イソザキ時計宝石店 Part 37 【石川県白山市】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
世界に通用するマイスターCMW公認高級時計師がいる最高技術のお店、石川県白山市の
「イソザキ時計宝石店」
http://www.isozaki-tokei.com/
を思う存分語るスレです。

前スレ
イソザキ時計宝石店 Part 36 【石川県白山市】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1321335919/

<記念すべき初代スレ>

イ○ザキ時計宝石店
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1075316999/
http://mimizun.com/log/2ch/watch/1075316999/
1 :Cal.7743:04/01/29 04:09
落ちたようなので上げます。
実際ここにOH・修理出した方々のインプ求む。

過去スレ ログ一覧
http://logsoku.com/search.php?query=%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%82%B6%E3%82%AD%E6%99%82%E8%A8%88%E5%AE%9D%E7%9F%B3%E5%BA%97

<類似スレ>
【技術最高】イソザキ時計宝石店を励ます会【親切】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1239283096/

【安心】イソザキ時計宝石店と私【信頼】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1255501420/
2価格comより 1:2011/11/23(水) 11:54:56.34
価格.comより
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7664682/

イソザキ時計宝石店さん
http://www.isozaki-tokei.com/index.htm
は個人的にはお勧め致しかねます。

1. 修理実績を見ると、現行ロレックスを、日ロレの従来の完全オーバーホール((税込で約3万から)より高い
4万2千円(税込)で「分解掃除」のみをしています。これは部品交換を全く行わない場合の最低料金で、日ロレ
の基準であれば2万円行かないくらいの作業でしょう。パッキン交換、ゼンマイ交換など細かく料金がチャー
ジされ、総額が5万を超えることも珍しくありません。

日ロレのオーバーホールの場合、ゼンマイやパッキンなどの消耗性部品はデフォルトで交換され、その分の料金
がチャージされることはありません。イソザキ時計宝石店さんで分解掃除している現行ロレックスは、大部分が
日ロレに出せば「基本料金のみ」で修理完了す筈の個体と思われます。
この辺は、イソザキ時計宝石店さんのロレックス修理実績
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex.htm
をじっくり見てご判断下さい。なお、上記のページに書いてある金額は全て「税抜」ですのでご注意下さい。

この中には

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex11.htm
徳島県M町Y様のご依頼品(2007/4/29)
ロレックス1601 Cal.1570 26石
オーバーホール、テンプ取替、風防取替、パッキング取替 ・・・87,885円 (税込)

なる「不思議な修理」も交じっています。何故「不思議」かと言うと、自分で裏蓋を開けてムーブメントを弄繰り
回したりしない限り、「テンプ取替」の必要が生じることは有り得ないからです。テンプは消耗部品ではありませ
んから。個人的には「修理の過程で壊したか紛失したのではないか」と推測しております。
<次へ続く>
3価格comより 2:2011/11/23(水) 11:55:36.92
2. 同店では非常に詳細な修理規定を設けています。これだけでも「異様」な印象を受けます。
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-ryoukin.htm
この中には、通常の時計店なら決して設けないような条項が含まれています。

修理規定
「4. 修理保証期間は6ヶ月です。(誤ったご使用による不良、及び水入り・錆付きによる停止は除きます)」

即ち、修理した時計の防水性は保証しない、ということです。この店では、「パッキング交換 840円」
として別途料金をチャージし、かつ、

修理設備 http://www.isozaki-tokei.com/syuri-setsubi.htm
には、
「防水試験機 / 防水腕時計の防水機能をチェックする工具です。/ (1) 強力防水(10〜15気圧)用
(2)日常生活防水(3〜5気圧)用」
を備えていると宣伝しているのに、

「修理した時計の防水性を保証しない」

とはおかしな話です。もちろん、もともと非防水のアンティークなら仕方ないですが、 この条項は
全てが10気圧防水以上の現行ロレックスにも適用されるわけです。

修理規定
「15. Ref(リファレンス・品番)ナンバー、シリアル(ケース固有番号)ナンバーが解らない場
合は、修理を受付をしない場合がありますので、ご了承下さい」

修理するのに、時計の品番や製造番号などは情報として不要です。時計が何なのか知りたければ
「時計の写真をデジカメで撮ってメール添付で送ってください」といえば済むことです。
実際には、この条項は、修理が面倒な時計を断る口実として使われているようです。
<次へ続く>
4価格comより 3:2011/11/23(水) 11:56:18.11
下記は、その体験談がブログで公開されている例です。

http://araumi.exblog.jp/5675604/
「結果として、残念なことにイソザキ時計店ではメンテナンスを受け付けてもらえなかった。メール
でしか受け付けない申し込みの注意事項にも記載があるが、時計のリファレンスナンバーやシリアル
ナンバーが不明の時計は受け付けられないのだとか。私のSEAMASTERには裏蓋や時計本体にナンバー
の刻印は見つけられなかった」

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-244.html
「当方からモデル名やケース番号を知らせると、折り返しすぐに「Ref番号が分からないと修理不可」
などと何ともつれない返事をもらいました。
 今までこの時計と同じモデルを修理している実績を知っているからこそこのお店に出そうと考えて
いたのに、こちらにRef番号を確認すれば解決する程度のことすら確認もしようとせず一方的に修
理の断りを入れてくるなんて、ふざけているにも程があると腹が立ってしまいました。とりあえず
Ref番号とおぼしきものをメールで送り返していますが、パタッと返事が来なくなりました。まあ
明日まで待っても良いのですが、そもそも先方もあまり修理したくなさそうに感じますし、またこんな
態度の時計屋に修理に出す必要もない気もしており、さらに修理代も結構足元を見たいい値段提示し
てきているので、こことはもう切れてもいいかなと思っています」
<次へ続く>
5価格comより 4:2011/11/23(水) 11:56:58.71
上記の方は以下のような驚くべき経験もされたそうです。

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-269.html
【キングセイコー修理話 驚きの後日談】

「でもその後2ちゃんねるをみていて気が付きました。やはり私はこの時計屋にバカにされていたの
だと。実は私のブログの内容が最初に価格コムに引用されたのが20年1月19日。そして即座に怒
濤のごとく2ちゃんねるに批判スレッドが展開され、そこで私のブログが再び引用されたのが20年
1月23日。その後も私のブログ記事は繰り返し2ちゃんねるに引用されており、明らかにこの時計
屋はこういった自社の批判記事に私のブログが引用されているのを見つけてメールを送ってきている
わけです。なにしろ私は自分が税理士であることを名乗った上でその時計屋に「あなたのように消費
者をバカにした商売をしてたらいつか痛い目に遭うから心して商売した方がいい。私はいろんな商売
を見てきた経験上そう忠告する。」と書いていたわけです。偶然にも私の忠告通り価格コムと2ちゃ
んねるで程なく凄まじい批判をこの時計屋は受けることになり(もちろん私は一切関与していない)、
結果信用はがた落ちとなってしまいました。

しかもその時計屋はご丁寧にパソコンのシステム日付まで19年11月24日に修正してまでメー
ルを発信する姑息な周到さ。もうあきれかえってしまいましたね。と同時にその姑息なやり方に騙さ
れた私もバカだったと情けなくなりました。私もあまり他人を中傷するのは好きじゃないですが、こ
こまでこの時計屋の中傷が広がるというところを見ても、また私のブログの内容が簡単にこの時計屋
のことであると特定できるところを見ても、余程この時計屋は多くの人に失礼な応対をしていたのだ
ろうと思います。」
<次へ続く>
6価格comより 5:2011/11/23(水) 11:57:40.13
3. この店では、現行ロレックスの「分解掃除」料金が、日本ロレックスの「完全オーバーホール・
外装磨き込・修理後1年保証」の料金より高いことは既に説明しましたが、アンティークの修理につ
いても高額です。他のお店の2倍以上の分解掃除料を設定しています。
先に紹介した体験者のブログ

http://araumi.exblog.jp/5701920/

で、新潟県の某時計店が1万2千円(税込)で分解掃除し、金張りの外装を上手に磨いてピカピカにして
くれたオールドオメガとほとんど同じものを、分解掃除のみで4万2千円(税込)請求しています。

1960年代頃までの「金張り」は、現在の「金メッキ」とは違い、メッキ膜より遥かに厚い「金の薄い板」
を貼り付けたものなので、磨きの経験と技術が豊富な職人が慎重に作業すれば、研磨して金張りの表面
を輝かせることが可能です。新潟の時計店は、なかなかの腕前のようです。

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-omega8.htm
東京都S区O様のご依頼品(2007/8/25)アンティークOMEGA 自動巻 Cal.352 17石
オーバーホール・・・40,000円 (税抜)
ムーブ画像 http://www.isozaki-tokei.com/im/1070d.jpg

最近は、修理料金がさらに高額になっています。

愛媛県T市K様のご依頼品(2011/10/29)OMEGA デ・ビル 婦人用オートマ Cal.661 24石
オーバーホール・・・50,000円(税抜)
ムーブ画像 http://www.isozaki-tokei.com/im/3234f.jpg
<次へ続く>
7価格comより 6:2011/11/23(水) 11:58:45.09
4. この店では、アンティーク時計の販売も行っていますが、その価格が信じられないほど高価です。
そして、どう見ても「ガラクタ」に過ぎないような代物を「程度が良い」と称して販売しています。

例えば、下記の「金張り・手巻き・非防水のアンティークオメガ」を18万円(税込)で販売しています。

http://www.isozaki-tokei.com/an33.htm
このオメガは、
* ケースが金張りなのに、銀色の汎用リューズがついている。
* 時針が銀色メッキ?もしくはメッキが完全に剥離している。
* 文字盤は明らかにリダン(書き換え)であり、しかも極めて稚拙なリダンである。
ため、仮にヤフーオークションにでも出したら、部品取り用の「ガラ」として数千円で売れるかどう
か?という程度のものです。
このような代物に「18万円」の値札をつける「マイスター公認高級時計師CMWがいる技術志向の店」
を信用できますか?

同じような事例が「オメガ・シーマスター自動巻き」94,500円です。
http://www.isozaki-tokei.com/an23.htm
こちらは、「スワンネック緩急針微調整装置」が欠損しており、そのネジ穴だけが残っています。
店主によると「良い状態のムーブメントです」だそうです。

この店に修理を頼んだり、この店から商品を購入なさるのは、良く良くお考えになってからの方が
よろしいかと愚考します。

<2008/04/13 16:37>
8ウサギさんのイソ修理体験記 1:2011/11/23(水) 12:09:57.39
さて、貰い受けたのは良いのですが、数十年にわたり放置されていたものをいきなり再使用するのは
無謀です。何処にどんな不具合があるか解ったものではありませんし、その状態で使えば機械の損傷
が致命的なレベルに拡大しかねません。機械に問題がなくとも、少なくとも潤滑油は間違いなく失わ
れています。

そこでオーバーホールの必要があるわけですが、今回はWebで有名な「マイスター公認高級時計師の
いるお店」に依頼してみました。高度な技術を謳い、19セイコーについても思い入れを持って「名機」と
激賞しておられるようなので、ひとつお願いしてみようと思ったわけです。メールにて依頼の上、実家に
いる間に急ぎ発送してしまいました。

先方に到着したところ、これだけの問題があるとのこと。


* ベゼル・裏ブタ・ケースに細かいスリ傷多々有り
* 文字盤シミ汚れ錆多数有り
* 針汚れ傷有り
* 風防二ヶ所ヒビ割れ
* ヒゲゼンマイ 素人が弄ったためか大きく変形
9ウサギさんのイソ修理体験記 2:2011/11/23(水) 12:11:01.69
外観の損傷はともかく、ヒゲの変形には気付いていませんでした。まあ、私はプロではありませんし、
実家にはキズ見も時計工具もないので仕方ありません。一ヶ月少々で修理完了の連絡があり、受け取
ったわけですが…実はここからが問題でした。

修理の明細には、オーバーホールと風防交換を行ったとありましたが、追記がありました。

「テンプ上穴石にヒビ有り、交換が必要でしたが入手出来ませんでした。ご了承下さいませ。」

テンプの穴石にヒビ!?それは只事ではありません。穴石にヒビがあると、次の問題が起きることが
想定されます。

* ヒビによって生じたバリや角がホゾを痛める
* ホゾの損傷が進んだ結果、ガタつきの原因になる
* 毛細管現象による潤滑油の保持ができなくなる

しかも、時計で最も高速で動き、精度が要求されるテンプ部分。とてもそのまま使う訳にはいきませ
んが、交換部品がないのではどうしようもありません。製造を終了して久しい懐中時計であることを
考えると、この辺が「町の時計屋さん」の限界かなぁ、と嘆息しつつ、行き付けの時計修理工房へ再
度修理を依頼することにしました。
10ウサギさんのイソ修理体験記 3:2011/11/23(水) 12:12:01.33
というわけで、工房に持ち込んで再度調べて貰ったわけですが、単に穴石を交換すれば良いという話
ではなく、重大な問題がいくつも発見されたのです。その内容と、実際の修理を次に挙げていきます。

テンプ穴石割れ:
報告通り、確かに割れています。これは交換して貰いました。

天真の歪み:
天真のホゾが歪んでおり、動いているところを実体顕微鏡で見せてもらうと、偏芯した軸のブレが見
て取れます。ただ、穴石が交換できなければ新しい天真を作ってもすぐ破損しかねないので、そのた
めに手を付けられなかった可能性もあります。

ともあれ、穴石交換と併せて、天真の製作を依頼することにしました。まず、天真に取り付けられた
テン輪やローラーを取り外します。これらはカシメ付けられているため、力任せに外そうとすると部
品が歪んだり破損したりします。そのため、旋盤を使い、カシメ部分を削り落とす事で無理なく部品
を取り外せるようにします。

次に、焼きの入った鉄材から、旋盤で天真を削り出していきます。実体顕微鏡を使いながら、寸法は
現物合わせで確認しつつの作業。切削、研磨、仕上げの各工程を経て天真が完成します。完成後は
テンプとして組み立て、振れや片重りを取っていきます。

私のような素人からすれば、素材から精密な部品を削り出すというのは驚嘆すべき技術ですが、「天
真は車で言えばタイヤのようなもので、磨耗や破損は当たり前。それを交換するのも時計職人にとっ
ては当たり前でのことで、特別ではありません」とのこと。
11ウサギさんのイソ修理体験記 4:2011/11/23(水) 12:12:46.81
二番車ホゾおよび受けの磨耗:
二番車は香箱から大きな力を受けるため、潤滑が不足すると磨耗し易い部分です。ホゾ、受けともに
磨耗が進むとガタを生じ、さらに進行すると歯車が斜めに傾いてしまい、最終的には時計が動かなく
なります。

香箱からの力によって、二番車のホゾと軸受けは赤い部分が磨耗しやすい。磨耗が進むと穴の拡がり
と軸の細りからガタが生じ、最終的には歯車が傾いて動かなくなったり破損したりする。今回はそれ
が進み、軸と軸受けの両方が磨耗していました。組み立てられた状態でも、ピンセットで軸を掴んで
揺らすだけではっきりと歯車がガタつくほどです。

この部分の処置は、ホゾの再研磨仕上げと受側の穴を詰める事で行います。まず、ホゾを研磨して軸
の形を整えます。ただ、研磨によってホゾが細くなるため、磨耗が限度を超えてしまっている場合に
はこの方法は使えません。その場合は、磨耗したホゾを取り除いて新たなホゾを継ぎ足す「入れホゾ」
を行う必要があります。今回の磨耗は重度ではありましたが、余裕のある懐中時計であったことが幸
いし、何とか研磨によって処置することができました。ホゾの修正は、磨耗に合わせてホゾ全体を研
磨し、真っ直ぐな軸に整形し直すことで行います。
(続く)
12ウサギさんのイソ修理体験記 5:2011/11/23(水) 12:13:27.59
二番車ホゾおよび受けの磨耗:
(続き)

次に受け側です。受側の穴も磨耗によって拡がっていますし、研磨後のホゾは元の太さよりも細くな
りますから、穴をより細く詰め直すことでその隙間を調整する必要があります。軽度なものならばタ
ガネで叩いて詰められるそうで、地板側はこれによって処置されました。受側は重症だったので、一
度旋盤で穴を大きく抉り、新たな軸受けとして筒状のニッケル材を埋め込みました。なお、17石以上
の時計であれば、この部分の受けは宝石なので殆ど磨耗しません。その代わり、ホゾの磨耗分を穴詰
めによって埋めることができないため、ホゾか穴石を交換して大きさを合わせなければならないそう
です。この辺は痛し痒しといったところでしょうか。
13ウサギさんのイソ修理体験記 6:2011/11/23(水) 12:23:52.90
テンプ受石留板ネジ折損:
分解しないと解らない文字盤の下、テンプの受け石を留めるプレート(シャトンのようなもの)の留
めネジが片方折れていました。一見問題ないように見えるのですが、実はネジが途中で折れていまし
た。この結果、折れたネジは頭の下、一〜二周程度のネジ山しか使えない極端に短いネジとなってお
り、しかも反対側のネジは非常に強く締め付けられていたため、石が傾いていました。一応ネジは留
まっているので、石が動いてホゾが抜けるようなことはさすがにありませんが、受石が傾いていては、
天真のホゾの動揺や抵抗の変化を招き、結果的に精度が落ちたり姿勢差が増大したりします。

元から折れていたのか前の修理中に折れたのかは不明ですが、どちらにしても折れたネジがそのまま、
というのは問題外です。折れたネジを取り出し、正常なネジを入れて貰いました。
14ウサギさんのイソ修理体験記 7:2011/11/23(水) 12:24:33.44
ヒゲゼンマイ変形:
元々ヒゲゼンマイは「素人が弄ったためか大きく変形」とあったのですが、修理された上でもなお歪
んでおり、偏芯して収縮していました。そもそも、ヒゲゼンマイに巻き上げヒゲ(オーバーコイル・
ヘアスプリング)を使う目的は、ゼンマイの重心移動を抑え、同心円状に収縮させることにあります。
収縮のたびにヒゲゼンマイが偏芯すると、天真には無用の側圧がかかり、それが摩擦抵抗の変化とな
って精度に少なからぬ影響を与えるからです。これが偏芯していては、折角の巻き上げヒゲの意味が
ありません。とはいえ、元々の状態を記録していないので、そもそも修正ができていないのか、元の
歪みが大きすぎてここまでの修正が精一杯だったのかは判断できません。

ただ、できる範囲で修正して貰った後でも完全な形にはならなかったようなので、元々の歪みが過大
だった可能性が高いとは言えると思います。完璧を期すならヒゲゼンマイ自体交換すべきかも知れま
せんが、実測した歩度が一応実用できる範囲にあると判断されたので、今回はここまでの修正で良し
としました。
15ウサギさんのイソ修理体験記 8:2011/11/23(水) 12:25:14.02
アンクル穴石交換ほか:
アンクル受けと取り外された穴石。アンクルの穴石がアンクル真の太さに合っておらず、大きなガタ
を生じていました。幸い、アンクル真に損傷は見当たらなかったため、穴石を交換して対処して貰い
ました。同時期の19セイコーのジャンクから取られた穴石と交換したところ寸法がぴたりと合ったと
のことなので、これは往時に祖父が依頼した整備・修理によって寸法の合わない穴石に交換されてい
たものと推定されます。なお、香箱内のゼンマイにはニバフレックスと思われる合金が用いられてお
り、数十年は経っている筈の現在もなお充分な弾力を保っていました。鉄ゼンマイに比べればいかに
画期的な素材だったかが伺えます。

組み立てられたムーブメント。 実測してみると、平姿勢では進み、縦姿勢では遅れの傾向があるもの
の、日中は提げ、休むときには置くという生活パターンを想定し、実用上の精度を重視して調整を行っ
て貰いました。

その結果、携帯精度は一週間でマイナス10秒程度。一週間にプラス2秒とかいう数字が出たりする
(さすがにこれは持ち歩くうちに誤差が誤差を打ち消した結果と思われるが、それでも一週間で誤差
10秒未満というのは珍しくない)
23石仕様のアメリカ鉄道時計と比べるとちと分が悪くはありますが、実用上充分な精度が出ている
と思います。ひとしきり堪能したことでもあり、この時計は祖母の手に戻そうと思っていたのですが、
これで自信を持って渡す事ができそうです。
16ウサギさんのイソ修理体験記 9:2011/11/23(水) 12:27:21.06
Conclusion ――まとめ
このように、今回の修理は結果的に完全な二度手間になってしまいました。特に、見込んで依頼をし
たつもりだった最初のオーバーホールがほとんど無駄であったというのは衝撃的でした。

最初のオーバーホールについて、問題は二点あります。

1) 機械の重大な問題をいくつも見落としていること。

二番車のホゾと受けの磨耗、文字盤下側のテンプ受石留板のネジ折損は、「オーバーホール」と呼ぶ
に値するだけの分解整備を行っていて「気付かなかった」では済まされるようなものではありません。
また、穴のサイズが合わない穴石によるアンクルのガタも、報告によれば「見て解るほど顕著だった」
そうです。

しかし、何の処置も報告もなく「修理完了」とされた以上、これらは見落としたと判断せざるを得ま
せん。

2) 使用に耐えない状態のものを「修理完了」としたこと。
部品がなければどうにもならないケースはあるでしょうから、割れた穴石が交換できないこと自体は
問題ではありません。しかし、穴石が割れた状態で「修理完了」とすることには問題があります。何
故なら、穴石が損傷した状態で使用すれば本来の性能が出ないばかりか、天真の損傷が進んでさらに
状態が悪化するからです。仮に他の部分が完璧であったとしても、この一点だけでも時計としての使
用に耐えるものではありません。

つまり、風防交換や洗浄以外の作業は全くの無駄ということになります。交換する部品がなく、完全
には修理できないと判った時点で修理は中止すべきですし、少なくとも時計の使用はしないよう警告
があって然るべきです。何も知らずに今回の報告を信用して使い続け、致命的に損傷したら取り返し
が付きません。
17ウサギさんのイソ修理体験記 10:2011/11/23(水) 12:28:01.72
……以上の点から考えると、正直言ってこの「修理」内容はとても評価できるようなものではありま
せんし、技術力、ひいては店の姿勢にまで疑問符を付けざるを得なくなります。決して悪意があると
は思っていませんし、この件だけがその店の全てというわけではない、ということは予めお断りして
おきますが、「私の時計への仕事」に対する評価としてはこう結論せざるを得ないのです (*1 )。

高度な資格と技術志向を謳い、様々な薀蓄や職人としての気概を熱心に説いておられる同店を
(かつての自分も含めて)無邪気に信じる人も多いであろうことを考えると、なんとも残念な結果
(*2) ではあります。

一方、私自身にも反省すべき点があります。

機械の状態を正確に把握せず、記録も取らずに店任せにしたことは大いに反省しなければなりません。
究極的には完全に分解しないと解らないこととはいえ、今にして思えば、できることは色々あった筈
です。

やはり何でも鵜呑み・丸投げにするのではなく、少しでも知識を身に付け、自分で考えながら判断し、
決断せねばならないと思いました。正直言って苦労は多いのですが、趣味を趣味として楽しむ上では
必要な責任だと思います。

その点では、信頼できる店があり、アドバイスを受けられるということは重要です。今回はそれで救
われましたし、かかった費用もまだ授業料として我慢できるレベルでした。こういう問題はこれが最
初ではないし、最後でもないでしょうが、前向きに楽しんでいきたいと思います。
解せないのは、同店発行のメールマガジンでは、この受石留板ネジの折損や入れホゾといった、今回
見過ごされている問題に近い内容について言及がなされている事です(それも腕時計の話で)。
こういう話が出てくるのに、腕時計より大型でシンプルな筈の懐中時計の修理が何故このようになった
のか、未だによく解りません。とはいえ、「完了」と称して上がってきた仕事の内容は事実として目の前
に存在していたわけで、私としてはこれを評価するよりない訳なのですが。

(*2)
前にオークションで時計を落札した際、「CMWによるオーバーホール」というオプション(有料)を出品者
から提示されたので依頼してみたことがありますが、届いてみると二番車が油だらけになっていて仰天
しました。

「歯車には潤滑油」というのは機械の常識ですが、時計はその例外で、粘性による抵抗やゴミ・ホコリ
の呼び込みを避けるため、軸受け、ガンギ車とアンクル爪の衝撃面を除いて歯車には注油しないの
が常識とされているからです。それが油だらけというのだから常識外れの整備です(こういうのを
「テンプラ屋」と言うらしいですが…)。

これが個人の問題なのか、資格そのものの信頼性の問題なのかは判りませんが、「CMWって一体……?」
と思ったことがあります。

今回の件も含めて考えると、私にとってはCMWというものの威光が大幅に減じたことは間違いありません。
少なくとも、無条件で信頼することはできないでしょう。(終)
19イソの仕事:2011/11/23(水) 12:38:48.15
428 :Cal.7743:2009/05/10(日) 15:48:02
5年位まえにイソにオーバーホールの依頼をした。
ブレスに素人では判別し難い問題があって、それを認めないなら対応は
しないと時計を送り返された。戻ってきた時計を見て、何を指摘してい
たか初めて気付いたが、顔の見えない相手とのやり取りということで、
お店を守るためにその様な対応を取ったと納得した。
が、問題なのは、ラグの裏側にしっかりと線傷が付いていたことである。
おそらく、ブレスを外す際に専用工具で引っ掻いたのであろう。

後日、日ロレに持ち込んで、ブレスの問題箇所を見てもらったところ、
5分位で問題の無い程度に直して頂いた。併せてオーバーホールをして
貰ったが、新品で買って10年経ってからのオーバーホールであったに
も関らず基本料金で済んでしまった。基本サービスの磨きで、ラグの
裏にあった傷はかなり薄くなったが、他の細かい傷は無くなり、満足
している。
数年後に再度日ロレにオーバーホールをお願いするつもりだが、その
際には新品仕上げも併せてお願いする。
日ロレ、俺の中の胸糞悪いイソの記憶をオーバーホール+新品仕上げ
で消してくれ!

**********************************************************************

459 :428:2009/05/11(月) 21:22:13
今でも残っているラグの裏にある傷の写真をアップします。
(日ロレの基本サービスの磨きのお陰で、かなり薄くなっていますが・・・)
http://imepita.jp/20090511/763890 (保存期限切れ)
あなたは、こんな傷を付けられても同じ店に繰り返し仕事を依頼しますか?

**********************************************************************
20イソの仕事:2011/11/23(水) 12:40:00.82
607 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 12:51:02.69
>>604
俺、当事者。
ラグ裏に深い傷を入れられた。画像のうP、希望されますか?

608 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 12:56:33.88
>>607
うPしてそれがお前の物だという証拠として
@時計単体の写真
Aその時計を腕につけての写真
の二点をうPしろ

616 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 14:14:11.36
>>613
昼食してました。皆、スマンソン。
で、うPの正式要請が有りましたので対応します。

裏側
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20111112050608.jpg

ラグ裏ズームアップ
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20111112050537.jpg

腕に着けた状態
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20111112050631.jpg

なお、この状態は日ロレにオーバーホール(+磨き)を依頼した後の
状態であり、オーバーホール前は悲しくなる程の酷い傷でした。
ある意味で、イソに心も傷付けられました。

=====
その後、608が二度と姿を見せなかったのは言うまでもない。
21イソの仕事:2011/11/23(水) 12:40:41.44
イソがラグに無料エングレービングを施すのは周知の事実。
奴が自慢気に画像をHPに掲載している。

85 名前:クソザキ彫刻実績w[] 投稿日:2010/01/01(金) 14:03:12

http://www.isozaki-tokei.com/im/2352e.jpg
http://www.isozaki-tokei.com/im/9925d.jpg
http://www.isozaki-tokei.com/im/8876d.jpg
http://www.isozaki-tokei.com/im/8299d.jpg
http://www.isozaki-tokei.com/im/4405d.jpg

87 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/01(金) 14:10:49
デマじゃないから怖いんだよねー♪
あたなの大切な時計、ラグがガリガリに。。。

88 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/01(金) 14:11:08
>>85
素晴らしいエングレービング作品の数々ですね。
え、客から注文受けてない? www

89 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/01(金) 14:24:54
>>88
無料サービスらしいですよ。
正にサプライズw
22酷い時計屋のお話:2011/11/23(水) 12:41:46.04
インターネットで検索して出てくる時計修理店は玉石混交と言うより、腕が未熟な業者が殆どの有様で御座います。
あるお客様からお聞きしたのですが、スワンネック緩急針が欠損した錆だらけのムーブメントの劣化著しいオメガを
94,500円で販売していた醜い業者もあったそうです。
http://www.isozaki-tokei.com/an23.htm

その業者では、絵の具で塗ったような稚拙なリダン文字盤、錆びを落とさない針、ケースと色が合わない汎用竜頭
をつけた金張りのオメガを、程度の良い18金無垢とでも勘違いしたのでしょうか、何と180,000円で売ったとも聞いて
おります。
http://www.isozaki-tokei.com/an33.htm
部品取り用のガラとして見れば適切な価格は3,000円程度でしょう。時計業界の恥と言わざるを得ません。
古い時計のコンディションを見抜けない未熟な店主故に、相場を逸脱した滅茶苦茶な値段で買わされたお客さんが
気の毒でなりません。

インターネットで出てくる業者の九分九厘は未熟で醜い店の可能性が高く、お客様が譲り受けた大切な時計をいい
加減な修理によって傷だらけにされる可能性がございます。
分解掃除は、CMW公認メルマガ師のいる信頼と歴史の弊店に是非ご用命下さい。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

悪魔に魂を売った公認メルマガ師に教えてやろう。

「程度の良いオールドオメガ」とはこういうものだ。
http://45gs.blog.ocn.ne.jp/photos/omega/sm01.html フェイス
http://45gs.blog.ocn.ne.jp/photos/omega/sm02.html ムーブ
23店主敬白:2011/11/23(水) 12:42:28.00
毎度御贔屓有難う御座います

小生は、父親の経営する時計店での小僧手伝いと通信講座のみで会得できる程度
の分解掃除技術しか持ち合わせず雇われ店長を経て白山市にて開業して宝石販売
に活路を見出さんとするも手元不如意に苦しむ歳月が続きました

しかるに公認メルマガ師(CMW Certified Mail-magazine Writer)の資格を
取得して娘の助けも得てインターネット経由での拡販に努め時給換算で日本を
代表する名医や弁護士と同等の料金を顧客から徴収する事に成功して居ります

愚息への事業継承にも成功し自社ビル建設計画も進展し順風満帆で御座います

寸暇を割いてゴルフに興じるのが息抜き故に接客に遺漏がある場合も無いとは
申せませんが何卒御了解下さい
24CMW資格って何?:2011/11/23(水) 12:44:01.05
●時計の小話 第275話 長野県の時計職人試験について●
http://melma.com/backnumber_61443_805141/

「(イソの)公認高級時計師試験の受験の際には、CMWとして全国に名を轟かせておられました、
飯田茂先生、飯田弘先生、多田稔先生、加藤日出男先生、北山次郎先生、 岩崎吉博先生等が、
『受験生みんなを漏れなく合格させる為に』、 言葉では言いあらわらせられない程、熱心に受験
の心構えや、試験内容を詳しく 説明して頂き、時計技術の深遠さを教えて頂きました。

諸先生がたの熱心なご指導により、難関なCMW試験と言えども、 受験生の5割が合格したのでした。
(今回の1・2級の受験生をみんなを合格させるべく試験官の先生方の努力は 余りにも少なかった
のではないかと思われて残念でなりません。)』

へえ、「難関なCMW試験」の合格率が5割!

「小生が時計修理技能士試験や、CMW試験を受験した時、受験講習会というものが、 主催者側から
必ず行われ、当時の超一流の時計技術者の先生がたの講義が 2〜3日間行われました」
「彼ら受験生は、資格取得試験に臨むにあたり、大げさな言い方かもしれませんが、 人生をその
試験に賭けている人もおられるはずですので、その心意気を 感じ取ってあげて欲しかったと思っています。
受験生諸君は、貴重な時間を割き、大切な費用を使って遠路から長野県まで 出向いているのです
から、受験生の立場にたって もう少し配慮があっても良かったのでは?と思います。」

俺は、『資格』取得試験に受かるために努力や準備をするのは受験者本人であり、試験を実施する
側は一切関知しないものだと考えていたが。

例えば司法試験の受験者は、法科大学院を卒業してから5年間で三回受けられる試験に人生を賭ける
わけだが、不合格者が「試験の実施方法が悪い」とか「合格者を増やすべきだ」などと人前で言う
ことは考えられない。

CMWとやらは「時計屋さんの相互互助会的な民間資格」だとも聞いていたが、試験を実施する側が
「受験生みんなを漏れなく合格させる為に」懇切丁寧な指導を行っていたとは。客観性はそもそも
不要であったようだ。
25CMW資格って何?:2011/11/23(水) 12:44:42.17
371 :Cal.7743:2011/11/09(水) 21:31:13.08
>>337
CMWってほんとに難関資格なの?
五割って簿記三級くらい?

374 :Cal.7743:2011/11/09(水) 21:37:42.63
>>371
イソが受かる試験なんだから推して知るべしだろう。
26天ぷら修理:2011/11/23(水) 14:15:48.06
http://www.melma.com/backnumber_61443_805152/

続・時計の小話 第1話「定期的なOHの必要性」
発行日 2005年8月11日

丈夫で堅牢な、ケースで保護されているロレックスのメカ式自動巻の頂点に位置するCal.3135でも、定期的なオーバー
ホールを怠ると、いろんな、不具合が生じてきて、故障の原因になります。最近、修理したロレックスの中で、定期的な
オーバーホールをしていない為に起こった修理依頼が2〜3個続きました。

1つは、手巻きする時に、異常にリューズ回りが重い状態で、ほとんどゼンマイが手巻き出来ない故障でした。
分解して、良く見ると、丸穴車と角穴車の間にある、中間伝え車の地板にある歯車の受けネジ部が、油切れ状態で、
かなりの期間無理に手巻きをしていたために、ネジ受け部が損耗摩耗して、減ってしまい、歯車とネジ受け部のアガキ
が大きくなり、各歯車の噛み合いが深く、手巻きが出来ない状態になっていました。

修理する方法としては、香箱・一番車受け地板一式を取り替えるのが一番なのですが、非常に高価な為、交換せず、
摩耗した汚れたネジ受け部を、ハケ手洗い洗浄で綺麗に洗い落とし、グリースを少し多めに注して修理しました。この
様な故障は、3、4年に一回、OHをしていれば絶対起こらないものなのです。

<コメント>

このようなその場凌ぎの修理を天ぷら修理といい、マトモな時計師は決してやらない。

<続く>
27天ぷら修理:2011/11/23(水) 14:19:45.32
http://www.melma.com/backnumber_61443_805152/
の「天ぷら修理」についての識者の意見

963 :Cal.7743:2008/11/13(木) 14:14:14
精度よりもパーツが傷む油が歯車に付くと空気中の微細な埃が歯車に張り付く。歯車に石
英系の埃が付くと軸の歯車(カナ車)を削っていく、真鍮で出来た歯車が鋼の歯車を削っ
ていくのだからすごいよ。以前見せてもらったが、歯車の噛み合わせの部分が削れていて
驚いた。基本的に柔らかい金属が硬い金属を削る形になるらしい。歯車に油をさしてはい
けないというのが時計修理の基本中の基本でそれを知らずに軸だけでなく歯車にまで油を
さすのを天麩羅修理という。

ちなみに利点?もあって、長期的には問題でも一時 的に調子がよくなるので、腕のない
修理屋が客を騙 すのにはもってこいだとか。

965 :Cal.7743:2008/11/13(木) 16:04:03
なんのために穴石がルビーなどで作られているのかを考えれば注油タップリサービスの無
謀さが分かろうというもの。金属と金属が触れ合えば硬度のない方が削られる。すなわち
金属の粉(破片)が出る。それを吸い寄せるような油があれば正常な部分にもヤスリがけ
をしてしまうことになるし、こびりつくとバランスも崩す。時計用の油は粘度や潤滑度な
どから5〜8種類ほどを使い分けるがどれも専用の注入器(注射器)で慎重に必要最低限し
か使わない。

保護のための注油を駆動潤滑剤として考えるのは勉強不足の証拠。天婦羅仕上げとは精度
バランスの基礎ができていない人間が苦し紛れにやる手段。修理に出して多めに注油して
おきましたと言う職人がいたら間違いなく似非職人だ。
28天ぷら修理:2011/11/23(水) 14:20:26.02
837 :833:2009/05/29(金) 20:27:46
注油する箇所は決まっているはずなのに、それ以外の箇所にも注油してしまうのが解
せない。単なる腕が悪いのか、それとも知識が無くてやっているのか・・・。
いずれにしても、これが事実だとするとCMW自体怪しくなってしまう。極一部の粗悪
なCMWのせいで、優良なCMWまでも叩かれることになってしまったら悲しい。
イソでは無いが、HPに40年の職人どうこうと記載してあった店にオーバーホールを依
頼したことがあったが、文字盤に傷を入れられた経験がある。その店には2度と関わり
たく無かったので、別途見つけた店に文字盤交換を依頼したが、その店より本来油を
塗布しない部分にも油が付いていたとの報告を受けた。
なお、HPに40年の職人どうこうと記載してあった店には何級とかの免状の記載は無か
った・・・。
時計修理の商売って誰でもやっていいのか?HPには都合の良い事しか書かないし、何
を基準にすればいいんだ!
はっきり判っている事は、私はイソには依頼しない。


843 :Cal.7743:2009/05/29(金) 23:28:52
人間誰でも失敗はある。
しかしその失敗を素直に認めた上で、どのような対応をするかが問題。
1月で止まったならば、素直に詫びて送料などもケチらず完全に修理する。
自分で直せなければ(今の場合直せないでしょう)日ロレに出して直してもらう。
そして菓子箱と詫状を添付してお返しするぐらいの対応が必要だったな。
6ヶ月保証の文言も形骸に過ぎないのが証明されたようなもの。
これじゃ信用が失墜して当然。
29天ぷら修理:2011/11/23(水) 14:21:29.99
続・時計の小話 第1話「定期的なOHの必要性」
発行日 2005年8月11日

で天ぷら修理を施された個体は
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex9.htm
の中に該当品がありそうだ。

これか?かなり状態が酷かったようだが、パッキング代は課金されていない。
イソでの洗礼から6年経ったが、日ロレでムーブ交換して蘇ったかな?


山口県U市U様のご依頼品(2005/7/5)
ROLEX デイトジャスト Cal.3135 31石 (6353103)
オーバーホール・・・35,000円 (税抜)
リューズ、チューブ修理・・・4,000円 (税抜)
バネ棒2本取替・・・3,000円 (税抜)
30天ぷら修理:2011/11/23(水) 14:23:05.67
↓価格コムの情報では、日ロレでの「ムーブ全交換」は9万円程度らしい。
ムーブがどんなに傷んでいても、日ロレに持ち込めば、その金額で新品と同じになるわけだ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/51609010
にもこさん、こんばんわ。
ブッチ456さんの詳細なレポートは判りやすく参考になりますね。
『水入りなどでロレ社にてムーブ全交換が9万ほどだったと思います。』
外装に比べると中身は安いんですね、良く小まめにオーバーホールすることが良いように雑誌等で取り上げられてますが、
調子の良い機械を3〜4万でオーバーホールするのは機械自体が9万程ですので割りに合わない話だと思うんですね。
ブッチ456さんご指摘のように日ロレは機械の消耗品はオーバーホールに込みです、大切に使用されてる方は精度不良&故障
が無いのに頻繁にオーバーホールする必要は無いように感じます。
2008/01/19 22:46 [7267939]

イソにロレを修理依頼して何故かテンプを交換されて8万8千円払ってしまったお気の毒な方もおる。
いったいどんなテンプを仕込まれたのやら…
果たして本当にテンプを交換したのやら・・・

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex11.htm
徳島県M町Y様のご依頼品(2007/4/29)ロレックス1601 Cal.1570 26石
オーバーホール、テンプ取替、風防取替、パッキング取替 ・・・87,885円
31ジェネリックパーツの恐怖!!!:2011/11/23(水) 14:23:57.89
447 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/04/17(日) 22:49:08.93
>>440
イソザキにロレックスのオーバーホールを依頼するメリットはありません。最近は日ロレの
納期も早いので、納期のメリットも無いでしょう。

あなたのおっしゃる通りロレックスは部品供給しませんので、この店での修理は社外品の
通称ジェネリックパーツを使用している可能性があります。最近の切削マシン(NC旋盤や
ワイヤー放電加工機)の性能は素晴らしく、純正部品のサイズをコンピューターに入力すれ
ば、簡単に純正と同サイズの部品が出来てしまうのです。このジェネリックパーツは、この
店のような時計店でも簡単に入手できます。

ところが、このパーツが厄介で、形はコピーできても素材や強度が純正より劣っている場合
が多く、すぐに破損したり、逆に純正部品の摩耗につながる場合があるのです。このパーツ
はメーカーの技術者でも見分けるのが正直難しく、1度使われるとメーカー修理のチェック
もスルーする恐れがあるのです。そうすると長い時間をかけて摩耗が進行して、不具合が
生じたときには、多くのパーツ交換の必要が生じる恐れがあります。

やはり、メーカー純正の部品が1番です。私が書いたのはあくまで推測です。日ロレの純正
部品は、王冠マークの入ったケースに入っていますので、このお店の使っている部品が純正
かどうかは、そのケースを見せてもらえば、分かると思います。

見せてくれない場合は・・・と考えましょう。


ジェネリックパーツを密かに仕込まれる恐怖・・・
一度やられたら、日ロレにムーブ総交換を依頼しない限りは根本治癒不能ということだ。
MarkXIIを4万2千円も払って天ぷら修理された上に寿命宣告受けている=天ぷら修理された事例。
往復ビンタとはこのことか。
東京都K市S様、今からならまだ遅くないからリシュモンでコンプリートサービス受けろ!

