【帰ってきた】つり革バトルスレ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
2Cal.7743:2014/02/15(土) 01:25:32.78
テンプレ追加。

アホがいるな。時計と時計の勝負。他がどんなにボロでも時計が勝てば勝ち。(キリッ
それがつり革バトル。電車に乗る身分?なんでも良いよ。(キリリッ
つり革バトルは電車のなかで行われるバトルなんだよ。(メガネクイッ
電車に乗らない人間がこの世にいたとしても関係無いんだよ。(ドヤァァアアアア
3Cal.7743:2014/02/15(土) 01:26:56.26
すでに相手が吊革持ってた場合限定だが、
相手の左側から近寄ってさりげなくチェック
→勝ったと思ったら相手の右隣に位置どり、左手で吊革を持つ。
→負けたと思ったらそのまま背後を通過。隣の車両へ(混雑具合によっては迷惑なので相手の左側に立ち、右手で吊革を持つ)。

あとこっちが先に吊革持ってて、相手が時計を見せつけてきた場合
→こっちが負けてる可能性が高いので基本ガン無視。時計も見ちゃダメ。
あくまで勝負してる訳じゃないアピールをする(吊革を持った左手を下げることは負けを認めることだからあくまでそのままの体勢で)。
胸元パタパタさせて「ここ空調きいてねぇよ」って感じで周りを見回しつつ相手の時計をチェックするのはバレバレだからやめとけ。
どうしても気になるならトンネル内で窓を見ろ。

これでとりあえず負けることはない。(キリッ

テンプレ以上。
4Cal.7743:2014/02/15(土) 20:14:40.35
エク2でドヤ顔しているヤツを思い出したw
5Cal.7743:2014/02/15(土) 22:09:10.14
>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが


>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが
6Cal.7743:2014/02/16(日) 01:34:45.69
俺:ロレジウム
相手:サブデイト

俺的には勝ったんだが
7Cal.7743:2014/02/18(火) 02:47:45.53
>>6

お前が頭悪いのは分かったから、空き地の土管の上で昼寝でもしてろ。
8Cal.7743:2014/02/21(金) 20:56:58.10
浅草線って、俺のアテッサ無双
9Cal.7743:2014/02/22(土) 02:30:22.78
>>8
ん?オレのスピマスで楽勝で蹴散らしてやるけど?
10Cal.7743:2014/02/22(土) 08:17:15.62
>>7
はいはいw
11Cal.7743:2014/02/22(土) 12:03:45.91
>>8
俺のジャズマスターでワンパンwww
12Cal.7743:2014/02/22(土) 14:35:35.43
ワシのデイデイトはまだ負け知らず(≧∇≦)
13Cal.7743:2014/02/22(土) 17:42:55.50
バトル番付ではデイデイトとエルプリメロってどっちが上?
14Cal.7743:2014/02/22(土) 17:47:48.51
東横線のオメガ>>>西武池袋線のロレ

だろ?
15Cal.7743:2014/02/23(日) 09:03:25.86
はぁ(´・Д・)」
16Cal.7743:2014/02/23(日) 09:57:43.48
電車のつり革って「してませんお?」て両手でぶら下がるための防犯器具かと勘違いしてた。
17Cal.7743:2014/02/23(日) 14:24:10.58
俺は国産クォーツだが、おでこに某外資系ファンドの名刺を貼り付けて電車乗ってる。
私の週給は53万です。
18Cal.7743:2014/02/23(日) 15:02:20.29
↑勝者!
19Cal.7743:2014/02/23(日) 22:36:41.77
>>17
韓国ウォン?
20Cal.7743:2014/02/23(日) 23:21:15.05
>>17
ブランソン・トロフィッシュをしてソウル1号線で通勤するサムスン社員か
21Cal.7743:2014/02/27(木) 20:12:05.28
つり革バトルはちょっと背伸びすれば、だれでも良い勝負が出来る
フェアな戦い
22Cal.7743:2014/03/01(土) 01:51:31.16
デイトナだったら相手がどんな時計までなら勝てますか
相手がどんな時計なら負けを認めて隠した方が良いですか
23Cal.7743:2014/03/01(土) 08:45:50.75
ルクルト、パテック、ピゲ
24Cal.7743:2014/03/01(土) 10:59:50.69
自分のよりグレードが上のデイトナ以外隠す必要ナッシング
25Cal.7743:2014/03/01(土) 11:15:11.69
そうだな
ロレ使いにとってはロレが最高のブランドなんだから隠す必要性なんて0
26Cal.7743:2014/03/01(土) 14:01:31.06
そそ。でもチラリとでもデイデイトが見えたりした時のために右腕に巻くのも可。
キモタクはそうしてるらしい。とっさに吊り革持つ手を替えても自然だし。
27Cal.7743:2014/03/01(土) 14:11:23.78
中2病www
28Cal.7743:2014/03/01(土) 21:11:28.86
相手: ルクルト ジオグラ
自分: インター ギーゼ7d

お互い目が会った瞬間ニヤリ
バトルにはなりませんでした @東横線
29Cal.7743:2014/03/01(土) 21:28:49.52
30Cal.7743:2014/03/02(日) 00:24:18.32
やはり値段勝負?
31Cal.7743:2014/03/02(日) 00:39:17.06
32Cal.7743:2014/03/02(日) 01:05:08.85
http://www.amazon.co.jp/IWC-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9E%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF-Portuguese-Automatic-Ref-IW500107/dp/B00AME9SCU
113万円くらいか。とてもそんな高級品には見えん。
相手は楽勝とか思ってない?
実物はもっと神々しいのかな。
ま、高額に見えない方が下品じゃないことは承知してるけど。
33Cal.7743:2014/03/02(日) 01:12:13.71
28だけど
目が会った瞬間「敢えてメジャー所を外し、目立たないけどまあまあいいの着けてますね、お互い^_^」的な以心伝心があったw
34Cal.7743:2014/03/02(日) 01:31:52.39
その微笑みの中には少なからず
周りのロレ厨のは下品で思いっ切り恥ずいでつねw
て以心伝心も有ったハズ。
35Cal.7743:2014/03/02(日) 08:12:38.77
>>33
IWCは雑誌にもしょっちゅう載るから有名だよ
職場の機械式連中4人は全員IWC知ってたけど、雲上ですらパテ知ってるのが一人だけって感じ
36Cal.7743:2014/03/03(月) 12:28:22.87
デイデイトのワシ負けしらず。ま、あまり電車乗らないからw
37Cal.7743:2014/03/03(月) 13:42:27.22
デイデイト嵌めて電車乗った時点で負け
新幹線ならおk
38Cal.7743:2014/03/03(月) 15:03:45.83
グリーン車限定
39Cal.7743:2014/03/03(月) 15:12:27.39
大学受かったらパテックのエントリーモデルか
オーデマ or バシェロンのSS買って貰おう。
車は興味ないからいらね。ぶつけてへこましそうだし。
外車とかかっこいいけど高いし6年たつと価値なくなるからいらない。
40Cal.7743:2014/03/03(月) 15:15:11.97
ちなみに受けた大学は偏差値65〜70で
合格発表は6日です。
41Cal.7743:2014/03/03(月) 15:18:51.23
俺はマンションと車買ってもらった
時計はその後3本ぐらい

まあ好きにしなよ
42Cal.7743:2014/03/03(月) 15:23:02.36
生意気ですいません
時計が好きなんです。
国産車も200万くらいするので
同じくらいの時計にします。
43Cal.7743:2014/03/03(月) 15:33:15.15
車と数十万の時計でいいと思うんだけど
車あると学生生活がすげえはかどるじゃん
時計なんて後で自分で買えばいい
44Cal.7743:2014/03/03(月) 15:37:49.05
自分で買え、アホか
45Cal.7743:2014/03/03(月) 15:58:22.63
>>43
ロレックスとインプレッサの安いのとかですかね。
でも正直ロイヤルオーク欲しいです。

>>44
国立理系前期なので私立に行くより学費がず〜〜〜っと安いんです。
学費が全然違います。
46Cal.7743:2014/03/03(月) 16:31:30.29
>>45
親に数百万どころか数千万使わせたクチだから
俺が偉そうなこと言えないけどさ
ロイヤルオークなんて後でいいじゃん

学生だろ
まず生活を楽しくする方を重視しろよ
買ってもらえるなら車だって
で、時計はロレにしておく

車もないのにロイヤルオークとかはめててもまったく意味がない
47Cal.7743:2014/03/03(月) 16:41:17.74
>>46
わかりました。
車を一番安いインプレッサにして、時計は
機械が見たいのでゼニスのクロノにしてもらおうと思います。
交渉してみます。

生意気で、荒れそうな内容なので投稿はこれでやめておきます。
ありがとうございました。
48Cal.7743:2014/03/03(月) 16:46:43.72
経験的に貧乏なヤツほど時計にこだわってるな
49Cal.7743:2014/03/03(月) 16:53:29.49
車なくてもロイヤルオークはめていいだろ
何がいけないんだよ
50Cal.7743:2014/03/03(月) 16:55:56.03
ロイヤルオークと車買ってもらえるならそっちの方がいいけど
200万ぐらいまでなんでしょ

大学生活を
ロイヤルオークはめて過ごすのと
車持っててロレやゼニスはめて過ごすのと
どっちがはかどるかってことだよ
51Cal.7743:2014/03/03(月) 17:32:56.47
俺は車なんて興味ないから軽でいい
ロイヤルオークの方がよっぽど重要
52Cal.7743:2014/03/03(月) 18:36:13.99
軽四でもいいが、女の子にモテないからなぁ
53Cal.7743:2014/03/03(月) 18:55:08.02
20代の少年は時計よりクルマに金かけたほうがいいぞ
時計は嫁を貰ってから楽しめばいい
まずはいいクルマに乗っていい女を見つけることが先
54Cal.7743:2014/03/03(月) 21:03:00.49
金掛けるって親の金だろw
55Cal.7743:2014/03/03(月) 21:39:26.49
クルマで女釣るとか20世紀の土人?
56Cal.7743:2014/03/03(月) 21:44:01.93
>>55
同意
57Cal.7743:2014/03/03(月) 21:46:33.62
俺のランゲ最強   銀河系一美しい
俺のランゲ最強   銀河系一美しい
俺のランゲ最強   銀河系一美しい
俺のランゲ最強   銀河系一美しい
俺のランゲ最強   銀河系一美しい
58Cal.7743:2014/03/03(月) 21:50:04.79
>>57
ばーか
もさいドイツ野郎が、裏くらいだろwwwwwwwwwwwwww
59Cal.7743:2014/03/03(月) 21:53:26.61
俺のランゲ最強   銀河系一美しい
俺のランゲ最強   銀河系一美しい

http://www.sotokelya.com/upload/images/20111109050222m.jpg
60Cal.7743:2014/03/03(月) 22:46:10.30
どっかで拾ってきた写真貼ってんじゃないよw
61Cal.7743:2014/03/03(月) 22:48:12.33
>>60
負け犬乙!

俺のランゲ最強   銀河系一美しい
俺のランゲ最強   銀河系一美しい
俺のランゲ最強   銀河系一美しい
俺のランゲ最強   銀河系一美しい
62Cal.7743:2014/03/03(月) 22:55:55.43
59>>
良い時計ですね。ダイヤがなければですけどね。
レディースならべぜルダイヤOK
メンズならダイヤ無い方がお洒落だよね。
63Cal.7743:2014/03/03(月) 23:02:52.61
>>62
負け犬乙!

