【常磐道】常磐自動車道 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1R774
常磐自動車道について語りましょう。

前スレ
【常磐】常磐道【自動車道】(part4)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1220853459/
2R774:2011/03/31(木) 23:36:58.17 ID:K4w3npUa
3R774:2011/03/31(木) 23:37:48.29 ID:K4w3npUa
NEXCO東日本
http://www.e-nexco.co.jp/
日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/
ドラぷらモバイル
http://m.driveplaza.com/
4R774:2011/03/31(木) 23:47:49.65 ID:p6NXDVex
>>1
スレたて乙。
新規開通が近かったのに当面は原発の話題一色なのが残念だ
5R774:2011/04/01(金) 00:00:40.89 ID:H+dRmS5J
乙でアリマス
6R774:2011/04/01(金) 01:52:41.05 ID:GMGBsaLb
>>1
早期全線開通祈願
7R774:2011/04/01(金) 02:34:20.40 ID:E4Of8GRo
>>6
無理
原発が有る限りルート変更を迫られる
8R774:2011/04/01(金) 08:57:38.43 ID:BP63CVH9
前スレにも書いたけど、解除って、全員逃げろっていうフラグなの?
9R774:2011/04/01(金) 09:27:07.88 ID:EWwQbhm9
もう常磐道が全通することはないだろうね
下手すりゃ日立より北は廃道になるかも
10R774:2011/04/01(金) 12:35:47.20 ID:th4+b3xd
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ←餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜)
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊 ←26日時点
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←食べても直ちに健康に影響があるわけではない
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった溜まり水
2,900,000,000,000 2号機の溜まり水
11R774:2011/04/01(金) 20:37:12.04 ID:lmDxGvDA
http://chizuz.com/map/map86920.html

もはや
こうするしかないか・・・
12R774:2011/04/01(金) 21:31:18.53 ID:jNuOf61f
常磐富岡〜相馬は今年度開通予定だったんだ。もう半永久的に手つけられないだろ。
ルート変更ったって国幹審で決められたルート簡単には変えられないし。
つか人住めなくなるのに高速道路作る意味なくなってしまう。
13R774:2011/04/01(金) 21:35:13.60 ID:zJEPD7Ez
仕方ない、あぶくま高原道路を相馬まで…
14R774:2011/04/01(金) 22:35:09.21 ID:3xPaU/qe
料金収入減東電に請求だな
15R774:2011/04/01(金) 22:44:37.76 ID:XhzinvK6
東電社長を人柱として新規着工区間に地鎮祭のときに埋める
>>11 磐越道の田村あたりからだけ新規で作ればいいんじゃない?
100年後、無人の地と化した浜通りは野生の王国となり、世界遺産の暫定リスト入りをするまでになったりして
ジャンルは複合遺産(負の遺産福島第一原発廃墟を文化要素として)
16R774:2011/04/03(日) 11:46:46.91 ID:709g8UVn
>>15
>野生の王国

奇形生物の王国だな
17R774:2011/04/05(火) 10:51:18.03 ID:MO2A2sgW
なるわけないだろアホ
18R774:2011/04/05(火) 11:29:22.82 ID:ehwmdCo3
たいていの動物は人間よりも放射能に強いしね。
野生動物にとってはいい場所になるんじゃないか。
19R774:2011/04/05(火) 12:07:21.57 ID:JHOFLFBp
立入禁止で収容出来ない遺体はカラスにつつかれてるんだろ?
20R774:2011/04/05(火) 14:04:23.81 ID:lpwdmG/o
日立は医療事業に力を入れた方がいい。
21 【東電 86.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/05(火) 21:01:45.97 ID:UvJEq028
22R774:2011/04/06(水) 10:52:30.68 ID:tSbUYoru
<東日本大震災>「見物人」増で車両規制 宮城・亘理町、独自の通行証発行
毎日新聞 4月6日(水)8時10分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000006-maiall-soci

ガソリン供給や道路事情の改善で東日本大震災の被災地への交通アクセスが改善されるにつれ、被災地への“見物人”が増え始めている。
行方不明者の捜索やがれき撤去の妨げになるケースもあり、宮城県亘理町は被害が大きい地域に入る車両を規制することを決め、町長が発行する通行許可証を5日から被災者に配り始めた。

県南部の亘理町は震災で死者238人、行方不明54人の被害(4日現在)を受けた。町災害対策本部によると、津波で住宅が流されたり、
海岸から離れた場所に漁船が漂着するなど無残な姿の被災地に県外ナンバーの車で乗りつけ、騒ぎながら写真を撮ったりする人が最近になって徐々に目立つようになった。
先週末には、がれきをよけてようやく1車線分が確保された道路に、こうした車が数珠つなぎになる光景も見られたという。
中には県外から駆け付けた被災者の親類などが交じっている可能性もあるが、防犯ボランティアが身元や目的を尋ねると言葉を濁して立ち去る人が多いという。

町内では自衛隊や他県からの消防応援など計300人以上が行方不明者を捜索しているが、災害対策本部によると「捜索しようとしても、撤去したがれきを運ぶダンプカーが渋滞に巻き込まれてしまう。3分で行ける仮処分場まで30分かかることもある」という。

そこで独自の通行証3000枚を急きょ作成。避難所などで配布したうえで、被災地に通じる道の主要ポイントでチェックすることにした。

担当者は「手間は増えるが、一刻も早く一人でも多くのご遺体を見つけ、復興につなげるために理解してほしい」と話す。
23R774:2011/04/07(木) 00:39:54.56 ID:AV2PTQKh
>>22
人の不幸を野次馬すんなんて、ひでぇ奴等だな。
24R774:2011/04/07(木) 07:39:39.06 ID:+7kdP35w
いわき〜亘理までは廃村か?

壊滅的なイメージかな?
25R774:2011/04/07(木) 08:20:36.56 ID:/iYmCwng
むしろ海岸線に高さ15m以上の堤防を兼ねて建設だな。別々に作るよりコストダウンだ。
26R774:2011/04/07(木) 08:47:22.19 ID:9mLykXG6
そうそう。
海岸線に第2常磐自動車道を建設。
27R774:2011/04/07(木) 17:52:21.50 ID:YgGHUcje
コストダウンも糞も今更引きかえせないべ。
googleの航空写真で常磐富岡ICを見てみそ。
28R774:2011/04/07(木) 22:55:59.58 ID:dacVrM/C
こうなったら、国と東電に「常磐道いわき中央以北岩沼まで、フル規格で1年以内」に開通させて貰おう
29R774:2011/04/07(木) 22:57:09.19 ID:O7Sbvj8g
路面ボコボコになりそうだなそれw
30R774:2011/04/07(木) 22:59:12.73 ID:Cuj64Zab
>>25 幅も十分に必要だな。そして高架を常磐線と兼用にして、一部の駅をPA,SAと兼用にする
外側が道路で内側に線路を引く
31R774:2011/04/07(木) 23:05:17.34 ID:9mLykXG6
これは常磐新幹線にすべきだな
32R774:2011/04/07(木) 23:08:49.57 ID:Cuj64Zab
>>28 どさくさでつくばエクスプレスの水戸延伸も負担させよう
33R774:2011/04/08(金) 00:03:36.72 ID:2kQ8HfWy
被曝ライン
34R774:2011/04/08(金) 00:20:14.58 ID:8xv37sul
柏以北また通行止w
35 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/08(金) 03:34:48.89 ID:BxDxQR9d
これからいわき以北は普通車は無理だな
戦車や装甲車とかだけ走行可能になる
36 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/08(金) 03:36:37.59 ID:BxDxQR9d
それか原発から近い所だけコンクリで防護壁を作るか
地下へ潜らせりゃ平気だろう
37R774:2011/04/08(金) 06:15:33.14 ID:8OTeJdiw
広野町の線量は郡山、福島市以下
38R774:2011/04/09(土) 01:17:16.54 ID:8OPaeCFp
 今年度は常磐富岡〜相馬までの48キロが開通する予定だったのに。
 しかし今年度の計画がそれぞれ発表できないでいるのは未曾有の大災害の影響でしょうね。

 災害にあわれた皆様にお見舞い申し上げるとともに、早期復旧をお祈り申し上げます。
39R774:2011/04/09(土) 11:34:30.67 ID:AUxI1xtK
google見てみたけど、すごいグニャグニャだな
40R774:2011/04/09(土) 11:44:01.88 ID:of4HVt2x
建設中の箇所が崩落しているのも見る事ができるね
41R774:2011/04/09(土) 16:37:10.87 ID:ntvsurdg
これでは延伸工事なんてとても無理・・・
国道6号も途中でがたがたになっているし:

原発避難区域は犬や牛の群れが闊歩する無法地帯に
http://www.youtube.com/watch?v=mHWvbisFg0I
42R774:2011/04/09(土) 17:11:09.59 ID:X3zlrwbO
そりゃ今は無理だろ。
でもある程度時間経てばできるようになるよ。
43R774:2011/04/09(土) 20:07:12.71 ID:OIgAL0Qt
むしろ原発復旧の物資を効率的に運ぶために、延伸は必要。
44R774:2011/04/09(土) 22:37:51.11 ID:4qpOgdJx
なにより事が収まらんことにはなにもできん
45R774:2011/04/10(日) 02:00:15.19 ID:1YPXlVEK
入口一般レーンで流入に出口一般レーンでETCカードを出して割引申請したら、係員が車載器有りますか? 車の中を確認してきた!!
お客様センター回答! 車載器の確認のため係員が車の中を見させていただくことは間違った対応ではない。
46R774:2011/04/10(日) 02:17:52.52 ID:1YPXlVEK
原発避難民は13箇所の料金所ICから流入した場合第1走行に限って無料です。途中で燃料給油のため高速を降りてまた、流入した場合は第2走行になり無料ではない。
帰りは無料ではない。
47R774:2011/04/10(日) 08:29:34.47 ID:vjBJVr5W
まあそれはさておき。
48R774:2011/04/10(日) 17:39:19.20 ID:Z/gySbVp
なにか逆恨みしてる奴がいるね

普通の人間は第2走行なんて言葉は使わん
49R774:2011/04/10(日) 21:16:11.02 ID:CE0HLd5C
常磐道の仙台開通を邪魔したのは、第一に
いわき市、第二は小泉純一郎の構造改革
この二点に尽きる。
この二点がなければ、今頃全線開通してるよ。
50R774:2011/04/10(日) 22:49:14.83 ID:g/Zfwavw
そして今は東電と民主党による妨害で更に遅れようとしている
51R774:2011/04/11(月) 18:28:37.42 ID:8l7/N0VG
また通行止ですよw
52R774:2011/04/11(月) 19:11:48.76 ID:/R1eQ8it
明日高速バスに乗る予定だったんだけど、土砂崩れってどこだw
水戸まででいいから通じないかな
53R774:2011/04/12(火) 10:20:23.96 ID:9r2IAfDP
土砂崩れはいわき
54R774:2011/04/12(火) 11:46:12.23 ID:OMZDiM4K
ふくしまレベル7に@不安院
55R774:2011/04/12(火) 14:26:25.49 ID:XigRqlNA
ゆ〜らゆ〜ら
ゆ〜らゆ〜ら

あるしんど6弱
56R774:2011/04/12(火) 15:53:28.09 ID:ux4WjnOZ
>>49 俺はいわきの人間では無いがいわき市が仙台開通をじゃましたとはどういう事?
57R774:2011/04/13(水) 17:45:00.14 ID:nGalemAR
原発周辺「20年住めない」と菅首相

あちゃ〜常磐道終了
58R774:2011/04/13(水) 18:41:43.57 ID:jd6LmXOG
福島オワタ \(^o^)/
59R774:2011/04/13(水) 18:51:52.48 ID:J26eWL3w
常磐道が全通するのは
30-40年くらい先になるだろうか?


その頃には、先に
外環が全通してるかもなw
60R774:2011/04/13(水) 19:03:48.99 ID:JGnHsJhi
うさんくさいと思ったら、やっぱりデマだった件。
菅が本当に言ってないのか、あるいは言った後に
これはやばいと思って「私は言ってない」と伝えたのか知らんが
61R774:2011/04/13(水) 21:13:46.60 ID:cLY6eExV
車や列車が窓を閉めて通過するだけなら問題ない
62R774:2011/04/13(水) 22:15:34.52 ID:VuolD1yg
道路は自分の所まで延びてると便利だけど自分の所が繋がってなくても己は不便じゃないんだよな。
つまり道が寸断されてる地域は利己主義な集落である
63R774:2011/04/14(木) 00:37:15.17 ID:o/OAet1o
>>60 シュレジンガーの直人
64R774:2011/04/14(木) 00:43:22.05 ID:UDg2yeLr
首相のいうエコってなんなんだろう・・・
なんかスローライフでロハスな匂いが漂ってくるんだが・・・
65R774:2011/04/14(木) 19:15:55.19 ID:0+IIlDPj
未開通区間はトンネルに変更して開通
宮城県内は海側にルート変更
66R774:2011/04/14(木) 20:50:58.73 ID:t7Jdcp+y
むかし夢見た透明チューブで被った未来的ハイウェイを今こそ
67R774:2011/04/14(木) 21:34:05.50 ID:A0rjaO5N
放射能地獄絵図
68R774:2011/04/15(金) 05:43:45.20 ID:B8mSpp1E
>>64 スローライフ 「バスは一日一度来る」by吉幾三 的な世界か
関西だけどうちの市は今の市長になって第三セクターの鉄道を廃止して所要時間のかかるバスに転換してから
なぜか「スローライフな街づくり」を喧伝するようになった。不便を甘受しろってか。
>>65 むしろより内陸にしないとまた津波が来たら....
69R774:2011/04/15(金) 12:37:15.32 ID:BKNyysOJ
いわき工事事務所の入札手続きが中止になっているな

予定地の立ち入り制限が解除されんとどうにもならんな。
今年度開通予定の富岡-浪江-原町-相馬はかなり完成に近づいていたろうに
70R774:2011/04/15(金) 13:25:40.81 ID:ZxeMRfot
せめて原町IC〜相馬ICだけでも、と思って確認してみたら原町ICがぎりぎり自主避難指示範囲内orz
71R774:2011/04/15(金) 15:03:11.12 ID:4TDkd7SQ
72R774:2011/04/15(金) 15:31:10.58 ID:4H2NsKMq
>>68
仙台東部道路が防波堤の役割を果たしたので常磐道も海側にしたほうがいいかと思って
73R774:2011/04/15(金) 22:56:22.55 ID:5HoqpGup
富谷ジャンクション
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E8%B0%B7%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

> 広域的には、山元IC以南の常磐自動車道の未開通区間の全線開通の暁には、内陸を走る東北自動車道と比べて
> 冬季の積雪や凍結による通行止の心配の少ない、首都圏方面への「太平洋沿岸バイパスルート」の起点となる
> 重要なジャンクションとなる。

・・・幻に終わるんだろうな、おそらく。
74R774:2011/04/16(土) 02:22:52.28 ID:f3XcKdky
避難区域と行っても罰則はないし、一時的な滞在は問題ないんだから、
延伸工事するだけなら法的にOKなのでは?
75R774:2011/04/16(土) 11:41:46.34 ID:8H/uJ2F0
東北道の迂回ルートあったほうがいいけど必ずしも必要性が高いとは思えないね
76R774:2011/04/16(土) 13:05:45.62 ID:d5QWyqOb
>>74
>延伸工事するだけなら法的にOKなのでは?
工事する人と、メンテする人は・・?
77R774:2011/04/16(土) 13:07:01.08 ID:+avhP0BG
防護服着れば問題ない
78R774:2011/04/16(土) 13:35:54.25 ID:d5QWyqOb
>>77
>防護服着れば問題ない
制限エリアからの出口に通過車両用の除染シャワーだな、
料金所みたいな形式。
79R774:2011/04/16(土) 21:16:59.22 ID:lP4XjRT6
旧原町市あたりから大きく西に迂回する仮設ルートを建設することになるんだろうか。。。
まぁ仮設といっても
相双地区と県央・郡山市を結ぶ高規格道路という意味合いも兼ねさせるわけだが。


飯舘村全域が原発避難区域にされたらそれすらも危うくなるかもだけどね。
80R774:2011/04/17(日) 00:24:00.61 ID:6pB9RNos
最も汚染が酷いのが浪江町の国道114号沿いだから
西に迂回すれば逆に汚染の酷い地域を通る事になる
81 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆seiunskyRw :2011/04/17(日) 09:54:09.19 ID:6rTELs+L
水戸以北の無人PAは
停まっている車両が少なく
夜は何だか薄気味悪い
82R774:2011/04/17(日) 12:06:26.22 ID:Y1fZXdkn
仮眠するのに最高じゃないか!
83R774:2011/04/17(日) 13:15:09.13 ID:piAMAHW7
>>81

田野と湯ノ岳だけじゃんか。

まあ田野PAのすぐ裏辺りは浜見台霊園っていう巨大な墓地があるから
霊感のある人は感じるものがあるかも。
84R774:2011/04/17(日) 13:21:21.34 ID:NL0CaaYf
<首都高三郷線・東京外環道>三郷JCT≡水戸=いわき中央━常磐富岡-(2011年度)-相馬-(2014年度)-山元━亘理━<仙台東部道路>
≡片側3車線 =片側3車線 ━暫定片側1車線 -未開通

原発による制限区間はどこだっけ?
85R774:2011/04/17(日) 13:23:17.69 ID:NL0CaaYf
なんか間違えてしまった
脳内で訂正よろしく
86R774:2011/04/17(日) 13:30:57.87 ID:aGYjimz+
>>84
>原発による制限区間はどこだっけ?
20kmではなく30kmとすると
いわき四倉の少し北〜相馬の少し南? 予定区間長 80.3km
http://www.pref.fukushima.jp/j/hinankuiki3.pdf
87R774:2011/04/17(日) 16:39:51.50 ID:S6BRfUyq
原発のおかげで
常磐線
常磐道
国道6号の廃線、廃道が決定だな。
88R774:2011/04/17(日) 18:56:08.61 ID:DZPrSeXy
はいはい、良かったね。少しは頭使えば?
89R774:2011/04/18(月) 09:33:02.46 ID:Cg6deQ81
鉄ヲタは常磐線が復旧すると固く信じ込んでいるし
アホだよなとは思う
90R774:2011/04/18(月) 11:43:48.35 ID:YfoYR4oL
原発区間の常磐道、常磐線は不通による損害賠償請求できるのかな
91R774:2011/04/18(月) 12:03:11.71 ID:WG6EkKek
>>56
四倉とか久ノ浜もいわきなのに良く分からんね。
92R774:2011/04/18(月) 14:05:48.05 ID:wM//d2iE
開通するけど原発区間は放射線の影響を抑えるため速度制限無しになります
93R774:2011/04/18(月) 14:12:09.36 ID:78JqfOnI
最低速度150km/h
94R774:2011/04/18(月) 16:44:47.51 ID:U3/TsakY
通過するだけなら健康被害ないかもな。
95R774:2011/04/18(月) 20:25:38.14 ID:ig0B9L4q
>>89
どっちがよ。ニュース見てないの?
96R774:2011/04/19(火) 05:21:33.04 ID:bNjHqQXq
>>95
相馬とか原ノ町の話しじゃね
まあ無理だとは思うよ
廃止表明はしてないけど
97R774:2011/04/19(火) 06:56:10.83 ID:yB95KYuY
>>96
今のルートそのままじゃあな。常磐道いわき四倉以北も含め。

JR幹部が迂回させてでも復旧させると言っているのでそれを額面通りに受け取ったのだろう。
廃止するとは口が裂けても言えないよ。もっとも原発が原因だから、いくら復旧に金をかけても
JRの負担はゼロ、東電負担。地元が強く要望して政治が介入すればやるかもね。
98R774:2011/04/19(火) 15:57:28.90 ID:PImr36zn
       ____      
       /___ \    
    /  |´・ω・`|  \   みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  
   |  i   枝野    ヽ、_ヽ
  └二二⊃         l ∪
     |   ,、___,    ノ 
     ヽ_二コ/   /  
   _____/__/´ 

5分後
           ____ 
           /     \  
        /         \     影響ないからね〜
        /    枝野    \  
        |  i          ヽ、_ヽ
       └コ            l ∪
          |   ,、___,    ノ 
          ヽ_二コ/   / 
        _____/__/´   
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
99R774:2011/04/19(火) 17:55:48.84 ID:Z3F4QIoA
例の復旧写真、外国のサイトに貼りつけられていたが、写真説明が
Tokiwa prefectural road
常磐(ときわ)県の県道だったのか常磐自動車道は。
100R774:2011/04/19(火) 22:59:07.11 ID:KJkREjX/
中途半端に日本語知ってる奴の仕業か
101R774:2011/04/20(水) 00:45:18.96 ID:p+mwXkHN
Joban Expresswayとえらい違いだなwww
102R774:2011/04/20(水) 10:56:41.35 ID:63ZngM2/
チェルノブイリ事故による死亡者数

・IAEA、WHOなどで構成されたチェルノブイリフォーラム 4000人
・チェルノブイリフォーラムのあとにWHOが修正したもの 9000人
・IARC論文 16000人
・キエフ会議報告 3〜60000人
・グリーンピース 93000人                  
・ジャネット・シェルマン博士、ヤブロコフ博士 98万5千人(2004年までで)

・日本政府 28+19+15=62人 ←New!
103R774:2011/04/20(水) 14:07:21.98 ID:NDax6PpI
>>99
近々「TEPCO radioactive road」に変わります
104R774:2011/04/20(水) 14:24:03.82 ID:kMrK5OWH
ここも猿に荒らされてるな
105R774:2011/04/22(金) 03:24:35.74 ID:uYvmHGkG
常磐道開通ってなんでこんなに遅れてんの?
106R774:2011/04/22(金) 04:00:40.25 ID:AIH+Naeb
>>105
え?
107R774:2011/04/22(金) 12:56:58.15 ID:Vm5DrRV9
相馬インターチェンジ(そうまインターチェンジ)は、福島県相馬市粟津に建設される2011年度に開通予定の常磐自動車道のインターチェンジである

開通させる子と可能?
108R774:2011/04/22(金) 14:13:59.19 ID:UCSfJvp2
相馬は避難準備区域ですらないだろ
109R774:2011/04/22(金) 15:43:51.60 ID:WsFjTlTt
>>107
つーか工事やってるのか?
粛々と進んでたら笑うよ
110R774:2011/04/22(金) 16:50:51.13 ID:q48f/wYA
2011年度予定の常磐富岡〜原町〜相馬ではなく、
2014年度予定の相馬〜新地〜山元の区間が先に開通するのでは。
111R774:2011/04/22(金) 21:40:02.80 ID:Z4hSYWkR
警戒区域が30年以上、解除される見込みがなくなったりしたら
常磐道は西側へ大きく暫定的な仮設迂回道路を建設することになるかもしれん。

とはいえ半分近くは磐越道と重複するから
船引三春ICから分岐して
日山の西・北を翳めつつ東進して南相馬市・馬場温泉の北側あたりで
常磐道と再合流・・・・てな感じか。

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=37.5198377081671&lon=140.7658299314836&layer=&z=12&mode=map&size=l&pointer=on&p=&ei=UTF-8&datum=wgs&type=static&CE.x=444&CE.y=316

もちろん暫定って言っても将来(常磐道全通時)は相双地区から県央・郡山への
高規格道路になるわけだが。

ただし事態が深刻化して計画的避難区域が数十年単位で長期化したり
警戒区域にされたりしたら
この迂回道路案も潰れ、もはや常磐道は、、、、、、。
112R774:2011/04/22(金) 21:50:22.02 ID:iGEdlpck
そんなのわざわざ作らなくても
阿武隈東道路があるだろ
113R774:2011/04/22(金) 23:41:58.68 ID:Po3mplo+
>>111
飯館村通るなら迂回する意味ないじゃん
114R774:2011/04/23(土) 00:24:18.29 ID:CnFJ5vYC
>>112
霊山道路もあるよ
115R774:2011/04/23(土) 09:14:41.51 ID:3DbUIc+6
仕事で仙台から相馬のお客さんに寄っていわきのお客さんに行ってるんだけど、
もう少しガマンすれば、常磐道開通して楽になるって思ってたのに・・・。
常磐道相馬以南、もうダメだろうね。
2カ所同時に寄ろうと思うと、相馬−いわきが3時間かかちゃってたまらん。
早く相馬−福島の高速道路作って欲しい。(常磐道の予算余ってんだろうし)
そうすれば、ちょっとは楽になるかなぁ?
116R774:2011/04/23(土) 12:18:32.62 ID:/Yv2VOce
そんなに心配しなくても何年かすれば放射線量も減少して
居住は出来ないまでも通過ぐらいは出来るようになるでしょ。

それまでは北側の山元以南を先行して、
安全が確認されたところまで徐々に南下して開通させていけば良い。
117R774:2011/04/23(土) 14:57:33.59 ID:IBocwDvp
>>110
常磐線が復旧未定だから(宮城県が生活圏の)相馬市民としては北側の開通は嬉しい
118R774:2011/04/23(土) 15:52:02.60 ID:z80FaCmd
通過だけなら、関東からだと既に東北道があるんだから、浜通りに人が戻ってこない限り建設再開は無いだろ。
119R774:2011/04/23(土) 15:57:13.32 ID:c8d5Gz2x
冬の東北道を考えたら、なんとか常磐道を繋げてもらいたい
120R774:2011/04/23(土) 16:13:33.72 ID:i8BHO+8G
もういわき市は東北=福島県から切り離して
関東=茨城県に編入したら
いわきに関しては原発で分断された仙台や福島市より、
水戸や東京の方が便利なんだから
121R774:2011/04/23(土) 16:39:05.08 ID:mlVU4jdd
いわきは昔から水戸・東京志向ですが福島は福島です。
122R774:2011/04/23(土) 17:21:19.26 ID:H0IrruRX
当時の福島は寒村だったが会津が佐幕だったために明治政府は
会津を外して敢えて福島を県庁所在地とした。
123R774:2011/04/23(土) 18:49:01.50 ID:ITlBZmI+
放射能で鉄筋コンクリートもボロボロになるから、延伸なんて無理。
124R774:2011/04/23(土) 22:45:50.89 ID:iqVw+qTD
開通は2億4千年後あたりか
125R774:2011/04/23(土) 22:45:54.76 ID:0+c5sO41
それは怖いな
126R774:2011/04/23(土) 23:51:48.73 ID:iaBqvZre
おととい常磐道を三郷から勿来まで走ったんだけど、すげえ勢いで復旧してたんだな
ちょっと感動したわ
ただ、橋の繋ぎ目とかの段差がジャンプ台みたいになってて怖かった
127R774:2011/04/23(土) 23:58:08.25 ID:CaIAXPXs
放射能浴びると、鉄骨がぼろぼろになるんだろうなあ。
廃墟になるのが明らかなら作りはしないだろうし
常磐道が繋がるのは諦めたほうが気が楽かも
128R774:2011/04/24(日) 00:46:41.99 ID:VhY5MprW
もう猿だらけだ
129R774:2011/04/24(日) 00:50:07.92 ID:1SpcNO2j
放射能って書く奴はたいてい馬鹿
130R774:2011/04/24(日) 02:13:51.60 ID:WXXlaS+l
>>127
そんなに放射線が強かったら鉄筋コンクリで原子炉を覆えないだろ
131R774:2011/04/24(日) 03:13:44.61 ID:7sJb5of/
放射性物質だと長いから放射能でもおk
132R774:2011/04/24(日) 04:19:06.93 ID:y274f1aK
原発立て屋ですら放射能で鉄骨が曲がるほどぐちゃぐちゃなのに、高速道路なんて無理。
133R774:2011/04/24(日) 11:03:08.41 ID:jCJYi76+
放射線で構造物が損傷するならCTとかどうやって構体を維持してるのか謎だ。
134R774:2011/04/24(日) 14:46:12.85 ID:seGQf+3v
132みたいなバカがいっぱいいるから
そりゃ高速道路で不愉快な目に遇うことも多いわけだな
135R774:2011/04/24(日) 16:16:20.48 ID:71n5E5mH
>>132みたいな、お馬鹿な書き込みは釣りの可能性もあるがな
136R774:2011/04/24(日) 16:19:17.99 ID:aFpruSUm
>>132
へ?
137R774:2011/04/24(日) 22:31:50.95 ID:yPaMrRr3
福島県が国土交通省に緊急要請。
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/d110417_01.pdf

