アンティーク懐中時計を話そうPart19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
みなさん、あけましておめでとうございます。
今年も良い掘り出し物に巡りあわんことを。

ところで、これはなぜこんな値段になってしまったのか。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d136509712
2Cal.7743:2013/01/04(金) 11:38:30.98
>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが
3Cal.7743:2013/01/04(金) 13:10:15.98
>>1

相場より高いってこと?
4Cal.7743:2013/01/05(土) 11:23:23.31
紹介文が若干あれだけど別に高くも安くもないと思う
5Cal.7743:2013/01/05(土) 16:18:57.47
以前の針の代えられたプラチナのナルダンよりはましでしょ
6Cal.7743:2013/01/06(日) 02:23:38.36
は?
7Cal.7743:2013/01/06(日) 04:19:59.96
明けましておめでとう。
最近古い懐中が欲しいけど皆さんはいつ頃の懐中を買うんですか?
200年以上前のものは入手し難いんですが、そういう時計は日本には少ないのかな?
8Cal.7743:2013/01/06(日) 19:23:24.69
>>7
あるわけないだろが、あほ
大名時計でも担いでろボケ
9Cal.7743:2013/01/07(月) 00:53:46.72
>>7
あなたの質問は返答するに値しません。
いわゆる半年ROMってろというやつです。
10Cal.7743:2013/01/07(月) 09:24:30.81
>>7

200年以上前のものならマサズにいっぱいあったよ。
11Cal.7743:2013/01/09(水) 21:09:46.83
200年以上前だと完全にコレクション物やね。
実用(時計)ってより、時計の形をした美術品て感じ??
お値段も3桁万円に入ってくるからなぁ.....手にできる力のある人が羨ましい。
12Cal.7743:2013/01/10(木) 08:51:16.53
そんなに高くなくね?普通の鍵巻き鎖引きなら5万くらいで買えるかと。
ただ、状態がいいものはほとんどないうえに、もちろん実用品ではない。
13Cal.7743:2013/01/10(木) 17:05:01.35
14Cal.7743:2013/01/10(木) 21:07:38.52
>>13

コレクターなら抑えておきたい形式ですね。

日本にはほぼ皆無だし入札してみたいね。多分手が届かない額だから無理だけど… 入札したことないし(笑)
15Cal.7743:2013/01/10(木) 22:22:30.51
200-300年くらい前の時計の広告とかカタログの資料ってありませんかね?
当時の生活の中での懐中時計の位置づけが知りたい
16Cal.7743:2013/01/13(日) 18:28:31.92
彫金がスゴイのはハンターが圧倒的に多いのはこれいかに?
オープンで派手なのはほとんど見ない

と同時にハンターはホコリが入りやすく壊れやすいとかヒンジが壊れるとか
フルボッコくらうのもハンターが多い
つかヒンジの隙間レベルでホコリがどうこう言ったら機械なんか見れないし
昔々は普段使いかつ外で使ってたんだろ? 
そこんとこどうなんだろね
17Cal.7743:2013/01/13(日) 18:44:03.17
1700年から1800年といえば産業革命前だから無いんじゃね?
商品カタログも鉄道の普及後の話だし
18Cal.7743:2013/01/14(月) 07:29:23.77
>>16
さらに昔は鍵巻き鍵合わせなんてのがあったわけだし、ホコリはそんなに気にすることないと思う。
でもヒンジは弱ってるのが多いからハンターケースの弱点だろうね。
19Cal.7743:2013/01/14(月) 18:12:03.48
どなたか教えて欲しいです。
このElginのヴェリタス、ゴールドトレインですか?!
http://7245056767ed7a5a.lolipop.jp/3.jpg
よろしくお願いします。
20Cal.7743:2013/01/14(月) 18:47:50.28
>>19
多分違う。チラネジも真鍮に見える。
シャトンは金っぽい。
21Cal.7743:2013/01/14(月) 22:15:18.14
>>20
回答ありがとうございます。
真鍮が駄目だって事は無いのですが、これらを見抜くのは本当に難しいのです。。
早く見抜けるようになりたいです。
22Cal.7743:2013/01/15(火) 16:33:34.77
やっぱアメリカ懐中は歯車の仕上げがいいなあ
23Cal.7743:2013/01/16(水) 15:27:06.45
量産品としては間違いなく時計史上最高峰だよね。
24Cal.7743:2013/01/16(水) 17:19:59.69
知識豊富な「コアな人」でない、普通の人にとっては世界史上最高だと思う。
スイス時計と違って理屈が分からなくても、一目瞭然豪華絢爛で分かりやすい。
25Cal.7743:2013/01/17(木) 21:39:02.63
俺なんかウォルサムの12サイズ7石で感動してはまっちまったんですぜ
26Cal.7743:2013/01/18(金) 18:11:29.54
ウォルサムの7石は工場労働者の日給が1ドルくらいだった時代に10ドルくらいで売られてたらしいけど
それでも同年代のスイス製無銘安シリンダーと段違いのかっちりした作りに綺麗な装飾で素晴らしい
27Cal.7743:2013/01/20(日) 21:49:11.60
スイスやドイツなど、リピーターとか複雑時計&金無垢は80〜100万とかググるとワサワサ出てくるが
アメリカ時計ってほとんどタイムオンリーだが、上はいくらのがあるんだろ?
28Cal.7743:2013/01/21(月) 13:07:01.25
いわゆるプレステージが50-200万くらい。
でも独立系(FasoldtやReed等)はもっと高かったりする。

ポッターのアメリカ時代の複雑系かウォルサムの72クリスタルプレートあたりが一番高くなるんじゃないかな。
29Cal.7743:2013/01/21(月) 23:55:14.15
回答ありがとうございます。
そんな物があるんですね 調べてみます
30Cal.7743:2013/01/24(木) 10:38:25.94
クリスタルプレートはそのうち買いたいな
31Cal.7743:2013/01/25(金) 22:01:10.93
>>30

欲しいけど売りがあまり出ないからなー
32Cal.7743:2013/01/25(金) 22:22:50.64
ウンティーク懐中時計を騙ろう
33Cal.7743:2013/01/27(日) 00:47:19.46
>>32
バカ
34Cal.7743:2013/01/27(日) 20:00:44.33
>>31
ググってみても、ほとんど出てこないレベル・・・一個小さい画像は見つけたけど。
なんか本の付録の構造がわかります的な??

コレクターやガチコアな方向けな感じがした。
精度とか、時計としてはどうなんだろ?
35Cal.7743:2013/01/27(日) 23:59:20.92
36Cal.7743:2013/01/28(月) 00:18:12.77
>>35
ありがとうございます。
1時間以上ググって一つしか探せなかったのに、すごい!
大きな画像は初めて見ました。
やっぱりプラスチック製の見本ムーブみたいに見えるのは、無知ゆえか。
37Cal.7743:2013/01/28(月) 12:13:26.65
スケルトンは香箱周りがごちゃごちゃして好きになれなかったけど、パテックの薄型スケルトンの特集を見て好きになった。
38Cal.7743:2013/02/01(金) 12:31:30.95
チェーン切れちゃった…
39Cal.7743:2013/02/04(月) 21:30:42.64
少々乗り遅れた感があるけど....
March Rabbit's Web siteってブログを見て、アメリカ時計を考えてる。

吉祥寺のパスタイムってどうなんだろ?
詳しい人が居たら感想を教えてください。
過去ログを見ると、平均よりかなり高いって話と
物に間違いが無い、完璧な物が手に入るって話があるのだが

アンティークって物自体も金額も、水物って言うか、化かし合いってイメージがあってね
金時計でマルチカラーとか、一つイイ物が欲しいのだが....
安心して買えるトコかな?
40Cal.7743:2013/02/04(月) 22:10:16.41
>>39
あんた騙されやすいタイプだから
やめときな
ダッチワイフでも集めなよ
41Cal.7743:2013/02/04(月) 22:52:26.64
あまりに高額で近寄りがたし
42Cal.7743:2013/02/05(火) 12:09:25.02
>>39
>安心して買えるトコかな?

いろんな意味が含まれるので回答不可っす。
43Cal.7743:2013/02/05(火) 18:06:01.60
>>41
>>42
回答ありがとです。
一度いってみます。
44Cal.7743:2013/02/05(火) 23:23:48.22
あそこに持っていくと
死んだ時計もよみがえるってうわさだぞ
成功報酬はそれなりに高いらしい
まさにアンティークウォッチ界のブラックジャック
45Cal.7743:2013/02/07(木) 18:03:15.03
eBayとかで買うのに慣れちゃうとちょっとな。
46Cal.7743:2013/02/07(木) 20:37:30.77
アンクル別作とか出来るのは俺の知る限り多分あそこだけ
47Cal.7743:2013/02/07(木) 22:36:00.38
アンクル別作って、スイス工房と同レベルってコトですかい!?

よく懐中時計のアンティークショップはeBayからの転売(仕入れ)って話を聞くけど
本当なの?
(吉祥寺もそうなのかな?)

だからショップで買うのも、自分でeBayで買ってメンテにだしても
結局は同じだから自分でeBayで買った方が利口て話をどこかで聞いた気が・・・
48Cal.7743:2013/02/07(木) 22:39:28.83
どっちにしても高い罠
49Cal.7743:2013/02/09(土) 05:07:49.85
パスタイムはガチ
値段は高いが仕事は確実
持ってる物が別格すぎるわ
50Cal.7743:2013/02/09(土) 17:44:58.90
でも、ググッてもパスタイムで購入したって話やブログが無い
もしかして一般市民ではない特権階級の方々御用達??

>>49
そんなにスゴイんだ。
新古品じゃないけど、後々トラブルや後悔をしたくないから
別格クオリティーならパスタイムかなぁ
51Cal.7743:2013/02/09(土) 18:03:57.00
自演乙だな
お前にはマルマンで十分だ
2 名前:( ^ω^)おっ ◆OTTUKUUT1w :2013/01/19(土) 21:56:39.07 ID:cCQFxVgk
<丶`∀´>
52Cal.7743:2013/02/10(日) 18:31:42.48
>>50
値段だろ
オクで死にかけの懐中を安値で拾ってもパスタイムだと中の修理で5万以上軽く行くだろうし
あそこのちゃんと整備されてる売り物を買うのが一番いい気がする
20万くらい出したら色々買えるよ
53Cal.7743:2013/02/10(日) 19:09:29.59
>>52
>あそこのちゃんと整備されてる売り物を買うのが一番いい気がする

やはり・・・
いろいろググってるけど、初期出費のデカさに目をつぶれるなら
安心感や品質面等、処々トータルで考えたら意外に安かったりしそうな感が
OHは35千と高いけど、ちゃんと手が入っている品だってなら5〜7年毎で考えればイイし
54Cal.7743:2013/02/10(日) 19:50:05.98
みんなカネもってるんだな
55Cal.7743:2013/02/10(日) 19:52:56.85
>>53
安心としっかりしたメンテを求めるならパスタイム
あそこは値段も品質も鬼だが
安かろう悪かろうとか形だけそれっぽけりゃいい時計は他所に出すけど
56Cal.7743:2013/02/11(月) 02:19:00.45
ガラクタいじりが好きな僕にとっては縁のないパスタイムっす。
57Cal.7743:2013/02/11(月) 05:53:57.76
ジャンク品イジリのオレも無縁
58Cal.7743:2013/02/11(月) 13:56:50.94
フュージーのチェーンが切れたので細い釣り糸巻きつけてみたら一応動きましたとか
あそこの店長に言ったらぶっ飛ばされるかも
59Cal.7743:2013/02/11(月) 18:32:08.27
>>58
鎖になる前はガット使ってたみたいだし、ありなんじゃない?
釣り糸は滑りそうだけどw
60Cal.7743:2013/02/11(月) 20:22:55.70
>>58
糸で?しかも自家メンテで!? すげぇ
なに、ココの住人って全バラかませるの?

>>55~57
ホビーとしての趣味者やコアなコレクターには高額がネックだけど
道具「時計」としてや「虎の子」って面での購入やメンテならMPは悪くないってことかな?

なんか値段だの鬼だの言っても、なんだかんだいって皆さん一目置いてる感じがするのは気のせいか?
否定や非難は不思議なほど無いんだよねぇ
61Cal.7743:2013/02/11(月) 22:12:51.95
仕事が完璧すぎてケチつけるところがないからな>パスタイム
62Cal.7743:2013/02/11(月) 22:33:23.01
あまりに高額だから
2ちゃんやっていような人は行かないんじゃない?
63Cal.7743:2013/02/12(火) 02:46:21.23
>>59

はるか昔には猫の腸とか使ってたらしい。三味線やにでも行こうかなw

楽器の弦だって羊なわけだし
64Cal.7743:2013/02/12(火) 23:27:29.61
詳しい人がいたら教えてほしいのだが

1900年前後の時計って、950やバンスペ23J、マキシマとかフラッグシップ
当時はどれくらいの値段で売っていたんだろ?
(比喩としては家一軒分とか聞くが)

当時、金一オンスが35$で普通の時計が300$とかってのまではググったのだが・・・
そうすると現レートで一オンス156千円だから一$は4457円
つと普通の時計で133万7千100円?
65Cal.7743:2013/02/13(水) 00:14:19.81
カネの話しか・・・
66Cal.7743:2013/02/13(水) 01:22:04.20
金が全ての物差しって寂しい人だね
67Cal.7743:2013/02/13(水) 05:56:18.65
↑なんのこっちゃ?
68Cal.7743:2013/02/13(水) 08:01:44.08
>>64
前に色々調べたけど、当時の労働者の日給や食料品価格から、だいたい1$≒\5000-8000くらいだと感じる。

マキシマや922など最高級品で100万弱、
バンスペやヴァンガードが20-50万くらいじゃないかな。

あと300$もしたのはプレステージだけだぞ。
プレミアマキシマが500-650$、ハワードのサファイアが300$。
69Cal.7743:2013/02/13(水) 10:16:56.00
こんにちは。
先日、海外サイトで買った1917年製とされる懐中時計が届きました。
巻いたら動くのですが巻き切った時のリザーブメーターの針の位置が
おかしくて満タンの位置にこないんです、
また一番困ったのが時刻の合わせ方がわかりません
普通竜頭を引っ張れば出来るはずなんですがどんなに引っ張っても
竜頭が上がらないんですねぇ^^;
そんなの事も含めてオーバーホールしたいのですが
信頼のおけるショップが分かりません、お薦めございましたらお願いいたします(..)
70Cal.7743:2013/02/13(水) 12:05:04.28
>>69
とりあえずここに写真をupしてみようか。ショップに写真が残っていればそれでも大丈夫。
http://up2.tachiuo.com/up/
71Cal.7743:2013/02/13(水) 12:35:07.51
>>69
>竜頭が上がらないんですねぇ

レバーセットじゃね?
72Cal.7743:2013/02/13(水) 15:49:03.65
>71
そうですね、検索してみましたけどその可能性が高いと思います。
いろいろな時刻合わせの方法があってビックリしました。
早速ふたを開ける道具を買ってやってみます。

>70
ちょっとやり方が分からないのでスミマセン
取り敢えず様子を見てみますので。
73Cal.7743:2013/02/13(水) 16:20:59.66
>>72
ネジ式の場合があるから試してみてね。
74Cal.7743:2013/02/13(水) 19:02:57.25
>>68
情報ありがとうございます。
興味を持っても、意外に当時の情報ってないもんですね〜
カタログとか有ったら取り合いでしょうね。

プレミアマキシマ、ムーブ画像もないし、ご高名だけは・・
しかし上には上がありますね。
75Cal.7743:2013/02/14(木) 21:51:49.51
>73
69.72です。
蓋を開ける道具がアマから届いたので開けるべく
ごそごそやったんですが隙間に入らずキズが付いてしまいました
凹みながらもしかしてと回したら
なんとゆう事でしょう〜 くるくる回るじゃありませんか
そう、ネジ式でしたせっかくあなた様がネジ式の場合と忠告してくれたにも
かかわらず道具まで買ってキズ付けてしまって自分の無知さ加減に凹みました
それでレバーセットがありまりた〜
解決しました、ありがとうございます!
76Cal.7743:2013/02/14(木) 23:31:35.43
時計もココロも傷ついたわけね
77Cal.7743:2013/02/15(金) 00:48:40.69
>>75
ドコのサイトで買ったか分からないけど、不親切だなぁ...
(分かる人は彫金柄で予想は出来るみたいだけど)

リザーブメーターってならハイグレードなのかな?
ケースなら研磨とか救済手段はあるので、気を落とさずに。
78Cal.7743:2013/02/15(金) 08:33:06.94
>77
ご心配ありがとうございます。
そう目立つキズでもないので何かに折りに直します。

>分かる人は彫金柄で予想は出来るみたいだけど

確かに縁に回しやすいように彫刻がありました^^;
買ったのは海外オクでセカイモンを通しました(手数料高っ!)
懐中時計初心者なのでいい勉強になりました。

また分からない事がありましたら
こちらの住人様方よろしくお願いします(..)
79Cal.7743:2013/02/16(土) 20:57:01.53
パスタイムのHP見てたら、意外にカスタムしてるひと多いんだね。
受け板の彫りや青焼き?
結構ハイクラス(バンガードとか)でもやってる人が...
80Cal.7743:2013/02/16(土) 21:44:53.20
あんなの刺青と同じ邪道
81Cal.7743:2013/02/17(日) 01:33:45.89
当時の状態を維持するのがベストですよね。
カスタム(笑)っすね。
82Cal.7743:2013/02/17(日) 02:35:07.10
>>79
パスタムの客層的にバンガードがハイクラスかはさておき、青焼きは
ある種の漂白剤に付け込めば元に戻せるよ〜w。個人的には花王のが
おすすめ(というか花王以外の製品は知らん)。
デザイン的にはさておき、青焼きは熱を加えたりするので金属の劣化
を進めるので個人的にはあまり好きじゃないけど。
あとマサズでウヲルサムのハイクラスというとアメリカングレードか
AMNグレードのイメージが。
83Cal.7743:2013/02/17(日) 20:34:48.68
>パスタムの客層的に
え...バンガードがハイクラスじゃないのか!?
タイムのみだと、一番上のマキシマとかオールドハワードくらいしか無くなるじゃん

彫りや腕時計は微妙な感じがしたが正直、青焼きは少し心をひかれた。
マキシマやバンガード、ニッケル無垢の銀色に青いネジって良さげかなと
84Cal.7743:2013/02/17(日) 21:24:01.23
>>82
83です。
驚きのあまり反射で投稿、失礼な言い回しになってしまってすみません。
85Cal.7743:2013/02/21(木) 09:42:36.51
バンガードは結構安いし玉数あるしでハイクラスだとは認識してないなあ。
ハイグレードではあると思うけど。
8682:2013/02/21(木) 23:05:58.44
>>83
アメリカのハイクラスでタイムオンリーでマキシマとかオールドハワード
しか出てこないようでは少々さみしいかと。
スイスとかイギリスとかドイツとかデンマークとかの欧州系は置いておい
ても、ポッターとか・・・ポッターとか・・・大手以外はあんまりないな〜。
とりあえず、ウォルサム、エルジンあたりだと、プレステージウォッチといわれ
る7強は覚えておいて損はないかと(うち2個はアメリカ製じゃないけど)

バンガードに関しましては>>85に同意。
87Cal.7743:2013/02/22(金) 13:07:08.56
>>86

Pって物がすくないせいか名前だけが独り歩きしている感が…
88Cal.7743:2013/02/22(金) 14:47:57.76
>>87
そうかな?
・希少性
・珍しい機構
・素晴らしい仕上げ
・ポッターの来歴
これだけ特長があれば蒐集家の憧れの的になるのは当然だと思うが。
89Cal.7743:2013/02/22(金) 16:21:27.05
蒐集家には色んなタイプがいますからね。
国産、商館、アメリカ、金無垢(笑)等々w
90Cal.7743:2013/02/22(金) 16:30:29.24
ポッター、ググったら一つばけ見つけた!
玄人受けしそうな感じ?つか教わって初めて知りましたばい・・・
プレステージ7強ってなんだろ? 「プレステージ 懐中時計」じゃ出てこんかった。
グリュエンとか? でもあれは50周年モデルだからかな?

ちなみにコレクターでない自分は、分かりやすい豪華絢爛が最強。
91Cal.7743:2013/02/22(金) 17:37:33.05
国産懐中はクソ
92Cal.7743:2013/02/22(金) 18:05:41.18
93Cal.7743:2013/02/22(金) 18:41:37.77
ポッターは仕上げは良いんだけどれどもわざわざ独自のパテントを取って
変な構造にしてるところが好きではないな
ポッターを崇めているのは、例えば石が大きいか赤いか丸いか受けに波模様があるかとか
スイス的な基準で時計の良し悪しを計ろうとする人たちだよ
アメリカ時計ではウオルサムよりエルジンが良いと言ったり上のリンクにあるページを
鵜呑みにしてわかったような顔をする、そんな印象
94Cal.7743:2013/02/22(金) 22:01:34.09
>>90
ありがとうございます。
眼福です! プミアマキシマなんてなかなか画像がないから、感謝々です。
でも個人的にはプレマキより普通のリバマキの機械の方が、正直そそるかな
グリュエン50”は・・・素人目でも「尋常ではない」と分かりやすくてソソル!!

>>93
良いものは、人を選びますからねぇ
自分はまだまだ修行が足りず、素晴らしいモノとは(聞けば)分かっても
ビビビっとはきませんが、分かる人には分かる「深み」ってのがあるのかもしれません。
95Cal.7743:2013/02/22(金) 23:28:38.21
>>91
久しぶりだな
96Cal.7743:2013/02/23(土) 02:30:52.76
>>88

もちろんポッター好きだしいい時計だと思うんだけど、それを広く理解してもらうには品数が少なすぎだと思うんです。


また懐中好きな時点でかなり一般からは外れた嗜好だからなんとも言えたもんじゃないけど(笑)
97Cal.7743:2013/02/23(土) 10:36:33.88
ありがとうございます!
ありがとうございます!
朴だけのすれです!
ありがとうございます!
98Cal.7743:2013/02/24(日) 18:47:31.64
恩賜の銀時計を売ってるところ知りませんか
99Cal.7743:2013/02/24(日) 21:16:45.42
私怨の銀時計を売ってるところ知りませんか
100Cal.7743:2013/02/24(日) 23:11:00.31
ヤフオク池
101Cal.7743:2013/02/25(月) 05:53:01.18
その池はどこにあるのですか?
102Cal.7743:2013/02/25(月) 17:48:32.26
パスタイムいってきた。
すげぇ...キラキラしてた! が本当にめっさ高い(汗)
値段層を聞いて、15分くらいで退散してきた。

やっぱり、ああ言ったトコロって「値引き」ってないのかなぁ?
103Cal.7743:2013/02/25(月) 21:53:35.15
ありえない
104Cal.7743:2013/02/25(月) 23:04:05.42
無銘ガンメタクォーターリピーターに50万ポンと出せる人のための店
105Cal.7743:2013/02/26(火) 00:05:56.56
>>103
やっぱり値引きなんて考えない人が行くトコなんか〜
聞かなくてよかった

>>104
中身パーフェクトでもその価格は....
もしかして、パスタイムブランド価格がプラスされている?
それとも品質や状態と比較すれば適正価格なの?
106Cal.7743:2013/02/28(木) 05:08:18.58
>>105

地代あるし従業員含めて喰ってかなきゃいかんし、そこらのテンバイヤー古物商と同じ値付けは厳しいやろ
相対的にあの手の店は高額な一品物買なら買ってもいいと思う
アメリカ製の出来合いのを買う店ではない。
107Cal.7743:2013/02/28(木) 14:44:20.69
マサズの最高額商品っていくら位なんだろ
1000万オーバーの商品とかある、もしくはあったのかな
108Cal.7743:2013/02/28(木) 15:50:50.40
アメリカ時計自体アウトな感じか・・・
ハワードのコレとか
http://www.antique-pastime.com/item/pocketwatch/usa/5/1557.html
75万だっけ?見たいな〜と思ってたら買われてた
リバーサイドマキシマモデル1888やマキシマクラスならココで買う価値あるんでないかなぁ

>高額な一品物
エナメルとか? 先日いった時はあまり見なかったなぁ
HPでも一番高くて200くらい? タイムオンリーなら100くらいだし
逸品ってものは無かった 時代かな?
109Cal.7743:2013/02/28(木) 16:03:52.01
>>108
> アメリカ時計自体アウトな感じか・・・

いや、よくあるウォルサムとかの7石とか安っぽい鉄道時計は…ってことだよ。少し前に議論されてたポッターとかファソルトとかはかなりの逸品だしね
110Cal.7743:2013/02/28(木) 17:23:39.44
>>109
ファソルト・・また新たな名前が。
ポッターとか正直伝説級ですよね
こういったのって店頭に並ぶってよりも、皆さんのような玄人の間だけで密かに流れてそう
自分みたいな人間には都市伝説レベルな感覚です。
111Cal.7743:2013/03/01(金) 19:21:47.50
そろそろジュネーブオークションの時期ですな。
日本語しか分からないから参加できないけど、初めて2013年カタログをみるに
エナメルや18Kリピーターの予想落札価格が5000CHFとかでメチャお徳!
デパートとか有名店とかボリ過ぎだろと衝撃をうけた。
112Cal.7743:2013/03/01(金) 23:02:52.27
林檎←キチガイ                       普通→
↑┌───────────────────────
迷│懐厨 撮り鉄    自転車                   恋愛
惑│   政治 ゲハ
  │  声優 ネトウヨ  アイドル        B'z
  │ ネトゲ
  │ 韓流   エレキギター
  │      アニメ
  │   釣り       エロゲ
  │  TCG     阪神   フィギュア
  │ BL           レッズ
  │    東方              楽器
  │       ボカロ  歴史 特撮
  │                 漫画 車バイク
  │             軍事  格闘技 模型 ゲーム
  │ オーディオ                 PC  カメラ
無│              野球 サッカー
害│                     ロボット 海外ドラマ
↓│         切手             クイズ
113Cal.7743:2013/03/02(土) 00:15:02.55
>>107
250万円が最高額

意外
114Cal.7743:2013/03/02(土) 00:29:43.57
>>113
お、ま、え、は、キチガイ
115Cal.7743:2013/03/02(土) 08:53:19.09
HPに280万の時計でてますやん
116Cal.7743:2013/03/02(土) 09:34:51.54
俺が前見たときは250万が最高額だった

結構売れるってことなのかね
117Cal.7743:2013/03/02(土) 17:26:46.68
203 名前:南極774号 :2011/06/23(木) 11:36:08.11 ID:uLUyRpKK0
全く架空の女性ポリゴンCGでも、ここまで出来る時代なのに
ダッチの造形はイマイチだよな

http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ071060.html
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ060065.html
118Cal.7743:2013/03/04(月) 21:48:52.40
マサズは本当にクレームもトラブルもないのか
泣き寝入りやもみ消されてんじゃね
119Cal.7743:2013/03/05(火) 11:33:59.98
>>108
いくら14kとは言え、15石程度の時計で75万とは、、、さすがに高すぎでは、、、
120Cal.7743:2013/03/05(火) 15:01:57.40
>>118
そうなの!?
実際に行ったかんじだと、売ってやろう的な傲慢さは感じられなかったし
素人然な自分に対しても、親切に説明してくれたが・・・
影にはやっぱりあるのかなぁ(汗)

>>119
108です。 
そうですよね! やはりそうだったのか....せめて55〜60なら。
75万でも、もしリバーサイドマキシマなら即決断&買ってました。

最高グレードの鹿? はよく分からないけど
ボリューミーなボックスヒンジ、14Kとは言え141.4gの重さ・・・せめてマルチカラーケースだったらなぁ。
今一歩なのが原因で、悩み中に売却済み
121Cal.7743:2013/03/05(火) 18:00:05.24
客商売やってるんだからクレームゼロってことはないだろう

ネット通販で売った商品なんかは特に
122Cal.7743:2013/03/07(木) 17:19:14.19
質問なんです。
買えないのでブログとか見てるんだけど、ふと疑問。

よく金張りやツルンとした14金無垢や銀無垢ケースには、よくケース裏に品質マークと一緒にケースメーカーの紋があるのだけれど
エナメルのスゴイのとか、ケースでも装飾が派手な物や宝石が付いてたりする物には決まって、品質マークは有ってもメーカー名が無い
これってなんで?
まさかオーダー?
123Cal.7743:2013/03/08(金) 11:36:07.11
たいていの場合ケースやダイヤルだけ別注
機械は普通の
124Cal.7743:2013/03/08(金) 14:58:42.98
アマゾンでもウォルサムやらハワードやら売ってるんだな。
今日初めて知った。

www.amazon.com/14k-Gold-Waltham-Pocket-Watch/dp/B008GOGDVM/
www.amazon.com/Howard-Series-Antique-Hunter-Pocket/dp/B0014DZ0RK/
125Cal.7743:2013/03/08(金) 15:55:27.97
英語で書かれているからわけ分からん
126Cal.7743:2013/03/08(金) 18:19:17.39
>>123
まさかのオ−ダー物ですか!!
これで950とか1872モデルとかが入ってたら。。。最強か!
いつか欲しいな
どれくらいの値段になるか見に、冷やかしで過去ログのショップ巡りしてみよう。
127Cal.7743:2013/03/09(土) 00:53:08.69
>>113-116
あ、マサズ高いのはHPにも店頭にも出していないよ。
金庫の中・・・。
常連さんについて行って見せてもらったことがあるけど、
博物館クラスもあるよ〜。
それでもそれなりに売れていくらしい。
128Cal.7743:2013/03/09(土) 01:15:00.64
>>127そうなの?
ショーウィンドウに
「当店で一番高額な時計です」
と陳列されているのはウソってことですか?
129Cal.7743:2013/03/09(土) 09:10:19.22
>>128
売れてしまって本当になかったのかもしれないですね。
「当店で一番高額な時計です」 なんて宣伝はしないような気もしますが
この店で一番高いのどれとか聞かれたのですか?
ちなみに、私がお伺いして見せていただいたときは、歴史的な価値がある
ものは、お金があってもちゃんと維持できないようなところにはごにょご
にょ・・・(まあ、飽きたからと価値にわからないところに売られて金側鋳
つぶされたり、変なとこに修理に出されて修理屋に壊されたりとかは可哀そ
うですからね)。
まあ、おまけでついて行っただけですので私にはとても手が出るような代物
ではありませんでしたが。
130Cal.7743:2013/03/09(土) 12:09:22.73
>>129
博物館クラスとはどんな物でしょうか
アメリカ時計の1900年前後で金のマルチカラーゴテゴテビカビカの美術的な意味?
それとも鎖引きとかの年代で複雑時計とか機械的な意味?

