結局、高級時計って見栄と虚勢張ってる馬鹿の目印3 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
・メンツと見栄のみで生きてる
・虚勢
・はったり
・他人見下し
・時代錯誤
・バブル脳
・団塊世代
・自慢だけが生甲斐
・時計の価格で人の価値をつけてる
・バイトの身分でもロレックス付けてれば勝ちと思い込み
・民度も最低
・他人に配慮無しの人格
・イメージも最悪
・自画自賛病
成金とは、将棋において、低階級の駒が金将と同じ階級に変化することになぞらえ
急激に富裕になった人
・その性格を一言で言えば、幸運に恵まれた愚か者の性格である。
・良いものをすべて持っている気になっているために、傲岸不遜である。
・贅沢を見せびらかす。
・金がすべての評価の基準になっている。
・自分好みのものに囲まれて生活しているため、他人が別の好みを持っていることを忘れる。
・自分が官職につくべき人間だと考える。
・金持ちであることの心得がまだできていないために
 金持ちであることにつきものの欠点を古くからの金持ちよりもっと悪い形で持っている。
・成金が不正行為に手を染めるのは、悪意からではなく、傲慢や抑制力のなさからである。

前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1423452213/
2Cal.7743:2015/02/24(火) 08:14:04.43 ID:LashGRUn
糸冬
3Cal.7743:2015/02/24(火) 12:38:14.47 ID:Usp9Urut
いやあまさかロレックスやオメガで高級時計と言ってるとは
思わなかったわしかも焼き肉wチャッカブーツww
奴隷の手錠が金でできてても手錠は手錠だよ?
4Cal.7743:2015/02/24(火) 12:42:11.88 ID:I58gPZr6
ロレックス、オメガが高級じゃないのは別にいいけど
まともな肉を食ったことないのは驚き
5Cal.7743:2015/02/24(火) 13:16:41.34 ID:Usp9Urut
結局その感性の違いなんだよなあ
お金稼いで焼き肉、ロレックス、チャッカブーツ
これを選ぶ奴は金が無いときから同種の物しか選ばない
貧しくても裕福でも見栄と虚勢だけの世界に生きてる

やはり人間金の有る無しじゃないんだな
6Cal.7743:2015/02/24(火) 13:27:28.81 ID:Y88AaAQl
金のないやつ言い訳?
俺はあんまり焼き肉好きじゃないけど
付き合いで行くこともあるよ
そこまで選択肢を限定する生き方はダメだな
7Cal.7743:2015/02/24(火) 13:43:58.03 ID:WvzNE3gg
わーいお金いっぱいだから良い肉食いいくぞー!

ガキかよ
8Cal.7743:2015/02/24(火) 13:48:13.69 ID:z3LxVCvn
ロレックスやトリッカーズが高級じゃないって言う人はどんな時計と靴を身につけてるんだ?
まあ聞かなくてもパテックとジョンロブとかいう答えが返って来そうだけど
本当ならうpして見せてくれないかな?
9Cal.7743:2015/02/24(火) 15:05:33.61 ID:z506ifFm
だから金額じゃないんだよ
3万の靴と時計でも選ぶものはある
10Cal.7743:2015/02/24(火) 17:29:33.16 ID:lPKH8Djw
結局ID:Usp9Urut みたいなバカが高級時計のイメージを更に悪くする
11Cal.7743:2015/02/24(火) 19:11:16.76 ID:I58gPZr6
id:Usp9Urutは高級時計を買えない層
12Cal.7743:2015/02/24(火) 19:13:21.02 ID:I58gPZr6
>>9
3000円でも食える焼き肉はある
不味いけど
13Cal.7743:2015/02/24(火) 22:17:48.24 ID:Usp9Urut
>>11
そういう安易な認定は恥かくからやめたほうがいいよ
14Cal.7743:2015/02/24(火) 22:27:08.32 ID:I58gPZr6
>>13
じゃあid付きで高級時計うpって恥をかかせたら?
15Cal.7743:2015/02/24(火) 22:33:50.21 ID:Usp9Urut
>>14
もう何度もやったしメンドクサイ
第一見せびらかしてるみたいで
自分のこれまでの主張と矛盾する
16Cal.7743:2015/02/24(火) 22:55:01.10 ID:I58gPZr6
>>15
何度もねえ?
自分を誤魔化すビンボー人は言い訳だけをいつも考えているんだな
17Cal.7743:2015/02/24(火) 22:57:51.60 ID:Usp9Urut
>>16
そもそも
「金持ちは語っていいけど貧乏人のレスは全部ヒガミ」
こういう考え方自体に虫酸が走ると言ってる
だから持っててもアゲないし持ってないと思うならそれでいいよ
18Cal.7743:2015/02/24(火) 22:59:06.53 ID:I58gPZr6
何度もやってる
見せびらかしたくない

なにこの矛盾w
19Cal.7743:2015/02/24(火) 23:00:07.84 ID:Usp9Urut
もう飽きた
20Cal.7743:2015/02/24(火) 23:02:21.22 ID:I58gPZr6
>>17
ビンボー人が語ってもいいぞ
ビンボー人が金持ちの振りをしてる方がよっぽど惨め
21Cal.7743:2015/02/24(火) 23:03:41.33 ID:Usp9Urut
アゲたって急に話題逸らしてレス進めて
丸一日もしたらまた同じネタで煽って
堂々巡りするだけだろ
もう飽きたんだよクソスレ
22Cal.7743:2015/02/24(火) 23:07:30.18 ID:Usp9Urut
結局「貧乏人が妬んでる」のではなく
「見栄で高い時計買ったんだから貧乏人が妬んでくれないと
寂しくて死にそう…かまってかまって」ってことだろ?
23Cal.7743:2015/02/24(火) 23:12:00.56 ID:I58gPZr6
>>21
何度もうpってたのは論破されて逃亡した社長くらいじゃん
24Cal.7743:2015/02/24(火) 23:16:13.42 ID:I58gPZr6
中国人に嫉妬

504 Cal.7743 Mail:sage 2015/02/24(火) 08:46:11.80
ID:dkvZmodP
比較的上品で学歴も高そうな中華人
奥さんも美人の部類に入るだろう

貧乏低学歴低収入ジャップは必死こいてROステンが関の山

505 Cal.7743 Mail:sage 2015/02/24(火) 09:32:26.41
ID:Usp9Urut
>>504 
来年には暴動で民衆からリンチに合って
路上で晒し者にされてるかもしれない連中を
羨ましいなんてまったく思わない
25Cal.7743:2015/02/24(火) 23:20:38.92 ID:Usp9Urut
あなたのその必死さはなんなの?
嫉妬?妬み?精神病?
26Cal.7743:2015/02/24(火) 23:24:09.66 ID:I58gPZr6
金持ちの振りしたビンボー人
現実は変えられないよ?
27Cal.7743:2015/02/24(火) 23:37:27.53 ID:V5BeUiPS
韓国人のマンゲは薄い
28Cal.7743:2015/02/24(火) 23:41:00.83 ID:OPK861Lt
自分クォーツバカなんですけど
俺の年差クォーツコレクションを日差レベルの機械式がバカにすんなよ
機械式が時計趣味の頂点とか片腹痛いんじゃあ
時計のランクは値段じゃねーよ、精度だろうが
ニッポンの理系エリートが死に物狂いで開発したクォーツがスイス時計に劣ると思うのか?あ?
HDDやインクジェットノズルの精密部品を作ってるEPSONやSIIの技術が劣ってると思うのか?
本気でスイスの時計業界の方が優れてると 思って いるのか ?


ってわけでありとあらゆる理論で機械式(セイコーファイブ除く)をdisってるんですっていう自己紹介
29Cal.7743:2015/02/24(火) 23:56:24.36 ID:lPKH8Djw
>>22
かまってちゃんはお前だろうがよwww
30Cal.7743:2015/02/25(水) 00:14:17.87 ID:gG3EdSCc
>>28
久し振りにすごい臭いレスを見たw

そもそも、クォーツの基本技術を開発したのは日本じゃねーですよっていう。
腕に積めるサイズでの実用性の確保や特許公開でスイス焼け野原にしたのは誇れる実績だけどね。
31Cal.7743:2015/02/25(水) 00:17:10.68 ID:x09fJrmb
おい!韓国人のマンゲは薄いぞ!
32Cal.7743:2015/02/25(水) 12:09:53.26 ID:1cKcTrRB
ID肝付には笑った
33Cal.7743:2015/02/26(木) 08:36:39.13 ID:NhI1x4JP
数人の時計ヲタしかいないスレだから高額な時計に肯定意見が多いけど
ニュー速+とかに時計スレが立つと8割位否定的なレスになるよ
これは現実の目安になるだろう
34Cal.7743:2015/02/26(木) 09:15:25.61 ID:rEX03evL
いずれのソースも2ちゃんだな
35Cal.7743:2015/02/26(木) 12:20:45.52 ID:x09CxEm9
2ちゃんは自分の価値観が絶対で自分と異なる考え方は全否定が基本だから。

普通の人は高級時計に興味ある人は買う、無い人はないから買わない、
ただそれだけでのことで、肯定派も否定派もない。
36Cal.7743:2015/02/26(木) 13:32:35.73 ID:mKtVs4Fb
>>35
ヲタorアンチ、サヨかネトウヨ、原発即時全廃じゃない奴は促進派のサポーター
どちらか一方極端な決めつけが当たり前のとこだからな…
37Cal.7743:2015/02/26(木) 23:14:31.40 ID:VijsNrMZ
2ちゃんなんて8割方ネタみたいなもんだから、
あまり真面目に捉えると病気になるわなw
残りの2割に面白い情報も含まれてるから、それだけ見るようにした方がいい。
38Cal.7743:2015/02/27(金) 00:28:36.66 ID:BMEtPaBY
↓ 偽時計が10万超えとるwwwwwwww

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/anything_shop24
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/laylats0117

