岡田監督がなぜW杯カズ落選させたか知りたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
12006年カズ代表
トルシエは茸落選理由を正月番組で語った。
「中田、斧、茸のなかで誰か落ちるとなると茸
テストマッチで控えベンチで下を向いて髪をいじってる
茸を見て、茸とはW杯は戦えないと思ったそうだ。
対して岡ちゃんは未だ理由を語らず、本人曰く
「カズの落選理由はカンオケまで俺が持っていく。」
トルシエはメンバー発表の時いなかったが
岡はフランスで3人つき帰すと言う横暴ぶり。
誰か真相と岡にカズ落選の理由を聞く勇気あるスポーツジャーナリスト
はいないんかい。なぜかタブーになっている。
当時の心境をカズはいまでも
「俺は予選を通して一番得点をとっている。今でも俺は選ばれるべき
だったんじゃないのか」と雑誌に語っている。

22006年まで名無しさん:03/01/06 03:04 ID:WIm.WivE
32006年まで名無しさん:03/01/06 03:05 ID:dIknRT.M
せめてベンチでいいから入れてあげてほしかったな(´・ω・`)
42006年まで名無しさん:03/01/06 03:07 ID:NoJ7Ytn.
あの時のキングのプレーみてりゃ「使えない」ってことは
誰の目にも明らか。
対イラン戦でチームの規律を破って、勝手にフリーキック蹴った時点で
アウトでしょ。
52006年まで名無しさん:03/01/06 03:12 ID:Ivo14FKQ
でも最後にトルシエはごん、秋田を入れた
岡ちゃんは最後にカズをはずした。
62006年まで名無しさん:03/01/06 03:14 ID:dIknRT.M
>>4
んじゃなんでわざわざフランス連れてってから帰国させたのかな
晒しageみたいなもん?
72006年まで名無しさん:03/01/06 03:15 ID:Ivo14FKQ
しかもフランスまで連れてってですよ。
今回の日韓W杯で3人ぐらい多く選んで直前で落としたら
間違いなく殺されてたでしょう。
82006年まで名無しさん:03/01/06 03:15 ID:YGhbMbNM
エコノミー症候群とか言う病気
92006年まで名無しさん:03/01/06 03:19 ID:bN9u/O5Q
あてくしスンスケオタですが、スンスケ落選の時よりも心を痛めた記憶があります。
ラモスの怒りが尋常じゃなく怖かったなー。
ほんと、墓まで持って行くってのは何故なのかすぃら?
102006年まで名無しさん:03/01/06 03:22 ID:NoJ7Ytn.
協会からの圧力でしょ!
カズいれとけ!って。
112006年まで名無しさん:03/01/06 03:25 ID:dIknRT.M
しかし、その4年後に「いつでもスタンバイしてます」って言ったのにはワラタ
122006年まで名無しさん:03/01/06 04:20 ID:0CbKo4oo
直前の試合でハットトリックしてたのにね
132006年まで名無しさん:03/01/06 11:16 ID:x4VivBlA
市川はかなり若かったから帯同してなかったか?
142006年まで名無しさん:03/01/07 00:33 ID:F6ivKnZo
横浜マリノスは岡田が監督になる。
当時練習態度が悪いといって代表に入れなかった松田とうまくやれるかな?
城をまた呼んだりして「FWの柱は城」とかいって・・・・・。
でもカズは今現役、城は自由契約、呂比須引退、岡野は永遠にサブ・・・。
岡田って支離滅裂。
152006年まで名無しさん:03/01/07 00:34 ID:dezJ8iqM
フランスでけんかしたって話なかった?
162006年まで名無しさん:03/01/07 00:40 ID:.3j0c8jY
権力を持つと、その威力を使いたいものよ。
その威力が大きいほど、
気持ちいいんです。
172006年まで名無しさん:03/01/07 00:43 ID:dezJ8iqM
あーね
182006年まで名無しさん:03/01/07 01:45 ID:W5dvPYp.
ああ、思い出すだに、腹がたつ
192006年まで名無しさん:03/01/07 02:29 ID:bN9u/O5Q
権力が大きいほど怖くなるんじゃない?(その責任に)と思う私は
きっと権力を持てないのであろう。
202006年まで名無しさん:03/01/07 03:14 ID:unUTTSUo
>>4
はっきり言って4に同意。おれは全盛期のカズは好きだったがあの時のカズは
ただのやなやつ。WC予選でもたしか10試合近く先発でノーゴールだったし。
FWだし結果を出さなくては仕方ない。中山は結構得点してたし。
>>1
単純に岡田の考えてる戦術の中で使う気がなかったからかと。監督の構想外では
仕方ない。いつかのインタヴュで岡田自身「アルゼンチン、クロアチア、
ジャマイカを想定してどうしてもカズを使う可能性がないと判断した」って
言ってた。
>>6
岡田は最後までカズをWCの晴れ舞台に立たせたい、けど自分の構想・戦力と
してはみてないって心境の狭間で揺れてたんだと思う。で、結果的に最悪の
形を招いた。カズがもしベンチでも大人しく満足したりチームの士気を高め
られる中山タイプの選手だったらきっと23人の中には入ったんじゃないかな。
212006年まで名無しさん:03/01/07 13:10 ID:pU2UToXg


このクソスレ、逝ってよし・・・。


222006年まで名無しさん:03/01/07 13:24 ID:Nd2L0lBc
そんなこというな
232006年まで名無しさん:03/01/07 23:28 ID:Qjlohnsw
定期的に立つなこのスレ。
カズよりもロペスをもっと使ってほしかったよ
242006年まで名無しさん:03/01/08 17:30 ID:LiZzFoIA
(´-`).。oO(カズさんがアップする音が聞こえてくる)
252006年まで名無しさん:03/01/08 17:40 ID:LiZzFoIA
(´-`).。oO(カズさんがアップする音が聞こえてくる)
262006年まで名無しさん:03/01/09 10:59 ID:pU2UToXg


チカラがないから、はずされただけ、他になにがあるの???

生意気だし、当時若かったヒデもクズキングと一緒にプレーするの

いやがってたんじゃない?


27 :03/01/09 13:24 ID:71fnLoJ6
>>でもカズは今現役、城は自由契約、呂比須引退、岡野は永遠にサブ・・・。
岡田って支離滅裂。

現役だがJリーグセカンドステージでは干されていたが、何か?
282006年まで名無しさん:03/01/09 14:30 ID:egtc1yE.
あの時ミウラは監督の部屋で大暴れしたらしい
292006年まで名無しさん:03/01/09 14:49 ID://mutWu2
あの時のキングのプレーみてりゃ「使える」ってことは
誰の目にも明らか。
対イラン戦でもなぜフリーキックを蹴る選手の対象からわざわざ外したのか。
302006年まで名無しさん:03/01/09 14:53 ID:X9PM89JU
中田の鬼パスを追いかけないから
312006年まで名無しさん:03/01/09 19:19 ID:pU2UToXg

タコだから。  

322006年まで名無しさん:03/01/09 20:00 ID:KRfJ7j9s
当時のベルディではゾノの方がまだまともだった記憶が・・・・
332006年まで名無しさん:03/01/09 22:22 ID:XoOrDy2M
岡「カズの落選理由はカンオケまで俺が持っていく。」

FK勝手に蹴ったのと、カズ派が選手の中心だった(ゲームは中田だけど)のと、
マスコミのカズバッシングの乗せられたのはカンオケに持っていくほど
わかりにくい理由じゃないような気がするんですが。

それか、誰か岡ちゃんの考える中心選手から個人的に陳情でも入ったのかな
342006年まで名無しさん:03/01/09 22:34 ID:ur7KvN0.
「カズの落選理由はカラオケまで俺が持っていく。」
352006年まで名無しさん:03/01/09 23:03 ID:BzpcIhH.
どこまで本当かイマイチ自信ないけど
予選でパタッと点取れなくなったのは
背中痛めていたんじゃなかったっけ?

結果論になるけど、
あの有様ならカズに花道持たせても良かった気がするし
勝ちが欲しかったのなら、
あの時点では、城より呂比須使うべきだったねぇ
362006年まで名無しさん:03/01/09 23:14 ID:XoOrDy2M
>>35
スイス入りした頃にはコンディション調整
できてたんじゃなかったっけ?

しかしあの頃はなんか一気にサッカー熱が加速してたなあ・・・
猫も杓子もサッカーで、飲み屋帰りのおっさんが代表不要論の特集かなにかの
インタビューで「えらそうだからカズはいらない」っていってた印象的だった。
新しいヒーローが出てきてマスコミに飽きられたのが痛かっただろうね
372006年まで名無しさん:03/01/09 23:26 ID:WupaccfI
wwwカズも酔っ払いには言われたくないだろうな。
この頃のカズ関係では
予選時のNHKの密着取材番組が面白かったよ。
38U-名無しさん:03/01/10 00:30 ID:vnEkUjkU
このチームの王様は中田なんだっていう意思表明でしょ。
あと、カズが残ってたらチームがまとまんなかったと思う。
チームの不満分子達がカズのもとに集まって
内紛が起こってたかも。
39   :03/01/10 00:51 ID:iqijw0Ng
>あの時のキングのプレーみてりゃ「使える」ってことは
誰の目にも明らか。

俺の目にはウズベク戦? のハットトリックしたときからダメだと映ったが?
体が全然キレてなくて、とてもじゃないが代表のレベルではなかった。
402006年まで名無しさん:03/01/10 01:05 ID:.50Us3O.
>>26
同意。結局誰もが納得する実力があれば選ばれるだろ。

>>38
これも同意。
逆に岡野を選んだこと中田との相性で城を選んだと考えられる。
412006年まで名無しさん:03/01/10 01:10 ID:TX5T6lKs
フランスに行く前に外してたら出国の時にどんな目にあっていたか・・・・・。
と、あの時は思ったな。
42   :03/01/10 03:08 ID:iqijw0Ng
俺的にはアトランタ組で戦うべきだと思ったんで、
カズ1人いなくなったところで、あまり変わらんのだが、、
432006年まで名無しさん:03/01/10 03:56 ID:Buxh5O1Y
真相

岡田「カズは必要か?」
中田「いらねーよ」
442006年まで名無しさん:03/01/10 04:39 ID:v.EKv5HI
たぶん間違いないと思うが岡田はカズの落選をフランスに行く前から決めていたな。

落とす選手をわざわざ連れていったということ。

そうした理由は嫌なことを後回しにしただけ。
452006年まで名無しさん:03/01/10 04:59 ID:hPUaiFmU
>>20
http://www.nikkansports.com/news/98wcup/0507/okada0507.html
22人だよ。。。

>>35
韓国戦で尾底骨を痛めたのが。。。
462006年まで名無しさん:03/01/10 06:13 ID:GpQjjF0o
カズが根強い加茂派だったからウザかったのかな。
472006年まで名無しさん:03/01/10 06:34 ID:ejzCj3Qw
>>44
> たぶん間違いないと思うが岡田はカズの落選をフランスに行く前から決めていたな。

たぶんな。チームがカズ派とそれ以外に割れてたのは確かなようだし。

> そうした理由は嫌なことを後回しにしただけ。

いや、国内でそれをやったらマスゴミが大騒ぎして、選手への悪影響が大きすぎるからだろ。
482006年まで名無しさん:03/01/10 13:46 ID:R0TU8ZS6
そうだとしたら恐ろしい男だ、岡田は。

カズを「お前はどうせ落ちるんだよ」と冷ややかな目で見ていたんだろうな。
この事実は口が裂けても言えないわな。
492006年まで名無しさん:03/01/10 13:54 ID:zcR/oRuY
>48
茸の一件を暴露した香具師もいるがな。
502006年まで名無しさん:03/01/10 13:58 ID:WupaccfI
トルシエか…
512006年まで名無しさん:03/01/10 14:05 ID:RUBfBEPI
>>45
25人選んだ時のでしょう。直前に三人落とされた。

「外れるのは、カズ、三浦カズ…」
522006年まで名無しさん:03/01/10 14:52 ID:yYFQpf1A
やっぱコ―チ時代にカズになにかムカツクことを言われてたんだろ。
それを根に持って・・・

なんとなくだけどカズはコ―チ時代の岡田を下に見てた気がする。
相手にしてなかったというか言うことを聞いてなかったんじゃないか。
532006年まで名無しさん:03/01/10 14:59 ID:F5sV0ziI
岡田が代表コーチ時代の合宿で
夜の暗がりの中、三浦が誰かの頭を踏んでしまった。
踏んだ相手は岡田。それを何かに番組で楽しそうに
北澤と一緒にしゃべってた。
フランス行き決定して間もなくだったな〜〜
あの時点で三浦は落選決定だと思った。こいつ岡田を馬鹿にしてると思って
三浦を選んだらチームが崩壊してただろうね
542006年まで名無しさん:03/01/10 15:05 ID:5VwcLTeM
>>43
なんか違うらしいよ。中田としてはカズにパス出すの楽しみにしていたらしいし。
552006年まで名無しさん:03/01/10 15:39 ID:yYFQpf1A
カズが落選を言われた時にプライドを捨てて土下座して
「頼むからメンバ―に入れてください!」

と岡田に言ったら入れてくれたかな?
562006年まで名無しさん:03/01/10 16:24 ID:CMTTKmZA
カズだけでなく同時にキタも落としている。
やっぱりチーム全体の団結と士気を重視した結果でしょ。
572006年まで名無しさん:03/01/10 16:27 ID:WupaccfI
コーチ扱いなら入れたかもな。市川もそうだったわけだし。

カズのプライドが許せばの話だが。
582006年まで名無しさん:03/01/10 16:32 ID:yYFQpf1A
>>55 

カズ 「ゆるしてくださあぁ―いッ 岡田様―ッ
    私の負けですッ! 改心します、ひれ伏します、靴もなめます、悪いことしました
    いくら殴ってもいいッ! ブッてください! 蹴ってください!
    でも!
    メンバ―にだけは入れてくださいイイイイイイィいいいい〜〜」

岡田 「もう てめ―にはなにもいうことはねえ・・・
    ・・・・・とてもアワれすぎて
    何も言えねえ」



オラオラァ!! 
592006年まで名無しさん:03/01/10 17:05 ID:jZBPfeOI
中村、、、髪をいじっていたから落ち
キング、、、ちんぽをいじっていたから落ち?
602006年まで名無しさん:03/01/10 17:08 ID:v1UCHSLY
このスレ女が多そうだな。
612006年まで名無しさん:03/01/10 17:31 ID:E.5J/Pos
スンスケはソーカ学会だからソーカ嫌いのフランス人としては
選びたくなかったんじゃなかったっけ?
622006年まで名無しさん:03/01/10 17:41 ID:5NON3feg
カズ、三浦カズ

今でも鮮明に覚えてる。
632006年まで名無しさん:03/01/10 18:01 ID:WupaccfI
おれはテレビの巨人戦中にニュース速報で
カズの名前がなかったんで、
日テレに問い合わせ電話したのを覚えているよ。
64 :03/01/10 18:03 ID:7CB/.X0.
たしか岡ちゃんが発表する前日に一人居残りでシュート練習してたんだよなーカズさん
652006年まで名無しさん:03/01/10 18:29 ID:SVKqu0S2
発表直前にやった控え組中心の練習試合でカズがハットトリックを決めた。

それをスポ―ツニュ―スで見てカズは入るなと普通に思ったけどな。

あれを見て岡田も少しは迷ったと思うが。
66 :03/01/10 21:37 ID:juKQ7BMU
予選のカズは確か尾てい骨を骨折してだましだましプレーしてたはず。覚えてない?
そのまま調子が戻らなかった、というのが本当だろうと思う。
672006年まで名無しさん:03/01/10 21:40 ID:ds5uBYxw
>>60 胴衣。
682006年まで名無しさん:03/01/10 23:14 ID:baBXKpOU
加茂が監督だったらカズがどんな状態でも選んでただろうな。

ヤツはカズを溺愛してたからな。
692006年まで名無しさん:03/01/10 23:41 ID:2qF5lPI2
川淵が渡辺ボケジジイにむかついていたから。
だからベルディーの二人を晒し者にしたのデハ?
702006年まで名無しさん:03/01/10 23:48 ID:ymbVxojI
W杯予選でのカズは動き鈍かったように見えた。
特に,CKでボールをコーナーエリアに運ぶときの動きが
実に重そうに見えた・・・調子よくないなと思った・・・
712006年まで名無しさん:03/01/10 23:50 ID:NCz9ijq2
・当時カズはストレッチで45度程度の開脚が精一杯、
 その状態でさえ膝を伸ばす事も出来ず、
 手でつま先に触るのがやっとの状態だった。

・フランスまで連れて行って云々を言うなら、
 カズらを落とした事ではなく、最終選考を
 そこまで引っ張った事を問題にすべき。

 であるなら、落選の時点ではなく、日本を出発した時点で
 批判すべきだった。
722006年まで名無しさん:03/01/10 23:53 ID:baBXKpOU
98年のカズは何かに取付かれた様にかなり動きが鈍くなかったか?

去年、一昨年のカズの方がまだ切れてる。
73 :03/01/10 23:55 ID:7CB/.X0.
そう言えばウズベキスタン戦でもカズダンスのキレが無かったな
74_:03/01/11 00:05 ID:VPGqkNds
水をかけられたくなかったから、カズ自ら辞退した。
75_:03/01/11 00:07 ID:VPGqkNds
>>74
そんでもって
帰国後の会見はすべて演技である。
762006年まで名無しさん:03/01/11 00:18 ID:baBXKpOU
岡田家は今でも熱狂的カズファンから嫌がらせとかされてないのかな?

さすがにもうないか。
772006年まで名無しさん:03/01/11 11:21 ID:M2lPa5NM
>>39

他のFWでもウズベク戦でハットトリックしてずっとスタメンで出て
たらダメだったかもしれんぞ?

カズは、あれだな、あの時W杯の最終予選にケガか何かしてて
W杯の最終予選の序盤は出られないでいた方が良かったのかもな。
待望論とか出て。
韓国戦でケガすることもなかったろうし、注目を避けてマークも
集中されなかったかもしれないし、日本→中東→日本→・・・の
ジグザグ日程も避けられたろうし。
782006年まで名無しさん:03/01/11 11:44 ID:pU2UToXg


カスにはカスが集まる

792006年まで名無しさん:03/01/11 13:55 ID:CEl2RgVs
      ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいキング
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
802006年まで名無しさん:03/01/11 16:18 ID:y4dW0fa6
>>79

スレや話の流れと関係無く
浮いてる。
812006年まで名無しさん:03/01/11 17:04 ID:Gmfcpo6c
当時の日本代表で
海外で名の知れた選手はミウラだけ
それをわざわざ外す岡田は無知
ジャマイカの選手が「ミウラは何番だ?」と
直前に言ってたらしい
822006年まで名無しさん:03/01/11 17:26 ID:rk2nOk/o
中田が頼めばよかったんだよ。
「カズさんを代表に入れないと、俺も出ません!」
832006年まで名無しさん:03/01/11 17:30 ID:nx2dzjxE
>>82

シャイでウブな中田がそんなことできるわけがない。
842006年まで名無しさん:03/01/11 17:32 ID:jwJ.d1xs
>81
岡田にその手のハッタリをやる余裕はないよ
852006年まで名無しさん:03/01/11 17:57 ID:pU2UToXg


消えろ、クズ。


86 :03/01/12 03:14 ID:OlmqMxwM
IDがカズです。

32歳で童貞の僕でも神になれますか?
872006年まで名無しさん:03/01/12 03:41 ID:7B0wkxus
>>86
どこがだよ(w
88  :03/01/12 15:17 ID:cZTb1Sqg
「6月の軌跡」って本に、22人枠についての岡田のインタビューが載っている。

1.岡田がDFを4バックにするか、3バックにするか、決めかねていた。

アルゼンチン、クロアチアのFWを抑える方法として急造3バックを設定し、
キリンカップで辛うじてメドがたったものの、確信が持てなかった。
フランスでの練習試合でようやく3バックを決定。
(だからといって、北沢やカズが3バックで使えないというワケではないと岡田は言っている)
最初から3バックに決めていれば、22人でフランスにいったかもしれないとの事。

2.直前にコンディションのいい選手を選びたかった。

ケガ人やコンディション不良に備えて、保険をかけておきたかったということ。
22人に欠けたとき、日本から急遽呼び寄せても、戦術等への適応が難しいと思われた。
カズは、予選の始めに負傷して以来、調子が戻らなかった。
岡田は、カズの土壇場での強さに期待していたが、無理だと判断した。

もっとも、「棺桶に持っていく」ような真相があるのかもしれんがね。
892006年まで名無しさん:03/01/12 15:33 ID:xCZdSJgM
カズ、北澤、市川以外で落ちそうだった選手って誰だった?
902006年まで名無しさん:03/01/12 15:40 ID:78A3oLfg
>>89
カズ以外
912006年まで名無しさん:03/01/12 15:40 ID:zcR/oRuY
伊東か小島(GKだからないけどな)
922006年まで名無しさん:03/01/12 15:54 ID:v9tjDF66
魂はまだフランスに・・・?
いいかげん取りに行けよ。
932006年まで名無しさん:03/01/12 18:07 ID:pU2UToXg


元ヴェルディにはろくな輩しかいない。



942006年まで名無しさん:03/01/12 19:36 ID:p8HceCyU
>>93

  違う。ヴェルディが選手を腐らせる。
952006年まで名無しさん:03/01/12 20:31 ID:CwAzkYbc
>>89
小野
962006年まで名無しさん:03/01/13 07:04 ID:ZQ3inNB6
結局予選3敗でしょ。3敗だよ。
カズ選んでても3敗したかもしんないけど、どうせ3敗するならカズ選べよ。
  





3敗するなら誰選んでも一緒じゃん、3敗するなら
972006年まで名無しさん:03/01/13 08:13 ID:Sj7eOGAk
>>96
結果でしかモノを語れない奴

96に口癖は
「どーせ勝組にはなれないんだから引きこもっててもいーじゃん」
982006年まで名無しさん:03/01/13 08:23 ID:ejzCj3Qw
>>96
結局予選3敗でしょ。3敗だよ。
カズ選んでても3敗したかもしんないけど、どうせ3敗するならカズ以外選んで正解だったな。






3敗するなら誰選んでも一緒じゃん、3敗するなら
992006年まで名無しさん:03/01/13 11:11 ID:J2rHDyos
岡ちゃんが予選を突破したあと世界中の名監督に、話を
聞きにいった中にエメジャケ(98W杯優勝監督)がいた。
エメジャケは岡ちゃんに誰を中心にするのかと聞くと
岡ちゃんは「中田」と答えた。
エメジャケは「中田を中心にしたいのなら過去に実績の
有った選手を外さなければ中田は活躍できない」と語った。
過去に実績のあった選手とはカズを指していた。
事実エメジャケはジダンを中心としたチームを作るため、
実績の有ったカントナ、パパンを外して優勝した。

あとカズはその当時絶不調だったのと中田とのサッカーの
相性(中田はスペースに早いパスを出す)が悪く、チーム
戦術であるカウンター型の選手ではなかったのが原因。
フランス大会は戦術的には悪くなかったが、予想以上に
決定力がなかったのが、3連敗と言う結果になった。
100_:03/01/13 11:18 ID:Dffn4IOY
カズは最終予選だけじゃなくその年のJリーグでも動きが悪く、
外される予想していたが、まさか北沢が外されるとは思わんかった。
動きはかなり良かったよ。
101 :03/01/13 16:48 ID:frboqoyY
岡田は日本を3戦全敗させた最大の責任者。

運だけで代表監督になっただけの岡田を選んだ横浜は今年降格だな。
1022006年まで名無しさん:03/01/13 17:07 ID:G/nA7nJ2
>>101
カズが凋落したのが岡田のせいだというのか?へぇ。
1032006年まで名無しさん:03/01/13 19:09 ID:73aAstg.
北澤が外されたのは技術がヘタだから。運動量はあっても。
世界では通じないとみたんだろう。 この選考は納得したけどな。

北澤の代わりが伊東だった。結局、出なかったけど。
1042006年まで名無しさん:03/01/13 19:42 ID:nD7Egd.w
39 :    :03/01/10 00:51 ID:iqijw0Ng
>あの時のキングのプレーみてりゃ「使える」ってことは
誰の目にも明らか。

俺の目にはウズベク戦? のハットトリックしたときからダメだと映ったが?
体が全然キレてなくて、とてもじゃないが代表のレベルではなかった。


1052006年まで名無しさん:03/01/13 22:14 ID:ymbVxojI
カズはアウェーの韓国戦で
崔英一に激しいマークにあってたから
(カズ怒り狂ってた。崔はイエロー2枚で退場)
それが響いたのだろうか?
1062006年まで名無しさん:03/01/13 22:21 ID:KlUy418Q
国内でカズをはずすのは無理。
椅子男、長沼、マスコミ、議員さん。。。
さまざまな圧力が岡田監督にかかっていたから。
岡田監督は勝つチームを作りたかった。
だが、結果が出なかった。
結果が出ていれば、トルシエくらいには評価されたはずだ。
1072006年まで名無しさん:03/01/13 22:27 ID:7B0wkxus
>>106
トルシエもまともに評価されてませんが、何か?
1082006年まで名無しさん:03/01/14 00:46 ID:Xv6/D4Jw
>>106
首になったばかりの加茂までもが
TVで岡田監督の戦術に対してコメントしてたよな・・・。
それに対して岡田監督も当然
「あなたに言われたくない」というような事を言ってた。

加茂がそんな事を言える様な状況って・・・
109:03/01/14 01:26 ID:jrYUwOyg
明らかなカズの実力不足でしょ。
1102006年まで名無しさん:03/01/14 02:00 ID:jmDa29lg
でもあの時岡ちゃんは
「中田を中心にチームを作ることは無い」
っていたよ
111_:03/01/14 16:37 ID:.uUCL.FQ
技術不足なら岡野も外されてもおかしくないし、
スピードが無いなら呂比須も同じ。
ゴン中山は大ブレイクしたから当確。
城も最終予選のイラン戦の活躍からして当確なのはわかる。
で、考えてみると、カズ、ロペス、岡野の3人から一人落とすことになり
過去の実績、名前は考慮しない考えの岡田監督はチームのためを考えて
カズを外したんだと思う。
カズの存在のためにチーム戦術がマイナスになってしまうと考えたんじゃないかな。
カズに気を使うあまりに他の選手の持ち味が出せなかったらそれこそ
ワールドカップで勝てるチームじゃなくなってしまうからね。
1122006年まで名無しさん:03/01/14 20:24 ID:iBByg68g
当時を思い返して

・予選当時、カズは動きは悪かった。それは認める。
      ↓
・W杯を自分のチームとして戦うためにカズの夢を切った岡ちゃんには
 私怨はあっても冷静には理解できる。
      ↓
・でも願わくば、復調気味のカズにはフランスで戦ってほしかった。

今現在の薀蓄ヲタのカズ不要論は鼻で笑う結果論だから言うことはない。
カスとかもうだめとか言い出したのは結果としてのデータで言ってるだけだからなw

当時からのカズ不要論者の言うことは事実だからちゃんとわかるけど、
当時を良く知らない便乗がとやかく言うのは表現が当時を知らないのが
ミエミエでむかつきしか残らん

当時のカズ不要論者の人には、逆の立場であるカズ擁護の立場もわかると思う。
当時はよくわかってなかったデータ厨やら凋落したカズしか知らないエセは否定するだけだけどなw

違う立場であっても、当時の擁護論がどのようだったかがわからないやつは
薀蓄だけで口を挟むな。
113U-名無しさん:03/01/14 23:13 ID:hp1VtCWo
お前ら、まだそんなこと言ってるのか?
カズを落とした理由は、カズが岡田のことを「あのタコ顔がよぉ〜」と
陰口を言ったから。それをチクったのは中田英、これ有名な話だよ。
114 :03/01/14 23:26 ID:7CB/.X0.
カズはカントナだったんだな
1152006年まで名無しさん:03/01/15 00:35 ID:5fgK1Rj.
監督を監督として扱っていなかったのなら
チームからハズされても文句は言えないね。
当時は「ふーん、落ちちゃったのか・・・」
程度にしか思わなかった自分には>>112みたいな人の気持ちは分からないけど
>>112みたいな人の気持ちをカズは行動で踏みにじったってことでしょうか?
1162006年まで名無しさん:03/01/15 02:21 ID:H19TEQ76
カズはホームの韓国戦で崔英一に尾てい骨を骨折させられた。
その時、ドクターにアナルに指を入れられて矯正したのだが、
それ以来、アナルに目覚めて、チームメイトの北沢に掘って
貰っている所を見られて2人ともフランスから強制送還させられた。
117:03/01/15 02:38 ID:lGRED7/E
なつかしいなあ
1182006年まで名無しさん:03/01/15 09:24 ID:hZihhRN6
「カズ使えねえんじゃねえか?はずせ」という意見も多かったよ。
でも実際に岡田さんが切ったらバッシングの嵐。
とくにワイドショー的ノリで「かわいそう、連れて行ってあげるべき」
とコメントしてるヤツはカズをバカにしてるとしか思えなかったな。
119     :03/01/15 09:48 ID:z0iU4Q5g
数年後、衰えたナカ〜タを代表から切る時が来たら
岡ちゃんがまた監督やったりして。
その時はみなさん、怒らないでね(♥)

た だ し シ ン ジ を 落 と し た ら 地 獄 に ご 案 内
120 :03/01/15 09:48 ID:7CB/.X0.
外されてからキーちゃんと一緒にどっかの国で潜伏してたところを
日本のテレビ局が「カズをキャッチすることに成功しました!」とか言って放送してたな
1212006年まで名無しさん:03/01/15 15:48 ID:.A4JKXe6
>>120 そのときのカズ。

「撮らないで、日本に帰ったらちゃんと会見するから!」と少しキレ気味。
122     :03/01/15 17:24 ID:ybdWeZDQ
カズがいたから今のオレがある

by オレ
1232006年まで名無しさん:03/01/15 21:41 ID:J2rHDyos
ジョホールバルのビデオが有れば見て欲しいが、
カズが交代する前にカズがフリーキックを蹴る
場面があるが、中田が日本ベンチに向かって
抗議している。
イラン戦のフリーキックは中田か名波が蹴る
ことになっていてカズは約束事を無視した。
カズが交代の時に俺と自分を指さしていたが、
あれは中田のやり易いようにするために
岡ちゃんがカズを外した。
その結果逆転勝利を収め中田は全得点に絡む
大活躍をした。
あの日から日本代表の中心は中田になった。
124 :03/01/15 22:35 ID:7CB/.X0.
ちなみにその後、バスの1番後のカズさんの席に中田が座ることになります
1252006年まで名無しさん:03/01/15 23:04 ID:nD3YNkhk
>>123
カズが勝手にフリーキックを蹴って、ナカタが抗議したシーンを見た時に
「カズの時代は終わったんだな」
と思ったよ。
あの頃は確かカズ中心のチームだったけど段々カズの暴君ぶり?に辟易していたメンバーが
夜中にミーティングをしてたんだっけ?(ウロ覚えだ・・・)

あの頃に比べると去年の代表メンバーってまとまってるな、という実感がある。
1262006年まで名無しさん:03/01/16 00:01 ID:iBByg68g
でも現代表はまとまってるし能力でも何でもレベル高いけど
あの当時のFW陣のような個性的な面白さにかける

中山に少し残ってるかなともおもったけど、メディアが面白がるような
猿回しのようながむしゃらさしか残ってないし・・・。
沈着冷静なだけが秀でているみたいな印象だ。

ドーハ&ジョホールバルに通じそうな
骨があるのは戸田と松田ぐらいかな・・・。
競技としてだけじゃなくて勝敗としての必死さが伝わってくるのは
1272006年まで名無しさん:03/01/16 08:09 ID:hZihhRN6
>>126
そんな事ないと思うが?
漏れには現代表のFWの方が技術的にも精神的にも強くなってるように見える。
骨があるとか勝敗の必死さとか、そんなのはラモスにでも言わせておけばいい。

98のアジア予選とか確かにハラハラドキドキでドラマ性たっぷりだったが、あん
なのはもうごめんだ。
1282006年まで名無しさん:03/01/16 09:45 ID:pU2UToXg


カスはもとからカス。

そもそもラモスが元凶、こいつが代表を潰した。


129     :03/01/16 10:00 ID:0Sh0A.SM
>>128
まぁ、そういうことだな。
1302006年まで名無しさん:03/01/16 13:43 ID:FQdMNImM
爺子が監督続けるなら十分ハラハラドキドキできるから安心しろ。
131_:03/01/16 15:45 ID:kn60Xqf2
でも数年後には岡ちゃんが再び代表監督に就任する時がくるだろうな。
1322006年まで名無しさん:03/01/17 15:04 ID:WupaccfI
>>127
どうなるかは予測できないが、
今回は拍子抜けするほどに簡単に
予選通過しそうな予感がするが。
出場数から言っても。
1332006年まで名無しさん:03/01/17 17:57 ID:0rRW1yew
岡ちゃんを責めるな。
あれはチームを守るためしかたなかったんだよ。
1342006年まで名無しさん :03/01/17 18:20 ID:CeB3KDaw
ディフェンス意識に優れたスタメン2人。
控えにスピードスターと電柱。
わかりやすいといえばわかりやすい選考だと思うぞ。
まあ所詮それでも机上の論理。
+αがわからなかった。要するに経験不足だな。
135_:03/01/18 09:57 ID:eENlZIsI
でも予選のウズベキスタン戦で4ゴールしたときのカズはキレキレだったね。
やっぱりエースはカズだと思ったね。アウエーのウズベクでも終了間際の
ロペスのゴールはカズの動きにつられた相手GKがミスをしたけど、
あれはカズのゴールと言っていい。
そんなカズをフランスで外すことは考えられなかった。
もしカズがフランス大会出ていれば、少なくとも勝ち点1はとれてたんじゃ
ないかな。いや、ジャマイカ戦は勝てたかもしれないよ。
1362006年まで名無しさん:03/01/18 11:34 ID:WupaccfI
>>135君の言うとうりなら、
そもそも加茂監督が更迭されることもなかったな。

監督が変われば起用方針が変わるのも当然。
カズは新監督が元コーチということで、
その辺のところを油断していたんだろうね。
岡田氏も当然自分中心でいくだろうと。
137 :03/01/18 20:36 ID:pvM7LI7o
>>135
おれはカズは好きな選手だがあなたは痛すぎる。あの時のカズの調子は本当に
悪かったしカズが出てれば勝ち点とれたとかジャマイカに勝てたとか机上の空論
は全く意味がない。はっきりいってカズがずっとフル出場してたらそのフランスWC
自体に出られない可能性もあったということを真剣に認識すべき。
138カズ:03/01/18 22:29 ID:KlUy418Q
>>116
>カズはホームの韓国戦で崔英一に尾てい骨を骨折させられた。
そう。そのとおり!
>その時、ドクターにアナルに指を入れられて矯正したのだが、
>それ以来、アナルに目覚めて、チームメイトの北沢に掘って
>貰っている所を見られて2人ともフランスから強制送還させられた。

そんなの俺の知ったことか?別の三浦かずよしの方だろ?
1392006年まで名無しさん:03/01/18 22:51 ID:WupaccfI
>>116
それだ!!
1402006年まで名無しさん:03/01/18 23:09 ID:1ppCUngw
トルシエはそっちには理解があったようなのに残念だ>岡ちゃん
1412006年まで名無しさん:03/01/19 01:33 ID:hlP6jgU.
「カズの落選理由はカンオケまで俺が持っていく。」
この言葉がひっかかるよな。誰かを庇ってるのか?

