[GK]キーパーが一番難しい!![人権なし]

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
そう思わない?
22006年まで名無しさん:04/09/26 18:57 ID:Zlh3u3.g
DFが難しいだろ。アフォにはDFできないって言うしね
3:04/09/26 19:06 ID:gC/5SUC.
DFはミスしてもまだ後ろにキーパーがいます。でもキーパーはだれもいません。
1ミスで戦犯です。
42006年まで名無しさん:04/09/26 19:07 ID:2Z/QbAuk
>>1は南
52006年まで名無しさん:04/09/26 19:12 ID:HDquwBC6
  ∩,,∩
 (☆x☆)  。・゚・⌒) 栄養が偏らないように自炊してます。
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
        アッ! 。・゚・
  ∩,,∩ て     。・゚・。・゚・
 (☆x☆)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∩,,∩    ショボーン GKも難しいけどチャーハソも難しい。
   (☆x☆)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ
6:04/09/26 19:13 ID:gC/5SUC.
まぁ南のあのミス(神)も含めて1ミスで
終わりでしょ?
72006年まで名無しさん:04/09/26 22:14 ID:EUVATWQE
人権なしってどういう意味?
8:04/09/26 23:00 ID:gC/5SUC.
人権なしについては少々長くなりますが素人、女の子に「楽でしょ?」
「私にもできそう」「疲れないでしょ?」などと言われ同じサッカー選手
として扱ってもらえない。さらに同じチームの人間にもこの特殊なポディション
に理解を示す人間が少ないことなどがあげられます。
92006年まで名無しさん:04/09/26 23:05 ID:kTXvUx9I
まーユニも仲間はずれだしな
10:04/09/26 23:11 ID:gC/5SUC.
ユニフォームが違うことには審判がぺナエリアで手を使っているのが
キーパーか否か判断するためという理由があります。
112006年まで名無しさん:04/09/27 22:15 ID:luAzxct.
age
12名無しの守護神:04/09/30 00:52 ID:81Ik7dq.
まーキーパーの気持ちわかるやつなんて、試合でやらなきゃわからんだろ〜。やってもわからん奴もいるけどな。誰かのコラムでキーパーに人権を!みたいなやつ読んだことあるけど…多分、ほとんどの人が読まずにスルーしただろうけど。
13:04/09/30 20:56 ID:vDbOxZ6Q
たしかに試合やらなきゃわからないですよね・・・・
12さんは経験者ですか?
ヨーロッパではキーパーは尊敬されているのになぜですかねー・・・
142006年まで名無しさん:04/09/30 22:37 ID:RSKm23Z.
キーパーは枠内シュートをセーブできなければ失点してしまうから責任重大なポジションだな。
だからこんな重い責任に耐えられないのならキーパーやっちゃーダメだよ。他の10人の選手が
キーパーをカバーしてくれるわけではないのだし。野球とは違うのだから。
152006年まで名無しさん:04/09/30 23:18 ID:jl0kGxnI
ゴールキーパーの孤独って映画あったよね。
あと天皇陛下もこのポジションに対して
理解あるご発言をされてたような。
162006年まで名無しさん:04/09/30 23:42 ID:Z2/NcnpA
>>15
「長距離走者の孤独」でないのか?
17:04/09/30 23:44 ID:vDbOxZ6Q
>14
そうですよね!責任感強い人間じゃないと勤まらないですよね。
だからこそもう少しこのポディションの人気が上がってほしいと思うのです。
>15
それは初耳です!映画ぜひ見たいです!!
182006年まで名無しさん:04/09/30 23:52 ID:jl0kGxnI
19:04/10/01 00:13 ID:WuU9azKE
>15
ありがとうございます!見てみますね。
202006年まで名無しさん:04/10/01 00:15 ID:P8O1NZd6
日本も川口みたいなGKで目立つ選手が出てきたから
子供もやりたいと思うようになるだろ。
21:04/10/01 00:27 ID:WuU9azKE
>20
そうでもないです・・・・・
川口以来理解者は確実に増えていますがまだまだFWマンセーです。
222006年まで名無しさん:04/10/01 01:39 ID:4tWy5K6k
ドイツってGKが人気あるんでしょ?カーンもいるし。
ドイツ版キャプテン翼でも若林が一番人気あるから漫画の
タイトルに「若林」って入ってるらしい。
232006年まで名無しさん:04/10/01 14:44 ID:/MTQ8ip2
>>20
南や櫛野は川口に憧れてGKになったんだっけ?
まあ、南は別の意味で目立ってしまったが。。。
242006年まで名無しさん:04/10/01 16:51 ID:nrf0U/Yw
一番選手寿命が長いのもGKだけどな

