ティソ>ロンジン>オリス>ハミルトン>ボーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
こうだろ。異論は認めない。
2Cal.7743:2014/09/27(土) 15:18:41.19 ID:xLOd8am3
このしたに、オリエントとかエドックス、ノモスとかだな。
3Cal.7743:2014/09/27(土) 15:21:36.25 ID:xLOd8am3
ティソは最近のラインナップ見ても、この中じゃ群を抜いてるわ。
ロンジンは少し元気がないね。
ハミルトンは、オリスは似たようなもんだけど、オリスは少し高くなりつつあるから
4Cal.7743:2014/09/27(土) 15:25:51.71 ID:vkXBX9hP
オリスはティソよりも全然上だろw
ティソなんて、ハミルトンと同列かそれ以下だろw
5Cal.7743:2014/09/27(土) 15:28:39.28 ID:xLOd8am3
は?オリスなんて、ティソの真似してスケルトンだしたあほやろ。
6Cal.7743:2014/09/27(土) 15:32:07.80 ID:vkXBX9hP
え?スケレッテのほうが人気あるんだけどなにいってるの?
7Cal.7743:2014/09/27(土) 15:51:04.97 ID:oXIrltR2
どっちでもいいわ。
俺のブライトリングには勝てねーーだろw
8Cal.7743:2014/09/27(土) 16:02:08.89 ID:dRjlSxLv
半分ネタスレなんだよ新参
9Cal.7743:2014/09/27(土) 16:08:56.80 ID:xLOd8am3
高ければ良いってもんじゃねーし。
ブライトリングは価格不相応の価値。
10Cal.7743:2014/09/27(土) 19:44:48.54 ID:W7AC82B4
この中ならボームだなぁ
11Cal.7743:2014/09/27(土) 20:44:39.39 ID:CUiKFcIn
ランゲ&ゾーネ>クリーフ&アーペル>ベル&ロス>ヤーマン&ストゥービ>ボーム&メルシェ
&界では最底辺w
12Cal.7743:2014/09/27(土) 21:04:04.53 ID:W7AC82B4
ベル&ロスよりは上だろー、さすがに
13Cal.7743:2014/09/27(土) 23:24:17.99 ID:UsYw1iH6
ブランドの格はティソよりはロンジンの方が上だろ
14Cal.7743:2014/09/27(土) 23:36:20.39 ID:7XvvLZ68
ティソは1番下だろうな。
その次オリス。

ボーム≧ロンジン>ハミルトン>オリス>ティソってところか
15Cal.7743:2014/09/28(日) 00:13:07.36 ID:h4Dst9qr
ヤーマン&ストゥービって初めて知ったww
16Cal.7743:2014/09/28(日) 00:17:36.16 ID:rtwZrb1H
ブライトリングと聞くとホ○と刷り込まれてしまっているいのは、昔見た時計板の過去スレのせいだw
17Cal.7743:2014/09/28(日) 00:23:54.41 ID:GAOi5dYn
ティソ買うくらいなら国産でいいやーって思える
18Cal.7743:2014/09/28(日) 00:24:56.91 ID:ASnQdCUv
まじでリアルに格付けしてやるよ。
ロンジン>ボーム>>>ハミルトン>ティソ≧オリス>>>>ブ
ティソはハミに勢い抜かれてるだろw
19Cal.7743:2014/09/28(日) 01:13:43.27 ID:VxiIPzOh
>>18
ネタ抜きでこれが正しいと思う
20Cal.7743:2014/09/28(日) 13:18:45.88 ID:ASnQdCUv
お、おう。
だよなwwww
21Cal.7743:2014/09/28(日) 15:34:54.23 ID:COf3KTH8
>>5
両面スケルトンとか、シチズンが70年代に出してるし、裏助も昔からあった
やっぱりティソは、国産っぽいクォーツメインなイメージ
Tタッチとか面白かったけど
安価普及機械式がルーツのオリスとは真逆のイメージ
おっと、ここはネタスレだった
22Cal.7743:2014/09/28(日) 15:53:34.92 ID:ASnQdCUv
オリスってオリエントみたいなもんだろww
恥ずかしいくてはめれないわw
23Cal.7743:2014/09/28(日) 16:02:27.00 ID:GAOi5dYn
オリエントは別に悪くないだろ。
良心的な価格設定だし。
24Cal.7743:2014/09/28(日) 17:02:12.12 ID:ASnQdCUv
まあ、オリエントは悪くなかった。
ただ、国産ならセイコーだろ。なんであえてオリエントw
25Cal.7743:2014/09/28(日) 23:04:07.37 ID:CpCi0HGh
オリスのダイバーは結構カッコ良い。
26Cal.7743:2014/09/28(日) 23:41:59.21 ID:vgikVoNE
ロンジンがまあ歴史的にも格上として(老人と揶揄された時期もあるが、最近息を吹き返した)、あとは似た様なもんで、個人の好みの問題+値段なり
ロンジンは過去に最高のフライバッククロノを出してるし、十振動も多く出した、スイスのセイコーみたいなメーカー
ラドー同様、一時期死にかけてたけど
27Cal.7743:2014/09/29(月) 08:01:08.55 ID:nlv3gXQ8
ボームはジュネーブシール取ってたよね
28Cal.7743:2014/09/29(月) 09:34:44.40 ID:y7vXOekZ
>>27
あ、そのシールみっともないから剥がしました(´・ω・`)
29Cal.7743:2014/09/29(月) 12:15:13.73 ID:nlv3gXQ8
つまんねー
30Cal.7743:2014/09/29(月) 17:39:40.71 ID:MeqyYYxP
(´・ω・`)?君のほうがつまらんワイ。
31Cal.7743:2014/09/29(月) 17:41:00.14 ID:MeqyYYxP
ボームって、この中だと一番買ったらダメな時計だね。(´・ω・`)
32Cal.7743:2014/09/29(月) 18:41:43.95 ID:wsp4Tm67
おまえにはティソがお似合いだよ
33Cal.7743:2014/09/29(月) 18:44:57.53 ID:dfY/50BK
スレタイのブランドなら、ロンジン一位はゆるぎないっしょ。
34Cal.7743:2014/09/29(月) 19:51:50.63 ID:y7vXOekZ
ティソ買うならハミルトン買うだろwww
35Cal.7743:2014/09/29(月) 20:42:17.25 ID:EN5B+OXf
まあ、ハミルトン買うならロンジン買うけどな。
36人間のくず=ルクルト持ち ◆l8Sq/xeGUY :2014/09/29(月) 23:35:50.20 ID:pJuwD39O
イチジク浣腸でオナニーしてます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
37Cal.7743:2014/09/30(火) 00:36:06.73 ID:MwfJBEeF
その館長し終わったイチジク売ってくださいw
38Cal.7743:2014/09/30(火) 08:14:28.99 ID:t/cn4p5N
ロンジンってデザインが垢抜けないよな
39Cal.7743:2014/09/30(火) 12:29:03.52 ID:IvvnkmLf
まあ、最近のハミルトンなんかは、デザインだけは垢抜けてるかもな。
垢抜けるって、時計に関して言えばいい意味とは限らんなだ
40Cal.7743:2014/09/30(火) 22:22:19.53 ID:MwfJBEeF
オリエント買ってきちゃったわw
41Cal.7743:2014/10/01(水) 11:29:19.45 ID:WmWrAtzA
オリエントはコスパいいよね
42Cal.7743:2014/10/01(水) 19:08:57.51 ID:nD4fj9di
ロイヤルでもスターでもなくワールドシリーっずっていうシンプルなやつw
それでもオリスとかよりも全然いいわい。
43Cal.7743:2014/10/03(金) 12:01:33.45 ID:7bZ4H8JV
オリエント>>>ロンジン>ボーム>>>>>>>ティソ≒ハミルトン>>オリス>ブラw
44Cal.7743:2014/10/03(金) 13:04:54.76 ID:Vz31WgRH
ハミルトンよりは
ティソがいいのはわかる。
45Cal.7743:2014/10/03(金) 20:14:24.11 ID:S39SmPC2
オリエントとはいいとこ突いてきたな
現行品では堅牢性と精度ではロンジン、造りとメンテ面ではロイヤルオリエントだな
46Cal.7743:2014/10/03(金) 20:24:16.84 ID:7bZ4H8JV
じゃあ、ハミルトンとか買っちゃう奴ってかわいそうだな。
47Cal.7743:2014/10/04(土) 00:26:39.67 ID:K7ibErJt
オリエントよりはロンジンのほうが歴史もネームバリューも上だろさすがにw
まあ、ハミルトンとかよりは国産おりのほうがいいがw
48Cal.7743:2014/10/04(土) 00:27:14.65 ID:K7ibErJt
あ、べつにハミがダサいって言ってるわけではないよ
49Cal.7743:2014/10/04(土) 00:35:06.44 ID:VQiWY+MR
ロイオリの6振動の調整は素晴らしいが、ロンジンの高級機は殆どクロノメーター級で8振動だからなー
ムーブメントは五分五分ってとこだな

ケースデザインはロンジンの圧勝

でも、オリエントって一周回って通好みだったりするしなー

ティソハミよりはロイオリだけど、ロンジンとロイオリなら迷うわw
50Cal.7743:2014/10/04(土) 05:37:19.09 ID:Wm0cKmr6
ボーム>>>>>>>>>>ロンジン>>オリス>ハミルトン>ティソ

これが現実w
51Cal.7743:2014/10/04(土) 07:10:33.09 ID:2YxZBp8v
ボーム>ロンジンはない

歴史は似たり寄ったり、格は同等、知名度はロンジン、価格はボームちょい勝ち、デザインはトントン、ムーブメントはロンジン圧勝(今後ボームはセリタ化するはず)

どっちゃかというとスウォッチグループの強みで、ロンジンの勝ち
52Cal.7743:2014/10/04(土) 09:25:23.27 ID:+PMMxZxi
デザインはボームの方がいいと思うぞ。
53Cal.7743:2014/10/04(土) 10:12:09.54 ID:BCfBzr9x
ボームの上位モデルはルクルトとかラジューペレとか入ってるからセリタオンリーって訳でもない
54Cal.7743:2014/10/04(土) 12:58:47.02 ID:K7ibErJt
デザインなんてそれこそ、人それぞれ趣味があるからなんともいえんわw
てか、値段ってそもそも高い方がぼったくりメーカーってことだよな?
55Cal.7743:2014/10/04(土) 16:55:38.63 ID:Wm0cKmr6
IWCの隣に置かれているのがボーム。

フレコンの隣に置かれているのがロンジンw
56Cal.7743:2014/10/04(土) 17:09:34.54 ID:2YxZBp8v
>>53
ラジューペレなんて今後セリタ直行じゃんww
57Cal.7743:2014/10/04(土) 17:13:33.42 ID:2YxZBp8v
>>55
それってリシュモンにオメガ的存在がないってだけやろ
フレコンの横はボームも同じ。ってかロンジンとボームとフレコンはだいたい同じ場所に置いてるわ、うちの近くの近鉄は。大丸もそんなもん
58Cal.7743:2014/10/04(土) 17:17:15.01 ID:K7ibErJt
俺の良くいく店はボームとハミルトンが隣同士でおいてあるwww
場所なんて関係ないだろ
59Cal.7743:2014/10/04(土) 17:45:56.10 ID:Z1Lr8rEB
SGJのグループ内格付けを知らない>>1が居ると聞いてやってきましたw
60Cal.7743:2014/10/04(土) 17:58:17.52 ID:K7ibErJt
>>59
お帰りください(´・ω・`)
61Cal.7743:2014/10/04(土) 18:21:46.56 ID:4Rmc9z/e
>>56
まあロンジンで満足してりゃいいじゃん
62Cal.7743:2014/10/04(土) 19:34:28.96 ID:2YxZBp8v
>>61
お!急に話題そらしに来たな
撤退か?
63Cal.7743:2014/10/04(土) 21:56:24.63 ID:UQaFY1S6
>>62
どうせ自己満な世界だしなー。
セリタムーブが俺は悪いとは思わないし。
ボーム持ってるけど、別にボームはたまにしか使わないし。
64Cal.7743:2014/10/05(日) 01:07:03.54 ID:NgWAEEpK
ロンジン>ボーム>オリス>>>ティソ>ハミルトン
65Cal.7743:2014/10/05(日) 04:17:56.59 ID:g1PcsQTs
ボーム>>>>>>>ロンジン>>オリス>ハミルトン>>ティソ

これが現実w
66Cal.7743:2014/10/05(日) 07:43:29.26 ID:d9/6BDYx
ボーム>IWC >ロンジン>オリス>ハミルトン>ティソ
67Cal.7743:2014/10/05(日) 10:11:13.36 ID:jDtS9x99
>>66
なぜIWC?
68Cal.7743:2014/10/05(日) 10:22:19.87 ID:iyFW0dHt
ボームの100万とかはネタだろw
普通にインター買うし
69Cal.7743:2014/10/05(日) 10:47:21.86 ID:NgWAEEpK
ボーム餅ががんばってるみたいだけど、ボームなんて知名度でいったら、ハミルトン以下だけどなwwww
70Cal.7743:2014/10/05(日) 11:15:39.14 ID:jDtS9x99
>>69
そんな事言ったらパテックもピゲもバセロンもそうだけどね。
71Cal.7743:2014/10/05(日) 13:20:29.82 ID:RxkBCMqv
ボームは昔の方が値段が高く、100万超が結構あったんだな。
72Cal.7743:2014/10/05(日) 13:23:11.92 ID:NgWAEEpK
雲上ってことは雲の上なんで一般人はしらんくてもいい
だが、ボーム。お前はダメだ。地上にすらでれてない。ティソの下からやり直せ。
73Cal.7743:2014/10/05(日) 13:29:23.45 ID:RxkBCMqv
ジュネーブシールの時代は今のパテのポジションがボームだった訳だが。
74Cal.7743:2014/10/05(日) 13:35:22.04 ID:jDtS9x99
て、いうかルクルトもゼニスもIWCもジラール・ペルゴも知名度はハミルトンより下だろ
75Cal.7743:2014/10/05(日) 14:40:00.25 ID:XtHod8T2
>>51
>歴史は似たり寄ったり

これはない。ロンジンの歴史実績は、スイス時計業界最強の一角。
スイス時計産業への貢献がパないため、ボームごときでは勝負にならない。
ダビド・レポートについて調べてみ。
76Cal.7743:2014/10/05(日) 14:49:19.75 ID:jDtS9x99
今やガワのセンスもイマイチなエタポンメーカーじゃん
77Cal.7743:2014/10/05(日) 15:50:42.82 ID:V2D40aha
SGJの中ではオメガに次ぐ稼ぎ頭だよ。
78Cal.7743:2014/10/05(日) 16:03:59.21 ID:XNdunkHQ
オリエントって毎日アマゾンでタイムセールしてるな
79Cal.7743:2014/10/05(日) 16:14:02.24 ID:8LbvQtfG
シナ人に人気だからな、ロンジン
80Cal.7743:2014/10/05(日) 16:58:11.60 ID:NgWAEEpK
俺の知り合いの中国人5人組がみんなボームハメてるわw
それみて俺絶対ボームはないと思ったわw
81Cal.7743:2014/10/05(日) 17:10:30.20 ID:24807eNQ
>>76
ガワのセンスは悪くないだろ
なんてったって大昔から定番のデザインに少し手を加えたくらいなんだから、ハズしようがない
82Cal.7743:2014/10/05(日) 17:28:19.85 ID:eYngWQKU
>>81
そうかぁ??
コンクエストだっけ?カシオレベルのデザインだぞ、あれは。
83Cal.7743:2014/10/05(日) 17:34:17.22 ID:24807eNQ
じゃこれもカシオ並のデザイン?