タイプの出品になります。

2回使用しただけの美品です。
知人が海外旅行のお土産に買って来ていただいたのですが、

時計に興味がなく使用しない為この度出品することにしました。
(2015年 2月 24日 7時 50分 追加)
時計の知識が全く無い為、本物かの区別がつかない為
この度出品はタイプでの出品になっています
39Cal.7743:2015/02/27(金) 07:31:37.72 ID:vqJZVRdS
>>30
それを言ったら機械式の祖なんか中国ですがな
40Cal.7743:2015/03/02(月) 19:07:33.46 ID:nKJc4q/c
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
41Cal.7743:2015/03/03(火) 08:54:09.41 ID:b1wRB5xj
>>39
まずクオーツ式時計自体は既にスイスにあって、それを各社が腕時計用に開発していたんだけど、
スイスのどこか(オメガ?)が一番に開発して、セイコーもそれに続いて開発し、発売はセイコーが最初だったっていう話。
42Cal.7743:2015/03/03(火) 08:58:08.92 ID:YhkbV08i
スイスにクオーツ作らせてたらトゥールビヨンなみの
特殊機構として何百万円も取られそう
量産化して高品質なものを安く大量に供給したことが
重要でだからこそ「革命」となったんだろう
43Cal.7743:2015/03/03(火) 09:43:06.20 ID:ATCNipbq
>>41
それはジラールペルゴ。クォーツの規格は今でもペルゴの初期設定値で統一。
オメガは世界初の一般向け腕時計商品化。
実際に初めて一般に普及したのはカルティエ。
日本に初めて輸入された舶来時計はジラールペルゴ。
世界初の機械式自動巻きはフォルテス。
電気式やデジタル系はかなりの部分ハミルトンが先駆してきた。
44Cal.7743:2015/03/03(火) 09:55:27.97 ID:ATCNipbq
そして電波ソーラやGPSは日本の独壇場に近いね。
45Cal.7743:2015/03/05(木) 23:07:42.20 ID:WxP3vPoZ
>>41
セイコーのステップ運針は「発明」だと思うけどねー
消滅したレゾナンド式をもって「先に作った」とか言われてもー
46Cal.7743:2015/03/06(金) 00:19:07.08 ID:qk4ZAHO7
よくわかんないんだけどさあ
時計って一部のモデル以外は内部の機会なんて見えないじゃん
だったら高性能の電波クオーツの方が良くねえ?
機械式にこだわる理由がわからん
47Cal.7743:2015/03/06(金) 00:54:54.68 ID:iFuahkG+
実際使ってみた感じだと
・電波が止まることがある
・電波の混信で異常な時間にセットされることがある
・電池式だとバッテリー空になったら動かない
・ソーラーだと十分に光が当たらないと充電できなくて止まることがある
・温度が下がると電池式もソーラーも動かなくなる

機械式ならこんなことで悩まなくていいし
クオーツ+ぜんまいのスプリングドライブなら精度もよくて死角がない
48Cal.7743:2015/03/06(金) 00:56:58.77 ID:2A5G5lws
>>46
西洋の貴族は長く使えるものを買って愛用する
チャールズ皇太子もツギをあてたジャケット着たり
長年同じ靴履いたりしてる

時計も1万円だけど10年後は修理が出来ないものより
200万円で100年後でも修理してくれるものを選ぶ
49Cal.7743:2015/03/06(金) 00:59:04.34 ID:zZso9ZjZ
機械式なんて一日で時間ずれるし
三日で止まるし時計としては化石設計で完全にゴミ
時計業者に作られた価値観
スプリングドライブも評判悪い
50Cal.7743:2015/03/06(金) 01:01:42.88 ID:iFuahkG+
>>48
ウイリアムがシーマスターのクオーツの使ってるのは何なんでしょう
イギリス王室は予算無いから貧乏臭いことしてんだよ
51Cal.7743:2015/03/06(金) 01:02:01.92 ID:zZso9ZjZ
>>48
おまえは日本人で貴族でも何でもない
しいて言うなら妄想貴族
一万円の時計など10年も使わず買い替えるだろ
200万の時計をお前が100年後に使うのか?
お前は不老不死か?
52Cal.7743:2015/03/06(金) 02:24:01.64 ID:7RaYP1Vq
横から悪いが、ここでウダウダ書き込んでいる人はスーパーの端に売られてる安い服とか靴とか買うのか?
機能的にはブランドの服と変わらないもんな
食べ物として他の物と変わらないから高い物は食べないんだよな?
で、ずっと牛丼とかてんや行くんだな?
まあ、それに対して俺は文句を言うつもりはない
生き方の違いだから

でも俺は多少金があるから、少しはいい服を着るし、旨いものも食う
時計だって良いものを買う
そんな俺の生き方に文句を言われる筋合いもないし、言われたところで変える気も更々ないんだよな

まあ頑張れよ、応援はしないけど
53Cal.7743:2015/03/06(金) 03:04:33.49 ID:YOioztuO
なんでそんなに極論馬鹿なの?
時計馬鹿だからなんでも馬鹿なの?
飯やら服やら靴はその時によるだろ
なんでも安物なわけがない
しかしほとんどの高級舶来時計の場合は話が違う
値段に比例しない機能に偽りの価値を付けて売ってるわけで
買ってる馬鹿も盲目見栄っ張りの馬鹿ばっかり
高級舶来時計してない奴は安い飯と服買うと思い込んでる自体が頭の病気
馬鹿過ぎる
飯やら服、生活必需品と一緒にするな
54Cal.7743:2015/03/06(金) 03:17:33.17 ID:3Rqmy5E1
雲上とかロレフランクくらいだと思うがな
値段に釣り合ってないのって
ただデザイン気に入って使うために買うならいいんじゃねぇの?
金だとか電子機器に使うようなもん以外貴金属 宝石 装飾品なんて実用性皆無じゃん
それにロレとかは資産として保有することもできるんだし
価値下がるリスクなんて株やらに比べたら可愛いもんだ
気に入らないなら見せびらかしてくるようなやつ以外ほっとけよ
所詮趣味嗜好なんて自己満足なんだから
55Cal.7743:2015/03/06(金) 06:43:23.47 ID:zJpuizWt
そうそう、わざわざコミケ会場行って、
お前ら馬鹿なの?と叫ぶのと、それに言い返すのと同じ。
どっちもお互いのことをほっとけって話。永遠に噛み合わないから。

ちなみに俺は、昔は53寄りだったが、それこそ興味無さすぎて
他人の着けてる時計なんて気にもしないし、もちろん何も言わなかった。
それから変わるきっかけがあり、今は高級時計も好きだが、別に53を説得する意志もない。
他人を決めつけるつもりもないから52ともやや違うし、資産価値なんて気にしてないから54やや違う。
でもそれぞれの気持ちは分からんでもない。

俺はただ自分の欲しい物を自分の金で買い身に付けるというだけの話だな。
56Cal.7743:2015/03/06(金) 06:50:43.90 ID:Gcb/EdAZ
非正規雇用のアンチ高級時計
57Cal.7743:2015/03/06(金) 06:56:22.08 ID:Gcb/EdAZ
>>53
ま、安物のクォーツ一生使ってろ
お似合いだよ
58Cal.7743:2015/03/06(金) 13:48:31.75 ID:cNmPAW39
>>51
良い物を長く使うのが悪いことで
安物をどんどん買い換えるのが良いことなのか?
59Cal.7743:2015/03/06(金) 14:46:37.82 ID:pD1reXZZ
そもそも200万の時計が良い物ってのも怪しい
どうせ機械式のポンコツにぼったくり価格がついている品物だろ
長く使うって100年後の死んでからも使うのか?
安物をどんどん買い換えるって100均の時計じゃあるまいし
そんな馬鹿な奴安物時計ヲタでもいないんじゃないの
60Cal.7743:2015/03/06(金) 14:49:39.66 ID:pD1reXZZ
いまでさえ機械式なんて骨董品に値段付けて売ってる時代錯誤バブル脳商品なのに
100年後の時計なんてどう進化してるんだか
61Cal.7743:2015/03/06(金) 14:53:28.61 ID:cNmPAW39
>>59
ホンモノの高級時計を手にとってマジマジと
見たことないからそんなアホなことが言える
ただ型通りに機械でポンと作った歯車と
職人が手作業で磨いた歯車は全く別物
見た目だけでなく耐久性や抵抗の少なさも違う
62Cal.7743:2015/03/06(金) 16:02:40.31 ID:zJpuizWt
目のくらむような財宝でもない限り、
分からない奴には何言っても分からないんだからやめとけ。
他の価値あるモノだって、人によってはゴミクズなんだから。
63Cal.7743:2015/03/06(金) 17:50:58.75 ID:/I/GNr/9
>>61
頑張って抵抗少なくしてもホムセンの安クオーツより遥かに精度が低いというのがいかんとも・・
なんか結果はどうでもいい過程が大切なんだ!メダルは取れなくてもいい参加することに意義がある!みたいな感じになってるのがなぁ
正確さだけが時計の性能では無いとはいえ時計=時を計る道具である以上、精度は基本中の基本の時計としての最も根源的で純粋な実力だからな
ホムセン安ウオッチにその部分で完敗してるけど職人さんは頑張ったんだから良いんだよ!てのはどうもなぁ
一体何ののために頑張ってるのか?頑張ってる意味があるのか?いろいろ考えさせるよな
時計て深いね・・

結局さ値段と時計としての純粋な実力が釣り合ってないのが問題なんだよな
スイス自身が一番それをわかってるからショクニンガー!ブンカガー!ともっとらしい理由つけて
無理やり機械式の値打ち創っているんだよな
64Cal.7743:2015/03/06(金) 17:55:06.26 ID:/I/GNr/9
こんなこと書いたけど俺自身は機械式大好きだよ
ただ時を知るための道具ではなくて時計の形をしたアクセサリーとしてだけどね
仕事ではクオーツ、オフでは機械式と使い分けがベストだわ
65Cal.7743:2015/03/06(金) 18:10:20.72 ID:zJpuizWt
>>63
訴えてることが、ちょっとウブすぎやないか?
俺も商売人だけど、商売なんて全てそんなもんだと思うよ。
本当の意味で値段に見合ってたらやっていけないよ。

