ジーコジャパンの布陣を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレの1
ジーコジャパンの布陣を語ったり予想したりしる!

前スレ
ジーコジャパンの23人と布陣
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1030795076/l50
22006年まで名無しさん:02/11/11 20:02 ID:D5m2VeQU
2ゲト
3前スレの1:02/11/11 20:05 ID:uQwcdSa2
ジャマイカ戦

GK
曽ケ端 準  1979.08.02  186cm 78kg  鹿島アントラーズ
楢崎 正剛  1975.08.15  179cm 78kg  名古屋グランパスエイト

DF
秋田 豊   1970.08.06  180cm 78kg  鹿島アントラーズ
名良橋 晃  1971.11.26  170cm 72kg  鹿島アントラーズ
山田 暢久  1975.09.10  175cm 66kg  浦和レッズ
松田 直樹  1977.03.14  183cm 78kg  横浜F・マリノス
服部 年宏  1973.09.23  178cm 73kg  ジュビロ磐田
田中 誠   1975.08.08  178cm 71kg  ジュビロ磐田
宮本 恒靖  1977.02.07  176cm 70kg  ガンバ大阪
42006年まで名無しさん:02/11/11 20:05 ID:D5m2VeQU
キャプテンは誰が有力?
5前スレの1:02/11/11 20:05 ID:uQwcdSa2
MF
中田 英寿  1977.01.22  175cm 68kg  パルマ
中村 俊輔  1978.06.24  178cm 69kg  レッジーナ
稲本 潤一  1979.09.18  181cm 75kg  フラム
小野 伸二  1979.09.27  175cm 74kg  フェイエノールト
小笠原満男  1979.04.05  173cm 68kg  鹿島アントラーズ
中田 浩二  1979.07.09  182cm 74kg  鹿島アントラーズ
名波 浩   1972.11.28  177cm 68kg  ジュビロ磐田
福西 崇史  1976.09.01  181cm 75kg  ジュビロ磐田
三都主    1977.07.20  178cm 69kg  清水エスパルス
 アレサンドロ

FW
鈴木 隆行  1976.06.05  182cm 75kg  ゲンク
柳沢  敦  1977.05.27  177cm 75kg  鹿島アントラーズ
中山 雅史  1967.09.23  178cm 72kg  ジュビロ磐田
高原 直泰  1979.06.04  181cm 75kg  ジュビロ磐田
6前スレの1:02/11/11 20:05 ID:uQwcdSa2
スタメン
   鈴木 高原
  中村   中田英
   小野 稲本
服部       名良橋
   松田 秋田
     楢ア

結果1−1
7前スレの1:02/11/11 20:07 ID:uQwcdSa2
アルゼンチン戦

GK
1 楢崎正剛(名古屋)
21 曽ケ端 準(鹿島)

DF
2 秋田 豊(鹿島)
22 名良橋 晃(鹿島)
5 中西永輔(市原)
4 田中 誠(磐田)
12 山田暢久(浦和)
3 松田直樹(横浜FM)
17 坪井慶介(浦和)
8 :02/11/11 20:27 ID:WXSHIU7Y

     三浦知    城

          奥
 沢登              岩本

         福西

相馬                 名良橋
      中西     秋田

         
         曽ヶ端
         ノ∞ハ 
         /ノノ人ヽ
.         从 `.∀´) <新スレおめー
.        (__)~∞~)つ
       ノ ∪ノ ハ ヽ、
     r'(       ァ、
((    ^; `ァ〜r-〜'" ,r'
       `^〜〜-〜'^   
10前スレの1:02/11/11 20:45 ID:uQwcdSa2
MF 6 上野良治(横浜FM)
15 福西崇史(磐田)
14 三都主アレサンドロ(清水)
10 中村俊輔(レッジーナ)
19 小笠原満男(鹿島)
16 中田浩二(鹿島)
18 遠藤保仁(G大阪)
FW 9 中山雅史(磐田)
11 鈴木隆行(ゲンク)
13 柳沢 敦(鹿島)
20 高原直泰(磐田)
11前スレの1:02/11/11 20:46 ID:uQwcdSa2
スタメン予想
   鈴木 高原
  中村   小笠原
   中田浩 福西
中西       名良橋
   松田 秋田
     楢ア

結果予想0−4
122006年まで名無しさん:02/11/11 20:58 ID:rFlQ2g5E

     高原 鈴木

  中村      小笠原

    中田浩 福西

 中西         名良橋
     松田 秋田 

       楢崎
132006年まで名無しさん:02/11/11 21:09 ID:C51rSMGs
ジーコみたいな馬鹿がいるから親善試合は1クラブ3人まで汁。
14 :02/11/11 22:13 ID:2IBUeCl.
中村は10番
だから中村ジャパンでいくのか、完全に見限るのか
それを決定付ける一戦になればいいな
15 :02/11/11 22:29 ID:.ddAVGdU
ジャマイカに引き分けて少しは反省するかと思ったら
この有様・・・
菓子杯浦和が勝っていたとしても
鹿島メンバーは不動だったんだろうな。

来年からはメンバーを大幅に入れ替えるとか言っているけど
選出チームまで、限定っぽい事言っているようじゃなぁ。
チャンスがほしけりゃ鹿島に来いってか?

げっそりだ・・・。

残りの鹿島との対戦チームは、奮起して奴らを叩きのめしてくれ
162006年まで名無しさん:02/11/11 22:37 ID:SRAMdni6
いやはや。これは他サポ、確かに面白くないだろうな。
個人的には、現時点限定で秋田・奈良橋アリなんだけど・・・。
ここはどうか堪えてくだされ。きっと結果出しますから
172006年まで名無しさん:02/11/11 22:43 ID:Xqz0ClVo
ジーコの会見を全部読んだけど、
>私はチームの出来というのは、長い時間一緒にやることによって、
>意思の疎通ができていい結果になると思っていますので、できるだけ
>長時間同じメンバーでやらせてあげたいという考えがあります。
だと。ってことは、基本的に、秋田、名良橋も4年後を見据えて選んでる
つもりなんじゃないの?
182006年まで名無しさん:02/11/11 22:44 ID:SRAMdni6
×奈良橋
○名良橋

サポのくせにいつも間違える・・・。
192006年まで名無しさん :02/11/11 23:00 ID:.IAIq0vg
ジーコ辞めてくれ・・・頼む・・
20 :02/11/11 23:12 ID:xM/DzSHY
なんかメソバー見るとGo For 2006って言うより
Come Back1998って感じだよ。
w杯が終わり日本サッカーも盛り上がって来たのに
これじゃもうダメぽだな。
小村外したと思ったら中西かよ。本当に油断も隙も
あったもんじゃねーよ。抜け目がないって言うかなんと言うか。
あほだなG子。鹿島ばっかりじゃ申し訳ない程度に坪井とか
いれやがって。どうせい出さないなら入れるなよG子。
坪井スタメンでだせよ。戸田みたいな香具師をなぜ入れない。
悪口でも言われたのを気にしてるのか?柳沢よりいいFWいるだろ!
鈴木なんてゲンクで結果出してるのかよ。点取るのがFWって
自分で言ってたじゃねーかよ。くそG子。鹿島万世かよ。
秋田、奈良橋お前らは今までよくがんばった。実力は認めるよ。
でもお前ら正直いらねんだよ。自分でも気付いてるはずだ。
辞退してくれ。
212006年まで名無しさん:02/11/11 23:38 ID:Xqz0ClVo
少なくとも秋田はそんな玉じゃねー気がする。
トルシエが秋田選んだ時、漏れはびっくらこいたけど、秋田ってば、
トルシエ批判してたっしょ。漏れは「トルシエじゃなきゃ、お前なんて
代表に選んでもらえんぞ。そのトルシエをえらそうに批判するか?」
って思ったけど、ジーコが選んだっしょ。秋田は実は「俺は代表に
選ばれて当然」と思ってんじゃないの。100%真剣に。
222006年まで名無しさん:02/11/11 23:47 ID:ts2rpPn6
当然と思ってるかどうかは別にして、
普通、わざわざ選ばれたものを辞退はすまい。
232006年まで名無しさん:02/11/11 23:54 ID:nCJHXjaE
ジーコさんよ。あんたにゃ代表監督なんて無理だ。自らの華々しいサッカー人生に
汚点を残したくなければボロが出る前に辞任してくれ。
242006年まで名無しさん:02/11/11 23:58 ID:4U54b8uY
アルゼンチン戦代表から名波が消えた・・・
252006年まで名無しさん:02/11/12 00:03 ID:nCJHXjaE
ってゆーか近々大きい大会なんかあるの?それに照準合わせてこのメンバーなら「まだマシ」
だが。4年後見据えてこれって言われたら・・・・・・・・・。
まぁトルシエの次がジーコって知った時にかなり諦めたが。
26 :02/11/12 01:08 ID:.w31Cbhk
すぽると見て思ったよ。じーこ顔でけーな。
あいつ何年日本にいるんだよ。少しは日本語勉強しろよ。
じゃぽ〜んっ、言ってるんじゃねーよ。
イタリアンコンサドーレがけが人多いから俊介出したくないっ
て言ってたな。今さらどうするつもりなんだよ。
セリカBでがんばれよ。
今度のW杯は諦めたよ。予選落ち確実だべ。この調子じゃな。

わりいけれどだれかブラジルと韓国のメンバー知っている香具師
いたら教えてくれ。
27 :02/11/12 02:26 ID:JCaT1Nno
http://www.fuoriclasse.com/news11/28b55.html
これが国外組だから国内からももうちと呼ぶのかね? 
韓国の方は分からず。
WCはまだ後4年あるからなあ… どこからともなくいいのが現れるかもしれんし。
…そんなん当てにしたくはないけど。
282006年まで名無しさん:02/11/12 06:12 ID:F0BwOi3Q
>>24
名波と服部の名前がないのはクラブ側の都合らしい
29スタメンこうしる!!:02/11/12 11:18 ID:vg.uHrFA
   三都主  高原
      小笠原
中村         山田
   中田浩 福西
 松田  田中  坪井
      楢崎
302006年まで名無しさん:02/11/12 13:03 ID:vg.uHrFA
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/soccer/20021111-00000042-kyodo_sp-spo.html

茸も来ないとは・・・
代わりは岩本か?
31:02/11/12 18:55 ID:uQwcdSa2
  鈴木 高原
三都主   小笠原
  中田浩 福西
中西    名良橋
  松田  秋田
   楢ア

だろうな。まぁアレックス見れていいけど。
32 :02/11/12 22:40 ID:2IBUeCl.
>>31
途中交代の予想は?
332006年まで名無しさん:02/11/12 22:41 ID:bHSolkk6
不法滞在率No1の韓国人がビザなしで入国できるようになる政策に
賛成する外務省や問題をクローズアップしないマスコミに対しても
抗議するデモOFFを行います。
今回は「ショー感覚」で明るく楽しくやりましょう!
・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・地  図 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/10.615&scl=20000&
coco=35/39/34.474,139/44/03.700&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&
icon=mark_loc,0,,,,&nl=35/39/48.229&size=500,500
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
      http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036416892/l50
342006年まで名無しさん:02/11/12 22:58 ID:WrCbG5MM
ニュー捨てでやっとる。。。
アルゼンチン戦の布陣

もう奈良箸、飽きたを使うな自慰子
352006年まで名無しさん :02/11/12 23:20 ID:Wh..8FzI
ジーコって、なんで爺ばっか使うんだ
4年後に向かって、若いやつ入れろといいたい

秋田、名良橋は、終わりだろ
362006年まで名無しさん:02/11/12 23:49 ID:ocYO2/ZE
ジーコが監督の間は代表チームのレベルアップは望めないな。
今更秋田、名良橋て・・・・・・・・正気か爺古?
372006年まで名無しさん:02/11/12 23:51 ID:Xqz0ClVo
秋田、名良橋が今だけってならともかく、
4年後をにらんだ選択みたいだしね…
382006年まで名無しさん:02/11/13 00:23 ID:Ue3KJKgE
>>37
ジコ、来年から取り組むって会見で言ってるよ <4年後云々
392006年まで名無しさん:02/11/13 00:27 ID:8HDIAu4I
爺古=自慰子=痔違子
うーん、ハゲ
402006年まで名無しさん:02/11/13 00:36 ID:Xqz0ClVo
>>38
でも、昨日、>>17と言ってるしねぇ。
長期間同じメンバーでやってたら、来年になるんじゃないの?
412006年まで名無しさん:02/11/13 00:45 ID:1YppvM4g
結局、代表になりたいなら鹿嶋に来いと言うことなのか?
422006年まで名無しさん:02/11/13 04:19 ID:ocYO2/ZE
そもそも浩二をボランチで使うあたり、ジーコの采配能力には疑わしいものがある
432006年まで名無しさん:02/11/13 08:00 ID:t1tqQ9vA
>>42
もちろんネタですよね????????
442006年まで名無しさん:02/11/13 11:35 ID:SRAMdni6
4年後ゴンは38歳なわけだが・・・それはOK?
452006年まで名無しさん:02/11/13 23:27 ID:5RoXdqB6
>>43
ネタじゃねいよ
ヤツはDFだろ代表で使うなら。ヤツのDF適正は非常に高いと思うがボランチとしてなら
他にいるだろ。
462006年まで名無しさん:02/11/14 16:17 ID:uQwcdSa2
戸田福西でいける!
472006年まで名無しさん:02/11/14 21:50 ID:WR57cLak
今の時期は若い選手試したほうがいいんじゃないか?
482006年まで名無しさん :02/11/15 00:19 ID:w4HRk6E.
さすがジーコ。
中村に代表あきらめさせるための試合だね。
492006年まで名無しさん:02/11/15 01:19 ID:8vXr7l..
>>45
やっぱりネタですよね?
Jで見てると奴のボランチもなかなかいい
攻撃能力もあるんだからDFはもったいない。
というかDFだとやらかしそうでまだ怖いぞ
502006年まで名無しさん:02/11/15 02:35 ID:0BS1d/.Q
じゃあ半分ずつで

  柳沢   高原

小笠原       藤田

   中田コ  福西

服部        名良橋

   秋田  田中誠

     ソガズワム
512006年まで名無しさん:02/11/15 03:18 ID:2a41q5Ls
最近マリノスの試合見てない
つーか見れないから解らないんだけど
上野はどうなの?
監督が替わっても使われつづけてるから
良い選手なんだろうけど
あんまり動かないイメージがあるんだけど・・・
522006年まで名無しさん :02/11/15 03:25 ID:2AI6.Jyw
名良橋は足の古傷の状態が思わしくないらしいよ。
根性で出そうな気もするけど。
532006年まで名無しさん:02/11/15 07:19 ID:WmdnutWg
    トゥット ネルソン ロペス
       ジョルジ
   サントス     何智麗
       ラモス
チャド・ローウェン     フィヤマル・ベニタニ
     サレバ・アクティサノエ
      ツルネン・マルティ
542006年まで名無しさん:02/11/15 07:54 ID:WmdnutWg
わかり辛いけど、3-4-3ね
55中盤でのプレスだろが!:02/11/15 08:00 ID:1rzSxviM
日本は四方を海に囲まれている利点を生かして
ミサイルの撃てる新鋭の哨戒艇を重視し
水際で不審船を拿捕すべきなのに
わざわざ敵を上陸させて
旧式の戦車で挑もうとしている。
562006年まで名無しさん:02/11/15 10:38 ID:63.975ug
>>53
ガタイのいい3バックだな
572006年まで名無しさん:02/11/16 00:08 ID:le0tXIsI
辞意固の選出も問題ありだが
秋田や名良橋が代表引退しないってのも
問題ありだと思うんだが。
日本人ってなんで代表引退しないんだ?
582006年まで名無しさん:02/11/16 00:20 ID:Xqz0ClVo
代表がうれしいんだろ。
592006年まで名無しさん:02/11/16 00:33 ID:WQ.Nogf2
個人的には

  大久保 高原
三都主    小林
  戸田  小笠原
坪井 松田 盛岡 角田
   
   楢崎

がいいんですが、逝ってよしですか?
60親切な人:02/11/16 00:35 ID:Sahz3mfg

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/#.2ch.net/
612006年まで名無しさん:02/11/16 01:40 ID:zzCXzhIo
ソガズワム
622006年まで名無しさん:02/11/16 07:40 ID:WmdnutWg
>>53解説
決して当たり負けしない3バック
経験豊富なチームの頭脳のDH
突破力のある左サイド
キレのあるカーブと素早いボールコントロールが魅力の右サイド
本場ブラジル仕込みの中盤-前線のライン
FWは全員、右サイド、トップ下もブラジル仕込み。そこから繰り出される七色の攻撃
ごっつぁんゴールを上回る、ごっつぁん当選をするほどの運のあるキーパー

全員が旧名で選手名登録すれば、最早どこの国代表かわからず、対戦相手に動揺を与える事は確実。
それでいて全員日本人。

名良橋、秋田を入れるくらいなら、いっそここまでしても問題無いと思うんだが、いかがか。
どーせ勝てないんだし。
632006年まで名無しさん:02/11/16 10:39 ID:LgZ75Fk.
トゥット(リヴォニル・ルシェル)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20020722_20.htm
シジクレイ(シジクレイ・デ・ソウザ)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20021108_60.htm

この2人の代表入りは規定路線ですか?
642006年まで名無しさん:02/11/16 11:16 ID:WmdnutWg
>>63
11人全員元ブラジル人キボンヌ

DFとMFがネックだな。
トゥットとシジクレイが帰化すれば、FWは色んな意味で問題無い。
MFあと2人ぐらい帰化させて、DFも何とかすれば、GKはソガハタなる帰化人がいるから大丈夫だ。
652006年まで名無しさん:02/11/16 14:03 ID:0Hpboq6U
WCからの初心者ですが戸田と森岡は何故入ってないんですか?
66 :02/11/16 22:50 ID:beTRnj8w
>>65
そもそも監督それぞれ好みがあるのと
森岡はW杯の時からの慢性的な痛みがあって
手術もしたし、7月に3試合出場したのみ。
国内板の清水スレで聞いた方が良いと思います。
6765:02/11/16 23:07 ID:0Hpboq6U
>>66
サンクスです。
68 :02/11/17 02:01 ID:2IBUeCl.
戸田はどん兵衛とポッキーをのどに詰まらせて死にました
692006年まで名無しさん:02/11/17 06:12 ID:p8oD/UbY
どうせこうだろ

  柳沢   鈴木

中村        小笠原

   中田コ  上野

中西        名良橋

   秋田  松田

     曽ケ端

爺枯が敵チーム磐田使う訳ないし
山田・坪井・遠藤を入れたのだって
練習にかこつけて再起不能に持っていき敵チームの戦力削るためだろう(俊輔の強行日程もそんな感じだな)
そして来年の今ごろには、中田・小野・稲本も潰されるか代表から干されて
めでたく「鹿島代表」が完成しまつ
702006年まで名無しさん:02/11/17 10:37 ID:LgZ75Fk.
発表済みのスタメンならこうだな

      鈴木
高原
     小笠原

  中村 中蛸 福西

中西 秋田 松田 名良橋

      楢崎
712006年まで名無しさん:02/11/17 11:49 ID:uQwcdSa2
>>70
中村もトップ下だよ。
722006年まで名無しさん:02/11/17 11:54 ID:tc0h6QfA
ジーコ逃げました!親まで殺して!
732006年まで名無しさん:02/11/17 11:56 ID:tc0h6QfA
山本コーチ、戸田、宮本、市川 緊急召集!
742006年まで名無しさん:02/11/17 12:23 ID:dyTqjBKU
大胆に
  
      高原 中田

     中村   菊池

      小野 戸田

 服部  宮本   稲本  市川 
        
        楢崎 
75:02/11/17 13:22 ID:Zd398VeE
服部っていたっけ?
762006年まで名無しさん:02/11/17 22:11 ID:uQwcdSa2
中村直志、古賀入れれ
772006年まで名無しさん:02/11/17 22:16 ID:z2IkBcRU
【山本代行監督予想布陣】

    鈴木  高原

      中村
三都主       小笠原
      
   中田浩 福西

 中西  松田  秋田

      楢崎
782006年まで名無しさん:02/11/17 22:25 ID:yJL8qcvo
>>77
う〜ん、ジーコの意見をぶっちぎってまでやるかな?
負けるといろいろ言われるぞ。
どうやっても、勝てる可能性低いってのに。
79U-名無しさん:02/11/18 02:00 ID:hp1VtCWo
ゆうゆのストーカーは出なくていい。
802006年まで名無しさん:02/11/18 11:37 ID:CB0ntmis
      高原
 三都主  中村  ヒデ
    小野  稲本
山西  松田  坪井  菊地
      川口

阿部祐 田原 大久保 小笠原 浩二 阿部勇
戸田 鈴木秀 永田 市川 楢崎 曽ヶ端
812006年まで名無しさん:02/11/18 12:27 ID:2AJFbbwc
高原 鈴木
中村 小笠原
三都主 中西
福西
中田 田中 松田
楢崎
82§:02/11/18 15:47 ID:5uCv1J0Q
現時点でジーコの意向を尊重しつつ最善のメンバーを
考えてみると…
GK曽ヶ端 楢崎
DF松田 鈴木秀 服部 山西 中西 坪井 田中
MF中田英 中村 小野 稲本 小笠原 本山
  三都主 遠藤 中田浩
FW高原 鈴木隆 柳沢 中山

◆布陣◆   高原
    中村    中田英
    小野    遠藤
       稲本
  服部 松田  坪井 鈴木秀
       曽ヶ端   
832006年まで名無しさん:02/11/18 16:11 ID:vnVp9hI2
84:02/11/18 16:18 ID:esbylDLc
山本なら、自慰子のように4バックに固執する愚を冒すようなことはするまい。
852006年まで名無しさん:02/11/18 16:33 ID:hVMstftQ
4ばっくだよ。
ジーコの代わりって言っても山本監督じゃなくて
代行監督だからジーコのいうとおりにするだろ。
シドニー五輪予選もそうだったし。
>>83
はアクセス制限。
管理人に通報済み
何か書かないと誰も見ないよ。
86:02/11/18 16:47 ID:CB/yorrM
4バックだろうと3バックだろうと、アルゼンチン戦では実質5バック3ボランチになるだろう。
872006年まで名無しさん:02/11/18 16:53 ID:EmT/fqgg
押し込まれる前に点取られるのでそれはない。
882006年まで名無しさん:02/11/19 00:20 ID:ng38d9fM
でもな、トップは考えてほしい。
U-21のようにワントップシャドー的なのがフルでも一番いいんでねか?
2トップはしっくりこないよ。
無理やり鱸を使うなと言ってます。
892006年まで名無しさん:02/11/19 00:37 ID:U6wq0x.w
昨日の夜のTV朝日の
G−SPORTSで、中西のアンちゃんが言ってたシステム、良さそうだけど
どーかなーと思ってたんだけど、
小野の今日(昨晩?)のシュート見て正解!と思っちまった。
     高原
 中村      中田
   小野  稲本
    中田浩二 
  DF DF  DF  DF  

一回やってほしいな。  
902006年まで名無しさん:02/11/19 01:40 ID:3Bwi8Z12
>89
ヒデがFW的に動けば面白いかも。中西ジャマイカ戦前「新井場選ばなかったら
ジーコおかしい」って言ってて、戦後トーンダウン。はっきり言ってたくせに
ジーコは悪くないとか逃げ腰。なんかなー。
912006年まで名無しさん:02/11/19 03:38 ID:2C3rloUc
>>89
茸OUT アレクスINきぼん。
922006年まで名無しさん:02/11/19 08:19 ID:mjrBJERk
>>89
中西の言う事だ。香具師は自分の発言を何時の間にか撤回して、
さも以前からそう言ってたように振る舞うからなぁ。
932006年まで名無しさん:02/11/19 09:47 ID:jCVS8/Ds
>>91
はふぇしく同意。
942006年まで名無しさん:02/11/19 15:18 ID:WmdnutWg
  高原
  中田
中村  小野
   稲本
 中田浩
でぃふぇんだー4人

守備に不安有り。稲本、中田浩は服部、福西とかに変えてもいいかも。

中田は2列目でFW兼OHみたいな感じで。
中村、小野は真ん中へも切れ込む。両者のバランスがカギ。稲本はセンターハーフ位で。
高原から稲本まででチャンスを作り、中田浩が飛び出しロングシュート。鹿島万歳。ジーコ満足。

後半、中田に代わって背番号10でジーコ登場。
代表経験あるため帰化選手として出場できないはずが、圧倒的パワーでマスコミを抑えこみ出場。そして反則負け。
以後50年間、日本で「代表チーム」は結成されなかったという……。
952006年まで名無しさん:02/11/19 16:42 ID:cfmsDNbc
中村に過多な期待を抱きすぎ。奴は司令塔以外では使い道のない選手。
どうしても使う気なら、トップ下中央に置くしかない。
個人的には、使わない方が戦術の幅が広がるので良いと思うが。
962006年まで名無しさん:02/11/19 17:13 ID:63.975ug
>>94
チーム作りは GK から!(・∀・)
97 :02/11/19 17:18 ID:2mWW4xmE
中村はフリーキックだけなので奴を使う場合、実質的に日本は10人で戦うことになる。
982006年まで名無しさん:02/11/19 17:51 ID:bautmE4c
>>96

ポスト役が高原だけでは駄目だね。
992006年まで名無しさん:02/11/19 19:48 ID:uQwcdSa2
グランパスの中谷イイ!
あとサガンの矢野マイケルイイ!
絶対来るよ!
1002006年まで名無しさん:02/11/19 20:54 ID:b3Liumzw
高原
三都主 中田英
 
小野 小笠原
    中田浩
稲本  鈴木
坪井 松田

ジョーカー:中村、広山

稲本と鈴木(←ゲンク)をサイドバックにコンバートってどおよ。
鈴木はゲンクで右サイドハーフでなかなかイイし、そしてあの献身的な守り。
稲本のばあいも真ん中でバランス気にしてるより守備力も攻撃力もかなり
いかせそーだし。
1012006年まで名無しさん:02/11/19 20:57 ID:b3Liumzw
がーん、ずれまくり。
   高原
三都主  中田英
 
小野 小笠原
    中田浩
稲本  鈴木
坪井 松田

ジョーカー:中村、広山

1022006年まで名無しさん:02/11/19 21:01 ID:Cmq/tSaE
もう、黄金の中盤とか言ってるんだったら、もっととことん
突き詰めて、黄金のリベロ。サントス、松田、福西、広山
で、黄金のNボックスで名波を真中。
____FW____
中村______中田
____名波____
_小野____稲本_
三都______広山
__松田__福西__
____川口____
リベロにテソ追加。攻撃的なサッカーとか言うならこれぐらい
の無茶をして欲しい。どうせジーコなんて誰も期待してない
んだから。これなら応援するぞ。
1032006年まで名無しさん:02/11/19 21:03 ID:Cmq/tSaE
あ、やっぱり中村OUT→三都主
で、左サイドに新井場で行こう。

アジア相手はこれで宜しく。
104100:02/11/19 21:04 ID:b3Liumzw
すいません、ずれてますけどかんべんしてください。
ふんいきは伝わったかと・・
1052006年まで名無しさん:02/11/19 21:11 ID:731Ea8yw
>>99
矢野マイケルはフランスW杯の頃、2002期待の星と言われてたけど・・・
あれからもう何年も待たされてる。
106100:02/11/19 21:19 ID:b3Liumzw
      高原
   三都主  中田英

 小野       小笠原
     中田浩二
稲本          鈴木
    坪井  松田

ふぅー。
1072006年まで名無しさん:02/11/19 21:33 ID:ky4THc.2
結局誰もが両サイドに苦悩している模様。
1082006年まで名無しさん:02/11/19 22:35 ID:uQwcdSa2
FWで高原の次に使えるのは西澤。
109 :02/11/19 22:58 ID:5rGuEQJE
___トゥット____
中村______中田
____小野____
_阿部____稲本_
坪井______山田
__松田__鈴木隆_
____川口____

右SB前目の擬似3バックだな。
1102006年まで名無しさん:02/11/20 00:26 ID:xst16a/I
みんな見事に飽きたと奈良端を外しているねw

実際問題、怪我を抱えた状態で出場するつもりの奈良端がイラネと思う。
キープレイヤーで代役が居ないのならまだしも
万全でも、上がった後の戻りが遅くてどうかと思えるDFが
怪我した状態で、アルゼンチンをどうにか出来るというのは甘いだろ
1112006年まで名無しさん:02/11/20 00:37 ID:Cmq/tSaE
秋田は確かに現在のJでトップクラスのDF。代表に入って
いても、さほどの不思議は無い。問題は名良橋。確かに
日本のサイドバック事情を考えればトップクラス。

でも、ジーコはトルシエの時に何て言った?
選手の特徴に合わせてシステムを選択すべきだとか何とか
言ってなかったか?

名良橋は果たして日本のベスト11にふさわしい選手なのか?
結局、トルシエと同じく、自分の好きなシステム使ってんじゃん。
しかも、無理矢理度はジーコの方が高くね?
2戦とも左サイドバックはチームでもしばらくやってない選手が
入りそうだし。

ってスレ違いだな、スマン。
112:::02/11/20 00:45 ID:.JFt4Kps
Jリーグで4バックのチームって鹿島いがいにどこがあるの?かなり少ないよね。そう考えると、奈良橋は日本のサイドバックではかなり経験をつんでいる数少ない人材の一人といえる
1132006年まで名無しさん:02/11/20 01:32 ID:w9y.ZMmk
いいかげん鹿島で奈良橋からレギュラー奪うやつ出てこないかねぇ。
1142006年まで名無しさん:02/11/20 05:55 ID:kr0QrJmI
>>113
くわしくはわからいが内田とゆーオトコが育ってきてるらしー。
1152006年まで名無しさん:00/03/19 19:06 ID:xFxLAQME
右サイドは石川直宏を育てよう
1162006年まで名無しさん:02/11/23 11:13 ID:uQwcdSa2
アメリカ、エクアドル、(コスタリカ)親善試合決定!
今後の山本ジャパンに期待!
1172006年まで名無しさん:02/11/23 11:19 ID:qDZmD7R.
>>116
オランダとやらねーかなー
1182006年まで名無しさん:02/11/23 11:23 ID:CZ8VQfko
>>116
結局南米からは無視か。
1192006年まで名無しさん:02/11/23 11:23 ID:K565H4Xk
(コスタリカ)はウルグアイらしい。レコバとやれるのかな?
1202006年まで名無しさん:02/11/23 11:51 ID:GH9eG5.w
トルシエからジーコになって
ヨーロッパ・アフリカ大陸から米国大陸に対戦相手が変わったな
1212006年まで名無しさん:02/11/23 13:07 ID:eiwSOACw
日本協会では当初、3月末に南米遠征を検討していたが、
日本代表に欧州で活躍する選手が多く、移動の問題など
から米国での試合実施となった。

そうだが。
1222006年まで名無しさん:02/11/23 13:24 ID:v3FF.j3Y
  高原  柳沢

サントス   中田

  中田コ 小野

服部       名良橋
   松田 森岡

     楢崎
1232006年まで名無しさん:02/11/23 14:24 ID:oKU.l6po
夢で、自慰子が、3バックにもどして、FWは1トップ高原だ!!みたいなこといってますた。
受験生なのに、12時まで寝ちゃったよ…
1242006年まで名無しさん:02/11/23 18:52 ID:uQwcdSa2
ポルトガルと対戦キター!!!
125 :02/11/23 19:57 ID:xPH5Mtb.
3月26日 エクアドル(米)
3月29日 米国(米)
4月   ウルグアイ(日本)(調整中)
6月   4カ国東アジア選手権
     コンフェデレーションズカップ(仏)
     キリン・カップ(日本)
夏    アルゼンチン(予定)
8月   ユーゴスラビア(日本)
10月   ポルトガル(ポルトガル)
126 :02/11/23 19:57 ID:2mWW4xmE
>>123
俺は受験生なのに11時までに寝ますが何か?
127 :02/11/23 20:00 ID:Zs7duGSI
トルシエよりジーコの方がましだろ。
128 :02/11/23 20:29 ID:wONQzg1E
>125
けっこうな試合数だね。特に六月、10試合くらすんの?