http://housekihiroba.jp/img/goods/L/PP187.jpg
84Cal.7743:2014/10/05(日) 18:46:28.21 ID:jDtS9x99
なぜカラトラバなのかイミフ。
てか、カラトラバはやっぱりノンデイトのスモセコの方がキレイだな。
85Cal.7743:2014/10/05(日) 18:59:05.36 ID:BZY1NwuR
>>1はもしかしてボームとボール間違えたか?
86Cal.7743:2014/10/05(日) 19:28:39.00 ID:jDtS9x99
確かにボールの方がこのグループな感じするな
87Cal.7743:2014/10/05(日) 21:10:02.37 ID:NgWAEEpK
かもなwボームはもっと下だなw
ぎりハミルトンと競るレベルだなwwwww
88Cal.7743:2014/10/05(日) 21:21:25.90 ID:jDtS9x99
ロンジン厨必死だな
89Cal.7743:2014/10/05(日) 22:21:25.58 ID:NgWAEEpK
ボーム厨の君の方が必死にみえるがww
まあ、ボームも実際のところ、ハミルトンくくらいにはがんばってると思うよw
90Cal.7743:2014/10/05(日) 23:56:31.95 ID:v3YhrEtW
この、ボームを煽ってる糞は別にロンジン厨じゃないと思うぞ。
同じIDでロンジンスレでボーム下げるレス「だけ」をしている。
ロンジンスレで突然ボームの話が出るのが不自然だし、対立を煽りたいのかもな。
それと、煽る対象の時計を「中国人が持ってる」っていうのは、時計板を荒らすキチガイの
常套句だから、こういうゴミは無視。つーかこのスレ自体が臭いがな。
91Cal.7743:2014/10/06(月) 00:20:08.26 ID:S/Av6FJF
>>90
相手するなよ
92Cal.7743:2014/10/06(月) 00:20:17.56 ID:bjLj7Hij
ちなみにロンジンスレで先にボームの話をだしたのはzQBzRLSMな
やり直し。
93Cal.7743:2014/10/06(月) 00:20:58.82 ID:NOfz/4S9
ボームはこの中じゃ頭2つくらい抜けてるよ
94Cal.7743:2014/10/06(月) 00:23:01.82 ID:rf0v0lKU
ネタスレと思ってたのに皆熱いなw
昔のボームの金無垢クロノは高かった
昔の名門ロンジンはセイコーとも関係があった
ティソにはほぼ全樹脂ムーブ透明ケースもある
日本代理店の無いスイスの無名メーカーなんて未だ星の数程ある
ブラの様に倒産歴のあるメーカーもある
結局ピンキリ
変に拘らず使い方次第なり値段次第なりで好きなの幾つか選べばよいのに
95Cal.7743:2014/10/06(月) 01:47:04.56 ID:uCL1+MtK
ロンジンくんはボーム以前にまずオメガを打ち倒さんとあかんだろ。

ボームと絡めるのはそれからだわw
96Cal.7743:2014/10/06(月) 05:25:53.67 ID:vZWuZAGC
なんだ?ボーム君ってばオメガより上だと自覚してるわけ?とんだ勘違い野郎じゃねーかwww
97Cal.7743:2014/10/06(月) 07:53:35.47 ID:1HH5gSN2
オメガよりは下だろうな。
ロンジンよりは上だが。
98Cal.7743:2014/10/06(月) 12:55:29.21 ID:bjLj7Hij
ボームってリシュモンの中での格付けとかだとどの辺に位置すんだろね?
99Cal.7743:2014/10/06(月) 13:03:36.78 ID:vZWuZAGC
SGJのロンジン、リシュモンのボームだよ
100Cal.7743:2014/10/06(月) 13:20:04.82 ID:bymzcBcN
プライスレンジ的にはIWCの下だろうね。
モンブランと同じくらいか。
101Cal.7743:2014/10/06(月) 13:26:48.62 ID:1rTZesfq
物の良し悪しはともかくティソやハミルトンに比べてロンジンは立ち位置が微妙すぎる
102Cal.7743:2014/10/06(月) 13:38:41.62 ID:bymzcBcN
ボームはドレス系路線に特化してるしなぁ。
103Cal.7743:2014/10/06(月) 15:09:02.23 ID:AmGcL0gx
ボームて、値段高いだけのぼったくりやん。
104Cal.7743:2014/10/06(月) 15:13:33.06 ID:V26egwXB
>>103
並行ならそーでもないだろ。
105Cal.7743:2014/10/06(月) 19:12:42.77 ID:VOtHE/xR
ボームはデザインに力を入れているぞ。

デザイナーにゲイのリーダーを迎えて頑張っている。
106Cal.7743:2014/10/06(月) 19:16:17.32 ID:VOtHE/xR
そんなモンブランみたいな格無し新興時計屋と比較するのは止めてもらいたいな。

モンブランだったらティソの方が100倍ましだよ正直。
107Cal.7743:2014/10/06(月) 19:20:07.74 ID:vZWuZAGC
そーだな
ティソの万年筆がいらないように、モンブランの時計もいらねーわなw
108Cal.7743:2014/10/06(月) 19:34:38.47 ID:V26egwXB
100だけどプライスレンジの話な。

同じリシュモンGだからデザインもちょっと似た路線なんだよなー。
もちろんボームの方がデザインはキレイだけど。
109Cal.7743:2014/10/06(月) 19:45:50.47 ID:VOtHE/xR
リシュモンはバセロンが一番手でボームが二番手。
110Cal.7743:2014/10/06(月) 19:50:37.08 ID:V26egwXB
>>109
どんだけボーム贔屓なんだよw

ランゲ・ルクルト・IWC・カルティエ・ピアジェあるのに。
111Cal.7743:2014/10/06(月) 19:56:42.18 ID:VOtHE/xR
他のはボームより歴史が無かったり、ゾンビだったり。

リシュモンはバセロンが一番手でボームが二番手。

過去ジュネーブシールだったのはこの二つだけ。
112Cal.7743:2014/10/06(月) 20:11:24.90 ID:SMxDo21b
そりゃ歴史はボームが長いわな。

ゾンビはランゲだけだろ?
113Cal.7743:2014/10/06(月) 20:24:30.39 ID:lU+ZmSHp
歴史長くてもボームなんかセレブリティは恥ずかしくて着けられんだろ
114Cal.7743:2014/10/06(月) 20:31:52.99 ID:SMxDo21b
貴金属ケースならOKじゃね?
115Cal.7743:2014/10/06(月) 20:41:58.25 ID:vZWuZAGC
アホだwww
どこをどーみてもランゲが一番良い時計だろw
セリタポンとランゲ比べて歴史がどうたら…ナンセンス
116Cal.7743:2014/10/06(月) 20:44:37.89 ID:vZWuZAGC
>>114
100万オーバーの貴金属ボームが一番終わってる
普通にサクソニアでも買うわ
117Cal.7743:2014/10/06(月) 20:48:41.02 ID:SMxDo21b
>>116
それは庶民的な感覚だろ?
ほんとの金持ちは気に入ったもんならいいんじゃね?
118Cal.7743:2014/10/06(月) 20:57:11.71 ID:vZWuZAGC
金持ち程ブランドに拘る
スーツをブランドではなく気に入ったものを選ぶ奴はいない
行き着く先ははブリオーニ等でビスポークと決まってる
119Cal.7743:2014/10/06(月) 21:01:39.59 ID:SMxDo21b
それは成金じゃなくて?
120Cal.7743:2014/10/06(月) 21:02:49.41 ID:4TUdgajP
ブランドイメージは大事だろ
ファッションなんだから
121Cal.7743:2014/10/06(月) 21:06:01.44 ID:SMxDo21b
>>120
自分に自信がないからじゃない?
そーいうの
122Cal.7743:2014/10/06(月) 21:41:23.84 ID:SMxDo21b
>>120
あ、ごめん。
123Cal.7743:2014/10/06(月) 22:30:58.63 ID:bjLj7Hij
俺が真実を書くな。
ロンジン>>オリス>>>ハミルトン=ティソ>>>>ボーム
うんこれだな。
124Cal.7743:2014/10/06(月) 22:42:38.72 ID:p0T4Ya8I
持ってないけどオリスってクォーツ作ったことないの?
それが本当ならちょっとカッコいいな
経営方針としてはダメかもしれんが
125Cal.7743:2014/10/06(月) 23:08:58.34 ID:SMxDo21b
確かにこんなもんだろうな。
http://www.reddit.com/r/Watches/wiki/brandguide
126Cal.7743:2014/10/06(月) 23:26:40.52 ID:bjLj7Hij
↑こんなん信用する奴wwwww
127Cal.7743:2014/10/06(月) 23:28:12.63 ID:SMxDo21b
客観的に見てこんなもんだろ
128Cal.7743:2014/10/06(月) 23:33:26.08 ID:q/a2PTzZ
>>125
Zenith、Hublot、Panerai、Ulysse NardinがHigh-end Luxury枠に入ってる時点で、説得力に欠ける。

ロレもブランドの経緯的にみてHigh-endじゃねーだろーと個人的には思うけど、
世間的にはHigh-endだろうから、そっちはまぁしゃあないな。
129Cal.7743:2014/10/06(月) 23:40:16.19 ID:SMxDo21b
>>128
その辺は境界線が曖昧かもだけど、下の方は概ねそんな感じだろ
130Cal.7743:2014/10/07(火) 00:47:54.00 ID:wOaoX9st
今日ボームがゴミ捨て場に捨ててあって、思ったよりきれいだったら、近くのティソ付けてるお兄ちゃんにあげたら
こんなカッコ悪いのいらないって言って、一応スイスメーカーだから、綺麗だし持ってけよって言ったけど
結局、だせーからって地面に叩きつけたら、1回でバキバキになったわw
131Cal.7743:2014/10/07(火) 00:52:10.39 ID:Xvuecnl3
俺は別にそこまでボームを唾棄するつもりはない
ロンジンより魅力はないけど、ロンジン2本買うくらいならロンジンとボーム買うよ
でも実際はロンジンの次はガランテ買っちゃったw
同じクラスの時計って1本でいいよね
132Cal.7743:2014/10/07(火) 01:04:09.14 ID:wOaoX9st
ランゲ&ゾーネ>>ヴァンクリーフ&アーペル>マキシミリアン・ブッサー&フレンズ>>ヤーマン&ストゥービ>>ベル&ロス>>>>>ワイズ&オープ=ボーム&メルシェ
&界最弱のブランドwwwww
133Cal.7743:2014/10/07(火) 01:12:48.02 ID:HegbZI+S
ゾンビが一番上だとか、頭の弱さが知れる。
134Cal.7743:2014/10/07(火) 02:59:33.42 ID:Y/FG9gUZ
>>130
>>132
の頭の中が最弱確定
135Cal.7743:2014/10/07(火) 11:32:41.47 ID:amlc1dVn
誰もうpらないけど、持ってる奴いるのか?
136Cal.7743:2014/10/07(火) 14:47:51.65 ID:aDXB8xIe
>>124
経営方針としてクォーツに手を出してないってのを逆にイメージ戦略に使ってるんだと思う
しばらく自社製作ってなかったけどムーブにこだわってるメーカーってイメージがあるからセリタに多少手を加えることでETA問題後も品質で悪口言われてるのはあんまり聞かないからな
低価格帯の割にプレミア感出すのにはかなり成功しとる
137Cal.7743:2014/10/07(火) 18:07:50.20 ID:7WqlWDCb
ボームなんか買うやついないだろ。
中国人はしらんが。
138Cal.7743:2014/10/07(火) 19:31:51.79 ID:amlc1dVn
ボーム、カッコイイけどなー
139Cal.7743:2014/10/07(火) 20:37:04.83 ID:wOaoX9st
まあ、ハミルトンよりはかっこいいな
140Cal.7743:2014/10/07(火) 20:46:47.86 ID:amlc1dVn
ハミルトンはデザインはいいよ。
ただいい歳こいたオッサンが持つのはどうかと思うだけで。
141Cal.7743:2014/10/07(火) 21:01:54.57 ID:TY5XgUjB
オリスはF1で知った。
独特なデザインがいい感じだけど、まだ1つも持ってない
142Cal.7743:2014/10/07(火) 23:19:27.54 ID:hvhVcc5e
買いやすい価格でクラシカルなデザインのブランドなかなかないからボームはありがたいわ
143Cal.7743:2014/10/07(火) 23:28:48.37 ID:TY5XgUjB
この価格帯は買っている人も多いからモデルごとに人気度を測ってみたいな
無理だけどw
144Cal.7743:2014/10/08(水) 01:03:25.15 ID:JLuqp8Un
今日、電車に乗ってたら、いきなり前の人が叫んだ!
痴漢です!!この人痴漢です!!!この時計の突起物でわかりました!!
その犯人の左手の時計のロゴを見ると、BAUME&MERCIERって書いてあった。
バウメ&メルシエ?ファッションブランド??
143 :Cal.7743:2014/10/07(火) 23:01:28.77 ID:rdGz0ap4r
ちょっと気になって調べてみたら、スイスのボッタくり時計ブランドだったw
さすが痴漢がつけてる時計だwwwww
ちなみに俺の調べたサイトにはティッソっていうメーカーと同じくらいの品質なのに値段が倍くらいするって書いてあったわww。
145Cal.7743:2014/10/08(水) 01:51:44.97 ID:zsnBa+cD
ボームばかりがなぜモテる。 


by ロソジソ
146Cal.7743:2014/10/08(水) 03:23:40.54 ID:WXK4HacZ
ボームくらいでぼったくりとか言う奴はどんだけ貧乏なんだw
147Cal.7743:2014/10/08(水) 06:56:50.19 ID:8yPFYQ08
120万のボームは、100万ぼったくりだと思うの
148Cal.7743:2014/10/08(水) 08:03:25.07 ID:v6wCHIyb
120万のボームって何だ?
149Cal.7743:2014/10/08(水) 16:51:57.36 ID:PvS7eLDe
そんな値段のボームも中にはあるんだなー
150Cal.7743:2014/10/08(水) 17:00:48.32 ID:mQTwsPRx
>>149
具体的なモデルは?
151Cal.7743:2014/10/08(水) 17:08:14.67 ID:PvS7eLDe
ボーム&メルシエ ケープランド ワールドタイマー 44mm
品番:M0A10106
ケース径:44mm
ムーブメント:自動巻き、ワールドタイマー、日付
ケース:ステンレススチール
防水性:50m
予価:1,748,250円 (税込)
発売時期:2013年7月予定
152Cal.7743:2014/10/08(水) 17:08:53.86 ID:PvS7eLDe
170とかw
153Cal.7743:2014/10/08(水) 17:15:28.21 ID:PvS7eLDe
すまんコピペミス
↓こっちが正しい

ボーム&メルシエ ケープランド ワールドタイマー 44mm
品番:M0A10107
ケース径:44mm
ムーブメント:自動巻き、ワールドタイマー、日付
ケース:18Kレッドゴールド
防水性:50m
予価: 1,748,250円 (税込)
発売時期:2013年7月予定
154Cal.7743:2014/10/08(水) 17:38:58.09 ID:mQTwsPRx
>>153
貴金属モデル&ムーブが汎用ムーブじゃないんだろ、これ
こんなもんじゃない?
155Cal.7743:2014/10/08(水) 17:47:01.47 ID:PvS7eLDe
ボームで?

