ハラーショ!!ウクライナ代表

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
プレーオフに幾度となく進出しながらそこで敗退してしまうウクライナ代表。
今回こそはすっきりと1位通過できるか?!
メジャー大会でシェバの勇姿が見たい香具師は応援しよう!
シャフタール・ドネツクやディナモ・キエフファンも大歓迎。

協会
http://www.ffu.org.ua/

Ukrainian Soccer Net
http://ukrainiansoccer.net/
22006年まで名無しさん:04/10/21 07:32 ID:PRDk0xU.
2ダ
32006年まで名無しさん:04/10/21 07:46 ID:l9zeFn2I
プララシネ
44様:04/10/21 08:41 ID:yUFNEjk.
初4様ゲッツ!
52006年まで名無しさん:04/10/21 18:14 ID:fz8DsUfg
ハラーショ!!シェフチェンコ part4
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096731064/
62006年まで名無しさん:04/10/21 21:12 ID:zeXsiTxQ
最近代表スレが乱立してるような
72006年まで名無しさん:04/10/28 05:07 ID:FWJ2tdPk
グセフに期待してる
82006年まで名無しさん:04/10/28 18:14 ID:QedmHSDI
ヴォロニンには期待してる
92006年まで名無しさん:04/10/30 18:16 ID:1IqvZcy2
ショフコフスキーにも期待してる
102006年まで名無しさん:04/10/30 18:25 ID:A7BL27Yo
>>7のIDがJ2のフォワード
112006年まで名無しさん:04/11/04 01:38 ID:tqwch.4A
J2のFWがPKだな。

キエフ勝てよー!!
マドリーぼこれ
122006年まで名無しさん:04/11/06 17:55 ID:PvcGYR6k
ミラ・ジョヴォヴィッチって変換が大変。
132006年まで名無しさん:04/11/09 03:20 ID:tfeQ08jM
代表発表
Goalkeepers:
Olexander Shovkovsky and Vitaly Reva (both Dynamo Kiev)

Defenders:
Andriy Nesmachny, Yuri Dmitrulin and Serhiy Fyodorov (all Dynamo Kiev),
Olexander Radchenko, Andriy Rusol, Serhiy Matyukhin and Volodymyr Yezersky (all Dnipro Dnipropetrovsk),
Viacheslav Checher (Metalurg Donetsk), Mykhailo Starostyak (Shinnik Yaroslavl)

Midfielders:
Oleg Gusev, Andriy Husin and Ruslan Bydnenko (all Dynamo Kiev),
Ruslan Rotan, Oleg Shelayev and Serhiy Nazarenko (all Dnipro Dnipropetrovsk),
Serhiy Zakarlyuka (Ilichevets Mariupol)

Forwards:
Andriy Shevchenko (AC Milan), Andriy Voronin (Bayer Leverkusen),
Andriy Vorobei and Olexiy Belik (both Shakhtar Donetsk), Oleg Venglinsky (Dnipro Dnipropetrovsk).
14 :04/11/13 00:07 ID:mAsMsKJw
Midfielderに名前が無いシャフタールの中心選手はケガみたいだね。
これは結構イタいよ。
152006年まで名無しさん:04/11/15 04:23 ID:ozi6CZok
トルコに勝ってくれ
シェバ決めてくれ
162006年まで名無しさん:04/11/16 17:22 ID:hMLrDmN6
はらーしょおおおおおお
172006年まで名無しさん:04/11/17 18:38 ID:KK68ArUc
ウクライナ代表ブロヒン監督、3選手を追放=W杯予選
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041116-00000017-spnavi-spo
182006年まで名無しさん:04/11/18 04:08 ID:Ay9wI.8c
いいよーいいよー
192006年まで名無しさん:04/11/18 05:34 ID:dC2UDJnc
シェヴァ2ゴール!!
キレキレだな
202006年まで名無しさん:04/11/18 05:43 ID:907ZT0B6
チェン子いいよ
212006年まで名無しさん:04/11/18 08:11 ID:ZWuLnLNw
ハラショー!ちNこ!
Turkey Ukraine
  0  3
GOALS
Oleg Gusev 9
Andrei Shevchenko 17
Andrei Shevchenko 89
222006年まで名無しさん:04/11/18 08:49 ID:A7znq58k
この段階ではあるが
シェフチェンコが故障なしという前提で
ここに賭けたい
232006年まで名無しさん:04/11/18 15:29 ID:FKEhS4r6
ワールドカップでシェフチェンコみてー
ハラ-ショ!!
24一生:04/11/18 16:02 ID:b7rsdPC.
がんばれシェバ
W杯で得点王だ---------------
252006年まで名無しさん:04/11/19 00:02 ID:ZkBzweoE
W杯初出場&CL制覇&スクデット&2年連続得点王
ここまでやったらバロンドールだろ
262006年まで名無しさん:04/11/19 01:38 ID:ESKBJczk
グ・・グ・・グセフキターーーーーー!!!!
272006年まで名無しさん:04/11/19 03:41 ID:WnFv8.b2
レブロフ復活汁・・・・・・・・・・30でも関係ない
28 :04/11/19 12:25 ID:yoeDcxo6
それは無理
29 :04/11/20 05:37 ID:tUNxS4vc
>>25
前代未聞の満場一致になりかねん
302006年まで名無しさん:04/11/21 03:53 ID:OIHlFOWI
ヴォロニンもレバークーゼンでがんばってんな。
31.:04/11/21 10:16 ID:cpufzMLw
ハラーショ ってどうゆう意味ですか
32 :04/11/21 12:51 ID:R3aXQzOw
もうさー、>>31みたいな教養の無い厨房のために
テンプレに入れてやってよ
332006年まで名無しさん:04/11/24 05:20 ID:gBGj7fYg
次は2月までないのか
34_:04/11/24 18:52 ID:cgj8YDJ2
ハラーショ って食べものだろ?
352006年まで名無しさん:04/11/27 05:07 ID:I0X64c5g
362006年まで名無しさん:04/11/29 23:55 ID:YYxrActU
キエフが燃えてる
37中田マルサス失地王:04/12/03 13:56 ID:uT0pr5mg
シェフチェンコとヴォロニン以外は国内組のチームなのに
なんで急にユークラインは強くなったの?
一見メンバー見ると、ルジニーやレブロフがいなくなった分、
チームがスケールダウンしたように見えるんだけども。
382006年まで名無しさん:04/12/09 18:55 ID:toBRrFJs
サッカー協会分裂の可能性

 6%
39中田マルサス失地王 ◆kQnW7lmAZg :04/12/10 16:38 ID:fXhxIMBw
ユーチェンコ・キエフ
402006年まで名無しさん:04/12/10 19:56 ID:AIVtD6rA
>>37
ルジニーやレブロフが実は足かせだったってことで。
412006年まで名無しさん:04/12/10 19:58 ID:xA/SjdAc
俺は印ポ
422006年まで名無しさん:04/12/10 20:21 ID:2aog73A6
シェフチェンコが大統領戦出たらロシア寄りだろうがEU寄りだろうが圧倒的な支持を集める希ガス
432006年まで名無しさん:04/12/10 21:39 ID:fyIFjb66
ベッソノワの国だから応援したる!
442006年まで名無しさん:04/12/10 22:51 ID:.JAKZuGo
>>31
good

>>32
それは、フクースナだろ?

間違ってたらスマソ
452006年まで名無しさん:04/12/13 03:25 ID:HzVPw91Y
新スレ

【嘆け】ディナモ・キエフのGL突破【喜べ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1102488120/
46中田マルサス失地王 ◆kQnW7lmAZg :04/12/14 12:28 ID:ZrL5gNgA
レブロフが急に駄目になったのはダイオキシン盛られたからだな、きっと
472006年まで名無しさん:04/12/14 15:35 ID:vgqJ3Ii.
ユーシチェンコ!
ユーシチェンコ!
482006年まで名無しさん:04/12/15 04:27 ID:jyhkfazM
ついにシェバがバロンドーラーに!!!!!!!
49中田マルサス失地王 ◆kQnW7lmAZg :04/12/15 13:49 ID:jAP/LFoo
東欧人でバロンドール受賞したのは7人目。
そのうち3人がウクライナ人。
全員がFWで、ディナモ出身者。
プロヒンは現監督、ベラノフはユーロ88の決勝でPKを外した事で知られる選手。
502006年まで名無しさん:04/12/20 20:34 ID:B8K3WbBI
ふん
51中田マルサス失地王 ◆/.yGnn0uv. :04/12/22 20:01 ID:4M/2x7zk
シェフチェンコスレがあるからこっちは盛りあがらねえ・・・・・
他にも優れた選手はいっぱいいるのに
52名無しさん:05/01/04 14:45 ID:x2XFTzEk
_
532006年まで名無しさん:05/01/06 15:12 ID:ZD7YzUE6
もはやシェフチェンコだけのチームではないがシェフチェンコが
いる時といない時で全く違うしな。まあ日本における中田英と同じで
いない時の方が意外にいいかもしれんが。
542006年まで名無しさん:05/01/06 19:20 ID:GDgfrWZw
いやいや、ヒダさんと一緒にするのは・・・・
552006年まで名無しさん:05/01/19 03:15 ID:41QRCCf2
次はアルバニアか。
ターレぐらいしか有名なのいないけどアウェーだし
厳しいな。最低でも引き分けだな。
562006年まで名無しさん:05/01/19 08:56 ID:owYPD0AI
ボロウ人スキっす
57中田マルサス失地王 ◆/.yGnn0uv. :05/01/19 13:41 ID:cA4Hzu2c
今年のWY出場権も獲得してるのね。
若手の突き上げにも期待ッス。
582006年まで名無しさん:05/01/19 14:06 ID:14TD2gdQ
アルバニア戦はターレとシェバのセリエて活躍するエース対決にも注目
592006年まで名無しさん:05/01/23 03:54 ID:qBuXiwfw
アルバニアはターレやボグダニのせいか
デカイやつ多そう
60 :05/01/23 04:11 ID:7cHeFJeU
アルバニアとアルメニアとアルカイダは似てる
ごっちゃになる。なんとかしてくれ
612006年まで名無しさん:05/01/24 03:54 ID:kPbnuJDY
ダバーイ、ダバーイ!ウークライーナ!
622006年まで名無しさん:05/01/26 06:00 ID:OXTCKOZ6
アルバニア戦召集メンバー発表
Goalkeepers:
Olexander Shovkovsky, Vitaly Reva (both Dynamo Kiev),
Vyacheslav Kernozenko (Dnipro Dnipropetrovsk)

Defenders:
Oleg Gusev, Andriy Nesmachny (both Dynamo Kiev),
Andriy Rusol, Serhiy Matyukhin,
Olexander Radchenko, Volodymyr Yezersky (all Dnipro Dnipropetrovsk),
Vyacheslav Svidersky (Saturn Ramenskoye, Russia)

Midfielders:
Andriy Husin (Dynamo Kiev), Anatoly Tymoshchyuk (Shakhtar Donetsk),
Ruslan Bydnenko, Ruslan Rotan, Serhiy Nazarenko,
Oleg Shelayev, Olexander Rykun (all Dnipro Dnipropetrovsk),

Forwards:
Olexiy Belik, Andriy Vorobei (both Shakhtar Donetsk),
Oleg Venglinsky (Dnipro Dnipropetrovsk), Andriy Shevchenko (AC Milan, Italy),
Andriy Voronin (Bayer Leverkusen, Germany)
632006年まで名無しさん:05/01/29 21:54 ID:BXT13sUY
ターレの高さには要注意
642006年まで名無しさん:05/01/31 00:38 ID:MsesS30c
シェバあああああああorz
シェバ抜きか
652006年まで名無しさん:05/01/31 00:39 ID:KnVKSnc.
ターレはアルバニアだろ
662006年まで名無しさん:05/02/06 01:47 ID:3rJS7i/w
ボロ−ニンも怪我したらしい
672006年まで名無しさん:05/02/06 03:43 ID:52PePuU.
昔のディナモ・キエフはほんと強かった。シェフチェンコとレブロフのコンビ最高だった。
とにかく速かった。
682006年まで名無しさん:05/02/06 06:35 ID:CehTNGLg
CLのグループリーグ見た限りでは今も素晴らしい好チームだしな
692006年まで名無しさん:05/02/07 20:04 ID:gswwdPWk
シェバ、ラツィオ戦出てたがアルバニア戦も
ベンチには入りそうだな
70中田マルサス失地王 ◆/.yGnn0uv. :05/02/07 21:35 ID:UZz0w02A
『ディナモ』って本がちょっと大きい本屋の世界史コーナーに置いてる。
以前、村上龍が書いてた話と同じ話かな。
結局、なんで選手達は処刑されたの?
最初から処刑までが決まったシナリオだったの?
712006年まで名無しさん:05/02/10 05:19 ID:O4emhOT2
ドイツが見えてきました
72レオ:05/02/10 07:06 ID:qd5wSrCU
やったぞ!0−2で勝って、残り6試合の段階で2位との勝ち点差6
になりました。これはひょっとするとW杯イケるぞ。
732006年まで名無しさん:05/02/10 07:16 ID:q/wSwi1o
4勝1負1引でいいな
74中田マルサス失地王 ◆/.yGnn0uv. :05/02/10 11:20 ID:bA.8kChU
市井通過濃厚だな。
75レオ:05/02/10 18:56 ID:vFNahpmg
シェフチェンコ神が、ウクライナ代表がついにW杯に出れる
762006年まで名無しさん:05/02/10 19:04 ID:9nsyy0yc
まだ油断できないぞ。
他のチームより1試合多いし、CLのディナモも件もあるし。
772006年まで名無しさん:05/02/10 19:37 ID:r.px7Aas
ウクライナのショフコフスキーいいGKだね

代表でも、レギュラー?
ディナモキエフの試合で見たけど
スーパーセーブ連発してたなあ
78 :05/02/10 20:54 ID:iUCjatCY
ショフコフスキーは98-99CLでレアルを倒した時の正GK。つかその時のメンバーでディナモ・キエフに残っているのはショフコフスキーだけのような希ガス
792006年まで名無しさん:05/02/10 21:18 ID:r7U4jbBQ
Shovkovsky,
Yezersky, Rusol, Husyn, Nesmachny,
Shelaiev, Tymoschuk, Rotan (Vorobei '66), Husiev,
Shevchenko, Voronin (Rykun '82)
802006年まで名無しさん:05/02/11 01:10 ID:y03NkAc6
>>78
フシン、ドミトルリン、べルケビッチも当時のメンバー。
81中田マルサス失地王 ◆/.yGnn0uv. :05/02/11 13:50 ID:pZ7rwM7s
残り6試合のうち4つがホーム。
断然有利なように見えるが、以外とホームで弱かったりする。
822006年まで名無しさん:05/02/14 19:09 ID:kjuPm8Sk
レブロフは西公だっけか
試合でてるのかな?
83中田マルサス失地王 ◆kQnW7lmAZg :05/02/15 14:51 ID:gl9AjmMo
今日はBSでアルバニア戦
84 :05/02/15 23:19 ID:wK.B3tVY
BSで始まってるぞ!
シェフチェンコ出てないと思ったら出てるのか・・
852006年まで名無しさん:05/02/16 00:02 ID:CLg0y57I
シェフチェンコ良いところあんまり無いな。
あれだけマークがきつければしょうがないけど。
86中田マルサス失地王 ◆/.yGnn0uv. :05/02/16 15:11 ID:IY3h4Dog
昨日の試合だけ見ればウクライナは凡庸なチームに見える。
アルバニアのピッチがカザフスタン並に悪かったから、つなぐサッカーができないのか。
でも、ティモシュチュクはいいね、やっぱり。
87  :05/02/19 11:01 ID:d2HaKiNE
ウクライナのFIFAランキング
(シェフチェンコあり)21位
(シェフチェンコなし)160位
882006年まで名無しさん:05/02/21 07:03 ID:f7EW6bSg
シェフチェンコ怪我・・
892006年まで名無しさん:05/03/03 06:08 ID:YXpEDEsg
シェバなんとか間に合いそうだが
ヘッドはしばらく恐いだろうな・・・
90:05/03/04 01:05 ID:I6EHB2tg
シェバ好きも来い!
人来ねぇから大々的に募集中!!!
サッカー観戦しながらギネスを飲むオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1108129126/
【青山】表参道・外苑前・広尾・西麻布【六本木】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1095915161/
↑は六本木周辺のサカバーで。
男女ともにぼしゅ。
91中田マルサス失地王 ◆kQnW7lmAZg :05/03/04 18:39 ID:16qFunkI
昨日のニュース23見ました。
クチマ前大統領が記者の暗殺を指示した録音テープ。
国内は色々大変そうですね。
922006年まで名無しさん:05/03/10 00:17 ID:ceozXHHg
原前監督の予言が的中するよ!!

「シェフチンコはW杯でも活躍しましたから」
932006年まで名無しさん:05/03/10 21:55 ID:OOcSUxWE
原監督も応援してるぞ!!
942006年まで名無しさん:05/03/16 23:20 ID:u2pZzQJk
ブロヒン監督が辞任したらしい
952006年まで名無しさん:05/03/17 11:08 ID:OWVNakxM
ソ連の代表にはウクライナの選手が多かったんですよね。
何故か、ディナモ・キエフの選手が非常に多かったらしい。
962006年まで名無しさん:05/03/19 20:11 ID:pkiPgP8A
デンマーク戦召集メンバー
Goalkeepers:
Olexander Shovkovsky (57 caps, 40 goals allowed), Vitaliy Reva (9,10) (both - Dynamo),
Viacheslav Kernozenko (2,5) (Dnipro);

Defenders:
Andriy Nesmachny (36, 0 goals scored) (Dynamo), Serhiy Matiukhin (2,0),
Olexander Radchenko (12,0), Volodymyr Yezersky (13,0),
Andriy Rusol (10,1) (all - Dnipro), Viacheslav Svidersky (0,0) (Saturn, Russia);

Midfielders:
Ruslan Bidnenko (1,0), Serhiy Nazarenko (5,0), Olexander Rykun (5,0), Ruslan Rotan (8,1) (all - Dnipro),
Andriy Husyn (51,7) (Krylya Sovetov, Russia), Anatoliy Tymoschuk (43,1) (Shakhtar),
Maxym Biletsky (0,0) (FC Moskva, Russia), Oleh Husiev (14,1) (Dynamo);

Forwards:
Andriy Shevchenko (58,26) (Milan, Italy), Andriy Vorobei (42,5), Olexiy Belyk (3,2) (both - Shakhtar),
Olexander Kosyrin (5,0) (Chornomorets), Andriy Voronin (20,2) (Bayer, Germany).
972006年まで名無しさん:05/03/23 18:59 ID:MJHzu4lU
2006年ウクライナ優勝はありえる?
982006年まで名無しさん:05/03/31 02:52 ID:apnszjgQ
ヴォロニン!!
992006年まで名無しさん:05/03/31 03:14 ID:J2yHqerk
もう決まりっしょ?
100aad:05/03/31 03:22 ID:zDSW6Mdc
やりますた
101aad:05/03/31 03:22 ID:zDSW6Mdc
やりますた
1022006年まで名無しさん:05/03/31 03:22 ID:pNGd8r8o
ユークレイン強杉
1032006年まで名無しさん:05/03/31 11:20 ID:AWZBTuCE
まだ決まりではないの?
104 :05/03/31 11:31 ID:t7TY.tVs
苦しんでワンチャンス。なんにしろこりゃでかい。

デンマークは相変わらず。
トップクラスのテクを持ちながらも負けるときはあっさり負ける…
105中田マルサス失地王 ◆kQnW7lmAZg :05/03/31 21:05 ID:r5bXFp0g
押されまくりだったのに勝つとは。これで決まりだな。
今の日本と同じで何か神がかり的な運がある。
国歌斉唱のときに胸に手を当てている選手が多くなったのはオレンジ革命の影響かな。
ちなみに、今回はCBにV・スビデルスキーという聞いた事もない選手が入っていた。

>>95
70年代のソ連リーグではモスクワ勢が束になってかかってもディナモに勝てない時期があったらしい。
1062006年まで名無しさん:05/04/01 01:10 ID:eQ1C5LhY
シェフチェンコ最強
1072006年まで名無しさん:05/04/01 04:40 ID:eZIuyr36
ギリシャに勝たないとマズイ
なんだかんだで勝ち点3しか違わない
1082006年まで名無しさん:05/04/07 06:55 ID:G8OdLFQk
シェバ復帰&ゴールおめ
109中田マルサス失地王 ◆kQnW7lmAZg :05/04/07 16:43 ID:rAOaRqlE
もしギリシャに逆転されても
この勝ち点ならプレーオフ免除の2位になれるかもな
110ぐらみー:05/04/08 14:43 ID:s3/qidUY
はらしょーーーーーーー
連休にスカパーでシェヴァのカンプノウレイプショー放送あるみたい
1112006年まで名無しさん:05/04/14 07:19 ID:Wbyj1wbg
シェバ調子戻ってきた
1122006年まで名無しさん:05/04/15 18:07 ID:C7XhZ3jQ
レブロフは西公で試合でてるんかね
1132006年まで名無しさん:05/04/18 05:07 ID:lbxSAMqE
レブロフ復帰汁
1142006年まで名無しさん:05/04/18 12:00 ID:QZWTfRyM
この国ってシェフチェンコだけが実力ずば抜けてるの?
1152006年まで名無しさん:05/04/20 18:13 ID:cXAGZ/Hk
>>114
シェフチェンコの他にもヴォロニン、ショフコフスキー、ティモシュチュク、
グセフ、ルソル・・・・・・などタレント揃い。
特にヴォロニンは凄い。
少し前にいたレブロフはシェバに匹敵する実力だったが現在不調。
1162006年まで名無しさん:05/04/21 03:11 ID:/CB1vqeY
ヴォロニンいいシュート撃つね〜
1172006年まで名無しさん:05/04/21 11:02 ID:FrJp2Ows
今年はW杯出れそうだね
W杯でのシェフチェンコ早く見たいなぁ
1182006年まで名無しさん:05/04/24 05:24 ID:GBnk38b2
がんばれ
1192006年まで名無しさん:05/04/24 14:53 ID:zQN0Rfvs
うん。ありがとう
1202006年まで名無しさん:05/04/27 18:57 ID:gAtFr6uk
シェバいいね
1212006年まで名無しさん:05/04/29 22:34 ID:b/zl6skI
すいません。ウクライナの一番新しいホーメーションをおしえてください
1222006年まで名無しさん:05/05/01 06:27 ID:wkLwyxzU
ウクライナ代表の海外組はシェフチェンコ(ミラン)、ボロニン(薬屋)、
スクリプニク(音楽隊)、レブロフ(西公)、ぐらいか?少ないな
123キダム:05/05/01 16:50 ID:Pne8Xcog
まだまだ行けるぞ、本家ウクライナの矢レブロフ!
1242006年まで名無しさん:05/05/01 23:04 ID:DUP6.1yQ
がんばれザカルリュカ
1252006年まで名無しさん:05/05/11 23:53 ID:z0P1UCvU
10日ぶりのage
1262006年まで名無しさん:05/05/22 12:35 ID:2lNyc3KE
10日ぶりのage
1272006年まで名無しさん:05/05/24 03:21 ID:wjR4wLmw
カザフスタン戦&ギリシャ戦召集メンバー

Goalkeepers:
Olexander Shovkovsky (58 caps, 40 goals allowed) (Dynamo), Viacheslav Kernozenko (2,5) (Dnipro);

Defenders:
Andriy Nesmachny (37, 0 goals scored), Serhiy Fedorov (22,1)(both - Dynamo),
Olexander Radchenko (13,0), Volodymyr Yezersky (14,0),
Andriy Rusol (11,1) (all - Dnipro), Viacheslav Svidersky (1,0) (Saturn, Russia);

Midfielders:
Ruslan Bidnenko (1,0), Serhiy Nazarenko (5,0), Olexander Rykun (5,0),
Ruslan Rotan (8,1), Oleh Shelaiev (9,0) (all - Dnipro),
Andriy Husyn (52,7) (Krylya Sovetov, Russia), Anatoliy Tymoschuk (44,1) (Shakhtar),
Maxym Biletsky (0,0) (FC Moskva, Russia), Oleh Husiev (15,1) (Dynamo);