俺のランゲ最強   銀河系一美しい
俺のランゲ最強   銀河系一美しい
俺のランゲ最強   銀河系一美しい
俺のランゲ最強   銀河系一美しい
64Cal.7743:2014/03/03(月) 23:27:39.57
ホントに自分のなら腕に巻いてウプしてみてよ
65Cal.7743:2014/03/04(火) 06:59:42.08
ランゲかチンゲが知らんだダサい
66Cal.7743:2014/03/05(水) 10:12:19.97
>>59
裏側の写真アップしてみな。
67Cal.7743:2014/03/05(水) 21:22:27.30
価格で勝負
68Cal.7743:2014/03/09(日) 16:36:12.65
ザシチズンでどれだけ都営地下鉄で戦えるのか
69Cal.7743:2014/03/09(日) 21:49:05.09
都営地下鉄ならなんとか戦える。相手がスーツにスピマスの勘違い野郎なら楽勝。
ただし営団では劣勢確実。特に銀座線は要注意。
70Cal.7743:2014/03/10(月) 20:35:54.24
納得な戦力分析だな…
71Cal.7743:2014/03/16(日) 22:09:54.11
今日、モーザーつけて電車に乗ったが、誰も気づかないので
バトルになりません><
72Cal.7743:2014/03/17(月) 00:10:41.95
>>71
モーザーみたいな雑誌に乗らないブランドは気づかれねーだろ
まぁ雲上以外には圧勝だから自信満々にしてればいい
73Cal.7743:2014/03/21(金) 02:38:41.77
夕方の京浜東北でオレの腕を見てニヤついてたエク2野郎。
おまえスピマスと間違えてるだろ。これはデビルのラトラパンテだ。
74Cal.7743:2014/03/22(土) 11:32:53.56
日々激しい戦いが行われているな
75Cal.7743:2014/03/27(木) 16:01:56.36
昨日、新幹線(グリーン)で隣の70位のおじいちゃんがさりげなくブレゲのレギュタンしてて感動したわ
76Cal.7743:2014/03/27(木) 16:34:26.97
若いけどロレゾール持ってる。
下手したらパチと間違われるから半袖の時はエクワンしてる。
ゴールドが好きなので次もDJ2が欲しい
77sage:2014/03/27(木) 21:52:19.21
>59
パチじゃねえかよ!
78Cal.7743:2014/03/27(木) 22:24:15.04
>>76
ロレゾールって下水に流す消毒薬みたいな名前だな。
79Cal.7743:2014/03/29(土) 12:16:33.90
パテック巻いて新潟空港行ったけど誰も気付かなくて肩透かしだったよ。
唯一オバちゃんが固まってたけど俺のハンサム顔にビビっただけだはず。
80Cal.7743:2014/03/30(日) 09:45:25.72
空港待合にもつり革有れば良いのにね。
81Cal.7743:2014/04/01(火) 21:29:02.45
消費税アップ前に駆け込みで買った奴らがこれ見よがしにつり革バトル参戦してるわw
82Cal.7743:2014/04/01(火) 21:32:38.82
みちとってどこ行ったわけ?
83Cal.7743:2014/04/02(水) 02:30:54.98
みちとは殺したよ。代わりに、赤として活動しているw
84Cal.7743:2014/04/02(水) 02:46:48.56
ロレ厨はIWCやルクルトすらよく知らない無知もいるってのが
このスレの反応だけでもよく分かるな
ロレ以外に興味の目がいかないのは、時計が好きなのではなく
ロレつけてドヤ顔したいだけってのが分かりやすすぎる
85Cal.7743:2014/04/02(水) 03:29:15.46
赤って懐かしすぎだしww
86Cal.7743:2014/04/04(金) 22:58:17.21
スーツにスポロレってなんであんなに格好悪いんだろw
つり革バトルでエク1にすら撃破されるわ。
87Cal.7743:2014/04/04(金) 23:24:03.75
つり革バトルってつまりどういうバトル?
88Cal.7743:2014/04/05(土) 00:28:24.96
時計でメンチかまして、殺し合いすることだよ。
89Cal.7743:2014/04/05(土) 00:40:32.91
>>69
銀座線は狭いから敵の時計がイヤでも目に入るんだよな
90Cal.7743:2014/04/05(土) 00:47:24.45
電車の中じゃ目立ったもの勝ちみたいなとこあるし、
カガミラノとかロジェが最強じゃねーかwww
91Cal.7743:2014/04/05(土) 12:07:17.69
オレからすれば高価な時計を着けてることをアピールすることが
幼いというか、器小さいというか、負けてる気がするわw
たかが腕に着ける4cm程度の時計だしなwww
92Cal.7743:2014/04/05(土) 16:58:22.88
そんなもんが億とかするんだよね
93Cal.7743:2014/04/05(土) 23:41:48.51
本日の戦果

おれマスクロ VS 敵ハミルトンクロノ

相手になりません
94Cal.7743:2014/04/06(日) 09:24:37.73
ロイヤルオリエントで参戦。
お仲間は中々いないな。
95Cal.7743:2014/04/06(日) 11:26:27.13
3月六日の合格発表はどうなった
96Cal.7743:2014/04/06(日) 16:47:24.02
今日も頑張って人の時計見ようとしたけど、
袖口に隠れた時計の一部分だけじゃ何の時計かわからんよ
たぶん雲上でもわからないと思う

特定できるとすれば、ロレックス系、パネライ系等だな
97Cal.7743:2014/04/06(日) 19:20:30.52
今日デイトナを左右2本嵌めて電車に乗ったら乗客73人に勝負を挑まれた。

そこで最初にガキのGショックを粉砕!残りの混乱した奴らは楽勝www 俺のデイトナ最強www

しかし来週はディープシーと車両貸切の勝負が待っている。
98Cal.7743:2014/04/06(日) 19:42:44.87
>>97
お前のデイトナとか関係なく、
ロレックスそのものがドヤ時計だからw
99Cal.7743:2014/04/06(日) 19:44:38.75
ロレでドヤ顔してる阿呆が雲上見分け出来るとは思えない。
100Cal.7743:2014/04/06(日) 19:55:02.03
ドヤ時計 × ドヤ顔 =超勘違いヤロー
101Cal.7743:2014/04/06(日) 21:10:58.53
吉岡一門の残党がまだいたのかwww
102Cal.7743:2014/04/06(日) 22:13:42.05
おれは無刀の境地に居る
103Cal.7743:2014/04/06(日) 22:25:44.73
>>102
たくあん喰ってとっとと寝ろwww
104Cal.7743:2014/04/06(日) 22:48:00.08
春から夏にかけて、熱い戦いの幕開けか…
105Cal.7743:2014/04/08(火) 22:14:40.17
時計、小物、アクセサリー板強制ID、任意ID、ID無し変更への変更投票を行っています。
※投票期日4月04(金)〜13(日)の10日間

新管理人の意向により、投票の結果が重視されるようになりました。
管理人JIMはアメリカ人で日本語での議論は読み込めません。

↓投票場
■時計、小物ID強制、任意、無し投票
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1396513496/l50

↓投票関連の議論はこちらで
時計、小物、アクセサリー板自治スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1346755924/l50
106Cal.7743:2014/04/22(火) 04:22:48.52
今月の暑かった日、つり革じゃないけど
席に着いて、スマホを持った左手を地面と水平にキープしたまま維持して
炉レックス見せびらかしてた、おじさんがいたよん。
つり革よりアピールできるね
107Cal.7743:2014/04/22(火) 06:46:45.95
良い腕時計着けたいのはわかるが、
腕時計で他人にアピールして何得なんだ?!

別にモテないし、好かれるわけでもないし、それで金持ちとも思われない
むしろそういった行為がちっちぇー
108Cal.7743:2014/04/22(火) 06:48:03.40
付け加えておくが、一本君とか、安物時計しか持ってない訳ではない
109Cal.7743:2014/04/22(火) 08:29:53.07
>>107
確かに、異論なし
110Cal.7743:2014/04/22(火) 09:48:27.27
誰も知らない三流企業勤めの場合は名刺出しても相手はどんな会社かわからない
そこで100万クラスの高級時計着けて儲かってる会社をアピール
わかりやすさではロレックスがダントツとなるわけだ
111Cal.7743:2014/04/23(水) 12:58:26.93
どこからどう見てもヲタなあんちゃんがパテックのノーチラスを巻いててビビった
現行サブの俺はさりげなく席を離れた
112Cal.7743:2014/04/23(水) 14:02:33.64
おれは時計で負けてもどんなヤツより容姿で勝ってるから場所は移動しない
113Cal.7743:2014/04/23(水) 19:27:06.83
たまには外出しろよ。
114Cal.7743:2014/04/23(水) 20:45:34.96
両手首着けの俺は、誰にも負けない!w
115Cal.7743:2014/04/24(木) 21:03:29.66
ランゲTでパネライ君に週に二日程、絡まれてますw
パネライ君の満足気なドヤ顔をみると、ハイハイ負け負けって思うのよね。
116Cal.7743:2014/04/25(金) 10:03:56.31
地方都市だからかあまり通勤時に良い時計を見かけない
車社会だからかな
目の保養したいんだが…
117Cal.7743:2014/04/25(金) 21:01:08.29
>>116
沖縄の名護という場所に転勤して早二年、腕時計してる人の方が少ない
ましてや、高級時計なんか見たことない
俺自身も身につけるものに頓着しないようになってきたわ
118Cal.7743:2014/04/26(土) 23:00:28.38
ええやんオリオンの工場も在るし、球場近くのソーキも美味いやん。
119Cal.7743:2014/04/28(月) 11:17:47.50
まあ結局他人と競争したいと思うから高級品が売れる
別にモノそれ自体に大した価値なんかないんだよね
そういう意味では住居にお金かけるというのが一番まともな金の使い方なんだろうな
120Cal.7743:2014/04/28(月) 11:56:05.15
住居も結局はブランド料だからな
だったら生活家電に金かけるほうが便利で豊かな生活ができるだろ
121Cal.7743:2014/04/28(月) 22:38:20.68
隣りのリーマンちゃんの腕には現行デイトナ
俺の腕にはエルプリデイトナ
俺の圧勝、マジきもちいいwwwwwwwww
122Cal.7743:2014/04/28(月) 23:46:51.47
>>121
お前の完敗だから…ドンマイ
123Cal.7743:2014/04/30(水) 23:19:47.03
>>121
試合に負けて勝負に勝ったな!