雲上買えよw
156Cal.7743:2014/10/08(水) 18:10:28.39 ID:mQTwsPRx
>>155
そんなん好みの問題だろ。
雲上じゃSSのエントリーモデルしか買えないだろーし。
157Cal.7743:2014/10/08(水) 18:14:28.15 ID:PvS7eLDe
カラトラバやクラシック、サクソニアをけってボーム買う奴いねーよ

ボーム厨もいい加減にしろ!
158Cal.7743:2014/10/08(水) 18:14:55.23 ID:R+dwlUUa
まぁ170万だせる人がボームのカタログ見ることはないだろな
159Cal.7743:2014/10/08(水) 18:17:55.93 ID:PvS7eLDe
ボームって30万前後の時計だろ

5万のユニクロのパーカーがいらないように、170万のボームもナンセンス
160Cal.7743:2014/10/08(水) 18:20:28.46 ID:mQTwsPRx
>>159
おまえの方が需要ないからw
161Cal.7743:2014/10/08(水) 18:30:21.25 ID:PvS7eLDe
イミフw
162Cal.7743:2014/10/08(水) 18:31:38.02 ID:mQTwsPRx
>>161
雲上なんかこのスレには関係ねーから消えろや
163Cal.7743:2014/10/08(水) 18:35:34.99 ID:PvS7eLDe
170万のボームもな
164Cal.7743:2014/10/08(水) 18:37:54.56 ID:mQTwsPRx
>>163
しつこい野朗だなー
165Cal.7743:2014/10/08(水) 18:44:19.03 ID:PvS7eLDe
>>150に答えて貰ってその言い草かw
166Cal.7743:2014/10/08(水) 18:50:16.90 ID:mQTwsPRx
>>165
自演乙
ケープランドヴィンテージダイアル金無垢の方が高いけどな。
167Cal.7743:2014/10/08(水) 19:45:35.12 ID:JLuqp8Un
ボームに170万もだすやつなんているのかwww
50万でもロレや、IWC買うだろwwww
まあ、ブライトリングは買わないけどw
168Cal.7743:2014/10/08(水) 20:08:40.57 ID:PvS7eLDe
>>166
アホだコイツwwwww
自演もなにも、「俺に答えて貰って」ってイミに決まっとるw
俺とお前しかレスしてない上、IDも変えてないのにwww
169Cal.7743:2014/10/08(水) 20:12:49.90 ID:fmWF8Ku/
>>167
ID:mQTwsPRxは好みの問題で170万のボーム選ぶらしいぜwww
170Cal.7743:2014/10/08(水) 20:29:15.76 ID:kEFT8K5t
ごめん、煽りでもなんでもなしに、ボームごときに40以上はだせん。
171Cal.7743:2014/10/08(水) 20:29:45.47 ID:WXK4HacZ
>>167
50万のロレってエクワンとかしか買えねーじゃん。
それならボームの上位モデルの方がいいけどな。
172Cal.7743:2014/10/08(水) 20:35:52.71 ID:mQTwsPRx
>>168
おまえ120万って言ってたくせに何言ってんの?
173Cal.7743:2014/10/08(水) 20:48:02.47 ID:+xfUcwwz
>>169
金持ちは気に入ったもんなら、そのくらいの金額ポンと払うわ。
ブランドでしか判断基準がない貧乏人とは違う。
174Cal.7743:2014/10/08(水) 21:07:50.15 ID:fmWF8Ku/
120万でも170万でもどっちでもいいだろw
そんな値段のボームに興味ねーよ
90万でも200万でもいいんだよ

関係ないこと言って逃げれると思うなw
175Cal.7743:2014/10/08(水) 21:09:56.85 ID:fmWF8Ku/
>>173
知らない金持ちについて語んなw恥ずかしい奴
176Cal.7743:2014/10/08(水) 21:15:14.17 ID:En+VALsJ
>>174
あ?消えろや、カス
177Cal.7743:2014/10/08(水) 21:16:34.16 ID:En+VALsJ
>>175
金持ち相手にした事ないから、わかんねーんだろ?
178Cal.7743:2014/10/08(水) 21:18:06.68 ID:HNu9Pa3G
雲上の使えない低級モデルを買うくらいなら、ボームの使える高級モデルを
買った方が得だし、嬉しい気分。
179Cal.7743:2014/10/08(水) 21:18:38.62 ID:5KB8Vka5
>>173
金持ちが気にいる要素がわからん。
ボームに100万以上出すやつって多分、安いマンションの最上階の角部屋買うような人だと思うんだよな。
180Cal.7743:2014/10/08(水) 21:26:14.43 ID:R+dwlUUa
これは巧妙なボーム蔑め工作
181Cal.7743:2014/10/08(水) 21:30:24.65 ID:WXK4HacZ
>>179
小金持ちは見栄張るけど本当の金持ちはブランドとか気にしないで気に入った物買うからの意味。
182Cal.7743:2014/10/08(水) 22:33:52.28 ID:zDTQYji9
多くの場合は、一定の品質を確保するにはそれに応じたコストがかかる
つまり、殆どの場合で金額=品質だ

ごく稀に、値段に関係なく素晴らしい逸品、なんてものもあるだろう

だが、今回はボームだぞ
ボーム如きに100万以上出す価値があるとか思ってる時点でセンスがない

カラトラバ?サクソニア?
比べるのもおこがましい
183Cal.7743:2014/10/08(水) 22:38:12.00 ID:WXK4HacZ
>>182
パテックはともかくランゲは同じリシュモンだから中の人間は大して変わらん。
184Cal.7743:2014/10/08(水) 22:40:44.54 ID:zDTQYji9
中の人って何?
ボームとランゲの何が同じなの?
185Cal.7743:2014/10/08(水) 22:43:04.74 ID:WXK4HacZ
>>184
ルクルトかIWCの人間が関わってるって事だ、ボケ
186Cal.7743:2014/10/08(水) 22:48:44.85 ID:zDTQYji9
訳すと

パテックはともかく、ランゲは同じリシュモンだから、ルクルトかIWCの人間が関わってるんでボームとたいして変わらん。

かー


プwww
187Cal.7743:2014/10/08(水) 22:50:36.64 ID:O9dV2rMF
>>186
プライスレンジで棲み分けしてるんだろ
188Cal.7743:2014/10/08(水) 22:52:38.16 ID:zDTQYji9
なら別の存在だな
同じではなく明確に区別してる
中の人がなw
189Cal.7743:2014/10/08(水) 22:53:47.18 ID:O9dV2rMF
>>188
ボリュームゾーンの価格帯はな。
190Cal.7743:2014/10/08(水) 22:56:30.90 ID:zDTQYji9
ではボームとランゲ、何が同じなのですか?

どーぞ↓↓↓
191Cal.7743:2014/10/08(水) 22:59:08.90 ID:O9dV2rMF
>>190
時計。
バカだろ、おまえ
192Cal.7743:2014/10/08(水) 23:00:37.73 ID:zDTQYji9
そーだねー

ランゲもボームも同じ時計だよねー

君そういうことが言いたかったんだねーー
193Cal.7743:2014/10/08(水) 23:02:30.82 ID:O9dV2rMF
>>192
キモイ。
おまえ、もてないだろ
194Cal.7743:2014/10/08(水) 23:03:28.43 ID:zDTQYji9
もういいや
195Cal.7743:2014/10/08(水) 23:07:05.39 ID:O9dV2rMF
>>194
だな。めんどくせーし。
196Cal.7743:2014/10/09(木) 01:25:43.00 ID:DluAb3WL
しょうがねーから俺がまとめる。
ロンジン>オリス>ティソ>ハミルトン>ボーム
だな。
197Cal.7743:2014/10/09(木) 02:06:06.05 ID:911ngu/W
ダメの時計の順だろw
198Cal.7743:2014/10/09(木) 06:28:20.88 ID:Wet9Vi0H
>>196
ティソハミがどっちか分からないが、概ねあってる
199Cal.7743:2014/10/09(木) 11:08:06.38 ID:1DoCAWKZ
ボームなんて、マジで買うやつおるんけ?
200Cal.7743:2014/10/09(木) 12:01:25.25 ID:0pzjoxCk
>>199
スウォッチグループとかダセぇわwww(でも金ないし...)
って奴
201Cal.7743:2014/10/09(木) 12:17:28.05 ID:s3Hgmsg+
金なくても、その価格滞でわざわざなんの取り柄もない、ボーム選ぶ意味がわからん。
202Cal.7743:2014/10/09(木) 19:37:37.99 ID:x0Pv/Hql
少なくともデザインはスレタイブランドの中ではボームがいいだろ
203Cal.7743:2014/10/09(木) 19:42:37.19 ID:PMCnaga+
は?普通にロンジンだろ

ボームはクラシマもケープランドもどっかダサい
基本的にデカいしな
204Cal.7743:2014/10/09(木) 19:44:52.39 ID:x0Pv/Hql
>>203
ロンジンのデザインいいモデルって?
205Cal.7743:2014/10/09(木) 19:51:29.15 ID:x0Pv/Hql
デザイン似てるけど
ボーム
http://www.gressive.jp/tokimegu/2011/sihh/baume-and-mercier/01-01.html
ロンジン
http://www.kame-kichi.com/webitem-24690.html?q=1

ロンジンは何かコレじゃないと思う。
206Cal.7743:2014/10/09(木) 20:21:18.75 ID:1QQZStmC
ロンジンって名前がダサい。

ジジイ臭がする。

ロンジジイって感じ。
207Cal.7743:2014/10/09(木) 20:38:16.81 ID:7/liOM6e
クリフトンとかケープランドとか最近のモデルはカッコイイよな。

クリフトン青針持ってるけど
実際、女にもカッコイイと言われる。
208Cal.7743:2014/10/09(木) 21:29:35.48 ID:PMCnaga+
209Cal.7743:2014/10/09(木) 21:33:48.88 ID:1IyN+r8v
>>208
悪くないと思う。
210Cal.7743:2014/10/09(木) 21:34:59.67 ID:YKGJluSV
日付とサイズがネ・・!
211Cal.7743:2014/10/09(木) 21:37:57.85 ID:1IyN+r8v
212Cal.7743:2014/10/09(木) 21:38:10.78 ID:vr7kht/1
ロンジンはもっとデイト無しモデル出して欲しいよなぁ。
中のエライ人いわく、ロンジンは実用性重視だから自動巻きのデイト付きがデフォだって言ってたけど。
213Cal.7743:2014/10/09(木) 21:45:47.78 ID:7/liOM6e
別にロンジン悪くないんだけど絶対にコレとは思わないんだよなー。

ボームはセリタぽんなのわかっててもデザインに色気あるから。
214Cal.7743:2014/10/09(木) 22:31:26.94 ID:DluAb3WL
色気とかねーからww
>>205は明らかに同等クラスのモデルの画像貼れよwww
215Cal.7743:2014/10/09(木) 22:34:25.99 ID:DluAb3WL
http://gyazo.com/a3362bd8fd3bb92726c13d85327f951e
価格はボームみたいにボッタくってないからねw
216Cal.7743:2014/10/09(木) 22:39:24.00 ID:l/APWMP9
217Cal.7743:2014/10/09(木) 22:46:53.00 ID:DluAb3WL
218Cal.7743:2014/10/09(木) 22:57:10.99 ID:l/APWMP9
http://img1.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/f_K0000031446.jpg

1万円くらいで売ってそうなのに10万オーバーかよw
219Cal.7743:2014/10/09(木) 23:00:29.16 ID:PMCnaga+
>>211
えー、ケープランドとは全然違うよー
ヘリテージ1942は広いベゼルの角張った段差構造と、モノクロ文字盤のストイックさが目立つでしょー。まさにクラシックの復刻モデル

ケープランドは夜光とか赤字とかでモダンクラシック
220Cal.7743:2014/10/09(木) 23:06:43.57 ID:PMCnaga+
ヘリテージ1940の方もカッコいいんだよなー

http://media.tumblr.com/tumblr_ma6e00cv421qjo1r6.jpg
221Cal.7743:2014/10/09(木) 23:16:32.00 ID:7/liOM6e
悪くない。

荒らしがムカつくが。
222Cal.7743:2014/10/09(木) 23:29:32.62 ID:DluAb3WL
デザインも、歴史貢献度、格、価格の適正さ、知名度、名前の覚えやすさ。
すべてにおいてロンジンの勝ちやな。
223Cal.7743:2014/10/10(金) 01:50:38.31 ID:mYb2ZSY5
老人
224Cal.7743:2014/10/10(金) 03:51:59.21 ID:1JIrcTm3
>>222
歴史貢献度って何?w
225Cal.7743:2014/10/10(金) 04:41:32.19 ID:G1ItDXSx
>>224
ダビド・レポートについて調べてみ。
226Cal.7743:2014/10/10(金) 07:27:33.67 ID:1JIrcTm3
10万前後の機械式ってオーバーホールどーしてんの?
使い捨て?
227Cal.7743:2014/10/10(金) 08:18:12.89 ID:gDOQ/8/7
>>222
今やエタポンオンリーブランドでドヤ顔されても…
228Cal.7743:2014/10/10(金) 10:15:21.88 ID:eWi0GNEZ
>>226ボームの時計なら30万前後のやつも壊れたから捨てたわwww
229Cal.7743:2014/10/10(金) 10:22:12.70 ID:plDfdoKP
エタポンと言っても一応優遇されてロンジン用のムーブメント供給されてるからなあ・・・
230Cal.7743:2014/10/10(金) 13:30:22.60 ID:mdKQmVUU
1111
231Cal.7743:2014/10/10(金) 17:19:53.85 ID:zhIkpcXh
>>228
嘘くさい
232Cal.7743:2014/10/10(金) 18:52:57.38 ID:TALEt6mB
ロンジンの、コラムホイールは、スピマスのムーブメントよりいいやつ?
233Cal.7743:2014/10/10(金) 19:32:01.47 ID:1JIrcTm3
ロンジン厨めんどくせーな
234Cal.7743:2014/10/10(金) 19:44:37.34 ID:IxpJjmXP
何言ってもオメガより下のブランド
235Cal.7743:2014/10/10(金) 19:56:41.63 ID:1JIrcTm3
普通にオメガ買うよな
236Cal.7743:2014/10/10(金) 19:58:56.28 ID:IxpJjmXP
うん
ロンジンはお爺さんが買って懐かしがるんだろう
ティソとかボームとか安いことしか取り柄がない
しかもこのスレのボーム持ちはプライドが高いw
237Cal.7743:2014/10/10(金) 20:00:33.66 ID:1JIrcTm3
一本君多そうだもんな
238Cal.7743:2014/10/10(金) 20:34:40.99 ID:3gTvojqo
130万超える様な物もあるが、ロンジンのこれなら今でも欲しい
http://www.antiwatchman.com/L-0998
個人的にボームは時計屋でなく宝飾寄りなイメージが苦手
オリスの「真のスイス時計」の真の意味は、自ら多くの自称「スイス製高級腕時計」ではなく、安物でもスイス庶民と文化の為の普及機械式時計に拘ると言う意味に聞こえる
ティソもハミルトンも同格だが、ハミはかなり若向き
ただ安いスオッチクォーツが売れて無ければ潰れてたかも
239Cal.7743:2014/10/10(金) 20:42:31.78 ID:1NwclD9H
ロンジン厨はわきまえてるからオメガに勝ってるなんて言わないよ

ボーム厨こそ、歴史がどうたらゾンビがどうたらで、インター通り越してランゲより上とか言う奴いるから笑える
240Cal.7743:2014/10/10(金) 20:50:07.53 ID:1JIrcTm3
ランゲより上って…読み返したけど誰も行ってなくない?
241Cal.7743:2014/10/10(金) 20:51:27.68 ID:j3FMCHC0
はい、ロンジンはオメガよりしたです。
でも、ボームよりは全然イイ。
242Cal.7743:2014/10/10(金) 20:57:30.77 ID:G1ItDXSx
古ロンジンはクロノはもちろんムーブがすばらしい。
ただ、ロンジン以外もそうだけど、現代に比べるとやっぱ昔の物は仕様上ケースの気密性が貧弱なのが多くってな。
特に角型ケースと回転ベゼルの物。
高温多湿の日本だとダイヤルの劣化がマッハ。
243Cal.7743:2014/10/10(金) 21:09:37.09 ID:sAVmo+c7
>>241
そおか?
ロンジンなんて選択肢にも入らんぞ?
244Cal.7743:2014/10/10(金) 21:55:19.03 ID:1NwclD9H
>>240
いや、お前は読み返してない



109 Cal.7743 2014/10/06(月) 19:45:50.47 ID:VOtHE/xR
リシュモンはバセロンが一番手でボームが二番手。

110 Cal.7743 2014/10/06(月) 19:50:37.08 ID:V26egwXB
>>109
どんだけボーム贔屓なんだよw
ランゲ・ルクルト・IWC・カルティエ・ピアジェあるのに。

111 Cal.7743 2014/10/06(月) 19:56:42.18 ID:VOtHE/xR
他のはボームより歴史が無かったり、ゾンビだったり。
リシュモンはバセロンが一番手でボームが二番手。
過去ジュネーブシールだったのはこの二つだけ。
245Cal.7743:2014/10/10(金) 21:56:40.92 ID:1JIrcTm3
>>244
あ、109は俺だった
246Cal.7743:2014/10/10(金) 21:59:28.51 ID:1JIrcTm3
すまん、110ね
247Cal.7743:2014/10/10(金) 22:00:31.50 ID:1NwclD9H
>>243
ロンジンより上の時計を買うならお前の言う通りさ
ロンジンなど考慮に入れる必要ない

だからお前の買いたい時計がどんなブランドなのかが重要だ
248Cal.7743:2014/10/10(金) 22:03:02.89 ID:TR+bRfdI
>>247
ルクルト
249Cal.7743:2014/10/10(金) 22:09:18.97 ID:1NwclD9H
>>248
何の問題もないじゃん、ルクルト買いな

ふつう高校生は、小学生に微積が解ける自慢はしないものだよ
250Cal.7743:2014/10/10(金) 22:15:04.55 ID:TR+bRfdI
>>249
でもボームも持ってるよ。
クリフトン。