Forwards:
Andriy Shevchenko (58,26) (Milan, Italy), Andriy Vorobei (43,5), Olexiy Belyk (4,2) (both - Shakhtar),
Olexander Kosyrin (6,0) (Chornomorets), Andriy Voronin (21,3) (Bayer, Germany).
128ぱんかろかっと (・!・)凸:05/05/24 03:25 ID:7UGHaKmw
この2試合あたりで本戦逝き決まる感じ?
ひさびさのシェフチェンコはらーしょ!
1292006年まで名無しさん:05/05/27 03:18 ID:1pJ6MMZs
>>122
ロシアに10人以上いる
あと他にもベルギー、中国、オランダ等に
1302006年まで名無しさん:05/05/27 04:47 ID:OQxMGExY
原 辰 徳 預 言 的 中 5 秒 前
1312006年まで名無しさん:05/05/27 07:06 ID:ycFMszHo
シェバがCLファイナルのことを引きずらないように・・・・・
1322006年まで名無しさん:05/05/28 15:29 ID:CSrNNDY.
誰かシェバスレたてて〜!!
1332006年まで名無しさん:05/05/30 22:10 ID:TE2cqblI
原辰徳の予言ネタをカキコしようと思って来てみたら先越されてるしw
奴の目には未来が見えていたんだろう…なんてね
マジで得点王とる5秒前なんじゃまいか?
1342006年まで名無しさん:05/05/31 06:17 ID:e3cEKBhk
レブロフの西公昇格
来季もいるならプレミアでまた見れるな
1352006年まで名無しさん:05/06/04 00:29 ID:vSI3v6WM
1362006年まで名無しさん:05/06/04 04:01 ID:tzGsAp3o
1372006年まで名無しさん:05/06/05 04:24 ID:0lQEI.x6
よし!カザフスタンに快勝!
ドイツがまた一歩近づいてきた!
1382006年まで名無しさん:05/06/05 05:31 ID:o6Z2LHxg
トルコとギリシャがドローで有利になったな
次で決めろ!
139ザン ◆19eojn/M.E :05/06/05 05:39 ID:8aQ0QTVQ
なんか昔の旧ソ連みたいだな。
噛み合えば爆発力があるが、狂うとモロイというところが。
ま、連帯感は旧ソ連よりは上だろうが。
140_:05/06/05 12:01 ID:H5uWaoY.
残るはギリシャ、トルコ、アルバニアあたりか…
トルコ&アルバニアは余裕で鴨れて勝てるとして問題はギリシャだね。
1412006年まで名無しさん:05/06/05 14:42 ID:jdo0G12Y
ギリシャまじでつえーな
1422006年まで名無しさん:05/06/05 17:21 ID:.4T0OeD6
アウェーのギリシャ戦、なんとか引き分けに持ち込んでほしいよ。
もし負けたらややこしいことになりそうだ。
1432006年まで名無しさん:05/06/05 18:48 ID:XUPL88uc
>>142
仮にギリシャに負けたら、トルコ・ギリシャ・デンマークの三つ巴ならぬ、
「四つ巴」になっちまうからなw
1442006年まで名無しさん:05/06/05 21:36 ID:EzbtQonk
TST3買ってるから、がんがってほすい
1452006年まで名無しさん:05/06/05 23:03 ID:m41TTmyk
>>140
トルコは余裕でカモれないだろ。
146_:05/06/06 01:45 ID:1tvQpH/.
>>145
いやカモれるっしょ。守備スッカスッカだし、カウンター系に滅法弱いし。こっちのホームだし。
しかもウクライナってカウンター系のチームだし。タレントだって地味に揃ってるし
今回はやる気ありまくり、今のトルコは結構脆いチームだし。
1472006年まで名無しさん:05/06/06 19:52 ID:IAH9NK.k
ギリシャとトルコとの試合が残ってるからまだ安心できないなあ。
1482006年まで名無しさん :05/06/07 03:21 ID:lpTsnuNo
まあトルコにはAwayで3−0で勝ってるからな。
油断しなければOKさ。
149ぱんかろかっと (・!・)凸:05/06/07 23:50 ID:FqqjMVmQ
レブロフキエフ復帰
150 :05/06/08 18:45 ID:/MZMvtbk
とりあえず引き分ければOK?
1512006年まで名無しさん:05/06/08 19:18 ID:y1PKkBSs
引き分ければ良し。
1522006年まで名無しさん:05/06/08 19:56 ID:wQihkO3I
U21はギリシャに勝利
http://ukrainiansoccer.net/
1532006年まで名無しさん:05/06/09 05:21 ID:a9mpryvU
ウクライナ勝利キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
1542006年まで名無しさん:05/06/09 05:23 ID:daakfMJw
ほぼ決まりだね、おめでとう

1 ウクライナ.  9試合 23
2 トルコ     9試合 16
3 ギリシャ    9試合 15
4 デンマーク.  8試合 12
5 アルバニア  9試合 9
6 グルジア   7試合 5
7 カザフスタン 7試合 0
1552006年まで名無しさん:05/06/09 05:25 ID:coclV3ao
2 トルコ     9試合 16
3 ギリシャ    9試合 15
4 デンマーク.  8試合 12


2位争いが、全く分からなくなってきた。
デンマークは1試合少ないし。
156 :05/06/09 12:22 ID:7MzSJs.Y
2005/8/17 カザフスタン−グルジア
2005/9/3 アルバニア−カザフスタン
2005/9/3 グルジア−ウクライナ
2005/9/3 トルコ−デンマーク
2005/9/7 デンマーク−グルジア
2005/9/7 カザフスタン−ギリシャ
2005/9/7 ウクライナ−トルコ
2005/10/8 デンマーク−ギリシャ
2005/10/8 グルジア−カザフスタン
2005/10/8 ウクライナ−アルバニア
2005/10/12 アルバニア−トルコ
2005/10/12 ギリシャ−グルジア
2005/10/12 カザフスタン−デンマーク
157ウクライナ戦だけリストアップ!:05/06/09 12:24 ID:7MzSJs.Y
2005/9/3 グルジア−ウクライナ
2005/9/7 ウクライナ−トルコ
2005/10/8 ウクライナ−アルバニア
158 :05/06/09 17:42 ID:MshAzNq.
おおおおおしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
でもまだ試合多いな
気が抜けて取りこぼさないことを祈る
1592006年まで名無しさん:05/06/09 20:59 ID:9fxx4j/g
ギリシャ戦勝利おめ。
ほぼ決まりだろうが、次戦はアウェーだし油断しないで頑張ってはしいよ。
160デンマークファン:05/06/09 21:05 ID:gGLZ7Pr2
ありがとう、これでまだ2位の、のぞみがつながりましたw
1612006年まで名無しさん:05/06/09 21:36 ID:mSCSt.sM
民主化したとたん…(・∀・)ニヤニヤ
1622006年まで名無しさん :05/06/09 22:14 ID:t6IznWQs
ハラーショ!ハラーショ!
1632006年まで名無しさん:05/06/09 22:28 ID:I5WRD99k
ウクライナで代表のマフラー買ってきたぞ。
これもってドイツへ行く!
ダバーイ!
164 :05/06/09 22:56 ID:PVnVfc5c
ついに若大将の夢がかなう日が来たのか
1652006年まで名無しさん:05/06/09 23:07 ID:uWFw2Mm6
>>163
いいなぁ。くれ。
1662006年まで名無しさん:05/06/09 23:14 ID:7KUEpdCQ
ウクライナ勝ちまくってる印象があるけど、まだ確定じゃないのね。
欧州予選は厳しいんだなあ〜
1672006年まで名無しさん:05/06/09 23:23 ID:uWFw2Mm6
>>166
どっかで全く同じ書き込みを見た気がする。
コピペなのか?
1682006年まで名無しさん:05/06/09 23:31 ID:XXRXWiqM
あと1回勝てば確定じゃないか?
169:05/06/09 23:48 ID:/amcoQQM
エレクトロニック・アーツから出た空前のクソゲーム
「FIFA Road to WORLD CUP98」(プレステ用)のシェフチェンコは、
スピードが65ほど(最高値99)だったわけだが
その屈辱が世界の前でようやく晴れるんだね。
1702006年まで名無しさん:05/06/09 23:50 ID:pYQCodtA
残り3試合で1勝すればW杯出場決定
1712006年まで名無しさん:05/06/10 00:09 ID:1TxtFQE6
>169
ずいぶん長い間根に持ってたんだなぁ
1722006年まで名無しさん :05/06/10 00:16 ID:fJSSs192
ドイツ大会の得点王はシェフチェンコで決まり!
1732006年まで名無しさん:05/06/10 00:19 ID:/aeh43po
94年のストイチコフみたいになれるといいな
1742006年まで名無しさん:05/06/10 00:20 ID:SnuNFUMc
今度こそW杯で大活躍しそうだな>シェフチェンコ
1752006年まで名無しさん:05/06/10 00:23 ID:WRmb3o4E
頼む!!
原とシェバに栄光を
1762006年まで名無しさん:05/06/10 03:10 ID:WC0ygdXg
あともう少し!ガンガレ!
1772006年まで名無しさん:05/06/10 04:00 ID:vhjkQ2FM
シェバ以外はフシンとヴォローニンしか知らない。
そんな俺だがウクライナのリビウまで去年W杯予選グルジア戦を見に行ってきた。
中国人と間違われないように日の丸の鉢巻き締めて。
恐らく日本人の観客は俺等2人だけだったと思う。
ウクライナ語はわからんが歓迎してもらえた様子。知ってる限りの日本語で話しかけてきたり。

チケットは完売だったがスタジアムのダフ屋で買っても1000円程度と激安。
ほんとは400円らしい。10月中旬なのに気温0度近かった・・・。
代表マフラーはそのとき買ったやつ。
あのオレンジ革命前で当時の政権に対する不満をサッカーで晴している様子だった。

ドイツでは台風の目的存在になるのではと希望込みだが予想している。
初戦でブラジルに完勝したりして。




1782006年まで名無しさん:05/06/10 12:39 ID:8tmwFgHA
W杯出た暁には是非原さんには現地リポーターとして
ウクライナ取材してもらいたい
179中田マルサス失地王 ◆kQnW7lmAZg :05/06/10 16:29 ID:feNLw8.U
ウクライナ選手はタフだ。
予選9試合終了時点で、全試合に出場している選手が7人。
8試合に出場している選手がさらに3人いる。

それはそうと、WYは随分組み合わせに恵まれたな。
180 :05/06/10 17:01 ID:StAGY7Cw
>>177
中国人と間違われると何かあるの?
181177:05/06/10 20:32 ID:vhjkQ2FM
>>180
ウクライナでは中国人に対する印象がよくないのです。
日本人とわかると態度が全然ちがう。
対日感情は非常に良好です。
「ヤー イズ イポーニー」(日本から来ました)
と最初にいっておく方が無難です。
182180:05/06/10 23:28 ID:StAGY7Cw
>>181
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜

俺も日の丸を持って行こう
1832006年まで名無しさん:05/06/12 00:23 ID:FuIsRfbg
ウクライナ頑張ってほしいけど・・・シェフチェンコしか知らない自分。
1842006年まで名無しさん:05/06/12 00:31 ID:fsi5k4WQ
メラシュチェンコって居る?
1852006年まで名無しさん:05/06/12 04:07 ID:5le2sIWY
今ユースの試合やってるね。
パナマに2-1で勝ってる。
186 :05/06/12 10:36 ID:WaLsJIgk
レブロフ復帰だってよ
1872006年まで名無しさん:05/06/12 17:35 ID:RiiYMvDI
>>184
ディナモでは失敗して今ドニプロ辺りだったような。とりあえずWY勝ったね。でもパナマはGL最弱だろうから次が大事か。代表でグセフもなんだかって感じだしミハイリチェンコみたいな中盤の技巧派タイプいないかな?
1882006年まで名無しさん:05/06/12 22:55 ID:5KXS97bY
BS2でウクライナの番組やってる…大変だね…↓↓
1892006年まで名無しさん:05/06/13 01:54 ID:jRhTKBmc
大統領毒殺未遂だっけ?
1902006年まで名無しさん:05/06/13 14:54 ID:Z5cOT6t6
>>181
中国の巨匠チャンイーモーは一昨年LOVERSのロケをウクライナでやってたよ
中国人キャストスタッフと泊り込みで
主役は金城武と衣装ワダエミ以外は全部中国人だけど何も悪い話は聞かなかったよ
191180:05/06/13 16:47 ID:MskCk5Uc
>>190
実際行けばわかるよ。
中国人と勘違いされるよりも日本人であることをアピールする方がなにかと得。

ホテルで同室になったウクライナ人のドクターにも最初に日本人だって言ってあいさつしておいたら
ウォッカ注がれたり朝飯をもらったりと歓待を受けた。
こっちはウクライナ語もロシア語もキリル文字が読め簡単な挨拶ができる程度で
何言ってるかほとんどわからなかったがテレパシーで会話した。

そのなかで「クリル(千島列島)は日本のもんだろ?」何てことも言ってた。
ロシア人ならまだしもウクライナ人が極東の領土問題を知っていたのには
驚いたよ。


1922006年まで名無しさん:05/06/15 18:25 ID:2fEIqSIA
ワールドユース第2戦は中国に敗れる
http://fifa.com/en/comp/WYC2005MatchReport/0,4382,WYC-2005-B-03,00.html
193:05/06/15 20:44 ID:WdWmCwlM
ランキング35位まであがりました・・・・・すげえ
去年は80番台でした
1942006年まで名無しさん:05/06/16 16:04 ID:4Xltu.VY
シェフチェンコ以外でワールドクラスの選手いる?
1952006年まで名無しさん:05/06/16 18:07 ID:NFtc1URY
ワールドクラスとまではいかないけどボローニンは結構有名
1962006年まで名無しさん:05/06/16 19:55 ID:4Xltu.VY
>>195
サンクス!なんか最近シェフチェンコの次くらいにうまいFW入ったって聞いたけどそれ?
1972006年まで名無しさん:05/06/16 22:51 ID:m2XVJtWY
分からんけど多分そう、レバークーゼンの選手
シェバと比べるとさすがに実力は結構下がるけどな
1982006年まで名無しさん:05/06/17 00:12 ID:QYAYDSb2
どんな選手なの?質問ばかりでスマン
199中田マルサス失地王 ◆kQnW7lmAZg :05/06/18 11:52 ID:oEA.18Ww
ボローニンは175しかないけど、ポストプレーがうまい選手。
今W杯予選ではやや不調。

WY、予選リーグ突破したようだ。
2002006年まで名無しさん:05/06/20 03:01 ID:Vh7Q2cBA
2012006年まで名無しさん :05/06/20 05:22 ID:FVcBAOXM
来年の今頃は、ドイツでシェフチェンコがハットしてる。
2022006年まで名無しさん:05/06/20 06:13 ID:WDiht0GI
正直、ウクライナもたいしたことないような気がする・・・・・・・
シェフチェンコだけだろ?
試合見てても引いてばっかだしな・・・・・・・
2032006年まで名無しさん:05/06/21 21:38 ID:0J5mssVk
だけってこともないと思うが・・
つか出れれば御の字なんであって
2042006年まで名無しさん:05/06/23 19:12 ID:Hl2dUKyA
2052006年まで名無しさん:05/06/24 05:00 ID:jv3PU9f.
.    r ,、 ──--、_
  ///´       ヽ
 / // r─--,,,,,,、-─ 、ヽ
 l l l /         ヽ )
 l l l ヽ          l/
  /^ヽノ -‐━::.   .━-lヽ
  |.  ! ヽ●フ  ヽ●7 l ト,
  ゝ__ノ.   ̄   :.ヽ ̄ .lノ i
   !      ( 、_,))  l l
   ゝ     (.ヽニニフノ   l /
_,,-一/\    :. ━─一'´シェフチェンコはW杯で大活躍しましたから
   ', \ `ー--、,__,ノヽ`ー-、.
   ',  \/ヽ<二>へ! ヽ   ヽ
   ヽ   ヽ  l ヽ l 〈   l
     `i   ヽ, l  ヽ.l  〉 i  l
     ヽ    ヽ  l  /  i .l
2062006年まで名無しさん:05/06/24 05:04 ID:bzJjUDVE
ウクライナがシェフチェンコだけ・・・
いつの話だ
2072006年まで名無しさん:05/06/25 18:28 ID:rPimZR4M
なんか日本とやるみたいだな
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2005/06/24/03.html
2082006年まで名無しさん:05/06/25 18:41 ID:B0pS0IJw
>>202
日本もヨーロッパじゃ「どうせナカータだけだろ?」とか言われてそうw
2092006年まで名無しさん:05/07/01 02:44 ID:4IP7PF9M
>>208
ナカムラはそこそこ有名です。
てか、日本より欧州のほうが茸は(過大)評価されてる気がします。

>>207
「なんだよ日本とかよ」って反応だと思ってたらウクライナ人は歓迎してるようですね。

Ukrainian Football News/Notes
http://www.xtratime.org/forum/showthread.php?t=149496&page=8&pp=15

Wow! Great! We never played Japan and it will be a great game... Japan is a very strong opposition judging by their last World Cup campaign and this years Confederation Cup...
Im already looking forward to the game
----------------------------------------------------------------------------------------
ASWESOME! I love the Japanese NT. Should be a great game. Hopefully we make a good account of ourselves
2102006年まで名無しさん:05/07/01 04:34 ID:TJcrmwfA
ウクライナっていい人多そうだな
2112006年まで名無しさん:05/07/04 03:35 ID:U44Oy6Ps
キエフとかまじで胡散臭いとこだけどな
2122006年まで名無しさん:05/07/09 14:40 ID:MTKFhRs6
期待の国
2132006年まで名無しさん:05/07/10 12:24 ID:asc60WlA
【コピペ推奨】
フットボールアジアの日本語ページ創設に協力してくれ。
今新たにどの言語ページを開くかアンケートをしている。
http://www.asian-football.com/en/fanzone/survey.asp

1 自分の出身国  
2 好きなアジアの代表チーム
3 好きなアジアのクラブチーム
4 サイトに来る頻度(どれでもいいよ)
5 サイトに来る理由(どれでもいいよ)
6 どの言語のページを開設すべきか?(もちろんJapaneseを選択)
7 意見(スルーでもいい)

最期にsubmitをクリック  
214 :05/07/10 15:54 ID:jPFQAPgs
レブロフがすごいとか言うヤシはウイイレ厨
2152006年まで名無しさん:05/07/10 21:13 ID:4dr26lKk
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
FIFAワールドカップ・ドイツ大会掲示板いよいよ開設!!
さぁいまから(・∀・)/盛り上げていこう!!
http://jbbs.livedoor.jp/sports/23708/
http://jbbs.livedoor.jp/sports/23708/
http://jbbs.livedoor.jp/sports/23708/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2162006年まで名無しさん:05/07/11 00:43 ID:5CP3pRlU
やっとこさ世界のシェバが見れるんだな…
σ(°ン °) ワタシデス
2172006年まで名無しさん:05/07/13 07:37 ID:W1J/pP7s
2002年のスロベニアみたいになりそうな予感。
2182006年まで名無しさん:05/07/23 11:24 ID:qoxfJYPU
【ハラーショ!】
すばらしい!の意味。
旧ソ連では「ハラショー!」が多い。
219 :05/08/07 17:08 ID:l0eLgjWE
イタリアあたりと同じグループに入って
シェバ潰しにあい勝ち点ゼロでさっさと帰国の希ガス
2202006年まで名無しさん:05/08/07 20:04 ID:SVf.XDko
ロバノフスキートーナメント招集メンバー

Goalkeepers:
Olexander Shovkovsky (Dynamo), Viacheslav Kernozenko (Dnipro)

Defenders:
Andriy Nesmachny, Serhiy Fedorov (both - Dynamo),
Olexander Radchenko, Volodymyr Yezersky, Andriy Rusol (all - Dnipro),
Viacheslav Svidersky (Shakhtar), Vladyslav Vaschuk (Chornomorets)

Midfielders:
Serhiy Nazarenko, Olexander Rykun, Oleh Shelaiev (all - Dnipro),
Ruslan Rotan, Oleh Husiev (both - Dynamo), Andriy Husyn (Krylya Sovetov, Russia),
Anatoliy Tymoschuk (Shakhtar), Maxym Kalynychenko (Spartak, Russia)

Forwards:
Andriy Shevchenko (Milan, Italia), Andriy Vorobei, Olexiy Belyk (both - Shakhtar),
Olexander Kosyrin (Chornomorets), Andriy Voronin (Bayer, Germany),
Oleh Venhlynsky (AEK, Greece), Serhiy Rebrov (Dynamo)
2212006年まで名無しさん:05/08/11 02:20 ID:uhq3NU76
U-21セルビア・モンテネグロ戦招集メンバー

Goalkeepers:
Leonid Musin (Dynamo), Andriy Piatov (Vorskla), Yevhen Shyriaiev (Chornomorets);

Defenders:
Olexander Yatsenko (FC Kharkiv), Dmytro Hololobov (Obolon), Dmytro Nevmyvaka (Metalurh Z),
Hryhoriy Yarmash (Vorskla), Myckola Ischenko (Karpaty), Oleh Dopilka (Dynamo);

Midfielders:
Olexander Sytnyk, Dmytro Vorobei (both - Arsenal),
Yevhen Cheberiachko, Olexander Maxymov (both - FC Kharkiv),
Olexander Aliev, Oleh Herasymiuk (both - Dynamo), Adrian Pukanych (Illichivets),
Volodymyr Arzhanov, Olexiy Hodin (both - Metalurh Z);

Forwards:
Artem Milevsky (Dynamo), Ivan Kryvosheienko, Serhiy Pivnenko (both - Illichivets),
Maxym Feschuk (Karpaty), Olexander Hladkiy (FC Kharkiv).
2222006年まで名無しさん:05/08/16 19:30 ID:9pepo4MI
ロバノフスキートーナメント準決勝はイスラエルにPK戦で敗れる
http://www.ffu.org.ua/news.php?news_id=1576&date=2005-08-16
2232006年まで名無しさん:05/08/17 20:36 ID:odJGnmkU
U-21はセルビア・モンテネグロに敗れる
http://www.sports.com.ua/football/Nashu_molo.html
2242006年まで名無しさん:05/08/19 03:07 ID:8X0fKiD2
A代表はセルモンに勝ったな。
2252006年まで名無しさん:05/08/19 06:52 ID:NwiyftGA
ロバノフスキートーナメント3位決定戦はセルビア・モンテネグロに勝利
http://football.sport.com.ua/news.phtml?id=8757
http://sport.meta.ua/news.phtml?id=8757
2262006年まで名無しさん:05/08/19 06:53 ID:NwiyftGA
>>224
かぶりスマソ
2272006年まで名無しさん:05/08/20 18:51 ID:0ziw7QUE
ここのサッカーってカウンターサッカー?
でも、地味に前線いいプレイヤーいるんだよね。
ボロベイ、ボローニン…
2282006年まで名無しさん:05/08/21 03:49 ID:4voiv9jw
基本的にカウンターじゃないのかな?カウンター成功しやすいFWいるし。シェバは言わずもがなヴォロベイも足速いし。ティモを見てるとWC出場への意気込みを感じるなぁ。
2292006年まで名無しさん:05/08/27 21:00 ID:FYsydnOc
ダークホースになれるチームは、いいキーパーがいて守備が固く、点をとる形が決まってるチームらしいから、まさにウクライナだな。
あ〜早くシェバの勇姿が見たい
2302006年まで名無しさん:05/08/28 11:57 ID:edxQhDCY
つ【ポーランドの再来】
2312006年まで名無しさん:05/08/29 19:07 ID:HJ/pXuEA
U-21グルジア戦&トルコ戦招集メンバー

Goalkeepers:
Andriy Piatov (Vorskla), Yevhen Shyriaiev (Chornomorets), Bohdan Shust (Karpaty);

Defenders:
Andriy Bashlai (Dynamo), Myckola Ischenko (Karpaty),
Dmytro Chyhrynsky, Dmytro Nevmyvaka (both - Metalurh Z),
Yevhen Cheberiachko, Olexander Yatsenko (both - FC Kharkiv),
Hryhoriy Yarmash (Vorskla);

Midfielders:
Olexander Aliev, Olexander Sytnyk, Dmytro Vorobei (all - Dynamo),
Olexander Maxymov (FC Kharkiv), Oleh Herasymiuk (Volyn),
Adrian Pukanych, Ivan Kryvosheienko (both - Illichivets),
Volodymyr Arzhanov, Olexiy Hodin (both - Metalurh Z);

Forwards:
Artem Milevsky (Dynamo), Serhiy Pivnenko (Illichivets),
Maxym Feschuk (Karpaty), Ruslan Fomin (Shakhtar).
2322006年まで名無しさん:05/08/29 19:18 ID:HJ/pXuEA
A代表グルジア戦&トルコ戦招集メンバー

Goalkeepers:
Olexander Shovkovsky (61 caps, 40 goals allowed) (Dynamo), Maxym Startsev (1,1) (Kryvbas)

Defenders:
Volodymyr Yezersky (18 caps, 0 goals scored), Olexander Radchenko (16,0), Andriy Rusol (15,1) (all - Dnipro),
Serhiy Fedorov (24,1), Vladyslav Vaschuk (51,1), Andriy Nesmachny (41,0) (all - Dynamo),
Viacheslav Shevchuk (3,0) (Shakhtar).