俺は別分野で、出来る限り収益率上げる努力をしながら、
それで食わせてもらいながら、高級時計だって逆の立場で買ってる。
根本から嘘をついて人を騙すようなのはダメだと思うけど、
真っ当にやって、それで納得して買ってくれる人がいるならそれでいいだろ。
66Cal.7743:2015/03/06(金) 18:25:03.53 ID:/I/GNr/9
>>65
ウブとかじゃないよ俺も機械式すきだし
たださ、スイスの時計屋の口車にまんまと乗せられて洗脳されて嬉々としてクオーツは糞!価値なし!
機械式に非ずは時計にあらず!クオーツ付けてる奴は時計好きではない!といってる奴が多すぎるのはウンザリですわ
67Cal.7743:2015/03/06(金) 18:57:41.33 ID:sLjFnces
金と時間に余裕があれば多少時計が狂っていても気にならないもんよ
68Cal.7743:2015/03/06(金) 19:39:10.25 ID:bkxaLH5T
ソーラー電波かつクオーツとしての精度いい時計が最強だと思うけどね
あまりに大量かつ安価で買えるようになったからこそ違うものが欲しいと思うんだろ
作れるブランド少ない物程値段上がるのもまぁわかる
ちゅうか人が何に金使おうとそいつの勝手やん
69Cal.7743:2015/03/06(金) 20:50:08.10 ID:rp76tDRB
>>68
バカ?
70Cal.7743:2015/03/06(金) 21:17:51.87 ID:p3294vPJ
だいたい200万と1000円を比べるのが頭悪いw
71Cal.7743:2015/03/07(土) 00:57:08.64 ID:Y6lFNy49
>>68
お前バカだろ
72Cal.7743:2015/03/07(土) 01:34:02.88 ID:A9VuqmwF
基本ここでうじうじ言ってるのって数十万程度の時計すら買えん貧乏人ばっかりだからな
金銭感覚違えば価値観も違うさ
73Cal.7743:2015/03/07(土) 01:42:42.53 ID:GbIa8uPQ
貧乏人とか言うとまた興味ないだけと食いついてくるぞ
74Cal.7743:2015/03/07(土) 02:46:24.45 ID:ZuZDtR3i
まあ実際問題、就職したばかりの20代前半とかじゃなけりゃ、
100万くらいの時計だったら本当に金が無くて買えないって人間は社会人にはあんまりいないだろうから、
結局は興味の有無になるとは思う。

興味なけりゃそりゃ10万の時計なんて「買えない」よ。
自動販売機のジュースが1000円だったらおまえらだって「買えない」だろ。
75Cal.7743:2015/03/07(土) 05:46:34.89 ID:16/VpTeq
>>74
そりゃそうだ。
第一、日本で一番高いのって、土地と家(賃貸アパートまで含)だと思う。生活必需品にもかかわらず。UAEみたいに家はタダってのが理想!
土地家に比べたら、時計に金かけるなんてかわいいもんじゃないか。
76Cal.7743:2015/03/07(土) 07:26:07.66 ID:WTmwCBbA
>>74
自販機のジュースが一ヶ月もつ量なら1000円でも買うかもしれない
毎日買うものが1000円は高いけど1日120円とすりゃ2年ちょいで10万だ
1日あたりで考えるとそんなに高くはない
100万の時計ってなると話は別だが
77Cal.7743:2015/03/07(土) 08:15:37.87 ID:kL+4wDjw
>>74
おいおい、家庭持ちなら興味はあっても100万の時計買えない人間はいっぱいいるだろうよ
78Cal.7743:2015/03/07(土) 09:37:08.47 ID:uY33UjZF
>>76
74はそんなこと言ってるんじゃないだろwボケてんの?w
興味ない奴がわざわざケチつけるのがおかしいってことだろ。
無視してりゃいいのに。
そもそもクォーツの精度だどうだの言ってる奴がいるけど
秒単位の精度が必要な人間がどれだけいるんだよ。バカかってw
79Cal.7743:2015/03/07(土) 09:45:07.20 ID:hRJNyJG8
ジュースの例えって前にみたことあるけど
例えがおかしいんだよな
クオーツの精度はいらないけど、1分ズレると厳しい
機械式だと精度以前に、止まってることがあるけど
80Cal.7743:2015/03/07(土) 10:00:14.78 ID:qL1U5vW4
>>79
それは、頻繁に巻いたり合わせたりする事前提で機械式使ってるからいいんだよ。
俺なんか別に毎朝合わせたっていいよ。
というかローテさせてるから実際に毎朝合わせてるw
より高い金払ってそんな事やってられるかという人は、クォーツや電波にすればいい。
81Cal.7743:2015/03/07(土) 10:07:26.33 ID:kyXfRb+A
クォーツだと安い分見た目もそれなりになっちゃうからなあ
82Cal.7743:2015/03/07(土) 10:22:03.36 ID:v9F33+yc
まあ機械式は「安心の自社ムーブ」なんて全く何の根拠もない宣伝文句が罷り通る世界だからなぁ
時計の価値が精度だけではないにせよ
、突っ込まれる部分があるのも確か
83Cal.7743:2015/03/07(土) 10:35:21.36 ID:qL1U5vW4
84Cal.7743:2015/03/07(土) 11:51:31.55 ID:naYbqMrz
機械式時計てバイクで言うと見た目はハーレーだけど肝心の性能は電動アシスト自転車レベルだからね
そんな上っ面だけ大将が偉そうなこと言ほざいてるから滑稽なんだわな
85Cal.7743:2015/03/07(土) 12:17:56.12 ID:lWakFDmr
>>84
バカ?
86Cal.7743:2015/03/07(土) 12:33:19.82 ID:naYbqMrz
ガワとハッタリだけの時計型ブレスレッド信者おちつけって
事実いっただけじゃんかw
時計としての基本部分で負けている奴がいくら「精度だけが時計の魅力じゃない」とか
ほざいても言い訳にしかきこえませんてww
87Cal.7743:2015/03/07(土) 12:39:39.28 ID:naYbqMrz
男の三大趣味と言われる車、カメラ、時計の中で
値段と性能が剥離してるのは時計だけ
車もカメラも高い奴は性能も良いというのになw
ママチャリレベルの低性能なくせに態度だけいっちょまえなのが機械式という時計モドキw
88Cal.7743:2015/03/07(土) 12:47:45.61 ID:WTmwCBbA
性能が比例しないから、金持ちの趣味になると言えなくもない
89Cal.7743:2015/03/07(土) 12:54:01.28 ID:WTmwCBbA
http://www.syumisaga.com/list/ranking/man_1.html
これを信用するのもどうかと思うが三大趣味ってソースかなんかあるの?
90Cal.7743:2015/03/07(土) 12:58:47.09 ID:naYbqMrz
欧州の腹ドス黒ド腐れ白人に洗脳された連中が
オンボロママチャリに乗りながらハヤブサ海苔にバイクというものは〜〜と上から目線で講釈してるのが時計の世界w
91Cal.7743:2015/03/07(土) 12:58:53.89 ID:6w1BF56Z
車だって高いから性能がいい訳じゃないけどな
92Cal.7743:2015/03/07(土) 13:00:17.39 ID:naYbqMrz
>>89
時計人気なさすぎw
93Cal.7743:2015/03/07(土) 13:03:20.30 ID:naYbqMrz
ハヤブサより遥かに高価格なくせに肝心の走行性能はママチャリンコなのが機械式という時計モドキ
それぐらまともなクオーツと機械式時計モドキのは性能差があるからなw
94Cal.7743:2015/03/07(土) 13:39:25.48 ID:kL+4wDjw
久々にキチガイが現れたな、いいぞもっとやれw
95Cal.7743:2015/03/07(土) 13:45:29.16 ID:6w1BF56Z
こうして見ると、貧乏人って本当に可哀想だな
同情するよ
がんばれ>>93
そうだよな、わかるわかる
96Cal.7743:2015/03/07(土) 13:58:47.76 ID:aC4CpAJy
基本的に機械式ポンコツ時計使ってるじいちゃんたちは20年以上前の固定観念で止まってるからね
自分でも薄々気が付いてるんだろうけど、頑固でカチカチ石頭だから認めないんだろう
ちょんまげとか辮髪みたいなもんなんだろう
97Cal.7743:2015/03/07(土) 14:34:34.82 ID:Mh0ROe0N
ホント スイス製機械式の時計は屑
0が2つ取れれば買ってもいい
世界で最も選球眼の厳しい日本人が、スイスの口車に乗せられて恥ずかしいと思わないのかね?
98Cal.7743:2015/03/07(土) 14:46:09.95 ID:naYbqMrz
>>95
俺の言ってることは事実だから反論できなんだよな
時計モドキ信者得意のボンビーレッテル貼りしかできないんだよね
哀れw
99Cal.7743:2015/03/07(土) 14:50:35.49 ID:6w1BF56Z
そうだよ、そうなんだよ
今どきボンビーとか言っちゃう年寄りには勝てないから逃げてるんだよw
ほら、もっとがんばれよ、貧乏なんて関係ないからどんどん論破してくれよw
100Cal.7743:2015/03/07(土) 14:50:37.10 ID:naYbqMrz
>>91
車 高くても低性能なモノもある