なんか4カ国東アジア選手権がいらない気もするが。
129どうもーテンキューお塩ですー:02/11/23 21:27 ID:eIg2SQJU
俳優で歌手の押尾学(24)が所属事務所のHP等でサッカー日本代表を
酷評していたことがわかった。押尾はHP内で「ジーコだかピーコだか知らんが、
母親がなくなったぐらいで大の大人が泣いてるやつが代表監督をするなんて
信じられない」「俺は日本人だがそんなの関係ないし、君が代なんか歌いたくも聞きたくもない」
などとサッカー日本代表を非難、また「俺は日本代表よりドイツ代表を応援している」
と日本代表を応援する気のないことを明言した。
130 :02/11/23 22:09 ID:7CB/.X0.
           高原 
     三都主      中田英
         稲本 小野
                  
   服部 坪井 秋田 松田 奈良橋

           川口
131:02/11/23 22:25 ID:AbSGZaJ.
    高原 
     中村     中田英
         稲本 小野
                  
   服部 坪井 森岡 松田 広山

           川口
132 :02/11/23 22:53 ID:AwdZiLAw
        高原   中田英

      中村        小笠原

         稲本  小野

     坪井  森岡   松田  広山

           川口
133 :02/11/23 23:12 ID:T8rsf.k6
三浦知   中山

      小倉         前園

        岩本   中西永            

     相馬  秋田   井原  名良橋

           前川
           

134あやとり:02/11/23 23:24 ID:qmPQHLvo
国内リーグはチームが多すぎるのでは?
薄い・レベル以下のディフェンスを相手にゴールしても意味がない。
日本チームの攻撃力は
国内リーグでの楽なゴールが原因ではないかしらん。
1352006年まで名無しさん:02/11/24 19:10 ID:uQwcdSa2
1or3トップ
       高原
    三都主  中田英
   小野      中村
     稲本  戸田
    松田 宮本 森岡
       楢ア
ベンチ
       鈴木隆
     藤田  小笠原
   名波       広山
     服部  福西
    坪井 田中 鈴木秀
       都築
136ゆーくん:02/11/24 22:41 ID:JqU32paI
>>50
それでいいかも。けっこういけると思う。
1372006年まで名無しさん:02/11/24 23:07 ID:QEuvuk1w
_______高原_______

三都主_小野___中田

福西___稲本___広山

_坪井__宮本__松田_

_______川口_______


ディフェンスはよくわからないので適当(特にCB)
138 :02/11/25 07:15 ID:6UJccaJQ
1392006年まで名無しさん:02/11/27 10:02 ID:TKeEybzQ
          高原
    サントス      中田
          小野

       稲本   福西
  服部             田中隼
       松田   森岡
          楢崎
1402006年まで名無しさん:02/11/28 01:19 ID:dn8UXeTc
    阿部祐
 松井 大久保 石川
   鈴木 阿部勇
三田 角田 永田 菊地
     川島
1412006年まで名無しさん:02/11/29 00:03 ID:QEuvuk1w
>>139
それいい。
142 :02/11/29 08:18 ID:gx7TcBmI
西>>中田
1432006年まで名無しさん:02/11/29 08:49 ID:iLLN.VFg
>>139
これだな。
サイドバックいいやつでねぇかな…
144bloom:02/11/29 08:50 ID:LYxDDGn6
1452006年まで名無しさん:02/11/29 18:10 ID:BjKoUfrw
>>139
これ(・∀・)イイ!
1462006年まで名無しさん:02/11/29 18:21 ID:yNvRcAEw
>>139
田中隼はさすがにないだろ?

せめて市川。これで完璧!
1472006年まで名無しさん:02/11/29 21:10 ID:1drIkMqQ
            高原
      三都主   
             中田
   稲本    小野
     中田コ     

  服部 松田 森岡 市川


雁行の陣

  
1482006年まで名無しさん:02/11/29 23:48 ID:FR96qZ4E
・・・・・高原・・・・・
・小野・・中村・・ヒデ・
・・・稲本・福西・・・・
山西・松田・鈴木秀・戸田
・・・・・川口・・・・・
1492006年まで名無しさん :02/11/29 23:55 ID:36yqg68A
        高原
    中村      中田
      小野  稲本
        中田浩
   服部  松田 森岡  市川
         楢崎
 
1502006年まで名無しさん:02/11/30 01:00 ID:znHop9DE
>>139
なんかフォルムが目に気持ちいい。
田中はよくわからないけど。
1512006年まで名無しさん:02/12/01 00:30 ID:Xqz0ClVo
今日のシュートをいつもやってくれるなら岡野代表復帰キボンヌ。
1522006年まで名無しさん:02/12/01 03:44 ID:N7t54mwY
今日の岡野はすごかった。たまたまなきもしないでもないが…
1532006年まで名無しさん:02/12/01 08:56 ID:uQwcdSa2
ゾノも。
1542006年まで名無しさん:02/12/01 09:48 ID:ucwvESfQ
城が戦力外通告(w
1552006年まで名無しさん:02/12/01 22:42 ID:keiZBK/E
        高原
     稲本   中田
        小野
     中田コ  明神
  服部          市川
      松田  森岡
    
        曽我旗
1562006年まで名無しさん:02/12/02 15:53 ID:uQwcdSa2
海外組み選抜

    鈴木
中村 中田英 広山
    前園
  小野  稲本

    川口
1572006年まで名無しさん:02/12/02 16:05 ID:tEuFhdzQ
>>156
鈴木はDFで使えそうだぞ。
FWには高原も入れられそうだし、安永・城のスペイン
(2部)の2TOPって手もあるし。
1582006年まで名無しさん:02/12/02 17:38 ID:ALUfif22
ねえ、秋田ってすごいの?
1592006年まで名無しさん:02/12/02 17:42 ID:ZEXr0WcQ
    サントス 中田英
 
 名波         稲本
   中田浩   戸田

市川  中澤   秋田  森岡 
   
      川口
1602006年まで名無しさん:02/12/03 12:30 ID:ionNIHAE
>>158
アゴはな。
1612006年まで名無しさん:02/12/03 21:32 ID:uQwcdSa2
いやいや楢崎も
1622006年まで名無しさん:02/12/03 21:33 ID:fgomlml6
        高原
     稲本   中田
        小野
     中田コ  明神
  服部          市川
      松田  森岡
    
        ノリヲ
1632006年まで名無しさん:02/12/03 22:21 ID:BJWovQPM
ノリヲは、カニから戦力外通告を受けました。
1642006年まで名無しさん:02/12/03 22:29 ID:v4Je/AMo
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
165----:02/12/04 22:44 ID:jlORGwmc
_____高原_____
__三都主__中田英__
____________
__小野____小笠原_
____中田浩二____
____________
稲本________鈴木
___坪井__松田___

一回でいいから見たい。やってほしー。
ぜったいイイよ。

1662006年まで名無しさん:02/12/05 09:14 ID:63.975ug
>>165
おまえは、キーパーなしで試合をするんだな?
1672006年まで名無しさん:02/12/05 11:39 ID:b0lm2GX6
    高原 大久保
   
  中村 小野 稲本 中田
      
 三都主 松田 中沢 市川
      
      曽ヶ端
1682006年まで名無しさん:02/12/05 13:45 ID:lZ0gWW/k
_______高原___
____中村______
_小野___英__小笠原
_____稲本_____
三都主______名良橋
___秋田__松田___
_____楢崎_____
1692006年まで名無しさん:02/12/05 16:50 ID:uQwcdSa2
4−4−2 今のフォーメーションで
    三都主 高原
    中村  中田英
    小野  稲本
   平野    市川
    松田  森岡
      楢ア

1−2−1−2−1 無理やり押し込んだ
CF      高原
WG   三都主  中田英
OH      中村
SH   小野   小笠原
DH      稲本
CB   松田 宮本 森岡
GK      楢ア
1702006年まで名無しさん:02/12/05 20:40 ID:L5IGqHHc
>>169
1−2−1−2−1なんて面倒。アヤクスシステムで通じる。
171170:02/12/05 20:41 ID:L5IGqHHc
宮本リベロじゃ無くてゾーンのフラット3?
1722006年まで名無しさん:02/12/06 11:51 ID:uQwcdSa2
F3
1732006年まで名無しさん:02/12/06 12:59 ID:bnhVo1Os
俊介には不幸を呼び込むオーラがある。
1742006年まで名無しさん:02/12/06 20:29 ID:uQwcdSa2
W杯のときって右も左も小野がCK蹴ってた?
1752006年まで名無しさん:02/12/07 11:35 ID:4v8Q.ppQ
とりあえず現時点では

高原9
小野8 中村10 ヒデ7
稲本6 福西23
山西14 松田3 秀人2 戸田4
川口1

サブ:隆行13、永井雄18、黒部19、三都主11、小笠原17、浩二16、遠藤保15、
秋田5、坪井20、大森(名古屋)22、楢崎12、榎本21
1762006年まで名無しさん:02/12/07 13:49 ID:o.Yn6wgg
>>175
> 永井雄18
> 榎本21

・・・・・・・・・・・・・。
1772006年まで名無しさん:02/12/08 09:33 ID:uQwcdSa2
永井はえーけど。
1782006年まで名無しさん:02/12/08 13:09 ID:uQwcdSa2
CB海本どうよ?
1792006年まで名無しさん:02/12/08 22:01 ID:J8U9h7bg
     三都主 高原
   小野      中田
     稲本  明神

 服部 松田 秋田  市川
     
       GK
少し現実的に・・・
1802006年まで名無しさん:02/12/08 22:09 ID:F6/7fkag
>>179
ジーコジャパンでは、明神は現実的なのか?
実際問題、4バックは日本にとって現実的なのか?

服部は良い選手。ずっとボランチやってた事に目をつぶっても
日本でトップクラスの左サイドだと思うけど、現実的なのか否か?

結論:ジーコ逝ってよし
1812006年まで名無しさん:02/12/09 16:13 ID:uQwcdSa2
服部はええけど控えがおらんやん。
名波もタコもダメジャン。
洗い場を選んでくれんかね。
右サイドは田中はいまが将来来るし市川もアリかと。あと波戸とか?
1822006年まで名無しさん:02/12/09 17:01 ID:OGPD6z4s
後、4人なら、左から、
久保、稲本、福西、森島でいいでしょ。
ミケルスを呼べ。
1832006年まで名無しさん:02/12/09 20:20 ID:lZ0gWW/k
____高原______
______柳沢____
_____茸______
__英_____みつを_
____________
___小野__稲本___
____________
_服部_田中誠_鈴木秀_
____________
_____楢崎_____

あるいは、

___高原_三都主___
____________
__小野____英___
____________
____蛸__稲本___
_________名良橋
_服部_松田_田中誠__
____________
_____楢崎_____
1842006年まで名無しさん:02/12/09 21:00 ID:lZ0gWW/k
しまった。

__三都主__高原___
____________
__小野____英___
____________
____蛸__稲本___
_________名良橋
_服部_松田_田中誠__
____________
_____楢崎_____
185 :02/12/10 01:14 ID:FNyEtXz.
少し先になるが対強豪国用かつ点を取りに行く
攻撃的で華麗なチームをモットーに選出する22名

      高原
   中村
 小野     本山
中田英 遠藤   酒井
 服部 松田  鈴木秀
    曽ヶ端

控えGK榎本
  DF森岡 大岩(山西)
  MF稲本 中田浩 三都主 小笠原 明神
  FW中山 吉原(山下) 久保(平瀬)
1862006年まで名無しさん:02/12/10 01:17 ID:yEjhoUk.
3バックはあり得るのですか?
1872006年まで名無しさん:02/12/10 10:47 ID:OoZ5ecRc
>>186
ゲーム開始時から3バックっていうのは
ジーコが監督やってる限り無いだろな
 
中盤が余ってる現実を考えると
1トップ2シャドウ3ボランチ4バック&GK
あたりに行き着くといいのだが・・・
ジーコ頭固そう
1882006年まで名無しさん:02/12/10 16:21 ID:uQwcdSa2
ボックスよりもダイヤの方がいいよな?
  三都主 高原
   中田英
 小野    中村
    稲本
服部 松田 森岡 市川
    楢ア
1892006年まで名無しさん:02/12/10 16:30 ID:JKU8XXFk
波戸と柳を謳っている方々、
稀に素人の発想に真理があったりするから、
是非、何故なのか、教えてほしい。
1902006年まで名無しさん:02/12/10 20:03 ID:nJIkQuuw
      高原
   小野   中田

 中田浩 稲本 福西

服部 松田 秋田 市川
      GK

なんかの雑誌でジーコは日本代表は4−4−2か、4−3−3が日本代表には
合っていると語っていたので・・・
1912006年まで名無しさん:02/12/10 22:17 ID:7iXiaSqs
>>190
実際にジャマイカ戦前の練習で試したらしいよ。

          高原
      
       中村    中田英
    
     小野  中田浩  稲本
           
   服部  松田  秋田 名良橋
          
           楢崎

・・・という布陣だったらしい。
1922006年まで名無しさん:02/12/10 23:12 ID:HfRDOuCg
サントス   高原
               ヒデ
        小野
       (小笠原)

 服部    稲本   奈良橋

   松田  森岡  坪井

        GK

アルゼンチンを参考にしてみました。
1932006年まで名無しさん:02/12/11 01:24 ID:ibJI6wbs
             高原

      三都主        中田(英)

            小笠原

 小野                     広山

             稲本

      坪井    森岡    松田

             楢崎


見てみたいだけです。機能するかは判りません。
1942006年まで名無しさん:02/12/11 01:54 ID:zmKjhKvE
       高原
 サントス      中田
       小野

    稲本   福西
服部            市川
    松田   森岡
       楢崎

市川に不安が残るが・・・。
1952006年まで名無しさん:02/12/11 02:17 ID:dDgnnhmE
CBの脆さの事考えると、ダブルかトリプルのボランチは必須だと
思うけどな・・・
1962006年まで名無しさん:02/12/11 09:39 ID:jZtrMnsE
広山を右SBという裏ワザは無いのか?
1972006年まで名無しさん:02/12/11 11:47 ID:lZ0gWW/k
>>189
高原が通る道をあける為。
198 :02/12/11 12:36 ID:PluPKLSo
磐田の元日本代表DF大岩剛(30)が10日、入籍した。相手は、愛知県甚目寺町の鈴木忠彦さん(53=会社役員)

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021211-08.html
1992006年まで名無しさん:02/12/11 17:22 ID:ionNIHAE
変なところで切らないように。

の長女でOLの芽久(めぐ)さん(28)

と続いとるだろうが(w
2002006年まで名無しさん:02/12/12 21:56 ID:uQwcdSa2
誰も200とらんのか?
2012006年まで名無しさん:02/12/12 21:59 ID:uQwcdSa2
<サッカー>日本代表が来春に韓国代表などと親善試合(毎日新聞)

 日本サッカー協会は12日、日本代表が来年4月16日に韓国で同国代表と親善試合を行うと発表した
。来年3月の米国遠征の対戦相手は、今年のワールドカップ(W杯)出場国のウルグアイ(26日)、米
国(29日)となることも決まった。韓国とは00年12月に東京・国立競技場で対戦し、1―1で引き分けて
以来の対戦。

202 :02/12/12 22:21 ID:2IBUeCl.
     高原     
           
 三都主 中村 中英 
              
   小野 稲本   
           
中浩 森岡 松田 市川
           
    川口     
2032006年まで名無しさん:02/12/12 23:31 ID:hcl94p.s
広山の名前を出す奴は何を見てそう思うんだろう。。。。。
ポルトガル在住か、パラグアイ在住だったか・・・・・・。
204 :02/12/13 00:20 ID:GNyOTwec
     高原
 三都主    ナカータ
   小野  稲本
     戸田
 服部      市川
   森岡  松田
     テソ
2052006年まで名無しさん:02/12/13 11:12 ID:pdGFIrWo
takahara
ガンバ中山
suzuki       大久保
三都主  syunsuke
ono      
inamoto hide 福西

kawaguchi
2062006年まで名無しさん:02/12/13 14:35 ID:wfbDoakY
高原また本番前に病気になったりして
2072006年まで名無しさん:02/12/13 15:58 ID:v559AZKk
     高原

小野  中村  中田
   
  中田浩 稲本

服部 松田  秋田 奈良橋

       GK

ジーコジャパンは多分最終的に、この形になるんじゃないかと思っている。
じゃないと4バックを使ってる限り、後はイングランド的なラインディフェンス
を使った形にならざるを得ないと思うから・
2082006年まで名無しさん:02/12/14 08:56 ID:uQwcdSa2
バランス取れてていいね>>207

     高原
     中村
  小野    中田英
   稲本  福西
  服部    市川
   松田  森岡
     楢崎
209 :02/12/14 09:08 ID:NfO5dOpU
2102006年まで名無しさん:02/12/14 10:20 ID:v7QIvB7w
>>207
>>208
私はどうしても、精神的肉体的に追い詰められたときの、松田・中田浩が、信用できないのですが。
他にいないのでしょうか。
2112006年まで名無しさん:02/12/14 10:28 ID:CqJheoJw
大岩、鈴木秀人などは?
2122006年まで名無しさん:02/12/14 14:39 ID:uQwcdSa2
カバーリングが上手い松田は外されん。
213 :02/12/14 15:37 ID:2ovdGcvw
     高原

     中田
 中村      広山
   
   小野  稲本

服部        田中
   福西  松田

     祖が旗

これは4年後の話。
戸田を使いたいが場所がない。中蛸は不要
214 :02/12/14 18:37 ID:uH3Lq6hI
☆☆☆☆2003年度予想☆☆☆☆☆
GK曽ヶ端 榎本
DF松田 森岡 大岩 服部 山西 鈴木
MF稲本 中田英 小野 中村 本山 小笠原
  中田浩 遠藤 三都主 福西or名波
FW高原 吉原 山下 黒部or平瀬

     高原
  本山 中村 中田英
   小野  遠藤
服部 稲本  松田 鈴木
     曽ヶ端

※戦術は現在のACミランに似たもの。4バックはCBが4人並んだ形を取り
一人が少し前に出てMFとDFのラインの間を埋め三人は絞る。
サイド攻撃は前線の選手が開くかDHがオーバーラップ。逆にサイドの守備は
SBが、まず開いて対応。その間、逆サイドと中にMF陣が戻りカバーする。
215名無し募集中。。。:02/12/14 19:15 ID:F9Z1ehR6
     高原
 三都主  中田英
     中村
 小野 戸田 稲本
 角田 松田 坪井
    曽ヶ端

控え
GK 楢崎 川島
DF 森岡 池田 永田
MF 今野 小笠原 福西 市川
FW 中山悟 黒部 大久保

順調に若手が成長したとして、4年後は自慰子が解任されてたとしたらこれでどうよ?
2162006年まで名無しさん:02/12/14 19:24 ID:uQwcdSa2
いないけどやっぱり2トップが良いなぁ。
三都主が下がり目からアシスト。
本当は高原左がいいんだけど。

スタ
   三都主 高原
     中田英
  小野     小笠原
     稲本
 服部 松田 森岡 市川
     楢ア
ベン
    吉原 久保(J1なら)
     森島
  中村     広山
     福西
 平野 宮本 坪井 名良橋
     曽ヶ端

小野の左サイドを固定して欲しい。
2172006年まで名無しさん:02/12/14 20:20 ID:RoDsoRpM
4バックやってる限りダブルボランチは外せない、仮にそれでFWを二人
置いてしまうと、結果的に中に絞ってOMFを二人置くしかなくなるから、
そうすると、その二人のOMFは敵のサイド攻撃に引っ張られて中央が
空く、さらに空いた中央をケアする為にボランチが前掛かりになるから
最終ラインの前にスペースが出来てしまう。 これは致命的。 

だから、結局は1トップにして1人中盤を増やすような形にするしかない
と思うな・・・
218 :02/12/14 20:25 ID:gYun6xOo
ここを見てると小野がボランチにしてる人多いよね
確かに今チームでやってるけど俺は向かないと思う
小野のいいところは攻撃力でしょう
絶対2列目だと思うけどな
219 :02/12/15 00:07 ID:nk87l6FU
っていうか、攻撃的なボランチを二人並べちゃうのは自殺行為だよ。
片方は守備意識の強いボランチ配置しないと・・
2202006年まで名無しさん:02/12/15 01:59 ID:L0DcTRFQ
釜本
木村和 中田
三都主 岡野
本田 稲本
土屋 大嶽 小村
松永

すばらしい
2212006年まで名無しさん:02/12/15 11:10 ID:ionNIHAE
>>220
キングも入れて。
2222006年まで名無しさん:02/12/15 14:57 ID:clltz0tU
         高原
     サントス   中田
          
   中村          小野
         稲本
  中田コ            松田
       宮本   森岡
         曽ヶ端
超攻撃的布陣、これでどう?
2232006年まで名無しさん:02/12/15 15:07 ID:SIdQR2L2
>>ジーコ
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeserver.kakiko.com/hiroyuki/
2242006年まで名無しさん:02/12/15 16:33 ID:GV2ZHa92
>>222
どちらかっつうと、
         高原
   サントス        中田
      中村    小野
         稲本
の方が攻撃的布陣だと思ふ。
2252006年まで名無しさん:02/12/15 17:33 ID:uQwcdSa2
サイドバックとセンターバックの違い分かってない?>222
226自慰コ:02/12/16 17:21 ID:z9oZwhu.
ひとりでできた!
2272006年まで名無しさん:02/12/17 10:27 ID:pF0ZW0Uk
てす
2282006年まで名無しさん:02/12/17 14:14 ID:uQwcdSa2
3−4−3or3−6−1の形
スタ
CF      高原
WG 三都主      中田英
OH    小野  小笠原
DH    稲本  戸田
CB   松田 宮本 森岡
GK      楢ア
ベン
CF      西澤
WG 本山        広山
OH    中村  森島
DH    服部  福西
CB   坪井 秋田 鈴木
GK      曽ヶ端
2292006年まで名無しさん:02/12/17 18:00 ID:eU0x8vW6
サントス  高原 
     レコバ      中田英
         稲本 小野
                  
     坪井 秋田 松田 奈良橋

           川口

230 :02/12/17 18:03 ID:FCPdPx2Q
  三都主  高原  稲本

中田コ 小野  中田ヒ 明神
  
   服部  松田  森岡

ジーコじゃ絶対あり得ないけど、こういうのが見てみたい。
2312006年まで名無しさん:02/12/17 18:11 ID:eU0x8vW6
        サントス  高原 
     レコバ      中田英
         稲本 小野
                  
     坪井 秋田 松田 奈良橋

           川口



2322006年まで名無しさん:02/12/17 19:58 ID:63.975ug
>>230
GK ジーコ !!(・∀・)
2332006年まで名無しさん:02/12/18 20:47 ID:uQwcdSa2
原竜太ってどうよ?U−22の
2342006年まで名無しさん:02/12/19 02:34 ID:2DzKgYmM
     廣山 高原

  三都須     中田英
        福西
     小野  
                   中山×2
 鈴木秀 松田 森岡 坪井      中村俊     
                   稲本
      川口           大久保
                   茂庭
                   米山 
   どうよ?
2352006年まで名無しさん:02/12/19 10:44 ID:JI8QukbY
う〜〜〜ん。こうかな?
        高原

  アレックス(小笠原)  中田(英)
   
        小野

    稲本    福西(明神)

服部(新井場)松田 坪井   市川

       GK
どうでしょう?
2362006年まで名無しさん:02/12/19 13:16 ID:RB.8Km.o
      J高原
        H後々空飛ぶ黄色いペレ呼ばれる驚異の新星

M今は無名の驚異の新星  I発掘された驚異の新星 O知られざる驚異の新星
          G小野           F英

Q今は俊足だけの驚異の新星 E稲本 D後々皇帝と呼ばれる驚異の新星 P誰も知らない驚異の新星

                @柳沢譲りの驚異の新星
2372006年まで名無しさん:02/12/19 13:17 ID:RB.8Km.o
すまぬ、ひとり多かった
238 :02/12/20 08:30 ID:Khoyt0N2
全員茸カットでファンタジー
2392006年まで名無しさん:02/12/21 12:24 ID:uQwcdSa2
安永入れよう
2402006年まで名無しさん:02/12/21 13:06 ID:lE4yyUAA
>>239
何故に?
2412006年まで名無しさん:02/12/21 18:46 ID:uQwcdSa2
M復帰だから
2422006年まで名無しさん:02/12/21 19:05 ID:h8tmnttI
高原

鈴木 中田

中村

小野 稲本

サントス 松田 秋田 広山

楢崎


どうよ?一度はみてみたいよね?
2432006年まで名無しさん:02/12/21 19:12 ID:AYn/KhVc
いんや。二人くらいいらん人がおる。
2442006年まで名無しさん:02/12/21 19:12 ID:AYn/KhVc
あ、いらん人、って、いらない人って意味ね。
イラン人じゃないよ。
2452006年まで名無しさん:02/12/21 19:39 ID:WupaccfI
広山と秋田は残っておるかな?

鈴木って誰だ?秀人?まさか隆行じゃないよな?
2462006年まで名無しさん:02/12/22 02:23 ID:pojAfvZg
        高原
            大久保
   サントス          中田
       中田こ   稲本
  服部               市川
       松田    坪井
          曽我端                    
2472006年まで名無しさん:02/12/22 05:31 ID:ixyhlq2s
 阿部
      松井 前田 大久保
       菊地  阿部勇       
    尾亦        田中隼    
       中沢聡 永田
         川島  
  
DFは背がほしいので選んでみました        
       
248 :02/12/22 09:43 ID:qzRR1O72
        高原   西
            
          小野       
      稲本      小林
  服部      中田浩      中田英
       森岡     秋田
          曽我端                    
2492006年まで名無しさん:02/12/22 10:11 ID:uQwcdSa2
てか中村、サントスよりも小野の方が上だよね?
で中村はセットプレーで魅力があるからどっかにいれた。
2502006年まで名無しさん:02/12/23 22:03 ID:uQwcdSa2
西澤は入れたい。
2512006年まで名無しさん:02/12/23 22:18 ID:aeeJ8JZQ
服部中西名良橋1対1弱すぎや
中田浩二をサイドバックにコンバートするべき
右は田中隼磨を試してほしいね
252プレース、プレース:02/12/25 15:09 ID:8karJvvQ
加茂が監督だったら大久保って使わなそうだよね
2532006年まで名無しさん:02/12/26 12:59 ID:uQwcdSa2
久保、西澤がj1に残って選出。
2542006年まで名無しさん:02/12/26 13:22 ID:xTgYgFsU
久保は横浜にヨコハメマリノスに移籍するんじゃないかな
2552006年まで名無しさん:02/12/26 15:03 ID:saDkd2JA
久保には磐田に逝ってホスイ
中山のそばで勉強シル!!!
2562006年まで名無しさん:02/12/27 00:02 ID:uQwcdSa2
ジュビロはレアルになるべきだね。
野球みたいに最強軍団(巨人)みたいなのがないとJも盛り上がらん。
2572006年まで名無しさん:02/12/28 01:53 ID:pRLHC58k
>>256
その野球は年々衰退していますが・・・
2582006年まで名無しさん:02/12/28 02:31 ID:aEfwjfnk
FWに肉倉真澄容疑者
2592006年まで名無しさん:02/12/28 02:35 ID:/A2ZBjfg
やっぱり相馬だな。
2602006年まで名無しさん:02/12/29 15:25 ID:uQwcdSa2
age
2612006年まで名無しさん:02/12/31 22:51 ID:uQwcdSa2
揚げるぜ
2622006年まで名無しさん:03/01/02 05:43 ID:jV1dMC3c
   新田 日向

    大空
 岬     沢田
   葵 三杉

 早田 松山 次藤

    若林      
2632006年まで名無しさん:03/01/02 12:33 ID:uQwcdSa2
釜本級のストライカーと井原級の壁以外は過去最高じゃない?
2642006年まで名無しさん:03/01/02 12:52 ID:uQwcdSa2
鈴木って右と左どっちきき?
2652006年まで名無しさん:03/01/02 13:02 ID:4niuE6S6
隆行なら左
2662006年まで名無しさん:03/01/06 09:38 ID:uQwcdSa2
age
267ななし:03/01/06 13:52 ID:F.8EnIkE
中田 中村 小野 稲本
中山(U21) 田中 阿部 鈴木(U21
 宮本 秋田 マツダ
   楢崎
268 :03/01/06 14:01 ID:QzoApfOk
   高原
          森島

中田           広山
    稲本  小野 

戸田 松田  森岡  市川

      楢崎

ダメ?
2692006年まで名無しさん:03/01/06 15:59 ID:Ws20GTyM
全部ジーコ
2702006年まで名無しさん:03/01/06 16:19 ID:7CB/.X0.
フォーメーションV!

三都主                中田英
   中村             小笠原
     稲本         小野
       中田浩    福西
          服部 松田
            楢崎
2712006年まで名無しさん:03/01/06 16:33 ID:NntZN8Nk
    鈴木  高原

  中村      中田

    名波  小野

三都主 DF  稲本  広山

      川口

もうひとりのDF候補・・・中田浩、宮本
2722006年まで名無しさん:03/01/06 17:20 ID:uQwcdSa2
スタメン
   鈴木 高原
  中村   中田英
   小野 稲本
服部 松田 秋田 名良橋
    楢崎
スタベン
   柳沢 西澤
  三都主 小笠原
   名波 福西
中西 森岡 土屋 市川
    曽ヶ端
2732006年まで名無しさん:03/01/06 17:20 ID:uQwcdSa2
代表候補A
   黒部 久保
  本山   広山
  中田浩 戸田
新井場 田中 宮本 山田
     南
代表候補B
   原  福田健
  岩本   藤本
   上野 明神
大森 鈴木 坪井 波戸
    川口
2742006年まで名無しさん:03/01/06 17:20 ID:uQwcdSa2
へなぎイタリア行ったら使いたくなるよね。
275黄金の二列目:03/01/06 17:24 ID:2IBUeCl.
    高原   
  中田英 中村 
  小野  稲本 
    戸田   
中田浩森岡坪井市川
    楢崎   
2762006年まで名無しさん:03/01/06 21:39 ID:uQwcdSa2
海外組みだけでスタメン組めるようになってほしい!
   高原(ドイツ) 柳沢(イタリア予定)
  中村(イタリア)  中村(イタリア)
   小野(オランダ)稲本(イギリス)
服部   松田   坪井   市川 (DFだけどお前等もデンマーク当たりに行こう!)
       川口(イギリス)
2772006年まで名無しさん:03/01/06 21:40 ID:uQwcdSa2
隆行(ベルギー)、広山(ポルトガル)
三都主(資格とってプレミアへ!)、小笠原(イタリアへ!)
278age:03/01/09 12:59 ID:Mpime1xs
 
279 :03/01/09 13:17 ID:Mpime1xs
ジーコだから4−4−2で考えた。
バランスを考えるとこれがいいと思うんだがどうよ?
   鈴木   高原
  (三都主)(中山)
  小野     中田
 (中村)   (小笠原)
   中田浩   稲本
  (戸田)  (福西)
 服部          名良橋
(中西)        (市川)
   田中    松田
  (宮本)  (森岡)
      楢崎
     (曽我端)
一応22人考えてみた。右に攻撃的な選手をあつめたから右サイド
アタックで。
どうしても点がほしいときは鈴木交代で三都主、小野をボランチにさげて
中田浩二交代で中村とか。
自分ではいいと思ってるんだがどうよ?
マジレスきぼーん。
 
2802006年まで名無しさん:03/01/09 16:20 ID:uQwcdSa2
こうかな?
   鈴木   高原
 (三都主) (黒部)
  小野     中田英
 (中村)   (小笠原)
   稲本    戸田
  (中田浩) (福西)
 服部        市川
(新井場)     (田中隼)
    松田  森岡
   (坪井)(土屋)
      楢ア
    (曽ヶ端、南)
281 :03/01/09 18:19 ID:OZiGHTUo
>>279
>>280
トルシエジャパンと大して変わりねー面子だな
2822006年まで名無しさん:03/01/10 09:58 ID:7CB/.X0.
レアルが最強なんだから真似すりゃいいんだよ


        高原
          柳沢
   小野         本山
 
      福西   戸田
三都主            市川
      松田  秋田        

        曽ヶ端
283bloom:03/01/10 10:08 ID:LYxDDGn6
2842006年まで名無しさん:03/01/10 16:30 ID:uQwcdSa2
三都主がロベカル、本山がフィーゴかぁ。
2852006年まで名無しさん :03/01/10 17:03 ID:xj.qy/g6
柳沢とかいう過去の人は、もう出さないでほしい。
286 :03/01/10 18:16 ID:qz9F/nY2
        室伏
          中田
   小野         中村
 
      福西   稲元
三都主            洗い場
      松田  秋田        

        曽ヶ端
287.:03/01/10 18:51 ID:8MR9XyNo

     9  7
  高 原    中田英
10 8
 中 村         小 野
11 6
   名 波     稲 本
3 2
三浦 淳           市 川
5 4
   田 中     中 西
1
       楢 崎
2882006年まで名無しさん:03/01/10 22:06 ID:uQwcdSa2
>285
柳沢がセリエいったら使いたくなる癖に。
289 :03/01/11 09:44 ID:2IBUeCl.
ジーコ監督はSBには頑なにディフェンダーを所望していることがようやく理解できました。
よって市川や三都主、荒井場と言うセンは今のところまったく無いんだろうなぁ
290 :03/01/11 09:54 ID:m95H0Eq6
相馬が鹿島に復帰したんで、4バックは

相馬 ? 秋田 名良橋でケテーイ。ぜったい動かさないだろうなあ。
291こうかな?:03/01/11 10:27 ID:2IBUeCl.
   三都主 高原   
  中村   小笠原  
   中田浩  福西  
相馬 服部 秋田 名良橋
     楢崎     
2922006年まで名無しさん:03/01/11 11:17 ID:WupaccfI
さすがに相馬が復帰したといってもすぐには使わないでしょう。

   三都主 高原   
  中村   小笠原  
   中田浩  福西  
服部 松田 秋田 名良橋
     楢崎      これが妥当かな?
2932006年まで名無しさん:03/01/11 12:21 ID:uQwcdSa2
服部はセンターかボランチがいい。中田浩なんかよりもいいんじゃない?
2942006年まで名無しさん:03/01/11 12:22 ID:uQwcdSa2
でも中盤はボランチでも攻撃的にしたいっぽいから使わんか。
2952006年まで名無しさん:03/01/11 12:26 ID:uQwcdSa2
戸田、柳沢、市川が海外行くぽだけどどうよ?
2962006年まで名無しさん:03/01/11 12:27 ID:uQwcdSa2
藤田もか。
297 :03/01/11 13:56 ID:Mpime1xs
なんかジーコって中村のこと気にいってるみたいだから絶対はずさなそう
俺はいいと思わないんだけどジーコなら中盤はこうなるんじゃない?

