鹿児島の道路事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1R774
鹿児島県内の道路事情について話し合いましょう。

関連スレ
【九州長崎大分】九州の高速道路【宮崎東西南九州】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1226746494/
【祝】東九州自動車道建設推進委員会4 【無料化】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1265556536/
【北九州】国道3号【鹿児島】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1234013296/
九州の酷道
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1228020969/
2R774:2011/04/24(日) 23:33:15.71 ID:AnnxwuWd
都城志布志道路の梅北末吉間って、着工はされてんの?
3R774:2011/04/24(日) 23:57:46.42 ID:03QBNSmp
過去スレ
鹿児島の道路事情
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1205782125/
4R774:2011/04/25(月) 15:54:30.19 ID:tUGK4Lel
高速無料化の社会実験が終わるらしいけど、西回り自動車道も有料になるんかな
5R774:2011/04/25(月) 17:31:34.83 ID:n9ml2el5
赤十字病院とこの道路もう完成した?
6R774:2011/04/26(火) 01:52:54.23 ID:jufhc+48
>>5
なんか中途半端に開通してたよ。4車線じゃなくて暫定3車線?
平川交差点だけ高台にあるから立体交差にすればいいのにて思ったね。
和田トンネルみたいに鹿児島指宿の直進はトンネル、知覧方面だけ坂登る感じで。
金もかかるし混雑するわけでもないからまぁいいけど。
7R774:2011/04/26(火) 10:20:25.55 ID:pO0XdKWy
4車線化は平川で打ち止め?
喜入までやって欲しいがせめてクネクネの線形改良ぐらいはしてほしい
8R774:2011/04/26(火) 14:50:11.37 ID:Rm4LO9ot
>>7
打ち止め。海岸出たとこのS字カーブ、あれ直線化やってほしいな。
ぼーっとしてたらはみ出しそうになる。
9R774:2011/04/26(火) 14:55:51.26 ID:Rm4LO9ot
せっかく七ツ島から素晴らしい6車線なんだから、交通安全センターから先も6車線に広げてほしい。
てか、そっから先のほうが必要なはずなのに。

あと、交通安全センターの交差点は変な斜めの十字路だから、対向車が見えなくてすんごい危ない。
交通安全センターの一角を少々頂いて、もうちょっとまっすぐな十字路にしてほしい。
10R774:2011/04/29(金) 15:50:14.38 ID:6+rXfLXT
武岡団地から水上坂下るとこ。なんだよあのジェットコースター
昔からああだったけど、大掛かりな工事しといてそのまんまかよ
119:2011/04/30(土) 00:38:36.13 ID:QIXdBAq8
>>9
ついでに言えば、南小前の十字路もだ。右折が怖い交差点。
12R774:2011/04/30(土) 11:05:55.76 ID:mRFFA3yb
中洲通り電停の交差点、信号の時差やたら長くね?キレそうだわ
13R774:2011/04/30(土) 11:07:33.35 ID:XOKNH0VH
橋ばっかで冬は凍結が怖いな
新しくできた武武岡線
14R774:2011/05/01(日) 00:54:56.94 ID:VzKZ4zvp
国道10号のバイパスってホントに海浜ボックスになるの?
こんなの津波が来たら一発アウトやん
15R774:2011/05/01(日) 01:23:07.51 ID:Hgsx7Fn+
海底に埋まってるから大丈夫なんじゃないの。

と無責任に言ってみる
16R774:2011/05/01(日) 02:17:20.92 ID:u970c08n
祇園之洲から花倉あたりまで、山手にトンネル掘る案もあったよね。
そっちの方が良さげな気がする。
17R774:2011/05/01(日) 09:05:07.25 ID:JeBrURvI
10号線といえば、大崎の鼻もトンネルで直線化してほしいわ
あの急カーブは並走車がいると怖い
18R774:2011/05/01(日) 20:03:49.75 ID:2D+BeRo/
大崎鼻はよく死亡事故があるから
根本的な対策でトンネルはありそう
19R774:2011/05/01(日) 20:50:24.05 ID:uJ9/EExo
祇園之洲の10号バイパスから南は、将来的には臨港道路ができる計画なんだろうけど、
開通するまでは225号につながる隣りの道路と直結できないかな。
ドルフィンポートの通りから移るのがめんどくさい。
20R774:2011/05/01(日) 20:55:09.96 ID:f3B81p5G
鹿児島には行ったことがないでごわす。
21R774:2011/05/01(日) 22:05:56.39 ID:2D+BeRo/
>>16
トンネル案は海浜ボックス案より
線形が悪い
建設費が高い
建設時間がかかるからだめらしい
鹿児島北バイパス磯の道づくりPI委員会資料
http://www.qsr.mlit.go.jp/kakoku/pi/2_1.pdf

でも海浜ボックス案が技術的課題でなかなか着工しない現状を見ると
トンネルを少しずつ掘ってたほうがよかったかもね
22R774:2011/05/02(月) 10:41:20.62 ID:UEqtoweW
宇宿広木線は農協の手前で坂登って終了なの?
広木駅方向に延長してほしいのですが。
23R774:2011/05/03(火) 00:41:02.15 ID:5zMSJFRD
>>2
まだ計画路線なので、いまだに着工されていません。
まずは整備路線に格上げされなければいけません。
都城市内全線と有明北〜志布志I.C.は整備路線になっています。

>>22
宇宿方面から今開通している部分の先ですが、そのまま直進して、県道永吉入佐鹿児島線の桜ケ丘北口交差点からパチンコ屋を通り過ぎて広木方面への急カーブの部分にぶち当たります。
そのため広木駅方面へは延長しません。
広木農協前の交差点、本当に改良してほしいですよね。
できれば西陵への上り坂のほうへつなげてほしいのですが。
朝夕のラッシュは超混みますよ。

24R774:2011/05/03(火) 00:48:42.54 ID:5zMSJFRD
>>21
鹿児島北バイパスは進捗が遅くて、本当に私たちが生きている間にできるんだろうかという感じですよね。
ますできることといえば、やはり白浜拡幅でしょう。
国土交通省によると、鹿児島市側の400mのボトルネック区間が平成27年四車線化予定みたいです。
姶良市側の3.4kmはまだかかりそうですが、垂水市の国道220号線と同様に海に橋をかければすぐできそうですのにね。
25R774:2011/05/03(火) 23:34:50.29 ID:7wpgxmji
磯の島津に気を使わなくても良い
橋で山が見えにくくなり借景が少し悪くても道路が優先だよ!
時代は終わった
26R774:2011/05/05(木) 23:58:16.26 ID:zgmqUsPC
>>23
広木農協前の信号は西陵への上り坂と県道の交わりに移せないかな
宇宿からの車は新しくできる宇宿広木線に誘導すればいい
27R774:2011/05/06(金) 03:01:18.77 ID:uZY+lpNo
広木農協前交差点@my脳内

県道は下って上ってが追突危険&煩わしいので、高架橋の短絡ルート
その下を宇宿線立体交差→広木駅まで
西陵の上り坂は連絡路との十字路に。あまりにも急なので、緩やかに作り替える

           紫原
    ←上り坂  ./
  西陵.――――/―┐
      農協 //  |
広木駅―――//――┴――宇宿
        // 高架橋
        ./
      山田

もう着工してるから諦めてるけど
28R774:2011/05/07(土) 18:49:36.14 ID:gVzAAXLm
西陵にしろどこの団地も、バスが通れるぐらいのちゃんとした出入口が少ない。
紫原、桜ヶ丘を除けばだいたい2箇所ぐらいしかない。

団地の出入口は最低でも東西南北の4方向、広い道路を整備してほしい。
出入口が少ないと、朝のラッシュがそこに集中するから大変。
29R774:2011/05/08(日) 15:12:21.50 ID:5NiCtVRP
紫原はいいなぁ。。武岡も水上坂が広くなればいいんだけど

と贅沢言ってみました
30R774:2011/05/08(日) 18:31:31.08 ID:riFnsZqJ
>>23
広木駅の方行かないのかぁ・・・
松元インターから仁田尾の四車線が何か続きがありそうな終わり方なんで
JR線沿いをたどれば広木駅に行き着くと思ったのになぁ
それとも鹿実の道につながるか
31R774:2011/05/13(金) 00:51:58.59 ID:PMJ5JclB
>>30
おっしゃる通りです。仁田尾の四車線は先まで続いてほしいですよね。
希望ではそのまま直進して星ヶ峯墓園の脇を通り、星ヶ峯団地を直進して山田交差点につなげてほしいです。
その先は現在皇徳寺団地東口交差点まで四車線化拡幅工事中ですから、松元IC〜中山バイパス〜産業道路まで四車線の鹿児島西バイパスあるいは西環状道路として使えるのに。
ただ小松原トンネルのボトルネックがダメですが。
32R774:2011/05/13(金) 05:25:59.36 ID:4UPuSx1I
中山バイパスの終点が皇徳寺に左折する橋のとこまで来てたから、
そこから直進の工事して松元線につながると思ってたのに。

右折は対向車や歩行者を気にしないといけないし、
矢印信号の時間も限られてるから不便だよ。直進マンセーだわ
33R774:2011/05/13(金) 07:11:38.65 ID:ZTJKeODc
>>31
環状道路

東西幹線道路(鹿児島IC〜新港)と南北幹線道路(桜島フェリー〜交通安全センター)がいつの日かできる。
指宿スカイラインの交通安全センターの交差点をどうにか接続すれば、
環状線が出来上がるのではと密かに期待している。是非生きている間に完成させてくれ・・・
34R774:2011/05/14(土) 00:31:31.39 ID:+j95UUvm
>>33
鹿児島南北幹線道路(延長14km)の早期着工希望。
県において、ルートや道路の構造、周辺環境に与える影響などについて検討していると言っておりますが、まったく計画は進展しておりません。
構想図では 国道10号鹿児島北バイパスから本港、新港を通ります(ここは現道の拡幅でしょう。できれば新港のクランクを解消してほしいのですが)。
そして与次郎ケ浜〜鴨池港は現在の臨港道路の拡幅で対応(現在緑地帯となっている部分の拡幅でしょう)。
ここから先、産業道路までが難題です。
@マリンパレスの急カーブを直進して海釣り公園の手前から鴨池フェリーターミナルの先までトンネル化、
その後鴨池緑地公園を削りセンチュリーハウスから新栄町を通って南港に橋を架けオプシアまでつなぐでしょうか?
Aそれとも東急ホテルの前の道路を拡幅するのもいいと思うのですが、立ち退き軒数が増えるのと、クランクが多く大型車は大変だと思います。
そしてゆうあい館前を通り、この道はもともと広いのでそのまま直進し三和町から新栄町を通って南港に橋を架けオプシアまでつなぐでしょうか?

その後は現在建設中の木材港大橋を通り、臨港道路で南栄町まで行き、県道鹿児島港郡元線(産業道路)に接続するものと考えています。

構想図
http://www.city.kagoshima.lg.jp/library/shimin/3machidukuri/3-8douro/3-8-7kouiki/e8030f4105adda43158f8058f436dd1a.pdf

35R774:2011/05/14(土) 02:19:39.96 ID:ErtLUQjv
いくら幹線っていう名前の道路作っても、平面交差じゃ意味無いんだよなぁ・・・

立体交差をノンストップで市街地まで行けるんならどんなに便利だろうと、
毎日産業道路で渋滞に嵌りながら車内で思ってる。

鹿児島市は縦長だからそういうのが一本あれば事足りるんだろうけど、
その一本を作るのがまた果てしなく長い道なんだろうなぁ・・・
36R774:2011/05/14(土) 10:29:48.54 ID:jVRGlofy
>>35
都市高みたいな感じで作ればいいんじゃない?
ただ、海側ばっかりだと交通の便的によくないから産業道路〜225号〜吉野〜薩摩吉田ICとか、途中で分岐して鹿児島北ICにつなげるとか
してみたら通り抜ける車は都市高を通ればいいわけで市内の渋滞は大分マシになるかもね(特に吉野方面)
37R774:2011/05/14(土) 15:45:52.77 ID:L9cY1P2a
産業道路の上に4車線道路を作る。下の道路は橋脚に取られる分、2車線にしてもいい
38R774:2011/05/15(日) 01:53:46.37 ID:spPMcT80
>>34
あれ?
構想図見てたらルートが産業道路上になってるけど、
谷山臨港大橋ってこの南北幹線道路の一部として造ったんじゃなかったのけ?
39R774:2011/05/15(日) 19:55:51.62 ID:jHwIxVh8
あんまり海沿いに作っても幹線道に行き辛ければ意味がないので、
幹線道に入りやすい内陸の方にに作ったほうがいいと思う。
まぁ産業道路の上空に作れたら場所的にはベストに近いのかな。
この計画が立体なのか平面なのかは知らないけど。
40R774:2011/05/15(日) 21:44:43.92 ID:pb5CRR8c
>>38
谷山臨港大橋は南北幹線道路とは別の事業なので、関係なかったはずですが。。。いまいち詳細はつかめませんね。
地域高規格道路として建設されるとのこと。但し現在は計画区間なので着工どころか用地取得も行えないはずですが

>>39
もし作られるとすると地域高規格道路なので基本的には高速道路的な構造で作られるはず。
まぁ、もし臨港大橋を通すとしても現在のような構造だと厳しいですよね

そこでもし新しいルートを通らせるとしても用地買収の手間がものすごくかかるので>>37の案が有力になるかと

>>35のような方がどんどん声を出して働きかけていくことが重要なんでしょうが、
今は東九州道、南九州道、南薩縦貫道、北薩横断道の建設の方が優先されているような状況なのであと10年位は無理でしょうね

北薩横断道で思い出したんですが、北薩トンネルってあと何年位建設にかかるんでしょうね。。。あと、南薩縦貫道の南九州川辺ダムから谷山方面にどのように接続するかの案もぜひ妄想してみたいかと
41R774:2011/05/15(日) 23:18:39.71 ID:qoRZVcGe
急カーブ、1.5車線のバス道路。
路地にはいると離合困難な上町?吉野の道路事情もなんとかしてくれんかね・・・
42R774:2011/05/15(日) 23:29:11.15 ID:pb5CRR8c
>>41
上町は区画整理をする以外に方法はなさそうだが、あそこの住民たちはたぶん反対するだろうから無理だろうね
でも上町はあの路地が狭い感じが俺は好きだねb

吉野はさ、あのレベルの町にしては都市開発があまりにも遅れすぎているね。道路も狭いし、
あんなに広い台地なのに大きな団地が大明丘ぐらいしかないというのもおかしな話だよ。
でもある程度は区画整理は進んできてるみたいだけどね。スレチになるが吉野にはそろそろ丁目を設置しないのかな?
43R774:2011/05/16(月) 07:24:11.98 ID:M8cmpTxv
緑中出身の私には、区画整理された川上町ってイメージ湧かないw
川上町=田んぼ・牛小屋のイメージ
44R774:2011/05/16(月) 20:02:21.22 ID:jTAwFqud
>>43
川上町っていっても鹿児島本線料金所がある方じゃなくて、花棚の方だろw
川上町は意外に広いからね
45R774:2011/05/16(月) 20:10:45.99 ID:jTAwFqud
46R774:2011/05/17(火) 02:41:05.21 ID:x0ek4rZ1
田んぼに家が建つ前に川上町から宮之浦まで
県道25号をさっさと拡幅すべき
47R774:2011/05/17(火) 04:16:37.54 ID:Om6882/u
市北部の環状線として、吉野と伊敷を直結する道路を整備してほしい。
県道帯迫下田線の下田三文字から長井田川沿いに伊敷支所の3号線に下る道路と、
大明ケ丘(実方)から下伊敷(県道坂元伊敷線)に下る道路の2本。
いずれもかなりの高低差があるから厳しいと思うけど。
48R774:2011/05/17(火) 14:19:17.01 ID:u7YlUUUb
>>47
郊外の住宅地を一本で結ぶ道路があってもいいだろうね。
皇徳寺〜星ヶ峯〜西陵〜武岡〜明和〜伊敷台〜伊敷ニュータウン〜吉野〜牟礼岡とか?
すごい高低差になるのは必須だけどね
49R774:2011/05/17(火) 15:31:06.38 ID:UizeGCkW
>>47
伊敷台の下と実方は、坂元が高台になってるだけであって
警察学校跡の真下にトンネル掘れば、案外高度差はないんじゃないかと思う。トンネル長は600〜700mぐらいになるかな?
下田三文字から長井田川は、裏に入ってみれば分かるが、断崖絶壁と言ってもいい。
50R774:2011/05/17(火) 23:56:35.01 ID:sE+hu/hd
いい案だな。トンネルは市が掘って同時進行で県が下伊敷の拡幅すれば早くできるんじゃないか。
51R774:2011/05/19(木) 15:53:04.13 ID:erTaIMOq
今まで吉野と伊敷の幹線道がなかったことにビックリしないけどビックリ。高速は吉田だから不便だし

10号線とか東西幹線とか主要道で四苦八苦してるんだから、環状までは到底手が回らないだろうなぁ
52R774:2011/05/19(木) 21:21:54.40 ID:AFF1uKMT
そういえば九州道と指宿スカイラインに側道を作る計画があったみたいだけど
これってどうなったの?
53R774:2011/05/19(木) 23:06:53.85 ID:/J4sxNWo
>>52
エコーラインのことですね。
九州自動車道や指宿スカイラインの側道に自動車専用道路を作ろうという鹿児島市の構想です。
目的はもちろん、居住人口が集中している鹿児島市の西部丘陵の住宅地どうしを結ぶ縦貫幹線道路の役割です。
高速の側道として、吉野〜伊敷〜明和〜武岡〜西陵〜星ヶ峯〜皇徳寺〜中山〜谷山を結びます。
さらに県道16号の一本しかない市北部の吉野・吉田地区の幹線バイパス道路の役割が重要です。
しかし、まったく計画は進行しておりません。
現実的なのは、一刻も早く16号を拡幅することでしょう。
54R774:2011/05/20(金) 01:25:30.36 ID:agY1Rn21
>>53
指宿スカイラインは中山鹿児島間を無料にしてくれればこの区間の側道はいらないよb
武岡とかには接続できないけどね。
(ついでに速度制限も80km/hぐらいにして

吉野方面のアクセスだったら鹿児島本線料金所の手前にJCTを設置して、吉野までを結ぶ支線を作った方がいいと思うが。。。
(いずれにせよ実現はほぼ無理だが・・・
55R774:2011/05/20(金) 03:12:49.08 ID:feMEPusb
>>53
二重に高速作るとか土建屋向けの計画だろそれw 今ある高速の活用が普通
やる気あるならそんな構想温めてないで>>54を何回か国や県と交渉しろよ
56R774:2011/05/20(金) 03:28:43.90 ID:p6Lv/Cld
無料ならいいけどねー
料金所から市内側を買い取って市道にするとか可能なんかな
57R774:2011/05/20(金) 21:40:08.97 ID:agY1Rn21
>>56
高速道路から地域高規格道路に降格させれば無料になる可能性もある。
あとは、都市高みたいにお金は取るけど、そこまで高くはないとかだったらあり得る。

>>55
確かに、高速に沿って二重に作るぐらいだったら市街地を南北に突っ切れる高速を作ってもらった方がいいね

あと、都市高として市内を通るんだったら地下式がいいんだろうが、お金がかかるうえに今の財政事情じゃなぁ・・・・
58R774:2011/05/21(土) 15:31:07.33 ID:3AoqMSPF
高架はケイカンガー、地下はシンドウガー、地上はソウオンガーが出てくるからいずれにせよ詰んでるな
59R774:2011/05/22(日) 00:28:17.06 ID:XH2hwChZ
無料と有料の壁は果てしなく厚い。それが100円であっても。
60R774:2011/05/23(月) 00:17:21.46 ID:T3/MSqi1
>>54
鹿児島ICから和田トンネルの区間の制限速度はもうすぐ引き上げられるかも
中央分離帯のある自動車専用道路の制限速度の見直しが全国的に行われてるからね
暫定2車線の南九州道より低い制限速度のままにしておくとは思えない
九州道の80km/h制限も緩和されないかな
61R774:2011/05/23(月) 00:38:19.99 ID:5Vo3uuO+
鹿児島の九州道は設計が古いから急カーブ急勾配が多い
80のままだと思う
62R774:2011/05/23(月) 18:52:03.22 ID:slFkRn5n
>>60
イブスカの
片側二車線区間だね

鹿児島県警は
自動車専用道路では
二十キロオーバーまでは
おとがめなしみたいだよ

63R774:2011/05/24(火) 00:47:36.50 ID:YYudxNGj
和田トンネルの手前の交差点が時差式から矢印信号に変わったけど、誰もスカイラインから和田中方向なんて右折しねーよ
時差式分の赤信号が増えただけなので、時間の無駄。
近頃、時差式信号→矢印信号の改悪増えてんな。
つーか和田トンネルまでは立体交差でよかったのに。
64R774:2011/05/24(火) 01:20:59.64 ID:XCsO+7Ca
>>63
同意。

しかも、夕方になれば七ツ島方面から慈眼寺方面に右折する車で動かなくなるから立体交差にすればよかったのにねぇ・。・
65R774:2011/05/24(火) 14:19:04.36 ID:ibVXPt6V
慈眼寺方面から七ツ島方面の右折が立体交差が必要だと思う@交通安全教育センター前
66R774:2011/05/24(火) 19:34:47.17 ID:XCsO+7Ca
谷山-中山間の給油所の部分はPAみたいにちゃんとランプを整備してみればいいのにと思う。
67R774:2011/05/25(水) 03:25:31.59 ID:vwrBKXsa
>>65
スカイラインの谷山インターから南(県道219号)は指宿に行くのが目的で作られてるんだから、
産業道路にいかにスムーズに入れるかの対策はちゃんとしとかないといけなかったわな。

>>63の交差点まで行かずに山に突っ込む形でトンネルに入って、坂之上の下をくぐり
産業道路のどっか(七ツ島ジョイフルの手前ぐらい)に立体で出すみたいなのが良かった。
68R774:2011/05/25(水) 23:43:46.41 ID:fAk9a0Ia
結局谷山ICと南薩道、どうつなぐわけ?
69R774:2011/05/26(木) 00:25:25.46 ID:XHsaLvjb
>>67
今から改良するとしたら南北幹線道路を交通安全教育センター前までまたがせて、
信号の優先度を変えて和田トンネルからの車を多く流すようにすることかな。
70R774:2011/05/26(木) 00:26:55.48 ID:gJOkjzzz
谷山-錫山間を4車線延長したうえで中間地点付近にJCTを作るという案を考え付いてみた。
あと、もう一つは今の谷山-中山間の給油所のところにJCTを作ってそこから南九州川辺ダムICまではトンネルで。。。
71R774:2011/05/26(木) 01:14:08.02 ID:noSh3rRO
比較的使える錫山バイパスを南薩縦貫道に組み込むか
指スカ錫山インターの先から県道19号を高規格化するか
72R774:2011/05/26(木) 02:21:15.00 ID:gJOkjzzz
>>71
錫山バイパスだと規格が低いから組み込むのは無理だろうが、ある程度の改良工事をすれば高規格道路として使えるよね
73R774:2011/05/26(木) 02:57:37.90 ID:nguDys62
錫山バイパスを組み込むとなると、錫山集落まで上って川辺ダムに下ってになるからなぁ。
やっぱアップダウンは高速化の敵だわね。

割とフラットに近い県道19号線ルートが有力なのかな。
県道とは名ばかりのしょぼい道路だけど、拡幅してくれたら助かるわ。
74R774:2011/05/26(木) 19:44:09.08 ID:gJOkjzzz
>>73
国分-末吉財部間の勾配もなかなか錫山バイパスに負けないぐらいすごいけどねw

まぁ、谷山-南九州川辺ダム間は現道活用区間になりそうな予感。
とりあえず、南薩縦貫道は最低でも知覧までは作ってもらわなければ意味がないし、そっちが優先になるだろうね
75R774:2011/05/27(金) 00:34:39.18 ID:AWMMoV9Z
yahoo地図に南薩縦貫道がまだ載ってない・・・
76R774:2011/05/27(金) 00:46:43.10 ID:BZI5HhyV
>>75
Googleには載ってるよ
77R774:2011/05/27(金) 06:09:54.52 ID:6BV+cKIU
指宿スカイラインって、夜10時から朝7時まで無料ってなってるけど
夜9時に入って11時に出るとか、朝6時に入って8時に出るとか、有料無料時間跨いだらどうなるの?
78R774:2011/05/27(金) 16:05:00.95 ID:wSV1bzHi
各区間に分けて本線に料金所があるから
入り口と出口にそれぞれあるわけじゃない

単に料金所を通過した時間
79R774:2011/05/27(金) 20:44:10.04 ID:F0610nca
>>77
>指宿スカイラインって、夜10時から朝7時まで無料ってなってるけど
>夜9時に入って11時に出るとか

この時は無料

、朝6時に入って8時に出るとか、

不明
教えてエロい人
80R774:2011/05/28(土) 01:57:25.83 ID:qlqa5ciT
夜になると料金所の係の人が帰っちゃうのかな?
81R774:2011/05/28(土) 03:10:31.34 ID:rpDP529b
知覧峠くねくねしすぎなんで、早く縦貫道作ってください
82R774:2011/05/28(土) 13:13:16.09 ID:TMNE61CB
川辺峠の上の方はきれいなのに、下の方はなんで手付かずなのよ
83R774:2011/05/28(土) 17:15:55.98 ID:uPp4U3L9
>>82
上の方の線形があまりにもひどすぎるから。
どうせなら福平あたりから中心市街地までトンネル掘ればいいのにねw
8483:2011/05/28(土) 17:16:32.03 ID:uPp4U3L9
中心市街地=川辺市街地
85R774:2011/05/28(土) 23:39:57.98 ID:twZuTpMs
で、拡幅工事はやってんの?どんな線形になるの?
86R774:2011/05/28(土) 23:42:40.86 ID:NQXgpKVe
>>79
夜無料になる谷山〜頴娃は出入口に料金所あるだろ
タイヤ痕がすごいことになってるから無料時間帯は走りたくないな
87R774:2011/05/28(土) 23:46:07.73 ID:NQXgpKVe
ミスった>>78

88R774:2011/05/28(土) 23:59:52.96 ID:4CUpK/RQ
>>82
遠い方からやるって、九州新幹線方式が全線開通には有効な手段だって認知されたってことかw
89R774:2011/05/29(日) 19:07:36.62 ID:2fXhAQLA
指宿スカイライン

500円前後が無料になるんだから、その時間帯に通ってみたいって思うけど
やっぱアレなのが多いんだろうな
90R774:2011/05/31(火) 03:13:40.15 ID:vBE1CLUn
スカイラインといえば、山田インターをフルインター化してほしい。
松元方面に行くとき、中山インターで下りて皇徳寺経由するのがめんどくさい。
てか、団地の住民も迷惑だろうな。
91R774:2011/06/01(水) 14:27:10.96 ID:tB6SqDx4
まずは山田料金所にETC設置してくれ。わざわざ小銭探すのめんどくさい

硬くなに設置しないのは、近いうちに料金所撤廃する予定があるからなのかと勘繰ってしまうw
92R774:2011/06/01(水) 22:20:11.84 ID:F3+N2JTB
93R774:2011/06/01(水) 23:31:35.16 ID:dEXeS7kj
>>85
鹿児島市側の登板車線が始まる前の線形改良が今年完成する
鹿児島国道事務所 国道225号川辺改良
http://www.qsr.mlit.go.jp/kakoku/gaiyo/h23/kawanabe.pdf

川辺町側の登坂車線をトンネルまで延ばしてほしいなー
94R774:2011/06/02(木) 00:44:48.89 ID:VXjwmuwc
>>92
2016年度ぐらいで完済しちゃえば無料になるってこと?