>お金があってもちゃんと維持できないようなところにはごにょご
にょ
そこまで考えてる店なんですね!
だとすると、一点豪華主義の人は常連になれないから、存在を知らされないのか・・・
131Cal.7743:2013/03/09(土) 14:09:11.69
博物館クラスかどうかは知らないけど、ジョン・アーノルドかだれかのデテントウォッチが店頭にあったはず。
132Cal.7743:2013/03/09(土) 17:35:48.04
イギリスアンティークが好きなので、最初の一個はイギリス懐中にしようかと思っていますが、
長く使うつもりなら7石の鎖引きより、15石のこういうムーブのほうがよいでしょうか?
ttp://www.antique-pastime.com/images/item/2011/04/17/4307.jpeg

また、こういうのっぺりしたテンプはチラネジのついたテンプより
グレードとしては劣るのでしょうか?
ttp://www.antique-pastime.com/images/item/2012/09/14/4948.jpeg

先輩諸氏のご教示をお願いいたします。
133Cal.7743:2013/03/09(土) 19:04:30.67
>>131
文字盤まで金無垢をタガネで彫りだしたやつだよね。
むちゃくちゃ重い金無垢ケースだったね、懐中というよりは置時計サイズw。
どっかの博物館の目玉の一つだったのが博物館が閉鎖されて流出した逸品だったとか。
134133:2013/03/09(土) 20:02:31.00
あ、思い出してきた、おらが見たのはアーンショウだった。
ポケットマリンクロノでパトロン向けだったんだろうね。
やたら豪華な造りだった、文字盤も実用というよりは装飾向けだったし。
人名がわかりにくければ「名前 マリンクロノメータ」でググってね。

>>132
同じ値段でしたら普通のイングリッシュレバーのほうがいいです。
ただし、イギリス人の独特の感性というかなんというか、琴線に触
れるところがあったようで20世紀初頭になっても鎖引きは細々と作
られていました。値段もこなれてますので趣味としてもたれるので
したら新しめの鎖引きもよいかと思います。
テンプはある程度は時代差です。
135Cal.7743:2013/03/09(土) 20:37:28.39
新刊です
http://www.amazon.co.jp/GRAND-COMPLICATION-STACY-PERMAN/dp/1439190089/ref=sr_1_2?s=english-books&ie=UTF8&qid=1362828490&sr=1-2
GRAND COMPLICATION
戦前のパテ収集家でアメリカの銀行家Henry Graves, Jrの複雑時計について。
136Cal.7743:2013/03/09(土) 21:43:02.67
「名前 マリンクロノメータ」でぐぐった
これは・・・「懐中」時計ではないかと(汗)


>>135
なぜ日本語版の懐中時計雑誌がないのだ!!
色付き価格でよいからさぁ・・・
137Cal.7743:2013/03/09(土) 22:15:30.13
航海用懐中時計はデッキウォッチ(バネ式デタント脱進機)で検索してみてください。
有名な本でグールド大佐のマリンクロノメーター(ジョンハリソンの航海用時計の詳細な解説書)
は日本の国際時計通信誌に翻訳されてます。

国際時計通信35年分を読むと懐中時計の専門家になれますよ(笑)
古典ですが”ロバートソンの和時計の発達”も翻訳されています。
主筆は高名な時計研究者の故山口隆二氏です。
138132:2013/03/09(土) 23:10:29.48
>>134
ありがとうございます。 なるほど、悩みますねw
139Cal.7743:2013/03/10(日) 18:01:52.61
>>132
人に聞いている段階でその二つはあんたの選択肢から外れているんだよ。
人の意見なんぞ無視できるほど一目惚れできる時計を探してくだされ。
140Cal.7743:2013/03/11(月) 09:44:19.50
>>136
>なぜ日本語版の懐中時計雑誌がないのだ!!

蘇る古の時計があるじゃない。
141Cal.7743:2013/03/11(月) 21:24:38.67
そうだ!そうだ!
250号までに延長中だ
ボケ
142Cal.7743:2013/03/12(火) 10:27:27.14
いや・・・あれは少々違うだろかと。
しかしまだ延長してるんですか 総額でイイ時計変えちゃったりしないのかなぁ
143Cal.7743:2013/03/12(火) 10:50:47.39
プラスで欲望をダダ漏れ

付属時計は要らないから、1〜2万で総集本だしてくんないかなぁ
144Cal.7743:2013/03/12(火) 23:31:33.37
4月6日(土) 
スイス時計協会FH東京センター設立50周年企画
テクノ・スイス代表取締役社長 山田喜久男氏による講演
「時計を修理に出す病院の見つけ方」参加者募集

http://www.fhs.jp/News/FHevent2013/Mar13J.html
145Cal.7743:2013/03/16(土) 22:56:54.16
ttp://uploda.cc/img/img514479bbe8ea8.jpg

この上のほうの支柱?って割れてるように見えるんですが、実用上問題ありますか?
146Cal.7743:2013/03/16(土) 23:28:26.19
あと、シャトン止めでない時計の場合、石のあるところにすり鉢状のくぼみがありますが、
これにはどういう役割や意味があるのでしょうか? ご教示いただければと思います。

ttp://i.ebayimg.com/t/English-Silver-Fusee-Pocket-Watch-by-A-BURDESS-COVENTRY-c1898-/00/s/MTIwMFgxNjAw/$T2eC16R,!)kE9s4Z+lW-BQ7!yjv6e!~~60_58.JPG
147Cal.7743:2013/03/16(土) 23:34:31.94
>>145
いらない部品はありません。
買うのならやめて、所有しているのなら信頼できる時計屋さんに相談ですね。
148Cal.7743:2013/03/16(土) 23:49:45.18
>>146
バカバカしくて答える気にもならん。
欲しいと思ったら勝手に買えばいいだろw
149Cal.7743:2013/03/17(日) 00:56:01.20
>>148
知らないくせに
でて毛よボケ
150Cal.7743:2013/03/17(日) 01:16:51.42
>>149
そう言って煽っても答えは言わんからな。
大体こんなものいちいち聞かなくても察しはつくだろうが。
つーか半年ROMしてろって忠告しなかったか?w
151Cal.7743:2013/03/17(日) 18:08:34.89
応力をのがすためにある
152Cal.7743:2013/03/17(日) 19:57:04.03
デパートで一目ぼれして購入しました。
マルチカラーゴールドって言う14Kケースで機械には「AMERICAN WALTHAM WATCH Co. SAFETY BARREL」と書いてあります。
78万円と高かったけど相場だと言われたのと、有名なウォルサムで花と鳥が素敵なので思い切りました。
153Cal.7743:2013/03/17(日) 20:04:51.74
>>152
それはおめでとうございます。
末永くご大切に扱って差し上げてください。
154Cal.7743:2013/03/17(日) 21:48:51.26
>>152
ご自慢ご苦労でござーます。
てめえの自慢話は屁にもならんよ
早くクタバレ母国に帰れ
155Cal.7743:2013/03/18(月) 15:40:34.07
おめでとうございます。

いくら装飾の金ケースでも、中身が銘無しじゃ少し高いかな?
でもアンティークは縁もの金出せば買えるものでもない
装飾金ケースはとくに少ないからね〜
大切にしてやってください。
156Cal.7743:2013/03/19(火) 10:12:13.06
単価が20万超えるとさすがに色々としんどい
よく思い切って購入したなあ

購入おめでと
157Cal.7743:2013/03/19(火) 17:31:29.81
装飾の金ケースはなぜ金額が跳ね上がるのだろ
吉祥寺でもロンジン17Jやマキシマ21Jハンター14Kで40万前後なのに
装飾金ケースになるととたんに80〜100万になる。
装飾有る無しだけで倍だぜ??

その思い切りに拍手。
158Cal.7743:2013/03/21(木) 04:07:23.32
手彫りや機械ギョーシェ彫りと一般的に思わていれる懐中ケースの殆どは鋳造やプレスだと思う
現在流通してる日本刀の鞘と同じ状況じゃないかな
流通品の殆どは鋳造品に色金や箔を張り付けてる

当時の懐中時計の膨大な製造量や当時の価格、そしてムーブコストとケースコストの比率を考えれば、
基本的に懐中時計のケースは手作業の手彫りではなく鋳造やプレスと考えるのが妥当であり自然だと思う

廉価ムーブに一見豪華な装飾ケースや装飾文字盤モノの懐中時計が意外と多くあるけど、
それは外装が一見豪華に見えても、当時すでに外装の量産化パターン化が確立してて、
想像するほどコストはかかっていないと思う

だからこそ当時の完全オーダーケースやケース全面に完全手彫りされた無垢ケース等、
量産化で対応できない外装の懐中は貴重で高額なんだと思う

シャンルベエナメルやニエロは鋳造ベースや量産品としてコストかからないけど、
ミニアチュールエナメルは量産できないから高額みたいな感じは今も当時もあるかと

あと、アメ系に良く見られるエナメル装飾文字盤も、思う程コストはかかってないと思う
装飾の金彩やガラス粒は、完全にパターン化されて量産されてた
一つ一つが粒々に見える金彩も実際は繋がってて、既に形になって量産されてるとものをただ張ってく感じ

今で言うと、極小スワロフスキーなんかと同じような感覚で、
材料自体は量産化パターン化が完成されてて、それほど高額ではなかったと思う
当時の金彩とガラス粒のカタログ見たけど価格は忘れた
でも、パターン化と量産化が完全にされてるというのは感じた

あと、エナメルと琺瑯は違うけど製造コスト自体は安いというのを現代のセイコーが体現したよね
159Cal.7743:2013/03/21(木) 04:33:36.19
長文失礼スマンです

因みに完全オーダーの一品外装モノと思ってた懐中をそれなりの値段で買って満足してたら、
明らかに同じベースケース(多分鋳造かプレス)で、
別のところで見た色金彫刻や彫金、金彩等、装飾パーツ(これらもパターン化、量産化)、
そのベースケースと組み合わされてて、ちょっとガッカリした事がある

完全手作業の一品モノではなく、量産化パターン化された多種多様な組み合わせの一つでしかなかったと

あそこまで、懐中の外装装飾がパターン化、量産化、効率化されてるのに驚いたし、
よくよく考えて見れば、外装装飾を一つ一つ工芸品としてチマチマ手作業してたら、
コストも製造数も矛盾だらけでありえないよなと

だからこそ、最近の金価格高騰で古い時代の貴重な手作業一品金無垢ケースが溶かされたりするのを見ると、
切なさより怒りを感じたりします
金無垢手彫りの文字盤まで溶かす人もいるし
160Cal.7743:2013/03/21(木) 04:59:31.27
金ケース溶かす奴は工芸、芸術、文化の破壊者
161Cal.7743:2013/03/21(木) 05:22:01.85
江戸時代の豪華彫金装飾された鞘も鋳造モノが多かった
鋳造モノでも当時のモノはアンティークとして品質も含め当然評価されてる
懐中時計の外装も手彫りだろうが鋳造だろうが品質やグレードに関係なく、
アンティークとして全てがもっと評価されるべき

品質に関係なく、当時の懐中時計ケースを溶かす行為は愚の骨頂
そもそも100年以上昔のアンティーク金製品を溶かすという行為自体が理解不能
162Cal.7743:2013/03/21(木) 05:32:32.47
鞘じゃなくて鍔の書き間違いです
ゴメンナサイ

懐中時計の金ケースは本当に溶かさないでもらいたいです
貴重なアンティークです
特に質屋さんや質屋さんに時計を売りに行く人にお願いしたい
163Cal.7743:2013/03/21(木) 06:07:36.59
この間、いらない金無垢の側を貴金属店にもって行っちゃった
164Cal.7743:2013/03/21(木) 18:04:39.45
>>158~159
そうなの!?
ネットで見る装飾の良い金ケース
拡大すると彫金の後?ラインの縁が現代のような綺麗な一本線ではなく
彫りぬいた後みたいなのがあるんだけど
そういったのも再現された鋳造モノなんかな?

>>162~163
無垢でもよくある14金だとケースぐらいじゃ
そんな金額にならないのでは?
165Cal.7743:2013/03/22(金) 00:12:32.77
「アンティーク懐中時計を放そう」ってスレじゃないの?
166Cal.7743:2013/03/22(金) 06:53:59.47
真相はわからないですスミマセン、以下は推測です

コレクターも多い武具工芸の鍔などは、彫りだけ見ても鋳造か本物かわからないです

明治初期の日本の事情で言えば、元刀匠や彫金師が懐中時計用のFob(鎖飾り)を作ったりしてますけど、
本物のアンティークである当時モノでも殆どが鋳造だと思います

海外の方でも、ヴィクトリアン後期のFob(鎖飾り)は多くが鋳造だと思います
ヴィクトリアン後期の懐中時計用装飾鍵や装飾Fob、懐中以外の金属工芸小物類全般は多くが鋳造ベースと思います

腕のある彫金師や工芸師が一から全て削りだし金属加工で多様な作品を作り、
それらを鋳造して、場合によってその鋳造品に手作業の彫金や装飾を加えて、
広く身近に高品質な工芸品として販売されたというのがビクトリアン後期の金属工芸の主流だったのではないかと思います

西欧や欧米ではビクトリアン後期頃、日本では江戸後期から明治初期頃にかけて、鋳造品ベースの、
金属工芸品というものは、鋳造技術の向上と共に一般的になり、
それらは当時から偽物や贋作という認識ではなく、高度なクオリティコントロールとコストという意味で肯定的に多く作られたと思います

ただ、鋳造と言っても、その鋳造ベースパーツに金張りや色金のロウ付け、さらに格パーツごとのロウ付けや擦り合わせ、
象嵌、宝石や色ガラスの嵌めこみ等、鋳造ベース地に多様な当時の高度な職人技術の手作業が加わってるのは事実です
鋳造ベースと言っても、多種多様な多くの当時の職人技術と手作業が加わっている立派なアンティークには間違いないので、
どれもがそれだけで貴重と思います

ケースはグレードに関わらず、どれもが確実に当時の職人の手作業が入った貴重なアンティーク工芸なので溶かさないでください
167Cal.7743:2013/03/22(金) 07:02:26.73
完全に真偽不明の推測です
真相はわからないですスミマセン

ビクトリア後期の欧米の金属工芸品は、基本的に鋳造ベースに部分的に手作業の彫金や装飾を施すというパターンが殆どだと思います

一から全部手作業の一品ものか、鋳造品ベースのモノかの判断は、モノによっては専門家でも判断が難しいと思います

例えば無垢材(金無垢、銀無垢、真鍮無垢、赤銅無垢)の製品で、懐中時計のような、
ワッカ形状のもの(懐中時計で言えばケース枠)なら、ワッカを繋げるために、
ロウ付けしてロウ目があるはずで、無いのなら鋳造ベースの可能性が高いと思います

同時代でも技法の違いもあり、さらに時代が古いモノだと打ち出し技法で作られたかもしれないので、
ロウ目は無いかもしれません
無垢材ではなく金張りや金メッキされたものはロウ目が見えないので判断できません

あと、良心的なアンティークショップでは「素晴らしい彫金」と「素晴らし手彫り彫金」という具合に、
微妙に表現を分けたりしてます
「鋳造の素晴らしい彫金」なのか「手彫りの素晴らしい彫金」なのか分けて商品説明してるので、
それを買う場合には判断材料にすると良いと思います

金属アンティーク品で複雑かつ面倒なのは、
「鋳造の素晴らしい彫金地がベースではあるが、部分的には職人の手彫りや手作業装飾が施されている」
というパターンが、本当にかなり多いという事だと思います

あくまでも個人的な推測です

ただ、推測ではなく確実に言えることは、どのような製法で作られたかわからないけど、
当時の懐中ケースはグレードや程度によるが、確実に当時の職人の高度な、
手作業が加わっている貴重で立派なアンティーク工芸品という事です

グレードに関わらず全てが貴重で立派なアンティーク工芸品ですので、
本当に懐中時計のケースは溶かさないでほしいです
168Cal.7743:2013/03/22(金) 23:45:01.28
真相は推測です

まで読んだ
169Cal.7743:2013/03/23(土) 13:11:27.07
よし、溶かすわ
170Cal.7743:2013/03/23(土) 17:44:42.87
>>166>>167
スゴイ勉強になったです。
171Cal.7743:2013/03/23(土) 17:59:54.99
>>166-167要するに言いたいことを簡潔に記すとどうなるの?
172Cal.7743:2013/03/23(土) 18:23:37.83
アンティーク懐中時計を放そう
173Cal.7743:2013/03/24(日) 09:52:13.88
舶来物なんか買わんで商館時計で充分や
174Cal.7743:2013/03/24(日) 10:45:31.07
商館時計って動いているの少なくない?
175Cal.7743:2013/03/24(日) 15:33:53.56
商館時計って すべて舶来物じゃあるまいか。
176Cal.7743:2013/03/24(日) 16:25:08.88
商館時計って商社が輸入した時計のこと?
177Cal.7743:2013/03/24(日) 16:33:47.27
そんなかんじ
商館が輸入して商館のブランドで販売したもの、国産のものはないね。
178Cal.7743:2013/03/24(日) 16:51:57.03
レッツ商会の時計ほすぃい
179Cal.7743:2013/03/24(日) 18:52:13.47
L商会♪
180Cal.7743:2013/03/24(日) 22:17:47.05
商館って機械は殆どスイス製らしいけど
50mmくらいの大径機械が殆どだよね
同時代の国外のスイス製懐中であの手の機械積んでるの殆ど無いし、日本専売品として設計してたんだろうか
181Cal.7743:2013/03/25(月) 00:21:26.00
知らんよ
自分で調べなよ
182Cal.7743:2013/03/25(月) 05:52:11.08
アンティーク懐中時計を放そう
というスレタイだけあった
殺伐としてますな
183Cal.7743:2013/03/25(月) 07:26:01.53
数万程度の古時計を誰が売り買いしたかなんて誰も気にしないから大丈夫
184Cal.7743:2013/03/25(月) 09:05:37.52
最近買うのはeBayで数千円、高くても3万円までくらいの時計ばっかり。
185Cal.7743:2013/03/25(月) 09:34:14.94
>>184
で、転売ですな、旦那
186Cal.7743:2013/03/25(月) 10:22:32.94
>>185

atkさん?
187Cal.7743:2013/03/25(月) 20:01:39.09
eBayで仕入れてヤフ憶で転売
188Cal.7743:2013/03/25(月) 21:43:59.47
しかし鍵は別売なのであった
189Cal.7743:2013/03/26(火) 08:32:33.06
捨てるには惜しい古いソノシートを引き取ってくれる人を探しています。
1円即決にしてあります。送料だけご負担ください。
http://auction.item.rakuten.co.jp/10591707/a/10004696
190Cal.7743:2013/03/26(火) 12:48:51.03
磁気抜き機ってもってる?
MKS(明工舎) 磁気抜き器 使えるかな?

時計屋が遠くて大変なんだ。
191Cal.7743:2013/03/26(火) 17:58:21.82
>>190
持ってるよ、以前ヤフオクで1000円で落札
メーカー名はMURAKI WATCHっす
192Cal.7743:2013/03/27(水) 09:50:03.47
すぐ安全装置かかるヘタレ仕様
193Cal.7743:2013/03/27(水) 21:53:12.37
>>192
それは明工舎の方?
磁気は溜まると聞くし
磁気帯びしてなくても、小まめに磁気抜きをかけていれば調子よく使えるかなと。
194Cal.7743:2013/03/27(水) 22:21:53.47
磁気とかお祓いすれば取れるんじゃね?
195Cal.7743:2013/03/28(木) 16:51:08.39
姿勢差もお祓いしたら直るはず
196Cal.7743:2013/03/28(木) 16:56:17.16
>>193
MURAKI WATCHのは何十年も前の中古品なので明工舎の方だとおもうぞ
197Cal.7743:2013/03/29(金) 11:08:28.79
オクに出すか知人に譲るかするつもりなんだけど、19世紀末JWベンソンの銀無垢って、
状態よければ相場はいくらくらい?
198Cal.7743:2013/03/29(金) 12:16:17.12
>>197

イングリッシュレバーの香箱式の鍵巻きムーヴ、フルハンター、青焼き針というような典型的なものなら2万ぐらいですかね。懐中カテゴリーは競るときはかなり競るけど、場合によっては1万ぐらいになってしまうかも…
199Cal.7743:2013/03/29(金) 21:56:37.05
またまたご冗談を
200Cal.7743:2013/03/29(金) 22:32:40.38
>>198
ありがとー マジか、意外に安いなorz
201Cal.7743:2013/03/29(金) 23:36:43.33
>>200

商館時計に毛が生えたやつならそんなもんじゃない?入札合戦したら5万近くまであがるかもしれんが…

きちんと彫りやサインがあってケースも専用ならもっと上がる。
ヤフオクに上物はなかなか出ないからこう書いたけど、懐中はやはり現物ありきで価格が決まるよ。正直ブランドだけでは答えにくい…
202Cal.7743:2013/03/29(金) 23:59:21.72
>>281
なるほど。 ありがとう。
折角だから、退官された大学院時代の恩師に差し上げることにするよ。
203Cal.7743:2013/03/30(土) 00:03:29.63
>>202

私は鍵で巻き上げるイギリス時計を譲ったことあるが、鍵で巻くってこと自体が普通の人には珍しいから面白がって喜んで貰ってくれたよ。
204Cal.7743:2013/03/30(土) 03:49:34.95
>>202
その恩師が興味を持ってる方だったら良いのだけど興味無しだったら迷惑だぜ。
205Cal.7743:2013/03/30(土) 10:10:23.58
不燃ゴミ行き
206Cal.7743:2013/03/30(土) 11:11:58.81
>>204
周辺領域に英風俗、特にダンディズムとか服飾が入ってる方なので、その辺は大丈夫かと
207Cal.7743:2013/03/30(土) 14:39:20.11
>>206

イギリス時計をファッションとして捉えると自ずと鎖や服とかにも興味がでてきますよね
208Cal.7743:2013/03/30(土) 23:32:21.29
>>206
だから時計そのものには興味ないんでしょ?
鍵巻きの時計なんぞ使うのがめんどくさくて引き出しの中で忘れ去られるのがオチだぜ。
209Cal.7743:2013/03/31(日) 07:23:40.44
オクに出品してくれ

オレが落札する
210Cal.7743:2013/03/31(日) 15:06:26.06
ホンマウォッチラボラトリーって閉店したんだね。
211Cal.7743:2013/03/31(日) 17:29:12.86
手元が震えて作業ができない
212Cal.7743:2013/03/31(日) 18:36:25.52
>>210
いや、今までで世話になった人や直接連絡をした人にはやってる。
年末に行った時は、歳でムリができなくなったので(終了ではなく)規模縮小だっていってた。
19セイコーでお世話にはなってるが・・・腕の方はどうだろ?
個人的には、悪くはないけど良くもない、お勧めはしないって感じかな。

今度はアメリカ時計に移るから、良い機会だし、パスタイムに世話になろうと思ってる。
意外にもホンマラボとパスタイム、分解掃除・調整だけで限れば5千〜1万くらいしか差がない(標準グレード三針の場合)
213Cal.7743:2013/04/20(土) 20:04:03.04
初心者です
ウォルサム懐中時計のリューズってどうやって抜くのでしょうか?
リューズを抜くときに緩めるネジがムーブメントに見当たらず
どうやって外すのか分かりません
214Cal.7743:2013/04/20(土) 21:56:23.88
基本、機械を開けて竜頭を上にして
上側にある小さなネジを緩めると
巻き芯後と抜けるが、素人はやめた
方がよいよ
元に戻せなくなるからさ
215Cal.7743:2013/04/20(土) 22:10:06.62
>竜頭を上にして上側にある小さなネジを緩める

その小さなネジがウォルサム懐中時計には無く
どうやって外すのか知りたいのです
216Cal.7743:2013/04/20(土) 23:25:57.19
四つバネがチューブにねじ込んであるので機械を斜めにして取り出した後、
竜頭を外して専用の工具で外す(うむ〜、写真でもあればいいんだけど、工
具一式実家だしな〜)。
すると四つバネごと巻き芯が抜ける。
・・・竜頭の抜き方でなく巻き芯の抜き方でよかったかな?
竜頭は機会を外せば巻き芯を抑えながらねじればすぐ外れます。
217Cal.7743:2013/04/20(土) 23:28:49.08
機械をケースから取り出すだけなら簡単なんだけど、巻き芯外しは結構大変だよ
無理に抜くと四つバネを痛めて修理がとっても大変なことになるし。
218Cal.7743:2013/04/21(日) 03:11:19.41
>>213
アメリカ時計の場合は巻芯、竜頭はケースに組み込まれています。
なのでムーブメントにそれらを外すためのネジは存在しません。
219Cal.7743:2013/04/21(日) 13:19:49.98
>>218そうなんですか?
ムーブメントを固定しているネジ2本を外せば
ムーブメントをケースから取り出せるのでしょうか?
ムーブメントのみをケースから外したいので知りたいです。
220Cal.7743:2013/04/21(日) 13:25:21.33
>>219
そのとおりです。
竜頭を引いて時間あわせの位置にしておけば外しやすいです。
221Cal.7743:2013/04/21(日) 16:02:02.45
>>220ありがとうごさいます。
222Cal.7743:2013/04/21(日) 16:49:29.43
ところでなんのために機械をはずすの?
質問の流れからして案ましはずさん方がよさそうなきがするのですが。
223Cal.7743:2013/04/21(日) 20:17:33.01
壊してから時計店に泣きつくと予想
224Cal.7743:2013/04/21(日) 21:30:14.24
もともと釣り師の予想
お前らはダボハゼ
225Cal.7743:2013/04/21(日) 21:41:51.47
>>222買い取ってもらおうとショップに持っていったらケースの値段と言われました。
ムーブメントがなくても同じ金額なのでムーブメントだけ持っておくつもりです。
おかげさまでうまく外せましたありがとうござます。
226Cal.7743:2013/04/21(日) 22:16:56.35
二度とくんなボケ
227Cal.7743:2013/04/22(月) 10:15:50.89
ブッリュブリュあひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
228Cal.7743:2013/04/22(月) 21:00:27.27
>>222
ウォルサム懐中時計のジャンク品ををオークションで入手しました。
テンプもゼンマイも生きており、分解・洗浄すれば復活しそうだったので、
ムーブメントを外そうとしました。
しかし、リューズを抜くためのオシドリのネジが見当たらないため
質問させていただきました。
今週末に分解・洗浄・組み立てをやってみようと思います。
229Cal.7743:2013/04/23(火) 00:17:42.76
くんな歯茎
230Cal.7743:2013/04/24(水) 12:27:39.79
僕がヤフオクに出品した時受けたバカな質問

 ゼンマイの巻き方を教えて下さい
231Cal.7743:2013/04/24(水) 22:52:25.02
剣引き?
232Cal.7743:2013/04/24(水) 23:34:46.99
>>230バカな質問とは言えないのでは?

「時計 ゼンマイ 巻き方」

でググるといっぱい出てくる
233Cal.7743:2013/04/25(木) 11:48:44.12
僕がヤフオクに出品した時受けたバカな質問
ウォルサム12サイズのムーブメントの画像をのせてるのに

 この時計は機械式ですか?
234Cal.7743:2013/04/25(木) 17:37:14.12
終了日はいつですか?
235Cal.7743:2013/04/26(金) 17:03:35.40
最近はヤフオクもシケた出品物ばっかやな
236Cal.7743:2013/04/26(金) 21:31:07.90
>>235
てめえの陰茎もシケモクやな
ははははははは〜
く、や
し、か、ろ、う、が
朝鮮人
237Cal.7743:2013/04/26(金) 23:39:37.70
半島人は小ポールってマジですか?
238Cal.7743:2013/05/05(日) 21:38:10.16
オマエ何人?

俺エルジン
239Cal.7743:2013/05/05(日) 21:56:01.50
アンティークな汚い感じの文字盤だけを探しているのですが、
そんなジャンク品が手にはいる都内のお店はないですか?
ヤフオクに気に入ったものなくて。
240Cal.7743:2013/05/05(日) 22:02:46.69
ねえよ
241Cal.7743:2013/05/06(月) 11:31:14.02
ぐぐっても出てこないのだが
リバーサイドマキシマスとかの通常ラインでの最多石フラッグシップ
これらの生産台数ってどれくらいだろ。
ウォルサムの製造番号表は見つけて、1851−1957で35,000,000台だから
1〜2割としても300〜600万機はつくられたのかな?
242Cal.7743:2013/05/06(月) 18:38:50.92
じゃねえの
243Cal.7743:2013/05/06(月) 21:35:11.66
>>241
NAWCCのAWCにマキシマの前期ぐらいまでなら総生産数、出ているし
シリアルのエクセルファイル落としてマテリアルのPか機種名でマクロ組んで
ソートかけたらわかると思うけど、何が知りたいの?
特定の機種の生産個数知って俺のはこれぐらい希少だよとかならわからんでもないが?
フラッグシップって、サイズとかもいろいろあるのに何を基準に。
マキシマに限っても、別に16Sが一番すごいわけでもないし、12Sや0Sのほうが、当時のカタログでも
上位に来ることもあるし
244Cal.7743:2013/05/06(月) 23:49:20.77
>>243
>特定の機種の生産個数知って俺のはこれぐらい希少だよとかならわからんでもないが?