 中村     中田英
  中田浩  小野

稲本はバランス考えてつかわないと思うんだけどどうよ???
2982006年まで名無しさん:03/01/11 14:08 ID:WupaccfI
さすがにジーコの目も節穴じゃない。
弱点の多い中村を中心とは考えていないはず
親善試合だけ。中村が中心なのは。
真剣勝負では、あくまで中田が中心。
2992006年まで名無しさん:03/01/11 14:10 ID:WupaccfI
と、いうことで
小野    中田英  
 中田浩 稲本   か

稲本    中田英
 中田浩  小野  の可能性もある。
3002006年まで名無しさん:03/01/11 15:38 ID:uQwcdSa2
ダブルボランチ二人とも攻撃的な奴いれそう。
控えも福西、中田浩、名波ともに攻撃的だし。
変わりにサイドバックが守備的なんじゃない?
3012006年まで名無しさん:03/01/11 17:19 ID:7CB/.X0.
├─────∈∋─────┤
│ 三都主  高原  中田英 │
│     小野   稲本.    │
│                  │
│                  │
│                  │
│                  │
│                  │
│   ┌──────┐   │
│   │   川口    │    │
│   │ 松秋森坪服 │   │
│   │ 田田岡井部 │    │
└──┴┬────┬┴──┘
       └────┘

前線の五人が前線に張り
ゴールの前でDFが体を張って守る画期的なFM
3022006年まで名無しさん:03/01/11 23:03 ID:uQwcdSa2
また、代表のフォーメーションについては「4―4―2または4―3―3が日本人の能力を引き出すベストのシステム。今後もこの布陣にこだわりたい」と強調。3バックを貫いたトルシエ前監督とのスタイルの違いを明確にした。

3トップは三都主、高原、中田英の1トップ気味スタイルか
鈴木、高原、久保みたいな普通の3トップかどっちだとおもう?
303ジーコ監督「3バックに移行するかも」:03/01/12 10:25 ID:VwKaRSuc
日本代表のジーコ監督(49)が、現時点での代表チームの不安材料として
専任の左サイドバック不在を指摘した。(略)

選手の能力によって布陣が決まる、が持論でもある。「当分は(服部、中西
の)2人で十分いけるし、若手も台頭すると思う。だが、3バックに移行す
るかもしれない」と専門の左サイドバックを心待ちにしていた。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-030112-04.html
3042006年まで名無しさん:03/01/12 10:33 ID:Y/18gSjs
3052006年まで名無しさん:03/01/12 13:45 ID:uQwcdSa2
3バックなら松田森岡坪井で。
3062006年まで名無しさん:03/01/12 13:57 ID:yNWTF6Ag
>>302
両方あるでしょ。柳沢の右も面白そうだし。
とりあえず4−2−2−2だとボランチを守備的にしてSBに攻撃的なのを
入れないと面白くなりそうにないんだけど、4−3−3ならSBがベテラン
でも攻撃的なサッカーが見れそうで期待しちゃうな。
307 :03/01/12 20:16 ID:GPXDQDf6
ジーコ監督 帰化選手登用作戦
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/01/12/07.html

       トゥット
          ウィル
   三都主        小笠原
 
      中蛸 トゥーリオ
相馬            名良橋
     シジクレイ  秋田        

        曽ヶ端

308_:03/01/12 21:10 ID:3NyvbjAY

高原 
         アレックス  中田英寿 
           小野    稲本
             中田浩二
         服部        市川
            森岡  松田
              川口 

前三人はパルマみたいな感じかな?小野にはミランのセードルフみたいな役目を。
    
3092006年まで名無しさん:03/01/12 21:22 ID:Nn9FKR92
3バックにして結局フラット3にするんじゃ無いの?
あれだけ反対していたのに4バックにしたら優秀なCBがいない事に
今頃気づいたのかよ、まるで泥縄。
3バックにしたらサイドを破られるって素人並みのコメントを
してたのはジーコ本人では無かったのか?
3102006年まで名無しさん:03/01/12 21:46 ID:pU2UToXg


布陣を考える前に、まず日本語を勉強しろ。

話はそれからだ・・・。

そうでないと、白いエテ公とおんなじ道をたどることになるぞ!!!

大体、おまえは10年も日本にいてしゃべれないということは、どういう

ことやねん。 神様かなんかしらんが、なめんなよ。

わかったな!!!


3112006年まで名無しさん:03/01/12 22:54 ID:7Jq8WKiM
同感
3122006年まで名無しさん:03/01/13 12:04 ID:sFqyMt9g
>>307
それだけは勘弁してくれー
たとえ強くても、虚しすぎるぞ!!

ジーコは日本人選手を潰す気か???
3132006年まで名無しさん:03/01/13 12:31 ID:uQwcdSa2
      4−4−2
┏━━━━━━━━━━┓
┃     J  S      .┃FWJ鈴木
┠──────────┨FWS高原
┃  I        F   .┃MFI中村
┃                    ┃MFF中田英
┃     Q  E      .┃MFQ小野
┠──────────┨MFE稲本
┃                    ┃DFD服部
┃ D  B  A  22  .┃DFB松田
┃                    ┃DFA秋田
┠──────────┨DF22名良橋
┃       @        .┃GK@楢崎
┗━━━━━━━━━━┛
3142006年まで名無しさん:03/01/13 12:33 ID:uQwcdSa2
      4−4−2
┏━━━━━━━━━━┓
┃     J  I      .┃FWJ
┠──────────┨FWI
┃                    ┃MFH
┃ H  G  F  E  .┃MFG
┃                    ┃MFF
┠──────────┨MFE
┃                    ┃DFD
┃ D  C  B  A  .┃DFC
┃                    ┃DFB
┠──────────┨DFA
┃       @        .┃GK@
┗━━━━━━━━━━┛
315つかうんだ:03/01/13 12:34 ID:uQwcdSa2
      4−4−2
┏━━━━━━━━━━┓
┃     J  I      .┃FWJ
┠──────────┨FWI
┃  H        G   .┃MFH
┃                    ┃MFG
┃     F  E      .┃MFF
┠──────────┨MFE
┃                    ┃DFD
┃ D  C  B  A  .┃DFC
┃                    ┃DFB
┠──────────┨DFA
┃       @        .┃GK@
┗━━━━━━━━━━┛
3162006年まで名無しさん:03/01/13 12:51 ID:uQwcdSa2
      4−4−2
┏━━━━━━━━━━┓
┃     J  I      .┃FWJ
┠──────────┨FWI
┃       H        .┃MFH
┃  G        F   .┃MFG
┃       E        .┃MFF
┠──────────┨MFE
┃                    ┃DFD
┃ D  C  B  A  .┃DFC
┃                    ┃DFB
┠──────────┨DFA
┃       @        .┃GK@
┗━━━━━━━━━━┛

3172006年まで名無しさん:03/01/13 12:51 ID:uQwcdSa2
      3−5−2
┏━━━━━━━━━━┓
┃     J  I      .┃FWJ
┠──────────┨FWI
┃       H        .┃MFH
┃ G          F  .┃MFG
┃     E  D      .┃MFF
┠──────────┨MFE
┃                    ┃MFD
┃   C  B  A    .┃DFC
┃                    ┃DFB
┠──────────┨DFA
┃       @        .┃GK@
┗━━━━━━━━━━┛
318 :03/01/14 12:12 ID:YSTUknGA
┏━━━━━━━━━━┓
┃     H          .┃ FWH高原
┠──────F───┨  MFF中田
┃       I        .┃  MFI小野
┃ J          E  .┃  MFJ三都主
┃     G  D      .┃  MFE明神
┠──────────┨  MFG戸田
┃                    ┃  MFD稲本
┃   C  B  A    .┃  DFC中田浩
┃                    ┃  DFB森岡
┠──────────┨  DFA松田
┃       @        .┃  GK@楢崎
┗━━━━━━━━━━┛
3192006年まで名無しさん:03/01/14 12:44 ID:pU2UToXg
3202006年まで名無しさん:03/01/14 13:14 ID:7CB/.X0.
2006年予想スタメン


┏━━━━━━━━━━┓
┃     J  I      .┃FWJ 呂部留都
┠──────────┨FWI津都
┃       H        .┃MFH 次留部留都
┃  G        F   .┃MFG三都主
┃       E        .┃MFF 安斗仁男
┠──────────┨MFE 化留呂主
┃                    ┃DFD 斗煮井如
┃ D  C  B  A  .┃DFC 亜列楠
┃                    ┃DFB 不亜美尾
┠──────────┨DFA 不羅備男
┃       @        .┃GK@ 丸子須
┗━━━━━━━━━━┛

3212006年まで名無しさん:03/01/15 22:46 ID:uQwcdSa2
      4−4−2
┏━━━━━━━━━━┓
┃     J  I      .┃FWJ三都主
┠──────────┨FWI高原
┃       H        .┃MFH中田英
┃  G        F   .┃MFG小野
┃       E        .┃MFF小笠原
┠──────────┨MFE稲本
┃                    ┃DFD服部
┃ D  C  B  A  .┃DFC松田
┃                    ┃DFB坪井
┠──────────┨DFA名良橋
┃       @        .┃GK@楢ア
┗━━━━━━━━━━┛

3222006年まで名無しさん:03/01/16 00:54 ID:DUykEJIc
マカーは排除ですか?
3232006年まで名無しさん:03/01/16 13:24 ID:uOnNDJ0s
マカー用 4-4-3

┏━━━━━━━━━━┓
┃   (至) (自)   ┃FW(至)
┠──────────┨FW(自)
┃      (祝)  .┃MF(祝)
┃  (祭)    (土).┃MF(祭)
┃       (金) .┃MF(土)
┠──────────┨MF(金)
┃            ┃DF(木)
┃ (木)(水)(火)(月) .┃DF(水)
┃            ┃DF(火)
┠──────────┨DF(月)
┃     (日)    .┃GK(日)
┗━━━━━━━━━━┛
3242006年まで名無しさん:03/01/18 11:07 ID:uQwcdSa2
あふぇ
325分身の術:03/01/30 11:50 ID:64y.Je2s
    久保   高原

      中田英
 藤本        大久保(要パンチ)
      小野
ロベカル         曽我ひとみさん
     中田コ ガクト
3262006年まで名無しさん:03/01/30 23:36 ID:ItTeA5c.
      3−5−2
┏━━━━━━━━━━┓
┃     J  I      .┃FWJ鈴木
┠──────────┨FWI高原
┃       H        .┃MFH中田
┃ G          F  .┃MFG小野
┃     E  D      .┃MFF明神
┠──────────┨MFE戸田
┃                    ┃MFD稲本
┃   C  B  A    .┃DFC阿部(勇)
┃                    ┃DFB森岡
┠──────────┨DFA松田
┃       @        .┃GK@川口
┗━━━━━━━━━━┛

3-5-2復活キボンヌ
あ、でもジーコじゃコンパクトサッカーなんて無理か。
327御無沙汰:03/01/31 15:36 ID:2IBUeCl.
===三都主===高原=== イケてるFW   
==============          
==名波=====中田英== 申し分ない2人  
==============          
===服部====福西=== 磐田の2人(相性) 
==============          
=相馬=大岩=秋田=名良橋= 鹿島の4人(最強)
==============          
======楢崎====== 一億円      
                        
平均年齢高いけど4−4−2やらしたら最強じゃね?
3282006年まで名無しさん:03/01/31 23:49 ID:3UEyLrG2
     スシボマ        黒部 永井
  小野  ヒデ  中村     三都主 小笠原
    稲本  福西       浩二 遠藤保
山西  松田  秀人  戸田   秋田 坪井 名良橋
      川口         楢崎 榎本
3292006年まで名無しさん:03/02/01 11:02 ID:uQwcdSa2
      高原
   小野 中田英 小笠原
      稲本
 三都主 松田 坪井 市川
      楢崎

ちと攻撃的すぎ?
3302006年まで名無しさん:03/02/01 11:08 ID:h..A7U7U
海外組+松田・中田こ・柳沢あたりがいればOK
3312006年まで名無しさん:03/02/01 16:53 ID:uQwcdSa2
戸田がプレミア移籍でジーコも選びたくなったのでは?
でもジーコはボランチ(というか中盤)は攻撃的な選手を使おうとしてるんじゃないかな?
変わりにサイドバックが守備的。
だからセンターバック起用きぼん。

   三都主 高原
     中田英
 小野      小笠原
     稲本
服部        名良橋
   松田  戸田
     楢崎
3322006年まで名無しさん:03/02/01 23:56 ID:6OOIFNNY

      スシボマ         阿部祐 大久保
   小野  ヒデ  中村     三都主 小笠原
     稲本  福西       遠藤保 阿部勇 鈴木慎
浩二  松田  森岡  菊地   秀人 坪井 戸田
        川口         楢崎 榎本
3332006年まで名無しさん:03/02/02 13:02 ID:McmqwAiE
   佐藤寿人 鈴木隆行 佐藤由紀彦
鈴木慎吾 鈴木啓太 佐藤勇人 佐藤一樹
   鈴木和裕 佐藤尽 鈴木秀人
        佐藤洋平
334  :03/02/03 15:19 ID:Mpime1xs
ジーコは4人のDFは固いのにして、中盤を攻撃的にするスタイルだから
こうかな?ここでは茸より小笠原って風潮があるけど俺は茸のほうがいいと
思う。あと中田と小野は不可欠な存在ってことを考えて、4-5-1の変則3トップ
ってかんじで
       高原
  三都主  中村  中田
    小野   戸田
 服部         名良橋
    宮本   松田
      楢崎

       
3352006年まで名無しさん:03/02/03 17:39 ID:uQwcdSa2
中盤攻撃的なら戸田より稲本。
あと中田浩二や福西も割りと攻撃的。
戸だの居場所はCBしかないな。
3362006年まで名無しさん:03/02/03 17:53 ID:Y2S.jIRQ
174 :ひろゆき@暫定管理人 ★:03/01/31 23:29 ID:???
最近、Web現代っつーサイトでゲームのレビューしてるひろゆきです。
なんか本職よりこっちのほうがおもしれーなぁ、なんて思っちゃう今日この頃です。。。

さてさて、本題に入りますが。
今春2ちゃんねる閉鎖しますです。
いろいろ外部からの圧力があったり、、、
マスコミ等のメディアが五月蝿かったりで。。。
最近は裁判でも負けまくりだし。。。
ぶっちゃけた話、疲れたってことです。。。
詳しいことについては、メルマガやら電2やらで公開すると思います。

んじゃ!
337334:03/02/03 20:21 ID:Mpime1xs
>>335
ボランチ二人を攻撃的にしたら小野の攻撃がいかせないからバランスを
考えて戸田
338 :03/02/04 02:03 ID:jVy3Yd7Q
4-3-3
        高原

    中村   中田英

  中田浩 小野  戸田

鈴木慎          田中隼
     松田  坪井

        楢崎

システムはジーコも推奨する4-3-3ですよ。
中村の位置にアレックスでも可ですがね、ええ。
稲本はケガする前から良くなかったのであえて外しあります。
問題のサイドバックですが右の田中は才能あると思うですよ。
左は居なかったのでアグレッシブさを買って慎吾です。
3392006年まで名無しさん:03/02/04 13:25 ID:CK3hfqJ6
FW三浦和、中山
MF中田英、中村、小野、稲本
DF宮本、松田、服部、中西
GK楢崎

控え高原、柳沢、三都主、吉原、小笠原、森島、市川、福西、上村、川口、洗い場、中田浩、中澤
340 :03/02/04 13:45 ID:jgSkrnDc
>>338
小野と中村を入れ替えた方が長所を発揮できることが解りつつあります。
3412006年まで名無しさん:03/02/04 14:19 ID:p8oD/UbY
FW 三浦和、中山、藤吉
MF 永井秀樹、本田、森保
DF 相馬、秋田、奥野僚石、名良橋
GK 古川

控え
長谷川祥之、黒崎、鈴木、本山、小笠原、増田、熊谷、三浦泰年、池内、小村、曽ヶ端

これでジーコもラモスさんも一安心
3422006年まで名無しさん:03/02/04 14:52 ID:l06s.0Ys
>>340
チームでも役割が逆転してきたよな。
茸は元来高いところに配置されても低く降りてくる癖があるから
CMFでボランチ的に使われるようになったし、小野はCMFで
確かに守備がんばってるが、攻撃センスをより伸ばしている。
この二人に守備を期待しないんだったら、守備専を入れた上で
ポジを逆転した方が点につながりそうだ。
3432006年まで名無しさん:03/02/04 15:43 ID:XWBWD6RU
    西澤
    
     中田
   中村
三都主      市川 
    小野 稲本 

 服部 松田 戸田
3442006年まで名無しさん:03/02/04 15:48 ID:XWBWD6RU
343続きGKは楢崎、後半はOUT中村INFW高原
345 :03/02/04 19:21 ID:4.quDvuk
西澤はもうだめぽ
J2でなまけまくり、大久保の方がずっといい。
3462006年まで名無しさん:03/02/04 22:14 ID:XWBWD6RU
西澤だめなんだ・・・詳しい事わかんないけど、見てて一番シュートに行く姿勢がいいと思ってたんだけどね・・・ワントップでFWできるのは中田、西澤だけだとあくまで見てて思った
3472006年まで名無しさん:03/02/05 03:42 ID:fT9HH3eE
で、なんで4−4−2なの?
348白石美帆:03/02/05 04:30 ID:/A2ZBjfg
>>347
ドイツ大会のルール
3492006年まで名無しさん:03/02/05 07:16 ID:M2dkDJ2I
      高原        カーンから点とったら神
  アレックス           ウイング的に動いて
          中田    好きなとこで動いてもらって

   中村    小野      もっと成長するだろうし
      戸田        プレミアで成功したら・・・

服部  松田  宮本  市川   市川はサイドを極める義務がある

      楢崎         まぁ一億だしね

実際2006年のメンバーに残るのって、中田、中村、小野ぐらい?
高原は、結果次第で残るだろうけど、ぬけでてないもんね。
宮本も海外行くから、不動のCBになるとうれしい。
目立たないけど、市川は海外でもまれて、RHの職人になってほしいね。

あとは、若手育ってほしいなぁ
3502006年まで名無しさん:03/02/05 19:05 ID:IboPZWo6
2006年に残るの中田ぐらいじゃないの、
1998年の時は川口、秋田、相馬、名波、中田、城は2002年もいける
と思ってたけど、実際中田だけだったし
351 :03/02/05 19:07 ID:DEu.Eb8M
年齢考えろよ
3522006年まで名無しさん:03/02/05 19:15 ID:IboPZWo6
いや当時も年齢考えてたから、
2002年は城がエースだろと妄想を抱いたわけで結局.........
現在27か28歳でしょやつ
353 :03/02/05 19:29 ID:DEu.Eb8M
中田、小野はワールドカップを2回経験してるし
稲本、中田浩は若手としてはこれ以上ない経験を積んでいる
若手がピークをむかえる2006年には代表キャップ50以上がごろごろいる
いまだかつてない最強の日本代表になるよ
3542006年まで名無しさん:03/02/05 20:07 ID:JVEaObO.
    三都主 高原
  小笠原    中田さん
    中村 小野
中蛸 松田 戸田 稲本
      楢崎
355 :03/02/05 22:31 ID:M5matIXQ
でもさ、今のA代表、いわゆる黄金世代より
シュートが枠に飛ぶ確率はU−22世代の方が高いよね。
3562006年まで名無しさん:03/02/08 09:36 ID:uQwcdSa2
三都主 高原 中田英
    中村
  小野  稲本
服部 松田 坪井 名良橋
    楢崎
357 :03/02/08 09:52 ID:ytvELDMY
>>355
やってるレベルが違うからしょうがないでしょに。
プレッシャーだって比じゃないんだから。
2ちゃんの人間ってなんで比較視できないかねぇ。。
358   :03/02/08 12:50 ID:Mpime1xs
>>357
それは2ちゃんは匿名の掲示板だから、あんまサッカーしたことないにわか
でも堂々と書き込むから。
だからいちいちそんなのつっこむなよ
3592006年まで名無しさん:03/02/08 13:09 ID:WupaccfI
トルシエと山本氏で指導の違いがあるのかな?
でも山本氏もトルシエ政権のコーチだったな。
ただ、トルシエ監督は攻撃より守備重視だったからな…
360 :03/02/08 13:42 ID:ipFVG0lE
>>357
>>358
おまいらもちつけ。
3612006年まで名無しさん:03/02/08 18:26 ID:uQwcdSa2
三都主、広山の攻撃的サイドバック。変わりにボランチを守備的に。

    鈴木 高原
    小野 中田英
    服部 戸田
  三都主    広山
    松田 秋田
     楢ア
3622006年まで名無しさん:03/02/08 19:18 ID:iCWR/Q1Y
なんでもいいから
日本人はもっとミドルシュート打つように汁
3632006年まで名無しさん:03/02/08 19:49 ID:OWyPuUsQ
まあ、これだけ多くの人がシュートの意識のことを言ってるんだから、
下の世代になる程意識が高くなるのも自然なこと、というかそうならないと困る。
3642006年まで名無しさん:03/02/08 20:31 ID:WupaccfI
この前の小野のミドルシュートはよかったべ。
3652006年まで名無しさん:03/02/08 22:15 ID:HBOP/8aA
アルゼンチンみたいなサッカーしてほしい。
今の日本のプレー見てておもしろくない。
3662006年まで名無しさん:03/02/09 15:24 ID:uQwcdSa2
やっぱダブルボランチよりもトップ下作ったほうがいいんじゃない?
   高原 鈴木
    中田英
  小野   小笠原
    稲本
  服部   名良橋
   松田 秋田
    楢ア

   柳沢 久保
    中村
  三都主  広山
    戸田
  中西   山田
   森岡 宮本
    曽ヶ端
3672006年まで名無しさん:03/02/09 15:40 ID:mjOFMnj.
   高原
 小野 中田
中村     市川
 稲本 戸田
和田 森岡 松田
    川口
3682006年まで名無しさん:03/02/09 15:49 ID:WupaccfI
>>367左サイドが不安。また俊輔がディフェンスに回される。

何度書いただろう・・・
3692006年まで名無しさん:03/02/09 17:11 ID:uQwcdSa2
左ボランチに服部でサイドに中西かなんかいれとけばいいんじゃない?
3702006年まで名無しさん:03/02/09 17:14 ID:WupaccfI
なら、単純に4バックでいいじゃない?
3712006年まで名無しさん:03/02/09 17:34 ID:e6VeKlsk
>>368
この布陣だと守備に回されるのは小野と稲本だと思うがどうか。
茸の守備意識は高くなってはいるものの、相変わらずクラゲマークが基本。
小野と稲本は高い位置での奪取に精力を傾けることがあるが、茸はホルダー
に引きずられてずるずると下がってくるのが基本。セリエでやっているから
ここらへんはいずれ改善されるだろうが、今のままでは周りの選手に
迷惑をかける。

でも、中田と小野がポジションチェンジを繰り返すことで埋められるかも
しれないな。
3722006年まで名無しさん:03/02/09 18:56 ID:eom3RBiE
西澤つかってほしいな
3732006年まで名無しさん:03/02/09 21:51 ID:y.NCC6mY
 高原 柳沢  
 小野   中田
  名波 稲本 
三都主    市川
  松田 森岡
   楢崎    
3742006年まで名無しさん:03/02/09 22:02 ID:rFLUjVf2
はやいとこ、4バックの両サイド、イキのいいのを見つけないと大変な事になるぞ。
この4年間が、まったく無駄になりそう。名良橋、好きだけど・・・。坪井とか、
稲本は、右のサイドバックやっぱ、無理ですかねぇ。市川の守備力ってどうなの。
3752006年まで名無しさん:03/02/09 22:29 ID:KdhFJWJI
     高原   西澤
三都主
        中田英

      戸田  明神

                 市川
  服部  秋田  松田  

         川口
3762006年まで名無しさん:03/02/09 22:49 ID:PCs713aw
三都主          中田英
        高原


中村      稲本    小野


服部  森岡  坪井 名良橋

        楢ア
377    :03/02/09 23:34 ID:Mpime1xs
>>376
いいけど、DFとMFのスペースが大きくあきそう
3782006年まで名無しさん:03/02/10 00:20 ID:D1ePDzM2
クラブのポジション優先だと、

       黒部
スシボマ  稲本  ヒデ
 小野(中村)  福西
山西  松田  秀人  市川(名良橋)
       川口
379 :03/02/10 02:30 ID:XVTyjIUg
奈良橋はサイドの1対1がやばすぎ服部中西は1対1も弱いしオーバラップもできない
中田浩ニコンバートしかないですよ
380 :03/02/10 02:45 ID:2uUdz.9M
結局4バックにこだわる理由ってなんなんだろ?
3812006年まで名無しさん:03/02/10 02:52 ID:WupaccfI
別に3でも4でもいいけど、
間違っても俊輔や柳沢に守備をさせるような
布陣は取るべきではないね。
3822006年まで名無しさん:03/02/10 04:32 ID:AioMSklU
  黒崎 長谷川
  本山 増田   
  中田こ  本田 
相馬 秋田 室井 名良橋
   曽我端

控え
柳沢
鈴木
サントス
平瀬
高桑
3832006年まで名無しさん:03/02/10 05:31 ID:kQy0iX8c
試合に出れない稲本・・
ポジションなくなりはしないだろうか
3842006年まで名無しさん:03/02/10 19:05 ID:uQwcdSa2
イングランドみたいなライン引くやつもいいかも。
ウイングやってる中田英ならサイドでもOKぽい。
      4−4−2
┏━━━━━━━━━━┓
┃     J  I      .┃FWJ高原
┠──────────┨FWI鈴木
┃                    ┃MFH中村
┃ H  G  F  E  .┃MFG小野
┃                    ┃MFF稲本
┠──────────┨MFE中田英
┃                    ┃DFD服部
┃ D  C  B  A  .┃DFC松田
┃                    ┃DFB秋田
┠──────────┨DFA名良橋
┃       @        .┃GK@楢ア
┗━━━━━━━━━━┛
背番号は気にスンナ。
3852006年まで名無しさん:03/02/10 19:08 ID:uQwcdSa2
あとオランダみたいな4TOP?なフォーメイションも。
=====高原=====
==三都主==中田英==
=====小野=====
====稲本======
======戸田====
=服部======名良橋
===松田==秋田===
=====楢ア=====

稲本がダービッツ並のミドル打てればなぁ。
3862006年まで名無しさん:03/02/10 19:17 ID:iCWR/Q1Y
>>384
中田英はアトランタのときにサイドやってたから無問題

ところで日本のサイドバックは年寄りしか居ないのか?
激しく不安だな
3872006年まで名無しさん:03/02/10 21:00 ID:uQwcdSa2
>>386
攻撃的なサイドバックが多いから選ばれない。
ジーコ的にはDFはセンターもサイドも守備力重視。
中盤はボランチも攻撃力重視。
388 :03/02/10 21:47 ID:wXnZq/Mc
あの馬鹿はどうあっても4バックにするようなので、

  高原  黒部
 中田    稲本
  戸田  中村
中蛸 松田 森岡 坪井
    楢崎

中蛸の随時飛び出しで実質3バック。
3892006年まで名無しさん:03/02/10 22:00 ID:Sd5pmE7w
>>388
何故無理に中村をボランチに入れますか?
390388じゃないけど:03/02/10 22:03 ID:ETbpsqvA
3912006年まで名無しさん:03/02/10 22:16 ID:WupaccfI
キャプテンが発言すると
必ずその逆になる。
392388じゃないけど:03/02/10 22:20 ID:ETbpsqvA
ということは、川淵とジーコは、そのうち戦いますか。
それはそれで楽しみだ。
3932006年まで名無しさん:03/02/10 22:55 ID:uQwcdSa2
===高原=鈴木===
===小野=中田英==
===中村=稲本===

で坪井はサイドできるの?
3942006年まで名無しさん:03/02/10 23:44 ID:Sd5pmE7w
ジーコ様はコンバートしないよ(^▽^)
395 :03/02/11 00:45 ID:3laf3Lfk
       高原
  小野      中田英
    俊輔   稲本
       福西
 服部          市川
     松田 鈴木秀
       楢崎
控え
GK 川口 曽ヶ端
DF 森岡 坪井 新井場 波戸
MF 中田浩 戸田 三都主 小笠原
FW 黒部 久保
3962006年まで名無しさん:03/02/11 00:51 ID:WupaccfI
でもジーコは1トップはしなさそうだな。
鹿島でもしなかったし。
あのチームは点の取れないFW3人並べて3トップとかには
よくするんだけど、1トップの布陣を採ったところは
ほとんど見たことがないな。
3972006年まで名無しさん:03/02/11 03:30 ID:TZz8kC5c
高原 小野 中田英 俊輔 稲本 福西 服部 市川 松田 鈴木秀
そして
        ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
398 :03/02/11 04:16 ID:XflwDTa6
>>396
ジャマイカ戦前の練習で4−3−2−1試してたじゃん
399v:03/02/11 06:09 ID:4F4zWVRY
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
★ココだ★ココだ★
400 :03/02/11 13:08 ID:A5DGfNiY
   大畑 室伏

中村  中田  松井稼

  小野  戸田

金本 松井秀 松田

    川口
4012006年まで名無しさん:03/02/11 13:26 ID:imwULwMI
>>400
「中村」は元うどん人のことでつか?
4022006年まで名無しさん:03/02/11 17:00 ID:WRxJ.4FQ


    高原 柳沢
   新井場  中田
    戸田 稲本
 中蛸 松田 坪井 加地
     曽ヶ端

    三都主 黒部
   村井   小笠原
    小野 波戸
 相馬 秋田 森岡 市川
     川口

ぶっちゃけ、突破できない中村より、新井場、村井の方がいい。
中蛸は早くヘルタベルリンでSBで頑張れ。
あと市川は、Jでセンターバックやって守備力アップさせたらどうだろう。
いやならポジション上げてベッカムになりなさい
4032006年まで名無しさん    :03/02/11 19:04 ID:Mpime1xs
      高原
      小野
 三都主      中田
   中村 戸田 稲本
   中蛸 松田 坪井
      楢崎
これでいいんじゃない?中田、中村はチームでやってる役割どうりで、
小野はフィジカルの強いオランダで長年やってるからトップ下においても
中村みたいにプレッシャーにまけてなんもできないってことはないだろ。
トリプルボランチの真ん中に戸田をおくことで中村、稲本の攻撃力も
いかせるし、わるくないと思うけどどう?
まあ戸田のときに中蛸をおいてもいいんだけど、左のセンターバック
ってあんまいいのいないからこれがいいと思って。
4042006年まで名無しさん:03/02/11 19:52 ID:x4Mkgj.I
>>398
あれは4−3−2−1つーか
    高原
中村      中英
 小野    稲本
    中蛸
中盤こんな感じじゃなかった?
4052006年まで名無しさん:03/02/11 20:23 ID:iCWR/Q1Y
>>402
市川はもともとサイドバックだから何とかなるんじゃないか?
トルシエ体制下では右のストッパーもやってた気がするが?
4062006年まで名無しさん:03/02/11 22:46 ID:rFLUjVf2
高原
     大久保    中田
         小野
     福西     稲本
  中田(浩) 戸田 松田  坪井
         楢崎
4072006年まで名無しさん:03/02/12 00:18 ID:2IBUeCl.
>>395
その布陣は一種の夢ではありますよね
個人的には鈴木秀→坪井、服部→中田浩 ですが…
4082006年まで名無しさん:03/02/12 00:48 ID:fJhGi77.
           岬    日向

     大空              滝

         かずお    まさお

    松山                 相田

         石崎       地頭

             若林
4092006年まで名無しさん:03/02/12 01:44 ID:WupaccfI
城は翼のファンだからせめてベンチに入れてやれ。
4102006年まで名無しさん:03/02/12 01:56 ID:npwnR99k
高原 鈴木 中田 中村 小野 稲本 中西 秋田 松田 市川

              楢崎

戦術: フラット10によるプレッシングサッカー
4112006年まで名無しさん:03/02/12 17:02 ID:fJhGi77.
ラインコントロールがきびしいな
412白石美帆:03/02/12 17:12 ID:/A2ZBjfg
誰かがラインずらすとけんかが起きるな。
4132006年まで名無しさん:03/02/12 20:48 ID:uQwcdSa2
左サイドバックに藤山竜仁、服部公太
右サイドバックに石川直
4142006年まで名無しさん:03/02/12 21:06 ID:49d0keys

--------高原---------
三都主-----------中田
----中村----小野-----
-------中田浩--------
新井場----------名良橋
-----松田--鈴木秀----
---------------------
-------曽我端--------

やはりSBの人材が少ないな。
4152006年まで名無しさん:03/02/12 21:39 ID:7d.ESp6.
中村が居るとチームがかすくなる。
名波のが300倍いい

416:03/02/12 21:43 ID:XxaMqezI
SB候補?
右・・名良橋、市川、石川直、田中は、
   徳永、菊池 、大久保、、、、

左・・服部、中西、中田こ、新井場、
   相馬、駒野、坪内、、、、

こんなもんか?