これによると、富岡−相馬間は何も触れてないね。
やっぱり、常磐道全通は無理か・・。
138R774:2011/04/24(日) 22:36:14.24 ID:urX8zCrt
単純に原発問題で取りかかれないからだろ。住民が帰宅出来るようになるまでは。
何でそう結論を急ぎたがるのか分からん
139R774:2011/04/25(月) 13:03:26.52 ID:wrz5T3+1
ひょっとしてと心配してたんだが、先日福島行ったらラジウム卵普通に売ってて安心したぞw
140R774:2011/04/26(火) 00:27:02.72 ID:a6StQcga
日曜に走ってきたけど、段差注意の看板があるところの継ぎ目はガタンガタンする。
158`地点の余震で崩落したところ、そこは下りはまだ一車線規制してた。
道路がうねってた。70km/hで通ったらなかなか。
141R774:2011/04/26(火) 12:22:25.31 ID:ll58TfQX
ゴロンゴロンしなかったのね。
よかったよかった。
142R774:2011/04/26(火) 15:12:03.20 ID:G36Gedys
>>137
完全に迂回路の整備を急げ!って感じだな
143R774:2011/04/26(火) 22:07:05.02 ID:130yhase
北側の入札再開したね
とりあえず新地まで完成させるのか?
144R774:2011/04/28(木) 13:34:04.92 ID:OmbPC1U2
13時より通行止め区間短縮された
145R774:2011/04/28(木) 22:43:50.72 ID:ql39Ct5y
さっきの交通情報で広野まで通行止めが解除されてた様だが、屋内待避区域に侵入する格好なだけに緊急車両のみの解除?
146R774:2011/04/28(木) 23:10:54.72 ID:smKfo3UB
一般開放だろう
147R774:2011/04/29(金) 11:27:42.59 ID:/83GstKQ
東北道混んでるから常磐通って回避したいんだけど、放射能が気になる…
148R774:2011/04/29(金) 11:32:35.64 ID:+4za9ymW
>>147
そんなことより道中の事故に気を付けたほうがいいよ
149R774:2011/04/29(金) 12:12:38.67 ID:k2IIzGdG
>>147
4月29日11時の環境放射線量測定値 単位はマイクロシーベルト/時間
いわき市 0.27
会津若松市 0.18
郡山市 1.50
福島市 1.59
南相馬市 0.53

飯館村 3.32
150R774:2011/04/29(金) 19:23:21.57 ID:L5X9/Px3
やっぱり高いよな
俺のところ0.05だぜ
151R774:2011/04/29(金) 19:59:37.03 ID:TSkSCusA
本日朝、東北道渋滞なので那須に行くのをあきらめて、
北関東に切り替え、ひたちなかの海岸に遊びに行きました。
その後、常磐道を使ったんですけど、夕方は常磐道さえも上り渋滞だった。

結論:GW中は、車を使うのをやめにします。
152R774:2011/04/29(金) 20:47:37.83 ID:4/x3c3j4
いわきに比べると
距離がある福島や郡山のほうが高いなー

全ては風向きか・・・
153R774:2011/04/29(金) 21:30:50.50 ID:TSkSCusA
>>147
大丈夫、本日なんか、皆何も気にせずに普通に常磐道使っていたから。
154R774:2011/04/30(土) 00:24:27.66 ID:w4EqCvGW
>>152
でもいわきとかは海が…
海水浴シーズンとかどうすんだろ
155R774:2011/04/30(土) 00:27:08.79 ID:jvmSfIIs
>>145
広野ICってギリギリ20km圏外なのな
となると20km圏内は広野IC〜原町ICか
156R774:2011/04/30(土) 00:31:13.71 ID:jvmSfIIs
連投すまんが
20キロ圏内はシェルターつけて開通できないのか?
157R774:2011/04/30(土) 00:34:48.96 ID:F88Ej069
>>156
そもそも工事のための人が入れないからな
158R774:2011/04/30(土) 00:59:31.40 ID:jvmSfIIs
>>157
うーむ・・・
でも広野〜原町を無料化(月山道路みたいに)して6号を復活させてほしい
常磐富岡と浪江は閉鎖で
一桁国道の分断をなんとかして解消しとくれ
159R774:2011/04/30(土) 05:07:58.24 ID:wArlxJjb
常磐富岡も浪江も普通に大丈夫だぞ。

双葉町内だけどうにかすれば、開通に支障はないぞ。
160R774:2011/04/30(土) 18:11:07.63 ID:t3+Ha/op
>>157
住んだり農業したりには向いてないが
マスクをして作業するなら何の問題も無い
161R774:2011/04/30(土) 18:18:22.44 ID:t3+Ha/op
今出てる放射線は大爆発時に地面や建物にこびりついたセシウムによるものなので
高圧水流等で洗い流せば工事できる状態になる
162R774:2011/04/30(土) 20:56:52.56 ID:cFD45hep
>>158
6号が復活するなら常磐道だって復活だろJK
163R774:2011/05/01(日) 10:26:08.60 ID:TOiA8Eb6
先週の日曜、下り友部SAは節電の影響でウォッシュレットが使えなかった。
中郷SAは使えたが。
164R774:2011/05/01(日) 17:30:06.69 ID:CKeUraiq
いや、6号機の再稼働はないだろう。損傷は少ないみたいだが。
165R774:2011/05/01(日) 18:58:44.35 ID:rIzROxEY
東京電力の清水正孝社長が東日本高速道路(NEXCO東日本。佐藤龍雄社長)に対して、
常磐自動車道の通行止め区間:常磐富岡IC〜広野IC間について、早期開通を要請する文書を送っていることがわかった。

東電は、福島第一原発事故の収束作業のためには、物資や人員の輸送について必要不可欠であるとして、早期開通を求めている。

だが、常磐道の復旧作業の予定が立たないのは、工事そのものが困難なわけではなく、
福島原発から放出された放射性物質の飛散により、工事作業者の安全が確保できないからだ。

東電側は「一方的に要望しているわけではなく、社長名でお願いさせていただいているので、要請があれば(復旧作業に)ご協力をさせていただく」と、話す。

3月11日の東日本大地震の発生以降、高速道路の応急復旧は、被災地の復旧にも関わることから、
かなり早いペースで開通を進めてきた。東日本高速の高速道路に残る通行止めは、常磐富岡IC〜広野IC間だけだ。
陥没や隆起で、路面に大きな段差ができたり、亀裂が走り、通行できない状況にある。

常磐自動車道の終点である富岡ICの北には福島第一原発がある。
常磐富岡IC〜広野IC間は福島第二原発のすぐ横を通り、ルート上の福島県広野町、
楢葉町は緊急時避難準備区域に指定されている。政府は緊急時避難準備区域について、こう定めている。

『勤務等のやむを得ない用務等を果たすために同区域内に入ることは妨げられませんが、
その場合も常に緊急的に屋内退避や自力での避難ができるようにすることが求められます』

http://response.jp/article/2011/05/01/155783.html
166R774:2011/05/01(日) 20:13:23.80 ID:xANz8BZw
そんなに言うならお前がやれよ
167R774:2011/05/01(日) 20:57:47.85 ID:xANz8BZw
>一方的に要望しているわけではなく、社長名でお願い

社長名で、一方的にお願いしてるじゃねーか
馬鹿かこの会社は?
168R774:2011/05/01(日) 21:09:27.72 ID:Ib74tXn3
トップ交渉するってことだろ
169R774:2011/05/01(日) 23:59:00.81 ID:NIVObTJF
常磐道のほうが被害大。より海岸に近いのだから。
少なくとも、ひどい被害をうけた水戸以北無料化。
170R774:2011/05/02(月) 05:38:32.64 ID:L959290h
釣りにしては随分粗悪な餌だな
171R774:2011/05/02(月) 17:42:05.97 ID:spnI21ce
放射能を拡散させるだけだから完成しなくとも良い。
172R774:2011/05/02(月) 20:27:25.22 ID:M3/bk23e
放射能は拡散しない
173R774:2011/05/02(月) 23:09:36.48 ID:bY6yAK3Z
龍角散
174R774:2011/05/04(水) 20:55:52.76 ID:2aO/HWZO
>>161
移動するだけで、消え去るわけじゃないし
175R774:2011/05/05(木) 00:49:17.87 ID:fDKe/CeK
>>174
工事できるかどうかって話だろ
176R774:2011/05/05(木) 18:39:58.79 ID:fPKkAlge
 今年のGWは関東の放射線では常磐道以外は混雑したみたいですね。
 やはり原発の影響が大きかったのでしょう。 昨年のGWは結構混んだのですが。

 東北道が西那須野と羽生を先頭にそれぞれ混んだようですが、磐越道経由でのバイパス利用も少なかったのでしょうか。
177R774:2011/05/05(木) 21:53:49.55 ID:VAQWdvkg
>>176
東北方面が例の災害で観光は自粛気味でしたからね、放射線は関係無いでしょう。
178R774:2011/05/05(木) 22:34:13.18 ID:2QEiJeSv
余震が多発しているせいもあるだろうね。
浜通りや北茨城あたりは毎日発生しているし。
あと災害通行止め区間の表示で回避していたケースもあるかも。
179R774:2011/05/06(金) 00:16:14.75 ID:Pu6CtszJ
>>177
東北道は最長67kmの渋滞とか出てたからそれはない。
(見物需要とかボランティア需要もあるし)

自分も常磐道区間内で渋滞に巻き込まれたのは下りの友部JCTの3km程度だけ。上りは混雑したものの渋滞はなかった。
しかもその渋滞は北関東道行きランプからの渋滞が伸びていた(なんでだろう?)のが原因で、
本線はまったく関係なかった。ちなみに同時間に東北道は30km以上渋滞していた。

おそらく迂回利用がなかったんだと思う。
日立市内までは台数が多かったんだが、いわき市内に入るころにはガラガラになった。
全体としては地震以前の3連休よりも少ないかもしれない。
180R774:2011/05/06(金) 05:48:23.96 ID:B3yGdQ4t
友部JCTの渋滞は、笠間の陶炎祭へ向かう車が多かったから
R355の渋滞が、友部ICから本線上まで繋がってた
181R774:2011/05/06(金) 07:53:25.34 ID:xV5Y5VwG
富岡から広野までの区間って実は放射線値低いんだよな。近い割には。
182R774:2011/05/06(金) 08:46:15.43 ID:Pu6CtszJ
>>180
そうだったんだ。
ひたち海浜公園か何かでイベントやってるのかなと思ってたが、笠間だったのか。
行楽需要も持ち直してきたか。

>>181
爆発時の風向きのせいだね。むしろ郡山や福島と線量あまり変わらないという。
183R774:2011/05/06(金) 09:12:36.60 ID:xV5Y5VwG
>>182
結局、双葉大熊付近以外は普通に常磐道の工事できそうだよね。
もちろん、原発の安定化は前提だけど。
184R774:2011/05/06(金) 15:43:01.65 ID:s46pdEMp
常磐道などの建設前倒し検討=国交相
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011050600424
185R774:2011/05/06(金) 21:34:00.26 ID:HWbFH1uq
>>184
Very Good!ですねぇ〜!
でも、どこの事だろ? 
急ぎたくても、常磐富岡−相馬は、放射能で工事出来ないべに!
相馬−山元のことかな?
186R774:2011/05/07(土) 09:38:47.97 ID:0I/2q//H
四車線化の顛末があるからハッキリいって微塵も信用できない。
検討するだけで何もせずに終わると思う。
187R774:2011/05/07(土) 12:22:00.72 ID:yvEaQ0bg
ちょっとスレ違いになるけど、福島から米沢の区間はGW中も普通に工事してた。
東北中央自動車道とかいうやつかな?
あれは予定通り完成しそうだ。
188R774:2011/05/07(土) 14:38:19.82 ID:jad3dk/r
>>184
>道路が命を守るために必要だ

コンクリートから人へは間違いだったって認めたか
189R774:2011/05/07(土) 20:05:56.42 ID:D6gTTjV7
民主党の言うことなんかコロコロ変わるからな
信用はしていない
190R774:2011/05/07(土) 20:21:40.26 ID:3UaWHPxO
191R774:2011/05/07(土) 22:22:49.06 ID:TtjpTNex
http://sapa.driveplaza.com/sapa/1400/1400161/1/blog/index.html#entry_10482

四倉PAは築地の魚で海鮮丼を始めたそうな。
192R774:2011/05/08(日) 17:35:35.82 ID:mmQzxmWi
富岡?山元工事、9日再開 常磐道
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=2011050810
2011年05月08日 10時29分配信

東日本大震災で建設工事が中断していた常磐自動車道常磐富岡?山元(宮城県)インターチェンジ(IC)間について、
東日本高速道路東北支社は9日から工事を再開する。
同支社によると、福島第一原発から20キロ圏内の警戒区域を除いた区間で建設作業を行う。
投入する資材や重機、作業員は被災地の復興に支障のない範囲で調整するという。
一方、同支店によると今年度中に予定していた常磐富岡?仮称相馬IC間の開通については、
見通しが立っていないとしている。震災後、2カ月間にわたり工事が中断した上、
被災地の復興を優先するため資材や作業員を確保できないことが予想されるなどのため。
同支社は年度内の開通を目指しているが、「(開通できるかは)非常に厳しい状況」としている。
193R774:2011/05/14(土) 11:11:28.79 ID:1Xo1Ze9p
 今年度中の開通はどうだろう?
 相馬IC〜山元ICはH26予定だったから、盲腸線ができてしまう。
 暫くは無料で運営するのだろうか。
 なんにせよ、仙台直結して効果は大きいはずだから楽しみだね。

 工事は遅れるのが通例ではあるけど、北関東道のときなどは前倒し開通なんて粋な事をやってくれた。
 しかも群馬区間も栃木区間も。茨城区間も前倒ししたっけかな?
 まぁ、早くできたらいいね。

 それにしても全通できるかは結局原発次第になってしまうな。
194R774:2011/05/14(土) 11:29:58.57 ID:gCgOnCld
>>193

民営化の最大の効果だからな<開通前倒し

役所にやらせると予算主義だからどんどん遅れる
195R774:2011/05/14(土) 15:29:20.40 ID:1kF7zo18
>>192のリンク先だが工事再開するのは常磐富岡−山元じゃなくて
相馬−山元じゃないのか?

★★★常磐富岡−山元(宮城県)インターチェンジ(IC)間について、
東日本高速道路東北支社は9日から工事を再開する。★★★

と書かれてるのに

★★★一方、同支店によると
今年度中に予定していた常磐富岡−仮称相馬IC間の開通については、
見通しが立っていないとしている。★★★

って、、記事として何か変な感じなんだが。

だいたい相馬以南はほとんどが緊急時避難準備区域に指定されてるはずで、
今後も何が起こるか予測不能な状態で工事を再開するとは
とても思えんのだけど。。。
196R774:2011/05/14(土) 15:50:15.31 ID:6AnAsc4k
当然相馬までだろ
197R774:2011/05/14(土) 19:21:33.12 ID:gCgOnCld
できるところは手をつけるけど
全線で手をつけることは出来ないから
開通の見通しが立たない
ってことだろ?意味は通じるが??

1から10まで丁寧に説明されないと
わからんのか?
198R774:2011/05/14(土) 20:10:35.89 ID:Zakx3t4c
でも1から10まで丁寧に説明されないとわからん人間って結構多いよね。
199R774:2011/05/14(土) 20:38:47.92 ID:gCgOnCld
10を聞いて1を知る

ってやつですね!
200R774:2011/05/14(土) 22:19:05.62 ID:D7rIn9xE
10まで説明されてちゃんと10を理解できる人が多ければ、あの夏の政権交代はなかっただろうか
201R774:2011/05/14(土) 22:41:50.73 ID:sEbqkSEw
政治ネタうぜえ
202R774:2011/05/14(土) 23:00:40.47 ID:xjgcVxlY
とりあえず、>>195の読解力が心配なことだけは分かった。
203R774:2011/05/14(土) 23:19:46.24 ID:eSZe6v9L
>>195 の解説に感謝
204R774:2011/05/15(日) 01:35:05.82 ID:qT/0BeVE
自分の生活に密着してるのに
なんで政治の話嫌う人多いんだろ?
205R774:2011/05/15(日) 06:38:19.14 ID:f3YgnYTJ
スレ違いだからだろ
そんなことも解らんのか
206R774:2011/05/15(日) 22:34:14.94 ID:jiM8FyIg
>>205
分かってたら>>204みたいな質問しないだろ。
207R774:2011/05/18(水) 16:39:54.74 ID:/L2cY2cE
アホ
208R774:2011/05/24(火) 03:52:46.60 ID:G5SXw9i/
20キロ圏内はトンネルだらけにするって高速道路でいいよな。
でも、20キロ圏内でも実は放射線量が低い地域もあるんだよな。
209R774:2011/05/24(火) 10:07:59.72 ID:GIw3n6ox
風向きなんだよねぇ
210R774:2011/05/24(火) 17:24:56.91 ID:T9BBLHoo
23年度完成分区間は原発に関わらずもう少しなので
出来ないかな
防護服きてでもありだと思うが
重機とかもじょせんすればいいのでは。
211R774:2011/05/24(火) 17:26:41.64 ID:CHICr5LN
>>210
できそうと言えばできそうだよな。
でも、浪江あたりがさすがにヤバイのかな?
212R774:2011/05/24(火) 17:29:07.88 ID:l3nJrHsP
これから夏は無理でしょ
熱中症でリアルで死ぬ
213R774:2011/05/24(火) 17:40:29.18 ID:Jy0DWhzW
>>210
それが出来るんならとっくに広野−富岡は復旧してると思う。
東電が要請までしてるんだし
214R774:2011/05/24(火) 17:46:00.67 ID:CHICr5LN
>>213
その区間は放射線量低いのにな
215R774:2011/05/24(火) 23:54:20.69 ID:2H2l0DTI
工事できる状況でも場所が場所だけに工事してくれる業者がいない
216R774:2011/05/25(水) 03:25:29.48 ID:wJNXnVbX
どうせ3万2千年は封鎖なんだから、のんびり逝こう。
217R774:2011/05/25(水) 03:32:17.72 ID:oLP1EIGy
アホか
218R774:2011/05/25(水) 03:52:15.56 ID:pJ2drcQ6
途中5キロから10キロぐらいの区間は汚染レベルが半端じゃないからね。
それこそチェルノブイリ級。ただ、セシウムが深刻なだけでプルトニウムとか
検出さえてないだけチェルノブイリよりは土壌改良や入れ替えがしやすいとは思うけど。

219R774:2011/05/25(水) 04:33:24.27 ID:aSjWi39R
セシウムだろうがプルトニウムだろうが除染方法は一緒だ
220R774:2011/05/25(水) 14:19:15.50 ID:XlvzJLDU
まぁ30年は無理
221R774:2011/05/25(水) 14:23:27.71 ID:itnXDqri
○十年とか何の根拠も無いだろ
除染をしないで自然減衰だけに任せるなら
30年では放射線量は半分にしかならない
222R774:2011/05/25(水) 16:48:48.24 ID:N30GhuOu
原発から20kmの地点で未だに50〜100μSV/hのトコがあるから無理だろう
それにプルトニウムは20km圏外の土壌から検出されてる
223R774:2011/05/25(水) 22:11:31.98 ID:HcnavMof
土を入れ替えるって、そんな汚染土壌をどこに持っていくんだよ……
224R774:2011/05/25(水) 22:51:22.45 ID:wGZ4TcMC
海に流すんじゃね。
225R774:2011/05/25(水) 23:18:38.13 ID:UA2J9Z9z
東京にバラまけばいいよ
226R774:2011/05/26(木) 00:31:10.01 ID:iBQIDvzk
数年前に

亘理からいわきまで
ずっと6号線(一部海岸道路)を南下してきたけど
いいところだったな

もう、二度と行くことはないのだろうな・・・
227R774:2011/05/26(木) 06:59:48.41 ID:xXdVyrP9
>>223
埋め立て
228R774:2011/05/26(木) 07:22:21.07 ID:uhiigzci
高速道路の付近だけコンクリートで固めるとかでよくね?
229R774:2011/05/26(木) 13:13:06.48 ID:UZooMb47
埋め立てると、地下水が汚染されます
230R774:2011/05/26(木) 13:27:52.82 ID:2k+FSRkt
東北中央道の一部で工事中の霊山道路もだめか、、、
231R774:2011/05/26(木) 14:14:40.88 ID:Fo5cURA2
>>230
そこでr45笹ノ峠に車道開通ですよ
232R774:2011/05/26(木) 23:31:03.55 ID:UigHxJ01
自宅近くの南相馬市原発26km地点工事再開中
233R774:2011/05/27(金) 09:24:19.76 ID:euLBom3X
>>232
マジか。ちなみにそのへんって放射線量いくら?
234R774:2011/05/27(金) 18:55:31.16 ID:h89UnCkV
別の工事ではないか?
235R774:2011/05/27(金) 18:57:18.00 ID:m+rUhyL8
南相馬市HPによると、現在は0.5μsv/h程度のようです。
ただ、南相馬市といっても、面積ありますから、
正確な数値は、現地で計測しないと分からないと思います。

常磐自動車道再開は5/9〜のようですが・・・
土などの処理はどうしているのでしょうか?
気になります。

地元の新聞です↓
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9840131&newsMode=article


236R774:2011/05/27(金) 20:22:38.90 ID:C6DjjNVS
南、じゃなくただの相馬市なら仙台の奴が工事に行くって言ってたぞ
本人はあんまり行きたくない(放射線の件で)って言ってたけど
237232:2011/05/27(金) 20:54:09.27 ID:2zDnya2S
>>233
勤務先にある線量計借りて実際に測って1.5〜2uSvだな。
山側はやはり高めのようです。
ま、この位の数値なら大して気にしないが。
238R774:2011/05/28(土) 04:27:16.13 ID:nOmzr7Hn
2μsv/hと仮定すると
1日の就労時間+準備+移動などで
10時間滞在と仮定した場合
2μsv×10h=20μsv(1日)

震災前の基準 1msv(1000μsv)に到達するまで
50日ってことですね。

今は年間20msvまで基準が引き上げられているので
数字的には全然問題はないのではないでしょうか?

ただ、この基準値自体がいいのか悪いのか、
学者によっては、いくらまでOKという発想はありえないと
言っている方もいます。

低放射線を長期間にわたって浴びた場合の
人体へ及ぼす影響の因果関係が掴めていないようなので
怖い部分はあります。

それを心配する前に禁煙しなさい!って
いうレベルの話だといいんですけどね。

239R774:2011/05/28(土) 17:44:12.39 ID:19/SkVuy
>>238
>低放射線を長期間にわたって浴びた場合
世界には何も無くても年間10mSvの放射線被曝を受ける地域があってだね。
240R774:2011/05/28(土) 19:39:21.28 ID:ZktiCpPF
平均寿命や医療レベル、生活習慣の違うイランやブラジルと比べても意味無い
241R774:2011/05/28(土) 20:00:57.71 ID:tp0DfmEb
放射能の吹き荒ぶところに建設しても、すぐに鉄筋がボロボロになって走れなくなるよ。
242R774:2011/05/28(土) 21:43:51.86 ID:xdMwO5KX
放射能で鉄筋ボロボロになるのなら、全世界の原子力施設は今頃壊滅してると思うが。
243R774:2011/05/29(日) 18:38:53.75 ID:ji7LQBXg
>>241
驚愕そして爆笑
244R774:2011/05/30(月) 16:37:41.55 ID:OGQQYLGm
原発はコンクリ厚くして鉄筋も太いのを使うからね
それでも水素爆発で大崩壊だけど
245R774:2011/05/30(月) 19:47:37.87 ID:8tkgeR2h
それは水素爆発の力であってw
246R774:2011/06/01(水) 03:35:14.40 ID:LWIQrwN6
馬鹿だよな。思考が宗教にはまる馬鹿と同じw
247R774:2011/06/04(土) 21:41:24.82 ID:soPT0Wud
この板らしくいえば高速道路はスピードがでてるから一般道を走るよりも危険度が高い!
って言う感じか。
248R774:2011/06/14(火) 09:26:26.19 ID:c4GgCQoU
大畠章宏国土交通大臣の御膝元日立市ではこういうふうになってます



建物や家財道具などに被害を受けなかったかたでも、「断水・停電等」の事由により「り災証明書」(建物以外用)の即日交付を受けられます。
既にり災証明書(建物用又は建物以外用)をお持ちのかたは、そのり災証明書が高速道路の無料開放用に利用出来ますので、新たにり災証明書を取る必要はありません。
※り災者の住所と同一の家族も、そのり災証明書が高速道路無料開放に利用出来ます。
既にり災証明書の交付を受けたかたで、追加交付を希望するかたは、最初に申請した場所(市民課又は支所)に申請してください。

http://www.city.hitachi.ibaraki.jp/viewer/info.html?id=4651

これでは市民全員に罹災証明書が発行されてしまいます。
みんなでクレームを言いましょう。
249R774:2011/06/14(火) 15:06:42.05 ID:BOAPx0R6
>>242
通常運転では放射能ばら撒きまくってないので・・
250R774:2011/06/14(火) 15:08:39.66 ID:xHuJ16pT
別にこれ、日立市だけじゃねーし
251R774:2011/06/15(水) 21:38:32.66 ID:sGab/z1r
常磐道を建設するときはまさか全線開通できないなんて想像もできなかっただろうな。
252R774:2011/06/15(水) 21:47:03.04 ID:aVakU14y
元々はいわき終点だったのだから
問題ないでしょう
253R774:2011/06/16(木) 00:26:58.14 ID:Na/festa
むしろ原発立地なのに全通が遅すぎて可哀そうだと思っていました。
254R774:2011/06/16(木) 01:20:06.16 ID:7gvUugXb
原発立地は優遇されるとでも思ってたの!?
255R774:2011/06/16(木) 11:59:21.53 ID:VJLsLdqn
>>253
原発交付金のおかげで自治体の財政には余裕があるけど、交通インフラは微妙な感じだな。
256R774:2011/06/16(木) 12:10:56.39 ID:Na/festa
高速道路は見ての通り全通してないし、全通しても全国で一番長い暫定2車線区間になる予定だし
鉄道も線形の悪い単線が延々続き、特急はいわきで分断される予定だった。
関東と東北を結ぶ重要幹線とは思えない残念な扱い。

そういえば若狭もあんまり交通インフラが充実してなかった。
257R774:2011/06/16(木) 20:56:20.76 ID:/JGtuZfQ
だから原発作ったんだろうが滓
258R774:2011/06/16(木) 22:50:03.28 ID:HxH7v+cd
見捨てられた土地
259R774:2011/06/17(金) 06:07:19.10 ID:FX6nh3DL
260R774:2011/06/19(日) 21:59:03.54 ID:Le4PMwEH
常磐道のPAでヨウ素売ってるのにはびっくりした。
261R774:2011/06/20(月) 00:27:24.05 ID:ywL0os+O
>>260
mjk
262R774:2011/06/20(月) 01:07:10.45 ID:geSA3GiM
怪しい露天商が馬鹿相手に商売か
263R774:2011/06/20(月) 09:38:57.27 ID:jIpD9Q7h
ヒント:トロロ昆布
264R774:2011/06/20(月) 16:12:05.88 ID:TYkl8AgP
おいこら!道路公団!
東北地方の被災者を対象に常磐道と東北道無料にするのわイイがもっとスムーズに料金所通れるように改善しろやカス!
こちとら罹災証明書も無い一般車でなんの恩恵もねーのに無駄に30分以上も平日に料金所渋滞はまったじゃねーかボケ!
こんな状態が続くようなら東北地方の観光産業を中心に悪影響出るのは間違いないぞ!
さっさと改善しろやカス!
265R774:2011/06/20(月) 16:20:20.92 ID:yYnoU2Xq
>>264
公団?
266R774:2011/06/20(月) 16:32:36.96 ID:TYkl8AgP
>>265
あ?何でもいいわそんなもん!
管理してる連中に言うとんのじゃボケ!
267R774:2011/06/20(月) 22:18:45.55 ID:hLJ2O6ed
結論 ETC付けろカス
268R774:2011/06/20(月) 22:22:48.06 ID:eef52CXV
ETCじゃ罹災無料が使えないんじゃ…
269R774:2011/06/20(月) 22:25:30.89 ID:cfmGIcEH
>>264
苦情はこの政策を決定した現政府に直接どうぞ
270R774:2011/06/20(月) 22:29:47.64 ID:WgqPqvRu
東北の人は政府の無策にみんな怒ってるよ。
皇居に殴り込みに行きたいっていう人ばっかり。
271R774:2011/06/20(月) 22:32:40.08 ID:F2ZMMFzH
>>270

なんで皇居なんだよ
272R774:2011/06/20(月) 22:34:18.82 ID:yiBWRawn
東北の人は天皇制嫌いな人が多いよね
273R774:2011/06/20(月) 22:40:32.73 ID:y3kPCvqx
天皇嫌いでも、天皇権力もってねーよ。
274R774:2011/06/20(月) 23:15:03.27 ID:9oUSsKwJ
私、東北人ですが、別に天皇も天皇制も嫌いじゃ
ないけど・・・。

何か根拠があるのですか?

