国道6号の交通、出来事、飲食店を語ろう。
# 陸上距離:345.5km
# 起点:東京都中央区
# 終点:宮城県仙台市宮城野区
# 主な経由地:
千葉県松戸市、柏市、茨城県取手市、龍ケ崎市、土浦市、石岡市、
水戸市、ひたちなか市、日立市、福島県いわき市、相馬市
にん
3 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/03(水) 04:09:09 ID:wz+k91hy
マジレスすると終点は苦竹ICだ
岩沼〜苦竹まで4号と重複
プ
5 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/03(水) 23:41:43 ID:gy7lUgfU
とりあえず呼塚をなんとかしてくれ。話はそれからだ
葛飾橋の移動オービス最近見かける?
日曜は白バイがうようよしてるね。
千葉側の待機ポイントに千葉とKC庁の白バイ3台順番待ちしてた。
7 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/04(木) 14:59:27 ID:u4Ls9o3e
福島県すげー抜かしている
茨城県から
↓
福島県いわき市
↓
福島県広野町
↓
福島県楢葉町
↓
福島県富岡町
↓
福島県大熊町
↓
福島県双葉町
↓
福島県浪江町
↓
福島県南相馬市
↓
福島県相馬市
↓
福島県新地町
↓
宮城県へ
8 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/04(木) 19:57:39 ID:/lxbkS5v
浜通りなんて
磐城・双葉・相馬でいいだろ
>>8 お前は全浜通りの住民を敵にまわした
…が、磐城・双葉・相馬で括っても特に問題無いのは事実な俺浜通り住人orz
南相馬の渋滞が面倒…相馬みたいにバイパス造ってほしいよ
11 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/05(金) 09:16:30 ID:tS25OQKH
12 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/05(金) 11:46:03 ID:Qa6BoJfX
たしかに、二車線しかないし、
藤代から水戸まで新6号を作れw
現藤代バイパスと土浦バイパス、茨城バイパス〜水戸は重複で良いが。
>>13 便利で快適でリーズナブルで速く走れる高速道路をご利用ください。
茨城県内だと最悪な所は日立市がトップだな。次は石岡市。
>>9なんだが・・・本日の常磐道事故による通行止めのおかげで
R6日立市内の迂回で渋滞...orz(当方MT車)
あー疲れた。普段ならまず通らないルートだからなぁ
日立の区間はどうにかならないのかな?
海っぺりのバイパスってまだ使えないの?
>>17 使えなくはない、R245と直結したから迂回用としてはまあまあ
しかし結局田尻んところで渋滞するからあんまり意味が無いっつーかなんというか
R6からR349に抜ける道はないの?
昨日のケースだと常磐道下り日立南太田〜日立北区間の通行止めにより迂回でR6に流入。
週末午後のR6日立市区間に更なる渋滞を生んだわけですが・・・(糞真面目にR6を逝きましたorz)
通った事無いけどR293→R349を通り県道60号→県道10号を戻って日立北から常磐道に戻る、
ってのは現実的じゃないですよねぇ・・・
>>18のR245通っても田尻で渋滞ってので考えたんですが。
時間制限なけりゃいくらでも待ってたり遠回りするんだけど、そうもいかないし・・・
まぁ・・・急がば回れってのも賭けですよねぇ(←やると大抵ハズレてばっかっです)
>>21 実は土曜日日立BP通ったんだが、田尻の一歩手前(ちょうど赤線で指定してるところ)が一番混んでたという不思議
考えることは皆一緒なようで
国道6号 道の駅(北から順に)
そうま(相馬市)
南相馬(南相馬市)
ならは(双葉郡楢葉町) の3箇所(すべて福島県)
そうまと南相馬は隣接する市にあり距離も結構近い。
こんなでいいなら茨城にも1つくらいあっていいような気がする。水戸納豆売れるよ。
24 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/13(土) 22:13:39 ID:857wR6YK
お、IDがR6!
25 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/13(土) 22:23:59 ID:RlDLbxX4
>>23 ならはの温泉はいいね!
宮城にも1つあっても・・・亘理とか。
26 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/14(日) 04:21:25 ID:pbpwnQ6J
「ろっこく」などと呼ぶあたりは、さすがに日本の馬鹿の集積地。
日本では国道をたいていは「6号」のように呼ぶ。
「ろっこく」みたいな呼び方をするのは沿線住民の知能が低いから。
27 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/14(日) 11:30:19 ID:cEcVqDjQ
東京都港区〜横浜市神奈川区付近では、国道15号を「いちこく」・国道1号を「にこく」と呼びます。
横浜市保土ヶ谷区付近〜神奈川県内では、国道1号を「いちこく」「こくいち」と呼びます。
少なくとも東京都港区・品川区・大田区・神奈川県内は馬鹿の集積地ではありません。本当にありがとうございました。
>>27 なんでー?
常磐道使わない時なんか休む場所欲しいけどな。コンビニばっかじゃつまらんし。
茨城まで深ドラやって休めるとこがあるといいかなぁと・・・
31 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/16(火) 07:26:54 ID:9u9FVArY
岩沼のR4×R6,何とかしてほしい。
・R4×R6以北の6車線化
・R6をBP化し,立交でR4につなげる
とか。
そもそも,宮城って平面交差大杉。
32 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/16(火) 15:22:39 ID:aKWieC01
宮城は動脈一本(R4)なのが渋滞の原因
R6も岩沼で合流せずに海側にでも通せばよかったんだよ
茨城もだけど昔はこんなに渋滞するとは考えつかなかったんだろうが
>>32 そもそもこんなに車を持つ層が増えるなんて考え付かなかったんだろ
首都高のつぎはぎっぷりを見ると容易に想像がつく
国道って概念が出来たあたりの時代の人たちに「いずれ車が一人一台の時代が来る」なんて言ったら
多分「んなわけねーだろwwバーヤwww」って返ってきたんだろうなぁ
それでなくても宮城は平面交差大杉だけどね
片道4車線とか6車線で平面交差ってなぁ
早く牛久〜土浦〜石岡〜美野里〜茨城を
完全片側2車線にしておくれ〜。
土浦〜石岡区間よく走るけど、いつも最悪な気分。
それから、茨城県内に道の駅を造っても
いいのでは?
>>35 みれんかった。
六丁の目交差点で右折するのが自分しかいないとなんだかドキドキしますw
交通量が多いので自分のクルマだけって滅多に無いですけど…
レーンが多くて、おかんの運転では怖くてレーンチェンジできない模様(で、そのまま直進w)
あまり意識した事なかったけど、たしかに宮城県平野部のR4・R6には立体交差少ないね。
なんでだろ?
>>34 確かに茨城にも道の駅あるといいと思います。
深夜ドライブで美野里PAで休憩とるんですが、あそこを道の駅に拡大してくれたらなぁって思う。
PAだと利用者のマナー悪くて、せっかく綺麗にしてても汚す人いるからなぁ。
道の駅だってそれは同じことなんだけど、いつも清掃してるからね。
あと日立市の北部あたりにもあるといいんだけど・・・
>>38 日立か北茨城で温泉併設がいいですね。
あとは、藤代付近と石岡・美野里付近。
>>37 まったくの予想だけど,三陸道や仙台北部・東部・南部に金かけすぎてない?
福島のR4や山形のR13に比べ,貧相すぎる・・・>宮城のR4,R6
>>40 バイパスなのに平面交差が多すぎって意味で貧相と表現してるなら同意。
あさか野BPや福島南BP、常磐BPにあるそれなりに長い連続立体交差はいい感じだけど
福島県内のR4やR6にはいわゆる6車線なんかないからなあ。
あと福島県内R6片側1車線区間の付加車線が、ゆずり車線じゃなくて追越車線になってるのは評価すべき。
仙台平野に立体交差は要らないって奴が強固に建設に反対してたりして・・・
つうか車線増やしたほうが安上がりだったのかな?土地が安かったとかさ
>>39 ならはみたいな温泉施設併設っていいですよね。立ち寄る目的にもなるし。
真面目な話、計画とか無いのかなぁ・・・
ところでR6の中間点てどのあたり?
>>37 箱堤、卸町、六丁の目と、沿道の倉庫群つぶして連続立体にならんかな?
あれだけ車線数多い道路だから、そうそう簡単にはできないか・・・
苦竹だけ立体なのは、一緒に川を越えてるからついでに、なのかな?
あれ、そういえば昔、仙台東部道路が6号BP扱いになってた地図見たことある気がするけど・・?
>>19 県道があるよ。
昔は空いてたけど、最近は結構交通量があるらしい。
道から海が見えるのは高萩、北茨城といわきの勿来、久ノ浜のあたりだけかな?
「浜街道」なのに、もっと海が見えれば楽しいのにね。
宮城の山元町の追越し車線ある坂で遠くにみえるよ、海。
ほんの一瞬だけど・・・あ、運転中、よそ見厳禁ね。
49 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/22(月) 00:53:22 ID:vd4AtHkp
>>48 宮城県南は1本海側を走る県道からも,海は殆ど見えない。
唯一県境付近かな。見えるのは。
国道でも県道でもないけど,松川浦を走る道路は海が見えて気持ちいいよね。
・・・あ、運転中、よそ見厳禁ね。
51 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/30(火) 19:44:05 ID:CNnRgNTP
>>47 久之浜バイパスがそのうち全区間通ってしまっても海沿いの道路とトンネル、並走する常磐線という
絶好のロケーションの為に現ルートをわざわざ通ってしまうだろうなぁ
52 :
77 名無 -nanashi- 4km:2008/09/30(火) 20:05:53 ID:8BYQzT+6
でもまあ、夜に仙台方面から6号走ると
岩沼から四ツ倉あたりまで、本州とは思えない暗さだよな
北海道のオホーツク沿岸を走っているような感じがする
片側1車線のはずなのに、向こうからライトが2台分平行して迫ってきたりと
夜はサングラス外せよ、あぶねぇだろ・・・
・・・と思ったが深夜走ってみて確かに暗すぎると感じた
明日は北のほうから南下予定。
>>51 久ノ浜BPからも一応見えるんだけどね>海
そういやBP工事始ったっぽいな・・・トンネル掘ってなかった?
BP開通したら今の道は市道に降格かな
>>56 始まったんじゃなくて終わったんじゃないの?
工事の看板見たけど期間9月までだったぞ
みんなR6走ってる〜?
この前亘理から浪江付近まで往復走ったけど、全然信号に引っかからなくて快適だった。
61 :
R774:2008/10/27(月) 19:27:24 ID:DLIbQmNu
いわき市と仙台の中間点の看板が嫌いなのは俺だけぢしょうか?