わーい \(^o^)/
95R774:2011/06/02(木) 01:18:45.86 ID:SpvTwdes
>>94
ちなみにその記述のソースがこれ↓
http://www.mbc.co.jp/tv/news_now/doushite/repo/012.html
96R774:2011/06/02(木) 22:18:54.46 ID:cXf3rLoU
建設費の償還が済んでも維持費目的で値下げして料金徴収してる有料道路もあるけどね
財政が苦しい県だから維持費を利用者負担のままにする可能性はあると思う
97R774:2011/06/02(木) 22:54:02.81 ID:SpvTwdes
鹿児島-谷山間は南薩縦貫道に指定されているから国の管轄にして無料になる可能性もあるが、その他の谷山-頴娃間はどうなるかはわからないなぁ
98R774:2011/06/03(金) 01:18:52.61 ID:XZuaGwks
償還が済んでも指宿スカイラインを無料開放しないなら
お金を払って利用する人と無料区間、時間しか利用しない人との不公平感が大きくなるな
ETCの利便性も受けられずに煩わしい思いをしてきた人のためにも2016年に料金所を取り払ってもらいたい
99R774:2011/06/03(金) 01:57:46.87 ID:mHOf3oXU
償還済んで、料金所撤去した跡に何作ろう?
100R774:2011/06/03(金) 05:53:42.06 ID:WSre1fKv
>>99
山田料金所は山田PAにできるんじゃない?
谷山は無理だと思うが・・・
101R774:2011/06/04(土) 00:41:12.79 ID:V8GvUeKK
もうちょっと南にあったら、谷山方面のインター用地になったのになぁ
102R774:2011/06/05(日) 00:53:05.69 ID:hgh7QrGf
東九州道の隼人西ICの本線料金所跡に追い越し車線を!
でも無料化実験が終わって車が減るからいらないか・・・
103R774:2011/06/05(日) 14:43:39.43 ID:y0hv4Xlc
加治木インターでやってる工事って、国道バイパスが県道をまたぐ橋の工事?
104R774:2011/06/05(日) 15:52:51.69 ID:4F8xdzPi
>>103
たぶん正解。
105R774:2011/06/05(日) 16:32:03.90 ID:y0hv4Xlc
thx
便利になっていいね。
106R774:2011/06/08(水) 00:20:31.43 ID:4j+7kgYh
加治木バイパスはどうして>>103の工事から始めなかったのか
4車線化してもIC方面は渋滞で片側しか使えてない
107R774:2011/06/08(水) 01:10:55.07 ID:ub07Nd9b
加治木団地入口交差点(国道の分岐点)の信号

昔はバイパス側から国道に入るとき、国道の青が長過ぎて
自分の方が青にならないもんだからイライラしたものだった
108R774:2011/06/08(水) 15:30:42.79 ID:8VCsFeWw
加治木団地入口交差点って、姶良方面から来ると車線の分岐の書き方が変じゃないけ?
たまにしか通らん俺は迷ったがよ
109R774:2011/06/09(木) 00:43:08.46 ID:I/3whOvs
ところで北薩横断道路の北薩トンネルの工事状況って分からんのかねぇ・・・
110R774:2011/06/12(日) 00:05:57.17 ID:8PVflkvZ
明日出掛けるんだけど、大雨で通行止めならんかな・・・心配。
111R774:2011/06/12(日) 03:56:06.68 ID:phHAnRPV
早く南九州道を完成させろ!!! だが、くまんことは結ばれたくないから水俣-出水間だけは作らなくてよし!
112R774:2011/06/13(月) 00:07:14.04 ID:Yj5JzyJd
>>111は熊本と鹿児島を対立させようとしている、ゴ宮崎原人w(バレバレ
113R774:2011/06/13(月) 02:20:01.75 ID:Zp37sxTU
薩摩藩と細川藩とは、教育方針が異なっていたから、文化が異なっているのは当然
114R774:2011/06/13(月) 20:06:48.45 ID:f0ttlkU3
道路ココを直してキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
115R774:2011/06/13(月) 20:55:14.03 ID:pKprW1l2
紫原の道路っていつできるんですか?
あれが完成したら道路の入口出口付近が渋滞しそうですね。
116R774:2011/06/13(月) 21:12:54.91 ID:f0ttlkU3
>>115
唐湊の道路??
117R774:2011/06/14(火) 00:06:38.22 ID:YDPWk+J1
>>平成24年春の予定です。
この道路が開通したら、雨の日の紫原の渋滞は比べ物にならなくなるんでしょうね。
ただでさえ普通の日でも今込み合っていますもん。
青信号の統一化や、右折レーンの作成など、早急な対策が必要かと思います。
ちなみに、建設中の高麗通線2号橋梁のHPはこちら・・・
www.jfe-kouraidoorisen.com/
118R774:2011/06/14(火) 00:14:12.08 ID:bz6dc182
鹿大方面は片側2車線か、結構デカい道になるんだね
119R774:2011/06/14(火) 01:19:29.58 ID:mZucj6nI
工事区間全体ではなくて、橋一本だけにスポットを当てたHPって面白いな

2車線は登坂車線と思ったら、下り坂の方なんだな
120R774:2011/06/14(火) 01:50:08.53 ID:L3pywYfr
二車線の方は紫原方面にみえるが・・・。
工事中の橋の下の現道の線形が工事でコロコロ変わって戸惑う。
121R774:2011/06/14(火) 02:22:42.10 ID:mZucj6nI
ほんとだ・・・
>>118に釣られてしまった
122R774:2011/06/14(火) 02:36:51.29 ID:bz6dc182
>>121
スマソ 紫原方面だったな・・・
123R774:2011/06/16(木) 06:00:01.57 ID:6HSaoKk/
高麗通線が開通したとして、一本桜交差点の右折矢印(中郡方面から一本桜温泉方向)は需要あるの?
右折矢印のせいでKTS→中郡の直進ができないから、矢印やめて時差式にしてほしいんだけどなぁ。
124R774:2011/06/16(木) 22:42:31.02 ID:1swGJweA
通勤時間に崩れるのは勘弁・・・
雨の10号は時間が読めない・・・
125R774:2011/06/17(金) 00:45:36.70 ID:NW1YklNn
リアル通りゃんせだな。怖い
126R774:2011/06/18(土) 00:06:14.21 ID:nfzflsCZ
>>123
工学部前交差点から新川を横断し、田上台付近の県道35号につながる鴨池田上線が事業化されて
一本桜温泉方向の道がそれにつながったら需要はあるけど、今は右折矢印付ける程はないね
高麗通線や宇宿広木線が今年度で完成するからその分、市の予算に余裕がでて新しい事業が始まればいいけど
震災で国からの補助金や交付金が更に減らされるだろうから厳しいだろうな
127R774:2011/06/18(土) 01:08:37.68 ID:oEp4Mp7P
工学部前のループの先のカクイ工場前の、新川に架かってる橋は何でジグザグに作ったんだろう。
元々あった場所なんだろうけど、せっかくだから架け替えの時に十字路交差点にしてしまえば、
唐湊や紫原に上がる道路に接続しやすかったり、後々可能性も広がっただろうに。
128R774:2011/06/18(土) 02:00:25.93 ID:VfVQhxO4
>>126
宇宿広木線はあの状況で今年度中に開通するのか??
129R774:2011/06/18(土) 21:49:29.45 ID:yXE0aSET
>>127
十字路にしたら道幅の狭い岸の方を経由させるのが嫌だったんじゃないの
yahoo地図の航空写真はまだ仮設の橋が十字路になるように架かってるね

>>128
ここ見たら事業年度が今年度までだったからそう思ったけど
http://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/3machidukuri/3-8douro/0001758.html

県道から工事する気配が全然無いね
130R774:2011/06/18(土) 22:17:21.61 ID:VfVQhxO4
多分、県道側から工事を始めると長期間渋滞が発生するから、県道に係る区間を残して完成させてから一気に作り上げちゃうとか?
あと、桜ケ丘北口のがけ崩れのせいで1車線塞がれているところはいい加減どうにかならないのかなぁ・・・
131127:2011/06/19(日) 01:25:27.90 ID:T6SM5HB0
>>129
ループ橋から唐湊公民館の通りまで貫通のつもりで書きました。
立退きも絡むから簡単じゃないとは思うけど、狭い路地だらけだし便利にはなってほしい。
132R774:2011/06/19(日) 20:20:05.56 ID:qyfBfUIV
広木の道路だが、今日見てきたが宇宿側にものすごい坂が建設されてたぞ
133R774:2011/06/19(日) 20:57:54.54 ID:XV4I2lkJ
>>132
雨で流されないように気をつけろよ
134R774:2011/06/19(日) 21:23:08.35 ID:qyfBfUIV
>>133
今は山の上にいるから流されることはないだろうが、土砂崩れが起こったら人生オワタ\(^o^)/だな
ところで新武岡トンネルは今年度完成だったよな?
135R774:2011/06/19(日) 23:57:34.84 ID:qyfBfUIV
高速道路無料化終了か。。。
南九州道と東九州道は明日からすっから菅になるなw
136R774:2011/06/20(月) 00:26:52.29 ID:HTbdGSRI
>>131
予算さえつけば水に何度も浸かってるからすぐ立退いてくれそう
鴨池田上線をループ橋?唐湊公民館間で先行着工だな

>>132
道路工事の延長線上に家か田畑はみえたかい?
山を削るのはそんなに時間はかからないと思うけど用地取得は全部済んでるのかな?
137R774:2011/06/20(月) 01:26:04.62 ID:lxF0mEpp
>>135
10号バイパス―加治木インターの架橋作ってるみたいだけど、
国道を何も考えず直進→あれ?有料道路・・・って流れは、誘導に引っかかって騙されましたみたいで嫌だなぁ
3号バイパス(武岡トンネル)もだけど。やっぱ無料化良かったわ。
138R774:2011/06/20(月) 01:51:21.59 ID:yJFKcoCV
唐湊って長崎みたいであんま好きじゃない
139R774:2011/06/20(月) 02:45:28.31 ID:rvQwRE2P
>>136
スマソ、暗かったからそこまでは覚えてない。
でもすぐに出来そうな状態だったよ
140R774:2011/06/20(月) 18:12:01.16 ID:SmUVtb4s
唐湊って、中国への港って意味よね?
唐船峡もだけど、港があったとは思えない変わりっぷりに驚き。
141R774:2011/06/21(火) 00:58:09.86 ID:kQQYfGZX
>>134
新武岡トンネル新設 (2期) 工事
工期 平成22年 3月30日〜平成24年12月25日
http://shintakeoka.tunnel-work.com/outline/outline.html

最初の計画より建部から東西道路本線への合流部分が田上IC寄りになった。
142R774:2011/06/21(火) 01:24:00.79 ID:t5Mt3Q2F
>>141
本線とランプの長さが半分半分ぐらいだな
143R774:2011/06/21(火) 11:08:14.88 ID:3h6+nzA1
>>137
あの架橋で加治木ICにつないだら、R10バイパスは完成?
隼人方面からR10で来ると、混雑する加治木市街地を抜ける現状は何も変わらない。
金を払って隼人道路を使わないと、4車線の立派なR10バイパスの恩恵を受けないのは、
やっぱり合点がいかない。
加治木ICより隼人側のR10バイパスって作るんかな。そんな計画見たことないけど。
144R774:2011/06/22(水) 00:41:37.87 ID:wQYZ09ce
全く道路関係ないけど、加治木バイパス沿いの山削って平坦地にでもするつもりなのけ?
145R774:2011/06/22(水) 23:34:31.33 ID:bsE+ygUi
バイパスと国道が分岐する近くの山肌のことなら採石場かな多分
146R774:2011/06/23(木) 02:09:03.46 ID:/wksu64x
宅地開発じゃないのかぁーーー

団地=高台と思ってた鹿児島市民でした
147R774:2011/06/23(木) 21:57:53.60 ID:V2GuFv2d
霧島市内って空港前と九州道以外で4車線区間ある?
野久美田〜見次〜国分市街地の県道は期待してたんだけどな
148R774:2011/06/23(木) 21:59:54.85 ID:V2GuFv2d
加治木バイパスから接続、ってのが抜けてた
149R774:2011/06/23(木) 22:54:29.94 ID:at5QFHj6
東九州道に4車線区間がある
国分インターから隼人方面は景色が良くて気持ちがいい
150R774:2011/06/24(金) 21:49:47.98 ID:24IgMIio
加治木バイパスの10号線への右折分岐は高架橋にしてほしい。
JRの跨線橋まで作ればいいんだから、半分は既に完成してるようなもんだけど、どうかな?
151R774:2011/06/24(金) 23:06:35.91 ID:a/KjHqja
>>150
ジャンクションみたいな感じの分岐路作るのはいいかもね
(事業費があれば・・・

ただ、周辺の交差点とかも形状変えたりしないといけないから大変かもね
152R774:2011/06/25(土) 00:02:04.12 ID:KDq2ZfO2
>>150
その交差点、バイパスを加治木ICへ直進する時の信号は横断歩行ボタンが押されてなくてもいちいち赤になるのが気になる。
すぐ青に切り替わるならずっと直進矢印だしててほしい。
153R774:2011/06/25(土) 10:25:11.34 ID:suqB629q
細かい話だけど、森南交差点は「帖佐」のほうがいい
ここに限らず主要交差点には名の知れた、地域の大きな名前を簡潔に付けるべきだと思う

道案内を聞いて「○○交差点を曲がって・・・」と言われて、
初耳な名前より聞いたことある名前の方が記憶に残りやすいからね
改称での混乱は避けるべきだと言われたらそれまでだけど
154R774:2011/06/25(土) 23:18:33.89 ID:82FhuwcL
ググルMAP見てたら、旧10号にある「重富中前」(JR渡ったとこ)より重富中に近い信号は2つもあるし
道路が新設されたりで、時代の移り変わりにそぐわないケースってのはある。
変更されてたらゴメン。
155R774:2011/06/26(日) 21:30:12.19 ID:mTjkGSGt
国分の中心地に行ける通り(広瀬)にインターがないのは痛いなぁ
156R774:2011/06/26(日) 22:19:30.14 ID:XnJznfiF
ちゅーか、広瀬の国道までがなかなか広がんないね。
糞詰まり状態になってどれぐらい経つ?

ちゃんと整備すれば、市街地としてのポテンシャルはそこそこありそうなのに。
157R774:2011/06/27(月) 12:05:56.50 ID:oOB8uq4R
>>155
確かに。
鹿児島方面のみ片方向スマートICでもいいから欲しい。

>>156
国分川跡の交差点から、南へじわーっと広げてるなぁ。
まだ俺の陰毛すら生えてなかったころからやってる。
そうなると、始まってから四半世紀くらいは軽く経つ。それでも完成していない。
今も昔も、国分隼人は道路が残念。
158R774:2011/06/27(月) 14:43:02.66 ID:xNff5JY/
隼人に2つもインターがあるから、なんで国分には1個なの?って思うだけであって、
単に隼人が恵まれすぎてるだけなんだろうな。
九州道や宮崎道の間隔みたら、国分隼人で1個でもおかしくなかった。末端道路ならではの恩恵だろう
159R774:2011/06/28(火) 00:05:32.13 ID:qT9k8cmI
見次〜国分市街地間の県道沿いは昔から家屋が多かったの?
田畑の方が多かったなら加治木や鹿屋バイパスのように暫定2車線で通して、
後から交通量に応じて拡幅できる形で作って欲しかった。
160R774:2011/06/28(火) 01:02:56.84 ID:3HTJM4Aq
>>159
バイパスできて店舗が増えるのか、店舗の多いところにバイパス作るのかで難易度は違うと思うけど、
見次から国分の間は4車線ほしい道路だったな。できれば加治木バイパスと直結で。
東は下井につなぐか亀割バイパスにつなぐか迷うけど。
161R774:2011/06/29(水) 00:35:37.12 ID:928pQ8uv
天降川にもっと橋をかければ、県道の交通量は減るかな
住吉運動公園と駐屯地北側を結ぶ道路は、いつ着工するだろう?
http://www.city-kirishima.jp/modules/page032/index.php?id=46
162R774:2011/07/01(金) 02:38:34.05 ID:DackXr2S
すっかり記憶から消えてたけど、仙巌園の交差点問題って結局解決したの?
163R774:2011/07/02(土) 12:52:12.94 ID:4R1o9GLg
吉野と国道10号の合流点もスムーズにしてくれるといいな
164R774:2011/07/03(日) 01:11:09.21 ID:DL+kkCAZ
>>163
そこで鹿児島市に都市高速を!ってするわけだw
165R774:2011/07/03(日) 01:32:04.63 ID:/8u9m3ul
南北幹線道路の桜島フェリー近くのコンテナ置き場あたりにJCT→10号線経由で吉野へ、って感じでいい?
166R774:2011/07/04(月) 23:13:30.96 ID:3Y/L+++l
よく知らんけど、滝之神のループって開通当時としては最先端の技術だったのかなぁ。
今となっては狭いし、見通し悪いし、路面ガタガタだし。
今作るとしたら、違うルートになってた気がする。
167R774:2011/07/06(水) 18:37:12.92 ID:YrcgyCyz
話は変わるけど南薩東部広域農道って全通するのはいつ?
168R774:2011/07/07(木) 00:00:34.24 ID:kkVSqnrJ
その広域農道は県道23号と245号の間でもう全線開通なの?
245号の方の近くの橋はできつつあるけど、南の方に延びる計画はあるのかな
169R774:2011/07/07(木) 00:01:05.23 ID:xVWcb/jx
>>167
そう遠くはないと思うが、ウェブ上に資料がないもんでわからんなぁ・・・
ほとんど完成してるんじゃなかったかな?
170R774:2011/07/07(木) 00:02:51.07 ID:xVWcb/jx
>>168
今のところから指宿の北の方まで延びる計画で、ほとんど完成してるよ

というか谷山まで伸ばして第2指宿スカイライン的な感じで観光路線にしてもいいぐらい景色はきれいだよ
171R774:2011/07/07(木) 08:49:47.21 ID:IbuPRO7C
滝之神のループ道は脂肪事故多発で設計者が後追い
したと噂になる程のスネークコーナー
何十年も基本放置の3,10号線が鹿児島経済損失No1ですよね。
以前、公用車通勤ルート改善の為に午前中だけ一通の向き変えたり
裁判沙汰トンネル掘らしたり最終造成地買い漁った御立派な方は
今でも犬を飼い馴らしている平成の(黒)西郷どんです。
172R774:2011/07/07(木) 23:40:34.06 ID:F0lmI5Sy
>>170
県道232号以南がネットの地図に反映されてないから分からないけど、国道226と交通量が分散するような経路になるといいな
ただ県道232を境に走りやすさが全然違うね。
173R774:2011/07/08(金) 00:43:24.90 ID:M96qt+Zb
>>172
まだ供用されてないから地図には反映されてないはず・・・
通行止めの看板はあるけどしばらくは走れるぐらいの道は出来てるよ

県道232号以北の道路状況があまり良くないから分散は出来ないだろうな
174R774:2011/07/08(金) 03:51:21.45 ID:TvNi4MoG
>>170
おまけに制限速度が60だから
80くらいで流せるしw
175R774:2011/07/08(金) 20:14:13.08 ID:Yvd+E17/
グーグルマップは新幹線(博多〜新八代)すら開業してないから
更新を期待するのが間違い
176R774:2011/07/08(金) 23:30:56.13 ID:VGzb9XKn
>>174
農道はあんま飛ばさんほうがいいよ
177R774:2011/07/08(金) 23:47:34.85 ID:j5rrQTed
農道は20キロも出てないようなノロノロトラクターとか走ってるし、追突は怖いな
178R774:2011/07/09(土) 18:04:03.97 ID:nqCRPK9w
R10混んでる。
姶良-国分間 いつもより10分は余計にかかった。
分かってたことだけど、無料化の恩恵は大きかった。
179R774:2011/07/10(日) 23:41:35.21 ID:7H1NA5gp
被災地復興のために10分ぐらい我慢しましょう
180R774:2011/07/11(月) 22:56:06.71 ID:iiXNcEC+
郡元〜市立病院の電車通りは片側3車線で、その先が2車線になるから
左車線は市立病院に並ぶ車の左折車線になってるけど、
市立病院が移転したら左折の需要もないし、左折車線いらんよね。

歩道を拝借して高見馬場まで3車線化してくれたらいいんだけど。
181R774:2011/07/13(水) 20:42:04.00 ID:yhk9y0m5
市電の路線は全てモノレール形式にしてくれれば自動車通行帯を広げられるのだが
182R774:2011/07/14(木) 00:04:06.85 ID:yqxqvoZL
>>181
階段を上るのが面倒だから却下!
183R774:2011/07/14(木) 19:41:43.47 ID:FMvpGtu8
>>181
コストパフォーマンスって言葉を考えましょう。
184R774:2011/07/14(木) 23:01:41.86 ID:x/tSkos6
市電を廃止すべきだな
代替路線を鹿児島交通に委託しよう
185R774:2011/07/15(金) 00:01:06.32 ID:yqxqvoZL
>>184
市電廃止するとかもったいなすぎるw
しかも代替路線を運営するのが鹿児島交通だったらなおさら反対!
もし廃止になったとしても鹿児島市交通局のバス部門がやるだろww
186R774:2011/07/15(金) 20:54:25.92 ID:KgiF43MR
市電の警笛うるさい
187R774:2011/07/15(金) 23:21:09.03 ID:E6GUm+fR
毎日谷山から原付で旧道経由で市内に行くんだけど、郡元に着くのはほぼ同着ぐらい。
電車は電停ごとに止まってるってのに。

郡元以北の信号を電車感知器で赤で止まらないようにしたら、もっと早くなるポテンシャルはあると思う。
188R774:2011/07/17(日) 03:16:56.42 ID:MvYK7zZF
旧谷山街道の郡元から笹貫を終日一方通行にして
道幅の半分を自転車道にする案は警察に却下されたらしいな
189R774:2011/07/17(日) 14:14:59.56 ID:aiit+gl9
笹貫バイパス

市街地向けは途中まで2車線道路なのに、踏切がボトルネックになってるから広げてほしい。
あと歩道も狭いし、中山バイパスのとこ以外は右折車線がまともに取れてないから、
郊外向けは1車線にして、歩道と右折車線を確保してほしい。中山バイパスへは右折車線を2つに。
190R774:2011/07/18(月) 01:37:43.08 ID:y03B7s1W
市電のせいで自動車が渋滞するのは理不尽だな
ここで提案。
市街地の市電路線範囲にも自動車が通れるようにすべき。
少しでも渋滞が緩和されるよ!
郡元(ダイエー前)以南の谷山方面は廃止
そのかわり、国道225笹貫〜谷山はめでたく片側2車線化
市電廃線後は交通局バス部門というが、
熊本など先進都市はすでに民間委託の方向だ
谷山方面はすでに鹿児島交通の専門路線であるから、
これが望ましいと思う。
191R774:2011/07/18(月) 10:11:19.18 ID:aMRC4PiS
市内の渋滞緩和だったら都市高速レベルの高速を作るなり、市街地を極力通らないように環状バイパスを作れば市電を廃止する必要はないし、市街地は
市電が廃止されたら不便すぎてこれ以上に田舎になってしまう。
あと、谷山方面は谷山駅前まで延伸したうえで脇田電停〜谷山駅前電停までは高架化すれば4車線化可能だよ
コストはものすごくかかるが・・・
それよりかは小松原側の住宅を買収した方が手っ取り早いな
192R774:2011/07/18(月) 14:16:21.30 ID:iDNGta4w
小松原の市電沿いの国道はなんで右折禁止ばっかりなんだ?(市街地向け)
右折車が待つほどの幅もあるし、そこまで交通量が多いわけでもない。
解除しても支障はないと思うんだけど。
193R774:2011/07/18(月) 16:50:00.19 ID:NXEbJHyH
郡元電停の信号。
真砂方面からの信号が青の時は、中郡方面からの信号は赤だし、横断歩道もないから
騎射場方面からの左折はできるはず。真ん中車線が左折と直進兼ねてるからだと思うが、
左折車線を左だけにすればできるはず。
194R774:2011/07/18(月) 21:20:33.71 ID:aMRC4PiS
>>193
っ「道路ココを直して」
195R774:2011/07/18(月) 22:33:49.78 ID:loQZ4m4n
郡元電停の信号はとにかく変なのよ。
旧道の信号が青になったと思ったら、郡元電停がすぐ赤になって高確率で引っ掛かる。
まともに調整するだけで流れが全然良くなるのに、警察は何やってんのよ。
196R774:2011/07/19(火) 01:06:25.05 ID:DZxVr/FT
谷山旧街道はなぁ・・・
狭いのと一方通行になるのと涙橋と南新町の踏切で若干詰まるのと郡元の中途半端な場所に出るのを何とかすれば
マイペースで走れるいい道路なんだけどなぁ・・・
197R774:2011/07/25(月) 23:48:28.26 ID:cNIo+IAl
枝葉でカーブミラーが見えないから早く剪定しろ
198R774:2011/07/28(木) 04:41:08.12 ID:hVo3zHWQ
>>190
君に都市計画のセンスがないのはわかった。
199R774:2011/07/31(日) 00:02:48.64 ID:w+Mk4PAa
ところでいつになったら南九州道の川内・阿久根間の計画決まるんだよ
国交省仕事遅すぎ
200R774:2011/07/31(日) 09:03:30.04 ID:FDXWBjRo
>>197
どこのだよw
201R774:2011/07/31(日) 20:05:42.38 ID:m+8HObNA
錦江湾横断道路ってほんとかいな??
202R774:2011/08/01(月) 00:13:24.58 ID:R7+gjuqh
>>199
肥薩おれんじ鉄道が廃止して空き地になるのを待ってたりして
203R774:2011/08/01(月) 01:33:14.20 ID:kdjkdCvs
>>201
それよりかは鹿児島東西道路&南北道路が優先だろうな
204R774:2011/08/01(月) 02:21:42.53 ID:cfuEqINo
横断道路の最短距離なら鹿児島新港あたりか

東西道路の延長線上になるのかな
天保山にクローバージャンクションとかwktk
205R774:2011/08/01(月) 02:43:57.90 ID:kdjkdCvs
>>204
国道10号の鹿児島北バイパスの祇園之洲町から桜島方面に分岐というのはどうだww
でもこれじゃ普通の桜島架橋じゃないかいw
206R774:2011/08/01(月) 22:40:51.50 ID:1SapL7kp
山川−根占航路の存続を図りながら競合する横断道路の建設か・・・
役所のやることはよく分からん
207R774:2011/08/03(水) 22:05:08.77 ID:DukXX0uV
脇田沖の橋って半分ぐらいできてんだな
208R774:2011/08/05(金) 00:14:20.04 ID:PIxXIzEW
臨海道路が通る予定の人工島鴨池側の埋立は中止の可能性大かな
最初から規模を縮小して鴨池に近い海面を島にすればなぁ
209R774:2011/08/06(土) 23:13:09.29 ID:vzF+9sYX
地図で見る限り、臨港道路は三和町を通らざるを得ない

三和町が生まれ変われるチャンス・・・
ただ、用地買収がスムーズにいくかどうか(´・ω・`)
210R774:2011/08/08(月) 20:41:52.03 ID:Qz+1/dLb
いつかは4車線になるんでしょ
全線4車線化は単純計算でさらにその倍かかるってことか
211R774:2011/08/08(月) 23:03:55.28 ID:LVxxhAQK
とりあえず、そこを4車線化する前に鹿児島東西道路を建設するか、南九州道を市来まで4車線化させる方が先だろうなぁ
212R774:2011/08/09(火) 00:17:00.49 ID:AJpxaKQ9
建部神社前の交差点、流れ悪すぎじゃないですか?
最近田上側の青を長くしたみたいだけど、今度は武側が混むようになってきた。
この交差点の渋滞の解消は不可能と言ってもいいくらいなんだから、矢印信号でいいと思うんだけどなあ
213R774:2011/08/09(火) 20:06:33.54 ID:sb7ZnlMv
十字路なのに3ステップとか愚の骨頂。トンネルに隣接した6差路ってのとほぼ同じ
214R774:2011/08/09(火) 21:03:21.56 ID:AJpxaKQ9
ですよね。
あそこの交差点の流れは本当に悪い。
いっそのこと、田上側と武側の待ち時間をめっちゃ長くして、青時間をそのままにして
武岡トンネルと中州通りの渋滞を減らしてほしい。
215R774:2011/08/09(火) 21:03:34.49 ID:AJpxaKQ9
ですよね。
あそこの交差点の流れは本当に悪い。
いっそのこと、田上側と武側の待ち時間をめっちゃ長くして、青時間をそのままにして
武岡トンネルと中州通りの渋滞を減らしてほしい。
216R774:2011/08/10(水) 04:57:12.60 ID:SqCubTCC
歩け!ならば、信号無視も合法!
217R774:2011/08/10(水) 21:34:14.13 ID:0bLNOc5x
大峯橋交差点7月くらいからずっと流れがいいと思わない?
とくに、西別府側からが、すごく良くなってる。
信号の調整したのかな?
218R774:2011/08/10(水) 23:35:07.32 ID:pbyEhKIV
>>214
南九州道の無料化が終了したから、トンネルから中州通りの青信号の時間は減らす傾向でしょ
無料化のせいで城西通り〜武町交差点〜県道35号の渋滞がのびてたし
219R774:2011/08/11(木) 01:33:55.74 ID:NofBjkHr
無料化終わったけど、南九州道の有料区間も通行量多いなぁ・・・
無料区間は変わりないぐらいいつも多いけど、、
220R774:2011/08/11(木) 08:45:24.95 ID:hQYyb3TA
>>218
そうしないといけないはずなんだけど、最近前よりもトンネルと中州通りの青時間が
長くなってるんだよね。
測ってみたんだけど、
2010年9月(16:50ごろ)    トンネル・中州通りの   青時間 2分02秒
              市道武薬師線(武側)の   青時間 15秒
              鹿児島東市来線(田上側)の 青時間 25秒

2011年6月(16:50ごろ)    トンネル・中州通りの   青時間 2分17秒
              市道武薬師線(武側)の   青時間 14秒
              鹿児島東市来線(田上側)の 青時間 29秒  

といった具合。たしかに田上側の渋滞は減ってるけど、武側がなお渋滞酷くなった。
とくに夕方。少しは、田上側にも負担をかけないと、あんまり武側の渋滞がひどすぎるよ。
221R774:2011/08/11(木) 21:00:17.12 ID:sC6rRR/8
合計で40秒ほどか。
右折の多さは矢印信号の時間調整で対応すればいいと思うんだけど。

対面同士青信号にすれば、サイクル中の全方向赤も1回減らせるのに
できない理由は武・田上からの交通量の差だけなのかな?
222R774:2011/08/11(木) 22:53:13.31 ID:hQYyb3TA
>>221
同意!!!
以前は時差式だったらしいんだけど、武側からも田上側からも右折が多いし、さらに
田上側のほうが交通量が多いから今の形になったらしいよ。
交互式は、待ち時間が本当に無駄な気がするんだよな。
知り合いが県警に聞いたらしいんだけど、矢印信号への変換案もあるらしい。
ただ、かなり実現の可能性は低いとのこと。
理由として、@ 田上側からは直進と左折も右折と同様に多い。
      A 田上側にある武中下バス停にとまったバスが右折レーンに入る
        際に、右折が進まないため、直進と左折レーンをふさいでしま
        い、渋滞がひどくなる。 
らしい。どちらも、田上側に問題があるらしいね。
矢印信号は、矢印の最高が15秒程度らしいから、田上側の右折渋滞がなお酷くなる
ということもあるかもね。
223R774:2011/08/12(金) 13:07:56.36 ID:hzif5iop
バス感知器付けれんかなぁ。感知したら矢印を長くするとか
224R774:2011/08/12(金) 19:55:12.15 ID:/W0BurtV
スマソ、もう1年ぐらい建部神社の交差点通らないんで分からんが
右折車が横断者を轢きそうな変な信号タイミングのまま変わってない?
225R774:2011/08/12(金) 21:40:45.76 ID:mA5ZGRqo
>>223
それもいいアイデアだよね。
県警ももっといろいろ考えてくれたらいいのにね。
226R774:2011/08/12(金) 21:44:47.81 ID:mA5ZGRqo
>>224
その点は全く改善されていないよ。
武側の青が15秒程度で、そのあと田上側が青になるんだけど、
田上側が青になって3秒くらいで、歩行者信号が青に変わる。
これは、危ないよね〜。
みんな、もう歩行者信号が青じゃないと思ってるしね。
自分はここを良く通るけど、ときどき歩行者をひきそうになってるのを
良く見かけるよ。
227R774:2011/08/12(金) 21:46:38.89 ID:mA5ZGRqo
>>226
3行目、歩行者信号が青に変わる→歩行者信号が赤に変わる
の間違いです。すんもせん。
228R774:2011/08/12(金) 23:32:51.32 ID:bSubNqis
大峯橋交差点の信号も3ステップだからなんとかしてくれないかな
新川改修で橋を架け替えるだろうからきれいな丁字路になるように改良を
229R774:2011/08/13(土) 08:22:17.77 ID:zZ+Kno8j
>>228
確かに。だけど、あの交差点は以前より流れが良くなってる気がする。
特に、西別府側ね。
橋を架けかえるんだったらどうなるのか楽しみだよね。
同じ3ステップでもけた違いに流れが悪いのが 建部神社前&郡元電停 だよね
230R774:2011/08/13(土) 10:43:18.90 ID:g2xc5ycu
郡元電停の「真砂→騎射場」と「中郡→涙橋」の右折同士は矢印にしたら2ステップになると思うんだが、
そうしたら旧道への右折車が詰まるのがネックになるのかな。