275R774:2011/06/20(月) 23:45:43.20 ID:dwisGQO8
テロリストのうわごとだろ。マークしてるから心配すんな
276R774:2011/06/20(月) 23:55:26.43 ID:WgqPqvRu
東北は熊襲として上方に蔑まれてきた歴史を知らないの?
そうでなくても、戊辰戦争の恨みを忘れた訳ではあるまい。
277R774:2011/06/21(火) 00:15:42.07 ID:2HJcUsmJ
なんか150歳ぐらいの人がいるね
278R774:2011/06/21(火) 00:56:37.12 ID:E89YKiHr
熊襲は九州だろ
279R774:2011/06/21(火) 01:21:35.16 ID:DpyUBpCh
>>267
一般レーンの連中がおせーからETCレーンどころか高速本線まで渋滞しとんのじゃボケ!
ETCなんてとっくの昔に搭載しとるわカス!
280R774:2011/06/21(火) 12:38:16.42 ID:g5qjBi6h
天皇制(笑)とかいう用語はそもそも左翼用語。
皇室の存在は日本の国体そのものであって制度でもなんでもない。
281R774:2011/06/21(火) 14:03:56.87 ID:/3/RmvPQ
九州→東京の長距離トラックだと

九州→北関東道→常磐道→水戸IC流出→水戸IC流入→三郷

と行けば、少し遠回りだけど、水戸三郷間の料金だけで、
九州から東京まで高速で来れるのか
282R774:2011/06/21(火) 15:34:13.85 ID:N4kMWJTH
サントリーの人がいるなw 熊襲が東北ってw
283R774:2011/06/21(火) 16:15:35.01 ID:wxo7PUTs
水戸三郷すらいらなくね?8月までは。
284R774:2011/06/21(火) 16:39:43.92 ID:0JZo+Uaj
>>280
うむ。政府が利用しやすいように縛り付けているだけだしね。
あるとすれば、天皇を確保したものが勝ちというルールだな。
285R774:2011/06/21(火) 22:13:32.19 ID:8VoxyugG
>>281
高速代と余計にかかる人件費、燃料代を天秤にかけたら
大差なさそうな気が
286R774:2011/06/21(火) 22:44:05.17 ID:p9WWtcYH
>>285
ウンコの長距離トラックスレとか覗いてごらん

スレ違いになるけど、酷いのになると長野〜九州を長野道→上信越→関越道→北陸道→(ryとか
287R774:2011/06/21(火) 23:21:24.21 ID:en8tjawR
>>282
おまえおっさんだろw
不買運動あったね
東北だけじゃなく九州の奴の怒りもかったやつね
288R774:2011/06/23(木) 15:56:35.07 ID:2KssctLB
>>281
水戸ICで出て、Uターンして水戸ICから入れば水戸→三郷も無料ですよ
だから水戸IC混んでる
水戸が混んで出るのに時間かかるから、隣の那珂ICも混んでる
289R774:2011/06/23(木) 17:30:14.15 ID:IWzy+Q0s
つまり関西や九州から東京に行くときに
水戸廻りで東京都心まで行けば三郷までタダ
290R774:2011/06/23(木) 17:31:46.77 ID:IWzy+Q0s
ちなみに白河で折り返すのもありだが、
白河だと水戸より20キロぐらい遠くなる。
291R774:2011/06/23(木) 22:44:36.76 ID:vxGIxBux
日中の首都高が三郷線上りが真っ赤でも、川口線上りやC2外はガラガラなのはそれが影響しているかどうかは分からない
292R774:2011/06/24(金) 03:18:16.98 ID:TJzT5YA5
>>289
そうなん?糞貧乏人魂か、暇人にしかできそうもない
293R774:2011/06/24(金) 09:25:09.44 ID:+kSeTo77
今朝、初の水戸ターンしたけど早朝なのもありガラガラだったが
今から本日2回目の水戸ターンするが渋滞出ててどうなるやら
294R774:2011/06/24(金) 09:45:12.57 ID:+kSeTo77
結局、事前の渋滞予告はなんだったの?っていう感じでスムーズに出れたw
この時間は通常出口フルに開いてて、しかも1レーン2人体制でしてたよ
295R774:2011/06/24(金) 09:48:15.50 ID:7XKlSpkP
そのうちインターではUターン出来なくなりそうw

そして周辺道路が混雑するように…
296R774:2011/06/24(金) 17:41:04.97 ID:iW3Yo6x0
朝夕の料金所渋滞はあちらこちらであるな。

日中の常磐道は、東名ほどじゃないがトラックだらけだわ
297R774:2011/06/25(土) 07:56:35.58 ID:PrOy9Ud1
罹災証明あるけど日立から高知まで行くのって無料になりますか?
298R774:2011/06/25(土) 10:42:27.45 ID:bH3CUjYQ
いわきから磐越道使って日本海沿を行けば多分大丈夫
299R774:2011/06/25(土) 10:46:50.30 ID:BiIKer8B
北関-圏央でいいだろw
300R774:2011/06/25(土) 10:53:43.99 ID:ylwQm7Hc
>>297
瀬戸大橋って無料だっけ?
301R774:2011/06/25(土) 11:05:39.21 ID:sYjgEesS
302R774:2011/06/28(火) 20:08:20.10 ID:8IP1sk+H
相馬〜亘理って2014年完成だけど
原町とか浪江の方はともかく
宮城と福島の境目ぐらいはできるだろう
元々相馬市とか南相馬なんか原発事故おきても安全だろ。
なぜコンパスで円書いて30k圏内はどうとかするんだろうな。
風向きやら地形見た方がいいと思うが
いかにも役所らしい対応だよな。
303R774:2011/06/28(火) 20:11:34.44 ID:xNC3e8/f
コンパスで30kは昔の話だろとw
304R774:2011/06/29(水) 09:49:43.72 ID:u3pUSxCd
無料にしていただいてるのに、文句をいう被災民は金を払えばいいのさ
305R774:2011/06/29(水) 18:34:26.32 ID:yK4BYtHI
>>302
できるだろうっていうかとっくの昔に再開してるし。
306R774:2011/06/29(水) 19:13:55.30 ID:vOQYxwSz
原町とかは1日に1時間ぐらいの作業なら出来そうだな
もうちょっとの所まで来ているし。
完成は地震前でも大体8割方出来上がってないか?
307R774:2011/06/29(水) 20:42:28.01 ID:JsNVmESY
1時間どころか、1日中工事やってるのだが
308R774:2011/07/01(金) 15:54:30.13 ID:dWZBaurB
ほんと無料化以降、交通量増えたなぁ〜
出口渋滞は仕方ないけど、60くらいで走ってる違法糞ダンプがムカつな。
309R774:2011/07/01(金) 17:03:49.91 ID:vZVbbCPH
水戸ICは
料金所通過したら
Uターンできる?
310R774:2011/07/01(金) 18:18:35.80 ID:dWZBaurB
>>309
良いか悪いか別として、広いし余裕で出来るよ。
けっこうやってる車いるし。
前後左右の車両に気をつけてな。
311R774:2011/07/01(金) 18:51:43.36 ID:D1vQr99t
水戸ICの行列ハンパなかったな。
あと、左空いてるのに、追い越しする訳でもなしに、
マッタリ右車線走り続けるヤツとか変なの増えたな。
マジ追突注意。
312R774:2011/07/02(土) 23:11:34.96 ID:1UCvgqOj
313R774:2011/07/03(日) 12:17:07.08 ID:0FGN+BEP
被災地でもないのになにが、無料だよと思っていたけど、内部被ばくによる
様々な弊害、また、事実かわからないのに婚姻時など(奇形の子供が生まれる、癌になるとか)
度々受けるであろう差別を考えるとその程度じゃ全く足りないよね。
314R774:2011/07/03(日) 21:04:58.14 ID:Vghhvudg
また風評被害の拡大活動か
315R774:2011/07/03(日) 22:16:19.65 ID:P8/x1PSL
事あるごとに風評被害というが
実害を日本全国に撒き散らす農作物出荷だけは阻止しなければ
316R774:2011/07/03(日) 22:20:33.01 ID:CFrizHoT
先生〜!
なんで農作物はダメで魚介類はOKなんですか〜
違いを教えてぐださ〜いww
317R774:2011/07/03(日) 22:22:27.84 ID:1yW26j0z
>>315
実害厨きたこれ
セシウムがほとんど降ってない地域まで巻き込むんじゃねーよ
318R774:2011/07/03(日) 23:40:35.93 ID:V/r8GP2z
ETCと見せかけて出口渋滞の横を素通り、で、出口近辺で隣の一般レーンに入り込むDQN。本当にどうかしてるわいな
319R774:2011/07/03(日) 23:52:12.29 ID:I4NyENIV
野球盤の消える魔球システムがあればいいのにな
320R774:2011/07/06(水) 23:28:10.67 ID:dSumj72X
常磐道は結局、いわき中央までで良かったんじゃないの?


東北道の迂回という意義があったものの
今となっては、要らない子のような・・・
321R774:2011/07/07(木) 08:18:59.97 ID:IRlonmjA
 原発事故があったんでね。
 しかし原発事故がありながら、今日も延伸工事は粛々とすすめられている。
 20キロ圏内は迂回になったりなどあるのだろうけど、必要性が高いんでしょう。
 
 まぁ物流拠点になるひたちなか港や成田へのアクセスもあるので、常磐道へ迂回ではなく常磐道を選択する人もあるでしょうしね。
 仮に迂回という観点で見ても降雪量の少ない地域を通過するので、東北道だけにたよっている現状では貧弱でしょう。

 ・・・くらいなことはここを見てる人であれば容易に想像できそうなもんですが。
 何をもって要いらない子なんだか・・・。
322R774:2011/07/07(木) 10:24:45.89 ID:FalGmCDS
工業出荷額でいわき市は東北一位だしな
323R774:2011/07/07(木) 11:47:54.67 ID:Y9hUvaeS
いわき市広いからw
324R774:2011/07/07(木) 13:56:29.08 ID:y5bQsNUV
原発付近を除くとむしろ浜通りのほうが放射能汚染がなくて安全だから困る
中通り汚染されすぎて東北道を通る気がしない
325R774:2011/07/07(木) 20:04:08.11 ID:sQ2amwMr
>>321

あっそ
326R774:2011/07/11(月) 20:03:56.68 ID:Ngffr5IK
確かに、いわきや北茨城より、柏、松戸、葛飾区が危険なんていう情報が交錯してるぐらいだしな。
327R774:2011/07/12(火) 17:29:15.78 ID:QxksDafq
涼しい北茨城の方が都心より安全なら、この節電の夏の避難先として二重に安心だな
海水浴はできないみたいだけど
328R774:2011/07/13(水) 00:32:11.97 ID:Ep5cQ9qJ
いや、海水浴場の設置をしないってだけで海水浴禁止じゃないよ
ただし自己責任で
329R774:2011/07/14(木) 14:02:52.55 ID:puNDXdmY
谷田部で車両火災らしい。
茨城新聞のツイッターで動画出てたけど、
あれ運転手が撮ってね?
330R774:2011/07/14(木) 20:31:36.11 ID:2DKyLpYT
トラック燃えたらしいね。
そういや、先週だったか水戸〜岩間間あたりで「動物進入注意」と出てたが、何の動物だったのだろう?
昨日は、上り土浦辺りの路面に延々と直ドリやった跡が続いてた。
331R774:2011/07/14(木) 20:44:56.30 ID:PXYe5Pas
>>330

福島の野良牛だろ
332R774:2011/07/14(木) 21:08:17.09 ID:HZ9Lmz4P
すいません。どなたか教えてください。明日ディズニーランドに行くのですが
1番速くて安く行く方法教えてください。友部から行きます。
333R774:2011/07/14(木) 23:41:48.85 ID:YFm/YN/h
>>332
首都高三郷線→C2→一瞬湾岸線に入り葛西で降りてあとは標示板の指示通りに。
ずっと左車線を走り続けたら、問題なく葛西まで行けます。
ただ帰りは注意。湾岸線→C2の合流で、右側から本線に入っていく形になります。
334R774:2011/07/14(木) 23:43:30.18 ID:2DKyLpYT
水戸まで遡上して、三郷まで無料。
で首都高湾岸の千鳥町で降りてR357の700円しかないだろ?
335R774:2011/07/14(木) 23:53:29.61 ID:Bac9in+U
>>334は中型車以上もしくは罹災証明書所持が前提
336R774:2011/07/15(金) 12:53:34.97 ID:H8/UV4ta
無料措置で思い出したんだけど、日立中央ICで無料になると日立道路分も無料になって徴収されませんでした。なんで?
337R774:2011/07/15(金) 14:51:00.39 ID:fo6Acaxa
関本PA以北のコンクリート舗装区間、震災後少なくなった?
338R774:2011/07/15(金) 18:46:29.19 ID:bJ5pme9i
水戸ICは何時頃混雑してるんですか?
339R774:2011/07/15(金) 19:17:14.33 ID:Cc8ZeWEd
>>336
今回は、県道路公社の道路も対象になってるから
340R774:2011/07/16(土) 22:47:48.14 ID:+8ZJPrJq
15日の20時頃料金所通過するのに10分ぐらい
本線の路側帯にまで列が伸びてた
列はカーナビ通りなら300Mぐらい
341R774:2011/07/16(土) 23:18:14.87 ID:lzDwBZsl
今日Uターんやったが時間、燃料、労力、車両消耗を考えるとあほらしいな
342R774:2011/07/17(日) 15:26:52.27 ID:jMl8rPFI
ただ乗りの為といえ
友部JCT⇔水戸ICの16`往復は
長い
343R774:2011/07/17(日) 23:30:29.24 ID:2EeBtcRf
16`などすぐ。短いよ。
344R774:2011/07/22(金) 09:07:30.54 ID:Gz/ZdIpR
水戸IC下り出口、古事記のUターン組と無料だって言うからとりあえず乗ってみた、というレジャーで混んでま〜す。
345R774:2011/07/22(金) 09:23:36.19 ID:9cvoep5l
小森コーポレーション足立1399無謀運転はみんなの迷惑です!!
346R774:2011/07/22(金) 11:20:03.48 ID:gkjxXBJy
>>344
毎朝恒例の現象だからいちいち報告は要りませんよ、ハゲ
347R774:2011/07/22(金) 11:39:14.42 ID:0MDLTPfK
常磐道の通行止め区間は自身で破損してるからなの? それとも放射能の影響?

原発対応関係車両の通行は出来るの?
348R774:2011/07/22(金) 16:25:07.54 ID:Gz/ZdIpR
上り22キロポスト付近、4トンクラッシュ!かなり時間かかりますよ。気をつけて!!因みに、最後尾は27キロポスト付近。
349R774:2011/07/22(金) 20:15:37.31 ID:ZO1hSeYV
>>347
物理的に道路損壊。
直そうにも直してくれる業者がいないとか。
350R774:2011/07/22(金) 22:38:16.55 ID:mP+WKBG7
地震で鉄骨がむき出しな所に放射能で核種変化起きて、ボロボロになってる。
もう崩壊寸前。
351R774:2011/07/23(土) 00:38:28.69 ID:oovCxmdd
>>316
ヒント:土壌は固体、海洋は液体

>>323
広いだけじゃ工業出荷額は大きくならないよ。
352R774:2011/07/23(土) 01:34:26.26 ID:/Qja00Wf
>>350
そんな弱い放射能で鉄骨が(ry という会話は何度目かね?
353R774:2011/07/23(土) 14:18:13.90 ID:2JzRnIt2
大宮ナンバーでレクサスエンブレムのセルシオ(笑)のおっさんが日立南太田の料金所でで免許証一枚出してごねてた。
出口渋滞して並んでいるのに勘弁してくれよ!

354R774:2011/07/24(日) 00:43:28.87 ID:gViyABUm
>352
4回目くらいw
355R774:2011/07/24(日) 23:19:21.34 ID:ehE8W2IA
被災証明もって、一般レーンに行かず、わざとETCレーンに進入、
停車した奴の車の後ろから、クラクション鳴らしたら、
助手席から、やばそうな奴が怒鳴りながら降りてきた。
衝突事故起こしそうだよ。もうこんな制度やめてくれ
356R774:2011/07/25(月) 18:27:55.25 ID:EwU6qw4+
隣の岩間インターの
マッタリ感がたまらん
357R774:2011/07/25(月) 23:07:49.56 ID:uwUaq9wC
>>355
そういうのはカメラに撮って晒さないと
358R774:2011/07/26(火) 00:46:51.75 ID:cNNreVNK
ネクスコお客様センターに寄せられる苦情で第一は?
「東北無料に伴う出口料金所渋滞」
※他の出口レーンを解放しろよ、レーンを作れと言ってない既存の出口レーンを解放しろ!!なんで出来ないんだよ!! OPマニュアル的にお客様を蹴散らす!!関係部署に報告します。お客様から切電! OPの勝ち!お客様の負け!!
359R774:2011/07/26(火) 07:39:47.30 ID:Am9Gw9SI
>>349
放射能もあろう
∧____∧
('・ω・`)!!        
/   ⌒ヽ   
(人_____つ_つ

360R774:2011/07/26(火) 07:41:28.27 ID:Am9Gw9SI
>>359
>>349
>放射能もあろう
>∧____∧
>('・ω・`)!!        
>/   ⌒ヽ   
>(人_____つ_つ
やっぱ撤回しまふ
普通に壊れて、入れないからじゃね?
361R774:2011/07/26(火) 08:23:16.75 ID:msreTqLX
地下トンネルなら放射性物質も安心だよ
362R774:2011/07/26(火) 08:39:24.17 ID:AueflBgN
トンネルにしなくても遮蔽壁で十分
363R774:2011/07/26(火) 22:56:33.75 ID:89uvkRtf
誰が施工するんだよw
364R774:2011/07/27(水) 00:12:24.24 ID:k9LxXGPu
6次下請けのおじさんたち
365R774:2011/07/27(水) 09:14:10.44 ID:AU/ZiRGg
今朝の水戸ICのお祭りはいつもより凄い。約3キロ位です。がんばれ日本!!
366R774:2011/07/27(水) 13:42:59.25 ID:tT7svN83
問題があるからってテレビで報道されたらかえって車が増えたというわけか
367R774:2011/07/27(水) 15:15:04.98 ID:EvgGN2/M
>>366
その手があったか!!ってひらめいた人がいっぱい
援助交際なんてのも報道で全国に拡がったわけだし・・
368R774:2011/07/28(木) 07:42:03.22 ID:w2UPjdYm
日立区間事故大杉

80キロ規制は無意味。車間距離詰めすぎだ
369R774:2011/07/28(木) 15:14:03.80 ID:dtEzNvgi
上り13KPでマーチクラッシュ!真ん中車線に止まってます。17KP迄渋滞。気をつけて!!
370R774:2011/07/29(金) 13:59:50.69 ID:cMD3cjIg
亘理PA予定地が震災ゴミ置き場になってたww
371R774:2011/07/29(金) 15:17:38.55 ID:Mi5ts++5
本当の被災者は車なんて持ってない
372R774:2011/07/29(金) 15:37:22.38 ID:ATyMJ1Oo
>>370
そのまま埋め立てに使いますw

亘理PA予定地って場所どのへんなの?
373R774:2011/07/29(金) 17:12:35.18 ID:cMD3cjIg
ぇ??て事は建設中止!?!?

鳥の海付近の
県道35・県道10・常磐道が
三角形で囲まれた区間(分かりにくいが←)

上下共用型になるから
楽しみだたのに(;_;)
374R774:2011/07/29(金) 18:37:27.52 ID:2TePaeGU
>>371
義援金で買えるだろ!アホ!
375R774:2011/07/29(金) 20:39:30.66 ID:JmTV/sJO
>>374
お前の頭の中ではな
376R774:2011/07/29(金) 21:09:36.72 ID:cMD3cjIg
>>374

義援金で車買う余裕なんかないくらい被災者は生活必需品を失ってるんだよ

言い方悪いが
被災者は自転車で満足だよ。

それを分からないかね。アホ。
377R774:2011/07/29(金) 21:57:00.74 ID:1gEYPgqd
被災者支援無料も8月で終了がほぼ決定。クソトラックが消えるよ。ありがとう交通省!ありがとう大畠大臣!英断に頭が下がります。
378R774:2011/07/29(金) 22:10:46.24 ID:r1Ex5m+b
>>373
臨時措置でしょ。多賀城IC予定地だってゴミ置き場になってるし。
確かがれきは3年を目処に撤去なんだから
最悪、2014年設置を1年程度遅らせれば特に問題ないはず。
379R774:2011/07/29(金) 22:14:20.53 ID:r1Ex5m+b
それはそうとこのスレにこのニュースが張られてなかったのが意外。1ヶ月も前のニュースだが

常磐道・原町−相馬を先行開通 相馬−新地も工事促進
http://www.minyu-net.com/news/news/0619/news9.html
> 常磐道の常磐富岡インターチェンジ(IC)―山元IC(宮城県)間工事で、
> NEXCO東日本は18日までに、原町―相馬IC間(14キロ)を工事が完了次第、
> 先行開通させる方向で検討に入った。相馬―新地IC間(9キロ)についても
> 用地取得が完了していることから工事促進を図り、2014(平成26)年度の開通に先行して
> 開通させることを目指す。同社の鈴木辰夫執行役員・東北支社長が大畠章宏国交相に対し、
> 原町―相馬IC間が東日本大震災まで11年度開通を目標に工事が進捗(しんちょく)していたことを説明し
> 「待つのは得策ではない。できるところから開通させたい」と述べた。
> (2011年6月19日 福島民友ニュース)
380R774:2011/07/29(金) 23:19:45.92 ID:7z7MDfs0
テレビのニュースでもやってたけど、酷いな。
水戸ICを降りたトラックが、Uターンするために
コンビニの駐車場ショートカットするわ、生活道路を走るわ
幹線道路でUターンするために、一台のダンプが
反対車線から来る車の進行を防ぐためにブロックして
残りのダンプのために進路を空けておくとか
やりたい放題の無茶苦茶ぶりに、こんな悪用されるのだったら
打ち切り已む無しだなと思ったわ。
381R774:2011/07/30(土) 13:22:19.55 ID:METqC4Yt
相双地区がんばれ@
382R774:2011/07/30(土) 17:42:32.98 ID:d0wC+fbQ
すでに無料化の被災証明は300万人にばらまかれた。早急にこのお馬鹿な制度見直さないと、偽被災者はさらに増えるぞw
383R774:2011/07/30(土) 17:45:35.51 ID:ZNIlGV2D
自治体にケツをふかせるためにも
発行1枚につき供託金1万を自治体から徴収すればいい
384R774:2011/07/30(土) 17:57:40.85 ID:NEZWTtrS
白河以北で降りるときは無条件で無料とか、ある程度普及したETCを活用するとか、つか休日1000円継続で良かったんだが。
385R774:2011/07/30(土) 18:39:21.49 ID:H0O1B13N
悪用でも何でもなくて、制度を作った奴がトッポイ間抜けなだけ。
水戸もしくは白河で乗り降りしたら無料、その他の条件一切無しって言われたら誰でもやるし、もし俺が低脳雲助虎乗りだったら当然やるよ。
386R774:2011/07/30(土) 19:40:12.22 ID:zqHxXoz1
なんで国土交通省高速道路課は
ああやることなすこと抜けてるんだか
387R774:2011/07/30(土) 21:07:33.40 ID:ZXGKl1es
こんなに民度の低いやつが多いとはおもわなかったのだろ
388R774:2011/07/31(日) 00:13:58.38 ID:Tc6s2ndP
ハイカの時に学んでなかったのか
389 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/31(日) 04:37:12.60 ID:kAEBwsTK
地震で通行止
390R774:2011/07/31(日) 22:32:18.15 ID:WPDPWXLi
夕方、土浦北IC付近で覆面ネズミ捕りが
獲物に苦戦していたのか?捕り逃したのか?
桜土浦ICまでの路肩に覆面と獲物が居なかった。
逃げ切ったのか?
391R774:2011/07/31(日) 23:07:50.79 ID:Tv97w7kG
それ厳密にはネズミ取りとは言わない
あとあいつらは単独行動だから軽くチギれるよ
俺も常磐道では2回位チギったよ
392R774:2011/08/01(月) 01:23:13.56 ID:kNp0nYPC
犯罪者だ!犯罪者がいるぞー!!
393R774:2011/08/01(月) 08:00:23.38 ID:7xzDyD1A
>>391

おまわりさん、このひとです。
394R774:2011/08/01(月) 10:34:53.42 ID:gP/iOiyO
おさわりまん、
395R774:2011/08/01(月) 12:57:19.12 ID:6MwzDfl/
被災地域0円だろうが、休日1,000円だろうが、乞食制度いらない
とはいえ、現行料金は高いから終日半額なのが妥当と思う
396R774:2011/08/01(月) 13:17:20.66 ID:mtuDU2Gx
家にヒビがはいったとしてもさ、高速無料になって何か意味あるの?