それを無視すると、チームのモチベーションから何から全部考えた結果だと思う。
控えメンバーが「俺の方が調子良いのに」ってストレスが溜まっていた
ジョホールバルではカズを外してそれが良い結果に繋がった。
でも本大会では「カズが外れればな」って空気はあまりなくて
逆にショックで井原が怪我したり裏目に出てしまった、と。
カズを外すってのは一種の劇薬みたいなものかと。

その劇薬の使い所を間違ったというか、2度も頼ってしまったっていうか。
岡田監督の経験不足が招いた「空気の読み違え」じゃないだろうか。
142141:03/01/19 01:36 ID:hlP6jgU.
別の考え
「カズの落選理由はカンオケまで俺が持っていく。」
こういう言い方って誰かを庇う時に使うんだよな。ただ「カンオケまで持っていく。」
なら何の疑問も感じないんだけど「俺が」ってわざわざ付けてるのが気になる。
協会の圧力ってのは協会に何の得があるか分からんし違うと思うけど、

中田に言われたってのはあるかもしれん。本人達は仲悪くないって言ってたけど
プレイスタイルが合わないのは一目瞭然だと思う。プレイヤーとして、人間としてはカズを
尊敬してるのかもしれんが結果を出すためには、プレイが合わなければ外すよう言うんじゃ
なかろうか? その当時の中田は若かったし。
1432006年まで名無しさん:03/01/19 02:14 ID:WupaccfI
仮に中田が直訴したとしても
岡田監督がカズをはずしたのは中田(に気を使って)とは関係ないと思うね。
なぜなら中田の初代表入り以前からすでに岡田氏は
日本代表のコーチだったから。
岡田監督はトルシエと違い、中田に引け目を感じることは
無かったはずだと思う。実際初監督時の緒戦に
中田をスタメンから外していることからもそれは窺える。
1442006年まで名無しさん:03/01/19 02:49 ID:OnQ9LBcg
で、ホテルの部屋に呼ばれて落選を告げられたとき
カズはホントに岡ちゃんを殴ったの?
145_:03/01/19 10:35 ID:ya.gJI0A
>>144
殴ったかどうかわからないけど、かなり大揉めになったことは間違い無い。
「たった一人のワールドカップ」を読むとわかるけど、カズは日本のために
日本のワールドカップのために長い年月を懸けてかなり自分を犠牲にしてきた
はずだよ。それで念願のワールドカップ出場をはたしたのに直前で自分を外された
気持ちは計り知れないものがあったに違いないからね。
1462006年まで名無しさん:03/01/19 14:09 ID:KlUy418Q
>>142
協会は単純な利益計算だけでは動いていないよ。
むしろ属人的なことで動いていると思う。
あくまでも推測だが協会はカズをさまざまな面で(たとえば
Jリーグの立ち上げなど)利用してきた。そのためカズには
多くの仮がある。さらにあの当時釜本も代表監督に
色気を出していたからね。
そういう意味で岡ちゃんには相当なプレッシャーがあったはずだ。
結果として岡ちゃんは監督しての責務という筋論を通したんだ。
選手先行は全権を代表監督が持っていて、その代表監督を
選んだのが協会であったため、欧州のようにドライに処理できず、
協会の面子を最優先させたのだろう。そのとばっちりをカズと北澤
が食ったということではないだろうか?
トルシエのときもそうだが、選手選考に不満があるのであれば、
協会は監督を解任すればよいのだよ。トルシエ自身が言っていたことだ。
1472006年まで名無しさん:03/01/19 14:17 ID:KlUy418Q
>>146
さらに付け加えれば、責任逃れもかなりあると思う。
あの当時の緊迫した状況での協会の動きを観察していた
人ならばわかるけれど、川渕チェアマン(当時)が
大会前ということでいろいろなところで公演をやっていた。
そこで必ずといっていいほど、「岡田監督はカズをはずさないだろう。
カズの経歴を考えればありえない」といった発言をしているのだよ。
結果として、チェアマンだけが面子をつぶすことになるが、
岡田監督はカズをはずすかどうかを決めかねていたし、結果として
チェアマンの既成事実作戦はまったく意味が無かったことになった。
もし、そこで岡田監督を解任すれば混乱は必至で、
しかも解任した協会幹部はフランス大会で結果を出さなくては
ならなくなってしまう。それを避けたのだろうね。
結局協会の面子と権威のためにカズは犠牲になったのだよ。
1482006年まで名無しさん:03/01/19 14:29 ID:WupaccfI
>>147
でもキャプテンは策士だかね。
自分がカズ外しの主犯に見られたくないので
予防線を張っていたのかも。
1492006年まで名無しさん:03/01/19 14:56 ID:EP/etG.g
可哀想とか、呼んであげればとかいう意見があるが、
お情けで呼ばれて2、3分ピッチに立って、
テソみたいにふて腐れたW杯になってしまう方が悲しいぞ。
今後の人生を考えれば、一度もあがれずにいたほうがよかったかもしれんよ?

監督の道を目指すのなら、それこそジーコ以上のメディアが喜びそうな代表監督になるだろうね。

1502006年まで名無しさん:03/01/19 15:06 ID:KlUy418Q
>>149
いや、岡ちゃんが監督をやっている限り、
カズをベンチに呼べば先発で使うことになると思うよ。
彼は情にもろいからね。
岡ちゃんがカズをはずした理由は控え選手として
使わざるを得ないならはずしたいと思ったからだと思う。

>>148
策士だからこそ、面子をつぶしてでも責任を回避したとも言える。
もし面子にこだわって「絶対カズで行く」と言えば、その責任を
自分がとることになるからね。
1512006年まで名無しさん:03/01/19 15:26 ID:WupaccfI
同じ大学、同じ古河閥の先輩後輩の岡田氏と川淵氏の
間柄からして、岡田監督がカズを外しそうだと言うことを
事前に川淵氏が全く知らなかったとは思えない。
やっぱり、キャプテン、逃げたね。
1522006年まで名無しさん:03/01/19 18:38 ID:x4Mkgj.I
>>151
先輩後輩でも知ってたとは断定出来んだろう。
あの時の岡田監督は妙に「自分が代表監督だ」ってしゃちほこばってたから、
むしろ反発しそう。
もっと力を抜いて楽に行けばあんな事にはならなかったと思う。
1532006年まで名無しさん:03/01/19 19:01 ID:WupaccfI
あの自分がすべてを知ってなければ気がすまない
豪腕策士の川淵キャプテンが、岡田監督の真意を
知りもせずに夜も眠れると思っているの?
知ってたからこそ、あんなに白々しく
カズカズって言ってたんだよ。
1542006年まで名無しさん:03/01/19 20:09 ID:x4Mkgj.I
>>153
眠れなくて目が真っ赤ですた。「落として自分のせいにされちゃかなわん」って事で
狂ったように予防線を張ってた、と。

まあ、「加茂で行けなきゃ辞める」って言っておいて岡田監督で行けたから辞めなかった
長沼よりはましだが。あげく「解任して良い流れが出来た」とか自画自賛気味の発言を
してたなぁ。
1552006年まで名無しさん:03/01/19 20:46 ID:x4Mkgj.I
海外サカ板に書き込もうとしたら46.80で書き込めなかった。
ビビった。
156 :03/01/19 22:11 ID:JdK3UcRk
昔、テレビでのカズのコメントを聞いたのだが、
「俺について来い(←ちゃんとは覚えてない、みたいなこと)を言ったのが、
理由じゃないのかな、と言ってたな
1572006年まで名無しさん:03/01/19 22:11 ID:5Uy1UCh.
単に実力的に落選だろ。
カズ入れるんだったら誰を落とせば良かった?
ちにみにオレは茸信者だけど、
トルの戦術とかそれまでの代表メンバー選考からみて、
茸落選は納得できた。
岡田の時の戦術とカズのコンディション考えたら、
カズの使う場面がイメージできない。
以上。
158_:03/01/19 22:16 ID:cOnw2pLg
ちょっと話し違うけど
北沢ってなんか犠牲者になった気がしない?

伊東だの服部だの使う可能性北沢より
無かった気がするけどどう思う?
159 :03/01/19 22:45 ID:bXCNFzAE
今年の神戸を見ていても、
カズはリーダーシップ取るから、
キャリアの無い若い監督だと、
俺のほうが偉いんだぞと、
すこし怒ってしまうこともあるかもしれない。
160 :03/01/19 22:53 ID:t.rIvc8k
まあ、ロマーリオも外れてたわけだし。
カズとロマーリオじゃ格が違うけど
1612006年まで名無しさん:03/01/19 22:59 ID:WupaccfI
まあ、ガスコインも直前で外されたわけだし。

これも格が違うか。
1622006年まで名無しさん:03/01/19 23:04 ID:KlUy418Q
カントナもはずされたわけだし。
これも既出か。
1632006年まで名無しさん:03/01/19 23:07 ID:WupaccfI
まあロイ・キーンも外されたわけだし。

…いかん。これは今大会だった。
1642006年まで名無しさん:03/01/20 00:30 ID:KlUy418Q
マラドーナは大会途中で降ろされたぞ。

いやドーピングだった。
165 :03/01/20 11:06 ID:wNt5GXGs
カズと中田だと中田の方がファッションセンスがいいとピーコがファッションチェックしたから
166 :03/01/20 11:13 ID:0fbA.6Iw
ぐぬぬぬぬピーコ許さん!
1672006年まで名無しさん:03/01/20 12:11 ID:WupaccfI
ぐぬぬぬおすぎ許さん!
1682006年まで名無しさん:03/01/28 19:51 ID:/fUJbE5c
        _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ

バッシングは慣れてるわよ!さあ、かかってらっしゃい!
1692006年まで名無しさん:03/01/29 00:51 ID:qUVj296E
切り札にしてた
見え透いた嘘は
1702006年まで名無しさん:03/01/29 01:34 ID:h/mroS/k
書けるのか
171 :03/01/29 16:35 ID:k6Fo1P/2
>>158
あーそれはちょっと思うね。最終予選の北沢は結構効いてたし。
まぁ、でも3バックにすると決めた時点で、使いどころが無くなったからからかな。
中田のサブが小野。名波のサブが伊東。相馬のサブが服部。
外れてもおかしくはないか。
1722006年まで名無しさん:03/01/31 04:05 ID:SmjJdPfI
岡田は紙。
カズメンバー入れてたら、仏W杯後空港で城でなくカズが水掛けられてただろう。
しかし今年は神戸対横浜戦は見ものじゃな。
岡田勝利監督インタビュー
「神戸は得点力ないから勝ちました。」
カフーいわく
「神戸のFWは余裕で完封。えっ元日本代表なの?こりゃ失礼。」
1732006年まで名無しさん:03/01/31 19:43 ID:UzcNPLJU
カズは本職こそFWだがWBでも攻撃的MFでも使えた。
やはりあの技術と魂とメームバリューを選ばなかったのはミステーク。
1742006年まで名無しさん:03/01/31 21:25 ID:pU2UToXg

オカもカズもどっちもクズ

175 :03/02/01 02:43 ID:k6Fo1P/2
>>173
中田の代わりにカズ?相馬の代わりにカズ?
ありえんよ。
1762006年まで名無しさん:03/02/01 08:44 ID:8DQyCVXk
>>125

ありうるよ。
1772006年まで名無しさん:03/02/01 09:42 ID:hRjS/7Nw
選手選ぶのは監督なんだから、いちいち落されたからといって、文句言われる
筋合いはないわな。あの会見見て、何様のつもりだよって思った。仮に実力が
有っても選ばれない選手なんて他にもいるわけなんだから。
1782006年まで名無しさん:03/02/01 23:32 ID:QZVDUlu.
うるせー馬鹿
1792006年まで名無しさん:03/02/02 05:10 ID:OWLsFfQk
そういや、この発表があったとき二宮清純が岡ちゃんのことファシストとか言ってたな。
1802006年まで名無しさん:03/02/05 21:59 ID:J2rHDyos
いまだにカズを落選させたことを
言われている岡ちゃんって・・・
181  :03/02/05 22:31 ID:X8qvLKCU
やり方がまずかったからな。
「カズの落選理由はカンオケまで俺が持っていく。」なんて芝居がかった
台詞を吐いたのもまずかった。
おいおい、一体なんなのさ!?って思うだろ。普通。
182名無し:03/02/05 22:43 ID:6NtLHfbM
あの当時スポーツ関係者からサッカー知らない芸能人まで尻馬に乗って岡田批判してたからな。
正直あれはウザかった。
183 :03/02/05 22:48 ID:72hFrPEk
あれだけ足下で貰いたがるカズと、当時の鬼パス中田は
すこぶる相性悪かったろうな。
184名無し:03/02/05 22:56 ID:6NtLHfbM
別に岡田が好きなわけじゃないけど、岡田はカズの為に
黙ってるんじゃないの。
理由を言っても一方的にプライドを傷つけるか、両者の仲が決定的にこじれるかだしな。トルシエのように日本から出てったならいいけど、まだまだ村社会の日本では言わない方が良いわな。
1852006年まで名無しさん:03/02/05 23:05 ID:FcHpCKLI
>>177

オマエはにわかだな プっ

カズは偉大な何様なんだよ!
186名無し:03/02/05 23:10 ID:.3j0c8jY
一部で神戸にやどった寄生虫とも言われてますが、なにか?
187  :03/02/06 00:49 ID:TieSrU.A
>>179
NHKで二宮とカズが出たね。アナウンサーは岡ちゃんに会うたびに粘着して
なんでカズを外したのか聞くらしい。最悪だな。
1882006年まで名無しさん:03/02/06 09:44 ID:R209Nr/g
>>142

いくら中田でも1人ぐらいでそこまではならんだろ。
例え、カズ1人と合わなくても全戦のもう1人、2人を中田と
合う人選にすればいいだけだからね。カズをおとりに、その1人(2人)
を飛び出させると。

中田と一人と合おうと合うまいとカズの練習での決定力、シュート、キックの精度
はかなり高かったようだから。
1892006年まで名無しさん:03/02/06 19:59 ID:WupaccfI
チームの監督とはファシストそのものだ。
チームのオーナーはファシストのファシストだ。欧州では特にね。
二宮氏はその辺を的確に指摘したと思いたいけどね。

でも恐らく違うだろうな。
1902006年まで名無しさん:03/02/06 20:24 ID:okVHpAfs
一つだけハッキリしていること→三浦が22人のメンバーに入ろうがそうでなかろうが、3戦全敗
1912006年まで名無しさん:03/02/07 00:14 ID:08o22OTI
確かにドーハの時と比べれば体のキレはなかったかもしれない、
けど6試合ぐらいゴールはなかったからといって、けして他のFWと比べて
悪かったかな?ボールをもってないとこでアシストのなる動きもしてたし!
それに韓国戦のケガもひきずりながら試合をしてたしね。
あそこでカズを外したのはトルシエが中村を外したのとは次元が違うと思う。
だって、あの時点で世界で戦った経験があるのはカズだけだ。
いろんな意味でみんなファンを含めてカズに頼っていたしね。
エースで期待してたからこそ卵の事件もあったんだと思う!

岡田は完全にテンパッてたよ!あいつは。だいたい25人を選んでから
一度もためさなかった。それにあのときの他のFWが誰一人点を入れずに
いたのにもかかわらず。
最後の練習試合でハットトリック決めて完全に足を治してアピールしたのに
もかかわらずだよ。何を考えてるんだって思ったよ!気でも狂ったんじゃない
かと思ったぐらい。かなりあの時はムカついたね。

1922006年まで名無しさん:03/02/07 00:20 ID:08o22OTI
世界の新聞がとりあげたのを覚えてる。アルゼンチンの監督の
コメントも!「日本は我々に最高のプレゼントをしてくれた!」って
言われてたし。
だいたい点はとれなくても結果、予選での得点が世界で2位で表彰
されてんだもんな。本当に岡田はカズ切で自分の威厳をたもとうと
したしか考えられないよ。
1932006年まで名無しさん:03/02/07 04:03 ID:6Z/iu3A.
当時弱かった浦和のサブの野人岡野より
得点力、海外経験、実績、海外知名度、Jでの通算得点において
カズが上。
野人岡野はリフティングもできない。
明らかにイラン戦の一発のみの論功行賞的な選考。
ちなみにそのイラン戦も岡野がはずしまっくて中田が切れてた。
もう一度あの試合を冷静に見れ。最後にFWに切れた中田が自分でシュート
決めようとしてそのこぼれ玉を岡野野人がスライディングで触っただけ。
あのシーンばかり放送されて一般サッカーファンが野人すごいと思っても
仕方ないが、サッカーのプロの岡田まで洗脳されやがって。
1942006年まで名無しさん:03/02/07 04:14 ID:6Z/iu3A.
そもそも当時の市川をフランスに連れてく必要があったのか?
ぜんぜん試してない17歳、誰がみても最終メンバーに選ばれない
市川を(あくまで当時です)
自分に酔ってたな岡田、カズ切って北沢切ってヴェルディ2人を切る。
ナベツネと犬猿の仲の川淵の指令ではないが
いや岡田の点数稼ぎだな。天皇川淵の機嫌さえとれば岡田の一生が
安泰だし。
天才だな岡田は。ジャマイカに負けても名将で横浜の監督だもんな。
エースは城って見る目あるな。
1952006年まで名無しさん:03/02/07 04:19 ID:6Z/iu3A.
川淵は巨人の渡辺恒男通称ナベツネと犬猿の仲。
岡田は日本の勝利より川淵様を選んだのだ。
おかげで岡田はサッカー界ででかい顔ができる。
1962006年まで名無しさん:03/02/07 04:30 ID:6Z/iu3A.
だって僕らはエリート早稲田大学出身だもの
川淵・岡田・西野は早稲田三羽ガラス日本サッカーの支配者だ。
岡田・・・「エースは城」「メンバーから漏れるのは三浦カズ」(仏W杯名言
西野・・・「前園キャプテン」「中田秀は不要、べンチにいてもらう」
     (アトランタ五輪名言)
岡田も西野も見るめないなぁ。
197名無し:03/02/07 05:47 ID:juqMCQck
城を使ったのは仕方ない。
当時だとカズや他の連中と比べれば城を使うのが妥当では?

漏れも城が何度も見せてくれた決定的なシュートを外した後のさわやかな笑顔に殺意を抱いたクチだが
1982006年まで名無しさん:03/02/07 12:00 ID:WupaccfI
>>194
>自分に酔ってたな岡田、カズ切って北沢切ってヴェルディ2人を切る。
切ったのは3人だよ。市川も落選組だよ。
フランスまで連れて行ったのは
特別コーチとして現場を見せるためでしょ?
1992006年まで名無しさん:03/02/07 12:10 ID:0UNwHxy6
別にカズをメンバーに選ぼうが外そうが問題ではないが、今もアイツが名将扱い
されていることに腹が立つ
200:03/02/07 17:00 ID:DA2cBxcg
岡田って、無能ではないかもしれないけど、
決して優秀な監督ではないよね。
名将なんて称号はもってのほか。
201 :03/02/07 17:35 ID:gID9B5Fg
>>193
「ようやく岡野を使ってくれるのか」
「俺、彼が外したとき笑ってるでしょ?」的なことを中田さんが言ってたわけだが。
2022006年まで名無しさん:03/02/07 17:54 ID:RoDGh5Is
>>1
日本リーグ時代からの 丸の内クラブ vs 新興グループや
大隈連合会等の絡みで決まったんじゃないのかな?
だから「棺桶まで・・・」となると思うが。
*(あの時の代表は○田町の論理みたくバランスよく選出されてたな)*
その前の鴨騒動(95/10)も変だっただろ。
まあ、事はそう単純じゃないわけだよ。
2032006年まで名無しさん:03/02/07 18:02 ID:x4Mkgj.I
>>201
それって金子の決戦前夜でしょ?
実際はビデオで確認したら怒ってて金子は大恥って話。

それはさておき、岡田は予選最後でカズを途中交代してチームの雰囲気が良くなったから
二匹目のドジョウを狙って失敗したんだと思う。
あとでムードを読み違えたような事を言ってたから間違いないと思う。
2042006年まで名無しさん:03/02/07 18:24 ID:EBS6Jz7M
見方変えると岡田もある意味あの3戦全敗の被害者だと漏れは思う。
アホなマスコミがアジア3位(出場枠拡大)でフランスに行けただけなのに、
岡田を名将扱いし、さらに本大会でも決勝トーナメント進出も可能だと
無責任な記事を書いて物事知らない素人にわかファンを日本代表は強いみたいに洗脳。
スポーツ新聞に至っては4強も可能だ!と。
さすがにこの記事をWSDのアルゼンチンの記者が
「ワールドカップを愚弄するのもいい加減にしたまえ!」と言っていたが
2052006年まで名無しさん:03/02/07 19:48 ID:x4Mkgj.I
>>204
あの頃は酷かったな。アルゼンチン、クロアチアに引き分けてジャマイカに勝つ、だっけ?
調子に乗った女リポーターがバティストゥータに
「バティゴールを決めるんですね!?」って叫んで怒られてたのが印象的。

02大会の時久米がチュニジアに行って「チュニジア2!ジャパン0!」
って卑屈に媚を売ってたのも嫌だったが。
206 :03/02/07 19:52 ID:aU7rBbY.
KAZUを使う場面が、ないからはずしたというのは駄目。
KAZUを使う場面は、あったではないか。
ジャマイカ戦で2−0にされた時だよ。
あそこで城に変えてKAZUだろ。
3連敗が決定的になったあの場面は功労者の花道にしていい。
高校野球の甲子園で、9回裏2アウトランナー無しからチーム支えた3年生の眼鏡君が
打席に立つようなもんだよ。
2072006年まで名無しさん:03/02/07 19:57 ID:WupaccfI
KAZUファンは粘着質だと言うことがよく分かった。
208 :03/02/07 20:28 ID:GmtKz7DU
>>196
アトランタの前園は余計。予選は完全にアイツに助けられてたろうが。
今では考えられないくらい香具師も必死に走ってたな・・・。
前園無しには本大会行けなかったのはチーム全員が口を揃えて認めてただろ。

ただ、中田を外したのは論外だがな。
喧嘩したとか何とかタツヒトの本に書いてはあったが、今頃あれが無けりゃ代表監督だったかも名w
2092006年まで名無しさん:03/02/07 22:20 ID:2a4WBYbU
カズは嫌いだが、奥さんは好き
2102006年まで名無しさん:03/02/07 22:25 ID:N735WSdU
『たった一人のワールドカップ』
『たった一人のワールドカップ』
『たった一人のワールドカップ』
2112006年まで名無しさん:03/02/08 00:57 ID:2k7NugXo
 フランスワールドカップでの3連敗という事実をまず直視すべきだ。 
 それでは、ワールドカップでなぜ3連敗したのか?
 経験のある選手が一人も居なかったからだ。
 最終予選では、調子が出なかったかもしれないが、あの当時、世界での経験をもった選手は、カズしか居なかった。
 アルゼンチンやクロアチアには、技術、戦術だけで負けたわけではなく、選手に世界での経験が足りなかったから勝てなかったのだ。
 同じ初出場のジャマイカに勝てなかったのは、監督にも経験が無かったら、相手の実力を知らず戦術的に間違いを犯したからだ。
 当時、加茂を日本人を監督にしたことが、そもそもの間違いだったが、それは、また別の話になるだろう。
 選手の選考は監督の専権事項だから、責任も監督にある。
212続き:03/02/08 00:58 ID:2k7NugXo
岡田は、自分の選手選考の正当性を示すには、一つでも勝つ必要があったが、完全に失敗した。 この時点で彼の選手選考の正当性は失われる。
それも、初出場のワールドカップで、世界での経験のある唯一の選手カズをはずして臨んだこの選考を行った事は、チームの意識の統一とか、カズのチーム内での使い方が無いといった事は何の意味もない、つまらない言い訳にしか過ぎない。
 日本代表での貢献度や、将来の期待などは、一切考えずに、この選手選考をしたと岡田は当時言ったが、その選考そのものが間違いであった事を我々は認識すべきだ。
 岡田がカズを外した訳は本人の話を聞く以外に無いが、それが間違いであった事だけは、屈辱の3連敗が如実に示している。
 結果を直視する事しか、何についても判断できる事はない。
213 :03/02/08 01:08 ID:IboPZWo6
岡田にならなければ、フランス行けたかどうかさえわからんのに
214 :03/02/08 01:15 ID:MSxCoVSY
確かにあのとき岡田でなくてトルシエだったら絶対フランスには行けなかったろうな。
215 :03/02/08 02:02 ID:amGj8ejo
カズがいただけで3連敗しない保証が得られるなら苦労しないな。
2162006年まで名無しさん:03/02/08 02:26 ID:lQXaVE2c
練習みてないからねえ。我々は。
2172006年まで名無しさん:03/02/08 02:36 ID:WupaccfI
>>211
>あの当時、世界での経験をもった選手は、カズしか居なかった。
まずこの認識が間違いだな。
中田以下の世代は若い頃からFIFAの国際大会を数多く経験しているので
世界の経験がないという批判は当たらない。
むしろ、代表の国際大会という点ではカズはほとんど世界は経験していないよ。

>岡田は、自分の選手選考の正当性を示すには、一つでも勝つ必要があったが…
ジョホールバルでは成功した。残念ながら、カズはこれ以降代表で点を取っていなく、
城、中山両氏は点を取っていた。どの監督でもカズをレギュラーには使わんかったでしょう。
レギュラーで役に立たないなら、監督からしたらああいう選手は邪魔だったんだろうね。

>日本代表での貢献度や、将来の期待などは、一切考えずに、この選手選考をした
でももし今ジーコが城を代表に選んだらみんな批判するだろ?普通。
選手選考とは現在の力で選ぶものだよ。本来は。
2182006年まで名無しさん:03/02/08 02:36 ID:lQXaVE2c
調子がすべてだからね
219玉の:03/02/08 02:37 ID:7GuSxhjM
サッカーの評価のページあり。
http://www.geocities.jp/enken1219
220211:03/02/08 03:23 ID:2k7NugXo
>>217
>>中田以下の世代は若い頃からFIFAの国際大会を数多く経験しているので世界の経験がないという批判は当たらない。
 そう来ると思ってましたから、反論します。
 中田以下の世代は、たしかにFIFAの国際大会に出場していましたが、日本代表として、出場していたのであって、カズのように、みかたも敵も外国人のなかで、一人でFWとして、海外のチームで点を取るという経験をしていません。
 この経験の差は、計り知れず大きいと思います。

ジョホールバルで、カズを使っていたのは、他ならぬ、岡田自身です。

3つ目は、意味不明です。


2212006年まで名無しさん:03/02/08 05:54 ID:8dWv3a7A
城って点取っていたか?>>217
222_:03/02/08 11:59 ID:9iH0v59w
城はJ2レベルの選手だった。
まあオリンピアに行けばエースだろうがなw
2232006年まで名無しさん:03/02/08 12:09 ID:WupaccfI
>>221横浜国際のこけら落としで豪快なヘディングシュート。韓国戦。
おれは見に行ったから今でも覚えてるんだよ。
224もう一ちょ:03/02/08 12:28 ID:WupaccfI
>>220
>カズのように、みかたも敵も外国人のなかで、一人でFWとして、
>海外のチームで点を取るという経験をしていません。
ジェノアでは通算一点しか取ってませんが。
イタリアでFW失格と言われた経験は経験に入るのだろうか?疑問だわ。
サントス時代は昔過ぎて、比較にならないね。

>ジョホールバルで、カズを使っていたのは、他ならぬ、岡田自身です。
途中でカズを下げたから勝てたのでは?それ以前は途中交代なんてしなかったのにね。
あの試合で事実上岡田監督はカズを見限ったのだと思う。
225 :03/02/08 12:35 ID:Hm9mrAJk
まー糞岡ちゃんの戦術(引き篭もり)と理論(言い訳)は、糞自身と痛信者には
オッケーって事でいいよね。
2262006年まで名無しさん:03/02/08 12:55 ID:ZYddsfm2
カズがいれば予選リーグを勝ち抜けたか?各チームのエースの比較

アルゼンチン:ガブリエル・バティステュータ
クロアチア:ダボール・シュケル
日本:三浦和良
2272006年まで名無しさん:03/02/08 13:04 ID:WupaccfI
W杯予選の活躍度とその後の調子をかんがみれば、
城と中山をレギュラーに据えて、呂比須をサブに置くのは
至極まっとうな選択に思えるけどな。
岡田監督の罪があるなら、年明け早々にカズは代表から
外すべきだった。あのタイミングで外したのが原因かもしれない。
2282006年まで名無しさん:03/02/08 13:27 ID:hrSYmHOE
>>211,212は215の一言で糸冬了なんだよ!
2292006年まで名無しさん:03/02/08 13:39 ID:OWLsFfQk
>>227
前にも誰かが書いてたと思うけど、国内でカズ外してたらとんでもないことになってたと思うよ。
フランスで外してあれだけ騒がれたんだし。
2302006年まで名無しさん:03/02/08 13:49 ID:WupaccfI
筋論で言ったら
年明けのキャンプに連れて行くべきではなかった。

だってはじめからカズを使うつもりがなかったんだから。
2312006年まで名無しさん:03/02/08 15:00 ID:0m8OcEmw
だいたい城がフランスで結果を出してりゃこんなに言われる事ないんだ
2322006年まで名無しさん:03/02/08 15:49 ID:RUBfBEPI
サッカーに限りませんが、大きな舞台では、みな、浮足だっています。わかづをふんだ経験がある存在はムードづくりに欠かせません。そんな当たり前のことが、あの岡田監督には分からなかったんですね。
猪瀬直樹
233217:03/02/08 16:40 ID:rF2gJHf6
海外での経験について判断する事は、難しいが、
(1) ジェノアで一点しかとってませんが
当時のジェノアのレベルを知っていますか? あのチームに代表レベルの選手が何人居たか知ってますか?怪我の回復に前半戦を棒に振ったのが不運だったが、彼の動きは、決して悪かったとは思いません。
イタリアでプレーした最初の選手の経験を経験と言わずに何と言うのでしょうか?

(2) サントス時代は、昔過ぎて比較にならない。
何を根拠にして、何と比較して“比較にならない”と言うのか不明だが、カズのサントスでの活躍を知れば、その経験が当時如何に貴重かは、言うまでも無い。

 (3) ジョホールバルでカズを下げたときは、延長戦に入っていて、中山も一緒に変えました。疲れてきたイランに対して、さらにスピードのある選手を入れるために、城を投入したのであって、カズの能力云々とは、違う話になります。
2342006年まで名無しさん:03/02/08 17:02 ID:WupaccfI
1と2に関してはいくら言ってもカズ信奉者には理解できまい。
ちなみにジェノアと同等の戦力だったペルージャで中田は
緒戦でユベントス相手に2点を取っている。
取る選手はどんな状況でも取るんだよ。チームの戦力云々は言い訳にならない。

3…カズを引っ込めたのは後半だよね。リードされたときだった。
中山は点を取って引っ込んだ。カズは点を取ってないのに替えさせられた。
エースが点を取ってないのに替えさせられるのは、
やはりエース失格の烙印を押さたと言われても仕方があるまい。

どうでもいいが、俺のレスにではなく、>>215について答えたら?
235217:03/02/08 18:33 ID:rF2gJHf6
カズと中田を同じレベルで語るのは、無理があるんじゃないですか?
ジェノアとペルージャが同等の戦力だったと言うのは、初耳ですね。
高原と中山がジュビロで点は取れても、日本代表でそれほど点を取れない事を考えれば、はっきりするでしょう。取る奴は取りますか?
3に関して言えば、たとえエースでも先発で起用して、疲れや調子を見て変えるのは日常茶飯事の事で、それがどうして失格の烙印になるのか判りません。

215さんについて答えるとしたら、
 我々の前に現実としてあるのは3連敗だけだ。カズが居れば、避けられたかもしれないし、やはり3連敗したかもしれない。
どんな選手がいたとしても、保証などサッカーの世界にあるわけが無い。
だが、当時の代表の在り方が世界に通用しなかったのは確かな事で、代表を率いた岡田監督のやり方に問題があったからだ。そこを反省しないでいれば、進歩は無い。
2362006年まで名無しさん:03/02/08 18:40 ID:pU2UToXg


と     に     か     く     ラ     モ     ス     が     悪     い


2372006年まで名無しさん:03/02/08 20:41 ID:WupaccfI
>>235きみはキモいな。

同じ3連敗したならカズを選ぶべきだったという論調は
フランスW杯の時にも嫌というほど聞かされた。(ラモスを筆頭に)
要するに君はカズが日本サッカーの貢献者だから、
実力いかんにかかわらず、W杯に出場させて、
引退の花道を飾らせてあげたかったんだろ?