道路とは直接関係ないけど、高見馬場同様センターポール化してほしい。
231R774:2011/08/13(土) 11:13:44.72 ID:zZ+Kno8j
郡元電停は、確かに真砂方面からも中郡方面からも右折が多いからね。
矢印信号にしたら、やっぱり中郡方面からの旧道に行く車が詰まるかもね。
センターポール化は、案があるって聞いた事があるけど、信ぴょう性は分かんない。
郡元電停の2ステップ化は厳しいかもしれないけど、建部神社前はしようと思ったら
できるはず。県警の頑張りに期待したいね。
232R774:2011/08/13(土) 22:47:56.68 ID:GRoLCzXZ
実際に3ステップ待ってるのはイライラするね。

よかったら鹿児島の十字路なのに3ステップ以上、または五差路以上の交差点挙げてみてください。
解決策を話し合いましょう。
233R774:2011/08/13(土) 23:13:50.30 ID:GRoLCzXZ
なんか書き方が変だった。
信号が3ステップ以上の変則交差点を挙げてください。

3ステップ以上になる典型例が五差路で、
鹿児島市内で思いつくのは、新屋敷、春日町、柳町、小川町、実方入口、玉江橋西口、広木小前とか
234R774:2011/08/13(土) 23:43:12.16 ID:I2/XeLzc
郡元電停の信号は市電だけしか動けない時間もあるからなぁ
市電の動きに支障の無い方向の車を流すことはできないのかな
あとセンターポール化って高見馬場のように交差点の中心に架線柱立てること?
235R774:2011/08/14(日) 00:08:18.19 ID:YcK0zN5z
>>234
そうです。
センターポールがどうこうっていうより、むしろレール溝の凸凹を直してほしい。
バイクで通ると嵌りそうになるんで。
236R774:2011/08/14(日) 00:26:22.29 ID:R7E1k7gW
K字路もどうしても3ステップになるからなぁ・・・
谷山在住だけど、谷山駅と松崎のK字路はほんと困ったもんだよ
連続になるけどT字路2つにすれば解消するのかな?
237R774:2011/08/14(日) 12:06:58.12 ID:FvFQHFBB
他の3ステップ以上といえば、
大峯橋交差点、田上橋交差点、建部神社前交差点、郡元電停の1つ前の旧谷山街道に入る交差点、真砂入口交差点、荒田八幡宮の近くの市道の交差点
大門口付近の交差点、田神町天神南交差点・城ヶ平橋交差点、紫原団地入口交差点、新港北入口交差点、鹿児島中央駅前の交差点
鴨池フェリー入口交差点、ゆうあい館前交差点、谷山港区入口交差点、ストークマンション前の交差点
工学部のループ陸橋を唐湊方面に渡ってすぐの交差点、いづろ交差点 とかかな?
238R774:2011/08/14(日) 12:17:09.74 ID:FvFQHFBB
3ステップ以上で流れが悪いと思う交差点ランキング!!★
※上荒田在住なので、谷山方面や吉野方面はあんまり知らないけど、すみません!
※交通量があまり多くない3ステップの交差点は、触れてありません。

5位⇒紫原団地入口交差点
4位⇒いづろ交差点
3位⇒田神町天神南交差点・城ヶ平橋交差点
2位⇒郡元電停交差点・旧谷山街道に入る交差点
1位⇒建部神社前交差点

この中で3位の交差点は、立地条件などを考えて、解消などは難しいと思いますが・・・。
5位も少し厳しいかもしれません。
4位と2位はいづれも、市電と並走区間で市電の事などを考えて3ステップにしてあるかもしれません。
1位は、論外!!2つ合わせてわずか40秒ほどしかない青時間を2つに分けるなんて
考えられません。皆さんご意見お待ちしてます!!
239R774:2011/08/14(日) 13:22:31.02 ID:NogvkcuD
初めて通るから知らなかった
バスだから路線通り通らざるを得ない
この交差点の目の前に出発点または目的地がある

これ以外でわざわざ渋滞に嵌りに行く奴は重度のバカ
240R774:2011/08/14(日) 13:37:30.46 ID:FvFQHFBB
>>239
確かに。武岡トンネルの渋滞がひどすぎるから、旧田上街道をみんな通るんだよね。
県道24号は、旧道のわりに交通量がかなり多いもんね。あと、バスが多い。武中下
のバス停とか2・3分に1便はバスが来るし、続けて5便くらい来ることもある。その
度に、ますます建部神社前の渋滞がひどくなるんだよなぁ。
夜遅く以外は1日中混んでるもんなぁ。
田上バス停の所で、上荒田町方面への抜け道があるんだけど、工事で通行止めだったりするし、
中央駅とか天文館とかそっち方面に行く人は、唐湊が混む上に、市道唐湊線の中州電停交差点も
混むからなかなか大変そうだよね。
常盤トンネルを通る方法もあるんだけど、中央駅の西口も混むもんなぁ。
自分は目的地が中州電停の近くだから、旧田上街道(県道24号鹿児島東市来線)か武岡トンネル
か、良く迷う。最近は、少し武岡トンネルが早いくらいだけど、旧田上街道が混んでる時は、
建部神社前の交差点を越えるのにも、10分近くかかることもあったな。
夕方に松元から中州電停のほうに行く話だけどね。

241R774:2011/08/14(日) 19:06:31.78 ID:yOu+VNME
この地域はJRがネックだな。
高架にしてくれたら何本か抜け道作れそうだが、
JRの向こうに行くにはどうしても中洲通り通らないといけないからなぁ。
話は出てたと思うが、何でやんなかったんだろ。
242R774:2011/08/14(日) 20:23:28.10 ID:FvFQHFBB
今は、中州電停の付近はマンションが凄いもんね。
高架をあけぼのしか作らなかったのは、不思議だよね。
踏切にしたら混むのは分かってるのに・・・。
しかも、唯一のあけぼのも片側2車線という交通量に明らかに対処できない車線数。
少し郡元のほうに行けば、唐湊隧道と唐湊陸橋があるけど、
結局中州電停の渋滞にはまるもんね。
243R774:2011/08/15(月) 13:20:51.25 ID:EIv1XTSm
高架にしたら、側道の分をもう1車線ずつ増やせる
244R774:2011/08/15(月) 18:14:42.38 ID:LuKCgPut
JRを高架化するしかない!
天神南から城西通り経由することなく直接神田に出せれば、曙陸橋の負担も多少緩和される。
東西道路が高架だったらバッティングして絶望的だったけど、地下だから可能性残ってよかったよ。
車両基地?知るかそんなもん
245R774:2011/08/15(月) 21:30:16.10 ID:QJjKM4EN
じゃあJRの在来線のホームだけを地下化するのもありじゃない?
灰も積もらないし、あんまり暑くないし。
ついでに指宿枕崎線も南鹿児島までは地下化で。
246R774:2011/08/15(月) 22:33:23.65 ID:lffFwMpw
※甲突川橋梁は高架です
247R774:2011/08/15(月) 23:52:14.37 ID:Au8cKiKt
県道35号沿いの寺ノ下踏切の高架化は新川橋梁の高さを利用してできるような気が・・・
中央駅までじゃなくて部分的でいいんでやってくれないかなぁ
248R774:2011/08/16(火) 05:04:15.84 ID:BiR0Eq+d
せっかくやるんなら、寺之下踏切から高さが半端な西田ガードまで全部やっちゃったほうがいいと思うよ。
249R774:2011/08/16(火) 18:32:38.63 ID:KCA5btps
田上寺之下から紫原に上がる県道は片側2車線しかなくて右折車線も取れないから

広木駅・星ヶ峯方面に行くバイク屋のとこの道路は、踏切向こうのライブのとこにつないだ方がいいと思う。
寺之下踏切が高架になったらの話だけど。
250R774:2011/08/17(水) 02:01:27.50 ID:8OGg4iuh
ライブやバイク屋の周りを区画整理するついでに高架化してくれないかな〜
中央駅まで高架化だと、駅舎の改築や車両基地の移転か縮小の必要があるから、ハードルが高くなる
新幹線開業に向けて駅舎を整備する時に一緒に在来線の高架化するのが一番いいタイミングだったから、今からだと相当難しい
251R774:2011/08/18(木) 22:26:32.31 ID:EW8615UG
確かに。
だけど、まず鹿児島東西道路が開通してくれないとね・・・。
これが開通してくれたら、武岡トンネルと県道24号鹿児島東市来線の
負担がめっちゃ減るから、それに伴って多少は県道35号の渋滞も減るんじゃ
ないかあな?
252R774:2011/08/19(金) 00:56:24.54 ID:s1s/6o41
高速にある信号ってよく美女木ジャンクション出てくるけど、
鹿児島インターも該当するのかな?高速出た一般道扱い?
253R774:2011/08/19(金) 01:09:03.26 ID:AAeaH4Hx
>>252
鹿児島はインターだし、交差する道路は九州道以外は高速道路でもないから駄目だろうな・・・(県道と国道バイパスだし
254R774:2011/08/19(金) 02:06:53.91 ID:s1s/6o41
ありがとうございます。
交差しないようにできないのかなと思ったけど、場所もないからしょうがないのかもね。
255R774:2011/08/20(土) 17:30:59.66 ID:xNcduOGb
国道225鴨池の運動公園前交差点なんだけど、
ガスト前の横断歩道がネックで変な信号サイクルになっちゃって、巨額の費用使って立体交差にした意味薄れちゃってるよな。

県庁方面から左折矢印に時間取ってるけど誰も曲がらない、市営プールの前通るよ普通。
ほんとは両矢印出したいのは分かる。公安も苦渋の選択だろう。
ほんと横断歩道のせいで鴨池トンネルを生かしきれなくてもったいない。

それと、真砂→騎射場の左折は、国道を横断する横断歩道はないから赤の時間は左折矢印出してフルタイム左折が可能だろう。
天保山→県庁は横の道路が矢印中には左折矢印出せる。
細かいことかも知れんけど、バス路線だし流せるものは一秒でもスムーズに流した方がいいと思う。
256R774:2011/08/21(日) 00:56:06.60 ID:cMttBB3h
ロイホの交差点も、与次郎からの真ん中車線を右折だけにすれば国道時差の間に左折が流せる。
右左折兼用や左折直進兼用の車線を見直すだけで矢印が付けられる交差点は市内にもかなりある。
257R774:2011/08/21(日) 22:26:21.90 ID:9E/d7mXj
新港入口交差点(パソコン屋の前)は、新屋敷→天保山と新港→鹿駅方面の右折矢印が付けてほしい。
258R774:2011/08/21(日) 23:13:32.71 ID:AmP/QTQt
>>257
今日も、何回待ちかしてる車いたねぇ。
たしかに、必要かもしれない。
259R774:2011/08/22(月) 23:08:35.06 ID:o9lYIDcO
夜中、225号線から鹿児島駅の方に走ってたら、信号一個おきぐらいに赤になるの
あれわざとやってんのか?青になって走り出したら次が赤に変わるっていい加減キレるぞ
260R774:2011/08/25(木) 20:06:17.87 ID:/WalGgxv
>>255
真砂→騎射場の左折新しく付けてた。よかったね
261R774:2011/08/25(木) 22:31:31.37 ID:TCzJlj75
>>260
マジでか!今度見に行こう〜!情報サンクス。
最近矢印が付く信号増えてるよね〜。
法文学部前も時差式から矢印に変わったし!
でも、ここは時差式のままでよかったと思うんだよなぁ。
これを機に、建部神社前と中州電停も夕方の間だけでも矢印に〜
262R774:2011/08/26(金) 09:16:17.31 ID:948E21Er
国道10号線の竜ヶ水付近から吉野の中心部をトンネルでつなぐ道路を作れば、
渋滞や緊急時の迂回路として活用できそうな感じなんだが。
263R774:2011/08/27(土) 00:44:05.63 ID:KJ3/0uda
>>262
あの切り立った山を見てこればそんなことは言えないはず
264R774:2011/08/27(土) 11:05:16.74 ID:o0m5THix
>>261
ほんとですか?工学部→中郡の右折っていらんわぁ。。
実情に合ってない時差式→矢印の変更が数年前から増えてる。
国交省からのお達しなんだろうか。
265R774:2011/08/27(土) 16:32:23.43 ID:VRymZig2
竜ヶ水からトンネルより、重富から登り始めて宮之浦団地か花棚ぐらいに出てくる坂なら
代替ルートとしてもありがたい。まぁルートのほとんどはトンネルだろうけど。
266R774:2011/08/27(土) 19:57:39.54 ID:yULlsET7
>>264
たしかに、絶対おかしいよね。
騎射場→高麗町の方の右折車は尋常じゃないのにね。
工学部→中郡は、右折車を見る事が少ない。
ここを矢印にするぐらいなら、建部神社前を交互式から矢印信号
に変えてほしい。とくに夕方ね。朝方は田上側からの渋滞が多すぎる
から、今のままでいいと思うけど。
267R774:2011/08/28(日) 02:45:36.33 ID:T5IPBmF9
工学部→中郡
少ないもなにも、電車通り通れば直行なんだから、右折なんか滅多にいないはず。

理に適ってない矢印信号への付け替えってのは、
時差式信号の安全性の問題(対向の信号も赤と勘違い→右直事故)から、廃止するよう法律でもできたのか?
268R774:2011/08/28(日) 11:23:46.53 ID:6Azw0awL
すいませんが指宿スカイラインって現金ですか?
269R774:2011/08/28(日) 12:05:38.73 ID:hCv2nsj2
>>269
現金ですよ。回数券はありますが、ETCは使えません。
使えるようにしてもらいたいものです。
270R774:2011/08/28(日) 12:11:03.43 ID:hCv2nsj2
>>267
本当に、法文学部前の交差点の矢印信号に移行はおかしい。
時差式信号は危ない面があるけど、そんな法律はないんじゃないかな?
朝の中州電停とかは時差式がないと終わってるしね。
中州電停の朝の時差は60秒程度。こんな長いとこはめったにない。
ただ、夕方も20秒程度あるんだよな。
夕方のラッシュは郊外方面(甲南→トンネル)だし、郊外からたばこ産業のほうへの右折も多い
事は多いけど、20秒もとる必要ないと思う。
甲南→都通の右折も夕方はわりと多いしね。
朝のラッシュだけ時差で、15時以降とかは矢印信号とかにできないのかな?
271R774:2011/08/28(日) 13:09:16.17 ID:6Azw0awL
269さんありがとうございます。助かりました、北海道のウテシより。
272R774:2011/08/28(日) 13:45:44.70 ID:J4J5mlPW
中央駅方面に行くとき信号に引っかかって、信号壊れてんじゃないの?と思って、次通った時
時差どれぐらいだろうと思って計ったらあまりの長さに計測忘れて笑っちゃったw
ありゃ3ステップと一緒だわ
273R774:2011/08/28(日) 13:52:07.32 ID:J4J5mlPW
>>269
>>92の理由で導入する予定はないらしい。
274R774:2011/08/28(日) 16:16:58.94 ID:lJhzt1Xi
建部神社〜中洲電停の一箇所に市西部+薩摩半島西部の負担が掛かってる状態だから、
信号の調整だけじゃどうしようもないだろうな。選択肢を複数用意するぐらいでなきゃ解消は永遠に無理。
それが東西道や>>244なんだろうけど、JRの高架化事業って本当に必要だなって思う。
何で北側は高架なのに、南側は地上+半高架(田上)なの?
275R774:2011/08/28(日) 22:49:36.42 ID:BLCkY6NQ
宮田踏切と黒田踏切が迂回路としての機能が全くないからなぁ
276R774:2011/08/31(水) 00:52:29.15 ID:ClAcd5aY
熊本・大分・長崎駅は高架化事業中だから、
九州各県の代表駅で線路が地べたを走るのは鹿児島だけになるな
県は鹿児島駅周辺の連続立体交差事業を止めちゃうしやる気がない
277R774:2011/09/01(木) 02:41:56.29 ID:zyJnhTNO
鴨池公園前の左折信号付いてたよ。ちょっと疑問点。

国道の対向右折車とかち合わないように、黄色と同時に矢印消えるのはいいとして、
県道側の天保山方面の矢印が始まると同時に消えるのはなぜ?
横断歩道の安全対策だとしても、県道側の黄色と同時でもいいと思うんだけど。
278R774:2011/09/01(木) 20:17:25.98 ID:2OBv6Inf
市立病院の誘導員、車線のラインまで出てきてる上に全くよけないのな。
二輪が誘導員より歩道寄りのほうを走ったりして危ない。
279R774:2011/09/03(土) 13:31:09.40 ID:F+uf6n5f
最近田上とか中州らへん(中心部行き)のほう混んでないね。
特に、昨日と今日夕方とかでも全然混まなかった。
台風のせいかな?
280R774:2011/09/03(土) 14:45:20.07 ID:dQvuFTI5
悪天候の時は混む気がする。濡れないように
281R774:2011/09/08(木) 10:33:15.63 ID:0kZI1PiM
【国道223号 妙見トンネルが開通】
http://www.kkb.co.jp/news_move/jchan_mobile_news.php?senddate=20110907&sendtime=165107&linenumber=3

霧島市の妙見と隼人町を結ぶ国道223号で、『妙見トンネル』が開通しました。
1993年の8・6豪雨では土砂崩れが相次ぎ、11ヵ所で通行止めとなりましたが、
ここに妙見トンネルが開通し、きょうは開通式が開かれました。
開通したのは妙見トンネルと、二つの橋を併せた1.1km。総事業費59億円、16年をかけて完成しました。
観光地・霧島につながる道ですが、大雨による土砂崩れや落石被害も相次いだ区間で、地元にとっては待ちに待った開通となりました。
282R774:2011/09/08(木) 22:59:46.71 ID:ZUjDIgsA
>>281
おめでとう!
1度、通ってみたいなぁ。
283R774:2011/09/08(木) 23:38:57.68 ID:7DjrSfbt
ググってもはっきりした場所がわからないんだけど、どことどこを結んでるのですか?
284R774:2011/09/09(金) 01:36:40.55 ID:BmCyD9YZ
水天渕発電所〜新川発電所間の対岸の山をぶち抜いてできたのが妙見トンネル
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=31.787792,130.754728&spn=0.030715,0.068064&z=14&vpsrc=6&brcurrent=3,0x353efd14edfaf685:0x256e91f05caaf486,1
285R774:2011/09/10(土) 17:57:18.06 ID:l63piHEH
霧島には国道223号、県道60号、どっちで行く?
286R774:2011/09/12(月) 01:35:43.12 ID:itlCpKlq
県道60号は沿道に養豚場反対の看板が並んでるところがあって雰囲気がよくないような
あと国分重久の通行止めまだやってるの?
国道223号は丸尾滝付近でも線形改良の工事やってて、整備が進んでるね
287R774:2011/09/12(月) 23:09:50.48 ID:p48oEZIA
国道223号のほうが好きだなぁ。
なんか霧島って感じがするし!
223号って、霧島温泉丸尾のとこだよね?
288R774:2011/09/17(土) 14:43:33.58 ID:US9amKdb
電車通りにある右折車用の「電車接近」の表示灯、あれいいな。
片方にしか付いてなかったりするけど、何でセットで付けないんだろ?
289R774:2011/09/17(土) 19:21:35.70 ID:rotz7jUs
>>228
見通しが悪かったり、事故が多い側にだけつけることはあるらしいよ。
あと、右折の車の数の違いもあるかもね。
片方は右折が凄く多いけど、もう片方はそんなにいないってこともあるしね!
290R774:2011/09/17(土) 21:48:32.47 ID:i26rb+MS
後ろからくる市電に気付かず軌道敷内で警笛鳴らされまくる右折車がよくいるね
警笛でうるさいみたいな苦情が周辺住民からあってつけ始めたのもあるのでは
291R774:2011/09/18(日) 08:58:25.00 ID:YXsYnK+N
>>290
なるほど、市電の警笛はうるさいもんね・・・
その可能性もあるね。
運転手によっては鳴らさないで待ってくれる人もいるのに、
荒い運転手は何回も鳴らして来るよね。
292R774:2011/09/21(水) 06:46:59.44 ID:znniaeiS
ホテル凶セラのホースランだったか、フロントのバカ女。笑顔なし、挨拶なしで折角の楽しい旅行がきゃつのお蔭で台無しになった。絶対に許さない。
293R774:2011/09/21(水) 15:10:22.49 ID:k6z96sRe
祝!県道46号阿久根東郷線
肥薩おれんじ線を橋で跨いで阿久根市中心部の国道3号に繋がる区間が開通。
従来の県道より南側の阿久根港入口交差点につないだ。
294R774:2011/09/25(日) 22:45:09.13 ID:AJ7AFSrG
今日の南日本新聞より用地交渉がまとまらないせいで
高麗通線は今年度内の開通は難しくなったらしい・・・残念。
295R774:2011/09/26(月) 22:34:49.69 ID:7AY+tX6c
なんだ、工事始まってもまるいが営業してたからなんでなんだろうって思ってたら
買い取ってもいなかったのか。
296R774:2011/09/27(火) 22:57:07.38 ID:TNDOatug
まるいがあった所以外は暫定開通するみたいだが
それだと夕方の一方通行規制は解消されないかも
297R774:2011/09/29(木) 20:20:57.50 ID:5k5+VCnp
あそこにまるいがあった、ぐらいの記憶の人にとっては
まるいがイメージダウンになっていい迷惑
298R774:2011/09/29(木) 22:17:48.97 ID:+aa9iKR4
中郡のまるいは、いつまで営業してたの?
299R774:2011/09/30(金) 01:19:49.40 ID:hPNLpGLQ
もうどうせだから、高架のまま伊敷あたりまで延ばして都市高速にしちゃえよ
300R774:2011/09/30(金) 17:35:58.79 ID:Y5+OKE6L
>>298
私も分かんない。
だれか、いつまで営業してたか知りませんか?
301R774:2011/10/01(土) 07:28:11.39 ID:OGB2VTHu
>>300
八月一杯
302R774:2011/10/01(土) 19:33:59.07 ID:SRWYEEOj
>>300さん
ありがとうございます。
最近まで営業してた気がしたのですが、
8月までしていたんですね!
303R774:2011/10/01(土) 23:48:27.45 ID:N+lvq3xe
一本桜から中郡まで道をよくするのに紫原団地ができてから時間がかかりすぎ
団地造成と道路整備を並行してればなぁ・・・
ここまで時間がかかるのであれば新川沿いとの交差点に信号つけてほしかった
川沿いの車が無理矢理飛びだしてくることがあったので
304R774:2011/10/02(日) 00:56:47.47 ID:44ZZXIK/
>>303
団地内はとてもいい道路とかができるけど、周辺は関係ないやって感じで放置してるからね
坂元あたりとかはひどいよなぁ。。。
305R774:2011/10/03(月) 23:31:25.08 ID:8zU4UgOi
県道25号は坂元住宅入口まで改良事業中のはずだけど、
交差点周辺の家は立ち退く気配が全然無い。
右折車で詰まる状況が解消されるのにあと何年かかるだろう・・・
306R774:2011/10/08(土) 20:15:15.17 ID:cpPqPOCh
平日の夕方の話なんだけど、武岡トンネルが前より混まなくなったよね〜。
昨年度なんか、ほぼ毎日混んでたのに。
最近は、金曜日に時々混んでるくらいなような・・・。
307R774:2011/10/11(火) 03:00:32.30 ID:ZKIAVZeJ
>>303
鹿児島市の団地ってどこもそうだよな。せめて東西南北4カ所はバス道路クラスの取付道にしなきゃ。
紫原ですら宇宿方面の開通でようやく4カ所よ?
1カ所2カ所じゃ、朝ラッシュでそこに殺到するのは目に見えてるのに。
308R774:2011/10/11(火) 13:06:17.98 ID:wLbpKpAy
桜ヶ丘も高麗通線?を延長して、中山バイパスに下りる坂作ってくんないかなぁ。
中山タイヨーあたりに下りて、中山小までつないでくれたら言うことないよ。
紫原も坂できたんだから、できないことないよね?
309R774:2011/10/11(火) 17:15:47.89 ID:xfLpYXBs
中山バイパスと聞いて思うんだけど、二車線化、竹山石油を右折でいいのか?

交通量が全く違うが、極端に言えば3号線平田橋の右折みたいに、
交通量の多いルートを右折にしていいものかと思うんだけど。
皇徳寺方面に直進延長して、橋のとこでそのまま真っ直ぐ松元方面にもってけばいいと思うんだが。
やっぱりあくまでもメインは小山田線なのかな。
310R774:2011/10/12(水) 19:44:34.23 ID:pfy/4gFy
二車線道路も直線じゃないとあんまり意味無いような
311R774:2011/10/13(木) 07:25:58.59 ID:4tIEXQhe
西陵は広木小〜鹿実の道をちゃんとしてくれればいいんだけど。
できれば広木駅に下りる道路も作って欲しいな。
312R774:2011/10/13(木) 07:27:12.58 ID:4tIEXQhe
>>307にです。
313R774:2011/10/16(日) 23:52:59.46 ID:rH0A75hf
霧島の崩落県道 11月10日開通
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=35600

鹿児島県は11日、昨年7月の局地的豪雨で崩落した霧島市国分重久の県道都城隼人線の
全面通行止め規制を、11月10日午前6時半に解除すると発表した。
霧島市街地から霧島神宮、都城方面を結ぶ主要道で、1年4カ月ぶりの全面開通となる。
314R774:2011/10/17(月) 00:19:10.51 ID:D1ysbs5Q
>>311
駅を作るときに利用者を増やすために広木駅に下りる道
も一緒に作ろうとしたけど地形の関係で断念したんだっけ
315R774:2011/10/18(火) 14:55:39.50 ID:2Ga6SclW
てことは今んとこ星ヶ峯専用駅?もったいないなぁ
316R774:2011/10/19(水) 01:21:22.76 ID:02VI3HhL
>>315
広木農協-広木駅間の道路がきれいになれば宇宿の北部の人たちは使えるようになるかも
でも星ヶ峯も12000人以上は住んでるみたいだしもうちょっと使い勝手が良ければ専用駅でも問題ない

そうすれば上伊集院の利用人数ぐらいは越せるようになるでしょ

まぁ、あとは鹿実の生徒が道路改良とかして広木駅を使うようになれば有人駅化は確実だろうね
317R774:2011/10/19(水) 20:27:56.26 ID:id0vPLUm
広木農協〜広木駅の道路と、広木駅〜西陵の道路はなんとか作ってほしいな。
西陵の出入口を増やす意味でも。
広木農協〜広木駅ができたら、次はJR沿いに松元まで・・・と夢が膨らむんだけど。
318R774:2011/10/19(水) 23:06:09.06 ID:02VI3HhL
>>317
松元までは高低差の問題で不可能ではないが厳しいでしょう・・・
でも西陵〜広木駅ができるんだったら可能でしょうねw

あと松元〜広木間に鹿実方面への分岐道路を作ってバスも通せば
鹿実の生徒は鹿児島中央よりも広木を使うでしょうね(特に川内方面
319R774:2011/10/20(木) 00:04:00.44 ID:ADLVWxOw
鹿実の生徒ってどこの駅使ってるの?
320R774:2011/10/20(木) 14:25:05.52 ID:Z3VM4TI9
じゃあ松元のバイパスの期待を持たせるような終わり方はなんなんだろ?
延長線があるとしか思えないのだが
321R774:2011/10/20(木) 16:53:08.78 ID:q83YJiaW
>>319
中央駅から南国交通バスに乗ってるよ
322R774:2011/10/21(金) 01:08:14.38 ID:buUEStuN
>>321
地図上でなら広木駅が一番近いのにね。吉野の最寄り駅竜ヶ水みたいなもんか。
323R774:2011/10/22(土) 17:59:11.20 ID:FlYvB3Qi
で、広木駅と西郷団地の高低差って何メートルあるんだろ?
そこにバスも通れるちゃんとした道路作ろうとしたら、距離にしてどれぐらい必要なのか。
324R774:2011/10/23(日) 00:21:00.02 ID:ar8IaZNL
>>323
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/create

これで調べてみたが標高差は54mだそうな
一直線に引くと斜度が21.7%になるらしい
325R774:2011/10/23(日) 03:04:57.45 ID:pdG+Ki6i
なにこれw面白いのがあるんだな
326R774:2011/10/23(日) 03:29:05.67 ID:pdG+Ki6i
ちょこっと遊んでみた。
例えば、星ヶ峯1丁目〜桜ヶ丘団地北口が高低差10m弱、道路を作ると勾配1%ちょいぐらい、
桜ヶ丘3丁目〜中山バイパスのタイヨーが7%弱(高麗線の紫原〜宇宿と同程度)なんだな。
足場が確保できるかは分からんが、傾斜だけ考えれば十分作れそう。
327R774:2011/10/23(日) 20:35:06.93 ID:ar8IaZNL
こんな道路を建設希望
*西陵 - 星ヶ峯(谷を橋で超えるルート)
*桜ケ丘団地北口 - 星ヶ峯一丁目
*大峯団地 - 西陵(一直線で通れる
*広木駅 - 西陵
*市の中心部を南北に縦貫する都市高速
328R774:2011/10/23(日) 20:53:04.23 ID:+rCzDHtT
あーまじで産業道路高架にしてくんないかな。
今日は谷山でお祭りがあって産業道路に流れてきたらしくコミコミだったよ。
どうせこういう話が持ち上がってもロードサイド店が猛反対してポシャるんだろうけどさ。
329R774:2011/10/24(月) 15:58:03.71 ID:44Wz19zU
他にこんなのがほしい

・伊敷支所〜西伊敷4か5丁目〜下田 (伊敷吉野の環状道)
・伊集院〜下伊敷(坂元伊敷線)〜大明ヶ丘 (伊集院と市内のアクセス、伊敷吉野の環状道)
・永吉〜小野〜肥田橋か飯山橋あたり (3号線の補完道路)
・明和〜玉江橋 (団地の出入口を増やす)
・産業道路から225号に信号待ちせずに入れるバイパス
・松元(仁田尾)〜広木駅〜宇宿 (松元と市内のアクセス)
・山田インター谷山方面
330R774:2011/10/25(火) 18:32:26.66 ID:UZgdAX1a
団地の出入口は複数あったほうがいいね。
伊敷団地も主な出入口はメインの3号線と、あんまり使えない千年団地経由と緑ヶ丘方面ぐらいだし。
331R774:2011/10/26(水) 00:02:30.27 ID:FqtkHnlA
>>329
仁田尾〜広木駅は鹿実〜広木トンネルの道と繋がるようにして
途中で分岐して広木駅の方に下りていくような形にすれば西陵の出入口が増えていいのでは
これを県道210号の一部として整備してくれないかなぁ
332R774:2011/10/26(水) 18:42:00.65 ID:2q7t/yDq
鹿実〜広木トンネルって崖の迫ったくねくね道だけど、
もし将来松元〜市内間の主要道になれるほど、工事で直線に近いような形に整備できそうなの?
333R774:2011/10/26(水) 22:41:49.79 ID:l4X+dMgk
>>331
県道210号の路線名を思い出してみろw
広木までだったら変なことになるだろw