これって遠方に避難を余儀なくされた人とかが往復しやすいようにと
始まった制度なんじゃないんかね?
397R774:2011/08/01(月) 19:56:55.68 ID:vAeWpV5R
>>391
白バイはしらんが、覆面を含む高機はビデオ撮ってるよ。
手続き面倒なのか、ノルマ行かないときは使うらしい。
398 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【九電 82.6 %】 (´・ω・`):2011/08/03(水) 20:12:56.24 ID:tQ/CknO4
477 名前:R774 [sage] :2011/07/29(金) 12:46:47.12 ID:13sphOJU
【震災】被災地高速無料化、悪用が多発してるので8月末で制度打ち切りを検討-国交相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311909757/

399R774:2011/08/14(日) 02:06:30.62 ID:UeoGrmfV
俺も制度利用してる水戸市民だけど
ここまで弊害が多いのなら8月打ち切りで結構
北関友部JC以東のICで無料化措置するかもってニュースも
抜本的解決になってない

いや茨城町西だけで無料化すれば迷惑はかからんわなw
400R774:2011/08/14(日) 04:01:43.41 ID:WFt63cLY
大型車だけ打ち切りじゃダメなん?
401R774:2011/08/14(日) 08:13:42.76 ID:fC4ySpFq
それでもいいと思うけど、中型車も含めないとな。トラックの悪用連中は撲滅すべし
402R774:2011/08/15(月) 16:32:29.85 ID:J33CGYfe
ていうか水戸以北だと全額無料って制度設計が馬鹿だろ
市中に流入させたのは発案者の無策が原因だって分かってないのかね
403R774:2011/08/16(火) 13:53:29.56 ID:ymWQ2b5s
トラック以外料金倍でいいだろう!死にぞこないには瓦礫集めに専念してろよ。
404R774:2011/08/16(火) 17:04:54.66 ID:Q+E7jBqs
>>403
お前みたいな生きている価値もない人間が
瓦礫撤去でもしたらいいんじゃない。
そんくらいしか役に立ちそうもないしw
405R774:2011/08/17(水) 08:41:31.99 ID:aJJdWbuK
>>403 が早く天災で逝きますよ〜に。
ナムナムm(_ _)m
406R774:2011/08/19(金) 09:46:16.29 ID:HotBB3++
ハックション… う〜寒い。
407R774:2011/08/19(金) 14:45:51.78 ID:Lrw6A2+H
金曜日のこの時間帯はトラウマ
408R774:2011/08/19(金) 17:38:02.08 ID:HotBB3++
無料制度を悪用してる車のボンネットに貼ってあげたいので、「9月になっても負けるな」と書いて2枚お願いします!
409R774:2011/08/19(金) 17:39:17.27 ID:HotBB3++
できれば真っ赤なやつで!!
410R774:2011/08/19(金) 17:40:17.90 ID:Jd+gZj8S
そんぐらい自分で作れよ…NotePad.exeですら十分だろう
411R774:2011/08/19(金) 19:43:12.50 ID:FF3Ch7te
水戸ICでのUターンって本当に得してるの?
燃費も含めたら遠回りした分損してそう。
412R774:2011/08/19(金) 22:15:24.89 ID:HotBB3++
隣町のスーパーに玉子が安いからって車で買い物に行くのと同じ。玉子が安いのか?燃料が安いのか?バカばっか…
413R774:2011/08/20(土) 00:09:49.42 ID:v1X0xemj
遠回りによる車体の消耗と、余分にかかる時間はどう思っているかだな。
ま、時間に余裕があった場合に燃料代と高速代の計算くらいしてるのかもしれんが。
止めるぞの糞政府が言ったが、チンピラトラッカーは月末まで利用しまくるだろうな。
414R774:2011/08/20(土) 04:11:33.70 ID:f8Le9z7k
高速代をけちるような企業は
時間のロスとか全然計算してないじゃん

そんな調子だからいつまでたっても経営がうまくいかないんだよ
本末転倒
415R774:2011/08/20(土) 10:00:41.46 ID:OKl7nRmb
さぁ!ラスト10日間。古事記共の駆け込み祭り開始!!とくに西日本No.のトラに注目!はらたいらに全部!
416R774:2011/08/20(土) 23:42:20.42 ID:z7X+l7u6
>>411
だからケチるような利用者は全体の1割弱だったんでしょ
417R774:2011/08/21(日) 10:25:09.70 ID:VKTZuXoO
まあ福岡まで行くような長距離トラックならペイできるかもしれない
418R774:2011/08/21(日) 17:01:31.29 ID:A1yPczHE
419R774:2011/08/23(火) 16:23:43.45 ID:Bz0uqfdP
千代田Pのファミマにビールがあったら…そう思ってるのは俺だけ!?
420R774:2011/08/23(火) 17:54:36.08 ID:djXFb5ei
↑えっ!?千代田には無いの?と言うか、ドライバーに飲酒をさせない為に置いてないって言う感じなんだろうね。
421R774:2011/08/23(火) 20:19:51.19 ID:gbWJj4kx
全国どこのSA,PAにも酒類は無いはずだけど。
422R774:2011/08/23(火) 21:14:29.96 ID:MHGsjQ5D
ヒント
ハイウェイオアシス
423R774:2011/08/23(火) 21:26:36.55 ID:MHGsjQ5D
アルコールがなければ扱える

キリンフリーとか。
424R774:2011/08/23(火) 21:49:56.84 ID:ScLBifdE
>421
昔はそうだったけど、数年前に解禁されたんじゃなかったっけ?
けっこう反対意見も多かった気がする
425R774:2011/08/24(水) 05:02:46.12 ID:qq5l9P7S
アル中共 乙!
426R774:2011/08/24(水) 05:50:29.76 ID:cTzHO0GC
>>424

法律的な規制としてはなくなっているが
実際に売っているところはない
427R774:2011/08/24(水) 19:16:56.60 ID:5KyDTR6S
酒はハイウェイオアシスなら取り扱える、ということで
藤岡の上りでは売っている。他は知らない、小布施は無かったと思う

飲酒運転を助長するかは知らん。バスの中で飲む客には朗報かも知れんが
428R774:2011/08/24(水) 19:20:39.28 ID:CNEye4Y/
運転するのにSAで買うような奴は、規制したところで下道のうちに買ってくるだろうしなぁ
429R774:2011/08/25(木) 15:47:21.47 ID:ye5ZAWN7
もしニュースで、どこそこのSAで酒を買った飲酒運転者が高速道で事故で死傷者多数。なんて出たら
そこの店は非難ごうごうだろうな。
430R774:2011/08/26(金) 12:38:18.50 ID:q+SUtGtR
431R774:2011/08/26(金) 15:06:05.01 ID:mH7GrtxS
ね〜ね〜お巡りさん、♪探し物は何ですか〜見つけにくい物ですか〜 by土浦北
432R774:2011/08/26(金) 19:23:38.66 ID:4HF0xxNB
本当に探しものが見つからないように横から言われると
むかつくよな
433R774:2011/08/26(金) 22:22:03.73 ID:6ID2kEiu
>>426 確かカタログショッピングゥ〜をやってるところはあったかと
商品は自宅に届く
434R774:2011/08/29(月) 00:53:10.60 ID:Sv05BTFQ
土地収用法に基づく事業認定の告示について
〜高速自動車国道常磐自動車道新設工事〜 (相馬インターチェンジ(仮称)〜山元インターチェンジ)

平成23年8月26日
東日本高速道路株式会社  東北支社相馬工事事務所 東北支社仙台工事事務所

NEXCO東日本相馬工事事務所(福島県相馬市)と仙台工事事務所(宮城県仙台市)が
建設中の高速自動車国道常磐自動車道新設工事について、本日、国土交通大臣から
土地収用法に基づく事業認定が告示されました。

事業認定が告示されたのは、高速自動車国道常磐自動車道相馬インターチェンジ(IC)(仮称)
から山元ICまでの区間(延長約23km)です。

現在、同区間は、既に約96%用地取得済みですが、一部の地権者の方について、
用地買収の同意が得られておりません。
今後、土地収用法に基づく手続きを進めますが、引き続き任意交渉による用地買収に
合意していただけるよう、用地交渉に努めてまいります。

http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/tohoku/h23/0826/pdfs/01.pdf
435R774:2011/08/29(月) 01:24:03.72 ID:aF2J6YGS
この時期に事業認定ですか…
436R774:2011/08/29(月) 04:20:40.87 ID:IjCNO4mQ
朝だよ〜
437R774:2011/08/29(月) 13:58:06.12 ID:IjCNO4mQ
海江田代表になったら、東北と言わず日本中の高速を無料にします!
438R774:2011/08/29(月) 23:59:10.55 ID:ArNsUUzM
言ってみますとテストだろが
439R774:2011/09/01(木) 11:56:12.14 ID:XKCDiv27
そんなに極端に通行量が減ったか感は無いな!少しトラックが減ったかな?
440R774:2011/09/01(木) 18:40:42.01 ID:J0lLw/Ll
国道115号から廻って、道の駅そうまに行ってきたけど、あの付近まで、常磐道結構できてきていたんだね。
途中で他の道路も作ってたけど、あれが東北中央道(に沿う路線)かな?

思ったより遠回りだったので、疲れた
441R774:2011/09/02(金) 16:50:28.89 ID:XWWp2Gnh
>>440
>あの付近まで、常磐道結構できてきていた
常磐道の常磐富岡〜相馬は当初今年度中に開通予定だった。

>途中で他の道路も作ってた
R115沿いなら「東北中央自動車道に並行する一般国道の自動車専用道路」として阿武隈東道路を鋭意建設中。
復興対策で、霊山道路や相馬〜福島間の他の区間も着工されるかも。
442R774:2011/09/02(金) 18:45:39.60 ID:hU2jlhvL
東北中央もルート決まったんじゃないっけ?
443R774:2011/09/02(金) 19:43:47.63 ID:viMNAw5L
うむ、相馬〜霊山はルートが決まった。っていっても歯抜けのところは15kmも無かった気がするが。
霊山〜福島はこれから。
444R774:2011/09/03(土) 00:48:46.02 ID:22zbwQBE
スレ違いだが、流れ的に…
ttp://www.thr.mlit.go.jp/fukushima/touhoku_chuuou_anke-to/index.htm
で、東北中央自動車道(福島〜霊山)の計画検討に関するアンケート(9月16日まで)を実施中
445R774:2011/09/03(土) 03:57:12.90 ID:sQtWi8RI
>>444
福島第一原発事故のことがあるから建設をやめるべきと意見してきた。
446R774:2011/09/04(日) 12:49:32.55 ID:9xQt+wj8
>>445
そもそも建設できない
かもしれんな
447R774:2011/09/04(日) 18:35:13.21 ID:paxamHL5
エアフィルター、エアコンのフィルターの線量どれだけあるんだろ
448R774:2011/09/05(月) 03:20:19.10 ID:E8r0B517
俺と俺の車は震災後ずっといわき市にいるけど、フィルターをガイガーカウンターで計ったら大気中の線量の2倍程度だったよ
449R774:2011/09/07(水) 19:14:20.70 ID:OTEE6Hh4
明日15時過ぎ位に下りで水戸IC使う予定ですが、例の被災者無料の影響で出口渋滞はまだ酷いのでしょうか?
それとも先月末でトラック無料が終了したので、大した渋滞は無いのでしょうか?
九月入っての状況御存知の方居ましたらお聞かせ願います。
450R774:2011/09/08(木) 10:10:22.39 ID:SR3cuciv
話すと長くなりますので直接来てみてご判断して下さい。因みに、トラックの無料は条件付きになっただけで終わってはないよ!
451R774:2011/09/08(木) 10:24:31.54 ID:EKloCC/P
>>450
レスありがとうございます
渋滞酷いようでしたら、仕方なく那珂で降りようと思っています。
トラック=被災証明書持ってる人多いのですね。
452R774:2011/09/08(木) 19:19:07.86 ID:qFUw2LHw
>>451
水戸ICも那珂ICも、混んでるとしたら大差ないと思うけど。
9月になってから通ってないから何とも言えんが、
もしETC利用なら水戸北SICをがいいと思う。
453R774:2011/09/10(土) 02:54:01.49 ID:haVi23jL
>>448
市販されているようなガイガーカウンター数値はあてにならんけどね。
454R774:2011/09/10(土) 15:09:25.67 ID:wCk3uzNy
高い金出して中国製買ったやつ涙目
455R774:2011/09/10(土) 19:36:43.83 ID:628RCH6M
>>453
較正しないと当てにならないのは事実だけど
>>448みたいに同じ機械で比べるのなら意味はあるよ
456R774:2011/09/10(土) 22:30:49.47 ID:q92bzGNr
いや同じ機械で同じ場所で測っても、バラ付きがハンパ無いのもある・・・
測定者の計測スキルの問題もあるんだろうけど
457R774:2011/09/12(月) 07:50:37.23 ID:WSfMAPtw
>>456
それは機械が計れる最小値よりも線量が低いとかじゃね?
まあかなり粗悪なものもあるみたいだけど、>>453は言いすぎだよ
458R774:2011/09/12(月) 10:15:52.98 ID:64q5nM5q
10万以下の粗悪品は当てにならんね
459R774:2011/09/12(月) 11:10:42.81 ID:P9QLPkqt
>>457
店で売られている同じ温度計を比べると多少のバラつきがあって実温は信用できないが、
温度の上下はどれも一応一定のようなものかね。そうだとしても、複数同じ機種か、他機種の
傾向を複数で確認しないと信用はできん。温度ならたいしたことないが、安いのは駄目だろう。
460R774:2011/09/12(月) 18:22:10.15 ID:64q5nM5q
日立の線量計が25000円で売られてるけど、あれはある程度ちゃんとしたものだろうな
461R774:2011/09/13(火) 06:36:55.38 ID:FUySoUWG
>>459
信用云々で言えば、きちんと較正しなきゃ駄目だよ
温度計なら同じ型番なら同じ動きをしそうだけど
線量計の場合は個体差が酷い

ただ、その個体で200だったときと400だったときで、意味していることは・・・と考えると
使い方によっては使えると思うよ
遮蔽が・・・とか色々あるけどね
>>448みたいな使い方なら別に問題ないんじゃないかな
フィルターに有る程度集積しているというのは間違いじゃないと思う

なんにせよ知識がなけれりゃとんでもない勘違いをするから、
素人ほどレクチャーを受けて高いのを使え、という話だとは思うけど

スレ違いでの長文失礼した
462R774:2011/09/14(水) 00:23:28.84 ID:1ByxSBS8
>>444
福島第一原発事故のことがあるから優先全線開通させるべきと意見してきた。
あと、相馬〜山元も
463R774:2011/09/14(水) 04:17:31.44 ID:TqdV4QlQ
いわきー仙台の高速バスが1本増便するみたいだ
464R774:2011/09/14(水) 18:57:38.32 ID:IpL1yoZD
夜の高速は虫がすごい!こまかい虫も凄いが、たまにアタックしてくるビッグな奴が…!?キタ〜!間違ってワイパー回しちゃった…ウワ〜
465R774:2011/09/14(水) 21:35:07.03 ID:kumoCiH6
>>464
ライトに大量に付着するよね。
でかいのが窓に当たって怖くなる事もあるね。
466R774:2011/09/16(金) 21:01:38.11 ID:XRLXwwd5
明日の午前中常磐道下り混む?
467R774:2011/09/16(金) 23:01:48.25 ID:TaVyKzcx
>>466
関越道?東北道?常磐道?

常磐道渋滞予測 9/17 下り
8時頃をピークに柏ICを先頭に5kmの渋滞
468R774:2011/09/16(金) 23:14:21.61 ID:XRLXwwd5
>>467
さんくす。あんま混まないんだね。
469R774:2011/09/19(月) 23:49:02.63 ID:aNUONn/K
常磐道は東京6方面の中でいちばん混まないんじゃないかな。
50キロ渋滞とか常磐道では記憶にないが、東名中央関越東北ではざら
470R774:2011/09/19(月) 23:51:08.65 ID:c1goBcqd
>>469
今日夕方の帰り常磐道使った俺勝ち組だったよ。渋滞なし!
471R774:2011/09/23(金) 17:40:14.29 ID:2WDsXixA
北茨城〜南太田で今頃になって災害通行止めなんだが、
なんかあった?
472R774:2011/09/23(金) 17:43:24.94 ID:2WDsXixA
すまん事故解決、たぶん震度4の地震だな
473R774:2011/09/24(土) 09:26:13.13 ID:RWHiKGts
昨日夕方は柏上りで5台くらい玉突きしてたな
利根川越えは下道に回りづらい区間だから、迷惑なこっちゃ
474R774:2011/10/04(火) 20:35:27.92 ID:pzDd84c3
日曜の夕方にいわき四倉IC通ったら、ETCゲートが「一般」のみになってた
ETC利用者いなくて諦めたか?

※ETC利用の方は、出口で申し出てくださいとのこと。
475R774:2011/10/04(火) 23:13:56.00 ID:muO/iPGe
>>469
そう思っていられるのも今のうちだけ
全通したら仙台以北〜東京の短絡線になるから、三郷口はゲロ混みになるよ。
476R774:2011/10/05(水) 18:49:37.90 ID:yVKHoPnB
何十年先の話ですか(´・ω・`)
477R774:2011/10/05(水) 18:58:13.58 ID:V8fYh4UR
放射能で鉄骨がボロボロになっていて修理も出来ないのに……
478R774:2011/10/05(水) 23:05:24.26 ID:e2umA4RG
もはや突っ込むのも野暮なのかw >鉄骨
479R774:2011/10/07(金) 18:20:15.32 ID:gN7q+zLJ
>>478
やめとけw
不毛だ。
480R774:2011/10/07(金) 21:37:21.35 ID:nntmUmVA
放射能不安で脳が汚染された基地外は....
481R774:2011/10/08(土) 09:31:12.52 ID:n/aJJtgQ
>>480
そういう人を放射脳と言います。
482R774:2011/10/10(月) 21:20:33.98 ID:layUJmmM
8日9日とも、出口渋滞が長かった。
水戸、那珂、日立南太田とも、下り出口が2km程度渋滞

日立中央まで進んだほうがスムーズに出れたのかな?
483R774:2011/10/15(土) 16:44:17.26 ID:Whixvn31
常磐道放射能で立ち入り禁止の区間
どこまでできたんだろうな
9割方できているのかな
ネクスコの写真はトンネルとか出来ていてあとはラインとポール
ぐらいまでって気がするが
484R774:2011/10/15(土) 17:32:50.07 ID:ef9N+jKJ
原発爆発メルトダウンで放射能飛散で、特に福島県民は人体実県になってる。

その内、福島県出身の相手と結婚したいと両親やシールに反対されるか
もう始まってるかな!?

485R774:2011/10/15(土) 18:33:25.78 ID:yF3jThlr
シールって誰だよ
486R774:2011/10/15(土) 19:14:04.22 ID:PKlSRxR6
米海軍特殊部隊?
487R774:2011/10/15(土) 19:46:27.21 ID:79GYKSz/
H23開通予定区間の減収分を
早く東電に請求するんだ
488R774:2011/10/15(土) 20:37:20.53 ID:0BlA2VFG
原発ってそういえば今どうなってるの?
489R774:2011/10/15(土) 20:55:17.63 ID:yF3jThlr
しばらく前から100度切って爆発もなく安定してるから
あとはこのまま冷やして最終的にコンクリ漬けにして捨てるだけ

ちょっとその過程で数十年かかるけど
490R774:2011/10/15(土) 22:14:08.44 ID:8EA2IKr5
>>483
立ち入り禁止の区間なら311からずっと動いてないんだから
Google航空写真のままじゃないの。つい最近でしょ、解除されたの。

20km圏外の話なら年度末に向けて着々と進んでいると思うけど。
491R774:2011/10/16(日) 20:34:16.78 ID:/+0PZPEA
実は20km圏内の常磐道の工事区間って思ったより放射線量が高くないって前にTVでやってたよ。
この先復興へのシンボルとして、いわき中央以北も全区間片側2車線で開通ってのもありだと思うのだが
492R774:2011/10/16(日) 21:33:33.93 ID:eVf4C+NO
シンボルのために二車線にするぐらいなら、除染に使った方がいいよ
道路の周囲を除染したうえでの早期全線開通は賛成
493R774:2011/10/16(日) 23:05:04.78 ID:367Ni4sg
放射能で鉄骨がボロボロだから修復しないと通れないよ
494R774:2011/10/17(月) 00:28:49.88 ID:J6Ja9sRF
この鉄骨ボロボロ君って常磐線不通区間スレの磐東君とそっくりだなw
ひょっとして同じ人?
495R774:2011/10/17(月) 11:21:31.43 ID:WVZEMnSN
>>494
おそらく。
釣りにもなっていないのでつまらない。
496R774:2011/10/18(火) 00:41:53.84 ID:zmbR27sX
というか既に悪ノリで便乗してる別人のような
497R774:2011/10/18(火) 12:35:24.23 ID:m+ZtV/D+
本人は「気違いの振り」のつもりでも、周囲から見れば気違いと変わらない。
498R774:2011/10/18(火) 22:19:00.57 ID:HTX3Diy2
舗装工事無事祈る 常磐道原町−相馬IC間
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&mode=0&classId=&blockId=9898617&newsMode=article
499R774:2011/10/21(金) 06:55:18.18 ID:1EEXbngW
 国土交通省が12月にも始める新たな東北地方の高速道路無料化の全容が20日、分かった。
東日本大震災の被災地支援のため、東北自動車道を含む太平洋側の路線を中心に平日、休日ともに全車種を無料にする。
一方、観光振興のため土日祝日は日本海側の路線も自動料金収受システム(ETC)を搭載した普通車以下に限って無料にする。
 2011年度第3次補正予算案に250億円を計上した。
実施期間は12年3月末までとし、4月以降も継続するかどうかは、12年度予算編成過程で改めて検討する。
 平日、休日とも無料にするのは岩手、宮城、福島3県内の東北道(安代―白河)や常磐道(広野―水戸)、磐越道(西会津―いわき)など。
 これに加えて、土日祝日は青森県内の東北道(安代―青森東)や、新潟県内の磐越道(新潟中央―西会津)など日本海側の路線も対象にし、 東北地方の観光振興を図る。 
500R774:2011/10/21(金) 13:55:59.41 ID:PsUD/JEI
相馬市の先行開通区間って、
福島市から原発までのアクセス向上以外に意味あるのかね?


復興として繋げるなら、橋やトンネルの問題あるけど
2012年度中に宮城県まで一挙に開通させた方がいいのに
501R774:2011/10/21(金) 14:44:12.30 ID:v2nudeoz
>>499
新潟までいけるのか・・・
ノーマルタイヤしかもってないけど出かけるとするか
502R774:2011/10/21(金) 16:19:27.41 ID:1EEXbngW
>>500

一気に山元亘理まで繋げるのが無理だから
できるところからやるんだろ
普通に考えて
503R774:2011/10/21(金) 16:51:50.32 ID:Yx/Z+e9Q
常磐富岡〜相馬は2011年度中に開通予定だったから工事がそれなりに進んでたが、
相馬〜山元は2014年度予定なので本格的な工事はこれから。
504R774:2011/10/21(金) 17:14:13.96 ID:4jMKuxpl
>>501 新潟まで行けるのは土日祝日だけだぞ。平日は有料。
505R774:2011/11/01(火) 16:31:21.10 ID:OzN32ini
今更のメモ

常磐道 新地区間着工へ 東日本高速道路 延伸工事を本格開始  (9月22日)
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9891021&newsMode=article
仙台工事事務所担当の県境から山元ICまで約10キロの一部工事などは既に始まっている。


常磐道、新地で安全祈願祭 警戒区域除き本格工事  (9月30日)
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4107&blockId=9893187&newsMode=article
新地工事は町内の杉目地区と福田地区間の延長約4・3キロで、工期は平成25年12月31日まで。
東日本大震災の影響で着工が約2カ月遅れたが、当初の計画通り平成26年度の開通を目指す。
506R774:2011/11/01(火) 20:38:43.85 ID:MEM6LDDn
最新のNEXCO中期計画2011〜2013によると
常磐道は相馬−原町だけが供用予定になってる
507R774:2011/11/02(水) 17:21:49.69 ID:/rsuTU6u
まあ当然といえば当然か。
原発の収束目処が立たない限り取りかかる事出来ないわけだし。
そして、取りかかれるようになってもまずは不通区間の解消からだな
508R774:2011/11/06(日) 22:09:30.99 ID:nIHP3dco
片側二車線なら全通工事してもいいんじゃないか?
509R774:2011/11/08(火) 16:41:14.92 ID:bxmikXcb
下り利根川上空に花が供えられてるが、脂肪自己があったのか?花を供える為に、高速上で停止する事のほうが危険なんじゃ…!?
510R774:2011/11/08(火) 20:45:50.30 ID:taKbYsLl
みちゃった?みちゃったのか?それは君のお迎えですよ・・・もうすぐですね。
511R774:2011/11/08(火) 22:29:57.46 ID:lo+QIH3B
今日は北斗七星が良く見える
その脇で輝く小さな星さえも
512R774:2011/11/08(火) 22:53:32.75 ID:AQVlkFwN
それはチェレンコフ光
513R774:2011/11/08(火) 23:05:07.74 ID:bxmikXcb
なんか変なの出てきた!
514R774:2011/11/08(火) 23:52:49.12 ID:KgliXnXw
お前にも死兆星が見えるのか?
515R774:2011/11/09(水) 08:54:14.26 ID:rPBuudHe
覆面パト発見!あいつらの給料も、反則金の歩合制だったらかなりの高給取りだよな!
516R774:2011/11/10(木) 07:42:46.29 ID:k58Xb/Vd
反則金は、オービスとかの建設資金になります。
517R774:2011/11/10(木) 09:37:37.70 ID:c2r9V4SX
でも、ほとんどやつらの再就職先の会社だから。
んな訳で事実上のノルマが発生する。
518R774:2011/11/10(木) 21:23:16.55 ID:k58Xb/Vd
今月の反則金がいくら足りないから
ちょっと取り締まり強化しろとか
所長が命令するんだもんな
519R774:2011/11/10(木) 22:14:40.18 ID:dDoiSsdq
反則金収入が極端に変化しないように、相場の範囲で調整してるらしいな
520R774:2011/11/15(火) 20:27:54.83 ID:RobXJ7a7
午前中の国会で質問されていたけど常磐富岡〜浪江は見込みなしだね
521R774:2011/11/15(火) 21:51:19.08 ID:vyN6sMXS
>>520
内容をkwsk
除染に数十年かかるみたいな事でも言われてたの?
522R774:2011/11/15(火) 22:02:04.16 ID:RobXJ7a7
>>521
除染するかどうかも決まってない感じだったよ
523R774:2011/11/15(火) 22:19:18.87 ID:Ybx1pxDW
場合によっては地域ごと見捨てるって事か…
524R774:2011/11/15(火) 23:29:47.06 ID:/2UnGvzg
セシウム134は数年でかなり減るけど
さすがに汚染レベルが桁違いで再開は無理か
525R774:2011/11/15(火) 23:40:26.76 ID:Ybx1pxDW
というか放射性物質はセシウムだけじゃないし
20キロ圏にはプルトニウムとかキセノンなんかも大量にバラまかれてる
526R774:2011/11/16(水) 00:09:54.98 ID:NTMOK6y2
セシウムのせいで鉄骨がボロボロだからな
527R774:2011/11/16(水) 20:22:16.91 ID:u+zDemwl
>>525
キセノンは気体なのでたまりません
528R774:2011/11/16(水) 23:19:31.36 ID:94F9v8ja
国は復活させる気あるみたいだけど