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-voice.htm
2008/11/8 IWC MarkXIIの修理を依頼された東京都S様

「5日夜、修理完了のIWC:MARK XUを受け取りました。
わずか3日間の使用ですが、修理前にはなかった軽やかな自動巻き上げの音や心地よい
手巻きの感覚が伝わってきております。また、巻き上げがスムーズになっ たせいか、かつ
ては遅れの幅が不安定だった誤差も、安定した進みになり、とても気持ちのいい使い心地
です。オーバーホールをお願いしてよかったと実感しております。

『ムーブメントの状態があまり良くない』

とのことですので、同封の注意書きを参考に大切に使っていきたいと思います。
ありがとうございました」

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-iwc7.htm
東京都K市S様のご依頼品
(2008/10/24)
IWC MK12 Cal.ジャガールクルト884/2
オーバーホール、ヒゲ修正・・・42,000円
またも気の毒なカモ様が出た。

Mark15は6気圧防水なので、パッキンが有効であれば普通に使って水入りを起こすことはない。
それが水入りを起こしたと言うことは、裏蓋・文字盤・ベゼルの三箇所にあるパッキンが老化して機能を喪失
しているということ。
Mark15は1999年くらいの発売なので、初期の個体は、リシュモンでOHしていなければ、パッキンが機能を失っ
ている可能性が高い。パッキンは5年くらいで機能が劣化し始める。

イソにMark15を弄らせて63,000円も払ってしまった富山県K市I様のMark15は、近い将来にまた水入りを起こす
ことになろう。助かる道は「直ちにリシュモンジャパンにコンプリートサービスを依頼する」ことのみ。

富山県K市I様のご依頼品(2011/10/15)

IWC MK15
Cal.37524 21石
ムーブNo.2770892

オーバーホール、水入り・・・42,000円
文字板リダン中・・・21,000円
チュードルを「寿命」と診断しながら法外な分解掃除代31,500円に加え法外なパッキング代840円まで請求するイソ。
さらに防水を保証しないイソ。
交換すべき部品を交換しない、時計を傷めるだけの「天ぷら修理」であるのは言うまでもない。

単なる分解掃除工のイソに交換部品を作る技能がないのは仕方ないが、それならそれで、
「パーツが磨耗しており既に精度が出ない状況です」
と見積り時に伝えて分解掃除せずに返すだろ。イソに「普通」「常識」を求めても無駄か。

福岡県K市F様のご依頼品(2008/9/8)
TUDORデカバラ手巻き 17石
オーバーホール・・・ 31,500円 パッキング取替・・・840円

福岡県K市F様のご依頼品(2008/10/14)
ロレックス・GMTマスター REF.6542
Cal.1030base 25石
オーバーホール・・・ 42,000円 パッキング取替・・・840円
http://www.isozaki-tokei.com/im/7106d.jpg ← GMT針がない!!!

2009/2/11 ロレックスGMTマスター TUDOR手巻き の修理を依頼された 福岡県F様
イソザキ時計宝石店 様
福岡のFと申します。昨年はROLEX GMT MASTERとTUDOR デカバラの修理を有り難うございました。
ROLEXは大変快調に動いています。TUDORの方は、残念ながら、見ていただいたとおり寿命のようですが。


イソにここまで踏みつけにされて、「有り難うございました」と言っているカモネギの福岡県F様。
平然とHPに掲載する厚顔無恥なイソ。
>高名なる尊師テルヲ・イソサギ様

福岡県K市F様のGMTマスターのGMT針がいつ消えたのかは存じません。
尊師様が預かられた後に消えたのか、預かる前から既に消えていたのか?
http://www.isozaki-tokei.com/im/7106d.jpg

そもそも、なぜGMT針が欠損していることが修理実績に特記されていないのか?
世界に通用するマイスター公認メルマガ師の尊師様がGMT針の欠損に気がつかないとは到底思えません。

オメガのCal.552を修理して

石川県H市S様のご依頼品(2009/1/23)
アンティークOMEGA シーマスター・デ・ビル
Cal.552 24石
オーバーホール、錆落とし・・・31,500円
『※スワンネック緩急針が取付られています』
http://www.isozaki-tokei.com/im/8312d.jpg

と、当たり前のことをわざわざ特記して下さる尊師様ではありませんか?

僭越ながら申し上げます。
尊師様に時計職人としての良心があるのならば、自慢の腕で新規作成したGMT針をつけてF様に返すべき
ではないでしょうか?
針が三本しかないGMTマスターをどう使えば良いやら、私のような凡人には解り兼ねます。


(返答)
ご要望に沿い兼ねますのでご了解下さい
修理料金だけはきっちり取り立てますのでご了解下さい
36天ぷら修理は続くよどこまでも:2011/11/23(水) 14:50:14.55
自称「修理」で52,500円を請求するイソ。
時計を直しているのか壊しているのか分らん。

http://www.melma.com/backnumber_61443_805113/

「しかし、このナルダンは薄型に仕上げて、オシドリの先端を巻真の溝に
入れている為に、何百回と針合わせをしている間に、オシドリの先端が摩
耗したり、巻真の溝がへたってきて抜け落ちるという原因でした。
ナルダンのパーツの供給が当店では出来ないために、カンヌキとオシドリ
の噛み合わせを精密ヤスリですって緩やかにし、日の裏押さえバネとオシ
ドリの噛み合わせも精密ヤスリで緩やかにして、オシドリの先端を鋭角に
仕上げて修理しました」

修理品はこれ↓
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-swiss_others2.htm
石川県K市O様のご依頼品(2002/11/29)
ユリス・ナルダン ミケランジェロ カレンダー、インジケーター付
オーバーホール、錆落とし・・・52,500円

<この修理についての識者の意見>

945 :Cal.7743:2008/11/12(水) 18:43:16
ヤスリかけただけの修理だと半年もすれば抜ける。
次回は正規で部品交換+OHで大枚叩いているだろう。
37天ぷら修理:2011/11/23(水) 15:11:02.92
857 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/06(日) 21:57:12.06
http://melma.com/backnumber_61443_3451301/
●続・時計の小話   第20話   小さなネジ●

『非常に小さいネジなので、手持ちのネジでは 全く合わず、一番よく似たネジを
ダイスで少し削ってなんとか合わせました。』

他の時計店ではテンプラ修理という禁じ手だそうです。このような加工ネジを使うと
地板側のネジ山が痛んで、次回正規のネジを取寄せても合わなくなる危険性がある
からだそうです。

『歯車の上下穴石を移動させて、摩耗していないカナと真鍮の歯を 噛み合わせるよう、
修理調整する場合もあります。』

これも、他の時計店ではテンプラ修理という禁じ手だそうです。このように上下穴石
を移動させると、僅かな衝撃で穴石が外れて、ゼンマイの大きなトルクが一気に解放
されて機械が全損する危険性がある。また、歯車全体を移動させる訳ですから、本来
とは違う場所に支点力点が移動したり、歯車のピッチの変化により歩度に悪影響が出
る恐れがあるからだそうです。
普通の時計店では、このような場合、歯車を交換するか、摩耗したカナを旋盤で作成
して圧入する、若しくは修理不可能で料金を取らずに返還するそうです。
38天ぷら修理:2011/11/23(水) 15:11:43.42
イソが「続・時計の小話 第20話 小さなネジ」で自慢している天ぷら修理事例は
大きな反響を呼んだ。

862 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/06(日) 22:08:39.49
>>857
何と恐ろしいことを・・・
「一番よく似たネジを少し削って何とか合わせる」
って、素人でも「雌ネジのネジ山が変形して大変なことになる」と想像がつきますね。

イソには時計師に一番大事な「職人としての良心(クラフトマンシップ)」が全くない
ことがよく分ります。何でこんな恥ずかしいことをメルマガに書けるのでしょう?


880 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 22:54:49.86
>>862
絶対に入手出来ないネジならば仕方が無いけど、なかなか入手出来ないことと、
手持ちに該当するネジが無いという理由だけで、サイズの異なるネジを加工して
使うなんて有り得ない対応だね。
別のメルマガでも、部品が入手できなからヤスリで削って油多目みたいな内容の
ものがあったけど、小手先の対応でムーブを大事にするなんて姿勢が全く見られ
ないね。
こういう内容ばかりだと、臨機応変でやって窮地を凌いだ武勇伝って感じがする。
情報弱者には、この手の武勇伝が格好良く見えてしまうのだろう。
きちんと考えれば、ムーブを末永く使える様に、部品を何とかして入手すると
いうのが正常な対応だと思うが、きちんとした教育を受けていないので自己流
になってしまうのだろう。
自分だけの経験から得た知識なんて案外大したことは無いのに・・・
http://melma.com/backnumber_61443_3451344/
●続・時計の小話 第26話 ゼンマイについて●
中略
『また鋼鉄製のゼンマイが切れてしまった場合、今日ではなかなか入手が出来ないの
で、 ゼンマイの切れた部分両先端に錐で穴を開け、ピスを別作してカシメて繋げる
方法を小生は以前良くやった記憶があります。』



他の時計店ではテンプラ修理という禁じ手だそうです。このように鋼鉄製のゼンマイ
が切れてしまった場合、すでにゼンマイの寿命であり、トルクも弱くなっており、
精度も出ないそうです。また、金属疲労も全体に広がっており、再び切れるそうです。
また、加工して繋げた部分が香箱を傷付けて修理不可能になる危険性もあるそうです。
ゼンマイは汎用品であり、入手不可能ということは殆どないので、明らかに姑息修理
であり、他店やメーカーは実施しないそうです。

============================================================================

ゼンマイをツギハギするのを修理と言えるのか?
イソのやることは本当に恐ろしい。
http://melma.com/backnumber_151412_3015940/
●続・時計の小話 第7話   ノモス自動巻について●
2005年8月22日

最後の2行部分 
「スケルトンの場合、手巻きといえども細心の注意を払って修理作業に 取りくまな
ければ酷い目に遭う事の顕著な一例です。」




逆にこう解釈できる。
スケルトンでない場合、少々気を抜いてドライバーを滑らせて地板を傷付けたり、
ネジの頭を笑わせたりしても弊店では前の職人のせいにするのでバレませんわ!
412004年から同じ自作自演をしております:2011/11/23(水) 15:14:00.79
初代スレから「同業者の誹謗中傷」と自作自演。2004年6月から何も変らず。

「イ○ザキ時計宝石店」
http://mimizun.com/log/2ch/watch/1075316999/

641 :コグマ:04/06/17 16:46
いろいろなご批判はあるかと思いますが、やっぱりきちんとした方ですよ。
むしろ、メーカーとか商社の人間が、自分の利益ばかり考えて、結果として
彼のせいにしているのだと思います。正義感あふれる、いまどき珍しい時計師
ですよ。ご批判する方も、もう少し腕磨いてから、発言したらよいでしょう。

642 :Cal.7743:04/06/17 16:48
本人の言い訳か。。。

643 :KS:04/06/17 16:57
すぐ本人か?なんて言うタリナイくん、暇ね。

644 :Cal.7743:04/06/17 20:17
>むしろ、メーカーとか商社の人間が、自分の利益ばかり
>考えて、結果として彼のせいにしているのだと思います。

おいおいそりゃ違うだろ。なぜメーカーや商社に責任転嫁すんだよ。
わけわからん。大体641はほんとにイソと接したことあるのか?
あの接客態度の酷さは度を超している。

645 :Cal.7743:04/06/17 20:20
職人気質とはそういうものです。
頑固で実直、でも腕では抜群。
職人に接客なんてヤボなもん求めちゃいけませんぜ。

646 :Cal.7743:04/06/17 20:35
もともとイソやんにケチつけ始めたのは同業他店の香具師だから気にすんな
42Cal.7743:2011/11/23(水) 15:14:41.62
初代スレ「イ○ザキ時計宝石店」
http://mimizun.com/log/2ch/watch/1075316999/

150 :Cal.7743:04/02/13 00:56
>>133
そうイソ爺は修理だけやってればいいと思う。
店員に眼鏡の兄ちゃんがいるけど彼は接客が凄く低姿勢でいいよ。
俺がノモス買ったときは駐車場までお見送りしてくれた程だから。
ただイソ爺の顔色伺いながら行動してるとこが可愛そう。
販売関係は全て兄ちゃんに任せればいいお店になるのにな。
息子さんなのかそれとも弟子なのかは不明。
誰か知ってますか?

232 :Cal.7743:04/03/13 18:48
先日、お店を覗いたら、若い男性の方がロレックスを修理されていました。
もちろんご主人も店の奥の方で修理をされていました。
ということは、修理を頼んでも、必ずしもご主人に治してもらえる保証はない
ということでしょう。

と耳寄りな情報もあり。
↓が2004年の時点でウソであったと確認できました。まあ、イソよりK16の修理の方がマシな可能性が大だけど。

175 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 15:34:45.12
OHにおける日ロレとイソの信頼性及び料金相違の理由
日ロレなどメーカー系の修理センターなどでは技術や知識もまだ浅い若手社員や入社間もないほとんど技術や知識のない新入社員に研修という都合のいい名目でOHをやらせる事例が多々ある
その点、イソの場合は若年の頃より機械式時計の勉学に励み何より時計職人としては世界最高権威であるCMWという難関中の難関な資格を取得する程の腕のいい時計職人である
(後略)
43Cal.7743:2011/11/23(水) 15:15:24.82
初代スレ「イ○ザキ時計宝石店」で早くも恫喝するイソ。
http://mimizun.com/log/2ch/watch/1075316999/

「最後の警告」から既に8年近く経ってるが、何してるんだろ?

439 :Cal.7743:04/04/03 01:19
いい加減うちの営業妨害はやめてくれないか?

441 :Cal.7743:04/04/03 06:07
本当に迷惑ですので営業妨害はやめていただきたい。
もし何か不備があるのなら直接連絡いただきたい。
最後の警告ですよ。
44Cal.7743:2011/11/23(水) 16:02:26.21
323 :Cal.7743:2011/11/09(水) 19:04:39.71

507 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/04/28(木) 18:59:50.41
ブランパンの永久カレンダークロノグラフ5585。メーカーのオバホが20万もかかるので藁をもすがる思いでメールすると、オバホが可能かどうかムーブメントの状態やケースの
形状を見てみないと分からないので、現物を持ってきて欲しいとのこと。1時間以上かけて車で行くとおばさんが対応に出て、しばらくするとおっさんが出できた。時計を見せると、
ルーペを出してじっくりと見る。クロノグラフを操作したり、またルーペで見たりしながらウンチクを聞かされる。次は裏蓋を開けてみるのかと思いきや、このタイプはやっぱりメーカー
の修理になるね。と言って預かろうとする。ちょっと待って下さい。それなら購入した正規店に出すからと言うとちょっと機嫌が悪くなる。そそくさと店を後にしたが、修理出来ないなら
最初から言え!品番や状態は伝えたし、故障個所もない。ケースの形状等は得意のネットで見ればいいだけのことだ。ガソリン代と時間を無駄にした。



●時計の小話 第57話(スイス時計 ブランパンについて)● で
http://melma.com/backnumber_61443_805071/

「これらの複雑腕時計の修理は、熟練の親方時計師(MASTER・WATCHMAKER) のいる当店にお問い合わせ下さい(修理期間は3ヶ月間です )。
未熟な修理屋にかかれば、くちゃくちゃにされてしまう危険性があります。」

と書いてある。
このポイントは、「修理出来ます」でなく「お問い合わせください」であるところだろう。
つまり・・・
@ブランパンの時計をあずかる。
Aメーカーへ見積もり依頼する。
Bその見積もりにたっぷり利益を乗せて客に自社見積もりする。
COKがでたらメーカーへ。
D仕上がってきたら裏を開けて写真を撮って履歴にアップ。
E自社で修理したようにして客にがっぽり利益を乗せて修理金額を請求する。
クレームが来ればメーカー保証があるし、ノーリスクで利益を抜ける。
修理期間が3カ月と異様に長いのもその為だろう。
このオーナーさん、危うく難を逃れましたね。
45Cal.7743:2011/11/23(水) 16:03:08.58
329 :Cal.7743:2011/11/09(水) 19:47:32.05
>>323
そのメルマガ読んだ気がするんだが、323のような解釈には至らなかった。
323の解釈はレポートされたイソの行動とも一致するし、何よりイソにとって合理的だ。
カモ様にとってはイソを通すことのメリットは何一つなく、修理金額の増加、未熟で
無神経で無責任なイソが勝手に裏蓋を開けて時計に回復不能な傷をつけるなどデメリット
ばかりで全く不合理だが。

全く、イソに関わると損するばかりだな。
46Cal.7743:2011/11/23(水) 16:04:03.04
333 :Cal.7743:2011/11/09(水) 19:52:52.94
http://melma.com/backnumber_61443_805141/
●時計の小話 第275話   長野県の時計職人試験について●
で、試験問題が自分が予想していなかった問題内容だったためにイチャモンとしか言いようのない
文句をつけている。
試験というのは主催者側が考案して作成するもので、ミス問題でもない限り受験者側から意見される
筋合いはない。『テンプ振れ見器』という器具持参という記載がなかったと言っているが、大学受験
に鉛筆を持参と書いていないのと同じで、技術試験にはそれ相応の道具は持参するのが通常である。
自分の教え子の合格率が悪かったのだろうが、条件は他の受験生も同じだろう。問題内容に難癖を
つけるより、今回の内容を踏まえた対策を教え子に指導するような前向きな講師でなければ、次回の
合格もないだろう。


334 :Cal.7743:2011/11/09(水) 20:05:02.51
>>333

http://www.isozaki-tokei.com/backnumber14.htm
●時計の小話 第275話   長野県の時計職人試験について●
「小生が35年間、時計修理作業をしてきて、ケースにヤスリ掛けをした様な キズがついた修理依頼を、
かつて一度も受けた事はありません。」

カモ様から預かったロレックスのラグ裏に、日ロレで研磨しても薄くなるだけで消えないような
深い傷をつけた男の言い草とは思えん。
確かに、預かる時点ではラグに傷はなかったから「修理依頼は受けていない」のかもしれんな。
47Cal.7743:2011/11/23(水) 16:04:43.55
918 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 19:04:40.20
2011秋開催
購入即オーバーホールが必要な
長期滞留在庫ばかりの決算セール。

ラコ 0勝2敗
ユンハンス 0勝8敗
ミューレ グラスヒュッテ 0勝6敗
セイコー 0勝2敗
ペルレ 0勝4敗
ダボサ 0勝10敗
セクター 0勝5敗
レビュートーメン 0勝7敗
オリエント 1勝1敗
エポス 0勝34敗
オリス 0勝27敗 ←注目!
ハミルトン 0勝33敗
フォルティス 0勝17敗
ノモス 0勝12敗
ルイエラール 1勝14敗
フレデリック・コンスタント 0勝18敗
モバード 0勝4敗
ロンジン 0勝33敗
アルピナ 0勝7敗
ジャッケ・エトアール 0勝5敗
ハンハルト 0勝7敗
ユニバーサル・ジュネーブ 0勝4敗

トータル 2勝260敗
※オリスは、スレ進行中に購入したという擁護者出現ブランド。販売数0。
48イソの作り出した仮想人格 オリス君:2011/11/23(水) 16:05:29.20
750 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 18:00:59.01
イソ安いぜ
原価割れあるやん
ここの悪評よりオレ値段だわ
みんな裏切るようだがスマン

760 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 08:56:14.86
イソめちゃ安い
イソやる時はやるね
注目の件で、メールじゃどうしても無理で、電話してイソと話したいけど印象ガラッと変わった
悪評は完全デマと判明
丁寧で親切な電話応対だった
こりゃ悪評垂れ流しは、同業者に間違いないな

765 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 10:13:06.32
注文を注目とスマン
超ハイだったから…
いや、安いぜ
マジレスすると
電話応対◎
価格◎
品揃え〇
アフター〇
て、感じかな
オレの主観だけど
まぁ、みんなも参考にしてみたらいい

904 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 14:33:16.59
今日か明日あたり届くかな
オレのオリス
宅廃業者じゃなく宅配業者早く持って来ないかな
待ち遠しいぜ
★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part61★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1320537632/
※ イソスレで暴れたオリス君が活躍!複数人格の使い分けも鮮やかです。

59 :Cal.7743:2011/11/08(火) 16:33:26.81
イソザキ時計宝石店て今凄い安いぜ
物によっては原価割れ多数
これ絶対良くね?

63 :Cal.7743:2011/11/08(火) 17:33:36.74
>>59
その店いいね
安いしアフターしっかりしてる

66 :Cal.7743:2011/11/08(火) 18:12:53.12
>>50
OHですか
物によって値段変わりますよね
自分、群馬に住んでいるので
群馬で良いお店ありますか?

67 :Cal.7743:2011/11/08(火) 18:23:44.48
>>66
群馬だろうと日本全国から受付てるらしいよ
今、宅配が充実してるし
訳かわらない店出して後悔するより人気店(イソザキ時計宝石店)へ出した方が安心ですよ

(イソは危険だと指摘する声に対して)

78 :Cal.7743:2011/11/08(火) 21:59:55.38
イソザキ時計宝石店に客とられ廃業した同業者が必死だな
潰された廃業店て哀れなもんだね
50Cal.7743:2011/11/23(水) 16:20:52.03
また貼り散らかしかよ
他にやることないかい
何やってるだか
51Cal.7743:2011/11/23(水) 16:31:22.16
>>1

スレが増えるとテンプレも増えて大変ですね。
52言ったことを忘れるイソ 1:2011/11/23(水) 17:24:07.25
イソは記憶力が悪いので過去のことは瞬時に忘れる。

593 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/04(金) 18:12:09.53
久々に見たけど相変わらず悪質やな〜。前にバセロンの修理頼む言うてたモンや。
覚えとるか悪質業者ども。わしの時計はええ具合に修理されて返ってきたで。
修理実績には出さんように要望しとるから出てへんけど、ほんまや。他にも実績
非公開の客は多いんちゃうか。また、捏造や言うと思うけど、あんたらの発言も
何の根拠もない話や。お前らの店がはやらんのはイソのせいやないで。ここんとこ
の不景気と自分の経営方針や。他人を恨んだらあかん。もう、ええ加減堪忍したれや。


さっそくツッコミが入る。


610 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/04(金) 18:33:33.60
>>593
こんだけ言われてて非公開にする意味は何ですか?
煽りなら書き込まないほうがあいですよ。
煽りでなく、イソの実績を証明したいなら公開するよう言って下さい。
実名も出るわけでなく、貴殿に不都合ありますか?
帰ってきてるなら根拠みせてください。
イソがせっかくのバセロンの写真撮り忘れてても
修理実績の証明書とかつけているでしょ?
貴殿が持っている証明書の上にご自慢のバセロン乗っけて
名前、住所、ref消した写真のアップお願いします。

それほどイソを敬愛してるならできますよね?
イソのために一肌ぬぐくらいわけないですよね?
なんでわしがって発言した時点で貴殿はイソに味方したつもりの
偽善者ということで、ここの住人に認識されると思ってね。

また逃げますか?
53言ったことを忘れるイソ 2:2011/11/23(水) 17:24:47.69
614 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/04(金) 18:40:09.07
はて?
イソはヴァシュロンの分解掃除は「交換部品がメーカーから入手出来ませんので」と断るはずだが?
リシュモンが社外に一切部品を出さないのは周知の事実。
イソ、お前たちのこのスレでの書き込みくらい覚えられないのか?
ウルトラバカはホントに可哀想。


332 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/02(水) 19:29:40.96
↓イソの無知のために無駄足を踏んでしまった、ブランパンの永久カレンダーオーナーさん。

507 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/04/28(木) 18:59:50.41
ブランパンの永久カレンダークロノグラフ5585。メーカーのオバホが20万もかかるので藁をもすがる思いでメールすると、オバホが可能かどうかムーブメントの状態やケースの
形状を見てみないと分からないので、現物を持ってきて欲しいとのこと。1時間以上かけて車で行くとおばさんが対応に出て、しばらくするとおっさんが出できた。時計を見せると、
ルーペを出してじっくりと見る。クロノグラフを操作したり、またルーペで見たりしながらウンチクを聞かされる。次は裏蓋を開けてみるのかと思いきや、このタイプはやっぱりメーカー
の修理になるね。と言って預かろうとする。ちょっと待って下さい。それなら購入した正規店に出すからと言うとちょっと機嫌が悪くなる。そそくさと店を後にしたが、修理出来ないなら
最初から言え!品番や状態は伝えたし、故障個所もない。ケースの形状等は得意のネットで見ればいいだけのことだ。ガソリン代と時間を無駄にした。嘘だと思ったら、グランドコンプリ
ケーションの修理を依頼してみて下さい。見てみないと分からないとメールがくるから。

↑批判的な表現になっていますが、イソザキさんの対応は非常に正当な対応ですよ。ブランパンというメーカーは部品を一般の時計店へは卸していないのです。定期的な分解掃除のみで故障がなかった
としても、消耗品、特にパッキングは必ず取り変えないといけないのです。そこいらの時計店なら社外品の部品で対応する粗悪修理をしたかもしれませんが、イソザキさんはメーカーでの対応をお勧め
したのです。部品さえ入手できれば、イソザキさんなら難しい修理ではなかったはず。この正しい判断がオーナーさんに伝わっていないのが残念でなりません。
54言ったことを忘れるイソ 3:2011/11/23(水) 17:25:39.87
615 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 18:41:36.18
劣悪なサービスしか提供できなければ悪評がたって経営が傾くのは当たり前。

にちゃんで自演するより、自分の経営姿勢を真剣に見直すのが先だろう。


616 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/04(金) 18:41:49.56
イソ一家に贈る言葉

「群盲 象を撫でる」


617 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 18:42:31.93
セイコーの今の幹部社員らは間違っていないとオレは思う
全国の中小の時計店がセイコーを愛しセイコーを売りに売りに頑張って儲けまくれたのは、セイコーのお蔭なのは確かだからな
そんな恩を忘れるようでは、イソに未来はない
今や未来は風前の灯
創業者服部金太郎氏は、そんな恩や人情味を忘れてクレームをいれてくる商売人を、一番嫌っていたとオレ、何かの本で読んだ記憶があるのよ
だから、イソの言ってるセイコー創業者服部金太郎氏がもし今生きてたらイソを取引停止にしたという主張は、ほぼ間違いないと思う訳さ


678 名前:仮装カモは瞬時に消える[] 投稿日:2011/11/05(土) 10:24:54.36
その後、>>593は二度と姿を見せなかった。
55イソの宣伝:2011/11/23(水) 17:46:06.44
http://www3.omisebatake-isico.com/blog/2005/08/post_27.html

世界に通用するマイスター公認高級時計師(CMW)がいる高度な技術の高級機械式時計の専門店。あ
らゆる高級腕時計を自店で修理調整する優れた独自能力を持ち、時計店としてメルマガ発行部数が日
本第2位のネットショップ。そんな日本有数のオンリーワン企業が松任市のきつね小町商店街にあり
ます。その「イソザキ時計宝石店」の店主磯崎輝男さんにお話をうかがいました。

■宝石から時計へ、ビジネスモデルチェンジ 創業は昭和55年11月で、そのころはむしろ宝石販売が
主体だったといいます。とくに、平成初期のバブル期は、毎月のように宝石類を買ってくれたお客さ
まもいたほどでした。このように順調な経緯でしたが、平成5年以降バブル崩壊後に環境が激変しま
した。宝石類がなかなか売れにくくなったのです。この環境変化に対応するため、ビジネスの主力を
宝石から時計に切り替えたのでした。とくに高級機械式時計の販売に注力。このビジネスモデルチェ
ンジが最初の転換期でした。

■ネットショップで成功 ネットショップを開設したのが第2の転換期でした。ネットで技術力を全
国にアピールしたところ、修理の依頼が急増したのです。そして信頼できる技術を持った店というこ
とで、高級時計も売れるようになりました。ネットショップはオープン4年目ですが、毎年売上は増
加の一途。売れ筋は、10万円弱の商品だということですが、50万円を超える商品の問合せや販売も
好調です。
また、ネットショップのもうひとつの成果が実店舗にも現れています。これまで来店のお客様は松任
近辺でしたが、近年は広域になってきています。石川県内全域はもちろん、隣県の富山や福井、そし
て関東や関西などからも多数の来店があるようになりました。先日も三重県から夫婦同伴で来店され
たお客様がいたそうです。このように来店客が増加したのは、ネットショップでの情報提供のたまも
のです。
56イソの宣伝:2011/11/23(水) 17:46:48.89
http://www3.omisebatake-isico.com/blog/2005/08/post_27.html

■もう一度、時計から宝石へ
さて、このように好調な推移の当店ですが、今第3の転換期が訪れています。息子さんがIT関連企業
を辞め、家業を継ぐと言ってくれたのです。親から子への経営継承が実現できることになりました。
いわゆる第二創業期の到来です。息子さんは、この4月から店舗に出るようになりました。
息子さんのあらたな挑戦は「宝石のネットショップ」だということです。時計で成功したネットショ
ップの宝石版という新ビジネスモデルのようです。思えば現社長が創業したときも宝石が主力でした。
実店舗とネット店舗という違いがあるにせよ、狙った商材が父子ともに同じというのは、なにかの縁
でしょうか…。ますます今後の展開が楽しみなお店です。

<レポーターからひとこと>
息子さんが経営継承を決断できた背景にネットショップ成功があります。もし、当店がネットショッ
プに着手せず、旧態依然とした商店街の一店舗だったとしたら、息子さんは会社勤めを辞めてまで家
業を継ぐ気になれたかどうか…。そう考えると、親から子への経営継承を実現させたのが、ネットシ
ョップ第3の成果ということですね。


イソはさっさと時計修理業界から退出してクズ宝石販売に活路を見出して欲しいね。
そっちでも悪評サクサクで2ちゃんにスレが立つかもしれんが。
K一浪は、会社を辞めて店を継ぐことにしたのを悔やんでいることだろう。
57イソの宣伝:2011/11/23(水) 17:50:28.04
http://www3.omisebatake-isico.com/blog/2005/08/post_27.html

■高度な修理技術でオンリーワンを訴求
もともと磯崎さんは石川県では数少ないマイスター公認高級時計師(CMW)の有資格者で、
当店は機械式時計の修理では日本有数の高度な技術者として定評がありました。お客様が
長年大切に使われてきたアンティーク腕時計や代々受け継がれてきた腕時計の修理などの
実績も豊富にあります。

『とくにメーカーが製造中止した時計の修理も可能だというのがクチコミで広がりました。
メーカーが製造中止した時計というのは、一定期間が過ぎるとその部品もなくなります。
だから、普通の店なら修理はもうできません。しかし、当店ではそんな時計の修理も可能
です。なぜなら、髪の毛より細い0.05ミリの精密部品も旋盤で削り手作りできるからです。
このように当店は、最近注目されている「ナノテク」に匹敵するような高度な技術と能力
があるオンリーワンショップなのです。』



「メーカーが製造中止した時計の修理も可能」と宣伝していますが、実際のイソは現行品
でも天ぷら修理しか出来ません。宣伝と実態が大きく乖離しているようです。
58イソの自称ナノテク:2011/11/23(水) 17:52:57.12
ナノテクノロジー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%8E%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC
「ナノテクノロジー (nanotechnology) は、物質をナノメートル (nm、1 nm = 10のマイナス9乗m)の領域において、
自在に制御する技術のことである」

http://www3.omisebatake-isico.com/blog/2005/08/post_27.html
の提灯記事は田舎の個人営業店のセールストーク、オーバートークの類でございまして、0.05ミリの太さの天真の加工は
ナノテクノロジーでも何でもありません。強いて申しますと、「ミリテクノロジー」でしょうか。(笑)

ある識者が東京のアンティーク専門店について述べた所によりますと

「天真の歪み:

天真のホゾが歪んでおり、動いているところを実体顕微鏡で見せてもらうと、偏芯した軸のブレが見て取れます。ただ、穴石が
交換できなければ新しい天真を作ってもすぐ破損しかねないので、そのために手を付けられなかった可能性もあります。

ともあれ、穴石交換と併せて、天真の製作を依頼することにしました。まず、天真に取り付けられたテン輪やローラーを取り外
します。これらはカシメ付けられているため、力任せに外そうとすると部品が歪んだり破損したりします。そのため、旋盤を使い、
カシメ部分を削り落とす事で無理なく部品を取り外せるようにします。

次に、焼きの入った鉄材から、旋盤で天真を削り出していきます。実体顕微鏡を使いながら、寸法は現物合わせで確認しつつ
の作業。切削、研磨、仕上げの各工程を経て天真が完成します。完成後はテンプとして組み立て、振れや片重りを取っていきます。

私のような素人からすれば、素材から精密な部品を削り出すというのは驚嘆すべき技術ですが、

『天真は車で言えばタイヤのようなもので、磨耗や破損は当たり前。それを交換するのも時計職人にとっては当たり前でのことで、
特別ではありません』

とのこと」
267 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 21:48:20.14
ナノテクの話にビックリ。
これ、マジですか?
失礼ですがナノテクの世界は時計修理工の方が
どうこうできるものではありません。

268 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/01(火) 22:14:16.60
>>267
マジというか、イソが宣伝サイトで「ナノテク」という言葉を使っていたのは紛れもない事実だ。
http://www3.omisebatake-isico.com/blog/2005/08/post_27.html
"手作業で加工して作る精密部品は「ナノテク」の域。写真は、旋盤で削り手作りした0.05ミリの精密部品"

271 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 22:45:02.09
>>268
リンク先読ませていただきました。
ナノテクという言葉を使われて、ご自身の技術力を誇示なさりたいようですね。
残念ですが、皆さんもご存知のようにナノテクとは分子レベルの超ミクロの世界で物質をコントロールする、旋盤で金属を削る世界とは全く無縁の世界です。
どちらが優れているということではなく、根本から違う技術なのです。
影響力のある方のようですから、間違った技術認識を改めていただけることを期待したいですね。
別スレより

1 :Cal.7743:2007/08/13(月) 12:45:10
腕時計を修理やオーバーホールに出して戻ってきたら変になって戻ってきた経験はありますか?
私は以前、腕時計を修理に出し、戻ってきたら文字盤がずれていた経験があります。

29 :Cal.7743:2007/08/15(水) 20:43:27
キングセイコーをOH出したら、裏のメダリオンが取れて戻ってきた。

30 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:04:30
>>29
どこにオーバーホールを出したんだ?
普通は取れないし、取れて戻ってきたのなら無料で再修理だろ。

31 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:11:11
古いものだから洗浄などするととれやすくなるばあいもある
とれたらつければ問題ないじゃん なくさないように

32 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:41:00
>>30
石川県の腐れ時計屋。
あえて店名は出さないよ。
ちなみに最初から付いてなかった事にされて、因縁つけるなら弁護士立てると脅し文句のメールが来た。
61メダリオン事件について考察:2011/11/23(水) 18:17:51.96
「キングセイコーをOH出したら、裏のメダリオンが取れて戻ってきた。」

推測ですが、超音波洗浄機にかけた時に外れたものと思われます。キングセイコー
のメダリオンは、真鍮に金メッキしたもので、長期間の使用で内部の真鍮が腐食して
取れ易くなっているものが多いのです。それが超音波洗浄で取れて、洗浄液の底に沈
んで店主が気付かなかった可能性があります。洗浄液は汚れて黒くなっており、底ま
で見えない場合もありますので。取れるのは仕方がないのですが、その後の対応はど
うかと思いますね。

通常メダルが無かったら検品の時点で気付くべきですし、お客様の苦情があれば探す
べきです。そして、とれたメダルを接着すればよいことなのです。腐食していても、
裏から錫を主体と金属を盛り付けて形成して、金メッキをかければ再生修理が可能です。
時間も1時間もはかかりませんので、CMWを自負する店主なら難しい作業とは思えません。
62Cal.7743:2011/11/23(水) 19:22:02.95
これだけはおさえよう
時計板の有志が経験から導き出した、
日本の時計修理店格付ランキング

▲up ▼down ☆固定確実下下下
【良心的】 アトリエキノコ
【普通】 精計堂(ごはんさん)、ダイワ時計店
【ちょっとだけ儲け主義】さとう時計店(福山)、三立舎
【儲け主義】タムタイム、精工堂(山形)、マサズ(吉祥寺)
【ちょいワル】 クラウンマイスターズ
【ワル】時計工房大樹、醒凛舎
【全然ワル】あいあいショップ、職人、澤田時計店





【氏ぬ程ブッチ超悪党】☆イソザキ時計宝石店
63契約など無視します:2011/11/23(水) 19:49:36.33
イソは代金決済手段として佐川のE−コレクトのクレジットカード払いが可能と宣伝しているが、
代金の4%の「カード決済事務手数料」を客に負担させている。
※ イソのHPでは「クレジット手数料」と記載。

http://www.isozaki-tokei.com/tyumon.htm
「上記基本手数料・送料と『クレジット手数料』が加算されます。詳しくはコチラへ→(クリックして下さい) 」
リンク先
http://www.isozaki-tokei.com/tyumon2.htm
を見ると、

■佐川急便E−コレクトでのクレジットカードでのお支払い金額■
商品代金合計+E−コレクトクレジットご利用基本手数料・送料+クレジット手数料(商品代金合計×4%)=お支払い金額
上記がお支払い金額となります。

と書いてある。

一方、佐川急便のEコレクトサービス加盟店規約では
http://www.e-collect.jp/business/regulations/store.html

「e-コレクトサービスカード加盟店のお申込みにあたり、下記の行為は規約違反となりますので、予め
確認のうえお申込みくださいますようお願い致します。

1. カード決済事務手数料をご購入者様に請求すること

2. ご購入者様が選択するお支払い方法によって、金額・サービスに差異を設けること

3. クレジットカード決済分の商品の返品時に、直接ご購入者様に返金すること

※ 佐川フィナンシャルを通じてクレジットカード決済の取消し処理をさせていただきます。」
と規定されている。
64契約など無視します:2011/11/23(水) 19:50:17.08
931 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/15(火) 20:05:40.44
卑怯な手段で相手を貶めるべきではない
あんたたちも同じ目にあったときに後悔することになる
天に唾して己が面に掛かる!にならなkればいいな!カス

932 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 20:06:21.82
>>931
よおイソザキテルヲ

947 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 22:19:16.70
>>931
天に唾して己が面に掛かる!
っていうのはこういうことかね?

-------------------------------------------------------------------
弊社のホームページをご利用いただき誠に有難うございます。

『クレジット手数料(商品代金合計×4%)が別途かかるようです』と云う
お問い合せでございますが、カード決済事務手数料を代金に上乗せすることは、
販売店様との加盟店規約で禁止しております。
早速、加盟店様へは注意をさせていただきます。

ご購入の際、カード利用者様と現金利用者様から見ると、
カード利用者様は手数料の負担が同じ商品を購入するのに現金決済と
差別をされることになってしまいます。その様な意図から加盟店様へは
差別的な取扱いを避けるようにお願いをしております。
今回は、差別的な取扱いに該当しますが、商取引自体につきましては、
弊社は責任を負いかねますので、この点、問題と感じられる場合は、
他の店舗でのご購入の検討をお願い申し上げます。

この度はご指摘を有難うございました。
65イソの修理とは?:2011/11/23(水) 19:51:12.58
813 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/06(日) 19:02:39.07
クイズ 「イソいで解いてイソいで答えて」
question@ 日本で一番有名な修理価格をぼったくる時計宝石店とは??


814 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/06(日) 19:05:23.81
>>813
間違いなくメーカーですね。部品を独占してべらぼうな高額修理をしています!


