【一見さん】時計購入相談【いらっしゃい】Part.65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
初心者、一見さん、迷い始めた時計通も、みんなで考えて良い買い物しましょ!
※回答への批判・否定は禁止。間違いがある場合のみ理由を明記して指摘ください

●【年齢・性別】
●【予算】
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可など

●【用途】仕事用、遊び用(職種や内容、状況を詳しく)
●【ムーブメント】電波、クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】クロノグラフ、カレンダー(日付、曜日)、防水性、夜光

●【ケース】デザイン(円形、樽型、長方形ほか)、色、材質
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色
●【バンド】金属、革、ゴム、色

●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】手首に紐、テープなど巻き、印をつけて物差しで計ってください

できるだけ詳しく、解らないことはスルーせず「解らない」と書いてください
(例: 自動巻きの意味がわからない、カレンダー機能って毎月合わせるの?など)
お礼の返事や購入報告なんかあると回答者さんが癒されます

2Cal.7743:2012/03/25(日) 09:24:42.32


四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に籠もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送ってゐる。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落涙し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かへるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言はれているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かふ。
それでは、弐ゲツト。
3Cal.7743:2012/03/25(日) 09:26:11.06

>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが


4Cal.7743:2012/03/25(日) 22:03:48.91
>>1おつ
とりあえずアゲとくか
5Cal.7743:2012/03/25(日) 22:51:19.28
>>1
おせえ、乙!
6Cal.7743:2012/03/25(日) 22:53:57.74
やっとか?!
一乙!
7Cal.7743:2012/03/26(月) 00:01:05.98
リアルに相談するから叩き台にしてくれ
【年齢・性別】34歳独身 男性
【予算】 一括なら20万〜30万 ローンで100万以内
【購入手段】こだわらない。
【用途】
1.婚活用 腕時計に興味なかったがドレスコードありの婚活で
 G-Shockが恥ずかしかった。せめて腕時計勝負で他の男性に勝ちたいと思った。
2.趣味用 ラジコン(ヘリ、セスナ)、エンデュランス(馬でラリー)
  ジャグリング(大道芸人がやるやつね)。
3.仕事用 なんでも良いが、たまに現場に行く時があって時計していると傷が気になる。
 シチズン(時計)、セイコー(エプソンプリンタ関係)、カシオ(電子ピアノ関係)
 と仕事上で行く事がたまにある。各メーカーの腕時計がそれぞれあると便利かなぁと思う時がある。
●【ムーブメント】みなさんにおまかせ(そのための購入相談)
●【欲しい機能】趣味からいうと円形計算尺があるといいなぁ。
●【ケース】みなさんにおまかせ(そのための購入相談)
●【文字盤】 みなさんにおまかせ(そのための購入相談)
●【バンド】みなさんにおまかせ(そのための購入相談)
●【過去所持していた時計】G-SHOCK しかない。
●【現在所持している時計】G-SHOCK
●【手首サイズ】180mm
たぶん、これ一本とはならないと思う。
現行 G-SHOCK は趣味(ジャグリング)&仕事用(カシオ出張用兼ねる)
シチズンプロマスターの回転計算尺ついてるやつを
趣味用&シチズン出張用。となると、セイコーが婚活用(&セイコー出張用)になるのだが、
婚活の腕時計勝負でセイコーは勝てるか?あるいはセイコー出張用と婚活用で別にすべきか・・・
等々、悩んでおります・・・正直、婚活用のハッタリ勝負ならパチロレでもいいんでは?
とかも考えたりしてます。パチモノなら傷とかどうでも良いし仕事用と兼用ってのもありでは・・・とか・・・

結構こんがらがって未だ購入にいたってません。どうかよろしくお願いいたします。
8Cal.7743:2012/03/26(月) 02:20:29.13
>>7
婚活ならSBGH013とか、防水が気になるならSBGH001とか。
このあたりなら相当見栄えはいいし、スイス製にはめったにないハイビートだから、
全然同価格のスイス製に引けをとらないし、むしろいいんじゃないかな。
割り振りとして婚活にセイコーというのは妥当だと思うよ。
9Cal.7743:2012/03/26(月) 17:04:22.53
>>7
婚活ってした事ないので分からないんだが、時計で勝負が決まるもんかい?

そもそも相手の女性の嗜好によって変わるんじゃなかろうか?
例えばブランド好きな女性ならシャネルやロレックスとか、堅実派ならセイコーとか

つまり、あんたの好みの女性が好きそうな時計がいいんじゃないかな
そうじゃないといわゆる"価値観"が違ってしまうんじゃない
婚活ってそんな事は考える必要はないのかね
10Cal.7743:2012/03/26(月) 17:29:54.58
CITIZENやCASIOに訪問するからって、
その会社の腕時計を身に着ける必要なんて、ぜんぜん無いね。

取引先の会社の腕時計を着けてても、スーツの袖に隠れてるだろうし、
50回以上訪問して、一回も気付いてもらえるかもしれない。

それにケースも文字盤もお任せなんて状況なら、高価な時計を買っても意味が無い。
ドレスコード有りな場面用は、オリエントの機械式で充分。
http://www.orient-watch.jp/product/category/?category_id=59
11Cal.7743:2012/03/26(月) 18:24:49.97
相談させてください 

●【年齢・性別】四十路前 ♂
●【予算】 100万まで
●【購入手段】中古はパス

●【用途】仕事用(ガツンゴチン水濡れ上等な事が時たまあります)
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】防水性、シースルーバック

●【ケース】円希望 SSかWG
●【文字盤】ローマ数字か数字なし 黒・藍系統の色
●【バンド】できれば金属、革、ゴムも可

●【過去所持していた時計】 Gショックとか
●【現在所持している時計】古い3針ジラペ LUCプロワン 2針と3針のスケルトン2本 手巻きクロノ 
●【手首サイズ】42ミリまでならドンと来い

RO OSも検討してます あとはルクルトのポラリス
LUCスポーツ2000のWGも視野に ノーチ・アクアはちょっと値段で無理

エタじゃない機械をシースルーバックから眺めつつ
防水も10BARは欲しい そんなワガママな2針か3針ありませんか?
12Cal.7743:2012/03/26(月) 18:37:54.44
並行でブレゲのマリーン
13Cal.7743:2012/03/26(月) 20:46:58.58
1です。なんか過疎っぽいので追加で補足。
CITIZENやCASIOに頻繁に訪問する訳ではないし、腕時計外せば良いので、
メーカーにこだわる必要は無いに同意です。(10>>)ただ、10万以下なら
稟議なしで領収書で落とせるかも・・・と考えたセコイ男です。
シチズン PMV65-2272なんかうってつけ。
もし億の仕事(ないけど)とるためなら何十万の時計買うなんて安いもん
でしょと言えば稟議は通る(かも)。お客に無理矢理買わされたとか、
少なくともPMV65-2272くらいは通る。
一応、自分なりに・・・

1.GW-M5600R 現行保有
2. PMV65-2272 もしくは PMV65-2271 
   (あわよくば営業経費落とし、あるいは資材調達処理)
3.婚活用が判らないので教えてください。
 8>> 9>> からみるとセイコーってのもよさそう。
 でも、さすがに2社分を経費落としするのは露骨なんで、
 自分の財布で勝負します。(エプソン系相手だし)
 だからメーカーにはこだわりません。
 安易にロレックスとかオメガが勝負できる時計だと思ってた。
 時計知らない人なんで・・・
14Cal.7743:2012/03/26(月) 21:03:45.33
>>13 の1です。は7の間違いです。

>>11 スマンね俺ばっかり相談書き込んで。
>>8 セイコーもありなんだ。勝負時計って舶来モンだと思ってた。
15Cal.7743:2012/03/26(月) 21:37:27.07
>>13
女が知ってるブランドなんてロレ、オメガ、カルティエ、ブルガリくらいだと思うから、時計で認知度あげたいのならこのへんから適当に気に入ったの買えばいいんじゃない。
ただロレは逆に嫌悪感持たれるかもしれんけどw


それ以外で50万前後ならイメージが柔らかいボーム&メルシエのケープランドとかモンブランのスターシリーズあたりのダイヤルが白いのは女性受けよさそう。
16Cal.7743:2012/03/26(月) 22:41:32.94
>>13 です。
俺の知ってるブランドもそんなレベルです。
でも、女性のスペック表(職業:美容エステ関係とか宝飾衣服販売員)や
婚活募集の掲載紙(ファション紙とか)や、協賛(ジュエリー販売会社が
商売目的で婚活イベントを行うとか)を考えると、
応募してくる女性の眼は結構侮れないと思ってる。

モンブランよさげ。時計作ってるって知らなかった。
(万年筆はウォーターマンつかってるんで・・・)

正直、書き込んで良かった。いろいろな時計ありそう。
婚活勝負時計で悩んでいる今が楽しく思えてきた。
17Cal.7743:2012/03/26(月) 22:49:14.06
>>16みたいな時計に興味を持ち始めたばかりの人は、
時計屋さんに行って薦められたのを購入する方が失敗が少ないと思うけど、
人の悪い店員に当たると、良いカモにされる可能性も有るので、
それはそれで危険。
18Cal.7743:2012/03/26(月) 22:57:14.60
犯罪民族=朝鮮族
【海外で韓国人の追放相次ぐ、日本では4年間で900人以上】
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0926&f=national_0926_112.shtml
19Cal.7743:2012/03/26(月) 23:17:58.20
>>16
セイコーもなかなかいいけど、セイコーでなくてもいいなら、
IWCのインヂュニアIW322701なんてどう?インパクトあるよ。
http://www.bluek.co.jp/fs/tokei/IW322701
20Cal.7743:2012/03/26(月) 23:22:23.33
>>16
クロノが好きならIW372501とか
http://item.rakuten.co.jp/bluek/iw372501/
21Cal.7743:2012/03/26(月) 23:39:54.17
よろしくお願いします。

●【年齢・性別】男 33
●【予算】30万以下
●【購入手段】なんでもOK
●【用途】問わず
●【ムーブメント】機械式(自動巻き) ※必須ではない
●【欲しい機能】目盛り
●【ケース】なし
●【文字盤】目盛りが多いもの
●【バンド】なんでも
●【過去所持していた時計】とくになし
●【現在所持している時計】オメガ・スピードマスターなど
●【手首サイズ】17cm
なぜか、目盛りが多い時計が好きです。
イメージとしては、ブライトリング・ナビタイマー などが近いのですが
もうちょっと、クラシックな感じのデザインが好きです。
あと、もっと目盛りが多い方が良いです。

そんな時計、ありませんでしょうか?

22Cal.7743:2012/03/26(月) 23:54:05.26
●【年齢・性別】24来月から新社会人
●【予算】 10〜20
●【購入手段】推奨される方法で(但し購入とは関係無く一度どこかの店で実物拝みたい)
●【用途】仕事用(スーツだけど社員のみてたら派手なクロノグラフとかデジタル時計とかいました)
●【ムーブメント】自動巻きの
●【欲しい機能】特にないですが3針のみはんだか淋しい
●【ケース】奇抜ではないもの
●【文字盤】数字が36912のみとかじゃなくちゃんと書いてあってほしい、白か黒で針は細いのがいい
●【バンド】問いません…が革って夏辛いですか?手入れ大変ですか?

●【過去所持していた時計】なし
●【現在所持している時計】 なし
●【手首サイズ】手元に測る手段が無いので正確な値わかりませんが凄く平均だったとおもいます



来月から社会に出ます
親や親戚等からお祝いを貰ったのでそのお金でスーツと共に買おうと思います
予算では届かないので問題ないと思いますが社員にやたらΩがいたのでそれ回避というかそれを立てつつ…くらいの位置で長くつかえるものがありましたらお願いします
23Cal.7743:2012/03/27(火) 00:02:28.85
>>21
モンブリラン・ダトラとか
24Cal.7743:2012/03/27(火) 00:24:34.29
>>11
難しいね。
だいぶ落ちるけどオメガのシーマスター GMTコーアクとかは・・・?
25Cal.7743:2012/03/27(火) 00:45:14.23
>>22
もうちょい出してタグホイヤー カレラ ヘリテージ クロノグラフ
26Cal.7743:2012/03/27(火) 01:09:07.18
●【年齢・性別】20男
●【予算】15k以下
●【購入手段】中古でもなんでも
●【用途】バイトしている所がスポーツ用品店で、時計してたほうがよいらしいので買おうと思った次第です
遊んでる時にも使えるとうれすぃ
●【ムーブメント】なんでも
●【欲しい機能】なんでも
●【ケース】デザインは年齢相応におしゃれな感じがいいです
●【文字盤】なんでもおk
●【バンド】金属
現状ポールスミスの安い奴で考えてますがアドバイスくれると助かります
他の人と比べて予算が低すぎるのが申し訳ないけどお願いします;;
27Cal.7743:2012/03/27(火) 01:22:51.81
>>23
ありがとうございます。
ただ、フチはギザギザしてない方が
私の好みのようです。
28Cal.7743:2012/03/27(火) 02:17:07.38
>>11
ロジェデュブイ イージーダイバー
SED40.14.C9W CPG3.7AR
29Cal.7743:2012/03/27(火) 02:21:16.98
>>21
ボーム&メルシェ ケープランド・フライバック・クロノグラフみたいなやつだよね
ちょっと高いよなあ
30Cal.7743:2012/03/27(火) 02:26:33.83
ボーム&メルシェ ケープランド・クロノグラフ
なら予算に近いけど…
3121:2012/03/27(火) 02:31:28.71
>>29
すごい!これぞ求めてたイメージです。
ただ、おっしゃる通り値段が…。

安いのありませんかね…?
32Cal.7743:2012/03/27(火) 02:32:00.30
>>22
ハミルトン カーキ Xウィンド オートマチック クロノグラフ H77616333
バンドは一見レザーみたいなラバーでいい雰囲気
33Cal.7743:2012/03/27(火) 02:36:08.77
39歳男です。初めて機械式時計を買おうと思い都内の時計店を散策してた所、ランゲ&ゾーネと言うブランドのダトグラフ(中古)に一目惚れしてしまいました。初めてでこんな良い物買っていいか迷っています。アドバイスよろしくお願いします。
34Cal.7743:2012/03/27(火) 02:37:09.35
>>31
ボーム&メルシェ 10041 ケープランド・クロノグラフは見てみた?
値段は下がるけど目盛が外周になるから雰囲気が違うけど。
35Cal.7743:2012/03/27(火) 02:38:52.39
>>33
初めてならランクを落として新品の方がいい。
中古は品質は様々だし、精度がかなり落ちてるものが多いから、
慣れてる人じゃないと怖い。
36Cal.7743:2012/03/27(火) 02:39:47.72
>>33
お金あるならいいと思う。が…羨ましい。俺には到底手が出せない領域だ。OH20万近くするしランゲのアウトサイズデイトは壊れやすい。またクロノグラフも精密だから使いすぎると壊れるよ。
37Cal.7743:2012/03/27(火) 02:42:02.70
>>26
シチズンのサイトに行って、VAGARYやINDEPENDENTのところを見たら?
ポールスミスとかのデザイナーズブランドよりはコスパ高いよ。
3821:2012/03/27(火) 02:44:17.75
>>30
>>34

ありがとうございます。
両方とも拝見しました。

しかし、デザインは
ボーム&メルシェ ケープランド・フライバック・クロノグラフ
のようなものが、完全に好みのようです。

この際、ボーム&メルシェ以外であったりしませんでしょうか?
じゃないと、予算大幅オーバーなのに買いたくなっちゃそうで…!
39Cal.7743:2012/03/27(火) 02:45:22.43
>>35>>36
素早いレスありがとうございます。今年入ってから毎週土日に時計散策に出掛けてたのですがなかなか気にいったのがありませんでした。独身ですので新型ダトグラフを新品で買う事も可能です。
40Cal.7743:2012/03/27(火) 02:49:23.00
>>39
初めての機械式でロレックス、オメガ、タグホイヤー等ではなく雲上ブランドのランゲか…。金持ちはすごいなw ダトグラフなんて世界一美しいクロノグラフなんて言われてるくらいだもんな。俺はいいと思うよ。
41Cal.7743:2012/03/27(火) 02:49:54.92
>>21
あとはもうこれくらいしか…
オリス ビッグクラウン X1 カリキュレーター クロノグラフ 675-7648-4264
42Cal.7743:2012/03/27(火) 02:49:58.77
>>26
シチズンやスイスミリタリーで好みのモデルを探せばいいんじゃね?
43Cal.7743:2012/03/27(火) 02:52:54.33
>>40
おいおい、そんな簡単に薦めて大丈夫か?
ダトグラフって700万くらいするんだぞw
70万そこらならいいが700万の時計買うのは勇気がいると思うが。
44Cal.7743:2012/03/27(火) 02:56:37.71
>>40>>43
レスありがとうございます。新型は6月くらいとの事らしいです。私、別にお金持ちではないですよ。ただ他に使う所がないだけですw ロレックス、オメガ等は惹かれる所がありません。
45Cal.7743:2012/03/27(火) 02:58:12.19
>>21
ハミルトン カーキ Xウィンド オートマチック クロノグラフ レザー ブラウン/ブラック メンズ H77616533
じゃメモリが寂しいよな?
46Cal.7743:2012/03/27(火) 03:01:18.47
ダトグラフか。センスいいね。実物見た事あるがなんせランゲのムーヴはパテック(グラコンを除く)を凌ぐくらい美しい。あのクロノの動き見た時はマジ感動した。俺もダトは狙ってるぜ。
47Cal.7743:2012/03/27(火) 03:05:54.83
>>44
ランゲ&ゾーネはドイツの最高峰。あんな時計を最初に買ってしまうと後々困ると思います。なぜならケース仕上げ、ムーヴ、至る所が最高級だからです。他の時計なんて目に入らなくなるでしょうね。
4821:2012/03/27(火) 03:06:52.29
>>41
ありがとうございます。
やっぱり、ちょっと違いますね…。

これで打ち止めでしょうか……。
4921:2012/03/27(火) 03:07:43.73
>>45
そうですね。
もう少し目盛りに埋め尽くされたい感じがします。
50Cal.7743:2012/03/27(火) 03:32:48.16
>>46>>47
レスありがとうございます。裏蓋から覗く機械、すごくキレイでした。新型について調べた結果、マニアの方の意見は様々でした。私は時計マニアではないので細かい事は気になりません。
51Cal.7743:2012/03/27(火) 03:33:02.40
>>49
もう無理
5221:2012/03/27(火) 03:36:43.86
>>51
お付き合いいただいて
ありがとうございました。
53Cal.7743:2012/03/27(火) 10:24:47.49
>>46
ランゲか。
時計自体はすばらしいんだが名前がゾンビなのが残念。
54Cal.7743:2012/03/27(火) 11:07:33.04
女性にモテる時計は何ですか?

予算 50〜100万 でお願いします。

30歳 ♂
55Cal.7743:2012/03/27(火) 11:39:28.95
>>54
ロレ カルティエ ブルガリ
もしくは腕に札束巻とけ
56Cal.7743:2012/03/27(火) 13:45:10.75

         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,



57Cal.7743:2012/03/27(火) 16:49:45.63
●【年齢・性別】18・男
●【予算】4万円まで
●【購入手段】中古以外で
●【用途】いつでも
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】出来れば日付カレンダー
●【ケース】奇抜でないもの
●【文字盤】出来れば1〜12まで書かれているもの
●【バンド】茶色の革
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】16cm

全体的に茶色系の色の時計を探してます
たくさん候補あげていただけるとありがたいです

予算少ないですがよろしくお願いします
58Cal.7743:2012/03/27(火) 16:58:09.91
>>57
アマゾンで条件絞って検索して、予算内で買えるやつ買っとけ。
5911:2012/03/27(火) 18:55:27.01
ご意見感謝です
ブレゲマリーンU いいですね 見た目ちょっと派手ですが条件バッチリ
でもブレゲか、、、 ゾンビと個人系はちょっとなぁ、、、

オメガならデヴィルプレステージのコアキシャルとかいいかも YGしかなかったかもしれないけど

ロジェ 個人商店はちょっと

過去の偉人シリーズぺルレ 独立系ダニエルロートとかある程度昔から時計本眺めてた自分から
したら突然出てきてあっという間に消えちゃうイメージが強いんですよね
時計年鑑に昔から名前が出てる&いまも廃れてないってメーカーをついついさがしちゃいますね
6011:2012/03/27(火) 19:05:27.07
あーそういえば昨夜IWCのヴィンテージインジュニアってのを見つけました
メーカーもムーブも好きじゃないけどデザインは好きですねー
61Cal.7743:2012/03/27(火) 19:48:12.11
●【年齢・性別】 30男
●【予算】 50くらい
●【購入手段】出来れば新品。差別がなければ並行可。
●【用途】オフ
●【ムーブメント】自動
●【欲しい機能】日常防水
●【ケース】レクタン
●【文字盤】
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】 シーマス、ボーム&メルシエ クラシマ
●【手首サイズ】16弱

ガワの綺麗なものを探しています。
時計自体の精度はあまり気にしません。
フランク以外でお願いします。
62Cal.7743:2012/03/27(火) 22:42:18.25
ミルガウスかゼニスのエルプリで悩んでます。価格はどちらもあまりかわらないのですがどっちがいいですかねorz
ちなみにミルガウスはグリーン風防ではないやつでゼニスは36000pvhてやつです
63Cal.7743:2012/03/27(火) 23:12:20.80
>>62
ゼニスは並行で買うとOHが正規の1.5倍かかるぞ。36000vphだとクロノでただでさえ高くつくのに。
ゼニスは42mmでも薄いからまだしも、ミルガウスは腕がごつくないと似合わないから一度両方試着してから決めるべき。
64Cal.7743:2012/03/27(火) 23:54:50.43
>>61
オリス レクタンギュラー チタン
65Cal.7743:2012/03/28(水) 00:11:29.74
厳冬期の冬山、岩登りの為の時計は?
・岩登り中でもパッと見でだいたいの時間が分かる事、針が細いorデジタルは不可
・ベゼルが小さく、手首曲げの邪魔にならない事、プロトレックはデカ過ぎてダメ
・夜間行動でも見えるように自発光塗料は必須
・操作ボタンは大きい事、スキー手袋をはめて操作できる事
・防水、塵埃に耐える事、ガラスは砂まみれでも傷がつかない事
・氷点下30度でも動作する事
66Cal.7743:2012/03/28(水) 00:14:00.06
>>65
Gショックでいいんでないの?
あれ、手首傾けたら自動でバックライト灯るでしょ。
67Cal.7743:2012/03/28(水) 00:23:56.60
>>65
あと機械式ならボールウォッチ。
エンジニア・ハイドロカーボンシリーズは冒険野郎用。
夜間発光は最強クラスだし、極寒地でも動く仕様のはず。
68Cal.7743:2012/03/28(水) 00:27:00.80
>>66
ケース径がデカイ、液晶は低温ではダメ
69Cal.7743:2012/03/28(水) 00:32:05.36
>>61
エベル ブラジリア オートマチック メンズ[1215614]
カルティエ タンク フランセーズ LM W51002Q3
70Cal.7743:2012/03/28(水) 00:36:05.68
>>65
SARB017でいいじゃん。
どうせ傷だらけにするなら安くて高性能なのがいい。
71Cal.7743:2012/03/28(水) 00:52:48.31
自発光じゃなくてもセイコーの夜光は明るいし。
ルミノックスなんかは低温に弱いしパネライは暗い。
ただ、傷つきにくいサファイアガラスは逆に割れに弱いから、多少の傷は覚悟してSARB061がいいかもね。
72Cal.7743:2012/03/28(水) 02:03:42.39
ジャガールクルトのレベルソ購入を考えております。普通のレベルソかビックレベルソにしようと思っていますがなかなか決められません。手首は16センチと細めです。
73Cal.7743:2012/03/28(水) 02:22:53.28
お好きなようにとしか
74Cal.7743:2012/03/28(水) 04:30:03.00
>>72

ビックレベルソってディスコンじゃなかった?(;´∩`)ハァハァ
75Cal.7743:2012/03/28(水) 10:00:28.20
>>72
その手首なら普通のレベルソだわ。
見せびらかしたいとかならビッグね。
76Cal.7743:2012/03/28(水) 11:55:00.41
レベルソ自体小さいから好みで選べばいい。
77Cal.7743:2012/03/28(水) 12:07:03.78
>>74
:;;ii!゙,i゙:
                           r,,;;iiii゙':::::,,,ii'"
                      _.,. ..r:;'' ,,:,,,.,.Xii!!.
                 _,,r゙゙゙~~~!"/: ∴v.  ̄''゙,,、ii゙゙
                ,,:i゙. /  _. -r..-.  -゙-゙_リr!!..
                i:;: ;: ; ;,:,,..:,,..::、i,,i:~!!ii゙:.
                :!!,.  :: ``` `"`:: .゙;.,,i゙;;
           ...._,。r!":: ‐.。,,,。、-.,,,v、;",,,w!i;:_,,r
         .,x゚゚~:''″::: '゙": y: .・・丶::: .゚゙°: ゙゙"゚゙゙゙゙''!i,,、
        ;i`.":'" : ″" .'"'′ .'":''"'"':::;;;;;;  :   .゙゙゙ii;
       i,;; :.:i、.、::: ,、:: .,、:: ,、::  : ..,,:   : .i、;;ii冫
       :;i゙゙゙'!i%y_xx,,., :*、,.: .,,,.,,:     .,,,、  .,,!,,゙i゙゙゙';ii,
    ,,,ii゙!"::::: "'゙゙'____,.,゙゙~:''.:・‐''`',,!゙.._;,;;;!::,i,,,・;;;;ii;,,,r
   ,,i゙゙_;i_:i;_ .゙"_:゚.,_:,._:::    :: ._,:,:::::,_: ''‐.: iリ` `:: `::: 、゙゚゙゙i;,,
   (,i、``゜` : .. `:  ̄~" :  ::: ` ̄''″      :::'i,  ::   ゙゙i
   .ii,゙!゙゙:‐,ヽ-:::::-‐丶、-‐:r:‐::-: ,;、 : v:  .` : 丶';゙  ..、  ヽ:;i,:
  r゙゙"..~~:++-:tt!i,,,..'_‐:::,,,r._ ..,r : .: 、:  : .,、:: ,-: ._,;ir
  iii、 、: ..,,,、、 : `r+ 、.., ―‐=r-: `:::′'_..,,iレ''゙゙.kii`i″`''゙,゙,i'ヽ,、
 ,!!!ivト.: v.,x,x、、  '!iケ    :x,xx,x=::'i「 :   ;  :: .:r゙`;: .゚゙!i:
 i,゙ ,,゙゜': `.''`′ :::"',,"`゙.:"".゙゚"`"`丶: ヽ..゚゙' .゙゙"7": .":'″:: `,,,i゙:
 :i_.::::: 'i,i":::::::: ,X::::     ,,.,r.'゙,,x,: 丶:: ゙i:: 、: .゙゙ii:
  \i_,.,、::_,:.,,,.、::,,i!",、,,: `%*:i、 .,i!" .,、_,`: .i、:_,.,,.。..,._ii"_,r゙
78Cal.7743:2012/03/28(水) 12:07:43.98
>>75

 / ̄ ̄ ̄ ̄\     )   ハア  ハア      ハァ
ハア / J uJ J u \ ( ) もうどうでもいい  オレをキティガイと呼んでくれ〜
   / u J ━  ━ |   ジャガールクルトォ〜〜〜  最高〜
  | J J  (・) (・)| ハア   ハア  愛用〜   ハア
( )(6   J J つJ ) よぉーーー
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   <ルクルト最高だ〜 ルクルトの写真でイ、イクッ、ハァハァ
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.| 特集   |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \JLCの|       /⌒⌒ヽ  ハア      /      \
   \全て.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
  J      \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
   L       \   |;;  ;;;  |/         |     |
    命       \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
79Cal.7743:2012/03/28(水) 12:08:24.70
>>72

 / ̄ ̄ ̄ ̄\     )   ハア  ハア      ハァ
ハア / J uJ J u \ ( ) もうどうでもいい  オレをキティガイと呼んでくれ〜
   / u J ━  ━ |   ジャガールクルトォ〜〜〜  最高〜
  | J J  (・) (・)| ハア   ハア  愛用〜   ハア
( )(6   J J つJ ) よぉーーー
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   <ルクルト最高だ〜 ルクルトの写真でイ、イクッ、ハァハァ
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.| 特集   |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \JLCの|       /⌒⌒ヽ  ハア      /      \
   \全て.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
  J      \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
   L       \   |;;  ;;;  |/         |     |
    命       \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
80Cal.7743:2012/03/28(水) 12:09:19.28
>>76

ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいジャガー出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー出るっ、ジャガー出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ジャッ、ジャッ、ジャガァァァ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいジャガー出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー出るっ、ジャガー出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ジャッ、ジャッ、ジャガァァァッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ジャガー!!ジャッ、ジャガッ、ジャガッッ!!!ジャガー見てぇっ!

81Cal.7743:2012/03/28(水) 12:29:37.60
●【年齢・性別】 20男
●【予算】 20k迄
●【購入手段】並行品、通販(海外含めて)、中古×
●【用途】普段使い・就活用
●【ムーブメント】希望なし
●【欲しい機能】希望なし
●【ケース】デザイン(円形)、色(シルバー等目立たない程度に)
●【文字盤】文字(できればアラビア数字以外で)、色(派手めでなければ)
●【バンド】革バンド希望、後で自分で変えてもok
●【過去所持していた時計】なし
●【現在所持している時計】SWISS MILITARY ML/5(普段使い)
             LONGINES プレザンス?(貰い物です。殆ど使って無いです)
●【手首サイズ】160mm
●【その他】
・ブランドは殆ど知らないのですが、クラシックなものが好みです。
 店で見たTISSOTのブリッジポートはかなり好みでした(手が出ない値段ですが^^;)
・国産品ならセイコー、オリエント?(ブランドイメージが分かりませんが・・・)を考えています。

====
特に時計に興味無く、5年程同じものを使ってましたが硝子にヒビが入ったので買換え予定です。
円高という事で海外物なら通販を考えてましたが、20k程度の予算ではそんな変わらないでしょうか?

宜しくお願いします。
82Cal.7743:2012/03/28(水) 13:26:44.81
●【年齢・性別】 22歳 男
●【予算】 2万前後
●【購入手段】どこがいいのかわからないので、むしろ教えていただきたい。

●【用途】仕事用 4月から新入社員として 職種はまだ決まっておらず、営業や経理などの事務もありえる。業界は都市ガス。
●【ムーブメント】面倒な修理やオーバーホール?というものが必要ないほうが良い。
●【欲しい機能】特になし

●【ケース】ビジネスにふさわしいもの
●【文字盤】ビジネスにふさわしいもの
●【バンド】金属

●【過去所持していた時計】なし
●【現在所持している時計】なし
●【手首サイズ】17cm

そもそも時計を買ったことがなく、どこで買うべきか、どのようなものがフォーマルなタイプか等々わからないことだらけです。
ネットで調べたところ、セイコーやカシオやシチズンといったものが良いのではと漠然と思っていますが、どうでしょうか。
その中でもしおすすめがあれば教えていただきたいです。
83Cal.7743:2012/03/28(水) 14:24:47.61
>>62
気に入っているのなら、ミルガウスは買い時だと思います。

精度がものすごく良いです。
84Cal.7743:2012/03/28(水) 15:45:00.47
>>81
機能はソーラーや電波など、国産の圧勝だけど、質感はティソなんかの方が高いね。
ティソ Classic Dream Gent T033.410.16.013.00

ティソ CLASSIC DREAM T033.410.26.011.01
85Cal.7743:2012/03/28(水) 18:19:56.20
>>82
営業で人に会うなら、安っぽい時計を着けとくのは良くない。
高価過ぎない機械式のオリエントスターなんかが、新入社員には良い感じ。

この中から好きなデザインで選べば良い。
http://www.orient-watch.jp/product/category/?category_id=59

アンティークじゃないんだから、オーバーホール等は5年経過して、
5年使った自分の時計に愛着が湧いてて、あと何年も使いたいと思えば、
数万円の費用を掛けてオーバーホールするといい。
86Cal.7743:2012/03/28(水) 19:25:37.20
>>85
2万円前後じゃないじゃん
87Cal.7743:2012/03/28(水) 19:34:02.29
ビジネスに相応しいものは2万円じゃ無理
88Cal.7743:2012/03/28(水) 19:36:58.69
>>82
その価格帯ならカシオ
LIW-T100TD-1AJF
なら電池交換不要、時刻合わせ不要のソーラー電波で更に軽量なチタンで
デザインもカッチリしててオススメ。
89Cal.7743:2012/03/28(水) 19:40:03.19
>>82
セイコーならキネティックという手もある。
SCJT001、SCJT003
これも使ってれば充電される。電波じゃないけど、その分質感がいい。
90Cal.7743:2012/03/28(水) 19:41:39.40
安物買うと結局使い捨ての連続になるから
ちょっと無理してでも高価なのを買う方が良い
91Cal.7743:2012/03/28(水) 19:45:20.55
>>90
それは君の思い込み。
2万円前後なら十分良い物が買える。
特に新入社員なら尚更十分。
1万円程度だと安っぽいが、2万円前後ならそれなりの物が買える。
要は同価格でも安っぽいものを選ばなければいいだけのこと。
92Cal.7743:2012/03/28(水) 19:59:44.92
>>82
セイコーでソーラーだとSBPS077、SBPS075、SBPS045あたり。
チタンで軽量だしサファイアガラスで傷つきにくい。
LIW-T100TD-1AJF、LIW-T100TD-7AJFはチタンでソーラー電波だけどサファイアガラスではない。
SCJT001、SCJT003はキネティックでサファイアガラスだけどステンレス。
SBPS077、SBPS075、SBPS045はソーラーでチタンでサファイアガラス。
電波が良いか、サファイアガラスが良いか。
さすがに2万円じゃフルスペックは無理だから。
93Cal.7743:2012/03/28(水) 20:07:54.11
>>82です。みなさまアドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。あとは実際に店舗で見てから決めようと思います。
ちなみにこれらの価格帯のものならばビックカメラ等の量販店で十分ですよね?
94Cal.7743:2012/03/28(水) 20:14:50.06
>>91
>1万円程度だと安っぽいが、2万円前後ならそれなりの物が買える。

ほほぅ、2万円前後出せば安っぽくないそれなりの時計が買えるのか。
95Cal.7743:2012/03/28(水) 20:37:14.44
SSS シャルル★フォーゲル

SS  ビーバレル、エルジン、テクノス、ムスク
S  コグ、ブルッキアーナ、ゾンネ
AAA ロベルタスカルパ、エンポリオアルマーニ、グランドール
AA  ボーノ、フランクミウラ、サルバトーレ・マーラ、セントジョイナス
96Cal.7743:2012/03/28(水) 20:53:17.17
>>93
大丈夫だよ。安く買えるし、品揃えも良いから、楽しみながら選べる。
97Cal.7743:2012/03/28(水) 20:58:07.91
>>94
かなり違うぞ。5万円クラスとほとんど差を感じさせないものもある。
代表的なのはブラックモンスターだが、乱暴に扱う場面で使ってるんだが、
たいてい数十万クラスに見られる。
一般的な人たちの見る目なんてそんなもん。
細かく見れば違いはもちろんわかるが、それは慣れた人間だけ。
98Cal.7743:2012/03/28(水) 21:16:01.10
他人からどう見えるかばかりを気にしてるみたい
9961:2012/03/28(水) 21:28:07.61
>>64,69

ありがとうございます。
現物確認の上、検討します。
100Cal.7743:2012/03/28(水) 23:35:38.41
>>84
ありがとうございます。ティソも1万後半のがあるんですね。検討してみます。
まさにブリッジポートは質感の高さに惹かれました。就職したら買いたいです^^