個人的に右SBは徳永(早大)に期待。
Wユース、オリンピックと順調に伸びて、
2年後にA代表入り。今大学生というのが気になるが、
強化指定選手にもなってるしJにも出れる。


417_:03/02/12 22:02 ID:.BsJN4mw
かわいそうな鳩、問題外ですか
服部 松田 中沢 鳩 
なら結構堅そうだけど

左サイドバックは鹿の石川に期待。

でもジーコは結局
相馬 大岩 秋田 名良橋をえらぶんだろ。
4182006年まで名無しさん:03/02/12 22:20 ID:kYGfX1zk

   中西    中西

      中西      
中西          中西
   中西    中西   

  中西  中西  中西  
              
      楢崎

連携抜群

4192006年まで名無しさん:03/02/12 22:23 ID:WupaccfI
どちらの中西さん?

哲夫?
4202006年まで名無しさん:03/02/12 22:24 ID:kYGfX1zk
どこでもできる中西さんです
4212006年まで名無しさん:03/02/12 22:45 ID:Sd5pmE7w
キーパーに中がつく奴いないか?
4222006年まで名無しさん:03/02/12 22:48 ID:au1u4Ypo
        渡辺徹

 亜星             義太夫

        伊集院

    パパイヤ  山本圭壱

松村   石塚   三瓶  内山君

        ウガンダ

やはりサイドバックが弱いですね。
4232006年まで名無しさん:03/02/12 22:59 ID:kYGfX1zk
>>422
マラドーナを入れなさい
4242006年まで名無しさん:03/02/12 23:01 ID:uQwcdSa2
>>421
何をたくらんでるんだ?
とりあえずFWは中山だろ。
425422:03/02/12 23:02 ID:au1u4Ypo
>>423
日本代表ですよ!
4262006年まで名無しさん:03/02/12 23:10 ID:uQwcdSa2
無理に小野、中田英、中村を押し込まなくても控えを厚くすればええ。
スタメン
   高原 鈴木
    中田英
 小野ck&fk  小笠原
    稲本
 相馬    名良橋
   松田 秋田
    楢ア
スタベン
   柳沢 久保
    中村
 三都主    広山
    戸田
 服部     山田
   森岡 坪井
    曽ヶ端
ジーコっぽい選出してみた。
基本的にSBは守備的、DHは攻撃的で。
サイドバックの服部なら相馬のほうがマシかと。
あとボランチの控えは戸田よりも攻撃的な選手のほうが選ばれそう。
でもプレミアリーガーって事でCBで選出?
427 :03/02/12 23:15 ID:ganDW2CM
新井場の攻撃力は魅力的だけど、正直サイドバックに置くのは……

「11人の中の一人」にはしにくいけれど、「23人の中の一人」としては
面白い選手だと思う。
428 :03/02/13 01:30 ID:xOO13Zd.
石川右サイドバックとか言ってるやつは氏ね
429 :03/02/13 10:10 ID:29brAgow
FW熊谷和也さん(22)
430 :03/02/13 11:49 ID:KdhFJWJI
        高原&西澤(肩車)
  三都主              市川
           中田英


            小野

     服部  秋田 松田  名良橋

            川口

戦法:サイドからクロスを上げまくり
4312006年まで名無しさん:03/02/13 12:45 ID:uQwcdSa2
コンフェデ勝てるかな
4322006年まで名無しさん:03/02/13 12:59 ID:Un4vl2mQ
     中山      森島

          奥
 沢登              岩本

         福西

相馬                 名良橋
      中西     秋田

         
         楢崎
4332006年まで名無しさん:03/02/13 14:35 ID:XEcDguvw
漏れの好みではないが自慰故が組みそうな布陣


      高原  柳沢

   中村  小野  中田

        中蛸
 服部          名良橋
     秋田   松田
        ソガ


んで、2列目の三人はポジションチェンジしまくり。
4342006年まで名無しさん:03/02/13 16:02 ID:3mn0szsI
みんなセンスないなぁ〜

       高原  久保

         中田

     中村      小野


       稲本  戸田


   中田浩   宮本   松田
         
         楢崎
435トルシエ:03/02/13 16:12 ID:zguRx9sw
みんなセンスないなぁ〜

       鈴木  柳沢

         中田

     小野      市川


       稲本  戸田


   中田浩   宮本   松田
         
         楢崎
4362006年まで名無しさん:03/02/13 16:26 ID:DA1.Dso.
     高原  
  中村    中田
     名波
   小野  稲本
中田浩 松田 福西 市川
     
     川口


この布陣が見てみたい!!強いとか弱いとかじゃなくって。
見てて楽しそう!!!!
4372006年まで名無しさん:03/02/13 16:36 ID:/A2ZBjfg
>>436
名波の衰えをさらけ出させて楽しいの?
4382006年まで名無しさん:03/02/13 17:08 ID:DA1.Dso.
>>437
名波は衰えたわけじゃあないと思うけどなぁ。
ただ単に膝が治りきってないだけでしょ。
おしいよねぇ。治りさえすれば海外組におとるとは思えないし。
4392006年まで名無しさん:03/02/13 17:52 ID:Sd5pmE7w
名波入れるくらいなら藤田だろ
4402006年まで名無しさん:03/02/13 18:55 ID:uQwcdSa2
藤田ハゲ
4412006年まで名無しさん:03/02/13 19:22 ID:DA1.Dso.
藤田はたしかにいい選手だけど、今の代表にはいらんな。
代表歴がほとんどないせいで、妄想がふくらんでるだけでしょ。
名波のほうが今の代表にはよっぽど必要だと思う。
べつに藤田が劣ってるとかじゃなくてね。
4422006年まで名無しさん:03/02/13 23:51 ID:zHzTHmZY
宮本はカリスマ制あるから入れてほしいなあ
女に人気あるし
4432006年まで名無しさん:03/02/14 00:02 ID:Sd5pmE7w
>>441
Jリーグ見てるか?
4442006年まで名無しさん:03/02/14 00:15 ID:w3O8e8dw
肉食ってるか?
4452006年まで名無しさん    :03/02/14 00:27 ID:Mpime1xs
>>441
それはいえてる。なんかここのやつって代表でみないからって妄想ふくらませ
すぎなやつが多いよな。実際そういうふうに期待されて代表ででてもそんなに
たいしかことなかったなっていう罠。
相手が日本人のJリーグと日本代表では全然違うんだよな。
鈴木、高原が対照的でいい例
4462006年まで名無しさん:03/02/14 00:29 ID:uknCtyrA
あわれ久保ちゃん。
4472006年まで名無しさん    :03/02/14 00:31 ID:Mpime1xs
>>446
久保はこれからくるでしょ。
岡田がうまく久保をいかしてマリノスで活躍しそう。
そしたら代表によばれるんじゃない?
4482006年まで名無しさん:03/02/14 00:35 ID:w3O8e8dw
久保は荒馬。
あれを操作するのは至難の業だな。
4492006年まで名無しさん:03/02/14 00:40 ID:Sd5pmE7w
>鈴木、高原が対照的でいい例



4502006年まで名無しさん:03/02/14 00:43 ID:w3O8e8dw
謎のコメントであるな。
私もバカなので、理解できましぇーん
4512006年まで名無しさん:03/02/14 20:46 ID:uQwcdSa2
藤田が海外行ったら選ばれるだろうね。
あとブンデスリーガに日本人選手が大量移籍って話もあるから
(柳沢、小笠原、三都主、明神などなど)
かなりおもしろい面子になりそう。
できれば守備的な選手とストライカーを向こうで育てて欲しいね。
4522006年まで名無しさん:03/02/14 21:00 ID:jFTmKEFA
########################################

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

########################################
453422:03/02/14 21:04 ID:PbbFdHsE
>>451
>ブンデスリーガに日本人選手が大量移籍って話もあるから

そうなったら欧州での代表の試合が組みやすくなるかなぁ?
アウェイでの代表の試合は大歓迎だな。
4542006年まで名無しさん    :03/02/14 21:31 ID:Mpime1xs
>>449
>>450
Jでプレーしてたとき、一方は得点王でもう一方は15試合連続無得点
なのに代表でのプレーだと評価がたいしてかわんないってこと
4552006年まで名無しさん:03/02/14 21:50 ID:Sd5pmE7w
>>454
屁ー。
4562006年まで名無しさん:03/02/15 06:47 ID:CJN5vVGY
     高原 
 三都主  鈴木
  小野 稲本 中田 
    中村  
  松田 宮本 田中
     楢崎
アフォっぽい
4572006年まで名無しさん:03/02/15 12:04 ID:uQwcdSa2
小野の右サイドってどうなの?
レッズのときやってたけど。
458 :03/02/15 15:18 ID:2vEgw21I
川口>楢崎だろ?
459pixie ◆SxJ8uKuU :03/02/15 15:23 ID:i4INr7Os
SBオーバーラップ厨市ね
4602006年まで名無しさん:03/02/15 17:58 ID:kYGfX1zk
ttp://sports.yahoo.co.jp/soccer/jpn/headlines/fuj/20030214/spo/11224900_sks_00000012.html

ここにさりげなく4−4−2変えるつもりないって書いてある
4612006年まで名無しさん:03/02/15 20:09 ID:2C0F0FEc
   高原
 小野    中田
  小笠原 稲本
三都主     市川
 服部 松田 戸田
    楢崎 
        
     
 
4622006年まで名無しさん:03/02/15 22:05 ID:uQwcdSa2
黄金の6人は固定して・・・

   鈴木 高原
   中村 英寿
   小野 稲本
 相馬     名良橋
   松田 秋田
    楢ア
控えもボランチは攻撃的、サイドバックは守備的な選手を中心に選出されそう。
   柳沢 中山
  三都主 小笠原
   浩二 福西
 中西     山田
   森岡 坪井
    ???
4632006年まで名無しさん:03/02/15 22:45 ID:9vD0davs
>「フランスの問題はジダンの調子にかかり過ぎること」と指摘。勝てる、と見た
ジダン出なかったとしてもフツーに勝てないと思われ。
464 :03/02/16 00:03 ID:cuvMhFYo
ジダンは素晴らしい選手だと思うけど……

一人のスーパースターが試合を決定するわけじゃないのがサッカー。
4652006年まで名無しさん :03/02/16 06:41 ID:Mpime1xs
っていうか前にジダンって2006年のワールドカップは諦めてクラブに
専念するっていってたよね?
じゃあなんで代表の試合にでてるんだ?このまえの親善試合もでてたし。
コンフェデはでるんだろうか・・・
4662006年まで名無しさん:03/02/16 08:59 ID:uQwcdSa2
レジーナ 俊輔放出して福西獲得?!
--------------------------------------------------------------------

 レジーナが磐田の日本代表MF福西を獲得する可能性が出てきた。
15日付のガゼッタ・デロ・スポルトが「中村をパルマに放出する代わりに福西を獲得するだろう」
という見出しで報じたもの。
磐田のユニホーム姿の福西の写真まで掲載した同紙は
「スキラッチもプレーしていた磐田の選手で、ドゥンガの横でサッカーを学んだ。
昨年のW杯でもロシア戦に出場した」と紹介している。
今季終了後に中村をパルマへ放出することが噂されているレジーナだが、
商業的な部分でもまだまだ日本人選手が必要とされている。
中村の代わりとして福西をリストアップしたようだ。
(レッジョ・ディ・カラブリア・豊福晋特別通信員)
4672006年まで名無しさん:03/02/16 21:01 ID:oQO6pawk
   柳沢  高原

   小笠原 中田

小野  俊輔  稲本

  森岡 宮本 松田

     楢崎

楽しいサッカーが見られそうな布陣。
4バックも布陣としてはいいと思うが、センターバックにこれといった選手がいない。
だから、DFを一枚薄くしてMFをもう一枚増やすべきだと思う。
俊輔がボランチとして機能してると思うし、これのが(・∀・)イイ!!
戦術は、まずこの布陣。相手が強豪の場合は俊輔に変えて潰し屋・戸田。
勝っている場合は後半から小笠原に変えて戸田を入れ、俊輔を小笠原の位置へ。
負けている場合は俊輔を高めにチェンジ。サントスを交代で入れてもいいと思う。
4682006年まで名無しさん:03/02/16 21:14 ID:iCWR/Q1Y
>>467
3−5−2よりも4−4−2のが攻撃的になれるのが定説ですが?
4692006年まで名無しさん:03/02/16 22:02 ID:uQwcdSa2
今日の相馬見た?
オーバーラップで目立つ場面は少なかったけど(特に後半)
しっかり内入ったり外出たりが上手かったことない?
代表でも名良橋との名コンビ復きぼん。
06までは無理だが。
4702006年まで名無しさん:03/02/16 22:32 ID:UGcznIr.
知り合いという事で気をゆるし、ついお金を貸してしまい、いつ
までも「もう少し待って」で、だらだら流れてしまっているあなた
に朗報です!

http://www5e.biglobe.ne.jp/~saiken-k/index.html
471これが最強:03/02/16 23:28 ID:XWBWD6RU
     高原
 三都主    鈴木
  小野     中田英
     
     稲本
中田浩 宮本 森岡 松田
     楢崎
後半
     高原
三都主    中田
   中村 
      小野  市川
     戸田
中田浩  森岡  松田
     楢崎
4722006年まで名無しさん:03/02/17 03:38 ID:65tWSXBk
高原1トップ派多いけど機能するわけないよ〜
1トップはすばらしいパサーがいなければね
4732006年まで名無しさん:03/02/17 04:38 ID:E5EsNSUw
日向 新田
大空
岬 葵
松山 赤井
早田 三杉
次藤
若林
4742006年まで名無しさん:03/02/17 05:19 ID:ghs3i0VI
>>473さま、


>>408で既出です。
4752006年まで名無しさん:03/02/17 09:41 ID:9vD0davs
>>467
俊介ボランチと、小野、稲本サイドハーフに非常に疑問が残る。
CBも配置間違いだよね?

4−4−2より3−5−2の方が良いってのは同意。
センターバックじゃなくて、サイドバックな。

>>472
高原ワントップの場合、中田、三都主あたりにFW的な動きを求めるんだと思われ。
ムトゥと三都主じゃかなり違いがあるけどw
まぁ面白いし、妥当かなぁ、と思う。
476これが最強:03/02/17 15:55 ID:XWBWD6RU
>>472高原ワントップじゃなくてサントス、鈴木とスリートップって意味だよ。ちょっと下がり目だけど・・・後半のもサントス、中田は1,5列目471は4−3−3で3−4−2−1です
477@@:03/02/17 16:06 ID:1FEqV9Qw
でも、みんなが考えるような布陣は、ジーコもとっくに考えている
はず。
という事は、俺たちって・・・・
478これが最強:03/02/17 16:12 ID:XWBWD6RU
ま〜自己満ですよね〜
4792006年まで名無しさん:03/02/17 17:10 ID:BRs2xC2w
  柳沢 高原

小野 中田 市川

  稲本  戸田

坪井 宮本 松田
    川口

控え:鈴木、久保、三都須、明神、服部、森岡、楢崎
480サッキ監督:03/02/17 17:34 ID:NcvE8r5U
禿と芸の2トップ 茸と珍の2OH 豚と鶏のWボランチ 左SB中田子 CB松と盛丘 右SB阿部ゆうき 芸はFWに使え
481:03/02/17 17:35 ID:0CbKo4oo
中田は使うよりも使われる方が好きと言ってたからなあ。中田と茸の共存出来たのに。トルシェのアホ
482    :03/02/17 18:06 ID:XiO/mC06
>>481
中田・小野・稲本と茸が共存できたということにはならん。
483tsuyoshi:03/02/17 18:36 ID:x65x8zIM
         高原  
   三都主        中田英
      中村俊   小野
         稲本
   中田浩          市川
       松田  宮本
         
         楢崎

うーん これだと去年のW杯メンバーとそう変わらない・・・
アテネ五輪世代を入れたいんだけども、まだ誰もA代表デビューしてないから・・・
そういえばフランスW杯前後では小野や市川がA代表デビューしてたのに対して、日韓W杯前後ではまだ誰も・・・坪井っていいの?
あとはトゥットやシジクレイが日本に帰化したらどうなっかですね・・・あと一年くらい待ちませう・・・
       
4842006年まで名無しさん:03/02/17 18:44 ID:uJOPO6dA
本山 小笠原 小野 稲本の黄金の中盤が見たい
4852006年まで名無しさん:03/02/17 18:53 ID:gp3j.3yU
   高原 久保
中村俊   中田英   小野
      稲本  
  坪井      市川
    松田 宮本
     そがはた

ベンチ 柳沢、小笠原、服部、楢崎、森岡、戸田、俺様
    
     
4862006年まで名無しさん:03/02/17 23:17 ID:XWBWD6RU
そういえばジーコが現役の時いきなり相手のPKのボールに触って退場になったのを覚えてる。関係ないけどね・・・
4872006年まで名無しさん:03/02/17 23:30 ID:hFBrnfds
トルシエのせいで川口の評価が著しく落ちたね
トルシエ氏ね
488 :03/02/18 00:29 ID:/A2ZBjfg
>>487
トルのせいだけじゃないだろ。
あいつが頑固だからいけないんだろ。
4892006年まで名無しさん:03/02/18 00:49 ID:nIpUP7r.
>486
ボールに唾吐かなかったっけ???
4902006年まで名無しさん:03/02/18 01:47 ID:JkaWeP7I
(4-2-3-1)


----------高原----------

三都主-----中田-----大久保

------中田浩--小笠原-----

新井場--松田--鈴木秀--名良橋

----------曽ヶ端---------



小野使わないで、小笠原あたりをボランチで使って欲しい。
体強いし。
4912006年まで名無しさん:03/02/18 04:34 ID:hFBrnfds
小笠原ヲタ氏ね
4922006年まで名無しさん:03/02/18 13:59 ID:uQwcdSa2
小野だけは外せないだろ。
493やっぱアルゼンチンでしょ:03/02/18 14:21 ID:KyWHiGmY
全員、できる限りクラブでやっているポジションで。
しかも超攻撃的に。
となるとアルゼンチンタイプ3−4−3だ!

=====高原=====
=鈴木=====中田英=
=====稲本=====
=中村======小野=
=====戸田=====
=服部======坪井=
=====松田=====
=====楢ア=====

ちなみにあんまり守る気は無し(藁
守るんだったら坪井じゃなくて・・・だれかいないかな・・・
494 :03/02/18 15:28 ID:/A2ZBjfg
>>493
悪くないかも。
でも、一応守りたいから、
松田の変わりに森岡、坪井の代わりに松田。
4952006年まで名無しさん:03/02/18 15:57 ID:0m8OcEmw
中田 小野 中村 稲本 戸田 広山 高原がんばれ
4962006年まで名無しさん:03/02/18 17:07 ID:V/Qy7o5w
↑鱸は無視ですか
4972006年まで名無しさん:03/02/18 18:21 ID:uQwcdSa2
4982006年まで名無しさん:03/02/18 18:26 ID:dwbxgY8g
>>496
ベルギーで無得点どころか試合に出てない選手は要らない。
499やっぱアルゼンチンでしょ:03/02/18 18:37 ID:KyWHiGmY
>494

ですね。せめて3バックは守らせたい。
ちなみに493には以下のオプション有り

1.戸田を外して稲本を底に持ってきて右に市川or広山
2.稲本を外してトップ下中村、左にアレックス
3.鈴木に代えてアレックス

どうですかね。見てみたくないですか?
その他オプション意見もキボヌ。
5002006年まで名無しさん:03/02/18 20:14 ID:65tWSXBk
     高原    黒部
 
 小野  中村  中田  市川

 三都主 松田  戸田  坪井

ドイツでこれがいいかな 4−4−2のフラットタイプね
まぁでもこれは個々の守備意識と連携性がないと無理だから
日本でこれやるのは50年は早いのかな    
5012006年まで名無しさん:03/02/18 20:17 ID:VgGXrpYw
ベンゲル時代の名古屋は
このシステムが機能していました。
5022006年まで名無しさん:03/02/18 20:24 ID:Mpime1xs
このスレは坪井に夢うぃたくしてるやつがおおいな。
まだ代表でプレーしてないから妄想ふくらます気持ちもわからんでもないが
5032006年まで名無しさん:03/02/18 20:35 ID:8O4Ln5FA
本山   高原

          小野   小笠原

      新井場   遠藤     市川

        中田浩 坪井  稲本

            曽ヶ端
504アクアマリン:03/02/18 22:04 ID:Tno.4EO6
めましてよろしく。全部読ませて頂いて大変参考になりました。
現時点で、将来を考えたベストな選択はこうだろうと思ってます。(再度検証予定)
         高原 
   サントス        中田
      中村    小野
         福西
   中田浩 松田   坪井 山田 
         楢崎
5052006年まで名無しさん:03/02/18 22:13 ID:uQwcdSa2
   高原 鈴木
    中田英
 中村
   小野 稲本
        名良橋
 中田浩 森岡 松田
     楢崎

左サイドバックはいないしこれかもらでないので3バック+右サイドバックで。
かわりに左サイドハーフだけ作って英はトップ下。
結構すっきりしてて良いと思うんだけど。どうよ?
5062006年まで名無しさん:03/02/18 22:13 ID:PlceooMQ
宮本は入れて欲しいんですけど
507アクアマリン:03/02/18 22:17 ID:Tno.4EO6
現時点で、将来を考えたベストな選択はこうだろうと思ってます。(再度検証予定)
いろんなアイデアを教えて下さい。

         高原      ・・・(サブ:鈴木・久保)
   サントス        中田 ・・・(サブ:広山・本山・大久保)
      中村    小野 ・・・(サブ:小笠原・服部)
         福西      ・・・(サブ:稲本・戸田)
   中田浩 松田   坪井 山田 ・・・(サブ:市川・宮本)
         楢崎
5082006年まで名無しさん:03/02/18 22:19 ID:PlceooMQ
↑君ウザイよ
全員が全員1トップが良いなんて思ってないだろうに
5092006年まで名無しさん:03/02/18 22:21 ID:PlceooMQ
あと贔屓臭が漂いまくり(広山、本山、大久保、小笠原、福西)
逝け
510アクアマリン:03/02/18 22:30 ID:Tno.4EO6
ジーコの言う人材優先論からすると、中盤に豊富な人材を擁する日本代表が1トップを選択するのは必然だと思う。
確かに鈴木(ゲンク)は体を張れるハートのある選手でジーコのお気に入り(オレも好き)だが、
サントスのサイド突破能力の活用の方が優先だろう。
1トップの高原は最初から飛ばして、後半途中で交代するぐらいがいいんじゃないの?
また日本が先制された場合の攻撃布陣は、CBを一人外して中村か小野をトップ下の2トップにすればいいんじゃないのだろうか?
511アクアマリン:03/02/18 22:39 ID:Tno.4EO6
これからジーコのイメージとこだわりをベースにした理想的布陣を検証してみたい。
○4バック。(きちんと守りぬくというジーコのこだわり?)
○トップ下不要の黄金カルテット。(個人能力による自由自在がジーコ戦術の基本)
○個別人材の選択。
 例えば本当に中村は使えるのか?(オレは疑問。小笠原の方が成長すると確信)
 多分ラモスら代表OBの強力推薦があり、中村の存在がジーコ自身のサッカー人生と
 オーバーラップしている点で、ジーコは中村がお気に入りなのだろうが。
512アクアマリン:03/02/18 22:46 ID:Tno.4EO6
ジーコの人材選択の基本方針は、海外で実績を出した選手を使うということだと思う。
これからフランスと同様の代表編成をしていくことは明白。
海外での活躍が選出条件になるのだから、某国内チームの優遇選手は消えるのみ。
それとジーコ自身、30代でのワールドカップ経験があるが、現在30代の選手は外れていくだろう。
5132006年まで名無しさん:03/02/18 23:45 ID:aO3OgJj.
どんな婦人でもいいじゃん
514アクアマリン:03/02/18 23:51 ID:Tno.4EO6
現時点で、将来を考えたベストな選択はこうだろうと思ってます。(再度検証予定)
         高原       ・・・(鈴木・久保) 
   サントス        中田  ・・・(広山・本山・大久保)
      中村    小野      ・・・(小笠原・服部)
         福西         ・・・(稲本・戸田)
   中田浩 松田   坪井 山田    ・・・(市川・宮本) 
         楢崎
515アクアマリン:03/02/18 23:53 ID:Tno.4EO6
<<個別評価と戦術>>(あくまで私見)
○高原・・・日本代表史上最高のゴールゲッターへ今後の飛躍を期待。
     高原の1トップをベースに鈴木と久保をうまく使うことが大事。
     柳沢はクビ、海外に出ようが永久無用。(ジーコは外さないだろうけど)
○中田・・・日本代表のエース。現在は外せない存在か。
     今迄うまいとか凄いとか一度も感じたことないが、彼の国際経験と実績を超える若手の才能は日本に不在。
     ジーコも余り買ってないようだが、円熟期(29歳)でのワールドカップでチームの精神的支柱を期待か。
○三都す・・日本を代表するワールドレベルのサイドアタッカー。先のトルコ戦でも個人能力の高さは実証済み。
     どんな戦術や布陣においても、サントスの個人的突破力は日本代表に必要不可欠。
     加えてサントスの左サイド配置で右の中田のキラーパスも断然活きてくるだろう。
516アクアマリン:03/02/18 23:54 ID:Tno.4EO6
○中村・・・海外で成長して日本代表の真の10番になれるか?それとも小笠原と交代となるか?
     とりあへず戦う男の意思表示も込めて髪型を何とかしてほしい。顔も大人になれ。精悍な顔つきのヒデの1歳だけ下だろ。
○小笠原・・今後の成長に期待大。ジーコの秘蔵っ子だが、地味すぎるプレースタイルがオレは好きだ。正直中村なんかに負けるなよ。   
○小野・・・日本の至宝的存在になるだろう。トルシエにはいじめられたが、ジーコの指導のもとで才能全開。ケガだけ心配だ。
     それからトルシエジャパンでの左サイド起用は、小野にとっても日本代表にとっても致命的な選択ミスだったと断言する。
517アクアマリン:03/02/18 23:55 ID:Tno.4EO6
○福西・・・サントスと並んで個人的能力の高さは抜群であり、海外でも活躍して日本代表を支える存在になるだろう。
     基本的には守備的ボランチとしての起用だが、不在といわれるCBへのコンバートもOK.
○稲本・・・世界の認めた才能ではあるが、ヒデのように運が強くない。トニューニョ・セレーゾを髣髴させるイメージでジーコの
     お気に入りだろうが、調子の波が大きすぎる欠点がある。福西と戸田と3人でのポジション争いになるだろう。
○戸田・・・戦う日本代表のイメージを背負ってW杯は湧かせてくれたが、ジーコの評価は意外にも低い。
     ジーコも人間だから仕方がないが、ジーコの推薦無しでトルシエに重宝された選手は敬遠される確率が高い。
     (日本のグアルディオラ?とトルシエに評価された戸田の他にも絶対必要と言われた明神、市川、宮本、森島らが外れている) 
     ただ戸田は守備的ボランチかCBかは不明だが、気迫で代表入りする可能性があると思う。海外で活躍すればジーコも選ぶ。
○その他・・・その他の守備選手は後日検証予定。
518tsuyoshi:03/02/19 00:02 ID:x65x8zIM
        高原  
   三都主        中田英
      中村俊   小野
         稲本
   中田浩          市川
       松田  宮本
         
         楢崎        俺も1トップ支持派です 色々分析すごいね・・
519アクアマリン:03/02/19 00:04 ID:Tno.4EO6
>>513
”おめーホントにどんな婦人でもやれるんかぁあー、ぁあ?・・・”
(むかしオレが、友達のだれかに結構きつく非難された時の言葉です)
(注:婦人は女に置き換え)
520アクアマリン:03/02/19 00:07 ID:Tno.4EO6
>>518
純粋にサッカーが好きです。10代の頃にやってました。
ここはこんなスレじゃないかもしれないけど、よかったらいろいろアイデア教えて下さい。
521tsuyoshi:03/02/19 00:29 ID:x65x8zIM
>>520
1トップにして左から三都主のサイドアッタクを活用するのは意見が合いますね。

