【へなぎ?】VSカメルーン、戦犯は誰?【宮本?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1村長
もちろんジーコか。
22006年まで名無しさん:03/11/19 19:18 ID:0x7gMGoM
2
3 :03/11/19 19:19 ID:5eHtrfbo
宮元
柳澤
42006年まで名無しさん:03/11/19 19:20 ID:0x7gMGoM
もちろん せらまさのりさん です
5村民:03/11/19 19:26 ID:ixE/tK.g
激しく同意
62006年まで名無しさん:03/11/19 19:27 ID:CIVn0UJw
江藤
72006年まで名無しさん:03/11/19 19:29 ID:L8YhWKws
サントスにけtt−いの方向で
8U-名無しさん:03/11/19 20:15 ID:lMIo6GXM
間違いなく角澤
92006年まで名無しさん:03/11/19 20:18 ID:Uq8Smfc6
劣頭の二人は埼玉にカエレ m9(`Д´)
102006年まで名無しさん:03/11/19 20:22 ID:FZmAvCE2
いつもの拾われるチョロチョロパスがいつ炸裂するか
112006年まで名無しさん:03/11/19 20:22 ID:6EfAu9Ok
kkk
122006年まで名無しさん:03/11/19 20:23 ID:l1GnTNcU
得点のにおいがしないトロイ2トプ
132006年まで名無しさん:03/11/19 20:25 ID:aazIR3EQ
柳沢はもう(・∀・)カエレ !!
142006年まで名無しさん:03/11/19 20:39 ID:.rgfx/Q.
山田ぬかれ過ぎ
152006年まで名無しさん:03/11/19 20:46 ID:6ENkGbho
へなぎさわ変えてくれ。
162006年まで名無しさん:03/11/19 21:12 ID:Uq8Smfc6
            普通ありえないシュート
     __     ↑    いつも力一杯蹴る中田のシュート
   /    \   |    /
  /       \  |   /    ○ ┃クロスバーギリギリを狙う稲本のシュート
 ↓         │ |  /   /  ┃
柳沢         | | /  /    ┃ゴール
           ○ / /       ┃
           │_/       ┃
          /  ☆−−−−−−→○転がして狙う小野のシュート
───────────────

   →→→ 攻撃方向 →→→
172006年まで名無しさん:03/11/19 21:14 ID:.rgfx/Q.
山田&サントス
キープできない
2トップ
182006年まで名無しさん:03/11/19 21:14 ID:gnPZhdHk
>>16
ハゲワラ
192006年まで名無しさん:03/11/19 21:15 ID:/EtVMQyI
縦パス貰った高原が後ろにボールを回すのは
ジーコ監督の戦略ですか?
20足が痒い:03/11/19 21:16 ID:cMc1M/jU
中田モーホーポーズあったよね
212006年まで名無しさん:03/11/19 21:16 ID:vLKp5aQI
ぐだぐだサッカー
222006年まで名無しさん:03/11/19 21:16 ID:nPzVavwA
出来るだけ泥試合
232006年まで名無しさん:03/11/19 21:17 ID:sY7NlCW6
へなぎか監督
24 :03/11/19 21:17 ID:76yGGDY6
252006年まで名無しさん:03/11/19 21:17 ID:.rgfx/Q.
>>19
前線からのプレスでSBが上がれないからしょうがない
262006年まで名無しさん:03/11/19 21:18 ID:LJ3lCzSo
キーパーにぶつけたバカハラ!
272006年まで名無しさん:03/11/19 21:18 ID:4r7cKsp.
サントスか高原だな。
地味に良かったのが坪井。
282006年まで名無しさん:03/11/19 21:18 ID:YChSmEZo
17日夜に来たばかりの
時差ボケカメルーンとこれじゃあ終わってるな・・・
292006年まで名無しさん:03/11/19 21:18 ID:d81y/LIM
へなぎは今日がんがってたじゃん
戦犯は高原。あの決定的なシーンでぽかするんじゃねーよ。

