チケット販売情報統一スレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
9522006年まで名無しさん:04/03/30 20:09 ID:1CBa9awA
俺のIDはどう?
9532006年まで名無しさん:04/03/30 20:24 ID:ljX5p1YU
>>952
バカに見える
954お願いします:04/03/30 21:37 ID:GCb0NOyc
チケットなしで無謀にもシンガポールのジ・オリエンタルホテルに来ています。US$で100までなら出します。
9552006年まで名無しさん:04/03/30 21:52 ID:DN.IFzFA
>>954
あんたそんなネタ書いてると
本当に譲ってもらいたいとき信じてもらえないぞ
9562006年まで名無しさん:04/03/30 22:12 ID:/xF.k1gQ
代表の国内の試合に関してはドイツ戦までマターリかな?
9572006年まで名無しさん:04/03/31 02:27 ID:WzdS.87c
6月9日はワールドカップ初勝利記念日なので
インド戦は横浜かな
11月17日もシンガポール戦は地域性を考慮して長居あたりかな
9582006年まで名無しさん:04/03/31 09:41 ID:ole/BZjU
>>957
あー,横浜は十分ありえるな.
9592006年まで名無しさん:04/03/31 11:47 ID:3XEmc.2A
>>957
>>958
今後の予選の2試合に関しては正式に発表されていないけれども
2試合とも、国立で開催予定ってことになってるぞ
9602006年まで名無しさん:04/03/31 14:22 ID:Ws4r6Hi2
>>923
すごく同意!!そういうやつって必ずいるよな。
調子いいことこの上ない。。
にわかっつうよか人としてどうかと思うよ。
9612006年まで名無しさん:04/04/01 00:36 ID:cqqirXE.
東京ドームでMLBみていい余韻でサッカーの結果みてビックリしたよ。
国内組だけでみっちり練習して出した方がいいんでないかい?
9622006年まで名無しさん:04/04/01 00:42 ID:ZcEwoeN2
インド戦のチケットはもう売りました?
9632006年まで名無しさん:04/04/01 08:05 ID:LkCfS8Ik
>>962
インド戦のチケットはもう完売したよ
9642006年まで名無しさん:04/04/01 09:39 ID:s9UArVaY
9652006年まで名無しさん:04/04/01 12:58 ID:ndznJBOg
>>964
Japanese supporters should call 0870 145 1125 to book tickets
for England v Japan

だってさ
9662006年まで名無しさん:04/04/01 14:20 ID:623UWq5A
>>963
本当ですか?
9672006年まで名無しさん:04/04/01 14:23 ID:623UWq5A
エイプリルフールでしたね、改めて御伺いしたいのですが
6/9のインド戦チケットはどう取れば良いのでしょうか?
9682006年まで名無しさん:04/04/01 14:37 ID:f3XaSSRg
jfaに聞いたら?
9692006年まで名無しさん:04/04/01 17:03 ID:cBz46ysY
>>967
その質問をする前に、
ちゃんと自分で調べたのか?
9702006年まで名無しさん:04/04/01 17:35 ID:QoPrXbCk
おれはオマーン戦と同じような販売方法になると思う
また、接戦になるのかな
9712006年まで名無しさん:04/04/01 17:38 ID:ZJJWswkI
皆会員とかになってんの?
俺電話とかぴあで今まで一回も取れた事無いよ・・・。
ガンバのチケットも。 (駄目すぎ)
行動が遅いのか?
9722006年まで名無しさん:04/04/01 18:59 ID:QoPrXbCk
駄目な方は、予約番号の世話になるしかないかもしれん
または、予約番号を売り目的で買った人の売れ残り、期限切れを狙う手もあるけど
9732006年まで名無しさん:04/04/01 21:29 ID:fqNbhqcI
>970
オマーン戦 マスコミが7.8倍だとか書いていたが、実際は
 5.92倍だったと最近発売された雑誌に書いていたよ
 モレはクレカ決済で2次で当たった。が
 でも、今度の時、支払方法登録済の人は変更できるのか…
 昨日の試合を見た限り、パスしようかと
 夏の海外チームの交流試合の方が興味あり
9742006年まで名無しさん:04/04/01 21:40 ID:i1YdT1V.
JFAのHPのチケット情報にまだ出ていませんが?
いつごろ受付開始でしょうか?
9752006年まで名無しさん:04/04/01 22:23 ID:IXU.tYlc
このスレ読んでて思い出した。
日韓W杯で当たった日本戦3試合のペアチケットを
当時、顔も見たこともないメル友に定価で譲ったんだ。
そのメル友は別の友達に「そんなことはありえない!」
とみんなに言われたらしい。今思えばフッかけても
よかったんだけど、当時本人確認の定義が明確じゃなくて
別名義の人に譲るの、逆に怖かったんだよね。
9762006年まで名無しさん:04/04/01 22:32 ID:wdcdtFJM
>>974
>いつごろ受付開始でしょうか?