>>332
鹿実の手前までは崖の方を埋め立てて一直線にするんだろうね
そっから先を整備するのは簡単でしょ 山切り崩すだけだし
334R774:2011/10/28(金) 00:55:02.40 ID:/Saii1Xn
>>333
210号って春山で山田交差点まで35号と重複させてるから
それなら仁田尾からそのまま延ばして広木農協から35号と重複させても
格好はつくかなと思ってみた
335R774:2011/10/28(金) 01:32:47.04 ID:RHRzM3XB
松元と鹿児島市内を結ぶ幹線道路の終点が広木小前ってのは、
交通量をさばく能力としてはちょっと弱いよなぁ。五叉路は赤信号の時間が長いから。
336R774:2011/10/30(日) 23:19:50.04 ID:noeepjmT
五叉路になったのは仕方ないにしても
県道35号を広木小前まで4車線にして流れをよくして欲しかったな
337R774:2011/10/30(日) 23:42:56.27 ID:HHVo6Saq
そういえば、宇宿広木線の広木側終点は宇宿方面と松元方面が直進になって田上方面は曲がらないといけないとかいう
変な形状になるみたいだが、どうせなら35号のルートもついでに変更してしまえばいいのにね
338R774:2011/10/31(月) 01:02:27.18 ID:16nqQsD0
>>337
いやー、この道ができると、宇宿方面は確実に混雑するね。
ただでさえ今産業道路や225号に出るのに毎朝2kmくらいの渋滞なのに。
さらに高麗通線が開通すると、紫原方面の混雑もひどいものになると思う。
あと広木農協前交差点は、できれば改良して西陵方面か広木駅方面かどちらかに交差点を直進できるようにしてほしい!!
339R774:2011/10/31(月) 01:34:53.84 ID:5EWFc9jn
>>338
できれば35号をアンダーパスして市道を広木駅まで伸ばしてほしいですね。
あと、宇宿広木線が全線開通した時にはちゃんと案内標識つけないと迷子ちゃんが続出しそうですね
340R774:2011/10/31(月) 01:36:38.54 ID:MGxOzp/h
新潟県、魚沼産コシヒカリ!!
341R774:2011/10/31(月) 03:32:20.89 ID:B6tO+gKF
>>337
素直に広木農協前に出しとけと思うんだけどね。
カーブのきつい坂の途中に交差点作るのであれば、見通しの悪い交差点にならなければいいけど。
342R774:2011/10/31(月) 18:41:02.60 ID:SR/sKP17
>>338
宇宿広木線と坂元伊敷線は区画整理の際に、将来を見越して4車線で作ればいいのにと思った。
343R774:2011/10/31(月) 23:53:31.81 ID:eYiTUo2I
市のHPに県道35号と宇宿広木線の交差点のイメージ図があるな
http://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/3machidukuri/3-8douro/0001758/_40737.html
344R774:2011/11/01(火) 00:41:54.56 ID:e7olO0WP
>>342
35号も区画整理があったのに田上天神で2車線に絞ってるのは明らかに失敗だね。
345R774:2011/11/01(火) 19:51:06.05 ID:11FN+tF0
>>343
宇宿線の方が完全にメインになるのか。
まぁルート的に環状か放射状かよく分からんルートだから(例:地下鉄七隈線)
放射状に絞ったと考えれば悪くないのかもね。
346R774:2011/11/02(水) 04:21:29.98 ID:y9tMrPNo
>>344
区画整理があった時代を知らないけど、4車線にしなかったのも失敗だし
メイン道路を交差点で90度カーブさせる(天神南)ってのも抵抗あるわ
347R774:2011/11/03(木) 00:39:31.48 ID:/kpH/J2P
まず田上はJRを寺ノ下踏切まで高架にしないと始まらんな。
348R774:2011/11/08(火) 21:17:54.40 ID:2hyQHW0U
35号は天神や寺之下も癌だが、広木駅方面と田上団地への交差点も癌だわ
右折車線ぐらい作れよと
349R774:2011/11/14(月) 22:21:38.25 ID:344qEFOe
宇宿広木線は、工業団地の車両を市街地に入れない(高速に誘導する)
効果は期待できそうですか?入るなら山田インターですよね。
350R774:2011/11/14(月) 22:54:39.40 ID:pHkYzl/f
>>349
う〜ん、山田インターは余計にお金がかかるからねぇ・・・
川内方面に運ぶんだったら松元インターになるんでしょうけど
351R774:2011/11/15(火) 08:29:07.42 ID:ZkY7D69+
スカイライン全額償還まであと5年。楽しみ!
352R774:2011/11/15(火) 23:47:39.65 ID:L6NSGTFw
指宿スカイラインは有料道路として整備する意味はあったのかな?
特に谷山頴娃間は時間短縮効果はあまり無いし景観もお金払う程は・・・
そこらへん県が総括する時期もきているのでは
353R774:2011/11/17(木) 18:23:46.35 ID:4YzL7Vi7
(産業道路から見て)和田トンネルを出てすぐ高架に上げて行って、スカイライン入口の交差点は立体交差にしたほうがいいと思う。
右折車が混んで右車線を塞ぐし、国道から下りてきた車が右折車線に入る距離が短い(見通しが悪いしかなり多い)から危ない。

あと、スカイラインの山田料金所まではスピードも出せんし、
皇徳寺インター作ってもインター間のスパン的に危険ではないと思うんだけど。規制でもあるのか?
中山インターで下りて登ってがめんどい。
354R774:2011/11/17(木) 19:59:17.89 ID:ETtwvWsZ
>>353
山形屋のショッピングプラザの下に作ったらいいかもね
(ただ谷山方面のみのHICで
あれだったら星ヶ峯方面から谷山方面に行くのには便利だよね
355R774:2011/11/19(土) 07:18:17.47 ID:H4giTLlg
山田ICをフルインターにするか、中山ICと小山田線を結ぶ道路を作るかしてほしい。
皇徳寺内に用のない車のおかげで住民が無駄に交通事故の危険に晒されるのって、ほんとしょーもない。
締め出せとは言わんが、行政に早急に対策してほしい。
356R774:2011/11/19(土) 13:26:25.60 ID:omiZqD6m
>>355
松元方面に抜ける車のことも考えれば中山ICから皇徳寺の西側を通って川口を抜けるルートの新設も考えた方がいいのかもしれないね
357R774:2011/11/19(土) 20:16:25.23 ID:ZtEvomY9
>>356
そのルート、地形的にはどうなんだろね?起伏が緩やかだったらいいけど。
まぁ中山インター自体平坦地から奥まった高台にあるし、使い勝手のいいインターじゃないよな。
358R774:2011/11/20(日) 16:37:35.37 ID:sKPdKwwr
中山インターは、中山の平地から一直線で入れるようにしてほしい
インターに入るまでにくねくね道や急坂があったりごちゃごちゃしすぎ
スポーツランドの横に緩やかな登り坂を作ってほしい
359R774:2011/11/20(日) 22:56:33.60 ID:6Um6Q9Uv
>>358
一直線にするぐらいだったらジョイフルの道をもうちょっと広めにすれば問題ないような気がw
360R774:2011/11/21(月) 00:13:33.84 ID:DPkNYq1J
ETCと同じように山田のフルインター化も指スカの建設費の
償還期限が延びるからやりたくないらしいね
このまま無料開放するのか徴収を延長して出入口の整備に充てるかは
後2,3年ぐらいではっきりするんじゃない
361R774:2011/11/21(月) 00:47:41.25 ID:VQPYvHDr
>>360
鹿児島〜谷山間を九州道に編入するのが一番早い手だよなぁw
362R774:2011/11/21(月) 16:05:07.64 ID:anPKonGb
規格的に大丈夫なのか?
むしろ九州道の鹿児島バリアから先をいただいて、吉野と伊敷の横断道として使いたい。もちろん無料開放。
インターと接続道路ちょこっと増やせば相当使えるだろ。
363R774:2011/11/21(月) 17:18:58.36 ID:vNzpi2l3

ドーナツとバナナ


生ドーナツと生バナ

ドーナツとバナナ
364R774:2011/11/22(火) 23:54:17.20 ID:lbWVzMPN
無料化したらインター周辺がさらに混雑しそう
中山インター内に一時停止が無くなるように改良してくれ
365R774:2011/11/23(水) 00:28:27.77 ID:uaDUmuwT
>>356
いっその事中山の210号から中山IC経由して松元の春山交差点につなげる210号のバイパスとして建設したらいいじゃない?
川口に抜ける人なんてほとんど松元方面に抜けるわけだから
366R774:2011/11/28(月) 21:01:11.06 ID:rGYgwiin
産業道路で提案があるんだけど、南署前で渋滞するのなら
小松原橋が小高くなってるのを利用して、下り坂にせずに南署前をまたぐ高架にしてほしい。
そして次の信号までの区間で緩やかに下ろす。
もしこれが上手くいけば、渋滞の激しい交通安全センター前などにも作って、
いずれは全線高架化の足掛かりになってくれたらいい。
367R774:2011/11/28(月) 22:23:48.42 ID:fvX6t0aD
青森みたいに、延伸したとこは鹿児島自動車道にしたら
368R774:2011/12/01(木) 12:43:45.98 ID:hsH7HZpp
新武岡トンネル 鹿児島−建部IC間、軟弱地盤で工期延長
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=36665

国土交通省鹿児島国道事務所は30日、鹿児島市で整備を進める鹿児島東西幹線道路のうち、
鹿児島インターチェンジ(IC)−建部IC間=延長2.2キロ=の開通時期が、
予定していた2012年度末から13年末ごろに、約9カ月ずれ込む見通しとなったと発表した。
工期延長は今回で2度目。新武岡トンネルの壁面や掘削面などで崩落や亀裂が発生、補強工事が必要になったことが主な原因。
369R774:2011/12/01(木) 19:35:43.25 ID:H8uC4gEd
鹿児島って崩落ばっかだよなー
最新技術でもどうかならんの
370帝徒=繪璃奈=啓北商業の野島:2011/12/02(金) 19:46:47.71 ID:y+fwRRaK
検索エンジンのグーグルで『インターネットテレビ 少頭劣一族 朝鮮総連 軍法会議』と『インターネットテレビ 少頭劣一族 命令 インターネット(コンテナ又は原発や電波)』を検索して下さい。
371R774:2011/12/04(日) 14:27:03.47 ID:/EVrFrby
県道291号〜県道27号のルートを基に松元〜伊作峠〜川辺〜知覧〜頴娃を通って指宿に行くルートって
薩摩半島中央縦貫道って作ったら利用者結構いそうな気がするんだけど

川辺〜知覧間は南薩縦貫道と重複にして
松元〜川辺間は数少ない薩摩半島の中央部を縦貫する道路として
知覧〜指宿間はボロくて全く使えない指宿スカイラインの代替道路として
整備してもいいと思うんだけどねぇ(と妄想

ただ、松元はどこの道路につなげるかによって通行量が変わってくるから難しいけどね
372R774:2011/12/04(日) 18:22:21.89 ID:2As0Akr4
産業道路の渋滞は、南警察署前を先頭に・・・ってのは名目上で
実質、青果市場入口が先頭な気がする。
時差式信号が矢印信号になってからは特に。
373R774:2011/12/08(木) 23:18:22.04 ID:3N1muE1J
おまえら、指宿スカイラインの最高速度が70キロになるらしいぞw
374R774:2011/12/08(木) 23:33:46.66 ID:uXjUF/cR
中山インター付近のアップダウンは、ぼーっとしてたら40キロぐらいに落ちてることがある
ここと慈眼寺はアップダウンがきつい。なんでフラットで作らんかったのよと思う
375R774:2011/12/08(木) 23:36:08.83 ID:PfVayhQq
来週には標識が取り替えられるのかな
http://www.pref.kagoshima.jp/police/oshirase/kisei/toshikisei.html
376R774:2011/12/08(木) 23:38:22.26 ID:3N1muE1J
あとさ、南日本新聞の1面見て( ゚д゚)ってしたんだが、錦江湾横断道路なんてまだ考えてたのかよ・・・
そんなの考えてる暇があるなら、南九州道とか鹿児島北バイパスを全通させてみてからにしろやって話だよw
377R774:2011/12/08(木) 23:40:17.57 ID:3N1muE1J
>>375
南九州道と同じ速度か・・・
鹿児島〜中山間はもう80キロでもいいと思うんだけどねぇ
中山〜谷山間は70キロでちょうどいいだろうけど
あと、谷山〜和田トンネル間も70キロでいいだろw
378R774:2011/12/08(木) 23:52:39.22 ID:uXjUF/cR
>>375
湯穴口交差点ってどこよ!?初耳なんだが
379R774:2011/12/08(木) 23:59:45.99 ID:3N1muE1J
>>378
たぶん、和田中前の交差点だと思う
380R774:2011/12/09(金) 00:01:13.45 ID:gS1dvSeb
知らんかった・・・そんな名前があったとは

とはいえ明日には忘れて、和田中前って言ってると思うw
381R774:2011/12/09(金) 00:21:12.96 ID:urAOU2om
>>377
実際の流れはそれぐらいだよね
まあ取締してるのみたことないから飛ばしてもだいじょうぶだろ
>>374
皇徳寺を突っ切るのにトンネルじゃ建設費がかかるから切り開いたのかな
つか40kまで落ちるのはボーとしすぎw
382R774:2011/12/09(金) 00:45:07.51 ID:gS1dvSeb
西陵と星ヶ峯はトンネルなのに・・・と思ったが、建設費も無尽蔵じゃないから仕方ないか

逆に山田料金所までは、ぼーっとしてたら九州道と同じ感覚で走っちゃうから気を付けよっと。
383R774:2011/12/09(金) 01:01:44.04 ID:ZTF8vgi7
鹿児島〜中山間はもう少し路肩が広く作っておけば
九州道への編入もあったかもしれないんだけどねぇ・・・
384R774:2011/12/09(金) 23:35:17.30 ID:urAOU2om
指宿スカイラインのそばにある皇徳寺の県営住宅は騒音がすごそう
>>366
産業道路の沿道は住宅が少ないから景観の問題はなさそうだし
緑地や既存の車線を削ってちょっとずつ高架を作れるよなぁ
>>376と同じようなこと思った
385R774:2011/12/10(土) 23:21:50.94 ID:7eG+P8uA
仙巌園と海水浴場がなかったら、とっくにバイパス開通してたと思う
386R774:2011/12/10(土) 23:56:04.18 ID:EGvGslXB
>>385
斉彬を恨むしかないなw
387R774:2011/12/11(日) 11:28:19.30 ID:AaQTnQWE
竜ヶ水の国道10号も4車線部分は最高速度を60キロに引き上げて
実際の流れに合わせるべき
あと高速車感応付信号はもうやめれ
横断者がいないのに止めるのはCO2も余分にでて環境に良くない
388R774:2011/12/11(日) 13:36:01.27 ID:zzMCvF0I
竜ヶ水の2車線区間と大崎の鼻の急カーブがなければもう60キロに上げられてると思うよ。
あと、あんまり滑らかじゃない路面が懸念材料かな。
389R774:2011/12/12(月) 01:28:35.25 ID:3TpEQNZr
ところで、スカイラインが九州道に編入されるメリットとは?
390R774:2011/12/12(月) 18:02:58.38 ID:9QhpiVT5
>>389
そうだなぁ、維持管理が県の公社よりはNEXCOの方がいいっていうのが理由かなぁ・・・

だから九州道に編入じゃなくてもNEXCO管轄になればどうでもいい
391R774:2011/12/12(月) 23:39:28.00 ID:8MAt9uzI
産業道路を国道225号として国が管理すれば
ここまで放置されずに拡幅か高架ができたのかな
392R774:2011/12/13(火) 00:11:12.99 ID:TSwdcW2n
産業道路が国管轄になるのはいいが、東郡元の出口だけはなんとかしてもらいたい。
393R774:2011/12/14(水) 22:24:11.72 ID:oQMlpzOS
思い切って産業道路〜225(サンライトから北)をメインにできないの?
宇宿の225って、サンライトの渋滞を嫌って産業道路から流れてきたトラックや商用車とか相当いるでしょ
394R774:2011/12/16(金) 17:53:39.61 ID:oe6aOFCy
産業道路は全線6車線化できればなと思ってたが、ラウンドワンとオプシアに挟まれた以上もう無理だろうな
395R774:2011/12/16(金) 20:26:24.11 ID:DGv0q78q
あれ造れこれが欲しいって、おまえら土建屋の応援団かよ。
396R774:2011/12/16(金) 21:51:41.09 ID:ZHxHewSo
>>395
そんな実際にここで言ったところで作れるわけじゃないんだから
妄想ぐらい許せよw
397R774:2011/12/16(金) 23:36:45.44 ID:UfUaOca+
>>393
出口がハーフジャンクションみたいな感じか?
398R774:2011/12/17(土) 07:16:28.52 ID:LkK1fxmq
>>396
あ〜、そうだな。
悪かった。
じゃあ、俺も思いっきり妄想させてくれ。
399R774:2011/12/17(土) 18:50:12.89 ID:bW3zCrCu
実際不満があってここで提案するわけだから、とてもありがたい場所だ。

もっと人が多ければ議論も盛り上がるんだがそこが残念。
400393:2011/12/18(日) 04:35:14.80 ID:Rg94u+00
要するに、サンライトの信号時間を国道メインから産業道路メインにしたいってことよ
225に回るトラックもいなくなるし、あわよくば直線化されるのがベストだけどな
それこそ産業用と、北バイパスが開通すれば姶良⇔喜入の通過交通用として使える

そして宇宿の225から電車通りを通勤通学など市民向けの幹線として、二分化したい
市営バスは市営プール前を通りたいだろうけど、本来ならバスはこのルートでいい
ただ片側3車線が2車線に減る郡元区間がネックだな
バス専用レーンが丸々なくなるわけだから
401R774:2011/12/18(日) 12:12:15.29 ID:n1MvEPKh
そういえば、来年2月に北薩横断道路のさつま広橋〜さつま観音滝間が開通するらしいぞ!
http://www.pref.kagoshima.jp/infra/kotu/seibi/satsuma-kaituu.html

県内の地域高規格道の中では一番整備が早いよなぁ・・・
ただ宮之城市街地が計画区間になっているのと北薩トンネルがどうなるか次第で
下手すれば南九州道が出水まで開通するよりも早くできるかも
402R774:2011/12/18(日) 19:08:03.91 ID:LZzCDdDV
鹿児島市民な俺にはあんまり関係ないかもしれんけど
九州道乗ってて、人吉が通行止になった時の迂回路に使えるんかな?
403R774:2011/12/18(日) 21:15:05.57 ID:n1MvEPKh
>>402
うーん、空港から今は接続してないし、南九州道も全通してないし、
紫尾山の酷道な部分が残ってるし、宮之城市街地を通らないといけない
という4要素から見てう回路としては・・・
404R774:2011/12/18(日) 21:28:29.63 ID:PJoWX9LS
栗野の通行止めは未だにトラウマ
405R774:2011/12/18(日) 23:50:58.76 ID:QEUokW9I
>>400
紫原団地入口交差点から電車通りにつながる道を作ったのは
そういう意図があるんだろうけどうまく生かせてない気がする
高麗通線が開通したら紫原の人はそっちを使ってもらって
紫原団地入口交差点の信号サイクルを紫原陸橋は短くして電車通りからのは長くしてくれ
406R774:2011/12/19(月) 01:28:26.04 ID:8j8NERcF
紫原入口はK字路だから、信号サイクルはどうしても3ステップになる。(車屋の横道は今回無視)
宇宿〜涙橋電停を直進として交通形態を切り替えたら、紫原〜真砂との十字路(若干角度が付くが)として2ステップにできるかもしれない。

以上、2ステップマニアの戯言ですた。
しかし宇宿〜真砂を右折に変更するのは、現状を考えると不可能に近いねぇ・・・
407R774:2011/12/19(月) 13:15:27.11 ID:XKi6ERa5
>>400
国道〜産業道路を直線化するなら、新川橋の下流に橋架けてサンライトを潰す感じか。
なかなか難しいな。

とにかく産業道路入口の信号で止まることがなくなればいいんでしょ?
408R774:2011/12/21(水) 16:59:41.81 ID:hT7FgDd4
みなと大通りのイルミネーションはすぐに辞めて欲しい
節電を進めている政策に逆行していると思わないのか
409R774:2011/12/21(水) 17:49:59.38 ID:NJCbG+Zt
>>408
道路スレのネタではないだろw
どっか池
410R774:2011/12/21(水) 20:34:57.90 ID:GMy95D3w
どうでもいいがお金は使えよ。
電気にでも道路にでもじゃんじゃん使え。
411R774:2011/12/22(木) 01:47:34.31 ID:h8RqTjFK
国道225号南駅前よりちょっと宇宿寄りの真ん中車線に

|  |  | |
|   ↑   |
|  |中| |
|   央   | って書いてあるんだけど
|  |駅| | (矢印はちょっと左斜め)

矢印が左斜めなのは左車線に移れって意味らしいが、
矢印に合わせたかのような緩やかな左カーブになってるから、
初めて通った時、道なりに進めって意味かと思って、分岐点で間違いに気づいて混乱したことがある。
ストレートに「中央駅は左車線へ」って書いたほうがよくないか?
412R774:2011/12/23(金) 18:17:54.87 ID:Omy5YMar
涙橋電停→紫原団地入口の県道横を並走してる小道、遊んでてもったいないなぁ。
地元への配慮なんだろうけど、信号も頻繁に変わる割には誰も通らないし。
県道に使ったほうが生きるんじゃないかな。
413R774:2011/12/23(金) 20:57:39.41 ID:nMhBcbgC
地元への配慮にしては矢印信号で右折制限してみたり。
郡元電停から先は右折可なのに、この区間だけ市電に配慮?
プロ市民が絡んでそうなよくわからん道路だ。
414R774:2011/12/24(土) 00:23:37.23 ID:CRPsmfwP
紫原団地入口交差点はカラー舗装の色が落ちてきてるね
415R774:2011/12/26(月) 19:35:37.45 ID:i2YpO5q1
旧谷山街道に入る信号いらない
ここが青になったら郡元電停で赤、電停前から曲がったらここで赤
いい加減に汁!
416R774:2011/12/27(火) 02:58:53.01 ID:0QH81gt5
今作ってる、東西道路って鹿児島IC方面の暫定利用でしょ?
もし、後に甲南ICまでが開通したとしても
鹿児島IC→甲南ICへは走れなくて、鹿児島IC方面のみなら
武岡トンネルの市内流入渋滞の現状は変わらんのでは?

てか、武岡トンネルのところ3本の道路トンネルが計画とは凄い・・
417R774:2011/12/27(火) 08:01:26.28 ID:al2+w6+P
そうなんだ、
100人中97人は鹿児島インター→甲南の方が必要と思うだろうに。
418R774:2011/12/27(火) 20:38:24.05 ID:cFwuhZRl
慈眼寺タイヨー⇒試験場踏切⇒開陽・南高の市道の信号もタチが悪いな
419R774:2011/12/28(水) 19:32:29.82 ID:m83UT6/0
南高校の前は計画ではいずれ十字路になるんだろ?
ジグザグは不便だよな。与次郎もなんであんなジグザグにしたんだろう。
420R774:2011/12/28(水) 22:25:57.35 ID:l6gPK8y9
>>416
暫定開通したら田上icでの合流がスムーズになるけど、結局渋滞の起点がトンネル内に移るだけだろうね
421R774:2011/12/28(水) 23:58:45.27 ID:tb+sNdHy
>>420
でも鹿児島市街方面は1車線から2車線になるわけだからまだ渋滞の量は減るでしょ
そもそもさらにもう1本作る必要性があるのかどうかが・・・

甲南ICまで作ったとしても今の道路を2対2から3対1にして下に上り用のトンネル掘るだけで十分でしょ
422R774:2011/12/29(木) 01:16:16.74 ID:DQhGoQ4R
>>421
武岡トンネルの建部神社前交差点が渋滞の原因だよね?
今のトンネルが上り専用になっても、先の中洲陸橋とか中洲電停交差点もまた問題なわけだし。
容量が根本的に足りないから甲南ICまでは早く開通してほしい。
423R774:2011/12/29(木) 03:37:19.63 ID:bxQ59LCs
>>417
それから先にやると現トンネルの北側にランプを作るために用地買収の必要があるから時間が掛かると思ったのでは
今掘ってる新トンネルを双方向走れるようにしても田上ICがややこしいことになるから
鹿児島IC方向だけの供用になるのは仕方ない
424R774:2011/12/29(木) 04:23:14.03 ID:bxQ59LCs
>>421
建武神社前から中洲通りの車線を3対1にするのは一応市内方向の容量は増えるしおもしろい案だな
鹿児島IC方向が甲南ICまで開通しても逆方向のトンネルができるのに時間が掛かるだろうから、思い切ってやればいい
425R774:2012/01/02(月) 01:28:02.28 ID:AaikngKz
永吉のここ、メイン道路っぽいほうが止まれになってるけど
原良小の児童が横断するんでスピード出さないようにとか、地元の意向なのか?

http://maps.google.co.jp/maps?ll=31.598115,130.532884
426R774:2012/01/02(月) 23:29:47.17 ID:kPV9RVlo
そこ警察がよく張ってるな
427R774:2012/01/02(月) 23:39:23.62 ID:BmRTdlqc
>>425
ストリートビュー見たが
その同じ道路幅の交差点に
信号機設置されてないのはおかしいんじゃないか?
っていうか設置検討中なのかな
428R774:2012/01/03(火) 00:38:31.66 ID:0UGRLEUr
http://www3.pref.kagoshima.jp/reiki_int/reiki_honbun/aq70115361.html
「○自動車の交通量がきわめて少ない道路の指定」

こんな法令あるんだなw まあ指定されている道路の交通量少ないのは納得だけどw
429R774:2012/01/03(火) 01:13:25.95 ID:LPxIRz/B
中郡交差点の新高麗通線、「○○不動産」ビルのために避けるように側溝まで作って暫定開通急いでるね。
っていうか、あのビルの居座りのせいで貴重な税金が使われていく。
あんなに必要とされ皆が開通待っている道路なのに・・・。
早く強制収容して全面開通を急いでほしい!!。
430R774:2012/01/03(火) 03:33:19.88 ID:4VKQe9cy
もう伏せなくていいんじゃね?
このままじゃバス路線にもしづらいし、市民が享受するはずの利便性を害してんだから、
もう袋叩きでもいいよ。それとも暫定開通までは待つべきか・・・
431R774:2012/01/03(火) 18:40:41.71 ID:AADAfb7X
高麗線も永吉団地もだけど、団地の取り付け道路って
なんでこんな歩道もまともにないようなしょぼいの作るかねぇ。
どうして造成時にちゃんとしたの作らないのか。
432R774:2012/01/04(水) 01:24:29.55 ID:MxfaWfeJ
>>427
西田小からの道がつながって交通量が増えてから
信号機をつけるつもりなのでは
433R774:2012/01/04(水) 05:32:24.51 ID:3OJo5q+S
西側へは1区画しかなく道幅も狭い。実質終点。
南北を優先にして東西を止まれにしたらいかんのけ?
434R774:2012/01/04(水) 16:33:52.68 ID:/s1vqXIg
山形屋向かいの鹿銀前の観光タクシーはじゃまでじゃまで
非常に迷惑です。 どうにかならないのか?
435R774:2012/01/05(木) 00:50:48.62 ID:LwE5Y3zb
>>419
区画整理事業で十字路にするみたいだね
http://www.city.kagoshima.lg.jp/var/rev0/0040/7457/2011915151838.pdf
ラークス前の交差点も十字路にして慈眼寺駅から県道210号に出る道路の構想もあるのな
436R774:2012/01/05(木) 04:56:14.00 ID:/c8thaHB
>>435
この御所下和田名線ってのはラークスのとこだよね。十字路のほうが便利いいわ。
小山田谷山線の延長上の和田小の近くも、とっとと225につないでくれ。
437R774:2012/01/06(金) 20:09:03.01 ID:4LwoVXFE
225号の延長上の鹿児島停車場線の突き当たりと、鹿児島北バイパスを直線でつないでほしいなぁ。
北バイパスは臨港道路と一体なんだろうけど、いつ完成するかわからんし、225号が将来なくなるわけでもないだろ。
たかが1回の右折と左折だけど、直線だとスムーズさが違うと思う。JR貨物の土地なのかな?
438R774:2012/01/08(日) 21:10:45.40 ID:Kkxe05z5
九州道の姶良加治木間の沿道は家がどんどん増えてるな
車からの見晴らしはいいが住民から防音壁設置の要請とか無いのか
439R774:2012/01/11(水) 07:48:35.43 ID:wy+vVIWA
鹿児島北インターの上下入り口が別のところにあってわかりにくかった。
3号線のとこでよくね?
440R774:2012/01/11(水) 10:45:18.36 ID:z7gzcRNj
下り方向の料金所の用地のせいで国道に直結できなかったのか
あの料金所、下り一区間しか徴収してないんだから、
無料化で撤去されるのを期待してたんだかな・・・
441R774:2012/01/11(水) 17:44:14.14 ID:Nhe4Brzk
国道3号のインターから北行き同様の上り坂で甲突川を渡り、インター前の道路をまたぐ。
料金所は今のところでもいいが、高さが若干かさ上げになるかな?
合流区間がトンネル間近で短いので本当はもっと手前に置きたいのだが。
費用的には無駄でしかないが、理想を言うなら直接国道接続が便利な気がする。
442R774:2012/01/14(土) 04:11:20.49 ID:lsR3iPZw
3号線といえば、ここのみなさんは3号線⇔225号線を通る時、どこであみだくじしますか?
ちなみにうちは225→3は中郡経由、3→225は法文学部騎射場郡元電停。
夕方は中郡→郡元電停が動かないことがたまにあるのよね。