藤田はGJ。
302006年まで名無しさん:03/11/19 21:18 ID:vo3BkxAI
もともと日本はこんなもんだろ。戦犯もくそもないよ。負けなかっただけ誉めてやれよ。
312006年まで名無しさん:03/11/19 21:18 ID:bSAMSa3k
だれも小野のよけいなトラップには突っ込まないのな
322006年まで名無しさん:03/11/19 21:19 ID:vLKp5aQI
パス貰ってからのシュウトが遅いこと遅いこと・・・
332006年まで名無しさん:03/11/19 21:19 ID:FHuWQHjA
ジーコはもちろんだがサントスと高原。
ジーコは二人も交代枠使えるようになったんだな(w
342006年まで名無しさん:03/11/19 21:20 ID:WMnCdga2
内容では負けだが侵犯がまともだったらPKでかてた
352006年まで名無し:03/11/19 21:21 ID:qM/LJr8U
戦術もまともに考えられないジーコ
362006年まで名無しさん:03/11/19 21:21 ID:O4F44JRQ
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1068906729.mpg

このくらいのこと高原がやってくれたら...
372006年まで名無しさん:03/11/19 21:21 ID:EVR5rKvg
シュートレンジが狭すぎだろ
382006年まで名無しさん:03/11/19 21:21 ID:4r7cKsp.
>>34
いやになるほど正論。

しかし、あのプレイみても柳沢倒れすぎって香具師いるのな。
中田やガットゥーゾやダービッツでも倒れるよ、あんだけモロにいかれたら。
392006年まで名無しさん:03/11/19 21:23 ID:DdUwirMc
基本的に戦犯はジーコだろう。
勝つための試合としながら、黄金にこだわりすぎ。
今日のような展開では選手交代3人はすべき。
402006年まで名無しさん:03/11/19 21:23 ID:fHX6JU8w



  ホームでの引き分けは勝ちに等しい


                     これ解説の世界では定説!!

412006年まで名無しさん:03/11/19 21:23 ID:gnPZhdHk
戦犯は試合見ながら作ったコーヒーに塩を入れた俺
422006年まで名無しさん:03/11/19 21:24 ID:w2ruXNNU
>>40
( ゚д゚)ポカーン
432006年まで名無しさん:03/11/19 21:24 ID:9u9mt3js
ジーコと高原、大久保がいなくなるだけでずっと良くなるよ。
ヘなぎの1トップためせよクソジーコ。しねしね
442006年まで名無しさん:03/11/19 21:24 ID:98klz6FQ
>>41 謝ってください
452006年まで名無しさん:03/11/19 21:25 ID:0WIaFsEw
ジーコ、両SB
462006年まで名無しさん:03/11/19 21:25 ID:SdQRCvTY
ていうかさー。


稲本いた?
472006年まで名無しさん:03/11/19 21:26 ID:Q4DQtZFk
色々回り回って
エトオとソング
48 :03/11/19 21:26 ID:wP3KMF4w
大久保は無駄に走りすぎ、ボール持ちすぎ、背が低すぎ。
492006年まで名無しさん:03/11/19 21:26 ID:LJ3lCzSo
やっぱり大分の芝。
502006年まで名無しさん:03/11/19 21:27 ID:9u9mt3js
エメルソンまだー?
512006年まで名無しさん:03/11/19 21:27 ID:MUkHgTSc
.          ______ 
          |            |    + 激しくご自由にお持ち帰りください +
          |  粗大ゴミ  |  
          |______|  
              ||       ξ
              ||  ∧____∧
              ||  |l|l━ ┥
            ⊂⌒⌒ つ 。∀゚)っ


522006年まで名無しさん:03/11/19 21:27 ID:.rgfx/Q.
カメルーンの前線からのプレスに対してロングボール(捨て球)で対抗するとか
ミドルシュートを、撃ってDFラインを下げるとか、やってほしかった、マトモに中盤をつないでたら、
勝てない、ブラジル代表じゃないんだから・・・


いいかげんに気がつけ!!ジーコ
532006年まで名無しさん:03/11/19 21:27 ID:F1eMXMFI
大久保使うなら深井使って欲しいな
542006年まで名無しさん:03/11/19 21:28 ID:8rJeQ1Mg
田中よべよ…
552006年まで名無しさん:03/11/19 21:28 ID:XpGvemdA
このままじゃやばそう。
562006年まで名無し:03/11/19 21:30 ID:qM/LJr8U
大久保背が低すぎに1票
ってことで、深井は却下
572006年まで名無しさん:03/11/19 21:30 ID:FvFhWr/U
大久保11試合連続ノーゴール


58:03/11/19 21:31 ID:rYvB9b82
サントスおまえ気化してさらに下手になったな。
コーナーやFK蹴るなボケ。あとドリブルすんな!

