【LC】LASTCROPS/CROPPERS/WILDSWANS part18【WS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
コバ処理、縫製、革の質、分厚さなどが特徴の鴻野3兄弟(クロッパーズ/K's Factory)の製品を語りましょう。

LAST CROPS
http://www.lastcrops.com/

Wild Swans
http://www.wildswans.jp/
C.O.U.
http://cou-shop.jp/

LC取扱店一覧
http://www.lastcrops.com/contents/dealer/

WS取扱店一覧
http://www.wildswans.jp/shop/index.html

前スレ
【LC】LASTCROPS/CROPPERS/WILDSWANS part15【WS】(実質part17)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1333789967/
2Cal.7743:2012/05/25(金) 11:25:21.66
前スレの罵り合いひど過ぎる。
このスレからはお互いを称えあい、仲良く使ってください。
3Cal.7743:2012/05/25(金) 11:40:24.68
ブログのスフマートのエイジングって使い込んだナチュラルみたいだけど、グラデーションの状態を保つのはやはり無理?
4Cal.7743:2012/05/25(金) 12:22:48.76
馬鹿が来なけりゃ荒れないんだが、いかんせんユーザーの民度が低いんだろうな
5Cal.7743:2012/05/25(金) 12:31:18.57
6Cal.7743:2012/05/25(金) 13:07:16.88
名古屋で医者をしています
7Cal.7743:2012/05/25(金) 13:10:01.20
そもそもc.o.uのブログが音楽だの食だの読書だの
トチくるってのが原因だなw
8Cal.7743:2012/05/25(金) 13:59:24.72
名古屋で開業医をしております
9Cal.7743:2012/05/25(金) 14:56:35.45
Tender Leafていうのはまあまあいいかな、おまえらは何聞いてる?
10Cal.7743:2012/05/25(金) 16:14:39.88
>>9
音楽板でやれ滓!
11Cal.7743:2012/05/25(金) 16:26:28.44
名古屋でちりめん問屋をしております
12Cal.7743:2012/05/25(金) 22:38:09.93
荒らし(お医者様)対策の為、流行板に移動してます。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/trend/1287893068/

お医者様のブログはこちら
http://ameblo.jp/radiology999/
13Cal.7743:2012/05/26(土) 01:59:20.89
>>1
14Cal.7743:2012/05/26(土) 21:27:16.93
どれ買うか悩む
15Cal.7743:2012/05/26(土) 23:08:01.97
悩むほどのものじゃないだろ
16Cal.7743:2012/05/27(日) 00:10:00.39
フリッカー2欲しい
17Cal.7743:2012/05/27(日) 09:49:29.62
>>16
小銭入れ付いたやつにしとけ
18Cal.7743:2012/05/27(日) 09:57:28.00
>>17
何故?
19Cal.7743:2012/05/27(日) 10:18:18.56
今日は天気良いから新品のグラウンダー日光浴中。
(照)
20Cal.7743:2012/05/27(日) 10:19:03.94
↑追記 ナチュラルだょ!
21Cal.7743:2012/05/27(日) 12:33:23.82
財布の個別ブランドスレが次々ID表示の流行板に移動してる中
ここは向こうにスレがあっても書く人殆どいないね

過去スレ(小物板)で伸びる時は一日で50以上書き込みあるけど、
IDが出ない事をいい事に1人何役かして相当書き込んでるキモイ奴がいるって事かね
そういう奴はID表示されたら困るからな
22Cal.7743:2012/05/27(日) 13:44:15.89
困るのはお医者様だけです。

お医者様のブログはこちら
http://ameblo.jp/radiology999/
23Cal.7743:2012/05/27(日) 16:20:00.34
サドルで最高にいかしたヒップバッグ出して欲しい
24Cal.7743:2012/05/27(日) 22:50:51.56
>>21
part18まであるけど半分は俺の自演だからな
25Cal.7743:2012/05/27(日) 23:41:21.14
自演だとしても
ここでのやり取りは、見ててもかなり笑えるわ
26Cal.7743:2012/05/28(月) 11:13:22.56
お医者さんが来ないと過疎るんだね
27Cal.7743:2012/05/28(月) 12:27:25.98
カーキ色って出来て何年目位かな?
28Cal.7743:2012/05/28(月) 12:29:53.93
そんなこと知ってどうするのかと
世の中には色々な人がいるな
29Cal.7743:2012/05/28(月) 17:17:57.28
ワイルドスワンズでのカーキ色なんだけど。
30Cal.7743:2012/05/28(月) 18:01:21.11
それこそ店に問い合わせたら?
そんな誰得な話は誰も興味ないだろうし知らないだろ
知りたいなら直接訊けばいいじゃん
31Cal.7743:2012/05/28(月) 18:46:21.37
お前馬鹿か?
年数わかればもっとも時間かけたカーキ色のエイジング見せてくれる人がいるかもしれないのに。
つーか、お前タン位しかもってなさそう。
32Cal.7743:2012/05/28(月) 19:25:32.00
>>27
WSでは二年くらい前にバーガンディ、マリン、カーキが登場したよ。
33Cal.7743:2012/05/28(月) 19:27:07.67
>>31
自分が製品を持ってないので、
人の持ち物をみて、満足するんですね。

貧乏すぎるだろwwwww
34Cal.7743:2012/05/28(月) 20:28:37.28
ここのナイロントート使ってる人居ます?
35Cal.7743:2012/05/28(月) 21:59:02.89
ここは革フェチの集まりだからナイロン使ってる奴なんていねーだろーな
36Cal.7743:2012/05/28(月) 22:12:45.37
>>34
ナイロン製品は「ファングッズ」
37Cal.7743:2012/05/29(火) 17:10:31.19
>>31は酷いな
ちょっと頭がアレ過ぎる
38Cal.7743:2012/05/29(火) 18:35:15.83
うっせーよ!
お前も憧れるのみの奴?
39Cal.7743:2012/05/29(火) 18:52:00.97
タングしか持ってない奴は貧乏人と言う事でいいですね
40Cal.7743:2012/05/29(火) 18:55:48.50
>>38-39
煽られてきれるとかwwwwww
人に聞く前に自分のうPしてみろよ

持ってないのでできませんよね^^
41Cal.7743:2012/05/29(火) 19:24:45.51
このスレに来ててタンしか持ってない奴なんているの?
もっとコアなユーザーばかりがあつまってるんじゃないんだ?
42Cal.7743:2012/05/29(火) 19:36:51.85
小銭入れ、札入れ、バーン、キーホルダー
ブックカバーしか持っていません><
43Cal.7743:2012/05/29(火) 19:45:28.85
spanker|にtongue、soilにチョークバックとsatellite
まだまだ全然浅いよね
44Cal.7743:2012/05/29(火) 19:47:34.85
俺タン持ってねーよ
45Cal.7743:2012/05/29(火) 19:53:37.07
>>44
トングはいいぞ。
46Cal.7743:2012/05/29(火) 20:38:43.40
やっぱりタン持ってないとここのファンって感じにならないのかな?
俺は、ドラッカー、ピエト、ウェイブくらいだな。
他のメーカーの鞄や小物の方がまだ多いな。
47Cal.7743:2012/05/29(火) 20:45:46.55
>>46
そんなことないよ、タングは安いから入門用的なとこあるし
48Cal.7743:2012/05/29(火) 20:51:39.86
タンはアルバカで衝動買いしたが全然使ってないわ
グローブボックスに入れっぱなしで綺麗なもんです
49Cal.7743:2012/05/29(火) 21:39:33.11
タングは俺も使ってないな、安いから買ったが、まったく使えない代物だった
50Cal.7743:2012/05/29(火) 22:12:56.36
タングは特に人によって評価バラバラだな
俺は好きで使ってる
51Cal.7743:2012/05/29(火) 22:37:06.03
俺の入門はLCクリッパーだったわ
キーケースでこのクオリティはやばいと思って
財布やら小銭入れやらバッグに手を伸ばすことに
52Cal.7743:2012/05/29(火) 22:37:33.93
オレもタン好きよ。
普段使いの1個しか持ってないけど、なんか可愛い。
メインのバーンとも合うし。
53Cal.7743:2012/05/29(火) 23:43:22.87
タンはやっぱ小さい
パームがちょうどいい
54Cal.7743:2012/05/30(水) 00:40:11.87
パームは中途半端、タンのがいい
55Cal.7743:2012/05/30(水) 00:52:53.56
俺はケツポケ派だからタングは夏場だけ活躍してる
56Cal.7743:2012/05/30(水) 01:21:29.28
だから、トングだと言ってるだろうが
糞ジャップ
57Cal.7743:2012/05/30(水) 03:16:55.45
大きな豪華版が欲しい
ウェイマスやバーンの小銭入れのようなの
58Cal.7743:2012/05/30(水) 07:46:29.51
バーンに札入れの仕切りつけるか
期間限定でもクレンペラー復活させてくれよ
59Cal.7743:2012/05/30(水) 08:22:53.60
>>58
クレンペラーって売れ残りが最近まであったじゃん、再販後の売れ残りをお前が責任持てるなら、俺がメーカーにお願いしてやるぞ
60Cal.7743:2012/05/30(水) 09:28:44.49
>>57
大きく豪華な小銭入れを作れってことか?
50ccのハーレーを誰が買うんだ!
61Cal.7743:2012/05/30(水) 11:48:36.64
ブログにでてるALYAのバッグカッコイイ
現在のWSではこういうの作らないだろうな
62Cal.7743:2012/05/30(水) 12:06:42.31
>>58
オーダーでOK
納期は知らんけど
63Cal.7743:2012/05/30(水) 14:01:50.03
>>58
直営行けばまだ売れ残りあるだろ。
こういうこと言う人は結局買わないんだろうが。
64Cal.7743:2012/05/30(水) 18:22:57.69
東京まで行けねえよ
65Cal.7743:2012/05/30(水) 20:17:47.28
偉そうにゴネるなよ
66Cal.7743:2012/05/31(木) 00:21:19.54
onlineショップ上でなくなってても
c.o.uの店舗にあれば、売ってくれるよ。
直に電話してみれば?
なんでそれすらしないで、こんなとこでクダ巻いてるのか
意味不明
67Cal.7743:2012/05/31(木) 01:02:36.01
>>61
WSと方向性が違う感じがする。HERZとかそっちの系統っぽい。しかも高い。誰も買わないと思う。
68Cal.7743:2012/05/31(木) 06:40:20.06
>>67
立ち上げ当初と方向性が違う「現在のWS」と書いてあるだろ、最初は名前の通りワイルドなブランドだった
69Cal.7743:2012/05/31(木) 06:49:27.36
感じ悪い奴
70Cal.7743:2012/05/31(木) 16:25:29.84
ブログのバッグはカジュアルな感じで自分は好きだな
内部を凝った造りにして、こんな感じのをLCあたりが作ってくれないかな
71Cal.7743:2012/05/31(木) 19:30:10.75
アーカイブの中でみんなのお好みは?
72Cal.7743:2012/06/01(金) 17:32:11.75
恐ろしくスレが伸びなくなったな
自演でも良いから面白い話してよ
73Cal.7743:2012/06/01(金) 21:14:53.74
スレが盛り上がる魔法の言葉
名古屋、貧乏
74Cal.7743:2012/06/01(金) 22:40:42.96
今日神戸の店まで行ってWildSwansのSurfT買ってきた。
説明書見たらケツポケすんなって書いてあったけど、
そんなにめちゃくちゃ痛むもんなん?
あと買ったのはマリーンって色なんだけど、
エイジング進むとどんな風になる?
75Cal.7743:2012/06/01(金) 22:57:50.29
えっ!!ケツポケ!!!!!
76Cal.7743:2012/06/02(土) 00:25:33.06
最近ブログもつまらんな
77Cal.7743:2012/06/02(土) 00:52:18.10
>>74
説明書なんてあんのか?
うP
78Cal.7743:2012/06/02(土) 03:42:25.88
マリーンは最終的には真っ黒な財布。
79Cal.7743:2012/06/02(土) 07:32:11.21
>>74
ケツポケするとファスナー跡がくっきり付くんじゃない?
80Cal.7743:2012/06/02(土) 07:47:27.86
>>77
説明書っても7cmx5cmぐらいの「革小物のお手入れについて」って言う
メモみたいなのだよ。

>>78
黒くなるのか。普通の黒よりマットな感じになるのかな?
そっちのほうが好みだから買って正解かも。

>>79
ファスナー跡?カード入ってるから防げるかな?
81Cal.7743:2012/06/02(土) 13:43:36.76
俺もマリーンのsarfs1使っているけどたしかにほとんど黒
ブラックのジェネラルと比べると、ちょっと色味が違う気はするけど
82Cal.7743:2012/06/03(日) 08:13:52.03
医者はテンプレに入れろとあれだけ、、だめな>>1
83Cal.7743:2012/06/03(日) 08:19:12.54
>>79
surfsはケツポケしてるだけじゃ跡つかない。
ケツポケしたまんま座ったり負荷かけるとつく。
ケツポケしないにこしたことはないが。
84Cal.7743:2012/06/03(日) 08:54:30.05
昨日リアルスコープ見てたら芸能人みんな長財布だったな
どの財布も使いやすそうでウェイブが急に欲しくなった
フランツも気に入ってるんだけど変えちゃおうかな
85Cal.7743:2012/06/03(日) 09:03:57.12
芸能人は常時ではなくても現金を多く持つ機会があるから
二つ折りや三つ折りだと厚みが倍倍ゲームになるんだよ
86Cal.7743:2012/06/03(日) 09:09:07.67
追記

オレはバーン使ってるんだけど
芸能人でなくても
たまに10万くらいおろしたり
職場で経理から貰うお金が千円札で枚数が嵩張ったりすると
閉じるのに負担がかかるくらいぱつんぱつんになっちまう
87Cal.7743:2012/06/03(日) 09:14:22.07
LCかWSでもラウンドファスナーの長財布出したら買ってしまうわ
ただこのブランドの持ち味が薄れてしまいそうだから出さないだろうな
88Cal.7743:2012/06/03(日) 10:34:02.26
あれ?何かなかったっけ?
89Cal.7743:2012/06/03(日) 12:59:07.09
ラウンドファスナーはWSにはあったな。
90Cal.7743:2012/06/03(日) 14:21:04.70
ブリスターの形のままラウンドファスナーにしたらWS、LCっぽいし、結構売れると思うけどな
ただ、ミシンで縫って、コバ磨いてって言う作業がファスナータイプになると大変(出来ない)で作らないんじゃないかな
91Cal.7743:2012/06/03(日) 14:36:26.33
それなら他メーカーでいいじゃん、手縫いでこじんまり
92Cal.7743:2012/06/03(日) 16:59:24.61
ブリスター型のラウンドファスナーなら欲しいな
93Cal.7743:2012/06/03(日) 17:06:31.89
いらない
94Cal.7743:2012/06/03(日) 17:07:08.38
おかまかよ
95Cal.7743:2012/06/03(日) 18:05:14.37
WSは店舗と通販で同じ値段ですか?
96Cal.7743:2012/06/03(日) 18:07:32.46
ganzoみたいな割引は仲良くなったらしてくれる
97Cal.7743:2012/06/03(日) 18:34:13.59
>>89
詳しく
何年もこのスレにはりついてるが思い当たらないんだ
98Cal.7743:2012/06/03(日) 19:35:47.23
>>94
いきなりなんだ、意味不明
99Cal.7743:2012/06/03(日) 22:51:07.90
カマくせえとまでは言わないが、ラウンドファスナーは女性物なイメージは俺もあるな
まあ性別による先入観はともかくとして、個人的にはファスナーが何となく好きになれん
100Cal.7743:2012/06/03(日) 23:51:59.98
むしろ、ブリLの小銭入れのファスナーを無くしたらもう一個買う。
101Cal.7743:2012/06/04(月) 01:33:53.32
ファスナーがカマくせえとかww前はウェイブみたいなのも女物っぽいとか言われてたな、何を基準に?って思うけど、色んな奴がいるな
102Cal.7743:2012/06/04(月) 01:38:36.76
>>101
オカマか?肩の力ぬけよ^^
103Cal.7743:2012/06/04(月) 03:14:20.68
いろんな奴がいるってわかってるなら煽るんじゃねえよカス
104Cal.7743:2012/06/04(月) 12:51:29.17
関係様、見ていたらラウンドファスナーモデルをクロコやコードバンで作って下さい。
105Cal.7743:2012/06/04(月) 14:12:46.92
俺はサドル(ナチュラル)でお願いします。
値段は六万位で。
106Cal.7743:2012/06/04(月) 17:32:01.44
そんなのよりも、手頃なサイズのミニショルダーを作って欲しい。もしくはボディバッグ。
もちろん、サドルプルアップで。
需要あると思うけどなあ。
107Cal.7743:2012/06/04(月) 19:41:58.29
鞄でサドルはどうかな?シュリンクみたいなシワの目立たないやつのほうが鞄には向いてると思うけどな
108Cal.7743:2012/06/04(月) 20:03:42.19
万双のクロコラウンドファスナーの見た目にはちょっと惹かれた
鴻野謹製分厚いコバのを作ってくれ
109Cal.7743:2012/06/04(月) 20:08:34.07
クロコは万双のほうがが良い
110Cal.7743:2012/06/04(月) 20:12:53.58
ガガもクロコの万双が良い
111Cal.7743:2012/06/04(月) 20:58:35.53
ミニショルダーかボディバッグは欲しいって話、時々あがるよな
休日だとそんなに大きい鞄を持ち歩かないし需要はありそうだけど割高感が出そう
112Cal.7743:2012/06/04(月) 22:08:16.30
LCにあったよねミニショルダー
113Cal.7743:2012/06/05(火) 10:42:07.00
>>97
ファスナータイプではpinnacleっていうモデルがあった
>>112
そんなのある?
114Cal.7743:2012/06/05(火) 14:08:30.06
スーツでここの小物使うと変かな?
115Cal.7743:2012/06/05(火) 14:24:20.21
スーツの時は、キプリスの長財布使ってるな。
プライベートでは、ウェイブオンリーです。
スーツにはやっぱゴツい気がする。
116Cal.7743:2012/06/05(火) 14:41:14.89
>>115
レスサンクス。
丸っこいのが気にいってここので揃えてみようかと思ったけど
さすがにスーツだと不自然だよね
117Cal.7743:2012/06/05(火) 17:15:58.89
スーツにはこれみたいに決め付ける必要はない
気に入ったやつ使え
118Cal.7743:2012/06/05(火) 21:48:23.48
119Cal.7743:2012/06/05(火) 22:05:12.64
うん、要らない。
120Cal.7743:2012/06/05(火) 22:08:17.00
もうさ、ワイルドスワンってだけで欲しがってない?
信者だろ、まさに
121Cal.7743:2012/06/05(火) 22:12:24.47
俺が学生時代に使ってた筆箱じゃんなつかしー
122Cal.7743:2012/06/05(火) 23:00:34.07
>>118
PSPのケースかよ
断然ウェイブだわ
123Cal.7743:2012/06/05(火) 23:19:49.63
>>118
何か携帯ゲーム機入ってそう。もったりしてるのに絶妙に貧相
124Cal.7743:2012/06/06(水) 00:49:50.92
>>118
これの中はボタン式の小銭入れが2個列んでるだよな
125Cal.7743:2012/06/06(水) 07:52:56.85
>>120
ここに限らずそういう人多いよねw
126Cal.7743:2012/06/06(水) 08:23:12.80
>>118
形がもっとブリっぽくて中の作りがウェイブみたいにしたら三つ折シリーズ以来、久々のヒット作になる予感
127Cal.7743:2012/06/06(水) 12:01:01.64
>>126
女の人ですか?
128Cal.7743:2012/06/06(水) 12:38:23.46
>>118
どえらいかっこええがや
LCもガレオンなんて廃盤にしてこういうのをフラッグシップモデルとして出してちょう
129Cal.7743:2012/06/06(水) 14:47:21.82
方言変えて如何にもだな
まあいいけど
130Cal.7743:2012/06/07(木) 17:44:14.37
バーンに傷つけてもた…
まあ仕方なし
131Cal.7743:2012/06/07(木) 17:47:43.83
タングの上に、濡れたタオルを直接被せて放置してしまった…
あんなにきれいに育ててたのに、ブツブツがいっぱいや
なんという絶望感
132Cal.7743:2012/06/07(木) 18:37:30.42
ブランチの画像
133Cal.7743:2012/06/07(木) 20:12:15.44
>>131
それくらいは気にならなくなるか心配するな
134Cal.7743:2012/06/07(木) 22:47:50.69
Enoの表面がカサカサしてきてもうた。3つ折の屈曲部。
購入時にサドルはクリーム不要と言われたんだけどなー
みんなクリームは塗ってるの?
135Cal.7743:2012/06/07(木) 23:00:57.14
乾いてきたと思ったらクリーム塗るよ
136Cal.7743:2012/06/07(木) 23:33:30.44
>>134
曲がるところは余り気にしない方がいいよ
塗りたいならディアマントを極薄く
137Cal.7743:2012/06/08(金) 05:07:55.82
クレンペラー薄くて使いやすいわ
超お気に入り
138Cal.7743:2012/06/08(金) 06:36:45.40
逆に薄すぎて嫌だなあ
厚みだけでなくワイルドや無骨さまでが薄すぎる
139Cal.7743:2012/06/08(金) 07:27:15.55
イーノ分厚くて、型崩れもしない。オススメだよ
140Cal.7743:2012/06/08(金) 07:50:12.23
クレンペラーが薄い…?
141Cal.7743:2012/06/08(金) 09:44:11.55
>>140
WSの他の財布と較べれば薄い方でしょ?
142Cal.7743:2012/06/08(金) 12:32:51.15
クレンペラーは廃盤で存在自体が薄い
143Cal.7743:2012/06/08(金) 12:44:54.04
髪も薄いんだからクレンペラーがちょうどいい
144Cal.7743:2012/06/08(金) 13:28:47.60
ハゲちゃうわ!
145Cal.7743:2012/06/09(土) 06:50:07.85
ヤフオクにクロコの純札入れが出てるが、革質というかの鱗の感じが今とは比べものにならない位いいよな。昔は革選びに妥協してないが、今は全然ダメだな
146Cal.7743:2012/06/09(土) 07:46:26.41
出品者乙
147Cal.7743:2012/06/09(土) 08:59:12.74
あれは型押しだな。
148Cal.7743:2012/06/09(土) 10:02:50.58
>>145
コバ仕上げじゃなくて、ガルーシャみたいな縁取りがされてるところや
内面に型押し革が使われてるから牛革以外の異素材を使い始めた頃のかな?
ブログのドキュメントケースもだけど、今よりは良い素材を使ってるのは間違いないかな

149Cal.7743:2012/06/09(土) 11:31:42.83
ブログに書いてあったけど、クロコってひび割れするの?
丈夫さに惹かれて検討中だったが、興味なくなってきた
永く使うならコードバンかガルーシャかな?
150Cal.7743:2012/06/09(土) 12:31:53.21
>>149
どれもひび割れする
151Cal.7743:2012/06/09(土) 12:40:26.65
外的要因には強いが
自爆装置搭載なのが黒子
152Cal.7743:2012/06/09(土) 13:59:00.82
>>145
たしかに鱗の感じがいいね

俺は純札入れはいらねーけどさ
153Cal.7743:2012/06/09(土) 14:11:17.43
コードバンこそヒビ割れ&裂けやすい素材のトップなのにw
154Cal.7743:2012/06/09(土) 14:43:52.26
>>153
オールデンが裂けたとかは聞いたことあるが
ひび割れはしないな
ガルーシャはどうかは知らない
155Cal.7743:2012/06/09(土) 14:49:03.38
>>153
コードバンでヒビは無いんじゃない?
裂けるし
156Cal.7743:2012/06/09(土) 16:58:35.18
コードバンがひび割れするなんてわざわざブログで言うくらいだからクレームがあったんかな
使ってる人、どうですか?
157Cal.7743:2012/06/09(土) 17:19:44.80
>>154
以前オールデンスレでヒビをうpした人いたよ
裂けは知ってたけどヒビはそれが最初で最後w
158156:2012/06/09(土) 17:29:26.46
コードバンじゃなくてクロコの間違いでした。
159Cal.7743:2012/06/09(土) 19:28:47.29
どのみち長く使ったり耐久性ある革じゃないわな
日本人はコードバン信者多いけど
160Cal.7743:2012/06/09(土) 20:06:14.75
革のダイアモンドには違いないけどな
あと世界中で高価な革として認知されてる
好みが合わない奴はサドルでいいんじゃない
161Cal.7743:2012/06/09(土) 21:48:03.13
よく表面に子傷が着きやすいと言われる気がするが、その傷の入り方がコードバンの特色だと思う
財布等の小物より、どう足掻いたって傷付く靴なんかでそれを感じる
162Cal.7743:2012/06/09(土) 23:14:41.97
多分俺が世界で一番最初に気付いたと思う。


スフマートってナチュラルに色を塗るだろ?
何でだと思う?


わからないだろ?



あれは、ナチュラルの製品で、ほんの少しだけ汚れたりした時に、
スフマートにしてうってるんじゃないか?
ナチュラルを製作する時って細心の注意を払って作るらしいし。







多分。。
163Cal.7743:2012/06/09(土) 23:40:55.14
へ〜ちょっと汚れたら糸解いてスフマート加工してまた縫うんだ。すごいね〜
164Cal.7743:2012/06/09(土) 23:45:57.33
夏スフマ試作中なんだ
これも経年変化したらナチュラルとほぼ変わらない茶色になる?
165Cal.7743:2012/06/09(土) 23:55:10.23
>>162
100歩譲って、原皮段階で汚れがあったとしても
直ぐに色付けしないと、表面が焼けて色が入らなくなるよ

まあ、んなくだらないことに気が付くのは世界で君だけだ
166Cal.7743:2012/06/10(日) 00:11:13.12
そもそもナチュラルなんて小汚くなるしかない色選ぶやついねえ
せっかく黒茶以外にもカラー増やしてるんだからちゃんとかっこ良いの選べよおめーらwww
167Cal.7743:2012/06/10(日) 04:26:30.43
>>163の意味がわからない。糸がなんたらの部分。
168Cal.7743:2012/06/10(日) 05:20:33.60
>>162
そういう可能性あるかもね
商売だから悪くないけど
付加価値つけて誤魔化したりじゃなく
「汚れてる革に加工してます」みたいに正直に伝えたほうが好感もてるよな

169Cal.7743:2012/06/10(日) 10:35:58.38
>>167
まさかとは思うが、、、もう既に出来上がった状態の物を解いて
染めると思ってるのでは?仕入れの段階の革じゃなくてさ。。。
だとしたらとんでもねーバカ野郎だと思うが
170Cal.7743:2012/06/10(日) 11:10:05.29
お前ら必死だなwwwww
今回はこの辺にしといてやるよwwww
171Cal.7743:2012/06/10(日) 11:21:01.06
馬鹿野郎が多いのは当たり前
だってこのスレは時計小物板で
一番馬鹿が集まるスレッドなんだから
172Cal.7743:2012/06/10(日) 11:35:31.73
パティーヌ(スフマート)は完成した革製品を後染めした物
前回のスフマート(墨流し)は革を先(型抜きした後)に染めて作ったと思う
173Cal.7743:2012/06/10(日) 12:34:23.57
まーた名古屋の医者が来てるのか…
さっさと「日々の軌跡」でナチュラルスパンカーうpしろよ。もう一年くらい経ってるだろwww
174Cal.7743:2012/06/10(日) 12:39:08.32
クソスレだなあ
こういう奴らと同じサイフ使ってるかと思うと嫌気がさす
このブランドの唯一残念なところだわ
175Cal.7743:2012/06/10(日) 13:34:33.04
完成品を後染めたら糸も染まっちゃうんじゃないの?
176Cal.7743:2012/06/10(日) 15:49:29.63
高島屋行ってきた
177Cal.7743:2012/06/10(日) 16:34:14.37
ダッサw
178Cal.7743:2012/06/10(日) 17:44:24.01
誰が誰を馬鹿野郎呼ばわりしてるのかよくわからん
179Cal.7743:2012/06/10(日) 23:50:07.92
もう罵り合い八割だからなこのスレ
180Cal.7743:2012/06/11(月) 08:37:59.99
オウム逃走犯高橋のキャリー〈高橋モデル〉って、
楽天で売ってねーのな。
181Cal.7743:2012/06/11(月) 14:53:53.10
>>180
日本語でOK
182Cal.7743:2012/06/11(月) 17:47:23.12
なんやコラ!
183Cal.7743:2012/06/11(月) 19:00:08.37
クズだな
184Cal.7743:2012/06/11(月) 19:20:40.92
>>180
ハングルでOK
185Cal.7743:2012/06/11(月) 19:37:35.53
なんやお前。
随分な口のきき方だな?
どうせクリッパー2しか所持してないのにスレ覗きしてるクズだろ?
186Cal.7743:2012/06/11(月) 19:38:22.33
裁断で余った切れ端でキーホルダーなんかの小物を作るのは環境のためにもいいけど、買う奴いる?欲しいか?
187Cal.7743:2012/06/11(月) 19:39:37.83
>>186
環境のためにもいいってどこがだよ
牛は死んでんだよ
捨ててもキーホルダーにしても環境は変わらねぇよ
188Cal.7743:2012/06/11(月) 19:42:21.35
>>187
ゴミが減るだろ




お前みたいな
189Cal.7743:2012/06/11(月) 19:44:15.66
牛の丹念になめされた革をゴミ扱いとはひどいインターネッツですね
190Cal.7743:2012/06/11(月) 19:47:09.28
このスレ終わってるな
革小物の個別ブランドスレで一番ひどいんじゃないか?w
191Cal.7743:2012/06/11(月) 19:52:57.86
>>186
高速のSAなんかに売ってるキーホルダー同様にいらない
どーしても買えってんなら\500くらいなら買う
192Cal.7743:2012/06/11(月) 20:50:35.44
お前何を所持してかたってるの?
193Cal.7743:2012/06/11(月) 20:57:25.34
>>192
お前なぜageなの?
194Cal.7743:2012/06/11(月) 21:01:07.24
紐が¥3,150でキーホルダーが¥4,200か
ぼろい商売だな
195Cal.7743:2012/06/11(月) 21:14:32.32
紐が3000円ならキーホルダーの4000円のが絶対安いな
俺キーホルダー持ってるけどコバキッチリ仕上げてあるし
196Cal.7743:2012/06/11(月) 21:18:08.32
キーホルダーが安いと言うより両方とも高いだけだろw
197Cal.7743:2012/06/11(月) 21:30:37.02
誰がhageだ、コラ!
198Cal.7743:2012/06/11(月) 21:52:11.89
キーホルダーは自分じゃ使わないけど、ブログだかに書いてあるようにプレゼントにはアリだな
安物には見えないし、こういう物を持ってない人はカッコいいって言うだろうし
実際にプレゼントしたら結構喜ばれたよ
でも値段訊かれて答えたら「高いw」って一言目に言われた
自分では買えないなとも言ってたよ
199Cal.7743:2012/06/11(月) 23:44:43.37
そんなに高いか?
観光地のキーホルダーより、値段ははるけど。

>>180
スワヒリ語でOK
200Cal.7743:2012/06/11(月) 23:52:56.41
自己満足だよね
プレゼントにキーホルダーって
201Cal.7743:2012/06/11(月) 23:55:47.55
>>198
プレゼントの値段聞くなんて失礼な奴だな
202Cal.7743:2012/06/12(火) 02:11:26.66
プレゼントした物の値段を本人に聞いてくるような奴に何かあげたいとは思わないな
そんなにもらった物の値段が気になるものかね
まぁどうしても知りたいなら渡した人に聞かないで自分で調べとけよ
203Cal.7743:2012/06/12(火) 03:41:57.60
WSを知ってる人なら喜ばれるだろうが、お土産にキーホルダーはやめとけ
>>198「これいくらだと思う?」って自分から訊いたんだろ
204Cal.7743:2012/06/12(火) 07:26:46.18
ここのキーホルダー買う意味ってあまりないよな
205Cal.7743:2012/06/12(火) 10:10:49.47
>>203
だろうね
自分の趣味にとどめておけばいいのに
布教よろしくプレゼントしたんだろうなあ
206Cal.7743:2012/06/12(火) 17:45:32.11
>>620
お前のポリシーなんて知りたくねえよ
チラシの裏に書いてろ
207Cal.7743:2012/06/12(火) 17:56:17.59
>>620に期待w
208Cal.7743:2012/06/12(火) 19:04:33.12
>>620
任せたぞ!
209Cal.7743:2012/06/12(火) 19:50:46.99
未来人来たのか??
210Cal.7743:2012/06/12(火) 20:00:06.63
キーホルダーってブランチのことだろ?
あれ持ってるけど最高だぜ!
クリッパーよりいい。
211Cal.7743:2012/06/12(火) 20:29:04.93
>>210
俺、あれだったらスカイツリーのキーホルダーでいいわ、安いし
212Cal.7743:2012/06/12(火) 20:30:10.22
未来人降臨www
213Cal.7743:2012/06/12(火) 20:30:31.97
>>210
いいんだけどさ、多分先端フックの作りはLCの方が使い易そうなんだよな
214Cal.7743:2012/06/12(火) 20:44:37.56
キーホルダーなら革芯に漉き、念引きされてる万双の方が作りがいいよ
ネット画像しか見たことないけどルボナーは万双より芯の漉きのラインがきれいだね
ここのと3つ並べて比べてみたいね
215Cal.7743:2012/06/13(水) 05:26:34.64
>>205
創造力が豊かで良かったな
216Cal.7743:2012/06/13(水) 07:49:27.84
買ったときにボタンに寿命があって駄目になったら有料で交換しますって説明あったけど、
実際に使っててボタンを変えてもらった人っているの?
あまり交換したなんて聞かないよね
217Cal.7743:2012/06/13(水) 07:57:22.69
そこまで長く使う人なんて僅かって事でしょ
218Cal.7743:2012/06/13(水) 08:04:26.77
自分は一番古いのでタンを九年ほど使ってるけど
新品に比べるとボタン硬くなくなった気がするが特に不自由ないな
勝手に外れたりしないし
219Cal.7743:2012/06/13(水) 11:37:46.94
>>216
ノシ
トングのボタンかえてもらったよ。
1500円だったと思う
220Cal.7743:2012/06/13(水) 11:46:23.04
>>218
トングだと言ってんだろ
このデコ助
221Cal.7743:2012/06/13(水) 13:10:01.05
>>220
はぁ?
222Cal.7743:2012/06/13(水) 13:24:06.14
ハァハァ
223Cal.7743:2012/06/13(水) 14:07:19.95
新参多いからなこのスレ
ニワカはせいぜい二、三年くらいしか使ってないんだろ
224Cal.7743:2012/06/13(水) 14:44:18.06
そこはニカワだろ 革スレなんだしw
225Cal.7743:2012/06/13(水) 16:44:04.61
そこはニカワだろ 革スレなんだしw
226Cal.7743:2012/06/13(水) 16:46:50.44
大事な事なので2度言いました
227Cal.7743:2012/06/13(水) 16:50:45.73
面白くないぞ?
228Cal.7743:2012/06/13(水) 17:30:03.34
>>227
想像力のない奴は黙っとけ^^
創造×
想像○
229Cal.7743:2012/06/13(水) 18:15:35.06
なんか無理に殺伐とさせようとする奴が最近いるよな
230Cal.7743:2012/06/13(水) 18:20:23.14
創造と想像wwwwwww
糞ふいたwwwwwwwwwww
231Cal.7743:2012/06/13(水) 18:47:12.29
バロスwwwwwwwwwwwww
232Cal.7743:2012/06/13(水) 18:52:20.64
俺のWSはポールスミスwwwwwwwww
昔の俺、バカス
233Cal.7743:2012/06/13(水) 18:52:54.94
面白くないぞ?
234Cal.7743:2012/06/13(水) 19:08:23.42
Palmって使い勝手どうですか?
カード4枚くらい入れても大丈夫な感じですか?
235Cal.7743:2012/06/13(水) 19:09:45.00
面白さは自分で創造しろよ
想像×
創造○
236Cal.7743:2012/06/13(水) 19:10:53.62
>>234
それくらい自分で想像しろ^^
創造×
想像○
237Cal.7743:2012/06/13(水) 19:12:16.45
糞ふいたww
238Cal.7743:2012/06/13(水) 20:07:54.44
>>234
グラウンダーとか買った方が良いよ
239Cal.7743:2012/06/13(水) 20:14:19.99
>>234
ENOがいいよ
万札も余裕だし
240Cal.7743:2012/06/13(水) 20:42:33.44
>>238
ageてるのは一人だけ
想像すれば、あとはわかるな
241238:2012/06/13(水) 20:48:49.37
>>240
ん、age sageなんか専ブラならクリック一つで好きに出来るけど?
242Cal.7743:2012/06/13(水) 20:54:05.64
餓鬼か
243Cal.7743:2012/06/13(水) 20:56:06.64
いえーい
244Cal.7743:2012/06/13(水) 21:40:26.82
酷い流れだな
245Cal.7743:2012/06/13(水) 21:55:40.35
一番バカホイホイのスレなのにageてんのがたったの一人だと思ってるのが笑える
246Cal.7743:2012/06/13(水) 22:25:36.47
バーン使いだが
最近イーノが欲しくなってきた
247Cal.7743:2012/06/13(水) 22:32:17.45
WSのクロコのドキュメントは廃番なの?
248Cal.7743:2012/06/13(水) 23:11:47.02
オーケー
じゃあ俺もこれからアゲアケでいくわ
249Cal.7743:2012/06/13(水) 23:43:36.99
>>246
バーンだけでことたりそうなのになんで?
250Cal.7743:2012/06/14(木) 09:32:05.73
>>247
廃盤
別注も受け付けてない

在庫増えて落ち着いてきたら再販か特注もあるかもしれん
251Cal.7743:2012/06/14(木) 10:11:54.52
>>247
店が電話番号やFAX番号、E-mailアドレスを
なぜHPに記載してるか考えたことあるか?
252Cal.7743:2012/06/14(木) 10:50:16.97
再販してほしいわ
253Cal.7743:2012/06/14(木) 11:24:04.74
palmユーザーはいないのですね。この板
254Cal.7743:2012/06/14(木) 11:27:26.95
>>253
友達にプレゼントしていくらだと思う?って聞いとけよ
あと、漢字の勉強しっかりなww
255Cal.7743:2012/06/14(木) 11:47:05.92
Palmはカード5枚ぐらい重ねれば余裕で入る

不満点は万札が入れにくこと、小銭の取り出し方に慣れが必要、あたりが浮き出て目立つ、トコ面が剥き出しなことぐらいだな
それらが気にならないければコンパクトで使い易いよ

ただ俺にはEnoの方が使い易い
厚さが気にならなければEnoをお勧めする
256Cal.7743:2012/06/14(木) 12:08:23.96
>>255
ありがとうございます。
普段、長財布を使っているので、
オフの日用やドライブ用のサブ財布で検討しています。
やはり小銭はうっかりするとこぼしそうな感じですか?
Enoだとサブには大きいような…。

ほかにもpalmオーナーの方いらしたら、ご感想など教えてください。
257Cal.7743:2012/06/14(木) 13:01:56.58
元々万札入れない仕様で作ったとか
サイトで言っていたが、
ほんの数ミリおおきければなぁ

ちょい外出用なので千円、五千円、クレカ、免許証入れば
まぁ問題ないが、やはり小銭はこぼしそうで困る
注意すればまず大丈夫だが、万が一こぼして
必死こいて小銭拾い集めるような醜態だけは晒したくないよなw
とりあえず小銭として500円玉2,3枚だけ入れてる

万双の小銭入れのクロコの方がいいかな
気になるならとりあえず買っとけ。納得するよ
258257:2012/06/14(木) 13:03:05.18
小銭入れじゃないな
万双のミニ財布ってやつ
259Cal.7743:2012/06/14(木) 13:28:42.94
>>256
縦に開く習慣を付ければ小銭をばらまくことはありません。
万札は2、3枚なら問題ありませんが、それ以上だと入れづらいです。
二万以下の紙幣、小銭、カード(プラカードなら4枚位、薄いカードなら8枚位)なら入ると思います。
休日用なら問題ないです。
260Cal.7743:2012/06/14(木) 14:05:11.39
>>256
万札に限らず札が入れにくい、出しにくい、持つ角度に注意してないと小銭こぼしそうになる
結果非常に使いにくい財布なので割り切ってタンか、二つ折りならグラウンダーを奨める
261Cal.7743:2012/06/14(木) 14:10:09.00
そそ
我慢してまで使う財布でもない

タンが一番使いやすくて
グラウンダーは万能
この2つでここの財布は完結するくらい
あとは個人の好み 

ケツポケはブリL
262Cal.7743:2012/06/14(木) 14:57:15.60
いや、タンはほんとに近所のコンビニとか、
昼休みに飯食いに行くときくらいだろ。
一応カードも入るけど、外ポケにいいとこ2枚、中1枚くらいが無理のない使い方。
パームは今は亡き2しか持ってないので、小銭うんぬんは語れないが、
札は諭吉なら2枚くらいまでかな〜。
263Cal.7743:2012/06/14(木) 15:05:15.69
確かにタンは、中にカード入れると
締りが悪くなるんだよな。
264Cal.7743:2012/06/14(木) 15:29:54.62
カード4枚入れたいって言ってた人だろ?どうしてもパームがいいなら買えばいいんじゃないの?
買った後で俺みたいに後悔するか、満足するかは知らんけどさ
パームを使った経験からグラウンダー奨めたんだけどね
265Cal.7743:2012/06/14(木) 18:32:22.51
タンは嵩が低いので小銭が増えると閉まりづらい&小銭を選び取りづらい。札は四つ折りにしないと入らないなどパームより使い勝手は悪いです。
どちらかを選ぶなら迷わずパームですね。横向に開けて小銭をばらまいたことは一度もないです。
ただ札2、3枚と小銭少なめ、カード2、3枚ならタンでもいいですね。コンビニに行く、飯を食べに行くの等の目的なら大丈夫かと。
266Cal.7743:2012/06/14(木) 18:43:39.22
>>265
小銭に関しちゃ俺は逆でパームは深くて探しにくい、取りにくいで
タンのが浅いから使いやすいと思う

小銭を山ほど入れたいってんなら別だが
267Cal.7743:2012/06/14(木) 19:20:22.74
>>264
グラウンダーってメインの財布っぽくない?
256はサブが欲しいといってるのだから、だとすれば
パームかイーノかってとこジャマイカ?
268Cal.7743:2012/06/14(木) 21:28:40.61
グラウンダーよりイーノの方が断然デカイのに何言ってんの?
269Cal.7743:2012/06/14(木) 21:30:29.20
イーノの方が断然いーの
270Cal.7743:2012/06/14(木) 21:48:38.41
>>268
実物見たことあるのか?
比べれば普通にイーノの方が小さいぞ。
271Cal.7743:2012/06/14(木) 22:00:58.63
>>270
すごい人いるねw
272Cal.7743:2012/06/14(木) 22:14:09.44
約1名、どうしてもグラインダを奨めたい奴がいるみたいだな
タン推し
クランぺラ推し
グラインダ推し

おまえらウザイよ
273Cal.7743:2012/06/14(木) 22:43:13.08
ナチュラルタングあんなシミつけたらそりゃ出品したくなるよなwwってか何のシミだよw
274Cal.7743:2012/06/14(木) 23:09:16.25
このクソスレに集まってくる奴ら全部ウザいってんだよ(笑)
275Cal.7743:2012/06/14(木) 23:21:47.57
>>274
こんばんはお医者様

http://ameblo.jp/radiology999/
276Cal.7743:2012/06/14(木) 23:30:27.11
>>273
>これから使用していくともっと飴色になっていきシミはあまり気にはならなくなると思います
が、自分では使う気が失せましたので出品します。
売り払ってまた新しいの買う気なんだろうな。売れねーとは思うが
277Cal.7743:2012/06/14(木) 23:34:27.74
そんなことよりリプルスの出品者いまだに説明なしだぞ。どういうこと?
278Cal.7743:2012/06/14(木) 23:45:48.37
そんだけルーズな奴だってことだろ。評価も悪いし取り引きもgdgdだろうな。
十分な商品説明をしないって違反申告してやれ。
279Cal.7743:2012/06/15(金) 03:01:23.15
ウイングが至高
280Cal.7743:2012/06/15(金) 07:26:20.92
>>273 >>276
色を見ると新しそうだけど、あのシミであの値段じゃ売れないな
ああいうのを安く買ってシミが気にならなくなるまでエイジングさせて
「いい買い物っだった」っていうのがオークションの醍醐味

281Cal.7743:2012/06/15(金) 07:28:30.54
282Cal.7743:2012/06/15(金) 08:01:55.93
>>279
至高の意味調べろ

283Cal.7743:2012/06/15(金) 08:08:22.90
バーンとパームの二つ持ち体制の自分が最強だと思う
284Cal.7743:2012/06/15(金) 08:33:55.56
285Cal.7743:2012/06/15(金) 09:08:36.67
>>284
貴重なコードバンですな
オークションのは普通のだから新品でも¥40000以下じゃね
286Cal.7743:2012/06/15(金) 09:17:09.70
>>283
持ってるお前は最強なんだから、室伏たおしに行け
287Cal.7743:2012/06/15(金) 10:06:20.22
いや俺室伏には頑張ってもらいたいし…
今度はドラッカーでも買おうかな

ちなみに今まではタンとフリッカー2の二つ持ちしてたこの組み合わせも鉄板だったと思う
今はクリッパー加えてバーンとパームの三つ持ち
今でも昔使ってたやつ使うこともある
壊れたりしたわけじゃないからね
トータルで十年だなワイルドスワンズ歴

みんなはどんなもん?

288Cal.7743:2012/06/15(金) 11:00:32.27
ダング一筋15年
289Cal.7743:2012/06/15(金) 11:00:46.32
自分はサーフス2とタンの2個持ちなんだけど、
休日用は、タンだけだとやはりきつい。
かといってサーフスまで持ち出すと少々邪魔くさいしね。
その場合って、1個にするなら、
パーム? イーノ?
290Cal.7743:2012/06/15(金) 11:41:36.78
俺はサーフ2とLCタンとスイフトの3つ持ち

5年程前からウィング、パーム、イーノと使ってきた
飽きて買い替えたけど全く壊れてないな
イーノは週末に時々出番がある


>>289
パームとイーノは縦横の寸法があまり変わらないはずだけど、
厚みが全く違うからサイズ感がまるで違う

両方使ってみた結果、1個に絞るならイーノをお勧めする
ただ、かさばるからサーフ2と同時持ちする気には全くならない
中身の入れ替えが苦にならなければイーノ

タンの代わりに使うならパームもありだけど、
俺には小銭が取り出しにくかったのと、
浮き上がる跡が嫌だったから使わなくなった
291Cal.7743:2012/06/15(金) 11:42:00.91
最初に買ったのはスパンカーだったな
それまではゴローズ、RMや職人にオーダーしたの使ってきたから
革の薄さや味気の無いミシン縫いにがっかりした記憶があるな
スパンカーは使わず売って、もうWSは買う事も無いなと思った
でもなぜか今はENO使ってる
  

ENO良いよ
292Cal.7743:2012/06/15(金) 11:45:44.68
最強は室伏で時点でイーノって事でOKだな
293Cal.7743:2012/06/15(金) 14:17:48.70
イーノが良ーの
294Cal.7743:2012/06/15(金) 14:32:03.15
ろくに持ってないやつは話に入れず
つまらないレスをするのであった
295Cal.7743:2012/06/15(金) 15:30:07.12
↑医者くんなよ。
お前はコパの開運財布でも使ってろ
296Cal.7743:2012/06/15(金) 15:32:28.02
と、自分の滑ったギャグを人のせいにするのであった
297Cal.7743:2012/06/15(金) 16:16:09.77
スベってませんが何か?
298Cal.7743:2012/06/15(金) 19:19:19.17
>>288
一瞬、タングースジってどんな筋?って思ったわ
299Cal.7743:2012/06/15(金) 19:28:47.22
ウェイマス、フランツは、いらない子だったんか 
合掌
300Cal.7743:2012/06/15(金) 19:52:12.24
フランツは案外良いよ?
個人的にはグラウンダーより好き
元々この手の小銭入れが外についてる二つ折りを使ってたからかもだけど
しかし財布を開かずに小銭を出せたり、グラウンダーよりカード収納力は上だったり死角は少ない
難点は厚みが結構あることかな
301Cal.7743:2012/06/15(金) 20:01:04.56
イーノは小銭があまり入らないのでタングとスパンカー2にかえました
302Cal.7743:2012/06/15(金) 20:01:13.18
自分もポーターのネイチャー持ってたけど、フランツみたいなのは使い易いしカード跡も気にしなくていいから最高なんだけど、なぜか買う気にならん
デザインがイマイチ
303Cal.7743:2012/06/15(金) 20:04:50.34
タングは札入らないし
スパ2は小銭入れ無いから
両方とも処分しました
304Cal.7743:2012/06/15(金) 23:51:08.06
パームは札も小銭も取り出しにくい。
サーフスはあたりもでないし床面も見えないし使い勝手もいいから気にいってる。
305Cal.7743:2012/06/16(土) 00:04:13.89
>>304
サーフス2ですか?
306Cal.7743:2012/06/16(土) 00:15:49.62
パームは慣れじゃないかな
いわゆる小銭入れ付きの二つ折り財布と開ける向きが違うから
同時に使ってる人ははじめ戸惑うかも

タンもサブとして使ってたけどどうしても小銭だけで出歩かないからな
万札とはいわないけど二三千円は入ってないと不安だから札入れついてるパームにかえたわ
307Cal.7743:2012/06/16(土) 01:11:38.22
フランツ実際はデザイン良いよ
縫い目が多いのでブラックが合う
逆に使い勝手はそれほどいくないというか、スペース沢山あるけど
入れるとかっちかちなんだよな
タンのようなラフな方が使いやすい
308Cal.7743:2012/06/16(土) 02:23:44.48
>>307
縫い目が多い?
黒が似合う?
カチカチ?
小銭入れのほうが使い勝手良い?
お前の感覚謎だらけ、説明頼むわ
309Cal.7743:2012/06/16(土) 02:38:25.62
使いやすさではクレンペラーが一番だわ
310Cal.7743:2012/06/16(土) 02:55:17.73
>>308
デザインの善し悪しは好みとして、ポケットは多いより少ない方が使い易いってこと
黒だと縫い糸とのコントラストが綺麗ですよ
フランツは小銭ポケットが側面表にあり、縫い目と併せて綺麗なデザインになってる
311Cal.7743:2012/06/16(土) 09:58:44.62
>>305
サーフス1。ファスナーで傷つくとか言われてたけど、ハードに使わない限りそんなことないな。きれいに使えてます。
312Cal.7743:2012/06/16(土) 10:43:02.12
>>310
一人よがりの説明、余計解り難いわ

313Cal.7743:2012/06/16(土) 11:31:35.52
黙れ小僧っ!!
314Cal.7743:2012/06/16(土) 11:46:36.16
>>313
お前のために指摘してやっただけだ、ありがたいと思え
315Cal.7743:2012/06/16(土) 12:11:16.88
お前ら仲がいいな
316Cal.7743:2012/06/16(土) 15:09:17.57
タンのバーガンデー買ったった
バーンのネイビーとの対比がええ
317Cal.7743:2012/06/16(土) 18:37:07.24
チョコ>カーキ>バーガンディー>ブラック=マリン>ナチュラル
318Cal.7743:2012/06/16(土) 19:31:13.72
ナチュラルが最下位なのには同意だわ
319Cal.7743:2012/06/16(土) 19:36:39.14
>>316
タンのバーガンデー買ったった
バーンのカーキとの対比がええ




↑春先のオレ
320Cal.7743:2012/06/16(土) 19:51:47.18
バーガンディかっこ良い
321Cal.7743:2012/06/16(土) 19:57:43.06
バーガンティとカーキの組み合わせは良いよ
リンゴみたいで
322Cal.7743:2012/06/16(土) 20:55:09.22
>>321
リンゴ?
写真アップル頼む
323Cal.7743:2012/06/17(日) 00:13:52.75
カーキの緑とバーガンティの赤にチョコの茶色で完全にリンゴカラーだな
我ながら良い組み合わせ
324Cal.7743:2012/06/17(日) 00:50:00.76
リンゴ持ち俺もしてえ
325Cal.7743:2012/06/17(日) 10:09:12.26
でもバーガンディは過度に主張しがちな色だから
茶や黒を避けて選びたいのなら
財布等をカーキやネイビーにして
バーガンディは小物系にした方がいい
326Cal.7743:2012/06/17(日) 11:01:29.89
327Cal.7743:2012/06/17(日) 12:11:00.72
自分もリンゴ持ちしたくなったから
バーガンティの小物注文した
カーキとチョコはすでに持ってるwww
328Cal.7743:2012/06/17(日) 14:51:39.48
>>326
なんでうPしたん?
気持悪いです><
329Cal.7743:2012/06/17(日) 15:08:19.92
確かに話題は早々に移って
この組み合わせでなくなってるよなw
330326:2012/06/17(日) 15:57:20.92
じゃあお前らがうpしろよ!
331Cal.7743:2012/06/17(日) 16:31:55.13
別にうp自体に必要性がないのだから
何もお前さんがしゃしゃり出る必要もないし
誰か代理が必要ということもない
332Cal.7743:2012/06/17(日) 16:38:59.50
>>326
FX500とか使ってないで、そろそろ買い換えてやれよ。
S100は微妙だからS95なんかどうよ。今では新品買うのは難しいけど、程度の良い中古とか安くておすすめだぞ。
333Cal.7743:2012/06/17(日) 18:11:59.34
俺はアップルうpみたいぞ
334Cal.7743:2012/06/17(日) 19:19:11.28
デジカメはキヤノンのS95、カバンはルボナーのパパスショルダー、財布はWSのクレンペラー
の組み合わせが日本製で最強
335Cal.7743:2012/06/17(日) 19:21:36.09
今のところ聞いた中ではアップルの組み合わせが一番かな
みんなは色の組み合わせどうしてる?
336Cal.7743:2012/06/17(日) 19:27:21.52
デジカメは5D系最強じゃないの?
持ってないけどw
337Cal.7743:2012/06/17(日) 20:24:42.10
>>335
俺は小物の色は統一してたけど
アップル持ちに興味わいてきた
上のバーガンティとネイビーの組み合わせには失笑したけどw
338Cal.7743:2012/06/17(日) 20:30:38.54
アップルってなんだよ
アホくさ
馬鹿が一人で自演してるだけだろ
339Cal.7743:2012/06/17(日) 20:39:10.42
ネイビーさん涙目w
340326:2012/06/17(日) 20:57:40.90
アップルアホすwww
341Cal.7743:2012/06/17(日) 21:33:03.33
誰かカーキとバーガンディーの組み合わせ、見せてくれ
342Cal.7743:2012/06/17(日) 21:34:40.37
林檎持ちとかいう呼び方は微妙だけど
カーキのバーンとバーガンディのタンなら今使ってる
バーンの方が大きいしちっとも林檎っぽくはないけど
343Cal.7743:2012/06/17(日) 21:41:23.35
俺は財布がバーガンティでキーケースがカーキだからリンゴ持ちになるな
確かにいわれてみればだけど組み合わせはいい
というかおっさん臭くならないからいいわ
344Cal.7743:2012/06/17(日) 21:46:07.10
は?ネイビーとバーガンティのが最強だから
345Cal.7743:2012/06/17(日) 21:54:19.42
>>344
マリーンじゃなくて?
346Cal.7743:2012/06/17(日) 21:55:08.78
×バーガンティ
○バーガンディ
347342:2012/06/17(日) 22:05:22.34
シャッター切っただけの画像で申し訳ないけど参考程度に。。。

ttp://marisa.opticalfiber.jp/helloup/img/up1625.jpg
348Cal.7743:2012/06/17(日) 22:12:34.55
便上うp
(null)
349Cal.7743:2012/06/17(日) 22:14:55.14
350Cal.7743:2012/06/17(日) 22:22:47.70
>>347
ほんと、アップルて感じでは無いなw
だが、カーキて案外いいねぇ。
ちょっと興味わいた。

>>349
黒子が入るだけで下品になるw
351Cal.7743:2012/06/17(日) 22:44:14.17
もっとお前らアップしろ
最強の組み合わせ決めっぞ!
352Cal.7743:2012/06/17(日) 22:49:11.86
WSのナイロントート使ってる人います?
353Cal.7743:2012/06/17(日) 23:14:20.11
>>351
最強もクソもない
ここのは綺麗にエイジングするナチュラルサドルが基本
色物でギャーギャー言ってる奴はある程度エイジングのすすんだのをUPしろ
使い込んだ事ないからできないだろうけど
354Cal.7743:2012/06/17(日) 23:33:44.04
ナチュラルは意外と素人受けするとスタッフが某所で漏らしてた。
レザーというものに興味を持って、
「エイジングを楽しむことが通」みたいに思って選ぶらしい。
逆に長く付き合いのある人はカラードを買うそうな。
355Cal.7743:2012/06/17(日) 23:39:28.92
まあそうだろうな
ダサいアメカジブログやってる親父が選ぶのがナチュラルだし
もちろん飴色なんて幻想で実際はボロくみすぼらしくなるだけ
356Cal.7743:2012/06/17(日) 23:56:26.35
でもここのは時間かかるけど綺麗な飴色になるじゃん
メインの財布、特にロングでナチュラル使ってるとDQNぽく見えるけど
タンとかなら使い込んでる感じがして悪くはない
それにサドルのナチュラルなんて革好きなら1度や2度は育てたことあるだろうし飽きるよな
357Cal.7743:2012/06/18(月) 00:08:31.79
というか、財布が飴色になって嬉しいのか?
俺はないなあ
ナチュラルカラーの儘なら良いと思うけど
358Cal.7743:2012/06/18(月) 00:57:29.58
単純に色が好き(特にコバ)とか光沢の上がり方だとかでナチュラルを選んだが
飴色になってほしいって執着は全然ないな
勿論変化が大きいってのは選んだ理由の一つではあるが
359Cal.7743:2012/06/18(月) 07:17:52.47
変化が多い気とうれしいの?
ふーんw
360Cal.7743:2012/06/18(月) 07:20:23.88
ナチュラルにまったく興味がないのは俺だけじゃないはず
361Cal.7743:2012/06/18(月) 07:24:14.41
お前らナチュラルが小汚いのをこえて最終的にどんな風になるのか知らないんだろうな、しかもバーガンディを例えるならリンゴじゃなくてチェリーだろ
362Cal.7743:2012/06/18(月) 08:57:41.18
大学時代なら四年間で育てようって気になるけど、
社会人になってナチュラルを育てる気がおきない。
けど山ちゃん嫁にはおっきした
363Cal.7743:2012/06/18(月) 09:48:46.10
社会人にもいろんな人種があるが、
白襟でナチュは世間知らずだよな。
黒茶海は良いとして、
緑茶はギリ可かギリ否かで意見別れるか。
採血色は当然NGだな。

白襟で公私使い分けると、移し忘れでたまに最悪な目に会うしなぁ。
364Cal.7743:2012/06/18(月) 10:25:37.63
リンゴ持ちに追加するならナチュラルかなと思ったけど汚ねえからやっぱ無しだな
365Cal.7743:2012/06/18(月) 11:56:47.44
>>363
いちいちうぜえよ、失せろ
366Cal.7743:2012/06/18(月) 12:06:52.82
ブルーカラーがキレた
367Cal.7743:2012/06/18(月) 12:18:09.79
>>363
白襟だかなんだか知らんが何を持とうが自由
世間知らずはお前
義務教育からやり直してこい
俺は茶使ってるけどな
368Cal.7743:2012/06/18(月) 12:28:19.21
ナチュラル君が薄汚れた財布片手に涙目反撃中wwww
369Cal.7743:2012/06/18(月) 12:38:41.96
人は自分の好きな食べ物を貶されると怒るといいます
370Cal.7743:2012/06/18(月) 13:50:57.98
つまり
371Cal.7743:2012/06/18(月) 14:19:30.83
たしかに背広にナチュラルはどうだろう・・・ねえ?
372Cal.7743:2012/06/18(月) 14:34:53.69
ナチュラル敗走
373Cal.7743:2012/06/18(月) 14:37:25.58
白衣を着ている私はどうでしょう!!!
374Cal.7743:2012/06/18(月) 15:37:59.78
375Cal.7743:2012/06/18(月) 16:20:11.16
つぎはぎ
376Cal.7743:2012/06/18(月) 17:40:37.25
>>361
どんな風になるかうp頼むわ
377Cal.7743:2012/06/18(月) 18:22:17.59
ナチュラル敗走
378Cal.7743:2012/06/18(月) 18:37:16.80
>>373
医者なんて白衣着たブルーワーカーだろ
379Cal.7743:2012/06/18(月) 18:39:03.59
薬局のバイトなんですが
380Cal.7743:2012/06/18(月) 18:55:37.40
このスレ民度が低過ぎ
381Cal.7743:2012/06/18(月) 18:58:52.38
>>378
名古屋ネタにマジレスするな アホ!
382Cal.7743:2012/06/18(月) 19:11:38.73
医者にコンプレックスでも持ってんじゃねw
383Cal.7743:2012/06/18(月) 21:02:01.76
384Cal.7743:2012/06/18(月) 21:10:37.02
飴色には程遠い。
385Cal.7743:2012/06/18(月) 21:18:38.42
なんでフローリングに直おきしてんの?
アップするやつって
386Cal.7743:2012/06/18(月) 21:25:33.98
小汚いのを越えた最終形態が見たい
387Cal.7743:2012/06/18(月) 21:27:33.26
小物撮影時に背景に困る気持ちは分かる
服屋のでかい紙袋とか、鞄買ったときに包装で使われてる不織布っぽい袋を使った覚えがある
388Cal.7743:2012/06/18(月) 21:46:13.81
Beginを愛読する、頭が弱い人が多いですから・・・
389Cal.7743:2012/06/18(月) 22:00:04.07
買って間もないようなのなんか誰も見たくないんだよ
もっときったなくなったのアップしろよ
390Cal.7743:2012/06/18(月) 22:11:54.92
うpしてもこの流れだからなぁw
391Cal.7743:2012/06/18(月) 22:25:02.25
だって流からすると、飴色かそれを超越した物のうpを期待しているからじゃないか?
392Cal.7743:2012/06/18(月) 22:38:54.23
誰もうpしないからせっかく貼ったのに・・・。
393Cal.7743:2012/06/18(月) 22:42:56.62
結果なんの変化もしてない糞ナチュラルのゴミ画像が貼られましたってか
394Cal.7743:2012/06/18(月) 22:43:58.70
>>393
てめーの貼れや!
395Cal.7743:2012/06/18(月) 23:50:20.94
あれ?もうアップル持ちの話終わった?
http://i.imgur.com/EnPg3.jpg
396Cal.7743:2012/06/19(火) 00:09:40.19
いいね

397Cal.7743:2012/06/19(火) 00:30:40.40
みどりええやん
398Cal.7743:2012/06/19(火) 00:58:40.80
緑のムラがいい感じだな
399Cal.7743:2012/06/19(火) 05:29:14.99
アップル持ちいいなー
上品なカジュアル感だわ
400Cal.7743:2012/06/19(火) 06:56:14.36
401Cal.7743:2012/06/19(火) 12:36:58.57
アップル持ちの自演うぜえ
402Cal.7743:2012/06/19(火) 13:40:13.20
自演してる奴って、前にメルアドまで晒した緑バカ?
りんごバカ、緑バカで仲良く自演してろ
403Cal.7743:2012/06/19(火) 14:21:18.38
うpされてるリンゴマジいいな
ちょうど財布変えようとしてたから参考なるは
404Cal.7743:2012/06/19(火) 16:33:17.74
愚か過ぎて同情するわ
405Cal.7743:2012/06/19(火) 17:02:35.16
こういうのは所詮自己満だからな
406Cal.7743:2012/06/19(火) 17:50:21.40
リンゴ3-1ナチュラル
407Cal.7743:2012/06/19(火) 18:40:04.94
IP抜かれて静かになったね。
408Cal.7743:2012/06/19(火) 19:08:18.88
また小汚いナチュラル信者が暴れてんのかw
409Cal.7743:2012/06/19(火) 19:12:47.07
>>408
また小汚いナチュラル信者が暴れてんのかw

410Cal.7743:2012/06/19(火) 19:13:32.28
>>408
また小汚いナチュラル信者が暴れてんのかw

411Cal.7743:2012/06/19(火) 19:15:11.51
>>408
晒されてるぞ
412Cal.7743:2012/06/19(火) 19:27:55.89
>>408
また小汚いナチュラル信者が暴れてんのかw
413Cal.7743:2012/06/19(火) 19:34:12.41
どんだけ悔しいんだよ
414Cal.7743:2012/06/19(火) 19:38:00.13
>>413
また小汚いナチュラル信者が暴れてんのかw
415Cal.7743:2012/06/19(火) 20:40:25.32
IP晒されるってびびってんじゃねーよ自演馬鹿が
早くリンゴUPしろよ
416Cal.7743:2012/06/19(火) 20:45:18.29
リンゴリンゴ言ってるけど、どうなのこのネーミング
あんま上手くはないと思うが
417Cal.7743:2012/06/19(火) 20:58:40.23
>>415
さっきから何回も連投してるけどどうしたの?
嫌なことでもあった?
418Cal.7743:2012/06/19(火) 21:11:01.84
>>408 >>417
そんな事より、気の利いた写真のひとつでの上げろや
419Cal.7743:2012/06/19(火) 21:13:56.00
タングの裏のあるスペースにスイカ入れたら読み取る?
420Cal.7743:2012/06/19(火) 21:15:29.52
余裕で読みとるお
421Cal.7743:2012/06/19(火) 21:17:21.44
LCのステイヤーがスイカ読み取れたのにポーターのクチュールが読み取れなかったときは
革の厚さの問題じゃないんだなとオモタ
422Cal.7743:2012/06/19(火) 21:54:39.35
タンの中に家鍵入れてるけど
出さなくてもセンサーが拾うから凄く便利





今回の台風で
愛機が悲しいことになったやつ居たらどんまい
423Cal.7743:2012/06/19(火) 22:07:42.97
ドンマイで済むなら有償メンテナンスなんて要らない
424Cal.7743:2012/06/19(火) 22:07:48.95
台風関係ないけど、パスケースをポケットに入れはぐって落とした上に自分で蹴ってしまった
アスファルトの上でぎゃりぎゃり回転しましたよ…
425Cal.7743:2012/06/19(火) 22:18:08.25
>>420
ありがとう
426Cal.7743:2012/06/19(火) 22:46:31.29
タンで読み取るのにパスカは無理だったんだよな。
427Cal.7743:2012/06/19(火) 23:59:14.58
EDY, iD, Quicpayは?
428Cal.7743:2012/06/20(水) 12:08:29.65
全部余裕
429Cal.7743:2012/06/20(水) 12:55:59.27
俺のあのコへの片想いの気持ちは?
430Cal.7743:2012/06/20(水) 13:33:10.04
>>419
そのスペースはその為にあるといっても過言じゃないくらいピッタリくる。逆にSuica以外入れていないくらい。
431Cal.7743:2012/06/20(水) 14:59:30.10
文庫本カバーを使ってる人に聞きたいんだけど、
本の厚みに合わせて毎回、厚さ調節してますか?
432Cal.7743:2012/06/20(水) 15:45:07.23
>>431
ブックカバーの折り目を変えるのは難しいです。最初から付いている折り目の位置で確定です。無理やり曲げれば出来なくはないと思いますが…
ですので調整というか本が入るか入らないかの二択になります。
433Cal.7743:2012/06/20(水) 15:54:40.68
>>432
やっぱりそうですよね、ありがと
厚い本で面白そうなの探すかな
434Cal.7743:2012/06/20(水) 16:04:51.81
参考までに、ここのブックカバー使ってる人はどんな本読むの?
面白い本に餓えてるのでお勧めを聞かせて
435Cal.7743:2012/06/20(水) 16:35:21.60
>>434
今、読んでるの
大下英治 著 「小泉は信長か 優しさとは、無能なり」

次に読む予定
ジム・ブラウン 著 「デスゲーム 24/7」

その次
山平重樹 著 「不退ヤクザ伝 牧野国泰」
436Cal.7743:2012/06/20(水) 16:58:56.34
五木寛之 大河の一滴
437Cal.7743:2012/06/20(水) 18:09:28.79
>>419
WAONはよまんね
438Cal.7743:2012/06/20(水) 18:43:01.54
>>431
ここのブックカバーは片方には折り目付いていないから厚みが変わっても対応できるよ。ただ長い間同じ厚さで使っていると癖がついてしまうけど。
439Cal.7743:2012/06/20(水) 19:05:20.04
ナチュラル敗走
440Cal.7743:2012/06/21(木) 02:42:13.15
¥8500 (爆)
441Cal.7743:2012/06/21(木) 10:19:42.43
280(核爆)
442Cal.7743:2012/06/21(木) 19:12:45.95
新型タングなんかイマイチだな
季節もので出してた3色のがよかったのに
443Cal.7743:2012/06/21(木) 19:29:43.39
イマイチどころか、誰が買うんだ状態。
黒と赤のコントラストはありだと思うが、クロコではありえない。
444Cal.7743:2012/06/21(木) 20:09:04.91
クロコって、拘りは感じるけど、お洒落とは思わない。
445Cal.7743:2012/06/21(木) 20:11:40.25
まあタングなら安いから割合高めのクロコでも気軽に試せるしな
ああいうクレイジーパターンなのは色見本とか革見本みたいな感覚で買うもんだ
446Cal.7743:2012/06/21(木) 23:17:42.57
なかなか良い色じゃん
オレンジはエルメスっぽいカラーだし
赤も深みがある感じでgood
定番になるわけでもなし、限定なんだからOKっしょ
買うならクロコモデルだろ
447Cal.7743:2012/06/21(木) 23:22:08.39
黒小馬鹿
448Cal.7743:2012/06/22(金) 00:21:17.81
つーか、ツートンじゃ無くてブッテーロの単色が欲しい
449Cal.7743:2012/06/22(金) 02:57:14.79
爬虫類の革は嫌だお
450Cal.7743:2012/06/22(金) 12:20:55.44
なんで?
君が爬虫類みたいなキモイ面してるから?
451Cal.7743:2012/06/22(金) 14:32:56.18
爬虫類の革とかキモすぎ
452Cal.7743:2012/06/22(金) 15:57:13.61
ごめんなあ
どもお前のように顔が爬虫類よりずっと良いと思うんだ
453Cal.7743:2012/06/22(金) 17:04:59.95
敢えて言おう

日本語でおk
454Cal.7743:2012/06/22(金) 17:14:40.64
意味は拾いにくいけど、日本語として間違ってる・誤解を招くような表現ではないような
455Cal.7743:2012/06/22(金) 17:51:02.12
クロコはサドルに飽きた上級者向きかな、新参者はエイジングしてないピカピカの財布をうPして喜んでろ
456Cal.7743:2012/06/22(金) 18:00:03.36
何革だろうと、タングなんていらねーよ
457Cal.7743:2012/06/22(金) 18:09:14.20
上級者(笑)
458Cal.7743:2012/06/22(金) 18:23:48.55
むしろ真新しいものに飛びついちゃうミーハー向けだと思うがw
初心者やにわかに有りがちな
459Cal.7743:2012/06/22(金) 19:09:38.26
>>455
そのまんま、ほぼ同じことを飲み会でスタッフが言ってた。
ちょっと違うのは、そういう考えで選ぶ初心者が多いって語尾に付いてたこと。
やっぱナチュラルに然り、クロコに然り
個性=拘り=上級者という流れは、張り切った初心者が陥り易い部分らしい。
460Cal.7743:2012/06/22(金) 20:06:37.70
>>459
もう少し解りやすく説明してください
>>455
上級者向きのくだりはどうかと思うけど、買ったばかりの真新しい財布をUPしてくれても「だから何?」って感じはするな
嬉しいのは解るけど
461Cal.7743:2012/06/22(金) 21:06:39.68
上級者のUP求む。
462Cal.7743:2012/06/22(金) 21:42:35.42
クロコは否定しないが、あのタングは無い。
463Cal.7743:2012/06/22(金) 22:04:31.68
上級者って?
そんな免許でもあるのかね
464Cal.7743:2012/06/22(金) 22:16:51.21
オタクにとってはあるんでしょ()
465Cal.7743:2012/06/22(金) 22:39:08.18
俺はクロコ大好き
クロコの小物なら何でもいいから集めたい
でもあのタングはいらない
クロコは単色でシンプルで大人しめでいい
466Cal.7743:2012/06/22(金) 23:06:03.01
Enoをケツポケ入れて使ってる人いる?
サイズ見ただけだとまぁ行けそうな気がしてるんだけど
実際使ってみてどうかな
467Cal.7743:2012/06/22(金) 23:58:31.70
468Cal.7743:2012/06/23(土) 00:02:36.79
>>467
すげーありがとう
469Cal.7743:2012/06/23(土) 03:41:02.02
Enoって札、小銭、カードすべて取り出し方向が違うけど使いにくくないの?
470Cal.7743:2012/06/23(土) 04:06:38.02
>>469
知るかボケェ
471Cal.7743:2012/06/23(土) 08:58:18.61
>>466
入れるものと量による
472Cal.7743:2012/06/23(土) 08:59:11.51
>>469
使い勝手が悪いといっても慣れれば問題ないレベル
カード入れの向きもバーンみたいな跡がつかないし
あのボッテリとしたファルムが最高なんで、使い勝手の悪さも許せてしまう
473Cal.7743:2012/06/23(土) 09:47:37.13
僕は許せませんねえ
474Cal.7743:2012/06/23(土) 10:55:15.91
体が慣れなければ使いにくい財布なんて嫌だよ
475Cal.7743:2012/06/23(土) 11:01:49.83
それがいいんですねえ
財布を調教するのではなく私自身が財布に調教される…ふふ
476Cal.7743:2012/06/23(土) 11:02:27.41
>>473>>474
お前らの財布教えろ
477Cal.7743:2012/06/23(土) 11:08:41.81
>>475
こいつはぁ、とんだドM野郎だぜw
ゆがみねえな
478Cal.7743:2012/06/23(土) 12:16:16.58
>>476
直ポッケ
479Cal.7743:2012/06/23(土) 12:58:23.89
>>476
ケツ穴
480Cal.7743:2012/06/23(土) 14:30:27.84
ここの連中がタングがいいって言うんで購入したけど全然使えねー
わかっていたけど、所詮小銭入れ
なんであれが人気あるん?安いってだけか
481Cal.7743:2012/06/23(土) 14:52:01.99
べた褒めまではしないが、タングは出来のいい子だとは思うよ
所詮小銭入れではあるが、それなりの収納力、シンプルなフォルムは老若男女問わず持てるはず
オマケにパスケースやカードケースのような使い方もできるユーティリティケースときたもんだ
痕がつくとか使いづらいとか、そういった他の製品にある欠点の少ない奴ってのも人気の所以じゃない?
代表格ってことで色々な素材やイメージを試されるってところも遊び心をくすぐるのかな?
まあ嫌なら嫌で使わなければいいだけの話
482Cal.7743:2012/06/23(土) 16:10:47.47
小銭入れなら、馬蹄型の方が取り出しやすくていい。
483Cal.7743:2012/06/23(土) 16:32:31.49
>>480
使いこなせないのを製品のせいにするなよw
484Cal.7743:2012/06/23(土) 16:39:40.16
結局使い勝手はクレンペラーが一番だな
485Cal.7743:2012/06/23(土) 16:43:24.91
トングだと言ってるだろが!!
このデコッパチ!!
486Cal.7743:2012/06/23(土) 17:07:13.84
おまいら必ず沸いてくるな

487Cal.7743:2012/06/23(土) 17:21:13.94
>>483
使いこなせないんじゃなくて、「使えねー」って言ってるだろ
小銭入れとしては普通だが
ここの連中が言う、万能だの、使い勝手が優れるって事はない
488Cal.7743:2012/06/23(土) 17:42:19.83
…そんなの一目見てわからなかったのですか?
489Cal.7743:2012/06/23(土) 17:44:03.79
>>487
阿呆の過剰な評価を真に受けるなよ無能・・・
490Cal.7743:2012/06/23(土) 17:57:24.73
>>487
それは八つ当たり
感想なんて千差万別なんだから真に受けたお前がアホなだけ
491Cal.7743:2012/06/23(土) 18:08:45.68
どんな優秀な財布でも自分の使い方に合わなければ使えんな

タングは昼食やコンビニに行くくらいなら、メインの財布なしで済むから俺には使い勝手良いと思うけどな

そんなに要らなければ誰かにあげるか、オクで売ればいい
状態が良ければある程度の値段つくだろ
492Cal.7743:2012/06/23(土) 18:29:33.67
タング捨てるんだけど燃えるごみ?燃えないごみ?教えろや
493Cal.7743:2012/06/23(土) 18:45:27.73
>>492
俺なら、燃えるごみと一緒に捨てる。
494Cal.7743:2012/06/23(土) 18:49:50.73
>>491
出かけるとき財布を2つも3つも持っていくのかよ
めんどくせー
495Cal.7743:2012/06/23(土) 18:51:19.94
燃えろ、ゴミって思えばなんだって燃えるよ
496Cal.7743:2012/06/23(土) 18:55:48.58
>>487
使えねー奴w
497Cal.7743:2012/06/23(土) 19:45:17.56
実際に買って使うまで
使い勝手のわからないボンクラがいるのかw
想像力が欠けてるのかな?
498Cal.7743:2012/06/23(土) 20:16:38.21
まぁ、そこんとこはオレもそうだった。
バーン買うときも、タン買うときも、
使い勝手は未知数のまま買ったかな。
結果的に、使えなくはないから使ってるけど、
どちらかというと、所有欲に使い勝手を合わせてる感はあるw
バーンの札入れの深さは、オレにはちょっとウィークポイント。
499Cal.7743:2012/06/23(土) 20:54:09.09
どうせタングくらいしか持っていない連中が多いんだろ?
500Cal.7743:2012/06/23(土) 20:56:42.56
このスレの住人は雨の日はどういう鞄使ってるの?
501Cal.7743:2012/06/23(土) 21:34:53.55
靴は変えるけど、雨だから別の鞄って発想は今までなかったな
502Cal.7743:2012/06/23(土) 22:12:22.14
>>500
雨の日はブリーフィングとかポーターとかのナイロン系
503Cal.7743:2012/06/23(土) 22:14:35.09
雨降るとナイロンだな、しかもリュックにしちゃう
504Cal.7743:2012/06/23(土) 23:52:45.52
>>500
自宅の車庫から屋内駐車場に車移動だから
無理には変えないな
一応、揉み革系とか水に強めな革の鞄を選んだりはするけど
多少濡れたって水気を手で塗り広げたり、さっと布で拭けば問題ないでしょ
505Cal.7743:2012/06/24(日) 00:52:46.56
職業や職種によって違うからなぁ。
内勤だけど、スーツ・ネクタイだから、雨用の革鞄を用意している。
506Cal.7743:2012/06/24(日) 07:56:29.42
別に通勤用に限定した話じゃ無いと思うけど・・・。
507Cal.7743:2012/06/24(日) 08:36:27.24
仕事中の鞄は支給のを使ってるし、車通勤なので自由度高いというか
コンプラうるさくて持ち物が弁当箱くらいしかないので正直紙袋でも足りる
508Cal.7743:2012/06/24(日) 08:46:25.20
ガガ ミラノ時計偽物,
ガガ ミラノ時計,

コピーガガミラノ時計,偽物時計,
コピー時計,ガガ ミラノ時計コピー激安,


http://hs.gs/f

友達の店紹介http://hs.gs/g

友達の店紹介http://hs.gs/h
509Cal.7743:2012/06/24(日) 18:40:12.09
誰も言わないから俺が言う。
『染み付きタンの適正価格は3千円』
510Cal.7743:2012/06/24(日) 20:59:51.63
1000円でもいらねーわ
511Cal.7743:2012/06/24(日) 23:08:18.88
その染みがマ○汁だとしたら?
512Cal.7743:2012/06/25(月) 00:30:33.47
ガッキーのだったら土地の権利書手放すわ
513Cal.7743:2012/06/25(月) 08:11:36.81
代理出品はトラブル発生時の逃げ口上
ろくな出品者じゃねーな
514Cal.7743:2012/06/25(月) 17:59:50.77
財布にマ○汁垂らすような女は願い下げだな
515Cal.7743:2012/06/25(月) 21:07:39.86
この流れなら、新品うpの方がよっぽど
楽しいと思うのは俺だけ?
516Cal.7743:2012/06/25(月) 21:30:52.72
最近はどんな流れも似たり寄ったり
517Cal.7743:2012/06/25(月) 22:40:35.68
Begin読者が増えたからな。
518Cal.7743:2012/06/25(月) 23:50:22.26
ナチュラル馬鹿の薄汚れた財布みてーw
519Cal.7743:2012/06/25(月) 23:58:39.66
俺もナチュラルの小汚いのを越えたやつが見てみたい。
520Cal.7743:2012/06/26(火) 06:27:19.70
お前らリンゴとかほざいてた奴?仕事のストレスなのか知らんが、マン汁とか恥ずかしくない?
521Cal.7743:2012/06/26(火) 06:49:17.52
みんな垂らしてるだろ
522Cal.7743:2012/06/26(火) 07:04:04.69
ナチュラルの悪口言ってたら案の定バカが釣れましたーw
523Cal.7743:2012/06/26(火) 07:22:03.28
自演、即レスすんな
キモイわ
お前ホントの寄生虫だな
524Cal.7743:2012/06/26(火) 08:23:45.09
なんでそんなに怒ってるの?
525Cal.7743:2012/06/26(火) 11:34:34.49
カルシウム 不足 していませんか?
526Cal.7743:2012/06/26(火) 12:22:22.72
少々厚くなってもいいんで、見た目サーフスで、マチ付き札入れ+カード8〜10段+マチ付き小銭入れのサーフスV出してくれないかな‥
527Cal.7743:2012/06/26(火) 12:26:14.02
出しましょう!
528Cal.7743:2012/06/26(火) 13:55:21.01
それじゃ思いっきり鰤星Lだろが
529Cal.7743:2012/06/26(火) 16:39:19.01
ブリLは札入れも小銭入れもマチなし
カードもそんなに入らん
530Cal.7743:2012/06/26(火) 18:09:12.74
言い訳は良いから謝罪文はよ
531Cal.7743:2012/06/27(水) 18:06:22.04
532Cal.7743:2012/06/27(水) 19:47:44.53
ナチュラルだっさ
533Cal.7743:2012/06/28(木) 15:23:05.43
ナチュラルの名仕入れとか一番ありえないよな。
手垢で黒光りする名仕入れとか見ただけでぞっとするし
その中から出したものを初対面の人に渡すとか非常識にも程がある。
534Cal.7743:2012/06/28(木) 15:42:41.74
>黒光り

ゴクリ・・・
535Cal.7743:2012/06/28(木) 16:01:30.82
それはまぁ言えるね、名刺入れなんざほぼプライベートじゃ必用無いもんで
ナチュラルは無いな
536Cal.7743:2012/06/28(木) 16:12:30.76
昔、「俺、外で糞する時、誰が使ったか分からない便座に座れないから和式しかダメなんだ」
って言う奴が、友人に
「便座とお前のケツだったら便座のほうがきれいだわ」って言われてた
以上の事から

手垢まみれの名刺>533 

ちなみに名仕入れじゃなく名刺入れね
537Cal.7743:2012/06/28(木) 21:11:20.12
大丈夫かナチュラル馬鹿
538Cal.7743:2012/06/29(金) 10:53:08.62
まぁ色は、汚れが目立つか否かの違いだから、
黒でも茶でも手入れは必要だし、
手入れをしてもナチュみたいな染みは同様に出来てるんだよな。
ただ、やはり相手に与える印象というのがあるから、
状態が同じでも相手がネガティブな印象を持たないような、
そんな適材適所な色選びは必要だわな。
539Cal.7743:2012/06/29(金) 11:30:27.25
ナチュラルくんなくな
540Cal.7743:2012/06/29(金) 11:53:24.16
>>539
「くんなくな」って地方の方言ですか?
541Cal.7743:2012/06/29(金) 12:20:08.23
君泣くなって言いたかったんだろ、察してやれよ
嫌味なら失礼
542Cal.7743:2012/06/29(金) 14:29:00.25
ナチュラル君頑張れー
543Cal.7743:2012/06/29(金) 16:07:53.77
ナチュラル馬鹿の良いところはナチュラルバカにされてると
どんなに釣りだと分かってても食いつかずにはいられないところだと思う
544Cal.7743:2012/06/29(金) 16:37:18.16
まあ全部俺の自演だし
545Cal.7743:2012/06/29(金) 19:15:34.22
俺の自演を横取りすんなよ
546Cal.7743:2012/06/30(土) 10:26:49.85
お前ら漢字もろくに知らない馬鹿なんだから
こんなとこに張り付いて自演してないで
国語の勉強でもしてろ
547Cal.7743:2012/06/30(土) 10:56:47.89
クロコ−ブッテーロの
チョコ-オレンジ売り切れてんじゃん・・

548Cal.7743:2012/06/30(土) 11:06:37.34
>>546
お前はまず、句読点を覚えろ。

>>547
もともと、販売数が1桁とかだったりして。
街で見かけたら、声出して笑いそうで怖いわ。
549Cal.7743:2012/06/30(土) 11:13:09.58
在庫見る限り各3点ずつじゃね?
店頭用と大阪に持ち込む分が別にあるとは思うが
550Cal.7743:2012/06/30(土) 11:19:47.33
その数だったら、限定に弱い奴で完売するか。
写真だと、チョコ・オレンジのクロコの符が綺麗だしね。
551Cal.7743:2012/06/30(土) 11:29:32.71
符の良し悪しって重要だからね
552Cal.7743:2012/06/30(土) 11:31:26.36
字牌暗カンで32符だしな
553Cal.7743:2012/06/30(土) 20:08:17.08
>>548
街中で声出して笑うのはやめれ
あぶない奴は通報されるぞ
554Cal.7743:2012/06/30(土) 20:28:59.80
>>553
あぶない奴って
自分が変質者だっていう自覚がないからな

555Cal.7743:2012/06/30(土) 22:15:02.46
ヒモみたいなやつ買った人いる?
みんなあれ何に使ってんのかな?
556Cal.7743:2012/06/30(土) 22:25:34.80
クロコのOWLすげぇ迫力だな
まったく使い道ないけど
557Cal.7743:2012/07/01(日) 01:52:16.02
パパスショルダー在庫どうしたんや!!
月末入荷するんちゃうの?
558Cal.7743:2012/07/01(日) 08:45:56.32
ぬわーーーーーーーーーっ!!!!!
559Cal.7743:2012/07/01(日) 09:14:08.36
>>558
そのパパスじゃねーわ。
560Cal.7743:2012/07/01(日) 09:24:56.31
みんな高いもん買えてるな。手取り30万くらいっしょ?なかなか五万越えの財布とか手が出ないよ…
561Cal.7743:2012/07/01(日) 12:14:01.28
手取り30あって買えないほうがおかしいわ
新社会人の俺ですら余裕で買えるのに
562Cal.7743:2012/07/01(日) 13:52:29.68
価格的には買えても、物の良し悪しや選ぶセンスは別だからな。
5万越えのモデルで買うような財布は無いに等しい。
563Cal.7743:2012/07/01(日) 13:57:00.12
>>556
現在の製品とクロコの質が全然違うね、今のWSの革質じゃ、何も知らん奴くらいしか買わないだろうな
564Cal.7743:2012/07/01(日) 16:59:18.80
3ヵ月待ってやっとグラウンダーのバーガンディが来たけど
全体的に色が薄い(´Д`)
名刺入れのジェネラルは深いバーガンディなのにガッカリ
565Cal.7743:2012/07/01(日) 19:13:57.27
使ってれば濃くなるし
566Cal.7743:2012/07/01(日) 19:34:33.87
>>565
濃くなるの?名刺入れの半分くらいの色だよ
567Cal.7743:2012/07/01(日) 20:17:40.79
>>566
見せて
568Cal.7743:2012/07/01(日) 21:03:46.05
オクの6年グラウンダー、いい感じだぜぇ?
ズイブンとワイルドに使い込んだみたいだぜぇ?
でも1円でも要らないんだぜぇ?
569Cal.7743:2012/07/01(日) 21:22:10.71
グランダー持ってる俺が言うけど止めとけ
あの裏革のラインが下品すぎる
570Cal.7743:2012/07/02(月) 01:00:36.96
あれを良く売ろうとするよな、捨てるだろ
571Cal.7743:2012/07/02(月) 10:38:16.20
裏革の下品なラインも醜いが、型崩れもハンパねえな
丈夫さもWHCに毛が生えた程度ってことだな
572Cal.7743:2012/07/02(月) 11:33:59.35
あんなゴミみたいなのよく出品できるわ
573Cal.7743:2012/07/02(月) 12:56:47.78
今オク見てきたけど、ホント酷い出品ばかりだね。
誰が金払って、染み付きだとか汚らしい物を買うと思うのだろう?
574Cal.7743:2012/07/02(月) 15:07:43.27
またガッキーのマ○汁付きなら買うとかやめてくれよな
575Cal.7743:2012/07/02(月) 21:48:01.18
パンにはさんでたいらげます
576Cal.7743:2012/07/03(火) 05:46:26.04
クロコはほんとに万双のが良いな。
ひとつひとつの鱗が規則的で整ってる。

WSのクロコは、他のちゃんとしたクロコ製品みた後だと
汚すぎて目も当てられん。
安いからしゃーないのかもしれんけど、
高くなってもそこは拘って欲しかったな。
577Cal.7743:2012/07/03(火) 06:32:32.68
と、他社製品含めてクロコ一切持ってないカスッが、物申してる。
578Cal.7743:2012/07/03(火) 06:39:19.60
あとデカイ鱗がイイって奴は普通少ないんじゃないの?
無理矢理売りつけたいのか知らんけど
579Cal.7743:2012/07/03(火) 06:48:18.88
>>577
よーわかったなw
580Cal.7743:2012/07/03(火) 07:27:55.64
君にはクロコ、スティングレイ等の希少性が感じられない。
多分財布はナイロン系か、合皮か、やっすい現場系の仕事道具で売ってる財布を大事に使ってる。
581Cal.7743:2012/07/03(火) 07:52:15.45
クロコは、他メーカーなら使わないような部位まで使ってるんだろうな
まあ商売だから、B級品で単価を抑えて、効率よく裁断したりするのは当たり前だけど
安かろう悪かろうって事だな
582Cal.7743:2012/07/03(火) 07:57:47.77
>>581
安くはないんだけどね

もともと、値が張ってもいい物をってスタンスだったのにね
583Cal.7743:2012/07/03(火) 09:05:28.83
なにこの自演
584Cal.7743:2012/07/03(火) 10:11:03.65
6年グラウンダー、革裂けてるな
あの革の厚みに細かいミシン目じゃ、ああなるのは当然だけどね
あと中古のENOを、いまだに定価以上で出品してるやつ
誰か教えてやれよ
585Cal.7743:2012/07/03(火) 10:35:19.16
良質のナイルクロコはリーマンショック以降、革業者にも中々流通してないよ
しかもWSは長財布が3つ取れる大きめのスモールクロコを使ってるから、育つまでエサ代と時間が掛かるから余計に手に入らない
新しく出してるのは切り抜いた革でも無駄なく使える物ばかりだな
ここのでセンター取りってあるのか?

WSのクロコの値段は安いからクロコに触れやすくはなるよな
質が良いの欲しければもっとお金を出して他のメーカーにした方がいい
586Cal.7743:2012/07/03(火) 11:37:32.33
センター取りとまではいかなくても
腑の輪郭がクッキリしていて綺麗なとこを厳選してほしいな
あとたまに、布袋のギターみたいな部位が見られるけど
選んでる奴のセンスを疑うわ

587Cal.7743:2012/07/03(火) 11:55:58.57
本物のクロコ使ってるだけ立派じゃん
俺の財布なんて型押しクロコだよ。見栄えはほとんど本物と違いわからないけど。
588Cal.7743:2012/07/03(火) 12:05:13.84
ここはごつい財布でインパクトあるけど、
センスに関しては586同様疑う所が多いw
589Cal.7743:2012/07/03(火) 12:50:59.36
クロコ製品は、革を余すとこなく、くまなく使うことで、
価格を抑えてるとc.o.uのスタッフがいってたぞ。
ゆえに腑にバラつきが出ると。
好みの腑が欲しければ、店頭で確認して買うか、
オーダーすれば、好みの部分を使ってくれるよ。
(ただし+α価格、半年待ちだが)
590Cal.7743:2012/07/03(火) 13:03:10.91
>>576
万双の側にクロコ専門店みたいなのあるよね
小物やらベルトやら
591Cal.7743:2012/07/03(火) 14:45:13.05
タイとかクロコのローファーとか恐ろしく安くて吹いたよ
持ち込みわからんからやめといたが、あの値段なら遊びで買っても良いんだよなあ
養殖だから問題無いのかな?
592Cal.7743:2012/07/03(火) 16:24:28.02
物の見極めができない信者が、高級なイリエワニってだけで購入するから、商売が成り立ってんだろうな

593Cal.7743:2012/07/03(火) 19:05:37.69
大きなクロコ製品持ってないからわからんですが、ここのを買ったときは十分満足
まあ高級品とは思ってないし
国内メーカーのだと 松重の時計ベルトは良かったな
表は大きめな竹符からだんだん細かくなっていき、内側は綺麗な玉符でした
艶も最高ですね

WSのも割と気に入ってが、傷は若干多い感じ奥行きはあまり感じられないかな
普通の価格の財布なんでこんなもんで良いんじゃないかとは思うがね

昔見たコムデギャルソンのベルトもも凄かった
まあアレは時代錯誤なのと高かったのでかわんかったが

594Cal.7743:2012/07/03(火) 20:19:46.17
こんばんわ、名古屋です。
595Cal.7743:2012/07/03(火) 20:26:27.63
名古屋の下品な医者にランクアップしました。
596Cal.7743:2012/07/03(火) 21:06:38.34
評判通りeno使いやすいね。
タン並みに使いやすくて、革も楽しめる。

パームと迷ったけどイーノにして良かったわ
597Cal.7743:2012/07/03(火) 21:22:00.11
パームとイーノで迷うか?
バーンやコルトとイーノで迷ってるならともかく
598Cal.7743:2012/07/03(火) 21:26:19.84
>>597
ミニ財布としてなら迷うだろ
599Cal.7743:2012/07/03(火) 21:43:38.15
初心者なんだろ
600Cal.7743:2012/07/03(火) 21:49:56.47
>>597
598の言うとおり、スパンカー、ブリスターL、タンと色々使った経験から
ミニ財布を探してた。

コルトは評判悪いし、何より実物見に行けないから除外したのよ。
601Cal.7743:2012/07/04(水) 05:38:13.53
ミニ財布って言ってもPalmとENOじゃ別クラスって感じはするけどな
フライ級とフェザー級みたいな
602Cal.7743:2012/07/04(水) 06:53:40.79
札やカードをどれだけ使うかによるだろうな
多く使うならENO
少ないならPalm
603Cal.7743:2012/07/04(水) 07:46:06.21
そもそもイーノはミニ財布なわけ?
三つ折りであんなに分厚くて
ちっともミニには見えないけどなあ
604Cal.7743:2012/07/04(水) 08:23:59.32
ちょうどenoの話になってるので便乗
カーキが欲しかったけど在庫なく、
急ぎで欲しいので黒とチョコで悩み中

チョコはショッピングのページだとかなり落ち着いた焦げ茶に見えるけど
実物持ってる人の印象はどんなかんじだろか
ブログ漁ったりもしたけど、画像によってかなり印象が違うのできいてみた
605Cal.7743:2012/07/04(水) 08:48:36.39
enoじゃないけどチョコは持ってる
買った時より艶は出てる(これは使えば皆共通)けど、色は俺の場合折り目など部分的に薄くなってる
濃い・薄い部分共に焦げ茶とはちょっと違う色だよ

別の色でeno持ってるけどコロンとしていいよ〜
カード部分が使いづらいけどね
606Cal.7743:2012/07/04(水) 09:11:46.36
色の濃淡はエイジングや色付きディアマントでどうとでもなる
……あ、薄くするのは難しいか?
607Cal.7743:2012/07/04(水) 09:12:35.33
>>605
はやいw

かなり濃い色ならチョコいいなとおもってたけど
無難に黒いくわ

ていねいにありがとう
608Cal.7743:2012/07/04(水) 10:21:58.38
>>603
だからバカなんだって
あんまり構わない方がいいよ
609Cal.7743:2012/07/04(水) 12:37:24.21
なんだと
610Cal.7743:2012/07/04(水) 17:38:36.45
コンパクト財布ではENOが一番よくできているし、デザインも最高だな
あのコロンとした感じは、実際に手にとってみると頬擦りしたくなるくらい可愛い

611Cal.7743:2012/07/04(水) 17:40:07.15
そこまでいくと気持ち悪い
612Cal.7743:2012/07/04(水) 19:29:58.84
enoよりはcoltのが好きだな
ま、大した違いはないが
613Cal.7743:2012/07/04(水) 19:52:24.20
ホントににわか増えたなあ
どっから流れ込んでくるんだホント
614Cal.7743:2012/07/04(水) 20:09:57.04
バーンとかイーノってWHCのパクリじゃん
そこが惜しいんだよね
WSって、もともとオリジナリティ持ってるのにさ、WHCっぽいのを作る必要あったのかなって
アレか、Begin層がWSに興味をもつようになったということか
615Cal.7743:2012/07/04(水) 20:29:43.20
613が614に対して、一言。
    ↓
616Cal.7743:2012/07/04(水) 20:44:25.74
>>614
WHCがオリジナルではないんだよ、にわかくん
617Cal.7743:2012/07/04(水) 20:45:36.27
WSはそういう路線選んだのだから
当然じゃないの?
雑誌への露出を高め質よりも量
オタよりもパンピーを重視していく方針でしょ

それを良しとしないのがLCなわけで
618Cal.7743:2012/07/04(水) 21:02:02.80
だが、WSで一番の売れ筋が三つ折シリーズなんだな
代表作のスパンカーも廃盤だし、ブリスター、タングの廃盤も近いかな
619Cal.7743:2012/07/04(水) 21:03:08.95
>>618
え、スパンカー廃番になったの??
620Cal.7743:2012/07/04(水) 21:06:09.20
>>612
コルトって左利きならまだしも
右利きユーザーには使いやすいもんじゃないよな?

小銭入れもカードで傷つきやすい構造になってるし、
左利きの人が便利って以外に勝ってる点あるの?
621Cal.7743:2012/07/04(水) 21:09:27.63
Begin層とかってバカにしてる奴って
Beginを知ってる時点で
自分がBeginの愛読者だって晒してるのに
馬鹿だから気付かねーんだろうな
622Cal.7743:2012/07/04(水) 21:18:29.22
お前の理屈だと、たとえば革蛸を知ってる時点で
革蛸ファンになるな

623Cal.7743:2012/07/04(水) 21:22:14.63
Begin坊が釣れました
>>622怒りの矛先を革蛸に向けたわけだ
624Cal.7743:2012/07/04(水) 21:30:30.87
あー、沖縄の3人組のバンドね。
俺も知ってるわ。
625Cal.7743:2012/07/04(水) 21:37:43.27
自演ばっかの糞スレだな
626Cal.7743:2012/07/04(水) 21:38:34.50
BEGINって雑誌なの?
ファッション雑誌かなにか?
627Cal.7743:2012/07/04(水) 21:41:32.70
バカ!中国の首都だろうが。
オリンピックあったのも知らねーのか。
628Cal.7743:2012/07/04(水) 21:43:31.30
ボケるにしてももう少しまともなボケをしろよ
629Cal.7743:2012/07/04(水) 21:48:53.48
>>627
平成生まれの俺らが知っているわけがないだろ!!
630Cal.7743:2012/07/04(水) 21:57:17.54
この話題に食いついてるのが多い時点で
BEGIN読んで以降買ったやつ多そう

まあ別にいいけどね
通りで新参っぽいの多いと思ったけど納得いったわ

631Cal.7743:2012/07/04(水) 22:02:06.01
ID出るこっちのスレに移住しようぜ。

仮)【LC】LASTCROPS/CROPPERS/WILDSWANS 【WS】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/trend/1287893068/
632Cal.7743:2012/07/04(水) 22:04:33.18
別に初見がBEGINでもいいじゃん
実際に手にとって気に入れば入り口は何でもいいよ

俺はアルバカで初めて手に取った時の感動は忘れないよ
633Cal.7743:2012/07/05(木) 01:45:50.95
素人すなあ
634Cal.7743:2012/07/05(木) 04:13:20.19
>>633
玄人なんですか?すごいですね
635Cal.7743:2012/07/05(木) 07:14:30.32
名古屋で開業医を営んでおります。
636Cal.7743:2012/07/05(木) 20:16:16.80
ネット販売の限定クロコチョコ×レッド、
1個も売れてないな。
637Cal.7743:2012/07/05(木) 23:48:16.67
女性ファン居ないからなあ
638Cal.7743:2012/07/06(金) 23:21:10.39
LCのラフアウト出てたのかよ。
639Cal.7743:2012/07/07(土) 06:39:18.29
万双スレもid付きになってからクソ自演が激減した。ここもそうするべき、アホが多すぎる。
640Cal.7743:2012/07/07(土) 06:50:11.38
>>616
それマジなの?
どこが最初に三つ折り作ったの?
641Cal.7743:2012/07/07(土) 12:52:43.64
最初に作ったのは、確か江戸時代の職人だったはず。
642Cal.7743:2012/07/07(土) 13:50:43.09
>>639
ここは隔離スレで流行板にもスレがある
643Cal.7743:2012/07/07(土) 14:02:22.53
627とか641とか、
本当につまらないレス返すよな。
644Cal.7743:2012/07/07(土) 15:02:06.48
まあセンスないわな
645641:2012/07/07(土) 15:02:08.71
>>643
レスさんきゅ!
646Cal.7743:2012/07/08(日) 09:38:55.59
【時計・小物板】強制ID導入賛否投票スレッド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1341652691/l50
647Cal.7743:2012/07/08(日) 13:30:19.26
てか流行板にもスレあってあっちはIDなのに人いない時点で察しろよ低脳
648Cal.7743:2012/07/08(日) 20:04:37.80
LCのラフアウトに使われているHORWEEN社のコードバンって、良い物なの?
649Cal.7743:2012/07/08(日) 20:35:04.91
悪いモノ、傷物だし
650Cal.7743:2012/07/08(日) 21:46:55.23
そうなんだ。
キズ物の割には通常版と値段の差は殆どないから、良い革だと思っていた。
ありがとう。
651Cal.7743:2012/07/08(日) 22:05:14.55
>>648
通常のコードバンの傷あり廉価版だと思えばいい
652Cal.7743:2012/07/08(日) 23:23:36.73
WSのガルーシャ長財布
一昨日ぽちっといきかけて
今日やっと決心して押したら在庫消えてたw

縁がなかったのだろうし予約牡丹もないから
スフマートかガルーシャバーンを待つけど

勢いって大切だね
653Cal.7743:2012/07/08(日) 23:29:30.98
>>652
なんでガルーシャ長財布待たないの?
654Cal.7743:2012/07/08(日) 23:59:14.27
他ので迷ってるうちに同じのが出たら買うと思いますが

それ以外だったら縁を大事にします
優柔不断なもんで
655Cal.7743:2012/07/09(月) 01:28:02.99
俺もかなり迷うタチだが、最終的には一番最初に欲しかった物を買うことが多いな
直感のほうが役に立つ
656Cal.7743:2012/07/09(月) 01:31:37.60
最初にピンときたもの→直感、潜在意識
後からいろいろ迷うもの→シミュレーション、複数の比較対照

そういう場合、直感のほうが本当に欲しい物に近い。後悔しない。
657Cal.7743:2012/07/09(月) 20:59:50.30
タン使ってるやつって札とかカード入れるメインに何使ってんだ
658Cal.7743:2012/07/09(月) 21:01:00.17
サーフス
659Cal.7743:2012/07/09(月) 21:04:07.21
>>657
た…他社のやつ
660Cal.7743:2012/07/09(月) 21:09:12.04
どんな型の財布を使う場合でも小銭は財布に入れない。
小銭はコインケースかポケットに入れる。
財布に付いてる小銭入れは薬入れに使ってる。風邪薬や胃薬を携帯出来る。
661Cal.7743:2012/07/09(月) 21:19:30.92
>>660
だせぇ
662Cal.7743:2012/07/09(月) 21:20:42.10
出張してホテルに泊まると必ず風邪ひくから風邪薬は欠かせない
663Cal.7743:2012/07/09(月) 21:24:33.13
江戸時代の印籠は薬を入れる携帯箱だったし
財布に薬入れるのはいいんじゃないか?
664Cal.7743:2012/07/09(月) 21:44:56.43
また自演クンか
やっぱID必要だよな
665Cal.7743:2012/07/09(月) 21:57:49.80
薬はちゃんとピルケースに入れろよ
666Cal.7743:2012/07/09(月) 22:01:46.81
ヤンキーばかりだな♪
667Cal.7743:2012/07/09(月) 22:14:11.18
ピルケースだと忘れたら困るからさ
668Cal.7743:2012/07/09(月) 22:37:27.68
じゃー首から印籠下げとけ
669Cal.7743:2012/07/09(月) 22:47:12.73
コンドームを財布に入れて粋がってるダサい高校生みたいなのが現れたな

ホントまともなユーザーいないのかこのブランド
670Cal.7743:2012/07/09(月) 22:48:20.31
今時そんなんで粋がる高校生居ないよ、どんだけおっさんの発想だよ
671Cal.7743:2012/07/09(月) 22:51:50.02
財布にお薬君が怒ったw
672Cal.7743:2012/07/09(月) 23:26:37.32
>>670
そんなんいっぱいいるぞ?
高校生も中学生もw
673Cal.7743:2012/07/09(月) 23:45:33.67
俺はランボーみたいに身体にたすき掛けしてるぜ、コンちゃん
674Cal.7743:2012/07/09(月) 23:55:13.80
ほらね
こういう寒いことを平気で言えるやつがいるのがこのスレ
675Cal.7743:2012/07/09(月) 23:57:59.16
>>671
いや、それ俺じゃないよ。
財布に薬入れてるのは本当。
676Cal.7743:2012/07/10(火) 00:00:35.66
ダサいとかダサくないは他人からは見ても分からんし。
何より財布が型くずれする最大の原因の小銭を使わないと長持ちする。
677Cal.7743:2012/07/10(火) 00:03:03.19
今時、純札、小銭入れと分ける奴も少ないのに
小銭入れ付財布買っといて、小銭を入れないとかありえんわw
678Cal.7743:2012/07/10(火) 00:08:07.24
別に何入れたって誰にも迷惑掛からん。
頭が他人とは違うように働くだけ。
679Cal.7743:2012/07/10(火) 00:33:57.98
このスレで小銭入れを分けて使ってる奴は医者くらいだな
680Cal.7743:2012/07/10(火) 02:06:19.95
前にもレスあったけど、サーフスの札入れマチ付き仕様、自分も欲しいわ。
今のサーフスは小銭入れは最高に使い易いが、札入れはイマイチ。
LCのよく似たコードバン長財布は何か違うし‥‥
681Cal.7743:2012/07/10(火) 02:50:24.55
デザイン的にはサーフスは一番かっこいいな
マチ付きにしたら、少しかっこ悪くなると思うね。あれでいいんだよ
682Cal.7743:2012/07/10(火) 02:55:52.63
小銭入れは安いし形や素材もいろいろだから楽しめる
経年変化も早いから面白い
長財布は慎重に選んで長く使い、小銭入れはいろいろ買って遊ぶってスタンス
683Cal.7743:2012/07/10(火) 03:01:58.58
WSはかなり前から知ってたが使いにくそうで食指が伸びなかった
サーフスが出て、これが欲しかったんだと思って、それ以来WSのファンになった
COUのサイトで品切れが多くて買うまでに少し待ったけどさ
684Cal.7743:2012/07/10(火) 06:09:12.30
ちと質問。
普段WSウエイブやクリッパー2等を使ってて、他にカードケースや、LEDライトなどを入れるショルダーバッグを検討中。
で、
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?s=210849&i=10003629&c2=77928785
これなんか、どうかな?
685Cal.7743:2012/07/10(火) 06:56:15.59
知らねえよ
自分の買うものくらい自分で決めろ
ましてやスレ違いなわけだし
686Cal.7743:2012/07/10(火) 07:04:34.52
はっ?
全部読んで言えや。
食物連鎖の下層。
つーか、お前はいいや(笑)
687Cal.7743:2012/07/10(火) 08:16:02.70
>>685
完全同意
688Cal.7743:2012/07/10(火) 09:04:56.08
>>684
すまん。
アドバイスしたいんだが、見れない。
689Cal.7743:2012/07/10(火) 10:13:56.06
>>684
グロ注意
690Cal.7743:2012/07/10(火) 10:15:29.00
ここのを持ってるからって言えば何でもありなの?
ウェイブ使いだが車買い換えるなら何がいい?
今はフィットRS乗ってるんだけど
691Cal.7743:2012/07/10(火) 10:27:05.26
ウェイブを使いこなすのに
最適な車でも探してるのか?
財布変えるたびに車も買い替えとは豪気だなぁ

子供じゃないんだから、変な屁理屈こねてないで
車購入スレに行けばいいのに
いろいろ親身になって教えてくれるよ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1337412400/l50
692Cal.7743:2012/07/10(火) 11:23:42.58
これがアスペか
693Cal.7743:2012/07/10(火) 15:56:29.63
>>690

CR-Zの一択ですね!!
694Cal.7743:2012/07/10(火) 16:43:42.68
カーキのタングが届いてやっと自分もアップル持ち出来るようになったw
695Cal.7743:2012/07/10(火) 18:39:59.57
>694
おめでとう。
696Cal.7743:2012/07/10(火) 18:47:17.35
>>695
ありがとう
この組み合わせ良いわ
697Cal.7743:2012/07/10(火) 19:23:38.30
まーだアップルだなんだとはしゃぐ奴がいるのか
698Cal.7743:2012/07/10(火) 19:38:28.35
なんでイライラしてんの?
余裕持ちなよw
699 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/10(火) 19:40:50.30
>>684
ル・ボナーのパパスでいいやん
マジおすすめ
700Cal.7743:2012/07/10(火) 20:08:41.36
パパスちょうどCOUの通販でいろいろ出てるよ
今月は出費多かったから買わなかったけど、
パパス自体は質を考えたら全然高価じゃないと思う
701Cal.7743:2012/07/10(火) 20:28:25.88
ぬわーーーーーーーーーーーーっ!!!!
702Cal.7743:2012/07/10(火) 20:30:32.36
>>699
万そーのショルダーも安くていいぜ
703Cal.7743:2012/07/10(火) 20:33:04.61
万双は内張りが布、ストラップも布、
パパスは内張りがピッグスキン、ストラップも本体と同素材
これが価格の違いかな
704Cal.7743:2012/07/10(火) 20:36:51.33
ちなみに俺は大阪のテハマナってところの素朴なタンニン革のバッグ使ってる
HERZを少し洗練させたような感じかな
バッグは厚革のタンニンなめしが好きなんだよね、男だから
欲を言えば、いつかはセジュイックのブライドルレザーのごつい鞄が欲しい
705Cal.7743:2012/07/10(火) 21:01:24.88
サドルレザーでもブライドルレザーでも、きれいな生成り色を作れる原皮は少ない
きれいな原皮は素仕上げのヌメ色に、あるいは薄い色の革になる。

キプリスから出てるナチュラルコードバンは未だに地味に続いてるけど
あれは新喜皮革のコードバンだからあんな製品作れる
ホーウィンは人気あるが、ホーウィンの仕事は雑で原皮はかなり汚い物が多い
だからほとんど淡色の製品は出てこない
706Cal.7743:2012/07/10(火) 21:20:20.53
>>694>>695>>696って定期的に沸いてくるな

707Cal.7743:2012/07/10(火) 21:28:19.18
何がアップルだよw
なんだって言えるだろ、トマトだピーマンだナスだバナナだって
708Cal.7743:2012/07/10(火) 22:28:24.13
バレンシアガのキーケースとwsのキーケースと迷ってるんだが
709Cal.7743:2012/07/10(火) 23:27:37.01
バレンシアガって岡山っぽいんだよな
710Cal.7743:2012/07/10(火) 23:44:53.93
なんでだよw
711Cal.7743:2012/07/11(水) 10:00:23.48
ここの鞄ってどんな感じですか?使い勝手よりも、風合いとか、型崩れとか知りたいです。
712Cal.7743:2012/07/11(水) 10:25:37.03
ここは鞄は得意じゃないって、どっかに書いてあったな
713Cal.7743:2012/07/11(水) 10:52:43.76
>>712
過去スレにありましたけど、それは使い勝手とかのインターフェイスの話だったよ。味わいとか、型崩れとかエイジングが気になって。
714Cal.7743:2012/07/11(水) 18:57:19.68
フランツ買いに行ったら在庫なくて4ヶ月待ちだって。
715Cal.7743:2012/07/11(水) 19:01:06.33
>>711

2011年5月購入
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3189318.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3189322.jpg.html
写真@11年11月12日撮影
写真A12年07月11日撮影

使用頻度週5ぐらい、雨の強い日は他のカバンを使うことが多い。
716Cal.7743:2012/07/11(水) 20:04:03.90
いい感じになってきてるね
結構トラ?が浮き出てきてるね
717Cal.7743:2012/07/11(水) 21:29:41.28
711じゃないが、良いうpをありがとう。
718Cal.7743:2012/07/11(水) 23:42:18.85
>>715
いいなあ
欲しいけど悩む
使いこなせるか悩んでる
家に鞄溢れかえってるモノで
719Cal.7743:2012/07/12(木) 01:50:38.08
>>718
巧妙な釣り針だな
720Cal.7743:2012/07/12(木) 06:38:58.71
巧妙ではない、最早お約束
721Cal.7743:2012/07/12(木) 10:56:44.94
グロ注意
722Cal.7743:2012/07/12(木) 12:26:58.98
スパンカーTやバーンみたいに小銭入れに仕切りがついてるモデル使ってる人は、小銭を仕分けて入れてますか?
それとも仕切りの後ろはカードなどの小銭以外を入れてますか?
723Cal.7743:2012/07/12(木) 12:32:56.80
724Cal.7743:2012/07/12(木) 12:43:03.18
>>722
小銭入れの仕切りは邪魔だと思う
以前も似たような話になったけど、良いと悪いではっきり分かれたよ
725Cal.7743:2012/07/12(木) 12:44:30.63
ごめん、こんな事聞かれてなかったね
726Cal.7743:2012/07/12(木) 12:54:15.64
>>723
いいね、ナチュラル
727Cal.7743:2012/07/12(木) 14:08:47.93
>>722
分けてるよ
奥に50円以上、手前に10円以下ってぐあいに
カード入れてたりもしてたが自分にはこれが一番使いやすかった
728Cal.7743:2012/07/12(木) 14:35:19.48
>>723
ここでは珍しいLCのタングですね
タングには興味ないけど
WSと比べて、形や素材以外、違いが判れば教えてください



729Cal.7743:2012/07/12(木) 17:23:19.37
>>728
内側もギン面使ってるのが違いかな。厚みも感じるんだけど、それは革が厚いのか、銀面を内側に出すために重ねてて厚いのかはわからない。
730Cal.7743:2012/07/12(木) 20:27:18.52
使い始めのLCタングはホックを閉めるのも大変だからな
731Cal.7743:2012/07/12(木) 21:23:33.19
夏スフマ明日からなのか
他の季節の色よりは好きだけど去年のスフマは角が禿げてきちゃったんだよなー
732Cal.7743:2012/07/12(木) 22:13:38.91
ガルーシャアルタイルなんだかんだで買ってみた
これは苦手な人は苦手だろうね
二つ折りでギリだと思った見た瞬間
でも折り目の所の光りに当たった時のキラキラした感じとかいい
何年もかかるらしいけど付き合っていきたいと思います
733Cal.7743:2012/07/12(木) 22:17:31.71
>>731
禿げた所も「味がでた」とか言われて、馬鹿な信者が買うんだよな
国産コードバンがホーウィンより色落ちが激しいのを
「スフマートのようなエイジング」って自画自賛してたときは
さすがに勘弁してくれと思ったわ
734Cal.7743:2012/07/12(木) 22:19:17.09
コードバンにエイジングはマイナスでしかないのにな
735Cal.7743:2012/07/12(木) 22:22:45.96
>>733
同じコードバンでも、
ホーウィンは色が薄くなる感じに対し国産は色が剥げる感じだよね
736Cal.7743:2012/07/12(木) 22:24:57.24
>>731
俺が買ったブックカバーも角の尖った部分が最初から剥げてたな
まあ使っていれば色も変わるから気にせずに使ってるけど
手油とか付いて染料が乗らない部位とかあんのかね?
737Cal.7743:2012/07/12(木) 22:26:27.53
スフマートのようなエイジングと言われても、そう良いイメージもないかな…
738Cal.7743:2012/07/12(木) 22:35:49.76
名古屋で医者をしております
739Cal.7743:2012/07/12(木) 23:38:05.22
「名古屋で医者をしております」

流れを断ち切る魔法の言葉
740Cal.7743:2012/07/13(金) 00:47:22.21
>>739
クソワロタwww
しっかし医者は伝説になったな
741Cal.7743:2012/07/13(金) 10:35:13.92
流れ止めんなよ
だいたいどれが医者か、分かりにくいわ
742Cal.7743:2012/07/13(金) 12:18:51.39
>>741
もうきてないだろ、ネタばっかり
743Cal.7743:2012/07/13(金) 13:20:19.44
いいえ。
あなたたち一人一人の心の中に名古屋の医者はいます。
744Cal.7743:2012/07/13(金) 14:27:41.64
ニールバレットのレザーとここのレザーとどっちが上質なの
745Cal.7743:2012/07/13(金) 16:21:51.93
でも医者だろ?お前らより全然すごいじゃん
746Cal.7743:2012/07/13(金) 16:59:58.15
>>745
燃料投下するなよ。医者乙!とか言われたいのか
747Cal.7743:2012/07/13(金) 18:15:27.15
>>745
医者なんて、真面目に勤め続ければ、一生安泰だもんな
革小物を馬鹿みたいに買わないで、車やバイク、もっと高価な物でも買えばいいのに
748Cal.7743:2012/07/13(金) 19:12:29.24
>>747
医者乙
749Cal.7743:2012/07/13(金) 19:23:06.11
うちの近所のお医者さんもいつもジーパン穿いてるよ
医者なんてけっこう普通な生活してるもんだよ
開業医で大儲けしてた眼科のお医者さんは、仕事のし過ぎで早死しちゃった
750Cal.7743:2012/07/13(金) 20:50:36.38
>>749
兄貴が医者だけど、外食がちょっといいとか、着てる服が少しいいとか、平均より少しよいくらいかな。目立つほど派手じゃはい。
751Cal.7743:2012/07/13(金) 23:01:16.63
勤務医か開業してるかでかなり違うし
公務員の医師はバイトダメだしな
歯科医院なんてコンビニ以上に乱立してて終わってる
752Cal.7743:2012/07/13(金) 23:25:07.28
まぁ、歯医者は医者じゃないからねぇ。
医者は勤務医より開業医の方が儲かるのは確か。

そろそろ、本題に戻ろうか。
夏スフ、結構完売出ている。
753Cal.7743:2012/07/13(金) 23:38:44.01
多く捌くモノじゃないみたいだね
いいんじゃない来年買えば

欲しかったモデルが出るかどうが博打だけども
エイジングがんがん見せてほしいな

でも今年の夏のはちょっと地味だねラメも少ないし
年一のお祭りなんだから派手にしてもいいと思うけど
754Cal.7743:2012/07/14(土) 00:57:27.43
WSはやっぱりシンプルなモデルが好きだから、ナチュラル以外はあまり買わないな。
昔からある黒、チョコ、ナチュラルは素朴な表面仕上げのままだけど、
新しくラインナップに入ってきたバーガンディ、マリン、ネイビーはグレージング仕上げで
最初からテラッとした光沢があり上品。
新しく出る製品もサラリーマン層のユーザーをターゲットにしているし
今のWSは2つの方向性の商品にはっきりと分化していると思うね。
755Cal.7743:2012/07/14(土) 16:23:45.33
スレが伸びてると思ったら医者の話か
あのな、医師にも2通りあってだな
派手→頭が悪い開業医、人格に難がある勤務医
それなり→開業医2世、勤務医
地味→ある意味で賢い開業医、ただの汚い勤務医
洒落てる→医師家系の開業医、イケメンの勤務医
僻むな貧乏人(キリッ)→名古屋の医者
756Cal.7743:2012/07/14(土) 16:34:52.22
スレ違いだ、よそへ行け。
757Cal.7743:2012/07/14(土) 17:13:29.22
俺、バイトだけど
758Cal.7743:2012/07/14(土) 17:31:17.36
俺の知ってる医者なんて、院長ってだけの冴えないオッサンなのに、看護婦と不倫してた
あと、真面目そうなオッサン医師が、普段看護婦にやらせてる診察を、かわいい女の子の時だけ自分で診察したり
実際、ゴミみたいな奴が多い
759Cal.7743:2012/07/14(土) 17:41:03.28
スフマってエイジングが進むにつれ、色の濃淡が無くなるんだろ
760Cal.7743:2012/07/14(土) 18:05:20.87
>>758
すまん。
全部、俺のことだね。
反省してます。
761Cal.7743:2012/07/14(土) 18:28:22.80
>>752
在庫復活してるものもあるみたい。
762Cal.7743:2012/07/14(土) 19:12:17.05
パパスショルダーの外側2つのジッパーってエクセラ?
763Cal.7743:2012/07/14(土) 20:30:29.91
>>760
反省してるならタヒね
764Cal.7743:2012/07/14(土) 22:09:53.80
バーンとサーフスT どっちが使いやすくてオススメ?
765Cal.7743:2012/07/14(土) 22:28:21.62
サーフスIは理想的な長財布だ。このスレでは人気ないのかな?
エルメスのベアンと同じ設計の小銭入れは使い勝手良い。
このタイプの小銭入れはヒロアンや吉田カバンにも採用されてる。
766Cal.7743:2012/07/15(日) 00:12:26.94
>>764
サーフス1使ってる。使いやすいと思う。
あえて難点をあげるなら札の入れづらさ。
でもとても気に入ってるし、満足してる。
おすすめはバーン。
767Cal.7743:2012/07/15(日) 00:26:02.23
薄いほうがいいか、幅が短いほうがいいか、>>764が決めればおのずと答えは出るんだが
768Cal.7743:2012/07/15(日) 00:48:44.83
俺もサーフスTが気になるんだけど、普段はデニムでケツポケなんだけど、他のにした方がいいかな?
769Cal.7743:2012/07/15(日) 01:26:58.51
ケツポケするなら他のにしたほうがいいよ
サーフスIは明らかにケツポケ用じゃない。バッグや胸ポケットに入れて使う長財布
長財布をケツポケに入れて使う事自体が間違ってるとは思うけどね。スリの格好のターゲットになる。
770Cal.7743:2012/07/15(日) 01:40:07.81
>>769
LCブリLをディスってる訳ですね、分かります
771Cal.7743:2012/07/15(日) 01:47:49.74
そういうワケじゃないがw
ケツポケでヨレヨレに使い潰す財布なんてレッドムーンで十分なんだが、
そのレッドムーンが不釣り合いな値上げを繰り返したので、その線が消えた
レッドムーンは値段が手頃なら使いやすくていいウォレットなんだがな
革も腰があまり強くない代わりに馴染むの早くて、まさにケツポケ向けだった
772Cal.7743:2012/07/15(日) 02:00:03.22
>>771
言い訳にもなってないな
773Cal.7743:2012/07/15(日) 02:03:01.92
そりゃ言い訳でもなんでもないからな。
ケツポケなんてDQNの作法だから、DQN財布しかに合わないって話さ。
774Cal.7743:2012/07/15(日) 02:19:34.85
>>773
LCブリLをディスってる訳ですね、分かります
775Cal.7743:2012/07/15(日) 03:01:58.09
LCってDQN財布ブランドだったのか…
776Cal.7743:2012/07/15(日) 03:08:34.44
ケツポケ否定派はどこにでも湧くからスルー推奨

ヤフオクに出てるLCコードバン三点は現行と刻印が違うけどあんなのあったっけ?
777Cal.7743:2012/07/15(日) 03:11:16.23
レッドムーンは社長の生き方がDQNの親玉みたいだろ、墨入れてるし。
親衛隊とかも含めて、DQNのためにDQNが作るブランドというコンセプトがはっきりしてる。
だからレッドムーンはケツポケが似合う。
LCやWSはそういう雰囲気がないからケツポケしても似合わないよ。
最近の新製品も上品路線で、ル・ボナーの製品を置いたりしてますます上品になってきた。
778Cal.7743:2012/07/15(日) 03:19:55.99
また変なのが出てきたな
こういうのは粘着質で張り付くから質が悪い
779Cal.7743:2012/07/15(日) 03:27:03.11
俺はレッドムーンも凄いと思ってるよ。
なんといってもバイカーズウォレットを流行らせたのはレッドムーンだし、キャラが鮮明だ。
恐らく初期のWSはその影響を強く受けていて、ケツポケ用のウォレット作りから出発してる。

しかし近年は、その影響から抜け出して社長の人柄が製品に出ている。
この会社のキャラクターはDQN向きじゃなかったってことだ。
モノ作りに拘りのある職人気質の強い人なんだ。
自然と同じ職人気質のフルハルターやル・ボナーの人達と出会ってウマが合ってくる。
それが今のWSやLCの製品のキャラクターだろう。
780Cal.7743:2012/07/15(日) 03:28:15.22
革財布スレで長文講釈たれてた奴だろ?
気持ち悪い
781Cal.7743:2012/07/15(日) 03:33:45.44
ストーカーもどきのお前のほうがよほどキモイ人種
782Cal.7743:2012/07/15(日) 04:24:32.12
>>777
長文で講釈垂れても
LCがウオレットコードまで出してる事実は変わらない、メーカーがケツポケ推奨してんだよw
783Cal.7743:2012/07/15(日) 06:57:28.62
LCやWSてもろバイカー寄りなデザインが主じゃん
頭大丈夫かよ
784Cal.7743:2012/07/15(日) 09:32:11.31
じゃ勝手にそう思ってろよ
785Cal.7743:2012/07/15(日) 09:55:22.63
>じゃ勝手にそう思ってろよ
長文君にそのままお返ししたいね
786Cal.7743:2012/07/15(日) 10:01:47.07
はいはい、お前はハーレーでも乗ってケツポケしてるわけね
ご自慢のハーレー見せてくれるかな?バイカーなんでしょ?
787Cal.7743:2012/07/15(日) 11:15:52.62
ケツポケする、しないは自由でいいんじゃないの
自分は基本的にケツポケはしねーけど、軽装の時はケツポケするかな
さすがに昼時のOLみたいなスタイルはカッコ悪いからね
788Cal.7743:2012/07/15(日) 13:21:21.10
ケツポケする奴は、ワイルドぶった無能馬鹿
非ケツポケ派は、神経質なオカマちゃん

以上で終了
789Cal.7743:2012/07/15(日) 13:46:08.57
ウェイブ使いやすそうだけど高いよなぁー
790Cal.7743:2012/07/15(日) 13:52:36.97
ケツポケ否定厨はLC代表自らケツポケな件やWSの大きさ比較画像がケツポケな件はどう思ってんだ?
個人的には好きにしたら?派なんだが、本丸が否定してない事象を必死に否定する人の感覚が分からない
791Cal.7743:2012/07/15(日) 13:59:16.81
持論が正解だと思いこんでる頭でっかち君だよ
どこにでも湧くからスルー推奨
792Cal.7743:2012/07/15(日) 14:21:09.74
物によってケツポケは如何なものかと思うことはあれど他人に強制はしませんよね。
カミーユやヴァレクストラならまだしもこのブランドのスレで執拗にケツポケを否定するのは明らかに場違いです。
廃盤になりましたがビジネスラインのモデルならそういう考えも持つと思いますけど、ここまでしつこく否定はしないでしょう。
ご自身が異質な存在であると気付かれていないのが大きな問題ですね。

私の場合はウェイブは鞄、スパンカーはケツポケといった感じに分けてますが、他人様がウェイブをケツポケしようがスパンカーを鞄に入れようが批判はしません。
レッドムーンの名前を出してますが、鞄にレッドムーンを入れてたら批判するのでしょうか?
793Cal.7743:2012/07/15(日) 14:24:44.72
で、ウェイブをケツポケしてる人いるわけ?
794Cal.7743:2012/07/15(日) 14:38:23.57
>>793
揚げ足すら取れてないというw
795Cal.7743:2012/07/15(日) 15:02:10.19
>>793
おまえバカだろ。
みっともないから、もう止めとけよ。
796Cal.7743:2012/07/15(日) 15:22:51.35
いや、既にWSはバイカー財布じゃなくなってるよ
少なくとも、バイカー向けに設計してないね
797Cal.7743:2012/07/15(日) 15:23:50.64
逆にどうしてお前らが、WS=バイカーという固定観念を捨てられないのか不思議でしょうがない
見りゃ分かるだろ
もう変わってるんだよ
798Cal.7743:2012/07/15(日) 15:30:38.90
バイカーバカはバイカー以外はケツポケしないと思ってんのか?
799Cal.7743:2012/07/15(日) 15:39:15.78
今度は論点のすり替えか
恥ずかしい奴だ
バイカーかバイカーじゃないかではなくケツポケするかしないかの話だろ
800Cal.7743:2012/07/15(日) 15:48:50.28
ケツポケしたい奴はしろ
したくない奴はするな
商品にはケツポケに耐えうる物も、そうでない物もある
合う合わないは個人の自由、強要する権利は何人にもない
自由に楽しめばいい
たかが財布、されど財布
801Cal.7743:2012/07/15(日) 15:51:18.08
そりゃそうだ、したい奴はケツポケしろ
しかし今のWSの製品がケツポケ向けじゃないことくらい、見て理解しとけよな
ケツポケには初期の製品が向いていることくらい分かるだろ
子供じゃねえんだから、いつまでも屁理屈こねてるんじゃねえよ
802Cal.7743:2012/07/15(日) 15:54:34.80
ウイングスとかグラウンダーは明らかにケツポケ向き
ケツポケを想定してデザインしてるから、馬の鞍のような模様が浮き出ることまで計算されてる
そういうのをケツポケすることには何ら疑問の余地がない
最近新しく出てる製品はコンセプトがちがうんだ。見りゃ分かる。
鞄を売ることとワンセットになっているような製品が増えてるんだ。
803Cal.7743:2012/07/15(日) 15:59:10.42
>>801
お前相当の馬鹿だな
804Cal.7743:2012/07/15(日) 16:03:23.01
>>801
それは君の持論であってWSがそう言ってる訳ではないからね

いい加減に気付きなよ、

あ な た あ た ま お か し い よ
805Cal.7743:2012/07/15(日) 16:08:58.40
お前らは他人が馬鹿と思ってるだけのバカだよ
806Cal.7743:2012/07/15(日) 16:11:43.06
>>805
日本語でお願いします。
807Cal.7743:2012/07/15(日) 16:11:46.30
自論振りかざす奴ってさ、実生活でも…だよねwww
808Cal.7743:2012/07/15(日) 16:12:01.61
使い方は自由。そんなの当たり前。
しかし製品を見れば、その製品のコンセプトは見えてくるし、
どういう場面に収まりが良いかまで見えてくる。

バーンを見れば、これはWSやル・ボナーのバッグに入れて使う場面まで
総合的なコンセプトとして想定してるんだなと感じる。
そういう意味で、もはやWSはケツポケ専用の頑丈財布だけの会社じゃないね。
809Cal.7743:2012/07/15(日) 16:18:48.45
>>804
お前みたいに、使い方まで説明されないと理解できない奴らって
どうやって自分で使い方を決めるわけ?
製品見てコンセプトや設計思想を理解できない奴は、いちいち他人に使い方聞くのか?
810Cal.7743:2012/07/15(日) 16:22:01.28
エルメスのベアンと同じタイプの前面ファスナー式のサーフスIをケツポケして
カードに傷がついたとか革が凹んだから設計ミスだとか書いてるアホがいたんだよ。

世の中にはつくづくバカがいるものだと思ったわ。
製品を見て、どうに使うのが良いのか自分の脳味噌で考えられないのかね?
811Cal.7743:2012/07/15(日) 16:30:41.03
>>808
>>809
>>810
一度、名古屋の医者に診てもらった方がいいぞw
812Cal.7743:2012/07/15(日) 16:33:32.96
>製品見てコンセプトや設計思想を理解できない奴は、

頭でっかちが言いそうなことだな〜
たかが財布で何いっちゃってんの?
813Cal.7743:2012/07/15(日) 16:41:52.96
やはり粘着君が張り付いてしまったか…
アスペだな
814Cal.7743:2012/07/15(日) 16:51:09.55
お前らの幼稚な反論にもならない悪口には、なにか有用な内容があんの?
悪口だけならアホでも言えるわな
815Cal.7743:2012/07/15(日) 16:57:10.39
>>810
きっとメーカーもエルメスと同じ構造だから良いと思ったんだろうな
816Cal.7743:2012/07/15(日) 16:59:01.27
>>811
お前が延々粘着してる名古屋の医者って何なの?その経緯も知らないし。
ただ、お前ら数人は、異常に粘着したり悪口を書くことに執着してる人種なのはよく分かったよ。
817Cal.7743:2012/07/15(日) 17:01:10.08
>>815
エルメスだけじゃない、博庵や、博庵の作ってるFaroの薄型長財布、吉田カバンの製品など
このタイプのファスナー構造を採用してる製品はいろいろあるよ。
ケツポケで押しつぶして使って傷が付いたから設計不良だって騒いでいる人は、
はっきり言ってアホやね。
818Cal.7743:2012/07/15(日) 17:09:52.03
設計思考だのほざいてるけど、最初でたパームなんか、明らかに設計思考もくそもないわな
サーフスのファスナーも高級なエルメスが採用してる構造を真似ただけのもんだろ


819Cal.7743:2012/07/15(日) 17:13:37.36
バカだなぁ。高級なエルメスの真似とか言っちゃって。
薄造りの長財布の定番スタイルとして定着してるのに、知らないんだな。
COUのブログで説明されないと何も理解できない程度の知能でなにホザイてるんだか。
820Cal.7743:2012/07/15(日) 17:14:06.11
>>815
いろんなとこが採用してる=品質が良い
この思考が馬鹿だって事だよ
821Cal.7743:2012/07/15(日) 17:28:23.54
WSなら盲目的に全部ケツポケOKという固定観念から一歩も抜けられないバカ
サーフスI見てケツポケに向いてるかどうかすら判断できないで
勝手にケツポケで使っておいて設計が悪いとかw
悪いのはお前の頭だよw
822Cal.7743:2012/07/15(日) 17:29:04.00
サーフスのファスナーが話題になってるけど
職人の真似事くらいのことは経験がある者から言わせてもらうと
片マチと寝かせファスナーで厚みがでるし、傷つくから
マチなしL字ファスナーのほうが理にかなってるし傷もつきにくいかな
823Cal.7743:2012/07/15(日) 17:31:41.31
>>792が全てだな
粘着君は反論出来ずにスルーしてるしw
824Cal.7743:2012/07/15(日) 17:33:15.43
>>821
今後ケツポケはしないし、お前の思考はすべて正しい


これでいいだろ、二度と沸いてくんな

825Cal.7743:2012/07/15(日) 17:34:03.69
病的なまでのしつこさ
アスペ全開だな
826Cal.7743:2012/07/15(日) 17:35:59.00
まだやってたのかw
827Cal.7743:2012/07/15(日) 17:36:18.15
ケツポケ否定派が粘着質なのは周知の事実だろ。触ったら負けだ。
828Cal.7743:2012/07/15(日) 17:37:32.25
僕が一番WSを理解してるんだーーー!!てか?www
829Cal.7743:2012/07/15(日) 17:41:09.96
サーフスT使いだが
普段、昼飯に行く時や休日コンビニに行く時はケポケしてますが…
勿論ケツポケのまま座ったりしませんが…
駄目なのですか?
830Cal.7743:2012/07/15(日) 17:41:32.55
おじさんだから
「アスペってなんだよ」って調べたら
かわいそうな奴じゃねーか
お前ら、もっと暖かい目で見守れよ
831Cal.7743:2012/07/15(日) 17:42:26.05
レッドムーンはバイカー系だからコンセプトに従ってケツポケすること。鞄に入れることは絶対に許さん。
粘着さんはこれと同じようなことを言っています。
832Cal.7743:2012/07/15(日) 17:43:46.43
すげーな、たった一人で大暴れじゃん
バイカー系じゃないやい!!!!ケツポケなんかしちゃ駄目だ!!!

子供かよ…
833Cal.7743:2012/07/15(日) 17:44:02.03
やだ・・・なんかすごいスレ伸びてると思ったら・・・
834Cal.7743:2012/07/15(日) 17:46:01.03
ガレオンをケツポケで使ってる俺が最狂だな
835Cal.7743:2012/07/15(日) 17:47:02.88
正常な人間なら黙って退くところだが、アスペはとことん張り付いてくるぞ。自分が正しいと思いこんでるし他人の気持ちが分からんからな。
836Cal.7743:2012/07/15(日) 17:51:44.08
と思ってるアスペ
837Cal.7743:2012/07/15(日) 17:52:55.45
>>829
そのくらいはいいだろ。
財布をケツポケに常に入れてる状態のことをケツポケって言うんだよ。
車乗ったりするときは取り出すだろ?
なら問題ない。
838Cal.7743:2012/07/15(日) 17:55:05.39
ケツポケ否定派でもなんでもないからな。
ウィングスやグラウンダーはケツポケしてこそ設計の妙が出る仕組みだしな。
そこは適材適所ってやつだ。
それを理解できない、あるいはブログに書いてないから全部ケツポケ出来るんだって書いてる奴ら
そいつらこそ真性のアスペだわ
839Cal.7743:2012/07/15(日) 17:56:47.50
>>837
あなたアスペさん?
その自分勝手な解釈はアスペさんだよね?

アスペさんの御墨付きでちったw
いやっほー
840Cal.7743:2012/07/15(日) 17:57:43.45
>>838 お前だれだよ
841Cal.7743:2012/07/15(日) 17:58:44.30
時計、小物板で一番馬鹿が集まるスレッド
842Cal.7743:2012/07/15(日) 18:02:29.01
要するに、分かりやすく書くとだ
世の中にはケツポケ(ケツ圧)を想定して経年変化も込みで設計されてる財布と
バッグinして使わないと醜く変化しやすい財布があるわけさ。

WSは初期はレッドムーンの影響が濃いから、ケツポケ財布をいろいろ作った。
その時期はアルバカーキで取り扱ってた時期な。
その後、万年筆屋のフルハルターが扱うようになって、それまで想定していない客層もついてきた。
だからペンケースや手帳ケース、バッグ、ビジネスにも使える財布も作るようになっていった。
そんな中でサーフスやバーンのような新しい商品が生まれて来てるわけ。

何でもかんでもアルバカーキ時代のケツポケ用に作られてるわけじゃないの分からねえの?
分からなかったら相当にアホやで。
843Cal.7743:2012/07/15(日) 18:03:09.14
>>841はいつものお医者さまです
844Cal.7743:2012/07/15(日) 18:04:56.96
>>835の予想が的中
845Cal.7743:2012/07/15(日) 18:06:39.47
っていうか、本当に分からんの?
どれだけ馬鹿なんだよ。
財布見りゃケツポケ向きかそうでないかくらい分かるだろ?
マジで分からんの?
846Cal.7743:2012/07/15(日) 18:13:29.54
>>845
分かります。同ブランド内でもケツポケに向き不向きの財布はあります。
しかしケツポケするかしないかは個人の自由です。あなたがしつこく強要する事ではありませんし、批判する権利もありません。
そのことが本当に理解できないのですか?
847Cal.7743:2012/07/15(日) 18:15:23.86
>>846
は?いつ俺がケツポケするなと強要した?
単にケツポケに向いてない財布をケツポケする奴は馬鹿だから
ケツポケするならケツポケ向きの財布使えばって言ってるだけだろ?
お前らが勝手に被害妄想ふくらませて「強要された」って騒いでるだけだが?
848Cal.7743:2012/07/15(日) 18:16:14.27
>>834
素直に感心する
てか、履けるズボンまで限定されるよな、それ
849Cal.7743:2012/07/15(日) 18:17:51.27
>>848
もちろん財布に合わせて履くズボンを買ってる「ポケット大きめ」
850Cal.7743:2012/07/15(日) 18:17:52.11
たとえばビジネスラインのコーリンはケツポケするような財布ではありませんが、ケツポケしてはいけない財布ではありません。
あなたにこのニュアンスの違いが分からない以上どうしようもありません。
851Cal.7743:2012/07/15(日) 18:17:59.72
>>846
これが俺の書き込みだが、これのどこが強要なんだ?


769 自分:Cal.7743[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 01:26:58.51
ケツポケするなら他のにしたほうがいいよ
サーフスIは明らかにケツポケ用じゃない。バッグや胸ポケットに入れて使う長財布
長財布をケツポケに入れて使う事自体が間違ってるとは思うけどね。スリの格好のターゲットになる。
852Cal.7743:2012/07/15(日) 18:19:26.76
俺の尻はデリケートだからケツポケ向きの財布は尻に合わないんだよw
853Cal.7743:2012/07/15(日) 18:19:27.29
>>850
はぁ?
だからお前が書いていることとまったく同じだろうが。
サーフスI はケツポケするような財布ではありません、って書いただけだ。
お前らが勝手に被害妄想爆発させてるだけじゃねえか
854Cal.7743:2012/07/15(日) 18:21:55.46
>>851
>長財布をケツポケに入れて使う事自体が間違ってるとは思うけどね。

おいこら、お前の大好きなレッドムーンも長財布山ほどあるだろが?
855Cal.7743:2012/07/15(日) 18:21:56.69
俺が書いたことは

・サーフスIはケツポケ向きの財布じゃない
・長財布をケツポケするとスリに遭いやすいから、そもそも長財布はケツポケに向いてない
・ケツポケするならチェーン付きのバイカー財布のレッドムーンみたいなのが最適

こういう意見を述べただけで、何で俺が「ケツポケするなと強要した」という脳内変換しちゃうわけ?
お前らの脳みその方がよっぽどアスペだろw
856Cal.7743:2012/07/15(日) 18:22:27.13
今度買う予定のLCブリLはケツポケ用なの?
ハトメ仕様にして、チェーンと一緒に買おうと思うのだけれど。
857Cal.7743:2012/07/15(日) 18:22:44.24
アスペの負け〜
858Cal.7743:2012/07/15(日) 18:25:17.80
現金入りのアタッシュケース運ぶみたいに
手錠からチェーン伸ばして長財布に付けてケツポケすれば解決

つーことで解散しようぜ
859Cal.7743:2012/07/15(日) 18:25:37.43
>>855
WSはケツポケ向きではないと決めつけてたよな?
しつこく言い続ければ強制と同じだろ。自分が何回レスしたか数えてみろよ。
ホントにバカだなお前。
860Cal.7743:2012/07/15(日) 18:25:48.40
>>854
だからケツポケするならレッドムーンの長財布が合ってるって書いてるだろ。
チェーン付いてるからスリの被害に遭いにくいだろ?
サーフスじゃどこにもチェーンフックがないからケツポケは怖いだろ。
こういう当たり前の常識的なことを書いているし、
俺は「間違っていると思う」って、あくまでも個人の考えであることも書いてる。

お前らにはそれが「ケツポケするなと強要された」と脳内変換されてるのだから
脳に異常があるのはお前らだろ。
861Cal.7743:2012/07/15(日) 18:27:43.45
>WSなら盲目的に全部ケツポケOKという固定観念から一歩も抜けられないバカ

これもお前だよな?
どの財布をケツポケしようが勝手なんだよ。OKもなにもない。勝手な決め付けでケツポケ批判してるから叩かれるんだよ。
862Cal.7743:2012/07/15(日) 18:27:54.67
こいつらのほうがよっぽど粘着で無内容だ


770 返信:Cal.7743[] 投稿日:2012/07/15(日) 01:40:07.81
>>769
LCブリLをディスってる訳ですね、分かります

774 返信:Cal.7743[] 投稿日:2012/07/15(日) 02:19:34.85
>>773
LCブリLをディスってる訳ですね、分かります


775 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 03:01:58.09
LCってDQN財布ブランドだったのか…
863Cal.7743:2012/07/15(日) 18:27:58.67
別にサーフスだって穴開けてチェーン付ければいいんじゃない?
LCは穴開けてくれるしWSもやってくれんじゃねーの?
864Cal.7743:2012/07/15(日) 18:29:00.50
>>861
お前も脳内変換で「ケツポケするなと強要された」と狂った解釈しかできないキチガイだな。
アスペなんだろ?
865Cal.7743:2012/07/15(日) 18:29:10.50
ケツポケ批判するのは自由だけどしつこいんだよ。
その尋常じゃないしつこさがアスペだって言われてんの分からんの?
866Cal.7743:2012/07/15(日) 18:30:26.75
>>865
馬の耳になんとやらってやつだ、そしてそんな奴がWS、LCを使うなんて
豚になんとやらだ
867Cal.7743:2012/07/15(日) 18:30:58.47
しつこいのはお前だろw
>>770
>>774

こういう粘着質のやつが、内容のないレスで荒らしてるんだよ
868Cal.7743:2012/07/15(日) 18:31:09.92
>今のWSの製品がケツポケ向けじゃない

このことに異常な執着心を持つアスペ

869Cal.7743:2012/07/15(日) 18:32:37.50
長財布をケツポケする奴はバカだなんていえば叩かれて当然
870Cal.7743:2012/07/15(日) 18:32:52.86
お前らが本気でサーフスやバーンをケツポケ向きだと思ってるなら
もはやお前らは超一級のアホだと認めざるをえないね
物を見る目がまるでないんじゃね?
これに反論できる奴いたら、ケツポケ向きである論拠を言えよ。
言えないなら、馬鹿だ。
871Cal.7743:2012/07/15(日) 18:34:40.46
>>869
長財布をケツポケする奴なんて、高校生のDQNとバイカーくらいしか生き残ってねえよ
お前の住んでる世界がどうなってるのか知らんが
俺の知ってる日本で長財布をケツポケしてるリーマンはまず見掛けないね
872Cal.7743:2012/07/15(日) 18:36:26.01
ケツポケ向きではないがケツポケするのは自由
ケツポケ向きではない財布をケツポケしてるからといって馬鹿呼ばわりされる筋合いはない
873Cal.7743:2012/07/15(日) 18:37:08.69
いや、馬鹿だよw
どう見ても他人から馬鹿だと思われてるからw
874Cal.7743:2012/07/15(日) 18:38:12.11
>>871
そういう勝手な先入観でレスするからいかんのではないかい?
あんたがどこに住んでるのかわからんけどね。
875Cal.7743:2012/07/15(日) 18:40:56.77
中途半端に学歴を持った小金持ちで選民意識が強くて他人を見下す嫌味なやつだな。
似たような奴が名古屋にいるよ。気が合うんじゃないの?
876Cal.7743:2012/07/15(日) 18:41:15.35
ドンキホーテで買ったヴィトンの長財布をケツポケしてパチンコ屋に並んでるような奴
DQNの世界だなぁ
そういうのが好きなら勝手にすれば?強要はしてないからな
でも他人には貧乏臭い馬鹿としか思われないことくらい知っとこうな
877Cal.7743:2012/07/15(日) 18:42:07.76
>>875
お前の妄想すごいね!
アスペ?
878Cal.7743:2012/07/15(日) 18:45:01.26
この板で次スレ立てるのはもうやめようぜ。
スレ違いの話ばかりで不毛すぎる
879Cal.7743:2012/07/15(日) 18:47:23.88
逃げたなw
しょせんクズの集まりじゃん。何も反論できないから中傷してごまかすだけ。
実はそいつらこそがアスペだったというオチでしたw
880Cal.7743:2012/07/15(日) 18:49:28.07
>>879
お前みたいなアスペには何を言っても無駄なんだよ
ケツポケ=馬鹿
こんな短絡的な考えなんだからな
881Cal.7743:2012/07/15(日) 18:50:55.14
>>879
アスペって言われるのが相当悔しかったようだなwww
いまさら使いまくってもお前がアスペなのは変わらんよ
882Cal.7743:2012/07/15(日) 18:51:16.04
http://cou-shop.jp/promotion/1/blog_detail.html?key=entry&value=762#more 
http://cou-shop.jp/promotion/1/blog_detail.html?key=entry&value=762#more
 
重ね重ねにはなりますが、長財布ではポケットから出てしまう面積が多いため、気づかぬ間に落
としてしまわないよう、またしつこくなってしまいますが、革にとって汗と体温による「高温多湿
な環境」というのは大敵でございます。それらの点にご注意を頂きまして、お客様それぞれのスタ
イルで、ぜひWILDSWANSの革小物を目一杯愉しんで頂ければと思っております。

最後の一文をよく読め、客の自由なんだよ
883Cal.7743:2012/07/15(日) 18:53:21.64
>>880>>881
必死www
しかも反論できずwww
お前ら立派なアスペだよw
ケツポケにトラウマでもあるんじゃね?「強要された!」とか被害者意識ハンパねーもんw
いい加減異常って気付けよアホ
884Cal.7743:2012/07/15(日) 18:54:09.13
>>883
全レスご苦労www
必死なのはどちらかな?
885Cal.7743:2012/07/15(日) 18:55:04.47
>>882
お前、いつケツポケするなって強要されたの?
誰に強要されたの?
見えない敵と戦ってるの?大丈夫?
886Cal.7743:2012/07/15(日) 18:55:28.18
>>883
覚えたてのアスペって言葉を使いたいのはわかるけど無理があるぞアスペ君www
887Cal.7743:2012/07/15(日) 18:56:28.73
すごいね
見えない敵と戦ってるよw
誰に強要されたのか、マジで教えて!
それとCOUのブログまで必死で検索したの?すごいね!
間違いなく君は偏執病だよ!
888Cal.7743:2012/07/15(日) 18:57:32.55
>>886
偏執病治った?
889Cal.7743:2012/07/15(日) 18:59:15.07
今度は強要されたに執着かよ
ケツポケするブランドではないっていい続ければ強制だろ。
890Cal.7743:2012/07/15(日) 19:01:18.24
強制www
ネットの匿名の書き込みに強制されてケツポケできなくなりました!ってか?
お前キチガイやろwww
891Cal.7743:2012/07/15(日) 19:01:29.74
たぶん、チェーンジャラジャラさせたケツポケに、カツアゲでもされてトラウマにでもなってんだろうな
892Cal.7743:2012/07/15(日) 19:02:28.35
一人でレッドムーンについて語ってるレスとか見ると明らかにおかしな人だと思いますがね。
893Cal.7743:2012/07/15(日) 19:03:08.83
ブリスターLについては完全スルーだから都合の悪いことは見えないようになってます
894Cal.7743:2012/07/15(日) 19:03:36.76
俺が自分の意見を書いて、それにお前らは反論したわけ。
だから論破したわけ。

論破された=強制された、って思い込むのは間違いだよw

論破されても、まったく強制力はないんだからね。
被害妄想がちょっとひどいよお前。
895Cal.7743:2012/07/15(日) 19:04:20.71
カツアゲはよくない
しかし己の持論を押し付け、妄想を膨らませて、ここで暴れるのもよくない
896Cal.7743:2012/07/15(日) 19:04:50.98
お前の意見が間違いだらけだから指摘しただけ
WSはケツポケするようなブランドではないというお前の意見は大間違い
はい論破
897Cal.7743:2012/07/15(日) 19:04:54.92
個人的には、スーツにケツポケは嫌いだな。特に夏はあり得ない。
この時期はクールビズなので、サブでミニ財布をYシャツの胸ポケに入れている。

秋以降に長財布の新調を考えているのだけれど、コーリンは上着の内ポケにシルエット崩さずに入る?
過去スレを見たら、厚みがある記載も若干あったので、使用している人がいたら聞きたい。
898Cal.7743:2012/07/15(日) 19:05:59.33
お前らはさぁ、少し頭が弱いんだよ。
だから俺に簡単に論破されて、何の反論もできないのね。
それでも悔しいから悪口をしつこく書くことをやめられない。
往生際の悪い負け犬どもだわw
899Cal.7743:2012/07/15(日) 19:07:03.72
自意識過剰なアスペwww
革財布スレで長文書くのもうなずけるわwww
900Cal.7743:2012/07/15(日) 19:07:39.01
自分に酔ってるんだろうな
リアルでは生きづらい嫌味なやつだよ
901Cal.7743:2012/07/15(日) 19:08:23.59
まさしく頭でっかちだな
902Cal.7743:2012/07/15(日) 19:09:05.33
つーか、リマーンだったら敢えて違うブランド買うし。。
903Cal.7743:2012/07/15(日) 19:09:53.83
ネットで強がってもお前らが余裕で論破されて手も足も出ないのは
誰が見ても丸分かりじゃん。
お前ら悪口以外のなにも書けなくなってるから、もう負け犬なんだよ。

リアル社会で長財布のケツポケしてるリーマンがいないって現実が見えてない時点で
書いてること全てが妄想の反論に過ぎないしね。
904Cal.7743:2012/07/15(日) 19:10:49.12
どこかでアスペは自分のレスが最後にならないと気がすまないって書いてあったけど本当なんだな
905Cal.7743:2012/07/15(日) 19:13:14.01
カジュアル志向のwsでリーマンって言われてもねえ…
いつの間にリーマンの話にシフトしたの?
906Cal.7743:2012/07/15(日) 19:14:22.92
>そのレッドムーンが不釣り合いな値上げを繰り返したので、その線が消えた
>レッドムーンは値段が手頃なら使いやすくていいウォレットなんだがな


レッドムーンが高くてぼくちゃん買えません><
907Cal.7743:2012/07/15(日) 19:15:13.59
>>904
それが長く張り付いてしまう大きな要因なんだよ。
だからスルーしろと何度も言ってるんだ。
908Cal.7743:2012/07/15(日) 19:17:27.04
>>903
ケツポケしてるリーマンがいないって言い切れるお前は、神か?
それにサラリーマンの意味を勘違いしてないかい
909Cal.7743:2012/07/15(日) 19:28:30.22
すげーな、名古屋の医者に続く奴が現れたじゃん、アスペ君
何が論破だよ、、みんな呆れてるだけだろ、ホント空気読めない奴って居るんだな
910Cal.7743:2012/07/15(日) 19:30:39.36
たった一人で大勢に立ち向かう姿に俺は涙しそうになったぜ
最後死ぬときに良い人生だったと思えたらいいな、アスペ君よ
911Cal.7743:2012/07/15(日) 19:41:58.92
だからもうやめろよ
わざわざ煽る必要はないだろ
912Cal.7743:2012/07/15(日) 19:56:37.83
>>882
初めてみたけど見事にケツポケだな
ブランド自体が商品の大きさ比較画像にケツポケを選ぶってことは
少なくともケツポケを視野に入れてる証拠だよね
913Cal.7743:2012/07/15(日) 21:50:01.77
アスペって決めつけないでほしいんだが。
軽度のダウンなんだが。俺
914Cal.7743:2012/07/15(日) 22:00:06.91
        /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ; 
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;  
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /!  
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}ーー~~~人:.!: :|/ /     糞スレで糞させて下さい
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
 /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
 |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
915Cal.7743:2012/07/15(日) 22:53:35.60
なんかのびてると思えば
916Cal.7743:2012/07/15(日) 23:52:21.58
どうでもいいけどガルーシャいいよガルーシャ
最初ビニールレザーみたいで硬質感なくて微妙だったけど
折り目が綺麗過ぎる
牛革で一番せつなかった折り目のどうしょーもなさが
額の部分の皮もあんま折り目目立たないせいで気にならんのがいい
大事に育てたい、しかしLSからエキゾチックでこだわったのも出して欲しい
917Cal.7743:2012/07/16(月) 00:01:07.92
バカみたいにケツポケ叩いてる奴といいアスペ連呼してる奴といい
なんでこんなアホばかり集まるスレになったんだよ
918Cal.7743:2012/07/16(月) 00:10:35.96
ガルーシャ表革はいいんだけど、内革が柔らかすぎるイメージがあるんだよな。
あのシボ感とかね。
サドルプルアップで作るのも悪くないと思うんだけどなぁ
919Cal.7743:2012/07/16(月) 00:29:21.83
ガルーシャって曲がる部分が割れたりしないの?
920Cal.7743:2012/07/16(月) 08:17:36.74
>>916
LSってなに?
921Cal.7743:2012/07/16(月) 10:30:48.36
スレが伸びてると思ったらまーたこれか
次スレ立てるのやめて流行板のほうを再利用しないか?
ドラゴラム唱える奴らが多すぎる
922Cal.7743:2012/07/16(月) 11:52:02.91
なんか伸びてると思ったらまだ続いてるのか

君らには争いは同じレベルの者同士でしか発生しない、という言葉を送りたい
周りからみた自分たちの姿を想像してみるといいよ
923Cal.7743:2012/07/16(月) 14:10:05.77
同士というか…全部俺の自演だし
924Cal.7743:2012/07/16(月) 15:22:17.43
どんなタイミングやどのくらいの頻度で財布を買い替える?
イーノを使い始めて半年だけど既にウェイブを欲しくて堪らない
欲しいと思ったときに買えばいいって話なんだろうが流石に半年で変えるのは早いのかな?
925Cal.7743:2012/07/16(月) 15:57:08.23
買い換えるとかじゃなくて毎年2個は新しい財布を買う
趣味だから
926Cal.7743:2012/07/16(月) 19:03:54.36
まぁケツポケはないわな
スーツでやってる奴は死滅すれば良いレベルだわ
927Cal.7743:2012/07/16(月) 19:16:44.52
はいはい
928Cal.7743:2012/07/16(月) 19:27:36.92
俺もバッグにいれてかなり大切に扱ってるよ
良い財布だし、20年くらい長持ちして欲しいからね
929Cal.7743:2012/07/16(月) 19:29:44.12
サーフスIは大判の革を使ってるのに3万しないなんてとても安いと思うけど、
他の製品と比べるとコバを磨く部分が少なめなんだよね。
多分それで手間が減る分、価格がお買い得に感じるんだろうな。
930Cal.7743:2012/07/16(月) 19:33:19.28
>>929
まあ価格の大半が磨き代だからな
931Cal.7743:2012/07/16(月) 19:54:12.90
ぶっちゃけ、エルメスと同じファスナーとかも、所詮は、ミシン縫いしやすいってだけなんだよ
932Cal.7743:2012/07/16(月) 19:59:57.49
あの構造はファスナーの布が最も痛まないので長持ちする。
縫いやすさはどこでも同じ。
平らの革にファスナーを縫いつけてから、半分に折り曲げるか折り曲げないかの違いだけ。
933Cal.7743:2012/07/16(月) 20:02:03.97
>>930
そうだろうな。
934Cal.7743:2012/07/16(月) 20:53:57.29
>919

ガルーシャの折れてる部分は白い骨っぽいところが
飛び出す感じで線維の間の部分は伸びてる感じ
だから骨っぽいところが飛び出して光りにあたるとキラキラしてる
だから染色されている線維が引きちぎれない限り壊れないと思う
935Cal.7743:2012/07/16(月) 20:58:47.67
>>934
そうなんだ、以前ガルーシャ貼ったジッポー使ってたんだけど、鱗みたいなのが取れたから折り目あるとどうなのか気になってたんだ
936Cal.7743:2012/07/16(月) 23:42:29.62
フルクロコのグラウンダーいかついな。
937Cal.7743:2012/07/17(火) 00:09:33.51
つーか昔のクロコのが全然良い部分使ってんのな
938Cal.7743:2012/07/17(火) 00:33:53.59
>>932
ファスナーの布部分を心配しての構造?
だったら、他に心配するとこあるだろ
939Cal.7743:2012/07/17(火) 00:53:42.13
クロコも不足してるのかな?
940Cal.7743:2012/07/17(火) 00:59:40.02
バーン、札を10枚も入れたらしまらねーーーーーーーー
くそがぁ
でかいだけで、札を入れたらしまらない
大事なので、もう一回いう。札を入れたらしまらないorz
941Cal.7743:2012/07/17(火) 01:16:07.66
サーフス買っときゃよかったのにw
942Cal.7743:2012/07/17(火) 09:11:43.67
>>936
そんなのあったけ?
新商品?

>>940
そんなのオンラインショップの画像でも見ればわかるだろw
厚みがあっていかにも札が束でも入りそうだが、
小銭入れ部分で無駄に分厚いだけで、札入れるところは普通の財布だ
しかもスナップ式なので閉まらないと超かっこ悪い

説明文から抜粋
札室は大きくとられていますので
ゆとりをもった出し入れが可能です。

たくさん入るとは一言も書いてないからな。

まぁ、気を落とさずにカードでスマートに決済しようぜb
943Cal.7743:2012/07/17(火) 11:28:26.70
>>942
オクに出てるやつのことだよ。
944942:2012/07/17(火) 12:04:57.82
>>943
言葉足らず過ぎるだろ
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u41894230

迫力あるけど結構使い込んでね?
3万なら買うけど、どう?
945Cal.7743:2012/07/17(火) 12:23:39.62
>>944
どう?って誰に聞いてんの?
出品者に聞けよ
946Cal.7743:2012/07/17(火) 13:07:10.50
>>945
実は>>936>>943が他人のふりした出品者って事だろ?w
947Cal.7743:2012/07/17(火) 13:29:34.23
これほど珍しい出品者乙も珍しい
948Cal.7743:2012/07/17(火) 14:15:23.98
>>944
出品者乙
949Cal.7743:2012/07/17(火) 14:55:07.05
だっさwwww
950Cal.7743:2012/07/17(火) 15:00:56.36
他人の使用した財布をオクで買うとか
正気の沙汰とは思えない。

俺には札の入らないバーンがあるからいいけど。
カード6枚でパンパンだし・・・まじで使えねー
10万入らないとかwwwww大事なので2度目のレスです。
951Cal.7743:2012/07/17(火) 15:40:32.36
10枚入らないとか完全な嘘だな。
俺が使ってたバーンはそのくらい余裕だったし。
952Cal.7743:2012/07/17(火) 15:42:53.01
アスペが荒らし始めたか
953Cal.7743:2012/07/17(火) 16:09:57.85
革が馴染んでくれば入るようになるだろ
俺が以前使ってた薄い革の二つ折り財布は30万入れたらハンバーグみたいになった
954Cal.7743:2012/07/17(火) 16:16:14.14
>>951
個体差だろ
俺のイーノも札は10枚くらい
955Cal.7743:2012/07/17(火) 16:49:08.09
>>951
小銭なんか入れてない人ですか?
小銭入れて、カードをフル(5枚)で入れたら、札を10枚入れたらしまりません。
ボタンのホックなんて無理なレベル

3万円もした財布に10万円入れれないとかorz
悔しいです><
956Cal.7743:2012/07/17(火) 16:50:25.02
>>954
イーノはどうでもいいの なんちゃってv(´・ω・`)
957Cal.7743:2012/07/17(火) 16:52:29.84
>>955
三つ折りは札は入らない、これ定説
二ヵ所折れるからキツくなる
958Cal.7743:2012/07/17(火) 17:03:39.04
>>957
悔しいですけど、大事に使っていきます><
ボタンのホックはすぐにダメになるだろうな。
959Cal.7743:2012/07/17(火) 22:10:51.31
バーンってあんなにでかくて分厚いのに札10枚も入らないのか
おれのクレンペラーは薄いのに札は20枚入る
WSの中では使い勝手とコンパクトさと収納量と耐久性のすべての面をバランスよく兼ね備えたベストの財布といえる
960Cal.7743:2012/07/17(火) 22:14:22.76
>>959
はいはいご苦労さん
961Cal.7743:2012/07/17(火) 22:22:09.64
小銭入れに札入れついたような三つ折りに幻想抱きすぎ
マネークリップ買っとけ
962Cal.7743:2012/07/17(火) 22:22:51.55
本当に10枚入らないなら他に何をどのくらい入れてるのかも合わせてcouに問い合わせろよ。
10万と言えば聞こえはいいが要は千円札10枚でも入らないってことだろ?誇張しすぎ。
963Cal.7743:2012/07/17(火) 22:44:24.67
やっぱグラウンダーが一番だな。
コードバンのグリーン最高だぜ。
964Cal.7743:2012/07/17(火) 22:49:40.35
うぷ、三ヶ月くらい。写真よりも汚くて黄色くなった。http://i.imgur.com/CGyCf.jpg
965Cal.7743:2012/07/17(火) 22:55:26.78
>>964
俺さー、無い物ねだりなんだけど、ずーっとこの白さが続くんなら欲しいんだよね
ナチュラル
966Cal.7743:2012/07/17(火) 23:09:06.80
>>964
で?っていう・・・。
個性も味も有益性も無いただの自慰画像を貼ってどうするのさ・・・。
967Cal.7743:2012/07/17(火) 23:09:24.57
そりゃ無理な相談だ
タンニンなめしのナチュラルを我慢に我慢を重ねて使い続けて飴色になったら
初めて価値が分かるよ
968Cal.7743:2012/07/17(火) 23:11:39.82
そういや、土屋鞄のヌメ革財布は、たしか表面が顔料塗装してあったはず
あれなら経年変化で色が濃くならないかも
969Cal.7743:2012/07/17(火) 23:30:44.93
>>966
あーごめん、お前の意見は気きてないから、黙っといてね
970Cal.7743:2012/07/17(火) 23:32:22.83
>>964
汚いから画像消しとけ
自己満足なら自分で眺めてるだけにしときな
971Cal.7743:2012/07/17(火) 23:32:54.89
>>969
わざわざうぷするほどでもない
自慰画像だな
972Cal.7743:2012/07/17(火) 23:35:43.17
なんで医者の名誉棄損はおっけーで
アップしたら怒られるの
一度死んでちゃんとWSかLCの使い手ならうpしろよボケ
本当に民度が低いな
973Cal.7743:2012/07/17(火) 23:41:52.81
>>972
くだらねー自慰画像だからじゃね
そね程度の画像ならネットでいくらでも拾えるし
974Cal.7743:2012/07/17(火) 23:47:43.22
ぶっちゃけ3ヶ月程度のものをあげられてもな
そんなもんブログ漁ってたらすぐに見つけられるしね
975Cal.7743:2012/07/17(火) 23:51:17.18
グラウンダーって革の裏側むき出しで手抜きだろ
しかもすぐ汚くなるし
976Cal.7743:2012/07/17(火) 23:52:41.65
民度低いよなぁ。こういう爺とそっくり

もうトンキン見捨てよう…首都直下地震の訓練をする自衛隊に「頼んでもいないのに来るのは反対だ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1342522749/
977Cal.7743:2012/07/17(火) 23:56:42.55
みんな仲良くね
978Cal.7743:2012/07/18(水) 00:30:30.75
979Cal.7743:2012/07/18(水) 00:43:46.13
そもそも>>964の民度が底辺だからなw
980Cal.7743:2012/07/18(水) 01:06:09.36
てか褒められたいだけでちょっとした批判にもバカみたいな煽り入れるような奴ははじめからうpなんてしなきゃいいのに

981Cal.7743:2012/07/18(水) 01:21:01.47
なにここ、クズ人間コンテスト開催中?
982Cal.7743:2012/07/18(水) 20:25:49.38
upしただけで文句出るとかマジで頭おかしい奴ばっかだな。文句つける奴に限ってupするネタがないんだろ?マジで死ねば?
983Cal.7743:2012/07/18(水) 20:37:57.74
>>982
自慰画像主乙w
悔しいのか?もう忘れろよwww
984Cal.7743:2012/07/18(水) 20:48:16.25
万スレは大人が多いよな
985Cal.7743:2012/07/18(水) 21:54:52.35
ID出るからな。
出ないと思って自爆した医者はいたけど。
986Cal.7743:2012/07/18(水) 21:55:02.47
うpした奴を叩くのは馬鹿のする行為だが、
思っていたように誉められないからってファビョる奴も馬鹿なんだと思う
叩かれるのは何も民度の低さだけじゃない、投下した燃料にも問題があるってこと
2ちゃんのIDの出ないスレでうpるんならどんな反応が返ってきても動じない鋼の精神でいろよ
987Cal.7743:2012/07/18(水) 22:07:12.46
あんな画像じゃ誉めようもないし
馬鹿にして欲しくてうpしたのかと思た
988Cal.7743:2012/07/19(木) 00:22:25.47
クロコのクラッチバッグ作ってくれないかな〜
989Cal.7743:2012/07/19(木) 08:29:53.24
箱だけたくさん並べて「買ってきた」なんてレスした医者もいたなあ。
「すげー」とか「金持ってるな」といったレスを期待してたんだろうが袋叩きにあってたっけ。
990Cal.7743:2012/07/19(木) 10:19:37.07
妬み、嫉妬は恐ろしいよな
991Cal.7743:2012/07/19(木) 12:02:11.13
うpしたけど望んだレス貰えずに発狂中のナチュラル馬鹿は本当スレ見ない方が良いよ
あるのかわからないけどmixiとかのコミュで慣れあってた方が合ってるww
992Cal.7743:2012/07/19(木) 12:30:39.22
単に何にでもケチつける馬鹿に居つかれてるだけだなんてことは誰もが承知してると思うんだが
その特定の馬鹿はいつまで一人遊びを続けるつもりなんだ?
993Cal.7743:2012/07/19(木) 13:04:24.11
貼るに値しないものを貼って汚すくらいなら、
貼らない方が数倍マシ。
車にしても化粧にしても、みんな一緒。
994Cal.7743:2012/07/19(木) 13:34:17.86
ここはお前の掲示板じゃねえぞ、粘着キチガイ
995Cal.7743:2012/07/19(木) 15:48:26.22
>>993
だなー
というかあの画像貼ってなんて言われたかったのやら
996Cal.7743:2012/07/19(木) 18:08:16.37
>>990
その場合妬み嫉みって言うのが普通なような
997Cal.7743:2012/07/19(木) 20:46:14.99
うぷしただけでボロクソ叩きすぎww
998Cal.7743:2012/07/19(木) 22:54:07.96
999Cal.7743:2012/07/19(木) 23:51:38.53
うめ
1000Cal.7743:2012/07/19(木) 23:56:08.79
1000なら俺合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。