機械式という時計モドキ  超低性能なモノ「  しか  」ないww

どえらいちがいですよw
101Cal.7743:2015/03/07(土) 14:52:53.17 ID:6w1BF56Z
お、がんばるな、いいぞ、その調子だ
ほら、もっとがんばれ
機械式をどんどん否定してみろよ
がんばれ、ほらほらw
102Cal.7743:2015/03/07(土) 14:57:15.01 ID:a/z6764G
どっちの煽りもつまらない。
どうせ自演だろうがつまらないからやめろ。
103Cal.7743:2015/03/07(土) 15:18:14.96 ID:aC4CpAJy
なんだ自演だったのか
104Cal.7743:2015/03/07(土) 15:20:24.49 ID:aC4CpAJy
ママチャリっていうより電動アシスト自転車くらいなんじゃないかな
おじいちゃんにぴったり
105Cal.7743:2015/03/07(土) 15:44:57.80 ID:a/z6764G
>>104 お前が1番つまらねーんだよw
106Cal.7743:2015/03/07(土) 15:49:28.52 ID:aC4CpAJy
あ、おじいちゃんイライラしてる
107Cal.7743:2015/03/07(土) 15:52:05.86 ID:a/z6764G
煽りがつまらないからある意味イライラしてるw
108Cal.7743:2015/03/07(土) 15:55:29.94 ID:aC4CpAJy
ここで一発見本になる面白い煽り書いてみてよ
できるの?
ぽんこつ時計のじいちゃん?
109Cal.7743:2015/03/07(土) 15:59:19.04 ID:a/z6764G
たぶん
煽ってるつもりなんだろうけどそれ自体つまらないから乗れないわw
暇だったから付き合ったが、もう他のヤツと遊んでくれ。
お前みたいな包茎相手にするやついないだろけどな。
じゃーな。
110Cal.7743:2015/03/07(土) 16:16:37.83 ID:kL+4wDjw
煽りにしても頭悪すぎるな
機械式をバカにすんなら電動チャリの方が偉いって理屈になるはずだろう…
111Cal.7743:2015/03/07(土) 17:43:30.94 ID:A9VuqmwF
そもそも妬みも興味もなしにこんなスレ来ないよなぁ
112Cal.7743:2015/03/07(土) 18:14:43.13 ID:W+o/VKar
確かにそうだな〜。デイトナ持ってるけどこれがロレックスじゃなきゃ
買わないな。でも車よりはいいよ。ベンツ、レクサス、今のクラウン
特に黒。頭悪そーじゃん?マネジメント能力無しって書いて走ってる
ようにしか見えん。
113Cal.7743:2015/03/07(土) 19:04:52.43 ID:3Kv/xx5q
ブランド名に大金払う阿呆がマネジメントとかww
114Cal.7743:2015/03/07(土) 19:15:18.04 ID:AXwkfr0M
反論が「貧乏」と「僻み」これだけって言う馬鹿っぷり
しかもこんなスレタイのスレに来てぎゃーぎゃーぴーぴー言ってる
機械式大好きおっさんは滑稽過ぎる
115Cal.7743:2015/03/07(土) 19:32:47.57 ID:NGbYoiRF
住み分けすればいい話なのにな
116Cal.7743:2015/03/07(土) 19:42:47.21 ID:a/z6764G
何を書いてもレスした瞬間に同族だろw
まさに>>114は自己紹介してるようなもんだなww
117Cal.7743:2015/03/07(土) 19:43:44.33 ID:S11vu5Nd
>>115
既に出来てるよね
機械式時計使う奴って精度はクオーツに及ばないのはわかってるだろ
そんなことわかってて使ってるのに精度が〜機能が〜って言われてもね
118Cal.7743:2015/03/07(土) 19:45:41.42 ID:AXwkfr0M
>>116
同族じゃないよ?
高額な機械式などゴミだと思ってる
119112:2015/03/07(土) 19:49:02.86 ID:W+o/VKar
デイトナは俺はとりあえず中古で税込105万で買った。リセールバリュー
あるから損はしないよ。車や建物みたいな償却資産とは違う。
120Cal.7743:2015/03/07(土) 19:50:21.92 ID:a/z6764G
>>118 すまん。お前が頭悪いってことを知らずに絡んだ俺が悪かった。謝る。
121Cal.7743:2015/03/07(土) 19:50:48.65 ID:AXwkfr0M
金持ち気取ってるくせに売ったときのことも考えてる時点でセコイ
かっこ悪い
偽金持ちだな
結局見栄だけってのもバレバレ
122Cal.7743:2015/03/07(土) 19:53:23.03 ID:AXwkfr0M
>>120
1000回くらいスレタイ読み直せば同族じゃないって時計馬鹿おっさんにも理解できるかも
123Cal.7743:2015/03/07(土) 20:08:25.68 ID:4e0QdSQh
まあロレ持ちにみっともないのが多いのは否定できない事実だわな…
124Cal.7743:2015/03/07(土) 20:16:59.11 ID:W+o/VKar
そうなんだよな〜たいして金ねーのに金持ちぶる。ただ貧乏商売人
は売った時いくらになるか?株でも為替でも土地でも家でも車でも時計でも
でもなんでも必ず考える。そのくらい固くないと経営は出来ん。それを
やり損ねた奴で失敗こいてる奴を山ほど見てきてる。
ってここは時計のスレだな。
125Cal.7743:2015/03/07(土) 20:20:32.38 ID:AXwkfr0M
しかも中古かよ
金持ちも色々いるだろうけど
見栄っ張りドケチ系の金持ちとか人に好かれる要素無いぜ
子供のころから嫌われ者だったろ?
126Cal.7743:2015/03/07(土) 20:23:52.67 ID:W+o/VKar
子供のころはそうでもなかったが今は嫌われ者だな〜。ただまーこいつ
はバカだからと多少大目には見てくれるが。
127Cal.7743:2015/03/07(土) 20:35:31.35 ID:O1MUUh5f
>>119
中古のデイトナwwリセールバリューww損はしないwww
なにそれ乞食の貧乏自慢?
128Cal.7743:2015/03/07(土) 20:40:46.30 ID:W+o/VKar
まったくスレ違いですまんが、昔は金なかったのにもてたな〜。
今は奢ってくれるやさしいおじちゃん。44歳。俺は財布。さみしいな〜。
学生時代ひもにまでなった俺なのに。
129Cal.7743:2015/03/07(土) 20:47:34.04 ID:O1MUUh5f
>>128
生きてて恥ずかしくないの?
常識人なら恥ずかしくて死を選ぶレベルだよ?
130Cal.7743:2015/03/07(土) 20:48:35.38 ID:W+o/VKar
乞食の貧乏自慢だよ。俺は高校中退して乞食までやったからね。その後
ちゃんと大検受けて大学いった。明日飯が食えない苦労を貴方はしって
るかい?
131Cal.7743:2015/03/07(土) 20:51:46.18 ID:W+o/VKar
生きてて恥ずかしくないよー。なんで俺が死ななあかん?
まだやらなあかん事山ほどあるよ。それいうなら政財界
闇社会死ななあかん人間山ほどおるやろ?
132Cal.7743:2015/03/07(土) 20:53:17.76 ID:a/z6764G
>>131 釣りだろw
133Cal.7743:2015/03/07(土) 20:56:02.93 ID:AXwkfr0M
なんだよ
簡単に現実でも嫌われ者って認めるなよ
可哀想になってきた
つか知り合いに似てるんだよ性格が
そこそこ金持ちなんだけどドケチ
商売女以外には相手にされない
ドケチのくせに風俗は平気で大金つかっちまうっていう
134131:2015/03/07(土) 21:24:45.44 ID:W+o/VKar
いやいや。きらわれ者だけど、味方もいるさ。嫌われても利害がなけりゃ
いいじゃない?利害絡むところではそうはいかないけど。

そりゃー。もう歳なんでね。風俗みたいにいきなり股開かれてもどうに
もならんよ。ただ百人声かければ一人くらいどうにかなるじゃない?そ
こで一ミリの恋をしないとち○こなんて立たないよ。まー確かに女には
まあまあ金使うし、それ以外でも無償で金使う事もあるさ。ただ無償で
人の為に金つかったら、なんか結構後で金がそれ以上はいってくるね。
そういう経験はかなりあるよ。だから使う時は何の計算もせず使うよ。
135Cal.7743:2015/03/07(土) 21:41:19.51 ID:2W0xTYlZ
誰も聞いてない自分語りで昔はモテたとか
中古のデイトナ買ったとかホント恥を知らないって
無敵だね
どれだけ周りから気持ち悪がられても気にしないどころか
気付きもしないんだろうね

ああ見てるほうが恥ずかしい恥ずかしい
136131:2015/03/07(土) 21:53:22.22 ID:W+o/VKar
俺を凹ませたいんだろうけど、残念ながら俺は凹まないんだな〜。
貴方のおっしゃる通り無敵です。KYなのは百も承知ですよ。
遊ばないとつまんないじゃん?恥をさらけ出す。これ無敵よ。
でもねー。俺少し頭おかしいからね。他人に迷惑かけてんじゃないかと
それは反省するね。誰も聞いてない自分語り。ここ迷うよね。だまってりゃ
良いんだろうけど、それじゃあ見知らぬ他人とコミュニケーションの
糸口が掴めない。正直僕もこれでいいのか迷ってはいる。
137Cal.7743:2015/03/07(土) 22:12:07.57 ID:8bsCcQT1
俺はカメラにも金をかけてるけど、完全にデジカメに
移行するとは10年前には思わなかったからな。

アップルウォッチとか、本格的に広まったらメカニカルは
もちろん、クォーツも消えてしまうかも。10年は大丈夫だと
思うけど。
138Cal.7743:2015/03/07(土) 22:22:14.85 ID:AXwkfr0M
それはあるよな
国産の高級車すらV8とかやめて排気量落としてハイブリットにしてるし
まあV8大排気量エンジンとかパワーあって運転して楽しいってのはあるけどさ
普通は時代に合わせてなんでもどんどん進化して変わるのに
機械式高級時計だけはなーんにも変わらないでぼったくり価格のままっていう
職人ガー職人ガー なんて騙されてるよな
革財布とか職人が作って価値あるならまだわかる
機械式時計は時計としての機能が低い時点でおかしい
139Cal.7743:2015/03/07(土) 22:25:33.56 ID:qhXEGYOB
オマエら考えが幼稚だな
140Cal.7743:2015/03/07(土) 22:30:32.60 ID:fw5eeWwx
>>139 だから、いちいちピーピー言うんだろう。ほっとけば黙るからそっとしておいてやってくれ。
141131:2015/03/07(土) 22:31:49.76 ID:W+o/VKar
確かにそれはありますね。車に関しては僕の中ではもう見栄だとか
高級志向ってのは終わってるんですが、時計はなんだろーな〜。