あとFKは中田けるな!斧に任せろ!
おまいのけりかたじゃだめぽなんだよ。
592006年まで名無しさん:03/11/19 21:33 ID:7lq/xUVA
>>39
というより、もはや黄金なんてどれか解らんな。
使われなかった頃は妄想ばかり膨らんでたからね。

実際に使われるようになり実力が知れ、
黄金は鍍金だったということが解ったからね。
602006年まで名無しさん:03/11/19 21:35 ID:Gl6gnpgg
柳沢と中田の2top
612006年まで名無しさん:03/11/19 21:35 ID:Wn/zK0p6
糞タジスタの代わりに藤田が入ったら中盤が良くなった気がしたんだけど。
622006年まで名無しさん:03/11/19 21:38 ID:6Q3SQaQQ
つーかカメルーン強かった
632006年まで名無しさん:03/11/19 21:41 ID:KAybcVL.
>>61
だな、茸頭いたら点取られてた
642006年まで名無しさん:03/11/19 21:42 ID:f7VTM5iI
藤田、雷獣シュート失敗!
652006年まで名無しさん:03/11/19 21:42 ID:q/H6AUWc
今日の坪井は良かったな。 宮本は存在感が全く無かったけど。
まあ存在感無いのは堅実に仕事をこなした証拠なんだろうな。

サントス、山田は・・・。
662006年まで名無しさん:03/11/19 21:42 ID:l9YmTZGY
今日の反省点。

高原はもう少しポジショニングを考えるように。
FKは小野に蹴らせましょう。
もっとミドルシュート打ちましょう。
トラップからシュートまでが長すぎます。ダイレクトで打ちましょう。
両サイドはもっと上がりましょう。
中央に電柱が欲しいですね。

以上。
672006年まで名無しさん:03/11/19 21:42 ID:WlCTgoP.
時間帯によっては「使われるタイプ」割合を変える柔軟性がほしいね。
意外とこのタイプ、日本では少数。
682006年まで名無しさん:03/11/19 21:52 ID:CdDLNKTg
692006年まで名無しさん:03/11/19 21:55 ID:pFVXr4Dk
両サイド
702006年まで名無しさん :03/11/19 21:56 ID:PV/XUjpM
大分ビッグアイ

712006年まで名無しさん:03/11/19 21:56 ID:kDvt2RWY
山田のFKは何を伝えたかったんだ?
722006年まで名無しさん:03/11/19 21:57 ID:8rJeQ1Mg
>>71
ガムくれ
732006年まで名無しさん:03/11/19 21:58 ID:rR/apdVg
久々に代表戦見たけどまだ鈴木と柳沢代表に入ってたんだな
とりあえずDFの坊主頭の奴はなかなか良かったと思うんだけど、何て言うの?
742006年まで名無しさん:03/11/19 21:59 ID:8rJeQ1Mg
オウムの幹部
752006年まで名無しさん:03/11/19 21:59 ID:NCcqYizc
>>71
冬の訪れ・・・
762006年まで名無しさん:03/11/19 21:59 ID:Ubg6gkf.
柳は空振りしなかっただけマシ。
772006年まで名無しさん:03/11/19 22:00 ID:Yi6APxWA
相変わらずゴール前でモタモタして見てて腹立つ
782006年まで名無しさん:03/11/19 22:00 ID:q/H6AUWc
>>76
数多くのトラップミスは?
792006年まで名無しさん:03/11/19 22:01 ID:wJ.TfzcY
>>73
「坊主頭でDF」だと、坪井と三都主の二人だが・・・坪井のことかな?
802006年まで名無し:03/11/19 22:02 ID:qM/LJr8U
今日のやなぎはファンタジーを見せてくれなかったな
812006年まで名無しさん:03/11/19 22:03 ID:Ubg6gkf.
>>78
トラップミスは大久保だろう。
セネガル戦以来、柳は空振りしなきゃいいやと思うようになった。
要は期待してないって事。
822006年まで名無しさん:03/11/19 22:04 ID:rR/apdVg
>>79
三都主はわかったんで、坪井って人だな
サンクス
832006年まで名無しさん:03/11/19 22:14 ID:lgrhLWsI
とりあえず黄金の中盤て呼び方やめろ
黄色い中盤でちょうどよい
842006年まで名無しさん:03/11/19 22:28 ID:KAybcVL.
しょっぱい中盤のほうがもっといい
852006年まで名無しさん:03/11/19 22:33 ID:tG8gM1ww
高原、大久保、セルジオ
862006年まで名無しさん:03/11/19 22:36 ID:xjwpgEH.
今日は稲本の出来が悪すぎたのが全て。
ボランチがボールを奪う、キープする、さばくのどれも失敗していては、
チームのバランスが崩れて攻められるのは当たり前。
872006年まで名無しさん:03/11/19 22:39 ID:XH.uL2FA
戦犯はジーコ。
稲本が幽霊だったのも、ジーコが「守りに専念しろ」と言っているから。
黄金のカルテットがフィールドにいれば勝てるわけじゃないよヴォケ
882006年まで名無しさん:03/11/19 22:43 ID:xjwpgEH.
その守りの成功率が低すぎだわな今日の彼は。
892006年まで名無しさん:03/11/19 22:48 ID:XH.uL2FA
>>88
確かに・・・どっちにしろ今日の稲本はよくなかったけど・・・。
代表よりクラブチームの方が光ってるのは自由にされてるからだな。
ジーコ氏ね
902006年まで名無しさん:03/11/19 23:18 ID:KAybcVL.
試合後シェファー監督会見
コンフェデレーションズカップの時もそう思ったが、決定力のあるFWがいない。
突然出てきて意外なシュートを決めるような、そういう選手がいればもっと強くなるだろう