インターのポルトギーゼと見比べてみたけど、そりゃギーゼの方がいいけど実売価格1/3って事を、考慮するとそこまでの差は感じられなかったし。
251Cal.7743:2014/10/10(金) 22:19:19.31 ID:1NwclD9H
リシュモンが好きなんだね
ルクルト目指して頑張って
252Cal.7743:2014/10/10(金) 22:43:32.91 ID:I8Irip1Z
>>251
オメガも持ってたけどね。
別にブランドには縛られてない。
253Cal.7743:2014/10/10(金) 23:32:30.96 ID:z/nbioLP
高機能ティソ
古き良きスイス時計ロンジン
自社ムーブ等独自路線オリス
アメリカンデザインハミルトン
ヨーロピアンファッションセンスボーム
ってとこか
254Cal.7743:2014/10/11(土) 01:15:33.63 ID:z5vQU9US
老人 
255Cal.7743:2014/10/11(土) 01:16:28.39 ID:3eESRCT4
ボームレス
256Cal.7743:2014/10/11(土) 11:00:56.61 ID:3eESRCT4
ボーム値上げしたんだな
これ以上ボッタクルきかよw
まじで誰も買わねーだろw
257Cal.7743:2014/10/11(土) 13:35:15.91 ID:8BepNmN6
Sinn「俺も仲間に入れてほしい…」
258Cal.7743:2014/10/11(土) 13:42:34.82 ID:PTU2Fgkk
マジで?この時期でかw
そうでなくても質と値段が合ってないのによー
次の増税でもっかい値上げしたら、ポートフィノと同じくらいの値段になるのか!?誰が買うんだよww

しかもセリタ化は進むいっぽうw
259Cal.7743:2014/10/11(土) 14:24:57.88 ID:3eESRCT4
>>258
おい!!!!お前いい加減にしろ(`・ω・´)
誰も買わねーっていってんだろ!!!!
ぼったくりだもん!!!
260Cal.7743:2014/10/11(土) 14:37:01.14 ID:vRJ90MUx
まじか、今の値段でも割高感満載なのに、これ以上値上げとか
まだハミルトンのほうがいいな。
261Cal.7743:2014/10/11(土) 15:11:24.14 ID:nxPuiSUu
貧乏人乙
262Cal.7743:2014/10/11(土) 16:59:51.70 ID:3eESRCT4
貧乏とかじゃなく同じ金出して買うなら、金額と品質があってるやつをかうってことだろwww
中身変わらず金額だけ上がっていくとかもうねwwww
それでなくてもぼったくりくさい定価だったのにww
263Cal.7743:2014/10/11(土) 17:03:11.22 ID:nxPuiSUu
>>262の価格と品質が釣りあってる時計は?
264Cal.7743:2014/10/11(土) 17:19:48.84 ID:3eESRCT4
Gショック、ロレのサブ、DJ,エクワンとかが一番値段相応な気がする。

AP、PPとかは持ってはないが、値段相応のかちがあるんじゃね?
265Cal.7743:2014/10/11(土) 17:36:09.34 ID:PTU2Fgkk
少なくとも170万のボームはねぇよw
あー、値上げで250万かー?
マジでパテック買うからwww
266Cal.7743:2014/10/11(土) 17:39:26.76 ID:3eESRCT4
あえていうと、30万でボームとかもないわw
う〜ん20万でもないなww
5万とかならまあ、価格と質が釣り合うかな?
267Cal.7743:2014/10/11(土) 17:46:13.11 ID:nxPuiSUu
>>264
むしろそっちの方がボッタだろw
10年ちょっと前まで今の半額近い金額で買えたんだから。
268Cal.7743:2014/10/11(土) 18:11:58.55 ID:3eESRCT4
>>267
そのころのボームの値段は今と変わんねーのか?
あと、ロレとかはそれなりに高く売れるし、高い値をつけてもそれだけみんな需要があるってころだろ。
269Cal.7743:2014/10/11(土) 18:17:29.06 ID:nxPuiSUu
>>268
とりあえずロレックスみたいなもんだからなw

大体リセール気にして時計買うなよ的な。
270Cal.7743:2014/10/11(土) 18:39:09.73 ID:3eESRCT4
いや、リセール気にして買ったことはないが、世間の相場がそうなってることは、一応それなりの価値が、世間で認められてるってことだろ
271Cal.7743:2014/10/11(土) 18:49:53.98 ID:nxPuiSUu
>>270
それは高級時計=ロレックスって一般的に認識されてるからだろ。
家電量販店でも取り扱いあるしな。

時計なんて自己満な世界なんだから、罵るのはいい加減にしろ。
272Cal.7743:2014/10/11(土) 19:04:10.36 ID:3eESRCT4
>>271
一般的認識されてるってことは、それ相応の価値がる。だから高く買い取ってもらえるってことだろ
俺はボームの時計に10万も出す価値がないって思ってるだけだ。
自己満の世界なんだから、いいだろw
別にお前にボーム買うなとか言ってないからw
273Cal.7743:2014/10/11(土) 19:20:03.20 ID:nxPuiSUu
>>272
時計自体は悪いとは思わんがロレックスのロゴがなかったらそんなに売れるとは思わんが。

最近のボームのデザインは洗練されててキレイだし、現に取り扱い店増えてるしな。

おまえがどう思うかなんて勝手だがいちいちそんな書き込みすんな。
274Cal.7743:2014/10/11(土) 19:31:53.15 ID:3eESRCT4
>>273
ロレとボーム実際比べると、仕上げの質とか全然違うだろwww
ボームおもちゃみたいやんww
おまえがどう思うかしらんが、事実だしお前に書き込むなとか言われる筋合いもないわ
あ、ボームのロゴってなにあれ?けつの穴かなんかなの?
275Cal.7743:2014/10/11(土) 19:35:18.98 ID:nxPuiSUu
>>274
んじゃおまえの手持ちの時計ボロカスに言ってやろうか?

仕上げだったらIWCの方が上。
276Cal.7743:2014/10/11(土) 19:43:31.55 ID:3eESRCT4
>>275
まあ、個人の意見だしお前がそう思うんだったらそうなんだろうなw
もちろんIWCはボームよりも仕上げきれいだしなw
277Cal.7743:2014/10/11(土) 19:45:12.39 ID:nxPuiSUu
>>276
ロレの仕上げならGSの方が上だしな。
278Cal.7743:2014/10/11(土) 19:59:15.33 ID:kkyVrpWx
GSはバンビ製のブレスWW
279Cal.7743:2014/10/11(土) 20:00:01.73 ID:Wym3w6PA
ボームの株がただ下がりするだけの流れはいい加減やめろ!
280Cal.7743:2014/10/11(土) 20:00:51.36 ID:3eESRCT4
まあ、何にしてもボーム&メルシェwの品質に対して、値段が全然つりあってないw
このスレタイのブランドの中で一番質と価格差があるのはまちがいない!!!!
281Cal.7743:2014/10/11(土) 20:07:35.06 ID:cxKLRKHV
>>280
そんだけ言うなら、おまえのゴミ時計うpってから言えよw
282Cal.7743:2014/10/11(土) 20:31:18.30 ID:FVPDf6Th
>>281
ゴミはお前だ、この糞野郎
283Cal.7743:2014/10/11(土) 20:33:27.49 ID:3eESRCT4
>>281
別に俺が持ってる時計とか関係ねーしw
このスレタイのブランドの中でって言ってるだろw
ロレとかUPしてもボームより質がいいのはみんな知ってるだろw
284Cal.7743:2014/10/11(土) 20:34:34.79 ID:1GgpJoLl
>>282
あ、ID変わったwww
285Cal.7743:2014/10/11(土) 20:35:37.48 ID:1GgpJoLl
>>283
おまえが出入りしてるのはロンジンとハミルトンスレだろwww
286Cal.7743:2014/10/11(土) 20:57:40.33 ID:DteW0qO3
何も言えなくて…283
287Cal.7743:2014/10/11(土) 20:57:48.28 ID:3eESRCT4
だってロンジン好きだしwwボームなんかより全然いいしなww
ハミスレは勢いあるからついwww
で、それが何か
288Cal.7743:2014/10/11(土) 21:00:09.93 ID:DteW0qO3
>>287
でロレは?
289Cal.7743:2014/10/11(土) 21:02:24.42 ID:3eESRCT4
>>287
なんでお前の為にそんなことせなあかんのwwめんどくせーわw
お前のご自慢のおもちゃボームでもUPしてろよwwww
290Cal.7743:2014/10/11(土) 21:03:00.31 ID:DteW0qO3
>>289
持ってないんだろ?www
だっさー
291Cal.7743:2014/10/11(土) 21:05:25.41 ID:3eESRCT4
>>290
はよおまえのおもちゃUPしろよw
あ、もってないんですねwww
292Cal.7743:2014/10/11(土) 21:07:34.51 ID:DteW0qO3
>>291
おいおいw
そんだけ豪語しておいて、うpれないのはださ過ぎだぞwww
293Cal.7743:2014/10/11(土) 21:10:05.09 ID:uAJuUKM3
こういうときは、最初にupいいだしたやつが、まず貼れば解決だな。
294Cal.7743:2014/10/11(土) 21:11:20.63 ID:DteW0qO3
>>293
自演乙w
ハミルトンスレまで荒らすなよwww
295Cal.7743:2014/10/11(土) 21:17:19.23 ID:uAJuUKM3
まあボーム馬鹿にされてくやしいんだね。
僕はそんなに悪い時計だとは思わないけどなー。
カルバン・クラインウォッチくらいの品質はあると思うんだけどなー。
296Cal.7743:2014/10/11(土) 21:20:08.05 ID:Wym3w6PA
IWCが凋落したとはいえ幾ら何でも
ポルトギーゼとクリフトン比べてクリフトン買いました。って謎発言すぎるだろ
297Cal.7743:2014/10/11(土) 21:22:20.75 ID:PTU2Fgkk
ま、ボームは自社ムーブ持ってないリシュモンって時点で負けだよ
ルクルトやゼニスがガンガンムーブメント提供してくれるようになるまでは小さくなってろよ芹田さん
インター抑えて絶対ないがなww
298Cal.7743:2014/10/11(土) 21:24:37.54 ID:DteW0qO3
>>295
僕はとか言って…キモw
299Cal.7743:2014/10/11(土) 21:25:23.78 ID:uAJuUKM3
僕はボームそんなにダメとは思わないんだけどなあー。
三万くらいの時計にしてはカッコいいと思うよ。わりとほんとに。
300Cal.7743:2014/10/11(土) 21:26:57.27 ID:DteW0qO3
>>299
うぜー、雑魚
301Cal.7743:2014/10/11(土) 21:28:55.13 ID:uAJuUKM3
300、この人なんかこわい。
302Cal.7743:2014/10/11(土) 21:31:02.84 ID:PTU2Fgkk
仮に30万でノモスかボームか選べって言われたら、マジ究極の選択だわw
ウンコ味のカレーだわ
303Cal.7743:2014/10/11(土) 21:31:05.69 ID:DteW0qO3
>>301
んじゃ黙ってろよ
304Cal.7743:2014/10/11(土) 21:33:10.26 ID:cxKLRKHV
>>302
おまえがウンコだから共食いだろ
305Cal.7743:2014/10/11(土) 21:36:54.21 ID:PTU2Fgkk
ID分けてる意味分からん
306Cal.7743:2014/10/11(土) 21:38:06.74 ID:uAJuUKM3
僕なら、ノモス買いますね。カルバン・クラインウォッチとボームなら、悩みます。
300のひと、煽りかたが低レベル過ぎて恐いですね。
307Cal.7743:2014/10/11(土) 21:40:13.34 ID:DteW0qO3
>>306
ロンジンよりはいいよ、ノモスの方がな
308Cal.7743:2014/10/11(土) 21:44:48.11 ID:PTU2Fgkk
309Cal.7743:2014/10/11(土) 21:47:02.53 ID:z5vQU9US
また老人厨が荒らしてるのかw
310Cal.7743:2014/10/11(土) 21:48:03.15 ID:qrJmwtNR
ティソは値段の割りには安っぽい感じがするんだよな
311Cal.7743:2014/10/11(土) 21:50:22.43 ID:cxKLRKHV
>>308
それよりラーメンの話をしようぜw
312Cal.7743:2014/10/11(土) 21:52:11.68 ID:XiBARdzj
>ティソ>ロンジン

これ、SG内の格付けを知らないか。
313Cal.7743:2014/10/11(土) 21:54:59.60 ID:uAJuUKM3
ラーメンと、ボームって同じくらいの値段くらいですかね?
314Cal.7743:2014/10/11(土) 21:57:23.62 ID:PTU2Fgkk
お前みたくID弄ってなくて漢らしいだろwww
315Cal.7743:2014/10/11(土) 21:57:31.36 ID:cxKLRKHV
316Cal.7743:2014/10/11(土) 21:59:00.79 ID:PTU2Fgkk
80万のボームwww
60万ぼったくりだろ?
317Cal.7743:2014/10/11(土) 21:59:30.95 ID:uAJuUKM3
ですよね。
318Cal.7743:2014/10/11(土) 22:04:20.62 ID:wqzlOjJX
>>314
ロレうpれないんでしょ?
319Cal.7743:2014/10/11(土) 22:42:38.04 ID:/LIJorgE
>>316はオールドロンジン1本君らしい。
オールドって中古で買っただけだろw
320Cal.7743:2014/10/11(土) 22:59:35.89 ID:cxKLRKHV
>>316は深夜のアルバイトで生計をたててるらしい
321Cal.7743:2014/10/11(土) 23:55:35.83 ID:PTU2Fgkk
なんでID分けてるわけ?
322Cal.7743:2014/10/11(土) 23:56:23.21 ID:rYo0yCxm
なんかボーム擁護してる奴が低レベルすぎるな。
時計も時計ならってやつか
323Cal.7743:2014/10/11(土) 23:58:17.47 ID:rYo0yCxm
普通に煽りなしでロンジン>オリス>ティソ>ボーム>ハミルトン
こんなもんだろ。
324Cal.7743:2014/10/12(日) 00:01:11.26 ID:i+/6CE7+
オリスのランク高杉www
最近値段上げ出しただけで、品質や歴史的にはハミルトンと同等。品質についてはハミルトンのがETAだけにましかも。
325Cal.7743:2014/10/12(日) 00:06:45.76 ID:8lyW69BK
>>322
そいつボームとインターとオメガ持ちで次はルクルト狙ってる設定
でも何らかの理由からボームすらアップ出来ないらしい

ついでにそいつの名言は…
「リシュモンはバセロンが一番手でボームが二番手」
326Cal.7743:2014/10/12(日) 00:07:14.58 ID:ylYXPQRg
ごめん。オリスあんまり知らないんだわ
そういえば、ボームも最近値上げしたらしいいね。ならこうか
ロンジン>ティソ>ハミルトン>オリス>ボーム
どう?
327Cal.7743:2014/10/12(日) 00:08:43.59 ID:yr8h9Km/
だいたいそんなもんだな。
ハミルトンとティソが同じくらいじゃね?
328Cal.7743:2014/10/12(日) 00:09:33.25 ID:JdVNd4/r
ロンジン>オリス>ティソ>ボーム>IWC
こんなもんだろ。
329Cal.7743:2014/10/12(日) 00:09:39.38 ID:i+/6CE7+
てか、偏見全く無しに客観的に見てこうだろ!