案内標識では仕方ない部分もあるけど国道経由だからねぇ・・・
少しでも土地勘があればあんな人混みの中に突入しないよね。
県外ドライバーのためにもここは直したほうがよくないですか?
道路新設して一直線になってくれれば楽なんだけど。
443R774:2012/01/15(日) 00:13:59.49 ID:ofCpDGtD
東西道路が3号扱いになるなら将来天保山で225とつながるが
伊敷街道からの新設は構想がないから今のままかな
444R774:2012/01/15(日) 01:13:23.36 ID:lf/jM03W
照国神社の交点が天保山に移るのか
まぁ案内板の照国神社経由は狂気の沙汰としか思えないな
せめて平之町右折電車通り経由か、高麗通り経由中郡左折でもいい気が
445R774:2012/01/16(月) 14:39:14.68 ID:G/FJQ/9u
>>442
国道3号から225号の直線化

国道3号沿いの草牟田の岩壁にトンネルを掘り立体交差で入る
城山をトンネルで抜け平之町交差点に接続、あとは電車通り〜225号へ

高麗橋から先で接続するよりルート的には現実的
ただ城山トンネルよりショートカット率は落ちるので、費用を考えれば無駄な気もする
446R774:2012/01/16(月) 23:53:05.10 ID:rt1yZmgP
平之町交差点は左折矢印がでても動かない車がよくいるので、鳴らそうか迷う
447R774:2012/01/17(火) 09:25:17.54 ID:/XeV/OAs
平之町が渋滞スポットに加わりそうな案だな。
立体交差じゃないと大変だろう。またぐがいいか、くぐるがいいか
448R774:2012/01/19(木) 12:32:09.03 ID:/I62UUBL
地下道は水がこわいなぁ
宇宿地下道は川と隣り合わせなのが・・・
449R774:2012/01/19(木) 17:02:30.38 ID:Id0j0OmG
城山トンネルも草牟田側を3号線にダイレクトにつないだら、
バイパスとしてもっと機能すると思うんだが。
450R774:2012/01/22(日) 00:25:38.98 ID:uxqlFZIa
冷水街道が玉江橋から城山団地の間を改良されたまでは良かったが
そのまま直接城山トンネルに繋げるとこまで出来てないのが惜しいよな
451R774:2012/01/22(日) 03:25:32.15 ID:RGyHLyiT
大変だぞ!
民主党のやつらが明治以前の日本人の戸籍を破棄してるそうだ。
今ものすごい勢いで日本の生活護と国籍目当てで昨年だけで中国人韓国人が
10万人日本に移住してきたぞ。
朝鮮人の為の党 民主党はそいつら特亜の連中と日本人をごちゃまぜにして
一緒にしてしまうつもりだ! 冗談ではない!中国韓国人は凶暴で異常性格者が大半で
特に韓国人は、今でも糞を喰う獣である。〔これについては自分で調べろ・エイの糞漬け】
同じ人間ではない。これ以上民主を政権に据えておけば、日本人は凶暴なシナチョンの奴らに
虐殺される。大げさではない!目前だ!チベットのようになりたくなければ

1民主党の悪事を家族親戚に伝える事。2マスコミも朝鮮人に支配されているので信じないこと
3抗議の電話を各省庁にかけ抗議すること(昨年末5兆円の融資を韓国にした事でも人権擁護法案反対デモ
 何でもいい)4マスコミの罠にひっかかって何でも捨てないこと。(日本人の証を残せ、特に古いものは大切に)
5ハッキリと民主党 社民党 みんなの党 共産党は 在日朝鮮人で構成された日本人の敵であると認識すること。
6日本人同士で団結して家族を守るという決心を持つこと。

これは全部本当の事です。信頼できるマスコミは産経新聞のみです。
日本人は今気づいてすぐ行動しなければ間違いなくこの地上から消されてしまいます。
アメリカのオバマは韓国の味方です。日本人を助けはしない。日本人、目を醒ませ!すぐに!
452R774:2012/01/22(日) 03:35:58.94 ID:jqX+49q5
>>451
おまえの考えは時代錯誤です
外国人排斥は我が薩摩人民の恥
453R774:2012/01/22(日) 13:10:33.93 ID:/RCE5HB5
高麗町って韓国人街ってこと?
454R774:2012/01/22(日) 16:28:04.03 ID:XDhbO6ak
>>453
wikiの高麗町を見てみろ
そこに居た韓国人は江戸時代に全員美山に移ってるからw
455R774:2012/01/23(月) 17:09:16.09 ID:yMdChuc6
交通という意味では、高麗橋が五石橋の中で一番癌だったな
もし水害がなかったら高麗橋に並行する4車線の新高麗橋を作ってたんだろうか
456R774:2012/01/25(水) 08:43:24.67 ID:vvFo6KE2
高麗通りはせっかくいい橋作ったのに、バス路線もたいしてないし活用されてるって感じがしないな。
紫原までつながれば変わってくるんだろうか。荒田の右折車線がないのも敬遠される理由なのかな?
457R774:2012/01/27(金) 00:45:18.09 ID:diV/SX8e
街路樹のスペースを削れば、右折車線が確保できそうだが、
通りの雰囲気が悪くなるからやらなかったのか
458R774:2012/01/27(金) 16:09:44.48 ID:zyNAsEML
市電唐湊線の通りって、電車通りなんだけど華やかさに欠けるつーか
重苦しい雰囲気がする。俺だけなのか?
459R774:2012/01/28(土) 12:55:56.39 ID:7SAsLUlA
市電のセンターポールについてる街灯の色を
白からオレンジにすれば少し変わるのかな
街灯のデザインもまん丸じゃなくて、
もうちょっとお洒落なものにすればよかったのに
460R774:2012/01/28(土) 17:02:30.64 ID:J6bKrvoE
458
歩道の幅員が狭すぎるからかも
461R774:2012/01/28(土) 17:22:10.79 ID:+H9PSdpi
>>458
あのあたりは文教地域だからそんなに華やかな必要はないかと・・・
462R774:2012/01/28(土) 17:41:36.45 ID:L53wC8cL
>>458
まあ電停に屋根ぐらいつけてあげろよとは思う
ほかの路線に比べて、とにかく設備が悪くて貧相
463R774:2012/01/28(土) 20:35:06.84 ID:JryEGoTb
唐湊方面へのアクセス道路が使いやすければ、唐湊線沿線も変わってくると思うんだがな。地下道とループ橋は貧弱すぎる。
天神南と神田電停は、武町交差点と中洲電停の距離と大して変わらんのに、別世界にあるような距離感だよ。
464R774:2012/01/28(土) 22:55:03.99 ID:3SNVGt61
>>463
ループ橋がストリートビュー対応しててワロタwwwww
465R774:2012/01/29(日) 16:59:26.25 ID:+VDkp+Gt
>>268
指宿有料道路は鹿児島IC〜山田IC間(中山IC間)は現金及び回数券、
谷山IC〜頴娃IC間は現金です。
466R774:2012/01/29(日) 17:00:49.21 ID:+VDkp+Gt
>>453
そんな質問をするって事は鹿児島市以外の方ですね。高麗町は韓国人街じゃないですよ。
467R774:2012/01/29(日) 17:02:58.54 ID:+VDkp+Gt
>>66
あれは県が整備したわけでもないし、あそこにたまたま給油所が営業してるって
だけの事。
468R774:2012/01/29(日) 17:05:32.25 ID:+VDkp+Gt
>>328
そもそも産業道路高架なんて話は出ない。
469R774:2012/01/29(日) 17:09:22.02 ID:+VDkp+Gt
>>91
このまま償還を終えたら山田は無料化の予定だが、ETCをつければ
有料期間はのびるだろうね。
470R774:2012/01/29(日) 20:33:54.87 ID:CFaVyf4a
工学部のループ橋はループじゃないとJRをまたぎきらんのけ?
唐湊側はループじゃないのに
471R774:2012/01/29(日) 23:54:31.97 ID:1Ujt2Rll
スカイライン70km/h化でだいぶマシになったな
それでも実際の速度とは剥離してるわけだが・・・

あと、既に完成してる南薩縦貫道の川辺区間だが、
あれも70km/hに見直すべきだろ
125cc以下進入禁止なんだし

>>381
レーダーパトはいないけど、
覆面なら結構うようよしてるから気を付けれ
472R774:2012/01/30(月) 07:19:45.22 ID:WQypeGe1
>>471
あの道はよく通るんですが、谷山IC〜鹿児島IC間が70Km/h になって
特に何が変わったかわかりません。
473R774:2012/01/30(月) 09:46:24.80 ID:1vzDs94+
俺のノロノロ運転を煽る奴が合法になった

60のままでよかったよ・・・
474R774:2012/02/01(水) 15:56:14.75 ID:g3i/m2Ve
唐湊の新川沿いは河川改修はやってるけど道路は広くならんの?
475 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/02/01(水) 19:25:54.73 ID:ag0fJyIj
>>474
河川改修>>>>>道路改修

最近、ゲリラ豪雨頻発してて、
簡単に河川の氾濫水位まで上がるからな、
川底に溜まった土砂を取り除いて、水位下げるように、防災対策練り直ししてるみたい。
476R774:2012/02/01(水) 20:37:40.89 ID:xEEK5Mgm
河川のことはようわからんけど、あんまり掘りすぎると海水が逆流したり上流が流れんかったりせんのかな?
新川沿いの道路は橋に合わせてアップダウンして車酔いするから、
掘り下げより全体的にかさ上げしたらいいのにっていつも思うんだけど。
477R774:2012/02/03(金) 19:18:14.04 ID:KvjgyOeI
新川は田上橋から上流は県道沿いに流れてるけど、改修で頻繁に通行止めになるんだろうか?
思い切って改修前に裏道の方を広げて県道にしてしまったほうがいいと思う。
現状でも県道狭いし、県道じゃなくなった方が新川も広くできるし。
478R774:2012/02/11(土) 15:48:46.16 ID:Dx3V4B83
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=38316&sp=1&utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

北薩横断道路 さつま観音滝〜さつま広橋間が開通

宮之城まで伸びるのも夢じゃないな 504号の現道は狭いし通りにくいから早く開通してくれんかな
特に泊野〜中屋敷間とか
479R774:2012/02/11(土) 21:49:15.20 ID:jxbehjYO
最終的には溝辺でジャンクション接続になるんか?
480R774:2012/02/11(土) 22:10:26.88 ID:Dx3V4B83
>>479
まだ基本計画しかないからわからんけど、溝辺鹿児島空港でJCTになるか、
空港のターミナル辺りにICを作ってそっからちょっと一般道を経由させて九州道につなぐか
溝辺鹿児島空港ICの北側の近いところに別のJCTを設置するか
のどれかだろう・・・

それよりも阿久根北ICで接続をする方が早いかも
というか出水側は南九州道の阿久根北ICを作るときに同時に作ればいいのに・・・
481R774:2012/02/11(土) 23:05:43.60 ID:jxbehjYO
なんか溝辺PAに併設しそうな気がしてきた
482R774:2012/02/12(日) 17:17:49.21 ID:3a6JF2HA
>>481
全車がETC装備してればそれも可能だけど
新たに料金所建てて人件費払うとなると、経費増えるから無理っぽいかな
483R774:2012/02/12(日) 22:51:15.70 ID:2MTilOHs
九州道と東九州道がπをひっくり返したような形になってるから
北薩横断道路をそのまま延長するような形で短絡路整備してほしいな
484R774:2012/02/13(月) 00:33:49.02 ID:vYwLX/d0
>>483
事実上の国分都市高速になるからいいかもw
それに国分から空港へのアクセス向上しそう
485R774:2012/02/14(火) 17:43:27.03 ID:oNO236Ca
新武岡トンネルが貫通 13年12月開通目指す
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=38361

05年度着工、09年度供用が最初の計画だったらしいから、倍時間がかかったな
事業化された東西道の残り、建部から甲南までは武岡トンネルと同じぐらいの距離だけど
山と違って中洲通の地下を掘る方はもっと時間がかかるんじゃないか
486R774:2012/02/15(水) 16:33:40.47 ID:jkyfMUTc
観音滝−広橋が開通 薩摩道路全区間5キロ完成
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=38405

たった5キロで81億もするのか・・・ 地域高規格道路でこれだから普通の高速道路とかはもっとするんだろうなぁ・・・
487R774:2012/02/15(水) 19:19:46.05 ID:NRTpG+2G
>>486
さすがに5`81億はねぇだろwww
起点から終点までの総事業費じゃないのかw
488R774:2012/02/15(水) 22:17:21.46 ID:jkyfMUTc
>>487
たぶん薩摩道路の総事業費だから5キロだろw

それに起点から終点って、溝辺から出水まですべて着工してるわけじゃないから
計算できんだろw
489R774:2012/02/15(水) 22:30:34.72 ID:O5hZb39C
同じさつま町で直通道路なのに、薩摩道路広瀬道路って区別してるのはわけわからん
490R774:2012/02/15(水) 23:39:14.12 ID:jkyfMUTc
>>489
高速国道自動車道には道路は設定されていないが、それ以外の路線は基本的に並行する道路のバイパスとして作ることになってるから、
それの区切り区間というか、○○バイパスみたいな扱い。

南九州道にも、鹿児島道路(市来〜鹿児島西)、川内道路(薩摩川内都〜市来)、川内隈之城道路(川内〜薩摩川内都)みたいな感じで
決められている。要するに整備の予算を出す時の区間みたいな感じかな?

まぁ、利用者にとっては使えればどうでもよい話なのですよw
491R774:2012/02/17(金) 20:50:53.15 ID:QA3xDBGV
名前が変わるたびに料金所、ってわけじゃないのか
九州道〜西回り自動車道やスカイラインみたいな感覚だった
492R774:2012/02/22(水) 21:11:36.58 ID:WnTMhUKc
西田小の北側に新しい道ができて便利になった
493R774:2012/02/24(金) 16:57:33.05 ID:bHCNtjrk
お、できたのか。行ってみよ
494R774:2012/02/27(月) 02:38:52.30 ID:OBIdga+t
花棚の4車線は、最終的には吉田インター坂の3車線までつながるんですかね?
坂も4車線に広げるのかな?
495R774:2012/02/28(火) 17:33:21.05 ID:MnbDBK6c
区画整理に先行して幹線沿いだけ先に拡幅ってのは無理なんですかね?谷山とか。
吉野は交差点だけやったけど。
496R774:2012/03/01(木) 15:53:32.35 ID:UPhyI0xk
地図で見る限り、雀ヶ宮〜早馬は県道沿いの平地の幅があんまりないんだな
早馬から先のほうが、市街地からは遠いが横に広い分発展性はあるのかな
497R774:2012/03/04(日) 09:47:41.42 ID:gasRZBaS
お尋ね致します。
霧島神宮駅方面より新川渓谷へ県道470を抜けたいのですが4トン車でも通行可能でしょうか。
宜しくお願い致します。
498R774:2012/03/04(日) 17:01:46.91 ID:gHTfM5Lr
>>497
地元民です。
そのルートは確かに最短距離なのですが、
県道470は途中にセンターラインが引かれていない箇所があるので
日当山経由か、みやまコンセール経由で迂回したほうが確実だと思います。
499R774:2012/03/05(月) 14:42:28.13 ID:T/+gLDxs
>>498
ありがとうこざいました。助かりました。
500R774:2012/03/08(木) 21:45:53.64 ID:jXcBNaK7
錦江湾に橋を掛けるって話しまだやってるみたいけど、どうなんのかな?
掛けるのは技術的に出来るかもしれんけど、景観、維持費、費用対効果、等々
素人が考えただけでも問題山積みの気がするけど。
501R774:2012/03/08(木) 22:42:47.98 ID:Bj65VARj
錦江湾横断道路はトンネルだったかな
あるとしたら東西幹線道路の延長上かな
これ作るんならまず南北幹線道路からやってほしいんだけど
502R774:2012/03/11(日) 05:36:55.90 ID:cPNjhIwp
南北道路はさておき、まずは磯沿線と産業道路入口の改良を優先すべき
姶良〜喜入の流れを一本化することからだ
503R774:2012/03/11(日) 23:23:59.41 ID:QT5mhETa
磯はなんとかなんないの?
市街地向けならまだしも、姶良方面行きが柳町から混んでるとかありえん。
504R774:2012/03/13(火) 00:28:03.19 ID:WfZDt5jV
国道10号は土砂崩れ対策で沖出しなんだろうけど、日豊線をトンネルにして
今の日豊線の場所を姶良方面に使えばいいと思うんだが、錦江湾の見える路線をJRが手放すわけないか。
505R774:2012/03/13(火) 22:44:14.93 ID:ZLQtaTIv
南日本新聞によると南薩縦貫道川辺道路の南九州神殿IC〜南九州川辺ICは8月に開通するらしいぞ
506R774:2012/03/13(火) 23:08:59.87 ID:aCoV5f/h
おー、楽しみだな
だけど谷山インター接続はまだまだ先なのか
ルートも決まってないのかな?
507R774:2012/03/13(火) 23:24:11.63 ID:ZLQtaTIv
>>506
谷山〜南九州川辺ダム間は当面現道活用区間になりそうなきがします・・・
たぶん谷山方面のルート確定よりも知覧開通の方が早いかもw
508R774:2012/03/14(水) 01:04:15.75 ID:+hQ5pJ5m
錫山バイパスでも十分事足りてる気がする
509R774:2012/03/16(金) 04:35:27.48 ID:gOl2UPpM
ところで加治木インターの完成はいつですか?
510R774:2012/03/18(日) 15:48:40.16 ID:sQwDFcnM
R10バイパスは、立体交差で加治木ICとつないで完結?
その先に延びるって話を聞かないんだよな。
国分隼人方面のネックは加治木市街地から日木山だから、
その先もバイパスが欲しいな。せめて小浜まででも。
511R774:2012/03/18(日) 18:26:44.17 ID:w0VC0ZJl
>>510
隼人道路は一応国道10号バイパス(扱い)だよ
だから延びる予定はなし。
512R774:2012/03/18(日) 21:24:32.24 ID:oMZr4afF
無料なら喜んで通るんだけどな。
右折しないと10号にも合流できないし、罠としか思えん。
513R774:2012/03/18(日) 23:46:37.16 ID:rHvt3DhO
加治木団地入口交差点の信号の長さは、今は10号バイパスと10号本線どっちがメインになってるの?
昔は加治木インター方面からの合流はすごい赤時間が長かったけど。
514R774:2012/03/24(土) 09:40:48.06 ID:cGMPbzyn
姶良〜加治木バイパスはいい道路だよ
走りやすくなった
515R774:2012/03/27(火) 00:07:13.11 ID:2O9wyQk1
高麗通線開通したけどまるいのアパートがどかないとバスも通れないんだよな。
あそこをいつもうろついてるオヤジがオーナーか?
516R774:2012/03/27(火) 12:33:54.24 ID:WWAFCLgX
>>515
大〇不動産ですよね。あれはとんでもない性悪ですよね。
ある意味税金泥棒・非国民ではないかと。
517R774:2012/03/27(火) 13:15:20.55 ID:9iCK+vrL
そこ、強制執行って話がなかったっけ?その後どうなった?
518R774:2012/03/27(火) 13:54:26.02 ID:18vKt+1u
高麗通りはこの先、桜ヶ丘中央〜中山タイヨー〜(中山小前〜新荒平橋)〜川口まで伸ばしとくれ
519R774:2012/03/27(火) 17:07:31.74 ID:O8DCOx9f
事業認定を取るんだって
520R774:2012/03/29(木) 00:01:32.18 ID:sO3axOB9
>>518
桜ケ丘中央〜中山タイヨーの間がすごい坂になると予想w
521R774:2012/03/29(木) 09:04:24.94 ID:HPYyDgtM
西紫原の坂より高低差ないみたいだから、やろうと思えばいけるんじゃね?
522R774:2012/03/30(金) 18:52:31.68 ID:E9Q3J6k1
>>521
桜ヶ丘3丁目にある貯水池の横から何とかならんかな?

ま、現時点では妄想に過ぎんが。
523R774:2012/04/01(日) 22:05:28.83 ID:bU+1YxD1
中山地下道は結構費用がかかってそうだが
なんか使いにくいな
524R774:2012/04/08(日) 00:49:04.05 ID:F547QEmq
魚見町の公園〜東谷山のコスモスをイメージしたらいけると思うがどうだろう。

>>523
狭すぎるね。
ギリギリで通るバスの運チャンは凄いと思うわ。
525R774:2012/04/08(日) 11:51:17.52 ID:dbsiAjQo
>>522
http://yahoo.jp/nspdM8 こんな感じで作ってみたけど、勾配的な問題は大丈夫な感じだね
ただ途中に橋と切通しが1個ずつ必要な感じだけど
526R774:2012/04/08(日) 13:32:55.82 ID:ayyyKsRR
>>525
こちら戯れで書いていた >>522 だが、これいいな!
中学校まで延ばして距離を稼ぐのか。
527R774:2012/04/13(金) 22:41:37.55 ID:pRX9WGaf
高麗通線を下ってると、純心前の交差点で対向車線に入ってしまいそう
528R774:2012/04/14(土) 13:11:50.52 ID:tp/g0RlC
紫原ばっかり豪華な陸橋3本もうらやましいです
529R774:2012/04/14(土) 13:12:28.82 ID:tp/g0RlC
と思ったら4本だ
530R774:2012/04/14(土) 22:41:57.92 ID:2p4qwXxu
>>527
自分も同じ感じになった
もっとセンターラインを分かりやすくならないのか
531R774:2012/04/14(土) 23:41:01.74 ID:13gL2u+d
左カーブで見づらい本来の走行車線を見落として、登坂走行右折の3車線分もある広い対向車線がいきなり見えれば
反射的に1+2車線って判断して進入してしまう人も出るかもな。
早いとこ対策しないといつか事故起きると思う。
532R774:2012/04/15(日) 10:51:27.92 ID:P9KC3Tni
>>527
同じこと言ってる人いた。
533R774:2012/04/15(日) 12:40:40.13 ID:Kd08ou5X
なんで高麗線の新設区間は追い越し禁止になってないんだ・・・
あれは危ないだろ
せめて中央線の標識位建てろよ・・・
534R774:2012/04/17(火) 20:13:36.36 ID:VKse/w35
郡元電停〜中郡は車線が狭すぎる
芝生のエッジに棒が立ててあったから、大型車と並走したら大変だった
535R774:2012/04/19(木) 21:09:05.64 ID:rzLIYd5F
>>528
次は工学部前〜唐湊〜一本桜の陸橋を建設予定ですw
536R774:2012/04/22(日) 14:49:30.31 ID:N3nX4qlR
第3回 マスメディア偏向報道抗議デモ in 福岡

5月5日 天神警固公園(福岡市天神2丁目2) 13時30分集合  14時出発
537R774:2012/04/24(火) 22:07:50.01 ID:BQdGJSjI
南日本新聞に松元の小山田谷山線が出てたけど、どこからどこに移動するのに役立ってるの?
仁田尾から山田あたりまで直結すればかなり効果を発揮しそうだが、春山経由はかなり遠回りじゃないか?
538R774:2012/04/24(火) 22:44:46.61 ID:8ITJHcqM
>>537
ただ単に春山交差点で渋滞するから遠く感じるだけで、
実際山田から仁田尾への道路作っても距離は変わらない気がする・・・
539xtre:2012/04/25(水) 21:35:40.23 ID:KXAM/p6o
>>535
工学部前〜一本桜の陸橋を建設するのは,本当ですか?
540R774:2012/04/27(金) 18:07:55.31 ID:dB43rSrr
ワシが生存中に南薩縦貫道が知覧まで延びてほしい
541R774:2012/04/28(土) 23:35:53.79 ID:zMSlRwK/
星ケ峯〜寺ノ下の通りは何とかなんないのかなぁ。
狭いし、くねくねだし、出口も混むし。
542R774:2012/04/29(日) 21:21:16.15 ID:qpCxtxdx
>>539
工学部から紫原方面の道は一応構想だけはあるが果たして事業化されるかな
ここでよくでる高麗通りを桜ヶ丘から中山まで延ばす案は構想すら無い
543R774:2012/04/29(日) 22:16:01.31 ID:cy2/3VBZ
一般道でもいいから半環状線は欲しいよなぁ・・・

内環状線:脇田浜橋〜宇宿〜広木〜田上〜武岡〜原良
中環状線:南警察署前〜(中山バイパス)〜皇徳寺〜星ヶ峯〜西陵〜田上〜小野〜伊敷〜坂元〜吉野
外環状線:谷山IC〜松元〜(県道210号)〜郡山〜吉田

みたいな感じで・・・

まぁ外環状はないとしても中環状ぐらいなら星ヶ峯〜西陵、伊敷〜吉野間をどうするか次第ではいけなくもない気がする
544R774:2012/04/30(月) 20:29:47.99 ID:eiHGau+Q
伊敷〜吉野の幹線道ができたら市北部が劇的に変わると期待してるんだが…
人の流れや商圏も変わるだろうし、個人的には営業も回りやすくなるw
545R774:2012/05/04(金) 13:17:34.81 ID:9Eg+5KPr
吉田インターから南を無料化して、高速を環状線の一部として有効活用してほしい。

川上インター(仮) 吉田線との交点
長井田インター(仮) 帯迫下田線を西に延長して接続
鹿児島北インター
小野インター(仮) 徳重横井線との交点
鹿児島インター
広木インター(仮) 広木農協〜広木駅を整備して接続(用地的に無理?)
山田インター 中山バイパスとの接続強化
546R774:2012/05/04(金) 14:20:37.21 ID:eE2wepdq
>>545
さすがにインターの距離が短すぎないか?w

それに広木ICは用地もだけど高架が結構高いしトンネルに囲まれてるから無理だと思うよ
547R774:2012/05/04(金) 17:17:47.38 ID:9Eg+5KPr
高速というより、環状線として流用されたと思って見てください。
広木はさすがに無理だと思う。

新規で環状作れるなら>>545の案も必要ないけどね。
548R774:2012/05/06(日) 19:15:21.80 ID:ugZIQ82S
平川町交差点の海側にも道路作ってるみたいだけど、完成形はどうなるの?
片側4車線の超豪華な交差点にでもなるの?
549R774:2012/05/06(日) 22:32:38.42 ID:D7ZIQ6fw
喜入→鹿児島の車線を掘り下げた立体交差になれば鹿児島→知覧の右折待ちもなくなるし、
喜入・知覧→鹿児島も単純な合流にしてくれたら信号待ちなしで最高なんだけど。
まぁ横断歩道も絡めばそう簡単にはいかないだろうな。
550R774:2012/05/08(火) 20:19:41.71 ID:iMi7zlA3
道路とは直接関係ないけど、天パラまでアーケードつなげてほしいな
中央公園地下駐車場から天文館まで傘なしでいけるのはでかい
551R774:2012/05/11(金) 22:47:41.59 ID:5GHR387h
今年度中に南九州道の川内〜高江間が開通するらしいんだけど、高江〜薩摩川内都間はまだ開通しないらしいから
阿久根方面から間違えて高江方面に乗って迷子になる人が増えそうな悪寒。。。
552R774:2012/05/13(日) 00:48:24.04 ID:q2qIRc34
松元の小山田谷山線がけっこういい道路だけに、
接続する徳重横井鹿児島線も松元、伊集院へのバイパスとして整備してくれたらなと思う。
小野から横井までショートカットできないのかな。
553R774:2012/05/13(日) 00:59:41.80 ID:+mckx+/X
>>552
横井処理場のところからチェスト館前を整備したら問題なさそうだよ
554R774:2012/05/13(日) 03:02:42.19 ID:dX5+dUiQ
南九州道の伊集院ICの先、広域農道と交差するとこにIC作って欲しいな
555R774:2012/05/14(月) 20:33:51.88 ID:P9lr/Lq6
南北はもちろんですが、東西のつながりも重要ですよね。
伊集院と下伊敷(206号)、下伊敷と坂元(県道208号)、松元と山田(35号)は高規格で整備してほしい。
もちろん伊敷と吉野の間もね。
556R774:2012/05/25(金) 21:33:28.68 ID:oqwGSycs
玉江橋から明和に上がる坂を広くしてほしいなぁ
557R774:2012/05/27(日) 00:03:06.46 ID:BHby2ApA
玉江橋で思うんだけど、城西通りから続く永吉の通り、玉江橋から北は甲突川沿いじゃなくて
小野の真ん中を広げて通して欲しかった。まぁ区画整理でもないと無理だと思うけど。

というのも道路の片側が川とか線路だと、通りとしての発展性が中途半端な気がするから。
やっぱり道路は両サイドの建造物の賑やかさがあってこそだと思う。
558R774:2012/05/27(日) 10:39:46.35 ID:Ghwckg1B
3号線の代替補完道路としての役割が求められますな
肥田橋あたりまで伸びればいいのですが
559R774:2012/05/30(水) 22:31:14.98 ID:PrkQQ2PV
川辺道路が開通するようですね。
560R774:2012/05/30(水) 22:33:30.34 ID:X7X24wRf
>>559
南九州神殿IC〜南九州川辺IC間は8月開通じゃなかったっけ?
知覧道路と霜出道路はまだ未定だろうけど

というか谷山IC〜南九州川辺ダムIC間はどうするつもりなんだろう
一部を現道活用区間にしてちょこっと作るのか、全部を現道活用区間にするのか
561R774:2012/05/30(水) 22:39:57.81 ID:gurc3cH7
私の予想は錫山インター付近までほぼ一直線。
562R774:2012/05/31(木) 23:32:29.51 ID:fGaDzocp
225も工事が進んでるし、川辺がベッドタウンとして発展する・・・わけないか
563R774:2012/06/02(土) 00:38:57.51 ID:+bzi7W3i
市電をモノレールにして公共交通機関の充実を計れ
用地確保もモノレールならかなり融通きくだろし
564R774:2012/06/02(土) 01:20:48.39 ID:dIC8cAXg
うーん、モノレールの高架作るなら自動車専用道路ほしいわ。
もちろん無料の。
565R774:2012/06/02(土) 09:28:47.60 ID:tplbQosv
225号は福平中から市街地寄りも改良するんだよね???
566R774:2012/06/05(火) 21:53:14.08 ID:/itFEbZD
225の改良、どうせやるなら影原まででなく産業道路までやってほしいんだが。
(登坂車線とか産業道路合流点の左折とか)
産業道路が国道になってもいい気もするが、東郡元の出口がネックか。
567R774:2012/06/09(土) 23:39:33.35 ID:OOinTTEK
鹿児島市の道路事情において最大のネックだな、あそこのKの字地帯は。
Hの字になったら180度変わると思うんだけど、どうでしょう。
568R774:2012/06/10(日) 17:24:58.13 ID:sMw6uvJ3
2本の幹線(電車通り→225号と、225号→産業道路)にセパレートした場合の利点と課題。

利点(1) 産業道路入口の渋滞の解消。
利点(2) 生活道路と産業道路の分離化。

課題(1) 今までの225号の流れ(バス路線も含め)をどうするか。
課題(2) 市街地向けの車線数。(紫原団地入口〜郡元電停が2車線)
課題(3) 225号→産業道路の直線化に伴うルート設定。
569R774:2012/06/13(水) 00:22:06.74 ID:pNXRcajX
単純な直線にしようとなると、大勝病院が立ちはだかるし、
かといって新川橋を生かすのは、サンライト前で急カーブになり減速が生じる。

できれば裏通りのコスモス付近を通すことで、南小前を直線の見通しのいい交差点にしてもらいたいが、
産業道路の広い区間を無駄にする選択肢はなさそうだな。
570R774:2012/06/16(土) 15:45:02.74 ID:vOP3sp9x
ここの渋滞ポイントこそ立体交差にすべき。場所があればの話だが
571R774:2012/06/23(土) 21:08:35.54 ID:YZzZpEvz
高麗通り線の中郡交差点で、2車線の右車線をほとんどいない右折だけって無駄じゃないですか?
左車線を郡元への左折、右車線を紫原への直進と右折に使ったほうがいいと思います。
572R774:2012/07/01(日) 20:07:07.88 ID:RW8A522J
高麗通線の高架橋下の旧道、交通量が激減したと思うけど、
一旦停止を新川沿いの道路から旧高麗通線に変更しないのかな?
573R774:2012/07/02(月) 00:50:48.18 ID:+4i8y8Cl
>>572
踏切が存在する限り、
安全性を考えると変わらないでしょうね。

そういえば、
あの建物、
市からぼったくったのでしょうか、
やっと足場が…

あの不動産屋、
うわさではかなりの比社会的行為(手形関係・ナマポ関係他多数)ブラックらしいですね…
574R774:2012/07/05(木) 15:27:50.88 ID:PuVTAvDx
裁判が忙しい
575R774:2012/07/06(金) 04:31:32.23 ID:OCPAsUB7
7月8日投開票です。鹿児島に原発はいらない。福島の悲劇を2度と繰り返すな。
鹿児島県知事を向原祥隆(むこはらよしたか)に。

鹿児島知事選告示、現新2氏届け出
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20100923-713693/news/20120621-OYS1T00790.htm

 鹿児島県知事選が21日告示され、3選を目指す現職・伊藤祐一郎氏(64)、
新人の反原発団体代表・向原祥隆氏(55)の無所属2人が立候補を届け出た。
関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)の再稼働決定後、
初めての原発立地県での知事選。九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県
薩摩川内市)の再稼働の是非などが争点となる。投開票は7月8日。

 伊藤氏は、国が安全性を保証することなどを条件に再稼働を容認。
「県民党」を掲げ、民主、自民、公明の県組織が支援している。

 向原氏は、再稼働に反対し、即時廃炉を主張。特定の政党の支持は求めて
いないが、共産党県委員会が自主的な支援を決めている。
576R774:2012/07/07(土) 18:56:24.14 ID:7bKTjIB/
喜入の農道、走りやすいけど接続が悪い。
接続さえ良ければ225号のバイパス道路になれそうなのに。
577R774:2012/07/12(木) 16:56:43.38 ID:r5+enE5c
>>575
これって公選法違反じゃね?
578R774:2012/07/16(月) 00:53:31.76 ID:niGbGcSO
>>572
新川の改修やっても、道路は何も変わらなかったのは残念。
河川改修と道路は別物なんだろうけど。
579R774:2012/07/22(日) 00:14:16.16 ID:1iWZGU1b
福岡都市高速環状線開通おめでとうございます

はよ鹿児島も環状線できんかな
580R774:2012/08/02(木) 23:02:31.95 ID:D8ED34s/
226号が通れないと、スカイラインでは代替としてはきついですね。
喜入の農道でも、南薩縦貫道でも、早く完成してもらわないと困ります。
581R774:2012/08/04(土) 10:00:51.65 ID:w6SSdRiN
南日本新聞の記事で、志布志道路の高架反対の住民理由として地域の分断がどうこう書いてあったけど
平面のほうが分断されるんじゃないか?