まぁ2年後のW杯アジア予選に焦点を合わせるとすると色々選手の状況も変わるでしょ・・・
久保は大化けしてもらいたいし、小笠原は俊輔がレッジーナから移籍した後に入って欲しいし・・・
あとはアテネ世代とその下の世代も何人かのし上がってきそうだし・・・
まあ数年前と比べればうれしい悩みだ・・・
5222006年まで名無しさん:03/02/19 00:36 ID:NxTdB3MQ
高原自身は1トップは嫌いという話を聞いたけど、
それは、人材優先論とは矛盾しないのかな。
まあ、嫌いという話自体が嘘かもしれないのだが、一応。
523アクアマリン:03/02/19 01:04 ID:Tno.4EO6
>>521
本当、先発にあぶれたメンバーでも過去の日本代表には軽く勝ちそうな感じ・・・。(失礼すぎたか)
やっぱサントスでしょ、サッカー強国には必ず”切り札”的選手がいる。
今の日本代表ならサントスはスーパーサブではなく、当然先発。
でも残念だがジーコはサントスと中村を併用しそうにない感じ・・・。
ここでジーコのお気に入り順位予想:
@中村・鈴木・小笠原
A名良橋・秋田(消えるから論外だが)
B小野・稲本・中田浩二
524tsuyoshi:03/02/19 01:29 ID:x65x8zIM
あと 中田英・中村俊・小野・稲本・高原らが欧州の第一線で活躍して、
その世代や、その下のアテネ世代の選手らも頑張れば俺だってできるんだぐらい気後れしてないのが強みだね・・・
小笠原・阿部勇樹・大久保・松井大輔etc・・・
久保は横浜Mでもまれて大化けして欲しい・・・岡田監督や奥なんかにいびられて奮起しろ!!
5252006年まで名無しさん:03/02/19 01:35 ID:QphJSvSA
頼む 柳沢を使ってくれ 柳沢さえ使ってくれればあとはどんな布陣でもかまわない
526アクアマリン:03/02/19 01:36 ID:Tno.4EO6
>>522
高原はジーコの言うことなら、何でも言うことをきいて頑張るマン。
今度のチームは”ジーコの為にも”という雰囲気が確実に存在している点でも、すでに前代表チームより強いと確信する。
オレが勝手に思うには、高原が1トップが嫌いだと言ったとしたら、
それは柳沢や西澤のようにポストプレーだけで満足できる選手ではないことの
裏返しであり、他の味方じゃなくて”自分が”必ず点を取ってやろうという貪欲な執念があることの証拠であり、
オレはそういう高原を買っているつもり。
527アクアマリン:03/02/19 01:37 ID:Tno.4EO6
>>522
チーム戦術としたら、中盤でのパスワークや2列目3列目からの飛び出しの為の高原のポストプレーは、
当然に重要な位置付けになるし、きついマンマークに嫌気もするだろうが、もしそれだけで消耗してしまうことを嫌うなら、
高原に未来はないし、高原ならポストの後にゴールを決めに行くことも出来ると信じる。
⇒「鈴木と2トップで高原得点王のチーム」より、
 「高原1トップのポスト優先でどこからでも得点できるチーム」の方が
 ジーコジャパンのチームカラーに近いと思う。
  (かつての82'ブラジル黄金カルテットのチームのように)
上記の考え方は極論的であり、当然異論があると思うが・・・。

528アクアマリン:03/02/19 01:43 ID:Tno.4EO6
>>525
ごめん、柳沢のどこがどういいのか良ければ教えて下さい。
オレが嫌いでもジーコは柳沢を外したりしないと思うが・・・。
529柳は、くそだな:03/02/19 06:39 ID:HWCb6V/I
                    高原
            本山        
              
      アレックス     中村     ヒデ
        
           小野       いな

      中田コ       宮本       市川    
       
                曽        服部 秋田 ならはし は、ベンチ外

年寄組フィード下手すぎフィジィカルは、松田特にフィード下手。秋田以下かも。
中田コのところは、アライバでもよし。福西は、身体能力だけ。
現時点では、いいせんだと思います。超個人的に。服部、秋田、ならはしだけは、御勘弁を。
なんで服部評が集まるのか?ざるなのに。
5302006年まで名無しさん:03/02/19 07:37 ID:80GoJhjg
>>529
恐ろしくディフェンスがザルなわけだが。
5312006年まで名無しさん:03/02/19 14:04 ID:yOOikEb2
     ビエリ
   三都 中田
  小野   中村
浩二  稲本  市川
   松田 宮本
5322006年まで名無しさん:03/02/19 14:05 ID:WupaccfI
ナカータ
パルマ⇒マンチェU
俊輔
レッジーナ⇒パルマ

ナカータは俊輔とはプレーしたくないんだな。
5332006年まで名無しさん:03/02/19 14:40 ID:5.QieR0o
日本代表のベストプレイヤーは稲本。
稲本が苦しんでるプレミアで他に通用する日本人選手はいない。
534アクアマリン:03/02/19 15:22 ID:x3xI1xOY
もし稲本が完全復活できれば、ジーコジャパンは稲本のチームになるとオレも思う。
ポジション違うけど、ドイツのマテウスやベッケンバウアー的な存在になれるか?
(オレのイメージ普通じゃないかも・・・)
5352006年まで名無しさん:03/02/19 15:26 ID:8QLej73E
4−3−3
三都主    高原    中田 
             
       中村
   稲本      小野

       戸田
中田浩    宮本    市川

       楢崎



       
        
         
5362006年まで名無しさん:03/02/19 18:06 ID:65tWSXBk
↑ 3−4−3だろ?
5372006年まで名無しさん:03/02/19 18:56 ID:0XECioR.
>>535
守備が・・・
5382006年まで名無しさん:03/02/19 20:05 ID:iCWR/Q1Y
まぁ、あれだ・・・
4バックにした時点で選手個人によるサイド突破は期待してねぇんじゃない?
539アクアマリン:03/02/19 20:32 ID:PKjCqODI
オレの勝手な考え:
現代サッカーは、サイド突破出来るかどうか、サイドの攻防が勝負の分かれ目。
もちろん守備側も簡単に許すわけがない。
サイド突破をシステムや戦術でやるか、個人力でやれるかだが、勿論システム戦術が優先だ。
けれどもし個人でやれる機会が増えればチームのコスト負担が大幅に削減できるのは自明。
サイド突破を単独で出来る選手を配置し、システム戦術に組み込めば、一番いいのではないだろうか?
例えばR.カルロスのような選手が日本に居れば最高だろう・・・。
また日本の才能豊かなパサー達も、ヒデを走らせるより、サントスへの方が断然出し易いのでは?
これって二兎追いの理想論かも・・・。
あとサントスはサイドアタッカーであると同時にストライカー兼務なので、中田浩のオーバーラップの
スペースは生まれ易いと思う。(この前の2戦とも2トップがサイドに開きすぎてサイドバックの為のスペースを潰していた)
○4バックはジーコのまず守備第一という信念的こだわり。
○そして攻撃は個別選手の能力を最大限活かしての自由自在をイメージ。と思う。
540アクアマリン:03/02/19 20:40 ID:PKjCqODI
ある意味でサントスはジーコの戦術イメージにそぐわない選手かも。
典型的なサイドアタッカーとしてのイメージのあるサントスの存在は、
突破力という絶対的武器がありながら、ジーコの戦術イメージ(”自由自在のイメージ”)に
ジャストフィットしない。そういう部分を感知したサントスが自分のプレースタイルを
敢えて変革しようとしているが、オレはサントスは中村の代役に成り下がる必要はないと思う。
ジーコよ、サントスを使ってちょうだい。
5412006年まで名無しさん:03/02/19 20:42 ID:8QLej73E
>>536戸田はDFです。だから4−3−3。でFWにはディフェンスにも死ぬほど動いてもらって、死んだ順に交代特にCFは。
542アクアマリン:03/02/19 20:46 ID:PKjCqODI
ジーコよ、サントスを使ってちょうだい。
かつてのあなたの黄金チームににも、左足だけのエデルがいたでしょ!
サントスをエデルのように使えばいいのだ。
543tsuyoshi:03/02/19 20:46 ID:x65x8zIM
>>539 540
あいかわらず分析すごいねぇ・・・
まぁ三都主に代表試合多く出てもらって反故になったチャールトン移籍を実現させて欲しい。
(チャールトン関係者はいまでも諦めてないみたいだし・・・)
5442006年まで名無しさん:03/02/19 20:51 ID:6/DgSHwE
アクアマリンはどういう布陣が良いと思う?
545アクアマリン:03/02/19 21:03 ID:PKjCqODI
現時点で、ジーコのイメージやこだわりを基本にしつつ、加えて将来を考えた、オレが選ぶベストメンバーは・・・。
         高原       ・・・(鈴木・久保) 
   サントス        中田  ・・・(広山・本山・大久保)
      中村    小野      ・・・(小笠原・服部)
         稲本         ・・・(戸田)
   中田浩 松田   福西 市川    ・・・(山田・宮本・坪井) 
         楢崎
5462006年まで名無しさん:03/02/19 21:03 ID:1aCbS4oc
>>535
戸田がCBだとしたら誰が中盤で守備するんだよ?w
5472006年まで名無しさん:03/02/19 21:29 ID:ZF/rbfrY
フェイエの試合を見てない代表厨ぐらいだな。
小野を評価してるやつは。
5482006年まで名無しさん:03/02/19 22:38 ID:bFfuopeg
なんだかんだ、四年後に残ってるのは、2002年W杯に出た中では、3、4人なんだろうな。

中田がいる、いらないでもめてる予感。
549 :03/02/19 23:12 ID:9GJOuxWA
中田浩二を左サイドバックにしてる人が多いけど、サイドバックの経験あるの?
550アクアマリン:03/02/19 23:18 ID:PKjCqODI
一応トルシエジャパンの左サイドバックでした。
ジーコはボランチ起用想定の模様だが、浩二の他に適材不在では?
5512006年まで名無しさん:03/02/19 23:19 ID:65tWSXBk
中田浩二のどこがいいのだ〜? あいつをみてすごいとおもったのは
カメルーン戦での鈴木へのロングフィードだけ どうよ?
552 :03/02/19 23:21 ID:KdhFJWJI
トルシエジャパンの左サイドバック???
5532006年まで名無しさん:03/02/19 23:27 ID:iCWR/Q1Y
>>539
スペースに走りこむ動きだけなら
ヒデ>サントス
個人突破はサントスかな・・・

しかしだ
ヒデや小野辺りの選手はデコイランの効果が期待できるからな
サイドバックが上がり易くなるだろうな
554アクアマリン:03/02/19 23:30 ID:PKjCqODI
>>551
じゃ他にだれがいい?・・・服部?中西?相馬?・・・
もしかしてサントスをロベカルに改造する?
555アクアマリン:03/02/19 23:32 ID:PKjCqODI
>>552
たしかトルシエジャパンってこんな婦人じゃなかったっけ?
鈴木 柳沢

小野 中田 市川

戸田 稲本

中田浩二 宮本 松田

楢崎
556アクアマリン:03/02/19 23:36 ID:PKjCqODI
>>552
トルシエは本当はこういう婦人にしておくべきだったと後悔しているらしい。
       鈴木  柳沢
アレックス           明神
       小野  中田
         戸田
中田浩二     宮本     松田

楢崎
5572006年まで名無しさん:03/02/20 00:27 ID:Sd5pmE7w
>>555
それはサイドバックとは言わん
CBの左サイドだ
5582006年まで名無しさん:03/02/20 00:44 ID:WupaccfI
>>557んだな。
>>555ま、どうかね。
中田浩二はいい選手だよ、ボランチとしてね。
ロングパスの精度はいいし、運動量は多いし、
何より得点力がある。
しかしジーコは選手のコンバートは極力しないらしいし、
新井場やアレックスを左SBで使っていないところを見ると、
左には守備的な選手を求めているのだろう。
よって中田浩の左SBは無しと見る。
5592006年まで名無しさん:03/02/20 02:56 ID:65tWSXBk
てか明神っていまおもうとほんとつかえねぇやつだったな
もう二度と代表呼ばれることないだろう
560アクアマリン:03/02/20 03:00 ID:PKjCqODI
>>557
この婦人でのサイドバックの位置の選手を、わざわざ”CBの左サイド”と呼ぶことを
初めて知った。教えてくれてアリガトウ。もしかしてトルシエの命名かな?
561アクアマリン:03/02/20 03:12 ID:PKjCqODI
中田浩二の使いどころは結構微妙で難しいことに気付いて来た・・・。
代表先発にいておかしくない才能だが、他選手とのポジション争いやチームバランスの問題などから、
サブにならざるをえないのかも・・・?
ユーテリティープレーヤーの場合、果たして能力順に上からポジション配置していくのか、ポジション毎に人選していくのか・・・。
意外と難しい選択なのだった・・・。
562 :03/02/20 03:28 ID:/A2ZBjfg
このスレこんなにレベル低かった?
563アクアマリン:03/02/20 03:35 ID:PKjCqODI
>>562
ラベルの高いらしいオメェーさんのご意見・ご布陣は?
564 :03/02/20 03:57 ID:/A2ZBjfg
俺はレベル高くはね〜が
>>560のレスはちょっと恥ずかしいぞ。
565422:03/02/20 04:03 ID:47bLbxcc
>>564
サッカーはした事無いけど、見るのは大好きな人なんでしょう>>560
まぁ暖かく見守りましょうよ。
566 :03/02/20 07:04 ID:qt8o9v3A
      4−4−2
┏━━━━━━━━━━┓
┃     J  I      .┃FWJ高原
┠──────────┨FWI柳沢
┃       H        .┃MFH中田(英)
┃  G        F   .┃MFG中村(俊)
┃       E        .┃MFF小野
┠──────────┨MFE稲本
┃                    ┃DFD中田(浩)
┃ D  C  B  A  .┃DFC森岡
┃                    ┃DFB秋田
┠──────────┨DFA奈良橋
┃       @        .┃GK@楢崎
┗━━━━━━━━━━┛
5672006年まで名無しさん:03/02/20 09:39 ID:uQwcdSa2
サイド服部はありえないよな。
568アクアマリン:03/02/20 10:09 ID:CR9cKHBo
>>564
いやご指摘アリガトウ。
名称なんかどうでもいい話だが、オレのやって頃はCBと言えばストッパーとスイーパーと呼ばれてた。
もち左右は”サイドバック”・・・。戦術の進化とともに名称も変わるんですね。
5692006年まで名無しさん:03/02/20 10:10 ID:6D2SLKkE
高原が1トップでも大丈夫だと思ってる奴は素人
570アクアマリン:03/02/20 11:07 ID:CR9cKHBo
4−5−1と4−3−3は全然違うシステムと考えているやつは素人。
5712006年まで名無しさん:03/02/20 12:29 ID:uQwcdSa2
柳沢の代わり平瀬?
5722006年まで名無しさん:03/02/20 12:35 ID:9vD0davs
>>568
4バックのサッカーしかやった事無い人がいるスレはここですか?
ラインディフェンスを知らない人がいるスレはここですか?
573 :03/02/20 12:46 ID:KdhFJWJI
アクアマリンは玄人っぽくふるまってるけど中田浩を左サイドバックとか言ってる時点で素人だって
ことにお願いだから気付いてよねw
574アクアマリン:03/02/20 13:34 ID:CR9cKHBo
オレは苦労徒じゃないけど、W杯前後に異常発生したにわか知識屋牢よりは素人じゃないつもりだ。
そんなこたぁどうでもいいが、オフサイドルールの変遷知らないヤツがラインディフェンス語るスレはここですか?
そんなこともどうでもいいが。
ところで本気で名良橋をメンバー入りさせるとしたらそのポイントは何?
(平瀬は今どこでプレーしてるんだろ?)
5752006年まで名無しさん:03/02/20 13:51 ID:WupaccfI
┏━━━━━━━━━━┓
┃     J  I      .┃FWJ鈴木(高原)
┠──────────┨FWI柳沢
┃   H       G    .┃MFH中田英
┃                .┃MFG中村俊(本山)
┃     F   E     .┃MFF小野(中田浩)
┠──────────┨MFE稲本(小笠原)
┃                    ┃DFD相馬
┃ D  C  B  A  .┃DFC大岩
┃                    ┃DFB秋田
┠──────────┨DFA名良橋
┃       @        .┃GK@曽ケ端
┗━━━━━━━━━━┛

これがジーコの理想だってまだ気づかんのか
ちみたちは!?
5762006年まで名無しさん:03/02/20 13:52 ID:WupaccfI
GとH逆だったちくしょう
5772006年まで名無しさん:03/02/20 18:12 ID:fzvST.Gg
>>575気づいてるけどその婦人が良いとはおいらおもわね
5782006年まで名無しさん:03/02/20 18:20 ID:uQwcdSa2
鹿のdf陣に松田入れて大岩外すのが今の日本代表のベスト4バックかと。
センターは秋田を松田がカバーする感じで。
ジーコ的にカバーリングの上手い選手を秋田と組ませるのが理想。
宮本、森岡と秋田の共存はたぶんないと思う。
サイドは名良橋、相馬の経験で。
クラブでコンビ復帰したし。
はっきり言って相馬に期待は出来んが
服部を無理やりサイドに入れるくらいなら相馬のほうがマシ。
ましてや中田浩二なんか入れられない。
基本的に守備重視のサイドを理想としてるため
今代表として左サイドを無難にこなせる選手は居ない。
5792006年まで名無しさん:03/02/20 18:20 ID:uQwcdSa2
中盤4人は基本的に攻撃型。
スタメンの小野、中田英、中村、稲本の4人だとボックスになるから基本はボックス。
ボランチの控えの福西、中田浩も攻撃的。
で戸田みたいな選手が中盤に入るのは難しい。
ツートップは二人とも前に行くタイプ。
控えてアシストするような選手は控えに回ってる。
3トップの場合はツートップに高さのある選手を入れて3人にするか
WGを使うかは良く分からん。(まだ見たこと無いし。)

長くてぐだぐだしてますがこんな感じですか?
5802006年まで名無しさん:03/02/20 18:26 ID:fzvST.Gg
ジーコはそう思ってそうだね。
ディフェンスラインが歳食っててしょうがないな、ドイツ行く頃には解説者になってんじゃないのか?
581スレ違いレスすまんが:03/02/20 18:53 ID:2IBUeCl.
実は俺もトルシエジャパンにおいて中田浩二は
左サイドバックだったと思ってる、隠れサイドバック。
だってロシア戦で稲本にセミアシスト(という言い方じゃないと思うけど)
したのって敵陣まで上がってきた彼でしょ?
上記のようにカメルーン戦もそうだったし、それ以外にも惜しいアーリークロスは多かったし
左サイドをフラッグ付近まで上がってるのも見た。
逆にディフェンス時には右ウイングバック(波戸)が最終ラインに吸収されて
実質「フラット4」になってうごめいてるのも何度も見た。
トルシエのフラット3哲学は左サイドに小野を入れたときから柔軟に変化していった、
ということではなかったか?だから中田浩二にLBの素質はあると思う、素質と実力は別だが。
 つまり、俺が言いたいのは
「中田浩を左サイドバックとか言ってる時点で素人だ」って言い切ってる573は
素人なんじゃないかって事。いやまぁおれも素人なんだがね
 それに昔は3バックでも両サイドバックって言ってたと思うよ。だってセンターじゃないじゃん。
センタは中央一人じゃん?いやまぁおれも素人なんだがね
582 :03/02/20 20:23 ID:/A2ZBjfg
>>581
4バックのチームはセンターバックがいないとかなっちゃうよ。
5832006年まで名無しさん :03/02/20 20:26 ID:BJWovQPM
監督がトルシエだったら、アルゼンチン戦のような失点は
しなかったと思う。
584アクアマリン:03/02/20 20:32 ID:OyZPLl8Y
>>581  なるほど理解が深まりましたアリガトウ。
そう言えば元日本代表の都並が活躍していた頃のあだ名は、
確か・・”炎の左OOOOッO”だったような記憶もあるが、懐かしい・・・。
要するに、システム重視のトルシエ派は中田浩二の仕事をCBとしてだけ見るが、
     個人的能力重視のジーコ派は中田浩二の仕事をSBとしても見れると言うことか。
                   (注:自分勝手な極論なので無視してください)
余談だが、最近の日本代表って確実にレベルアップしてきたけど、ガムシャラなファイターが減ったというか、
居なくなりつつあるというか、”クレバーな選手”と言うイメージの方が強くなってきたと思う。
585アクアマリン:03/02/20 20:49 ID:OyZPLl8Y
>>583
あくまで個人的私見ですが、アルゼンチン戦のあの2失点はマジに運が悪かっただけだと思う。
オレは、指揮官不在という要素だけがモタラシタ、魔がさしたような連続失点だったと
本気で考えている、そう痛感した。試合内容は5分以上だったと思う。
それから確かにトルシエならああした失点を許さなかった事を認めるが、
逆に見せ場のある攻撃も展開出来ず、結果的にアルゼンチン監督がもっと喜んで帰る結果に
なっていたと思う。(アルゼンチン監督は2―0の勝利を烈火の如く怒り、落胆したそうだ)
5862006年まで名無しさん:03/02/20 20:56 ID:2V5gdW5M
4バックのサイドバックを高い位置に置く為にセンターバックを一人増やしたのが3バックじゃなかった?
5872006年まで名無しさん:03/02/20 20:56 ID:WupaccfI
>>583アルゼンチン戦の監督は山本氏だったけど?
588アクアマリン:03/02/20 20:57 ID:OyZPLl8Y
>>578
なるほど、まず守りを固めるにはどうすべきか参考になりました。
SB人選は98’組に回帰依存するか、能力・素質ある若手選手を敢えて育成するか、
が問題ですね。
589 :03/02/20 21:01 ID:q9T9Z30o
なるほど、これでは海外板にも出て来れんなあ........
5902006年まで名無しさん:03/02/20 21:02 ID:WupaccfI
1 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :03/02/12 17:52
[email protected]

2ちゃんねるという掲示板サイトを運営しております西村と申します。

http://www.bbtec.net/inquiry/を拝見しましたが、御社ユーザーによる掲示板
上の迷惑行為に関して問い合わせるための窓口が見当たりませんでした。
問い合わせ先メールアドレス、あるいはその他の連絡方法についてお知らせ願えます
でしょうか?

なお、このメール及び御社からの返信は当方にて公開させていただきます。
あしからずご了承ください。

宜しくお願い致します。


チクショー、スレ違いだが、このせいで
他の板に書き込めん!
591アクアマリン:03/02/20 21:21 ID:OyZPLl8Y
>>579
なるほど、考え方がシンプルで明解!おそらく現在のジーコの心境に一番近い考え方だとオレも思う。
しかしこのスレは、我々がいわばジーコに提言したいことやすべきことを語るレスだということで言えば、
オレはやはりサントスという個人的能力の存在(個人突破できる選手)にこだわりたい。
この気持ちは南米出身のジーコが監督だからこそ尚更。才能溢れるパサーを4人(稲本はやや違うが)カルテットさせて、
前線2人を走らせるよりも、左サイドに切り札的存在を配置することで、攻撃により厚みと選択肢が増え、
よりパサーのイマジネーションが発揮しやすくなると確信しているから。
2トップが最終選択になったとしても、サントスをストライカーとして使うべきだとオレは主張する。(サントス狂?)
592アクアマリン:03/02/20 23:31 ID:OyZPLl8Y
>>589
みんな新参者のオレのレベルに合わせて話してくれているんじゃん。気付けaho。
海外版スレ見てみたら、回転寿司のような情報ネタで、いかにも痛豚ったしゃべりばかりで、内容なんか無い様。
5932006年まで名無しさん:03/02/21 00:37 ID:5UuoDmqk
一気に糞スレ化したな
594アクアマリン:03/02/21 00:47 ID:OyZPLl8Y
>>593
いらっしやい。なんかしゃべってみ。
595_:03/02/21 01:08 ID:0OM7T8VU
_____高原_____
_三都主____中田英_
_____中村_____
___小野__小笠原__
戸田________稲本
___中田浩_松田___
_____GK_____

サイドバックで稲本見てみたい。あってる気がするんだよなあ。
中盤はひとあまってるし、コンバートしねーかな。
5962006年まで名無しさん:03/02/21 01:18 ID:zguRx9sw
>>594きみのことは良く分からんが、
もう少し、発言数を減らして要約したほうが
皆からうるさがられずに済むのではないかな?
あと、トリップは付けた方が、他人に騙られずにすむよ。
そろそろ狙われる頃だからね。
597595:03/02/21 01:24 ID:0OM7T8VU
やっぱ訂正。

______高原______
__三都主____中田英__
______中村______
戸田__小野__小笠原_稲本
___中田浩__松田____
______GK______

2−5−3、これでどーだろー。
縦を短くしてプレッシングサッカー。
598 :03/02/21 01:30 ID:/A2ZBjfg
>>597
戸田がおかしすぎる。
ネタだとは思うが。
599>>598:03/02/21 01:38 ID:0OM7T8VU
だめか、ちくしょー。なんだってんだ。
じゃあ戸田と小野はポジションチェンジしながらやってもらうってことでどーよ。
ついでに小笠原と稲本んとこも。
6002006年まで名無しさん:03/02/21 01:39 ID:2V5gdW5M
>>597
小野と小笠原がディフェンスラインに入る勢いで守備しなきゃいけないぞ
601>>600:03/02/21 01:43 ID:0OM7T8VU
まあ・・ときにはそれも仕方ないってことで。
じゃあ、そんときは戸田と稲本がボランチの位置にはいろう。よし。
602アクアマリン:03/02/21 02:03 ID:OyZPLl8Y
>>596
ご忠告アリガトウ。つい暇でやってしまった。
まぁオレを騙せる奴いたら歓迎だが、これまで適当な駄文を垂れ流したことは反省。
603 :03/02/21 02:08 ID:/A2ZBjfg
スレの流れが変わってきたが
これはこれで面白い。
6042006年まで名無しさん:03/02/21 05:15 ID:VDCW0dGM
          高原   柳沢

          中村   中田

      小野    稲本    戸田

        松田  宮本  坪井

            曽ヶ端
6052006年まで名無しさん:03/02/21 06:05 ID:65tWSXBk
無理にそいついれることないでしょ^^; 適材なポジションがないなら無理に使うのはどうかと思う
戸田がサイドなんてやれるわけないし、足がないからね あいつは中央のディフェンシブなポジションでのプレッシングが魅力であってサイドでそれが生かされるわけない
稲本みたいに前に前にでたがるやつに守備的中盤の真ん中なんかに置いたら中央相手に支配されるの間違いなし
一対一あんまつよくない宮本も4バックでの世界レベルでは通用するか疑問なり
6062006年まで名無しさん:03/02/21 06:07 ID:65tWSXBk
まぁやってみないとわからないこともあるけどねぇ
6072006年まで名無しさん:03/02/21 07:10 ID:UsTzmN1A
    高原    柳沢
 
    小野    中田

    中田浩   福西

相馬  松田    秋田  名良橋

       楢崎

サブ   サントス 小笠原 戸田 

現時点でのオレ的ベストメンバー
セットプレーで競り負けないために秋田、中田浩、福西
アクアマリンさんなんか意見くれ。
608597:03/02/21 10:24 ID:29rUTuRk
______高原______
__三都主____中田英__
______中村______
中田浩_小野__小笠原_稲本
____松田__坪井____
______GK______

これでどーだろう。戸田外して中田浩二サイドバック。
609W杯はパルマ布陣で行け!:03/02/21 18:10 ID:Ehlh6gKk
    4−3−3
┏━━━━━━━━━━┓
┃ @   A   B ┃FW@柳沢
┠──────────┨FWA高原
┃         ┃MFB中田(英)
┃ C   D   E ┃MFC小野
┃           ┃MFD稲本
┠──────────┨MFE中村(俊)
┃             ┃DFF中田(浩)
┃F  G  H  I┃DFG森岡
┃             ┃DFH秋田
┠──────────┨DFI松田
┃     J   ┃GKJ楢崎
┗━━━━━━━━━━┛
6102006年まで名無しさん:03/02/21 18:40 ID:iCWR/Q1Y
スタメンの婦人なんてものは、試合と共に変化するんですよ?

トルシエの3−5−2が実際には変則4−4−2になってたり
5−3−2にも変化してたのです
6112006年まで名無しさん:03/02/21 18:44 ID:DA1.Dso.
            高原

          小野  中田
      三都主         市川
          名波  福西   

        松田  森岡  鈴木

            楢崎
612 :03/02/21 18:45 ID:eFDbQfnM
いったいどうなるのか?
6132006年まで名無しさん:03/02/21 18:51 ID:65tWSXBk
トルシエの一番のベスト布陣かつ機能したのは

     西澤    森島

        中田英

  中村          伊東

     名波    稲本

  大岩   松田    森岡

        楢崎

これだったとおもうよ
6142006年まで名無しさん:03/02/21 19:51 ID:DA1.Dso.

この布陣。今やってもそこそこ強そうだな。
っていうかジーコジャパンより確実に強そう・・・。
615581:03/02/21 22:56 ID:2IBUeCl.
スミマセンやっぱり3バックの両側を「サイドバック」と言った事は
ないようです。
6162006年まで名無しさん:03/02/22 07:06 ID:EAHFWfX.
ジーコは確実に俺らよりもサッカーも選手の能力を知ってるよ、その事をわすれずに。
6172006年まで名無しさん:03/02/22 12:25 ID:uQwcdSa2
あげ」
6182006年まで名無しさん:03/02/22 12:59 ID:abLOoXEA
確かに知ってる選手の能力は、俺らよりもよく
分かってると思うよ、ジーコは。
問題は、選手を知ってるかどうかだ。
6192006年まで名無しさん:03/02/22 13:03 ID:uQwcdSa2
と言うかフォーメーションだけなら素人でもあるていどかじれば組める。
そのフォーメーションを実際試合で使えるようにするのが専門の仕事。
620:03/02/22 13:59 ID:/3PycSdA
ドイツ大会を視野に入れるなら名波とか森島はいらねぇと思う
6212006年まで名無しさん:03/02/22 14:33 ID:y.4z/QBA
  寿司
アレクス     中田英
   中村    小野   
    稲本  戸田
   服部 松田 鈴木 
      楢崎
6222006年まで名無しさん:03/02/22 16:46 ID:uQwcdSa2
やっぱ相馬いいよ。
パワーは名良橋に劣るけど両足使えるから内入ってパスも出来るし。
6232006年まで名無しさん:03/02/22 17:09 ID:WupaccfI
相馬は1Km先から見ても判別できるような
特殊な走り方をする。
6242006年まで名無しさん:03/02/22 17:10 ID:iCWR/Q1Y
>>622
良い選手だとは思うけど、年齢がな・・・
625アクアマリン:03/02/22 17:51 ID:ZRA2N1m2
中止した筈のアメリカ遠征を結局やるそうだ。(対ウルグアイ、アメリカ)
626アクアマリン:03/02/22 18:00 ID:ZRA2N1m2
今日のゲーム見て感じたこと。やっぱり相馬と名羅橋は穴だね。
確かにオーバーラップはいいけど、両サイド抜かれまくり。しかもドリブルで。
秋田はよく守ったね。青木もよかった。でもレベルは韓国の方が上。
6272006年まで名無しさん :03/02/22 18:49 ID:ZRA2N1m2
相馬とユースケサンタマリアって兄弟?
6282006年まで名無しさん:03/02/22 19:11 ID:65tWSXBk
        高原    柳沢

     中村         中田英 
   
      明神  稲本  酒井
 
    中沢    松田    森岡

           楢崎 
     
    
6292006年まで名無しさん:03/02/22 20:14 ID:uQwcdSa2
>>626
ネタっぽいけど本人?
630 :03/02/22 23:30 ID:2MnPbNUo
新井場が守備上手くなればなぁ……
いい選手だと思うけど、守備重視4バックのサイドバックとしては怖くて使えない……

右は市川どうよ?
6312006年まで名無しさん:03/02/23 00:21 ID:DA1.Dso.
今の市川なら名良橋のほうがマシ。
ドイツも今の日本のサイドバック事情なら名良橋、相馬がつとめるんじゃない?
問題はいつ4バックに見切りをつけられるかだ。
そうじゃないなら、若手を使って代表で育てて欲しい。
6322006年まで名無しさん:03/02/23 00:47 ID:NMwvYo9o
お前ら広山を忘れてるだろ?