世間ではエルプリデイトナは現行のパチと思われるw
124Cal.7743:2014/05/01(木) 22:32:26.98
>>119

欲しいものが高価だっただけ、って人も沢山居るんだよ・・・
「高価な物は見栄でしかない」ってその脳は
流石にいい歳こいて恥ずかしいから少し考えた方がいいよw
125Cal.7743:2014/05/01(木) 23:26:04.89
>>122
>>123
俺の圧勝にきまってんだろ
ロレ卿 とっとこ highwindさんが
エルプリミーティング開催してるのブログで見てからいえwwwww  
126Cal.7743:2014/05/01(木) 23:39:12.36
>>125
負け犬乙
客観的に見てエルプリデイトナが現行に勝ってる要素って何よ?
何もないはずだが
127Cal.7743:2014/05/02(金) 22:35:19.12
>>126
わかるわかるw
エルプリデイトナとか言って騒いでるのは時計DQNw
128Cal.7743:2014/05/04(日) 11:31:04.98
>>127
羨望だって、デイトナスレを見てるとマジ笑えるぞ
129Cal.7743:2014/05/04(日) 18:23:13.04
そもそも、テイトナ被りすぎで付ける気にならんがな…。
130Cal.7743:2014/05/04(日) 19:27:04.72
デイトナはそんなにいないだろ
紛い物は多いが
多いのはサブだよ
131Cal.7743:2014/05/05(月) 00:15:18.58
>>130
ロレブロガーを見てみろw
包茎ばかりだw
132Cal.7743:2014/05/05(月) 08:16:59.50
デイトナは今まで一度だけ見かけた。滅多に会わない。
サブはもう数えきれないくらい会うよな。
133Cal.7743:2014/05/05(月) 08:50:43.90
俺もデイトナは一度だけ見た
アウトレットモールに来てたちょいワル系のおっさんがデイトナ白だった

サブは至る所で見かける
134Cal.7743:2014/05/05(月) 10:54:12.20
アイスブルーだけど被ったことは無いなあ
135Cal.7743:2014/05/05(月) 11:10:48.95
負けを感じたことがある。
三越前駅から乗り込んできた70才くらいのじじい。
ランゲ1だった。
136Cal.7743:2014/05/05(月) 11:18:02.47
辛勝したこともある。
阿佐ヶ谷駅で降りた設計士風情の40男。
袖まくりの腕に金色タンク。
こちらはチェリーニプリンス。
137Cal.7743:2014/05/05(月) 18:59:44.92
とにかくブランドで括ればロレは被りすぎでっしゃろ?

かと言って、初期ロジェシンパシークロノとか
誰も知らない時計付けても、張り合い無いというか…
さじ加減が難しいよね、マジでつり革バトルするんであればwww
138Cal.7743:2014/05/06(火) 00:04:05.54
>>134
円広志が常にアイスブルーしてる
飛んで飛んで飛んでの一発屋
139Cal.7743:2014/05/06(火) 11:46:43.79
>>
皮かぶりちゃん達のエルプリデイトナミーティング
皮かぶりちゃん達のエルプリデイトナミーティング

ブロガーがブームを作る??
ブロガーがブームを作る??

エルプリデイトナが現行に勝ってる要素なし
エルプリデイトナが現行に勝ってる要素なし

俺のG番最強
俺のG番最強
140Cal.7743:2014/05/06(火) 11:53:25.31
>>137
ある程度メジャーなブランドの複雑系ならいいんでない?
141Cal.7743:2014/05/06(火) 12:20:58.61
デイトナのアイスブルーだけど
142Wエンジン?:2014/05/06(火) 12:22:50.06
>>141
寄付乙w
143Cal.7743:2014/05/06(火) 19:26:00.35
だから…アイスブルーであろうとなんだろうと…

デイトナなんて、見飽きてるんだよ…。。。
144Cal.7743:2014/05/06(火) 22:28:01.87
そしてまた>>130から繰り返し
145Cal.7743:2014/05/08(木) 20:25:41.07
俺は現行デイトナで3階級制覇を目指すぞwww

エルプリは無理www
146Cal.7743:2014/05/09(金) 10:38:09.97
147Cal.7743:2014/05/10(土) 01:13:44.95
>>145
マジわかるわ。
エルプリデイトナは売買が激しい一部の糞ブロガーが騒いでいるだけw
148Cal.7743:2014/05/11(日) 12:00:52.80
お前ら自慢できるのは時計だけなのか?
あぁ?

俺もだよ!
149Cal.7743:2014/05/11(日) 12:08:32.69
時計以外に自慢できる物がないなんて惨め過ぎるな
150Cal.7743:2014/05/11(日) 19:10:01.41
給料が上がんねえんだよ
消費税上がっても、きゅうりりよょうが上がんねぇよくそ
時計の売価は上がりまくってるのに、消費税も上がってるのに、きききゆゆゅうりりょょうがあがんねえんだよ!
151Cal.7743:2014/05/11(日) 20:58:13.00
>>147

井岡残念....

しかしエルプリデイトナなら、具志堅か...大昔の過去の栄光は認めるよwwww
152Cal.7743:2014/05/11(日) 21:29:12.07
116520ってカッコよすぎちゃうよな

しかも俺のは正規のG番

時計界の「キング」だろこれ
153Cal.7743:2014/05/12(月) 21:04:46.83
>>152

G番=「たこ八郎」
154Cal.7743:2014/05/14(水) 20:49:19.25
>>149

お前馬鹿??

時計以外にもちろん自慢できるよ、、、


チンコな!!!
155Cal.7743:2014/05/14(水) 21:50:58.70
おぉ!
156Cal.7743:2014/05/15(木) 06:14:45.79
車しか乗らないから吊り革バトル出来ない。
残念だなー。俺の時計なら徹底的なアウトボクシングスタイルのバトルで、多分負けるけどww
157Cal.7743:2014/05/21(水) 20:18:56.92
>>156
アウトボクシングスタイルって事は....ヒット・アンド・アウェイでパチのロレかな?wwwwww
158Cal.7743:2014/05/21(水) 21:23:42.23
俺も、ほとんど自宅で仕事なのでバトルに参加できないヨ!
159Cal.7743:2014/05/22(木) 20:23:45.45
吊革握ってる奴が女やガキばっかだと心底がっかりする
160Cal.7743:2014/05/22(木) 23:23:51.95
ヴァカ女でもバーキンぶら下げてたりするから、馬鹿ガキでも
親の金でロレックス下げてるかもしらんじゃん?
まあ、ガッカリするけどなw
161Cal.7743:2014/05/25(日) 09:20:10.71 ID:3i9OwUx0
162Cal.7743:2014/05/25(日) 23:18:56.27 ID:DPrs7GG+
>>156
クルマなら窓から左腕を出してバトルするだろ普通に
163Cal.7743:2014/05/26(月) 00:34:35.11 ID:K6Htg83P
>>161
最強
164Cal.7743:2014/05/26(月) 04:53:33.26 ID:Vl8Fc1D1
>>161
アイロニー利いてていいねぇw
165Cal.7743:2014/05/29(木) 07:49:51.48 ID:ktvYuncg
夏場は半袖シャツで腕時計が良く解るよになる
然し、半袖の為電車内で、他の人の時計等とよくぶつかる

自分の時計の傷は大体夏場に出来る
背広やコートを着ている季節には時計に傷を付けるような事は少ない
此れから時計には一番危険な季節でもある
166Cal.7743:2014/05/29(木) 20:05:50.35 ID:8eUDq/6K
帰りの電車でコーアクデビル着けた警備員がいて驚いた
167Cal.7743:2014/05/30(金) 21:53:59.44 ID:e0nY6MSG
デビルコーアクシャルラトラパンテは俺の宝物
168Cal.7743:2014/05/30(金) 22:29:02.66 ID:6GnKLhpQ
グランドセイコーSBGX061無敵
169Cal.7743:2014/05/31(土) 20:49:55.97 ID:mZpdQ+gk
>>117
俺も名護だけどここはorisで圧勝できる地域だよな
170Cal.7743:2014/06/01(日) 19:04:05.22 ID:+FWDTskp
ビンテージ物中心のコレなので
夏場付ける時計がないのが悩みの種…。
171Cal.7743:2014/06/01(日) 21:12:57.43 ID:NTll3cM/
ケースに入れて持ち歩いて、電車に乗るときにはめろよ
172Cal.7743:2014/06/04(水) 20:25:50.46 ID:z+nK86zP
>>171
↑ここまでの池沼は見たことが無い。
173Cal.7743:2014/06/04(水) 20:48:02.72 ID:gJ0qxkXC
不粋だねぇ
174Cal.7743:2014/06/04(水) 20:59:48.39 ID:VV0C8T9c
時計着けないのは勝手だが電車乗ってくんな、邪魔だから
175変態さん:2014/06/04(水) 21:21:38.11 ID:o3BKNIIy
沖縄って、ゆいレールしか電車がないんだな。
176Cal.7743:2014/06/04(水) 22:46:29.84 ID:KHzh09dC
>>170
俺もビンテージメイン。Valjouxムーブのデイトナをご愛用。
本人的にはつり革バトル無敗だと思っているけど、相手は誰も負けを意識していないような…。
177Cal.7743:2014/06/04(水) 23:33:45.55 ID:NOCysWIa
エア時計で勝ったわ!!
178Cal.7743:2014/06/05(木) 21:01:40.39 ID:2I1L4Vp5
>>176
一般人には価値は分からない...これが現実なんだよ!wwwww

https://itunes.apple.com/jp/app/id407459555?mt=8
179Cal.7743:2014/06/05(木) 21:23:53.89 ID:rHYOqsh1
エア エアキング
180Cal.7743:2014/06/05(木) 21:25:06.92 ID:rHYOqsh1
エア エアキング
181Cal.7743:2014/06/06(金) 14:18:19.55 ID:mkIOrmPu
おい愚痴らせてくれ
つり革じゃないけど知り合いと飲み屋行ったときのことなんだけど
知り合いがわざわざ女の前で「時計はいいものつけねーとなそんな安い
時計じゃなくオメガ買おうぜオメガ」って言って来やがった

相手 オメガ シーマスター300クロノとか無し
俺 モーリス マスターピースムーンフェイズレトログラート
人前で時計自慢したくなかったから何も言い返さなかったけど負けてないよな?よな?
一人の子はフォローしてくれて楽しい飲みだったぜ
182Cal.7743:2014/06/06(金) 20:24:19.23 ID:DOENGi1T
>>181
お値段的にはトリプルスコアで勝ってるんじゃね?
183Cal.7743:2014/06/06(金) 20:55:51.71 ID:Vc58vIB7
ブツ自体どっちもどっち
184Cal.7743:2014/06/06(金) 21:17:41.65 ID:mkIOrmPu
>>182
オメガしかわかんない奴だったと考えるようにする
>>183
ちなみに女の子にフォローって
高い時計してなくてもお話面白いから大丈夫ですよ〜
だぜ!相手のシーマスグラスの中でダイビングさせたかったわww
185Cal.7743:2014/06/06(金) 23:14:28.25 ID:jgEpVVwa
その程度ならまだいい

俺のG-SHOCK(GW-5000)メタルバンドにして計4万円近くも遣ったのにG-SHOCK扱いなんだぞ
186Cal.7743:2014/06/07(土) 00:09:55.98 ID:/hQj0Il6
>>185

G-SHOCKだから
187Cal.7743:2014/06/07(土) 07:36:01.53 ID:jYHYk0gU
>>185
オリジナリティは認めるが、それはただのG-SHOCKだから。
188Cal.7743:2014/06/07(土) 10:15:36.34 ID:cRLezp1r
>>185
>俺のG-SHOCK

自分で言ってるやんw
189Cal.7743:2014/06/09(月) 08:56:10.90 ID:faUHr1hI
相手 GMTマスターU
俺 パーペチュアルデイト
判定 ドロー
190Cal.7743:2014/06/10(火) 21:16:32.95 ID:KMzqogdA
サブの季節がやって参りました^^
191Cal.7743:2014/06/10(火) 22:05:25.65 ID:BljweHJ7
サブと一緒に数珠付けてる奴、糞ダサいぞw
192Cal.7743:2014/06/11(水) 21:56:54.62 ID:Ff9OaLs3
カシオのwave-septerがこんなに多いとは知らなんだ
193Cal.7743:2014/06/11(水) 21:58:34.45 ID:Ff9OaLs3
ダンディ効果でロレデビュー多いんだろうな
194Cal.7743:2014/06/12(木) 22:20:44.75 ID:bP10DZnH
>>190
アンティークコレクターとしては秋口まで不戦敗が続く…。
195Cal.7743:2014/06/13(金) 20:54:07.35 ID:cO1R1hd+
至高の腕時計通、それを体現できる唯一無二のリストワッチ。
それがシャルルホーゲル。

