【クオーツ】グランドセイコーを語る19【GS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
語れ

グランドセイコー公式サイト
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/

前スレ
【クオーツ】グランドセイコーを語る18【GS】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1349360323/


関連スレ
【機械式】グランドセイコーを語る64【GS】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1359988477/
【SD】グランドセイコーを語る14【GS】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1357645934/

次スレは>>970が立てること
2Cal.7743:2013/02/10(日) 11:14:11.38
バカか
3Cal.7743:2013/02/10(日) 11:45:18.44
>>1
4Cal.7743:2013/02/10(日) 15:33:14.98
いちおつ

前スレ>>985
ぱっと見で分かっちゃうのはベルト、針、あとガラスもか。
お買い得なんじゃなくて、価格分しっかりコストダウンしてる。
現物見て気にならないなら061でいいんじゃない?
安いほうが気にせずガシガシ使えるし。
作りが気になったら妥協しない方がいいと思う。
わざわざGS選ぶ位だから拘った物が欲しいんでしょ?
5Cal.7743:2013/02/10(日) 15:44:21.23
針とガラスがどう違うのか分からん。詳しく。

ベルトはコマ数を減らしてコストダウンしてる。
3連全面ヘアライン仕上げは流行だからコストダウンとは呼べないかもな。
裏蓋のギザギザを無くしているのはコストダウンだろう。
6Cal.7743:2013/02/10(日) 15:48:12.63
コスト掛けたから良くなるもんでもないしな
7Cal.7743:2013/02/10(日) 15:59:53.95
針は中心の穴塞がなくなっちゃった。
GS自慢の針なのにあれ塞ぐのってそんなに大変だったのかな。
ガラスはカーブじゃなくて普通のタイプに。
ベルトの駒は好みがあるのか。
全面ヘアラインの3連をシンプルになったと見るかメリハリが無いと見るか。
細かいところはまだあるらしいけど俺も全部知らない。
カレンダーの枠もだっけ?
8Cal.7743:2013/02/10(日) 16:14:06.84
針の穴なんてパテでもあるし、
普通の人にはどっちでもいいんだろ。
9Cal.7743:2013/02/10(日) 16:25:48.26
カーブやめたのはコストダウンになっているだろうが
どちらかと言えば流行だからだろうな。
SDやメカニカルの上位モデルでも平面ガラスだしな。

最近のGSは全般的に若々しい感じを出して
購買対象年齢を引き下げようとしている気がする。
10Cal.7743:2013/02/10(日) 16:29:35.53
>>8
普通の人がどっちでもいい所を、丁寧な仕事でつくっているから、
時間を確認するときの満足度が高くなる。
GSを買って以来、ロレックスやホイヤーの装着頻度が下がったよ。
ちなみに拘り全部入り(カーブ、針穴、立体針、隠れ5連バンド)の005。
11Cal.7743:2013/02/10(日) 16:34:40.90
>>10
おっと一番大事な拘り…厚銀放射文字盤を書き忘れたw

まぁでも、これらは >>9 が言うように流行からは外れてるかもね
12Cal.7743:2013/02/10(日) 16:35:48.41
.          .| ヽ__ /
      /⌒\〆',  `  ̄ ´  ゝ/⌒\
    /  ノつ\ ・    ・  /⊂  ヽ!
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : :;;*:;   : : : |    (_ノ
         人__;;:;;、___ノ          ヽヽ        ヽヽ
             ;:;;:;;:;,,           ──┐ |  |   ──┐ |  |
          ∬ ;;:;::.;::.::;::..:;:..: ∬          /  |  |      /.  |  |
      ・〜   ;::;.:;:;:;:;:.:;:.:::.;:;:;.:.:.:          ノ    ノ  ┐ ノ    ノ  ┐
          ∬;;;:::;;;:;:.:;:.::.:;;.:.;.:;.:; ∬                 ┴    ヽヽ     ┴
         ;::;:;;;:;:;:;:;:;;:;:;:;::;:;:;:;:;::; 〜∞                 ──┐ |  |  |  |
            ;:;:;::;::;:;;::;:;;:;.                         / . |  |  |  |
              ;:;::;::: ' :"‘                       ノ    ノ    ノ
              :"
13Cal.7743:2013/02/10(日) 16:39:34.86
061と103の違いは
年差±5秒精度と、インデックス、限定のプレミア感
それで10万円ということですかね
14Cal.7743:2013/02/10(日) 16:42:32.80
SBGTとSBGXの共通部品を増やしたのが一番のコストダウン
15Cal.7743:2013/02/10(日) 16:43:19.42
グランドセイコーと言えばおじいちゃんの時計みたいなイメージがあったからな。

HPの写真のモデルを見れば大体狙いが分かるね。
同じクオーツの黒文字盤でも
061は精悍な若者、
041は定年前後の紳士。
055は髭はやしたスポーツ選手w これはちょっとwww
16Cal.7743:2013/02/10(日) 17:06:57.78
>>10
穴ふさげば満足度が上がるならパテもロレもやってるはずじゃん
17Cal.7743:2013/02/10(日) 18:20:50.55
>>16
ロレックス、ホイヤーをつける時は全体を見るから穴なんか気にも留めないよw
GSは安くても他にはない職人技みたいなのが楽しめる自己完結の時計。
出張に行くときとか、人に会う用事がある時に職人時計は使わないよ。
18Cal.7743:2013/02/10(日) 22:14:19.16
針止めの穴を隠すのは、シチズンの方がこだわってそうだな。
10万超えたくらいからほぼ全て塞がれてる。

ただ、GSの場合、値段にかかわらず、最近出たモデルは塞がれてないのが多い気がする。
そういうところにも流行とかあるのかね?
19Cal.7743:2013/02/10(日) 22:45:56.74
>>18
単なるコストダウンだよ
20Cal.7743:2013/02/10(日) 23:04:57.18
http://www.seiko-watch.co.jp/shinshu/

「技」の外装取付の技の項目で
針の取り付け解説がある
21Cal.7743:2013/02/10(日) 23:46:10.66
>>10
ナカーマ♪
こいつはコストかけてるね
秒針の穴潰してるし文字盤キラキラだし文句ないわ!
22Cal.7743:2013/02/10(日) 23:48:11.32
>>20
おお!!Σ( ̄□ ̄;)
こんなページがあるとは知らなかった!!
23Cal.7743:2013/02/11(月) 01:27:17.39
>>17
スイス製高級時計は全体的な統一感を堪能する美術彫刻的な楽しみ方。
ディテールの主張が濃すぎずまとまりがある方が愛着を持てる。

GSはディテールの作りの良さを堪能するフィギュア的な楽しみ方。
(バランスが取れる範囲で)色や形に技術や個性が感じられる方が愛着を持てる。

蘊蓄に溢れていて時計そのものを自己完結的に楽しめるのがGSの良いところだと思う。
24Cal.7743:2013/02/11(月) 23:01:13.13
性交性交うるさいですこの変態共
25Cal.7743:2013/02/11(月) 23:16:58.64
壮大な性交だしな
26Cal.7743:2013/02/12(火) 00:33:04.76
グラインド性交?
27Cal.7743:2013/02/12(火) 00:49:19.90
Group Sex略してGS
28Cal.7743:2013/02/12(火) 01:38:10.53
>>18
ドルチェはSACM167とか秒針キャップがついてるのが多いのに
格上のモデルであるGSは塞がれてないのが多いよね
29Cal.7743:2013/02/12(火) 02:23:00.87
キャップ付きはダサイ
SEIKOは安物ほどキャップ付きが多い
30Cal.7743:2013/02/12(火) 07:02:16.97
カジュアルでもOKのモデルありますか?
31Cal.7743:2013/02/12(火) 09:56:10.75
自分で考えられない奴がはめたら何選んでもNG
32:2013/02/12(火) 22:33:46.90
これは真理を突いてるな。
33Cal.7743:2013/02/12(火) 23:06:31.79
セイコーって未だにこんな時計作ってるメーカーですよ

http://www.tokei10.com/snxj92k.htm
34Cal.7743:2013/02/12(火) 23:30:16.24
>>33
これはいただけない
35Cal.7743:2013/02/13(水) 05:14:51.79
デイデイトで革ベルトのモデルってあるかな。
ググったけど、中古のSBGT003ぐらいしか見当たらない。
36Cal.7743:2013/02/13(水) 05:29:44.86
グランドセイコーって変人しか持ってないな。
チョッと恥ずかしい。
37Cal.7743:2013/02/13(水) 06:18:43.84
>>33
これ、アメ横なら\1,000で売ってるお。
もちろん無名ブランドのクォーツだけどね。
38Cal.7743:2013/02/13(水) 07:14:45.12
>>35
中古のsbgt019 ( ・∀・)イイ!!
39Cal.7743:2013/02/13(水) 15:42:46.35
>>35
ブレスレット外して別に買った革バンドを付ければ良いじゃん
40Cal.7743:2013/02/13(水) 16:07:29.95
その発想が出来ない奴増えたよね
仕事できなそう
41Cal.7743:2013/02/13(水) 16:13:41.77
>>30
アクティブモデルにしとけ
42Cal.7743:2013/02/13(水) 16:14:17.64
ブレスが標準のモデルに革ベルトつけると隙間が大きくて間抜けになることが多いけどな
43Cal.7743:2013/02/13(水) 16:26:17.57
>>40
ブレス外して革に変えるだけなのにな(笑)
44Cal.7743:2013/02/13(水) 17:22:00.32
>>42
弓カンの部分にフィットする革ベルトもあるよ。
GSのデザインなら弓カン部分の隙間を気にする必要無いと思うけど。
45Cal.7743:2013/02/13(水) 17:31:57.97
死んだ祖父の頭皮で作ったんだ
46Cal.7743:2013/02/13(水) 18:43:01.19
冗談でもそういうこと口に出来る奴って日本人じゃないよな
47Cal.7743:2013/02/13(水) 20:41:27.32
つまりこのスレにシナチョンが紛れているってことですね
48Cal.7743:2013/02/13(水) 21:50:13.36
シナチョンにもセイコーは人気らしいからな
このスレにも在日みたいなカスがいてもおかしくない
49Cal.7743:2013/02/13(水) 22:23:05.41
>>45 なんだよ、面白えじゃん。
おれは包茎手術で切ったチンポコの皮で作ったよ。羨ましいだろ?
50Cal.7743:2013/02/13(水) 22:45:29.12
自演臭い流れだ
51Cal.7743:2013/02/14(木) 01:04:53.53
>>39
ブレスのはブレスのまま使いたいんだよね。

黒い革ベルトでフォーマル寄りな感じで使いたいので、、手持ちのブレスの文字盤がブラウン気味なのもちょっと落ち着かないって感じ。
52Cal.7743:2013/02/14(木) 01:54:19.31
>>51
時計を二個買えばいいんだよ
53Cal.7743:2013/02/14(木) 06:51:36.65
前スレで005買った者だけど1ヶ月でベゼルに僅かな小傷が(T_T)
長袖だからどーしてもスレ安いんだよね…
54Cal.7743:2013/02/14(木) 07:11:35.47
>>51
単に時計買いたいだけだろw
55Cal.7743:2013/02/14(木) 09:06:03.54
>>53
時計に付く傷が増えるたびに自分が少し成長したと考えろ
56Cal.7743:2013/02/14(木) 13:08:19.58
>>53
GSは実用時計だ、使い倒せ
57Cal.7743:2013/02/14(木) 16:15:42.69
傷だらけのグランドセイコーはみっともない!!
58Cal.7743:2013/02/14(木) 17:17:09.39
どんな傷かによるけどな
使用感のある生活傷とか逆にかっこいいと思うわ
59Cal.7743:2013/02/14(木) 18:52:54.62
散髪したても含めて何でもそうだけど、「今買ってきました」って感じのピカピカのものって恰好悪いよ。
適当にすれた感じが一番良い。
60Cal.7743:2013/02/14(木) 19:19:30.80
お前の頭髪はスレすぎだけどな
61Cal.7743:2013/02/14(木) 21:00:34.15
散髪っていう日本語はおかしくねえか?
62Cal.7743:2013/02/14(木) 21:45:46.40
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 久々にワロタ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 2000円のセイコー時計に四万の革ベルトを
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 付けていたのが俺なんだよな今では
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     | ベルトだけを腕に巻いてるから困る
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    \________
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
63Cal.7743:2013/02/14(木) 22:15:55.35
>>60
ハゲててごめんなさい
それでもセイコーが好きなんです
64Cal.7743:2013/02/14(木) 22:53:42.12
バイきんぐのハゲ「お前ハゲしいな!」
65Cal.7743:2013/02/15(金) 05:37:28.96
黒革ベルトのSBGT003買った。

廃盤なので中古。
革がそこそこの状態だったので、もう勢いで。

文字盤も白に近くシンプルで気に入ったし、デイデイトはやっぱ便利だし、なにより薄めなのが雰囲気があっていい。
なんかブレスのタイプより、使い回せそうな気がする。

もっと早く買えばよかった。
66Cal.7743:2013/02/15(金) 06:31:37.92
>>65
ちなみにお値段は?
67Cal.7743:2013/02/15(金) 09:32:12.87
>>65
気持ち悪い
68Cal.7743:2013/02/15(金) 11:51:02.09
>>65
>革がそこそこの状態だったので、もう勢いで。

革がそこそこはいいが、当然取り替えた(取り替える)んだろうな
中古買って、洗浄可能な金属ブレスや未使用の革バンドならいざ知らず
いくらそこそこでも革バンドを取り替えずに使うなんて考えられんぞ
69Cal.7743:2013/02/15(金) 14:03:33.33
そこそこの状態で使えると思ったから買ったんでしょ
中古ブランドバッグを喜んで買う人種
70Cal.7743:2013/02/15(金) 15:12:11.58
でも時計の場合は革ベルトって汗しみこむじゃん・・・
71Cal.7743:2013/02/15(金) 15:32:32.69
革は黒クロコつや消しで決まりですがな
72Cal.7743:2013/02/15(金) 15:36:24.86
純正のクロコ高過ぎ
73Cal.7743:2013/02/15(金) 15:37:46.81
純正にこだわるほうがばか
74Cal.7743:2013/02/15(金) 22:57:11.80
よくもまあ中古の時計なんて買うね〜、おまけに皮バンドそのまま使うの?…マジキモいんですけど。
75Cal.7743:2013/02/15(金) 22:57:16.61
うーむ、、、どうしてもベルトに傷がついちゃうねぇ。。。
76Cal.7743:2013/02/15(金) 23:24:45.47
俺は汗止めサポーターつけてるよ
77Cal.7743:2013/02/15(金) 23:26:54.52
>>76
時間見れないじゃん
78Cal.7743:2013/02/16(土) 00:01:38.39
中古で充分だな
79Cal.7743:2013/02/16(土) 00:37:41.61
083をオクに出品してた人がいたけど流れてたね。
何で買ったんだろ?すぐに売るなんてもったいないな。
80Cal.7743:2013/02/16(土) 20:51:48.00
かわいそうな083
81Cal.7743:2013/02/16(土) 22:28:38.79
083はもうちょっと針長くできないかね、インデックスに届いてない寸足らずな印象。
デイト表示も真ん中寄りだし、ムーブそのままでダイアルだけ大きくした感じなのが・・・
82Cal.7743:2013/02/16(土) 22:53:16.12
やはり37mm以下がちょうどいいんでないの
俺の053、最高
83Cal.7743:2013/02/16(土) 23:05:26.42
ミーハーなので、SBGX075のようにレギュラーモデルから逸脱するデザインの
GSが欲しいのですが(これが出た当時はGSに興味がなかった)、
60周年まで待たないと、このレベルで違うのは出ませんかねぇ?
84Cal.7743:2013/02/16(土) 23:09:20.64
SBGX083は秒針の先が赤いせいで余計短く見える
85Cal.7743:2013/02/17(日) 00:06:12.73
なんで秒針の先を赤くしたのかねぇ?
無理やりアクティブって感じなのかな…
86Cal.7743:2013/02/17(日) 00:16:58.38
>>83

今だとSBGX103か500限定のSBGX089位か
87Cal.7743:2013/02/17(日) 00:26:58.95
20代〜30代の若者向けだからでしょ
88Cal.7743:2013/02/17(日) 00:41:32.10
>>86
SBGX089は、針に塗料ついてるからGSとしてどうなの?って感じ。

SBGX103は、キャリバー9F誕生20周年記念モデルを予想していたので、
記念モデル用の金も用意してたのに、受け付けないデザインで大変失望しました。
89Cal.7743:2013/02/17(日) 00:47:12.66
うるせーばか
90Cal.7743:2013/02/17(日) 00:52:54.65
>>88
変り種探してる割に保守思想なんだな
それなら定番モデルの方が合っているんじゃないの?
ルミブライト結構良さそうだけど
http://www.012.co.jp/images/sbgx089-3.jpg
91Cal.7743:2013/02/17(日) 01:49:07.35
>>90
GSを考えはじめた発端が、銀文字盤枠として使っていたエアキングの
防水が破れて蓄光塗料が劣化した所からなので、塗料を使わなくても針の造形で
高い視認性を確保する…というGSのポリシーは最も拘りたいところです。

現行モデルで一番趣味に合ってるのは005なんですが、この路線だと
エアキングとかなりコンセプトが被るので・・・

文字盤や針やブレスが選択可能なセミオーダーモデルが欲しいところです。
92Cal.7743:2013/02/17(日) 04:05:22.70
SBGX053と055にリューズガードがなければかっこいいのに
リューズガードってクロノグラフ以外ならいらないだろ
93Cal.7743:2013/02/17(日) 09:26:04.80
>>92
>055にリューズガードがなければ
個性的で良いデザインじゃない。GSのデザインは、デイトジャストのケースとカラトラバの針に似たのが多いから。防水がノーマルモデルよりも若干高ければ尚よし。
94Cal.7743:2013/02/17(日) 09:40:54.07
その前に、あれからそのままガードを取ったら
リューズ デカ過ぎ ワロタ
じゃない?
95Cal.7743:2013/02/17(日) 10:03:31.10
>>83
SBGA011でいいじゃん
96Cal.7743:2013/02/17(日) 13:45:57.13
>>95
針・文字盤は大変よいですが、無理矢理高コスト機構にして値段をつり上げた上に、
精度は並のクォーツという中途半端なスプリングドライブ仕様なのが気に入りません。

以前販売されていたような1/16ステップのスイープを導入した、クォーツGS
を出せば、安価&高精度&スイープ運針(疑似)が実現できるはずなのに・・・
97Cal.7743:2013/02/17(日) 14:26:56.90
スイープ運針がよければブローバのプレシジョニスト買えば?
98Cal.7743:2013/02/17(日) 14:42:37.01
>>97
元々の論点は >>83 です。>>95 さんが持ち出されたスプリングドライブモデルは
(自分にとっては)無駄に高いだけで購入対象にならないと言いたかっただけです。

スイープ運針よりも、時を刻むように動くステップ運針の方がかえって好きなくらい
なので、凜とした動作で美しく時を刻むGSクォーツを考えてるわけです。
99Cal.7743:2013/02/17(日) 15:23:24.14
ごちゃごちゃ言ってねーで好きなのを買え
好きなのが無けりゃ買うな

>ミーハーなので、SBGX075のようにレギュラーモデルから逸脱するデザインの
>GSが欲しいのですが(これが出た当時はGSに興味がなかった)、
>60周年まで待たないと、このレベルで違うのは出ませんかねぇ?

ここでこんなこと言ったって誰も真っ当な情報持ってるわけねーだろ
SEIKOに直接聞いて、自分の思うようなのが出たら即買うからと言って予約しとけ
100スネ夫:2013/02/17(日) 15:47:04.29
そうだそうだ!
101Cal.7743:2013/02/17(日) 16:11:43.46
婚約者より「婚約指輪のお返しにずっと使えるような時計をプレゼントしたい」と言われており、売り場を見に行ったところSBGX103のPOPをみて一目惚れしてしまいました。
しかし25歳でGSは早すぎかな?という思いと、逆に、デザインがちょっとハデなので40超えるとちょっと厳しいかな?とも思います。
上記理由で買う場合はやはり定番のシンプルなもののほうがいいんでしょうか?
102Cal.7743:2013/02/17(日) 16:59:51.52
>>101
スピードマスター(オメガ)がいいんじゃない?
103Cal.7743:2013/02/17(日) 17:10:09.01
スピードマスターはずっと使えるような時計ではないでしょ・・・
104Cal.7743:2013/02/17(日) 18:16:00.83
ずっと使えるって所に拘って、どこか自分に妥協したとして、それはそれで損してる気がするなぁ。
15年の間に貴方にどんな心境の変化が有るかも分からないし、今一番気になるものを買うのがいいと思うなぁ。
ウチの親父はお返しの時計は大事に飾ってあって、今は結婚20年目にペアで買った時計つけてるよ。
105Cal.7743:2013/02/17(日) 18:20:47.75
>>101
GSが早い…というより、結婚するにはガキ過ぎるんじゃないのか?
婚約指輪のお返しという位置づけならロレックスやオメガにしとけよ。

セイコーは同一メーカー名で1万円以下の安時計も出してる会社だぞ。
婚約者の親の面子のことも考えて欲しいモノを言うのが社会人だ。
下手をすると結婚相手として大丈夫か?…と心配されるレベルだ。
106Cal.7743:2013/02/17(日) 18:30:41.04
>>101
量販店とか行けば分かるけど結納返しとか婚約指輪のお返しとかにGSは最適で売れ筋No.1とかPOPを付けてるよ
心象も悪く無いだろうし安牌だな
107Cal.7743:2013/02/17(日) 18:45:35.23
108Cal.7743:2013/02/17(日) 19:23:22.85
>>106
結納返しを量販店で買うとか…って恥ずかしいこというなよw
 ttp://www.marvel-pro.com/yuinou/
109Cal.7743:2013/02/17(日) 19:31:34.51
>>108
また変なの引っ張ってきたなw
110Cal.7743:2013/02/17(日) 20:18:32.57
>>107
安倍総理がつけてるこの時計は何?
教えてエロい人!
111Cal.7743:2013/02/17(日) 20:54:35.75
>>110
スピードマスター
安倍総理は時計好きなのかね
112Cal.7743:2013/02/17(日) 21:05:11.92
やっぱり、スピマスかいな。
113Cal.7743:2013/02/17(日) 21:25:06.94
一国の総理が公の場で着ける時計じゃないな
安部くんよ 恥を知れ恥を
114Cal.7743:2013/02/17(日) 21:32:34.30
結納返しを百貨店の時計売り場でといったら
それなりの家柄だったらクレドールしかありえん
115Cal.7743:2013/02/17(日) 21:48:48.88
スピードマスターは、SBGX103と同等の価格で購入できるが世間的な評価は段違い。
また、スピマスは安価な時計ながらも月に行った時計というステータスもある。
そしてその若者受けするデザインは、子供が成人した時に受け継ぐ時計としても使える。

もちろんGSにも沢山の蘊蓄があるが認知度は段違いに低く沢山の説明を必要とする。
まぁその分、自己満足用の時計としては高い価値があるのは間違いない。
>>101 がGSを気に入ったのなら自分で買うのがいいと思うな。
116Cal.7743:2013/02/17(日) 21:51:20.91
>>101
俺は24でGS買ったよ。26でもう一本追加した。
若くてGS買ってると結構おっさん相手には評価がいいと思う。
俺も24で結婚したけど義父がGSええなぁーってメカGS買ってきたのはワラタw
ON用の時計は見てて飽きないくらい惚れ込んだものがいいよ。

個人的にはクオーツより機械式をお勧めする。
でもスピマスはちょっと・・・オメガならプラネオをお勧めするね!
しかし結納返しで30万する時計かってもらえるなんてよっぽどいい指輪あげたんだな。
俺は24で金無い時に安物あげたから羨ましいわ。
117Cal.7743:2013/02/17(日) 21:52:50.54
40過ぎだがSBGX103は厳しいのか?
118Cal.7743:2013/02/17(日) 21:56:06.63
>>116 24でGSって遅えよバカだっせえな
119Cal.7743:2013/02/17(日) 21:56:12.51
長く使える時計でスピマス薦めるのは無いわ
さすがに30後半〜40のおっさんがスピマスは恥ずかしい・・・
というかまったく見ない>都内
逆に30後半〜リーマンのサブマリ率は異常w
120Cal.7743:2013/02/17(日) 22:03:29.01
>>114
明珍火箸で
121Cal.7743:2013/02/17(日) 22:07:32.85
>>118
それじゃ24歳に相応しい時計を教えてくれw
今は26だがブランパンのヴィルレムーンが欲しい。
もう少し大人の余裕ってモノを身につけてからとも思って二の足を踏んでるが、
26にヴィルレムーンも遅いかね?
122Cal.7743:2013/02/17(日) 22:08:47.00
お前らマジか?
クォーツのGSとスピマスプロだったら絶対スピマスプロだろ。
だってクォーツだぜ、クォーツww