ロンジン>ボーム>ハミルトン=ティソ>オリス
330Cal.7743:2014/10/12(日) 00:12:47.38 ID:8lyW69BK
インターの位置にワロタ
流石にロンジンより上でいいでしょw
331Cal.7743:2014/10/12(日) 00:16:14.53 ID:ylYXPQRg
インターは確かにロンジンより上でもいいけど、これ以上値上げしたらブライトリングみたいなイメージになりそうだわ。
332Cal.7743:2014/10/12(日) 00:20:36.32 ID:i+/6CE7+
てゆーかこのスレのブランド争いに巻き込まれるインターwwwかわいそすwww
333Cal.7743:2014/10/12(日) 03:02:21.91 ID:z0tnX2eS
インターさんは、ブライトリングとオメガと、タグホイヤーあたりか?
ホイヤーは少し格下かな?
334Cal.7743:2014/10/12(日) 03:29:25.18 ID:jBy6b9+h
ホイヤーはブラに技術面でかなり後れを取っているから降格だな。

ブラは500mダイバーが主流なのに、ホイヤーはまだ300mダイバーが
主流だからな。
335Cal.7743:2014/10/12(日) 05:19:17.69 ID:6g2jsaT+
てか、このスレタイにボームが入るのおかしくない?
価格帯的にもう1つ上のグループかと。

エポスとかフォルティスが入った方がと思うけど。
336Cal.7743:2014/10/12(日) 06:07:32.72 ID:+7EYCBgH
ロンジン
チュードル
エドックス
ジン
ボール
ノモス

15万〜25万で買えるこのあたりの序列がよくわからん。
ロンジンが頭ひとつ抜けてる感じか?
337Cal.7743:2014/10/12(日) 06:28:55.22 ID:x92rK63P
338Cal.7743:2014/10/12(日) 08:16:07.53 ID:jBy6b9+h
ロンジンが嫌いになるスレ
339Cal.7743:2014/10/12(日) 09:15:47.96 ID:8lyW69BK
ボームって並行ならロンジンと値段変わらんぞ
ってかこのクラス、正規品買う意味なくね?
340Cal.7743:2014/10/12(日) 09:28:47.10 ID:hrafkUWr
マスコレのムーンフェイズ持ってたけど
ロンジンはケースが安っぽかった。
ただこの価格で買えるのはありがたい
341Cal.7743:2014/10/12(日) 10:37:52.05 ID:hJkTTOFO
インターはロレと同格でしょ
ロレ付けるの恥ずかしい奴が外して買うのがインター

オメガやブラはそのちょっと下、ブラは値段上げすぎだけど幾ら上げてもオメガレベル
タグはさらに下

こう考えると、やっぱSGかどうかはデカいな
コストパフォーマンスにもろ関わってくる

ロレ以上はコスパとかどーでもいいんで関係ないが
342Cal.7743:2014/10/12(日) 12:08:31.63 ID:i+/6CE7+
>>341
久々にネタ以外の正論言う奴がいて安心したwww
343Cal.7743:2014/10/12(日) 13:35:40.22 ID:JdVNd4/r
ブライトリング>タグホイヤー>ボーム>ロンジン>IWC
こんなんか。
344Cal.7743:2014/10/12(日) 13:39:27.05 ID:28GnDd2m
ブライトリングw
345Cal.7743:2014/10/12(日) 14:19:22.85 ID:uJjvGM4B
こそっとボームのランク上げるとかコスイわw
346Cal.7743:2014/10/12(日) 14:20:09.03 ID:uJjvGM4B
あとインターの位置ww
347Cal.7743:2014/10/12(日) 16:17:34.11 ID:EAPXRpMp
>>343
世間一般には、
インター>ブラ>ホイヤー>ロンジン>ボーム
じゃない?好き嫌いは置いといて。
どれも持ってないけど。
348Cal.7743:2014/10/12(日) 16:39:41.44 ID:x92rK63P
んまーそんなもんだろうね。
ロンジンとボームは似たようなもんでしょ。
349Cal.7743:2014/10/12(日) 17:16:47.59 ID:yr8h9Km/

インター
ブライトリング
タグホイヤー
ロンジン
オリス
ティソ
ハミルトン
エポス
エドックス
ボーム&メルシェ
オシアナス

350Cal.7743:2014/10/12(日) 17:19:54.38 ID:ylYXPQRg
>>335
価格帯だけはなw
品質はここのぶらんどよりも下のグループだな。
351Cal.7743:2014/10/12(日) 17:37:48.66 ID:wMZ6egfi
飽きたよ、中古ロンジン1本君
352Cal.7743:2014/10/12(日) 17:45:10.76 ID:ylYXPQRg
中古ロンジン一本君なんているのか?
ロンジン中古で買う意味ないだろ。お値段良心的なのに
この中でいうと、ボームが一番ボッタクリだから、買うなら中古かな。
ボームの中古・・・・・・ダサすぎる。ないわ
353Cal.7743:2014/10/12(日) 17:53:53.33 ID:oaB1kZyY
>>352
はいはい
354Cal.7743:2014/10/12(日) 18:18:25.28 ID:ylYXPQRg
ボームくん、正論すぎてなにも言い返せないwww
まあ、ハミルトンでも買ってもらいなw
IDコロコロ変えて大変だな
355Cal.7743:2014/10/12(日) 18:27:51.50 ID:oaB1kZyY
今更、その辺の時計いらんし
356Cal.7743:2014/10/12(日) 18:32:15.05 ID:sjKqstVk
ほんとID弄り過ぎ
357Cal.7743:2014/10/12(日) 18:41:56.03 ID:oaB1kZyY
>>354
でゴミ時計のうpはまだ?
358Cal.7743:2014/10/12(日) 18:43:36.00 ID:ylYXPQRg
ゴミ時計って、俺ボーム&メルシェなんてもってねーーーしw
お前が勝手にUPしろよww
359Cal.7743:2014/10/12(日) 18:44:50.84 ID:oaB1kZyY
>>358
あ、ボロンジンってやつな
360Cal.7743:2014/10/12(日) 18:47:31.79 ID:oaB1kZyY
ロンジンとエルジンで兄弟ブランドなんだろ
361Cal.7743:2014/10/12(日) 18:53:27.57 ID:ylYXPQRg
なんかお前かわいそうだなw
ハミルトンでも買っておかーちゃんに慰めてもらえよw
まちがってもボームなんて買うなよw
362Cal.7743:2014/10/12(日) 18:55:39.40 ID:nAA92hbv
ボーム厨くんは、煽りのレベルが低すぎてID変えてもすぐわかるのが面白い。
363Cal.7743:2014/10/12(日) 18:57:08.31 ID:oaB1kZyY
>>361
おまえみたいな童貞カス野朗は徹底的に叩いてやるよ。
364Cal.7743:2014/10/12(日) 19:04:05.79 ID:sjKqstVk
てか顔真っ赤にしてボーム庇ってるお子様って一人しかいないじゃん
365Cal.7743:2014/10/12(日) 19:05:41.57 ID:oaB1kZyY
>>362
ID変えてんのはテメーだろ、ゴミ
366Cal.7743:2014/10/12(日) 19:06:41.70 ID:ylYXPQRg
もうスルーしますわw
なんかほんとに可哀想になってきたわ
次はほんとにハミルトンでも買って仕事みつけて、立ち直って欲しいわ
367Cal.7743:2014/10/12(日) 19:07:35.23 ID:oaB1kZyY
>>366
深夜アルバイトの時間なんだろ?
368Cal.7743:2014/10/12(日) 19:08:13.76 ID:nAA92hbv
>>365
なんで俺がIDかえてる事になってるか知らないけど、こりゃひどい。
369Cal.7743:2014/10/12(日) 19:19:27.89 ID:x92rK63P
>>368
どう見ても自演だな
370Cal.7743:2014/10/12(日) 19:22:17.58 ID:sjKqstVk
まーボーム厨君がID弄り倒すのは今日に始まった事じゃないからね
371Cal.7743:2014/10/12(日) 19:30:59.56 ID:x92rK63P
>>370
何か勘違いしてるけどおまえの事だぞ
372Cal.7743:2014/10/12(日) 19:41:55.58 ID:JdVNd4/r
ロンジン>ボーム>IWC>ハミルトン
これでよいか?
373Cal.7743:2014/10/12(日) 19:46:27.95 ID:ylYXPQRg
いろいろIWCの位置が気になるが、
ハミルトンとボームで最下位決定戦だな。
374Cal.7743:2014/10/12(日) 19:47:48.16 ID:hddk8JnN
ハミルトンまで巻き込むゴミロンジン
375Cal.7743:2014/10/12(日) 20:01:16.34 ID:EAPXRpMp
ハミルトンは若者を着実に取り込んでる感じでそれはそれでいいんじゃないの?
ロンジンは昔を懐かしむおっさんとか中国で人気がある。
インターはちょっとひねくれてる時計好きが買うイメージ。
ボームはどういう層が買うのかいまいちよくわからん。クリフトンとかデザインは悪くないと思うんだけど。
376Cal.7743:2014/10/12(日) 20:06:24.07 ID:nAA92hbv
ボーム実際持ってるひとみたことないね。
中国人とか?
377Cal.7743:2014/10/12(日) 20:11:51.37 ID:XdgjRBDd
新宿のヨドバシで中国人がロンジンに群がってるのはよく見る光景
378Cal.7743:2014/10/12(日) 20:16:50.29 ID:nAA92hbv
じゃあ、ボームは中国人にさえ見向きもされないってことかー。
てか、ボーム置いても誰も買わないか。
379Cal.7743:2014/10/12(日) 20:20:02.73 ID:XdgjRBDd
>>378
中国人はわかりやすいのが好きだからなー。
380Cal.7743:2014/10/12(日) 20:36:05.98 ID:n/08QAs7
ボームとか誰も知らねーんだよ
なのに歴史がどうとか、恥ずいから言うの止めればw?
381Cal.7743:2014/10/12(日) 20:46:20.43 ID:fp2uNyOY
歴史なんてあんまり関係なくない?
見比べたけどロンジンよりハミルトンの方がカッコイイし。
382Cal.7743:2014/10/12(日) 20:51:07.08 ID:NhfS9H34
ロンジンだったらオロビアンコの方が全然( ・∀・)イイ!!
383Cal.7743:2014/10/12(日) 20:53:57.30 ID:n/08QAs7
これ別人のふりしてるつもりなのかな?
384Cal.7743:2014/10/12(日) 20:58:10.50 ID:jmf9zAjY
ハミルトン>ガガミラノ>オロビアンコ>ニクソン≦アニエスb>>>>>>>>>>>>>>>>>ロンジン

こんな感じか
385Cal.7743:2014/10/12(日) 21:01:23.50 ID:ylYXPQRg
まあ、なんでもいいけど普通のの人はボームみたいなゴミわざわざ買わないのだけは確かだなw
ハミルトン>生ゴミ>うんこ>ボーム&メルシェ
386Cal.7743:2014/10/12(日) 21:04:05.43 ID:i4dHE0o0
>>385
普通のの人www
のが1つ多いよw
387Cal.7743:2014/10/12(日) 21:06:39.47 ID:qTsaYDRY
まあ普通ののののののののよ人はロンジンなんて見向きもしないしな
388Cal.7743:2014/10/12(日) 21:11:23.84 ID:z0tnX2eS
ID替えてまで必死すなー。
ののののよ人てなんだよw
そんなやつが、ボーム買うんだなw
389Cal.7743:2014/10/12(日) 21:14:44.21 ID:rAwNipna
フランク三浦>>>>超えられない壁>>>>ロンジン
390Cal.7743:2014/10/12(日) 21:17:50.71 ID:slsfuPVt
こいつ頭おかしいw
391Cal.7743:2014/10/12(日) 21:18:51.12 ID:FRsWxVKZ
ロンジンってmade in chinaなん?
392Cal.7743:2014/10/12(日) 21:20:48.42 ID:ylYXPQRg
お前の知ってるロンジンはそうなんじゃね?
393Cal.7743:2014/10/12(日) 21:22:28.06 ID:igFRkh6+
まあロンジン着けるくらいなら、妖怪ウォッチの方が人気あるしね
394Cal.7743:2014/10/12(日) 21:24:25.06 ID:slsfuPVt
それはほとんどの時計に言えることじゃねw
395Cal.7743:2014/10/12(日) 21:25:23.70 ID:ylYXPQRg
>>393
妖怪ウォッチwwあ、小学生でしたかw
396Cal.7743:2014/10/12(日) 21:27:09.25 ID:hKjCBXiv
確かに妖怪ウォッチすげーな
397Cal.7743:2014/10/12(日) 21:29:52.39 ID:PTanL7s3
まあロンジンよりは妖怪ウォッチの方がドヤれるなw
398Cal.7743:2014/10/12(日) 21:32:13.86 ID:ViW95Fky
ここは2ch、ブランド格付けスレにでも逝け。
【中中2】ボーム
【中中3】ロンジン
【中下2】オリス
【中下3】ティソ、ハミルトン
これでこのスレは終わり。
399Cal.7743:2014/10/12(日) 21:34:32.34 ID:slsfuPVt
【中中3】ロンジン
【中下2】オリス
【中下3】ティソ、ハミルトン
【下下5】ボーム&メルシェ
これでこのスレは終わり。
400Cal.7743:2014/10/12(日) 21:37:26.08 ID:x92rK63P
妖怪ウォッチが雲上って事でいいんじゃね
401Cal.7743:2014/10/12(日) 21:39:15.22 ID:ylYXPQRg
まあ、そういうことだな。
402Cal.7743:2014/10/12(日) 21:41:55.26 ID:XQ9+xDg5
残念だけど幾ら騒いだってロンジン>ボームが変わる訳じゃないよ
403Cal.7743:2014/10/12(日) 21:46:03.06 ID:slsfuPVt
おい!そんな当たり前の事ドヤ顔で書くなよw
ロンジンは世界の時計メーカーでで4か5番目に売上あるブランドだぞ。
ボームなんとかは、どんくらい売れてるのかしらんけどw
404Cal.7743:2014/10/12(日) 21:46:10.19 ID:XZaiYYeW
オメガ未満のクラスで争うなよw
405Cal.7743:2014/10/12(日) 21:47:16.39 ID:ViW95Fky
オメガとロンジンは同じSGでしょw
SG内の公式格付けでオメガ>ロンジン
406Cal.7743:2014/10/12(日) 21:51:42.61 ID:/fY5iUXd
所詮実用品レベルだしな、このクラスのは。
デザインで好きなの買ったらいいんじゃない?
407Cal.7743:2014/10/12(日) 22:04:08.02 ID:WfEYcj3n
ボームはオメガクラス
海外では評価高いよ
408Cal.7743:2014/10/12(日) 22:04:45.04 ID:5gGVN5oQ
ボーム&メルシェ以外で買うことにするわ。
なんかボームはめてたら痛いやつにみられそう。
409Cal.7743:2014/10/12(日) 22:05:48.65 ID:5gGVN5oQ
うん、あと海外でも評価高くはないなら。わりとまじで。
410Cal.7743:2014/10/12(日) 22:08:33.79 ID:vBuMbD2d
やっぱりオメガかホイヤー辺りがいいよな。

それ観マンの機械式ってなんか貧乏くさいのにプライドだけ高い感じするし。
411Cal.7743:2014/10/12(日) 22:13:24.49 ID:slsfuPVt
なんでこのスレきたの?ばいばいおさるさん
412Cal.7743:2014/10/12(日) 22:16:06.25 ID:M6m/296c
時計の購入金額が心の豊かさにも表れるなんて惨めだな…
413Cal.7743:2014/10/12(日) 22:28:35.74 ID:XQ9+xDg5
>>407
戯言宣うならソース示せよw
414Cal.7743:2014/10/12(日) 22:29:14.14 ID:slsfuPVt
GS>オメガ≧タグホイヤー>IWC>ブライトリング>ロレックス★9

このスレのほうが金額高いと思うが内容は似たりよったりw
購入金額は関係なさそうだなw
基本的にこの板の煽り合いは未むごいw
415Cal.7743:2014/10/12(日) 22:37:24.96 ID:x92rK63P
いくら頑張ってもオメガ未満なんだからさ、君も頑張ってオメガ買えるようになりなよ。
416Cal.7743:2014/10/12(日) 22:40:36.30 ID:slsfuPVt
>>415
もってる時計UPよろw
どうせ無理なんでそw
がんばってハミルトンゲットしようぜw
417Cal.7743:2014/10/12(日) 22:42:05.89 ID:5ztWKZYS
ノモスが、仲間に入りたそうにこちらをみている。

はい
いいえ
418Cal.7743:2014/10/12(日) 22:43:45.59 ID:XQ9+xDg5
オメガはデザインがださいんだよ、だから格があってもムーブメントが良くても要らん
欲しいデザインのだとオメガ以上だから買えてないんだよ
50〜100万に欲しい時計がないから辛い
419Cal.7743:2014/10/12(日) 22:44:05.99 ID:K7vY3P9v
>>416がハミルトンを小馬鹿にする意味がわからん
420Cal.7743:2014/10/12(日) 22:46:48.29 ID:slsfuPVt
いちばん手頃な値段で買いやすい機械時計って言う意味で、別に馬鹿にしてないよ
値段の割にはがんばってると思うよ。
どっかのB&Mみたいに値段だけ高い質がたいしたことないメーカーよりもいいと思う。
わりとまじで。
421Cal.7743:2014/10/12(日) 22:53:55.34 ID:NhfS9H34
それ言ったら10万以上の機械式時計ってほぼそうなるわな。