はじめからそう言えば、みんなカズファンの戯言で流したのに、
なかんずく、カズを選ばなかったから3連敗したみたいなことを言うから
ややこしくなる。
238_:03/02/08 21:49 ID:dIVkpT7A
おいカズのWC前のプレーを見たことないだろ。
DOWN,DOWN,DOWN,DOWNでダメダメダーメだと思ったよ。
ベンチに入れることはチーム構成としては良かっただろう。

だがカズが岡田に言ったんだよ。控え扱いじゃやってられないって。
WC本番前にチーム内で不満分子がいると、士気が低下するから、面倒で邪魔だから外したんだよ。

カズはな、DFラインギリギリで飛び出してゴールする選手なんだよ。
その瞬発的な反応ができなくなった時点で最高選手が揃う代表では洋ナシだな。

2392006年まで名無しさん:03/02/08 21:58 ID:WupaccfI
いま>>238がいい事言った。
2402006年まで名無しさん:03/02/08 23:46 ID:Yo3XCJQY
カズとタケダはアイドルだったからだろ。

実力なんてねーよ。
241217:03/02/09 00:30 ID:v23uYUjI
 これで終わりにします。
 私の言っている事のどこをどう取れば、貴方の言う、論理になるのか解りま せん。
 私の言いたい事は、
(1)選手、監督に経験が無かったからフランスW杯で3連敗した。
(2)フランスでの監督は岡田武史で、彼の取った作戦(選手選考を含む)は、間  違いだった。
(3) 世界での経験では、当時カズに優る選手はいなかった。
(4) そのカズを外して、3連敗した事実を直視すべきだ。
    脳内で飛躍する前に少しは、理論的に物を考えようね。
242 :03/02/09 00:37 ID:k6Fo1P/2
>>238
カンペキなまとめでございます。
2432006年まで名無しさん:03/02/09 00:42 ID:WupaccfI
いやいや、終わりには出来まい。
こういう間違った認識は改めなければ。

>カズを外して3連敗した事実を直視すべきだ
では、カズがいたら勝てたの?⇒>>215の指摘につながる。
そうしたら>>235にて
>カズが居れば、避けられたかもしれないし、やはり3連敗したかもしれない。
だから俺は>>237にて
>同じ3連敗するならカズを起用すべきだったという論調は聞き飽きた
と言ったまで。

ところで>>238には答えないのか?
2442006年まで名無しさん:03/02/09 00:46 ID:08o22OTI
なんか、あの時のカズはダメだって意見があるけど、じゃあ
誰が良かったわけ?その辺がわからない、チーム自体あまりうまく
機能してなかった!カズはケガもしてたし、他の選手より人一倍
マークもきつかったでしょ!だけど、それを活かしてDFをひきつけて
ゴールに結びついた試合もあったじゃん。
普通にカズっていう人間自体を好きか嫌いはあっても、あの時は
フランスに連れて行くべきでしょ!
241の意見に賛成だね。あきらかに岡田のミスだよ。
あれだけ日本サッカー界に貢献した選手はいないしね。
2452006年まで名無しさん:03/02/09 01:02 ID:WupaccfI
でも加茂政権を岡田氏が引き継いで、
カズ中心を改めたからW杯に出場できた。
ジョホールバルでの決断は加茂周には絶対にできなかった。
加茂監督はカズは絶対に替えなかったからね。
加茂更迭の段階でカズは終わってたんだよ。

あとは>>238へつづく…
246_:03/02/09 01:08 ID:dIVkpT7A
岡田が外したのは、岡田の気持ちでなく、カズの気持ちだよ。

当時使えない(チーム及び個人能力として機能しない)カズ自身がメディア受けするKINGカズの傲慢さが、初体験WCのモチベーションに弊害をもたらすからだよ。
北沢はカズの子分みたいだから、うざくて一緒に外したんだよ。

城は気の毒だが、予選同点ゴールでデクノ棒系FWとして当時のディフェンシブ日本代表には必要だったんだよ。

ま、フランス大会はプレーオフで勝ち得て?、次回が日韓共催で、難しかったんだよ。実力的に。
予選を戦う、ドイツが、モノホンだな。
でも決勝リーグは韓国とは同組じゃないだろうな。
247じこ:03/02/09 01:09 ID:vVyjiHkA
カズがJリーグを蜂起して牽引した点はもう十分に評価されてるね。セリエAに行った初めて
の日本人。ブラジルのプロリーグで初めて成功した日本人プレイヤー。その他もろもろ。
あの時、既にもう勲章がたくさんあったが。カズを本戦に呼ぶかどうかは微妙な選択だったはず。
痛めてたし、動きにも本来の切れはなかったから。予選はハードな試合の連続だから
勝ち抜くためにはドーハの経験者が必要だったという意味でカズも北沢ものこしただけ
でしょ?
トルが中村をはずした理由を言ったからって、岡ちゃんも言わなければいけない
という1の論理がよくわからないナ。墓場まで持っていきたいと本人が言ってるんなら
しょうがないよ。岡ちゃんは日本人で、これからもずっと日本でやってくんだから。
そのぐらい理解してやれんのかナ?
2482006年まで名無しさん:03/02/09 01:18 ID:WupaccfI
岡田監督がアルディレスなら
「奴は要らん」の一言で済むんだけどな。

なかなかそれも言えまいな。
このスレのカズファンを見てるとつくづくそう思うよ。
実際に脅迫電話や付きまといもあったらしいし。
2492006年まで名無しさん:03/02/09 01:24 ID:TTAdqF12
何週間か前、中村がテレビのインタビューで答えてた、
フェイントで交わしても、その時間がかかる分、数的優位を失って、無意味なので、
数的優位を作れるときは、体を張ってDFを押さえて前へ行かないと
みたいな発言(正確な表現は忘れたからスマン)してたが、
カズや横浜マにいた山田隆弘(字違ってるかも)のプレー見ていつも同じこと思ってただけに、
中村本人に自覚はないだろうが、これはカズとかへの嫌味だなとか思ってしまった。

だって、カウンターでDFとFWの動きが流動的でいちばんの得点チャンスに、
わざわざ自分のところでボールを止めて、DFが追いついてくれるのを待ってから、
自分だけのフェイントショーに持っていこうとするんだもんな。

見てていつもあきれてた。ディアスとかも相当ストレスたまってただろうに。
2502006年まで名無しさん:03/02/09 01:27 ID:Lobr4EKg

 つーか、岡田監督のおかげでWCフランス本大会に出場できたんだろ
 あんまり岡ちゃんいじめるなよ
2512006年まで名無しさん:03/02/09 01:27 ID:TTAdqF12
しかもカズは派手なフェイントやりたがるわりには、DFを抜いたのを見たことがない。
(いや、それっぽいのが1、2度だけあったかな・・・)
252コピペ+:03/02/09 01:33 ID:OGbD2AsI
カズがスターになれたのは、実力によるものというより
当時ブラジルでプロとして活躍したという「その事実」
(ちなみにブラジルでプロ選手は二千人とかいう話も・・・)が、
マスコミ受けする「話題性」となり、
Jリーグ開幕との相乗効果でメディア露出が頻繁化し、
時の人として、「テレビのスター」になれただけ。
2532006年まで名無しさん:03/02/09 01:33 ID:Lobr4EKg

 それに本当にカズは醜かったからな。周りの足をひっぱるプレイの数々。あれじゃ使えんよ。
 「カズが出場してたら日本は勝てた」などと幻想を抱くものもいるが
 それは間違い。カズがいたらもっと醜い結果になってたよ。
 今大会のサウジ並みにね。
254_:03/02/09 01:36 ID:dIVkpT7A
ちなみに今のJリーグだって、もっと地味だけど代表で使えそうな奴結構いると思うぞ。

チームコンセプトの違いかもしれないが。

少なくとも柳・・・・は。
2552006年まで名無しさん:03/02/09 01:43 ID:WupaccfI
かわいそうだが、
20代半ばまで芸能界で一線級の活躍も、
「おれはビッグ」発言で凋落の一途をたどった
親友の田原俊彦と同じ星の下だったのだろう。

やはりサッカーも芸能界も長く活躍しようと思ったら
ゴン中山みたいに常に低姿勢でひたむきじゃないとな。
2562006年まで名無しさん:03/02/09 01:46 ID:4pxF7Syw
そういえば、Jリーグ開幕当初のサッカー雑誌なんかを読んでると、
結構、関係者や選手たちの話としてよく出てくるのが、
カズはブラジルから日本に帰ってきたとき、騒がれてるほどには、
サッカー選手としては全然たいしたことなかった。
でも、本人がすごく努力して、テクニックとかを磨いたと。

おれはカズのはったりフェイントとかはテクニックとは認めんが、
実際、ほかの部分は相当練習したんだろうな。
そういうところは、素直に認めたいと思う。
カズが天才とか称されたことはないが、努力の人とかはよく言われたし。
257_______:03/02/09 01:47 ID:6LJHLE1.
はずしたのはどこからか圧力がかかったとかではなく、
数の力がもう無かったからだろう。

はずした理由をしゃべるといろいろと言わなければならない。
数にとっては残酷なことになるかも知れない。キング数と呼ばれた男を
ズタズタに引き裂いてしまうだろう。
だから黙ってる。

逆に数は「だすべきだった」とかゆってるんだって?女々しいね。
キングの名はもったいないな。外国ぐらしがながいから何でも口に出す
外国人風が体に染みついているのかも知れないが。
2582006年まで名無しさん:03/02/09 01:48 ID:4pxF7Syw
ただ、ドリブルはカズより福田が上っていうのが当時の見方だったし、
ドリブル突破&センタリングの精度では、当時絶好調の長谷川健太が一押しだった。

何か一つ抜け出たところっていうのは持ってなかったが、
やっぱり本人がスター扱いされて思い切り成り上がったことで、
(中田英も含め、こういう勘違いはある程度は必要なんだろうね)
なぜかダンスショーのようなフェントをしまくり、
サッカーの深いことを知らないにわかファンを多いに楽しませた。
259じこ:03/02/09 02:28 ID:PAuyefGs
>>カズがスターになれたのは、実力によるものというより
>>当時ブラジルでプロとして活躍したという「その事実」
>>(ちなみにブラジルでプロ選手は二千人とかいう話も・・・)が、
当時ジーコがコメントとしてマスコミでカズのことを絶賛。
カズはあのサントスでレギュラーを獲った。
日本人は何人も留学していたが、そこまで行った奴は記憶にない。
カズは右ウイングで、フェイントとタイミングでDFを抜くのがうまく、スピードもあった。
松原FCなどのように日系ブラジル人と静岡とのパイプがあるので、今でも年間に何人も
留学しているが、いまだにカズたった一人。
外国で無名からトップチームに上り詰め、日本に逆輸入したのはいまだにカズ一人しかいない。
260通りすがり:03/02/09 02:28 ID:5LrD5DUI
サッカーはたまにしかしたことないからよく知らないが、おとりとしても使えなかった
のかな。というかサッカーにそういう戦術があるのかも知らないけれど。
唯一知られている選手として相手チームはまずは何にせよ、カズに対してマークを
つけたはず。その周りでフリーになった城がきめるとか。
出てもすぐに相手に力量を見抜かれ、マークをはずされたかもしれないが。
ただ、カズはおとり役を演じることに納得してくれるかどうかは分からないけど。
まあ、つまり、はったりをかますためにいれておいてもよかったんじゃないかなと。
261  :03/02/09 02:50 ID:IbMcx5QM
>>233
>(3) ジョホールバルでカズを下げたときは、延長戦に入っていて、中山も一緒に変えました。
>疲れてきたイランに対して、さらにスピードのある選手を入れるために、城を投入したのであって、
>カズの能力云々とは、違う話になります。
延長どころか後半の15分頃だろ? つーか217じゃないだろ、あんた。主張がまるっきり逆じゃん。
2622006年まで名無しさん:03/02/09 03:00 ID:Lobr4EKg
>>260
相手もサッカーの一流選手だから、あれだけダメだと
すぐ気づかれて、おとりにもならないと思われ
263 :03/02/09 04:01 ID:YVja1Ocs
フランス大会後岡田に続投要請した協会に腹が立つ。
2642006年まで名無しさん:03/02/09 06:22 ID:fNs/Wobo
↑だって川淵の舎弟兼イエスマンだもの。
早稲田の大事な後輩なのよ。岡田は。
早稲田でて日本代表になったのは岡田、清くもぐらい
川淵の秘蔵っ子だし。
265 :03/02/09 07:15 ID:vgIRAtDk
仮に22人枠に入れるとする→ロクに出番なし→3敗はカズを使わないからだ!謝罪汁!
266(@@):03/02/09 07:23 ID:6HbPBoU6
デジタルKEIです。重いけど見てくれ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
2672006年まで名無しさん:03/02/09 12:34 ID:wviaLlSU
>>259
そりゃ、あのサントスまでのぼりつめたってことは知ってるよ。
ジーコだって、自分の国でそういうふうに頑張ってきた選手を、そりゃ絶賛するだろうさ。
(でもジーコは当時ことあるごとに福田のことを絶賛してたが)
でもさ、その後ブラジルでチームを転々としてるんだよね。

サントス(ブラジル)→マツバラ(ブラジル)→CRB(ブラジル)→ジャウー(ブラジル)

決して、サントスで栄光の座をつかんだわけじゃないんだよ。
当時なだけに、あのサントスにいた選手とか表現されたけどさ、
実際はそういうところ一つとってもマスコミに作り上げられた虚像のスターっていう
要素を否定できない。

しかも逆に言えば、当時だからこそ、日本に帰ってきたときその話題性でもてはやされたわけで、
今もしもカズと全く同じ経歴、同じ能力でスターになれるかといったら、絶対になれない。

でももちろん、挑戦者的なところ、先駆者としての存在としては、カズをすごく尊敬する。
ただ中田英の場合もそうだけど、ネタを求めるメディアによって実像との差がありすぎる。
2682006年まで名無しさん:03/02/09 12:37 ID:wviaLlSU
>カズは右ウイングで、フェイントとタイミングでDFを抜くのがうまく、スピードもあった。

ついでに言うと、この手の選手もざらにいる。
2692006年まで名無しさん:03/02/09 12:44 ID:WupaccfI
>>233>>235>>241

よくよく考えたら、217の発言者は俺だぞ。
いままで気づかなかった。
2702006年まで名無しさん:03/02/09 12:46 ID:OI8btpgU
ちなみに当時よく、
「単身ブラジルへ」とかいう表現が使われたが
(マスコミはこういうのが好きなんだね、やれやれ)
実際は父親がずっとブラジルに定住してて、
別に右も左もわからずブラジルへ渡ったわけではなく、
そういう下地があったんだよな。
2712006年まで名無しさん:03/02/09 14:07 ID:ymbVxojI
岡田本人が言わない以上どうしようもない。
不毛だから消えます・・・さいなら
2722006年まで名無しさん:03/02/09 14:14 ID:kxXHbIq.
岡田監督が本当のこと言えば良かったのかよ!

「カズは"腐ったみかん"になってしまった。周りに悪影響があるから外した。」

ってさ
273 :03/02/09 14:40 ID:k6Fo1P/2
まったくその通りだな。
274T:03/02/09 16:02 ID:/k8sDJ/2
>>264
相馬は?
2752006年まで名無しさん:03/02/09 16:20 ID:LgFgEHuo
城スペイン2点>>>>>>カズ・イタリア1点
2762006年まで名無しさん:03/02/09 16:29 ID:WupaccfI
低レベルだな
2772006年まで名無しさん:03/02/09 16:32 ID:EJgc9sTw
>270
一人でブラジルへ行って
一人で身の回りのこともして
一人で言葉の壁も乗り切り
一人で栄光をつかんだわけじゃないのか‥

高校中退でブラジルにサッカー留学など誰でもできるわけじゃないが
ちょっとガッカリしちゃったなあ〜
2782006年まで名無しさん:03/02/09 17:02 ID:V3f2ncDk
====================================

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

====================================
2792006年まで名無しさん:03/02/09 22:51 ID:WnN4k/zs
今まで、カズの悪口言ったけど
まあ、それまでのjリーグ全体に対する貢献度からいったら、間違いなく
カズはナンバー1だったから、年齢的にもラストチャンスだったし、出してやっても
よかったかなと。
280カズ:03/02/09 23:00 ID:/IFUVff.
キングカズ。
2812006年まで名無しさん:03/02/09 23:14 ID:O/0Q9gOk
トルシエの場合は、まず中村を外すことだけを決めていて、
後になってから色々理由を考えて答えてるように思える。
実際、トルシエはいつも代わりばんこ的に誰か特定の選手にきつくあたってたし。
2822006年まで名無しさん:03/02/09 23:19 ID:7B0wkxus
>>281
信者の妄想キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!! 
2832006年まで名無しさん:03/02/09 23:21 ID:O/0Q9gOk
>>282
意味がわからんぞ。
2842006年まで名無しさん:03/02/09 23:24 ID:O/0Q9gOk
わかった、こう書けばいいのか!

>>282
アンチ信者の妄想キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!

残念ながら、おれはトルシエの性格のことを書いただけで、中村信者じゃねーよ。
中村スレにでも出張して煽ってろ、低脳。
285 :03/02/10 00:26 ID:2uUdz.9M
>>281
むしろ、「いつも代わりばんこ的に誰か特定の選手にきつくあたってた」からこそ281が中村だけを特別視する理由が分からん。
286じこ:03/02/10 00:51 ID:vUVbNle2
>>267
それは日本でのマスコミの評価のことを言っているんだろ?日本に来てからのカズ
はあんたの言うとおりだと思うよ。
素人の見た意見しか書けてない当時のマスコミを鵜飲みしてカズはすごいとは
言ってません。
福田のことをブラジル全国紙でジーコが褒めたわけじゃないだろ?
ちょっと意味が違う。
ジーコが書いちゃったぐらい、サントスで成功したんだと言いたかっただけ。
Jリーグの存在すらない当時、サッカー留学したという先駆性が偉かった。てこと。
またジンガをもって生まれた選手と認められなければブラジルで評価されることは
あり得ないんだが。そのくらい日本人が褒められることはまれなことなんだが。
腐るほどプロサッカー選手がいるブラジルで。てことが言いたかったのね。
ま、素人にわかる訳がないんだけど。
帰国してからのカズは皆さんよくご存知の通り。
287 :03/02/10 01:01 ID:9pL9angE
>>267
>でもさ、その後ブラジルでチームを転々としてるんだよね。

>サントス(ブラジル)→マツバラ(ブラジル)→CRB(ブラ>ジル)→ジャウー(ブラジル)

>決して、サントスで栄光の座をつかんだわけじゃないんだよ。

これは>>259の「カズはあのサントスでレギュラーを獲った」
という
書き込みに対するレスなんだけど、カズがサントスでレギュラーになったのは
2度目の入団のときだよ。サントスでレギュラーになった後
ブラジルの
チームを転々としたんじゃないよ。そこで"カズコール"をされてたんだよ。
ここに来てる人はみんなそんな事知ってると思うけど。

2882006年まで名無しさん:03/02/10 01:12 ID:LX.iBbsE
糞出っ歯氏ねや
2892006年まで名無しさん:03/02/10 01:17 ID:AMx70Nn6
|  カズが落選したのなんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/

290  :03/02/10 15:23 ID:ej2tut0U
>>233>>235>>241は取りあえず本物の>>217に一言わびを入れろ。話はそれからだ。

その上で
>(3)世界での経験では、当時カズに優る選手はいなかった。
中田や城、川口は国際経験という点ではカズよりはるかに上。周りがみんな外国人だって
いうのが世界の経験てのは短絡的すぎないか?
ワールドユースやオリンピックは味方は日本人だが敵はみんなヨーロッパや南米のトップクラス。
ワールドカップと同じような状況じゃないか。
中田も「ワールドカップといっても普通の大会と変わらなかった」って言ってるしね。
まさか中田の強がりとは言うまいねぇ。
291 :03/02/10 15:43 ID:vBi.Qf7.
突然の訪問失礼します。もしよろしければ
    かつて日本代表で活躍?した迷選手に
    寄せ書きを頂けないでしょうか。
    → http://sports.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1044857347/
2922006年:03/02/10 16:00 ID:/eISnkHw
結局、カズ擁護派はカズがいれば3連敗はなかったと主張したいの?
それとも、カズは日本サッカーの功労者だからせめて22人のメンバーに入れてやっても
良かったんでは?

どっち?
2932006年まで名無しさん:03/02/10 16:05 ID:wE.1E3NI
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★ココだ★ココだ★
2942006年まで名無しさん:03/02/10 17:15 ID:E14MD/DI
 >カズは日本サッカーの功労者だからせめて22人のメンバーに入れてやっても良かったんでは?

これにイッピョウ
2952006年まで名無しさん:03/02/10 18:14 ID:0rRW1yew
>カズは日本サッカーの功労者だからせめて22人のメンバーに入れてやっても良かったんでは?

こんなことするくらいならWCに逝かないほうがマシ。
296 :03/02/10 20:06 ID:8tKMWzO2
大舞台慣れしてるカズなら少なくとも城みたいな事にはならなかったと思う(1点ぐらいは入れたでしょ)
2972006年まで名無しさん:03/02/10 20:26 ID:3ShVm5dU
ガイシュツかもしれないがあれは尻を骨折してるにもかかわらず使い続け
代わりのFWを招集しなかった鴨と岡田が悪い。
ベストとはほど遠い状態で試合に出続ければ誰でも調整が遅れるのは決まってるし。
岡田もホームのカザフ戦前に重い腰を上げてゴンと高木を招集したが時期が遅すぎる。
あれはアウェーのカザフ戦前に招集してベンチでカズを休ませておくべきだった。
2982006年まで名無しさん:03/02/10 21:26 ID:c06xf01U
>>296
アジア予選でもダメだったがな(w
2992006年まで名無しさん:03/02/10 22:40 ID:ag/YWndE
>>285
その日の練習でかわりばんこにとでも受け取ったのか?
W杯のちょうどそのとき、外されたことで一番注目を集めてしまったのが中村だろうが。

トルシエは稲本を全く信頼しない時期もあったし、名波を目の敵にしたときもあった。
トルシエにしてみれば、言い分はあるだろうが、
やっぱりトルシエ自身の性格的なところの問題は誰でも知ってるだろうに。

「中村だけを特別視」とか書いてるけど、中村については物議をかもしたんだから、
それを例にとったんだろう。

ちょっとトルシエのことを書いただけで、中村信者でもないのに、
こんなアンチから異常なつきまといの書き込みかよ。妄想もたいがいにしろ。
3002006年まで名無しさん:03/02/10 22:45 ID:WupaccfI
で、中村がはずされた理由はやっぱり
創価学会員だったから?
3012006年まで名無しさん:03/02/10 22:57 ID:VO9EwIgc
>>286
福田のことを、ジーコがブラジルの全国紙で誉める必然性がないし、
サントス在籍時のカズが、日本人という奇異な存在でなかったら、ジーコが触れるわけがない。

日本人だからこそ、誉められたんだよ。
それを鵜呑みにして、「ジーコが誉めてた」、「あのサントスでレギュラーだった」では、
マスコミの「ベッカム様」報道にキャーキャー言ってるイエローキャブもどきと一緒。
3022006年まで名無しさん:03/02/10 22:58 ID:VO9EwIgc
しかも、
>Jリーグの存在すらない当時、サッカー留学したという先駆性が偉かった。てこと。
>またジンガをもって生まれた選手と認められなければブラジルで評価されることは
>あり得ないんだが。そのくらい日本人が褒められることはまれなことなんだが。
>腐るほどプロサッカー選手がいるブラジルで。てことが言いたかったのね。
>ま、素人にわかる訳がないんだけど。

は、おれが
>でももちろん、挑戦者的なところ、先駆者としての存在としては、カズをすごく尊敬する。
て書いてるだろうが。
誰々がどう言ってたとか、どのチームでレギュラーだったとかいうことではなく、
自分の目でどう真に見極めるか、反論するならそういう自分の意見を書こうよ。
3032006年まで名無しさん:03/02/11 00:10 ID:Hk.Gl092
>>296
カズは好きだが
(1点ぐらいは入れたでしょ)
この意見は電波そのもの。城でもカズでもそんな変わんよ、当時は。
むしろ城の起用のが妥当だった。
3042006年まで名無しさん:03/02/11 00:41 ID:WupaccfI
カズは城みたいに動き回ったり、守備をしたりしないからな。
クロアチア戦で先発してたら、1点取れたとしても3点ぐらい取られていたかも。
いや、点を取れるという保障はないが、
確実にもっと点は取られていただろうな。
305玉の:03/02/11 00:42 ID:7GuSxhjM
サッカーの総合評価やってそうです。
http://www.geocities.jp/enken1219/index.html
306じこ:03/02/11 00:44 ID:Q8ixg.wo
>>301
おいおい
君はアレだナ。思い込みや想像でものを書く癖はすぐに直したほうがいい。
>>日本人という奇異な存在でなかったら、ジーコが触れるわけがない。
ナ?
日本人だ珍しいとかってお情けで褒めるようなジーコじゃないよ。
金を高く積まれても真に実力の無い奴は絶対褒めないよ。プライドが高いから。
そんなことをしたら逆にマスコミにこき下ろされるだけ。
ことサッカーに対してはその位熱いお国柄だよ。
>>302
君の言ってることと同じことを言って悪かったね。ディベート苦手なタイプだね。
10代しゃべり場って番組見ろよ。勉強になっていいぞ。
君が書いたことは君の意見。僕の書いたことは僕の意見だろ?
で、何が言いたいんだ?
307_:03/02/11 01:35 ID:dIVkpT7A
フランスWCの2トップはゴン・ロペスが良いってみんな本当は思ってだろ。

でもロペスは帰化ブラジル人だから、なんか日本人に活躍して欲しいって城推しただろ。
城も最終予選で同点ヘディング決めたし。

あの大会、中山ロペスで3戦フルに戦えば、もう少し勝負できたぞ。
これはジャマイカ戦であの2人で点を取ったからではない。
当時の2人のパフォーマンス及び能力からだよ。

日本サッカー協会って政治だよな。
川渕でもしばくか?
308_:03/02/11 01:40 ID:dIVkpT7A
初体験WCで、帰化ブラジル人のロペスがゴール決めたら、
嬉しいけど、心に引っ掛るものがあるだろ。

Jリーグ開幕戦。
ヴエルディVSマリノスでオランダ人ニグロのマイヤーが初ゴール決めた時、ああ、カズじゃないって思った奴何人いるよ。

点取る能力はロペスが一番当時すごかったってことだな。
3092006年まで名無しさん:03/02/11 02:11 ID:.UeuidHc
俺はとにかく城だけは嫌だった。耐え難い苦痛だった。
ロペスの代表デビュー戦、最初のボールタッチ時の歓声は凄まじかった。
TVでも音割れてたからな。あんなの日本で見たことなかった。
岡田は年の割に国粋主義者的なところがあって
サポーターの感覚とずれてるなあとは常々思ってたよ。
3102006年まで名無しさん:03/02/11 02:26 ID:n5g5SRp.
茸→W杯おしくも落選→さらに成長→ドイツで活躍。
カズ→W杯言いがかり&私怨で落選→最初で最後のW杯のがす。
311 :03/02/11 03:14 ID:qwXiFiJU
>>309
あの試合、スタメン発表の場内アナウンスで呂比須の名前が
コールされた時、 
一際大きな歓声が騰がったよね。三都主の代表デビュー戦の時も
そうだった。

    本当に、馬鹿ばっかりだよ。
312 :03/02/11 03:29 ID:8P/.rS3A
>>310
釣りがきますた。
313285:03/02/11 03:35 ID:8P/.rS3A
>>299
もう少しもちつけ。
そんなんじゃ、

ちょっと中村のことを書いただけで、トルシエ信者でもないのに、
こんなアンチから異常なつきまといの書き込みかよ。妄想もたいがいにしろ。

とそのまま返すくらいしかしてやれないぞ。
3142006年まで名無しさん:03/02/11 09:28 ID:KWyklgNc
実力なかったから落選させたとしか言いようがない
315 :03/02/11 13:58 ID:KXzTbSo2
読売って存在と時期を合わせて考える。

31611:03/02/11 18:12 ID:FcHpCKLI
988.2。。・オ・ム・ヲ・ル」・遙シ・ー。リ・ュ・シ。ヲ・ヌ。ヲ・ク・罕ヲ。シ。ル、ネキタフ」 ・オ・テ・ォ。シイヲケヌコヌ、筵?・ル・?、ホケ筅、・オ・ム・ヲ・ル」・遙シ・ー、ホノーノ讀ヒナミセ?。」、ウ、ウ、ヌニ?ヒワソヘ、ネ、キ、ニス鬣エ。シ・?。ハツミ・ウ・?・チ・罕ケ。ヒ。」・ヨ・鬣ク・?、ヒ。ニ」ヒ」チ」レ」ユ。ヌ、ホフセ、ッホヒ・「・ヤ。シ・?。」
1988.11。。・ヨ・鬣ク・?、ヌコヌケ筵?・ル・?、ホ・遙シ・ータ?。「・ウ・テ・ム・ヲ・ヒ・ェ・ハ・ヨ・鬣ク・?チェシ?ク「。ヒ、ヌウ靂」 、ウ、ホヌッ、ホスェ、?、遙「・ヨ・鬣ク・?、ホタ?フ邨ュシヤ、ヒ、隍?・ン・ク・キ・逾フ、ホ」ヘ」ヨ」ミナ?ノシ、ヌ。「コク・ヲ・、・ーノ酊霆ーーフ、ヒ・鬣ッ、オ、?、?。」
989.2。。・ム・鬣ハス」・遙シ・ー。リ・ウ・?・チ。シ・ミ」ニ」テ。ル、ネタオシーキタフ」 、ウ、ホヌッチマホゥネャススシ�ヌッ、ホ・ウ・?・チ。シ・ミ、マ。「サーヌッ、ヨ、?29イワ、ホヘ・セ。、フ、ソ、ケ。」
1990.2.2。。・オ・ム・ヲ・ル」・遙シ・ー。リ・オ・ネ・ケ」ニ」テ。ル、ネコニキタフ」
317 :03/02/11 23:35 ID:BbkIB4So
>>314
サッカーの場合は実力云々より、監督の考えが優先される。
結局、その考えは3連敗という悲惨な結果をもたらしたわけだ。
たしかに、岡田以外でも同じだったかもしれない。しかし、違ったともいえる。
ただし、3連敗というのは隠しようがない結果だ。
ある意味、カズにとっては、3連敗しかできなかった監督のチームに居ない方が
よかったのかもしれない。
3182006年まで名無しさん:03/02/11 23:38 ID:WupaccfI
316にはなんて書いてあるんだ?
3192006年まで名無しさん:03/02/11 23:40 ID:HBWNMYpM
>>306
286>ま、素人にわかる訳がないんだけど。
306>君はアレだナ。思い込みや想像でものを書く癖はすぐに直したほうがいい。

 ↑自分の意見が覆されて、まともに反論できなくなると、こういう表現で相手を
 侮辱しようとするのは、まともにディベートもできないタイプの特徴だってことぐらい自覚しとけ。
 まあ、10代しゃべり場って番組なんていうお子様のディベートを勉強にしているようじゃ、
 何を言っても無駄だろうが。
 そういう部分から見ても、たぶんかなり若年層の人間だろから、これ以上いじめる気はないが、
 あきらかに君の認識は間違っているので、以下へ続く。
3202006年まで名無しさん:03/02/11 23:42 ID:HBWNMYpM
>日本人だ珍しいとかってお情けで褒めるようなジーコじゃないよ。
>金を高く積まれても真に実力の無い奴は絶対褒めないよ。プライドが高いから。

て書いてるけどさ、それこそが妄想だよ。
 だいたい、君は↓って認めてるじゃねーか。

>素人の見た意見しか書けてない当時のマスコミを鵜飲みしてカズはすごいとは
言ってません。

 おれは絶対に確信して言うが、カズが普通のブラジル人でなかったら、何であの程度の能力で
 (カズは日本に帰ってきてからうまくなったと言われる選手だぞ!?)
 特別に誉められるんだよ。特別視してないなら、試合の中での選手の一人としてごく普通に
 ただ誉めたってことだけだろ。
 「あのジーコが誉めた」の一つをよりどころにするようじゃ、もう信仰に近いものがあるから、
 これ以上は何言っても無駄だろうが。
3212006年まで名無しさん:03/02/11 23:44 ID:HBWNMYpM
>そんなことをしたら逆にマスコミにこき下ろされるだけ。
 妄想力よりも、仮定の議論ができる想像力が君にあることを前提として、
 例えばタイあたりのスピードと技術のありそうな選手が、
 ブラジルで果敢にチャレンジしていたとしよう。
 失敗も多いが、一生懸命頑場っている。ブラジルの一流選手にはほど遠いが、
 自分の持ち味を生かして、果敢にDFに挑み、DFときには翻弄する。
 そんな選手がいて、ジーコがそういう姿を目の前で見て、感想をきかれたら、やっぱり絶賛すだろうよ。
 君の意見こそ、ブラジルとジーコを侮辱してるんだよ。

 ましてやおれは、
>真に実力の無い奴
 なんて書いていない。ジーコに普通に誉められたりするぐらいの恩恵は受けられる選手だろうさ。
 でもそんなものが、選手を語る上での鑑定書になるわけがない。
3222006年まで名無しさん:03/02/11 23:46 ID:HBWNMYpM
ついでに言えば、
>で、何が言いたいんだ?
は、おれのセリフだよ。
>それは日本でのマスコミの評価のことを言っているんだろ?日本に来てからのカズは
>あんたの言うとおりだと思うよ。
って君も同意してきてるだろう?
おれは話題性だけを追い求めるあまり、実力に見合わない虚像を広めるマスコミの体質を語っただけで、
ガズの過去なんておれのレスの主題じゃないんだよ。