以前、高麗通線の高架開通で地域住民が事故に巻き込まれる可能性がなくなったとかで
喜んでた町内会長さんか誰かの記事が載ってた。
582R774:2012/08/12(日) 00:21:36.22 ID:8ZatAZj+
祝!川辺道路開通
583R774:2012/08/15(水) 01:20:35.23 ID:kTr6M8F1
新しもの見たさに改修された225から川辺道路と通ってみたものの、
川辺ダム過ぎて→坂之上って書いてあるから通ってみたらなんだよあれ。
離合もできない糞道路を県道に指定すんな!死ぬかと思ったぞ
584R774:2012/08/27(月) 21:50:47.57 ID:5jckNVad
>>583
いったん県道に格上げしないと整備が進まないのも事実。
585R774:2012/08/30(木) 22:27:36.99 ID:CJP5WpqM
川辺道路の延長はここらへん通すだろ
錫山バイパスの高さまで上げるのは高速としては無理でしょ
586R774:2012/09/07(金) 00:49:27.36 ID:Etez5W5q
川辺道路が谷山インターに接続するとして、谷山インターはどんな構造になるのよ
587R774:2012/09/08(土) 20:49:12.90 ID:n1tTVdkP
谷山といえば、国道225と慈眼寺を結ぶ道路広げるっぽいな。
道路用地になる空き地が増えてる。
588R774:2012/09/10(月) 01:11:06.70 ID:zIUtMJA9
さて何年かかることやら・・・
589R774:2012/09/10(月) 19:18:46.90 ID:7IxvoAnS
自殺した松下は南九州自動車道西回り道路計画した人?
590R774:2012/09/10(月) 21:39:05.56 ID:zIUtMJA9
西回り早く完成するといいな
長いトンネルだったり、雨で通行止めとかもうたくさん。
591R774:2012/09/10(月) 22:03:58.29 ID:D0xJBr7Q
阿久根〜川内はいつになったら事業化するの?
592R774:2012/09/16(日) 10:26:23.85 ID:XSXvMfYi
西回りがつながったとして、熊本には九州道とどっちが近く、どっちが安いのか
593R774:2012/09/18(火) 18:18:21.07 ID:raM2vgmG
必要あるんか?西回り道路
594R774:2012/09/18(火) 19:14:28.30 ID:a8HqDYzm
西廻りできないと、しばらくずっと危険物運搬車は一般道か
595R774:2012/09/21(金) 23:44:44.44 ID:4BWRP1Hk
南日本に載ってた記事だけど、南薩縦貫道の谷山〜川辺ダム間は錫山バイパスを使うってことか?
596R774:2012/09/28(金) 19:40:04.94 ID:b0j4pAtB
八代・東シナ海で津波起きれば終わり
九州自動車道が頼りだ
597R774:2012/09/30(日) 00:32:49.48 ID:8Gt6XOhQ
カーブやアップダウンがないほうがいいな
九州道はひどすぎる
598R774:2012/09/30(日) 14:13:50.53 ID:jArLQILq
肥薩線並行に作られたからな
599R774:2012/11/04(日) 19:36:21.90 ID:iSuKSjCv
松元の4車線は良い道路だな
新聞にも特集記事が載ってたが、事故で死者が出てもおかしくないw
600R774:2012/11/18(日) 10:36:57.47 ID:GrIdcplt
新しい武岡トンネルはいつ開通なんですか?
601R774:2012/11/20(火) 01:23:16.97 ID:VlfZJ9a3
3月に開通
602R774:2012/11/20(火) 23:21:05.44 ID:XRZh//lf
田上側の橋もできてないようだが、ほんとに間に合うんかいな
603R774:2012/11/22(木) 10:46:58.18 ID:ItisqE/7
高麗通線の中郡のまるい跡はやっと取り壊しになりましたね。
604R774:2012/11/22(木) 12:31:52.25 ID:6DWE/Pmt
>>557
永吉、原良あたりは、区画整理だけでも大変だったらしいしな。
余程対話力が高い部長じゃないと無理だったとかなんとか。
旧鹿児島刑務所の跡の整備のときも大変だったみたいね。
605R774:2012/11/24(土) 12:15:09.96 ID:IQns1O7e
>>599
松元インター(石谷)あたりから松元駅方面に行く直線道路があればなぁ。
裏通りの田んぼの端っこくねくね道通ればいいだけだが、車酔いしそうだし見通しも悪くやっぱ直線が欲しい
606R774:2012/11/25(日) 13:50:08.36 ID:lfAVrQLf
>>603
大型車通行禁止の標識や道路案内板に使った費用ぐらいは負担させるべきだ
607R774:2012/11/25(日) 18:56:24.77 ID:97kI+MWN
>>606
小物のように見える標識でも、値段はある程度するんですよね?
608R774:2012/11/27(火) 23:36:30.88 ID:2xR7YYnC
案内標識一枚どころか、上書きしてる板(国分の上に貼り付けた霧島みたいなやつ)だけでも
ウン十万するんだったっけ
609R774:2012/12/02(日) 11:06:36.22 ID:s6/bhf7F
高麗通り線が拡幅完了したら、バス路線になる計画なのでしょうか?
もし計画あるのならルート知りたいです
610R774:2012/12/02(日) 15:05:05.35 ID:gRlpn1mE
バス停ありますし、何と言っても巨大団地桜ヶ丘・紫原と都心を結ぶ道路ですから、来年度から計画あるでしょうね。
611R774:2012/12/04(火) 18:23:36.18 ID:QckcKAEr
>>610
鹿児島だと都心というより、街の中心街ですかね。
612R774:2012/12/04(火) 18:37:10.22 ID:V+Z9XXEw
都心(としん)とは、都市の活動において拠点とされる中心部。その都市の富の中心を成し、都市内交通が集中する。
613R774:2012/12/04(火) 22:06:37.38 ID:oS86TI6L
市役所前〜天文館〜加治屋町〜法文学部前〜一本桜〜紫原みたいな感じになるのかな
それとも加治屋町と法文学部前の間に中央駅を挟むかな?
614R774:2012/12/05(水) 21:33:27.69 ID:qEJ4icTv
つか、大型車が登れるのか?あの急坂を
615田中:2012/12/13(木) 20:37:25.28 ID:aa1lAjtv
交通安全交通センターからまっすぐ行くときに錦港湾に橋をかけないと船賃がかかる
616R774:2012/12/13(木) 23:39:52.45 ID:wd6trKi2
臨港道路作ってるのはいいが、谷山港はどうすんだろ?幅が永田川河口の倍ぐらいあるけど・・・
どっかで内陸の方に曲げるんだろうか?
617R774:2012/12/23(日) 10:23:39.07 ID:B8lJUa3a
中郡のまるい、キレイに切り取ったなw
全部壊すのかと思ったが
618R774:2012/12/23(日) 23:41:19.61 ID:YqZMHPKX
明日は初雪。路面凍結怖い
619R774:2012/12/24(月) 20:43:34.81 ID:tjw/yliX
と思ったら肩透かし。初雪ならず。
620R774:2012/12/31(月) 16:02:10.35 ID:zKasM918
中郡から視界が広がって陸橋が見えるようになると、大掛かりな工事だったのに
意外としょぼく見えるのは4車線分の土地の半分しか使ってないからか
621R774:2013/01/13(日) 15:13:47.98 ID:nAGHJsU9
国道3号と10号と産業道路をスムーズにつなげるかが鹿児島市交通の肝。
産業道路の孤立の解消が課題だが、中郡と産業道路入口を陸橋でつなげたらな。
622R774:2013/01/19(土) 19:46:55.11 ID:Q1oWXiOp
コープ玉龍店前の一方通行なんとかならんかなと思ってグーグルマップで見てみたら、
玉龍の角っこから稲荷川またいで10号線の清水町北交差点まで一直線にできるっぽい。
ほんとになんとかならんかな。
623R774:2013/01/20(日) 01:07:52.48 ID:/3kKc6Gv
国道10号鹿児島北バイパスはよ造れや
海浜ボックスが無理なら山岳トンネルルートでいいじゃん
景観にも影響ないし工事も随分楽だろ
624R774:2013/01/20(日) 02:02:15.81 ID:61vilF9j
交通に関しては仙巌園って仙癌園よね
625R774:2013/01/20(日) 21:24:28.59 ID:l8IOh1WF
仙巌園の景観に配慮しなきゃいけないんだろうけど、鉄道通す時とか電化する時も賛否両論あったのかな?
626R774:2013/01/21(月) 20:47:59.68 ID:PkWtzLY1
芦北道路って今年中には水俣ICまで延伸予定?
627R774:2013/01/21(月) 23:57:47.33 ID:27pSDQsf
いや景観は最優先事項だろ
その上で速やかな道路整備を行うべき
628R774:2013/01/22(火) 00:07:52.97 ID:IzBpCH/n
トンネルでいいと思うが、武岡トンネルの倍ぐらいの長さになるんだっけ?
629R774:2013/01/24(木) 23:51:13.52 ID:fvxYRhl6
防災上問題なければトンネルガンガン掘ってまえ
630:2013/01/26(土) 12:15:02.16 ID:sRrCgw+1
もう大規模な宅地開発はないんだから、既存団地の道路拡幅やってくれよ
狭くて帰宅中の子供がはみ出てるとことか多いし、ほんと通りにくいところが多い
631R774:2013/02/03(日) 10:16:27.43 ID:cMXLg/9a
西伊敷五丁目のことか?
632R774:2013/02/07(木) 00:11:00.71 ID:DyYyYw/Q
中郡はいつ完成よ
633R774:2013/02/07(木) 22:51:58.48 ID:2WuzufsC
国分はプレスポから10号線につながる道が広くなったな
634R774:2013/02/09(土) 19:10:16.25 ID:ohAJn4UT
やっとか
それにしても国分は道路貧民だな
635R774:2013/02/10(日) 13:21:59.21 ID:f2rT0QN2
>>631
下竜尾〜坂元台とか、坂元中〜伊敷台とか、玉江橋〜明和とか
南新町〜紫原とか、田上台〜紫原7丁目とか、笹貫バイパス〜魚見町とか
636R774:2013/02/12(火) 16:20:05.03 ID:NvJSkJJN
>>633-634

俺が生きてる間に拡幅が終わるとは思わなんだ。
それくらい道路整備がクソ。

ただ、R10からその狭い道に曲がる際、グイッとえぐりこむバスと、
それを分かって、予め道路の左際まで寄って待つ車という、
定番の譲り合いがもう必要ないかと思うと、なんか寂しす。

ともあれ、かなり走りやすくなりました。
スピードの出しすぎには注意しませう。
637R774:2013/02/17(日) 11:49:36.57 ID:wGPSQ3Ih
国分は東西の4車線作れよ
638R774:2013/02/17(日) 23:38:10.56 ID:kR2WNkno
4車線化より何本も東西を結ぶ道路を作るのに予算つけてるね
駐屯地北側から隼人の山形屋につなぐ道と橋を作ってるし
隼人のクッキーから第一工大へ向かう道も日豊本線を跨ぐか踏切作って繋げるらしい
639R774:2013/02/19(火) 00:00:32.56 ID:lL3K61/i
チンタラ渋滞作ってる車を追い抜ける・・・
2車線を何本作っても解消することのない4車線化最大のメリット
640R774:2013/02/23(土) 21:16:28.65 ID:2nNJcpB7
平川道路の平川交差点の坂は既に4車線確保できてるみたいだけど
さらに海寄りに2車線作ってるのはどうなる予定なんだ?
641R774:2013/03/03(日) 11:50:42.38 ID:Y/Lw3W7J
国道10号加治木バイパス 全4車線完成、開通

国土交通省鹿児島国道事務所が姶良市で進めていた国道10号加治木バイパスの4車線化工事が完成し、2日全線開通した。
加治木インターチェンジ(IC)へつなぐ道路の立体化により、交通渋滞の緩和を図った。

同バイパスは、同市東餅田から加治木町反土の同ICまで約4・2キロ。1981年に着工、2002年に全線開通した。
07年から2車線区間約2・7キロの4車線化工事に入り、11年3月までに約2・3キロが完成。
残りの同ICまで約0・4キロの拡幅がこのほど終了した。同バイパス全体の総工費は約175億円。

4車線化に伴い、同ICへ直結する上下各200メートルの跨道橋の導入路を設置。
同IC手前で同バイパスと交差する県道栗野加治木線をまたぐ形になる。
ラッシュ時の同IC付近の渋滞が解消され、東九州自動車道や九州自動車道へのアクセス性向上が見込まれる。

同日は開通に先立ち同市加治木総合支所で式典があり、同市の笹山義弘市長や県関係者らが
「両半島を結ぶ幹線道路。利便性が高まり地域経済への波及効果が期待される」とあいさつした。
現地に移動し、近くの保育園児ら20人がテープカットして完成を祝った。

(南日本新聞 2013年3月3日)
642R774:2013/03/06(水) 18:10:12.97 ID:KB+BVdC7
こんなお金を、と一瞬思ったけど、加治木は本当に渋滞が酷かった。
思い出した。どうしてここがこんなに混むの!と思うぐらい。
643R774:2013/03/06(水) 18:36:21.90 ID:NFvI6ayS
>>642
高速への誘導路だから渋滞している ところにはあまり影響がない
元々渋滞が嫌で隼人道路を使ってた人の信号待ちが減るだけ
644R774:2013/03/07(木) 05:10:38.45 ID:qzXJImsw
国道10号か、県道471号か無料道路につながないと意味なくないですか?
有料道路につないでも貧乏人は使わんし。
645R774:2013/03/08(金) 15:58:00.51 ID:xytGzLj7
>>643
642ですが、昨日加治木走りました。
おっしゃる通りでした。また渋滞にはまりました。
646R774:2013/03/10(日) 10:42:06.68 ID:nSSXaELD
平川道路の車線が海側に移ってたけど、元の道路はどうなるの?
元の道路を掘って鹿児島⇔指宿専用にして、橋(知覧方面)をくぐる形にしてくれれば
信号待ちがなくなるから助かるんだけど。
平川小の小道は現状でも一時停止で危ないし、他の場所で接続するような改良でいいよ。
647R774:2013/03/17(日) 01:54:05.51 ID:e2ctrBQm
中郡できてたんだな
648事故死:2013/03/17(日) 14:03:37.63 ID:h3nIHUVG
3月15日は開通ラッシュだったんだな。他どこが開通したか教えれ
649R774:2013/03/17(日) 17:51:46.96 ID:VWUbQCSE
東京政府による鹿児島叩きの象徴の二人

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/46/301.html

その二人とは、細川護熙と東国原英夫だった。
650R774:2013/03/19(火) 00:34:55.81 ID:G7P47O8q
中郡
車線も>>571みたいになってた。
651R774:2013/03/24(日) 13:48:31.97 ID:7i2jrNi9
>>646
残念ながら、地元の小道のみを跨ぐ橋になりそうだ
知覧方向への右折は平面交差
652R774:2013/04/19(金) 23:31:01.17 ID:091g0rFq
立体交差のスムーズさを味わえば、もう平面交差には戻れない
653R774:2013/04/21(日) 04:02:49.15 ID:IJLHzS75
平川もだけど、交通安全教育センター前を立体交差にしてほしいな。
産業道路上にオーバーパス作れば、和田トンネル←→谷山港の道路を優先にできるから
指宿方面への右折も今より大幅に青信号の時間を取れる。
654R774:2013/04/22(月) 10:22:06.93 ID:HXyb1hiF
2chにこういうのもあったので、参考までにどうぞ

道路・高速道路板より、鹿児島の道路事情のスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1303645037/

>>222
磯の道路工事をし直した時にも思ったけど
鹿児島の道路は行き当たりばったり感があるのは気のせい・・・だよね、きっと。。
655654:2013/04/22(月) 10:24:55.26 ID:HXyb1hiF
鹿児島市のまちBBSに貼ろうとしたら誤爆ったー
失礼しました
656653:2013/05/02(木) 02:42:53.05 ID:VhQFFkkg
それから南警察署前もオーバーパスを。

ここが産業道路渋滞の先頭なので、信号待ちがなくなれば渋滞が劇的に改善される可能性がある上、
交通安全センター同様、小松原トンネル方面への(&からの)右折にも充分時間を取れる。

将来的には>>653のオーバーパスと接続し、南北幹線道路へと発展していけばと希望。
市のHPによると産業道路に接続するようだが。
http://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/3machidukuri/3-8douro/3-8-7kouiki/0001774.html
657R774:2013/05/09(木) 18:13:17.39 ID:vcmyaINE
3号線伊敷団地入口の←↑!

いい加減にしろよ!
658R774:2013/05/15(水) 01:45:34.07 ID:Nfuiw3XB
喜入から西指宿中迄の広域農道が開通しているね
659R774:2013/06/01(土) 01:43:15.08 ID:y8f9GQcX
星和台〜一倉は正直使えないもんなぁ。
ここがいいルートだったら225のバイパスにもなるのに。
あんまり流入されても農道として困るから、この不便さがちょうどいいのかもしれんが。
660R774:2013/06/01(土) 18:01:06.91 ID:0mqf05k1
伊藤さん、もっと有意義なお金の使い方しような
661R774:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dllWlSGc
宇宿広木線の最後、坂登ってる先の工事、あれどうなってんの?
662R774:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:lsg0b+kx
だな。
663R774:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:+7lc7hNK
>>660=共産党員
664R774:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:z3kKq7U0
>>660

上海もやめようよ。
665R774:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:nXR9P+xn
南港沖の橋っていつできるの?
666R774:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:sKrvgk+i
いいなぁ熊本の道路は延々できません。
667R774:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:pppLb48k
いいバイパスできてんじゃん
668R774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:NDgN6uLK
ジオフロントいつ出来るの?
669R774:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:LcZydGtm
南九州道路も来年には全通だろ
670R774:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:Qs+qaqcu
南九州道はまだ事業化してないとこなかったか?
671R774:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:yhIMKRQP
水俣ICから川内IC?
672R774:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:JAsGx4Y8
東西道・鹿児島−建部IC 3カ月前倒し、来月末にも開通
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=50359
673R774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:n0t8m2H8
>>661
着手の告示が鹿児島市からこの間出てたよ
多分早くて完成は来年か再来年ぐらいかな
>>665
木材団地と金属団地の間の橋でしょ?
2014年度開通予定になってたはずだよ。
>>670
>>669は多分、南薩縦貫道のことを言いたいんじゃないか?南薩縦貫道は2015年度中完全開通を目指してたはず。

南九州道は阿久根〜薩摩川内水引間がまだ計画区間で事業化してない。
出水〜阿久根間は来年から開通ラッシュが始まる予定。
674R774:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ERbeWF7e
>>673
いつの間にか水俣から阿久根まで作っていたのか
675R774:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:kGItPrmo
>>674
2014年に阿久根北〜鶴川内、薩摩川内高江〜薩摩川内都
2015年に芦北〜津奈木、野田〜阿久根北
2016年に高尾野〜野田
2017年に出水〜高尾野
の予定だから2017年時点で八代JCT〜津奈木、出水〜鶴川内、薩摩川内水引〜鹿児島までが使えるようになるってことだね
ちなみに水俣〜出水間はまだ用地買収に着手してるだけだからまだ時間かかるかも
676R774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:7lq38vFy
>>673
なにげにオプシア沖から新栄沖と三和町に2本橋かけたら南北幹線道貫通なんじゃないのこれ
677R774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Nf9ApHqu
だな
678R774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1DQKdBoD
三和町側は新川だからそんなに長い橋にはならんはず。
新栄側はちょっと工期がかかりそうだな。今作ってる橋と同じぐらいか。
それよりマリンパレスへはどういうルートで繋ぐんだ?
679R774:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:pr67ImtJ
>>672
南日本新聞によると原付き通れないって話だけど、もし下り口が左車線だったら原付きも通れてたのかな?
680R774:2013/09/05(木) 02:56:25.22 ID:RY2BzogC
鹿児島インターから鹿児島西インターは、2車線は完成、4車線化の準備はできてたんだから
武岡トンネルより開通日が遅れるとなると、なんで早目に工事を始めなかったのかと憤慨したい気にもなる
681R774:2013/09/05(木) 08:38:23.16 ID:MJUtZVYB
南北幹線道路、気になるのは谷山臨海大橋から南。
どうやって産業道路に持ってくるんだ?あんまり沖すぎるだろ。
682R774:2013/09/08(日) 23:22:43.03 ID:rhRttn+f
>>679
鹿児島東西幹線道路ってそもそも自動車専用道路だから、左側だとしても多分原付は進入禁止になってるはず

>>680
周辺の拡張の工事の着手が遅かったからなぁ・・・
それに田上IC付近の工事は交通の流れが変更になってからじゃないと着手できないエリアがあるからそこを考えるとしょうがない措置
鹿児島西IC付近まで4車線化するならついでに松元ICまで4車線化してくれればいいのに・・・

>>681
イメージとして都市高速の様なものだろうからカーブがきつめになるけど一般道の上を高架で通ることになるんじゃないかな
そもそも候補路線から格上げされるか微妙だけど
それより産業道路〜R225を通してくれた方が渋滞対策になるし臨港道路と被らなくて済む気がするんだが
683R774:2013/09/09(月) 00:15:49.73 ID:hQ4M8wXg
産業道路よりあまりにも海寄りに離れすぎると使いづらい
産業道路上が一番使いやすいだろう

つーか、臨港道路、完成しても信号ありなのか?それとも将来的には立体交差になるのか?
684R774:2013/09/09(月) 10:51:50.25 ID:HRTvE/tR
東西幹線道・田上−甲南間 新設トンネルに決定 整備検討会

鹿児島東西道路整備検討会(委員長・井上佳朗鹿児島大学名誉教授)は6日、
国が鹿児島市で進める東西幹線道路(延長約6キロ)の田上インターチェンジ(IC)−甲南IC(仮称)間(約3キロ)のルートを「新設トンネル案」に決めた。
山岳部に武岡、新武岡に続く3本目のトンネルを通す。

道路の運用面や利便性などを総合判断した。国土交通省鹿児島国道事務所は「早ければ来年度着工に向け、予算獲得に努めたい」としている。
概算事業費は約600億円。

武岡トンネルの北側を通す3本目のトンネルは、市街地向け下り2車線の自動車専用道(約2・8キロ)。
2000年に都市計画決定されていたが、昨年夏に事業費圧縮のため武岡トンネルから分岐する案が浮上した。

ただ分岐する場合、武岡トンネルを約40カ月通行止めにし、新武岡トンネルを対面通行とする必要があった。
事業費は約570億円で約30億円少ないものの、工事期間中の経済損失額が約130億円と見込まれた。

国道事務所の福本仁志所長は「渋滞緩和だけでなく、南九州西回り自動車道などと連結し、物流面での相乗効果が期待される。
事業費が大きいため、県民の理解を得ながら早期着工・完成を目指す」と話した。

東西幹線道路は、新武岡トンネルを含む鹿児島IC−建部ICが29日に開通。武岡トンネルは下り専用の一般道になる。
新武岡は上りの自動車専用道のため、125cc以下のバイクや自転車、歩行者は通行できない。

3本目のトンネルが開通すれば、武岡は対面通行の一般道に戻り、125cc以下のバイクなどが上下通れるようになる。

(南日本新聞 2013年9月7日)
685R774:2013/09/10(火) 01:56:38.91 ID:ulZLxdYP
いずれバイクも通れるようになるんだね
開通するころには足腰立たなくなってバイクどころじゃないだろうなぁ
686R774:2013/09/10(火) 17:18:50.16 ID:b8GxUFke
とにかく信号なしのノンストップ南北道路がほしい
これができたら市民生活はすごく楽になる
687R774:2013/09/10(火) 18:11:14.97 ID:5+mBa5UI
>>683
臨港道路は物流の為の幹線道路だから一般道路規格でつくってる。
つまり信号は設置されるし最高速度もMAX60km/hだな。臨港道路では立体交差を作る予定もないね

結局は>>686にするのが早いってこと。

>>685
たぶん、上下線が別トンネルになっても武岡トンネルは下り線専用になると思うんだが・・・
だって新武岡トンネルには立派なランプが設置されてるし、下り線用の新しいトンネルは建部神社前にランプを通す予定はないから
今の武岡トンネルがランプ代わりになる=甲南ICまでの区間に用がある車が多い=片側2車線じゃないと足りない・・・
だから多分南日本新聞の最後の行はたぶん間違い。
688R774:2013/09/11(水) 09:11:45.74 ID:SXfLxvQ3
武岡トンネルを田上までの片側1車線の一般道と考えれば

建部⇔田上=武岡(対面通行) / 建部→鹿児島IC=新武岡 / 鹿児島IC→建部=武岡(田上で専用道を下りる形)
甲南→田上・鹿児島IC=新武岡 / 鹿児島IC・田上→甲南=3本目

田上ICへは新武岡の右車線、武岡の左車線が合流、って形になるのかな?
結局中央駅へは武岡トンネル(1車線)を通らないといけないのか。
689R774:2013/09/11(水) 18:44:08.92 ID:DemcsArt
>>688
南日本新聞はそうなると予測してるんだけど、交通の量的に考えれば
鹿児島IC・田上→建部(中央駅方面)=武岡(2車線) / 鹿児島IC→甲南(天保山方面)=3本目
甲南・建部→鹿児島IC=新武岡 / 田上→甲南=通行不可(田上ランプの構造的に無理がある)

そもそも武岡トンネルは中央駅・天文館方面に用がある人が多くを占めていて
天文館はともかく中央駅に行くのに使えない甲南ICまでの3本目のトンネルが
開通したところで武岡トンネルを片側1車線に戻したら渋滞が元通りに増えるのは明らかで、
下り線専用のトンネルとしておくのがベターといえる。
あと、武岡トンネルは紛らわしいのが嫌なら現時点で125cc以下を通行止めにすべき。
690R774:2013/09/12(木) 01:49:01.74 ID:Cm2+It4c
南日本新聞は取材じゃなくて予測で記事を書いてるのか
691R774:2013/09/12(木) 07:36:02.27 ID:lfT5vwTA
>>690
取材はしてるだろw ただ実際に正式に計画が決まるまでは国道事務所が言う事も予測だから予測と言っただけな
692R774:2013/09/12(木) 13:45:27.52 ID:drzSxhYf
新聞記事は多分あってるよ
ソースは、鹿児島国道事務所の検討委員会の資料

一回田上ランプで下りるんで、今より不便になりそうです…
693R774:2013/09/16(月) 12:02:53.38 ID:QWqxUWXy
>>686
交通安全教育センター→南警察署前は市街地向けを3車線に、郊外向けを2車線に変更した上で
郊外向けは東開町と南栄にオプシア前みたいな左折専用車線がほしい。
最終的には産業道路と国道225号(郡元以北)を直線化するのがベストなんだが・・・
694R774:2013/09/19(木) 23:52:41.91 ID:TgD0KlEG
トンネルを2本整備 南九州西回り自動車道阿久根〜川内間18q/国土交通省鹿児島国道事務所