819 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/06(日) 19:15:42.81
>>814
イソ、お前のようにインチキな修理でボッタくる時計屋がいるから、メーカーが部品を出さないんだよ。
悔しかったら日本ロレックス技術公認店になってみろ。日ロレから必要なだけ純正部品が供給される。
日本ロレックスと販売店契約もできないお前では永久に不可能だけどな。

お前は、

* 分解掃除のみ
* 無保証
* 非防水加工 (無駄にパッキンを換えて法外な金額を加算)
* ケースを研磨して新品仕上げするどころか、ラグやケースや裏蓋に傷を多数つけて返す

のに、日ロレやリシュモンのコンプリートサービス
* ゼンマイはデフォルトで交換。他の消耗性部品もデフォルトで交換。
* 原則として、交換部品代はコンプリートサービス料金に含まれる。
* パッキンを全て交換して防水性を保証。
* ケースとブレスを新品仕上げ。
* 2年間の修理保証書を発行。
と同レベルの修理代ボッタくってるじゃないか。
66法律は無視します:2011/11/23(水) 19:51:58.95
イソHP 店の案内
http://www.isozaki-tokei.com/shop.htm
の中の店舗画像
http://www.isozaki-tokei.com/im/3777a.jpg
について。

240 :Cal.7743:2009/01/09(金) 12:59:14
偽装と言うより「化粧」だろ。
ヨコが駐車場で丸見えなのにパネルを延長してそれらしくしないのは
頭隠して尻隠さずで笑えるが。
問題なのは、公道である歩道の植え込みに看板を固定してることだな。
田舎だから見逃されてるんだろうが、イソの遵法意識のなさがミエミエ。
遵法意識のない時計屋が真面目な仕事をするはずもなし。

241 :Cal.7743:2009/01/09(金) 13:38:39
イソは酷いなぁ
公道に自店の看板を立てたらマズイだろ

242 :Cal.7743:2009/01/10(土) 01:00:57
遵法意識 0 笑

現在、「改装後」の同じアングルの店舗画像がイソHPに載っているが、
http://www.isozaki-tokei.com/im/5074e.jpg
歩道部分は一切写らないように撮影しているのがイソらしい。
67地元の評判:2011/11/23(水) 19:52:39.11
イソはもともと地元で評判が悪いようだ。
情弱のカモ様への売り上げで大儲けしてりゃ関係ない。
そもそも、近江長浜からの流れ者一家だし。



423 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/11/27(木) 19:04:11
本当にイソのことが知りたければ松任の広小路ジョイモール前の商店街で聞いてみなw
ここに書かれていることがあながちデマではない、てことが分かるよ。
町の人たちがどう思っているか?てけっこう重要だよ。

940 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/12/20(土) 20:07:03
長浜の実家を出た後の足取りの一部ですが、35歳くらいの頃の情報。
福井資本の某時計店が野々市町に出したショッピングセンター内の支店の、
雇われ支店長をしていた。
その後、野々市町の住宅街で開業するも、客が来ず、旧松任市(現白山市)に
店を移転。
ここでも当初客が来ず、不動産屋に騙されたと、愚痴をこぼしていたらしい。
余りの客の少なさに、破格の300円で時計の電池交換をしていた。
その後メルマガ、HP等でのマインドコントロールで信者を集め現在に至る。
68電池交換も高かろう悪かろう:2011/11/23(水) 19:53:19.43
820 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/05(月) 14:23:44
いまは地元の顔見知りの人にしか電池交換やベルト調整はしていない。

昔は来店すればやっていたけど、言われるままにサービスを受けると高額だった。
防水(生活防水レベル)だと電池交換だけで¥8,000以上。
特殊工具による裏蓋開け+防水パッキン交換+防水試験をするらしいが
絶対に客の目の前ではやってくれない(2-3日の預かり)。
渡す時にも「金属の腐食で合わせが甘くなっていますので防水性はありません」と
ほぼ100%の確率で言われる。

金属の腐食なんて開けた時に分かるのに「どうします?」となぜ聞かないのか?
何のために携帯の電話番号まで書かせるんだ?
防水性ないのにパッキン交換¥1,000と防水試験\3,800て何?
しかも電池\1,600に工賃\1,000、特殊技術費\1,500て何?
持ち込むまで普通に防水だったのに、水が入って曇っている文字盤は何?
よく考えずに適当に組んで加圧水槽に入れたから水が入ったんだろ?
そのうえ文句言ったら「目に見えない傷があったからだ」て何?
そんなミクロン傷からの水侵入を防ぐための弾性ゴムパッキンだろ?
本当はゴムパッキンも変えてないんだろ?
もう一度目の前で開けてくれ、と言うと・・・「分かりました今回は電池代だけで」
ふざけんなよ!SEIKOの時計ぐらい普通に電池交換もできないのか!
弁償しろよ!と言うと「お代はけっこうです」
そうじゃないだろ!弁償しろって言ってんだ!
・・・・この日は約1時間の押し問答だった。
69羊頭狗肉:2011/11/23(水) 19:57:31.78
パテックの修理依頼は受けないのが原則なのに
「パテックは特に大好きな時計ですので分解掃除をマガジン読者価格にてさせて頂きます」
と宣伝していたイソ。
何という面の皮の厚さ。

<羊頭>
http://www.melma.com/backnumber_61443_805089/
(2002年12月26日付メルマガ)

「私はマイスター公認高級時計師(CMW)の資格を持っていて、時計宝石店を営んで
おります。時計のことなら任せて!と、技術に関しては自信を持っています!
IWC・オーディマ・パティック・ロレックスは特に大好きな時計ですので分解掃除をマガジン
読者価格にてさせていただきます。」
※「マガジン読者価格」なるものの実態は全く不明。


<狗肉>
http://www.melma.com/backnumber_61443_805140/
(2005年1月18日付メルマガ)
時計の小話 第271話 アンティーク、パティック・フィリップの修理依頼
パティック・フィリップの修理依頼は時々お受けするのですが、パーツがなかなか
入手できない場合が多く、お断りしているのが実情です。
オーディマ・ピゲのパーツは弊店取引先のT時計材料店でほとんど入手可能なの
ですが、パティック・フィリップは入手できたとしてもパーツ代がとても高く、
時間もかかる為、お客様にお断りしているのです。
70無学なイソ:2011/11/23(水) 20:10:15.65
958 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 20:20:23.39
修理実績で永久カレンダーとかビヨン、ミニッツリピーターなどの複雑系が少な
いね。
何が技術最高なのですか?

959 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/10/23(日) 20:49:05.48
イソの修理実績に「永久カレンダー、トゥールビヨン、ミニッツリピーター」などの複雑系の修理実績は
「少ない」のではなく「ない」。

↓イソの無知のために無駄足を踏んでしまった、ブランパンの永久カレンダーオーナーさん。

507 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/04/28(木) 18:59:50.41

ブランパンの永久カレンダークロノグラフ5585。メーカーのオバホが20万もかかるので藁をもすがる思いでメールすると、オバホが可能かどうかムーブメントの状態やケースの
形状を見てみないと分からないので、現物を持ってきて欲しいとのこと。1時間以上かけて車で行くとおばさんが対応に出て、しばらくするとおっさんが出できた。時計を見せると、
ルーペを出してじっくりと見る。クロノグラフを操作したり、またルーペで見たりしながらウンチクを聞かされる。次は裏蓋を開けてみるのかと思いきや、このタイプはやっぱりメーカー
の修理になるね。と言って預かろうとする。ちょっと待って下さい。それなら購入した正規店に出すからと言うとちょっと機嫌が悪くなる。そそくさと店を後にしたが、修理出来ないなら
最初から言え!品番や状態は伝えたし、故障個所もない。ケースの形状等は得意のネットで見ればいいだけのことだ。ガソリン代と時間を無駄にした。嘘だと思ったら、グランドコンプリ
ケーションの修理を依頼してみて下さい。見てみないと分からないとメールがくるから。

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-ryoukin.htm
には
「舶来腕時計・高級品(上代20万円以上)・永久カレンダー」の修理料金として「\105,000〜」が空しく掲示されている。
イソは恥ずかしくないのか?
71無学なイソ:2011/11/23(水) 20:11:52.34
508 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/04/28(木) 19:25:27.35
>>507
ご愁傷様でした。

イソは無学なので、「ブランパンの永久カレンダークロノグラフ」が何なのか、テメェの腕で
弄れるのかどうか、現物を見ないと理解できなくても無理はない。

ただ、イソにこの時計を預けたら壊された可能性が高いぞ。
1時間ということはイソの店から遠くない所に住んでいると思うが、カモ回避のための授業料
と考えると安い方かも?



GSTアラームのムーブがルクルト製だと中を開けるまで知らなかったイソ

http://melma.com/backnumber_61443_805098/
時計の小話 2003年3月8日付

● 時計の小話 第137話(IWC・GSTアラームの修理について) ●

読者の方から先月、IWC・GSTアラーム腕時計(定価66万円)の修理依頼を
受けました。
雑誌ではよく見ていましたので、どんな機械が搭載しているのか?興味津々でした(IWCは
最近ほとんどの時計にETA社ムーブを採用しているので、久しぶりに自前の機械を入れてい
るのかなと半分、期待していました)。
カタログでははっきり書いていないので想像が出来ませんでした。

裏ブタを空けてみて解りましたが、ジャガールクルトのマスター・レヴェイユ(Cal、918)
の機械とまったく同じでした。
72無学なイソ:2011/11/23(水) 20:24:41.22
クォーツショック以前のユリス・ナルダンの腕時計は、エボーシュを使った安物オンリーだったこと
を知らなかったイソ。
たぶん今も知らないであろう。

http://www.melma.com/backnumber_61443_805070/
発行日 2002年8月27日

時計の小話 第55話(スイス時計メーカー:ユリス・ナルダンについて)

イカリのマークのナルダンと言えば、泣く子も黙ると言うほど、数あるスイス時計の中で光芒を放つ
堂々とした王者の貫禄があるメーカーでした。40〜50年ほど前には、今人気絶頂のロレックス・
オメガなど敵ではなく、スイス時計の頂点を極めておりました。1940年代に開発成功したクロノ
グラフのムーブメントはパティックにも採用されておりました。私の父は感情を表に出さない人でし
たが ナルダンの修理を預かると嬉しさのあまり家族中に見せて回ったものです。「ナルダンがやっ
てきたぞー」と。

ムーブメントは非の打ち所がない完成された時計でした。日本の市場に余り出回っていない影響でし
ょうか、現在私の店では残念ながらほとんど修理依頼はきません。

ナルダンは1846年ユリスナルダンによって、スイス:ル・ロックルにて創業され、150年以上
の歴史あるメーカーです。ユリスナルダンと言えば、ゼニス・GPと共に高精度のマリンクロノメー
ター製造メーカーで特に有名で、水晶時計が出現するまで100年間にわたり40カ国の海軍に公式
採用された実績を持つ名門中の名門です。万国博覧会、国際見本市等での晴れある受賞回数は430
0回以上にのぼり、またいろんなコンクールで18回のゴールドメダリストにもなっています。この
功績は他のメーカーの追随を許さないナルダン独壇場のものです。

このようにしてナルダンは再びスイス時計業界の王道を確実に歩き始めたのです。いつの日にかロレ
ックスの人気を凌駕する日も遠くないのではないかと思います。流行に左右されない真の時計愛好家
の人々はナルダン・IWC・GP等を買い求めるのではないのでしょうか。

爆笑!
73無学なイソ:2011/11/23(水) 20:25:35.71
クォーツショック以前のジラールペルゴーもア・シールドのエボーシュとか使った安物だ。
10振動を出していたのも、ユリスナルダンと同じで二流の証。
良くこんなメルマガを恥ずかしくもなく書けるもんだ。

http://www.melma.com/backnumber_61443_805058/
発行日 2002年5月31日

時計の小話 第27話(スイス時計メーカー:ジラールペルゴーについて)

いよいよ真打ち登場です。← アホか?

ジラールペルゴーと言うスイス時計メーカーをご存じの方は、本当の時計通と言えるかもしれません。
年間生産個数は2万個ほどですが、極めて優秀な腕時計を矢継ぎ早に開発しています。

(中略)

私もジラールペルゴーの3万6千振動の高精度の腕時計のオーバーホール依頼を受けた時、分解掃除
したのみで驚くような精度が出たことを今でも鮮明に覚えております。どんな時計(ロレックスさえ)
でも、オーバーホールした後、時間微調整のためにヒゲゼンマイ・天府のミンタイムスクリューを
いじるのですが、全くそれなしでいとも簡単に超高精度に修復したことに、時計師としてその設計力
に驚きました。

上記のことを読まれれば、ジラールペルゴーがスイスの時計メーカーの中で名門中の名門と過言して
も不思議ではないと思われるのではないでしょうか。ロレックスは確かに素晴らしい時計ですが、ジ
ラールペルゴーが日本でももっと売れてもおかしくはないと思います。これからスイスの高級腕時計
を購入予定の人は、ジラールペルゴーを一度考えてみてはいかかでしょうか。
74イソが弄くったロレの末路:2011/11/23(水) 20:26:16.42
年間で同一のロレをイソに分解掃除させて計8万4千円(税込)支払い!
日ロレに出していれば決してありえないことだ。

http://www.isozaki-tokei.com/im/8298d.jpg
新潟県N市H様のご依頼品(2009/1/19)
ロレックス レディスオートマ
Cal.2130 29石 (3601343)
オーバーホール、水入り錆落とし、ゼンマイ取替、パッキング取替・・・45,000円 (税抜き)

↑↓同一個体!

http://www.isozaki-tokei.com/im/7164b.jpg
新潟県N市H様のご依頼品(2006/12/22)
ROLEX オイスターパーペチュアル67180
Cal.2130 29石(3601343)
オーバーホール、水入サビ落とし・・・35,000円 (税抜き)

結論:
イソのロレ分解掃除は、日ロレ基準ではゼロ円相当。仕事のうちに入らない。
新潟県N市H様がまだイソの呪縛から逃れていなかったら、またイソに出すのかな?
新潟県N市H様はイソに他のロレも弄くらせている・・・

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex10.htm

新潟県N市H様のご依頼品 (2006/2/12)
ROLEX デイトジャスト69174
Cal.2135 29石 (24009809) 1998年製

オーバーホール、ヒゲ大幅修正・・・40,000円 (税抜き)
パッキング取替・・・800円 (税抜き)

http://www.isozaki-tokei.com/im/1117b.jpg
http://www.isozaki-tokei.com/im/1118b.jpg
ローター中心部の妙な汚れが気になる・・・

※未熟な職人がいじった為か、ヒゲゼンマイ等がかなり変形していました。
高級時計の修理依頼は慎重にされた方がいいでしょう。



本当だな。イソのような未熟な職人にロレックスを弄らせるのはよほど慎重に
考えないといけない。
76ヤフー知恵袋より:2011/11/23(水) 21:10:54.16
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1371979723
『イソザキ時計宝石店でお買い物をされた方は?』

石川県にあるイソザキ時計宝石店で商品を購入(ネット含む)された方はいらっしゃいますか??
今度ある時計を購入予定なのですが、金額の質問をしてもはぐらかされてしまって…。
信用できるお店かどうか知りたいので購入した方、時計の修理に出された方など誠実な対応だった
かどうかをお聞かせください。

(回答)chibit2010さん
マイスターかなんかしらんが、ガンコシジイの店です。
もうろくジジイが居なくなったら、娘、息子の代で潰れるでしょう。
その店で10万円以上の腕時計を購入後、別のIWCの腕時計本物をオーバーホールに出したら、メールで
殿の敬称できたので、お客様は様だろって返したら、オーバーホールを断られて、送料受け取り人払い
で送り返してきました。結局、往復の送料を無駄にしました。
二度とその店と付き合う気持ちはありません。
オーバーホールなんて買ったら、4、5年先なんで、その頃はガンコシジイもクタバッテるでしょうから、
その店で買うメリットは何もありません。
カシオと、ロレックスに相手にされない店ですから、お分かりでしょう!
よって、他の量販店で買いましょう!!!

(ベストアンサーに選ばれた回答)
urano326さん

2chを覗いてみるといいですよ。
結構いろいろ書かれてるようです。

(質問した人からのコメント)
2ch、見ました。
いろんな意見があって参考になりました。ありがとうございました。
77イソの資金繰り:2011/11/23(水) 21:25:20.42
400 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/03(木) 12:40:32.91
大量の長期滞留在庫を並べた決算セール、店の悪評が災いして全く売れていないんだが、12月になったら今度は「ボーナスセール」とかテキトーな名前つけて懲りずにまたやるのだろうか?
それとも年明けに「新年売り尽くしセール」とか称してやるのかな?
いずれにしてもこれだけ大量の滞留在庫を処分するのは容易ではないな。
来年の今頃は更に在庫が増えて、スゴいことになっているでしょう。


403 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/03(木) 13:39:04.75
>>400
不良在庫を抱え込んだイソは、運転資金を作るため、残り少ないカモ様から鬼回収モードで搾り取るわけだな。

愛媛県T市K様のご依頼品(2011/10/29)
OMEGA デ・ビル 婦人用オートマ Cal.661 24石 (25190496)
ムーブメント画像 http://www.isozaki-tokei.com/im/3234f.jpg
オーバーホール・・・52,500円 ← 分解掃除料の相場は1万5千円くらいか?相場の3倍を超える。

石川県H市H様のご依頼品(2011/9/22)
グランドセイコー Cal.6146A 25石 (092877) 1969年諏訪精工舎製
オーバーホール、ムーブメント全面サビ落とし・・・52,500円
http://www.isozaki-tokei.com/im/2914f.jpg ← 文字盤の水分による劣化が著しい。
http://www.isozaki-tokei.com/im/2913f.jpg ← 汚い!一度生じた錆は根本除去できない。
こういう時計こそ、「保存状態が悪すぎ、修理不能です」とカモ様にお教えするべきなんだが。

イソが資金繰りに苦しんでいる現在、岡山県T市H様に、ランゲでもスイス・オーダーして頂けると大助かり。
その方向で営業してるかも。

また、イソが保有するカモ様リストは、様々な悪徳業者にとっては垂涎の的。
これを業者に売れば結構なカネになるだろう。
業者がコピーして転売するのを防ぐのが課題だが、牛子はその辺はお得意だろう。
黒い紙に金色のインクで印字するとかな。(爆)
78Cal.7743:2011/11/23(水) 21:26:10.46
少々脳の機能が衰えたのシニアがネットなぞ始めて、イソのHPやメルマガを見ると
「世界的な時計師が石川県にいて気さくに時計修理を請け負ってくれる」
と勘違いするわけだ。

オレ達が「F.P.ジュルヌ師に現行ロレの修理を頼もう」なんて思うわけがないが、信者のノリはそんな所だ。
エアキングの単なる分解掃除(無保証、頼まない非防水加工とラグへのエングレービングが付加)に4万2千円払っても
惜しくない所まで洗脳できる。

岡山県T市H様のような奇特な炭とネギ背負った特級カモ様も現れる。
『きっかけは「時計の小話」。磯崎さんの人柄がよくわかりました。だから安心しています。他店で浮気などできません』
が痛々しい。

http://www.isozaki-tokei.com/syouhin-voice2.htm
2002/12/10 ROLEX(エクスプローラI)を購入頂いた岡山県のH様
今日、岡山県北は大雪らしく、冷たい風が吹いています。いつも磯崎さんにはお世話になりっぱなしで、誠にすいません。

待望のロレックス。思っていたより、華奢な印象でした。ベルトは心持ちきつい感じ。でも、大満足です。
さすが王冠のご威光はすばらしいですなー。

エクスプローラTは良い時計ですが、あらためてGSのSBGR023も良い時計だと感心しています。
品質、精度とも抜群ですね。日本のセイコーに、もっともっとがんばってもらいたいと願っています。
貴店のホームページで修理した品々を見ていて、アンティークのセイコーやシチズンの時計にも興味津津です。
時計という趣味が増えた事で、何だか人生が深くなった気がします。

今年、時計を購入する事も、また、磯崎さんとこのようなご縁になるとも全く思ってもいませんでした。
縁とは不思議なものですね。
磯崎さんには機械式時計の魅力を教えていただいた気がします。
『きっかけは「時計の小話」。磯崎さんの人柄がよくわかりました。だから安心しています。他店で浮気などできません。』
寒さが厳しくなりますが、お体にはくれぐれもお気をつけて、では、また。
79究極のカモ様:2011/11/23(水) 21:37:51.76
http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2007/09/post_322.html
●ピオーネを送って頂きました。

弊店で何回も腕時計をお買上げ下さった、岡山県のT市のH様より、『ピオーネ』が昨日送られてきました。
H様は、この時期になると、毎年、弊店にピオーネを送って下さいます。
有り難い事です。

4,5年前に初めてピオーネが送られてきたとき、初めてピオーネという葡萄の品種がある事を知りました。
葡萄の王様と言えば、マスカットや巨峰を思い浮かべる人が多いと思いますが、ピオーネもそれらに勝る
とも劣らない、おいしい葡萄で、いつもうれしく家族と共に楽しく食しています。

H様、本当に毎年温かい心配りに感謝しております。
昨日、頂いたピオーネは初出荷の貴重な商品との事で、余計に頭が下がる思いがしました。
ピオーネをご存じで無い方もいらっしゃると思いますが、ぜひ一度食べて頂きたい果物と思います。
甘くて、ジューシィーで口の中に葡萄の香りが一杯に広がり、至福の一瞬です。

岡山県T市H様の心尽くしのピオーネ
http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/1117d.jpg
80究極のカモ様:2011/11/23(水) 21:38:36.77
http://www.isozaki-tokei.com/2002_12.htm
2002/12/19(木)AM10:23
昨日、殻付きの牡蠣をお歳暮でいただきました。
牡蠣は父と母の大好物。
母と二人で殻を取りました。
最初はなかなかうまくいかなくて、殻が割れてしまったりしたのですが、慣れてくるとパカッと開いて、なかなか面白かったです。

早速、夜に牡蠣鍋をしたのですが、「こんなにうまい牡蠣は食べた事がない!」と父は感動していました。
私は牡蠣は食わず嫌いで少し苦手だったんですが、食べてみるとおいしくてパクパク食べられました。
今日は焼き牡蠣にする予定です。

岡山県のHさんありがとうございます!(^−^)/
大切に使わせていただきます。有難うございました。

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-seiko6.htm
岡山県T市H様のご依頼品 (2008/4/10)
現行グランドセイコーCal,9S55A 26石
オーバーホール・・・31,500円

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-heuer1.htm
岡山県T市H様のご依頼品(2003/3/3)
タグホイヤー プロフェッショナル クォーツ
Cal.ETA社955 412 7石
オーバーホール・・・21,000円
81究極のカモ様:2011/11/23(水) 21:39:18.82
※ 2002年12月より前に、

岡山県T市H様のご依頼品 (2008/4/10) 現行グランドセイコーCal,9S55A 26石 オーバーホール・・・31,500円
のSBGR023を購入したらしい。

http://www.isozaki-tokei.com/syouhin-voice2.htm
2002/12/10 ROLEX(エクスプローラI)を購入頂いた岡山県のH様
今日、岡山県北は大雪らしく、冷たい風が吹いています。いつも磯崎さんにはお世話になりっぱなしで、誠にすいません。

待望のロレックス。思っていたより、華奢な印象でした。ベルトは心持ちきつい感じ。でも、大満足です。
さすが王冠のご威光はすばらしいですなー。

エクスプローラTは良い時計ですが、あらためてGSのSBGR023も良い時計だと感心しています。
品質、精度とも抜群ですね。日本のセイコーに、もっともっとがんばってもらいたいと願っています。
貴店のホームページで修理した品々を見ていて、アンティークのセイコーやシチズンの時計にも興味津津です。
時計という趣味が増えた事で、何だか人生が深くなった気がします。

今年、時計を購入する事も、また、磯崎さんとこのようなご縁になるとも全く思ってもいませんでした。
縁とは不思議なものですね。
磯崎さんには機械式時計の魅力を教えていただいた気がします。
きっかけは「時計の小話」。磯崎さんの人柄がよくわかりました。だから安心しています。他店で浮気などできません。
寒さが厳しくなりますが、お体にはくれぐれもお気をつけて、では、また。

http://www.isozaki-tokei.com/tissot-dds1.htm
2004/10/30 岡山県のH様
イソザキ時計宝石店様
今日無事にティソットの時計到着しました。開いて見た途端、「可愛い!」と叫んでしまいました。
自分自身へのプレゼントとして購入したものですが、本当に気に入りました。
82究極のカモ様:2011/11/23(水) 21:39:59.39
http://www.isozaki-tokei.com/syouhin-voice12.htm
2004/12/15 ノモス Tangente グラスヒュッテ を購入頂いた岡山県のH様
先ほど,注文の商品が届きました。迅速さ,梱包の丁寧さに感動致しました。大切に使わせて頂きます。
また,機会がありましたら宜しくお願い致します。どうもありがとうございました。

http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2008/01/h_14.html
●岡山県のH様 <ハミルトンH24411732をご購入頂きました>
昨年暮れにハミルトン ベンチュラを注文しましたHです。報告が遅れましたが無事に届きました。年末の忙しい時期にも
関わらず迅速な対応に感謝致します。

今はベンチュラが気に入っていますが将来的に機械式時計が似合うような腕・人間に成長したらまた貴店で買わせていた
だきたく存じます。時計は単に時を告げる機械と私自身は思っておりましたが、貴社のHPを拝見するとそれぞれの作り手
の意図や願いを最終顧客に伝えようとする熱意を感じました。また宜しくお願いします。
Posted at 2008年01月07日 10:30

http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2008/02/h_16.html
●岡山県のH様 <ルイエラール73255AA02をご購入頂きました>
おはようございます。岡山のHです。今年、八個目の南岸低気圧の影響でなんと一シーズン四度目の雪です。今朝は二セン
チ位降ってます。

さて、ルイエラール、思っていたよりはるかに良かったですよ。何よりいわれていたように精悍です。ただ感動の度合いは
グランドセイコーの次くらい(あの衝撃は凄すぎたです)。スーツにばっちり似合う革ベルトもいいですね。

三十五年前に初めて父に買ってもらったセイコーのクロノグラフ以来のストップウォッチ付き時計、懐かしさと切なさが蘇
ってきます。いつまでも遊び心のある人間でありたいものです。人生を共に刻んでくれる時計たち、いとほしく感じます。
ありがとうございました。週明けにはグランドセイコーをオーバーホールに出しますのでよろしくお願いします。
Posted at 2008年02月09日 14:35
83究極のカモ様 まとめ:2011/11/23(水) 21:40:42.12
イソに盆暮の贈答を欠かさず、判明しているだけで6本の時計(エクスプローラーIとSBGR023を含む)を買い、分解掃除を2回依頼した
岡山県T市H様。

累計でイソにいくらお布施したのだろうか?これからいくらお布施するのだろうか?

「三十五年前に初めて父に買ってもらったセイコーのクロノグラフ以来のストップウォッチ付き時計、懐かしさと切なさが蘇ってきます」
と2008年に書いているので恐らく50歳から55歳くらい、昭和22年生で2008年に61歳のイソより若干年下か。
底抜けのお人好しのようだな。

H様がイソスレ見たらどういう感想を持つのだろうか?
その日は永遠に来ないと思うが。

「右の頬を打たれたら左の頬を差し出せ」
岡山県T市H様はイエス・キリストか?

イソのカリスマ (麻原某に類似) に骨の髄までやられているのか?

岡山県T市H様に父と子と聖霊のお護りがありますように。アーメン
84Cal.7743:2011/11/23(水) 22:20:15.96
前スレより

1000:Cal.7743 :2011/11/23(水) 22:18:54.81
1000ならイソは名人












ではない。
85Cal.7743:2011/11/23(水) 22:21:11.81
【技術最高】イソザキ時計宝石店を励ます会【親切】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1239283096/l50
>416
>449
86イソと関わってしまった方々:2011/11/23(水) 22:21:35.60
33 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 21:32:56.73
最近時計に目覚めた奴とかってイソに出せばできる男の証しと勘違いして出しちゃうんだろうなw

35 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/06/18(土) 02:42:21.49
>>33
俺も勘違いして取引した一人。
三回目の取引でおのハゲちょっと可笑しいだろだろと気づいたw

37 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 17:38:15.40
>>35
俺は数年前に時計に目覚めたとき(昔も時計好きだったけど)昔使ってた時計を直したいと思った。
タグホイヤーF1クロノ クォーツだけどネットとかで調べたらイソが良いと知った。
だからイソに出せばできる男の証しなんだ。って勝手に思い込んでいたw
そしてイソにメールしてみたら短文のやる気のないメールだった。
10数年前のクォーツなので止めた方がいいよ。みたいな感じで。
なんかムカツク奴だな!って思って2chみたらすげー悪党と知ったw
剥げたキモイ顔した爺さんと取引しなかっただけでも良かったよ。
今思うと本当に関わらなくて良かったと思うw

38 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/06/18(土) 18:14:54.42
俺の場合メルマガで騙されて通販。
今度は店で購入したくなって来店して初めて異様さに気付いた。
取りあえず買ったはいいが不良品咬まされてその後は最悪のアフターWWW
オクで落としたGSの針外れを依頼する高額なOVHを要求。
針だけ直せと言うと買った店で直せと牛子の往復ビンタWWWWWW
87イソを利用するのはハイリスク:2011/11/23(水) 22:23:16.29
326 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/11/24(月) 10:43:10
前にイソで新品時計買ったんだが、入っているはずの景品が入ってなかった。
丁重に「景品の**が入っておりませんでしたが」とメールした。
普通「さっそく**をお送りいたします。申し訳ありませんでした」と返事が来ると思うだろ?
イソは違う。
「私が梱包作業し、確かに景品**と@@を入れましたので間違いありません。それでは失礼致します」
という慇懃無礼なメールが牛子名義で来たよ。
景品なんかあってもなくてもどうでもいいわけだが、気分悪かったな。
イソで新品時計を買うのも精神衛生上お勧めしません。

327 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2008/11/24(月) 11:22:19
>>326 に書かれてあることが本当だと仮定して、
万一逆に粗品しか入っていなかったとしたら…と考えると
梱包材と粗品だけで数十万てことになりかねん。
客を不安にさせる不誠実な対応だなぁ。

328 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/11/24(月) 14:24:31
イソが粗品を入れ忘れたからといって余分な送料を使ってまでリスクを追うわけがない。
たとえ時計本体が入っていなくても
「私が梱包作業し、確かに時計と景品を入れましたので間違いありません。それでは失礼致します」
で終わり。
通販は恐ろしくて利用出来ないね。

331 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/11/24(月) 15:49:33
>>326
これ本当なら強烈だな。スレが21もたつ理由はこれだ!料金が高いだけ、天麩羅修理
だけではない、これだったんだ。「天上天下唯我独尊」だと思ってんだな。
自分のすることには一切間違いがなく、間違っているのは全部他人、伊賀の大将もこんな奴らしいけど、
ぶっとんでるなあ。慇懃無礼って言うのはこれとは違うな。
正気かどうか分からん。絶対無謬の存在だと思い込んでいるんだな。だからなんか書くと、「北の将軍
様のところに行け」とか書くのは、非常に強いシンパシーを感じているんだな。
88Cal.7743:2011/11/23(水) 22:24:05.73
>>87
958 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/10/23(日) 20:20:23.39
修理実績で永久カレンダーとかビヨン、ミニッツリピーターなどの複雑系が少な
いね。
何が技術最高なのですか?

959 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/10/23(日) 20:49:05.48
イソの修理実績に「永久カレンダー、トゥールビヨン、ミニッツリピーター」などの複雑系の修理実績は
「少ない」のではなく「ない」。

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-ryoukin.htm
には
「舶来腕時計・高級品(上代20万円以上)・永久カレンダー」の修理料金として「\105,000〜」が空しく掲示されている。
イソは恥ずかしくないのか?


実際に持ち込むとメーカーに送って、メーカー請求に大幅にマージンを乗せて客に請求するかもな。
10万、20万の修理ならマージン3万くらい軽くのせるかな?
89公認メルマガ術の清華 右から左で儲けます:2011/11/23(水) 22:25:27.20
323 :Cal.7743:2011/11/09(水) 19:04:39.71

507 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/04/28(木) 18:59:50.41
ブランパンの永久カレンダークロノグラフ5585。メーカーのオバホが20万もかかるので藁をもすがる思いでメールすると、オバホが可能かどうかムーブメントの状態やケースの
形状を見てみないと分からないので、現物を持ってきて欲しいとのこと。1時間以上かけて車で行くとおばさんが対応に出て、しばらくするとおっさんが出できた。時計を見せると、
ルーペを出してじっくりと見る。クロノグラフを操作したり、またルーペで見たりしながらウンチクを聞かされる。次は裏蓋を開けてみるのかと思いきや、このタイプはやっぱりメーカー
の修理になるね。と言って預かろうとする。ちょっと待って下さい。それなら購入した正規店に出すからと言うとちょっと機嫌が悪くなる。そそくさと店を後にしたが、修理出来ないなら
最初から言え!品番や状態は伝えたし、故障個所もない。ケースの形状等は得意のネットで見ればいいだけのことだ。ガソリン代と時間を無駄にした。



●時計の小話 第57話(スイス時計 ブランパンについて)● で
http://melma.com/backnumber_61443_805071/

「これらの複雑腕時計の修理は、熟練の親方時計師(MASTER・WATCHMAKER) のいる当店にお問い合わせ下さい(修理期間は3ヶ月間です )。
未熟な修理屋にかかれば、くちゃくちゃにされてしまう危険性があります。」

と書いてある。
このポイントは、「修理出来ます」でなく「お問い合わせください」であるところだろう。
つまり・・・
@ブランパンの時計をあずかる。
Aメーカーへ見積もり依頼する。
Bその見積もりにたっぷり利益を乗せて客に自社見積もりする。
COKがでたらメーカーへ。
D仕上がってきたら裏を開けて写真を撮って履歴にアップ。
E自社で修理したようにして客にがっぽり利益を乗せて修理金額を請求する。
クレームが来ればメーカー保証があるし、ノーリスクで利益を抜ける。
修理期間が3カ月と異様に長いのもその為だろう。
このオーナーさん、危うく難を逃れましたね。
90Cal.7743:2011/11/23(水) 22:50:33.26
>>89
Dの裏蓋あける時に深い傷をつけそうで恐いね。
91公認メルマガ術の清華 右から左で儲けます:2011/11/24(木) 00:38:04.79
261 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/01(火) 21:18:49.23
イソはロレを「スイス・オーダー」で販売する。

http://www.isozaki-tokei.com/rolex.htm
「ご入金確認後、『翌日』発送出来ます。」

もちろんイソがロレの在庫など一本も持っている訳はないし、持ってるなら「ご入金確認でき次第発送します」
になるはず。

カラクリはこんなもんだろ。

1. カモから注文メール受信。仕入先に在庫を確認し、**日(銀行営業日)まで品物を取り置きしてもらう。

2. カモに受注確認メールを送付し、自店口座への送金(全額)を促す。「**日までにご入金がない場合は注
文キャンセルとさせて頂きます」と付け加える。

3. 銀行営業日の15時までに自店口座への入金を確認すると、仕入先へ正式に発注。カモから代金回収済み
なのでイソはノーリスク。自動的にサヤを抜ける。

4. 翌日午後くらいに仕入先から現品が届くと、雑多な景品と「使用上のご注意」を添付して梱包・発送。
なお、景品や時計を入れ忘れることもあるが、カモのクレームは全て無視する。

5. 夜までにカモに伝票番号を連絡。「ご入金確認後、翌日発送した」ことになる。
92Cal.7743:2011/11/24(木) 00:38:45.23
何故かイソは「並行問屋への発注」を「スイス・オーダー」と呼ぶ。

http://www.isozaki-tokei.com/hanbai_houhou.htm
「※スイス・オーダーの取り寄せの場合はキャンセル出来ませんので、事前にご了承ください。
(スイス・オーダー後の一方的なキャンセルの場合は、キャンセル料を頂く場合もありますのでご理解下さい。)」

並行問屋を「スイス」と呼ぶのはいわゆるイソ語だろう。詳しいことはイソに聞いてくれ。
93Cal.7743:2011/11/24(木) 02:01:52.18
>>90
奴に自分の時計を持たせてしまった時点でジ・エンド。
ジジイの手が震えて。時計が床に落ちて壊れても
「初めから壊れとったんやろ。ワシが壊した?証拠あるんか?営業妨害や!名誉毀損や!弁護士立てるで!」
とか恫喝しそう。

そうなると、ビデオカメラで隠し撮りしていない限り、奴が開き直ったら泣き寝入りとなる。
94Cal.7743:2011/11/24(木) 03:28:44.99
>>92
イソさまは在庫を抱えない分安くお客様に・・・届けるはずがない
95Cal.7743:2011/11/24(木) 07:47:05.04
>>90
> >>89
> Dの裏蓋あける時に深い傷をつけそうで恐いね。

弊店では、ケースやラグにキズを付けても、ドライバーを滑らせてムーブメントにキズを
付けても、ヒゲぜんまいを変形させても全て前の未熟な職人やメーカーまたは客のせいで
御座いますので、十分ご了承下さい(笑)
96Cal.7743:2011/11/24(木) 07:53:58.98
お前らいい加減にせいや
店の悪口ばっか
見てて気分悪くなる
2chの規約禁止事項に違反してっど
イソの悪質さを語る前にお前ら規約禁止守ってないやん
それじゃ自分のこと棚に上げてということにならしないか?
お前らそろそろいい加減止めとかんと知らんぞ
2chの規約禁止事項を守った上でやれ
97Cal.7743:2011/11/24(木) 07:57:30.09
>>96
文句あんなら削除依頼だせや、クソザキ!!

自業自得じゃ、ボケが!
98Cal.7743:2011/11/24(木) 08:07:18.41
>>97
おいおい、痛いとこつかれたら開き直りかよ?
困った君やなぁ
そんな規約禁止事項守れなくて他人様の店がどうだとか言えないんじゃないか?
削除依頼出すのは簡単だが、その前にお前ら自ら過ちに気づいてそろそろもう止めとけよ。
第三者のオレらが見て不快を感じるような書き込みはきちんと禁止となってるんだからさ
9997:2011/11/24(木) 08:44:53.15
>>98
断る^^


真実を晒して悪徳業者を糾弾する
100Cal.7743:2011/11/24(木) 08:45:46.32
>>98
>不快を感じるような書き込み

この部分は第三者の俺も98に完全に同意する。

書かれている事実が酷すぎる。読んでて非常に不愉快に感じる。

このスレの内容が拡散して、イソザキ時計宝石店は社会的に削除されるべきだな。
101Cal.7743:2011/11/24(木) 08:54:11.68
イソザキ時計宝石店もこんなに悪評や悪行の評判を晒されたらお客がこなくなっちゃうね。知らない店と取引しようと思ったら店のホムペだけじゃなくて、ネットで評判調べるのは常識だからね。
102Cal.7743:2011/11/24(木) 08:55:27.27
>>098
ここをイソザキさんご家族が不快に思うのは仕方ありません。
イソザキさんに不利な情報だけですからね。

しかし、ここは機械式時計を愛好する人々が、
有益な情報をやりとりしているだけです。

業者は営利追求されているわけですから、
ともすると消費者の利益をないがしろにし、
自分の利益を優先しがちです。
時計修理の業界にはそういうところが特に多いですが、
イソザキさんのところは特に目に余る事例が多すぎるようです。

なのでここで消費者が連携して情報をやりとりし、
自己防衛を図っています。
消費者の利益がたまたまイソザキさんの不利益に
なったからといって、スレの削除を住人に迫るのは
大変不愉快です。

また、そういった場に当事者が捏造と暴言で
自店利益のみを誘導する書き込みを恒常的に行う
非常識さをお分かりいただければ幸いです。

103Cal.7743:2011/11/24(木) 09:03:21.83
お前らが主張することもわからんではないが、ここ2chには2ch管理人が定めた規約決まり事がある。
その規約決まり事の範囲内で論議するならいいが、第三者から明らかに不快を感じさせる書き込みは、ここではやってはいけないんではなかろうか?
そのように解釈するのが一般的解釈だと思うけども
104Cal.7743:2011/11/24(木) 09:06:57.61
>>98
利用規約読んでないね。

イソは世界に通用する時計師を名乗っている以上、プロである。
したがって、一群に該当。
そうでなくとも、少なくともイソの店の代表であるから、二類に該当。

Kと牛はイソに勤務し、客対応していることから、二類に該当。

したがって、このスレの内容が、直ちに
利用規約違反とはなり得ない。

勿論、削除は削除人の裁量マターなので、
不満があれば、削除依頼するように。
105Cal.7743:2011/11/24(木) 09:17:03.77
>>104
見る人を不快にする部分は間違いなく禁止
「面白く楽しく…」
の部分に反している。
そもそもお前らが、これから現れるかどうか仮定の人達の為にここまで見る人らの気持ちを不快にさせてまで書き込む意味がどこにあるのかね?
イソにとっては迷惑だろうし、見る人らには不快に感じさせる。
お前らはイソの悪評とやら繰り返し書き込んで自己満足気分に浸っているとし思えないが
106Cal.7743:2011/11/24(木) 09:19:30.25
>>105
簡易版読んで吠えても意味ないよ。
107Cal.7743:2011/11/24(木) 09:26:23.59
>>103
>お前らが主張することもわからんではないが、
ご理解ください。
特定の個人商店の利益より、不特定多数の利益が優先すると思います。
というか、本人だとお認めになった(笑)

>ここ2chには2ch管理人が定めた規約決まり事がある。
規約に違反はしていないが、いきすぎた発言はあるようです。
ただそれは、お店の関係者の方々がほとんどであるように見受けられますので、
その点反省を促させていただきます。

>その規約決まり事の範囲内で論議するならいいが、
していないのはお店関係者の方々のように見受けられます。

>第三者から明らかに不快を感じさせる書き込み
そうやって当事者が第三者を装うことが、どれほどお店への不信感を
消費者に抱かせるか考えていただきたい。

>そのように解釈するのが一般的解釈だと思うけども
違います。
それは当事者による、自己利益保全のための勝手な理屈と断言できます。

より広い利益のためにご自身のお店で何ができるか、ご家族でよく話し合ってください。
108Cal.7743:2011/11/24(木) 09:57:07.15
>>107
お前の主張することは全てお前らとやり取りしてるの店関係者と断定してるが、オレ含め擁護してる人達は店関係者じゃないと思う。
お前らが勝手に店関係者だと決めつけてるに過ぎない。
だから、第三者から見て不快に感じてる訳だから即刻止めるべきと言ってる。
見て不快に感じる書き込みして2chが楽しくなるなら2chの存在意義にも関わると思う。
109Cal.7743:2011/11/24(木) 10:14:46.90
>>108
お前に出来ることは削除依頼だけ。さっさとやれ。
2ちゃんねるの運営者でないお前が「2ちゃんねるの存在意義」を心配する理由は全くない。
110Cal.7743:2011/11/24(木) 10:19:00.10
修理内容や対応がマズイ店の情報を共有することは、
スレの趣旨に反しないし、公共の利益にも合致するは。
111イソの出自:2011/11/24(木) 10:19:15.31
イソは滋賀県長浜市の時計屋の息子だが、オヤジさんの店を継いでいるのは
イソの弟さん。長浜の一等地にある。
http://www.ex.biwa.ne.jp/~uchika/sub1.html

長男のイソは1971年にCMW資格を取った時は長浜のオヤジの店にいた。
この「論文」を書いた時は、オヤジの代わりにセイコーの講習会に出席している。
http://www.isozaki-tokei.com/tokeitushin_5.htm

その後、1974年に何故か弟が長浜の店を継ぎ、イソはどこかへ消える。
1980年に石川県松任市で時計宝石メガネ店を開業するまでの5年間、どこで
何をしていたのかはメルマガ等では一切触れられない。
http://www.isozaki-tokei.com/shop.htm
112イソの貧窮:2011/11/24(木) 10:19:55.76
940 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/12/20(土) 20:07:03

長浜の実家を出た後の足取りの一部ですが、35歳くらいの頃の情報。
福井資本の某時計店が野々市町に出したショッピングセンター内の支店の、
雇われ支店長をしていた。

その後、野々市町の住宅街で開業するも、客が来ず、旧松任市(現白山市)に
店を移転。

ここでも当初客が来ず、不動産屋に騙されたと、愚痴をこぼしていたらしい。
余りの客の少なさに、破格の300円で時計の電池交換をしていた。
その後メルマガ、HP等でのマインドコントロールで信者を集め現在に至る。
113イソの成功:2011/11/24(木) 10:20:36.21
かつてのイソは流浪の末にショボい人生を送っていた。
仮にインターネットというものが出現しなかった場合。 イソは松任の広小路ジョイモール前商店街
の貧相な時計店のオヤジ。電池交換と安物宝石販売で食い繋いでいたようだ。

二人の子供、牛子とK一浪は普通に大学を出て普通に嫁に行き、就職したようだから、適当な時期に
店を閉め、隠居する。牛子かK一浪の世話になり、普通に老後を過ごしただろう。

しかし、インターネットが出現し、娘の牛子の中に眠っていた商才が開花したためイソは公認メルマ
ガ師となって富を築き、ボルボを買い、ビルを建てるまでに成功すると共に、インターネットをやる
時計好きの 者であれば知らぬものがいない有名人となった。 差し引きで言えば、イソは本来ならば
得られなかった富を合法的に獲得したんだから大きくプラスだろ。

インターネットの誕生が一人の男の人生を大きく変えた実例として、佐野眞とか後藤正治あたりが本
に書かないかな。

あるいは、稀世のストーリーテラーとして知られる浅田次郎。ピカレスクロマンを得意とする浅田氏
であれば、 読者がイソに会って話しているかのようにイソを描写してくれるだろう。

ま、その場合はイソの実態、

「素人を引きつけるがマニアに嘲笑される間違いだらけのメルマガ」
「法外に高い修理料金、あってない保証」
「スワンネック脱落、絵の具リダンのガラを18万で売った」
「セイコーにケンカを売り一蹴された」
「天ぷら修理をしたことを自慢げにメルマガに書いた」
「客の問い合わせメールをシカトし、そのことが明るみに出て慌ててシステム日付を偽装したメールを送った」
「2chで常時スレが立ち、イソの行動が分析議論されている」

といったことを包み隠さず書かないといけないから無理かな。イソ本人が取材に応じないと、マトモな本は書けないし。
114Cal.7743:2011/11/24(木) 10:20:44.37
>>109
お前こそ被害を受けた当事者でないのに、これから被害を受ける人が居るか居ないかわからわないのに他人の世話してまでたくさんの第三者へ不快な思いを与える必要は皆無。
それを世間では、
余計なお世話
と、言うことをしっかり頭に叩き込んでおきたまえ。
115Cal.7743:2011/11/24(木) 10:20:50.80
>>110
色々ミスった。スレの趣旨ではなく、
板の趣旨ね。あと語尾はタイプミス。
116イソの成功:2011/11/24(木) 10:21:25.02
イソの経営を分析してみよう。

http://melma.com/backnumber_61443_805063/
発行日: 2002/6/23
『● 時計の小話 第36話(時計修理料金について) ●』
「その頃はどの時計店でも1日に5〜6個、分解修理の依頼がきていたのではないでしょうか。
修理の稼ぎだけで一家が飯を食えたもので、時計屋は腕を他店より磨く(昔は分解掃除の事を磨きと言っておりました)
事に躍起になったものです。」

時計屋のオヤジ一人で1日に5〜6個の分解掃除が可能なわけだ。
現在のイソの場合、イソ・K一浪・牛子の3人でやってるんだろうから、イソが引き受けるエタポン等なら一日10個出来る
と考えて差し支えなかろう。

すると、公認メルマガ術を駆使して全国から修理品を集めれば月に250個の分解掃除が可能。

※ 2003年5月の時点で
「日本中から修理の依頼が殺到する時計店」と前振りがあり
http://www.gokuu.ne.jp/closeup/010/index.html
ゴルフクラブを持ってニヤつくイソの写真がある。
http://www.gokuu.ne.jp/closeup/010/01.jpg ← 爆笑

分解掃除一個につき3万円の売り上げと考えると、

年間の分解掃除売上
3万円 X 250個 X 12 = 約1億円
分解掃除に要する材料費等の直接原価はほんの僅かだから、売上1億円≒粗利益1億円

後は松任税務署が認める範囲で最大限の従業員(家族)への給与と経費を計上し、差し引きの利益について法人税を払うこととなる。
年間で、イソ一家に残るキャッシュは7千万円くらいか?

