海外に住んでる奴!日本の評判教えてくれ!その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年まで名無しさん
その9です

過去ログは>>2
22006年まで名無しさん:03/04/16 11:41 ID:DhC3sw3o
海外に住んでる奴!日本と韓国の評判教えろ!2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025482783/
海外に住んでる奴!日本の評判教えてくれ!その3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025817979/
海外に住んでる奴、日本の評判を教えろ!(実質その4)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025840190/
海外に住んでる奴、日本の評判を教えろ!その5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1026831573/
海外に住んでる奴!日本の評判教えてくれ! (実質その6)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1027490631/
海外に住んでる奴!日本の評判教えてくれ!その7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1031333255/
海外に住んでる奴!日本の評判教えてくれ!その8
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1037871594/
32006年まで名無しさん:03/04/16 11:47 ID:MLS3tQVU
イギリスでの日本の評判はポーツマス川口の活躍で
示されると思います。
42006年まで名無しさん :03/04/16 11:48 ID:AaP8Vh9A
あははははははははhhhh
52006年まで名無しさん:03/04/16 11:52 ID:023GWFcE
>>1
62006年まで名無しさん:03/04/16 16:44 ID:HDyG3bi2
乙カレー
72006年まで名無しさん:03/04/16 20:29 ID:dU6MI1C6
あげていこう
82006年まで名無しさん:03/04/16 22:58 ID:RsG9WNR6
this computer is not available for Japanese.
Austrian people is not be interested in Japanese soccur.
92006年まで名無しさん:03/04/16 23:29 ID:kJOaqGWE
>>8
そうでつか・・・
102006年まで名無しさん:03/04/17 01:06 ID:4WZgj.ao
(´-`).。oO(思いっきり添削したい…)
112006年まで名無しさん:03/04/17 14:54 ID:tXaUaZaA
ログが残らないとは難儀な話や。
122006年まで名無しさん:03/04/17 18:59 ID:uCVoQmr2
また始まったわけですね。。
でももう話す事ないんじゃない??
『‘ヒッキーが喜ぶ’外国人から日本人へのお褒めの言葉』
を伝えるのはもう飽きた。。
海外出ると結局日本の評価じゃなしにそいつ個人の評価だもん。。
だからオレ自身国籍ってそう気にしてないぜ。。
132006年まで名無しさん:03/04/17 19:08 ID:uCVoQmr2
まぁヒッキーの嫌韓さんに一言。。
海外出てごらん!!
持ちつ持たれつでいろんな国の人に助けられ・助けるものだから。。
そういう経験してみな。。
結構アメリカなんか行くと、同じアジア人同士連帯感が生まれるものだよ!!
なんだかんだいって、文化や価値観が似てるからねぇ・・・
まぁ俺を悪く言うのも良いけど、
海外出ていろんな経験すると自分の価値観も変わるもんだよ・・・
142006年まで名無しさん:03/04/17 19:10 ID:uCVoQmr2
まぁ同じことが日本嫌いの韓国人にも言えるのだが。。
152006年まで名無しさん:03/04/17 20:04 ID:VCSZXjNU
一番気にしてんだな>uCVoQmr2
162006年まで名無しさん:03/04/18 00:01 ID:WteWr1w2
>13
持ちつ持たれつっていうのは分かるけど、uCVoQmr2 はどうしても韓国話をしたいのね。
今まで日本人は平和ボケっていうか何の警戒心も無く海外行ったりして、
結構色んな被害にあってるから、最近は警戒する人が増えてるだけ。
それにWC以来、韓国に関する報道が日本で増えて、
それまでは韓国に対して良くも悪くも思ってなかった無関心の人にも韓国情報が入るようになった。
それで、誰かも言ってたけど、知れば知るほど、良い所悪い所、両方見えてきて、
嫌な部分が多く見えてきたって感じと思われ。
WC以来の傾向
韓国人の場合:今まで反日教育で日本は懲悪のみの思想→WC以降、反日は変わらないが、日本に友好的な人も増えた。
日本人の場合:好きも嫌いも韓国に対して関心が薄かった(言い換えれば嫌韓が少なかった)
       →韓国を多く知るにつれて韓国嫌いが増えてしまった。(もちろん韓国好きも増えているだろうが)
だけど今現在日本の一般人が普通に生活する上で、常に頭の中に韓国を意識している人なんていないわな。
17tsuyoshi:03/04/18 01:47 ID:5AcWmxz6
でもやっぱり韓国とは協力関係を築いていくべきだと思うよ・・・嫌韓を広めても何も解決しないんだし・・・
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
192006年まで名無しさん:03/04/18 01:58 ID:dhZ1rmSY
日本人は、海外に行ったら簡単に溶け込めないだけだと思う。
韓国を敵視するとかじゃなくって。
アメリカには留学したけど、日本人は日本人、韓国人は韓国人で固まる。
どこもそうだって聞いた。アジアというだけで連帯感とか疑問。
あ、中国人だけがやけにフレンドリーw
面白い奴は多いし、行動派だし…正直偏見持ってたんだなって感じた。
あいつらいると、アジア人だけじゃなく多種多様な人種の輪ができる。

ヨーロッパは旅行出しか言った事無いけど、おおむね優しい。
フランスではスッゲー馬鹿にされたけど、まあアレがフランス人かなって思う。
ドイツでは温かく迎えてもらったよ。ネオナチはトルコ人との喧嘩に忙しかったせいか
俺たちには絡んでこなかったのもラッキーだった。

ヤンマガで羽中田(漢字違うかな?)がヨーロッパ旅行の事書いてるけど
あれもイイ判断材料だと思う。
202006年まで名無しさん:03/04/18 02:26 ID:7Coc9YEU
>嫌韓を広めても何も解決しないんだし・・・
2chくらいでしょう。嫌韓が酷いのは。
ここばかり見てると嫌韓になる傾向は強いけど。
その他では意図的に広めようっていうより、自然に広がっちゃった。って感じなんでないの?



212006年まで名無しさん:03/04/18 10:44 ID:xySH9FU.
>20
でも嫌われる要素は十二分に持ってますよ。
222006年まで名無しさん:03/04/18 11:27 ID:mbLDa0OU
>>19
中国人は外見こそアジアだけど、
メンタリティなんかは日本人より欧米のそれに近いと思う。
韓国人は個人差はあるけど、日本人以上に
同国人同士固まる傾向は強い感じ、その結束力の強さも含んで。
だけど、同じ東アジアということで欧米などで顔合わすと
お互いにシンパシイが沸いてくる。
232006年まで名無しさん :03/04/18 15:55 ID:y1SsK7NU
疎外感が反転してるだけ。友好なんてもんじゃないよ。
242006年まで名無しさん:03/04/18 21:33 ID:il3uC2tE
>>23
きみはそうなんだね
252006年まで名無しさん:03/04/18 22:17 ID:uCVoQmr2
>>23 疎外感が反転してるだけ。友好なんてもんじゃないよ。

その発言はオマエ自身が歪んでるとしか思えんぞ・・・
君は社会生活を送れないヒッキー??
262006年まで名無しさん:03/04/18 22:18 ID:1XsSCL0g
きょうもまた荒らしに来たか
272006年まで名無しさん:03/04/18 22:28 ID:F2F6nq1M
>>8でなんで田舎のオージーなの?ちゃんと英語学ぶ気がないから、
まともな英語出来ない訳?ねえ?

2827:03/04/18 22:32 ID:F2F6nq1M
あ、オージーちゃうか、でも本当は君オージーの事言いたかったわけでしょ?
(オーストリア第一公用語英語ちゃうし、できたらこんな文章書けないわけだし。)
292006年まで名無しさん:03/04/18 22:56 ID:GYj/nsU6
ドイツ語より、英語の方が理解できる人が多いから
あえて英語で書いてくれたと思ったんだけど
302006年まで名無しさん:03/04/18 23:42 ID:BtTiiE3.
>>19
そんなことないよ。
日本人どうしで固まってるのは最初上手く語学ができないときだけ。
アメリカに住んでたらいろんな国の人と友達になったよ。
3127:03/04/18 23:45 ID:F2F6nq1M
ああ、そうなんだ。ごめんね.早とちりしちゃって。

下手な英語よりはドイツ語書くでしょ?普通?
英語に一番近い言語て理由だけでドイツ語選択した
人間にとっては疑問大だったのよ。

英語はたしか通じたし。
つうかね、下手な英語で優越感に浸るより日本語書けば?とか思っただけ〜。




なーんか荒れてたし。





3227:03/04/18 23:52 ID:F2F6nq1M
本当にあえてなら日本語書くし〜
332006年まで名無しさん:03/04/18 23:59 ID:lDjpfuvY
>>31
君の「普通」は、日本で一般的に用いられている基準とは違うように思う。
それと君は人の英語をどうこう言う前に>>23を・・・

なあ、ひょっとして俺、釣られてる?
3427:03/04/19 00:12 ID:F2F6nq1M
173 : :03/04/18 23:06 ID:OVkz+g4H
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1050619664/633

this is a song

that is a duri

Ahn is better then Nakata.
___  ___________
     V
. Λ_Λ_____
.<丶`Д/ / / ∧_∧
( 二つ/と)  (・ω・` )
| | | ̄   O旦と )
(__)_)     (_(__つ
352006年まで名無しさん:03/04/19 00:17 ID:BtTiiE3.
>>34
"then"ねえ・・。中学生以下のレベルだな。
3627:03/04/19 00:17 ID:F2F6nq1M
ああごめん、テレビ見ながら書いてて。
普通はっていうのは、オーストリア(ドイツ語)に関連があるなら、
その国の公用語で書く香具師の方が多いから(他の板で何回か遭遇)
、ドイツ語じゃなくてあえて苦手な言語使うなら日本語話すのに、と思ったのよ。

つか素で間違えてるよ、と。

ちゅうか、その前のしおかんで上のコピペ見て、
「やっぱしおかん面白すぎ。」とときめいたから、過剰反応
してらからかも。

いやーつられまくってるでしょ?
372006年まで名無しさん:03/04/19 00:19 ID:BISmhE6M
ジーコが言ってたブラジル代表でも通用するってやつ誰?
3836:03/04/19 00:21 ID:F2F6nq1M
してたからかも。
35さんレス早いけど、こういったことに関してはしおかん
マジで面白いよ。

フェイエかどこかのサイトのBBSに
i am pan of son.

てあったりするのよ。ちなみにFanと言ってるんだけど。
(でも、最初のIをiと書くのは常識らすい?。)
392006年まで名無しさん:03/04/19 00:35 ID:BtTiiE3.
>>38
あの国の人はFの発音が難しいらしいしね。
402006年まで名無しさん:03/04/19 01:14 ID:XtEX6322
>>8はおそらくオーストラリアの人を装いたかったのでは?
412006年まで名無しさん:03/04/19 11:59 ID:ebOjmdhc
>>37
>ジーコが言ってたブラジル代表でも通用するってやつ誰?

秋田と名良橋、顔のつくりで。

メンバーに並んでも違和感ないらしい。
永井が絶対ダメだって。
422006年まで名無しさん:03/04/19 12:46 ID:KNn4yZD6
自分のことだろ?→ブラジル代表監督。
トルも母国の候補になったくらいだから
ジーコ早く国に錦を飾ってね。日本は大丈夫(^^)V
432006年まで名無しさん:03/04/19 13:28 ID:uCVoQmr2
buenas tardes!!
442006年まで名無しさん:03/04/19 13:29 ID:uCVoQmr2
hello!!
452006年まで名無しさん:03/04/19 14:39 ID:d0hsIg1E
おしんが可哀相だ!
462006年まで名無しさん:03/04/20 03:22 ID:rq3gwOsE
なにやら宗教くさいにの居着かれちゃったね。
472006年まで名無しさん:03/04/20 11:27 ID:.qIySqT6
>>37
小笠原じゃなくて?
482006年まで名無しさん:03/04/20 19:54 ID:uCVoQmr2
今日は日曜日だというのにここ盛り上がってないね・・・
49 :03/04/25 00:59 ID:s7FYWqy6
>>17
協力って意味知ってる?
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
512006年まで名無しさん:03/05/02 18:13 ID:.qIySqT6
age
5217:03/05/03 03:55 ID:qEGzxnhM
>>49
自分はただtsuyoshiのモノマネをしてみただけで
マジレスされても困るんだけど

tsuyoshiはさんざん叩かれてコテハンやめちゃったみたいだけど

532006年まで名無しさん:03/05/03 10:41 ID:YEa190KY
ネタと識別しにくいものを書き込んで叩かれてから
マジレス困るとか言われるほうが困る
54 :03/05/05 03:02 ID:CqWmB0Mg
>>53
すいませんでした。前スレから読んでる人なら”tsuyoshi”が
出てきた時点で
ネタだと気付くと思ったんだけど、誰もtsuyoshiの再登場に
反応してくれなかった…
552006年まで名無しさん:03/05/05 06:03 ID:g1mL8MKw
>>54
ごめん、めんどくさいから流してた。
56tsuyoshi:03/05/05 20:29 ID:uCVoQmr2
俺が本当のtsuyoshiだよ!!
572006年まで名無しさん:03/05/05 20:35 ID:uCVoQmr2
今日はブラジル人なんかと河原でバーベキューしてきた。。
まぁたらふくシェラスコ食ってきた。。
横浜Mのドゥトラの家族も一緒。。本人は今日試合だったけど・・・
582006年まで名無しさん:03/05/06 22:40 ID:xiqAXZ5Q
tsuyoshiしっかりしなさい
592006年まで名無しさん:03/05/23 01:43 ID:9F.MSh8g
イタリア人とこの前日本代表の試合を何気なく見てたら、
双子の森崎兄弟がでてきたとこで
凄い爆笑された。
「やっぱり日本は『ホーリー&ベンジー』の国だ!!」
と大喜びだった。
因みに「ホーリー&ベンジー」(うろ覚え、違ってたらスマソ)は
「キャプテン翼」のことらしい…
602006年まで名無しさん:03/05/23 14:47 ID:sylSNnx6
『ホーリー&ベンジー』でググったら、トッティのインタビューが最初に出て来た。
holly & benjiでやってみると外国ページがどばどばと。面白い。
612006年まで名無しさん
      __γ
     /  \
    (ノ_ノノ从)
    ヽ ー /  
    (∩∩) いいでしょ