福島のインフラ整備、国が代行措置 特別法の骨格判明
http://www.asahi.com/politics/update/1114/TKY201111140432.html
東京電力福島第一原発事故をめぐり、野田政権が福島県に限定した特別措置法として
検討している福島特別法(仮称)の原案が14日、明らかになった。原発周辺の警戒区域などが
解除された後、必要なインフラ整備を国が直轄事業として行う代行措置を規定。
他の被災県を上回る税制優遇や規制緩和を盛り込む。
529R774:2011/11/23(水) 12:58:59.76 ID:G5QyJ6a2
12/1から3/31まで水戸I.C以北が無料が決まったよ
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h23/1121/
東京から東北へ行くのにETC休日特割で
東北道川口JCT〜白河I.Cは2150〜2300円に対し、
三郷I.C〜水戸I.Cは1250〜1400円。
ただし乗り通すと最短コースの前者が適用になるから、
また水戸I.Cで途中下車して乗り直す車も出てくるかも?
530R774:2011/11/24(木) 08:35:19.62 ID:it4zVw+y
無料化見直し。毎日、日立〜東京定期便の俺は大打撃!あ〜また6号線移動か!!道忘れちまったよ〜
531R774:2011/11/24(木) 21:13:43.53 ID:GlcKTFI2
>>529
乗り通すってどういう意味だ?
三郷から乗ったら最短は三郷〜いわき経由になるんじゃないか?
532R774:2011/11/24(木) 23:12:55.05 ID:JVb2gxjH
>>531
まあ>>529は、あまり理解していないで書いてると思うが
東京から白河まで行きたい場合
普通なら、川口から東北道なのだが
常磐道は水戸から無料になるため、
三郷-(有料)→水戸経由で無料→白河、のルートをとるやつが出てくるってこと
今回はETC対応のため、律儀に三郷から磐越経由で白河まで行っても全行程有料になってしまう

稀なケースだがな
533R774:2011/11/24(木) 23:17:49.43 ID:GlcKTFI2
>>532
なんだETC対応のため全区間有料って。
水戸〜白河は無料なんじゃないの。
534R774:2011/11/24(木) 23:51:13.13 ID:ktgj9aat
複数ルートがある場合は最短ルートで計算される
水戸〜白河の場合、北関〜東北道が最短
ただ普通は郡山JCT経由なんてしないと思うが
535R774:2011/11/25(金) 00:27:30.45 ID:W2sEOwPG
三郷〜白河だと、北関東道経由で234.5km、磐越道経由で293.1km
三郷〜須賀川でも北関東道経由で263.0km、磐越道経由で264.6km、おしい!
三郷〜郡山南なら、北関東道経由で272.5km(2時間48分)、磐越道経由で255.1km(2時間49分)
郡山以北なら、川口より三郷から入った方が通しで安くなる計算で合っているのかな?
※三郷〜水戸:82km、川口(浦和本線)〜白河:169.7km

ちなみに、水戸〜白河だと、北関東道経由168.7km、磐越道経由211.1kmなので、
どちらにしても、水戸で一旦おりるなんてことをする人はいないと思うけど。
536R774:2011/11/25(金) 01:29:30.50 ID:IP4cPs9J
どうしても節約して常磐ルートで行くとしても
普通途中からあぶくま高原道路使うんじゃないか?
537R774:2011/11/25(金) 08:12:09.85 ID:5nb2sLk1
水戸から磐越経由で白河方面に行くなら、一回郡山までのどこかで降りればいいわけだな。
538R774:2011/11/25(金) 19:42:33.62 ID:o5M5ixxU
まあ、水戸I.Cで一旦降りるというのはなくなると思うが
常磐道の三郷〜友部Jctは今まで以上に激混みになるな

観光振興なんて、東京〜新潟の場合
関越で全区間カネ払うより
磐越〜常磐道経由でくれば、三郷〜水戸の料金だけで済むし
539R774:2011/11/28(月) 00:06:35.21 ID:wFMRRpGf
もう原発専用のは埋め立て地つくれしかないだろ
540R774:2011/11/28(月) 00:56:05.61 ID:sGDTqOPJ
月並みな言葉だが、日本語でおk
541R774:2011/11/29(火) 20:23:14.29 ID:p+Lt09Dq
水戸から白河なら下道の方が早いだろ。
542R774:2011/11/29(火) 21:28:19.20 ID:VpLnlgOi
R118→R289
R118→R293→R294
543 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 00:45:14.59 ID:dekCxIxz
無料措置見直し!
さあ! 始まるぞ!
ネクスコが決めたんじゃねぇよ!! 国交省の馬鹿役人が決めたんじゃ!
役人が決めたことで
ネクスコお客様センターに電話するな!ボケ!! 自己責任だからなあ! 電話するな!
内容が解らん!?
国交省に電話しろ!
544R774:2011/11/30(水) 01:20:22.53 ID:W3t+rlsJ
福島第一原発事故がおきなければ、NEXCO東日本は仙台と東京のダブルネットワークとして
常磐道全線開通を宣伝するつもりだったとおもう。
545R774:2011/11/30(水) 10:34:35.32 ID:kDqXrz3A
今日で水戸料金所のおっさん
何人か、契約打ち切りか
546R774:2011/11/30(水) 13:13:46.26 ID:BZwd16kK
明日から、なんで昨日までタダだったのに
今日からカネ払わなきゃなんねぇんだ!
被災証明ならあるだろ!
何?避難前の住所証明と避難後の住所証明?
そんなもん無えよ!
勝手に規則変えるなボケ!

というクレームへの対処班として活躍が期待されます
547R774:2011/11/30(水) 17:38:13.57 ID:sVrb/lgm
そっか〜だからNEXCOに電話したら「何も変わりませんよ」と、言ってたんだ!国交省の仕業なのね〜!!役人のやることは理解できん。
548R774:2011/12/01(木) 21:22:42.67 ID:+tnpOQKU
年明け首都高値上げだから、東名〜仙台・盛岡に行く車が余計になだれ込んできそう
549R774:2011/12/02(金) 07:30:08.41 ID:vFGH2r5s
被災証明が紙くずになった
わかりにくいシステムにしやがってw
被災した人全員を救おうって気はないんですねこの国は
550R774:2011/12/02(金) 09:16:48.62 ID:MAto9HzL
こういうのは救わなくていいなw
551R774:2011/12/02(金) 09:53:49.11 ID:m0xMpuZV
>>550
うん、国におんぶに抱っこでたかる奴は救う必要ない。
助けてもお荷物になるだけ。
552R774:2011/12/06(火) 00:42:28.53 ID:PsGWhrp9
日立南太田IC料金所から6国水戸方面に降りるランプが思いのほか急でびびった
そりゃ30km/h制限になるわ
553R774:2011/12/07(水) 18:05:33.43 ID:UkZ8ysKN
その日立南太田ICまで行くんだけど、
水戸までR6を走ったほうがいいか、
それとも桜土浦から乗ったほうがいいか(軽だから水戸まで\1,050)、
どう思う?
554R774:2011/12/07(水) 18:16:39.85 ID:jFs7IdYm
>>553
出発地がどこだかわからないけど、R6は渋滞だらけだから
急いでるなら高速に乗るべき。
牛久、土浦、石岡は大体渋滞してるし、それ以外も片側1車線
だから流れが悪いよ。
555R774:2011/12/07(水) 18:41:44.72 ID:5bZNqv8R
>>554
サンクス。そうする。
556R774:2011/12/07(水) 18:46:08.58 ID:aHMvQWgo
すいませ〜ん!今朝、ゲートのバーを折ったのはわたしです。
557R774:2011/12/07(水) 22:23:17.85 ID:uNaXMkjB
とっくに特定してますのでご安心ください
558R774:2011/12/08(木) 06:59:50.80 ID:ptud4vK8
誰か教えて。
NEXCOのページで原町ICの名前が南相馬に変わってるけど
これって記者発表か何かあったっけ?
559R774:2011/12/08(木) 07:21:40.36 ID:R2BH4PF6
宗男が、5年後に再び宗男ハウスの着工に取りかかるという発表はありましたが…何か!?
560R774:2011/12/08(木) 11:56:19.77 ID:U47tbP9X
対ロシア外交に宗男は必要
561R774:2011/12/08(木) 12:26:39.45 ID:gRF5Vorf
>>560
北方領土問題解決に奴が必要なのは同感だが、
外務省が許さんよ。
562R774:2011/12/08(木) 18:33:39.43 ID:R2BH4PF6
外務省よりうちの大蔵大臣のほうが問題だ!高速代は小遣いに含むんですね!?
563R774:2011/12/08(木) 19:21:07.55 ID:gRF5Vorf
>>562
大蔵大臣って、お前の時計はいつから止まってるんだ。
564R774:2011/12/10(土) 03:08:30.52 ID:FatM1jRf
もう十年以上めゃーからぜゃーむでゃーじんだがや
565R774:2011/12/12(月) 15:59:18.92 ID:uh0d6RCs
仙台まで繋がれ〜
566R774:2011/12/13(火) 22:20:03.21 ID:1CGJtJfJ
災害後、初の常磐に乗るんですが現在どこまでいけますか?
567R774:2011/12/13(火) 23:52:18.83 ID:NDIH3rky
山元
568R774:2011/12/14(水) 09:24:27.84 ID:3Mnl6vuS
>>566
東京方面から行く場合は、広野ICまでだよ。
569R774:2011/12/14(水) 18:15:05.36 ID:VvgX3Uer
ハワイアン
570R774:2011/12/15(木) 04:25:47.30 ID:Cr/n68x2
【初春】ハワイアンな女の子のガイドライン part28
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1321613615/
571R774:2011/12/19(月) 07:57:35.14 ID:x8PnO2B2
上り日立北〜南事故通行止め
下りから見たら 柳田運輸の
2トンだか4トンショートだか単独横転
北出口4〜5キロ渋滞中ご注意

1時間位したら俺も上るんだけど
解除されるかなぁ?
てか、月に1度ぐらいしか
来ないコースなのに何で今日この時間
通行止めなんだか…
柳田運輸め
572R774:2011/12/19(月) 08:27:08.42 ID:TC3KMiYa
あそこはトンネルとカーブの連続で80キロ規制なのに基地外が多すぎ
573R774:2011/12/19(月) 10:05:18.40 ID:O15N3Thj
俺もその区間で軽で155出した
574R774:2011/12/20(火) 04:14:59.40 ID:M33DIYvV
よかったね
575R774:2011/12/20(火) 19:46:06.74 ID:+Ln5EIZG
>>573 神
576R774:2011/12/30(金) 12:14:34.06 ID:Yq+YodX3
無料区間走ったけど、渋滞もなく快適だった。
577R774:2012/01/01(日) 07:17:49.89 ID:2OluDu8X
開通 まだ ?
578R774:2012/01/01(日) 15:26:45.77 ID:PSK/V4VK
なんかあったの?災害で通行止めって書いてあるけど。

北茨城−日立南太田 災害のため通行止め(01月01日15時10分 現在)
http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/touhokunanbu.html
579R774:2012/01/01(日) 15:34:34.74 ID:BthM2X7S
>>578
地震あったよ。震度4だけどね。
580R774:2012/01/01(日) 15:41:16.40 ID:PSK/V4VK
>>578
サンクス。震度4で通行止めって相当今までの余震で道路が傷んでるのかな。
581R774:2012/01/02(月) 10:15:06.86 ID:1hjQT6GK
原町相馬間は今年度開通するんだっけ。
高速でも下道でも良いから、どうにか広野から原町まで浜通りを通れるようにならないかな。
582R774:2012/01/03(火) 23:51:35.64 ID:HjpJVGHQ
>>580
規制の考え方は鉄道と同じらしく
管理事務所とかIC料金事務所とか主要地点に地震計があり
計測震度4.いくつ以上で通行止め/速度規制などとなるから、
特定の場所だけ大きな震度を感知すれば中途半端な区間だけ規制がかかる
ただそれだけ
583R774:2012/01/04(水) 11:25:24.61 ID:A/V6Oq2g
去年の関越道だけど、大雨で通行止めになった。土砂崩れを警戒してだと思われるが、
下の道のR17が冠水してエライことになっていた。高速道は全然どうってことなかったのに。
まあしょうがないけど。
584R774:2012/01/06(金) 04:58:25.41 ID:MAOJHbNU
事故らしい
585R774:2012/01/06(金) 06:39:22.41 ID:0VQjbMK3
ずいぶん長く止まってるな、派手な事故?
586R774:2012/01/06(金) 07:57:30.55 ID:cKzBHmrR
死亡事故だろ。
587R774:2012/01/06(金) 15:45:11.65 ID:L1AxqF+e
9時過ぎ頃に解除されたけど、事故渋滞なめてた。
土浦北で降りときゃよかった。千代田のインター辺りで詰まった。
石岡で脱出したけど、水戸方面ETCから詰まってたんで諦めて土浦方面から離脱。
新治抜けて帰ってきた。10時だった。バカス。
588R774:2012/01/07(土) 00:41:00.35 ID:yJe27hi5
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13258314792403
朝茨城放送でニュースやってたけど、重大事故だね。
589R774:2012/01/07(土) 03:14:56.90 ID:HM7SAxhj
死亡したのが、茨城の益子さんと福島の二瓶さんか
どっちもその県に特に多い苗字だね
590R774:2012/01/07(土) 10:28:08.67 ID:wPyAzneI
591R774:2012/01/07(土) 11:53:48.45 ID:kcAop9hi
常磐線は久ノ浜〜小高が最後に開通したが、常磐自動車道ではどうなる。
592R774:2012/01/07(土) 12:17:33.82 ID:URLP3LAv
広野〜南相馬が50年後ぐらいだろ
593R774:2012/01/07(土) 12:39:23.15 ID:LVcggrQN
南相馬ICの名称募集ってどうなったんだ?
594R774:2012/01/07(土) 21:10:56.03 ID:OGQMxt2b
>>593
20日までらしい。
http://www.city.minamisoma.lg.jp/mpsdata/web/4425/sa-bisueria.pdf

もしかしたら流行の平仮名をくっつける名前にするつもりかもね。浜松いなさとか京丹波わちとか。
むかわ穂別なんてのもあったな(これは合併で平仮名の町名にしたのが原因ぽいが)
595R774:2012/01/07(土) 21:54:38.27 ID:8PdDjX2Q
原町でいいと思うんだが。
596R774:2012/01/08(日) 09:52:15.14 ID:OAOdFrMU
南相馬なんて合併せず、原町、小高、鹿島は残して欲しかった。
597R774:2012/01/08(日) 13:19:58.02 ID:9Vp4ag/c
もしかして南相馬に中間貯蔵施設!?
高速道路延伸、首相訪問などからふと考えてしまった
598R774:2012/01/08(日) 20:52:55.52 ID:YDnHD0cs
>>596
あんな厚い補助金出るなら弱小自治体は普通合併する
599R774:2012/01/09(月) 12:55:17.36 ID:KefbFKSl
>>596

双葉郡内じゃなかった?

>>597

南相馬って地名がダサいので原町と言う地名を残して欲しいと言っただけ。
600R774:2012/01/09(月) 12:59:26.01 ID:xH0erjU7
つーか、なんで名称決定したわけでもないのに、NEXCOとか新聞報道とかは「南相馬」を使ってるのかと
601R774:2012/01/09(月) 13:14:12.73 ID:F710UdCE
仮称は路線決定の段階で決まっていたからでは
602R774:2012/01/09(月) 14:00:20.91 ID:xH0erjU7
仮称は「原町」だし
603R774:2012/01/09(月) 18:18:28.47 ID:ictjKiPq
常磐道 除染進め整備再開へ 首相強調
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201201095
604R774:2012/01/09(月) 22:40:19.13 ID:QVEbuVoF
そろそろ鉄筋の人が書き込み準備
605R774:2012/01/09(月) 22:51:53.97 ID:zcEgyCMc
鉄骨の人じゃね?
606R774:2012/01/10(火) 16:17:54.69 ID:2+wbgvko
脳筋じゃなかったっけ
607R774:2012/01/11(水) 09:02:26.61 ID:U5gdM40F
鉄骨の人だな。
608R774:2012/01/13(金) 15:46:45.47 ID:JG8mz2yT
南相馬〜相馬
紛らわしいな。
年度内で開通ってことは大安の24日か?
609R774:2012/01/13(金) 22:23:51.98 ID:8N6TWBCa
>>608
方角ついた地名なんか全国津々浦々にあるし、むしろ分かりやすいのでは?
地元民から公募した橋の名前の決定が3月上旬ごろって事だし、開通日はその辺りだろうね。
やっぱ験担ぐかな、散々な目にあった訳だし。
610R774:2012/01/13(金) 22:49:52.18 ID:OLdWSWwo
>>608

北品川〜品川
よりは数段まし
611R774:2012/01/15(日) 23:14:23.86 ID:pEM6HYgV
浦和・・・
612R774:2012/01/26(木) 22:09:14.54 ID:at1eYLy7
警戒区域内の常磐自動車道における復旧・整備工事の再開について

ttp://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h24/0126b/
613R774:2012/01/26(木) 22:09:37.58 ID:at1eYLy7
楢歯PAあたりに仮出入口をつくったほうがいいんじゃないのかな。
614R774:2012/01/26(木) 22:36:06.77 ID:eupWSX/I
常磐道の除洗業者を募集中

「平成23年度常磐自動車道警戒区域内における除染モデル実証事業」に係る事業実施者の募集について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14744
羽黒川橋-上羽鳥橋 9.5〜50μSv/h
615R774:2012/01/26(木) 23:18:40.31 ID:XMvN0gbG
鉄筋が(略
616R774:2012/01/27(金) 00:48:32.49 ID:3R4W5xpp
鉄骨が
617R774:2012/01/27(金) 00:59:53.44 ID:tJZjbhud
放射能でー
618R774:2012/01/28(土) 12:01:14.15 ID:5z0tQnxC
>>613
NEXCOの記者会見を各社記事にしていたが、CarWatchが一番詳しく書いてるな
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120127_507633.html

>広野IC〜常磐富岡IC間のうち広野IC側の6kmを復旧しても、常磐富岡IC側の線量が高いため、すぐに工事ができず、
>通行止めを解除するのは難しい。これに関しては、楢葉PA(パーキングエリア)に出口を設けるという方法があるものの、
>地形的な問題から、さまざまな議論が必要とのことだ。
619R774:2012/02/04(土) 21:58:05.98 ID:pi5jjJpX
シェルターつけろとかいう奴がいるが、換気しなきゃいかんから、シェルターつけて済む問題じゃないんだよなー
620R774:2012/02/05(日) 20:58:17.09 ID:F2Oa1mHj
柏インター少し過ぎた位か、覆面つくばナンバーが獲りをしていた。
利根川越してもやってるのか?
谷和原か矢田部で1台捕獲、守谷SA経由停車せず
続けて三郷方面に行ったみたい。
621R774:2012/02/06(月) 06:05:15.86 ID:g7HEfKZv
>>620
谷和原で捕獲なら県内だろ
622R774:2012/02/06(月) 11:31:09.37 ID:Vk+hxiNG
柏で捕獲見たなあ。確か。
ベンツをスルーして社用のバンを捕まえるとか。

623R774:2012/02/06(月) 12:08:30.64 ID:SiDGI1Wn
そりゃ捕まえやすい方を捕まえるだろ
624R774:2012/02/06(月) 13:54:52.57 ID:ka/uc4wp
犠牲になるのはいつも弱者だな
625R774:2012/02/06(月) 14:54:52.97 ID:Nx4aUmA9
金持ちから反則金取ってもつまんねーからなwww
626R774:2012/02/12(日) 22:10:36.79 ID:+BYCm4KE
最近は知ってないが、まさかいまだに電光掲示板で「災害通行止」とか表示してたりするのか?
627R774:2012/02/12(日) 22:11:24.83 ID:+BYCm4KE
>>626
× 最近は知ってないが
○ 最近走ってないが
628R774:2012/02/13(月) 00:08:16.32 ID:0b3/CVRo
電光掲示板は、あまり表示されない。最近は雪や横風、渋滞が多い

ハイウェイラジオの看板(下り)は、ほかに放送するのがないときは「通行止情報」と出る
629R774:2012/02/13(月) 15:23:38.39 ID:+4aGq8ti
夜守谷SAのレストランでご飯食べたんだけど、あれどういうシステムで客の席が分かるの?
レジで券買って、お好きな席にどうぞとか言われて、座ってたら料理が運ばれてきたんだけど。
誰かに監視されてる?
630R774:2012/02/13(月) 20:57:47.38 ID:vFpDs4pK
>>629
座るまでじーっと見てる。
とか。
631R774:2012/02/13(月) 23:48:33.44 ID:+4aGq8ti
>>630
まぁ、たぶんそうなんだろうけど、他にも客は何組も居て
レジの人は俺をずっと見て会計したから、前の組の事は見てないと思うんだよね。
その前の組にも正確に料理が来てた。
俺の後ろにも客は居て、レジの人は俺に注視していないにもかかわらず
俺にも正確に料理が運ばれた。
ちなみに運ばれた料理のトレーには、座席番号と料理名が印字してあって
それは俺の注文と席番号と一致してた
632R774:2012/02/14(火) 11:43:40.38 ID:muegD65W
個人ブログだがこういうの見つけたぞ
職人芸じゃないか
http://ringostarr-anchan.blog.so-net.ne.jp/2006-08-15-1
633R774:2012/02/14(火) 12:01:28.46 ID:ME6yZOrB
>>632
よく見つけてくるねぇ
この人も大したもんだがアンタも同様にGJ!
634631:2012/02/14(火) 15:06:57.59 ID:JqH64lkG
>>632
うおー、すげー。わざわざありがとうございます!
こういうの知ると、似た容姿、同じ服装で何人も行ってみたくなるw
世の中すごい人がいるもんだ
635R774:2012/02/15(水) 20:10:05.50 ID:fywL3YJH
最近リニューアルする所はどこもPASARだのフードコートだの、座るのに一苦労する所
ばかりなのだが、>>629〜 のような道路施設協会時代の香りが残る真の"レストラン"が
減ってしまうとすれば残念だ。
あと、PAのコンビニ化は構わんがイートインスペース位あればなぁ、と思う。お湯入れて
もらったどん兵衛を車の中まで持って行って食えとかやっぱやだよなぁ。今の時期だと
ベンチは寒いし。
636R774:2012/02/15(水) 20:19:35.39 ID:5hoVCzGz
このあいだムーヴで140ぐらいで走ってたらベンツにものすごい勢いでブチ抜かれたw
一体何キロ出してるんだよ…
637R774:2012/02/15(水) 22:10:58.27 ID:e1leI2I4
>>636
どんな車だろうが車両の設計速度近くで巡航する人はマージンというのを考えてないタダのバカ。
638R774:2012/02/16(木) 19:26:44.55 ID:gLURs7s1
特にバブルの頃はフル乗車&トランクはゴルフバッグ一杯(乗員の格好からそれらしいと思われる)の
マジェスタとかシーマがケツを下げながらを我が物顔で疾走してたな。
東名中央なら追越車線を走る速度で走っててもよく煽られたわ。
639R774:2012/02/20(月) 05:08:52.63 ID:Z0iiQEy6
巡航速度が150km/h越えてる道路なんて、常磐道とアウトバーンだけだよな。
640R774:2012/02/20(月) 05:48:50.60 ID:ITYJQdcV
常磐道は全国きっての高速路線だが常磐線とTXも同様である。
常磐線は特急列車が初めて130キロで営業運転を開始した路線であり、現在では中距離電車も130キロで運転されている
TXも130キロで営業運転してるが、設計上は160キロ運転も可能である
ただし、いずれも強風には弱い
641R774:2012/02/20(月) 19:34:45.81 ID:FAgN5pgt
そして全国きっての高線量
642R774:2012/02/20(月) 22:14:32.89 ID:Mpw0ZJYY
鉄骨君久しぶり!
643R774:2012/02/20(月) 22:44:58.47 ID:+gaI9uLI
>>641
現在走れる地点で考えると東北道の方が高かったりする。
644R774:2012/02/22(水) 06:01:50.08 ID:uI/uwe9/
TXは車両側が160対応してないから無理だよ。
645R774:2012/02/25(土) 08:07:28.62 ID:scwb7o1E
中郷〜鹿島迄、SAが無いような造り方だから…四倉をSAみたいな内容に拡張して欲しいが…原発のせいで無理だよな!!
646R774:2012/02/27(月) 13:20:33.02 ID:7hA8oBxZ
全通して交通量が増えればそういうこともあったかもしれないなあ
647R774:2012/02/27(月) 21:25:24.39 ID:Z+JSJuG9
ttp://www.minyu-net.com/news/news/0215/news10.html
常磐道・南相馬−相馬間、相双振興へ無料化要望

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20120224-OYT8T00026.htm
常磐道の復旧工事 間近
来年1月にも通行再開
 東日本高速道路は、東京電力福島第一原発周辺の警戒区域内で、常磐自動車道の復旧工事に向けた調査を進めている。
道路の被災状況などを確認し、今月中にも、放射性物質の除染や路面の亀裂を補修する工事に取りかかる。
工事は年内いっぱいかかる見通しで、楢葉パーキングエリア(PA)建設予定地までの区間は、早ければ来年1月にも再開できそうだ。
 東日本大震災前に開通していた常磐道の広野インターチェンジ(IC)―常磐富岡IC間(16・4キロ)は原発事故後、一般車両の通行が禁止されている。
路面は亀裂や段差が残ったままで、原発事故対応に関係する車両が徐行により通行しているだけだ。
 復旧工事に入るのは、この区間のうち、広野ICから楢葉PA建設予定地の間の約6キロ。
政府の原子力災害現地対策本部などによると、空間放射線量は毎時3・8マイクロ・シーベルト未満で、年間被曝(ひばく)線量に換算すると20ミリ・シーベルト未満となり、作業に問題はないという。
 楢葉PA予定地から北側は、環境省が警戒区域など線量の高い地区で実施している除染モデル事業の結果を踏まえ、着工時期を見極める。
 楢葉PA予定地は完成後、ICに代わる暫定的な出入り口として一般道に接続される。
 南相馬市側の警戒区域内約6キロも、今月中に建設工事を再開する。

ttp://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20120223/558810/
環境省が常磐道の除染モデル事業の実施者に大成建設を選定
 環境省は2月21日、福島第一原子力発電所事故の警戒区域内にある常磐自動車道の除染モデル実証事業について、実施者として大成建設を選定したと発表した。
3月中旬に同社と契約して事業を開始。7月末までに事業を終了して、報告書をまとめる予定だ。事業予算は6億円以内を見込んでいる。
 モデル事業では、常磐道の本格除染に先立ち、高線量地域を中心に、除去物の発生量を抑えた効率的かつ効果的な除染方法や作業員の安全を確保するための方策を確立する。
空間線量率が毎時3.8マイクロシーベルト以上の区域の一部で、多様な除染方法を試して、その効果を検証。併せて、作業員の放射線・安全管理や除去物の保管・管理などの検証にも取り組む。
 モデル事業の対象エリアは、空間線量率が毎時9.5〜50マイクロシーベルトの羽黒川橋―上羽鳥橋間(福島県双葉町)、
毎時3.8〜9.5マイクロシーベルトの請戸川橋―川房川橋間(福島県浪江町)と常磐富岡インターチェンジ―大石原橋間(福島県富岡町)の3区間。
 環境省は1月26日〜2月10日に、モデル事業に関する除染作業計画や放射線・安全管理計画など4項目の提案を公募。応募のあった7者のなかから、
有識者による選考委員会が大成建設を実施者として選定した。
648R774:2012/02/27(月) 21:59:24.21 ID:rRrt9QXn
お、楢葉IC誕生か?
649R774:2012/02/27(月) 22:38:57.54 ID:Z+JSJuG9
楢葉予定地は、たぶんこのあたり。

ttp://www.mapion.co.jp/m/37.2842266666667_140.985140555556_8/

現地知らないから適当書くけど、R6まで近いとはいえ既存の下道が狭いから、
アクセスをどうするかも課題になるんじゃないかな。

でもこういうのは超法規的措置で進めるべきだと思う。
有珠山噴火のときの虻田洞爺湖仮出入り口という前例もあることだし。
650R774:2012/02/29(水) 12:31:25.93 ID:pO1ap22g
あーあ
たいした雪じゃないのに
日立南まで通行止かよ
日立南〜日立北はトンネルだらけで
除雪部分少ないんだから
せめてその区間積極的に除雪して
止めないように出来ないもんかね?
日立の一般道まで脂肪しちゃう
651R774:2012/02/29(水) 23:22:17.53 ID:gVp59Vkx
原発事故さえ無ければ、常磐道は今年中には相馬まで開通していたはずでした。
そして、あと2〜3年位で東京から仙台まで常磐道で繋がるはずでした。