君は単に自>259で自分なりの雑学をひけらかしたかっただけなんだろうから、
相手するべきじゃなかったのかもしれないが、そうとうな思い込みが散見されたんで、
馬鹿な煽りでもなかったし(結局そうでもなかったわけだが)、レスを返したんだよ。
がっかりした。
3232006年まで名無しさん:03/02/11 23:49 ID:HBWNMYpM
320の
>カズが普通のブラジル人でなかったら
「日本人でなく、普通のブラジル人選手だったら、あえて触れてもらえない」
という意の誤記。
3242006年まで名無しさん:03/02/12 00:14 ID:yVxlrxbs
カズってブラジルの記者投票で、
左ウイング部門の2位か3位になったんじゃなかった?
3252006年まで名無しさん:03/02/12 00:19 ID:HBWNMYpM
>>324
だとしたら、Jリーグのウィングかそれに近い日本人選手がブラジルに行ったら、
ベスト10の内少なくとも半分は独占できるね。
(んなわけねー)
3262006年まで名無しさん:03/02/12 00:26 ID:qeRt0Zh.
ウイングって日本独自の呼び方らしいけど、
ブラジルでは何て言うの?
3272006年まで名無しさん:03/02/12 00:37 ID:sdITl4UM
カズ左ウイングの“再生プラン”も、ちぐはぐお蔵入り (サンスポ)
2003 年 2月 9日

http://sports.msn.co.jp/articles/snewssp01.asp?w=256025
3282006年まで名無しさん:03/02/12 01:23 ID:yVxlrxbs
>>325
いや、2位か3位かは忘れたけど事実だよ。
最高に調子が良かった時期なんだろうけど。
1993年頃まで、カズの実力の担保付けとして一番大きかったのは
このエピソードだから。
329  :03/02/12 01:43 ID:Dh8v6Plk
北澤が淋しい。
330 :03/02/12 01:55 ID:IY6E4HLg
監督としての威厳の問題だろ。
岡ちゃんにとってはカズは目障りなんだよ。
こんなもんどこの国でもあるこった。
3312006年まで名無しさん:03/02/12 10:01 ID:uWRN/xJY
カチャソヒーバァ
3322006年まで名無しさん:03/02/12 11:43 ID:ncO/hgrI
>>317
カズがいればWCにすらいけなかったことは確実
3332006年まで名無しさん:03/02/12 11:48 ID:YONgsF2I
KAZU信者は
その辺の事実をすっぽり抜け落として、
ワールドカップにKAZUがいれば勝てたとほざく。
3342006年まで名無しさん:03/02/12 12:05 ID:9sxGtF4M
>>333
ぜんぜんおもしろくない
3352006年まで名無しさん:03/02/12 12:17 ID:KwIZP7u.
1ファンとしての立場を離れて、視点を変えて監督としての立場として考えたのなら、
今週のWSDでルイス・エンリケが言っていたように、
「チームが負けたら責任を取るのは監督なんだ。だから自分の理想を押し通すのは当然だし
いくら周りが騒いだからといって、はいそうですか、と簡単に信念を曲げるわけにいかないのさ」
みたいに勝ち負けの責任は全て監督なんだから。それに過去レスで言っているように、
カズがいれば3戦全敗を避けることができたなんて保証はないし、今更そんなこと言っても何もならない。

それよりも>>204-205が言っているようにメディアが散々大衆を煽ったことの方が問題。
クロアチアには引き分けで、ジャマイカには確実に勝てるなどと。
そして未だに堀尾みたいなアホがこの問題を掘り返して。
これ以上書くとスレ違いになるので止めておくが、メディアの意見が大衆に伝わり、
大衆はあたかも自分がその意見を考えたように思ってしまうのはしょうがないけど…
3362006年まで名無しさん:03/02/12 12:17 ID:zguRx9sw
>>334
マジレスだヴォケ!
3372006年まで名無しさん:03/02/12 12:30 ID:7POWADNg
フジテレビ739でカズのインタビューを今朝2時間番組でやってたので見たよ。
「カズを使うなら先発としてだが、先発は城と中山しか考えてない。
 交代出場選手だと呂比須は頭、岡野はスピードがある。」
みたいなことをカズは後に間接的に聞いたらしい。
3382006年まで名無しさん:03/02/12 12:52 ID:fkmaqgqQ
カズではアジアどまりなのは93と97の予選で証明されている
3392006年まで名無しさん:03/02/12 13:10 ID:/beU7qJo
ウイング部門で現地記者投票で3位これは事実
Jリーグでその個人能力ゆえにFWにされてしまったのが
大きな道の誤りだったね
さらにFWとしてイタリアへ行って当たり負けしないために
体を作った結果スピードが失われ、体を絞ってもスピードは戻らない。
結果今のようになったのでは。
カズを殺したのはJ開幕当時の低レベルだった日本サッカーそのものだ。
さらにフランス大会予選で尻を骨折しているにも関わらずカズと心中を
図ろうとした鴨の責任でもある。
フランス大会の時点では出場に値しない選手に成り下がったカズだが、
かつての個人能力は大いに評価されるべきだろう。
3402006年まで名無しさん:03/02/12 13:16 ID:rNB2NoCs
なぜといっても
予選でのあの体たらく見てれば一目瞭然
3412006年まで名無しさん:03/02/12 13:26 ID:IboPZWo6
岡田監督がなぜW杯カズ落選させたかより、
トルシエ監督はなぜW杯にカズを選ばなかったかの方が知りたい
トルシエの時、中山以外糞FWじゃん!!!!!
Jリーグ無得点FW+J2で微妙な活躍しかできないFWなんていらねーよ
ベテランに中山、秋田入れるならカズも入れろっつーの!!!!
3422006年まで名無しさん:03/02/12 14:48 ID:5yQJUiXA
>>341
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
     ∧_∧ パシャッ
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
3432006年まで名無しさん:03/02/12 16:57 ID:zP5JM23k
>>1
じゃあ棺桶を開けて聞いてみよう
344じこ:03/02/13 00:51 ID:eugFyt/A
サッカーに何の興味のないような人でもマラドーナの名前ぐらい知っている。
ブラジルのようにサッカーが特別な意識をもって語られたりするような土地で、
一人才能を開花させ、名前まで覚えられた日本人サッカープレイヤーはいまだにたった一人だ。
こういった事実を歪曲してまで、カズをゆがめ、語ろうとする者に何の意図があるのか
を知る気にもならない、今日この頃、である。
日本人にとってサッカーが意味を持って語られ始めたのは一体いつ頃だったかなーと考えてみて
思い至る先は決まって、「ドーハ」だ。そこにはやはり、カズがいた。Jリーグ
と盛衰をともにし、希代のストライカーとして君臨した彼をキングと呼ぶようになった。
日本サッカーの光芒にはカズは欠かせない名プレイヤーなのだなあ。と、
思って何が悪いのかナ。アテナイ人諸君。?
選手もただの人間だ。いいときもあれば悪いときもあり。カズにとって真に良かった時代、
本当はブラジル時代だったのでは?
3452006年まで名無しさん:03/02/13 01:04 ID:WupaccfI
そんなことはー、わかってる。

だがやはり誰が監督でもあの時点では(フランスW杯)
カズをレギュラーでは使うものはいまい。

その後は私ではないが>>238に詳しく書いてある
3462006年まで名無しさん:03/02/13 02:34 ID:VvinRP0g
それにしてもフランス大会の日本の戦い振りは情けなかったな。
城は、サイドに持ち込んでセンタリングだけ。
ゴールに向いてボールを持てるヤツはいない。
あ〜あ、カズがいたらなあとオレもおもたよ。
347 :03/02/13 02:47 ID:k6Fo1P/2
むしろ、カズは出れなくてよかったよ。
カズがいればって妄想してもらえるんだから。
3482006年まで名無しさん:03/02/13 03:13 ID:zguRx9sw
W杯前は前すら向けなくて
倒されてばかりで哀れだったよ。
W杯?無理だろうねー。
守備もろくにしないFWが点を取らないんじゃ
監督もバカらしくて使う気になんないよ。
349 :03/02/13 03:53 ID:GZKaitmc
未だにさ
岡ちゃんの「外れるのはカズ…
って言い方嫌なんだよね。
まるで自分が決めたという責任を自負してないみたいで。代弁者みたいで
350 :03/02/13 07:25 ID:BbkIB4So
>>349
まあね、それが代表監督の特権だから。
岡田を紹介するときには「W杯3戦全敗監督の岡田氏です」とするべきなんだよ。
岡田にとっては屈辱だろうが、これをかわいそうと思ってはならない。
それが代表監督という職なんだ。
ただし、勝てば賞賛される。
3512006年まで名無しさん:03/02/13 09:55 ID:PUMr1QaI
カスはアジアでも通用しなかったヘボ
352 :03/02/13 18:07 ID:R1dkHYM6
クロアチアでは・・・
3532006年まで名無しさん:03/02/13 18:29 ID:/eISnkHw
>>344
別にこのスレの住民たちはカズをダメ選手扱いしたいわけではなく、あくまで
フランス大会時にカズが戦力になっていたかどうかだけ言っているだけだと思うが…。
それに本大会で城筆頭にダメFWが不甲斐無いかったんだからカズを出しておくべきだったは、
結果論の話であって、もしカズが出ていたら〜だったは物語の話だよ
3542006年まで名無しさん:03/02/13 19:35 ID:d.OX4TH6
結果論じゃなく城が駄目なのは事前にみんな分かってたよ。
弱気な眼鏡1人がとち狂ってただけ。
3552006年まで名無しさん:03/02/13 19:46 ID:zguRx9sw
それ以上にカズがだめだということが
分かってないのはこのスレのカズ狂信者。
356 :03/02/13 19:48 ID:8X2uWTew
予選本線通じて城が目立ったのはジョホールバルだけ。
でも一番の問題は岡野の存在だったんじゃないの。
カウンター要員と行っても予選ですら通用してないし、
ジョホールバルも偶然みたいなものだろ。
その岡野がフランス出場を決めたことも運がなかった。
あのタイミングなら俺がゴール前にいても決めれた。
3572006年まで名無しさん:03/02/13 19:51 ID:zguRx9sw
345 2006年まで名無しさん 03/02/13 01:04 ID:WupaccfI
そんなことはー、わかってる。

だがやはり誰が監督でもあの時点では(フランスW杯)
カズをレギュラーでは使うものはいまい。

その後は私ではないが>>238に詳しく書いてある
3582006年まで名無しさん:03/02/13 20:21 ID:d.OX4TH6
FWは中山、ロペス、高木かカズ、森島でよかったよ
3592006年まで名無しさん:03/02/13 21:54 ID:55zlfLbk
つうか岡田って部活の顧問だろ
3602006年まで名無しさん:03/02/13 22:35 ID:WnKg9qNE
当時、小坊だったオレも周りの友達も先輩も皆、KAZUに憧れて日々ボールを蹴ってた
そんなKAZU信者だったオレラでさえもKAZUが落とされたのに納得できた
なぜなら、ガキのオレラからみてもKAZUの態度は、あまりにも目に余るものがあった
なにかのスポーツ番組で岡田監督をコバカにしたような発言をしてたのを今でも鮮明
に覚えている
もしKAZUが残ったら、選手兼監督みたいになりチームはバラバラになってたと思う


体育会系の馬鹿なオレじゃあまり上手に説明できないけど
もうこれ以上、書き込むの止めない?

3612006年まで名無しさん:03/02/13 23:53 ID:ypNhAj1c
一選手にナメられるような監督が無能なだけ。
はっきり言ってヨーロッパの一流選手クラスなら
誰も岡田の言うことなんか真剣に聞かない。
西野もそうだった。たかが20歳過ぎのガキの造反が怖くて
オーバーエイジも使えず、それでも最終的にはチームは崩壊。
言うこと聞かないやつを外してたら二流選手しか残らない。
カズでも言うことを聞くようなカリスマ性のある監督こそが必要だったのであり
全ては協会の無能・、無策に尽きる。
オフトやネルシーニョはちゃんとカズをコントロールしていた。
ベンゲルやジーコにも可能だったであろう。
3622006年まで名無しさん:03/02/13 23:57 ID:nOL5eqyI
もともと監督の器じゃないし急造だろ
舞い上がってトチ狂ったとしか思えない
3632006年まで名無しさん:03/02/13 23:57 ID:zguRx9sw
ま、ジーコやベンゲルではカズは選んでも
ベンチどまりだっただろうけどな。
アルディレスだったら1000%就任の瞬間に落選だったな。
3642006年まで名無しさん:03/02/14 00:08 ID:VgGXrpYw
カズファンのみなさま、キモすぎます。
中山ゴンとゴンファンを見習ってください。
3652006年まで名無しさん:03/02/14 00:16 ID:TfIUajFU
>>356
岡野いらなかったよな。
3662006年まで名無しさん:03/02/14 00:18 ID:uknCtyrA
カズの交代シーンが懐かしい。
367じこ:03/02/14 00:31 ID:B9xVpx1I
カズはフランスの時、既に体はぼろぼろで、過去の選手だったと言ってるんだがナ。
選ばれなくて当然。
岡ちゃんに落選させた理由を問いただすのは、カズの功績がよくわかってないから。
あるいは、このスレで、カズが日本サッカーにもたらせた功罪は何かを振り返っておく
ことに意味があるかも知れない、と思って書き込んだら、不如意の輩301、302に煽られ
る始末。くらい時代になったもんだ。

3682006年まで名無しさん:03/02/14 00:38 ID:WupaccfI
おれは>>300だから、ぎりぎり違うな。
369 :03/02/14 05:29 ID:60jK7zjE
Jリーグ得点王、永島を練習にさえ招集しなかった事の方が問題。

そういう意味ではトルシエ時代はマシだったって思うのだけれど
そんなのが当たり前だと錯覚してる人もいるんじゃないかと?

自己は又、戻っていきそうだ。オフト時代はほぼ読売一色って感じ
だったし、代表といっても企業は力関係試したいんじゃない。
370 :03/02/14 07:47 ID:QdqUBSaY
ジー子が鹿島カラー一色なのをなぜ皆が問題にしているかというと元々つながりが強いから問題視していると思う。
オフトと読は関係はなかった。

むしろ森保やゴンの方がつながりがあるように思ったのだが。
3712006年まで名無しさん:03/02/14 10:56 ID:44t1PG9.
>>366
ジョホールバルでの オレ? オレ? ってやつですね。

お 前 の こ と だ よ !
3722006年まで名無しさん:03/02/14 11:03 ID:YONgsF2I
「オメーのことだよ、バ―――――――――――――――カ」

全国6000万人の視聴者を代表して。
3732006年まで名無しさん:03/02/14 11:41 ID:OWLsFfQk
>>369
永島呼ばれなかったよね〜。あれは不思議だった。
374 :03/02/14 12:28 ID:WupaccfI
いまいいともに北沢出てた
カズは落選当然だが、北沢は少しかわいそうだったな。
このスレタイにも北沢のキの字も出てないし。
3752006年まで名無しさん:03/02/14 13:42 ID:H5grSVa2
カズ引退しないのかな?
3762006年まで名無しさん:03/02/14 13:54 ID:EeJ.jzww
>>375
↑の名無しさんはじつはカズなので2006年までやる予定w
377 :03/02/14 21:42 ID:OvLspo/s
378 :03/02/15 09:06 ID:SlVPZFCU
読売一色から徐々に流れて、読売切捨ての瞬間だった。
3792006年まで名無しさん:03/02/15 11:36 ID:cktHEiQc
昔の名前で出さなかった岡田はさすが。
カズがいたらWCにもいけていない。
3802006年まで名無しさん:03/02/15 20:30 ID:PBTkKU42
国辱的醜男・岡田
3812006年まで名無しさん:03/02/15 20:38 ID:UfIuSMLM
岡田って国鉄職員だろ
382 :03/02/15 21:08 ID:cJY1nCNA
岡田叩きのアホカズ信者。
気持ち悪〜
3832006年まで名無しさん:03/02/15 21:24 ID:PBTkKU42
カズなんかいらんが岡田はもっといらん
3842006年まで名無しさん:03/02/16 18:09 ID:idngwWf2
カズなんていう勘違い野郎を起用していたらWCにいけなかった。
3852006年まで名無しさん:03/02/16 21:07 ID:GEM9xMqc
起用してたじゃん、予選では。
386 :03/02/16 21:19 ID:WupaccfI
だから苦戦した。だからW杯では外した。以上。
3872006年まで名無しさん:03/02/16 23:11 ID:nTuCbsLE
カズの存在にに色々疑問を持ちながらも、それでもずっと代表FWであるし、応援してたが、
仏W杯予選後にNHKで放送された、
カズが付き人に取らせていたビデオの放送を見て、いっきに冷めた。

正直、「何だ、こいつは」というのが感想だった。
利権を漁る事務所とかが撮らせていたのかもしれないが、
それを見たとき、カズは結局、単に自分がスターであるためにやっているんだなと思った。
「予選後に話題の人になっているであろう自分の記録」というのが見え見えだったし。

「おれ足遅いとか言われるけど、遅くないよね」とか
撮影者に対し、あきらかに目下も者に対するタメ口=イエスマンでしかありえないに
訊いて同意させている場面とか、かなり見苦しかった。
3882006年まで名無しさん:03/02/16 23:12 ID:nTuCbsLE
岡田も、まだW杯の本戦があるのに、戦術のこととかを語ってるのを見て、激怒したとか。
予選中とかでも、そんなビデオを対戦国で紛失して敵に渡ったらどうするんだとか。
3892006年まで名無しさん:03/02/16 23:28 ID:/rins7KY
裏切りのユダ
3902006年まで名無しさん:03/02/16 23:34 ID:GEM9xMqc
岡田が監督じゃそうなるよな。
そう考えてもカズより格下だし。
そんなやつ監督にするなよって。長沼今からでも死ねよ。
3912006年まで名無しさん:03/02/17 00:07 ID:lb/HGLeE
やっぱりカズは単なるバカだな。
3922006年まで名無しさん:03/02/17 00:08 ID:GEM9xMqc
風呂でカズに延髄切りされてたんだっけ?岡田。
393_:03/02/17 00:57 ID:6yLgIM1o
墓まで持っていくなどと言わずに
ウソでもいいから
もっともらしい理由を言っておけば
あんな騒ぎにはならなかったと思うのだが・・・

カズが落ちたのは確かにショックだったが
それ以上にW杯直前にあんな大騒動になってしまったのが
なんとも情けなかった。
「大事な試合の前に何やってんだよオマエらは!?」
3942006年まで名無しさん:03/02/17 01:16 ID:XKFAM2/.
騒いだのはマスコミとファン
395 :03/02/17 01:30 ID:ghs3i0VI
騒いだのは芸能マスコミとファン
396 :03/02/17 07:46 ID:vP3ZhUKQ
フランスにまで連れていって切ったことが問題なのだが

それしか出来なかった岡ちゃんの悲哀。同情する。
3972006年まで名無しさん:03/02/17 08:10 ID:D4ELMdeg
悲哀ってなに?
岡田は自分が本選の監督ひきうけたんじゃなかったっけ?
398bloom:03/02/17 08:43 ID:LYxDDGn6
3992006年まで名無しさん:03/02/17 09:44 ID:9vD0davs
>>393
なんと言っても収集はつかなかったと思われ。

チームの為に動けない選手は要らない
戦術上必要じゃなくなった
年齢的に

今言われれば納得するかもしれないが、あの時じゃ多分どれ言われても納得できなかったと思う。

>>397
貧乏クジ押しつけられたに近いだろ。
4002006年まで名無しさん:03/02/17 13:03 ID:kMyDB4x.
>>396
半数以上の国はフランスにいってから選手をきってるけどね
4012006年まで名無しさん:03/02/17 18:46 ID:d.OX4TH6
わざとカズの神経、プライドを逆撫でしたとしか思えない。
コーチ時代カズになめられまくってたことの私怨だろ、結局。
4022006年まで名無しさん:03/02/17 21:07 ID:Z.0MnHHI
フランスに行けたのはカスを切ったから
4032006年まで名無しさん:03/02/18 06:55 ID:JkcaBHi6
KINGカズ!
404 :03/02/18 07:41 ID:mVKSVGoY
なんか、ず−っと昔、TVで検証してた気もするが…
時期的にはNHKのカズ番組の直後か直前か位の頃…
4052006年まで名無しさん:03/02/18 20:13 ID:YTvsB6T.
終わったことをグチグチ言っててもしゃーねーべ
4062006年まで名無しさん:03/02/18 21:35 ID:d.OX4TH6
先天的いじめっこのカズ。
陰気で地味な岡ちゃん。
一般入試で早稲田政経に入った誇り高き岡ちゃん。
カズによる屈辱的な仕打ちの数々。
ついに復讐の時は来た。
カズも強い不安を感じたはずだ。
岡ちゃんでW杯を戦うと決まった時。
やられる。仕返しされる。
監督就任以来、気は使ってきた。
しかし、虐めすぎた。
中卒野郎の延髄切り。
年長眼鏡様への延髄切り。
綺麗に決まった延髄切り。
愛想笑い、無言で眼鏡を拾う岡ちゃん。
レンズの下の、鋭い眼。眼が光った。

407ボーイ:03/02/19 01:38 ID:GxuDItKM
アジア予選の時だったけど、FK蹴る選手が決まってたんだよね。確かロペスだったかな。
でも一回、ロペスが蹴らないでカズが蹴った。その時岡田監督は自分でも怒ったって言ってたよ。
もしかしたらカズのそういう身勝手な態度、プライドが高すぎるから生じてしまう自分勝手
な行動が典型的な日本人のリーダータイプの岡田監督には許せなかったのかもしれない。
4082006年まで名無しさん:03/02/19 01:53 ID:SsgDC9W.
実力もないのに和を乱されたら外人でも怒るよな
409 :03/02/19 02:05 ID:apRQckYg
いくら岡田を擁護しようが、彼の眼鏡にかなった選手で3連敗した監督というだけ。
4102006年まで名無しさん:03/02/19 02:18 ID:w3O8e8dw
いくらカズを擁護しようが、結局加茂を更迭させ、W杯出場危機の最大の演出者というだけ。
411 :03/02/19 02:21 ID:x4Mkgj.I
>>407
イラン戦。正確にはロペスじゃなくて中田か名波。
412  :03/02/19 03:14 ID:GiqCqTAU
俺も何気に>>406が真相だと思うんだよね・・・(ボソ
4132006年まで名無しさん :03/02/19 11:29 ID:4VMArCgU
カズのコーチ時代の岡ちゃんイジメは執拗を極めた、
もちろん彼の手先である北沢も含めて。
予選突破直後、唯一出演した日テレのスポーツ番組で、
北沢と二人でインタビューを受けていたが、監督が岡ちゃんになったことに
関して、この時点では自分の方が上だよ〜とばかりに、以前二人でボコボコに
イジメタときの自慢話をいじめっ子特有の笑顔で語っていた。
岡ちゃんが人事権を掌握したという、事実に対してこの鈍感さは
彼がホントに頭の悪い男であることを印象づけたものだった。
414 :03/02/19 11:39 ID:YTvsB6T.
生意気なカズをシめてやるッ!
岡ちゃんが見守る中、制裁は行われた。
4152006年まで名無しさん:03/02/19 16:43 ID:6DMQOySc
カズが使えないからきられたと思われ
4162006年まで名無しさん:03/02/20 05:57 ID:J9qnrioA
城と岡田・・・最悪なコンビだな
4172006年まで名無しさん:03/02/20 14:19 ID:W8/9ZUjY
カスよりマシ(w
4182006年まで名無しさん:03/02/20 16:59 ID:K3UHQVJs
岡ちゃんに文句あるならおまえらが監督になれ!
4192006年まで名無しさん:03/02/20 17:04 ID:dPZPLtIo
茸←これなんて読むの??
420VTRを元に:03/02/20 17:23 ID:27fPa79s
(岡ちゃん、フランスで)
岡田:「外れるのはぁ、えぇ市川ぁ・えぇカズ、え〜三浦カズ。
それから北沢、3選手です。チームの為に残すー、のは得策じゃないと、判断してー、
カズと北沢に関してはぁ、僕の判断で帰しました。」

(カズ、空港で)
カズ:「まぁプライドを持ってね。今まで誇りを持ってねぇ、
日本代表でやってきたので、あの〜、どんな気持ちとーいうか、
それは絶対に自分自信、納得しちゃいけないことでもあるしね。
魂みたいなのは向こうに置いてきたと思ってるんで。」

4212006年まで名無しさん:03/02/20 17:26 ID:WupaccfI
なるほど、だからその後のカズはヘボチンになってしまったんだな。
魂を置いていったから。
422 :03/02/20 18:43 ID:tvW.aPBI
じゃ今からフランス行ってカズの魂でも拾ってきて投げつけたら、
給料泥棒が働くようになるのかな?
4232006年まで名無しさん:03/02/20 19:46 ID:d.OX4TH6
古河の後輩・城と中西への身贔屓人事には反吐が出る
424_:03/02/21 15:16 ID:ZN1arP6Q
>>419
きのこ
425あ ◆1/f0dlmM :03/02/21 15:23 ID:RUBfBEPI
てすと
426あ ◆xnERywKg :03/02/21 15:24 ID:o7fhc/.o
てすと
4272006年まで名無しさん:03/02/21 15:41 ID:WupaccfI
てst
4282006年まで名無しさん:03/02/21 15:53 ID:wYaSM1kk
aaaa
429名無し:03/02/21 17:15 ID:f/JNpn72
きっと岡田がアルゼンチンの監督ならマラドーナがすこし調子悪いだけで落とすだろう。
「おれは大天才といってうるさいから落としたといってさ」
430 :03/02/21 17:48 ID:x4Mkgj.I
今サカマガでカズを見た12年とかいうコラムが連載してるからカズ側の
事情は少しは明かされるだろう。
ここで騒がずにのんびり待とうぜ。
4312006年まで名無しさん :03/02/23 13:54 ID:D.sqkr46
カズはあの時チームで浮いていたのかな?
普通、中心選手の回りには派閥が出来るけど、北沢以外あのメンバーの中にカズ派といえる選手がいたのか?
水沼がカズ落選の翌日TBSの番組で「チームの中ではそのこと(落選)は既に過去のことになっています」と
言うぐらいだからチームメイトもカズが落ちることを予想していたし、必要ともしていなかったんじゃないかな。
4322006年まで名無しさん:03/02/23 13:57 ID:p8oD/UbY
読売FCからすればカズも北澤も結局外様だしね…
4332006年まで名無しさん:03/02/23 15:19 ID:pqe.MnHc
ピッチ上の主導権は中田、名波に移りつつあった。
とはいえ、最年少かつ個人主義者の中田はピッチ外の求心力皆無。
ドーハ世代の主将・井原はカリスマ不足でチームをまとめ切れず。
下手なくせに態度とプライドだけは過剰なアトランタ世代(〜76年生)。
お山の大将・名波が亜細亜予選落ちバルセロナ世代を
まとめ上げ最大派閥を形成。ホテルの部屋に篭もりTVゲームで
派閥内親睦を深める。陰口の嵐。
ドーハチームとの空気の違いに戸惑う中山。
日本人特有の名波的派閥をトルシエは害悪と直感し
強引に破壊した(オフトも予防策を講じた)。
しかし日本人指導者特有の
ジェネレーションギャップ・コンプレックスゆえ
岡田は全く手を付けられず、黙認。
結果、一体感のない醜いチームが出来上がった。
434 :03/02/23 16:18 ID:ibjxdbCQ
話はずれるけど、結局、あのチームの中で国家代表としてやサッカー選手としての
プロ意識をしっかりもった選手がどれだけいたのだろうね。
W杯にはでれなかったけれどアメリカ予選時の選手達の方がプロ意識を感じたよ。
プロ意識の欠如、これが惨敗の一番の原因だと思っているよ。
4352006年まで名無しさん:03/02/23 17:06 ID:KQtV.B4Y
>>429
マラドーナの実力がカズ程度だったらそうなるな。


カ ズ 程 度 ならな。
436 :03/02/23 18:24 ID:XJ5t4tOY
岡チャンがコーチ時代、風呂に入っていたら、カズにふざけて「おーかちゃん!」て言いながら頭蹴ってたりしたらしいよ。
やっぱりふざけても、頭蹴っちゃいけないよね。
4372006年まで名無しさん:03/02/23 19:04 ID:SGqA90hM
カズが落選したとき、
激怒したカズが岡ちゃんの部屋へ北澤と乗り込んで
いきなり胸ぐらを掴んだっていうのは本当の話かな?
何にせよ、カズ程度の選手を抑えるのに
四苦八苦してたような器では、
未来永劫日本の代表監督は無理だな。
東南アジアで頑張れ、岡ちゃん。
438名無しさん@3周年:03/02/24 01:28 ID:rEgowYaw
実力的にカズが先発をはずす事は仕方が無いと思う。
しかし、その事と岡田の人間性及び監督としての能力を評価することは別である。
■岡田の人間性をうかがわせる疑惑
・なぜ本選だけ市原の子飼いの中西を呼び、レギュラーとして使ったのか?(チームの雰囲気は悪くなるんじゃない?)
・なぜ予選を経験しない、小野を呼んだのか?(チームの雰囲気悪くならない?)
・なぜ役に立たないパフォーマンスをし続ける市原の子飼いの城を使い続けたのか?(チームの雰囲気悪くならない?)

439名無しさん@3周年:03/02/24 01:28 ID:rEgowYaw
■当時の個人的な感想
・カズは調子悪かったから外れてもいたしか無い面はあるけど、カズのことは忘れて他の人選を見たらとても岡田は人間とは思えませんね。
岡田ーキャプテソのラインの人選が色濃く出ていたのは間違いないでしょう。キャプテソも古河(市原)でしたよね。
そういえば、ジーコも鹿島人事でアジア相手にざるの守備を見せつづける秋田、奈良橋を使っていますがあきれますね。
 FWですが、仏大会はロペス(or 中山 or 城)+森島の布陣にするべきではなかったかと。
当時、世界トップクラスの大会で得点する能力は森島が一番あったと思います。根拠はトラップ能力とシュートの正確性です。日本のFWはトラップが下手すぎます。
4402006年まで名無しさん:03/02/24 02:36 ID:p8oD/UbY
>・なぜ本選だけ市原の子飼いの中西を呼び
いや予選でも選出されてるし、ホームの韓国戦では先発で出てたんだけど見てない?
まあ本来は柳本が選ばれてた筈だったけど、怪我したから仕方ない

>なぜ役に立たないパフォーマンスをし続ける市原の子飼いの城を使い続けたのか
城がヘタレと化したのはフランスの3戦とスペイン帰ってきてからなんだけど
98年の開幕前で120試合47得点、当時の中山が111試合で48得点だからJでのパフォーマンスはほぼ互角やね

つか、そもそも既にこの時マリノスにいるし(当時はこの移籍でかなりジェフサポから敵視されてたから身内贔屓するならむしろ外してたろ)
もし古河絡みで選ぶんだったらMFの江尻とGKの下川だよ、城よりも
実際下川は代表復帰狙ってたし(コネでなく実力でね)

どっちかっつーと三浦より岡野だよなあ納得いかない選出は
コイツの足が世界で役に立つかってのは事前から不安視されてたし(で結局不安的中したんだが)
もう少し強化時間あれば柳沢残せたんだろうが
4412006年まで名無しさん:03/02/24 03:33 ID:cr.tjprE
岡野と柳沢は何処に飛んでいくかわからない。
4422006年まで名無しさん:03/02/24 11:58 ID:KRfJ7j9s
どうでも良いが、当時のヴェルディの試合見て
エウレルが日本代表になったらなあ
と思ってたの俺だけ?
引きこもりの川崎が勝つことができてたのはあいつのお陰だったじゃない
4432006年まで名無しさん:03/02/24 13:47 ID:9raJ2aXM
アメリカWC行けなかったのはカズのせいだし、
フランス予選は奴を外したから行けたんだし。

まあ、貧乏神を外したかったんじゃない?
4442006年まで名無しさん:03/02/24 13:48 ID:as0kXPrQ
>>443
予選見てないのバレバレだぞw
4452006年まで名無しさん:03/02/24 13:52 ID:1xKbgJHs
アメリカW杯に出れなかったのは
アジア枠が2つしかなかったからだな。
4462006年まで名無しさん:03/02/24 14:04 ID:9raJ2aXM
>>444
カズ外して、ジョーとロぺ入れたじゃん。
外さなかったら、あのまま負けで終わってたよ。
オーストラリアにも負けて終了。
4472006年まで名無しさん:03/02/24 14:28 ID:as0kXPrQ
フランスWCのアジア予選であんだけカズ使っといて
最後にアボーンは岡田もヒドイなぁ。

でも最後の試合でカズがFK蹴ったのが元凶のような気もするけど。
中田もちょっと怒ってたし
4482006年まで名無しさん:03/02/24 14:33 ID:9raJ2aXM
ずっと使ってきたからカズと心中するのか、勝つために非情な采配するか。
監督なんて後者じゃないと成功しないって。
UAE戦後にカズがサポーターにボロ糞言われてただろ。
フランス行けなくてもカズと心中なんて思ってた奴なんて少数だよ。
4492006年まで名無しさん:03/02/24 14:54 ID:1xKbgJHs
そもそも加茂周がカズと心中さえしなければ、
途中で更迭されることもなかった。
岡田武史はコーチ時代その一部始終を見ているからねー。
そりゃー、カズ切りは当然でしょう。
450 :03/02/24 14:58 ID:pqXvIuKE
しかし、岡田は最終予選でずっとカズをスタメソで使い続けた
という事実もある。

んなことやてたからマスコミ批判が起きた。

そして罪の無い城にタマゴが飛んだw
451 :03/02/24 15:18 ID:YVkaIFLU
なぜカズの代わりに永島が選ばれなかったか知りたい。
4522006年まで名無しさん:03/02/24 15:21 ID:YmXrvP92
>>434
韓国に勝っただけで浮かれているような選手ではお話にもなりません。
問題外。
453 :03/02/24 15:27 ID:pqXvIuKE
岡田は監督として才能無い。
早く気付けよ
4542006年まで名無しさん:03/02/24 17:16 ID:x4Mkgj.I
アジア予選の苦しい時、俺はカズに期待してたけど活躍しなかったからマイナスイメージ
があった。

だからカズの落選は当時「ひょっとしたら落ちるかな?」って気分で考えてた。
そうしたら本当に落ちたわけだが、その後マスコミがいきなり「カズ落選!」
って大々的に報道したのに驚いた。

一応カズはアジア予選の時より調子を戻して来ていたけど、本音を言えば
「カズが落ちた方が良いんじゃないかな?」って思ってた。
4552006年まで名無しさん:03/02/24 18:39 ID:d.OX4TH6
城、加茂、長沼がこの世にいなければ楽しいW杯だったろう
岡田はまぁ生きててもいいよ
4562006年まで名無しさん:03/02/24 18:57 ID:dMQLzQtM
なんで城みちるが入るんだよ?