まさにその通りで、銀ケースの23石マキシマ’99の16Sを購入したので自分の持つマキシマって機種がどれくらいの希少性かしりたくて。
88モデルや72モデルはHPで希少性の意味で生産数が書いてあることが多いけど
マキシマはどこにも無く、ただ高級ってだけで。
もしご存知でしたら教えてください。
245Cal.7743:2013/05/07(火) 20:46:27.58
>>244
同じモデルのマキシマス同士でも実は色々違いがあったりするよ
希少性は全体の生産数では測れない
246Cal.7743:2013/05/08(水) 14:50:12.28
>>245
そうか〜。。ネットでもあちこちで普通にでてるし、あまり希少性はないのかな。
ありがとうございます。
247Cal.7743:2013/05/09(木) 06:52:02.21
懐中時計は希少性で価値判断するものではないよ
無名も量産も関係なく品質第一
248Cal.7743:2013/05/10(金) 02:34:22.81
安くて石数が少なくても誕生日おめでとうとか社長賞、勤労賞とか
彫られてる時計は何かあったかいな。
249Cal.7743:2013/05/10(金) 06:12:40.79
俺の裏蓋の内側に金報国と刻まれてるんだけど

これって金とられちゃったの?
250Cal.7743:2013/05/21(火) 20:38:30.98
はい、そうです。
金とか銀のケースを剥ぎ取られたかわいそうな時計があちこちに存在しているのです。
251Cal.7743:2013/05/22(水) 00:35:45.53
なんとか金のケース取り戻せないかな
252Cal.7743:2013/05/22(水) 23:43:27.36
Aero Watchってどんなメーカー?
最近見かけるんだがあまり聞いたことなかった
253Cal.7743:2013/05/23(木) 01:16:22.65
>>252
ケースを自社で製作してムーブメントはユニタスを使っていますね。
歴史の浅いメーカーではないかと思います。
254Cal.7743:2013/05/23(木) 02:53:24.30
金報国も懐中時計が刻んだ歴史の一部って考えれば悪くないもんだよ
時代の影響を直接受けてるわけだからね

>>252
20世紀初頭にできたメーカーだったと思う
現行の懐中時計を調べるとepos、tissotと並んでよく引っかかってくるイメージ
255Cal.7743:2013/05/23(木) 05:17:15.92
文字通り あーエロい時計
256Cal.7743:2013/05/24(金) 22:35:57.42
>>255
なあ、銀座にスケベニンゲンて店があり
スケベニンゲンて料理がある
豆知識な
257Cal.7743:2013/05/25(土) 00:19:22.02
>>256何を言っているのかわからない
258Cal.7743:2013/05/28(火) 22:39:10.91
ウォルサムのコロニアルBのケースが欲しい!
259Cal.7743:2013/05/28(火) 23:28:37.58
奇を衒った形は飽きがくるぞ
丸が一番じゃ
260Cal.7743:2013/06/07(金) 09:32:27.08
AEROの読みはエアロなのにアエロと呼称する人の多いこと
販売店とかもよく間違えてるし。
261Cal.7743:2013/06/07(金) 12:36:53.01
>>260
ラテン読みだと「アエロ」だからだろ。
262Cal.7743:2013/06/07(金) 22:03:29.25
古臭いジャンク品をいかにも価値があるように見せかけて売り抜くのがショップの仕事だから、横文字なんて読まなくていいし読めないのです。
263Cal.7743:2013/06/07(金) 22:44:40.39
あーエロビクス サイコー
興奮する
264Cal.7743:2013/06/08(土) 22:30:54.42
鍵巻き・鍵合わせのイギリス懐中を手に入れたのですが、裏蓋の下、ムーブを覆う鍵穴の開いた
中蓋が固定されてなくパカパカ開きます。 こういう作りなのでしょうか?
265Cal.7743:2013/06/08(土) 23:24:18.88
>>264
中蓋の開閉のやりすぎで摩耗しているのだと思います。
266Cal.7743:2013/06/08(土) 23:27:50.99
どーすれば?
267Cal.7743:2013/06/08(土) 23:40:17.53
>>265
うわ、マジですかorz まいったなぁ

まあ実用する前にOHには出すつもりだったし、そのときに相談してみます。
幸い裏蓋はしっかりしてるから、不用意にムーブを露出させないように気をつけます。
268Cal.7743:2013/06/09(日) 00:31:13.83
所謂ガバマン
極太のバイブが必要
269Cal.7743:2013/06/20(木) 19:00:18.30
最近になって懐中時計に興味をもちネットを徘徊
なんで現存するメーカーのロンジンやウォルサムはあの素晴らしいアンティークの懐中時計を新品で作らないのでしょうか。
やはりコストですか?それにしたって車一台分はしないでしょうし。
270Cal.7743:2013/06/20(木) 22:51:44.29
>>269マジで車一台分ではなく、家一軒分しま
す。
限られた技能の持ち主が、半手作りで加
工になりますし。
・・・文字盤一つにしてもホットエナメ
ルの文字盤を手書きで書ける職人が
世界に何人います。ダマスキンやコー
ト・ド・ ジュネーブやペルラージュ
を専用の機械で加工できる人が・・・こ
れはそれなりにいますか、あ、いわ
ゆる機械彫りとは別物ですよ。まあ懐中
一つ作るにも裾野が必要なわけで、
裾野の部分が失われて塩まった状態で作
ろうとすると、カスタムメイド部分が
増えてえらい費用が掛かるわけで。

まあ釣られるのはこれぐらいにして、D
M来てたけど、マサズの売り出し土曜
日ですか・・・。どうせ、無理ポだけ
ど。まあ見るだけでも勉強と思います
か。
271Cal.7743:2013/06/21(金) 02:05:23.26
>>269
当時でも懐中時計は今のロレックスくらいの感覚だったらしいぞ
クオーツですら廃れつつあるこの時代には高くなりすぎるだろうね

でもダマスキーンが廃れた理由は分からんなぁ
ペルラージュやコートドジュネーブより群を抜いて大変なのかね?
272Cal.7743:2013/06/21(金) 12:51:20.69
>>270 家一軒ですか。orz
マサズの売り出し見てみたいですね。

>>269 どっかに廃れた技術ネタでアップしてたページがありました。
機械があるならできるだろうにと思いました。
273Cal.7743:2013/06/21(金) 23:56:07.98
ダマスキンにだまされた
274Cal.7743:2013/06/22(土) 11:07:46.88
騙す気ん?
275Cal.7743:2013/06/22(土) 16:14:32.94
それは特注で作った場合の値段ね。
iPhoneを1個限りで作らせたら100億円くらいするだろうし、そういう計算には意味が無い。

昔のウォルサムよろしく何万個も量産したら数十万円で作れると思うよ。
276Cal.7743:2013/06/24(月) 21:46:48.96
ロンジンやウォルサムの、数十万の時計を新規の製造ラインを立ち上げて数万個量産したとして、誰が買うのw
そういう計算に意味があるの?
277Cal.7743:2013/06/25(火) 20:38:56.84
コロニアルBの
278Cal.7743:2013/06/25(火) 20:42:22.85
いいじゃない、夢があれば。
279Cal.7743:2013/06/26(水) 22:41:39.82
腕時計に設えればかなり売れるんじゃないか? 機械的には今の雲上に引けをとらないし

>>271
リバーサイドマキシマ23jが1920年代で65ドル。
イギリスの鍵巻きベンソンが19世紀末で5.5ポンド。

現代の日本円に換算するのは難しいけど、物価を計算に入れても、ベンソンで30〜40万、
マキシマでも100万超えるか怪しい程度なので、「家が建つ」は完全に誤りだね。
280Cal.7743:2013/06/27(木) 01:47:02.95
19世紀末で、金無垢ランゲ1Aが現在の値段で80〜120万位だったと思う。
思ったより安い印象。
当時の庶民でも十分買える値段だなと。

高価な懐中は王侯貴族しか買えないようなイメージあるけど、
当時の主食の値段や、庶民の平均収入で考えると、思ったより高くない。

ブレゲ存命中のオリジナルブレゲもグラコン除けば200万位〜だと思う。
特注のグラコンでも2000〜3000万辺りだと思う。
ブレゲ時代のブレゲスタイルのリピーターだと200〜300万位だと思う。

20世紀初頭のラファーレ系リピーターなんて実はかなり安かったんじゃないかと。
281Cal.7743:2013/06/27(木) 10:24:44.03
値段の換算はそうでも昔は貯蓄しなかったから
(盗まれたらおしまい)
結局普通の人は懐中買えないよ。
282Cal.7743:2013/06/27(木) 15:22:21.48
当時の庶民の貯蓄習慣と貯蓄環境の問題も重要だね。
283Cal.7743:2013/06/27(木) 21:14:37.58
あと、時計に対する価値観も
284Cal.7743:2013/06/27(木) 23:57:22.51
無銘のスイス製鍵巻きはどの程度のポジションだったんだろ
今のETAポンくらいかな?
285Cal.7743:2013/06/28(金) 00:19:34.49
タバン、シーマ、フィネットの古い懐中時計持っているんだけど
殆どの部品に互換性があるのは何故?
286Cal.7743:2013/06/28(金) 00:31:06.11
>>284
スイス製は当時それほど信頼性やネームバリューがあったわけじゃないから、
ETAのような業界スタンダードというよりは、数多あるメーカーの1つに過ぎなかった
んでないかと思われ

参考までに、俺が見た中で一番値が安いのは1880年代のロンドンの
新聞広告に載ってたニッケルケースの時計で、10シリング6ペンス。
今の価値だと高く見積もっても5〜10万くらいだと思うから、価格的には
確かにETAポン並と言っていいかも。
287Cal.7743:2013/06/28(金) 03:07:09.51
>>286
情報ありがとう。値段から察するに中流階級なら懐中時計を持ってて当たり前だったのかもね

そういや今ほど女性が社会進出してない割にはオークションでレディース懐中をよく見るな
その上マイカーも無く娯楽も少ない時代、意外と時計は敷居の低い持ち物だったのかね
288Cal.7743:2013/06/28(金) 18:24:33.90
ハンプデンのレイルウェイスペシャル23Jとウォルサムバンガード23J、
同じ値段・コンディションならどっちが買いですか?
289Cal.7743:2013/06/29(土) 01:00:04.28
バンガード23Jといえば、シャトン止めが1個しかないやつがあるけど、
コストダウンの結果なんだろうか

ttp://i.ebayimg.com/t/Waltham-Vanguard-Pocket-Watch-23-Jewel-Sz-16-Running-Display-Case-/00/s/MTA2NlgxMjgx/z/yLsAAOxy-o5RygWn/$T2eC16h,!zUE9s39!eniBRygWnHTYg~~60_57.JPG
290Cal.7743:2013/07/02(火) 11:29:17.07
>>285
同一のメーカーで中身はほぼ同一のため交換性があります。
その他NOLDIもありますよ。
291Cal.7743:2013/07/02(火) 22:38:34.81
http://i.imgur.com/wuE5g3U.jpg
http://i.imgur.com/4t7ooyo.jpg
http://i.imgur.com/xqUWzWl.jpg
http://i.imgur.com/IGMrevT.jpg
Longinesの時計を購入。
1878年製造で今でも元気に動いてます
普段はユニタスとかの現行ムーブメントの時計を使っているけど、アンティーク品も味があっていいねー
292Cal.7743:2013/07/03(水) 05:57:06.95
>>290マジっすか?
本当の会社の名前はなんていうのですか?
293Cal.7743:2013/07/03(水) 10:38:33.77
>>292
タバンが元ネタです。
タバンは色々なサイズを発売していましたがタバンとCYMA以外は同一サイズなので部品取りとかでは有効に使えますぜ。
294Cal.7743:2013/07/03(水) 19:04:41.10
先日NOLDIのゼンマイが切れたので、ジャンクのFINETTIから取り出して使おうかと思ったら、
ゼンマイどころか香箱車の形状までが全くの同一なのに驚いた。
さらに良く見ると輪列の配置まで同じで受けのデザインのみ違うということに気付いた。
そういうことだったのね
295Cal.7743:2013/07/04(木) 20:52:29.03
その他TIEMPOとROYALがありますね。
ムーブメントを見ればわかりやすいですよ。
296Cal.7743:2013/07/05(金) 00:52:18.37
ROYALもっているけどさっき見たら確かに同じだったw

あと、以前MOERISのツツカナを調整中に壊してしまったんだけど、

何故か国産懐中時計EMPIREのツツカナが形状はもちろん歯数も同じでそのまま使えたのには驚いた
297Cal.7743:2013/07/05(金) 07:08:59.76
EMPIREはMOERISをコピーしましたから、
それぞれ交換できる部品があると思いますよ。
298Cal.7743:2013/07/05(金) 10:51:33.94
ごうかん性があるっていいです
299Cal.7743:2013/07/05(金) 21:59:31.31
EXCELLENTがWALTHAMをマネしたという話はきいたことがありますが
EMPIREがMOERISをマネしたものだとは知りませんでした
300Cal.7743:2013/07/14(日) 18:27:53.21
(スミマセン、スレッドを間違えたようです、あらためて)

最近懐中時計にハマりだしました若輩者です、ひとつ質問させていただきます。

最近購入した、おそらく1920〜30年代頃の懐中時計なのですが
パワーリーザーブが26〜27時間ぐらいです。
昔は1日巻きという時計もあったように聞きますが
実際そういう懐中時計もあったのでしょうか?
よろしくお願いします。
301Cal.7743:2013/07/14(日) 21:13:03.60
>パワーリーザーブが26〜27時間ぐらいです。

これが1日巻だろ
302Cal.7743:2013/07/14(日) 21:26:44.61
あとは2日巻と、8日巻というのもあるが、
どちらも懐中時計としてはごく限られるかな。
8日巻はクロックと分類がビミョ〜なのは多いけど。
あと、26〜27時間だと少しゼンマイがへたってそうな。
動くだけならもう少し動いてもいいはず(等時性のため結構余裕があるものなので)
もっとも巻止めの付いた高級機なら別ですが。
303Cal.7743:2013/07/15(月) 13:56:26.56
>>300
一度ゼンマイを巻いたら何日も動き続けると思ってたのか?
304300:2013/07/15(月) 17:31:38.27
みなさん(特に302さん)、ありがとうございました。
8日巻きはヘプトマスの腕時計を持ってました。

もうお邪魔しませんので、、

(ちなみに、腕時計ではオーバーホールもできるくらいのオタです。)
305Cal.7743:2013/07/15(月) 20:18:33.64
えっバラせるならぜんまい長が規定通りあるか見ればiijyhan
306Cal.7743:2013/07/15(月) 21:09:59.70
釣りだなw
307Cal.7743:2013/07/15(月) 23:56:27.64
針は、がまかつ
308Cal.7743:2013/07/16(火) 00:24:58.36
ネタばらしってことじゃね?
309Cal.7743:2013/07/16(火) 01:32:08.71
自分で電池交換ができるほどのオタとか?
310Cal.7743:2013/07/16(火) 12:50:48.01
>>304
時計を痛めないでほしい
311Cal.7743:2013/07/16(火) 23:40:30.17
時計を眺めるだけでニヤニヤしている奴より

自分でオバホできる奴のほうがステージが格段に上

君たちとは違うんです
312Cal.7743:2013/07/20(土) 12:33:42.69
なら要OHのウォルサムがいっぱいあるんで、全部あげるからせっせと机にかじり付いてろよ。

無理して来なくていいよ
313Cal.7743:2013/07/20(土) 14:57:08.46
>>312
そんな奴にやらんで俺にくれ!
いじくるのが大好きなんです!
314Cal.7743:2013/07/20(土) 17:13:10.99
>>312なんでそんなウォルサムがいっぱいあるの?
オクに1円今すぐ落札で出してくれ
オレが落とす
315Cal.7743:2013/07/20(土) 21:39:04.50
おいらも1000円前後で落札したやる一杯あるけど
316Cal.7743:2013/07/20(土) 21:41:07.10
日本語でok
317Cal.7743:2013/07/20(土) 22:20:13.22
ウォルサムは鉄道院のころに採用されたためか知名度が高く人気だったんだろうね
僕の手元にも12サイズから18サイズまで何個かありますです。
318Cal.7743:2013/07/21(日) 06:39:18.14
延べ3500万個くらい作って突然消えちゃったメーカーでしょ
319Cal.7743:2013/07/21(日) 13:22:46.31
ウォルサムの名前は残ってますね。
手元に18サイズのレプリカがあります。
ムーブメントはユニタスでしたよ。
320Cal.7743:2013/07/21(日) 19:04:45.96
全くの別物として名前だけが残っているようですね。
以下、ウィキペディアからの転記


ウォルサム・ウォッチ・カンパニー(Waltham Watch Company )は懐中時計が有名なアメリカ最古の時計ブランドである。
アブラハム・リンカーンやジェームズ・ブキャナン、川端康成も愛用していた。
現在は日本の宝飾品メーカー、平和堂貿易の100パーセント子会社である。
321Cal.7743:2013/07/23(火) 00:34:20.03
スケルトンの懐中時計って長針短針の位置が見づらい感じがするのですが
比較的見やすいスケルトン懐中時計って何がおススメでしょうか?
322Cal.7743:2013/07/23(火) 00:39:53.18
手に入れやすいものだとエポスが見やすいと思う
323Cal.7743:2013/07/23(火) 00:40:31.74
あ、アンティークスレだった すまん
324Cal.7743:2013/07/23(火) 00:44:31.74
申し訳ないので、一つだけ挙げてみる
アンティークと言えるかは微妙だけど
ジラールペルゴのシェルのは見やすいらしい
325Cal.7743:2013/07/23(火) 00:50:34.63
いやかまわんよ。
たしかに見づらいのが多いですね
エポス EPOS はましな方だと思うよ
326Cal.7743:2013/07/23(火) 01:05:24.85
ここらへんにけっこうあるから探してみてちょ
http://www5b.biglobe.ne.jp/~brow/takeya/pwatch.html
しかしけっこうお高いんですね。
327Cal.7743:2013/08/13(火) 11:43:19.23
ヤフオク、夏のボーナス後は値上がり傾向だったけど、
お盆の時期のせいか先週末はわりと安めだったね。
328Cal.7743:2013/08/13(火) 11:56:21.69
このナルダンずいぶん値がはねたけど、プラチナ側だったりしたんだろか?

エイチティーティーピー//page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b150284055
329Cal.7743:2013/08/13(火) 12:29:07.13
コロン(:)がぬけてた…
エイチティーティーピーコロン//page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b150284055
330Cal.7743:2013/08/13(火) 13:21:30.45
どうみてもクロームメッキケースですね
331Cal.7743:2013/08/13(火) 13:34:02.60
だよね。なんでこんな値段ぶっとんだんだろ。
332Cal.7743:2013/08/13(火) 13:38:17.55
それがあるからオークションの出品はおもしろいのさっ
333Cal.7743:2013/08/15(木) 12:27:09.26
巻き添え規制から半年振りに開放されたので記念パピコ。

1889のパリ万博での受賞状況 (日本語補足付き)
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20130602193553.jpg


審査や受賞したメーカー名ながめてると結構おもしろい。
334Cal.7743:2013/08/15(木) 12:34:17.80
最高賞をE.Francillon(LONGINES)が受賞していて、金賞にAgassizがあったりするのもへーって感じ。

こうやって万博で受賞するたびに、内蓋によく刻印されているメダルの数が増えていくわけだ。
335Cal.7743:2013/08/15(木) 17:31:36.58
>>328ナルダンだろ
これくらいするよ
336Cal.7743:2013/08/15(木) 22:00:08.23
ARNEXっていうとこの懐中時計get
装飾綺麗だったから買ったけどどうなんだろうか....
337Cal.7743:2013/08/16(金) 00:41:13.59
ARNEXはわりと最近つくられたものだね。
338Cal.7743:2013/08/16(金) 15:20:20.63
実物の裏蓋あけたことがないから断言はできないけど、AEROと同じでムーブはたぶんユニタスじゃないかな。
339Cal.7743:2013/08/16(金) 18:19:13.39
ユニタスではないっぽい。まあ、3000円だったしそれなりです。日差はいい感じ
340Cal.7743:2013/08/16(金) 19:30:08.27
マネタスじゃね?
341Cal.7743:2013/08/16(金) 22:15:19.01
中のムーブメントにはfranceって書いてあるお。
受け板の裏も無駄に装飾してあるw
342Cal.7743:2013/08/17(土) 05:03:07.81
>>341
ユニタスは納入先の銘を入れますのでユニタスかもしれないですよ。
343Cal.7743:2013/08/17(土) 06:12:12.55
まてよ、franceとなるとユニタスではないかもですね。
344Cal.7743:2013/08/17(土) 11:04:02.59
ですぞ。
345Cal.7743:2013/08/17(土) 12:27:59.30
フランスメーカーのLIPはスイス製のクロノムーブ(Le Phareとか)を積んでたりしたから、
一概にFrance表記があるからユニタスではないとは言えないんじゃね?

つまり>>336のムーブの画像のうp希望。
346Cal.7743:2013/08/17(土) 12:55:17.18
そうだね、画像を見ないとわからない。
347Cal.7743:2013/08/17(土) 18:13:51.10
エタだったりして
348Cal.7743:2013/08/17(土) 19:30:51.54
広告の中の腕時計―腕の上のデザイン (ワールドフォトプレス (2010/7/14))
http://www.amazon.co.jp/dp/4846528170

これはマストバイ。丸善でちらっと立ち読みして衝撃を受けて即買い。
タイトルには腕時計〜とあるけど、個人的にはこのスレの住人のほうが需要があると思う。

ペーパーバックで3200円は高いと思うかもしれないけど、十二分に元を取れる。
時計関連資料は外国語のほうが充実しているけど、日本語で書かれた書籍にも素晴らしいものがあると思い知らされた。
絶版前に手元に置いたほうがいいと思う。
349Cal.7743:2013/08/17(土) 22:09:29.26
これはさ、腕時計買っちゃいましたのケンちゃんが褒めてた奴だね
ケンちゃん音信不通になって、、、、
350Cal.7743:2013/08/23(金) 00:22:20.15
最近ヤフオクにあんま面白い時計が出品されないな。
351Cal.7743:2013/08/23(金) 11:24:12.44
>>350
すまんな、両親が体調を崩してから出品出来ないでいるのだ
大したものは出していなかったがそのうち出品しますぜ
352Cal.7743:2013/08/24(土) 02:57:32.48
わかった 装飾ピラーのバージリピーターだそうかな〜
353Cal.7743:2013/08/24(土) 18:00:16.68
精工舎の9年式エンパイヤってオクで見たこと無いんだけど
貴重なんでしょうか?
354Cal.7743:2013/08/24(土) 20:03:51.76
>>353
以前オクで見ましたけどけっこうなお値段で落札されてましたよ。
355Cal.7743:2013/08/27(火) 15:03:43.36
EMPIREってレギュレーターモデルなんて物もあるんだな。
精工舎時計図鑑もってるくせに知らんかった。
でも、ネットで画像検索しても全然ヒットしない。精工舎ナルダンよりもレアなんだろか?

http://aucview.aucfan.com/yahoo/f97512398/
356Cal.7743:2013/08/27(火) 15:22:50.74
あ、余談だけど、今2ch規制全面解除状態だから、
巻き添え規制で書き込めなかった人も書き込めるよ。

規制リストすっきりしすぎw
http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
357Cal.7743:2013/08/27(火) 19:53:39.56
>>355
節穴とはあんたの事だな
358Cal.7743:2013/08/28(水) 22:38:17.20
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u54273085
このタイプの偽懐中は何度出品されても数万の値が付くな。
みんなブランドロゴが好きなんだな。
359Cal.7743:2013/08/28(水) 23:12:36.33
>>349
目が悪いんだっけか
360Cal.7743:2013/08/29(木) 02:27:14.18
>>358
違反商品の申告は毎回だしてるんだけどな。
たまにヤフーが出品削除することもあるけど、基本は野放しだね。
361Cal.7743:2013/08/30(金) 15:56:18.24
安物ならともかくとして偽ブランドの出品は悪質ですよね。
362Cal.7743:2013/08/31(土) 21:06:38.66
古物懐中時計でまでブランドものしか買わないなんて、馬鹿じゃねーのとは思うけどな。
側と中身で判断する気がない人は現行品買えばいいのに。
363Cal.7743:2013/09/01(日) 01:05:23.17
>>362
てめえは婆とまぐわってなよ
陰茎に入れ歯の跡
364Cal.7743:2013/09/01(日) 19:17:44.05
俺、ウォルサムばかし
365Cal.7743:2013/09/02(月) 09:49:05.31
いまさらだけど
>>320 平和堂貿易の100パーセント子会社
北米以外はね、北米はもっと悲惨で、う〜んそうですね、福本エルジン以下
と言えば分っていただけますでしょうか?
メイドインチャイナの1000円以下でぶら下げて売られているような時計のブランドです。

2次大戦が響きましたね。軍用部門は、ハミルトンなども含めて結構遅くまで残っていたのですが、ウォルサムも一応ですが、軍用部門は残っていることは残っていますよ(限りなく細々とですが)
366Cal.7743:2013/09/02(月) 12:16:40.01
こんにちは
懐中時計の初心者で初めて書き込みます。
早速ですが、ウォルサムのリバーサイドマキシマ 14kに興味があり、
ヤフオクで見つけたのですがけっこうな値段でした。

エイチティーティーピーコロン//page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n127898516

このくらいの品質だとだいたい値段はどのくらいするのでしょうか。
お教えいただけたらありがたいです。

よろしくお願いします。
367Cal.7743:2013/09/02(月) 13:37:41.39
>>366
以前のスレで似たような質問があって
その結果落札者がキャンセルした事がありました。
ですのでその質問にはお答えできません。
368Cal.7743:2013/09/02(月) 19:59:31.93
>>367
ご返答いただきどうもありがとうございます。
そのようなこともあるのですね。
急がず色々と勉強してから購入しようと思います。
どうもありがとうございました。
369Cal.7743:2013/09/02(月) 20:01:27.24
同じ奴が素人ぶって質問してんだろ
なにが有難うございましただよ
ハゲじじい
370Cal.7743:2013/09/02(月) 23:10:47.73
>>366
オークション25万かあ

文字盤はオリジナル
針は駄目
ケースはオリジナルの可能性も有るが多分違う
風防は駄目
機械は内部こそ判らんが少なくとも見た目は良好で変なパーツ交換は無さそう
このタイプはMaximusとしては珍しいものではないよ
シャトンがビス止めではないのが人によっては不満かもね

この出品者は5,6年前から出品し続けていて、昔やりとりしたこともあるけどまともな人だった
オークションとしては少し高い気もするけど、信用ある出品者の商品としては250Kは妥当かも知れない
ショップで買うと10〜20ほど上乗せされるだろうから、考えようによってはお得かな
371Cal.7743:2013/09/03(火) 00:01:57.34
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k163703364
また出てるけどこの偽オメガ、何度出てきても結構な入札数になって価格も上がるって事は、懐中時計に詳しくない層の購買意欲を強烈にかき立てるポイントをうまく押さえてるんだな。
適度に古びた感じがあって、カレンダー表示みたいのも付いてる。(実は違うようだが)
ハンターでエナメル画っぽい印刷物もあって、真珠っぽいビーズがくっ付けてある。
本物のアンティーク懐中の出品では少ないチェーン付きだし、なにしろ文字盤に初心者でも分かりやすいブランドロゴが入っている!
というあたりがポイントなんだろうか。

ところでこれ、竜頭を押したら裏蓋も開いちゃう構造に見えるんだがどうなんだろう?
372Cal.7743:2013/09/03(火) 00:53:38.21
>>371
こりゃひどいね
どうやら二匹目のどじょうを狙っているようだぜ
373Cal.7743:2013/09/03(火) 01:39:12.67
絵の様式がバラバラだな
374Cal.7743:2013/09/03(火) 10:14:33.79
>>371
たしかエポスだったかのハンターケースにもありましたね。
竜頭を一段押すと表蓋が開いてさらに押すと裏蓋が開いてしまうタイプ。
スケルトンなんだけどそこまでするとかえって使いづらくなりますね。
375Cal.7743:2013/09/03(火) 13:16:20.43
>>371
中華のショッピングサイトを見るとこれや似たような奴が見受けられるね

しかし詳しくないとはいえヤフオクの手巻き懐中を見る層がここまで騙されるのが意外だ
オメガのネームバリューは鍵巻きやダマスキーンのインパクトすら超えるのかねえ
376Cal.7743:2013/09/03(火) 15:10:45.00
買ったやつに選んだポイント聞いてみたい。
たぶん絵がググッとくるんじゃないかと。
377Cal.7743:2013/09/03(火) 18:30:58.43
順法意識と罰せられたくないチキンな心と偽物売りつけたくないモラルが邪魔して同じマネはできないけど、
二束三文の物を高値で売り払って儲けている人を見ると正直妬ましい。