それが、原発事故で開通がいつになるか全くわからない状況になりました。

本当に悔しくて悲しくて仕方がありません。

常磐道の部分だけでも優先的に除染を行い、一刻も早く工事を再開してください。

常磐道を1日でも早く全線開通お願いします。本当にお願いします。

652R774:2012/02/29(水) 23:24:18.23 ID:e/uUSpgL
鉄骨が放射能でボロボロだからどっちにしろ補強しないと
653R774:2012/02/29(水) 23:27:13.08 ID:gVp59Vkx
いわきJCTの道路標識で「双葉 南相馬」の文字を見ると
本当に悲しくて涙が出てきます。

654R774:2012/02/29(水) 23:40:23.75 ID:hRQKP9Bp
>>651
気持ちは痛いほどわかるけどムリ。
諦めて別のことを考えるようにしな。
655R774:2012/02/29(水) 23:42:54.48 ID:auu/dskB
>>652
そんな激しく照射されてねえだろ。
656R774:2012/03/01(木) 00:24:36.36 ID:+/azdqZQ
>>652
ガンマ線って鉄骨を劣化させるの?ただ原子間を通過するだけのような気がする。
人間は水分があるから、波長の短い放射線が細胞の水分をイオン化して傷つけるんでやっかいな話らしいが。
657R774:2012/03/01(木) 00:27:08.87 ID:3KQ2uJGK
もう許してやれよ
658R774:2012/03/01(木) 00:32:19.19 ID:KBlt1bV6
東京電力従業員です

あんまりわが社を悪く言うと電気代ねあげしちゃうよ
いいのかな?
659R774:2012/03/01(木) 00:33:40.61 ID:e3zSeuHt
>>658
無職の人間に、そんな力は無いでしょ
660R774:2012/03/01(木) 00:40:08.36 ID:6oolgZEf
もう一回津波で洗い流してくれれば除染も終わるのに
661R774:2012/03/01(木) 03:20:30.57 ID:p8Xk5MJy
中通りまで洗い流す津波だと・・・!?
662R774:2012/03/01(木) 04:34:21.24 ID:Y2ZYevye
自然現象に期待するなら津波じゃなくて
6月の大雨や冬の大雪でしょ。
663R774:2012/03/01(木) 10:35:14.78 ID:UvTsv/ys
泥に取り込まれたりコンクリートなどの細かい隙間に入っちゃったりしてるので、
自然的にはなくなるのを待つしかない。
664R774:2012/03/01(木) 20:24:39.32 ID:Qqaf7+gm
常磐道が通れないならR6使えばいいじゃない。
665R774:2012/03/03(土) 22:02:31.43 ID:aNd4gfIL
南相馬−相馬の開通マダー
666R774:2012/03/04(日) 13:00:17.99 ID:3ig5nnP2
>>650
トンネル多いけどトンネルないところが坂道だからなぁ
冬タイヤにする習慣がそんなに無い地域だしあきらめるしかない
667R774:2012/03/04(日) 13:41:31.05 ID:xySi5A68
南相馬ICも相馬ICも、国道6号や中心街から3kmくらい離れてるが、
この間だけ飛び地開通する意味ってあるのか?
そのまま国道6号走った方が
668R774:2012/03/04(日) 16:39:26.81 ID:qCpnvgYy
東日本大震災から1年 在日韓国人の生きる強さ

在日韓国人3世のぺ・ジョンミさんと父親は福島県の広野町で民宿「広野ドライブイン」を運営している。
福島第一原子力発電所からわずか20.5キロメートル離れた場所に位置している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120304-00000002-yonh-kr

669R774:2012/03/05(月) 00:39:45.49 ID:F5k4k7Ot
スレ汚し済まんが、覆面はクラウンアスリート以外にもいますか?
B4は引退済でしょうか?
670R774:2012/03/05(月) 00:41:43.18 ID:h0g04RMy
最近プリウスが何台か入ったみたいだよ
671R774:2012/03/05(月) 00:47:15.71 ID:F5k4k7Ot
>>670
情報ありがとうございます。
出来れば色なども教えて下さい。

クラウンは白とシルバーは見た事有りますが、他は知らないので、判ると助かります。
672R774:2012/03/05(月) 00:51:39.39 ID:h0g04RMy
たぶん白系だと思うけど確証はない
673R774:2012/03/06(火) 00:30:13.46 ID:zGVPKSYH
>>667
逆。工事を止める意味がないから。
飛び地開通になったのはあくまで結果。
674R774:2012/03/07(水) 00:17:26.42 ID:kV1h3ibR
>>670
そのプリウスの、アンテナの有無が気になる木です。
見たことある人いる?
675R774:2012/03/07(水) 01:12:51.52 ID:VNp2CeLs
十王トンネル〜高萩IC間、上下線共に路面が陥没してるところが数カ所あるな
676R774:2012/03/09(金) 19:18:58.31 ID:3Rs7P34I
原町〜相馬は4月8日開通だそうです
677R774:2012/03/09(金) 20:08:14.37 ID:rtE1LMcF
全線開通は50年後くらい?
678R774:2012/03/09(金) 20:10:58.50 ID:kDVPKdRp
ニュースリリースはこちらですね
ttp://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h24/0309/

通行料金はどうするのかな
679R774:2012/03/09(金) 20:23:43.04 ID:kSYeIXhI
>>678

未定と書いてあるところで察しろよ
680R774:2012/03/10(土) 04:15:30.96 ID:5lflM14J
先月に福島放送で新規開通区間は当面無料を検討ってニュースやってた。
まだ検討している最中なんだろう。
681R774:2012/03/10(土) 09:30:14.03 ID:AmJpW6Yy
相馬〜南相馬で追い越し車線が2箇所あると書いているけど
片方は鹿島SA予定地付近かな?
682R774:2012/03/11(日) 13:49:34.90 ID:9Z3CzrrU
中郷〜鹿島間にSA100キロも無いから、四倉をSAみたいにして貰いたいな。
683R774:2012/03/11(日) 16:42:02.55 ID:0Y+MpJRF
684R774:2012/03/11(日) 21:14:39.43 ID:py3s5siJ
常磐道はもう原発から20km圏内を迂回して建設するしかないんじゃ?
685R774:2012/03/11(日) 22:35:24.12 ID:Db8UICsK
>>684
日本屈指の大酷道399号線が通る場所にどんな道を通すんだよ
686R774:2012/03/11(日) 22:43:57.68 ID:OeeJnLB8
>>684

それは、霊山道路と阿武隈東道路の役割になるみたい
687R774:2012/03/12(月) 02:00:21.22 ID:zd7h0YEO
常磐道〜いわきJCT〜磐越道〜小野IC〜R349〜霊山IC〜R115BP(東北中央道)〜相馬IC〜常磐道
688R774:2012/03/12(月) 02:41:19.71 ID:7W7VNyHg
>>684
地下トンネル作ってスルーすればいいな
689R774:2012/03/12(月) 03:40:41.72 ID:ki4b8Kq7
>>688
そうだな、ついでにリニア用の穴も掘ろうぜ
690R774:2012/03/12(月) 07:37:27.39 ID:i7gLDLJ1
原発による不通区間の減収分、放射線対策費用、
さっさと東電に請求しろよ
691R774:2012/03/12(月) 22:11:18.89 ID:EcGvfnR2
鉄骨君は芸風を変えたのか
692R774:2012/03/13(火) 09:10:33.25 ID:EBglvj6f
>>688-689
原発直下は避けてねw
693R774:2012/03/14(水) 01:11:32.89 ID:o72RpX3J
>>475
その頃には外環千葉区間開通してるだろうから大丈夫だろう
694R774:2012/03/23(金) 20:54:33.13 ID:3B9RYo83
南相馬〜相馬は9月いっぱい無料か
695R774:2012/03/24(土) 07:59:57.81 ID:x5C7POTv
ttp://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h24/0322/
平成24年4月8日(日)15時に開通を予定している常磐自動車道の南相馬IC〜相馬IC間(延長14.4q)については、平成24年9月30日(日)24時まで無料措置を実施します。


ttp://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h24/0322b/
東北地方の高速道路の無料措置 4月以降の取り扱いについて

平成24年3月31日(土)迄で終了となります。
入口料金所の通過時刻が平成24年3月31日(土)24時までの場合に、無料措置が適用となります。
696R774:2012/03/24(土) 18:25:29.81 ID:OJYkFlYB
300m地下なら

ほぼ間違いなく安全なのに

誰もやらない処分場
697R774:2012/03/25(日) 13:39:43.37 ID:7yDS6T3N
完全に回りが強固な岩盤で、地下水に影響を与えなければ等の非常に難しい条件がありそうだが。
698R774:2012/03/25(日) 16:16:21.41 ID:GJDAQJa5
放射能関係については、「ほぼ」付きの安全は受け入れられない社会になっちまったからなぁ
699R774:2012/03/25(日) 20:05:13.09 ID:zQ4W0mmi
311でその「万が一」の事態が起こってしまったからな。無理もない。
ただ、あの事故の詳細を追っていくと、事故以前の東電の対応では
異常が起こる確率は万が一より遥かに高かった事がわかるが
700R774:2012/03/25(日) 21:05:20.04 ID:lCUEaAu4
将来的に常磐繋がったとき原町(福島県)から埼玉県と千葉県行くならどちらが近いでしょうか?お願いします。
701R774:2012/03/25(日) 22:10:37.56 ID:ncqwo1se
>>700
千葉県埼玉県っていっても広いからな。どこに行くか書いてもらわんと。
702R774:2012/03/25(日) 22:31:31.98 ID:tFYrcXfr
>>698
おかしな話だよな
イオンだったか放射能ゼロを目指すとか書いてあったな

電離放射線に限っても出す能力ゼロという事は人間の体自体を否定することだし
食品全般を否定することなのにw

カリウム含むものは一定比率で放射性のカリウムが含まれている
703R774:2012/03/25(日) 23:01:08.77 ID:0AK4L8Q7
>>702
「原発由来」っていうのを省略していたとしても何か感じ悪いよなw
704R774:2012/03/26(月) 02:53:03.26 ID:gaEx4HUb
>>701
すいません。将来的にそちらに住みたいので聞いた次第です。なんだかんだ帰るのに近い方いいので…
705R774:2012/03/26(月) 18:10:27.08 ID:/+KCFVwH
>>704
>>248
常磐道は千葉県流山市と埼玉県三郷市を通るからそのどっちかだ
706R774:2012/03/26(月) 19:57:15.31 ID:XHbA+EE6
通行する上での暫定基準値[Sv/h]ってあるの?
これから作るの?
707R774:2012/03/26(月) 20:44:35.16 ID:nI6OOtGh
>>706
これから作るんだろ

ただ除染するなり、警戒区域内全てをチューブに通す(トンネル含む)なり、
ある程度は遮断措置を取らないと通行できないと思われる

現状は警戒区域に入る都度、防護服を着てる状態だから
708R774:2012/03/26(月) 21:04:58.96 ID:/8KC8jgX
>>707
常磐道は、除染で対応する予定

>平成24年2月21日
>「平成23年度常磐自動車道警戒区域内における除染モデル実証事業」の実施事業者の募集に係る選定結果について(お知らせ)
ttp://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14857
709R774:2012/03/27(火) 22:03:18.27 ID:U1vNXK7G
>>704
常磐道は、千葉県に入ると、柏・流山の順で通り、その後埼玉県に入ると、三郷で外環に接続し草加〜川口方面です。
よって、千葉県なら柏・流山・松戸の北西部、埼玉県なら三郷、草加、春日部等の東部に住むのがオススメですね。
710R774:2012/03/28(水) 06:51:40.01 ID:Pa3E706l
本当に楢葉(仮)〜常磐富岡〜浪江〜原町(南相馬って未だに違和感ある)って全通させるのかな?

まぁ、大熊町のR6は原発3km圏内だから、線量半端なく高いからな…。
711R774:2012/03/28(水) 07:23:41.74 ID:Q2AgezVn
実際そのへん今どうなってんの?
712R774:2012/03/28(水) 19:58:52.58 ID:zdLbtrq5
max50uSv/h?
もっとか?
713R774:2012/04/01(日) 16:10:38.34 ID:EX4oUzy8
>>710
東北道の代替ルートとしては早急に全通するべきと思うけどな
でも原発事故地区だけはチューブかトンネルにしてくれないと…
714R774:2012/04/01(日) 21:09:30.64 ID:d3fM9Ri5
楢葉町はまだ警戒区域解除されへんのかな

yahooロコの放射線情報見る限りは、田村市や川内村より最大線量は低そうなんだが
715R774:2012/04/01(日) 22:06:55.00 ID:0CRIuLXm
なんか警戒区域解除は、地元の変な思惑が影響して実態と合致していないことになってる
716R774:2012/04/01(日) 23:51:59.10 ID:ZXXb8Z8N
>>715
隣の家が警戒区域で自分ちから帰宅可能って釈然としないよ。
717R774:2012/04/02(月) 21:31:58.61 ID:5FIC6kw+
楢葉の帰還はGWが目処らしい
718R774:2012/04/08(日) 09:44:38.33 ID:qWDZr/cD
南相馬〜相馬が今日開通なのに全く盛り上がってないな
本当は常磐富岡〜相馬間の開通だったのに……
719R774:2012/04/08(日) 11:23:21.93 ID:qbrlT7Wi
そりゃ本来は盛り上がるわけないマイナーな場所だしね。
富岡だろうが南相馬だろうが。
ああいうことがあったから注目されてるだけで。
720R774:2012/04/08(日) 21:20:51.22 ID:Ev80KxpP
下りのオービスの場所が移動していた。
手前に移動なので、ちょっと危なかった。
721R774:2012/04/09(月) 00:03:32.29 ID:mAS7t+JZ
>>720
どこのこと?
722R774:2012/04/10(火) 23:42:37.53 ID:QkhHC1D6
ひさと いい加減にせいや
723R774:2012/04/11(水) 18:26:57.96 ID:+AiFYNyJ
>>719
むしろ逆だろ
原発のおかげで注目されてない
怖くて地元の奴しか使わないだろ
724R774:2012/04/11(水) 22:12:08.05 ID:DhI0PZGF
鉄筋くん登場
725R774:2012/04/11(水) 23:07:15.08 ID:yqRfb1qt
原発がなくても地元の人しか使わんわ
726R774:2012/04/13(金) 00:02:21.46 ID:lHPfsZQm
南相馬〜相馬を利用する車ははたして何台くらいか
727R774:2012/04/13(金) 04:16:58.89 ID:/yKzCPdo
今回開通区間の制限速度は60キロ設定らしい
728R774:2012/04/14(土) 12:38:11.28 ID:QviD1F89
>>720-721
谷和原の先にあるレーダーの手前にLHが出来たことを言ってるのかな?
東北道岩槻の先にあるやつと逆パターンだよね。
729R774:2012/04/14(土) 14:11:21.99 ID:0LRGnSyw
さすがに三郷〜相馬まで開通したら使うやつ多いだろ
この前の雪で東北道通行止めになったときに常磐道があれば、
いやなくても富岡から乗れればどんだけ助かるかと感じたもんだよ
730R774:2012/04/14(土) 16:03:13.45 ID:/yvOqkLa
>>729
震災後に山元〜相馬までR6を走ったけど、結構混雑していたぞ
常磐線が潰れてるからみんな車移動なんだろうな
731R774:2012/04/14(土) 17:01:03.15 ID:HBxysIwP
JRが常磐線にやる気ないから、このペースだと常磐道仙台直結の方が早いんじゃね?
732R774:2012/04/14(土) 17:08:18.14 ID:SdeHEqjE
>>725
馬鹿ですか?
733R774:2012/04/15(日) 00:20:20.25 ID:ljgSXQ/W
×JRが常磐線にやる気ないから
○自治体があれこれワガママを言うから
734R774:2012/04/16(月) 23:44:00.76 ID:FJk86e5G
Googleの航空写真だと、雪の積もり方でほぼ全線のルートがわかるね。
はっきりわからないのは山元町の一部くらいだけど、縮尺を下げれば何となく分かる。
735R774:2012/04/16(月) 23:58:54.12 ID:gPS79zVZ
http://chizuz.com/map/map128955.html

楢葉PA(楢葉仮出入口)と同じくらいの線量のこのへんを、小高PA兼小高仮出入口として・・・
・・・需要ないか
736R774:2012/04/18(水) 21:37:48.22 ID:4zLyxqSf
楢葉警戒区域解除が撤回になったな
737R774:2012/04/18(水) 23:58:37.24 ID:XX4BSJh7
新常磐はいつ出来るんや?
738R774:2012/04/19(木) 00:01:34.35 ID:rugn9W7t
浜通りの○○警戒地域の区分や規制内容・規制地域が全く分からん…
常磐道沿線はどうなっているんだろ
739R774:2012/04/19(木) 08:54:30.77 ID:Zjc8iMbL
>>738
ほれ。
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/kinkyu.html#shiji
こういう時は一次資料を探す癖つけるとええよ。

警戒区域と避難指示区域の概念図 (平成24年4月1日現在)
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/20120401map.pdf

警戒区域、避難指示区域等の見直しについて
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/20120330_02.html
新たな避難指示区域設定後の区域運用の整理
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/20120330_02f.pdf

yahoo地図は広域図でも常磐道が線になってるから比較すれば良い。
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?lat=37.58117093&lon=140.92121172&ac=07212&az=30&z=13
740R774:2012/04/22(日) 12:25:04.46 ID:4F0DE1Wj
yahooロコの放射線情報もオススメ。汚染度を地図と重ねて見られる。(yahooロコ右上「地図」→「放射線情報[災]」をチェック)

yahooロコはこの間のアップグレード(という名の改悪)で重くなって使いづらくなってしまったが、放射線情報だけはまだ重宝する。
741R774:2012/04/26(木) 00:36:01.19 ID:eYRG5bIS
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120425-00000000-mai-int
<チェルノブイリ事故>26日で26年 大規模除染を断念
毎日新聞 4月25日(水)0時9分配信

742R774:2012/04/27(金) 01:05:37.77 ID:xAEtT4Pu
全線開通したら、楢葉上りと小高下りに、スクリーニング・除染のための本線バリアができたりして
743R774:2012/05/07(月) 17:49:40.14 ID:T5zqf+BI
三郷料金所出口でETC0時待ちの時間調整している車列の最後尾が
スマートインター出口を塞いでいた。クラクション鳴らしても動かず、
ライトパッシングしてやっと気がついた。
5日〜6日って料金変わらないような気がするけど...

下りは、スマートインターの加速レーンに駐停車している奴も多いし。
744R774:2012/05/07(月) 18:53:20.52 ID:x9a4lj5E
ああいう場所って本来非常時と渋滞以外駐停車禁止じゃないの?
745R774:2012/05/11(金) 07:23:59.21 ID:SmIrtwOb
警戒区域内の北側は工事再開してるらしいね。
南相馬と浪江の間の区間の6キロ。
しかし、これより南は本当にどうなるんだろうな?
嘘か本当か分からないけど、建設関係の会社の社長は「トンネルじゃなく高い壁みたいな
もので放射能を遮断する道路を作る」とか言ってた。
まあ、本当にアレな15キロぐらいの区間の話だろうけど。
746R774:2012/05/11(金) 07:33:50.28 ID:7p+cDcPj
除染実験の結果を待つしかない
747R774:2012/05/11(金) 07:35:12.62 ID:SmIrtwOb
>>746
除染結果っていつでるんだろう?
748R774:2012/05/11(金) 16:51:04.78 ID:7wy2gMD1
高い壁って言っても屋根ないんでしょ?
どうやって遮断出来るわけ?
749R774:2012/05/11(金) 23:15:36.26 ID:SmIrtwOb
>>748
結局、今存在する放射性物質って地面か地面の少し下に潜ってるものがほとんどでしょ。
空から降ってくるセシウムはほとんどないわけだし。
トンネルにしても高い壁にしても放射線量にはあまり差ないって話。
その壁さえ放射能をガードできる壁ならばね。
750R774:2012/05/11(金) 23:17:20.05 ID:SmIrtwOb
あ、これはもう一度大きな爆発をやらかさないって前提の話ね。
751R774:2012/05/12(土) 00:13:12.56 ID:62QLd4if
相当しっかり遮蔽しないと放射能で鉄骨がボロボロになるからな。
752R774:2012/05/12(土) 01:19:21.89 ID:3WfaIlhN
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
753R774:2012/05/12(土) 22:52:26.86 ID:02tIEPTc
>>751は鉄骨君を装った別の人物と見た
754R774:2012/05/14(月) 00:01:55.11 ID:92cclsNg
あと、路面より高い山や丘からの排水などが流れ込まないようなつくりにしないと
755R774:2012/05/21(月) 23:38:08.54 ID:K7ml6470
葛尾とかって観光できる場所ある?
756R774:2012/05/23(水) 19:17:53.49 ID:XpbRsO9v
>>728
奥のは撤去されてるぜ
マジ手前に来てるから、夜とかだとやられる人出るかもな。
俺は日中だったから助かった。
757R774:2012/05/25(金) 22:35:04.90 ID:mjNldM9w
>>755
山、畑。
758R774:2012/05/26(土) 02:39:28.66 ID:NvlPulxp
全線開通まだー?
759郡山出身ですが:2012/05/29(火) 08:55:04.78 ID:ovgEd9Oj
>>755
葛尾村って正直福島の人でも行ったことない人多かったと思うよ。
双葉町浪江町大熊町もそうだけど、やっぱり原発周辺の町って福島の人でも行ったことない場所が多い。
仕事で福1にで入りしてたならともかく。富岡町の夜の森公園の桜は結構有名だったけど。
それよりもっと南の楢葉町のJヴィレッジなら行ったことある人多いは思うけど。
浜通りって北(新地とか相馬)か南(いわき)にしか県内の人は行かなかった人が多いんじゃないかな。結果的に誰も行かないような中間地点に原発ができてしまったんだけど。
760R774:2012/05/29(火) 13:15:13.60 ID:0urjFmxM
>>759
原ノ町・仙台発着のスーパーひたちに関しては、富岡や大野よりも浪江で下車する客は多かったぞ。

郡山出身という割には、野馬追いで有名な原町市(敢えてこう書く)を書かずに、なぜ新地が出てくるのか…。

おまい、ニワカだろ?
知ったかイクナイ
761R774:2012/05/29(火) 14:16:29.14 ID:ovgEd9Oj
>>760
新地は海に行ったりしたからね
762R774:2012/05/29(火) 14:22:00.95 ID:ovgEd9Oj
あと、浪江で降りた人って結局地元の人でしょ。
他所の人がわざわざ浪江に行くことってないと思うよ。
富岡も桜の季節以外は誰も行くことはない場所だと思うよ。
763R774:2012/05/30(水) 06:50:00.86 ID:jE6GaqqV
新地の海に行ったことのある程度の人がなぜ、富岡や浪江をdisるんだい?