     高原
              柳沢

           中田英

 中村      小野 

      明神      稲本  
   
  相馬    盛岡     広山

         楢崎 
     
    
633アクアマリン:03/02/23 00:51 ID:ZRA2N1m2
相・名??98'にピークの選手がその8年後に先発するチームがドイツに行ける筈がない。

若手育成なら素質を買って、左は中田浩二だろ。(ボランチのサブならSBで先発)
相・名だとどんなにセンターが屈強でも守り切れないし、中田のクロスはトルシエ時代から
魅力があった筈。(中田浩二SB無理論者には代替選手がいない)
あっ それとサントスがコンバート可能なら日本のロベカルにするのも面白い実験かも。
634 :03/02/23 00:55 ID:NMwvYo9o
相馬は両足使えるけど中田浩二は右足を使えない。
W杯痛感のパスミスもそれが起因していると思われ。
635アクアマリン:03/02/23 01:06 ID:ZRA2N1m2
>>634 いろいろ情報交換よろしく。
別に両足同様に使える必要ないと思う。(ペレは左足のシュートの方が強烈だったそうだが)
極論だがロベカルにもっと右足使えという指導者はいない。
精神論かもしれないが、あの痛恨のパスミス含めて、浩二の左サイドのW杯経験は日本代表の
貴重な財産なのでは?それに今度はSBとしてなら攻撃能力も活かせるし。
636アクアマリン:03/02/23 01:09 ID:ZRA2N1m2
あっそれから、浩二でなければ駄目っではなくて、いい選手が出てくれば話は別。
勿論浩二も本職ではないし。ただ今現在は他に見当たらないだけ。育成するならね。
6372006年まで名無しさん:03/02/23 01:12 ID:8QLej73E
      岡野
  前園       
     中田   森島
三都主     
       小野
     稲本
中田浩  松田   中澤

     楢崎 

638 :03/02/23 01:26 ID:NMwvYo9o
>635
こちらこそよろしく。
育成するという意味では、
若い選手はアテネ五輪後に入ってくると思う。

フランスW杯の直後に日韓W杯代表選手が誰か想像つかなかったように
今から06年のメンバーに誰が入るかなんてわからないよ。
まあ、それを考えるのが楽しいスレなんだろうけど。
639アクアマリン:03/02/23 01:29 ID:ZRA2N1m2
        高原
  サントス       中田
    小笠原    小野
        稲本
  中田浩        帰化人 
      松田  福西 
        楢崎
こんなんはどう?
6402006年まで名無しさん:03/02/23 01:47 ID:o6gB8I92
なんで楢崎選ぶ奴が多いのか理解できない。
まだアゴのほうがいいよ。
641 :03/02/23 01:53 ID:NMwvYo9o
>639
今日の城南戦で解説者が
小笠原は読みが良くて落ち着いた守備だと誉めていたね。

右サイドは広山に期待したい。
http://nozomi-web.com/

ジャマイカ戦の記者会見でジーコが左サイドバックについて語ってる。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/kaiken/200210/zico006.html
642アクアマリン:03/02/23 02:21 ID:ZRA2N1m2

        高原
  サントス       中田
    小笠原    小野
        稲本
  中田浩        帰化人 
      松田  福西 
        アゴ
こんなんはどうよ?
6432006年まで名無しさん:03/02/23 03:35 ID:65tWSXBk
>>642
しつこいなどっかいけ
644アクアマリン:03/02/23 03:58 ID:GQpFle7.
>>643
ぷっ aho発見。
>酒井
>まぁやってみないとわからないこともあるけどねぇ
645アクアマリン:03/02/23 05:07 ID:GQpFle7.
ジーコ自身33歳で86'W杯に途中出場していたから”25―35歳円熟期説”なんだろうが、
スペインのイエローなんかの存在はホントに例外的。
人気の相馬・名良橋・秋田の3名は2年後のW杯予選時に先発メンバーになってるより、
ケガなんかで現役引退してる可能性の方が高いと想定しておくのが常識。
だったら若手DFの育成は日本代表の最優先課題じゃないのか?
646現段階では:03/02/23 06:00 ID:d5B2B/Sc
: 高原
    三都主     中田
       小野
      稲本  福西  
   相馬  松田 秋田  名良橋
        楢崎

DF→新井場、坪井、宮本、鈴木秀人、森岡
  MF→中田浩、小笠原、戸田、広山、中村
  FW→柳沢、黒部
647名無しさん:03/02/23 06:16 ID:3slHAtRs
市川を右SBに
中蛸を左SBに
 
     高原
 小野  中田  俊輔
   戸田  稲本
中蛸 森岡  松田 市川
 
6482006年まで名無しさん:03/02/23 06:24 ID:PnZG9VWo
小野や中村のようなテクニック厨はいらん。

     高原
 三都主      中田
  小笠原  稲本
     中田浩
新井場 松田 鈴木秀 名良橋
     ンガハタ
6492006年まで名無しさん:03/02/23 06:24 ID:13HJyjwI
――――久保――――
―中村――――中田―
――――小野――――
――福西――戸田――
根本――――――市川
――-松田―坪井-――
――――――――――
―――-曽ヶ端-―――
6502006年まで名無しさん:03/02/23 07:37 ID:wyQwf4jQ
6512006年まで名無しさん:03/02/23 08:44 ID:ZHJgrk2g
三都主   久保   川口

             石塚

       遠藤    真中   明神

       古賀    松田   中澤

             榎本
反論ある?
6522006年まで名無しさん:03/02/23 08:45 ID:ZHJgrk2g
ずれたけども
6532006年まで名無しさん:03/02/23 12:18 ID:nmrzvd1E
別にない。
6542006年まで名無しさん:03/02/23 12:31 ID:D4jTUlIw
1トップ厨逝けよ
6552006年まで名無しさん:03/02/23 13:00 ID:nnuhE8CI
左サイドに平山を推す。
6562006年まで名無しさん:03/02/23 13:04 ID:Ng.ZfBQA
完全に隔離スレになったな。
6572006年まで名無しさん:03/02/23 13:43 ID:uQwcdSa2
よほどのことが無い限り4−4−2の箱は変えないと思うよ。中盤は例の4人固定で。
あとジーコが06年をゴールとしてるんじゃなくて一試合一試合を勝ちに行ってるから
現段階のベスト見たいなメンバーで組むから今現在は相馬、名良橋あたりも仕方ないのでは?
6582006年まで名無しさん:03/02/23 14:38 ID:CP5he3n.
  鈴木  高原  
中村      中田
  小野  稲本  
三都主     市川
  松田  秋田  
    楢崎    
6592006年まで名無しさん:03/02/23 15:34 ID:kIs/N6H2
右SB名良橋はもはや不動だろw
中田との相性も良いし。
6602006年まで名無しさん:03/02/23 15:35 ID:kIs/N6H2
あと市川を起用してる奴はJリーグも見てねと言いたいw
6612006年まで名無しさん:03/02/23 15:36 ID:kCd6MMM6
高原
中田
6622006年まで名無しさん:03/02/23 17:10 ID:KQtV.B4Y
そうか。右は名良橋か。
だとすると必然的に左は相馬になる可能性が高いかも。
で、センターバックは秋田で…
あら?’98岡田JAPANと一緒になっちゃったな。
6632006年まで名無しさん:03/02/23 18:21 ID:uQwcdSa2
中盤である程度点が取れるからサイドはクロスの精度の高い選手よりも
経験(若手ならU代表など)があったりクラブチームで慣れてる選手の方が良いと思う。
6642006年まで名無しさん:03/02/23 19:24 ID:CP5he3n.
>>660
市川は元DFっす。
最近もたまにDFやってるっちゃ
それにしても
このスレは勉強になる。
6652006年まで名無しさん:03/02/23 19:58 ID:uQwcdSa2
>>664
DFとかそういうことじゃないんじゃ・・・
洗い場もちょい前まではSBだったけど今はハーフに上がってるね。
6662006年まで名無しさん:03/02/23 20:47 ID:5EdYC9cs
         高原
       中田
  三都主       小野      
     椎茸  稲本
 服部           市川
     秋田  中沢
       川口
667名無し:03/02/23 21:08 ID:mxSs53DM
高原    西澤
       小笠原
   中村       中田
      稲本  小野
    服部  松田  鈴木秀
        楢崎
6682006年まで名無しさん:03/02/23 21:27 ID:KQtV.B4Y
なんか、フォーメーションだけ書いていく人たちがいるけど、
どうしてそうなるのか簡単な理由だけでも書いてほしいな。
………妙に怖いから。
6692006年まで名無しさん:03/02/23 21:34 ID:iCWR/Q1Y
ジーコ君が監督してる以上3−5−2はありえないと思います
6702006年まで名無しさん:03/02/23 22:05 ID:pgA3xR5E
エドゥーがきめます。
671 :03/02/23 23:25 ID:NMwvYo9o
エドゥーに決められた選手はその後。。。(ガクガクガクガク
672 :03/02/24 00:22 ID:KdhFJWJI
エドゥーjapanの10番は秋田
6732006年まで名無しさん:03/02/24 19:51 ID:16tJZ5Yo
4年後はこうなってそうだな システムはこのままで

   中山悟 高原

小野(中村)     中田英

   中田浩 福西(戸田、稲本)

アレックス 中澤 松田 山田

     楢崎
6742006年まで名無しさん:03/02/24 20:26 ID:5EdYC9cs
        高原
       中田
  三都主       小野      
     椎茸  稲本
 服部           市川
     秋田  中沢
       川口


675サッカー大好き:03/02/24 20:37 ID:4XBmLFZU
次のアメリカ遠征の布陣予想

     高原  黒部
  中田       小野      
    中田浩  中村
  相馬       名良橋
     秋田  松田
       楢崎

鈴木、稲本はリーグ戦出場してないので除外
ゼロックスやA3で活躍した黒部、相馬が代表入り
中村がボランチで使われてる以外は大きな変化なし。
6762006年まで名無しさん:03/02/24 20:54 ID:uQwcdSa2
箱よりもこっちの方がええなぁ。試合中は色々変わってるけど。
   高原 ??
    中田英
 中村     小野
    稲本
 相馬     名良橋
   松田 秋田
    楢ア
6772006年まで名無しさん:03/02/24 21:04 ID:y.4z/QBA
三浦 高木
吉田  ラモス 福田
    森保
都並 井原 柱谷 堀池
    松永
6782006年まで名無しさん:03/02/24 21:15 ID:y.4z/QBA
10年前から進化してないよな・・   
   アレクス 高原
      中田 
  中村     小野
      稲本
 服部 秋田 松田 名良橋
     曽ヶ端
6792006年まで名無しさん:03/02/25 00:04 ID:8QLej73E
三都主 高原 中田英  3TOPじゃなきゃ点取れない
            他(鈴木、久保)
  中村  小野     この三人に戸田の守備力はいい
 稲本    戸田   他(小笠原、市川、中田英、中田浩、三都主)

中田浩 森岡 松田    DFはよくわからない
            他(宮本、中澤、市川、三都主、戸田、稲本、新井場、相馬)
    楢崎       GKはカーンがいいな・・・
            他(ソガはた)
680 :03/02/25 00:10 ID:fo.cVZ6s
アメリカ遠征は海外組参加しないような気が。
チームが出してくれないだろ……>アメリカ行き
6812006年まで名無しさん:03/02/25 00:22 ID:pnzu0RcU
鈴木は行って良いよっていわれるよ あと否も智
6822006年まで名無しさん:03/02/25 01:02 ID:32HBXANs
>>679
点取れても3倍くらい点取られそう
6832006年まで名無しさん:03/02/25 01:12 ID:x.ojHz8k
高原      FWは絶対に高原だな、GKは川口でもいい。
 サントス  中田英
中村       小野  これしかない!!!!!!!

   戸田  稲本
 中田浩 秋田 松田
     楢崎
684tantei:03/02/25 01:16 ID:r3F8r3xE
★ あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

6852006年まで名無しさん:03/02/25 01:23 ID:pnzu0RcU
Jだけの方が強いし機能すると思うよ

   黒部   柳沢
 
 サントス      小笠原

   中田浩  福西

 服部         奈良橋
     秋田 松田

       楢崎
     
6862006年まで名無しさん:03/02/25 02:52 ID:e1uYofks
やっぱでもある程度点はいんないとつまんないからいいんじゃない?見てて面白くないとさ…だめかな〜
6872006年まで名無しさん:03/02/25 03:33 ID:FD9A2BhY
サッカーサイト作ってみました。

http://www.medianetjapan.com/2/15/sport/footballcity/
6882006年まで名無しさん:03/02/25 06:24 ID:pXK.lSd6
鈴木 高原 柳沢  3TOPじゃなきゃ点取れない
            他(中山、西澤)
  サントス  中田     この三人に戸田の守備力はいい
 稲本    戸田   他(小笠原、市川)

宮本 森岡 松田    DFはよくわからない
            他(中澤)
    川口       
            他(ソガはた)
689出会いNO1:03/02/25 06:29 ID:yU4pjwLQ
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   業界初こんなシステムどこにも無い
    なんたって無料で稼げるサイト
690 :03/02/25 10:36 ID:0ZNK0/7o
          高原  久保
三都主        
            中田英

         中田浩  稲本

     服部  秋田  松田  市川

             曽我端
6912006年まで名無しさん:03/02/25 11:09 ID:y.4z/QBA
三都主、高原、中田英の3トップ見てみたい!
692:03/02/25 11:15 ID:9rocxzhg
高原って、HSVで1トップぎみ、何もできていないから2トップか3トップがいいんじゃない。
6932006年まで名無しさん:03/02/25 12:50 ID:8ltRsGqw
あと中田も3トップじゃ生きないと思うよ。
パルマでも微妙だし。
6942006年まで名無しさん:03/02/25 13:24 ID:x.ojHz8k
中田は真ん中のもうがいいなー
6952006年まで名無しさん:03/02/25 17:18 ID:cGaXvdlU
ピクシーとかベルカンプみたいにテクニカルなFWが欲しいな。
そして生粋のストライカーである高原を操る。

パスが出せて自分も得点できるヤツってことだけど・・・
中田か小笠原くらい?
6962006年まで名無しさん:03/02/25 19:44 ID:uQwcdSa2
   高原 柳沢タイプ
    中田英
 中村     小野
    稲本
 相馬     名良橋
   松田 秋田
    楢ア

稲本はダブルボランチの攻撃的なほうでやるのが向いてるけど4バックだと難しい。
6972006年まで名無しさん:03/02/25 20:01 ID:iCWR/Q1Y
     高原
   小野 中村
  中田英 稲本
     戸田
SB         市川
   宮本 松田
     楢崎
4−3−3
2006年の軸になるであろう 中田英、稲本をボランチに配置してみた
ボランチのポジションは前を向いたプレイがしやすいので
中田英のパス
稲本の前線へ絡んでいく動き
がいきる予感
6982006年まで名無しさん :03/02/26 03:20 ID:gYbeuVAQ
 サントス  柳沢  高原

       中村
  小野       中田
       稲本  

  宮本   中澤   中田

       川口
699 :03/02/26 04:22 ID:uJcY5wEY
宮本を入れるやつの気がしれん。
700854:03/02/26 04:31 ID:eUL8yd0A
何で日本にサイドの選手が育たないのか、素人の俺に教えて下さい。
701 :03/02/26 04:40 ID:UKxfxWmo
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/wara/
7022006年まで名無しさん:03/02/26 05:11 ID:BRkhUhpA
>>700
足が遅いから
7032006年まで名無しさん:03/02/26 05:28 ID:1FLGdOb6
>>702
んなこたない。
足はやいのは沢山いる。
7042006年まで名無しさん:03/02/26 05:35 ID:dMQLzQtM
カフーって足速かったか?
それほどでもないよな?
7052006年まで名無しさん:03/02/26 05:38 ID:2rVvSQV2
>>700
主人公がサイドバックやってるマンガがないから。
7062006年まで名無しさん:03/02/26 05:40 ID:dMQLzQtM
CBが主人公の漫画も見ねーが
7072006年まで名無しさん:03/02/26 05:43 ID:nlLLFBJA
     高原  柳沢
   中村      中田
     稲本  小野
   本山      広山
     森岡  松田
       楢崎

   
   これ最強
7082006年まで名無しさん:03/02/26 05:51 ID:1FLGdOb6
>>707
守備がザル。
709b:03/02/26 05:55 ID:K/zljXFw
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
7102006年まで名無しさん:03/02/26 07:55 ID:wic3ngDU
       高原(調子イイヤツを随時)

       小野(柳沢)
中村(三都主)        中田(藤田)

    稲本(遠藤) 戸田(福西)

服部(中田コ)        波戸(市川)

    松田(坪井) 宮本(森岡)

       川口(楢崎)

クラブでの二列目以下からの飛び出し、ヘッドの上手さ、得点力が
目立つ小野が二列目、服部、中田コはボランチで起用したいので
SB職人が欲しいが…相馬とか中西とかベテランしか浮かばん。
また守備がおろそかにしてまでDF陣の攻撃参加オプションは必要ない
と思うので、守備意識の高い中田コ・遠藤はSBにもコンバート
波戸はトル時代のように守備無難にこなしてればイケるんじゃないかと。
711 :03/02/26 09:28 ID:YvdbYzyc
       久保   
   中村      小野 
       中田英
    戸田    稲本
       名波 
   中蛸      秋田
       松田

       楢崎
       
小野と中村のセンタリングの正確性に期待 
中蛸の守備は目をつむる    
        
 
 
712 :03/02/26 11:03 ID:0ZNK0/7o
          西澤
      三都主  高原
          
          小野

        稲本  明神

   服部  秋田  松田  中田英

           川口
713   :03/02/26 11:05 ID:LOb60cQ2
>>712
当然左上から見ていくだけに、
フンフンあーなるほど… って中田かよ!
とのギャップがよい。
714854:03/02/26 11:13 ID:eUL8yd0A
>>713
西澤のワントップで フンフンあーなるほど て・・・
7152006年まで名無しさん:03/02/26 11:16 ID:NSt1ZDQ2
日本トップのサイドアタッカーが名良橋である現状が悲しい
7162006年まで名無しさん:03/02/26 13:33 ID:h4nmqRvs
下の世代も4バックにしてサイドバック育てりゃいいのに
7172006年まで名無しさん:03/02/26 17:58 ID:uQwcdSa2
藤本ってどうなの?
  高原 藤本
  中村 英寿
  小野 稲本
相馬     名良橋
   松田
   秋田
   楢ア
7182006年まで名無しさん:03/02/26 19:10 ID:yY4iXbkc
おい、いろんな布陣が現れるたびに「守備がザル」と即レスつけては消えていく奴!
どういう布陣なら守備がザルじゃないんだ?
まさか、

        鈴木

  服部         稲本
      戸田 福西

 坪井           鈴木
    松田 森岡 宮本

        ンガ

みたいな布陣のことを言っているんじゃなかろうな?
719 :03/02/26 19:21 ID:uJcY5wEY
>>718
宮本がいる時点でザル w
7202006年まで名無しさん:03/02/26 19:30 ID:WupaccfI
宮本と森岡の同時起用はありえないな。
7212006年まで名無しさん:03/02/26 20:09 ID:uQwcdSa2
<サッカー>元日本代表の小倉が再生期して海外へ 

 サッカーの元日本代表で昨季限りでJリーグ札幌を解雇された小倉隆史(29)が、
オランダ2部リーグのスパルタで練習に参加していることが分かった。
小倉は「オランダの滞在期間は未定。
海外、日本には特別こだわっていないけどとりあえず体を動かしておかないと、と思った」
とオランダに渡った理由を説明した。(共同)(毎日新聞)
[2月26日18時49分更新]
7222006年まで名無しさん:03/02/26 20:23 ID:VFidpjy.
村井、本山、三都主、新井場のようなタイプの選手を中盤に一人は使って欲しい。
7232006年まで名無しさん:03/02/26 21:00 ID:4EVX6AZY
今シーズンの大久保のブレイクを期待。
本当は、中田浩二を小野の位置に置きたいんだけど、いかんせん左サイドバックに人材がいないので。
ま、正直小野のボランチも微妙なんだよな。思い切って小笠原あたり使って欲しいんだが。

後、小野と中村の併用は止めて欲しい。
二人ともフィジカルコンタクトを避ける選手なので、中盤の守備が甘くなりやすい。



--------高原-----大久保--------

-----三都主---------中田-------

---------小野----稲本----------

中田浩--------------------名良橋
---------松田----秋田----------

------------曽々端-------------

7242006年まで名無しさん:03/02/26 23:14 ID:uQwcdSa2
て言うか三都主って使えるのか?
代表の試合だと全然ついていけないじゃん。
三都主だけに言えることじゃないけど
Jである程度活躍できてても海外のクラブチームでプレイしてたり
下の世代で代表経験してないと(それもレギュラー張って)
代表のスピードについていけないんじゃないのか?
7252006年まで名無しさん:03/02/26 23:18 ID:7pzR8QsU
確かにパス回しのスピードという意味ではサントスは全然ついていけてない。
しかし、サントスってそもそもパス回ししようというイメージに欠けるような気がするんだが。
高めの位置で球貰ったらマーカーとの一騎打ちをしようとし過ぎる。少なくとも代表では。

やはり日本がいましようとしているところを考えればサブでしか使えないような・・
726 :03/02/26 23:27 ID:4uzt2EsU
オナニーパサーの集まりじゃ点は獲れんよ。
韓国代表やA3での城南の攻撃力を少しは見習え。
7272006年まで名無しさん:03/02/27 00:00 ID:8QLej73E
   鈴木(三都主)高原(中田英)

        中田英(中村)
中村(小野)        小野(小笠原)
        稲本(戸田)

中田浩(中澤)秋田(森岡)松田(戸田)市川(鈴木)

        楢崎(曾我) 
 
7282006年まで名無しさん:03/02/27 00:22 ID:ukaFzp5c
アレックスの左SB適性ってどうだろ?

高原  鈴木
      中田
 中村        小野
      稲本
三都主        名良橋
    秋田  松田
      曽ヶ端
7292006年まで名無しさん:03/02/27 00:53 ID:adTFW4gQ
ロベカルの真似しろっていわれたら日本ではサントスが一番可能性あるね
7302006年まで名無しさん:03/02/27 01:22 ID:AaVTh0zw
杉の木を最近植えてないなら花粉も減っていくのかな?
戦後に沢山植えたからこうなったわけでしょ?じゃあそろそろ減っていくのかな?
7312006年まで名無しさん:03/02/27 01:28 ID:9AYmNIDQ
エスパルスで4バックの時左サイドバックやってなかったっけ?忘れたけど。
でもサントスみたいな点取ってくれる奴をSBに置くのは勿体無い気もする。
7322006年まで名無しさん:03/02/27 01:45 ID:e7qclvcY
>>731
あがればいいんでは?
733 2006年まで名無しさん :03/02/27 03:22 ID:SRttkmdc
日本代表の左サイドを任せられるのは、サントスしかいない。
7342006年まで名無しさん:03/02/27 03:30 ID:SRttkmdc
>>724、725
代表のスピードって何?パス回しのスピードって何?
いまどき回すだけなら小学生のチームでもできるようになってる。
敵陣の裏のスペースに走り込むスピードある受け手がいて初めて、
パスは”キラーパス”としての評価を受けるんじゃないの?
サントスよりいい受け手は誰ですか?
735こんなのは?:03/02/27 03:46 ID:tRFn.jeU
 サントス 高原 中田

 小野  戸田  稲本

服部 松田 坪井 市川
7362006年まで名無しさん:03/02/27 03:54 ID:zJipZRK.
735<<なかなかおもろいと思う!

737ギャリー:03/02/27 03:56 ID:zJipZRK.
エメルソンの帰化ってあり得るのかな?
738ll:03/02/27 04:14 ID:nlLLFBJA
>>737
あり得ね
739 :03/02/27 11:20 ID:0ZNK0/7o
       高原    柳沢

    中村         中田英
           小野
       
        馬に乗った戸田

   服部  秋田  松田  奈良橋

           川口
7402006年まで名無しさん:03/02/27 13:13 ID:GNa.KVXs
>>718
中蛸をSBで使ったり、CBで森岡と宮本を同時起用していたり、選手のタイプを考えないで適当にDF選んでるからザルと言われる。

 宮本  中澤  中田
こんなディフェンスラインや
 中田浩 秋田 松田
こんなディフェンスラインを見て、違和感を感じない方が異常だ。無知としか言いようが無い。

都並 井原 柱谷 堀池
こう書かれたら頭下げるしかないが。

つーわけで、もうWC板からは出ていきます。
レベル低くて話にならねー。
741 :03/02/27 14:50 ID:iIWfcgYs
>>700都並、相馬という日本の攻撃の中心だったサイドバックが居たじゃないか
日本でSBが育たないはずがない
たまたま居ないだけ
7422006年まで名無しさん:03/02/27 15:33 ID:SPJDNXtA
SBは突破力やセンタリングの正確さだけではなく、
本来のディフェンス力も兼ね備えていなければならない。
近来では最も難しいポジションかもしれないね。
前者と後者を両方持っている選手は
世界的に見てもそうはいない。だからジーコは
攻撃的SBと守備的SBを使い分けていかざるを得ないだろう。
7432006年まで名無しさん:03/02/27 15:40 ID:SPJDNXtA
本来なら、右SBは市川で決まりなのだが、
おそらくジーコはチームで調子が上がっていないので
呼んでいないのだろう。だから無難に名良橋ということで…
左SBは攻撃重視なら新井場やアレックス、
攻守のバランスなら相馬、守備重視なら服部だろう。
そのうちジーコは相馬、服部をSB要因として選び、
アレックスは攻撃的MF要因として代表に固定させるのではないか?
7442006年まで名無しさん:03/02/27 15:41 ID:hiGqmRKs
後藤健生は中蛸の左SB起用を勧めてたね。
7452006年まで名無しさん:03/02/27 15:41 ID:baZz5JU2
>>740
>都並 井原 柱谷 堀池 こう書かれたら頭下げるしかないが。
これってマジいいよね。それでっ、おまえさんの布陣や戦術はどうよ?
7462006年まで名無しさん:03/02/27 15:45 ID:baZz5JU2
たとえば左SBに中田浩二の他に適任見当たらないのに、
ただコイツじゃ駄目だと言い逃げるだけの香具師のレベルはお粗末。
7472006年まで名無しさん:03/02/27 15:45 ID:WupaccfI
>>744ジーコは選手のコンバートは極力避けたいらしい。
7482006年まで名無しさん:03/02/27 16:05 ID:KaJuR/QA
 柳沢  西澤  鈴木

 小野      中田英

   稲本  戸田

 中田浩 松田  宮本

     川口 

顔面偏差値重視型
7492006年まで名無しさん:03/02/27 16:07 ID:ddpsV3C.
西澤わキモイ
7502006年まで名無しさん:03/02/27 16:18 ID:qiooI8eE
>>740
こんなディフェンスラインって言うんじゃなくてもっと具体的に言ってくれ
7512006年まで名無しさん:03/02/27 16:34 ID:N5jy6Lxk
これでどうですか?レベル高いかなぁ エヘヘ 

   高原    柳沢

  中村      中田

    小野 稲本
 
 都並 井原 柱谷 堀池 

     楢崎 
7522006年まで名無しさん:03/02/27 16:36 ID:GNa.KVXs
>>750
SBの仕事、CB2人の仕事の分担、選手のタイプを全く無視した
「とりあえず能力の高い選手、または評価の高い選手を組ませれば強くなるだろ」的な素人発想

特に>>718が例で挙げたフォーメーションなんてちょっと齧っただけの知ったか丸出し。
7532006年まで名無しさん:03/02/27 16:47 ID:SwbFRHV.
>>740
>CBで森岡と宮本を同時起用していたり

01年イタリア戦(3バック)。
7542006年まで名無しさん:03/02/27 16:49 ID:GNa.KVXs
名指ししなきゃ理解できないというなら例を挙げるが

>>697
アホか。
4-3-3とか言いながら小野、中村をその位置にして何がしたいんだ。
この無知知ったかド素人がっ!

>>688
DF以外も問題だろボケ。鈴木高原柳沢ってどんな3TOPだ?
んでその下がサントス中田だぁ? ネタか?
この無知知ったかド素人がっ!

>>683
小野、中村の位置をなんとかしろ。わかっててやってるのか? 確信犯か?
DFはなんだそれ? 中田浩秋田松田ってそんなに田ついてる奴入れたいのかボケ。バランス考えろ。
この無知知ったかド素人がっ!

この無知知ったかド素人どもがっ!
755422:03/02/27 16:59 ID:OOOrGVlY
>>754
言葉使いはともかく、指摘箇所はほとんど同意。
7562006年まで名無しさん:03/02/27 17:19 ID:qiooI8eE
>>754
確かにその3つは無茶苦茶ってのは分かる。
森岡と宮本はカバーリング、秋田と松田は当たりにいくタイプって感じ?
7572006年まで名無しさん:03/02/27 17:24 ID:GNa.KVXs
>>746
ハァハァハァハァハァ? 別にハァハァしてるわけじゃねぇ!
「左SBに中田浩二の他に適任見当たらない」って発言に、ハァ? だボケ!
この無知知ったかド素人がっ!

>>755-756
とりあえず無知といわれ無いために俺に同意しとこうってか?
本気で同意してるのか? 分かるのか? 俺自身わかってない感あるぞ?
この無知知ったかド素人がっ!
758735改:03/02/27 17:25 ID:pBxlHZ8Q
>>754
漏れの案も採点してくれ。
 サントス 高原 中田

 小野  戸田  小笠原

服部 松田 坪井 市川
759422:03/02/27 17:29 ID:OOOrGVlY
>>757
ここでもファビョーン
7602006年まで名無しさん:03/02/27 17:30 ID:SwbFRHV.
753はスルーですか?
7612006年まで名無しさん:03/02/27 17:36 ID:s.lWoMIs
     高原 
 サントス     中田
     中村  
 小野      小笠原
     稲本 
  
 中田浩 中澤 松田
     
     川口
       
7622006年まで名無しさん:03/02/27 17:38 ID:GNa.KVXs
>>758
高原は電柱にはなれねーんだよボケ!
ハッ、アジアの大砲ってかっ? おめでてーや。高原と高木間違えてんじゃねーよっ!
小野戸田小笠原、戸田で守って小野小笠原で攻めるってか? 中盤守備ザル過ぎ。
世界の左サイドを止めるのは市川と小笠原かよ!
松田が当たって坪井が走ってハットリ君がニンニンってか。
中盤薄くなる時点で守備的4バックにならざるを得ないんだから、右SBもっとディフェンスできる奴入れろボケ。
でも正直結構良いと思う。
この無知知ったかド素人がっ!
7632006年まで名無しさん:03/02/27 17:44 ID:GNa.KVXs
>>760
宮本、森岡タッグはライン統率してフィジカルでの競り合いを減らすディフェンスにしか向いてねェのは実証済みだろボケ!
だいたいイタリア戦での宮本森岡見てねーのかてめぇは? 見てないけどとりあえず同時起用という実績があるから書いただけってか?
この無知知ったかド素人がっ!
764735改:03/02/27 17:45 ID:vz9dOPT6
右サイド誰もいないじゃねえかよ〜
模範解答教えてくれ。洗井場よりはましだろ。
まさか中西?
7652006年まで名無しさん:03/02/27 17:46 ID:qiooI8eE
俺は無知だよ。
>>697
フィジカルが弱く、クラブではトップ下で使われず下がった位置でやっている二人がFWの役割をもしなくちゃいけないポジションに置かれてる事。
>>688
3人共センターFWで役割が同じ。スペースが無くなり機能しない。センターFWは一人か二人でもう一人をセカンドストライカーの役割の出来る奴に。
>>683
サイドハーフが中村と小野という守備の出来ない二人を置くのでサイドが弱くなり、二人は守備に追われ攻撃する時間が少なくなる。
7662006年まで名無しさん:03/02/27 17:51 ID:GNa.KVXs
>>764
人に頼るんじゃねぇ! 自分で考えろ!
自分で見つけろ! 探せ! 作れ!
この無知知ったかド素人がっ!