この偽オメガ売っている人達って、だいたいほかにも怪しい骨董品の類を専門に扱ってることが多く、
アンティーク業界は素人が買い物するにはやっぱり危ない世界なんだな、と思った。
378Cal.7743:2013/09/03(火) 19:36:29.39
球体オメガ
379Cal.7743:2013/09/03(火) 21:24:35.43
軍用も怪しいのが多い
380Cal.7743:2013/09/03(火) 23:19:57.79
>>375
普通の日本人はそんなとこ覗かんだろ
あんた在日だろ
381Cal.7743:2013/09/04(水) 03:18:33.18
>>379
軍用といえば第38武装親衛隊師団の師団章がケースに彫られた懐中が出品されてたな
この師団章は戦後の捏造説があるから実に奇妙な逸品だった
文字盤・機械はもとよりケース自体もかなり古ぼけて見えたが…

>>380
一応は小笠原氏の家系だ
中華タブレットや端子変換ケーブルの安価な入手先として知ってる人は知ってるぞ
382Cal.7743:2013/09/05(木) 00:31:19.32
ダメだバカしかいない
383Cal.7743:2013/09/05(木) 15:08:15.56
>>381
いや在日だ
384Cal.7743:2013/09/05(木) 23:05:27.19
385Cal.7743:2013/09/06(金) 19:49:53.32
在日だろ
386Cal.7743:2013/09/06(金) 23:47:58.45
>一応は小笠原氏の家系だ

何それ?
島流しにでもあったの?
387Cal.7743:2013/09/07(土) 00:26:02.92
おいっ>>371の偽オメガが49,500円になってるぞ!w
お目が高いなぁww
388Cal.7743:2013/09/07(土) 00:41:04.22
不自然な新規の吊り上げなどもなく上がってんな
どゆこと!?
389Cal.7743:2013/09/07(土) 07:53:22.04
おーい山田君、>>387の座布団一枚持って行きな
390Cal.7743:2013/09/10(火) 01:33:18.40
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x295356460
機械も見えてるけど正体は何?
391Cal.7743:2013/09/10(火) 02:42:26.10
>>390
単なる偽物
392Cal.7743:2013/09/10(火) 04:21:08.05
どこがダボ押しなのか
393Cal.7743:2013/09/10(火) 06:06:13.93
>>390
かぎ巻きでもなければダボ押しでもないけど、そこは突っ込むだけ無駄なんだろうなw

上海第二時計工場で開発(コピー?)された通称7シリーズ系のムーブメント積んでるね。
http://micmicmor.blogspot.jp/2008/01/shanghia-7120-7series.html
刻印を見るとどうも上海第二時計工場以外でもこの系列のムーブは生産されているようで、
中国のいくつかのメーカーがライセンス生産しているのか、コピってるのかもしれない。

中国産の安物の裏スケやスケルトンムーブの腕時計や懐中時計がよくこの系列のムーブを積んでる。

ナベハットの偽者軍用腕時計も積んでるヤツがあったような。
394Cal.7743:2013/09/10(火) 06:08:32.64
恐ろしや
395Cal.7743:2013/09/10(火) 06:13:04.10
ヤフオクの偽物とか違反商品の申告だけど、↓の方から申告したほうが幾分ヤフーが対処する確率が高い。
つっても基本はやっぱり放置されちゃうんだけど。
どのブランドをコピっているのか、常習なのか、とかフォームに書いたほうが気分的に対応される確率が高い気がする。
しかし、フォームに記入できる文字数がめちゃ少ないので、証拠とか細かいことは併記できない。ほんとヤフオクの運営は…。

ガイドラインに違反すると思われるオークション報告フォーム
http://micmicmor.blogspot.jp/2008/01/shanghia-7120-7series.html
396Cal.7743:2013/09/10(火) 06:15:14.60
ごめんURL間違えた。

ガイドラインに違反すると思われるオークション報告フォーム
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
397Cal.7743:2013/09/10(火) 06:28:34.27
ナベハットじゃないけど、偽物軍用腕時計に上海7シリーズ系のムーブが搭載されている例。

IWC ブロードアロー ミリタリー 英軍 軍用時計 手巻 値下交渉可
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d143595606
398Cal.7743:2013/09/10(火) 13:00:55.26
このムーブメント緩急針がないの?
399Cal.7743:2013/09/10(火) 14:34:10.00
近代の機械時計は緩急針がないムーブメントが多いですよ。
400Cal.7743:2013/09/10(火) 22:42:12.66
まぢっすか?
401Cal.7743:2013/09/10(火) 22:44:37.93
>>397の画像みたらちゃんと緩急針あるじゃねえか
402Cal.7743:2013/09/10(火) 23:04:16.85
オメガって腕時計用のムーブ積んだ懐中時計って無かったよなw
403Cal.7743:2013/09/10(火) 23:11:00.00
>>401
ヒゲ受けとヒゲ棒はあるんだけど、緩急"針"は無い…って感じ。

しかしこれ、専用のジグでもつくらないと遅れ進みの微調整するの難しそうだな。
404Cal.7743:2013/09/10(火) 23:15:52.69
+−のところに伸びて来てるレバーの事でしょ
緩急針はあるけどレバーは無いですよ
405Cal.7743:2013/09/10(火) 23:19:29.84
緩急針の"針"の名称由来って、そのレバーの部分のことだと思ってたんだけどな。
とがってるし。

なので、緩急調整装置はついているけど、緩急針は無いって表現のほうがしっくりくるというか。
406Cal.7743:2013/09/10(火) 23:29:44.85
40年前のセイコーの自動巻き時計で
すでにレバーはなくなってましたから特に驚くことでは無いと思うぜ。
407Cal.7743:2013/09/10(火) 23:35:02.88
>>393
件のチャイナムーブはEnicarのAR1010とかそこらへんの系列をコピッたものだそうな。

http://klocksnack.se/threads/en-introduktion-till-det-kinesiska-standardverket-zsh.5249/

上記サイトの下のほうにスケルトンムーブ版の画像ものってる。
たしかドラッチがこのスケルトンムーブ採用してた。
408Cal.7743:2013/09/10(火) 23:40:05.46
緩急針で思い出したが、以前ハミルトン940の緩急表示針がへし折られてるのを見た事がある。
確かにあれは目立つから動かしたくなるのかもしれないが、折れる前に動かす場所が間違っている事に気付かなかったんだろうか。
409Cal.7743:2013/09/10(火) 23:49:41.90
同じく940で、表示針のほうではなく、マイクロアジャスターとの接続部分がへし折れてる個体を一個持ってる。
ebayでもそこが折れてる個体を何回かみたことがある。
マイクロアジャスターのほうじゃなくて、表示針を無理やり動かそうとしたヘッポコ時計士が昔も意外とたくさんいたのかも。
410Cal.7743:2013/09/11(水) 20:37:37.04
鬼調整でフリースプラング化しようとしたんだよ。
411Cal.7743:2013/09/11(水) 22:00:13.92
レバーの部分へしおってもフリースプラングにはならないよ。
412Cal.7743:2013/09/11(水) 23:07:34.59
page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m116915485

よもやま銀無垢ケースでこんなに値段が跳ねるとは。
エナメル画は本物みたいだから、それが評価されたのかな。
413Cal.7743:2013/09/12(木) 05:59:09.29
>>412
以前のスレで似たような質問があって
その結果落札者がキャンセルした事がありました。
ですのでその質問にはお答えできません
何度言えばわかるんだこのボケ
414Cal.7743:2013/09/12(木) 06:30:11.01
>>412
「よもやま」は漢字で書くと「四方山」。とりとめの無い世間話を「四方山話」と表現したりする。
415Cal.7743:2013/09/12(木) 06:32:58.61
質問じゃなくね?
416Cal.7743:2013/09/12(木) 14:30:53.11
>>413
安心していいよ。このスレに最近レスしてる大方の人より古い懐中時計について詳しいから。
感想について聞くのは楽しいけど、技術的なこととか資料的な詳しさとかこのスレには期待してない。

すごい詳しい人とか、やたら収集してる人とか、ほんと書き込まなくなっちゃったなぁ。
417Cal.7743:2013/09/12(木) 18:37:28.09
ダメだね、偽物をさらすんだったら構わないけどオークションをさらすんだったら取引終了後評価が終わってからにしろよな
418Cal.7743:2013/09/12(木) 18:49:46.22
>>413
ahrayasiki2003のことか…
ahrayasiki2003のことか───────っ!!!!!

ありゃ自業自得だろ(´・ω・`)
419Cal.7743:2013/09/13(金) 16:48:09.24
ただの無色サファイヤの爪石をダイヤ爪石とか詐称してたんだっけ。
420Cal.7743:2013/09/13(金) 19:10:10.11
円蔵が紛れてるなイヒヒ
421Cal.7743:2013/09/13(金) 20:27:38.64
阿頼耶識なんてしょせん転売厨だろ
atkほどは酷くない煽り文句を考えられて広角の効いた写真取れるならだれでもできる
422Cal.7743:2013/09/13(金) 22:04:08.13
423Cal.7743:2013/09/13(金) 22:53:31.26
これはまぁ、ひどいってほどでもないような。
一応ヘアラインについてもちゃんと書かれてるし。
でもエナメルダイヤルでヘアラインが目立たないはずがないんだよな…。

ところで直止めシャトンのゴールドスクリューダウンセッティングってどういう意味だ?
424Cal.7743:2013/09/14(土) 09:06:38.50
横文字使いまくるとだんだんそうなる
425Cal.7743:2013/09/14(土) 10:53:37.16
>>422
嫌なら買わなきゃいいじゃんw
426Cal.7743:2013/09/14(土) 12:09:39.83
表題の18kはさておき。
裏蓋のホールマーク、切り抜いたあとに再刻印してるじゃん
ダイヤを嵌めたコイン状のものを、嵌めたのだと思いますが、もとの刻印がどうだったかが分からん。
427Cal.7743:2013/09/14(土) 12:18:36.62
>>バックケース内側には14K・WARRANTED TO ASSAY

warrantedの文字ともとあったとおぼしきホールマーク判別できます?
428Cal.7743:2013/09/14(土) 12:57:06.98
phsxq314 名門 ロイス ROYCE フルハンター 純銀 スイス 懐中時計 元箱
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d147072523

これって安物なのになんでこの値段、おかしくね。
しかも1円出品で一人しか入札してないのに、3万ってありえんわ、マジで。
吊り上げ決定!!
429Cal.7743:2013/09/14(土) 13:33:30.10
ユニタスで銀無垢のフルハンターで状態もよさげだから、人によっては3万円だすんじゃない。
マニアじゃない普通の人達は銀無垢フルハンターへの評価が不思議と高いから。

一人で入札数が異常なのは、最低落札価格付きの出品だったのなら一応説明はつく。
最低落札なしの出品だったのならイミフだけど。
430Cal.7743:2013/09/14(土) 14:09:40.86
>>426
ケース表面がなめらかだから、切り抜いたというよりは彫金の強度補強のために裏側に貼りつけたんじゃにかな。
当時はこのタイプのケースがシアーズとかでもよく扱われていたから、個人が改造したってのはコスト的には考えにくい気がする。

ASSAYマークがあるから金無垢なのはかたいし、アメリカ物だから14kなことも違和感はない。
もともとASSAYマークが既に入っていた半完成品をケースメーカー側がダイヤ入りに仕様変更したってあたりじゃないかなと。
431Cal.7743:2013/09/14(土) 14:24:46.78
>>429

royceなんてebayで1万円もしない数千円の安物。
最低落札価格もないし、3万円怪しい、吊り上げっしょ。
イミフイミフ(わら
phsxq314前に見た目が良さそうだったので、手を出してしまったが、
お店に持っていったら金額に合わない安物で痛い目にあった。
432Cal.7743:2013/09/14(土) 14:41:10.72
phsxq314はあんま写真撮影上手いほうじゃないから、
それの見た目にだまされるようじゃおじさんのオークションライフの先行きが心配だよ…。
433Cal.7743:2013/09/14(土) 14:51:49.68
そこをつかれると痛いっす。
phsxq314の値段が高くなってたから、良いものだと思って買ったら、
3千円だってよ、2万近くで買ったのにやられたわ、マジで。
だまされんようにしとこ。
434Cal.7743:2013/09/14(土) 16:59:36.44
最低落札価格の表示って目標金額に達したら消えなかったかな
435Cal.7743:2013/09/14(土) 18:12:55.25
やふおくなんて普通に転売でしょ、ebayから。
なにいってんのさ、いまさら
436Cal.7743:2013/09/14(土) 18:17:54.54
riccovino_vinorossoとうとう売るものなくて鍵、鎖に専念。
お金底ついたか。
鍵穴さびさびわろた。5963。
転売乙。
437Cal.7743:2013/09/14(土) 18:56:46.46
自由って最高な!!
438Cal.7743:2013/09/14(土) 19:26:18.56
もう我慢しない、倍返しだ!!
439Cal.7743:2013/09/14(土) 21:09:38.87
こんな質問するのもあれなんですけど、
ファッション用に使う5千円前後ぐらいの懐中時計でオススメありませんか?
時計自体は1年ぐらい持てば十分ですので、見た目重視ので…
440Cal.7743:2013/09/14(土) 21:29:51.92
最低落札価格って何のためにあるの?

スタート価格に反映すればいいと思うのだか???
441Cal.7743:2013/09/14(土) 22:01:58.55
>>439
くだらんもの買うな
442Cal.7743:2013/09/14(土) 22:15:40.97
んだんだ
443Cal.7743:2013/09/14(土) 22:18:37.61
>>439
中古のWatexあたりがお勧めだと思う
444Cal.7743:2013/09/15(日) 05:37:10.73
>>439
「安い、見た目重視、一年くらい持てば十分」

両面スケルトンのBROWN懐中時計にしとけ

http://www.komamono-honpo.com/fashion/clock-watch/others/brown/925J-SV-GD.html
445Cal.7743:2013/09/15(日) 11:13:19.33
BROWNは勧められない。
あのムーブメントではまともに使用できないよ。見てくれは良いけど日差が大きすぎる

まあただのファッションなら良いかもしれないけど
446Cal.7743:2013/09/15(日) 14:18:35.60
俺のBROWNは精度出ている。 製品ばらつきが大きいのか?

安くて見た目良くて耐久性無くても良いんならブラウン
447Cal.7743:2013/09/15(日) 17:21:20.51
ブラウンももう少し首長にすればかっこよくなるのに残念な奴だぜ
448Cal.7743:2013/09/15(日) 17:26:50.26
インタビュア: 「おはようございます、ビラウンです。この製品でヒゲ剃ってもらえますか?」

通行人: 「ああ、いいですよ」

ジョリジョジョリジョリ・・・・・・

インタビュア: 「ほら、まだこんなに剃り残しが!」

通行人: 「そうですか? 今朝ビラウンで剃ってきたのですが?」

インタビュア: 「・・・・・・・・・・・・・・」
449Cal.7743:2013/09/15(日) 18:49:08.60
きれてなーい!
450Cal.7743:2013/09/15(日) 19:12:07.61
私、陰毛が濃すぎて悩むう
修学旅行に行ったら尻毛バーガー2って虐められるぅ
そうだパパのビラウンで一気にスベスベに!

グィーングィーン

あっはあ、きもちいい〜
やっだあ、びちょびちょ〜

ぐぐぐぐ、ジョリジャブ

痛っあ〜、マジに肉までいったぽいわ
鏡、かがみぃ

あ〜陰唇切れてな〜ぃ
451Cal.7743:2013/09/15(日) 19:31:52.80
439です、レスありがとうございます。
友人がコスプレで使う懐中時計が欲しいと言っていたので、デザイン重視で探していました。
BROWNのスケルトンの奴が気に入って値段も手頃だったのでプレゼントしてみようと思います。
452Cal.7743:2013/09/15(日) 23:30:52.22
453Cal.7743:2013/09/15(日) 23:46:35.22
吊り上げならatk2288も負けて無いぞ。

atkが吊り上げに使ってるアカウント。
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tochisaori
454Cal.7743:2013/09/16(月) 00:13:09.95
atkそのわりに値が上がってないな。
時々100円くらいで鎖落札されてるし。
結構珍しい鎖、もととれてないと思うのだが。
phsxq314は全部入札されてるしガチかもな。
他のやつもやってんのかな?
455Cal.7743:2013/09/16(月) 00:37:47.10
>>453
phsxq31◯本人登場か?
でた、倍返し!!!!
456Cal.7743:2013/09/16(月) 00:42:18.01
私、陰毛が濃すぎて悩むう
修学旅行に行ったら尻毛バーガー2って虐められるぅ
そうだパパのビラウンで一気にスベスベに!

グィーングィーン

あっはあ、きもちいい〜
やっだあ、びちょびちょ〜

ぐぐぐぐ、ジョリジャブ

痛っあ〜、マジに肉までいったぽいわ
鏡、かがみぃ

あ〜陰唇切れてな〜ぃ
457Cal.7743:2013/09/16(月) 00:43:03.07
私、陰毛が濃すぎて悩むう
修学旅行に行ったら尻毛バーガー2って虐められるぅ
そうだパパのビラウンで一気にスベスベに!

グィーングィーン

あっはあ、きもちいい〜
やっだあ、びちょびちょ〜

ぐぐぐぐ、ジョリジャブ

痛っあ〜、マジに肉までいったぽいわ
鏡、かがみぃ

あ〜陰唇切れてな〜
458Cal.7743:2013/09/16(月) 01:02:25.19
>>452
リアルすぎる、、、
台風の中継並み。
459Cal.7743:2013/09/16(月) 04:02:06.08
インタビュア: 「おはようございます、ビラウンです。剃ってもらえますか?」

通行人: 「ああ、いいですよ。 それでは・・・どっこいしょっと」

インタビュア: 「・・・・・誰がカラダを反れと?・・・・・」

通行人: 「そうですか? 今朝ラジオ体操で反ってきたのですが?」

インタビュア: 「・・・・・・・・・・・・・・」
460Cal.7743:2013/09/16(月) 06:32:09.15
他の板でもそうだったけど、atkの吊り上げについて書くと
荒しが現れてレスを流そうとするんだよね。
461Cal.7743:2013/09/16(月) 07:18:13.14
あとphsxq314もいつもそう。
462Cal.7743:2013/09/16(月) 07:19:04.97
私、陰毛が濃すぎて悩むう
修学旅行に行ったら尻毛バーガー2って虐められるぅ
そうだパパのビラウンで一気にスベスベに!

グィーングィーン

あっはあ、きもちいい〜
やっだあ、びちょびちょ〜

ぐぐぐぐ、ジョリジャブ

痛っあ〜、マジに肉までいったぽいわ
鏡、かがみぃ

あ〜陰唇切れてな〜
463Cal.7743:2013/09/16(月) 07:20:22.91
私、陰毛が濃すぎて悩むう
修学旅行に行ったら尻毛バーガー2って虐められるぅ
そうだパパのビラウンで一気にスベスベに!

グィーングィーン

あっはあ、きもちいい〜
やっだあ、びちょびちょ〜

ぐぐぐぐ、ジョリジャブ

痛っあ〜、マジに肉までいったぽいわ
鏡、かがみぃ

あ〜陰唇切れてな
464Cal.7743:2013/09/16(月) 07:22:13.06
台風飛んでけ〜〜〜〜
465Cal.7743:2013/09/16(月) 07:25:20.83
私、陰毛が濃すぎて悩むう
修学旅行に行ったら尻毛バーガー2って虐められるぅ
そうだパパのビラウンで一気にスベスベに!

グィーングィーン

あっはあ、きもちいい〜
やっだあ、びちょびちょ〜

ぐぐぐぐ、ジョリジャブ

痛っあ〜、マジに肉までいったぽいわ
鏡、かがみぃ

あ〜陰唇切れてな〜
466Cal.7743:2013/09/16(月) 08:11:49.28
考え杉じゃね?
467Cal.7743:2013/09/16(月) 08:12:52.36
ahrayasiki2003もここ見てたけど、atk2288も見てるのか。
phsxq314もみてるんかね。
468Cal.7743:2013/09/16(月) 21:37:36.26
そんなに人気なのか? このスレw
469Cal.7743:2013/09/16(月) 21:39:33.44
あえて言おう


妄想乙!
470出品者乙:2013/09/16(月) 21:48:30.30
>>422-426に対する>>430は怪しすぎないか?
商品名が18k無垢ケース、説明は14k無垢なのにw
471Cal.7743:2013/09/17(火) 00:00:54.62
>>470
阿頼耶識はシアーズなんて知らないと思うよ。
472Cal.7743:2013/09/17(火) 19:21:49.20
>>471
儲かるほうへ流れちゃってるけどもとは、もとは懐中と同時代のアンティーク屋
じゃ。
懐中の機構とか用語はさておき、USブランドとかは結構詳しかったよ。
473Cal.7743:2013/09/17(火) 19:52:26.69
>>472
転バイヤーにとっては懐中時計は商材に過ぎないものではあるだろうけど、
arayasikってほんと個人として懐中時計に興味ないんだろうなーって雰囲気感じてた。
そういう履歴なのか、納得。
474Cal.7743:2013/09/17(火) 20:20:25.88
つーか例の偽オメガまた出品されてますぜ
475Cal.7743:2013/09/17(火) 21:43:37.61
>>467
いや〜ん、みちゃいや〜ん
476Cal.7743:2013/09/17(火) 21:51:18.26
本物の金ですって言ってたやつ、いたよね。
最近見ないけど、あれって金無垢なのか??
477Cal.7743:2013/09/19(木) 23:12:28.25
>>473
それでも最初のころは頑張ってたんだぜ。
バンスぺの24Jとか、珍しい機構ものとかも出していた。
でも、そういうのはヤフオクでは儲からんのだと、24Jは赤出したとか某アンティーク市で愚痴ってたw。
ヤフオクで儲かる筋を理解しだしてからは、まあ。
商売でやっている以上わからんでもない。
・・・利益とか儲けだすのは悪、みたいなのはやめようね。
478Cal.7743:2013/09/19(木) 23:19:39.65
この間、初めて金を売りにいったら腕時計の鎖だと空気が入るので比重が測れないといわれた。
懐中なら売りやすいだろうね。
479Cal.7743:2013/09/20(金) 23:57:36.55
くそヤフーが…。
違反申告の件数を非表示にしただけであきたらず、ついに申告がはいっているかどうかどうかすら表示されなくしやがった。

http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/function/post_764/

申告したけど実際表示されて無い例
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v319426825
480Cal.7743:2013/09/21(土) 00:46:05.34
孫のツイッターに直訴してみな

偽物退治やりましょうと言わせてみいや
481Cal.7743:2013/09/22(日) 15:09:23.44
すみません。家にあったものですが価値ないでしょうか?
鎖は外しています。時計動きます。
メーカー名が筆記体で読めません。
たいしたものじゃなかったら処分しようかと・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4519070.jpg.html
482Cal.7743:2013/09/22(日) 16:50:32.51
>>481
文字盤の銘はたぶん"Cycla"。
この銘であっているなら商館のR.Schmidを通して販売されたもの。いわゆる商館時計。
明治末〜大正初期(1900〜1910年)の頃の物だと思う。

ムーブメントの状態と出品説明や写真のとり方にもよるけど、
ヤフーオークションで売ったら3000〜5000円ってところかな。

100年くらい昔の物で、ちゃんと動いてるそうだし、捨てるのはかわいそうだから売るか人にあげるかしてあげて欲しい。
483481:2013/09/22(日) 17:54:22.81
>>482
わかりました。捨てないでおきます。
ありがとうございました。
484Cal.7743:2013/09/23(月) 00:42:41.51
家に昔から商館やウォルサムがあるのは憧れるなぁ
ご先祖様はハイカラさんだったんだろうな
485Cal.7743:2013/09/23(月) 09:06:22.90
当時はナウい時計だったんだろうな
486Cal.7743:2013/09/23(月) 14:38:08.76
ナウいヤングがデカパイのマブイナオンをハグってヒーバー
487Cal.7743:2013/09/27(金) 07:14:40.11
さて、このなかで一番価値の高いムーブはどれでしょーか?

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=370904072547
488Cal.7743:2013/09/27(金) 19:37:43.83
なぞなぞ野郎が復活だなww
あんた俺の事おぼえてるだろ
あらしたろか
489Cal.7743:2013/09/27(金) 22:54:54.17
>>487
いちごちゃん チース
490Cal.7743:2013/09/28(土) 20:05:10.48
シロい稚児
491Cal.7743:2013/09/28(土) 21:31:17.02
一定以上時計詳しそうなやつは一律白イチゴ認定なんだな。
さもなきゃ塩蔵か。
どっちもはずれだよー。
492Cal.7743:2013/09/28(土) 21:51:35.59
カマかけたら出て来たな
久々にやるか?
493Cal.7743:2013/09/28(土) 21:53:37.87
570 名前:Cal.7743 [sage] :2009/06/07(日) 12:16:43
>>568
じゃあもっとわかりやすく書きます。
国産懐中はクソ。

571 名前:Cal.7743 [sage] :2009/06/07(日) 13:26:27
ついでに言っとくとイギリス懐中もクソ。
イギリス懐中の金メッキがありがたいか?
子供のおもちゃやカイロでも金メッキしてあるだろw
ブルースチールも単にコンロで焼きいれただけw
そんなものありがたがるのは馬鹿と鮮人だけw

595 名前:Cal.7743 [sage] :2009/06/07(日) 19:55:22
いや、まあ実際に見所のないクソ時計ですし。
だから国産懐中の良いと思うところところ教えてください。価格以外で。

604 名前:Cal.7743 [sage] :2009/06/07(日) 20:51:25
>>600
クソ時計発言は撤回させていただきます。
ごめんなさい
494Cal.7743:2013/09/28(土) 21:59:07.63
根性があるなら当人に直接いえばいいのにw
495Cal.7743:2013/09/28(土) 22:18:09.85
時計板にはまだ492みたいなアスペ荒らしが常駐してるのね
悲しいわ
496Cal.7743:2013/09/28(土) 22:27:22.74
29:白苺 2009/10/15(木) 18:22:16ID:LLTLgDnk0
グレーゾーンの投稿って言いますか、コミュニケーションが成立するかちょっとだけ期待して
参加者の方々の反対振り切って私がお試しで許可していた訳なんです。しかし残念ながら
以前と変わらずご高説を詩吟されるだけでしたので今の処置といたしました。

申し訳ありませんが、高原の流星さんはGQご本人との疑いが拭いきれずスレの方は削除させて
いただきます。まだアク禁にはしませんのでご意見ございましたらこのスレにはどうぞ。
申し訳ありませんが疑い晴れるまでは他のスレへの書き込みも以後削除とさせていただきます。
もしGQがらみの問題(本人直接のネタでなくても本人の主張をここで繰り返す)などされる
様でしたらGQと見なし、アクセス禁止にいたします。

ローカルルールにも書いています通りニカトールさんが運営していたときと違って私は
これまでよくしていただいている方々にご迷惑をおかけしないように防衛的に運営させていただいて
おります。ご理解の上ご利用願います。もし自由に意見を述べるのなら2ch時計板のGQスレ
(2バイトコードのGQになってますね。)をGQで検索してそちらにどうぞ。
497Cal.7743:2013/09/28(土) 22:34:26.27
名前:白苺 投稿日: 2007/07/23(月) 15:57:31
悟った!もうね、6R・エタポンで、充分!!スレッドを停止しました。
水曜日ぐらいに倉庫行きにします。

同様のスレッドはマックリンのブログに私の方からお願いした場合を
除いて以後は警告無しに削除させて頂きます。
アクセス禁止処置ではありませんので、相応しいスレッドに書き込み頂いた
場合は削除いたしません。どこが良いか解らない場合には雑談スレにどうぞ。

またグランドセイコーの特定機種に関するスレッドを立てた方につきましては
実質的にスレ立てのみでまったくスレッドに相応しい書き込みも無かった為
荒らしと判断し、削除の上アクセス禁止とさせて頂きました。
以後も同様に削除します。もちろんこちらも相応しい内容が伴っている
場合には削除いたしませんが、基本的によほどの事が無い限り国産現行スレで
お願いします。


註)短気で有名
498Cal.7743:2013/09/28(土) 22:41:20.66
>>496-497
GQについて熱く語りたい人はこちら↓。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1380172827/l50
499Cal.7743:2013/09/28(土) 22:53:03.93
コピペにマジレス
気持ち悪い
500Cal.7743:2013/09/29(日) 09:38:21.67
>>487
個人的には、
1, 下段のCharles Jacot
2, 上段のJurgensen風
3, その横のAgassiz(?)のショップウォッチ
次点で下段真ん中のAgssizかな。
501Cal.7743:2013/09/29(日) 09:47:07.22
どれが最も価値があるか
なんて戯言によく回答する気になるな
生産総数が少ない、だとか歴史に淘汰された自社パテントの特殊構造、だとかネジの磨きが、とか
それ時計の価値に関係ないよね
502Cal.7743:2013/09/29(日) 10:52:54.01
>>501
むしろメインはそこだろ。
懐中時計なんて機械か装飾でほとんど価値が決まるんだから。
まあ、需要と供給もあるがロレックスの文字盤の色がどうとかみたいなのは無いし。
503Cal.7743:2013/09/29(日) 18:26:26.92
>>500
実はそこらへんは全てとラップで、個人的には中段左端のLONGINESの鍵巻きがトップだと思う。
lonines創業初期のムーブで、シリアルはおそらく4桁〜3桁。
2010年に開催されたロンジンの古い時計コンテストに出品してれば1位か2位がとれた可能性がある。

あとは下段左端がパテックも使ってるエボーシュなんで、文字盤裏にパテックの特徴があればこれが次点。
504Cal.7743:2013/09/29(日) 22:35:19.30
オクで落としたブツが届いてみたら予想以上によいものでニヤニヤしてたら、
別の狙ってた物に入札しわすれたぁぁぁorz