クォーツなら2,3万のとでも大差ないだろ。
スピマスプロは手巻きクロノグラフで楽しい。
革ベルトも似合う。

クォーツのGSなんか社畜丸出しの時計じゃないか。
日本でしか通用しないわ。
グローバル化しろよ。
123Cal.7743:2013/02/17(日) 22:09:16.18
結納返しでオメガだったらアクアテラあたりが一番無難。
実用時計としてはGSは良い時計。
124Cal.7743:2013/02/17(日) 22:11:59.56
スピマスwww大学生かwwwww
いい時計かもしれんが精々20代までだろ
おっさんがつけてるスピマスって哀愁漂ってていいよねwwwww
125Cal.7743:2013/02/17(日) 22:14:17.78
>>122
そんなに興奮せんでも
126Cal.7743:2013/02/17(日) 22:15:19.50
スピマスプロみたいな手巻きクロノグラフを楽しいと思うのは時計好きだけじゃね?
別段時計好きでもない人が日差10数秒、オーバーホールで3〜4万かかる手巻きクロノグラフ貰っても戸惑うでしょ
127Cal.7743:2013/02/17(日) 22:15:37.45
GSのクォーツって立ち位置が中途半端。
クォーツという電子部品というイメージだが
このムーブが開発されてから10年以上たってる。しかも放置状態ww
クォーツなんてものは所詮電子部品だから廉価でも優れた時計はいくらでもある。

クォーツ買うなら5万のドルチェ・年差クォーツで十分。
残った金でちゃんとしたスイス製の機械式時計買ったほうがいいよ。
別にスピマスプロでなくていいから。
128Cal.7743:2013/02/17(日) 22:18:34.05
GSユーザー様、気を悪くしたらごめん。
でも20代からGSクォーツせんでもいいだろ。
ある大学の学者さんが最近の若者は空気が読める。
むしろ空気を読みすぎるくらいだって言ってたぜ。
そこまで社会にしつけられんでもいいだろう。
時計ぐらいやんちゃしたらいいよ。
129Cal.7743:2013/02/17(日) 22:21:51.30
安倍総理やザッケローニ監督もスピマスプロなのに酷い言われようだな
130Cal.7743:2013/02/17(日) 22:30:43.09
>>128
頭悪そう
131Cal.7743:2013/02/17(日) 23:01:24.55
>>121 オメエみたいなプランクトンはな、ドキドキプリキュアの時計でいいよ。クォーツだしな。わかった?糞ダニくん?
132Cal.7743:2013/02/17(日) 23:03:46.39
>>128
馬鹿かお前。結納のお返しに長く使える時計って質問にやんちゃな時計薦めるかアホ。
それに別に毎日つけろって言ってるわけじゃないんだ。
20代でも大人しいGSみたいなちょい高めの時計が一本あればかなり重宝するのは
間違いない。同じ20代の俺でも思う時あるよ。
いつもはミルGVやSDクロノつけてるけどGSクオーツに助けられたことは何度もあったよ。
後、いい時計一本欲しいって時にクロノはお勧めしない。3針買っとけマジで。
133Cal.7743:2013/02/17(日) 23:04:47.90
>>131
嫉むなよスピマス一本クンwwww
134Cal.7743:2013/02/17(日) 23:12:29.43
>>131
>>121のプランクトンだけどそんなあなたのすばらしい時計コレクションを
うpしてもらえないだろうか?俺はプランクトンだから26になっても
ロレ3GS2しか持ってないけど、人間様の貴方はきっとすばらしいコレクションを
お持ちなのでしょうね。
135Cal.7743:2013/02/17(日) 23:14:05.10
なんか荒れてきたな
スピマスプロはプラ風防だから、下手するとデカい傷が付くぞ
仕事の普段使いには合わんと思うし、日本人の腕にはデカめ

gsクォーツは渋い選択だと思う
136Cal.7743:2013/02/17(日) 23:28:33.75
スピマスプロ持ってるけど休日しか使わないな
機械式は日常使いではすぐに時刻が狂うから面倒くさい
いまは仕事の時はドルチェの年差クオーツ使ってるけど時刻が狂わないのがすごくいい
サラリーマンなら年差クオーツが一番いいんじゃない?
137Cal.7743:2013/02/17(日) 23:38:49.03
ダイバーズとかクロノとかないわ
138Cal.7743:2013/02/17(日) 23:45:49.36
つか思うんだけど、最近の円安で海外ブランドは軒並み値上げしてる
そんな時に国産は良い選択だと思うんだ
139Cal.7743:2013/02/17(日) 23:50:55.05
>>138
いいこと言った
140Cal.7743:2013/02/17(日) 23:55:58.26
別に国産でも舶来品でも良い物は良いのに、国産だからダサい、舶来品だからミーハーとか条件反射で落とすやつが一番ダサいよな
141Cal.7743:2013/02/18(月) 00:17:42.95
>>119
ほっとんどがパチもんだけどなw
142Cal.7743:2013/02/18(月) 00:28:53.02
>>140
流れを読めないお前が一番ダサいだろw
今の流れは、家と家との間柄や親戚とかが絡む婚約指輪返しに合う時計
の話であって、国産が良いとか舶来品が良いとかって論点じゃないだろw
普通に考えてこんな感じだろ?
 ・婚約記念にオメガの時計を贈りました→いいものを贈られましたね
 ・婚約記念にセイコーの時計を贈りました→そ、そうですか(5万円くらいのかな?)
143Cal.7743:2013/02/18(月) 00:39:57.95
婚約記念につくりが丁寧で地味ながら年齢を問わず長く付けられそうなデザインの国産時計を贈りました
これでいいじゃんw
144Cal.7743:2013/02/18(月) 00:42:33.06
>>113
イギリスのウィリアム王子が愛用している時計はオメガシーマスター300Mなんだが
公の場で着用しまくってるが

おまえ馬鹿かよ
145Cal.7743:2013/02/18(月) 00:43:52.37
>>144
他国の皇室、おまけに不祥事ばかりのなんて比較対象にならん
146Cal.7743:2013/02/18(月) 00:47:36.06
おまえの糞みたいな人生より1億倍マシだけどな
147Cal.7743:2013/02/18(月) 02:12:54.26
日本国の総理と英王室のボンボンという立場での
公の場の違いもわからんようなアホがGSスレにいるのが嘆かわしい。。。
148Cal.7743:2013/02/18(月) 02:18:38.90
安倍ちゃんも十分ボンボンだろ
変わらんよ
149Cal.7743:2013/02/18(月) 04:13:57.85
民主党の政権時代に総理がGS付けてたよな・・・・
やっぱり朝鮮との関係が有るのか・・・・。
150Cal.7743:2013/02/18(月) 06:07:07.97
GSもいいですが、やっぱりロレックスがいいと思う。

「ロレックスの賢い購入方法」
http://www.warakustep3.com/
151Cal.7743:2013/02/18(月) 07:15:45.01
>>142
いいものを贈られましたねwww
152Cal.7743:2013/02/18(月) 09:36:32.81
20代でGS、いいじゃないか。
目立たないから親戚が集まる冠婚葬祭にも付けて行けるし、
地味だから普段使いにはつまらなくてあまり使わず、
売ろうと思っても二束三文、

いつまでも綺麗な状態で持ち続けられるからな。
ヘタにロレとかもらったら、結婚後小遣い制でピンチになったとき、
売りたい衝動にかられる
153Cal.7743:2013/02/18(月) 10:14:07.83
>>152
セイコーはそんなに下取り悪いの?

オメガの中古より高くない?
154Cal.7743:2013/02/18(月) 11:09:24.29
155Cal.7743:2013/02/18(月) 11:38:24.13
日本一のセレブリティの愛車はホンダインテグラ
結納返しが日本製だから恥ずかしいとかメンツが立たないとか下々程つまらん事を言う
156Cal.7743:2013/02/18(月) 11:56:45.30
むしろスイス製スルーして日本製を選ぶなんていい選択だと思うけどな。
157Cal.7743:2013/02/18(月) 12:48:08.82
>>122
このスレクオーツスレなんだけど。
158Cal.7743:2013/02/18(月) 14:36:46.58
スピマスプロって、そういうのが好きな人が買うニッチな完全趣味時計だから
贈る相手がよっぽど欲しがってないなら結納返しには不向きだよな
159Cal.7743:2013/02/18(月) 14:42:08.42
オメガってかブランド時計ってだけで喜ぶアホが大勢いるからそうでもない
160Cal.7743:2013/02/18(月) 15:31:16.30
俺たちの旅に出てましたね
161Cal.7743:2013/02/18(月) 15:35:08.89
真面目な時計
162Cal.7743:2013/02/18(月) 15:48:16.49
【7:63】【食】伝統製法により作られたったみそ玉(画像あり)[02/18]
beチェック
1 名前:歩いていこうφ ★ 2013/02/18(月) 10:34:45.59 ID:???
 17日午前、ソウル市中区の大型スーパー「ロッテマート」ソウル駅店では、伝統製法により作られた
「水がきれいな楊平で作ったみそ玉」のPRが行われた。

ソース:朝鮮日報 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/02/18/2013021800764.html

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/02/18/2013021800764_thumb.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/02/18/2013021800638_1.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/02/18/2013021800638_2.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/02/18/2013021800638_3.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/02/18/2013021800638_4.jpg
163Cal.7743:2013/02/18(月) 15:55:09.36
>>160
10分ぐらい悩んじゃった
164Cal.7743:2013/02/18(月) 16:30:03.34
時計板ってほんとにキチガイ多いな

GS馬鹿にするやつはろくな人間いないから
165Cal.7743:2013/02/18(月) 16:36:13.83
また随分と大雑把な批判だな
166Cal.7743:2013/02/18(月) 16:48:59.13
今時電池クオーツに何十万も払ってるようなのは世間じゃキチガイ扱いされるわけで
ろくな人間じゃないって言ってる方がろくなもんじゃないんだよね
167Cal.7743:2013/02/18(月) 17:21:49.87
自演くせぇ
168Cal.7743:2013/02/18(月) 18:07:24.70
>>159

今でもロレックスのパチみたいな5作ってるセイコーには
ブランド価値なんてないもんな。

ロレマス5
http://item.rakuten.co.jp/10keiya/858/
これはある意味名作だよなw
169Cal.7743:2013/02/18(月) 18:37:56.10
>>134 なにムキになってるんでちゅか?
バッ・カ・じゃ・な・い・の

ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
170Cal.7743:2013/02/18(月) 19:02:16.41
8Fってどうなの?

中古買おうと思うんだけど?
171Cal.7743:2013/02/18(月) 19:07:10.15
>169
うわぁ・・・()
172Cal.7743:2013/02/18(月) 19:31:27.11
173Cal.7743:2013/02/18(月) 19:41:35.54
いくつだろうが好きなの買えよ
後あと後悔しないようにな
年齢云々で火病起こしてるアホはほっとけよ
174Cal.7743:2013/02/18(月) 20:08:55.34
061持ちだけど9FキャリバーにGSのガワで17万は満足度高いよ。
あぶく銭(株の配当)で買ったんだけど、かなり活躍してくれている。

機械式好きも一本持っとけ。
175Cal.7743:2013/02/18(月) 20:20:48.11
・栃木県日光市などがロケ地としての制作支援などで3000万円を支出する予定の韓国ドラマ「都市征伐」(仮題)が
 韓国で放送中止になり、そのお金が今後どうなるのかが話題になっている。

 ドラマの主演に起用された韓国の俳優で歌手のキム・ヒョンジュンさん(26)は、その歌がオリコンチャート1位になる
 などして日本でも知名度がアップしている。
 ヒョンジュンさんは、栃木県日光市などで2012年7月にドラマのロケを行った。ヒョンジュンさんが来日すると、ロケ地では
 ファンら数百人が押し寄せる騒ぎになった。

 韓国ドラマは、秋田県内が09年にイ・ビョンホンさん(42)主演の「アイリス」ロケ地になって、韓国からの観光客を大幅に
 増やしたことがある。このことなどから、日光市では、都市征伐のロケ地に選ばれたことで、経済効果が2億円に上ると
 見込んだ。そして、県とともに、計3000万円を予算化し、韓国の制作会社を支援するとともに観光パンフレットや
 ポスターなどを作って韓国で配ることにした。

 ドラマは、13年3月から韓国放送公社(KBS)で放送される予定だった。ところが、日光市などに2月11日になって
 制作会社側から放送中止の連絡が入り、3000万円が宙に浮く事態になっている。
 市によると、中止理由としては、台本修正などを巡って制作会社とKBSが合意できなかったことが挙げられていた。
 韓国メディアの報道では、制作会社が政治的な配慮の不当性を訴え、それに対し、KBSがドラマの暴力性などだと
 反論したとされている。
176Cal.7743:2013/02/18(月) 20:37:56.88
>>174 あぶく銭はいいんだけどよ、あとにわざわざ(株の配当)とか付け加えなくともいいよ。だっせえなオメエ、ガキか?
177Cal.7743:2013/02/18(月) 20:39:43.73
>>174 育ちの悪さが滲み出てるね
178Cal.7743:2013/02/18(月) 20:52:30.46
>>176
保有株式の中間配当金、のうちの端数分程度と言うべきだったかな?
179:2013/02/18(月) 20:55:02.36
なにムキになってるんでちゅか?その返しがお子ちゃまでちゅね。
ギャハハハハハハハ
180Cal.7743:2013/02/18(月) 20:55:23.03
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <  GS欲しいっつってんだろうが
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \____________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       ::
181Cal.7743:2013/02/18(月) 20:55:20.28
182Cal.7743:2013/02/18(月) 20:58:13.17
配当金があぶく銭とは会社に失礼なヤツだな、株主の資格ないわー
183Cal.7743:2013/02/18(月) 21:01:33.70
>>169
ファビョるなよ
184Cal.7743:2013/02/18(月) 21:14:16.51
z=~'゙'+''ッ彡ッ,、  ンアッー!
          ,ィ´       "':';:;ッ;,                                      ,,,....,,,、、...,,,....,,
       , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,                   _,,,,,,,,,,,,,,,_            ..i'´.       ヾ'''、、、,,,
     ,/     `、゙ミ         ゙:;:,              ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_  ..,/ヾ,            ヽ
    ./      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ          .,,r''~             ゙ヽ、   ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
   /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ        /                 ゙i,、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:       ./                   ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     ,!'         -‐' ヾ       ノ:::
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '     ノ‐''"~´          i'                   .:.::::)        ::     ヽ     ノ::::::
  :!、  ヽ``ー =;ィ'     /              .i                   .:.::::/.:.:.:..   _... ´       ヽ    /:::::::
  ヾ.     ̄´     /               ノ                  .::::::/:! .... -‐´            ヽ   /:::::
   ヽ、_       .:;',i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、__
      :::::::::::::::-=''";'i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:´:::::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::
185Cal.7743:2013/02/18(月) 21:19:37.17
>>182
配当性向あげてくれたらあぶく銭じゃなくなるかもよw
186Cal.7743:2013/02/18(月) 21:22:21.96
187Cal.7743:2013/02/18(月) 21:54:46.40
結局クォーツは便利だよな。
機械式って余程の時計マニアじゃない限り、2個は持てないわ。
OHに、時刻を合わせ直す面倒さ…。
幾分高級感があり、クォーツと言えば選択肢は少ない。
GSはいいもんだ。一つあって損はない。
188Cal.7743:2013/02/18(月) 21:56:37.65
::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                   ∧_∧  
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                      <`∀´* >  ウリは韓国人ニダ!
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;                     )  (
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i                      /´   ヽ
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;        _,,,,     _,、 .| .|゙、   `、
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".  _,,,,--'''''      {_二ノ.ヽ    ヽ
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;              .{  `‐〉    .}、
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"               . | .`r.、__   ノ_ノ l、 .
::::::: |.    i'"   ";                   <` | .| `¨´   -'
::::::: |;    `-、.,;''"                      \_).    人
::::::::  i;     `'-----j                        (__)
                                    (____)
189Cal.7743:2013/02/18(月) 21:59:15.45
    |┃         ,ィイ从ハ小ヘ从k
    |┃三    ,ィイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'k
    |┃   /.:.:.:.;.ィ-─‐---─-、.:\
    |┃  /.:.:.:./          \.:',
    |┃   |.:.:.:〈     _,.ィ=    ‐=t、、{.:.l
    |┃   |.:.:.:.:.:> j少'´       `ヾ!l:|
    |┃   |.:.:.:./  _,ィニ9ュ  {:ィニ9ュ、!|
    |┃ f7ハ:.:|     ´   l `     |h
    |┃  Y戈:f       ,.イ _ _ ) ヽ  |リ
    |┃   !爿:!     /  __  l   |{
____|┃≡ しヘ{    { ィ屮┴'┴迅 ! jト′ チャラリ〜 チャッチャッチャチャララチャチャリラリ〜
    |┃     .k、   ヽ`ヽニ二ニシ  〃
    |┃     ヾ;、_      `''"  ,.ィ仁
    |┃       l ヾk:!t:l.i:.i:.!;i:i:!ij.シ/ !
    |┃      ∧   `¨゙"''゙^´ / Kニ
190Cal.7743:2013/02/18(月) 22:04:31.51
>>187
機械式を一つだけという事になれば俺ならロレックスだな。

GSクオーツ、ロレックス、Gショックというラインナップになりそう。
191Cal.7743:2013/02/18(月) 22:06:09.05
アクティブモデルがいい
192Cal.7743:2013/02/18(月) 22:15:22.92
引き籠もりがアクティブモデルをはめてどこに出掛けるんだい?
193Cal.7743:2013/02/18(月) 22:18:22.14
>>187
概ね同意だけど、GSクオーツもOHは必要だろ
194Cal.7743:2013/02/18(月) 22:19:08.63
まともなやり取りが出来ないスレだな
さよなら〜
195Cal.7743:2013/02/18(月) 22:21:32.29
169悔しいのう悔しいのう
AAでしか反論出来ないオツム
なんて可哀想なの
196Cal.7743:2013/02/18(月) 22:31:12.81
ロレックスだと人によっては生意気だと思われる

シチズンセイコー最強じゃね
197Cal.7743:2013/02/18(月) 22:36:50.56
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <  俺がラング使ってしまったからか
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \____________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       ::

正直久々にすまんかったと思っていたのが数分前の俺なんだよな
ロレックスは見た目が好きじゃないので困る
198Cal.7743:2013/02/18(月) 22:50:28.95
今日、店でSBGX061を見てきた

ステンである程度の重量感がある、針が工芸品のように美しい
下品じゃないさり気無い高級感

多分、買うな
199Cal.7743:2013/02/18(月) 22:51:18.94
電池どの位持つの?
三年でオーバーホール兼ねた電池交換進めているけど
200Cal.7743:2013/02/18(月) 23:08:28.12
SBGX061カッコ良いんだけど、重たいんだよね。あのサイズでステンレスだと
どうしてもあの位の重量になってしまうのかな。
軽いのを求めると、どうしてもチタンか革ベルトになるから選択肢が少なすぎる。
201Cal.7743:2013/02/18(月) 23:09:35.14
革っぽく見えるラバーベルト使うとか…
202Cal.7743:2013/02/19(火) 00:10:00.92
>>200 オメエが筋トレしてムッキムキになればいいだろ。そしたら軽く感じるよ。
今回だけタダで教えてやる、感謝せい!フォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッ
203Cal.7743:2013/02/19(火) 00:18:16.11
>>200
ステンレスのブレスレット外して革バンドを装着すれば良いだけじゃん
204Cal.7743:2013/02/19(火) 01:20:39.91
>>198
黒系なら041も少し高いだけあって色々と手がこんでてしぶいよ。
カーブガラスだから好みが分かれるかもしれないけど。
205Cal.7743:2013/02/19(火) 15:26:23.67
041か061のいずれかだな
041はカーブガラスで作りも素晴らしいと
セイコーの中の人がイチオシしてた
もうちょっとサイズが大きければ良いんだが041
206Cal.7743:2013/02/19(火) 15:28:07.96
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
207Cal.7743:2013/02/19(火) 17:23:23.27
>>205
>サイズが大きければ良いんだが041
小振りなケースがインターのヨットクラブのようでオレは好き。
208Cal.7743:2013/02/19(火) 18:37:03.93
白系なら053で決まりだな
209Cal.7743:2013/02/19(火) 19:19:16.46
041はちょっと古臭く感じる。
クラシックっぽくて良いと感じる人にはいいかもしれん。
210Cal.7743:2013/02/19(火) 19:40:14.47
【7:38】【山口】東亜大学で「韓国フェア」[02/19]
beチェック
1 名前:HONEY MILKφ ★ 2013/02/19(火) 18:54:32.33 ID:???
韓国料理を食べたり、K?POPを聴くなどして韓国文化と触れ合う「韓国フェア」が16日、
下関市一の宮学園町の東亜大学であり、約70人が参加した。

地域交流の一つとして、同大国際交流学科が企画した。まず、韓国の人気ユニット
「東方神起」の歌を聴きながら韓国語会話を勉強。その後、フェアのために韓国・釜山
から駆けつけた韓国人スタッフらがトッポギなどを作って振る舞った。

また、李良姫・同学科長が韓国の郷土料理や観光地を紹介。「韓国旅行の時は、
カッカジュセヨ(負けてください)という言葉が役に立ちます」と語りかけた。参加した
同市川中本町の柴田節子さん(69)は「韓国文化を丸ごと味わえました」と話していた。

ソース:毎日新聞地方版(地域>山口)
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20130219ddlk35040496000c.html
211Cal.7743:2013/02/19(火) 20:04:57.55
チョン記事貼る意図がわからない。板間違い?
212Cal.7743:2013/02/19(火) 22:01:07.54
それがホモマスという奴だ
213Cal.7743:2013/02/19(火) 22:44:49.71
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
214Cal.7743:2013/02/20(水) 17:06:49.39
sbgx059とsbgx095はベルトの違いだけで他は一緒なの??
215Cal.7743:2013/02/20(水) 17:34:24.67
198 :Cal.7743:2013/02/18(月) 22:50:28.95
今日、店でSBGX061を見てきた

ステンである程度の重量感がある、針が工芸品のように美しい
下品じゃないさり気無い高級感

多分、買うな


199 :Cal.7743:2013/02/18(月) 22:51:18.94
電池どの位持つの?
三年でオーバーホール兼ねた電池交換進めているけど
216Cal.7743:2013/02/20(水) 17:35:07.64
190 :Cal.7743:2013/02/18(月) 22:04:31.51
>>187
機械式を一つだけという事になれば俺ならロレックスだな。

GSクオーツ、ロレックス、Gショックというラインナップになりそう。


191 :Cal.7743:2013/02/18(月) 22:06:09.05
アクティブモデルがいい
217Cal.7743:2013/02/20(水) 17:36:18.24
10 :Cal.7743:2013/02/10(日) 16:29:35.53
>>8
普通の人がどっちでもいい所を、丁寧な仕事でつくっているから、
時間を確認するときの満足度が高くなる。
GSを買って以来、ロレックスやホイヤーの装着頻度が下がったよ。
ちなみに拘り全部入り(カーブ、針穴、立体針、隠れ5連バンド)の005。


11 :Cal.7743:2013/02/10(日) 16:34:40.90
218:2013/02/20(水) 19:05:22.05
どーでもいいよ、ゴキブリヤロー
219Cal.7743:2013/02/20(水) 19:39:54.36
SARB021みてきたけどあれすごいきれいでびっくりした
写真じゃわからんけどほんとにきれい

GSじゃなくてもいいかもしれない
220Cal.7743:2013/02/20(水) 20:14:29.01
>>219
針がGSのアクティブモデルにまったくかなわないだろ
221Cal.7743:2013/02/20(水) 20:36:29.77
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
222Cal.7743:2013/02/20(水) 20:55:04.59
>>220
ぱっと見ならGSとの差はないから俺は21で十分だとおもった

価格差倍以上するしな
223Cal.7743:2013/02/20(水) 21:40:17.81
ステンの傷のつきやすさ
224Cal.7743:2013/02/20(水) 21:50:27.47
005ってすごく長く(16年近く?)販売継続してるんだな
途中に価格改訂時があったみたいだけど何かマイナーチェンジでもあったの?
225Cal.7743:2013/02/20(水) 21:52:01.80
GSのサファイアガラスってどんなかんじ

傷つきやすい?
226Cal.7743:2013/02/20(水) 22:08:46.88
>>219
これで良いと思うならGSとは無縁だね
GSはほとんど目には見えないところにも気を配って作っている心意気を買う時計
227Cal.7743:2013/02/20(水) 23:16:30.24
>>225
サファイアガラスはまず傷はつかない
意図的に傷つくほど手荒なことすると傷つく以前に割れる

オクなんかでガラス面には傷はありませんとか商品説明あるが無意味な一文
228Cal.7743:2013/02/20(水) 23:22:49.30
>>224
変わってない。なーんも変わってない。
価格改定は単なる値上げだったな。
でも変わらない良さがあるんだよ、005は。
俺もずっと使ってるよ。
229:2013/02/20(水) 23:34:23.38
証拠は?
230Cal.7743:2013/02/20(水) 23:40:22.01
>>228
回答ありがとう…何にも変わっていないとは驚いたよw
それにしても単なる値上げで20%もあげるのか…どんな限界利益でやってんだかw
よくそんなので客が離れなかったもんだな(まぁかく言うオレももうじき買うけどw)

ちなみに005がGS史上最長販売記録?それとも更に長いモデルがあるの?
231Cal.7743:2013/02/20(水) 23:54:16.95
http://unkar.org/r/watch/1202976811