城がいなけりゃW杯に行けなかっただろー。そもそも。

まあ、鴨が居なけりゃいいのは分かるけどさ。
4572006年まで名無しさん:03/02/25 00:53 ID:feBcp/PE
他の選手はみんな「岡ちゃん」「岡田さん」から「監督」と呼び方変えたんだけど
カズだけは最後まで「岡ちゃん」と呼び続けていた。
俺が監督ならやっぱり外す。
4582006年まで名無しさん :03/02/25 17:05 ID:aNbIZniY
あえて言う。カズがいようがいまいが3連敗の事実は変わらない。
結果に対しての責任は全て監督が取るのだから自分のやり方を貫くべき!
岡田を名将扱いしたのは日本のメディア。ファンはそれに乗っかってしまっただけ
4592006年まで名無しさん:03/02/25 21:06 ID:d.OX4TH6
名将扱いなんてしてたか?
4602006年まで名無しさん:03/02/25 23:19 ID:dJSU48Bo
岡田が名将?ベッケンバウアが怒ってます
4612006年まで名無しさん:03/02/25 23:37 ID:eBu1C7h6
バクスター、ネルシーニョ、ジーコ・・
94〜98年、代表を岡田より上の世界へ連れていける人材は
いくらでもいた
幹部会のジジイ共の愚鈍さ・・
4622006年まで名無しさん:03/02/26 00:05 ID:WupaccfI
岡田は加茂が成績不振で更迭されたから
あの状況では引き受けざるを得なかった。
その加茂を更迭に追い込んだのが
ほかでもなくカズだったというだけの話。
ベンゲルだろうがアルディレスだろうがジーコだろうが
勝つためだったら、カズでもクズでも外すだろうに、だがしかし
加茂はこともあろうにカズと心中した。そして更迭された。
岡田はそれを近くで目撃していた。ただそれだけ。
463キー:03/02/26 00:48 ID:u6hWxhYU
>462
別に鴨を更迭に追い込んだのはカズじゃねーだろ。韓国戦で自分達に自身がもてなく
なったチームがそのままつぎのカザフ戦やって完全に空中分解したからだろ。
4642006年まで名無しさん:03/02/26 01:05 ID:WupaccfI
だからヘボカズとこともあろうに加茂が心中したって
最後に書いてあるだろうが。最後まで文章嫁。
465キー:03/02/26 01:16 ID:u6hWxhYU
鴨を更迭に追い込んだのがほかでもなくカズだったってお前が言ってんじゃねーか。
自分の書いた文も忘れたのか?痴呆か?
4662006年まで名無しさん:03/02/26 02:55 ID:AaP8Vh9A
はやく岡田新デくれないかな〜
俺の人生の楽しみを
お前のエゴに踏み潰されたからな〜

はやく岡田新デくれないかな〜
4672006年まで名無しさん:03/02/26 02:59 ID:v/qsRXsg
城よりカズの方が良かったな。
いざって時に何とかしてくれそうだったし。
4682006年まで名無しさん:03/02/26 02:59 ID:WupaccfI
日本がアジア予選で苦戦したのはそもそも得点力不足が原因。
得点力不足の原因はとりもなおさず真っ先にFWにある。
普通点をとらないFWがいた場合、どんなに実績があろうとも
外されるのが世界の常識。しかし加茂監督はいかなる状況下でも
カズを90分間使い続けた。カズが本来の実力を発揮していないにも
かかわらず。ほかにも選択肢がいくらでもあったのに。
そしてチームは低迷→加茂更迭
いくらカズファンが喚き散らそうともこれが事実なのである。
4692006年まで名無しさん:03/02/26 03:04 ID:1xKbgJHs
>>467ジョホールバルでは何もしてくれなかったがな。

これだからクズファンは(ワラ
4702006年まで名無しさん:03/02/26 03:22 ID:a4.Seefg
鴨を更迭に追い込んだのは、他ならぬ鴨。
4712006年まで名無しさん:03/02/26 03:47 ID:xMyk7X6g
アジアでダメなやつがWCで活躍できるわけない(w
4722006年まで名無しさん:03/02/26 04:06 ID:CwAzkYbc
2000年になった冬、たくさん、番組でカズが取り上げられた。その時のを久々に観てみた。ハッサンの時もテレ東系「アスリート」で二週に渡って取り上げられた。
4732006年まで名無しさん:03/02/26 10:12 ID:GIVTg63c
NHKの特集が遠因になってんじゃねーの。確か本大会前に放送されたよね。
あんな内幕、大会前に暴露されちゃたまらんだろ。
4742006年まで名無しさん:03/02/26 15:25 ID:69X19tWU
KAZUは「ドーハの悲劇」の時が最高だったんじゃないか?あの時のKAZUの
動きを見てみると、今でも、日本最高のストライカーだと思う。あの頃のKAZU
が、フランスWCに出ていれば、3戦全敗なんてなかったかも知れない。でも、
悲しいかな、ジョホールバルの時のKAZUは、あの時のような体の切れば、全く
なくなっていた。そう言う意味でも仕方がないと思う。
4752006年まで名無しさん:03/02/26 15:29 ID:eZxvRw9I
ドーハの時のKAZUも大した事ない。
アメリカ大会に出られなかったという事実もそれを証明してる。
4762006年まで名無しさん:03/02/26 15:39 ID:dk2TtzLU
ロペス

中山

カズ以外の選手もろくなのがいなかった

>>474
カズはイタリアから帰ってきた頃が最高なんじゃない?
(それかブラジルにいた時)
あのころの日本代表は得点力不足なんて微塵も感じられなかった
強豪国相手でも普通に点とってたし。

仏W杯のアジア最終予選あたりからおかしくなってきた。
今の日本代表は1点でも取れれば上出来っていうくらい点取れないね
4772006年まで名無しさん:03/02/26 18:59 ID:CYyHyAcs
>>475いや、まあ、そうなんだけど、やはり、体の切れはあの頃が一番すごかったのでは
ないかと思います。KAZUがいれば、何とかしてくれそうな気もしたし。
だから、アメリカのWCでれなかったことが、彼の人生最大の悲劇かもしれないな。
4782006年まで名無しさん:03/02/26 19:28 ID:WupaccfI
>>476
正確には加茂政権の歯車が狂い始めたのはアジアカップで
惨敗したあたりから。ちゃんと布石はあった。
(翌年にはタイにも負けている)
にもかかわらず、加茂氏は自分の方針は頑なに変えなかった。
前園にはすぐに失格の烙印を押したのに、
カズには決してほぼ先発フル出場を改めなかった。
そのせいで他のFWを充分にテストできなかったというのもある。

>>477あの時はアジア枠は2つしかなかったからね。
4792006年まで名無しさん:03/02/26 19:35 ID:WupaccfI
>>476よくよく見ると、中山をロクじゃないって、
すごい神経してるな。
カズファンの本音か?それとも僻みか?
480ななし:03/02/26 20:00 ID:NIuUIBbA
KAZUが新聞のインタビューで
「俺もジュビロにいたらゴンと同じ位の点は獲れる」
って言ってたよ。
4812006年まで名無しさん:03/02/26 20:44 ID:9B0/BJjg
>>479
中山が1対1とか簡単なシュートを外しまくるから嫌い

僻みなんてとんでもない(藁)
482ああ:03/02/26 20:56 ID:FcHpCKLI
>>480

言うわけがない

ソースを出せ
4832006年まで名無しさん:03/02/26 21:01 ID:1xKbgJHs
ファンだけじゃなくて
本人もひがんでたんだな中山に(ゲラ
4842006年まで名無しさん:03/02/26 21:13 ID:k6M2qAfM
>>471
このスレの全てを言い当ててしまった
4852006年まで名無しさん:03/02/26 21:52 ID:KRfJ7j9s
>>478
>にもかかわらず、加茂氏は自分の方針は頑なに変えなかった。

そうか?3バックの採用はあれがきっかけだろ?
その結果、全体的に間延びしてしまった。
486 :03/02/26 22:17 ID:plqBn4uE

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜

・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。

http://www14.vis.ne.jp/~gvga/impca
487tantei:03/02/26 22:20 ID:o1DEPRzw
★ あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

4882006年まで名無しさん:03/02/26 23:00 ID:1xKbgJHs
あの時加茂は前を変えなければならないのに
後ろのほうをいじっちまったな。
むしろ中盤を増やして1トップという手もあったのだが。
4892006年まで名無しさん:03/02/26 23:32 ID:r4Vu7iJw
加茂、岡田の卑屈な3バックは実に醜かった
退屈で、日本人であることに恥ずかしさすら感じた
3点取られても4点取って勝つトルシエの攻撃的サッカー
サッカーの面白さを思い出させてくれたトルシエ、有難う
4902006年まで名無しさん:03/02/27 00:28 ID:ej7icOVw
wwwwwwwwwww
4912006年まで名無しさん:03/02/27 00:29 ID:ej7icOVw
4922006年まで名無しさん :03/02/27 16:35 ID:aNbIZniY
バッジョ、ロマーリオクラスの選手の代表落ちを議論するならともかく、
アジアの一選手の代表落ちしかもチームの成績にほとんど影響を及ぼさない選手について
議論しなくてはいけないとは…
4932006年まで名無しさん:03/03/02 21:48 ID:KHd9yI7Y
誰も強制してないと思われ。
4942006年まで名無しさん:03/03/02 23:39 ID:nigUIXGk
あのな、98年W杯に関してはどんな名匠が監督やろうと一次リーグ敗退という
結果は変わらんよ。
4952006年まで名無しさん:03/03/02 23:48 ID:DepIALxg
でも全敗はないよな。
あんな監督でW杯で戦おうということ自体、
W杯をナメ切っている。
サッカーへの冒涜だ。
4962006年まで名無しさん:03/03/03 00:12 ID:GyhpD0uI
カスみたいなのがアジア最終予選に出たのはサッカーへの冒涜だ。
4972006年まで名無しさん:03/03/03 03:40 ID:OY6VP0Cg
>>496
でもカズの代わりに代表に入れるストライカーがいたかというと・・・・・・
悲しい現状もある。
4982006年まで名無しさん:03/03/03 04:38 ID:ghs3i0VI
中山。

国立で韓国戦のとき、解説をしていたが、
もっと早く代表に呼んでおくべきだった。
カズは中山の代わりに一生ベンチ。
499 :03/03/03 04:43 ID:IiPuKFSA
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
5002006年まで名無しさん:03/03/03 18:19 ID:ZY9d7lT.
カスがベンチだと空気が悪くなるから呼ばなくてよい。
5012006年まで名無しさん:03/03/03 22:16 ID:q58g4.bE
単に古河の子飼いというだけでなく、
自分と同じ、ぶさいくという星を背負ったジョウショウジに
岡ちゃむが感情移入したことは容易に想像できる。
ぶさいくを選りすぐったようなメンバーだったな。
その点、トルシエはさすがにホモだけのことはある。
502明日から名無し:03/03/03 22:28 ID:OUcNRSK.
岡田監督がはずしたというより協会で決まってた俊輔みたいに
マスコミがうるさいから仕方なくつれってた知り合いの{サッカー関係者より}
って聞いたことあるよ
503    :03/03/04 02:49 ID:DhIw0tsM
>>502
とりあえずもう少し落ち着いて書き込んだらどうなんだ。
5042006年まで名無しさん:03/03/04 20:05 ID:zf6njwXQ
>>503
たぶんな、句読点の存在を知らないんだよ。
505 :03/03/07 18:24 ID:x4Mkgj.I
カズを落としたんじゃなくて23人を選んだ。

とは考えられないのかね?
5062006年まで名無しさん:03/03/08 19:32 ID:r5yF9bB2
岡田氏ね。
5072006年まで名無しさん:03/03/08 20:43 ID:wWEslfdo
自分では上手いこと言ってる思い込んでるんだろうな。
505は。
508  :03/03/08 22:07 ID:1xKbgJHs
>>505ウマイ!
ただしカズは24人目の選手ではなく、
上位100人にも入らないカスだったが。
5092006年まで名無しさん:03/03/08 23:19 ID:14/.i/7U
岡田は監督として世界10000人にも入らないがな。
5102006年まで名無しさん:03/03/09 00:05 ID:nZnET3u.
カスはアジアでも通用しなかったポンコツだしな。
511popopon:03/03/09 00:15 ID:rE80cNVc
かずはわがままだよ おかちゃんはきびしいよ
5122006年まで名無しさん:03/03/11 00:38 ID:9Xj0FX..
あれ?W杯のチームが計23人になったのいつからだっけ。
513 :03/03/11 19:16 ID:WjrNs9AM
 
514 :03/03/11 20:19 ID:XJ5t4tOY
総合すると、
1. ウズベキスタン戦以降、カズの調子が落ちていた。点も採れていなかった。
2. 中田ら中盤と合わなかった。
3. チームの中で浮いていた。
4. 風呂に入っている岡チャンの頭を蹴った。
ここら辺が落選の原因かな。
5152006年まで名無しさん:03/03/12 03:18 ID:GkGAVUfQ
>>514
1.5 ついでに尾てい骨骨折もしてた。しかも加茂が使いつづけたせいで
ぜんぜん直ってなかった
5162006年まで名無しさん:03/03/12 04:04 ID:ZZyUBaS6
ホーが一見使い物になりそうだった。 カズが外れてがたぶるして
しまうようなタイプと見抜けなかった岡ちゃんに問題ありか。
5172006年まで名無しさん:03/03/12 22:45 ID:1/iDSlhY
ホーなんて誰が見ても使い物にならなそう
敢えて使い、当然のように失敗した責任は重い
選手を見る目が鈍い
518 :03/03/16 17:01 ID:n/0B7AaQ
ホー大活躍ですよ!

つーかあの時期の判断としては妥当だったかも。
5192006年まで名無しさん:03/03/16 19:44 ID:KRfJ7j9s
あの時期のJリーグでの活躍度では
ホー>>>>>カズ
だった
5202006年まで名無しさん:03/03/16 23:56 ID:WupaccfI
>>514なに?
じゃあ実質4の理由でカズを外したように聞こえるじゃんか。
5212006年まで名無しさん:03/03/17 00:38 ID:zPzT0ys2
ジョホールバルで選手交代を告げられる時「俺?俺?」と自分を指差してる
カズのAAキボンヌ

お前だよお前!!!
5222006年まで名無しさん:03/03/17 01:10 ID:bjpuVL8c
>>505
98年は22人だ。

>>520
ていうかそれが正解。
5232006年まで名無しさん:03/03/17 01:38 ID:HWDXTwfw
カスは雑魚のくせに調子にのったのが敗因。
524 :03/03/17 13:23 ID:tRL/2G/M
ていうかあの時期 絶好調だった永島の方が期待持てたような。。。
5252006年まで名無しさん:03/03/17 17:19 ID:AA.H90xs
カズは薬物やってるから北澤も共犯で落とされたんじゃないの?
5262006年まで名無しさん:03/03/17 20:12 ID:d.OX4TH6
>>524
合宿でちょっと練習見れば
永島が代表に加わるべき実力の持ち主でないことは誰でも分かるんだよ。
そういえばJ元年にはフリューゲルスの前田が最初得点ランクトップを走ってて、
ド素人マスコミどもが代表に入れろとか騒いでたなあ。ほんとバカ。
527 :03/03/19 23:04 ID:hAtPim4A
カズはどこがうまいのか知りたい
5282006年まで名無しさん:03/03/20 01:23 ID:TDrz3rtM
クリチーバを救った英雄・カズー
カーーズーー
カーーズーー
カーズー!カーズー!
カズカズカズカズゴーL数ゴーL数ゴーオーオL
5292006年まで名無しさん:03/03/20 01:31 ID:TDrz3rtM
ズィッコ「スセッソ!カズー!」
5302006年まで名無しさん:03/03/20 01:33 ID:TDrz3rtM
ファルコ〜ンもソークラテスも認めたカズー
もしカズーがブラジル国籍を有していたら・・
W杯イタリア大会は彼の大会になっていただろう
531    :03/03/21 01:03 ID:fwhwn1.A
残念ながら、もうキレがなかった。
よって得点の可能性が低くなってた。ただそれだけでしょ。
5322006年まで名無しさん:03/03/21 02:28 ID:qajE5iPo
>>526
合宿に呼んだっけか?
5332006年まで名無しさん:03/03/21 03:11 ID:te5gZgfc
>>532
合宿にも呼ばれなかったんでしょ?
当時の得点ランクのトップにもかかわらず。
5342006年まで名無しさん:03/03/21 10:55 ID:wp.KK5Ig
マリノスが優勝でもしたら、ジーコの後は岡田になりそうな空気があるな。
阻止しないと。アイルランドのサッカーなんか評価してる時点で駄目だ。
あの頃のように、代表のサッカーがとてつもなくつまらなくなるだろう。
5352006年まで名無しさん:03/03/21 21:54 ID:WupaccfI
岡ちゃんジュビロに圧勝したらしいな。
5362006年まで名無しさん:03/03/21 23:17 ID:Xdaz9gM2
4−2って圧勝なのかな?試合の内容は知らんけど。
5372006年まで名無しさん:03/03/21 23:37 ID:4rzcsTC6
5382006年まで名無しさん:03/03/21 23:42 ID:1xKbgJHs
>>536去年の優勝チームに4点取ったら圧勝だろう。普通。
まあ、Jリーグカップも大量失点食らってるし
今のジュビロはその他大勢のチームに成り下がっちまったが。
5392006年まで名無しさん:03/03/23 02:00 ID:ZbG.71Ps
知らない間に岡ちゃんキャラ変わったな。
今の岡ちゃんに延髄斬りできる猛者はいるのか。
540 :03/03/23 03:28 ID:8k/tu46g
5412006年まで名無しさん:03/03/23 11:53 ID:ykxapSUw
目の前で技術的実演の出来ない岡田は選手にナメられる。
加茂ぐらいのジジイだとそれでも言い訳できたが。
5422006年まで名無しさん:03/03/24 00:47 ID:WupaccfI
目の前で技術的実演の出来ない選手は岡田にナメられる。

に見えた。

カズの延髄切りのこと言ってるのかと思ったぜ。
543 :03/03/26 04:49 ID:czw43eOo
フランス大会最終予選第8戦のカザフ戦。5−1で圧勝した試合。
出場時間の短かった中山や高木が点とったのにフル出場したホーはノーゴールだった。

ちなみにこのこき、ホーはゴンと同じく中にカズのユニを着ていたのだが、無得点だったため披露出来なかった。
544 :03/03/26 07:16 ID:oz5.FqUY
この一件で、いわゆるマスゴミと世論がいかに酷くて信用できない
ものか痛感させられたし、ラモス、セルジオ、二宮といった連中が
岡田をテレビで吊るし上げていて、彼らの人間性と彼らがメディアに
関わる資格がないことがよく分かったよ
545  :03/03/26 14:35 ID:a7bVPrnk
まぁコロコロ変わるのが常だぁね。
5462006年まで名無しさん:03/03/26 18:43 ID:d.OX4TH6
何で?あの状況で岡田叩くのは何も問題ないっつーか当たり前だろ。
一番いらねーのは当たり障りのないことしか言わない
批判精神欠如の現状肯定論者どもだ。
5472006年まで名無しさん:03/03/26 20:56 ID:2qdu1zBM
叩き厨と刺し違えて日本海溝に沈んでくれれば最高だね。
5482006年まで名無しさん:03/03/26 21:11 ID:x0IRqvlU
>>546
感情にまかせてマスメディアを通して岡田をこき下ろすのが、君のいう批判精神
なのか?君の文もかなり感情的だが。俺も当時は批判的だったよ。その理由は
カズはずしじゃなくて、その手続きにだ。でもニ宮がテレビで岡田をファシスト
呼ばわりしたあたりからそんなことどうでもよくなったよ。いいか、奴はテレビを
通して岡田をファシストだと断罪したんだぞ。まあ当時のことを思い出すと俺も
感情的にはなってしまうがな。
5492006年まで名無しさん:03/03/26 21:31 ID:hzOt0Y2s
>>548
その時横にいたおばさん、湯川れい子だったかな。
ネズミ男みたいな顔してどうのこうのと的外れなこと言ってたな。
5502006年まで名無しさん:03/03/26 22:54 ID:zlVf37/k
(・∀・)イジョウジサクジエンデシタ
5512006年まで名無しさん:03/03/26 23:52 ID:J9L0OBHE
( ・ ∀ ・ ) なんだかなー
5522006年まで名無しさん:03/03/27 03:44 ID:cQL/DfaY
>>546
( ´,_ゝ`)プッ
553       :03/03/27 04:25 ID:IY5BPKE2
>>546
無責任な批判に対しても批判精神を持っていただきたいね。
5542006年まで名無しさん:03/03/27 04:58 ID:fjJRz7o2
あの時のカズを擁護する人の気が知れん。
全盛期と違って、どう見ても一番期待が持てない
FWだったじゃないか。
最終予選でも、全然ダメだったし、日本がアジア
予選で苦労した戦犯みたいな扱いだった。

問題があるのは、あそこまで引っ張ったことだろ。
連れていった上、返すというやり方。
あれじゃプライドずたずただよ。

日本でカズを切ることを発表するとマスコミ
が五月蠅いから(この辺、今の俊輔と状況が
似ているのかな?)、ああいうやり方になった
のかも知れないが、ちょっと汚いな。
堂々と日本で、「今はダメだから使えない」と
発表すれば良かったんだ。つまらんマスコミ
なんか気にせずに堂々と発表すればいいものを。。

マスコミに流されないタイプの監督じゃないと
日本代表監督は務まらないような気がする。
(そう言う意味じゃ、ちょっとジーコ監督の
やり方は心配)
555 :03/03/30 00:33 ID:9FiMMCYk
かず
5562006年まで名無しさん:03/04/02 01:16 ID:OFPekcsg
アジア最終予選のホームでの姦酷戦の後カズを休ませずに
遠征に帯同させた加茂の判断も悪かったのでは

アウェイで2連戦あったわけで、その2週間(?)治療に
専念させればクライマックス間際であれほど叩かれることも
なかった気がするが
5572006年まで名無しさん:03/04/02 02:03 ID:wPs40vos
俺も一言。
小島ってGKが当時第3GKとして選ばれたんだけど、そいつの選ばれた時の言葉。
「選ばれて嬉しいです。だって一番近くで観戦できるから。うふふ」
俺はこれで当時テレビの前でブチ切れた事を思い出す。
こんな大馬鹿者が選ばれて、カズのような愛国心あふれる立派なストライカーが落ちるなんて。
カズの調子が悪かった事は認める。カズが岡田のチーム戦術に合わないかったとしても認める。
しかしこんな不条理があっていいのか?小島は明らかに第3GK。使い道なんてこれっぽちも無い。
日本の実力を考えれば、GL突破なんてまず不可能の時に、そもそも3人もGK必要ないでしょ。
しかもこいつはゲームに出る気もなく観戦気分で、旅行気分で行ってるんだぜ。
こんな馬鹿を選ぶなら、カズを選んで欲しかった。カズの夢を叶えてあげてほしかった。


5582006年まで名無しさん:03/04/02 09:57 ID:z.fjKYZ6
カズにキーパーはできんだろ。
5592006年まで名無しさん:03/04/02 10:03 ID:qjlrRfkw
岡田ぶさいく
5602006年まで名無しさん:03/04/02 10:07 ID:C5/uijs.
ロス疑惑の判決が出てなかったから無理。
561:03/04/02 11:39 ID:qchpBde.
理由なんかないよ
5622006年まで名無しさん:03/04/02 12:09 ID:if2pGLsg
カズは自分がメンバーに残るとして、誰が落ちるべきと考えていたんだろうか?
5632006年まで名無しさん:03/04/02 12:17 ID:FWRdTxZc
>>557
若いGKだけだとライバル意識からぎすぎすした雰囲気になるといけない
ということで、ベテランで温厚な人柄の小島が選ばれたんだよ。
FW陣における中山みたいなもの。
小島だって決して観光気分なんかじゃなかったと思うよ。
564 :03/04/02 12:26 ID:fTd91un2
無駄なフェイントが多すぎたから。
5652006年まで名無しさん :03/04/02 12:29 ID:AaP8Vh9A
>>564
ロナウドでしか?

とにかく岡田氏ねってことで!
俺らの怨念が、きっと生霊となって奴を苦しめてくれること祈る!
5662006年まで名無しさん:03/04/02 12:31 ID:6EQi/jJM
りさ子が今度はフランス人とってことを心配したから
5672006年まで名無しさん:03/04/02 12:32 ID:z.fjKYZ6
「俺らの」か。「俺の」ではなくて。
568 :03/04/02 12:37 ID:fTd91un2
岡田のコメント
「もう監督はやらないと思う。」
え?マリノスの監督やってるだろ。。。
カズを出してたら、あの時1勝できてたかもな。
5692006年まで名無しさん:03/04/02 12:38 ID:6EQi/jJM
そーいやー国内の論調ではカズ不要論ってのは結構出てきてたよな
もちろん大っぴらにいう香具師はあんまいなかったけど。
金田とかはカズはもう外せとか言ってたな
5702006年まで名無しさん:03/04/02 12:58 ID:C8ddgAjQ
おそレスだが永島見たかった気がする、確かに。
小島は意味が分かる人選だな。
571カズファン:03/04/02 13:32 ID:cobGvEK6
俺が思うのに、予選の時に加茂周が首になり、ある程度ショック療法でうまくいき、無事予選突破出来たのを、岡田が内部でそれを見ていて、二度目のショック療法をしたと、俺は思っている。
5722006年まで名無しさん:03/04/02 14:06 ID:6.RJMr8M
>>86
カズどころかMXだ(遅レスすまそ)
5732006年まで名無しさん:03/04/02 14:58 ID:W/ra.e4A
カズはただのお荷物。
あんなのアジアでもろくに使えなかった。
574sage:03/04/02 16:49 ID:1WnVA8XA
小島は、「(控えの控えだから)こうやって、人気かせがないとね〜」
とか笑いながら、練習を見学に来たサイン目当てのフランスの子供たちに
使ってたキーパーグローブを気軽にあげてて、俺は好感もてたよ。
たぶんチーム内でも、ムードメーカ的な立場だったんじゃないかな。

ちなみに、もらった子供は、写真入りの選手リストみたいな本を照らして
「このヒゲのおっさんだー」と、興奮しながら小島の名前を確認していたよ。
ガキにとっては、いい想い出だよね。
関係ない小島話ですまそ。
5752006年まで名無しさん:03/04/02 17:02 ID:YJui8bNU
小島は最初普通の会社員だった
レッズサポにビビッてた
5762006年まで名無しさん:03/04/02 17:23 ID:ZNGBJgOU
5772006年まで名無しさん:03/04/02 18:28 ID:XLH/7QbE
そう考えると、普通のサラリーマンだった小島がサッカーW杯に出た
というのも、すごい話だよな。
小島本人も、ずっと一般の道を走ってたもんが、いきなり高速道路に
合流しちゃったみたいなもの、っていってたが。

カズなんて、ブラジルで(略
5782006年まで名無しさん:03/04/02 18:49 ID:hlWotLas
小島はフランスのクラブとの練習試合で
相手チームノゴールを急遽守って
フランスのレベルの高さを感じた男。
5792006年まで名無しさん:03/04/02 19:10 ID:d.OX4TH6
カズが岡田に延髄切りかましてるシーンを想像するといつも笑ってしまう
580 :03/04/06 22:27 ID:Oor6GgI.
 
5812006年まで名無しさん:03/04/07 12:05 ID:bC61H/tc
>>564
かなり笑える。 いや〜 通好みのご意見ですな〜。
結局、岡田は度量が狭かったのよ!
トルシエやジーコなら、カズを残したと思うぞ。。
5822006年まで名無しさん:03/04/07 13:10 ID:D0jptFP2
小島にはザスパがあってるかもな
5832006年まで名無しさん:03/04/07 14:23 ID:N0j97Zyw
トルシエなら容赦なく切ってる>カス
5842006年まで名無しさん:03/04/07 17:35 ID:p8oD/UbY
爺古はそのうち呼ぶだろう>かす
ただその場合「三浦かす、所属ヴェルディ川崎(もしくは読売)」ってファンタジーかますと思うけど
5852006年まで名無しさん:03/04/07 22:43 ID:To2C8iO6
代表どころかヴィッセルでも結果が出ない
寝言はチームでスタメン奪回して点とってからにしろと
5862006年まで名無しさん:03/04/08 01:09 ID:b4fqby4M
第三GKなんて、まず試合に出れねーだろ?
「第一GKと第二GKがケガすりゃ俺にも出番が」なんて野心燃やしてるような奴よりも、
ベンチのムードメーカーに徹してくれる奴のほうが、
チームにとっても有難かろう。
587        :03/04/08 03:02 ID:SM2oe0kg
>>586
今ポーツマスで第3くらいのGKの人についての話かと思った(w
5882006年まで名無しさん:03/04/08 03:16 ID:.sUMvXPc
>>587
ワラタ。
漏れも、まあ小島の人選は妥当だったと思うな。
>>586
が言っているように、フィールドの選手と違って
「まず間違いなく出場できないけど、テンションを保たねばならない」状況で、
あれだけ明るくムードメーカーに徹しられるキャラは稀有だったと思うぞ。
 
っていうか頑張れザスパ上げ。
589:03/04/08 04:59 ID:R/repzDw
俺さベンチで明るい奴なんて見たこと無いんだけど
逆にベンチのムードを明るくさせる奴なんて要らないんでけど…
5902006年まで名無しさん:03/04/08 05:31 ID:8HXZMi9c
カズは実力がないくせに態度がでかすぎる。
典型的な自己中心的ナルシスト
5912003:03/04/08 06:01 ID:skoF05C2
592裸喪酢留偉:03/04/08 06:10 ID:fp3RBwkM
外れるのはカス、三浦カスの動画だれかきぼんぬ
5932006年まで名無しさん:03/04/08 06:22 ID:PSmT/ZA2
http://www.k-514.com/
(σ・∀・)σゲッツ!!
5942006年まで名無しさん:03/04/08 07:11 ID:C6173hYg
何年か昔、京都舞鶴のうら寂しい海岸にいたら、
連れていた女がどもりぽい男に道を聞かれて腕掴まれていたので、
急いで女を車に乗せてその男を追い掛け回して遊んだ事を思い出した。
助手席の女はゲラゲラ笑ってた。
近頃はその男が北の工作員だったんじゃないかと思ったりしています。


5952006年まで名無しさん:03/04/08 07:25 ID:C6173hYg
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ,, - ―-  .、       ホモ用しおり   ┃
┃  ,. '" _,,. -…;   ヽ                ┃
┃  (i'"((´  __ 〈    }                   ┃
┃  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   ふう・・・          ┃
┃  ヾ|!   ┴’  }|トi  },  ここまで読んだぜ  ┃
┃    |! ,,_      {'  }                 ┃
┃   「´r__ァ   ./ 彡ハ.  おまえらのレスで ┃
┃    ヽ ‐'  /   "'ヽ    心ン中が    ┃
┃     ヽ__,.. ' /     ヽ    パンパンだぜ ┃
┃     /⌒`  ̄ `    ヽ\.            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
5962006年まで名無しさん:03/04/08 08:46 ID:IKBq3zAY
日本最大のコミュニケーションポータルサイト
無料登録で、もれなく商品券!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
597_:03/04/08 18:17 ID:gL/LG8/E
>>590
FWだから
5982006年まで名無しさん:03/04/13 01:50 ID:2pF8jvCg
やったー。横浜Mで岡田無能ぶり炸裂。
しかもFWがいないとか怪我人が多いとか松田が不調とか言い訳ばっか。
カフーきても駄目だなこりゃ。そもそも松田は岡田のしたじゃプレーしたくない。
W杯のとき岡田から無視されてたし評価もされてない。
それでも川渕キャプテンの寵愛を受けてサッカー界ででかい顔し続けるんだろう。
5992006年まで名無しさん:03/04/13 02:13 ID:T8W0UggQ
カスは常に無能を晒し続けてるがな(w
6002006年まで名無しさん:03/04/13 04:35 ID:p8oD/UbY
その割に暫定とはいえ今横浜首位なんだがな

まあ狂アンチトルシエみたいに
「これだけ戦力いれば当たり前」
「選手が勝手にやった、カントクは無視されてただけ」
だの、あまつさえ
「今までやってきた相手が屑ばっか。次に化けの皮はがれる」
とまで抜かすんだろうな

これだから狂カス信者は
601 :03/04/13 07:15 ID:eV4IWEVM
岡田「GKは小島、楢崎、・・カズ!三浦カズ!」
6022006年まで名無しさん:03/04/13 11:00 ID:5m1VPUGY
かずは親父の裏人脈でおかちゃんを追いつめるよ。
603 :03/04/15 21:16 ID:N3RqSHJk
 