拙いなりにも選別眼が鍛えられてきて、いい物引っ張ってこれる確率は上がってきたものの、
それでもオークションは本質的にはギャンブルだな。よくもわるくも。
それが楽しいところが困る。
505Cal.7743:2013/09/29(日) 23:00:36.35
>>502
ピットキンって知ってるかい?
時計製造の近代化(機械化)を導いた偉大な先駆者であり
最初のアメリカンウォッチメイカーなんだ
当然ながら現存数は少なく、凄く価値のある時計なんだよ
実物はただの低級鍵巻時計なんだがな

価値がどうこうと言い出したら、こういったただレアであるだけの時計が
グランソネリなんかを凌駕してしまうわけだ

最も価値がある〜なんてアホらしいでしょ
506Cal.7743:2013/09/30(月) 00:33:18.59
頭固いなー。
自分にとってあの中でどういう理由でどれが一番価値が高いと思うのか、を気ままに語ればいいのに。
正解は一つなんて決まってないんだからさ。

恥かきたくないとか、体面気にしてるとつまんないよ?
507Cal.7743:2013/09/30(月) 03:43:03.24
以前ヤフオクでジャンク一山を落札して目当ての時計の多くが簡単な注油で精度よく動作した時は大喜びしましたね。
508Cal.7743:2013/09/30(月) 05:16:47.82
懐中時計は品質第一!ブランドやレア度に価値基準を置くのは、ロレのレアモデルコレクターと同類でダサいぜ!となる。

レア度やブランドではなく品質だけで懐中時計を選ぶようになる。

無名で質の良い懐中がそれなりに集まると、当然ながら似たような懐中ばかりである事に気付く。

テンプレ的な高級ムーブばかりでは物足りなくなる。

物足りないので、懐中時計の歴史や人物や系譜やブランドを真面目に調べるようになる。

時計の歴史や系譜、人物、ブランド、番号、製造数、等に詳しくなり、それが価値基準で上位になる。

品質より、希少性やレアという事に価値基準を感じるようになる。

気が付いたら、ロレのレアモデルコレクターと同じ価値基準である事に気付く。
509Cal.7743:2013/09/30(月) 05:51:07.58
オレの場合は集めるだけだとつまらないので
注油しても動かないもの、ゼンマイが切れているだけのものも
動かしたくなり
自分で分解組み立てができるようになった
510Cal.7743:2013/09/30(月) 06:32:50.95
それはガラ師という新たな懐中趣味への一歩ですね。。。
ガラ師から分岐してアンティーク工具マニアという道もあります。
511Cal.7743:2013/09/30(月) 16:59:56.70
工具マニアは時計趣味の極北の一つだなー。
保存スペースも必要だし、クロック蒐集と同じで日本だと裕福な紳士の趣味のイメージ。
512Cal.7743:2013/09/30(月) 21:56:21.97
そうか、オレはガラ氏だったのか

何十年もの時を経て時計を復活させ、
コチコチと動く音を聞くことができたときの感動、喜び、満足感は
筆舌に尽くしがたいものがある
513Cal.7743:2013/10/01(火) 22:09:30.33
自分で直した時計は愛着がわきますね。
514Cal.7743:2013/10/02(水) 09:24:53.71
新EMPIREばらしてみたんだけど、文字盤裏の構造からいってもMOERISのCal.16系のコピーだね。
精工舎懐中時計図鑑では旧EMPIREもMOERISのコピーってなってるけど、旧新ともにコピー元は同じムーブってことがわかった。
※旧にくらべると新はだいぶかっちり作られてて、製造技術の向上が感じられる。

TIME KEEPERの20型と18型はFontainemelonのコピーだし、戦前の他のSEIKOのムーブはあらかたコピーで、
こんだけコピってよくスイスに怒られなかったなぁ。

コピーじゃないのって、ウォルドと19セイコーくらい?
19セイコーもモリスコピーかと思ってたんだけど、文字盤裏の構造が若干BURENに似てはいるものの、これのコピーだろってのは調べた範囲では見当たらなかった。
515Cal.7743:2013/10/02(水) 12:10:07.14
エキセレントとか19セイコーはウォルサムコピーじゃなかったっけ?
スイスではなくアメリカ。
516Cal.7743:2013/10/02(水) 17:21:56.88
エキセレントとかアメリカンシステムとかはウォルサムコピー。

19セイコーは少なくとも戦後に生産されたやつの時刻合わせ系の構造はスイス系だった。
517Cal.7743:2013/10/02(水) 17:49:53.62
Fontainemelon :20、18型シリンドル、TIME KEEPER
Waltham :American System、Excellent
Moeris :Empire、Public、Great Empire、新Empire
Movad :Right
Ulysse Nardin :ナルダン型
Valjoux :17/23型クロノグラフ、Extra Flat

9年式Empire、Minister、Zelmaの系列もどこかのスイスコピーっぽいんだけど、コピー元は未確認。
518Cal.7743:2013/10/02(水) 22:13:58.78
近代日本史の時計は「マネぶ」事から始まったことに誰も異論は無いと思うがどうよ?
519Cal.7743:2013/10/02(水) 22:28:39.67
わざわざ同意を求めるようなことでもないだろ、それ。このスレでは常識。
520Cal.7743:2013/10/02(水) 22:35:58.08
精工舎図鑑
古時計コム


薄っぺらい知識でしたり顔で書き込むなよ
クソガキ
521Cal.7743:2013/10/02(水) 22:41:14.54
常識をわざわざ並べているる>>517のドヤ顔が目に浮かぶ
522Cal.7743:2013/10/02(水) 22:49:19.00
残念、ネット上の情報と精工舎時計図鑑だけだと>>517は書けない。
523Cal.7743:2013/10/02(水) 23:35:01.24
書けんでねえの?
創作ならべつだんが
524Cal.7743:2013/10/02(水) 23:49:08.94
薄っぺらいとか常識をわざわざとか書くわりには、創作かどうかも判断できないのな。
525Cal.7743:2013/10/03(木) 00:22:26.49
精工ナルダン型のHPはうんたらかんたら
526Cal.7743:2013/10/03(木) 01:03:45.66
形だけ真似しても、材質までは真似出来ない。
527Cal.7743:2013/10/03(木) 06:10:09.26
>>524
貴様はそんなに偉いんかよ
批評してんじゃねえよ
528Cal.7743:2013/10/04(金) 00:42:20.47
初期の19セイコーはよつばねでしたよね
アメリカ16サイズのケースに19セイコーのムーブメントがピッタリ収まったりしますね
エキセレントはウォルサムのコピーだけど巻き芯竜頭の着脱はスイス式ですね
529Cal.7743:2013/10/04(金) 07:29:15.20
日本の懐中時計(江口茂 著)には19セイコーの一部パーツはZENITHと互換性があるってなってた。
たしかに同書の参考画像を見ると輪列が同じに見える。

また、同書だとエキセレントはウォルサムと受けの形は似ているがパーツ互換は無いとなってる。
ひょっとするとエキセレントもアメリカンシステムも実はスイスコピーなんじゃないかって気がしないでもない。
530Cal.7743:2013/10/04(金) 18:00:12.38
昔から国産懐中の話題になると荒れるよねw
懐中スレの風物詩みたいなもんかな
531Cal.7743:2013/10/04(金) 19:28:32.28
>>529
だからそんなのみんな知ってるから
嬉々として書き込むなよ
腐れ陰茎
532Cal.7743:2013/10/04(金) 19:29:07.51
>>527
捨てアド晒せ
533Cal.7743:2013/10/04(金) 19:39:16.71
さあ、盛り上がってまいりましたあ

英吉利懐中糞ごめんなさい君
vs
ホワイト苺さま
534Cal.7743:2013/10/04(金) 21:37:04.19
日本人なら国産だろが
535Cal.7743:2013/10/04(金) 23:47:38.90
プロレスw
536Cal.7743:2013/10/05(土) 20:15:10.47
ああ、ぷろれすだ
537Cal.7743:2013/10/06(日) 15:30:12.80
骨董際行ったがシケた時計しかなかった…
538Cal.7743:2013/10/06(日) 20:31:28.62
昔みたいに懐中に無知な店主からお宝ゲットというパターンはほぼ無いね
539Cal.7743:2013/10/07(月) 13:05:01.56
ウォルサムの金でソコソコ良いハンター時計をすごーく背伸びして購入。
その一個だけをワクテカで毎日愛用、そんな俺は負け組みか(泣)
540Cal.7743:2013/10/07(月) 14:54:11.09
気に入った時計であれば勝ち組ですね。
僕はタイムキーパーの18型をせこせこ直していますよ。
541Cal.7743:2013/10/07(月) 16:17:35.29
毎日ワクテカ出来るだけで勝ち組。
542Cal.7743:2013/10/07(月) 20:29:17.79
オレなんかジャンクで集めた部品で構成された19セイコーを愛用している
543Cal.7743:2013/10/07(月) 23:24:35.14
544Cal.7743:2013/10/08(火) 00:37:01.78
>>543
これってスクリューバックだっけ?
545Cal.7743:2013/10/08(火) 00:40:01.92
>>543
19セイコーについて全然詳しくないけど、この竜頭の形状は戦前のものではないよね?
恩賜は戦前のみだろうから、これ偽刻の偽物じゃね。
546Cal.7743:2013/10/08(火) 04:12:02.29
機械もケースも昭和30年台後半にでてきたモデルの15石19セイコーだと思う
スクリューバックとか書かれているけど二枚目に裏蓋こじ開けの溝が見える
御賜時計ってこの時代にもあったとは知らなかった
547Cal.7743:2013/10/08(火) 06:53:58.20
あるわけないだろが
548Cal.7743:2013/10/08(火) 07:18:03.35
ヤフオクに出てるキャプテンウォッチ

出品者は鍵が無いので動作不良とあるが、落札履歴みると数ヶ月前に鍵束買ってる…

落札したいが10万超えだし避けた方がいいのかな
549Cal.7743:2013/10/08(火) 07:43:47.37
>>548
ほんとだw。評価は侮れないな。
キャプテンウォッチ、前に出てたときは値が上がらなくて出品取り消しになってたけど、
出品価格上げて再出品してたのか。

歯車、アンクル、テンプの軸にガタや折れがないかは最低限確認しといたほうがいいかも。
香箱のトラブル(コハゼのスリップやゼンマイ切れ)は比較的簡単に対処できるから、そこはトラブルがあってもまぁ平気かな。

一般的にはダイヤルとケース、ムーブとヒゲゼンマイがいずれもキレイならドデカイとらぶるを抱えている可能性は低い…とは思う。
550Cal.7743:2013/10/08(火) 23:24:34.79
まぁトラブルあってもマサズ持ち込めば何とかなる
修理代払えるならだが
551Cal.7743:2013/10/08(火) 23:47:22.34
まさずって国内回虫は相手にしてくれないってどこかのスレで見たんだけどホント?
552Cal.7743:2013/10/09(水) 12:45:27.97
もんすたー客になってがいこくせいと言い張ればおk
553Cal.7743:2013/10/09(水) 19:45:42.18
>>551

ただ、高いしメーカーとか本間で十分だっただけ。
ウサギさんがマサズでの19セイコー修理ブログを書いていたけど、
某迷工のイソ●キの巻き添えで消しちゃったしな〜。
554Cal.7743:2013/10/09(水) 19:48:39.83
まあ、よっぽど思い入れがないと国産はマサズでのメンテ費に耐えれないでしょう。
(程度のいいのを探して普通の時計屋にだしたほうが)
555Cal.7743:2013/10/10(木) 00:33:38.36
マサズに国産が1つもないことで察しろよ。
556Cal.7743:2013/10/10(木) 04:07:49.18
他に三井堂とか手頃な店もあるし探してごらんな
557Cal.7743:2013/10/10(木) 09:36:18.37
ぐぐると出てくるがどこの店が安くて良いのかサッパリわからんのよね
558Cal.7743:2013/10/10(木) 22:02:43.12
以前ロンジンのイベントでも講演していたDONZE教授が書いた論文。
英語はあんま読めないんだけど、なんか面白げな内容な雰囲気。

"The hybrid production system and the birth of the Japanese specialized industry:Watch production at Hattori & Co. (1900&#8211;1960) "
ttp://www.unige.ch/ses/ihise/research/sar/Donze_2010.pdf
559Cal.7743:2013/10/11(金) 19:40:11.32
>>177
よう、白苺!
560Cal.7743:2013/10/11(金) 22:30:59.28
>>553
これですね。
http://www38.atwiki.jp/isozaki10ke1/pages/13.html
このページの体験談2、ウサギさんのイソ修理体験記
の行き付けの時計修理工房がマサズですね。
・・・しかし、19セイコーの修理に何万かけとるんやらw。
10万越えは堅いよな〜。
561Cal.7743:2013/10/11(金) 22:36:32.97
営業妨害ですな
562Cal.7743:2013/10/12(土) 10:32:22.37
なんだかんだ言って、国産やセイコーに思い入れが無いなら
入門編の実用時計以上に価値は無いと思う。
大半が通る道かもだけど
10万クラスの実用に耐えうるアメリカやスイスの100年時計を手にした時点で
19セイコーの役目は終了だと思う。

自分はアメリカ時計を一個購入した時点で、19セイコーはオブジェ化した。
563Cal.7743:2013/10/12(土) 10:52:54.07
10万もいらない。
3万でベリタスかバンガードかバンスペ、ハミルトンの940か992、ハンプデンの多石モデル手に入れればおk。
2万で香箱石入りのリバーサイドやハミルトンの900でも可。
装飾はそっけないけど、4992なんかもいい機械だよね。
1万円以下から手に入るGRUENやBULOVAとかのMontilierエボーシュも地味にわるくない。

19セイコーとか、国産には国産のでよさがあるんだけど、機械の良さ目当てではない。
年代ごとにあつめたり、バリエーションあつめたり、商館時計からはじまる日本の時計産業の発展を眺めたりするのが楽しい。
564Cal.7743:2013/10/12(土) 14:38:08.79
大英帝國王室御用達GARRARDの懐中時計が欲しい。
565Cal.7743:2013/10/12(土) 18:19:44.16
実用したいなら石数とか考慮すべき?
7石とか無理かな
566Cal.7743:2013/10/12(土) 18:36:39.78
15石ぐらいはあったほうが良いんじゃないかな?
567Cal.7743:2013/10/12(土) 18:45:00.22
7石でもちゃんと整備してあれば日差30秒以内はいく。
ただ、多石に比べるとオーバーホール直後の精度を維持できる期間が幾分短いかもしれない。

どのメーカーでもそうだけど、石数がちがってもベースムーブはだいたい同じなんだよね。
穴石がはいってるかどうかと、表面のしあげが違うかどうか。
バンガードやマキシマだったりすると軸のしあげやキャノンピニオンの構造まで違ってきたりするけど。
568Cal.7743:2013/10/12(土) 19:10:13.01
石数より脱進器まわりのほうが大事かも。
シリンダーだと構造的にアンクルほど精度でないし。
アンクルでも商館時計だと15石でもモノメタルテンプや実質それと同じ半切りテンプだったりする。
この時代の鋼のヒゲゼンマイだと、バイメタルテンプじゃないと温度による歩度変化が大きい。
569Cal.7743:2013/10/12(土) 20:35:25.23
↑もうカタカナばかり並んでてわけわからず
570Cal.7743:2013/10/12(土) 22:25:56.90
いや、良く分かるぞ。
571Cal.7743:2013/10/12(土) 22:32:31.01
わからん
572Cal.7743:2013/10/13(日) 01:20:49.33
マサズだと特に磨り減りやすいところには、要望すれば石を入れてくれる
(鍵巻き・鍵合わせの2番車とか)

ただ改造になっちゃうから気になる人は気になるかもね
573Cal.7743:2013/10/13(日) 02:09:01.82
鍵で時刻合わせるタイプで二番車に穴石かー。普通の穴石だと二番は細いからすぐヒビ入りそうで怖いな。
ヒビを避けようとすると普通と違う厚くて大きい石が必要になるから、穴石から別作になりそう。

スイスレバーの7石で軸穴がよく磨耗してるのは3番か4番だね。
シリンダーで香箱が鍵巻きのやつだと香箱の軸穴が磨耗して香箱が傾き、受けやコハゼバネと干渉して不動になってるやつもある。
574Cal.7743:2013/10/13(日) 09:05:36.57
10年近く前で、既成の穴石で8千円、別作3万5千円(シャトン別作含む)と言われたが今はどれぐらいになってるのかな。
575Cal.7743:2013/10/13(日) 09:52:47.83
既成の穴石8000円は工賃こみにしても高いなぁ。
576Cal.7743:2013/10/13(日) 10:59:03.12
>>574
ちょっと前に頼んだシャトン付き穴石は2万五千円くらいだった記憶が
つまり上下で5万。これを磨耗を防ぐ安心代として許容できるかどうか…

>>575
相場はどれくらいなの?
577Cal.7743:2013/10/13(日) 11:21:18.38
ごめん、お店としての相場はわからないんだ。

オクで穴石セットを総額で二万円くらいで手に入れて、それで自前で修理してる。
その金銭感覚だと、割れた穴石の既成穴石での交換ならお店に頼んでもいいなと思うのは部品代込みで二千円くらいかなぁ。
穴石無しを既成穴石に改造するなら四千円くらい。

一番車(香箱)と二番車は穴石がレアだから、それらの交換なら+二千円でもしゃあないかって感じ。
578Cal.7743:2013/10/13(日) 12:26:54.31
磨耗を心配するほど使うのが誤り。
多くても月に3回使うぐらいに抑えたら?
579Cal.7743:2013/10/13(日) 14:02:35.52
さあ、荒らすかな
580Cal.7743:2013/10/13(日) 16:37:43.61
>>578
そういう使い方なら日差も気にならないかもね。

でも気に入った時計はがんがん使いたいのもまた人情かと思う。
現行品を使えというのはナシでw
581Cal.7743:2013/10/13(日) 16:57:53.92
グレードが違うと見た目だけじゃなくて精度も違うもの?
やっぱ値段に比例すんのかね
582Cal.7743:2013/10/13(日) 17:06:41.37
まずは、白苺と自演取り巻き
583Cal.7743:2013/10/13(日) 18:00:46.36
>>581
コンディションだろjk
ピンレバーだってコンディション次第ではそれなりの精度出るんだから。
584Cal.7743:2013/10/13(日) 20:17:21.28
実用してる人って、携帯するときはどうしてる?
鎖か紐つけてポケットか、革ケースに入れてベルトにつけるかってところかな

以前○天に出してるショップでオーダーメイドの革ケースを作ってもらったけど
仕上げや寸法の精度が手芸教室レベルで使う気になれなかった苦い経験があるorz

いいケースが手に入るところ知らない?
585Cal.7743:2013/10/13(日) 21:10:54.93
グレードが高い(各部品の品質が高い)と、精度の仕様上の上限が高い。
その性能を使い切れるかどうかは状態しだい。

他の人が既に指摘してる通り、状態の方がグレードより精度への影響がでかい。
586Cal.7743:2013/10/13(日) 22:19:27.55
>>584
>>560の人のページのこれは?
http://www.marchrabbits.com/archives/2007/09/01-190022.php
今でも扱ってるらしいけど。
587Cal.7743:2013/10/14(月) 00:50:30.77
尿管結石を経験している俺は
過去の痛い経験がトラウマとなり
石という単語に反応してしまう
588Cal.7743:2013/10/14(月) 11:53:03.08
>>586
なかなかよさそうだね。長く使うとベルクロがどうなるかちょっと気になるけど
他にこういうのもあった
ttp://cocoon-watch.com/?pid=59830930

みんなはどうしてる?
589Cal.7743:2013/10/14(月) 13:14:41.27
金色だと現行物の鎖って色合いが時計本体と全然違うんだよね
ぶっといアンティーク鎖が欲しいが高い
590Cal.7743:2013/10/14(月) 13:50:57.61
現行の鍍金だと薄いせいか金色でもチープな気がする。
昔の金張りだと状態がよければ無垢と区別がつかない。
591Cal.7743:2013/10/14(月) 15:05:40.43
ゴールドプレートとゴールドフィルって金の厚さの違いという認識であってる?
592Cal.7743:2013/10/14(月) 15:34:30.43
ゴールドプレートはプレートとは言うものの鍍金だったはず。
一方フィルは積層圧延。
厚さもかなり違うし、製造方法も違う認識。
593Cal.7743:2013/10/14(月) 16:10:09.11
594Cal.7743:2013/10/14(月) 16:21:18.47
有難う、一つ利口になりました。
595Cal.7743:2013/10/15(火) 15:49:25.08
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e143651191

なかなか面白アイテムだよな、これ。
ロスコフピンレバー系のムーブでロンジン関係ない偽物なのは一目瞭然だけど、
ダイヤルとムーブの偽LONGINES銘はいつ入れられた物なのか。

ダイヤルの偽銘の古びた感じからすると最近入れられた銘じゃないっぽいんだよね。
ムーブの銘は刻印っぽいから、素人でいれるの無理げだし。

戦前に日本か中国向けに、業者がある程度数作った物なのかな。
1000円なら落札してもよかったんだがw
596Cal.7743:2013/10/15(火) 18:58:03.65
ケースにマークもgold filledとかの表記もない場合
簡単に鍍金か金張りか無垢かを見分ける方法ないかな?
597Cal.7743:2013/10/15(火) 19:21:27.62
>>596
非破壊なら比重検査しかないんじゃない?

試金石+硝酸は分厚い金張りの表面だと金無垢と同じ反応を示すから
切断して出した面を使わないとダメだし
598Cal.7743:2013/10/15(火) 19:41:11.80
ねえ、ねえ
みんなわどうしてる?wwwww

ハゲ上がったジジイ共
599Cal.7743:2013/10/15(火) 20:03:44.41
見りゃわかるよ
600Cal.7743:2013/10/15(火) 20:38:10.66
アメリカ物のケースなら、無垢であることを示す刻印がなければ金張り。あまり夢は見ないほうがいい。
601Cal.7743:2013/10/15(火) 22:18:02.98
>ケースにマークもgold filledとかの表記もない場合

>>596それ金じゃない、あるいは金メッキだとしてもフラッシュだったりして
602Cal.7743:2013/10/16(水) 09:15:38.26
金張りの場合は何年保証とかの刻印があるはずでは?
603Cal.7743:2013/10/16(水) 09:27:12.80
何年保証がない金張りって存在しないの?
604Cal.7743:2013/10/16(水) 14:16:59.48
金張りのケース作ってたのってアメリカだけじゃないのかい?
だったとしたら何年保証の刻印がありますね。
金無垢の場合はFINEの刻印だったかね。
605Cal.7743:2013/10/16(水) 15:20:09.28
何年保証の刻印が無い金張りも多いよ。
606Cal.7743:2013/10/16(水) 23:33:04.57
>>603
何ぼでもありまっせ。
GFのみのも、メーカーオリジナルのホールマークのも。
著作権切れのホールマークの資料ネットでいくらでも拾えるんで
資料本見てみるとええよ。
607Cal.7743:2013/10/16(水) 23:40:31.83
サービスでっせ
http://www.ipmall.info/hosted_resources/ip_antique_library/Trademark/Jewelers_1904_a.pdf
まだまだあるんで頑張ってググってみてくださいや
608Cal.7743:2013/10/17(木) 06:54:11.51
あかん、そこのサイト、データー量が多すぎてもてあますw
生データーは自分でデータベース化しないといけないから、商標検索はやっかいだなー。
609Cal.7743:2013/10/17(木) 11:55:38.66
1900年前後だと殆ど金張りではないの
当時鍍金の技術ってあったの?
610Cal.7743:2013/10/17(木) 13:30:15.92
>>609
鍍金、紀元前からありまっせ。
611Cal.7743:2013/10/17(木) 15:16:22.18
奈良の大仏も金メッキですぜ。
アマルガムつかって鍍金したから、作業で発生した膨大な量の水銀蒸気のせいで、
平城京は遷都せざるをえなかったとか。
612Cal.7743:2013/10/17(木) 15:27:48.30
>>604
デニソンさん<(´・ω・`)
613Cal.7743:2013/10/18(金) 18:25:26.36
>>609
お前みたいな田舎者は
イギリス懐中でも舐めとけや
614Cal.7743:2013/10/18(金) 21:12:26.06
>>611
みんな知ってるネタを嬉々として
書き込むなよ童貞クンニ
615Cal.7743:2013/10/18(金) 21:19:27.10
>>613
突然どうした知恵遅れ
発作か?
616Cal.7743:2013/10/18(金) 21:27:01.10
>>613=614
いつものキチガイ荒らしか
そろそろくたばれよゴミクズ
617Cal.7743:2013/10/18(金) 22:11:45.54
悔しかろう
悔しかろう
悪夢で魘されろ
キチガイ共
618Cal.7743:2013/10/18(金) 22:34:48.55
Hwabyeong / Hwatbyeong
Ulhwabyeong / Ulhwatbyeong
Hwapy&#335;ng / Hwatpy&#335;ng
Ulhwapy&#335;ng / Ulhwatpy&#335;ng
Hwabyung / Hwapyung
Ulhwabyung / Ulhwapyung
619Cal.7743:2013/10/20(日) 16:45:32.45
これはすごい
猿コレクターから譲り受けたそうなw

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r106894278
620Cal.7743:2013/10/21(月) 05:50:07.80
>>619

落札価格にびっくり…
621Cal.7743:2013/10/21(月) 11:43:05.41
それでも20000円を突破するのか
622Cal.7743:2013/10/21(月) 13:57:18.36
おいおい、どう見てもこれはあれだろ…
623Cal.7743:2013/10/21(月) 14:10:39.97
アレですよね。。。
624Cal.7743:2013/10/21(月) 17:15:43.96
入札者はバカ
625Cal.7743:2013/10/21(月) 18:31:04.93
素直に疑問なんですが

その心は?
どこを見てそう判断を?
626Cal.7743:2013/10/21(月) 19:57:53.76
>>625そのうちわかるようになるさ
627Cal.7743:2013/10/21(月) 20:04:29.04
628Cal.7743:2013/10/21(月) 20:34:32.72
このタイプの偽OMEGAはヤフオクに氾濫しすぎてて、このスレの住人は見飽きてるレベル。
違反申告するのに疲れたよパトラッシュ…。

で、もしこれが初見だったとしても、ある程度古物懐中に見慣れていると怪しいと思うはず。
まずダイヤルの質感。ポーセリンではない。かといってOMEGAで見られるメタル干支とも質感が違う。
次にケース。素材感が安っぽい。OMEGAなら洋白かステンか金張りか貴金属無垢。でもこれは違う感じ。
竜頭もやすっぽいし。
また、うまく文章で説明しづらいけど、蓋の側面の幅がありすぎる。これは近代につくられたものでかつ廉価なものに多く見られる特徴。

んでよくわからん針がいっぱい。
ん、クロノじゃなくてセンセコ?なのにスモセコがついてる?もうひとつのサブダイヤルは24時間針?
もっと古いスイス物ならこんなわけわからんやつもあるかもしれないけど、OMEGAでこれはねーだろwww

ってな話。
出品者が犯罪者なのはいうまでもないとして、これに高額入札しちゃう人も目が節穴。
629Cal.7743:2013/10/21(月) 21:18:03.50
中国で子供にあげるおもちゃ
630Cal.7743:2013/10/21(月) 21:18:17.76
>>628
>また、うまく文章で説明しづらいけど、蓋の側面の幅がありすぎる。
そうそう、なんか今川焼みたいな形してるんだよな。
偽オメガ文字盤はえらい人気だから、そのうち他の高級ブランド名に変更したバージョンも作りそうだ。
631Cal.7743:2013/10/21(月) 21:24:19.77
この手の時計で機械見せないって事は察しろって感じだよな
632Cal.7743:2013/10/21(月) 21:29:42.18
ケースの真珠っぽいやつと、エナメル装飾っぽい印刷絵画にホイホイされちゃってる様子。

>>628で書きわすれたけど、ハンターケースなのに竜頭が12時位置っていうのがもうね。
これだけでもう最近作られたものだってわかる。
633Cal.7743:2013/10/21(月) 22:03:01.77
ホールマークも一切ないしね…
クロノグラフらしき機構があるように見せているけど、本当あるんだったらそこをアピールポイントにするだろうし。
そもそもあんな形式のクロノグラフ見たことないけど
634Cal.7743:2013/10/21(月) 22:13:26.53
>>633
クロノグラフならボタンがあるしな
635Cal.7743:2013/10/21(月) 22:40:32.11
ボタンなら竜頭にあるんだけどな
表蓋を開けるためのボタンだけどw
636Cal.7743:2013/10/21(月) 22:52:05.97
>>635
普通は対であるだろ
637Cal.7743:2013/10/21(月) 23:16:07.42
この偽オメガ
機械式なのかな
それともクオーツ?

