WIREDってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@揉んで〜る便座
高い時計は買えん。どうせ精度はクォーツの方が良いんだから。
って訳で、安くてそれなりに格好良いWIREDってどうよ?
http://www.w-wired.com/
俺はシリーズ1のFONT DQを愛用しているぞ。
シリーズ3やビームスアナログも欲しい。
2名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 14:43
クォーツはデザインが命。
3名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 14:44
あと7Dreamタイプも良いな。
ロレックスを1個買うつもりなら、全ラインナップを集められるぞ。そっちの方が楽しい。
4森光子:2001/05/26(土) 14:44
人形は顔が命
5名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 14:46
>3
それはいいかもね
6名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 14:48
>>3
今、悩んでいるけど、やっぱ買っちゃおうかな>7Dreamモデル。
黄色い文字盤に萌え〜。
7:2001/05/26(土) 15:02
かって損は無いよ。
デザインが好きなら。
壊れやすいへんな機械式なんかよりいい。
8名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 16:09
>>7
だろ。
高級腕時計なんて買うより、ワイアードでも買って、余った金を自分を磨く事に使った方が、格好良いと思うぞ。
9:2001/05/26(土) 16:16
正論だし、俺もそう思うけど
この板でそういうと叩かれそう
あ●みとかに
10名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 16:20
>>9
イタリア語を学んで、イタリア一人旅。目的はミラノスカラ座でグランドオペラを聴き、内容を原語で理解する、とかね。
フランクミューラーを買わないでワイアードを買えば、充分達成出来る事だよね。
11ということで:2001/05/26(土) 16:50
クォーツを見直そう。
12:2001/05/26(土) 16:51
そのとうり。
高い時計を買わずに有意義な時間を買う。

でもそういうこというと脅迫されそう
名無しさん○1周年とかに
13名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 17:11
>>2
俺は基本的にWiredのデザインは良いと思うけど、皆はどう感じている?
14あゆみ:2001/05/26(土) 19:43
>>9
俺もそう思うぜ!
っていうか
>この板でそういうと叩かれそう
>あ●みとかに
なんて書かれると期待されてんのかと思っちゃうぜ(藁

>>13
俺もWIREDのデザインは面白くて好きだよ。
ポリッシュの入れ方とか変態っぽくていいよな(藁
ああいう表面処理の仕方はSEIKOのクセだよな。
まあ機械式じゃないから買わないけど。
15名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 19:49
>>14
機械式ってそんなに良いですか?
精度はクォーツの方が上なので私には理解出来ないでいます。
16名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 19:50
>>8
>ワイアードでも買って、余った金を自分を磨く事に使った方が、格好良いと思うぞ。

高級時計を買っても余ってしまった金で自分を磨く方がもっと格好いいと思うよ。
17あゆみ:2001/05/26(土) 19:56
>>15
お前の言うことも正しいと思うけど
オタクだからしょうがないんだよ。
18名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 19:59
>>15
精度なんて1日2〜3分以内の誤差ならいいんです。
秒単位で生活していないから。
19オロロヂ:2001/05/26(土) 20:00
よく考えたら機械式時計に大人がはまる様子って、子どもがおもちゃ
にはまる様子とほんとに同じだね。だから実用性で考えちゃだめですね。
 
20名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 20:02
精度精度っていう人たちは、きっと1分1秒の遅れや進みが重大な
影響を及ぼす職業に就いているんだろうな。凄いよ。
21名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 20:04
>>20
通勤電車の運転手とか(^^;
22名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 20:06
クオーツ主義者=旅客貨物運搬業従事者
ということでいいか?
23名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 20:10
車通勤でコアレスフレックス、腕時計がなくても会社で持たされる
携帯の時計があっていれば何も困らんな。たまの出張くらいか。
24sage:2001/05/26(土) 20:11
>>19

???理由になってません。
クォーツは子供のおもちゃで機械式は大人の嗜好品ですか。
いい根性してますな。
25あゆみ:2001/05/26(土) 20:14
>>22
じゃあ機械式主義者ななに?
26名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 20:15
機械式を持ってる人で実用品として見ている人はどの位いるの?
27名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 20:18
某私鉄の運転手もロレしてたぞ。
別に懐中持ってたから、あくまでオサレのつもりなんだろうな。
2819:2001/05/26(土) 20:24
>24
いやいや別に精度だけ気にしてるわけじゃないのよ。買う人は。
何怒ってるんですか^^;
29名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 20:29
何かが24の琴線を刺激したのですな。
30名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 20:30
虎馬かな。子どもの頃の。
31名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/26(土) 20:55
頑張れ!
32名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/31(木) 23:33
結局、7Dream MODELを今日、注文してしまった。
USのクロノグラフ、黄色い文字盤に萌え〜。
33名無しさん@揉んで〜る便座:2001/05/31(木) 23:54
>>24
おろ路地のフォロー入れると、
クオーツは、大人が持とうと子供が持とうと、実用品。
機械式は、大人が、子供がおもちゃを買うような気分で買うもの。
って言いたかったんだよ。

わかる?
そんなだから、クオーツは変なコンプレックス持ってるとかいわれんだよ?
34名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/01(金) 00:08
でも今時機械式持ってる人って、そりゃあ本当に好きで持ってる人もいる
んだろうけど、流行ってるから無理してやせ我慢してる人もいっぱいいそう
だね。
35名無しさん@揉んで〜る便座:2001/06/01(金) 00:57
>>34
腕時計くらい即金で買おうよ。分割払いで高級時計を買うのは情けない。
36名無しさん@揉んで〜る便座
金のこと言ってるんじゃないんだけど。。。