6042006年まで名無しさん:03/04/17 22:53 ID:41jyY3Ss
岡田「落ちるのは・・・・市川、北沢、カス!三浦はカス!」
6052006年まで名無しさん:03/04/18 00:20 ID:y08WgWGo

実際 カズって芸能人気取りでキモイ。
キング・カスのくせに
6062006年まで名無しさん:03/04/18 00:26 ID:r7XQuSRc
岡田「落ちるのは・・・・市川、北沢、カズ!木村和(木村和司)!」
6072006年まで名無しさん:03/04/18 00:49 ID:hIZbxmP2
岡田「落ちるのは・・・・市川、北沢、カフー!」
6082006年まで名無しさん:03/04/18 01:24 ID:Q/NEXIAE
岡田の歯茎がすてき
6092006年まで名無しさん:03/04/18 04:50 ID:04O92h.U
中田英が
「カズは要らん」と言ったか言わなかったか…
6102006年まで名無しさん:03/04/18 06:04 ID:aysCj7Hg
むしろそれまでなぜカズを選んでいたのか知りたい。
611_:03/04/19 00:57 ID:gL/LG8/E
????
6122006年まで名無しさん:03/04/19 01:53 ID:9NJv3/tY
ふと思うのだがカズも外されてしかりだろうけど、平野って
必要だったか? 結果としてフランス大会で唯一の得点につながる
クロスを上げたけど、3-5-2では彼の適正は活かされなかった
のではないかい?
6132006年まで名無しさん:03/04/19 09:45 ID:BdsCxgvo
平野はグランパスが天皇杯取ったころが絶頂期
あの頃は確かにキレていた
W杯の時点では代表レベルだったかは疑問
岡野は疑いの余地なく代表レベルに達していなかった
選手としては三流以下だった岡ちゃん
鑑識眼の鈍さを感じずにはいられない
6142006年まで名無しさん:03/04/19 10:40 ID:NeV9rpB2
   ____.  
  / ____ヽ 
  |/ /  \l
  ||        |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||--(・)-(・) <  教えない   |
  |    つ l   \_____/
  |   __)  
   |    _)
   |   /  
6152006年まで名無しさん:03/04/19 12:07 ID:Emzj33nU
カスがメディアに持ち上げられまくって調子にのりまくってたから
6162006年まで名無しさん:03/04/19 14:35 ID:d0hsIg1E
そう、そうだったのだ・・・
カズとは実在しない、我々の妄想が作り出した空想上の存在だったのだ。

=====糸冬了=====
6172006年まで名無しさん:03/04/19 19:12 ID:b4fqby4M
実力がある→代表に選ばれる 実力がない→選ばれない
……というわけじゃないだろ?
どんなに実力があったところで、チームの和をみだすようなやつは監督としては選びたくなかろ。
6182006年まで名無しさん:03/04/19 19:27 ID:YIS6LYEI
チームの和を乱したのは統率力がなくカリスマ不足の岡ちゃん
6192006年まで名無しさん:03/04/20 02:29 ID:WIA6ikZ6
カズや中村は、監督の意思表示の犠牲者。
もっと言えば、マスコミのスターシステムの犠牲者。
例えば、シドニーの時、何故中村を中にしないのかと言った無責任な意見が続出したし、
カズの場合は言わずもがな。
ベンチに入れといて出さなかったら、どうなったことやら。
日韓の川口なんてもんじゃなかったろうね。
同じように、ブラジルなんかも国民葬監督とか要って(最近じゃ日本もそう言って煽るが・・・)、
世論で決めるみたいな妙な勘違いがあるからな。
監督としてはそういうもんと縁を切って望みたいのと、
残った選手に「勘違いするな」という意志を伝える意味もある。
6202006年まで名無しさん:03/04/20 02:52 ID:qR5qcRHw
>>10
協会からの圧力だよ。
人気選手は協会にとって危険だからはずせって。
2大会連続なんだから気づけよ。
6212006年まで名無しさん:03/04/20 11:53 ID:obS4vZYs
>>612
> 結果としてフランス大会で唯一の得点につながる
> クロスを上げたけど

クロスを上げたのは平野じゃなく相馬です。

>>613
> 平野はグランパスが天皇杯取ったころが絶頂期

ベンゲルがいた時は本当に輝いてたが、ベンゲルが去った後は落ちる一方だな・・・。
ベンゲル時代にヨーロッパに移籍してたら十分に通用してたと俺はおもってるよ。
6222006年まで名無しさん:03/04/20 14:40 ID:xnwkRpLQ
>>610
確かにそれは思ってた。
>>227
>>230
227が当時思ってたのと同じ意見。

選手選択するのは勿論、結果責任を持つ監督だから是非も無いのだけど。
カズの選考自体が?と思っていたのに、岡田武史監督がわざわざフランス
行きにまで選考しておいてきーちゃん込みで、現地でバッサリってあたり
がリーダーとして信頼できないかな。
切るデッドラインはやっぱりフランスに行く前だったし、それをしなかった
岡田監督の自業自得な気がする。

6232006年まで名無しさん:03/04/20 15:00 ID:Lk88.nZE
        ─――‐_
      /  /ヽ \
      │ /  \ ヽ
      ノ/ / ヽヽ│
      〃│ ‘│’│\
      C│   ゝ │        
      ノ|  ∀ ノ    キング上野
        \  /          
    / ̄⌒    ⌒ ̄ヽ       
(⌒⌒⌒⌒⌒|     |⌒⌒⌒⌒⌒)(
(  ・  ・  |     |   ・  ・ .)(
(___/ ̄       ̄ ̄ヽ   )(
\_/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ  ̄\
 | || ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|| ̄ ̄|
 |⊂__)          (_つ  |
6242006年まで名無しさん:03/04/20 17:27 ID:Gd/um7VM
城を溺愛してた時点で終わってる。
少なくともカズが入ってたら水はぶっかけられなかったと思う。
サッカーでは結果が全て、実際フランス大会では中山しかいれてない。
結果論ではあるが、カズを入れてたらなにかが変わったことはたしか。
6252006年まで名無しさん:03/04/20 17:46 ID:QNwxyFfw
アジアでも通用しなかったクズなんだから外されて当然
6262006年まで名無しさん:03/04/20 21:10 ID:gL/LG8/E
食わず嫌い王決定戦でカズに勝った城
6272006年まで名無しさん:03/04/20 21:15 ID:w8CHBfSI
>>625
じゃあ中田以外全員外さないとな
6282006年まで名無しさん:03/04/20 22:43 ID:cBfiYkVA
カスを使い続けていたらW杯にすらいけなかった。
外して当たり前
6292006年まで名無しさん:03/04/21 00:21 ID:4ny.OQzQ
kingかす
6302006年まで名無しさん:03/04/21 00:29 ID:gL/LG8/E
借りますよ
6312006年まで名無しさん:03/04/21 00:30 ID:YIS6LYEI
コーチ時代に岡ちゃんイジメの筆頭に立っていたカズと北沢が揃って外されたのは、
とても偶然とは思えない。
6322006年まで名無しさん:03/04/21 01:31 ID:P4NY39/U
カズ擁護論もカズ不要論もどっちともまともな意見もあるが
全体として厨なっかりだな。
6332006年まで名無しさん:03/04/21 02:28 ID:9NJv3/tY
でも岡田ってレギュラーをほとんど固定させていたお陰で
控え選手がやる気をなくしてしまったというのをどっかの
サッカー誌で読んだよ。
6342006年まで名無しさん:03/04/21 03:06 ID:suKNJd/E
このスレにいる香具師らさ。
カズ援護してる香具師も叩いてる香具師も
実はグルになってカズを晒し者にしてるだろう。
援護のカキコ(偽善っぽく)してる漏れが言うんだ、間違いない!
6352006年まで名無しさん:03/04/21 06:33 ID:ldsvL/7Q
  /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
 /   _,ァ---‐一ヘ
 i  /      |
 | 〉    /  \|
 |  |       |
 ヤヽリ−[ (・)][(・)]
 ヽ_」      つ|
  |      __)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      □□ < 晒されるのはカズ、三浦カズ!
       /      \_________
636 :03/04/21 12:00 ID:Ped3VRcU
>>633
それは予選時の加茂。城や岡野がそのせいで荒れていた。
自分達はコンディションが良くなって来ているのにカズのスタメンが不動のものだから。
この事が伏線になって岡田はカズを外したのかもしれない。
チームのモチベーションを上げる為に。
・・・でも逆効果になった感があるんだよな。
637246:03/04/21 12:04 ID:qRHK3zwo
俺の見方
カズは技術・スピードともずば抜けた選手では無い。しかし、決定的な場面での
得点能力の高さはそれまでの日本人には無い物があった。特に、ブラジルから
帰国した後、1年目より2年目といった感じで徐々に点取り屋的な選手に変貌して
いったと思う。(これはカズ自身もまわりから「ゴール」を期待され、自分も「ゴール」
へのこだわりを強くしていったと振りかえっている)
カズの点取り屋としてのピークは広島でのアジアカップ対イラン戦あたりから
W杯アメリカ予選(1次、最終)であったと思う。その後ジェノアでは苦い思いを
し、帰国後1年目のJリーグでは得点王になった。あとは尻すぼみ。
フランス最終予選対ウズベキスタン戦(東京)では突然変異のように4得点したが
当時のカズはもう、ストライカーとしては落ち目だった。(当時、カズがウズベク戦
前にドーピングしたのでは?という疑惑もあった)続く・・・。
638246:03/04/21 12:05 ID:qRHK3zwo
カズの凋落と時を同じくして出現
した新しいスター中田英はカズに比べると、チームのコントロールを出来る選手だった
カズのような「得点」という形のアピールではなく、実質的なリーダーとして戦術上
最も重要な選手であった。ワールドカップのような舞台では国際経験の豊富なプレイヤー
が必要という一般論はあるが、当時カズに求められた点取り屋としての能力はブラジル
時代では無く、むしろ日本で磨かれたものであったという事、またより多く得点を
取って勝利するという「ゴール至上主義」的な発想は当時の日本にとっては非現実的
な戦術だったのではないだろうか?岡田がカズよりも城という点取り屋では無いFWを
軸にしたところに彼の考える日本の世界での戦い方の根本が見て取れる。
 結果3連敗で、得点わずか1という寂しいものであったが、当時の状況でカズが
代表から外れた事は確かに衝撃的ではあったが、ある程度予測された事でもあったと
思う。
6392006年まで名無しさん:03/04/21 13:56 ID:JGrcgXC.
きのうの夜のかずの特集みて、泣きそうになった。
特に、WCのメンバーからはずれたときの会見。
やっぱりひどすぎる。どうせ3戦全敗だったんだから出してあげるべきだった。

当時って、日本は勝ってグループリーグ突破を本気で目指してたのか?
それとも、3戦全敗は十分予測できたのか?
6402006年まで名無しさん:03/04/21 15:53 ID:tnXCmY9s
カズ(゚听) イラネ
641岡田(本物):03/04/21 16:16 ID:ilMkLgnI
○リーグのお偉いさんの川○氏に、
「読○の選手はW杯メンバーから外せ!」って命令があったんだよね。
「報復だ!」とか言ってたけど。

ほんとはカズをメンバーに入れたくて悩んだんだけど、
中田英と名波に相談したら「カズ?(゚听) イラネ! 」って言われたので決断した。
6422006年まで名無しさん:03/04/21 22:10 ID:qe1LkDsg
数は引き際を間違った香具師の典型だな。
プレーも精彩ないし、スタメンからも外れるし。
俺が代表に選ばれなかったのは可笑しいとか最近やたら言ってるし。
第一女々しいしよ。

6432006年まで名無しさん:03/04/21 22:31 ID:Wi04Hgjs
いちばんいらなかったのは派閥を作ってチームの和を壊した名波
それを放置した岡田
中田はまだ子供だったし
はっきりいってチームとしては最低だった
6442006年まで名無しさん:03/04/21 22:33 ID:Wi04Hgjs
とにかく選手を引っ張るパワー、カリスマ性がなかった
舐められていた
ピッチ上の俺たちの方がサッカーを知っていると
メンバーの誰もが思っていた
6452006年まで名無しさん:03/04/21 23:38 ID:gL/LG8/E
引き際なんてどうでもいいよ
カズにはボロボロになるまでやってほしい
6462006年まで名無しさん:03/04/21 23:46 ID:9NJv3/tY
>>643
7美ってそこまで親分肌というかリーダーシップがとれる選手
なんでしょうか?
6472006年まで名無しさん:03/04/21 23:59 ID:Wi04Hgjs
名波はおじいさんのような喋り方でみんなを惹き付けた。
6482006年まで名無しさん:03/04/22 00:15 ID:GEktviho
ワガママだったから
6492006年まで名無しさん:03/04/22 02:22 ID:HQevWxLk
お茶の水博士にでも改造してもらえば
今からでも逝けるよ!
KAAAAAAZUUUUUU!
6502006年まで名無しさん:03/04/22 11:30 ID:uS5ydGww

ジーコの後釜が岡田じゃ困るのよ。

       トルシエに復帰して貰いたいなぁ(ラブ
651 :03/04/22 11:37 ID:0ZNK0/7o
岡ちゃんがカズじゃなくて城を軸に選んだのはジョホールバルでのヘッドだな
あれで岡ちゃんは城と心中する覚悟を決めたんだろ
まあ現状を見ると城1人死んだわけだが
652カズ信者:03/04/22 12:09 ID:M2Vo78CE
カズ出していればアルゼンチンにもクロアチアにも勝てたよ!
653動画直リン:03/04/22 12:11 ID:LYxDDGn6
6542006年まで名無しさん:03/04/22 12:32 ID:up24Dxv2
あれから3年後

数と岡が廊下でバッタリ
数が頭を下げると、岡は見もせず通り過ぎた
6552006年まで名無しさん:03/04/22 22:15 ID:Wi04Hgjs
>>654
なぜ数の延髄切りが炸裂しなかったのだろう
6562006年まで名無しさん:03/04/22 23:11 ID:KrgtkOrA
カズが使えないから
6572006年まで名無しさん:03/04/22 23:18 ID:5i6WZg8s
今にして思えばトルシエが最高だったわけよ。
6582006年まで名無しさん :03/04/23 06:32 ID:AaP8Vh9A

はやく死んでくれないかなぁ〜クソ岡田
6592006年まで名無しさん:03/04/23 06:33 ID:cdY5c/eo
>>658
こんなとこで何やってんすか、カズさん!
6602006年まで名無しさん:03/04/27 21:24 ID:Wi04Hgjs
ロッテ29年ぶり優勝へ向け“禁煙令”

ロッテは29年ぶりの優勝へ向け山本監督が“禁煙令”を打ち出した。春季
キャンプから実施する予定で、シーズンでも試合中の三、五、七回に設け
ていた喫煙タイムを廃止。千葉マリンの一塁側ベンチ裏に備えられている
灰皿も撤廃する。「気持ちはリフレッシュしても体が硬くなり、選手寿命
を縮めてしまう。ユニホームを着ているときぐらい我慢しなきゃいけない」
と山本監督。練習の合間の喫煙も控えさせる方針で、ロッカールームの
禁煙化を進めていく。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/05/06.html

「喫煙タイム」ってこんなことやってたのかよw
6612006年まで名無しさん:03/04/27 22:33 ID:Edjhlzwo
岡田がカズを外したことをいまだに述べてないってだれかこのスレで書いてあったけど。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532164389/qid=1051449883/sr=1-4/ref=sr_1_2_4/250-1497143-0283441
              ↑
これ本屋で立ち読みしな!平尾誠二との対談のくだりで岡田がカズをなぜ外したか書いてあるよ!本心かどうかわからないけど! 
6622006年まで名無しさん:03/04/27 22:53 ID:WupaccfI
( ´_ゝ`)フーン
中央公論のコラムをどっかにやっちゃって、
探しているのだが、どこに行ったのか(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
その中には書いてあったかな・・・?
「菊とサッカー」のフレーズしか覚えてないな。
6632006年まで名無しさん:03/04/28 05:47 ID:UpdkLvuU
外れるのはえー市川、えーカズ、三浦カズ、えーそれから北澤の3選手です。
6642006年まで名無しさん:03/04/29 15:27 ID:2NbaHs16
>>663
それだ! 日本のサッカーの歴史を変えたのはその一言から始まった、
老獪が闊歩する年功序列の世界から 真の実力で選手を選ぶと言う決断だった。
6652006年まで名無しさん:03/04/29 15:45 ID:p8oD/UbY
でも爺古の就任で一気に15年は時計の針戻ったぞ
6662006年まで名無しさん:03/04/29 22:15 ID:Wi04Hgjs
>>664
無知やな。横山以前(〜1991)は慢性的に
「次世代の若手育成」とか言って、ヘボでもとにかく
若いやつを使ってはことごとく経験不足で惨敗してたもんや。
オフトは短期間(1年半)で勝てるチームを作るという制約の元
大幅にベテランを復帰させ、その時点の「最強メンバー」で構成するという
今までにない発想でチームを構成、成功した。
ファルカンはまた若手育成路線に戻し結果が出ず、叩かれた。
そこで加茂は再びオフト的発想の選考に戻したという流れ。
結果と若手育成を高次元で調和させたトルシエ時代はまさに理想。

667↑↑↑↑↑↑:03/04/30 02:30 ID:VDsuhNNY
最後の一行で一気に信頼度が薄れたな
6682006年まで名無しさん:03/04/30 03:07 ID:ED/NP1M.
トルシエは若手選手を見る目はあるが、代表選考と采配はヤヴァイ。

インザーギ以上の確変
6692006年まで名無しさん:03/04/30 23:00 ID:OrxP5nVI
トルシエは若手選手を見る目がある。
670あsdf:03/05/01 00:52 ID:y5vXYlUw
トルシエにファンタジーはない
6712006年まで名無しさん:03/05/01 00:58 ID:659J8c0I
市原のチェ・ヨンス見たか?
監督と対立しても自分が点をとる事に
執拗にこだわって、2試合連続ハットトリックだ。
fwはこれで良いんだ。
フランス最終予選、国立のウズベキスタン戦のカズを見て、
その後、調子を落としたからといって
予選のメンバーから外せる監督などいるわけは無い。
今更、当時のカズの能力、調子がどうのなんて言ってるのは、
結果論しか語れない奴の戯言だ。
672キング数:03/05/01 01:34 ID:6Nh3efGE
数もういいよ。痛々しいよ。泣けてくるよ。
世の中「もし、たら、れば」はないが、もしあの時W杯に数が出てたら
思い残すことなく今頃引退して、解説者なんかやってるんだろうなぁ。
俺は「柱は城」とか訳の分からん支離滅裂な監督のせいで3連敗するなら
「数が柱」になって三連敗しても悔いが残らんよ。
数の事だ、叩かれたとしても日韓W杯に向けて頑張る数がいただろう。
城を選んだ岡田は基地外にしか思えん。数の人生を自らのエゴで
つぶした岡田がへらへらしてるのを見ると殺意を感じる。
しかももう監督やりたくないとかいっていつのまにか横浜の監督。
選手選考が支離滅裂なのは明らか。トルシエは選考はほぼ正しいし
(戦術に問題あるが)今のジーコに受け継がれている。
対して岡田が選んだ、城、平野、岡野、斉藤あたりの香具師はなんだ。
ほとんどギャグで選んだとしか思えん。
ここで俊輔選ばないとか言う香具師がいるが、俊輔は次回がある、成長
する余地がある。数が最初で最後なんだよ。そこが決定的に違う。
いまも頑張る数、あぁ数よどこに向かってるのか、胸が締め付けられる。
6732006年まで名無しさん:03/05/01 02:34 ID:TO4rW/Eo
カズを呼べば、一勝できたとか言うならまだしも、
どうせ3敗ならカズを呼んでも良かったとか言うのは、意味不明だな。
甲子園の3年思い出代打じゃないんだから。
岡田なりに、グループ突破を目指した選考ではあったんだろ。
まあ俺も、変に策を弄せずに、格下なんだから前の中国見たくぶつかるべきだったとは思うけどね。
6742006年まで名無しさん:03/05/01 02:56 ID:6hIN0P.w
>>671
では漏れは当時からカズ(゚听)イラネって言ってたから結果論ではないな(w
675 :03/05/01 06:21 ID:Z8TVcpP6
カズが必要だったか否か分からないし、カズがいたら勝ち点が取れていたか否かも分からないが、
確かなことは、岡田に点を獲って勝ち点を取ろうという意識は、ほとんどなかったということだろう。
少なくともアルゼンチン、クロアチアにはスコアレスドローしか考えつかなかったんだと思う。
それはそれで仕方ないが、私なら小村を外してカズは残した。
676おーまいGOD:03/05/01 06:32 ID:r.syirsw

>>666
トルシエにあったのはフラット3という戦術だけ。それも最後は弟子たちに裏切られたようだが。
戦略などあったものじゃない。とくに攻撃の戦略は皆無に等しい。よくぞ16強に残れたもんだ。

6772006年まで名無しさん:03/05/01 07:37 ID:p8oD/UbY
>>675
それで小村を外して井原秋田両方怪我や累積で出られなくなったらどうすんだ?
あの大会はカードによる出場停止も多く(予測されていた通り)
レギュラーCB出られないってのも非常識な仮定じゃないぞ
現にどっちもカード貰ってた訳で

ついでにほとんどの国がGK3人連れてったのもその理由だぞ
678 :03/05/01 12:05 ID:4g3qkspY
>>677
BK8人、MF8人選んだんだよ。その心配のためだけにFW5人にできないなんて、BK・MFの完全な選考ミスだよ。
別に小村でなくてもいいんだけど、彼はミスだけが目立って貢献はほとんどなかったし、それは戦前から指摘されてたことだからね。
だいたい、博打用の岡野を入れた時点で、FWは最低5人枠にしとかなきゃ素人だよ。
679  :03/05/01 12:25 ID:4g3qkspY
>>677
BK7人、MF8人だった。訂正しておく。

GK3人はその通りだと思うよ。確かに、22人枠で3人使わざるを得なかった。
だから尚更、CBしかできませんというタイプを4人も選んじゃまずいんじゃないか。
そのうえ、揃ってテクニックもスピードも貧弱だったからね(井原・秋田・小村・斉藤)。
危急時には取り敢えずどこでもできますという中西もいたんだしね。
6802006年まで名無しさん:03/05/01 17:48 ID:bREktFUI
岡田は死んでわびろ

681動画直リン:03/05/01 17:53 ID:LYxDDGn6
6822006年まで名無しさん:03/05/01 18:33 ID:tmhsGlbg
カズはドイツで得点王になるような気がする。
6832006年まで名無しさん:03/05/01 19:00 ID:zRpw1L6A
>673
岡田は、グループリーグ突破できるなんて思って無かったよ。
実際、目標は?ときかれて「1勝1敗1分」と答えてたもん。
6842006年まで名無しさん:03/05/01 19:00 ID:bREktFUI
おっしゃるとおり
6852006年まで名無しさん:03/05/01 19:04 ID:xdoV7RZc
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1051668965/

317 :  mail :03/05/01 10:44 ID:adsjvO7R
もう韓西人は全員同罪だな。
今度の連休にガソリン持って火をつけにいこーっと。マジで。
確か週末も甲子園で試合あるんだよな。
俺達サッカーファンが甲子園を血と炎で真っ赤に染めてやるよ。
このスレの住人なら全員参加しろ。しない奴は野球豚認定で焼き殺してやる。


なんでサッカーファンはこうなんだ?
6862006年まで名無しさん:03/05/01 21:00 ID:l3FWG/SY
残念ながらもうあの時点で既にカズは代表レベルではなかった。
これが全て。

面と向かって言える訳はないな。
6872006年まで名無しさん:03/05/01 21:38 ID:1awtjEXw
単純に当時のメンバーで唯一、世界的にネームバリューがあったカズをベンチに置いておくだけでも効果があったと思うが・・・。そんなことないかな?カズを外したり、無名の市川を突然代表に呼んだり、岡田は調子に乗ってたような気がする。
6882006年まで名無しさん:03/05/01 21:39 ID:8hV0OdfM
結局ドーハで武田がボケプレーをしたから、カズはWCに行けなかった!でOK?
6892006年まで名無しさん:03/05/01 21:45 ID:p8oD/UbY
>>687
馬鹿…?
アジア相手ならともかく、明らかにあの時点で格上ばっかりのW杯本戦で
そんな紛い物のネームバリューが役に立つわけないだろ
それならまだ釜本や奥寺連れてった方がマシだろ
6902006年まで名無しさん:03/05/01 21:46 ID:p8oD/UbY
後、市川に関しては全国区に話題になってなかっただけで
既に期待のホープとして通の間で語られてました
6912006年まで名無しさん:03/05/01 21:59 ID:p1g1wZKY
結果論だが、岡田がカズを外して1勝もできず、「結果責任を取る」といった。
彼の責任とは 永久にサッカー界から去ることではなかった。
カズはもうワールドカップには出られないだろ・・・

今日の日本サッカーの人気は、少なからず彼の功績であろうに。

マリノスは好きだが応援はし難い・・・・・・・・!

岡田さんサッカー界から出て行ってください。私は解説を聞くのも
嫌です。
6922006年まで名無しさん:03/05/01 22:05 ID:w75e/QK.
個人的にはカズは嫌いではないし、メンバーに入ってほしかったが、
あの時点でもうJリーグではあまり点が入れられなくなっていたし、
外されても仕方なかったと思う。
北澤(ウーパルーパー)は論外。
6932006年まで名無しさん:03/05/01 22:10 ID:1awtjEXw
>>687
お前が馬鹿。なんで奥寺、釜本になるの?極端なんだよ。お前みたいな書き込みあると思ったよ。

まあ、考え方は人それぞれ。俺は入れるべきだったと思うな。


6942006年まで名無しさん:03/05/01 22:12 ID:1awtjEXw
修正。
>>689
お前が馬鹿。なんで奥寺、釜本になるの?極端なんだよ。お前みたいな書き込みあると思ったよ。

自分のことを馬鹿って言っちゃった・・・。

6952006年まで名無しさん:03/05/01 22:13 ID:p8oD/UbY
>>693
張子の虎でいいんならコイツラの方がまだ世界的知名度あるからだよボウヤ
6962006年まで名無しさん:03/05/01 22:14 ID:p1g1wZKY
686<<<<
ちゃんと予選の試合をすべて見ても、そう思ったのでしょうか?
6972006年まで名無しさん:03/05/01 22:17 ID:9xjCXBnM
カズは絶対代表に入るべきだった
カズの歴史はJリーグの歴史であり日本代表の歴史でもある
その場で調子が良さそうな人選をしてもサッカーは勝てるものではない
カズを外した時点で代表はガタガタになり、もはや機能してない状態だった
そしてあの結果。あれは偶然ではなく必然。カズを外したことにより
3敗という結果になったのだ。
6982006年まで名無しさん:03/05/01 22:22 ID:1awtjEXw
>>695
城とか岡野が知名度あったの?面白いこと言うね、君。
6992006年まで名無しさん:03/05/01 22:23 ID:cWK007Rg
カスファンは粘着質だと言うことがよく分かった。
7002006年まで名無しさん:03/05/01 22:42 ID:aCj73rgw
>>699
オマエモナー
701   :03/05/01 22:45 ID:xo40lC9Y
まだやってんのかよ。

それはともかくナンバーで「バッジョからの手紙は励みになった」とか書いてた
けど、あれ、どう見てもバッジョが書いてるのは宛名だけだろ…
7022006年まで名無しさん :03/05/01 22:50 ID:AaP8Vh9A
まあカズファンはクソ岡田のことを一生恨むだろうから
相当の数の思怨が念となって、奴の人生に不幸を呼ぶことだろう。
いわゆる生き霊ってやつ。ろくな誌に方しないんじゃないか?
7032006年まで名無しさん:03/05/01 22:51 ID:PZv1YBwc
>>695
間違えた。奥寺、釜本のほうが知名度あるってことね。だから極端だっていうんだよ。カズはプレイできるだろーが。なにもネームバリューだけでって訳じゃないんだよ。
7042006年まで名無しさん:03/05/01 22:56 ID:u4Hh.Dsc
当時のFWで、一番ポテンシャルの高かったのはどう考えてもカズだと思う。

今の中田と同じだと思う。例えば中田が調子悪かったからって、練習試合はともかく大会で
中田抜きではやれないのと同じ。強い相手と向かい合ったときにはポテンシャルがほんと大事。
7052006年まで名無しさん:03/05/01 23:19 ID:vIuZ0h5A
↑2002のジダンがもたらした仏は
7062006年まで名無しさん:03/05/01 23:21 ID:y1jLhdTo
中田のような、常に冷静なタイプと違う。
どっちかというと川口。身体能力とアグレッシブさで
調子良い時は手のつけられない状態になるが
悪い時はボロボロ。努力に引きこもっちゃう。
7072006年まで名無しさん:03/05/01 23:21 ID:cWK007Rg
数ってFWとしてはそんなに上手くなかった。
当時からJapanの得点力不足を指摘されていたことを思い出す。
いずれにしろ神格化されすぎ。キングだって囃し立てれば立てるほど逝える。

7082006年まで名無しさん:03/05/01 23:24 ID:abURWL6A
>>688正解○
7092006年まで名無しさん:03/05/01 23:26 ID:u4Hh.Dsc
>>705
あ、ジダンは当時は試合に出られるような状態じゃなかったって事を知らないんですね。
彼は怪我をしていて歩くのすらやっとだったのです。
7102006年まで名無しさん:03/05/01 23:29 ID:ILTm.veg
>>704
当時のFWで一番ポテンシャルが高かったのは柳沢。
直前のオーストラリア合宿で呼ばれたとき城やカズより
岡ちゃんの評価も高かった。 でもゴールへ向かう姿勢が
足りないといって選からはずされた。
実績ではカズだが、ポテンシャルでは柳沢・城のほうが
当時から上。
7112006年まで名無しさん:03/05/01 23:30 ID:pLdAeNDk
ガシュツかもしれんけど
コーチ時代に「オカチャン、オカチャン」と呼び捨てにしてアタマはたいたりしてたのがカズとヘタザワ
712   :03/05/01 23:34 ID:xo40lC9Y
406 :2006年まで名無しさん :03/02/18 21:35 ID:d.OX4TH6
先天的いじめっこのカズ。
陰気で地味な岡ちゃん。
一般入試で早稲田政経に入った誇り高き岡ちゃん。
カズによる屈辱的な仕打ちの数々。
ついに復讐の時は来た。
カズも強い不安を感じたはずだ。
岡ちゃんでW杯を戦うと決まった時。
やられる。仕返しされる。
監督就任以来、気は使ってきた。
しかし、虐めすぎた。
中卒野郎の延髄切り。
年長眼鏡様への延髄切り。
綺麗に決まった延髄切り。
愛想笑い、無言で眼鏡を拾う岡ちゃん。
レンズの下の、鋭い眼。眼が光った。
7132006年まで名無しさん :03/05/01 23:51 ID:AaP8Vh9A
>>710
実績とポテンシャルって比例しないの?

ポテンシャルの高さからいけば
漏れはハンマー投げの室伏をあと3年で代表FWとして
育てたいんだが、どうよ?
あの脚力、パワー、惚れ惚れするんだが。
7142006年まで名無しさん:03/05/01 23:56 ID:VHiQRGRI
さっき、ジョホールバルの「日本×イラン」のDVD見てきた。
岡野のゴールデンゴールが決まり、歓喜する選手達・・・
カズが日の丸を両手に持って喜んでる・・・
この数ヶ月後の事など知らずに・・・



。・゚・(ノД`)・゚・。
7152006年まで名無しさん:03/05/01 23:58 ID:y1jLhdTo
>>713
喪前はなかやまきんにくんでも育ててろw

>>707
全盛期は本当にすごかったんだよ…イマジネーションも身体能力も神。
はっきり言って別格だった。
あのころを見てればわかると思うんだが、フランス大会予選のカズは糞。
比較にならないぐらいボロボロだった。岡田の判断は間違ってない。
7162006年まで名無しさん:03/05/02 00:30 ID:Wi04Hgjs
数がどーとかより
結果に拘って最悪につまらないチームを作って
全く結果を出せなかったことが許せない
長沼と一緒に永久追放にすれば良かったのに
日本人はほんと甘いよ
7172006年まで名無しさん:03/05/02 00:33 ID:Wi04Hgjs
4バックでロペス、モリシ、テルあたりを中田、山口、名波と
自由に絡ませたら、負けてもそれなりに面白かっただろうな。
城・岡田古河コンビの醜さが全てだな。
7182006年まで名無しさん:03/05/02 00:34 ID:eKnUsCD2
>結果に拘って

こういう思いつき厨房は早く氏ネ(w来
7192006年まで名無しさん:03/05/02 00:36 ID:wU5fMaR.


カズはラッキーだった。

W杯メンバーに選ばれていたら成田でウンコ投げつけられただろう。

永久戦犯にならなくて良かったな。
7202006年まで名無しさん:03/05/02 00:37 ID:Wi04Hgjs
>>718
何も内容書けねんなら出てくんなやカス
ゴミ撒き散らしてんじゃねーぞ餓鬼が。
721 :03/05/02 00:37 ID:s5Irb5kA
>4バック

それじゃアルゼンチン戦は0−5で負けだよ(爆笑
722w :03/05/02 00:39 ID:MEQVfKc6

   IQ30以下のカズ信者がいるスレですか?
7232006年まで名無しさん:03/05/02 00:40 ID:Wi04Hgjs
>>721
どうせ負けんなら一緒だろ。
お前だってあの試合で一番エキサイトしたのは
中西の2人抜き個人技だろーが。
7242006年まで名無しさん:03/05/02 00:42 ID:TF5a./8Q
カズってワールドカップが決まってみんな喜び合ってた時
カズだけ一人で喜んでて、この人チームで孤立してるとじゃねーの?
って思ったんだけど俺の記憶違い?
7252006年まで名無しさん:03/05/02 00:45 ID:Wi04Hgjs
ペレのおっさんにW杯に値しなサッカーをしていたチームは日本とか
クソミソに言わせた罪は重いよ。岡田。
726 ┐('〜`;)┌:03/05/02 00:46 ID:MEQVfKc6
>>723
だからお前は厨房なんだよ。
エキサイトしたいなら格闘技でも見に行けよ(苦笑

なーんにも知らないなら出てくるな!
7272006年まで名無しさん:03/05/02 00:47 ID:jPdVzInE
ペレのためにサッカーやってな!(w) >>725
728 :03/05/02 00:48 ID:MMESZq.Q

   五輪代表試合の後にカズ信者大暴れ!!!!