突然誰もが呼びもしないのに代表に出て来て
いつものファールを貰う、
それを試合中は消えている選手が決める

それがジーコサッカーだけど?
912006年まで名無しさん:03/11/19 23:20 ID:9pMs05ew
山田さんはガムが(ry
922006年まで名無しさん:03/11/19 23:27 ID:qSK3lMV6
山田の対透明人間FKどうなん?
93 ◆TdBmZTYU :03/11/19 23:28 ID:ya42HRKA
ガムはマウスピース代わりだから別に良いんだけど、試合後にヘラヘラするのはちょっと、ね。
サポも拍手や声援だけじゃなく、ブーイングの一つもしなさいよ・・・
942006年まで名無しさん:03/11/19 23:30 ID:uitJdSd.
>>90
鱸を出せって事か。
952006年まで名無しさん:03/11/19 23:31 ID:.pXC35m.
鈴木倒れる→中村FK
なるほど、これがジーコサカーの神髄ですか。
962006年まで名無しさん:03/11/19 23:36 ID:xjwpgEH.
サポは上から見てるのにブーイングの一つも出来ないヘタレ。
972006年まで名無しさん:03/11/19 23:39 ID:AcDfaQzg
>>95
だなw

セル塩ウザイ
982006年まで名無しさん:03/11/19 23:40 ID:tG8gM1ww
おい、おまえら!!!
おまえらがカメルーン戦に注目してる間に茸がこっそり女遊びしてるぞ!!!!
992006年まで名無しさん:03/11/19 23:47 ID:PKlz2P4Y
つーかジーコジャパンって何か進歩したの?
もうはっきりいってアジア予選で落ちろって感じ。
実力と枠数からしてこんな状態でもWCに行きかねん。
だがそれじゃあますます協会が腐ってくだけだ。
一回死んで再生しろと思ってしまう。
すれ違いスマン
1002006年まで名無しさん:03/11/19 23:47 ID:Xy/00AvE
都築!
1012006年まで名無しさん:03/11/19 23:53 ID:1wj3pozI
相変わらず角澤の実況はuzeeeeeeeeee!!
1022006年まで名無しさん:03/11/20 00:01 ID:iXUpxFzo
決定力不足は如何ともしがたい、点が取れなきゃ勝てないよ
1032006年まで名無しさん:03/11/20 00:03 ID:DvD7gAlk
斧チャソも調子悪かったねえ
1042006年まで名無しさん:03/11/20 00:13 ID:5uz.hyMo
   ∧____∧ テレテレ
   | ━ ┥
(( ∩*´ 3`)
みんなに愛されてるモナ。
1052006年まで名無しさん:03/11/20 00:18 ID:ya42HRKA
>>104
  ∧__∧  __     ∧_∧
 <ヽ`Д´>/ ゝ」」」」 .;.。・)3` )
  <|   | ̄L二⊃   ⊂⊂/
1062006年まで名無しさん:03/11/20 00:36 ID:9r2.yjQk
噛み噛みの堀池
107  :03/11/20 00:48 ID:QvtOiwTw
高原だろ!