いずれにしても商品届いてガーンなんだろうな
それとも一生気付かないのか?
638Cal.7743:2013/10/21(月) 23:46:23.39
機械式だよ。
たぶん地図記号の銀行(↓)みたいな形をしたムーブが入っているはず。
ttp://freesozai.jp/sozai/map_mark/img/mkg_034/1.png

ダイヤルはたぶんプリントしたシールの貼り付けで、ケースもとってもチープ。
裏蓋あければムーブはプラスチックのスペーサーで固定。
裏蓋と内蓋の絵はキズミで拡大すれば印刷のドットが見えて萎え萎え。

節穴でも少なくとも古物ではないと気づくはず…いやガチ節穴ならわからないか…。
639Cal.7743:2013/10/22(火) 05:59:32.66
お金持ちはOHに出して初めて真実を知るのか
640Cal.7743:2013/10/22(火) 07:25:34.94
今回落札した人は評価400を超えてるのにうかつだったな
641Cal.7743:2013/10/22(火) 09:00:52.27
OH断られちゃうからな、偽物なので。
その時点でパチと判明とかあかっぱじすぎる。
642Cal.7743:2013/10/22(火) 09:32:42.01
もともとそんなに知識はないけど、絵柄や真珠っぽいのに目がいって気付かなかった。
言われてみれば確かに写真っぽいし疑問を感じる。。。ような気がする。
この世界こえ〜
欲目色目でみる人ほど痛い目を見そう。。。。無知は罪なのか
643Cal.7743:2013/10/22(火) 10:06:44.01
これをすぐにヤバイと思わないようなら、
「そんなに」ではなく「ほとんど」知識がない状態だよ。

罪とか道徳的な問題じゃなくて、無知だと単純に経済的に痛い目にあう。
644Cal.7743:2013/10/22(火) 15:29:42.12
>>640
業者か?と疑いたくなるような結構な落札量。
一ヶ月で14回落札って、一般人だとしたらちょっとヤフオクでガラクタ買いあさりすぎだろ。
部屋が物であふれちゃうぞ。
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ntk069

親切な人は是非、あなたのおとしたOMEGAは中国製の偽物ですよ?とメールで耳打ちしてあげて欲しい。
645Cal.7743:2013/10/22(火) 16:16:07.85
18金で金無垢のオープンが欲しいなぁ。。。
16は高いから12〜14サイズで
646Cal.7743:2013/10/22(火) 16:21:36.86
買えばいいじゃん
647Cal.7743:2013/10/22(火) 17:11:55.92
店が分からなくて。。。どこにうってるの?
吉祥寺はすごかったけどできたら10万エン台で安心できる時計がいい
中身は17石くらいでいいから
648Cal.7743:2013/10/22(火) 17:45:59.21
ヤフオクで買えばいいじゃん。
ダイヤル、ケース、ムーブがきれいなやつならムーブに深刻なトラブル抱えている可能性は低いよ。
5万円以下で買えるだろうから、それをオーバーホールにだして一万円〜一万五千円。
計7万円未満。

落札したやつがいまいちだったらオークションで放流すればいいだけだし。
サヤ抜こうとか欲張らなければ、条件満たす物はよく出てると思うよ。
649Cal.7743:2013/10/22(火) 18:16:43.17
eBayのが出品は多いよ
650Cal.7743:2013/10/22(火) 18:29:32.61
一個しか買わない人にはebayはあんますすめられないな。
リスクヘッジできないから、トータルで考えるとわりにあわない。
651Cal.7743:2013/10/22(火) 23:35:25.16
買うつもりならヤフオクみてても楽しいですよ
そのうちどうしても欲しいなって時計と出会えるかもね
652Cal.7743:2013/10/23(水) 00:51:02.44
18k無垢12sは結構厳しいですよ。
比較的手に入りやすい、アメリカ系がかなりの高級機のみになる
(14kなら選択肢も増えますが)。
スイス系のほうが数が出るぐらいになりますが、同じく高級機に
なってきますし。
手持ちでいうと、アメリカ系だとハルバートとリバーサイドマキ
シぐらいですが、スイス系だとパテとコーエンとオーディマとグ
リュエンとハースと・・・結構。
12Sの14kで探されますと選択肢が増えますよ。
・・・15年ぐらい前でしたら18k無垢でも10万以下で上記のような
のが結構手に入ったのですがいまは厳しくなりましたね。それでも
一時期よりはましになりましたが。
653Cal.7743:2013/10/23(水) 13:04:35.77
12sの18K金無垢で調べてみたらパテックばかりヒットしてわろたw
あとロンジンが少々。

先週ヤフオクでロンジンとナルダンの18K金無垢がでてたから、わりと多く出てるのかと思ってたんだけど、
14kに比べると相対的な玉数は少なめなのな。
ちなみにヤフオクで出てたロンジンとナルダンはどちらもSKSケース。
アメリカの14k好きと違って、日本は18k好きだったんだろか。
654Cal.7743:2013/10/23(水) 19:05:23.63
金色。。。18金にこだわりたいんですよね〜
プレーンでも良いから、コーヒーショップの金具みたいな色で顔が写りそうなの

653さん、そうでしょ!無いんですよ!
吉祥寺店のようなので20万以下を扱うような店ってないのかなぁ
ココを覗いているとヤフオクは怖くて。。。
655Cal.7743:2013/10/23(水) 19:29:48.53
sksの18金ケースは危険なのでさけたほうがいい。
本物でもペラペラだったり、作りが悪いものも多い。
さらには偽物もきわめて多い。テンプラに平気で18k刻印が入ってたりするし。
656sage:2013/10/23(水) 23:03:19.37
こいつなんかどうだい。
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s344705738
機械に多少問題があったとしてもマサズ並みのメンテをして
20万以下いけるでしょ。
ケースの偽刻の恐れもないでしょうし
657Cal.7743:2013/10/23(水) 23:15:50.54
このスレはアンティーク懐中時計だからな
658Cal.7743:2013/10/24(木) 00:45:30.26
http://item.mobileweb.ebay.com/viewitem?itemId=200978330368
ULYSSE NARDINの18K。
20万位だがどうだろう
659Cal.7743:2013/10/24(木) 02:28:52.31
オークションサイトで見てるだけで、なんかワクワクするよね
660Cal.7743:2013/10/24(木) 13:11:35.58
出品者はもっとワク ・
661Cal.7743:2013/10/24(木) 14:50:58.64
値段がどんどん上がって行くと酒が旨いのなんのってね
だけど上がらないと酒が不味いどころじゃねーのよ
662Cal.7743:2013/10/25(金) 07:09:38.65
>スイス製の機械が精度を要求してなかった可能性
無い

http://www.bogoff.com/pocket/jpg/6981F.jpg
1840年に作られた、精度を要求していると思われるランクの時計
厳密にいうとスイスじゃないが

http://www.bogoff.com/pocket/jpg/6465A.jpg
1867年のアメリカの時計

http://www.bogoff.com/pocket/jpg/6451A.jpg
1897年のスイス時計
天文台出品

http://www.bogoff.com/pocket/jpg/6896A.jpg
これは1900年初頭のアメリカ
663Cal.7743:2013/10/25(金) 07:10:11.82
あ、誤爆した
でもあっちのスレも見ている人多いだろうな
664Cal.7743:2013/10/25(金) 10:27:31.59
>>662
さく大王のサイトに、二番穴がネジ止めシャトンのパテックは偽物!って記述があったきがするんだけど、
間違いだったのね。
665Cal.7743:2013/10/25(金) 10:31:52.70
ニセモノどころか、このタイプはextraになると二番にビス止めシャトンが入るという差別化がなされているよ
ゴールドセイントを自称する大王様は流石にそんな事は書かないと思う
666Cal.7743:2013/10/25(金) 15:54:38.63
さく大王、またやってくれないカナァ
すごいのがイロイロあって。。。値段も頑張れば!!ってのがあったり。。。
なんでやめちゃったんだろ? 復活したら自分も買ってみたい。
667Cal.7743:2013/10/25(金) 16:16:48.47
どのスレ?
668Cal.7743:2013/10/25(金) 16:20:45.63
アンティークアメリカンウオッチスレ

オがォじゃないんだな。
669Cal.7743:2013/10/25(金) 17:27:17.31
アメリカンウオッチスレの話題関連で、ここのpdfが中々面白かった。

社団法人機械技術協会 -関口 博 工作機械発展の歴史-
ttp://www.machine.or.jp/modules/pico2/index.php?content_id=5
670Cal.7743:2013/10/25(金) 19:20:30.58
>>666
巨額詐欺やら殺人未遂やらに巻き込まれてる上に、
本業の引き継ぎが出来る人材が居ないとか何とか。
671Cal.7743:2013/10/25(金) 20:53:04.88
>>670
本業は学者さんだっけ?
のわりには論文書きなれてるはずなのにサイトの文章は感想文丸出しで、
要点整理されてなくて読みづらいわ、自己顕示欲溢れすぎだわ、
これで巨額詐欺とか殺人未遂とか書かれると虚言なんじゃねーの?って疑念を払拭できない。

日本語の懐中時計関連では屈指の良サイトなのは間違いないんだけどなぁ。
672Cal.7743:2013/10/26(土) 11:50:25.91
そっかー ああいった面白い時計って店頭にはないよね。
ネットでは法外すぎる金額でたーまに有るけど。
この手の時計が欲しい人はドコいきゃいいんだって感じ。

復活を求む。
673Cal.7743:2013/10/26(土) 12:49:25.44
>>671
論文って普通はアウトラインを作ってから書くからそこそこまとまるのであって、
一気に書き上げると見られたものじゃないぞ。校正も入れるとかなり時間が掛かる・・・
そもそもあのサイトの文章に要点とかあるのか自体よく分からんけど。
今(引退できてたら無職?)の本業は医療チームまとめてたはず。先の震災でも先発隊で現地に入ってるはずだし。
性格とかはともかく、少なくとも個人で国家から表彰を二回受けてる人なんてこの人くらいだと思う。
674Cal.7743:2013/10/27(日) 19:31:53.47
大王とかBQとかオワコン
675Cal.7743:2013/10/29(火) 20:46:18.98
>>588
このケース持ってる。諭吉ドブに捨てたわ

内貼りがないのは百歩譲っていいとして、革のループを留めるパッチが内側から
せ っ ち ゃ く ざ い で固定されてるので、1ヶ月で剥がれてきた。

ケースの内側は時計出し入れするたびに擦れるんだから、そんなところに
接着剤でパッチ貼っつけてもすぐダメになるのはアホでもわかると思うんだが…


まともなケースはオーダーしかないんじゃない?
676Cal.7743:2013/10/29(火) 20:58:27.71
ケースの内側を見るとこんな感じ。
ttp://dl6.getuploader.com/g/long_storage/70/20131029_205230.jpg
この革のパッチが、使っている間にベロベロに剥がれてくる。(写真は貼りなおした後)

ttp://cocoon-watch.com/?mode=f9
もっと優れた品質のケースをお客様にお届けしたい!()
無ければ自分達で作るしかない!()

まあ、こんなニッチな趣味の道具に全力を注ぐ職人なんて少ないよなぁ
自分の目と足を使って「いいもの」を探すのを怠ったことを、海より深く反省orz
677Cal.7743:2013/10/29(火) 21:30:37.43
側はセールスマンケース?とかいうあと付けでムーブメントと文字盤だけパテックの時計あるんですがこういうのって
てばなすとするとどれくらい物にもよるんでしょうけど値がつくんですかね。
腕だと側とか針が、オリジナルじゃなくなるとそれだけで価値なくなりますが
その点は懐中時計も同様ですか?
678Cal.7743:2013/10/29(火) 21:31:35.57
このショップで売ってるこれ
ttp://cocoon-watch.com/?pid=47446271

同じもの使ってるけど、米amazonで20ドルくらいだったぜ。
まだ円高の時だったから2千円しなかった。
納期2〜4週間って、注文来てから仕入れてるんだろ、それで8千円とはぼったくってるなぁ。
ちなみにスナップボタンが安っぽいけど使用に問題は無いよ。
ベルト側のボタンがすぐバカになったって外人のレビューがあったけど、私のは1年半使ってて特に問題無し。
外国製だから個体差が大きいのかもね。
679Cal.7743:2013/10/29(火) 22:33:32.48
コレ使ってる。。良いよ。
http://www.marchrabbits.com/archives/2007/09/01-190022.php

プラ製のベルト止めは外れやすいから結局は普通にベルト通しで使ってる。
680Cal.7743:2013/10/29(火) 22:37:58.25
みんな結構実用してるのね。
つか、秋冬春ならジャケットかベストのポケット入れときゃ解決だけど。
681Cal.7743:2013/10/29(火) 22:59:52.77
>>678
値段差ひどいな。 アメ製で2000円なら妥当なところかね
>>588のケースは日本製で、しかも懐中時計ショップの店長が何回も打ち合わせやって
作ったというから期待大だったのにこの有様だよ!

>>680
ポケットに直入れは、ホコリ気にならない?
682Cal.7743:2013/10/30(水) 02:11:42.52
気にならない。
古い懐中時計ばらしても、そこからのほこり侵入が障害になったと思われる例はいまんとこ遭遇してない。
オーバーホール時の清掃で問題ない。
そこ気にするくらいなら、ベゼルと風防の間の隙間からの湿気の侵入気にした方がいいと思う。

実際、整備してるときに風防の隙間は光硬化樹脂、裏蓋やベゼルとケース本体の隙間はグリスとかで塞いだ方がいいんだろうなとは感じる。
683Cal.7743:2013/10/30(水) 07:33:11.06
プラスチック風防っていつ頃から使われ始めたものなの?

プラスチック風防が付いているものは皆、後交換されたものなのかな
684Cal.7743:2013/10/30(水) 08:51:36.08
スーツ作るときにウォッチポケットを付けてもらうのって少数派なのでしょうか。
1,500〜2,000円ぐらいで追加してもらえるので、私は礼服以外のすべての
パンツ(≠下着)に付けてもらっているのですが、やはり革製のケースが主流
なんでしょうかね。
685sage:2013/10/30(水) 09:49:16.68
>>677
スイス系ですと、ケースも機械とセットのものが多いので同様です。
パテだとアーカイブが取れなくなりますしなおさら、価値は落ちます。
アメリカ系は基本ケース別売ですので、ケースの機械留ねじ後の位置がずれてなければある程度までは判別不能ですんでw
686age:2013/10/30(水) 11:18:32.10
>>684
スラックスのウォッチポケットって意外と使いづらくない?
ジャケットを持ち上げないといけないし、チェーンなどをつけてるとジャケットの裾が持ち上がるし。
ジャケットの脇ポケットの中に小さなポケットを付けてもらってその中に入れている。
脱いで持ち歩くときうっかり落ちないようにかぶせ蓋をつけて、チェーン等は無で。

ベスト?チェーン?普通のリーマンでは、会社や外回りでの着用はちょっとw。
業種によってはあんまり個性が強すぎるのは微妙です。
687Cal.7743:2013/10/30(水) 12:17:34.06
686はジジイ
スラックスww
リーマンwww
端々に死語が
688Cal.7743:2013/10/30(水) 12:26:04.31
フツーはこんな感じじゃない?

http://www.youtube.com/watch?v=Ykd07FyZ85g


あと、おれはネックストラップに付けた19セイコーを首からぶら下げてたりしている
689Cal.7743:2013/10/30(水) 12:54:25.30
>>686
私は仕事着がほとんどサイドベンツなので、それほどでもありませんが、
センターやノーベントだと確かに出しにくいでしょうね。
ちなみにコート等を着込むとベントもベストも関係なく出しにくくなるので、
内ポケット付近にカン(ループというか、輪っか)を作ってもらって、
そこに時計のチェーンを引っ掛けて、時計本体はラペル裏のチケットポケット
に入れています。

>>688
19セイコーは私のパンツ(ズボン)のウォッチポケットにはちょっときついです。
でもオフのときはジーンズのウォッチポケットによく入れますよ。
最近は19セイコーではなくクォーツの鉄道時計にしていますが…。
690Cal.7743:2013/10/30(水) 14:17:45.06
>>683
第二次世界大戦中にドイツが使っていたZENITHの懐中時計は、オリジナルはプラ風防と思われる。(複数個体で同じ特徴がみられたため)
それより古いので元からプラだったと確定できるのは今のところ見たこと無いな。
691Cal.7743:2013/10/30(水) 16:21:13.56
単純にズボンの左のポケットにつっこんでいます。
692Cal.7743:2013/10/30(水) 18:26:52.44
マサズの改造腕時計、気軽に使えて良いよ。


たっかいけど。
693Cal.7743:2013/10/30(水) 22:31:54.93
>>690
アクリル樹脂は大戦中に軍用機の風防としてよく用いられていたはず
時計の風防になっててもおかしくないね

セルロイドは19世紀に工業化され、また純粋なものは無色透明
万年筆の軸に透明なものが使われている例もあるみたい
早ければ19世紀終盤にはプラ風防が登場していたかも
694age:2013/10/30(水) 22:41:34.79
>>687
死語かな、どうせ俺たちバブルの半沢と同世代だしまあしゃあないです。
なんでもパンツの範囲がやたら広がったようですが、私らパンツというとメンズブリーフ世代。
>>688
お〜何でもあるもんですね。でも個人的にはズボンのポケットはなるべく空にしときたいです。
最近首には、IDカードやらセキュリティカードやらいろいろぶら下げさせられてうっとしいですが、
一緒に懐中ぶら下げても楽しいかも、今度試してみます。
>>689
おしゃれですね、そこまでいろいろ試したことがなかったです。なんというのかしらんけどコートはポケット
のとこにスリットが入っていてジャケットの脇ポケットにアクセスできるんで不便を感じたことがなかったも
ので。
>>692
気軽に使っていたら思いっきり変色しました。古色と思うべきかな?
695Cal.7743:2013/10/30(水) 23:00:12.04
また偽恩賜時計が出品されている。
分かって出品しているのか、本気で本物と思って出品しているのか・・。
696Cal.7743:2013/10/30(水) 23:27:02.96
箱は恩賜の条件満たしてるんだけど、7石ってのがなぁ。
エキセレントでオープンフェイスなのも微妙。

ただ、本気で本物と信じてたとしても批難できないレベルではある。
697Cal.7743:2013/10/31(木) 00:04:33.48
オープンフェイスは問題ないような、エキセレントも問題ないとして、ネックは石数ぐらいですか。
私なら本物と信じてしまいますね。
698Cal.7743:2013/10/31(木) 00:14:04.54
エキセレントのオープンフェイスで本物の御賜と確定している物ってあるの?
知ってる限りだとハンターだけ。
699Cal.7743:2013/10/31(木) 08:50:19.94
>>694
銀側だし仕方がないんじゃない?>変色
700Cal.7743:2013/10/31(木) 16:16:44.10
出品者に質問してみようか?
701Cal.7743:2013/10/31(木) 20:09:57.28
>>693
その当時だと匂いガラスとか言ったんだっけ?
702Cal.7743:2013/10/31(木) 20:38:41.38
恩賜が本物と断言できるのはもらった本人だけのような気がする

恩賜時計はオークション市場に溢れ杉
703Cal.7743:2013/10/31(木) 20:40:15.87
アクリル風防 = リペア
というイメージがあるのだが違うの?
704Cal.7743:2013/10/31(木) 20:43:49.64
俺もそう思っていたんだけど、
どうも事はそんなに単純ではないようだね。
705Cal.7743:2013/10/31(木) 20:45:33.92
アクリル風防がオリジナルなのか 後から交換されたものなのか判別する方法は無いのかな?
706Cal.7743:2013/10/31(木) 20:51:47.17
>>588のケースの裏の革パッチがまた剥がれてきたので、ブチ切れてその辺にあった
ヨットの帆を繕うのに使うリップストップ生地のリペアクロスを全面に貼り付けてみた
ttp://dl6.getuploader.com/g/long_storage/71/20131031_204606.JPG

カッとなってやったが、滑りも良くなったし外海で使うものなので摩擦にも強い。
時計を出し入れするたびにボロボロ革クズがこぼれてくることもなくなった。

本当はバラして裏地つける技術があればいいんだが、これが限界かな。
707Cal.7743:2013/10/31(木) 21:29:49.13
>>705
当時のアクリルかどうかなら判別できるけど、オリジナルかどうかは無理だろ
708Cal.7743:2013/11/01(金) 14:16:17.68
オリジナルのプラ風防なら最低限黄変は必須。
ベゼルにきっちりはめ込まれているなら同心円状の細かいヒビも発生してると思う。
※長年の応力による影響。

アメリカの二次大戦軍用懐中も風防が黄色く変色しきっているやつがあったから、あれもオリジナルかもしんない。

やっぱプラ風防は古くてもせいぜい1930年代末からなんじゃないかな。
709Cal.7743:2013/11/01(金) 14:19:02.31
ほとんど未使用でたんすか金庫保管で日光の影響を全く受けていない個体なら、無色透明を維持しているやつもあるかもしれないけど、
プラ風防が使われるタイプの懐中時計(=低〜中価格帯の実用品)では相当レアだと思う。
710Cal.7743:2013/11/01(金) 20:27:44.92
懐中時計って腕時計とすみわけ出来てたと思うんだけど、携帯の台頭で
極々一部のマニア以外には完全に需要なくなったよね。
しかも、そのマニアも最近の機械式腕時計が技術革新とかそもそもの時計離れとかでアンティーク物の
クオリティに追いついてきた(何十年後も使い続けられるとか整備面は遥かに及ばないけど少なくとも見た目や精度は)
せいで若い人はぜっんぜん入ってこないし、そうなると今は良いけど今後数十年でHO出来る店も商売がなりたたなく
なるわけで、近いうちに日本の懐中時計コレクターは壊滅的打撃を受けるんじゃないかと危惧してる。
どんなに購入な時計持ってたって整備できなきゃ意味ないし
711Cal.7743:2013/11/01(金) 21:01:36.33
アンティーク懐中時計蒐集は比較的経済的余裕がある人がやるものだから、中年以上の層が多いのは普通。
今の若い連中も年取ったら参入してくるよ。

OHの問題については、時計士の業務の変化の方が影響大きいかもなー。
腕だろうが懐中だろうが必要な道具と技能はだいたい同じなんだけど、
クォーツショックのせいで機械式整備できる中堅層が薄い。
機械式の整備もパーツ交換が基本になって、別作はもちろん天真交換したことがない人も多いって言うし。

つまり自分で整備しなさいという神の思し召しですよ?
712Cal.7743:2013/11/01(金) 21:39:48.17
ですぞ?
713Cal.7743:2013/11/01(金) 23:10:02.02
自分みたいな大学生だっている
もっとも、ジャンク品を買って構造を見て楽しんでいる位だけど…
714Cal.7743:2013/11/01(金) 23:28:25.70
>>713
むしろそれがメインです
715Cal.7743:2013/11/01(金) 23:47:00.15
俺もジャンク買って弄って壊して学んでいるクチ
自己流だが最近ようやく壊さずにオバホできるようになった
ジャンク品を買い、何十年の時を経て再生させることがができたときは感動モノ
もうやめられまへん
716Cal.7743:2013/11/02(土) 00:14:23.07
オバホ
クチ
モノ
まへん

年齢40台後半
関西圏に在住か出身
派遣かバイト
思考回路が古いが若ぶっている
端々に癖あり
717Cal.7743:2013/11/02(土) 00:19:20.42
>>716外してる
718Cal.7743:2013/11/02(土) 07:11:21.81
>>687=716?
みんな対応が大人だな〜。
オッサンなだけにw
719Cal.7743:2013/11/02(土) 09:32:33.01
自分36、若いのに入るかワカランが。。。
30代あたりはもともと機械腕時計に興味を持ち、使ったり調べまくったあげく懐中の世界に入ってくるのもおおいんでね?
正直なとこ腕時計雑誌の煽りが懐中の良いの見ちゃうと空虚に思える。
フィリップデュホーのシンプリシティレベルの機械時計が20万くらいで手にできるなんて信じられなかった。

あと7〜80万の金時計一点買いで愛用する人と、数万を複数コレクションやいじりまくりの人と
ブログを見ると若い層では分かれてるかも。
本当に大人な持てる人は数十万以上を何個も使いまわしするようだが。。。
720Cal.7743:2013/11/02(土) 09:38:14.60
大人というよりお金持ちさんの話だな
721Cal.7743:2013/11/02(土) 09:56:39.27
息を止め
テンプを取り付けて
軽く揺すりテンワガ動き出したとき、
何ともいえない安堵と快感が得られる
722Cal.7743:2013/11/02(土) 10:59:10.64
将来のことを考えているなら、マサズをハイレベルに維持することが大事だろう。
つまり、お得意様になることだ。
723Cal.7743:2013/11/02(土) 11:14:21.33
自分も3x歳のおっさん
時計は携帯でよろしゅうおすやん→いきなりスイッチが入って懐中時計

ここの過去スレで相談&熟考の結果、最初の1個は金側の川端最高。
まあ悪くない判断だったと思う。
724Cal.7743:2013/11/02(土) 12:17:54.75
>金側の川端

これなんすか? 川端康成が所持していたものと同じ金時計って事?
725Cal.7743:2013/11/02(土) 12:37:29.18
自分も??と思ったので調べてみた。
多分、金無垢のウオルサムのリバーサイドと予想。
最高ってのも重ねると、リバーサイドマキシマに一票。

14Kオープンかな??
726Cal.7743:2013/11/02(土) 13:02:03.54
川端康成は「リバーサイド」という懐中時計に自分の姓との縁を感じ愛用したと言われている
(ウィキペディアより)
727Cal.7743:2013/11/02(土) 13:17:11.49
>>724
リバーサイド(川端)マキシマス(最高)ってことで・・・
どうしようもない駄洒落ですわ

>>725
14K OF 21J、最初の1個は金かけろってアドバイスもらったから業者から購入
税込み40万だった。
728Cal.7743:2013/11/02(土) 15:24:10.15
自分もマキシマ、ハンターだけど。
最初の一個目で欲しい時計だよね。。。
その最初の一個目で力尽き終わってしまったが、後悔はしていない。
729Cal.7743:2013/11/02(土) 19:30:06.37
川端康成の愛用したのは、リバーサイドAだったとマサズのHPに書いてなかったかな?
私は94後期や99のブリッジの切り方よりもAのほうが好きだな。
94や99よりも少し無機質なとこもいい。
94の前期だと94になってしますが。
730Cal.7743:2013/11/02(土) 21:37:31.80
あったあった。
http://www.antique-pastime.com/archive/pocketwatch/usa/8/1376.html
そういえば、リバーサイドマキシマスフルコン計画が中断したままだな。
731Cal.7743:2013/11/02(土) 21:47:31.59
modelxxという揃え方ならプレミアマキシマスも含めて持ってる
でもハンター仕様とオープン仕様だとか後期型だとかマキシマスAだとかインジケーター付きとかも含めてしまうと
コンプはまず無理だ
特にインジケーター付き。美しくないのにレアで高いので買おうとも思わない。
732Cal.7743:2013/11/02(土) 22:10:47.58
>>731
マキシマですと厳しいので、リバーサイドマキシマのフルコンを狙っていました。
あとは、おっしゃるインジゲーターをはじめとしました16Sがぜんぜんでして、88と99のOPぐらいしか縁がなく。
どれも結構なお値段がしますし、インジケーターはプレマよりも高かったり。
12S,6S、0Sは細かいところまでフルコンできたのですが。1890と88が来たあたりからなんかもうこれ以上いいような気が。
733Cal.7743:2013/11/02(土) 22:39:20.17
ああ、88と90凄くいいよね
意匠が独特だし、ダマスキンは大きいブリッジにこそ映える
そういう意味では、88はハンターの方がいいかも
734Cal.7743:2013/11/03(日) 02:07:46.89
OMEGAの懐中を手に入れたが、ムーブメントに刻印がない…(ケース、フェイスにはある)
キャリバー19っぽいけど正規品じゃないのかなあ
735Cal.7743:2013/11/03(日) 05:48:20.99
>>734ピンクページで調べてみたら
オメガ19の刻印はムーブの文字盤側に打ってあった
すなわち文字盤を外さないと見えないみたい
736Cal.7743:2013/11/03(日) 10:39:20.61
俺の最初の1個はベンソンの13石だなー
ebayで落としたんだが、OH・修理はマサズで落札額の5倍かかったorz
いい勉強になりましたw でも鍵巻き鍵合わせのアンティーク感はたまらない

ガンガン日常使いしたら「パッチン」と閉じるタイプの裏蓋を毎日開けることになるので
すぐ磨耗してバカになりそうなのが少し不安だけど、当時はみんなそうして使ってたんだから
ある程度の耐久性はあると信じたい… 

それとも19世紀の紳士は、数個をローテーションしてたのかな?
737Cal.7743:2013/11/03(日) 11:42:00.88
時計の保管ってどうしてます?今保管方法で迷ってるんですけど金側だったりレア物持ってるひとは貸金庫とか耐火金庫とかにしまってるんです?
738Cal.7743:2013/11/03(日) 12:37:45.86
14Kを使っているのだけど、懐中時計ってなんでゴールドがないのだろ?
大抵がイエロ−GとかピンクGとかホワイトGとかばかり。。。

イエローGの無垢マルチハンターなのだけど
喫茶店(一杯1500円の高級店)とか皇琲亭とかによくある、金メッキのミルクや砂糖入れ、トレイとか
https://plus.google.com/116882010430846252662/about
薄暗いってのもあるだろうけど、見比べて、この金無垢時計より本物の金っぽい。。。
というか、本物の金無垢時計の方がが偽物に見える。。。っていわれた(大泣)
確かに懐中は昔の黄金聖衣のパーツみたいだけどさ?
ピカピカ度合いもメッキのほうがいいけどさ?
739Cal.7743:2013/11/03(日) 12:42:33.60
好きにしたらいい。
貸金庫だと毎日いじれなくなるけど。
740Cal.7743:2013/11/03(日) 15:42:47.51
>>738
>14Kを使っているのだけど、懐中時計ってなんでゴールドがないのだろ?
>大抵がイエロ−GとかピンクGとかホワイトGとかばかり。。。

日本語でおけ
741Cal.7743:2013/11/03(日) 16:08:52.44
イエローゴールドって黄金ってことだよな?
いわゆる金色じゃないのか?
742Cal.7743:2013/11/03(日) 18:08:29.35
>>734
OMEGAやLONGINESの懐中ムーブはユーザーが見える範囲にメーカーを示す刻印がないことが結構ある。
>>735のレスしている通り、文字盤裏にメーカー銘やOMEGAだと同社所有の時刻あわせ関連の特許ナンバーが刻印されているよ。
743Cal.7743:2013/11/03(日) 19:11:42.21
>>737
セントリーの耐火耐水を時計ケースに改造して使っている
(中の仕切りをウレタンフォームで作ってもらった)。
http://www.sentryjp.com/product/safes_wp.php
泥棒よりも災害のほうが怖くて。
744Cal.7743:2013/11/03(日) 19:42:14.39
すいません、ちょっと教えてください。今まで腕時計が趣味で始めて海中時計に手を出そうと思っています。
海外のオークションサイトを見ていてパテックのクロノメーターゴンドーロというのを買おうと思ったのですが
大振りの金ケース部分が高いのは分かるのですが、中の機械はどれくらいのグレードのものになるんでしょうか。
クロノメーターを名乗ってるので良いものとは思うんですが、
写真見る限り、ほかの海中時計より少ししょぼい感がしてしまいます。
一点豪華主義とは言え6195$は冬ナスまるまるになるので迷っています。
745Cal.7743:2013/11/03(日) 20:55:58.72
アンタ、そんな大事なことを2chで相談しちゃ駄目だよ。
信用できる老舗の時計屋さんで聞くべきだよ。
746Cal.7743:2013/11/03(日) 21:00:43.49
>海中
>クロノメーター
マジか

中の機械は、なかなかいいものだよ
でもショボく見えるなら買わないほうが良いんじゃないの
機械の見た目が命の懐中時計を買うのになぜショボいのを選ぶ必要があるのか

パテックという名前に惹かれているなら腕時計買ったほうが良いよ
懐中時計というカテゴリでのパテックの位置は、今の腕時計でいうところのウブロやゼニス程度だからあまり自慢にはならない
747Cal.7743:2013/11/03(日) 21:34:10.56
>>731
凄いな。プレミアムマキシマを持っているなんて。
一度でいいから本物のプレミアムマキシマを見てみたいよ。
懐中時計の博物館ってホント無いもんなぁ
748Cal.7743:2013/11/03(日) 21:44:38.98
>>747
地味で綺麗でシンプルな良い時計だよ
輪列の素材が通常のものとは異なっていたりと少し面白い所もある
最近、腕時計はレベルソ、懐中はプレミアマキシで時計趣味が落ち着いてる
749Cal.7743:2013/11/03(日) 22:41:01.31
>>737
クッキーを食べた後の空き缶にプチプチを敷いて並べています。
750Cal.7743:2013/11/03(日) 23:21:43.42
みんなすごいな。
1883クレセントストリートで満足してるのが恥ずかしくなる。
751Cal.7743:2013/11/04(月) 00:00:28.86
懐中時計でも人それぞれ楽しみ方が違うから恥かしくならんでくだされ。
752Cal.7743:2013/11/04(月) 00:44:43.41
クレセントストリートはいい時計だよ。

1900年前後のアメリカ時計は本当に綺麗だと思う。
リバーサイドマキシマぐらいの仕上げを現代の機械式時計に施したら
価格はいくらぐらいになるのだろう。
753Cal.7743:2013/11/04(月) 00:46:46.32
>>737
タッパーに乾燥剤と湿度計入れてそこにしまってる。 日本だと湿度管理は大事だと思って。
754Cal.7743:2013/11/04(月) 00:50:42.68
俺は試作品とかいかにもハンドメイドな時計がほとんどだ
755Cal.7743:2013/11/04(月) 01:31:11.10
WALTHAM、ELGIN、HAMILTON、ILLINOIS、HOWARD等に飽きちゃって、
最近はスイスの低価格帯のエボーシュ物買ってるな。
MONTILIERとかSONSEBOZとかFHFとか。

アメリカ物はベースムーブの種類を絞ってそのぶん工作精度アップしてるから、
デザインのバリエーションが少ないのが難点。
スイス物に比べてブリッジの分割やデザイン違いも相対的に少ないし。

あと関係ないけど、最近スイス高級品がどれもこれもルクルトエボーシュのような気がしてきて困る。
756Cal.7743:2013/11/04(月) 06:36:44.31
>>746
ありがとうございました。懐中時計でしたね、すみません。
パテックの時計がこの程度で買えるならと思いましたが、
懐中時計でのパテックはゼニスぐらいの立ち位置と聞いて驚きました。
機械をみてしょぼいと感じたのは他の時計の機械がきらきらしているのに
真鍮製に見える感じがしたからですね。それでもパテックならきっと雲上クラスの
機械なんだろうなと思いましたが、違うみたいですね。もう少し検討してみます
757Cal.7743:2013/11/04(月) 12:58:14.20
ギルト仕上げ(梨地の金鍍金仕上げ)よりもダマスキーン仕上げの方がキラキラしててかっこいい!
と単純に思ううちは、まだうん十万もするような懐中時計は買わない方がいいよ。

いやもちろんダマスキーンはキレイなんだけど。
色々みてるとギルトの良さや、表面処理以外の良さなどもわかるようになってくる。
758Cal.7743:2013/11/04(月) 14:20:44.14
めっき工房を使って金メッキのダマスキーン仕上げを作ってみようかな
759Cal.7743:2013/11/04(月) 16:19:37.75
>>756
パテックとゼニスは大違いでしょ。
良くも悪くもパテックはパテックだと思うけど。天文台クロノなんかは仕上げも最高だよ。
760Cal.7743:2013/11/04(月) 17:21:19.54
>>757
ギルトの程度のいいのは少ないからな〜。
ミントコンディションの現物を見ると感想も変わると思うんだが。
>>756もギルトの良さがわかるころには、スイスではなくイギリスで逝けるようになれますよ
http://www.antique-pastime.com/column/6/140.html
761Cal.7743:2013/11/04(月) 18:25:55.91
良く見かけるスイス製のシリンダー脱進器の鍵巻き銀無垢懐中。

香箱軸のばらしかた知らない人が多いせいか軸の整備がまともにされておらず、
香箱ブリッジの軸穴が磨耗して大きくなっちゃって、香箱軸が傾いて、香箱がブリッジや二番歯車に接触して止まっちゃうやつ多すぎぃ

加えて元々の工作精度が低いもんだから香箱の軸が正確な中心を通っておらず、
あらかじめ決まっている向き以外で香箱の蓋を閉めると香箱軸が傾いちゃうのもいやんな感じ。
向きを示す印が香箱と香箱蓋に刻んであればよいけど、無い場合は正確な向き探すので一苦労だよ。
762Cal.7743:2013/11/04(月) 20:58:54.99
>>759
それはないよ
パテックの仕上げがいいのは分かるけど頂点の品ではない
ゼニスやウブロの時計が格好良いけど超高級ではないのと同じ
763Cal.7743:2013/11/04(月) 21:30:09.90
イギリス懐中最高だと思う。
イギリス懐中に比べれば、パテックなんて***です。
>>760をみてみい、日本最高峰の修理工房ですら、パテックのパーツは複製できても、
鬼仕上げのイギリス物のパーツは復元しきれないといっている。
北欧勢も一時期はすごかったしね。
パテックがすごいのは、当時の高級メーカーの一つとしてほぼ唯一系統が途絶えず続いていること。
764Cal.7743:2013/11/04(月) 21:43:08.42
762だけど、まあ、俺も大概のスイス系よりはイギリス懐中が良いと思うよ同意見だ
荒れそうだからあえて書かなかった
一番好きな時計はアメリカンハイグレードだけどね
765Cal.7743:2013/11/04(月) 21:45:48.73
イギリス懐中の全盛期当時はキチガイレベルの部品作りやってるからなあ。
女持ち懐中のフュジーチェーンとか、手作業でクロノグラフ用の歯切りとか

あれは絶対に職人を使いつぶしてるわ。
766Cal.7743:2013/11/04(月) 22:56:44.57
でもイギリスのは機械が見えないから萌えない。
767Cal.7743:2013/11/04(月) 23:29:40.48
そこはあれだ
地板のエッジの鋭さとか
妙に分厚いアマルガムメッキとか
横から見たときのエジプシャンピラーの存在感とかに萌えとけよ
768Cal.7743:2013/11/04(月) 23:41:48.60
>>766
イギリス懐中はそれがいいんだよ
769Cal.7743:2013/11/05(火) 15:24:30.69
機械鑑賞するのにルーペほしいんだけど、倍率2倍で大丈夫かな。どんなの使ってる?
770Cal.7743:2013/11/05(火) 15:28:57.56
イギリス懐中はなんであのプレートを付ける様になったのかね?
771Cal.7743:2013/11/05(火) 15:39:41.75
>>769
実体顕微鏡10~20倍
面白いよ
772Cal.7743:2013/11/05(火) 17:13:00.19
キズミの12倍。整備するときはやっぱりこのくらいいる。

天真周り見るときはもっと高倍率で倍率可変の実体顕微鏡。
773Cal.7743:2013/11/05(火) 18:03:11.06
あ、15倍はいるってのは主観で、下記サイトだと4倍でOKってなってるね。
ttp://watch-tool.net/battery-exchange/loupe.html
774Cal.7743:2013/11/05(火) 21:02:05.69
>>773
腕時計でも4倍で一通り出来るからそんなもんじゃない?
4倍だと2.5度だっけ?
775Cal.7743:2013/11/05(火) 22:36:22.98
顕微鏡とかすごいの使ってるんだなぁ
作業とかは出来なくて眺められればokなので4倍ぐらいの探してみます。ありがとうございました
776Cal.7743:2013/11/06(水) 01:41:37.05
>>770
アホがドライバー突っ込んで壊すからだろう。
それとゴミよけ。
777Cal.7743:2013/11/06(水) 02:00:39.14
イギリス懐中といえば、J.W.Bensonのグレードって
Bank<Ludgate<Fieldで合ってる?
778Cal.7743:2013/11/06(水) 02:01:10.18
この名前の由来もいまいちわからないけど
779759:2013/11/06(水) 15:30:26.99
>>762
ああ、ゼニスって現行ゼニスの話か…。

それにしても、19世紀はともかく懐中時代末期の1920-30年代にはすでにパテックは頂点だったと思うけどねー。
イギリス系は全滅、ヤーゲンセンも没落してて、パテック他のスイス高級系が世界最高の品質だった。
アメリカ勢も大恐慌の後は見る影ないし。

個人的にはその19世紀末の時計が最高だと思うけど。
780Cal.7743:2013/11/06(水) 17:49:44.02
>>777
Bankが石数で見ても他2つよりローコストモデルなのは間違いないと思うけど、
LudgateとFieldは同時代のモデルならどちらも13石だからひと目ではよくわからない。

19世紀末の広告を見ると、両モデルには価格差がかなりあるんだよね。
ttp://dl1.getuploader.com/g/long_storage/72/20131106_173208.jpg
ttp://dl1.getuploader.com/g/long_storage/73/20131106_173856.jpg

推測だけど、Fieldは当時最新技術の竜頭巻きを採用したから高いんじゃないかな。
巻き上げ機構以外の機械部分はLudgateとほぼ共通っぽいし。

余談だけど、「インドその他の植民地へお仕事に行く際に是非どうぞ」的な
キャッチコピーに、時代を感じて面白いと思う。
781Cal.7743:2013/11/06(水) 19:56:00.25
>>775
実体顕微鏡、時々見えなかったほうが幸せだったものまで見えてしまいますw。
でも、パーツの仕上げのすごさに感動することも多々。
782Cal.7743:2013/11/06(水) 20:39:13.97
>>781
>実体顕微鏡、時々見えなかったほうが幸せだったものまで見えてしまいますw。

ゴールドプレーテッド歯車のことか…、ゴールドプレーテッド歯車のことかーーーーーっ!!!!!
783Cal.7743:2013/11/07(木) 00:16:58.79
>>780
これは貴重な資料をありがとう
784Cal.7743:2013/11/08(金) 10:55:41.45
アメリカ鉄道時計のマキシマとかって結構リューズ巻きとかあるの?
剣引きでない時点で鉄道時計とは言えないのかもだけど、正直蓋あけるのめんどそうだし、リューズ巻きの方が攻守最強に思える
785Cal.7743:2013/11/08(金) 11:15:05.83
誤操作防止用の規格じゃなかったっけ?
786Cal.7743:2013/11/08(金) 12:30:21.21
リバーサイドマキシマの16sに限れば、竜頭合わせの方が、多いんでない?
787Cal.7743:2013/11/08(金) 14:19:31.02
誤作動防止とはいえ正直リューズ合わせでもずれるわけないと思うんだけどな、、、
結構数あるなら今使うなら剣引きは使い辛い
788Cal.7743:2013/11/08(金) 16:57:18.43
そこでダボ押しですよ。
構造も簡単で丈夫、コハゼが無いから巻き芯抜けの心配もない。
レバーセットはレバーが折れたり、レバーが接触する箇所のダイヤルがよくかけてたりするけど、その心配もない。

ただ、ちゃんとダボを一番奥まで押し込んでまわさないとギアが磨耗するからそこは要注意。
789Cal.7743:2013/11/08(金) 16:58:04.11
コハゼじゃなくって、オシドリだw
790Cal.7743:2013/11/08(金) 20:46:28.54
コハゼは丸穴車の巻き戻り防止部品
オシドリはリューズを止めている部品てok?
791Cal.7743:2013/11/08(金) 20:47:06.94
あ、角穴車だっけ? 大きいほう
792Cal.7743:2013/11/08(金) 23:36:23.41
43 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2013/11/08(金) 16:20:36.76 ID:U7g7FfrN0
ここは馬鹿がバカをバカにする典型的な2chのスレだな
現実でそこそこ人気あるものを叩いてマイナーなものに注目してる俺かっけーみたいな2chによくいるような人がたくさんいる
793Cal.7743:2013/11/09(土) 09:42:26.07
懐中時計を腕につける革ベルト
また販売してくれないかな
794Cal.7743:2013/11/09(土) 15:51:34.60
>>793
つ両面テープ
795Cal.7743:2013/11/09(土) 19:12:34.20
              (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} ビート数いくつか調べましょうか?
   |[\_498]|\ ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (ω・  ) おながい
   |                 .|.  |  し   i    します
   |__________|./   しーJ



.   ___
   |[\_498]|\               (~)
   | ̄ ̄ ̄|  |             γ´⌒`ヽ
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (  ´-ω)ω- )
   |                 .|.  |   (:::::::`つ⊂´ i
   |__________|./    し─J.し─J
796Cal.7743:2013/11/09(土) 19:19:03.59
で、いくつよ
797Cal.7743:2013/11/10(日) 00:13:26.82
上が130下が88
798Cal.7743:2013/11/10(日) 00:35:46.06
4.5振動で

>>790-791
そそ。合ってる。
コハゼは巻き戻り防止部品、おしどりはリューずを止めてる部品、
角穴車は香箱軸に取り付けられている大きい方の歯車。
799Cal.7743:2013/11/12(火) 03:34:41.26
ponnchann
800Cal.7743:2013/11/12(火) 05:14:16.43
どこで聞いていいのか分からないのでちょと教えてください。
懐中時計の時代はアメリカの時計がスイスの時計よりグレード高いものを生産したって本当ですか?
流石に3大時計メーカーのブレゲやパテはそのころから最高級の時計作っていたはずなので、アメリカ時計のグレードがたかかったというよりは、
それ以外の一流メーカー以外の
スイス時計が質か相対的に悪かったということなのでしょうか。
801Cal.7743:2013/11/12(火) 05:18:42.42
スイス、手作り、種類とばらつき大
アメリカ、量産、均質でばらつき小
802Cal.7743:2013/11/12(火) 06:04:12.16
当時のブレゲなんて三流だろ
803Cal.7743:2013/11/12(火) 06:13:14.55
工業製品としてはアメリカ製が上まわっていたと思います。
ただ芸術性ではニエロ象嵌のケースとかスイス製の楽しみもあります。
ご自身が一目惚れしてしまうような出会いがあると良いですね。
804Cal.7743:2013/11/12(火) 09:06:14.52
単純に質の差というわけでもなくてばらつきだったり芸術性であったりといった
方向性の違いが大きいのですね。なんとなく理解しました。ありがとうございました
805Cal.7743:2013/11/12(火) 10:19:56.34
スイス、金無垢、高級機は最高の手仕上げ、金持ちが買う
アメリカ、金張り、多くが機械装飾あり、ビジネスマンが買う
806Cal.7743:2013/11/12(火) 18:29:37.84
>>803
古道具屋乙
807Cal.7743:2013/11/12(火) 18:40:43.36
>>800
グレードって言葉だと、定義が不明瞭なので意見が分かれるかもしれない。

工業製品としての工作精度(時計の精度と耐久性)ならアメリカの方が上。
ただし、生産品種をしぼり、それでも非常に高額な設備投資の上で実現していたため、
生産していたのは比較的シンプルな三針のアンクル式に限られる(二次大戦時のHAMILOTN等例外はある)。

コンプリはそもそもアメリカは作っていない(アメリカ式ではコスト的につくりにくい)ので、それを比較するならスイスに軍配が上がる。

ギアとか軸とかアンクルの仕上げとか、ブリッジやパーツの面取りとかについてどっちが優れていたかについては詳しい人の解説きぼんぬ。
あとアメリカは地板とブリッジの素材として洋白を使っていることが多い。
スイスは高級品でも真鍮(洋白より軟らかく加工しやすいためコストがかからず、その分耐久性は劣るとされる)って認識だけど、あってるだろうか。
808Cal.7743:2013/11/12(火) 18:46:31.62
アメリカ 万人受け、誰でもわかる素晴らしさ
スイス  コアな人のみ萌えれる
イギリス 上記の中間
809Cal.7743:2013/11/12(火) 18:54:03.88
>>808
スイスとイギリスが逆じゃね?

あと、アメリカは同意…なんだけど、コアに成ればなったでより良さが分かる奥深さも備えていると思う。
810Cal.7743:2013/11/12(火) 18:58:41.24
アメリカは実用品として突き詰めた感じなのかなと思う
クオーツショック後の嗜好品としての機械式時計の文脈では評価しにくい
811Cal.7743:2013/11/12(火) 19:06:21.48
日本の精工舎とか尚工舎ってどういう位置づけだったんですか?
812Cal.7743:2013/11/12(火) 19:14:54.55
>>811
懐中時計に関して言えば、日本の産業的発展や歴史的ロマンに思いをはせる上では興味深いメーカー。
生産品は主にスイスのコピー品(たぶんライセンスは取っていない無許可コピー。国外ライセンスの概念自体が薄かったのかもしれない。)
品質は主にスイスの低価格帯の物(ランゲンドルフ等)に相当。コピー元(MOERIS等の中級品)よりは劣る。
813Cal.7743:2013/11/12(火) 19:23:17.15
ランゲンドルフってLANCOとかの懐中時計つくってたところでしょ?

結構高級感があるんだけど低価格品だったのか・・・
814Cal.7743:2013/11/12(火) 20:31:48.48
ランゲンドルフ
名前はかッコイイ
815Cal.7743:2013/11/12(火) 20:37:41.64
ランゲンドルフ、女性向けのシリンダ脱進器の時計が多いですね。
シリンダ脱進器が嫌いなので僕は手出ししませぬ。
816Cal.7743:2013/11/12(火) 20:46:23.10
せぬ。
817Cal.7743:2013/11/12(火) 21:44:22.59
シリンはあのガンギ車が萌パーツ。
つかあれ、どういう順序で加工するんだろうな。
818Cal.7743:2013/11/12(火) 22:43:40.41
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c426675045

ガッチャなのにずいぶん跳ねたなぁ。
819Cal.7743:2013/11/12(火) 23:24:40.65
ガチャなのか?
とういか、オリジナルでも高く感じるけど、エンパイヤがなぜ人気なのか分からない。
機械的にはそんなに面白くないでしょ
820Cal.7743:2013/11/13(水) 00:08:57.18
ケースはスイス物か。
それにしてもずいぶんと高値になりましたね。
821Cal.7743:2013/11/13(水) 00:22:18.74
>>819
これがすぐにリケースだと判断できないってことは、
まだ機械の面白さうんぬんできるほど色々物を見てないかもしんない。

見た後でもエンパイヤに機械萌はできないとは思うけど。

精工舎や商館時計は当事の日本を実感するための媒介としての価値があるんだと思う。
822Cal.7743:2013/11/13(水) 00:43:45.61
>>802
ブレゲはいつの時代も孤高だったから別格
823Cal.7743:2013/11/13(水) 01:46:41.94
>>822
しょぼいエタポン作ってた典型的なゾンビブランドだけど?
824Cal.7743:2013/11/13(水) 02:27:04.96
エンパイヤはケースもSKSの刻印が入っていないと価値無いの?
825Cal.7743:2013/11/13(水) 02:54:20.51
>>824
ごくわずかなんだけど関東大震災の直後のケースにはSKSマークの無い物が存在します
それはウォルドについてなんですけどエンパイアについてはどうだかねって感じです。
826Cal.7743:2013/11/13(水) 05:59:05.89
当時はオシャレ感覚で
ダサいSKSのケースを交換したりするは別に珍しくないって
どこかに書いてあったが違うの?
827Cal.7743:2013/11/13(水) 12:53:06.95
金報国ケースの時代にそんな事をするやつは非国民だ!
828Cal.7743:2013/11/13(水) 14:15:21.06
精工舎って金張りケースは製造できなかったから、
イリノイウォッチケースカンパニーから金張りケースは輸入してなかったっけ?
829Cal.7743:2013/11/13(水) 20:37:59.53
>>823
その頃からエタポンって有ったの?
830Cal.7743:2013/11/13(水) 22:19:08.86
>>829
いつの時代でもというとこに引っかかったんでねえ?
いつごろエタポンやってたかはしらんが。
ま、ゾンビブランドはたしかw
831Cal.7743:2013/11/13(水) 22:54:07.45
ゾンビだろうが良い物作ってればいいよ
832Cal.7743:2013/11/13(水) 23:04:48.41
良い物作ってなかったからゾンビと言われる
833Cal.7743:2013/11/13(水) 23:59:57.59
ショーメ以降はずっといいだろ?パイロットウォッチ中心の時代の話か?
834Cal.7743:2013/11/14(木) 00:30:11.87
>>828金張りなんて貧乏臭いケースは無かったが金無垢はあった
835Cal.7743:2013/11/14(木) 01:08:15.38
>>833
ここはアンティーク懐中時計スレですよー

つか、ブレゲの懐中時計って、初期の本人かその弟子が作ってたあたりのはたまに画像でみるけど、
その後の時代の作品を全く見かけない。
ほんとに活動してたの?
836Cal.7743:2013/11/14(木) 06:45:13.33
>>835
仕切り屋ですね
あんたの正体は知ってるよ
837Cal.7743:2013/11/14(木) 07:30:59.55
(出た!妄想エスパー!)
838Cal.7743:2013/11/14(木) 10:06:27.69
エスパー氏はすごいがw、最近の書き込み見てますと、昔からのからのコテハンの方とか、某SNSの方とかの書き込みをちらほら見かけるね。
一時期の、リアルでも会う程の盛り上がりはなくなったけど、見てる人はいまでも見てるんだね。
839Cal.7743:2013/11/14(木) 12:31:05.81
リケースって悪なん??
画像の機械止めのネジ穴がずれてるのは微妙と思ったけど
ケースは吊りで使うなら綺麗でよいかなと。
精度はわるそうだが。
840Cal.7743:2013/11/14(木) 16:11:02.49
>>839
善悪ではなく、単純にリケースはオリジナルより価格的評価が下がる。
841Cal.7743:2013/11/14(木) 17:27:51.58
>>827
皇紀2599 金報国 (日の丸国旗のマーク) のこと?
オレもエンパイヤのケースに刻印されているが何なのこれ?
842Cal.7743:2013/11/14(木) 17:33:29.88
戦時で貴金属を国に供出することが求められて、
その代わりに提供されたのが金報国ケース。
843Cal.7743:2013/11/14(木) 18:07:14.72
まぢっすか?
844Cal.7743:2013/11/14(木) 21:03:13.86
森ちゃん元気?
845Cal.7743:2013/11/15(金) 10:33:06.22
おう、元気やで。
846Cal.7743:2013/11/15(金) 18:36:32.05
おう、久しぶりオレ覚えてるかい。
847Cal.7743:2013/11/15(金) 21:49:32.04
コーちゃんやろ?
ご無沙汰やけど元気そうやなあ。
848Cal.7743:2013/11/15(金) 23:10:51.15
俺だよ、俺
森ちゃん、ネットで顔ばればれだあね
一丁前に有名人だよな
もきストックはどうだぬ?
849Cal.7743:2013/11/15(金) 23:46:00.33
なにこの小芝居
850Cal.7743:2013/11/16(土) 12:08:31.12
森ちゃん景気どうよ?
評論家、DJ、セドリ屋
851Cal.7743:2013/11/16(土) 18:27:20.07
金無垢バンガード、友人に自慢したら
しょせん中古品だろ?雑誌とかの販売戦略に乗せられてバカじゃね?(笑)といわれた。
852Cal.7743:2013/11/16(土) 20:26:00.66
バンガード押してくれる雑誌とか是非読んでみたい。
懐中関連載ってる雑誌少なすぎるよ
853Cal.7743:2013/11/16(土) 22:18:00.21
男色雑誌より需要が少ないだろう
854Cal.7743:2013/11/17(日) 08:26:36.93
相手が興味ないであろう物を自慢することがそもそも間違ってる。

懐中時計トークしたいけど、自分含めて時計好きは性格に難がある人が多すぎるお…
855Cal.7743:2013/11/17(日) 09:55:18.82
このスレッドでさえ趣味の違いがありますからね。
聴かれたら返す程度が良いと思うぜ。
856Cal.7743:2013/11/17(日) 11:57:04.37
じゃあオフ会しようぜ。名張で。
ついでに伊勢か伊賀・甲賀を観光してけ。
857Cal.7743:2013/11/17(日) 15:28:11.92
いやに田舎でやるんだな
回虫回収マンは
858Cal.7743:2013/11/17(日) 18:27:30.12
やるなら是非、東京でお願いします!!

過去ログとか見てて、本当に玄人の人がどんな物を愛用しコレクションしてるか
トウトウと俺に自慢していただきたい。
汗と涙をうかべながら見たい聞きほれたい!
859Cal.7743:2013/11/17(日) 20:39:23.87
白苺、茶王、router、まっきぃ、MM、円蔵

お呼びだ
860Cal.7743:2013/11/17(日) 22:03:45.16
23区内なら行ってもいい
861Cal.7743:2013/11/17(日) 22:57:35.73
懐中時計収集家は東京と神奈川が圧倒的に多いから、オフ会やるならそこらへんが効率はいいだろうなー。
中央〜西の方だと大阪、ついで愛知と京都。
862Cal.7743:2013/11/17(日) 23:25:55.49
>白苺、茶王、router、まっきぃ、MM、円蔵
半分以上、最近見ないな
懐中趣味やめたか

どうでもいいけど
863Cal.7743:2013/11/17(日) 23:34:17.30
吉祥寺の某店に集まって酒盛り始めたら怒られるかな・・・w
864Cal.7743:2013/11/17(日) 23:35:22.88
>>851
バンガードは某アニメにも出たらしいぞ。
友人はアニメや炉里には興味はないの?

>>859
西日本勢が半数以上では東京はな〜。
ミクの懐中コミュでの募集も誰も幹事やりたくなさそうだしな〜。
おいらは東京なら行けないことはないけど、自宅警備の仕事が忙しくてオフ会は参加が厳しいしな〜。
865Cal.7743:2013/11/17(日) 23:42:53.83
>西日本勢が半数以上

マジで?
866Cal.7743:2013/11/18(月) 00:10:22.96
そういやマサズの新入荷商品、紹介された瞬間に売り切れ続出してるな
木曜金曜あたりに寄ってみようと思ってたけど見るのすらムリポ
867Cal.7743:2013/11/18(月) 04:43:12.63
mixiでは一度やった。
3人しか集まらなかったけど楽しかったよー。
868Cal.7743:2013/11/18(月) 13:17:37.18
>>865
マジです
>>867
第三回は幹事決まりそうにないね
869Cal.7743:2013/11/18(月) 19:40:09.26
まっきいは全部売ったな。
白苺は妻子持ちになってからオフ会とか出てこない。
円蔵は九州。
870Cal.7743:2013/11/18(月) 19:47:18.99
え?
あんだけガツガツ集めてたのに全部売っちゃたの?
そんじゃ今は万年筆がマイブーム中なんか
871Cal.7743:2013/11/18(月) 19:49:02.96
白苺はカミさんの臭い尻に轢かれて
時計どころじゃないんだよ
872Cal.7743:2013/11/18(月) 22:28:56.95
関西勢がそんなにいるならだれかオフ会主催してくれないかな・・・
三都間くらいなら移動するから
873Cal.7743:2013/11/19(火) 00:09:26.89
さんとかんってなあに?
ぜんとかんだいとうりょう
874Cal.7743:2013/11/19(火) 09:10:51.25
懐中コレクターは日本にどのくらいいるんだろうね。最近機械式時計も復権してきたし相当数いそう。
mixiのコミュ規模が分からないけど3人オフ会きたということは3000人くらいかな?
ということはmixi入っていないひと多そうだから全国で考えると3倍して10000人に少し届かないぐらいだろうか。
875Cal.7743:2013/11/19(火) 09:35:19.70
1000人いたら上等のレベルだろう
ブランド腕時計が好きな人は実社会でそこそこ見かけるが
ヴィンテージとなるとほぼいない
そして懐中時計となると気配すら感じない
876Cal.7743:2013/11/19(火) 09:55:40.46
>>872
関西勢いまだによくやってるみたいだよ。
877Cal.7743:2013/11/19(火) 11:01:01.10
懐中時計に限って言えば関西は意外に層が厚いよね。
それこそ商館時計の大川氏もいたりするしねえ。
878Cal.7743:2013/11/19(火) 19:37:47.91
興味を持っても飽きちゃう人もいるし、また新たに興味を持つ人も誕生するしね。
879Cal.7743:2013/11/19(火) 20:41:55.12
ミクシイのオフはたのしかった!
自分は2個しかなかったので眼福させてもらっただべさ。

趣味というか実用的な道具としてみて、ただ懐中を使ってるだけとか、複数は持たない人とかが多いのかも
それだと趣味とは言えないのかな? 人のには興味がないとか??