メルマガ富豪と言って差し支えなかろう。
117イソの過剰在庫:2011/11/24(木) 10:22:29.13
918 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/15(火) 19:04:40.20
2011秋開催
購入即オーバーホールが必要な
長期滞留在庫ばかりの決算セール。

ラコ 0勝2敗
ユンハンス 0勝8敗
ミューレ グラスヒュッテ 0勝6敗
セイコー 0勝2敗
ペルレ 0勝4敗
ダボサ 0勝10敗
セクター 0勝5敗
レビュートーメン 0勝7敗
オリエント 1勝1敗
エポス 0勝34敗
オリス 0勝27敗 ←注目!
ハミルトン 0勝33敗
フォルティス 0勝17敗
ノモス 0勝12敗
ルイエラール 1勝14敗
フレデリック・コンスタント 0勝18敗
モバード 0勝4敗
ロンジン 0勝33敗
アルピナ 0勝7敗
ジャッケ・エトアール 0勝5敗
ハンハルト 0勝7敗
ユニバーサル・ジュネーブ 0勝4敗

トータル 2勝260敗
※オリスは、スレ進行中に購入したという擁護者出現ブランド。販売数0。
118イソの資金繰り:2011/11/24(木) 10:23:27.44
400 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/03(木) 12:40:32.91
大量の長期滞留在庫を並べた決算セール、店の悪評が災いして全く売れていないんだが、12月になったら今度は「ボーナスセール」とかテキトーな名前つけて懲りずにまたやるのだろうか?
それとも年明けに「新年売り尽くしセール」とか称してやるのかな?
いずれにしてもこれだけ大量の滞留在庫を処分するのは容易ではないな。
来年の今頃は更に在庫が増えて、スゴいことになっているでしょう。


403 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/03(木) 13:39:04.75
>>400
不良在庫を抱え込んだイソは、運転資金を作るため、残り少ないカモ様から鬼回収モードで搾り取るわけだな。

愛媛県T市K様のご依頼品(2011/10/29)
OMEGA デ・ビル 婦人用オートマ Cal.661 24石 (25190496)
ムーブメント画像 http://www.isozaki-tokei.com/im/3234f.jpg
オーバーホール・・・52,500円 ← 分解掃除料の相場は1万5千円くらいか?相場の3倍を超える。

石川県H市H様のご依頼品(2011/9/22)
グランドセイコー Cal.6146A 25石 (092877) 1969年諏訪精工舎製
オーバーホール、ムーブメント全面サビ落とし・・・52,500円
http://www.isozaki-tokei.com/im/2914f.jpg ← 文字盤の水分による劣化が著しい。
http://www.isozaki-tokei.com/im/2913f.jpg ← 汚い!一度生じた錆は根本除去できない。
こういう時計こそ、「保存状態が悪すぎ、修理不能です」とカモ様にお教えするべきなんだが。

イソが資金繰りに苦しんでいる現在、岡山県T市H様に、ランゲでもスイス・オーダーして頂けると大助かり。
その方向で営業してるかも。

また、イソが保有するカモ様リストは、様々な悪徳業者にとっては垂涎の的。
これを業者に売れば結構なカネになるだろう。
業者がコピーして転売するのを防ぐのが課題だが、牛子はその辺はお得意だろう。
黒い紙に金色のインクで印字するとかな。(爆)
119Cal.7743:2011/11/24(木) 10:24:11.43
利用規約持ち出してみたものの、相変わらずのフルボッコw
で、いつも通りの主張wに逆戻りw
120ボロ儲け:2011/11/24(木) 10:24:34.10
342 名前:クォーツでも儲けます![] 投稿日:2011/09/23(金) 20:36:50.74
弊店ではクォーツ腕時計の分解掃除事業にも注力しております!

埼玉県K市O様のご依頼品 (2008/6/28)
ロンジンクォーツ Cal.ETA980.163 15石
オーバーホール・・・28,350円
http://www.isozaki-tokei.com/im/5390d.jpg

このムーブ、本当に分解掃除できるのか?
載せ替え前提の設計じゃないのか?


348 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/09/23(金) 20:47:09.32
>>342
そのエタムーブ、新品で34.95ドルなんだけど。

ETA 980.163 Movement / $34.95
http://www.watchpartssupply.com/eta-980163-movement-p-296.html

それをOVHして\28,000-ってなんなんだ?


349 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 20:47:53.33
>>348
なるほど、載せ替えしておきながら、オーバーホールしました料金を徴収するわけか。
分解掃除や調整の手間もかからず、お手軽に差益を抜けそう。
ほんと商売上手だわw
121イソの落日:2011/11/24(木) 10:26:49.49
748 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/05(土) 17:50:45.13
公認メルマガ術で、ちょっと想像もつかないくらいのキャッシュを得たのは事実だろう。
ただし、貧乏人がいきなり金持ちになった訳だから、下らないことに消費してあんまり残ってないだろうな。
悪銭身につかず、というのはそういうことだ。
それの反映が、常に「**セール」で変わり映えのしない時計を常に「セール」している現況。

>地元の信用金庫に聞いたが、イソ借り入れほとんど無いらしいよ

自営業者が金融機関から借金するには担保が要る。担保は主に不動産。
イソが不動産をたくさん持ってる訳がないので、借りたくても借りられない。
また、公認メルマガ術で日銭がふんだんに入っているなら借りる必要もない。
だから「イソが借り入れがほとんど無い」のは事実だろ。
金融機関から得た情報がなくても容易に想像がつくこと。

753 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/05(土) 18:30:48.29
経営はかなり苦しいだろ。
前からボーナスセールだ、売り尽くしセールだのテキトーな名前つけてるが、注目するのは○○セールの対象になっている時計の数だな。
前は百本を切るくらいの数量だったのが、今回は2百本を超えて3百本近くになっている。
詭弁を弄して年間に何本売り上げるのか知らないが、どう考えても年間販売数量の3倍以上はある。
つまり、ここ2、3年で百本以上も売れない在庫を増やしているということは、それだけ資金が流出しているということ。
はっきり言って年間のキャッシュフローは完全なマイナスだろ。
これからは昔みたいなバブルが来ることは決してない。むしろ悪評がじわじわ拡散して右下がりは確実。
何故k16がハロワにダッシュしないのか不思議だ。この店に未来があると本気で思っているのだろうか?
122Cal.7743:2011/11/24(木) 10:31:34.15
>>114
おいおい、勤労感謝の日にOL出勤させといて、世間かたるなよw
123Cal.7743:2011/11/24(木) 10:57:04.32
>>108
>店関係者と断定してるが
断定できます。
あなたが違うと言い張っても、そう見えるだけで断定には充分なのです。
本人でないことを証明できないでしょう?
では、イソザキ側の利益になることを主張する人は本人であるのと同義です。

>オレ含め擁護してる人達は店関係者じゃないと思う。
知らんがなw
自分すら何者か証明できないのにw 人のことw 狂ってw

>お前らが勝手に店関係者だと決めつけてるに過ぎない。
そう見えるだけで充分なんだって。

>2chの存在意義にも関わると思う。
論旨をねじ曲げてすり替えるな。
誰が2chの存在意義を論じている。
論じているのはイソザキの営業実態についてだよ。
そうやって自分に都合のいいように話をすり替えようとする奴は、
当事者以外にありえないだろ。
だってそれで話がそれて利益があるのはイソザキ一家だけ、だからな。
124Cal.7743:2011/11/24(木) 13:42:37.55
特定店を賛美したり擁護する目的のスレが2つ

【技術最高】イソザキ時計宝石店を励ます会【親切】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1239283096
※このスレの>416 >449 の発言、
店の利用を考えている人は要チェック

【安心】イソザキ時計宝石店と私【信頼】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1255501420

共に、ユーザーの間から自然発生的には
決して生まれないタイトルのスレである。
なぜなら2chの性質として、アンチスレは立ち易いが、
マンセースレは立ちにくいからである。

これは明らかに関係者が営業の意図を持ってたてたスレ。
前代未聞の行為だ。

どんな図々しい業者も、ここではURLの書き込み程度であり、
自店の営業の目的でスレはたてない。
そんなことをすれば大変なことになるのを知っているからだ。

案の定共にアンチスレ化しており、関係者の自演が胡散臭さをかもしている。

これだけでもイソザキ時計宝石店が常識のない
運営方針で営業していることは明白である。

125Cal.7743:2011/11/24(木) 13:42:57.39
>>119
フルボッコの意味わかってんの?
お前らが、フルボッコやん
イソの悪評とやらを書き殴って自己満足気分に浸ってるだけやん
誰もどんな悪評あるのか教えてくれなんて奴居ないやん
そろそろ哀れに感じて来ないかい?
126Cal.7743:2011/11/24(木) 13:56:37.93
ゲッーーまだ悪口三昧の男達いたんだぁ〜
勤労感謝の日に仕事して悪いですか〜?
こんな男らマジムリ(怒)
127Cal.7743:2011/11/24(木) 14:01:30.52
イソ、長浜の墓に眠るオヤジさんが草葉の陰で大笑いしてるぞ。
「テルヲがこうなるのは分っとった。だから店を継がせないで勘当したんや」ってな。

長浜で真面目な商いをしている弟さん、お前が世間様に迷惑かけてるのを気に病んでおられるんじゃないか?
お気の毒に。
128Cal.7743:2011/11/24(木) 14:02:21.87
連連投ご苦労w
129Cal.7743:2011/11/24(木) 14:03:23.01
>>125
可哀想な人…
130Cal.7743:2011/11/24(木) 14:04:22.33
>>125
で、どこが規約違反だって?
131イソは2ちゃんで営業に励む:2011/11/24(木) 14:07:16.78
★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part61★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1320537632/
でのイソの活動 その1

33 :Cal.7743:2011/11/07(月) 18:26:51.75
父の遺品を整理してる際に見つけた物ですが
時計にはあまり詳しくないので
もしわかる方が居ましたら教えて頂きたいですhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY-tSJBQw.jpg

49 :Cal.7743:2011/11/07(月) 21:34:00.64
>>37
おぉ...ありがとうございます
これがどれくらいの価値するのかわかりませんが
これから自分で使用したいのですがベルトは時計屋に売っていますよね?


50 :Cal.7743:2011/11/07(月) 22:17:09.55
>>49
ベルト交換ついでにOHも出していつまでも大切にされてはどう?
石川県のイソザキ時計宝石店という店がいいですよ
腕のいい職人がいます
料金もそう高くないですよ
132イソは2ちゃんで営業に励む:2011/11/24(木) 14:07:58.21
★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part61★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1320537632/
※ イソスレで暴れたオリス君が活躍!複数人格の使い分けも鮮やかです。

59 :Cal.7743:2011/11/08(火) 16:33:26.81
イソザキ時計宝石店て今凄い安いぜ
物によっては原価割れ多数
これ絶対良くね?

63 :Cal.7743:2011/11/08(火) 17:33:36.74
>>59
その店いいね
安いしアフターしっかりしてる

66 :Cal.7743:2011/11/08(火) 18:12:53.12
>>50
OHですか
物によって値段変わりますよね
自分、群馬に住んでいるので
群馬で良いお店ありますか?

67 :Cal.7743:2011/11/08(火) 18:23:44.48
>>66
群馬だろうと日本全国から受付てるらしいよ
今、宅配が充実してるし
訳かわらない店出して後悔するより人気店(イソザキ時計宝石店)へ出した方が安心ですよ

(イソは危険だと指摘する声に対して)

78 :Cal.7743:2011/11/08(火) 21:59:55.38
イソザキ時計宝石店に客とられ廃業した同業者が必死だな
潰された廃業店て哀れなもんだね
133イソは2ちゃんで営業に励む:2011/11/24(木) 14:08:41.34
★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part61★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1320537632/
でのイソの活動
誤「不可能を可能にする熟練の職人」
正「時計を破壊して修理代を請求する悪魔の職人」


89 :Cal.7743:2011/11/10(木) 00:11:07.41
ガラスに傷ついたんだけどこれって研磨してもらえるの?

97 :Cal.7743:2011/11/10(木) 09:08:44.55
>>89
不可能を可能にする熟練の職人がいる
石川県のイソザキ時計宝石店
ここなら手頃な修理代で完璧にしてくれる
検討してみたらどう?
134Cal.7743:2011/11/24(木) 14:09:54.51
★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part61★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1320537632/

でスレと無関係のことを顔を真っ赤にして力説するイソ。
イソスレとは違い「ギョイ」ではなく「ハゲドウ」で自作自演。

335 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 13:31:34.36
>>330
ちなみに一昔前までセイコーは街の小さな時計店へ営業マンが定期的に訪問していた
それとは他に商品の注文があればその都度、商品を納入訪問していた
カタログも営業マンが時計店へ配っていた
営業マンが街の時計店へ訪問しなくなった理由は恐らく時代の流れと共に主要な販売店が街の小さな時計店から量販店や大型店へと変わってしまったからだと想像できる
何だか寂しい時代になったような気がする

336 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 13:43:25.34
>>335禿同
寂しい。
どうにかならんのか。

337 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 14:10:47.89
時代の流れで量販店や大型店へ消費者は流れて行っている今こそセイコーは街の時計店へ活路を見出だすべき
その理由は量販店や大型店は修理等ができない
所謂、売りっぱなし
街の時計店ならちょっとした不具合からOHに至るまでアフター万全
消費者が街の時計店を利用する頻度が増えればそこでまた新たな時計が売れる機会も増える
セイコーも時代の流ればかり見ないで、一昔前のあの営業スタイルに変えた方が今よりずっと売れると思う
何より、セイコーの営業マンが街の時計店へ訪問し街の時計店へ力を入れればセイコーを愛している街の時計店も本気になって愛しているセイコーの販売を真剣にやってくれるものと思う
セイコーの今の繁栄は街の時計店のお陰なのだから
街の小さな時計店を見捨てるような今のセイコーには未来はない
このままでは舶来時計にはいつまでも勝てない
服部一族には今一度よく考えて貰いたいと思う
135スレ住人をイソ語で恫喝するイソ:2011/11/24(木) 14:10:45.62
967 :Cal.7743:2011/11/16(水) 13:59:58.87
相変わらずクソにも劣る書き込みをしているなカス
ひとつ忠告しとくけどおれはパソに詳しい
あんたたちのIDバレバレ店名バレバレ!お店のパソから書き込んでるんだなw
あまりに酷いとここの存在とあんたの店イソにおしえるよ
そしたらヤバイよ!おれは小話を読んで以来尊敬しているんだ

969 :Cal.7743:2011/11/16(水) 14:20:09.40
>>968
あんま調子のってると知らんぞ
967の忠告を素直な気持ちで受け止めろ
理由はどうであれ限度というものがあろう
そのことをよく考えてもうおかしなことばかりするな

970 :Cal.7743:2011/11/16(水) 14:21:57.39
あら、本気w

971 :Cal.7743:2011/11/16(水) 14:23:55.35
>>969
じやぁ、俺のIDと店名wをここに晒していいよ。

972 :Cal.7743:2011/11/16(水) 14:25:32.99
>>967
釣られてあげる
アンカーつけて、誰がどのIDで、どの書き込みして、どのIPで
どこのお店かきちんと晒してくれ
逃げるなよ

====

イソが逃げたのは言うまでもない。
136Cal.7743:2011/11/24(木) 14:12:53.06
137Cal.7743:2011/11/24(木) 14:27:52.56
石川県在住じゃないけど、ウチの地元にも酷い店はある(イソザキほど酷くはないが)。

消費者の立場からすれば、どの店がブラックリストに載ってるかは興味あるし、それを知っておくことは未然にトラブルを回避し、不愉快な思いをしないで済むので有意義だよね〜。

テルヲ…お前が病気になって医者に診てもらうなら、下手な医者より腕のイイ医者に診て貰いたいだろ?


時計の購入者、所有者だって同じこと。 大事な時計にヘボな時計師に傷つけられたり、いい加減な修理されて壊されたら腹立つわな、そりゃ。 だから、こんなスレ立てられて叩かれるんだよ!
138Cal.7743:2011/11/24(木) 14:34:30.07
おんたら底無しバカ〜
女にココまで言われて情けない(涙)
あんたらマジムリ〜(怒)
139Cal.7743:2011/11/24(木) 14:36:34.80
>>137
名医にも誤診というものあるの知らないのか…

自演乙!
140Cal.7743:2011/11/24(木) 14:40:48.50
>>139
きっとクルクルパーだから知らないでしょ(笑)
こんな男らマジムリ〜
141Cal.7743:2011/11/24(木) 14:45:19.61
名医:1000回に一回くらい間違うかもしれない。神ではないので仕方ない。
間違ってしまった場合には最善の処置を取り、患者のために尽力する。。

イソ:1000回中1000回、無意味かつ有害な天ぷら修理で法外なカネを請求。イソなので仕方ない。
クレームは全てシカトする。クレームが2ちゃんで報告されると自演する。
142Cal.7743:2011/11/24(木) 14:46:22.41
イソの脊髄反射レスのときの
日本語能力の低さが最高に面白い
143Cal.7743:2011/11/24(木) 14:46:47.66
ババァの癖に若作りしてOLを自演する牛子。
144Cal.7743:2011/11/24(木) 14:51:04.71
>>143
フザけんな(怒)
あんたマジむかつく!
牛子じゃねーよ!
あんたマジムリだから(怒)
145Cal.7743:2011/11/24(木) 15:06:07.10
イソの盟友が韓国ソウルにいる模様。

http://megalodon.jp/2010-1230-2024-35/www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/gaishin/344557/

【外信コラム】ソウルからヨボセヨ “品格なき”時計屋
2010.1.11 02:33

ソウル市内の時計専門店で大切な腕時計を台無しにされた。20歳のときに家族から贈られた外国製で、長年愛用してきた。
文字盤の厚さが3ミリと薄いのが魅力だが、電池が特殊でなかなかないのが難点だ。

先日この時計が止まった。少し不安を感じながらも、たまたま通りかかった「時計専門店」の看板を掲げた店で電池交換を頼んだ。
店の主人に「珍しい電池だが同じものはあるのか」と確認したら「ある」という。

文字盤のふたをはずすのに随分と手間取った揚げ句、無理やり電池をはめ込んでいる感じだ。イヤな予感が漂い始める。何とか電池
を押し込んで手渡されたが、時計の針がピクリともしない。しかも文字盤裏に大きなひっかき傷もある。

苦情を言ったら、店の主人は
「時計が壊れているから修理店に出さなければならない。うちを通して修理に出せば文字盤裏の傷もきれいに消える」
とまるで悪びれた様子がない。しっかり電池代まで取った。

あきれ果て、自分で修理店に持ち込んだところ「間違った電池が入っている。この時計に合う電池はすでに生産が中止されている」
と言われた。あのデタラメ時計屋!と叫びたい気持ちになった。
李明博大統領は最近「先進一流国家」や「国家の品格」という言葉を使い、韓国が目指す国家の姿を訴えている。でも、くだんの店の
主人のような品格なき人がいる限り、一流国にはなれない?(水沼啓子)
146Cal.7743:2011/11/24(木) 15:06:37.20
テルヲの親父さんが、テルヲの弟に跡継がせたの分かる気がする…

駄目だ、こりゃ(呆)
147Cal.7743:2011/11/24(木) 15:07:00.20
http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2009/06/21611.html
「朝日新聞 2009年6月11日朝刊『この人に聞く』コーナーにて弊店・店主が紹介されました。」

asahi.comにも掲載!
http://s03.megalodon.jp/2009-0612-1356-03/mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000130906110001

弊店を紹介して下さった方は朝日新聞金沢総局 K女史です。K様、ありがとうございました。この場を借りて御礼申し上げます。

朝日新聞掲載はデカい。朝日の角谷陽子記者、エラいことをしてくれたもんだ。

どうやら「この人に聞く」は朝日新聞石川県版の記事のようだ。
金沢あたりからカモが大量発生しそうな恐れが…

イソのトークでCoolなのが

「――CMWとは
 アメリカ発祥の、時計職人最高峰の技術試験です。5日間にわたる筆記と実技試験に合格した者に与えられます。
これまでの合格者は国内で約800人ですが、高齢化が進み、現在は数十人程度ではないでしょうか。」

約40年前に存在した「権利能力なき社団」が認定した私的資格で、認定基準は不明、その権利能力なき社団が30年
以上前に消滅している事実をうまく隠蔽しているな。
朝日が「時計職人最高峰の技術試験です」とイソが言うとおりに載せているのが大爆笑。
新聞なんだから、しっかり裏を取ってから記事にしろよな。

ジャーナリストの基本が出来ていない、朝日の角谷陽子記者。
148Cal.7743:2011/11/24(木) 15:07:54.55
http://isozakitokeiblog.mods.jp/blog/2009/06/21611.html
http://megalodon.jp/2009-0612-1356-03/mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000130906110001

【いそざき・てるお】
1947年、滋賀県長浜市生まれ。『父の時計店を継ぎ』、大津・大阪のCMW時計師に通いながら修理技術を学ぶ。
71年に高級時計師の資格取得。80年、イソザキ時計宝石店を開業。9年前からインターネット発信を始め、
メールマガジンの読者は4千人を数える。



朝日新聞の角谷陽子記者、イソを取材して記事にする前に念のため「イソザキ時計宝石店」でググる手間を惜しんだようだな。

そうすれば、2ちゃんのイソスレも出るし、長浜の弟さんの店のことも出てきて
「父の時計店を継ぎ」
というイソの嘘八百を新聞に載せないで済んだのに。何で長浜で「父の時計店を継」いだ人が石川県の松任駅前で
シケタ店やってるんだよ?

大マスコミの一員で、まだ若いはずなのに、角谷陽子記者は情報弱者。
シニアになったら確実に催眠商法の餌食となろう。
既にイソにカモられてるか?

どうやらこの人らしい
http://www.h3.dion.ne.jp/~koukakai/36/36photo.html
一番下に
「インターハイ出場の角谷陽子さん(H12卒)を紹介する名司会役の竹下照雄さん(S31卒)」

角谷陽子さんのご近影
http://www.h3.dion.ne.jp/~koukakai/36/Dscf0049.jpg
149公認メルマガ師への軌跡:2011/11/24(木) 15:08:35.95
田舎分解掃除工価格 (まあ相場どおり)
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-others1.htm
大阪府S市E様のご依頼品(2001/10/19)
タカノ 手巻き腕時計 17石
オーバーホール・・・8,000円(税抜)
風防・竜頭取替・・・6,800円(税抜)

自称田舎の名工価格 (既に相場を逸脱)
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-others2.htm
北海道K町K様のご依頼品(2003/5/15)
NOMOS 手巻き プゾー7001
オーバーホール他・・・17,000円(税抜)

公認メルマガ師価格 (大沢に出せば税抜18,000円)
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-swiss_others.htm
東京都D区M様のご依頼品 (2008/11/18)
ノモス タンジェントデイト プゾー7001 23石
オーバーホール・・・30,000円(税抜)

<現況>
カモ減少につき鬼回収モード価格(相場の3倍を超える)

愛媛県T市K様のご依頼品(2011/10/29)
OMEGA デ・ビル 婦人用オートマ Cal.661 24石
ムーブメント画像 http://www.isozaki-tokei.com/im/3234f.jpg
オーバーホール・・・52,500円

東京都H市K様のご依頼品(2011/11/5)
ノモス テトラパワーリザーブ 18171 cal.δ1616
オーバーホール ・・・36,750円
香箱車、ゼンマイ取替え? ・・・7,350円
合計・・・44,100円
150Cal.7743:2011/11/24(木) 15:15:09.77
朝日新聞の社内に時計・小物板を見てる人は必ずいるから、角谷陽子さん、さぞや恥ずかしい思い
してるだろうな。

入社後の初任地として金沢支局に配属されたんだろうが、イソをヨイショする記事を書いてしまった
ことは角谷陽子記者の黒歴史となっているだろう。
151Cal.7743:2011/11/24(木) 15:17:39.84
>>144
就業規則って知ってるか?
コンプライアンスって知ってるか?
平日のこんな時間に書き込み、いくらなんでも昼休みながいよね?
今日は仕事休みですってか?

OLを自演しても、ボロでるぞ。
ちなみに、どんなご職業でどのような立場ですか?
152Cal.7743:2011/11/24(木) 15:20:48.11
>>151
クソサギ時計宝石店の店員で、自称OLです。
153Cal.7743:2011/11/24(木) 15:23:06.20
>>151
有給知らないんだ〜
やっぱ暇ニートさん?
マジウケル〜(笑)
154Cal.7743:2011/11/24(木) 15:23:08.31
>>151
イソスレへの自演書き込みが業務ですのでご了解下さい
155Cal.7743:2011/11/24(木) 15:25:33.74
あんたらOL舐めんじゃねーょ!
マジむかつく!
156Cal.7743:2011/11/24(木) 15:28:45.70
>>153
有給の取り方が変ですけど、いつが会社の休みですか?
土日休みなら金曜からの3連休ですよね?
今日からの連休なら、なんでここに書き込みしてるの?
単発なら病院とかいったからとか?
不動産の受付なら、そんな下品な対応できる店には行きたくないね。
アフターケアなさそうですもんね。
157Cal.7743:2011/11/24(木) 15:29:50.76
まずOLの定義から確認し直してキャラ作り直せ。
158Cal.7743:2011/11/24(木) 15:30:28.64
>>155
なめてないよ。
だから、どんな職業でどんな立場でどんな仕事してるかいってよ。
別に名前出せとか、社名だせとかいってないでしょ?
日本語わかりますか?
159Cal.7743:2011/11/24(木) 15:33:54.78
>>155
他のOLと自分を一緒にするなよ。
本当に仕事して頑張ってるOLさんに失礼だろ?
自分の意見が民意と思うな!
考え方が総じてイソ関係者と断定、擁護者なら証拠だせよ!
160Cal.7743:2011/11/24(木) 18:31:25.27
当店の承諾に:
送料無料(日本全国)
不良品物情況、無償で交換します
税関の没収する商品は再度無料にして発送します
●あなたのご光臨を期待します,宜しくお願いします!!(*^−^*)
↓↓↓
■店長:山本 佳代子
http://b.aibo.in/V3
http://b.aibo.in/V4
http://b.aibo.in/V5
161イソ巡礼記 上:2011/11/24(木) 18:59:25.66
78 名前: イソザキ時計店体験記@ 投稿日: 2008/07/05(土) 13:34:44
機械式時計に嵌り出した2003年の冬、ネット検索していると1件の時計店が目にとまった。
世界に通用するマイスターCMW公認高級時計師がいる最高技術のお店 。
HPを読めば読むほどこの人は凄い人なのだと興味を持ち、取り合えず通販でフレコンを購入。
送られてきたフレコンに同梱されたイソザキ氏が書いたと思われる機械式時計取扱マニュアルに好感が持てた。

ますますこの店に興味が湧き、翌年Nomosを購入しようと同店に直接買いに行った。
隣町に住んでいたので仕事の間合いを見計らってお店を訪問。
店内に入ると息子らしき店員がいらっしゃいませと挨拶をする。
イソザキ氏は居ないのかと店内を見渡すと奥の左隅に作業机が入口に向かって鎮座しておりそこから私に
ガンを飛ばしているイソザキ氏を発見。
何の雑音も無い静まりかえった店内は壁掛け時計のチクタク音のみが響き渡り異様な雰囲気すら感じた。

取り合えず店内にディスプレイされている時計を見渡すが国産クォーツの見たこともないような安物が
大半を占めていて目的のNomosは見当たらない。
息子にNomosは置いて無いんですか?と尋ねると自ら答えず親父の顔を覗っている様子。
イソザキ氏自身から「あるよ」と目線も合わさず一言。
そこから立ち上がって出してくるのかと思えば、修理作業を続けている。
「買いたいんですけど」と言うとやっと立ち上がってそそくさと奥からNomosを出してきた。

先ほどまでの無愛想とはうって代わって「これはねぇ、クロノメーター級の精度が出るさけぇお勧めしますよ」
と色々とウンチク話が始まる。空気が一変して和やかな雰囲気に。

支払の段階でカードで払っていいですか?と言うと「カードは手数料掛ますさけぇ現金で頼みますわ」と
言われ、面倒くさいが近くの銀行にキャッシュを引き出しに行き支払いを済ます。
購入の際、電卓付きマウスパッドをサービスで付けてもらう(使用して1日で電卓が壊れたが)。

イソザキ氏は商品を私に渡すと作業机に戻り、息子が駐車場まで見送ってくれた。
取り合えず満足してその日は帰宅しNomosを満喫しておりました。
162イソ巡礼記 下:2011/11/24(木) 19:00:09.90
79 名前: イソザキ時計店体験記A 投稿日: 2008/07/05(土) 13:35:30
機械式を購入するとその日から精度を測るのが私の日課となっており、計測を開始したところ
クロノメター急の精度を期待していたが、なんとマイナス30秒も誤差があった。
取り合えず当たりが付くまで一か月は様子を見ることにした。
しかし精度は相変わらずマイナス30秒と誤差が大きく、歩度調整を頼もうとイソザキ時計店に電話をする。
奥様と思われる女性が最初に応対したが私の依頼内容を非常に無愛想な態度で聞いている。
主人に変わりますので待ってくださいと言い、イソザキ氏と電話を変わる。
「±30秒は許容範囲ですから調整は出来ませんわ」と一言で済まされる。
非常に残念な思いをしました。

調整と同時にNomosの黒文字盤を購入したかったが他店を探すことにしました。
隣県にNomosの正規代理店があり、今度はそこを訪問してみた。
店主は非常に愛想が良くケーキやコーヒーも出てきました。
イソザキ時計店とは違ってディスプレーも有名所の時計が沢山展示してあり値引きもかなりしてくれるようで
ここで黒文字盤を購入することにしました。
そこで例の店で購入したNomosの相談をしたところ「ひどいお店ですね」と仰られ、大沢商会にこちらから
依頼しますから時計を持ってきてくださいと非常に丁寧な応対を頂きました。
帰ってきたNomosはプラス3秒前後と非常に満足行く精度となって戻って来ました。
163イソ巡礼記 後日談:2011/11/24(木) 19:00:50.24
80 名前: イソザキ時計店体験記B 投稿日: 2008/07/05(土) 13:36:03
ヤフーオークションで落札したGSを使用していたところ机の上に落とした弾みで秒針が外れてしまった。
近くにGSの修理が出来る所と言えばイソザキ時計店しか知らなかったので前回のNomosの件もあったが
取り合えず規定通りにメールで針外れの修理依頼を行った。

娘さんから返信があり「OVH込みで3万円です」と言う信じられない金額の返答。
再度メールにてOVHは必要無いので針外れだけの見積もりをお願いしますと伺ったところ
娘さんから帰ってきた返答は「当店はOVHが条件ですので針外れだけの修理は購入した店で依頼して下さい」と
何とも馬鹿にしたような返答が来ました。

ヤフオクで落としたGSをどこに依頼出来るわけなんでしょうか、あたまに来ました。
タウンページを調べていると金沢駅裏に機械式時計修理を受け付けている店を発見し訪れてみることにした。
ここは老舗のようで親父さんの代から息子さんの代に受け継がれておりGSの針外れ修理を依頼したところ
「貸してみて」と言われものの5分足らずで修理完了。
イソザキ時計店のOVH条件の修理内容を告げると「ああ、あそこね。酷いね(笑)」とのこと。
修理が終わって幾らですか?と聞くと「こんな修理にお金は取れない」と仰られ、私としてはこのままでは
申し訳ないのでGS用のクロコバンドを購入することにしました。
そこでは色々なアンティーク時計の修理を行っており店主様のコレクションも見せていただき非常に良い時間を
過ごすことが出来ました。
この日以来、私はイソザキ時計店を利用することは二度とないだろうと思いました。
164客を無視するイソ:2011/11/24(木) 19:01:30.77
826 :Cal.7743:2007/08/30(木) 19:32:19
機械式初心者、石川県在住。
た〜またまネットで発見した、超優良店がメチャクチャ近くで興奮。
翌日、ドキドキしながら来店。

一通り見たがめぼしをつけてた時計は見つからず。
緊張しつつ質問する。
「スンマセン、こちらのHPを見て来たのですが、お店にだしてらっしゃらない時計もあるんですか?」
奥様が苦い顔で「型番が分からないとお見せできません。」を繰り返す。
ふと見ると店内すみにネットに繋がったパソが。アレで見て調べたいのだが、
フランクにお願いする空気は死滅。

その時、店主が背中を向けたまま、一言。
「ここには全部ないよっ」
会話終了。
その後、オレと電話でゴルフの話始めた店主のみの店内。ツライ。

時計の世界は、なんて素人に厳しいのだろう、、と落胆し
丁寧な現代の接客に慣れすぎたオレが甘かった、これが職人とのつきあいなんだ、、と
悔しくなって、、
で翌日、丁寧な応対でイロイロ相談にのってくれた別の店で、購入しました。
当初考えてた時計と違うモノを買いましたが、満足度は高いです。
これからのおつきあいも安心ですし。
165魔窟からの逃走記:2011/11/24(木) 19:02:11.28
383 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2008/11/26(水) 12:39:19
尊師のご尊顔を拝しに某県まで出陣してきた。聞きしに勝るとはこのことだった。

まず驚いたのは殺気を発する尊師の仕事姿。こちらには目もくれない。神々しすぎる。いや、もはや暗黒の破壊神レベルだ。
そしてヒミコのごとき神聖なオーラを発する若い女性。明らかに「貴様!誰の許可を得てここに参ったのか!?」
という目でこちらを見ている。

若い男性(あえて言うならばスサノオか)はこちらに応対し、一応のセールスモードのようだ。
しかし、そのようなセールスモードに負ける私ではない。

さらなる緊張感を演出すべく、「いや、ちょっとウィンドウショッピングに」とスサノオに伝える。

気温が絶対零度まで下がるかのような凍てつく波動がほとばしる。出元は尊師とヒミコだ。
怖い。凄まじい恐怖だ。

「ウチは冷やかしはいらないよ!店間違えてるよ!」

尊師のお声だ。これには負ける。まるでゾーマのようだ。

「サーセンwwwww」と転進。敗戦。
166他人の儲けを許さないイソ:2011/11/24(木) 19:02:52.13
http://www.melma.com/backnumber_61443_805096/
発行日: 2003/2/18
●時計の小話 第131話(時計材料店について)●

最近こんな事がありました。タグホイヤー(オートマ)の修理依頼を受けたのですが、リューズのネ
ジが摩耗して、ケースのリューズ受けにロック出来ない状態で、リューズ交換のためにS材料店に注
文を出しました。ところが代理店であるL・・ウォッチ・ジュエリー・ジャパンが、リューズのみを
時計材料店や小売り店に売ってくれないのです。

やむをえず輸入代理店に時計を送り、リューズを着けて貰ったら、何と下代7560円も取られてし
まいました。たかだか上代3000円前後のパーツが倍以上かかってしまうなんてちょっと言葉を失
いました。

時計店の技術をないがしろにしているのか、それとも修理部門でも利益を上げたいのか、 そのどちら
かでしょうが、輸入代理店のこの姿勢には疑問を持たざるをえません。こういった考えの代理店が多
くなってきたことを残念に思います。ユーザーの方々に出来うるだけサービスを安く供給する理念が
あるなら、この企業姿勢は早く撤去して欲しいものです。




下代10円単位のパッキング交換に840円、バネ棒交換に一本1,050円請求する田舎時計店があります。
そういう業者は時計修理市場から早く撤退して欲しいものです。

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex11.htm
千葉県T市M様のご依頼品
(2007/1/6)
ロレックス デイトジャスト16233 Cal.3135 31石

オーバーホール・・・36,750円
バネ棒取替・・・2,100円
パッキング取替・・・840円
167Cal.7743:2011/11/24(木) 19:03:35.82
支那時計
他人が売ると
けなします

解説
東南アジアで製造された中華製トゥールビヨンをぼろ糞に叩いてますww

(小話)
http://www.melma.com/backnumber_61443_805081/
2002年11月17日付
●時計の小話 第89話(時計オークションについて)●
先月、関西の一流会社のビジネスマンから、オークションで購入した無名のトゥールビヨン腕時計(
SS側)の修理依頼を受けました。40万円というトゥールビヨン腕時計ではかなり安い品なので飛
びついて買ってしまったが、1ヶ月で止まってしまったと言うことでした。 SS側のトゥールビヨ
ン腕時計ということで少し懸念がありましたが好奇心もあり、一度送ってもらいました(トゥールビ
ヨンの修理の機会はそうあるものでもないので、贋作品でも直る物なら直してみようと思いました) 。

お預かりして中を見てみましたが、一応トゥールビヨン機構にはなっていましたが、機械自体はひど
いモノでした。安価なムーブを改造した海賊版で、ガンギ・アンクル等がひどく錆びており、ヒゲゼ
ンマイも何らの調整もしてありませんでした。テンプの重力誤差の補正、以前の問題でヒゲ棒アガキ
もテンプの振り角によって異なり、滅茶苦茶でした。文字板もネジ止めではなく背着剤で止めてあり、
地板もカシメて分解できないようになっていました。

デザインはブレゲ・トゥールビヨンに似ていました(海賊版とは言え40万円とは大金ですね。ムー
ブを見ないで大金を出すのはやっぱり危険です)。

おそらく香港か東南アジアの手先の器用な悪意な時計職人が、善良な市民を騙すために作ったものと
想像しております。今では香港製の本当に精巧な偽物が沢山出回っており、注意が必要です。時計の
小話で何回となく書いてきましたが、高額なアンティーク腕時計やオークションで高額品を競りおと
す場合は、目利きのできる人に中の機械を見てもらい、納得してから購入されることをお薦めします
(あとあと後悔しないためにも)。世の中は善良な人々が大多数ですが、中には詐欺師ペテン師がい
っぱい落とし穴を作って待ちかまえていることを肝に銘ずべきかと思いました。
168Cal.7743:2011/11/24(木) 19:04:18.81
支那時計
技術の高さ
驚きです!