過去ログ見てると2008年の住人が書き込んでる内容が今と大して変わってない
232Cal.7743:2013/02/21(木) 02:33:34.94
021持ってるけど最大のウィークポイントは針だよ
233Cal.7743:2013/02/21(木) 03:28:27.35
>>232
同じくSBGT021持ってるけど、なんで?
234Cal.7743:2013/02/21(木) 14:22:39.15
【7:48】【慰安婦問題】米マイク・ホンダ議員「日本政府に完全・公式な謝罪を要求する。河野談話見直しは日米関係に重大な結果と警告」[02/21]
beチェック
1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★ 2013/02/21(木) 13:56:11.71 ID:???
【ワシントン時事】米民主党の下院議員2人が20日、安倍晋三首相の訪米に先立ち佐々江賢一郎駐米大使に書簡を送り、
旧日本軍の従軍慰安婦問題に関して「日本政府による完全かつ公式な謝罪」を要求した。

また、軍の関与を認めて謝罪した河野洋平官房長官談話の見直しに踏み切れば「日米関係に重大な結果を生じさせる」と警告を発した。

書簡を出したのは、カリフォルニア州選出で日系のマイク・ホンダ、ニューヨーク州選出のスティーブ・イスラエル両議員。
両州とも韓国系や中国系の住民が多い。

ホンダ氏は慰安婦問題をめぐり、2007年に下院で対日非難決議の採択を主導した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130221-00000045-jij-n_ame
235Cal.7743:2013/02/21(木) 17:03:44.31
日系人政治家はガン無視なのかな
236Cal.7743:2013/02/21(木) 17:26:05.66
日系人って結構反日だぞ
237Cal.7743:2013/02/21(木) 18:15:35.60
>>232の言ってるのはSARB021か?
先が丸い針は好みじゃないな。
238Cal.7743:2013/02/21(木) 19:20:59.57
>>228
昔の写真と比べると、
ムーブメントの仕上げが放射状からストライプに変わっている。
何が違うか知っている人が教えてほしい。
239Cal.7743:2013/02/21(木) 20:27:12.27
>>222
針の光の反射具合が全然違うぜよ
240Cal.7743:2013/02/21(木) 20:31:33.59
http://www.012.co.jp/grandseiko/discontinued-quartz.html

製造中止した奴は良いのが多いな
5連ブレス率高い
241Cal.7743:2013/02/21(木) 20:35:25.26
>>240
三連ブレスのソリッド感のほうが好きだけど、三連ブレスのほうが高いのは納得いかないなぁ
242Cal.7743:2013/02/21(木) 21:13:14.65
500円玉貯金が50万円貯まったらSBGX061か041か055買うんだ(°_°)
243Cal.7743:2013/02/21(木) 21:17:57.66
俺も…宝くじ当たったらSBGX061買うんだ…
244Cal.7743:2013/02/21(木) 21:21:22.26
>>241
005は遠目に見ると3連に見えてスッキリしている。
でも実は 5連構造で端部の処理がなされていて、間近で見ると手がこんだ
綺麗なブレスに見えるので高くても納得できる。
245Cal.7743:2013/02/21(木) 21:21:22.58
みなさんありがとう。

でも次はどんなプレイしようか悩む。
会う度にどんどんエスカレートしてくるけど…麻縄はオキニの家庭での私生活を考えたら使うわけにいかないし、今回はたまたまオキニが長期的な便秘だったために頻繁に放屁してくれたけど。
顔面噴射も自分がされるのはいいけどオキニをそこまで汚したくはない。
相手の頭の良さを生かして黄金プレイ必須のSに逆調教してみるか、、、

しかし…発酵する程溜まりに溜まった便秘状態の女の屁の臭さは凄まじいね。
エレベーター内で抱きしめてディープキスしてからおもむろにオキニのスカートを捲り上げて尻に顔を埋めている時に放屁されたんだがディープキスの余韻が即ぶっ飛ぶ程の強烈さだった。

また報告するわ。
246:2013/02/21(木) 21:56:58.24
なにこの糞蟲は?
247Cal.7743:2013/02/21(木) 22:13:15.53
俺…今の仕事がひと段落したらsbgx061を買うんだ…
248Cal.7743:2013/02/21(木) 23:35:13.93
みんな…頑張れ。゚(゚´Д`゚)゚。
249Cal.7743:2013/02/21(木) 23:36:58.52
>>244
だから5連じゃないってのw
外側がカバーになってるだけでシャフトで連結されているわけじゃない
250Cal.7743:2013/02/22(金) 00:27:27.86
ゴレンジャー
251Cal.7743:2013/02/22(金) 05:19:28.39
なんかフラグ立てまくってるがみんな死ぬのか?
252Cal.7743:2013/02/22(金) 08:36:27.09
GSみてきたけどやっぱりすごいわ

GS買うまではセイコー5でいいので貯金します
253Cal.7743:2013/02/22(金) 18:56:13.60
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
254Cal.7743:2013/02/22(金) 20:14:13.06
38mmぐらいに合うムーブメントの開発を求む
255Cal.7743:2013/02/22(金) 20:43:11.93
9Fでいいじゃん
256Cal.7743:2013/02/22(金) 22:17:14.35
デスクワークメインの仕事で1年使ってないのにすでにガワが傷だらけだ。
PCのキーボードとの接触面のメタルバンドの傷は覚悟してたんだけどガワは予想外。

みなさんは電池交換毎に研磨してますか?
257Cal.7743:2013/02/22(金) 22:42:43.64
Macでも使ってんの?w
258Cal.7743:2013/02/22(金) 23:08:52.03
研磨で悩むんだ
いくら研磨したってミクロン単位でのことなんだから
自分が気になるなら頼んだ方がいい

見るからに一回り小さくなって帰ってくるような
研磨だったら御免だけどな
259Cal.7743:2013/02/22(金) 23:18:50.97
現場用に使ってるから結構傷だらけになるんだけど
研磨してもらったら新品みたいになって帰ってきたよ
260Cal.7743:2013/02/22(金) 23:30:16.83
>>259
そうですか。
一回目の電池交換時に研磨頼んでみることにしてみるよ。
しかし現場用にGSとはなかなか珍しいね。
261Cal.7743:2013/02/22(金) 23:59:37.73
研磨オコ
262Cal.7743:2013/02/23(土) 00:06:20.73
>>260
Gショック着けると負けだと思っている
でも信頼性あるし壊れないから悪くないよ
オフィスワークは機械式とSDローテだけどね
結構がっつりついた傷もぱっと見わからなくなるくらい綺麗になって
かなり満足してるよ。高いけどね>研磨
263Cal.7743:2013/02/23(土) 00:26:19.53
スイス製時計だとステンレスケースに傷なんて全然つかないけど、
GSに使ってる鋼材が弱いのか?それとも研磨がデリケート過ぎるのか?
それともGS買うヤツががさつな連中ばかりなのか?
264Cal.7743:2013/02/23(土) 01:01:09.50
ロレよりかは傷つきにくいよ
他の時計は現場で使ったこと無いからわからん
265Cal.7743:2013/02/23(土) 01:03:54.17
スイスの大半のメーカーと同じステンだし使い方によっては傷だらけになるだろ
本当に持ってるかは知らんが
266Cal.7743:2013/02/23(土) 01:04:23.05
>>264
猛者だな
267Cal.7743:2013/02/23(土) 01:14:29.03
>>263
>ステンレスケースに傷なんて全然つかない

へぇ〜凄いんだね
268Cal.7743:2013/02/23(土) 01:35:29.21
SBGT029が欲しかったんだが、早々にディスコンされてしまったのが残念
ちょっと価格設定に無理があったと思うわ
269Cal.7743:2013/02/23(土) 01:43:15.09
寝るときも風呂でも外さず24時間つけっぱなしの生活だが、
オメガもホイヤーもこんなトコで報告するような傷なんかつかないんで、
来月時間がある時に買いに行こうと思ってる身としては気になったんだわ。

まぁこの反応で大体分かった。小傷にイチイチ反応する細かい人達が多いワケね。
GS買うと世間からこういう小物達と一緒にされるのか…チトいやだなぁ…
270Cal.7743:2013/02/23(土) 01:48:17.34
同じステンの時計に傷が付かないならGSにも付かないだろ普通に考えて
271Cal.7743:2013/02/23(土) 01:51:42.77
むしろ24時間時計つけっぱなしの変人がGS買うほうがよっぽど嫌なんだが・・・
272Cal.7743:2013/02/23(土) 02:20:52.55
>>269
>GS買うと世間からこういう小物達と一緒にされるのか…チトいやだなぁ…

まさか〜気にし過ぎだよw
良い時計だから買いなよ。

あと24時間つけっぱなしなのは何でなの?
273Cal.7743:2013/02/23(土) 05:44:01.15
こういうヤツの時計は垢まみれ傷だらけなんだろうな
想像しただけで気持ち悪くなってきた
274Cal.7743:2013/02/23(土) 06:56:38.32
自分は高校入学時にGショック買ったときは嬉しくて2週間ほど
着けて記憶有るけど鼻近付けると石鹸の匂いしてたw
スイッチ類に入り込んだ石鹸が落ちきらなかったらしい
275Cal.7743:2013/02/23(土) 07:55:43.04
ステンレスとチタンを比較するならともかく、
同じステンレスの時計で傷のつきやすさを議論するなんてナンセンス
276Cal.7743:2013/02/23(土) 08:01:33.73
ステンレスにも種類があってだな。
まぁ俺も他の時計なんてどうでもいいと思うが。
277Cal.7743:2013/02/23(土) 08:01:53.59
>>273
かなり汚いし臭いだろうね

269みたいな奴は買わないで
オメガ()ホイヤー()買ってればいいよ
278Cal.7743:2013/02/23(土) 09:19:30.25
GSはすぐ傷だらけになるからなー
279Cal.7743:2013/02/23(土) 09:52:47.72
馬鹿発見w
280Cal.7743:2013/02/23(土) 11:08:50.37
>>269
きみきもいよ
281Cal.7743:2013/02/23(土) 11:30:15.34
ロレより小ぶりな分だけぶつけにくいからキズはつきにくいと思うが。
俺のは15年使ってるからそれなりにキズがついてるけどさ。
282Cal.7743:2013/02/23(土) 11:53:52.88
キズはGSの勲章
283Cal.7743:2013/02/23(土) 12:09:20.64
つっぱる事が男のたった一つの勲章
284Cal.7743:2013/02/23(土) 13:23:34.14
>>269
ここを見ると有名なブランドの中でGSにだけ研磨料金の表がある。
(しかも同じセイコーの中でもGSだけw)
  ttp://www.j-tokei.com/service/index.htm
  ttp://www.j-tokei.com/service/sy_wa_gs.htm

GSってやっぱり研磨の専用メニューが必要なくらい
傷を気にする小さいヤツが特別多かったり、
他のメーカーの時計に較べて特別傷つき易かったりするんだろう。
285Cal.7743:2013/02/23(土) 13:48:30.66
>>284=269

自分のレスにレスって・・・変なやつだな。
286Cal.7743:2013/02/23(土) 13:52:30.18
キズミで傷見てるんだろね
287Cal.7743:2013/02/23(土) 15:19:39.72
時計は人間程強靭にできちゃいないので24時間付けっぱなしってのは勘弁してあげて欲しいが、
あんまり神経質に使うこともないわな。

GSは鏡面が肝で、歪みがなさ過ぎてちょっとした傷が付いても相対的に目立つってのはあるかも、ちょっと前に話題になった秒針みたく。
まぁどっちにしても普通に使ってりゃ気にならん。
288Cal.7743:2013/02/23(土) 17:47:11.94
289Cal.7743:2013/02/23(土) 18:28:09.52
時計を誰がどんな使い方をしていても、他人がとやかく言うことはないと思うなぁ
だってここは自由な国だもん
290Cal.7743:2013/02/23(土) 18:54:36.01
アメリカの人?
291Cal.7743:2013/02/23(土) 19:21:11.89
さすがに24時間着けるのは変態の域だろう
292Cal.7743:2013/02/23(土) 19:23:18.69
ロレックスの三連ブレスは端の面取りしないのかな。
すごくシャープに見えてかっこいいんだけど。
腕にあたると痛いかな。
誰か教えて。
293Cal.7743:2013/02/23(土) 19:32:40.06
>>272
>>あと24時間つけっぱなしなのは何でなの?

マジレスすると、阪神大震災の時に落ちてきた屋根、倒れてきたタンスに
半日閉じこめられたときから意識してつけておくようにしている。
もちろん日頃から外し忘れるくせがあったからあの日もついてたんだけど…

枕元の目覚まし時計はつぶれたが、ホイヤーが腕についてたおかげで
時間の経過が意識できて助けが来るまでの間にパニックにならずに済んだ。

スポーツジムのプールとかで腕時計を外させられると軽い不安を覚えるくらいだよ。
294Cal.7743:2013/02/23(土) 19:45:48.13
>>293そうだったのか
キツく言ってゴメンね
295Cal.7743:2013/02/23(土) 19:47:10.58
>>293

そんな特殊な遣い方する奴が後でグチグチ言うな
トリチウム封入時計でもしてろ
296Cal.7743:2013/02/23(土) 20:14:34.95
定価でSBGX085を買うか3万円足して量販店でSBGR051買うか迷うわぁ
クオーツの正確さも良いがメカGSの高精度も捨て難い・・・
297Cal.7743:2013/02/23(土) 20:44:39.39
GSなんて安いんだから両方買っとけよ
298:2013/02/23(土) 21:08:09.44
そうだよな、わかってるじゃねえか糞虫糞ダニゴキブリヤローのクセに。
299Cal.7743:2013/02/23(土) 21:47:01.15
GS二つ買うなら他のもんあるだろ
300Cal.7743:2013/02/23(土) 22:08:04.29
そうでもない
301Cal.7743:2013/02/23(土) 22:51:39.68
>>299
全くその通りだ
目が覚めたよ
302Cal.7743:2013/02/23(土) 23:07:56.37
>>293
おっさんにお勧めなのはGSでもGショックだな
Gショックスレに行ってくれ
303Cal.7743:2013/02/23(土) 23:08:59.32
>>292
よっぽどデブじゃ無い限り痛くないよ
304Cal.7743:2013/02/23(土) 23:26:59.11
ロレみたいにブレスの微調整ができればいいのに
GSが劣ってるとはいわないが、新型のブレスの出来だけはロレを馬鹿にできない。
305Cal.7743:2013/02/24(日) 00:13:11.27
>>296
難しい選択だね。マスターショップで両方見比べたらどうか。
306Cal.7743:2013/02/24(日) 01:01:14.24
>>304
持ってないくせにw
307Cal.7743:2013/02/24(日) 01:03:19.86
>>306
とりあえず手元にSSデイトナと緑サブがあるよ
308Cal.7743:2013/02/24(日) 01:06:03.38
>>306
放っておけ
309Cal.7743:2013/02/24(日) 01:33:42.40
SSデイトナと緑サブ

( ´,_ゝ`)プッ
310Cal.7743:2013/02/24(日) 01:51:55.20
なんか臭いと思ったらGSSDスレに寄生してるチンカスがここにもいるのか
>>306
ブレスを並べてうpしたろか?
047・005と緑サブGVデイトナ
311Cal.7743:2013/02/24(日) 03:47:02.64
>>310
お願い、upしてください。
312Cal.7743:2013/02/24(日) 06:27:50.27
>>296
自分も同じようにsbgr053とsbgx083を迷って結局083買った。
価格差は3万じゃないよ。
量販店モデルは2割引とポイントだけど、マスターショップモデルは3割引くらい行けるよ。
自分は083を20万で買えた。
急いで買わずにフェアの時期に交渉するといいよ
313Cal.7743:2013/02/24(日) 09:07:36.89
>>310 早く画像だせやホラ吹き糞ダニ糞蟲ゴキブリヤローが!
314Cal.7743:2013/02/24(日) 09:53:39.34
>>310
チキン乙
315Cal.7743:2013/02/24(日) 09:56:05.01
欲しいけど手が届かないからってGSスレばっかり荒らすな。
316Cal.7743:2013/02/24(日) 10:29:30.21
317Cal.7743:2013/02/24(日) 10:36:17.37
>>315
俺は中立だが、今回はお前の負けだな
318Cal.7743:2013/02/24(日) 10:49:05.17
マスターショップモデル値引きってマジか。正規ショップや百貨店のフェアに突撃すればいいのか?
319Cal.7743:2013/02/24(日) 10:59:12.90
>>318
余裕で値引きできるよ
2割から3割引行ける。
百貨店よりも時計屋のマスターショップが狙い目
320Cal.7743:2013/02/24(日) 12:34:43.59
閉店セールやってたとき、確かにGSかなり値引きしてたなー
321Cal.7743:2013/02/24(日) 14:58:07.31
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
322Cal.7743:2013/02/24(日) 20:13:24.98
そろそろ通報しとくか
323Cal.7743:2013/02/24(日) 21:15:31.41
それがいいね、逮捕だね
324Cal.7743:2013/02/24(日) 23:40:39.29
>>311
>>313
>>314
ほれ。ミルGVは実家に忘れてたことを思い出した。
下は机が汚かったから嫁さんのアネキャン敷いたけど気にしないでくれ。
SBGC005つけて会社行くけど、電車とかでよくおっさんに顔と時計を二度見されるわ。
26歳だとやっぱりGSっておかしいかね。自分ではそんなこと無いと思ってるけど。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3985477.jpg.html
325Cal.7743:2013/02/25(月) 00:45:42.24
正直、年齢はあまり関係ないよ。
ただ単に似合ってないだけかもしれないから、一度、嫁さん含めて、まずは身近な人に診てもらったらいいかと。(笑)
326Cal.7743:2013/02/25(月) 01:24:29.43
俺22才だけど後頭部は40才並だしGSつけてるわ
ワイルドだろぉ
327Cal.7743:2013/02/25(月) 02:20:05.23
>>324
ファイルが無いんですけれど…。
それに、なんで.jpgの後にhtmlがついてるの?
328Cal.7743:2013/02/25(月) 02:46:40.43
>>327
そのうpロダは最初にhtmlが付くページが表示される
まぁ、慣れてる人は次の段階のhtmlがないURLをコピペするんだけどね

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3985477.jpg
329Cal.7743:2013/02/25(月) 02:53:40.21
GSのは凄くさわり心地とか肌への当たりが優しそう
330Cal.7743:2013/02/25(月) 03:32:25.90
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
331Cal.7743:2013/02/25(月) 07:18:52.39
男なら腕時計に拘るよな  千円のカシオの方がローレックスより時間が正確なんだぜ
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-3096.html
332Cal.7743:2013/02/25(月) 19:28:58.23
>>328
ありがとう、見られたよ。
他にも、何かベルトの裏が見られる時計があったら見せてください。
333Cal.7743:2013/02/25(月) 20:42:53.30
表は全部ミッキーかなんか?
334Cal.7743:2013/02/25(月) 23:20:30.28
>>324
ロレのブレスって意外と細いんだね。
335Cal.7743:2013/02/25(月) 23:24:43.38
ロレは裏から見てもしょぼいな
336Cal.7743:2013/02/25(月) 23:37:55.35
例えばSBGX061みたいな3連ブレスと
SBGX069みたいな5連(?)ブレスで迷ってるけど
5連ってオッサン臭いかな?見た目はこっちの方が高級感はあるよね
337Cal.7743:2013/02/26(火) 00:11:19.13
>>336
俺も悩んでんだ…

やっぱ安い方買うことになりそう…
338Cal.7743:2013/02/26(火) 00:11:49.86
おっさん臭いも含めて個人の好みだから
実物眺めて自分で決めないと後悔するぞ
339Cal.7743:2013/02/26(火) 00:17:06.43
5連はパーツ数が多い分高価だが、そんなこと知ってるのは時計マニアだけ
340Cal.7743:2013/02/26(火) 00:20:37.97
負荷がかかることは無いと思いつつも直リンさけたんだが・・・
今頃h抜いてリンク張る奴に素人呼ばわりされるとはwwwワロタ・・・

>>325
嫁さんはサブ緑とミルGVはとてもオシャンティと仰ってます
SDクロノは買って帰った日に煙突wwwと大爆笑してました

>>332
実家帰ればミルGV、ターノ、旧サブ緑、クレドール×3あるからうpしたいけど
実家帰るのは年末かな・・・
341Cal.7743:2013/02/26(火) 00:51:34.72
たしかにh抜いてどや顔w
342Cal.7743:2013/02/26(火) 01:00:03.65
専ブラだとhtml付いたままじゃ画像が表示されん
343Cal.7743:2013/02/26(火) 01:02:50.55
んな事どうでもいいよ
344Cal.7743:2013/02/26(火) 01:13:46.56
>>340
では、実家に帰る機会がありましたら、よろしくお願いします。
345Cal.7743:2013/02/26(火) 01:18:53.41
103、裏のメダリオンが旧GSっぽくて良いがガワ自体は061とかと同じみたいね
346Cal.7743:2013/02/26(火) 04:42:55.24
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <  サーニャは俺の嫁だと言ってるだろう
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \____________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       ::
347Cal.7743:2013/02/26(火) 11:34:41.66
時計なんて、かさばるもんじゃないし、実家においておく意味がわかりません。
それとも、原発作業員で共同生活でもしてるのか?
348Cal.7743:2013/02/26(火) 11:43:32.76
そんなことでいちいち突っ掛ってる方が意味不明
キチガイ
349Cal.7743:2013/02/26(火) 17:54:20.77
そんな事より野球の話しようぜ
350Cal.7743:2013/02/26(火) 20:32:49.27
>>340
早く実家帰れよ
351Cal.7743:2013/02/26(火) 20:40:57.34
SBGX031ずっと使ってるんだけど、この前ブレスがついに切れた・・・
見積もりとったらブレス交換7万円だって
しばらくは余りゴマ使って応急処置してつかって、お小遣い貯めて新しいブレス買うことにします
352Cal.7743:2013/02/26(火) 22:29:32.17
ここはお前の日記じゃねぇ
353Cal.7743:2013/02/26(火) 23:07:40.86
まぁそんなにとんがるなや
低脳がばれるぞ
354Cal.7743:2013/02/26(火) 23:07:44.15
>>351
何年くらい使っていて切れたの?
355Cal.7743:2013/02/26(火) 23:52:59.70
>>347
なんで突っかかってくるのかわからんが
手元にある時計ケースが5本しか入らないからそれ以外は
実家においてるんだよ。
クレドールは親父のだけどね。

>>350
帰らせてくれ
356Cal.7743:2013/02/27(水) 00:37:44.04
そりゃ嘘だと思ってんだろ。

今さら親父のだとかいってるし。
357Cal.7743:2013/02/27(水) 00:45:42.63
>>355
ミルGV持ってると言ったはいいが、実は持っていないので写真が出せない
そんな風に思われても仕方がないんじゃないかな
358Cal.7743:2013/02/27(水) 00:53:01.37
ミルで思い出したが耐磁の089とか買った人いるのかな?
デザインは嫌いじゃないんだが、日付無いと何かと不便なのでスルーしたわ
359Cal.7743:2013/02/27(水) 00:54:33.27
>>356
そーか、そりゃすまん。
とりあえず実家にある分はロレはデイトナ白、ターノ、旧緑サブ、ミルGVだ。
クレドールは9571-6020と他は知らんが2本あるはず。(親父のだからわからん)
実家にある奴は色々理由があっておいてるけど、嘘だと言われるほどいい物は持ってないよ。
とりあえず実家帰れたらブレスうpるよ。
360Cal.7743:2013/02/27(水) 01:45:40.31
お前はもういいよ
2chで自己顕示欲丸出しにして自慢しなくていいわ
361Cal.7743:2013/02/27(水) 02:26:14.58
9571-6020

GKAM980か
親父のにしては品番ではなく型式番号をよく覚えてるなぁ
それは男女兼用サイズで小振りのどうってことは無いコンビの古いクオーツだけど、
君のロレよりも親父さんのもう2本のクレドールに興味があるw
362Cal.7743:2013/02/27(水) 03:21:48.72
>>359
自慢してくれてもいい、写真を見せてもらえたら単純に嬉しいな。
興味があるんだ。
それから、時計のバックルも文字盤も一緒に見せてもらえるとありがたい。
363Cal.7743:2013/02/27(水) 06:00:33.03
>>351
交換できるコマが壊れたなら、修理依頼すればコマ代(数千円)と技術料だけだと思うよ。参考までにどうして切れたのか教えてほしい。
364Cal.7743:2013/02/27(水) 12:47:49.29
河野太郎(衆議院議員)、日本テコンドー協会顧問就任  

写真あり  http://p.twpl.jp/show/orig/bw0jf
365Cal.7743:2013/02/27(水) 15:41:48.39
>>359 糞蟲の糞自慢なんてどうでもいいだろ
366Cal.7743:2013/02/27(水) 15:49:51.37
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1302/26/news053.html
髭男爵 山田ルイ53世かと思った
367Cal.7743:2013/02/27(水) 18:05:34.05
>>354
1998年に買ったから、15年です
使用頻度はだいたい週4〜5日ってとこ
368Cal.7743:2013/02/27(水) 18:09:29.18
>>363
交換できないコマなんだけど、幸いピンが綺麗に抜けてくれたから調整用の余りゴマつかって自分で応急修理して使ってる
幅が違うからちょっといびつだけどね