でもなんだか人間のエロい部分をなくした社会ってのもある意味
面白くはないですけどね〜。ITの進化と共にそうなっていって
ますね〜。
142131:2015/03/07(土) 22:35:31.75 ID:W+o/VKar
了解です。ここは時計の話をするところなので。なんか言わないと
僕の自己顕示欲が満たされないんだな〜。
143Cal.7743:2015/03/07(土) 22:42:41.70 ID:y4hojKk3
>>142
自演臭がひどくて気持ち悪い()
144Cal.7743:2015/03/07(土) 22:44:30.84 ID:AXwkfr0M
自演ってのは単発IDのおまえだろ
そのブーメランどこで買ったの?
145Cal.7743:2015/03/07(土) 22:54:14.20 ID:8bsCcQT1
時計は装飾品としての意味合いが強いから
カメラみたいなことにはならないと思ってる。

昔、高級ライターが流行った時期もあるけど、
完全に廃れたね。自慢する相手が減ったし。
146Cal.7743:2015/03/07(土) 22:55:41.38 ID:ZBo8/7Y+
>>142 >>144
ここのIDが自演だなw
2chなんて単発IDばかりだろ
自演までして乙だなwww
147Cal.7743:2015/03/07(土) 22:58:18.36 ID:AXwkfr0M
>>145
タバコは悪って雰囲気になって吸う人も吸う場所も減ったしライターは無くしやすいしな
>>146
おまえ統合失調症だろ
で、どこで買ったのその特大ブーメラン?
148Cal.7743:2015/03/07(土) 23:25:14.51 ID:S11vu5Nd
朴さん気持ち悪いな
149Cal.7743:2015/03/08(日) 01:27:11.10 ID:4dcxhP55
機械式ムーブメントは性能的に100円時計以外として
ガワやバンドの価値ってどーなんよ?
アクセサリー的価値考えたら性能的にゴミでも十分かいな?
150Cal.7743:2015/03/08(日) 01:46:53.15 ID:vqC1qLI+
貧乏って可哀想
151Cal.7743:2015/03/08(日) 04:12:53.90 ID:IWQYCems
クオーツで年差やらパーペチュアルカレンダーやらソーラーやらのムーブをスイス勢も本腰入れて開発してくれればいいんだがな。
資金力的にスウォッチグループとロレックスは出来るだろうに。
152Cal.7743:2015/03/08(日) 04:50:06.09 ID:HEWlG1Kt
>>151
そんなことやったら終わりの始まりだと分かってるんだよ。
つーかそんな次元で世の中を読めてないのか…企業経営とかしたらあっという間に潰すだろうなw
153Cal.7743:2015/03/08(日) 04:55:33.24 ID:O4aCPNRC
クオーツに手を出してるブランドは大体ブランドとしての価値落とすことになるからなぁ
今更そっちに行っても日本のメーカーには勝てんし
もし同じもの作れたとしてもコストが何倍にもなってどうしようもないだろ
154Cal.7743:2015/03/08(日) 07:59:49.62 ID:16rL6GfN
中古のデイトナ自慢して自己顕示欲が満たされるとか
ほんと薄っぺらいカスばかり集まってくるスレだな
155Cal.7743:2015/03/08(日) 08:24:42.79 ID:4dcxhP55
やっぱロレックスだぜロレックス
金ないけどゲップで中古アンティーク買っちゃったわ
12万円だったけと素人がみたら現行と区別つかんしハッタリ聞くから最高だわ
コンビニバイト苦痛だったけどロレックス見せつけながらレジ打ち楽しすぎるわ
こんなことならもっと早く買っとくべきやったわロレックス
バイト点々として30年くらいだけと今が一番楽しいわ
156Cal.7743:2015/03/08(日) 08:40:28.85 ID:6OeeGgSZ
買いたいから買ってるだけなのに、なんで他人が買ってるものにそこませケチを付けたいんだろうね?
時計はツールと割切りゃクオーツなりスマホで十分だけど、そうじゃないんだよな
157Cal.7743:2015/03/08(日) 10:35:25.27 ID:7SSDMxAf
>>156
買いたいから買ってるだけなら誰もバカにしない
見栄で人に見せびらかしたくて中古を買うような
浅ましさがバカにされてる
158Cal.7743:2015/03/08(日) 10:57:07.05 ID:cxKTA/Nt
>>157
いや、さすがにそりゃネタだろう
159Cal.7743:2015/03/08(日) 11:26:14.30 ID:5DeV8t7x
>>155みたいな、ネタだと思いきや実際に結構そういう奴がいるから困る
160Cal.7743:2015/03/08(日) 11:32:05.03 ID:XtAHJvQg
底辺の争い
161Cal.7743:2015/03/08(日) 11:38:53.27 ID:cxKTA/Nt
>>159
バイト30年って現実にあるのかな?
期間工とかならありそうだが
162Cal.7743:2015/03/08(日) 12:04:03.32 ID:5DeV8t7x
>>161
学生の時、運送会社や引っ越し屋の日雇いバイトやってたけど、
ずっと日雇いで働いているという独身の40代50代オヤジが普通に結構いた。
仕事終わって日給もらうとすぐにパチンコ屋に消えていったり。
底辺とはこういうものかと思った。
163Cal.7743:2015/03/08(日) 12:14:21.58 ID:vqC1qLI+
貧乏って可哀想
164Cal.7743:2015/03/08(日) 12:22:26.15 ID:cxKTA/Nt
>>162
へー
見栄と無関係で欲望に忠実だな
165Cal.7743:2015/03/08(日) 13:12:43.72 ID:y5twGSBo
んでパチンコで買ったから帰りに中古ブランド専門店行ってロレックス買うんだろ
166Cal.7743:2015/03/08(日) 16:04:34.39 ID:TEtpCmZe
学生の時、期間工のバイト先には、そういう大人たちがたくさんいて
将来、こんなふうにはなりたくないなって、内心見下してたけど
今では、あれこそが人間らしい生き方なのかなって思う時がある。
今の俺は、働くため、会社の為に生かされてるような人生だよ。
金銭的にはあの大人たちよりも裕福になれたけど、
ここ数年、生きることに幸せを感じたことなんて無いな。
167Cal.7743:2015/03/08(日) 16:14:57.19 ID:+fu+v4np
このスレは自分を語るスレなの?
168Cal.7743:2015/03/08(日) 19:41:14.79 ID:9AUo4X6h
無教養な低学歴が高級時計=ベンツのエンブレムを付けた軽自動車
169Cal.7743:2015/03/08(日) 21:11:27.92 ID:WfsXBb7y
パチンカーは中古ベンツに中古ロレが定番だよ
金もってる連中は絶対に所有しないけどw
170Cal.7743:2015/03/08(日) 21:26:24.08 ID:ZoxwE7Zq
なんだろうな、100万超えたりする時計を見てるとさ、自分が働いて稼いできたものがギュッと凝縮されているようで見てて充実感を感じる。
あと単純に工芸品としての美か。
結局3本で300万くらいか、これ以上増やすつもりもないけど。
171Cal.7743:2015/03/08(日) 21:31:51.92 ID:+fu+v4np
>>170
なぜ、金額と購入本数書いたか理由書いてもらえるか?出来たら二行で。
172Cal.7743:2015/03/08(日) 21:34:48.20 ID:KCYCzt1j
>>171
お前偽豚だろ?
久々だなw
173Cal.7743:2015/03/08(日) 21:37:45.20 ID:ZoxwE7Zq
>>171
見栄と虚勢を張ってあげたんだからもっと喜んでよ
174Cal.7743:2015/03/08(日) 21:41:09.83 ID:+fu+v4np
>>173
時計ごときで見栄貼れるなんて羨ましい世界だな!!
あ、ホントに二行でありがと。優しいな!
175Cal.7743:2015/03/08(日) 21:54:03.96 ID:ZoxwE7Zq
>>174
組織人としてはさ、ミリオン超えの時計を普通につけて見栄を張れるようになるまではそれなりに大変だったわけよ
金持ちニートや投資家が自己満ではめてるのとは状況は全く違うわけよ。
くだらないことだけども。
176Cal.7743:2015/03/08(日) 21:58:44.29 ID:+fu+v4np
>>175
お前組織人なんか。なら企業務めでいいか?それとも、自営、起業か?
業種と規模教えてくれ。ハッタリ多いからな。
でも、話続けるの面倒だから返信いらんかもw
177Cal.7743:2015/03/08(日) 22:01:04.97 ID:lXX24aO7
>>175
俺もリーマンだが、そんなに大変かなあ
素朴な疑問
178Cal.7743:2015/03/08(日) 22:03:20.50 ID:+fu+v4np
>>177
給料安いのにミリオン超えw時計買ったからローンが大変なんだよ。察してやれ。
179Cal.7743:2015/03/08(日) 22:05:41.83 ID:lXX24aO7
>>178
気持ちの問題でしかないんじゃないかなあ
まあ業種や規模を聞くのもわけわからんが
180Cal.7743:2015/03/08(日) 22:08:14.66 ID:+fu+v4np
>>179
暇だからただ煽ってるだけだよ。恥ずかしいから言わせんなよ。
181Cal.7743:2015/03/08(日) 22:09:42.08 ID:lXX24aO7
>>180
わかってるから煽り返してんだよ、いわせんな
182Cal.7743:2015/03/08(日) 22:15:58.69 ID:ZoxwE7Zq
こいつらに何を言っても通じないな
所詮住む世界が違いすぎる
183Cal.7743:2015/03/08(日) 22:19:17.91 ID:lXX24aO7
そりゃいろいろな意味で違うよ
当たり前
184Cal.7743:2015/03/08(日) 22:24:06.04 ID:+fu+v4np
俺は飽きたから離脱
185Cal.7743:2015/03/08(日) 22:25:56.49 ID:lXX24aO7
>>184
自分で煽り宣言したら終わりだよ
んじゃお疲れ
186Cal.7743:2015/03/08(日) 22:35:24.73 ID:eibP+JH3
短時間に大量あぼ〜ん来ててワロタw