出会いは10年以上前、東京山手線のつり革につかまっていたときだった。
カツカツカツッ!と、いかにも高級そうな靴音を響かせて、私のすぐ隣に、
乗り込んできた1人の男の左腕に光るクロノグラフ、それがシャルルホーゲルだった。

ソフト帽を脱ぎ、ニカッと微笑んだ、ビューティフルサンデー、
オーナーは立派なカイゼル髭を生やしたオールバックの老紳士だ。
「やあ!いい天気ですね。それはあなたのリストワッチ?ふうん、ローレックスの・・・
 ああ!デイトナだね!コスモグラフ。うん、思い出した。はは、ダサいね!」
脳天を無反動ハンマーで思い切り殴られたような気分になった。
直後、これまでの全人生をぺしゃんこに踏み潰された、そんな感情が沸き起こった。
「それにそのいでたち。カーディガンを肩に巻いてセカンドバッグって。何のつもりなんだ?
 バブル時代を引きずっているんではなかろうね?時計ならローレックス・・・リストワッチ
を1番 わかってない輩がそいういうことを言うんだ。本物を知る男が最後に行き着く
リストワッチ。
 それがシャルルホーゲルなんだよ」

10年経ってようやくわかり始めた。昔の愚かな仲間とも縁を切った。
電車内で通りすがりのあっち側の人間から、
「すごい時計ですねえ。100万くらいするのかい?」
そう言われる度に、目をつむって伏せ目がちに
「はは・・・まあ、そんなところですかねぇ・・・」
などという、キザでバカな芝居もやめた。

行き着くところシャルルホーゲル。至高のリストワッチ・・・。
196Cal.7743:2014/06/13(金) 21:35:19.38 ID:YGGNnzYM
東武伊勢崎線ならロレの安モデルでも圧勝できる
197Cal.7743:2014/06/13(金) 22:07:27.19 ID:LvsXc11l
そんなおまえはROLEXが好きなのかい?
198Cal.7743:2014/06/13(金) 22:57:24.15 ID:f9wNRceX
アクアノートで車両ごと薙ぎ倒してきた
199Cal.7743:2014/06/13(金) 23:32:48.47 ID:EARw0SJC
お巡りさんこいつです
200Cal.7743:2014/06/15(日) 17:43:59.67 ID:S0KV2Ky1
相手をドン引きさせてバトルに圧勝?する為には、これがいいw
http://www.geocities.jp/duefive/utc.html
201Cal.7743:2014/06/17(火) 17:37:29.89 ID:XEwTSKMl
FRANK MIURAはまだいけるだろうか?
202Cal.7743:2014/06/17(火) 19:12:49.53 ID:/QwHB0bg
馬場デターノにしろ
203Cal.7743:2014/06/19(木) 23:57:20.44 ID:tibD9hZX
イニシャルDみたいに相手がつり革掴んだら
自分は更に上の棒をつかんでアピールとか
つり革をクルクル回すとか
204Cal.7743:2014/06/25(水) 21:16:25.78 ID:sCMAooTB
レディースのロレっていいもんだな。
特にミセスが着けてるデイトジャスト。
最近はつり革でもレディースが面白い。
205Cal.7743:2014/06/26(木) 10:13:01.34 ID:waU7jb4d
東京地下鉄だと
パチ物つけてる人が結構目につく。
本人はバレていないと思っているのだろうが
なんだかむなしいなー
206Cal.7743:2014/06/26(木) 20:23:34.47 ID:G38dcLSM
揺れてるつり革を隣から覗いた程度で判別できるの??
207Cal.7743:2014/06/26(木) 23:46:17.29 ID:waU7jb4d
ロレのコピー何本か見たけど
ステンレスの質感とか、サファイアガラスの違いが気になる
ぱっと見で分かるのはその辺かな
まあ普通の人はあんまり分からないというか、コピしている本人が区別付かないから
これ見よがしに付けているんだろうけど。
208Cal.7743:2014/06/30(月) 22:35:12.59 ID:WnmsAnPs
東京メトロ東側はテクノスとかドルチェ・セグレートをよく見る
パチロレは見たことがない てかロレよりオメガとホイヤーが圧倒的に多い 
ちなみに東側の治安悪い地域だと換金率高いロレは狙われるから持っていてもしない人もいる 
209Cal.7743:2014/07/01(火) 01:28:57.42 ID:2ePxvbo8
腕ごと持ってかれるからな
210Cal.7743:2014/07/01(火) 04:23:21.52 ID:MDSZCEHd
具体的にはどの辺りの地域が危ないの?
211Cal.7743:2014/07/01(火) 06:17:13.69 ID:UICytr8h
対戦するつもり無かったんだけどとなりのオッサンの時計が気になって…

初めはロレジだと思ってたら デイトがない(笑) パチだろけど何て中途半端なんだ(^-^;

俺のGV をチラチラ見てたから 時計興味無い訳じゃなかろうにな
212Cal.7743:2014/07/03(木) 19:21:07.05 ID:1vcY/kZ+
                        ___
                      /      \   チラッ…
                     /  ⌒   ⌒\
                   /   (● ) (― )\
                    ::::⌒(__人__)⌒:::::|
                   \        ̄    /
                 /⌒ヽ /     ⌒\
                | | `| /    /\\
               (   ノヽ | |__  <   .| |_
             ニニニニニ (_(ニニニニニニニ
213Cal.7743:2014/07/06(日) 13:49:53.64 ID:UbjrXiKO
                        ___
                      /      \   チラ チラッ…
                     /  ⌒   ⌒\
                   /   (● ) (― )\
                    ::::⌒(__人__)⌒:::::|
                   \        ̄    /
                 /⌒ヽ /     ⌒\
                | | `| /    /\\
               (   ノヽ | |__  <   .| |_
             ニニニニニ (_(ニニニニニニニ
214Cal.7743:2014/07/16(水) 23:23:03.85 ID:ljO4K/Sn
本日の東京メトロ、いい時計の人が一人もいなくて寂しかったぜ・・
215Cal.7743:2014/07/17(木) 21:06:58.12 ID:zpdYZNbv
                        ___
                      /      \   チラ チラッ…
                     /  ⌒   ⌒\
                   /   (● ) (― )\
                    ::::⌒(__人__)⌒:::::|
                   \        ̄    /
                 /⌒ヽ /     ⌒\
                | | `| /    /\\
               (   ノヽ | |__  <   .| |_
             ニニニニニ (_(ニニニニニニニ
216Cal.7743:2014/07/19(土) 13:28:38.80 ID:u4eFWTn9
パチを看破れるのはパチ持ちだけ。

先週も、電車で乗り合わせた男がRef.16610を嵌めていた。パチだ。
流れる秒針を見れば、それが28800bphのハイビートムーブを搭載した物のようだ。
俺はおもむろに吊革を左手で持ち、Ref.114270を男に見せる。
男もこちらの時計に気づき、他人にわかるかわからないか微妙な笑いを漏らす。
彼もこちらのブツがパチと気づいたようだ。
この様子を見てか、二人の前の座席に座っていた若い勤め人風の男が腕組をした。
彼の左腕には、Ref.14000Mのパチ。
なかなか渋い選択だ。しかも革バンドに交換している。こいつかなりデキる。
その隣に座っている男が、あからさまにRef.1016で時刻を確認した。
あえてロービートのミヨタムーブを選んだか。こいつもかなりの腕前だ。

このように、パチロレ通勤列車の中では、パチ持ちだけが分かり合える無言の
バトルが交わされているのだ。
217Cal.7743:2014/07/19(土) 21:58:43.66 ID:VjG7Hgsz
なにひとつ羨ましくない
218Cal.7743:2014/07/20(日) 17:42:54.17 ID:c6Gn79vs
戦況報告
都営三田線にて見るからに低学歴なパチロレの襲撃を受けつつあり
救援乞う
219Cal.7743:2014/07/20(日) 18:43:51.43 ID:URGNRym/
>>218
こちら東京メトロ東西線0083小隊 HQは現在パチロレ民兵の攻撃を受けている
こちらもシャルホゲ民兵と交戦中 増援 航空支援は無いと思え 健闘を祈・・・ ザーーーーーーーーー
220Cal.7743:2014/07/20(日) 19:36:26.90 ID:UuDd6sNg
こちら東京メトロ銀座線第2小隊、11時の方向に敵影確認
・・・ランゲ1です!
至急救援を乞う!至急救援を乞う!
221Cal.7743:2014/07/20(日) 20:19:47.98 ID:4qY/94Ts
>>216
本物持ってる人やたくさん、本物見ている人なら真贋すぐに分かるぞ
分からんのはパチロレはめて得意げな人だけ
222Cal.7743:2014/07/20(日) 20:30:58.24 ID:f22hwkWt
>>216
言いたいことはわかるが、これ結構有名なコピペだぜw
223Cal.7743:2014/07/20(日) 20:38:46.62 ID:NCG3d7Op
>>220
こちら都営大江戸線25小隊 三田線と東西線両小隊からの通信が途絶えた
HQへも繋がらない 我々も撤・・うわああああああああ ザーーーーーーーーーーーーーーー
224Cal.7743:2014/07/20(日) 21:22:02.43 ID:2JXWoJfi
>>220 
こちら市ヶ谷HQ 立川基地から向かったブラックホークとアパッチが二機とも新宿駅付近で撃墜された
なお この影響で京王線は運転を見合わせている
東京メトロ銀座線第2小隊への増援・航空支援は出来なくなった 各員の健闘を祈る
225Cal.7743:2014/07/21(月) 14:45:39.83 ID:mD2Rtqpu
出会いは10年以上前、東京山手線のつり革につかまっていたときだった。
カツカツカツッ!と、いかにも高級そうな靴音を響かせて、私のすぐ隣に、
乗り込んできた1人の男の左腕に光るクロノグラフ、それがシャルルホーゲルだった。

ソフト帽を脱ぎ、ニカッと微笑んだ、ビューティフルサンデー、
オーナーは立派なカイゼル髭を生やしたオールバックの老紳士だ。
「やあ!いい天気ですね。それはあなたのリストワッチ?ふうん、ローレックスの・・・
 ああ!デイトナだね!コスモグラフ。うん、思い出した。はは、ダサいね!」
脳天を無反動ハンマーで思い切り殴られたような気分になった。
直後、これまでの全人生をぺしゃんこに踏み潰された、そんな感情が沸き起こった。
「それにそのいでたち。カーディガンを肩に巻いてセカンドバッグって。何のつもりなんだ?
 バブル時代を引きずっているんではなかろうね?時計ならローレックス・・・リストワッチ
を1番 わかってない輩がそいういうことを言うんだ。本物を知る男が最後に行き着く
リストワッチ。
 それがシャルルホーゲルなんだよ」

10年経ってようやくわかり始めた。昔の愚かな仲間とも縁を切った。
電車内で通りすがりのあっち側の人間から、
「すごい時計ですねえ。100万くらいするのかい?」
そう言われる度に、目をつむって伏せ目がちに
「はは・・・まあ、そんなところですかねぇ・・・」
などという、キザでバカな芝居もやめた。