実用品ならクオーツがいいよ。
422Cal.7743:2014/10/12(日) 23:01:22.05 ID:x92rK63P
1000円で買った時計だけどパテックより精度いいからコスパいいよな。
423Cal.7743:2014/10/12(日) 23:18:00.65 ID:yr8h9Km/
しらんがな。
おれのパテックは、精度より見た目と、側の完成度重視で買ったから値段分満足してるわ。
あ、upはめんどくさいから、しませんw
424Cal.7743:2014/10/13(月) 00:35:11.14 ID:uCHRZYsp
あ、ボームくん深夜のアルバイトに行ったみたいだね。
台風だから、吹き飛ばされなきゃいいけど。あ、ボーム、防水弱そうだからはめていったらだめよ。
425Cal.7743:2014/10/13(月) 00:55:30.83 ID:UXt7Mxb5
ボーム君、多分ボーム持ってないよ
426Cal.7743:2014/10/13(月) 00:57:01.86 ID:uCHRZYsp
たぶんそうだろうと思ってたけど、ならなんで、ボームを誉めてたんだろ?
欲しかったのかな?
427Cal.7743:2014/10/13(月) 01:01:07.79 ID:UXt7Mxb5
だろーな
狙ってたボームが糞だって言われてアレルギー起こしちゃったんでしょ
428Cal.7743:2014/10/13(月) 01:25:23.68 ID:43tzkxe5
せっかくバイトして金ためてボームをローンで買おうとしてるんだから、
バイト終わって帰ってきてここみたら、また顔真っ赤になっちゃうからやめとけよw
429Cal.7743:2014/10/13(月) 01:31:59.48 ID:5pksU39W
オープンハート自体ダサいけど、
この穴の開け方常軌を逸してね?

http://livedoor.blogimg.jp/hfage_sendai/imgs/6/f/6f4864a5.jpg
430Cal.7743:2014/10/13(月) 01:37:12.79 ID:1+0AshLK
だせー。
これでいくらくらいなんだろ?
5万以上だったらまじでひでーわ。
431Cal.7743:2014/10/13(月) 01:39:01.17 ID:43tzkxe5
ティソや、ハミルトンのオープンハートのほうが全然かっこいいなw
432Cal.7743:2014/10/13(月) 03:07:57.50 ID:eizPqk5M
老人が頑張ってらっしゃるようでw
433Cal.7743:2014/10/13(月) 04:06:10.55 ID:hrd0GTIK
ロンジン厨しつこすぎだろw
時計は悪くないのにイメージさがるわ。
434Cal.7743:2014/10/13(月) 11:31:43.07 ID:xdoo8RPg
ロンジン厨、リアルに女にも相手にされなそう
435Cal.7743:2014/10/13(月) 11:36:31.36 ID:EihF/vuH
ボームに恨みでもあるのかねって感じ。
スレタイが何を指してるか不明だけど、
板としてのブランド格付けは>>398で出てる。
何年何スレも消費して叩き合った格付け表だということを理解したほうが良い。

ロンジンはSGになる前は素晴らしかった。
だが、暗黒期間が長すぎた。最近は持ち直してるけど。
436Cal.7743:2014/10/13(月) 11:56:59.53 ID:Z6KiY4Qh
432以降全部一人なんだから笑えるw
437Cal.7743:2014/10/13(月) 12:02:11.92 ID:Z6KiY4Qh
>何年何スレも消費して叩き合った格付け表だということを理解したほうが良い

コイツまじで言ってるのかwww?
幾ら便所の壁に落書き繰り返したところで、生まれるのはカマドウマくらいだぜw
438Cal.7743:2014/10/13(月) 12:05:25.70 ID:xdoo8RPg
現実から目を背けるロンジン厨
439Cal.7743:2014/10/13(月) 12:32:24.01 ID:43tzkxe5
ボーム君がバイトから帰ってきて必死だなwwwwボーム諦めてほかの時計目指せよw
>>399でもう格付けとか決まってるからw
てか、ボームの社員でもいるの?くせぇわw
440Cal.7743:2014/10/13(月) 12:38:09.35 ID:QobsE4E0
ボームの社員www
こいつ馬鹿だw

リシュモンの社員ならともかく。
441Cal.7743:2014/10/13(月) 12:46:35.94 ID:GMVwUuQt
ボーム=ロンジン>IWC
お前らケンカはやめろ!?
442Cal.7743:2014/10/13(月) 12:50:00.98 ID:Z6KiY4Qh
インターの位置ww
443Cal.7743:2014/10/13(月) 12:53:42.25 ID:1+0AshLK
ボーム君おつかれw
だっせえボーム買うために毎日時給700円でおつかれさまです。
444Cal.7743:2014/10/13(月) 13:22:42.31 ID:QobsE4E0
700円ってどこのど田舎だよw
おまえ、ど田舎住みなんだな( ´,_ゝ`)プッ
445Cal.7743:2014/10/13(月) 13:23:12.73 ID:EihF/vuH
便所の落書きと言いつつ無視できないとは。余程悔しかったらしい。
446Cal.7743:2014/10/13(月) 13:25:06.83 ID:QobsE4E0
まあ非正規雇用で頑張ってやっとロンジン買ったんだから悔しいんだろうな。
447Cal.7743:2014/10/13(月) 13:28:27.68 ID:Z6KiY4Qh
ボーム如きでよくそんなデカい口叩けるぜww
あー、ポルトギーゼも持ってる設定でしたっけwww?
448Cal.7743:2014/10/13(月) 13:28:53.39 ID:43tzkxe5
>>446
自己紹介おつかれwww
お前仕事できないから700円ももらえてなそうだなw
449Cal.7743:2014/10/13(月) 13:31:03.94 ID:QobsE4E0
一人二役お疲れさん
450Cal.7743:2014/10/13(月) 13:42:58.84 ID:43tzkxe5
>>449
僕の大好きなボームアンチな人が何人もいるなんて信じたくないよ!!
あ、きっと僕みたいに一人の人が複数のIDで、書いてるに違いない!!絶対そうだ!!
・・・・・あほかお前。
451Cal.7743:2014/10/13(月) 13:51:31.17 ID:QobsE4E0
>>450
あー、女から相手にされないと、こんなになっちゃうのか。
可哀想に
452Cal.7743:2014/10/13(月) 13:56:13.15 ID:Py91KSbk
友達もいないんだろーな
453Cal.7743:2014/10/13(月) 14:21:03.70 ID:43tzkxe5
昨日から女からとか、童貞とか・・・そんなに飢えてるのか?w
お前みたいなのはどうガンバっても相手にされないから、安い風俗でもいって解消してくださいw
あ、でもボーム買えなくなっちゃうかw
うんこ時計買うか、ブス女買うかどっちにしますかーー?
454Cal.7743:2014/10/13(月) 14:25:50.22 ID:Py91KSbk
( ´,_ゝ`)プッ
455Cal.7743:2014/10/13(月) 14:30:46.71 ID:1+0AshLK
もうめんどくさいから
ロンジン>ティソ>オリス>ハミルトン>ボーム&メルシェ
これな。
低レベルな争いはやめろ。
456Cal.7743:2014/10/13(月) 14:35:07.24 ID:pBGIeLsE
もう罵り合いはいいから、持ってなくてもいいから好きなモデル貼ってよ
457Cal.7743:2014/10/13(月) 14:35:16.45 ID:gnhQuGVK
まあ、ダサい順だとそうなるわな。
458Cal.7743:2014/10/13(月) 14:41:59.98 ID:fNQ2SBlc
ボーム本気でかっこいいと思うやつなんていないだろ。
ほとんどがパクリデザインなのに、値段設定だけは、妙に強気。
さらに、値上げとかもうあほかと。
おまけに、けつの穴みたいなマークついつてるし。
459Cal.7743:2014/10/13(月) 14:51:10.60 ID:gnhQuGVK
>>458
めんどくせーけど、マジレスしてやる。
この価格帯だと、価格の割にが前提。

ほんとにいいと思えるのはやっぱり50万は超えてくる。
460Cal.7743:2014/10/13(月) 14:57:23.72 ID:fNQ2SBlc
ボームで50万超えとかまじでぼったくり。
ちなみにボームでほんとにいいと思える50万以上の時計ってなによ?
ボームに50だすなら他のブランドで50クラス買ったほうが絶対にいい。
461Cal.7743:2014/10/13(月) 14:59:59.51 ID:gnhQuGVK
>>460
だからボームじゃねえっつーの。
ボームは30万前後くらいまで。
462Cal.7743:2014/10/13(月) 15:01:29.24 ID:43tzkxe5
ボームに50万・・・・ないわw
てか、オリスって全然話題に上がらないんだけど、位置的にはあってんのかね?
今はエタポンじゃなくてセリタなんだっけ?
463Cal.7743:2014/10/13(月) 15:07:39.78 ID:gnhQuGVK
ボームに50万出すとするならケープランドのフライバックかクリフトンのムーンフェイズかレッドゴールドのスモールセコンドくらいだな。
464Cal.7743:2014/10/13(月) 15:10:41.37 ID:Z6KiY4Qh
いやいや並行で50出すならインターでも買えるからw
465Cal.7743:2014/10/13(月) 15:15:00.43 ID:gnhQuGVK
インターもボームも1本ずつ持ってるからもう50万くらいインターは要らない。
466Cal.7743:2014/10/13(月) 15:16:05.22 ID:Z6KiY4Qh
そういう設定だっけw
早くルクルト買った妄想報告してくれなー
467Cal.7743:2014/10/13(月) 15:16:50.04 ID:gnhQuGVK
設定じゃねーし
468Cal.7743:2014/10/13(月) 15:21:13.85 ID:fNQ2SBlc
画像おねがいします。
ボームはめてるとこみてみたいです。
469Cal.7743:2014/10/13(月) 15:22:12.60 ID:gnhQuGVK
>>468
一昨日、うpスレにのっけた
470Cal.7743:2014/10/13(月) 15:26:31.81 ID:TX7EXUnQ
消えとるやんけw
471Cal.7743:2014/10/13(月) 15:29:07.75 ID:gnhQuGVK
ん?消えてないぞ?
472Cal.7743:2014/10/13(月) 15:35:36.03 ID:GMVwUuQt
消えとるやんけw
473Cal.7743:2014/10/13(月) 15:36:50.96 ID:gnhQuGVK
貼り方ミスったからURLクリックしないと見れない
474Cal.7743:2014/10/13(月) 17:53:52.75 ID:oO2yTezu
此処はボーム派とロンジン派が罵り合うスレになった様だ。
スレタイ変えた方がw
ティソ・オリス・ハミルトンは格は変わらん。感覚や会社哲学で選ぶ。
オリスはスオッチグループ等に属さない独立系(日本では過去代理店が変わってる)な上、
機械式暗黒時代もクォーツ出さずにピンレバーや、クォーツサイズ互換の7石小型機械式で凌いだ偏骨会社(誉めてるつもり)…ある意味有名にも高額高級にもなって欲しくない。
関係無いが、IWCよりユニバーサル派だ。
475Cal.7743:2014/10/13(月) 19:01:21.19 ID:9AqbQXW+
やっとくだらない争い終了って事でおけ?

別にロンジン罵りたくないし。
476Cal.7743:2014/10/13(月) 19:11:59.37 ID:9AqbQXW+
機械式時計なんて決して生活必需品じゃないのに、各々の中で高い金出して買ってるんだから罵り合いはやめようぜ。
477Cal.7743:2014/10/13(月) 19:12:20.63 ID:glN9e7JB
争いもなにも、ほとんど一人のキチガイの自演だぞ、このスレ。
478Cal.7743:2014/10/13(月) 19:17:31.07 ID:9AqbQXW+
各ブランドに良いモデルが必ず1つはあるじゃん?
同じ時計好きとして罵り合うのなんて切ねーよな。
479Cal.7743:2014/10/14(火) 01:32:00.37 ID:E3Fc9gGu
スレタイからして罵り合う為のスレじゃん。
480Cal.7743:2014/10/16(木) 00:24:39.73 ID:AasCxZOU
ロンジンやっぱりいいなー。
競馬好きだし、いいわ〜
481Cal.7743:2014/10/16(木) 00:32:06.64 ID:ehUvo7bL
ハミ、ティソ アウト
epos、フレデリックコンスタント イン
482Cal.7743:2014/10/16(木) 01:58:25.96 ID:3wvQ3cO6
老人 
483Cal.7743:2014/10/17(金) 13:04:51.52 ID:8k7cxXCc
ロンジンいいよ。
484Cal.7743:2014/10/17(金) 22:50:01.06 ID:td1QmqiM
この5ブランドで罵り合ったとこで、目クソ鼻クソでしかない
自己満足の時計自慢大会にしたほうが、全員が幸せになれるだろ
485Cal.7743:2014/10/17(金) 23:22:43.34 ID:N/qRC2o4
10万を越すと金額程大して差はないような…使ってみた感想。

100万越えると違うんだろうけど。

手巻した時の感触がいいのに萌える。
486Cal.7743:2014/10/18(土) 10:09:01.15 ID:Uga89rAT
ロンジンの時計

老人の時計
487Cal.7743:2014/10/18(土) 18:02:11.16 ID:okAQW01g
ボームみにいって来た。実際さわってみたらハミルトンのほうがよかった。
488Cal.7743:2014/10/18(土) 20:07:20.98 ID:0D22oMdw
ボーム特価で10万円代 ネットプライスにて

http://www.netprice.co.jp/netprice/otoko1/goods/711529/
ベルト幅21mmだから俺はパス
489Cal.7743:2014/10/19(日) 12:12:43.74 ID:C35ll4Qs
揺るぎない世界的超高級ブランド・・・・・・・
自分で言っちゃうのね・・・・・・
490Cal.7743:2014/10/19(日) 13:18:04.64 ID:dC0PQP45
出品者が言ってるんであって
作り手がいっているわけではないだろう
491Cal.7743:2014/10/19(日) 20:12:59.98 ID:7mVI8G2L
クールオークションの売り口上といい勝負だな
492Cal.7743:2014/10/19(日) 23:46:26.32 ID:C35ll4Qs
そのくらいやらないとボームとか売れないのかなー?
493Cal.7743:2014/10/20(月) 21:33:36.09 ID:28JElC6f
ロイヤルオリエントかノモスかで悩んでるんだけど、お前ら的にはどっちがいい?
494Cal.7743:2014/10/20(月) 21:59:49.81 ID:6lVj53+N
いったい何を悩んでるのかわからん
495Cal.7743:2014/10/20(月) 22:05:21.47 ID:C/kRc7EX
グランドセイコーのクオーツでいいんじゃね?
496Cal.7743:2014/10/20(月) 23:57:17.95 ID:28JElC6f
>>494
就職先だよ
497Cal.7743:2014/10/21(火) 00:56:58.92 ID:iBq0FR7F
オリスでいいんじゃないか
498Cal.7743:2014/10/22(水) 13:14:04.00 ID:Om37/Xjj
ロンジン>ロイオリ>ノモス>ティソ=ハミ>ボーム
499Cal.7743:2014/10/22(水) 13:16:02.53 ID:Om37/Xjj
オリスは埒外
500Cal.7743:2014/10/22(水) 16:19:31.96 ID:nhpnqnDO
498でだいたいあってるな
501Cal.7743:2014/10/22(水) 18:20:41.22 ID:LxXvgnlV
ロンジン好きなんだな…
502Cal.7743:2014/10/22(水) 18:29:03.00 ID:APgFZKre
ロンジン好きな訳でもなくて、比べる周りのせいでトップなだけ
オメガやグランドセーコーとかならちゃんと下にランクさせるよ
503Cal.7743:2014/10/22(水) 18:37:37.68 ID:Qmpfegtk
んじゃよっぽどボームが嫌いなんだな…
504Cal.7743:2014/10/22(水) 20:02:11.87 ID:APgFZKre
芹田ポンで独自ムーブメントを持たない
まあオリスよりは、上だと思う
505Cal.7743:2014/10/22(水) 20:17:50.14 ID:H4Discp4
ムーブならロイヤルオリエントかノモスでしょ、この中なら。

ロンジンの青針は焼き?塗り?
506Cal.7743:2014/10/22(水) 21:33:20.83 ID:APgFZKre
>>505
ムーブメントだけなら、ロイオリ>ノモス>ロンジン>ティソ=ハミ>ボーム