15年週4〜5日の頻度使ってるから、ピンがサビて折れたっぽい。折れた時は特に引っ掛けたとかはなかったんだけど、あっけなくポロッて折れたよ
月に一度は超音波洗浄機にかけてたんだけどね。まぁ15年使えたから文句無いけどね
369Cal.7743:2013/02/27(水) 18:44:52.55
http://forums.watchuseek.com/f29/fsot-grand-seiko-sbgx061-445184.html
クオーツのグランドセイコーは、外人も認める「High End Quartz」ですから。
370Cal.7743:2013/02/27(水) 19:05:17.31
某ブログではグランドセイコーはすぐに修理できないって見捨てられるらしいですが実際どうなんですかね
371Cal.7743:2013/02/27(水) 19:30:03.55
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
372Cal.7743:2013/02/27(水) 19:39:51.25
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
373Cal.7743:2013/02/27(水) 19:47:06.53
374Cal.7743:2013/02/27(水) 20:29:30.16
>>365
そうだね、チンカスには自慢できる時計すら無いものね
375Cal.7743:2013/02/27(水) 20:35:36.83
>>368
レスありがと。長年の使用による金属疲労かな。
オレのは005で、まだ5年ぐらいだけど、壊れることもあると準備しておくよ(金とこころと)。
でも一つの物をそんなに長く使えるのは素敵だね。
376Cal.7743:2013/02/27(水) 20:59:12.32
>>375
セイコーに送って見てもらったんだけど、中のピンが錆びて折れたみたい。どうしても汗が残って錆びてくるそうな。
こまめに超音波洗浄機かけたり洗ったりして塩分を洗い流してやって、そのあとしっかり乾燥させてやってくださいって。
本当なら一日おきくらいに使うといいんだけど、GS使いやすくてつい毎日はめちゃうんだよね。
377Cal.7743:2013/02/27(水) 21:00:18.13
>>374 自慢とかさ、その発想自体が田舎者のガキまるだしなんだよ。だいいち、オメエみたいなクズの時計なんて誰も興味ねえからよ。わかったか?糞ダニくん?
378Cal.7743:2013/02/27(水) 21:10:12.09
まーまー。アンチと煽りはスルーしようぜ。相手しても調子に乗るだけだし。
ちゃんと情報交換してる人もいるから無視すればいい流れになるって。
379Cal.7743:2013/02/27(水) 21:16:01.49
>>370
いつのGSの話かわからんが、現行のGSは30年保証と聞いた
380Cal.7743:2013/02/27(水) 21:20:58.86
正確には製造終了後30年は、補修部品を保有してくれるんだよな。
381Cal.7743:2013/02/27(水) 21:25:08.83
外装パーツ30年保有を宣言してんの?すごいな
382Cal.7743:2013/02/27(水) 21:26:34.85
>>379
凄いね。ってことは俺のGSもあと15年は修理いけるってことか。助かる。
383Cal.7743:2013/02/27(水) 21:40:46.32
ザシチの永久保証って部品なくなったらどうするんだろうな
新しい時計でもくれるんだろうか
384Cal.7743:2013/02/27(水) 21:44:03.46
先に会社が無くなる
385Cal.7743:2013/02/27(水) 21:54:25.56
>>384
低価格品のクオーツムーブはもはや装置産業。それを何億個も作っている。
中国も韓国も技術的に作れないから、これがある限り安泰だろう。
386Cal.7743:2013/02/27(水) 22:04:55.63
俺のSBGX035はいつまで修理できるだろうか
387Cal.7743:2013/02/27(水) 22:46:22.23
.          .| ヽ__ /
      /⌒\〆',  `  ̄ ´  ゝ/⌒\
    /  ノつ\ ・    ・  /⊂  ヽ!
o0○ノ  /  3  \ (::::⌒ヽ / とノ\ ヽ○0o
(    /、_ノ\   Y `(_、_)   /  \´  )゚
 \_)    `ヽ   : :;;*:;   : : : |    (_ノ
         人__;;:;;、___ノ          ヽヽ        ヽヽ
             ;:;;:;;:;,,           ──┐ |  |   ──┐ |  |
          ∬ ;;:;::.;::.::;::..:;:..: ∬          /  |  |      /.  |  |
      ・〜   ;::;.:;:;:;:;:.:;:.:::.;:;:;.:.:.:          ノ    ノ  ┐ ノ    ノ  ┐
          ∬;;;:::;;;:;:.:;:.::.:;;.:.;.:;.:; ∬                 ┴    ヽヽ     ┴
         ;::;:;;;:;:;:;:;:;;:;:;:;::;:;:;:;:;::; 〜∞                 ──┐ |  |  |  |
            ;:;:;::;::;:;;::;:;;:;.                         / . |  |  |  |
              ;:;::;::: ' :"‘                       ノ    ノ    ノ
              :"
388Cal.7743:2013/02/28(木) 15:06:49.60
>>358
買いましたよ。もともとデイトの有無には拘らないんで、大満足してますわ。
お勧めだけど、さすがに、もう売ってるとこないよね。
389Cal.7743:2013/02/28(木) 16:35:48.67
キムチが美味しいニダ ホルホルwww
390Cal.7743:2013/02/28(木) 20:26:05.19
>>388
地元のマルイではまだ売ってるわ
某時計屋さんでもまだネット注文受け付けてるので結構在庫はありそう
391Cal.7743:2013/02/28(木) 21:04:58.19
>>388
最後の1本とか言われて騙されたのか
392Cal.7743:2013/02/28(木) 21:20:48.56
カワイソすぐる
393Cal.7743:2013/02/28(木) 21:56:07.83
人が買って喜んでいることを、お前らどうして素直に祝ってあげられないんだ。
394Cal.7743:2013/02/28(木) 22:00:51.88
>>388
金色の秒針の視認性はどんな感じ?
395Cal.7743:2013/02/28(木) 22:27:04.47
089系統ってなんで日付を付けなかったのかね?
メカで付けてクオーツで付けなかった理由がわからん
396Cal.7743:2013/02/28(木) 22:29:11.44
>>393
おめでとう!
397Cal.7743:2013/02/28(木) 22:33:49.04
>>393
おめでとう
大切にしろよ
398Cal.7743:2013/02/28(木) 23:09:01.84
おめでとう!
使い込むといい味出るよ。大事にしてな。
399Cal.7743:2013/02/28(木) 23:44:24.03
みんな素直でワラタ
400Cal.7743:2013/02/28(木) 23:52:29.61
>>399
祝ってあげてwwwww
401Cal.7743:2013/03/01(金) 00:01:53.69
よし、呪ってやろう
402Cal.7743:2013/03/01(金) 00:39:38.66
つーかSBGX089が売り切れてもSBGX093ってのが出るんだろ?今月に。
403Cal.7743:2013/03/01(金) 06:08:10.48
089のがデザインはいい
404Cal.7743:2013/03/01(金) 07:17:58.59
違いは秒針の色だけじゃないの?
あと自己満足感。
405Cal.7743:2013/03/01(金) 17:41:54.28
>>395
それは9F6系では日付の位置が中心に近くなるから。デザイン的に。
406Cal.7743:2013/03/01(金) 18:06:58.97
日付調整の日だのぅ。
407Cal.7743:2013/03/01(金) 19:20:29.88
>>405
あぁ、日付の位置が9Sより2〜3ミリ内側にあるのね
408Cal.7743:2013/03/01(金) 19:58:16.49
>>407
昔は9F8系(大きい)でもデイトだけのモデルがあったと思う。
409Cal.7743:2013/03/02(土) 11:57:38.08
GSともあろうものがパーペチュアルに何故しない!
DayDateしかしない俺様に失礼だろ。
410Cal.7743:2013/03/02(土) 12:18:35.36
>>409
9Fの開発者によると合言葉は「100年後」
8Fじゃ100年後は使えない
その前に特殊電池が無くなってるか
411Cal.7743:2013/03/02(土) 13:38:12.97
電波で年差0秒の時代に年差10秒でよろこんでるだろww
412Cal.7743:2013/03/02(土) 15:00:16.15
この板を読んでいて、好みに合うのは005だと認識。
ヨドバシでポチってベルト調整を店舗で対応と思っていたが、
在庫ありだったので店舗へ見に行って買うことにした。

デザインや質感は、イメージ以上にすごく良かったのだが、
カーブガラスの影響なのか、カタログ上は0.5mmしか違わないはずのサイズが
思った以上に小さく感じられ、更に1割増しの厚みがすごく分厚く感じた。

分厚さは後々気になりそうだし、飾っておくために買う時計ではないので、
ひとまずSBGX103が出るまで待つことにして買わずに帰ってきた。
デザインが好きならいいってもんじゃないな…現物確認の大切さを感じたよ。
413Cal.7743:2013/03/02(土) 15:07:56.80
電波って受信してないかいちいち気になるし、受信してなかったら週差数秒あるし
ソーラーは結構定期的に日光に当てなきゃならんし夜中スリープして変な時間指してることあるし
毎日日中使うにはいいんだけどな
414Cal.7743:2013/03/02(土) 15:34:59.83
>>412
カタログだけ見ていて、とりあえずリューズガードモデルは無いなと思っていたけど、
実物見たら一転。057買った。
実物見て腕に着けてみるのはほんと大事。
415Cal.7743:2013/03/02(土) 16:31:53.60
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
416Cal.7743:2013/03/02(土) 16:32:02.99
059系はコスト削減ってよく聞くがどのあたり?
教えておまえら
417Cal.7743:2013/03/02(土) 16:33:24.71
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
デザインが悪い
418Cal.7743:2013/03/02(土) 18:05:09.60
店頭で見る限り、最近作られたモデルって指示ズレが少ないような気がするわ
作り方とか検定とかが変わったんだろうか
419Cal.7743:2013/03/02(土) 21:32:09.92
>>412
自分でそう思ったならいいけど、店の人はよく「005は小さく見えて今は流行っていない」ようなこと言って、少し高いモデルを薦めてくる。オレは後で005も買ってしまったよ。
420Cal.7743:2013/03/02(土) 21:55:55.32
ちょっと前だけど、オレの時は 005 を薦めて来たな
その時、小さいなぁと感じて他のを買ったけど
421Cal.7743:2013/03/02(土) 22:08:12.27
小さい時計を好む男は人間的にも小さい
422Cal.7743:2013/03/02(土) 22:27:01.97
>>421
こいつ馬鹿だ
好みなんて人それぞれ
423Cal.7743:2013/03/02(土) 22:34:14.99
腕に掛け時計でもしてんのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424Cal.7743:2013/03/02(土) 22:35:50.89
059系は研磨する事を考慮して、少し大きめにして余裕を持たせたんだと思う。
425Cal.7743:2013/03/02(土) 22:50:41.98
>>422
やっぱり小さい
426Cal.7743:2013/03/02(土) 22:52:36.09
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
ブレスの微調整ができない
427Cal.7743:2013/03/02(土) 23:19:44.63
>>425
いや、かなり小さい
小柄な人向け
428Cal.7743:2013/03/02(土) 23:22:41.03
今やデカ厚時計は過去のもの。
イタリアでは小さい時計の方が流行っているそうだがな。
429Cal.7743:2013/03/02(土) 23:26:17.94
>>423
文体からして頭悪そう
430Cal.7743:2013/03/02(土) 23:28:31.48
GSクオーツにデカ厚ってあったっけ?
431Cal.7743:2013/03/03(日) 00:05:06.66
10ミリでもけっこう厚く感じる。
径35ミリで厚8ミリぐらいが理想。
432Cal.7743:2013/03/03(日) 00:13:27.49
>>431
最早レディースモデルのサイズじゃん
433Cal.7743:2013/03/03(日) 01:57:55.78
GSって馬鹿みたいな時計だよな

クオーツは小さくて
機械式は普通で
SDはデカ厚とか
434Cal.7743:2013/03/03(日) 09:39:55.48
全部違っててバランスいいじゃん
435Cal.7743:2013/03/03(日) 10:03:25.21
そうやって馬鹿に売れるんだから性交も笑いが止まらない
436Cal.7743:2013/03/03(日) 10:12:52.16
可哀想な人だな
437Cal.7743:2013/03/03(日) 10:25:19.66
  / ̄      ̄\
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     <ヽ`∀´>
438Cal.7743:2013/03/03(日) 11:53:36.04
品の無い言葉使ってる時点で…
439Cal.7743:2013/03/03(日) 22:46:28.11
>>433
クオーツにメタボな時計がなくて良かった。
440Cal.7743:2013/03/04(月) 06:52:14.76
なんか005/041がえらい小さめって酷評されてるね

005で満足してるのに…(;・ω・)
441Cal.7743:2013/03/04(月) 08:07:49.29
GSなんて何買ってもゴミだから気にすることないよ
442Cal.7743:2013/03/04(月) 09:11:45.83
また例のあの人ですか
443Cal.7743:2013/03/04(月) 09:35:01.66
クオーツって小さいか?スーツ着てる時しか使わないなら調度良いと思うんだけど
444Cal.7743:2013/03/04(月) 10:45:12.69
うん、ちょうど良いね。
スーツにデカイのは馬鹿っぽい。
445Cal.7743:2013/03/04(月) 10:50:40.51
本当に小さいなこいつら
446Cal.7743:2013/03/04(月) 10:59:52.17
  / ̄      ̄\
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人    |  |
      (;;;;;;;;;)  ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ
      (;;;;;;;;;;;;;)
     <ヽ`∀´>
447Cal.7743:2013/03/04(月) 20:52:51.79
スーツでダイバーズ(笑

結婚式とかならまだ許せるが商談でこれは無いわ。Gとかつけてるよりはマシだけど。

業種にもよるけどね。
448Cal.7743:2013/03/04(月) 21:06:47.93
スーツには懐中時計だろ
449Cal.7743:2013/03/04(月) 21:12:43.39
450Cal.7743:2013/03/04(月) 22:56:58.30
>>440
スーツには小ぶりな方が良いよね。でかいのってイマイチ品が無い。
これなら良いかなって思って買ったIWCのポルトギーゼもデザインは良いんだけどデカ過ぎてこれ見よがしな感じになるからあまり使えない。サブマリーナとかブライトリングのクロノとかはスーツには論外。
451Cal.7743:2013/03/04(月) 23:06:53.17
だからもうデカ厚時計は流行らないんだってば。
本家のイタリアですら廃れていると言うのに。
452Cal.7743:2013/03/04(月) 23:17:40.93
流行なんて売る側が仕組んでるものだからな。
ネクタイの剣幅しかり、
スーツのボタンの数しかり。
453Cal.7743:2013/03/04(月) 23:22:12.96
>>447 ウッぜえダニだな
454Cal.7743:2013/03/04(月) 23:23:32.89
>>450 テメエの買った時計なんかどーでもいいからゴキブリヤローが!
455Cal.7743:2013/03/04(月) 23:25:29.42
>>452 ハイハイわかったわかったすごいすごいえらいえらい!
こんなもんでいいか?
456Cal.7743:2013/03/04(月) 23:29:37.74
>>452
スーツは時期によって形が違うよね。昔流行った胸元あいたのが懐かしい。時代は繰り返すから、また昔の小振りな側が流行るかもしれない。そう仕掛ける人も出てくるだろう。
457Cal.7743:2013/03/04(月) 23:37:46.16
>>452=>>456 何が楽しいんだ?
458Cal.7743:2013/03/04(月) 23:54:53.31
まだチンカスわいてるのかwww
チンカス時計うpしろよwwww
459Cal.7743:2013/03/05(火) 00:02:57.72
グランドセイコーのデジタルってないの?
デジアナでもいい
仕事でデジタル無しとかありえないだろ
460Cal.7743:2013/03/05(火) 00:16:07.13
ブライツのSDGA001かSDGA003しとけ
461Cal.7743:2013/03/05(火) 00:22:05.41
>>459
ブラのエアロスペースでも買えばいいじゃん
462Cal.7743:2013/03/05(火) 00:43:04.75
ブライツとか雑魚キャラだろ
463Cal.7743:2013/03/05(火) 00:47:27.41
沸いてるな〜

いちいち人の言う事なんか気にすんなやー
464Cal.7743:2013/03/05(火) 18:53:10.56
デジタルがいいならカシオにしろよ
465Cal.7743:2013/03/05(火) 20:12:10.85
デジタルぅはカシオ♪
466Cal.7743:2013/03/05(火) 20:13:34.65
おっさん乙
467Cal.7743:2013/03/05(火) 20:19:10.04
高級デジタルウォッチもありだと思うけどね
出始めで高額だった時代はオメガとかも出してたんだし
そういえば、最近オメガはクオーツのラインナップ減らしてるみたいね
468Cal.7743:2013/03/05(火) 21:16:16.15
性交のオメ臭買収が成功してれば面白いことになってたな
469Cal.7743:2013/03/05(火) 21:40:08.14
デジタルならランゲでツァイトベルクってのがあるじゃん
あんなのがGSクオーツであったら楽しい
470Cal.7743:2013/03/06(水) 04:42:03.03
またパクるのか
471Cal.7743:2013/03/06(水) 19:30:38.30
【野球/WBC】韓国は9回表にわざと失点して9回裏に6点を狙うこともできた。しかし正々堂々と美しく脱落した [03/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362554817/
472Cal.7743:2013/03/06(水) 21:01:16.08
竜頭ガードモデルは不人気??
473Cal.7743:2013/03/06(水) 21:03:40.98
セイコー腕時計100周年、キャリパー9F20周年の記念モデルのデザインがあれでは、悲しすぎる
もっと頑張って欲しかった
474Cal.7743:2013/03/06(水) 21:35:45.57
>>472
マスターショップモデル?、それとも普通の市販モデル?
475Cal.7743:2013/03/06(水) 21:39:25.37
>>474
ん?アクティブモデルの両方
476Cal.7743:2013/03/06(水) 22:15:23.89
>>473
同意
477Cal.7743:2013/03/06(水) 22:22:19.70
もっとデイデイトモデルを増やすべきだと思う
478Cal.7743:2013/03/08(金) 15:09:36.26
↓皮かむりが一言
479Cal.7743:2013/03/08(金) 17:02:00.28
GSユーザー代表して言います
「性交したい」
480Cal.7743:2013/03/08(金) 21:11:33.16
SBGX085とSBGR051のどちらにするか迷ったが、実物見て結局SBGX083にしたわ
085、青針はいいんだけど文字盤がシルバーというよりくすんだ灰色でイマイチなんだよね
481Cal.7743:2013/03/08(金) 21:40:14.19
↓皮かむりが一言
482Cal.7743:2013/03/08(金) 22:00:25.41
>>481
お前自分でそんな事書き込んで恥ずかしくない?
他人は騙せても俺は全部分かってるぞwwwwww
お前最近劣勢だから連投コピペ控えてるよな 弱虫
で、お前は荒らしの癖にこんなクソスレ立てて自己防衛してんだよな
全部何やってもバレバレなんだよバーカ
お前頭悪いからホスト違っても俺は全部見抜くぞ
引き換えお前は別人に俺と思い込んで喧嘩売りまくって現状のありさまだよな
ほんとに バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
↑↑↑↑↑↑
あははははははははははははははははははははははははははははははは!!
483Cal.7743:2013/03/08(金) 22:48:52.80
たのしいですか?
484Cal.7743:2013/03/09(土) 01:43:45.37
先日からオクでSBGX007がけっこう出回ってる

まぁ、中古買わないから関係ないけどねw

グランドセイコーくらい新品で買おうぜ!?
485Cal.7743:2013/03/09(土) 08:39:57.70
オークションなんてチェックしてる時点で説得力ないから
貧乏人乙
486Cal.7743:2013/03/09(土) 08:51:30.65
・河本を守る市民の会 新宿区西早稲田2-3-18 ←NEW!!
・片山やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・ホンダを許さない!吉本緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協) 新宿区西早稲田2-3-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連 新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
・戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-3-18
・難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-3-18
・石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
・国際協力NGOセンター(JANIC) 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教海外医療協力会(JOCS) 新宿区西早稲田2-3-18
・アジアキリスト教教育基金 新宿区西早稲田2-3-18
・財団法人日本クリスチャンアカデミー 新宿区西早稲田2-3-18
・宗教法人日本バプテスト同盟 新宿区西早稲田2-3-18
・株式会社アバコクリエイティブスタジオ 新宿区西早稲田2-3-18
・移住労働者と連帯する全国ネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-3-18
487Cal.7743:2013/03/09(土) 15:07:24.28
>>160
それオメダ。
488Cal.7743:2013/03/09(土) 15:38:07.77
489Cal.7743:2013/03/09(土) 15:53:51.89
グンセコのガラスに傷がつくといやだから保護シートとか貼りたいんだけど、
おすすめはありますか?
490Cal.7743:2013/03/09(土) 16:09:00.01
ラップでも巻いてろ
491Cal.7743:2013/03/09(土) 16:29:30.85
ラップ巻いて満足できるあなたのような方とは一緒にされたくないですね(笑)
492Cal.7743:2013/03/09(土) 16:46:16.41
493Cal.7743:2013/03/09(土) 16:58:29.99
>>489
実用時計なんだから、そこまで神経質にならんでも
494Cal.7743:2013/03/10(日) 01:28:31.01
>>491
グンセコのガラスに傷がつくと思ってる奴とは一緒にされたくないですよ(笑)
495Cal.7743:2013/03/10(日) 10:55:51.56
496Cal.7743:2013/03/11(月) 11:17:03.80
サファイアクリスタルに傷なんて、よっぽど派手に衝撃与えないとつかないぞ
497Cal.7743:2013/03/11(月) 12:59:35.20
   / : : :''゙       ミミ: : : : : : : : : : : \
   〈: ィヘ'゙^        、ミヾ: : : : : : : : _ :}_,,
   {f'゙           ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\
   ,{             `\: /: : :f { ヽ ヽ、
   i         ,,,,、    /ヘ: : : :ミ \   }ミ、     やだ…
   |       ,,彡シ' _/    `ヾ'゙  丿 〉ミ、
   :l     戈゙/´⌒\シ           ノ : :\      すごいニオイ…
   l  ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ      .:::     ヾミ: : ヘ ̄ヽ
   ィ彡゙^´ 〉、 ヽ    |      .:::   :: :: :: 'i ソ\《/ \
   /´ ,ィメr、ヘ、>__/     .::    ::   |/  /    Y⌒\            /´ヽ
  f´  ヽ^  ∨  ⌒ヽ、          ::   リ   /    /    \          /  /
  \/ {   r-、_σ '´ `ヽ          /  /   .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、    /  /
    \ \_ノ|   |゙ ィ-、_,,、 〉 、      /  /  /    .::/  |   / |  }⌒ヽ/  /
      ̄ \|   |/  ノ'⌒ `       /  / /     .::/   |  ノ  |  /  / ̄
         {   |゙  /⌒i  ヽ     /   / (    .::/    `ー'  ヽー'、__/
        `{    /  ノ  ノ ノ  /   /   `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
        /|   /  :/::: _,,/ _//   /         / 、  ノ─ー──--- ,,_
        { |  /   {/ヘー「「ヘ<   /         {   ̄
498Cal.7743:2013/03/11(月) 20:16:17.05
皮ベルト?
499Cal.7743:2013/03/12(火) 21:18:52.03
ロレックスの三連ベルトはエッジが立っていて、精悍でかっこいい
GSの三連ベルトは着け心地重視でエッジが立っていなくて、イマイチかっこ悪い
500Cal.7743:2013/03/12(火) 21:20:44.34
雪文字盤、出てくれないかな
501Cal.7743:2013/03/13(水) 07:54:32.51
家電板でやれやゴミ
502Cal.7743:2013/03/14(木) 05:36:40.00
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 久々にワROタ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 40万のGS時計をかったのが
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 去年の俺なんだよな、満員電車で
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     | いつの間にかなくなったから困る
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    \________
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
503Cal.7743:2013/03/14(木) 13:56:00.45
「2ちゃんねる」に書きこんでいる人の10人に7人はお金をもらって書き込んでいるサクラです。
スレによってまちまちですが
ふつうに会話したり相談したりしているようにみえる人たちも、
サクラである可能性があります。
だまされないようにしましょう。
504Cal.7743:2013/03/15(金) 01:41:21.35
GSのブレスの調整方法を教えてください
505Cal.7743:2013/03/15(金) 01:45:07.76
ネジ式
506Cal.7743:2013/03/15(金) 05:34:56.32
悪質な冗談はやめて下さい
507Cal.7743:2013/03/15(金) 09:08:08.13
新しくでた40万円ぐらいのスプリングドライブのモデルを見に行った。
上位機種との差別化の為だろうが、安っぽい外観だった。
508Cal.7743:2013/03/15(金) 10:44:51.47
>>507
スレ違いだし、モデル名かかないと話にならん。
そもそもSDで新しくでたモデルってあったっけ?
509Cal.7743:2013/03/15(金) 11:01:40.89
>>508
去年の秋にSDの新モデルが計6種導入されてる

>>507が言ってるのは、恐らくSBGA001の廉価版の様なSBGA083・085の事かと
510Cal.7743:2013/03/15(金) 18:56:56.62
グランドセイコー買って2ヶ月…もはや他の腕時計は着けられぬ!!
肌に吸い付くよーなフィット感はスゴいね!!
針も太く長くてほんとに見易い!!
正に最高の普通だわ♪
511Cal.7743:2013/03/15(金) 19:13:26.60
キモッ
512Cal.7743:2013/03/15(金) 19:33:19.18
「2ちゃんねる」に書きこんでいる人の10人に7人はお金をもらって書き込んでいるサクラです。
スレによってまちまちですが
ふつうに会話したり相談したりしているようにみえる人たちも、
サクラである可能性があります。
だまされないようにしましょう。
513Cal.7743:2013/03/15(金) 21:39:48.34
>>510
機種はー?
514Cal.7743:2013/03/16(土) 01:49:37.29
軽さにひかれてSBGX067買って、最初は安っぽく見えたけど
あのまだら模様がたまらなく気に入ってきた。
515Cal.7743:2013/03/16(土) 11:25:58.58
516Cal.7743:2013/03/16(土) 11:41:19.91
「2ちゃんねる」に書きこんでいる人の10人に7人はお金をもらって書き込んでいるサクラです。
スレによってまちまちですが
ふつうに会話したり相談したりしているようにみえる人たちも、
サクラである可能性があります。
だまされないようにしましょう。
517Cal.7743:2013/03/16(土) 13:35:46.33
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
518Cal.7743:2013/03/16(土) 22:40:43.43
>エプソントヨコムでは温度特性で水晶振動子を分類。優れた個体にエイジングを施すことで、
>水晶振動子の性能を安定させた。期間は約3カ月。具体的には、湿度50%、温度25℃の恒温室で、
>基盤に固定した水晶振動子に電圧をかけ、人為的に経年変化を起こしている。
>当然、すべての水晶振動子は個別にモニタリングされており、基準に満たない個体は除かれる。


選別するのにめんどくせー事してるんだな

水晶振動子「C-004R」は市販してるけど自分で組み込むハードル高いなぁ
519Cal.7743:2013/03/17(日) 01:18:32.61
SBGX061のブレス自分で調整しようと0.9mmのドライバでイジイジしてたら
ネジ山が馬鹿になってしまった・・・(´;ω;`)
時計屋に持ち込んだ方がいいですかね?
520Cal.7743:2013/03/17(日) 01:32:51.81
もう捨てたほうがいいんじゃね
521Cal.7743:2013/03/17(日) 01:45:11.38
サンエーパールをアマでぽちった。
傷だらけだから磨いてみるつもり。
20万弱の時計に磨きに何万も払えない。
もし失敗したら気分悪から時計ごと捨てるつもり。
522Cal.7743:2013/03/17(日) 02:09:46.67
>>519
セイコーでネジだけ買えば
523Cal.7743:2013/03/17(日) 08:50:10.95
>>521
かまって欲しいんだろうけど、設定がイマイチだよ。
もっとマシなネタにしたら?
524Cal.7743:2013/03/17(日) 15:43:19.69
磨きで失敗って、聞いたことがない。
525Cal.7743:2013/03/17(日) 18:31:29.55
あんたプロか

どの程度の仕上がりで納得するかだが
GSの鏡面は素人がむやみに手を入れると結果後悔することになる
まぁ傷を目立たなくするだけで新品時並鏡面を望まないならいいだろうけど
526Cal.7743:2013/03/17(日) 19:17:19.79
>>525
釣りにマジレスですかw
527Cal.7743:2013/03/17(日) 20:56:28.81
>>526
釣りの釣りにマジ釣られてるんですか?
528:2013/03/17(日) 21:28:47.21
黙れやゴキブリヤローが!
529Cal.7743:2013/03/17(日) 21:29:37.25
ゴキブリ性交
530Cal.7743:2013/03/18(月) 00:39:10.35
悔しいからって連投は負けだろ
531Cal.7743:2013/03/18(月) 00:45:15.58
連投じゃないよゴキブリさん
532Cal.7743:2013/03/18(月) 01:35:05.65
オメガのシーマスターアクアテラとグランドセイコーだったらどっち買いますか?