62 :
R774:2008/10/28(火) 09:42:41 ID:wCfXmI8x
久之浜バイパス 6号と接続部 土砂出しやってんね! 波立のトンネル大型同士のスラ困難 + 事故多発
全線開通すれば 旧国は 県道に 格下げかな
蟹洗温泉前に 土砂崩れ復旧 終わったね!
63 :
R774:2008/10/28(火) 20:23:39 ID:h8Imwwjh
>>61 南相馬のとこか。
わかりやすくていいんじゃないの?
64 :
R774:2008/11/03(月) 01:11:49 ID:JQ6qRxg1
65 :
R774:2008/11/04(火) 19:25:36 ID:1mvPa5PL
そういや千葉や東京の話題あんまりないね。
もう20年以上前だが葛飾の四ツ木にいた頃原チャでよく水戸街道を走った。
夜中に腹減るとわざわざ松戸トンネルを抜けた先の吉野家まで牛丼食べに行ったっけ。
若かったんだな・・・
66 :
R774:2008/11/07(金) 20:01:04 ID:OyC7n8pi
南柏にイオンができてから、付近は6号千葉県内屈指の渋滞ポイントになってしまった。
幹線道路に隣接して大型商業施設ができれば、こうなることは容易に予想できたはずだ。
渋滞回避のために、アクセスする道路付けとかで、行政や警察はイオンを指導できなかったんだろうか。
67 :
R774:2008/11/09(日) 12:02:23 ID:e+UdFkFP
上り松戸市北松戸交差点事故。渋滞始まるよ。
68 :
R774:2008/11/11(火) 17:40:26 ID:CsBT67Y4
昨日、東向島一丁目付近でトラックが横転し7時間も通行止めだった
69 :
R774:2008/11/11(火) 20:08:17 ID:LFE1irDk
富岡でひき逃げがあって通行止めだよ〜
狭い迂回路が家の前だからトラックの振動で揺れるぜ・・・。
70 :
R774:2008/11/15(土) 17:50:24 ID:Yx7tDMJ8
71 :
R774:2008/11/16(日) 05:30:15 ID:5YrzemVb
東京方面から松戸トンネル手前のR464との分岐、どうにかならないの?
早く右折レーン作って欲しい
72 :
R774:2008/11/16(日) 22:59:07 ID:hdECOuWu
>>71 あそこは生半可な右折レーンでは溢れて意味ないかも
73 :
R774:2008/11/26(水) 04:46:18 ID:lbtEi8jB
いい加減四つ木橋架け替えようぜ
74 :
R774:2008/11/26(水) 10:41:19 ID:1x+LxIxv
取手天王台我孫子
毎日渋滞
死ねや
75 :
R774:2008/11/28(金) 14:37:23 ID:OhxTy29P
76 :
R774:2008/12/02(火) 01:54:58 ID:29d3FuZ5
>>75 改良に着手してなかったっけ?
今年からだけど
現状北総方面からの抜け道だから交通量多いよね。
佐倉に住んでたのに296が使い物にならんから、都内に行くのにR464経由R6って人いたりしない?
漏れだが
77 :
R774:2008/12/02(火) 12:48:42 ID:j6+lno/0
佐倉だと…R51→R16→京葉道路が一番早いかな。
若しくは、R51→R16→→稲毛駅→R357とか。
ただし、葛飾区・足立区方面に行くなら、R464→r1→R298→R6ってルートを使うがね。
78 :
R774:2008/12/02(火) 22:36:17 ID:29d3FuZ5
R464からr1松戸街道は接続してないでしょう。
葛飾台東ならR464→R6
足立は解らん
墨田区江戸川区方面なら
武石から京葉か?
79 :
R774:2008/12/03(水) 10:35:35 ID:VDxCI0gR
>>78 確かに直接はつながっていないが…。
R464→市道経由→r1と言うことで。
都内はそのままR6を走るか、環七に回るか、柴又街道や平和橋通りに出るかは…自由だけどさ。
80 :
R774:2008/12/28(日) 16:28:45 ID:9QxJl82Q
東北の湘南あたりは今雪です。
これから夜間に帰省で北上する方は十分注意してくださいね。
81 :
R774:2009/01/01(木) 08:12:54 ID:AYcQukOC
太平洋側だけあってそこそこ混んでるね@福島県沿岸
82 :
R774:2009/01/10(土) 07:22:58 ID:Kau+E+kQ
さっさと東海村区間を全線片側2車線化してほしい
ラジオの交通情報でもちょくちょく渋滞の箇所として二軒茶屋交差点出てくるし
水戸〜日立の所要時間短縮の為にも早く改善してくれ
83 :
R774:2009/01/13(火) 12:40:45 ID:nArSbTga
核融合入口
84 :
R774:2009/02/04(水) 02:31:01 ID:C6Zoru1V
2月下旬にスタッドレス チェーン無しでの6号線仙台まで北上は危険?
85 :
R774:2009/02/04(水) 11:11:07 ID:VoHho0qc
86 :
R774:2009/02/04(水) 12:05:16 ID:R4PcYUJ0
天気がよければ余裕だお
87 :
R774:2009/02/04(水) 16:37:03 ID:/+XxYh2M
牛久〜石岡あたりの渋滞はなんとかならんのかね。
特に土浦前後で半端に片側一車線になったり二車線になったり
するところは渋滞を助長してるようにしか見えない。
88 :
84:2009/02/04(水) 17:50:01 ID:C6Zoru1V
>>85-86 まとめると昼は大丈夫で夜〜早朝は危険だし迷惑てことでおk?
(もちろん道路状況チェックした上で)
どうもありがとう 認識違えばレスくらはい
89 :
R774:2009/02/04(水) 19:50:25 ID:a2Gbp8z0
>>88 天気予報を確認して、雪降らなければほとんど大丈夫だよ
R6でスタッドレスが必要な日は、年間何日もないよ
90 :
R774:2009/02/07(土) 22:39:49 ID:OFR5BZ7g
タンクローリーやってるけど、
首都圏の国道で6号は特に走りにくいよ。
91 :
R774:2009/02/08(日) 01:32:40 ID:5NodW6iy
特にカップヌードルから2車線だけど柏過ぎてから道幅せまくね?対向車とジャンボの耳あたりそうだよ。右もやべーし。
92 :
R774:2009/03/01(日) 19:29:44 ID:sUTKo2qL
土浦バイパスの全線4車線化はいつになるんだろ…。
93 :
R774:2009/03/01(日) 23:40:48 ID:cwyUNDF0
>>92 圏央道の整備で手一杯になってて、お鉢が回って来ないんじゃないかと
俺は「あと10年くらいで実現すればいーねー」くらいの感覚でいる
94 :
R774:2009/03/13(金) 03:36:00 ID:i58E6CHG
95 :
R774:2009/03/31(火) 19:30:21 ID:wzoyQ0dn
そんな事より日立市あたりをなんとかして・・・
全体的に渋滞してる・・・。え?そんな田舎どうでもいいって?
96 :
R774:2009/03/31(火) 23:15:38 ID:JwfWtApW
日立のR6BPって将来はR6〜BP〜R6と連続で走行できるようになる?
97 :
R774:2009/04/03(金) 02:28:28 ID:bF0P0A6r
>>96 いやたしかあれはR245までで終わりのはず
98 :
R774:2009/04/03(金) 03:52:55 ID:E3xMLSBi
勿来から日立までバイパス通してくれ・・・
まぁ、「便利で早い常磐道をご利用ください」ってオチになるんだろうけど。
99 :
R774:2009/04/03(金) 11:53:19 ID:O9C3JV6t
>>97 県外在住の俺にとってはR245日立BPの方がしっくりするなあ。
終起点どちらかが本線につながっていないBPは他にもあるけど。
100 :
R774:2009/04/04(土) 22:52:35 ID:WfKUGhJu
>>99 でも一応はR6から出てるし、最近まではR245までは開通してなかったし
101 :
R774:2009/04/08(水) 11:35:12 ID:cGoMiUjs
牛久土浦BPはせめて現道とどっちかつながってからR6を名乗るべきだと思います!
102 :
R774:2009/04/08(水) 16:41:15 ID:+4ptm27O
103 :
R774:2009/04/12(日) 14:16:28 ID:IKyoixB/
そもそもあれが6号である意味が無いよなぁ・・・
104 :
R774:2009/05/10(日) 01:50:10 ID:E9ySZy5i
便利で快適な常磐自動車道をご利用ください。
105 :
R774:2009/05/10(日) 02:34:43 ID:1S9iRux+
おまんこ
106 :
R774:2009/05/11(月) 15:47:24 ID:QmW4M0Pv
土浦の上高津のあたりにいつの間に大規模なイオンのショッピングモールができてた。
あの辺1車線に絞られるところだし、土日とか下に降りる車で確実に大渋滞するな。
107 :
R774:2009/05/12(火) 17:59:25 ID:o8UoWgGt
茨城町のバイパスはいつ4車線になるんだ?
108 :
R774:2009/05/14(木) 00:17:34 ID:DQDy8ClP
109 :
R774:2009/05/18(月) 08:38:56 ID:TTULo/Ao
>>108 それどっかのスレでも見た
お前的には名案だと思ってるんだろうけど見事にスルーされてたよな
その理由が分からないのかな?
110 :
R774:2009/05/23(土) 19:44:16 ID:1CMEROcx
んで
>>71,75,76はまだなの?
工事の計画とかどこ探しても見つからないんだけど
111 :
R774:2009/06/16(火) 23:46:08 ID:d0GFOi3y
ホシュ
112 :
R774:2009/06/26(金) 10:01:36 ID:0u8BZMPE
>>110に関してトンネルの上にある千葉大園芸学部移転の計画が白紙になったそうだ
ソースは今朝の朝日新聞
これで拡幅ができなくなったな
113 :
R774:2009/08/02(日) 04:53:12 ID:8M+XpCdT
いわき〜岩沼間の4車線化まだ〜?
114 :
R774:2009/08/02(日) 14:03:32 ID:EktXwLwJ
東水戸道路も国道6号なんだね。延伸して日立バイパスには繋がないの?
115 :
R774:2009/08/02(日) 16:00:40 ID:4ErURYSp
ウォーズマン理論に倣って、国道6号+常磐道で4車線ということで。
116 :
R774:2009/08/03(月) 21:31:52 ID:2hFgqcRL
>>115 そして,制限速度×2で
東北道,お前を上回る8車線分の輸送力だ!
117 :
R774:2009/08/03(月) 22:35:35 ID:VHFMvGb1
118 :
R774:2009/08/03(月) 23:32:53 ID:vew1jKQh
土浦BP四車線化事業開始ってマジ?