毎回思うことだが
倒れるならペナルティエリア内にしろや!

小野はシュート打つな
たまに枠にいくだけでほとんどが明後日方向
小野を交代要員にして
稲本を前よりにして戸田に徹底的に守備専念させたほうがいいと思う。
1082006年まで名無しさん:03/11/20 00:49 ID:ya42HRKA
堀池は番組冒頭の挨拶でも噛んでたな。
緊張してるのかカタコトの日本語だったんでワラタ。
1092006年まで名無しさん:03/11/20 01:57 ID:7NTpE2rU
山田と三都主だろ?
1102006年まで名無しさん:03/11/20 02:05 ID:G7zt5XnI
>>109
両サイド
ザルでしたな・・・
あんなにセンタリング上げられまくるサイドバックって始めて見た
1112006年まで名無しさん:03/11/20 02:05 ID:BnyTD.VE
良い試合だったな==大きな得点チャンスが二、三回あったじゃん。
中盤のつながりもかなりよかったし。
カメルーンが体調万全ではないにしても、あれだけせれれば大したもの。
カメルーンの選手をみたら日本人選手×1.3倍の身体能力は優にある気がする。
なんだかスズメバチに立ち向かうミツバチのようでステキでした!!
1122006年まで名無しさん:03/11/20 02:11 ID:7NTpE2rU
>>110
山田にはガンガって欲しいが

三都主にはもう出てこないで欲しい
ヤシんとこで必ずモタるしFKもダメダメだし
何の役にも立ってない

もう左サイドは三浦アツで固定してほしい

と思いますた
113 :03/11/20 02:32 ID:5WQsvLGY
>>112
三浦アツもサイドでボール受けても馬鹿の一つ覚えみたいに
中に切れ込んでくアレな感じだぞ
1142006年まで名無しさん :03/11/20 02:37 ID:5OTT9Uso
今日の戦犯っていうか、むしろMVPは堀池。

あと、いまだに「戸田、出せよ」とか言ってる奴はちょっとどうかと思う。
1152006年まで名無しさん:03/11/20 03:11 ID:LeETccFU
>>112
>三都主にはもう出てこないで欲しい
>ヤシんとこで必ずモタるしFKもダメダメだし
>何の役にも立ってない

>もう左サイドは三浦アツで固定してほしい

>と思いますた

禿しく同意!!サントスイラネ
1162006年まで名無しさん:03/11/20 03:13 ID:1qldrZh.
サントスイラネは同意だが三浦で固定もイラネ
1172006年まで名無しさん:03/11/20 03:18 ID:yyhMyeTY
FIFA28位に後退しますた。
1182006年まで名無しさん:03/11/20 05:49 ID:XL0a6bJo
>>107
禿げ同。禿いらね。オナニーさんざん店やがって氏ね。

ゲームメイクは中田で出来る。ボランチにほしいのはミドル。
稲本前で正解。小野下げろまでは言わないが、守備専は小野にしる。
1192006年まで名無しさん:03/11/20 09:00 ID:Ek6UlcbI
結局最後はカズしかいないね
1202006年まで名無しさん:03/11/20 09:52 ID:9WusfoXM
やっぱりカズだよな。
今回は怪我だったのかな?
1212006年まで名無しさん:03/11/20 11:02 ID:lRDqiTYw
まともなSBいないんだから
4バックやめれ
1222006年まで名無しさん:03/11/20 11:54 ID:es3rHirQ
キングだめならゴンだね
1232006年まで名無しさん:03/11/20 12:16 ID:3otcP5nU
>>117
なぜ二軍カメルーンとはいえ引き分けた日本がダウンで
ブルガリアにホームで負けた韓国が現状維持なんだ?
韓国はFIFAに賄賂でもやってんのか?
そもそもワールドカップからそうだ 沸けわからん
1242006年まで名無しさん:03/11/20 12:23 ID:nUDLhbD2
        高原
   俊輔  藤田  中田英
      小野  稲本
三浦アツ           山田
      宮本  中澤
         小泉
1252006年まで名無しさん:03/11/20 12:24 ID:hjZsiORo
何やかんや言っても、中田は良かったね。
それ以外はダメポ。
もう海外組に拘る必要はないでしょ。
126ななし:03/11/20 12:30 ID:ix5sVGcE
柳沢 倒れすぎ
見てて、むかつくよー