両方クオーツでデザインもシンプルで似てるし価格も同じくらい
533Cal.7743:2013/03/18(月) 01:37:34.29
断然GS。ムーブが違いすぎる
534Cal.7743:2013/03/18(月) 01:40:51.77
>>532
うちもその両方で検討したけど、9Fの性能と各種作りこみ、指示ズレの無さでGSにしたわ
アクアテラクオーツが生産終了でオメガ製クオーツ時計の将来性が不透明だったのもGSにした要因
やっぱ高級クオーツ買うなら日本製がいいと思う
535Cal.7743:2013/03/18(月) 02:32:27.38
高級クオーツなんて買おうとする時点で知恵遅れなんだけどな

今日日クオーツ買うならもう電波じゃないと意味がない
536Cal.7743:2013/03/18(月) 03:12:09.17
今日日時計買うならもう電波じゃないと意味がない

って言うなら多少は説得力があるが
まあ知恵遅れに言っても無駄か
537Cal.7743:2013/03/18(月) 03:21:21.90
だからおまえはいつまで経っても馬鹿にしかされないんだよ
538Cal.7743:2013/03/18(月) 04:28:52.50
だからおまえはいつまで経っても馬鹿にしかされないんだよ
539Cal.7743:2013/03/18(月) 04:41:56.77
>>532
機械式ならシリコン採用のアクアテラ、クオーツならGS。
GSの運針はいいぞー。
540Cal.7743:2013/03/18(月) 05:12:50.79
>>532
機械式でもクオーツでも精度でGS
541Cal.7743:2013/03/18(月) 08:17:05.97
アクアテラの方がデザインが垢抜けてるから、そういうのが好きならオメガにしとけばよろし。
542Cal.7743:2013/03/18(月) 10:35:19.04
4月から新社会人になるんだけど、SBGX061にものすごく惹かれてる
数ヶ月お金貯めれば買えそうではあるんだけど、分不相応じゃないかとか他人からどう見られるかが気になってしまう
543Cal.7743:2013/03/18(月) 11:38:49.88
何か言われたら「憧れてて頑張って買いました」って素直に言えば良いじゃん。
544Cal.7743:2013/03/18(月) 14:34:29.36
つーかグランドセイコーで分不相応とか言われてたら、一体なに着けりゃいいんだ。
545Cal.7743:2013/03/18(月) 15:35:02.36
なかには買えなくて僻みで言うジジイとかいるからでしょ
546Cal.7743:2013/03/18(月) 15:38:36.30
>>542
グランドセイコーはものすごい地味だから大丈夫!
頑張ってSBGX061を買いたまえ!!
俺は銀文字盤使ってるけど気がつく人はほとんど居ないね…
547Cal.7743:2013/03/18(月) 15:56:20.27
性交したいです
548Cal.7743:2013/03/18(月) 18:07:58.64
グンクォとアクアテラだったらどうみてもグンクォがおすすめだろ。
549Cal.7743:2013/03/18(月) 18:47:20.58
1945年頃、ダグラス君が奇妙な生物を捕獲したそうだ。
その生物は小さくダグラス君に生命の危機を感じたのかガタガタと震えていたらしい。
ハンター達が獲物を誇示する写真を撮るようにダグラス君も記念に写真を撮ったそうだ。
寛いで崩した姿勢のダグラス君と横で全身を強張らせ引きつった表情で写真に納まる謎の生物。
この写真もしかしたら宇宙人の捕獲写真なのかも知れない。

実は謎の生物は自分の生息地を焼け野原にしてしまい、自分の命を救ってくれる人物を探してダグラス君の下へ現れたらしい。
「チン」と鳴くこの生物は地球で発祥した生き物ではないらしい。
指を上空に向け「お・う・ち」とアピールするそうだ。
天から降臨したとは?地上から天に向かえば成層圏、その間には大気のみである。
そこを超えればもはや宇宙。ならば宇宙人なのか。
ダグラス君はこの生物をETと呼ぶ。いつか宇宙に帰してやろうと思っているそうだ。
550Cal.7743:2013/03/18(月) 19:11:14.55
>>542
良い選択だと思う。
長く大活躍すること間違い無し。
セイコーは好感度高い。

ロレックスとG-SHOCKは人によっては良いイメージ持っていないこともあるので注意だ。
それ以外ならオメガでもルクルトでもパテックでも大丈夫だ。
551Cal.7743:2013/03/18(月) 19:12:29.10
そんな憧れるほどのものでもないだろ
552Cal.7743:2013/03/18(月) 20:23:09.63
>>542
電気メーカーの研究職だが、技術系の人間は結構ひとの時計を見てる。
新人の頃からSBGX005をつけているが、新人なのに年寄り臭いとネタにされたよ。
15年選手の今でも感性が旧いヤツ…というレッテルが剥がれない。
553Cal.7743:2013/03/18(月) 20:40:35.61
>>552
年寄り臭いかw
GSは古臭いところも含めていいんだけどね。
554Cal.7743:2013/03/18(月) 20:41:40.62
>>552
職場の人間にめぐまれてないね
555Cal.7743:2013/03/18(月) 21:20:33.10
>>552
レッテルじゃなくて事実なんじゃないか?
556Cal.7743:2013/03/18(月) 21:29:35.89
SBGX005は年寄り臭いよ。

パール色の放射板 デュアルカーブガラス

これらがジジくさいから30代の俺でもパスだな。
557Cal.7743:2013/03/18(月) 21:42:30.96
>>552
GSの良さのひとつって、育ちの良くない人には良さが分からないところだと思うよ
あまり頭が良くない人たちにはそれこそロレックスやカルティエ、ブルガリが人気で、国産の良さなんか伝わらない
でも、伝わらなくていいと思う
あっちとこっちは相容れないんだと諦めるしかないよ
558Cal.7743:2013/03/18(月) 21:43:32.97
>>542
SBGX061良いよな!
俺もそのうち買おうかと思っていたけど、結婚話の持ち上がっていることだし、
もうワンランク上のSBGA085を結納返しとしてゲットしたいなと思ってる

グランドセイコーで分不相応とは思われないんじゃないか?
ロレとか付けていたら分不相応とは思うけど
GSを買って、トータルコーディネートも頑張って、カッコいい紳士を目指してくれ
559Cal.7743:2013/03/18(月) 21:43:33.97
サンエーパール届いたから鏡面部をセーム皮で磨いてみた。
凄いよこれ。マジぴかぴかになったよ。捨てずにすんだよ。

でもきっとヘアライン部は磨くの危険だなこれ。
560Cal.7743:2013/03/18(月) 22:06:46.76
セイコーブライツ
561Cal.7743:2013/03/18(月) 22:22:46.68
>>557
GSはDQNが見向きもしない時計・・・たしかに!

一方でロレは成金、風俗関係者とかその道の人の御用達のイメージ
562Cal.7743:2013/03/18(月) 22:29:35.17
今時SSのロレックスは地味だし、ごくフツーの若者っぽいよ
ヤバい人はGPとかパテック
563Cal.7743:2013/03/18(月) 22:43:32.61
>>543
そんな憧れるものでもないだろ
564Cal.7743:2013/03/18(月) 22:47:06.99
カラトラバなんてヨドバシの棚に吊るしてあっても気付かないレベル
565Cal.7743:2013/03/18(月) 23:06:57.96
>>557みたいな選民思想がキモすぎる
ロレもGSもどっちも持ってるっつーの
ロレもそうだが一本君って視野が超狭くてかわいそうになるよね
566Cal.7743:2013/03/18(月) 23:37:57.04
うちの9Fは0時3分くらいに日付が切り替わるんだけど、どれも同じかな?
567542:2013/03/18(月) 23:44:46.04
皆さん意見ありがとう
想像以上に背中を押してくれる方が多くて驚きました。
GSは地味なところも好きなんですよね。地味だけどすごく精悍で。
頑張って働いて金をためようと思います
568Cal.7743:2013/03/18(月) 23:51:58.77
>>567
頑張れよ。俺も新社会人1年目からGSクオーツしてたけど、
結構気づかれないもんよ。気にせず買っちゃうが良いよ。
569Cal.7743:2013/03/19(火) 00:24:27.55
頑張って買うような時計じゃない
不釣り合い
570Cal.7743:2013/03/19(火) 00:31:03.95
>>569
お前職場で嫌われてるだろ
571Cal.7743:2013/03/19(火) 00:42:28.22
>>566
うちのは4分くらい
572Cal.7743:2013/03/19(火) 00:43:47.81
>>567
がんばれー
573Cal.7743:2013/03/19(火) 01:36:12.25
>>565 オメエホント心が貧しいヤツだよな。そんなことばっか言って今まで生きてきたんだろ?テメエで虚しくなんない?ガキのまんま大人になったんだろうな。かわいそうなヤツだよマジで。
574Cal.7743:2013/03/19(火) 01:49:44.63
五十歩百歩
575Cal.7743:2013/03/19(火) 06:00:34.31
金持ち知り合いが言ってたけど、
ドヤ顔でロレックスしてるやつよりも
さりげなくグランドセイコーとかしてるやつは信用できるんだってさ

もちろん時計なんかに興味ないやつには
グランドセイコーは5000円ていどの安物にしか見えないんだろうけど
時計好きから見たら感心するんだって

俺も時計に興味持ち始めるまではロレックス最高と思ってた恥ずかしい

さりげない高級感が良いんだよなグランドセイコー
576Cal.7743:2013/03/19(火) 07:53:15.44
ロレ:高級実用時計、時計の品質は高い、ブランドイメージは高い、
   値段も無駄に高い、コテコテの成金のイメージが付いてしまっている

GS:高級実用時計、時計の品質は高い、ブランドは知らない人は全く知らない、
  値段はロレより少し安いくらい、とにかく地味
577Cal.7743:2013/03/19(火) 08:59:54.80
地味大西
578Cal.7743:2013/03/19(火) 09:10:54.49
GS持ちってキチガイばっかりだな
579Cal.7743:2013/03/19(火) 09:46:01.32
ほんとだ、お前みたいだな
580Cal.7743:2013/03/19(火) 09:47:52.05
顔真っ赤だぞゴキブリ
581Cal.7743:2013/03/19(火) 13:08:40.47
ほんとはGS自動巻欲しいけどクオーツの値段しか出せない


そこでGSクオーツの魅力を教えてください
582Cal.7743:2013/03/19(火) 13:36:30.80
他のクオーツ時計よりウンチクが多い。
難点はシチズン派が噛み付いてくる事。
583Cal.7743:2013/03/19(火) 14:40:03.31
GS機械式より良い機械式ムーブは沢山存在するが、9Fを超えるクオーツは少ない。
パペカレ無しでバッテリー寿命の点でザシチに負けるが、ぶっとい秒針の堂々とした運針はクオーツ世界最高レベル。
584Cal.7743:2013/03/19(火) 14:51:04.07
>>581
ほんとはGS自動巻欲しいけどクオーツの値段しか出せない貧乏人でも買えるのが魅力かな
585Cal.7743:2013/03/19(火) 15:05:58.25
GS機械式を超えるムーブなんて存在しないよ
586Cal.7743:2013/03/19(火) 15:14:37.56
GS機械式=高級セイコー5だから微妙だな
587Cal.7743:2013/03/19(火) 15:24:07.06
ザシチはDayDateないからチャラ。
なのでDayDateしかしない俺様には9F最高。
588Cal.7743:2013/03/19(火) 15:27:10.97
精度、パワーリザーブ、各種複雑機構、耐久性、研磨、装飾…
判断するポイントを言い出したらキリがないけど、GSが世界最高レベルに達していない点は多々あるでしょ。
589Cal.7743:2013/03/19(火) 15:44:04.35
>>582
そのウンチクを教えて
590Cal.7743:2013/03/19(火) 15:46:15.10
>>589
ちっとは自分で調べろよ
591Cal.7743:2013/03/19(火) 15:46:47.25
性交って名前なのにそうやってのオナニーばかりしてるのが問題
592Cal.7743:2013/03/19(火) 16:23:14.32
精度、耐久性でGS機械式は世界最高のムーブだよね
スイスとかなんちゃってレベルだし実用品ではない印象だな
593Cal.7743:2013/03/19(火) 16:29:54.34
何と言うわざとらしさ
594Cal.7743:2013/03/19(火) 16:37:38.03
ヴィンテージの扱いを見る限り、長期間の修理対応は期待出来ない。
機械式復活から15年程度しかたってないので耐久性は未知数。

人によっては、自己満足度世界最高は達成するかもな。
595Cal.7743:2013/03/19(火) 16:44:54.15
GSって10年明記で実際は30年目安とかなんだな
スイスってそういうの一切無いから不安だわ
596Cal.7743:2013/03/19(火) 16:46:57.24
「スイス」ってメーカー名ではないんだが。
597Cal.7743:2013/03/19(火) 16:52:37.57
俄すなぁ
598Cal.7743:2013/03/19(火) 17:13:52.46
ところで文字盤の白と黒どっちかで迷ってるんだが
599Cal.7743:2013/03/19(火) 17:19:32.37
黒は綺麗だよ。見やすいし。
600Cal.7743:2013/03/19(火) 17:55:28.77
デイデイトはおっさん臭いんだよ
デイだけで十分
完全シンプル三針モデルも出せよセイコー
601Cal.7743:2013/03/19(火) 17:56:25.60
もう針一本でいいんじゃね

なんかそういう時計あったろ
602Cal.7743:2013/03/19(火) 17:57:21.62
日付だけでも曜日ついてても良いけ永久カレンダー付けて欲しいわ
603Cal.7743:2013/03/19(火) 18:57:23.32
>>598
白の爽やかさが、素晴らしい
604Cal.7743:2013/03/19(火) 19:07:06.61
>>602
クロノスの記事によるとパーペチュアルにすると瞬間日送りが難しくなるみたいね

http://www.webchronos.net/special/2010/04/50_vol6/

> 永久カレンダーを搭載しなかったのは、モーター駆動による日送りの遅さ(切り替えに時間がかかる)を嫌ったためだという。
605Cal.7743:2013/03/19(火) 19:26:59.85
>>604
「実用時計の最高峰」とか言いながら…。
606Cal.7743:2013/03/19(火) 19:34:05.28
実用時計でもない裏スケのモデルもない精度も良くない某国の時計って一体何なんだろうか
607Cal.7743:2013/03/19(火) 19:42:05.32
>>606のトンチンカンっぷりが凄い
608Cal.7743:2013/03/19(火) 20:23:29.79
やっぱりあの人かw
609Cal.7743:2013/03/19(火) 22:26:05.96
ザシチエコドラの運針も太く長くないかえ
610Cal.7743:2013/03/19(火) 22:53:05.56
ザシチエコドラの秒針はちょい短いよ
611Cal.7743:2013/03/19(火) 22:59:52.82
黒は確かに見やすそうだしかっこいい


白は爽やかで嫌味もなくおっさんでもつけれる


悩むね
612Cal.7743:2013/03/20(水) 00:07:29.71
>>566
今見てたら
うちのも3分の数秒前だった
613Cal.7743:2013/03/20(水) 01:53:44.28
>>605
9Fは基本20年前のムーブだから、今の技術で新規に作れば瞬間日送り可能な年差パペカレムーブが出来るんでないかね
もっとも今のセイコーが高級クオーツムーブの新規開発に金を出すとは思えないけどさ
614Cal.7743:2013/03/20(水) 02:28:49.27
スレチだけどスプリングドライブにパワーリザーブ表示がなかったら欲しかったかも
GSで最高のデザインはSBGA011だと思うし
三針のシンプルなデザインでパワーリザーブ表示いらないだろ
615Cal.7743:2013/03/20(水) 07:34:32.41
デイトもいらない
616Cal.7743:2013/03/20(水) 08:03:13.37
デイもほすい
617Cal.7743:2013/03/20(水) 09:50:53.94
GSがいらない
618Cal.7743:2013/03/20(水) 10:44:36.80
見も蓋もない
619Cal.7743:2013/03/20(水) 12:24:43.83
>>600
デイだけって…特殊すぎじゃね?

>>614
最近の単なるプリントのパワリザ表示はアレだが、
SBGA011みたいな彫り込んだやつは綺麗だと思うんだけど、やっぱだめ?
620Cal.7743:2013/03/20(水) 14:42:27.96
19 名前:Cal.7743 :2013/03/20(水) 14:25:07.15
クラスプ部で調整が利かないからプレジデントブレスは。
1803はまだクラスプが有るから良いが18038からは微妙じゃないかな?

オイスター系はクラスプの調整幅で微調整だからプレジデントより小さく調整出来るから良いがね。
耐久性は無垢になってからプレジデントも伸び難いがオイスターには負けるかな?
でもオイスター系でグサグサになると捨てたくなるから緩んだらプレジデントブレスの方が悪くない気がする。
まあ個人的には1本だけで伸びる程する使い方は身にそぐわないと思うんだがな。
月に1〜2回でデスクワークでは10年たっても緩まないよ。
621Cal.7743:2013/03/24(日) 12:41:24.08
あげ
622Cal.7743:2013/03/24(日) 13:19:29.25
SBGX061
SBGX059
SBGX063

白黒シルバーどれがいい?

白は爽やかだし
黒なかっこいいし
シルバーきれいだし

迷って死にそう
623Cal.7743:2013/03/24(日) 13:21:36.80
  | |        | |   
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |    人     |  |
      (;;;;;;;;;)  
      (;;;;;;;;;;;;;) パワーチャージニダ
     < `∀´>
     (    )
     | ||
     (___)__)
624Cal.7743:2013/03/24(日) 14:08:42.24
実際に店舗に行ってハメ撮り何回もして来い
625Cal.7743:2013/03/24(日) 14:09:57.65
624は>>622宛て
スレ飛んでるの見過ごしたw
626Cal.7743:2013/03/24(日) 14:10:31.25
全部ハメ撮りしてずっと考えても店員に嫌な顔されない?
627Cal.7743:2013/03/24(日) 14:13:34.00
そこは常識的な時間で
日を改めて違う店でハメて
日を変えても考えが変わらないものをチョイス
あとはどのシチュエーションを重視するかじゃない?
628Cal.7743:2013/03/24(日) 14:16:32.45
俺23だから店員にバカにされそうとか思っちゃうんだよね

まあとりあえずハメてきます
629Cal.7743:2013/03/24(日) 14:19:12.61
>>628
バカにするような人として終わってる所では買わない方がいいよ
630Cal.7743:2013/03/24(日) 14:25:16.92
電気屋と百貨店とネット

買うときはどこで買えばいいの?
631Cal.7743:2013/03/24(日) 14:50:49.69
>>630
百貨店!
632Cal.7743:2013/03/24(日) 14:51:01.55
GSクオーツなら針ズレ確認した方が良いと思うからネットは避けたほうが無難。
MS限定が買いたいならそういう店、割引とポイントが惜しければ電気屋。
633Cal.7743:2013/03/24(日) 14:54:25.20
そっかありがとう

安く買いたいからビックカメラとかヨドバシ行ってくる
634Cal.7743:2013/03/24(日) 15:10:56.46
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 2ちゃんねるのサクラは倒れるまで低賃金で働け
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \______
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

    奥田碩(1932〜 )
635Cal.7743:2013/03/24(日) 15:22:46.83
>>631
たかくね?
636Cal.7743:2013/03/24(日) 15:33:28.35
これからもたまに買い足して行くようなら百貨店かな。
お得意様になればとにかくサービスの融通が効くよね。
637Cal.7743:2013/03/24(日) 16:01:59.02
サービスの融通ってなんぞ。住む世界が違うせいか、想像もつかん。
638Cal.7743:2013/03/24(日) 16:35:36.97
お姉さんのアフターがあるよ
639Cal.7743:2013/03/24(日) 16:39:33.92
百貨店行って来る!
640Cal.7743:2013/03/24(日) 16:49:06.54
マスターショップモデル以外は量販店で買ったほうが得でしょ
マスターショップでも値引きしてくれるところがあるけどさ
641Cal.7743:2013/03/24(日) 17:42:26.69
>>636
サービスが違うって、モノを売り買いしてたまにメンテに出すだけでもそんなに違うのかえ?
642Cal.7743:2013/03/24(日) 19:19:08.10
あれから何年たったことだろ
高校も出たし大学も出た
今じゃネットの世の中で
おまけに僕はIT(土方)エンジニア
苦労苦労で死んでった
母ちゃん見てくれこの姿
母ちゃん見てくれこの姿
643Cal.7743:2013/03/24(日) 22:38:00.02
>>641
違うわけないでしょw
旧い人間は百貨店でモノを買うと偉くなったような気持ちになるんだよ。
値引き分の金を、虚栄心の充足感を得るために使っているワケだ。
644Cal.7743:2013/03/24(日) 23:44:02.76
065って、堅い職種には派手かな?
645Cal.7743:2013/03/25(月) 21:14:09.33
派手とは思わないけど、コーディネイトが難しいのでは?
646Cal.7743:2013/03/25(月) 22:59:07.33
この綺麗な針
ホント、GSにしてよかったわ
SBGX053
647Cal.7743:2013/03/25(月) 23:04:49.36
今日給料日だったから21万円モデルの金色のやつ買ったよ
あこがれだったグランドセイコー買えて嬉しいわ
648Cal.7743:2013/03/25(月) 23:22:57.27
なんで給料使い切ってんだよ馬鹿
649Cal.7743:2013/03/25(月) 23:27:42.57
針の動きが普通のクオーツのカチッカチッていうのじゃなくてスッスッなんだよな
650Cal.7743:2013/03/25(月) 23:43:17.14
>>644
派手じゃないし難い職業に向いて無いとは思わない
ただ、俺なら二本目、三本目の時計として持ちたいな
もし一本でいくなら白か黒かグレーが服に合わせやすい
651Cal.7743:2013/03/25(月) 23:44:31.59
なーに、手取りのほんの半分ほどですよ
652Cal.7743:2013/03/26(火) 00:01:21.84
ずいぶんと薄給だな
653Cal.7743:2013/03/26(火) 00:03:37.92
>>651
少なっ
654Cal.7743:2013/03/26(火) 00:17:11.67
手取り40かぁ…正直うらやましいぜぇ
655Cal.7743:2013/03/26(火) 01:00:07.33
ところで『21万円モデルの金色のやつ』…って何だ?脳内モデルか?
656Cal.7743:2013/03/26(火) 06:36:40.50
給料多いな
うらやま
657Cal.7743:2013/03/26(火) 22:44:43.53
一度、GSクォーツをつけてしまうと、機械式には戻れないな。。。
658Cal.7743:2013/03/26(火) 23:53:40.25
仕事用には最適だと思われ
659Cal.7743:2013/03/27(水) 00:01:36.81
クオーツじゃないといけない仕事って土方とか?
660Cal.7743:2013/03/27(水) 00:07:23.68
いくら実用時計とはいえ土方にグランドセイコーは危険だろ
661Cal.7743:2013/03/27(水) 00:12:34.55
誰がクオーツじゃないといけないなんて言ったんだ?
662Cal.7743:2013/03/27(水) 00:37:27.87
俺だよ
663Cal.7743:2013/03/27(水) 00:52:51.77
ブライツの6万位の買おうと思ったがやめた
結局、欲しくなるから最初から買う
664Cal.7743:2013/03/27(水) 14:46:46.91
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
オリンパスは、産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとした。