119 :
や:2009/08/04(火) 00:20:34 ID:mqyWYNv2
ちんく 真希
120 :
R774:2009/08/12(水) 17:21:09 ID:x6RHbGlM
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
121 :
R774:2009/08/18(火) 12:42:16 ID:EXBZ7wi6
わかった。
岩沼までの4車線化は諦めるから、常磐バイパスと土浦バイパスの完全4車線化まだ〜?
122 :
R774:2009/08/18(火) 22:46:54 ID:l70BVBTx
福島県内6号を避ける県道海沿いと山沿い2ルートあるけどどっちも頻繁にねずみ取りやってるんだな
123 :
R774:2009/08/22(土) 19:34:15 ID:ZjASJkEf
四ツ木の橋を架け替えて4車線にしろよ
124 :
R774:2009/08/26(水) 22:06:10 ID:FQqlC1de
便利で快適な首都高速三郷線+常磐自動車道をご利用ください。
125 :
R774:2009/08/27(木) 07:57:19 ID:R5M+pEDL
>>124 通行料金は当然ID:FQqlC1deが
出すのだろ うれピー
126 :
R774:2009/09/10(木) 17:50:06 ID:tOXPHLzx
茨城県つくば市から原付バイクを利用して国道6号(水戸街道)で東京の北千住まで行くことは可能でしょうか。
途中、原付通行不可の区間がないか、その他の事情で原付で通行できないか、気になっています。
127 :
R774:2009/09/10(木) 18:51:03 ID:Jp1AY/hA
>>126 ちょっと危険だけど行けるでしょ
それに、通行禁止の場所だと側道や旧道とかがある
128 :
R774:2009/09/10(木) 21:37:51 ID:XcvPdGxR
行けるよ。自転車で行った事あるもん。
129 :
R774:2009/09/11(金) 05:06:04 ID:+7QH8BkP
先月末、香取〜浪江間をほぼ6号で走ってきたけど、双葉の288号交点って流れ悪いのね。
浪江でも幾世橋起点だったから、旧国道経由いわき浪江線→常磐バイパスの方が早かったかな?
香取までは、昼間は51号・夜間は355号経由の方が早い。(ような気がする)
130 :
R774:2009/09/12(土) 17:45:54 ID:PZ+bAxBl
国道6号には水戸東道路みたいなのを除いて基本的に自専バイパスないから大丈夫
131 :
R774:2009/10/16(金) 04:42:14 ID:0HWUmiWT
いつ見ても、『↑仙台 293km』は笑える。
なぜ、いわきじゃないのか…。(確か、いわきが出てくるのは高萩からだっけ?)
ちなみに、北茨城市内にはまだ『↑原町』の距離標識残ってる?
132 :
R774:2009/10/16(金) 14:07:40 ID:qEa71/YD
渋滞箇所を3つぐらい挙げてくれ
県と省に出してみるから
133 :
R774:2009/10/16(金) 14:40:19 ID:0HWUmiWT
・土浦バイパス(中村・中貫)
・日立市内(R293以南と旧十王町付近は除く区間)
・南相馬市原町区高見町
134 :
R774:2009/10/17(土) 12:36:42 ID:od3HYtoK
なるほど。
135 :
R774:2009/10/17(土) 14:05:20 ID:hm8YXj1Z
・牛久市内
・土浦バイパス
・石岡市内
136 :
R774:2009/10/20(火) 06:53:49 ID:2ZrGvue6
・葛飾区青戸8
・柏市呼塚
・双葉町R288交点
137 :
R774:2009/10/20(火) 19:43:17 ID:kmsAZ1/4
国交省「なるほど、事情はよく分かりました。それでは便利で快適な常磐自動車道に迂回をお願いします。」
ネクスコ「ご利用お待ちしております。あ、料金はちゃんと払ってくださいね♪」
138 :
R774:2009/10/20(火) 20:32:17 ID:XS9/6fSz
常磐富岡〜山元まで常磐道走れねーがら
139 :
R774:2009/10/21(水) 04:32:41 ID:r7EDaZET
おい、双葉町と南相馬市原町区はどうするんだ?
どんな迂回路があるんだ?
まさか、いわき浪江線・相馬浪江線じゃないだろうな?
140 :
R774:2009/10/23(金) 00:44:24 ID:pop7cMNm
水戸東道路って何で国道6号指定なの?延伸する予定あるの?日立バイパスに繋げるのか?
141 :
R774:2009/11/09(月) 01:37:50 ID:9di1QiRh
久しぶりに牛久〜拍で利用しました。
10年ぶりくらいだったろうか?
なかでも藤代バイパスはものすごい効果。
…というより共用までがものすごい損失だったと言う方が正しいか?
その後、取手市内でプチ混雑後、利根川橋梁で大混雑。
「青山台入口」。
10年以上も何も対策をせずにぶん投げてあるのは以上のようにも感じるんだが。。。
142 :
R774:2009/11/09(月) 01:58:21 ID:W/xjONkv
便利で快適な常磐自動車道をご利用ください。
143 :
スレチすみません、毛皮反対デモの告知をさせてください:2009/11/09(月) 11:01:10 ID:VrPrVtO0
今年も毛皮(ファー)の使用に反対するためのデモ行進を
東京渋谷・大阪御堂筋・仙台で行います。
動物たちを苦しめる残酷なファッションに疑問を感じる北の同志のみなさん、
毛皮反対デモin仙台にぜひご参加ください。
今年はEUでアザラシの毛皮取り引きが禁止になりました。
日本でもいくつかの成果が生まれています。
一方、中国やベルギーではたくさんの犬と猫が残酷な方法で毛皮を剥がされ、
海外へ輸出され、猫用のおもちゃやフードコートのえり飾りにされています。
物言えぬ動物たちのためにあなたの力を貸してください。
日程
2009年11月22日(日)
集合場所 勾当台公園
集合時間 12時
出発時間 13時
解散時間 14時
コース 勾当台公園〜アーケード街(三越前)〜アーケード街(藤崎前)〜仙都会館前解散(予定)
持ち物 プラカード、着ぐるみなどアピールするもの(なくてもOKです)
■最新情報はARC(アニマルライツセンター)のHPをご覧ください。東京でのデモの報道写真など見られます。
告知にもご協力いただけるとたいへん助かります。
http://www.arcj.info/
144 :
R774:2009/11/09(月) 13:29:55 ID:UnCn0tcq
>>143 偽善者が何言ってるんだ
スレは勝手に汚すし 自分は正しい事をしてると勘違いだ
豚や牛の肉を食うんだろ?
食肉処理場だって凄く残酷だぞ
魚は良いのか?
人間が食物連鎖の頂点にいるだけで罪だ
どうぞ人間やめて正義を貫いてください
コピペにスルーできず書いちまった…
おかげで仙台牛食いたくなったじゃないか
145 :
R774:2009/11/12(木) 04:35:43 ID:3X3nGAur
日立市内をどうにかしてくれ…。
146 :
R774:2009/11/12(木) 07:42:42 ID:KZofiXdA
日立は高速もクソだな
147 :
R774:2009/11/12(木) 18:19:43 ID:RKHiOafI
日立か。最近二度通ったなあ。R245を北上して、東海原発関連を抜けて
分岐を右に曲がって日立パイパスに出る。海に突き出たあそこは好きだよ・・・
関係ないが、午後五時になると原発関連を通るR245が急に込むのな。
帰宅ラッシュで原発どもの車がうじゃうじゃ出てくるんで驚いたよ。
148 :
R774:2009/11/17(火) 12:56:44 ID:Bn8y1Klh
つまんね
149 :
R774:2009/11/29(日) 12:05:04 ID:Zzf0l+0W
日立南太田〜日立北だけでも、先行して無料化してほしい
150 :
R774:2009/12/09(水) 15:42:13 ID:vp8wqH3a
土浦BP早く4車線化して〜
151 :
R774:2009/12/09(水) 16:16:55 ID:SnJh09uP
道路
152 :
R774:2009/12/10(木) 00:03:43 ID:de5W0wnq
>>147 海の上に造ったおかげで1`100億円だってw
153 :
R774:2010/01/07(木) 12:51:03 ID:nYH/5H5Q
火葬場の入り口も立体交差にしたのって日本中みても常磐バイパスくらいだろうなぁ。
154 :
R774:2010/02/09(火) 17:23:01 ID:2HOYtScL
久ノ浜バイパスって、いつ頃全線開通するの?
155 :
R774:2010/02/10(水) 23:10:39 ID:cmOZQL6u
>>152 そこまでは今のところかかってない
今出来てる部分全部で150億くらい
156 :
R774:2010/02/10(水) 23:17:26 ID:vEMFD+gg
日立市内の渋滞どうにかしてくれ
157 :
neoまろ茶:2010/02/27(土) 20:31:25 ID:KVIuqoJN
チリ地震で津波の可能性あり
状況次第では通行止めの区間が出て来る
158 :
R774:2010/02/28(日) 16:39:07 ID:R+GN7InK
海に飛び出たバイパスと、沿岸部はなりそうだな。
あんまり大きな津波はきていないから、影響はなさそうだけど
159 :
R774:2010/03/05(金) 21:35:52 ID:sktAtzIg
日立市内だと、十王駅入口から先(北)が通行止めになりました。
東海のあたりから、「この先通行止。大型車は常磐道へ」と出ていたと思います
160 :
R774:2010/04/17(土) 00:56:05 ID:+Q7hDsyN
日立バイパス、常磐道の日立南太田ICまで建設する整備するのが理想だな。
県道日立港線をバイパスにし、拡張して、R245を立体交差にしてそこから海上高架橋にするとか…。
161 :
R774:2010/04/18(日) 11:18:18 ID:oY3z9fLQ
日立付近など高速道路の交通量はとんでもなく多いわけじゃないので、
無料化して通過交通を減らすのが第一、BP造るのは後だ。
と、昔は創価議員団も言っていたのに下手に与党になったので主張が
変わってしまったなw
162 :
R774:2010/08/22(日) 15:28:31 ID:VbtklTMT
石岡の府中橋から
インターまでの道路が完成したけど
恋瀬北の交通量、減ったかな
163 :
R774:2010/08/24(火) 16:28:12 ID:LJJdibNi
宮城県内の6号の制限速度60kmにしろよ
誰も50kmなんかで走ってないぞ、パトカーも60で走ってるし
164 :
R774:2010/08/24(火) 17:40:10 ID:diCTDav+
制限速度が50kmだからみんな60〜70kmで走るんだよ。
80を越えなきゃ警察も捕まえんだろ。
制限速度を60kmにしたら80〜100で走る奴が激増するぞ!!