行き着くところシャルルホーゲル。至高のリストワッチ・・・。
226Cal.7743:2014/07/21(月) 20:45:36.25 ID:3MQVZ0dI
シャルホゲ相手なら勝てるわけないだろ
227Cal.7743:2014/07/23(水) 07:14:22.17 ID:gAQkPuZ7
何言ってんだこいつら
シャルホゲストに勝てるとでも?
228Cal.7743:2014/07/23(水) 12:57:24.00 ID:kq1F9raO
三田線はエクシードで十分戦えるレベル
229Cal.7743:2014/07/24(木) 13:31:22.16 ID:O+oprYB0
出張中の銀座線にて。
敵は細腕にルミノール44で腕まくり
当方、ランゲ1WG。

余裕
230Cal.7743:2014/07/24(木) 18:16:23.28 ID:fxeR9Fo5
常磐線はテクノスで十分戦えるレベル
231Cal.7743:2014/07/24(木) 20:18:09.72 ID:eLGDR34M
横浜線はロレ、オメガ、ホイヤーがたまにいる程度なんだけどIWC持ちの立ち位置はどうなんだろ?
232Cal.7743:2014/07/24(木) 20:55:13.12 ID:74jzMred
細腕に44とか不戦敗だろw
233Cal.7743:2014/07/25(金) 22:00:24.59 ID:+72H5AlS
常磐線はseiko5でいい勝負できる
234Cal.7743:2014/07/26(土) 08:55:37.05 ID:dmwiPlqV
ノーチラスでどこまで戦えますか?
235Cal.7743:2014/07/26(土) 21:36:30.58 ID:xCHzQlSv
どこのか見て解んないようなマイナー機種じゃ
たいした働きはできない。
パテフリはベルトにでっかくイニシャル入れるべき。
236Cal.7743:2014/07/28(月) 00:50:06.82 ID:EXY5u7lG
ノーチラスって「小松大谷」みたいなもんだろっw
237Cal.7743:2014/07/28(月) 06:58:33.13 ID:5IRYuIHv
ノーチラスなんてほとんどのやつ知らないから
ジコマンしてればいいんじゃない?
238Cal.7743:2014/07/28(月) 07:56:54.32 ID:KjJZx4zW
嫉妬ww
239Cal.7743:2014/07/28(月) 23:36:37.59 ID:swmDcdig
ぐぐらなきゃ値段も推測できないような時計はバトルに向かん罠。
240Cal.7743:2014/07/29(火) 20:52:01.39 ID:TwNxFHnW
ノーチラスなら5712/1Aが欲しいでごわす。
てか、パテックして電車通勤は相当恥ずかしいぜw
あとIWCは時計で目立ちたくない層が選ぶ時計だし、詳しい人じゃなきゃ気がつかない空気みたいな存在だよ。
241Cal.7743:2014/07/29(火) 21:12:48.72 ID:PCgES0id
ポルトギーゼなんかは目立つし
雑誌にはそれなりに出てくるからわかりそうなもんだけど
他のモデルはしらね
242Cal.7743:2014/07/29(火) 23:17:14.51 ID:CeL0TlLD
一般人はどうでもいい時計なんか興味ないんだからみても覚えてないよ
243Cal.7743:2014/07/30(水) 00:39:51.65 ID:iUM7TvkA
一般人はロレ以外の高級もの見てもわかんないから負けたなんて感覚すらないだろ自己満足でいいじゃないか
244Cal.7743:2014/07/30(水) 22:28:50.33 ID:gJolDqM3
今日電車の中で高校生がシャルホゲを友達に自慢していた
どんだけおぼっちゃまなんだよ うらやましかったわーw
245Cal.7743:2014/07/30(水) 22:36:41.60 ID:LAmtLNaT
今日はハミルトン、Ωスピマスデイトと並んだけどマーク17で圧勝、俺( ̄ー ̄)ニヤリ
246Cal.7743:2014/07/31(木) 00:21:06.58 ID:QoBcDH0H
シャルホゲなんて夢のまた夢だわ
素晴らしい人生を送るんだろうな
247Cal.7743:2014/07/31(木) 00:51:24.55 ID:UHEgIIyQ
シャルホゲとマーク17は同じセリタだよな
248Cal.7743:2014/07/31(木) 03:11:57.17 ID:auAWIs+K
なんちゃってDJ、STEEL社のBAGLE SPORTってどうですか?
パワーリザーブ14時間て短すぎなんですが振動数もわからないです
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f133236878
249Cal.7743:2014/07/31(木) 04:27:37.51 ID:TtBRouiG
なんちゃってDJならドルチェセグレートっていう手もあるぞ
パッと見なら十分に戦えると思う
凝視されたら一発アウトだがなw
250Cal.7743:2014/07/31(木) 04:52:16.67 ID:aYlb0dBN
>>247
え?シャルホゲっセリタ入ってるの?
安いし買ってみようかな
251Cal.7743:2014/07/31(木) 20:44:02.57 ID:5w6CiPhG
>>241
6月の出張時に銀座線で
キーゼ金針カブって笑った。
思っていたより目立つね。
252Cal.7743:2014/07/31(木) 22:27:13.02 ID:4Lj3JKUp
>>249 ありがとう、しかしなんちゃってながらも自動巻がよいのです
となるとブローバかSEIKO5になっちゃいますかね?
253Cal.7743:2014/08/02(土) 19:53:39.38 ID:ISH5go8O
>>252
DJタイプの自動巻きはパチ以外見たことないが、セントジョイナスSJ5004-03をチェックしてみてくれ
チラ見やパット見なら電車の中でも十分に戦えるはずだ!
254Cal.7743:2014/08/03(日) 10:59:42.19 ID:tXubTHyB
時計好きでゼニスだのIWCだのといろいろ買ったけど、せいぜい買えて150万くらいまで。
自分みたいな庶民には雲上なんてとても手が出ない。

で、思うのはつり革で時計見せてドヤ顔できるのは、雲上クラスじゃねーのかと。
ロレだのIWCだのってレベルでドヤ顔してる奴って、痛くねーか?って思ってしまう。
そのレベルの時計はサラリーマンでも買えるし、電車で見かけたって全然大したことないって思うし。
デイトナごときでドヤ顔してる奴も、幸せな奴だなって思う。
255Cal.7743:2014/08/03(日) 11:08:35.54 ID:n8AepWNE
雲上クラスの人はそもそも電車乗らないかもね
256Cal.7743:2014/08/03(日) 11:13:45.05 ID:tXubTHyB
>>255
確かにそれは一理あるかもしれんがね
257Cal.7743:2014/08/03(日) 12:17:41.23 ID:IxWKdv1I
つーか電車通勤リーマンの分際で雲上は恥ずかしい
SSロレくらいが丁度いい
258Cal.7743:2014/08/03(日) 14:06:33.86 ID:+m6lHimx
何が恥ずかしいだw
僻んでんじゃねーよww
259Cal.7743:2014/08/03(日) 16:39:00.97 ID:0ut3t1LA
俺もつり革の頂点はSSロレ位だと思う。

電車(リーマンの草野球)に雲上クラス(解雇された元プロ野球選手)

暗い過去があるとしか思えんな。w
260Cal.7743:2014/08/03(日) 17:54:50.16 ID:gFkXnUOC
ロレもち必死だな
261Cal.7743:2014/08/03(日) 18:05:13.78 ID:N05un2gy
スーツにスポロレとか、勘違いはなはだしい奴が多い。
262Cal.7743:2014/08/03(日) 18:17:42.33 ID:Sk+es/la
通勤電車に雲上は相応しくないとか、そういうのは階級社会のヨーロッパでやってればいいよ
ここはカネ持ってる者が一番偉い日本だ
263Cal.7743:2014/08/03(日) 22:02:36.17 ID:GZyXKBD4
15年くらい通勤電車乗ってるけど雲上してる奴みたことないな
ロレというかサブマリはゴロゴロいるな
264Cal.7743:2014/08/03(日) 22:50:06.18 ID:7VK3do2O
詳しくないのですが、デイデイトとかヨットマスター2とか
雲上ではないの?
さすがに石入ってるリーマン見ないけども
265Cal.7743:2014/08/04(月) 00:24:59.89 ID:kPugjioQ
>>263
普通にヴァシュロンOSで電車通勤とかおるで
266Cal.7743:2014/08/04(月) 21:20:53.71 ID:v+5hMLXQ
山手線使ってるけどよく見るのはGショックだな
267Cal.7743:2014/08/05(火) 07:09:38.13 ID:7GrKZ410
大枚叩いて雲上買っても誰も気が付いてくれないからロレぐらいが丁度いいんだよ
268Cal.7743:2014/08/05(火) 20:44:25.10 ID:F9E+pQ39
デイトナメテオあたりがちょうどいい
269Cal.7743:2014/08/06(水) 22:34:08.07 ID:tBM16poA
>>267
そうそう一般人なんてほとんどクォーツだぞ
ロレぐらいしかわからんて
270Cal.7743:2014/08/07(木) 02:21:03.86 ID:/jcUpsY6
>>262
カネ持ってる偉いおまいが何で電車なんかに乗ってんの?

しかも電車の中では「階級社会」を雲上時計で作りたがってるし訳わからんwww
271Cal.7743:2014/08/07(木) 09:37:21.82 ID:dfYg9ELh
女性専用車輌みたいに金持ち専用車輌ってのあればいいのにな
料金5倍くらいで
雲上嵌めて普通車輌乗ってたら超恥ずかしいな
272Cal.7743:2014/08/07(木) 16:06:51.89 ID:kaxE+z2V
242 名前:ブンタ[] 投稿日:2014/08/01(金) 16:28:50.97 ID:hFyDEX3V
マッハのデッドが。。。。
ほしいが、、チョットタカイカナ。。。

243 名前:カットガラス[] 投稿日:2014/08/02(土) 19:52:46.86 ID:wa4BlNZ+
かなり久しぶりに時計板覗きましたがこんなスレが立ってたとはw
ブンタさんお元気ですか?
スカイマッハのデッドが少し前にシルバー文字盤出品されてたの
覚えてますか?
あれ、自分が落札しました。
ETA28系で12時間携帯、12時間平置きで日差ゼロw

244 名前:ブンタ[] 投稿日:2014/08/03(日) 12:14:55.35 ID:3fXQ1twj
カットさん元気です。
あのマッハ見てました。。
シルバー文字盤でしたか。。珍しいですね。
今出てるのは茶のグラデですね。。

245 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2014/08/03(日) 14:30:11.56 ID:NoqPZMvt
ブンタさん
カットさん
うざいです
メールでやり取りしてください

246 名前:カットガラス[] 投稿日:2014/08/03(日) 16:33:54.15 ID:GzSNvGN4
茶色のグラデーションも欲しかったですが、ベゼル40分位置の傷らしき
ものと中心とカレンダーとの真ん中に点のようなシミがありそうなので
躊躇しました。
テクノスは大体蒐集し、残りはマッハぐらいなので満足してますよ