<T谷弁護士は(編注:原文は本名)不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、
まず集団ストーカーと呼ばれる手口で、その社員の周辺に複数の人間が常につきまとい、
その社員に精神的苦痛を与え続け、その社員がたまらなくなって、
怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにする、
もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける>

<このような集団ストーカー行為、もしくは
産業医の制度を悪用する手口を使って、被害を訴える個人に対し、
精神分裂症等の精神病として診断書を作成して
被害者の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し
措置入院等を行う事で、報道、捜査機関、裁判所等を欺いて
対応が出来ないようにし、さらに一般市民を自殺や泣き寝入りに追い込む>
665Cal.7743:2013/03/27(水) 15:23:33.30
「解雇を原則自由に」 産業競争力会議
http://treasonnews.doorblog.jp/archives/25674390.html


今回の産業競争力会議のお金を払って解雇できるルールには賛成です。

現状では、企業が社員を解雇する際、現在は必要性や合理性が厳しく問われ、
このことは労働市場の流動性を阻害しているのは明らか。

特に大きな組織の場合、使えない人員リソースが高給のまま
(特に間接系スタッフ)として社内に大量に滞留することで
企業の成長の著しい重荷になっているケースが見られ
「失われた20年」と呼ばれる日本の凋落、成長の鈍化、長引くデフレの
最大の要因になってきた。

企業が社員に再就職の支援パッケージと引き換えに解雇できるようにするなど、
解雇の制限を規制緩和し、金銭での解雇ルールを進めることが
これからどうしても必要だといえるだろう。
666Cal.7743:2013/03/27(水) 18:37:21.07
今の2ちゃんねるの管理人は右翼団体とアダルトサイト運営しているヤクザな訳だよ
他の運営もそいつに小遣い貰ってる舎弟
心理学を応用したネット掲示板に依存してる人間は薬漬けにされたジャンキーと
何ら変わらない
今はほぼ全て運営による捏造情報の書き込み
ヤクザに雇われた中国人でまともな人間は居ない

それに2ちゃんはリアルタイムに実名が判るシステムなってる
2ちゃんねるはそのアクセスログを右翼団体、企業やマスコミやライターたちに
販売しているからアクセスする時は気を付けないとな。
667Cal.7743:2013/03/27(水) 18:56:46.72
715 名前:光宇宙◇jMXP.rY1ZY 2013/03/12 (Tue) 15:08:54
26673
昼からはリハビリ通院してきました。
今日も女性職員さんたちはアッと思うような美貌の人たちだなと思いました。
左手の調子は良い方だったです。
帰路途中、役所によって医療費補助の書類を提出してきました。


716 名前:光宇宙◇jMXP.rY1ZY 2013/03/12 (Tue) 16:33:51
ロキソニンを飲んで1hぐらい昼寝しました。
寝てるだけだったのに目覚めて起きると膝を中心に左脚がかなり痛いです(@_@;)


717 名前:光宇宙◇jMXP.rY1ZY 2013/03/12 (Tue) 20:51:54
26752
今晩も結局ニャン太軍に行ってしまいました。


718 名前:光宇宙◇jMXP.rY1ZY 2013/03/12 (Tue) 20:55:29
http://bbs2.fc2.com//bbs/img/_729200/729109/full/729109_1363089329.jpg
エサを食べるイモ(タヌキモドキも後ろに写る)


719 名前:光宇宙◇jMXP.rY1ZY 2013/03/12 (Tue) 21:07:42
ニャン太軍に行く前に↓の動画を見ました。スワイショウ(両手振り運動)と同じく、なかなか良さそうかなと。。
書店でぷるぷる気功みたいな本を見かけた気もします。

【若返り】究極の朝の運動UそのD「気功の秘められた奥義公開」
http://www.youtube.com/watch?v=nwf9H1-qWgU

ぷるぷる気功(ぷるぷる健康法)
http://www.youtube.com/watch?v=23Tvu1VdntQ
668Cal.7743:2013/03/27(水) 22:56:00.34
仕事用にはやっぱりクォーツ
そしてクォーツ機構を生み出したseikoのクォーツこそキングオブクォーツ
669Cal.7743:2013/03/27(水) 23:00:19.54
そろそろ9Fの次世代機を出してもいい頃合いだと思うんだがなぁ
GSにしか載っけてないからまだ費用対効果が出てないのかな?
670Cal.7743:2013/03/27(水) 23:09:07.31
>>669
「100年後」を合言葉に開発したんだから
まだ早すぎだ罠
671Cal.7743:2013/03/27(水) 23:32:30.96
グンセコクォーツ良いんだけど、ビッグデイトやアニュアルカレンダーなどのバリエーションはほしいな。
672Cal.7743:2013/03/27(水) 23:55:23.22
高くなってもいいからデザインに優れたラインナップを揃えて欲しい。
まずは、SBGT035をSBGT015に戻し、SBGX063をSBGX005並に凝ったデザインに…
673Cal.7743:2013/03/28(木) 00:37:11.79
>>670
だよね〜。少しづつでも中途半端にマイナーチェンジしてたら、その部品も保持しとかないといけないからね。長期間メンテや修理に対応するなら長期間同じ機構を維持する必要があると思う。
674Cal.7743:2013/03/28(木) 02:18:30.79
スイープにしてくれよ
675Cal.7743:2013/03/28(木) 07:44:51.40
そんな自社のスプリングドライブの存在意義を消しに掛かるような事して、果たして意味があるのか。
676Cal.7743:2013/03/28(木) 08:20:46.01
グンセコでスイープクォーツは出ないだろうな
出すとしたらシチズン
677Cal.7743:2013/03/28(木) 08:36:35.40
>>672
景気の見通しが少し良くなってきてきたことだし
あの凝ったつくりこみのSBGT015の系譜は復活させてほしいな。
678Cal.7743:2013/03/28(木) 23:30:50.23
>>676
BULOVAの年差10秒スイープ運針クォーツムーヴはシチズン製ってか
679Cal.7743:2013/03/29(金) 02:29:51.12
SNGX005はカッコ良くない
680Cal.7743:2013/03/29(金) 09:13:53.64
>>677
GSに求められるているのは、コストパフォーマンスじゃなくて 凝ったつくりこみ だよな。
厚銀放射モデルが欲しいのに、どうしてもコストダウンを感じてしまうSBGT035やSBGX063じゃ買う気にならん。
681Cal.7743:2013/03/29(金) 10:54:12.21
目糞鼻糞
682Cal.7743:2013/03/29(金) 12:16:44.81
また、てんかんか!
683Cal.7743:2013/03/29(金) 19:49:11.20
               ,,ィ三三三ミミミヽ
             /彡三イィ゙    ゙`ヽ
            /::::/::::::::‖       ヽ
           /::::://::::::::〃ィ        ヽ
           {:::::::::::::::::::::::::〃  -===、f==、
           ヾ:::::::r─r───=={━  }{━ }
            ヾ::::{ ハ ヾ/     '、_ノ ヽ__ノ
            {:::::'、ゝー        ノー^-'゙ }
            ヾ:::::'ー、        、__ィ三,/
             ヾリ、        ノ´ `ーイ
              ィヘ-、       、   ノ
           ,r' .i´ ̄ヽ.           /
          {   i    'i,゙''・‐- 、,,,,,._,,,、- ,
              〉、 ヽ.   丿          'i ゙i
             ,'  `゙''''^゙゙´             ,! ,!
         ∧          _,,,,,,_    ,--'‐'′
         ゙, `、       ,r'´   ヽ   ,!
          ヽ._`''-、,__,、  ,!        ', ,'
               `゙''''''´  `‐!       レ'
                  ゙:、     ノ
                    `゙''''''''゙´
684Cal.7743:2013/03/29(金) 21:16:28.01
厚銀放射、五連ブレス、カーブガラス

凝った作りだと思うしコストもかかるのだろうが好みじゃないな。

オッサン臭い。

アンティークっぽいのならOKだがオッサン臭いのはNG。
685Cal.7743:2013/03/29(金) 21:25:42.17
>>684
残念ながらGSを腕にはめているだけで君は世間からオッサンと見られてるよw
686Cal.7743:2013/03/29(金) 21:37:27.73
>>685
オッサンという事に関しては35歳だから別に否定はしない。
GS=オッサンかというとそうでも無いと思うよ。
20代前半ではちょっとおとなし過ぎるデザインかとは思うが。
687Cal.7743:2013/03/29(金) 21:43:55.31
厚銀放射は機械メンテできる人が2人しか居ないから
ラインナップ乱発は期待できないでしょ
688Cal.7743:2013/03/29(金) 22:53:56.52
20前半だけどデザインで選ぶとGSになる俺のセンスはおっさんなのか?
689Cal.7743:2013/03/29(金) 22:59:37.10
>>688
ちょっとオッサンだと思う。
同世代はオメガとかタグホイヤーへいくんじゃない?
まあ数年すれば30代だろうから良いと思うよ。
690Cal.7743:2013/03/29(金) 23:14:59.05
新しい耐磁モデルのやつならオンオフ両方で使えそうだけど日付がないのがなぁ
691Cal.7743:2013/03/29(金) 23:16:02.20
オメガとかミーハー臭くて嫌だとか思ってしまう28の俺
692Cal.7743:2013/03/29(金) 23:19:15.20
>>688
個人のセンスの話じゃなくて世間の目のハナシだろ。
オッサン臭いから選ばないなんてのは滑稽。
好き嫌いで選べってことじゃないの。
693Cal.7743:2013/03/29(金) 23:42:20.28
耐磁モデルは重いからイヤ
PCくらいで磁気帯びなんてするのかな
デスクワークだけど今んところ経験ないけどねぇ
694Cal.7743:2013/03/29(金) 23:56:34.84
>>693
普通のモデルでも十分な耐磁性能があるからオススメできないって店の人に言われたわw
重くて使い辛いとも言ってたな
695Cal.7743:2013/03/30(土) 00:10:02.40
6オメガもアクアテラならいいかなって思うけどあれ夜光あるよね確か

GSはケースサイズもデザインも最高

10万以下であのデザイン出せばいいのに
696Cal.7743:2013/03/30(土) 01:56:23.14
すみません時計初心者なのですが、セイコーの時計について教えて下さい。
今年から社会人なので、どうせなら海外の良い時計を買おうと思っていました。

数日前色々とブログを読んでいたら、
http://sonotoki.ldblog.jp/archives/25011422.html
の記事を見つけ、なんか日本の時計ってカッコイイなって思うようになりました。
記事を読んでいると精度レベルも世界トップレベルとのことで、
本当にセイコーの時計が欲しくなりました。

そこで、4月7日あたりにセイコーの時計を買いに行こうと思っています。
バイトで貯めたお金とお祝いのお金で一生物の時計を買いたいのですが、
初心者なので具体的にどの型番がお勧めなのかわかりません。
25万〜30万ぐらいで、これは一生物に最適だとお勧めできる商品を教えて下さい。
宜しくお願いします。
697Cal.7743:2013/03/30(土) 02:06:15.87
ブログステマ乙

「一生物」なんて売り子の常套文句つかってんじゃねーよ
  
698Cal.7743:2013/03/30(土) 02:08:00.26
考え方なんてすぐに変わるからな
欲しいと思った物を買えばいい
699Cal.7743:2013/03/30(土) 02:08:48.52
一生ものなら機械式云々の無粋な話は置いといて、20台前半なら
アクティブラインのを買っとけばそれなりに応用が効くんじゃないかな

http://www.seiko-watch.co.jp/gs/collection/model.html?model=3
700Cal.7743:2013/03/30(土) 02:29:45.17
>>696
何にも分からないまま人に聞く形でイキナリ最初から一生モノを買うのかよw
一生モノってのは、選ぶ目を養ってから自分のポリシーで買うもんだろ。
そんな状態でGS買うのは、折角もらったお祝い金の無駄遣いだよ。
701Cal.7743:2013/03/30(土) 02:40:37.59
4/7じゃあ入社式終わってるんじゃないのか?
社会人最初のイベントを外して購入される間抜けな一生ものになるな
そんな計画性のない行き当たりばったりの人間にGSは不似合いだと思うな
702Cal.7743:2013/03/30(土) 02:46:32.98
>>696
悪いことは言わないからGSはやめときな

30万出すならオメガ買うのが一番
703Cal.7743:2013/03/30(土) 02:59:20.95
つーか、ネットの情報やメーカー名だけで一括りにするのが、そもそもお門違いな気もするがね。
店に行ってショーケースに並んだ時計を見れば、良くも悪くもまた違う印象を持つもんだ。
704Cal.7743:2013/03/30(土) 03:55:52.86
>>696
マジレスすると一生物なんか無理だからあきらめてデザイン好きなの買え
どうしても一生物欲しいならもう少し金貯めて機械式買え
705Cal.7743:2013/03/30(土) 05:30:18.04
一生物ですから
記念ですから
お祝いですから

業者の安っぽい売り文句に洗脳されている奴のなんと多いことだろう
一生物になんかならねーよ だいたい2,3年で飽きる
ていうか30万程度って初年度の冬のボーナス以下だろ
額的にも一生物にはならんし
706Cal.7743:2013/03/30(土) 06:03:12.73
うちは初年度のボーナスは80万くらいらしいです
じゃあオメガにします
707Cal.7743:2013/03/30(土) 06:41:39.04
自分の金だから好きなの買えば良いと思うよ
708Cal.7743:2013/03/30(土) 07:28:30.56
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
709Cal.7743:2013/03/30(土) 08:27:30.11
電車でGSセカンド巻いてる若い女見た。
バンドはグレーのクロコに替えてて、最初気づかなかったけど、
「でかい時計巻いてんなー」って見たら「GrandSeiko」のロゴ。
いいとか悪いとか以前に「なんで???」って思った。
710Cal.7743:2013/03/30(土) 09:44:21.07
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
711Cal.7743:2013/03/30(土) 09:44:55.62
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
大半のモデルでバックルの微調整ができないのは何とかならんのか
712Cal.7743:2013/03/30(土) 11:37:56.64
>>709
形見じゃね?
713Cal.7743:2013/03/30(土) 11:41:47.82
>>709
キモイ
714Cal.7743:2013/03/31(日) 03:07:33.80
>>687
>>厚銀放射は機械メンテできる人が2人しか居ないから
>>ラインナップ乱発は期待できないでしょ

技術伝承ができていないことは、普通の技術集団は恥と感じるものだが、
セイコーは公式HPに書いてしまうワケの分からない会社だよな。

そんな貴重な厚銀放射モデルなんだから、やはり拘りデザインを求めたい所なのに、
SBGT035やSBGX063は、他のモデルに較べて文字盤以外の光るデザイン要素が
何もないから、GSの名前が欲しいけど金がない人が選ぶモデルに見えてしまう。
715Cal.7743:2013/03/31(日) 09:04:55.14
厚銀放射なんかどうでもいいから、SBGA011の雪文字盤を
クォーツや機械式の非限定の通常版で出せよと。
716Cal.7743:2013/03/31(日) 10:38:18.66
SBGX103ってどうなん?
ここじゃあんまり話題にものぼらんが
717Cal.7743:2013/03/31(日) 11:52:04.30
リュウズガード付きモデルの人気のなさ
718Cal.7743:2013/03/31(日) 12:09:01.01
現行グンクォは魅力なくなったね。
SBGT015やSBGX033のような作りこんだモデルが無くなって打算が見え隠れする。
719Cal.7743:2013/03/31(日) 13:59:51.95
チョンうぜえ
720Cal.7743:2013/03/31(日) 17:32:22.14
>>718
なんだ、グンクォって
あほか
721Cal.7743:2013/03/31(日) 18:31:15.06
グンセコのクォーツだからグンクォでOK
722Cal.7743:2013/03/31(日) 18:59:29.11
グンセクォ
723Cal.7743:2013/03/31(日) 19:10:32.49
グンクォ、グラセイ、グンセコなんて言ってるやつはGSをバカにしてるだろ
724Cal.7743:2013/03/31(日) 19:27:05.99
>>723
そんな分かり切った事を。
相手にしなけりゃいつかファビョりだすからスルー推奨。
725Cal.7743:2013/03/31(日) 19:27:29.59
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 久々にロリエロ画像
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     | そんな時代がありました
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    \________
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
726Cal.7743:2013/03/31(日) 21:54:21.38
グンクォ、グンメカ、グンドラ
727Cal.7743:2013/03/31(日) 22:23:31.11
グンなんとかって言ってるやつらは、チョンか
728Cal.7743:2013/03/31(日) 22:34:53.81
>>727
チョンだよ
だから放っとけってw
日本人ならGSと略せばOK

>>716
SBGX075みたいに3時位置のインデックスが別パーツだったらな…惜しい
でもSBGX059系ベースの中ではかなりいい
729Cal.7743:2013/04/01(月) 00:03:33.07
自分が気に入らない書き込みはなんでもチョンに見えるような痛い人間だからセイコー厨は時計板でバカにされるんだよ
730Cal.7743:2013/04/01(月) 00:31:56.96
ファビョってる
731Cal.7743:2013/04/01(月) 16:12:05.54
それより、愛用してるグランドセイコーが段々傷ついてきた(特にベゼル)
>>559さんみたいにサンエーパールで磨いてみたら綺麗になった♪
まぁ、毎日使ってるからそれなりに傷が入るのは覚悟してたけど幸い打痕がないからポリッシュ部分のスレ傷さえ取れればスゴい綺麗(´・ω・`)

グランドセイコーはオッサン時計だから俺みたいに40位でないと使いにくいだろーね
732Cal.7743:2013/04/01(月) 16:17:48.58
>>716
文字盤がダメすぎ…
厚銀放射ならよかったのに…
733Cal.7743:2013/04/01(月) 16:34:29.78
厚銀放射が2名しかメンテ出来ないってどこ見たらわかるの!?
734Cal.7743:2013/04/01(月) 19:36:35.12
                     ノ⌒ 丿
                  _/   ::(
                 /     :::::::\
                (     :::::::;;;;;;;)_
                 \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\
                ノ ̄ =o=、.  ,=o=、:::)
               (      ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人---,,,_
               / ̄――ノ  __;__ ` ::::::::::\  , ゙',
              (      ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::)/  l
            _,f'、\__::::::  '''''''   ;;;;;;;;;;;ノ'"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'', ´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,        ';::    ',
      l   ,.ノ                         ゙'、.    l
        l   /              |||| ボトッ        ゙,  ..i
735Cal.7743:2013/04/01(月) 20:32:15.06
>>733
http://www.seiko-watch.co.jp/shinshu/

技→文字板作りの技→下の左から二枚目の写真をクリック
736Cal.7743:2013/04/01(月) 20:35:11.83
>>731
30の俺が結婚記念に買ってみるわ
737Cal.7743:2013/04/01(月) 20:46:52.71
あと匠の項目の中村範昭インタビューにも
738Cal.7743:2013/04/01(月) 21:15:44.29
>>735
公式HPで こんな風に 技術伝承が充分にできてない …なんてネタ書いたら
ウチの会社だと担当者は評価ダウンは間違いないだろうなw
セイコーは何でこんな自虐ネタを晒してるんだろうなw
739Cal.7743:2013/04/01(月) 21:27:53.51
セイコー「たった二名しか扱うことの出来ない技術で作られた時計をお持ちのお客様は特別な存在なのです(キリッ」
740Cal.7743:2013/04/01(月) 21:33:08.21
これがスイス時計だったら
文化とか伝統とか匠の技とか大層な宣伝するんだろうな
741Cal.7743:2013/04/01(月) 21:50:51.69
厚銀放射文字盤って現行モデルの中でどのくらいあるの?
742Cal.7743:2013/04/02(火) 08:39:36.81
>>740
GSが一番大げさに喧伝してるじゃねーか
このキチガイ
743Cal.7743:2013/04/02(火) 09:02:06.95
>>742
スイス時計なんて宣伝が全てじゃねえかw
このアホがw
744Cal.7743:2013/04/02(火) 09:27:05.72
スイス商法を模倣しているのがグラセイだよ。
機械式復活させたのもたいした大義などなく、スイスが機械式で復権して
えらく儲けているからってだけだし。
745Cal.7743:2013/04/02(火) 09:31:43.40
それでも軽くスイス勢を超えちゃうんだから驚きだよまったく
746Cal.7743:2013/04/02(火) 09:53:14.63
セイコーは国内第3位の時計メーカーだけあるよな
凄いよ
747Cal.7743:2013/04/02(火) 09:56:10.89
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 久々に・・・・・・・・・・
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     | 幼女はぁはぁ・・・
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、    \________
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
748Cal.7743:2013/04/02(火) 10:01:20.79
>>746
スイス終わったなw
749Cal.7743:2013/04/02(火) 10:07:21.14
盲目信者がいるから安泰
750Cal.7743:2013/04/02(火) 10:28:51.74
朝鮮人が最も好む時計メーカーセイコー
国内第3位のメーカーである
751Cal.7743:2013/04/02(火) 10:32:28.08
セイコーに限らず日本の企業の製造現場なんて正社員は40代以上だけで
それ以下の若い連中は全員派遣とか契約社員だから技術の伝承なんか
出来ないんだろうな
ってか厚銀放射出来る人も技術伝承なんかしたら用済みでリストラされる恐れが
あるからわざと教えないだけだと思う
752Cal.7743:2013/04/02(火) 16:56:40.21
>>751
技術的な伝承はいずれするんじゃね?
でないと今まで売ったのはおろか、今から出すモデルのラインナップに影響出るでしょ。
753Cal.7743:2013/04/02(火) 17:18:00.18
普通に後継者育成中だと思うが
通常業務もこなしながらやるんだから、時間が掛かって当然だろ
754Cal.7743:2013/04/02(火) 18:13:39.43
自分好みの腕時計が欲しいと思って入社したような奴じゃないから
覚えも悪くて困ってそうw
755Cal.7743:2013/04/02(火) 18:38:37.36
凄い古い?seikoの時計貰ったんだけど型番がわからない
グランドセイコーとクオーツってのはわかったけどフェイスが四角で銀ってのがない
スレ違いなら申し訳ないが誘導してほしい
756Cal.7743:2013/04/02(火) 19:01:22.59
>>755
裏蓋に型番が載ってるよ
「4840-8110」みたいな感じ
757Cal.7743:2013/04/02(火) 19:06:29.92
>>756
これだった!ありがとう
http://aucview.aucfan.com/yahoo/e130115443/
もう一個欲しいと思ったけど中々売ってないんだなぁ…
758Cal.7743:2013/04/02(火) 22:23:35.14
国策で時計作ってる国と張り合おうって時点で間違ってるし
そもそも社員が情熱持ってたら業界3位に落ちぶれたりしないだろ
759Cal.7743:2013/04/02(火) 22:25:30.10
国が肩入れしてる割には精度の保証とかダメダメだよな
760Cal.7743:2013/04/02(火) 22:29:17.31
精度しかないぼったくり時計よりマシだろ
761Cal.7743:2013/04/02(火) 22:30:29.30
数万のモデルとGSの違いがなさすぎ
キチガイしか買わないGSなんて外で見かけたら失笑しか出てこない
762Cal.7743:2013/04/02(火) 22:52:29.78
時計なのに精度もクソだし仕上げもクソだからなあ
捏造された歴史もチョンみたい
763Cal.7743:2013/04/02(火) 23:13:58.81
ロレはそれ以下って事だな
数万の時計に劣る精度で見た目のみでしか勝てないもんな
764Cal.7743:2013/04/02(火) 23:56:49.30
ロレなんてあんな下品な時計、勝ち負け以前の問題
765Cal.7743:2013/04/03(水) 00:03:11.73
センスは人ぞれぞれだけど、スイス時計とドイツ車をドヤ顔で使ってる奴とは友達になれない
766Cal.7743:2013/04/03(水) 08:42:34.94
おはようございます
みなさんに聞きたいのですが今度GSを購入するのにあたり
下記から検討しております。アドバイスいただければ
SBGX055 今のところこいつが本命
SBGX061 値段の安さで
SBGX083 意見聞きたくて
SBGX103 誕生日の前の日と年差±5秒の精度