      本物の馬鹿だな(爆笑
7292006年まで名無しさん:03/05/02 00:50 ID:fiNrD092
カズが何か出来たと思っているのか? 思い込みって怖いネ

ところで何故引退しないんだよ?
7302006年まで名無しさん:03/05/02 00:50 ID:Wi04Hgjs
しかし日本語読めねーやつ多いな
727とかな
どっかで日本語習ってから来いや
相変わらず何も言えずにピィピィ鳴いてる726は放置
731永久sage:03/05/02 00:52 ID:8y8U..2o


        話題が腐っているぞ


       カズ信者のオヤジは氏ネ(嘲笑
732 :03/05/02 00:52 ID:pYfKVgk2
なんだこのスレw
どうでもいいが>>1は違ってるぞ。
トルシエは中村を左サイドの選手として考えていたから「1小野 2三都主 3服部 4 中村」の
優先順位で考えていて、途中から流れも変えれない中村は外された。
ZONEだったと思うがw杯後の密着独占インタビューで答えていたな。
7332006年まで名無しさん:03/05/02 00:54 ID:MYfIFaHA

   トルシエ信者のボウヤ、毎日ご苦労さん(p
7342006年まで名無しさん:03/05/02 00:55 ID:MqXeGg6.
日頃W杯板来ないんだけど、
海外サカ板が死んだので避難してたら
思わず全部読んじゃったよ。
「お前らいつまでこんなこと議論してんだ」と言う気持ちと、
どっちかっていうとカズひいきの俺としては、
当時を思い出すと、なかなか切ない気分になるね。
7352006年まで名無しさん:03/05/02 00:55 ID:Wi04Hgjs
は?カズ信者?俺のこと?
716読めやおもらし猿。
俺は長沼のネルシーニョ潰しに始まる一連の流れが
サッカーに対する冒涜だと言いたいだけ。
その一翼を担ったのが岡田。
数なんかどうでもいーんだよ。
7362006年まで名無しさん:03/05/02 01:03 ID:uIfOAHKI
今思えば出してあげても良かったかなとも思うが、
ドーハ組は・・・
7372006年まで名無しさん:03/05/02 01:03 ID:9xjCXBnM
カズを外したのは間違い
調子が悪いから外した?ウイイレと違うんだよサッカーは。
岡田はJリーグを否定したってことだ
738www:03/05/02 01:11 ID:MYfIFaHA


       やっぱりラモスを選ぶべきだったよ!




739_:03/05/02 01:31 ID:ieczjnQM
カズ外しに影響力のあった(と思われる……あくまで推測の域で)選手として、やたら
中田があがっているが、何かあったとしたら、漏れは名波が臭いんだよね。
ヤツ単独で動くことはなかっただろうが、あの中では発言権あっただろうし、ヤツは
子分を集めてちょっとした派閥を作っていたはずだしな。岡野とか……
740    :03/05/02 01:34 ID:xo40lC9Y
この話題で10年は楽しめるな。
7412006年まで名無しさん:03/05/02 01:35 ID:ka2/lRoQ
成長してない餓鬼が一人。

つーか、やっぱり島国だな(w
7422006年まで名無しさん:03/05/02 01:44 ID:cZYdprAQ
妄想で小説でも書ければいいんだが、惜しむらくは文才がないんだよね。
よくもまぁ…
7432006年まで名無しさん:03/05/02 02:02 ID:yl/2YKU2
中村は挿花だからはずされた。フランスじゃあれはカルト教団と認定されてる
カズは確かに調子悪かったけど、ジャマイカ戦のラスト10分にでもだしてあげたかった
7442006年まで名無しさん:03/05/02 02:30 ID:Gn7oDMtA
茸?また突然だなw
釣りなのか?
7452006年まで名無しさん:03/05/02 03:05 ID:s3haMmFY
無能カスが外されるのは当たり前だろw
7462006年まで名無しさん:03/05/02 03:07 ID:jnK2Xhq2
カズを使い続けていたらそもそもフランスにも行けなかった。
7472006年まで名無しさん:03/05/02 06:50 ID:tmhsGlbg
フランスでカズを先発させてたらなんだかんだで3点は取ってたよ。
日韓でカズをメンバーに入れてたらなんだかんだでベスト4には入ってたよ。

カズはそういう選手。
7482006年まで名無しさん:03/05/02 06:53 ID:tmhsGlbg
フランスでバッジオを使い続けていたらイタリアは優勝してたよ。
日韓でバッジオを呼んでいたらイタリアは優勝していたよ。
7492006年まで名無しさん :03/05/02 09:39 ID:dQhCQVbM
あの時点でKAZUは総合力は岡野よりは上だったと思う。
特別に中田ヒデと岡野が相性いいとも思えないし。
北沢もオプションとして使い道があった。

結局、アジア予選での論功行賞的人事だった。
人事は監督の全権なので、まあそれでいいけど。
750  :03/05/02 09:53 ID:dD4GddZY
>あの時点でKAZUは総合力は岡野よりは上だったと思う。

ヲイヲイ。総合力の高い選手だけ選ぶのか?
一発芸のある奴も選ぶべきだよ。

>中田ヒデと岡野が相性いいとも思えないし。

ハア? 釣り? それとも・・・





7512006年まで名無しさん:03/05/02 10:55 ID:dQhCQVbM
>>750
よく読みなさい。選手の選抜は監督の全権だと言っとるだろ。
ボケェ。

岡野・中田英コンビで、その後も含め、何ゴール決めたのだ?
また、例のイラク戦ゴールは良かったけど、
その前、何回ふかしたのか?

使う使わないは監督の勝手だ。
しかし、あのトルシエでさえ、ゴン・カズあたりには上手くリスペクトしていた。
その辺が素人監督なのよ。
7522006年まで名無しさん:03/05/02 11:14 ID:uIfOAHKI
カズはアメリカのときに出てればなぁ。
7532006年まで名無しさん:03/05/02 12:32 ID:NCk.CT3A
カズが外れた精神的ショックにより
精神力が強い中山と中田以外は全員メロメロになってたな
影響力って凄いモノがあるんだよね
カズが支えてた日本だから。

薄汚れた大黒柱を外しちゃったら外装をいくら綺麗にしても家は崩壊するんだよ

754  :03/05/02 12:37 ID:kXVwFnss
>あのトルシエ

トルシエ信者出現!!!!!!!!!!!

ジーコの後はやっぱりトルシエですね(爆笑!!!!
7552006年まで名無しさん :03/05/02 12:37 ID:AaP8Vh9A
ハア・・・・

はやく新でくれねえかなぁ〜


あの昭和初期の劣等遺伝子満載のメガネw
7562006年まで名無しさん:03/05/02 12:39 ID:dlw6mAGM


トルシエ>>>>>>岡田

トルシエ>>>>>>岡田

トルシエ>>>>>>岡田
7572006年まで名無しさん:03/05/02 12:40 ID:EcGP0REM
トルシエ=最先端フランスサッカー >>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>岡田=昭和初期の劣等遺伝子満載のメガネ
758 :03/05/02 12:42 ID:Luf0B6Ro

  トルシエ最高 トルシエ最高  トルシエ最高


 氏ねジーコ&岡田&山本 氏ねジーコ&岡田&山本 氏ねジーコ&岡田&山本
7592006年まで名無しさん:03/05/02 13:59 ID:LsR12Ya6
なんか バカがいっぱいいるな ここ
7602006年まで名無しさん:03/05/02 14:14 ID:CffBfhok
サッカーだからね
7612006年まで名無しさん:03/05/02 14:35 ID:p6aIZMPs
中村の時もそうだったが、
カズが外れた。どうでもいい。負けちまえとか行ってるヤシがいるのには驚いた
7622006年まで名無しさん:03/05/02 14:44 ID:k7ra4NdE
このスレを見ていると、長嶋が監督を解任された時のことを
いまだに昨日のことのように怒り狂う父を思い出す。
7632006年まで名無しさん:03/05/02 15:08 ID:q5bIlCJQ
三浦和彦
7642006年まで名無しさん:03/05/02 15:10 ID:H.oi47Z2
カズヲタ必死だな(藁
7652006年まで名無しさん:03/05/02 16:18 ID:Choziqks
香港のカールスバーク杯で『KAZU GO!』というDQNなプラカード
を掲げていたオヤジを思いだしたよ。 『カズ 逝け!』だよ(w
7662006年まで名無しさん:03/05/02 18:17 ID:GD6TMURg
>>710
ゴールへむかう姿勢が足りないのにポテンシャルが高いFWって・・・。
何だか虚しくない?日本サッカーを象徴しているねえ。結局は日本人にしか理解できないってことですか。
それとも貴方は、柳沢は97、8年からまったく成長していないってことを、ただ単に言いたいわけ?

>>750
FW4人枠で一発芸を入れるのは無謀。無能。





7672006年まで名無しさん:03/05/02 18:32 ID:uuvAHJqs
>>766
仰る通り!
どんなにポテンシャルがあっても、フリーでゴール決めらん無いFW
(柳沢が典型)見てると、サッカー辞めろ!と叫びたくなるよ。
絶好の位置でパスを受けて、すばやく相手のDF振り切って、フリーになったのに、落ち着き無く外してしまう事ほどがっかりする事って無い。
90年イタリアWカップのストイコビッチが偶然ゴール前で
ボールが来ても、この大舞台で慌てずにフェイント掛けて
ゴールに叩き込んだのを見ると
これがFWだって思うよ。
7682006年まで名無しさん:03/05/02 19:00 ID:LJugXu3c
俺はカズは言ってみれば被害者だと思うよ。

1・加茂が怪我してるカズを使いつづけた。
2・(その結果)カズは当時、絶不調だった。
3・岡田は監督としていろんな面で経験不足だった。
4・馬鹿なマスコミに世論が煽られていた。
5・わざわざフランスまで連れていってから外された。
6・結果として3連敗した。

という事実の中で、

1は当然加茂が悪い。軸となる選手を固定するっていう方法が悪いという訳じゃないけど、
その方法の弊害が出てしまった。

2は当時カズ不要論は結構出てたし、カズひいきな俺としては、
早い段階で休ませるべきだと思ったし、W杯前はいつ外されるかひやひやしたものだ。
1がなかったら点を決めまくったとは言いきれないし、日本のエースとして
フランスに行ったとは限らないが、状況はまだマシだったろう。
(もちろん、試合に使われて結果が出せないのはカズ本人の責任だが)
769つづき:03/05/02 19:01 ID:LJugXu3c
3の岡田に関しては同情できる面もあるし、結局、長沼等の協会側の責任だろう。
2・3・4の状況の中で、経験不足でテンパってた岡田なりに考えたことは理解できるし、
(まあ、延髄げりだとか選手間の派閥と言うのはよくわからないけど)
W杯での戦術自体ははある程度妥当だし、
カズはチームの内外で影響力があったろうから、スケープゴートにされた面もある。

4はもう死んで欲しい。祭り上げ、駄目になるとバッシングをし、外されると急に擁護する。
W杯前の無責任な予想や煽りが、色んなネガティブな出来事の遠因になってる。

6についても、実力的には妥当といえる。
うまくやれば勝ち点を取れたかもしれないが、余程の名監督でも予選突破は難しい。
虐殺を免れただけでもマシ。普通にやったら日韓W杯の中国みたいな感じになったろう。
岡田は結果が出せなかったことについては叩かれて当然だが、
これもさかのぼれば協会側の責任といえる。
770つづき:03/05/02 19:02 ID:LJugXu3c

で、結局5がとても余分だったと思う。
様々な影響を予想できなかった岡田のミスとも言えるが、なかなかそれは難しい。
日本で外したらもっと大騒ぎだったという意見もあるけど、
予選終了からW杯開幕までに結構時間はあったから、
その間に少なくとも一旦は外すべきだった。
その段階で外すのは、本人にとっても世論にとっても妥当だったと思う。

その後のカズ、岡田、城、岡野を見てるとなんだか皮肉だね。
7712006年まで名無しさん:03/05/02 19:04 ID:qq9ZlJPw
カスってイタリアで晒し者になった日本の恥だろww
7722006年まで名無しさん:03/05/02 19:08 ID:Wi04Hgjs
「岡田じゃなければ選ばない選手」がことごとく結果出せなかったからね。
叩かれて当然だろ。
7732006年まで名無しさん:03/05/02 19:35 ID:DvC.IUr6
日本サッカー史上最高のFWであるカズがワールドカップに出れないのはおかしい。
7742006年まで名無しさん:03/05/02 20:26 ID:X6PKRpZ6
>日本サッカー史上最高のFW

最高のストライカーは釜本。
775常識!:03/05/02 20:27 ID:Oj3jHQV.


トルシエ=最先端フランスサッカー >>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>岡田=昭和初期の劣等遺伝子満載のメガネ
776 :03/05/02 20:33 ID:P4NY39/U
98年に1点でも勝ち点が取れてれば
カズも思い残すことなく代表引退できただろうに・・・。

カズを外したのは岡田の英断だったが、
外しただけに是非とも勝ち点を上げなくてはならなかった。
上げられなかったばっかりにいまだにタラレバの嵐だよ。
7772006年まで名無しさん:03/05/02 20:37 ID:Oj3jHQV.

トルシエ>>>>>>岡田

トルシエ>>>>>>岡田

トルシエ>>>>>>岡田

トルシエ>>>>>>岡田

トルシエ>>>>>>岡田

トルシエ>>>>>>岡田
7782006年まで名無しさん:03/05/02 21:43 ID:p8oD/UbY
>>772
岡田でないと選ばない選手…誰?
就任後に初起用したのは小野とか市川とか増田とかしかいませんが?
コイツラに共通項あったっけ?

まあ北澤、高木、中山も岡田になってから選んだ奴らか
7792006年まで名無しさん:03/05/02 22:20 ID:DvC.IUr6
加茂がわるい。
7802006年まで名無しさん:03/05/02 22:32 ID:Oj3jHQV.


 氏ねジーコ&岡田&山本 氏ねジーコ&岡田&山本 氏ねジーコ&岡田&山本
7812006年まで名無しさん:03/05/03 01:23 ID:DvC.IUr6
ジーコはカズ呼んだら許す。
7822006年まで名無しさん:03/05/03 03:43 ID:Wi04Hgjs
>>774
釜本の対戦国は大半が亜細亜予選の3流国。
釜本=平瀬
7832006年まで名無しさん:03/05/03 03:47 ID:L8nyWU1A
「ぶぷぷっ、腹がよじれそーだよ」岡田監督はこみ上げる笑いを
必死でこらえながら「W杯メンバー表」を作成した。
「さぁ、厨房ども、私の発表に群がるがいい」
自分のメンバー選考に絶対的な自信を持つ岡田はちょっと料理の鉄人の
鹿賀剛史のような口調で、
「外れるのはカズ、三浦カズ」と告げた。
2日、3日と日を置くうちにうちに自分の評価が
段々下がっていく。「オレの発表の面白さがワカランとは
こいつらホントに厨房だぜ」岡田は呆れ顔で「今は時期が
悪いか」と、W杯後を待つことにそた。
3連敗後、再び日本に帰国した岡田・・・「さぁ、ちょっとは評価が上がったかな?」、
空港に降り立った岡田は信じられない光景を
目の当たりにした…。
7842006年まで名無しさん:03/05/03 03:47 ID:Wi04Hgjs
>>778
「代表選考」の意味に狭く解釈すんなよ。
試合に使うかどうか選択の話も含めてんだよ。
単なる選考に関しても、事実上
西澤なんかは岡田が選んだようなものだしな。
7852006年まで名無しさん:03/05/03 04:23 ID:p8oD/UbY
>>784
試合に使った選手は更に加茂や五輪合流前のトルシエの時とほとんど変わってませんけど何か?
中田も名波も相馬も山口も呂比須も
精々岡野ぐらい? でもヤツだって岡田以前に16試合出場してるから
これも加茂の踏襲と言えるやな

第一岡田が選んだというより岡田が外したいい例じゃん西澤って
逆に三浦と同じ立場だろ
7862006年まで名無しさん:03/05/03 12:53 ID:Wi04Hgjs
中西は岡田じゃなければ使わなかっただろうし
「城が柱」は岡田以外ありえねーだろ
岡野もあんなに重宝しない
西澤や市川なんて自分で選んで結局自分でダメ出しだからな
見る目がないとしか言いようがない
7872006年まで名無しさん:03/05/03 15:16 ID:nr3YHUrI
>>782
きんぐうもアジアレベルでしか点取れてませんが?
7882006年まで名無しさん:03/05/03 16:10 ID:jwYZFrmo
「外れるのはカズ、三浦カズ」の異国フランスでの会見がカズヲタの
神経逆なで。トルはその辺がうまかった。W杯経験のない国の人間は監督
やったこと自体無謀。
7892006年まで名無しさん:03/05/03 16:22 ID:.UarB0I6
本大会前から、一勝一敗一分けという計算をしたこと自体が岡田の糞ぶりを
証明している。
7902006年まで名無しさん :03/05/03 17:05 ID:AaP8Vh9A
最後の代表ユニ着させて上げたいな・・・・

お情け以外のなにものでもないが、
俺たち日本人じゃん!
ワビサビを重んじる誇り高きサムライじゃん!
恩返ししようぜ!

カズがピッチに這いつくばって何かを感じてる時、
俺たちも何かを感じれるはずだよ。

最後にもう一度だけ・・・そしてあの時と同じ言葉を残してくれるさ。

 魂込めて蹴りました.............・゚・( ´Д⊂)・゚・。
7912006年まで名無しさん:03/05/03 17:07 ID:jwYZFrmo
一勝一敗一引き分けじゃ、3敗チームがいたり得失点差で予選突破
できないってわかんねぇのか、糞岡田。算数もできないんか。
中にはあの時じゃ予選突破は無理って言う香具師がいると思うが
監督自ら予選突破しようって言う気がないのがありあり。
別に宝くじ当てようっ訳じゃないんだ。サッカーは特に何が起こるか
分かんないスポーツだし実際いつのWカップでも評論家の予想したチーム
が予選突破したわけじゃないだろ。分け分からん目標を立てた岡田は
指導者失格、人間失格だろ。
7922006年まで名無しさん:03/05/03 17:20 ID:jwYZFrmo
ところで「外れるのは市川、カズ 三浦カズ、北沢の3選手であります」
あの3人の順位ってなんだ。
有力説、市川ははずす一位って事は、実はボーダーぎりぎりでメンバー
    落選したのは北沢って事になる。
第2説、市川は小野と同様経験を積ませたかったのでメンバーに入れるか
    最後まで迷った。北沢ははずす第一候補だった。
いずれにしてもカズ落選はメンバーぎりぎりの落選じゃないって事だが
あえて深読みされるのを避けて反響の大きいカズを真ん中に入れた。
 岡田に聞いてみたいものだ日韓W杯のようにフランスより一人多い
24人だったらあと一人誰を選ぶかと。ちなみにトルシエは日頃から
俊輔をメンバーぎりぎりである事を公言していた。
793 :03/05/03 17:40 ID:1/7IKoOg
市川…前菜
カズ…メインディッシュ
キーちゃん…デザート
7942006年まで名無しさん:03/05/03 17:43 ID:JaZiIGEk
カズを外してあの結果じゃ、岡田は叩かれて当然
最初から勝てないと思って、本大会に望んだのは日本だけだと思う。
7952006年まで名無しさん:03/05/03 18:52 ID:gL/LG8/E
トルシエは節目できっちり結果を残していたけども
名指しで個人を批判したことは人間失格でないの?

勝つ気がないならカズ外して叩かれるようなことはしない気がするけど。Mでない限り
岡田なりに勝つためのメンバーを選んだらああなったんだろ
城を柱にした時点で・・・
796:03/05/03 19:14 ID:dJDrN88A
>>794
しかし、アルゼンチン戦では負けてるのにもかかわらず
得失点差を考えるような采配をしてたところを見ると
結構本気で一勝一敗一分けを考えていたのでは。
7972006年まで名無しさん:03/05/03 19:15 ID:VDsuhNNY
ガシュツかもしれんけど
コーチ時代に「オカチャン、オカチャン」と呼び捨てにして
アタマはたいたりしてたのがカズとヘタザワ
と、決め手になったのが風呂場での延髄切り
7982006年まで名無しさん:03/05/03 20:38 ID:luHibQdM

  トルシエ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジーコ、岡田、山本>>>>加茂  トルシエ最高


 氏ねジーコ&岡田&山本 氏ねジーコ&岡田&山本 氏ねジーコ&岡田&山本
799_:03/05/03 20:41 ID:ZrW/ziAw
8002006年まで名無しさん:03/05/03 21:04 ID:dQhCQVbM
のびしろがあるので、若手を選ぶというのなら分かるけど、
経験を積ませるために若手を選ぶというのはアマチュア的だな。
一大会ごとに言い訳の利かないプロの真剣勝負でなくちゃ。
岡田はレポートを書くためと言って、敗戦後もフランスへ残ったし、
当時は素人監督っぽかったな。
本人もアジア予選で監督降りたかったみたいだし。
経験不足から来る自信のなさが、言動に出てた。
アジア予選の論功行賞的人事なんだよな。

岡田は公式には何も語らないけど、三浦を外したことを後悔してると聞いた。
三浦・中田不仲説も一部マスコミの推測だったようだ。
8012006年まで名無しさん:03/05/03 21:37 ID:zzARLdoU
カズを出さないで3連敗だもんな。すっきりしないのも当然。
8022006年まで名無しさん:03/05/03 21:44 ID:fz1S2s2U
城を柱にしたんではないだろう…中田を柱にしたから
城になった。よいうとこでは?
803802ほろ酔いスマソ:03/05/03 21:46 ID:fz1S2s2U
城を柱にしたんではないだろう…中田を柱にしたら
城になった。というとこでは?
8042006年まで名無しさん:03/05/03 21:48 ID:zzARLdoU
柱を城にしたんではないだろう…城を中田にしたら
柱になった。というとこでは?
8052006年まで名無しさん:03/05/03 21:57 ID:fz1S2s2U
柱谷?ある意味、柳沢も棒ではあるが…全盛期のカズは
棒じゃなかったよね。FWらしいFW。
8062006年まで名無しさん:03/05/04 00:13 ID:j/we2kNU
トルシエは、最後の最後に中山と秋田を呼んでベテランをチームに入れた。
一方、岡田は、何のつもりか最後の最後に経験のあるカズを外し、三連敗した。
場数を踏んだ事のない、素人のやりそうな事だ。
8072006年まで名無しさん:03/05/04 00:18 ID:I/vBEVhA
岡田 「昨晩名波とやったウイイレでカズの調子が灰色の↓向きだったから外しました」

とは言えないもんな




808 ┐('〜`;)┌:03/05/04 00:19 ID:1hdaenVY

    カズを柱にすべきだったな! (爆笑



8092006年まで名無しさん:03/05/04 00:29 ID:jwYZFrmo
そう考えるとトルシエの選考の意図って立派だよ。
トルは「GK3人先発レギュラークラス15人、レギュラーにはならないが
途中交代で流れを変えられる4人、そして試合には出場しないがベンチ
や雰囲気を変えられる人2人」といって大逆転でゴンと秋田を選んだ。
岡田は余裕もないし一体全員使うつもりなのか?
分け分からん。
810:03/05/04 00:29 ID:dJDrN88A
まあ、結局勝てば官軍で一勝でもしていたら
カズをはずしたのは英断になるんだろうな。
8112006年まで名無しさん:03/05/04 00:36 ID:I/vBEVhA
>>810
カズがいれば2勝して突破出来た。に変わるだけ
8122006年まで名無しさん:03/05/04 00:43 ID:jwYZFrmo
ジャマイカに勝てなかった時点で岡田はゴミ確定だろ。
仮に2連敗してそういう絶望の時こそベテランって必要。
しかも先発メンバーは2連敗してるチームをそのまま
起用するし・・・。浮き足だって岡田は調子こきまろだった。
絶対自分が正しいと思ってたから先発メンバー据え置き
で3連敗・・・。もう馬鹿かアホかと。
このスレはワールドカップ板なんで過去ログは残念ながら
保存されない。このすれを岡田のメアドかパソコンに送りたい。
横浜Mの公式HPに送りたい。
8132006年まで名無しさん:03/05/04 00:45 ID:fYwl.6XY
>>811
妄想もいいかげんに白w
まぁ、ジャマイカには勝てたとしよう。あとどこ?
カズみたいにプレスが下手で、前線で勝手に動き回ってる香具師が入ってたら
大量得点食らって負けてる。
8142006年まで名無しさん:03/05/04 00:51 ID:I/vBEVhA
>>813
ちゃうちゃう、カズはベンチにいるだけでいいんだよ
別にピッチに出す必要ない
8152006年まで名無しさん:03/05/04 00:51 ID:jwYZFrmo
カズ唯一の海外経験有り・J得点王
ゴン・J得点王
ロペス・J2得点王
城・Jチーム(弱体市原)レギュラー
岡野・Jチーム(弱体レッズ)サブ
8162006年まで名無しさん:03/05/04 01:11 ID:j/we2kNU
>>813
ジャマイカにプレスなんかかかってなかったぞ。
どっからでも、前向かれてたじゃないか!
8172006年まで名無しさん:03/05/04 01:14 ID:OQ7K3sbo
裏への突破が多かったのは確かだが、
どこからでも前向かれていたというのは間違い。
その証拠に、展開の大きいサッカーはほとんどされていなかった。
8182006年まで名無しさん:03/05/04 01:20 ID:j/we2kNU
お前、ジャマイカの攻め方ちっとも判ってないな。
展開なんて、ジャマイカのやり方じゃないんだよ。
個人の能力で突破されてたんだから。
8192006年まで名無しさん:03/05/04 01:37 ID:Wi04Hgjs
岡田は自分の統率力がないもんだから
名波にチームをまとめてもらおうと思ったんだよ
最低
ジャマイカ戦でもビクビク消極的なオカマ眼鏡
それじゃー選手ものらんわな
8202006年まで名無しさん:03/05/04 01:37 ID:OQ7K3sbo
個人の能力で突破された≠プレスがかかっていなかった
では無いんだが。
8212006年まで名無しさん:03/05/04 01:37 ID:Wi04Hgjs
岡野よりはまだ高木の方が使えそうだったな
8222006年まで名無しさん:03/05/04 01:44 ID:Wi04Hgjs
小学生と女以外は岡野を選んだことにハァ?だったんじゃないかな
8232006年まで名無しさん:03/05/04 03:36 ID:Cq95LoB6
>>815
ロペスは海外経験無いんだw
8242006年まで名無しさん:03/05/04 04:02 ID:xHkr1VGM
「カズ,三浦カズ」って聞いたときはおもしろが先に来てた漏れ…
8252006年まで名無しさん:03/05/04 05:27 ID:p8oD/UbY
三浦選んで喜ぶのはマスコミと4年に一度しかサッカー見ないようなヤツだけだろ
8262006年まで名無しさん:03/05/04 11:04 ID:gW382uqc
ID:Wi04Hgjs 岡田嫌い・名波叩き・自分はカズヲタでないと喚くもバレバレ
         何を隠そうトルシエ絶賛・すぐ相手を汚い言葉で罵る
         名言@「釜本=平瀬」>>782参照
         名言A「どうせ負けんなら一緒だろ。
              お前だってあの試合で一番エキサイトしたのは
              中西の2人抜き個人技だろーが」>>723参照

ID:jwYZFrmo 早大卒の岡田を算数もできないと罵る。
         人間失格とも。やはりこの人物もトルシエ信者

ID:AaP8Vh9A カズに成り代わって岡田を呪い殺そうとしている。
          ある意味もっとも純粋なカズヲタ
          口癖「早く新デくれないかな〜」「生霊」など

このスレを香ばしく華やかにするID三羽烏。
特にID:Wi04Hgjsの発言の数々は賞賛に値する。一見の価値あり
8272006年まで名無しさん:03/05/04 11:08 ID:gW382uqc
検索方法
Ctrlキー+Fキー(Windows) もしくは、コマンド+Fキー(Mac)
8282006年まで名無しさん:03/05/04 11:15 ID:VKtl/.Qk
ココのカズヲタは神戸スレで「鈍足のカズなんて使ってるんじゃないよ」
「岡野を使え」「バンド>カズ」言われてるのを知っているんだろうか?