184 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
187Cal.7743:2015/03/08(日) 23:18:18.18 ID:steQILYi
友達いないからブログで懸命に自慢してる奴等はアホだと思う。
188Cal.7743:2015/03/08(日) 23:25:56.03 ID:ehK7VMyQ
周りに価値が分かる奴が少ないと身悶えする気持ちはわからんでもない
どいつもこいつもどうした俺のセイコー48スーペリアと99キングツインクォーツとの良さがどうして分からんのか
189Cal.7743:2015/03/08(日) 23:53:47.51 ID:ZNzfs5FX
>>170とか見るとやっぱ時計趣味の奴って
馬鹿だねえ
盲目だねえ
大昔の価値観引きずってる団塊爺だねえ と思うね
周りが羨ましがったるとかモテるとか本気で思ってるのかね?
肉体は爺で頭の中は大昔の中学生と同じだろ
自分が働いて稼いできたものがギュッと凝縮された物が一日で時間がずれるインチキ高額馬鹿時計とか滑稽だね
300万ほかに使ったらどんだけ遊べたか どんだけ上手い物食えたか
ちゃんと値段に比例する物買ってれば色々凄いの買えたぜ 
馬鹿すぎる
190Cal.7743:2015/03/08(日) 23:55:54.37 ID:07GG1m3H
悔しくて壊れちゃったのかな?
191Cal.7743:2015/03/09(月) 00:17:16.49 ID:y8nXiYDB
300万払ってニヤニヤ眺めて終わりって悲しいな
2ちゃんで馬鹿にされてムキになって食いついてくるのは面白い
大金払って効果無し
まるでおっさんたちの育毛だな
192Cal.7743:2015/03/09(月) 00:40:59.97 ID:BFISDvh3
193Cal.7743:2015/03/09(月) 00:45:09.11 ID:ZXplppnH
>>192
子供かわいい 
あんた心持ちが男前だわ
194Cal.7743:2015/03/09(月) 02:35:32.26 ID:xSXNqH1v
いいな子供
時計全部無くなっていいから欲しいわ
195Cal.7743:2015/03/09(月) 04:30:44.31 ID:icAbOSAO
俺、学部早慶で法科大学院修了
法務博士号持ちなんだが、そんな俺に似合う時計ってなんだろ?
196Cal.7743:2015/03/09(月) 04:35:49.01 ID:5a4o3YKT
>>195
雲上のクラシックなモデルをひっそりつけるか懐中時計
機械式糞食らえならセイコーのソーラー電波で高いやつ
197Cal.7743:2015/03/09(月) 05:29:48.54 ID:ONCyj/C/
学歴だけで判断かよw
まあそれならGS。喜べ、最大級に好意的な賛辞だぞ。
198Cal.7743:2015/03/09(月) 06:11:11.39 ID:00x+rDHl
日本が貧しくなって国民も白痴化が進んだ結果だろうな
高い買い物は悪いことだみたいな卑しい考えが充満してる
銀座を闊歩するのは外国人
お前らみたいな貧しい日本人はチープ時計巻いてユニクロってか
中世ジャップランドやねぇ・・・
199Cal.7743:2015/03/09(月) 07:35:57.95 ID:ONCyj/C/
>>198
外国人だって大半は激安の殿堂とかに行ってるぞ。
とはいっても高い物を否定してるわけではない。棲み分けすべきってこと。貧困層は増えてるけど、富裕層だって増えてるんだよ。
俺は安い物を貧乏人に売ってがっぽり儲ける商売してて、自分は高い物揃えてるんだけど。そろそろ富裕層ターゲットの商売も立ち上げようかと思ってる。
その二つの商売に共有すべき部分はほとんど無いと思う。要はそういうことだ。
200Cal.7743:2015/03/09(月) 08:52:59.39 ID:naGt6Y82
聞かれてもいないのに自分語り始めるってもうそれだけで信用できないわw
201Cal.7743:2015/03/09(月) 09:35:12.84 ID:3gOdX4sd
>>199
貧乏って可哀想
202Cal.7743:2015/03/09(月) 14:40:34.00 ID:zyGS8lCz
このスレに出てくる自称金持ちが一番信用出来ない
仕事もまともじゃなさそうだし
見栄とはったり野郎だから虚言や嘘も多いだろう
203Cal.7743:2015/03/09(月) 15:00:28.42 ID:SGOk+jS7
>>202
その最たるがお前だよwww
204Cal.7743:2015/03/09(月) 18:15:32.75 ID:COHFGfBW
>>195
博士号なんて社会では何の価値もないだろ
司法試験崩れなのかな?・・・・・もしそうなら一般人なのでホイヤーが相応しい
205Cal.7743:2015/03/09(月) 18:41:35.83 ID:3gOdX4sd
スレタイどおり貧乏人の僻みスレだよ
206Cal.7743:2015/03/09(月) 19:19:16.71 ID:zyGS8lCz
じゃあ大金持ちの証拠だしてみんなに自慢しろよ?
自慢大好きだろ?

できるの?
207Cal.7743:2015/03/09(月) 19:28:08.43 ID:COHFGfBW
世の中の結構は、個人情報隠したいくせしてSNSではバンバン個人情報流してんだよ
求められたら出さないというのが性なのね
208Cal.7743:2015/03/09(月) 19:28:38.11 ID:hMUkYi68
このスレで例え時計は見栄っ張りだとか、違うだとか結論付けても世の中には一ミリも影響ないさ。
209Cal.7743:2015/03/09(月) 20:19:06.59 ID:lQsoWSr7
>>206
これだから貧乏人は始末が悪い
210Cal.7743:2015/03/09(月) 21:21:08.78 ID:Lc70iTjL
ここにいるアンチって機械式時計見せられて悔しい思いしたのか?
自分が気に入ってる時計してたら他人の時計なんかどーでもいいけどな
211Cal.7743:2015/03/09(月) 21:46:10.15 ID:COHFGfBW
それが一生言い続けられるかは分からんな
212Cal.7743:2015/03/09(月) 22:22:56.36 ID:49XoTH1a
最低でも1万以上だせば機能的にも見てくれもいいクォーツ買えるのが現実なんだよね
時計に過剰な価値観を持ち何十万とかけるとか、大昔の一部の文化ってのに気が付いてないというか頑固に認めたくないだろだろ
普通の人なら金があったとしても他の値段に比例した価値のものを買うだろう
安い時計だのギャーギャー騒ぐのはこのスレの時計ヲタと一部の化石頭の50過ぎのオヤジくらい
213Cal.7743:2015/03/09(月) 22:27:58.52 ID:JjOIC5j2
>>170
工場で日々、大量生産されてる工業製品が工芸品なわけないじゃん。
214Cal.7743:2015/03/09(月) 22:30:31.90 ID:nE2cI98Y
>>213
お前100万以上する時計が作られるとこ見たことある?
ロボットがガチャコンガチャコンと作ってると思ってるの?
215Cal.7743:2015/03/09(月) 22:30:58.45 ID:9za50FvY
>>212
何も分かってないな
オマエ社会に出たことないだろ
もしくはぼっち君か?
216Cal.7743:2015/03/09(月) 22:33:46.10 ID:49XoTH1a
>>215
じゃあ具体的に説明してみろよ?
逃げるなよ?
217Cal.7743:2015/03/09(月) 22:36:14.08 ID:nE2cI98Y
逃wwげwwるwwなwwよwwwwww
218Cal.7743:2015/03/09(月) 22:37:19.31 ID:COHFGfBW
横からだが、
美術や芸術に価値を見いだせない機械人間には工芸品の時計は到底理解が及ばないだろ
219Cal.7743:2015/03/09(月) 22:41:55.44 ID:49XoTH1a
逃げた?
世界遺産はなんたらーのコピペとか、ハミトンガーとかのレスはいらねーからな?
わかったか とうしつくん
220Cal.7743:2015/03/09(月) 22:44:49.15 ID:9za50FvY
>>216
買えないヤツに説明もクソもない
221Cal.7743:2015/03/09(月) 22:48:03.56 ID:49XoTH1a
うわっ・・・
口だけで説明も出来ない低能晒しちゃったよ
情けねーじじいだな
物でしか見栄を張れないハリボテ人間
中身はからっぽですな
222Cal.7743:2015/03/09(月) 22:48:35.16 ID:bxz5xxrz
俺の地方は結納返しで時計をもらう習慣。
相場は20−40万あたりだからオメガとかホイヤーか、GSあたりを
結婚してる人なら普通は一個は持ってる。

しまい込んで毎日してこない人もいるけど、この程度の時計は
持ってて当たり前だから誰も羨ましがらない。
223Cal.7743:2015/03/09(月) 22:49:34.39 ID:9za50FvY
>>221
図星だったみたいだなw
224Cal.7743:2015/03/09(月) 22:53:21.78 ID:nE2cI98Y
相手する価値もない奴を久しぶりに見たわ
225Cal.7743:2015/03/10(火) 00:35:07.57 ID:eej39bJ7
時計が工芸品ってw
226Cal.7743:2015/03/10(火) 00:42:21.46 ID:7D9e6ue7
極端な例だけど時計が工芸品とはこういうこと
http://www.gressive.jp/brand/news/patek-philippe/No_909/
227Cal.7743:2015/03/10(火) 00:42:56.76 ID:eej39bJ7
やっぱロレックスだぜロレックス
あとベンツな