歴史に学んだらどーよ?
キッシンジャーも歴史を学ぶ事は未来を考える上でも大事だと言ってたぞ。
9772006年まで名無しさん:04/04/02 02:15 ID:ggpvA/tk
>>974
もうとっくに売り切れまています
9782006年まで名無しさん:04/04/02 03:21 ID:aDa3Vy6g
インド戦どこでやるかは知らんが
ある程度待てば
カテ2ならオクで定価割れで買えると思うよ。
9792006年まで名無しさん:04/04/02 04:26 ID:daIVPwrY
>>978
フランス大会の予選のときを考えても、
対インドとなれば3万入れば御の字なんだろうけど

1次予選の明らかに格下チームが相手のときですら
「絶対に負けられない戦いはそこにはある」
になっちゃいそうな状況考えると結構売れちゃうのかねw
9802006年まで名無しさん:04/04/02 09:45 ID:KdGqmqtA
一次予選突破がマジで怪しくなってきただけに、
試合の注目度はフランスW杯一次予選よりずっと高くなるよ。
チケットもおそらく即日完売だろうね。
9812006年まで名無しさん:04/04/02 12:14 ID:EYBColIY
>>980
即日完売するような売り方はしないと思われ
9822006年まで名無しさん:04/04/02 12:19 ID:cqqirXE.
感動を呼ばないA代表のインド戦がそこまで人気カードになるとは
思えないんだがなー。
9832006年まで名無しさん:04/04/02 13:46 ID:RtUjkanA
みんなで「川淵辞めろ」コールをしに行くのさ。
試合を観に行くのじゃあない。
9842006年まで名無しさん:04/04/02 13:46 ID:cBz46ysY
>>982
「感動」ねぇ・・・・。
9852006年まで名無しさん:04/04/02 13:48 ID:LkCfS8Ik
>>983
目の前の試合を応援しない人は来ないでください
9862006年まで名無しさん:04/04/02 13:50 ID:EYBColIY
ヤ・マ・モ・ト・ニッポン コールするか
9872006年まで名無しさん:04/04/02 14:34 ID:JQ9sKXRg
チケット販売情報統一スレ15
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1080883980/
9882006年まで名無しさん:04/04/02 14:35 ID:jLTvmmV.
>>985
意味が分からないのならレスなんかつけるな。
9892006年まで名無しさん:04/04/03 05:41 ID:5jFDOwZY
9902006年まで名無しさん:04/04/03 13:08 ID:eUboMDLQ
一次予選でも今年のように間隔を空けてやると弱い国相手でも
結構注目されて盛り上がるのはいいと思ったよ。
来年は最終予選をゆっくり楽しめるんだね。
今後もこういう試合形式にしてほすぃ。
991_:04/04/03 13:52 ID:R0Rye0do
いけるといいね、最終予選。
日本も参加できるといいね、最終予選。
…まじでやばいと思うんだけどね。
9922006年まで名無しさん:04/04/03 14:52 ID:EYBColIY
五輪最終予選も、完全H&Aで間隔あければ
売れ残りなんてことは無かったろうになあ
9932006年まで名無しさん:04/04/03 17:58 ID:cqqirXE.
>>991
韓国に比べればまだ日本なんてマシな状況らしい
9942006年まで名無しさん:04/04/03 19:59 ID:R0Rye0do
実際、罰ゲームだったりしてな。
チャオソレで大きいお友達に説教した先生に対して、
集英社が「漏前らの読者はキモオタなことを認識汁!」って感じでね。
995 :04/04/04 01:29 ID:c9ZoVIRo
スレ違いかも知れんが、最終予選までは「ほぼ間違いなく」行けるだろ。
日本が負けなければ、オマーンの勝点は最大13なんだぞ。
最終予選も、負けない限りは大丈夫だ。
ついこの間五輪予選もあったところなのに、学習してないんか?
9962006年まで名無しさん:04/04/04 06:13 ID:0NDr4E5E
負けるかもしれないって話してんだろ
997995:04/04/04 17:24 ID:JyjGhsjQ
>>996
ハァ? 負けるかもしれんって当たり前だろそんなもん。
フランス、アルゼンチンじゃないんだし、勝点を計算しないといけない
レベルなんだよ、日本は。
五輪予選の日本ラウンド前にロクに計算せずに3戦必勝とか言ってた
マスゴミと同じレベルかよ。
せいぜいチケットの売上に貢献してやれやw
9982006年まで名無しさん:04/04/04 17:45 ID:x4mCkRrQ
>負けない限りは大丈夫だ。
そりゃそうだ。
であんたは何が言いたいんだ?
9992006年まで名無しさん:04/04/04 17:56 ID:cmdP379E
>>997
あんたが負けないって言い出したんだろうが
10002006年まで名無しさん:04/04/04 18:09 ID:gHQnvATw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。