ロンジンの青針は混合、モデルによって違う
507Cal.7743:2014/10/22(水) 21:39:36.91 ID:H4Discp4
んじゃガワは?
508Cal.7743:2014/10/22(水) 21:44:48.43 ID:APgFZKre
デザイン抜いた質感なら、そんなに差はないよ
ロンジン=ボーム=ロイオリ≧ノモス>ティソ=ハミ
509Cal.7743:2014/10/23(木) 00:27:03.17 ID:OW61rKjl
うん、やっぱり>>498でだいたいあってるな
510Cal.7743:2014/10/23(木) 02:32:46.84 ID:yq6GAeb3
それはない。
やっぱりハミルトンとティソは仕上げがちょっと落ちるな。
511Cal.7743:2014/10/23(木) 06:23:04.24 ID:YYCMp0d5
だからちょっと落としてるだろーがw
512Cal.7743:2014/10/23(木) 07:46:16.09 ID:AceZIqNy
>>511
498に対してだろ
513Cal.7743:2014/10/23(木) 11:53:34.14 ID:OVNpg31w
ティソとハミルトン、実際どっちが上よ?
おれは少しティソのほうが品質はイイと思うが、相応に値段もあがるし
514Cal.7743:2014/10/23(木) 12:18:39.30 ID:nFeOOI9D
ハミルトンの方が上のような感じはするけどなー
515Cal.7743:2014/10/23(木) 17:18:11.01 ID:/gFB9hwM
品質はマジ変わらんが、おっさんがハミ付けてるの見ると痛いから、ティソがいいんじゃない?
516Cal.7743:2014/10/23(木) 17:23:29.99 ID:xtFNv0RG
ブランドとしちゃ、どっちでも大差ないだろ
517Cal.7743:2014/10/23(木) 17:38:25.12 ID:/gFB9hwM
おっさんがティソしてても許せる
スイスのオリエントみたいなもん
518Cal.7743:2014/10/23(木) 20:23:29.89 ID:xtFNv0RG
おっさんが機械式のオリエント、腕に巻いてたら、なんかしょぼくれて見えるけどな
519Cal.7743:2014/10/23(木) 21:37:10.87 ID:/gFB9hwM
ロイオリならかっこいい
520Cal.7743:2014/10/24(金) 12:39:44.12 ID:YZ4Ppdz1
たしかに、おっさんがハミルトンしてたら嫌かも。
521Cal.7743:2014/10/24(金) 14:56:18.20 ID:+99bCggh
おっさんならまだロンジンのほうがなんとなく周囲が納得するよ
若者が身につけるブランドじゃないから
522Cal.7743:2014/10/24(金) 15:38:54.58 ID:hAhxruC1
ハミルトンなんか無理無理
せいぜい25くらいまで
523Cal.7743:2014/10/24(金) 19:24:02.43 ID:gI/yLrpS
ほとんどのおっさんはセイコー、シチズン、カシオの安時計を
着けてるだけだっての。
524Cal.7743:2014/10/24(金) 19:52:02.68 ID:7drQH0O2
ハミルトンはキモイけど、セイコーやシチズンの安物はキモくない
525Cal.7743:2014/10/24(金) 19:52:51.79 ID:7drQH0O2
おっさんの話しね
526Cal.7743:2014/10/24(金) 20:04:12.22 ID:gI/yLrpS
時計板にいる奴=おっさんwwww
527Cal.7743:2014/10/25(土) 01:21:16.94 ID:QHT6C1ER
だからハミルトンは機械式初心者の若者が手始めに購入するブランドだっての
528Cal.7743:2014/10/25(土) 03:04:12.99 ID:dgBXql3F
ハミルトンはねーな
529Cal.7743:2014/10/25(土) 13:53:49.24 ID:33VmktEO
ハミの残念なところはバーインデックスがお米粒みたいな所
オリスの12時位置バーインデックスも蟹のお腹を連想させる形でもったいない
530Cal.7743:2014/10/25(土) 19:21:02.37 ID:nsATaQYC
誰も気にするようなブランドじゃないでしょ。
531Cal.7743:2014/10/25(土) 19:36:01.41 ID:EsJVAKyr
美意識ってのはブランド関係ないんだよ
これだから厨坊は疲れるぜ
532Cal.7743:2014/10/25(土) 20:44:20.80 ID:tM85ekG4
安くて良いものは高くて良いものには決して勝てない
533Cal.7743:2014/10/25(土) 21:48:35.02 ID:cEcly/Ce
高くて良い物アタリマエ安くて良い物スバラシイ
534Cal.7743:2014/10/26(日) 00:58:50.90 ID:lYNPvW6n
今日ブレゲクラシック見たけど、何もかもが違うな
高くて良いものは素晴らしいよ
535Cal.7743:2014/10/26(日) 16:26:53.13 ID:fQV6UzII
ゾンビを素晴らしいと言う馬鹿発見w
536Cal.7743:2014/10/26(日) 18:08:40.47 ID:7077ZABC
歴史もゾンビも関係ない
モノが良ければ、昨日設立したブランドでも良いものは良い
537Cal.7743:2014/10/26(日) 18:09:23.01 ID:VroPsQSE
でもウブロとかは嫌だなぁ。
538Cal.7743:2014/10/26(日) 18:09:49.60 ID:7077ZABC
クラシックも素晴らしいし、ダトグラフも素晴らしい
539Cal.7743:2014/10/26(日) 18:48:37.89 ID:n+5Crn9E
でも買えないんでしょ?
540Cal.7743:2014/10/26(日) 22:00:32.39 ID:7077ZABC
ダトは一生無理かもね
次買うのはクラシックに決めたよ
541Cal.7743:2014/10/26(日) 23:39:18.54 ID:PTuwGqCt
んま、中古ならそんなに高くないもんな。
542Cal.7743:2014/10/27(月) 00:00:49.08 ID:Fdd3Bx9N
並行なら無理しなくても普通の稼ぎなら買えるよ
543Cal.7743:2014/10/30(木) 00:12:19.24 ID:JBCTYCIO
ボーム&メルシェっていいの?
興味ないけど
544Cal.7743:2014/10/30(木) 02:58:25.65 ID:vdeNJDLT
>>543
200レスくらいROMれ

この話題始まると罵り合いが2、300レス続くんだよ!やっと最近落ち着いたのに蒸し返すな

お前らも、この質問にレスしたら殺す!!
545Cal.7743:2014/10/30(木) 10:06:49.56 ID:R0iKTKqh
このスレって煽り合いが目的じゃないの?
546Cal.7743:2014/10/31(金) 01:40:26.91 ID:FI9cGvFa
ボームが羨望の的である事がよく分かった。
547Cal.7743:2014/10/31(金) 06:55:51.79 ID:78Rp9ePF
ほら変なの湧いちゃったー
548Cal.7743:2014/10/31(金) 16:19:59.24 ID:8aXQqIRb
今、時計をアホみたいに買いまくってるのは中国バブル勢だから
ロレなんかも中国人が買い漁ってる時計だっていう

ロレは日本バブル時代も893の定番装備だったし
客層悪いね
549Cal.7743:2014/11/02(日) 02:15:38.68 ID:IHZvfyZP
ボーム&メルシェとハミルトンもってるけど、ハミルトンのほうが高級感あるしかっこいいわw
550Cal.7743:2014/11/03(月) 20:29:44.59 ID:NHBx99Kb
ハミルトンに高級感てw
551ルクルトムーブが入るとゴミ化する ◆l8Sq/xeGUY :2014/11/06(木) 23:17:47.95 ID:pgmOI0gQ
>>53

 / ̄ ̄ ̄ ̄\     )   ハア  ハア      ハァ
ハア / J uJ J u \ ( ) もうどうでもいい  オレをキティガイと呼んでくれ〜
   / u J ━  ━ |   ジャガールクルトォ〜〜〜  最高〜
  | J J  (・) (・)| ハア   ハア  愛用〜   ハア
( )(6   J J つJ ) よぉーーー
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   <ルクルト最高だ〜 ルクルトの写真でイ、イクッ、ハァハァ
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.| 特集   |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \JLCの|       /⌒⌒ヽ  ハア      /      \
   \全て.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
  J      \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
   L       \   |;;  ;;;  |/         |     |
    命       \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
552Cal.7743:2014/11/08(土) 18:39:35.88 ID:CEkJsWQ5
結論

ロンジン>オリス>ティソ=ハミルトン>ボーム&メルシェ

でおけ?
553Cal.7743:2014/11/08(土) 19:34:24.61 ID:4zIZpeeq
なんでもええわ
554Cal.7743:2014/11/11(火) 09:41:42.68 ID:i2oGyGAt
ボームは、もっと下だからこのスレにいるのが場違いやろ。
555Cal.7743:2014/11/11(火) 15:00:40.48 ID:wBqmHE0+
汎用ムーブポン載せブランドだからガワの好みだけだな、このスレタイブランドは。
556Cal.7743:2014/11/11(火) 16:42:56.15 ID:eJDMMveK
ボームとオリス以外は汎用品の魔改造ムーブメントだからw
557Cal.7743:2014/11/12(水) 00:36:46.67 ID:gTRIUpVi
無知ってかわいそうだな
558Cal.7743:2014/11/12(水) 06:36:34.26 ID:EJesFfXe
無知は君、ETAが魔改造したかIWCが魔改造したかの違いだけ
559Cal.7743:2014/11/12(水) 08:04:27.83 ID:pm+bicMF
魔改造って、具体的には?
560Cal.7743:2014/11/12(水) 09:01:06.93 ID:mHDQ3uTN
裏スケから見えるところを磨いただけだろ
561Cal.7743:2014/11/12(水) 11:18:51.06 ID:a2FCsuwf
>>559,560
バルジュ7753のクロノグラフ作動機構をカム式からコールラムホール式にパーツを置換するためにムーブ設計を修正してみたり
エタ2824-2のぜんまい、香箱、バランスホイールを新素材設計してツインバレルに匹敵するパワーリザーブを可能にしたり

無知ってかわいそうだな
562Cal.7743:2014/11/12(水) 11:37:38.24 ID:zBnYvIhU
ハミルトンなんて磨いてもないだろ
563Cal.7743:2014/11/12(水) 11:48:20.82 ID:oAD8pl+j
どのみちガワがショボいからいらね。
564Cal.7743:2014/11/12(水) 12:01:18.31 ID:NpShrIux
さすがにカム式からコラムホイール式に変更するのは魔改造といえるかもしれないな。
自動巻きだとレイアウトの制限が大きいからちょっと難しそうだし。
565Cal.7743:2014/11/12(水) 12:40:16.08 ID:7o5a/0Ic
セリタ野郎が カス積んだガワ時計
566Cal.7743:2014/11/12(水) 12:50:16.67 ID:b7s/uXu2
セリタ野郎って誰やねん
567Cal.7743:2014/11/12(水) 12:54:28.67 ID:nlRIzXFq
エタポンで得意気なスウォッチグループの雑魚時計
568Cal.7743:2014/11/12(水) 14:08:26.06 ID:a2FCsuwf
今気付いたが俺めちゃくちゃ書いてるやん
コールラムホール式ってww
予測変換でエラいことなっとるw

コラムホイール式な
569Cal.7743:2014/11/12(水) 14:16:23.46 ID:a2FCsuwf
7750系の作動方式コラムホイール化の次は、伝達方式をスイングピニオン式から垂直クラッチ式にして欲しいな
そしてゆくゆくはキャリングアーム式にw
ここまで来たら魔改造だろww
570Cal.7743:2014/11/12(水) 15:06:25.06 ID:3gGtx+nT
ロンジンこどきにそんな力入れないだろETAも
571Cal.7743:2014/11/12(水) 15:13:21.19 ID:a2FCsuwf
20万代でL688が提供でいいてるんだから、30万で出来なくもないだろ
このクラスはコスパを追求してナンボだと思うが

正直スイス製腕時計のコラムホイールで20万も信じられない
572Cal.7743:2014/11/12(水) 15:16:17.80 ID:a2FCsuwf
そんなに力入れずにL688出てきたイメージだがな
だって20万代の時計から乗っけてくるムーブメントだぞ

30万で垂直クラッチ出来るんじゃね?
573Cal.7743:2014/11/12(水) 15:30:36.00 ID:ETFY+Oba
30万だすならオメガ買うよね、普通に。
574Cal.7743:2014/11/12(水) 16:38:27.09 ID:7o5a/0Ic
30万の時計なんて中途半端
買っちゃダメな部類
575Cal.7743:2014/11/12(水) 17:01:19.23 ID:1btGWZj5
上見たらキリないから30万でも一般的には高級時計だろ。
576Cal.7743:2014/11/12(水) 17:22:01.57 ID:8fzDtNS8
30万でまともなオメガ買えないっしょ?
並行の限定格安60%オフとかなら別だが

一般的な並行30万ってロンジンの高級機かぼったくりボームのイメージ
577Cal.7743:2014/11/12(水) 17:39:55.53 ID:K9tWP31O
>>576
スピマスのデイトくらい買えるだろ。

http://s.kakaku.com/watch_accessory/watch/itemlist.aspx?pdf_ma=5092
578Cal.7743:2014/11/12(水) 17:45:11.65 ID:w+8j7Naz
30万あればチュードルとかジンとかも選べるだろ。

ボームくらいでぼったくりとかどんだけ貧乏なんだよw
579Cal.7743:2014/11/12(水) 18:16:20.44 ID:7o5a/0Ic
スレタイ通り30くらいしか出せないのか
そりゃいい時計買えんわ
580Cal.7743:2014/11/12(水) 18:19:01.83 ID:CZGuOogJ
ロンジンは防水が弱いからダメだな。
581Cal.7743:2014/11/12(水) 18:19:36.02 ID:8fzDtNS8
価格に対してのモノのぼったくりだよ
582Cal.7743:2014/11/12(水) 18:20:16.82 ID:+Pkle2fi
しかし今どき、30万円もあれば身につける大概のものならば
相当いいものを手に入れられるのに
時計は難しいねー
かと言って、高くなったと言ってとりたてて付加価値が上がるわけでもないのに
583Cal.7743:2014/11/12(水) 18:21:38.28 ID:CZGuOogJ
ボームが羨望の的なのはよーく分かった。
584Cal.7743:2014/11/12(水) 18:35:29.59 ID:w+8j7Naz
>>579
は何持ってるんだ?
585Cal.7743:2014/11/12(水) 18:58:10.28 ID:8fzDtNS8
>>583
ロンジンの方がよっぽど羨望の的です
だから買いました
もうこの価格帯の時計は要りません
586Cal.7743:2014/11/12(水) 19:04:39.59 ID:exnRNfYQ
何故ロンジン厨は執拗にボームを貶すんだ?自信ないのか?
587Cal.7743:2014/11/12(水) 20:16:57.98 ID:CZGuOogJ
>>585
そうかそうか。

ボームが高くて買えなかったんだね。

今度は頑張って金貯めて憧れのボームを買い給えよ。
588Cal.7743:2014/11/12(水) 21:29:11.81 ID:8fzDtNS8
>>587
え?ボームが高い?
ロンジンと同じ30万でしょ?
それとも例の170万ボームのこと言ってるのw?
次は憧れのルクルトでも買うから、ボームはたとえ拾っても売るね

ボームを拾う場面は、憧れではあるよ
ゲラゲラ
589Cal.7743:2014/11/12(水) 21:34:17.75 ID:8fzDtNS8
>>586
それに躍起になって反論する ID:CZGuOogJみたいな奴はボームに自信がないとは考えもしないのがボーム厨


だとは思わんのかw
590Cal.7743:2014/11/12(水) 21:48:23.84 ID:pbOYMbpP
ゲラゲラとかキモいな
591Cal.7743:2014/11/12(水) 21:55:46.82 ID:gTRIUpVi
>>588
みたいなのがルクルト着けてたら嫌だな(*_*)
592Cal.7743:2014/11/12(水) 22:24:33.22 ID:8fzDtNS8
金で買えるものに何言ってんだコイツ
593Cal.7743:2014/11/12(水) 23:08:43.96 ID:NpShrIux
>>582
30万ありゃ自転車ならなかなかイイの買えるけど、
時計だと微妙ライン扱いだもんな。