165 :
R774:2010/08/31(火) 21:48:35 ID:dZ4O5ncF
国道45号も国道6号にしてほしい
せっかく仙台まで来たんだからいっそのこと、三陸海岸経由で青森を終点にしてほしい
166 :
R774:2010/09/01(水) 14:45:46 ID:ebIvytkh
>>165 終起点で考えると国道4号より長くなるけど、国道4号との重複分を除くとどっちが長いかな。
167 :
R774:2010/09/02(木) 13:28:25 ID:2dbNd+WC
>>165 言われてみればなんで仙台で6号線と45号線に分割したのかって感じなのか
168 :
R774:2010/09/28(火) 16:51:45 ID:4HZyi6zJ
>>165 名取の4号バイパスから仙台中心部へ向かう道を6号にしてもらいたい。
4号途中で切れてるじゃん。6号にした方がすっきりする。
何でしないんだろう?
169 :
R774:2010/09/28(火) 18:54:42 ID:rillbp60
>>168 それ大賛成!!
1桁国道の終点があの岩沼の交差点では・・・・・・・
170 :
R774:2010/09/28(火) 20:02:21 ID:4HZyi6zJ
>>169 6号の終点は一応、「苦竹IC」らしい。
171 :
R774:2010/10/01(金) 01:53:46 ID:uuzTRg05
>>168 去年、仙台工事事務所にこの件でメールで質問しました。
そしたら、「意見として承りました。今後の参考とさせていただきます」との返事がきた。
俺一人の意見ではダメなのかとあきらめていました。
皆さん、どうか国を動かしましょう!
172 :
R774:2010/10/01(金) 09:55:59 ID:h/9PiP62
>>171 そうなれば明らかに仙台が6号の終点として認知されるね。
普通の人は岩沼が終点だと思っているよ。
173 :
R774:2010/10/01(金) 20:47:18 ID:ttZ0zk71
4号パンクしてるから6号新バイパス作って欲しいわ
3車線に変わる中田(郡山?)あたりまで
174 :
R774:2010/10/02(土) 10:02:32 ID:NhXt8PH+
今日は土浦で花火大会
迂回しましょう
175 :
R774:2010/10/08(金) 04:41:21 ID:hGpbZlWc
ふとした疑問なんだが、福島県内の距離標識になんで「双葉」が出るのだろう…。
人口から考えれば浪江だと思うんだけど…。(浪江の方向標識は上下線ともにいくつかある)
「双葉郡」で考えれば富岡でもよさそうな気が。
上り線には「楢葉」があるだけに解せない。
176 :
R774:2010/10/08(金) 12:10:56 ID:W4eCXWlw
177 :
R774:2010/10/08(金) 17:55:32 ID:Fx9cir1c
日立BPはあれで終わりみたい。
そういや、349号から6号に出るのに県道を使ったら狭い道だしダンプは来るし嫌だった。
178 :
R774:2010/10/09(土) 05:03:55 ID:4D/L/RW3
>>176 その論理だと、浪江もR6とR114(R459)の交点なんだがな…。
常磐線、常磐道は「浪江>双葉」だから、まさかそのバーターか?
179 :
R774:2010/10/09(土) 16:28:41 ID:XlVmg///
久之浜バイパスの現場で 昔あった炭鉱の坑口が数ヶ所見つかったらしい
工事は更に遅れそうだな
180 :
R774:2010/10/09(土) 23:14:06 ID:S8hx1S7a
181 :
R774:2010/10/10(日) 10:52:02 ID:nT4YWdD+
ダッシュ村
182 :
R774:2010/11/23(火) 14:15:42 ID:qY1D+w7T
日立BPは造るよ
183 :
R774:2010/11/27(土) 13:08:34 ID:I83G0eyR
日立BPやっぱり常磐道の日立南太田IC〜建設されるのが理想なんだよな。
いわき過ぎると道路標示が南相馬と双葉だけど…相馬と浪江の方が現実的。南相馬より合併前の原町の方が良かったね。
石岡と牛久のバイパスも変な迂回の仕方だから、もっと早くに計画し建設してくれたらと思う。R4号、17号の長いBPを6号にも…って思ったりする。
184 :
R774:2011/01/27(木) 01:50:44 ID:77QeDzH2
石岡跨線橋
28日21時から3日間、終日片交
すごい事になりそうだ。
185 :
R774:2011/01/28(金) 05:11:47 ID:xQhGk/TT
南相馬は元が原町だから仕方ないけど、双葉はちょっと違う気がする…。
北茨城市に入ると、距離標識が「仙台・南相馬・いわき」となり、いわき市に入ると大熊町まで「仙台・南相馬・双葉」となってるけど、「仙台・南相馬・浪江」の方がしっくりくるような感じがする。(上りも「水戸・いわき・浪江」がいいな)
上りの方向標識で旧小高町から「日立」が出るのは…。
186 :
R774:2011/01/30(日) 21:51:48 ID:AYZhcJNo
福島県内だが、大昔の案内版は
青森←→東京だったような....
187 :
R774:2011/02/09(水) 03:10:26 ID:XImkie90
浪江町には今でも…
↑都路 28km
仙台 95km→
←東京260km
っていう古い標識が残っていたりする。
昔は上りの方向標識は「いわき」単独が殆どだったのに、「水戸」があったのも浪江町だった。(今は「いわき・双葉」か「日立・いわき」か)
188 :
R774:2011/02/14(月) 13:56:36 ID:TfO+bLj4
たまには都内寄りの話題を
上りの葛飾区白鳥(国交省だかの検問所付近)に、
オービス設置されたね(稼働はまだかな?)
環七越える手前と先に看板あるから、見落すなよー
新宿拡幅、空き地増えたけど、
用地買収終わってないんだろうな
189 :
R774:2011/02/14(月) 21:41:25 ID:p/ugtWiG
190 :
R774:2011/02/14(月) 22:33:10 ID:TfO+bLj4
>>189 ありがとう。
まだそんな程度なんだね。
事業反対っていうよりも、予算がないんだろうなー
しかし外環開通後とか、ないわー
191 :
R774:2011/03/12(土) 13:05:24.27 ID:wg12BVoC
6号は通れますか?
192 :
R774:2011/03/16(水) 02:32:42.61 ID:iPwz+TEh
事実上、四倉〜新地はダメ。
特に広野〜浪江・小高は壊滅的。
大人しく49号〜4号へ行ってくれ。
193 :
R774:2011/03/31(木) 22:11:15.24 ID:YLq+CcTj
四ツ倉から先は廃道に決定だな。
194 :
R774:2011/04/01(金) 00:38:45.81 ID:sheUramJ
んなこたぁない。
久ノ浜までと南相馬以北は復旧させる。
問題は請戸川橋の損壊状況だ。
195 :
R774:2011/04/01(金) 02:40:05.57 ID:E4Of8GRo
なるほど、やはり廃道区間が出るのか
廃道サイトでも尻尾巻いて逃げ出す区間だな
196 :
R774:2011/04/01(金) 09:25:17.13 ID:EWwQbhm9
国道49号との分岐より北は廃道だろ
197 :
R774:2011/04/01(金) 11:16:08.24 ID:sheUramJ
なんで四ツ倉駅まで通行可能なのに、49号以北が廃道とか言うんだ?
198 :
R774:2011/04/01(金) 21:57:50.47 ID:zjar+fKn
脆弱乙
199 :
R774:2011/04/02(土) 10:10:50.52 ID:QAYbNo/a
終点が49との分岐あたりに変更されるかもな。
49以北は福島県道に。
200 :
R774:2011/04/02(土) 12:18:36.64 ID:2NbX9ZHU
5月末に水戸から福島県の相馬市に車で行く予定があるのですが、
原発のある辺りは常磐道・R6共に通行できないですよね?
(いつもは常磐道→R6の経路です。)
いわきから磐越道で郡山経由して、福島から相馬に行くしかないのでしょうか。
詳しい人教えてください。
201 :
R774:2011/04/02(土) 13:38:17.38 ID:Q6q6HD96
その頃相馬市が危険区域になっていなければいいが、、、
202 :
R774:2011/04/02(土) 13:51:52.27 ID:iCxGksFv
203 :
R774:2011/04/03(日) 02:01:23.62 ID:3y3+8nkg
204 :
R774:2011/04/03(日) 11:05:47.72 ID:/8f420aZ
>>203 R349が有りますよね…ただ狭隘路も多々在りますので、迂回路としては注意すべきかもしれない。
205 :
R774:2011/04/03(日) 11:26:44.59 ID:VKyLRQ9J
206 :
R774:2011/04/03(日) 11:56:48.90 ID:1MqRWlvv
原発周辺は道は復旧するが
用途としては原発への輸送関係と現地調査団
ぐらいだろう。
207 :
R774:2011/04/03(日) 13:59:15.20 ID:NWw3XGa6
急がば回れ
208 :
R774:2011/04/03(日) 18:07:54.57 ID:3y3+8nkg
>>204 狭い箇所もあるが、乗用車なら全く問題ないけどな。
R6は四ツ倉で検問ありだから駄目だが、奥の県道通って相馬まで行ける。
209 :
R774:2011/04/04(月) 22:10:12.58 ID:bTgxQ7KX
行けるのか
210 :
R774:2011/04/09(土) 13:21:45.40 ID:e+u3zmsx
原発収束しても復旧しばらくかかるだろうな
震災当日走ったけど、道路が15m以上落ちて寸断されている箇所かあった
211 :
R774:2011/04/12(火) 22:15:38.91 ID:9hr89Erj
R6下り仙台方面
広野以北から原町付近の区間で緩い登り坂がかなりの距離で続く場所がどの辺か分かる方いらっしゃいますか?
212 :
R774:2011/04/21(木) 00:48:31.34 ID:vu2Cwhwk
どのくらいの距離を「かなり」と言ってるのか知らんが、何ヵ所もあるだろ
213 :
R774:2011/05/10(火) 03:35:26.20 ID:n8EfotL/
浜通り好きだったのに・・・
もう何年も6号広野〜南相馬は走れないんだろうな
214 :
R774:2011/05/10(火) 08:39:21.89 ID:QCjRboVf
日立バイパスって津波で倒壊したりしなかったの?
215 :
R774:2011/05/10(火) 12:37:41.19 ID:oVhyvOeV
ちゃんと計算されてる。角度とか。
216 :
R774:2011/05/15(日) 00:24:12.11 ID:SopWe2ee
217 :
R774:2011/06/07(火) 03:09:29.86 ID:E3vmeCXF
一桁だが、真の酷道だな。
平家思想ならではの、自然の猛威で自然に帰って行ったんだろ?
で、直ったの?くだらない話ばかりしている政権なんだけれども。
218 :
R774:2011/06/07(火) 03:21:00.73 ID:E3vmeCXF
っていうより、国道45号はどうなってるのか?
スレすら立てられないような惨状か?