さりげなく左腕の袖からロレックス出して周りのやつがビビってる瞬間に
すかさず左手でベンツのキーをクルクル回すんよ
俺決まったー
こいで一発KOだぜ

まあこんなことなら書くと買えない奴らが騒ぐんだろうけど
もう勝負ついてるんで相手しねぇぜ
228Cal.7743:2015/03/10(火) 00:47:06.72 ID:eej39bJ7
>>226
だっせー
つーか下品な時計だな
と思ったらパテってまじかよ

それよか工芸品って意味わかってる?
工芸品が百個も千個もぽんぽん出来るかよ
限定千個ってどこが工芸品だよ
229Cal.7743:2015/03/10(火) 00:50:09.42 ID:7D9e6ue7
このモデルは世界限定7個だから
一流の職人の手彫り
230Cal.7743:2015/03/10(火) 01:05:35.01 ID:SN2kPh/I
>>228
え?「工芸品」の意味も知らないの?
辞書って持ってる?意味調べるやつね
231Cal.7743:2015/03/10(火) 01:05:57.64 ID:u8fj7V5U
なんでこのスレではこんなにケチつけてくる奴大勢いるのに、
現実社会では誰もケチつけてこないのか。
現実社会でケチつけてこいよ、話はそれからだ。
232Cal.7743:2015/03/10(火) 01:07:54.86 ID:SN2kPh/I
人間国宝の陶芸家だって年に1千個くらいは焼くだろ
あんまり数出すと価値が下がるから出来悪いのから割るけどね
233Cal.7743:2015/03/10(火) 01:11:10.64 ID:u8fj7V5U
芸術家も減反かよw
234Cal.7743:2015/03/10(火) 01:19:14.14 ID:7D9e6ue7
焼きから絵まで入れるとなると
年間1000個は不可能だろ
235Cal.7743:2015/03/10(火) 01:22:54.68 ID:SN2kPh/I
まあ適当言った千個は無理だな
言いたかったのは「工芸品と数は何の関係もない」ってこと
236Cal.7743:2015/03/10(火) 01:51:53.13 ID:paPRrbQ7
国産クオーツで良い見てくれの物ってグランドセイコー、クレドール、ザシチズン、カンパノラあたりか
1万じゃ無理だね
237Cal.7743:2015/03/10(火) 01:55:05.21 ID:EFRmGpN6
>>231
じゃああんた現実社会で 安い時計だね 貧乏だね 僻んでるの? とかケチつけてるの?
238Cal.7743:2015/03/10(火) 06:20:04.28 ID:y1hbKino
アップルウォッチが100万越えの宝飾時計を出してきたんだが
高級時計アンチはこれどう思うのかな?w
239Cal.7743:2015/03/10(火) 07:14:20.53 ID:n5GdoFWu
今の若いのは金が無いんだろうな
240Cal.7743:2015/03/10(火) 07:51:24.16 ID:s93M2s3/
AppleWatchはエントリーもハイエンドも中身一緒で側が違うだけだろ?
スイス時計に対するブラックジョークじゃねーの?
241Cal.7743:2015/03/10(火) 09:50:23.61 ID:clEi8IrY
>>240
悪趣味な上今のアップルにそんなジョーク噛ますようなやつおらんやろ
単純に売れると思って出してるだろうし恐らく普通に売れる
ただださすぎるから俺は着ける気が起きないわ
242Cal.7743:2015/03/10(火) 10:16:39.63 ID:pk2eGNQj
いちいち鞄からスマホを出さずに必要な作業ができる、なら売れそう。
場面としては通勤電車の中とかか。

通勤しない俺には無用の長物か・・・がしかし一応買う。
243Cal.7743:2015/03/10(火) 11:41:31.71 ID:N03DH/ta
今のデカアツブームがアップルウォッチの受け皿を拡張したからね。
すんなり受け入れられるだろうし、年成長511%とかいうふざけた予測が
まかり通る。

ただ、稼働時間18時間は致命的だわ。これが48時間、72時間と
改善されていけば本当のイノベーションになるかも。
244Cal.7743:2015/03/10(火) 11:55:17.58 ID:8em8kSGC
>>242
何の為に???
245Cal.7743:2015/03/10(火) 12:04:08.06 ID:XRc9cA+7
高級機械式時計のメゾンからすれば
アップルの時計なんぞ全く脅威に足らんだろ
246Cal.7743:2015/03/10(火) 12:12:12.13 ID:s93M2s3/
>>241
>>240 俺の穿った意見だw
仮にローエンドもハイエンドも本体の仕様が同じなら側が金だけでおの価格差に草っただけだ。
どの位売れるか知らんが当然買うヤツはいると思う。
Apple命のヤツとか。
247Cal.7743:2015/03/10(火) 12:13:27.64 ID:s93M2s3/
>>245
だからブラックジョークかと思ったw
248Cal.7743:2015/03/10(火) 12:32:48.76 ID:XRc9cA+7
だからっていうか、元々趣旨が違うから
オレはターゲットとマーケットの話
249Cal.7743:2015/03/10(火) 12:52:48.05 ID:s93M2s3/
わかるわかる。
そのターゲットが俺の中ではわからんから穿った意見を書いたまでだ。
否定的に見えたらすまん。そんなつもりはない。
AppleWatchはもう少し稼働時間が増えたら欲しい。いつ使うかはわからんが。
機械式と違って使う時に電源切れてたらなんも出来ないからな。
250Cal.7743:2015/03/10(火) 13:10:17.18 ID:pk2eGNQj
>>244
まだ決めてないけど時計に向かって喋りかけるとか映画みたいでかっこいい
007気分を味わうために無駄に外に出かけるつもり
たまにはオキニのローターも動かしてやらんと
251Cal.7743:2015/03/10(火) 13:17:15.42 ID:y1hbKino
最先端のアップル社がファッション性と高級感を意識しました言って
機械式もビックリのボッタ価格の金時計を発売、しかも見た目ちゃちい
俺はかなりドン引きしたがな、昔の家具調テレビみたいなセンスじゃんw
252Cal.7743:2015/03/10(火) 13:28:01.35 ID:s93M2s3/
ローエンドは3万半ば位だから棲み分けだろうな
側が125万ってことかw
253Cal.7743:2015/03/10(火) 13:55:14.81 ID:clEi8IrY
側の金ケース自作でええやんってレベルの適当さで中身同じで価格30倍やろ?
そもそも時計としてすごくださいんだよなぁ
254Cal.7743:2015/03/10(火) 15:17:09.67 ID:y1hbKino
金のiPhoneを発売した方が中国人とかヤクザとかに喜ばれそうだがな
255Cal.7743:2015/03/10(火) 16:21:05.13 ID:1DF/71pj
中身ハイテクで外装も金のかかった時計が出ちゃったら
機械式の時間がヅレまくるポンコツぼったくり時計持ちのじいちゃん達は発狂だな
あ、すでに発狂中か
256Cal.7743:2015/03/10(火) 16:38:28.38 ID:6+Y1jrcN
>>255
そういう時計はもうたくさんあるけど
たいして売れてない
クオーツ買う人は外も安物しか買わない
257Cal.7743:2015/03/10(火) 16:41:05.35 ID:1DF/71pj
>>256
例えばなんて時計よ?
258Cal.7743:2015/03/10(火) 16:45:24.36 ID:1DF/71pj
モデル名と品番書いてね
259Cal.7743:2015/03/10(火) 16:45:51.83 ID:6+Y1jrcN
>>257
は?知らないで言ってたの?自分で調べろボケ
260Cal.7743:2015/03/10(火) 16:47:00.68 ID:1DF/71pj
書けないの?
また妄想?
またはったり?
知的障害なの?
261Cal.7743:2015/03/10(火) 16:48:45.63 ID:6+Y1jrcN
金時計のクオーツなんていくらでもあるだろ
とりあえずグランドセイコーでも見てこいよ
262Cal.7743:2015/03/10(火) 16:51:56.36 ID:1DF/71pj
は?GSってオチ?
なんだそりゃ
263Cal.7743:2015/03/10(火) 16:54:00.20 ID:6+Y1jrcN
なにハイテクってスマートウォッチみたいなの言ってるの?
そんなの売れるわけないだろ
お前iPhoneが純金ケースで100万円だったら買うのか?
264Cal.7743:2015/03/10(火) 16:58:09.23 ID:1DF/71pj
まあ舶来ぽんこつ機械時計がGSクオーツ同等と性能だったらまだ認めてやるよ

