596 :
R774:
597 :
R774:2009/07/22(水) 11:25:48 ID:J2VXj5Jf
東名、照明ついてる?
598 :
R774:2009/07/22(水) 21:01:40 ID:+n7yzghm
>>596 この構想的には、暫定4斜線で確定、ということですね。
微妙。。
599 :
R774:2009/07/22(水) 21:35:19 ID:2glWzVAi
http://www.jrf-rc.co.jp/highway_train/pg2.html >道路と鉄道、両者の利点を生かし、
>鉄道の特性(大量・定時性、低環境負荷・省エネルギー等)をベースに、
>トラックの特性(機動性、利便性等)を取り入れた、
>「環境にやさしい、利用者のニーズに対応できる新しい幹線物流システム」を構築する。
新東名・新名神の路盤を使う必然性が分からない…
>U)諸元(案)
>運行距離 約600km
>速度・所要時間 平均時速90〜100km、東京・大阪間6時間30分
>軌間 狭軌(JR等の在来線と同一)
うわー、予想以上にショボイ…しかも最先端技術とか言いつつ第三軌条かよ…
東京大阪間6時間半ではM250系スーパーレールカーゴより遅い。
通常の貨物列車でも8時間前後。ほとんど優位性ないだろ。
600 :
R774:2009/07/22(水) 21:44:15 ID:sIt5yh18
既存の東海道本線は線路容量の限界に達しているし、
ルート上自然災害にも弱い
まぁあの学長は暫定二車線と聞いて新東名のようなものを想像したんだろうw
あとは貨物駅の荷さばきが貨物列車利用の上で大きい支障になってるから、
それを解消する意味でもメリットはあるよ
あと第三軌条自体はそんな悪いもんでもない
内容的には限りなく電波だが、万が一実現すれば結構意味のあるインフラにはなるはず
601 :
R774:2009/07/23(木) 11:40:52 ID:TEOYi48B
>>598 それでは第二東名の真価が発揮できないから、
6車線化+併用軌道で供用という事で・・・
且つ、鉄道側は貨物でも250km/hぐらいを目指さないとね
追い越される時がおっかなそうだ
602 :
R774:2009/07/23(木) 12:23:19 ID:ImfRfMz4
250km/h鉄道を併用軌道なんてむちゃくちゃだ
列車は加速性能も制動性能も自動車より悪いんだぞ、確実に追突する
そもそも100km/hで十分大口顧客のニーズ満たせるから、あの構想になってる訳で。
603 :
R774:2009/07/23(木) 12:51:25 ID:TEOYi48B
洒落で書いたものにマジレスされてしまった。
だって併用軌道とでも冗談混じりにしないと道路板に書き難いし。
しかし、貨物のスピードアップは真剣に考えた方が良いと思う。
100km/hで従来からの大口顧客のニーズは満たせても、新規の顧客は・・・
モーダルシフトに環境面以外のメリットが付加されないと。
604 :
R774:2009/07/23(木) 12:56:27 ID:ImfRfMz4
どうせ貨物は深夜に運ぶのが主だし、6時間30分で到着できれば十分なんよ
それ以上のニーズもあるかもしれんけど、160km/hにしたところで4時間台になる程度だしなぁ
SRCより多少遅くても好きな時に使えて定時で着けば十分なんでね?従来のトラックよりは速い訳だし。