【ここは戦場か?】国道45号【R45戦場を駆けろ!】
とでも書いて立ててくれ。
219 :
R774:2011/06/07(火) 09:45:11.90 ID:vmV2ulDA
まずは三陸道スレへどうぞ
220 :
R774:2011/06/07(火) 11:51:45.07 ID:BjRtD2Xr
ん?2chでは検索では出ないようにしてあるぞwww
圧力によるものだろう?
当然、わざとだろうな。千葉や神奈川からの政治圧力工作としか見えない。
もはや国道45号に次の被害は避けられない状況か?
岩手の小沢派は海賊・山賊エリアの三陸捨て(脱出者は受け入れ)だろうが、それに無理に合わせているとも取れるが。
しかし、菅に日本海溝の断層以外に三陸に対してどういう攻撃手段があるというのか?
あの山場に火山でも埋没しているというのか?
国道45号線といわずに三陸道と言いたいだけなんだろうが、
一般道が通行止めな状況で高速道など
自然化美が「絵にも描けない美しさ」だな?
http://road.thr.mlit.go.jp/info/kisei/way/way045.html 普通は情報をまとめたがるが、工事・通行止め情報しかないな。
もう2ヶ月経つが、それでもそんな戒厳令下の状況?
221 :
R774:2011/06/07(火) 12:29:24.64 ID:BjRtD2Xr
国道6号線の規制情報はこれ?
http://road.thr.mlit.go.jp/ 国道線別の文字情報がアドレスだけで取れないな。
ボタンを押さなくてはいけない。
しかし、国道6号や国道45号沿線はばらばらだな。
普通は管理上一括で線ごとに情報を出すだろ?
たとえば国道1号で全線走破とか。
もちろんバイパスの話もあるけれども、とりあえずラインを出さないとナビ屋も困るだろ?
222 :
R774:2011/07/24(日) 15:24:54.13 ID:jY/oPO92
計画的避難区域の迂回路は?
223 :
R774:2011/08/03(水) 21:14:24.44 ID:2UKHUMog
広野町まで国道6号で北上できたが、その先は検問で理由なき移動は不可能だったようだ。
付近にあるJビレッジが仮設住宅村になっており、付随施設の壊れ方が地震の揺れの大きさを物語っていた。
ロリコンを煽るだけ煽って、いざ地震などがおきた際に被災地は放置というサッカープレイヤー・サッカーファンたちによる国の荒らし方がよく分かった次第である。
224 :
R774:2011/08/16(火) 16:10:01.66 ID:hC0Kl5LJ
先月末から?かJビレッジから先、どこまでか知らんが、許可書無しで行けるようになったよ。
225 :
R774:2011/09/27(火) 23:14:47.93 ID:bm2DeiTa
久ノ浜だったかにあった道の駅とか、トイレだけある休憩所みたいなところは
どんな状況?
226 :
R774:2011/09/29(木) 08:03:06.90 ID:aoQCDaCq
>>215 津波はきたけど建物とかは普通にあるよ。
227 :
R774:2011/09/29(木) 08:04:30.35 ID:aoQCDaCq
↑↑↑↑↑↑↑
>>225 さんにでした…すいません。
228 :
R774:2011/09/29(木) 14:33:22.96 ID:TrZxpn0Z
>>227 道の駅は四倉だったか・・・。
久ノ浜にたしか、パーキングエリアがあったと思うんだけど、
あそこは使える状態なのかな。海からは離れていたけれど、
相当な揺れだっただろうし、トンネルの手前だったと記憶しているが。
229 :
R774:2011/10/20(木) 17:58:18.24 ID:OBevgBej
>>216 もう、東大通りに、案内標識設置されている。開通はまもなくでしょう。
230 :
R774:2011/11/27(日) 23:28:53.62 ID:b2CPWWDJ
>>213 何年どころか日本人が滅びるまで無理だよ
231 :
R774:2011/11/28(月) 20:51:05.83 ID:KbFZPcjh
土浦バイパスの完全4車線化工事は、始まったのかな?
常名陸橋の工事を考えると、まだまだ先は長いが…
232 :
R774:2011/11/30(水) 09:58:04.57 ID:k3hWcOg6
>>123 ってか普通車は2列に並んで走行するのが暗黙のルールになってんじゃん。
標識にしても、車線減少ではなく幅員減少になってる。
タマに地方ナンバーがど真ん中走行してるくらいで
233 :
R774:2011/12/06(火) 00:43:20.20 ID:PsGWhrp9
>>232 すんません初めて通ったんでど真ん中はしりました
234 :
R774:2011/12/14(水) 22:17:43.90 ID:vCyroGxu
235 :
R774:2012/01/20(金) 21:39:22.49 ID:wFtCJAUo
236 :
R774:2012/01/20(金) 21:45:57.40 ID:wFtCJAUo
237 :
R774:2012/02/12(日) 14:43:20.08 ID:O8bsrCz7
238 :
R774:2012/03/15(木) 20:30:36.20 ID:lawFmI8s
239 :
R774:2012/04/16(月) 15:48:12.17 ID:02ZBQjEo
原ノ町側の検問所は移動したの?
240 :
R774:2012/05/26(土) 19:45:05.31 ID:wVGr3eEQ
全線走れるようになる見込みってやはりないのかね
241 :
R774:2012/06/04(月) 22:06:43.90 ID:JyzspPRy
>>239 原ノ町側の検問は南下したよ。
これまではセブンイレブン本陣前店のすぐ南が検問だったけど、今は小高区の
行津交差点まで行ける様になった。この先の切通し状の区間の浪江との境目付近
が現在の検問場所。
JRだと立ち入り可能範囲内が磐城太田駅から桃内駅まで南下した。
まあこれは日中の事で、小高区内は夜間宿泊禁止なのでひょっとしたら夜間は元の
場所に戻るかもしれないけど。
Jヴィレッジ側はまだ未調査なり。
>>240 やはり富岡、大熊、双葉は通行が難しそうだな。高速道路も相馬IC〜南相馬IC
まで開業したんだけどね。一応鹿島SAの予定地の場所も広い区画がある。
いつの日か全線走れる様になってほしいね。
今日もNHKの火野正平のサイクリングの話で岩沼の製紙工場の煙の話をやって
いたけど、前はあの煙を見ると国道6号線を走り切ったという実感が沸いたな。
242 :
R774:2012/07/06(金) 07:15:43.18 ID:kFCE5Rx4
東京から青森までR6とR45を経由しての一気走りの動画ってない?
もちろん早送り編集後のもので構わない。
俺もやろうとしたが、ビデオカメラの選定で悩んで挫折した。
243 :
R774:2012/07/06(金) 07:16:23.88 ID:kFCE5Rx4
迂回しててもいいので。
244 :
R774:2012/07/15(日) 14:55:03.66 ID:+D92viKu
土浦バイパス拡幅で架橋が終わったのって、小野跨線橋と学園通りにかかるところだけじゃね?
備前川のところは今一生懸命やってるけど、桜川橋梁と常名陸橋と高津立体は手つかずだし
本線への合流も「止まれ!」では・・・
245 :
R774:2012/08/12(日) 16:26:30.28 ID:RqedG3wH
ちょっとは広野から北に行けるようになったのかな
246 :
R774:2012/08/14(火) 13:07:26.47 ID:trIi5qaT
用もないのにふらふらしてたら、パトロール隊に目をつけられそうだな
247 :
R774:2012/08/17(金) 19:22:32.14 ID:gGk5x6gN
>>245 8/10から楢葉町が緊急時避難準備区域へ再編になって
上繁岡字山根まで行けるようになってるはず
北側の小高区下浦字三輪までは距離にして25キロの区間がいま通行止め
248 :
R774:2012/08/18(土) 10:34:46.43 ID:AvKRirV2
249 :
R774:2012/08/19(日) 07:46:26.10 ID:ewsHal97
通り抜けだけでもできるようにして欲しいな。
せめてメド立てて
簡易フェンスつけるとかgps監視とか面倒でもいいから
250 :
R774:2012/08/19(日) 20:22:18.43 ID:+pDdAHna
誰でも南北縦貫走破できるようになるのは、たぶん常磐道より一般国道6号の方が先だよね?
何年後かはわからんけど
251 :
R774:2012/08/20(月) 00:02:30.98 ID:FkDXU/sk
でしょうかねぇ。
ナビが6号通そうとするたびなんとかならんものかと思ってしまって。
迂回疲れません?こんなの板違いかw
余計に走って事故だけは泣くに泣けないwもどかしいな
252 :
R774:2012/08/20(月) 17:53:22.69 ID:G1e4lOe3
ナビの最新版は対応していないのか?
253 :
R774:2012/08/20(月) 18:25:29.23 ID:cOrXmYm/
興味がわいたので
google
yahoo
mapion
mapfan
でいわきから相馬までの一般道のルートを検索してみたけど、どれも双葉郡内のR6走破ルートですた
yahooの"電車やバスなど"では郡山から岩沼経由で案内してくれるけど
254 :
R774:2012/08/21(火) 22:32:34.97 ID:JcyPUzsA
道としては在るので、VICSとかで通行止め情報が入らないと、どうしても6号を通そうとする
255 :
R774:2012/08/30(木) 23:15:56.39 ID:52P+kjZd
あれ? VICSで6号の通行止め情報って入らないの?
256 :
R774:2012/11/01(木) 14:18:34.83 ID:l/OU0Nct
葛飾区青戸のドンキホーテ青戸店の駐車場の消火剤が6号にまで散乱して大変らしい
257 :
R774:2012/11/03(土) 00:55:18.03 ID:ZcruhNcW
258 :
R774:2012/11/03(土) 02:03:01.57 ID:wqSrN2Ci
「警戒区域」通過可能に 復興事業や自治体職員限定
ttp://www.minyu-net.com/news/news/1102/news1.html 東京電力福島第1原発事故に伴う警戒区域が浜通りを分断している問題で、
政府は1日までに、復興関連事業に携わる事業者や市町村職員の車に限って警戒区域の通過を認める方針を固めた。
国道6号など幹線道路に限定、事前に登録した車に通行証を発行する案が有力。
復興事業で大型車の交通量が増える中、浜通りの分断解消で復興を加速させたい考え。
阿武隈山系の迂回(うかい)路で降雪が見込まれる冬季を前に、早ければ来月上旬にも決定する見通し。
(記事より一部抜粋)
259 :
R774:2012/11/03(土) 02:03:19.65 ID:voL/jjop
>>255その情報ってどこ発信してんでしょうね?