ところで、スレの皆さんは海外通販はするのでしょうか?
101Cal.7743:2012/03/28(水) 23:42:13.54
購入したい腕時計はすでに決まっているのですが、
すでに国内の時計店では取り扱っていません。

そこで相談なのですが、
下記のような海外に拠点がある時計店というものは信頼できるものなのでしょうか?
ネット上にあまり情報がないので、利用したことがある方などがいたらレスお願いします。
ttp://locus-watch.com/
ttp://friedentimes.com/
102Cal.7743:2012/03/29(木) 05:13:54.56
>>72
その気持ちわかる。俺はアエロナバルも候補にあってまだ迷い中。レベルソはスモセコありのビックで決まりだけどアエロナバルも捨てがたい。レベルソは実物見たら写真と全く違う事に驚いたよ。
103Cal.7743:2012/03/29(木) 12:41:07.53


●【年齢・性別】17男
●【予算】~\15000
●【購入手段】中古以外なら

●【用途】日常生活で
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】最低限の防水

●【ケース】丸
●【文字盤 こだわらない
●【バンド】金属

●【過去所持していた時計】ミッキーのやつ
●【現在所持している時計】シーマスターDE VILLE,ラドーグリーンホース(本家),オイスターパーペチュアル、テクノスのデイトナのパクリ
●【手首サイズ】17cm

度々の時刻合わせとネジ巻き、非防水から解放されたくなりました。
また試験の時に備えてある程度正確なものが欲しくなりました

セイコーの五千円くらいの逆輸入品を買おうかとおもったのですが「普通じゃないもの」を買おうとおもっています。
スカーゲンがかっこよかったので買おうかと思いましたが何か他にいいものがありましたら教えてください
104Cal.7743:2012/03/30(金) 04:10:11.23
なんで17歳の少年がOMEGAやROLEXを所有してるんだ。

もしかすると来年ドラフト4位くらいで、
讀賣に入団する事が決まってる野球少年だな。
105Cal.7743:2012/03/30(金) 13:04:51.90
テクノスなら防水でクオーツなんだから、別に買い足す必要ないじゃん
106Cal.7743:2012/03/30(金) 13:15:44.94
tissotの時計ってどうですかね
ある程度しっかりとした物ならば、デザインが好きなので購入しようと思ってます
作りとか耐久性はどうでしょうか?
107Cal.7743:2012/03/30(金) 13:17:36.13
価格帯によって作りは微妙に違うけど、総じて良い。耐久性は高級時計よりはある。
108Cal.7743:2012/03/30(金) 14:00:16.72
●【年齢・性別】32男
●【予算】20万まで
●【購入手段】中古以外(要相談)
●【用途】常用
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】生活防水
●【ケース】円形
●【文字盤】趣味にあえば何でも
●【バンド】金属、革
●【手首サイズ】17

初めての機械式時計。
NOMOSのタンジェントを買おうと思っていたんですが、
タグホイヤーカレラのツインタイムも気になっています。
ケースが円形で、ベルト部と同化していない形が好きです。
どうせならとことん悩もうと思い相談させて頂きました。
他に候補となるものを挙げて頂きたく、お願いします。
109Cal.7743:2012/03/30(金) 14:27:20.96
>>108
手巻きならエベラールのトラベルセトロ8デイズ(竜頭が左右どちらか注意)
自動巻きならロンジンのヘリテージレジェンドダイバー
http://www.kame-kichi.com/webitem-16518.html
110Cal.7743:2012/03/30(金) 15:32:18.65
>>107
ありがとうございました
111Cal.7743:2012/03/30(金) 15:48:27.68
>>109
ありがとうございます。
エベラール素敵ですね。
ケースの大きさが気になりますが、
一度現物を見に行ってみようと思います。
112Cal.7743:2012/03/31(土) 00:36:36.10
ビックレベルソかオイパペで迷い中。
113Cal.7743:2012/03/31(土) 01:05:41.71
テンプレどおり書けやカス
114Cal.7743:2012/03/31(土) 01:19:38.24
43才の男。高級と言える時計購入は初めてです。ON、off使いますがデイト表示はいりません。正規でのみの購入予定。
115Cal.7743:2012/03/31(土) 01:25:27.98
>>112

ダトグラフどうかな??
116Cal.7743:2012/03/31(土) 02:23:40.87
>>115 お前のアドバイス通りダトグラフ買う事にしました。ありがとうございます。
117Cal.7743:2012/03/31(土) 03:52:20.61
そういえば初めての機械式でダトグラフ欲しいって言ってた人本当に買うのかな。買ったらぜひ方向してうpして欲しいな。新型はデカイからやっぱ旧型かな。
118Cal.7743:2012/03/31(土) 22:05:13.05
【年齢・性別】30歳・女
【予算】30万まで
【購入手段】正規取扱店
【用途】仕事用
【ムーブメント】クオーツ
【欲しい機能】生活防水、秒針、日付
【ケース】円形または楕円形、ベゼルに宝石がついてなもの
【文字盤】こだわりなし
【バンド】こだわりなし
【過去所持していた時計】クロスシーを使っていましたが、汗でバンドの金属が溶けて?服に黒ずみがついてしまいました。
【現在所持している時計】ブライトリング コルトオーシャンヌ、フレデリックコンスタント レディースオートマチック ダブルハートビート
【手首サイズ】13.5 cm

以前このスレでプライベート用の時計を相談し、フレデリックコンスタントを勧められて大満足しています。

仕事でブライトリングを使用していて気に入ってはいますが、かっこいい系なので、女性的なデザインのものを探してます。宜しくお願いします。
できればロレックスとかオメガとかメジャーどころではなくて、ちょっと時計に詳しい人が知ってるところのものがいいです。
119Cal.7743:2012/03/31(土) 22:25:22.21
>>118
カルティエ タンク
シャネル J12
120Cal.7743:2012/04/01(日) 02:00:23.54
121Cal.7743:2012/04/01(日) 06:09:06.52
質実剛健な印象があるZENITHでも、
女性用となると、なんか妙にキラキラしたデザインなのね。
文字盤の陰影だけで魅せられる、女性用の腕時計を探すのは困難。
122Cal.7743:2012/04/01(日) 11:46:23.15
15万で買える舶来品の時計はありませんか?
123Cal.7743:2012/04/01(日) 11:47:50.08
>>122
ロンジン
124Cal.7743:2012/04/01(日) 12:23:21.32
>>122
オメガ
125Cal.7743:2012/04/01(日) 13:37:59.55
>>119>>120>>121
ありがとうございます。
ボームアンドメルシェ リネア素敵ですね。
ベゼルとベルトがゴールドの10015が気になってます。
ちょっと予算オーバーですが。
仕事でつけて嫌味な感じにならなければ
頑張ってお金貯めて購入しようと思います。
ゼニスは好きなのですが、お高くてそれで似たようなデザインでフレデリックコンスタントを以前買いました。
レスありがとうございました。
126Cal.7743:2012/04/01(日) 16:02:18.09
>>122
ティソ、ハミルトン、オリス、エポス、ロンジン
127Cal.7743:2012/04/01(日) 16:24:40.38
test
128Cal.7743:2012/04/01(日) 16:28:21.41
ここってどこのアプロダ使えばいいんですか?
129Cal.7743:2012/04/01(日) 16:32:34.97
すいません
スレ違いしました
130Cal.7743:2012/04/01(日) 17:20:10.50
●【年齢・性別】25男
●【予算】 5万
●【購入手段】なんでも可

●【用途】アウトドア、特に夜釣り用
●【ムーブメント何でも可
●【欲しい機能】
防水性、夜光。
新月の真暗闇でも、ボタンを押したりせず見るだけで時間が分かる時計ってないですか?
片手がつりざおで塞がってるので、時計のボタンを押して光らせるのが面倒なんです。

●【ケース】デザイン(円形、樽型、長方形ほか)、色、材質
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色
●【バンド】金属、革、ゴム、色

●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】
●【手首サイズ】手首に紐、テープなど巻き、印をつけて物差しで計ってください
131Cal.7743:2012/04/01(日) 17:22:00.20
>>130

         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
132Cal.7743:2012/04/01(日) 18:52:07.87
>>130
ルミノックス
133Cal.7743:2012/04/01(日) 20:02:45.99
>>130
上にも書いたけどデジタルでいいならGショックのFROGMANとかは暗いところでは腕傾けただけでバックライトが点灯する。
量販店で5万円くらいで買える。
134Cal.7743:2012/04/01(日) 20:50:05.83
●【年齢・性別】27・男
●【予算】80万
●【購入手段】正規取扱店、並行品
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】円形
●【文字盤】特になし
●【バンド】どちらでも
●【現在所持している時計】
ミルガウス白、デイトジャスト、スピマス(ムーンフェイズ)、デ・ビル、オリス ウィリアムズ、ワイヤード


ゼニスのエルプリを買おうかと考えているのですが、なにかオススメはないでしょうか?希望としてはクロノグラフでムーブメントに特徴がある若しくは裏スケがいいんですが…。変わった時計が欲しいです。よろしくお願いします。
135Cal.7743:2012/04/01(日) 21:28:44.78
ロマンソン
136Cal.7743:2012/04/01(日) 23:03:08.00
>>134
エルプリメロで
137Cal.7743:2012/04/02(月) 00:18:48.51
>>134
ランゲの本家血筋グラスヒュッテオリジナルのセネタクロノグラフ
138Cal.7743:2012/04/02(月) 00:47:58.55
10k-15kくらいで買えるおすすめの時計はありませんか?
質感が良いのを希望です
139Cal.7743:2012/04/02(月) 04:16:21.08
●【年齢・性別】19・男
●【予算】10万
●【購入手段】中古以外
●【用途】普段着やスーツに合うもの
●【ムーブメント】デジタル以外
●【欲しい機能】できればクロノグラフ・生活防水 色はピンクゴールドやレッドゴールドのような色
●【ケース】円形
●【文字盤】1〜12まで書いてあるもの
●【バンド】金属 黒色
●【現在所持している時計】どこのメーカーかもわからない1000円時計
●【手首サイズ】15cmあるかないか
二十歳の祝いとして購入するのですが私自身ブランドにあまり
詳しくなくネットで見ている限りではどれが良さ気なのかわりません
現在気になっているのはエンポリオアルマーニのAR5905と
Gc Watchesの47000G1です
後者の方はデザインは気に入っているのですが
名前をまったく聞いたことがなくちゃんとした
物なのか不安です
上記の条件に合うものでオススメのものがありましたら
教えていただけるとありがたいです。
140Cal.7743:2012/04/02(月) 04:39:58.33
オリエント・レトログラード
141Cal.7743:2012/04/02(月) 07:30:12.62
>>139
10万円の予算があるのになんで雑貨ウォッチなんだよ。
ハミルトンにしといたら?
http://www.bluek.co.jp/fs/tokei/H77676733/
142Cal.7743:2012/04/02(月) 07:58:15.18
●【年齢・性別】35・男
●【予算】―万
●【購入手段】新品、中古どちらでも


オメガデヴィル(オンタイム用)
+オメガレイルマスター(オフタイム用)と
用途に分けて2つ買うのと
ロレックスミルガウスを購入してオンオフ兼用にするのと
どちらが幸せでしょうか。

オンオフを使い分けてる人、兼用で使い倒している人
それぞれの意見を聞きたいです
143Cal.7743:2012/04/02(月) 09:02:32.13
その予算で買えるのであれば、お好きなパチを買いなさいな。
144Cal.7743:2012/04/02(月) 09:49:59.24
●【年齢・性別】22 男 学生
●【予算】5〜10万くらい
●【購入手段】中古以外

●【用途】普段使い
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダー(日付、曜日、できればインダイヤルで)

●【ケース】円形、金色が目立つ派手なものは苦手
●【文字盤】白系、裏スケルトン等で内部が見れるとうれしい
●【バンド】黒い革

●【過去所持していた時計】なし
●【現在所持している時計】円形40mmのクオーツのクロノグラフ(OSCOと書かれてますがもらい物につきメーカー不明)
●【手首サイズ】14.5cm

機械式に憧れて1つ買いたいのですが、
いきなり何十万もするものを腕に巻く勇気がありません。
5万円くらい、頑張って10万円前後くらいで機械式を一度経験してみたいと考えています。

ネットで値段を気にせず調べた限りでは
BAUME&MERCIERの10006、OrisのArtelierスケルトン、
BigCrownコンプリケーションのカレンダー(ただ縁取りのギザギザは少し苦手)
この辺りが気になりました。
特に10006は非常に好きなデザインです。

調べれば調べるほど興味が行ったり来たりしています。
無茶な注文かもしれませんが、
カレンダー搭載の機械式時計でオススメのものがありましたらお願いします。
145Cal.7743:2012/04/02(月) 10:35:42.86
>>143
ああ、すまん。
予算の欄は漢数字の「一」では無くて、バーインデックスの「―」。
額としては多少の金額の上下動は考えてないよ、という意味のつもり。

デヴィル+レイルだと実勢で50万くらい、ミルガウスも、それくらいだろうから。

見にくかったかな。すまん。
146Cal.7743:2012/04/02(月) 11:34:08.11
>>138
スカーゲン
セイコーの逆輸入
147この店はいい店:2012/04/02(月) 12:12:32.55
148Cal.7743:2012/04/02(月) 13:30:22.59
>>145
自分なら中途半端な価格のものを二つ買うよりも、気に入ったものであれば良いものを一つ買います。

敢えて使い分をするなら、オンでミルガウス、オフはGショックのような使い方かな。
149Cal.7743:2012/04/02(月) 13:40:19.80
>>139
romatoro
150Cal.7743:2012/04/02(月) 17:01:39.91
>>144
Arca Futura Mechanical Skelton 323SKBR
Arca Futura Skeleton Automatic 309SB-BR
Arca Futura Skeleton Automatic 309SC-BR
151Cal.7743:2012/04/02(月) 17:04:04.50
>>144
日本語読みはアルカフトゥーラね。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~brow/takeya/arca.html
152Cal.7743:2012/04/02(月) 20:34:35.65
>>145
レールマスターだけ買う

まず、被らない
デザインがクラシカル
20万くらいで買える
ブランド知名度も高い

ミルガウスがメチャクチャ気に入ったなら
ミル一本のみも有りだが、なんとなくミルガウスくらいなら
わざわざ一本のみでミルガウスを選択する
必要は無いと思いますがね

153Cal.7743:2012/04/02(月) 22:25:45.31
>>145
ロマンソンだけ買う

まず、被らない
デザインがクラシカル
20万くらいで買える
ブランド知名度も高い
154Cal.7743:2012/04/02(月) 22:35:18.11
>>141
雑貨ウォッチ・・・初めて知りました、ありがとうございます。
ハミルトンの時計もとても気になっていたんですが
革ベルトが少し苦手なんですが他の業者や時計屋で
メタルバンドに交換などはできるのでしょうか?
できるのであればとても選択の幅が広がるので
教えていただけるとありがたいです。
155141:2012/04/02(月) 23:10:34.25
>>154
なんか生意気な書き方だった。 ゴメンね。
メタルブレスだと↓ここがオススメ。
http://www.jerancha.co.jp/shop/item/ss.html
普通に自分でも交換できるけど、弓かん(バンドと
時計の隙間の部分)が合わないので弓かんの
付いていないストレートエンド(端面がストレートな
タイプ)が良いと思います。
自分で取り付けできなければ、ブレスを買って
時計屋さんに持って行けば付けてくれます。
156Cal.7743:2012/04/02(月) 23:24:45.86
サブデイトの黒かグリーン迷う。どうしよう(;´∩`)ハァ
157Cal.7743:2012/04/02(月) 23:41:02.98
迷うくらいなら定番の黒にしとけ。
158Cal.7743:2012/04/02(月) 23:51:02.79
>>154
ハミルトンで社外ブレスにするよりティソのPRC200オートマチッククロノグラフ
にすればいいんじゃない?
159Cal.7743:2012/04/03(火) 00:04:21.18
●【年齢・性別】29歳 男

この位の年代の人が仕事用、プライベートで付ける様な時計のブランドと
実際に見れるところはあるでしょうか?(東京近辺)

今現在時計を仕事用の1つしか持っていなくて、このスレで質問させて頂こうと
思ったのですが、今まで時計を選んだ事が無いので欲しい時計のイメージが
全く沸かないです。そのため実物を色々見てイメージを膨らませたいのです。


スレ違いでしたら、誘導頂けたらと思います。
160Cal.7743:2012/04/03(火) 00:08:23.51
いや、色の条件に合ってなかったな。
スイス物に黒のブレスはなかなか無いぞ。
161Cal.7743:2012/04/03(火) 00:12:12.18
>>157
(;´∩`)
162Cal.7743:2012/04/03(火) 00:12:36.89
>>159
予算がどれくらいか知らないけど東京なら百貨店なり時計専門店なり何でもあるだろ。
種類が多いということであれば伊勢丹新宿、銀座三越とかかな。
専門店でもBESTの新宿店とかは敷居が低くて入りやすい。
163Cal.7743:2012/04/03(火) 00:13:20.77
>>141
てことで、シチズンのアテッサ BY0044-51Fなんかいいんじゃない?
164Cal.7743:2012/04/03(火) 00:13:56.91
>>141じゃなくて>>139
165Cal.7743:2012/04/03(火) 00:16:17.91
>>156
スーツや休日服は茶系が多い→グリーン
スーツや休日服はブルー、ネイビー、ブラックが多い→ブラック

グレーならどちらでも
166159:2012/04/03(火) 01:17:42.51
>>162
レスありがとうございます

新宿行ってみます

百貨店全く行かないですがニガテ…友達いないので、1人で行くのですが
店員の微妙な距離感が緊張してしまう


買った事ないので、どの位の額でどんなのが買えるのかさっぱりで…

30万位までなら出せますが、時計に出す額として適正なのかがよく判らなくて


色々見て調べた後にまた相談します
167Cal.7743:2012/04/03(火) 02:07:13.41
>>150-151
レスありがとうございます。
このブランドは知らなかったので非常に参考になります。
値段も手頃ですので遊び用に1つ買おうかなと思いますが、
ただ普段使いには少し派手かな、と思います。
168Cal.7743:2012/04/03(火) 03:32:02.01
>>151
いえいえ、こちらも無知でしたから
しかたないとおもっております。
何とかメタルバンドに変えることが
できるんであればとても選択の幅が
広まりました、本当にありがとうございます!
169Cal.7743:2012/04/03(火) 03:38:43.66
>>163
とてもデザインは気になりましたが
限定品ということで入手が難しいですね・・・
ですがとてもデザインの参考になりました!
ありがとうございます!!
170Cal.7743:2012/04/03(火) 04:06:27.27
サブ買うかシーマスター買うか迷い中。
誰かお腹押してくれ。
171Cal.7743:2012/04/03(火) 04:26:26.81
ポヨヨン
172Cal.7743:2012/04/03(火) 04:52:34.78
パチモンの少ないシーマスターの方が俺ならいいな。
サブ見てると何か悲しくなってくる。
173Cal.7743:2012/04/03(火) 05:40:16.41
ボンド思い出すな。新作もシーマスター使うのかな。
174Cal.7743:2012/04/03(火) 06:34:40.96
>>170 俺なら間違いなくサブ。あのヘリウムのやつが好きになれないし必要ない。だって俺ダイビングしないし。まあ最終的には好みだろうな(´`)
175Cal.7743:2012/04/03(火) 11:07:30.18
デザインの好みについては避けるけど、外装のクオリティ(特にブレス)は圧倒的にサブ。
実売価格の差くらいのクオリティの違いはあるよ。
新サブのグレイドロックバックルは、現在販売中の全時計で最上の造り。
(JLCの新バックルより簡潔で剛性高い設計なのは喝采モノ)
176Cal.7743:2012/04/03(火) 12:02:02.44
JLCマスターカレンダー
ゼニス エルプリメロ ムーンフェイズ
ロレックス ロレジウム
で迷っています。
どれも一長一短があって…
177Cal.7743:2012/04/03(火) 12:19:47.26
テンプレ埋めて質問しろや。

レスが付くからって調子に乗ってんなボケ。
178Cal.7743:2012/04/03(火) 13:19:22.00
>>176
一長一短が分かってるならあとは自分の価値観だけじゃん。
何を優先するかだけ。
179Cal.7743:2012/04/03(火) 15:27:32.56
エルプリメロは、もともとはさほど評価ぎ高くないムーブメントだったが
ロレックスがデイトナに搭載していたことを明らかにしてから人気が出た。

ヨットマスターは、来年新型が出るから、それを待ってからが正解。

よって今買うならルクルト。
180Cal.7743:2012/04/03(火) 16:18:59.87
>エルプリメロは、もともとはさほど評価ぎ高くないムーブメントだったが
ロレックスがデイトナに搭載していたことを明らかにしてから人気が出た。

その前からだよ
181Cal.7743:2012/04/03(火) 16:26:13.72
エルプリメロ、昔はメンテナンスのしにくいムーブと
むしろ悪評があったくらいだ(笑)
182Cal.7743:2012/04/03(火) 16:27:47.21
それは一部の技術不足の時計屋の話
183Cal.7743:2012/04/03(火) 16:29:11.62
つうか、人気が出た時期によって買う買わないを決めるのか?
どんな判断基準だよ
184Cal.7743:2012/04/03(火) 16:31:59.40
ロレックスデイトナに載ってなければ
無名のまま終わっていたよ。エルプリメロは。
185Cal.7743:2012/04/03(火) 16:34:49.87
それはロレックス信者が異常に多い日本だけ。
186Cal.7743:2012/04/03(火) 16:47:41.38
>>184
でも今はすごい人気なんでしょ?
187Cal.7743:2012/04/03(火) 17:03:16.34
時計に興味持ち始め>エルプリ大人気
少し知りだす>雑な構造にプゲラ
マニア>雲上クロノと比べだしてプゲラ
倦怠期>なんだっていいや、今のは壊れないし
188Cal.7743:2012/04/03(火) 17:10:53.40
エルプリは雑誌やメーカーが宣伝するほど優れてないし、マニアの罵りほど悪くもない。

まぁフツーの量産自動巻きクロノっすな、古臭い構造の。
189Cal.7743:2012/04/03(火) 18:05:14.94

>古臭い構造の。

その通りだと思います。
単なる古い構造のクロノ。

ムーブメントではなく、時計だけれど
スピマスみたいに古いままのものもあるから、いいとも悪いとも言えないが…
190Cal.7743:2012/04/03(火) 18:06:33.06
デイトナが載せていたという「神話」がなければ、
今ごろは無くなっていたか、もう少し改良されていただろうな。
191Cal.7743:2012/04/03(火) 18:16:12.34
今新しい構造と言えるクロノなんて無いわけで
192Cal.7743:2012/04/03(火) 18:17:40.14
>>190
デイトナが載せてたのはエルプリのデチューン版じゃん。
193Cal.7743:2012/04/03(火) 18:43:23.52
>>191
機構を分散して配置したFP1185はよくできたムーブだぞ。
ルクルト751にロレ4130、そしてLUC10CFも1185の改良版。

ほかでは後出しジャンケンでズルイ気もするけど、セイコー6sもいい。
スイスクロノを研究し捲ったと言わんばかりの構造だな。
ホイヤー1887やブライトリングB01のベース。
194Cal.7743:2012/04/03(火) 19:02:04.63
どれもさほど新しい構造でもないけどね。
だからこそETA7750やエルプリが廃れないわけで。
195Cal.7743:2012/04/03(火) 19:21:33.73
よってルクルトがよいかと。
日本では評価低いですよね、ルクルト。
196初心者:2012/04/03(火) 20:44:35.56
●【年齢・性別】 41歳 男性
●【予算】 300万まで
●【購入手段】正規取扱店、並行品でと考えております

●【用途】仕事中は基本しません(職種は医療関係兼大学講師)
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能・・・正直よく解りません

●【ケース】デザインインパクトがあるデザインが好みです
●【文字盤】う〜ん。これもよく解りませんね。
●【バンド】金属、革

●【過去所持していた時計】 ブルガリブルガリ(銀のケースに黒の革バンド)12年前に拘りもなく購入(30万位)
●【現在所持している時計】 同上のみ
●【手首サイズ】 男性にしては細い方ですね。

すいません。本当に知識がないのです。知人から40過ぎて今のブルガリは似合わないよと言われました。
少ない知識から「デイトナのピンクゴールドに黒革ベルト」か「金色のデイトナ」がかっこいいなと思っております。
どうぞ宜しくお願い致します。
197Cal.7743:2012/04/03(火) 20:57:18.50
他人の意見に左右されるのが馬鹿馬鹿しい金額。
2chに300万クラスの時計をアドバイスできる人はいないと思いますよ。
時計屋さん巡りして自分の感性で決めたほうが良いのでは?
198Cal.7743:2012/04/03(火) 21:00:08.87
お勧めはパテックフィリップのノーチラス

不思議なもので一度時計に興味を持ってしまうと
もっとよいものが欲しくなってしまうものです。

予算がおありのようなので、
やはりそれなりのものを買われた方がよいかと思います。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg_OVBgw.jpg
199初心者:2012/04/03(火) 21:51:26.43
>>197
レスありがとうございます。

されど2ちゃんだと思いますよ。
なにせ素人故自分の感性に自信がないのです。
時計も文化。文化を味わうには教養が必要ですよね。
私には時計の教養がないのです。
200初心者:2012/04/03(火) 21:56:24.89
>>198
アドバイスありがとうございます。
>不思議なもので一度時計に興味を持ってしまうと
>もっとよいものが欲しくなってしまうものです。
深い言葉です。より高みを目指してしまうのが人間なのですね。

お奨めのパティク。とても上品で高貴な感じが写真から忍ばれます。
しかしいかんせんド素人の私にはレベルが高いと言うか。
今までの選択肢には無かったです。
一度パテックについて調べてみます。
もう少し解りやすい記号性を持つ時計も併せてご紹介戴けると幸甚です。
201Cal.7743:2012/04/03(火) 23:32:50.30
>>200
雲上クラスでパテックより知名度あるのなんかないから、ロレックスのゴールド系買うしかないんじゃない。
202Cal.7743:2012/04/04(水) 00:14:19.78
仕事中に知り合った奥さんと…パンパンしてしまった。 最高。
203Cal.7743:2012/04/04(水) 00:25:56.67
何の仕事??
204Cal.7743:2012/04/04(水) 00:30:43.80
外商。 沢山の奥様と知り合える。 その中で美人だけを狙うw
205Cal.7743:2012/04/04(水) 23:51:58.24
>>195

 / ̄ ̄ ̄ ̄\     )   ハア  ハア      ハァ
ハア / J uJ J u \ ( ) もうどうでもいい  オレをキティガイと呼んでくれ〜
   / u J ━  ━ |   ジャガールクルトォ〜〜〜  最高〜
  | J J  (・) (・)| ハア   ハア  愛用〜   ハア
( )(6   J J つJ ) よぉーーー
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   <ルクルト最高だ〜 ルクルトの写真でイ、イクッ、ハァハァ
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.| 特集   |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \JLCの|       /⌒⌒ヽ  ハア      /      \
   \全て.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
  J      \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
   L       \   |;;  ;;;  |/         |     |
    命       \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
206Cal.7743:2012/04/05(木) 00:47:40.11
>>200
記号性だったらケースが貴金属のパティックがいいよ

「普通じゃない」オーラがでまくりだから
207Cal.7743:2012/04/05(木) 00:55:25.52


●【年齢・性別】春から大学生、男
●【予算】1万まで
●【購入手段】新品なら

●【用途】いつも
●【ムーブメント】こだわらない
●【欲しい機能】できれば日付が欲しい、なくてもいい

●【ケース】こだわらない
●【バンド】金属

●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】G-shock
●【手首サイズ】17

文字盤の色やデザインが特徴的なものを探しています
時計版にふさわしくない価格帯ですがよろしくお願いします
208Cal.7743:2012/04/05(木) 01:11:22.29
自分用じゃなくてプレゼント用でも相談してもいい?
209Cal.7743:2012/04/05(木) 01:32:56.34
>>207
ヨドバシかビックに行って来い。
無個性過ぎて答えられん。

>>208
おk。
テンプレを埋めて、出来る限り具体的にね。
210Cal.7743:2012/04/05(木) 01:50:43.34
>>207ですが、バンドの色が黒というのを追加です
211Cal.7743:2012/04/05(木) 02:06:04.62
なにっ!黒の金属ベルトとな!それは大変難しい条件が出てきましたね…
212Cal.7743:2012/04/05(木) 02:11:50.25
>>209
ありがとう

妹が二十歳を迎えるので記念に時計をと考えてるんだが種類が多すぎてなにがなにやら・・・

●【年齢・性別】二十歳 女
●【予算】2〜5万
●【購入手段】中古以外
●【用途】普段使い(現在キャバ嬢、近々辞めて事務仕事するらしい)
●【ムーブメント】手巻き以外
●【欲しい機能】日常防水
●【ケース】なんでも
●【文字盤】英数字以外
●【バンド】金属、革
●【現在所持している時計】グッチの1500R(黒)とカルティエタンクのパチもん
●【手首サイズ】分からない

グッチは数字が書いてないのと小さすぎるという理由でつけてなく
タンクっぽいのは電池がなくなってつけてない
今持ってる文字盤が黒と白だからそれ以外がいいかなと思ってます
ケースは両方四角系だから四角形が好きなのかもしれない
服装はなんだろ・・・読んでる雑誌はJELLYとSCawaii!ですね
213Cal.7743:2012/04/05(木) 02:20:22.98
>>207
あとちょっとだけ予算増やしなよ
BC3-048-51
ITB21-5201
BQ1-042-51
214Cal.7743:2012/04/05(木) 02:24:37.96
真っ白の時計はありませんか?
215Cal.7743:2012/04/05(木) 02:25:34.38
>>212
シチズンクロスシー
セイコードルチェ
216Cal.7743:2012/04/05(木) 02:28:04.40
>>213
まさに理想の体現です
ありがとうございました
217Cal.7743:2012/04/05(木) 02:29:02.43
>>214
スウォッチにそんなのがあった気がする
安っぽいくせに値段は一流だけど
218Cal.7743:2012/04/05(木) 02:34:55.68
>>207
他には
Mauro Jerardi セラミック MJ3032-2
WIRED HYBRID2 ハイブリッド2 ソーラー ホワイト AGAD023
219Cal.7743:2012/04/05(木) 02:44:07.32
>>207
おまけ
BK001M-BK1/AZ
BR1-242-51
220Cal.7743:2012/04/05(木) 02:45:56.70
>>214
アイスウォッチ
221Cal.7743:2012/04/05(木) 02:50:32.98
>>212
ES8014-54W
SSVE052
SSVR025
222Cal.7743:2012/04/05(木) 02:52:46.17
>>212
ES8014-54W
SSVE052
SSVR025
SHW-1503D-4AJF
223Cal.7743:2012/04/05(木) 13:47:02.48
>>214
フォルティス B42 ホワイトマリンマスターデイデイト
224Cal.7743:2012/04/05(木) 23:35:31.82
ワイアードやインディペンデントのように若者向けでかつ、雑貨時計じゃなくて時計メーカーが作っているものはありませんか?
225Cal.7743:2012/04/06(金) 00:06:21.38
パテックの3970を推薦します。
226Cal.7743:2012/04/06(金) 00:20:30.37
>>224
ワイアードかインディペンデントでいいじゃん
このふたつの何が気に入らないのか(何を求めてるのか)
平均価格帯は上?下?
最低でもこのくらいは出さないとブランド片っ端から教えろって言ってるようなもんだよ

つかテンプレに合わせなさいな
227Cal.7743:2012/04/06(金) 01:54:24.40
うるせーよ。俺に指図せんでええからいい時計教えろ
228Cal.7743:2012/04/06(金) 02:26:40.69
>>226
失礼しました
ワイアードとインディペンデントを検討していましたが他にもこういったブランドがあったらそれも候補に入れようと思いまして
229Cal.7743:2012/04/06(金) 03:04:01.84
>>228
ヴァガリー、アルバ、クライテリア、エディフィス
230Cal.7743:2012/04/06(金) 03:38:40.72
外商の若造に妻を寝とられた。今日発覚したのだけど大変悲しい気持ち。誰か慰めてくれ
231Cal.7743:2012/04/06(金) 03:45:04.43
>>231 おめ!
232Cal.7743:2012/04/06(金) 14:14:35.04
>>230
おめ!

233Cal.7743:2012/04/06(金) 14:22:03.63
>>232
お前ひどい奴だな!
234Cal.7743:2012/04/06(金) 14:32:48.35
>>230
奥さん、お幸せに。
235Cal.7743:2012/04/06(金) 15:13:21.59
>>230
慰謝料でお金貰える上に独身に戻れるなんて
なんて幸せな人なんだ


236教えてください:2012/04/06(金) 16:26:09.32
よくある質問だと思うのですが
正規輸入と並行輸入だと明らかに並行品が安いですよね?
並行輸入品のデメリットを教えて下さい。

237Cal.7743:2012/04/06(金) 16:54:51.06
●【年齢・性別】 19歳・男
●【予算】 2万円
●【購入手段】神戸〜大阪梅田の店舗で購入。通販可。中古不可。
●【用途】大学生で、普段使いとして。また試験の計時用にも。読みやすいものが良いです。
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】蛍光、生活防水
●【ケース】円形、白や黒の派手でないもの
●【文字盤】アラビア数字、時針・分針・秒針のついたもの
●【バンド】革またはゴム
●【過去所持していた時計】ありません
●【現在所持している時計】G-SHOCK GW-300J-1JF、J-AXIS TCL31
●【手首サイズ】16cm

試着してからの購入のほうがいいでしょうか?

よろしくおねがいします
238Cal.7743:2012/04/06(金) 17:05:14.21
>>236
並行品は海外での正規品だからね
品質は問題ない
ただ日本の代理店が修理とかしてくれないかもしれない
239Cal.7743:2012/04/06(金) 19:55:42.03
>>230だがこれは釣りとかではなく真実。今日はあまりのショックで仕事を休んでしまった。
240Cal.7743:2012/04/06(金) 20:07:31.76
>>230

犯人はこいつです!>>204
241Cal.7743:2012/04/06(金) 20:49:49.23
>>239
奥さんの祝福を祝う気にはならんのか、タコw
242Cal.7743:2012/04/06(金) 20:51:25.02
>>239
弁護士を入れて、相手の人生を狂わせてやれよw
243Cal.7743:2012/04/06(金) 22:35:30.04
>>237
ありがちなメタルバンドのを買って革に交換した方が選択肢が多いかも
244Cal.7743:2012/04/06(金) 22:50:34.40
トゥールビヨンて(個人的に)見た目が映えてかっこいいと思うのですが日差も優秀なんですか?