解説
自分が中華製トゥールビヨンを売る時はべた褒めですww

(販売) 2006年6月4日付の internet archive
http://web.archive.org/web/20060604073905/http://www.isozaki-tokei.com/yachtclub-tourbillon.htm

中国時計メーカーが、ここまで力をつけてきたのには驚かされます。
将来スイス時計メーカーや、日本時計メーカーにとっては脅威の存在になる可能性があります。
今の段階では、完璧な完成度とは言えないかもしれませんが複雑時計でこの低価格は非常に魅力的です。
169Cal.7743:2011/11/24(木) 19:06:08.20
「世の中は善良な人々が大多数ですが、中には詐欺師ペテン師がいっぱい落とし穴を作って
待ちかまえていることを肝に銘ずべきかと思いました。」

至言。
世の中にはテルヲのような特級の詐欺師ペテン師が居る。
170Cal.7743:2011/11/24(木) 19:31:07.23
今日の当番は牛子か…


171Cal.7743:2011/11/24(木) 20:33:17.01
>>170
牛子だね。
品がなさすぎる。
172Cal.7743:2011/11/24(木) 22:56:19.05
まぁ、牛子の身の丈にあったバカキャラで、演じやすかったんじゃない?
惜しむらくは、あまりにバカキャラ過ぎて誰の共感も得られないことだなw
173Cal.7743:2011/11/25(金) 05:14:46.93
牛子、おはよ〜
174Cal.7743:2011/11/25(金) 06:36:50.78
今日の当番は誰かな?
175Cal.7743:2011/11/25(金) 06:50:45.65
お前ら大の男がOLさん相手に必死だなww
激ワロスww
176Cal.7743:2011/11/25(金) 07:01:19.49
>>175
お助けサンキュ〜
おんたら底無しバカ!
こんな男達マジムリ(怒)
177Cal.7743:2011/11/25(金) 07:04:24.80
>>175
相手をしているのは、磯崎家ご一家です。
今日も担当は牛子さんですね。
相変わらずの汚い言葉遣い、御見事です。


初めて見る方へ
このスレでは特定店舗の店員が、自店利益誘導のため、
仮想人格を次々と繰り出すあさましい模様が楽しめます。
ぜひ、チェックしてみてください。
178Cal.7743:2011/11/25(金) 07:16:58.12
牛子は牛子。OLではなく、ただのオバハン
179Cal.7743:2011/11/25(金) 07:31:32.91
初めてこちらを見られる各位

こちらのスレでは、同業者(既に廃業)や暇人(ニート.生保者etc)等が、日常的かつ繰り返し何ら根拠のないデマや商店主やその家族を激しく中傷しています。
初めてこちらを見られて常識外れなこれらの言動に驚かれたことでしょう、デマであり中傷であるとお知らせしておきます。
尚、こちらで中傷されている時計店の擁護らしき言葉を一言でも発しますと即、時計店関係者と思い込まれますから注意が必要です。
とにもかくにもこれら常識外れの者達の言動そして思い込みには呆れるばかりです。

180Cal.7743:2011/11/25(金) 07:33:30.87
結局ろくな反論もできないから、人格攻撃wに行く、と。
イソ、マジ無理(笑)
181Cal.7743:2011/11/25(金) 07:38:51.37
>>179
同感

コイツらマジ根性腐ってるね
人の店やそのファミリーの悪口言って何が楽しいのやら
ほんと何やってんだか
182Cal.7743:2011/11/25(金) 07:40:03.20
何か言われると、すぐオウム返し的に同じ言葉使うよなw
語彙が少ないんだろうなw
183Cal.7743:2011/11/25(金) 07:43:40.22
>>182
またも勝手な思い込みされてますね。
心底呆れ果てました。
たまには違う発想は出来ないのやら…
184Cal.7743:2011/11/25(金) 07:45:11.13
マジ無理!時計屋に都合のいい修理規約もマジ無理!6ヵ月しかない保証もマジ無理!
え〜防水保証なし〜!!!マジ無理〜(笑)
185Cal.7743:2011/11/25(金) 07:45:16.88
>>183
馬鹿の相手してたら馬鹿見るぜww
186Cal.7743:2011/11/25(金) 07:45:25.55
擁護辞めると荒れなくなる、という事実に目を向けられない人に言われたくありませんw
187Cal.7743:2011/11/25(金) 07:46:50.56
>>182
日本語能力低過ぎだよねw
188Cal.7743:2011/11/25(金) 07:47:48.47
>>183
すぐ釣られるのなw
189Cal.7743:2011/11/25(金) 07:48:54.67
>>184
イソは恐らく君に修理出してくれとは言ってないんじゃね?
頼まれてもないのに…
何が無理なのか…
店潰れてノイローゼ気味か?
はたまたハローワークに行っても職ないのか?
190Cal.7743:2011/11/25(金) 07:52:05.47
コイツと話すと馬鹿が移る
人の悪口ばっか
つまらん奴らじゃ
191Cal.7743:2011/11/25(金) 07:54:52.21
>>187
自分で自分の日本語能力云々言ってたら世話ないわww
ワロタww
192Cal.7743:2011/11/25(金) 07:56:43.75
うん?
反論できなくなったら貼り散らかし作戦に変更かなぁ?
ほら、どうした?
193イソは詐欺師:2011/11/25(金) 08:02:01.20
これだけはおさえよう
時計板の有志が経験から導き出した、
日本の時計修理店格付ランキング

▲up ▼down ☆固定確実下下下
【良心的】 アトリエキノコ
【普通】 精計堂(ごはんさん)、ダイワ時計店
【ちょっとだけ儲け主義】さとう時計店(福山)、三立舎
【儲け主義】タムタイム、精工堂(山形)、マサズ(吉祥寺)
【ちょいワル】 クラウンマイスターズ
【ワル】時計工房大樹、醒凛舎
【全然ワル】あいあいショップ、職人、澤田時計店





【氏ぬ程ブッチ超悪党】☆イソザキ時計宝石店
194イソは規約など無視しますw:2011/11/25(金) 08:03:45.90
イソは代金決済手段として佐川のE−コレクトのクレジットカード払いが可能と宣伝しているが、
代金の4%の「カード決済事務手数料」を客に負担させている。
※ イソのHPでは「クレジット手数料」と記載。

http://www.isozaki-tokei.com/tyumon.htm
「上記基本手数料・送料と『クレジット手数料』が加算されます。詳しくはコチラへ→(クリックして下さい) 」
リンク先
http://www.isozaki-tokei.com/tyumon2.htm
を見ると、

■佐川急便E−コレクトでのクレジットカードでのお支払い金額■
商品代金合計+E−コレクトクレジットご利用基本手数料・送料+クレジット手数料(商品代金合計×4%)=お支払い金額
上記がお支払い金額となります。

と書いてある。

一方、佐川急便のEコレクトサービス加盟店規約では
http://www.e-collect.jp/business/regulations/store.html

「e-コレクトサービスカード加盟店のお申込みにあたり、下記の行為は規約違反となりますので、予め
確認のうえお申込みくださいますようお願い致します。

1. カード決済事務手数料をご購入者様に請求すること

2. ご購入者様が選択するお支払い方法によって、金額・サービスに差異を設けること

3. クレジットカード決済分の商品の返品時に、直接ご購入者様に返金すること

※ 佐川フィナンシャルを通じてクレジットカード決済の取消し処理をさせていただきます。」
と規定されている。
195Cal.7743:2011/11/25(金) 08:03:48.66
>>191
馬鹿だろw
196Cal.7743:2011/11/25(金) 08:13:17.69
>>195
馬鹿が馬鹿と言うなよ
ワロタww
197Cal.7743:2011/11/25(金) 08:13:46.18
どのスレ見てもOHするなら
イで始まる店は避けろってネタになってるな。
198Cal.7743:2011/11/25(金) 08:15:54.14
>>197
それがどうした?
うん?じっくり聞いてやるから…
さぁ、話せ?
199Cal.7743:2011/11/25(金) 08:18:38.05
お前、仲間(廃業同業者.生保者etc)居ないと弱気じゃなぁ
マジヘタレじゃww
200Cal.7743:2011/11/25(金) 08:24:15.81
反論言葉(例)

イソ語 牛子 詐欺 捏造人格 etc 他いろいろ

ヘタレ共

ワロタww
201Cal.7743:2011/11/25(金) 08:28:11.61
>>179
関係者(らしき)&擁護者(らしきw)人物の書き込みに
的確なアドバイス(指摘)するとすぐに
同業者(既に廃業)とか暇人(ニートや生保)と勝手に決めつけられます。

初めてここを閲覧する方はどう思うのでしょうか?
K16氏を除いた方へ中傷めいた書き込みはありますが、過去のスレの
やり取り見ればしかたないと思えませんか?
反対に、K16氏に対してはここの住人は期待していることも読み取れますよね?

イソにこれから修理出される方へ
ここのスレの印刷と、修理に出される時計の写真(特に裏側のアップ含む)数枚を同封して
修理依頼されることを推奨致します。
腕のいいマイスターですから手は抜かないでしょう。

自己防衛はお互いきっちりしないといけませんよね。
しかし、顧客にここまでさせたら商売人失格でもありますし、
どう思われますか?
202Cal.7743:2011/11/25(金) 08:39:37.79
>>201
もうそんな無理すんなって
誹謗中傷したって意味ねーぞ
お前、ほんとは性格優しくいい奴だろ?
オレには何となくわかるぜ
いい加減もうやめとけよ
203Cal.7743:2011/11/25(金) 08:40:47.85
イソを擁護してる奴いるか?
ターゲットは貼り逃げ野郎
イソは無関係
204Cal.7743:2011/11/25(金) 08:43:17.52
>>176
朝の支度の時間、子供が出掛ける前の時間に
親がこんな汚い口調の書き込みを仕事と言ってしているのを
知ったらどう思うか考えたことありますか?
しかも子供をだしに擁護したこともありましたよね?

今日はこれから仕事ですか?
私は外周りの営業なので、移動中はスマホでここを見ています。
ちなみに串でみてもらって構わないです。
IPに店名なんて表示されるんですか?
会社や公共機関ならわかりますが、個人商店なんてしないでしょ?
イソもでていたら面白いですね。
205カモ様のメールを捏造するイソ:2011/11/25(金) 08:47:12.09
519 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/04/30(土) 12:46:47.68
捏造メールその@ 2011/4/28 オリエントWZ0011DJを購入頂いた石川県のS様

磯崎様
本日オリエントの時計をいただいたSです。購入までいろいろご親切にありがとうございました。
オリエントスターの実物は写真で見るよりかっこよくまた大きくとても気に入りました。
明日から仕事に着けていくのが本当に楽しみです。
インターネットで偶然家の近くだったので見つけたお店でしたが、とてもよいお店にめぐりあえてよかったです。
いかにも腕の良い職人さんという感じのお父様と、とても優しそうな息子さん とてもよい店に見え、時計買うならここだなと思いました。
初めての機械式の時計なのでわからないことが多いですが、そのときはまたよらせていただきますのでよろしくお願いいたします。

520 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/04/30(土) 12:49:50.51
捏造メールそのA 2011/4/16ロンジンL4.274.3.37.7を購入頂いた兵庫県のK様

イソザキ時計宝石店様
夜分に大変失礼いたします。ご丁寧なメールを頂きながら確認が遅くなり申し訳ございませんでした。
電話にてご連絡させて頂きましたが15日時計が届きました。5月末頃かな・・・と思っておりましたので早くて本当に驚きましたがご尽力くださり恐縮致しました。
ロンジンのシンプルと上品なデザインに大変嬉しく思っております。プレゼントアイテム2点、可愛らしいのを受取ました。
ネットでの出会いですが磯崎様ご家族、みな様の誠意と信頼が何よりも安心に思っておりました。これからも又宜しくお願い申し上げます。いろいろと有難うございました。   
----------------
今晩は
イソザキ時計宝石店様
心強いアドバイスを頂き誠に有難うございます。大切に使用し将来娘に引き継ぎを、機械式で唯一、貴重な宝物となりました。いろいろと有難うございました。
お店の繁栄とご家族みな様のご健康を心よりお祈り申し上げます。時節柄くれぐれもご自愛くださいますように

521 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/04/30(土) 12:53:37.72
捏造と言う根拠は文体・文面が非常に似ていると言う事。
その他探せば沢山似た文体・文体が出て来るのに驚く。
206カモ様のメールを捏造するイソへの感想:2011/11/25(金) 08:47:52.66
523 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/04/30(土) 19:29:29.01
>>519-520
確かに文体が酷似してる。鋭いね。
バカ子が今頃青くなってるんじゃないか?

526 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/04/30(土) 21:56:32.98
>>521
ワロタw 何でもない素人の俺ですら気が付く位だから、警察の鑑識にでも見せれば全ての自演がバレバレになるんだろうな。

527 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/01(日) 00:09:40.12
イソのお客様声の捏造は紛れもない事実。
俺は感謝のつもりでメールしたのでは無くクレームを入れたつもりが
礼儀としての前半の挨拶文だけが多少アレンジされて掲載されていた。
さて、本題ですが…粗品の不良と時計の遅れが気になる…文章が見事にカット編集されているではないか!
当然メールはシカトされ電話を入れたが…以下省略。
207バカ子はホントにバカと証明された昨日今日:2011/11/25(金) 08:48:34.28
216 名前:Cal.7743 投稿日:2009/04/25(土) 14:33:19
問題あるよねえ、いやあこの家族がさ。
この娘が一癖も二癖もあるんだよねえ。
ブログでは家族愛に満ちたアットホームなこと書いてんだけど人間的にダメ。
元同級生だから言いますが、親のしつけでしょうね。
昔からわがままで意地が悪い。
人をおとしいれて喜ぶタイプ。
勉強は全くできなかったですね。

けぇいちろう?
長男はボンクラだからあまり害はないよ。


220 名前:Cal.7743 投稿日:2009/04/25(土) 14:53:27
216です。
なんで「牛子」というのかな?
教えて下さい。
初めてこのページ見るんで。
学生の頃は「バカ子」でしたが。


221 名前:Cal.7743 投稿日:2009/04/25(土) 15:25:53
以前、ブログに自分と犬の写真を載せていたのだが、牛のように太っているとこのスレに書かれた。
そのとたんに当該写真はブログから削除された。
それ以来「牛子」と呼ばれている。
208Cal.7743:2011/11/25(金) 08:48:41.37
おおっと牛子、今日は勢いあるね。
セールのページはコピペで済むから時間かからないもんね。

すでに時計板でイの字を避けることは常識。
その理由をリアルタイムでみることができる。
このスレ住人は、歴史の目撃者。
209牛子と命名された瞬間:2011/11/25(金) 08:49:30.84
イ○ザキ時計宝石店 part3
http://mimizun.com/log/2ch/watch/1139852504/

728 :Cal.7743:2006/05/03(水) 08:32:45
ひょっとしてHPで犬と遊んでる牛みたいな背中が娘か?

729 :Cal.7743:2006/05/03(水) 09:08:25
>>728
そうだよ。
前スレで実際に店まで行ったヤツがいるみたい(娘もたまに店にいるらしい)だが、相当おでぶさんみたいよ。

731 :Cal.7743:2006/05/03(水) 17:16:39
本当、牛みたいだ!

734 :Cal.7743:2006/05/03(水) 19:43:21
牛子さん降臨www

746 :Cal.7743:2006/05/06(土) 07:25:38
牛子を見に行くんだろ

747 :Cal.7743:2006/05/06(土) 11:54:32
なんかホームページで犬と戯れてる相撲取りみたいなのがでてたが・・・・・・・・・・・・・・・

749 :Cal.7743:2006/05/06(土) 12:15:44
おや、HPから関取りの写真が無くなってるなwww
牛子って常にここチェックしてんだなwww

751 :Cal.7743:2006/05/06(土) 12:23:16
>>749
まさにここ見てる事が証明されたね。
210アウトローは父譲りですのでご了解下さい:2011/11/25(金) 08:50:16.49
415 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/27(火) 08:10:15
牛子さんって、著作権法違反行為をブログで自白していた豪胆な方でしたよね?
友達から貰ったコピーCDを楽しく聞いておられるとか。
孫二人も母を手本に怪物商人に育つのでしょうか。

416 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/27(火) 08:19:44
>>415
これですな。実に堂々としておられる。怪物商人女史の名に恥じません。
http://www.isozaki-tokei.com/2007.htm
2007/9/25(火) PM12:57
ずーっとコブクロのベストアルバムをレンタルしに行きたいと思っていました。
でも近くにレンタルショップ屋も無いし・・・と思っていたら、友達がダビングして送ってくれました!
いつも車中で聴いていますが、とってもグッド( ^ー゜)b

418 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/27(火) 15:25:37
著作権法

第30条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、個人
的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)
を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。

第49条 次に掲げる者は、第21条の複製を行つたものとみなす。
1.第30条第1項(中略)以外の目的のために、これらの規定の適用を受けて作成された著作物の複製
物を頒布し、又は当該複製物によつて当該著作物を公衆に提示した者

第119条 著作権、出版権又は著作隣接権を侵害した者は、10年以下の懲役若しくは1000万円以下
の罰金に処し、又はこれを併科する。

458 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/01/28(水) 17:51:30
結論として、牛子は著作権法49条1項違反の共同正犯でおk?
211イソ概論:2011/11/25(金) 08:54:31.89
43 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/06/19(日) 09:04:07.99
あそこは防水保証なしですよ。高くても信頼がありそうなのでキングセイコーを
出そうとしたら、「裏蓋とケースの間が腐食して合わせが甘くなっている。また、
ガラス側の特殊パッキンが品切れなので防水はない」とのこと。以前の修理で
そのようなことを言われたことはないので、違う時計店に出したらパッキンも材料
店から仕入れて修理してもらえた。もちろん保証も1年で、5年程度経過した今も
問題は皆無だ。友人の時計マニアも防水では同じことを言われているから
皆に同じことを言っているようだ。嘘だと思ったら依頼してみるといい。
依頼する時はメールでそのあたりの保証を十分確認しないといけません。

71 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/06/20(月) 08:12:57.42
>>43
キングセイコーの裏蓋の腐食は持病のようなもの。ロレックスのステンモデルでも
見られる。普通の時計店では旋盤で軽く削って合わせれば超簡単に修理できる。
旋盤修理のレベルでは幼稚園レベルだ。こんな修理も出来ないのだろうか?
いや、間違いなく手抜きだろう。

73 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/06/20(月) 13:20:39.67
>>71
イソの修理技術は、長浜のオヤジの店での丁稚経験と村木時計の通信教育で得たものだけ。
幼稚園レベルにも達しない乳児レベルなので、とてもそのような「高度な修理」は出来ない。

74 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/06/20(月) 13:30:59.07

でも、自分のホムペでは世界に通用する技術って言ってるよ(笑)

75 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/06/20(月) 17:35:59.23
「世界に通用する技術」と自称するだけならイソにでも出来る。
それに見合った仕事は出来ないようだが。
212Cal.7743:2011/11/25(金) 08:55:28.85
イソは他スレでも有名だ。

【復活あり】キングセイコーを語る10【KS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1226745898/

80 :Cal.7743:2008/12/07(日) 20:33:17
56は修理も請け負う街の時計屋とユーザーが求めるニーズを高い次元で具現化した機械と言えるだろうね。
当時世界最高と言われた諏訪の合理的設計力が光る逸品だよ。

81 :Cal.7743:2008/12/07(日) 20:42:23
世界最高の合理的設計力って誰の評価よ?
まさかアイツじゃないだろうな?ww

82 :Cal.7743:2008/12/07(日) 21:32:27
アイツに決まってんだろ。

85 :Cal.7743:2008/12/07(日) 22:19:13
ごめんなさい。あいつの評価でした。m(._.)m

87 :Cal.7743:2008/12/07(日) 22:55:40
アイツは部品点数の少ない手のかからない時計を好む傾向がある

88 :Cal.7743:2008/12/07(日) 22:57:10
しかし、アイツって現行品売ってなんぼの時計宝飾店経営してて、オールドを誉めるって変なヤツだよな。

89 :Cal.7743:2008/12/07(日) 23:45:03
そこが人気の秘密だなww矛盾の中に生きている。腕に自信があると言いながら複雑系のオーバーホールは嫌がる。
他店の修理工をボロクソに貶すくせに自らはテンプラ修理、欠品オメガの販売。
まあ凄いヤツだよ。
213Cal.7743:2011/11/25(金) 09:09:00.92
新しい店は開業します
みんなを歓迎してご愛顧賜りに来ます
http://widg.me/NHKqR
http://widg.me/zfDhb
http://widg.me/KBGot
214Cal.7743:2011/11/25(金) 09:10:51.21
初めて見る方へ
このスレでは特定店舗の店員が、自店利益誘導のため、
仮想人格を次々と繰り出すあさましい模様が楽しめます。

初代スレは2004年1月にスタート。
当初からスレに出現し、自店擁護や利益誘導発言を行っていましたが、
今現在も捏造発言や偽装人格で同一趣旨のことをリアルタイムで書き込み中。
7年間もアンチスレの続く異常事態。
常識ある消費者であれば、この店に問題があることは容易に想像ができることでしょう。

彼らのあさましさは日に日にアップし、書き込み自粛などの有効な手段を
住人が指摘しても理解ができず暴言の連発です。

ぜひ継続してチェックし、その正体をお確かめのうえ、
利用されるかどうかをお考えください。


「ウチは冷やかしはいらないよ!店間違えてるよ!」
尊師の名言 byTeruo Isozaki
215Cal.7743:2011/11/25(金) 09:15:51.10
あはははは
おもしろいなあ
みんなもちょっとからかってみよう
すぐに狂うから
216Cal.7743:2011/11/25(金) 09:24:51.09

イソには幾つか地雷のキーワードがあるみたいだね。
217Cal.7743:2011/11/25(金) 09:42:59.19
お客様の「しまった!」「やられた!」の声が聞きたくて、
長年この商売を続けてきました。
by イソザキテルヲ
218Cal.7743:2011/11/25(金) 09:43:02.47
お前ら游がされてるのにも気づかず…
どこまで馬鹿なのか…
疲れるぜww
219Cal.7743:2011/11/25(金) 09:57:33.53
ここまで馬鹿にされ、コケにされてるのに、ホムペで「世界に通用する高度な技
術のお店」とか書いてあるの見ると、なんか哀れに感じるな。
220Cal.7743:2011/11/25(金) 10:21:39.40
>>219
そうなんだよね。滑稽を通り越して哀しい。

時計技術で世界レベルを謳うなら、トゥールビヨンぐらい自社生産
してから言えと。
現実は複雑時計のOVHすら受け付けない。

町の修理・並行輸入屋が、世界を掲げるなど片腹痛いw

小林読んで感化され、ここで買ってOVHも世話になって充実した趣味の世界を・・・
なんて考えてた自分が恥ずかしい今日この頃です。
221Cal.7743:2011/11/25(金) 10:32:24.77
>>218
ほお、イソ家脳内ではこのスレを7年も游がしている設定なわけですね。

で、7年間有効な手段がとれないどころか、
その間に時計板では「死ぬほどブッチ超悪党」の評価が定着したわけだ。

すでに手遅れなのに游がせてる発言ww
ちょw こいつらww 腹いてえwwww
222Cal.7743:2011/11/25(金) 10:37:34.21
他スレでもすぐ話が通じる。

【凡庸】TISSOT(ティソ)その3【堅実】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1251106212/l50

862 :Cal.7743:2011/11/15(火) 01:43:18.60
針位置を調整してもらいたいんだが、どのぐらいかな

863 :Cal.7743:2011/11/16(水) 21:19:57.93
時計分解できる人に頼めば1000円でやってくれる。
難しい修理ではないです。

石川県の有名店に頼むと
「OVHになるので基本40000円、部品交換あれば天井なしですわ。」
のついでにやってくれますよ。

864 :Cal.7743:2011/11/16(水) 21:38:51.94
それで、なおってないというオチ。

865 :Cal.7743:2011/11/16(水) 22:57:59.03
イソサギ時計かよw

866 :Cal.7743:2011/11/17(木) 00:09:07.46
天井なしワロタw
223Cal.7743:2011/11/25(金) 10:47:19.89
初代スレがたってから約8年も経ったのか・・・
このスレのせいでイソは一体何人のお客様を失ったのだろう。
一体何人の人々がイソとの取引を思い留まったのだろう。
この約8年間、イソが被った莫大な機会損失は、一体幾らになるのだろう。
そんな悔しい思いをしているイソさん一家の気持ちを想うと・・・





ザマーミロwwww
自業自得じゃクソザキwwww
としか言えないのが哀しいです(涙)
224Cal.7743:2011/11/25(金) 10:53:02.32
今日もヤフーで「イソザキ時計」で検索すると出てくる「イソザキ時計 悪評」をポチッとなwww
225Cal.7743:2011/11/25(金) 10:57:42.49
ワルザキ時計店だなこれじゃ・・・
226Cal.7743:2011/11/25(金) 11:28:18.74
これだけはおさえよう
時計板の有志が経験から導き出した、
日本の時計修理店格付ランキング

▲up ▼down ☆固定確実下下下
【良心的】 アトリエキノコ
【普通】 精計堂(ごはんさん)、ダイワ時計店
【ちょっとだけ儲け主義】さとう時計店(福山)、三立舎
【儲け主義】タムタイム、精工堂(山形)、マサズ(吉祥寺)
【ちょいワル】 クラウンマイスターズ
【ワル】時計工房大樹、醒凛舎
【全然ワル】あいあいショップ、職人、澤田時計店





【氏ぬ程ブッチ超悪党】☆イソザキ時計宝石店
227Cal.7743:2011/11/25(金) 11:28:28.30
時計の小林ってまだ配信されてんの?
228Cal.7743:2011/11/25(金) 11:47:38.54
>>227
最近はただのセール案内だったが、発行はしてるっぽい。
俺のところにはそれすら来なくなったが。
来てもgmailでは迷惑メールボックスに入るので、
気づかないうちに廃棄されてるかもw
229Cal.7743:2011/11/25(金) 12:29:09.47
通報しました。
230Cal.7743:2011/11/25(金) 12:40:23.56
イソは代金決済手段として佐川のE−コレクトのクレジットカード払いが可能と宣伝しているが、
代金の4%の「カード決済事務手数料」を客に負担させている。
※ イソのHPでは「クレジット手数料」と記載。

http://www.isozaki-tokei.com/tyumon.htm
「上記基本手数料・送料と『クレジット手数料』が加算されます。詳しくはコチラへ→(クリックして下さい) 」
リンク先
http://www.isozaki-tokei.com/tyumon2.htm
を見ると、

■佐川急便E−コレクトでのクレジットカードでのお支払い金額■
商品代金合計+E−コレクトクレジットご利用基本手数料・送料+クレジット手数料(商品代金合計×4%)=お支払い金額
上記がお支払い金額となります。

と書いてある。

一方、佐川急便のEコレクトサービス加盟店規約では
http://www.e-collect.jp/business/regulations/store.html

「e-コレクトサービスカード加盟店のお申込みにあたり、下記の行為は規約違反となりますので、予め
確認のうえお申込みくださいますようお願い致します。

1. カード決済事務手数料をご購入者様に請求すること

2. ご購入者様が選択するお支払い方法によって、金額・サービスに差異を設けること

3. クレジットカード決済分の商品の返品時に、直接ご購入者様に返金すること

※ 佐川フィナンシャルを通じてクレジットカード決済の取消し処理をさせていただきます。」
と規定されている。

231Cal.7743:2011/11/25(金) 12:40:29.27
エビちゃんより押切もえの方がオレやっぱタイプじゃ〜
矢田亜希子の方がもっとタイプじゃが〜
232Cal.7743:2011/11/25(金) 12:55:12.68
>>229
「通報しました」って、何処に何を?
233Cal.7743:2011/11/25(金) 12:57:52.52
>>232
気になるの?
234Cal.7743:2011/11/25(金) 13:07:57.95
イソが得意とするハッタリの模様。
235Cal.7743:2011/11/25(金) 13:10:56.78
>>223
似たようなこと言ったら、クソに失礼だ、
と怒られたぞ。
お前も謝罪しる。
236Cal.7743:2011/11/25(金) 13:12:15.20
>>232
クレジットカード手数料の件で、誰かが消費生活センターに通報したんだろ。
237Cal.7743:2011/11/25(金) 13:30:22.20
>>236
言わなきゃいいのに。
疑心暗鬼になって墓穴掘りまくるの見れたのによ。
238Cal.7743:2011/11/25(金) 13:30:50.72
初めて見る方へ
このスレでは特定店舗の店員が、自店利益誘導のため、
仮想人格を次々と繰り出すあさましい模様が楽しめます。

初代スレは2004年1月にスタート。
当初からスレに出現し、自店擁護や利益誘導発言を行っていましたが、
今現在も捏造発言や偽装人格で同一趣旨のことをリアルタイムで書き込み中。
7年間もアンチスレの続く異常事態。
常識ある消費者であれば、この店に問題があることは容易に想像ができることでしょう。

彼らのあさましさは日に日にアップし、書き込み自粛などの有効な手段を
住人が指摘しても理解ができず暴言の連発です。

ぜひ継続してチェックし、その正体をお確かめのうえ、
利用されるかどうかをお考えください。


「ここには全部ないよっ!」
・・・店を訪れ時計を探している客に向かって浴びせた言葉

至高の言葉 by Teruo Isozaki
239Cal.7743:2011/11/25(金) 13:32:42.50
>>231
イソにも時計にも関係ない話はよそでやってね。
構ってちゃんには1回だけは優しく話し相手になるけど、次はないからね。
240Cal.7743:2011/11/25(金) 13:43:58.39
これだけはおさえよう
時計板の有志が経験から導き出した、
日本の時計修理店格付ランキング

▲up ▼down ☆固定確実下下下
【良心的】 アトリエキノコ
【普通】 精計堂(ごはんさん)、ダイワ時計店
【ちょっとだけ儲け主義】さとう時計店(福山)、三立舎
【儲け主義】タムタイム、精工堂(山形)、マサズ(吉祥寺)
【ちょいワル】 クラウンマイスターズ
【ワル】時計工房大樹、醒凛舎
【全然ワル】あいあいショップ、職人、澤田時計店





【氏ぬ程ブッチ超悪党】☆イソザキ時計宝石店
241Cal.7743:2011/11/25(金) 13:44:20.48
>>237
お前程度が考えつくことなんて小学生で考えつくわ
ワロタww
242Cal.7743:2011/11/25(金) 14:05:16.70
すぐ釣られる馬鹿w
243イソさん頑張ってますね。:2011/11/25(金) 14:29:05.15
2011/11/11 時計の小話

決算セール!!(時計の小話読者様のみ11月30日まで継続します。)

詳しくは下記ページでご覧下さい!!
http://www.isozaki-tokei.com/sale.htm

このセール、お店のホムペには表示されてないので、ホムペからはアクセス出来ません。

決算セールでは表示されなかったロンジン、ハミルトンの割引価格までバッチリ表示されてます。

イソさん、SGJとの契約上、これってマズくないですか?
あっ!だからメルマガ読者限定の裏サイト作ったんですね!

http://archive.mag2.com/0000037539/index.html
244Cal.7743:2011/11/25(金) 14:55:55.45
>>242
どう見たって釣りレスじゃねーだろ?
負け惜しみかぁ〜
ワロタww
245Cal.7743:2011/11/25(金) 14:57:40.70
>>243
えーっと、適当に数えたら258本の時計が掲載されてました。
前回開催分の報告が260敗だから、あれから2本売れたのかな?
追検証を頼む。
246イソさん、卑怯な商売はいけませんよ!:2011/11/25(金) 15:36:27.07
イソさん、他の正規代理店契約している小売店は、みんなメーカーとの
契約条件守って販売してますよ。

イソさんみたいな、契約条件を無視した不当な廉価販売されちゃ
うと、他の真面目に商売している同業者は大損害ですよ!

(不当な廉価販売)
http://www.isozaki-tokei.com/sale.htm

イソさん、こんなコソコソした商売して恥ずかしくないですか?
これではSGJに通報されても文句は言えませんよ!
247Cal.7743:2011/11/25(金) 15:38:27.81
>>245
点検したら動かなかったってオチ
今頃親父がガリガリしてるはず
248Cal.7743:2011/11/25(金) 15:40:28.62
今日は池沼キャラみたいだね。
249Cal.7743:2011/11/25(金) 15:44:40.52
>>246
正当な文句だけど、同業者って言われちゃうぞ。
内容いいのに、もう少し牛子が同業者とスレ住人か区別できるように
噛み砕いた説明してあげて。
250Cal.7743:2011/11/25(金) 15:46:22.96
>>247
それを「新品」として販売したら、刑法246条1項に抵触しないか?
「弊店店主が弄ったジャンクです」と明示して販売しないと。
251Cal.7743:2011/11/25(金) 15:47:28.33
同業者だろうが消費者だろうが、
「取引先との契約を遵守しないと信用なくしますよ」
と指摘するのは問題ない。

ヤツに失う信用が残っているかが問題だが・・・
252Cal.7743:2011/11/25(金) 15:51:22.60
お前らここコソコソやってないで文句あるんならイソへ直接言えばどうだい?
まぁ、そんな勇気ないかぁ
253Cal.7743:2011/11/25(金) 15:53:03.60
あんまり安くないな。
254Cal.7743:2011/11/25(金) 16:02:06.86
テルヲに文句つけても意味がないw

SGJや他のメーカーに通報するのが効果抜群w w w
255Cal.7743:2011/11/25(金) 17:30:46.59
>>247
動かなかったってw 一応新品w 確かに長期在庫だがww

もしそうだったらまずいだろうね。
250の言うようにジャンクだよなあ、もう。

しかしセールの250本を超える不良在庫。
どうするんだろうね。
しかも、ちょっと見た限りではあれ、在庫の全てではない。
セールに出していない時計もたんまりとある。

セールしてない在庫を含めたら、いったいどのくらいの
在庫を抱えているのやら。
メルマガ高額時計修理(非防水)って儲かるんですねえ。
256Cal.7743:2011/11/25(金) 17:35:13.88
>>252
断る^^

ここで晒し者にすることに意味がある
257Cal.7743:2011/11/25(金) 18:17:03.28
>>254
早速、月曜日にでも通報しろ
で、ここへ報告しろ
258Cal.7743:2011/11/25(金) 18:21:43.81
>>256
エルジン(福本電機)スレがお前を呼んでたぞ
259Cal.7743:2011/11/25(金) 18:33:00.40
ここを利用するか否かは貴方の自由です。
でも、この店には他店にはない「修理規約」なるものがあります。
20項目で構成されており、よく読んで利用しないと後で保証などをしてもらえない恐れがあります。
知らずに出す方もおられるといけないので、記載しておきます。
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-ryoukin.htm
特に注意しないといけないのは、4項、9項、19項です。先ず4項・修理保証期間は6ヶ月です。(誤った
ご使用による不良、及び水入り・錆付きによる停止は除きます)で注意するのは2点あります。
@保証が6カ月とメーカーに比べて短い(メーカーは1年〜2年です)
A水入りは保証外となっている(防水保証がありません)
次に9項ですが、「交換した古い部品は、原則としてお返し致しませんので、あらかじめご了承下さい。」と
あります。
@部品は貴方の物です。なぜ返さないのか?本当に交換したか?十分確認する必要があります。
最後に19項「あらゆるブランドのメーカー・オープナーを所持していませんので、裏蓋に開閉した時の跡が若干
残る場合がありますので、事前にご了承下さい。(分解する時、文字盤と針との間が極めて少ない場合、剣抜き
器で針を取り外す時、細心の注意を払っても、若干跡が残る場合がありますので、ご了承下さい。)」とあります
@裏蓋や針に傷がついても保証してもらえない可能性があります。(メーカーは若干の傷も保証してくれます)



260Cal.7743:2011/11/25(金) 18:36:37.20
以上のことを十分に理解した上でメーカーと比較して下さい。
出すなら、事前ににあらゆる方向から時計の写真を撮っておくことをお勧めします。
261Cal.7743:2011/11/25(金) 18:47:40.08
>>259
>>260
より完璧を期すには、時計の状態を複数人で確認し、送付する箱に梱包するまでを録画した方が
いいかもね。キズがない状態で送付したことを証明して、後で損害賠償する時に少しは役に立つかもね。
262Cal.7743:2011/11/25(金) 18:50:15.40
>>259
一般の時計店の規約や保証なんてそんなもんだ
イソの店ばかりが特別という表現は適切な表現とは言えないな
一般の時計店で至れり尽くせりの保証する店なんてあるかよ
敢えてメーカーじゃなく一般の時計店へ修理に出す人らは求めるものが違うんだよ
263Cal.7743:2011/11/25(金) 18:58:19.97
お前らメーカーが良ければメーカーに出せば良い
しかし、ここでイソの不利になることばかり公表する必要はなかろう。
今、こういった小さな個人店が時計店に限らず無くなっていってる
大型店やチェーン店に潰されてだ。
悲しいことじゃないか?
こういった個人店の芽を摘むようなことはやめろよ。
お前らに直接的被害は無いし、これからも無いだろ?
264Cal.7743:2011/11/25(金) 19:16:13.29
>>263
何いってるの?
イソの過去の実績とHPの規約を報告しあって、情報共有してるだけだよ?
いつも見てる人も、新規で見る人も分け隔てる理由はないでしょ。
不利益って言うけど、実例なんだし謙虚に受け止める必要はないの?
貴方からイソに伝えてみてはどうですか?
そして、イソの回答をここに報告して下さい。

悲しむ前にイソに自分の頭でなんとかしようと考えたことあるか問いたい。
時代の流れに逆らうならそれなりの対象するか、時流に乗っ取りどっかの
参加に入るか、自分で新しい流れを作ってね。
メルマガ商法の上、宗教法人でも作ってみたら?
不味いアドバイスかしら。
265Cal.7743:2011/11/25(金) 19:19:42.05
イソは無くなっても困らないな。
266Cal.7743:2011/11/25(金) 19:20:21.20
とにかくメーカーに通報だ!通報!