好きなの買えや!という声も受け付けますが、、、、
歳は39歳で基本作業着の事務所管理職で
業者やお客との話もあり。
グランドセイコーのクォーツで(機械式やSDはNG)
767Cal.7743:2013/04/03(水) 09:30:35.22
>>766
当方40なので同世代の意見として聞き流して欲しいのだが、
055のラインはうちらより10歳若い人向けかと
この4つならやっぱり落ち着いた061かなぁと

といいつつ、自分はSBGC001の針ゴチャゴチャデカボタンなんですがね。
(なぜSDはNGなの?)
768Cal.7743:2013/04/03(水) 10:32:15.09
>>766
俺だったら
本命 SBGX083
対抗 SBGX061
かな
769Cal.7743:2013/04/03(水) 10:50:03.60
GS買おうと思ってたけどSARB買ったらどうでも良くなった

メカニカルシリーズはセイコーにとっては売り上げ下げる原因なんじゃないかな
770Cal.7743:2013/04/03(水) 10:59:48.05
それなりに質感高いし、アフターの悲惨さに定評のあるセイコーとはいえ汎用ムーブだから案外修理もできたりする
最悪使い捨てと割り切れなくもない価格だしな
771Cal.7743:2013/04/03(水) 11:16:04.45
>>766
SBGX103だけ白なんでこれは後悔するかも?
なので黒に絞って検討してみては?
772Cal.7743:2013/04/03(水) 12:27:37.54
>>769
キングセイコーのライン復活させればいいのにな

今のグランドセイコーって価格とブランド力が釣り合ってないから
773Cal.7743:2013/04/03(水) 12:30:18.42
黒ならSBGX089もいいよ。
もう売ってるところ少ないけど。
774Cal.7743:2013/04/03(水) 13:29:13.79
>>766
俺なら

本命:SBGX103orSBGX061
対抗:SBGX083
かな

SBGX055は賛否両論あるけど、リュウズガード周辺の凝った面構成と仕上げを見る楽しみがある。
ただ個人的にはデザイン面での永続性は感じられないかな。
飽きがこない事が大事なら、古くさいけどセイコースタイルを受け継ぐSBGX061や103の方がいいと思う。
775766:2013/04/03(水) 14:06:59.41
みなさまこんな短時間でのお返事ありがとうございます。
>767さん
同世代のご意見ありがとうございます。
SDはダメではなく、GSのクォーツが欲しいので(笑
>768さん
ご意見ありがとうございます。
083は秒針の赤がどうだろう?と(これは現物見たことなかったので)
おもってました。
>771さん
年差と誕生日が近いので嫁にお願いできるかと思って
黒あればよかったのですが。
>773さん
089はチェックしてませんでした。ヨドバシに置いてるみたいなので
候補にしてみます。
>774さん
飽きがこないなら061ですか〜。それ大事ですよね

意外と値段の安い061が評価高かったので安心しています。
三針、シンプルが大好きな私は異端かもしれませんが
GSをお店で何回見ても飽きない所持したい時計です。
もちっと考えてみます。

長文ごめんなさん。みなさなりがとう
776Cal.7743:2013/04/03(水) 14:08:46.35
>>775
良い報告を待ってるよ
777Cal.7743:2013/04/03(水) 14:32:51.99
SBGX035をカレンダー黒にして再販してくれんかな
778Cal.7743:2013/04/03(水) 19:00:48.16
SBGX083持ちだけど、俺はデザインが気に入ったのとマスターショップモデルという付加価値が買った理由
仕事用としては十二分に満足してるけど、さすがにオフの日まで使えるようなアクティブさは無いな
文字盤にもう少し遊び心が欲しいところ
779Cal.7743:2013/04/03(水) 20:50:06.30
アクティブさ…って何だw
780Cal.7743:2013/04/03(水) 20:55:52.71
>>779
GSのサイトでアクティブ云々にカテゴリされてるだろ
781Cal.7743:2013/04/03(水) 21:20:42.10
>>779
振り向かないことさw
782Cal.7743:2013/04/03(水) 21:58:41.33
シベリアの捕虜だろ
783Cal.7743:2013/04/03(水) 22:08:04.76
GSクオーツは機械式、SDにはない日付瞬間送りがあるのがいい
784Cal.7743:2013/04/03(水) 22:39:05.29
グンセクォの9Fはビッグデイトかアニュアルカレンダーがそろそろ必要。
いくらなんでも進化しなさすぎだ。
785Cal.7743:2013/04/03(水) 22:40:50.14
>>777
SBGX033/035は通常版のGSクォーツでは歴代ナンバー1のつくりこみだったね。
復活させてほしいよな。
今のビジネスエリート(笑)モデルとかもろこれのコストダウン劣化版だし。
786Cal.7743:2013/04/03(水) 22:53:52.20
SBGT029/31が欲しかったんだが、再三合わなかったのか早々にディスコンされてしまった
まぁ、ブライトチタン製とは言えクオーツに42万の価格設定は無謀だったわな
787Cal.7743:2013/04/03(水) 23:12:45.28
SBGX033って28万だったんだよな
今考えるとコスパ高い
相当なつくりこみだった
788Cal.7743:2013/04/04(木) 00:30:29.88
未だにグンセコとか言ってる馬鹿がいるのかw
789Cal.7743:2013/04/04(木) 00:41:30.64
流行らないのにね
790Cal.7743:2013/04/04(木) 00:41:39.00
確かにグンセコは良いんだけど9Fキャリバーは進化させてほしいよね
791Cal.7743:2013/04/04(木) 00:46:08.42
高価でもいいからカスタマイズのオプションが欲しいな。
フルカスタムとまでは言わないから、ベースモデル指定で針が選べるとか…
792Cal.7743:2013/04/04(木) 00:49:31.89
GSの為に開発された9Fは至高のクオーツムーブメント。正直言って今のままで十分。
進化させると言っても、あとはさらなる省電力化ぐらいしか進化の余地がない。
793Cal.7743:2013/04/04(木) 00:57:08.01
>>779
>>782
ワロタ…それはアクチブ[aktiv]だろw
794Cal.7743:2013/04/04(木) 09:17:14.56
792みたいなセイコーを甘やかすアホがいるから、他ブランド(ロレやオメガ)と比べて
極端に進化が遅いのだろうな
795Cal.7743:2013/04/04(木) 09:40:05.50
ロレやオメガはろくに新技術開発してないけどな
796Cal.7743:2013/04/04(木) 10:34:06.16
機械式は圧倒的にGSより優れているしムーブの進化がはやい>ロレ、オメガ
797Cal.7743:2013/04/04(木) 12:37:30.44
どんどん進化して今は月差どのくらいになってるの?
798Cal.7743:2013/04/04(木) 13:24:57.55
9Fは今のままでいい
100年後もちゃんと修理してくれさえすれば
799Cal.7743:2013/04/04(木) 13:53:17.13
798に同意。新しい提案は安いラインに任せて、GSは今の路線に磨きをかけてくれればそれでいい。

でもデザインは以前の様に凝ったものにして欲しいね。今のモデル(特に059系)はシンプル過ぎる。
800Cal.7743:2013/04/04(木) 16:10:50.42
セイコーで最高額クォーツの癖にGMTやビッグデイトやパーペチュアルカレンダーやアニュアルカレンダーといった実用機能を一切実現していないのだから時代遅れにもほどがある。
801Cal.7743:2013/04/04(木) 18:04:33.60
( ´,_ゝ`)プッ
802Cal.7743:2013/04/04(木) 18:09:13.70
クPSYネの新曲「ジェントルマン」

(1番)
みじめな歴史に目をそむけ
偉大な祖国をでっちあげ
これが事実と自己暗示
恥の概念まるで無し
俺たちゃ、ケダモノ「朝・鮮・人」
Wao!

はい、マイクテストOKで&#12316;す。
803Cal.7743:2013/04/04(木) 22:00:04.38
>>775
089、093は精悍な雰囲気でかっこいいよ
実物を見る機会があれば是非試着してほしい
804Cal.7743:2013/04/06(土) 22:11:26.66
061って小さくないですか?
ブライツのSAGA051とちょっと迷っています
805Cal.7743:2013/04/06(土) 22:32:07.91
ゴツイの好きならSBGX055だ
806Cal.7743:2013/04/06(土) 22:46:10.38
>>804
サイズを気にしてブライツと迷うようならGSは合わないんじゃないの?
ホイヤーやブライトリングなんかも検討した方がいいと思うけど…
807Cal.7743:2013/04/07(日) 01:05:41.60
055ゴツいか?
808Cal.7743:2013/04/08(月) 17:02:23.50
俺のグランドセイコーちと遅れ気味(一ヶ月に1秒遅れ)なんで裏蓋開けて緩急スイッチプラスにいじってみた。
これで数ヵ月様子見て遅れないなら大成功♪
緩急スイッチ1目盛りどんだけの誤差を修正出来るかわからんから2目盛りプラスにしてみた。
歩度調整出来るクオーツって便利だね(^-^)
809Cal.7743:2013/04/08(月) 20:30:53.64
>>808
そうして無駄に微粒子と水分を取り込んで針の腐食をまねくワケだ…
810Cal.7743:2013/04/09(火) 19:45:07.17
スイッチを目いっぱい回し切ったら、あとはどうすりゃいいの?
811Cal.7743:2013/04/11(木) 22:28:51.50
蓋閉めて一ヶ月待てばいいんじゃない?
812Cal.7743:2013/04/11(木) 22:35:20.11
確かGSクオーツって電池交換時に緩急スイッチいじるから、ムーブメントの癖を知るために極力時刻修正はしないでくれって言ってなかったけ?
813Cal.7743:2013/04/11(木) 23:54:49.62
>>810
裏蓋を開けた時に張り付いた皮脂や汗が元で、
裏蓋付近に錆が浮いてくる前にオークションに出してしまおう。
814Cal.7743:2013/04/12(金) 06:51:22.50
808だけど、仕事上 裏蓋開けるなんて慣れてるから温度湿度調整した部屋で指紋や汗がつかないよーに指抜き(時計メーカーで使う指サック)して、マスクかけてるよ
9Fはスーパーシールドキャビン構造だから埃が入る心配はない!!
湿気などはエアコンで調節してるから問題ない
パッキンはまだ買って3ヶ月だから交換の必要ないしちゃんとグリスアップしてムーブと裏蓋にエアー吹き掛けて湿気と埃飛ばして乾燥させて締めてる
裏蓋と本体の接点は綿棒で綺麗に吹いて汚れが溜まって錆が浮かないよーに細心の注意を払ってるしね。
815Cal.7743:2013/04/12(金) 12:41:40.28
>>814
そこまで知識持ってて調整は勘なのかよ・・・。
繊細なんだからメーカー送りにしてやれって。
816Cal.7743:2013/04/12(金) 18:51:48.36
>>814
大したものだと思う
よく頑張ってると思うな
けなすしか出来ないヤツに比べてよっぽど立派だ
817Cal.7743:2013/04/12(金) 19:13:22.41
>>815
勉強ができるバカ…ってヤツなんだろうね。
職場でも 怪しげな理屈を振りかざしては 陰で失笑を買ってることだろう。

そもそもクォーツ時計は温度の影響を受ける(冬に遅れ、夏に進む等)から
冬だけの3ヶ月じゃあ 進み傾向か 遅れ傾向か なんて分からない。

大体、買ったばかりの保証期間内なら、メーカー修理に出しゃあいいんだ。

>>816
自演乙ってやつ?
818Cal.7743:2013/04/12(金) 19:43:53.83
何をガタガタ言ってんだか
世界に数個しか無いような、オーナーだからって何しても良い訳ではない貴重な時計なら兎も角
819Cal.7743:2013/04/12(金) 22:35:01.36
>>818
またまた自演乙?香ばしいやつだな(死語)

愚か者が勝手に自爆するのは構わんが、よい子が釣られて真似したら可哀想だから、
叩かれるべき発言は叩かれてもしょうがない

バカにされるのが嫌なら、わざわざバカなことを書かなければいいだけだしな

ちなみに世界に1個しかなかろうとオーナーなら何したっていいに決まってる
大事にしなきゃいけないと思うなら、そう思うヤツが買って大事にすればいいだけだ
820Cal.7743:2013/04/12(金) 22:50:47.65
オレも裏蓋開けて中身を見てみたいな。道具が無いけど。
821Cal.7743:2013/04/13(土) 02:15:29.97
お前の感覚だと、マリーアントワネットの時計でもオーナーなら何しても良いのか
へー
822Cal.7743:2013/04/13(土) 02:44:57.76
大昭和製紙の元会長だな
823Cal.7743:2013/04/13(土) 13:53:44.91
先月ずっと欲しかったグランドセイコーをやっと買えて満足してたら
今度はグランドセイコーとは全く逆のG-SHOCKのMrGが欲しくなってきた
人間こんなもんだよな
824Cal.7743:2013/04/14(日) 00:33:30.41
貧相なので全く思わない
825Cal.7743:2013/04/14(日) 02:03:53.87
グランドセイコーで白文字盤黒革ベルトのクオーツ探してて、ドルチェのSACM167ってのが目に止まって年差±10秒だしデザインと好きなんだけど実物見てないんだが、やっぱケースの径が33mmだともの足りないかな?
826Cal.7743:2013/04/14(日) 02:26:45.30
>>825
SACM167は実物を見ればわかるけど値段なりの時計だよ
33mmはやっぱりちょっと小さいかな
ただ実売価格35kで年差クオーツが買えるのはかなりコストパフォーマンス高いけど
827Cal.7743:2013/04/14(日) 09:05:25.62
>>825
皮ベルトが薄っぺらくて貧乏くさいよ
828Cal.7743:2013/04/14(日) 12:03:01.43
>>819
こういうバカっているよねw

ゴッホのひまわり買って俺が死んだら一緒に燃やしてくれって言って
世界中からフルボッコになったバカと一緒。

人間のレベルが低いんだろうw
829Cal.7743:2013/04/14(日) 12:42:50.02
>>828
>>814はもう出てこなくていいよ。
830Cal.7743:2013/04/14(日) 20:56:55.43
053に雪文字盤をぜひ組み込んで欲しい
053持ってるけど、そしたらまた買うよ
セイコーさん、お願いします
831Cal.7743:2013/04/14(日) 21:29:58.92
SBGX065が気になるんだけどこの青ってどうかな?他の時計で黒文字盤持っててちょっと違うのが良いかと思ってみてたら写真見る限り濃紺だから良さげなんやけど公式の画像は明るめの青なんだよね…
832Cal.7743:2013/04/15(月) 06:49:19.87
>>831
実物見てみたら?けっこういいよ。
833Cal.7743:2013/04/15(月) 09:49:09.52
>>775
ヨドバシの在庫一個買っちゃった。ゴメンネ ゴメンネー
いや、まだあるってよ。

>>773
いいもん教えてくれてありがとう
834Cal.7743:2013/04/15(月) 17:38:07.86
>>831
カレンダーの背景が白だってのがなぁ
70~80年頃だと、白にはしなかっただろう
と思うと俺はちょっとひっかかる
835Cal.7743:2013/04/15(月) 18:13:08.17
「2ちゃんねる」に書きこんでいる人の10人に7人はお金をもらって書き込んでいるサクラです。
スレによってまちまちですが
ふつうに会話したり相談したりしているようにみえる人たちも、
サクラである可能性があります。
だまされないようにしましょう。
836Cal.7743:2013/04/16(火) 01:51:50.37
GSのクォーツを電池交換に出すとあれを直したほうがいいとか、他のメンテナンスまで勧められたりするわけ?
もともとオーバーホールとかしてまで金かけない主義だからそういう、メンテナンスのセールスがあると気分的にめんどくさいんだけど
機械式の手巻を4つ持ってて順番に使ってるからもう手巻、時刻あわせがめんどくさくてしょうがないからクォーツ買おうか迷ってるわ
時計屋のおやじに「せっかくグランドセイコーなんだからあれもこれもメンテナンスしたほうがいいですよ」「そうですよねぇ (ほっといてくれよ)」
こういうやりとりを想像すると萎える
837Cal.7743:2013/04/16(火) 02:12:04.78
>>836
買えばわかるが、セイコーは電池交換は自分のところに出すよう薦めてる
そん時に防水検査とパッキン交換も併せて依頼して欲しいとさ
あと、バンドの洗浄とバネ棒の交換もお勧めしてる
838Cal.7743:2013/04/16(火) 02:30:18.82
>>836
時計屋のおやじとやり取りしてる時点でアホだ罠

電池交換の時に時計屋に「メーカーに送って下さい」と言う。
あとは向こうでやってくれる。
具体的には外観、機能、運転、防水をチェックして
ケースとバンドの洗浄、必要ならパッキン交換、そして勿論電池も交換
料金は5250円。無論、他が壊れてれば別に料金がかかる。

電池交換の度に、必ずSEIKOに送って見てもらう
それが面倒とか高いと思うなら GS を買うのは止めた方が良いと思う
839Cal.7743:2013/04/16(火) 05:48:58.91
>>838         
高いww
いや、金がないことはないんだ 5000円くらい
クォーツごときに5000円を定期的に払うなら、その5000円を貯金してもっと他の高級時計を買いたい!
釣った魚には餌をやらない主義なんだよ

俺は見栄というか、安い初期コストだけでいい気分に浸りたいんだよ
壊れたら新しい時計を買うための言い訳にできるからかえって都合がいい
 壊れないと「いったい時計をいくつ買うの?」と嫁に怒られるわけだ     
モノに愛着… それよりも新しいものを手に入れる喜びのほうが気持ちいい
メーカーだってそのほうが優良客だろう?
 定期メンテナンスのほうが儲かる?
つうか20万ごときのモノを定期メンテナンスで5000円とか合わないんだよ   
50万のモノにメンテナンス5000円なら払ってもいいかな
現実的には15年前に買ったロレだってノーメンテでもまったく壊れないし   
俺の生きている間に、頼むから壊れてくれ!って念じても壊れそうにとても思えないw
何十年後に子供に受け継ぐ?って言ったって、そんな親の好みよりも子供は自分で新しい時計が欲しいだろうしな       
俺の代で捨てるもよし
たぶん50年後くらいならメンテナンスしなくても普通に動いてると思うわw
やっぱ機械式にするか… 
しかしこれもほんとめんどくせぇよな
毎朝、遅刻ぎりぎりなのにネジ回してイライラしたり
ぇ?機械式時計を使う資格がないって?ww
ばかやろう 消費者ってのはわがままなもんなんだよ
それに応えるのがビジネスだろう ムホホン
840Cal.7743:2013/04/16(火) 07:04:17.11
なんだ、ただのキチガイが
841Cal.7743:2013/04/16(火) 07:11:31.51
>838
貴方様にはロレックスのスーパーコピーが最適かと存じ上げます
きっと貴方様の腕にこれ以上相応しいモノはないかと
842Cal.7743:2013/04/16(火) 07:19:40.20
>>838
一般論として純正修理が割高に見えても確実
精密機械としては・・そうだよね〜
GS使い捨ての人はいざしらず・・・
843Cal.7743:2013/04/16(火) 08:07:33.10
>>839
電波ソーラーのG-SHOCK買え
844Cal.7743:2013/04/16(火) 10:02:41.16
>>839
発想が貧乏人すぎてワロタw
確かにロレのコピーが最適。
845Cal.7743:2013/04/16(火) 10:30:55.18
雲上は修理に出すと普通に30万とか取られるけどな
846Cal.7743:2013/04/16(火) 10:44:01.73
>>839
おい、放射能キチガイ、あっちへ行けよ!
847Cal.7743:2013/04/16(火) 11:31:36.60
>>839
時計店に電池交換で持っていったらメーカーに送るか時計店でするか選べるから時計店ですればいいだけだろ?
時計店で交換するほうが安いが防水面などは補償できないと言われるだけ。
そんな長々と語る必要ないよ。
848Cal.7743:2013/04/16(火) 13:27:12.25
>>847
防水に不安があるんじゃ、腕時計としてはダメなんじゃないだろうか
849Cal.7743:2013/04/16(火) 15:47:21.34
実売価格17万程度のクォーツなんて使い捨てでよくないか?
電池交換のたびに5000円以上も支払ってメンテナンスするほど愛着もわけないけどな
いまどきは掃除機ですらごみパックを交換させて維持費かけさせて儲けるようなビジネス商法ばかりで腹がたつ
昔は掃除機から溜まったゴミを捨てるだけだったのに、紙パック購入させれば儲かるんじゃないか? って考案した社員がいたんだろw
消費者にもメリットはあるだろうがすべての所有物に維持コストかけられたら迷惑この上ないわ
スマホには保険で月に500円となんで携帯電話にまで保険かけなきゃいけないんだよ
地震保険も火災保険もマイカー複数台の保険も、必要なのがこっちはたくさんいるんだよ!って
へたすりゃ全自動洗濯機の内部にもしょっちゅうホコリが山のようにたもって補償終わったら実費で1万以上とか、アホかと
話はそれるが、最近の企業は経営建て直しのためになりふり構わず消費者から搾取しようとしていて
そろそろ薄々こっちも気付いてきてんだよ!
850Cal.7743:2013/04/16(火) 15:52:55.92
じゃあ点検出さずに捨てればいいじゃん
851Cal.7743:2013/04/16(火) 15:59:44.38
長々と書かれるのがいやなら読まなきゃいいじゃないか? 根が真面目なやつだなぁw
うちなんてまだ余裕あるほうだわ
ローンもないし貯金もけっこうあるし
それでもスマホ買えば毎月サイト料金やらなんやらで200円500円、1000円とジワジワ取られるだろ?花形産業だからな
 時計なんていまの立ち位置は時計好きの俺ですらすべての予算項目からいってうん十番目だっつーの
5000円を3年で割ったら毎年1700円のコストがかかるってこと
あらゆる生活予算のなかでもけっこうな額だよ これは
時計もひとつじゃないんだし
有限のパイの中からすべての産業が維持費商法で奪い合ってるから消費者もそろそろ悲鳴あげはじめてんだよな
852Cal.7743:2013/04/16(火) 16:08:59.02
>>850         
捨てるのもったいないからお前にやるよ
鼻糞いっぱいつけておいてやる (^3^)⊃
短針の先を鼻糞にしてからやるよ  
秒針もくねくね曲げてアランシルベスタインみたいにしておいてやるw
853Cal.7743:2013/04/16(火) 16:31:13.12
>>851
お前、いろいろ語ったあげく、最後に
「で?」
って聞き返されること、多いだろ
854Cal.7743:2013/04/16(火) 16:42:45.33
またオツムの弱い奴が来たもんだ
855Cal.7743:2013/04/16(火) 17:10:15.89
いいじゃん 
時計ヲタじゃない一般消費者の感覚からするとさ、グランドセイコーの太くて短い針
あれはいただけないw
せっかくの高級時計が台無し
太い短いの方向性ってヤンキーの趣味嗜好だから
よくあるクルマのマフラー改造したりするやつが太くて短いのを好むw
その根底にあるものはチンポコンプレックスだからw
西洋人の美しくて長いチンポに対抗して太くて短いのにしちゃった 笑
あーあ やっちゃったよって感じ
その感性が繊細な俺からすると恥ずかしい
せっかく日本を代表する時計、それに性的なコンプを気付かずにいれてしまった
日本人のコンプを汲み取って作ってくれたならそれもビジネスとしてアリだが、なんとなく恥ずかしい太い針
高級時計の針なんてものはエレガントに作ってほしいのに

言いたい放題  俺ww
856Cal.7743:2013/04/16(火) 17:45:20.74
で?
857Cal.7743:2013/04/16(火) 17:46:29.42
変なクスリでもやってんのか?
858Cal.7743:2013/04/16(火) 17:54:54.22
自分のブログにでも書いとけよボケ
859Cal.7743:2013/04/16(火) 18:22:18.11
うーん まったく反論できない内容ですな。
860Cal.7743:2013/04/16(火) 18:25:52.21
針は短くはないだろう
861Cal.7743:2013/04/16(火) 19:16:13.03
春だなぁ
862Cal.7743:2013/04/16(火) 19:26:21.69
これらのくだらない長文も >>814 なんだろうね。
勉強のできるバカってのは粘着質が多いよね。こまったもんだ。
863Cal.7743:2013/04/16(火) 20:03:59.01
                              ,,、::;;ii!゙,i゙:
                           r,,;;iiii゙':::::,,,ii'"
                      _.,. ..r:;'' ,,:,,,.,.Xii!!.
                 _,,r゙゙゙~~~!"/: ∴v.  ̄''゙,,、ii゙゙
                ,,:i゙. /  _. -r..-.  -゙-゙_リr!!..
                i:;: ;: ; ;,:,,..:,,..::、i,,i:~!!ii゙:.
                :!!,.  :: ``` `"`:: .゙;.,,i゙;;
           ...._,。r!":: ‐.。,,,。、-.,,,v、;",,,w!i;:_,,r
         .,x゚゚~:''″::: '゙": y: .・・丶::: .゚゙°: ゙゙"゚゙゙゙゙''!i,,、
        ;i`.":'" : ″" .'"'′ .'":''"'"':::;;;;;;  :   .゙゙゙ii;
       i,;; :.:i、.、::: ,、:: .,、:: ,、::  : ..,,:   : .i、;;ii冫
       :;i゙゙゙'!i%y_xx,,., :*、,.: .,,,.,,:     .,,,、  .,,!,,゙i゙゙゙';ii,
    ,,,ii゙!"::::: "'゙゙'____,.,゙゙~:''.:・‐''`',,!゙.._;,;;;!::,i,,,・;;;;ii;,,,r
   ,,i゙゙_;i_:i;_ .゙"_:゚.,_:,._:::    :: ._,:,:::::,_: ''‐.: iリ` `:: `::: 、゙゚゙゙i;,,
   (,i、``゜` : .. `:  ̄~" :  ::: ` ̄''″      :::'i,  ::   ゙゙i
   .ii,゙!゙゙:‐,ヽ-:::::-‐丶、-‐:r:‐::-: ,;、 : v:  .` : 丶';゙  ..、  ヽ:;i,:
  r゙゙"..~~:++-:tt!i,,,..'_‐:::,,,r._ ..,r : .: 、:  : .,、:: ,-: ._,;ir
  iii、 、: ..,,,、、 : `r+ 、.., ―‐=r-: `:::′'_..,,iレ''゙゙.kii`i″`''゙,゙,i'ヽ,、
 ,!!!ivト.: v.,x,x、、  '!iケ    :x,xx,x=::'i「 :   ;  :: .:r゙`;: .゚゙!i:
 i,゙ ,,゙゜': `.''`′ :::"',,"`゙.:"".゙゚"`"`丶: ヽ..゚゙' .゙゙"7": .":'″:: `,,,i゙:
 :i_.::::: 'i,i":::::::: ,X::::     ,,.,r.'゙,,x,: 丶:: ゙i:: 、: .゙゙ii:
864Cal.7743:2013/04/16(火) 21:53:31.47
>>848
ならメーカーに送れよ
5000円が高いなら時計店で2000円ぐらいでできるけど防水検査とかはできないから補償できないってだけだし。
865Cal.7743:2013/04/16(火) 21:58:05.19
つうか自分でやれよと
866Cal.7743:2013/04/16(火) 22:06:11.81
嫌なら無理に買う必要ない
メンテに金かけたく無い人は真面目にセイコースピリットやスウォッチなんかでいいと思うよ
867Cal.7743:2013/04/17(水) 00:02:18.61
インチキウォッチ
868Cal.7743:2013/04/17(水) 00:05:48.44
イソザキウォッチ
869Cal.7743:2013/04/17(水) 22:03:52.85
金のかからない日時計でも使ってろ
870Cal.7743:2013/04/18(木) 06:58:23.39
誰?変なの召喚したのは
871Cal.7743:2013/04/18(木) 22:40:04.93
エロイムエッサイムエロイムエッサイムwwwwww
872Cal.7743:2013/04/18(木) 22:45:29.40
GS買ってから2年くらいだけど他の腕時計に戻れない!!
次に買うのもGSだな…
今度はメカニカルにしよっかなぁ〜
でも、9Fの精度もはんぱないしなぁ♪
873Cal.7743:2013/04/20(土) 19:27:35.46
回れ地獄の魔法陣
874Cal.7743:2013/04/20(土) 21:04:01.32
>>872
9Fの精度ごときに感心してんの?