南九州西回り自動車道のうち、 唯一の未着手区間となっている 「阿久根〜川内間」 の概要が明らかになった。区間約
18qに (仮称) 大川IC (仮称) と湯田西方IC (仮称) のインター2カ所を整備するほか、 延長1200mと
500mのトンネル2本を整備する。

九建日報 2013.09.04
695R774:2013/09/24(火) 02:11:39.01 ID:o3Au0LQS
今日13:45から新武岡トンネルの防災訓練あるってさ。

なお一般の見学はできないとのこと。
696R774:2013/09/27(金) 05:51:33.22 ID:UkMBK3Hw
南九州道から武岡トンネル方面の対面通行は真武岡トンネル開通と合わせて4車線化するの?
教えて現地の人
697R774:2013/09/27(金) 06:17:14.70 ID:+nMSRSuk
>>696
鹿児島インター真下の凹んでるところのことかな?開通は12月ぐらいだったはず
新武岡トンネルの開通が3ヶ月前田推しになるってことだったから
698R774:2013/09/27(金) 10:25:43.74 ID:b5ru8j4W
>>696
ttp://www.qsr.mlit.go.jp/kakoku/
今後のことについてのpdfがありますよ。
699R774:2013/09/27(金) 16:22:48.26 ID:UkMBK3Hw
>697
>698
ありがとう。
鹿児島IC以西の4車線化も早くやってもらいたいねえ
700R774:2013/09/28(土) 07:17:19.11 ID:CaTw+Nvg
もう開通マニア並んでたりする?
701R774:2013/09/28(土) 18:13:12.80 ID:t6k1resq
南日本新聞 2013年9月28日付より転載


新武岡トンネルあす開通

国が鹿児島市で整備を進める鹿児島東西幹線道路(延長約6キロ)のうち、
新武岡トンネル(1・5キロ)を含む鹿児島インターチェンジ(IC)―建部IC間(2・2キロ)は、29日午後4時開通する。

鹿児島市街地から伊集院方面へ向かう場合、新武岡トンネルは125cc以下のバイクが進入できないほか、
田上ICは右車線から分岐する「右降り」に注意する必要がある。

当日は午後4時、鹿児島市内から伊集院方面に向かう武岡トンネルへの車両進入を止める。
全て通過したのを確認後、後続車を新武岡トンネルに誘導して交通を切り替える。

新武岡トンネルは、鹿児島市街地から郊外向け(上り)2車線の自動車専用道路。
田上ICで県道鹿児島東市来線に降りる際は、右車線からの分岐となる。
鹿児島国道事務所は早めの進路変更を促そうと、路面や路側の標識を整備した。

また125cc以下のバイクや自転車、歩行者は利用できない。
歩行者と自転車は武岡トンネルの歩道を使えるが、125cc以下のバイクは迂回しなければいけない。

武岡トンネルは、伊集院方面から鹿児島市街地向け2車線の下り専用となるが、
これまで通り一般道のままで、125cc以下のバイクも通行できる。

トンネル開通を優先させるため、鹿児島IC―田上IC間(0・4キロ)は4車線化工事が続く。
702R774:2013/09/28(土) 18:18:42.94 ID:t6k1resq
これラストになったら記念のラストランになるな

ともあれ、鹿児島西インターの分岐までは早く4車線化してしてもらいたいものだ
西インターから入る車もけっこう多いからな
703R774:2013/09/30(月) 12:32:06.19 ID:tvNTZyXx
昨日,新武岡トンネルを通りました.
伊集院方面に抜けたかったのですが,誤って,田上ICで下りそうになりました.
掲示が少し見にくい印象です.
武岡トンネルは1車線のみ通行可でした.
704R774:2013/09/30(月) 22:04:16.43 ID:1sWAMP1G
市内方面への速度(現在40km)と段差舗装はどうなるんですかね?
705R774:2013/10/01(火) 19:30:35.84 ID:oZXLaq7+
新武岡トンネル開通

鹿児島市武―田上を結ぶ新武岡トンネル(延長約1・5キロ)が29日開通し、一般利用が始まった。
トンネル内で式典があり、伊藤祐一郎知事ら関係者約140人が出席、テープカットして祝った。

開通したのは、鹿児島東西幹線道路(約6キロ)のうち、新武岡トンネルを含む鹿児島インターチェンジ(IC)―建部IC間(2・2キロ)。
鹿児島ICから鹿児島市街地へのアクセス機能強化と渋滞解消を目的に、国が整備を進めている。
開通で、朝の混雑のピーク時に平均11分かかった鹿児島西IC―建部ICは5分に短縮される。

式典では、岩崎泰彦九州地方整備局長が「軟弱なシラス層に日本一大きい断面のトンネルを掘削する難工事だった。
無事に開通を迎えることができた」とあいさつ。
伊藤知事は「今回の開通は全体計画の一部。抜本的渋滞解消を図るためにも甲南ICまで早期に完成するよう取り組む」と述べた。
地元の武小学校児童による歌と演奏もあった。

新武岡トンネルは鹿児島市街地から郊外向け(上り)2車線の自動車専用道路。
原動機付き自転車(原付き)など125cc以下のバイクや自転車、歩行者は通行できない。
従来の武岡トンネルは郊外から鹿児島市街地向け2車線の下り専用となる。
一般道のままで原付きなども利用できる。

トンネル開通を優先させるため、鹿児島IC―田上IC間(0・4キロ)は4車線化工事が続き、12月に完成する予定。

(南日本新聞 2013年9月30日)
706R774:2013/10/01(火) 19:31:48.00 ID:oZXLaq7+
車線変更 右往左往 新武岡トンネル

渋滞緩和などを目的に29日開通した「新武岡トンネル」(鹿児島市武―田上地区間、全長約1・5キロ)。
新しいトンネルを一目見ようとわざわざ駆けつけるドライバーもおり、初日から混雑した。
県内では珍しい、右車線から県道へと分岐する構造に戸惑い、急な車線変更を行う車が見られるなど混乱が見られた。
標識の分かりにくさを指摘するドライバーも多く、「逆走事故が心配」との声も聞かれた。


「右降り 分かりづらい」

トンネルは同日午後4時に開通。警察官や警備員が誘導する中、新しいトンネルへと車が次々と入っていった。
同市の西陵西町内会の田上正人町内会長(75)は「通勤時間になると、トンネルの入り口に並んだ車が団地内まで列を作り、
トンネルを抜けるまで20分ほどかかっていた。片側2車線化で渋滞が緩和されればよいが」と期待した。

一方、トンネル出口付近にはたちまち渋滞が発生した。トンネルを出てすぐの右分岐車線に戸惑う車の列だった。
トンネル内で車線変更を繰り返す危険な運転や、強引に車線変更する車に後続の車がクラクションを鳴らす場面も見られた。
通行が禁じられた125cc以下のバイクとみられる車両も走っていた。
707R774:2013/10/01(火) 19:32:19.75 ID:oZXLaq7+
九州自動車道や指宿スカイラインなど自動車専用道路に向かうには右分岐車線で降りる必要はないが、誤って降りる県外ナンバーの車もいた。
いったん県道に出た後、再び自動車専用道に戻っていった。

トンネル内には、田上方面が右方向と示す案内板や路面表示がある。
同市武2丁目の教員小田紘史さん(27)は県道近くのスーパーを目指し、左車線を走行中、案内板に気付き、車線変更したという。
「もっと早く出口の案内を表示してほしい」と訴える。

仕事で頻繁に武岡トンネルを使う同市新照院町の自営業末広守さん(42)は「標識を工夫しないと、これまでと同じ感覚で走った車が逆走してきて事故につながりそう。
巻き込まれないよう気を付けないと」と不安を漏らす。

渋滞に巻き込まれた同市西陵3丁目のタクシー運転手田中昇さん(65)は「ノロノロ運転解消に期待していたのだが。
速い速度で走る車が右車線に入ろうとして事故が起きそう」と心配していた。

武岡トンネルの2車線化で、市街地向け車両がトンネル出口付近の交差点で滞留し、渋滞が悪化すると懸念する声も。
同市上荒田町町内会の相良康之会長(70)は「生活道路が渋滞の抜け道として使われており、危険な状態。
2015年には市立病院が移転し、付近の交通量はますます増えそう。
甲南ICまで開通しない限り、問題は解決しない」と計画中の建部IC以東の早期完成を訴えた。

普段から武岡トンネルをよく利用するという同市武3丁目の運送業、田畑幸茂さん(58)は「とてもきれいで走りやすかった。
初日は興味本位で走った人も多いはず。みんなが慣れるまではもう少し時間がかかるのでは」と話した。

(南日本新聞 2013年9月30日)
708704:2013/10/02(水) 20:24:48.56 ID:WWo4la3H
市内方面へは50kmになったんですか?
あと路面の段差舗装は平らにしたんですか?
見に行きたいけど行けないもんで。
709R774:2013/10/20(日) 20:36:08.74 ID:q1gpsaZx
市内方面は40km/hのまま、路面もそのまんま
追い越し車線は平らだから、走行車線平らにしてもいいと思うんだが
710R774:2013/10/24(木) 00:05:48.03 ID:4VF7NGuV
西回り道の出水IC用地に工事車両らしきダンプが入っているらしい。
8月に来たころは杭とロープに囲まれた草地だったが除草して造成中か?
711R774:2013/10/25(金) 01:06:25.12 ID:T8RIu9v8
聞きたいんだけど、鹿児島市内で原付が二段階右折しないといけない交差点ってどこがあるけ?
この間南小前と西田町で取締してたけど、原付でうろちょろしないといけないから教えてちょ
712R774:2013/10/25(金) 07:57:27.37 ID:+xy1ZXNh
二段階しようがない丁字路とか、真砂入口みたいな特殊な交差点を除いたらほとんどじゃない?
でも違反としてはある程度多目に見てるような気が・・・
713R774:2013/10/30(水) 09:15:52.54 ID:UinZyI5k
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる
714R774:2013/11/03(日) 10:19:48.62 ID:yJVn/9G2
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、

あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。

それを4回くらい繰り返して、

もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。


でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。

交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。


半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、


やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」


しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で
715R774:2013/11/10(日) 02:41:05.29 ID:Jj7KAbrh
田上IC−甲南IC(仮称)間のトンネルの話が新聞に出ていましたが,
甲南IC(仮称)から新武岡トンネルへの合流ポイントには
信号ができるんでしょうか.
もし信号ができると,渋滞するような気がしますが・・・.
716R774:2013/11/10(日) 15:59:25.71 ID:fNDxazxs
>>715
高速道路仕様で作ってあるから大断面部の合流は普通の高速道路のICみたいになると思うよ。
717R774:2013/11/10(日) 18:38:22.97 ID:xrD3VP6B
下り線はそれでいいと思うけど、上り線はどこにつなげるのか
上りは無し?
718R774:2013/11/10(日) 21:27:15.85 ID:vULdHMSQ
出口は甲南高校南西角になるらしいが、信号は既にある。
本線と側道の青信号を分けると時間がおよそ半分になるわけだから、これだけは絶対阻止せねばならん。
鴨池トンネル出口みたいな本線の左折規制、側道の右折規制をすることで回避してもらいたい。
719R774:2013/11/28(木) 17:45:42.48 ID:06DckWXw
谷山電停近くにある、小松原トンネルの南警察署側は青信号がトンネルと側道で別々。
交通量に差がある(トンネルが圧倒的に多い)からそれで済んでるが、通過台数が均等となるとそう簡単にはいくまい。
720R774:2013/12/01(日) 00:23:50.53 ID:1OefWoEr
イオンのせいかしらんけど、産業道路の下りがパンク状態だよ。
左折車線でも付けてスムーズにしてほしいな。
721R774:2013/12/01(日) 11:23:16.70 ID:dKdAqo6y
臨港道路が全線開通したとしても、今度はイオン右折で渋滞の悪寒
立体交差にはかなわない
722R774:2013/12/07(土) 17:38:26.12 ID:QqxEjouF
横断歩道横断中にはねられ死亡ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053652621.html?t=1386405202666
7日朝早く、鹿児島市の国道で横断歩道を歩いて渡っていた42歳の女性が大型トラックにはねられ、死亡しました。
7日午前6時前、鹿児島市宇宿一丁目の国道225号線で、横断歩道を歩いて渡っていた鹿児島市真砂本町の無職、
新名主真理さん(42)が右折してきた大型トラックにはねられました。
この事故で新名主さんは頭を強く打ち鹿児島市内の病院に運ばれましたが、およそ3時間後の7日午前9時前に
死亡しました。ttp://www.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5053652621_m.jpg
現場は信号機のある交差点で、警察は大型トラックを運転していた垂水市二川の会社員、藤吉陽一容疑者(43)
を自動車運転過失傷害の疑いでその場で逮捕しました。
調べに対して藤吉容疑者は「信号機に気を取られて歩行者の発見が遅れた」と話しているということです。
警察は容疑を自動車運転過失致死に切り替えて事故の原因を詳しく調べています。12月07日 13時07分
723R774:2013/12/07(土) 22:41:46.30 ID:XkuYK37L
この画像は二軒茶屋だな。
これは産業道路が突き当たりでどうしても渋滞するから、南港→二軒茶屋で225号に抜ける車が多いんだよね。
産業道路からの流れだけに大型車もバンバン通る。短い青信号で早く国道に出ようと急ぎすぎたんだろうな。
宇宿は商業施設も多いし歩行者の安全を考えるなら、宇宿内での裏道抜けを根絶しないといかん。
それには産業道路入口交差点の根本的な改善が必須。産業道路→国道225号を優先化するしか方策はないと考える。
724R774:2013/12/08(日) 19:54:53.58 ID:4VShNfCs
新名神スレから来ますた

>>715、なんで鹿児島のスレで滋賀県内の新名神が…と思った…

以上、二番煎じ失礼しました
725R774:2013/12/09(月) 13:28:42.46 ID:IZzriDyn
甲南ICのことなのか、新名主さんと新名神を間違えたのか
726R774:2013/12/10(火) 20:06:33.21 ID:0zC/zlFE
>>722
二軒茶屋の南港からの右折は、ファミマ横の小道からの対向車が優先なんでやり過ごさないといけないんだが、
南港側から見ると小道が左寄りにある上に、自分側の右折車線が2車線あるもんだから、
左側の右折車線の車が壁になって対向車が見づらいんだよね。十字路だが見通しが悪い。
それに右折なので、対向車がいる限り青信号の時間も限られる。
横断歩道自体は見通しは良いんだが、対向車に気を取られ、行ける!と思った瞬間、歩行者を轢いていた、と。

この事故は時間帯が早朝だから、暗がりの中飛ばしてたんだろう。信号が赤に変わる寸前だったとか。
727R774:2013/12/11(水) 03:37:05.51 ID:q7S4UkK2
ナポリ通りから常盤トンネルに抜ける道路がほしい
アミュがあるから無理難題だけど
728R774:2013/12/11(水) 20:52:53.44 ID:LKQJmECy
観覧車を越えて行く道路が欲しい
729R774:2013/12/11(水) 21:37:49.58 ID:H8wlYS5o
>>728
工学部前みたいな小型ループは勘弁
730R774:2013/12/15(日) 03:29:49.18 ID:TSei+RyU
武岡トンネル市街地向けの路面凹凸舗装、2車線化で削られるの期待してたら、
追い越し車線にも凹凸付ける工事してて泣いた。
そこそこスピード出せるようになったのに、あれはないわ。
731R774:2013/12/17(火) 23:25:03.96 ID:zsPFjIuJ
れいめいwwww
732R774:2013/12/17(火) 23:57:31.18 ID:7Nz+t81u
西回り自動車道が全線開通し、指宿スカイラインの償還も終わったら
鹿児島インターの平面交差は、増加するであろう交通量を掃き切ることができるだろうか?
ラウンドアバウトにするには狭いし
733R774:2013/12/18(水) 00:49:44.29 ID:inuFjN5M
あそこは欠陥構造
734R774:2013/12/18(水) 02:18:36.71 ID:TDi9Y+ji
右折用信号のみで考える(ここでは左折は無視)

今はおそらく市街地→九州道が一番多い。
しかし、スカイラインの償還(2016年度?)が終わればスカイライン→市街地は激増するはず。
唯一の無料区間→無料区間なので、市街地→九州道を抑えてこちらが本流になる可能性は高い。

例えば、交通量の多い方を信号で止めずに流し、少ない方を一時停止にする。
スカイライン→市街地を流すと、市街地→九州道は一時停止となる。渋滞必至。
逆に、市街地→九州道を流すと、スカイライン→市街地は一時停止。これまた渋滞必至。
735R774:2013/12/18(水) 02:19:21.71 ID:TDi9Y+ji
ラウンドアバウトにするには普段から慣れてるわけでもないし、広さ的に車線変更が超難度。
下手糞はまずビビって入れないし、何周もすることになる。
高速の感覚でスピード上がってる後続車がお釜掘る可能性も。
結論、一時停止やラウンドアバウトより、余計な頭使わないですむ今の信号のほうがましかも。
736R774:2013/12/18(水) 02:25:38.04 ID:7KVT1mNF
西回り道全通したら間違いなく交通量増えるけどそれは30年くらい先なので心配無用
737R774:2013/12/18(水) 02:50:57.23 ID:TDi9Y+ji
30年後つったら、ドライバー人口半減してるかもしれんわな
738R774:2013/12/18(水) 15:51:15.25 ID:GFSxCrvq
>>731
黎明みなと大橋って、瑞祥+ひらがなの典型的オイサン好みの名前だわな。
オイサン方が大好物の候補を目にしてニタニタしながら決めたかと思うと、笑うしかないわ。
739R774:2013/12/23(月) 01:19:46.54 ID:8B9WYFJD
祝4車線化@鹿児島インター〜田上インター

それはそうと、西インター側から走ってると、鹿児島インターの分岐は左カーブと重なって見にくい。
一瞬どっちだ?と戸惑ってしまうじゃないか。
740R774:2013/12/27(金) 17:53:29.23 ID:QAvyyq33
>スカイラインの償還

産業道路から和田トンネルに入った時点で既に混んでるぞ。
山田料金所が無料化されたら大変なことになりそうだ。
鹿児島インターはパンク必至だな。
741R774:2013/12/28(土) 20:20:31.40 ID:/1Ang5PV
スカイライン償還後のことはまだ決まっていないと思うんですが,
維持費は徴収されるんじゃないですか?
もし,無料化されたら混むでしょうね.
鹿児島インターには立体交差するスペースが無いと思うのですが,
どうすれば混雑緩和できるんでしょうか?
742R774:2013/12/28(土) 23:59:23.30 ID:K4hYORce
料金徴収し続けるのなら、償還が延びるとはいえETCレーンを設置するだろう
それをしないのは無料化を予定しているから

という希望的観測
743R774:2013/12/29(日) 09:46:24.76 ID:ZinZQ8Nt
建設費を通行料で返してるんだから償還したら無料が当たりまえ
744R774:2013/12/29(日) 10:09:30.82 ID:RqFZ4gjZ
県によれば、償還後引き続き有料か無料化かは検討中らしいが。
無料化となればスカイラインの左車線は渋滞で動かんだろうな。
745R774:2014/01/02(木) 16:20:07.30 ID:Y5kPKg0C
渋滞を避けるため東西道路が甲南インターまで開通するまでは
償還を延ばして通行料を鹿児島や山田インター周りの整備に
充てればいいんじゃないの
あと無料化だと、今まで通行料でまかなってたスカイラインの維持費が
一般の道路予算からださないといけなくなるので他の道路整備に影響が出るだろうし
746R774:2014/01/02(木) 16:59:12.99 ID:9+Dii67a
武岡トンネルの渋滞の前に、まず鹿児島インターの構造が問題
名目上はインターだが実質ジャンクション、信号は不味い
747R774:2014/01/12(日) 02:46:37.99 ID:C61eOAWJ
産業道路の車線数が、なんで南署前を境に上下線逆転するのか
事情が分かる方教えて下さい。

南署前から南は、指宿方面が市内方面より混むとは思えないし、
全線市内方面が3車線でいいと思うんだけど。
748R774:2014/01/16(木) 14:52:07.81 ID:F17Pw545
単純に幅の問題じゃないの?
さすがにあそこから市内側に6車線は厳しいだろ
749R774:2014/01/16(木) 17:04:09.28 ID:jyjYpwVl
>>748
え?郊外側を全線2車線にするってことではなくて?
750R774:2014/01/26(日) 05:30:02.46 ID:QLUqMs2Z
国が鹿児島市平川町で進める国道226号平川道路(延長2.3キロ)の全線4車線化は、3月完成する。鹿児島湾とJR指宿枕崎線に挟まれた狭い地域の用地買収や海面埋め立てなどを伴う難事業で、1997年度の事業着手から16年がかりとなる。
 国土交通省鹿児島国道事務所は23日未明、残る拡幅区間の平川交差点付近−日赤病院前1.6キロ間で中央分離帯の工事に入るため、車線切り替え作業をした。
 平川道路は、産業道路南入口交差点で産業道路、平川交差点で県道谷山知覧線と合流する。朝夕の渋滞が慢性化し、平川交差点では鹿児島市街地向けに最大1.7キロの渋滞(07年測定)が発生している。
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=54250
http://373news.com/_photo/2014/01/20140124D00-IMAG2014012387839_imo_04.jpg
751R774:2014/01/26(日) 19:14:19.64 ID:EPEDmr88
平川小側に知覧線をくぐる側道が作ってあるけど、地元車用なのかな?
もしあれが指宿→市街地向け車線だとしたら、ほぼT型インターチェンジのような形になって
信号がいらなくなるほどの劇的改良になるはずだったんだが。
752R774:2014/01/30(木) 15:48:30.01 ID:DbMAD/ns
川内市街地をう回できる薩摩川内都〜薩摩川内高江は1kmくらい追い越し車線設ける
http://goo.gl/maps/nke3c
鹿児島から市来までまともな4車線はほとんど無いのに、串木野と川内に追い越し車線って近すぎな気も

その先の阿久根の鶴川内〜出水間も距離的にはどこかで追い越しができる場所を作って欲しいくらい長い
野田IC付近はもう4車線分の構造作っているみたいだけど、田浦ICみたいにゼブラゾーンにならないことを祈る
753R774:2014/01/30(木) 16:04:17.85 ID:NIEDhZ0S
薩摩川内都ICって、隈之城ICでよかったんじゃないか?
隈之城バイパス接続だし、隈之城駅は名が知れてるし、元は隈之城村だし
あんまりピンポイントの地名付けられても、都って言われて川内市民以外分からんと思うぞ
754R774:2014/01/30(木) 17:35:16.11 ID:DbMAD/ns
全くもってその通りだわ
もしくは薩摩川内北、薩摩川内中、薩摩川内南とか
以前はちゃくちゃくプロジェクトとかSAIプロジェクトとかやってたのに最近やって無くて寂しい
755R774:2014/02/03(月) 17:31:28.78 ID:jf+OQC6b
756747:2014/02/05(水) 02:48:19.20 ID:zVSwEwWn
>>748
すいません。
南署前から南は、指宿方面を2車線に減らして市内方面を3車線に増やした方がいいのでは、ということです。
合計は今と変わらず5車線なので、道路幅は関係ないです。
757R774:2014/02/09(日) 16:07:40.52 ID:7rAdW37B
谷山支所前通線の拡幅進んでますね。遺跡掘ってたみたいだが、3月には工事完了かな?
758R774:2014/02/10(月) 00:11:36.58 ID:J7Tax7sH
>>756
朝は指宿方面の二車線の部分はぜんぜん進まないから無理でしょ
今のままでいいと思うけどな
朝と夕方で中央線移動するんだったらうまくいくかもね
朝は指宿方面三車線で夕方は市内方面三車線
759R774:2014/02/10(月) 18:47:03.58 ID:gbiJYkbI
進まないのは上下線とも南署までじゃないの。そこまでは上下線とも2車線だから進まない。
南署を過ぎれば3車線になるから、それまでと対照的にスイスイ進む(産業道路出口を除く)
南署から南の指宿方面3車線は過剰だよ。市街地方面が朝夕数キロ渋滞してるのを尻目に、混んでるとこ見たことない。
南署を中心に車線数が上下線入れ替わるのはなんだろうね?
760R774:2014/02/11(火) 01:36:40.43 ID:gyzz8th4
朝の下りの渋滞もすごいから南署からの三車線は必要だよ
交通センターまで二車線のままだったら所要時間がかなりかかるから厳しいよ
南署からの三車線があるからいまくらいの渋滞ですんでるんだよ

交通センターから産業道路出口まで五車線しかとれないんだから今のままでしかたない
上下線の二車線の部分の渋滞は我慢しなきゃしょうがないでしょ
761R774:2014/02/11(火) 04:55:56.75 ID:FmJyHJZr
朝は市街地向けも動かないんだが
762R774:2014/02/11(火) 15:21:34.96 ID:hMkt5bxk
まぁ、人によって通る時間帯が違えば、見る渋滞状況も違うんでしょうね。
763R774:2014/02/15(土) 13:12:59.91 ID:aUgrkRkk
2と3しか取れないのであれば普通は中心部向けが3
中心部向けを差し置いて郊外向けが3は珍しい
764R774:2014/02/22(土) 22:10:58.85 ID:EyvSBB/O
平川道路完成間近だが、その先のS字カーブも手直ししてほしいわ。
意外と急カーブでおそろしい。
765R774:2014/03/02(日) 22:45:15.34 ID:MhefnX3T
こないだの新聞記事ですが・・・

黎明みなと大橋 来月29日開通

鹿児島市の鹿児島港臨港道路の一部で、旧木材港に架かる「黎明みなと大橋」を含む区間(東開町―宇宿2丁目、1080b)は3月29日開通する。
同日夕方には一般車両が通行できるようになる。
黎明みなと大橋は国が整備を進めており、全長501b、海面から橋桁の高さ15bと鹿児島港では最大。
コンクリートの橋脚と橋桁を一体化させ、地震に強く、桜島の景観に配慮した構造になっている。29日は午後から式典を開く予定。

(南日本新聞 2月28日)
766R774:2014/03/03(月) 19:41:59.82 ID:He2yfo1k
埋め立て凍結なもんだから、ルート変わる可能性もあるってね
767R774:2014/03/04(火) 11:30:34.11 ID:02vvyaos
鹿児島に都市高速を!
768R774:2014/03/06(木) 14:45:04.68 ID:1w7Xpq4m
>>767
チャクウィキとやらに「勝手に道路建設/都市高速関連」の鹿児島都市高速とかあるから投稿してみれ
かなりの妄想だから
769R774:2014/03/12(水) 13:42:52.82 ID:hErIzy8S
>>764
平川道路といえば、産業道路南入口の五位野から喜入方面に中央分離帯をまたぐとこの車線幅が、やたら狭い
長くて幅がある車はきついと思うぞ
770R774:2014/03/18(火) 21:46:02.73 ID:bqmz2Obh
平川道路完成オメデトー
771R774:2014/03/19(水) 17:06:14.30 ID:KnWcQqG+
平川町交差点の先の合流地点、なんで右車線に寄るようにしたんだろう。
知覧方面に右折しようとする車も含めて、ほとんどの車が右車線を走りたがるもんだから、
右車線が走行車線、左車線が追越車線みたいに逆転してる。

あと、舗装が汚すぎw
772R774:2014/03/21(金) 20:22:39.87 ID:gLEi5Cb3
黎明みなと大橋が開通するのはいいけど、周辺道路の整備もちゃんとやってくれよ
谷山臨海大橋から卸本町への丁字路は、照明がないから夜は真っ暗で
どこで曲がるのか場所が分かりにくいぞ
773R774:2014/03/23(日) 21:17:03.08 ID:pTlZZSqa
国道10号竜ケ水の片側1車線になってるところ、重機が下に降りていた。
とうとう広げるんだろうか。
774R774:2014/03/23(日) 23:40:31.30 ID:gCjxZXWo
>>772
路面もわだちだらけなんで、やり直してほしい。これから交通量が増えるんだから。

>>773
お、これは楽しみ。
完成までどれくらいかかるんだろ?
775R774:2014/03/30(日) 18:59:37.90 ID:7ZYErcRg
黎明みなと大橋開通おめでとうございます。
今のところ一般人には市街地方面からイオンに行くときの別ルートでしかないな。
産業道路に出るのも一苦労だから、帰るときのルートとしても使えない。
鴨池までの早期開通に期待。
776R774:2014/03/31(月) 20:51:10.93 ID:CyPY7aNE
ところでオプシアの前の道路は工事してたが、また広げるのか?
ちょい前に広げたばっかりのような気が・・・このまま全線6車線にしてくれよ

南小前までは中央分離帯を削る、新栄町〜オプシアは砂利置き場、
ハンズマンから緑地帯までは駐車場を分けてもらう
オプシアとスクエアモールに挟まれたところさえなんとかできればいけるんじゃ
777R774:2014/04/01(火) 20:20:18.53 ID:nYD2F5w5
778R774:2014/04/06(日) 16:23:27.32 ID:bMneoDDE
>>774
わだち直していうか、舗装やってるっぽい。開通してからやるなんておせーよw
779R774:2014/04/09(水) 19:14:03.38 ID:pklgoZ5K
黎明みなと大橋が開通しましたが,
今のままでは少し不便なような気がします.
与次郎の方まで,繋がってくれると便利になるのですが・・・

偶然,唐湊を走っていたら,新川沿い,鹿児島銀行唐湊出張所の山側にある
一方通行の道が対面通行に変わっていました.
780R774:2014/04/10(木) 00:09:06.01 ID:I1sZWXGk
ストビュー見るとちょうど工事やってるな
http://goo.gl/maps/M5YLe
撮影時期:2012年2月
781R774:2014/04/10(木) 19:23:19.25 ID:tHQJ1tDS
用地取得の都合もあるだろうけど、えっらいウネウネ道に作ったんだな。
あえてそうすることでスピードを落とさせようとする道路もあるけど、
設計には時代の流行り廃りがあって、どれが正解かは時が経たないと分からないのかもね。
782R774:2014/04/13(日) 06:07:24.18 ID:Ze03WTE0
今の交差点はRをあえてきつくして歩道を広く取り、左折車の速度を落とさせて歩行者を保護するという観点だが、
左折車が極端に速度を落とすため後続の直進車までスローダウンを余儀なくされるので、車側としては確実に効率は悪くなる。
ここのところ増えた歩車分離式信号も、歩行者専用の分無駄に時間を取る。
巻き込み事故を減らすための代償だが、設計ってのは時の世論に流されて、正解はないものかもしれないな。
安全と効率のバランス、良かれ悪かれか。国土とお金さえあれば立体交差が一番なんだが。
783R774:2014/04/20(日) 11:52:12.00 ID:zpFYpEnw
唐湊は道路がひどいな。狭いしカーブが多すぎる
784R774:2014/04/21(月) 10:04:44.33 ID:I15/NmTj
唐湊の山の上の方に,救急車や消防車が入れるんだろうか?と思うような狭い道も
ありますね.
785R774:2014/04/21(月) 12:23:19.60 ID:6XOAIwZD
唐湊は区画整理はないのかな?
唐湊の奥深くどころか、電車通りからすでに道路が狭いからな
長いこと新川も氾濫しとったし、車持ちの住む場所じゃないわ唐湊は
786R774:2014/04/22(火) 17:16:42.66 ID:iziwzDZc
唐への湊ってことは、船は新川を上ってあのあたりに来てたのか?
船が擦れ違えるような川幅には見えないのだが
787R774:2014/04/28(月) 08:08:57.00 ID:yPqVTIak
唐湊で疑問。工学部前はループ橋だが、なぜ唐湊側はループでなくて済むのか?