FW 藤田にして、中村が加われば完璧だー
1272006年まで名無しさん:03/11/20 12:57 ID:CksMDEis
三浦アツくんわぁー、中に切れ込んでもぉー
右足でも蹴れちゃうからぁ、いーんです!
サントスって人わー、蹴れないでしょうー
1282006年まで名無しさん:03/11/20 13:20 ID:vl8ZC8Ws
山田裏取られすぎ
遠藤は稲本と代えるべき
柳沢は100回氏ね
1292006年まで名無しさん:03/11/20 13:32 ID:IuYL7h1g
>>127
正直アツのドリブルもU22の松井と同じぐらいオナニー気味なので、そんなことには期待してない
守備力も正直サントスとそう変わらない。
しかし、アツにはロングスロー・FKという飛び道具がある。これだけでもサントスより10倍はまし

ちゅーかもっと根本的な対策として3バックの方がよさげ。SBの山田はゴミ
J1の公式戦でも結構波が激しいのが山田だけど、WMFやってる限りは特に守備で致命傷には
なりにくいからな。いいときはいいけど悪いときは全然ダメな波のあるバックスは怖すぎる
1302006年まで名無しさん:03/11/20 15:17 ID:azVZcbnk
>>129
禿同。後ろ気にしてSBが上がれないんだったら
3バックの方がいいな。
今の日本のDFはCBが4人いるようなもんだ。
1312006年まで名無しさん:03/11/20 15:23 ID:lhCWsVPM
どう考えたって高原に決まってる
1322006年まで名無しさん:03/11/20 15:27 ID:2kDz8gDA
       高原
  俊輔  藤田  中田英
    小野   稲本
       遠藤
   中澤     坪井
       宮本
       楢崎
1332006年まで名無しさん:03/11/20 15:34 ID:iI/5Ln2s
さて、今から昨日のビデオ見るか、予想としてはFW陣
1342006年まで名無しさん:03/11/20 15:40 ID:3IzV2p8I
日本は1トップじゃ勝てない。
フォローなくなった高原、勘弁してくれって死ぬよ。
藤田は2トップだからこそ生きると思うね。
高原と柳のコンビいいと思うよ。
2人で突破しようというプレーいくつかあったし。
昨日は、サイド攻撃が皆無だったんで
亀はセンターの守備に集中できた。MFがロングシュー打つわけでもなし
2トップの2人にゃきつい条件でしょ。
1352006年まで名無しさん:03/11/20 16:01 ID:2kDz8gDA
1トップっていうか、2列目の香具師がFW的に動けば問題なし。 とにかくFWは糞だから、MF陣特に中田英
俊輔 藤田にはそんな動きをギボン。 いまさらFWのレベルアップは無理ぽ。
1362006年まで名無しさん:03/11/20 16:04 ID:lRDqiTYw
     武藤  江藤
   俊輔  中田  小野
     福西  稲本
   中澤     坪井
       松田
       楢崎
1372006年まで名無しさん:03/11/20 16:07 ID:BHX46yiM
  スシボンバー   ヤナガシワ

   フジタ    ヒデ

   エンドー   イナモト

 ナカタコ        イシカワ
    ナカザワ ツボイ

     オナラザキ
1382006年まで名無しさん:03/11/20 16:14 ID:1KpZhCwk
未だに中蛸に期待してる馬鹿がいるのか……
1392006年まで名無しさん:03/11/20 16:22 ID:.K/NYXT6
坪井はこの前のチョンパルス戦で、J2に片足突っ込んでるような弱小チームになっている
チョンパルス相手に(しかもチョンパルスがレッドで2人も退場したにもかかわらず!)、
目測誤って信じられないアホなヘナチョコミスをして、アンジョンファンにゴルを謙譲するという
壮大なネタを炸裂させてせっかくの首位から陥落したので、
この試合では気合が入っていたのだろうな(w

140 :03/11/20 16:33 ID:Hka07l4U
 . . . . . . . . . . .                      . . . . . . . . . . .

                        / ̄ ̄\
                       l l ━ ━l ‥‥FWは点決めないと‥ブクブク・・・
 ____________|C  .  。l____________
          -−_─ - ─_−_─ - ─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
  ....:.:....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:....:.:...:.:.:.:.:.::.:.....
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...............