100万のiPhone?いらね
265Cal.7743:2015/03/10(火) 16:58:24.37 ID:6+Y1jrcN
というかそれが出てなんで発狂するの?
「へえ面白いね」としか思わないが?
266Cal.7743:2015/03/10(火) 17:53:57.44 ID:XfwQQrCL
仲良いなお前ら
267Cal.7743:2015/03/10(火) 18:11:34.19 ID:qGYLl+d1
カス対決
268Cal.7743:2015/03/10(火) 18:16:15.95 ID:clEi8IrY
稼働18時間の玩具なんていらないんだよなぁ
あと中身の値段考えると外だけであの値段はぼったくりってレベルじゃない
というかこのスレで叩くようなやつだと思うんだけど
機械式じゃなきゃセーフなん?
269Cal.7743:2015/03/10(火) 18:26:52.55 ID:1DF/71pj
最低72時間
この見た目だと20気圧防水だな
外装も中身ももっと熟成したら価値はでるかもな
iPhoneは使ってるけどこれはイラネ
270Cal.7743:2015/03/10(火) 19:22:09.13 ID:8em8kSGC
>>250
童貞なのに?
271Cal.7743:2015/03/10(火) 19:54:54.74 ID:fYz3648N
このスレほんとおもろいな。中古デイトナ105万野郎の俺だが。今風邪ひいてる
ので時計なぞなんでもいい。しかし俺は親が作ったへっぽこ会社の役員だが、
いつまでこんな身分でいられんだろ?兄弟ときっちり財産分けして独立せざる
を得んかも。めんどくせ。なーんの経験値もねえし、バイタリティも無い。
しかし中小のリーマンはどうやらロレックス買えないらしいよ。へっぽこ
居酒屋で言われたもん。【貴方みたいにふつーのリーマンはロレックスなんて
かえないじゃん?だからあんま嵌めないほうがいいよ】って。俺は中学高校
いいとこ出てるからねー。同級生は大手の役職付きばかりだからそれなりの
時計してるけど。
272Cal.7743:2015/03/10(火) 20:04:00.33 ID:fYz3648N
しかし、デイトナ中古で105万で買って何が悪い?新品150万出すなら
あと45万でまた中古の別の時計が買えるじゃないか。まーセレブじゃないんで
中古でしか買えません。また俺は中古をなんとも思わないしね。安けりゃ
中古が一番よ。何故なら俺も15年前くらいから時計買いだしたが、最初
は正規品かって飽きてまた売っての繰り返しでオーバーホールすらした事
が無い。一年もたん。そんで時計で2,3千万損してるからね。
273Cal.7743:2015/03/10(火) 20:07:55.87 ID:sIN1rN/k
>>272
童貞なのに?
274Cal.7743:2015/03/10(火) 20:10:58.48 ID:mW2nBlnN
AppleWatchは要らない
すぐ陳腐化する家電なんて、ガワがいくら高くても無意味
金無垢のガワも金重量以上の価値はない
275Cal.7743:2015/03/10(火) 20:11:06.17 ID:fYz3648N
まーうちの社員の給料考えりゃ、家があり、車があり、子供がいて
ロレックスなんか買える給料やってないもんな。実際。
276Cal.7743:2015/03/10(火) 20:16:09.28 ID:fYz3648N
童貞でもデイトナ持ってるからね。俺はへへ。

金無垢は昔いきがってよくしてたがやはり頭悪そうに見えるし、
ビジネスマンに見えない。まー僕がまともなビジネスマンでも
なんでもないからとりあえずきちんとしたスーツ着て中身ばれ
ないようにしてるだけだけど。
277Cal.7743:2015/03/10(火) 20:28:59.67 ID:fYz3648N
しかし、リアルな話しちゃったな。実際うちみたいなへっぽこ中小企業
は大手みたいにベースアップなんて出来んのよ。幹部を除けば皆年収
300万代。俺でも600万だぜ。まあ代表になったら最低でも
1000万以上とるけど。まーうちは子供いないからな。金かかんない
けど、家賃もへっぽこ6万だ。文句あっか?このやろう。家なんか
買えるか?この先どうなんのかわかんないのに。だから中古デイトナ
なんだよ。
278Cal.7743:2015/03/10(火) 20:37:53.35 ID:fYz3648N
大体だな。頭きたから言うけど、年収少ないのにパカパカ子ども生んで
住宅ローンだなんだやってるからあかんのよ。俺は激小心者だから敢えて
子ども生まなかったし、住宅ローンも無い。親父はバカみたいに会社の金で
2億の豪邸立てて今売ったら3000万だよ?家だけで会社の純資産の含み損
がいくらあるか。そんな馬鹿な買い物俺は絶対しない。仮にマンション買うに
しても立地からなんから調査して売っていくらになるか必ず計算する。
279Cal.7743:2015/03/10(火) 20:45:56.21 ID:qGYLl+d1
==糸冬==
280Cal.7743:2015/03/10(火) 20:46:36.01 ID:fYz3648N
保証人でもなんでもない役員連中に年収1000万、昔は3000万
やってたよ。2,3年後親父は俺を保証人にしようとしてるが、そんときゃ
いろいろ条件つけさせてもらうぜ。決裂したらさらばよ。こんなん
ばっかだよ。2代目ってのは。
281Cal.7743:2015/03/10(火) 21:04:52.30 ID:fYz3648N
そのかわり酒と女に月15万〜20万くらい使ってるな。内5万は
経費。まーとりあえず利益は出てるんでね。ちょこっと。
どこかで変わらなきゃ。しかし俺は今福岡人だがいろんな会合にも
出るし中州もいく。社長なんて名前だけで新聞読む暇も無く自ら
働いて年収300万台の社長なんてざらにいるよ。大手は大手で
海外単身赴任だーなんだーかんだーで大変よ。あ〜時の川を〜
渡る船に〜オールは無い〜流されてく〜。てなもんや三度笠よ。
282Cal.7743:2015/03/10(火) 21:07:24.56 ID:Aouf+LwS
これは完全に酔ってるね。





自分にw
283Cal.7743:2015/03/10(火) 21:13:38.40 ID:n55CLA/B
高級時計を付ける意味なんて殆どない
個人の趣味
284Cal.7743:2015/03/10(火) 21:15:29.91 ID:sIN1rN/k
>>281
童貞なのに?
285Cal.7743:2015/03/10(火) 21:18:25.78 ID:clEi8IrY
頭おかしいんじゃないの
って言われたい釣りなんだろうけど
286Cal.7743:2015/03/10(火) 21:21:07.51 ID:fYz3648N
酔ってまんがな〜。あたりめーよ。わいは悲劇のヒロインじゃ。
まーしかし当面お米食べれるし、酒も飲める。
こうやってネットも出来る。いろいろあるけど生きてる事はやはり
いい。まーそれでも親父には感謝してるよ。弟もまともになればいい
がな。今日は草なぎ君の銭の戦争が楽しみだ。さあ明日もデイトナ
バリッと決めて仕事するぜ。
287Cal.7743:2015/03/10(火) 21:22:48.18 ID:02nCMHeq
たまーに真性が沸くからそれかもしれん、でも頭弱くても幸せなら良いんでね
そういえばアップルウォッチの288万の奴はスレ的には高級時計に分類されるのだろうか
288Cal.7743:2015/03/10(火) 21:26:14.85 ID:sIN1rN/k
>>286
童貞なのに?
289Cal.7743:2015/03/10(火) 21:39:29.59 ID:fYz3648N
>>288僕の本当の悩みはね。

モテすぎるんだけど、あっちが言う事きかない事なのよ。
むしろ10代、20代のころのようにブスでもなんでも
いいから犯してでもヤリタイと思ったあの頃の性欲が
欲しい。こないだ中州のねーちゃんアフターしてホテル
行ったけど、もう俺べろんべろんでホテル入った瞬間
ベットで寝てしまった。しかしおねーちゃん朝まで
俺の横に寝てくれてた。それだけで嬉しい。
290Cal.7743:2015/03/10(火) 21:40:45.92 ID:sIN1rN/k
>>289
童貞なのに?
291Cal.7743:2015/03/10(火) 21:44:02.30 ID:fYz3648N
どうも俺は大人の発達障害の可能性があるらしい。お勉強はまあまあ
出来るんだが頭の回転とかめっちゃ悪いしね。どんくさいし。相手
のレスを考えず今も発言してる。まーいいんじゃね?警察沙汰になら
ん程度にやりっぱなしで。
292Cal.7743:2015/03/10(火) 21:45:46.33 ID:sIN1rN/k
>>291
童貞なのに?
293Cal.7743:2015/03/10(火) 21:50:03.68 ID:fYz3648N
馬鹿野郎。俺は博多の東山紀之と言われた男だぜい。今は20キロ
太って芋洗い係長と言われるが、残念ながら俺は芋洗い常務取締役だ。へへ。
294Cal.7743:2015/03/10(火) 21:56:05.58 ID:sIN1rN/k
>>293
童貞なのに?
295Cal.7743:2015/03/10(火) 22:02:35.83 ID:sIN1rN/k
>>293
童貞なのに?
296Cal.7743:2015/03/10(火) 22:03:16.69 ID:sIN1rN/k
>>293
童貞なのに?
297Cal.7743:2015/03/11(水) 00:20:02.34 ID:B2IFyxuP
仕事で疲れて帰ってきてこのスレ見てワロタ
ここまで体を張った自演はなかなかないぞ。
ありがとう!
298Cal.7743:2015/03/11(水) 01:45:00.22 ID:GneX9qeu
2ちゃんで暴れるだけならいいが
ネットでおかしな書き込みしてる奴は実際に事件も起こしたりするからなぁ
淡路島の5人殺しとか見てると笑えない
299Cal.7743:2015/03/11(水) 20:10:04.88 ID:vpHNmvJy
ありがとうといってくれてありがとう。しかし昔、家にごっつい警察官5人
くらいと警部補強行犯係長が来た事がある(笑)その名刺今でも持ってるよ。
まー俺が起こした事件等喧嘩してパクられたくらいよ。
300Cal.7743:2015/03/11(水) 20:15:16.25 ID:pmA9GpW6
( ´_ゝ`)フーン
301Cal.7743:2015/03/11(水) 20:26:05.82 ID:vpHNmvJy
ここは何かの時計の限定のスレではないので自分語りをしていいのかな?
何しろ暇人なんでね。僕は。今から飲み行っても金ももったいないけど
なにせ明日の朝を考えると思いっきり飲めないんだよね〜。立場上酒臭い
顔では出社出来ないんでね。中州まで遠いんだよ。往復タクシー代5000
円はかかる。いっそ中州のど真ん中に住もうかな。
302Cal.7743:2015/03/11(水) 20:27:01.87 ID:9A/sYCAg
 ID:sIN1rN/k ← 童貞
303Cal.7743:2015/03/11(水) 20:30:38.22 ID:pmA9GpW6
>>301
童貞なのに?
304Cal.7743:2015/03/11(水) 20:42:46.96 ID:pmA9GpW6
>>301
童貞なのに?
305Cal.7743
>>301
童貞なのに?