>>765
本気にしてんじゃねぇ!
柳、高原、鈴木は明らかに役割違うだろボケ! 中村と小野がディフェンスできない? どこに目付けてんだボケ!
この無知知ったかド素人がっ!
7672006年まで名無しさん:03/02/27 17:52 ID:qiooI8eE
      高原
    三都 中田
      中村
    中蛸 稲本
相馬 秋田 松田 市川

高原とサントスが前線に張って中田が攻撃に守備にと走り回る!これでどうじゃー!!
7682006年まで名無しさん:03/02/27 17:53 ID:.AilorYA
 サントス 高原
   中村
 小野  中田
   稲本
中田浩  奈良橋
  宮本 松田
   中澤
   楢崎
7692006年まで名無しさん:03/02/27 17:53 ID:SwbFRHV.
>>763
見たに決まってるだろ。
フィジカルでの競り合いを減らすディフェンス?
宮本が体を投げ打ってトッティのシュートを阻んだそれが?
7702006年まで名無しさん:03/02/27 17:59 ID:GNa.KVXs
>>769
当時のフラット3のコンセプト、宮本森岡の連携、ポジショニング、ライン統率のミスからのピンチ
この辺注目してよーく試合を思い出して見ろボケ!
この無知知ったかド素人がっ!
7712006年まで名無しさん:03/02/27 18:02 ID:qiooI8eE
>>770
あんたのベスト婦人教えてくれよこの無知知ったかド素人がっ! 
7722006年まで名無しさん:03/02/27 18:11 ID:uQwcdSa2
前スレの1でありこのスレの1でありIDがなぜかずっと変わってない1だが
糞スレになってきたのは残念です・・・
773 :03/02/27 18:24 ID:uJcY5wEY
>>770
>>ド素人がっ!
ってしつこいんだよ。
お前は玄人なのか?
どのへんが玄人か教えてくれ!
じゃないと説得力に欠ける。





とマジレス。
774bloom:03/02/27 18:24 ID:LYxDDGn6
7752006年まで名無しさん:03/02/27 18:28 ID:iCWR/Q1Y
で?
ライン統率は真ん中の奴の仕事なの?
トルシエの時は明らかに違った気がする
7762006年まで名無しさん:03/02/27 18:30 ID:SwbFRHV.
ID:GNa.KVXsのベスト布陣まだ〜?
777422:03/02/27 18:41 ID:OOOrGVlY
       ケンウッド     ソニー


        松下      ビクター

        日立     パイオニア


三洋電機  東芝     三菱電機   シャープ

            日本電気(NEC)

ジーコは4-4-2が基本なんでしょ。
シャープ、松下、ケンウッドの経営体力が心配。
7782006年まで名無しさん:03/02/27 18:46 ID:SPJDNXtA
おっと、いきなりエースFWのソニーと
10番の松下が仲間割れか!?
779    :03/02/27 19:04 ID:ipFVG0lE
>>777
ソニーの相方がどうも不安だ。
7802006年まで名無しさん:03/02/27 19:18 ID:SPJDNXtA
韓国の超攻撃的3トップ

       三星電機             
大宇電子         LG電子

若手有望、年俸安し。しかし少々故障がち。
7812006年まで名無しさん:03/02/27 19:22 ID:DUncVslU
  豊田
日産 本田

最強3トップ
782422:03/02/27 19:25 ID:OOOrGVlY
>>781
おれもそれ考えたんだが、3つほど国産メーカーが足りんのだ。
783422:03/02/27 19:26 ID:OOOrGVlY
>>779
シャープとコンバート可能。
7842006年まで名無しさん:03/02/27 19:48 ID:SPJDNXtA
ソニーのvaioって東芝製だろ?

よって2トップはソニーと東芝 
7852006年まで名無しさん:03/02/27 19:58 ID:GNa.KVXs
>>771
教えてクン逝って良し! 自分で考えろ!
考えて上手くなるんだ!
この無知知ったかド素人がっ!

>>775
トルシエの時誰がライン統率してたと思ってるんだボケ!
4バックでの「真中の奴」CBの2人どちらかがライン統率しないでどうするんだボケ!
この無知知ったかド素人がっ!

>>782
国産自動車メーカーは十分11以上あるぞボケ
少しは勉強しろ。
この無知知ったかド素人がっ!
7862006年まで名無しさん:03/02/27 20:32 ID:1xKbgJHs
はいはい、それよりベストの布陣とやらを早く出せや荒らし君
7872006年まで名無しさん:03/02/27 20:33 ID:SPJDNXtA
はいはい、それよりベストの布陣とやらを早く出せや荒らし君
7882006年まで名無しさん:03/02/27 20:43 ID:2IBUeCl.
はいはい、それよりベストの布陣とやらを早く出せや荒らし君
7892006年まで名無しさん:03/02/27 20:43 ID:vNvE5UhI
ID:GNa.KVXsトリップキボンヌ。
お前はこのスレに、いやこの板に新風を吹き入れることのできる右サイドバック。
7902006年まで名無しさん:03/02/27 20:49 ID:vNvE5UhI
ちなみに俺も採点キボンヌ。

    柳沢  高原

サントス        中田
    戸田  小野  

服部          名良橋
    宮本  松田

      ソ ガ
7912006年まで名無しさん:03/02/27 20:59 ID:vNvE5UhI
ワントップ布陣が多いのはパロマを見て日本もできると誤解した人が多いことと
高原を絶対視している人が多いことからくるのだと思う。また、中盤に海外組を
押し込もうとするとどうしてもFW枠が割りを食ってしまうのもある。
だからサイド攻撃に比較的強い高原とスペースへの飛び出しを買って柳を入れ、
MFの豊富さをやや意識した2TOPとする。
中盤は小野と中田がややフリーロール気味に動き回り、中田はサイドの深い位置
も突く。中田がホールドしているときは小野はつねにバックアップに周り(この連携は
小野が一番だろうから選んだ)、守備時には小野が攻撃を遅らして中田が背後から
ボールを奪うという一種の攻守戦法を確立。
左はスペースへの飛び出しをあまり期待しないで、戸田の堅守からサントスにボール
を渡し、突破を試みる。小野はやはりカバー。高い位置で小野にボールが回れば
スルーパスも狙えるかも。
SBは正直ワカラン。ジーコを信じる。CBはおなじみの二人。ラインコントロールに
目を光らす。
792_:03/02/27 21:13 ID:2xCxyd6Q
>>734
三都主は足元でボール受けたがるから
動き出しが遅いんだよ。
それでトルにも怒られてた。
だから裏に出すパスの受け手としては2流。
分かった?ボクちゃん?
7932006年まで名無しさん:03/02/27 22:11 ID:4PoUgons
コクヨ 三菱
サンスター 
794じーこ:03/02/27 22:19 ID:KtJFfJak
カスどもが
これが最強に決まってろうが

    柳沢  高原

小野           中田
    ナカタコ  稲本  

相馬          名良橋
    大岩  秋田

      ソ ガ
7952006年まで名無しさん:03/02/27 22:25 ID:N1F2Kpo6
>>794
最強ってゆうか、一番現実的だね。
7962006年まで名無しさん:03/02/27 22:31 ID:AaU01k2s
>>792
だからぁー、2流のサントスよりも世界に通用する受け手を言うてみ、ぼっちゃん?


7972006年まで名無しさん:03/02/27 22:38 ID:AaU01k2s
>>791
日本が1トップ出来ないという方が誤解では?1とつぷにもいろいろある。
ジーコは初めは選手を混乱させないように4-4-2のオーソドックスの方針だったが、
慣れてきたら4-3-3の含みのある4-5-1をやっくるだろうし、オレはそれがジーコのベストになると思う。
まあそこも議論の死骸のあるとこの一つだろうがな。
7982006年まで名無しさん:03/02/27 22:39 ID:LQeDzMeY
            ソニー

                 三洋電機

        キャノン     パイオニア
             

         オムロン    村田製作所


  ローム     日立    松下    シャープ

             東芝


センターバックにベテランの大型センターバックを配置
両サイドは個人技に長け、バランスの良い攻撃的タイプを起用
ボランチに安定的かつ献身的な動きの村田、柔軟に球をさばくオムロン
攻撃的MFにはキャノン、パイオニアと結果を出している選手
不動のFWソニーに、シャドー的な動きながらもスピードのある三洋
7992006年まで名無しさん:03/02/27 22:55 ID:AaU01k2s
ID:GNa.KVXs殿
ぷっ、このレベル?お里が知れてしまったなぁー。
しかしまあ真面目に考えてるからこそ、逆にぬるいと感じてムカツイたんだろな。
浩二の代替だせとはイワンから、普通に意見したらどう?
800422:03/02/27 23:10 ID:h8yI.ohw
>>798
白モノ家電の大御所と言われる日立、東芝を守備的ポジションに持ってくるのは同意。
ソニー、松下の確執も戦術「ブルーレイ」にて沈静化、しかし他の選手間に亀裂発生か?
ジーコも試しに、日立・松下・帝人の3バックでジョーカーとしてシャープをつかってみてはどうだろう。
8012006年まで名無しさん:03/02/28 00:18 ID:GNa.KVXs
>>790-791
面白みがねぇんだよボケ。小野と中田のコンビがなぜ強いかよくわかってるじゃねーかこの野郎。
ジーコ信じてSB選ぶとか言ってる割にはCBはジーコ信じねぇのかよ。戸田サントスで左やるくらいならいっそサントス切れ。
この無知知ったかド素人がっ!

>>794
馬鹿島逝って良しだアホが! 小野のその位置はなんだこのボケ。
中蛸と稲本同時起用で何を狙うんだ? 柳高原中田の位置はそれで本当にいいのかと小一時間……
この無知知ったかド素人がっ!
8022006年まで名無しさん:03/02/28 01:11 ID:1xKbgJHs
はいはい、それよりベストの布陣とやらを早く出せや糞ID:GNa.KVXs
803 :03/02/28 01:41 ID:s4.Ws.Lc
      高原
 小野     中田英
   俊輔  稲本
      福西
新井場       市川
    森岡 松田
      楢崎

どうでしょう? 新井場は、ガンバでも逆サイドのチキアルセとバランスを
とるため守備に回ることも多くなりそうだし、市川も海外に出て成長を期待
ということで。
8042006年まで名無しさん:03/02/28 02:10 ID:8QLej73E
ジーコをトップ下で・・・

 三都主 高原 中田英

     ジーコ
  稲本(中村)小野(戸田)

中田浩 戸田 松田 市川

     岡野  
8052006年まで名無しさん:03/02/28 02:12 ID:jC4VV14s
左SBに、鹿島の石川なんかどうでしょう。
鹿島、79年組み、左利き。
筑波大ってのがちょっと・・・。

とりあえず今年中に相馬からポジション取ってから
何だけど。
8062006年まで名無しさん:03/02/28 13:36 ID:1WX5QdAE
     高原  鈴木

   中村     中田英
     中蛸  稲本

  服部        奈良橋
     松田  森岡
       楢崎
8072006年まで名無しさん:03/02/28 16:38 ID:cfy.4xN2
ドイツ予選布陣

         高原(ハンブルガーSV)  大久保(バイエルン)

       中村(パルマ)          中田英(チェルシー)

            小野(セルタ)  福西(レッジーナ)

      サントス(チャールトン)          市川(ボルドー)

           松田(マリノス)  戸田(サンダーランド)
   
              川口(ポーツマス)
              
8082006年まで名無しさん:03/02/28 18:22 ID:uQwcdSa2
<サッカー>セリエBサンプトリアが柳沢と小笠原に興味(毎日新聞)

 サッカーのイタリア2部リーグ(セリエB)サンプトリアがJリーグ鹿島の柳沢敦と小笠原満男の獲得に興味を持っていると、
ガゼッタ・デロ・スポルト紙が報じた。同チームのマロッタ・ゼネラルマネジャーは
「日本のマーケットには興味を持っているが、まだはっきりしたものがあるわけでない」としている。(共同)

2部リーグってどうなの?
セリエbとJならどっちが上?
8092006年まで名無しさん:03/02/28 18:50 ID:Wo.cNKJc
セリエならAの下の方はもう見るに耐えないチームばかり。
明らかにJが上だろう。
下位チームなんて上位相手になると恥を捨てて守備固め。
あれでも見に来るイタリアの観客はある意味世界一かもしれない。
8102006年まで名無しさん:03/02/28 18:58 ID:WupaccfI
そうだねー。
Jのチームが世界でどれだけやれるか
示す指標として一昨年前の世界クラブ選手権は
格好のチャンスだったのだが…
ま、仕方ないかね。
8112006年まで名無しさん:03/02/28 20:05 ID:rsgJYDi.
       西沢(黒部)

サントス(森島)    中田英(中村)
      
  名波(中田浩)  小野(稲本)
           
        福西(戸田)
  
相馬(服部)        名良橋(新井場)
    
   森岡(田中誠)  松田(鈴木秀)
           
         楢崎(川口)
8122006年まで名無しさん:03/02/28 22:42 ID:XO6ksdTw
        高原
サントス         中田英
        中村
           
     小野    稲本
  
 服部            市川
    
    森岡(宮本)  松田
           
        楢崎(ソガハタ)
8132006年まで名無しさん:03/02/28 22:50 ID:dxT7Vk.U
サントスは外人だからスタメンはなぁ〜、
8142006年まで名無しさん:03/02/28 22:59 ID:rsgJYDi.
>>811はなかなかバランスいいと思うが。
>>812は攻撃が心配だなぁ。
8152006年まで名無しさん:03/02/28 23:34 ID:kzU9yEYU
>>809
たしかにJリーグは小奇麗には見えるのかも知れんな。
ただ欧州リーグに比べるとフィジカル、シュート力は雲泥の差あるよ。
だいたい磐田と鹿島が、Kリーグのチーム相手にさえ何もできなかったのを見てないの?
816 :03/02/28 23:51 ID:Mk5tEL4g
>>813
世界一厳しい日本帰化の条件満たしてんるんだし、某スレのバカの台詞
じゃないけど 「日本代表を愛し、チームの勝利に貢献する」選手ならそんなの
関係ないと思うけどね。

どこかは忘れたけど、帰化した元日本人が代表入りした国もあるそうだし。
8172006年まで名無しさん:03/03/01 00:11 ID:1xKbgJHs
>>813そういう奴に限って
フランス強え〜だの、ドイツ憧れるーだの言ってるんじゃあ、
話にならんわな。
8182006年まで名無しさん:03/03/01 00:28 ID:5YjxAbSE
    高原 黒部
  サントス     中田
    戸田 小野
服部  森岡  松田  中西
      楢崎
819明日から名無し:03/03/01 09:11 ID:OUcNRSK.
       大久保  高原
      中村     ヒデ
    小野    稲本   市川
      坪井  宮本  松田
8202006年まで名無しさん:03/03/01 09:50 ID:uQwcdSa2
大久保って実際どうなの?
J2だったし、下の世代の代表でも相手の実力がよく分からんし。
8212006年まで名無しさん:03/03/01 12:49 ID:FDVUgJtA
大久保は今シーズンとユース世代の活躍次第ですね バイエルンも興味あるのは本当らしいです
Jの活躍次第で 黒部 松井 二川 坪井 鈴木伸 新井場 あたりがトップ代表に選ばれるんでないでしょうか
8222006年まで名無しさん:03/03/01 12:55 ID:X22ltTHU
          高木
    サントス      中田
          小野

       稲本   福西
  服部             田中隼
       松田   森岡
          楢崎

やっぱ1トップでGO!!
823簡単WEBアルバイト募集:03/03/01 13:06 ID:tZxOpwm6
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!


8242006年まで名無しさん :03/03/01 15:53 ID:biPFdgJQ

  城  カズ  中山

     藤田 

 名波      中田英

     小野

 森岡  中澤  秋田 

     川口 
8252006年まで名無しさん:03/03/01 16:05 ID:Q6mh4Khs
  中山 高原
藤田 名波 河村
  服部 福西
山西 田中 鈴木
   バンズアム
8262006年まで名無しさん:03/03/01 17:16 ID:UK2w3Xs2
   久保   高原

      中田
          小野(市川)
 中村(三都主)
       稲本(明神)
   戸田

 坪井  中澤  松田

      川口
8272006年まで名無しさん:03/03/01 18:55 ID:uQwcdSa2
>>826
久保と高原のツートップにしたら中盤大変そう。

ジュビロの山西ってどうなの?
今はセンターの左やってるけどもともと左サイドの選手だし。
8282006年まで名無しさん:03/03/02 00:46 ID:fFjYFqPo
海外組の主なポジション
中田 RWG 3・4 中村 LDH・OH 6・3 小野 LDH 9・5
稲本 OH 6・4 高原 CF 1・0 鈴木 RSH・CF 0・3広山 RSH 戸田 RDH

   鈴木 高原 中田
    (アレ 久保)
       稲本
     (小笠原)  
     小野 戸田
  (中村 中田浩 明神)
 福西 坪井 松田 市川
 (服部 盛岡 宮本 ?)
       川口
結局、中村と小野はポジションが被る。経験値で小野。
小野は稲本・中田・高原・鈴木と相性が良さげ。
鈴木はセンターリングが上手くなった。中田と相性が良さげ。
稲本はトップ下で結果を出してる。左SBに禁断の福西。
坪井は成長期待。右は御フランスで技を磨くであろう市川。
戸田・川口はなんとなく。()は控え。
どや?
8292006年まで名無しさん:03/03/02 00:57 ID:fFjYFqPo
↑の海外組の数字は公式戦での得点・アシストの数
830 :03/03/02 01:27 ID:/wzpsdVo
福西サイドバックコンバートはちょっと……
そもそもSBの経験がないだろ
8312006年まで名無しさん:03/03/02 01:50 ID:c.oj9iqo
稲本はトップ下じゃ機能してない。本人もトップ下は嫌みたいだし、後ろから上がってくるからこそマークが付きにくい。
8322006年まで名無しさん:03/03/02 02:20 ID:ik/eH5uo
>>828
斧と稲本逆にするか、そのまま3人フラットに並べるのがよかと思う。
8332006年まで名無しさん:03/03/02 02:45 ID:UE5qgtBc
中田も右ウイングじゃ何もできないよ。
8342006年まで名無しさん:03/03/02 02:49 ID:ik/eH5uo
>>833
それはパルマだから。
8352006年まで名無しさん:03/03/02 03:09 ID:UE5qgtBc
>>834
どういう意味?
中田はサイドに置いても生きないよ。
パルマで今は右サイドやってるが、中田に縦の突破力はないので攻撃に関してはあまり脅威にはなってない。
それでも3トップの布陣にしたいならサントスや本山を置いた方がマシ。
8362006年まで名無しさん:03/03/02 04:30 ID:2swUAcdc
>>835
中田を敢えて右に配置しつつ、前線での攻撃の起点にする使い方は面白いと思う。
誰も突破は期待してないけど、それより自由自在に中に入ってトップ下の仕事、右サイドから中に切れ込んできてのミドルシュート、
中田が中に入って空いた右のスペースをうまく小野やらSBやらがオーバーラップなどなど・・・
この戦術は中田の能力を活かせる日本代表の選択肢になると思う。
まっ右よりのトップ下兼シャドーストライカーって感じかな。もっともドイツの頃に必要かどうかは不明だが。
837 :03/03/02 05:17 ID:e1uYofks
もう一度見たい小野中村コンビ。だから、3-5-2で左サイド中村トップ下小野がいい
838明日から名無し:03/03/02 08:18 ID:OUcNRSK.
鈴木はいらない。サントスか若手いれたほうがまし。
839明日から名無し:03/03/02 08:55 ID:OUcNRSK.
       大久保  高原
      (柳沢 田中達 松井)
      中村     ヒデ
    小野    稲本   市川
   (中田浩 福西 サントス 小笠原 田中隼)
      坪井  宮本  松田
     (服部 戸田  中澤 )
FWは若手のほうが機能しそうだしMFはうまくやっていけるような気がする。
DFは3バックまあ4バックでも市川SBにしてもほとんど3バックになるからこんな感じで
これはドイツ大会のときを考えたものだから(一応)予選通過できるかわからないけど(笑)
今は勝つこと第一だけど若手を入れてもいいと思う。
840 :03/03/02 09:44 ID:e1uYofks
年寄り世代はいいDF多くて ちょうどいい世代はいいMF多くて 若い世代はいいFW多いね
8412006年まで名無しさん:03/03/02 11:53 ID:uQwcdSa2
今のところ・・
   高原
      CF
   小野
 中村     中田英
     稲本
  相馬     名良橋
    松田
       秋田
     楢ア

左SBは相馬、服部、中西の後釜に新井場、平山、山西で。
8422006年まで名無しさん:03/03/02 14:39 ID:HowAME9U
高原
           大久保

 小野          中田
     稲本
         福西
村井             大久保(サンフレ)
    松田   坪井
       顎旗
2006年用  あくまで希望
843:03/03/02 14:51 ID:HowAME9U
>>842のつづき
攻撃のとき小野、稲本、福西は3ボランチ気味で誰が前線に飛び出してもよい
村井はジュビロキラーのクロスに期待、大久保は最近珍しい能力の高いSB
なので期待大(ただし広島がSBで使うかどうか?
8442006年まで名無しさん:03/03/02 15:16 ID:iCWR/Q1Y
日本のFWにきっちりポストプレイの出来る奴は居ないのだろうか?
ポストが機能すればOHが前を向けるのにな・・・
845 :03/03/02 18:44 ID:MPyKClE6
>>844西澤
846明日から名無し:03/03/02 19:03 ID:OUcNRSK.
845 ありえない
8472006年まで名無しさん:03/03/02 19:05 ID:uQwcdSa2
もう英フォワードでいいよ。

====cf高原========
========cf中田英===
======oh小野======
=sh中村======sh小笠原=
======dh稲本======
=sb相馬======sb名良橋=
====cb松田=cb秋田====
======gk楢ア======

英は引き気味のフォワードで。
パルマでやってるウィングじゃなくてセンターで。
そうするとトップ下小野、左サイド中村が出来上がる。
英引退後もそのままトップ下小野で。
8482006年まで名無しさん:03/03/02 19:06 ID:uQwcdSa2
↑のだと控えは
=========cf黒部====
====cf三都主========
======oh名波=======
=sh藤田========sh広山=
======dh戸田=======
=sb中西========sb山田=
====cb森岡==cb坪井====
======gk曽ヶ端======

ある程度コンビネーションを考えて。
8492006年まで名無しさん:03/03/02 19:07 ID:uQwcdSa2
====cf黒部=========
========cf藤本=====
======oh名波=======
=sh藤田========sh広山=
======dh戸田=======
=sb中西========sb山田=
====cb森岡==cb坪井====
======gk曽ヶ端======

cfはトップ下もFWもできる藤本でもいい。
8502006年まで名無しさん:03/03/02 19:26 ID:7SBkP5qQ
どいつもこいつもサイド攻撃しょぼそうな布陣ばっか
書いてるなあ。

8512006年まで名無しさん:03/03/02 19:30 ID:AZVrRPEk
>>850
ということは、サイドはサントスか広山のヒトですかあなた?
852851:03/03/02 19:37 ID:zrLO31so
俺思うんだが、確かにヨーロッパサッカーではサイド攻撃の重要性が著しく
上がってきていて、サイドを突破してクロスというのが攻撃の主パターンとして
確立しつつあるけど、日本人の身体的特徴を考えた場合、日本代表が主パターン
としてサイド攻撃を選択するのは無理なように思える。

サイド攻撃には、
普段しっかりサイドに張っていて、キープ力があり、スピードもあり、
突破力もあり、尚且つ精度の高いクロスを挙げられる人材が豊富な
場合は確かに有効だと思う。しかし今の日本の人材を考えた場合、
条件がそろっている奴は皆無だと言っていいと思う。確かに若手には
こういう条件を兼ね備えた奴もいるかもしれないけど、即戦力としては
まだまだだろうし。
8532006年まで名無しさん:03/03/02 19:45 ID:nFHa5pv6
>>852
君の頭の中では「サイド攻撃=単独突破」ってことになってるようだが
トルシエ時代のサイドアタックの形もわからないのかね?
854 :03/03/02 19:46 ID:OaPkB75s
>>852
> 俺思うんだが、確かにヨーロッパサッカーではサイド攻撃の重要性が著しく
> 上がってきていて、サイドを突破してクロスというのが攻撃の主パターンとして
> 確立しつつあるけど、

10年前から世界の常識だろ。
8552006年まで名無しさん:03/03/02 19:48 ID:zrLO31so
>>853
トルシエ時代に有効なサイド攻撃が行われていたとは思わない。
サイド小野なんてのは明らかな配置ミスだったし。
やはり有効なサイド攻撃を行うには最終的には個人突破に頼らざるを得ない。
特に欧州でサイド攻撃が主流になっているから、DFの裏を取られないように
常に警戒してきている。
8562006年まで名無しさん:03/03/02 19:49 ID:uQwcdSa2
>>854
たしかに俺がサッカー見出した頃(9歳)から常識だったね。
そんな俺も18歳か。
857 :03/03/02 19:50 ID:OaPkB75s
>>855
> 特に欧州でサイド攻撃が主流になっているから、DFの裏を取られないように
> 常に警戒してきている。

あんた昔からタイムスリップして来たのか?(ワラ
8582006年まで名無しさん:03/03/02 19:51 ID:zrLO31so
>>854
「最近特に著しい」と思うんだけど。
特にセリエあたりで。
8592006年まで名無しさん:03/03/02 19:53 ID:zrLO31so
>>857
そういう煽り口調やめてくれ。
これから食うメシがマズくなる。
せめて「お前は間違っている!」くらいで言って( ゚д゚)ホスィ
8602006年まで名無しさん:03/03/02 19:54 ID:uQwcdSa2
誰か俺のIDが変わらない理由教えて。
8612006年まで名無しさん:03/03/02 19:54 ID:TmKV2hj6
サイドアタックが主流になりつつある時代かあ。
俺が少年の頃の話だなあ。懐かしいわw
8622006年まで名無しさん:03/03/02 19:55 ID:zrLO31so
もうこねえよ・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン



>>860
固定IPとかじゃないの?
8632006年まで名無しさん:03/03/02 19:58 ID:TmKV2hj6
上のフォーメンション図見てて思うんだけど、
だいたい1トップで中盤〜前線にパサーばっか並べて
攻撃が機能するわけないんだよな。
で、サイドは名良橋の上がり待ちみたいなのばっかで。

ボールをどういうふうに回して、どういうふうに攻撃を組み立てて
シュートまで持ってくのかってちゃんとイメージしてるのか?
8642006年まで名無しさん:03/03/02 20:06 ID:uQwcdSa2
>>863
アルゼンチン、ジャマイカ戦のジーコの布陣についてはどう思う?
8652006年まで名無しさん:03/03/02 20:07 ID:uQwcdSa2
小野 コンフェデ杯欠場も…!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/03/01/02.html
(前略)
 以前から小野の代表招集に対して不満を漏らしていたファンマルバイク監督だが、
今回はいつも以上に本気だった。「コンフェデ杯にも出したくない。そういう要望を
日本協会に出す。難しいとは思うが、全試合は駄目でも何試合かは休ませたい」。
語気を荒らげた指揮官は、日本協会に対して小野のコンフェデ杯欠場を要請すると
明言した。
(後略)
8662006年まで名無しさん:03/03/02 20:07 ID:uQwcdSa2
フェイエ監督「小野休養願い」提出へ
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-030301-09.html
フェイエノールトのファンマルバイク監督(50)は2月28日、日本サッカー協会に
MF小野伸二(23)の「休養願い」を提出することを明らかにした。今年6月に開催される
コンフェデレーションズ杯(フランス)の日本代表に小野が招集されることが確実視されて
いることに対して「シーズン終了後にさらに1カ月プレーするのは問題だ。小野は昨夏も
W杯出場のため休んでいない。休ませるよう依頼する」と明言した。
8672006年まで名無しさん:03/03/02 20:09 ID:SH48bpN.
>>862
まあ落ち着けw
今の時代どのチームも中央の守備網がきついから
サイドから攻めざるをえないのはどこも同じなんだよ。日本もね。
で、独力突破できないのならコンビネーションで崩していかなければならない。
どのようなコンビネーションで崩すかを考えて布陣もそれに合わせて考えるわけ。


8682006年まで名無しさん:03/03/02 20:36 ID:0MOGnyE2
>>855
個人で突破できる奴は少なすぎるからね、日本は。
欧州組も一対一の仕掛けは下手糞揃い。
その辺、韓国は羨ましい。
8692006年まで名無しさん:03/03/02 21:09 ID:iCWR/Q1Y
バルサでフィーゴとリバウドのサイドアタックが有効的に使えてたのは
クライファートのポストプレーが凄かったから

前を向けなければどんな名選手でも決定的なプレイは難しい
870422:03/03/02 21:26 ID:4LUtsgmE
      白石ひとみ    朝岡実嶺

           小林ひとみ

星野ひかる                 光月夜也

           氷高小夜

涼木もも香  樹まり子  桜樹ルイ  小室友里

           菊地エリ


懐かしい顔ぶれで両サイドアタックが強力な布陣にしてみた。
8712006年まで名無しさん:03/03/02 22:09 ID:fFjYFqPo
>870
桜木ルイはOHでいけるんじゃないか?
俺としては小林ひとみはCFでイヴちゃんとの2トップで。

    小林ひとみ イヴ

        桜木ルイ
OH!ゴールデントライアングル。
CBは桜木ルイの所に、沙羅樹を置いて。
8722006年まで名無しさん:03/03/02 22:55 ID:GNa.KVXs
>>870-871
AV嬢有名どころ並べりゃ強くなると思ってるんだろ?
もう駄目過ぎ。フォーメーションなら攻めと守りのバランスやコンビネーション考えろよ。
この無知知ったかド素人がっ!
8732006年まで名無しさん:03/03/03 00:30 ID:1xKbgJHs
はいはい、それよりベストの布陣とやらを早く出せや糞ID:GNa.KVXs
8742006年まで名無しさん:03/03/03 00:34 ID:ghs3i0VI
はいはい、それよりベストの布陣とやらを早く出せや糞ID:GNa.KVXs
8752006年まで名無しさん:03/03/03 02:29 ID:fKt0O4NU
(4-3-1-2)

---------高原----大久保---------

-------------中田--------------

-----中村----稲本----小野-------

中田浩--------------------名良橋
---------松田----秋田----------

------------曽々端-------------
8762006年まで名無しさん:03/03/03 02:44 ID:NFLjnfCY
稲本イラネ
877  :03/03/03 03:14 ID:fWSbpBU6
誰かサッカーの技術とかについてわかる人、自分がサッカーできると思う人
教えてください。もとサッカー選手来て下さい。
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1046539048/l50


8782006年まで名無しさん:03/03/03 09:33 ID:uQwcdSa2
やべっちでやってた黒部、松井のホットラインってどうなの?
8792006年まで名無しさん:03/03/03 16:08 ID:71J9kmB6
どうでもいいが、ジーコの誕生日だな。あとストイコビッチも。
8802006年まで名無しさん:03/03/03 16:15 ID:uQwcdSa2
ストイコ監督きぼん
8812006年まで名無しさん:03/03/03 16:16 ID:An4Y7inw
>>875
中村→三都主ならいいかもな。パスの出してばっか並べても駄目だから。
>>867が言うようにサイド攻撃のパターンはちゃんと作っておかないといけないが、
三都主を入れれば
  キックの正確な中田浩二からフィード
→高原がポスト
→中田英がサポート
→第3の動きで三都主が飛び出す

っていうパターンが作れる。
8822006年まで名無しさん:03/03/03 16:26 ID:Xtlsv/Go
セクシーフットボール

       久保
  大久保      本山 
       中田
    中蛸    稲本 
       小野  
   鈴木      松田
       田中

       杉本彩
8832006年まで名無しさん:03/03/03 20:39 ID:uQwcdSa2
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1046530025/l50

今頃トルシエはジーコを馬鹿にしてんだろうな。
8842006年まで名無しさん:03/03/03 20:49 ID:uQwcdSa2
ロベルト・バッジョ、移籍のために来日?(スポーツナビ)

 1日付けのイタリアの日刊紙『ガゼッタ・デロ・スポルト』によると、
元イタリア代表でブレシア所属のロベルト・バッジョが、今月中にも日
本の複数のクラブからのオファーを聞くために来日するという。

 ロベルト・バッジョの辞書に「引退」という言葉は無いように感じら
れる。36歳で元イタリア代表の同選手は、来季に向けてバッジョ獲得を
狙う日本の複数のクラブからのオファーを聞きに、日本へ向かう。

 このニュースを報じた『ガゼッタ・デロ・スポルト紙』によると、バ
ッジョを狙う日本のチームは複数存在し、大きな金額が動くことになり
そうだという。

 現在ブレシアでプレーするバッジョは2004年末まで契約が残っており、
バッジョも、同選手の代理人もこの件については口をつぐんでいる。一
方でブレシアのジノ・コリオーニ会長は、バッジョを残留を強く望んで
いるとコメントしている。

そんなバッジョの憧れはジーコ。
8852006年まで名無しさん:03/03/03 20:53 ID:uQwcdSa2
小笠原にもラブコール
--------------------------------------------------------------------------------


 セリエBのサンプドリアが鹿島のFW柳沢に続き、MF小笠原にも興味を示していることが分かった。
27日付のガゼッタ・デロ・スポルト紙が報じているもので、柳沢の写真と2人の経歴が大きく扱われた。
柳沢については代理人のペトリッカ氏が同チームと接触したとされているが、小笠原については「監督の
トニーニョ・セレーゾが柳沢より評価している」と、移籍金も柳沢の100万ユーロ(約1億3000万円)に
対し小笠原を250万ユーロ(約3億2000万円)に設定。マロッタGMは「2人に注目し、必要なときは獲
得するだろう」とコメントしている。
8862006年まで名無しさん:03/03/03 20:55 ID:uQwcdSa2
フィテッセ、夏にも磐田MF藤田獲得へ
 磐田MF藤田俊哉(31)の獲得を目指しているオランダの
古豪フィテッセが日本企業のスポンサー確保を条件に今夏、本
格的に獲得に動くことを決めた。フィテッセのあるヘルレ州の
最大の地元紙「ヘルダーランダー」は23日付の紙面で、フィ
テッセの藤田獲得を特集。「資金さえ確保できれば、来季開幕
前のキャンプから加入する」と報じた。
 同紙によると、フィテッセのハエッセン会長はすでに、1月
29日に磐田の松崎社長あてにファクスで藤田のプロフィルや
契約内容を尋ねる「照会状」を送付済み。磐田からは「現時点
で、藤田を放出するつもりはない」との回答を得た。しかし、
磐田との2年契約が満了する来年1月以降には、藤田は移籍金
なしで移籍可能となってしまうだけに、今夏の移籍ならば磐田
側にとってもメリットがある。
8872006年まで名無しさん:03/03/03 20:55 ID:uQwcdSa2

 ただし、フィテッセは現在財政的危機にあり、オランダリー
グで規定されたEU外選手への35万ユーロ(約4550万円)
の最低契約年俸が最大のネック。「藤田は、小野同様に必ず成功
するスター。資金面で日本企業が手を挙げてくれればいうことは
ない」とテクニカルディレクターのヤン・ストローヤー氏は、オ
ランダに展開する日本企業への売り込みを図る構えだ。
888明日から名無し:03/03/03 20:59 ID:OUcNRSK.
藤田いいけどやっぱ歳じゃない日本人の31じゃきつくない?
8892006年まで名無しさん:03/03/03 22:45 ID:SautOHuw
バッジョが日本でプレーしてくれたら感動だなー。
他にもジーコ崇拝者の世界的プレーヤーが日本に来てくれないかな?
8902006年まで名無しさん:03/03/04 00:38 ID:664GbStk
>>790-791を読んで思わず納得してしまった。
左のアウトサイドがサントス→中村になれば、ジーコ的にも
かなり現実的だし。


ところでフィテッセって強いのか?
3強に次ぐ強さくらい?
8912006年まで名無しさん:03/03/04 07:43 ID:UsTzmN1A
      黒部    柳沢

    中村        中田  

      中田浩   福西

  相馬           名良橋
      大岩    秋田    

         楢崎

4バックでは現時点でこれが一番結果が出そう。

       
8922006年まで名無しさん:03/03/04 11:12 ID:uQwcdSa2
>>891
大岩→松田
秋田の当たりとカバーリングの出来る選手に拘ってるジーコだから。
893次スレ用テンプレ:03/03/04 11:37 ID:uQwcdSa2
ジーコジャパンの布陣を語ったり予想したりしる!