まずはこの糞禿をどうにかしろ、話はそれからだ
1412006年まで名無しさん:03/11/20 16:48 ID:3IzV2p8I
>135
日本のMF、昨日シュート何本打った?
騒がれてるほど、攻撃的じゃない。
みんなセントラルMFタイプ。所属チームでのポジションみろよ。
藤田は一人じゃ切り込めないよ。
前に2人FWがいて初めて仕事するタイプ。あとはサブで使うかね。
1422006年まで名無しさん:03/11/20 17:02 ID:vkKqsNZM
なんだかんだ言っても、エメルソンが気化すれば全て解決!

ねえ、まだー?
1432006年まで名無しさん:03/11/20 17:07 ID:ucc6rJwU
中盤について。両サイドは中田中村でいいと思う。ただこれに稲本小野が
加わり中盤が全員攻撃型の選手ばかりなので攻守のバランスがおかしくな
る。遠藤や明神といった守備に定評がある選手を混ぜた方が中盤は機能す
るはず。遠藤は先発でよく働いたのに小野が復帰したら途端に補欠。ジー
コの頭では常に
欧州リーグの選手>>>>Jリーガー なんだろうね。
1442006年まで名無しさん:03/11/20 17:39 ID:oybD1np6
>>142
エメルソン「気化」したらやだ〜〜〜!(;´Д⊂)
1452006年まで名無しさん:03/11/20 21:33 ID:.ed8jfh6
戦犯ねぇ・・
日本サッカー協会でしょ。

中津江村とカメルーンのお涙頂戴の為に、当初の予定を変更して
芝管理ボロボロで日本代表に不利な大分スタジアムでの試合を強行

中津江村村長の陳情が合ったとか、チャリティしてるので是非にとか、
大分でやらなければ集まらないチャリティなら最初から止めておけと言いたい
400名の大応援団ですか、チケットは正規に取ったんでしょうね?

義理人情も大事なのは重々承知。だがそれが脚色された筋書きなら反吐が出る
お涙頂戴結構!チャリティ結構!大賛成!村長勲章授与もオメデトウ。だが、
糞芝の糞スタジアムで仕事する主役は選手達、怪我でもしたらどうしてくれる?
少しでも有利な条件で仕事させてやるのが一番大事なんじゃないの?
上っ面だけの偽善活動には飽き飽きです

サッカー協会はW杯出場のために日本代表が勝つために、しっかりしてもらわねば困るのだ
1462006年まで名無しさん:03/11/20 22:31 ID:Z0velsF2
中田はフィジカル強いからボランチ希望。
1472006年まで名無しさん:03/11/20 23:05 ID:XayLcjWA
江藤も武藤も
他国の代表だろうが
1482006年まで名無しさん:03/11/21 00:05 ID:Wn/zK0p6
フィジカル強いからトップに中田を置いてみたいんだけどなあ。
1492006年まで名無しさん:03/11/21 02:24 ID:7NTpE2rU
1.5列目の中田ってのも正直アリだと思う
1502006年まで名無しさん:03/11/21 06:41 ID:vl8ZC8Ws
>>148>>149
それじゃ鱸を一回り大きくしたようなモノ
1512006年まで名無しさん:03/11/21 09:03 ID:Ek6UlcbI
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
            └''" `ー-┴┐  )
                    `''''" 
1522006年まで名無しさん:03/11/21 09:14 ID:9WusfoXM
セットプレーから秋田のヘディングという日本得意のパターンにもっていけなかった
153 :03/11/21 19:30 ID:LUpebDB6
ぼんばーへっどさぼり
1542006年まで名無しさん:03/11/21 19:53 ID:6L/smx92
しかしあいかわらず日本にはこれだっていうフォワ−ドがいねぇな。
オランダ対スコットランドのプレ−オフの結果調べたら
ファンニステルロ−イがハットトリックだってさ。
決めてほしい時に決めてくれるようなフォワ−ドがいる国はいいなぁ〜。
1552006年まで名無しさん:03/11/21 23:16 ID:.YXoP0fs
>154
オレ、カメルーン戦の後にその試合見ちまったよ。で、いつものことなんだけど
あまりのレベルの違いに鬱になった。世界は遥か彼方。
1562006年まで名無しさん:03/11/21 23:36 ID:EGgop3/c
>>154
フォワ−ドに限った話ではないけどな。
157139:03/11/22 10:52 ID:JgUFaj4o
1582006年まで名無しさん:03/11/23 01:52 ID:BnKHAM.c
>>157 (・∀・)カエレ!
1592006年まで名無しさん
>>157
ブラクラ