あと新川改修ついでに十字路にすればいいのにとは思った。
788R774:2014/04/28(月) 09:12:49.60 ID:1dw1a/Qv
バカ?
789R774:2014/04/28(月) 17:49:05.30 ID:oKjprfzR
787さんは,唐湊の橋を横から見たら,そうなっている理由が分かると思います.
790787:2014/04/29(火) 21:19:26.04 ID:2bCkRaC2
ありがとうございます。
今回の質問は、下道に高さ制限かけて坂を長くすることでループ回避できたのではという疑問からくるものです。
なぜ唐湊側はそれができ、工学部側はできなかったのか。
下からじっくり見る機会がなかったので、何か手掛かりがつかめればと思います。

完成が私が生まれるより遥か昔のことで、当時の現場の状況もあの設計になった経緯も知らない、
私自身建築設計や法に関しては全くの無学ですので、事情通の方がいらっしゃると助かります。
791R774:2014/05/09(金) 00:39:43.34 ID:w2Czj8bc
産業道路の平川〜交通安全センターの制限速度は何キロなんだ?
直前の交差点で「50km終わり」を見たのを最後に、標識がわからんかった。
俺が見落としたかもしれんけど。
792R774:2014/05/09(金) 00:41:33.75 ID:w2Czj8bc
平川ではなく、産業道路南入口だった。
793R774:2014/05/09(金) 08:38:54.81 ID:v4pyLQ2C
現在建設中の南清見諏訪線から磯辺町内会を突き抜けて、産業道路のニトリの交差点に抜ける道路を造ってほしい。
794R774:2014/05/09(金) 14:19:28.31 ID:eTcdjEw+
>>791
法定速度区間
795R774:2014/06/02(月) 19:27:04.07 ID:gENbhoa2
大隅の無駄な高速なんかより伊佐市に高速を!
796R774:2014/06/02(月) 21:16:22.67 ID:oPWlJmv1
そこに住んでいる住民よりも野生動物生息数が多い地域に道路や港湾整備は一時的な効果しか生まないのは小学生でもわかること、1年限定で構わないから道路・河川・港湾予算を東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪の6都府県限定にすればどうかな?

正直者が馬鹿を見る地方交付税は廃止するだけで年間12兆円?の歳費削減、つまり借金の山が大きくなるペースを大きくダウンさせるだろうに。
797R774:2014/06/11(水) 20:15:05.41 ID:EFGY7b4f
谷山の臨港道路、さすがに沖合いすぎる。
産業道路と臨港道路の中間あたりに4車線の道路があるから、そこを改良&架橋すればよかったのに。
旧木材港が埋め立てられるし、イオン周辺で用地が取れれば、新栄から南栄まで全線4車線で作れる。
新栄から鴨池に、南栄で産業道路に接続できれば、無駄に沖に出る必要もないので産業道路バイパスとしてもフル活用できる。
まぁ沿線企業からしたら迷惑な話だが・・・
798R774:2014/06/14(土) 01:12:00.45 ID:YqlklPi7
紫原陸橋の歩道は柵つけてくれないと、下の線路に落ちそうで怖いw
人とすれ違うとき端に寄るのも怖い。吸い込まれそうな錯覚に
799R774:2014/06/14(土) 12:30:49.40 ID:nV8qdlbS
そこに住んでいる住民よりも野生動物生息数が多い地域に道路や港湾整備は
一時的な効果しか生まないのは小学生でもわかること、1年限定で構わないから
道路・河川・港湾予算を東京・神奈川・千葉・埼玉・愛知・大阪の6都府県限定に
すればどうかな?

正直者が馬鹿を見る地方交付税は廃止するだけで年間12兆円?の歳費削減、
つまり借金の山が大きくなるペースを大きくダウンさせるだろうに。
800R774:2014/06/18(水) 00:53:49.23 ID:JMq6CYAr
800
801R774:2014/06/21(土) 13:34:47.61 ID:1B5cU3n2
谷山旧道、信号少ないから好きなんだけど、
拡幅して一方通行時間無くなってくれないかなぁ
802R774:2014/06/21(土) 19:14:29.39 ID:66qW4fk1
鹿児島から伊佐まで行く場合、横川ICで降りて県道53号を使うのと、
栗野ICで降りて国道268号を使うのとでは、どちらが早く着くかな?
803R774:2014/06/25(水) 08:17:50.74 ID:+cwJT6S7
原良のかけごし〜山田の拡幅はいつまでかかるんだ
川蓋のクネクネ道で見通し悪いし、歩道が白線で狭いし安全のために早く頼む
804R774:2014/06/25(水) 13:04:09.24 ID:Vl8BlojM
>>802
えびのからR447
805R774:2014/06/27(金) 04:57:38.37 ID:3KxM3AOU
>>801
宇宿橋(架け替え中)の南にあるホルモン屋の信号もいらん、横道の一旦停止で十分だと思う。
806R774:2014/07/23(水) 01:40:34.55 ID:hIVcd/xY
谷山旧道入口は、郡元電停周辺随一の癌
807R774:2014/07/23(水) 08:26:20.30 ID:AbuUt2ir
将来的には旧道も拡幅すべきだな。
808R774:2014/07/23(水) 14:03:38.26 ID:lUH1oeNW
中郡→郡元電停はタイミングがおかしくて先頭2、3台以外は2度引っかかるし、
涙橋電停→中郡の左折は旧道入口で長々と待たされるし、この2つの信号のコラボは狂ってる。

で、旧道入口の交差点は、電車通りの対向車分離式を時差式に移行するために、
旧道への右折車線を付けるべきだった。

真砂方面に向かって左側のマンションが空き地だったうちに
(当時はガソリンスタンドもあった)、拡幅用地として確保してほしかったわけだが、
まだ逆側(葬儀屋駐車場周辺)の空き地を取得して線路ごとずらす手も残ってるので、最善の手を打ってほしい。
809R774:2014/08/11(月) 01:09:24.38 ID:CG26tHcA
オプシアの手前が左折2車線だから、臨港道路まで直通かと思ったら途中までしか行けないじゃないか。
次の交差点が左折2車線なら分かりやすいのに。
810R774:2014/08/14(木) 15:29:43.13 ID:7c0uO5LZ
曙陸橋の車線数増の工事はいつ完成?
811R774:2014/08/14(木) 21:56:35.70 ID:FfWLeFZ0
>>809
あそこ原付よく走るんだけど左折2車線だから、二段階右折しにくくて困る
812R774:2014/08/14(木) 22:28:38.44 ID:7c0uO5LZ
右の左折車線に入って、そのまま交差点を横断歩道に沿うように突っ切って
角っこで90度右を向く感じになるのかな?
813R774:2014/08/15(金) 10:59:55.87 ID:WL6J/eEq
>>812
そうしないと巻き込まれるからしょうがないと思うけどどうにかならんのかと思うね
だからと言ってあの道路で小回り言われても困るけど

あと南警察署前の交差点に待機場所が無くて横断歩道に乗り上げてしまうんだがこれもどうにかならないものか・・・
814R774:2014/08/16(土) 07:51:57.95 ID:63kYuZ0q
2段階右折は気をつけてな
左折ウインカーつけてると、後方からの速い自転車が避けるために自分の右側を抜いていくことがあるから
最後右を向くとき突如現れてヒヤッとする
815R774:2014/08/16(土) 23:32:01.42 ID:mZJ8ZbLA
>>814
左ウインカーはいかんよね
一番左の車線で右ウインカーだしてればさすがに後ろの車も警戒するし、道路交通法通りだし問題ないね
なんなら一緒に手信号しておけば完璧かも(笑)
816R774:2014/08/19(火) 14:32:04.10 ID:ohOdih0w
五位野高野線ってのができるみたいだけど、星和台〜一倉の農道の線形が良くなると
指宿までの農道と合わせて使いやすくなるんだが。
817R774:2014/08/21(木) 10:38:53.46 ID:sxe8hJw3
10号線竜ヶ水の埋め立てはいつ完成するんだ

てか、姶良市側も早くやれよ。磯の難工事を残すだけにしとけ
818R774:2014/08/21(木) 17:55:36.20 ID:4R9NeQ3v
国道10号で言えば、隼人道路が無料化できないなら
加治木インターから小浜手前の国道10号まで1km弱をつないでおくれ
819R774:2014/08/21(木) 22:49:51.65 ID:belGZsL+
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎な民は馬や船に乗って来たヒャッハーなお兄さん達にGo韓
され続けたため、その末裔こそが気性の激しい△△魔となってしまったのは無慈悲な地政学的宿命。
リアル性器待つ覇者○○○○ハーンのYを継ぐ者が現在全世界で1600万人もいるが貢献大。 恨の文化
や歴史捏造癖は、ドラマと異なり惨めな歴史故だがお陰で若干体格は良くなり一部のオバ様達をあ〜
逞しいと言わしめましたとさ。あ〜キムい、キムい。
820R774:2014/08/24(日) 13:40:36.85 ID:Xg+4nmK1
オプシアの左折2車線はなにかの布石なのかな
元の左折1車線を増やしたんだろ?
821R774:2014/08/26(火) 20:12:08.40 ID:Wql8JH2B
>>820
そのまま突き当たると、4車線道路があるんだよな。
これ産業道路の補完道路に活用できたらいいな。港があるからすぐ途切れるけど。
南栄にも4車線のいい道路あるんだよね。
822R774:2014/08/28(木) 01:55:36.67 ID:vKnq7XUL
南栄のマルハンから大阪屋までの道路はいい道路
延長上には6車線の産業道路もあるし、ジグザグにはなるがマルハンから塩釜橋までは4車線
臨港道路の一部になるようだし、上手く使いたい
823R774:2014/08/29(金) 22:08:52.92 ID:zaQGW2YB
臨港道路も、新港あたりは埋め立てて直線に近い緩やかな線形になる予定だったけど、
見直しでほぼ今の線形のままらしいね。S字じゃ遠回り感が否めないな。
824R774:2014/08/31(日) 10:56:20.39 ID:+nn3Noj5
鹿児島って9月から施行される環状交差点が適用される交差点ってあるんだっけ?
825R774:2014/08/31(日) 14:33:17.96 ID:LPRbnGkS
新屋敷がロータリーに戻ったりして
826R774:2014/08/31(日) 19:05:29.18 ID:K6J+iVGC
県内じゃ串木野と垂水にあるのかな

信号機の必要なさそうな田舎にも教育用信号機を設置するような感覚で
市内にも設置場所模索してんじゃなかろうか

新屋敷は交通量的に戻れないとして、中央署近くの塩屋公園あたり手を付けそう
車校のルートになるのかなw
827R774:2014/08/31(日) 21:05:03.70 ID:lgooKNbg
磯近辺の海上にボーリング調査みたいなやぐらが2個ほどあるけど、10号線関係なんだろうか
828R774:2014/09/09(火) 20:28:30.94 ID:Bf78GCsA
国道10号の4車線化待ち遠しいわ
829R774:2014/09/13(土) 01:07:14.69 ID:7aKfwMky
http://www.qsr.mlit.go.jp/osumi/np/append/p20140912_01.pdf

東九州道の鹿屋串良JCT-曽於弥五郎ICと、大隅縦貫道の鹿屋串良JCT-笠之原ICまでの開通が
年度内開通が年内開通になった模様
830R774:2014/09/13(土) 01:34:42.56 ID:eNHl7+O+
この手の地図見ると、やっぱ岩川〜志布志の高規格道路がほしいって思うわ
831R774:2014/09/13(土) 16:32:31.04 ID:nZpsLaQY
鹿児島市内に鍋○香織という、悪賢い空き巣が出没しています。
この女の手口は、不動産会社等の社員を自分の体をエサに丸め込み、
アパート・マンションの合鍵を入手して、他人の住居に侵入するというものです。

あまり知られていませんが、賃貸マンション等にLPガスを供給する会社は、
ガス漏れ事故等に備えるために、不動産管理会社から当該マンションの
マスターキーの複製を預けられることが通例です。
鍋倉はこれを知って、ガス会社の社員にも取り入り、鹿児島市内のマンションの
マスターキーを入手しています。悪いことをし放題です。

鍋倉の悪賢いところは、空き巣に入っても一度に大金を盗んだりせずに、被害者に
気づかれないように少しずつ盗んでいることです(貯金箱から小銭を盗るとかです)。
鍋倉は「警察の人がしてもいいってゆった」とか言って、今も犯罪を続けています。
832R774:2014/09/18(木) 15:52:33.83 ID:asn6pATV
鹿児島ICはJCTに大改修するべき
833R774:2014/09/18(木) 16:49:16.51 ID:MSv28GnE
改修って、信号でかち合わないようにすることかな?
1〜3階が使われてるから、2階部分のいずれかを4階でまたがせるか地下をくぐらせるか。
834R774:2014/09/29(月) 00:14:53.15 ID:QFbkRBsz
>>832-833
2階部分を立体交差にするより、ラウンドアバウト(環状交差点)にしたほうが
安全だし、手間もかからんよ
それに今の信号方式より渋滞の長さは減りそうだし
835R774:2014/10/01(水) 22:42:54.18 ID:3MZL3BW/
用地的に窮屈なラウンドアバウトになりそうだが、左折と直進の専用路がある分まだましなのかな

なにはともあれ、曙陸橋の拡幅おめでとうございます
836R774:2014/10/18(土) 15:13:09.91 ID:QP7KME+y
谷山支所前通線は慈眼寺側が完成したっぽいな
産業道路側も工事が進んでるようだが、まだ立ち退かない家が残ってる
837R774:2014/10/22(水) 20:24:15.10 ID:n6b2EU6h
あと慈眼寺側はローソンから大久保踏切の狭い区間も広がるらしい。(↓連立関連区間ってとこ)
http://www.city.kagoshima.lg.jp/var/rev0/0069/8706/201365213816.pdf

和田のメガネのヨネザワ〜慈眼寺のホワイト急便の通りも、交差点出口以外は狭い区間だが
ここも意外と交通量多いんで広げてほしい。歩行者を危険に晒さないように。
838R774:2014/10/23(木) 08:15:49.89 ID:L34eMbga
南清見諏訪線は産業道路のニトリ交差点に繋がるらしい。
839R774:2014/10/24(金) 07:53:10.77 ID:36imtZca
小松原トンネルの上も高架になるなら、中山バイパス〜国道225号を直接通れるように
市電の踏切設置してほしいわ。側道遊んでるだろ。
840R774:2014/10/24(金) 08:02:33.80 ID:PTipLu17
>>839
それいいかも。
841R774:2014/10/25(土) 17:24:10.97 ID:D3W3twzB
南署側の信号がトンネルと側道で別になってるのは、
トンネルからラ・サールの方に左折する車が側道の車とかち合わないようにするためだろうし、
側道からの右折はセブンイレブンの横から入れば済むので、右折禁止にしても構わない。

踏切ができたらラ・サール方面へは側道を通らせれば、
トンネル側道同時信号で済むし流れもスムーズになりそう。
842R774:2014/10/27(月) 00:31:07.15 ID:ZAkqY9Cp
>>838
マップで見たら、区画整理で新設された道路のほぼ延長線上にあるんだな>ニトリ
843R774:2014/10/27(月) 00:36:04.69 ID:ZAkqY9Cp
こうして見ると谷山中央2丁目って、
道路は格子状になってはいるものの、道幅が絶望的に狭いんだな
844R774:2014/10/27(月) 08:27:18.88 ID:XrmULLit
>>843
防災上の観点からもこの辺り一帯の区画整理が必要かも。
845R774:2014/10/28(火) 23:30:18.98 ID:ACD4Wxsu
谷山支所通りとか区画整理すっ飛ばして道路整備するなら、本町〜慈眼寺とか松崎の交差点拡張もやればいいのに。
松崎は国道が橋になってたり、区画に段差があるからやりにくそうだが。
846R774:2014/10/30(木) 17:55:39.24 ID:xmnAP8p6
谷山支所前通線が広くなってよかったが、
交通量が増えればコープ横の交差点に右折レーンをつけないと、さっそく右折車で詰まってる

あと、慈眼寺方面行きのバス路線は新設されないのかな
行き違いに使ってたスペースがバスベイになることもなく、歩道がおかしな形になってるけど
847R774:2014/11/06(木) 02:20:20.49 ID:FCwiLsgO
あそこらへんで右折車で詰まる所といえば、和田の自動車専用道入口手前が慈眼寺への右折車が右折レーンに入りきらないお陰で本線がトンネル内まで数珠つなぎです。
国道から坂を下って2車線横切って慈眼寺に右折するのは正直命懸け。
専用道も途中上ったり下ったりだし信号手前のカーブで見通しも悪いから、トンネル手前までは高架道路にしてくれればよかったのにと思います。
848R774:2014/11/18(火) 02:41:29.46 ID:jSwyugBv
電車通りの高見馬場〜市立病院は、なんで一番市街地寄りの交通量が多そうな区間だけ2車線なんだ?
849R774:2014/12/06(土) 15:28:14.99 ID:5Wk358bF
臨港道路、トンネル案も検討されてたのかw
とりあえず早い完成を頼むわ
850R774:2014/12/20(土) 17:44:48.62 ID:pI/VgLIK
鹿屋開通おめでとさん
851R774:2014/12/22(月) 20:12:06.73 ID:D/uueG/Y
谷山支所通線の産業道路側の立ち退かない一軒は何で立ち退かないの❓
852R774:2014/12/23(火) 07:58:39.31 ID:PE7s2npk
立ち退きたくないから
853R774:2014/12/23(火) 09:40:13.78 ID:Mg9Th7dW
高麗通り線の不動産屋といい吉田線の車屋といい、いつまでもゴネるのはいるんだな
私達はみんな立ち退いたのになんでアンタのとこは立ち退かないんだ、という
近所の目は気にならないのかな
854R774:2014/12/25(木) 05:52:06.29 ID:9Pau5cQm
はいから亭のとこは短いから目立たないけどえらい傾斜があるんだね
855R774:2014/12/25(木) 06:12:03.44 ID:9Pau5cQm
>>849
だいたい南北幹線の超主要道路(予定)なのに、2箇所も90度の交差点で曲げるってこと自体無理があると思う
元は2期部分の縁に緩やかなカーブで通す計画みたいだったけど

図を見る限り黎明の倍近い長さ、いったい何年掛かるのやら・・・
新栄の埋立地を道路幅分沖出しすれば短い橋2本で済みそうだが

http://373news.com/_photo/2014/12/20141206S00-map.jpg
856R774:2014/12/26(金) 07:54:12.04 ID:0DtosfpP
産業道路入口交差点の白線いい加減引き直せよ
路盤も荒れ放題で痛々しい
857R774:2014/12/29(月) 21:11:13.90 ID:yEa8Wlli
>>855
主要道路なのに90度の交差点ってまんま産業道路入口だな。
曲がるのに膨らみすぎて何度か植え込みに突っ込みそうになったわ。
858R774:2015/01/17(土) 15:55:08.48 ID:lhaDqYUZ
やーっと鹿児島北バイパスの再検討が始まるのか
859R774:2015/01/17(土) 16:47:32.97 ID:yTfNSIin
鹿児島北バイパスって、名前だけ聞くと伊敷方面にありそうな名前だな
道聞かれたら間違った案内しそう
860R774:2015/01/22(木) 07:19:14.09 ID:G0uxYArw
磯の景観が…とはよく言われるけれど、JRの架線はいいのか?とは思う
861R774:2015/01/22(木) 11:18:25.42 ID:qZvh9s28
>>860
指宿枕崎線同様ディーゼルカーにすべきだな。
862R774:2015/01/24(土) 23:23:31.69 ID:PEJnVwwu
マンション建ってる時点で景観もクソもない
なんであんなの許可したんだ
863R744:2015/01/29(木) 17:00:21.54 ID:6KcxsLS+
磯の鹿児島北BPはトンネル方式が一番良さげだけど
ただ新武岡トンネルの比じゃないぐらい時間かかりそう

鹿児島北BPは臨海道路が出来ていくにつれて交通量増えそうだから早く方針示してもらわんとねぇ
864R744:2015/01/30(金) 11:05:24.83 ID:3shKYXtW
桜ケ丘から皇徳寺に降りる擦れ違い不可能でかなり見通しの悪い坂をきれいに整備してくれんかなぁ
あそこ整備してくれれば全然違うと思うんだが

整備しないにしても危ないから待避所設置するとか、警笛鳴らせの標識設置するとかしてくれんかね
865R774:2015/02/02(月) 20:45:01.10 ID:bpL6bLZa
皇徳寺東口〜桜ヶ丘西小    桜ヶ丘1丁目〜向陽小
タイヨー中山店〜桜ヶ丘中央  中央公園〜宇宿9丁目
魚見ヶ原〜笹貫陸橋       養護学校〜永仮
6丁目公園〜小原町〜笹貫

欲は言わないからせめてこれだけは整備してほしい
866R774:2015/02/02(月) 23:12:29.23 ID:YjqtO0sl
山田ICから宇宿に下る道が、結構できてたけどいつ開通するのかな?
867R774:2015/02/04(水) 21:39:56.15 ID:WBCWI8dD
3月末らしい
よくあんな急カーブ急勾配に交差点作ろうと思ったな
868R774:2015/02/06(金) 15:10:57.83 ID:THD+ExP+
そのまま延長して星ヶ峯1丁目につながる道路作ってくれんかな
869R774:2015/02/06(金) 17:26:35.44 ID:dnBmdPLX
>>868
昔、そういう計画もあったそうな。
870R774:2015/02/06(金) 21:36:52.00 ID:dmhvYhGC
それにプラスして、星ヶ峯墓園経由の道路を整備して仁田尾へのバイパスにできないだろうか?
団地内道路をバイパス化するのは住民から反対されるだろうけどさ。
871R774:2015/02/07(土) 19:52:34.95 ID:DybqNiZ+
宇宿広木線
着工から四半世紀を経てようやく完成かw
872R774:2015/02/07(土) 20:10:42.88 ID:elpK7P5O
完成したのか、おめでとう
873R774:2015/02/08(日) 02:17:48.69 ID:1WAyrX9e
市ホームページの完成イメージ図見たら、山田方面からの左折車線がないな。
左折車線があれば、紫原方面の信号が青の間に左折矢印が出せるのだが…

http://www.city.kagoshima.lg.jp/_1010/shimin/3machidukuri/3-8douro/0001758/_40737.html
874R774:2015/02/08(日) 12:51:44.78 ID:Mn8Oji1G
五位野高野線はいつ開通なんだろ
875R774:2015/02/09(月) 09:23:05.24 ID:3hCRecn6
>>874
3月19日開通式典
876R774:2015/02/09(月) 17:24:55.12 ID:pNz3q+5z
農道含めて225の代替道路とはいうけれど、喜入までの区間は線形良くないし使えるかな?
一倉から南は225以上に走りやすいけどさ
877R774:2015/02/09(月) 19:26:00.01 ID:4dycxCCa
>>875
ありがとうございます
楽しみだなぁ
878R774:2015/02/11(水) 14:48:04.65 ID:h0KHloIs
産業道路出口とか南署前みたいな、2つの右折車線から3車線道路に入る交差点では、
3車線の真ん中に入りたい場合、左右どっちの右折車線から入ればいいの?
879R774:2015/02/12(木) 19:03:16.83 ID:f78RrRGB
>>878
左車線の方が入りやすいと思う。
880R774:2015/02/13(金) 17:07:11.68 ID:Dmz7Cnzu
>>872
まだ完成してない。
881R774:2015/02/16(月) 19:50:13.10 ID:ugE+K7pP
2月3月の開通ラッシュあったら月日おしえてくらはい
882R774:2015/02/16(月) 23:59:46.37 ID:usrU3goX
>>881
3月7日 南九州道 薩摩川内高江IC〜薩摩川内都IC
3月19日 宇宿広木線、五位野高野線
3月25日 旧市中名線
3月29日 南九州道 阿久根北IC〜阿久根IC

鹿児島県内はこんなもんかな
883R774:2015/02/17(火) 19:29:18.44 ID:ZjL/ltAn
>>882
トンクス
旧市中名線は初耳だったわ
884R774:2015/02/18(水) 17:36:46.35 ID:NCmKkjYR
鹿児島マラソンやるらしいが、10号線何時間も塞いで大丈夫かよ
885R774:2015/02/21(土) 09:16:10.70 ID:G6qoZDeo
代替路(高速)は当日無料になるのでしょうか・・・
886R774:2015/02/21(土) 12:22:42.11 ID:CcYdROiR
折り返しが新聞記事の通りだと、姶良ICや県道25号にも行きづらいし、高速の加治木ー鹿児島間が代替なんだろうか。
887R774:2015/02/21(土) 17:54:08.10 ID:QuhictwP
こんなもん226でやってください
888R774:2015/02/21(土) 19:58:03.01 ID:gL3EWUsM
南薩縦貫道なんかより九州道を指宿まで延長すべき
枕崎とか糞田舎に無駄な道路作っておかしい
889R774:2015/02/21(土) 20:56:09.42 ID:QuhictwP
指宿も枕崎も五十歩百歩目糞鼻糞
890R774:2015/02/22(日) 02:35:27.38 ID:UrCHWQ1y
加世田へのアクセスが良くなってくれたら俺は満足。
891R774:2015/02/22(日) 21:31:35.38 ID:TMRQxRoe
ヒゲ率の高さw
892R774:2015/02/23(月) 00:39:07.32 ID:Ob3ATO7g
スカイラインを川辺峠みたいに線形良くできんかな。
錫山IC〜川辺ダムは県道19号みるところ、谷山〜錫山ほど起伏は大きくないとは思うが。
893R774:2015/02/25(水) 09:24:42.22 ID:Km8RojtH
五位野高野線は産業道路まで下りなくて済むようになるから地味に良い路線だと思う
車通りの殆ど無い五位野駅動物公園線(動物園奥の道路)も絡めて生かせないか
894R774:2015/02/25(水) 19:51:51.69 ID:5FYd5wo8
宇宿広木線の交差点名は何てなるだろう?
パチンコ屋前は・・・ないな。
895R774:2015/02/26(木) 17:41:18.86 ID:N/JjPEO/
宇宿入口(または北口)みたいなのか広木なんとかみたいなの
896R774:2015/03/05(木) 17:18:28.32 ID:GqC8+tP9
宇宿といえば、向陽から桜ヶ丘って車では上がれないんだな
位置的に行けそうと思って入ったらダメだった
後で地図見たら標高差が全く違ったようだ
897R774:2015/03/05(木) 17:20:54.91 ID:GqC8+tP9
× 標高差が全く違ったようだ

◯ 標高が全く違ったようだ
◯ かなり標高差があるようだ
898R774:2015/03/07(土) 06:20:46.76 ID:Rec4GqzS
宇宿広木線は、自分の中では坂元伊敷線と並んで4車線で作ってほしかった道路。
将来的には前者は松元と宇宿、後者は伊敷と吉野の幹線道路となるはず。
899R774:2015/03/08(日) 08:01:24.91 ID:dwNulpBP
>>894
時差式信号だけだったような
900R774:2015/03/08(日) 12:22:06.24 ID:I3vMYoE3
南九州西回り自動車道開通おめでとうございます
乗った人レポたのんます
901R774:2015/03/08(日) 14:08:57.15 ID:niWTZgtt
広木農協前に出る旧道は通行量が少なくなるから一旦停止で十分
信号機は西陵に上る坂の交差点に移して
902R774:2015/03/08(日) 18:35:14.59 ID:dwNulpBP
>>901
その道からは県道の見通しが悪いので、信号がなくなることはないかと
903R774:2015/03/08(日) 20:12:04.60 ID:+flGvuWR
>>901
広木農協前の交差点は広木町内会のFacebookによると押しボタン式の信号に変更されるらしい
でもそれより西陵からの坂のところにつけたほうが良さげなのにね

>>894
てかそこの交差点を松元から田上に向かうときにメチャクチャ左折し辛いのだがどうにかならんのか。。。
角が急に絞られ過ぎて。。。

>>900
まだ乗ってないんだけど、薩摩川内高江IC〜宮里トンネルの間に4車線区間があるっぽい
川内市街地を通らなくて済むから全然楽なんだが、市街地のロードサイド店の打撃はヤバそう
904R774:2015/03/08(日) 21:37:37.24 ID:9B5rcyOl
広木の左折は不満意見が多く寄せられればいずれ改修されると思うけどね
自分もRをなだらかにするか左折専用車線は必要だと思う
下り坂だし追突が起きると予想される欠陥設計
905R774:2015/03/09(月) 11:24:32.63 ID:ILdVHJBx
吉松付近〜伊佐市〜水俣市に高速を!!
906900:2015/03/09(月) 13:23:04.06 ID:/8FyiD64
>>903
情報ありがとうございます
開通したらしたでまた別の悩みもあるもんですね
907R774:2015/03/09(月) 13:58:14.01 ID:Shc+Fbmg
>>905
国鉄山野線跡を辿って盛土していけばできなくもなさそう
908R774:2015/03/09(月) 16:24:15.27 ID:nvhIoR0X
交通量が少ない田舎道は、出入口が飛び飛びしかない高速よりもバイパスの方が沿線民には便利なんじゃね?
鹿児島市〜熊本市のメインルートになるってなら話は別だが。
909R774:2015/03/09(月) 19:48:20.25 ID:U+ry9Yli
末吉財部―都城はそれこそ鹿児島市―宮崎市のルート上になるから必要と思う
910R774
吉松より栗野接続の方が地形的にもありそうだけど、
宮崎自動車道へのアクセスしやすさを想定してるのかな?