また、トゥールビヨンを表側(針の方)から見てよく見えるのってどのあたりが有名でしょうか?
245Cal.7743:2012/04/06(金) 23:09:24.40
ちょっと特殊な相談です。

●【年齢・性別】40歳 男
●【予算】 20万円
●【購入手段】問わず

●【用途】仕事用(機械系エンジニア。薬品なども扱う。人とも会う)
●【ムーブメント】電池を使わないもの
●【欲しい機能】カレンダー(日付)、防水性、夜光、出来ればストップウォッチ機能

●【ケース】シンプルなもの。耐油性が必要なので金属必須
●【文字盤】シンプルで視認性がいいもの
●【バンド】前述の理由で金属必須

●【過去所持していた時計】チープなカシオ
●【現在所持している時計】セイコーSUS、DW-5600C-9V(緑LED)、SBDV003、
パチくさいジャンピングアワーロベルタスカルバ

●【手首サイズ】17cm

末永く愛着をもって付き合えるモデルが希望。
いつもつけていたいのですが、仕事上、耐油、耐薬品性に優れていることが必須。
フッ素系ゴムのパッキンを使用したモデルがいいのですが、なかなか調べにくく。
結構ブランドにも弱いw ので、ご指南願います。

246Cal.7743:2012/04/06(金) 23:14:11.46
ロマトロ一択!!!
247Cal.7743:2012/04/06(金) 23:30:43.94
>>246
ゴミには興味ありません
248Cal.7743:2012/04/07(土) 00:02:45.45
>>244
ビーバレル一択。
249Cal.7743:2012/04/07(土) 01:44:14.88
>>237
VO10-6831T
VO10-6791B
VO10-6792B
SCDP047
250Cal.7743:2012/04/07(土) 02:28:44.39


●【年齢・性別】20男
●【予算】15000
●【購入手段】通販、家電屋

●【用途】日常
●【ムーブメント】こだわらない
●【欲しい機能】日付
●【ケース】丸
●【文字盤】黒or青orその他特別な色でも
●【バンド】金属

●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】スカーゲン
●【手首サイズ】18
その他 秒針が赤
251Cal.7743:2012/04/07(土) 02:52:11.88
>>247
ゴミ屑の糞が何を言ってんだカス!
オメーの知ったことかボケが!
252Cal.7743:2012/04/07(土) 09:04:48.90
ウブロのビッグバンオールブラックか、
ブレゲのマリーン2か、
IWCのヨットクラブかで迷ってます。

ウブロ→時計マニアに陰で馬鹿にされそう
ブレゲ→本当はマリーンロイヤルがいいけど高い
IWC→引き締まった俺には文字盤デカ過ぎ
って感じでもう一ヶ月悩んでます。
時計にはうるさい皆様のご意見をどうかお聞かせ下さい!
253Cal.7743:2012/04/07(土) 09:22:25.18
●【年齢・性別】 60台前半の夫婦
●【予算】 100〜150万(2本で)
●【購入手段】なんでも

●【用途】
10年ほど前に父親に「社長になったら100万の時計プレゼントしてやるよ」と
ほぼギャグ的に言ってしまったのが現実となってしまい、
話の流れ上母親にもプレゼントするということになってしまいました。

成金ぽく見られない、かつ安物に見られない
ペアウォッチ的なもの(純粋にペアでなくてもいいです)
60台という難しい年齢ですが、何かお勧めはありますでしょうか?
254Cal.7743:2012/04/07(土) 10:12:48.07
オーデマピゲロイヤルオークとレディス
255Cal.7743:2012/04/07(土) 10:33:56.60
>>251
??? ? ? ????
256Cal.7743:2012/04/07(土) 10:40:44.71
>>252
ブレゲのマリーン2
周りの視線(ウブロ)や自己満足(IWC)はどうにもならないが
高いってだけならどうにでもなる。
257Cal.7743:2012/04/07(土) 10:46:43.43
>>253
ジャガールクルト レベルソ
258Cal.7743:2012/04/07(土) 15:29:18.45
>>252
マリーン2にしなさいな、理由は俺も欲しいから
本当に欲しいのはクラシックオーラ・ムンディだけど…
259Cal.7743:2012/04/07(土) 15:52:25.75
平日はデイトジャストと、休日はデイトナを使っていたのですが、
中学時代に祖父からもらって15年使っていたデイトジャストが止まったので、
オーバーホールは出さないで引退させることにしました。(もちろん捨てないです)

仕事でデイトナを使ってると、日付がないので不便です。
今30歳です。スーツに合い、合コンでうけ、日付機能ある時計を探しています。

以下が条件なのですが、おすすめを教えていただけないでしょうか。
・日付機能あり
・自動巻き、皮以外
・ロレックスとオメガ以外
・金額は60万くらいまで
260Cal.7743:2012/04/07(土) 20:43:05.34
テンプレ埋めなよ。
261Cal.7743:2012/04/07(土) 21:24:16.38
>>257

         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,


262Cal.7743:2012/04/07(土) 22:16:01.06
>>252
オレも使ってるけどマリーン2いいよ。
持ってる人には悪いが他の2本は比べる対象にもならないと思う。
263Cal.7743:2012/04/07(土) 22:28:32.77
ビッグバンはk18RG+セラだったら素晴らしくエロくて独自の世界を作ってるけど、
オールセラミックはなぁ・・・他にも似たようなのはあるし、ぶっちゃけ廉価臭い。

ヨットは論外だと思う。
IWCはギーゼ7daysが最高過ぎて他が霞む。
グロッセフリーガー(ビッグパイロット)と、ビッグインヂュニアのティラノサウルス的
とんでも進化の果ては見応えあるけど、ゲテモノっすな。

マリーン2はブレゲのウリのはずの、ギロッシェが電鋳以下の出来で泣けるのと、
青貼りがレーザーカット丸出しのペラで夜光も蛇足。
外装は素晴らしい出来だよね、コインエッジはなんか歯車みたいだけど。
264Cal.7743:2012/04/07(土) 22:40:08.44
>>259
カリブル
265Cal.7743:2012/04/08(日) 00:09:06.79
僕もカリブル気になってます。43才男です。ちなみに機械式は初めてです。カリブル(カルティエ)は時計メーカーではなく装飾品メーカーである事がひっかかり購入に至っておりません。時計に詳しい方からすれば他のにすべきと思われるでしょうか。
266Cal.7743:2012/04/08(日) 00:28:01.46
カルティエの時計は外装が柔らかく、すぐに傷や凹みだらけになって
もの凄くみすぼらしくなるんだよね(サントスガルベXLの元ユーザーです)。

知人が高い方のパシャを買ったけど、これも5年たたずにボロくなり、使わなくなってた。

世間の評価とは実情には大きな乖離があるよ。
正直、二度と関わりたくないブランド。
267Cal.7743:2012/04/08(日) 00:40:36.47
●【年齢・性別】30歳独身男
●【予算】70万くらい
●【購入手段】正規店を考えていますが、中古や並行じゃないと買えない価格ならそれも検討します。
●【用途】プライベート用
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】クロノグラフ(絶対というわけではないです)

●【ケース】円形のステンレススチール
●【文字盤】普通の数字、色は白
●【バンド】金属or皮 金属(シルバー)、皮(こだわりなし)

●【過去所持していた時計】Gショック数種類とポールスミス数種(型番などは不明)
●【現在所持している時計】
http://g-shock.jp/lineup/origin/
GW-M5600-1JF

http://item.rakuten.co.jp/auc-fujisen78/106-313/
●【手首サイズ】17cm

現在検討しているものは
http://www.lexson.co.jp/baume5_10qqq.htm
http://www.evance.co.jp/shop/item/detail_3095.html
http://blog.luxurytv.jp/mimiyori/2011/06/19482012.html
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/sakamoto-w/diary/detail/201103250000/
どれもデザインは気に入っているのですが、ムーブメントがイマイチと感じました(満足度的に)
ルクルトのMASTER HOMETIMEやMASTER CHRONOGRAPHも一応視野に入れています。
こちらのムーブメントはどうでしょうか?975は評価が高いと言う話は聞いたことがあります。

似たような時計でお勧めがあったらお願いします。
268Cal.7743:2012/04/08(日) 00:52:51.66
ボーム〜とIWCの時計はクラシカルでとても品が良いです。
細部にも大変に気遣いがされている。でもご指摘どおりムーブメントはイマイチです。

オメガはバランスがとれた良い時計ですね。
実売価格ですと定価の半額以下で買えるので、手軽さでもオススメ。

最後のセイコーは、限定なのでもう新品は買えないでしょう。
通常ラインナップは針が立派なのに短かく不恰好だったり、ケースに傷が入りやすかったりと、
妙にお間抜けなところがあって、わたしは好きじゃないです。
シチズンのザ・シチズン機械式の方がブランド力では劣るけど、センスではオススメ。

個人的にはジャガールクルトが好きなのですが、このブランドはメンテナンス代が高額です。
初めて時計を買う方には薦めにくいです。

ぶっちゃけて、ロレックスの新型サブマリーナ(ブレスレットの出来が素晴らしい)か
オメガのスピードマスター自動巻きで気に入ったデザインのものを買うってのにしません?
無難ですが、定評あるだけにソツがないので、最初の一本に最適。
269Cal.7743:2012/04/08(日) 00:55:13.12
●【年齢・性別】30男
●【予算】 20万程度
●【購入手段】中古以外 

●【用途】仕事用(デスクワーク、打ち合わせ)
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】防水性 出来れば電波ソーラー

●【ケース】円希望
●【文字盤】あまりごちゃごちゃしてるのは不可 かといってすっきりすしすぎなのも・・
数字は最低12、3、6、9が書いていてほしいです
●【バンド】できれば金属

●【過去所持していた時計】 Gショック、zuccaの女物の時計、ビレバンで売ってるような一万ぐらいのデザイン時計
●【現在所持している時計】Gショック
●【手首サイズ】15,16センチ

仕事上デスクワーク一辺倒だったときには必要なかったのですが、打ち合わせ等が多くなり始め、やはり
腕時計ぐらいはしていた方がいいんでは?と思うようになり、今回相談させていただいてます。
ちなみに職場は私服OKなのでスーツではありません。シャツにジーパンとかです。

職場ではロレックスをつけている人間が2,3人いるので、その辺と張り合おうとは言いませんが、
多少こじゃれたものがいいかなあと思っています。

あまり腕時計に詳しくなく、機能などは持ってるGショック基準になってしまい
電波ソーラーや防水があるビジネス用腕時計があるのかよく知らないのですが・・

よろしくお願いします。
270267:2012/04/08(日) 01:24:39.36
>>268
お返事ありがとうございます。

>オメガのスピードマスター自動巻きで気に入ったデザインのものを買うってのにしません?
最初の一本に最適ですよね。ムーブメントも申し分ないです。
ないのですが…猫も杓子もスピマスを持っているのでツマラナイというのが本音です。
候補にないわけではないのですが、難しいところです。

>ロレックスの新型サブマリーナ
ごめんなさい、色んな意味で無難だとは思うのですが趣味に合いませんでした。
271Cal.7743:2012/04/08(日) 02:05:04.59
●【予算】  10万まで
●【購入手段】中古以外
●【用途】仕事・遊び兼用(事務職)
●【ムーブメント】機械式以外 
●【欲しい機能】カレンダー、曜日
●【ケース】特に無し
●【文字盤】黒
●【バンド】金属
●【現在所持している時計】 1万円程度のセイコー
●【手首サイズ】17cm

仕事での使用がメインで、オフにも使えて、
手間がかからないものを探しています。

購入したら、できるだけ長く使う予定です。

候補としては、下記のものを考えてます。
 ・シチズン EBG74-2923
 ・セイコー SAGA083
 ・カシオ  OCW-S500-1AJF,OCW-T1010-1AJF

候補の中なら、どれがお勧めか、もしくは他にお勧めあれば
教えてください。よろしくお願いします。
272Cal.7743:2012/04/08(日) 02:10:34.93
>>269
自動巻きっていうのはゼンマイで動く時計でようするに機械式時計です、電気で動いてません。
電波ソーラーはいわゆるクォーツ、ボタン電池で動いてるものです。
ですので自動巻きの電波ソーラーなる時計は存在しません。

セイコーの高級時計にはスプリングドライブという世界唯一の機構で動いてる時計があります。
ゼンマイで電気を発生させて歯車を回しているのですが、これにも電波機能はありません。
機械式がいいのか、クォーツがいいのかもう一度検討するとこをお勧めします。
273Cal.7743:2012/04/08(日) 02:21:04.30
>>265
俺はカリブル持ってるがかなり気に入ってほぼ毎日着けてるよ。他にロレックス、オメガ等も持ってるがはっきりいってつまらない。性能としてはすばらしいがデザイン的な面で言えばカリブル(カルティエ)。乱暴に扱わなければ壊れわしない。
274Cal.7743:2012/04/08(日) 02:22:45.21
質問スレがよくわからないことになってるのでこちらに失礼します
100万円を超えるようなメーカーのうち有名どころの大まかな雰囲気や評判でこれはよく耳にするというものがあれば教えてください
最終的には見た目の好みで選びますがあまりぽんぽん買えるものではないのである程度しっておきたいです
275Cal.7743:2012/04/08(日) 02:33:14.94
有名所では御三家パテック、バセロン、オーデマピゲがある。それからブレゲ、ブランパン等。個人的にはランゲ&ゾーネが一番好きで愛用してる。他にもいろんなメーカーがあるが上に挙げたメーカーは最低でも100万近く出さないと買えない。
276Cal.7743:2012/04/08(日) 02:42:28.94
評判というか逸話であればブレゲかな。
時計界のダヴィンチと言われた天才時計師アブラアン−ルイ・ブレゲのブランド
顧客にはマリーアントワネットやナポレオンなどの王侯貴族が名を連ね、
かの有名なトゥールビヨンを開発している。
時計ブランドを知らないやつにもスゲーって思われるくらいの話のネタはあるね。
277Cal.7743:2012/04/08(日) 09:03:31.03
>>268

         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,



278Cal.7743:2012/04/08(日) 09:46:49.53
カルティエとブルガリの時計だったらどちらがお薦めでしょうか。どちらも装飾メーカーだと思うので。
279Cal.7743:2012/04/08(日) 09:47:21.32

●【年齢・性別】20歳 男
●【予算】1万5千円以下
●【購入手段】通販、中古などなんでも
●【用途】普段使い 大学生です
●【ムーブメント】手巻き以外
●【欲しい機能】時計としての機能があれば困りません
●【ケース】横長の長方形?
●【文字盤】数字なし
●【バンド】革または取り替えられるもの
●【現在所持している時計】懐中時計 GShock G-3101(今は使ってません)
●【手首サイズ】男にしてはやや細め

セイコーのロードマチックの角型、キングセイコーのバナックの角型、ラドーのマンハッタンが好みなのですが、古いものなので出回っている数が少ないため
他に似たような形のものがないでしょうか
ブランドなどにこだわりはないので、無名な、言ってしまえば質の悪いものでもご存知でしたら教えていただきたいです
よろしくお願いします
280Cal.7743:2012/04/08(日) 09:54:00.71
281Cal.7743:2012/04/08(日) 11:38:33.37
●【年齢・性別】男
●【予算】80〜120万
●【購入手段】新品
●【ムーブメント】手巻きor自動巻き
●【バンド】革
●【現在所持している時計】 EX1、レベルソ、デイトナ、シーマスター、他。
●【その他】最後の時計にしたいと思います。
282Cal.7743:2012/04/08(日) 11:51:55.76
●【年齢・性別】男37
●【予算】2-3万円 頑張っても5万円
●【購入手段】こだわりなし。実物見たい。

●【用途】仕事・フォーマル用 (IT系内勤、たまにお客様向けプレゼン)
●【ムーブメント】電波、ソーラー、クォーツ
●【欲しい機能】カレンダー(日付)、防水性、夜光

●【ケース】デザイン(円形)、色?、材質?
●【文字盤】文字(ローマ数字、数字なし)、色(白か黒かブルー)
●【バンド】金属

●【過去所持していた時計】ALBA ROOX
●【現在所持している時計】カシオ LIW-100TDJ
●【手首サイズ】18.5cm

 革バンドはすぐに嫌な臭い(体質?)がついてしまうため、自ずと金属バンドに
限られてしまいます。また現在の時計も先代も、使い始めて半年経たずにベルト
が突然切れる不運に見舞われています。
 現在使用中の時計は、本体部が軽く華奢に思えています。また、ガラス部もそ
の周りも傷だらけで、この辺りに強い時計だと助かります。
 機能・実用性(手がかからない)重視です。

よろしくお願いいたします。
 
283Cal.7743:2012/04/08(日) 12:34:53.18
>>282
http://www.seiko-watch.co.jp/spirit/concept/rwcs.php

http://casio.jp/wat/products/waveceptor_watch/lineage/

http://casio.jp/wat/products/waveceptor_watch/waveceptor/

http://www.niko-optical.com/towa/index.html

この中から好きなもの選んで。ただ要求スペックの割りに金額が安すぎ…。
金属部はステンレスよりチタン、ガラスならサファイアガラスが硬い。
ネット通販で定価10万円くらいのが格安で売ってたりするけど、実物見れないから除外した。
284Cal.7743:2012/04/08(日) 12:50:54.34
もう少し詳しく調べてみた
カシオ
http://casio.jp/wat/search/watch/detail/?m=LCW-M160TD-1AJF&n=5106
チタン、サファイアガラス、その他機能山盛り

セイコー
5万以下で電波ソーラー、チタン、サファイアガラスはなし

シチズン
http://citizen.jp/collection/lineup/m_rcw/592531.html
http://citizen.jp/collection/lineup/p_rcw/592511.html

個人的な意見としてはコスパならカシオに軍配があがると思う。
285Cal.7743:2012/04/08(日) 13:04:03.47
名前さえ気にしなければ低価格帯はひいき目なしにカシオ無双だよ。
俺もセイコーやシチズンと前に比較してみたけど、頭一つ二つ抜けてる印象だね。
カシオって会社はなんでも小さく、多機能で、しかも安くしちまう恐ろしい会社。
それが逆に安っぽい印象を与えちゃってるんだけどね。
286Cal.7743:2012/04/08(日) 13:38:46.89
針の長さやインデックスの処理にまで気を回せれば、一気に安物感は消えそうなんだけど、
いつまでたっても日本メーカーは、そういうところに目が行ってないよね。

カシオは良くも悪くもデジタルはトレンドリーダーだから、手馴れた感があるけど、
アナログはオドオドとした自信なさが見える。
287Cal.7743:2012/04/08(日) 16:18:44.09
>>286
さすがにオドオドは偏見
288282:2012/04/08(日) 16:26:54.01
>> 283 様

 予算の制約が厳しい中、具体的な候補までのご紹介ありがとうございます。
これらを基本として検討させて頂きます。

 一点質問なのですが、チタンというのは傷つきにくい(ステンレスと比して)
素材なのでしょうか?
289Cal.7743:2012/04/08(日) 16:27:44.44
>>282
サファイヤガラスとベゼルなんかの硬化処理が欲しいわけだよな。それなら
OCW-T100TD-1AJF
OCW-T100TD-7AJF
ATD53-2842
ATD53-2841
290Cal.7743:2012/04/08(日) 16:29:08.73
>>288
通常のチタンは強度はあるけど傷つきやすい。
硬化処理をしたものじゃないと簡単に傷だらけになる。
291282:2012/04/08(日) 16:37:32.23
なるほど硬化処理されたチタンですね、ありがとうございます。

その辺りも含めて店員さんと会話しながら選びたいと思います。
292Cal.7743:2012/04/08(日) 16:39:34.46
>>287
文字盤の余白をフォントで埋めたがるのは、自信の無さと受け取ってるw

やたら角やパーツの多い異型のケースやブレスなども含め、
引き算でデザインするのはセンスが要るから怖いんだろ。
293Cal.7743:2012/04/08(日) 16:40:15.31
だから>>284のシチズンの方はいいけど、カシオは合わないね。
294Cal.7743:2012/04/08(日) 16:41:10.32
>>292
やっぱり偏見
295Cal.7743:2012/04/08(日) 16:54:04.70
引き算のデザインなんて、海外にもほとんど存在しない
296Cal.7743:2012/04/08(日) 16:59:18.23
>>292
おっと、ブライトリングさんの悪口はそこまでだ。
297Cal.7743:2012/04/08(日) 20:09:50.14
http://upload.mgarraway.net/yas100g-s-2.jpg
この時計をたまたまネットで知って一目惚れしました
33歳既婚非スーツですが変人扱いされますかね?
298Cal.7743:2012/04/08(日) 20:16:54.17
別に良いんじゃない?スウォッチは気に入ったら即買いが鉄則だよ。
別に高いもんじゃないし、それに迷ってる内に無くなるから。
299Cal.7743:2012/04/08(日) 20:18:44.15
>>297
人の時計なんて誰も見てないから気にせず買え
300Cal.7743:2012/04/09(月) 00:44:49.97
>>299
お前は見まくってるくせに
301Cal.7743:2012/04/09(月) 12:01:59.10
オリエントのレトログラードを店頭で見たいのですが、
関西の京都大阪辺りではどの様なお店に行けば良いでしょうか?
実際に腕に乗せてどれにするか決めたいです。
302Cal.7743:2012/04/09(月) 12:16:27.33
>>299
休日に外出したら、平均して10人から20人くらいと接近するけど、
俺の場合、そのうちの8割くらいの人間の腕時計を確認してるな。

先日、風邪で病院に行ったら高齢の爺さんに応対してもらったが、
アンティークのバセロンを装着してた。
303Cal.7743:2012/04/09(月) 12:35:32.61
>>301
京都駅横のビックカメラ。
304Cal.7743:2012/04/09(月) 12:53:43.11
>>301
まずは、動画でどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=m5diBPtEMEU
305Cal.7743:2012/04/09(月) 17:45:31.30
カリブル買っちゃった(^^) 祝福してヽ(´▽`)/
306Cal.7743:2012/04/09(月) 18:14:20.18
購入報告が書かれるとは珍しいw
307Cal.7743:2012/04/09(月) 18:54:14.61
>>305

ゴミ屑の糞が何を言ってんだカス!
オメーの知ったことかボケが!
308Cal.7743:2012/04/09(月) 19:20:46.18
>>305
 )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,

309Cal.7743:2012/04/09(月) 19:37:01.92
>>305
おめ!俺も欲しいんだよな。何色買ったの?
310Cal.7743:2012/04/09(月) 19:44:49.23
>>305
カルティエ…最高。超お洒落(;´∩`)ハァハァ
311Cal.7743:2012/04/09(月) 19:49:33.34
カルティエか。かっこいいんだけど何か女ウケ狙ってると思われるから嫌なんだよな。ロレックスも同様だけど。
312Cal.7743:2012/04/09(月) 20:02:45.66
どうせ傷だらけ凹みだらけになり数年で放置プレイだから、サクッと買っちゃいなよ。
313Cal.7743:2012/04/09(月) 20:11:06.72
>>303
ありがとうございます。
ビックカメラでも時計を扱っているのですね。
今度見に行ってみます。
314Cal.7743:2012/04/09(月) 22:01:33.49
●【年齢・性別】男28
●【予算】7万前後
●【購入手段】程度が良ければ中古でも可
●【用途】ビジネス(スーツ)、プライベート
●【ムーブメント】機械式AT
●【欲しい機能】カレンダー、防水性、夜光
●【ケース】腕が太いのでデカ厚、かつ薄いベゼルがいいです
●【文字盤】文字(できれば数字)、色(白か黒か、奇抜に原色系)
●【バンド】SS
●【過去所持していた時計】プロトレック ツインセプトツインセンサー、FOSSILE ME1001
●【現在所持している時計】D&G サンドバイパー
●【手首サイズ】18cm

希望している見た目はタグホイヤーのカレラシリーズやフォルティス、IWCのフリーガークロノのように、ベゼルが薄く文字盤&ケースが大きいものです。
もう少し安価な価格帯で同じ様な見た目のものがあれば、と思い質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。
315Cal.7743:2012/04/09(月) 22:43:20.63
その価格帯だとハミルトンの中から好きなの選ぶのがいいんじゃないかな。低価格だけど抜群にいいよ。
316Cal.7743:2012/04/10(火) 01:25:45.19
いやいや。ロレックスでしょ(^^)
317Cal.7743:2012/04/10(火) 01:53:08.50
●【年齢・性別】32才 男
●【予算】6万くらい
●【購入手段】正規、並行●【用途】仕事(スーツ着ない)、遊び
●【ムーブメント】手巻き
●【欲しい機能】カレンダー(日付)、防水性、夜光
●【ケース】円形
●【文字盤】アラビア数字
●【バンド】金属以外

●【過去所持していた時計】なし
●【現在所持している時計】 セイコースモー



318Cal.7743:2012/04/10(火) 08:57:45.42
>>314
詳しく調べてないがイメージとしてはハミルトン
319Cal.7743:2012/04/10(火) 09:32:01.76
>>315>>316同様にハミルトンがいいと思う。それか型番は忘れたがセイコーでフォーマルでかっこいい3針のがある。
320Cal.7743:2012/04/10(火) 15:04:40.06
メディアに騙されて、民主党へ投票した人へ

橋下維新が国政にでるそうです。
民主が売国だから次の選挙では、日の丸を大事にするイメージで橋下維新に投票は絶対だめです。
橋下も人権法案、外国人参政権、夫婦別姓等推進する民主以上の超売国です。
民主がメディアで作り上げて選挙に勝ったのとおなじように
メディアは今も在日支配であるのにもかかわらず
なぜか、橋下は日教組、労組、公務員を叩くヒーローみたいな扱いで報道されており
民主に騙された層の受け皿が維新だと、橋下のパフォーマンスで刷り込んでる最中です。
維新に投票したら、今回の民主に投票したのと同じ、それ以上に酷いことになります。
民主、維新、見た目は違いますが中では通じているようです(バックは中国、韓国)。
民主対維新の構図を作り上げ、もう一度日本国民を騙そうとしています。

在日は、とっくに次の選挙のため対策を周到に準備して実施している。

自分もいろいろな場面で指摘します。

個別のURLを張ると削除されてしまう可能性もあるので
最初「橋下 売国」 くらいで検索してそこからいろいろたどって、自分で確認してみてください。
そのとおりだと思ったら、個々に情報発信してください。
321Cal.7743:2012/04/10(火) 15:20:23.93
アンチ橋下って具体性のないネットの受け売りばっかで信用出来ない。そして盛大にスレチ。
322Cal.7743:2012/04/10(火) 17:06:55.82
>>314
ティソ PRC-200 オートマティックデイデイト
T014.430.11.037.00
T014.430.11.047.00
T014.430.11.057.00
ティソT-CLASSIC T-ONE
T038.430.11.037.00
T038.430.11.057.00
T038.430.11.067.00
323Cal.7743:2012/04/10(火) 17:09:37.47
>>314
ハミルトンはアメリカ的だから、大味で少しおおざっぱな質感。そういうのが好みなら。
ティソはスイス的。精密刊と重厚感を出そうとしてる。そういうのが好みなら。
324Cal.7743:2012/04/10(火) 17:13:24.62
>>320
案の定、民主党は酷い有様なんだけど
やっぱり自民党の方が良かったって声を、
全く聞こえてこない事の方が、興味深い。
325Cal.7743:2012/04/10(火) 17:26:52.96
>>317
ビーバレル BB0040AR
HAMILTON KHAKI FIELD MECHANICAL H69419363
ユンカース IRON ANNIE JU52 [6638-2HW]
ユンハンスマックスビル 027/3701.00
ユンハンスマックスビル 027/3702.00
326Cal.7743:2012/04/10(火) 19:33:54.24
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`


327Cal.7743:2012/04/10(火) 20:02:08.85
自民党なら口蹄疫問題も原発問題も敏速にやってたよ
自民党政権に戻そう
みんなで戻そう
328Cal.7743:2012/04/10(火) 23:59:17.78
 )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,



329Cal.7743:2012/04/11(水) 01:18:37.38
●【年齢・性別】18、男
●【予算】4~5万円
●【購入手段】中古以外なら
●【用途】日常生活、学校等
●【ムーブメント】クォーツ
●【欲しい機能】クロノグラフ、生活防水
●【ケース】円
●【文字盤】文字は特に 黒or青
●【バンド】金属、シルバー
●【現在所持している時計】G-SHOCK MR-G
●【手首サイズ】17cm

腕時計のことはまだよくわからないので、こちらに相談させていただきます

よろしくお願いします。
330Cal.7743:2012/04/11(水) 12:22:43.59
そんだけ出せるならATP53-3032
ソーラー電波で硬化処理チタンでサファイヤガラス、すべて揃ってる。
331Cal.7743:2012/04/11(水) 16:14:06.01
>>329
romanson一択!!!
332Cal.7743:2012/04/11(水) 16:15:29.60
>>327
阪神大震災をお忘れか。民主党批判は大いに結構だが、自民もクズだろ。
333Cal.7743:2012/04/11(水) 16:54:47.73
>>330 >>331
ご返答ありがとうございます

個人的に>>330さんのデザインが好きだったので、そちらを購入しようと思います。

ありがとうございました
334314:2012/04/11(水) 21:52:10.17
314です
お礼遅くなり失礼いたしました。

ハミルトン、かっこいいですね!
ジャズマスターの自動巻きにかなり惹かれましたので
近々実物を見に行ってきます
335Cal.7743:2012/04/11(水) 22:48:53.01
>>332
阪神大震災は村山政権で自民党政権ではなかった気がする。
336Cal.7743:2012/04/13(金) 15:32:58.24
パテックのカラトラバ1本とロレックスEX1andサブマリーナ合わせて2本
買うのではどちらが満足感がありますか?
一気に最高峰の時計1本買うか実用的な時計2本持つか迷っています。
337Cal.7743:2012/04/13(金) 15:38:44.70
別に1本でいいやろ。なぜロレックスなら2本いる?
338Cal.7743:2012/04/13(金) 16:04:13.68
>>337
うるせーよ。お前はアドバイスしてたらいいんだよ。できねーなら消えろ糞が。
339◇信用第一bagjk.com:2012/04/13(金) 16:11:59.12
◆信用第一bagjk.com
◆2012年人気ブランドバッグ、財布、腕時計、サングラス、雑貨、小物

ルイヴィトン、ブラダ、シャネル、エルメス、バレンシアガ、
グッチ、ティファニー、フェンディ、クロエ、バーバリー、セリーヌ 、
ドルチェ&ガッバ―ナ、ミュウミュウ

◆ 2012年人気最新品、新素材入荷!
◆ 信用第一、スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
◆ 送料無料(日本全国) ご注文を期待して

◆ 当社のURL: http://www.bagjk.com
◆ 当社のURL: http://www.bag95.com

◆ 担当者:伊藤久美
340Cal.7743:2012/04/13(金) 17:39:07.06
>>336
素性の知らない赤の他人に、そんな大雑把な質問をして、
自分が手に入れるべき腕時計を決めてもらおうとしてるうちは、
本当の満足感は得られない。
341Cal.7743:2012/04/13(金) 17:59:58.07
>>336
カラトラバは丁寧に扱わないといけないので、微妙かもしれません。
ロレックスとは対極的な時計です。
パテックならノーチラスがお勧めです。
342Cal.7743:2012/04/13(金) 18:19:56.02
ノーチラスは迫力とかオーラが無いので
金に余裕が有る人じゃないと満足度が少なそう

金に余裕が無い人が無駄に高価な時計を買うなら
サイズがデカくて分厚い時計が手首で目立ってないと
損した気分になるかもね
343Cal.7743:2012/04/13(金) 18:20:25.54
>>336
現行よりヴィンテージ物の27-460買えよ。
ちょっと高いけどよ。
ただパテックはヤクザもんの時計ということを忘れるな。
344Cal.7743:2012/04/13(金) 18:27:44.28
ヤクザなんてロレックスくらいしか知らないだろ。
345Cal.7743:2012/04/13(金) 18:50:15.22
>>344
パテックは確かにチンピラ ヤクザが好むよ
高くて威圧感があれば何でもOK
346Cal.7743:2012/04/13(金) 19:24:59.28
●【年齢・性別】28・男
●【予算】80万以内
●【購入手段】正規問わず店頭が理想

●【用途】普段使い(仕事は開発系なので特に制約は無い…はず)
●【ムーブメント】機械式(自動巻)
●【欲しい機能】クロノグラフ、カレンダー(日付)
●【ケース】正方形
●【文字盤】ローマ数字若しくは数字無し
●【バンド】革

●【過去所持していた時計】無し
●【現在所持している時計】無し
●【手首サイズ】17くらい

初めて時計を買おうと思いネットで探していたところ、オメガのデビルx2なるものに惚れ店頭へ確認しに行ったら既に製造中止で手に入らないと言われてしまいました。
ですが店員のお姉さんが自分の予算、好みなどを考慮しボーム&メルシエのハンプトン、タグホイヤーのモナコを紹介してくれました。どちらも素敵で迷いに迷っています。
そこで、皆さまのご意見を参考にさせて頂こうと思い書き込みしました。また他にもオススメがありましたら教えて下さい。
長文、駄文失礼しました。宜しくお願いします。
347Cal.7743:2012/04/13(金) 20:09:14.25
>>345
チンピラヤクザは知名度が低いパテックなんてしないよ。
一般人は知らないし、全然迫力ないもの。
アクアノートしているヤクザとかいたら可愛いけどね(笑)
金無垢orコンビのデイトナとかでしょ。
ロレックスでもミルガウスとかマイナーモデルはしないと思う。

最近ではウブロとかもあるかも。
348Cal.7743:2012/04/13(金) 20:26:04.52
>>346
カール.F.ブヘラ パトラビ トノーグラフ
349Cal.7743:2012/04/13(金) 21:37:00.52
ロジェもあるかも。
350Cal.7743:2012/04/13(金) 22:37:10.44
>>348、349
情報有り難う御座います。どちらも素敵な角型でしたが、流石に100万オーバーは手が出ません。。並行物で探せばもしかしたら買える値段なのかもしれませんが、初心者には恐れ多いオーラが出ているので今回は見送らせて頂きます。すみません(>_<)
351Cal.7743:2012/04/14(土) 00:31:32.27
>>350
どこまで本気か疑問だし何故欲しいと思ったかわからんが

今までまったく所持したことないなら
とりあえず安い物でいいから買って半年くらい着けてみな

ここで勧められるのは機械式のメンテ(日時調整レベルの簡単な事だけど)
ができる出来るのが当然だし
本当に自分の必要なのかもわかるよ
352Cal.7743:2012/04/14(土) 01:09:18.67
>>351
351さんのおっしゃる通りかもしれません。今までの私の内容では抽象的すぎますね。
ただ、三十路手前にして機械式時計が欲しいといのは本気で、高い買い物だからこそいろいろな物を見て納得して買いたいと思ってます。(正方形のケースだけは前から決めていたのでブレずに探していました)
安い物を半年使ってみるという発想はなかったので今回はそれでいってみようと思います。
有り難う御座いました。
353Cal.7743:2012/04/14(土) 12:55:35.87
取り敢えずあげるだけでもあげとくわ
354Cal.7743:2012/04/14(土) 14:18:22.42
>>352
クォーツのクロノグラフならいくらでも安いのがあるし
機械式でもMIYOTA製ならかなりお手軽で手に入る。

ここでは賛否分かれるかもしれないが
>>346の目標があるならデザイン的には違うクォーツを買っておいて本命をじっくり探す
購入後はサブにして状況に分けて選択するでいいと思う。

355Cal.7743:2012/04/14(土) 23:28:07.17
●【年齢・性別】23
●【予算】2万
●【購入手段】なんでもいいです

●【用途】仕事用、メーカー技術職
●【ムーブメント】電波、クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】アナログであればなんでもよし

●【ケース】金属製、銀色
●【文字盤】数字はアラビア数字でもローマ数字でも可。色は出来れば黒、白でも可
●【バンド】金属

●【過去所持していた時計】ロンジンのルンゴマーレというウォッチを気に入っていましたが残念ながら紛失しました
●【現在所持している時計】ビックカメラの安物、Gショック
●【手首サイズ】17〜18cm

この価格帯では難しいと思いますが、金属製削りだしのベルトであればなお良しです。お願いします
356Cal.7743:2012/04/14(土) 23:39:26.21
357Cal.7743:2012/04/14(土) 23:59:26.31
358Cal.7743:2012/04/15(日) 00:00:19.32
>>355
http://item.rakuten.co.jp/asr/kl3-510-51/
予算内でありました。
359Cal.7743:2012/04/15(日) 00:04:34.84
>>357-358
ありがとうございます。予算もですが>>358さんに挙げていただいたものが気に入りました
これを購入しようと思います
360Cal.7743:2012/04/15(日) 09:02:38.99
●【年齢・性別】23•男
●【予算】5万
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】仕事用(客先へ行く)
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】分からない
●【ケース】円形
●【文字盤】シンプルな物
●【バンド】金属、革(スーツに合うもの)
●【過去所持していた時計】無し
●【現在所持している時計】無し
●【手首サイズ】
初給料で時計が欲しいので。
宜しくお願いします。
361Cal.7743:2012/04/15(日) 11:05:09.53
>>360
新入社員ならとりあえずセイコー、シチズンから探せばいいんじゃない?
ハミルトンもその予算だと機械式辛そうだし。
職場の雰囲気を掴んだり、人間関係を構築するまでは色気出さないほうがいい。
個人的にはセイコーの電波使ってる新人が一番好感持てるが…。

http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/
http://citizen.jp/lineup/index.html
ここで条件検索して、機械式で日付と曜日が表示される時計選べばおk。