安く売りたいなら、正規代理店なんか止めてバッタ屋になればいいだけの話。
コソコソと不当廉価販売なんかされて、メーカーも大迷惑だろ。
267Cal.7743:2011/11/25(金) 19:24:21.92
>>264
情報共有は結構だが、わざわざこんな不特定多数が見るであろう掲示板でやる必要はなかろう。
大型店やチェーン店ばかりの世知辛い現状は悲しいだろ
そりゃ個人店は大型店やチェーン店のような接客スキルもない
しかし、個人店には温かみがある。
大型店やチェーン店のうわべだけの接客より心の通った優しさがある。
どちらを選ぶかは個人個人の勝手だ。
ただ、こんな個人店の芽を摘むようなことはやるべきじゃない。
268Cal.7743:2011/11/25(金) 19:24:46.41
>>263
このスレが無かったら、自分が被害者になってたかもしれない。 他人事では無いんだわ…

小さな時計屋が悪いんじゃなくて、「自分の手に負えない仕事は引き受けるな」ということ。 大人しく電池交換やベルトの駒詰めだけしてりゃいいんだよ。
269Cal.7743:2011/11/25(金) 19:26:34.94
>>266
意気がって通報したはいいがまた佐川の二の舞にはならないようにな
世の中そんなお前の思うようには事は運ばないぜ
270Cal.7743:2011/11/25(金) 19:33:16.66
>>267
不特定多数が見るとこでやるから情報共有になるんじゃないか。
271Cal.7743:2011/11/25(金) 19:43:05.19
他スレで情報共有したところ、以下の結果が得られました。
初心者は基礎知識として、
古株は何度でも確認し肝に銘じましょう。

時計板の有志が経験から導き出した、
日本の時計修理店格付ランキング

▲up ▼down ☆固定確実下下下
【良心的】 アトリエキノコ
【普通】 精計堂(ごはんさん)、ダイワ時計店
【ちょっとだけ儲け主義】さとう時計店(福山)、三立舎
【儲け主義】タムタイム、精工堂(山形)、マサズ(吉祥寺)
【ちょいワル】 クラウンマイスターズ
【ワル】時計工房大樹、醒凛舎
【全然ワル】あいあいショップ、職人、澤田時計店





【氏ぬ程ブッチ超悪党】☆イソザキ時計宝石店
272Part 34 より:2011/11/25(金) 20:18:07.20
319 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 16:05:29.38
そう簡単に言うが、やっぱ相当勉強し頑張ったと思うぜ
で、頑張った末にやっと全国で有数の有名時計職人という地位を得たのにネットであること無いこと叩かれ可哀想じゃね
そりゃ、接客なんか勉強したことない職人なんだし、ましては田舎の小さな店だもん今流行りの大型店みたいな接客マニュアルがある訳でもなし、みんな今の過剰な接客スタイルに慣れてしまってるから愛想悪いとか言うんだよね
今でも地方の田舎の個人経営店に行ったらイソレベルかそれ以上、接客できない店なんてゴロゴロあるもんな
オレはそれはそれでいいんじゃないかと思うんだ
大型店の接客笑顔だって要するに物売るだけの作り笑顔じゃん
そんなのに誤魔化されてるだけだからさ

321 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 16:23:59.75
努力を怠ったか怠ったてないかはわからないが
でも、田舎の小さな店だもん機械式時計の色んなタイプの情報も都会と比べたら少ないだろうし、イソなりに精一杯頑張ったつもりだと思うぜ
ここ見てたらほんと可哀想になってさ
今、大型店にこういう小さな店は潰されていってる現状で、せっかく全国的知名度もできて、地方の小さな店の起爆剤になって、地方の小さな店がまた元気を取り戻せるような環境になればいいなと思うのさ
こんな小さな店には大型店にない味があるじゃない
273Part 34 より:2011/11/25(金) 20:18:47.81
363 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 09:29:10.96
君らの言うことも一理ある
イソは昔堅気の良い人だろうと推測する理由に「時計の小話」というイソの解説付き文章がある
あれを読むとイソはほんとに機械式時計が、真から好きなんだなとつくづく感じる
中にはイソの主張の強過ぎるものもあるが、ここで言われている程、イソは知識や腕のない職人ではないと思う
いくら知識があり腕のいい職人でもミスすることくらいあるだろう
ただ、イソは機械式時計の勉強は誰よりも熱心にやってきただろうが、客という人への勉強はしてこなかったのだと思う
だから、誤解を招いてミスを認めないとか接客ができないとか言われてしまっているのだろう
ほんと田舎の小さな店で、ネットで爆発的人気店になる前までは、地域の人らが顧客だっただろうから、この接客スタイルで良かったんだよ
田舎の小さな店だから接客マニュアルも大型店みたいに無いだろうし、都会とは違う商売スタイルなのを少し理解してはと思う
昔堅気の職人だからミスしても「すみません」と言えないだけだよ
きっと、イソも心の中では大事な客に申し訳ないことしたなと思ってると思う
また、長文になって申し訳ない

367 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 10:11:09.17
田舎は商圏が狭く人口も少ない
大型店が軒並みできてしまい田舎の小さな店は、地元だけの商圏では、成り立たなくなってる
ネットで全国から広く客を掴むしか生き残れないのだよ
理解したらどうだい?
地方の現状を
274Part 37では:2011/11/25(金) 20:19:39.57
263 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 18:58:19.97
お前らメーカーが良ければメーカーに出せば良い
しかし、ここでイソの不利になることばかり公表する必要はなかろう。
今、こういった小さな個人店が時計店に限らず無くなっていってる
大型店やチェーン店に潰されてだ。
悲しいことじゃないか?
こういった個人店の芽を摘むようなことはやめろよ。
お前らに直接的被害は無いし、これからも無いだろ?

267 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 19:24:21.92
情報共有は結構だが、わざわざこんな不特定多数が見るであろう掲示板でやる必要はなかろう。
大型店やチェーン店ばかりの世知辛い現状は悲しいだろ
そりゃ個人店は大型店やチェーン店のような接客スキルもない
しかし、個人店には温かみがある。
大型店やチェーン店のうわべだけの接客より心の通った優しさがある。
どちらを選ぶかは個人個人の勝手だ。
ただ、こんな個人店の芽を摘むようなことはやるべきじゃない。
275Part 37では:2011/11/25(金) 20:21:49.53
262 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 18:50:15.40
一般の時計店の規約や保証なんてそんなもんだ
イソの店ばかりが特別という表現は適切な表現とは言えないな
一般の時計店で至れり尽くせりの保証する店なんてあるかよ
敢えてメーカーじゃなく一般の時計店へ修理に出す人らは求めるものが違うんだよ


並べてみると、イソの言うことの馬鹿馬鹿しさがよく分るな。
276Cal.7743:2011/11/25(金) 20:26:16.82
イソは恥という概念を悪魔に売り渡した男。
277Cal.7743:2011/11/25(金) 20:27:16.68
イソはその代償に日本中に轟く悪名を得た。
現在は過剰在庫の重みに呻吟している。
278Cal.7743:2011/11/26(土) 04:46:39.32
テルヲ、おはよ
279Cal.7743:2011/11/26(土) 07:55:34.95
職人の前に、まず人としてだな。

ミスして他人の財産にキズやヒビをいれてだな、
謝罪もせずに高額料金はふんだくってだな、
挙句に保証は非防水。

人として、技術者として。
どうなの?
280Cal.7743:2011/11/26(土) 08:03:08.94
★ ホームページ作成
有り難うございました。
たいへん当店に感謝します
以上 宜しくお願い致します。(^0^)
http://widg.me/NHKqR
http://widg.me/zfDhb
http://widg.me/KBGot
281Cal.7743:2011/11/26(土) 10:35:07.31
しかし、毎日毎日同業者の執念て凄いな
初めて見る人はイソより執念深い同業者の方が不信に感じるのだが
282Cal.7743:2011/11/26(土) 10:37:21.02
毎日確認してる割には初めての人の感想が分かるんですね。
素晴らしい能力です。是非その能力でラグを傷つけられた人の気持ちも理解して下さい。
283Cal.7743:2011/11/26(土) 10:41:31.05
>>281
同感

いい加減ウぜーよな
コイツらのおかげで気分悪りぃーわ
284Cal.7743:2011/11/26(土) 10:46:06.00
異業種だが俺も一種の職人。

イソにはプロとしてのプライドとか無いの?
こんなデタラメな仕事して客から金むしり取ることに良心が咎めない?

俺には無理! もう一度どこかで修業し直すか、いっそのこと廃業した方がいいよ、テルヲちゃんw
285Cal.7743:2011/11/26(土) 10:54:10.81
437 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/27(土) 00:43:11
こいつんトコに持ち込まれるセイコーの時計って1960年代と70年代初めの製造が多くてボッタクられテルけど、この年代のセイコーの時計ってもうメーカーでは修理してないの?


438 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/27(土) 10:23:17
>>437
部品交換をしない「分解掃除」だけなら、1960年発売の初代グランドセイコーでも、セイコーSSでやってくれる。
イソも交換する部品がないのは同じなので、やることはセイコーと変わらん。


439 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/27(土) 20:50:15
メイカーはアンティークの部品交換はしないが民間なら中古から探すことも可能です


440 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/27(土) 21:28:22
>>439
>民間なら中古から探すことも可能です

それをイソに期待するのは無理。イソはこういうことを平然と言う男だ。
http://www.isozaki-tokei.com/qa.htm

Q 2002/3/8
こんにちは磯崎さん、大阪市在住のNといいます。鍵巻き式の古い懐中時計の中身だけをもっていて、
これにケースをつけてあげたいのです。以下の条件に合いそうなケースにお心あたりがあったり、
作成できるようでしたら、お幾らぐらいになるか教えて下さい。

A
非常に難しいご相談です骨董品屋を虱潰しで探す他無いと思います。運良く当ればいいのですが至難だと思います。
『弊店に任せてもらっても材料店等探しますが、見つからなくても料金(遠距離電話代等)はかかります。』
根気よく自分の足で探すのが一番だと思います。
286Cal.7743:2011/11/26(土) 10:55:59.26
同業者ならこんな卑怯なことしてないで、正々堂々と名を名乗ってから批判するならするで批判すればいいのにと思う。
イソのみ氏名公表され批判する同業者は匿名とか…
これじゃ同業者の逆恨みと取られても仕方ないよな。
287Cal.7743:2011/11/26(土) 10:56:05.39
イソの貧弱な頭脳では「マスターショップ」の概念が理解できなかった。

http://www.melma.com/backnumber_61443_805104/
発行日: 2003/5/3

メカ式GSは35万円以上するので、時計店店主がメカ式GSに惚れ込まないと、なかなか売れ
る時計ではありません。なぜなら、その価格帯にはスイス高級時計の魅力のあるブランド
が一杯あるからなのです。そういう店のメカ式GSに対する店主の意気込みをセイコーウォ
ッチ(株)の幹部社員の人達が理解してくれなくて、大変悔しい思いをしました。時計小
売店を営業してきて、お客様が欲しいと言う時計を入手できない時ほど、辛い思いはあり
ません
(スイス高級腕時計の代理店制度の場合、日本輸入元と契約していなければ仕入れできな
いのはやむ得ないのですが、セイコー、シチズンは全国のどこの小さな時計店でも仕入れ
できるのが当り前だからです)。

ほとんどのメカ式GSが入手できるのに、その1機種のみが入手できずにお客様に売れない
と言う事は、店にとっての信用問題にも関わる大きな問題であることを、セイコーウォッ
チ(株)に理解して頂きたいと思います。このやり方は、例えて言えば時計小売店が、あ
る人にはGSを売り、またある人にはGSを売らないという、店の勝手で差別しているような
ものだと私は思います。セイコー社は長年業績が悪く、苦労しているのに、このようなや
り方で業績を回復するのは、大変難しいのではないかと思った次第です
(創業者、服部金太郎翁が生きていたら、このことに対してどう思われるのか聞いてみた
いものです。必ずや今のセイコー社の幹部を叱責されるに違いありません)。

↑最初から仕入れられないのはわかっておきながら自分の儲けが他店に逃げるのが惜しく
てゴネただけなのに、あろうことか服部金太郎の名前を出して綺麗事に見せかけようとする
姑息なイソ。そんなにお客様をガッカリさせるのがいやならデパートで仕入れてこいやw
288Cal.7743:2011/11/26(土) 10:56:45.83
イソは、セイコーウォッチという取引先との間で起きたことを事細かにメルマガに書き散らしている。
どんなにセイコーウォッチのやり方が気に食わなくても、取引を続ける以上は、取引の経緯を第三者に
漏らしてはならないというのはビジネスの常識。

イソには「社会常識」というものがポッカリ欠落しているようだ。
このスレ見てる方には常識でしたね。失礼。
289Cal.7743:2011/11/26(土) 10:57:49.33
>>イソ
>セイコー、シチズンは全国のどこの小さな時計店でも仕入れできるのが当り前だからです

それはお前だけの「当たり前」。
セイコーウォッチ(株)はお前との契約に従って取引する義務しか有しない。

マスターショップ限定品を卸さないセイコーウォッチ(株)相手に裁判起こして
「セイコー、シチズンは全国のどこの小さな時計店でも仕入れできるのが当り前です」
「セイコーウォッチ(株)が当店にSBGR025を卸さないのは不当です」
と法廷で主張するのか?
セイコー側の弁護士と裁判官が茫然自失する様子が目に浮かぶな www

「ほとんどのメカ式GSが入手できるのに、その1機種のみが入手できずにお客様に売れない
と言う事は、店にとっての信用問題にも関わる大きな問題であることを、セイコーウォッチ(株)
に理解して頂きたいと思います」

お前の店の「信用」にセイコーウォッチ(株)は全く関知しない。
お前の店の「信用」はお前自身が誠実な商いをして築くものだ。
お前は自分の「信用」を自ら壊す商いばっかりしてるんじゃないのか?
お前の店に「信用」があると正気で思っているのか?
290Cal.7743:2011/11/26(土) 10:57:59.09
>>286
その点はもっとも
強く同意できるな
291Cal.7743:2011/11/26(土) 10:58:40.02
イソの所に来る時計は、異常な高確率で、「初心者の人がヒゲゼンマイを大きく変形させて壊している」
個体が多いらしい。
実に奇怪だが、イソ自身が壊していると考えれば説明がつく。

↑↓

ウサギさんの修理体験記 1
「さて、貰い受けたのは良いのですが、数十年にわたり放置されていたものをいきなり再使用するのは
無謀です。何処にどんな不具合があるか解ったものではありませんし、その状態で使えば機械の損傷
が致命的なレベルに拡大しかねません。機械に問題がなくとも、少なくとも潤滑油は間違いなく失わ
れています。

そこでオーバーホールの必要があるわけですが、今回はWebで有名な「マイスター公認高級時計師の
いるお店」に依頼してみました。高度な技術を謳い、19セイコーについても思い入れを持って「名機」と
激賞しておられるようなので、ひとつお願いしてみようと思ったわけです。メールにて依頼の上、実家に
いる間に急ぎ発送してしまいました。

先方に到着したところ、これだけの問題があるとのこと。


* ベゼル・裏ブタ・ケースに細かいスリ傷多々有り
* 文字盤シミ汚れ錆多数有り
* 針汚れ傷有り
* 風防二ヶ所ヒビ割れ
『* ヒゲゼンマイ 素人が弄ったためか大きく変形』」

===

結論=イソは時計修理の素人
292Cal.7743:2011/11/26(土) 10:59:29.94
>>286
馬鹿なの?あ、馬鹿だったか。
293危うくカモ回避 1:2011/11/26(土) 10:59:41.38
644 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/18(水) 17:59:38.90
イソザキ時計宝石店ってテレビとかでも有名なお店ですよね?
こんな悪評って・・・本当なんですか??なんか信じられません。
こんな技術の高い日本人もいるんだ・・と感動していた矢先なのでショックです。

↓アドバイスが寄せられる


648 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/18(水) 18:58:35.09
>>644
もし貴方が大切な時計をオーバーホールに出すのであれば、貴方の時計の説明書をよく
ご覧になって下さい。そこにメーカーのサービスセンターの連絡先が明記してあります。
そこに連絡して、どのようにメンテナンスすればよいかを聞いて下さい。また、説明
書や保証書には『メーカーサービスセンター』でメンテナンスして下さいと書いてある
と思います。
メーカーは時計を作っているところです。責任あるアドバイスをしてもらえますよ。

649 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/18(水) 19:26:07.00
>>644
Hpの「機械式時計御使用方法と注意点」と「時計修理依頼」のページをよくご覧下さい。
特に保証規定が非常に矛盾していることに気付かれると思います。技術を売りにしている
時計店としては?ではないでしょうか。

(続く)
294Cal.7743:2011/11/26(土) 10:59:48.97
セイコーの時計に信頼はあるが、
セイコーを売っているイソザキに信用はない。

わかるかな?
295危うくカモ回避 2:2011/11/26(土) 11:00:21.79
659 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/19(木) 19:26:10.92
644です。648さんをはじめアドバイスを頂いた方ありがとう御座いました。
日本ロレックスのホームページを見て、問い合わせた結果、近所の三越の
時計売り場にお願いすることにしました。料金も自分でサービスセンター
に送るのと同じだそうです。買ったところでなくてもサービスを受け付けて
もらえるのを初めて知りました。並行のロレックスなのでどうしようか悩んで
いました。解決してよかったです。
ここに書いてある悪評が真実かどうか分かりませんが、サービスセンターの方
と三越の方の対応は凄く親切でした。また、ロレックスは外部に部品の供給を
していないので、必ずサービスセンターに出して下さいという説明もありまし
た。とりあえず解決してよかったです。


犠牲者が出なくて本当に良かった。
296Cal.7743:2011/11/26(土) 11:00:59.81
>>286
では、2chのスレの内容に店名があり、情報交換されてるのは全て
同業者になるのですね?
貴女の頭の中身がおめでたすぎて、社会にでてこないことを切に願います。
297Cal.7743:2011/11/26(土) 11:01:19.33
他スレで情報共有したところ、以下の結果が得られました。
初心者は基礎知識として、
古株は何度でも確認し肝に銘じましょう。

時計板の有志が経験から導き出した、
日本の時計修理店格付ランキング

▲up ▼down ☆固定確実下下下
【良心的】 アトリエキノコ
【普通】 精計堂(ごはんさん)、ダイワ時計店
【ちょっとだけ儲け主義】さとう時計店(福山)、三立舎
【儲け主義】タムタイム、精工堂(山形)、マサズ(吉祥寺)
【ちょいワル】 クラウンマイスターズ
【ワル】時計工房大樹、醒凛舎
【全然ワル】あいあいショップ、職人、澤田時計店





【氏ぬ程ブッチ超悪党】☆イソザキ時計宝石店
298Cal.7743:2011/11/26(土) 11:01:50.90
>>289
今のセイコーやシチズンが存続出来てるのは
全国の時計店がセイコーやシチズンを愛し販売してくれたからだぞ
それを無情に切ることの方が、おかしなことだろ?
299Cal.7743:2011/11/26(土) 11:03:27.40
>>292
ほら、名を名乗ってみ?
馬鹿とか言うのそれからだろうww
300Cal.7743:2011/11/26(土) 11:04:26.45
>>286
あんたのお仲間が串抜きできて店名まで見えるってほざいてたよ
そいつに呼び掛けて店名聞いて、ここに書いてみたら?
あんたら擁護も情報共有すればいいじゃん
先ずは何かしてから不平不満いいな
子供か?
301Cal.7743:2011/11/26(土) 11:05:57.57
世界のセイコーやシチズンが
自分のお陰で成り立ったという
誇大妄想はどこからくるのか。

販売店があってのメーカー、
それは理解できる。

が、それを声高に叫ぶ愚を理解できない奴に
俺の大事な時計は頼みたくないね。
302Cal.7743:2011/11/26(土) 11:06:08.09
>>299
実に馬鹿だねぇw
303Cal.7743:2011/11/26(土) 11:06:14.54
>>299
お前だろ?串抜きできるっていってた人格は?
今日のアンカー全て串ぬいてみろよ!
304Cal.7743:2011/11/26(土) 11:07:00.00
>>299
え?だって店名とID知ってるんだろwいいよ、晒してもw
305Cal.7743:2011/11/26(土) 11:11:18.80
眉村
ええ加減にしとけ
306Cal.7743:2011/11/26(土) 11:13:28.91
イソザキさんへ
いつもこのスレ見せてもらってます。
オメガシーマスターコーアクシャルを購入希望です。
おたくでコーアクシャルのOVHは可能ですか?
307Cal.7743:2011/11/26(土) 11:13:47.36
眉村
お前勤務時間に職場から一日中書き込みして仕事してんのか?
そろそろばらしちゃおうかな
308Cal.7743:2011/11/26(土) 11:24:05.92
眉村って誰だよ
わかってるならバラして息の根止めて
正常な明るく楽しい状態に戻してくれ。
309Cal.7743:2011/11/26(土) 11:25:44.35
じぁ職場に報告しとくね
310Cal.7743:2011/11/26(土) 11:26:31.63
>>309
よろしく(^O^)/
311Cal.7743:2011/11/26(土) 11:29:12.69
増税増税と叫ぶ前にこう言う無能公務員を一人でも多く首にするべきだよな
仕事もせず一日中2chに書き込みしてるアホに税金払ってると思うと腹立つわー
312Cal.7743:2011/11/26(土) 11:33:24.58
平成20年4月1日現在、大阪市には24の区があります。
それぞれの区役所の名称、所在地、電話番号については、下表のとおりです。

大阪市役所 〒530-8201大阪市北区中之島1-3-20 06-6208-8181
北区役所 〒530-8401大阪市北区扇町2-1-27 06-6313-9986
都島区役所 〒534-8501大阪市都島区中野町2-16-20 06-6882-9986
福島区役所 〒553-8501大阪市福島区吉野3-17-23 06-6464-9986
此花区役所 〒554-8501大阪市此花区春日出北1-8-4 06-6466-9986
中央区役所 〒541-8518大阪市中央区久太郎町1-2-27 06-6267-9986
西区役所 〒550-8501大阪市西区新町4-5-14 06-6532-9986
港区役所 〒552-8510大阪市港区市岡1-15-25 06-6576-9986
大正区役所 〒551-8501大阪市大正区千島2-7-95 06-4394-9986
天王寺区役所 〒543-8501大阪市天王寺区真法院町20-33 06-6774-9986
浪速区役所 〒556-8501大阪市浪速区難波中3-11-16 06-6647-9986
西淀川区役所 〒555-8501大阪市西淀川区御幣島1-2-10 06-6478-9986
淀川区役所 〒532-8501大阪市淀川区十三東1-18-21 06-6308-9986
東淀川区役所 〒533-8501大阪市東淀川区豊新2-1-4 06-4809-9986
東成区役所 〒537-8501大阪市東成区大今里西2-8-4 06-6977-9986
生野区役所 〒544-8501大阪市生野区勝山南3-1-19 06-6715-9986
旭区役所 〒535-8501大阪市旭区大宮1-1-17 06-6957-9986
城東区役所 〒536-8510大阪市城東区中央3-4-29 06-6930-9986
鶴見区役所 〒538-8510大阪市鶴見区横堤5-4-19 06-6915-9986
阿倍野区役所 〒545-8501大阪市阿倍野区文の里1-1-40 06-6622-9986
住之江区役所 〒559-8601大阪市住之江区御崎3-1-17 06-6682-9986
住吉区役所 〒558-8501大阪市住吉区殿辻1-8-18 06-6694-9986
東住吉区役所 〒546-8501大阪市東住吉区東田辺1-13-4 06-4399-9986
平野区役所 〒547-8580大阪市平野区平野西3-5-5 06-4302-9986
西成区役所 〒557-8501大阪市西成区岸里1-1-64 06-6659-9986
313Cal.7743:2011/11/26(土) 11:36:01.49
大丸 梅田店
住所 大阪市北区梅田3
TEL 06-6343-1231

阪神百貨店
住所 大阪市北区梅田1
TEL 06-6345-1201
06-6345-2097

阪急 うめだ本店
住所 大阪市北区角田町8
TEL 06-6361-1381

大丸 心斎橋店
住所 大阪市中央区心斎橋筋1
TEL 06-6271-1231

島屋 大阪店
住所 大阪市中央区難波5
TEL 06-6631-1101

松重商店
住所 大阪市西区南堀江4−20−12貴宝会館2F
TEL06-4390-1127
314Cal.7743:2011/11/26(土) 11:36:04.52
えーと、眉村については任せるから、
イソザキ一家の仕事について
有用な情報交換に戻ろうぜ。
315Cal.7743:2011/11/26(土) 11:36:36.39
>>314
しつれいしました
316Cal.7743:2011/11/26(土) 11:38:50.52
>>315
いえいえ
害虫駆除ご苦労様。

おかしな奴が来るとスレの信用度が下がるからね。
イソ被害者を一人でも減らせるよう、
スレ進行していきたいですね。
317リアルな体験記:2011/11/26(土) 11:46:10.50
15 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/25(月) 22:10:38
分解掃除屋に毛が生えた程度?
俺からすれば粉塵扱いだな まだあまり叩かれていない頃(娘がホムペ作り立ての頃)に修理を依頼した
その結果高額請求をされた上に余計に調子が悪くなり、返送された後約1ヶ月で不動状態

元々は1日に30秒程度遅れるから名声高き?イソ様へ依頼をしたのだ それがなんと84,000円も請求され、
最初は1日10秒程度の進みだったが 止まる1週間前は1日50秒以上進んだ挙句約1ヶ月でバシッと止まる
手巻をしようが振ろうが全く沈黙状態 そこでガンガン言うも最後はプツッと電話を切られる始末

泣く泣く日ロレへ依頼 その回答はなんとヒゲゼンマイが油まみれだったとの事
修理料金は42,000円だった ロレ一つを直すのに126,000円の鼻血出血大サービスになった
みんなも修理ご依頼の際は良く良く吟味しましょう

17 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/26(火) 23:50:02
でたらめではない 本当に、本当の話しだ
時計はロレの5513
オーバーホール 42,000円 ヒゲゼンマイ取替 21,000円
テンプ天輪修正 5,250円 ガンギ車取替 13,650円
パッキン 2,100円
以上合計84,000円
修理内容のメールが来てビックリしたけど、名声?高きCMWさんだから信じて渋々依頼したのだ
だから糞じまんではない


背筋が凍る体験談とはこのことか
318Cal.7743:2011/11/26(土) 11:46:17.28
>>307
またお前か…
眉村だか何だかわからんが、バラしたきゃバラせ
オレには何ら関係ねーし
ほら、バラせ
319Cal.7743:2011/11/26(土) 11:48:51.58
>>311
そういったことはもっと稼いで人並み以上、税金を納めてから言え!
所得税もたいして払ってないやろが
ワロタww
320Cal.7743:2011/11/26(土) 11:50:56.74
>>299
もう昼飯か?
早く串抜いてばらしてみろよ。
こんなんしてるから仕事も適当なことしてる(言ってる)と言われるんだぞ。
反論は、アンカーつけて串抜いたあとでな!
今日は逃げるなよ!
321Cal.7743:2011/11/26(土) 11:51:05.83
自分の所業は棚に上げて防水性について語るイソ
この男の辞書には「恥」という単語はないのか?

http://melma.com/backnumber_61443_805125/
発行日 2003年11月7日
時計の小話 第221話(腕時計ケースについて)

防水ケースはこれらの構成するパーツのどれ一つでも異常があった場合、防水性能が維持できなくて、使用中に
湿気・汗・水等が入り込み、ムーブメントを錆させて痛めつける原因になったりします。天下無双のローレック
ス・オイスターケースといえども、メンテナンスを定期的に行わないと、裏ブタとケース本体の裏側に汗・湿気
等が染み込んで、ステンレスケースが錆びついて、著しく防水性能を低下させる原因になったりしますので、定
期的なメンテナンスは絶対必要なのです。

防水側不良の原因には、幾つか挙げられます。ガラスぶち部分では、「ガラスぶちのゆるみ、ガラス及び風防の
ヒビ・割れ、Oリングパッキング&楕円リングのヘタリ・変形・劣化等」が考えられます。ケース本体部分では、
「巻真交換後の長さが長い為の隙間、パイプ(チューブ)の抜け落ち・ネジ部のバカ、リューズシリコンオイ
ルの塗布不良」等が考えられます。

裏ブタ部分では、「ネジブタ締めの緩みや不良、パッキングの経年劣化、シリコングリースの塗布不良」等があ
ります。水に腕時計をつける機会の多い人は定期的に防水点検を必ず受けるべきだと思います。水が入ってから
慌てて時計店に持ち込んでも、万事休す、の場合が往々にして見受けられます。

↑イソ、お前の店に持ち込んだ時点で万事休するのか?
322Part 34で自演するイソ:2011/11/26(土) 11:53:55.19
582 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 17:43:57.85
オレはイソの「時計の小話」を、読んでからイソを尊敬の目で見るようになった訳だよ
「時計の小話」は、読み進めると早く次の小話へと進みたくなるのは、なぜだろう
一言で、言うならば奥が深い小話の数々だからだろう
初めて、イソの「時計の小話」に出会った時のある瞬間のワクワクする自分を今でも忘れない

590 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 18:07:33.55
>>589
御意

589 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 18:03:41.81
オレ、一番気に入ったの天下のセイコーと一騎討ちだね
あれ、イソの想いもわかる
今ある天下のセイコーは全国の時計店が、セイコーに力入れて売りに売りに頑張ったお蔭だしな
イソの主張は正しい
店を選ぶんじゃなく、全国のどの時計店にも全てのセイコー製品置くべきだよね
イソが言うようにセイコー創業者服部金太郎氏がもし今も生きてたら今のセイコー幹部社員らは、激しく叱責されたとオレも思う
オレの一番の気になる小話はこれ

599 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 18:19:53.62
セイコー創業者服部金太郎氏は、そんな恩を忘れるような方ではないと確信している
今もし、生きてたら全国の時計店の衰退ぶりに躍起になり、どうにか全国の時計店がまた繁栄するよう尽力されたと思う
こんな店を選ぶような製品の区別など絶対に許されなかったのではと確信している

606 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 18:29:34.62
>>601
セイコーの今の幹部社員らが間違っているとオレは思う
全国の中小の時計店がセイコーを愛しセイコーを売りに売りに頑張ったお蔭なのは確かだからな
そんな恩を忘れるようでは、未来はない
創業者服部金太郎氏は、そんな恩や人情味のない商売が、一番嫌っていたとオレ、何かの本で読んだ記憶があるのよ
だから、イソの言ってるセイコー創業者服部金太郎氏がもし今生きてたら幹部社員らを激しく叱責しただろうという主張は、ほぼ間違いないと思う訳さ
323Part 34で一蹴されるイソ:2011/11/26(土) 11:56:21.73
591 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 18:10:42.91
オレ、一番気に入ったの天下のセイコーと一騎討ちだね
あれ、イソの想いに笑顔がこぼれる。
今ある天下のセイコーは、セイコーが力入れて売れる製品開発に頑張ったお蔭だしな
セイコーの主張は正しい
店は選ばれるべきで、全国選ばれた時計店でのみ、上級セイコー製品置くべきだよね
セイコー創業者服部金太郎氏がもし今も生きてたらイソなんて、取引停止でもおかしくないとオレは思う
オレの一番笑った小話はこれ


592 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 18:10:47.34
怪しい店に大事な商品は卸さんよw

602 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 18:23:45.34
セイコー創業者服部金太郎氏は、こんなスレが34も続く店に恩なんか感じないと思う。
今もし、生きてたら全国の時計店の中でも異質なイソザキの衰退ぶりになど目もくれず、全国の時計店がまた繁栄するよう尽力されると思う
こんな製品取扱にクレームを入れ、社員の貴重な時間を浪費させるような店は絶対に許されなかったのではと確信している

607 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/04(金) 18:30:22.14
>>606
イソ、妄想はメルマガに書いとけ

608 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 18:31:25.24
>>591
一騎打ちというかただ文句つけて鼻であしらわれただけだろ
セイコーに相手にされない自分の店に問題がないか考えてみる視点がなさすぎ
324Part 34で一蹴されるイソ:2011/11/26(土) 11:57:18.51
>>606
セイコーの話でごまかそうという作戦ですね。みんなで話あって作戦をひねり出したのでしょう。

御苦労さまです。

613 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/04(金) 18:37:02.11
エタポンやロレの天ぷら修理を生業にする「日本のフィリップ・デュフォー」wwww

デュフォーさんが聞いたら笑いすぎて腹の皮が破れるかも。

服部金太郎翁の墓がどこにあるのか知らんが、田舎時計屋が大言壮語してるのを知って
泉下で爆笑しておられることだろう。

服部金太郎翁からイソに贈る言葉

「夜郎自大」
「井の中の蛙 大海を知らず」
325露骨な自作自演:2011/11/26(土) 11:59:02.47
590 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/13(金) 23:10:20.57
素人さんに時計修理を理解してもらうのは難しいので簡潔に説明しますね。
本当に技術の高い時計修理というのは、メーカーから部品を取り寄せて交換する
のではないのです。そんなことは馬鹿職人でもできるのです。
部品を作成したり、工夫したりして修理するのですよ。
メーカーの部品は大量生産の域を脱しておらず、精度も大変甘いものなのです。
磯崎さんは精密時計旋盤を駆使して部品を手作りしたり、メーカーの部品をその
まま使わず、バーニッシャーを駆使してバリを取ったり研磨したりしてから使用
する、正にマイスターなのです。
地元では日本のフィリップ・デュフォーさんと噂されている程なのです。

591 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/13(金) 23:26:36.09
590さんに同意
イソザキさんを利用したことがない人が面白がって書きこんでいるだけだ。
利用したことがある人は皆満足している。
HPの修理の感想を熟読して欲しい。他にも非公開希望の感謝のメールも
数多く寄せられている。
悪口を書きこんでいる連中は、その無駄な労力を他に向けることを望みます!
326露骨な自作自演:2011/11/26(土) 11:59:45.35
593 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/13(金) 23:44:59.55
591さんに疑問
私はイソザキさんを利用したことないけれど、どうしてこれほどの悪口が書きこまれるんだろう。
どうして皆満足して非公開希望の感謝メールまであなたの所に多数よせれらているのに、もう完全
非公開のここにはこんなに悪口しか書きこまれないんだろう。ほんとのほんとに疑問なんです。
こんなところに構わないで、壊れた時計、OHを必要とする時計を真摯に修理することを望みます!

595 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/13(金) 23:52:36.23
>>590
貴方がもし、話題の店の関係者なら、馬脚を現した感がありますよ。
メーカーの部品が大量生産品で、精度が大変あまいと仰っていますが、
今日のエンジニアリングの世界では、精密機械部品ほど、その素材から
高度にコンピュータ管理・設計・生産がなされており、
一般的には神業に近い技術をもった職人ででもない限り、
ハンドメイドの製品は大量生産品の一様な完成度を超えることはできません。

596 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/14(土) 00:00:06.39
>>590
>地元では日本のフィリップ・デュフォーさんと噂されている

地元って、メルマガ御殿の中のこと?w

>>591
>非公開希望の感謝のメールも数多く寄せられている。

なんでそんなこと知ってるの?w いい加減、学習してよw 面白すぎるわw

597 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/14(土) 00:28:00.56
>>590
そこまで御大層なこと言って、なんで保証6ヶ月なの?
メーカー批判を繰り広げて、同じようなお金とってるのに
保証期間がメーカーよりずっと短いじゃん。ねぇ、なんで?
327露骨な自作自演に一撃:2011/11/26(土) 12:00:31.21
607 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/14(土) 13:21:30.89
日本のフィリップ・デュフォーさんへ

自作のミニッツリピーターをHPにupして下さい。

ダブルエスケープメントウォッチはどのようなものを製作されたのですか、
さぞ美しいムーブメントでしょうから、是非拝見したいものです。
こちらもupをお願いします。

シンプリシティのような時計はいつ頃発表予定でしょうか。
また、独立時計アカデミーに加盟されないのには何か理由があるのですか。
328Cal.7743:2011/11/26(土) 12:03:56.86
>>319
こいつ開き直りやがった
納税が多かろうが少なかろうがお前は俺様達の税金で飯食ってる寄生虫だろ
「はいつくばって感謝しろ」がお前の口癖だったよな
仕事もろくに出来ん窓際鬱病アホ公務員が
とことんやったろうじゃねえか!
329Cal.7743:2011/11/26(土) 12:04:39.90
水入りデイデイトをイソに委ねる可哀想な人もいる。

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex13.htm
石川県N町K様のご依頼品
(2009/4/25)

ロレックス・デイデイト Ref18038
Cal.3055 27石(1776316)
オーバーホール、水入り錆落とし・・・70,000円

※水仕事される時は、リューズロックの確認が必要です。後一日ご来店が遅かった時は修理不可能でした。

正しくは

「時計をつけて水仕事される時は、メーカー以外で修理しないことが必要です。弊店で修理した時点で、
遠からず修理不可能になります」

*************************************************************************

イソが店を構える白山市 (JR北陸本線松任駅前) からほど近い金沢市には日ロレ営業所はないが、日ロレ
公認店がある。日ロレと同じサービスを同じ価格で受けられ、2年間有効の
「日本ロレックスの修理保証書」
が発行される。防水性能が保証されるのは当たり前。

http://www.shop-kanazawa.jp/shop.php?shp=533&mll=7
http://www.alte-shimada.co.jp/
アルテシマダ片町店
〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目2−15 
TEL 076-260-0050

石川県の皆さん、大事なロレックスはアルテシマダさんに任せるのが正解です。
330醜悪な自作自演:2011/11/26(土) 12:05:45.71
809 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 05:46:24.60
あっ、今日朝イチOH出さないといけない
イソへ急いで連絡しなきゃ
朝イチ連絡しよう

812 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 07:14:29.60
年末いろいろと物入りだが、OHは仕方なかろう
イソじゃなきゃ安心できんなぁ
安心は銭金じゃないからなぁ

↑頭脳が粗末で自作自演のパターンが少ないのでご了解下さい

243 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 07:09:40.27
サブOH出さなくては…
朝イチ早速イソへ連絡せねば
年末になるから混むだろうな
イソじゃなきゃ信頼できないし…
時間掛かっても仕方なかろう
331Cal.7743:2011/11/26(土) 12:08:43.49
>>330
あらためて読むと腹いてえw
マジでバカだろこいつら。
332Cal.7743:2011/11/26(土) 12:08:46.13
相変わらず高いww

パッキング取替えwしてないけど、防水は大丈夫か?

何故、日本ロレックスの技術公認店アルテシマダに出さず、イソ?

石川県K市M様のご依頼品
(2011/11/14)

ロレックス
エアキング REF.5500
(1967年頃製造)

Cal.1520 26石

オーバーホール・・・42,000円
文字板リダン・・・21,000円
風防取替え・・・6,300円
合計・・・69,300円ww

残念ながら、イソに約7万円も支払って「修理」したエアキングは、遠からず
また水入りを起こすであろう。

日ロレではまだRef.5500の修理受付を行っており、防水性能の回復は可能なはず。
イソなどは相手にせず、日ロレまたは日ロレ技術公認店に相談して下さい。
333Cal.7743:2011/11/26(土) 12:10:29.44
>>328
スレと全く無関係の公務員の話に誘導しようと必死なイソ。
惨めだな。
334Cal.7743:2011/11/26(土) 12:42:06.38
166 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 11:03:34.02
イソザキ時計宝石店もこんなに悪評や悪行の評判を晒されたらお客がこなくなっちゃうね。
知らない店と取引しようと思ったら、店のホムペだけじゃなくてネットで評判調べるのは常識だからね。


168 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 14:44:08.74
>>166
カモを回避した税理士さんが的確に指摘しておられる。

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-269.html

でもその後2ちゃんねるをみていて気が付きました。やはり私はこの時計屋にバカにされていたのだと。
実は私のブログの内容が最初に価格コムに引用されたのが20年1月19日。そして即座に怒濤のごと
く2ちゃんねるに批判スレッドが展開され、そこで私のブログが再び引用されたのが20年1月23日。
その後も私のブログ記事は繰り返し2ちゃんねるに引用されており、明らかにこの時計屋はこういった
自社の批判記事に私のブログが引用されているのを見つけてメールを送ってきているわけです。

なにしろ私は自分が税理士であることを名乗った上でその時計屋に
「あなたのように消費者をバカにした商売をしてたらいつか痛い目に遭うから心して商売した方がいい。
私はいろんな商売を見てきた経験上そう忠告する。」
と書いていたわけです。

偶然にも私の忠告通り価格コムと2ちゃんねるで程なく凄まじい批判をこの時計屋は受けることになり
(もちろん私は一切関与していない)、結果信用はがた落ちとなってしまいました。

〜〜〜

今はネットですぐに情報が流れてしまう時代。本当に他人を小馬鹿にした商売を展開するとえらいことに
なるのだなと他人ながら思い知らされたケースでしたね。その時計屋にはいささか気の毒な気もしますが、
まあ自業自得。もう少し謙虚に消費者を大切にして商売すべきだったのではないでしょうか。これは世の
あらゆる職種に共通する普遍的な事だと思いますね。
335「52KS Special」の正体は?:2011/11/26(土) 12:42:48.92
20 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/12(月) 17:30:20
商売敵?のごはんですよを誹謗中傷した「52KS Special」の正体は誰でしょう?

http://s01.megalodon.jp/2009-0601-1938-47/bbs1.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=smatic

こんな時計店どうなんでしょうか... 投稿者:52KS Special 投稿日:2009/05/06(Wed) 21:12 No.880

福島県の精計堂はやめておいたほうがいいですよ。
この店はCMW資格者で安いという噂を聞いて、ある時計のOHを依頼しましたが、直せないので返却しますと
言うので返却を待ち、帰ってきた時計を確認すると部品が欠品しており、早速連絡すると部品を無くしたの
で許して欲しいと言ってきました。

直せないのはまだしも、部品を無くすとは見習いでもあるまいし、どうなっているんですか?と問いただし、
部品を探すように依頼しました。すると、翌日部品が見つかったとの連絡が入り部品を返してもらう事になり
ましたが、なんとも怪しい対応で、その部品が欲しかったのか?

私が機械内部を確認できる事を知らなかったので、そんないんちきな事をしてきたと思われる、泥棒的な店
です。OHもきちんとこの店はやっていない事もKS等を出してもどり品 を再度ばらして確認し判明してお
ります。

CMWとは名ばかりで実は相当いい加減な仕事をしていますのでお気を付け下さい。
336「52KS Special」の正体は?:2011/11/26(土) 12:44:00.77
22 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/10/12(月) 17:34:56
>>20
以下の質問に返事なし。

Re: こんな時計店どうなんでしょ... 
投稿者:OAK - 2009/05/29(Fri) 19:56 No.884

スレ主さん、こんにちは。ご災難でしたね。

時系列で整理しますと、
「OHもきちんとこの店はやっていない事もKS等を出してもどり品を再度ばらして確認し判明して
おります。」
の後に
「ある時計のOHを依頼しましたが、直せないので返却しますと言うので返却を待ち、帰ってきた時
計を確認すると部品が欠品しており、早速連絡すると部品を無くしたので許して欲しいと言ってきま
した。」
ということですか?

「KS等」と仰っていますので「KSを含む複数の時計」を件のお店にお出しになり、「OHもきち
んとこの店はやっていない」ことを確認なさったのですか?普通、「OHもきちんとこの店はやって
いない」と判断なさるお店にさらに修理を依頼することはないですよね。自分の時計が大事ですから。
失礼ながら、お話が不自然なようですが…

それとも「KSを含む何本かの時計」を件のお店にOHに出し、その中の一本について「ある時計の
OHを依頼しましたが、直せないので返却しますと言うので返却を待ち、帰ってきた時計を確認する
と部品が欠品しており」と言う事件が生じたのですか?