それならザ・シチの精度なんてどうなんの?

GSクオーツの精度より上なのに
875Cal.7743:2013/04/20(土) 21:31:41.89
ここ笑うところな
876Cal.7743:2013/04/20(土) 21:49:42.11
嘗てクオーツの精度競争でも勝利したものの、商業的には失敗した経験から
この程度の精度で十分と考えてるんだろうな。
877Cal.7743:2013/04/20(土) 23:02:18.70
ザシチはグロリアスシチズンのデザインを踏襲してればまだ検討の価値はあったんだけどな
現状ではGSの真似ばっかりで全く魅力を感じないわ
878Cal.7743:2013/04/21(日) 01:27:14.62
文字盤に「市民」と書いてなければ買ってみたかった。

「精巧」とか「東方」とかの方がいい。
879Cal.7743:2013/04/21(日) 16:09:15.42
どこまで行ってもシチズンはセイコーの代用品って位置付けだから。
特に40代以上にとっては、セイコーを買えない層が仕方なくシチズンを買うイメージが強い。
880Cal.7743:2013/04/21(日) 17:15:28.38
そうなん?
技術は優れているけど秒針がださいイメージしかない。
シチのデムパの秒針は罰ゲーム。
881Cal.7743:2013/04/21(日) 22:03:51.48
GSで18K使ってるモデルはありますか?
882Cal.7743:2013/04/21(日) 22:12:15.65
金無垢から一部に使用まで様々ある
883Cal.7743:2013/04/21(日) 22:17:49.25
>>881
SBGX019
884Cal.7743:2013/04/21(日) 22:27:23.78
>>881
検索項目に18Kがあるぞ

http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/
885Cal.7743:2013/04/21(日) 23:12:49.63
クオーツの場合、秒針はデザインの問題だけじゃなく技術的な問題でもあるだろ
886Cal.7743:2013/04/22(月) 00:13:26.21
>>885
技術云々じゃなくて、シチの電波時計は秒針に電波時計のマークがもれなく付いてくる
どんなに文字盤やガワのデザインが良くてもアレでぶち壊し
887Cal.7743:2013/04/22(月) 01:28:32.50
GSクォーツの板で、なんで他社製の電波時計に切れてるんだかw
888Cal.7743:2013/04/22(月) 12:22:35.25
ここでは当然ザシチの秒針がしょぼいって話だよなw
889Cal.7743:2013/04/22(月) 12:59:38.82
おいおいそんなこと言うとザシチ厨がファビョるぞw
890Cal.7743:2013/04/22(月) 14:51:52.63
>>878
文字盤に「性交」って書いてある方がクールだもんな
891Cal.7743:2013/04/23(火) 01:30:34.94
sbgx059とsbgx095ってケース、文字盤、針の作りはほとんど一緒と考えていいのかな?直接見た人いる?
892Cal.7743:2013/04/23(火) 15:59:19.12
バンドの素材以外、作りは全く同じだよ。
あとは文字盤・針・インデックスの色合いが微妙に違うだけ。
893Cal.7743:2013/04/23(火) 18:22:16.90
>>892
だとしたらsbgx095の方は革バンドなのに同じ値段ってことはちょっと割高ってことだよね?
894Cal.7743:2013/04/23(火) 19:02:17.28
2010年3月に電池交換したうちのSBGX035ちゃんの針がピクンピクンし出した…
やはり3年で切れるのね
交換出すか
895Cal.7743:2013/04/23(火) 19:34:21.64
>>893
そうとも取れるよね。革だから夏場は耐久性の面で使いづらいし。

確かSBGX059系対応の純正ステンレスバンドは6万円台だった様な…。
896Cal.7743:2013/04/23(火) 21:34:12.41
GSクォーツの精度を体験したら、機械式には戻れないだろ
897Cal.7743:2013/04/23(火) 21:35:21.39
実はもはやザシチのほうが、優れているのではいか。腕時計レベルでは秒針の震えはわからないし。
898Cal.7743:2013/04/23(火) 21:58:28.81
もはやというか10年前からそうだよ
899Cal.7743:2013/04/23(火) 22:04:18.99
ザシチも良いけどもう少し高級感が有って運針とか針とか良くなれば欲しいな。
それまではGSがベストだと思う。
900Cal.7743:2013/04/23(火) 22:13:52.75
>>896
体験しようと思ったら機械式のSBGR051に浮気して、そのまま買ってしまったw
でも次にGS買うとしたら、やっぱりクオーツかな

今は来月発売のSBGX103が気になってしょうがない
年差5秒は非常に魅力的だ
901Cal.7743:2013/04/23(火) 22:16:17.36
企業としてはシチズンのほうが圧倒的だが、ブランドとしての差は永遠に埋まらない気がするな
902Cal.7743:2013/04/23(火) 22:31:23.99
ザ・シチズンって無理矢理意訳するとプロ市民になりかねなくてちょっとね。
903Cal.7743:2013/04/23(火) 23:35:33.99
ザ・シチズンの精度・アフターサービス・表面コーティングで、
文字盤をカンパネラ?だか、カリディア?だか、にしてくれれば買うかも。

一生つきあう時計にザ・市民と書かれるのが、とにかく嫌。
どんなに良いもの作っても、市民と書かれたものは買わない。

今は、GS一択。
904Cal.7743:2013/04/23(火) 23:51:43.82
SBGX103興味あるけど実物見て見ないとなー
盤面の獅子のデザインどうなんだろ
あれが目立つようならスルーだな
905Cal.7743:2013/04/24(水) 12:03:59.26
プレスリリースの写真を見る限り、獅子よりも格子模様の方が目立つね
906Cal.7743:2013/04/24(水) 12:52:59.08
年差5秒より太い秒針をきっちり動かす技術の方が上
907Cal.7743:2013/04/24(水) 18:46:00.36
ロレックス二個持ってますが、グランドセイコーのクォーツっていいの?
三個も高い時計必要ないかな?
908Cal.7743:2013/04/24(水) 20:21:52.14
>907
必要ないね
909Cal.7743:2013/04/24(水) 20:36:54.90
>>908
そうですか
やはり不要ですかね
910Cal.7743:2013/04/24(水) 20:46:11.65
グランドセイコーの入り込む隙があるかないかを判断するのに
ロレのどのモデルを持っているかということを言わなくてもいい、
という方針になるわけはない、という仮説から推測すると


こりゃ釣りだな
911Cal.7743:2013/04/24(水) 20:51:24.05
いや、金があるなら買え
貧乏人の妬み嫉みを煽って、庶民感覚だの散財が罪悪みたいな腐った空気を入れ替えなきゃいかん

精度は最高
クオーツは一個持ってて損は無い
912Cal.7743:2013/04/24(水) 21:06:40.67
>>907
俺もロレ3個あるがクオーツ買ったよ。
デイトナ緑サブミルGVだから大人しいの欲しかったんで
913Cal.7743:2013/04/24(水) 21:34:20.52
>>907
>>912 に ロレックス保有数負けるじゃん。
GS買う前にロレックスの3個目を買うべきだね。
914Cal.7743:2013/04/24(水) 21:38:26.01
ロレックスを買うのは回り道。
グランドセイコーだけでいい。
915Cal.7743:2013/04/24(水) 22:00:52.24
>>914
悔しいのぅ
916Cal.7743:2013/04/24(水) 22:11:43.98
いや、ロレックス買い集めてるとやっぱセイコーのクォーツも欲しくなるだろ?

だいたい腕時計なんて携帯で正確な時刻がわかるようになった今じゃ
すべて必要ないって言えば必要ないw

必要ないもの買い集めて喜んでるのが俺たちw
917Cal.7743:2013/04/24(水) 22:15:24.81
>>916
一緒にするなよ気持ち悪い
918Cal.7743:2013/04/24(水) 22:17:41.05
>>915
ロレックスも持ってるから言えるんだけど
919Cal.7743:2013/04/24(水) 22:31:16.83
ロレ2つとフランク持ってるけど保護者会とかにGS付けていきたいのでクオーツが欲しい
でもせっかく20万前後もするならあんまり地味すぎないで輝いてるのがいい。
何がおススメ?
920Cal.7743:2013/04/24(水) 22:34:37.06
>>919
>地味すぎないで輝いてる

SBGX019が良いんじゃないの
921Cal.7743:2013/04/24(水) 22:56:50.84
前からグランドセイコーはいいなぁと思っていました
クォーツもあったら便利だなぁと思っていました
922Cal.7743:2013/04/24(水) 23:05:37.13
>>917
自分だけ別枠かよw
923Cal.7743:2013/04/24(水) 23:45:29.62
>>919
無駄金つかうのやめといた方がいい
保護者会にGSなんかつけていくと格下に見られるぞw
スピリットと区別つかないから1万円そこそこって認識されるからな
フランクも多分わからんだろうから
誰でも分かるロレックス付けていくのが一番だ
924Cal.7743:2013/04/25(木) 00:21:53.19
誰でも分かるロレが嫌だからって話じゃないの?
925Cal.7743:2013/04/25(木) 01:49:37.04
だよね。
GSぐらいにしといたほうが睨まれなくていいって場面はある。
926Cal.7743:2013/04/25(木) 05:41:38.59
それなら腕時計なんかしなきゃいいんだよ。
ばかじゃないの?
927Cal.7743:2013/04/25(木) 06:32:21.35
何キレてんだ?
928Cal.7743:2013/04/25(木) 06:37:47.84
牽制をしたいならカシオF-91Wもあり。
929Cal.7743:2013/04/25(木) 07:42:40.88
そこでインターの出番ですよ
930Cal.7743:2013/04/25(木) 10:27:47.88
こういう>>923みたいな人と同類だと見られたくないからGS着けて行くんだろw
931Cal.7743:2013/04/25(木) 10:55:49.72
奴隷のくせに
「市民」がダサいって?
932Cal.7743:2013/04/25(木) 15:37:10.44
遅いよオマエ
933Cal.7743:2013/04/26(金) 22:34:52.39
>>923
そうですかねー
時計を知らない人から見れば二十万円のグランドセイコーも一万円のスピリットと同じですか
しばらくはロレックス二個でいきますか
934Cal.7743:2013/04/26(金) 22:43:51.76
スピリットをわかる人間がGSを知らないわけ無いだろう・・・
935Cal.7743:2013/04/26(金) 23:03:59.16
GSクオーツを着けていっても
GSSDを着けてる人がいたら見劣りするだけだし
936Cal.7743:2013/04/26(金) 23:06:28.84
高島屋のマスターショップ販売員も
「GSはもともと機械式ですから、クオーツにはあまり力を入れてません」と言い切ってた
937Cal.7743:2013/04/26(金) 23:11:20.91
クオーツのGSなんて
高級鞄メーカーのキャンバストートみたいなもん
ほぼなんちゃってレベル
938Cal.7743:2013/04/26(金) 23:43:10.00
面倒くさがりだからGSはクォーツ1択
本当は日付変えるのも面倒だからブライツかエクシードの方があっているかな
でもカッコいいのでGS
939Cal.7743:2013/04/27(土) 00:32:10.22
海外でのグランドセイコーの評価はぶっちゃけどうなの?
940Cal.7743:2013/04/27(土) 00:34:18.29
クォーツこそGSの真打だろ

技術的な魅力で見たら

9F≧SD>>>>>>>>>機械式だし
941Cal.7743:2013/04/27(土) 00:37:51.57
GSって海外じゃ販売してないんじゃないっけ?
942Cal.7743:2013/04/27(土) 00:40:45.84
やはりグランドセイコーと言えばクォーツか
943Cal.7743:2013/04/27(土) 00:42:09.76
>>934
スピリットもGSもセイコーの時計という括りで一まとめってことだろ。

>>930
日頃はロレックスだけど、公共の場では目立たないようにGSをつけるってのは、
ホントに好きなのはロレックスだけど、時計の格に人間が合わないから、公共の場では
分相応…すなわち自分と同様にパッとしないGSをつけるっていう意味だよな。

目立たないようにGSをつける…という行動を否定するコメントがほとんどないのは意外だったよ。

GSって身につけるモノに拘りを持つ人間が買う時計だと思ってたけど、
分相応、格下っていうイメージを自ら肯定しつつ、ロレックス等の高級時計の
格に合わない人間が保身のために買う場合も少なくないってコトなんだな。
944Cal.7743:2013/04/27(土) 01:11:58.71
華美を好まないのは日本人の国民性だからな

他国の人間には分からないだろ
945Cal.7743:2013/04/27(土) 02:27:15.30
>>944
嫉妬深いの間違いじゃないのw

>>939
東南アジアだとGSのイメージはえらくいい。
日本人以上に評価してるね。
946Cal.7743:2013/04/27(土) 03:37:31.52
たかが腕時計一つに保身だの分相応だの何面倒臭い事言ってんだか
947Cal.7743:2013/04/27(土) 06:59:15.18
>>946
典型的なジャップの反応だな
猿の分際でw
948Cal.7743:2013/04/27(土) 07:15:35.40
典型的な特アの反応だな
猿以下の分際でw
949Cal.7743:2013/04/27(土) 08:31:02.65
>>946
しかし、それが日本。

因みに、世界的に
日本人=猿
韓国人=豚
猿以下アワレw
950Cal.7743:2013/04/27(土) 16:25:59.90
ザシチズンといいのはどっち?
951Cal.7743:2013/04/27(土) 16:40:23.92
互角。
実用性はザ・シチ、運針と秒針の高級感はセイコー
952Cal.7743:2013/04/27(土) 17:03:11.78
ザシチってムーブメントが語られることが殆ど無いよな
写真見てもいまいちパッとしない

http://forums.watchuseek.com/f9/citizen-a660-movement-scan-170298.html
953Cal.7743:2013/04/27(土) 19:02:17.82
それはクォーツ版のほうな。
今のザ・シチのメインムーブはエコドライブでそっちはもっと高級なつくりになってる。
954Cal.7743:2013/04/27(土) 21:28:08.02
>>939
WatchuseekでSBGXやSBGTの各モデルを検索するといっぱい出て来るぞ。
しかも扱いはHigh-End Quartz。外人でも分かっている人は分かっている。
955Cal.7743:2013/04/27(土) 21:31:29.19
>>952
http://citizen.jp/the-citizen/images/catalog/2012_the-citizen2.pdf
http://citizen.jp/the-citizen/gallery/index.html
最新モデル(エコドライブ)のムーブはここで見られる
30石
瞬間日送り(本当の0時ジャスト、しかもパーぺ)だけでなく
秒針の動き見るとバックラッシュオートアジャストも搭載しているっぽいな
956Cal.7743:2013/04/27(土) 21:53:25.34
>>955
秒針の動きは、安っぽいクオーツそのものだよ。
薄っぺらい針をステッピングでピョンピョン動かす、まさにあれね
957Cal.7743:2013/04/27(土) 22:38:14.17
9Fの動画見ても違いわからんな
958Cal.7743:2013/04/27(土) 22:40:29.72
959Cal.7743:2013/04/27(土) 22:46:27.85
ザシチの瞬間日送りって電波時計の動作と同じなんだな
960Cal.7743:2013/04/27(土) 22:54:46.90
9Fってパーぺじゃない上に12時10分とかぜんぜん関係無い時間に日送りするから全く意味ない。
正確どころか逆にややこしい。
30分ぐらいかけてじわじわ送る安物のほうが、まだ送られた後か前から分かるのでまぎらわしくない。
もはや汚物レベル。まぁ20年前の技術の時計だからね。
961Cal.7743:2013/04/27(土) 22:56:30.57
訂正

まだ送られた後か前か分かるのでまぎらわしくない。

GSは瞬間日送りな上に、それが0時ジャストじゃないから
午前0時前後に時計見た時にカレンダーが送られた後なのか前なのか
ひじょうに紛らわしい。これで実用時計とか笑わせる。
安物の電波時計より実用性低い。
962Cal.7743:2013/04/27(土) 23:00:09.61
GSって理屈だけは凄いけど現実が伴ってないんだよな。
実際店頭で見ると、ザシチよりGSの方が秒針が目盛りとズレてる個体が多い。
20年前の設計が凄かっただけで、現在の製造技術はシチズンより低いんだろうな。
963Cal.7743:2013/04/27(土) 23:01:14.26
9Fが売りにしている運針って剣ズレ(秒針の指示ズレ)減らすという謳い文句だけど

現実は普通にズレてる個体多いよな(店頭で確認しても殆どの個体が全周のどこかでズレてる)。

なんでだろ?
964Cal.7743:2013/04/27(土) 23:03:00.99
GSは秒針が目盛りに合ってすらいないのに運針の高級感ガーとか言われてもな
965Cal.7743:2013/04/27(土) 23:06:21.86
ごくわずかにズレるのはしょうがないけど
酷いのになると0.3秒ぐらいズレてるよなw
もう1メートル離れてもズレてると分かるレベル。
966Cal.7743:2013/04/27(土) 23:09:40.83
ザシチ信者発狂中www
967Cal.7743:2013/04/27(土) 23:38:10.81
セイコーは電池レスクォーツ(自己充電)で年差の時計をつくれない。
この時点でシチズンとセイコーのクォーツの基盤技術には大差がある。

今となってはセイコーのほうが技術的に優位なのはGPSウォッチぐらいだろう。
※セイコーのほうが位置情報も取得して(測位)自動修正する省電ソーラーGPSを先に実用化した。
968Cal.7743:2013/04/28(日) 00:04:36.84
sbgx053の針って真ん中に黒い色が入ってて、銀色の部分はテカテカで塗りっぽいんだけど違うのかな?磨きなの?
969Cal.7743:2013/04/28(日) 00:06:01.28
ザシチがいいと思うならザシチ買えばいいし、
GSがいいと思うならGS買えばいいじゃん。
消費者から見たらどっちのメーカーが良いかなんて論争どうでもいいんだけど?

書き込んでるのはメーカーの従業員や代理店の人なのかな?

なんかこのスレ業者が多すぎて気持ち悪いな。
970Cal.7743:2013/04/28(日) 01:01:06.84
まーたザシチンコ来てんのか
971Cal.7743:2013/04/28(日) 01:06:07.79
次スレ
【クオーツ】グランドセイコーを語る20【GS】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1367078642/
972Cal.7743:2013/04/28(日) 08:34:46.34
ベゼルの傷はいつ付くのだろう
ワイシャツの袖で付いてしまうのか
ブレスの傷はいいけど、ベゼルの傷はショックだなぁ
973Cal.7743:2013/04/28(日) 09:05:46.50
>>972
ベゼルに傷はつかんでしょ
974Cal.7743:2013/04/28(日) 09:49:16.22
>>969
なんでも業者のせいにするな。
GSクォーツは20年放置ムーブで、今となっては時代遅れで
しょぼいって指摘から逃げるな。
975Cal.7743:2013/04/28(日) 09:50:16.59
GS厨や信者がセイコーを甘やかすから、セイコーがまともな開発をせずに
ガワ換えモデルばかり出し続ける結果になっている。
976Cal.7743:2013/04/28(日) 11:22:46.61
同意。進化遅すぎ。
977Cal.7743:2013/04/28(日) 14:12:18.36
20年作り続けて徐々に完成度が上がるならともかく
昔より質感が大幅に落ちてるから最悪
978Cal.7743:2013/04/28(日) 14:21:35.25
そりゃコストダウンして値段も下がってるんだから当たり前じゃないの
979Cal.7743:2013/04/28(日) 14:33:32.16
980Cal.7743:2013/04/28(日) 20:20:04.89
>>978
値段上がってるだろ。
凝りまくったSBGX033が28万で
GSクォーツの顔のSBGT005は25万だったのに(リーマンショック前のプチバブルで値上げしたが)
今はそれより露骨にコストダウンしたのが30万以上になってる。
981Cal.7743:2013/04/29(月) 17:10:16.23
9Fはメカニカルのアニュアルカレンダー機構をつんだら面白いのにな。
982Cal.7743:2013/04/29(月) 20:38:31.48
ビッグデイトのアニュアルカレンダー希望
983Cal.7743:2013/04/29(月) 22:08:47.06
>>977
SBGT029,031で一応頂点に達したからね9F、後は落ちるだけだよ
特に話題にもならんかったし、クオーツは先行き無いなと思った
残念だけど
984Cal.7743:2013/04/29(月) 22:40:28.73
GSってなんちゃってウヨクみたいな絆時計に思えるから嫌
日本のためにみんなでガレキを受け入れて被曝しようって圧力のような空気を感じる時計
985Cal.7743:2013/04/29(月) 22:56:56.88
20,30万程度のクラスの時計について何を語るのかと、
興味本位で一通り目を通してみたものの、
レスしている奴はやはりランク外ばかりだな。
986Cal.7743:2013/04/29(月) 23:01:42.83
と、年収2000万もないカスが書き込んでおります
987Cal.7743:2013/04/29(月) 23:14:00.49
通常モデルの頂点はSBGT015、SBGT021、SBGX033あたり。
限定入れたらSBGT027あたりもだな。

SBGT029、031はチタンとはいえ、ブレスが3連だしCリング式だし
造形もコストがかからないシンプル路線だし頂点とはいえない。
988Cal.7743:2013/04/30(火) 00:05:22.93
9Fのオワコン感ハンパないな
989Cal.7743:2013/04/30(火) 00:08:48.00
よく見かけるけど9Fって何?
990Cal.7743:2013/04/30(火) 00:29:54.68
>>989
ggrks
991Cal.7743:2013/04/30(火) 01:01:05.61
自社で発明したクオーツで首をくくるセイコー
992Cal.7743:2013/04/30(火) 16:01:19.65
クォーツを発明したのはセイコーじゃないよ
993Cal.7743:2013/04/30(火) 21:24:32.74
黒文字盤に限れば
SBGT021が唯一無二の最高傑作だね
994Cal.7743:2013/04/30(火) 22:03:01.97
>>993
どこがいいの?
995Cal.7743:2013/04/30(火) 22:54:37.01
>>994
研磨に手間のかかる曲線的なケース
ギザギザ模様の入った裏蓋
秒単位まで植字された文字盤
デイデイトの背景が文字盤と同じ黒地
コストの高い7連ブレス(一見5連に見える)
996Cal.7743:2013/04/30(火) 23:16:45.44
>>992
はいはい
997Cal.7743:2013/04/30(火) 23:32:04.05
998Cal.7743:2013/04/30(火) 23:33:08.86
999Cal.7743:2013/04/30(火) 23:33:48.84
1000Cal.7743:2013/04/30(火) 23:34:26.99
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。