ただこの価格帯の機械式は精度が悪いから、秒刻みで動くような職場では使い物にならん。
362Cal.7743:2012/04/15(日) 11:32:54.23
>>361
そこまで選べる時期ではない様ですね。
機械式は憧れてるので外せません。
挙げてくれたページで好みの時計を探してみます。

ありがとうございます。
363Cal.7743:2012/04/15(日) 12:51:34.71
5万で機械式ならオリエントも良いと思う。
国産現行モデルならセイコーメカニカルかオリエント。
クオーツもおkならシチズンのアテッサやカシオのオシアナスなんかも。
364Cal.7743:2012/04/15(日) 13:12:09.98
俺は、仕事(社内)Gショック電波、外に出るときとか顧客と会うときはセイコーのブライツ(電波)
プライベートはIWCのポルトギーゼ7daysって使いわけてるな。

仕事用の時計は完全に道具としての性能でしか選んでない。
365Cal.7743:2012/04/15(日) 13:42:08.41
>>360
好みのデザインや、かっこいいなーと思った時計はありませんか?
366Cal.7743:2012/04/15(日) 13:58:49.78
>>360
どんなのがいいか分からないので、条件に合いそうなものを羅列します
どれも、怪しい時計メーカーではないので、安心して購入候補にできますよ
http://item.rakuten.co.jp/gosh/2051780104/
http://item.rakuten.co.jp/onomix/22236/
http://item.rakuten.co.jp/katsuboya/t0194301603101/
http://item.rakuten.co.jp/katsuboya/glycine224076/
http://item.rakuten.co.jp/naniwa/5047584/
http://item.rakuten.co.jp/katsuboya/3413blm/
http://item.rakuten.co.jp/aaa-corp/128954/
http://item.rakuten.co.jp/brights/124540/
楽天でざっと見ただけだけど、これだけ出てきますよー
個人的には、リメスかティソが好みだけど、仕事には日付有りの方がいいと思う。
このシチズンはデザインがスーツ向きじゃないかなw;
他にもまだまだあるけど、そんなに出してもなんなので、この辺で;
367Cal.7743:2012/04/15(日) 14:23:35.57
正規取扱店と>>360に書いてあるのに、堂々と並行品薦めんな。
368Cal.7743:2012/04/15(日) 14:34:44.77
どう見ても予算の倍くらいの時計があるのだが?
正規店じゃ並行品並みの値引きは無理だろ。
形も円形とあるのにスクエア奨めたり、何がしたいのかわからんぞ。
369Cal.7743:2012/04/15(日) 15:06:23.79
●【年齢・性別】 33・男
●【予算】 \100,000以内
●【購入手段】正規・並行問わず。できれば店舗で実物見て買いたい。

●【用途】主に仕事(机仕事が多いけどたまに作業。月1位は客先訪問)
●【ムーブメント】
機械式には惹かれるけどいい加減な性格ゆえ維持できるか不安。
よってクォーツ。電波ソーラーも楽そうでいいな、とも思う。
●【欲しい機能】
1.針が見やすいこと。(時刻が認識しやすいこと)
2.防水性は生活防水的なもので可。
3.クロノグラフは機能面よりデザイン的に欲しい。

●【ケース】ケースは円形。デカ厚よりシンプルなものが好き
●【文字盤】奇抜で無いもの。黒、白、グレー、紺
●【バンド】金属

●【過去所持していた時計】スウォッチ・アイロニー
●【現在所持している時計】↑
●【手首サイズ】約16cm
30代も半ばに差し掛かってきたのでそろそろそれなりの時計が欲しくなってきました。
10年使ったスウォッチも動かなくなったのでこれを機に買おうと思います。
基本は仕事の時に使いますが、できればオフの時にも使えるような感じだとありがたいです。
特に子供の幼稚園のイベントなんか見ているとどの保護者もいい時計しているんですよね。
(割と年齢高めな保護者が多いのでそう見えるかもしれないですけど)
お勧めの時計があれば教えてください。
370Cal.7743:2012/04/15(日) 15:18:32.23
>>369
オリス ウィリアムズ クロノとかどげんでしょうか?
371Cal.7743:2012/04/15(日) 16:42:05.24
>>369
オシアナス OCW-T600
オシアナス OCW-T1000
ティソ PRC200 クロノグラフ
ハミルトン シービュークロノグラフ
372Cal.7743:2012/04/15(日) 17:29:12.93
●【年齢・性別】21歳、男
●【予算】5万円程度
●【購入手段】中古以外

●【用途】仕事用、就活用
●【ムーブメント】電波
●【欲しい機能】(必須)LEDライト、カレンダー
        (できれば)ソーラー充電、生活防水
●【ケース】円形、直径38mm以下
●【文字盤】こだわりはありません
●【バンド】金属

●【過去所持していた時計】無し
●【現在所持している時計】二千円のカシオ
●【手首サイズ】15cm

手首が細いのでケースが小さいものを探しています。
探したなかで「カシオ LCW-M100TD-1AJF」が機能を満たしていて小さい目ですが、もう少し小振りなものを探しています。
探しましたが、LEDライト付きで小さい時計は見付からなかったのでぜひ力をお貸しください。
よろしくお願いします。
373Cal.7743:2012/04/15(日) 17:44:58.31
手首サイズが15.0cmだったら、32~33mmが一番しっくりくるサイズ。
そんなサイズの腕時計、需要は有る筈なのに最近の製品では見当たらないんだよなぁ。

仕事用で使えるデザインでケース径33mm程度となると、5万円未満では皆無かもしれない。
374372:2012/04/15(日) 18:10:30.49
>>373
33mmとかもうレディースじゃないですか?
レディースでも男が使えそうなデザインのものとかあるかもしれないですが、
LEDライト、カレンダー付きのものとなると……って状態です
375Cal.7743:2012/04/15(日) 18:40:20.44
●【年齢・性別】30・男
●【予算】5万円前後、上限8万
●【購入手段】中古以外

●【用途】普段使い
●【ムーブメント】壊れにくければ何でも
●【欲しい機能】10気圧防水

●【ケース】円形で分厚くないもの、色はモノトーン
●【文字盤】アナログで見やすいもの
●【バンド】レザー以外

●【過去所持していた時計】2〜3万の安物クロノグラフ
●【現在所持している時計】スノボ用に、2〜3万のダイバーズウォッチもどき
●【手首サイズ】15.5cm

使ってた安物クロノグラフが壊れてしまったので買い替え
見やすくてあんまりゴツくなくて、比較的壊れにくいものを希望

具体的な候補を挙げて欲しいというより、探し方のアドバイスが欲しいです
「クロノグラフがついてない方が壊れにくい」とか、
「スイスのはデザインは良いけど、国産の方が壊れにくい」とか聞いたのですが、
例えばシチズンなんかの5万円ぐらいの普通のモデルでも、壊れずに長く使えますか?
それとも、例えばハミルトンカーキみたいなミリタリー物の方が丈夫だったりしますか?

別に激しいスポーツなどに使うわけではないので、普通の耐久性があれば良いです
信頼性という意味では、窓際に放置しとけばいつでも使える電波ソーラーがベストなんだけど、
時計が壊れたの初めてなんで、時計が普通どの程度壊れるものなのか分かってなくて・・・

アドバイスよろしくお願いします
376Cal.7743:2012/04/15(日) 18:44:36.76
>>372
仕事用はわかるがand就活用って…

今ライト付きって需要的に難しいからね。
蓄光や発光系じゃダメなの?
377Cal.7743:2012/04/15(日) 18:47:12.36
>>37
シチズンのプロマスターランドなんかは軽くて頑丈だし、
カレンダー調整の必要も無いし、太陽光で動くし、楽だと思う。

時計が壊れる原因は沢山あるし、使い方にもよる。なんともいえない。
378377:2012/04/15(日) 18:51:02.68
>>375の間違い
379372:2012/04/15(日) 19:12:54.72
>>376
社会人になってからでも使えるような時計、という意味で書きました。

デジタルとアナログの両方を持ってますがバックライト付きのデジタル時計の方が使いやすいです。
時間を見たいときにすぐに見ることができますから。
夜にでかけることが多いので、蓄光系はすぐに見えなくなってしまいます。
発光系は初めて聞きました。アウトドア系に使われるようなものみたいですね。
380369:2012/04/15(日) 19:17:41.02
>>370, >>371
ありがとうございます。
オシアナスも最初に考えたんですが、
行動を共にすることが多い先輩社員が付けてたり
周囲に何人か使っているのでかぶってしまいそうで考え直していたところです。

ティソいいですね。PRC200有力候補にしたいと思います。
PRC200を見ている中で他のティソにも興味が湧いてきました。クチュリエGMTとか。
ハミルトンのシービュークロノもいいなぁと思います。
ただ少し大きい気もするので実際に手にとって見てみたいですね。
オリス ウィリアムズクロノもいいですが予算的に厳しいです。
でもオリスでも別のモデルなら検討範囲に入ってきそうなので検討してみたいです。

この3つだとオリスだけが機械式ですが、
機械式って扱いで注意しないといけないことってありますか?
381Cal.7743:2012/04/15(日) 19:24:02.49
機械式は衝撃にかなり弱い。
手巻きで巻き上げる時に巻きすぎると切れる。
頻繁に手巻きしていると、竜頭の受け側のパーツが逝く。
当然ながら精度が低いので週1回程度時刻合わせが必要。
磁気には極めて弱いので、PCなんかには近づけない方がいい。
3年程度でオーバーホールしなければならず、3万程度かかる。
382Cal.7743:2012/04/15(日) 19:24:25.77
機械式時計の注意点を聞かれて、まず最初に思い浮かぶのは、
バッティングセンターに行った時、かならず外してからケージの中に入る事だな。

ボールがバットに当たったときの衝撃で、時計が壊れる事が有るので。
383Cal.7743:2012/04/15(日) 19:36:34.14
他スレの誘導でこちらに来ました。セイコーブラックボーイを店頭で購入したいのですが店頭販売してる店はあるのでしょうか。関西圏です。それと逆輸入はOHの際日本のセイコーでしてもらえるのでしょうか。よろしくお願いしますm(__)m
384Cal.7743:2012/04/15(日) 19:58:08.19
>>383
海外品はセイコーでもほとんど部品もってないから、問い合わせないとわからない。
385Cal.7743:2012/04/15(日) 20:31:11.74
輸出品でもセイコーは部品持ってるよ。
現行なら100%ある。
386Cal.7743:2012/04/15(日) 20:41:17.27
383

三井op倉敷でボーイのウレタン売ってた。
387Cal.7743:2012/04/15(日) 20:55:24.50
梅田ロフト 京都ロフト
388Cal.7743:2012/04/15(日) 20:56:59.02
ロフトって逆輸入も売ってるの?
389Cal.7743:2012/04/15(日) 20:59:11.15
売ってるよ。明日、電話で聞いてね。
390Cal.7743:2012/04/15(日) 22:03:01.45
●【年齢・性別】30歳男
●【予算】80〜100
●【購入手段】現物を見て

●【用途】休日用
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】

●【ケース】丸型38_以上46_以下
●【文字盤】中の機械が見たい。スケルトンで予算に合うような物があれば最高
●【バンド】皮

●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】ブライトリングクロノスーパーオーシャン、オメガスピマスプロ、Gショック
●【手首サイズ】17a
プライベート用に皮のベルトの時計をさがしています。と言いますかスケルトンが凄く欲しいのですがトゥールビヨンなんて手が出ません。
かと言って中華トゥールビヨンなどでスケルトンは嫌です。
きちんとしたブランドが良いです。
スケルトンが欲しい欲を多少なりとも満たせる時計は有りませんか?
あと四国住みなので中四国で現物を見られるお店をご存知でしたら教えて下さい。
首都圏ほど恵まれてませんので良い時計を紹介していただいても現物を見られない可能性が高いです。

長文失礼しました。
391Cal.7743:2012/04/15(日) 22:03:23.18
>>377-378
ありがとうございます
壊れてしまう原因は何とも言えないとのことなので、
もし壊れてもすぐ修理してもらえそうな国産ブランドを買うのが安心かもしれませんね

こないだアウトレットモールのシチズンの店舗に行ったのですが、
確かプロマスターシリーズも置いてあったと思うので、再度行って店員に相談してみたいと思います
392Cal.7743:2012/04/15(日) 22:54:02.75
>>369
romanson




393Cal.7743:2012/04/15(日) 23:05:46.25
>>392

>●【購入手段】正規・並行問わず。できれば店舗で実物見て買いたい。

ロマンソンの実物を見られる店舗を教えろ
394Cal.7743:2012/04/15(日) 23:13:07.70
ロマンソンでググったら韓国人の画像ばっかりだったでござる
395Cal.7743:2012/04/16(月) 01:56:40.92
romansonって架空の存在じゃなかったの?
まさか実在するの?
396Cal.7743:2012/04/16(月) 02:00:46.62
まぁ間違ってはいない
有って無いようなものだし
397Cal.7743:2012/04/16(月) 02:17:01.35
一生手にすることはないから無いに等しいな。
398Cal.7743:2012/04/16(月) 08:35:53.68
ロマンソンの時計の(HP上での写真)は国内メーカーのものより質が高い。
399Cal.7743:2012/04/16(月) 09:17:28.52
【年齢・性別】42歳♂ 【予算】50万まで
【購入手段、並行、通販、中古可
【用途】仕事用、遊び用(スーツ着用は少ないです)
【ムーブメント】自動巻
【欲しい機能】防水
【ケース】円形ステンレス
【文字盤】黒
【バンド】金属、

【過去所持していた時計】スピマスプロ、セイコーアンティークミッキー
【現在所持している時計】サブマリーナ
【手首サイズ】約17、5cm

ノンデイトでオンオフ使用できる時計
ミルガウスかエクスプローラTが候補ですが皆様のお薦めがありましたら宜しくお願いします
普段はアメカジ系の服装が多いです
400Cal.7743:2012/04/16(月) 11:17:34.89
ミルガウスがお勧めです。
マイナーなモデルなので、比較的かぶりません。
401Cal.7743:2012/04/16(月) 15:13:12.35
●【年齢・性別】30代・男
●【予算】15万まで
●【購入手段】購入手段不問・新品希望

●【用途】仕事用。デスクワークのリーマン
●【ムーブメント】できれば自動巻き・クオーツ可
●【欲しい機能】ムーンフェイズ
●【ケース】円形44mm以下希望。他不問
●【文字盤】アラビア数字以外。他不問
●【バンド】革希望。他でも可

●【過去所持していた時計】91年に買ったセイコーの薄型。型番不明
●【現在所持している時計】シチズンのアテッサと、ハミルトンのベンチュラクロノ
●【手首サイズ】16.9cm

ムーンフェイズ機能が面白いもの無いかなーと探しています。
詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
402Cal.7743:2012/04/16(月) 19:32:50.71
15万でムーンフェイズが買えたら誰も苦労しないわ
403Cal.7743:2012/04/16(月) 20:02:19.29
昔、シチズン ライトハウスでトリカレムーンででたよ。
404Cal.7743:2012/04/16(月) 20:14:25.49
>>402
ん?意外とあるよ。
クォーツも可って事だから安ければ2万くらいから。
405Cal.7743:2012/04/16(月) 21:28:18.58
●【年齢・性別】 28・♂
●【予算】 20万
●【購入手段】中古以外

●【用途】仕事・遊び兼用
●【ムーブメント】クオーツ(安いから)
●【欲しい機能】モテる、知名度、ブランド(ロレックスとか)

●【ケース】円形がいい
●【文字盤】どうでもいい
●【バンド】金属

●【過去所持していた時計】 どっかのセールで買った3000円くらいの。
●【現在所持している時計】 ↑
●【手首サイズ】16cm
406Cal.7743:2012/04/16(月) 21:35:29.85
釣り針でかすぎだろ
407Cal.7743:2012/04/16(月) 21:35:42.96
>>405
サイフに20万円入れて時計店に行き、
店員のアドバイスに従えばいい。
408Cal.7743:2012/04/16(月) 21:38:59.06
オメガしか思いつかんが、オメガなんて学生でも持ってるからな
28にもなって時計に20万しか使えん貧乏人が時計の力でもてるわけがない
409Cal.7743:2012/04/16(月) 21:40:36.46
こういう馬鹿がいるからロレは買いたくない。
410Cal.7743:2012/04/16(月) 22:02:10.91
>>402-404
レスありがとです。機械式だと40考えないといけないみたいですねえ
予算上乗せしないとだめなんでボーナスまで我慢しよう
411Cal.7743:2012/04/16(月) 22:23:13.55
スレ違いかもしれませんが、モバードのレディースを売っているお店って東京にありますか?
直接お店に行って見てみたいもので…
412Cal.7743:2012/04/16(月) 22:32:44.29

ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいジャガー出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー出るっ、ジャガー出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ジャッ、ジャッ、ジャガァァァ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいジャガー出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ジャガー出るっ、ジャガー出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ジャッ、ジャッ、ジャガァァァッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ジャガー!!ジャッ、ジャガッ、ジャガッッ!!!ジャガー見てぇっ!
413Cal.7743:2012/04/16(月) 22:35:19.34
>>390
ゼニスのエルプリメロとかでいいんでないの?
414Cal.7743:2012/04/16(月) 23:04:26.66
>>410
オリスビッグクラウンとかは?
415Cal.7743:2012/04/16(月) 23:05:37.43
>>401
フレデリックコンスタントで未発売だが
インデックス ムーンタイマー ハートビート
FC-335V6B6
インデックス ムーンタイマー オートマチック
FC-330B6B6
発売済み
ランナバウト オートマチック
ムーンフェイズ&デイト リミテッドエディション
FC-360RM6B6
416Cal.7743:2012/04/16(月) 23:09:15.39
417Cal.7743:2012/04/16(月) 23:11:31.16
少し予算超えるけど
FC-335MS5M6
418Cal.7743:2012/04/16(月) 23:18:14.04
FC-360RM6B6良いな!俺も買うか!
って思ったら15万じゃ買えねえだろこれ…
419Cal.7743:2012/04/16(月) 23:53:58.64
420Cal.7743:2012/04/17(火) 00:02:06.94
>>419
チタン合金って書いてあるから銅じゃない
421Cal.7743:2012/04/17(火) 00:37:44.13
>>418
海外通販なら
422高井直人:2012/04/17(火) 04:55:45.22
●【年齢・性別】 31歳・男
●【予算】 500万円以内
●【購入手段】問わず

●【用途】仕事、遊び共通(仕事はデザイン(スケッチ、製図)、事務所代表、スーツ着ない業界、打ち合わせが多い) 毎日使いたい
●【ムーブメント】機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】クロノグラフ、世界時計(第二時間で、都市名もわかるとベター)、カレンダー(日付)、生活防水

●【ケース】円形で、40ミリ以下のもの(自身が細身なので)
●【文字盤】数字なくても。
●【バンド】革
●【過去所持していた時計】 Gshock
●【現在所持している時計】 同じ
●【手首サイズ】16センチ

いろいろ調べるのですが数がありすぎて大変で。アドバイスいただけると嬉しいです。
クロノグラフで第二時間もあって、でも大きすぎないのを探しています。
デザインはガチャガチャしてなくて、機能が多くてもシンプルなものが好みです。
今までネットや店頭で見て気になったブランドは、ブレゲ、オーデマピゲ、カルティエです。
よろしくお願いします。
423Cal.7743:2012/04/17(火) 04:59:03.98
メアド打ち込んで大丈夫なの?
424Cal.7743:2012/04/17(火) 05:06:14.78
すいません表示されるとは知らず買いてしまいました。どうしたら消せるのでしょう?
425Cal.7743:2012/04/17(火) 07:46:00.50
watch:時計・小物[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1234680590/224-
426Cal.7743:2012/04/17(火) 07:57:59.21
>>413
やはりそうなりますか。
本当はもっと激しいスケルトンが良いのですが予算では無いようですね…
427Cal.7743:2012/04/17(火) 08:34:53.85
>425さん
ご親切にありがとうございます。一応依頼出しておきました。でもまあ公開してたアドレスなので大丈夫です。
下らない書き込みで場所とって失礼しました
428Cal.7743:2012/04/17(火) 12:32:47.17
>>390>>426
クロノスイス オーパスクロノグラフ
429Cal.7743:2012/04/17(火) 14:02:21.51
●【年齢・性別】30代半ば 女
●【予算】10万円以下
●【購入手段】なんでも
●【用途】普段使い
●【ムーブメント】できれば電波式
●【欲しい機能】カレンダー(日付と曜日両方。曜日が漢字表示だとベストですがアルファベットでも可)、日常生活防水
●【ケース】特にこだわりなし
●【文字盤】アラビア数字希望。シンプルで見やすいものが好みです。
●【バンド】なんでも良いです
●【過去所持していた時計】高校入学時に買ってもらったセイコーアベニュー
●【現在所持している時計】なし
●【手首サイズ】15cm
文字盤アラビア数字、日付&曜日表示ありでレディースを探していますがなかなかありません。
お勧めありましたらアドバイスいただけると嬉しいです。
ゴツゴツし過ぎていないデザインならメンズでもいいかなと思っています。
宜しくお願いいたします。
430Cal.7743:2012/04/17(火) 14:20:22.14
>>428
おお!まさに理想の時計です!
しかも四国に正規取扱店が3店舗もある!
良い時計の紹介ありがとうございました。
431Cal.7743:2012/04/17(火) 14:42:23.47
30代であんなの着けて似合う人って、どんなキャラなんだろ。
432Cal.7743:2012/04/17(火) 15:01:45.62
>>429
電波でなくてもよければ
ウィッカのKH3-011-11、KH3-011-91、KH3-037-11
433Cal.7743:2012/04/17(火) 15:04:54.24
あとアニエスベーのBYU060P
レディースは小さいからソーラー電波とデイデイトの両立は難しいんだろうね。
434Cal.7743:2012/04/17(火) 15:10:11.58
>>429
メンズならアテッサのATD53-2793くらい
435Cal.7743:2012/04/17(火) 17:50:49.12
取り敢えず
436Cal.7743:2012/04/17(火) 18:14:29.01
437436:2012/04/17(火) 18:16:50.09
すまんクロノグラフついてなかった。
438Cal.7743:2012/04/17(火) 23:48:26.74
>>422
42ミリだけど ランゲ&ゾーネ ランゲTタイムゾーン
41ミリだけど ジラールペルゴ WW.TCスモールセコンド
439Cal.7743:2012/04/17(火) 23:54:31.22
わざわざ40ミリ以下って書いてるのに
あえて41ミリ以上を薦めてきやがる
440Cal.7743:2012/04/18(水) 00:32:33.19
40mm以下のGMTクロノはなかなか無いからだろうけどね。
本人はたくさんありすぎるって言ってるから、一番詳しいんだろうし、
アドバイスは必要ないだろうね。
441Cal.7743:2012/04/18(水) 12:49:47.17
●【年齢・性別】 25歳 男
●【予算】 6万円まで
●【購入手段】正規取扱店、通販
●【用途】スーツで仕事用とプライベート兼用
●【ムーブメント】電波
●【欲しい機能】日付、夜光
●【ケース】円形
●【文字盤】黒
●【バンド】金属 コマが細かく動くタイプ
●【現在所持している時計】 カシオ ウェーブセプター
●【手首サイズ】15.5cm
ATD53-3071
ATD53-3091
現在、この2つを考えています。20代でつけるには地味でしょうか?
442Cal.7743:2012/04/18(水) 13:43:31.07
>436
>438
ありがとうございます!
どれもかっこよすぎてまた悩んでしまいます。あげていただいた中では、ランゲ1タイムゾーンか、ジャガールクルト ワールドタイムが、針とかのデザインがスッキリしていていいかなと思いました。
近場で探してみて、見つけたら買ってしまいそうです。
どうもありがとうございます!
443Cal.7743:2012/04/18(水) 18:36:19.88
>>441
PL1219HMかAL1216H
444Cal.7743:2012/04/18(水) 19:16:13.64
●【年齢・性別】30歳 女
●【予算】20万まで
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】普段使い
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】生活防水
●【ケース】円形ないし楕円
●【文字盤】こだわりなし
●【バンド】こだわりなし
●【過去所持していた時計】ルキア
●【現在所持している時計】
ブライトリング コルトオーシャンヌ
●【手首サイズ】14 cm

女性っぽいエレガントな時計を探してます。今気になっているのはマークbyマークジェイコブズのAmyですが、これは少しポップなので、他におすすめがあればお願いします。
時計ブランドでもファッションブランドでもこだわりはありません。
http://www.neuve-a.net/TiCTAC/shop/g/g4549096311264/
445Cal.7743:2012/04/18(水) 19:26:22.50
エレガントかはわからないけど、最近彼女にあげたやつ
http://www.tictac-web.com/voices/shop/kanazawa/index_2.php
女物は難しいね。
446Cal.7743:2012/04/18(水) 20:06:22.79
http://www.neuve-a.net/TiCTAC/shop/g/g4549096311264/
これをもう少し大人っぽくしたヤツ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nuchigusui/ao910.html
でもなんか値段見たら買う気うせるw
447Cal.7743:2012/04/18(水) 20:33:24.92
>>446
ありがとうございます
確かに価格みたら戸惑ってしまいますね。
448Cal.7743:2012/04/18(水) 22:58:37.19
●【年齢・性別】31歳、男
●【予算】9万円程度まで
●【購入手段】中古以外

●【用途】仕事用、遊び用
●【ムーブメント】電波、クオーツ
●【欲しい機能】カレンダー(日付、できれば曜日も)、生活防水
        
●【ケース】円形
●【文字盤】黒
●【バンド】金属

●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】セイコーの貰い物
●【手首サイズ】17cm


国産(セイコー、シチズン、カシオ)の腕時計を探しています。
1本で済ませたいと思っており、スーツでも私服でも合うもので、
なるべくシンプルなデザインのものが良いです。
クロノグラフは使わないので、できれば欲しくないです。

色々と調べましたが、スーツでも私服でも合うもの、
また歳相応のものというのが、自分では判断が付きませんでした。
わかりづらい相談で申し訳ありませんが、この条件で何か候補が
ありましたら教えてください。よろしくお願いします。
449Cal.7743:2012/04/18(水) 23:17:38.90
450Cal.7743:2012/04/19(木) 01:19:44.35
●【年齢・性別】 30歳・男
●【予算】 5万円以内
●【購入手段】問わず

●【用途】仕事
●【ムーブメント】クォーツ(ソーラー)
●【欲しい機能】三針、できればデイトも

●【ケース】40ミリ以下
●【文字盤】白 or 黒
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】 スピマスデイト、ポルトギーゼクロノ、シチズンのクロノ(型番忘れた)、G-shock
●【現在所持している時計】 スピマスデイト、ポルトギーゼクロノ、G-shock
●【手首サイズ】16.5

普段仕事用にギーゼクロノを使用していますが、雨の日や夏の間はスピマスのデイトを使用しています。
正直、スピマスの時刻合わせが面倒なので、この際クォーツを一本買って、
そっちを雨や夏季の仕事用にしたいと思っています。
また、思い返せば自分はクロノばかり使っていたので、シンプルな三針+ソーラーで、
お勧めがあれば教えてください。
451イングリッシュマイスター:2012/04/19(木) 13:32:04.58
>>450
質感がいいやつならドルチェ SADN003、SADN001
電波も欲しいならアテッサ ATD53-3052、ATD53-2771
あるいはオシアナス OCW-T100TD-1AJF、OCW-T100TD-7AJF
452Cal.7743:2012/04/19(木) 14:27:21.79
>>432
>>434
アドバイスありがとうございました、お礼が遅くなって申し訳ありません。
ウィッカ可愛いですね。
アニエスも可愛いですが、30代半ばがつけていても痛くないですかね?
なんとなく、若いお嬢さんのイメージがあって…
453イングリッシュマイスター:2012/04/19(木) 15:12:25.77
>>452
楽天の写真がわかりやすいけど、どれも大丈夫だと思うよ。個人的にはウィッカが好きだけど。
http://item.rakuten.co.jp/shop-cross9/byu060p/
http://item.rakuten.co.jp/tokeiten/kh3-011-91-2/
454Cal.7743:2012/04/19(木) 15:15:25.62
アニエスは購入できる店が少ないけどね。
通販だと加坪屋くらいしか見当たらないし。
455Cal.7743:2012/04/20(金) 00:05:09.63
えっと、購入相談スレで良いかどうかわかりませんが、
腕時計で機械式のデジタル時計ってあるのでしょうか?
昔のパタパタ時計みたいなヤツを腕時計にしたタイプ。
あれば購入したいと思ってます。
456Cal.7743:2012/04/20(金) 00:15:07.71
>>455
ランゲのツァイトヴェルクとかどう?
457Cal.7743:2012/04/20(金) 01:18:42.42
>>451
ありがとうございます。
画像を見る限りだと、ドルチェがシンプルで好感持てますね。
今週末に実物見てみます!
458Cal.7743:2012/04/20(金) 02:39:28.18
年収600万位〜1000万位だとどのくらいの値段時計を買うのが妥当なんだろう?
普段使いと記念的で奮発して買うのでは幾ら位がいいのか…
ちょっと気になった
459Cal.7743:2012/04/20(金) 04:00:36.74
子供だなw
460Cal.7743:2012/04/20(金) 04:12:33.34
うるせーよチャパキンが!
461Cal.7743:2012/04/20(金) 13:45:31.31
1000万円なら100万円。
年収の10分の1なら大丈夫だろ。
やはりある程度良い物を薦める。
462Cal.7743:2012/04/20(金) 13:54:00.30
皆さんに質問
バクチで稼いだ金なんかで時計買っちゃダメだと思いますか?
463Cal.7743:2012/04/20(金) 14:05:04.88
>>462
別に普通じゃん。買えばいいじゃん。
464Cal.7743:2012/04/20(金) 14:10:34.71
そうですか、思い入れが無くなるかどうかが気になりまして
踏ん切りがつきました。
ありがとう。
465Cal.7743:2012/04/20(金) 14:32:06.25
臨時収入だから形のある物を購入するのは良いね
466Cal.7743:2012/04/20(金) 16:16:02.39
そうして、バクチ打ちは貧乏になるw

生活費を削ってバクチを打つのに、勝てば散財に回すから。
467Cal.7743:2012/04/20(金) 17:02:42.35
博徒魂
カッコいい生き様だ
468Cal.7743:2012/04/20(金) 17:56:44.41
他人のことなど知らね
469Cal.7743:2012/04/20(金) 18:39:52.70
>>464
バクチで稼いだ金と同じ金額の貯金くらいあるだろ?
そこから時計を買うんだ。そしてバクチ金を貯金に回す。
470Cal.7743:2012/04/20(金) 20:14:27.86
中毒者は別だけど規制前のスロは計画的に動けば収支プラスにできたよ。
生活費まかなうくらいは余裕だったから、給料丸々貯金できた。
負けても負けても金つぎ込む馬鹿は何が楽しいのかわからん。
大金支払ってでもやりたいと思うほど面白いもんかね。

そんな金あるならランゲ買うわ。
471Cal.7743:2012/04/20(金) 20:15:44.10
まちゅん…マ○コ舐めさせて(;´∩`)ハァハァ 昔みたいに俺と車でいっぱいHしよう(;´∩`)ハァハァ バックからいっぱい突いてあげるよ(;´∩`)ハァハァ
472Cal.7743:2012/04/20(金) 20:54:31.20
まちゅん…パンパン!気持ちいい? うん…イキそう! あはーっん!
473Cal.7743:2012/04/20(金) 22:33:07.60
まちゅん…黒いストッキング太ももまでずらしてパンツの隙間から挿れていい?
474Cal.7743:2012/04/20(金) 22:37:29.33
どんな奴がこれ書いてるんだろう…
475Cal.7743:2012/04/20(金) 23:17:20.64
チビデブハゲは鉄板だなw
476Cal.7743:2012/04/21(土) 06:58:01.36
>>474
俺に何か用か?(;´∩`)ハァハァ
477Cal.7743:2012/04/21(土) 15:21:44.85
●【年齢・性別】21・男
●【予算】2万
●【購入手段】通販
●【用途】就活用・普段用
●【ムーブメント】ソーラー電波(ソーラーのみでも可)
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【ケース】円形
●【文字盤】黒、白
●【バンド】金属
●【過去所持していた時計】なし
●【現在所持している時計】なし
●【手首サイズ】17cm

カジュアルな場面でも使えるようにクロノグラフがいいと思ったのですが
就活用にクロノグラフは避けた方がいいのでしょうか?
478Cal.7743:2012/04/21(土) 15:25:03.24
マナーに細かい会社なら気にするけど、今時はそういう会社は減ってる。
ただ、絶対大丈夫とは言えない。
479Cal.7743:2012/04/21(土) 15:35:27.32
まちゅんの脇舐めたい(;´∩`)ハァハァ もう11月からまちゅんとHしてない(´`)
480Cal.7743:2012/04/21(土) 17:50:48.92
就活用とプライベート用くらいわけろ
481Cal.7743:2012/04/21(土) 18:03:11.83
気にするくらいなら、1980円の吊るしを就活用に買ったほうが精神安定的にも良い。
482Cal.7743:2012/04/21(土) 18:08:49.08
●【年齢・性別】28才 男
●【予算】5万くらい
●【購入手段】何でも

●【用途】オン・オフ兼用
●【ムーブメント】クオーツ・自動巻き
●【欲しい機能】カレンダー(日付)

●【ケース】トノーかスクエア
●【文字盤】白
●【バンド】黒革

●【過去所持していた時計】セイコー逆輸入クロノ IWCマーク16
●【現在所持している時計】同じ
●【手首サイズ】18センチ

好みとしてはインターのダヴィンチが欲しいのですがさすがに。
ハミルトンのロイドもかっこいいなと思ったのですが、購入するまでに至らず。
あまりブランドに詳しくないのでアドバイスお願いします。

ボーナスまで待てばもう少し予算を増額できるのですが今はこれが限界なもので。

483Cal.7743:2012/04/21(土) 18:33:08.28
>>482
低予算なら国産の方がいいだろうね。ティソのT005.517.16.297.00なんかもちょっと高いし。
オリエントの
WZ0071EJ
WV0271DB
484Cal.7743:2012/04/21(土) 18:38:17.01
485Cal.7743:2012/04/21(土) 19:26:46.08
>>483
ありがとうございます。
オリエントスタークラシックすごいかっこいいですね。

これで文字盤が白ければ完璧でした。
オリエントはマイナーな気がしてスルーしていましたが見直しました。
486Cal.7743:2012/04/21(土) 22:27:30.90
●【年齢・性別】32才 男
●【予算】20〜25万くらい
●【購入手段】並行で。新品の激安がいい。

●【用途】オフ用
●【ムーブメント】自動巻き(まぁ手巻きでも)
●【欲しい機能】クロノグラフ

●【ケース】円型。首細いので40mm以下で(必須条件!)。
●【文字盤】黒・グレー
●【バンド】ステンレスかチタン

●【過去所持していた時計】GSクォーツ
●【現在所持している時計】同じ
●【手首サイズ】15cm

オンは地味にGSなので、オフは見栄はれる有名ブランドがイイ!
スピマスは40mm↓の条件をクリアできない!
487Cal.7743:2012/04/21(土) 22:39:48.38
>>485
WZ0051EJみたいなメタルブレスは嫌なん?
488Cal.7743:2012/04/21(土) 22:40:52.22
>>486
首が細いんだね…
489Cal.7743:2012/04/21(土) 22:42:30.74
一般日本人に見栄はりたいならロレックスかオメガしかない気がする。
デイトナ25万は無理だからオメガから探すしかないんじゃないかな。
490Cal.7743:2012/04/21(土) 22:45:49.07
>>486
スピマスデイト
ちょうど40mmだから条件にはギリ合致
491Cal.7743:2012/04/21(土) 22:47:24.46
>>486
予算的にブライトリングも無理だな
マニア受けするメーカーならあるがそれでは見栄は張れないからな
492Cal.7743:2012/04/21(土) 22:48:35.48
>>486
オメガかブルガリのクオーツで適当に探せ
493Cal.7743:2012/04/21(土) 22:52:11.73
条件に機械クロノグラフってあるやん
494Cal.7743:2012/04/21(土) 22:54:14.07
>>489
デイトナなんて雲上クラスだし無理

>>490
スピマスデイトってオメガ初心者向けでしょ?
32才で買ったらバカにされないの?