規制情報案内は手前(いわき側、岩沼側)の国道上の電光掲示板では常時案内されてるんだけどね
260 :
R774:2012/11/11(日) 01:53:30.10 ID:yrgKjkOS
9月に4号線の岩沼分岐から相馬市方向へ車が流れていくのを見て
無性に寂しい気分になったなあ
>>258 一般車もいずれまた浜通り走れるといいなあ
261 :
R774:2012/12/05(水) 22:44:22.81 ID:TlsUlggO
今警戒区域になっている辺りは20年ぐらい前までコンクリート舗装の所があったね。
始点からの距離表示もおにぎりの付属標識に書いてあった頃が懐かしい・・・
262 :
カルト・特亜に汚染されたマスコミによるマインドコントロール:2012/12/06(木) 15:03:38.84 ID:UhlSrmWD
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能です
そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティングという」手法が必要なのです
在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
,,,,
263 :
R774:2012/12/09(日) 02:03:30.44 ID:Kxw92Wdk
富岡の崩落は復旧したのかね?
あとは、来年浪江が警戒区域を再編したら高瀬交差点先までは通行できるようになるのか?
佐原から仙台に行くのが不便でならん…。
264 :
R774:2012/12/13(木) 12:54:02.76 ID:Rrbfst0G
>>258続報
警戒区域、特定の車「通過」は12市町村に限定
ttp://www.minyu-net.com/news/news/1213/news1.html 原発事故に伴う警戒区域で特定の車の通過を17日から認めると方針決定した政府は12日、
許可申請を14日から受け付けると発表した。通行開始は17日午前7時。
浜通りの住民からは通勤、通学、通院などでの通過を求める声が強いが、
区域内の防犯対策を理由に一般住民を対象外とした政府は、常磐道の工事や避難区域再編の進み具合を踏まえて検討するとしている。
通過が認められるのは、避難区域などがある12市町村に生活必需品を運搬したり除染や生活基盤の復旧・復興事業に向かう事業者、
市町村職員の車。申請を受けた12市町村が一定の裁量権を持って審査、登録し通行証を発行する。
(2012年12月13日 福島民友ニュース)
265 :
R774:2012/12/19(水) 12:58:36.36 ID:RA0G1Nuy
日払い。簡単。楽(寒いけど)。タウンワークに掲載。人気バイトだからもう充足してるかも。
アーバントラフィック タウンワーク
12/20(木)、26(水)
交通量調査員
7:00〜19:00 \12000
仙台駅周辺に集合後〜
大船渡、釜石まで送迎
サーベイリサーチセンター タウンワーク
12/24(月) 予備1/6(日)
12/25(火) 予備1/8(火)
交通量・渋滞長調査
勤務地 仙台市宮城野区
時間 7:00〜19:00 \9500
266 :
R774:2012/12/19(水) 18:38:08.92 ID:OZuRXJNB
調査費は同じ額でるとすれば、下は会社がボッてるわけですかそうですか
267 :
R774:2012/12/19(水) 22:32:27.05 ID:/UL3XR5d
>>265 で、その書き込みとR6となんの関係があるんだい?
268 :
R774:2013/03/12(火) 07:16:16.62 ID:kia0xGj/
警戒区域再編でR6は双葉町以外は走れるようになるのか?
大熊町(特に夫沢)あたりが難関か?
269 :
R774:2013/04/09(火) 07:21:30.55 ID:kWME6NkT
今の検問所って…
東京方→富岡消防署付近
仙台方→浪江町・双葉町境
でいいのかな?
浪江町は仙台方から入っても6号以外は立ち入り不可能?
270 :
R774:2013/06/13(木) 12:12:04.44 ID:OkaGt6x0
大熊あたりまで行けるようになるね。
271 :
R774:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:9FgMy/19
それよりさ〜
石岡バイパスはいつ造るんだい?
恋瀬川に橋脚と盛土して何年放置?
最近なぜか街中通るR355旧道を
終日大型禁止にしたせいか
よけい混むようになった気がする
272 :
R774:2013/10/12(土) 20:29:24.50 ID:ZLICUkPo
ほす
273 :
R774:2013/10/13(日) 11:39:28.58 ID:OANJ+QGi
石岡もだが、青砥、松戸や柏を回避出来る、4、17号並の長区間のバイパスを6号にも造って欲しいかな。
274 :
R774:2013/10/13(日) 12:13:04.48 ID:PyR6MWuj
金町バイパス・松戸バイパス「・・・」
275 :
R774:2013/10/13(日) 13:53:06.68 ID:kEfY94Nn
276 :
R774:2013/10/23(水) 21:40:10.25 ID:nwaCBxNa
そもそも今の都内の6号自体が旧水戸街道におけるバイパスみたいなもんだったから
277 :
R774:2013/10/29(火) 00:01:15.75 ID:tMXSEmK/
>>276 松戸市民だけど、今でも花火とかで都内R6が大渋滞するときは梅島か千住大橋出てからR4で東京行くよ
278 :
R774:2013/10/29(火) 01:55:11.78 ID:rHSuYLRG
松戸なら国府台経由で千葉街道or蔵前橋通りっていう選択肢はダメなの?
279 :
R774:2013/10/29(火) 22:23:51.51 ID:tMXSEmK/
>>278 行先が上野、秋葉原周辺が多いし、もっといえば市川市内が論外
280 :
R774:2013/10/30(水) 09:37:27.79 ID:iRGaTYPY
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html 政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。
目次
■政府が国民の生活、情報を管理
■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」
■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」
■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」
■地方自治体にも強要はかる
281 :
R774:2013/11/02(土) 13:16:11.08 ID:lw75EAYp
>>278 r1で地獄のような渋滞にはまる覚悟があるのならそれもあり
外環できれば選択肢に入るかもな
282 :
R774:2013/11/02(土) 14:23:56.74 ID:DzT6YgWP
>>278です。
国府台の渋滞は折り込み済みで、発言しました。
状況次第では篠崎街道へ逃げることも考えますが…。
283 :
R774:2013/11/02(土) 16:01:18.65 ID:lw75EAYp
俺はR6が混んでいてどうにもならない時東京都内行くとしたら旧葛飾橋から後は臨機応変だな。
実際行くとそっちもどうにもならないことが多いんだけれど流れる道を選べばストレスは減る。
284 :
R774:2013/11/03(日) 10:45:35.14 ID:6rgBnjKF
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg とあるドライバー
交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、
あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。
それを4回くらい繰り返して、
もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。
でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。
交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。
半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、
やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」
しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で
285 :
R774:2013/11/27(水) 23:07:44.66 ID:UZPVKzCO
全線走れるようになるといいな
286 :
R774:2013/11/27(水) 23:12:53.43 ID:UW1NmG8y
許可証あれば走れるよ。
287 :
R774:2013/11/28(木) 22:09:36.33 ID:1Ji674Rp
288 :
R774:2014/03/19(水) 21:03:36.30 ID:1AmX3ubs
289 :
R774:2014/05/12(月) 01:19:47.04 ID:LAPEPG5P
夏メドで全線開通みたいなニュースを先月見た
詳細出てくるといいな
290 :
R774:2014/05/12(月) 03:48:29.46 ID:JzwNvAa5
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
291 :
R774:2014/05/12(月) 19:51:47.64 ID:/pTvv0mQ
>>289 通り抜け可能になれば気分が変わるかな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000001-fminpo-l07 今夏にも自由通行 6号国道双葉−富岡
福島民報 4月2日(水)9時48分配信
東京電力福島第一原発事故の影響で、帰還困難区域となり通行規制されている6号国道の双葉−富岡町間(14キロ)が、今夏にも自由に通行できる見通しとなった。
石原伸晃環境相が1日の閣議後会見で、今月中に規制区間で国直轄除染を始めることを明らかにした。
除染や条件整備には数カ月かかり、終了次第、浜通りを南北に貫く6号国道全線の往来が可能になる。
住民の利便性が向上し、復旧・復興が加速すると期待される。
環境省が除染するのは福島県の双葉、大熊、富岡の3町の6号国道で、通行が規制されている14キロ。
道路表面やのり面などの除染作業は約3カ月で終了するとみている。
さらに、政府の原子力災害対策本部が1カ月程度かけて除染効果を確認し、防犯・防災対策を整え、規制を解除する方針だ。
規制区間の1時間当たりの空間放射線量は高い場所で約30マイクロシーベルトとなっている。
同省の担当者は「現在の通行車両に配慮しながら、作業スケジュールを今後決定するが、できるだけ早く終了させたい」としている。
同区間は、東日本大震災による被災箇所の復旧工事を終えている。
現在、避難区域の住民が通勤や通院、一時帰宅を理由に各市町村から「特別通過交通」の許可を受けた場合のみ通行できる。
原発の廃炉作業や、除染などの復旧・復興を担う事業者も許可を受けている。1日約2500台の車両が規制区間を通行している。
292 :
R774:2014/06/16(月) 17:29:08.05 ID:LyUtSuAI
そういえば、久ノ浜バイパスの四倉側ってどう繋がるの?あの崖削って平面交差なのか、立体交差なのか…気になる
293 :
R774:2014/06/22(日) 01:53:41.59 ID:JZTtIkdE
決まってる事が少ないのか、細かい情報がわからんよね
どこで情報を得れば。。
294 :
R774:2014/06/22(日) 07:06:30.02 ID:Sth+jZ6g
295 :
R774:2014/08/09(土) 13:24:14.15 ID:OkLnQrWK
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201407/2014072400444&g=soc 今秋にも全面開通へ=帰還困難区域の国道6号−福島
福島県沿岸部を南北に走る国道6号について、政府が今秋にも
全面開通する方針を固めていることが24日、分かった。原則立
ち入り禁止の帰還困難区域にある6号の除染が今月中にも終わる
見込みになったためで、実現すれば東京電力福島第1原発事故後
初めて、住民の自由通行が可能となる。
関係者によると、政府は8〜9月に放射線量調査を実施した上
で、監視カメラの設置やパトロールの実施方法など帰還困難区域
内の防犯対策について今後、関係市町村などと協議し、開通時期
を決める考え。(2014/07/24-12:54)
>>291の「今夏」に期待してたら、いつの間にか「今秋」に延びてるしw
この調子でズルズルと「今年中」「今年度中」と延びていくのか?w
296 :
R774:2014/08/27(水) 19:03:11.34 ID:ingfWt/Q
国道6号、9月15日に自由通行可と報道された
待ち遠しい
297 :
R774:2014/08/27(水) 19:40:55.58 ID:BdZ495aM
並行する常磐道の工事進捗と開通の目処は?