富岡は合同庁舎があるし、浪江は6号沿線にショッピングモールができてた。

それに、スーパーひたちが全停車していたし常磐道のインターもあるわけだから、行ったことはない…というのは違うと思うぜ。

「通過したことはある」ならまだわかるが。
764R774:2012/05/30(水) 10:35:16.61 ID:baFZWi5W
>>763
浪江のショッピングモールに他の地域の人が用事あるの?
結局あなたは自分の地元が何もないって言われて悔しいだけじゃないの?
てか、もうレスはいりません。
長期間非居住地域の存在価値を議論しても意味がないからね。
別にあなたの勝ちで結構。


765R774:2012/05/30(水) 11:17:55.70 ID:jE6GaqqV
>>764
おいおい、反論できる材料なくなったからって逃げるなよwww

これ以上はスレチになるから止めとくけど、せめて原町市(敢えて書いてる)とその近隣町村くらいは調べてから発言してくれよ。

富岡・浪江云々より、それが腹立たしかったわ。


とりあえず、楢葉の仮出入口〜常磐富岡までの復旧と、その先南相馬までの開通はいつになるやら…。
766R774:2012/05/30(水) 11:47:51.25 ID:baFZWi5W
>>765
はいはい、あなたの勝ちね。
浪江町は素晴らしい町でした。

767R774:2012/05/30(水) 21:33:54.02 ID:KiNuzHZE
「した」
768R774:2012/05/30(水) 21:48:16.99 ID:Ug/vaG0K
うつくしかったふくしま
769R774:2012/05/30(水) 21:51:09.95 ID:tOUU+c0b
福島第一潰したら、そのまま最終処分場にするのがいいだろう。
人は住める見込みはないしね。
770R774:2012/05/30(水) 23:12:39.05 ID:+5MSzA9G
どうでもいいけど、浪江ってDASH村あったし事故前から知っている人多かったのでは。
確か火事あった時、割の広い範囲の新聞でばらされたろ。
771R774:2012/05/31(木) 00:17:56.75 ID:6j5NUcWO
>>770
知りません
772R774:2012/05/31(木) 01:12:47.53 ID:kLUqgMEt
>>770
全く知りません
773R774:2012/05/31(木) 18:02:28.67 ID:VvB/Ts22
ところで常磐道沿いの除染結果とかいうのはいつ発表するの?
774R774:2012/05/31(木) 18:30:14.78 ID:NQnpy4yX
ときわ自動車道?じょうばん自動車道?
775R774:2012/05/31(木) 18:46:15.08 ID:t3pYelVf
>>774
じょうばん
776R774:2012/06/02(土) 22:21:50.44 ID:VAzN4TfM
>>773
7月までやるらしいので、その後か。
777R774:2012/06/03(日) 06:20:47.60 ID:DEedrws+
とりあえず通過だけでもできると冬場は楽なんだよなあ。
東北道みたいに雪降らないし
778R774:2012/06/03(日) 10:15:11.68 ID:Ov07p3Nc
>>777
警戒区域を通過する際は車内の空調を停止し、楢葉PA・鹿島PAでの洗車をおすすめします
それ以外の場合、どのような健康被害がございましても当社は一切責任を負いません


NEXCO東日本
779R774:2012/06/03(日) 11:06:00.14 ID:ivkQwHmk
>>778
二輪は通行禁止?
780R774:2012/06/03(日) 22:12:38.15 ID:+NJylSFh
今日の柏の渋滞ひどかったな
11kmで170分って書いてあったw
781R774:2012/06/04(月) 00:08:10.54 ID:U04gqvpL
原因は何?三郷?
782R774:2012/06/04(月) 00:58:00.43 ID:ogwyX/pX
>>780
どんな渋滞すればそんなことにwww
783R774:2012/06/04(月) 11:15:45.19 ID:n1y6pkq5
流山手前のトンネルで、12台玉突き。
先頭事故車両は、トンネルの壁にぶつかったようだ。スリップ跡が結構凄かった。守谷SA手前で渋滞に巻き込まれたが規制解除まで全然、動かなかった。
784R774:2012/06/04(月) 13:42:55.03 ID:WIGohtgT
そりゃまた派手にやらかしたな
785R774:2012/06/04(月) 20:43:20.89 ID:/suQdPoY
調べてるんだけど見つからない。
まだ記事になってないのかな
786R774:2012/06/04(月) 20:43:30.38 ID:oJysFQaa
柏市がトンネル掘らせるからこういうことに
787R774:2012/06/04(月) 23:44:45.43 ID:oJysFQaa
交通事故は件数が多すぎて、よほどのことがないと記事にならない
788R774:2012/06/06(水) 22:09:16.61 ID:TdZ9bHQj
亘理から仙台までを常磐道に編入する予定はありませんか?
789R774:2012/06/06(水) 23:23:36.17 ID:AzOkPrGl
> スリップ跡が結構凄かった
放射能でアスファルトがボロボロだからな
790R774:2012/06/07(木) 07:05:05.91 ID:cYnIL08A
>>789
アスファルトと放射能を使って化学変化するなんて初めて知った。
うまくいけば放射能被災地に春が来るぞ!!!!
791R774:2012/06/08(金) 22:31:30.76 ID:wxvlgG7p
#789は単なる馬鹿です。脳障害あるかも
792R774:2012/06/08(金) 22:56:59.02 ID:/7ZAb/Gy
>>791
鉄骨ボロボロ君の真似してるだけだと思うよ。
793R774:2012/06/09(土) 10:45:05.02 ID:WYbDCq3L
>>755
葛尾村にあった石井食堂って所のチャーハンが凄かった
794R774:2012/06/09(土) 20:53:07.76 ID:uQtWl9RT
どっちの意味でw
795R774:2012/06/09(土) 21:23:11.08 ID:WYbDCq3L
そらボリュームよ
今は三春町の仮設住宅内にあるみたい。
796R774:2012/06/10(日) 14:23:01.52 ID:MvISYU+o
来夏にも工事再開 常磐道富岡?南相馬IC

2012年06月10日 09時40分配信





東京電力福島第一原発事故で工事が中断している常磐自動車道の常磐富岡?南相馬インターチェンジ間は、早ければ来年夏にも工事が再開できる見通しとなった。

9日に福島市で開かれた国と県・双葉郡8町村との協議の席上、細野豪志原発事故担当大臣が示した。

環境省は現在、浪江、双葉、富岡の3町で常磐道の除染モデル事業を行っており、7月末には完了する見通し。

細野大臣は「仮置き場確保の調整が順調に進んだ場合」と前置きした上で、年内にも本格的な除染作業に移る考えを明らかにした。
797R774:2012/06/10(日) 14:23:52.49 ID:MvISYU+o
798R774:2012/06/10(日) 20:34:35.96 ID:vwtvT3oB
しかし南相馬まで通した所で、降りても何も無ければUターンするしかないのでは…
799R774:2012/06/10(日) 20:44:58.88 ID:+UgUuEhq
いわき市から仙台まで行く際はわざわざ内陸部を迂回しなくて済むからありがたい
800R774:2012/06/10(日) 21:15:09.40 ID:j/jG1i6j
除染費用、開通の遅れた損失は東電に請求か?
801R774:2012/06/10(日) 21:30:56.25 ID:jqgIXuLL
少なくとも除染費用は請求するのが筋だろう
802R774:2012/06/10(日) 21:42:19.71 ID:+UgUuEhq
頭狂電力「無主物」
803R774:2012/06/10(日) 22:21:13.63 ID:jqgIXuLL
>>802
まさしく噴飯。笑止千万。
北朝鮮か頭狂電力は。
804R774:2012/06/11(月) 05:13:18.38 ID:EuGtjZWg
>>796
今年じゃなく来年の夏からか。完成までまだまだだな
同時に新地あたりの建設もやるのかな
805R774:2012/06/11(月) 10:31:33.16 ID:62N9wMXT
西や中日本に比べたら、東日本は建設路線が少なくて
暇そうな感じだな
806R774:2012/06/11(月) 11:30:15.83 ID:uxOvqItS
えっ?
807R774:2012/06/11(月) 19:21:31.06 ID:KuZZTnxa
>>804
道はほとんど完成してるみたいだからアスファルト舗装とかガードレール取り付けとかじゃね?だから完成早いべ
808R774:2012/06/11(月) 21:03:18.08 ID:ezC9Z5FJ
南相馬-浪江と、富岡-楢葉はどうにかこうにかするとしても
レッドゾーンを通過する富岡-浪江間は正直手の施し様がないんでは。
809R774:2012/06/11(月) 22:36:03.73 ID:9VZLasIB
「その他の危険」標識が建ってたら怖すぎる
810R774:2012/06/12(火) 03:12:04.60 ID:3JB9ln4m
大熊町の高い放射能でも100キロものスピード出して通過するだけなら影響ないんじゃない?
811R774:2012/06/12(火) 08:54:40.10 ID:kOT/anQc
大深度地下にしよう
812R774:2012/06/12(火) 19:19:28.73 ID:WHESE5jf
>>809
100mごとに<!>の標識かwww

それよりもシェルター型のトンネルがいいのかな?
流山あたりの風景をより密閉にして
813R774:2012/06/12(火) 23:25:21.54 ID:d6ODFN40
新たに地下にトンネル掘るのと、コンクリートで覆うのとではどっちがいいのやら
814R774:2012/06/13(水) 01:15:10.38 ID:9PXaA5LD
>>809
[放射線量高し]とか補助標識付けるよりも
補助標識がない方がかえって怖いなw
815R774:2012/06/13(水) 01:30:30.32 ID:Ph/Qkk84
実際にありうることとしては、「動物飛び出し注意」があちこちに・・・
816R774:2012/06/13(水) 17:49:36.49 ID:5XaQtP/L
もう原発敷地内以外の警戒区域に立ち入りする奴とか防護服なんて着ないで立ち入りしてるみたいだしな
常磐道も6号も常磐線も短期で全部復旧するかもな
817R774:2012/06/14(木) 19:59:23.55 ID:6SxF0O15
それは絶対にないw
818R774:2012/06/14(木) 23:03:50.27 ID:X0Vk50dZ
仮に深度トンネルの連続で開通させようとも、単一トンネルの長さを5km以内に抑えなけりゃならんぞ
危険物積載車両が通れなくなるからな
つかなんで比較的平坦な高速道路の建設なのに長大トンネルを必要とするハメになったんだろ…
819R774:2012/06/15(金) 00:30:02.17 ID:VNp1iYxY
>>818
一つが5キロ未満でも、連続してたら危険物積載車両は規制されちゃいますがな
820R774:2012/06/15(金) 00:38:31.40 ID:FAO+xMyr
すでに汚染されているのに、危険物を気にしたってしょうがないだろう。
821R774:2012/06/15(金) 09:07:14.17 ID:fEx7fhNq
>>820
危険物の積載を制限する理由は、
トンネル火災なんですが。
勘違いも甚だしいね。
822R774:2012/06/15(金) 19:16:47.93 ID:B05qOXh3
防音壁の代わりに、放射線遮蔽コンクリート(廃ブラウン管コンクリ)の壁を作るのはナシ?
823R774:2012/06/17(日) 23:17:07.49 ID:SYF/MtOl
雨と共に地中深くに染みこんだセシウムがやがてトンネルの排水溝に達して・・・
824R774:2012/06/17(日) 23:40:14.73 ID:eF4YVL3v
どう考えても地中の方が危険だし高コストだし工期長いし
825R774:2012/06/29(金) 17:16:56.06 ID:FGSTTjSx
 防護服着脱所 
826R774:2012/06/30(土) 01:59:52.77 ID:emF2q5c5
この先1km
除染ゲート
速度落せ
827R774:2012/06/30(土) 11:22:40.46 ID:cfJkBgj3
結局チューブ方式が一番現実的なのか
828R774:2012/07/01(日) 00:32:25.46 ID:X7+qbwQb
烏山トンネルみたいなシェルターを15km近くも作るのか
829R774:2012/07/01(日) 05:12:26.49 ID:OqPiKHaA
>>822
知り合いの建設会社の社長曰く「そういう方向で話が進んでる」らしいよ。
高い壁作るって方向で。
830R774:2012/07/01(日) 11:16:42.23 ID:ttRPxqLz
いや、俺の知り合いはそんなこと言ってなかったな
831R774:2012/07/01(日) 15:42:47.23 ID:hd3It7vI
>>828
原発から半径20km圏内がやばいから実質30km〜40kmのシェルタートンネルか?
832R774:2012/07/01(日) 19:14:33.18 ID:RmZCO5SR
放射線量どうこうは抜きにして、迂回するのは大変だから国道6号だけでも
通り抜けられるようにしてほしいという意見は多いと思うんだ。
しかし、一般道を開放すると空き巣とかが増えるから、途中で降りられない
常磐道を完成させて、今の警戒区域の中で広野ICないし楢葉PA〜南相馬ICだけ
は特例で通過できるようにして浜通り経由の交通を復活させる可能性はわりと
あるような気がする。
833R774:2012/07/01(日) 19:23:35.15 ID:Pe8P+sgo
>>831
本当にやばいのは5〜10kmぐらいの区間じゃないか
そこをフィルターで囲えればどうにかなりそう

ついでに常磐線も同じ工法で作っちまえばいいのに
834R774:2012/07/01(日) 20:52:49.00 ID:mYMUzMQy
>>833
いまどき「原発から半径20km圏内がやばい」なんて言ってたら
笑われちゃうもんな
835R774:2012/07/01(日) 22:04:22.49 ID:BCJ5SkxM
俺は相馬福島道路で代用を目指せばいいんじゃないかと思うんだけど、
これから10年後の全通を目指すとかスケジュールが悠長すぎ
836R774:2012/07/02(月) 00:33:47.00 ID:NeyKiL7d
>>835
茨城北部やいわきから仙台へ抜けるのに相馬福島道路は代用にならないけど?
東北・磐越道迂回は時間もカネも無駄が大き過ぎる
837R774:2012/07/02(月) 19:00:22.22 ID:+/Tzxtim
常磐道工事 早期再開を強調 細野環境相
http://www.minpo.jp/news/detail/201207012237
細野豪志環境相兼原発事故担当相は30日、東京電力福島第一原発事故による影響で
工事が中断している常磐自動車道の常磐富岡−南相馬インターチェンジ(IC)について、
早期に本格的な除染に着手し、工事を再開させる方針をあらためて示した。
郡山市で開かれた日本青年会議所(JC)とJC所属の国会議員との懇談会で示した。

細野氏は地元JCからの要望に対し
「浜通りにとって常磐道は極めて重要だ。最新技術で除染(モデル事業)を進めている。
除染をした所から道路を造れるように国交省などと連携していく」と述べた。

環境省は現在、浪江、双葉、富岡の3町で常磐道の除染モデル事業を行っており、7月末にも完了する見通し。
細野氏はこれまでに仮置き場の確保を前提とした上で、年内の本格除染への移行の方針を示している。

懇談会には、本県の各JC理事長をはじめ、井川直樹日本JC会頭、
石原洋三郎衆院議員(本県1区)、太田和美衆院議員(本県2区)らが出席した。
838R774:2012/07/05(木) 18:52:44.38 ID:iHVZs/mh
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ                           )  :::;;
    レ´      ミミ:::::::::::::\                         丿            ノ ::;ノ
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、      ( . .:.::;;;.             ( . .:.::;;;.      _,_ノノ__,
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、      ).:.:;;.;;;.:               ). :::_ノ/////ミ/ |_|\::\ //ノ
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l     ノ. ..:;;.;.ノ              ノ. :;;| ロ ロ   |/::―/:\X\\
   '、:i(゚`ノ   、  U     |::|    ( ,.‐''~ ワー          ゴー (  ::::;| ロ ロ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉::::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l    (..::;ノ )ノ__. _  ヽ_:r ´|`( ノ\\}  |丿ヽ丿ヽノヽ I 福島第1 |:::::l
     \  />-ヽ  U .::: ∨    )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )ノ     〈:::::i
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l   _|田| |ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶/\ 丿ソ 从   〉  〉:
       丶´  `..::.:::::::    ハ\   l  ̄ ̄ | ロロ  ∃ 〜 |_|_ロロ|_  〉ヘ へロロi"""lキャー
         \::::::::::::::::    / /三ミ\ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
839R774:2012/07/15(日) 22:48:13.82 ID:EVJsoYhx
840R774:2012/07/16(月) 05:08:03.64 ID:U9KOZzAU
>>839
工事関係者には無理せず頑張って欲しいな
あと管理者には工事関係者に対して放射能をちゃんとやってくれ
841R774:2012/07/16(月) 05:11:01.47 ID:U9KOZzAU
>>840
×放射能
○放射能測定
ゴメン
842R774:2012/07/16(月) 22:52:12.32 ID:iIVbUPm7
>>839
gangare
843R774:2012/07/23(月) 22:25:27.61 ID:SlWSgHku
放射NO
844R774:2012/07/24(火) 02:51:55.15 ID:hY/F7YdV
845R774:2012/07/28(土) 19:10:05.00 ID:yM7m1KBL
小名浜のイベントに出るっぽいゴールデンフェラーリが
中郷SA下りの出口あたりでなんかトラブってたみたい
846R774:2012/07/29(日) 23:41:04.48 ID:NE+r6dG+
847R774:2012/07/30(月) 15:02:14.79 ID:3qZ7T78z
    rへ
   r7´ `ヽ、-,. ─-、  ,.へ_、
  r7   ァ'">'-─`-<  ヽ!_
 r7'   >'´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ. ハ                 へ 
 ,くi ヽ/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y i_{             //〉
 ヽ./!/::/::::::/:::/:::::i:::::ハ:::i:::::::;::',」            //〉〈〉 カキコミテスト!!!
  /:7 ,':::i::::::/:ハ,ゝ、ハ/ !:ハ::::i::iヽ.          //〈〉〈〉
 くk__!::::::L:ハ/〈 !_ソ`  ォ'r7!/!」 !         // 〈〉 〈〉
   |::ハ:::::::}__.| "  _____└' i__{ヽ、!  _,,. -/⌒ヽ//   〈〉 〈〉
  ノ:::!ハヘ::|::::iヽ、 (  `i ,.イ:::|,.-'"´ l l i しゝ'    〈〉   〈〉
 /:::::ハ::::!::ハ::::!;:イ>ーr<ハ:|::/!     | lY__ノ´
 i:::/:::::!::::::rィ';:|´ |/、  /」|:/ !-   ヽヽゝ'i 
 レ'i::::::!;:へ、ヽ!/ムヽ、_/_i ィ,ヘ、     Y /
  ヽ/⌒i、._ Y:::::/ i」::::::::::!-/レ' `ヽ.    i/
   !  iノi 7:::く__ハ|:::::::::::Yiハ|    `'ー-'
   /iヽ-イ| .i::::::::::ハ:::::::::::::ハ!
848R774:2012/07/30(月) 21:58:47.76 ID:EypRbwTK
>>846
南相馬−浪江の常磐道通っているエリアはDASH村ある所ほど酷くはないから
除染の状況次第になるがいけるんじゃないか。途中にトンネルもあるし。
849R774:2012/07/31(火) 14:54:02.38 ID:k1kJgxsO
>>847
腋巫女貧乏巫女
850R774:2012/07/31(火) 15:03:38.80 ID:O4tb3eBu
東方厨は被曝して死ね
851R774:2012/07/31(火) 19:26:51.84 ID:4FsxnYC/
ふいんきで一瞬
角煮のニーソスレかと思ったw
852R774:2012/08/09(木) 20:33:02.14 ID:WeuOIY0h
>>851 ふいんき ってなんだ?
雰囲気⇒ふんいき の事か?
853R774:2012/08/09(木) 20:56:13.71 ID:gHlCg0Nn
854R774:2012/08/09(木) 22:00:25.51 ID:b9FfhusC
超初心者と高度な釣り師は区別がつかない
855R774:2012/08/10(金) 07:25:44.55 ID:JinQJriE
解除で楢葉の道の駅も徐々に再開できるのかな?
856R774:2012/08/10(金) 19:24:13.46 ID:z38geZ8o
>>855
あくまで避難指示解除準備区域になっただけでまだ宿泊はできないからな…。
あのでかい施設を見てくれだけでも元に戻すのは当分先だろう。
857R774:2012/08/10(金) 22:35:20.29 ID:K4DvZLNY
道の駅ならは は、一時帰宅の時の基地になってたような
858R774:2012/08/10(金) 22:47:09.41 ID:p1NlWYEV
再開したって客なんか来ねーだろ
住民だって戻って苦労するより保証金もらって暮らした方がいいし
859R774:2012/08/11(土) 00:19:31.64 ID:fnVELR6a
全線開通はいつ?

壁やトンネルなどで遮蔽して早期開通を目指すのは常磐自動車道をはじめ6号国道、114号国道など。
早期に道路を開通させ、除染を促進する態勢を整え、居住できる地域を徐々に拡大させる考え。中長期的には居住できる地域を大堀・苅野地区の山際まで広げるとした。
http://www.minpo.jp/news/detail/201208102982
860R774:2012/08/11(土) 01:31:58.67 ID:EtioRGpp
東京方〜楢葉仮出入口が2013年1月だっけか
861R774:2012/08/11(土) 20:47:44.71 ID:apjKPsZm
>壁やトンネルなどで遮蔽して
コンクリートから人へ(笑)
862R774:2012/08/11(土) 21:56:19.59 ID:7KkYNwWZ
>>860
元になった読売の記事は「早ければ来年1月にもいけるかもしれん」みたいなニュアンスだったから
実際はもう少し遅くなると思うんだがね。どうなんだろ。
863R774:2012/08/17(金) 23:18:07.61 ID:KzwRaR7x
上りの田野付近って意外と事故多くない?
夕方に事故渋滞があって、さらに22時前のNHKの交通情報でも事故渋滞との情報が
864R774:2012/08/17(金) 23:40:04.78 ID:KV1jRZ3/
RVが後ろ向いてたね
けが人はいたのでしょうかね
865R774:2012/08/19(日) 01:13:05.42 ID:l0G1ie65
ケーズデンキ富岡店はいつオープンするの?
富岡ICが再開したら?
http://twitpic.com/8wkfr8
866R774:2012/08/31(金) 19:17:13.62 ID:uVrOvwEo
開通時期でたね
全通は結局平成27年かな
867R774:2012/08/31(金) 19:59:04.30 ID:ciDlgriM
868R774:2012/08/31(金) 23:17:14.94 ID:VkJBZdEk
869R774:2012/09/01(土) 22:14:44.28 ID:3CN7rZ4o
>>866
福島民報と
http://www.minpo.jp/news/detail/201209013401
>国交省は「他の区間に大きく遅れることなく供用する」としており、27年度中の開通が有力だ。

読売とか
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news/20120831-OYT8T01321.htm
>原発近くを通る常磐富岡―浪江IC間(14キロ・メートル)は放射線量が高い場所が多いため、
>他の区間よりも遅れる見通しだが、14年度中の開通を目指す。

ANNとかで見解が分かれてるな。
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220831045.html
>常磐道内で最も放射線量が高い常磐富岡−浪江間については、
>年間50ミリシーベルトまで低下させ、2014年度中を目標に開通させたいとしています。


NEXCOと国交省の「他の区間に大きく遅れることなく供用する」を各々が好き勝手に解釈したのか。
870R774:2012/09/03(月) 21:44:35.97 ID:Zow/RR6i
その最も高い富岡から浪江の区間って具体的にどの程度の数値なんだろうな?
除染前だと15マイクロとかあるのかな?
871R774:2012/09/03(月) 21:57:07.61 ID:VMdNPj7u
線量が高い区間にとどまることが危険なら
常磐富岡ICの従業員はどうなるんだよ
鉛ゲートにでもするのか
872R774:2012/09/03(月) 22:01:15.54 ID:/OW073kJ
>>870
http://mainichi.jp/select/news/20120831k0000e040173000c.html
環境省は今年3〜7月、福島第1原発から半径20キロ圏の旧警戒区域内の
常磐道の3カ所で除染の実証事業を実施。高圧洗浄や表土除去などを試みた結果、
放射線量が最も高かった双葉町では年間227ミリシーベルトから同44ミリシーベルトまで81%下げることができた。

とあって、

http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=28051&oversea=0
環境省では、今回の結果を踏まえ、3.8μSv/h〜9.5μSv/h(年間20〜50mSv)路面上における
供用時の空間線量率を概ね3.8μSv/h以下とすることを目指し、

とあるから

年間の空間線量を 5.2631 で 割ってやれば近似値が出るかと。
計算してみたら、年間227ミリシーベルトとされている場所は43マイクロシーベルト。
全くの推測だが、その近辺も30-40マイクロシーベルトなんじゃないかな。
873870:2012/09/04(火) 00:51:12.20 ID:WbG9VIUW
>>872
すっげーな。
想像以上というか中通りの福島市や郡山や東北自動車道の高い云々っていうのとは格が違う高さだな。
3.8マイクロ以下にするのも一苦労だな。ピンポイントなら可能なのかもしれないけど。
874R774:2012/09/04(火) 19:15:05.54 ID:A7+kn0fz
>>873
実際、富岡町は元が低いのに除染しても基準値まで下がっとらんしな。
茨の道である事は間違いない。

双葉 切土 43.1 -> 8.3
    盛土 11.6 -> 4.2
    橋梁 10.3 -> 5.9
浪江 切土 *5.8 -> 2.3
    盛土 *5.4 -> 2.5
富岡 切土 *5.1 -> 4.1


http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001209040002
●高線量なお課題
環境省は「全線で相当程度、線量を低減させるめどがついた」と説明しているが、
毎時8.3マイクロシーベルトの場所を車で通過して健康への影響がないかどうかについては明言を避けた。
さらにどうやって線量を下げていくか方策は決まっていないという。

一方で、ネクスコ東日本は広野―常磐富岡インター間(17キロ)は13年度内、
浪江―南相馬インター間(18キロ)は14年度内の開通を目指す。
だが、渋滞や事故の際の対処方法など、開通に当たっては検討課題も多い。
特に、線量の高い常磐富岡―浪江インター間(14キロ)は「大きく遅れることなく開通を目指す」
と説明するにとどまった。

開通に向けて環境省は、12月から13年6月末までの予定で常磐道の除染を進める。
だが、年20ミリシーベルト以下の約20キロ分は除染しない。
道路を舗装し直すことで放射性物質の影響を抑えることができ、結果的に線量が下がると期待している。
875R774:2012/09/09(日) 15:31:51.70 ID:ryU7GcrE
高い税金を投入し作る意味などないと思うけど。
一度決めた方針は覆す事ができないなんてやっぱりどうかしてるよ。
ひさと なんとかせいやww
876R774:2012/09/09(日) 22:59:24.03 ID:u/8VJ06I
>>875
冬季間の代替路線として需要は大いにあるだろ
877R774:2012/09/10(月) 00:36:31.58 ID:aIGGJJwL
関東→東北の視点からしか見れない奴はスルー汁
878sage:2012/09/16(日) 00:39:37.02 ID:WpYyZl2b
上り三郷トンネル出た直後の段差を早く直して欲しいな〜
879R774:2012/09/18(火) 10:50:20.92 ID:77tOKx+E
相馬から福島に抜ける道はなんて名前にするんだ
880R774:2012/09/18(火) 11:19:52.44 ID:77tOKx+E
とりあえず、早く相馬以北くらい開通させろ
881R774:2012/09/18(火) 12:49:44.23 ID:xWDLQn+q
>>879
相馬〜福島〜山形〜横手を通る東北中央道の一部。
相馬〜福島のうち先行して建設してた区間は
それぞれ阿武隈東道路、霊山道路という名称があるが、
その後事業化された区間も含め
相馬〜福島全体では相馬福島道路と呼んでるようだ。

相馬福島道路の区間は山形方面とは直結しないし性格が異なるから、
全線供用後もローカルでは東北中央道ではなく
相馬福島道路と呼ばれるかもしれない。
882R774:2012/09/18(火) 19:48:20.10 ID:mKna3QeA
>>881
実は全線開通しても福島市は通らないようだ
883R774:2012/09/18(火) 22:52:29.44 ID:QO4P/JiJ
>>880
相馬-南相馬間を活かすにはそうしたほうがいいね
884R774:2012/09/25(火) 00:55:46.65 ID:wcjeoBx+
谷田部東PAで、駐車場内を規制して大量の砂を撒いていたけど、なにかあったのかな
885R774:2012/09/25(火) 13:03:02.29 ID:j0Q1RzMr
オイル漏れか
886R774:2012/09/26(水) 00:35:03.39 ID:/z+ff/62
工事のおかげで四ツ倉〜広野間だけ通れる状態なわけだけど
こんな状況で通行量どんなものなんだろうか
6号ですら相当ガラガラなのに・・・
887R774:2012/09/26(水) 13:26:11.23 ID:b58tFJoi
元々盲腸線で4千台/日に満たない所なんだから減ったところで大した数じゃない。
888R774:2012/09/27(木) 22:11:27.75 ID:BZB8NV/v
>>887
夕方になると混み始めるぞ、四倉インター
889R774:2012/10/11(木) 15:45:53.79 ID:oF4jksuL
Youtubeの開通動画でわざわざ”原町IC”とか書いてるのがあった。
あの辺の人間って相馬に何かコンプレックスでもあるの?
890R774:2012/10/11(木) 22:27:45.44 ID:hrOHOa6a
未だに合併前のごたごたが尾を引いてるらしい

原町は相馬のような田舎じゃないという変なプライドがあるとかなんとか
891R774:2012/10/12(金) 06:05:15.98 ID:xWwFxjpW
常磐線で例えると判りやすいかも。

原ノ町…いわき・仙台への要衝。スーパーひたちの停車駅であり、発着駅でもあった。
相馬…スーパーひたちの停車駅ではあったが、始発列車は早朝の1本のみ。(それもかつての相馬始発のスーパーひたちの名残)