機械式時計ボッタクリ杉。
594Cal.7743:2014/11/12(水) 23:36:19.19 ID:NVdYDTws
30万あったらオメガ買うわな
595Cal.7743:2014/11/13(木) 03:14:21.39 ID:QBgVTb5/
じゃ10万でハミルトン買っとけよ
5万でユンカースでもいいし
596Cal.7743:2014/11/13(木) 06:25:40.72 ID:2XXimZ7b
>>592
みたいな品性のカケラもない人間がルクルトて(*_*)
597極貧キチガイが好むのがルクルト ◆l8Sq/xeGUY :2014/11/13(木) 21:59:24.94 ID:5tQZmzsY
>>591

ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいジャガー出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー出るっ、ジャガー出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ジャッ、ジャッ、ジャガァァァ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいジャガー出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー出るっ、ジャガー出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ジャッ、ジャッ、ジャガァァァッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ジャガー!!ジャッ、ジャガッ、ジャガッッ!!!ジャガー見てぇっ!
598Cal.7743:2014/11/14(金) 21:04:40.58 ID:dawK1Zd/
>>588
こいつがルクルト着けてたら、ブランドイメージ汚れるわ
泉ピン子がシャネル着てるくらい似合わんだろ
599Cal.7743:2014/11/14(金) 22:38:36.67 ID:gM8xFhGi
ピン子とばっちりでワロタ
600Cal.7743:2014/11/16(日) 03:15:02.32 ID:IVwuMe/O
ボーム>>ロンジン>オリス>ハミルトン>ティソ
601Cal.7743:2014/11/16(日) 11:47:16.62 ID:TzeVc/5e
Yahoo!検索数(+腕時計で検索)
ハミルトン 約709,000件
ロンジン 約678,000件
ボーム 約524,000件
ティソ 約475,000件
オリス 約459,000件

格は置いといて、一般的な知名度はこんなところか

ハミルトン>ロンジン>>ボーム>ティソ>オリス
602Cal.7743:2014/11/16(日) 13:40:23.29 ID:GXT1boIM
ロンジンって知名度でハミルトンに劣るのか
603Cal.7743:2014/11/16(日) 14:03:06.26 ID:7ILDPbFJ
オリスよりティッソのほうが上だったのが意外だな
604Cal.7743:2014/11/16(日) 16:06:54.58 ID:FmPpvwBB
>>588
おい、ロン厨。良かったな。安いのがさらに安くなったそうだぞw


【円安】なんと浪人が安くなったぞ!急げ!【還元】

浪人ホームページ
https://pink-chan-store.myshopify.com/
605Cal.7743:2014/11/16(日) 16:16:17.93 ID:EYAZPiuG
>>604
ちょっと何言ってるのか良く分かんないです
606Cal.7743:2014/11/16(日) 17:38:13.15 ID:+C4+gLCW
>>601
英語でもやってみた
同じYahoo!検索(ブランド名+watchで検索)
hamilton 約59,800,000件
longines 約52,100,000件
tissot  約8,620,000件
oris   約4,440,000件
baume 約2,140,000件
日本とずいぶん違って面白いな
607Cal.7743:2014/11/16(日) 19:43:32.88 ID:2bAkpfOk
>>60
一般的な知名度はロンジンがダントツトップだよ
時計好きの間での人気の順位は知らんけどな
検索数ってそういうことでしょ
608Cal.7743:2014/11/16(日) 20:12:02.59 ID:1XBHBE+X
ブランドとしてはロンジンの方が好きだけど、
高齢の人を除けば、世間での知名度はハミルトンの方が高い気がする。
609Cal.7743:2014/11/18(火) 23:36:05.59 ID:CazMaR+/
アメリカの影響で戦後間もなくはハミルトン、その後成長期はロンジンが日本人の憧れの時計でもあったからな
実際技術もルクルトとかに次ぐレベルであった
ティソオリスは日本と縁が薄いからね
610Cal.7743:2014/11/18(火) 23:47:29.87 ID:puO4KA4w
この前ロンジンがCMやってるの初めて見た
変に芸能人とか使ってないから良いけど地味すぎw
611Cal.7743:2014/11/19(水) 22:39:54.10 ID:Gs0zTF4e
ボームが知名度、質感ともにしょぼいのはわかった。
ハミルトン>>>>>ボームwwww
612Cal.7743:2014/11/19(水) 23:28:20.97 ID:lYSO27wA
ボームいいよな。
613Cal.7743:2014/11/20(木) 01:10:20.55 ID:/D3qpE6y
ボームは貴族の時計。ロンジンは庶民の時計。
614Cal.7743:2014/11/20(木) 02:00:47.27 ID:I5vdD5P+
ロンジンが庶民の時計なのはその通り。
昔っから極端に高いの作るの意図的に避けてたし。

が、ボームが貴族の時計はないだろw
615Cal.7743:2014/11/20(木) 02:50:13.15 ID:/D3qpE6y
ボームの歴史を参照して頂きたい。
616Cal.7743:2014/11/20(木) 05:52:55.38 ID:qxGKjLlJ
その貴族の時計が今では庶民のロンジンと同じ、並行20万叩き売りw
没落貴族ってのは庶民より貧困してるそうだし、納得だな

ボームは没落貴族の時計で決まり
617Cal.7743:2014/11/20(木) 06:13:57.65 ID:ixrk5hiD
ボームの歴史って長いだけで特筆すべき事象は特にないよな
618Cal.7743:2014/11/20(木) 16:16:07.51 ID:6QRmOpJ4
鶴や亀と同じか
でも、それはそれでめでたいブランドかもな
619Cal.7743:2014/11/21(金) 20:41:36.71 ID:9VukBL3+
ボームはスーツに合うデザイン多いよね
620Cal.7743:2014/11/22(土) 01:18:12.75 ID:Hv3HRGe0
老人の主力は10万円台だろがwwww
621Cal.7743:2014/11/22(土) 01:28:55.22 ID:dhzV+ebm
馬鹿じゃね?
622Cal.7743:2014/11/27(木) 15:18:43.64 ID:v28LAfzn
ボームなんて、持ってるやつみたことないわw
あ、なんか一人だけキモいやつがもってたわw
そいつくるまはヒュンダイ乗ってたな。関係ないけど。
623Cal.7743:2014/11/27(木) 16:40:31.88 ID:/gipCHNK
このスレタイブランドはハミルトン以外ほとんど見ないだろ。
624Cal.7743:2014/11/28(金) 17:19:37.78 ID:9ODPIEXN
ボームは特にみないね。あれ、買うやついるんか?
625Cal.7743:2014/11/28(金) 17:34:39.62 ID:6lb/hy9Y
この前ケープランド着けてるの見たけど、なかなか良かったな。
626Cal.7743:2014/11/28(金) 17:57:58.59 ID:p1l3J5fD
ティソのパワーマチック気になるけど
超安っぽいって書かれててきになってるw
627Cal.7743:2014/11/28(金) 20:55:00.19 ID:65edg/ok
このくらいのスレタイブランドなら見た目で好きなの買えばいいだろって感じで、コスパとか言う奴は貧乏くさい。
628Cal.7743:2014/11/28(金) 21:08:13.11 ID:p1l3J5fD
ロンジンなら欲しいけど
クロノグラフとか渋くない?
629Cal.7743:2014/11/28(金) 21:29:09.41 ID:65edg/ok
好きなの買えばいいだろ
630Cal.7743:2014/11/28(金) 21:30:32.12 ID:65edg/ok
あ、マイナーだけどエベラールとかカッコいいと思うな。
631Cal.7743:2014/11/29(土) 01:50:54.54 ID:DWzjEOvx
老人の主力は10万円台だろがwwww
632Cal.7743:2014/11/29(土) 03:21:16.07 ID:hl76295T
>>631
じゃハミルトンの主力、ジャズマスターの価格を言ってみ
633Cal.7743:2014/11/30(日) 02:48:00.95 ID:ARYTYuBh
ボーム&なんとかって、だせーくせに高いんだな。ないわー
634Cal.7743:2014/11/30(日) 07:12:13.64 ID:8HsWbOyJ
金もセンスもないんだね
635Cal.7743:2014/11/30(日) 10:56:44.63 ID:EvbW8ytS
ボームが高い&センスあるって思ってる>>634って、終わってるな
636Cal.7743:2014/11/30(日) 13:06:25.60 ID:aus8VpiC
ボームはキレイなデザインと手頃な価格が売りだろ
637Cal.7743:2014/11/30(日) 14:16:44.15 ID:z0q577mc
>>429がキレイなデザインってなら、僕と友達にならないで下さい。お願いします
638Cal.7743:2014/11/30(日) 19:22:48.56 ID:8HsWbOyJ
>>637とはどのみち友達になりたくないだろ
639Cal.7743:2014/12/01(月) 22:15:12.24 ID:ZN6L6e0g
ボーム買うくらいなら半泣きでハミルトン買ったほうがまだましなレベル
640Cal.7743:2014/12/01(月) 22:25:48.49 ID:qIWqun+t
>>639
ハミルトンは悪くないと思うけど、30代も半ばになるとちょっとキツイな。
641Cal.7743:2014/12/02(火) 09:34:00.24 ID:J0FERv5Z
ハミルトンは学生時計
ボームはおばあちゃん時計
ロンジンは中国人時計
ティソ、オリスは謎
642Cal.7743:2014/12/02(火) 10:42:57.75 ID:1htUXhAK
ハミルトンの学生時計だけは妙に納得した
643Cal.7743:2014/12/03(水) 00:36:29.57 ID:41G6wyhV
>>640
ハミルトンはバンドを見ただけでハミルトンって分かるのが残念。
あの稜線がだれっとしてるところ。
644Cal.7743:2014/12/03(水) 01:02:50.58 ID:y/BmROWq
ここのみんなの憧れ。

 
ボーム&メルシエ
645Cal.7743:2014/12/04(木) 03:29:47.49 ID:OdbClp2z
来年から社会人なんだけどティソ着けててもバカにされない?
646Cal.7743:2014/12/04(木) 09:00:19.26 ID:zOkGpS3m
クォーツつけるならいいけど機械ならもうちょっと予算組んで
ORISかLONGINESあたりにした方がいいかな
647Cal.7743:2014/12/04(木) 13:18:26.32 ID:idLvmN85
もう買っちゃったから後の祭なんだけどね
ちなみに某スケてるやつ
営業じゃなくて設計職だからメカメカしいやつが欲しかった
648Cal.7743:2014/12/05(金) 01:08:38.65 ID:wifq2qmm
いんじゃないかな 入門モデルとして楽しんでほしい
POWERMATIC 80 のモデルかな?
649Cal.7743:2014/12/05(金) 15:40:30.22 ID:SyueKlem
>>646
えー、ティソだとバカにするとかそれこそバカでしょ オリスロンジンでどう違うってんだw
650Cal.7743:2014/12/05(金) 16:47:59.66 ID:mkSNjyfu
そりゃ40才でティソハミだと何かガキ臭いけど、40才でロンジンなら何か見れる
651Cal.7743:2014/12/05(金) 17:06:42.90 ID:E/iu71eJ
>>649
ハミルトンも同じだけどクォーツ出して2万そこそこで買えちゃうブランドは
そういう目で見られちゃう時があるから損だよね

だからクォーツだったらいいけどって最初につけてるんだよ
652Cal.7743:2014/12/05(金) 17:10:31.59 ID:SyueKlem
えー、機械式でもいいよ。アホクサー
653Cal.7743:2014/12/06(土) 02:33:10.77 ID:NPS+/oGD
機械式でもいいが、ボーム&メルシェってやつだけはやめとけwww
オレのまわりでキモイ奴が好きな時計っていってたw
ちなみにそいつが嵌めてるのはカシオのデジタルwww
654Cal.7743:2014/12/06(土) 07:54:09.49 ID:pcARrvqD
頭悪そうな書き込み
655Cal.7743:2014/12/06(土) 15:28:29.24 ID:diIdphdR
老人の主力は10万円台だろがwwww
656Cal.7743:2014/12/06(土) 15:33:22.95 ID:LjP2YNg7
>>655
じゃSGでロンジンより下位のハミルトンの主力は5万かよ?
ハミの主力ってならジャズマスタークロノだよな
ジャズマスクロノが5万で売ってるサイトのURL示せたらお前の勝ちでいいよ
657Cal.7743:2014/12/07(日) 04:30:08.86 ID:4jPD00g5
ロンジンとハミルトンって大差はないだろ

ややロンジンの方が上ってだけで
658Cal.7743:2014/12/07(日) 09:10:29.57 ID:NKKOYb++
個人的にはスイス製になったアメリカブランドより
純粋なスイスブランドがいいな
アメリカ製で拘って成果出てたら評価も違ったかもしれない
659Cal.7743:2014/12/07(日) 10:09:22.86 ID:VsO4o2WA
じゃ8万でもいいよ
ジャズマスクロノ8万のURL示せたら、ID:diIdphdRの勝ち
660Cal.7743:2014/12/07(日) 17:58:51.56 ID:jTIsN4nI
661Cal.7743:2014/12/07(日) 19:12:54.25 ID:GKKNy2/x
状態:中古
662Cal.7743:2014/12/07(日) 19:21:17.33 ID:+1lnWXf3
条件書いてないからいいんじゃね?
663Cal.7743:2014/12/07(日) 20:29:35.32 ID:WvUZV0ID
なんでもいいよ
じゃ君の勝ちで
664Cal.7743:2014/12/07(日) 20:46:01.70 ID:Kz14t9C8
ハミルトン>ロンジン
665Cal.7743:2014/12/07(日) 20:52:51.73 ID:WvUZV0ID
もーそれでいいよー(^o^)/
666Cal.7743:2014/12/11(木) 17:53:00.90 ID:vNCT9U+k
ハミルトン>>>>ボーム&なんとか
667Cal.7743:2014/12/12(金) 00:31:58.84 ID:4oQ2tbZJ
ノップルのハミルトンは本物だよね?
668Cal.7743:2014/12/22(月) 19:52:39.87 ID:iZ1qWgez
ハミルトンは、唯一ボームよりださい
669Cal.7743:2014/12/22(月) 22:58:59.92 ID:t1xc/Vbm
タッチセンサーみたいなギミックとかデザイン的に
ハミルトンよりティソの方が若い人向けなイメージがあるけど逆なのか
670Cal.7743:2014/12/24(水) 01:33:57.73 ID:D93RULR7
ハミルトンとか、おもちゃやで。
671Cal.7743:2014/12/30(火) 12:52:05.20 ID:wzvHI5xE
>>597は、久しぶりに見た。
672Cal.7743:2015/01/14(水) 18:27:27.73 ID:ASwUQkzw
673Cal.7743:2015/01/14(水) 18:40:49.89 ID:qPUi+njp
人類の遺産である最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フロッシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
674Cal.7743:2015/02/10(火) 00:13:58.59 ID:aQ8+EXYY
おもちゃにしちゃ高いなハミルトンは
4980円でいいだろ
675Cal.7743:2015/02/17(火) 00:03:39.88 ID:xr1lH0E/
ロンジンええなロンジン
676Cal.7743:2015/02/22(日) 02:24:11.87 ID:6pAecXZm
はみちん
677Cal.7743:2015/02/26(木) 23:39:19.24 ID:43Xldz9c
おれは、フェラーリやアストンに乗るときは意識的にボームのリビエラしているな。
ポルシェや足車のベンツのときはスピマスやコンステが多いな。

電車のときはハミルトンかイリノイのレイルロードです。

ネタじゃないです、ちなみに。
678Cal.7743:2015/02/27(金) 09:56:19.62 ID:5NnjCml0
おれはイタリアで休日を過ごす際はIWCポートフィノ、南仏を訪ねるときはボームのリビエラをしているな。
岩手の雫石温泉で疲れを癒すときは、GSが多いな。

パリからイスタンブールまで列車の旅を楽しむときはオリエントロイヤルです。

ネタじゃないです、ちなみに。
679Cal.7743:2015/02/27(金) 23:21:21.14 ID:K9kCuWzV
おれは、森進一の「冬のリビエラ」を聴くときは意識的にボームのリビエラをしているな。
自家用ジェットでタヒチやニューカレドニアに飛ぶときはスピマスやナビタイマーが多いな。

電車のときはモンディーンか19セイコーです。

ネタじゃないです、ちなみに。
680Cal.7743:2015/03/02(月) 23:07:17.22 ID:yoWpDIox
>>679
はいはい。
ボームとか持ってるとか言ってる時点でネタ確定。
もし事実ならおまえまじできもいわ
681Cal.7743
もうやめれw