まあ、マジレスすると、カズのピークはブラジル時代→ドーハ
ぐらいだな、ビデオで初期緑虫時代のカズを見たが、確かにこの頃はスゴイ
(オランダのオーフェルマルスっぽい動き、相変わらず足はあれだが
フェイントのスピードがフランス予選の頃とは違うし)

日本サッカーが成長するために人柱的存在だな>カズ
8292006年まで名無しさん:03/05/04 12:52 ID:eaKnfQG2
本当にアフォばっかりだな
こいつらはトルシエが秋田とゴンを入れた意図も分からないんだろうなぁ・・・

8302006年まで名無しさん:03/05/04 14:38 ID:qob0GpNk
TBSでたまに中田の独占インタビュー番組やってたりするけど、カズについて言及したところがないのはどういうことだ。
8312006年まで名無しさん:03/05/04 16:23 ID:DvC.IUr6
日本サッカー=カズ
8322006年まで名無しさん:03/05/04 18:10 ID:y8x7KDw.
ベンチにいるだけでイイなら、コーチ登録させてベンチ入りさせとけばイイ。
その分若手にチャンスが与えられる。
833無料:03/05/04 18:11 ID:PJ1smfs.
8342006年まで名無しさん:03/05/04 19:07 ID:egtc1yE.
三浦は当時の週刊誌をよんでたのかな?
現代やポストはボロクソに書いていた
8352006年まで名無しさん:03/05/04 21:04 ID:MuU84aFA
「市川 カズ三浦カズ 北沢の3選手であります」
       ↑
     なぜカズだけ2度もくどいのか?
  1.絶対カズは落選じゃ、どうだ、見たかっていう気分
  2.岡ちゃんの動揺、自信のなさから自分にも言い聞かせてる。 
8362006年まで名無しさん:03/05/04 21:55 ID:fOGNb4WU
正式発表でカズだけじゃ、略しすぎだからいい直したんだろ。
穿って見すぎだ
8372006年まで名無しさん:03/05/05 04:46 ID:7OJq0FUY
カズヲタ自作自演に必死ですな(w
8382006年まで名無しさん:03/05/05 20:57 ID:AiQcD2ds
岡田マリノスは面白いサッカーを見せてくれているぜ!
5年前のことをグダグダ言っている引き篭もりには判らないだろうが・・
8392006年まで名無しさん:03/05/05 21:30 ID:ZlLSYlKg
城スペインで2点>>>>>カスイタリアで1点
8402006年まで名無しさん:03/05/06 00:00 ID:p8oD/UbY
なんかさあ…ここで何時までも岡田や城の脳内妄想を根拠にする悪口言ってるヤツらって

海外板の愛媛やモトヤンみたいだな
8412006年まで名無しさん:03/05/06 00:54 ID:FJlffkGY
>>838
カズという日本の一人の至宝をつぶしてるんだ。犠牲者をだしてるんだ。
せめて指導者として岡田には成長してもらわんと。むくわれんだろ。
8422006年まで名無しさん:03/05/06 01:01 ID:E9/irJNk
>日本の一人の至宝をつぶしてるんだ

地区予選途中ですでに潰れていたが・・・
8432006年まで名無しさん:03/05/06 01:04 ID:PbNR.ZzA
>>841
>犠牲者をだしてるんだ。

ヲイヲイ。イラン戦はカズを引っ込めたからフランスに行けたのだが(w
カズ続けたら日本サッカー全体がカズの犠牲者になったぞ(爆笑
8442006年まで名無しさん:03/05/06 03:01 ID:9IJ8gKs.
ドーハでは、カズがイラク選手に簡単に抜かれセンタリングをあげられた。
その教訓を生かした結果がフランスワールドカップ。
8452006年まで名無しさん:03/05/06 03:29 ID:FJlffkGY
>>843ヲイヲイ、イラン戦はカズがでてれば延長にならずに仏に
いってただろ。あの試合がベストゲーム?岡野がはずしまくって
最後にこぼれ玉押し込んで岡野の自作自演ジャンwwwwww。
846_:03/05/06 03:49 ID:cis.dA1o
8472006年まで名無しさん:03/05/06 06:01 ID:Z/twi/CE
自作自演厨がんばりすぎww
848 ┐('〜`;)┌:03/05/06 06:38 ID:PbNR.ZzA
>岡野がはずしまくって

カズだったら延長にもならなかったよ(爆笑
8492006年まで名無しさん:03/05/06 09:11 ID:8C9f4H2g
まあ怪我人にしては、よくやったんでないの?
8502006年まで名無しさん:03/05/06 09:11 ID:XKFAM2/.
カスなら1−2で終了だった。
851 :03/05/06 10:20 ID:PtEFy54o
結局、城と岡野が、せめて凡人並みに成長していればいいものを、
むしろ、落ちぶれていってしまったことが、こういう論議を呼ぶのでしょう
城と岡野が悪いのか、城と岡野はもともとその程度の選手だったのか、どうなんでしょう?
852(・∀・)y−~~~ :03/05/06 10:22 ID:qqwIEolw
853痛いカズ信者ファイルそのA:03/05/06 10:54 ID:VDsuhNNY
ID:FJlffkGY

カズという日本の一人の至宝をつぶしてるんだ。犠牲者をだしてるんだ。
せめて指導者として岡田には成長してもらわんと。むくわれんだろ。

ヲイヲイ、イラン戦はカズがでてれば延長にならずに仏に
いってただろ。あの試合がベストゲーム?岡野がはずしまくって
最後にこぼれ玉押し込んで岡野の自作自演ジャンwwwwww。
8542006年まで名無しさん:03/05/06 10:55 ID:8C9f4H2g
岡野は成長したと思うね
ただ当時は代表に値するプレーヤーでもないのに選ばれてた
今でも代表には値しないけど
855痛いカズ信者ファイル:03/05/06 10:55 ID:VDsuhNNY
826 2006年まで名無しさん 03/05/04 11:04 ID:gW382uqc
ID:Wi04Hgjs 岡田嫌い・名波叩き・自分はカズヲタでないと喚くもバレバレ
         何を隠そうトルシエ絶賛・すぐ相手を汚い言葉で罵る
         名言@「釜本=平瀬」>>782参照
         名言A「どうせ負けんなら一緒だろ。
              お前だってあの試合で一番エキサイトしたのは
              中西の2人抜き個人技だろーが」>>723参照

ID:jwYZFrmo 早大卒の岡田を算数もできないと罵る。
         人間失格とも。やはりこの人物もトルシエ信者

ID:AaP8Vh9A カズに成り代わって岡田を呪い殺そうとしている。
          ある意味もっとも純粋なカズヲタ
          口癖「早く新デくれないかな〜」「生霊」など

このスレを香ばしく華やかにするID三羽烏。
特にID:Wi04Hgjsの発言の数々は賞賛に値する。一見の価値あり
8562006年まで名無しさん:03/05/06 19:40 ID:iVtATt7M
カスヲタはみんな痛い
857 :03/05/06 21:13 ID:P4NY39/U
>>856
アンチも同じくらい痛いな。
ハッキリ言ってどっちも糞。
8582006年まで名無しさん:03/05/06 23:07 ID:iadBJruU
>>857
カズがアジア予選の時はもうガタガタだったのは事実だろww
8592006年まで名無しさん:03/05/07 00:22 ID:nTtPEtIY
まだカズは現役なんだし、振り返るより、前見ててあげたら?
と思うのだけど?
8602006年まで名無しさん:03/05/07 00:46 ID:XJ001v3E
何時の間にかカズは即身仏のような扱いだな…。
8612006年まで名無しさん:03/05/07 00:50 ID:VmwqwEL6
クロアチアで日本の評判さげてきた恥さらし>カス
8622006年まで名無しさん:03/05/07 01:44 ID:FkAInqf2
俺が思うに、岡ちゃんは2002年のことも、ある程度
視野に入れた選考だったんじゃないのかな?
8632006年まで名無しさん:03/05/07 07:24 ID:mpLYp7Mw
何か、つい数週間前、TBSかどこかの番組で
カズのインタビューを30分に渡って放送していたんだけど
その中で、「監督からサイドのMFでセンタリングを
上げるようにしてくれと言われたが、断った。
俺は最後までFWにこだわった。その為に
出番が減ってしまったんだがね(苦笑)」
カズ、自分の足の速さを考えろよと漏れは思った
864 :03/05/07 08:26 ID:fy5Z3bbM
カズ信者を装ったトルシエ信者がここでも暴れているんですね
8652006年まで名無しさん:03/05/07 10:29 ID:M1GmFnXU
この間の試合は珍しく先発で活躍してたよ
8662006年まで名無しさん:03/05/07 10:36 ID:Ne8JBdYw
>>864
同感
8672006年まで名無しさん:03/05/07 19:53 ID:d.OX4TH6
なぜそこまで曲解するのか理解に苦しむね。わけわからん。
岡田が気に入らねーだけだつうの。
8682006年まで名無しさん:03/05/07 20:59 ID:/UxW5j4s
アジア予選で足引っ張りまくり>カス
8692006年まで名無しさん:03/05/07 21:18 ID:DvC.IUr6
カズが大好きだ!!!!!!!!!!!!
8702006年まで名無しさん:03/05/07 22:08 ID:h9KO6SGs
俺にとって今、重要なのは本当にカズが岡田に延髄蹴りをしたのかどうかと言う事だ
871 :03/05/08 00:14 ID:Y9sJ/JAM
8722006年まで名無しさん:03/05/08 01:41 ID:HCLf/9cQ
まぁ、けど本人はスゴイショックだったろうなぁ。
若いときから日本を代表する選手、そして日本をひっぱってきて、最後の最後に代表落選。

カズ自身ははっきりいってウイングの選手。
FW不足から無理やりFWをやらされたわけで。

時代を代表する選手だったけど、時代の犠牲者でもあったかな。
8732006年まで名無しさん:03/05/08 09:48 ID:cWK007Rg
カズが左サイドやるって言ったらトルシエも使ったかもわからん。
アレックスはともかく三浦淳とだったら十分ポジション争いできた。
シドニー出て、Jで2-3年続けて守備覚えたら伸二、服部……やっぱダ
メかなあ。
8742006年まで名無しさん:03/05/08 16:52 ID:wMOxp05k
直前のダイナスティじゃ、香港のDF相手にも勝てなかったぜ>カズ

だから戦力としては見限ってたと思うが。
まぁまとめ役とかでとりあえず連れていったんだね、去年の
秋田みたいにな。でもカズはスイスで自分が試合にでること
しか考えてなくて、とてもまとめ役には・・・
875結構強いかも:03/05/08 17:13 ID:te3yyKIE
         久 保
 全盛期のカズ         
              中田ヒデ  
         小 野   
            
      中田コ   稲 本 
服部               名良橋
      松田    秋田    
         
         GK  

全盛期のラモスは・・・・・
876  :03/05/08 17:26 ID:/Y7k2ya6
あのときの岡田の交代を含めた選手起用を考えたら、確かにカズを残す必然性はないが、蹴落とす必要もないわな。
8772006年まで名無しさん:03/05/08 17:55 ID:nQ/5ta7M
フランス大会で、なぜスコットランド代表が怪我でプレーの出来ない
マカリスターをメンバー登録し、ベンチに入れたのか。 フランス大会
の日本代表におけるカズの存在ってのは、このマカリスターと同じだよ。
結局カズが居ない事によって城にプレッシャーがのしかかり、城が潰れた。
実際、あの時点で世界を経験してるのはカズだけだったからね。
8782006年まで名無しさん:03/05/08 18:06 ID:1vpDYlhg
カニージャは期待ハズレだったようだが・・・
8792006年まで名無しさん:03/05/08 18:17 ID:wiA6teis
カズが永久戦犯に成らなかったのは岡田のお陰。
880 :03/05/08 18:18 ID:nMAuoezo
戦犯は無能な監督と協会だろ
8812006年まで名無しさん:03/05/08 18:19 ID:JNpgtM.w
いやマジカズを出したら世界の笑いものだったんじゃねえの?
ロシア戦の中山以下だっただろう。

『え? あのカズ? ぷぷ!』とか一生笑いものにされたかもしれない。

8822006年まで名無しさん:03/05/08 19:39 ID:UpdkLvuU
つーかカズってだれ?
8832006年まで名無しさん:03/05/08 20:16 ID:MPmL9H/6
世界を経験していてもアジア予選ですら通用しなかった老いぼれカス
8842006年まで名無しさん:03/05/08 21:00 ID:d.OX4TH6
城を柱にしたキチガイ眼鏡は腹を切って詫びるべき。
885 :03/05/08 21:33 ID:5qWIQ97o
>>881
笑いたい人は笑えばいいのでは。日本人ならいざ知らず。
まあ、日本人でも笑いたい人はあの時点でいっぱいいたみたいだけど。

カズを落としたニュースを聞いた後、フランス大会の日本代表の試合は
見る気がおきなかったし、実際、真剣に見た記憶がない。また、それ以降の代表にも
かつてのような思いを抱かなくなった。
そして、代表を思いっきり応援できるようになるにはベルギー戦までの4年間を費やした。
ま、こんなヤツもいたということで。
886 :03/05/09 00:05 ID:T56wNVug
>>885
日本語が変だけどもしかしてあちらの方?
8872006年まで名無しさん:03/05/09 00:12 ID:V1s.ddzc
>>881
イタリアとクロアチアでは笑いものだけどなww
888 :03/05/09 00:20 ID:ljRp73ZU
イ・ヨンピョのまたぎ見るとあんなんカズ(全盛期)のほうがすげえぞ
って思うんだよね。左で40才までやってくれねえかな。
8892006年まで名無しさん:03/05/09 02:07 ID:dyBEoBXE
>>878
ベンチでレッドくらった神=カニージャ
890 :03/05/09 02:20 ID:lEwZF6mU
>>886
あり?日本語変か?
言いたいことは、それまで代表の試合に行っていたヤツの少なくとも一人は
あの時点を境に代表を応援する気が薄れたということ。
その時までは当事者意識があったが、その後は第三者的な感覚になった。
再度、当事者意識レベルを取り戻すまでに4年かかったということさ。
8912006年まで名無しさん:03/05/09 02:59 ID:a4iJhrD6
カスはホントいらねえな。
8922006年まで名無しさん:03/05/09 17:46 ID:kIEPQzQA
>>890

国内選考で落とされてたら、どうだったと思う?
その当事者意識ってやつ
893 :03/05/09 17:55 ID:AKXo9YSE
長沼がすべて悪い
8942006年まで名無しさん:03/05/09 18:25 ID:aFtpj.qI
たぶん数の影響力が監督以上にあったから?
それに数は長い距離走ってパスをもらうより短いパス交換からゴールを決める選手となんかの本に書いてあった。やっぱり戦略に合わないか落としたのか。それは神と岡チャンのみぞしる。
 あの大会は正直あんまり期待してなかったから数いれても良かったと思う。
98年までの4年間日本サッカ−引っ張ってきた選手へのそれが仁義
8952006年まで名無しさん:03/05/09 19:07 ID:iYJy05E2
二宮清純がTVで「岡田監督は子供ですよ」
と真っ赤な顔して怒ってたな
8962006年まで名無しさん:03/05/09 20:13 ID:cJ/vGj/c
使えなかったからに決まってるだろ。
あんな使えないのを相手にしてたら全部がだめになる。
8972006年まで名無しさん:03/05/09 23:40 ID:u1DXT37k
当時の岡田がフランスで思い描いていた戦術なんて、全く通用しなかった。
そんな監督を持っただけでも不幸な事なのに、更にそれを擁護する人がいる。
この図式は、きた長線を思い起こさせます。
898 :03/05/09 23:45 ID:nfWQ/7/c
飛躍しすぎ
8992006年まで名無しさん:03/05/10 00:44 ID:xbBpP0XA
スカラー波を検知しますた。
9002006年まで名無しさん:03/05/10 02:32 ID:qGMaxtPc
カスはアジア予選でも通用しなかったがな(w
9012006年まで名無しさん:03/05/10 04:35 ID:gL/LG8/E
 
9022006年まで名無しさん :03/05/10 10:26 ID:AaP8Vh9A
岡田の息子は今なにやってるんだろう?

当時めちゃくちゃいじめられたそうだが・・・・・

あの遺伝子を受けついで、さらにいじめに会うとは・・・
あと何年かで、バットで親父に襲い掛かりそうな予感w
9032006年まで名無しさん:03/05/10 11:59 ID:Wi04Hgjs
自分の子供もコントロールできないようでは
監督業なんて無理だ罠。
904 :03/05/11 00:50 ID:5D55WCp.
当時、岡田の自宅に脅迫状を送ったのは>>1じゃないかな?
9052006年まで名無しさん:03/05/11 00:52 ID:W8Tzja1.
時効になってないからIPから調べるかもよ・・
9062006年まで名無しさん:03/05/11 01:43 ID:m1wANSY2
9072006年まで名無しさん:03/05/11 01:43 ID:ZdzPzu7Q
>890
うわー 遅レスだが気持ちわかるよ。
俺も素直に応援できなくなった。
俺らみたいな奴、結構いるんじゃないのか?
9082006年まで名無しさん:03/05/11 03:59 ID:EIPfWmZo
とりあえずドイツWCにはカズが必要だと言う結論で
よろしいでふか?
9092006年まで名無しさん:03/05/11 04:12 ID:0gSdW.CI
いいんじゃない?
気狂いぞろいのスレにふさわしい結論
9102006年まで名無しさん:03/05/11 05:42 ID:limE0RGQ
カスいらね。日本の恥。
9112006年まで名無しさん:03/05/11 07:18 ID:18p1hkiA
漏れは誰が何と言おうと岡田を許さない。今となっては当たり前のプロリーグ
Jができる前からプロを目指して中学卒業後、ブラジルに渡ったカズ。
プロ意識や経験は当時のメンバーの誰よりあるし、そんなパイオニアのカズ
にはW杯に行くべき選手だった。今のサッカー人気の根本はカズだ。
そんなカズを自己保身の為、そん時の気分で切った岡田を許せない。
漏れは絶対に岡田より長生きして漏れが生きてる間、岡田をうらみ続ける。
いや、自分の子や孫にも語り続ける。極悪非道な元日本代表監督がいた事を。
9122006年まで名無しさん:03/05/11 17:18 ID:Asq1vtPU
カズが今季待望の初ゴール!!
前節から先発復帰を果たしたカズだが、シュートは少ないものの、キレのある動きでチームを牽引。
降格争いから抜け出す起爆剤となりつつある

カズおめでとう
9132006年まで名無しさん:03/05/11 23:01 ID:VDsuhNNY
>>902-903の会話・・・・


>>855(w
9142006年まで名無しさん:03/05/11 23:12 ID:Wi04Hgjs
>>913
眼鏡の脂なんとかせえよ
9152006年まで名無しさん:03/05/11 23:45 ID:6Zd0uVpM
日本低迷時代の汚物だな>カズ、ラモス
9162006年まで名無しさん:03/05/12 13:31 ID:5etg84vU
855 痛いカズ信者ファイル 03/05/06 10:55 ID:VDsuhNNY
826 2006年まで名無しさん 03/05/04 11:04 ID:gW382uqc
ID:Wi04Hgjs 岡田嫌い・名波叩き・自分はカズヲタでないと喚くもバレバレ
         何を隠そうトルシエ絶賛・すぐ相手を汚い言葉で罵る
         名言@「釜本=平瀬」>>782参照
         名言A「どうせ負けんなら一緒だろ。
              お前だってあの試合で一番エキサイトしたのは
              中西の2人抜き個人技だろーが」>>723参照

ID:jwYZFrmo 早大卒の岡田を算数もできないと罵る。
         人間失格とも。やはりこの人物もトルシエ信者

ID:AaP8Vh9A カズに成り代わって岡田を呪い殺そうとしている。
          ある意味もっとも純粋なカズヲタ
          口癖「早く新デくれないかな〜」「生霊」など

このスレを香ばしく華やかにするID三羽烏。
特にID:Wi04Hgjsの発言の数々は賞賛に値する。一見の価値あり
9172006年まで名無しさん:03/05/12 19:48 ID:Wmv4zMe6
カズはボールいじくり過ぎ。
で、必然的に遅攻と…。

亜細亜レベルなら兎も角
格上相手のW杯では通用せんと踏んだんだろ。
中田英のキラー・パスならぬ
「ドライ・パス」(非人道的な速さでスペースに走らせるパス)
にも反応できんんくらい、スピードも
衰えてたし。
9182006年まで名無しさん:03/05/12 20:29 ID:IyzNH/vw
カズがはずれた理由
足が遅い
9192006年まで名無しさん:03/05/12 21:41 ID:fnF6pKZk
尾?骨骨折直らなかったんだろ? 
使えないやつはベンチに入れていても仕方がないだろ? >>1

920919:03/05/12 21:41 ID:fnF6pKZk
びてい骨 ね
9212006年まで名無しさん:03/05/12 22:27 ID:v1FtkGQA
漏れは岡田を許さない。一生恨みます。それだけじゃない、子、孫、ひ孫
に渡って語り続けるつもりだ。絶対許さない。
そして漏れはカズという名選手を語り続ける。これから将来日本サッカーが
発展した時、その黎明期にカズという偉大なパイオニアがいた事を。
海外経験(ブラジルイタリアクロアチア)、得点王、MVP、代表得点現役未だ一位、歴代4位、カズダンス、
J通算得点2位・・・・。カズは神、子孫ひ孫に延々と語り継ぐ。
漏れが生きてる限り。
9222006年まで名無しさん:03/05/12 23:02 ID:H3AMdVvQ
イタリア、クロアチアで通用しなかったゴミだからな
9232006年まで名無しさん:03/05/12 23:22 ID:Wi04Hgjs
>>916
お前岡田の息子ちゃうんけ
オカマみたいにねちこいとこが親父そっくりやのー
眼鏡の形もそっくりやしw
9242006年まで名無しさん:03/05/13 04:11 ID:k4NrxnSg
実績は認めるけど、調子が落ちてたからね。
チームの士気に悪影響を与えてたのは周知の事実だし、
外されても仕方なかったよ。

その代わりが世界一のディフェンシブFW:城
って言うのも情けないんだが・・・
9252006年まで名無しさん:03/05/13 06:57 ID:aCqf4JNM
一人必死なのがいるなw
9262006年まで名無しさん:03/05/13 12:22 ID:fy5Z3bbM


朝鮮総連 と 韓国政府 の 陰謀 です
9272006年まで名無しさん:03/05/13 15:50 ID:mvSaUIeo
>>913 この鯖、ID変わらんのを知らなかったんじゃないのw
9282006年まで名無しさん:03/05/13 16:01 ID:Fz7ezc0A
あげ
929  :03/05/13 20:06 ID:Pg66.sF.
カズがサッカーマガジンの日本人選手MVPにケテ〜イ!
キタ━(゚∀゚)━!
930U-名無しさん:03/05/13 20:08 ID:2c3/wiWI
中村は要らない
9312006年まで名無しさん:03/05/13 20:10 ID:d.OX4TH6
>>927
あほかw
いつからやっとる思とんねん小便タレ
9322006年まで名無しさん:03/05/13 21:08 ID:0gSdW.CI
5回 7CB/.X0.  DvC.IUr6 VDsuhNNY dIVkpT7A k6Fo1P/2 zguRx9sw
6回 HBWNMYpM jwYZFrmo
7回 1xKbgJHs KlUy418Q gL/LG8/E
8回 AaP8Vh9A
9回 pU2UToXg x4Mkgj.I
13回 d.OX4TH6 p8oD/UbY
23回 Wi04Hgjs
49回 WupaccfI
9332006年まで名無しさん:03/05/13 22:03 ID:qKqfS7Ww
俺は?
9342006年まで名無しさん :03/05/13 22:10 ID:AaP8Vh9A
おツ!
オレ様は5位か・・・
まだまだ修行が足りんなw
神WupaccfIさんに追いつかなければ!

それよりヤフオクでカズフィギのリペイントが高騰しすぎ
買いたいけど買えん ゚・( ´Д⊂)・゚・。
9352006年まで名無しさん:03/05/13 23:41 ID:DvC.IUr6
ダンディ!ヴェルディ!ベンルダンディ!
9362006年まで名無しさん:03/05/14 14:30 ID:JnhyrjKU
>>932
49回と23回にワラタ
9372006年まで名無しさん:03/05/14 14:48 ID:eToQ/2rY
>>931 今年からだろ。ぷ。
9382006年まで名無しさん:03/05/14 19:05 ID:BiP7TgMk
キングカスは態度だけはでかいな
9392006年まで名無しさん:03/05/14 21:15 ID:qtgSVKEE
禿げ同938
9402006年まで名無しさん:03/05/14 23:14 ID:OtSbTCTI
>>907
遅レスに遅レスするが、
あの頃部活してた連中は大抵そうだったよ。

コンディションとかで落ちてる選手が使われないのは自分らでも経験あるから
監督の言うことも納得できたけど、
周囲のカズバッシングでインタビューされた変なおっさんやら
テレビ見るだけで動けそうにないような連中がメディア礼賛のごとく
変にカズばかり叩いてたのが理解できなかった。
結局メディアの連中は次のおもしろいやつが出るまで持ち上げといて、
旬が過ぎたから最後のネタとしておもしろおかしく報道して捨てたようなもんだ

キンゼの時の凱旋試合でカズ見てサッカーしだした、それが好きな最大の理由。
よくわからん叩かれ方で必要以上に人間的にも評価を落とされた、それが擁護する最大の理由。

それが
9412006年まで名無しさん:03/05/15 00:01 ID:DBKqRsUw
>>922 お前は、2CHでも通用せんがな!  (w
9422006年まで名無しさん:03/05/15 00:39 ID:TFEa/TzE
>>890
禿胴。

漏れ的にはフランス大会はドーハ世代が井原、中山ぐらいで寂しかった・・
9432006年まで名無しさん:03/05/15 01:55 ID:bhY.XhrQ
神戸でも通用してないよな
944907:03/05/15 02:51 ID:ZdzPzu7Q
>>940
おっ、次スレ立ってないか見にきたらレスが・・・。
しかもあの凱旋試合を知ってるとは同世代か?

まぁ世間は持ち上げてるときも
「カズはすごい、とにかくすごい」
って感じで内容なんか見てないからねー。
失敗と言われるイタリア行きも「悪条件の中よく頑張った」って感じなのだが
そうはとられないし。

今の選手に例えると一番似てるのが鹿島のエウレル。
ヴェルディにいた時はカズが二人いるかと思ったよ。
その後のスピードの衰えもそっくり。
こういう味のFW、最近は出てこんな。

うーんsageたくない、このスレ。
9452006年まで名無しさん:03/05/15 04:53 ID:f4TgEySI
選んでおけばもう引退してくれてただろう。
あのとき引導渡すすつもりで選んでおくべきだった。
9462006年まで名無しさん:03/05/15 14:52 ID:oUAJOczU
>>944
やね。衰えて次第に使えなくなってきてるのは事実だけど、
カズ自体と監督が生かそうとおもえば使える選手のレベルであることは明白なんだよね
でも、仕事である以上は周囲から叩かれるのは仕方ないけど、
本人がやれる意思があるならどのレベルでもいいからカズがサカーを飽きるまでやってほしい。
引退後は、解説とかスタッフとかしないで消えていって欲しいのは本音。
それか、海外で細々とクラブ経営を学んでブラジルあたりで成功して欲しい。

>>945
引導渡すというよりはベルゴミのように入れるべきやったかもね。
今でも諦めてないだろうね。同世代の中山が選ばれてるから結果を残せば
入れ代われるとは思ってるだろうし。
まだ、楽しむよりスタメンで出て勝ちたいとおもってるだけマシかな。
年取ったら控えでいいから試合に出て楽しむって風に傾いていく選手多いからね
9472006年まで名無しさん:03/05/15 19:19 ID:sV8jhDDY
今日、NHKのお昼の番組で北沢が出てた。
ワールドカップではずされたときの話も出たけど(例の岡ちゃん
のVTR付で)、かなり、話しにくそうだったね。グアムに逃避した
ことも話してたけど、カズには、まったく触れなかった。
9482006年まで名無しさん:03/05/15 19:44 ID:d.OX4TH6
中山に対する嫉妬をよく口にするようになったのは
正直というか人間らしいというか、
人によってはがっかりだろうな。
9492006年まで名無しさん:03/05/15 21:06 ID:oUAJOczU
>>948
まあ、色々吹聴してすりかわろうとしてじゃないだけマシじゃない?
俺らだって友達に嫉妬することあるんだし普通じゃん。
努力して結果出すしかないのわかってたら、嫉妬してもいいんじゃないの。
どっかのバカ芸能人みたいに、友達の裏ネタ出しまくって芸能界のこってるんじゃないんだし
950 :03/05/16 00:15 ID:gWdLuU86
もっと早く引退して欲しかったという気持ちもあるけど、ボロボロになるまで
やりたいというカズの心情も分からんではない。

ただおかしな行動はしないで欲しいとは思う。
松井に助言らしき電話をするなんてのも余計なお世話としか思えなかった。
中山に嫉妬(らしき言葉?)というのも正直がっかりしてしまう。
他人がどう動こうと気にせず、ただ、自分は自分と己を貫いて欲しい。それだけだ。
9512006年まで名無しさん:03/05/16 00:47 ID:oUAJOczU
松井はいいんじゃないの、
可愛がってて向こうも付いてきてた元チームメイトだし電話ぐらいするだろうさ
代表おめでとうとか。
余計に見えるけどその辺は記事にするかしないかってだけで普通じゃないの。

嫉妬言わず優等生ぶるほうが俺は嫌だな。
ここまでネタにされたりコミあつかいされててあそこまでマイペースで
いられるのはすごいと思うぞ
センスも相変わらずマイペースだがwあれはあれで気恥ずかしいけどカッコイイと思うし。

媚びうるようにならないだけいいさ(ノ゜ー゜)ノ
9522006年まで名無しさん:03/05/16 01:05 ID:DvC.IUr6
キングカズはやっぱ最高だよ。

カズは天才じゃない。


              天           然           だ       。


9532006年まで名無しさん:03/05/16 01:05 ID:DvC.IUr6
天然>天才
9542006年まで名無しさん:03/05/16 13:06 ID:c8CO9VOY
早くくたばってほしいな。
邪魔。日本サッカー界のガン。
9552006年まで名無しさん:03/05/16 22:01 ID:DvC.IUr6
>>954
煽らないでください!!
9562006年まで名無しさん:03/05/17 01:51 ID:9RBQUzis
単に実力なかったから。それ以上でも以下でもない。
9572006年まで名無しさん:03/05/17 09:23 ID:XQ6Vb55Y
Jリーグ発足時 関係者はサッカーを盛り上げるスターが欲しかっただけ。
数はその上で載でせられた虚構の世界の人。
当時は実力よりスター性さえあればよかった。
可哀相だけど今の様に実力伯仲の世界では生きて行けない。


9582006年まで名無しさん:03/05/17 15:02 ID:KvO/EGa2
数のピークがあと3年遅かったら日本のサッカー史も変わっていたかも。
9592006年まで名無しさん:03/05/17 15:07 ID:Mxv/2kVE
歴史は変わって地元開催初出場になってたろうなww
9602006年まで名無しさん:03/05/18 00:27 ID:Wi04Hgjs
また陰気なコメント吐いてやがる。
陰鬱眼鏡は日本の恥。
サテライトかユースで教えてろ。
961MISAKI:03/05/18 00:37 ID:RumAGlYY

これでメチャメチャ稼いでいる人がいるんだって。

http://www3.to/luckynight

本気になる価値がありそう・・・。
9622006年まで名無しさん:03/05/18 00:51 ID:v9YE3I/o
ゴンかカズの引退試合は、
日本代表ユニ着たゴンとカズの2トップが見たい。
9632006年まで名無しさん:03/05/18 01:28 ID:IogZnTbE
W杯2度出場のゴン>>>>>>>>>W杯に出たこともないゴミカス
9642006年まで名無しさん:03/05/18 06:16 ID:ceiScH1U
ベルディをやめてから、カズにはなぜ磐田と名古屋から声がかからないんだろう。
やっぱり実力がないからか。
9652006年まで名無しさん:03/05/18 07:52 ID:4SgQgKFE
棺おけに持っていくような理由・・・・ホモを強要した・・・
9662006年まで名無しさん:03/05/18 09:06 ID:Pg66.sF.
>>964

アンタは磐田と名古屋を海外で言うトコの
ビッククラブかなにかと思ってんの?
恥さらすようなマネやめた方がいいよ 藁
9672006年まで名無しさん:03/05/18 09:58 ID:tlSSOUG2
所詮カスだし
968 :03/05/18 10:35 ID:qR8jCJ.Y
カスはカスでもキングカス
969 :03/05/18 11:31 ID:Buxh5O1Y
別に964はビッククラブだからという意味で、
磐田と名古屋の名前挙げてるわけではなかろう。
966は相当低(ry だな。
9702006年まで名無しさん:03/05/18 13:18 ID:AaP8Vh9A

岡田の息子が紛れてるなw
9712006年まで名無しさん:03/05/18 15:53 ID:QSH0b6sI
カズはダメチン
9722006年まで名無しさん:03/05/18 23:23 ID:VDsuhNNY
とりあえず新スレ

岡田監督がなぜW杯カズ落選させたかもっと知りたい
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1053267670/
973_:03/05/20 10:58 ID:3XC4aVbA
     _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|誇りと魂はこのスレに置いておきます。
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_ 新スレには持っていきません。
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
            └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"
9742006年まで名無しさん:03/05/21 19:41 ID:YSbly17c
スレ最後まで使えきれ
975U-名無しさん:03/05/21 21:54 ID:Lzugw.mw
   ____.  
  / ____ヽ 
  |/ /  \l
  ||        |  
  ||--(・)-(・)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    つ l  <  カス、三浦和良はカス
  |   __)    \_________
   |    _)
   |   /  
9762006年まで名無しさん:03/05/22 01:37 ID:nkz707Gk
6月21日 カズ 北沢 引退?試合 買います。
9772006年まで名無しさん:03/05/22 21:50 ID:TwgLwx2.
age
9782006年まで名無しさん:03/05/22 22:58 ID:nSoWcPuM
ここまで来たらボロボロになるまで頑張ってほしいな。
あまり(というか全然)好きな選手じゃなかったけど、
現役に拘りつづける執念は圧巻。何事も通せば本物。
9792006年まで名無しさん:03/05/22 23:15 ID:WUYHGLP.


ブラジル、日本、イタリア、クロアチアと4カ国を渡り歩き

最後の締めはカタールリーグきぼん
9802006年まで名無しさん:03/05/26 15:59 ID:qQ7EO2XY
空手古書
9812006年まで名無しさん:03/06/01 07:58 ID:N5Z4BXvc
ネット上で悪の枢軸といわれている「カズちゃんねる」
サカ板のため、いや、2ちゃんのため、日本のためにも
こんなパクリ板は皆で荒らして、とっとと潰しちゃいましょう。

http://jbbs.shitaraba.com/computer/6094/
9822010年まで名無しさん:03/06/01 12:30 ID:pb9laN4U
しかし、カズと北沢が岡田の部屋に呼ばれて落選を告げられた時
暴れたって このスレの最初の方で誰か書いてたがホントか?
揉めた・っていうのも『何で落選なんですか?理由を聞かせてくださいよ』
みたいに言葉のやりとりなら分かるが さすがに大人が喧嘩はしないでしょう?

漏れはカズが外れてくれて良かったよ
最終予選でのカズのダメぽ振りなら当然だよ
ただカズよりも他のFWが決定的に優れてたかは疑問
9832006年まで名無しさん:03/06/01 18:16 ID:gBB.RzDQ
ヾ(^-^ゞ(゚O°ゞ(._.ゞ(~-~ゞ ヾ^-^)ヾ@_@
984 :03/06/01 22:45 ID:DjB5uZoc
2010年に備えて
9852006年まで名無しさん:03/06/01 22:49 ID:Wi04Hgjs
>>982
俺の記憶では、
当時マスコミが伝えてた情報は

・カズの怒号が聞こえた
・直後に部屋を除くと、椅子が転がっていた
・カズが岡ちゃんの胸ぐらを掴んだらしい
9862006年まで名無しさん:03/06/01 22:50 ID:jV8cQk1I
>>982
外れてくれて、3連敗って
訳解かってんのか?
9872006年まで名無しさん:03/06/01 22:59 ID:pb9laN4U
椅子が転がってたのは
記者か関係者が見たんですか?

まあ、もし985サンの言う通り胸ぐらを掴んだのが事実なら
それだけで監督に対する背信行為では?

ホント、何様のつもりだよ、カズ
9882006年まで名無しさん:03/06/01 23:34 ID:jV8cQk1I
>>987 
喪まえは、女性週刊誌を読んだ主婦か?
9892006年まで名無しさん:03/06/01 23:40 ID:8CztBoow
戦術的に走り回れるフォワードがよかったんだろう。

中田との角質というのはよくきくけど・・・
2000年のアジアカップ予選にカズが召集されたけど、そんときにも
火ではいなかった。
9902006年まで名無しさん:03/06/01 23:45 ID:8CztBoow
それにしても、カズ系スレって、賛否両論にしろ何気によく現れるよね。

でも、ゴンスレは反対派は現れてもすぐ消え、
賛同派は息が長い。

ひとがらなんだろうね。
991987:03/06/02 00:31 ID:pb9laN4U
>988
は?意味わかんねーよ
992 :03/06/02 07:03 ID:6JIucOaY
>>989
まだ、都市伝説のようにそんなこと信じている香具師がいるのか。。
nakatatvで中田自身が否定していたよ。まあ、カズを呼んだ回では
あるが。

http://nakatatv.com/index.html
@Bar 第1回 TALK LIBRARY Chapter2
「カズとヒデは仲が悪い?」
9932006年まで名無しさん:03/06/02 12:11 ID:OC31i.Ow
     _、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|誇りと魂はこのスレに
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_ 置いておきます。
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__ 新スレには持っていき
      |  |       |
      ヤヽリ−[ (・)][(・)]
      ヽ_」      つ|
       |      __)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |      □□ < 外れるのはカス、三浦カス!
            /      \_________
9942006年まで名無しさん:03/06/02 16:58 ID:Vh8sg1bg
f
9952006年まで名無しさん:03/06/02 16:59 ID:Vh8sg1bg
1000(σ・∀・)σゲッツ!!
9962006年まで名無しさん:03/06/02 17:02 ID:Vh8sg1bg
10000(σ・∀・)σゲッツ!!
9972006年まで名無しさん:03/06/02 17:03 ID:Vh8sg1bg
100000(σ・∀・)σゲッツ!!
9982006年まで名無しさん:03/06/02 17:04 ID:Vh8sg1bg
999
9992006年まで名無しさん:03/06/02 17:06 ID:Vh8sg1bg
1000ゲットはお前だ!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
10002006年まで名無しさん:03/06/02 17:08 ID:DfvEhtmU
hyde
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。