>>491
予算いくら上乗せしたらブライトリング買えるの?

>>492
クォーツじゃ見栄はれない
495Cal.7743:2012/04/21(土) 22:56:56.34
>>487
そういうわけじゃないんですけど、白の文字盤に革ベルトの時計が欲しかったんですよね。

でも安くていいですねこれ。革ベルトに交換してやろうか…

色々見てるうちにフレデリックコンスタントのカレも気になってきました。

496Cal.7743:2012/04/21(土) 22:59:27.65
>>494
ブライトリングならモンブランしか条件に合うものがないけど並行差別あるよ。オバホが倍。
あと言うほど時計に興味ない人はブライトリングを知らない。自己満足にしかならない。見栄はるならやっぱロレオメ。
497Cal.7743:2012/04/21(土) 23:09:33.63
>>496
モンブラリン40万くらいですかね。。
デカ厚に見えてしまうけど素直に40〜43mmくらいの
数あるスピマスから選んだ方がいいってことっすかね

ちょっと考えます。
ありがとうございました。
498Cal.7743:2012/04/21(土) 23:13:44.89
>>497
まぁ自分はブラ持ちなんだけどね。
見栄はれる程の知名度は一般的にはないからさ。
ちなみにモンブランは薄くて軽いからデカ厚には見えないよ。
499Cal.7743:2012/04/21(土) 23:41:54.65
●【年齢・性別】35才・男
●【予算】5万以内
●【購入手段】こだわりなし。
●【用途】オン・オフ問わず気軽に装着
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】シンプルかつ存在感のある時計。
●【ケース】デザイン 円形
●【文字盤】白かシルバー
●【バンド】革
●【現在所持している時計】ヨットマスター・Gショック

現在、昔のキングセイコーの程度の良いものをヤフオクで落札するか
ハミルトンのH38715581に迷っています。
500Cal.7743:2012/04/22(日) 00:22:27.75
>>486
ロンジンのマスターコレクションのムーンフェイズとかは?
40mmジャストでとても20万代後半の代物には見えない気品がある。
501Cal.7743:2012/04/22(日) 01:17:12.39
>>486
旧型のダト(39ミリ)かパテック3970(36ミリ)あたりがいいんじゃないかな?
502Cal.7743:2012/04/22(日) 01:53:55.84
>>501

ゴミ屑の糞が何を言ってんだカス!
オメーの知ったことかボケが!
503Cal.7743:2012/04/22(日) 02:57:22.19
>>499
俺ならSARB065かWZ0211ELにするな
504Cal.7743:2012/04/22(日) 04:24:35.42
>>436
一応ご報告で、オススメいただいたマスタージオグラフィックを購入しました!
前から自分の候補にはいっていたので、ここで後押しされたらさくっと心が動いてしまいました。
アドバイスどうもありがとうございました!
505436:2012/04/22(日) 10:13:28.97
>>504

>>437にも書いたけど、クロノグラフ付いてないけどよかったのか?
506Cal.7743:2012/04/22(日) 11:04:02.30
>>505
クロノグラフは、マストではなかったのでよかったのです。そのかわりにパワーリザーブ表示があったので、何となく条件を満たしてくれていました!
507Cal.7743:2012/04/22(日) 11:12:06.04
悩ましいサイズで指定しているのにクロノグラフ無しでもよかったとか、なんだかなぁ
508Cal.7743:2012/04/22(日) 20:03:02.82
>>507
そうですよねー。申し訳ないです。
でもまだ理想に近いのを探し続けます。
さらに理想的なのがあったら、また買ってしまうかもしれません。
509Cal.7743:2012/04/22(日) 23:51:11.19
コメ兵で中古買えば偽物はないですか?
510Cal.7743:2012/04/23(月) 01:04:05.74
偽物が心配ならシースルーバックのを現物確認して買いな。
ムーブメントはごまかしが効かない。
511Cal.7743:2012/04/23(月) 18:18:26.42
上がり時計を探しています。候補は以下の通りです。どれがよいでしょうか?
パテック カラトラバ
オーデマ ロイヤルオーク
バセロン パトリモニー
ブレゲ マリーン
ロレックス デイトナ
512Cal.7743:2012/04/23(月) 18:39:39.89
ブレゲ 5157がいい
513 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/23(月) 18:45:48.61
この腕時計の一番左持ってる人いませんか?
いたら感想とか教えてほしいです
http://i.imgur.com/vBQIm.jpg
514Cal.7743:2012/04/23(月) 22:52:49.43
感想もクソもないんじゃない?
こんなオモチャw
515Cal.7743:2012/04/23(月) 23:03:53.14
>>511
上がりなら手巻きでパワーリザーブの多いパトリモニー・トラディショナル・14デイズ・トゥールビヨン
516Cal.7743:2012/04/23(月) 23:23:57.75
>>511
カラトラバかなあ
517Cal.7743:2012/04/23(月) 23:31:39.75
>>511
結局幻想で上がりなど無いと思う。
迷う様では上げた全てを買わないと終わらないだろう。
カラトラバ売ってでデイデイト買ったのは俺ww
あきらめて永久にすきなの買いましょう。
518Cal.7743:2012/04/24(火) 01:52:00.79
●【年齢・性別】30男
●【予算】 10万程度
●【購入手段】中古以外 

●【用途】仕事、遊び兼用(デスクワーク)
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】防水性

●【ケース】円希望
●【文字盤】あまりごちゃごちゃしてるのは不可
数字は最低12、3、6、9
●【バンド】できれば金属

周りはロレックスばかりです
何とか張り合いたいです
【現在所持している時計】Gショック、1万ぐらいのセイコー
●【手首サイズ】15,16センチ
519Cal.7743:2012/04/24(火) 02:52:51.07
10万でロレに張り合おうと思ったら、独自の方向性を打ち出さないと難しいね。
セイコーのSARD003とかSARB059あたりでセイコーらしいデザインや山男の雰囲気を演出したりとか。
海外物ならロレ好きにはさほど知られていないティソ PRC-200 T014.430.11.057.00とかなら質感が高い。
要はコスパ重視で見る目があるよ的演出ってことになるんだろうな。
520Cal.7743:2012/04/24(火) 02:54:19.37
ちなみに俺ならティソのPRC-200買って残った金でセイコーのブラックモンスター買うだろうな。
521Cal.7743:2012/04/24(火) 03:02:48.44
>>518
他に海外物といえばオリスかな。
Ref.735.7651.4163MとかRef.735.7640.4164M
522Cal.7743:2012/04/24(火) 16:15:49.44

●【年齢・性別】23 男
●【予算】35万くらいまで
●【購入手段】正規取扱店

●【用途】仕事、プライベート
●【ムーブメント】機械式(自動)
●【欲しい機能】分かりません

●【ケース】なんでもいいです
●【文字盤】青以外ならなんでもいいです
●【バンド】金属か革

●【過去所持していた時計】なし
●【現在所持している時計】ポールスミス(金属、文字盤青、クオーツ)
●【手首サイズ】17くらい

就職祝いに買ってもらう予定です。
大事に長く使いたい。
あと女の子にモテる時計でwww

初心者で時計に詳しくないですが、これを機に時計をもっと好きになりたいです。
みなさんよろしくお願いします。
523Cal.7743:2012/04/24(火) 16:51:44.06
20代前半で女の子受けを考えるならロレックスかオメガかタグホイヤーくらいしか知らない子が多い。
新入りでいきなりロレックスは悪い印象を与えかねないからオメガかタグか。
スピードマスターオートマチックかカレラあたりがいいんじゃない?
524Cal.7743:2012/04/24(火) 18:07:58.80
>>522


オレ様は47歳の童貞でルクルトファンだけど
時計見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
日付が変わるとこで射精するのって気持ちいいぜ
ルクルトファンならマスコン片手にカタログ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
// ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |    ルクルト〜!
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シコシコシコシコ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
525Cal.7743:2012/04/24(火) 21:14:11.52
●【年齢・性別】36 男
●【用途】仕事、プライベート
●【現在所持している時計】ホイヤー:カレラ

この2つだと、どっちが良いかな?
・フレデリック コンスタント:303MC3P6B
・ボーム&メルシエ:Classima 8837
526Cal.7743:2012/04/24(火) 21:17:40.19
大学生です。就活のための時計を考えています。ザ・シチズンのメカニカル、GSのメカ、オメガスピマスのどれかを買おうと思うのですが、一番受けがいいのはどれでしょうか? あと、ベダアンドカンパニーのNo.8って女物ですか?
他の方とは少し内容がズレた質問ですいません
527Cal.7743:2012/04/24(火) 21:43:08.28
>>526
一流企業に入ることを考えているのであればGS一択です。
ザシチでは気づかれません。スピマスは論外です。
ただし、ファッション業界へ就職しようとしているなら
スピマス以外考えられません。GSは論外です。

No8は女物とは限りません。
528Cal.7743:2012/04/24(火) 21:47:59.11
>>525
カレラの方がいい
529Cal.7743:2012/04/24(火) 21:57:27.31
>>525
ボームに1票
530Cal.7743:2012/04/24(火) 22:00:18.97
>>525
んーフレコンだろ
531Cal.7743:2012/04/24(火) 22:16:17.95
両方持ってるが、やっぱボーム。
532Cal.7743:2012/04/24(火) 22:45:30.24
●【年齢・性別】37男
●【用途】プライベート
●【予算】40万超えない範囲で
●【ケース】38mm以下できれば36mmくらいで
●【ムーブメント】機械式で自動巻き手巻きにはこだわりません
●【文字盤】白かシルバーでノンデイト
●【バンド】特にこだわりませんが金属ならシンプルなデザインで

この条件だとOPノンデイトかエアキングが妥当だと思いますが、
マックスビルにも惹かれています。
メーカーにこだわりは無く、シンプルで条件にあった良い時計が
あれば教えてください。

533Cal.7743:2012/04/24(火) 22:58:59.50
それら以外ではインターのポートフィノはどう?
飽きないよ。
出来ればメタルブレスのモデルでが良いかな?
534Cal.7743:2012/04/24(火) 23:00:51.65
>>533
ポートフィノのノンデイトありますか?
535Cal.7743:2012/04/24(火) 23:06:34.93
ごめんノンデイトでしたね。
今は無いよな確か?
536Cal.7743:2012/04/24(火) 23:18:06.26
537Cal.7743:2012/04/24(火) 23:23:48.16
WZ0021EHいいですねベルト変えればジーパンにも合いそうです。
ロイヤルオリエントは候補なんですがジーパンには合いそうもないです。
538Cal.7743:2012/04/24(火) 23:47:43.97
>>532
ショーメ ダンディ 手巻き スモールセコンド ライトグレー/シルバー メンズ W11780-27V
ショーメ ダンディ オートマチック スモールセコンド シルバー ボーイズ W11670-26B
539Cal.7743:2012/04/24(火) 23:53:18.95
>>538の下はデイト付きだった
W11780-27Vがいいかもね
http://www.bluek.co.jp/fs/tokei/CHAW1178027V
540Cal.7743:2012/04/25(水) 11:02:40.63
●【年齢・性別】22/男
●【予算】4〜6万円前後
●【購入手段】並行品、通販、中古可
●【用途】遊びが主の普段使い
●【ムーブメント】こだわりません、でも手巻きのスケルトンが好みです
●【欲しい機能】時間さえわかれば
●【ケース】円形、シルバー、
●【文字盤】アラビア数字、白色
●【バンド】革、黒 黒の革バンドに換えてもおかしくないデザインなら他の色でも可
●【現在所持している時計】モンディーン ユンカースのバウハウスっぽいの
●【手首サイズ】16cm

ハミルトンのジャズマスターが候補です
ストーヴァやリメス、アルキメデのような時計にも興味あるんですが知識がありません
似たようなブランドはありませんか?
541Cal.7743:2012/04/25(水) 14:46:00.83
>>540
ジャズマスターは自動巻じゃん。手巻じゃなくていいわけ?
542Cal.7743:2012/04/25(水) 15:51:02.08
こだわらないなら選択の幅が広いから自分で探した方が早い気がする
543Cal.7743:2012/04/25(水) 19:56:47.46
お前ら、アホか。

ムーブメントには特に拘らないが、
手巻きでシースルーバックだと嬉しいって意味だろ。
544Cal.7743:2012/04/25(水) 20:33:37.98
嬉しいのがありながら候補に違うのを持ってきてるのが変って意味だろ。
>>542なんてこだわらないならって話だし。
>>543は脳みそ無いの?
545Cal.7743:2012/04/25(水) 21:13:39.81
まぁ相談スレで相談してる書き込みに
「自分で探した方が早い気がする」なんて事しか書けないなら
わざわざレスを付ける必要はないわな

>>544
いや全然変じゃない
とりあえず少し落ち着いた方が良い
546Cal.7743:2012/04/25(水) 22:05:34.24
落ち着きすぎてるくあらいだけどね。
俺ならそういう状況なら一言付け加えるけどなと思っただけ。
つうか4〜6万でこだわり無しで黒革ベルトが似合えばいいなんてだけじゃ
あまりに候補が多岐にわたるでしょ。
547Cal.7743:2012/04/25(水) 22:22:46.13
欲しい時計はないけど時計を買いたい。
去年アエロナ買ったが飽きてきた。

オレはダメなやつだ…
548Cal.7743:2012/04/25(水) 22:26:11.33
飽きない時計が欲しいです。
549Cal.7743:2012/04/25(水) 22:52:15.93
腹時計
550Cal.7743:2012/04/25(水) 22:57:07.10
SBCM023

8年電池年差パペカレ200m防水
飽きないて言うか気を使う必要が無い時計
もう中古しかないけどね
551Cal.7743:2012/04/25(水) 23:36:30.28
腕時計探しています。
ブランドはカシオで。
定価は5000円から8000円(実際の売値は2000円位)で
デザインは
MRD-201WJ-1B
MRW-81J1ELJG
HDA-600B-1BJF
によく似たデザインを探しています。色は黒でお願いします。
552Cal.7743:2012/04/25(水) 23:39:33.84
PL1219HMかAL1216HMで
553Cal.7743:2012/04/26(木) 00:11:23.00
>>551
なんでその3つはダメなの?在庫あるみたいだからその中からでよくない?
MW-600F-1AJFとかもあるっちゃあるけど。
554Cal.7743:2012/04/26(木) 02:09:29.10
●【年齢・性別】三十代前半・男
●【予算】最高10万、安ければなお良い
●【購入手段】並行品OK中古NG
●【ムーブメント】自動巻き
●【ケース】円形
●【文字盤】白文字盤、青針(重要!)
●【バンド】金属一択
●【現在所持している時計】SEIKO5、G-shock
●【手首サイズ】15cm

希望はケースサイズが小さめ(39mm以下)、
白文字盤に青針(焼きか塗りかは拘らない、出来れば焼き)、メタルブレス。

白文字盤に青針というデザインにヤられてしまいました。
私の中の最高峰はロンジンのマスターコレクション3針のl2.628.478.6です。でもちょっとだけ予算オーバー。
最高の妥協点はオリエントスターのWZ0241EL。風防がボックスクリスタルガラスでなければもう店で見た時点で購入していたところです。
ハミルトンのジャズマスターH32455557は青針だけど針の中に中空?蛍光塗料?が入っていて青針の綺麗さが台無しなので選択肢には入りませんでした。

よろしければ、上記の条件に当てはまる白文字盤に青針の素敵な3針を紹介していただけませんか?

よろしくお願いします!
555Cal.7743:2012/04/26(木) 03:11:29.91
カレラヘリテージ WAS2111.BA0732
ノモスタンジェント TN1A1W2
どっちも予算オーバーだな
価格的に焼きは無理
556Cal.7743:2012/04/26(木) 03:21:10.27
フレデリックコンスタント パスエイション ハートビートデイト 315MS3P6B
これも予算オーバーか
557Cal.7743:2012/04/26(木) 03:29:54.48
10万なんて青針じゃなくても選択肢が少ないんだから無理だよ
558Cal.7743:2012/04/26(木) 03:34:53.98
>>554
自動巻きをあきらめてセイコーのドルチェにしたら?SADZ101
559Cal.7743:2012/04/26(木) 03:38:13.11
エポス エモーション 3390RWHM
の針も気に食わないか
560Cal.7743:2012/04/26(木) 08:07:00.16
>>553
551
この三種はすでに購入しておりまして。
もう一種類似たようなのがどうしても必要です
MW-600F-1AJFは検討したのですが定価が他の三種に比べて低くバランスが取れないのです。
561Cal.7743:2012/04/26(木) 08:29:58.86
>>554

取りあえず買ってみろって。
買えば分かるさ。俺はかれこれ5年くらい使ってるけど、やっぱり目立つね。
持ち物にうるさそうな奴はたいてい「どこのやつ?」って聞いてくるけど
「ロマンソンだよ」って答えると「へー」って言って来る。うぜぇw
キャバクラ行っても同じように「凄い時計!どこの?」って聞いてきて
「ロマンソンだよ」って言うと「へぇ、そうなんだ」って言って来る。うぜぇw

562Cal.7743:2012/04/26(木) 08:51:15.67
>>561
俺は頭にのっけてるモノをじーっと見られると「スヴェンソンだよ」と言う…ウゼぇ
563Cal.7743:2012/04/26(木) 08:51:52.41
●【年齢・性別】
26歳男
●【予算】
15万
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可など
中古は嫌です
●【用途】仕事用、遊び用(職種や内容、状況を詳しく)
オフの日のみ。子どもがいるため、激しい動きあり
●【ムーブメント】電波、クオーツ(電池式)、機械式(手巻き、自動巻き)
仕事の日はつけられなめ、機械式は難しいかなと思っています。
●【欲しい機能】クロノグラフ、カレンダー(日付、曜日)、防水性、夜光
デザインの好みでクロノグラフ。防水はあればいいかな程度です
●【ケース】デザイン(円形、樽型、長方形ほか)、色、材質
丸型でごつすぎないもの。
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色
こだわりないです。
●【バンド】金属、革、ゴム、色
金属(シルバー系)
●【過去所持していた時計】
スウォッチ(電池式)
オリエントスター(機械式)
●【現在所持している時計】
オリエントスター(5万くらいの)
●【手首サイズ】手首に紐、テープなど巻き、印をつけて物差しで計ってください
15cm

宜しくお願いします。
564Cal.7743:2012/04/26(木) 10:23:09.93
>>554
アルキメデ クラシック
http://item.rakuten.co.jp/c-watch/archimede_ua7969_a33/

ただ残念ながら日本には金属バンドモデルの入荷予定がない。
社外バンドで妥協するか
↑の店が代理店なので、金属バンドモデルの注文を受けるかを聞いてみて、
ダメなら↓の直営から買う。
ただし、日本からの注文は↑の代理店を通せって言われる可能性が高いから
ドイツへの代行注文も視野に入れること。
代行手数料は20%程度だから送料入れても8万円前後かな。

http://www.archimede-uhren.de/EN/Klassik-39.htm
565Cal.7743:2012/04/26(木) 10:28:04.89
>>554
>>564
すまん、見落としてた。
金属バンドモデルの入荷もあるみたいだ。
代行使うより少し高いが、何かあったときの保険料と考えればいい。
http://item.rakuten.co.jp/c-watch/archimede_ua7969b_a33/
566Cal.7743:2012/04/26(木) 11:37:14.47
●【年齢・性別】 30歳男
●【予算】 60万円まで
●【購入手段】並行・通販可,中古不可

●【用途】仕事用
●【ムーブメント】指定無し
●【欲しい機能】カレンダー(日付)

●【ケース】デザイン(円形)、SS
●【文字盤】派手でないもの クロノグラフは除外
●【バンド】金属

●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】セイコー逆輸入クロノグラフ
●【手首サイズ】16センチ


仕事に就いたときに取り敢えず買ったセイコーを毎日使っていますが,仕事柄もう少しきちんとしたものの方が
いいような気がしてきたため,購入を検討中です。
10年程度は使用することを考えて,質実剛健なやつがいいかなと思っています。
候補になり得ると自分で思っているのは,パネライルミノールマリーナ40mmかロレックスデイト/デイトジャスト
等ですが,外にもご提案頂ければ参考になります。
567Cal.7743:2012/04/26(木) 11:59:50.31
>>566
デイトジャストでいいんじゃないか?
仕事用にパネライは無いだろう。
568554:2012/04/26(木) 12:07:03.73
レスくれた方々ありがとうございました。

カレラ、数字がロンジンみたいで素敵ですね。
ノモスは革ベルトオンリーではないですか?
フレコンもいいですが、文字盤が若干華美過ぎるかもしれません。
SEIKOドルチェ、やはり自動巻がいいんです。
エポスはハミルトンよりは針がスマートでいいかも知れません。
アルキメデ、このブランドは知りませんでした。実物見れたらいいのですが。


569Cal.7743:2012/04/26(木) 12:45:01.55
>>551>>560
なら
HDA-600B-1BJF
MRW-200H-1EV
570Cal.7743:2012/04/26(木) 14:34:58.32
>>568
アルキメデの実物は目黒の実店舗でしか見れないし
在庫置かない主義みたいだから、賭けですね。
アルキメデ自体も職人気質で商売っ気がないから
(ケースメーカーのPBなので)
今後も日本での取次店が増えることはないと思う。

↓にアルキメデの兄弟ブランド・リメスのインプレがある
http://www.ayamizu.com/tokei.htm
571Cal.7743:2012/04/26(木) 17:28:55.08

●【年齢・性別】28 男
●【予算】40万くらい
●【購入手段】正規、並行。中古不可。

●【用途】仕事、遊び(仕事は法律関係です。)
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】特にないです

●【ケース】円形
●【文字盤】黒文字盤希望です。
●【バンド】金属

●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】ユナイテッドアローズの3万円クオーツ
●【手首サイズ】16センチ

初の機械式が欲しいので、相談させて下さい。
タグの1887がデザイン的にどストライクなのですが、
手首のサイズの割にちょっと大きいかな、とか、クロノは仕事でどうなんだろう等悩んでいます。
ロレは諸事情により無しなんですが、他にも候補がありそうなら、教えていただけるとありがたいです。
572Cal.7743:2012/04/26(木) 18:10:40.99
>>571
手首が細いと、下みたいな事になっちゃうよ。
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/bf/70/to1038jp/folder/1810691/img_1810691_63922713_0?1297502597

このぐらい小ぶりの方が、細目の腕には似合うだろうけど
http://evanceblog.exblog.jp/13525582/

このデザインは、仕事でスーツ着てる時には浮くかもしれない。
573Cal.7743:2012/04/26(木) 18:32:06.35
>>548
美人時計はダメだね。
美人は3日で飽きるというから( ^ω^)・・・
574Cal.7743:2012/04/26(木) 18:36:40.98
566

質実剛健なら絶対ロレックス。
デイトジャスト2とかもチェキラッチョ!
575Cal.7743:2012/04/26(木) 18:48:03.00
>>570
ありがとうございます。リメスも綺麗ですね。
いろいろ見てるうちに少しくらい高価でも一番欲しい時計を買うのがベストな気もしてきました。
なにせ小遣いが安くてorzいまのうち嫁さんヨイショしとこうかな
576Cal.7743:2012/04/26(木) 18:59:24.12
 / ̄ ̄ ̄ ̄\     )   ハア  ハア      ハァ
ハア / J uJ J u \ ( ) もうどうでもいい  オレをキティガイと呼んでくれ〜
   / u J ━  ━ |   ジャガールクルトォ〜〜〜  最高〜
  | J J  (・) (・)| ハア   ハア  愛用〜   ハア
( )(6   J J つJ ) よぉーーー
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   <ルクルトをルクルトで撃破するでイ、イクッ、ハァハァ
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.| 特集   |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \JLCの|       /⌒⌒ヽ  ハア      /      \
   \全て.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
  J      \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
   L       \   |;;  ;;;  |/         |     |
    命       \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |

577Cal.7743:2012/04/26(木) 20:04:12.60
>>573
美人時計とは名ばかりで美人はあまり出ないから、
そういう意味では見ててなかなか飽きないよ!
578Cal.7743:2012/04/26(木) 20:32:23.03
●【年齢・性別】26・男
●【予算】〜40万
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】ビジネス、プライベート
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】角
●【文字盤】白に針が青
●【バンド】革
●【現在所持している時計】
Tissot PRC200

憧れはレベルソです。
ボーム&メルシエのハンプトン、アエロウォッチのクッション等が気になっています。
お勧めはありますでしょうか?

579551:2012/04/26(木) 21:19:14.65
>>569
ありがとうございます
MRW-200H-1EVいいですね。
HDA-600B-1BJFはすでに購入しています。
他にはないでしょうか?
何度もすみません。
580Cal.7743:2012/04/26(木) 21:29:39.27
>>575
>少しくらい高価でも一番欲しい時計を買うのがベスト

これはまったくもってその通り。
別の時計を手に入れてもそれを見るたびに
ロンジン・・・・と思い焦がれるのは体に悪いよ。
581Cal.7743:2012/04/26(木) 21:56:15.35
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up36226.jpg.html

「お前ら全員の今日の工程表出さすぞおおおおおおおおおおおおおおおおお」
582Cal.7743:2012/04/26(木) 21:56:28.33
>>579
もうない
583Cal.7743:2012/04/26(木) 23:24:43.99
>>554
予算に合わないけどちょっとがんばってこんなのどう?
多分デザインは気にいるんじゃないかな。
キャプテンエリート 03.2020.670/01.M2020
584Cal.7743:2012/04/26(木) 23:57:20.98
ちょっとじゃないじゃんw
585Cal.7743:2012/04/27(金) 00:07:59.22
でも素敵な青針の三針だよ。メーカーも不足なし。自社キャリバーを裏スケから眺めてニヤニヤすれば良い。
586Cal.7743:2012/04/27(金) 00:46:33.35
三本とも青針がのがいいんじゃないか?
これ秒針だけじゃん。いい時計だけど。
587Cal.7743:2012/04/27(金) 02:43:54.60
求めてるのは3針とも青のやつだろうね。
しかも10を15に上げるだけでも厳しいって言ってる人に30って…
どこがちょっとなんだか。おまけに条件に合わないだなんて。
588Cal.7743:2012/04/27(金) 02:50:54.62
今まで挙がってる候補もほとんど裏スケだし、>>585は自分の好みしか眼中になかったんだな
589Cal.7743:2012/04/27(金) 08:14:32.84
42歳の男です。デイトジャストとグランドセイコーで迷い中です。丈夫さ、メンテナンス等ではどちらの方が長く使えるでしょうか。
590Cal.7743:2012/04/27(金) 08:28:52.41
どっちも>>589が死ぬまでは使える。
591Cal.7743:2012/04/27(金) 08:42:00.08
GS生産終了後部品保持期間10年と聞いたけど。
592Cal.7743:2012/04/27(金) 10:05:45.31
>>585
白文字盤で青針が重要素なのに
裏スケ眺めてニヤニヤしろってのは余計なお世話ではなかろうか。
しかもケース径も条件に合ってないぞ。
593Cal.7743:2012/04/27(金) 11:11:47.81
>>585の人気に嫉妬w
594Cal.7743:2012/04/27(金) 11:48:15.99
>>591
ロレックスは生産終了後何年くらい?
595Cal.7743:2012/04/27(金) 14:33:11.26
25〜30年
596Cal.7743:2012/04/27(金) 16:15:41.41
>>589 パッと見た感じガワの高級感はGSかな。丈夫さで言えばやはりオイスターケースのDJ。個人的にはDJがいい。飽きた時とか文字盤とかOHの時とかに違うインデックスや色に変更できるしね。アフターもロレックスの方がしっかりしてる。
597Cal.7743:2012/04/27(金) 17:55:04.43
おれ>>585だけど別に釣りでもなんでもないマジレスだったんだけど2ちゃんでこんなにレス貰ったの初めて。
なんか嬉しい…
598Cal.7743:2012/04/27(金) 21:17:33.54
隅から隅まで的外れが徹底してたからだろう
599Cal.7743:2012/04/27(金) 21:19:43.43
次は狙ってやってみよう
600Cal.7743:2012/04/27(金) 22:27:05.35
狙ったらたいていバレるね
601Cal.7743:2012/04/27(金) 22:49:27.60
初心者、一見さん、迷い始めた時計通も、みんなで考えて良い買い物しましょ!
※回答への批判・否定は禁止。間違いがある場合のみ理由を明記して指摘ください

●【年齢・性別】20代、男
●【予算】10万円
●【購入手段】正規取扱店、通販、

●【用途】就活用、就職してからも使いたいです
●【ムーブメント】特になし
●【欲しい機能】特になし

●【ケース】円形、
●【文字盤】白、シルバー
●【バンド】革、ゴム、

●【過去所持していた時計】なし
●【現在所持している時計】なし
●【手首サイズ】15cm

上でもでていたのですが
私も青針が良いなと思っています
602Cal.7743:2012/04/27(金) 23:01:34.65
>>578

                              ,,、::;;ii!゙,i゙:
                           r,,;;iiii゙':::::,,,ii'"
                      _.,. ..r:;'' ,,:,,,.,.Xii!!.
                 _,,r゙゙゙~~~!"/: ∴v.  ̄''゙,,、ii゙゙
                ,,:i゙. /  _. -r..-.  -゙-゙_リr!!..
                i:;: ;: ; ;,:,,..:,,..::、i,,i:~!!ii゙:.
                :!!,.  :: ``` `"`:: .゙;.,,i゙;;
           ...._,。r!":: ‐.。,,,。、-.,,,v、;",,,w!i;:_,,r
         .,x゚゚~:''″::: '゙": y: .・・丶::: .゚゙°: ゙゙"゚゙゙゙゙''!i,,、
        ;i`.":'" : ″" .'"'′ .'":''"'"':::;;;;;;  :   .゙゙゙ii;
       i,;; :.:i、.、::: ,、:: .,、:: ,、::  : ..,,:   : .i、;;ii冫
       :;i゙゙゙'!i%y_xx,,., :*、,.: .,,,.,,:     .,,,、  .,,!,,゙i゙゙゙';ii,
    ,,,ii゙!"::::: "'゙゙'____,.,゙゙~:''.:・‐''`',,!゙.._;,;;;!::,i,,,・;;;;ii;,,,r
   ,,i゙゙_;i_:i;_ .゙"_:゚.,_:,._:::    :: ._,:,:::::,_: ''‐.: iリ` `:: `::: 、゙゚゙゙i;,,
   (,i、``゜` : .. `:  ̄~" :  ::: ` ̄''″      :::'i,  ::   ゙゙i
   .ii,゙!゙゙:‐,ヽ-:::::-‐丶、-‐:r:‐::-: ,;、 : v:  .` : 丶';゙  ..、  ヽ:;i,:
  r゙゙"..~~:++-:tt!i,,,..'_‐:::,,,r._ ..,r : .: 、:  : .,、:: ,-: ._,;ir
  iii、 、: ..,,,、、 : `r+ 、.., ―‐=r-: `:::′'_..,,iレ''゙゙.kii`i″`''゙,゙,i'ヽ,、
 ,!!!ivト.: v.,x,x、、  '!iケ    :x,xx,x=::'i「 :   ;  :: .:r゙`;: .゚゙!i:
 i,゙ ,,゙゜': `.''`′ :::"',,"`゙.:"".゙゚"`"`丶: ヽ..゚゙' .゙゙"7": .":'″:: `,,,i゙:
 :i_.::::: 'i,i":::::::: ,X::::     ,,.,r.'゙,,x,: 丶:: ゙i:: 、: .゙゙ii:
  \i_,.,、::_,:.,,,.、::,,i!",、,,: `%*:i、 .,i!" .,、_,`: .i、:_,.,,.。..,._ii"_,r゙
603Cal.7743:2012/04/27(金) 23:55:56.71
>>602
はい?
604sage:2012/04/28(土) 00:03:17.67
●【年齢・性別】♂ 27
●【予算】30万前後
●【購入手段】中古以外
●【用途】仕事(スーツ)、プライベート(Tシャツ・ジーパン)でも違和感なく使えるとありがたい。
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】カレンダー(日付)、ある程度の防水性(生活防水ってやつ?)

●【ケース】円形、銀、材質
●【文字盤】数字なし、黒か白か
●【バンド】金属、

●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】セイコー5
●【手首サイズ】16cm
高校時代に買ったセイコー5、壊れたらいい時計に買い替えようと思っていたが未だ現役。
スピードマスターとかかっこいいと思うんだがあれって大学生が持つ時計なの?
605Cal.7743:2012/04/28(土) 00:17:37.24
>>578

 / ̄ ̄ ̄ ̄\     )   ハア  ハア      ハァ
ハア / J uJ J u \ ( ) もうどうでもいい  オレをキティガイと呼んでくれ〜
   / u J ━  ━ |   ジャガールクルトォ〜〜〜  最高〜
  | J J  (・) (・)| ハア   ハア  愛用〜   ハア
( )(6   J J つJ ) よぉーーー
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   <ルクルト最高だ〜 ルクルトの写真でイ、イクッ、ハァハァ
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.| 特集   |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \JLCの|       /⌒⌒ヽ  ハア      /      \
   \全て.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
  J      \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
   L       \   |;;  ;;;  |/         |     |
    命       \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
606Cal.7743:2012/04/28(土) 00:18:25.12
四人目の彼女ができました(^^) みんな祝福して(・∀・)ノ
607Cal.7743:2012/04/28(土) 01:01:36.66
>>601
実物は見た事無いですが、フレデリックコンスタントはどうでしょう?
http://www.clubfc.jp/lineup/classics_303mc3p6.html

予算:10万円、円形ケース、白文字盤、革バンド、青針 の条件に満たし、
手首は細いので38mmはちょうど良いのでは?