経緯が腑に落ちませんので、差し支えなければ補足をお願いいたします。
337「52KS Special」の正体は?:2011/11/26(土) 12:44:42.13
以下の質問に返答なし。

52KS Special さんに再度伺い OAK - 2009/06/01(Mon) 19:28 No.887

>>52KS Specialさん

私がご投稿に対して疑問を呈してから3日ほど経ちましたが、ご返答がありませんね。
そもそも、52KS Specialさんが書いておられる内容には、先に書いたこと以外にも首を捻る点があります。

(A)
事件1「 帰ってきた時計を確認すると部品が欠品しており」
事件2「OHもきちんとこの店はやっていない事もKS等を出してもどり品を再度ばらして確認し判明しております」
時計師がせっかくOHした時計を分解すれば、再度のOHが必要になります。即ち、わざわざお金を払って精計堂さん
にOHを依頼した意味がなくなってしまいます。

また
「『帰ってきた時計を確認すると部品が欠品』と判断すること」
「KS等を出してもどり品を再度ばらして確認すること」
ということは、素人には全く不可能なことです。即ち「52KS Specialさんは時計師である」と判断するしかありません。

52KS Specialさんが時計師であるとすれば、ご自分のKS他の時計を、なぜ自分でOHしないのですか?
他人にお金を払ってOHして貰うより、自分で納得が行くようにOHする方が合理的ですよね。
他に仕事をしているとしても、週末にでも趣味がてらにやれば済む話ですよね。

(B)
52KS Specialさんは、精計堂さんにOHを依頼する前に「この時計のOHをお願いしたいのですがよろしいでしょうか」
と問い合わせ「お受けします。お送り下さい」という返事を貰って「ある時計」を送付したわけですよね?
精計堂さんが「自分にOHできる」と判断した時計を「直せないので返却します」と言ってきた理由は何ですか?
自分自身が時計師である52KS Specialさんは、恐らく「精計堂さんは実際には修理不可能だろう」と分かっていたと思いますが。
【つづく】
338「52KS Special」の正体は? (終):2011/11/26(土) 12:45:23.70
【つづき】
(C)
「ある時計のOHを依頼しましたが、直せないので返却しますと言うので返却を待ち、 帰ってきた時計を確認すると
部品が欠品しており」
というお話ですが、時計の全ての部品は役割を持っており、一つでも欠けていれば機能が不完全になります。多くの
場合は「時計が全く動かない」ことになるでしょう。「OHを依頼」ということで、精計堂さんに送った時計は依頼
時には「OH時期を迎えているが動いている」状態だったと思いますが、精計堂さんがわざわざ時計を分解してから
「自分にはOH不可能」と何でかは知りませんが判断し、元に戻す過程で部品を紛失して「ある部品が欠品」の状態
で組上げれば、時計は動かなくなるでしょう。

預かった時は動いていた時計を「不動」の状態で時計を客に返す時計師が実在するとは私には思えません。
52KS Specialさんは
「福島の精計堂は、預かった時は動いていた時計を『修理できないのでお返しします』と言って『不動』の状態で客に返す」
店だと言っているに等しいわけですが、常識的に「あり得ない」話です。

百歩譲って「精計堂さんが預かった時計を分解する過程で『ある部品』を紛失した」としたら、
「手を尽くして部品を探す」

「申し訳ございません。お預かりした時計を壊してしまいました。部品が手に入らず修理不可能ですので、時価相当額
をお支払しますと言って来る」
かのどちらかでしょう。何も言わずに「不動の時計」を返してよこす時計店など通常ありません。

(D)
さらに百歩譲って「精計堂さんが預かった時計を分解する過程で『ある部品』を紛失したが、そのまま返してきた」のが
事実としましょう。その場合、52KS Specialさんは時計を分解せずとも「時計が不動である」「機能が不全である」こと
に気づくはずです。そのことが最初のご投稿に一切書いてなく「帰ってきた時計を確認すると部品が欠品しており」との
み書いてあるのはおかしなことです。

前回お伺いしたこと、上記A〜Dの疑問点を合理的に解釈すると「52KS Specialさんの言うことは架空である」と判断せ
ざるを得ません。
339Cal.7743:2011/11/26(土) 12:46:05.69
神奈川県Y市T様のご依頼品
(2011/11/6)
ジャガールクルト
マスターコントロール
ウルトラスリム手巻き
cal.849 19石
オーバーホール
サビ落とし、磁気抜き
・・・52,500円
※極薄の手巻きムーブメントです。
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-swiss_others.htm

なんとジャガールクルトを・・・
命知らずのチャレンジャーが、まだいるんだなー!
昔はパテックなどの雲上時計を出すヤツもいたようだが。
値段もリシュモンと同等かそれ以上だ!
リシュモンなら香箱やゼンマイ、針などはコンプリートサービスで交換してもらえるのに。
南無阿弥陀仏・・・合掌
340Cal.7743:2011/11/26(土) 13:03:44.38
で、眉村とかいう人物のことバラすのどうなった?
言うだけ君か?
ほら、早くバラせよ
お前らがバラすと言ったんじゃなかったっけ?
待ち遠しいがまだか?
341Cal.7743:2011/11/26(土) 13:05:53.47
他スレで情報共有したところ、以下の結果が得られました。
初心者は基礎知識として、
古株は何度でも確認し肝に銘じましょう。

時計板の有志が経験から導き出した、
日本の時計修理店格付ランキング

▲up ▼down ☆固定確実下下下
【良心的】 アトリエキノコ
【普通】 精計堂(ごはんさん)、ダイワ時計店
【ちょっとだけ儲け主義】さとう時計店(福山)、三立舎
【儲け主義】タムタイム、精工堂(山形)、マサズ(吉祥寺)
【ちょいワル】 クラウンマイスターズ
【ワル】時計工房大樹、醒凛舎
【全然ワル】あいあいショップ、職人、澤田時計店





【氏ぬ程ブッチ超悪党】☆イソザキ時計宝石店
342Cal.7743:2011/11/26(土) 13:07:32.74
>>340
本人乙
必至だな
焦ってる?
月曜楽しみだな
343Cal.7743:2011/11/26(土) 13:12:08.33
>>342
焦るも何も…
眉村とかいう人物のことバラすと大口叩いてたから待ってるんだが…
待ち永くてな
焦るというか待ち遠しいんだが
で、まだか?
344Cal.7743:2011/11/26(土) 13:15:37.89
お前らほんと大口叩くだけで何もできんのな。
佐川へ通報しても鼻で笑われ適当にあしらわれるわ
消費者センター通報もいつの間にか立ち消えだし…
他人のことつべこべ言う前に大口叩いたこと一つづつやってみろよ。
ほんとヘタレ共じゃ。
345Cal.7743:2011/11/26(土) 13:17:33.02
>>328
とことんやるのいいが…
まず眉村とかいう人物のことまだバラさないのか?
それじゃとことんやれんがな
346Cal.7743:2011/11/26(土) 13:17:59.56
イソ、この煽りもお前の自作自演だろ?



305 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/26(土) 11:11:18.80
眉村
ええ加減にしとけ


このスレの住人は「眉村」とかには全く興味を持っていない。
下らん自作自演でいくらスレを流しても、スレが盛り上がり、お前の店の
悪評が一層広まり、Part38が立つのが早くなるだけ。
347Cal.7743:2011/11/26(土) 13:19:00.10
他スレで「CMW様の店は悪名を聞くIではありません」とわざわざ注記。
『I』を避けるのはもはや常識だ。

「修理orOHに出したら変になって戻ってきた経験」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1186976710/

496 :Cal.7743:2011/05/09(月) 21:26:30.51
ロレックス公認を語る大手百貨店にオメガのスピマスプロをOHに出した
帰って来たがクロノを作動させたらいきなりおかしい
秒針が不整脈みたいな飛びまくりの動き
即クレームで突き返したら再調整するとの事
再び帰って来たが全く駄目で同じ症状
いい加減にしてくれ!と言ったら…なんと!?機械式のクロノは難しいんです
との呆れ返る返事
某CMW様が居ると言う修理専門の所で見てもらったら
これ何処でやりました?注油して組んだだけですよ
調整なんか目茶苦茶で全くしてないけど(苦笑)…
詐欺に近いOHに4マソ捨ててしまいましたorz


498 :496:2011/05/09(月) 21:45:05.53
ちなみに私が再度見てもらったCMW様の店は悪名を聞く I ではありません
OH代金は取らず調整って形で比較的安く治してもらいました
皆さんOH依頼はくれぐれも慎重に
348Cal.7743:2011/11/26(土) 13:20:35.99
イソへの生贄に供されたジャガールクルトを悼むレス

154 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 19:13:58.26
ジャガールクルトを出すなんて...
唖然。


155 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/16(水) 19:26:36.76
ルクルトよ
今までどうも
ありがとう

解説
イソの分解掃除で急死し、処分することとなった愛用のルクルトへの哀悼の意を詠んだもの。


157 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/16(水) 19:30:35.36
マスターコントロール・ウルトラスリムって、フィルムのような薄い部品で構成されてるらしいね。
バンドの付け外しすら満足に出来ないイソが弄ったらどうなるんだろう?
イソに穢されたJLに合掌。

349Cal.7743:2011/11/26(土) 13:21:14.54
>>346
勘違いすな
眉村とかいう人物を出してきたのお前らの方ぞ。
オレはそんな奴知らんしな。
で、眉村とかいう人物のことバラすとか大口叩いておいてオレが流すか?
頭大丈夫か?
いいから大口叩いたことからまずやれよ。
350Cal.7743:2011/11/26(土) 13:21:16.42
飯のスケジュールが丸わかり。知ってもショーもない情報。

6時、起床、PC立ち上げ。
まずここをチェックし、とりあえず一言。
このあと朝飯。

8時、朝飯終わり。
食後に再びここを荒らす。
午前中は住人が黙ってると、その日の捏造人格で話題提供。
大体昼前には論破されるも、午後まで引っ張る。

12時、昼飯。
昼飯後、ちょっと仕事して、一段落したらまたここに書き込み。
そのまま勢いで暴れる。
だいたい夕方にはその日の捏造人格が破綻してグダグダに。

8時夕飯
このあとは出てこないこともある。
出て来ると
話題を逸らしたり、暴言を吐いて眠くなるまで暴れる。

店のイメージを日々落としていくことだけは気づかない日々。
それがイソクオリティ。
351Cal.7743:2011/11/26(土) 13:21:34.88
他スレで情報共有したところ、以下の結果が得られました。
初心者は基礎知識として、
古株は何度でも確認し肝に銘じましょう。

時計板の有志が経験から導き出した、
日本の時計修理店格付ランキング

▲up ▼down ☆固定確実下下下
【良心的】 アトリエキノコ
【普通】 精計堂(ごはんさん)、ダイワ時計店
【ちょっとだけ儲け主義】さとう時計店(福山)、三立舎
【儲け主義】タムタイム、精工堂(山形)、マサズ(吉祥寺)
【ちょいワル】 クラウンマイスターズ
【ワル】時計工房大樹、醒凛舎
【全然ワル】あいあいショップ、職人、澤田時計店





【氏ぬ程ブッチ超悪党】☆イソザキ時計宝石店 ←スレタイトルのお店はここ!
352Cal.7743:2011/11/26(土) 13:21:56.91
他店の人間と思い込みたいんだね。
同業者の陰謀説を、家族会議で採択したんだろう。

一般の人からこんなに攻撃されるほど、
俺は恨みを買っていない。
こんなことするのは、絶対ウチが煙たい同業者だ。

そういう陰謀説でしょう。
君たちが信じたいのは。

だが、違うんだよ。
君の店は一般の顧客や顧客候補、機械式時計愛好家から、
総スカンを食ってるんだよ。
同業者がいたとしてもその一部なんだ。

事実に背を向け、悪口雑言を書きなぐり、
自店誘導の書込みをところ構わず行い、
捏造人格で、スレをミスリードしようとする。

どこに同情の余地がある?
353Cal.7743:2011/11/26(土) 13:22:41.83
初代スレから「同業者の誹謗中傷」と自作自演。2004年6月から何も変らず。

「イ○ザキ時計宝石店」
http://mimizun.com/log/2ch/watch/1075316999/

641 :コグマ:04/06/17 16:46
いろいろなご批判はあるかと思いますが、やっぱりきちんとした方ですよ。
むしろ、メーカーとか商社の人間が、自分の利益ばかり考えて、結果として
彼のせいにしているのだと思います。正義感あふれる、いまどき珍しい時計師
ですよ。ご批判する方も、もう少し腕磨いてから、発言したらよいでしょう。

642 :Cal.7743:04/06/17 16:48
本人の言い訳か。。。

643 :KS:04/06/17 16:57
すぐ本人か?なんて言うタリナイくん、暇ね。

644 :Cal.7743:04/06/17 20:17
>むしろ、メーカーとか商社の人間が、自分の利益ばかり
>考えて、結果として彼のせいにしているのだと思います。

おいおいそりゃ違うだろ。なぜメーカーや商社に責任転嫁すんだよ。
わけわからん。大体641はほんとにイソと接したことあるのか?
あの接客態度の酷さは度を超している。

645 :Cal.7743:04/06/17 20:20
職人気質とはそういうものです。
頑固で実直、でも腕では抜群。
職人に接客なんてヤボなもん求めちゃいけませんぜ。

646 :Cal.7743:04/06/17 20:35
もともとイソやんにケチつけ始めたのは同業他店の香具師だから気にすんな
354イソの資格:2011/11/26(土) 13:24:17.60
イソサギ先生、いい加減に国家検定時計修理技能士の免状画像を公開して下さい。

トップページに

「当店は技術指向の強い店で、私はマイスター公認高級時計師(CMW)・眼鏡士・国家検定時計修理技能士の資格を持っております」

と麗々しく書いてるのに何で免状見せないんですか?
唯一の国家資格なのに。

他の免状は事細かにHPに飾っているじゃないですか?
とっくの昔に失効しているもの、客観的に価値のないものが多いようですが www

セイコー・クォーツ技術講習会 修了証書 (1980年受講)
シチズン・クォーツ技術講習会 修了証書 (1975年受講)
村木時計 通信講座 修了証書 (1971年受講)
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-setsubi.htm

大阪府眼衛生協会 眼鏡士 免状 (1973年取得) ※とうの昔に失効
http://www.isozaki-tokei.com/megame.htm

公認メルマガ師 免状
http://www.isozaki-tokei.com/cmw.htm
355Cal.7743:2011/11/26(土) 13:24:42.52
お前ら同じの貼ったり隠謀説がどうたらはいいからまずお前がオレと同一視した人物眉村のことバラせと再三言ってるだろ?
言うだけ君か?
356イソの資格:2011/11/26(土) 13:24:57.98
イソが錦の御旗として掲げる「国家検定時計修理技能士」資格の取得級は二級か三級、それもごく最近の取得という噂。

211 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/02/19(木) 11:34:48
推測に過ぎないけど、ここを見る限り1級の教科書や問題集は存在せず、
2級だけが載ってることから取得級は2級じゃないかと思う。
http://www.isozaki-tokei.com/tokei-books.htm
1級ならもっと誇らしげに資格証の掲載があるだろうし。

212 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/02/19(木) 11:53:51
>>211
あの洋書をきちんと読めて理解していれば、CMWに通る人物なら一級に
通って当然だけど、クオーツの技術講習会の受講証を誇らしげに出すぐらいの
人だから、二級か下手すりゃ三級かもな。

213 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/02/19(木) 11:56:00
2級の教科書が妙に綺麗なのが気にはなるが・・・・・
357イソの資格:2011/11/26(土) 13:25:38.32
イソは「当店店主は大阪府眼衛生協会登録の眼鏡士です」と誇らしげに書いている。
http://www.isozaki-tokei.com/megame.htm

イソの持ってる免状を発行した「大阪眼衛生協会」 という聞いたことのない団体。
http://www.isozaki-tokei.com/megame.htm
って何だろ?と思って調べたら、

社団法人 日本眼鏡技術者協会
http://www.megane-joa.or.jp/は
「『大阪眼衛生協会が認定した"眼鏡士"が始めた権利能力なき社団』が厚生省を監督官庁として社団法人格を取得したもの」
なわけだ。

「大阪眼衛生協会」は、イソのサイトに掲示されてる認定証を見ると法人格が書いてない。
どこの監督も認可も受けない、法人格がない 「権利能力なき社団」だったわけだ。

CMWもそうだけど、イソは
「既に存在しない団体、それも法人格がない”権利能力なき社団”が認定した民間資格」
の利用法が実に巧み。
現時点で有効な(社)日本眼鏡技術者協会の認定する資格を取り直すわけでもなく、35年前に私的団体が発行した免状を
麗々しくHP に掲示してるわけだろ?

イソは決して「(社)日本眼鏡技術者協会」が認定する、現在も通用する資格を取ろうとしない。
ゼニが惜しいからだろう。
358Cal.7743:2011/11/26(土) 13:25:56.64
>>355
一応突っ込んどいてやるけど、職場にばらすと書いてあったぜ。
ここが職場なのか?
359イソの資格:2011/11/26(土) 13:26:18.93
イソは自らを擁護する。

177 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 15:57:20.94
>>176
あなたは自分の考えと違う場合など何もかも否定ばかりする
修理センターに入社したばかりの者に技術や知識が時計職人ほどあると思うかね?
時計職人としては世界最高権威であるCMWという素晴らしい資格を持ってることは紛れもない事実であろう?
何一つ嘘偽りは言ってないはずだが…


ツッコミが入る。

178 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/10/31(月) 16:10:43.80
「時計職人としては世界最高権威であるCMWという素晴らしい資格」
CMWとかいう民間資格を持ってると「時計職人としては世界最高権威」なのか。
>>177は詳しいようだが
1) 受験資格
2) 合格率
3) 合格者の平均受験回数
4) 試験の頻度。年に1回?年に数回?
教えてくれ。

:::::::::::::::::::::::::::

イソからの返答はなかった。
360Cal.7743:2011/11/26(土) 13:26:23.99
こいつら我がで大口叩いて言ったことすら流すのか…
つまらん奴らじゃ。
361イソの資格:2011/11/26(土) 13:27:24.18
●時計の小話 第275話 長野県の時計職人試験について●
http://melma.com/backnumber_61443_805141/

「(イソの)公認高級時計師試験の受験の際には、CMWとして全国に名を轟かせておられました、
飯田茂先生、飯田弘先生、多田稔先生、加藤日出男先生、北山次郎先生、 岩崎吉博先生等が、
『受験生みんなを漏れなく合格させる為に』、 言葉では言いあらわらせられない程、熱心に受験
の心構えや、試験内容を詳しく 説明して頂き、時計技術の深遠さを教えて頂きました。

諸先生がたの熱心なご指導により、難関なCMW試験と言えども、 受験生の5割が合格したのでした。
(今回の1・2級の受験生をみんなを合格させるべく試験官の先生方の努力は 余りにも少なかった
のではないかと思われて残念でなりません。)』

へえ、「難関なCMW試験」の合格率が5割!

「小生が時計修理技能士試験や、CMW試験を受験した時、受験講習会というものが、 主催者側から
必ず行われ、当時の超一流の時計技術者の先生がたの講義が 2〜3日間行われました」
「彼ら受験生は、資格取得試験に臨むにあたり、大げさな言い方かもしれませんが、 人生をその
試験に賭けている人もおられるはずですので、その心意気を 感じ取ってあげて欲しかったと思っています。
受験生諸君は、貴重な時間を割き、大切な費用を使って遠路から長野県まで 出向いているのです
から、受験生の立場にたって もう少し配慮があっても良かったのでは?と思います。」

俺は、『資格』取得試験に受かるために努力や準備をするのは受験者本人であり、試験を実施する
側は一切関知しないものだと考えていたが。

例えば司法試験の受験者は、法科大学院を卒業してから5年間で三回受けられる試験に人生を賭ける
わけだが、不合格者が「試験の実施方法が悪い」とか「合格者を増やすべきだ」などと人前で言う
ことは考えられない。

CMWとやらは「時計屋さんの相互互助会的な民間資格」だとも聞いていたが、試験を実施する側が
「受験生みんなを漏れなく合格させる為に」懇切丁寧な指導を行っていたとは。
客観性はそもそも不要だったわけか。
362イソの資格:2011/11/26(土) 13:28:04.72
371 :Cal.7743:2011/11/09(水) 21:31:13.08
>>337
CMWってほんとに難関資格なの?
五割って簿記三級くらい?

374 :Cal.7743:2011/11/09(水) 21:37:42.63
>>371
イソが受かる試験なんだから推して知るべしだろう。
363一生の不覚…イソで結納返しのロレを買ってしまった!:2011/11/26(土) 13:28:53.84
682 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/09/04(日) 22:39:07.37
かつてイソでロレ(ちょっと遅れた結納返しでした)を買いました。
その当時は2chの存在も知らずに、まったくの情弱でした。
「よっしゃ、このおっさんに一生任せるぞ」ってね。

購入後に実態を知り愕然として日ロレにOHを依頼しています。
いろいろ読んでいると不安になり引き受けてくれないのでは?とすら心配になりました。

ロレは箱や不要のブレスレットの駒にも値段が付くから、との説明はよかったのですが、取扱説明書はコピー紙のボロボロのものでした。
並行輸入品ってこんなものなんですかね。
364Cal.7743:2011/11/26(土) 13:29:11.68
>>358
そうか職場にバラすんか
それならそれでいいんじゃないか
で、次はvisa JCB Master 消費者センターへの通報の件は言うだけ君か?
365一生の不覚…イソで結納返しのロレを買ってしまった!:2011/11/26(土) 13:29:43.11
684 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/09/05(月) 09:35:47.19
>>682
ロレックスに限定すれば、並行品というのは、「海外の正規店で販売された新古品」であるのが普通。
海外の正規店で販売された時点では、当たり前だけど、ロレックス社発行の取扱説明書がついている。

ただ、流通過程で、それ自体に価値のある「クロノメータータグ」や「説明書」などの付属品は抜き取
られて、並行品として販売される時には
「時計本体とロレックス社発行の保証書(現在はカード型)と箱」
だけになっていることも珍しくない。

イソでロレを買ったそうだけど、
「クロノメータータグ」
http://homepage2.nifty.com/freedomship/rolex/rolex-report/report.1-2-2-3.htm
(このサイトでは「クロノメーターシール」)
は、付属していなかったのでは?

これは、正規店で買えば必ずついている。
並行品についていることは稀。

確認だけど、イソにO/Hを依頼したことはないよね?
イソで買っただけで、一度もイソに中を弄らせていないのであれば、日ロレでO/Hを断られることはない。
さすがにイソでも、ニセモノは売らないだろうから。

仮にイソに一度でもO/Hを依頼してしまったのであれば、場合によっては、
「水入りを起こしているので、部品をたくさん交換しなければなりません」
となってしまうかもしれない。その場合は、人生の授業料と思って諦めて下さい。
366一生の不覚…イソで結納返しのロレを買ってしまった!:2011/11/26(土) 13:30:24.07
685 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/09/05(月) 22:33:29.04
>>684
isoにOHは出しておりません。
日ロレにはOH引き取ってもらえました。セーフでした。
購入した後の2ch暴露でしたから、そりゃびびりました。


686 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/09/05(月) 22:53:38.26
>>684
追加します。
クロノメータータグは当然ついていませんでした。

先に書いたように、いろいろあっての結納返しでしたので
それこそネットで色々調べたつもりになっていました。
ほんとに情弱でした。
結納返しだからこそ、と地元の信頼できる店と思ったのですが、、、

色々な意見はあるでしょうが、この7〜8年で日ロレには2回OHに出しました。
その度にきちんとした書面が返されるのでほっとしています。

かみさんには、色々な思いがあるから、結納返しこそ色々な思いでちゃんとしたいのです。


687 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/09/05(月) 23:21:42.51
684です。

イソから割高な並行品を買ってしまった、だけの比較的軽い「被害」で済んだようで
「良かった」ですね。イソに中を弄られないで済んで、不幸中の幸いだったと思います。
日ロレに数年おきにO/Hを依頼しておられるのなら、数十年後、O/H受付停止に
なるまで、おそらく682さんの一生を通じて安心して使えますよ。結納返しの大事な
時計ですから、大事になさって下さい。
367加賀国には面白い時計屋があった!:2011/11/26(土) 13:31:33.09
イソって面白いよな。
Cal.552にスワンネック緩急針微調整装置が取り付けられているのは当たり前で
特記する意味が全くないんだが。

石川県H市S様のご依頼品(2009/1/23)
アンティークOMEGA シーマスター・デ・ビル
Cal.552 24石
オーバーホール、錆落とし・・・31,500円
『※スワンネック緩急針が取付られています』
http://www.isozaki-tokei.com/im/8312d.jpg

イソ的には「スワンネック緩急針微調整装置が『脱落しているのが当たり前』」
ということなんだろうか。

常人には到底及ばない尊師ならではの高いステージだ…

弊店お勧めアンティーク時計
オメガ・シーマスターオートマチック
Cal.501 19石 チラネジテンプ採用
オメガ501は、1955年〜1958年に製造。
『良い状態のムーブメントです』
(※スワンネック緩急針が脱落しています)
売価 金94,500円也 【販売済】
http://www.isozaki-tokei.com/im/6143a.jpg
368Cal.7743:2011/11/26(土) 13:32:40.49
平然とバレバレの自作自演をやってしまう無神経さが凄いイソ

89 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 22:33:42.33
高い高いと代金に拘るのなら街の時計店に出せばいいだけの話ではなかろうか
イソの素晴らしい技術と知識を信頼してイソへ依頼する者へは余計なお世話のように思えてならない
人にはそれぞれ価値観というものがある
高いと思うか妥当な額と思うかは十人十色ではなかろうか
このような不特定多数の者が見るであろう掲示板に捏造文を掲載することはイソを信頼し満足している者達への冒涜としかいえないだろう


98 名前:777[] 投稿日:2011/10/30(日) 09:36:22.21
俺の大切にしているデッドの44GSをOHして使おうと思っているのだが
どこに出すべきか? 今の所、自宅から近いのでイソに出そうと思っている。
セイコーの若い職人に依頼するなら、イソの方が腕はあるだろう間違いなく。
オールドGS、KSの収集も、腕の良い職人がほとんどいなくなってきているので
収集もやめて今後は現行モデル(GSクォーツ、7cダイバー)をそろえて
大切に使っていこうと思う。但し44GSだけは大切に使っていくつもりだ。

ここのスレの連中はイソの悪口ばっかり書いているが、確かに料金は高いかもしれんが
腕は間違いないと思う、現在これだけ個人でGS,KSのOHをしている職人は
なかなかいないと思う。問題は跡継ぎがいないのがさびしい、腕の良い職人は
本当に減ってきているので、今後機械式を収集するにはやはりスイス製がよいのかも
しれん。イソ以外にお勧めのOH依頼先があったら教えて下さい
369Cal.7743:2011/11/26(土) 13:33:23.53
誰にも相手にされないイソ

102 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/10/30(日) 10:07:30.95
>>99
イソの自作自演だから相手にしても時間の無駄。
370Cal.7743:2011/11/26(土) 13:35:52.93
270 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/17(木) 18:14:16.65
あんたたちは小話じっくり読んだことないだろ
初心者でも分り易いしマニアでも読み応えがある内容だ
おれが時計を好きになった原点が時計の小話さ
CMW(公認高級時計師)『Certified Master Watchmaker』の経験と深い知識に
感動した
わかった?



274 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 18:16:14.37
>>270

自分で自分をヨイショするなよw
相変わらず気持ち悪いなww
イソザキ時計宝石店の評判は悪評しかありません。
371Cal.7743:2011/11/26(土) 13:37:14.35
同業者ら必死スギ
激ワロスww
372Cal.7743:2011/11/26(土) 13:38:27.55
イソは得意のハッタリをかます。

284 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/17(木) 18:26:12.66
>>256
> >>253
> IDと店名抜いたんだ、って大威張りしてなかったかな?

IDと店名抜いたよ
意外と大規模店でびっくりしている
あまり悪質なことはしないほうがいい

291 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/17(木) 18:32:35.81
>>285

おれは晒し首にするつもりはない
ただ注意しているだけだ
それが人の情というものだ
あんたたちに無くてイソにあるものが「情」だ
373Cal.7743:2011/11/26(土) 13:38:38.58
>>344
住人が何もできないって蔑んでやがるw
何もできてないかどうか、売り上げ伝票めくってみろ。

で、素朴な疑問なんだが・・・
テルオさんよ、なんでそこまで
ごはんさんのことが嫌いなんだ?

ケースを磨きはしないが、機能回復に必要充分の仕事をし
余計な手間をかけず価格はリーズナブル。
おごらず、高ぶらず、ネットで自演もしない。

お前は手軽に金のとれるスイス3針に限定し、
傷防止の養生など必要な仕事もせず、
価格とプライドだけは独立時計士並み。
おごり、高ぶり、ネットで自演の毎日。

嫌う気持ちはわからんでもない。
でも自分が最低の人間だとは思わないか?
374Cal.7743:2011/11/26(土) 13:39:41.48
↑十字砲火を浴びるイソ。

285 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 18:27:29.79
>>284
さらしてみてください。晒せなかったら、おまえはウソつきのクズな。

10分以内に晒して。

286 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 18:28:57.55
>>284
また燃料投下w
頭と性格の悪さは超一流だわ。

290 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 18:30:47.10
>>284
ハゲワロタwww
晒せ、晒せ

292 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 18:33:34.92
>>284
そんな大規模店がイソ相手にしてるの?
そして、倒産してる店が同じIPアドレス使ってるってなぜ知ってるの?

結論は、構ってちゃんの嘘つき

293 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 18:34:31.31
>>291
ここ近年稀に見る馬鹿だな。
375Cal.7743:2011/11/26(土) 13:39:53.83
>>364
吠えるなよ
小心者が!
社会人を気取ってるなら役所のお偉いさんが土曜にくると思うのか?
心配しないでも忘れた頃に本人に報いが落ちるからお前が心配すんな
身構えてる時にやっても効果少ないだろ?
あとうざいから書き込み控えろよな
イソって言われるぞ!
376↑十字砲火を浴びるイソ。(続):2011/11/26(土) 13:40:43.45
294 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 18:34:48.14
>>291
でまかせだな。
おまえ恥ずかしくないの?

295 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 18:35:23.88
>>291
ウソザキ

296 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 18:36:05.72
>>291
あんたとイソは別物
イソに情があるなら、その文章に自分も情あると書け
稚拙な文章書くから本人といわれるんだぞ
本当に頭が悪いんだな

297 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 18:36:49.58
>>291
だってあんたイソザキじゃないんでしょ?
頭悪いなあw
捏造人格の制御くらいできないの?
377Cal.7743:2011/11/26(土) 13:42:53.83
イソザキさん、先ほど書き込みました
コーアクシャルOVHの件なんですが
ご返答いただけるでしょうか。
可能ならイソザキさんで買いたいと思います。
カードでお願いしたいのですが、よろしいですか?
378Cal.7743:2011/11/26(土) 13:46:31.80
>>373

テルヲが嫌いな同業他社

@自分より安くて良心的な修理をしてくれる店、とくにごはんさん
A自分とこより有名で良質のアンティークを提供し、高度なメンテナンス技術を有する店、特にケアーズ
B日本ロレックス技術公認店、特に金沢の老舗アルテシマダ
CGSマスターショップ
D自分とこに純正部品を支給しない有名高級時計メーカー(当然テルヲが付き合ってるポン載せの三流ブランドではない)
Eテルヲの不良在庫を増やす、テルヲと付き合ってくれるポン載せの三流ブランド
379Cal.7743:2011/11/26(土) 13:48:38.74
>>377
オバホが可能かどうかムーブメントの状態やケースの形状を見てみないと分からないので、現物を持ってきて下さい。
380Cal.7743:2011/11/26(土) 13:49:19.14
323 :Cal.7743:2011/11/09(水) 19:04:39.71

507 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/04/28(木) 18:59:50.41
ブランパンの永久カレンダークロノグラフ5585。メーカーのオバホが20万もかかるので藁をもすがる思いでメールすると、オバホが可能かどうかムーブメントの状態やケースの
形状を見てみないと分からないので、現物を持ってきて欲しいとのこと。1時間以上かけて車で行くとおばさんが対応に出て、しばらくするとおっさんが出できた。時計を見せると、
ルーペを出してじっくりと見る。クロノグラフを操作したり、またルーペで見たりしながらウンチクを聞かされる。次は裏蓋を開けてみるのかと思いきや、このタイプはやっぱりメーカー
の修理になるね。と言って預かろうとする。ちょっと待って下さい。それなら購入した正規店に出すからと言うとちょっと機嫌が悪くなる。そそくさと店を後にしたが、修理出来ないなら
最初から言え!品番や状態は伝えたし、故障個所もない。ケースの形状等は得意のネットで見ればいいだけのことだ。ガソリン代と時間を無駄にした。



●時計の小話 第57話(スイス時計 ブランパンについて)● で
http://melma.com/backnumber_61443_805071/

「これらの複雑腕時計の修理は、熟練の親方時計師(MASTER・WATCHMAKER) のいる当店にお問い合わせ下さい(修理期間は3ヶ月間です )。
未熟な修理屋にかかれば、くちゃくちゃにされてしまう危険性があります。」

と書いてある。
このポイントは、「修理出来ます」でなく「お問い合わせください」であるところだろう。
つまり・・・
@ブランパンの時計をあずかる。
Aメーカーへ見積もり依頼する。
Bその見積もりにたっぷり利益を乗せて客に自社見積もりする。
COKがでたらメーカーへ。
D仕上がってきたら裏を開けて写真を撮って履歴にアップ。
E自社で修理したようにして客にがっぽり利益を乗せて修理金額を請求する。
クレームが来ればメーカー保証があるし、ノーリスクで利益を抜ける。
修理期間が3カ月と異様に長いのもその為だろう。
このオーナーさん、危うく難を逃れましたね。
381Cal.7743:2011/11/26(土) 13:52:28.02
329 :Cal.7743:2011/11/09(水) 19:47:32.05
>>323
そのメルマガ読んだ気がするんだが、323のような解釈には至らなかった。
323の解釈はレポートされたイソの行動とも一致するし、何よりイソにとって合理的だ。
カモ様にとってはイソを通すことのメリットは何一つなく、修理金額の増加、未熟で
無神経で無責任なイソが勝手に裏蓋を開けて時計に回復不能な傷をつけるなどデメリット
ばかりで全く不合理だが。

全く、イソに関わると損するばかりだな。
382Cal.7743:2011/11/26(土) 13:52:33.58
>>389
いえ、手元に無くて、買いたいのです。
コーアクシャルの3針のOVHはできますか?
できるなら、カードで買いたいです。
383Cal.7743:2011/11/26(土) 13:53:22.12
上は
>>379
384Cal.7743:2011/11/26(土) 13:53:43.44
>>377
イソはここ見てないことになってるから関係者しか返事こないぞ
まっ、普通ならここで関係者出てこれる訳ないけどな
385Cal.7743:2011/11/26(土) 13:56:46.80
>>379
おーぃ、イソはここみてないんだろ?
持ってきてくださいなんで、擁護の第三者は言えないよな。
本当になんも考えない、脊髄反射動物なんだ。
386Cal.7743:2011/11/26(土) 13:59:33.80
大量の長期滞留在庫を捌くため、鬼の形相で開催中のまぐまぐ読者限定欠損セール、
ようやく1本売れましたね。おめでとうございます!^^

http://www.isozaki-tokei.com/sale.htm

売れたのは、ルイエラールとか言う聞いたことないメーカーのクロノグラフの様で
すが、これって中国のメーカーですか??

この時計、製造して随分年数が経ってるから、すぐにオーバーホールが必要ですね!

欠損セールの長期滞留在庫、まだ268本もあるから頑張ってくださいね^^

387Cal.7743:2011/11/26(土) 14:14:39.22
>>364
そうやって注意力不足だから
ラグに傷つけるんだよ。
388Cal.7743:2011/11/26(土) 14:27:16.54
>>382
普通の神経があればこのスレを読んで「イソから買おう」とも「イソにオバホ依頼しよう」とも考えないだろ。
数十万払って空き箱が届いてもいいのか?
389Cal.7743:2011/11/26(土) 14:30:38.36
普通はここ見て同業者の妬み怨念の塊スレてわかるだろう。
同業者に妬まれ恨まれ
仕方ないな。
人気店なんだし。。。
390Cal.7743:2011/11/26(土) 14:36:22.18
脳内人気店か…ご苦労なこって。
391Cal.7743:2011/11/26(土) 14:38:29.45
>>390
同業者(廃業済み)か生保者が何か言ってますが…
392Cal.7743:2011/11/26(土) 14:39:22.92
ご苦労さんw
393超お買い得情報!!:2011/11/26(土) 14:40:35.94
俺はイソの回し者じゃないが、お前らに飛びっ切りの情報教えてやる。

なんと、メルマガ読者限定のセール開催情報だ!