247 名前:太郎[] 投稿日:2014/08/03(日) 17:59:00.23 ID:jC5hN0H6
245 死ね、ぼけ、、殺すぞ。。。
273Cal.7743:2014/08/12(火) 23:04:23.83 ID:iw8Lq2yX
盆休みの帰省列車でバトるぜ!
274Cal.7743:2014/08/19(火) 10:19:39.58 ID:t9l1DsnW
都内ので電車はスポーツタイプのコピー時計氾濫してるわよ
275Cal.7743:2014/08/19(火) 11:27:24.37 ID:gWn5F84K
>>273
新幹線のグリーンでか?
金持ちケンカせずだよ
276Cal.7743:2014/08/20(水) 00:47:43.53 ID:DaCTTKmz
>>275
おう??乗車率250%の自由席でバトってきたぜ。やっぱオレのGMT16710は中古でも無敵だw
277Cal.7743:2014/08/23(土) 11:05:51.99 ID:8HJwfHmv
嫁さんも中古?
278Cal.7743:2014/08/28(木) 21:31:32.39 ID:KdWuLieH
>>277
いや俺が中古w 嫁は未開通新品だったw
279Cal.7743:2014/08/29(金) 00:32:10.79 ID:1rSN22TQ
>>278
業者は検品してないものも新品未開封っていいますよ
280Cal.7743:2014/08/31(日) 20:38:39.15 ID:zOE1NirX
出品者も自分が何回か腕にはめた時計でも
「未使用」
281Cal.7743:2014/09/02(火) 06:54:43.24 ID:mEmzdtSU
今年の夏はエドックスのこれで無双しまくったw
サブマリーナ? だっせーww

http://www.edox.jp/model/detail/index/id/119
282Cal.7743:2014/09/02(火) 18:25:53.48 ID:HTOYQWEN
>>283

(笑)
283Cal.7743:2014/09/02(火) 18:26:25.02 ID:HTOYQWEN
>>281だわ(笑)
284Cal.7743:2014/09/02(火) 19:19:13.08 ID:uh4Ps3+2
>>281
岩盤浴に行ってきたの?
285Cal.7743:2014/09/02(火) 19:52:50.41 ID:6TX6+wyT
マジレスするとエドックスでちょーモテた。サブマリーナ?結納返しでしょw
って女子も笑ってたぜ
286Cal.7743:2014/09/02(火) 22:21:11.63 ID:HTOYQWEN
>>285

で、だから?
287Cal.7743:2014/09/03(水) 00:17:11.34 ID:vtIQ5i9c
>>286
ねねねね〜、マジレスって楽しい?
288Cal.7743:2014/09/03(水) 23:19:59.22 ID:2sRQuuDD
せっかく燃料くれたのにリア充煽って過疎に持ちこむw
時計オタの哀れさよ。
正直エドックスみたいな自由な時計選ぶ奴らがうらやましい
289Cal.7743:2014/09/03(水) 23:52:03.04 ID:3hc3GpAH
エドックスなんであんなに高いん?
290Cal.7743:2014/09/04(木) 10:59:45.82 ID:jDLV9NSd
>>289
30万代の実物みてみりゃわかる。
むしろ安い。
291Cal.7743:2014/09/06(土) 01:33:29.43 ID:qwy3he5d
>288
自由に選べない便棒人w
292Cal.7743:2014/09/14(日) 20:42:14.44 ID:ykq1Dvj1
30万位の時計でwww
293Cal.7743:2014/09/15(月) 11:50:48.52 ID:180Qlpyq
>>289
名前が激ださ
294Cal.7743:2014/09/18(木) 22:55:42.61 ID:pVnaijra
EDOXは手に取ると真面目に作っていると良く分かる。質感も良いし。
ただ…
ROLEXと名前が少し似ている感じがやだ
江戸時代っぽくてやだ
だから買わない。日本で売れるネーミングではないと思う。
295Cal.7743:2014/09/19(金) 23:06:31.40 ID:dvrPCgb2
>>294
つり革バトルは値段勝負だからETAポンでも勝てる。
エドックスはプライスタグつけておけば勝率アップできるぞ。
296Cal.7743:2014/09/20(土) 08:42:32.36 ID:8KBqHdEs
エスカレーターの昇り用と降り用が隣り合ってるようなところはワロスw
297Cal.7743:2014/09/20(土) 08:59:16.78 ID:+DuWkR7n
ウブロなんかよりはエドックスの方がいいと思うけどなー。
298Cal.7743:2014/09/20(土) 09:04:44.59 ID:8YnRDfDp
ロレジウムは吊革でかなり目立つな

あのキラキラ感がオーラに見えてしまった
299Cal.7743:2014/09/22(月) 08:37:43.29 ID:TrafcRHs
ロイヤルオーク2回見たな@阪急宝塚線
300Cal.7743:2014/09/23(火) 00:42:24.04 ID:D717RKus
>>299
ロイヤルオークw パチもん天国の大阪でww
301Cal.7743:2014/09/23(火) 09:26:54.16 ID:sOLtIo3+
阪急宝塚線の客層は東急には負けるけど小田急京王東武その他関東私鉄よりははるかに良いよ
302Cal.7743:2014/09/24(水) 23:45:56.18 ID:aaxxDy/6
>>301
関西大学の学力は東大には負けるけど早稲田慶應上智明治その他関東次第よりははるかに高いからなw
303Cal.7743:2014/09/25(木) 22:12:06.37 ID:4WXU2HMd
今日、合コンだったんだけど本物を危うくパチモノと決め付けられそうだった。
結果的に女の子と付き合うことができたから良かったけど。
304Cal.7743:2014/09/28(日) 09:36:43.30 ID:wpUhduTY
懐かしいスレだなw
305Cal.7743:2014/10/01(水) 20:05:00.13 ID:C8Yu7Fpe
帰りにポルトギーゼクロノ見せびらかしてた奴いたけど
日付遅れてたぞw
306Cal.7743:2014/10/01(水) 20:45:27.95 ID:RXhfgYB+
そもそもギーゼクロノにデイトないぞw
307Cal.7743:2014/10/02(木) 07:50:49.25 ID:tMN8t03T
test
308Cal.7743:2014/10/02(木) 21:30:07.06 ID:8giMyqVx
千代田線綾瀬行で、ザ・シチズンは何処まで戦えるか?
309Cal.7743:2014/10/03(金) 00:29:04.85 ID:kRn8A6nE
>>308
北綾瀬行きなら間違いなく君がチャンピオン

ってか足立区でザシチなんて着けてたら腕ごとry
310Cal.7743:2014/10/03(金) 01:09:24.99 ID:AqMqtL2z
>>309
足立区の人間にはザシチなんて見分けがつかないよ
見分けがつく人間相手には負けないまでも勝つことはない
311Cal.7743:2014/10/03(金) 18:37:30.48 ID:tmHMcZEp
せいぜいオメガくらいしかいないからインターで充分圧勝
312308:2014/10/03(金) 20:25:43.62 ID:jnkaeX53
>>309-311
ありがとう。
今日大手町から乗ったらガラガラで、つり革掴む必要も無かったわw
313Cal.7743:2014/10/03(金) 23:14:32.90 ID:Ws+sWm3W
東海道線とかどうなの?
横浜〜東京とか、結構激しい戦いなの?
314Cal.7743:2014/10/03(金) 23:56:39.65 ID:DGLTMoz/
>>313
東海道線なんてロレ一丁で勝てる世界。
つり革バトルマスターは横浜から東横線に乗り換えるぜ。
315Cal.7743:2014/10/04(土) 00:32:02.40 ID:D/NJS965
>>313 >>314
東海道線ってグリーン車あるけど、その車内だとどうだろう?
316Cal.7743:2014/10/04(土) 00:42:06.71 ID:VQiWY+MR
俺ロンジン相手パネライだったけどやっぱ俺の負け?
お互いスーツで、相手のパネライはマジ有り得ないくらい服に合ってなかったんだが・・・
俺の負けだとしたら結局定価の優劣なんだなー
317Cal.7743:2014/10/04(土) 10:09:27.53 ID:NWvmK6cR
横浜乗り換えで東横線ね。それ、地下潜るから乗るまで遠いな…。ロレで勝てない激戦なら今度参戦してみる。ロレだけど。

>>315
グリーン車ってそもそも吊革あるの?
318Cal.7743:2014/10/04(土) 14:06:43.26 ID:dLSDFTF5
肘かけバトルが…
319Cal.7743:2014/10/04(土) 14:49:32.52 ID:B2AQ0NB8
>>314
まあみなとみらい駅内からの朝のエスカレーターを乗り降りして闘いなよ
320Cal.7743:2014/10/04(土) 17:09:08.94 ID:6yvk/bvd
デイトナメテオだけど勝てるかな?
321Cal.7743:2014/10/04(土) 17:41:37.12 ID:2RyXere8
メテオはシャルホゲバージョンもあるからパチに見られる可能性大
てか、パンピーは黒か白文字盤じゃないと気がつかないと思われ
322Cal.7743:2014/10/04(土) 20:22:41.22 ID:KPqme+us
ザシチズンのクォーツと吊革コラボの破壊力
323Cal.7743:2014/10/05(日) 07:20:34.36 ID:Fz8cdWL1
上り下りが右側通行で対面したエスカレーターの
左のベルトにつかまって乗ると
自動マッチメーカーになって困るw
324Cal.7743:2014/10/09(木) 00:25:31.89 ID:TMXtdvS4
うわなんだこのスレ
ストーカーの集会かよ
気持ち悪い
325Cal.7743:2014/10/09(木) 00:31:52.92 ID:7C/+gZup
>>324
お前のことだな>ストーカー
326Cal.7743:2014/10/09(木) 06:57:04.96 ID:rjI7gKeu
>>325←根拠なし鸚鵡返し。
ストーカーの逆ギレキモ
327Cal.7743:2014/10/10(金) 19:06:43.94 ID:a2AsvyUO
南海汐見橋線とか筑豊電鉄ではどんな時計がよろしいでしょうか
328Cal.7743:2014/10/11(土) 22:06:23.36 ID:DONVmdJn
>>327
筑豊ならウブロのブラックマジック。
329Cal.7743:2014/10/12(日) 22:27:10.88 ID:0SINokd6
age
330Cal.7743:2014/10/12(日) 22:35:49.71 ID:oS+H5hJQ
このスレ気持ち悪いな。
他人との妄想バトルをコソコソネットに報告かよお前ら
ゴミすぎる
331Cal.7743:2014/10/12(日) 23:53:58.17 ID:zE0OczSn
練馬から西武有楽町線に乗ったら、
デイトナSSがギラついてたので、俺のダーク・サイド・ オブ・ムーンにより
漆黒の闇へと屠ってやった(・ω<)

けっして闇を照らされてはおらんよな?
332Cal.7743:2014/10/13(月) 00:36:27.23 ID:b9dXxTr8
また微妙な塩梅でクソウケるなww
333Cal.7743:2014/10/13(月) 01:38:04.40 ID:2/dgLgo0
ほんと気持ち悪い連中だなお前ら
100万までの時計なんて興味持てば誰でも買えるようなものを見せびらかして優越感に浸ってるブサメンども
334Cal.7743:2014/10/13(月) 08:34:14.56 ID:617YxSip
なら、どんな腕時計をしていればいいのか詳しくたのむ。
パテックとか?←誰も知らんだろって言われるんじゃ?
ロレのアイスブルー?
335Cal.7743:2014/10/13(月) 23:13:10.66 ID:WP3sK+qB
ストーカーは放置でよろしく。>all
336Cal.7743:2014/10/14(火) 00:15:44.44 ID:irDveruR
このスレ成り立たねーじゃねーか
ストーキング前提だろ
337Cal.7743:2014/10/14(火) 00:20:03.99 ID:1MZEuJPT
松坂屋をウロウロしてたら、やたら目の前で手首くるくるしてくる奴がいたから、
見てやったらブライトリングだった。草薙がドラマでつけてる奴。