252006年まで名無しさん:04/10/01 17:34 ID:lI29TBE2
>>24
開花するのも遅いけどな
経験が大切だから

ボクシングで言うとヘビー級みたいなもんだな
262006年まで名無しさん:04/10/03 23:34 ID:m4ZHqJog
>>5
カワイイ!
272006年まで名無しさん:04/10/04 21:26 ID:4zJXlqiQ
俺はDFだったけどGKを尊敬してる。
信頼できるGKだからこそ相手にタックルに行ける。
GKのファインセーブはFWの得点と同価値だと思う。
282006年まで名無しさん:04/10/04 21:55 ID:48m2qoCc

10回の神セーブをするが、1回ミスする
10日の平凡ゴールを決めるが、1回ドフリーで外す

監督なら後者を選ぶ
292006年まで名無しさん:04/10/04 22:36 ID:iRzeu912
>>28
ポジション違うんだから、監督がどっちも選ぶもないだろ。
302006年まで名無しさん:04/10/08 09:52 ID:eNQASLHE
オレが小学校の時、サッカーやろうぜ!って時には、
必ずデブがキーパーやらされていた。
でもデブにキーパーはできないよね。まだDFの方が良い。
オレはキーパー経験者だが、キーパーが一番面白いと思う。
ってか、ぞくぞくするね。あの緊張感はたまらん。
なんか、楽勝してる試合だとつまらなくて、かなり攻められてる試合の方が
楽しいという困ったポジションだ。
312006年まで名無しさん:04/10/09 13:14 ID:Ijvlin6M
>>30
ハンドボールでもデブとまではいかないけど少し太り気味の人がGKやった。

川口はGKが病気で代わりに出たら良かったから
楢崎はFWだったのが先生に勧められて、がGKになったきっかけ。
野球から転向した本並は一人だけユニが違うとか手が使えるとか
団体競技の中にあって個人プレーヤー的な面に憧れて自らGKになったそう。

322006年まで名無しさん:04/10/12 00:01 ID:TdA9zofY
一番セクシーなのがGK
すっごくかっこいいと思う。男っぽさが溢れ出てるポジション!
332006年まで名無しさん:04/10/12 03:11 ID:oKuuraSo
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / チームが勝っても
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   自分が点取られたら負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  キーパー(リア厨・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
342006年まで名無しさん:04/10/12 22:51 ID:.iB.FoB6
>33
でも松永も同じようなこといってるよね。
352006年まで名無しさん:04/10/13 01:13 ID:6qxUnRRc
>>33
これ誰?
362006年まで名無しさん:04/11/16 17:36 ID:Cxd5.VWw
 
372006年まで名無しさん:04/11/16 17:53 ID:n1ZGgzPo
382006年まで名無しさん:04/11/16 20:36 ID:bMB2bF8c
FWは3回フリーではずしても1回決めてそれが決勝点になれば神扱い
GKは3回スーパーセーブしても1回ミスして失点しそれが決勝点になれば戦犯扱い
392006年まで名無しさん:04/12/26 11:10 ID:KT9D1/fQ
けど、PK戦で神になる可能性もあるよな、川口みたいに。
402006年まで名無しさん:04/12/29 18:16 ID:gexZ3OTY
若林→川口→チラベルト→カーン

知名度の高いキーパーの流れってこんな感じか?シュマイケルやブッフォンがいないのが寂しい・・・
412006年まで名無しさん:04/12/29 18:25 ID:tacss5X6
FWは自分の良い所を特化していく練習をする。
GKは自分の弱点を無くす練習をする。

>>22
ドイツだけじゃなくてどこの国行ってもタイトルに名前入ってるよ。
イタリアでは確かホーリー&ベンジーだったかな(他の国で名前に相違があるかは忘れた)
422006年まで名無しさん
でも下手に理解示すヤツの方がキモイけどね

キム子なんか
「俺は元キーパーだから(W杯の決勝でミスった)カーンの気持ちが痛いほど良く分かる」って

おまいが言うなって感じだけど