デザインもお洒落で、就活や就職後にも使えると思いますが・・・
608Cal.7743:2012/04/28(土) 01:02:16.85
●【年齢・性別】30才 男
●【予算】10〜20万
●【購入手段】新品、並行品OK、通販OK
●【用途】仕事、遊び両用(技術職なので自由)
●【ムーブメント】クオーツ or 機械式
●【ケース】丸
●【文字盤】2色使い持ってないから惹かれる。所持しているものと別タイプがいい
●【バンド】金属 or ラバー
●【現在所持している時計】スピマスデイデイト白、オリエントスター パワリザ黒、オリエントスターレトロフューチャーバイク、TISSOT PRC200青、セイコー5象牙
●【手首サイズ】16cm


婚約返しとして。できれば末永く使用したい。
自分の知識じゃ限界があるからオススメがあれば紹介ください。

現在の候補
カレラキャリバーS白
ロンジン アドミラル クロノ
オリス ビッグクラウン ポインターデイ
オメガ アクアテラクォーツ
609Cal.7743:2012/04/28(土) 03:21:10.94
>>608
あとはフォルティスのコスモノートクロノグラフやB42プロクロノ
610Cal.7743:2012/04/28(土) 03:32:01.21
>>608
ジンの303アウトバーン Ref.303.AUTOBAHN
611Cal.7743:2012/04/28(土) 04:29:50.93
>>609
フォルティス盲点でした。かっこいいじゃないありがとう

>>610
ジンって予算オーバーかと思ってたけど並行だとだいぶ安いね!
昔欲しかったメーカーだから候補に入ってくるよ、ありがとう
612Cal.7743:2012/04/28(土) 04:39:41.87
>>604
そんなことはない。
クロノグラフは若いイメージという感覚を持ってる人もいるが、
実際若い人が着けてると違和感があるね。
本来はクロノグラフは大人のオモチャ。別に好きならいいんじゃない?
613Cal.7743:2012/04/28(土) 04:43:11.22
>>611
フォルティスはB42じゃなくてフリーガープロクロノだった。
614Cal.7743:2012/04/28(土) 08:09:19.48
>>604
アラサーでオメガは痛々しいからやめた方がいい。高校生か大学生御用達の時計。
615Cal.7743:2012/04/28(土) 08:19:42.38
妙な偏見持ってるね
616Cal.7743:2012/04/28(土) 08:23:00.07
>>614
そりゃ大変だ!
ウィリアム王子に教えてあげてよ!
王子にはすごく似合ってたけど、痛々しいとは知らなかった
早く教えてあげないと王子もきっと知らないんだよ
617Cal.7743:2012/04/28(土) 08:28:55.79
オメガはロレックス買えない人が買ってるイメージ
618Cal.7743:2012/04/28(土) 08:37:39.05
日本て不思議な国だよね。
40代以上の中高年がターゲットのルイヴィトンを10代20代がやたら持ってるし
資産家や貴族がターゲットの高級時計を一般市民がやたら持ってる。
まあ俺もだから大きな声では言えないが。
オメガレベルを格下に見たがるのはやはり庶民だからなんだろう。
619Cal.7743:2012/04/28(土) 08:38:29.80
オメガ云々てのは比べるからだろうね。
オメガはオメガって人向き。
スピードマスターはスピードマスター何だよ。
欲しければ買えば良い。
恥ずかしいのは決め付ける事。
620Cal.7743:2012/04/28(土) 08:39:12.87
ロレックス至上主義者を見てると笑えるけどね
621Cal.7743:2012/04/28(土) 09:08:11.55
実生活だったら50代でアクアテラとか使ってたら堅実で好印象だけどなあ
622Cal.7743:2012/04/28(土) 09:35:27.01
50でアクアテラw吹くw
623Cal.7743:2012/04/28(土) 10:03:51.85
大人は黙ってロレックス
624Cal.7743:2012/04/28(土) 10:04:45.98
ROLEXやOMEGAは、持ってる人が多すぎるから
有り難みが無くなったというか、一般的な感覚になってる。
バブルの頃、街にBMWが氾濫して六本木カローラなんて呼ばれたけど、
あれと似たような状況。

ROLEXやOMEGAの問題は、新しいデザインの製品を出さないので、
クルマ業界でのAudiや時計業界でのIWCの様に、
停滞してるブランドイメージを一新させるが出来ない。
625Cal.7743:2012/04/28(土) 11:18:49.29
いい時計がロレックス一本ってヤツはセンスないよね
他をディスっちゃだめだぜ?
626Cal.7743:2012/04/28(土) 11:21:21.14
ロレックスって滅多に新作出さなくて、よく経営が成り立ってるよね。
コンシューマー向けの企業で、他にそんなブランドが有るのかな。
627Cal.7743:2012/04/28(土) 11:57:48.17
●【年齢・性別】55歳 男
●【予算】3-5万円前後 できるだけ抑えたいです
●【購入手段】できれば正規取扱店、品質が変わらないのであれば問わず

●【用途】仕事(非スーツ)、日常どちらも
●【ムーブメント】よくわからないです。
●【欲しい機能】お任せします


●【現在所持している時計】SEIKO
●【手首サイズ】細めです

初任給で父親にプレゼントしようと思ってます。メガネがバーバリーですので、
時計もバーバリーがいいと思っており、出来ればバーバリーの中でオススメを頂きたいです。
よくいるオジサンが似合うようなものでお願いします。
628Cal.7743:2012/04/28(土) 12:51:10.12
>>627
BU1364、BU1350、BU1568
しかしあらためて見るとバーバリーは割高だな。
売値の半額でいいって感じ。
629Cal.7743:2012/04/28(土) 12:55:24.19
●【年齢・性別】 30代 男性
●【予算】 20万円まで
●【ムーブメント】【購入手段】こだわりません
●【用途】仕事用(スーツ)、IT系企業の営業です
●【欲しい機能】日付が有ると嬉しいですが、あまりこだわりません
●【ケース】円形でシルバーが良いです
●【バンド】チタン製のメッシュ素材
●【現在所持している時計】
ドレス用として、Oris, Hamilton, Frederique Constantなどの、低価格帯の自動巻を、
金色/銀色、黒バンド/茶バンドと、靴やベルトバックルにあうよう、組み合わせています。
仕事用として、Casioのオシアナス初期モデルを使っています。
●【手首サイズ】16cmくらい


初期モデルオシアナスが厚みがあってあまりにも無骨なので、
これに代わるものを探しています。(シャツの袖がパンパンにorz....)
また、この機会に、スポーティではなく、スーツに合うクラシカルな物にしようと思っています。

要件として、
1.金属ベルト(出来ればメッシュ) 2.チタン製 3.文字盤がシンプル(クラシカル、3針+日附<無くても良い>)
の3つです。

自力でも探したところ、以下の候補が見つかりましたが、
もう少しクラシカルな雰囲気の物がないか、探しています。

・スカーゲン ・オシアナスの直近の機種 ・シチズンのエクシード

チタン製であることをあきらめれば、結構幅が広がるような気がするのですが、
肌がかぶれやすいので、出来ればチタン製が良いと思っています。
皆さんのお薦めがありましたらご教示下さいm(_ _)m。
630Cal.7743:2012/04/28(土) 13:43:00.59
>>606
,,、::;;ii!゙,i゙:
                           r,,;;iiii゙':::::,,,ii'"
                      _.,. ..r:;'' ,,:,,,.,.Xii!!.
                 _,,r゙゙゙~~~!"/: ∴v.  ̄''゙,,、ii゙゙
                ,,:i゙. /  _. -r..-.  -゙-゙_リr!!..
                i:;: ;: ; ;,:,,..:,,..::、i,,i:~!!ii゙:.
                :!!,.  :: ``` `"`:: .゙;.,,i゙;;
           ...._,。r!":: ‐.。,,,。、-.,,,v、;",,,w!i;:_,,r
         .,x゚゚~:''″::: '゙": y: .・・丶::: .゚゙°: ゙゙"゚゙゙゙゙''!i,,、
        ;i`.":'" : ″" .'"'′ .'":''"'"':::;;;;;;  :   .゙゙゙ii;
       i,;; :.:i、.、::: ,、:: .,、:: ,、::  : ..,,:   : .i、;;ii冫
       :;i゙゙゙'!i%y_xx,,., :*、,.: .,,,.,,:     .,,,、  .,,!,,゙i゙゙゙';ii,
    ,,,ii゙!"::::: "'゙゙'____,.,゙゙~:''.:・‐''`',,!゙.._;,;;;!::,i,,,・;;;;ii;,,,r
   ,,i゙゙_;i_:i;_ .゙"_:゚.,_:,._:::    :: ._,:,:::::,_: ''‐.: iリ` `:: `::: 、゙゚゙゙i;,,
   (,i、``゜` : .. `:  ̄~" :  ::: ` ̄''″      :::'i,  ::   ゙゙i
   .ii,゙!゙゙:‐,ヽ-:::::-‐丶、-‐:r:‐::-: ,;、 : v:  .` : 丶';゙  ..、  ヽ:;i,:
  r゙゙"..~~:++-:tt!i,,,..'_‐:::,,,r._ ..,r : .: 、:  : .,、:: ,-: ._,;ir
  iii、 、: ..,,,、、 : `r+ 、.., ―‐=r-: `:::′'_..,,iレ''゙゙.kii`i″`''゙,゙,i'ヽ,、
 ,!!!ivト.: v.,x,x、、  '!iケ    :x,xx,x=::'i「 :   ;  :: .:r゙`;: .゚゙!i:
 i,゙ ,,゙゜': `.''`′ :::"',,"`゙.:"".゙゚"`"`丶: ヽ..゚゙' .゙゙"7": .":'″:: `,,,i゙:
 :i_.::::: 'i,i":::::::: ,X::::     ,,.,r.'゙,,x,: 丶:: ゙i:: 、: .゙゙ii:
  \i_,.,、::_,:.,,,.、::,,i!",、,,: `%*:i、 .,i!" .,、_,`: .i、:_,.,,.。..,._ii"_,r゙

631Cal.7743:2012/04/28(土) 14:26:05.28
>>627
バーバリーの眼鏡を掛けてる55歳の男性という情報だけで、
どんな時計が似合うのか考えてみたけど、なにも思い浮かばない。
632Cal.7743:2012/04/28(土) 14:40:15.58
>>629
チタンメッシュはスカーゲン以外聞いたことないな。
ALFEXの5562.310なんかはステンレスでもアレルギーが起こらない。
チタンで探すなら国産がいいだろうね。
633Cal.7743:2012/04/28(土) 14:48:33.58
●【年齢・性別】40代男
●【予算】30万前後
●【購入手段】おすすめ
●【用途】ちょっとした家族のお出掛けや冠婚葬祭時に嫌みにならない、しかし解る人には解るもの
●【ムーブメント】初めて機械式に挑戦してみたいです。
●【欲しい機能】おすすめ
●【ケース】おすすめ
●【文字盤】おすすめ
●【バンド】おすすめ
●【過去所持していた時計】Gショックのみ
●【現在所持している時計】カシオGW−M5600
●【手首サイズ】18センチ
やはり異性の目も気になります。子の同級生のご婦人方にも受けると尚良いですね。個人的には質実剛健に惹かれますが。ご教授お願いします。
634Cal.7743:2012/04/28(土) 14:50:22.46
>>629
ALFEXなら5468002の方が好みに合うかな
635Cal.7743:2012/04/28(土) 15:01:21.03
>>633
グランドセイコー SBGX067
ボーム&メルシエ MOAO8731
636Cal.7743:2012/04/28(土) 15:05:49.73
グランドセイコーSBGX067はスプリングドライブだから好みに合わないかな?
機械式ならSBGR069とかSBGR055
637Cal.7743:2012/04/28(土) 16:16:02.43
633です。>>635>>636さん感謝です。
自分なりに比べると、グランドセイコーに気持ちが傾いています。気が早いのですがいずれは息子の形見に、とも考えていますので父ちゃんってイイなと偲ばれるような選択とをしたいと思います。もっと勉強します。ありがとうございました。
638Cal.7743:2012/04/28(土) 20:44:36.43
時計を買おうと思ってるのですがロレックスのデイトナを買おうと思ったのですが最近じゃパチンカスのライターとかまでがつけてる始末
なにかオススメな時計ってないですかね
あまり人とかぶらずなおかつ100万くらいの時計で
639Cal.7743:2012/04/28(土) 20:55:51.14
>>638
テンプレも読めないカスに教えてやる事など無い
640Cal.7743:2012/04/28(土) 21:03:03.12
>>638
ジャケドロー J013-033-200 トゥールビヨン
でも買ったら?
641Cal.7743:2012/04/28(土) 22:58:07.23
●【年齢・性別】 30代・男
●【予算】 20〜30万ぐらい
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】 仕事(事務)、遊び共通で
●【ムーブメント】 機械式(自動巻き)
●【欲しい機能】 日常防水
   カレンダー、クロノグラフはあれば欲しい

●【ケース】 円形
●【文字盤】 シルバー、黒、ブルー、針は細めが好み
●【バンド】 金属
●【過去所持していた時計】 なし
●【現在所持している時計】 なし
●【手首サイズ】 16cm

結納返し用として選んでいます。
本命は↓のカレラヘリテージクロノです(剣型の青針と裏が透明なのに惹かれて)。
http://www.tagheuer.co.jp/product/mens/carrera/detail549.html
でも予算オーバーなので、不足分を自腹でだすか他のものを探すか迷っています。
642Cal.7743:2012/04/29(日) 00:16:45.10
>>641
エベラール クロノクアトロ
643Cal.7743:2012/04/29(日) 00:45:09.75

●【年齢・性別】 20代後半・男
●【予算】 50万ぐらいまで
●【購入手段】正規取扱店
●【用途】 仕事(営業)
●【ムーブメント】問わず
●【欲しい機能】 日常防水、カレンダー
●【ケース】 円形
●【文字盤】 シルバー、黒
●【バンド】 金属
●【過去所持していた時計】ZENITH Chronomaster Open(最近の)シルバー
●【現在所持している時計】同上
●【手首サイズ】 16

現在、下2本が候補。
・ZENITH Centoral Second
・CARTIER ロンド ソロ
考え過ぎて、何買っていいかわからなくなっている。正直、機械式にするかクォーツにするかすら迷ってる状況。
こんな状況ですが、他にオススメあればご紹介お願いします。
644Cal.7743:2012/04/29(日) 01:46:37.85
>>641
そのクロノは数字のフォントがダサ過ぎる
645Cal.7743:2012/04/29(日) 01:53:19.69
自分のセンス押し付けんなよw
別におかしくないし他と少し変わった雰囲気出てありだと思うぜ
646Cal.7743:2012/04/29(日) 01:58:26.09
>>641
自分のセンスの押し付けだけど、おれもダサイと思った。
647Cal.7743:2012/04/29(日) 02:24:36.71
なんか子供っぽいんだよね。
かといってブレゲ数字じゃ五月蝿くなるだろうし、
IWCポルトギーゼみたいに細めのゴシック体の方が良いかな。
http://shopping.c.yimg.jp/lib/jackroad/iwc014_im.jpg
648Cal.7743:2012/04/29(日) 02:25:29.93
>>643
あなたは多分買わないだろうが
営業だしGSのクォーツとか良いんじゃないかと

649Cal.7743:2012/04/29(日) 02:41:21.07
>>643
ZENITH Centoral Secondの方はデザインが地味すぎて、
20代では似合いそうにないし、
CARTIER ロンド ソロの方はデザインが渋すぎて、
40代以上じゃないと似合いそうにない。

かなり混乱してるみたいなので、直ぐに買わない方が良い。
時間を掛けて、じっくりと探すべき。
650Cal.7743:2012/04/29(日) 07:30:04.20
>>648
>>649
アドバイスありがとうございます。

今日、店行ってとりあえずGS見てきます。
651Cal.7743:2012/04/29(日) 10:35:16.75
>>641
タグホイヤー カレラ 1887 旧デザイン
新デザインじゃないのはタキメーターのせいで安っぽく見える
652Cal.7743:2012/04/29(日) 12:49:46.29
新デザイン以外は安っぽく見える?
653Cal.7743:2012/04/29(日) 17:29:51.01
>>637
GSスプリングドライブ購入されるのでしたら、
シルバー文字盤がぜったいお勧めです!
GS以外でしたら、ロレックスミルガウス白なんか「通」好みでいいですよ!
654Cal.7743:2012/04/29(日) 19:11:20.00
誰か腕細くて42mmとかの時計つけてる人いませんか??
実際の感想を聞いてみたいです。
655Cal.7743:2012/04/29(日) 21:09:39.27
>>654
↓行ってみるがよろし

手首の細い男のための腕時計 9cm
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1330951045/l50
656Cal.7743:2012/04/29(日) 22:45:25.81
自分じゃなくて甥っ子の入学祝です。
欲しいイメージをヒアリングした(下記リスト)んだけど、各々の条件がレアすぎで全ての条件に合致するのが見付からん!

金額と年齢考えるとTissot辺りがいいかと思ったんだけどね。

●【年齢・性別】 18才男
●【予算】 3〜5万
●【購入手段】 通販

●【用途】 大学生なんで
●【ムーブメント】 クオーツ(電池式orソーラー) 電波は不可
●【欲しい機能】 カレンダー(日付、曜日) 曜日入ると一気に限定されるな

●【ケース】 特に指定なし
●【文字盤】 ローマ数字、文字盤色は青(選択肢少ない・・・)
●【バンド】 革(かよ!)

●【過去所持していた時計】 不明
●【現在所持している時計】 不明
●【手首サイズ】 一般的な若い男のサイズ
657Cal.7743:2012/04/29(日) 22:47:04.56
>>654
自分の体型に合ったものを選ばないと、残念な事になるよ。
http://leon.de-blog.jp/photos/uncategorized/photo_503.jpg
658Cal.7743:2012/04/29(日) 23:25:28.97
>>656
たぶん、甥っ子は欲しい腕時計のイメージがまだ定まってないと思う。
全部の要素を満たす時計を探すより、
休日に量販店とか一緒に行っていろんな時計を見せた方が欲しいのが見つかる気がする。
そういう時は往々にして、最初の条件とは外れた時計が欲しくなってたりするw
相談の回答になってなくてごめん
659Cal.7743:2012/04/29(日) 23:33:37.86
>>656
クオーツの条件が一番キツい。
条件絞ってワイアード・ブライツ・カンパノラあたり。
660Cal.7743:2012/04/30(月) 00:48:34.65
>>656
ローマンのデイデイトなんて無い。
ローマンだけ妥協してこれでも与えとけば?
DIESEL DZ-2146
661Cal.7743:2012/04/30(月) 00:52:03.29
>>656
ワイアードならAGAD026か。
どっちにしろ、条件にぴったりな時計があったらカッコ悪そう。
662Cal.7743:2012/04/30(月) 01:10:58.85
>>658

確かにイメージ固まってないんでしょうね。
一緒に見に行ければ良いのですが、遠方に住んでるので。

>>659

BRIGHTZやWIREDは良いですよね。
でもレザーバンドが無いんで困ってます
663Cal.7743:2012/04/30(月) 01:16:51.24
>>660

確かにローマンのデイライトは無いですよね。
ディーゼルはちょっと安すぎます。

優先度的には青文字盤のレザーバンドでシンプルなデザインといった順で、ローマンやデイライトは妥協できるっぽいです。
シンプルたなるとクロノグラフは不可となるので、そこがまた悩ましいですが。
664Cal.7743:2012/04/30(月) 01:16:54.85
>>662
自分で革ベルトに交換しちゃえば?
665Cal.7743:2012/04/30(月) 01:20:28.21
>>662
曜日の代わりにムーンフェイズで妥協させとけば?
スカーゲン 901XLMLN
666Cal.7743:2012/04/30(月) 01:22:58.64
クロノグラフがダメならもう 233XXLSLN しかないな
667Cal.7743:2012/04/30(月) 12:35:05.37
宜しくお願いします。

●【年齢・性別】26 男
●【予算】 30〜40万
●【購入手段】正規取扱店、並行品
●【用途】フォーマル用(慶事)、仕事等に転用できればなお良
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】シンプル2針or3針
●【ケース】第一希望:角型 第二希望:丸型
●【文字盤】白 (黒でも可)
●【バンド】金属、革
●【現在所持している時計】
仕事:GSクォーツ、ザシチ、アクアテラ、ラドー金馬
遊び:クレドール、EX1
●【手首サイズ】16センチ

最近まわりの結婚式やパーティが多く、
フォーマルな場に相応しい一本がほしいです。
一応自身でも調べてみたのですが、
レベルソ クラシックやカルティエ タンクフランセーズ
あたりが気になっております。

汗などを気にしなければならない革バンドより、
つい汎用的なメタルバンドに惹かれますが、フォーマルな場ではやはり革バンドですよね?

上記以外にも良いものがあればアドバイスお願いします。
668Cal.7743:2012/04/30(月) 13:54:28.71
>>667
,,、::;;ii!゙,i゙:
                           r,,;;iiii゙':::::,,,ii'"
                      _.,. ..r:;'' ,,:,,,.,.Xii!!.
                 _,,r゙゙゙~~~!"/: ∴v.  ̄''゙,,、ii゙゙
                ,,:i゙. /  _. -r..-.  -゙-゙_リr!!..
                i:;: ;: ; ;,:,,..:,,..::、i,,i:~!!ii゙:.
                :!!,.  :: ``` `"`:: .゙;.,,i゙;;
           ...._,。r!":: ‐.。,,,。、-.,,,v、;",,,w!i;:_,,r
         .,x゚゚~:''″::: '゙": y: .・・丶::: .゚゙°: ゙゙"゚゙゙゙゙''!i,,、
        ;i`.":'" : ″" .'"'′ .'":''"'"':::;;;;;;  :   .゙゙゙ii;
       i,;; :.:i、.、::: ,、:: .,、:: ,、::  : ..,,:   : .i、;;ii冫
       :;i゙゙゙'!i%y_xx,,., :*、,.: .,,,.,,:     .,,,、  .,,!,,゙i゙゙゙';ii,
    ,,,ii゙!"::::: "'゙゙'____,.,゙゙~:''.:・‐''`',,!゙.._;,;;;!::,i,,,・;;;;ii;,,,r
   ,,i゙゙_;i_:i;_ .゙"_:゚.,_:,._:::    :: ._,:,:::::,_: ''‐.: iリ` `:: `::: 、゙゚゙゙i;,,
   (,i、``゜` : .. `:  ̄~" :  ::: ` ̄''″      :::'i,  ::   ゙゙i
   .ii,゙!゙゙:‐,ヽ-:::::-‐丶、-‐:r:‐::-: ,;、 : v:  .` : 丶';゙  ..、  ヽ:;i,:
  r゙゙"..~~:++-:tt!i,,,..'_‐:::,,,r._ ..,r : .: 、:  : .,、:: ,-: ._,;ir
  iii、 、: ..,,,、、 : `r+ 、.., ―‐=r-: `:::′'_..,,iレ''゙゙.kii`i″`''゙,゙,i'ヽ,、
 ,!!!ivト.: v.,x,x、、  '!iケ    :x,xx,x=::'i「 :   ;  :: .:r゙`;: .゚゙!i:
 i,゙ ,,゙゜': `.''`′ :::"',,"`゙.:"".゙゚"`"`丶: ヽ..゚゙' .゙゙"7": .":'″:: `,,,i゙:
 :i_.::::: 'i,i":::::::: ,X::::     ,,.,r.'゙,,x,: 丶:: ゙i:: 、: .゙゙ii:
  \i_,.,、::_,:.,,,.、::,,i!",、,,: `%*:i、 .,i!" .,、_,`: .i、:_,.,,.。..,._ii"_,r゙




669Cal.7743:2012/04/30(月) 15:34:31.31
>>667
ボーム&メルシエのハンプトン。
メタル仕様のM0A10047はそろそろ発売されると思います。

ご予算にあと5万足せばゼニスの1965。
革バンドですが、裏側がラバーになっているので汗にも強いかと。
手首サイズを考えるとこちらの方が良いのでは。
670Cal.7743:2012/04/30(月) 21:54:37.57
質問なんですが。
参考画像を2つほどあげて、それに近い時計を探していただくという形はとれるのでしょうか?

気になった時計がとても手が出ないものなので…
671Cal.7743:2012/04/30(月) 21:57:06.45
>>670
面白そうだから、やってみよう。
672Cal.7743:2012/04/30(月) 22:04:09.78
基礎知識がほぼないためこうなってしまいましたすみません…

●【年齢・性別】17歳 男
●【予算】3〜5万円
●【購入手段】新品であれば
●【用途】日常使用予定

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrP2nBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrcqpBgw.jpg

●【ムーブメント】わからない
●【欲しい機能】わからない
●【ケース】画像のようなもの
●【文字盤】画像のようなもの
●【バンド】画像のようなもの
●【手首サイズ】16センチ
673Cal.7743:2012/04/30(月) 22:09:32.78
>672
予算100倍にして出直して来い
674Cal.7743:2012/04/30(月) 22:12:49.63
>>672
白もしくは銀文字盤でアラビアインデックスで
スッキリした感じの時計か
予算5万だと何があるだろう?
675Cal.7743:2012/04/30(月) 22:16:27.54
探して来た
フォッシルのメンズ
http://item.rakuten.co.jp/asr/ch2800/
黒文字盤だけど
価格1.5万
676Cal.7743:2012/04/30(月) 22:19:01.40
30♂日常使いで初めての高級(私にとっては)時計です。
@ブライトリング
クロノスーパーオーシャン日本限定正規
スーパーオーシャン42mm正規
Aパネライ
ルミノールベース44mm並行
Bオメガ
シーマスプラネットオーシャン並行
スピマスプロブロードアロー並行
Cロレックス
ミルガウス並行
Dタグホイヤー
カレラ1887並行
Eカルティエ
カリブル並行

オススメはどれでしょうか?
SSモデルを購入し、革ベルトと付け替えながら使用予定です。
長文失礼しました。
677Cal.7743:2012/04/30(月) 22:20:57.93
これも近いか?
売価8万だけど
http://jtmurata.com/wordpress/wp-content/uploads/2012/04/o092-1.jpg
オリスのクラシック
678Cal.7743:2012/04/30(月) 22:25:05.73
>>675
>>677

ありがとうございました。
教えて頂いたメーカーが良さそうなのでそちらから絞っていきたいと思います。

お手数をおかけしました。
679Cal.7743:2012/04/30(月) 22:26:43.88
ちょっと違うけど
http://hamilton-web.shop-pro.jp/?pid=35313834

ハミルトンのジャズマスター
680Cal.7743:2012/04/30(月) 22:27:59.38
>>672
これは難しい・・・

スカーゲンの355XLSS
http://www.beyes.jp/men/item/179893
681Cal.7743:2012/04/30(月) 22:33:12.14
>>676
この中ならカリブル一択。
682Cal.7743:2012/04/30(月) 22:33:55.15
>>676
日常使いか
ON主体ならカレラかミルガウス
OFF主体ならスーパーオーシャンかプラネオ

たぶん派手な感じが好きなんだと思うけど
ブロードアローならノーマルのスピマスプロの方が
長く使えるよ
683Cal.7743:2012/04/30(月) 22:34:07.42
>>679-680

本当にありがとうございます。
教えていただいた物で、やはり実物を見たいので時間をかけてじっくり考えていこうと思います。
684676:2012/04/30(月) 22:55:29.47
>>681>>682
ありがとうございます。

おそらくややハデ好きなんだと思います。仕事がスーツではなく制服でして、オフ主体になります。
カリブルがデザイン的に最もツボですが、オフ使いということで防水性にやや不安。堅牢さを考えるとスーパーオーシャンかシーマス、ミルガウスのSSを買ってラバーベルト併用が一番良さそうですね。

あと、EX1やミルガウスには、革ベルトは不似合いでしょうか…?
685Cal.7743:2012/04/30(月) 23:07:52.39
>>684
いや、デイトジャスト系に革ベルトはありだよ
時計がしっかりしているから厚みが必要なんで注意ね
ペラいベルトは似合わない。
モレラートのクロコ型押しで5mm厚位のヤツが安くてお勧め
革ベルトは消耗品だしね
686Cal.7743:2012/04/30(月) 23:09:22.12
>>684
厚めのベルトであれば不似合いではないよ。
687Cal.7743:2012/04/30(月) 23:18:37.44
>>684
不似合いではないよ。
688Cal.7743:2012/04/30(月) 23:34:38.29
仮ぶるはバカっぽいぞ
689Cal.7743:2012/04/30(月) 23:48:10.97
バカっぽさでロレに勝るものなし
690Cal.7743:2012/04/30(月) 23:49:27.83
>>684
オフにミルガウス選択はある意味正解だとGV持ちの俺が言ってみる。

ミルガウスの長所
・デイト表示がないからオフで使うなら週末止まってても時間あわせが楽。
ワインダーで回さないのならここはかなり重要。デイト合わせはかなりめんどい。
・精度がいい。一日1秒くらいずれるかずれないか。
・ロレなのにまったく被らない。人がつけてるのは黒を一回しか見たことない。
・GVは合コン受けがいい。

短所
・新サブやデイトナに比べてすぐ止まってしまうような?
・結構重い。慣れたら心地よくなって他の時計が頼りなくなるけど。
・夜光は弱い。

皮ベルトが似合うかどうかはわからない。スマヌ
691Cal.7743:2012/04/30(月) 23:51:37.78
>>685>>686>>687
ありがとうございます。
革もアリですか…革ベルトならカミーユフォルネのボンベ使用のクロコダイルか、アンチスエットを検討しておりました。

EX1とミルガウスにも革ベルトがありなら、がぜん悩み事が増えてしまいます。
692Cal.7743:2012/05/01(火) 00:45:06.15
●【年齢・性別】26・男
●【予算】20万前後まで
●【購入手段】こだわり無し
●【用途】服装に緩い仕事なので遊び用と兼用したい(職種PG)
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】最低限の防水性
●【ケース】形に指定は無し、ステンレスが使いやすいかなとは思っている
●【文字盤】文字指定無し、色は白か黒が希望
●【バンド】指定無し
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】Gショック・リビエラ・オールドオメガ
●【手首サイズ】恥ずかしながら14cm

洒落てるものが欲しいです
デザインやブランドの歴史などに遊びがあってもいいなと思います
今現在オリエントのレトロフューチャーシリーズが良いかなと思っているのですが、何かオススメなものがありましたらぜひ宜しくお願いいたします
693Cal.7743:2012/05/01(火) 01:27:39.42
>>692
洒落てはないかもしれんが、遊びがある物として

ハミルトンのベンチュラ
http://www.takaramonoya.com/item/watch/watch202/index.html

もしくはロイヤルオリエントの懐中時計
http://watch-tanaka.shop-pro.jp/?pid=11969426
694Cal.7743:2012/05/01(火) 01:43:00.56
>>692
レトロフューチャーはいいよね。
アランシルベスタインに安いのがあればいいんだろうけど、中古ならかろうじて
20万切るくらいだから難しいかな。
他はフレデリックコンスタントのパスエイションハートビート、
モバードのM89.112.F4S、BELL&ROSS BR03 タイプ アビエーション Ref.BR03-AVIATION-R
695Cal.7743:2012/05/01(火) 01:48:00.69
>>694
アルカフトゥーラのAFSK-2、AFSK-3
696Cal.7743:2012/05/01(火) 12:14:34.44
ダイバーズウォッチで、小さめのもの(直径40mm以下)のものってありますか?
3針・クロノ、色は問いません。
できればクオーツが良いです。
回転ベゼルがあると嬉しいです。

予算は5万円くらいまでを考えています。

よろしくお願いします。
697Cal.7743:2012/05/01(火) 12:17:32.78
>>696
サブマリーナ










の、パチ
698Cal.7743:2012/05/01(火) 12:18:08.86
教えてほしけりゃテンプレ産めろ(^^)
699Cal.7743:2012/05/01(火) 12:47:11.14
>>696
シチズンプロマスターシリーズの
PMA56-2822 \42,000
700Cal.7743:2012/05/01(火) 12:59:34.17
>>696
セイコーのSBDN001
39mmでソーラー&チタン。
amazonで3万(ポイント3000)
701696:2012/05/01(火) 13:41:32.60
皆さんレスありがとうございます。
テンプレ使用せず失礼しました。

今のところ、>>700さんの挙げてくれたセイコーのSBDN001を最有力候補に考えています。

皆さん有益なレスありがとうございました。
702Cal.7743:2012/05/01(火) 14:39:40.73
●【年齢・性別】25
●【予算】100万円前後
●【購入手段】特に決めてません

●【用途】主にプライベート

●【ケース】ダイバー系
●【バンド】ラバー
703Cal.7743:2012/05/01(火) 14:51:05.86
●【年齢・性別】24歳男
●【予算】10万弱
●【購入手段】正規取扱店、通販
●【用途】仕事用(といっても私服通勤なためカッチリしてなくてもよい)、普段用
●【ムーブメント】こだわりなし
●【欲しい機能】特に無し(防水などついてるに越したことは無いが)
●【ケース】特にこだわりはない。
●【文字盤】特にこだわりなし。どちらかと言うと黒系など濃ゆい色。
●【バンド】金属、革(ただ昔持ってた革の時計、夏使ってたら本当に変なにおいがしたから、その対処がわかればの話)
●【現在所持している時計】MARC BY MARC JACOBS(黒の金属ベルト、文字盤も黒のオールブラック)

初任給で新たに時計を買おうと思っています、24歳社会人です。
仕事上(メーカー技術)スーツを着る機会が皆無なため、
基本的には私服・普段用であり、上記のとおりカッチリしすぎていないものを購入したいと思っています。
といってもあまりに巨大な時計とかカラフルな時計とか遊びすぎているものは避けたいと思っています。
色の好みは今も持ってるが黒系が好み。デザインはあまりゴチャゴチャしすぎてないものが好き。
20代にふさわしい、オシャレなデザインのものを欲しいと思っています。よろしくお願いします。
704Cal.7743:2012/05/01(火) 15:16:33.24
>>703
九州人?
705Cal.7743:2012/05/01(火) 15:19:01.21
>>703
ハミルトンのベンチュラとかどう?
706Cal.7743:2012/05/01(火) 15:38:03.86
>703
ほとんどこだわりがなさそうなので
ファッションブランド系の好きなデザインのを
チョイスすればいいんじゃね?
707Cal.7743:2012/05/01(火) 15:38:55.07
>>690
GV被りまくりだとおもうんですけど・・・
通は、絶対!ミルガウス白!!!
708Cal.7743:2012/05/01(火) 15:42:05.36
>702

ゼニスのデファイ系

これなんか1000m防水。
http://item.rakuten.co.jp/your-shop02/10003084/
709Cal.7743:2012/05/01(火) 16:12:04.95
>>703
OCW-P600TB-1AJF
OCW-P600TD-1AJF
なんかが気が利いてるしソーラー電波で使い勝手がいい割に安くていいかと
710Cal.7743:2012/05/01(火) 16:59:45.77
>>704
ん?なぜ?九州ではないけど、近いところですね。
>>705
ベンチュラ、個人的にはデザイン性もあっていいと以前思ったのですが、彼女におっさんくさい?と否定されてしまいましたw
>>706
ファッションブランド、まぁ今持ってるマークのやつもそうですね。それもありかとは思いますが、どこのがいいのだろう…ハミルトンもそれに入るのかな。
>>709
ソーラーや電波はそこまで必要としていませんね。もうちょっとシンプルなものがいいかもしれません。

他にもありましたらよろしくお願いします。
711Cal.7743:2012/05/01(火) 16:59:46.31
>>702
ブライトリング クロノマット44フライングフィッシュ
712Cal.7743:2012/05/01(火) 17:01:38.24
>>710
濃ゆいが九州の方の方言だから。
713Cal.7743:2012/05/01(火) 17:19:11.98
>>712
そうなんですね。何の違和感もなく使ってましたがすぐ近くだからでしょうか。方言と知らずに使ってしまって申し訳ない。
714Cal.7743:2012/05/01(火) 17:27:37.96
広島山口も使うもんな。
てか九州でも福岡佐賀くらいしか使わないような印象だけどな。
715Cal.7743:2012/05/01(火) 17:31:03.23
>>710
俺ならティソのPRC-200オートマチックデイデイトかPRC-200オートマチッククロノグラフで
機械式に行ってみるだろうな。
OCW-P600がゴチャゴチャ感じるならOCW-P100TD-1AJFもあるけどね。
ハミルトンはファッションブランドじゃないけど多少その傾向はあるね。
716Cal.7743:2012/05/01(火) 18:04:40.16
>>649
マジで手首サイズが14cmしかなかったら、
そこそこ似合う時計にしても、デカ厚が多い最近の製品から選ぶのは厳しいよ。

リビエラかオールドオメガがどのくらいのサイズか知らないけど、
それらを実際に装着してる画像を見てみたい。
717Cal.7743:2012/05/01(火) 18:05:24.19
レス番、間違えたぁー

>>649 ×
>>692
718Cal.7743:2012/05/01(火) 18:14:12.00
>>714
俺大阪やけど濃ゆいって言う奴おるけどな(^^)方言って面白いな(^^)
719Cal.7743:2012/05/01(火) 19:22:51.26
●【年齢・性別】28歳♂
●【予算】200万円
●【購入手段】正規取扱店、並行品、中古可

●【用途】遊び用
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】防水性

オフでの遊び用にダイバーズウォッチを買おうと思っています、当初はロレックスぐらいしか
知らなかったのですが、色々調べていたら、ウブロのオーシャノグラフィック4000カーボン
が少し予算オーバーですがカッコイイ思い、購入を検討しています。ウブロは最近有名になった
新興メーカーのようですが、評判等はどうなのでしょうか?