仕方がないから時刻見るふりしたら。すぐに消えていったw
なに付けてたと思う?
338Cal.7743:2014/10/14(火) 00:24:38.57 ID:Q0JIkzTG
ブライトリングオタがしっぽ巻いて逃げるのって、ウブロかな?
ピケとかミューラーではない気がする。
339Cal.7743:2014/10/14(火) 00:29:11.73 ID:1MZEuJPT
パテック・フィリップのノーチラス 5712/1A-001。
といっても今の値段じゃなく、200万円台の時に一生ものと決めて買ったやつだけど。
今じゃ買い取りで320万円くらいだって言われた。円安バンザイ(^ム^)

でも普通に会釈でもして「いい時計してますね?」て声かけてくれれば、
時計の話くらいするのにw
340Cal.7743:2014/10/14(火) 12:23:56.35 ID:wNaFxFgM
>>339
ノーチラス一本君w
雲上一本で勝ち誇って悲しくならない?w
http://i.imgur.com/TZjVVP3.jpg
http://i.imgur.com/YPOsbEX.jpg
341Cal.7743:2014/10/14(火) 12:29:36.00 ID:b6myEqO2
>>340
転載乙
342Cal.7743:2014/10/14(火) 12:33:54.16 ID:w8NxHLFM
>>340
これが転載されてたんか

つり革なら一本勝負だろうとマジレス
343Cal.7743:2014/10/14(火) 23:48:12.91 ID:KWj+FJLv
>>339
「やあ!いい天気ですね。それはあなたのリストワッチ?ふうん、パテック・フィリップの・・・
 ああ!ノーチラスだね!うん、思い出した。はは、ダサいね!」
344Cal.7743:2014/10/15(水) 00:02:36.21 ID:g5VYRLi0
見た目はダサいけど高いからいい時計なんだよとコピペに
345Cal.7743:2014/10/15(水) 00:54:28.71 ID:nmv8e2hI
ノーチラスはいいぞ〜(*´&amp;#1697;`●) PPシールは伊達じゃない。
GSのSDと変わらない月差で動いてる。
ロレとかズレた時間をはめながら生きてる人とは違うのだよ。

SDは売却するか誰かに譲る予定。
346Cal.7743:2014/10/15(水) 18:23:30.24 ID:3o2jw4ph
>>345
ズレないことがウリじゃないだろ
売価が高いということがもっとも売りの部分だろ!
プライスタグ付けっぱなしのモデル作ってあげればいいのに
347Cal.7743:2014/10/15(水) 23:24:24.88 ID:fu1wWEN7
ノーチラスってダサくね?
単純に。
348Cal.7743:2014/10/15(水) 23:27:54.30 ID:S05aGhAe
>>347
ノーチラスならロイヤルオークの方がどー見てもいいな。
あれはパテックってブランドが先に立つモデルだと思う。
349Cal.7743:2014/10/21(火) 06:51:06.68 ID:kkOjzSx+
確かにこいつらキモいな。
350Cal.7743:2014/10/21(火) 08:47:45.52 ID:by5b0rP8
ロレを筆頭に高級時計つけてる奴、シャツから靴・靴下まで高級にしてないと、
分かる人には見透かされてるよ。 
あっ・・・。((´゚ c_,゚`)プッ)と。
そんなこと言わないから知らないだろうけど。

そんな俺はSS黒やPPはめるときは全身をヴィトンやエルメスなどなどでコーデしているから無問題(*^^*)
351Cal.7743:2014/10/21(火) 08:55:00.27 ID:50Uv/qEq
いよっ 歩く身代金w
352Cal.7743:2014/10/21(火) 09:14:03.52 ID:bPkhw8Z0
右手でつり革は勝負してないだけで負けではないよね
353Cal.7743:2014/10/21(火) 10:49:07.85 ID:3PFfn/pV
時計板の中でも際立ってキモいスレに来てしまった
354Cal.7743:2014/10/21(火) 22:25:36.68 ID:eLAe9MAQ
世の中でヲタクって言うとアニメPC関連ばかり指すからな
時計ヲタクなんていう、できれば自らが歯車になりたいと思ってるような人間が居るとは思わないだろうからな
俺達は選ばれし存在だからな金もあるし
そんな俺達が電車の中で男らしさを競うのがつり革バトルだからな
ブライトリングつけてるホモ供のようにちんちんを擦り合わせてオスらしさを競ったりはできないシャイな紳士たちが俺たちだしな
時計スーツと靴、財布を見てはニヤニヤと値踏みするのが生きがいよ
財布の中身やカードのチェックも怠らない
会社では役職ではなく持ち物で上下関係が決定されればいいのにと思ってるのも俺たちだな
355Cal.7743:2014/10/21(火) 23:30:51.49 ID:by5b0rP8
そんな奴らでも、女の前ではG-SHOCKにユニクロにボロボロの財布だよな?
靴はもちろんナイキ。

高級時計なんかつけてるとATMにされるぞwww
バーキン買ってぇ(*^。^*)
356Cal.7743:2014/10/22(水) 09:24:51.64 ID:nH5Cv8x6
>>355

バーガーキング?
357Cal.7743:2014/10/22(水) 12:53:11.32 ID:Om37/Xjj
>>354
スーツの目利きとか嘘つけw
靴はなんとかなってもスーツは無理だろww
358Cal.7743:2014/10/22(水) 23:49:26.30 ID:+BMwTk5M
時計すら買えない貧乏人にキモいとか言われちゃったよゲラゲラ
359Cal.7743:2014/10/23(木) 10:55:46.89 ID:ikvJXpBB
たかが時計ごときに執着してるハゲに笑われちゃったよギャハハハハ
360Cal.7743:2014/10/23(木) 19:53:33.58 ID:33PbPJ1X
さあ大手町から日吉まで三田線バトルだぜ
361Cal.7743:2014/10/24(金) 13:56:43.16 ID:A3wN9glK
>>359
お前どんな時計してるの?
362Cal.7743:2014/10/24(金) 14:10:00.32 ID:NpNtXjxr
来春になったらApple Watch対Apple Watchのバトルが始まって、お前ら蚊帳の外だもんな。

長い間ご苦労様でした。
363Cal.7743:2014/10/24(金) 23:55:09.32 ID:3zkFSl7/
>>362
で?来春とかどうでもいいから、お前どんな時計してんの?
364Cal.7743:2014/10/25(土) 00:18:25.93 ID:FQn3yaGC
>>362ちゃん
つり革バトルは値段勝負やで
数万のファッション時計で何のバトルやねんw聞いたるから言うてみい
365Cal.7743:2014/10/25(土) 10:25:19.72 ID:roar3g+l
>>361
で、お前どんな髪型してるの?
ハゲだから髪型も何もないかギャハハハハ
366Cal.7743:2014/10/25(土) 20:50:38.12 ID:RDDluwHW
>>365
時計も買えない貧乏人でハゲw 最低だなお前w
367Cal.7743:2014/10/25(土) 21:22:58.13 ID:2thyE6Ba
人類の遺産である最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フロッシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
368Cal.7743:2014/10/26(日) 07:00:25.69 ID:0rtZpk3N
パテックフィリップのグランドコンプリケーション持ちの俺が最強だな

電車なんて底辺の乗り物滅多に乗らないがw
369Cal.7743:2014/10/26(日) 07:06:45.52 ID:Tjp2ctsK
>>368
うpって
370Cal.7743:2014/10/26(日) 08:56:06.43 ID:uQ9keK0E
アップできないなら豪語しないこと。


むなしいだけだから。
371Cal.7743:2014/10/29(水) 00:26:05.39 ID:7nhX7EY6
おめーら口ばっかだな
俺様のロレックスのサブマリーナで蹴散らしてやるからかかってきなよ
372Cal.7743:2014/10/29(水) 00:46:35.07 ID:3/8AXKXq
>>371
つり革もってる手をうpれ
勝負はそれからスタートだ
373Cal.7743:2014/10/29(水) 08:56:02.63 ID:q+hSnBHC
吊革持ってる腕の写真を一人で撮るのは、かなり難しいうえハズいなw
374Cal.7743:2014/10/29(水) 10:16:47.54 ID:tsY06jiK
>>373
ロレックスのサブマリーナならハズくないだろ高級時計だしw
375Cal.7743:2014/10/29(水) 10:21:31.76 ID:EXKeKVc6
スーツでサブマリーナは恥ずかしいだろ
376Cal.7743:2014/10/29(水) 13:58:11.80 ID:7nhX7EY6
え…そうなの?
377Cal.7743:2014/10/29(水) 14:05:08.92 ID:iqT8geH9
海入るのかよ
378Cal.7743:2014/10/29(水) 14:38:57.60 ID:q+hSnBHC
いや、写真撮る姿がみっともないって意味なのだが…
オツム弱い人かな?
379Cal.7743:2014/10/29(水) 22:21:08.71 ID:3/8AXKXq
>>378
おまえ田舎者?統失?
いまどき電車なんてコスプレしても注目されねえし、写真なんか撮ってもチラ見すらされねええわ。
380Cal.7743:2014/10/29(水) 23:20:29.17 ID:7nhX7EY6
>>379
コスプレはまだしもつり革をつかんだ自分の腕を写真で撮ってたら
周りの人間は普通何こいつ?って思うんじゃないですかねぇ
381Cal.7743:2014/10/29(水) 23:35:43.27 ID:q5RGOTTN
>>379
係わり合いになりたくないからあえて注目はしないけど
何だこいつとは思う
382Cal.7743:2014/10/30(木) 10:18:21.40 ID:RH0VZ8Bk
>>379
変態行動してもチラ見すらされないってw
お前の使ってる電車どんだけ乗客少ないんだよww

お前が田舎者だろwww
383Cal.7743:2014/10/30(木) 20:02:30.59 ID:wWelmM+v
>380-382
自宅警備員の意見乙。たまには外に出ろよ。
384Cal.7743:2014/10/30(木) 20:56:02.21 ID:ZjlcbrIu
はい、わかりました
385Cal.7743:2014/10/30(木) 23:43:15.93 ID:HcizseGC
>>383
ここまで話題逸らすの下手な奴、初めて見た
386Cal.7743:2014/10/31(金) 01:48:18.57 ID:tvRhFfbo
>>385
小学生レベルのレスつけるヒマあったらおまえの時計うpしろや。口先バトルはあっち行けよ。
387Cal.7743:2014/10/31(金) 06:54:43.07 ID:78Rp9ePF
>>386
???
急に何?
388Cal.7743:2014/10/31(金) 22:47:27.65 ID:HIfyHjRN
時計と無関係なクソレスするなや
389Cal.7743:2014/11/01(土) 00:14:40.68 ID:5ALjupTG
円安でますます高騰していくな! 今しかない!
390Cal.7743:2014/11/01(土) 12:30:04.13 ID:FSjqW9mN
不景気で売れ行き鈍ってる今がチャンスだよな!
この連休に買って週明けのバトルキング目指そうぜ!
391Cal.7743:2014/11/02(日) 15:05:35.84 ID:yTw295nr
なんだここ
キモすぎる
392Cal.7743:2014/11/02(日) 15:19:50.25 ID:zzMQT5QE
人類の遺産である最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN ICHISHINE(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フロッシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
393Cal.7743:2014/11/04(火) 00:40:28.22 ID:q/LqPBk4
明日も朝からバトルだぜ。
394Cal.7743:2014/11/04(火) 00:45:56.24 ID:nKauzec2
谷山雄二朗氏 慰安婦の真実を英語で発信 孤軍奮闘中