市としての格は「原町市>相馬市」だったのに、「相馬市の南にあるから南相馬市」なんて市名にしたので、一部に抵抗感がある…と推測。

まぁ最初は「ひばり野市」にするつもりだったらしいから、それに比べればマシなんだが。
892R774:2012/10/12(金) 06:39:02.03 ID:HRuold3G
下り66キロポスト付近、馬鹿職人ハイエースが右、真ん中車線を使いお昼寝中。朝から困ったもんだ。渋滞延びるぜ(怒)
893R774:2012/10/12(金) 07:21:09.98 ID:fKdGEVEL
>>891
抵抗感があるのはいい。平成の大合併で変な市名が沢山登場したし気持ちは多少わからんでもない。
ただ、それを正式名称決まった後でわざわざ仮称を前面に押し出すとかよっぽどなんだな。。。
仮に、仙台市が明日から西塩釜市になって現在建設中の仙台港ICの名前が西塩釜ICになった場合
"仙台東部道路 仙台港IC開通!"なんて動画上げたら失笑もんだと思うわ。喩え悪いかw

まあ地域対立は根が深いからヨソ物になぞ分かる訳がないと言われればそうなんだが。
894R774:2012/10/12(金) 18:17:47.08 ID:2pgC1U3k
だからって原町市にしてたら、合併相手の反発食らって、合併自体がこけていた可能性があったわけで
895R774:2012/10/12(金) 19:31:39.78 ID:PcufsR0F
そもそも合併する必要はあったの?
896R774:2012/10/12(金) 20:41:39.40 ID:xWwFxjpW
>>894
だからそれを恐れて、最初から「原町市」という選択肢を外したのだろうね。

小高・鹿島がどう思っていたのかはわからないが。
897R774:2012/10/12(金) 21:14:35.82 ID:ojHfR9J5
>>896
そもそも対等合併じゃなくて吸収合併で充分であったと思う。
898R774:2012/10/13(土) 08:55:19.10 ID:BDuaS2Jg
原町市って…合併しないで残せば良かった。南相馬市、南さつま市、南九州市とか…東西南北地名はダサい。
899R774:2012/10/13(土) 19:04:24.72 ID:6zccYNfd
南魚沼市ェ…
900R774:2012/10/13(土) 20:39:38.00 ID:vX8gV10C
地元民だが、南相馬市の合併話を持ち出したのは旧鹿島町。
当時の原町市や小高町は、合併してもしなくてもどっちでもよかった。
901R774:2012/10/13(土) 22:21:13.85 ID:VihJ03Yc
小高は浪江との合併話もあったんだよね?
小高が蹴ったらしいけど。

もし、浪江が葛尾を取り込めて「浪江市」になれていたら、また違ったのかもしれないが…。(葛尾が合併を蹴ったのは数10年前)

どちらにせよ、原町の名前は残して欲しかった。
まぁ「原ノ町」は残すだろうけど。
902R774:2012/10/14(日) 22:25:00.36 ID:qwRz/7Wg
>>901

ほら、こういう原町厨がいるから
うまくいかないんだよ
903R774:2012/10/15(月) 04:41:54.32 ID:cu06sgc7
>>902
何でも厨つけるなよ。

南相馬市に限った話じゃないけど、こういった合併しても「南相馬市街」とか言わないだろ?
R6の方向標識だって、「小高市街」「原町市街」「鹿島市街」だぜ。

京葉道路の花輪インターみたいに原町インターでも…とは思うがね。
これ以上はスレチだから止めるけど。
904R774:2012/10/15(月) 13:01:25.02 ID:y0j9tW8O
現在は「相馬」地方の相馬市にある相馬IC、
その南にある南相馬ICってのは地元民以外には分かりやすいと思う。
警戒区域の除染が進んで全線開通及び相馬福島道路が接続したら、
いわき〜仙台の区間では相馬ICが基点の一つになるだろうし。
905R774:2012/10/15(月) 18:17:00.43 ID:v1AYZ95M
普通そんなもんだと思うけどね。1号車の人も大人気ないというか何というか。
906R774:2012/10/15(月) 22:07:08.52 ID:l7mBOnNW
高速のインターって方角はあとに来るイメージがあるから違和感がある。福島西とか郡山東とか日立南太田とか。
907R774:2012/10/15(月) 22:19:50.51 ID:mtqAMH2L
>>906
一般の、駅とかと区別するのに都合がいいのかも
路線は違うけど、名神の京都東なんて方角が先だと
「東京都」になっちゃうしw
908R774:2012/10/15(月) 23:29:58.27 ID:M3wDG3ON
>>906
言いたいことはわかる
でも南相馬は相馬とは別の自治体だから許容できちゃう
西会津とか南アルプスとか東そのぎとか
909R774:2012/10/16(火) 02:11:23.27 ID:12YQvIiJ
>>908
>南アルプス
よ〜し、南アルプス北インターでも誓願しよう。
南相馬北インターとか、相馬北インターとか、相馬南インターとか・・
910R774:2012/10/16(火) 22:39:42.85 ID:J5EBoU1D
新横浜北
北新横浜
911R774:2012/10/17(水) 18:35:22.01 ID:+CfZc2dy
>>903
今更ICの名前をどうこうなんて言うより、浪江まで繋がった時に、
今、終点速度落とせになっている部分を2つめの行き先(南相馬 原町)記してもらうよう
NEXCOなり役場にでも請願するほうがよっぽど建設的だと思うがね。費用もさしてかからんだろ。
912R774:2012/10/24(水) 12:29:53.41 ID:drzwXVEq
さっさと全通!
913R774:2012/10/25(木) 23:11:07.50 ID:20sZS6Ub
南相馬ICから南側、しばらく工事してなかったが先週あたりからガードレール設置始まった
914R774:2012/10/27(土) 01:26:06.82 ID:aN0QJDXt
流山の事故車、何で右側がずるむけになってたんだろう?
915R774:2012/10/27(土) 07:17:24.95 ID:L+ecjonr
>>914
お前のちんぽも、ズル剥けなんだろ?
916R774:2012/10/27(土) 09:18:04.57 ID:ge8zmkyG
俺のちんぽはフルエアロだぜ

軽だけど
917R774:2012/10/28(日) 21:48:29.58 ID:JYH05/Ch
最近いわき四ツ倉〜常磐富岡の通行止めが災害通行止めから
工事通行止めに変わったんだが復旧工事始めたの?
918R774:2012/10/28(日) 23:50:40.87 ID:jN0aPUvP
ハイウェイラジオだと、2つに分けて案内してる
 いわき四倉〜広野 工事通行止
 広野〜常磐富岡 災害通行止

復旧工事はしてると思うけど。
919R774:2012/11/02(金) 19:38:55.94 ID:KHyYkwO/
工事のおかげで県道35号の混雑がハンパじゃねーぜ
920R774:2012/11/02(金) 23:16:04.96 ID:JrUVCppx
福一で寸断されてるために、他の地域まで巻き添え食ってる模様。常磐道でどこまで改善できるもんか。
でも問題の区間が開通する頃には復興支援車もかなり減ってるんだろうな。


福島:原発事故で国道6号が不通 国道349号、交通量が急増 近所に行くのも命がけ
http://mainichi.jp/select/news/20121102mog00m040044000c.html
921R774:2012/11/03(土) 01:35:47.65 ID:+LYLNr/w
震災前から349の大型車の通行は多かったぞ
922R774:2012/11/03(土) 19:59:28.81 ID:LS+vadX+
今さっき、谷田部〜谷和原上り線で多重追突事故が遭って、かなり大渋滞だったなぁ…
923R774:2012/11/10(土) 23:14:52.58 ID:KB3dwecj
>>922
川崎戻るのに土浦から高速乗ろうと思ったら、20km 330分ってのを見て驚いた……
柏ICまで下道迂回しようとしたけど、R6も渋滞酷かったから、
冨里まで出て、東関東道から湾岸経由で帰ってきたよ。
924R774:2012/11/11(日) 21:15:39.92 ID:L7HT7SYA
>>923
13kmの時点で200分だったからそこまで伸びたのか・・・
でも実際には330分立つ前に規制解除されてるんだろうから
本当に5時間も待った人はいるんだろうか。
925R774:2012/11/27(火) 09:07:36.35 ID:i8lTkiNq
今日柏通行止めだけど死亡事故だったのかな

下道ヤバイ位混んでた 三郷〜流山あたり
926R774:2012/11/27(火) 12:00:10.62 ID:yhvuRjGZ
ありゃ死んだかもな。
トレーラ同士の追突で、突っ込んだほうは運転席が大破してたから。
927R774:2012/11/27(火) 12:02:24.68 ID:daqsRTsQ
仙台港ICが12月1日の15時から使用可能だそうだ
928R774:2012/11/27(火) 12:07:50.52 ID:ZIFaMiSY
ニュースで1人死亡だって
929R774:2012/11/27(火) 21:51:47.76 ID:BVdlkM4g
930R774:2012/11/27(火) 22:40:15.45 ID:hLrIAfWG
931R774:2012/12/30(日) 00:24:59.96 ID:QAa0px6y
柏〜流山のトンネル連続区間
水戸方面から

聖人塚橋
西十余二橋
伊勢原橋
中伊勢原橋
上伊勢原橋
青田北橋
青田大橋
青風橋
中原1号橋
日光街道大橋
西初石橋
上新宿橋
桐ヶ谷橋
三郷橋
932R774:2012/12/30(日) 02:42:02.72 ID:gAlUsrtl
>>931
中原1号橋と上新宿橋はトンネル。
933R774:2012/12/30(日) 10:31:03.01 ID:ViNh9Qqw
あそこらは設計協議のときに一悶着あったらしいな
934R774:2012/12/30(日) 22:59:00.99 ID:+CS0BCH2
中原1号橋と日光街道大橋の間に、野田線の跨線橋もある。
上新宿橋のシェルターは、正式には上新宿橋は一番北側のみ。
その後は三郷方面に金刀比羅橋、若葉橋がある。
935R774:2013/01/14(月) 14:21:23.60 ID:ITV6Tawc
通行止め、いつ解除?
三郷で足止めくらってる友人から
もうガソリン持たないよって連絡が・・・

俺は車乗らないからわからないんだけど、
こういう場合でガス欠になっちゃったらどうなるんだ?
936R774:2013/01/14(月) 14:24:57.03 ID:THOtCcBG
ガス欠になったらエンジン止まるだけだが、近くのGSに電話したら持ってくるよ
937R774:2013/01/14(月) 14:29:07.51 ID:ITV6Tawc
>>936
通行止め&渋滞の高速道路に???
938R774:2013/01/14(月) 14:40:05.44 ID:THOtCcBG
>>937
SAのスタンドには原チャリがあって足元に携行缶積んで路肩走行でやってくる。
配達料が2000〜3000円ほど取られるけどね
939R774:2013/01/14(月) 15:20:31.93 ID:ITV6Tawc
>>938
マジで?
SAに電話かけて申し込むわけ?
940R774:2013/01/14(月) 16:48:58.15 ID:NaIlUL17
>>938
それって違反じゃないの
941R774:2013/01/14(月) 17:32:15.46 ID:3TfFp4hk
岩間まで通行止め…北関東道との兼ね合いかね?
942R774:2013/01/14(月) 18:34:35.83 ID:THOtCcBG
電話かけて依頼するのだが、携帯ではなく無料蓄音機。

連絡すると指示をされてナンバーや氏名を伝えて待機。
渋滞中には原チャリでやってくる、表示上は前方に故障車ありと掲示される。
943R774:2013/01/14(月) 18:54:33.81 ID:ds10tc0L
通行止めなのになぜ車が残ってるのか
944R774:2013/01/14(月) 19:09:12.08 ID:mtHyGbjv
↑馬鹿ですか? 手前のPやSAに居るからだろ。
945R774:2013/01/14(月) 19:54:52.18 ID:ds10tc0L
なら三郷で足止めなんて書くな
勘違いするだろ
946R774:2013/01/14(月) 20:58:45.74 ID:ITV6Tawc
>>945
???
渋滞で止まったまま、通行止めに突入でしょ?
通行止めにした途端に渋滞してる車がいなくなるわけないじゃん
947R774:2013/01/14(月) 22:24:09.81 ID:lGsxMPi7
現在常磐道どうです?
未だに通行止め?
948R774:2013/01/15(火) 20:15:57.11 ID:uVuMNrMj
やっと解除か、長かったなあ
水戸〜東京の高速バスは東関東・京葉道経由か?
京葉で日立電鉄の高速路線に会った
949R774:2013/01/18(金) 08:05:09.94 ID:aNXlthig
高速路線バスも大変だなぁ
でも路線バスって勝手にルート
変えていいもんなの?
大雪の翌日は俺も東関〜京葉〜首都高
で神奈川に仕事で走ったけど
そこしか行けない感じだった
首都高は通行止になってないけど
ほとんど入口閉鎖されてて
都内まで一般道きても首都高
乗れなかったみたい
950R774:2013/01/18(金) 22:44:37.02 ID:QHBExAKm
>>949

路線バスは、事前に通行止めのときはどの一般道を通るって届出をしておく
951R774:2013/01/24(木) 02:19:23.28 ID:DT8J0aCq
楢葉PA仮出口はそろそろ開通して良いはず
952R774:2013/01/24(木) 06:55:29.29 ID:4UVkVhBk
>>951
こんな話になっているみたいだよ

ttp://www.minpo.jp/news/detail/201212225604
953R774:2013/02/11(月) 15:48:52.17 ID:LAh3d2D5
三陸道スレとどっちか迷ったけどこっちにメモ。

「相馬西道路」が着工 復興支援新規2区間で初
http://www.minpo.jp/news/detail/201302106571
> 東日本大震災の復興支援道路に位置付けられている東北中央自動車道「相馬福島道路」(延長約45キロ)のうち、
> 「相馬西道路」(延長6キロ)の建設工事が始まった。9日、相馬市山上の現地で起工式が行われ、関係者は早期完成を願った。
>
> 相馬西道路は相馬市山上の相馬インターチェンジ(IC)から相馬西IC(仮称)までの区間。
> 平成23年11月に新規事業化された2区間のうち最初の着工となった。事業費は約220億円の見込み。

(中略)

> 相馬西道路は23年11月に、阿武隈東IC(仮称、相馬市東玉野)−阿武隈IC(仮称、伊達市霊山町石田)の
> 延長5キロとともに新規事業化された。霊山−福島間約11キロは昨年7月に県が都市計画を決定している。
> 今後、事業化に向けた予算確保が課題となる。

相馬ICからぐるっと迂回すんのな。
http://www.thr.mlit.go.jp/road/fukkou/tohokuchuo/01.html
954R774:2013/02/12(火) 12:34:29.27 ID:rHHX2Nq+
グーグルアースなんかで見れば判りますが、
常磐道相馬ICが常磐道の東側でR115に接続してて、
そこに東北中央道相馬ICが接続する形になる。
概要図では荒屋舗橋(仮称)がR115を跨ぐように描かれているので、
R115と立体交差になるんだろうか。

福島県内ではあぶくま高原道小野ICがR349を立体交差後ぐるっと迂回してるが、
相馬ICも似た感じになるかもしれない。
955R774:2013/02/12(火) 21:53:01.81 ID:RMhs2qrn
千歳東ICみたいなかんじになるんじゃない?
956R774:2013/02/12(火) 22:11:48.36 ID:GXiAQCQx
どっちかというと磐越道の小野ICみたいなかんじ?
957R774:2013/02/13(水) 12:56:31.82 ID:108J6SZb
954の後半は

常磐道⇔相馬IC⇔ぐるっと迂回する東北中央道
 ↑↓   ↑↓                  ↑↓
磐越道⇔小野IC⇔ぐるっと迂回するあぶくま高原道

の対比になってるなと思って書いたんだが、言葉足らずでスマン
958R774:2013/02/18(月) 04:52:10.84 ID:wq9QlX7/
楢葉仮出入口の開業はかなり先延ばしされる感じだろうか・・・?
959R774:2013/02/18(月) 07:12:49.36 ID:OU9Zud6D
>>958

仮出入口の話自体がなくなっている
>>952参照
960R774:2013/02/19(火) 01:12:28.66 ID:pOLFjylx
>>952
の記事を読んだけど
従来のスマートインターはETC搭載車以外の車や大型・特殊車両が通れない
はダウトだよね、石岡小美玉や水戸北は特大が通行できる
パーキング併設型でも友部は全車種が通行できる

揚げ足をとったが、スマートインターが必要なところだと思う
961R774:2013/02/19(火) 20:42:16.33 ID:N+I+1ifR
どうもスマートICに限定することなく整備手法を検討しているらしいが
地元負担がネックになっているとかなんとか聞いたり聞かなかったり
そんなの復興特別インターチェンジ措置法とかなんかをさっさとつくって
復興予算でやればいいじゃねーか 復興庁はなにやってんだ
962R774:2013/02/21(木) 05:24:37.84 ID:tW69eMsB
この時間、谷田部〜桜土浦、つくば中央は半額にならないのに、
谷田部〜つくば牛久が半額になるのはなぜですか?

谷田部〜桜土浦が、通常350円が250に、
谷田部〜つくば中央が、400円→250円になるのに、
谷田部〜つくば牛久は、300円→150円です。
963R774:2013/02/21(木) 16:13:11.53 ID:XKquSiwP
これから開通する部分、両方ともスマートIC設置するっぽいね。浪江はどうなるかわからんけど。
亘理が開通から1年ちょっと後、鹿島(南相馬?)が開通と同時か、あまり間をおかずって所か。


スマートIC:常磐道・亘理−山元間、地区協が計画案承認 /宮城
http://mainichi.jp/area/miyagi/news/20130219ddlk04010113000c.html
常磐自動車道の亘理IC−山元IC間にETC専用の「スマートIC」新設を進める
「(仮称)亘理PAスマートIC地区協議会」の初会合が18日、亘理町中央公民館で開かれ、
実施計画案が承認された。同ICは、亘理IC−山元IC(11・5キロ区間)のほぼ中間地点の
同町逢隈高屋地区に、16年3月の供用開始を目指すという。

同協議会は国、県、県警、東日本高速道路など関係機関で組織し、これまで4回開いた勉強会で、
周辺道路との安全性や利便性、採算性、構造など管理及び運営方法を検討、調整してきた。

承認された実施計画案は、東日本大震災を教訓に緊急時の支援物資輸送確保と
救急搬送や避難のルート確保、広域的観光促進や企業活動促進などが主な狙い。
相馬亘理線などと連携し、パーキングエリアを利用したスマートICとして整備される。
町は3月中にも最終的な計画書を作成し、国の同意を得て事業開始する予定。

事業費は約9億4000万円で、日本高速道路保有・債務返済機構と東日本高速道路、町が負担する。
上下線とも出入り可能で、1日約1700台の利用を見込んでいる。【豊田英夫】



常磐道鹿島スマートIC 27年3月に供用
http://www.minpo.jp/news/detail/201302216751
南相馬市が同市鹿島区浮田の常磐自動車道に導入を計画するスマートインターチェンジ(IC)
「鹿島スマートIC(仮称)」は平成27年3月の供用開始を目指す。
20日、同市鹿島区の万葉ふれあいセンターで、市や国、県などでつくる地区協議会の初会合を開き、
実施計画案などを了承した。

同ICは同市鹿島区浮田で開設を目指す鹿島サービスエリア(仮称)に併設し、常磐道への導入路となる。

総事業費は約9億円。このうち、日本高速道路保有・債務返済機構は約5億円、
東日本高速道路が約3億円、南相馬市が約1億円を負担し、市有地に整備する。

自動料金収受システム(ETC)車載器を搭載した全車種が対象で、
想定した利用状況に応じ1日16時間運用する。
964R774:2013/02/21(木) 19:38:58.15 ID:xnX4pAAf
亘理は仙台への通勤需要でしょ?泉とかと同じで
965R774:2013/02/21(木) 22:17:04.82 ID:xnX4pAAf
相馬〜南相馬の無料措置が3月いっぱいで切れるけど大丈夫なのかな
966八王子は田舎町:2013/03/03(日) 00:04:01.71 ID:b1Otf4KB
常磐道って覆面に捕まってる
お馬鹿な車が多いね
967R774:2013/03/03(日) 16:11:30.36 ID:7+72ZIsj
まぁ、○40キロの流れが当たり前の道だからなぁ。
それは日立トンネル郡でもあまり衰えないから怖いよな
968R774:2013/03/03(日) 23:56:47.76 ID:KJJFwr3t
常磐道の除染、当初予定の3割 環境省が洗浄作業を公開
http://www.minpo.jp/news/detail/201303026935
> 環境省は1日、警戒区域などで実施している常磐自動車道の除染作業を、報道各社に公開した。
> 新型の高圧洗浄機の導入で除染の効率化が進む一方、積雪などの影響で除染が遅れ、
> 当初予定の三割程度の進捗(しんちょく)率となっていることが明らかになった。
>
> 東京電力福島第一原発事故に伴い、環境省は富岡町から南相馬市までの約20キロの区間を線量に応じた方法で除染し、
> 6月の完了を目指している。放射線量が毎時4〜5マイクロシーベルト程度の富岡町の常磐富岡インターチェンジ(IC)では、
> 作業員が、従来の2、3倍のスピードアップが図れるという新型洗浄機「スピンジェット」を活用し作業を急いでいた。



東日本大震災:福島第1原発事故 警戒区域の常磐道除染作業と楢葉の仮置き場 環境省が公開 /福島
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20130302ddlk07040111000c.html
> 環境省は1日、原発事故に伴う警戒区域にある常磐自動車道の除染作業と、楢葉町の仮置き場を公開した。
> 常磐道常磐富岡インターチェンジ料金所付近(富岡町)では、路面を最新の高圧洗浄機を使用し除染。
> 汚染水を即座に吸い取る方法で進めた。同省によると、放射線量を半分程度に低減できるという。
> 富岡町-南相馬市の約24キロ間で進められ、作業員150人が従事した。
>
> 同省によると、除染業者の請負金額は約21億円で、1キロ当たり約1億円かかる。
> 年間放射線量を20ミリシーベルト以下に抑えるのが目標で、6月の完了を目指す。
> だが、双葉町や大熊町で50ミリシーベルト以上の高線量区間もあり、難航しているという。
>
> 楢葉町大谷地区にある仮置き場では、草や枝を破砕し、約8割圧縮できる減容装置を公開した。
> 町内には同様の施設が6カ所あり、同省は「除染が最も進んでいる」という。
>
> 現場を視察後、井上信治副環境相は「除染は時間とコストも考えねばならず、効率的にやるのが課題。
> 仮置き場の確保に難航しており、減容化は活用できる。ただ、中間貯蔵施設ができないと移せない」
> と、苦しい胸の内を吐露した。
969R774:2013/03/05(火) 19:54:39.68 ID:OZrrEGVe
>>968
頑張れ!超頑張れ!
作業員は無理しないでね。
970R774:2013/03/08(金) 05:36:41.18 ID:wM2wYXtS
>>965
そうなるんじゃないかとは思っていたが、やっぱり延長。
この分だと、仙台と繋がると同時に有料化でないかね。

常磐自動車道 南相馬IC〜相馬IC間における無料措置の継続について
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h25/0305b/
> 平成25年3月5日 東日本高速道路株式会社
> 平成25年3月31日(日)24時までとしている常磐自動車道の南相馬IC〜相馬IC間(延長14.4q)の
> 無料措置については、以下のとおり継続します。
>
> 平成26年 3月31日(月)24時まで

原発事故により避難されている方に対する高速道路の無料措置 4月以降の取扱いについて
http://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/head_office/h25/0305/
> 平成25年3月5日
> 東日本高速道路(株)
> 中日本高速道路(株)
> 西日本高速道路(株)
> 本州四国連絡高速道路(株)
>
> 平成24年4月1日より実施されています原発事故により避難されている方に対する高速道路の
> 無料措置については平成25年3月31日までとされているところですが、当面以下のとおり継続されます。
>
> 平成26年3月31日(月) 24時まで
971R774:2013/03/08(金) 05:39:26.80 ID:wM2wYXtS
原発事故で通行止めの常磐道、復旧工事現場公開
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130307-OYT1T00526.htm
> 東日本大震災や東京電力福島第一原発事故の影響で通行止めが続く常磐道の
> 広野インターチェンジ(IC)―常磐富岡IC間(16・4キロ)の復旧工事現場が7日、事故後初めて報道陣に公開された。
> 福島県富岡町によると、原発から約8キロと最も近い常磐富岡ICは、近く避難区域の再編で居住制限区域となり、
> 立ち入り可能に。東日本高速道路では2013年度内の再開を目指す。
> 公開されたのは、富岡町と楢葉町ののり面崩落箇所など計3か所。
> 現場では、防護服やマスクを着用した作業員が重機を使い、補修作業に当たった。
> 東日本高速道路の担当者は「工事の進捗(しんちょく)状況は約15%。復興のため、一日でも早く開通させたい」と話している。
972R774:2013/03/11(月) 23:54:24.43 ID:W5I5wjSW
今日の事故は上下線が同時に通行止めになったレベルなのに
まったくニュースになってない
一体どんだけの事故だったのか
途中で降りる羽目になった身としては気になるんだが…
973R774:2013/03/14(木) 21:08:52.53 ID:cdMO7Chu
>>972
これの事?

常磐道で衝突 63歳男性死亡 茨城
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130312/ibr13031202050002-n1.htm
11日午前7時20分ごろ、茨城県石岡市石岡の常磐道上り線で、大型貨物自動車が中央分離帯に衝突。
弾みで運転していた男性が対向車線上に投げ出され、頭などを強く打って、間もなく死亡した。
974R774:2013/03/21(木) 22:14:38.27 ID:5C8YFs63
一般道も物凄い渋滞になっていたな
975R774:2013/04/01(月) 18:12:53.50 ID:dBotgy1W
早期開通願い現場見学 常磐道建設工事で新地町民
http://www.minpo.jp/news/detail/201304017561
> 新地町内の常磐自動車道建設工事現場の町民見学会が31日、現地で初めて開かれた。
> 東日本高速道路相馬工事事務所、同所管内建設工事安全協議会の共催。約30人が参加した。
> 町内では掘削や盛り土などの土工、橋の架設などの工事が進んでおり、完了次第、舗装工事に入る。
> 参加者は113号国道に架かる「新地きずな橋」をはじめ、新地インターチェンジ(IC)建設現場などを見て回った。
> 工事車両の体験試乗などもあった。
> 相馬IC(相馬市)−山元IC(宮城県山元町)の23・3キロ区間は平成26年度内の開通を目標とし、
> さらに前倒しに努めている。進捗(しんちょく)状況は全体で六割程度。震災復興需要などに伴い、
> 特に宮城県側で資材・人材不足への対応が課題となっているが、全体の工期に影響は出ていないという。
> 宮入徹往相馬工事事務所長(47)は「地元の強い要望も踏まえ、できるだけ早く完成させたい」と話している。

今年中は無理だろうが、今年度末の開通は案外あるかもね。南相馬−相馬の
無料措置が3/31で切れる訳だから、それと同時に開通だったら色々と都合よさそうだし。
976R774:2013/04/07(日) 20:08:15.73 ID:hEOaYq/Q
常磐道はでこぼこが多くて、危ないだろう。
977R774:2013/04/08(月) 21:48:39.34 ID:c9ir9PS8
いつの話だよ
978R774:2013/04/11(木) 05:18:58.42 ID:HfBO0E3f
979R774:2013/04/11(木) 08:55:51.76 ID:uv4hD34A
除染とやらは終わったのかね
980R774:2013/04/11(木) 13:24:02.79 ID:j0cklBKm
どこの?
981R774:2013/04/11(木) 15:13:46.60 ID:atwoWnZS
>>975 開通するとますます仙台にストローされるな
982R774
980超えたんで、dat落ちしないうちに次スレ

【常磐道】常磐自動車道 part6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1365684001/