720Cal.7743:2012/05/01(火) 19:50:46.38
>>702といい>>719といい、景気のいい話だな。
721Cal.7743:2012/05/01(火) 20:01:15.63
若いのに素晴らしい事だね。景気の悪い話はもう沢山だ。
722Cal.7743:2012/05/01(火) 21:26:27.42
>>719
みのもんたと加藤茶に聞いてみてください
723Cal.7743:2012/05/01(火) 21:29:55.10
どうぞよろしくお願いします。

●【年齢・性別】38♂
●【予算】80
●【購入手段】正規取扱店

●【用途】秋冬の仕事用、オールシーズンOFF
●【バンド】皮
●【手首サイズ】18

現在ブライトリングのクロノマットをON.OFF問わず4年程使用していますがオーバーホールを契機に2本目を検討しています。

今気になる時計は
・ブライトリング ナビタイマー01
・ゼニスクロノマスターオープンです。

本音は両方欲しいのですがお恥ずかしながら予算がありません。
今買うならどちらが良いでしょう?
悩んでいます。


724Cal.7743:2012/05/01(火) 22:09:30.85
俺なら、デイトナ買うなぁ。
725Cal.7743:2012/05/01(火) 22:19:29.22
>>723
ブライトリング好きみたいだからナビタイマーかな
726Cal.7743:2012/05/01(火) 22:38:45.25
確かにブラ好きならナビタイマーの方がいいね(^_-)
727696:2012/05/01(火) 22:46:49.46
色違いとどちらを買うか迷いましたが、結局SBDN001を購入しました。

チタン製という事で軽さにも驚きましたが、ダイバーズウォッチは
回転ベゼルがあって文字盤が小さいからか、39mmでも少し小さく見える
というのが驚きでした。

初のダイバーズウォッチ、大事に使っていきたいと思います。
>>700さん他、レス下さった皆さんありがとうございました。
728Cal.7743:2012/05/01(火) 23:21:25.40
カルティエの個人輸入は止めた方がいいんですか?
729719:2012/05/01(火) 23:50:50.33
>>720
やっぱり金喰い虫の車もってないのが大きいですかね、あとは酒タバコギャンブルもやりませんし。
>>722
有名人にばら撒いてる感じですか、一昔前のフランクと同じ匂いが・・・うーん
730Cal.7743:2012/05/02(水) 00:36:11.65
教えてください
嫁さんに人前に出ても恥ずかしくない時計を一本くらい買ってやりたいと思います。
●【年齢・性別】 28 ♀
●【予算】 70万くらいまで
●【購入手段】出来たら正規取扱店、並行でも可 中古は×
●【用途】仕事用といっても専業主婦なので子供の入学式とかにつけていく位かな
●【ムーブメント】出来たら機械式 クオーツに何十万も出せない
●【欲しい機能】デイト無が希望だけど特にはなし
●【ケース】円形か角型
●【文字盤】かわいい感じなもの
●【バンド】金属か革

●【過去所持していた時計】 私が学生時代あげた2,3万のやっすい時計
●【現在所持している時計】 同上
●【手首サイズ】 詳しくはわからないが細い方だと思う
現在挙がっている候補
・クレドール ノードJ GSWE873
・ロレックス デイトジャストフラワー ボーイズ
・カルティエ タンク

個人的にはレディスの機械式をずっと作ってきたロレックスをあげたいのですが、
ボーイズサイズだとちょっと大きいので悩み中です。
レディースのフラワー文字盤ってないですよね?
セイコーとロレは私が何本か持っているのでなんとなく質はわかりますが
カルティエはどうなのだろう?わかりません

もう一点、この前、街中で見た女性がつけてた、マルタ100周年記念モデルみたいな六角形の
上品な時計が気になりました。近い形はフランクかと思うのですがフランクはちょっと...
似たような形で質のいい時計があれば教えてください。
宜しくお願いします。
731730:2012/05/02(水) 00:41:46.98
連投すみません。
ああいう形はトノー型というのですね。
長々と申し訳ありませんでした。
732Cal.7743:2012/05/02(水) 00:48:36.85
>>730
70万用意できるならこんな所で聞くより
奥方連れてデパートに行って選ばす方が得策。
奥方だって自分が気に入った物が欲しいはず。
733Cal.7743:2012/05/02(水) 01:33:45.13
29♂
普段使いでJ12マリーンの黒ベゼルはミーハー?ダイバーズで50K以内でオススメあれば教えて下さい。
734Cal.7743:2012/05/02(水) 02:07:21.72
>>730
・ゼニス
クロノマスター、クロノマスタースターオープン
・カルティエ
タンク、サントス、バロンブルー
・ジャガールクルト
レベスソスクアドラレディ、レベルソ
・ショパール
パッピースポーツ、ミニスクエア
なんぞはいかがでしょ?
735Cal.7743:2012/05/02(水) 05:07:41.81
●【年齢・性別】24歳 男
●【予算】10万
●【購入手段】おすすめの手段で

●【用途】on・off兼用
●【ムーブメント】機械式 or クォーツ
●【欲しい機能】日付表示

●【ケース】丸型
●【文字盤】黒 アラビア数字じゃないほうが良いです
●【バンド】金属

●【現在所持している時計】セイコー(2万円くらいのシンプルなやつ)
●【手首サイズ】16〜17cm

現在使用しているものが、少し壊れかけてきたので
新しい物を買おうと思ってます。

予算は、どうしても足りないければ20万くらいまでなら大丈夫です。

新宿で見かけてた、FC-392HBS6B6B(たぶんこれ)が
気になったのですが、あまりに値引きされていたのでやめました。

上記に似たもので、おすすめのものがあればアドバイスお願いします。
736Cal.7743:2012/05/02(水) 09:56:32.25
>>724>>725>>726
ありがとうございます。
デザインはクロノマスターオープンの方が好きなんです。機械もエルプリメロと言うだけで所有欲を満たしてくれそうです。
気になるのが耐久性とOHの高額さ、LVMHグループである点です。
ナビタイマーもブライトリングの象徴的なモデルでデザインも伝統ある物で飽きない。元々ブラ好きである為所有欲も満たしてくれそう。
01ムーブは5年保証で耐久性も高そうだし70時間リザーブ、日付変更禁止時間帯なし、など魅力は有ります。
ですがどうしてもエルプリメロと言う名前とあのオープンデザインにやられてしまっています。
もう少し悩んでみます。
737Cal.7743:2012/05/02(水) 10:46:32.00
738Cal.7743:2012/05/02(水) 12:10:27.09
>>736
エルプリメロは確かによくできたムーブだけど、それを言ったら
バルジュー7750もとてもよくできてる。
どちらも色んなメーカーのクロノに採用された名ムーブ。
だけど、バルジュー7750にはときめかないよね?
ならえるプリメロにもときめかなくていいんじゃない?
739Cal.7743:2012/05/02(水) 12:11:31.90
しかもかなり古い基本設計だし。
740Cal.7743:2012/05/02(水) 14:08:42.19
22歳男なんですが、2〜3万円くらいでデザインがオシャレなブランドって何がありますか?
遊ぶときに着けたいので少し派手なのがいいです。

D&Gとかディーゼルとかがいいかな〜と思ってるんですがどうでしょうか?
741Cal.7743:2012/05/02(水) 14:59:04.48
>>740
そういうの買うくらいならINDEPENDENTやVAGARYみたいな
時計メーカーの物の方が圧倒的にいい。
742Cal.7743:2012/05/02(水) 15:03:35.10
>>740
例えばBM3-019-51やBQ1-034-51
みたいな
743Cal.7743:2012/05/02(水) 16:00:31.44
同じく汎用ムーブメントのエルプリメロとバルジュー7750の違いは
エルプリメロがかつてロレックスデイトナに採用されていたということと、
36000vphという高振動という点。

どちらかというと、現状ではエルプリメロの方がハック機能が無かったりと、構造的には古いものになっている。

旧型デイトナもエルプリメロを使ってはいたが、耐久性など諸々の点から
28800vphに振動数を落とすカスタマイズをして使用していた。
744Cal.7743:2012/05/02(水) 16:15:35.25
エルプリメロのピラーホイールも古い構造だしね
745Cal.7743:2012/05/02(水) 16:17:10.65
とは言いつつも非常に素晴らしいムーブメントであることは否定できない。
ただ、エルプリメロであることにこだわって時計選びをする必要まではないかと。
746Cal.7743:2012/05/02(水) 16:57:19.65
非定型で失礼します。

グランドセイコー・メカ買いました。
これはこれでとっても満足しているんですが、安い電波時計が欲しいです。
一万くらいでオススメ教えてください。
できるならアナログがいいです。

やっぱり中国・タイ製のカシオですかね?
747Cal.7743:2012/05/02(水) 17:07:06.45
>>746
何でも良いがお母さんに相談してから買え。
748Cal.7743:2012/05/02(水) 17:20:40.29
>>747

寝言は寝てから言えよカス
749Cal.7743:2012/05/02(水) 17:24:18.64
747
レスできないなら無理にするな。
750Cal.7743:2012/05/02(水) 17:27:02.82
好みも予算も書かないレス乞食がいると聞いて
751Cal.7743:2012/05/02(水) 18:09:23.79
>>740
手首が細くなければ、
TIMEXのフライバッククロノが良いよ。
http://item.rakuten.co.jp/montlibro/vmt2n700/
752Cal.7743:2012/05/02(水) 18:28:44.72
>>734
 ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

753Cal.7743:2012/05/02(水) 20:58:20.35
●【予算】  30万くらいまで
●【購入手段】新品 正規店
●【用途】オンオフ兼用 or オフのみ
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】特に無し
●【文字盤】黒
●【バンド】金属
●【現在所持している時計】 数万円のGショック 数点
●【手首サイズ】18cm

アナログ時計を持ってませんので、30代になった節目に購入を考えています。
できれば、オンオフ兼用のものがよいのですが、オフ専用でもよいと思っています。

購入したら、できるだけ長く使う予定です。

現時点ではクロノがかっこいいとは思うのですが、40代〜と年を重ねた時に違和感なく装着できるかが迷いどころです。

候補としては、下記のものを考えていました。
 ・タグホイヤー 1887

何かお勧めの時計、もしくはアドバイス等頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
754Cal.7743:2012/05/02(水) 21:07:25.01
要望が少な過ぎるような
755Cal.7743:2012/05/02(水) 21:10:46.72
>>753
正規にこだわりがあるの?
だとすると選択の幅が狭まって提案が難しいな
756Cal.7743:2012/05/02(水) 21:13:09.71
グランドセイコーのオートマチック
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/collection/detail.html?pid=SBGR051
とかなら正規で30万くらいになるんじゃないかな?
でもON専用だよな
757Cal.7743:2012/05/02(水) 21:15:59.12
>>753
クレドール GCBW997
タグホイヤ― スモールセコンド WAS2110.BA0732
モンブラン スター4810

文字盤が黒じゃなし濃紺だが、値段も安くクロノメーター
なので一番のオススメ。

ボールウォッチ クリーブランド
758Cal.7743:2012/05/02(水) 21:27:52.38
オフ専用でも良いとさえ言ってるのに、
これでもかってくらい地味なグランドセイコーは無いよな。
759Cal.7743:2012/05/02(水) 21:31:55.54
就活でウブロって駄目?
欲しいんだけど
760Cal.7743:2012/05/02(水) 21:34:05.84
>>759
やめたほうがいい
特にゴールド
761Cal.7743:2012/05/02(水) 21:35:58.67
>>759
わざわざ就活に何故使う。ウブロ買う金があるならウブロと1万のクォーツ買ってウブロはプライベートで思う存分使えばいいじゃん。
762Cal.7743:2012/05/02(水) 21:40:21.34
>>759
内定もらう気ないだろ
763Cal.7743:2012/05/02(水) 21:46:36.16
>>758
人の意見にケチ付ける前に正規で30万だと40超えて使える時計
何があるか挙げてくれよ
764Cal.7743:2012/05/02(水) 21:52:44.32
>>763
俺は>>758じゃないけどなんだって40過ぎても使えるだろ。物事にレッテル貼り&視野が狭過ぎ。クロノが40過ぎたら使えないとかあまりに小さ過ぎる。器が。
765Cal.7743:2012/05/02(水) 22:00:27.42
>>764
お前は40過ぎてもALBAしてろw
766Cal.7743:2012/05/02(水) 22:07:44.72
>>765
まったく。本当に小さい男だな。呆れてしまう。
767Cal.7743:2012/05/02(水) 22:08:55.90
>>765
ありゃ、ほんとに小さいなあ。器が。

あと、クロノのイメージというとALBAなのかな?>>763にとっては。
768Cal.7743:2012/05/02(水) 22:11:31.34
>>766>>767
まあ、何だ、人を貶す前に”僕の考えたかっこいい時計”ってヤツを挙げてくれよなw
769Cal.7743:2012/05/02(水) 22:13:51.01
40過ぎてその人間が醸し出す貫禄なり自身が内から溢れている男が付けていたらALBAだろうがかっこ良く見えるだろうよ。
770Cal.7743:2012/05/02(水) 22:15:40.78
>>768はいくつになろうがどんな時計も似合わなそうだなw
時計を使ってるんじゃない、時計に使われる人間だこりゃw
771Cal.7743:2012/05/02(水) 22:16:19.27
>>769
きゃーかっこいい、抱いてー(棒
772767:2012/05/02(水) 22:17:33.17
>>768
そうだな…俺が買える範囲で言うなら、TISSOTのル・ロックル・クロノグラフかな。
っていうかあんまり高いの知らないわ
773Cal.7743:2012/05/02(水) 22:18:01.01
>>770
”煽りが上手く決まった”って思ってそうだな、お前w
774Cal.7743:2012/05/02(水) 22:27:07.28
>>753
今タグホイヤー1887が欲しいならそれが一番の選択。
10年も先の事を考えて今、欲しくもない時計に30万円も出すの馬鹿らしくない?
10年もたったら嗜好も変わってくるしどんな時計買っても飽きる。
その時に欲しければまた買い足せばいいしタグホイヤーに満足してたらずっと1本で過ごせばいいんじゃないかな。
775Cal.7743:2012/05/02(水) 22:29:55.08
>>760
オールブラックって奴で全面カーボン仕様だから嫌味はないかなって
あと金はない
親戚が30万で譲ってくれるって
776Cal.7743:2012/05/02(水) 22:38:17.52
>>775
どっちにしろウブロは就活には向かないと思うぞw
でかくてゴツイ感じのモデルが多いし
777Cal.7743:2012/05/02(水) 22:39:50.20
嫌味はあるだろ
まあ服飾系ならいいかもしれんが。
778Cal.7743:2012/05/02(水) 22:44:41.54
そうですか
ならオシアナスのマンタとかはどうですか?
779Cal.7743:2012/05/02(水) 23:08:22.07
クラシックフュージョンの白フェイスならぎりぎり大丈夫かも。でもオールブラックみたいにデカくてゴツい時計、就活スーツには浮きすぎ。

白い3針の安物クオーツが無難
780Cal.7743:2012/05/02(水) 23:13:35.57
>>753
カレラ1887でいいんじゃない?
クロノグラフとは言え、オンでもいけるくらいすっきりしたデザインだし、クロノグラフに年齢制限なんてないと思う。
並行なら30以内におさまると思う
781Cal.7743:2012/05/03(木) 00:08:04.21
●【予算】40〜100万くらい
●【ムーブメント】機械式
●【ケース】WGorSS
●【文字盤】白or銀
●【過去所持していた時計】 ロレックスEX1,オメガスピードマスター、オメガシーマスター、グランドセイコー機械式、チュードルクロノタイム、ブレゲアエロナバル、ブルガリ、パテックノーチラス、パテックカラトラバ
●【現在所持している時計】Gショック2本、4万の機械式セイコーのみ
●【その他】結納返しに貰うため一生使える時計が良いです。また、3針の時計を希望。
782Cal.7743:2012/05/03(木) 00:12:28.50
絶句。内容が本当なら他人のアドバイスなんか必要の無い人種。機械式時計玄人。今更他人に何を求めてるんだ?
783Cal.7743:2012/05/03(木) 00:44:03.66
>>781
所持したことがあるメーカーでは面白くないだろうから
ここはGPのビンテージ1945を推しておこう
3針の縛りがなければ本当はJLのレベルソ(ビッグのサイズ)を推したいところ
784Cal.7743:2012/05/03(木) 00:48:20.62
結納返しの一生ものとかいいながら既に一生物を何本も持ってるじゃねぇかw
785Cal.7743:2012/05/03(木) 00:54:33.39
●【年齢・性別】 24
●【予算】 20前後
●【購入手段】中古×

●【用途】仕事用(職種:飲料業界の営業)
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】これといってなし
●【ケース】デザイン重視です(円形、長方形)
●【文字盤】文字(アラビア数字、ローマ数字、数字なし)、色
●【バンド】金属、革

●【過去所持していた時計】ノーブランド
●【現在所持している時計】ノーブランド
●【手首サイズ】15センチ2ミリとか

よろしくお願いします。
786Cal.7743:2012/05/03(木) 01:42:24.89
>>785
あまりに大ざっぱすぎて絞れない
787Cal.7743:2012/05/03(木) 01:53:30.12
>785
オメガ シーマスター300
788Cal.7743:2012/05/03(木) 01:59:54.22
>>781
雲上経験者にオススメとかレスしにくいぜw
・IWCポルトキーゼクロノ
・ルクルトマスタークロノグラフ
789Cal.7743:2012/05/03(木) 03:36:48.35
FOSSIL TWIST ME1123がほしいんだけど、就活のときにも使えるかな?
790Cal.7743:2012/05/03(木) 03:57:44.07
画像うPして(・∀・)ノ
791Cal.7743:2012/05/03(木) 05:03:03.36
>>789

就活でまずNGなのはデカい時計
Yシャツの袖口におさまらす袖口めくれあがって
時計出ちゃってるような奴は、まず身だしなみとしてアウト
792Cal.7743:2012/05/03(木) 05:09:05.82
>>789はこれです
dl6.getuploader.com/g/rorirori/13/ME1123_main.jpg

厚みが13.0mmって書いてあるんだけど、これってでかいんですかね?
793Cal.7743:2012/05/03(木) 05:12:08.85
厚みよりワイドを気にした方がよい。何ミリ?
794Cal.7743:2012/05/03(木) 05:14:33.84
横46.0mm、バンド幅22.0mmって書いてあります。
795Cal.7743:2012/05/03(木) 05:15:26.91
>>792
ケースは大人しいが、文字盤が遊び人っぽい時計だなw
まぁ文字盤のデザインまでは見られないだろうけど、
時計で「こいつ、結構チャライ奴だな」とか思われたりするもんだから
気を付けてね
そういうレッテルって最後まで消えないもんだしw
796Cal.7743:2012/05/03(木) 05:16:22.54
>> 横46.0mm

完全に時代遅れのデカ時計だな

君が2mクラスの白人なら買えばいい
797Cal.7743:2012/05/03(木) 05:19:46.92
ぶっちゃけ一番好感持てるのは、年代物の国産。
「成人祝いに、父が使っていた物をもらいました」とか言うと100点w
798Cal.7743:2012/05/03(木) 05:20:58.10
>>795
就活用に違うの買うのも嫌なんでもうちょっと考えてみます

>>796
170センチの黄色人種です。いまどきの時計はどれくらいの大きさが普通なんですかね?
799Cal.7743:2012/05/03(木) 05:26:19.09
>年代物の国産。
予算的に無理なら、swatchの大人し目の奴にしたら?無難だし
「ああ、少ない予算で努力はしているな」と成るし
某男性アナも就活の時はswatchだったってよ、今は態度代えてロレだけどw

フォッシルはファッション時計メーカーだし悪くはないが軽薄な感じ
あと、Gショックは止めたほうがいい
営業職や接客業の人は特に
市民感覚をアピールして政治家に成るならGショックは良いツールだと思うが
800Cal.7743:2012/05/03(木) 05:35:00.96
予算は二万円くらいなんで、swatchもちょうどいいかもしれないですね
801Cal.7743:2012/05/03(木) 06:25:11.67
>>792
こんな読み難い時計じゃ買った本人が一番困るでしょうに
 
>>798
>>170センチの黄色人種です。いまどきの時計はどれくらいの大きさが普通なんですかね?
実際腕に巻いてみたら解るよ、46mmをw
スーツ姿の170センチの中肉中背が巻いたら一体どう見えるか

>>800
内定貰ってから、本性出してデッカイ時計とかロレックス買った方が良いよ
ただ今度は出世に響くと思うけど
802Cal.7743:2012/05/03(木) 07:27:19.36
就活用は就活用で割りきって5000円くらいの国産クォーツ買ってプライベート用は別に買えばいいんじゃないかな。
803Cal.7743:2012/05/03(木) 07:50:18.52
一見です。時計を求めてたどりつきました、
おすすめがあればお願いします。

●【年齢・性別】 20代・男
●【予算】1万前後
●【用途】就活から新社会人
●【ムーブメント】クオーツ(電池式)
●【欲しい機能】シンプルなのが好きです
●【ケース】デザイン(円形が好きかな)、色はでじゃないやつ
●【バンド】革
●【過去所持していた時計】スイスミリタリーのなんか
●【現在所持している時計】もってない。。。
●【手首サイズ】16cmぐらい?

他はこだわりありません。おねがいします。
804781:2012/05/03(木) 08:02:49.30
>>783
ビンテージは好きじゃないんですよ、できれば新品でお願いします。
レベルソは良いですね、検討したいと思います。
>>784
沢山持ってたのは過去ですよ
>>788
IWC買うならルクルト買いますね、ルクルトは持ったことないので気になります
805Cal.7743:2012/05/03(木) 08:25:30.11
783カワイソス
意図が通じてなくてワロタ
806Cal.7743:2012/05/03(木) 08:26:57.50
>>799
谷垣さんの事か!!
807Cal.7743:2012/05/03(木) 08:43:53.92
谷垣は表に出て、
語り始めた瞬間に終わった。

あんな語り方じゃ、
誰からも頼りにされない
808Cal.7743:2012/05/03(木) 10:19:12.84
>803
スカーゲン
809Cal.7743:2012/05/03(木) 11:23:55.42
>>803
レグノRS25-0404B、RS25-0403B
810Cal.7743:2012/05/03(木) 12:04:31.98
>>803
>>809に追加
RS25-0353C
RS25-0348H
811Cal.7743:2012/05/03(木) 12:09:24.52
●【年齢・性別】 29男
●【予算】 15万くらい
●【購入手段】正規でも並行でも中古でも
   回転計算尺の目盛りは精度に個体差があるらしいんで直接確認したい
   もしくは目盛り確認を頼んだらやってくれる通販

●【用途】仕事でも遊びでも、職場はユルいんで適当で
●【ムーブメント】なんでも
●【欲しい機能】
<回転計算尺>
固定尺の頂点は10か60、滑尺はC尺(内と外で目盛りの振り方が同じやつ)、
固定尺と滑尺の高さが同じ(滑尺がベゼル外縁にあって文字盤から離れてるのはNG)
必要⇒10, 60, 36の印(赤い▲)、分時換算目盛り
なくてもいい⇒各種換算用の印(NAUT, STAT, US GAL, IMP GALなど、非SI系使わないしね)
<クロノグラフ>
必要⇒分積算
あったら嬉しい⇒3分タキメーター、10進換算目盛り
なくてもいい⇒時積算、スモールセコンド(現在秒)
<24時間表記>
更に欲を言うと正午頂点
まぁこれはなくていいです、必須にした瞬間に選択肢が消えるんでw
12時間表記のに付いてるGMT(第2タイムゾーン)は逆に邪魔なんで不要

●【ケース】なんでも
●【文字盤】機能を満たしてれば他はなんでも
●【バンド】なんでも

●【過去所持していた時計】?xA0;
●【現在所持している時計】 1000円で買ったキーホルダータイプの安物、UNO24(黒の革バンド)
●【手首サイズ】16.5cm
812811:2012/05/03(木) 12:11:09.61
セイコー プロスペック「空」
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBDL001
固定尺と滑尺が離れてる、固定尺の目盛りが小さすぎる、ってか分時換算の時が大きすぎて本末転倒しとる

シチズン プロマスター スカイ
http://citizen.jp/promaster/lineup/sky_rcw.html
文字盤がうるさい、ワールドタイムもアラームもいらないなぁ、あと36に印が付いてない

ケンテックス スカイマン
http://www.kentex-jp.com/col/model/skyman/btq.html
固定尺と滑尺が離れてる、分時換算目盛りがない

レガロ パイロット
http://item.rakuten.co.jp/shopgto/rg6003-01/
センターセコンドなのに1分タキメーター付いてるw
そんな無駄な目盛り付けるなら代わりに分時換算をくれよ
他を圧倒する破格の安さでこれでも良いかって気になってくる

ブライトリング、SINN 903
予算オーバー、とってもお高いです
必要な物は押さえつつ余計な物もなくシンプルで良いんだよなぁ
ググると文字盤のパターンがやたらと多いんだけど、どんだけモデルあるんだろう

Sinn.903.ST.GL.24
http://be-bop.de-blog.jp/bebop/2005/11/sinn903stgl24.html
今のところ最も理想的なのはコレかな
廃盤でオクとか見た感じ中古相場でも20万くらい、ちょい高

変な注文なのは重々承知の上で、ステキなのがあったら教えてください
813Cal.7743:2012/05/03(木) 12:37:55.87
>>811
ハミルトン H76626135
フォルティス FLIEGER B-47カリキュレーター 666.10.11M
814Cal.7743:2012/05/03(木) 12:39:43.35
●【予算】1-2万前後
●【用途】時間厳守の時
●【ムーブメント】クオーツ(電波)
●【欲しい機能】可能ならばアナログ
●【ケース】特になし
●【バンド】問わない
●【過去所持していた時計】オメガシーマスター
●【現在所持している時計】グランドセイコー GMTマスタ−2
●【手首サイズ】18cm

備考:もしも日本製なら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
815Cal.7743:2012/05/03(木) 12:42:04.57
>>814
KL3-510-51
816Cal.7743:2012/05/03(木) 12:46:21.00
KL3-013-51
RS25-0551HなどREGUNO
817Cal.7743:2012/05/03(木) 12:51:53.67
>>814
LIW-130TDJ-1AJF
LIW-120DJ-1AJF
818Cal.7743:2012/05/03(木) 12:54:53.60
ありがとうございます。
ややもう少しフォーマルな方が嬉しいです。
日本製以外でもよいので教えてください。
819Cal.7743:2012/05/03(木) 13:02:56.71
RS25-0344H
820Cal.7743:2012/05/03(木) 13:05:49.31
RS25-0323H
821Cal.7743:2012/05/03(木) 13:18:06.52
●【年齢・性別】男34
●【予算】20万
●【購入手段】新品なら何でも
●【用途】フォーマル用
●【ムーブメント】手巻き自動巻き
●【欲しい機能】2針か3針、スモセコ可
●【ケース】円形
●【文字盤】白、シルバー文字盤
●【バンド】革
●【現在所持している時計】ブレゲマリーン2、アエロナバル、ロレ16710、ルミノックスの安いヤツ
●【手首サイズ】16cmくらい

自分で探すとノモス以外思いつかないのでよろしくお願いします。
822Cal.7743:2012/05/03(木) 13:46:28.12
クレドールにあるよ。
823Cal.7743:2012/05/03(木) 14:00:42.89
>>821
エベラール トラベルセトロ ビトレ 21020.1 VZ
824Cal.7743:2012/05/03(木) 14:03:33.11
>>821
ロンジン マスターコレクション オートマティック Ref.L2.628.4.78.3
825Cal.7743:2012/05/03(木) 14:05:30.87
>>821
モーリスラクロア レ・クラシック・デイト LC6017-SS001-130
826Cal.7743:2012/05/03(木) 14:12:50.02
>>821
オリス クラシックデイト 733-7594-4091F
ティソ PRC-200 オートマチックデイデイト T014.430.16.037.00
ティソ ヘリテージ・ヴィソデイト T019.430.16.031.01
827Cal.7743:2012/05/03(木) 14:42:07.56
●【年齢・性別】24男
●【予算】~20
●【購入手段】正規取扱店、並行品、通販、中古可
●【用途】仕事用、遊び用
SEなので時計にはうるさく無いので好きなもの
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】特になし
●【ケース】円形、金色
●【文字盤】アラビア数字、ローマ数字、白、青針
●【バンド】革バンドに付け替えるのでなんでもいい
●【過去所持していた時計】
●【現在所持している時計】フレデリックコンスタント スリムライン

今使ってるものがクォーツなので機械時計が欲しい。
クロノスイス オレア、SPEAKE-MARINなどか気になりました。
予算が少ないかもしれないのですが、似たような時計があれば教えていただきたいです。
アンティークでも問題ありません。
お願いします。
828Cal.7743:2012/05/03(木) 15:16:18.43
821です。
結構あるものですね。
参考にします、ありがとうございました。
829Cal.7743:2012/05/03(木) 17:58:42.24
>>788
  )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


830Cal.7743:2012/05/03(木) 18:09:15.60
>>808 >>809 >>810
803の者ですありがとうございます。
スカーゲン安いのにシャレオツですね、レグノも硬派な感じで大人受けが良さそうで気に入りました(^o^)
831Cal.7743:2012/05/03(木) 23:30:20.95
今どき40mmオーバーの馬鹿デカ時計なんて、芸人風情のチャラ男かホストしかしていないから注意ね
832Cal.7743:2012/05/03(木) 23:36:31.96
>>831
※回答への批判・否定は禁止。間違いがある場合のみ理由を明記して指摘ください

それは間違い。勝手に決め付けて自分の思想を他人に押し付けて良いスレではない。

デカ厚が嫌いなら「デカ厚だせぇ」スレか「お前らがだせぇと思う時計」スレでやれ。
833Cal.7743:2012/05/03(木) 23:41:52.45
>>831
まったく。本当に小さい男だな。器が。
834Cal.7743:2012/05/03(木) 23:55:34.63
>>833
キム兄、自己紹介乙
835Cal.7743:2012/05/04(金) 00:01:39.33
>>832
冷静になって考えてみると>>831
「デカ厚時計は、芸人風情のチャラ男かホストしかしていない」
と言ってるだけで、ダサいとは言ってないし、批判も否定もしていない。
836Cal.7743:2012/05/04(金) 00:08:16.48
>>835
「デカ厚時計は、芸人風情のチャラ男かホストしかしていない」

これが間違いだから訂正する必要がある。
837Cal.7743:2012/05/04(金) 01:32:09.90
いや、間違いではないね。事実だな。
838Cal.7743:2012/05/04(金) 02:03:19.48
芸人はともかく何でホストが着けてる時計に詳しいんだ?
なんかキモイ
839Cal.7743:2012/05/04(金) 02:03:32.50
840Cal.7743:2012/05/04(金) 02:16:07.99
サンプルが少なすぎるな
841Cal.7743:2012/05/04(金) 02:20:35.52
デカイの付けるのも付けないのも本人の自由















ただ、「あいつ、軽薄で馬鹿だな」と他人に思われるけどね
842Cal.7743:2012/05/04(金) 08:46:11.72
【年齢】19
【予算】7〜8万まで
【購入手段】中古以外なら何でも
【用途】毎日着ける用
【ムーブメント】何でも
【欲しい機能】防水性(100m防水以上)、とにかく頑丈(着けたままスポーツ出来る等)
【ケース】円
【文字盤】数字は何でも良いです。色は白とかシルバー系のが良いです
【バンド】レザーor金属、レザーの場合はブラウンが良いです。
【過去所持していた時計】G-SHOCKのデジタルとアナログ混ざった奴
【現在所持している時計】無し
【手首サイズ】16cm
【補足】G-SHOCKとまでは行かなくても割と頑丈でオシャレな時計が欲しいです。お願いします_| ̄|○
843Cal.7743:2012/05/04(金) 09:19:06.86
40mmごときでデカいとか、どんだけチビ好きなんだよ。
腕を鍛え上げてたら40mmなんて小さすぎて寂しく見えるんだぞ。
844Cal.7743:2012/05/04(金) 09:21:44.32
>>842
スポーツって何?
腕時計して何をするの?
845Cal.7743:2012/05/04(金) 09:27:51.09
>>844
まぁ色々やりますがバレーボールとか結構時計に振動来るスポーツやります
846Cal.7743:2012/05/04(金) 09:40:07.26
ならG-SHOCKしかないな。他に該当するものはない。
レシーブなんて腕時計直撃だから、G-SHOCK以外が耐えられる衝撃ではない。
847Cal.7743:2012/05/04(金) 09:43:31.95
つうか基本的にスポーツする時ははずせよ。
ボウリングやビリヤード程度ならまだしもバレーボールなんて無茶苦茶。
848Cal.7743:2012/05/04(金) 09:45:34.21
・スウォッチのスポコレ使い捨て
・ハンターケースの懐中
のどちらか
849Cal.7743:2012/05/04(金) 09:47:31.35
>>846
やっぱGしか無いですか、、、、、
Gの代わりとしてルミノックスとかでも平気ですか?
それかハミルトンのカーキとか
850Cal.7743:2012/05/04(金) 09:50:49.20
どっちも論外
851Cal.7743:2012/05/04(金) 09:55:28.89
喧嘩するときにメリケンサックがわりに使える時計ありませんか?
852Cal.7743:2012/05/04(金) 09:59:43.36
ガランテ
853Cal.7743:2012/05/04(金) 10:53:44.47
頑丈さを求めるならルミノックスやハミルトンみたいな輸入物はダメ。
国産クオーツにすべし。
854Cal.7743:2012/05/04(金) 11:19:04.01
輸入物の代表例がルミノックスとハミルトンって、
どんな世界に住んでるんだ。
855Cal.7743:2012/05/04(金) 11:20:38.74
おまえは4つ前のレスすら遡って見れんのか
856Cal.7743:2012/05/04(金) 11:35:12.52
パネライもホスト専用時計と化したからなw
そりゃデカ厚が格好悪いと世間も気付くわなw
857Cal.7743:2012/05/04(金) 11:35:54.26
>>856
おまえはスレタイも読めんのか
858Cal.7743:2012/05/04(金) 12:28:27.88
【年齢・性別】28歳♂ 【予算】5万まで
【購入手段、並行、通販、中古可
【用途】遊び用(夏用
【ムーブメント】自動巻、クオーツ
【欲しい機能】防水
【ケース】白
【文字盤】白
【バンド】金属、革

完全遊び用で変わった時計が欲しいです。
真っ白な時計か見ため変わった時計でオススメありません?よろしくお願いします。
859Cal.7743:2012/05/04(金) 13:46:29.60
真っ白ならマークジェイコブとかエンポリのセラミックとかどうかな?
860Cal.7743:2012/05/04(金) 14:04:10.84
>>859
そんなダサいのいらないですよ。もっとちゃんとしたの紹介しろ。お前は糞みたいな頭なんですね。いいの知らないなら余計なレスいいです。
861Cal.7743:2012/05/04(金) 14:12:36.41
ちょっと馬鹿にされたからって
他人に成り済まして八つ当たりするなんて卑怯だぞ >>853
862Cal.7743:2012/05/04(金) 14:29:59.53
●【年齢・性別】 24♂
●【予算】 10まで
●【購入手段】中古×
●【用途】遊び・仕事用(職種:飲料業界の営業)
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】これといってなし
●【ケース】http://openers.jp/watch/ballwatch/ball_gallery.html こんな感じが好きです
●【文字盤】黒か白
●【バンド】革
●【過去所持していた時計】ノーブランド
●【現在所持している時計】ノーブランド
●【手首サイズ】15センチ2ミリとか

よろしくお願いします。





863Cal.7743:2012/05/04(金) 14:31:46.76
>>862
まじめにキングセイコー
864Cal.7743:2012/05/04(金) 14:54:30.12
ブレゲ数字のアップライトインデックスで、10万円以下なんて有るのかな。
これも格好良いけど、ちょっと予算が足りない。
http://www.onbehalf.jp/blog/2010/09/antiquorum-hkg-auction.html
865Cal.7743:2012/05/04(金) 15:28:16.23
>>863
ちょっと年配のにおいがします!