前スレ
ジーコジャパンの23人と布陣
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1030795076/l50
ジーコジャパンの布陣を考える
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1037012463/
リンク
コンフェデを語ろう!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1035896411/l50
ジーコ日本代表に期待するスレ 8
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1043396199/l50
ジーコ代表監督で日本は喜劇的に弱くなる Part13
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1046530025/l50
894タイトルは?:03/03/04 11:38 ID:uQwcdSa2
ジーコジャパンの布陣を考える2
ジーコジャパンの布陣を考えるA
ジーコジャパンの布陣を考える3
ジーコジャパンの布陣を考えるB
895 :03/03/04 12:23 ID:0ZNK0/7o

           高原 中山 西澤 久保 柳沢 鈴木
              森島  中田英  吉原

            中村  小野  小笠原  本山
  三都主        奥   藤田  藤本            市川
 新井場             名波                  田中
             中田浩 稲本 福西
            戸田         明神
  服部                              名良橋 
    中西                           波戸
       松田 森岡 宮本 秋田 中澤 大岩 坪井

               川口   楢崎
                 曽我端
8962006年まで名無しさん:03/03/04 15:01 ID:2VA1QzQM
--------高原-------
三都主----------中田

---中村-戸田-稲本---

中蛸----------名良橋
-----松田--秋田-----

-------曽々端-------

一日一布陣
8972006年まで名無しさん:03/03/04 16:08 ID:qSqZt9.A
>>895
ピッチサイズは400m×150mくらいキボンヌ。
8982006年まで名無しさん:03/03/04 18:09 ID:PESQ8xSE
    鈴木  高原
三都主  中田   柳沢

    中村  稲本

 秋田 松田 中澤

      川口

5-2-3
8992006年まで名無しさん:03/03/04 18:43 ID:H/SMxDA.
ドイツメンバー
GK 1楢崎
   12曽ヶ端(鹿島)
   23都築(浦和)
9002006年まで名無しさん:03/03/04 19:01 ID:H/SMxDA.
ドイツメンバー
GK 1楢崎(名古屋)
   12曽ヶ端(鹿島)
   23都築(浦和)
DF 2松田(横浜FM)
   3坪井(浦和) 
   4戸田(トッテナム)
   6市川(清水)
   16鈴木慎(浦和)
   17青木(鹿島)
   20新井場(G大阪)

9012006年まで名無しさん:03/03/04 19:01 ID:H/SMxDA.
F 5中田浩(鹿島)
   7中田英(チェルシー)
   8大久保(バイエルン)
   9小笠原(鹿島)
   10中村(パルマ) 
   14三都主(エバートン)
   15福西(レッジーナ)
   21阿部(市原)
   22森崎浩(広島) 
FW 11高原(磐田)
   13中山(G大阪)
   18黒部(京都)
   19柳沢(ボアビスタ)
9022006年まで名無しさん:03/03/04 19:25 ID:PESQ8xSE
また中山か
9032006年まで名無しさん:03/03/04 20:03 ID:GNa.KVXs
>ジーコ
この無知知ったかド素人がっ!
9042006年まで名無しさん:03/03/04 21:25 ID:yfk8vGMY
はいはい、それよりベストの布陣とやらを早く出せや糞ID:GNa.KVXs
9052006年まで名無しさん:03/03/04 21:44 ID:MxG/2Bzo
スレタイにある23人2003年春ver‥
GK 楢ア 平井 南
CB 秋田 松田 森岡 坪井
SB 名良橋 相馬 山田 中西
DH 小野 稲本 中田浩 福西
OH 中田英 中村 三都主 小笠原
FW 高原 黒部 鈴木 中山
9062006年まで名無しさん:03/03/04 23:51 ID:9U38pGXk
2006年にはこんな感じになっていると思う

(メンバー)
GK  楢崎 曽ヶ端 榎本
DF  松田 坪井 永田
    服部 波戸 田中(隼) 新井場
MF  稲本 中田(浩) 小笠原 青木 
    中田(英) 小野 大久保 本山 玉乃
FW  高原 三都主 前田 マイク・ハーフナー

(スタメン)

    ハーフナー
    (高原)
 三都主     大久保
     小野
   稲本  小笠原

服部        田中(隼)
   松田  坪井

     曽ヶ端
9072006年まで名無しさん:03/03/05 01:22 ID:8QLej73E
  三都主(鈴木)     高原(中田英)

       中田英(小笠原)
中村(三都主)         小野(市川)

        中田浩(稲本)

新井場(中田浩)戸田(宮本)松田(秋田)市川(松田)

       楢崎(曽ヶ端)
9082006年まで名無しさん:03/03/05 01:33 ID:aStl.nco
ドリームパートナー募集中!
今話題のYahoo! BB、BBフォンの販売にご協力下さい。
販売には特別な知識は必要ありません。
魅力的な報酬プランご確認の上、お気軽にご参加下さい。

http://join.dreampartner.jp/mmd/bb/index.html

9092006年まで名無しさん:03/03/05 12:16 ID:MxG/2Bzo
戸田が左サイドハーフでプレイしたそうです。
もしかしたら左サイドバックも?
910uQwcdSa2 ◆by/LxOpQ :03/03/05 12:48 ID:MxG/2Bzo
いつのまにかID変わってた!
911uQwcdSa2 ◆by/LxOpQ :03/03/05 12:55 ID:MxG/2Bzo
鹿島からベルギーのゲンクにレンタル移籍中のFW鈴木隆行(26)の去就が、
4月末に決定することになった。鹿島幹部が4日、明らかにしたもので、両チ
ームは今月下旬にも話し合いを行い、4月末までに本人に通告する。契約は02
年7月15日から03年6月30日までだが、ベルギーリーグが終了する5月25日を
もって帰国し、鹿島に復帰することになりそうだ。

 ストライカーとして大きな期待を受けてゲンク入りした鈴木だが、ここまで
のリーグ戦の成績は13試合出場で0得点、2アシスト。先発はわずか2試合し
かなく、最近は途中出場の機会も少なくなっていた。2月末に去就を決め、J
リーグの開幕から鹿島へ復帰するという見方もあった。「(鈴木)隆行の契約
の件は、4月末までに本人に通告するという取り決めになっている」と鹿島の
鈴木貞雄取締役。交渉日程は未定だが、既に鈴木満強化部長が、今月下旬のリ
ーグ中断期間を利用してゲンク訪問を計画している。
912uQwcdSa2 ◆by/LxOpQ :03/03/05 12:55 ID:MxG/2Bzo

 鈴木は、昨年6月4日のW杯1次リーグの日本―ベルギー戦で日本第1号
ゴール。強じんな体と得点力が、スタンド観戦していたゲンク関係者の目に
留まった。しかし、移籍交渉の際にゲンク側が打ち出していた「鈴木、ソン
ク、ダガノの3トップ」という殺し文句は、シーズン開幕前に白紙。サイド
のMFでの起用が続いたこともあり、持ち味を出し切れぬまま現在に至って
いる。鹿島関係者は「レンタル終了後に帰ってくるだろう」と話しているが、
ベルギーリーグ終了後の5月下旬にも帰国の見込み。コンフェデ杯(6月18
〜29日、フランス)を経て、早ければ7月5日のJリーグ第1ステージ第11
節磐田戦(カシマ)から鹿島に復帰しそうだ。鈴木にとっては95年の鹿島入
り以来、実に9度目の移籍となる。
913uQwcdSa2 ◆by/LxOpQ :03/03/05 12:56 ID:MxG/2Bzo
これで柳沢を海外へ出せるわけだが。
9142006年まで名無しさん:03/03/05 14:57 ID:WupaccfI
てst
9152006年まで名無しさん:03/03/05 18:20 ID:a5jA8kvY
鱸ドイツでも一発頼むぞ〜
9162006年まで名無しさん:03/03/05 22:37 ID:h023D32o
         ロナウド
         (高原w)  
               ラウル
               (大久保)    
  ジダン              フィーゴ
  (小野)             (中田英)
      マケレレ  Fコンセイソン
       (稲本)   (戸田)   
 ロベカル               サルガド
 (三都主)  イエロ エルゲラ   (松田) 
         (森岡) (坪井)
917uQwcdSa2 ◆by/LxOpQ :03/03/05 22:47 ID:MxG/2Bzo
サッカー=磐田、ハンブルガーSVと6月に対戦(ロイター)

 [東京 5日 ロイター] サッカーのJリーグ1部(J1)磐田が、高原直泰の
移籍先であるドイツ1部リーグ、ハンブルガーSVとの親善試合を6月初旬に予
定していることが分かった。
 磐田の広報担当者によると、日程は6月4日頃になる見通しで、会場は東京
の国立競技場。
 6月初旬は代表戦が立て込んでいる時期。日本代表は5月28日―6月3日、横
浜で開催される東アジア選手権で韓国と中国、香港と対戦した後、8日には
大阪でアルゼンチンと対戦する。
918 :03/03/05 22:47 ID:0ZNK0/7o
         高原  中山

       中村     中田英

          ビルゲイツ

       中田浩    稲本

        服部 森岡 松田

           川口

X-Box・・・
919uQwcdSa2 ◆by/LxOpQ :03/03/05 22:50 ID:MxG/2Bzo
ジーコジャパンとか4バックとか無視して・・・
     高原 中田英
       小野
  中村       広山
     稲本 戸田
    松田 森岡 坪井
       楢ア

     黒部 藤本
      藤田
  三都主     小笠原
    中田浩 福西
   服部 宮本 中澤
      南
9202006年まで名無しさん:03/03/06 00:35 ID:ElScr4XA
海外組中盤オンリーな意見なんだけど、

中田・・・2列目右か右WGが考えられるが、他の選手の起用を考えると右WG。
売りは、1.フィジカル(を生かした守備)、2.運動量、3.ミドルシュート、4.その他
小野・・・2か3列目の左右が考えられるが、SHとして使うのは無意味。
売りは、1.バランス取り、2.チャンスメイク(得点含む)、3.意外なパス、4.その他
中村・・・2か3列目の左が考えられるが、中だとバランス崩す可能性あり。
売りは、1.プレースキック、2.チャンスメイク(ゲームメイクも)、3.スルーパス、4.その他
稲本・・・2か3列目の左右が考えられるが、高目だとあまり生きない。
売りは、1.巧みなボール奪取、2.ミドルシュート、3.その他
戸田・・・3列目の左右が考えられるが、攻撃的なセンスは他に先を譲る。
売りは、1.ボール奪取、2.味方への安心感、3.その他
9212006年まで名無しさん:03/03/06 00:37 ID:ElScr4XA
だとすると、5人全員使う場合の最適な運用法はやはり、

         中村  小野  中田

            稲本 戸田

だと思うのだが、MF枠を4とした場合誰かがはずれる。

私見による優先度は、
1.中田は心理的にも特徴的にも不可欠な選手(高目をこなすこのタイプは他にいない)。
2.小野は中田との連携や攻撃の面で先発には必要(小野が抜けると組織が崩れることあり)。
3.戸田は便利。前が攻撃的なほど、使いたい選手。
4.中村はパスによるチャンスメークが魅力(決定力が無いのが痛い)。
5.稲本は中田と戸田と小野を足して4で割ったようなところあり。今後も生き残っていくタイプ。

あくまで「現時点の私見」であり、中村は昇り調子。稲本はこれからか。
922ふざけすぎにつき注意:03/03/06 00:43 ID:OPsKBhvg
岩島ジュビラーズ
     中山
藤田       小笠原
   名波 本山
     服部
相馬 大岩 秋田 奈良橋
     曽我端
――――――――――
中田、田中×2鈴木×3
     久保
 鱸       英寿
  浩二   小野
慎吾 誠 秀人 隼磨
     楢崎
――――――――――
川口が一人で頑張るVir.
     高原 柳沢
 中村         広山
    稲本   福西
三都主 坪井  戸田 市川
       川口
これで3チーム。選手の被りに気をつけた。
9232006年まで名無しさん:03/03/06 01:07 ID:OPsKBhvg
>>895>>897
試合時間は150分ハーフな。
9242006年まで名無しさん:03/03/06 01:22 ID:ElScr4XA
>>923
20万人収容のスタジアムは欲しい
9252006年まで名無しさん:03/03/06 02:33 ID:ahShyX5w
      高原
    三都 中田
      中村
    小野 稲本
中蛸 宮本 松田 市川

強い弱いは置いといてこの婦人見たい
9262006年まで名無しさん:03/03/06 09:06 ID:JS8AYjWc
      高原
   三都
        中田
  中村
       稲本
   戸田     市川
中蛸 宮本 松田

フラット3+市川+戸田&稲本のダブボラ+中田の運動量+FW気味の三都
9272006年まで名無しさん:03/03/06 09:38 ID:SLbLt816
中蛸大変だな
928uQwcdSa2 ◆by/LxOpQ :03/03/06 19:07 ID:MxG/2Bzo
●=ボール

  高原秋田英寿
服部稲本●小野名良橋
 中村松田楢崎

やっぱ秋田が先頭か。

http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1046943913/l50
929waiwai:03/03/06 19:31 ID:zWHcgwXI
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”
9302006年まで名無しさん:03/03/06 22:13 ID:7hxLrY1Q
.        , -ー - 、
.       /        `ヽ
      /     ノヽ   }
      |   /  )),ノlj
.      〉 i Y  ・` !´・ {
      .ノ ヽ ヽ  ... ゝ.. /
       〃 \  <>./ おれも入れろ
        /  ー 、
.       |       |

931 :03/03/07 02:26 ID:iqsccvGE
>>930
誰?
9322006年まで名無しさん:03/03/07 05:57 ID:kIs/N6H2
パルマ式(4-3-3)

--------高原-------
三都主----------中田

---戸田-中村-稲本---

中蛸----------名良橋
-----松田--秋田-----

-------曽々端-------
9332006年まで名無しさん:03/03/07 08:13 ID:yfk8vGMY
鱸だろ?>>931
9342006年まで名無しさん:03/03/07 08:16 ID:5ZxBUElA
      鈴木
 中村       中田
  中蛸 戸田 稲本
服部 秋田 松田 名良橋
935 :03/03/07 08:42 ID:7hxLrY1Q
q
9362006年まで名無しさん:03/03/07 12:36 ID:.4nf2YLs
  鈴木 柳沢
   中田英
小野    福西
  戸田 稲本
中蛸 森岡 松田
    楢崎

これが最強だ。わかったか。
9372006年まで名無しさん:03/03/07 12:58 ID:SGZfECtg
       高原
 大久保   小野  中田(英)

     中田(浩) 稲本

新井場  中澤   松田  市川

         楢崎
9382006年まで名無しさん:03/03/07 12:59 ID:.4nf2YLs
ワントップなら

    城
 前園 中田
路木    遠藤
 伊藤  服部
鈴木 田中 松田
   川口

これしかないな。
9392006年まで名無しさん:03/03/07 13:01 ID:4Eh8nUyI
>>938
路木がな・・・家庭事情でサッカー辞めてるからさ・・・。
940    :03/03/07 13:04 ID:GJfWxIOg
>>936
そこまでやるなら右は市川か波戸だろ。
941uQwcdSa2 ◆by/LxOpQ :03/03/07 13:53 ID:MxG/2Bzo
今森岡がサイドで使われてるじゃん?

森岡       名良橋
   松田 秋田
942taka:03/03/07 14:03 ID:iBJwNIys
        高原  
           中田
    本山  中村   市川
       稲本 おの
      戸田森岡マツダ
        川口  
943taka:03/03/07 14:05 ID:iBJwNIys
中田はフォワード気味
戸田はまえはバックだった
9442006年まで名無しさん:03/03/07 14:22 ID:.FPRX39Q
どお?
三都主   高原
       中田
  中村       小野
       稲本
新井場         波戸
     松田  田中
     ワチャラポン
9452006年まで名無しさん:03/03/07 14:31 ID:K/zljXFw
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
9462006年まで名無しさん :03/03/07 15:21 ID:2CWOoOsI
    高原

大久保 中田(英) 小野
  中田(浩) 稲本 

平山 松田 宮本 市川
   
   そがはた  
947uQwcdSa2 ◆by/LxOpQ :03/03/07 16:02 ID:MxG/2Bzo
と言うか戸田はボランチで開花したんだろ?
今更CBなんて。
948uQwcdSa2 ◆by/LxOpQ :03/03/07 22:35 ID:MxG/2Bzo
9492006年まで名無しさん:03/03/07 23:33 ID:FQsGDY3M
    原   柱谷
             水沼
    木村

    西村   宮内
都並           松木
    加藤   石神
       松井 
950 :03/03/08 01:05 ID:WHYkmfjs
>>944
左サイドのバランスがマズイ。
小野をサイドに置くならその上のFWはWG役こなせるやつの方がいい。

>>944を勝手に修正(4−3−3)

      三都州  高原  中田

         中村  小野

    新井場   稲本   波戸

        森岡   坪井

           曽ヶ端
9512006年まで名無しさん:03/03/08 04:17 ID:.B/nw0WU
戸田をCBで使うとPKが増えます
9522006年まで名無しさん:03/03/08 04:38 ID:M/c.pdxk
ダブルボランチじゃないのを考えてみた。
5back(宮本リベロ)
        久保 
     高原   柳沢
        中村

        戸田
三都主           英寿
    浩二 宮本 松田
4back(前線からプレス、パサー中村)
  鱸 黒部 英寿
 稲本 中村 福西
浩二       明神
   宮本 松田
3back(改変稲本君)
  高原 柳沢
 三都主  小野
鱸       英寿
    稲本
浩二 宮本 松田
ちなみに、三年後想定。森岡全快する?
953 :03/03/08 12:18 ID:nHP.9ZJM
 柳沢  西澤  鈴木

 小野      中田英

   稲本  戸田

 中田浩 松田  宮本

     川口 
9542006年まで名無しさん:03/03/08 14:09 ID:iCWR/Q1Y
稲本ってCB出来ないかな?
9552006年まで名無しさん:03/03/08 15:16 ID:/jyVQ7zY
久保   高原
       中田英
    小野   小笠原
       中田浩
  石川 坪井 松田 市川
      ソガハタ

DFは二年後に実現を希望する。

次は妄想的布陣である。まじめに受け取らぬように。

         高原 久保
   アレックス 中田英 小笠原 阿部
   石川 坪井  松田  市川
         ソガハタ
956uQwcdSa2 ◆by/LxOpQ :03/03/08 16:53 ID:MxG/2Bzo
     高原 柳沢

 三都主 小野 中田 広山

  相馬 松田 秋田 名良橋
      楢ア

イングランドをイメージ
957.:03/03/08 17:09 ID:3X/HtKWo
みんな三都主入れるけど、正直スタメンは無理では?
スーパーサブがベストだと思うけど、、、。
958 :03/03/08 18:04 ID:BHUs28vo
久保 森島 中田 中村 戸田 稲本
959 :03/03/08 18:13 ID:8ltRsGqw
>>957
中盤に一対一の勝負ができるドリブラーが欲しいんでしょ。
パサーだらけの中盤じゃどうにもならんよ。
9602006年まで名無しさん:03/03/08 19:57 ID:pkadUyrk

すまない、亀レスのくせにスレ荒らしなんだが
>>397 不覚にもワラてしまった。
9612006年まで名無しさん:03/03/09 00:58 ID:iCWR/Q1Y
良いパスの出して=良いパスの受け手

パスを出す能力も受ける能力も同じだ罠
9622006年まで名無しさん:03/03/09 01:10 ID:/z.Rzrcw
>>959
日本にビエリやクレスポやビアホフ(全盛期)やクラウディオロペスがいないことからして
わざわざサントスを使って遅攻&精度がいいとは言えないクロスを入れさせることもないと
思うんだが。中盤がパサーばかりでもそれはそれでいいような気がする。出してが多いと
言うのも選択肢を多いと言うことには違いない。

とりあえずクボ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!に期待してみるかな。
9632006年まで名無しさん:03/03/09 13:05 ID:.4nf2YLs
>>961
ハァ?
何言ってるの?
この無知知ったかド素人がっ!
964出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/09 13:11 ID:YqvlGqH6
http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
無料でサイト運営が出来る振込みは
貴方と口座に振り込まれます!!!
WEB上での編集も可能です。
965 :03/03/09 15:41 ID:7g48Z7yU
>>963
ハァ?
何言ってるの?
この無知知ったかド素人がっ!
966 :03/03/09 15:43 ID:QRBjt7wc
さすがに>>961は意味不明w
967uQwcdSa2 ◆by/LxOpQ :03/03/09 20:33 ID:MxG/2Bzo
ジーコジャパンの布陣を語ったり予想したりしる!

前スレ
ジーコジャパンの23人と布陣
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1030795076/l50
ジーコジャパンの布陣を考える
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1037012463/
リンク
コンフェデを語ろう!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1035896411/l50
ジーコ日本代表に期待するスレ 8
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1043396199/l50
ジーコ代表監督で日本は喜劇的に弱くなる Part13
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1046530025/l50
9682006年まで名無しさん:03/03/09 22:27 ID:5oKOxmnM
>>967
今は「ジーコ代表監督で日本は金目的に弱くなる Part15」だよ。
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1047174098/l50
9692006年まで名無しさん:03/03/09 22:34 ID:zD7ZCsxY
柳沢

 三都主  中田英  本山

中村  稲本

鈴木慎 松田 秋田 市川

川口

俺はこの布陣がいいな。
9702006年まで名無しさん:03/03/09 22:36 ID:zD7ZCsxY
↑ごめん。ずれちゃった。
フォメは4−2−3−1ね。
9712006年まで名無しさん:03/03/10 01:01 ID:6U7AKzlU

       
       高原 
   三都主    中田英
       中村
    福西    戸田
 中田浩         市川
    松田     秋田  
       楢崎

4−2−3−1でどうだろう?
9722006年まで名無しさん:03/03/10 01:37 ID:nUVbgpc.
最初からサントスを使うぐらいだったら
2トップに茸と中田をサイドに置いてその二人を斧で繋ぐのが一番だろ。
中盤4人だとどうしてもDFに無理がかかるから4−1−3−2にして守備専ひとり、
攻撃的な3人の真ん中はバランスを取れる斧以外に適役はいない。
これで海外組全員使うんだったら、

      禿   柳

   茸    斧   中田

        戸田(豚)

これがバランス的に最強だろ(もっとも攻撃的という意味ではない)。
973ふざけすぎにつき注意:03/03/10 02:26 ID:tGFEBo9w
>>895倍の人数で我慢しておこうや。
     高原      久保
三都主     柳沢     小笠原
   中村 名波  本山 小野
 鱸       福西      英寿
       戸田   明神
稲本       宮本       広山
   坪井 浩二   松田 山田
          楢崎
うーん、かなり強そうなんだが(藁)
974ふざけすぎにつき注意:03/03/10 02:52 ID:tGFEBo9w
>>973は一応三年後想定で。
どうでもいいけど、初めて攻守・左右のバランスを取れたような・・・
あ、市川入れようと思って忘れてた。
9752006年まで名無しさん:03/03/10 03:23 ID:nyOXj4Ek
            高原
      田中


                 中田
  中村
        稲本  小野

 中田コ              市川
       坪井   松田

         確変川口
9762006年まで名無しさん:03/03/10 04:21 ID:nyOXj4Ek
           高原
     カレン
               大久保

         中田


    小野         稲本
          戸田


    中田   松田   山田


        確変川口


FW;阿部、久保、前田、田中(達)
MF;成岡、中村、菊地、松井、阿部(勇)
DF;坪井、宮本、市川
GK;曽ヶ端
9772006年まで名無しさん:03/03/10 04:27 ID:nyOXj4Ek
            高原
     大久保




                  中田
  中村
        小野   稲本

 中田コ               市川
        坪井  松田

         確変川口
9782006年まで名無しさん:03/03/10 08:51 ID:/rr6pcHs
>>972
戸田出したら海外組全員使えてないじゃん。
そのフォーメーションで稲本が入るとマズイから、問題なんだろ。
この無知知ったかド素人がっ!
979 :03/03/10 13:41 ID:7g48Z7yU
>>978
この無知知ったかド素人がっ!
この無知知ったかド素人がっ!
この無知知ったかド素人がっ!
9802006年まで名無しさん:03/03/10 14:05 ID:o1OY52Kc
【奇跡よ、】田代まさしを1位にしよう!【再び!】


春の訪れを感じる今日この頃、皆様にはますますご健勝のことと思います。
さて、この度、我が2ちゃんねる祭り板において、下記のような祭りを開催いたしており、
皆様にも援助をしていただきたく、依頼に参った次第であります。
何卒、よろしくお願い申し上げます。

★21世紀偉人投票所★
http://m2ok1.no-ip.com/vote/tvote.cgi?event=vote1
9812006年まで名無しさん:03/03/10 14:11 ID:nyOXj4Ek
           高原
     田中          大久保
         中田
               稲本



            戸田

   中田コ  坪井  松田   市川

           川口

これで最強4-1-5
982bloom:03/03/10 14:19 ID:LYxDDGn6
9832006年まで名無しさん:03/03/10 14:20 ID:nyOXj4Ek
          高原
     田中         大久保
             松井
         中田
                小野
       稲本


           戸田

       坪井      松田

           川口

弱小チームにはこれで怒涛の攻め!多少点をとられる事気にするより
こっちが入れるほうが早い
9842006年まで名無しさん:03/03/10 15:29 ID:xnG5JRT.
        高原
    中村  小野   中田
      稲本  戸田
  未定  秋田  宮本  市川
        川口
9852006年まで名無しさん:03/03/10 15:36 ID:xnG5JRT.
>984以外、間のびしすぎじゃ。プレスがかからんぞ!
9862006年まで名無しさん:03/03/10 18:30 ID:WqcrCBhY
それより中盤にパサー多すぎ。
ウインガーやドリブラー混ぜたほうがいい。
その方が攻撃に幅が出るよ。
987uQwcdSa2 ◆by/LxOpQ :03/03/10 19:29 ID:MxG/2Bzo
>>986
>>863以来そういうカキコ増えたね
9882006年まで名無しさん:03/03/10 21:07 ID:ddqQxcd6
      高原
 三都主      大久保

        中田
    稲本
      戸田
 坪井  宮本   松田  
989 :03/03/10 21:24 ID:7g48Z7yU
>>988
戸田がピッチャー?
すぐ乱闘だな。w
990 :03/03/10 21:24 ID:FIOANPUw
トルシエの中盤見てみろ
中は中田稲本戸田
サイドに小野明神
ドリブラーもウィンガーも居ないな
それでもロシアに勝てるんだよ
991出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/10 21:26 ID:dohf1Ivc
http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
9922006年まで名無しさん:03/03/10 21:30 ID:MOmLLHRU
誰か次立ててください
9932006年まで名無しさん:03/03/10 21:36 ID:nyOXj4Ek
>>988
っていうか、一人少ないやん
9942006年まで名無しさん:03/03/10 21:45 ID:nyOXj4Ek
      高原
 三都主      大久保

        中田
    稲本
        戸田
中田コ 坪井 宮本  市川 
 

ってことでOK?
995 :03/03/10 21:57 ID:UGoyukY2

 
      高原
        大久保     
 三都主        中田英
        
    小野   戸田
        
中田浩 坪井 松田  市川 

       曽ヶ端
996 :03/03/10 21:58 ID:UGoyukY2
ジーコ糞
997 :03/03/10 21:58 ID:UGoyukY2
大人しくフランス人にしとけや
998 :03/03/10 21:59 ID:UGoyukY2
これでOK

      高原
        大久保     
 三都主        中田英
        
    小野   戸田
        
中田浩 坪井 松田  市川 

       曽ヶ端
999999:03/03/10 21:59 ID:UGoyukY2
俺って天才?
10002006年まで名無しさん:03/03/10 21:59 ID:nyOXj4Ek
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。