:23 ID:dB/ryXdo
19:18
zico said
Apart from Brazil,which is better than everybody,all teams are even,playable. Japan can face everybody,no doubt on that.
9012006年まで名無しさん:05/12/10 03:24 ID:llgUeOlc
アメリカとセルモンに当たらないだけ若干ツイテルのか?
9022006年まで名無しさん:05/12/10 03:24 ID:fCkNFHXE
みんな5時10分の抽選まで起きてる?寝ると起きれないし…2ch以外に何かしてる?
9032006年まで名無しさん:05/12/10 03:24 ID:3KhvgZj.
ブラジルかドイツが1強での2位狙いが現実的かもな
9042006年まで名無しさん:05/12/10 03:24 ID:N87ILf0k
みんな5時10分の抽選まで起きてる?寝ると起きれないし…2ch以外に何かしてる?
9052006年まで名無しさん:05/12/10 03:24 ID:cWhZ57UA
>>886
無理して勝つことなし。
9062006年まで名無しさん:05/12/10 03:24 ID:hXgQfw0Q
クロアチア戦よかったよ
9072006年まで名無しさん:05/12/10 03:24 ID:dZd28o0w
やばい今が一番厳しい時間かも。睡魔がああ
9082006年まで名無しさん:05/12/10 03:25 ID:h8cs2g02
2位狙いなんて、うまくいった試しがあるのかと小一時間
9092006年まで名無しさん:05/12/10 03:26 ID:e8/rIImY
みんな5時10分の抽選まで起きてる?寝ると起きれないし…2ch以外に何かしてる?
9102006年まで名無しさん:05/12/10 03:26 ID:llgUeOlc
フランスの時の岡田の1勝1敗1分狙いなんて愚の骨頂だったからなあ。
9112006年まで名無しさん:05/12/10 03:27 ID:qk4f2T2w
NHK風景とかやってないで抽選会始まりから放送しろや。
9122006年まで名無しさん:05/12/10 03:27 ID:WdjH2CY.
>>905
つまんねーやつだなw
9132006年まで名無しさん:05/12/10 03:27 ID:OgqZw2R2
ここでライブでドローが見れる
ttp://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/w/fd/index.html
9142006年まで名無しさん:05/12/10 03:27 ID:LIHessG6
>>900
ブラジルのアパートからジーコは語った。
日本はどことも戦える。間違いない。

こんな意味?
9152006年まで名無しさん:05/12/10 03:27 ID:qp7WApBU
現実でも反日感情を恐れて常にナンバー2である事をトヨタが経営方針で狙ってたが
今年度GMの自爆でついにナンバー1として突出してしまいそうだしな
結局当たり前の話で「目の前の一つ一つにベストを尽くす」しかない
9162006年まで名無しさん:05/12/10 03:27 ID:Zsx/D2z6
サッカー動画みて興奮してくる
9172006年まで名無しさん:05/12/10 03:27 ID:dZd28o0w
頼むぞ中山ゴン
9182006年まで名無しさん:05/12/10 03:27 ID:cWhZ57UA
睡魔ーず
9192006年まで名無しさん:05/12/10 03:27 ID:wrl.H1x2
寝ずにがんばろ!もうちょいだ。気合で
六時になったら全部きまるんんだからさ。
きまったらきまったで寝れなそうだけどね
9202006年まで名無しさん:05/12/10 03:27 ID:8nhQcKVk
>>904
メッセしてる
9212006年まで名無しさん:05/12/10 03:27 ID:N87ILf0k
みんな5時10分の抽選まで起きてる?寝ると起きれないし…2ch以外に何かしてる? 
9222006年まで名無しさん:05/12/10 03:28 ID:WdjH2CY.
>>910
別にそんなに悪かったとは思わんけど。
3敗したんだし。
9232006年まで名無しさん:05/12/10 03:28 ID:dB/ryXdo
メキシコはドイツやアルゼンチンと比べれば遥かに手が合う相手。
ジーコはコンフェデのメキシコ戦はもったいないことした、って
思ってるよ。
9242006年まで名無しさん:05/12/10 03:28 ID:llgUeOlc
組み分け決まったら誰かしら仮想ウイイレしそうな気がする
9252006年まで名無しさん:05/12/10 03:29 ID:65OaHELY
ブラジルオランダはやめてくれ
926SK ◆huxx9y/AHg :05/12/10 03:29 ID:p4vJz8/M
コートジボアールよりもおれはガーナがいやだね
9272006年まで名無しさん:05/12/10 03:29 ID:v1JvQ3OI
地上波でどこか中継しなの?
9282006年まで名無しさん:05/12/10 03:29 ID:LAXZ5Jyg
岡田発言を誤解してる奴がいまだにいる。
さすがワールドカップ板。
929スカパーの:05/12/10 03:29 ID:k8eW3Ykc
居残り組は胡麻と誰?
9302006年まで名無しさん:05/12/10 03:29 ID:OgqZw2R2
>>924
テロ朝な
9312006年まで名無しさん:05/12/10 03:29 ID:HBAEqulE
>>921
こいつはさっきから寝てしまわないように必死でコピペ貼ってるのか?w
9322006年まで名無しさん:05/12/10 03:30 ID:e8/rIImY
みんな5時10分の抽選まで起きてる?寝ると起きれないし…2ch以外に何かしてる?
9332006年まで名無しさん:05/12/10 03:30 ID:W2M.Pvnc
日韓大会は自分らのグループに3つの国が当てはめられたから3回ハラハラしたけど、
今回はすべて決まったグループに自分らが当てはめられるんだよね。。こわ。。
9342006年まで名無しさん:05/12/10 03:30 ID:h8cs2g02
おまいら、寝た方がいいよ。
俺が起きてるから心配すrにあ
9352006年まで名無しさん:05/12/10 03:30 ID:UL0n4h5.
>>927
NHK
9362006年まで名無しさん:05/12/10 03:31 ID:FtaWvj3o
俺はマリカDSオンラインで時間潰し
9372006年まで名無しさん:05/12/10 03:31 ID:uWvD5AcE
第2ポット
トーゴ、アンゴラ以外は避けたい。パラグアイ、ガーナは避けたい。両者ともDF重視欧州的の組織チームだから。逆にドロ擁するコートの方が日本は自分達のサッカーが出来るんじゃない。
9382006年まで名無しさん:05/12/10 03:31 ID:u2bBJtoo
はるの、いっこく堂なんだけど
ひとり衛星中継
俺だけ?
9392006年まで名無しさん:05/12/10 03:31 ID:J498uncE
>>924
俺デカい大会前しょっちゅうやるw
勝つと安心するぜ〜
9402006年まで名無しさん:05/12/10 03:31 ID:cWK007Rg
コートゲボワールには負けそう
9412006年まで名無しさん:05/12/10 03:31 ID:dB/ryXdo
>>914
ブラジル以外はどこもイーブンだ。間違いなく日本はどこともいい勝負できる
9422006年まで名無しさん:05/12/10 03:31 ID:dZd28o0w
W杯の間だけエトーを貸してくれないかな
出ないのはもったいなさすぎる。
9432006年まで名無しさん:05/12/10 03:31 ID:fCkNFHXE
釣りなんかなぁ?普通に地上波のNHKでやるで!
9442006年まで名無しさん:05/12/10 03:32 ID:OgqZw2R2
FIFAが公式サイトの日本語版もうすぐ作るみたいだね
coming soon...だって
9452006年まで名無しさん:05/12/10 03:32 ID:lEPh6GE6
日本の対戦国が決まった

ブラジル、トーゴ、ディープインパクト
9462006年まで名無しさん:05/12/10 03:32 ID:pzayyHU6
今の日本なら運良く韓国のように勝ちあがれるより強いところと真剣勝負が良い
というわけでブラジルとオランダもしくはチェコあたりが希望
弱いところとは親善試合でいいじゃん
本気の強いところとやるからこそ意味がある
9472006年まで名無しさん:05/12/10 03:32 ID:N87ILf0k
みんな5時10分の抽選まで起きてる?寝ると起きれないし…2ch以外に何かしてる
9482006年まで名無しさん:05/12/10 03:32 ID:OgqZw2R2
>>942
巨人のエトーがヒマそうだから使ってやってくれ
9492006年まで名無しさん:05/12/10 03:32 ID:Zsx/D2z6
>>1のIDから対戦国を推理してみるか
9502006年まで名無しさん:05/12/10 03:33 ID:HBAEqulE
>>944
coming soon...まま…
9512006年まで名無しさん:05/12/10 03:33 ID:LIHessG6
>>941
ブラジル以外って意味か!
ジーコの家はデカイから、何か変だと思ったんだよ、アパートって。
サンクス。
9522006年まで名無しさん:05/12/10 03:33 ID:h8cs2g02
ジーコはブラジルのアパート住まいなのかと小一時間
9532006年まで名無しさん:05/12/10 03:33 ID:SK/p.0fQ
954SK ◆huxx9y/AHg :05/12/10 03:33 ID:p4vJz8/M
日本の中盤を、エッシェン一人にボロボロにされそう。
9552006年まで名無しさん:05/12/10 03:34 ID:An/izAN6
さて、一時間前か。
一応、FIFAのドロー実況会場を開きながらみている。
チャットルームがあるけどみんな言いたい放題言ってるだけだな。。
9562006年まで名無しさん:05/12/10 03:34 ID:W2M.Pvnc
自分も悪すぎるグループでない限り決勝トーナメント行けると思うよ。
日本の潜在能力は知ってるし、あとは大会に向けて調子を上げていくだけ。
9572006年まで名無しさん:05/12/10 03:34 ID:W9gE63.M
>>922
まあ監督として現実にGLを勝ち上がるための戦略だよね。
日本の実力からすればそれが妥当だったかと。
ただ、ジャマイカを誰もがなめ切ってたけど、3敗っていう結果は現実にはあの当時の日本の実力を
如実に表したものだったのかなって思った。
9582006年まで名無しさん:05/12/10 03:34 ID:3q3OVOaM
まじだ 5時10分からNHK中継やるのか
でかした 受信料払ってたかいがあるってもんだ
9592006年まで名無しさん:05/12/10 03:34 ID:v1JvQ3OI
>>935
>>943
釣りではないよ
俺がマジで知らなかったからorz
サンクス
9602006年まで名無しさん:05/12/10 03:34 ID:eLbIJLJQ
>>941
イーブンって日本のこと?
9612006年まで名無しさん:05/12/10 03:34 ID:a1dNFRo.
>>942
都市対抗みたいだなw
敗戦チームからの助っ人
9622006年まで名無しさん:05/12/10 03:34 ID:65OaHELY
ガチのブラジルとやったら世界中に恥を晒す事になる
9632006年まで名無しさん:05/12/10 03:35 ID:OgqZw2R2
FIFAのサッカートリビアクイズ
ttp://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/framset_ad.html
9642006年まで名無しさん:05/12/10 03:35 ID:vGWR8TCI
ボマイラ メキシコ ナメテルト 痛い目ミマスヨ
965963:05/12/10 03:35 ID:OgqZw2R2
9662006年まで名無しさん:05/12/10 03:35 ID:SK/p.0fQ
ここなら書きこめるわ
9672006年まで名無しさん:05/12/10 03:35 ID:HBAEqulE
>>964
もうコンフェデで痛い目にあいましたが
9682006年まで名無しさん:05/12/10 03:35 ID:/8inYV1U
今日抽選だと聞いてやってきました
9692006年まで名無しさん:05/12/10 03:36 ID:iah75Dww
>>962
ブラジルに不様に負けても恥じゃないぞ
9702006年まで名無しさん:05/12/10 03:36 ID:a4iPIJKI
いつの間にかセルジオと城がいるじゃないかな
9712006年まで名無しさん:05/12/10 03:36 ID:OgqZw2R2
FIFA公式に朝鮮語版があるのに日本語版がない件
9722006年まで名無しさん:05/12/10 03:37 ID:dZd28o0w
メキシコで有名な選手って誰だっけ。何年か前にいた。
9732006年まで名無しさん:05/12/10 03:37 ID:65OaHELY
10点差で負けたら恥だよ
9742006年まで名無しさん:05/12/10 03:37 ID:PRtRnnLk
ブラジルには意外と相性が良い気がする。
9752006年まで名無しさん:05/12/10 03:37 ID:a1dNFRo.
>>964
なめとらんがな
メヒコといっしょならかえってオランダとかと一緒で3チームが勝ち点2で得失差とかしか期待できん
9762006年まで名無しさん:05/12/10 03:37 ID:65OaHELY
なわけない
9772006年まで名無しさん:05/12/10 03:38 ID:F6UDFa6Y
グループZ
ファルカン日本、オフト日本、トルシエ日本、ジーコ日本
9782006年まで名無しさん:05/12/10 03:38 ID:dZd28o0w
>971
FIFAの副会長が韓国人だから作ってくれてるんじゃない?
日本は無力w
9792006年まで名無しさん:05/12/10 03:38 ID:lEPh6GE6
>>972
ガルシア
9802006年まで名無しさん:05/12/10 03:38 ID:mJO1QV.o
金子爺ネガティブ杉
9812006年まで名無しさん:05/12/10 03:38 ID:ql8inSYw
悲観しすぎの奴が数名いるな
9822006年まで名無しさん:05/12/10 03:38 ID:Zsx/D2z6
>>971(((( ;゚Д゚))))
9832006年まで名無しさん:05/12/10 03:38 ID:HBAEqulE
>>972
カンポス
9842006年まで名無しさん:05/12/10 03:39 ID:BWRDiH5M
>>972
ウーゴサンチェス?
9852006年まで名無しさん:05/12/10 03:39 ID:dZd28o0w
>>983
それそれ
9862006年まで名無しさん:05/12/10 03:39 ID:65OaHELY
チュニジアと当たる予感がひしひしとするぜ
9872006年まで名無しさん:05/12/10 03:40 ID:9.vCHu1s
>>971
マジだ・・・
988  :05/12/10 03:40 ID:/iiVfKq.
カンポスってメキシコ監督?
9892006年まで名無しさん:05/12/10 03:40 ID:a4iPIJKI
>>965
どこがトリビアなんだと・・・
990名無し募集中。。。:05/12/10 03:41 ID:/YdA0cm.
ここは書けるかしら
9912006年まで名無しさん:05/12/10 03:41 ID:AC2d/rfo
>>971
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
9922006年まで名無しさん:05/12/10 03:41 ID:dZd28o0w
サンチェスかカンポスか忘れたけどそんな名前。
ベテランで韓国DF2人の間を足でつかんで抜いてた人
9932006年まで名無しさん:05/12/10 03:41 ID:OgqZw2R2
過去のワールドカップのビデオ
ttp://fifaworldcup.yahoo.com/06/en/p/video.html#
994名無し募集中。。。:05/12/10 03:41 ID:/YdA0cm.
いけたな
995名無し募集中。。。:05/12/10 03:41 ID:/YdA0cm.
9962006年まで名無しさん:05/12/10 03:41 ID:UolSSTWI
速報マダー?
997名無し募集中。。。:05/12/10 03:41 ID:/YdA0cm.
規制なしかここ!
9982006年まで名無しさん:05/12/10 03:42 ID:3GniHUNE
1000なら日本WC優勝
9992006年まで名無しさん:05/12/10 03:42 ID:AC2d/rfo
1000なら彼女(ry
10002006年まで名無しさん:05/12/10 03:42 ID:JO1ricjU
1000なら3勝勝ち抜け
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。