>>864
ブレゲ数字っていうのですか
調べてみたところおっしゃるとおり高いのばかりですね・・・
866Cal.7743:2012/05/04(金) 15:39:43.03
>>861
>>853は馬鹿にされてないだろ
867Cal.7743:2012/05/04(金) 15:57:03.88
>>861>>854のマヌケなんじゃないの?
868Cal.7743:2012/05/04(金) 19:08:00.42
ルミノックスやハミルトンみたいな輸入物はダメって部分だけを読んで
貧乏人扱いなんかするから返り討ちに有った事が分からんのか
869Cal.7743:2012/05/04(金) 21:53:50.17
>>868
誰に言ってんだ?お前落ち着けw
870Cal.7743:2012/05/04(金) 22:00:27.26
休みになると>>854>>861>>868みたいな流れを読めないやつが出てくるね
871Cal.7743:2012/05/04(金) 22:25:44.47
730です
答えてくれた方々ありがとうございました。
>>732
あまり時計に興味がないらしくて...
>>734
レベルソいいですね。
ありがとうございます。
>>737
文字盤がかわいいですね。
今度実物を見てきます。
872Cal.7743:2012/05/04(金) 22:40:48.09
>>871


/ 7    /_|    /7   コ /7 / ̄ ̄ /コ
  / ̄  ̄/_ / /_ / ̄   ̄ /コ/  // _  /コ ___
  ,=   =/_,  ,_/,─, ,-, //  ∠ / /_/ /  /    /
 /__  _/  / /    / / / //// / / _  /   ̄ ̄ ̄
  /_/    /_/    /_/ /_/   /_/  ̄  /_/
873Cal.7743:2012/05/04(金) 22:42:00.27
>>871

         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,


874Cal.7743:2012/05/05(土) 00:24:00.49
●【年齢・性別】 25。男。
●【予算】 30万程度
●【購入手段】問いません。
●【用途】バイクにのる際にも着用できるもの。スーツに合えば最高。
●【ムーブメント】機械式・・がベターですが、なんでも。
●【欲しい機能】防水性。耐震性?バイク乗りなのです。
●【ケース】クラシカルなものがすきです。
●【文字盤】クラシカルなものがすきです。
●【バンド】問いません。
●【過去・現在所持している時計】 もらいもののアニエスベークロノ・SUUNTO CORE(山登り用)
●【手首サイズ】16.5

機械式時計にデビューしたい!と思い色々と見ていたのですが、
よく考えたらバイクに毎日乗って通勤しているのですぐ壊れてしまうのでは。。と考えて落ち込みました。
それならクオーツのほうが壊れにくそうだな。。。などと考えました。
それで探してみたところ、デザインではIWCのGSTが生産終了ですがすごく好きで、
セミメカニカルクオーツ?ならば振動に強かったりするのかな、と考え迷っています。
すごく長文な上時計に負担をかける前提で恐縮ですがご教授願います。
875Cal.7743:2012/05/05(土) 00:35:16.28
>>874
GSの9F62系統を推す。
同い年でバイクに乗ってるけど壊れない。
大排気量単気筒ならわからんけど。
まぁ全然好みじゃなさそうだけど、おっさん受けはいい。
876Cal.7743:2012/05/05(土) 00:35:54.30
>874
対衝撃ならG-SHOCKだろ
877Cal.7743:2012/05/05(土) 00:50:39.50
>>875
GSってめちゃめちゃ渋いですね。CB400SSです。割りと振動は少ないほうではあります。
まさか同じバイク乗りからお返事いただけるとはすごく嬉しいです。
自分はすごく地味な人間なので、さらに地味になってしまうかなとも思うのですがザ・時計っぽさはかっこいいです。

>>876
ですよねー。スントが壊れたら候補としてありかなとも考えていました。
ただ機械式時計!とか考えていたためその落差からどうすっかなあと考えてます。

早いお返事、御ふたりともありがとうございます。
とりあえずGS見に行ってみようかと思います。
878Cal.7743:2012/05/05(土) 01:07:46.90
>>874
好みのデザインに近くて機械式デビューでき、価格帯も予算内のオススメ。

ジンのmodel 103..B.SA.AUTO
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhtuuBgw.jpg
27万円くらい。

バイク使うって通勤だけでしょ?
バックに入れて会社に着いてから装着しようか。

振動で針飛びとか転倒時の破損とか雨天時の水圧とか気になるからクォーツであろうがなんであろうが付けないに越した事は無いと思う。
879Cal.7743:2012/05/05(土) 01:12:26.37
>>877
別に875さんを否定する訳じゃないけど、GSの9F62キャリバーってクォーツだよ。

機械式って考えてたからクォーツって落差を…とか言っていたのでちょっと気になって補足させて貰いました。
880Cal.7743:2012/05/05(土) 01:13:04.36
マジレスするとバイクに乗ってる間はGつけて会社で付け替えるのが
一番だな。
881Cal.7743:2012/05/05(土) 01:28:52.77
>>878
おおお。これ大変すきです。ダイバーズウォッチのイメージがありましたがこんなのもあるのですね。
防水もあるしデザインもイイし。年齢的にスーツでもカジュアルでも使えそう。。
扱いはおっしゃるとおりですね。。繊細なものですし。ありがとうございます!

>>879
ご親切にありがとうございます。
実体験の意見から877さんはおすすめしてくれたのだと思うので、
きちんと調べて私なりに判断させていただこうと思います

>>880
マジレスの通りですね。。。実は手ぶらでバイク通勤なもので。
スーツのポケットならまだマシですかねえ。
いつも一緒がやりたかったんですよ。でもそんなこといったらやはりGっすねえ
882Cal.7743:2012/05/05(土) 01:32:30.19
ジンはゲルマン民族用だから、デカ過ぎる
883Cal.7743:2012/05/05(土) 01:49:23.53
対衝撃となるとあとはボールウォッチがいいと思う
884Cal.7743:2012/05/05(土) 01:51:11.85
>>882
だからなに?質問主が満足してるのにわざわざ人の提案にケチ付けにくるな。
IWCのGSTが欲しかったって人に何がジンはデカ過ぎる。だよ。
的外れにも程があるしスレのルールにも違反している。
お前ホントもう来るな。器が小さ過ぎる。
885Cal.7743:2012/05/05(土) 02:04:39.66
少し大きめってだけで脊髄反射してるアホが住み着いてるね
いいじゃん、デカくても
つうか俺の場合は42mm以上じゃないと困るけどねw
886Cal.7743:2012/05/05(土) 02:09:40.36
>>885
ね。あいつなんなんだろうね。このスレのルールからしたら完全に荒らしだよ。
消えて欲しい。
887Cal.7743:2012/05/05(土) 07:51:15.58
でも仕事の時はデカいのは止めた方が良い
髪を茶色くしてるのと同じ様に軽薄そうに見える
888Cal.7743:2012/05/05(土) 07:55:06.12

職種にもよるしよけいなお世話。
889Cal.7743:2012/05/05(土) 08:18:31.67
>>887
デカ厚の是非は専用スレでも立ててそっちでやってくれませんか?
立て方わからないって言うなら私が立てましょうか?
890Cal.7743:2012/05/05(土) 09:36:20.05
●【年齢・性別】 29 女
●【予算】 50万以下
●【用途】結婚祝いに嫁へプレゼント
●【ムーブメント】なんでも
●【欲しい機能】日付
●【ケース】できればRG、YG、WG。
●【バンド】問いません
●【過去・現在所持している時計】 クロスシーのみ
結婚祝いに嫁へプレゼントします。長く使える時計が良いです
891Cal.7743:2012/05/05(土) 09:53:11.32
>>884
分かったから、お前も必死に噛みつき過ぎw
892Cal.7743:2012/05/05(土) 12:13:16.60
>>881
バイク(SR)乗ってる時に使用していてGST壊した俺が来ましたよ。
手首の振動が半端ないんで乗るときに機械式は止めたほうが吉です。
GSTはクロノ針が変な位置に移動するようになったので。
別の時計も使ってたけど、そっちは巻き上げが極端に悪くなった。
以後バイクの時はクォーツ一択。

GSTクォーツは時計本体がクォーツ、クロノが機械式なので
クロノをいざ使おうとするときに壊れてる可能性があるし
電池寿命が短い。一般的な機械だと4〜5年は持つけど
GSTクォーツはその半分くらい。
その都度オーバーホールを必要とされるので
メーカーに出すとなるとコストが大変なことに。
電池交換だけなら量販店なんかでも構わないけど
クロノに悪影響が出る可能性もあります。
893Cal.7743:2012/05/05(土) 12:20:33.94
>>890
オメガコンステレーション1172-30
894Cal.7743:2012/05/05(土) 15:19:08.23
>890
長く使うならROLEX
予算内だとゴールド系は厳しいけど
895Cal.7743:2012/05/05(土) 15:36:37.42
●【年齢・性別】20 男
●【予算】5,6万程度
●【購入手段】何れも可
●【用途】兼用
●【ムーブメント】拘らない
●【欲しい機能】三針、日付曜日、生活防水(5ATM程度)があれば十分
●【ケース】円形であれば
●【文字盤】数字はなしで、涼しげな色
●【バンド】あまり拘らない
●【過去所持していた時計】ブラモンなど、SEIKOダイバーズ中心
●【現在所持している時計】上に同じ

今まで無骨な時計ばかり使っていたので、シンプルな時計が欲しいと思いました。
条件にも書きましたが、ブラモンなど暑苦しい感じだったので涼しげな夏っぽい?デザインがいいです。
今CASIOのオシアナスのクロノがゴチャゴチャしていないものの中で探していたのですが、他にオススメがあればお願いします。
オシアナスでもいいのであれば、それでもいいです。後押しになるので。


896Cal.7743:2012/05/05(土) 15:57:15.53
>>884
また例のジン厨かw
さっさと失せろよ、ステマゲスw
897Cal.7743:2012/05/05(土) 15:58:15.33
>>884
>>質問主が満足してるのに


そのステマもうバレてますからw
898Cal.7743:2012/05/05(土) 16:02:18.53
>>896
新参の俺にKWSK
899Cal.7743:2012/05/05(土) 16:23:55.87
>>894
よくその「長く使うならROLEX」みたいな言い回しを目にするんだけど、
前レスのオメガとかは長く使えないの?
長く使えないとしたら理由は何?
900Cal.7743:2012/05/05(土) 16:37:44.34
よくは見ないだろ。オメガは長く使える時計の代名詞的存在だし。
単に>>894がロレックス好きなだけだと思われ。
901Cal.7743:2012/05/05(土) 18:17:27.91
894ですが、
ROLEXのレディースを薦め理由はデザインがシンプルで
年齢問わず使えて飽きにくいと思ったから。
902Cal.7743:2012/05/05(土) 18:26:16.13
ROLEXとかOMEGAとか言っても様々なモデルが有るから
もっと具体的に書いた方がいいような

あと質問者の要望がアバウト過ぎるのも理解に苦しむし
ROLEXが良いよって言われてやっぱりROLEXですよねと答えた場合
質問者は時計屋さんに行って一体ROLEXのどのモデルを買うのか考えると
気になって夜も眠れません
903Cal.7743:2012/05/05(土) 18:36:11.94
890ですが
>>893
オメガもお洒落ですね
>>901
アドバイスありがとう、ロレックスは機械式時計入門にはもってこいですね
904Cal.7743:2012/05/05(土) 18:45:08.68
>>885
>> つうか俺の場合は42mm以上じゃないと困るけどねw


あなたはスーツが不要か、ホストスーツの方ですね?
それか偉大なるブルーワーカー。
じゃあこのスレで一般論は語れませんねw
905Cal.7743:2012/05/05(土) 18:49:12.49
885でもなんでも無いんですが過去に盛んであったデカ厚の是非について議論するスレを私、立てましょうか?
906Cal.7743:2012/05/05(土) 19:14:43.17
>>904の必死さは病気なんだろうなw
ホワイトカラーで42mmなんて至って普通だし、ブルーワーカーって何なんだかw
907Cal.7743:2012/05/05(土) 19:23:00.89
>904
いい加減モヤシスレに戻れ、カス
908874:2012/05/05(土) 19:29:57.61
>>892
?なにからなにまでありがとうございます。
同じタイプのバイク乗りに維持費まで聞けてほんと良かったです。
GSTにSRとかめちゃめちゃかっこいいなあ。。でもやはり時計には良くないのですね。
クォーツで、長く楽しめそうなのも探してみます。

コメントくれてたくさん教えてくれた皆様、どうもありがとうございました。
いい雰囲気なのでROMってても楽しかったのですが書き込んでよかったです。
909Cal.7743:2012/05/05(土) 19:35:22.46
>>885
そんなに今さら売れ残りまくっているデカ厚時計を推したいなら、
デカ厚マンセ〜専用スレでも立ててそっちでやってくれませんか?
立て方わからないって言うなら私が立てましょうか?
ほっそいアジア人の腕にデッカイ時計は、いかにもチャラ系でよろしいかとw

【チャラホスト】アジアの男はデカ厚でナンボ【芸人風情】
     ↑このスレタイじゃダメですか?




910Cal.7743:2012/05/05(土) 20:00:27.85
最近の旬は40〜42mmだと思うんだ…平均的な手首の太さなら、44mmはやっぱ結構デカい気がする。
911Cal.7743:2012/05/05(土) 20:00:53.78
引きこもりだから腕が貧弱なんだねw
完全なホワイトカラーだけど、趣味がスポーツばかりだと細くはならないだろ、普通w
アジア人が細いって見識浅すぎw
912Cal.7743:2012/05/05(土) 20:11:30.82
>>911は腕に置き時計でもつけとけ
913Cal.7743:2012/05/05(土) 20:13:23.00
いい加減ガリガリモヤシは巣に帰れ

手首の細い男のための腕時計 9cm
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1330951045/l50
914Cal.7743:2012/05/05(土) 20:13:44.15
恥ずかしいねw貧弱な自分を基準にしちゃダメだよ
915Cal.7743:2012/05/05(土) 20:15:12.66
>>912はアスリートはみんな腕に置き時計をつけるべきだと言ってんの?
基地害だね
916Cal.7743:2012/05/05(土) 20:17:03.73
>>912はレディース使ってりゃいいんじゃねえの?
917Cal.7743:2012/05/05(土) 20:27:11.71
>>912
ひとりで毎日大変だね

デカ厚にどんな恨みがあるのかお兄さんに話してみなさい。

デカ厚付けた奴にイジメられたのかい?
918Cal.7743:2012/05/05(土) 20:28:09.12
>>910
俺はこの感覚が普通だと思う
919Cal.7743:2012/05/05(土) 20:34:15.32
>>918
腕のサイズによって違うのが当たり前だよ
920Cal.7743:2012/05/05(土) 20:55:19.09
デカイだ細いだ…腕の太さに合う、もしくは好きな大きさの時計つけりゃいいじゃないか…
煽り罵倒しかなけりゃスレタイにある“一見さん”が入りにくいぜ、と自治レスをしてみる
921Cal.7743:2012/05/05(土) 20:56:18.02
>>920
自治厨大歓迎。荒れ過ぎ。
922Cal.7743:2012/05/05(土) 21:08:06.47
ドンキ行くと、デカ厚しか置いてないのも事実だな
まぁそういう類のもんじゃね?
もちろん、選択は個人の自由だわな
923Cal.7743:2012/05/05(土) 21:09:31.77
一律に決めつけようとするのが間違いってことで。
924Cal.7743:2012/05/05(土) 21:13:44.41
>>922
そう?色々あるよ。セイコー5なんかもたくさんあるし、デカ厚は一部の
D&GとハミルトンとDIESELくらいって印象だけどな。
925Cal.7743:2012/05/05(土) 21:24:13.10
お前ら別のスレでやれよ。
スレタイ10回音読してこい
926Cal.7743:2012/05/05(土) 21:24:47.02
よろしくお願いします。

●【年齢・性別】29歳 男
●【予算】 30〜40万
●【購入手段】中古NG。並行でもOK。並行差別があるなら正規でも。
●【用途】オフメイン
●【ムーブメント】機械式(手巻き、自動巻き)
●【欲しい機能】ある程度の防水性とデイト機能
●【ケース】円形
●【文字盤】色は黒系が嬉しいです。インデックスは特に気にしません
●【バンド】金属。革やラバーベルトも併用してみたい
●【過去所持していた時計】
タイメックスアイアンマン、スウォッチ数本、ハミルトンカーキクオーツ
●【現在所持している時計】
ハミルトンカーキネイビー自動巻、ルミノックスナイトホーク、SEIKO海外アラームクロノ、SEIKOプレミアキネティックのクロノ
●【手首サイズ】17.5cm

節目の三十路を迎えるにあたり、自分へのビタミン剤として購入します。
テンプレ見返してみると、革ベルトが使えそうなダイバーズかな?と感じました。しかし革が似合うようなダイバーズがあるかは疑問…

予算内ではスーパーオーシャンやシーマスあたりがいいような気がしたのですが、なにぶん中身の良し悪しなどあまり詳しくないもので。

ご教授よろしくお願いします。
927Cal.7743:2012/05/05(土) 21:26:16.98
【一見さん】時計購入相談【いらっしゃい】Part.65
【一見さん】時計購入相談【いらっしゃい】Part.65
【一見さん】時計購入相談【いらっしゃい】Part.65
【一見さん】時計購入相談【いらっしゃい】Part.65
【一見さん】時計購入相談【いらっしゃい】Part.65
【一見さん】時計購入相談【いらっしゃい】Part.65
【一見さん】時計購入相談【いらっしゃい】Part.65
【一見さん】時計購入相談【いらっしゃい】Part.65
【一見さん】時計購入相談【いらっしゃい】Part.65
【一見さん】時計購入相談【いらっしゃい】Part.65
928Cal.7743:2012/05/05(土) 21:28:03.28
>926
オフメインでダイバーズならAquanauticのKingCudaはどう?
929Cal.7743:2012/05/05(土) 21:35:50.98
●【年齢・性別】35才 男
●【予算】50万
●【購入手段】新品、差別がなければ並行可
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】問わず
●【ケース】なんでも
●【文字盤】できれば黒
●【バンド】金属
●【現在所持している時計】シーマス120シルバー、マーク16ミッド、g−5600、seiko ドルチェ
●【手首サイズ】14.5cm

遊び用として検討中。
サブマリやスピマスを考えましたが、手首が細いためsinn6030かシーマス300のミッドにしたほうが良いのか悩み中。
他に良いのがあれば教えて下さい。
930Cal.7743:2012/05/05(土) 21:43:12.65
>>926
ではスーパーオーシャンの名前が出たのでブライトリングから。
スーパーオーシャンヘリテージ42
200m防水 クロノメーター
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxtOsBgw.jpg
SSベルト仕様399000円
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuL2wBgw.jpg
カーフストラップ仕様367500円
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqKKsBgw.jpg
ラバーストラップ仕様341250円

SSベルト仕様で購入して革とラバーを付け替え用に購入する場合
カーフストラップ21000円
ラバーストラップ14700円
931Cal.7743:2012/05/05(土) 22:16:19.00
スーツで41mmは全然大きくない。
39mmなんかじゃ小さ過ぎる。
http://blog.livedoor.jp/oomiya1978/archives/51059048.html
932Cal.7743:2012/05/05(土) 22:36:05.92
>>931
どう見てもシャツの袖に入らないだろ、41mm
933Cal.7743:2012/05/05(土) 22:53:54.72
>>932
そんなことないよ。
934Cal.7743:2012/05/05(土) 23:04:18.21
>>933
oomiya時計店、ステマ乙
935Cal.7743:2012/05/05(土) 23:24:09.76
36付けてるけどシャツの袖には入らないんだけど。
みんな結構袖が広いシャツ着てんの?
936Cal.7743:2012/05/05(土) 23:25:33.41
>>935
俺44がきちんと収まるけど
937Cal.7743:2012/05/05(土) 23:28:43.69
>>935
時計のラグ部のデザインにもよるけど
40mmくらいなら問題なく袖に出入りするかな?
938Cal.7743:2012/05/05(土) 23:45:31.68
この程度でステマとか言われると何にも書けないな。
書くけどさ。

俺の袖口の幅が広いのかな。
43mmのフレデリックコンスタントだけど、ちゃんと袖口に収まるよ。
939Cal.7743:2012/05/06(日) 00:01:37.95
>>892
機械式のオーバーホール時用や気軽に使うためにGSTクロノクオーツを買おうと思っていたけれど、
電池がもたない&定期的オーバーホール必要ということで考え直しました。

参考になります。
940Cal.7743:2012/05/06(日) 00:47:34.31
>>932
シャツなんて余裕でしょ。
首が細かったら袖口も細くなるけどね。
全身鍛えてたら41mmとかって細いやつの36mmより小さく収まるから。
941Cal.7743:2012/05/06(日) 00:51:40.30
>>940
自分の姿を鏡かビデオで映してみ?
それ、だたの猪首のデブだからw
942Cal.7743:2012/05/06(日) 00:54:26.19
>>941
お前極論しか言えないんだなw
だからアジア人は細いなんて極論かましてるわけかw
首を鍛えて猪首
943Cal.7743:2012/05/06(日) 00:55:14.60
>>941
お前極論しか言えないんだなw
だからアジア人は細いなんて極論かましてるわけかw
首を鍛えて猪首にするのはなかなか簡単じゃないし、デブかどうかとも無関係。
なんか情けない馬鹿だな。
944Cal.7743:2012/05/06(日) 01:00:56.83
>>942
ぷw
図星かw、焦って途中で書き込んでやんのwwww
それとも”大切な事なので2度言いました”ってか?
まあ、顔を真っ赤にしてないで落ち着けよピザwwwww
945Cal.7743:2012/05/06(日) 01:01:01.86
F1ドライバーって究極に首鍛えてるけど、みんな猪首デブなの?
946Cal.7743:2012/05/06(日) 01:02:39.22
>>944
焦ってないしw
書き込み途中にメールが来て処理しようとしたら勝手に書ボタンが押されただけだw
947Cal.7743:2012/05/06(日) 01:04:01.21
>>946
素直じゃないなwww
どんどん墓穴掘ってるぞ、ピザ脳筋www
948Cal.7743:2012/05/06(日) 01:04:12.30
しかしモヤシってかわいそうだと俺は思うな。
36mmなんかで腕からはみ出しそうにデカく見えるんだから。
選択の幅が本当に狭くなってしまうね。
949Cal.7743:2012/05/06(日) 01:05:11.02
>>947
煽り下手だね。
長いメールが来た、すぐ構ってやれない
950Cal.7743:2012/05/06(日) 01:08:24.92
>>949
極論と一般化の区別も付かない脳筋じゃねえw
2chで憂さ晴らししてないでもう少しお勉強したら?w
951Cal.7743:2012/05/06(日) 01:15:58.25
このスレでwを入れるとすごい浮くな
ただそれが言いたかっただけだ
952Cal.7743:2012/05/06(日) 01:20:46.45
>>950
おやおや、自覚のない馬鹿なんだね。
充分脳筋だよ。
953Cal.7743:2012/05/06(日) 01:21:59.20
このスレで草生やしまくるやつって滅多にいないね
954Cal.7743:2012/05/06(日) 02:20:45.99
貯金100萬円貯まったのでデイトナ買おうと思うんですが、デイトナ最高でしょうか?
あとモテるでしょうか?
ご教授お願いします。
955Cal.7743:2012/05/06(日) 08:28:26.37
あのー。CHANELのJ12マリーンはアリでしょうか…?
956Cal.7743:2012/05/06(日) 09:15:43.84
●30歳・男
●【予算】3万円
●【購入手段】こだわらない

●【用途】仕事用(福祉系)
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】クロノ、カレンダー、生活防水

●【ケース】できれば円形
●【文字盤】白か銀
●【バンド】金属
●【↓こんな感じが好きです】
SBPY001 http://www.seiko-watch.co.jp/picture/JPEG_File/08-SPIRIT/SBPY001.jpg
SBPY023 http://www.seiko-watch.co.jp/picture/JPEG_File/08-SPIRIT/SBPY023.jpg
SNDB51P1 http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/stageup007_sndb51p1
CA0120-51A http://jp.uniwatches.com/images/eshop/product/8860_CA0120-51A1.jpeg
CA0130-58A http://ec2.images-amazon.com/images/I/51zovAtQMoL.jpg

お願いします
957Cal.7743:2012/05/06(日) 10:48:05.00
>>956
そういうのが好きなら予算内だしそれでいいんじゃない?
958Cal.7743:2012/05/06(日) 11:03:46.06
>>957
LIW-M610D-7AJF
なら電波もついてるから買い得だけどね
959Cal.7743:2012/05/06(日) 11:09:15.15
>>957
EFR-501DJ-7AJF
EF-503DJ-7AJF
960956:2012/05/06(日) 12:25:15.51
この価格帯の電波も格好良いものが増えてるんですね
挙げてもらった中ではEFR-501DJ-7AJFが気に入りました
961Cal.7743:2012/05/06(日) 12:41:53.85
PL1219HMかAL1216HM
962956:2012/05/06(日) 13:10:41.44
金属バンドなら良さげです
963Cal.7743:2012/05/06(日) 13:13:11.15
ANDROIDっていう時計はどうですか?
始めて時計買うんですが、すぐ壊れたりせず3年ぐらいは使えますか?
octopusっていうシリーズです。
964Cal.7743:2012/05/06(日) 13:33:35.42
●【年齢・性別】30才 男
●【予算】100万
●【購入手段】新品、並行可
●【用途】遊び用
●【ムーブメント】問わず
●【ケース】ステンレス
●【文字盤】黒
●【バンド】金属
●【現在所持している時計】iPhone4S

貯金が100万貯まったのでデイトナ欲しいのですがモテますか?
デイトナすれば街でヒーローになれますか?


965Cal.7743:2012/05/06(日) 13:34:54.08
すみません、今まで時計を買ったこともない若造ですがアドバイスしていただけると助かります

18・男

予算1万〜3万

用途は通学などでの時間確認が主です 

デザインとしては、シチズンのALTERNA VO10-5995Fが好みでした

今まで時計を買ったことがなかったので、詳しい機能などは分からないのですがご教授いただけると助かります
966Cal.7743:2012/05/06(日) 13:41:15.32
>>964
※ただしイケメンに限る
967Cal.7743:2012/05/06(日) 13:51:41.02
荒らしによってスルーされてしまったのでもう一度・・

●【年齢・性別】20 男
●【予算】5,6万程度
●【購入手段】何れも可
●【用途】兼用
●【ムーブメント】拘らない
●【欲しい機能】三針、日付曜日、生活防水(5ATM程度)があれば十分
●【ケース】円形であれば
●【文字盤】数字はなしで、涼しげな色
●【バンド】あまり拘らない
●【過去所持していた時計】ブラモンなど、SEIKOダイバーズ中心
●【現在所持している時計】上に同じ

今まで無骨な時計ばかり使っていたので、シンプルな時計が欲しいと思いました。
条件にも書きましたが、ブラモンなど暑苦しい感じだったので涼しげな夏っぽい?デザインがいいです。
今CASIOのオシアナスのクロノがゴチャゴチャしていないものの中で探していたのですが、他にオススメがあればお願いします。
オシアナスでもいいのであれば、それでもいいです。後押しになるので。
968Cal.7743:2012/05/06(日) 15:01:25.63
インターネットショップで高級な時計を買うのは危険でしょうか?
価格.comに出てくるようなショップならば安心していいものでしょうか?
969Cal.7743:2012/05/06(日) 15:27:23.43
俺は現物を試着せずに数十〜数百の買い物は出来んな
970Cal.7743:2012/05/06(日) 15:34:30.98
ヒント:ネットで相談→店舗で試着→買う
971Cal.7743:2012/05/06(日) 15:40:31.97
なんで生じゃないんだ!!
ということは見に行かなくて正解か
972Cal.7743:2012/05/06(日) 15:40:53.19
完全誤爆すいません
973Cal.7743:2012/05/06(日) 16:09:33.11
>>967
オシアナスは非常によくできた良い時計。買って損はない。
同等レベルだとシチズンのアテッサ。電波は5局に減るけど。
974Cal.7743:2012/05/06(日) 17:32:13.07
>>964
デイトナはかっこいい。俺はほぼ毎日してる。モテるかどうかは君しだいだ。時計だけで言えば…デイトナ最高ヽ(´▽`)/
975Cal.7743:2012/05/06(日) 17:45:54.40
デイトナをかっこいいと思うかどうかも人それぞれだしな
976Cal.7743:2012/05/06(日) 18:06:33.83
貯金を全部使ってしまうのは何かあった時とかまずいからもうちょっと貯まってからにした方がいいと思うよ。例えば150とか。
977Cal.7743:2012/05/06(日) 18:08:44.86
>>964
サブマリ買って余ったお金で海外旅行したほうがいいね
978Cal.7743:2012/05/06(日) 18:58:52.17
>>973
アテッサいいですね
でもどうせなら自分の予算に合わせないでこの中で上位モデルを買いたいです
落ち着いたデザインなので社会人デビューの候補としますw

予算範囲内だとどうしてもマンタではなく普通のオシアナスになってしまうのですがそれでも同価格帯では優秀という認識でいいんでしょうか?

また文字盤に貝を使ったモデルは派手すぎますか?大分オフ寄りになる気がしますが・・・
979Cal.7743:2012/05/06(日) 20:11:05.41
>>978
T100、P100、T600、P600ってことだよね?どれも優秀だよ。
むしろけばけばしいマンタより俺は好きだけどね。
だいぶ以前、敢えてマンタを避けてクラシックラインのを買ったことがある。
最近はずっと部屋に放置状態だけど、元気に正確に動いてる。
いまだにピカピカだしw
アテッサも同時期のを使ってたけど、比較は難しいね。好みで選べばいいと思う。
ただ、細かいことだけど、最近のモデルを店頭でたまに見ると、
アテッサの方が秒針や分針のズレが少し多いように見受けられる。
どちらも受信感度はよくなってるし、傷もつきにくい。
店頭で個体をきちんと見て針が目盛りにきっちり合ってるやつを探せば
どちらでも満足できると思うよ。
980Cal.7743:2012/05/06(日) 20:18:01.51
白蝶貝は別にオフ寄りにはならないよ。
それよりクロノグラフの方がオフ寄り。
フォーマルは2〜3針、白文字盤、革ベルトだけど、白蝶貝はOK。
黒文字盤のクロノグラフは比較的オフ寄りに見えやすい。
981Cal.7743:2012/05/06(日) 20:45:35.24
電波だと安心感や性能においては、やはりシチが突出しているのは確かだな
その中でも、アテッサか、エクーシドに成るのも真っ当な選択
予算が許すなら、電波のシチズン・シリーズ8に行ってもいいけど
機械式オートが買える値段だし、悩むわな
982Cal.7743:2012/05/06(日) 21:53:33.00
●【年齢・性別】27 男
●【予算】30万程度
●【購入手段】何れも可
●【用途】ビジネス
●【ムーブメント】機械式(手巻付の自動巻)
●【欲しい機能】三針、日付、曜日、生活防水(5ATM程度)、クロノグラフ、パワーリザーブ表示
●【ケース】こだわらない
●【文字盤】こだわらない
●【バンド】こだわらない
●【過去所持していた時計】orient star
●【現在所持している時計】上に同じ

機能のどれかひとつが欠落したものはたくさんあるが、そろっているのがないです・・
例)クレドールパシフィーク(曜日表示なし)
ハミルトンカーキ(パワーリザーブ表示なし)
983Cal.7743:2012/05/06(日) 21:56:57.93
>>982
三針とクロノグラフが相反するんだけどどうすれば?
984Cal.7743:2012/05/06(日) 22:16:59.92
>983
両方ついてるのにすりゃいいんじゃね
これとか

http://www.lexson.co.jp/chrono31_6_5qqq.htm
985Cal.7743:2012/05/06(日) 22:18:08.23
30万で時計を買うという選択がそもそももったいない。
時計を買う最低限の軍資金は60万。
50万以上か、以下かでデザインに絶対的な壁がある。
986Cal.7743:2012/05/06(日) 22:21:30.42
例の1本君のオレサマ基準w
987Cal.7743:2012/05/06(日) 22:25:43.05
>>979-981

とりあえずオシアナスの方向で、貝文字盤も念頭に入れつつ店頭で見てきます。
中々ゆっくり見る時間もないので先になってしまいますが、買ったら報告にきます。ありがとうございました。
988Cal.7743:2012/05/06(日) 22:33:27.76
>>976
何かあったときは換金すればよろし。
989Cal.7743:2012/05/06(日) 22:42:23.69
>>967



俺はロマンソンとパテックで悩んだ。バシェロンは論外だった。

まぁ、時計=セイコー、シチズンと結びつけるDQNよりはマシ

あとプレミアTBM8237MM欲しがってる人いるけど買って損はないよ。
店頭に在庫ないのは新発売が何年も前だし
ロマンソンは欲しい人が勝手に買ってくからわざわざディスプレイする必要もないんだろう。
あと実質2011モデルとしてPL1219HM、AL1216HMがあるからだろうね。
でもこれの方が店頭では見たことない。不思議

時計はいつ着けるかで使い分ける物じゃないの?
普段とか仕事時とかいろいろ。寝る時用とかまでいくと変態だけど
990982:2012/05/06(日) 22:52:52.87
>>983

すいません、3針は誤りです・・。

>>985
30万は、クレドールパシフィークとかがそんくらいの値段だったんで書いただけで、
60万でも条件に合うのがあれば買いたいと思っています。
991Cal.7743:2012/05/06(日) 23:37:32.91
50〜60万って一番中途半端。
オレは20万前後か100万オーバーになる。
992Cal.7743:2012/05/06(日) 23:49:02.68
>>982
機械式に多くを求めるのはどうかと。
機構が複雑になり、トラブルも増えるしメンテも高額になる。
どうしても複雑なのが欲しければカール F. ブヘラのパトラビ クロノグラード。
曜日は無いがアニュアルカレンダーだ。
993Cal.7743:2012/05/07(月) 00:28:49.41
>>982
その条件に当てはまる時計、GPのサイトでしか見たことないし予算に丸が2つほど足りてない。
現実的な話をすれば「クロノグラフ」と「曜日」にこだわりがあるようなのでパワーリザーブ無いけどIWCを勧める。
994Cal.7743:2012/05/07(月) 00:34:09.86
携帯からすみません
一万前後でスケルトン(中の機械が見える)の物ってありますか?
995Cal.7743:2012/05/07(月) 00:37:02.04
なんでもよければseiko5
996Cal.7743:2012/05/07(月) 01:30:03.50
デイトナ…最高。
997Cal.7743:2012/05/07(月) 01:30:53.09
デイトナ……最高。
998Cal.7743:2012/05/07(月) 01:31:22.92
デイトナ………最高。
999Cal.7743:2012/05/07(月) 01:33:02.33
デイトナ…………最高。
1000Cal.7743:2012/05/07(月) 01:33:44.72
キングオブ庶民派クロノ…デイトナ(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。