298 :
R774:2014/08/27(水) 23:06:46.18 ID:V/EUhqAI
>>296 ニュースソースはありますか?教えてください。
299 :
R774:2014/08/27(水) 23:36:26.46 ID:BfBCMCBP
常磐富岡ー浪江間の県道34?は流石にダメかなぁ
300 :
R774:2014/08/28(木) 07:58:00.56 ID:LTUXWBv4
301 :
R774:2014/08/30(土) 09:48:16.29 ID:VLayKM5N
線量計持って通ってみた動画がうpされるの待ってる
302 :
R774:2014/08/30(土) 12:46:04.87 ID:a3b1HQj2
もちろん線量計持参だが、6号線だとどのあたりが一番高いでしょう?
303 :
R774:2014/08/30(土) 22:19:05.65 ID:lQc9iy7J
>>302 第一原発入り口からプラント8の間
ほかは1-2マイクロシーベルトなのに
そこの間は高い
2012年の時はマックスで30マイクロシーベルト
2014年の4月か5月の時はマックスで15マイクロシーベルトぐらいだった
もちろん許可書持ち
304 :
R774:2014/09/04(木) 22:38:00.90 ID:78PL2u5+
15かー
ただ通るだけなら何の問題もないとわかってながらも
躊躇する感はある
305 :
R774:2014/09/04(木) 22:41:41.78 ID:xiH4ALiG
続報がないのが不安だけど、15日早速通る予定
306 :
R774:2014/09/05(金) 22:34:14.93 ID:I50HINIC
>>305 噂レベルですまんけど
10月のに伸びたという話も出た板いたみたい
307 :
R774:2014/09/06(土) 08:00:01.58 ID:uxsnWOQZ
再開通の話、予定だと間もなくだけど何の報道もないね
やっぱり伸びたのかな
308 :
R774:2014/09/06(土) 11:26:34.17 ID:wuBe7zni
なんで手こずるのだろう
沿道に延々とバリケード張るからか
309 :
R774:2014/09/09(火) 14:55:39.39 ID:Yxro/oAr
310 :
R774:2014/09/11(木) 18:47:14.02 ID:25hl6ElA
原町の6号線にある看板の文言が、
「双葉町から許可車以外通行止」から
「二輪、原付、歩行者通行禁止」に代わってたので近日中に開通すると思う
311 :
R774:2014/09/11(木) 23:03:57.72 ID:wk5GDQN1
312 :
R774:2014/09/12(金) 00:58:43.29 ID:B1jEzBce
>>311 四輪に比べ「6号からするっと逸れて空き巣」がやりやすいから
かな
313 :
R774:2014/09/12(金) 22:53:09.55 ID:RN+xnwpM
3年半で復活するとは
314 :
R774:2014/09/14(日) 15:12:10.08 ID:kcLvqz+p
315 :
R774:2014/09/15(月) 08:59:09.26 ID:tU76mh1T
車を止めて線量計測をしてはいけません
316 :
R774:2014/09/15(月) 09:51:19.85 ID:Tux2gQ5E
317 :
R774:2014/09/15(月) 10:06:01.15 ID:T6QUEsZG
318 :
R774:2014/09/15(月) 14:54:05.30 ID:XOvoANYp
車載動画見たいな
319 :
R774:2014/09/15(月) 15:48:59.27 ID:VxTUliY1
国道六号で汚れた車は東京に入るな
320 :
R774:2014/09/15(月) 19:58:20.85 ID:K08GtSN9
開通区間は基本的に駐停車禁止かな
321 :
R774:2014/09/15(月) 20:06:10.61 ID:pLJ3fGHa
地元民だが早速行ってきた(南相馬→いわき)
当該区間は信号黄色点滅で駐停車禁止の標識。
見物と思われる車がいっぱいだったが休日なので
作業車が少く極めてスムーズ。
322 :
R774:2014/09/15(月) 22:22:46.81 ID:HxHIEk2e
>>320 駐停車禁止だよ
エアコンは必ず内気循環に固定
ソースは地元紙
323 :
R774:2014/09/15(月) 22:37:46.81 ID:h31LT1PS
震災の前は、
千葉から仙台まで深夜の6号でよく帰省していた
またあの道路を通れると思うと感慨深い
いろいろ変わってしまったんだろうが、
近いうちに是非とも走りに行きたい
324 :
R774:2014/09/15(月) 23:41:52.83 ID:VxTUliY1
325 :
R774:2014/09/15(月) 23:52:50.17 ID:ZsTv0Jv6
>>324 来週R6で東京⇔仙台往復を考えてるぞw
326 :
R774:2014/09/16(火) 00:05:46.79 ID:3Tegk6pY
327 :
R774:2014/09/16(火) 00:49:20.65 ID:I4ZMg/0x
信号が全部黄色点滅で駐停車禁止は走りやすそう
328 :
R774:2014/09/16(火) 01:38:39.56 ID:EQPoo3sj
この区間で車が故障したらどうなるの
329 :
R774:2014/09/16(火) 08:01:17.82 ID:OJgU4JFU
まさか3年半で通れるとは思ってなかった
まだまだ先のことと思ってた
>この区間で車が故障したらどうなるの
何も心配ない、すぐ前の普通の状態に戻るよ
JAFだって来るし、何も恐れることない
330 :
R774:2014/09/16(火) 10:14:31.51 ID:mvqDxTtG
331 :
R774:2014/09/16(火) 10:19:12.01 ID:mvqDxTtG
>>329 車が故障したらどうなるの
何も心配ない、すぐ前の普通の状態に戻るよ
JAFだって来るし、何も恐れることない
来ないんじゃないかなあ…
3.11の後に、いわきが陸の孤島になって、トラックが来てくれず
物資が何も来なくなった、というのはいまだに地元の人には
トラウマもんだったと聞いた
JAFも高線量のとこでは作業しないと思う
332 :
R774:2014/09/16(火) 11:05:07.11 ID:5V2Afje3
twitterで国道6号の事を調べてみたら放射線量を理由にした反対意見ばっかで嫌になりますよぉー。
規制と放射線量はともかくとして、全線通れる事に対してもっと素直に喜んでくり〜。
333 :
R774:2014/09/16(火) 12:27:55.20 ID:OJgU4JFU
>>774 そうなのよ、我が家の前の国道349号線は震災後は仙台方面への迂回路になってしまい
今まで見たことない大型トレーラが昼夜を問わず走るようになった
6号開通で以前のような静かな国道に戻って欲しい
放射線量?
そこに住むわけではない、ただ通過するだけ
気にする人は今まで通り迂回すればいい
ここの開通で復興も進むと思う、あとは常磐道の全通だね♪
334 :
R774:2014/09/16(火) 13:56:58.20 ID:aNz7r+MF
335 :
R774:2014/09/16(火) 14:34:24.76 ID:sOlvoNRl
平坦で整備されてる国道6号を通って健康被害が出て死ぬのと
慣れない349の山道を通って事故って死ぬのと比べると
後者のほうが確率高いよな。
336 :
R774:2014/09/16(火) 17:00:20.79 ID:CCoZKAgV
昨日仙台東から仙台東部道路走って関東まで帰宅してみたが山元インターがめちゃ大渋滞だった。俺の前の車は足立ナンバー、俺の後ろは柏ナンバー。
山元インターから相馬で常磐道に乗り原町で6国に入り双葉町細谷の追い越し車線でバスを抜かし富岡町小良ケ浜で右折して常磐富岡インターまでずっと一緒だった。
常磐道入ってからもいわき中央までは前後一緒だったがいわき中央から先は不明
ときや、中郷SAでまた見かけたw
2台とも
昨日の山元インターの渋滞(結構いわき・茨城・千葉・春日部ナンバーがいた)を見る限り、首都圏東部から仙台はかなり東北道から常磐〜帰還困難地域6国への転移があったのではないか?
337 :
R774:2014/09/16(火) 19:58:16.18 ID:a3NNH8mS
>>331 かつて警戒区域の放置車両を搬出したのはJAFなんだが
338 :
R774:2014/09/16(火) 21:04:36.95 ID:znpXV17i
>>336 お盆とか槻木小野間のR349ですら千葉ナンバーいたぞ
首都圏東部民にとって回り道せずに仙台まで行けるようになったインパクトは大きい
339 :
【東電 71.2 %】 :2014/09/16(火) 22:37:49.09 ID:fQAJpXiw
340 :
R774:2014/09/16(火) 23:16:30.62 ID:I4ZMg/0x
宮城福島県境をR349で行くのは勇者だな
細いのに慣れてる人なら大したことないけど
341 :
R774:2014/09/17(水) 00:22:49.27 ID:llhXQkHT
仙台福島間を自転車で行く時は、阿武隈川沿いが一番楽しいのよん
福島市から岩沼までずっと絶景か典型的な堤防沿いのCR
つい疲れを忘れてこぎまくってしまう
342 :
R774:2014/09/17(水) 00:29:10.18 ID:h9qreE++
CR阿武隈川?
スペックヨロ
343 :
R774:2014/09/17(水) 00:30:47.81 ID:x+NDH9Fi
パチスロかとオモタ
344 :
R774:2014/09/17(水) 02:06:28.34 ID:YicrtsA7
345 :
R774:2014/09/17(水) 22:56:06.92 ID:5rYguWfs
速攻事故るって一体駐停車禁止区間は速度何km/hで流れてるんだろう
だいぶ前に楢葉付近を走ったときは70は超えてた
346 :
R774:2014/09/17(水) 23:13:16.89 ID:69Owjv12
>>345 この事故は駐停車禁止区間からは外れた箇所。
久々の赤信号で追突したのではないかと
なおこの区間、駐停車禁止といってもダンプや重トレが交差点以外の所で右折左折するから追突要注意だな
347 :
R774:2014/09/17(水) 23:24:03.03 ID:D2TI+0x+
YouTubeの運転してる動画見たら大熊町長者原付近で車外に出て福島第一原発写真撮影している人がいたり、大熊町熊町郵便局付近で林立するバリケードを脚立に乗って写真撮影している人がいたり、被爆大丈夫かと思う
348 :
R774:2014/09/18(木) 00:44:26.78 ID:pkfJx/VZ
>>346 なるほどそういうことね
>>347 それで被爆を気にするレベルだったら立ち入り禁止区域だわ
349 :
R774:2014/09/18(木) 02:53:07.59 ID:pobHZ6c2
外国人記者とかいっぱい走ってそう
なんとなく
350 :
R774:2014/09/19(金) 21:33:47.56 ID:EMhXpjb9
仙台~いわき間走行したが、トラックの通行量少ないネェ。しかも夜間。
351 :
R774:2014/09/20(土) 00:54:08.01 ID:9gqsKrup
再開通後の車載動画無いなー
352 :
R774:2014/09/20(土) 01:39:48.83 ID:eyZY7sQM
353 :
R774:2014/09/20(土) 07:57:06.48 ID:asSX8QeK
昨日、解除区間走ったが、至ってスムーズに走れた
あっというまに通過
354 :
R774:2014/09/20(土) 23:48:05.03 ID:i21h/4oe
解除区間は流れいいけど、原町が震災前より渋滞しやすくなった気がする
抜け道が震災であぼーんになったせいかな?