https://www.youtube.com/watch?v=bqmWOSV--mE
395Cal.7743:2014/11/04(火) 01:57:29.20 ID:10D2l5/V
雲上の人たちは電車通勤なんてしないのかな?
396Cal.7743:2014/11/04(火) 07:38:03.87 ID:blaUfVYz
雲上こそ埼京線
397Cal.7743:2014/11/08(土) 18:59:50.55 ID:UyndOpGq
398Cal.7743:2014/11/09(日) 00:18:12.68 ID:b/sTfIAQ
なんか全てがダサいな
399Cal.7743:2014/11/09(日) 02:33:14.47 ID:FDjBEveV
なにこのブレス…
400Cal.7743:2014/11/09(日) 05:21:03.15 ID:L8n8EtoL
>>399
バンビベルトに交換した高度なカスタム
401Cal.7743:2014/11/09(日) 10:16:20.28 ID:309OZPGX
時計が死んでる…
402Cal.7743:2014/11/09(日) 14:35:42.53 ID:V+NkpaUe
>>397
パチサブになんてことしてるんだ・・・
ブレスを変える前にサイクロップレンズを付けろよ
403Cal.7743:2014/11/10(月) 01:36:25.17 ID:SQisiLkK
パチでここまで調子に乗れるとは幸せだな
404Cal.7743:2014/11/12(水) 22:44:46.67 ID:6F8Lwc2y
こないだ モンディーンの 秒針が12時で停止する時計に 目が釘付けになってしまった(´・ω・`)
405Cal.7743:2014/11/13(木) 07:02:21.40 ID:ENFLjXQQ
どのモデル?kwsk
406Cal.7743:2014/11/15(土) 07:49:47.53 ID:JNHkE4oB
407Cal.7743:2014/11/15(土) 15:40:22.61 ID:AK/02x6i
>>406
サンクス
面白いね、初めて見たわ
408Cal.7743:2014/11/15(土) 16:42:06.68 ID:M8xPZ0dU
車通勤だから、吊革バトルとかできんなあ。
409Cal.7743:2014/11/16(日) 10:53:36.27 ID:u4mW1QK3
410Cal.7743:2014/11/17(月) 08:30:32.59 ID:WWTyeL1q
チビなオッサンがポルトギーゼ FAジョーンズ着けてた。
時計がデカすぎててアンバランスだった。
411Cal.7743:2014/11/17(月) 19:42:02.58 ID:dyXXOpf8
人類の遺産である最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN ICHISHINE(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フロッシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
412Cal.7743:2014/11/19(水) 19:49:51.89 ID:q7moX/QP
グリーン車定期だ
つり革なんかびんぼくせーな
413Cal.7743:2014/11/19(水) 22:38:23.54 ID:Wh7UHYcg
田舎者w
414Cal.7743:2014/11/20(木) 02:46:49.75 ID:dMRk1rj3
今回は数珠無しだぜ
ttp://i.imgur.com/dM5GqJ8.jpg
ドヤァ
415Cal.7743:2014/11/20(木) 08:32:18.39 ID:oB4keXDB
ジャックロードで購入かよ
416Cal.7743:2014/11/20(木) 11:50:35.42 ID:qxGKjLlJ
>>415
並行差別が無いブランドなら、勝ち組だろ?
パテックみたいにオーナー名簿に名前が載ることに意味のある一部の時計を除いて
417Cal.7743:2014/11/20(木) 17:08:01.12 ID:ixRQ87iN
>>416
養分名簿に名前で嬉しいの?
一般に公開されてて自慢できるわけでもないのに?
418Cal.7743:2014/11/20(木) 17:28:34.35 ID:qxGKjLlJ
雲上はオーナーズクラブがステータスだからね
名簿に名前載ってると集いにお呼ばれされて、金持ち繋がりが更なるステータスへと繋がる

こういうのはパテックでもベルルッティでもレンジローバーでも同じ
419Cal.7743:2014/11/20(木) 20:51:11.06 ID:IuijBA8J
酒もパチなんじゃね
420Cal.7743:2014/11/23(日) 12:30:32.04 ID:wWgnd1l3
>>414
サイクロップレンズを付けてよ。
421Cal.7743:2014/11/23(日) 14:03:56.73 ID:XeFOnbFT
>>420
釣り針が引っ掛かってとれますた^^
422Cal.7743:2014/11/23(日) 23:07:23.71 ID:OHONddTi
>>420
木工用ボンドを盛ればすぐできるよな>サイクロップレンヅ
423Cal.7743:2014/11/24(月) 01:30:55.77 ID:bWpKDlg+
人類の遺産である最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN ICHISHINE(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フロッシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
424Cal.7743:2014/12/03(水) 01:14:19.90 ID:Tb/NiiqN
バトろうぜ!
425Cal.7743:2014/12/04(木) 08:34:57.24 ID:Q6hpAkLy
>>424

君はキチガイ信仰する新興宗教かなにかに入ってるのかい?
426Cal.7743:2014/12/05(金) 18:42:07.80 ID:NbYxHgAt
どっちが勝者か判定してくれ! って書き込みが欲しいね(゚Д゚)w
427 ◆XEt1nraFOcTd :2014/12/05(金) 18:48:54.98 ID:udmijMj4
無から有が生まれた
これが全ての真理
428Cal.7743:2014/12/05(金) 19:18:02.10 ID:NbYxHgAt
ずっと前だけど こち亀で 自慢話対決みたいなで 
息子からの土産で貰ったロレサブノンデイトとサブデイトの対決で
息子からもらったノンデイトが勝った! みたいなのなかった?
429Cal.7743:2014/12/05(金) 19:28:57.86 ID:hWtjfokB
>>428
部長のシーマスターだな
娘婿の英男さんからスイスみやげで貰った45万のと
「自慢会」にいたライバルで和光で買った300万のダイヤ入りと勝負。
審判はわざわざ現地で買った部長の方が偉いから勝ちという判定
面白いから読んでみたら?40巻代
430Cal.7743:2014/12/05(金) 19:34:50.35 ID:NbYxHgAt
>>429さん
シーマスターだったんだ!
すっかり記憶がw 
つり革バトルで 相手の服装とか 自分の時計に対する思い? なんかの
ドラマある話が聞きたいです★
431Cal.7743:2014/12/05(金) 22:57:51.18 ID:7FGXJ6+w
始めてIWCのパイロット(シンプルなやつ)着けてる人見た。
スーツ、鞄、靴。
全てにおいて完敗だわ。

俺、GSのSBGR031
エンジニア 戦闘員。
クタクタスーツ。
432Cal.7743:2014/12/05(金) 23:04:13.10 ID:apfskJcf
>>431
お前に大和魂を感じる

滅びの美学だが
433Cal.7743:2014/12/06(土) 00:33:12.32 ID:SIRPbCoi
>>431
靴はBerlutiぐらいか
434Cal.7743:2014/12/06(土) 09:50:25.65 ID:2SU9Onil
>>431
上級戦闘員になってミルガウス装備すれば勝てる
435Cal.7743:2014/12/06(土) 20:25:17.74 ID:B2TIncfW
>>434
いちいち絡んでくるな。乞食野郎
436Cal.7743:2014/12/06(土) 22:23:04.95 ID:2SU9Onil
>>435
GSじゃ勝負になんねえわw
437Cal.7743:2014/12/23(火) 19:53:01.11 ID:APbbN+rp
>>436
いいから
黙って氏んでろよ
438Cal.7743:2014/12/26(金) 21:37:50.22 ID:MoYF/B5b
さすがに銀座線は激戦区だな。一応ビンテージのGMTマスターだが戦況厳しいわ。
景気も上向いてきたし、そろそろランクアップ考えるか。
439Cal.7743:2015/01/01(木) 17:12:53.66 ID:8OnMYKar
今年もバトルヨロシク!
440 【小吉】 【757円】 :2015/01/01(木) 17:15:11.82 ID:STejsoBu
俺はパネライだからいざとなればぶつけて相手の時計を破壊できる。
1950重厚ケースなめんな
441 【吉】 【649円】 :2015/01/01(木) 17:15:58.83 ID:STejsoBu
破壊!破壊!雲上を破壊!
442 【大吉】 【1415円】 :2015/01/01(木) 17:17:04.91 ID:STejsoBu
時計の格で負けても物理的に勝つ、みたいな
443Cal.7743:2015/01/01(木) 17:21:26.74 ID:dVLql6a6
ブライトリング.・クロノマットとか強そうだな。
あれで殴られたら痛そう。
444Cal.7743:2015/01/01(木) 17:57:06.81 ID:IMZ6/OJo
妙齢のご婦人がロレックスパールマスターPGしていた。
美人だった。半蔵門線内にて。
445Cal.7743:2015/01/01(木) 23:49:37.77 ID:vn3MxlNv
パネライやブライトリングの重量は、その気になれば致死的ダメージを食らわせられるくらいの凶器になりえるな…。
446Cal.7743:2015/01/03(土) 21:34:23.34 ID:Vx4zhYBl
>>443
バトルってそっちじゃないしw
447Cal.7743:2015/01/17(土) 21:51:29.73 ID:t4MwsR93
伊勢丹のバーゲン行ったがキラーアイテムは見つからんね
448Cal.7743:2015/01/28(水) 23:15:20.61 ID:1zp2+GLm
バトルage
449Cal.7743:2015/02/01(日) 20:45:07.00 ID:f5LYPlnF
age age
450Cal.7743:2015/02/01(日) 21:06:55.70 ID:SZ6mBjrP
人類の遺産である最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フロッシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
451Cal.7743:2015/02/01(日) 22:15:21.58 ID:AOIzcg7i
452Cal.7743:2015/02/12(木) 23:45:15.70 ID:FwBn8hIm
勝負age
453Cal.7743:2015/02/21(土) 21:02:13.43 ID:UsJksgxM
最近 バトりましたか?
454Cal.7743:2015/02/22(日) 21:11:01.81 ID:MG8mLh44
名古屋転勤になってから、レベルソで圧勝中
455Cal.7743:2015/02/26(木) 22:35:33.99 ID:qGBD6s8y
こんな小さな世界があったとは・・・
456Cal.7743:2015/02/27(金) 00:05:30.92 ID:5GDULANQ
パテつけて久しぶりに電車乗ったけど二人くらいしか気づかなかった
どや顔で見せつけてきたところにパテで返り討ちにした時は気分が良かった。
457Cal.7743:2015/02/27(金) 00:06:54.11 ID:koMf/unx
小さな小さな
毛虫の世界
458Cal.7743:2015/02/27(金) 00:09:53.13 ID:KnAgrlRD
最近取引を始めた会社の社長がパネライなんだが、こっちはロレつけてる。バトル的にはどうよ?
459Cal.7743:2015/02/28(土) 09:19:56.65 ID:mt+q587D
両者のモデルによりけりだな
460Cal.7743:2015/03/07(土) 03:54:51.25 ID:mNfOqD5Q
勝負に勝っても仕事で負けるぞ
461Cal.7743:2015/03/07(土) 22:51:55.19 ID:lphNp1f5
パトリモニー欲しいけど
やっぱり全敗だろうな
462Cal.7743:2015/03/07(土) 23:19:01.40 ID:/eZkGURz
人類の遺産である最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フロッシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
463Cal.7743
普段は16710を愛用してるが、とりあえずAppleWatchはトレンドとして押さえとくつもり。発売後数週間だけなら無敵。