Midfielders:
Anatoliy Tymoschuk (48,1) (Shakhtar), Andriy Husyn (56,8) (Krylya Sovetov, RUS),
Ruslan Rotan (11,1), Oleh Husiev (19,1) (both - Dynamo),
Oleh Shelaiev (11,0), Serhiy Nazarenko (7,1), Olexander Rykun (6,0) (all - Dnipro),
Serhiy Shyschenko (11,1) (Metalurh D)

Forwards:
Andriy Shevchenko (61,27) (AC Milan, ITA), Andriy Voronin (24,3) (Bayer Leverkusen, GER),
Serhiy Rebrov (67,14) (Dynamo), Oleh Venhlynsky (8,1) (AEK Athens, GRE),
Olexiy Bielik (7,2) (Shakhtar)
2332006年まで名無しさん:05/08/29 19:52 ID:bm6wvAKk
頑張れ〜
2342006年まで名無しさん:05/08/30 17:15 ID:pk7tYo.Q
すんなり決まるとは思えないんだがな
さすがに今回はだいじょうぶだろ???
2352006年まで名無しさん:05/08/30 22:25 ID:VkHjrm8k
2位トルコは残り全勝で勝ち点25。ウクは1勝すれば26。大丈夫だろう〜。2分け1敗で並んでもトルコに0-3で負けなきゃいんだろ?(当該成績で)ん?得失点差が先だっけ?
2362006年まで名無しさん:05/08/31 02:27 ID:KtkBuIn6
ここにきてレブロフ復活はうれしい
2372006年まで名無しさん:05/09/02 02:15 ID:3wr.f7rY
期待age
2382006年まで名無しさん:05/09/02 22:31 ID:uu36tX8A
次で決めてくれ
2392006年まで名無しさん:05/09/03 05:28 ID:50LP2V8s
欧州第一号いよいよですな
2402006年まで名無しさん:05/09/03 14:41 ID:WC8ZY1E2
ついにシェバがWCにお目見えするのですね
2412006年まで名無しさん:05/09/03 15:03 ID:FlH5aEQQ
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくといいよ
2422006年まで名無しさん:05/09/03 19:02 ID:YLZb3XJI
2432006年まで名無しさん:05/09/03 20:28 ID:908Wru3k
今日決めるぞ!
2442006年まで名無しさん:05/09/03 22:42 ID:n5k9FKMQ
おう!今日決めるぞ!ついでにトルコもデンマークに食われやがれ!生ではないが明日BS、ウクライナファン皆で歴史的瞬間を見よーではないか。
2452006年まで名無しさん:05/09/03 23:28 ID:inBGD1iI
がんばれ
2462006年まで名無しさん:05/09/04 00:17 ID:756x026U
どこかネットでやってないかな。。。
2472006年まで名無しさん:05/09/04 01:00 ID:MBubmMzA
おれも探してる
ライブで見たいよな
2482006年まで名無しさん:05/09/04 01:43 ID:cJt5eYVg
age
2492006年まで名無しさん:05/09/04 02:05 ID:AJiEKvhQ
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
2502006年まで名無しさん:05/09/04 02:05 ID:78o71mQE
1点先制!! アハーン
2512006年まで名無しさん:05/09/04 02:32 ID:vApER77U
あとはシェバのゴール希望
2522006年まで名無しさん:05/09/04 02:48 ID:NDHwMHVo
オランダ前半点取れなかったのね。
メンバーわかる人いる?
253252:05/09/04 02:48 ID:NDHwMHVo
ごめん。
スレ間違えました。
2542006年まで名無しさん:05/09/04 03:04 ID:zLABjshA
90' Georgia [1 - 1] Ukraine

44' [0 - 1] R. Rotan

89' [1 - 1] G. Gakhokidze

同点に追いつかれたわけだが
2552006年まで名無しさん:05/09/04 03:05 ID:wxB.mCPU
ここですか?
2562006年まで名無しさん:05/09/04 03:08 ID:zLABjshA
オワタ
引き分けですた
2572006年まで名無しさん:05/09/04 03:13 ID:MBubmMzA
ホームのトルコ戦で勝てばいいのか?
2582006年まで名無しさん:05/09/04 03:15 ID:zLABjshA
>>257
今行われてるトルコ-デンマーク戦でトルコが負けるか引き分けで決定らしい
2592006年まで名無しさん:05/09/04 03:23 ID:MBubmMzA
Дякую !
それじゃあデンマークの応援でもするか
2602006年まで名無しさん:05/09/04 03:43 ID:uq8mjDeI
デンマーク先制キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
2612006年まで名無しさん:05/09/04 03:44 ID:SKPQ8ivw
頑張れデンマーク!!
シェバも祈ってるはず
2622006年まで名無しさん:05/09/04 03:54 ID:vApER77U
選手はやっぱフィールドで歓喜味わいたいだろうな
2632006年まで名無しさん:05/09/04 04:08 ID:uq8mjDeI
トルコ同点…でもこのままなら…
2642006年まで名無しさん:05/09/04 04:33 ID:qsU9e1DQ
どうなったの?
2652006年まで名無しさん:05/09/04 04:40 ID:uq8mjDeI
同点のままあと10分!
2662006年まで名無しさん:05/09/04 04:40 ID:uq8mjDeI
書いた途端にトルコ逆転…_| ̄|〇
2672006年まで名無しさん:05/09/04 04:41 ID:PMfUvZzI
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
2682006年まで名無しさん:05/09/04 04:45 ID:qsU9e1DQ
選手達も勝って決めたいだろうから
次のトルコ戦だね
2692006年まで名無しさん:05/09/04 04:52 ID:uq8mjDeI
デンマーク同点キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
2702006年まで名無しさん:05/09/04 04:52 ID:PMfUvZzI
デンマークキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
2712006年まで名無しさん:05/09/04 04:53 ID:uq8mjDeI
あと2分!!
2722006年まで名無しさん:05/09/04 04:54 ID:ch4dkbyA
欧州1番乗りおめでとう!!!!!!!!!!!!!!!
2732006年まで名無しさん:05/09/04 04:55 ID:uq8mjDeI
W杯本大会出場キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
2742006年まで名無しさん:05/09/04 04:55 ID:XMzGEMZk
(≧ω≦)人(≧Д≦)人(≧◇≦)人
2752006年まで名無しさん:05/09/04 04:56 ID:F1WJ7an.
シェフチェンコおめ
276 :05/09/04 04:56 ID:4pW4HHvg
シェヴァがついにW杯で
ミラレル━━━(゚∀゚)━━━ッ!
2772006年まで名無しさん:05/09/04 04:56 ID:R53hkbAI
記念下記子
2782006年まで名無しさん:05/09/04 04:57 ID:W7uwB.UM
デンサポですが、おめでとうございます。
本大会もがんばって下さい。

でもその前に水曜日の試合もがんばって下さい。
おながいしますです。
2792006年まで名無しさん:05/09/04 04:57 ID:0unYNXqo
おめでとうございます
2802006年まで名無しさん:05/09/04 04:57 ID:PMfUvZzI
                                ;゙^;;
                               /  ";,
                               /,._,;  ゙; 
             .+ . ;;―-;;'-─ ─y'"'~"゙´"゙ 、     ヾ;;...            ■ ■
 ■      ■■■   . ヽ、     /   _ノ     ,_ノ ゙彡' .+  ☆     ■ ■
■■■■  ■  ■      "ヽミ      / iニ)ヽ,   /rj:ヽヽ ヾ..              ■ ■
  ■    ■  ■ ■■■■ ミ  ,::::: ;〈 !:::::::c!  ' {.::::::;、! 〉 ゙彡'■■■■■■■■ ■
.■■■■ ■ ■■       ゙ミミ :::::::::  (つ`''" ∀ `'ー''(つ  ::;;;.             ■ ■
   ■     ■ +.  ☆   ゙ミミ ::::::::::::::                彡  ☆ .*  +.
   ■     ■         ゙ミ  :::::::::::::::::::.          "つ';彡     +☆  .● ●
2812006年まで名無しさん:05/09/04 04:57 ID:MBubmMzA
Дякую!デンマーク!おめでとう!ウクライナ!!
でも勝って決めたかったなw
2822006年まで名無しさん:05/09/04 04:58 ID:qsU9e1DQ
初出場キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
2832006年まで名無しさん:05/09/04 04:57 ID:pXYb2q9s
マジふざけんなよ
ワールドカップにこんな国が出やがるのかよ
レベル下がったよな欧州も
2842006年まで名無しさん:05/09/04 04:58 ID:.GO9oU.c
             ★ ウ ク ラ イ ナ W 杯 初 出 場 お め で と う !!★
                                        ∩_∩
 ピュー   ∞                              (o^(ェ)^o)◎(○)
     ミハハヽヽ彡  ,,∧,,,,∧,,    ∧_∧    ∩_∩     /   /☆※◎☆
     (; ̄皿 ̄)   ミ o^v^o彡   (  ^^ )     (^(・)^)    ヽつ∠__○☆◎
 .ε=.〔.~∪ ̄ ̄〕━〔 ̄ ̄つ ̄〕━〔~∪ ̄ ̄〕━〔 ̄ ̄つ ̄〕━〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
 ε= .◎――◎   ◎――◎   ◎――◎   ◎――◎   ◎―――◎      
2852006年まで名無しさん:05/09/04 04:58 ID:ujuvWRwU
>>283
チェコサポの方ですか?
286 :05/09/04 04:58 ID:4pW4HHvg
ウクライナとデンマークに出場して( ゚д゚)ホスィ・・・
2872006年まで名無しさん:05/09/04 04:59 ID:HaWsByAA
二回連続プレイオフで涙呑んだからね 大佐も喜んでるだろう
2882006年まで名無しさん:05/09/04 04:59 ID:PMfUvZzI
10月の親善試合非常に楽しみ
2892006年まで名無しさん:05/09/04 04:59 ID:5uTxdjxc
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/  
2902006年まで名無しさん:05/09/04 05:00 ID:CspXY.cg
是非日本を凹って目を覚まさせてください
2912006年まで名無しさん:05/09/04 05:01 ID:gX.IA0iY
あとはリトマネンとギグスか・・・・・・・・・・
2922006年まで名無しさん:05/09/04 05:01 ID:Xjn3BWfo
7日のトルコ戦はどうなるのかな?
既にWC決定しているので手を抜くか、凱旋試合なのではりきるか。

ギリシャファンなので、後者でお願いします。
2932006年まで名無しさん:05/09/04 05:11 ID:PMfUvZzI
激戦区良く勝ち残ったよ(´Д⊂
294 :05/09/04 05:16 ID:4pW4HHvg
俺は元々デンサポでシェヴァ大好き。
このグループを見た時「ウクライナは終わった・・・」と
思ったよ。
まさか一位通過するなんて考えもしなかった。
と同時にデンマークも下手したら厳しいなこりゃ、と思ってた。

とりあえず今日はウクライナ出場決定で祝杯を挙げよう
そして残りはデンマークが勝ち残れるように応援しよう
でもトルコ戦でウクライナが手を抜いたらヤバいよな
でもトルコも好きだから別にいいんだけど
なんかウクライナが決まったらもうどうでもよくなってきた
2952006年まで名無しさん:05/09/04 05:20 ID:jSe3SAfQ
大陸一番乗り同士の対決ってわけか>10月
2962006年まで名無しさん:05/09/04 05:24 ID:t6JhPOXc
>>295
ついでにアルゼンチンも呼んで試合すればいいのにな
2972006年まで名無しさん:05/09/04 05:24 ID:SA.PDCbU
      ,、 ──--、_
  /⌒´       ヽ
 /   r─--,,,,,,、-─ 、ヽ
 l   /         ヽ )
 l   ヽ          l/
  /^ヽノ -‐━::.   .━-l     ________________
  |.6   ヽ● )  ヽ● )l    /
  ゝ      ̄   :.ヽ ̄ .l   |
   !      ( 、_,))  l    |  またW杯でシェヴァが見れるんですね
   ゝ     (.ヽニニフノ   l  <
_,,-一/\    :.    .:,ノ   |
   ', \ `ー--、,__,ノヽ`ー-、.\
   ',  \/ヽ<二>へ! ヽ   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ   ヽ  l ヽ l 〈   l  
     `i   ヽ, l  ヽ.l  〉 i  l
     ヽ    ヽ  l  /  i .l
2982006年まで名無しさん:05/09/04 05:30 ID:5NQDmhmk
死のグループだったよね。
フランスはもたついてるだけだが。
あらたにブルガリア、ボリビア、コンゴが墓場行きです。
2992006年まで名無しさん:05/09/04 05:33 ID:PMfUvZzI
3002006年まで名無しさん:05/09/04 05:52 ID:E4PQPNNc
∩( ・ω・)∩ ウクライナばんじゃーい
3012006年まで名無しさん:05/09/04 06:14 ID:8zy3xtDo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
3022006年まで名無しさん:05/09/04 06:25 ID:yOrRfiH2
キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!おめえええええええええええええええええ
3032006年まで名無しさん:05/09/04 06:34 ID:zLABjshA
とりあえず記念パピコ
3042006年まで名無しさん:05/09/04 09:08 ID:51JviAP6
      ,、 ──--、_
  /⌒´       ヽ
 /   r─--,,,,,,、-─ 、ヽ
 l   /         ヽ )
 l   ヽ          l/
  /^ヽノ -‐━::.   .━-l     ________________
  |.6   ヽ● )  ヽ● )l    /
  ゝ      ̄   :.ヽ ̄ .l   |
   !      ( 、_,))  l    |  またW杯でシェヴァが見れるんですね
   ゝ     (.ヽニニフノ   l  <
_,,-一/\    :.    .:,ノ   |
   ', \ `ー--、,__,ノヽ`ー-、.\
   ',  \/ヽ<二>へ! ヽ   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ   ヽ  l ヽ l 〈   l  
     `i   ヽ, l  ヽ.l  〉 i  l
     ヽ    ヽ  l  /  i .l
3052006年まで名無しさん:05/09/04 09:11 ID:8HSxKEHk
ワロタ
初出場おめ
とりあえず原からインタブーとってきてくれ
3062006年まで名無しさん:05/09/04 09:12 ID:7MrR4h7A
初出場おめ。ユーロも含めるといったい何回プレーオフで泣いたんだ。
あとはシェフチェンコが大会前にケガしないことを祈るのみ。
3072006年まで名無しさん:05/09/04 09:22 ID:jD/MPljk
よっしゃー。シェヴァ怪我しないでね。
308原ーショ:05/09/04 09:57 ID:0snY1Jm.
ウクライナのTST取れたので本大会に行ってきます(・∀・)
3092006年まで名無しさん:05/09/04 10:09 ID:0yw1sbQ6
ショフコフスキーのスロベニア戦の凡ミスから6年かかったかぁ。まぁオメ
3102006年まで名無しさん:05/09/04 10:15 ID:kWe/swwk
>>308
漏れも同じ、カテ3なんだぉ。
対戦相手が楽しみだなぁ、、。

まさか、日本はないよね。
3112006年まで名無しさん:05/09/04 11:24 ID:1KfDoseY
今晩BSで。
3122006年まで名無しさん:05/09/04 11:34 ID:78o71mQE
でもトルデン戦で出場が決まったから、試合後の観客は静まり返ってたんだろうな。
ってグルジアホームか。
3132006年まで名無しさん:05/09/04 11:36 ID:MBubmMzA
無観客だよ
映像見たが寂しいもんだった
3142006年まで名無しさん:05/09/04 11:51 ID:EMVDDclk
シェフチェンコ以外で誰か有名な選手いる?
3152006年まで名無しさん:05/09/04 12:11 ID:O1p3Ju4E
ロムれ。ま〜レブロフとかショフコフスキーとかかな
とりあえず今日は祝杯をあげないとな(・∀・)
316サッカーライター:05/09/04 12:32 ID:IyWBnX82
シェバのワンマンとは言い難い"有力な穴場"ならではの陣容
「S級」こそ、2004年のバロンドールを受賞者したシェフチェンコただ
ひとりだけだが、初の本大会出場に王手をかけた現在のウクライナは、
必ずしもこのエースのワンマンチームというわけではない。
シェフチェンコと2トップを組むヴォロニンは、昨シーズンのレバーク
ーゼンで15ゴールと実績十分。中盤には、近年躍進するシャフタールで
不動のボランチに君臨するティモシチュクと、同じくシャフタールで前
線の柱として活躍するヴォロベイが名を連ねる。さらにはD.キエフの守
護神ショフコフスキ、左サイドバックのネスマチューニなど、守備陣に
も実力者が揃っている。
予選の主力11人のうち、評価A以上の人材は合計8人。有力なダークホー
スとして注目されるのも、当然だ。
システム4-4-2
GKショフコフスキ
DFイェゼルスキ、ルソル、フェドロフ、ネスマチューニ
MFグゼフ、ティモシチュク、フシン、ヴォロベイ
FWシェフチェンコ、ヴォロニン
3172006年まで名無しさん:05/09/04 13:18 ID:J8dM3PGE
↑のカキコ見たら
ウクライナも日本も無観客試合で本大会出場決めたんですね。
10月の対戦がとりあえず楽しみ。
ウクライナ代表初出場オメ。
3182006年まで名無しさん:05/09/04 14:39 ID:c1C2519M
2位争いが楽しみだww
3192006年まで名無しさん:05/09/04 14:50 ID:Oz1f6JqE
やったー!これでドイツにいけます。うれしい!
3202006年まで名無しさん:05/09/04 19:14 ID:Q8f.uesg
はじまた
321 :05/09/04 19:16 ID:OpYqKg.M
なぜ無観客?
3222006年まで名無しさん:05/09/04 19:28 ID:Q8f.uesg
わからん
3232006年まで名無しさん:05/09/04 19:39 ID:XMzGEMZk
名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:2005/09/04(日) 19:39:09 ID:8qnZ9C5Y
3月のギリシャ戦、トルコ戦で観客がピッチに爆竹を投げ込んだため
グルジアに対して、4190ドル(約44万円)の罰金とホーム2試合に観客を入れずに行なう処分を下した
3242006年まで名無しさん:05/09/04 19:41 ID:Q8f.uesg
なるほど

ありがとー
3252006年まで名無しさん:05/09/04 20:13 ID:8E3JIcd.
ウクライナおめでとう!ワールドカップで会いましょう
326ぐらんでみらにすた:05/09/04 20:27 ID:wehoqImg
ウクライナおめでとー!
3272006年まで名無しさん:05/09/04 20:31 ID:dKUiexnM
おめ
つーかもうシェバだけのチームじゃないな
328____:05/09/04 21:16 ID:tr7k1EEk
アンドレイ・グシンが好きな自分にとってはマジ嬉しい。
グシンは年だけど、ぜってぇWCでて欲すぅい!!
3292006年まで名無しさん:05/09/04 21:23 ID:bKUPH0OM
シェバのインタビュー読んでから、ウクライナはずっと応援してたから本当に嬉しい。
これを期にスカパー入ろうかな。
3302006年まで名無しさん:05/09/04 21:55 ID:1kx8xHcU
グシン、Wヴォロ、ネスマ、シェバ。頑張れアンドレイ軍団!てか代表のレブロフ久々見た。
3312006年まで名無しさん:05/09/04 23:26 ID:j8IlCOoM
ウクライナ初出場ということは、来期の巨人監督は1001じゃなく原ってことだな。
3322006年まで名無しさん:05/09/05 00:15 ID:zuTHhlQs
ウクライナの正GK(ショフコフスキー)がワールドカップ後プレミアにいそうな気がする。
3332006年まで名無しさん:05/09/05 01:10 ID:jSL2NoP6

.    / ..::::::ゝ ` -" く::... \
.   / ..:::::::::::::::\`' - ノ:::::::::::. i
.  / :::::::::::::::::::::::::~Lr":::::::::::::::.|
  | ::::::::::::::::::::::;;;;::------::;;;;;:.|
  | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::=====、゙丶,
  | :::(;;::::::::::::;;;-''"      |ヾ_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 i不、:::| ̄ ̄━     ━ .|!|   |
 |似 `''  <Gヽ  ∠G゙' .|ノ   .|  ウ ク ラ イ ナ 愛
 ヾ`!      ̄   :.  ̄  |    |
  ゝ、i      /、_  _)、:.  |   \
    |、    ! ___ニ__ )  ノ    ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //|:\   !゙ー---''  /
 /  !-|、::::\    ̄  /|ヽ
 |  'i| \:::::''------'' |  ゙i
3342006年まで名無しさん:05/09/05 12:24 ID:Hj4GwMP.
ウクライナ、W杯出場、おめでとう!!
3352006年まで名無しさん:05/09/05 12:29 ID:U2TP9r3M
原辰則は偉大だ
3362006年まで名無しさん:05/09/05 22:20 ID:va8wBOKc
2006予想
WCドイツ大会・・・ウクライナベスト4、シェバWC得点王
CL・・・ミラン優勝
世界クラブ選手権・・・解説に原辰徳ジャイアンツ新監督。あの名言が真実の言葉となる
3372006年まで名無しさん:05/09/05 22:27 ID:9Up.lbuo
グルジア戦見たけどウクライナのサッカーは糞だな
あんなんじゃ一次リーグ敗退だな
3382006年まで名無しさん:05/09/05 22:30 ID:EC4s7H/U
3392006年まで名無しさん:05/09/05 22:41 ID:12Bv7aHQ
W杯行きケテーイしたんだね!オメ!
3402006年まで名無しさん:05/09/05 22:43 ID:4oL4Avd6
アルバニアが結構いいんだよね。
下位だけどかなり強いと思う。
3412006年まで名無しさん:05/09/05 23:05 ID:Qs/U7YGg
シェバおめ!
3422006年まで名無しさん:05/09/05 23:21 ID:0IHyGtrs
АНДРΙЙШЕВЧЕНКО シェフチェンコって詩人である母国の英雄タラスと同じ名字なんだね。
3432006年まで名無しさん:05/09/05 23:37 ID:/sU4mdfw
>>338
ガチでしてくれると見る側は楽しめるね
3442006年まで名無しさん:05/09/05 23:48 ID:cFkpJdN2
АНДРΙЙШЕВЧЕНКО
↑コレでシェフチェンコって読むの?
3452006年まで名無しさん:05/09/06 00:27 ID:B6eaRFTU
>>344
アンドリー シェフチェンコ

ロシア語の
Н は N
Р は R

3462006年まで名無しさん:05/09/06 01:36 ID:p8M5mOMY
点決めたロタンが所属してる
ドニプロ・ドニエプロペトロフスク って早口言葉みたいなクラブ名だな
ドニエプロコンビナートってのは学校で習った記憶があるが
3472006年まで名無しさん:05/09/06 02:09 ID:NnLK3/X2
現地風に言うと確か『シェウーチェンコ』だよね。
3482006年まで名無しさん:05/09/06 12:44 ID:PbxYv7jA
何で所々、巨人の原の名前が出てるの?
349_:05/09/06 12:53 ID:F7vV9Lmo
トヨタカップミラン対ボカの中継のゲストで登場した原氏が
シェフチェンコについて話す際に「ワールドカップで活躍した」と言ってしまったから
3502006年まで名無しさん:05/09/06 14:43 ID:ruAG1YAc
d。原は預言者だったのか。
3512006年まで名無しさん:05/09/06 17:28 ID:IyG8vOcc
どうでもいいがユニのパンツは青に戻してほしい
3522006年まで名無しさん:05/09/06 19:10 ID:hZ87PtpY
ウクライナのサポーターに、エイトマンの歌と「♪輝く光浴びてそれゆけ辰徳」を覚えてもらって歌ってもらいたいもんだな。
3532006年まで名無しさん:05/09/06 21:01 ID:/5ZhUYSg
親善試合にシェバ出てくれるなら日本代表もパーフェクトメンバーで臨んでほしい。
特にFWのヘタレ共にはシェバを生で見て勉強してくれ。
3542006年まで名無しさん:05/09/06 21:21 ID:NnLK3/X2
日本のヘタレFWに『これが世界トップのFWだ』とゆーのを見せつけてやってほしー。試合、オリンピスキでやるんかな。
3552006年まで名無しさん:05/09/06 21:24 ID:hZ87PtpY
原辰徳も、現役時代は決定力不足だったなw
3562006年まで名無しさん:05/09/06 22:38 ID:lEfaNvS.
レブロフいないの?
3572006年まで名無しさん:05/09/07 01:55 ID:59PlJ71c
>>353
オールスターあるから宮本とか中澤とか大黒は無理っぽい
358中田マルサス失地王 ◆kQnW7lmAZg :05/09/07 08:02 ID:i1kzLJFg
>>356
グルジア戦で久々に出た
3592006年まで名無しさん:05/09/07 08:29 ID:RKdJKG0w
http://www.fcdnipro.dp.ua/content/ru/club.php

ドニプロのサイト行ったけど全然読めん_| ̄|○

ウクライナ語?ロシア語?良く分かんないけどココまで意味不明とは・・・
3602006年まで名無しさん:05/09/07 08:32 ID:Hq36AgAY
カザフスタンに偽シェフチェンコいたね。
原辰徳に言わせれば
シェフチェンコ 日本相手に 大活躍
3612006年まで名無しさん:05/09/07 09:20 ID:ky6oIxkE
>>359
ロシア語
3622006年まで名無しさん:05/09/07 09:28 ID:Rzf8xGuQ
>>361 サンクス

本屋行ってロシア語の辞書買ってきます
3632006年まで名無しさん:05/09/07 11:28 ID:GpjAGACw
遂にウクライナが出るのか。
3642006年まで名無しさん:05/09/07 21:29 ID:F2XaMUFY
10月の日本戦にシェバ出ないんじゃない?
シェバに虐殺されるとこ見たかったんだけど・・
365_:05/09/08 10:50 ID:8fr9XBX6
ウクライナ 0−1 トルコ

テストマッチモードみたいだったようだ。
ハカンのポストを受けたトゥメルの3人に囲まれながらの変態気味ドリブルから失点。
でも守備に観点を置けば結構面白いサッカーかも。

トルコ戦の守備もの凄い守備だった。
プレスがマジ激しい。何なんだあの強烈なプレスは。
後、なんかしっかり約束のできてたかのような守備だった。
366_:05/09/08 22:22 ID:tp7E6M06
3672006年まで名無しさん :05/09/08 22:58 ID:soaAs12A
原ってサッカー好きなの?
ハラーショだから原所で原のAAが出てるのかとオモタ
3682006年まで名無しさん:05/09/08 23:04 ID:E9d.j0LI
てか この板見てると、本大会ウクライナTST席は日本サポーターで満員だな!!
漏れも含めて・・・
3692006年まで名無しさん:05/09/08 23:42 ID:lYOKH9g2
>>368
3702006年まで名無しさん:05/09/09 00:06 ID:6S7L6ZuU
>>368
3712006年まで名無しさん:05/09/09 06:02 ID:3loTNCss
10月対戦するとき皆どっち応援すんの?俺、もちウクなんだけど。2002のときもそーだった。無意識に応援してしまってるからやはりウクが好きなんだな。女性も綺麗だし。
3722006年まで名無しさん:05/09/09 07:41 ID:EsEhXU4w
>>368
3732006年まで名無しさん:05/09/09 07:44 ID:TrKWAJEM
>371
普通に日本
3742006年まで名無しさん:05/09/09 10:10 ID:ZMN7PBhY
普通にウクライナ

日本でやってくれれば観にいけたのになぁ
3752006年まで名無しさん:05/09/09 11:54 ID:UGCN67Hk
>>367
カカとガットゥーゾが好きらしい。
3762006年まで名無しさん:05/09/10 04:05 ID:PlE/1fe6
ウクライナで停電だ
「うっ!







・・・やめた」
377 :05/09/11 03:23 ID:sr6WzR3c
>>376
少し口元が緩んだ
48点
3782006年まで名無しさん:05/09/12 11:39 ID:KcxQI2WE
週末のシェバ、気持ち的にすっきりしたのか張り切って種ぇ〜
助走なしで鋭いミドル決めたり
3792006年まで名無しさん:05/09/12 14:49 ID:0vH4dmQY
>>376
親父ギャグ乙。w
3802006年まで名無しさん:05/09/13 01:23 ID:VlXRlalc
>>364
晒されてますよ、あなた。
3812006年まで名無しさん:05/09/13 04:34 ID:oeBtyMHk
>>380
どこに?
3822006年まで名無しさん:05/09/17 15:41 ID:ZZAiTJIU
ハラーショって、ロシア語じゃないの?
3832006年まで名無しさん:05/09/17 23:43 ID:lCI1m.lg
ウルフルズの曲で「ハラショー、お姉ちゃん!」って歌詞のがあるよね。
3842006年まで名無しさん:05/09/19 01:35 ID:WzvOv9.g
万博ウクライナ館に行ってきた私が来ましたよ。
3852006年まで名無しさん:05/09/20 17:53 ID:cbyhQ..E
>>384
どうだった?
3862006年まで名無しさん:05/09/26 10:43 ID:iddOv0wE
アリエフってどんな選手?
387 :05/10/01 09:16 ID:/H8lCKEE
フットボール・ムンディアル#611で特集やってた
3882006年まで名無しさん:05/10/01 13:39 ID:FYlCY5oo
ベストメンバーで親善試合のようだな。
3892006年まで名無しさん:05/10/01 21:14 ID:0BTlpXPQ
レブロフいねーじゃん 楽勝だな!
3902006年まで名無しさん:05/10/03 11:53 ID:VBLvUeJw
シェフチェンコでるの?日本戦
3912006年まで名無しさん:05/10/03 22:01 ID:NX2LwL.M
出るらしいけど、あくまで噂
392まめ:05/10/03 22:18 ID:CBXPrzl6
ジャポンマネーで無理矢理な
ヴォロニンも
3932006年まで名無しさん:05/10/03 23:26 ID:ewtGunoM
>>392
韓国はヒュンダイマネー使っても試合組めないねw
韓国って哀れすぎるよな、実際。
3942006年まで名無しさん:05/10/04 07:59 ID:mfibZKK.
ハポンマネーで無理矢理召集か
アンドリー「日本と戦って得るものはあるのか?今はミランでのプレイに集中したい」だって
3952006年まで名無しさん:05/10/05 22:52 ID:l175C.eo
祝!原辰徳巨人監督復帰!
で、シェフチェンコがワールドカップで大活躍してるのは見れるの?
396まめ:05/10/06 00:50 ID:K3mzKDaA
学校の和訳の課題にしぇふちんが出てるよ!!キタコレー!!
3972006年まで名無しさん:05/10/06 02:06 ID:LgV.hOdg
>>389
レブロフは最近呼ばれてなくね?
3982006年まで名無しさん:05/10/07 01:08 ID:Mga3KuT2
最近呼び戻されたよ
3992006年まで名無しさん :05/10/07 20:45 ID:JEZhqmiQ
ウクライナ 愛!!
4002006年まで名無しさん:05/10/07 22:54 ID:.XtGtYVA
レブロフは怪我です
4012006年まで名無しさん:05/10/08 00:57 ID:CuoSsmmc
U-21アルバニア戦招集メンバー

Goalkeepers:
Andriy Piatov (Vorskla), Bohdan Shust (Karpaty)

Defenders:
Andriy Bashlai (Dynamo), Myckola Ischenko (Karpaty),
Dmytro Chyhrynsky, Dmytro Nevmyvaka (both - Metalurh Z),
Yevhen Cheberiachko, Olexander Yatsenko (both - FC Kharkiv),
Hryhoriy Yarmash (Vorskla)

Midfielders:
Olexander Sytnyk, Dmytro Vorobei (both - Dynamo),
Adrian Pukanych, Ivan Kryvosheienko (both - Illichivets),
Olexander Maxymov, Andriy Oberemko (both - FC Kharkiv)

Forwards:
Serhiy Pivnenko (Illichivets), Artem Milevsky (Dynamo),
Maxym Feschuk (Karpaty), Ruslan Fomin (Shakhtar)
4022006年まで名無しさん:05/10/08 01:05 ID:CuoSsmmc
A代表アルバニア戦&日本戦招集メンバー

Goalkeepers:
Olexander Shovkovsky (63 caps, 42 goals allowed) (Dynamo), Maxym Startsev (1,1) (Kryvbas)

Defenders:
Serhiy Fedorov (26 caps, 1 goal scored), Viacheslav Shevchuk (3,0) (Shakhtar),
Vladyslav Vaschuk (52,1), Andriy Nesmachny (43,0) (all - Dynamo),
Olexander Radchenko (16,0), Andriy Rusol (16,1) (all - Dnipro)

Midfielders:
Ruslan Rotan (13,2), Oleh Husiev (20,1) (both - Dynamo),
Anatoliy Tymoschuk (50,1) (Shakhtar), Andriy Husyn (58,8) (Krylya Sovetov, RUS),
Oleh Shelaiev (12,0), Serhiy Nazarenko (8,1), Olexander Rykun (6,0) (all - Dnipro),
Serhiy Shyschenko (13,1) (Metalurh D)

Forwards:
Andriy Shevchenko (62,27) (AC Milan, ITA), Andriy Voronin (26,3) (Bayer Leverkusen, GER),
Oleh Venhlynsky (9,1) (AEK Athens, GRE), Andriy Vorobei (45,5), Olexiy Bielik (8,2) (both - Shakhtar)
4032006年まで名無しさん:05/10/09 03:15 ID:1sJYgkOo
ウクライナ2−2アルバニア
シェフチェンコ       ボグダニ2
ロタン
4042006年まで名無しさん:05/10/09 07:19 ID:obvFqLsw
2002ポーランドルートを順調に進んでいるなorz
4052006年まで名無しさん:05/10/10 21:45 ID:Mt5.CoZ6
日本に負けそうな勢いだなw
4062006年まで名無しさん:05/10/10 22:05 ID:jK.ElA.I
シェフチェンコがオリサデベか
4072006年まで名無しさん:05/10/11 03:40 ID:jVy4dKL6
ハラーショ!!ってどういう意味っすか?
4082006年まで名無しさん:05/10/11 04:45 ID:.XwTpKKE
>>407
あざーっす
4092006年まで名無しさん:05/10/11 07:35 ID:1y3vhzUc
新巨人軍は「あざ〜っす」禁止

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051010-00000009-dal-spo
410:05/10/11 11:00 ID:cUC2s15E
カザフスタンとそんなに変わらない。
4112006年まで名無しさん:05/10/11 11:13 ID:t.YK5hpI
DFのイェゼルスキって今怪我でもしてんの?
412 :05/10/11 19:02 ID:euJsHcmM
召集されてないってことは怪我なんじゃね
4132006年まで名無しさん:05/10/12 05:41 ID:C66jV6eI
元主将のルズニー、アーセナル、ウルブスを経てどこいったんかと
思ってたらラトビアリーグにいた。しかも2強のスコントや
リエバヤでもない。どうせならウクライナに帰ればよいのに。
4142006年まで名無しさん:05/10/12 23:20 ID:xbESOzoY
>>407
嬉しい
4152006年まで名無しさん:05/10/12 23:51 ID:WfbZcWJg
ウクライナマニアのも前ラ!今日のウクライナは何軍なんだ?
416:05/10/12 23:53 ID:SCR1rwII
1.5軍。
微妙に選手を変えている。
4172006年まで名無しさん:05/10/12 23:54 ID:xbESOzoY
ロタン、ヴォロニンもいないからなぁ
4182006年まで名無しさん:05/10/12 23:59 ID:WJxVtQeg
原辰徳の目には、ベストメンバー。
4192006年まで名無しさん:05/10/13 00:00 ID:vuMSmU2M
やっぱ手のうち見せたくないのか?本気メンバーではなさそう。
4202006年まで名無しさん:05/10/13 00:54 ID:PDoFtvqw
ウクライナは悪くないよ。主審が糞すぎた
4212006年まで名無しさん:05/10/13 00:57 ID:dWkkpgaI
ウクライナ=南朝鮮
4222006年まで名無しさん:05/10/13 01:00 ID:KYNjbNqA
買収すんな!ボケ元ロ助!
4232006年まで名無しさん:05/10/13 01:00 ID:CPVbQjwQ
ウクライナも大したことないな、こりゃ
4242006年まで名無しさん:05/10/13 01:01 ID:tP724Fvo
ウクライナ=南朝鮮

ウクライナって国の民度が低いからまあしかたねーなw
この時期に負けたくなかったんだろ
4252006年まで名無しさん:05/10/13 01:01 ID:xJdk4tWU
最悪な印象のこった
4262006年まで名無しさん:05/10/13 01:01 ID:bYAUn9YM
全試合で審判を買収してW杯出場を不正に奪った汚いチーム
それがウクライナ
4272006年まで名無しさん:05/10/13 01:02 ID:VpCxLoJw
詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ 詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ
詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ 詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ
詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ 詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ
詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ 詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ
詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ 詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ
詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ 詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ
詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ 詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ
詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ 詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ
詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ 詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ
詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ 詐欺の癖に審判買収糞国家ウクライナ

シェバ以外たいした戦力ないのに勝ち抜けた理由が分かったwwwwww
4282006年まで名無しさん:05/10/13 01:02 ID:4Sq0jvTw
買収ネタが盛り上がると思ってる香具師は大抵リア厨
4292006年まで名無しさん:05/10/13 01:08 ID:tP724Fvo
もと協賛国家だっけか??ここ
4302006年まで名無しさん:05/10/13 01:09 ID:WlaNe5EI
欧州のどの国でもホームではあんなもん
スロバキアホームのポルトガルースロバキア戦のPKも微妙な判定だったし。
日本だってオマーン戦で高原ファール→PKゲットの事例があるし文句言える立場にないんじゃないか
主審が糞なのは同意
4312006年まで名無しさん:05/10/13 01:12 ID:CPVbQjwQ
微妙な判定ではなくあからさまな判定。親善試合でこんな糞判定は意味あるとは思えないが・・・
4322006年まで名無しさん:05/10/13 01:14 ID:rRPVLOSY
つーかウクライナにとってもどうだろうか

何か得たか?この試合
親善試合で「無理やり」日本に勝つ意味はあるのか?
4332006年まで名無しさん:05/10/13 01:14 ID:S5aPAWLk
チェルノブイリ再発しろ
4342006年まで名無しさん:05/10/13 01:14 ID:/JYBDC4A
お前ら、にわか?
それはどう考えてもファールだろ。
今までの審判が甘すぎただけ。
これが世界標準だよ。
W杯はこのぐらいはバンバンPKにするぞ。
435:05/10/13 01:17 ID:k9e5nSmc
ホームであれだからあまりたいしたことないのはわかった。
4362006年まで名無しさん:05/10/13 01:20 ID:.6VkT/.w
ウクライナもロシアと同じダーティな元ソビエティズム国家。
汚いことは当たり前。
4372006年まで名無しさん:05/10/13 01:23 ID:tP724Fvo
>>434


協賛国家支持者は思考停止
4382006年まで名無しさん:05/10/13 01:28 ID:4Sq0jvTw
>>437
思考停止ってのはおまいのことだろw
何が共産国家だよ サッカーにまったく関係ねーし
バカウヨは早く消えてねw
439 :05/10/13 01:31 ID:q5Ug.R/w
くたばれ!ウクライナ
4402006年まで名無しさん:05/10/13 01:32 ID:nUXLCBEA
つーか角澤 全部”ウクライナ”で済ませやがったw
来年のW杯はどこの試合を担当するか分からない”角澤ロシアンルーレット”だよ。
441 :05/10/13 01:33 ID:q5Ug.R/w
ワロス>>440
4422006年まで名無しさん:05/10/13 01:37 ID:/ZCAx2/w
ウクライナは別に悪くないだろ。ラトビア人の審判と中田浩二が悪い。
やつらには本当に新でほしい。ジーコの采配も意味不明。大久保をあの時間でだして、
へたくそ鈴木を使ったのが理解不能。
443 :05/10/13 01:39 ID:q5Ug.R/w
鈴木を使うのは前線でタメを作りたかったからだろ。
一昨年のチュニジア戦みたいな動きと被ってたしね。
大久保は失点直後に入れるべきだったのは確か
4442006年まで名無しさん:05/10/13 01:41 ID:/ZCAx2/w
それにしてもウクライナサポーター5000人くらいしかいなかったけど日本よりうるさかったよな。
あれが満員だったらうるさいだろうな。
4452006年まで名無しさん:05/10/13 01:43 ID:tP724Fvo
>>438
キモスwwwwwwwwwwwwwwwww
協賛国家だから民度が低いんですよー
コラ、早く宿題やって寝ろw
4462006年まで名無しさん:05/10/13 01:47 ID:5X.5bzNc
>>432
賭博がらみのマフィアの工作だろうから、
「得た」者は確かにいる
4472006年まで名無しさん:05/10/13 02:06 ID:e1tovGWI
ウクライナの矢がないから、ラトビアの矢を借りたのかな。ウクライナやラトビアには頑張ってる良いイメージを持っていたのに、興ざめ。あんな国だったとはね。
448 :05/10/13 02:07 ID:q5Ug.R/w
又お前もうまいww>>446
4492006年まで名無しさん:05/10/13 03:38 ID:4Sq0jvTw
>>447
お前は一人の人間から国家を判断するのか?
4502006年まで名無しさん:05/10/13 03:46 ID:Dzv7fZx2
なんかウクライナのイメージダウン必至だな
GL全敗しますように
4512006年まで名無しさん:05/10/13 04:52 ID:u3iAdcWU

審判買収糞国家ウクライナ 

審判買収糞国家ウクライナ 

審判買収糞国家ウクライナ 

審判買収糞国家ウクライナ 

審判買収糞国家ウクライナ 

審判買収糞国家ウクライナ 

審判買収糞国家ウクライナ 
4522006年まで名無しさん:05/10/13 04:58 ID:5X.5bzNc
(1)ただの親善試合でヤオ

(2)ヤオしてもアジア一次予選敗退

(3)ヤオしてWC4強(ただしホーム)

(1)と(2)はどちらが恥ずかしいだろうか?
4532006年まで名無しさん:05/10/13 09:05 ID:m1koAEA.
親善試合なのに、あれだけ激しくプレーしてくれたウクライナに感謝ハムニダ。
4542006年まで名無しさん:05/10/13 10:50 ID:0uPhMG7E
眠くなるような試合だったな
レベル上がったとか言ってるけど結局シェバのワンマンチームじゃん
4552006年まで名無しさん:05/10/13 11:01 ID:WMWE.EF2
スポンサーがサムソンというのが全てを物語ってるなw
チョンと結託してどうしても日本を勝たせたくなかったらしいwww
4562006年まで名無しさん:05/10/13 14:21 ID:4Sq0jvTw
>>455
日本代表戦しか海外サッカー観ない人?
4572006年まで名無しさん:05/10/13 16:19 ID:/YBXhc3w
>>454
ヒント・レギュラークラスは2人だけ
4582006年まで名無しさん:05/10/13 17:57 ID:hJ.9.bs2
サムソンの文字が目立っていたのは確かだなww
東欧のチョンですか?
ウクライナのサッカーが嫌いになりましたよ。
4592006年まで名無しさん:05/10/13 17:57 ID:d5kXw0z.
ウクライナ潰れろよ
これから先ワールドカップ出ることはないだろうが
4602006年まで名無しさん:05/10/13 18:00 ID:gS1IAxPo
ウクライナ氏ね
4612006年まで名無しさん:05/10/13 18:05 ID:8J9.bw0Q
614 名前:2006年まで名無しさん 投稿日:05/10/13 09:08 ID:gkymmcw2
今日の日刊スポーツ5面

「ACミランの練習のためイタリアに戻っていた」だそうです。
広報担当者の「週末のリーグ戦、来週のCLを控えてる為
月曜か火曜にイタリアに向かったはず」というコメントが載ってる。

発熱とか怪我とか・・・・

ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-051013-0015.html
4622006年まで名無しさん:05/10/13 18:07 ID:5zlKWWsk
こういう何かをたくらんでそうな国は何かしてくるんだな
勉強になったな ジーコ・・・。
4632006年まで名無しさん:05/10/13 19:24 ID:/YBXhc3w
ぶっちゃけ日本が律義杉なだけで世界はこんなもんだろ
4642006年まで名無しさん:05/10/13 19:48 ID:5zlKWWsk
ウクライナ代表 ブローヒン監督会見
「東洋人は日韓W杯で自分達に有利になるように審判に働きかけた過去がある。
 今回の試合は我々のホームゲーム。審判が我々にとって有利な判定を下すのは当然の権利だ。」

465       :05/10/13 21:03 ID:nN2A77lc
4662006年まで名無しさん:05/10/13 21:38 ID:WfBq.ItU
U−21のプレーオフ対戦相手はベルギー   
4672006年まで名無しさん:05/10/13 22:56 ID:uXEI9Xy2
「俺は忙しいんだよ、CLもあるし。日本なんか
と試合してもメリットないし、怪我したらつまらん」
BY シェフチェンコ
4682006年まで名無しさん:05/10/13 23:38 ID:5X.5bzNc
>>467
チンコは、オッズをあげるために出さないように
マフィアから協会に圧力があったんだよ

あの監督は怪しいだろ
顔も悪人面だし
4692006年まで名無しさん:05/10/13 23:52 ID:/ZiNBxLE
なんで日本代表厨ってにわかだらけなの?君らウクライナのこと全く知らないでしょ?
4702006年まで名無しさん:05/10/13 23:59 ID:90ILFdAw
>>469
そこまでいうならウクライナの特徴を教えてください。
買収力じゃないですよ。戦術やプレースタイルとか。
それとシェフチェンコ、ボロニン以外の主力メンバーを
教えてください。
欠けてた選手は本当にウクライナには欠かせない戦力なんですか?
逃げないで教えてください。
4712006年まで名無しさん:05/10/14 00:01 ID:/c2vU9NM
さっきTBSでウクライナは欧州の出場国で最低ランクだと言ってやがったぞ
抗議だ!
4722006年まで名無しさん:05/10/14 00:10 ID:duny7cyQ
残念です・・・。
4732006年まで名無しさん:05/10/14 00:21 ID:WOwsX1Ns
シェフチェンコとボロニンは別格だが、MF、DFは一軍も二軍も大して変わらないよ。
474:05/10/14 01:32 ID:oe8/hkzo
釣りじゃなくボロニンは別格でもない むしろボランチの金髪長髪のほーがすごいいい選手 あとDFはサブとレギュラーじゃレベルが違う
4752006年まで名無しさん:05/10/14 01:45 ID:x4anWP2M

ティモシュチク、シェバ、若手のスイーパーに、シェフコフスキーのセンターラインが軸じゃないの?
4762006年まで名無しさん:05/10/14 03:48 ID:b0NkeWPk
本番ではウクライナの化けの皮が剥がれるな。
4772006年まで名無しさん:05/10/14 04:02 ID:1CQwpHqM
>>470   ほれ
    FW
主力  シェフチェンコ ヴォロニン
サブ  ヴォロベイ(左サイド兼任) レブロフ  ベリク  ヴェンフリンスキ
2軍   コシリン ミレフスキ メラシュチェンコ セレブレニコフ ヤヒチョク
    MF 
主力  ティモシュチュク(ボランチ) フシン(OH) グセフ(右) ロタン(左)
サブ  ナザレンコ シュラィエフ シシュチェンコ 
2軍   マクシモフ  リクン ザカルリュカ アリエフ ズボフ
    DF
主力  ルソル(センタ‐) フェドロフ(センター) イェツェルスキ(右) ネスマチュニー(左)
サブ  バシュチュク ラドチェンコ
2軍   マチュヒン ヤツェンコ シェフチェク
    GK
主力  ショフコフスキ 
サブ  レバ  シュトコフ
2軍   スタルツェフ ケルノゼンコ

戦術はカウンター主体のリアクションサッカー
WC予選では攻撃をしのぎつつシェバやヴォロニンの攻撃力を生かし勝利を重ねる。
4782006年まで名無しさん:05/10/14 04:18 ID:7gREUolo
ウクライナ-トーゴ

こんな試合のチケットを買ってしまったドイツ人は不運だな
479.:05/10/14 10:19 ID:kvhwLLYY
こんな国とは二度と関わりたくないな
歴史から消えろ
4802006年まで名無しさん:05/10/14 17:34 ID:WBeqfT1Y
日本と対戦するとロクなことがねーな
トルコ、コロンビア、チェコ、ギリシャ、メキシコ、ウクライナ
4812006年まで名無しさん:05/10/14 18:09 ID:cFG4Vvss
雑誌でもとりあげられたことあるけど、シェバの日本好きデフォだったようだな
いつか日本に行きたいとか調子いいこと言いやがって。

フィーゴも怪しいな
4822006年まで名無しさん:05/10/14 18:10 ID:WBeqfT1Y
>>481
ベルルスコーニの圧力には勝てんよ
4832006年まで名無しさん:05/10/14 18:46 ID:U2cIuD8Y
大統領選で毒を盛る国にまともな対応を期待したお前らはニワカ
484:05/10/14 19:27 ID:inSHuYr6
ウクライナ?激寒やで!
4852006年まで名無しさん:05/10/14 20:32 ID:LuWdZ4y.
>>481
シェフチェンコが日本来るわけじゃないし、週末の試合見てからでも遅くないだろ
486 :05/10/14 20:34 ID:p9CgjO5Q
デフォじゃなくてデマだろ・・
4872006年まで名無しさん:05/10/14 20:45 ID:xkvPSocc
原辰徳の中では、やはりシェフチェンコ大活躍。
4882006年まで名無しさん :05/10/14 21:05 ID:UjsIFwEY
>>477
コアというかユクレイン・マニアだ。
聞いたこともない選手ばっか。
4892006年まで名無しさん:05/10/14 22:54 ID:2TYyuql2
雑誌のインタビューのリップサービスを真に受ける
とは純粋なヤツだな
4902006年まで名無しさん:05/10/15 17:16 ID:VvV2XqpU
ウクライナってかっこいい選手多いね
4912006年まで名無しさん:05/10/15 18:12 ID:0DcCQaX.
481 名前:2006年まで名無しさん[sage] 投稿日:05/10/14 18:09 ID:cFG4Vvss
雑誌でもとりあげられたことあるけど、シェバの日本好きデフォだったようだな
いつか日本に行きたいとか調子いいこと言いやがって。

フィーゴも怪しいな



世間知らずなよい子ちゃんw
4922006年まで名無しさん:05/10/16 12:27 ID:/eHhjzs.
>>486
おまえ脳味噌少、頭悪杉。
デフォルト(default)とは、あるべきはずのものが無い/するべきことが成されないことを意味する
4932006年まで名無しさん:05/10/16 13:58 ID:nuneUXIA
寿司が大好きっていうのもデフォなのかなあ
4942006年まで名無しさん:05/10/16 22:32 ID:rZUtwS3g
フランス大会のクロアチアを想像させる国。
495 :05/10/16 23:19 ID:8kYs.IjY
*de・fault [/diflt/]
[名][U]

1 (予定試合への)不出場

・ lose [win] (a game) by default
不戦敗[勝]する.

2 ((形式))(義務などの)不履行, 怠慢;滞納;債務不履行, デフォルト

・ default risk
債務不履行の危険性, デフォルト・リスク.

3 《法》懈怠(けたい):特に法廷出頭義務の不履行

・ judgment by default
欠席判決.

4 《コンピュ》((a [the] 〜))デフォールト:ハードやソフトの初期設定.
                         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
4962006年まで名無しさん:05/10/17 00:58 ID:mSkNmvZo
粘着質やな
4972006年まで名無しさん:05/10/18 17:06 ID:fAFQwSb2
今日発売のダイジェストにウクライナ載ってるよね。

写真の11人の内、

上段左から、不明・ショフコフスキー・シェフチェンコ・シェラエフ・不明

下段左から、ナザレンコ・ロタン・不明・ティモシュチュク・ボロニン・シシュチェンコ

までは解った。

 不明の3人を教え下さい、ネ申さまよ。


 おねがいしまつ。。。
498 :05/10/18 17:50 ID:KHm8bino
ハラショー!!ウクライナ代表

ハラキリ!!日本代表
4992006年まで名無しさん:05/10/19 05:49 ID:DoRDznXU
ウクライナ代表を教えてって言ったものですが、、、


わかりました。

一人解決しました。


5002006年まで名無しさん:05/10/26 09:50 ID:4AQXFJ4E
ブロフィン「もう一度言おうか?我々は来年のワールドカップを制覇するよ。
       さらにもう一度言おうか?我々はワールドカップをドイツで制覇するよ。」
5012006年まで名無しさん:05/11/08 00:46 ID:V0RD7glc
U-21プレーオフ、ベルギー戦召集メンバー

Goalkeepers:
Andriy Piatov (Vorskla), Bohdan Shust (Karpaty)

Defenders:
Andriy Bashlai, Olexander Romanchuk (both - Dynamo),
Myckola Ischenko (Karpaty), Hryhoriy Yarmash (Vorskla),
Dmytro Chyhrynsky, Dmytro Nevmyvaka (both - Metalurh Z),
Yevhen Cheberiachko, Olexander Yatsenko (both - FC Kharkiv)

Midfielders:
Olexander Sytnyk, Dmytro Vorobei, Olexander Aliev (all - Dynamo),
Adrian Pukanych, Ivan Kryvosheienko (both - Illichivets),
Olexander Maxymov, Andriy Oberemko (both - FC Kharkiv)

Forwards:
Serhiy Pivnenko (Illichivets), Artem Milevsky (Dynamo),
Maxym Feschuk (Karpaty), Ruslan Fomin (Shakhtar)
5022006年まで名無しさん:05/11/08 09:42 ID:fXKgBlDo
>>500
審判買収の準備が終わったってことか?
5032006年まで名無しさん:05/11/15 03:23 ID:xsKw6RtA
5042006年まで名無しさん:05/11/15 13:28 ID:l.NHEyEY
ウクライナ戦での審判についていまだに文句を言ってるのはこの板だけだね。
代表板や海外板では審判批判ももちろんあったけど、敗因分析とかも丁寧になされてたよ。

あと、国代表どうしの試合結果から各国を不等号で並べるのは好きだけど(いわゆるデータ厨)
選手が普段の仕事をしている場であるクラブのこととかも全く話題に上がらないよね。
不思議だね。
5052006年まで名無しさん:05/11/15 16:01 ID:lxvud62M
5062006年まで名無しさん:05/11/16 11:28 ID:vdEtxdPc
>>504
この板は病的な香具師が多いからね
常にどっか(専ら韓国)叩いてないと精神保てない人ばかりだから
彼らは別にサッカーが見たいわけじゃないし
5072006年まで名無しさん:05/11/17 11:39 ID:VH1ULiD6
U21もおめ
アウェイで頑張ったな
5082006年まで名無しさん:05/12/09 18:47 ID:l6QXL/Mw
イタリアと当たりそうな予感
5092006年まで名無しさん:05/12/10 07:43 ID:/skOUeHk
ベスト8ならいけそう
5102006年まで名無しさん:05/12/10 15:45 ID:5JZJDDA6
楽なグループに入ったな

グループH
スペイン
ウクライナ
チュニジア
サウジアラビア
5112006年まで名無しさん:05/12/10 17:44 ID:EJuQdPSI
原辰徳の思惑通りの展開
512う、くらい:05/12/10 20:12 ID:DtJF1yaw
拝啓:シェフチェンコ他皆様
原様のサイン入りホームランボールを持ってドイツにお伺いいたします。
5132006年まで名無しさん:05/12/10 20:42 ID:bJ/fuzj2
ウクライナ旋風起こすかもね。
でも俺はウクライナとシェフチェンコが大嫌いなのでグループリーグ敗退してください
5142006年まで名無しさん:05/12/10 21:54 ID:EJuQdPSI
ウクライナの応援用に原辰徳の応援歌を使うと、
桜井、松本、大野、二宮、秋葉といった奴らがついてきます。
5152006年まで名無しさん :05/12/10 23:19 ID:KtKv8WX.
チュニジアとサウジには勝てるでしょ。
5162006年まで名無しさん:05/12/15 09:24 ID:mGtYsBc2
保守
5172006年まで名無しさん:05/12/15 09:29 ID:hwK5FGzg
ウクライナ2−1スペイン
ウクライナ0−1チュニジア
ウクライナ1−2サウジアラビア

と予想
5182006年まで名無しさん:05/12/15 16:47 ID:mc2YztlQ
スペインに勝てるかなぁ?
5192006年まで名無しさん:05/12/25 08:48 ID:AP/aVWOg
初戦引き分けに持ち込めれば突破決定だな
5202006年まで名無しさん:05/12/27 18:14 ID:qPXDtoXM
ペレが抽選会で「ウクライナ、イズ、グッド」て言ったのはなんで?
なめられてるのか?
5212006年まで名無しさん:05/12/29 08:05 ID:rBsTIr1s
ティモシュチュクってマジでイケメンだな
5222006年まで名無しさん:05/12/29 12:11 ID:kMgdeJ8Y
ユクライナ
5232006年まで名無しさん:05/12/29 16:01 ID:6IZEAGYw
ウクライナ代表 ブローヒン監督会見
「東洋人は日韓W杯で自分達に有利になるように審判に働きかけた過去がある。
 今回の試合は我々のホームゲーム。審判が我々にとって有利な判定を下すのは当然の権利だ。」

5242006年まで名無しさん:05/12/29 16:35 ID:2M87NjAY
アウェーのアルバニア戦(2−0で勝利)見たけれど、
アルバニアの方が良かった。
ウクライナは勝ったけれど、決定的なシーンの連発
でかなり危なかったと思う。
5252006年まで名無しさん:06/01/01 17:59 ID:s5/idvkA
ペレが抽選会で「ウクライナ、イズ、グッド」て言ったのはなんで?

5262006年まで名無しさん:06/01/01 21:23 ID:K9hYcHvo
ウクライナにとって良い組み合わせってことだろ
5272006年まで名無しさん:06/01/03 04:51 ID:GsF3Jbks
やべーよ、ロシアにガス?止められて。・゚・(ノД`)・゚・。モウダメポ
5282006年まで名無しさん:06/01/03 04:53 ID:K63oSd.Y
国内組ヤバス
5292006年まで名無しさん:06/01/04 16:42 ID:D3V3n6Do
ヒデー事するな、ロシアも…。
5302006年まで名無しさん:06/01/05 14:56 ID:r42kCafw
天然ガス問題、何とか和解しました。それにしてもロシア…。
531kaka:06/01/05 15:09 ID:9bPTWMbI
日本ともう1回やれ。今度は日本ホーム。
5322006年まで名無しさん:06/01/05 22:38 ID:GC.XGVrM
>>531
2002.3.21 日本1-0ウクライナ
5332006年まで名無しさん:06/01/11 12:58 ID:vqP0.idw
アリエフとかミレフスキーは代表入れるかな?
5342006年まで名無しさん:06/01/27 21:09 ID:./yham.Y
ユーロ2008予選の組み合わせ・・・

<グループB>
フランス
イタリア
ウクライナ
スコットランド
リトアニア
グルジア
フェロー諸島

どう見ても脂肪です
本当にありがとうございました
5352006年まで名無しさん:06/01/27 21:16 ID:ANhvRNu6
フランスは世代交代進んでないからコケルかもしれん
5362006年まで名無しさん:06/01/27 22:43 ID:VNjYJoKw
フランスはリベリーの時代到来じゃね?
5372006年まで名無しさん:06/01/28 16:09 ID:AKb1X2W6
フランスは暗黒世代にはいるからだいじょうぶ
怖いのはニガーだけ
5382006年まで名無しさん:06/01/29 19:44 ID:Ypo0qVNc
今回ウクライナは台風の目になるんじゃね
いいチームだよ
4強も狙えるんじゃね
539 :06/01/30 20:38 ID:5I5jEh/E
グセフが防ぐ
5402006年まで名無しさん:06/02/18 17:19 ID:b5hmNrQg
保守  
5412006年まで名無しさん:06/02/28 18:07 ID:qJXxrpeA
保守 
5422006年まで名無しさん:06/03/01 04:18 ID:hZ9OoUUY
U-21イスラエル戦召集メンバー

Goalkeepers:
Andriy Piatov (Vorskla), Olexander Rybka (Dynamo),
Yevhen Shyriaiev (Chornomorets)

Defenders:
Andriy Bashlai, Olexander Romanchuk (both - Arsenal Kyiv),
Oleh Dopilka (Dynamo), Mykola Ischenko (Karpaty),
Dmytro Nevmyvaka (Metalurh Z), Dmytro Chyhrynsky (Shakhtar),
Hryhoriy Yarmash (Vorskla), Olexander Yatsenko (FC Kharkiv)

Midfielders:
Olexander Aliev, Serhiy Siliuk (both - Metalurh Z),
Taras Mykhalyk, Olexander Sytnyk (both - Dynamo),
Andriy Oberemko, Yevhen Cheberiachko (both - FC Kharkiv),
Adrian Pukanych (Illichivets)

Forwards:
Ivan Kryvosheienko (Illichivets), Artem Milevsky (Dynamo),
Maxym Feschuk (Karpaty).
5432006年まで名無しさん:06/03/01 04:21 ID:hZ9OoUUY
アゼルバイジャン戦召集メンバー

Goalkeepers:
Bohdan Shust (Shakhtar), Viacheslav Kernozenko (Dnipro)

Defenders:
Serhiy Fedorov, Vladyslav Vaschuk, Andriy Nesmachny (all - Dynamo),
Andriy Rusol, Volodymyr Yezersky (both - Dnipro),
Viacheslav Svidersky (Arsenal Kyiv), Olexander Kucher (Metalist)

Midfielders:
Serhiy Rebrov, Ruslan Rotan, Oleh Husiev (all - Dynamo),
Andriy Husyn (Krylya Sovetov, RUS), Oleh Shelaiev, Serhiy Nazarenko (both - Dnipro),
Maxym Kalynychenko (Spartak, Russia), Serhiy Serebrennikov (Charleroi, Belgium)

Forwards:
Andriy Voronin (Bayer Leverkusen, GER), Andriy Vorobei, Olexiy Bielik (both - Shakhtar).
5442006年まで名無しさん:06/03/01 20:29 ID:Hb0ezqOY
2位でたのむ。

ぜひ。
5452006年まで名無しさん:06/03/05 07:13 ID:U/oTeUiY
何気に若手にはいい選手多い
5462006年まで名無しさん:06/03/08 06:19 ID:TKdftk2Q
5472006年まで名無しさん:06/03/16 18:34 ID:A16/ZVrU
保守 
5482006年まで名無しさん:06/03/21 03:16 ID:LTN5Tl3w
【サッカー】ACミランのウクライナ代表FWアンドリー・シェフチェンコがロットとの用具契約解除
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142649402/
5492006年まで名無しさん:06/03/21 20:37 ID:sVRivYAQ
2位でたのむ。

ぜひ2。
5502006年まで名無しさん:06/03/27 11:29 ID:Eo.T4wx6
保守     
5512006年まで名無しさん:06/03/30 03:52 ID:pEdh4SJw
【サッカー】ミランのシェフチェンコ「ジュニーニョはFKに関してはロナウジーニョ以上だと思う」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143526700/
5522006年まで名無しさん:06/04/04 01:00 ID:IBFUoi6o
【サッカー】ミランのシェフチェンコ「チェルシー?僕はここでうまくいっている」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143820959/
5532006年まで名無しさん:06/04/04 20:32 ID:UK4yV3IE
ウクライナの試合運びって、
カウンターだけかな?

で、シェフチェンコ頼み?
5542006年まで名無しさん:06/04/10 01:24 ID:nS9BQk7s
【サッカー】ウクライナ代表FW・シェフチェンコがミズノとアドバイザリー契約
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144446772/
5552006年まで名無しさん:06/04/17 19:40 ID:oRCjihQw
アリエフのメンバー入りはあるのか
5562006年まで名無しさん:06/04/22 11:53 ID:LjRCNIZU
原発事故の恐怖!!4号炉を何とかしろby古館
557 :06/04/23 07:12 ID:bf3zPxWc
代表に是非ともイシノフスキーを。
5582006年まで名無しさん:06/04/30 09:44 ID:.wAIR7pQ
【サッカー】シェフチェンコ「ゴールは有効だった」 プジョール「シェフチェンコのファールあった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146258191/
5592006年まで名無しさん:06/05/02 12:14 ID:Q6O2AU92
それにしても予選では第4シードが1位ってすごいね。
第4シードが1位になった例って他にある?
5602006年まで名無しさん :06/05/04 18:16 ID:COivBzWw
オフィシャルいったんだけど国内でディナモキエフ優勝?
5612006年まで名無しさん:06/05/04 20:58 ID:b6MPtmMA
>>560
カップ戦で優勝したみたい
5622006年まで名無しさん:06/05/06 02:33 ID:gSLSEgfU
5632006年まで名無しさん:06/05/07 19:45 ID:YAVyfe8Y
ディナモキエフ、よく取り上げられるな。
そのうち日本人選手行くのかな
5642006年まで名無しさん:06/05/07 22:22 ID:GcWELV8g
シェフチェンコ筋肉系のトラブルだって
5652006年まで名無しさん:06/05/08 20:38 ID:eNRjHdyo
>>564
全治1ヶ月らしい・・・・
5662006年まで名無しさん:06/05/08 22:33 ID:StxLUy6c
今季はずっとおかしかったからなー。疲労が蓄積してたんだろうな・・・。
5672006年まで名無しさん:06/05/08 23:04 ID:.IbuJ9pM

シェフチェンコ(笑)


5682006年まで名無しさん:06/05/09 12:51 ID:952Ha1TY
天罰だな。日本戦でふざけた選手起用&買収審判の罰が当たったんだよざまーみろ
5692006年まで名無しさん:06/05/10 03:03 ID:v5yGz5QU
【サッカー】ACミランFWでウクライナ代表のシェフチェンコが靱帯損傷 練習復帰まで25日間
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147090815/
5702006年まで名無しさん:06/05/13 04:37 ID:Wi4332.A
ユーロは無理だな。
フランス・イタリアと同組だもんな。
5712006年まで名無しさん:06/05/13 04:44 ID:Z2Nf3R8E
今のチーム力はフランスイタリアと互角かそれ以上。
十分可能。
5722006年まで名無しさん:06/05/14 12:41 ID:qi9SWvwU
レブロフは代表選ばれるのかな?
573,:06/05/14 16:55 ID:SmbpzgCc
シェフチェンコ間に合うのか?
5742006年まで名無しさん:06/05/15 01:17 ID:UOaeFP9w
【サッカー】ACミランのアンドリー・シェフチェンコがプレミア移籍希望 ベルルスコーニ会長が明らかに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147447371/
5752006年まで名無しさん:06/05/15 03:19 ID:mJEfixL6
ハポン やてべこはーゆ
5762006年まで名無しさん:06/05/15 23:49 ID:ESXITHnc
W杯登録メンバー

Goalkeepers:
Olexander Shovkovsky (Dynamo), Bohdan Shust (Shakhtar),
Andriy Piatov (Vorskla)

Defenders:
Andriy Nesmachny, Serhiy Fedorov, Vladyslav Vaschuk (all - Dynamo),
Volodymyr Yezersky, Andriy Rusol (both - Dnipro),
Dmytro Chyhrynsky (Shakhtar), Viacheslav Svidersky (Arsenal)

Midfielders:
Anatoliy Tymoschuk (Shakhtar), Andriy Husyn (Krylya Sovetov, Russia),
Oleh Shelaiev, Serhiy Nazarenko (both - Dnipro),
Oleh Husiev, Serhiy Rebrov, Ruslan Rotan (all - Dynamo),
Maxym Kalynychenko (Spartak Moscow, Russia)

Forwards:
Andriy Shevchenko (Milan, Italy), Andriy Voronin (Bayer, Germany),
Artem Milevsky (Dynamo), Andriy Vorobei, Olexiy Bilelik (both - Shakhtar)
5772006年まで名無しさん:06/05/16 02:08 ID:./Rd9HRM
U-21欧州選手権登録メンバー

Goalkeepers:
Andriy Piatov (Vorskla), Olexander Rybka (Dynamo),
Yevhen Shyriaiev (Chornomorets)

Defenders:
Olexander Romanchuk (Arsenal Kyiv), Mykola Ischenko (Karpaty),
Dmytro Nevmyvaka (Metalurh Z), Dmytro Chyhrynsky (Shakhtar),
Hryhoriy Yarmash (Vorskla), Olexander Yatsenko (FC Kharkiv)

Midfielders:
Olexander Aliev(Metalurh Z), Adrian Pukanych (Illichivets),
Taras Mykhalyk, Olexander Sytnyk (both - Dynamo),
Andriy Oberemko, Yevhen Cheberiachko, Olexander Maxymov (all - FC Kharkiv),
Serhiy Pylypchuk (Spartak Nalchik, RUS), Olexiy Hodin (Tavria)

Forwards:
Ivan Kryvosheienko (Illichivets), Artem Milevsky (Dynamo),
Maxym Feschuk (Karpaty), Ruslan Fomin (Metalist).
5782006年まで名無しさん:06/05/17 02:34 ID:pfHDDqUc
【サッカー】チェルシー、バラックを獲得。さらにシェフチェンコにも触手
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147681922/
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
5802006年まで名無しさん:06/05/17 12:41 ID:og.JGnkk
アチャ〜、アリエフU-21にまわったか…。A代表で見たかった。
5812006年まで名無しさん:06/05/22 17:44 ID:iVZ6ztkM
ウクライナリーグって春-秋制じゃなかったっけ?
変わったの?
582 :06/05/23 07:29 ID:GINXOBi.
>>576

セルゲイ・レブロフがMF登録!?
5832006年まで名無しさん:06/05/24 13:06 ID:CiojSxug
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
5852006年まで名無しさん:06/05/24 14:48 ID:gcpDBhvQ
>>582
どうやらそうらしいな。相方第一候補はヴォロニンだからな。
でもヴォロニンも下がってプレー出来るから、そんなときこそシェバロブコンビ復活か!?
5862006年まで名無しさん:06/05/25 18:39 ID:v6DJF1N.
5872006年まで名無しさん:06/05/27 03:39 ID:3aQgGbzo
シェバがチェルシーに移籍する模様
5882006年まで名無しさん:06/05/28 01:13 ID:W/Rw.foc
シェフチェンコとのじゃんけんに勝った
5892006年まで名無しさん:06/05/28 14:35 ID:qL05mB6k
シェフチェンコジャイアンツ
5902006年まで名無しさん:06/05/28 22:23 ID:KWFB1hVE
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


明日(月曜日)の夜10時からNHKスペシャルでシェフチェンコの特集があるみたいだよ。
他にはバラックとアンゴラのアクワで3人の特集をやるみたい
http://www.nhk.or.jp/worldcup/olpg/fs_olpg.html
5912006年まで名無しさん:06/05/29 15:01 ID:nCRP6M52
592人参:06/05/30 21:18 ID:X3C0UqcI
準決勝に進出したらセックル解禁
5932006年まで名無しさん:06/05/31 01:35 ID:HCeAe6ZY
5942006年まで名無しさん:06/05/31 01:49 ID:HCeAe6ZY
怪我のフェドロフに代わってU-21のオレクサンデル・ヤツェンコがW杯登録メンバーに。
5952006年まで名無しさん:06/06/03 03:21 ID:QWf9Vjdo
>>594
マジかよ!なら、アリエフ呼べばいいのに。あいつのFK、まじ危険。
596_:06/06/03 15:05 ID:y.uFT6RA
ヤツェンコってポジションどこだっけ?
5972006年まで名無しさん:06/06/03 17:40 ID:ZthbGl12
シェフチェンコ欠場でイタリアに引き分けか。
これは期待していいの?
5982006年まで名無しさん:06/06/04 09:27 ID:0KyjWTBk
シェヴァの怪我の具合いはどうなんだろう。
5992006年まで名無しさん:06/06/05 18:23 ID:ArjTf.M6
ウクライナ代表の試合見たいんだけど、どこでみれるかな?ようつべにもないみたいだったよ・・。
600:06/06/06 07:06 ID:TTqOZbSM
リビアに3対0で勝利。
ところでリビアは「息子」は出たのだろうか?
6012006年まで名無しさん:06/06/06 08:42 ID:IiTTlfVE
ウクライナ全然負けてなくないか?
6022006年まで名無しさん:06/06/08 04:38 ID:BIqXqMxo
優勝ありうる?
6032006年まで名無しさん:06/06/08 12:29 ID:CH0CjiZM
ベスト8を期待しつつさすがに16までかなと思ってる
6042006年まで名無しさん:06/06/09 02:34 ID:gRS6Qo6I
一番のサプライズになると予言しておく
6052006年まで名無しさん:06/06/09 10:43 ID:cWK007Rg
94ブルガリアと同じ匂いがするんだよ
よってウクライナは4位
6062006年まで名無しさん:06/06/09 19:09 ID:eeAv27Y.
>>602
そりゃありうる。出場国すべて。でも難しいだろう
6072006年まで名無しさん:06/06/09 20:12 ID:z50PybJc
今期のレブロフってどんな成績なんですか?
6082006年まで名無しさん:06/06/10 11:38 ID:r911bxLE
>>604
シェフチェンコノーゴールという名のサプライズがなー
6092006年まで名無しさん:06/06/11 00:34 ID:qKOfszWA
保守
6102006年まで名無しさん:06/06/11 14:20 ID:qKOfszWA
あげ
6112006年まで名無しさん:06/06/11 21:00 ID:h8t6cB9k
シェフチェンコとレコバってどっちが凄い?
6122006年まで名無しさん:06/06/11 21:02 ID:tOBpUT36
>>611
シェバ
6132006年まで名無しさん:06/06/12 17:41 ID:4fykA9w6
愛するシェバが初戦欠場の模様…
614 :06/06/13 06:12 ID:klfaI8j2
初戦出るらしいよ  
6152006年まで名無しさん:06/06/13 06:39 ID:386rQwDY
初戦がスペインなんだろ?
今大会最初の死闘になるな、これは。。
シェフチンコいないと無理ぽ。
6162006年まで名無しさん:06/06/13 06:59 ID:l0Vlnvng
スペインファンとしてはプジョルがシェフチェンコを止めれるか
心配で寝れません
シェフチェンコだけは出さないで
6172006年まで名無しさん:06/06/13 17:10 ID:BwTsDDSE
スペインなんて大したこと無いよ
プジョルなんて削ることしかできない朴念仁だから
6182006年まで名無しさん:06/06/13 20:15 ID:mmoiQ1T.
粕谷乙
6192006年まで名無しさん:06/06/14 06:36 ID:g134TBAw
つ鶴>シェバ
6202006年まで名無しさん:06/06/14 07:47 ID:yCJ4.UIw
出るのか休むのかどっちやねん
6212006年まで名無しさん:06/06/14 07:51 ID:loH/LkJA
シェフチェンコでないの?数年前に原さんが大活躍するって予言してたのに・・・。
622 :06/06/14 07:55 ID:DevQ5rko
レブロフの犬



あ、これじゃただのペット紹介か
6232006年まで名無しさん:06/06/14 14:13 ID:o9DokUdU
微妙にスレ違いだが、旧ソ連最弱はどこだろう?
FIFAランクが一番低いキルギスタンだろうか?
6242006年まで名無しさん:06/06/14 14:14 ID:o9DokUdU
微妙じゃないな。すまん。
6252006年まで名無しさん:06/06/14 16:58 ID:yCJ4.UIw
スペインファン(原博美)
ウクライナファン(原辰徳)

今日は原ダービーなんだなw
6262006年まで名無しさん:06/06/14 18:14 ID:eOPkCSSg
シェフチェンコ!シェフチェンコ!
6272006年まで名無しさん:06/06/14 18:30 ID:yCJ4.UIw
ボブチャンチン!ボブチャンチン!
6282006年まで名無しさん:06/06/14 18:31 ID:xJjziSaA
シェフチェンコでねえじゃねえかよ
6292006年まで名無しさん:06/06/14 18:33 ID:yTggabRg
シェバでないの?なんで?
6302006年まで名無しさん:06/06/14 18:38 ID:47EbME8g
世界一のディフェンダーのプジョルがいるからシェバは活躍できない
6312006年まで名無しさん:06/06/14 18:53 ID:hD2nWCLM
万博ウクライナ館で昼飯を食べましたよ
理由は女の子がかわいかったから
お味はちょっと酸っぱかったねえ
外人ってそんなものでつか
632 :06/06/14 19:11 ID:FghwYrr2
流石に試合当日になるとこのスレも賑わう。
6332006年まで名無しさん:06/06/14 20:54 ID:Tv90E.rY
げろげ〜ろ
6342006年まで名無しさん:06/06/14 21:52 ID:T398Jrpg
ウクライナ スターティングメンバー


位置 背番号 選手名 交代
GK 1 オレクサンドル・ショフコフスキ
DF 2 アンドリ・ネスマチニ
DF 5 ヴォロディミル・イェゼルスキ
DF 6 アンドリ・ルソル
DF 17 ヴラディスラフ・ヴァシュチュク
MF 4 アナトリ・ティモシュチュク
MF 9 オレグ・フシェフ
MF 14 アンドリ・フシン
MF 21 ルスラン・ロタン
FW 7 アンドリ・シェフチェンコ
FW 10 アンドリ・ヴォローニン
6352006年まで名無しさん:06/06/14 21:53 ID:T398Jrpg
シェバはちゃんと出てるぞ
6362006年まで名無しさん:06/06/14 21:56 ID:MQx9SrTY
原さんもシェフチェンコ見たいがために早く試合切り上げてきたぞ
6372006年まで名無しさん:06/06/14 22:19 ID:4gJbmUqk
なんと言うか。。。その。。。ええと。。。
6382006年まで名無しさん:06/06/14 22:46 ID:xJjziSaA
これはひどい
このチームまともにボール持てる奴いないの?
なにこれ?全部シェフチェンコへの放り込みじゃん
しかも、クロスの精度も凄まじいし

これシェフチェンコいてもいなくても関係なくね?
6392006年まで名無しさん:06/06/14 22:47 ID:k56nK.OU
こ こ で す か ?
6402006年まで名無しさん:06/06/14 22:50 ID:/eIX3Alg
過大評価だな
サウジチャンスだぞww
641:06/06/14 22:50 ID:9q2FCNzE
やる気なさすぎ。熱い集団かと期待してたのに
6422006年まで名無しさん:06/06/14 22:51 ID:RXH.omOI
あかんな・・・
サンドバック状態ですな。
守ってカウンターチームなのに守備がダメダメ。
6432006年まで名無しさん:06/06/14 23:11 ID:7PETO72U
初出場のプレッシャーか?
6442006年まで名無しさん:06/06/14 23:14 ID:K1JDhPH2
ウクライナは日本の次にガッカリした。
ちょっと動いたらバテバテじゃねえか。
プレスの出足も遅い。
6452006年まで名無しさん:06/06/14 23:20 ID:DQruqv/g
シェフチェンコって、湘北の赤木(当時1年)みたいな感じですか?
6462006年まで名無しさん:06/06/14 23:23 ID:es4O/OYQ
14番の名前なに?
6472006年まで名無しさん:06/06/14 23:28 ID:dhd5IVAw
シェフチェンコのワンマンチームだからこんなもん
6482006年まで名無しさん:06/06/14 23:49 ID:YPPgFRRc
もうだめかもわからんね
6492006年まで名無しさん:06/06/14 23:51 ID:RZeABRFk
完全にレイプ
6502006年まで名無しさん:06/06/14 23:52 ID:dkgtGXTI
前半の出来が悪すぎたな。
6512006年まで名無しさん:06/06/14 23:52 ID:pNhxXDs2
で、いつになったらシェフチェンコはワールドカップで活躍するの?
6522006年まで名無しさん:06/06/14 23:55 ID:biouOjQ6
シェバつれえぇぇぇ
ってか、予選よく突破できたなぁ
つまらんなスペイン
6532006年まで名無しさん:06/06/14 23:57 ID:Cfi6mXZ6
12人対10人じゃ勝負にならんよ
いや、線審も入れたら13人かw
6542006年まで名無しさん:06/06/14 23:57 ID:Cfi6mXZ6
12人対10人じゃ勝負にならんよ
いや、線審も入れたら13人かw
6552006年まで名無しさん:06/06/14 23:58 ID:6AxOO8Bc
今日は相手が悪すぎたな。
あとの2チームは勝てる可能性もあるから切り替えて頑張れ。
6562006年まで名無しさん:06/06/15 00:01 ID:rs0jq4g2
端的に言って弱い
6572006年まで名無しさん:06/06/15 00:20 ID:gt0WH2mE
うわっ、シェフチェンコカワイソス(´・ω・`)
誰もボールもてないし、ろくでもないクロスばっかでどうしようもないな
飼い殺し状態
6582006年まで名無しさん:06/06/15 00:26 ID:tPsIR2RA
>>615哀れ
6592006年まで名無しさん:06/06/15 00:28 ID:oMy5QbOs
ウクライナって2トップ以外はみんな国内組でしょ?
だったらそれほど高いレベルじゃないよね
シェフチェンコ一人で評価を上げてたけど
6602006年まで名無しさん:06/06/15 00:30 ID:g0ifNJj2
審判の判定がまずったのはPKの1回だけ
ウクライナ目線だけで見て審判のせいで負けたとかほざいてるニワカは死ね
6612006年まで名無しさん:06/06/15 00:30 ID:rEQxy/AM
審判・・・

ウクライナ
かわいそす
(´・ω・`)
6622006年まで名無しさん:06/06/15 00:30 ID:gN9HZVnI
>>660
完璧なスペイン視点です
本当にありがとうございました
6632006年まで名無しさん:06/06/15 00:31 ID:Du8WIVrk
0−4は予想外であり、他のグループならば敗退は殆んど決定っぽい。
しかし、このグループに関してはまだ分からんというのが感想。
チュニジア、サウジがどこまでやるのだろうか。

今日のデキのみでは、ウクライナは韓国より劣るチームだな。
6642006年まで名無しさん:06/06/15 00:31 ID:6feN66L2
>>659
いや、高くはないかもしれんがそれなりのレベルはあると思うんだが。
ディナモ陣とシャフタル陣がうまく噛み合えばなあ。てか、普段はもっとプレスかけるチーム
だよ。雑だけど。
6652006年まで名無しさん:06/06/15 00:32 ID:g0ifNJj2
>>662
キャプれば分かると思うけどオフサイドだと見て取れる判定だった
周りの空気に流されちゃって自分の目で見れない馬鹿はかわいそう
6662006年まで名無しさん:06/06/15 00:32 ID:xuVcTKAU
ウクライナよえぇー
今大会最高の過大評価
6672006年まで名無しさん:06/06/15 00:33 ID:FumUZWp.
前半の攻め方はヘタレだったのか、それとも緊張か?
らしくないサッカーだったよ。
シェバへのマークはプジョルの頑張りだったが、
ノーマークのアタッカーが不甲斐なかったな。
次に期待してまつ。
6682006年まで名無しさん:06/06/15 00:33 ID:wSvIiOeQ
シェバのいないウクライナに負けた日本って・・・
6692006年まで名無しさん:06/06/15 00:34 ID:DzLVQ1D.
まったく守備しないくせに攻撃でもたいして走らないシェバをかわいそうとかよく思えるね
審判も糞だったけど、怪我明けでなにもできないくせに試合出てるシェバ(もしくは無理に出したブロヒン)も糞
最初からトップでボロベイあたりが出てたらまだわからんかった
6702006年まで名無しさん:06/06/15 00:36 ID:oqMc.TVw
チュニジア、サウジがいるサービスグループなんだからしっかりモノにしてくれよ
6712006年まで名無しさん:06/06/15 00:37 ID:SNAH5SJA
>>668
あれは親善試合で日本は2軍。インチキPKもあったな
6722006年まで名無しさん:06/06/15 00:37 ID:oqMc.TVw
>>668
思いっきり審判がゲーム操作してたけどな
6732006年まで名無しさん:06/06/15 00:39 ID:FumUZWp.
>>671>>672
どんな要因があろうと結果は結果だろ。
ウクライナだってメンバー落としてたし。
別にウクライナ擁護する気はないが、
日本はそれだけアウェイでは弱いってこった。
6742006年まで名無しさん:06/06/15 00:39 ID:H6Fg0lho
これでよくデンマーク、ギリシャ、トルコに勝てたな
6752006年まで名無しさん:06/06/15 00:39 ID:DzLVQ1D.
チュニジアとサウジが引き分けて、スペイン(with審判)が3連勝してくれることを祈るしかないね
6762006年まで名無しさん:06/06/15 00:40 ID:Yj3UPxxo
今日ほどひどい試合はないだろ
次に期待
6772006年まで名無しさん:06/06/15 00:50 ID:SNAH5SJA
>>673
親善試合の結果がどうかしたか?
しかもメンバー落ち同士で戦って、それに何か意味はあるのか?
アウェーで弱いだと?しょうもない親善の結果でいいなら、一度調べて来い
6782006年まで名無しさん:06/06/15 00:52 ID:7a8okiq2
中田中村いても負けたからな、二軍ウクライナに
6792006年まで名無しさん:06/06/15 00:55 ID:FumUZWp.
>>677
ウクライナと日本は本気の試合(タイトル)はしてないからな。
参考になるのは親善試合だけだと思うが?
日本なんてワールドカップではホームの時しか勝ってないじゃん。
アウェイでまだ勝利なしですが?
6802006年まで名無しさん:06/06/15 00:56 ID:JJMli0Bg
日本の話題はよそでやれ
6812006年まで名無しさん:06/06/15 00:58 ID:p4aVjbvg
いやー、親善試合など参考にはならんと思うよ
日本はドイツ、ブラジル、イングランドに引き分け、チェコとギリシャを破ってる
だけどその通りの実力が出てるわけじゃないし
スレ違いなのでこの辺で
6822006年まで名無しさん:06/06/15 01:01 ID:FumUZWp.
まぁそれよか今後の修正点はどの辺りだろうか。
やっぱディフェンスか?あとパスの繋ぎかた。
6832006年まで名無しさん:06/06/15 01:07 ID:Du8WIVrk
久しぶりにレブロフのプレーを見た。なかなか頑張っていた。
DHの二人は良かったかな。
ロタン、グゼフはまだ若いのか?見せ場なし。
DFのスピード不足も痛いな。少し速いのがいたらズタズタだ。
6842006年まで名無しさん:06/06/15 01:09 ID:qtEyakr6
ひどいなウクライナ。最弱候補丸出しだな
まぁ日本にはかないませんけどねwww
6852006年まで名無しさん:06/06/15 01:10 ID:dJmhFRDM
サウジ対チュニ  見た区ね

アリとかそんなのだっけ ちゅうとーアレルギーってもういわねの?
6862006年まで名無しさん:06/06/15 01:16 ID:V/QT7AUo
何人いるんだアンドリ
6872006年まで名無しさん:06/06/15 01:19 ID:FumUZWp.
>>684
初出場の初戦だから大目にみてやってください。
ボロニンがもうちょいと早めにがんばっていればシェバも...って思う。
6882006年まで名無しさん:06/06/15 02:10 ID:I1c943m6
ウクライナの監督ってあのダーリンと2TOPを組んだブローリンなの?
689 :06/06/15 02:12 ID:q6gDtENM
ナイスボケ。
690  :06/06/15 02:15 ID:q6gDtENM
サウジキタ!!!
6912006年まで名無しさん:06/06/15 02:56 ID:T5tdteG6
シェフチェンコはキエフにいた時代の頃のが一番よかったなぁ
イタリアに渡ってから下手になった気がするのは漏れだけかのぅ・・・

6922006年まで名無しさん:06/06/15 03:15 ID:G.mCGy9Y
>>665

> 周りの空気に流されちゃって自分の目で見れない馬鹿はかわいそう

その通り。
どう見てもオフサイドはないね。
ほんとにキャプったのか?w
6932006年まで名無しさん:06/06/15 03:53 ID:oqMc.TVw
キャプ画像うpすりゃいいじゃん
6942006年まで名無しさん:06/06/15 18:20 ID:M0a0qEI6
DF陣がひどすぎだよな。簡単に抜かれてた。
動きも鈍かったし。これでよく予選突破できたと思うよ。
シェバを含め本調子ならもっとやれるんだってところを見せて欲しい
6952006年まで名無しさん:06/06/15 18:29 ID:6feN66L2
>>686
シェバ、ヴォロベイ、グシン、ルソル、マチニー。あと一人か二人いたはず
>>691
ミランではあの頃程、単独突破しなくてもよかったからプレースタイルも変わったんじゃね?
ディナモはシェバにスペース与える為に引き気味でわざと相手に攻めさせてたからな。
6962006年まで名無しさん:06/06/15 18:29 ID:thHdodu6
日本の次に弱いのがウクライナか?
6972006年まで名無しさん:06/06/15 20:20 ID:xlo6rR8g
お前の頭のほうが弱いだろう
6982006年まで名無しさん:06/06/15 23:41 ID:cNn0xF/M
日本比較厨はウザいな
専用スレでやれ
699あぼーん:あぼーん
あぼーん
700あぼーん:あぼーん
あぼーん
7012006年まで名無しさん:06/06/16 13:00 ID:GfXD/grA
暑ささえなければ良いゲームが出来そう
7022006年まで名無しさん:06/06/16 13:11 ID:3mdPG.WU
今のウクライナって、日本がフランスに5−0で負けたときと同じような心境なんだろうよ。
自分たちが欧州の強豪と思い込んでたはずだから、現実を見せつけられてショックだろうね。

このショックから立ち直れないウクライナと次に当たれるサウジアラビアは相当有利だ。
7032006年まで名無しさん:06/06/16 13:24 ID:eJlrdtZk
退場者が出る前から話にならんというか、クソ弱かったな。
704_:06/06/16 13:29 ID:NQDrZTlw
こんなチームが出るくらいならトルコかデンマークに出て欲しかったぜ。

って思わせるような戦い方。まぁPKの場面は赤はやりすぎ、PKは打倒だと
思うけど。
7052006年まで名無しさん:06/06/16 16:58 ID:6iU1ppFg
さすがに、サウジには勝つだろ
7062006年まで名無しさん:06/06/16 21:08 ID:uKY71lxg
わからんよ
7072006年まで名無しさん:06/06/17 14:25 ID:8a8Dvn7U
あげ
708:06/06/17 21:01 ID:eNwSe3DM
シェバかわいそうだ・・・。
このままクラブレベルでおわるのはもったいない
7092006年まで名無しさん:06/06/17 21:09 ID:UhgkYm9I
次の試合シェフチェンコ外すみたいだぞ
7102006年まで名無しさん:06/06/18 04:04 ID:bMGLy8no
親善試合ではシェフチェンコ抜きでうまくいってたからね
7112006年まで名無しさん:06/06/18 04:15 ID:H4g07Vdg
シェバ・・・・・まんま日本における中田さんじゃないか
7122006年まで名無しさん:06/06/18 15:56 ID:bMGLy8no
ヴォロニン頑張れ
7132006年まで名無しさん:06/06/18 17:49 ID:DULnMvFI
何が何でも勝ちにいくか
勝ち点4でもよしとするかだな。
7142006年まで名無しさん:06/06/19 04:53 ID:OL23tLt6
うまくはまれば勝ち点6はたやすい
7152006年まで名無しさん:06/06/19 21:49 ID:V7vCu2fM
ウクライナ勝ってくれ〜
7162006年まで名無しさん:06/06/20 00:44 ID:6ybnBYOU
ウクライナ頑張れ〜
7172006年まで名無しさん:06/06/20 02:57 ID:.hb7e.aU
おめ
カリニチェンコってはじめて名前聞いたんだけど何者?
キックの精度が半端じゃねえな
ベッカム、ジェラードよりも遥かに凄いんですけど・・・
まだこんなのがいるなんて、世界は広いね
7182006年まで名無しさん:06/06/20 03:00 ID:u2VGjayw
ウクライナ、オメ!
やっぱ、シェヴァ&レブロフよね。
ルソルもボロニンもティモシュチェクも
カリニチェンコもみんな乙。
7192006年まで名無しさん:06/06/20 03:05 ID:WLIsRtzs
シェバかっこよすぎ
7202006年まで名無しさん:06/06/20 03:09 ID:HELw7NKE
カリニチェンコかっこよすぎ
7212006年まで名無しさん:06/06/20 03:10 ID:YLJ63HqY
ウクライナにはシェフチェンコみたいな
FWがいてうらやましいよ。ヘディングした瞬間絶対入ると
確信したよ。どっかの国のヘボFWとはえらい違いだ。
7222006年まで名無しさん:06/06/20 03:10 ID:6ybnBYOU
レブロフのおっちゃんも良かったな
感動したぜー
後半ちょっとサウジが気の毒だったのは秘密だw
7232006年まで名無しさん:06/06/20 04:39 ID:xTVEkReE
シェバ アイシテル☆
7242006年まで名無しさん:06/06/20 04:59 ID:cI7p.qLo
シェバすげーな
流石だ
カコイイ
7252006年まで名無しさん:06/06/20 05:40 ID:kPMggzeY
シェバもさることながら、レブロフが流石だった
下がり目のポジションでもかつてを髣髴とさせる鬼ミドル
次もスタメンで使ってくれるか分からないけど、もっと見たいなぁ
7262006年まで名無しさん:06/06/20 08:55 ID:WLIsRtzs
マンオブザマッチはカリニチェンコでしたね。
7272006年まで名無しさん:06/06/20 09:09 ID:81GduLd.
再放送いつ?
ウクライナファンとしては学校サボっても見たい!
7282006年まで名無しさん:06/06/20 12:47 ID:99wbbCAk
カリニチェンコは流石の出来だったなぁ…
ラドチェンコとリュクンが代表漏れしたのは怪我?
7292006年まで名無しさん:06/06/20 13:21 ID:MGRhW0w2
ウクライナの背番号2、ミルコ・クロコップに激似じゃね?
7302006年まで名無しさん:06/06/20 19:17 ID:7w4uS0Ow
何だ、スペインが強かっただけか。安心した。得失点差プラマイ0まで持って来た。^^
7312006年まで名無しさん:06/06/21 01:31 ID:KF/rRwBU
チュニジア戦もこの調子で
7322006年まで名無しさん:06/06/21 02:43 ID:O9r/sBAg
カリニチェンコについて詳しい人いる?
まったくノーマークの選手だったよ。
7332006年まで名無しさん:06/06/21 03:34 ID:fVsKIexM
>>732
ここに詳しい人がいるとかいないとか

ロシア代表スレッド9
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1121510905/l50
7342006年まで名無しさん:06/06/21 20:46 ID:xrRb.nkM
ネスマチニーが禿てきてた。ちょとショック。やっぱシェバは坊主がいいね。
735 :06/06/21 21:30 ID:6yZVRgy6
白色のダークホースage!
7362006年まで名無しさん:06/06/22 08:56 ID:5R4E3P8E
守護神・ショフコフスキー
7372006年まで名無しさん:06/06/22 17:05 ID:t2sSS.Mw
ベルギーのアンデルレヒトにウクライナのFWいたが選ばれなかったのか
7382006年まで名無しさん:06/06/22 18:33 ID:uTJCkAkY
初戦負けても決勝トーナメント進出するのはウクライナだけか
やっぱ実力があるチームは違うな
7392006年まで名無しさん:06/06/22 19:11 ID:W0JWCaR.
チェルノブイリがあるのはウクライナだった?
740  :06/06/22 19:22 ID:yZbJpDCM
つガーナ

うちもチュニジアに負ければやばいんだから油断は禁物
7412006年まで名無しさん:06/06/22 20:52 ID:98CvYKW.
>>740
負けたらその瞬間敗退。
1点差でもチュニジアと得失点差と総得点が並ぶため
直接の対戦成績が適用され敗退。
サウジがスペインに3点差以上で勝つと総得点で負けるし
7422006年まで名無しさん:06/06/22 21:12 ID:oMJq027U
???
7432006年まで名無しさん:06/06/23 07:08 ID:yXz7YTMo
>>741
1点差とかカンケーなくね?負けたら敗退、分け以上なら勝ち抜け
勿論、分けの場合「サウジが5-0でスペインに勝つ」なんて事無いだろ!が前提だが。
7442006年まで名無しさん:06/06/23 10:44 ID:MjxClqsU
ウクライナ頑張れ
7452006年まで名無しさん:06/06/23 18:44 ID:YgkaK9fU
ウクライナの時代はこれから
746 :06/06/23 23:32 ID:LJ5vNLK2
シェフチェンコは2010年W杯にウクライナが出場できたら、シェフチェンコはウクライナ代表にいるだろうな
7472006年まで名無しさん:06/06/24 00:58 ID:dIW0dzlQ
シミュレーションではない、と思いたい。
どっちにしろ二位通過だったはず
7482006年まで名無しさん:06/06/24 00:59 ID:ihMKQMCg
あのFKのハンドはもろだったが取らなかったな
7492006年まで名無しさん:06/06/24 00:59 ID:RJ2uaz.2
糞審判のせいで、ウクライナーチュニジアが
今大会最悪の糞試合になった。
7502006年まで名無しさん:06/06/24 01:00 ID:dffNuSsE
八百長ウクライナ
チュニジア1-0ウクライナ
これが正しい
7512006年まで名無しさん:06/06/24 01:05 ID:olMdxvjg
実況がハンドをスルーしたのが信じられない。おまえら何してんのか、と。
レプレイも何度も出てきたのに...
7522006年まで名無しさん:06/06/24 01:17 ID:m/ASX2rI
一回他の壁に当たってからだから故意ではないと判定されたんじゃ?
でも放送は触れろよなw
753 :06/06/24 01:59 ID:/Q91LR8E
ざまぁーみろ嫌ウクライナ野郎
7542006年まで名無しさん:06/06/24 02:25 ID:Q.OpRndE
私は、ウクライナの今後は暗いと思います。
主力のほとんどが20台後半でしょう。EURO08でさえ苦しそう。
だからこそ、このチャンスで少しでも上へ行ってくれと思う。
U-21のメンバーが順調に成長してくれればいいのだが。
7552006年まで名無しさん:06/06/24 06:13 ID:O0Fdpx6Q
今、NHKで死のゲーム話を紹介していたけど、
この話は事実と違うプロパガンダだと聞いたことがある。
7562006年まで名無しさん:06/06/24 08:29 ID:WqsDaCFo
シェフチェンコのPKの判定はどう見てもおかしい。
体寄せてただけなのにねぇ

2次大戦でドイツ占領下で命をかけて勝利した歴史的背景とか
苦難を乗り越えての初出場とかさ、ドラマにしたいのはわかるけどさぁ・・・

まぁ、「政治的判断」が多すぎるわな、判定に。
あーゆーの見せられると萎える。チュニジアのガンバリを全部否定する様なもんじゃん
7572006年まで名無しさん:06/06/24 10:44 ID:Fgbz3Hj6
ちょっとチュニジアが可愛そうだったな。
この先W杯出場できるかどうかもわからないから、ウクライナ応援してたけどあざとすぎて喜べなかった。

アフリカ勢はおおむね良いサッカーをしてたけど、政治力に負けた感がある。
南アフリカは公平なジャッジでいってくれることを祈るよ。
7582006年まで名無しさん:06/06/24 11:25 ID:dIW0dzlQ
PKはちょっときびしいけど、他のいくつかの試合で
出てる誤審に比べれば、まあ許容できる範囲でしょ
7592006年まで名無しさん:06/06/24 11:30 ID:kbrg5s3Q
代表イケメンベスト3を教えてください
7602006年まで名無しさん:06/06/24 12:02 ID:I0gJCMAQ
許容できる誤審なんて無い。
誤審は誤審。
7612006年まで名無しさん:06/06/24 12:08 ID:dIW0dzlQ
だから、誤審ではないだろ。だれも公的には誤審なんて言ってない。
7622006年まで名無しさん:06/06/24 12:18 ID:I0gJCMAQ
あんたさっき自分で誤審って言っておきながら何をw
大体「公的に発表していない=誤審ではない」なら世の中に誤審なんて殆ど無くなるわ。
7632006年まで名無しさん:06/06/24 12:55 ID:BUlO7oI.
リプレーで見ればわかるけれど、シェフチェンコのPKは彼の演技。
自分で自分の足を引っ掛けてこけてます。汚いやつめ。
チュニジア気の毒。。。
764 :06/06/24 12:55 ID:2XuAIllU
>>757
お前粕谷か?
7652006年まで名無しさん:06/06/24 14:49 ID:FdKT5RL2
スペイン戦だって怪しいPKあったじゃんw
それに今回の試合では引き分けでも良かったわけだし、いつまでもうだうだ言ってる
やつはよほど暇人なんだな
7662006年まで名無しさん:06/06/24 14:52 ID:eHDXVxkc
>>732
やっぱマグレだったか
7672006年まで名無しさん:06/06/24 15:34 ID:RdxZwG1A
PKうそくせーw

まぁシェフチェンコ倒れちゃったら吹くしかないわな
768 :06/06/24 16:05 ID:uq7aoJAo
今、再放送見終わったが、シェフチェンコは押されたんじゃなくて
自分でつまづいて倒れたように見えるがwww

今回欧州よりの判定ばっかりで萎える。そりゃ、アフリカと
アジアは勝てませんよ。

ポルトガルーイラン  フィーゴ嘘ごけでPKゲット。
スイスートーゴ アデバヨールが倒されるもPKもらえず。
7692006年まで名無しさん:06/06/24 17:19 ID:AexBd9Yk
主審とラインズマンの角度からはファウルに見えたんだよきっと。それもサッカー。
はい、この話終わり。誤審問題挙げてたらキリがねぇ。
7702006年まで名無しさん:06/06/24 17:52 ID:swhWZqhs
シェフチンコって国内ではゲイにも人気あるんだってな。w
7712006年まで名無しさん:06/06/24 21:19 ID:/gSfn7OY
あら、あたしシェバちゃん好きお。あの薄いくちびる好きお。
7722006年まで名無しさん:06/06/24 21:29 ID:DeTeCB8I
今録画見てるんだが。チュニジアファール多いな。終了間際に退場は驚いたけど
7732006年まで名無しさん:06/06/24 22:27 ID:VsrXHmpk
なんか落合が際どいコースを見逃すと球審はボールにするのを思い出した
7742006年まで名無しさん:06/06/25 03:10 ID:LUgdycLs
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1148021268/

プリウス侍(東京)
http://j.pic.to/4tfws

善光寺竜一(長野)
http://j.pic.to/5y0my

筐体パンチ(本名:伊藤雅一)(静岡)
http://p.pita.st/?rpg8skzd
チェリー(柏)
http://r.pic.to/1jn99

臭昆ナビエJamiroquai-Navier(東京)
http://r.pic.to/3atst
http://p.pic.to/3wmjf
7752006年まで名無しさん:06/06/25 03:30 ID:cvLQbB4w
PKはともかくとして、あのフリーキックは不可抗力だろ。
あれにハンドなんて判断したら、それこそ誤審だよ。
どうやったってチュニジアが勝てる要素はなかった。
7762006年まで名無しさん:06/06/25 03:34 ID:LUgdycLs
バーチャストライカープレイヤーの皆様へ

Daitoではメンバー募集中です。
団体名はDaito全部全角。
Dは、大文字。aitoは、小文字。
パスワードは、全部7.半角数字です。
一緒に頑張りましょう。
7772006年まで名無しさん:06/06/25 03:36 ID:MlAIyFLs
>あれにハンドなんて判断したら、それこそ誤審だよ。
>あれにハンドなんて判断したら、それこそ誤審だよ。
>あれにハンドなんて判断したら、それこそ誤審だよ。

すばらしい
ウクライナ教という宗教があることを今日知ったよw
7782006年まで名無しさん:06/06/25 04:00 ID:LmKex7aI
779 :06/06/25 07:57 ID:mGiaN1AY
7802006年まで名無しさん:06/06/25 12:17 ID:cvLQbB4w
781:06/06/25 12:18 ID:FkAQDrQk
7822006年まで名無しさん:06/06/25 12:46 ID:AMfPLKko
壁で思い切りバンザイブロックして不可抗力かー?
その判定基準だと、これから壁をこすフリーキックは
どうやったって入んないな。
壁全員にあれやられたら・・・
ちょと見てみたい気もするけどw
7832006年まで名無しさん:06/06/25 13:49 ID:TuyzsIbY
審判を買収している香具師等を応援するスレはここでいいんですよね?
7842006年まで名無しさん:06/06/25 14:50 ID:.1li9CSE
おまえら、応援してるチームに有利な判定もらえてよかったですね。

チュニジア、ホントかわいそう。
トーゴといい、アフリカ勢は気の毒だったな。
7852006年まで名無しさん:06/06/25 18:03 ID:oNeEv8HA
7862006年まで名無しさん:06/06/25 20:45 ID:/ANEFX4w
ウチのオカンが悲しいメロディーだけど心に残るウクライナ国歌?
(黄色いユニフォーム、大統領が硫酸を浴びて云々から多分ウクライナと思われる)
を気に入りウクライナ代表に注目したそうです。
7872006年まで名無しさん:06/06/26 00:07 ID:XAJIVZZU
しかし、ウクライナ-チュニジア戦の審判に誤審があった、
などという意見は、驚くほど聞かれないね。2ch以外でそんな
ことを言っている人は、どこにもいませんよ。
よく見なさい。よく見なさい。こんな狭いところに閉じこもっていては
駄目ですよ、>>782-784
788 :06/06/26 01:08 ID:9KgBSXL6
7892006年まで名無しさん:06/06/26 07:36 ID:DF7WwPBs
漏れの彼女、ウクライナ出身 女友達もウクライナ人
みんなで一緒にサッカー見ながらウクライナ応援してる
ロシアと違って、温暖で肥沃な地だけに、ラテン系っぽい盛り上がりよう
>>786
ttp://www.medianetjapan.com/10/travel/vladimir/russian_house/ukraina_anthem.html
ユーシェンコは寿司の食いすぎで顔が崩れた 黄色じゃなくてオレンジ色のユニフォームにすればいいのにw
7902006年まで名無しさん:06/06/26 07:45 ID:gmcrbZSo
ウクライナには二度とワールドカップに出て欲しくない
791 :06/06/26 14:26 ID:Hs1xkGvU
7922006年まで名無しさん:06/06/26 15:51 ID:HM8Vb.KI
で、今日は両サイド誰が先発すればいいと思う?
7932006年まで名無しさん:06/06/26 16:52 ID:NEN3bSPE
>>789
紹介してくれ
7942006年まで名無しさん:06/06/26 18:49 ID:bpTb82s2
>>792
仮にチェンコとヴォロベイ。ヴォロニン、外しまくってるからまたダメだったら
早めにビェリクなりミレフに代えた方がいいと思う。なんでコシリン連れてこなかったんだろ…。
7952006年まで名無しさん:06/06/26 18:58 ID:9/nitCec
あの主審は第2のモレノ
スイス×トーゴでアデバヨールのPKスルーしてる
なのにシェフチェンコのダイブはPK
7962006年まで名無しさん:06/06/26 20:27 ID:DgG5lHSY
ま、弱いからどうせ一回戦で消えるだろう。

ウクライナ擁護してるヤツらは
もし、日本が誤審で勝ったとしても喜ぶような恥知らずなヤツらなんだろうね。
7972006年まで名無しさん:06/06/26 20:34 ID:rJFYSa8A
壁の選手の手に当たってPK、というのを、今シーズンのどっかの試合で見たような
気がする。壁がインテルだったから、セリエAだと思うが。
顔より上のハンドは取るべきだと思うがな。主審によってちがうのかね。
7982006年まで名無しさん:06/06/26 20:37 ID:v1Kk4yIQ
決勝トーナメントは一点が重いから勝つかもな
7992006年まで名無しさん:06/06/26 21:27 ID:8P0nOgAg
>>2糞レスゲッター死ね
8002006年まで名無しさん:06/06/26 21:28 ID:8P0nOgAg
阻止
801 :06/06/26 21:40 ID:efbah7dc
粘着質な奴がいる。お前キモチ悪いよ。
8022006年まで名無しさん:06/06/26 22:55 ID:Bx1h1rZY
>>794
ヴォロニンよりも7番代えたいな。カリニは前回みたいなのだったら
スイス相手に10人になる。
8032006年まで名無しさん:06/06/27 03:57 ID:fY7cDsBc
ラリアに勝ってほしかったなあ。カウンター発動しやすそうな相手だったのに。
8042006年まで名無しさん:06/06/27 04:28 ID:yjApotO.
ウクライナ代表でシェフチェンコってどう思われてるの?
尊敬されてる?
それともチェコ代表のネドヴェドみたいに、ちょっと嫌われてる?
8052006年まで名無しさん:06/06/27 05:16 ID:fY7cDsBc
こいつ>>796に言わせれば、いまのはスイスのハンドで
ウクライナにPKが与えられるはずだなw
8062006年まで名無しさん:06/06/27 06:40 ID:5JTDhDzk
ウクライナが今回のワールドカップのの台風だったか。
807802:06/06/27 06:40 ID:CXVhh3t.
7番いらないなぁ。
8082006年まで名無しさん:06/06/27 06:41 ID:CXVhh3t.
U-21でやってたのと同じPK、W杯でやるな!
8092006年まで名無しさん:06/06/27 06:49 ID:CXVhh3t.
さて、スペインはフランスの壁乗り越えられるのだろうか。
8102006年まで名無しさん:06/06/27 06:50 ID:pmDubp4U
64 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/27(火) 06:15:02.63 ID:C+c2FhCu
未来から来ました





シェバPK失敗しますた
8112006年まで名無しさん:06/06/27 06:55 ID:d6h9S6ss
ウクライナのGKは神だったな!今の所は決勝トーナメントで波乱があったのはここくらいか。
8122006年まで名無しさん:06/06/27 06:56 ID:f6LMv6Q2
>>810
決めるか外すかの二択しかねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
8132006年まで名無しさん:06/06/27 06:59 ID:2jkdboVU
>>811
どこが波乱だよ。互角だろ。
8142006年まで名無しさん:06/06/27 07:02 ID:CXVhh3t.
>>804
予選で重要なゴールを入れて本戦初出場を決めた英雄だからね

今大会は、期待されてたけどそれはなくなった
8152006年まで名無しさん:06/06/27 07:03 ID:FWyom4Dc
ミレフスキーがイケメンな上に心臓強くてびっくりしました。
ウクライナの未来を背負って立つのか。
8162006年まで名無しさん:06/06/27 07:07 ID:hJ5/K8uo
シェバは怪我明けだしコンディション悪そうだな
02年、怪我でスランプだった頃に近い
817 :06/06/27 07:09 ID:/lc9lR5s
次あたりシェバやってくれると思う  優勝もありえる!!
8182006年まで名無しさん:06/06/27 07:09 ID:FfU5XHbc
pk決めたグセフにみんながダッシュで駆け寄ってく中、
横切った一人に釣られるよに
いきなり方向変換したシェバさんはどこに向こうたの?
819:06/06/27 07:11 ID:HrxwbsPM
シェフチェンコは嫌われてはいないと思うけどな代表
8202006年まで名無しさん:06/06/27 07:11 ID:CXVhh3t.
U-21本戦最後は腰痛めて残念だったけどね
8212006年まで名無しさん:06/06/27 07:15 ID:d6h9S6ss
シェフチェンコってミルコクロコップに似てるね。
8222006年まで名無しさん:06/06/27 07:18 ID:9vGphBg6
>>818
ショフコフスキーのもとへ行ったと、俺は解釈した。
823 :06/06/27 07:19 ID:Wa7yKoQA
ワールドカップで活躍(した?)シェフチェンコ
8242006年まで名無しさん:06/06/27 07:22 ID:CXVhh3t.
PK戦があまりにあっさり終わったので、大勝したような気分だ。w
825 :06/06/27 07:28 ID:BGkVf4gk
初出場でベスト8なら成功といえるね。
次のイタリアに勝つのは難しいだろうけどね。
826_:06/06/27 07:27 ID:CXVhh3t.
カイトを使い続けたマルコとブロヒンの違いっすかね
8272006年まで名無しさん:06/06/27 07:30 ID:QeYUhHkw
あの若造ミレフスキーって言うのか。
あの状況であの一発は、度肝抜かれた。
まあ止められると一番恥ずかしいキックだけど。

しかしスイスには同情するよ
828& ◆U.o.Ll/TOE :06/06/27 07:34 ID:CXVhh3t.
>>819
シェフチェンコが、というかあの場ではD.キエフ組しか
蹴らせてもらえない。そこから察してみ。
829 :06/06/27 07:56 ID:Wx/LnwWY
キーパーじゃない?
8302006年まで名無しさん:06/06/27 09:29 ID:KPSFy8B2
おつかれ。 ウクライナはイケメンばかりだな。
8312006年まで名無しさん:06/06/27 09:39 ID:uEP64DTk
シェフチェンコがワールドカップで大活躍してる裏で原巨人がドン底で、
原辰徳がどう考えても現実逃避しようとしてる件について。
8322006年まで名無しさん:06/06/27 11:25 ID:WXCbJfMI
PK戦終了後、選手の輪と違うところに居て
その後もスタッフらしき人と話していたり
群れずに一人でウクライナ国旗を降っていたシェフチェンコが
びみょ〜に俺たちのファッションリーダーと被って見えたんだが。
8332006年まで名無しさん:06/06/27 12:23 ID:WJAGfH5I
シェフチンコはでかいよねそうだね
プロテインだね
834__:06/06/27 13:36 ID:DHAcBa2Y
この試合、どっちも中2日とわかってたから、ウクライナは
(ドローでいい)チュニジア戦は歩いてた。対するスイス
は韓国に勝たなければいけない試合やるしかなかった。
延長で最初にガタが来るのもやむ得ず。
8352006年まで名無しさん:06/06/27 13:44 ID:Mtq.9U.s
>>832
色んな面でかなり似てると思うよ。仲良いらしいし。
8362006年まで名無しさん:06/06/27 14:40 ID:.CPztpbk
ウクライナはしょうもないチームだな。ここまで勝ち上がったのが不可思議だ。
8372006年まで名無しさん:06/06/27 15:23 ID:uEP64DTk
原さんマジック、ウクライナが勝ち上がっても自分のチームは連敗が止まらない。
8382006年まで名無しさん:06/06/27 15:37 ID:3SI6kWpA
今さらものすごくしょーもないことを聞くが
ウクライナってロシア語?

ソ連時代に一度キエフを訪れたことがあるんだが何も覚えとらん orz
まだガキだったからな
玉ねぎドーム型の教会がいやに綺麗だったことだけは記憶にあるが。
8392006年まで名無しさん:06/06/27 15:48 ID:Pt0CHHN2
公用語はウクライナ語。だけど特にロシアに近い東側ではロシア語が主流らしい。
真ん中辺りに住む友達に訊いたら、家族や友達の会話ではロシア語とウクライナ語がミックスされたよく分からん言葉を話しているらしい。
テレビ・ラジオは基本ウクライナ語だって。
840839:06/06/27 15:50 ID:Pt0CHHN2
ああ、今の話は現在のウクライナだから、ソ連時代はロシア語だな。
91年の独立後にウクライナ語復興運動が起こったんだ。スマソ
8412006年まで名無しさん:06/06/27 15:50 ID:BWJiDQMM
原はウクライナが気になって現場に集中できないんだな
842__:06/06/27 16:00 ID:vupporos
しかし、フーシンとヴァシュチュクで持ったのが奇跡

わかってながら2枚で攻められないスイス
8432006年まで名無しさん:06/06/27 16:15 ID:lEuJsAL6
ウクライナの4番良い選手ね
8442006年まで名無しさん:06/06/27 16:33 ID:4Kv7aaOo
おssひゃああ!!!!
カッターーー!!!!!
8452006年まで名無しさん:06/06/27 16:34 ID:bnD/agPk
>>844
おまえも再放送見てたのかww
最後はいい絵だったな。
どっちも好きでも嫌いでもないが、耐えて耐えて全員で勝ち取った感じが良かった。
8462006年まで名無しさん:06/06/27 16:40 ID:4Kv7aaOo
>>845
講義サボった甲斐があったよ
ミレフスキにはワロタwww
8472006年まで名無しさん:06/06/27 16:49 ID:Ns7JCKic
延長戦途中から出てきたFWの選手いいな
8482006年まで名無しさん:06/06/27 18:53 ID:1W2lGNJI
今、見直してるとこ。ミレフスキーか
ふ〜む・・・


何でこんないい選手をもっと早くつかわないんだ?
よぐわがんね
849__:06/06/27 19:05 ID:KeIcAcec
アル中で潰すには若すぎるから。
(もう既に一人潰れてるし)
8502006年まで名無しさん:06/06/27 19:50 ID:UfDDwphM
キーパーの名前教えてください
851__:06/06/27 20:18 ID:FVkEi8JQ
5人目のキッカーは誰だったんだろ。

ロタンなような気がするけど。(fresh legs、D.Kiev)
852__:06/06/27 20:25 ID:FVkEi8JQ
>>848
代表経験がない。大会前の合宿にいない。
大会始まったらシェフチェンコがいる。

実質、経験のためだけに5分ずつ出てきた選手。
8532006年まで名無しさん:06/06/27 21:00 ID:KPSFy8B2
キーパーの名前、オレクサンドル・ショフコフスキだよ。
8542006年まで名無しさん:06/06/27 21:25 ID:d6h9S6ss
ミレフスキーみたいに土壇場に冷静でいられる選手は後に化けるかも。
855__:06/06/27 21:37 ID:FVkEi8JQ
>後に化けるかも

すでにウクライナの痴匠と言われとるが
http://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/i/fifa/gen/fi/20060626/i/1177970567.jpg
8562006年まで名無しさん:06/06/27 21:54 ID:RydbQNeE
ロタン可愛すぎ!
8572006年まで名無しさん:06/06/27 21:56 ID:kSxbXXfo
試合途中からディナモのユニ着てショフコフスキーを携帯の待受にした甲斐があった!
ある意味ディナモのみのPKでよかった。
イタ飯戦もやるしかねえな。
8582006年まで名無しさん:06/06/27 22:22 ID:gt9azbbY
ウクライナの国旗見てアシックスの筆箱思い出すのは 私だけでしょうか?
8592006年まで名無しさん:06/06/27 22:54 ID:lhxeb1y2
GKの踊りワロスw
860`:06/06/27 22:57 ID:GvKZHR3o
>>855
師匠!
イケメンだしなあ
8612006年まで名無しさん:06/06/27 23:03 ID:L/.vHDCg
ベスト8進出したのに全く印象に残らんチームだな。
解説もシェバを連呼して誤魔化してる感じ。他に華のある選手はいないし、
チームとしての華もないしな。
大会終わったら即記憶から消えそうだ。


862 :06/06/27 23:12 ID:uUEimWFo
サウジとチュニジアにしか勝ってないのにw
すごいな

いつかツケがorz
8632006年まで名無しさん:06/06/27 23:14 ID:d6h9S6ss
今回のW杯の見所はウクライナの躍進でしたと伝えられそう。
864 :06/06/27 23:22 ID:u2T95hxs
スイス戦で全力を尽くしたウクライナは続くイタリア戦で嘘のように大敗した・・・
8652006年まで名無しさん:06/06/27 23:28 ID:tGzLik0.
ミレフスキーのPKはなかなか面白ろかったらしいな
8662006年まで名無しさん:06/06/27 23:32 ID:dEnZa.hs
シャフコフスキーって微妙なウクライナ訛りのロシア語話してるな。
ウクライナ語ではなく。

シェフチェンコはイタリア語のインタビューしか聞いたこと無いが、
私信はロシア語で書いていた。

誰も興味無い話だとは思うが。
867__:06/06/27 23:32 ID:jXffPJyk
リッピは、トッティがやるんじゃないかと恐れてたらしい。
普通に蹴って笑い者にならずに済んだが。

ちなみにイタリア以外では「パネンカ」が通称。
868__:06/06/27 23:39 ID:jXffPJyk
ロシアとの関係と言語の話は微妙なので
スルーするべし。

バルサのニュースがカタロニア語じゃないと
わからなくなったらどーする。
8692006年まで名無しさん:06/06/27 23:39 ID:p2S3bvBA
>>866
ロシアのインタビューには普通にロシア語で答えてた。
訛りがあるかはわかんないけど。
8702006年まで名無しさん:06/06/27 23:58 ID:jXffPJyk
チェコにしろ、ウクライナにしろ、糞チームじゃないのは確か。

3流チームなのに、もしかして本番では4強?とか
云ってるところとは比較にならない。
871 :06/06/28 02:34 ID:ckDs5Ihs
粘着くんまだいるよw
8722006年まで名無しさん:06/06/28 03:07 ID:Y8Zr3Yk.
ブラジル・サポスレから来て文句いうな
8732006年まで名無しさん:06/06/28 06:03 ID:sZDYnNxg
ウクライナは初めからGr.2位狙いだったから
ここまで順当でしゅね
イタリアは不運な時ほど崩れないのでそろそろだけど
8742006年まで名無しさん:06/06/28 06:29 ID:stPt3Auc
ウクライナをこてんぱんにしたスペイン(笑)

ウクライナが結局上位だったのも原さんマジックか

原さん自分とこはまた負けて7連敗(巨人1−2横浜)w
8752006年まで名無しさん:06/06/28 06:33 ID:Ba00VM2.
巨人は全選手寝不足です笑


シェバがイタリアDFレイープでおk?
8762006年まで名無しさん:06/06/28 07:11 ID:aHbC7jkE
まあ、本番ではないとはいえ、
シェバ抜きのウクライナがイタリアと引き分けてるわけだからね。
しかし、堅いねえ、ウクライナも。
8772006年まで名無しさん:06/06/28 07:30 ID:stPt3Auc
確かにブロヒンも、かつては「ウクライナの原辰徳」とか「ソビエトの原辰徳」とか言われてたもんな。
8782006年まで名無しさん:06/06/28 09:15 ID:2LrIMlv.
PK戦を見守れないブロヒンの心臓の弱さが心配だ
8792006年まで名無しさん:06/06/28 10:29 ID:NrUbqP/k
優勝したらおもろすぎるw
8802006年まで名無しさん:06/06/28 14:33 ID:Kv5RrLiA
>878
オシムみたいなことをしよってからに。(w
881妥当な結果:06/06/28 14:37 ID:XZYG..oM
ウクライナのストレートでロンゲの選手の名前教えて下さい!!
8822006年まで名無しさん:06/06/28 14:59 ID:S9ab1BJU
髪ショートにしたら、ただのハゲ・デブだが
シェヴァにはできない(w

(アル中忘れてた)
8832006年まで名無しさん:06/06/28 14:59 ID:fnWqRbZw
優勝からは最も遠いだろうな
8842006年まで名無しさん:06/06/28 15:02 ID:S9ab1BJU
でも次の試合、スタメンかな。
ヴォロニンが使えなくなっちまつた。
レヴロフというオプションは...やめとこ
8852006年まで名無しさん:06/06/28 15:12 ID:Z41cY5Fg
予選リーグ大勝
「いいよ、いいよ。スペインいいよ」
「優勝あるかもな」
他国スレに行ってそこの国を叩きまくり、最後に「でもスペインは面白い」と付け加える

イングランドベスト8
「糞つまんね。しね」
「スペインなら8-0レイプ虐殺決定wwwww」

イタリアベスト8
「さすが八百国家」
「何この糞よえーチームwwwwww」

フランス戦
「さてさて、ついに来ましたよ、本命が」
「今のフランスなら余裕だろ」
「まぁブラジル戦前の準備運動の相手としては文句ないかな」

8862006年まで名無しさん:06/06/28 15:31 ID:OhWUzr8U
>>881
ミレフスキー


まあ、そろそろ選手の間に達成感が漂ってるだろ
イタリア戦は2−1で漏れの好きなイタリアが勝つ
シェフチェンコには一発決めて大会を欲しい
8872006年まで名無しさん:06/06/28 15:32 ID:HwTvzRRs
胴上げって日本だけの文化ではないんだね
8882006年まで名無しさん:06/06/28 15:58 ID:duD2CLOA
ベリクがスーパーサブか。
8892006年まで名無しさん:06/06/28 21:20 ID:.5zYX.lo
シェフチェンコがいなければ、ティモをトップ下に上げるけど
殿下はヴォロベイ、とおっしゃるか

イェゼルスキは回復
8902006年まで名無しさん:06/06/29 05:13 ID:pWEIwsQQ
スパシーバ
8912006年まで名無しさん:06/06/29 18:43 ID:EFybFoI2
ウクライナって組み合わせに恵まれてるよな。
サウジ、チュニジアと同じ組で決勝トーナメントはスイスか。
まあスイスも強いだろうけど、列強と比べたら落ちるし。
予選で0ー4で負けたチームがベスト8って逆に凄い。
8922006年まで名無しさん:06/06/29 21:39 ID:fjxF6Zdo
質問です。準々決勝進出の8チームの協会サイトを一通り巡って
それぞれのサイトで代表メンバーのロスターを改めてチェックしてみましたが、
ttp://www.ffu.org.ua/には23人の完全なロスターがないようなのですが
↑には最終登録ロスターって載ってないですかね?

もちろんfifaworldcup.comやwikiには載っているが、協会のサイトを確かめたかったのです。
8932006年まで名無しさん:06/06/29 23:24 ID:fyb3Gy9w
>>891
だねえ、ここまでの組み合わせでいちばん恵まれてるのは
ブラジルだろうけど、その次くらいかな。ここまでは
じゅうぶん予想できたことでもあったが。次に勝って
はじめて番狂わせになるね。
8942006年まで名無しさん:06/06/29 23:41 ID:fjxF6Zdo
8952006年まで名無しさん:06/06/30 05:07 ID:UHUB8wgA
原さんマジック、昨日は柳ヶ浦高校を卒業したばかりの山口に初勝利を許して9連敗だよ。
ウクライナ勝ちそうだね。準決勝はやはり18歳だの19歳だのの逸材がいるアルゼンチンがいいかな。
8962006年まで名無しさん:06/06/30 21:01 ID:aRszLMkU
175 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/06/30(金) 20:58:07 ID:ODlE3AZ00

ウクライナが活躍すると勝てなくなるシェフチェンコの呪い

4連敗
↓ 6/9 W杯開幕
4連敗
↓ 6/14 ウクライナ完敗
2勝3敗
↓ 6/19 ウクライナ圧勝
2連敗
↓ 6/23 ウクライナ勝利、リーグ突破
2連敗
↓ 6/26 ウクライナ1回戦勝利
4連敗
↓ 6/30 ウクライナ2回戦
8972006年まで名無しさん:06/06/30 22:29 ID:Q/G12qQ.
原が知ったかぶるから悪いんだよ。
事前にフォローしておかなかった日テレスタッフも悪い。
8982006年まで名無しさん:06/07/01 03:19 ID:weKjxvLw
ミレフスキー先発か
8992006年まで名無しさん:06/07/01 05:53 ID:GOZRdC72
ウクライナお疲れ!ユーロ予選ではリベンジ出来るよう期待。
9002006年まで名無しさん:06/07/01 05:58 ID:1/TUh7PY
最後までよく攻めた
9012006年まで名無しさん:06/07/01 06:00 ID:sUb2Jlkw
最後にシェフチェンコがDFを突破するときに見せたプレーは最高だった。
自分がウクライナ代表として出れる大会が今大会だけだとわかったからこそ
記念としてユニは交換しなかったんだろう。
9022006年まで名無しさん:06/07/01 06:12 ID:WOr77M/.
あーあ
ほんとクズチームだな。 
チェコの組にこいつらが行けば良かったのに。
チェコカワイソス。

チュニジアに押されてたのにインチキPKで1−0でやっと勝つレベルだからしょうがねえなw
903_:06/07/01 06:14 ID:ShcX2.kU
あれ、ミレフスキって奴金髪じゃなかったのか
9042006年まで名無しさん:06/07/01 06:15 ID:TwiUa6x.
よく頑張った!
イタリアのDFが凄すぎた・・・・・
9052006年まで名無しさん:06/07/01 06:18 ID:ApNGo/eQ
>>901
フリーキックと最後のドリブルには8年かけてようやく辿り着いた
ワールドカップへの想いというものを感じたな。
ひざが万全じゃなかっただろうが、シェフチェンコをワールドカップ
で見れてよかった。
これが最後といわずスーパーサブでもなんでもいいからまた戻ってきてほしいよ。
9062006年まで名無しさん:06/07/01 06:21 ID:moheRGS2
ウクライナだけ場違いかと思っていたが思い違いだったようだ
イタリア相手にあれだけ攻撃出来るとは
結果は3-0だったが面白い試合だったよ
ウクライナの皆さん、シェフチェンコ、お疲れ様
9072006年まで名無しさん:06/07/01 06:21 ID:GSgxznPE
あーあ。
ほんと欧州の恥だな。
オランダの組にこいつらが行けばよかったのに。
コートジボワールカワイソス。

サウジアラビア・チュニジア・スイスにしか勝ってないのにベスト8。真の実力はコレ。
9082006年まで名無しさん:06/07/01 06:27 ID:OUJ8oJdM
イケメン度ではイタリアに勝ってたな
909 :06/07/01 06:28 ID:eXwyOIeE
今日も実況にコテ名乗ってる基地外がいたよね。
9102006年まで名無しさん:06/07/01 06:34 ID:oANOrfUw
ベスト8に似合うチームではなかったと思う・・・
シェフチェンコ応援してたけど、今日はまったくいい試合じゃなかったと思うんだが・・・
9112006年まで名無しさん:06/07/01 06:43 ID:GSgxznPE
フランス、スイス、韓国、トーゴ、スペイン、ウクライナ、チュニジア、サウジアラビア
こっから2つがベスト8行けるんだからやりきれないよ。
フランスも是非ボコボコにされて、ベスト8レベルでないことを痛感してほしい。
9122006年まで名無しさん:06/07/01 06:58 ID:OQ1I.qRw
カリニチェンコが激しくイケメンだってことだけは世界に伝わった試合
9132006年まで名無しさん:06/07/01 07:03 ID:Mr9VojDg
応援してたウクライナ負けちゃったから、もう自分はW杯は終わったも同然w
もう優勝するのは糞ドイツでも、ポルトガルでもどこでもいいよ。

とりあえずシェフチェンコ、ウクライナ代表の皆さん、おつかれ。
9142006年まで名無しさん:06/07/01 07:57 ID:QKRREqlg
ウクライナ敗退で、同じくW杯終わった感がある。 ほんとうに、おつかれさま。感動をありがとう。
9152006年まで名無しさん:06/07/01 09:14 ID:OVfm6ri2
カリ ニ チンコ かっこよかったね、上手いし
どっかの有名チームにスカウトされるだろな
9162006年まで名無しさん:06/07/01 09:51 ID:J.zrvNUU
19番の人がカッコ良い、誰?
9172006年まで名無しさん:06/07/01 10:01 ID:QKRREqlg
19番は話題の、マクシム・カリニチェンコだよ。
9182006年まで名無しさん:06/07/01 10:04 ID:GSgxznPE
ウクライナはヨーロッパの強豪じゃないことがわかっただろ?
二度とワールドカップに出てくるな。
9192006年まで名無しさん:06/07/01 10:06 ID:toxJmlxg
カリニチェンコはすでにビッグクラブ所属なわけだが…
9202006年まで名無しさん:06/07/01 10:12 ID:b0neQvbE
ロシアリーグでしょ?
メジャーというのかな
921 :06/07/01 10:12 ID:iiXpol7Y
カリニチェンコってクラブでもつい最近ブレイクした選手だよな?どこ所属で何歳なん?
俺が持ってるW杯のガイドブックに乗ってなかった。
9222006年まで名無しさん:06/07/01 10:32 ID:EOtGz68o
ミレフスキーが美しすぎる
9232006年まで名無しさん:06/07/01 10:40 ID:QKRREqlg
カリニチェンコ、27才  スパルタクモスクワ所属
9242006年まで名無しさん:06/07/01 11:02 ID:qHf03hV.
ティモもうまいwなんかかわいいし
9252006年まで名無しさん:06/07/01 11:07 ID:471/GWxM
負けたけど、後半開始のシュートが決まっていれば分からなかったね。
いくつかチャンスも作ったし、シェフチュエンコも不調ながらも最後に魅せた。

選手のイケメン度では圧倒的ナンバーワンだったね。美少年系ぞろいだった。
9262006年まで名無しさん:06/07/01 12:15 ID:nWiJ9JYY
今、みてるとこ
ミレフスキーすためんだけど全然仕事させてもらってないw

しかしイケメン対決だなあw
9272006年まで名無しさん:06/07/01 12:23 ID:gQp5wu46
ウクライナ、おつかれさまー

シェバ、新天地でがんばってください。でもチェルシーかあ。
ちょい微妙だけど、まあ応援します。プレミアで得点王とって
現役最高ストライカーであることを証明してくれ
9282006年まで名無しさん:06/07/01 12:41 ID:8PwLcxRQ
あそこでシェバにボールが入ってりゃなー
1−1になってたら状況は違っただろうに。
最後にボロニン見れなくて残念。
なにはともあれお疲れ様。
9292006年まで名無しさん:06/07/01 12:41 ID:nWiJ9JYY
後半12分の攻め おしい。実におしい
ここで点が取れてればなあ
9302006年まで名無しさん:06/07/01 14:25 ID:mCP1M6xQ
>925
女も美人多いしなぁ。
話それるが去年の世界陸上女子1600メートルリレーなんか
ロシア・ポーランド・ベラルーシ・ウクライナとさらにはブラジル。
あと確かイギリスとドイツ。
この辺みんな美人ぞろいでこれ何のミス・ユニバーコンテスト?って感じ。
ジャマイカがまあイキロって感じだったな。

9312006年まで名無しさん:06/07/01 18:03 ID:37X00kmU
シェバがユニフォーム交換しなかったのだが、もう代表引退とか?
9322006年まで名無しさん:06/07/01 20:37 ID:t2OUDR16
カリニチェンコかわいいよカリニチェンコ
9332006年まで名無しさん:06/07/01 21:04 ID:42lFo/NQ
ラッキーでベスト8!ラッキーウクライナ!
9342006年まで名無しさん:06/07/01 22:31 ID:x5vCfLgY
>>931
あと2年はやるだろ。
EURO予選は突破できなくても最低3位に入らないと
また第4シードに落とされかねないしな。
ブロヒンも続投でいくだろうし。
9352006年まで名無しさん:06/07/01 22:32 ID:bQ9tBRTU
あのフリーキックはすごい。あの距離であの威力。
日本人には無理だな。
9362006年まで名無しさん:06/07/01 23:07 ID:.LC67jSI
EURO2008予選

グループB
フランス、イタリア、ウクライナ、スコットランド、リトアニア、グルジア、フェロー諸島
9372006年まで名無しさん:06/07/02 13:43 ID:vBoklxqg
ミレフスキーとならやれる
9382006年まで名無しさん:06/07/02 13:59 ID:6fV6GOlg
対イタリア戦後半、
金髪の選手の水飲みシーンがスロー気味&どアップで放送されたのを見て
一体何のイメージビデオだこりゃ、とおもた。
9392006年まで名無しさん:06/07/02 14:47 ID:jvBdiEPE
>>938
わかる、あれがカリニチェンコ?
940_:06/07/02 14:48 ID:3Q.8m./s
イケメンや美人の観客とか抜け目なく映すからな
9412006年まで名無しさん:06/07/02 16:12 ID:M7qmYkxQ
9422006年まで名無しさん:06/07/02 16:45 ID:zi1lLTyU
あくまで噂だが
カリニチェンコ⇒マンUが興味
ティモシュチュク⇒インテル、トテナムが興味
ミレフスキ⇒ヴィオラ、ウディネ辺りが興味
9432006年まで名無しさん:06/07/02 18:28 ID:Ogk.3yjk
>>936
予選は上位2チームが通過だっけ?
ジダンとかいなくなるフランスならいけそうだけどな
9442006年まで名無しさん:06/07/02 22:13 ID:SqkFxRlE
俺はウクライナの4番ティモシュチュクがすごく印象に残った大会だった
こんなにいい選手がいたのかと、海外移籍まだしてないのかよとね
ウクライナ戦ではずっとこの人を目で追ってたな
レベルの高いリーグでがんばってほしい
9452006年まで名無しさん:06/07/03 03:28 ID:.4BlPOdI
インテル、ウクライナ人MFに興味
http://home.skysports.com/worldcup/article.aspx?hlid=399876&CPID=4&clid=510&lid=8&title=Ukraine+ace+in+demand
インテルが、シャフタル・ドネツクのウクライナ代表MFアナトリー・ティモシェクの獲得に興味を持っていると言われている。
9462006年まで名無しさん:06/07/03 15:14 ID:Zmo7dNmA
EU外枠が残ってないチームに行っても...
9472006年まで名無しさん:06/07/04 16:39 ID:K1VJdI.w
>>937
なにをだwww
9482006年まで名無しさん:06/07/04 17:01 ID:3sc6aUWU
しかし、ミレフスキーのふんわりPKは格好良かったなー。
ここは魅力的な選手が多いね。
9492006年まで名無しさん:06/07/04 19:41 ID:dtV/wutw
>>942>>944
ティモはシャフタルが高額付けるから移籍話流れる。
9502006年まで名無しさん:06/07/04 20:14 ID:54RZ5wnw
ティムはプレミアでもビザ楽勝だが、カリニチェンコは転がってもナイ
9512006年まで名無しさん:06/07/04 23:10 ID:S5Ir60WM
ティモシュチュクは正直そこまで良くなかったと思うけどなあ。
シェライェフのほうが良かったよ。でも中盤は全体的にパスミス多すぎで
レベル低いと思った。ユーロ予選はかなり厳しいかもね。
9522006年まで名無しさん:06/07/04 23:31 ID:xnsnPCoU
いやティモのほうが一枚も二枚も上手だった。
9532006年まで名無しさん:06/07/05 00:57 ID:leYeB2ak
ミレフスキー、インテルとか来て欲しいなぁ
9542006年まで名無しさん:06/07/05 01:06 ID:yIqiomM.
ウクライナってFWは昔からいいの多いね
9552006年まで名無しさん:06/07/05 15:16 ID:7TTF.wiQ
ミレフスキーの体見たいわぁ(*´Д`*)ハァハァ

誰かミレタソにハァハァするスレ立ててくれ
9562006年まで名無しさん:06/07/05 15:39 ID:OamhC/gw
ウクライナ代表共通して言えるのは、ボール持ってるときもパス貰う時も
周りがあまり見えてなかった。特にグセフ。いい突破するのに
出すべきとこで出せない、イタリア戦のなんて、あんなに振りかぶる余裕あったら
確実にシェバに通せた。U-21で準優勝したヤツラからいいのが上がってくるのに期待。
9572006年まで名無しさん:06/07/05 16:20 ID:qO.t5.r.
9582006年まで名無しさん:06/07/05 22:27 ID:cjcB87DQ
カリニチェンコはドイツでの自由時間に読書をして過ごしたそうな。
読んでた本のタイトルは『ムサシ』。
吉川英治『宮本武蔵』のロシア語訳もしくはウクライナ語訳のよう。
チームメイトから借りたもんなんだって。
9592006年まで名無しさん :06/07/06 04:56 ID:ElJe9Bhc
↑そ、そんなことを聴いたらマジ惚れてしまいそう。。。ウクライナの選手は美形揃いはもちろんのこと、
シェヴァ以外は露出が極端に少なかった、というのも惹かれる要素だよね。
イケメンでも、ベッカムを筆頭にクリロナやフェルナンドトーレスなどググれば画像やCMなどが
いっぱい出てくる子たちにはあまり魅せられない。
複雑な歴史がある新しい国だし、どこか翳りのある美形だからこそ、そそられるなー。
イルハンみたいになっちゃ嫌だよー。「カリニチェンコ王子に会いにウクライナへ行こう!」とか
絶対にやらないでー。(その一方でメジャーなところに移籍してプレーをもっと観たい。。。)フクザツ!
9602006年まで名無しさん:06/07/06 04:58 ID:z4ZH16PE
だからなんなんだ
9612006年まで名無しさん:06/07/06 05:00 ID:lZOqSQVU
イケメン揃いのウクライナだが肝心のシェフチェンコは・・・・・
962 2006年まで名無しさん :06/07/06 06:39 ID:v7MWG8ZE






9632006年まで名無しさん:06/07/06 09:55 ID:cWK007Rg
えっ? シェフチェンコってイケメンじゃない?かなりかっこいいと思ってるんだけど、世間では違うの? まさかブサ扱いではないよね?
9642006年まで名無しさん:06/07/06 11:24 ID:N4SufWDg
>>957
うわ…ついにようつべにアップするとは
わざわざ切り取ったかいがないな…
9652006年まで名無しさん :06/07/06 11:54 ID:T6TLnols
>964,957
私もHDに録画したのを毎日何回もスローモードで再生しているよー。
憂いを帯びた青い瞳がなんとも。。。
YouTubeのMy Favoriteに追加しちゃった!ついでにスイス戦のPKも。
ミレフスキーの最初のアップとチップキック!しびれますわー。
決勝より再放送のほうがたのしみー。カリンチェンコが大活躍した
サウジアラビア戦、見損ねたので。
9662006年まで名無しさん:06/07/06 12:52 ID:Gg424Gug
 ケルンでのスイス戦の前後、ヒルトンケルンに宿泊したら、ウクライナ代表と同じフロアー
だった。
 生シェヴァ見てしまった。
9672006年まで名無しさん:06/07/06 13:00 ID:ElJe9Bhc
>966うわーうらやましいー。
カリンチェンコとミレフスキーは見た?みんなでかいんだろうなー。
食事は何を食べてたんだろ。ウクライナ料理というと、餃子の親戚みたいなペルメニ
とか連想するけど。
9682006年まで名無しさん:06/07/06 13:02 ID:ElJe9Bhc
967です。訂正カリンチェンコ→カリニチェンコ。
チェンコってウクライナ語でどういう意味なんだろ。
9692006年まで名無しさん:06/07/06 13:19 ID:cWK007Rg
966うらやましすぎ。  生シェバの感想聞きたい
9702006年まで名無しさん:06/07/06 14:19 ID:RONo.lMo
>>959
カリニチェンコはロシアでは...(と突っ込む)

ウクライナは日本人見下してるから、いい恥かいてこい
9712006年まで名無しさん:06/07/06 15:19 ID:KuqYrcN2
キチガイ協会。イタリアとフランス決勝に来ちまったよ。
ユーロ・サヨナラ。
9722006年まで名無しさん:06/07/06 19:36 ID:pR8tyasg
イタリア戦まで興味なかったから、見てなかった。
ミレフスキーがスイス戦であのPK決めた選手と知ってスイス戦見とけばよかったと後悔。
9732006年まで名無しさん:06/07/06 20:24 ID:ElJe9Bhc
今回のワールドカップで一番愉しませてくれたのはウクライナだった。
初出場でイケメン揃いで、あのシェフチェンコがいて。。。
スペインやイタリアのような華麗なボールさばきはなかったけれど、運その他も幸い
してベスト8までいったのはお見事。
きっと他の国の人もそう思っているから、イタリア戦の最後でカリニチェンコのスロー
でドアップがあったんだろうね。あんなふうに撮ってもらった選手なんてそういない。
はやく再放送やんないかなー。
9742006年まで名無しさん:06/07/06 21:16 ID:sjc3jD4E
W杯が始まるまでスーパーウクライナを知らなかった
人がニワカに集まってるスレは此処ですか?

確かにスペイン戦はシェフチェンコしか連呼されてなかったヨー。
同じアナでは2度と見たくない。
9752006年まで名無しさん:06/07/06 22:16 ID:Pb.34yzs
ウクライナ知らなかったのは婦女系だろ

トルコ、デンマーク、ギリシャ、どこが出てきても
そこそこやれたろうけど、蓋開けると第4シードの
ウクライナがぶっち切り

まあ、ユーロはあの組では無理だろうが
976 :06/07/06 23:00 ID:moiwd1rc
ワールドカップでウクライナを知ったとして何が悪いんだろう?
ニワカとかどうでもいいよ。

このスレが盛り上がるのは良いことだ。
9772006年まで名無しさん :06/07/06 23:01 ID:GSltFHC6
ユーロ予選はキツイな…
また死のグループかよ〜とは思ったがまさか2チームとも決勝進出するとはな
9782006年まで名無しさん:06/07/07 00:09 ID:Hdu1Cj6w
美女が多い国だからさもなんだけど
女性が外貨稼ぎになってるってのはな

キエフ目指す外人女性がいるかどうかは不明
9792006年まで名無しさん:06/07/07 00:54 ID:umF8pTBo
mixiにミレフスキーの単独コミュ出来てる
9802006年まで名無しさん:06/07/07 01:42 ID:cpPvtoxA
>>973
本気で言ってるのか?再放送はもう無いぞ。
9812006年まで名無しさん:06/07/07 01:51 ID:obQyoIHE
ワールドカップでウクライナを知っても悪くないけど
知ったところでイケメンの話しかしない女だらけの悪寒
9822006年まで名無しさん:06/07/07 06:52 ID:yZ3ThQ1c
男だがカリニチェンコ、ミレフスキーに惹かれた
9832006年まで名無しさん:06/07/07 07:42 ID:8VJZHSFQ
シェフチェンコってウクライナだと誰と仲いいの?
9842006年まで名無しさん:06/07/07 08:01 ID:xCkh3j0I
>>983
孤立
9852006年まで名無しさん:06/07/07 08:07 ID:rGexWNT6
代表選手たちの奥方と見られる画像を発見!
http://www.dynamo.kiev.ua/Media/photo59.htm
一人だけ体格がいいけれど、美人ぞろい!誰が誰の奥さんなのか非常に気になる。
上から三段目の黒髪のキュートな女性はどうやらティモシュクの奥さんらしい。

9862006年まで名無しさん:06/07/07 08:33 ID:8OlByp3Y
脳内男乙と言うべきかどちらにしろイケメンにしか興味ないわけだな
9872006年まで名無しさん:06/07/07 09:08 ID:8VJZHSFQ
シェバまじで孤立してるの? 日本でいう中田みたいな?
9882006年まで名無しさん:06/07/07 09:49 ID:Fffjg53I
>>985
一番上の画像で左端から
スビデルスキー、ティモシュク、ネスマチニー、バシュク、グシン、フェドロフ、ショフコフスキー
だと思う。
体格のいい嫁はフェドロフ嫁だな…まあどの嫁もそのうち…。
9892006年まで名無しさん:06/07/07 10:00 ID:Ai5q1yHM
>>988
3割くらい合ってる
9902006年まで名無しさん:06/07/07 10:28 ID:9opVIkv2
シェバ、見る限りではルソルと仲良さそうだが…。

体格のいい奥さんも昔は綺麗だったに違いないw
しかしホントに美男美女ぞろいだな…
9912006年まで名無しさん:06/07/07 10:36 ID:MI/UU/vw
・イケメン
・誰と誰が友達か
・嫁は美人か



いよいよ腐臭がただよってきた
9922006年まで名無しさん:06/07/07 10:58 ID:9opVIkv2
そうか?
奥方話は腐というかミーハーな香具師らを追い出そうとしてるんじゃ?

まあ前からのファンにはいやな流れだろうな…。
だとしたら軽くスルー汁
自分は今回で好きになったクチだからなんも言えんがな
9932006年まで名無しさん:06/07/07 11:28 ID:M44c2IKw
うお、奥方たちか
そんなに垢抜けてはいないが旅行のパンフレットに載ってそうな美女ばかりだな
9942006年まで名無しさん:06/07/07 11:28 ID:Sr1TwCkc
なんか定期的に自治厨が現れるようになったな。
ウクライナ代表に関係してるんだから、イケメン、奥方話でもいいと思うけどね。
嫌ならこなければいい。ブ男の僻みなのか?
9952006年まで名無しさん:06/07/07 11:51 ID:D6Wu2ziw
もっと海外でプレーする選手が増えたら絶対に強くなると思う
ルソルとかカリニチェンコとか
996 :06/07/07 12:31 ID:bkT0Tl3.
技術的にかなりいまいちな上に、状況判断がのろい。
奪ってからキョロキョロしてるうちにつめられて、
バックパス、アポーンみたいな。
強かった頃のディナモみたいな、切り替えの早い、大胆で爆発的な
カウンターは、予選の試合のしょっぱさ見て全然期待はしていなかったが。

グシン、ワシチュクは代表引退かな。ショフコフスキは?
彼は、至近距離のシュートへの反応はすごい。ただ、ザンブロッタのゴール
みたいな、うまくすれば触れそうなそういう場面もときどきある。
あのゴール見て、バイエルン戦のタルナトのFK思い出した。

ユーロ予選は厳しいだろうな。フレブみたいな選手がいればなぁ、ちょうど
ディナモにベルケビチがいたように。
9972006年まで名無しさん:06/07/07 13:11 ID:gPFU7Zpw
急にウク関連サイトへのアクセスが増えて、
それはいいけどIPがほとんどJPで
画像ページをひたすら漁ってたとしたら
それはそれで寒い事態かも

ヨウツベにも日本語版で出してたり...
9982006年まで名無しさん:06/07/07 13:30 ID:rGexWNT6
もうこのスレ終わっちゃうねー。誰か新しいスレたててー!
9992006年まで名無しさん:06/07/07 13:34 ID:beOnnT9c
1000げちと
10002006年まで名無しさん:06/07/07 13:34 ID:xCkh3j0I
1000ならシェフチェンコ代表引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。