355 :
R774:2014/09/21(日) 10:25:45.85 ID:Ruhbv/xh
あの区間はこのまま駐停車右左折禁止がいいよね
今の状態は要するに高速道路の2車線区間なわけだから
あそこ普段は、左右に古い家があったり、ロードサイドの店舗あったり
いわき〜岩沼のあいだで一番流れないところでしょ?
356 :
R774:2014/09/21(日) 11:43:45.20 ID:nGK/rLZS
おしっこやうんこ漏れそうになったらどうすんだろ
357 :
R774:2014/09/21(日) 11:47:51.27 ID:LNDK+27p
358 :
R774:2014/09/21(日) 12:14:15.72 ID:iZbZ3jEP
もしパトカーが違反車両を見つけたら、その場で止めるのか
それとも区域外まで数キロ延々とエスコートするのか
359 :
R774:2014/09/21(日) 12:28:32.86 ID:nGK/rLZS
きっと事故とかもあるよな
360 :
R774:2014/09/21(日) 12:33:21.98 ID:/5/6DnyC
新道じゃなくてあくまでも通行止め解除なんだよな
軽い気持ちで行くとゴーストタウンが目に入って
現実を知ることになるんだな
361 :
R774:2014/09/21(日) 13:12:32.91 ID:iZbZ3jEP
>>359 事故ったら、その場から移動できない場合もあるし、
現場を検分しなきゃいかん場合もあるし、
もし現場が線量高めの場所だったら、線量計片手ってことになるのか
362 :
R774:2014/09/21(日) 15:46:10.84 ID:n1KmZz/w
興味本位で逝かないでくれ
363 :
R774:2014/09/21(日) 23:22:33.75 ID:xbXCoAtA
いったん埼玉に行ったり北関東の抜け道走ったりすることなく直接千葉県内から仙台まで行けるありがたみを実感
常磐道ができれば千葉は盲腸だとか行き止まりとは言われなくなるだろうな
364 :
R774:2014/09/22(月) 03:47:15.86 ID:QgYazOJK
昨日解除区間を走ったけど、コンビニとか休憩する場所が
なかなか無くて、週末ドライバーの自分にはやたら疲れたw
それにしても、高線量でも五感で感じるものがないから、
ホントここって危険な場所なの?ってくらい不思議な感覚がある
365 :
R774:2014/09/22(月) 05:50:30.31 ID:tG9lVXx4
>>364 そりゃそうだよ
いくら線量が高いっていったって飛行機に乗ってるよりは低いんだもの
24時間365日住む場合と、通過するだけとでは全然意味が違う
366 :
R774:2014/09/22(月) 06:58:57.18 ID:y21L2CPo
常磐富岡ICから入ると、浪江までコンビニ無いのがつらい。
高速走ってるときは、休憩場所はだいぶ手前の四倉PAだし。
高速降りてから便意をもよおし、福島第一原発が見える大熊町長者原あたりでもう漏れるかとあせったw
367 :
R774:2014/09/24(水) 20:22:26.19 ID:g1bXRTsw
>>366 Jヴィレッジ手前のファミマから、原ノ町のセブンまで間、営業してた所が全く無くなってるね
googleマップで計ると、44kmくらいか
他県民がお試し気分で行くと本当大変w
常磐道が全通すると、休憩出来る箇所がもっと少ないから、まめにPAに止まるしかないね
368 :
R774:2014/09/24(水) 20:46:54.14 ID:G5DRb3Af
通行止め解除区間の制限速度は60?それならトイレも我慢できるかな
369 :
R774:2014/09/24(水) 21:02:23.46 ID:g1bXRTsw
>>368 避難地域の防犯も兼ねて、頻繁にパトカーが走ってる。その後ろについていく事も多い。
面倒なことにならないよう、60kmくらいで走ったほうが良いよ。
コンビニ間の時間だと60分くらい。
367の補足だけど、wikiで調べたら常磐道は40〜45km間隔でSA、PAが開設するようです。
心配無用でしたわ^^;
370 :
R774:2014/09/28(日) 20:35:03.17 ID:H3wDcSb4
車だけでも通れるようになったのは大きいな。
371 :
R774:2014/09/30(火) 17:22:31.42 ID:i4iWojzy
オープンカーも?
372 :
R774:2014/10/01(水) 22:52:35.47 ID:DZ7wZbZP
閉じればおk
373 :
R774:2014/10/10(金) 20:30:10.51 ID:/PuHO6kS
エアコンを内気循環にしたところで車に付いたプルトニウムやストロンチウムはいずれ車内に入ってくると思うぞ。
車の気密性なんて大したこと無い。
374 :
R774:2014/10/13(月) 04:07:01.97 ID:M2rHYF3m
ちょっとは、入ってくるだろうけど、問題となる量ではないということじゃないの。
ちょっとでも問題だというなら、福島第一原発事故の前から、
プルトニウムもストロンチウムも全世界に拡散しているから、あきらめるしかないな。
375 :
R774:2014/10/13(月) 13:55:05.88 ID:7nxPl9Q+
>>367 解除区間の浪江にローソンがあるな。
ただし、15時閉店だけど
>>368 50km/h制限。
パトカーや、速度遵守のトラックの後ろ以外であれば
おおよそ70km/h程度で流れている。
376 :
R774:2014/11/04(火) 23:55:36.15 ID:yFGvlGtO
377 :
R774:2014/11/22(土) 19:04:38.36 ID:UFBjQJpy
水戸街道下り中川大橋を渡って木曽路があるすぐ先の民家が解体工事されてた
378 :
R774:2014/11/24(月) 09:57:00.78 ID:O376LJah
ライトパッシングして煽ってくる奴がいるから、こっちも気が付いたら時速90km
危ないと思って、バリケードある交差点で寄って、先を譲ったら
今度は時速60kmに速度落として巡航はじめたキチガイに遭遇。
379 :
R774:2014/11/24(月) 10:17:52.25 ID:HCPR4kT/
ナンバーと車種は?
380 :
R774:2014/11/24(月) 12:13:05.84 ID:WnFIqD8c
覆面だったら笑えるな
381 :
378:2014/11/24(月) 16:14:42.14 ID:O376LJah
ナンバーは、お約束のカバーで見えないようにしてある。
車種は、わからないがSUVっぽかった。
白線区間もあったので、対向車にビビらず、勝手に追い越して欲しいよ。
帰宅困難地区はフェンスがあって路肩寄れないし。
猪などの動物も出るので、先頭走りたくないのも有る。
382 :
R774:2014/11/24(月) 23:13:07.42 ID:HCPR4kT/
路肩に寄りにくいのなら、無理によらない方がいい
そういうところで煽ってくるバカは、原則放置でOK
何かあったら、出るとこ出れば、向こうに勝ち目はない
383 :
R774:2014/11/25(火) 08:15:29.85 ID:QfJWFj6s
>>367 俺が一昨日行ったときは道の駅ならは(Jのちょい先)の先に営業中
セブンイレブンあったよ。
384 :
R774:2014/11/25(火) 23:39:06.00 ID:rbshSY5P
>>377 まじか! 明日通る時よく見てみるわ
上り線より下り線の方が拡幅用地が確保されてるから、先に下りだけでも拡幅してほしい。
385 :
R774:2014/12/01(月) 09:21:09.69 ID:36DaZxgc
386 :
R774:2014/12/02(火) 23:17:28.43 ID:pohc4zqC
日立市の大和田拡幅はさっぱり進んでるように見えない
387 :
R774:2014/12/23(火) 16:17:28.12 ID:dxuI/NQE
日立シーサイドロードも4車線化はまだだろうな
388 :
R774:2015/01/07(水) 17:01:40.28 ID:f72OYDbY
東京都中央区〜千葉県我孫子市間、福島県双葉郡大熊町〜双葉町間はセシウムパイプライン。
2013年の東京の年間放射性セシウム降下量 福島、茨城に次いで全国3位 1Ku当たり1億6500万ベクレル(FGW)
http://financegreenwatch.org/jp/?p=40770 原子力規制委員会等のデータによると、昨年中に全国の都道府県に毎月降下した放射性セシウムの測定量(月間?当たり)は、福島県がダントツの643億7700万ベクレルだった。
次いで茨城、東京の順で、東京は全国3位の汚染度だった。
東京の汚染度は、福島の0.26%だが、福島に隣接する茨城県の約6割分もあり、千葉県の3倍弱の汚染度だった。
データは文部科学省、原子力規制委員会等が公表している放射線モニタリング情報のうち、全国都道府県別の定時降下物の毎月の統計を合計したもの。
それによると、1?当たりで福島県が600億ベクレルを上回る汚染状況であることがわかったほか、茨城県が2億7160万ベクレルで第二位。
東京都は第三位の1億6562万ベクレルだった。
以下、福島から近い関東各県では、栃木、群馬の両県が1億ベクレルを上回ったが、ともに東京より4割前後少なく、埼玉は東京の半分ほど、千葉は3分の1近く少なかった。
その分、東京は福島から離れているにもかかわらず、相対的に汚染度が高い事実が浮き彫りになった。
東京の大気が比較的多めのセシウムで汚染された理由は、風向きや地形上の要因が考えられる。
折からの東京都知事選挙で「脱原発」が論点の一つになっているが、電力消費地・東京の空からセシウムが毎月降っていることを、選挙民がどう評価するかだ。
389 :
R774:2015/02/01(日) 08:22:14.38 ID:dbHCuGIj
390 :
R774:2015/02/02(月) 07:03:42.76 ID:lioNJk4+
記事、浪江町あたりからノロノロとは…
浪江フローラ前の警察に情報行かなかったのはおかしいな
普段はバイク・チャリ・歩行者止めるくらいの機能だが、異常時には全車両を一時停止してこのさきこうこうこういう事態がありますので注意してくださいと話すことが重要
常磐線竜田〜原ノ町代行バスに乗って通ってみたがスイスイすぎて30分近く早着w
やはり今日からの平日は原発通勤者で渋滞するんだろうか?
391 :
R774:2015/02/11(水) 22:49:32.60 ID:IFTDacxX
日本橋起点の1桁国道なのに同じ関東から東北へ向かう4号の影に埋もれてしまう地味な国道6号。
北海道の5号と日本海の7号といい勝負。
392 :
R774:2015/02/12(木) 12:50:11.09 ID:9TgbWV+p
>>391 東京〜仙台間に関して平日の場合
4号=トラックの通行料が多い産業道路のイメージ。
6号=トラックもまあまあ通る生活道路のイメージ
393 :
R774: