クオーツしてる男ってサイテー 24人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SEIKO

・・・ごめんね。

・・・ムリ。

・・・ありえない。


※1 ここは何でもアリよ。
※2 次スレ立ては、>>959さんにお願いするわ。
※3 とにかくageるのよ!

☆前スレ★
クオーツしてる男ってサイテー 23人目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1334156015/
★避難スレ☆
クオーツしてる男ってサイテー キープ君1号
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1322193065/
2Cal.7743:2012/05/24(木) 21:55:14.47
加藤あい最高
3Cal.7743:2012/05/25(金) 00:10:22.44
クオーツはめてる奴が
「俺、時計すきなんだよね」
なんて語りながらこっちチラチラ見てたけど
無視しといた
4Cal.7743:2012/05/25(金) 00:49:18.49
996 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 00:38:34.50
オンで使うならクオーツは有りだろ
1分1秒が貴重な朝にとって時間を合わせる必要がないのと何週間単位で放置していても精確な時を刻み続ける為自然と使用頻度は高くなる。
流石に時間に余裕があるオフだと手巻き裏スケ機械式の時計の使用回数が増えますね

997 自分:Cal.7743[] 投稿日:2012/05/25(金) 00:40:01.72
たいした仕事もしてないのに語るねえ〜

998 自分:Cal.7743[] 投稿日:2012/05/25(金) 00:46:54.00
オンだオフだって喚いてる奴に限ってホント碌な仕事してないからな
仕事出来る奴はオンオフの切り替えなんてしてないし
そんな暇はない

だからいちいちクオーツなんてはめる必要ないんだよ
常に機械式が動いているからね

999 自分:Cal.7743[] 投稿日:2012/05/25(金) 00:47:42.57
仕事出来る奴は正確な時間なんて必要ないんだよ
自分時間で動くからね

1000 自分:Cal.7743[] 投稿日:2012/05/25(金) 00:48:25.95
そんなわけで仕事で機械式使わずクオーツ使ってる奴は無能

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
5Cal.7743:2012/05/25(金) 01:07:12.22
よくブローバの1/16秒スイープ運針はカッコいいっていうやついるけど
クォーツだから運針がどうこう以前の問題だってことに気づこうな!
見た目に騙されたらいけないよね
大切なのは中身だよ
本質を見極めれば機械式しか選択肢にないってことが
君らクォーツ1本君たちにもわかる日が来るよ
6Cal.7743:2012/05/25(金) 01:26:15.88
極端だな
7Cal.7743:2012/05/25(金) 01:27:27.09
>>998
だね
8Cal.7743:2012/05/25(金) 01:46:44.91
お前らクオーツに親でも殺されたのかww
9Cal.7743:2012/05/25(金) 01:47:49.48
「そんなに金がほしいならくれてやる!」
筒井康隆に百万円渡されて5時間で使い切るっていう
百萬男って番組があったんだけどさ

ロレックスの購入率がメチャメチャ高かったんだよな
10年以上前と傾向がどう違うか知りたいからまたやって欲しいんだけど

番組見ててつくづく思ったのは
ホント、ロレックス買う奴多すぎ

やっぱ今クオーツしか持ってない奴も金があったらいい時計買うんだろうなあ
時計板にいる奴なんて確実に
虚勢張ってるだけ(笑)
10Cal.7743:2012/05/25(金) 01:49:48.04
>>8
親の世代はクオーツはめて日本を高度成長させたから
むしろクオーツには感謝しているが

今の時代クオーツはめてる奴は駄目だわ
使えない
11Cal.7743:2012/05/25(金) 02:01:35.27
今の時代、親の世代のクオーツに充たる物は電波ソーラーではなく
携帯電話、というかもうスマートフォンだね

腕時計はただのアクセサリーだよ
そういう意味で、クオーツなんてはめてる奴はホント駄目だわ
12Cal.7743:2012/05/25(金) 02:02:33.38
高いクオーツしてるぞって奴いるだろうけど
宝飾時計なんて男がはめるなよ

センス悪すぎwwwwww
13Cal.7743:2012/05/25(金) 02:10:42.32
クオーツ時計が格好良かった時代は
親父達がアルミのカレンダー付けなくなった時に終わったんだよ
14Cal.7743:2012/05/25(金) 02:16:16.63
うん、君の必死さだけはビンビン伝わってくるよ。
15Cal.7743:2012/05/25(金) 02:21:03.53
だからもうお前はレスしなくていいってクビ

語れないんだったら無理して参加しなくていいからさバイバイ
16Cal.7743:2012/05/25(金) 02:22:24.42
ここはクオーツ持ちが必死になっても無駄なスレなんだからさ
クオーツしてる男ってサイコースレでもたてて楽しくやってくださいな
17Cal.7743:2012/05/25(金) 02:32:53.93
俺クォーツ着けてるけど誰かに腕時計を
マジマジ見られそうになったら袖で隠してるわ
恥ずかしくて見せられないんだよ
だからそろそろ夏だけど半袖着れなくて暑いんだよねぇ
18Cal.7743:2012/05/25(金) 02:34:57.61
はずせばいいよ
時計しない時代だから誰も気にしない

でも時計はめてると珍しいのか結構反応される
だから下手な時計ははめられない
19Cal.7743:2012/05/25(金) 02:41:35.76
大変だねえ。クオーツに何か恨みでもあるのかい?
20Cal.7743:2012/05/25(金) 02:50:30.62
だからもういいってお前って根本的につまらないんだよ
わからない?
頼むからレスするのやめてください
21Cal.7743:2012/05/25(金) 03:19:22.77
しょせん個人の趣味の世界ではあるけど…
機械式好きでクオーツは大嫌いなんて、相当なコンプレックス持ってるとしか思えないなあ。
22Cal.7743:2012/05/25(金) 03:27:05.91
どこをどう読んだらそういう結論に至るのか

だから馬鹿にされるんだって
いい加減諦めたら
23Cal.7743:2012/05/25(金) 03:28:59.70
>機械式好きでクオーツは大嫌い

大勢いるだろ
コンプレックス持ちは圧倒的に安物クオーツ持ちの方
24Cal.7743:2012/05/25(金) 03:35:32.97
>>21
お前なんでそんなに頭悪いの?
投稿ボタン押す前に自分の打った文章読み返せば?
25Cal.7743:2012/05/25(金) 04:51:57.43
コンプレックスは持ってないと行けない事だけど、
それは機械式持ちに多いよ、神経質、偏執狂、パラノイア、
あげればいくらでもある。クォーツ持ちは御和尚様みたいな人間の大きい人が非常に多い。
とにかく機械式持ちはやれ精度がどうとか、機械がどうとか、
クォーツにまるで及ばない事をいい、最後には値段が高い、
クォーツはダサいとか、みっともない事を言う。
こっちは古代のセンスを21世紀になってよく言うなと思うよ。
ま―俺はags使いだけどね。オンは安物クォーツが大活躍してる。
長々書いたけどあんまり幼稚な事かくなよ。
26Cal.7743:2012/05/25(金) 05:06:36.99
そろそろ落ちます。
お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
27Cal.7743:2012/05/25(金) 06:33:33.63
>>13
アルミのカレンダーかー、今は亡き親父を当時を思い出したよ
アルミどっかにないかな?
28Cal.7743:2012/05/25(金) 06:41:36.57
クオーツの長所は何度かクオーツ支持者によって語られているが
機械式信者は、機械式の良さについて全く語ろうとしない
本当は時計自体持ってない白痴がわめいてるだけなんだろ?
29Cal.7743:2012/05/25(金) 06:51:07.74
おつー
30Cal.7743:2012/05/25(金) 07:06:26.22
>>25>>28読んでわかったことは
クオーツ持ちはホントサイテーだってこと
31Cal.7743:2012/05/25(金) 07:09:42.73
みんなで歌おうぜw

僕が生まれたこの島の空を
僕はどれくらい知ってるんだろう

輝く星も 流れる雲も
名前を聞かれてもわからない

でも誰より 誰よりも知っている
悲しい時も 嬉しい時も
何度も見上げていたこの空を

教科書に書いてある事だけじゃわからない
大切な物がきっとここにあるはずさ
それがテ満厨ぬ宝

ttp://youtu.be/aT4YQnvPqV0
32Cal.7743:2012/05/25(金) 07:11:07.90
なんて歪んでいるんだ。アワモリアワモリ。
33Cal.7743:2012/05/25(金) 07:29:46.25
>>25
セイドガーはクオーツ持ちの常套句でしょ♪
他に取り柄がないんだからしょうがないよね♪

>>28
機械式の魅力がわからないなんてホント時計板見てる意味ないよね♪
時計雑誌でも見て洗脳されてくださいね♪
34Cal.7743:2012/05/25(金) 07:34:11.68
>>27
今でも配ってる生保があるらしいんだけど
情報求むって感じだね
35Cal.7743:2012/05/25(金) 07:38:18.06
調べたらこことかで作ってるらしい
http://www.dnapanic.com/taisei.html

うっすいセイコークオーツにウォッチカレンダー付けられるなら
仕事でクオーツはめるんだけどなw
36Cal.7743:2012/05/25(金) 08:06:32.05
>>35
「ウォッチバンドカレンダー」っていうのか、問い合わせてみる。
ありがとうございます。
37Cal.7743:2012/05/25(金) 08:11:03.30
クオーツはバイブ
機械式はテマン
38Cal.7743:2012/05/25(金) 08:19:58.79
クオーツが素晴らしいと信じる若者
39Cal.7743:2012/05/25(金) 08:49:01.31
機械式が素晴らしいと信じる老人
40Cal.7743:2012/05/25(金) 09:06:42.73
機械式だけ持ってる奴って
「僻むな」とか「クオーツはダメ」ばっかりで
機械式の良さについては語らないんだな?w
バカなのか、どっちも持ってないのかwwwww
41Cal.7743:2012/05/25(金) 09:42:20.12
男は黙って機械式
42Cal.7743:2012/05/25(金) 09:59:29.85
ほらね?wwww
43Cal.7743:2012/05/25(金) 11:30:45.16
機械式の良い所は面倒臭い事だ。わがまま女が良いって事だろう。コブラのタ―トル号や
ゾロのファルコン号みたいなー。
一芸に秀でてるのがいいんでは?
44Cal.7743:2012/05/25(金) 11:46:25.64
>>40
きれい ってだけじゃだめ?
45Cal.7743:2012/05/25(金) 12:10:36.23
>>22-23の連投はコンプレックス丸出しだなw
46Cal.7743:2012/05/25(金) 12:18:19.25
>>38
クオーツが素晴らしいと感じるのは年寄り
クオーツショックはメーカーだけではなく
消費者にとっても画期的な出来事だった
47Cal.7743:2012/05/25(金) 12:58:00.44
>>44
そのきれいさを表現しないからクオーツ持ちがドヤ顔でバカにしてくる
48Cal.7743:2012/05/25(金) 13:01:01.74
>>47
金無垢のケースきれいだよ。
49Cal.7743:2012/05/25(金) 13:01:52.07
ほらね?wwww
50Cal.7743:2012/05/25(金) 13:11:11.82
この辺りの書き込みだけ見ても
機械式オンリーの奴が馬鹿しか居ないのが分かるwww
51Cal.7743:2012/05/25(金) 13:15:01.52
時刻の所には天然ダイヤも入ってるし
52Cal.7743:2012/05/25(金) 13:27:32.41
馬鹿まる出しwwwww
53Cal.7743:2012/05/25(金) 13:38:59.02
金無垢なんてクォーツで売るほどあるだろう。
トュ―ルビヨンだよ。
54Cal.7743:2012/05/25(金) 13:40:52.57
つ中華ビヨン。はい次
55Cal.7743:2012/05/25(金) 13:48:36.25
実際に所有していないから良さが書けない
それだけの事
56Cal.7743:2012/05/25(金) 13:53:11.36
機械式の良さを表現しろって言ってんのに
「金無垢が〜」「ダイヤが〜」ってホンマにアホやなww
もはや知能に問題がある事を疑うレベルw
5751:2012/05/25(金) 14:34:27.00
今ネットで調べてるからちょっと待ってて
58Cal.7743:2012/05/25(金) 14:50:18.02
ガワの仕上げとデザインを重視して選択肢を絞っていくと、クオーツが殆ど残らない。
俺が機械式を選ぶのは消去法の結果。
59Cal.7743:2012/05/25(金) 14:55:30.69
つまり、欲しい時計は特に無かったけど、結果として機械式を買ったと?
じゃ、買うなよw
はい、次
60Cal.7743:2012/05/25(金) 15:01:50.09
>>59
時計が欲しい。→クオーツってあんま良いのないな。→機械式購入。ってこと。
メーカーにやる気が無いんだから仕方ない。国産高級クオーツはデザインがコンサバ杉。
61Cal.7743:2012/05/25(金) 15:04:45.68
>>56
目下の分際で生意気ぬかすな
62Cal.7743:2012/05/25(金) 15:08:59.11
>>61
くうやしいのぅ くやしいのぅwwwww
63Cal.7743:2012/05/25(金) 15:10:33.65
>>59
消去法でクオーツが選択肢から消えたってだけで、何故欲しい時計が無かったことになるんだよw
64Cal.7743:2012/05/25(金) 15:12:57.98
消去法で選ばれた時計という時点で妥協したって事だろ?
違うとしたら日本語表現に問題があるな
65Cal.7743:2012/05/25(金) 15:13:53.74
>>58は「欲しい時計を(ムーブを気にせず)デザインで選んだら機械式になった」と言っている。
ムーブもデザインも時計を構成する要素である。
文脈を限定せずに時計と言った場合、ムーブともデザインとも取れる。

そこで、わざとデザインという言葉を時計と言い換えて、
かつ文脈的にムーブと読めるように誘導することで>>59が作れる。

多義語の誤謬ってヤツ
66Cal.7743:2012/05/25(金) 15:15:00.53
クオーツは最初から選択肢に入らないから問題外
67Cal.7743:2012/05/25(金) 15:15:46.38
>>66
消去法で機械式を選んでるじゃないかw
68Cal.7743:2012/05/25(金) 15:15:54.07
クォーツは子供のオモチャみたいにおもんだよ。
ペド好きみたいなもんだ。見てみぬふりしようぜ。
69Cal.7743:2012/05/25(金) 15:17:33.08
クォーツでもデザイン次第
70Cal.7743:2012/05/25(金) 15:18:03.25
>>64
デザインに関して消去法を使っただけで
ムーブに関しては消去法じゃないし、ましてや妥協ですらない
だってどっちでも良かったんだから
71Cal.7743:2012/05/25(金) 15:18:30.43
>>64
×消去法で選ばれた
○消去法で選択肢が絞られた

これでおk?
72Cal.7743:2012/05/25(金) 15:19:31.66
結局>>40には誰も答えられないのか・・・
機械式押しの連中って・・・・・
73Cal.7743:2012/05/25(金) 15:20:03.86
見た目がまったく同じで中身だけ機械とクォーツで違ってる時計ってある?
74Cal.7743:2012/05/25(金) 15:21:05.23
>>72
クオーツ押しが読み取ろうとしてないだけ。
75Cal.7743:2012/05/25(金) 15:28:34.29
>>67
欲しい時計がいくつかあって
その中から一番欲しい時計を買うことの
何がいけないんだ?
76Cal.7743:2012/05/25(金) 15:29:25.73
>>73
オメガやGS
77Cal.7743:2012/05/25(金) 15:31:49.94
オメガクオーツは針ズレが酷い。GSクオーツは運針は良いがデザインが少ない。
GSクオーツは良い時計だとは思うけどな。デザインが好みじゃなければ買う気にならん。
78Cal.7743:2012/05/25(金) 15:32:21.95
>>40
平日はクォーツはめて2ちゃん
休日は機械式はめて2ちゃん
時計変える必要あるの?
79Cal.7743:2012/05/25(金) 15:32:54.22
GSも針ズレ酷いよ
80Cal.7743:2012/05/25(金) 15:37:01.38
>>78
それが結論だろう
スレッド24本目にしてやっと真実に辿り着いたなw
81Cal.7743:2012/05/25(金) 15:37:37.13
それって調整してもらえないの?店頭で見たけどビシっとインデックス指す針は格好良かったよ。
82Cal.7743:2012/05/25(金) 15:38:08.73
機械式の良さなんて今更語るようなことではないだろ
わからない奴が時計板見てること自体異常
83Cal.7743:2012/05/25(金) 15:40:34.07
>>82
アンチクオーツ機械式厨のレスにまともなのが無いから、こんな話になってんだよ。
84Cal.7743:2012/05/25(金) 15:40:59.65
>>82
その分かってる奴に講釈する機会を与えてるのに
何も書けない頭の悪さww
85Cal.7743:2012/05/25(金) 15:42:11.87
別に講釈したいわけじゃないし
わからない奴に説明したって無駄だろ
無駄なことはしない主義なんだよ
86Cal.7743:2012/05/25(金) 15:45:36.87
九九算も出来ない奴が社会生活送ってるからって
今更教えてやる義理も義務もないからな

ホント、なんで時計板見てるの?
オンとオフで切り替えてるとか見栄まで張って
結局常時2ちゃんやってるんだからクォーツはめてる意味ないじゃない

>オンで使うならクオーツは有りだろ
>1分1秒が貴重な朝にとって時間を合わせる必要がないのと何週間単位で放置していても精確な時を刻み続ける為自然と使用頻度は高くなる。
>流石に時間に余裕があるオフだと手巻き裏スケ機械式の時計の使用回数が増えますね

結局だらしがない、自制できない人間がクオーツはめてるってこと
87Cal.7743:2012/05/25(金) 16:02:52.87
機械式の良さってのは、裏スケからムーブを見て動いてるのを見たり、チチチチチという
音を聞きながら機械が動いてる感触を味わってひとりでほくそ笑んだり、機械に関する
蘊蓄を並べて悦に入ったりするのがいいのだ。
その味わいがわからないやつはクオーツを使えばいいだけのことだ。
88Cal.7743:2012/05/25(金) 16:04:25.06
「お、今日も動いてるな」
極論はそんな感じ
89Cal.7743:2012/05/25(金) 16:06:25.11
「機械式のどこが素晴らしいのか?」と聞かれて、
”ガワ”の素材や仕上げの話しかできない時点で頭が悪いとしか言いようが無い
なぜかって?
「電気自動車は素晴らしい、ガソリン車はカス」って奴が居たとして、そいつが電気自動車の素晴らしさは
ボディの素材や作りの丁寧さだって言ったら、コイツ頭おかしいのか?って思うだろ?
そんなレベルなんだよ、お前等はwww
「教えてやる義務はない」?”持ってないから分からない”って正直に書いていいんだぜwww


90Cal.7743:2012/05/25(金) 16:10:17.74
このスレに「クオーツ派」、「機械式派」、「持ってないけど見栄っ張り」の少なくとも3種類が生息しているという事はわかった
91Cal.7743:2012/05/25(金) 16:12:52.52
>>89
自動車の例えが不適切なだけだよ。
92Cal.7743:2012/05/25(金) 16:14:50.34
>>91
難しくて何言ってるか分かんねーよな?ww
93Cal.7743:2012/05/25(金) 16:17:13.87
>>92
「ガソリン車:電気自動車=機械式時計:クオーツ時計」
こんな式が成り立つと思ってんのか…?
94Cal.7743:2012/05/25(金) 16:18:19.43
>>93
お前算数苦手だったろw
95Cal.7743:2012/05/25(金) 16:19:36.84
>>93

ガソリン車がダメで電気自動車を選んだなら→モーターやバッテリーの薀蓄でも語れよ!
クオーツがダメで機械式を選んだんなら→ムーブの設計や芸術性について語れよ!

って事じゃないの?
違ってたらゴメン
96Cal.7743:2012/05/25(金) 16:23:29.06
>>86
時計が好きで興味があるから時計板を見てるんですよ違いますか?
それに常時PCに張り付いて2ちゃん見てるのでしたら時計自体いらないですよね・・・PCに時刻が表示されてますし

オンの時クオーツを使う理由は毎日時間を合わせる必要がない、もしくは自動で修正してくれ機械式より合理的
便利な物をだらしがない自制できないで切り捨てるのはどうかと・・・
97Cal.7743:2012/05/25(金) 16:25:06.46
>>90
両方持ってるやつが居ないんだよなー。
98Cal.7743:2012/05/25(金) 16:27:23.17
ところで他人がしてる時計が機械かクォーツかってどうやって見分けるの?
99Cal.7743:2012/05/25(金) 16:29:21.46
日時計、砂時計、水時計、腹時計あたりはどうよ
100Cal.7743:2012/05/25(金) 16:31:29.37
>>98
大体は秒針で見分けられますね
101Cal.7743:2012/05/25(金) 16:36:31.98
>>96
手巻きも自動巻きも毎日時間を合わせる必要なんてないんだけど?
102Cal.7743:2012/05/25(金) 16:37:01.27
ダサい時計はクオーツって判断してる
103Cal.7743:2012/05/25(金) 16:41:53.04
>>100
kwsk
104Cal.7743:2012/05/25(金) 16:44:17.34
おれは週に1回しか時間合わせしないな >機械式
105Cal.7743:2012/05/25(金) 16:45:00.37
>>103
秒針が1秒毎に動いていればクオーツ
106Cal.7743:2012/05/25(金) 16:46:51.40
107Cal.7743:2012/05/25(金) 16:49:39.17
>>96
お前の文章からは時計が好きって気持ちがまったく感じられない
まずどれだけ時計が好きか、500字ちょうどでまとめろ
108Cal.7743:2012/05/25(金) 16:50:40.85
間を取って手巻きのクォーツで
109Cal.7743:2012/05/25(金) 16:52:17.69
機械式好きだけど>>96は正論だと思う。
110Cal.7743:2012/05/25(金) 16:54:14.96
>>101
機械式はクオーツより狂うのが早いですからどうしても時間を合わせるサイクルが短くなるのは確かですよね
111Cal.7743:2012/05/25(金) 16:54:29.40
>>104
俺は時計が止まっていない限り、基本時間合わせはしないなあ
たまに止まっているのを短時間使って
巻きが足りずにまたすぐ止まってることはあるけど
普段使いしてて毎日時間合わせすることなんて皆無だよな
112Cal.7743:2012/05/25(金) 16:55:12.08
どっちがいいとか悪いとかではなくて
頭が沸いている奴をみんなで嗜めるのがこのスレの流れだな
113Cal.7743:2012/05/25(金) 16:56:04.67
114Cal.7743:2012/05/25(金) 16:57:06.99
>>111
え、使ってない機械式を動かしっぱなしにしてんの…?
115Cal.7743:2012/05/25(金) 16:58:04.27
>>112
そう、だからお前がいくら必死になっても無駄なんだよ
116Cal.7743:2012/05/25(金) 17:00:23.38
一分一秒が惜しくてクオーツはめてる奴が平日の真っ昼間から2ちゃんねる
さぞかし合理的な理由があることでしょう
117Cal.7743:2012/05/25(金) 17:03:05.91
>>114
どこにそんなこと書いてある
118Cal.7743:2012/05/25(金) 17:17:34.26
動力:電池 or ゼンマイ
振動子:クォーク or テンプ

動力が電池で振動子がテンプっていう組み合わせのムーブってある?
119Cal.7743:2012/05/25(金) 17:17:35.42
そもそも地球の自転が不安定で1日が必ずしも24時間ではないっていうし
1972年からそれを修正するためにうるう秒があるし
年差クオーツの必要性は疑問だな
120Cal.7743:2012/05/25(金) 17:18:27.21
>>118
>動力が電池で振動子がテンプっていう組み合わせのムーブってある?

うちにあるぞ
121Cal.7743:2012/05/25(金) 17:19:48.79
>>108
セイコーのスプリングドライブ
クォーツだからこのスレ的にはサイテー()の側になるんだろうな
122Cal.7743:2012/05/25(金) 17:20:04.67
>>119
流石に無理があるぞ。
123Cal.7743:2012/05/25(金) 17:21:03.70
スプリングドライブってクオーツ制御のわりにはクオーツに精度で劣るよな。
あれは面白いけど、ニッチ過ぎる謎ムーブ。
124Cal.7743:2012/05/25(金) 17:23:56.89
125Cal.7743:2012/05/25(金) 17:29:28.74
単に機械とクォーツって分類以外にもいろんなムーブがあるんだな

機械式は云々、クォーツは云々、いろいろ言われてるけど
言葉の定義をよくよく考えてみると機械・クォーツってだけじゃ
どんなムーブかは確定できないわけか
126Cal.7743:2012/05/25(金) 17:30:54.54
セイコーでプラチナクォーツ出したら、急にマンセーになるよ。
こういう意味の無いのに目がないのがオ―トマチック好き。
127Cal.7743:2012/05/25(金) 18:03:43.82
セシウム原子腕時計とか出たら機械式の連中も飛びつくくせにな
で セシウムショックたるものが起こって30年後には機械式に逆戻りか
128Cal.7743:2012/05/25(金) 18:07:02.63
金無垢でダイヤがついててイイじゃん。
ただ笑うだけのヤツらは、クオーツの価値観で語ってるだけじゃん。





129Cal.7743:2012/05/25(金) 18:07:48.00
>>127
飛びつかね〜よw
130Cal.7743:2012/05/25(金) 18:29:12.00
新しい振動子だったらそのうちシリコンが来そうな気がする
131Cal.7743:2012/05/25(金) 18:34:47.40
70年代はクオーツと機械式の立場が今とだいぶ違っていた
金のある時計好きは皆クオーツに飛びついたもんだ
132Cal.7743:2012/05/25(金) 18:53:06.05
俺のクォーツは月に1秒もずれてしまうから
月1回はカレンダーと一緒に時刻合わせしなきゃなんない
それが唯一の欠点

機械式持ってるやつは時刻合わせが毎日の日課だから
時刻合わせを忘れる心配がなくていいなぁ
たまーに忘れることがあってどうにも困るんだよね
133Cal.7743:2012/05/25(金) 19:34:39.44
時計はアクセサリであって本当に時間を確認する事は希
仕事してても携帯弄ってても、どこかしらに時間は表示されている
134Cal.7743:2012/05/25(金) 20:05:33.38
俺は実用性の無い工芸品はいらないな。
機能美が好みだ。馬車より自動車が好き。風情がなくて、余裕がないんだろうな。
135Cal.7743:2012/05/25(金) 20:25:57.73
壊れないからと言って良い時計とはいえない
高い時計が良いと昔から決まってる
136Cal.7743:2012/05/25(金) 20:52:04.59
すいません、酔って書くもんじゃないですね
137Cal.7743:2012/05/25(金) 20:57:56.80
>>135
そんな燃料じゃだめだ
138Cal.7743:2012/05/25(金) 21:38:27.38
今時機械式がいいって言ってるやつは
スマホはダメだガラケーこそ至高
って言ってるのと同レベル

ちゃんと現実見てからしゃべってね
139Cal.7743:2012/05/25(金) 21:43:33.35
>>138
機械式時計とiPhoneを愛用してるおれになんか文句あるか?
140Cal.7743:2012/05/25(金) 21:49:40.95
>>140
君みたいな人間にはクォーツ時計と
らくらくホンがお似合いだよ
141Cal.7743:2012/05/25(金) 22:25:30.56
くだらん事かくな、一寸先は闇だぞ。
俺も身体壊さなければ、2ちゃんねるしない。
鬱憤晴らしてるだけだ。
142Cal.7743:2012/05/25(金) 22:36:07.88
お前生きてる価値がないよ
死んだら?
143Cal.7743:2012/05/25(金) 23:11:07.29
アスペって大変やなw
144Cal.7743:2012/05/25(金) 23:23:21.70
本人が書いてるんだからそうなんだろうね
145Cal.7743:2012/05/26(土) 00:17:15.63
>>132
要点だけでたのむ。
146SEIKO:2012/05/26(土) 03:25:32.87
クオーツ男の負け
私に貢ぐ為の節約目的以外にクオーツしちゃダメよ
そんな甲斐性なしはキープ君にするけど
147Cal.7743:2012/05/26(土) 03:30:49.64
>>138
機能でクォーツが優ってるのは猿でもわかってるよ。
そんなこと言ったら機械式舶来ブランドはとっくの昔に全滅してるわな。
同じ時計でも商品の性質が水と油ほど違うんだよ。
どうせなら機械厨の懐具合を探ってみろ。
結構ヤバイと思うぞ。
148Cal.7743:2012/05/26(土) 03:33:56.38
>>127
命名
初号機「フクシマNo.1」
149Cal.7743:2012/05/26(土) 09:53:10.90
クォーツが当たり前の時はデザインやファッション感覚だけで時計見てたけど、
初めて機械式買った時クォーツじゃ味わえない秒針の美しさに感動した。
時計ってすごい技術でできてるんだなと。

普段使いはクォーツだけど、機械式には愛着がすごくわく。

150Cal.7743:2012/05/26(土) 10:49:08.90
あ、そうっスか☆そりゃ良かったッスね〜
151Cal.7743:2012/05/26(土) 11:21:19.54
>>149
機械式に愛着が沸いてるなら普段使いしろ
休日にしかしないからバカにされるんだよ
152Cal.7743:2012/05/26(土) 12:12:07.90
妬みすごいねー
本当は欲しいってみえみえ
貧乏人は指咥えてろよ
153Cal.7743:2012/05/26(土) 12:32:09.25
どう使うかなんて人それぞれじゃね?
154Cal.7743:2012/05/26(土) 12:52:23.03
そう
ただクオーツしてる男がサイテーなだけ
155Cal.7743:2012/05/26(土) 12:54:40.09
世の中の時計してる人の大半はクオーツなんだけど?
156Cal.7743:2012/05/26(土) 13:17:37.78
俺は機械式七本持ちだったが、
いざ使用しようとするといつも止まってた。
文明のありがたさがわかり、クォーツ派に転向した。
余裕ない生活してるもんで機械式好きの皆さんさようなら。
157Cal.7743:2012/05/26(土) 13:27:59.39
毎朝コーヒーを飲みながら
ゼンマイを巻くのが日課です
158Cal.7743:2012/05/26(土) 15:18:11.74
>>156
機械式クオーツ関係ない
ただの馬鹿
159Cal.7743:2012/05/26(土) 15:42:26.45
小さい時親父が大好きだった。
小学生の時、親父から貰ったお下がりの時計は
機械式だった

じじ臭くダサかったけど、細い腕にオヤジはベルト調整してくれた
一日1分遅れてたO/H時期の時計だったけど

オヤジが腕にいるみたいで、宝物だった
いじめられっ子には見つからないよう、隠して持ってた
カバンに隠して、トイレも限界まで我慢してたwwwwwwwwwwww

不思議でさ、もうおっさんなのに、今でも思い出すんだよ
親父の時計を守ってやらなきゃいけないって気持ちがさwwwwwwww
160Cal.7743:2012/05/26(土) 17:02:19.39
>>156
再び動かなかったら問題だけど止まるのは当たり前だろ
バカなの?
161Cal.7743:2012/05/26(土) 17:45:32.29
阿呆か!それが面倒たから辞めたっていってんだよ!
ひとにごちゃごちゃ言う前にヒンズースクワットでもしてろ!ウジ虫が!
162Cal.7743:2012/05/26(土) 17:46:57.64
やっぱ馬鹿かw
クオーツの電池交換も面倒だろ
生きてるのも面倒か?
163Cal.7743:2012/05/26(土) 17:47:45.75
馬鹿に機械式時計は扱えない
164Cal.7743:2012/05/26(土) 18:04:36.14
なんで、そんな極端なんだ?文明人に理解できない思考するな!
暗い夜道もあるんだぞ。
165Cal.7743:2012/05/26(土) 18:20:22.24
実用性重視派はクオーツでファッション性重視派が機械式って
だけの事だろ? おまえらみんな馬鹿&阿保でいいじゃん。
俺は山岳フライフィッシングで源流域に行く時はプロトレックで
それ以外で人と接する下界では機械式4本を使いまわししてます。
つまり人に見られない命に関わる場面では断然クオーツです。
166Cal.7743:2012/05/26(土) 18:36:23.09
正論だ。
167Cal.7743:2012/05/26(土) 19:23:51.58
つまり日常生活でクオーツ使ってる奴はやっぱりサイテーなんだな
168Cal.7743:2012/05/26(土) 21:25:43.97
あの、、、実用的かつファッション性が機械式以上の
クォーツなんて世の中に腐るほどあるんですが…
おまえら井の中の蛙なの?ん?
169Cal.7743:2012/05/26(土) 21:45:20.48
あっそ
で、どれ?
腐るほど例示してよ
ボクちゃんよろしく!
170Cal.7743:2012/05/26(土) 21:49:02.05
>>168
スカーゲンとかデザイン家電っぽいやつのこと?
171Cal.7743:2012/05/26(土) 21:50:12.66
>>168
ファッション性っていうか奇抜なやつならクオーツだよね
172Cal.7743:2012/05/26(土) 23:18:09.07
奇抜な機械式知ってて言ってるのか?
173Cal.7743:2012/05/26(土) 23:41:19.61
>>172
とりあえず、この辺でどうだ?
http://item.rakuten.co.jp/web-what/reiji_wristwatch/

じゃ、そっちは機械式で奇抜なやつ出して
174Cal.7743:2012/05/27(日) 00:15:42.25
175Cal.7743:2012/05/27(日) 00:34:22.38
ガガミラノもクォーツだろ、サッカーしてるんだから。
176Cal.7743:2012/05/27(日) 07:12:50.28
機械式の勝ちだな
177Cal.7743:2012/05/27(日) 07:29:32.17
機械式メイン会社でもクォーツだしてる件。
178Cal.7743:2012/05/27(日) 08:08:39.99
>>173
確かに奇抜だが、松本零士のメーターはブライトリングが原点だぞ。
179Cal.7743:2012/05/27(日) 08:37:58.47
機械式に固執する奴ってなんなの?他人が使いにくいっていうと、おまえは馬鹿だとか。
クォーツ持ちはそんな事だれも言わないよ。
余裕の無い思想だね。この馬鹿達は。
180:2012/05/27(日) 09:25:10.47
馬鹿呼ばわりしてんじゃん(笑)
181Cal.7743:2012/05/27(日) 10:10:58.44
>>179
それこそこだわりだろ
182Cal.7743:2012/05/27(日) 10:48:57.35
ダルビッシュの時計、なんだっけ?
183Cal.7743:2012/05/27(日) 11:06:54.95
匠か!
184Cal.7743:2012/05/27(日) 11:25:39.95
ガリレオ
185Cal.7743:2012/05/27(日) 12:48:02.91
札幌時計台
186Cal.7743:2012/05/27(日) 20:05:43.52
金持ちが敢えて安物を着けてるのはカッコイイが、
貧乏人は気張っても安物でもカッコワルイよな
187Cal.7743:2012/05/27(日) 20:08:17.42
貧乏人が安物付けてもカッコ悪くないと思うが  
188Cal.7743:2012/05/27(日) 20:49:14.51
バカの一つ覚えのようにクオーツ=貧乏と連呼してるが
実際は金持ちぶってるだけで金持ってない機械式厨

いくら気張ってもおまえが一番カッコワルイ
189Cal.7743:2012/05/27(日) 21:36:09.42
金持ちぶってる君って本当にお金ないんだろうね
いつもいつもずーっとそればっかり
リアルで虐められてるんだろうな憐れ(笑)
190Cal.7743:2012/05/27(日) 21:37:51.53
クオーツ持ちは黙ってROMってりゃいいのに
リアルでいくら金持ってようがみんなどうでもいいんだよ
そんなことより時計見せろよって
191Cal.7743:2012/05/27(日) 22:05:19.46
そのウジウジしたところが貧乏臭いのだが・・
192Cal.7743:2012/05/27(日) 22:09:45.98
貧乏臭いクオーツはめてるからウジウジするんだよ、な
193Cal.7743:2012/05/27(日) 22:10:58.00
機械式はカッコだけ
194Cal.7743:2012/05/27(日) 22:12:46.73
時計なんてアクセサリーなんだからカッコだけでいいんだよ
195Cal.7743:2012/05/27(日) 22:19:27.67
>>169
Gショックとスント
ファッションアイテムの定番
196Cal.7743:2012/05/27(日) 22:21:44.87
腕時計の真骨頂はムーブメント
腕時計は単なるアクセサリーなどではない
ガワだけで選ぶとかありえない

ガワだけで選ぶんだったらそれこそ時計に
似せたハリボテでいいし極論パチものでいい
それで満足するようなやつはこの世にいないよ

いくら本物と見分けつかないパチなんか着けてるの見ても
誰一人として羨ましがらないでしょ?
つまりはそういうこと

OK?
197Cal.7743:2012/05/27(日) 22:22:27.20
>>192
釣れた!
198Cal.7743:2012/05/27(日) 22:23:31.88
ありえないと思うのは勝手だが、いるのだから仕方ない
199Cal.7743:2012/05/28(月) 00:25:27.54
機械式が高いだのボッタだの
ここのクオーツ厨の価値観は無茶苦茶だ!
知ってる?時計の価値ってのは精度で決まるんじゃないんだぜ!

一般的な時計の価値が知りたければ質屋に持っていけばわかる。

通常
機械式>>>>クオーツ
なのは言うまでもない。

200Cal.7743:2012/05/28(月) 00:31:20.26
>>195
ハ?
ちょっと冗談はやめてくれないかな?

ふざけんな糞ガキ爺
100年ROMってろ
201Cal.7743:2012/05/28(月) 00:32:30.40
>>197
よかったでちゅねえ〜♪
貧乏クオーツはめてウジウジした甲斐があったでちゅね〜♪
202Cal.7743:2012/05/28(月) 00:33:51.85
中身ない奴がクオーツ選ぶんだよしょうがないじゃん馬鹿にされたって
203Cal.7743:2012/05/28(月) 00:59:22.67
>>200
お前ファッションや流行のこと何にも知らないんだな
204Cal.7743:2012/05/28(月) 01:19:07.19
>>203
ファッションアイテムの定番って自分で書いてんじゃん
流行関係ないよね(失笑)
205Cal.7743:2012/05/28(月) 01:33:59.47
>>203
ファッション雑誌に載せてほしがるブランドは、クォーツをOEM調達してることが多いだけ。
そういうブランドが機械式を作らせたら、ここぞとばかりに宣伝する。
206Cal.7743:2012/05/28(月) 02:43:36.77
雑誌とかじゃなくてさ
原宿や青山や代官山行って服屋や靴屋の店員見てみろよ
Gショックばかりだぞ
207Cal.7743:2012/05/28(月) 02:45:58.78
>>204
現行・新型Gショック=定番
リバイバルモデルのGショック=流行
矛盾してないよ
208Cal.7743:2012/05/28(月) 02:49:16.37
また頭おかしいのわいてきたな。
質屋はロレックス以外、ブランドと綺麗さで決まるんだんだぜ。
ム―ブなんて全然関係ない。
209Cal.7743:2012/05/28(月) 03:05:49.94
210Cal.7743:2012/05/28(月) 03:07:51.88
服屋や靴屋の店員は給料安いから金ないだけ
いい時計欲しい奴ばっかりだし
店長クラスになったらROLEXやIWC買うからな(笑)
211Cal.7743:2012/05/28(月) 06:53:07.50
スプリングドライブも買えないのに金持ちぶるからかっこ悪い

金もないのに金持ちぶるから馬鹿にされる
212Cal.7743:2012/05/28(月) 07:52:54.91
>>211
お前が指定した物を、持ってないからって

貧乏人だと決めつけないでくれ

クオーツ厨は貧乏人だけどなw
213Cal.7743:2012/05/28(月) 07:57:02.79
ファッションもジャンルってのがあってだな、G-SHOCKもあればロレックスもある。クオーツばかりと言うが、時計屋でもね〜のに機械式置いてるかよ!つ〜か、時計は時計屋で買えよ!
214Cal.7743:2012/05/28(月) 08:10:17.13
>>206
服屋が機械式を売らないのは修理できないから
本音は単価が高くて利ざやもある機械式を扱いたいに決まってる
それやり出したら時計屋になって手を拡げすぎちゃうからやらない
餅は餅屋
215Cal.7743:2012/05/28(月) 08:39:45.50
機械式しか持ってない奴って、何言われても
「嫉妬しやがって」としか思わないのか?www
脳に障害があるんじゃないか?
216Cal.7743:2012/05/28(月) 09:07:05.82
>>212
おまえ金持ちぶってるから馬鹿にされる
217Cal.7743:2012/05/28(月) 09:32:57.17
こじつけばっかりだなオートマ廚は
218Cal.7743:2012/05/28(月) 09:44:08.01
>>216
貧乏人はコンプレックスのかたまりだな。
219Cal.7743:2012/05/28(月) 09:48:46.91
>>215
時計スレだから 当たり前じゃね。
スレじゃなきゃ人の時計なんて、どうこう言わんよ。
220Cal.7743:2012/05/28(月) 10:28:47.87
修理なんてメーカー送りで対応出来るのに。馬鹿かよ。
221Cal.7743:2012/05/28(月) 10:59:09.28
>>196
お前がこの世の代表みたいな書き方だな。
222Cal.7743:2012/05/28(月) 11:59:15.26
まず最初の前提がくるってるのでお前も狂ってる。
223Cal.7743:2012/05/28(月) 12:12:50.46
>ガワだけで選ぶんだったらそれこそ時計に
>似せたハリボテでいいし極論パチものでいい

前者の方が極論な件。
224Cal.7743:2012/05/28(月) 12:29:29.30
キチガイを生暖かく見守るスレww
225Cal.7743:2012/05/28(月) 12:59:33.00
>>224
自演乙
226Cal.7743:2012/05/28(月) 13:46:54.69
>>224
他スレ出張乙
227Cal.7743:2012/05/28(月) 14:10:43.64
>>220
知った事か!

228Cal.7743:2012/05/28(月) 14:12:23.95
腕時計はムーブメントだな。俺もそう思う。

229Cal.7743:2012/05/28(月) 14:23:56.00
ムーブメンントは機械式以外なは差がない。
二番じゃ駄目何ですか?
230Cal.7743:2012/05/28(月) 14:52:40.05
パーペチュアルと言ったって止まれば、合わせなきゃダメなんだけどな。
231Cal.7743:2012/05/28(月) 18:19:09.37
>>226
気になるのかよハゲww
232Cal.7743:2012/05/28(月) 18:32:48.80
高いブランドものならなんでも満足出来る。勿論クォーツでも。
機械式は何年も使ったが、結局は高くても安くてもあまり変わらん。
その当時は電波なかったから時間なんて適当でよかった。
今は置時計で電波あるから気になる。
233Cal.7743:2012/05/28(月) 18:34:01.98
しかし当てずっぽうにしては禿げがよくわかるな!
なんか能力あるんじゃないか?
234Cal.7743:2012/05/28(月) 18:39:12.25
このご時世100万超の時計は大顰蹙なんだから
10万ぐらいのクオーツあたりが妥当です
235Cal.7743:2012/05/28(月) 19:47:37.61
16振動がいいね。
236Cal.7743:2012/05/28(月) 21:41:16.87
クオーツ時計に10万使うぐらいなら
ブランド物の機械式時計に数十万使った方が
正常な金銭感覚だと判断される

だからクオーツ持ちは馬鹿にされるんだ
237Cal.7743:2012/05/28(月) 21:42:29.49
日本人ならクォーツしろよ。
毛唐の回し者たち
238Cal.7743:2012/05/28(月) 21:47:34.95
このスレをずっと読んだ結果
究極の時計はクオーツだと確信しました
機械式を買うと頭がおかしくなるみたいですね?
239Cal.7743:2012/05/28(月) 21:53:21.00
>>238
クォーツ式購入者より機械式購入者の方が頭おかしい奴の比率が高いってのには同意。
240Cal.7743:2012/05/28(月) 21:54:46.74
頭おかしくなってさらにハゲるとか
241Cal.7743:2012/05/28(月) 22:08:11.49
ハゲも多いな。
周りを見回す限り。
242Cal.7743:2012/05/28(月) 22:21:06.26
243Cal.7743:2012/05/28(月) 23:34:38.43
機械式好きは何故かむきになる。余裕ないと人に言うが、自分は必死
俯瞰で物見えないんだろうか?
244Cal.7743:2012/05/28(月) 23:38:34.66
スレタイ読もうね坊や
245Cal.7743:2012/05/28(月) 23:41:17.67
おいせっかくUPしたんだから誰か反応しろよ
http://imefix.info/20120528/521212
246Cal.7743:2012/05/29(火) 00:23:54.00
確かに機械式厨はキチガイじみてるわな
逆にクォーツ厨はかなりイケてるっぽい
247Cal.7743:2012/05/29(火) 00:27:37.73
読んだから書いてるんだ!おまえ頭どうかしてれのか?
248245:2012/05/29(火) 00:27:47.87
まあ俺がおまえのいう機械式厨だから
そう言われるとちょっと罪悪感感じるわ
249Cal.7743:2012/05/29(火) 00:28:27.63
頭どうかしてれのか?
250Cal.7743:2012/05/29(火) 00:46:42.96
高級時計はだいたい機械式でおkですか?
251Cal.7743:2012/05/29(火) 00:57:46.73
キチガイが2ちゃんに張り付いてるだけ
252Cal.7743:2012/05/29(火) 00:59:15.99
頭どうかしてれのか?
253Cal.7743:2012/05/29(火) 01:01:25.98
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
254Cal.7743:2012/05/29(火) 01:12:45.34
機械式時計くらいの大人の嗜みを理解しないクオーツ厨ってたしかにサイテーだね
255Cal.7743:2012/05/29(火) 01:36:12.97
∧∧
ω・`)
256Cal.7743:2012/05/29(火) 01:39:08.51
∧∧
ω・`)めっちゃ揺れた
257Cal.7743:2012/05/29(火) 01:43:16.08
>>256
まぁ、茶でものめ。
あとお前が千葉か東京人であることは特定したからな(´・ω・`)
258Cal.7743:2012/05/29(火) 01:46:46.73
∧∧
ω・`)ご馳走様東京です
259Cal.7743:2012/05/29(火) 04:33:44.75
誰でも時計を持てるのはいいことだけど、みっともないとけいをしちゃだめだよね
260Cal.7743:2012/05/29(火) 07:35:16.65
>>242
いいね!
261Cal.7743:2012/05/29(火) 10:44:40.27
ちびゴリラ、まさか機械式してないだろうな?何県だあいつ?
世耕やるじゃないか?
262Cal.7743:2012/05/29(火) 12:54:08.57
機械式を買って彼女が出来ました(´・ω・`)
263Cal.7743:2012/05/29(火) 14:29:10.48
機械式の彼女ってどんなの?
264Cal.7743:2012/05/29(火) 14:38:30.11
オランダ人の妻
265Cal.7743:2012/05/29(火) 14:38:44.69
アリサ・ボスコノビッチです。死んで下さい。
266Cal.7743:2012/05/29(火) 15:40:29.42
どうせ40子ありガバガハだろ。
ジンロでもぶちこんだれ!
267Cal.7743:2012/05/29(火) 17:59:53.43
>>262
それは良かった!
では、機械式厨の名誉挽回の為、装着機種を晒しなさい。
268Cal.7743:2012/05/29(火) 18:51:49.33
機械式を買ったら宝くじが当たりました (´・ω・`)
269Cal.7743:2012/05/29(火) 19:13:43.86
ジョルジヨロッシです。
270Cal.7743:2012/05/29(火) 20:42:14.16
ガバガハ

落ち着け
271Cal.7743:2012/05/29(火) 22:47:56.29
クォーツで節約してたら御殿が建ちました
272Cal.7743:2012/05/29(火) 22:52:19.17
機械式を買い揃えたら貯金使い果たしました
273Cal.7743:2012/05/29(火) 23:09:11.30
このスレおもしれーw
オートマの人ってswatchもオートマだけ?
デザインの話がないけどおすすめは?
それとも宝飾メーカー以外は認めない?
自分は今の気分はデザインのみ。

274Cal.7743:2012/05/29(火) 23:11:53.73
時計板の連中はブランドと値段が第一だから
275Cal.7743:2012/05/30(水) 00:21:23.73
>>273
デザインと駆動方式はかなり関係が深いぞ
276Cal.7743:2012/05/30(水) 00:28:08.27
機械式時計買い漁って破産したのでナマポ申請します
277Cal.7743:2012/05/30(水) 05:35:36.53
今の気分はオートテマン
278Cal.7743:2012/05/30(水) 08:46:35.01
今の気分はデザインのみ(キリッ
G-SHOCK買いました!
279Cal.7743:2012/05/30(水) 09:00:14.14
今の気分はデザインのみ。
だから外装は金無垢に限る
280Cal.7743:2012/05/30(水) 09:04:59.52
Bulova Precisionistの運針にやられた。
機械式時計より遥かにスムーズで美しい。
281Cal.7743:2012/05/30(水) 10:51:34.36
クリントイーストウッドの娘がバーキンのバック燃やしやがったw
金持ちって良いな。
282Cal.7743:2012/05/30(水) 11:50:32.64
金持ちはほぼなんでも出来るからな。生活保護も受けれる。
昔ゲーム喫茶流行った時一晩で100万負けるという夢があった。
金持ちの実感だと思った。価値のない事に消費したかった。
283Cal.7743:2012/05/30(水) 13:00:47.09
吉本曰く違法ではない生活保護でマイホーム購入方法(梶原編)吉本・ミヤネ屋公認(new!) 

ローンを組んでマンションを購入する
 ↓
ローンの返済額は月10数万円程度にしておく
 ↓
親と別居し、名義はそのままで親だけそのマンションに住ませる
 ↓
親の生活保護を申請 (本人はローン返済のため扶養できない)
 ↓
親が受給する月10数万円の生活保護費をローン返済にあてる
 ↓
自分の金は1円も使わずにマンション・ゲット
284Cal.7743:2012/05/30(水) 19:09:58.69
そう言えば河本がTV番組で、ウブロ アエロバン タングステンと
奥さんにはフランク・ミューラー、現金で買ってたな、
高級機械式選ぶ奴は、まともじゃない
285Cal.7743:2012/05/30(水) 19:18:23.23
生活保護でノーチラス買いました
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1333282988/
286Cal.7743:2012/05/30(水) 19:33:02.98
不正受給でわかるのに、いちいちマンションの例をあげる必要はない。
287Cal.7743:2012/05/30(水) 19:44:15.90
俺も借金してマンションを買って、親の扶養ができないと言ってみたいものだ。
それにしても関西は生活保護が多いと聞いていたが、ほんとひどいね。
288Cal.7743:2012/05/30(水) 20:01:15.87
でも梶原は会見の話が本当であれば同情の余地があるな
289Cal.7743:2012/05/30(水) 20:47:26.18
今回の不正受給は、まとな芸能人擁護してないぜ。
2〜3日中になんかあるな!
290Cal.7743:2012/05/30(水) 20:48:41.69
本当ではないので同情の必要無し!
291Cal.7743:2012/05/30(水) 22:01:25.35
簡単にナマポが貰えるザルな役所の仕組みの方が問題だと思う。
292Cal.7743:2012/05/30(水) 22:12:19.79
でもお前は受給してないだろ?
それがモラルさ。
293Cal.7743:2012/05/31(木) 02:23:36.18
でも日本人は簡単に貰えないんだよね?
294:2012/05/31(木) 07:36:10.93
河はオチンチン切ってクオーツしろ
295Cal.7743:2012/05/31(木) 08:04:27.39
機械式時計しているやつにはロクなのがいないな。
見栄のために高級機械式時計していて、親の扶養もせず、生活保護受けさせているとか、もはや異常。
296Cal.7743:2012/05/31(木) 10:47:55.59
>>292
性善説に基づいて税金をくれてやるなんて論外。役所の意識が低すぎる。
297Cal.7743:2012/05/31(木) 11:05:45.34
貰わないと餓死する奴いるんだぜ。
法の隙間つく奴悪者だろ。
お前は泥棒入られたら、被害者に用心悪いって言うんだよ。
不正は実刑!これで出来ないよ。
298Cal.7743:2012/05/31(木) 11:50:15.93
シンプルで上品で格好良い3針の時計←何故かクオーツには無い。
299Cal.7743:2012/05/31(木) 11:52:10.08
>>297
貰えないと餓死してしまうような人に支給しない仕組み・役所がバカ。
300Cal.7743:2012/05/31(木) 12:08:05.26
クォーツ持ちに不正受給者なし!
これだけでも文化レベルが高いのでは?
やっぱり意味ない無駄は悪なんだよ。
クォーツで作れるものをわざわざコスト(利潤)かけて売る。
厚利少売が続く訳がない。自然の摂理に反してるものは滅ぶ。
301Cal.7743:2012/05/31(木) 12:10:02.41
じゃ100歩譲って馬鹿でいいけど、
そこに漬け込む輩は天才かい?
302J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/05/31(木) 12:19:52.41
>>280
Brova アキュクォーツはもう中古でしか手に入らないけど
らに綺麗よ
スプリングドライブみたい
303Cal.7743:2012/05/31(木) 12:31:06.31
>>302
生活保護でノーチラス買いました
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1333282988/
304Cal.7743:2012/05/31(木) 12:34:21.45
ここまで恥知らずなのは日本人じゃないから?
305Cal.7743:2012/05/31(木) 12:34:31.51
>>299
嘘はいけない
ナマポはほとんどクオーツ
306Cal.7743:2012/05/31(木) 12:37:07.96
>>302
2ちゃんやる元気あるなら働けよ
307Cal.7743:2012/05/31(木) 12:40:56.49
働くと負けって本当だったんだな。
308Cal.7743:2012/05/31(木) 12:44:58.97
ナマポでネカマとはいい気なもんだ
309Cal.7743:2012/05/31(木) 12:53:20.99
マンションの支払がしんどくてナマポ受けられるなら
時計の支払がしんどくても受けられるよね
310Cal.7743:2012/05/31(木) 13:03:30.96
100歩も譲らなくても役所はバカだろ。漬け込むのは天才じゃなくてクズ。
年金の不正受給を役所が追及しないって、前に話題になってただろ。死者にも払われてたってやつ。
役所にやる気の無いバカしかいないから不正受給が多い。
311Cal.7743:2012/05/31(木) 13:06:27.66
つまり役人とナマポは同類のクズということですね。
312Cal.7743:2012/05/31(木) 13:07:36.15
ナマポ受付を警察か税務署にすればいいだろ
313Cal.7743:2012/05/31(木) 13:11:42.19
てかバックの圧力団体が怖くて手出しできないんじゃね?
ここのネカマなんかも怪しい感じじゃん
314Cal.7743:2012/05/31(木) 13:16:52.39
税務署が絡むのは良いと思うな。
315Cal.7743:2012/05/31(木) 13:30:36.89
そうだな税務署受付にして受給者の親族は税務調査を厳しくすればいいな
316Cal.7743:2012/05/31(木) 13:35:43.45
公務員が馬鹿というのは、昔から言われてた。
やつらは侍なんだよ。俺たちは農工商。
それにはいってない奴の方が幸せ。
多分変な意地とか見栄で幸せを捨てている。
クズとか馬鹿で幸せになれるならそれでなんにも問題ない。
317Cal.7743:2012/05/31(木) 13:40:54.20
もう一揆だ一揆。
318Cal.7743:2012/05/31(木) 13:41:12.18
公務員 → ナマポが最強の勝ち組
319Cal.7743:2012/05/31(木) 13:43:01.18
最強の勝ち組はボンボンセレブだよ。働かなくて良いし。
320Cal.7743:2012/05/31(木) 13:51:02.82
公務員は芸能人に甘いんだな
地方の役場職員がテレビ局の取材とかで芸能人が来ると大騒ぎだからな
321Cal.7743:2012/05/31(木) 13:52:13.79
それは甘いというよりミーハーなだけじゃね?仕事忘れて浮かれるバカの図だろ。
322Cal.7743:2012/05/31(木) 14:02:50.29
どうせまた在日とか同和なんだろ
323Cal.7743:2012/05/31(木) 14:25:20.77
まーその通り。実も蓋もないけどそう。
324Cal.7743:2012/05/31(木) 14:40:56.69
まーチョンですわなー
325Cal.7743:2012/05/31(木) 15:38:19.81
あ、そうっスか☆そりゃ良かったッスね〜
326Cal.7743:2012/05/31(木) 16:00:14.75

ここ何スレ?
327Cal.7743:2012/05/31(木) 16:05:09.02
クオーツしてるナマポってサイテー24人目 スレ
328Cal.7743:2012/05/31(木) 16:07:59.16
河本や梶原の親族に生保許可した公務員の時計は機械式なのかクオーツなのかどっちだよ
329Cal.7743:2012/05/31(木) 16:08:43.80
>>326
駄スレ。
330Cal.7743:2012/05/31(木) 16:12:10.48
クオーツに決まってる
331Cal.7743:2012/05/31(木) 18:57:48.60
同和では常識
332Cal.7743:2012/05/31(木) 20:12:59.06
実はそうなんだ。実際差別はないけどね。
333Cal.7743:2012/05/31(木) 20:48:07.98
宇部さん可愛い〜
334Cal.7743:2012/05/31(木) 21:00:16.97
アワーグラス銀座店の宇部さん可愛い
335Cal.7743:2012/05/31(木) 21:39:31.36
クォーツはやっぱ日本が誇る技術だよ
俺も昔は機械式がいいと思ってばっかりいたけど
今となってはやっぱクォーツしかねえなって思って
オメガのクォーツしか付けなくなったわ
機械式厨も歳を重ねればそのうちクォーツの
真の良さが実感できるようになるぞ
336Cal.7743:2012/05/31(木) 22:33:53.87
スイスのクォーツってそんなにいいの?
337Cal.7743:2012/05/31(木) 22:49:08.05
自分も今機械式時計からクォーツへ志向が変わりつつあります。
特に気に入っているのがBulova
16振動の針の動きのスムーズさにやられました。
338Cal.7743:2012/05/31(木) 23:08:17.06
やっぱガガミラノのクオーツっきゃないっしょ キャハハハハ
339Cal.7743:2012/05/31(木) 23:28:33.79
俺は機械式もクォーツも持っている
金もある程度ある
普段は嫁の世話から子供の世話もあって忙しい
だが、ロレックスという機械式の嗜好品を持ちながら
オメガのパペカレに世話になっている
そして今度インドの手巻きの時計を買ってしまった
クォーツ持ちを蔑む暇があったら、お前等のあそこを慰めたら?
本当の時計好きって中身だけじゃないだろ
そんなんだからエッチも自己満でオナニーだけしかやってないんだろ
それそれの良いところをみつめて判断しろよ
そういう事で、機械式もクォーツも両方の特性を解った上での
どっも持っている奴が童貞を捨てられるっていうことじゃ
ダメかい?
340Cal.7743:2012/05/31(木) 23:57:24.18
俺もクォーツに回帰した。
笑われるけど、アルマーニとセイコーagsスキューバ。
この2つでオンオフ全て行ける。
今までは、オメガ、レビュー、ロンジン、セイコー5、タグホイヤー、ルミナックス、dw6900、ボンメル、ウォルム、ダンヒル、モバ-ド、コルムで回していた。今2本持ち。スッキリした。
341Cal.7743:2012/06/01(金) 00:40:18.06
今までもロクな時計使ってなかったんじゃねえか
342Cal.7743:2012/06/01(金) 04:24:40.34
けちつけんなカス。
343Cal.7743:2012/06/01(金) 06:10:13.66
>>340
ただの馬鹿じゃん
344Cal.7743:2012/06/01(金) 08:53:48.15
高い時計してドヤ顔しても
誰もスゲーとか思ってくれないよ、他人がどんな時計してようが興味無いし
345Cal.7743:2012/06/01(金) 09:00:35.18
機械式はメンテがメンドクサイ、というか時計ごときに手間を取られるのが馬鹿馬鹿しい
でも、機械式のずっしり感は魅力だ
クオーツでこれをやると技術が無いとみなされるのか、皆薄っぺらくて、軽い。
ずっしりした質感のあるクオーツは無いだろうか
346Cal.7743:2012/06/01(金) 11:03:57.90
ただの馬鹿。。。
気分悪いな。
後悔するなよ。
347Cal.7743:2012/06/01(金) 11:07:32.88
人に対する受け答えまともに出来んのか!
全ては我が身に帰ってくるんだぜ。
その時嘆いても遅いぜ。個人の生き方だ仕方ないな。
348Cal.7743:2012/06/01(金) 11:36:05.06
持ってない者同士の持ってるフリ会話www
349Cal.7743:2012/06/01(金) 11:41:06.16
>>345
ブローバがいいですよ。
針の動きも機械式時計よりも滑らか。
350Cal.7743:2012/06/01(金) 12:25:17.48
>>345
意味不明。お前なんにも知らんだろ。
351Cal.7743:2012/06/01(金) 13:14:42.46
何が意味不明だ。文盲か!
重たいのが欲しいって事だ。
銀河系かは去れ!
352Cal.7743:2012/06/01(金) 13:16:01.28
>銀河系かは去れ!

そこで噛んじゃ駄目だろ
353Cal.7743:2012/06/01(金) 13:19:03.25
>クオーツでこれをやると技術が無いとみなされるのか、皆薄っぺらくて、軽い。
>ずっしりした質感のあるクオーツは無いだろうか

意味不明だろ。
354Cal.7743:2012/06/01(金) 13:23:09.13
G-SHOCKのスクリューバックなら結構ずっしりしてる
チタンじゃなくてステンレスね
355Cal.7743:2012/06/01(金) 14:06:39.66
矛盾に気付いてないだけ初老に多い。
俺達もなるんだな。深く考えないでおこう。
356Cal.7743:2012/06/01(金) 14:16:01.71
>>345
現行ではないけど、ロレックスのオイスタークォーツ。中身の出来も悪くない。

あと勘違いしているようだけど、"クォーツでも定期的なオーバーホールは必要"だぞ。
357Cal.7743:2012/06/01(金) 14:20:02.05
クオーツ金無垢なら重いぞ。というか重い=良いモノだと思ってるなら鉄アレイでも握ってろ。
358Cal.7743:2012/06/01(金) 14:20:14.02
俺の持ってるクオーツは厚みが18mmあるけどな
359Cal.7743:2012/06/01(金) 14:24:41.64
>>357
軽い機械式は安いとか思ってんだろうなw
360Cal.7743:2012/06/01(金) 14:56:21.20
>>344
見てないのは君の勝手。

だが人の持ち物は注意をはらっておいた方がコミュニケーション能力はあがる。
バカに説明してもわからないだろうが

361Cal.7743:2012/06/01(金) 14:57:28.12
>>360
キモイからジロジロ見んなよw
362Cal.7743:2012/06/01(金) 14:57:30.59
>>358
なぜだろう。すけ〜かっこ悪い
363Cal.7743:2012/06/01(金) 14:59:52.87
それはすけ〜な。
364Cal.7743:2012/06/01(金) 15:00:57.99
決め付けて自分の宇宙観で語る奴が多いな
2ch以外で文字を読んだ事無いんだろうなwww
特に機械厨
365Cal.7743:2012/06/01(金) 15:02:15.65
>>361
そこなんだよ。
ジロジロみれないから、時計の知識が重要になってくる。

クオーツも一応チェックするから、あの人はSEIKO、あの人はシチズンって覚えてる。
366Cal.7743:2012/06/01(金) 15:03:32.21
>>360
人を馬鹿にして自分の馬鹿がバレる典型的な例www
367Cal.7743:2012/06/01(金) 15:06:33.11
>>365
ホント気持ち悪い
見なくていいから放っておいてくれ
368Cal.7743:2012/06/01(金) 15:10:46.42
人の持ち物にいちいち、「それ○○ですよね!」とか余計なお世話だ
黙っとけって思うわ
369Cal.7743:2012/06/01(金) 15:11:16.12
ここは時計スレだと なんど言えば。
ちっとは時計に興味もてよw
370Cal.7743:2012/06/01(金) 16:12:30.68
時計好きそうな人には話し振ったりするけどな。「綺麗な時計ですね」とか。
が、そんなもん話題ネタの1つ。いちいち人の持ち物確認してランク付けしてるような奴は嫌われる。
371Cal.7743:2012/06/01(金) 16:26:15.01
不毛な戦いが続いてますな
372Cal.7743:2012/06/01(金) 16:49:21.76
ランク付なんてする訳ね〜だろ。どんだけ心が狭いキチガイかよまったく。でもまぁ〜 なんと言うか、自分より安い時計してる人に「よい時計ですね」とか言うのイヤミじゃん。

あ!すまんすまん。ランク付してるわw
373Cal.7743:2012/06/01(金) 16:54:47.39
なかなか居ないんだよね〜「良い時計ですね」って、言わせてくれる人w
374Cal.7743:2012/06/01(金) 17:18:11.20
>>372-373
時計板脳って感じだな。
375Cal.7743:2012/06/01(金) 19:10:45.87
とりあえず女以外のクオーツ持ちと時計の話することは皆無
なのになんで時計板だとクオーツ持ちのショボ男達がゴキブリみたいに湧いてんだろ
実生活みたいに端っこで縮こまってろよ
376Cal.7743:2012/06/01(金) 19:41:00.07
>>349
ブローバは認める。
というか驚異。
運針綺麗ですよね。
377Cal.7743:2012/06/01(金) 19:49:25.78
クオーツ男は板違いだよね
378Cal.7743:2012/06/01(金) 21:54:09.09
やはり機械式好きの考え方がおかしいのでクォーツにします。
ありがとう。
379Cal.7743:2012/06/01(金) 22:08:05.03
せっかく大枚はたいて機械式買ってるのに誰も気づいてくれないからってこういうスレッド建てるのやめような
380Cal.7743:2012/06/01(金) 22:31:46.70

クオーツはバリバリの財布がお似合い。
381Cal.7743:2012/06/01(金) 23:03:13.77
>>378>>379みたいなのがなんで時計板見てるのか意味がわからないよな

黙ってスレ閉じて失せろ
382Cal.7743:2012/06/01(金) 23:09:22.74
買い物参考にさせて頂きました。悪しからず。
383Cal.7743:2012/06/01(金) 23:10:19.78
時計≠機械式
ということが理解出来ないようですね
384Cal.7743:2012/06/01(金) 23:13:24.57
>>379
はぁ。
たまに時計外して裏っ側のスケルトン見せつけてますが何か?
385Cal.7743:2012/06/01(金) 23:15:45.71
シースルーバックを一切作らないロレックスは素敵。
386:2012/06/01(金) 23:32:04.48
>>383
時計=機械式
クオーツは女子供の物
どうしてもクオーツしたけりゃオチンチンを切れ
387Cal.7743:2012/06/01(金) 23:34:57.59
チンチン切らなくてもいいから時計板見るのやめなよ

高卒が学歴板見てるのと同じで意味ないでしょ
388Cal.7743:2012/06/02(土) 00:04:39.47
クオーツのスレなんていっぱいあるのに何言ってんだか
お前さんがたのマイルールなんて通用しませんよ
389Cal.7743:2012/06/02(土) 00:07:13.67
機械式持ち=大卒
クオーツ持ち=高卒
390Cal.7743:2012/06/02(土) 00:09:58.06
>>389
どっちも持ってる。
お前ら底辺にーとな。
391Cal.7743:2012/06/02(土) 00:11:37.65
そりゃ高卒でも機械式ぐらい買えるもんな(笑)
392Cal.7743:2012/06/02(土) 00:12:04.68
ただ分不相応だってことは自覚しなよ
393Cal.7743:2012/06/02(土) 00:24:21.61
機械式なんて激安スウォッチにもあるぞ。
394Cal.7743:2012/06/02(土) 00:27:18.76
そうだねよかったね高卒でも買えるね
395Cal.7743:2012/06/02(土) 01:02:43.71
と、大学中退が申しております
396Cal.7743:2012/06/02(土) 01:06:25.73
機械式厨は機械式だったらスウォッチでもありなの?
397Cal.7743:2012/06/02(土) 01:07:14.49
高卒が勝てると思う相手は大学中退なんだwwwwww
398Cal.7743:2012/06/02(土) 01:07:59.43
>>396
少しは脳みそ使ったら?
一応猿よりは大きいんだろう?
399Cal.7743:2012/06/02(土) 01:12:29.68
>>398
答えられないの?
機械式ならなんでも大喜びなの?
馬鹿なの?
400Cal.7743:2012/06/02(土) 01:13:01.49
機械式で金持ちかどうか判断する「クオーツサイテー女」なんぞバカしかいない
普通は車や住んでるとこや職業で金持ち度を判断するって
401Cal.7743:2012/06/02(土) 01:16:08.82
スウォッチだったらいけないとでも思った?

スウォッチの機械式、昔買ったやつが何本か実家に眠ってるよ
ダイアフェーンワン欲しかったけど抽選外れた
402Cal.7743:2012/06/02(土) 01:16:47.49
>>400
別に女性は金持ちかどうか判断してるわけじゃないよ
そんなんだから馬鹿にされる
403Cal.7743:2012/06/02(土) 01:29:44.62
婚期をのがしたアラフォーだろうな、屈折してるww
404Cal.7743:2012/06/02(土) 01:36:09.24

クオーツ好きなヤツは、ストップウォッチとか好きなん?
405Cal.7743:2012/06/02(土) 01:36:48.43
ストップウォッチは嫌い。
406Cal.7743:2012/06/02(土) 01:54:34.60
クオーツ好きなんじゃなくて、機械式もクオーツも好きなだけなんだが
407Cal.7743:2012/06/02(土) 08:15:27.84
>>402
だからってお前の収入で満足されるわけでもないけどな
408Cal.7743:2012/06/02(土) 11:04:37.90
涙拭けよ馬鹿
409Cal.7743:2012/06/02(土) 11:28:44.89
芸人なら食べていけないよ。その突っ込み。
410Cal.7743:2012/06/02(土) 11:44:09.97
芸人じゃないからな
411Cal.7743:2012/06/02(土) 11:44:53.35
食べていけなくなったら生保貰えばいい
それが芸人の発想だろ
412Cal.7743:2012/06/02(土) 12:00:07.68
頼んでもいないのにまた今日も裏側見せられるのか
413J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/02(土) 13:37:55.99
>>389
カーチャン院卒だけどアキュクォーツ使ってるわ
Precisionistとスーペリアも
機械式も百個くらいあるけど
414Cal.7743:2012/06/02(土) 13:52:21.93
本物のナマポが颯爽と登場www
415Cal.7743:2012/06/02(土) 14:04:55.16
院卒百個サマの為にせっせと働いて納税しろ奴隷どもが
416Cal.7743:2012/06/02(土) 15:18:46.21
むしろ院卒こそアキュクォーツ使いそう。
Precisionist然り。
417Cal.7743:2012/06/02(土) 15:50:17.92
ソーラーでいいのないかい?電波はなくてもいいよ。
418Cal.7743:2012/06/02(土) 15:51:06.57
引率ってマニアックな香りがする
419Cal.7743:2012/06/02(土) 18:43:21.58
>>417
ロレックスがいいよ
420J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/02(土) 18:55:18.01
>>417
はいソーラーで電池不要
http://item.rakuten.co.jp/alfetta/fossil_jr9886/
屋内で使えないのが難点だけど
421Cal.7743:2012/06/02(土) 19:03:35.81
カーチャンカッコ良すぎです!
422Cal.7743:2012/06/02(土) 19:25:08.21
>>420
失せろクズ
423Cal.7743:2012/06/02(土) 19:26:47.77
確かにブローバはそそります。
424Cal.7743:2012/06/02(土) 19:40:28.50
10年電池の年差が一番いい
425Cal.7743:2012/06/02(土) 20:02:52.78
カーチャン、時計を売らなきゃいかんくなったらどうするんだ?
426Cal.7743:2012/06/02(土) 20:12:18.21
>>417
俺と一緒にザシチのエコドラ使おうぜ
427J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/02(土) 20:14:59.90
>>425
まずダブリや予備があるスピードソニック、アキュクォーツ、ホワイトシャドウ、
スーペリアなどから売却するわ
428Cal.7743:2012/06/02(土) 20:17:04.15
>>425
まあそうはならないから心配するな
おまえらが養ってくれるから一生安泰w
429Cal.7743:2012/06/02(土) 20:25:49.62
資産(ガラクタ)を処分しないとナマポもらえない日が来ると思うんだ
430J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/02(土) 20:27:16.73
カーチャン生活保護受けてないのよ
障害者年金と労災年金なのよ
431Cal.7743:2012/06/02(土) 20:36:57.28
アスペで障害者認定だっけ?
次の乞食トレンドはそれだな
432Cal.7743:2012/06/02(土) 20:52:57.67
医師の前で鬱の芝居をするだけの簡単なお仕事です。
433Cal.7743:2012/06/02(土) 21:01:29.57
よくわからんがちょっと手の込んだナマポってことか
いろいろ方法があるもんだな
434Cal.7743:2012/06/02(土) 21:06:50.01
メンタルじゃなくてボディ的な障害だろカーチャンは
435Cal.7743:2012/06/02(土) 21:16:03.78
カーチャンの悪口言うスレじゃないから
436J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/02(土) 21:30:39.42
>>434
メンタルと肉体と両方。
アスペ
緑内障
喘息
白内障その他もろもろ。
437Cal.7743:2012/06/02(土) 22:54:16.98
カーチャンって生きてるだけで素晴らしいよな
438Cal.7743:2012/06/03(日) 02:13:34.32
カーチャンって女なの?
439Cal.7743:2012/06/03(日) 05:08:58.75
女装ったおっさん
メンヘルでカタワ
社会のゴミですわ
440Cal.7743:2012/06/03(日) 08:22:22.78
コテハン叩く奴ってサイテー
441Cal.7743:2012/06/03(日) 10:21:52.04
コテハンと馴れ合う奴ってサイテー
442Cal.7743:2012/06/03(日) 10:23:36.76
カーチャンは優良コテハン。
443Cal.7743:2012/06/03(日) 11:02:14.60
気持ち悪い馴れ合いは他所でやれ
444Cal.7743:2012/06/03(日) 18:58:18.26
いろいろ見せてくれるからいいやん
445:2012/06/03(日) 23:01:08.71
漢は機械式
オチンチン切った奴はどっちでもええわい
446Cal.7743:2012/06/04(月) 09:20:49.65
月曜の朝は時刻合わせしましょうね
447Cal.7743:2012/06/04(月) 10:41:40.46
ある程度、社会的地位が上がってくると
仕事やプライベートでも相手の価値観に合わせなければならなくなってくる
それが男の場合、スーツや時計になるってだけの話
無職や下っ端リーマンには無用の長物どころか、金の使い方も分からん馬鹿と思われるだけ
ここの機械厨には受け入れ難いだろうがそれが現実だ
448Cal.7743:2012/06/04(月) 10:49:34.82
社会的地位って言うのは、いい時計に付いて来る
先行投資しとけば、金は後から付いてくるもんなんだよ
>>447は貧乏人の僻み
449Cal.7743:2012/06/04(月) 10:50:35.01
クライアントと合う機会が多いから
あまり高い時計はつけないな〜
車もそうだしスーツも
余り儲かってる風だとつけこまれる
450Cal.7743:2012/06/04(月) 10:54:32.21
無職や下っ端リーマンにどう思われようがどうでもいいってことが
無職や下っ端リーマンには理解してもらえないんだよねえ
451Cal.7743:2012/06/04(月) 10:57:42.33
機械式時計で気分は一流ビジネスマン!
現実は下っ端リーマンwwww
452Cal.7743:2012/06/04(月) 12:18:03.89
時計は高価さがスティタスとして、重要なので、
機械式の安物より、高価なクォーツの方が、
社会的地位ならば必要である。
453Cal.7743:2012/06/04(月) 12:32:37.78
>>384は何故凄くダサい行為を誇らしげにアピールしてるの?
454Cal.7743:2012/06/04(月) 12:55:52.65
なかなか時計を褒めてくれないので
必要も無いのに時間を気にするフリをしてたら
「帰れ」って言われたwww
僻むなよなwwww
455Cal.7743:2012/06/04(月) 14:19:52.56
飲み会で機械式時計の素晴らしさを説いていたら
皆顔をしかめて帰って行った
どこへ行っても貧乏人は負けを認めざるを得ないんだよw
456Cal.7743:2012/06/04(月) 14:31:24.56
単に>>445の話がつまらなかったんだろ。
457Cal.7743:2012/06/04(月) 14:33:45.31
性転換の話か?
458Cal.7743:2012/06/04(月) 17:08:59.14
ここでクオーツをアンチしている人ですが、山や海でのスポーツの時は
どんな時計をしているの? 
459Cal.7743:2012/06/04(月) 17:20:19.44
海に入る時は時計しない。登山はしない。
だから別に何着けてても問題ない。
460Cal.7743:2012/06/04(月) 17:22:02.49
G-Shock
461Cal.7743:2012/06/04(月) 17:33:23.52
安物のクオーツと違って
機械式は海でも山でも行けるからな
462Cal.7743:2012/06/04(月) 17:35:14.53

57万円のG-SHOCKを店頭で見てきた。
まったく トキメキってものを感じなかった。
463Cal.7743:2012/06/04(月) 17:38:56.64
そんなGショックがあるなんて今初めて知った
464Cal.7743:2012/06/04(月) 17:48:31.66
そりゃ極一部のGショックのファン向けだからな。眉を顰めるのが普通。
465Cal.7743:2012/06/04(月) 18:06:25.68
機械式は不注意でコンクリートに落とすと
歯車が外れて壊れると聞きました
ゴミですね

Gなら10階から落としても動いてると思われる
466:2012/06/04(月) 18:11:23.87
>>456
呼んだか?
オチンチンを切ってほしいんだな
じっとしてろよ
467Cal.7743:2012/06/04(月) 19:01:56.67
機械はは電波時計の便利さが分からないんだよな
ま、自分が電波出してるんだから分かる訳も無いかwwww
468J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/04(月) 19:02:09.83
>>458
カーチャン港湾勤務で港内巡視や水質検査、春雪工事とかで船乗ってたけど
普通に機械式つけてたわよ、ていうか数十年前はみんな機械式でやってたわけだから
TSARやスターゲート買ってからは船乗るときはそっちにしたけど
469Cal.7743:2012/06/04(月) 19:07:02.31
ネカマは入って来ないでいいから
470J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/04(月) 19:08:19.66
>>465
歯車じゃなくてばね振り子(テンプ)の軸ね
それは現行ではほぼ解消されているわ。シチズンが30メートルから
落と公開海実験をしてるの。
http://openers.jp/watch/citizen/citizen.html

>>467
電波時計は便利よ めざまし用にデジタルを使ってるわ
機械式をつけていく時は毎朝これで時間合わせてるわ
クォーツでも念のため確認するから手間は同じねえ
アトモスが精度でないのが悩み。再OH出そうかしら。
471Cal.7743:2012/06/04(月) 19:15:25.70
>>470
まずは手帳返却して働けよ糞乞食が
472Cal.7743:2012/06/04(月) 19:37:06.37
で、このネカマは在日?それとも同和?
473J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/04(月) 19:42:05.32
傷害。
鬱プラスアスペルガーで傷害二級よ
それで働けなくなったの
474Cal.7743:2012/06/04(月) 19:49:03.72
働かずして悠々自適の生活
人を殺しても罪にならない
正に現代の貴族w
475J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/04(月) 20:34:27.90
あとねこぶくろにタダで入れるわ
クリープさん(メイン・クーン)まだ生きてるかしら
476Cal.7743:2012/06/04(月) 21:06:44.27
J( 'ー`)し電波めざましが誤受信しませんか?
オレのは、2回あってそれから信用ゼロですよw

もしかして腕時計もありえるんじゃないかと思って、メーカーに問い合わせてみましたwwww
回答は
「腕時計も誤受信する可能性があります」ですって!
これって腕時計として大問題じゃないかな
477J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/04(月) 21:15:25.94
>>476
初期製品はときどきとんでもない時間さしたけど、最近の製品は
割と大丈夫な印象持ってるわ。くるう時にはとんでもなく狂ってる
からすぐわかるので、その日は年差クォーツで出かけるわ。
まあ、実際列車の運転台に置く懐中時計はクォーツになったものの、
未だ電波時計にはなってないわねえ。電波届かないのかもしれないけれど。
478Cal.7743:2012/06/04(月) 21:24:21.16
>>467
別に便利じゃなくても何の不都合もない
479Cal.7743:2012/06/04(月) 21:25:25.66
>くるう時にはとんでもなく狂ってる
なるふぉど
自分の一年前に購入したんですけど、どちらもきっちり10分ずれてましたね
卓上ではTVやPCがあるのですぐ解りますが、
腕時計なら解りませんよね、最新型は対策されてるんでしょうけど
480J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/04(月) 21:36:23.79
>>479
カーチャン電波時計は据え置きしか持ってないけど
一個目のオレゴンサイエンティフィック(3000円くらい)は時々狂ったわね
狂うだけじゃなくて暴走(すでに数字を示してない)もあったわ
最近壊れたのでカシオのにかえたらトラブル記憶内わねえ
481Cal.7743:2012/06/04(月) 21:50:43.57
みんな国産のCA○IOやSE○KO、ORI○NTのような
国産のクォーツはダサいと言ってはいるが
誰一人として舶来のクォーツはダサいと言っていない件について

即ちダサいのは国産のみという結論に至るのである
482Cal.7743:2012/06/04(月) 22:10:32.09
SEIKOやシチズンは時計メーカーだし、機械式も技術もって作ってるからいいんだけど、
計算機メーカーのCASIOだけはない!機械式作れるの?時計作りって意味において資質に欠けるわ!
483J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/04(月) 22:44:26.39
>>481
これ全部音叉時計なんだけどうち二本は音叉をクォーツで修正するアキュクォーツ。
一番右のなんかはかなりださいと思うけどどうかしら。
ああこっちの写真の方がいいわね
http://nakatajun.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/03/01/accuquartzs.jpg

あとこのスレで話題になったブローバもカーチャンが買ったのはデザイン微妙かも
http://nakatajun.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/06/bulova.jpg
機構に興味があって安いの選んだのが失敗だったわ
ベルトは本当にしょぼいのがついてきて即交換で結局高くついたし
484Cal.7743:2012/06/04(月) 22:54:21.37
このネカマ何にでも絡んで来るな
485Cal.7743:2012/06/04(月) 23:01:51.91
汚物を見せつけられて吐き気がした
食事中じゃなくて良かったぜ
486Cal.7743:2012/06/04(月) 23:08:27.46
>>483
96B127はハズレだな
487Cal.7743:2012/06/05(火) 07:04:05.18
>>481
国産のダサさは半端ないもんな
488Cal.7743:2012/06/05(火) 08:43:54.07
機械虫の知性の感じられない書き込みにはイライラするが
カアチャンのコメを読むのは楽しみになってきた・・・・w
489Cal.7743:2012/06/05(火) 08:53:33.56
>>478
「機械式時計してるオレって超イケてね?」って感じですね?
分かります。
でも貴方の場合、全くイケて無いと思います。
490Cal.7743:2012/06/05(火) 09:31:47.28
>>488-489
朝っぱらからこんな書き込みしてる奴に知性を感じろって言われても困るよな(笑)
491Cal.7743:2012/06/05(火) 09:36:21.78
>>490
朝っぱらからこんな書き込みしてる奴に知性を感じろって言われても困るよな(笑)
492Cal.7743:2012/06/05(火) 09:37:08.10
おぉ、>>490からとてつもない知性を感じる…!なんという知性だ…!!
493Cal.7743:2012/06/05(火) 09:44:22.75
>>491-492
顔真っ赤だよ(笑)
494Cal.7743:2012/06/05(火) 09:45:51.61
そもそもこんなネタスレの書き込み読んでイライラしてる時点でアホ確定(笑)
495Cal.7743:2012/06/05(火) 09:48:03.71
切り返されてムカツクなら、そもそも書き込まなければいいのに
496Cal.7743:2012/06/05(火) 09:54:13.05
機械厨って一日中時計眺めてニヤニヤにてるんでしょ?
きもちわるいねw
497Cal.7743:2012/06/05(火) 10:03:58.02
>>493
うむ、素晴らしい知性じゃ。
498Cal.7743:2012/06/05(火) 10:10:05.72
機械式に魅力を感じなくて結構。クオーツに魅力を感じないのも自由だろ。

499Cal.7743:2012/06/05(火) 10:14:39.90
イライラするとか
ムカツクとか

だったら見なけりゃいいのに
スレタイ読めないのかな
わざわざストレス感じるようなスレ見て顔真っ赤にしてるクオーツ持ちを馬鹿にするスレなんだからさ
機械式してる男ってサイテースレでもたててストレス発散してくださいよ(笑)
500Cal.7743:2012/06/05(火) 10:16:18.50
改行から知性を感じる…!
501Cal.7743:2012/06/05(火) 10:17:57.51
クオーツしてる男ってサイコー 1人目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1338858960/
502Cal.7743:2012/06/05(火) 10:28:10.81
誰も知性を売りになんてしてないのに
急にどうした貧乏クオーツ
503Cal.7743:2012/06/05(火) 10:43:57.66
467 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2012/06/04(月) 19:01:56.67
機械はは電波時計の便利さが分からないんだよな
ま、自分が電波出してるんだから分かる訳も無いかwwww

>機械はは
>機械はは
>機械はは
>機械はは
>機械はは

書き込みでどもるなよ
2ちゃんで緊張してんのか(笑)
504J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/05(火) 10:44:39.21
ごめんね
カーチャンオイスター6万円で落札しちゃってごめんね
皆がカーチャンみたいに貧乏じゃないのよ

ちなみにオイスターはパーペチャアルついてないので
毎日ねじ込み竜頭引き出すのが面倒で全然使ってないわ
505Cal.7743:2012/06/05(火) 10:45:43.17
ぼ・ぼくはおにぎりがすきなんだな。。
506Cal.7743:2012/06/05(火) 10:49:58.63
どんな時計を買えば>>503のような豊かな知性を得られますか?
507Cal.7743:2012/06/05(火) 10:58:31.42
>>506
お前じゃ何買っても無理
508Cal.7743:2012/06/05(火) 11:00:43.31
そうか、そりゃまぁ>>503の知性は凄いですからね。
509Cal.7743:2012/06/05(火) 11:01:31.35
>>506
そんな金ないだろ
買えない癖に訊くなよ貧乏
510Cal.7743:2012/06/05(火) 11:02:28.14
機械はは
511Cal.7743:2012/06/05(火) 11:08:30.82
「機械派は」を「機械はは」にしてしまっただけだろ
しょーもな・・・
512Cal.7743:2012/06/05(火) 11:09:21.05
>>509
1ozのメイプルリーフ金貨を丁度100枚持っているので、普通の市販品ならなんとか手が出せると思います。
513Cal.7743:2012/06/05(火) 11:10:36.03
>>502
頭が悪いとどうしても
機械式になっちゃうんだよね〜
514Cal.7743:2012/06/05(火) 11:12:03.39
たしかにクオーツは最高だよ。
>>1クオーツしてる男ってサイテー
とはよく言ったもんだw
515J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/05(火) 11:12:55.13
516Cal.7743:2012/06/05(火) 11:13:22.57
機械派って何?
電波時計は機械じゃないのガラクタなの?

機械式派って書かないと
知性がまるっきり感じられないよ
517Cal.7743:2012/06/05(火) 11:15:18.74
かーちゃん汚ないよ
518Cal.7743:2012/06/05(火) 11:15:27.16
だってクオーツって何で動いてるか分からないじゃん?
歯車も無いのに動くとかありえないし〜♪
519Cal.7743:2012/06/05(火) 11:16:53.45
いや歯車はあるよw
520Cal.7743:2012/06/05(火) 11:17:21.72
>>516
推して知るという事ができないアホなんですね?
わかります
521Cal.7743:2012/06/05(火) 11:17:41.46
じゃあ機械派って何?
522Cal.7743:2012/06/05(火) 11:18:49.96
>>521
持ってる時計に関わらず
頭が悪い人を差してるんだと思う
523Cal.7743:2012/06/05(火) 11:20:17.49
>>520
なら苦しい言い訳しなきゃいいのに
ホント馬鹿だな
524Cal.7743:2012/06/05(火) 11:20:20.46
クオーツちゃんの知性を垣間見せちゃってよ
ぎゃふんといわせちゃってよ
525Cal.7743:2012/06/05(火) 11:22:08.28
ここ見てるだけでクオーツ持ちがいかにサイテーかってよくわかるな
526Cal.7743:2012/06/05(火) 11:22:11.06
>>523,524
あったま悪そ〜っ!wwwww
527J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/05(火) 11:24:08.55
>>519
デジタルならないかも
軸受けのルビーも高級品だと7個くらい入ってたりするけど
機械式だと100石というおちゃめな時計だしちゃったおちゃめな会社峨々あるけど
528Cal.7743:2012/06/05(火) 11:25:43.72
キカイダー派か
太陽電池の01派か
おまいらどっち
529Cal.7743:2012/06/05(火) 11:26:47.34
>>512
じゃあまず売ってきなさい
145万ぐらいかな

話はそれから
530524:2012/06/05(火) 11:28:42.12
>>526
応援してるのに噛み付くなよ
531Cal.7743:2012/06/05(火) 11:30:00.90
>>529
145万の時計で知性が身に付くんですか?
532Cal.7743:2012/06/05(火) 11:30:23.80
クオーツ持ちはホモだから近づきたくない
エイズが染る
533Cal.7743:2012/06/05(火) 11:31:30.79
>>531
まず売ってきなさいって
頭が悪い子だねえ
534Cal.7743:2012/06/05(火) 11:32:48.25
>>532
これが典型的な機械厨の物の考え方
そう考える根拠とかどうでもいい
一言で表現すれば「狂っている」
535:2012/06/05(火) 11:34:43.03
エイズ涙目wwwwww
536Cal.7743:2012/06/05(火) 11:36:43.09
>>533
田中まで行くの面倒。レートも良くない。今日換金とかバカだろ。
537Cal.7743:2012/06/05(火) 11:37:03.95
>>535
これが典型的な機械厨の物の考え方
そう考える根拠とかどうでもいい
一言で表現すれば「狂っている」
538Cal.7743:2012/06/05(火) 11:37:41.50

昼間は金に汚いヤツ多いな。
539Cal.7743:2012/06/05(火) 11:40:54.52
>>536
そうだよバカだよ
今日売れもしない物を持ってるからなんなのって話
本当にバカだよ
540Cal.7743:2012/06/05(火) 11:41:59.68
スレタイ読めないクオーツ持ちがエイズ発症して発狂中
541Cal.7743:2012/06/05(火) 11:43:44.32
>>539
お前ゴールドが何なのか知らないだろw
542Cal.7743:2012/06/05(火) 11:44:27.96
>>536
売れないなら持ってるなんて書くなよ意味ないんだからバカ
543Cal.7743:2012/06/05(火) 11:46:53.90
>>542
お前レートって知ってるか?w
544Cal.7743:2012/06/05(火) 11:49:02.61
>>541
何が言いたいのかよくわからないけど
今日のレートだと売ったら145万が133万にしかならないね
でもしょうがないでしょ金を手元に置くってそういうことなんだから
545Cal.7743:2012/06/05(火) 11:50:13.71
>>543
まさかドヤ顔でレートって知ってるか?wとくるとは思わなかった
小学生かな、この子
546Cal.7743:2012/06/05(火) 11:55:56.97
こいつら年寄りだな
547Cal.7743:2012/06/05(火) 11:55:58.91
クオーツだのゴールドだの、ここは鉱物スレかよ。
548Cal.7743:2012/06/05(火) 11:57:24.91
クオーツ持ちは本当に頭悪いから書き直すわ

今日売るつもりがない物を持ってるからなんなのって話です
今は金のレート下がってるから売り時じゃない
こないだみなさんのおかげでしたでやってたから知ってるよ
だからなんで売るつもりもないのに持ってるなんて書いたのか
バカなんだろうね
549Cal.7743:2012/06/05(火) 11:58:05.40
一人で連投してる奴って
バレてるの分からないんだろうな・・・
550Cal.7743:2012/06/05(火) 11:59:44.31
そんな自白されても答えに困る
551Cal.7743:2012/06/05(火) 11:59:57.48
昔のアメ車好きが日本車に乗っている奴を基地がいだという。
だれが擁護できるのか!
お前ら不正受給芸人と似たり寄ったりだな。
独自の理屈で人を落とし込める。
金があって羨ましくていいね。
552Cal.7743:2012/06/05(火) 12:01:33.99
日本語でおk
553Cal.7743:2012/06/05(火) 12:01:59.34
おぉ、ネタスレじゃないのか。
554Cal.7743:2012/06/05(火) 12:04:05.30
>>549
しー・・っ!
555J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/05(火) 12:06:31.08
まあこのへんにして
機械式の運針の美しさ(Precisionistやアキュクォーツ、SDを出されると困るけど)
針の美しさ(重い針を使える)
クォーツの飽くなき精度への挑戦とか

機械式もクォーツも時計が好きだからここにいるんでしょ?
楽しみましょうよ
556Cal.7743:2012/06/05(火) 12:08:08.73
さすがカーチャン
557Cal.7743:2012/06/05(火) 12:08:51.90
>>549>>554
つまりこういうことか(笑)
558Cal.7743:2012/06/05(火) 12:10:15.74
さて、クオーツ持ちの惨めな自演も飽きたから飯食ってくるわ
559Cal.7743:2012/06/05(火) 12:24:45.87
>>558
ついでに家賃も払って来いよ!
高級マンションの10万円の家賃www
560Cal.7743:2012/06/05(火) 12:25:55.35
俺の部屋の家賃36000円だぞ。ETAポンも買えない。
561Cal.7743:2012/06/05(火) 12:30:47.00
>>483
アキュクォーツかっこいいわ。
さすがカーチャン
562Cal.7743:2012/06/05(火) 12:34:37.85
>>559
こいつ馬鹿でしょ。
家賃払うのがいつかも知らない無知。
世間知らずのパラサイトニートは気楽でいいね。
563J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/05(火) 13:13:15.07
時を刻む能力がクォーツのほうがはるかに優れているのは間違いないわ。
それでも機械式、そして機械式……チョロQやスーパーカープラモの動力の
ぜんみいを使った原始的な機械がなぜ偉そぶれるのか語ってみるわね。

まずTPO。
会社勤めで人と接するときには、背広の質や靴、ベルト、カフス等で
品定めされる局面があるのね。ロレックスだと偉そうに思われるだろうか
とかここは羽振りの言いところを見せたいとか。これは機械の性能とは
全然関係ない話だわ。ついこの間まで、ロレックスのデイトナはゼニス
のエルプリメロの機能を削って積んでたんだけど、エルプリメロを
営業で使っても「だからなに?」でしょう?
564J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/05(火) 13:17:25.25
次に機械的特性。
クォーツは省電力にすればするほど電池が長持ちするわ。ということは
針はなるべく薄く、小さく、短くしたいってことよね。堂々とした太い針と
電池の持ちを両立するのはとても難しくて、セイコーがGSにやっとツィン
パルス駆動で多少実現したくらい。
カーチャンも秒針がほっそーかったりインデックスまで届いてないと残念に思うわ。
かつての機械式の秒針は風防ガラスの局面に副って針を曲げるほど
長いものもあったのよ。
565J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/05(火) 13:19:28.21
で、これは日本人には関係ないけど、クォーツは電池が多種多様で
部品が壊れたらお手上げなのよね。参加銀電池の供給が潤沢でない
地域では、そういう地域ではスプリングドライブなんかもちろん買えないから、
ファイブが憧れの時計になるわ。だからファイブにロレックスのパクリ
デザインがあるのは勘弁して頂戴。
566J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/05(火) 13:24:12.30
こんなところね。GSのクォーツとかブローバのPrecisionistを
もっとブラッシュアップしてあげればいいのにねえ。
ちなみにPrecisionistは16振動で針もまあまあ太いけど、
他の時計なら10年持つような巨大な電池を積んでて
3年で杭つくすのよ。
アキュクォーツなんか1年しかもたないわ。自力で交換
するから(ていうかこんなもの受けてくれない)問題ないけど。
面倒なのはアキュトロンね。水銀電池なのよねえ。
567J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/05(火) 13:30:50.26
だから機械式をつけている人を見たら、ああ、がんばってるんだ、それとも
ロマンチストなんだ、と思ってあげてね。
568Cal.7743:2012/06/05(火) 13:41:13.73
Precisionistをもっといいガワに載せて欲しいですね。
あと適切な大きさに。
切に願います。

せめて風防をサファイアクリスタルに…
569J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/05(火) 13:48:00.37
>>568
Precisionistの中身はこれくらい。
http://www.bestofwatch.com/forums/viewtopic.php?p=22
電池が直径20ミリだからほぼ同じと考えていいでしょうね。
ただ分厚いのよ。電池だけで1.6ミリもあるの。
下手に小さくしてころんとした太鼓型になっちゃうのを警戒したんじゃないかと
カーチャンは邪推しているわ。
570Cal.7743:2012/06/05(火) 13:57:32.13
なんだ結構小さくできそうだね
38mmくらいの地味なヤツ出して欲しいわ
571Cal.7743:2012/06/05(火) 14:03:50.21
女性物も同じムーブメント、電池なんですよね?
だとしたら、もう少し小さくできそうな気はします。
572Cal.7743:2012/06/05(火) 14:05:48.17
深い…
573J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/05(火) 14:10:12.75
ちなみにこの動画の左がPrecisionist(クォーツ)、右がアキュクォーツ
http://www.youtube.com/watch?v=lkMOQc7g4zQ
機械式が普及型で毎秒5〜6回、気張った機種で8〜10回、
セイコーが12回のを販売したかな、というところで、Precisionist
は16回動くのよ。しかも年差10秒。
なんでこれシチズンの高級ラインで採用しないのかは不思議ね。
574Cal.7743:2012/06/05(火) 14:30:18.89
全く同感です。
ただ昨今のシチズンのECO志向と相入れないのかもしれませんね。
575Cal.7743:2012/06/05(火) 14:38:22.60
シチズンのECO志向…?
576J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/05(火) 14:59:28.29
急に静かになったわね
滑ったこと言ったかしら
577Cal.7743:2012/06/05(火) 15:01:19.26
カーチャン、掘り返すな。
578Cal.7743:2012/06/05(火) 15:03:28.69
少数派意見が擁護しあってるにすぎん
実用的じゃない機械式を日常使用するのは
年金ぐらしかナマポか、趣味性だけで
社会を支えてる殆どはクオーツ愛用者なんだよ
少しは尊敬したらどうだい
579J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/05(火) 16:24:36.07
逆に素敵なクォーツってどんなのがあるかしらね
カーチャンはこれ
http://nakatajun.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/10/07/ups.jpg
写真きれいなのがあったわ
これで秒針があと2ミリ長ければねえ……
580Cal.7743:2012/06/05(火) 16:26:12.74
高級クオーツよりも安っぽい雑貨時計の方が好きだな。モンディーンみたいなやつ。
581J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/05(火) 16:32:01.01
モンディーンいいわね
国鉄ホーマーと国鉄クラウン手に入れたから
鉄道つながりで少し遊びたいわ
582Cal.7743:2012/06/05(火) 16:39:50.31
>>579
曜日が漢字表記なのか。これはこれで日本的でイイな。
583Cal.7743:2012/06/05(火) 17:08:41.30
>>578
社会を支えてる殆どは時計板見てないからな
俺達が馬鹿にしてるのは
支えてないのにクオーツ使ってるお前みたいな社会のゴミのことだよ

クオーツ使うなら2ちゃんの時計板なんて見てないで
馬車馬のように働けよ
死ぬまで時計のことなんて一切考えずに
ただ働け
余計なことは一切考えるな、わかったな底辺の蛆虫
584Cal.7743:2012/06/05(火) 17:18:34.27
なんで自分にレスしてるんですか?
585Cal.7743:2012/06/05(火) 17:25:20.69
寝言ぬかしてないで少しは働いてきな、ご自慢のクオーツはめて(笑)
586Cal.7743:2012/06/05(火) 18:30:23.45
デイトナを営業で使えると思っちゃってるあたり
カーチャンの社会経験の無さを物語ってるなw
587Cal.7743:2012/06/05(火) 18:38:52.95
よく読め
588Cal.7743:2012/06/05(火) 18:50:39.43
>>587
お前がな
589Cal.7743:2012/06/05(火) 19:36:01.86
腕時計ブランドの認知度
(日本国内在住で、『10万以上の高級時計に興味がある』と答えた人対象。)
2008年スイス時計協会調査 

1.ロレックス
2.オメガ
3.GUCCI
4.HERMES
5.CARTIER
6.BVLGARI
7.CHANELL
8.TIFFANY
9.LOUIS VUITTON
10.DIOR
11.DUNHILL
12.COACH

『高級時計に興味がある人』で、以上のような認識。
純粋な時計専業メーカーは上位12社の中にロレックスとオメガしかない。
後は鞄、化粧品、ジュエリー・服飾メーカー。(カルティエは時計メーカーとしての歴史も長いが)
スイス時計のブランド力って何?
590Cal.7743:2012/06/05(火) 19:39:50.53
3位がグッチって凄いよな。
591Cal.7743:2012/06/05(火) 19:56:17.41

 おおきなのっぽの古時計
 おじいさんの時計
 百年 いつも動いていた
 ご自慢の時計さ
 おじいさんの 生れた朝に
 買ってきた時計さ
 いまは もう動かない その時計
 百年 休まずに
 チク タク チク タク
 おじいさんと いっしょに
 チク タク チク タク
 いまは もう動かない その時計

オレには機械式は早すぎるぜwww
あんたらとは違う
592Cal.7743:2012/06/05(火) 19:59:35.80
>>589
ほとんどがクォーツだと思う。
593Cal.7743:2012/06/05(火) 20:24:50.65
クオーツ自体古臭いのにまるで最新技術みたいに語ってる奴笑える
594Cal.7743:2012/06/05(火) 22:03:52.78
>>589のはどうせアンケート対象者女性限定でしょ
3位にグッチとか来る時点でお郷が知れる
超人気のタグホイヤー、ブライトリング、IWC、
パネライがランクインしないわけがないからね
595Cal.7743:2012/06/05(火) 23:38:46.56
>>594
いいや男女込み
596Cal.7743:2012/06/05(火) 23:39:31.11
ロレックスがトップ、オメガが二位の時点で男性が入っていると思われる。
597Cal.7743:2012/06/05(火) 23:40:16.88
スイス時計協会の調査は信頼できるよ。
598Cal.7743:2012/06/05(火) 23:47:48.20
いや、できない

7.CHANELL
599Cal.7743:2012/06/06(水) 00:18:22.87
家にクォーツが一つもなければ
何で時間を合わせるんだ?
600Cal.7743:2012/06/06(水) 00:21:43.96
>>563については一理あるっちゃあるが
会社勤めで普通に仕事しててロレックスが有効に働く局面って少ないと思うぞ。
通常は機械式・クオーツどちらにしろ、下手に目立たない時計の方が機能する。
高級機械式時計でのアピールが必要なのは相当上に行ってから、あるいは自営業だ。

>>564・・・うーん、GS・ザシチ・シーマスタークオーツと同価格帯の機械式とで
素人に分かるレベルで針違いますか?と思ってしまったりする。
80万だの100万だのという時計にふさわしい針にするのがクオーツの場合難しいっていうなら
そのとおりだとは思うんだけどね。

>>565は説得力あるけど、そういう地域じゃロレックスも何もないよね・・・。
セイコー5がそういう意味で面白い時計だというのは確かだと思う
601Cal.7743:2012/06/06(水) 00:32:39.42
>>599
ケータイかPCか時報か・・・どうにでもなる。
602Cal.7743:2012/06/06(水) 00:35:02.58
呼び名は「クオーツ」「ゼンマイ」に統一しよう

やっぱゼンマイだよね!
603Cal.7743:2012/06/06(水) 00:41:47.80
>>600
まあそう突っ込んでやるなって
彼には会社勤めや営業の経験なんて無いんだし
ネットで集めた薄っぺらい知識で悦に入ってるだけなんだから
604Cal.7743:2012/06/06(水) 00:43:26.62
GUCCIにするは安い。
605Cal.7743:2012/06/06(水) 01:10:46.32
>>602
動力なら電池vsゼンマイ
調速機構ならクォーツvsテンプ

中途半端に混ぜてはいけない。
606Cal.7743:2012/06/06(水) 01:25:18.19
そういえばどっかの掲示板だったかで
昇格して部下を持つようになったので数百万円の時計を買いたい、
ついてはどれがいいかというような質問があって
回答者みんなにたしなめられてた、ってのがあったな。
そんなもんはパーティに出るのが仕事の欧州貴族がつけるもので、会社勤めの時計じゃない、と。

要はTPOってこったろな結局のところ
607Cal.7743:2012/06/06(水) 02:00:09.40
動力なら、モーターvsゼンマイ
608Cal.7743:2012/06/06(水) 07:53:40.82
機械式買えないからチョロQでいいや
609Cal.7743:2012/06/06(水) 08:20:41.80
腕時計しているやつで、機械式時計をしているのは何%だろう?
ほとんどいないだろうなぁ。
610Cal.7743:2012/06/06(水) 08:34:14.75
機械式は昔の車でグルグルねじ回して始動させているのと同じ。
今それ使うのは、余程の粗忽者。
611Cal.7743:2012/06/06(水) 09:06:25.11
デザインが全て。もうひとつは一周回って壊れるほど針ついてる時計。
2針か7針ぐらいね。ムーンフェイズとかスケルトンね。
612Cal.7743:2012/06/06(水) 09:36:52.34
>>609
売れ行きならば
クオーツ:機械式は、99:1
ただ、高級時計限定となれば想像通り
613Cal.7743:2012/06/06(水) 10:10:10.76
98:2か。
614Cal.7743:2012/06/06(水) 12:19:46.83
>>588
こいつ、本物か…。
615Cal.7743:2012/06/06(水) 16:28:36.33
GUCCIの腕時計って、2chジョークでしか見たことないw
616Cal.7743:2012/06/06(水) 16:35:41.35
617Cal.7743:2012/06/06(水) 16:47:53.25
それでも機械式時計よりも正確なんだよなぁ。
618Cal.7743:2012/06/06(水) 17:28:14.84
だからなんだよ
当たり前のことを念仏みたいに唱えて

これからクオーツ持ちは下4桁00.00に合わせて投稿しろよ
使ってる時計が正確なら可能だよな
やってみろ(笑)
619J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/06(水) 17:31:22.61
>>616
クォーツでも装飾しているところはあるわよ
http://www.patek.com/contents/default/en/caliberfamily_E23_250.html
こうなると電池がのっぺらぼうなのが不安になるくらい
620Cal.7743:2012/06/06(水) 17:33:42.92
機械式時計でもエタポン載せ多い。
621Cal.7743:2012/06/06(水) 17:34:49.94
さすがパテック!(◎_◎;)
622Cal.7743:2012/06/06(水) 17:53:34.69
>>619
誰もそんな話はしてねーだろ
いちいちしゃしゃり出てくんなよ
623Cal.7743:2012/06/06(水) 18:40:15.34
クォーツしている人が沢山いるからこそ機械式派は自己満足
出来る訳であって…。世の中、機械式派ばかりになったら
嫌でしょ? ただスーツを着る仕事の人で合成樹脂
ケースの時計をしている人は消えてくれても良いと思ってしまう。
2ちゃんだから本音を言うけど。
624Cal.7743:2012/06/06(水) 19:30:25.12
実際はスーツにG-SHOCK多いけれど
625Cal.7743:2012/06/06(水) 21:11:35.54
クォーツを馬鹿にすれば偉くなった気分になれるアフォの集まりかここは?
626Cal.7743:2012/06/06(水) 21:19:56.16
はい!そうです!
627Cal.7743:2012/06/06(水) 21:20:32.10
ebayでブローバ買っちゃいました。
運針が素晴らしい。
628Cal.7743:2012/06/06(水) 21:40:29.12
クオーツというか国産がださい
629Cal.7743:2012/06/06(水) 21:44:51.74
>>628
そのとうり
だから舶来クォーツはカッコ良い
特にオメガとかタグ、カルティエあたりのクォーツは
洒落にならないくらいカッコ良い
630Cal.7743:2012/06/06(水) 21:51:42.83
クオーツはレディースでいいんだよ
631Cal.7743:2012/06/06(水) 22:13:48.85
君ら水晶振動子の素晴らしさがわからないのか
632Cal.7743:2012/06/06(水) 22:17:13.54
はい
633Cal.7743:2012/06/06(水) 22:17:39.93
プレシジョニストは確かにスゴイ。
634Cal.7743:2012/06/06(水) 22:30:32.79
>>629
先入観。
どうせ君は英字が入ったTシャツはかっこいいですって言うんだろ。
635Cal.7743:2012/06/06(水) 22:34:51.88
>>634
日本語が入ったTシャツ着てるよりはマシだよね
つまりそういうこと
636Cal.7743:2012/06/06(水) 22:42:05.70
ダメだこりゃ
637Cal.7743:2012/06/07(木) 00:33:30.79
アメリカの番組見てると、たまに俳優が「指圧」とか「邪険」とか書いた服着てるぞw
638Cal.7743:2012/06/07(木) 00:46:17.67

レクサスよりBMWやベンツがイイ
639Cal.7743:2012/06/07(木) 01:39:05.00
>>637
外人は日本の時計買ってくんだよ。
640Cal.7743:2012/06/07(木) 03:49:47.33
>外人

所詮クオーツ持ちか
641Cal.7743:2012/06/07(木) 06:54:20.27
16ステップの運針は素晴らしいですよね!
642Cal.7743:2012/06/07(木) 07:27:23.89
ストップウォッチの秒針の技術があるんだから
常時動かせばいいのに
643Cal.7743:2012/06/07(木) 07:37:29.24
>>641
ガワがついてきてないけどな
644Cal.7743:2012/06/07(木) 08:03:24.75
何であのムーブメントをザシチに載せないのかと思う。
運針の美しさは実に魅力的。
645Cal.7743:2012/06/07(木) 08:15:25.26
>>637
superdryっていうイギリスのブランドが凄いぞ。
646Cal.7743:2012/06/07(木) 09:28:18.29
クォーツは味気ないとは思い、機械式時計を主に使っていますが
機械式時計でムーブメントが素晴らしいといいながら、
日に10秒も狂うのはどうなんだろうと思います。

自分のロレックスは平均して日差1秒くらいなんですが、
ロイヤルオークを持っている友人がムーブメントが素晴らしい!というんですが、、、
日に15秒くらい(使い方によってはそれ以上)狂うそうなんです。
それって素晴らしいのでしょうか?
よくわかりません。
647Cal.7743:2012/06/07(木) 09:43:23.40
機械式時計はジュエリーであって
もはや機能なんてどうでもいいと思われているのでは?
648Cal.7743:2012/06/07(木) 09:56:10.80
機械式は工芸品
649Cal.7743:2012/06/07(木) 09:59:50.08
という事はクオーツは実用品であって
比べてドヤ顔してる奴が頭おかしいって事だな
650Cal.7743:2012/06/07(木) 10:12:38.46
>>642
651Cal.7743:2012/06/07(木) 10:14:51.52
ビョンって精度上げるための複雑機構だけど、ぶっちゃけ精度上がるの?
652Cal.7743:2012/06/07(木) 10:36:03.51
>>651
精度はファイブ以下だぬ
653Cal.7743:2012/06/07(木) 10:43:59.61
654Cal.7743:2012/06/07(木) 10:49:50.01
嫌味の無いデザインで好感が持てる
655Cal.7743:2012/06/07(木) 10:53:54.73
>>651
トゥールビヨンは、常に同じ側が下になる懐中時計の精度を上げるための機構。
三次元的動きをする腕時計には無意味。
むしろ、機構が複雑になることによるデメリットが大きい。
656Cal.7743:2012/06/07(木) 11:16:58.45
>>655
マジですか?
ポケットの中で常時同じ側が下にはなってないと思うのですが?
しかも寝てる時は平置きだしなぁ
657Cal.7743:2012/06/07(木) 11:45:18.17
平置きでは役に立たないよ。
658Cal.7743:2012/06/07(木) 11:56:17.46
機械式のムーブメントの素晴らしさって何だろう。あの無駄な複雑さ?
659Cal.7743:2012/06/07(木) 12:05:13.38
>>658
貴金属を直に纏うと嫌味ったらしいので
「時計という言い訳」をして身に付けているだけ
つまり機械式時計はオカマ野郎御用達って事だ
660Cal.7743:2012/06/07(木) 12:16:07.61
そういう一面はあるけど、それムーブメントの話じゃないから。
661Cal.7743:2012/06/07(木) 12:23:31.62
>>659
なるほど!!それでここのゼンマイ時計厨は粘着質なのかwww
662Cal.7743:2012/06/07(木) 12:32:11.79
>>659
別に時計が好きな訳じゃないんだな
通りで僻みだの貧乏人だの的外れな誹謗が多いわけだ
663Cal.7743:2012/06/07(木) 12:43:52.59
>>657
平面だけじゃなく、今は三次元ビヨンもあるよ。
664Cal.7743:2012/06/07(木) 12:51:39.51
ぶっちゃけビヨンだからと言って、精度が上がるわけじゃないのか。

まぁ、当たりマエダのクラッカーだな。
665Cal.7743:2012/06/07(木) 12:55:03.08
>>663
ジャイロ?あれのレビューしてくれる富豪ネラーの出現はまだかのう。
666Cal.7743:2012/06/07(木) 13:43:12.15
落としたら壊れるからトゥールいらない
667Cal.7743:2012/06/07(木) 13:52:09.69
ビロンってオバホ料金高そうだね 時計師なら誰でもできるのかな?
668Cal.7743:2012/06/07(木) 13:56:33.69
いや出来ないでしょ。
669Cal.7743:2012/06/07(木) 14:00:15.48
器用な技術士は沢山いるけど
修理は、パーツを調達出来る(自作出来る)かどうかが一番重要
そうなると自ずと有名店となる
670Cal.7743:2012/06/07(木) 14:04:30.50
トゥールビヨンのオーバーホールはたいへんですよ。
中華ビヨンを扱っている会社としては良心的なビーバレルのビヨンを持っていますが
オーバーホールよりも載せ替えを勧められました。
定価20〜30万の中華ビヨンでもオーバーホールするとなると10万はかかります。
高級時計なら言わずもがな。
671Cal.7743:2012/06/07(木) 16:24:58.20
機械式を3本持っているので毎月¥3千、オーバーホール貯金してる
672Cal.7743:2012/06/07(木) 16:43:34.33
>>656
機械式時計には時間をはかるバネ振り子がある
どう持っても動くように振り子は円周型になってる
でもバネ振り子が精度高くつくれなかったから姿勢によって振り子の
みかけの重さが変化する
これは「姿勢差」という、机上では追い込めない狂いにつながる

その時だ! ひとりの天才が決起に逸ってしまったのは!!

彼の名はアブラアン・ルイ・ブレゲ。
彼は考えた。
円周をカンペキに形成できないのなら、ばね振り子機構自体が
毎時なり毎分なりぐるんぐるん回るようにすれば「姿勢差」はなくなるはずだ。
彼は天才だったのだ。

で、調速機がまるごと回るようにしたのがトゥールビヨン
当然調速機は超複雑な上極めて軽く作らなくてはならない
竜頭上・横などの姿勢差には対応できるがぱったんと平たく倒されたら
手も足も出ない(ブレゲの時代は懐中時計をポケットに入れていたから
問題にならなかった)
そもそも調速機を精度高くつくれるようになった

などの理由で現在は技術力と経済力の誇示以外の意味はあまりない
平置きの誤差については三次元的にグルグル回るジャイロトゥールビヨン
という超変態機構があるが、「音叉やクォーツのほうが精度高いジャン」
といわれたらそれっきりだ
673Cal.7743:2012/06/07(木) 17:44:28.89
ここで一生懸命うんちくしてくれても、だから何?
って人が多いと思うんだけど、個人的には参考になった。
674Cal.7743:2012/06/07(木) 18:08:00.55
知ってた
675Cal.7743:2012/06/07(木) 18:12:05.80
676Cal.7743:2012/06/07(木) 18:44:20.22
機械式厨の中では常識
677Cal.7743:2012/06/07(木) 18:51:50.67
クオーツは温度誤差なくすために、冷蔵庫を備えてクオーツ素子を温度管理すればイイんじゃね。
室外機的なもんを背負ったりしてさ。

電気で動くんだから、簡単だろ。

678Cal.7743:2012/06/08(金) 00:33:21.63
なんかいきなり有意義なスレになったな
679Cal.7743:2012/06/08(金) 01:21:06.12
普段はアホ言ってるが、お前ら やるときゃやるんだな!
680Cal.7743:2012/06/08(金) 02:09:14.89
クオーツしか持ってない貧乏人は勘違いしてるからな
機械式持ちはクオーツの利便性なんぞ百も承知なわけで

ちなみに機械式が面倒臭くなって処分して
今はクオーツしか持ってないって言い訳してる奴もやっぱり貧乏人だから
お金がないから売っただけ
分不相応な物を買うもんじゃないね
681Cal.7743:2012/06/08(金) 02:28:41.68
このスレッドを長くみているが機械式の長所は
「高額なので、所持すれば持っていない相手を貧乏人と罵れること」
でいいの?
682Cal.7743:2012/06/08(金) 03:35:43.95
金持ちぶってるのがバレて悔しくて発狂してるだけ

スプリングドライブも買えないのに金持ちぶって恥ずかしくないのかな
683Cal.7743:2012/06/08(金) 03:40:57.11
金持ちぶるの卒業したら
人間の幅がひろがるよ。
684Cal.7743:2012/06/08(金) 05:37:18.39
田舎のヤンキーがセルシオに乗ってバカにされてるのと一緒だなw
685Cal.7743:2012/06/08(金) 07:34:24.48
>>681
一面の真実だが、本当にごく一面でしかない

高い機械式時計を持つことの利点が金持ちぶることができる点にある、というのは大きな意味で間違いじゃないが
その目的は別に持っていない相手を貧乏人と罵ることにあるわけじゃない
社会の中で、「自分が貧乏人でないこと」の証明として
そういう時計を身につけて出て行かないとバカにされて詰む場面がある、てこった
すごく限定された場面だけの話だし、暮らし方によっちゃ一生で一度もそういう場面に出くわさないこともあるが。

あとは、見てにやけられるおもちゃとしては機械式の方が人気があるわな
まあこれは趣味の問題だが。

ちなみにセイコー5みたいなのは「クオーツの電池交換なんてできる環境がない、
時計は買ったまま壊れるまで使って捨てる、そもそも誰も秒単位で時間を守らないので月差年差であることの意味がない」
という社会向けの商品なので、また全然意味合いが違う
686Cal.7743:2012/06/08(金) 09:39:15.15
なぜスプリングドライブの名を出したのか意味不明だけど、SDは十分高いよ。
687Cal.7743:2012/06/08(金) 11:03:57.73

つ〜か、
クオーツなんて土人でも買い捨てする価格なんだから、セイコー5厨のその意見はあやしい。
688Cal.7743:2012/06/08(金) 11:07:17.25
ま、ロシアの海パンは20円だからな。
689Cal.7743:2012/06/08(金) 11:08:53.30
だよな。モロッコのスラム街に行ったことあるけど、5なんか売ってなかったぞ。
690Cal.7743:2012/06/08(金) 12:16:22.80
つまりクオーツは使い捨て
691Cal.7743:2012/06/08(金) 12:24:45.88
壊れたら捨てるわ。国産ハイエンドとかなら話は別だろうけど。
692Cal.7743:2012/06/08(金) 13:38:38.88
ここは機械式持ち同士で語り合うスレなのに
場違いなクオーツ使いが紛れ込んでピーピー泣き叫んでいるのが滑稽
金持ちぶってるわけじゃなくて最低条件だってことを理解しなよ
参加したかったらまともな機械式買っておいで
貧乏じゃないって必死でアピールしてるんだから買えるだろう?
機械式が不要だと思ってるような輩とは時計板で語り合うことはないから
さっさと消え失せな
693Cal.7743:2012/06/08(金) 14:01:45.81
スプリングドライブもいいけれど
ブローバ プレシジョニストの運針もなかなかいい。
694Cal.7743:2012/06/08(金) 15:14:47.63
プレシジョニストはガワがなぁ…。
695Cal.7743:2012/06/08(金) 15:30:16.04
キネティックとかスプリングドライブとか、ちょっと凝ったクオーツが好きなんだが
696Cal.7743:2012/06/08(金) 15:50:31.38
キネティックってOHのこと考えたら普通に電池クオーツに劣るんじゃね?と思うんだが。
697Cal.7743:2012/06/08(金) 16:02:55.59
キネやソーラーより普通に電池式が一番いいぞ
698Cal.7743:2012/06/08(金) 16:54:33.67
新婚旅行で買った機械式、小遣い制になったせいもあってOHに出すことが出来ね〜!どうすればイイんだぁ〜!!!
699Cal.7743:2012/06/08(金) 17:02:11.70
>>989
結婚指輪があるんだから良いだろ。オクで売ってワインでも買って一緒に飲め。
700Cal.7743:2012/06/08(金) 17:04:32.14
>>696
なんか貧乏臭いね、キミ
701Cal.7743:2012/06/08(金) 17:15:30.10
>>698
しなけりゃいいよ オバホも夜のアレも
702Cal.7743:2012/06/08(金) 17:21:00.48
そのうち欲求不満になった嫁が誘ってくるから
オバホができなくてその気になれないって言ってみな
703Cal.7743:2012/06/08(金) 17:25:39.43
>>700
キネティックにメリットが無いと思う、ってこと。貧乏なのは否定しないけど。
704671:2012/06/08(金) 18:29:42.93
だから皆さんも毎月¥1kずつオーバーホール貯金をすればいいんだって。

てゆーか、新婚旅行で買った時計なら2人の記念品だから
小遣いではなく家計費からではダメなのぉ
705Cal.7743:2012/06/08(金) 22:24:09.59
機械式を選ぶからこんなことになるwww
機械式はドブの捨てたと思ってあきらめるが吉
次からはクオーツを選びなさい
706Cal.7743:2012/06/08(金) 23:13:03.02
そうなんだよなぁ、チマチマ機械に拘るより
クォーツの方が人間でかいようにおもうなぁ。
対女なら電池で動くのにほっとくと止まる?安物?古いの?
とこうなるわな。
707Cal.7743:2012/06/08(金) 23:18:52.30
>>692
まともな機械式ってどれくらいのを指すのよ・・・。

1 機械式であればセイコー5でもおk
2 数万レベルのハミルトン・ティソ・ロンジンあたりのエントリーモデルからかな
3 オメガ・タグホイヤーの20万クラスぐらいは持ってきなさいよ
4 最低でもロレックスエアキング以上でよろ
5 50万以下の時計は全部クズ
708Cal.7743:2012/06/08(金) 23:51:38.49
俺は手巻きが好き。
自動巻き振ってると悲しくなる。
709Cal.7743:2012/06/09(土) 06:31:46.63
>>704
確かに。
毎日使って3年でOHなら、3〜4万でぴったり
710Cal.7743:2012/06/09(土) 08:23:00.13
5です
711Cal.7743:2012/06/09(土) 08:34:48.94
クオーツを選ぶのはマメさに欠けて器が小さい証拠
712Cal.7743:2012/06/09(土) 09:10:33.08
>>707に対する解答は>>710というのがこのスレ民の総意ということでいいのか
713Cal.7743:2012/06/09(土) 09:13:58.32
クオーツは正確だのなんだのぬかしてる割りには
朝の時間が貴重だとか
自分の行動次第でいくらでも変えようがある事由ばかりだからなあ

機械式使ってたって遅刻なんてしたことないし
余裕を持って行動するのは社会人として当たり前のこと

だらしがない人間がクオーツ使ったからって
意味なくタイトなスケジュールが余計タイトになるだけの話
そういう意味でクオーツ選ぶ奴は駄目だし使えないね
714Cal.7743:2012/06/09(土) 09:15:34.22
>>712
答えわからない奴が時計板にいてこのスレ見てることが不思議だわ
715Cal.7743:2012/06/09(土) 09:29:50.14

俺の時計は海外で買ったから28万だけど、国内の高級腕時計店でみると60万ちかくする。
716Cal.7743:2012/06/09(土) 09:53:04.20
>>715
海外でも日本でも大差ないよ
並行モノなら安い
717Cal.7743:2012/06/09(土) 10:21:38.68
本物か?
718Cal.7743:2012/06/09(土) 10:54:39.88
>>715
モノは何よ・・・。
719Cal.7743:2012/06/09(土) 11:06:10.80
クォーツの一秒おきの運針が嫌だったので機械式時計を使ってきたが、
他のスレでブローバのPrecisionist の存在を知って購入した。
機械式時計を超える運針の美しさに魅せられた。
しかも年差クォーツ。
720Cal.7743:2012/06/09(土) 11:09:53.11
>>719
ガワが安っぽくね?
721Cal.7743:2012/06/09(土) 11:10:26.99
>>713
それは単にちゃんとした人間はどんな時計使ってもちゃんとしてるし
だらしない人間は何を使ったってだらしないというだけの話。

「使い手がきちんとしてさえいれば、機械式使ってたって
社会に迷惑かけない程度に時間を守って動くことは出来る」というところまでは説得力あるが
「だからクオーツ選ぶ奴は使えない」てのは飛躍しすぎだし
むしろ相手の思うつぼだ

まあクオーツ使ってて時間管理ができないようなレベルの人間が機械式持ったら
一切時間合わせしないでズレ放題、挙げ句にメンテサボってあっという間におシャカってのが関の山だろうが
722Cal.7743:2012/06/09(土) 11:41:13.61
>>720
まぁそこそこのものもあります。
あの運針の美しさにはかえられません。
とは言え、10万くらいの高級ラインを出して欲しい気持ちはあります。
723Cal.7743:2012/06/09(土) 12:08:47.24
>>722
http://www.ishida-watch.com/brand/bulova/index.html

スペースビューいいよ。40万だが。
724Cal.7743:2012/06/09(土) 13:24:42.73
>>721
>>4

だからこう書いたでしょ

>クオーツは正確だのなんだのぬかしてる割りには
>朝の時間が貴重だとか
>自分の行動次第でいくらでも変えようがある事由ばかりだからなあ

実際に書いてる奴がいて
このスレはクオーツ自体じゃなくてクオーツしてる男ってサイテースレだから・・・
725Cal.7743:2012/06/09(土) 14:37:47.53
ネタスレかと思ってたら、本物かよ…。
726J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/09(土) 16:03:08.53
>>722
ブローバ アキュクォーツ
70年代の音叉モーター付きクォーツ時計で完全スイープ運針、酸化銀電池
なので電池供給の心配もないわ。
http://www.ebay.com/sch/i.html?_trksid=p5197.m570.l1313&_nkw=accuquartz&_sacat=0
ただアキュトロンと同じでインデックス車の磨耗という弱点があって
これがすりへり切るまでしか使えないわ
3万円くらいが狙い所かしらね。要修理のは買っちゃダメよ治らないから。
727Cal.7743:2012/06/09(土) 18:50:11.96
>>725
反論出来ないなら黙ってればいいのに
顔真っ赤だぞ
728Cal.7743:2012/06/09(土) 21:49:03.29
時計なんて気に入ったのが一個あればいいと思ってたが
カーチャンの話を読んでると安くても味わいのある時計を集めたくなるな・・・
729Cal.7743:2012/06/09(土) 21:55:50.41
同感です。
730Cal.7743:2012/06/09(土) 22:04:21.61
>>728
安くて味わい深いのか増えてくると
あれ?これだけ集めた金があったら
あれもこれも買えたなって思う
731Cal.7743:2012/06/09(土) 22:06:00.83
アスペネカマの自演がウザイ
732Cal.7743:2012/06/09(土) 22:17:20.98
>>730
で、「これ」も買ってしまうんだろ?結局w
733Cal.7743:2012/06/10(日) 06:53:11.26
いや
734Cal.7743:2012/06/10(日) 09:24:04.92
かもw
735Cal.7743:2012/06/10(日) 10:13:13.47
>>731
カーチャンはコテハンだし自演するようなキャラではないと思う。
736Cal.7743:2012/06/10(日) 10:25:05.63
はいはいっと
737Cal.7743:2012/06/10(日) 16:10:55.03
つーか、こんなスレで自演する意味あるのか?
738Cal.7743:2012/06/10(日) 17:24:44.17
普通に考えたらないな
普通に考えたらネカマをやる意味もない
739Cal.7743:2012/06/10(日) 17:29:42.93
こいつとことんクズだからな
働かずに税金で時計買ってるクズ
ガチでアスペ認定されてるマジキチ

430 名前:J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw [sage] 投稿日:2012/06/02(土) 20:27:16.73
カーチャン生活保護受けてないのよ
障害者年金と労災年金なのよ

436 名前:J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw [sage] 投稿日:2012/06/02(土) 21:30:39.42
>>434
メンタルと肉体と両方。
アスペ
緑内障
喘息
白内障その他もろもろ。

473 名前:J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw [sage] 投稿日:2012/06/04(月) 19:42:05.32
傷害。
鬱プラスアスペルガーで傷害二級よ
それで働けなくなったの
740Cal.7743:2012/06/10(日) 18:09:10.33
SBGT039買った
741Cal.7743:2012/06/10(日) 18:32:55.76
>>739
受給に正当性があるなら、もらったカネを何に使おうが自由だと思う。
ニュースに便乗して叩くのはよくない。
742Cal.7743:2012/06/10(日) 18:35:48.75
クズはクズだろって
743Cal.7743:2012/06/10(日) 18:37:07.09
カーチャンは擁護がいるだけコテハンとしてはマシなほう
このスレなんてホラ吹きか貧乏自慢しか来ないんだから
ニートでもかまわないよ
744Cal.7743:2012/06/10(日) 18:41:14.86
話がつまらないし
無理矢理汚物を見せられるから
ネカマは嫌い
745:2012/06/10(日) 18:50:47.88
カーチャンがどんな生活をしてようが関係ないわ
問題はオチンチンがついてるかどうかだ
クオーツは女子供の物
どうしてもクオーツしたけりゃオチンチンを切れ
746Cal.7743:2012/06/10(日) 18:54:34.72
>>744
自分のレスの方が面白いとでも思ってるの?
ついでに君の素敵な時計も見せてほしいな
747Cal.7743:2012/06/10(日) 19:00:07.22
はあ?
スレタイ読め馬鹿
748Cal.7743:2012/06/10(日) 19:16:37.11
>>746
叩かれると名無しで書き込むネカマ乙
749Cal.7743:2012/06/10(日) 21:00:52.23
>>748
口喧嘩しに来たのか?
さっさとアップしろや
750Cal.7743:2012/06/10(日) 21:05:12.00
>>748
なんで?
751Cal.7743:2012/06/10(日) 21:48:45.76
>>749
なんで?
752Cal.7743:2012/06/10(日) 21:49:36.28
ネカマJ( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw大暴れ
753Cal.7743:2012/06/10(日) 23:28:32.83
すぐに自演疑惑しちゃう男ってサイテー
自分が自演してるからそう思うんじゃないの?
754Cal.7743:2012/06/10(日) 23:36:33.26
怒るなよネカマ
755Cal.7743:2012/06/11(月) 00:18:14.45
すぐに自演疑惑しちゃう男ってサイテー
自分が自演してるからそう思うんじゃないの?
756Cal.7743:2012/06/11(月) 00:24:46.35
「生活保護問題の報道をマスコミは自粛しろ」 全国の障害者団体が声明発表
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339336900/
757Cal.7743:2012/06/11(月) 07:09:38.65
ネカマはナマポもらってるの?
758Cal.7743:2012/06/11(月) 09:44:26.07
430 名前:J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw [sage] 投稿日:2012/06/02(土) 20:27:16.73
カーチャン生活保護受けてないのよ
障害者年金と労災年金なのよ

436 名前:J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw [sage] 投稿日:2012/06/02(土) 21:30:39.42
>>434
メンタルと肉体と両方。
アスペ
緑内障
喘息
白内障その他もろもろ。

473 名前:J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw [sage] 投稿日:2012/06/04(月) 19:42:05.32
傷害。
鬱プラスアスペルガーで傷害二級よ
それで働けなくなったの
759Cal.7743:2012/06/11(月) 09:49:41.23
自分は面白い時計見せてくれるカーチャンには顔出して欲しい
760Cal.7743:2012/06/11(月) 10:15:56.74
マンコ出して欲しい
761Cal.7743:2012/06/11(月) 11:02:05.17
>>759
消えろ
762Cal.7743:2012/06/11(月) 11:44:30.94
カーチャンより面白い時計を見せてから文句つけろ
763Cal.7743:2012/06/11(月) 11:51:25.41
スレタイ読めねーのかって
アスペのゴミ時計UPするならこっちでやれって
ホントうぜえから

お前らの腕時計うp 5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1337956360/
764Cal.7743:2012/06/11(月) 12:14:17.18
ここでうpしても問題ないよ
765Cal.7743:2012/06/11(月) 12:22:40.97
アスペのネカマ失せろ
766Cal.7743:2012/06/11(月) 12:29:17.52
「こんなスレで熱くなってる男ってサイテー」が実情。
767Cal.7743:2012/06/11(月) 13:05:18.79
>>765
賛成
ついでにお前もパイパイ(;∂;)/~
768Cal.7743:2012/06/11(月) 14:31:42.65
カアチャンに申し訳ない…
769Cal.7743:2012/06/11(月) 14:42:35.07
こんなネカマ擁護してどうする
実家に電話してやれよw
770J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/11(月) 15:56:03.51
ちなみにアキュクォーツの運針は前にも出したけどこの右ね

http://www.youtube.com/watch?v=lkMOQc7g4zQ
秒針が太くて完全スイープなのね
771J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/11(月) 15:58:14.51
セイコーの勘ッ全スイープクォーツ時計がこれ
http://www.youtube.com/watch?v=pje5s_9Pa
772Cal.7743:2012/06/11(月) 16:07:33.44
ダイソーの時計を自動巻にしかも特注サファイアクリスタル DAISO5 ワロス
http://www.youtube.com/watch?v=8Prekgq6u50&feature=related
773J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/11(月) 16:12:24.04
>>772
ベルトをパイソンとかにすればいいのに
774Cal.7743:2012/06/11(月) 20:13:31.87
>>772
ちゃっちい機械式は分解して楽しむものだ
775J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/11(月) 20:40:43.05
776Cal.7743:2012/06/12(火) 00:45:14.23
自動巻きのグルングルンするヤツが無くねら?
777J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/12(火) 01:57:08.30
>>776
これ手巻き時計なのよ
日、月、曜日、ストップウォッチ、潮汐表示機能がついてえるの。
ひとむかし前は複雑で大きいクロノグラフにさらに大きい自動巻き
機構を積むのは難しいとされていて、それに成功したのはゼニスの
エル・プリメロだったのね。
778Cal.7743:2012/06/12(火) 08:03:11.56
複雑時計って何の意味があるの?
779J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/12(火) 08:49:18.91
>>778
ないわ(w
港湾勤務時代に潮汐がわかったら便利かなと思ったけど無意味だったわ
クォーターリピーターも暗闇で時間がわかったら便利かなーと思っけど
無意味だったわ
あれは技術力の誇示としてニヨニヨするためだけの物よ
780Cal.7743:2012/06/12(火) 12:57:27.16

意味がないものに金をつぎ込む、人はこれを道楽と言う。

人に「あの人は○○馬鹿だ」と言われようが、気が変わる訳がない。

崇高な趣味ではないか。カッコいい。
781Cal.7743:2012/06/12(火) 16:32:36.38
SD買った俺、超かっこいい
782Cal.7743:2012/06/12(火) 16:46:13.67
SDはどう考えても一部の物好き向けムーブなのに、なんでGSはあれをフラッグシップにしてんだろう。
783Cal.7743:2012/06/12(火) 17:07:57.71
そうやって持ち上げておけばキチガイが買ってくれるじゃん
784Cal.7743:2012/06/12(火) 17:12:09.40
キチガイというか、よっぽどの物好きか、何も知らない見栄っ張りな天邪鬼。
モノは面白いけど、売り出し方が変だと思うわ。
785Cal.7743:2012/06/12(火) 17:15:52.92
まあ頭の回路が接触不良でも起こしてない限り、まず買うことはない時計であることは確か
ニッチな商売だよ
セイコーは国内時計メーカー最大手気取ってるけど
実際は3大メーカーの中の3番手に過ぎないからな
786Cal.7743:2012/06/12(火) 17:17:04.41
>>780
3行目が飛躍しすぎ
787Cal.7743:2012/06/12(火) 17:51:49.51
>>785
時計部門ではどうなんだろうな。特にハイエンド。
GSは広告ばんばん出してるし、結構売れてんじゃないの?
788Cal.7743:2012/06/12(火) 18:19:29.26
機械式厨は「クオーツじゃん」って、まず買わね〜だろうな。

時計好きって言うより、SEIKO好きが買う時計じゃね。

789Cal.7743:2012/06/12(火) 18:30:50.44
>>677
OCXO(Oven Controlled Crystal Oscillator)ってのがある
温度管理で誤差を極小にした高精度なクォーツ
冷蔵庫じゃなくて温室で囲って温めてる
ちなみに大きさはICチップくらい
12V以下で動くから頑張れば腕時計にも使えるかもね
790Cal.7743:2012/06/12(火) 18:37:25.35
自分はとにかくメカ好きなので、
機械式時計も好きですが、
SDやブローバも大好きです。
GSの年差クォーツはピンとこないけれど。
791Cal.7743:2012/06/12(火) 18:46:43.14
精度は多少落ちるけど温度変化に強い
TCXO(temperature-compensated crystal oscillator)ってのもあって
これは高級クォーツの腕時計には普通に載ってる

それから、現状でどこまで実用化・商用化されてるのか知らんけど
シリコン発振器ってのも出てきてるな
温度・振動などの影響に強くて小型で省電力らしい
あとは精度が上がって量産体制が整えばクォーツすら駆逐しかねない
792Cal.7743:2012/06/12(火) 21:45:35.14
セシウムじゃないとわかって一安心
793Cal.7743:2012/06/12(火) 22:14:11.63
最も正確に時間を刻もうと思ったらセシウム一択だぞ

ってか、セシウムが正確に1秒を刻むというと主客が逆な語弊があって
現在はセシウムが刻んだ時間を1秒と定義してるのだな
ゆえに基準そのものであって狂いようがない

秒の定義はwikipediaによると
「セシウム133の原子の基底状態の2つの超微細準位間の遷移により放射される電磁波の周期の9192631770倍に等しい時間」
だってさ、よくわからんw
794Cal.7743:2012/06/12(火) 23:46:16.55
>>790
SDやBulovaほどじゃないがGSクオーツも大概おバカだぞ
「クオーツででかい針を回したい」とか「秒針の震えをなくしてクオーツムーブの最高峰を目指す」とか
それなりに凄さがムダというか、技術の使い方が適度に間違っているというか

そういう意味で言うとザシチは完璧なスペック過ぎるというか
悪い意味でムダがなさ過ぎる気がするんだよなー
795Cal.7743:2012/06/13(水) 07:02:52.67
クオーツ“してる男って”サイテー、ってことなんだが
796Cal.7743:2012/06/13(水) 07:38:06.17
それ言ったら世の中の98%の男はサイテーということになるがそれでよろしいか

・・・まあせっかくクオーツ使って効率的な時間管理をして
それで浮いた時間を2chで機械式叩きに使ってる一部クオーツ厨がサイテーなのは確かだが
797Cal.7743:2012/06/13(水) 07:49:39.54

一般人にクオーツサイテーとか言うかよ!バカじゃね〜の。

時計好きなんでしょ。なのにクオーツしてる男ってサイテー ってこった。
798Cal.7743:2012/06/13(水) 08:07:45.18
ホントここ見てるクオーツ持ちは頭悪いよな
サイテーってのはおまえらのことだよ
時計板見ててクオーツ使ってる阿呆共
時計好きを騙るなさっさと死ねよ
799Cal.7743:2012/06/13(水) 08:14:15.05
クォーツの奥深さを知らんだけだな。
800Cal.7743:2012/06/13(水) 08:18:13.79
くおーちゅ
801Cal.7743:2012/06/13(水) 08:36:40.06
>>799
そんなこと考えて使ってない癖に
802Cal.7743:2012/06/13(水) 09:03:57.67
>>790
ブローバのプレシジョニストの秒針には感動しました。
機械式時計よりも遥かに美しい。
なぜこのムーブメントをザシチに載せないのだろう?
803Cal.7743:2012/06/13(水) 09:45:59.16
>>796
世の中の98%の男は知らぬ間に足切りにあってるんだよ
804Cal.7743:2012/06/13(水) 15:47:35.75
>>802
ザシチは一応実用時計のハイエンドって感じだし、乗せるならカンパノラじゃね?
そもそもザシチのクオーツとして出すには精度が足りないし。
805Cal.7743:2012/06/13(水) 23:21:30.68
>>804
なんかねーシチズンがザシチをそういう風に考えてるから
ザシチがぱっとしないんだと思うんだよね。
すごくいい時計作ってるんだけど、大向こうをうならせる凄さがないもんだから
いつまでたっても地味なまんま。

年差5秒パペカレエコドラのザシチにプレシジョニストのスイープ乗っけて
光発電1.5年を実現して実売30万前後で出したら凄まじいインパクトだと思うぞ
806Cal.7743:2012/06/13(水) 23:34:11.61
確かにそうかも。
807Cal.7743:2012/06/14(木) 00:16:21.02
>>805
そんなにごてごてした時計はいらん。君には美意識がないのか?
808Cal.7743:2012/06/14(木) 01:01:55.30
スイープ運針で年差五秒とかあんの?

使ってたら、すげ〜狂いそうなんだけどw
809Cal.7743:2012/06/14(木) 01:06:11.68
>>807
それを今のザシチのシンプルなデザインのまま
ごてっとせずにスマートに実現するのが肝だろう
それができたら本気で衝撃だといってるんであって
810Cal.7743:2012/06/14(木) 02:17:27.83
SDサイコー
811Cal.7743:2012/06/14(木) 02:47:07.65
少なくともブローバプレシジョニストは
16ステップ(機械式時計なら16振動)のスィープ運針で
GS並みの年差±10秒ですね。
SDと比べると遥かに精度はいい。
運針はぜひ本物をご覧ください。
感動しますよ(^_^)
812Cal.7743:2012/06/14(木) 07:39:46.94
プレシジョニスト+エコドラって、もはや新ムーヴだな。
ザシチはムーヴよりガワのデザイン増やすべきだと思う。
813Cal.7743:2012/06/14(木) 08:49:50.93
スィープ運針でガワもしっかりしているのなら、ぜひ欲しいところだ。
814Cal.7743:2012/06/14(木) 10:31:11.39
プレシジョニストは電力消費が激しそうだけど、エコドラで賄えるもんなのかね。
かといって省エネに走ってもスイープでぶっとい針を回すSDと比較されて、大したインパクトもなく終わりそうな気がする。
815Cal.7743:2012/06/14(木) 10:38:31.25
クオーツの16ステップ運針と機械式時計の16振動って全く別ものじゃね…?

816Cal.7743:2012/06/14(木) 10:54:54.15
秒針の動きは同じだろ
機械式でも10振動くらいになるとスイープに近い動きするよ
817Cal.7743:2012/06/14(木) 11:12:42.12
針の動きはすごく綺麗ですよ。
818Cal.7743:2012/06/14(木) 11:20:49.03
へー。もうクオーツの精度追求もほぼ限界点だし、運針に拘るのも面白いかもね。
個人的には一秒に一回動く普通のクオーツの運針が好きだけど。
そういえばモンディーンのSTG運針は再生産されないのかな…。
819Cal.7743:2012/06/14(木) 12:09:36.93
カチカチと一秒おきに進むクォーツの運針がイマイチ好きになれなかったので、機械式時計をずっと使ってきましたが、
スィープっぽい運針で、尚且つ年差なら
クォーツを使ってみたいかも。
YouTubeに上がっているブローバプレシジョニストの映像見ちゃいました。
いいかも。
音叉時計にも俄然関心が出てきてしまい…
オクで探そうかな。
世の中には結構面白い時計がたくさんありますね。
820Cal.7743:2012/06/14(木) 12:45:25.55
>>814
価格が断然安い
821Cal.7743:2012/06/14(木) 14:12:31.18
高い時計で自慢したいとは思わない
ただ、時を忘れてじっと眺めていたい時計を探しているんだよ
822Cal.7743:2012/06/14(木) 14:18:20.86
>>821
同感です。
823Cal.7743:2012/06/14(木) 16:13:28.35
時を忘れて時を眺める・・・ポエムですなぁ
824Cal.7743:2012/06/14(木) 16:31:19.27
http://akiyose.com/battery-exchange/seiko/mens/earth-watch.html

これなんかどう?  ボーっと眺めるにはいいかも
825Cal.7743:2012/06/14(木) 18:11:20.86
自撮プレシジョニスト
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20120614180551.jpg

文字盤は二段構造になってます
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20120614180707.jpg
826Cal.7743:2012/06/14(木) 18:21:49.20
結構いいですね。
なんで日本で発売しないんだろう?
827Cal.7743:2012/06/14(木) 18:41:41.31
ノモスみたいなデザインのプレ子女ニストでたら俺は飛びつくぞ
828Cal.7743:2012/06/14(木) 19:56:57.11
ニプレス女子に飛びつくのか、おまわりさんこいつです↑
829Cal.7743:2012/06/14(木) 20:07:33.84
>>825
きれいだねぇ
830Cal.7743:2012/06/14(木) 22:22:31.80
小刻みに揺れてる運針がテンプの振れを感じさせるからいいと思うんだが
電池の問題さえなければスイープ運針なんて簡単にできるし
831Cal.7743:2012/06/14(木) 22:25:19.93
安物スプリングドライブだな
832Cal.7743:2012/06/14(木) 22:30:46.93
仕事では機能第一だからGSクオーツ
ガワや針、文字盤の仕上げも丁寧だし
何より精度が素晴らしい
狂い全く無し
しかも安い
833Cal.7743:2012/06/14(木) 23:07:38.91
>>825
思っていたより良さげ。
834Cal.7743:2012/06/14(木) 23:21:31.80
プレシジョニストは
時計板の住人の機械式時計しか買わない人で
かなりの人がプレシジョニストのスレを見て購入している。
835Cal.7743:2012/06/15(金) 01:17:39.56
プレは果たしてクオーツの欠点を補ったと言えるのか?
836Cal.7743:2012/06/15(金) 01:20:53.68
デイデイトの金無垢ブラックダイアル角ダイヤ入りを付けている俺は勝ち組み
837Cal.7743:2012/06/15(金) 06:29:40.20
プレシジョニストって初めて知った
良さげだけど、日本に無いって事?
838Cal.7743:2012/06/15(金) 06:32:59.57
輸入業者かebayで買うかですね。
839Cal.7743:2012/06/15(金) 07:34:38.73
お前らにはクオーツがお似合い
針がスムーズでも中味はクオーツ
840Cal.7743:2012/06/15(金) 08:01:22.56
音叉にも魅力を感じますね。
841Cal.7743:2012/06/15(金) 08:22:44.75
>>840
音叉いいね。面白い。
842Cal.7743:2012/06/15(金) 08:57:46.22
843Cal.7743:2012/06/15(金) 09:02:51.36
ミルガウスって写真写りが悪いのか
844Cal.7743:2012/06/15(金) 11:30:59.37
クォーツのカチカチ動くのが嫌いなだけだったということが分かった。

845Cal.7743:2012/06/15(金) 11:47:44.54
音叉時計についてググってみた
クオーツが如何にそれまでの常識を破った発明で
優れているかが分かった。
846Cal.7743:2012/06/15(金) 11:49:24.27
音叉も復活すると面白いと思う。
847Cal.7743:2012/06/15(金) 11:59:36.16
いやいやアンテーク路線の方が良いでしょ。
848Cal.7743:2012/06/15(金) 12:04:27.54
このスレは時計屋さんに洗脳された方々の善意によって成り立っています
849Cal.7743:2012/06/15(金) 12:34:13.32
よって悪意をもったクオーツ厨はおかえり下さい。
850Cal.7743:2012/06/15(金) 17:50:47.83
それじゃ、みんなで歌おうぜw

僕が生まれたこの島の空を
僕はどれくらい知ってるんだろう

輝く星も 流れる雲も
名前を聞かれてもわからない

でも誰より 誰よりも知っている
悲しい時も 嬉しい時も
何度も見上げていたこの空を

教科書に書いてある事だけじゃわからない
大切な物がきっとここにあるはずさ
それがテ満厨ぬ宝

ttp://youtu.be/aT4YQnvPqV0
851Cal.7743:2012/06/15(金) 18:21:08.50
カルティエ、ロレックス、ホイヤー、機械式を所有している自分としては
オーバーホール代の事を考え、機械式は3本まで。3本以上の場合は
クオーツがいい。俺みたいな人、他にもいそう。
852Cal.7743:2012/06/15(金) 21:56:50.14
時計は5本まで
ただしすべて機械式でなくてはならない
853Cal.7743:2012/06/15(金) 22:11:11.86
勘違いしている人が多いけど


 クォーツも針で表示するタイプは オーバーホール が必要


なんだけどな。
854Cal.7743:2012/06/15(金) 22:17:41.53
機械式って名前がよくわからんよな
メカニカルという意味では歯車使ったアナログ時計は全部機械だし
そう考えると結局機械式=アナログになっちゃう
855Cal.7743:2012/06/15(金) 22:21:40.10
っていうかクォーツしてる男がダサいのは
クォーツ自体が悪いんじゃなくてクォーツが安いからだろ
機械式だってSEIKO5なんか着けてる男ってサイテーじゃん?
20〜30万するクォーツ着けてる男なら全然カッコいいよ
むしろ10万の機械式よりカッコいいよ
856Cal.7743:2012/06/15(金) 22:48:50.73
>>853
いらんわけじゃないが頻度が全然違う
アナログクオーツのオーバーホールは10年に一度程度で十分だし
多くの場合はしなくても致命傷にはなりにくい。
・・・ちなみにデジタル表示の場合、不要というより
「分解清掃したところで何の解決にもならない」
というのが正解だけどな。

機械式は3年に1回ほぼ必須。費用もクオーツより結構高い。
クオーツに電池交換のコストを足しても、機械式とのランニングコストの差は歴然としてるよ。
857Cal.7743:2012/06/15(金) 22:57:10.10
>>855
それはあるよな
もっと不思議なのはこのスレの機械厨が、
機械式の値づけの高さに異を唱えないこと
額面を気にせず買えるほど金持ちとも思えないから、
値段が高いからいい物って自己説得してるんじゃないかな
858Cal.7743:2012/06/15(金) 23:01:33.10
日本語で頼むわ
自己説得って何だよ

そんだけ頭悪けりゃ稼ぎも悪いだろうな
おまえのしょぼい価値観を一般的、みたいに語るなよ貧乏人
859Cal.7743:2012/06/15(金) 23:01:59.80
>>855
まあシーマスタークオーツやブライトリングクロノスペースしてる人と
セイコー5してる人を比べて後者の方がかっこいい、というのは
よほどの国産信者か、盲目的反クオーツ厨かどっちかだろうな・・・。
860Cal.7743:2012/06/15(金) 23:04:27.94
>>857
ロレックスあたりになるとリセール自体が重要な価値基準だからなんともいえんが・・・。
861Cal.7743:2012/06/15(金) 23:13:14.90
>>857への>>858のレスで
結局機械式(高級とされているもの)の長所は
「高いこと」=相手を「貧乏人」と罵れることで、
クオーツの短所は安いこと=貧乏人と罵られること
であることがよく判った。
862Cal.7743:2012/06/15(金) 23:19:02.53
子供は働けるようになってからおいで
863Cal.7743:2012/06/15(金) 23:24:34.22
>>856
3年に一回もいらないよ。
現行の時計は水密性もいいし、以前より油も高性能化されているから5年に一回ってところ。

それでもクォーツの倍の頻度なんだけどさw

クォーツの場合は電池交換2〜3回に一回OHって感じかな。
864Cal.7743:2012/06/15(金) 23:28:39.71
クオーツなんて使い捨て
865Cal.7743:2012/06/15(金) 23:29:48.99
谷垣総裁の腕時計見たか?
866Cal.7743:2012/06/15(金) 23:48:43.43
>>863
まあ2回目のOHは8年後でもいいのかもしれんな
最初の一回は必ず3年後にしろというお達しが来ているが
新品だと部品のなじみや粉の関係で必ず早い段階で一度必要だとか
867Cal.7743:2012/06/15(金) 23:50:57.54
>>861
>>685の2行目から6行目までを参照のこと。他は同意しないが。
868Cal.7743:2012/06/16(土) 00:00:50.43
世の中には価値観の違いってものがあるんだから
それを認められない奴は馬鹿にされてもしょうがない

貧乏人の価値観を振りかざすのは勝手だけどここは時計板
何十万どころか何百万、何千万、億超えの時計すら存在するんだし
軽自動車に乗ってる奴がフェラーリ乗りに
「なんで高い車に乗ってるんですか?」
って訊くようなもの
愚行
869Cal.7743:2012/06/16(土) 00:05:37.13
まあこのスレのタイトル自体、価値観の違いを認められない奴の愚行じゃないかという話は
とりあえずしないでおくことにしようか
870Cal.7743:2012/06/16(土) 00:10:39.38
価値観の違いは認めてるよ
だから貧乏人が背伸びして時計板見るなって話
871Cal.7743:2012/06/16(土) 00:12:54.73
>>868
ちなみに町中でフェラーリやらランボルギーニやらをむやみやたらと乗り回し
交通の流れを乱した挙げ句事故になってしこたま迷惑をかける輩どもは
価値観の違い云々以前に社会として受け入れがたいものがある

高級時計持ちにはあまり当てはまらない話ではあるがな。
わざと傷が付くような使い方をして相手に因縁をつけるような
その時計を反社会的な用途にあてる一部の勢力を除いては、だが
872Cal.7743:2012/06/16(土) 00:16:39.87
>>870
いつからこの板は機械式持ち専用になったんだ
G-shockスレもALBAスレもREGUNOスレもある板だろうに
873Cal.7743:2012/06/16(土) 00:18:42.32
迷惑かけなきゃいてもいいけど
おまえは迷惑かけるから駄目
874Cal.7743:2012/06/16(土) 01:02:16.81
デイデイトの金無垢ブラックダイアル角ダイヤ入りを付けている俺は勝ち組
875Cal.7743:2012/06/16(土) 01:07:54.07
>>871
フェラーリはクオーツ
AE86は機械式
876Cal.7743:2012/06/16(土) 01:19:58.05
黙ってろ豚
877Cal.7743:2012/06/16(土) 02:04:25.01
>>873
オリマス廚とかジャガールクルト愛用AA投下荒らしとか機械廚の方が迷惑かけている訳だが
878Cal.7743:2012/06/16(土) 02:07:03.96
あいつら持ってねーから

終了
879Cal.7743:2012/06/16(土) 02:14:21.61
>>878
持ってようが持っていまいが、機械式があるせいであんなヤツらが居る
880Cal.7743:2012/06/16(土) 02:15:55.66
クオーツがあるせいでおまえみたいなゴミが時計板に居るじゃん
同属嫌悪すんな
881Cal.7743:2012/06/16(土) 02:30:25.58
OHに出すようなクオーツ持ってないくせに よく言うぜまったく。
882Cal.7743:2012/06/16(土) 02:35:03.49
>>879
キチガイ理論炸裂
犯罪者の言い訳みたい
883Cal.7743:2012/06/16(土) 02:37:27.90
社会の所為にして通り魔殺人犯と発想が同じなんだよ、クオーツ持ちは
884Cal.7743:2012/06/16(土) 07:02:29.18
谷垣禎一氏はG-SHOCK
885Cal.7743:2012/06/16(土) 07:08:21.06
G-SHOCKはクオーツじゃなくてG-SHOCK
886Cal.7743:2012/06/16(土) 07:13:53.00
G-SHOCKしている男は機械式時計をしている男よりたいていカッコいい。
887Cal.7743:2012/06/16(土) 07:14:28.49
それはないけどね
888Cal.7743:2012/06/16(土) 07:25:50.20
高級車VS大衆車みたいなもんか
こりゃ平行線だわな
889Cal.7743:2012/06/16(土) 07:52:42.32
機械式こそ使い捨てや!
890Cal.7743:2012/06/16(土) 08:23:51.56
高級車の場合
利点:大衆車と比べて小回り以外のほぼ全ての点において性能が上
難点:他の車を遠慮させて乱暴な運転をする傾向あり 事故った時の周辺への迷惑が大きい

高級時計の場合
利点:自己満足やステータス主張に使えるが、それで特に誰かに迷惑をかけることはない
難点:精度や機能など時計としての性能そのものは大衆時計にまるで勝てない

だいぶ対立構造は違うぞ
個人的には迷惑かけない分時計の方がいいと思うが
891Cal.7743:2012/06/16(土) 08:59:19.92
G-SHOCK着けてたから喜んでるのか?完全に選挙対策だろ。
892Cal.7743:2012/06/16(土) 09:13:15.01
本物の金持ちはこんなところで安物をバカにしたりせんわな
893Cal.7743:2012/06/16(土) 09:17:27.62
宝石商の私は全力でこのスレを応援します
894Cal.7743:2012/06/16(土) 09:53:03.74
>>892
確かに。
谷垣禎一氏はG-SHOCK好きだからしているだけで。
895Cal.7743:2012/06/16(土) 10:28:12.68
谷垣も このスレに着たら「一緒にしてくれるな!」と、クオーツをバカにすると思ぞw
896Cal.7743:2012/06/16(土) 10:32:10.51
>>895
それやったら秋の総裁選敗北決定
897Cal.7743:2012/06/16(土) 11:09:32.91
谷垣ですが何か?
898Cal.7743:2012/06/16(土) 11:14:31.73
この板、機械式vsクオーツ?
クオーツしてる人が最低…ってカキコになってない。
そもそも何故「最低」なのか意味不明だが…。
899Cal.7743:2012/06/16(土) 12:10:48.13

理屈じゃね〜んだよ。
こね感じが分からないようではサイテーの仲間。
900Cal.7743:2012/06/16(土) 12:25:40.30
G-SHOCK最高!
901Cal.7743:2012/06/16(土) 14:48:28.44
>>898
なんつうかな、道具でありパートナーなんだよ。
クォーツは家電品に近いからコスパ重視かもしれんが、
男にとって時計とはそんな単純なもんじゃない。
この感覚がわからん奴は女をぞんざいに扱ってサイテーと言われるのが関の山。
902Cal.7743:2012/06/16(土) 15:27:41.79
オレンジモンスターかブラックボーイが欲しくなったけど、どうですかね
903Cal.7743:2012/06/16(土) 15:44:04.61
高齢素人童貞にはお似合い
904Cal.7743:2012/06/16(土) 16:23:50.89
機械式はうんこ
905Cal.7743:2012/06/16(土) 18:24:20.81
デイデイトの金無垢ブラックダイアル角ダイヤ入りを付けている俺は勝ち組
906Cal.7743:2012/06/16(土) 18:26:34.04
>デイデイトの金無垢ブラックダイアル角ダイヤ入り

新品で買うと高いと思うけど、下品過ぎて下取りも中古価格も意外と安いよね。
あっ質屋で中古のを買ったのかw
907Cal.7743:2012/06/16(土) 19:29:13.00
>>901
逆に時計に手をかけすぎて女をぞんざいに扱ってサイテーと言われるのが関の山・・・。
908Cal.7743:2012/06/16(土) 19:30:11.44
通も唸る、クオーツも惚れる
これが機械式だー!wwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8782314
909Cal.7743:2012/06/16(土) 19:40:46.06
>なんつうかな、道具でありパートナーなんだよ。

これこそクオーツの方が優れているだろ
潜水士や消防士、警察官、兵士など、時計に命を預けるような現場では
マリマスクオーツやGショックが使われている
機械式の出る幕なんて無い
道具としての信頼性が低過ぎて、仕事のパートナー足り得ないからだ
910Cal.7743:2012/06/16(土) 19:43:05.74
>>909
お前、何かキモいですね
911Cal.7743:2012/06/16(土) 19:44:47.29
男のこだわりだな。
G-SHOCKでも。
912Cal.7743:2012/06/16(土) 19:53:44.69
>>909
逆に言えば命の危険がある時だけクオーツをすればいい
さすがにオチンチンおばさんも許してくれるだろう
913Cal.7743:2012/06/16(土) 19:57:37.77
>>912
・・・ディープシーの存在価値は・・・?
914Cal.7743:2012/06/16(土) 20:02:15.48
針はプレゲ針以外認めない
お前ら時計は百年早いわwwww
915Cal.7743:2012/06/16(土) 20:19:42.75
>>912
いつ地震や津波があるかもわからないから、なるべく普段からクオーツを使う方がいいという訳か
了解
916Cal.7743:2012/06/16(土) 21:25:29.84
そうだな、震災とかの危機状態で本当の男の価値がわかる。
機械式というおもちゃ時計の中古価格、中古市場価値とかを
気にしてるような奴はたいていが人として使い物にならない。
どこか一箇所でもクォーツ以上に褒める部分があれば機械式も
アリなのかな?と思うが同好の仲間内の見栄だけじゃんw
917Cal.7743:2012/06/16(土) 21:27:50.27
1.クオーツ使いの少年
2.自動巻きの中年

時刻を知りたいときは普通に少年の言葉を信用するだろう。
あぁ中年であっても信用されないとは情けない。
918Cal.7743:2012/06/16(土) 22:18:11.65
命の危険がある時に時計なんて気にしてられないって
クオーツ持ちってなんでそんなに馬鹿なの
919Cal.7743:2012/06/16(土) 22:34:53.77
機械式はうんこ
920Cal.7743:2012/06/16(土) 22:37:05.95
貧乏人がうんこうんこうるさいなw
921Cal.7743:2012/06/16(土) 22:40:00.80
↑うんこがしゃべったww
922Cal.7743:2012/06/16(土) 22:42:32.17
921 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2012/06/16(土) 22:40:00.80
↑うんこがしゃべったww

そうだなしゃべったなよかったな
923Cal.7743:2012/06/16(土) 23:22:15.65
>>918
気にしてられないからクオーツなんだよ
防災袋に一本放り込んどけばOK
避難する時にゼンマイ巻いてなかったら使えないし、ぶつけたらすぐ壊れるから機械式はどうしようもない
924Cal.7743:2012/06/17(日) 00:08:33.60
防災袋に入ってる間に電池切れるし
ソーラーも充電切れてて役立たず

機械式の方がマシ
925Cal.7743:2012/06/17(日) 00:20:00.61
>>924
電池クオーツ:放置している間に電池切れ
ソーラー:暗闇の中で電池切れ おまけに過放電で充電不能
機械式:長期放置で油が悪くなってOH必要

乾パンみたいに「何十年防災袋の中に放置していても無事に動いてる時計」ってないもんかね
一番ましなのは10年寿命の電池クオーツなのか
926Cal.7743:2012/06/17(日) 00:21:21.42
>>925
そもそも機械式は防災袋に入れて2日で止まるだろ・・・
927Cal.7743:2012/06/17(日) 00:24:26.81
>>923
避難するとき時計なんて元から腕に巻いてるの以外は持っていかないほうがいいぞ
928Cal.7743:2012/06/17(日) 00:55:43.40
機械式か〜
親父が昔チャカチャカ振ってたのを思い出すわwww
929Cal.7743:2012/06/17(日) 02:10:48.69
機械式は一本君が持つもの。
気分によって付け替える人は、クォーツがいい。もしくはソーラー
930Cal.7743:2012/06/17(日) 04:45:21.78
貧乏人の寝言
931Cal.7743:2012/06/17(日) 05:48:15.48
うんこの寝言
932J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/17(日) 06:05:14.65
一本だけ持つならクォーツがいいと思うわ
正確な時間がわからないと困るでしょう?

で、機械式はその電波ソーラーに合わせてぜんまいまいてお出かけ
933Cal.7743:2012/06/17(日) 07:55:30.95
クオーツと機械式が合わさって最強に見える
http://www.youtube.com/watch?v=7bkkYv6957g
934Cal.7743:2012/06/17(日) 10:39:15.20
一本だけ持つなら機械式に決まってんだろうが
クオーツ一本君てどんな罰ゲームだよ
935Cal.7743:2012/06/17(日) 10:40:04.75
携帯やPCあるんだから意味ねえだろ
936Cal.7743:2012/06/17(日) 10:51:29.66
うんこの戯言
937Cal.7743:2012/06/17(日) 11:06:43.31
スマホってネット同期される。
海外旅行に行けは、現地時刻になってるし。
この時代にクオーツ買うヤツはバカだろ。
938Cal.7743:2012/06/17(日) 11:07:27.71
腕時計見るよりか、スマホ見る時間の方が長いしな。
939Cal.7743:2012/06/17(日) 11:16:45.17
クォーツの精度を言い募る奴は携帯持ってないのか?
940Cal.7743:2012/06/17(日) 11:54:45.74
一本で運用するなら機械式だな、というか機械式は多数同時運用に向かない
機械式を3つも4つも運用してるとOH費用はかかるわ片っ端から止まるわでかなわん

メインの機械式を最大2本、それに高い時計をしていけないような場所に行く際のために
ほっといても勝手に動いてくれるクォーツをサブで1-2本てとこだろう

まあカーチャンのいわんとするところは「腕時計を一本で済まそうという程度にしか腕時計に興味のない人は
手のかからないクオーツの方がいいんじゃないかしら」ということじゃないかと思うが。
高級腕時計を必要とする人でも、機械式時計を毎日時間合わせしてきちんと管理し
3年ごとにOH出すというところまで手をかける気がある人って、そう多くないよ。
それで世の中にはOHもされず押し入れで朽ち果ててるロレックスが山ほどあるわけで
941Cal.7743:2012/06/17(日) 11:59:19.95
>>937
きちんと勉強してない奴がそれやるとパケ代で即死するがな・・・。
世の中料金体系や海外サービスをまともに調べずにスマホ持って海外旅行するアホがどれだけ多いことか
942Cal.7743:2012/06/17(日) 13:49:06.03
靴一足で事足りると思う奴はいないのに、
時計一本って話をしてる時点で糞だよな
943Cal.7743:2012/06/17(日) 13:51:04.51
>>936
顔真っ赤だぞ貧乏人
944Cal.7743:2012/06/17(日) 13:53:32.89
うんこは黙ってろよw
945Cal.7743:2012/06/17(日) 13:58:44.49
うんこクオーツが見張ってるwwwwwww
946Cal.7743:2012/06/17(日) 14:16:47.15
こんなスレ見て本気で怒る奴なんていないと思っていたんだが
まともな時計も買えずに悶々としてクオーツで我慢してる貧乏人も存在しているんだな
思う存分うんこうんこ叫ばせてやれよ
通り魔殺傷事件でも起こされたら被害者が浮かばれん
947Cal.7743:2012/06/17(日) 15:30:39.08
実社会ではクオーツをバカにできないから、このスレは重宝してるよ
948Cal.7743:2012/06/17(日) 15:57:15.35
うんこageて必死じゃないかww
949Cal.7743:2012/06/17(日) 16:12:19.74
クォーツだと手間がかからないから何本も買っちゃうんだよね。。
950Cal.7743:2012/06/17(日) 17:27:29.26
一本でいいんだな
951Cal.7743:2012/06/17(日) 18:20:37.69
機械式いっぱいあるけどローテ組むと止まっているから不便
安易なクオーツに流れている
クオーツで流してマース ボブ彦みたいな
952Cal.7743:2012/06/17(日) 19:30:26.78
>>939
ケイタイだって水晶振動子がないと動かないんですよ
953Cal.7743:2012/06/17(日) 20:19:14.05
デイデイトの金無垢ブラックダイアル角ダイヤ入りを付けている俺は勝ち組
954Cal.7743:2012/06/17(日) 21:15:07.63
超高級クオーツスプリングドライブも買えない貧乏機械厨は逝ってよし!
955Cal.7743:2012/06/17(日) 22:07:47.09
月に1〜3秒ズレるのは許せるけど
1日に1〜3秒もズレるのは自分の性格上許せないから
機械式付けたくないっていうやつ俺以外にもたくさんいるよな?
実際117の時報の時間と比べてみるとわかるけど
ものすごくズレてくからすっげー腹立つんよ
だから俺はクォーツなの
956Cal.7743:2012/06/17(日) 22:11:59.97

どうして、いきなりお前が指定した時計を持ってないからって、貧乏人だと決めつけれるの?

正直、金持ちがSDなんて買わないと思うよ。

957Cal.7743:2012/06/17(日) 22:13:44.11
>>955
別に人の感覚にどうこう言うつもりはないが、お前が基地外なのはわかった。
958Cal.7743:2012/06/17(日) 22:14:24.09
貧乏機械厨は逝ってよし!
959Cal.7743:2012/06/17(日) 22:16:44.28
>>956
40万の時計を買う奴は十分お金持ちだと思う
960Cal.7743:2012/06/17(日) 22:24:10.14
SD買うのは、「国産時計の頂点」といわれて何も知らずに買う人か
本当にガチの時計オタかどっちかだと思う。
中途半端はいないような気がする
961Cal.7743:2012/06/17(日) 23:06:09.28
>>955
お前の行動はそんなに正確なのか?
962Cal.7743:2012/06/17(日) 23:16:31.67
>>955
人間のクズ乙
963Cal.7743:2012/06/17(日) 23:35:21.95
>>961
より正確に行動するためには、より正確な時間を知る必要がある
それだけ
964Cal.7743:2012/06/17(日) 23:58:34.61
3秒狂ってたら3秒行動がずれ込むわけでもあるまい
965Cal.7743:2012/06/18(月) 00:07:30.67
気分の問題だろう
「クオーツは正確で信頼できる」という気持ちより
「機械式はアテにならない」という気持ちが強い
966Cal.7743:2012/06/18(月) 00:42:26.08
気持ちのゆとり
967Cal.7743:2012/06/18(月) 00:43:42.31
2-3日置いておいたら止まるってのも機械式の大きな問題点ではあるんだよね
そのせいで多数の時計を平行で使えないというか
いちいち時計合わせをしないといけないのが面倒すぎるというか

ワインディングマシーン使えば解決なんだろうけど
毎回あれにセットするのがめんどい・・・。

ただ考えてみれば電波時計も必ず電波をセットできる場所に置かないといけないので
実はワインディングマシーンを使う機械式と電波時計とだと
時間合わせ以外はかかる手間は一緒だという噂もある
ロレの当たりの個体とかSDとかなら時計合わせも月一で十分だし
968Cal.7743:2012/06/18(月) 00:48:34.31
無理やり感のある書き込みだな
969Cal.7743:2012/06/18(月) 01:03:59.56
>>967
持ってもない癖に語るねえ〜
970Cal.7743:2012/06/18(月) 01:05:38.86
電波時計はその地域や家にもよると思うけど、うちはどこに置いてても大体受信してるよ。
全く電波受信しなくてもSDと同じく月一でいいと思うけど。
なんか>>967って当てにならんような奴だな。
971Cal.7743:2012/06/18(月) 01:08:00.49
SDとか騒いでるおっさん、気持ち悪いから消えてくんない?
キチガイじみてる
クオーツの方がまだマシだわ
972Cal.7743:2012/06/18(月) 01:24:48.92
うん。クオーツの方が良い。

SDは機械式にシッポ振って近づいてくるクオーツ犬。ウザいったらありゃしない。
973Cal.7743:2012/06/18(月) 01:27:02.34
コウモリ野郎SD持ち死ね!
974Cal.7743:2012/06/18(月) 05:41:28.65
貧乏機械厨はメンヘラ
975Cal.7743:2012/06/18(月) 07:25:08.19
電波時計の当てにならなささは異常
入る環境だと押し入れの中ですら入るが
入らない環境だと本当に家のどこに置いてても入らない
976Cal.7743:2012/06/18(月) 07:27:15.54
家にこもって出かけない人ですね、ええ分かります
977Cal.7743:2012/06/18(月) 07:48:27.82
24時から明け方にかけて出かけることが前提の方が困る
978Cal.7743:2012/06/18(月) 08:02:55.26
取説も読めない低脳貧乏機械厨乙ww
979Cal.7743:2012/06/18(月) 08:12:12.80
お前ら有意義な議論してるよな
980Cal.7743:2012/06/18(月) 08:12:49.60
貧乏機械厨はメンヘラ
981Cal.7743:2012/06/18(月) 08:17:06.17
ハミルトンのクオーツしてたら、コグの機械式してる友達にバカにされたw
982Cal.7743:2012/06/18(月) 08:20:11.49
>>971-973
お得意の貧乏人っていう罵りが使えないからね。
983Cal.7743:2012/06/18(月) 08:26:33.28
スプリングドライブも持ってないのに金持ちぶるから馬鹿にされる

あわれ貧乏機械厨
984Cal.7743:2012/06/18(月) 09:09:37.64
スプリングドライブに手を出さないことが正しい機械式厨の一条件
985Cal.7743:2012/06/18(月) 09:15:21.88
金ももないの金持ちぶるから馬鹿にされる機械厨
986Cal.7743:2012/06/18(月) 09:26:56.67
スイープ運針は本来の時の流れ
987Cal.7743:2012/06/18(月) 09:46:12.08
本来の時の流れは運針もない
988Cal.7743:2012/06/18(月) 10:45:54.98
でもハイビートよりロービートの方が見てて楽しい。
スイープなんか腕時計に限らなければ全く珍しいもんじゃない。
SDの魅力はガワがGS内で一番良いのと、パワリザが付いてる機種があるってだけ。
989Cal.7743:2012/06/18(月) 11:50:40.41
ブローバよいね。
990Cal.7743:2012/06/18(月) 14:17:54.20
>>988
あのギザギザ感がいいよね
991Cal.7743:2012/06/18(月) 17:07:51.86
SEIKOロードマーベル旧型の5振動を持っていますが、いいですね。
カチカチ大きい音がたまりません。
一方10振動のロードマーベル36000も、スィープに近い動きで素敵です。
バッバッバッという迫力ある音も好きです。
SEIKO5S21のスイープ運針も良いです。
最近はブローバのプレシジョニストの16ステップ(針もしっかりしている)が気に入っています。
992Cal.7743:2012/06/18(月) 17:22:51.35
アスペの自演が酷い
993Cal.7743:2012/06/18(月) 22:27:21.37
IDの出ないスレで自演認定する男ってサイテー
そんなの好きにすればいいじゃん
994J( 'ー`)し ◆CHFIm8gLRw :2012/06/18(月) 22:45:18.30
次スレはどうするの
カーチャンクォーツもありな人だから立てないわよ
995Cal.7743:2012/06/18(月) 22:47:36.77
というか時計好きなら、クォーツでも機械式時計でも関係なく、好きだと思う。
音叉とかも面白い。
996Cal.7743:2012/06/18(月) 23:28:35.22
次スレは>>959が当番だぞ
立たなかったら誰かかわってやれ
カーチャン、こんなスレタイを真に受けちゃダメだっての
てか、こういうスレタイだからクォーツ愛好者も来るわけだしさ
ま、傑作だとは思うけど
997Cal.7743:2012/06/18(月) 23:31:29.37
わかったよ。
959じゃないけどオレが立ててやる。
998:2012/06/18(月) 23:36:43.41
スレ主の女は偉いぞ
お前らはフラれて当然
クオーツは女子供の物
どうしてもクオーツしたけりゃオチンチンを切れ
999Cal.7743:2012/06/18(月) 23:52:22.91
糞野郎!
1000Cal.7743:2012/06/18(月) 23:53:20.39
糞野郎!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。