自分はこだわった金無垢を普段使いでホクホクだけど実用&愛玩具だから
複数はいらないけど人の時計を見たり自慢話を聞くのは楽しいタチだが、そんな人間は少数なのかも。
880Cal.7743:2013/11/19(火) 20:52:34.73
いいなー
881Cal.7743:2013/11/19(火) 20:56:32.67
目に付くパーツが綺麗に磨かれてやたら光を反射するスイスやアメリカンハイグレードも良いけれど
往年の技術と労力の塊としてイギリス懐中に特別な価値を感じる

俺もオフ会があったら行きたいなあ
882Cal.7743:2013/11/19(火) 20:59:18.01
糞虫
883Cal.7743:2013/11/19(火) 21:12:29.06
懐中時計専門のオフ会ってそもそも見たことないな。
いつも他の時計オフに紛れ込んでやってるな。

Tokyo
884Cal.7743:2013/11/19(火) 21:19:11.49
昔、何度か時計板界隈のオフ会にお招き頂いたりしたけど
全く予定があわなくて参加できなかったな
885Cal.7743:2013/11/19(火) 21:52:29.91
興味はある、が自分が音頭をとるのはいやってやつだな。
幹事って基本ボランティアだし、ましてあったこともない人達のとりまとめってんじゃ無理もない。
886Cal.7743:2013/11/20(水) 00:31:34.21
国産懐中時計が一番好きだ

異論は認める
887Cal.7743:2013/11/20(水) 08:49:03.62
>>886
心の友よ!(ジャイアン風に)
888Cal.7743:2013/11/20(水) 14:58:14.52
国産懐中はつまらない
889Cal.7743:2013/11/20(水) 21:26:04.05
いや、つまる
890Cal.7743:2013/11/20(水) 21:35:14.27
>>871
風俗は逝ったか?童貞は捨てたか?
891Cal.7743:2013/11/20(水) 22:44:05.72
そろそろ普段使ってるヤツをUPしようぜ。
892Cal.7743:2013/11/20(水) 22:58:08.70
>>890
否、まだだ、病気が怖くてな、、、
いざとなると踏ん切りがつかんのだよ。
笑ってくれ。で、まぁ、あんたが風俗デビューを果した時は
どうだったか、、、参考に聞かせてくれないか。
893Cal.7743:2013/11/20(水) 22:59:09.64
f-01fです
懐中なんて普段使いしないよ
高性能のスマホと腕時計を楽しむよ
894Cal.7743:2013/11/20(水) 23:32:02.43
UPしてもいいけどお前ら結局は文句言うだろ?
895Cal.7743:2013/11/20(水) 23:39:53.76
文句ってなんだよ
896Cal.7743:2013/11/21(木) 07:13:26.25
>>895
貴様はいつもそんな感じだな
嫌われ物だ

43 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2013/11/08(金) 16:20:36.76 ID:U7g7FfrN0
ここは馬鹿がバカをバカにする典型的な2chのスレだな
現実でそこそこ人気あるものを叩いてマイナーなものに注目してる俺かっけーみたいな2chによくいるような人がたくさんいる
897Cal.7743:2013/11/21(木) 10:45:14.01
>>891 >>894
879っす。
ぜひともアップおば!
にわかな自分に眼福をば。。。できたら自慢話付きどおねがいです。
898Cal.7743:2013/11/21(木) 22:20:00.44
>>897
まずチミがアッププリーズ
899Cal.7743:2013/11/21(木) 22:33:46.85
森ちゃんバレバレ
900Cal.7743:2013/11/22(金) 00:06:16.01
ドイツ時計の魅力を語ってくれ
少し前に一点買ったんだが、金の面白脱進機ぐらいしか良さがわからん
全体として悪くはないんだが、高値で取引されているのが理解できない
現行腕時計のランゲに引っ張られてるだけなのか
901Cal.7743:2013/11/22(金) 00:21:53.38
金の面白脱進機とは何?
902Cal.7743:2013/11/22(金) 00:27:12.26
>>901
http://www.jones-horan.com/1202/images/11008_b.jpg
http://www.clockwatch.de/index.html?html/tec/hem/gla.htm

ドイツ時計は全体的に丁寧に面取りされているとは思うんだが、別にこれといってなぁ…
903Cal.7743:2013/11/22(金) 00:37:51.30
輪と天真が繋がってないように見えるってこと?
904Cal.7743:2013/11/22(金) 00:53:39.21
>>903
お前は一体何を言っているんだ…
902に動画付きの解説ページまで上げただろ…
The Glashuetten Lever Escapementだよ…
金のアンクルが爪石を縦に掴んでるだろ…ついでにガンギも金だろ…
形状も素材も面白い脱進機だろ…
軽いほうがトルクロスがないハズなのに、なんで重い金を使うんだ?
加工の具合か?帯磁予防か?とかいろいろ考えるだろ…普通…
905Cal.7743:2013/11/22(金) 01:32:22.30
何を言っているんだ…って言われてもね。
見たまんまを言ってるんだよ。これ、止まってる時の画像だろ?
繋がってないじゃん。
受けの下で見えないのかな・・・アーム一本だけで繋がってるのか?
あんた、相当知識ありそうだね。教えてくれよ。どこで繋がってるんだ?
906Cal.7743:2013/11/22(金) 01:38:24.50
確かに繋がってないように見える
907Cal.7743:2013/11/22(金) 02:14:14.24
ひょっとして動いてるのか?
チラネジがないように見えるけど
この手のムーブでチラネジがないって言うのも変だな
ひょっとして動いてるのか?
908Cal.7743:2013/11/22(金) 02:45:50.08
>>905->>907
>>902のテンワが止まっていると思った人たちは、オークションや通販で懐中は買うべきではない。
目がふしあなすぎ。

>>904
爪石を縦に挟んでいるのはアメリカの18サイズとかイギリスでも見かけるから、そこは別に珍しいものでもない。
ドテピンが一本で、地板ではなくアンクル側についているところが見所。

セイコーの研究によればアンクルが重いと精度にかなり悪影響がでるらしい。
アメリカ物でも金アンクルあったはずだし、カウンターバランス付きアンクルとかも重くなるし、当事はそういう知見がなかったんだろうな。
歯車の方は金だと摩擦を低減する効果があるらしい。
909Cal.7743:2013/11/22(金) 06:06:59.55
アメリカのレールロードに最近すごく惹かれてるんだけど
時刻合わせが剣引きってのがすごく引っかかるんだよね、、、
竜頭合わせしか今まで見てこなかったってのもあるんだけど、実際使ってる人剣引きってどんな感じ?
やっぱり使いにくいとか思ったりする?
910Cal.7743:2013/11/22(金) 08:07:10.55
>>909
厳密にはレイルロードじゃないけど大概は同じモデルのリュウズ合わせモデルが有るでしょ。
そっち買えばいいだけじゃない?
911Cal.7743:2013/11/22(金) 09:07:36.71
908さん

これ止まってるとしか思えない。チラネジが抜いてあるんじゃない?
ヒゲが綺麗に写りすぎてる。

動いてると判断した根拠を希望します。

他のが止めて映してるのに、この時計だけ動かしてるのは不自然じゃない?
912Cal.7743:2013/11/22(金) 09:46:03.43
>>910
竜頭合わせモデル探してもでもいいんですけど、あんまり見かけないので
別に剣引きで使い難いことないならそれでもいいかと思いまして。

>>911
908じゃないけど、これテンワのまわりに思いっきりチラネジの残像うつってますよね?
913Cal.7743:2013/11/22(金) 09:58:56.50
>>911
被写界深度を深くしたいため絞りを絞って代わりにシャッタースピードを遅くしたから
テンプのチラネジとかが見えづらい画像になったんじゃないのか?
画像を拡大すれば動いているのがわかるよ。
914Cal.7743:2013/11/22(金) 10:09:07.34
>>909
ネジ式の蓋をあけての時間合わせは面倒でしたね。
それこそマサズあたりでオーバーホールして精度を上げて日常的に使わないと閉口しますよん。
915Cal.7743:2013/11/22(金) 10:09:19.86
停止位置にあるときにタイミングよくパチリと撮ったんだろうね。
この1枚だけでは、そう判断するのが妥当だろうとしか言い様がない。

いきなり「ふしあな」ってのは無礼すぎる。

顔が見えない掲示板だからこそ、礼儀は必要だよね。
916Cal.7743:2013/11/22(金) 10:24:55.52
繋がってないとか言ってる奴はサムネだけ見て反射レスしてんだろ?
腕が丸々一本入りそうなくらいの立派な節穴じゃないか。
917Cal.7743:2013/11/22(金) 10:27:30.65
この画像は本当にわかりづらいですね。
反射を嫌ったのかストロボも使っていない様子ですね。
しかし天輪がつながっていない様に見えるのは不思議ですね。
やろうと思ってもできる技じゃないぜ。
918Cal.7743:2013/11/22(金) 10:57:08.53
脱進機の知識も重要だが、コレクションの質も大切だよね。

ここらでUP合戦しようよ。アンティーク懐中時計への愛の深さで勝負だ。
馬鹿にされても倍返しはダメ。笑顔を返そうぜ。
919Cal.7743:2013/11/22(金) 11:15:48.81
画像ってどうやってアップするん?
920Cal.7743:2013/11/22(金) 11:16:06.63
質と言うか自分が興味を持ったジャンルの懐中時計だからこそ価値があるのであってさ、
それをわざわざ画像にしてUPする気になれないんですよ。
ヤフオクあたりに出品するんだったら全力でUPするんですがね。
見せたい人はUPすれば良いんじゃないですか。
921Cal.7743:2013/11/22(金) 12:12:24.69
今日から ジャパン時計フェスタ やね。
掘り出し物の金無垢や銀無垢の時計とかあるかなぁ 
922Cal.7743:2013/11/22(金) 12:36:43.41
画像の見分けもできんような老眼爺さんが迷い込んできたんやね。
923Cal.7743:2013/11/22(金) 12:54:52.29
1)金アンクルは20世紀に入ってもまだある
  スイス製の懐中時計や腕時計など
2)ドイツは知らんがスイスやデンマーク、アメリカの脱進機は
  19世紀後半には薄く、または細くシェイプされ軽量化しているものが多々ある
3)しかしバランサーがついていたり金無垢だったりと理屈に合わないアンクルが
  19世紀から20世紀にかけてスイスドイツアメリカと国籍を問わず存在する
  当然高級どころの製造である

謎ですねえ
ところでドイツ系の魅力を語ってよ玄人の皆様
まさかランゲのブランドによるものとか言わないよな
924Cal.7743:2013/11/22(金) 14:07:19.80
そうか、他人のコレクションには興味ない人が多いのか。
おれ1人がUPしてもマヌケだしな。
925Cal.7743:2013/11/22(金) 17:17:07.68
ここ意味がよくわかんないんだけど
     ↓
まさかランゲのブランドによるものとか言わないよな

他にも凄いブランドあるよってことですか?
926Cal.7743:2013/11/22(金) 19:34:48.23
まあ、ランゲがドイツでは一番だよね。
ドイツ物はアスマングリュエンぐらいしか持っていないが、匹敵するのはアスマンぐらいかな。
927Cal.7743:2013/11/22(金) 20:01:39.26
手持ちのドイツは金アンクル金ガンギで2番からガンギまでビス止めの金シャトン
テンプはダイヤエンドストーンでプラチナネジ付き(WGかも)
しかしスワンネックはついておらず2〜4番は真鍮の模様

これはどんなグレードなんだろうな
928Cal.7743:2013/11/22(金) 22:56:59.15
自称 変態コレクター
929Cal.7743:2013/11/22(金) 23:13:05.07
>>927
俺も持ってる。ランゲ1Aクォリティ
930Cal.7743:2013/11/22(金) 23:13:52.35
>>924
いやいや、他人のコレクションは興味があるよ。
コレクションというか珍しいもの、綺麗なものは見たいです。
俺は自慢できるようなものは残念ながら無いけどね。
931Cal.7743:2013/11/23(土) 00:11:02.05
>>929
ランゲじゃないんだが、ランゲ1Aってのは共通グレードか?
932Cal.7743:2013/11/23(土) 02:48:31.15
ランゲって何?
933Cal.7743:2013/11/23(土) 04:16:15.15
多分ランゲンドルフの事だろう。
934Cal.7743:2013/11/23(土) 09:32:52.65
独逸の懐中時計については、独逸ウォッチ**一代を見ればほぼ理解できるのでは?
(**は禁止用語ににあたる可能性があるため自粛)
935Cal.7743:2013/11/23(土) 10:27:45.83
ランゲンドルフってスイスだろ>カス
936Cal.7743:2013/11/23(土) 10:45:00.17
乱毛&象根 を知らないとは・・・
937Cal.7743:2013/11/23(土) 11:36:33.58
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r108099536
ついに置時計まで・・・。
偽オメガ懐中のムーブと文字盤をそのまま使ってるな。
偽懐中の時は決してムーブメントを見せようとしないから、中身は初めて見たよ。
しかしこれ、置時計なのに毎日巻くのか。
938Cal.7743:2013/11/23(土) 11:41:37.28
中身が見えるから人気薄
939Cal.7743:2013/11/23(土) 12:29:50.47
>>937
ちっちゃい方の懐中に使われてるやつだね。インダイヤルが二つあるやつとは別のムーブだ。
偽軍用時計にもよく使われてる中華製のたしかENICAコピームーブだったっけかな。

>>938
このムーブにOMEGAとかIWCとか偽の(しかも安っぽい)刻印が入ってるだけでホイホイ数万円で入札しちゃうヤツがヤフオクにはいっぱいいる件
940Cal.7743:2013/11/23(土) 12:37:17.29
>>939
それが新しく興味を持ち始めたにわか懐中ファンなんですね。
941939:2013/11/23(土) 12:50:56.80
>>940
自分も精工舎の惑星シリーズ(SEIKOの銘がない)をスイス製だと思っていた時期があったことを思い出した。
誰も最初は見る目がないものだし、偽OMEGA買っちゃうような人が傍目にどんなにおろかに見えても
あまりディスるべきではないのか…。
942Cal.7743:2013/11/23(土) 13:46:22.31
>>941
そんなもんですよ。
特にヤフオクはおかしな時計を見て笑ってネタにするのもひとつの楽しみですね。
943Cal.7743:2013/11/23(土) 15:23:12.86
しかしそれで実際売れるんだから怖いね。
とは言えアンティークの懐中時計もパテとか銘が入っていると同じグレードより高く取引されるし
あんまり我々も言えないとおもうけどね。1920年前後ぐらいのパテとかムーブメントだけみると全然たいしたことないのに
他の高級機の数倍つくからねえ……
944Cal.7743:2013/11/23(土) 15:47:50.24
>>940
自分もオメガの小文字ωをフグリだと思っていた時期があったことを思い出した。
誰も最初は男色に盲目だし、毒苺のフグリを食っちゃうような人が傍目にどんなに変態に見えても
あまり発狂るべきではないのか…。
945Cal.7743:2013/11/23(土) 18:32:36.62
以前、偽オメガの懐中時計が仰天の価格で競り落とされていたなあ

落とした人、カワイソス
946Cal.7743:2013/11/23(土) 23:05:09.34
懐中時計の「セイフティピン」ってどこの部品ですか?
947Cal.7743:2013/11/23(土) 23:56:33.20
アンクルのクワガタのあたりについてる。
テンプについてるシングルローラーやダブルローラーとセットで機能してる部品。
アンクルがテンプの振りと逆方向に動かないようにするのがお仕事内容。
948Cal.7743:2013/11/24(日) 04:45:50.96
アンクルに生えてるちっぽけなでっぱりが意外と重要なポジションにあるのがわかった時は小膝を叩きましたよ
949Cal.7743:2013/11/24(日) 04:52:24.44
何かアンクルの股から生えているティムポみたいな部分のこと?
950Cal.7743:2013/11/24(日) 05:01:01.17
>>949
その通りです。
あれがないと衝撃とかがあった場合
アンクルがテンプとは関係なく動いてしまい
アンクルの又の部分からテンプの振り石が外れることがあって使い物にならないんです。
951Cal.7743:2013/11/24(日) 05:26:04.45
役目がイマイチわからんな

説明用のアニメーションとか無い?
952Cal.7743:2013/11/24(日) 05:52:09.74
そんなアニメはないだろうし
この程度の機構を理解できないようならわざわざ知る必要はないと思いますよ。
953Cal.7743:2013/11/24(日) 10:12:59.79
昨日まで問題なく動いていた懐中時計が今日動かなくなりました。
裏蓋を開けてみるとテンプが止まっていました。
ようじでテンワをひねって離すとキチンと回転しますが、減衰してしばらくすると止まります。
天真は折れていないようです。
しかしテンワは回転しているのにアンクルは全く動きません。
逆さにすると、「カラン」と音がして大変小さい石が出てきました。
これってもしかしたら振り石とかいう部品が取れてしまったのでしょうか?
時計屋さんに持って行くと修理してもらえるのでしょうか?(泣)
954Cal.7743:2013/11/24(日) 10:24:39.69
>>953
たぶんその通りですね。
外れた石と時計を
機械時計を直してくれる所へ持って行くんですね。
955Cal.7743:2013/11/24(日) 10:37:59.18
メーカーのOHとはワケが違うから修理業者の選定も大事だな
956Cal.7743:2013/11/24(日) 10:54:09.74
ありがとうございます。
古時計を直してくれる店を探します。
修理代は高額なんでしょうか・・・・
957Cal.7743:2013/11/24(日) 10:56:54.59
マサズだと高いけど三井堂ならそれなりの金額だな
店によりますね
958Cal.7743:2013/11/24(日) 11:20:47.13
ありがとうございます。。。修理に出します。。。
959Cal.7743:2013/11/24(日) 11:48:19.96
マサズで完全な状態にしてもらおう。
960Cal.7743:2013/11/24(日) 12:28:03.21
テンプからローラーはずして、ローラーに振り石はめてシェラックで固定して、ローラーを再びテンプに固定するだけ。
安いとこなら5千円も取られないんじゃないだろうか。

振り石ははずれただけなら嵌め直せばOKだけど、折れてる場合は振り石代が別途かかる。

あと、あんまテンプは素人が触らない方がいいよ。天真が曲がる。
961Cal.7743:2013/11/24(日) 14:40:34.02
時計部品の英語名が分かる資料
ttp://people.timezone.com/mdisher/WatchSchool/pdfs/TZIllustratedGlossary.pdf

>>951
上記pdfの38〜41ページあたりの図参照。
セイフティーローラーとセイフティピンが干渉して、アンクルが勝手に動かないようになっているのがわかる。
セイフティローラーの切り欠き部分でのみピンとローラーが干渉しないでアンクルが自由に動くことが出来る。。
つか、自分でぐぐりもせず動画要求ってあつかましいな。まさにggrks。
962Cal.7743:2013/11/24(日) 15:25:20.46
3銘堂って買えるのか?
いっつもソールドアウトなんだが。
過去の販売をみると面白そうなモノを売っていたらしいのだが?
963Cal.7743:2013/11/24(日) 17:34:18.80
シングルローラーに対するダブルローラーの優越性がよくわからんのよね。
ダブルローラーの方が振り石はずれを起こしにくいとされているけど、その原理がわからない。

経年使用によるセーフティーピンの変形が下と想定されるから、その影響って認識であってるだろうか。
シングルローラー:後に曲がりやすい(後ろに曲がるとローラーと接触しなくなり、セーフティーピンとして機能しなくなってしまう)
ダブルローラー:曲がりにくい(曲がるとすれば左右だが、左右で曲がりが相殺される)
964Cal.7743:2013/11/24(日) 18:08:41.32
>>961ご苦労>暇人君

探す手間が省けたわw
965Cal.7743:2013/11/24(日) 19:57:44.85
>>964
お前みたいな糞虫が沸いてるから
腐臭がすんだよ
966Cal.7743:2013/11/24(日) 20:01:32.65
>>963
ショックが加わった時にシングルローラーだとアンクルがズレこむことがあって
それを予防するのがダブルローラーなんだと
要は外乱を与えなけりゃ一緒だ
967Cal.7743:2013/11/24(日) 20:24:42.76
>>966
外乱によるずれ込みかぁ…。
ピンとローラーの切り欠きでアンクルの動きを規制する原理はシングルでもダブルでも同じだから、
その"差"がでる理由がわからないんだよな。

ローラーに対してピンの角度が並行(ダブル)なのか垂直(シングル)なのかがずれ込みの差の理由なんだろか(これは経年使用の変形の差の理由でもある)。
でも、ありがとう。

あと直接関係ない話だけど、シングルローラーのピンの角度をいじったことがあるんだ。
ローラー側に倒しすぎると当然動かなくなった(切り欠きでもアンクルが振れなくなるから)んだけど、
逆に反対側に倒しずぎても(=ピンが無いのと同じ状態)正常に動かなくなったんだ。
外乱なしの平置き静置の状態でも振り石がはずれちゃう。
ドテピンに当たったときの跳ね返りとか、外乱以外でもローラーとピンによる動作規制がないと振り石はずれが起きるのかもしれない。
968Cal.7743:2013/11/24(日) 23:40:57.27
今オークションでてる、大型 英国製 鍵巻き 金 懐中時計 1900年代
これって金無垢??金無垢なら欲しいんだけど。
969Cal.7743:2013/11/24(日) 23:53:18.41
>>968
商品説明にメッキケースって書いてあるですやん。

加えて11月24日23時42分終了のオクについて23:40に意見を求められても困る。
970Cal.7743:2013/11/25(月) 01:43:16.13
このスレで国産懐中は抗争のネタになるんだが
裏蓋に毛彫の彫金が施されているのは一目置いてしまうのだぜ
971Cal.7743:2013/11/25(月) 18:01:38.19
ココ見るようになってから、↓を見るようになったんだけど。。。
懐中時計 / セカイモンでオークション eBayの日本向け公認サービス

ヤフオクとebay、どっちが安全でしょう?
カコログで、時計やはebayで仕入れてるってかいてあったから、自分で買って
三井堂にOHをたのめば多少お徳に手にはいるかなと素人で思ったのですが。
考え方としてはどうですか?
972Cal.7743:2013/11/25(月) 18:31:20.34
セカイモンを通すのはオススメしない。かなり手数料とか取られるし、あんまりいい噂を聞かない…
PayPalで支払うようにすればeBayだけで済むよ
973Cal.7743:2013/11/25(月) 18:33:55.85
数や種類が多いのは圧倒的にeBay。でもOH済みとかの品があんまりない気はする
ヤフオクもeBayも使うけど、特にトラブルになったことはないよ、ただeBayでは必ずfeedbackをするように。
974Cal.7743:2013/11/25(月) 19:28:16.23
英語がカラッキシなのが高い壁ですなんです。
でもセカイモンはやめた方がよいみたいですね。

両方見るのがよいみたいですね。
ありがとうございます。
975Cal.7743:2013/11/25(月) 19:47:02.01
簡単な英語も出来ないような
関西の馬鹿はお人形でも集めてろ
糞虫
976Cal.7743:2013/11/26(火) 01:11:26.08
eBayの英語が分からないなら中学やり直せ。
977Cal.7743:2013/11/26(火) 15:05:10.30
ebayの照会文程度なら中高生でも読めるぞ。
それでも無理ならgoogleのページ翻訳でも使えば?
978Cal.7743:2013/11/26(火) 21:08:45.16
どげでもいいがな
楽しくやらいや
979Cal.7743:2013/11/27(水) 08:04:14.42
今ヤフオクにロレとかオメガとかの懐中時計でてるけど
ああいう時計のほうが普通の人にみせたら1900年台の瑞西とか米の時計より感触いいんだよね。
下手すれば腕マニアでもそんな反応するし、正直偽者持ってても普通は分からないだろうしそういう意味ではコスパ非常にいいよね
980Cal.7743:2013/11/27(水) 08:51:51.94
>>979
だったら偽物を買えばいいだろ
人をだまして満足だったらそれでいいんじゃないの?
981Cal.7743:2013/11/27(水) 15:45:42.20
見せびらかしたくて集めている訳ではないからな
982Cal.7743:2013/11/27(水) 16:57:35.06
ほんとうにそうなのか?やはり人に見せて「すごーい」といわれるとうれしくはないのか?
分かってはいるんだ。普段バカにオしているオメガの時計、それもにせものなんて
なおさらなのに世間一般的な評価はそっちのほうが断然高いってのは。
でも俺はやっぱりアンティークの懐中時計に戻ってきちゃうなぁ。一度腕のヴィンテージも行ったが結局はね。
983Cal.7743:2013/11/27(水) 17:50:29.86
>普段バカにオしているオメガの時計

なんで馬鹿にしてるんだか、そこがわからないな。
懐中でもぶっとんで高いわけでもないし、懐中にしろ腕にしろ品質は悪くは無いよ。

>やはり人に見せて「すごーい」といわれるとうれしくはないのか?

うれしいが、それを目的に懐中集めているわけではない。
古物懐中は比較的安い値段でよい機械を手に入れられるところが大きな長所の一つ。
でも、懐中集めている人ですら機械のよしあしを本当に判断できてるかどうかあやしい。

いわんや、一般人に機械自慢とかKYそのもの。

たとえば見た目地味な昆虫標本見せられて、実は激レアなんです、開放血管系が普通と違うんですよ!
とか熱く語られても「へーすごいですね(棒」だろ。
興味の無いものへの対応なんてみんな同じだよ。
詳しくない物については見た目や世間の評価(ブランドや最近ニュースになった等)でしか判断できないし、それが当然。
984Cal.7743:2013/11/27(水) 18:46:27.69
リピーターとかは素人目にも分かる凄さがあるけどね
無銘でも、要所に工夫が見られる時計が好きだな
985Cal.7743:2013/11/27(水) 19:46:26.85
あんな偽物オメガ見た目からダメじゃん
986Cal.7743:2013/11/28(木) 07:16:10.49
>>979
おまえ、騙されて偽オメガ買っちゃったんだろうw
しかも知り合いに見せびらかしてやがんのww
おー恥ずかしいwww
987Cal.7743:2013/11/28(木) 09:52:25.81
あんなショボイ機械にいいねって言う奴がいるのか。
ピンレバーなら尚のこと喜んでもらえそうだな。
988Cal.7743:2013/11/28(木) 17:13:42.11
ニワカな自分はガワが彫金バリバリの銀無垢を探してます。
機械は日常使いの金無垢マキシマ一つで満足しちゃったし。
コレクションや玄人の人はガワより機械なんだろうけど素人の自分はやっぱり綺麗な文字盤やケースに興味が行きます。
精度は19セイコーの日差5秒も出ればOKだし。

でも金無垢と違って、銀無垢(スターシルバー)で彫金のイイのは全くないですよね(汗)
つか時計自体がネットでも売ってない。。。
989Cal.7743:2013/11/28(木) 17:49:16.13
スイスのダボ押しシリンダーのやつ(中身はアシールドだったか)がよくオクに出てるじゃん。
あれは型押しじゃなくてたぶんビュランつかった手彫り彫金だと思うんだが。

ムーブは下級だけど、見た目はいい。一個くらいもっといても損はない。
990Cal.7743:2013/11/28(木) 18:00:06.79
>>989
ヤフオクでしょうか? 探してみます!
991Cal.7743:2013/11/28(木) 22:34:09.33
ひょっとして貴方の言う彫金って
花鳥とかの和風のデザインで象嵌が施してあるヤツの事?
992Cal.7743:2013/11/28(木) 22:49:55.60
>>991
同じ可能性考えたけど、エンパイヤの花鳥風月や、スイス物のニエロって彫金バリバリ…とは違うかなと思って。
金無垢でみかける彫金をベースに判断してるみたいだし。

>>988
じっさいのとこどういう彫金希望なん?
993Cal.7743:2013/11/28(木) 23:02:41.34
じゃあ多分、銀無垢でマルチカラーのヤツだな。
994Cal.7743:2013/11/28(木) 23:10:48.20
ああ、アメリカ物でみかけるあれか。
状態がいい銀無垢マルチカラーはオレも欲しい。
995Cal.7743:2013/11/28(木) 23:26:14.85
エルジン マルチカラー ってのが今ヤフオクに出てるけど
イマイチだな。
996Cal.7743:2013/11/28(木) 23:38:41.92
写真の撮り方がいまいちなだけで、側の状態は悪くなさそう。
フルハンターは蝶番がいっちゃってるのが多いけど、これは大丈夫そうだし。
16サイズなのも相対的にレアい。0サイズの方が多く出回ってるし、大きなフルハンは蝶番が壊れてる確率がさらに高くなるし。

しかし、ベゼル部分に欠けってのはネガティブだな。
本来レバーセットだったのをペンダントセットにリケースしたんじゃねーの、これ?

結論、1万3千円以下なら欲しい。4万円はないな。
997Cal.7743:2013/11/28(木) 23:52:47.89
そうだね、ヤフオクで4万出すんだったらもっと良いのがありそう。
ってかヤフオクで4万は使わない。
998Cal.7743:2013/11/29(金) 00:09:59.66
次スレ建てた
アンティーク懐中時計を話そうPart20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1385651286/l50
999Cal.7743:2013/11/29(金) 11:28:27.06
1000Cal.7743:2013/11/29(金) 11:31:15.16
このスレはこれにて終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。