イソのホムペには一切掲載されてなくて、メルマガの読者しか利用出来ない特別のセールなんだけど、いつもこのスレでイソを熱く応援し、店を有名にしてくれたお前らにも、感謝の気持ちを込めて、イソがこの秘密のセールにご招待するらしい。

詳細は以下のurlをクリックだけど、お店に問い合わせる時は「2ちゃんのイソスレで知りました。」と言ってくれ。さらに彫刻とか、特別のサービスが有るらしい。

http://www.isozaki-tokei.com/sale.htm

あと、最後にこのセール、メーカーにバレない様に秘密でやってるセールだから、絶対にメーカーに問い合わせたり、通報したりしないでくれ

期限は11月末までで、セール品はもう残り258本しかないぞ!さぁイソげ!
394Cal.7743:2011/11/26(土) 14:40:59.77
>>392
デマ悪評触れ込みご苦労さんww
395Cal.7743:2011/11/26(土) 14:52:37.62
イソザキ時計宝石店は

1.このスレは同業他社が書き込んでいる。消費者は一切書いてない。

2.このスレで擁護しているのはイソザキ時計宝石店の人間ではない。

この2点の主張は譲れないみたいだなw

イソザキ時計宝石店の評判は悪評しかない。
396Cal.7743:2011/11/26(土) 14:55:45.58
>>395
同業者じゃないというお前の主張も譲れなんだろ?
397Cal.7743:2011/11/26(土) 14:59:11.21
>>394
煽り文句ぐらい自分で考えなさいよw
いつも人の引き写しばかりでかっこ悪い。
398イソスレPart35より:2011/11/26(土) 15:00:12.43
「生保」ってのは、社会では「生命保険」を指すんだよな。「生保者」という表現は通常は使われない。常人には理解されない。

401 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 08:57:33.03
お前ら、朝から晩までここ張りついて生保か?
絶対、仕事してないだろ?
他人の店のこといろいろとやかく言う前に人様のお世話になる生活から早く脱却しろ
生活は生活らしく、慎ましい生活と言動を心掛けろ
わかったか?
わかったらハロワへダッシュ

411 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 09:43:51.31
こら、生保ら
少しは働く気ないのかい?
生保らは怠け者ばっかだからな
そのくせ他人のことばっか
生保のくせ余計なお世話じゃねーかなww

413 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 09:55:10.04
>>412
図星だからだろ?
こんな真っ昼間から張りつけるんは生保くらい
生保205万人強の中のお前ら
生保なんぞに陰湿な中傷されてるイソが気の毒でならん

420 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 10:24:01.34
生保ネタが報道されればそれに食いつき…
ホント短絡思考だよなw
399Cal.7743:2011/11/26(土) 15:00:21.27
>>396
日本語でおk
400イソスレPart35より その2:2011/11/26(土) 15:01:13.08
「生保」という特殊な用語を乱発する「イソザキ時計宝石店の人間ではない通りすがりの第三者」
平日の昼間にイソスレに貼り付いている。

438 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 13:57:56.49
懲りずによくもあることないこと…
同業者と生保達

441 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 15:14:35.00
同業者と生保達てどこまでも否定したいんだろな
こりゃ関わらん方が身の為じゃな

442 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 15:32:56.34
ニュースて見たからって、
むりして生保って使わなくてもいいんだぜw

443 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 15:39:34.95
>>442
生保に生保と言って何が悪い
ここスレタイトル改め
「同業者と生保の溜まり場」
どう?良くないか?
401Cal.7743:2011/11/26(土) 15:03:32.37
イソはどうしてこんなに
日本語が不自由なのか。
402現行イソスレより:2011/11/26(土) 15:04:27.69
179 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 07:31:32.91
初めてこちらを見られる各位
こちらのスレでは、同業者(既に廃業)や暇人(ニート.生保者etc)等が、日常的かつ繰り返し何ら根拠のないデマや商店主やその家族を激しく中傷しています。
初めてこちらを見られて常識外れなこれらの言動に驚かれたことでしょう、デマであり中傷であるとお知らせしておきます。
尚、こちらで中傷されている時計店の擁護らしき言葉を一言でも発しますと即、時計店関係者と思い込まれますから注意が必要です。
とにもかくにもこれら常識外れの者達の言動そして思い込みには呆れるばかりです。

199 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 08:18:38.05
お前、仲間(廃業同業者.生保者etc)居ないと弱気じゃなぁ
マジヘタレじゃww

391 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 14:38:29.45
>>390
同業者(廃業済み)か生保者が何か言ってますが…


↑「生保」という特殊な用語を乱発する「自称 イソザキ時計宝石店の人間ではない通りすがりの第三者」
イソと何の利害関係もないのに、11月10日にも11月25日、11月26日にもイソスレに貼り付いてイソを擁護。
イソザキ時計宝石店の人間でないとすれば、実に不思議な人です。
403Cal.7743:2011/11/26(土) 15:06:02.44
>>401
イソは無学歴だから仕方ない。
しかし、何故か、京都の女子大を卒業したという牛子、立命館大学を卒業したというK16も日本語が不自由だ。
404Cal.7743:2011/11/26(土) 15:11:47.23
>>403
卒業したからって、その後の生活がテルヲと一緒じゃ日常会話がイソ語になるって。
環境って怖いね。
405Cal.7743:2011/11/26(土) 15:13:03.48
で、お前ら最終学歴はどこだい?
406Cal.7743:2011/11/26(土) 15:15:05.44
>>402

「179 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 07:31:32.91
初めてこちらを見られる各位
こちらのスレでは、同業者(既に廃業)や暇人(ニート.生保者etc)等が、日常的かつ繰り返し何ら根拠のないデマや商店主やその家族を激しく中傷しています。
・・・」

の文章って、小林に似てないか?
407Cal.7743:2011/11/26(土) 15:15:29.22
ああ、生保って生活保護のことか。
なんで生命保険?イソザキ狂ってw
と思ってた。

まあ、言ってることが狂ってることに
変わりなくて特に問題はないが。
この安定感、絶対に正常ではない神経だから可能。
すげえよあんたら、マジでさ。

K16よ、本当に店を継ぐのか?
技術もなく、時計に愛情もなく。
店には不良在庫と悪評があるだけ。
特にここ発信で定着した悪評は長く残るだろう。

牛子はここでの振る舞いから考えて
営業の足を引っ張るだけだ。

上手く店をやれる要素がほとんどない。
それは気づいているだろう?
同じ店内で、2chに書き込んでいる牛子と
TEL-Oの後ろ姿を見ながらよく考えた方がいい。
408Cal.7743:2011/11/26(土) 15:15:35.62
学歴じゃなくて環境だって話なのに、
最終学歴を問う馬鹿。
409Cal.7743:2011/11/26(土) 15:19:47.69
>>408
別にいいじゃないか
で、お前ら最終学歴はどこだよ?
京都女子大や立命館大より偏差値上の大学卒なんだろ?
410Cal.7743:2011/11/26(土) 15:22:14.51
>>408
京大 東大 阪大
このあたりか?
で、院卒か?
411Cal.7743:2011/11/26(土) 15:26:59.89
>>403
http://melma.com/backnumber_61443_4121706/
続・時計の小話 第85話 フォルティスの新作
『X君もS君も小生と同じ湖北のT高校に行きました』

これは「滋賀県立虎姫高等学校」のことらしいんだが、旧制中学を前身とする、歴とした進学校だ。
トップクラスなら東大・京大に進学するのが当たり前。

イソのオヤジさんは成功した商人で、息子を大学に進ませる資力は問題なかったはず。
現に長浜で店を継いでる弟さんは立命館大学卒だ。

進学校に在学していたらしいイソ、自店HPでどうでも良い下らないことを自慢気に書いているイソなら、
学歴について書かない訳がない。小林でもイソの学歴については一切言及されない。

http://www.isozaki-tokei.com/shop.htm
「学生時代には米蹴(アメフト)をしていました。100m、11.1秒の俊足だったので、ポジションはタイトエンドでした。」
※ 100m11.1秒というのは、小僧時代のイソが調整したガラクタストップウォッチで計測したものと思われる。

「読書は、若い時は夏目漱石・志賀直哉・武者小路実篤・シェークスピア・ドストエフスキー・ジイドを耽読しました」
※ 読書する暇があったら時計修理の腕を磨け。
412Cal.7743:2011/11/26(土) 15:32:45.70
>>410
「京大 東大 阪大」

関西人が認識する「一流大学」だな。
イソの憧れの大学だったのか・・・

そして「院卒」という表現も常人はしない。
大学院は「卒業」するものではないから。

相変わらずウルトラスーパーバカを露呈するイソでした。
413Cal.7743:2011/11/26(土) 15:33:06.44
京都女子や立命館ごときで威張るな。
ウチは地方公務員で裕福では無かったんで、国立大の医学部に行った。
立命館は模試として受験した。で…だから何なん、田舎の時計屋?
414Cal.7743:2011/11/26(土) 15:34:04.99
お前ら自分自身のこととなるとダンマリなんだな
もしかして中卒か?
だから、毎日毎日ここ張り付いてんだな。
まぁ、中卒じゃ仕事ないだろうしな。
気の毒だが…仕方ないな
415Cal.7743:2011/11/26(土) 15:34:34.63
腕がないから学歴や資格に縋り付きたいのは分からんでも無いが…
哀れとしか言いようがない。
416Cal.7743:2011/11/26(土) 15:35:30.99
>>408

私は慶応義塾大学です。
ジュニア三田会の会員です。
417Cal.7743:2011/11/26(土) 15:36:06.06
地雷のキーワードだったみたいだねw
もう必死になっちゃってw
418Cal.7743:2011/11/26(土) 15:41:02.22
テルヲの最終学歴は?
419Cal.7743:2011/11/26(土) 15:41:18.11
ここらでお前らと自己紹介がてら最終学歴のやり取りしようかと思ったんだが…
知らない者同士
最終学歴くらいでしか相手を判断できないしな
どうだろう?
420Cal.7743:2011/11/26(土) 15:41:40.20
イソの弟さんは立命館を卒業して、オヤジさんの店を継いで、真面目な商いで信用を築いてるんだから、
立命館をバカにするなどという意図は毛頭ない。

ちなみに俺は早稲田。イソよりはマシだと思う。
421Cal.7743:2011/11/26(土) 15:42:52.03
>>418
弊店主は無学歴ですのでご了解下さい
422Cal.7743:2011/11/26(土) 15:44:03.42
>>413
奇遇だな
オレは帝京大学医学部卒だ
今は親の跡継いで小さな診療所やってる。
毎日、暇で仕方ない。
423Cal.7743:2011/11/26(土) 15:45:00.97
>>419
スレチだから別スレ立てて。
424Cal.7743:2011/11/26(土) 15:46:33.50
無学歴のイソがその事実を指摘されてファビョってると聞いてやって来ました。
425Cal.7743:2011/11/26(土) 15:46:59.70
オレ、学費や何やで
総額一億近くかかったわ
マジレスすると
医師国家試験三回受けさせて貰えず三年留年したわ。
お前ら話せば素直じゃなぁ
426Cal.7743:2011/11/26(土) 15:48:21.54
>>425
スレチ。消えろ。
427Cal.7743:2011/11/26(土) 15:49:14.32
>>423
そう堅苦しいこと無し
イソの悪評とやらでここで知り合った仲じゃないか。
428Cal.7743:2011/11/26(土) 15:55:50.54
話題逸らしに成功し、ほくそ笑むイソ。
429Cal.7743:2011/11/26(土) 15:57:46.38
>>409
人様に問う前に自分の答えろよ?
そして、お前が牛子やk16じゃないなら他人の褌で相撲とろうとするな
烏滸がましい
あっ、イソ本人でしたか?
430Cal.7743:2011/11/26(土) 15:59:46.68
イソは本音と建前の乖離が著しい。

《HP上では》
http://www.isozaki-tokei.com/qa.htm#8
Q 私、エクスプローラU所持しているのですが取説によると−1〜+10の誤差で調整してある
と書かれていますが、私の時計は、殆ど−4秒/日です。問題あるのでしょうか?

A 貴男様のロレックスは許容誤差以内と思いますが遅れ気味なのが、少し気がかりではないでし
ょうか。購入店で、それくらいの時間調整は無料でしてくれると思います。 但しその店に技術者
がいる場合に限りますが。

《実際のイソの対応》
Q 先日お宅で購入したnomosなんですが購入時に仰られていたクロノメーター級の精度が出ず
日差マイナス30秒なんですが歩度調整していただけますか?

A ±30秒は許容範囲ですから調整は出来ませんわ

79 名前: イソザキ時計店体験記A 投稿日: 2008/07/05(土) 13:35:30
機械式を購入するとその日から精度を測るのが私の日課となっており、計測を開始したところ
クロノメター急の精度を期待していたが、なんとマイナス30秒も誤差があった。
取り合えず当たりが付くまで一か月は様子を見ることにした。
しかし精度は相変わらずマイナス30秒と誤差が大きく、歩度調整を頼もうとイソザキ時計店に電話をする。
奥様と思われる女性が最初に応対したが私の依頼内容を非常に無愛想な態度で聞いている。
主人に変わりますので待ってくださいと言い、イソザキ氏と電話を変わる。
「±30秒は許容範囲ですから調整は出来ませんわ」と一言で済まされる。
非常に残念な思いをしました。

↑結論:イソは「技術者」ではない。イソは自称「世界に通用するマイスター公認高級時計師」の筈なんだが。
431Cal.7743:2011/11/26(土) 16:03:01.59
イソの毒牙を逃れたトロピカル(時価 百万円単位)

214 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/04(木) 23:34:03
評判の悪い店だね。
確かにあの読み物は時計のプロフェッショナルで
この人に任せれば間違いないという幻想を抱かせるのに十分だよ。
だって次のオールドパテック(トロピカル)はここに任せようと思ったもの。

ここのスレ発見できて良かったよ。ボロボロにされるとこだった。


218 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/05(金) 10:16:57
>>214
トロピカルをイソに委ねる…
考えただけでも背筋が寒くなります。

このスレをご覧になって、そのような悲劇を回避出来て本当に良かったですね。


219 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/05(金) 14:23:34
>>214
本当に良かった・・・


220 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/05(金) 19:49:22
このスレに出会わなければ地獄を見ました(笑)
このスレのお陰で助かりました(笑)

このスレを発見して良かった(笑)
432Cal.7743:2011/11/26(土) 16:03:45.70
イソよ、カモ様の悲痛な声を聞け!

932 :Cal.7743:2009/08/02(日) 20:01:01
磯崎様
このスレをご覧になってると思い書き込みいたします。
私のキングセイコーを数年前にOHに出しました。
時計の小話に感動し、この人なら安心して任せられると信じて決して
高級ではないけど大事な時計を送りました。
そして、一ヶ月後、、、OHを終えて送られてきた時計を見て驚きました。
ケースの表には深く大きな二本の筋がはいってるではありませんか。
確かに精度は良いのですが、気になりだすといつもそこに目が行き、
ついに不本意ながら売ってしまいました。
悲しい事に修理実績には今は売って手元に無い時計の写真が淋しく映っております。

936 :Cal.7743:2009/08/02(日) 22:14:34
特定されるのでキングセイコーだけでご勘弁を。
でも、書いてる事は全て事実であり、この一本を最初で最後にして
現在は良き時計士さんに診てもらっております。
他の人の事案は真実か誇張かは分かりませんが、自分の経験からして
然も有何、と思っております。
それにしても時計の小話は真偽の程は別として読む人を引きつける内容
であるのは確かですね。
一種のハニートラップでしょうか・・・
433Cal.7743:2011/11/26(土) 16:04:02.88
>>427
ほら、別スレ立ててやったぞ!
434殺人予告:2011/11/26(土) 16:04:25.91
とうとうやらかした

【技術最高】イソザキ時計宝石店を励ます会【親切】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1239283096/l50

415 名前: Cal.7743 投稿日: 2011/11/15(火) 12:12:18.28
早く潰れろ、イソザキ!!

416 名前: Cal.7743 投稿日: 2011/11/16(水) 20:22:17.68
>>415
殺すぞ糞野郎
435Cal.7743:2011/11/26(土) 16:06:08.40
【牛子】お前らの最終学歴は?【K一浪】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1322290956/

1 :Cal.7743:2011/11/26(土) 16:02:36.63
イソザキ時計店ファミリーから依頼されて立てた糞スレです。

436Cal.7743:2011/11/26(土) 16:07:01.70
現行ロレの分解掃除を日ロレより高い値で請けて非防水にして返す分解掃除工イソ。

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-setsubi.htm
防水試験機
防水腕時計の防水機能をチェックする工具です。
* 強力防水(10〜15気圧)用
* 日常生活防水(3〜5気圧)用

を持つと宣伝しながら

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-ryoukin.htm
「修理保証期間は6ヶ月です。(誤ったご使用による不良、及び水入り・錆付きによる停止は除きます) 」
防水性能を保証しない。何のための防水試験機だ?

日ロレはデフォルトでゼンマイ換えて完璧に精度出して、外装磨いてピカピカにして2年間の修理保証書を発行してくれる。
もちろん防水性能も保証される。
日ロレはイソみたいに変な修理規約も作ってない。

http://www.isozaki-tokei.com/syuriuketuke.htm
「オークション出品、転売目的等の為の修理ご依頼はお断り致します。」
客の所有する時計を客の金で修理した後、使おうが売ろうが客の勝手。
イソは客の財産権を侵害してる。

「修理品を第三者の人にいじらせた場合は、修理保証は致しません」
イソはよほど自分の腕に自信がないと見える。
客が自分を見切ってメーカー他の技術者に見せると読んでる訳だ。

ま、イソの保証とやらは口先だけなのであってもなくても同じだが。
437Cal.7743:2011/11/26(土) 16:07:46.31
防水性が生命のロレックス・サブマリーナを何故か日ロレではなくイソに出すと
朝の7時に表明する不思議な人が一名。

243 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 07:09:40.27
サブOH出さなくては…
朝イチ早速イソへ連絡せねば
年末になるから混むだろうな
イソじゃなきゃ信頼できないし…
時間掛かっても仕方なかろう

言うまでもなく、イソが繰り出した仮装カモだ。
「年末=混む」という固定概念に囚われて仮想人格を作っているのが浅はか極まりない。
帰省ラッシュじゃあるまいし、時計修理に年末は全く関係ない。

このスレを見た人間が、日ロレはデフォルトでゼンマイ換えて、完璧に精度出して、
外装磨いてピカピカにして2年間の修理保証書を発行してくれる。もちろん防水性能
も保証することを知らない訳がないのに。部品をいくらでも持っている日ロレがイソ
のように天ぷら修理をしないのは当たり前のこと。

↓僅か2日でOHが完了したようだ。朝7時台に、たった8分後に賛同者が現れる不思議。www

517 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 07:27:07.33
きのうイソへOH出してた青サブ返ってきた。
精度かなり追い込んで、凄ーえの一言。
今後の使用注意書きも詳しく丁寧でいい感じ。
皆、ここの悪評とやら信じない方がいい。
実際、体験した俺が言ってるだから悪評なんてデマだぜ。

519 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 07:35:56.22
>>517
オレもイソに何度もやってもらってる。
マジレスすると精度追い込み妥協ない。
438朝7時からスレ荒らしするのが業務ですのでご了解下さい:2011/11/26(土) 16:08:46.94
687 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/13(日) 07:23:21.70
>>661
> イソがラグに無料エングレービングを施すのは周知の事実。
> 奴が自慢気に画像をHPに掲載している。
>
> 85 名前:クソザキ彫刻実績w[] 投稿日:2010/01/01(金) 14:03:12
>
> http://www.isozaki-tokei.com/im/2352e.jpg
> http://www.isozaki-tokei.com/im/9925d.jpg
> http://www.isozaki-tokei.com/im/8876d.jpg
> http://www.isozaki-tokei.com/im/8299d.jpg
> http://www.isozaki-tokei.com/im/4405d.jpg

前出の時計愛好家です。
これらの写真はイソの修理履歴から引用しているようですが、キズは入庫する以前からあった可能性もあります。
以前の修理工によって付いた、若しくは自分でブレスレットを外そうとした場合等も考えられます。
また、改めて自分のコレクションを調査しますと、新品時よりある場合もあるようです。嘘だと思うのでしたらご自分
のコレクションや時計店で陳列している物を数多くご覧下さい。キズがあるものに出会うはずです。つまり、メーカー組立
時にバネ棒を取付ける際に付いてしまった訳です。
そして重要なのは、これらのお客さんは何も苦情は言っていないという事実です。言っているのはあなた方だけということです。
つまりどこで付いたか分からないキズを面白可笑しく取り上げるのは悪質だと思う次第です!

↓直ちに現れる賛同者

691 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 08:00:00.49
>>687
同感だね
確かにどこで付いたか、新品時から付いてたかわからない傷をイソだと断定するだけの根拠がないもんな
恐らく、こいつらは何でもかんでもイソの仕業にして楽しんでるだけだろうな
いつも思うが、イソほんと気の毒でならん
おまけに何の確証もない捏造文としか言えない物を貼り散らかし迷惑な奴らだよね
イソと関係のないオレらが見てても気分悪くなる物ばかりだしね
439直ちに論破されましたのでご了解下さい:2011/11/26(土) 16:09:36.88
688 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/13(日) 07:48:42.89
新品時についてたら買わないよ
俺は通販でかわないからね。自分でみて少しでも傷がついてたら、よほどの限定ものじゃなきゃ
買わないし、新品として取り扱わないよう注意をうながす


689 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 07:57:44.96
はい論破。
牛子残念


693 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/13(日) 08:03:32.25
>>687
>つまり、メーカー組立時にバネ棒を取付ける際に付いてしまった訳です。

馬鹿かコイツ。頭大丈夫か?w
ついにメーカーのせいかw
本気で言ってるとしたら
もはや末期症状だなw


694 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 08:04:18.86
一晩考えた末の擁護がこれですw
予想の範疇ですね。
もっと斜め上の展開希望。


696 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 08:05:40.90
全メーカーに喧嘩売り出したのか。
やるねぇwww
440Cal.7743:2011/11/26(土) 16:12:06.49
195 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/17(木) 07:45:51.16
どこのお店を利用するは個人の自由
嫌いなら他で買えば良いし修理も他に出せばいい
ここで他人の店を貶めるのは人間的に最低だとおれは思う
あ。同業者の潰しだから言っても無駄かw

小話に感動してイソを尊敬する騎士
441Cal.7743:2011/11/26(土) 16:12:48.11
196 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/17(木) 08:22:55.73
本日はついにナイトの登場ですね。
でも論理構成はいつもと一緒でガッカリです。

なんで同業者だと思うんだろう?
身に覚えがあるんでしょうけど。
どんな覚えがあるのか言ってみな。

199 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 08:27:25.19
中年が恥ずかしげもなく騎士とか
書いてる時点で終わっとる

200 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/17(木) 09:00:32.79
ナイトは国を護り城を護り姫を護る。その行為で得られるのは名誉である。

しかし、ここに現れた騎士にとっては

護る国はイソザキ家
護る城は店舗建物
護る姫は牛子
その行為で得られるのは軽蔑と悪評

ということになるのだった。しかし、彼はまだそれを知らない。

大河ドラマ「磯」本日限定配信中。

203 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 09:27:18.53
>>195
騎士なら尊敬じゃなく、崇拝だろ
騎士なんて単語使うならそれに合わせた文体にしろよ
孫のゲームでみて使いたくなったんですね
442Cal.7743:2011/11/26(土) 16:54:08.81
888 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/14(月) 23:07:27.89
>>885
何年か前に、時計の小話を自費出版する計画だったが頓挫したと記憶。
2008年の自費出版業者「新風舎」の破綻で、イソが払い込んでいた前払い金をそっくり呑まれた
と推定できるタイミングだったように思う。

そうだとすれば、ゼニの王者イソが一敗地に塗れた珍しい事例だな。

新風舎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E9%A2%A8%E8%88%8E


336 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 22:40:24.41
詐欺師を詐欺った新風舎はクロサギか?
新風舎GJ!
443Cal.7743:2011/11/26(土) 16:57:36.83
394 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/10(木) 07:48:38.71
>>391
>自分で自分を親方時計師とか言ってる奴にブランパンなんか預けられねーだろ
>で、親方時計師って資格かなんかあるの?

昨日、国産ガラ時計の修理をお願いしているS時計店(1級時計技能士・CMW)に聞いたが、「親方時計師」
って初めて聞いたって言ってたぞ。じじいが勝手に作った資格だろうな。
ちなみにCMWについて、大昔の試験だし、更新もない。有資格者でも高齢の方が多く、技術が高いかどうか
は店によって違うそうだ。メーカー修理可能品はメーカーが1番だとお勧めしていたよ。


312 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/17(木) 18:47:44.38
磯崎輝男が憎くて憎くて憧れて憧れているお店、それがケアーズ
輝男が一方的な嫉妬と憎しみの余り、小話128話で取り上げて誹謗中傷したお店、それがケアーズ。
ケアーズは誠実な商売を長年続ける人気店。イソザキ時計宝石店の様なボッタクり商売など決してしない。
修理価格も良心的。アットホームな雰囲気で良質のアンティーク時計を多数そろえるお店。出版した「オンリー・アンティークス」は大人気で絶版となった今もオークションでは倍以上の値段で取引される名著。
輝男も「時計の小話365話」とかいう意味不明の本を出版しようとしたが、前払金を倒産した新風舎にカモられたのか?、何故か出版する前に絶版となってしまった(爆笑)
お店は寒々とした雰囲気で、入ってきた一見さんを値踏みするように睨みつけ、無意味なプレシャーをかけるお店。
最後にこんな所にケアーズ登場させてゴメンナサイ。


884 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/14(月) 22:55:29.47
スレの住人で石川県の人がいたら、金沢のア●テシ●ダに行って、店長クラスの人に
「松任駅前のクソザキってご存じですか」って聞いてみてくれないかな?

>>783のS時計店(1級時計技能士 CMW)のように「他店さんのご商売について
とやかく言う立場ではありませんので」ってスルリとかわされるだろうけど、イソの
名前を出した時のア●テシ●ダ店長さんの表情を知りたい。

なお、ケアーズに行って「石川県のクソザキってご存じですか」とK瀬氏に聞いても、
何の表情も見せずに「存じ上げません」と返されると予想。
444Cal.7743:2011/11/26(土) 16:59:49.33
陸の王者 慶応
銭の王者 イソ
445Cal.7743:2011/11/26(土) 17:14:40.56
一般的には銭の亡者と書くと思うが。
446Cal.7743:2011/11/26(土) 17:55:34.60
テルヲ、お前ら一家は関わってしまった人達に迷惑かけて不愉快にさせてるだけじゃん。

お前、もう店畳めや。誰も困らんし。
447Cal.7743:2011/11/26(土) 18:05:23.63
同業者共
イソに客とられて悔しいの〜
哀れじゃww
448Cal.7743:2011/11/26(土) 18:15:00.87
>>447
意義無し!
449Cal.7743:2011/11/26(土) 18:15:54.61
だから同業者じゃないって。一般消費者の声だって、
これだけ言ってわからんかボケナス。

だいたい、同業者が羨むほどお前んところに
修理や時計の注文が殺到してるのか?
HPのセールや修理実績見てる限り、
とてもそうとは思えないぞ。

店主自らここに張り付いて書き込んでるあたり、
修理の仕事はだいぶ暇なんじゃないのか?
仕事が殺到しててこんなに書き込めるはずがないからな。
450Cal.7743:2011/11/26(土) 18:17:54.27
>>448
御意は辞めたのかw
451Cal.7743:2011/11/26(土) 18:19:30.29
セールの売り上げみたら、
同業者を恨みたくなるんだろうが…
哀しいねぇ。
452Cal.7743:2011/11/26(土) 18:22:41.24
>>450
眉村の暴露話はどうなった?
いつの間にか消えたか?
453Cal.7743:2011/11/26(土) 18:23:14.10
うん?俺は同業者でも何でもない、かつて危うくテルヲに愛用の時計を天ぷらにされそうになった、一機械式時計ファンだが、悪評が出回って客取られてんのはイソザキだろ。

今は大量の長期滞留在庫を抱えて必死になってるみたいだが。
454Cal.7743:2011/11/26(土) 18:23:52.22
悔しい虚しい 同業者!
455Cal.7743:2011/11/26(土) 18:27:18.48
>>453
で、お前はこれから先もイソへ修理依頼することないんだろ?
イソにとって消費者じゃない訳だ
だったらもうイソの商いのこと論議する必要もなかろう
他人の世話はお前には誰も頼んでないはずやし
456Cal.7743:2011/11/26(土) 18:28:38.98
>>450
御意w


磯崎一家ってキチガイですね。
日本語はおかしいし、アンチスレには自ら粘着するし。
事態悪化の大本がスレやスレ住人だと思ってるあたり、
本当に頭が悪いし。

俺は欲しい時計を3ヶ月くらい、ネット彷徨いつつ悩んだことがある。
購入店舗をイソザキにするか、他のショップにするか、マジで悩んだ。

本気で買おうと思って問い合わせしたんだよ。
応対は普通だったが何か嫌な予感がした。
で、初めて店の評判調べたらここを見つけてね。
その衝撃は忘れない。
どう見たって本人たちが自分に都合のいいこと書き込んでるじゃない。
最悪だろ。これは詐欺師の典型だ。
で、今は俺みたいな人が一人でも多くなるよう、スレの知名度アップを望んでいる。
457Cal.7743:2011/11/26(土) 18:36:47.11
茨城県M市N様のご依頼品
(2011/11/26)

ユンハンス手巻き

Cal.ETA2801-02 17石

オーバーホール

・・・21,000円

茨城県N様はイソザキ時計宝石店の悪評を全くご存知ないようだ。

イソザキ時計宝石店が誠意のある店ならば、「弊店には事実に基づく悪評が世の中にたくさん出回ってます。それでも依頼されますか?」と確認するのが常識。

N様が後でイソザキ時計宝石店の悪評を知ったら非常に悔しい思いをするのだから。

相変わらず、客に「しまった!」「やられた!」のサプライズを提供してるよなw w
458Cal.7743:2011/11/26(土) 18:38:27.59
>>452
おまえがID抜けてないことが良く分かったよw
459Cal.7743:2011/11/26(土) 18:45:53.99
イソザキに修理やOVH依頼する前に、ネットの評判調べないのかね。
ググれば一発でここが出るだろう?
読めばどう読んでも最悪の一家であることはわかる。

なぜ最悪?
住人がそう決めつけてるからではなく、
本人たちの書込みがそう思わせる。

確かにいきすぎの暴言が住人から発せられることもあるけど、
その類はイソザキ一家からの方が多い。
なにより信用できる体験談も住人からのものの方が圧倒的に多い。
イソザキ側の理屈は自分に都合のいいことばかり。
消費者優先の視点は完全に抜け落ちている。
460Cal.7743:2011/11/26(土) 18:52:10.75
>>458
イソ擁護者はオレ一人じゃないし
別のイソ擁護者がしっかり抜いてんじゃねーの
低脳ww
461Cal.7743:2011/11/26(土) 18:53:02.96
>>455
俺は自分みたいに危うくイソザキ時計宝石店の毒牙にかかりそうになる人が少しでも減るように、との思いで事実を書いている。

いわばボランティアだ。
このスレは2ちゃんの良心と言われているらしいからな。
悪魔vs正義だ。

お前ら一家に指図される覚えはないww
462Cal.7743:2011/11/26(土) 18:56:36.89
>>455
で、24時間365日このスレに常駐してイソを擁護し続けるお前と、イソの関係は?
ハゲ本人だったな。失礼。
463Cal.7743:2011/11/26(土) 18:57:34.00
イソの擁護者は

イソ
牛子
K16

この3名のみ。
ババァはネットが出来ないので除外。
464Cal.7743:2011/11/26(土) 19:00:18.68
>>460
お前だけだよw無能w
465Cal.7743:2011/11/26(土) 19:03:03.17
>>461
その事実とやらはちゃんと確証を得ているのか?
当事者不明の捏造文ともとれる記事を鵜呑みにし無責任にたれ流してるだけじゃないかい?
466Cal.7743:2011/11/26(土) 19:03:13.17
>>460
お前のお仲間に抜いたIDアップしてくれって頼まないの?
そりゃ、自演してたら無理だわね

反応あっても、無駄だからと言い訳してまた違う話にすり替えるのよね
467Cal.7743:2011/11/26(土) 19:05:22.19
他スレで情報共有したところ、以下の結果が得られました。
初心者は基礎知識として、
古株は何度でも確認し肝に銘じましょう。

時計板の有志が経験から導き出した、
日本の時計修理店格付ランキング

▲up ▼down ☆固定確実下下下
【良心的】 アトリエキノコ
【普通】 精計堂(ごはんさん)、ダイワ時計店
【ちょっとだけ儲け主義】さとう時計店(福山)、三立舎
【儲け主義】タムタイム、精工堂(山形)、マサズ(吉祥寺)
【ちょいワル】 クラウンマイスターズ
【ワル】時計工房大樹、醒凛舎
【全然ワル】あいあいショップ、職人、澤田時計店





【氏ぬ程ブッチ超悪党】☆イソザキ時計宝石店
468Cal.7743:2011/11/26(土) 19:11:36.41
>>465
お前がたれ流した捏造文。

284 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/17(木) 18:26:12.66
IDと店名抜いたよ
意外と大規模店でびっくりしている
あまり悪質なことはしないほうがいい

270 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/17(木) 18:14:16.65
あんたたちは小話じっくり読んだことないだろ
初心者でも分り易いしマニアでも読み応えがある内容だ
おれが時計を好きになった原点が時計の小話さ
CMW(公認高級時計師)『Certified Master Watchmaker』の経験と深い知識に
感動した
わかった?

177 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 15:57:20.94
>>176
あなたは自分の考えと違う場合など何もかも否定ばかりする
修理センターに入社したばかりの者に技術や知識が時計職人ほどあると思うかね?
時計職人としては世界最高権威であるCMWという素晴らしい資格を持ってることは紛れもない事実であろう?
何一つ嘘偽りは言ってないはずだが…

243 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 07:09:40.27
サブOH出さなくては…
朝イチ早速イソへ連絡せねば
年末になるから混むだろうな
イソじゃなきゃ信頼できないし…
時間掛かっても仕方なかろう
469Cal.7743:2011/11/26(土) 19:19:45.25
>>465
このスレは、2ちゃんの良心。
このスレは、極悪時計屋と正義の徒達の戦いの記録。
イソザキ時計宝石店の被害者を一人でも減らしたい、という想いの何と崇高なことよ!

お前の様な悪魔の手先に貸す耳などない。店で仕事してろ!じゃなかった、もう仕事するな!
ここで一日中遊んでろ!
470Cal.7743:2011/11/26(土) 19:19:56.95
>>465
お前は専用スレで学歴について語ってろ。

【牛子】お前らの最終学歴は?【K一浪】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1322290956/

1 :Cal.7743:2011/11/26(土) 16:02:36.63
イソザキ時計店ファミリーから依頼されて立てた糞スレです。

自分が4時間前に言ったことをもう忘れたのか?

419 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 15:41:18.11
ここらでお前らと自己紹介がてら最終学歴のやり取りしようかと思ったんだが…
知らない者同士
最終学歴くらいでしか相手を判断できないしな
どうだろう?

425 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 15:46:59.70
オレ、学費や何やで
総額一億近くかかったわ
マジレスすると
医師国家試験三回受けさせて貰えず三年留年したわ。
お前ら話せば素直じゃなぁ

427 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 15:49:14.32
>>423
そう堅苦しいこと無し
イソの悪評とやらでここで知り合った仲じゃないか。
471Cal.7743:2011/11/26(土) 19:50:51.36
2chの良心ね。
まあ、そういうことかな。
住人の願いはただ一つ。
これ以上被害者を増やさないこと。
HPに新たな修理実績が載るたびに、
セールカタログから時計が減るたびに
心が痛む。

まだまだ努力が足りないな。
精進すべし。
472Cal.7743:2011/11/26(土) 19:52:43.83
お前らよっぽど自分の学歴に引け目を感じてるようだな
家が貧しくて学校もろくに出してもらえなかったのか?
哀れじゃのーww
473Cal.7743:2011/11/26(土) 19:55:00.07
流れを逸らすテクニックも貧弱。
かなしいのう、イソザキ。
474Cal.7743:2011/11/26(土) 19:59:40.94
15 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/25(月) 22:10:38
分解掃除屋に毛が生えた程度?
俺からすれば粉塵扱いだな まだあまり叩かれていない頃(娘がホムペ作り立ての頃)に修理を依頼した
その結果高額請求をされた上に余計に調子が悪くなり、返送された後約1ヶ月で不動状態

元々は1日に30秒程度遅れるから名声高き?イソ様へ依頼をしたのだ それがなんと84,000円も請求され、
最初は1日10秒程度の進みだったが 止まる1週間前は1日50秒以上進んだ挙句約1ヶ月でバシッと止まる
手巻をしようが振ろうが全く沈黙状態 そこでガンガン言うも最後はプツッと電話を切られる始末

泣く泣く日ロレへ依頼 その回答はなんとヒゲゼンマイが油まみれだったとの事
修理料金は42,000円だった ロレ一つを直すのに126,000円の鼻血出血大サービスになった
みんなも修理ご依頼の際は良く良く吟味しましょう

17 名前: Cal.7743 投稿日: 2009/05/26(火) 23:50:02
でたらめではない 本当に、本当の話しだ
時計はロレの5513
オーバーホール 42,000円 ヒゲゼンマイ取替 21,000円
テンプ天輪修正 5,250円 ガンギ車取替 13,650円
パッキン 2,100円
以上合計84,000円
修理内容のメールが来てビックリしたけど、名声?高きCMWさんだから信じて渋々依頼したのだ
だから糞じまんではない


背筋が凍る体験談とはこのことか
475Cal.7743:2011/11/26(土) 20:01:19.00
擁護は、最早壊れたテープレコーダーだなw
476Cal.7743:2011/11/26(土) 20:03:37.59
>>473
流れを反らすも何も…
単純にお前らの素晴らしいであろう学歴を聞いてるだけだが
477Cal.7743:2011/11/26(土) 20:04:38.96
>>476
該当スレへ行け。
478Cal.7743:2011/11/26(土) 20:12:30.80
>>477
なるほど、そのためのスレかw
479Cal.7743:2011/11/26(土) 20:18:12.38
>>435


学歴の話はこちらでどうぞ
480Cal.7743:2011/11/26(土) 20:25:41.72
2011秋開催(決算セール修正版)
長期滞留在庫ばかりのメルマガ限定セール。

ラコ 0勝2敗
ユンハンス 0勝8敗
ミューレ グラスヒュッテ 0勝6敗
セイコー 1勝1敗
ペルレ 0勝4敗
ダボサ 0勝10敗
セクター 0勝5敗
レビュートーメン 0勝7敗
オリエント 1勝1敗
エポス 0勝34敗
オリス 0勝27敗 ←注目!
ハミルトン 0勝33敗
フォルティス 0勝17敗
ノモス 0勝12敗
ルイエラール 1勝15敗
フレデリック・コンスタント 0勝18敗
モバード 0勝4敗
ロンジン 0勝32敗
アルピナ 0勝7敗
ジャッケ・エトアール 0勝5敗
ハンハルト 0勝7敗
ユニバーサル・ジュネーブ 0勝4敗

トータル 3勝259敗
※オリスは、スレ進行中に購入したという擁護者出現ブランド。販売数0。
※すべて長期在庫のため、購入即OVHがおすすめです。
 従って購入代金に当店でのOVH代(\40,000)を加算した金額でご検討ください。
※OVHされない場合は1年のメーカー保証、される場合は当店3ヶ月保証です。
※OVHの場合、ダイバーであっても非防水で納品です。
481Cal.7743:2011/11/26(土) 21:03:09.52
イソザキ時計宝石店 Part 37

これは極悪時計屋、イソザキ時計宝石店の被害者達、事実に基づく悪評に義憤を駆られた者達が、更なる犠牲者の拡大を防ぐため、正義の心で立ち上げたスレである。

イソザキ一家による悪質な妨害にもめげずに続くこのスレは、2ちゃんの良心、極悪時計屋との戦いの記録とも呼ばれている。
482Cal.7743:2011/11/26(土) 21:18:39.28
>>480
1ヵ月以上の期間をかけてセールした結果がたったの3本か・・・

売れ残りは259本、単純計算で全部売り切るまでに要する期間は259本÷3本=86ヵ月、約7年以上かかるんだな。

勿論、この長期滞留在庫以外でも、どんどん在庫は増えて滞留していく。

次回の○○セールでは三百本の大台突破も十分あり得るな♪
483Cal.7743:2011/11/26(土) 21:47:48.65
>>482
いやいや、他人事ながら恐ろしいですよ。
だってセールと称して売れないもの、
通常価格で売れるはずがない。
それがこんなにある。
普通の感覚ならやってられない。

結局経営の生命線は時計修理だね。
しかし以前のように大量に依頼があった時はともかく、
今はどの程度依頼があるものなのか。
まあ、修理の収入が無くなれば一気にオシャカでしょうね。

個人的にはオシャカまでは望まないが、今のような
行為を続けるのであれば、潰れても胸は痛まないな。
484Cal.7743:2011/11/26(土) 21:54:57.27
イソ家では、修理依頼が減って来たのはこのスレのせいだと被害者意識満々
なんだろうなぁ。

自業自得なんだけど。
485Cal.7743:2011/11/26(土) 22:13:20.17
依頼が減った原因は、間違いなくここだろう。
でも、ここがこんなになってるのは、
イソザキ一家の常識外れの対応のせいだ。

俺はいままで、こんな最悪の対応をする連中を見たことがない。
ネット上での対応をこれほど舐め切っていて、
本当に経営が成り立つのか?

ここはそういう意味で他のアンチスレとは根本的に違う。
これからも要注目のスレだと思ってます。
486Cal.7743:2011/11/26(土) 22:13:31.98
テルヲ、お休みzz・・・・
487Cal.7743:2011/11/26(土) 22:59:34.86
【epos】 マンセーO(≧∇≦)O イエイ!! 【Part4】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1227712842/l50

493 :Cal.7743:2011/11/26(土) 04:17:51.09
3391(nightsky)の実物みたけど文字盤の色が暗いな
写真みたいなのを期待したけど安っぽかった感が否めない
http://www.isozaki-tokei.com/epos_3391blm.htm
が見た目に近いな

494 :Cal.7743:2011/11/26(土) 13:45:08.73
>>493
そこで買っちゃダメだけどね。

495 :Cal.7743:2011/11/26(土) 21:41:09.24
>>494
そうみたいですね。
いずれにせよカタログとのギャップに戸惑ってます。みなさんがどう感じられますか、気になるところです。




常識らしい
166 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 11:03:34.02
イソザキ時計宝石店もこんなに悪評や悪行の評判を晒されたらお客がこなくなっちゃうね。
知らない店と取引しようと思ったら、店のホムペだけじゃなくてネットで評判調べるのは常識だからね。


168 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 14:44:08.74
>>166
カモを回避した税理士さんが的確に指摘しておられる。

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-269.html

でもその後2ちゃんねるをみていて気が付きました。やはり私はこの時計屋にバカにされていたのだと。
実は私のブログの内容が最初に価格コムに引用されたのが20年1月19日。そして即座に怒濤のごと
く2ちゃんねるに批判スレッドが展開され、そこで私のブログが再び引用されたのが20年1月23日。
その後も私のブログ記事は繰り返し2ちゃんねるに引用されており、明らかにこの時計屋はこういった
自社の批判記事に私のブログが引用されているのを見つけてメールを送ってきているわけです。

なにしろ私は自分が税理士であることを名乗った上でその時計屋に
「あなたのように消費者をバカにした商売をしてたらいつか痛い目に遭うから心して商売した方がいい。
私はいろんな商売を見てきた経験上そう忠告する。」
と書いていたわけです。

偶然にも私の忠告通り価格コムと2ちゃんねるで程なく凄まじい批判をこの時計屋は受けることになり
(もちろん私は一切関与していない)、結果信用はがた落ちとなってしまいました。

〜〜〜

今はネットですぐに情報が流れてしまう時代。本当に他人を小馬鹿にした商売を展開するとえらいことに
なるのだなと他人ながら思い知らされたケースでしたね。その時計屋にはいささか気の毒な気もしますが、
まあ自業自得。もう少し謙虚に消費者を大切にして商売すべきだったのではないでしょうか。これは世の
あらゆる職種に共通する普遍的な事だと思いますね。
489Cal.7743:2011/11/26(土) 23:21:16.37
最近売上が増えてるらしい
ここが良い宣伝になってるかもね
俺もここ見て知ったわけだし
490Cal.7743:2011/11/26(土) 23:26:01.86
ここみて頼む奴なんていないだろ。
実際酷い目にあわされたしなw
491Cal.7743:2011/11/26(土) 23:30:31.15
>>489
どうやって売上が増えたのを知ったか教えて
一応、情報を共有しないとね
492Cal.7743:2011/11/26(土) 23:31:49.33
脳内だす
493Cal.7743:2011/11/26(土) 23:34:51.94
この前のセール終了後から一本も売れてなかったのが、
今回のセールで一本売れたから…じゃね?
>>489
>最近売上が増えてるらしい

そんな事 関係者でなければわかる訳ないだろw
馬鹿かお前? 頭大丈夫か?w
495これは酷いw イソは詐欺師w:2011/11/26(土) 23:40:11.85
>>489
>最近売上が増えてるらしい

そんな事 関係者でなければわかる訳ないだろw
馬鹿かお前? 頭大丈夫か?w
496Cal.7743:2011/11/26(土) 23:40:55.19
168 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 14:44:08.74
>>166
カモを回避した税理士さんが的確に指摘しておられる。

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-269.html

でもその後2ちゃんねるをみていて気が付きました。やはり私はこの時計屋にバカにされていたのだと。
実は私のブログの内容が最初に価格コムに引用されたのが20年1月19日。そして即座に怒濤のごと
く2ちゃんねるに批判スレッドが展開され、そこで私のブログが再び引用されたのが20年1月23日。
その後も私のブログ記事は繰り返し2ちゃんねるに引用されており、明らかにこの時計屋はこういった
自社の批判記事に私のブログが引用されているのを見つけてメールを送ってきているわけです。

なにしろ私は自分が税理士であることを名乗った上でその時計屋に
「あなたのように消費者をバカにした商売をしてたらいつか痛い目に遭うから心して商売した方がいい。
私はいろんな商売を見てきた経験上そう忠告する。」
と書いていたわけです。

偶然にも私の忠告通り価格コムと2ちゃんねるで程なく凄まじい批判をこの時計屋は受けることになり
(もちろん私は一切関与していない)、結果信用はがた落ちとなってしまいました。

〜〜〜

今はネットですぐに情報が流れてしまう時代。本当に他人を小馬鹿にした商売を展開するとえらいことに
なるのだなと他人ながら思い知らされたケースでしたね。その時計屋にはいささか気の毒な気もしますが、
まあ自業自得。もう少し謙虚に消費者を大切にして商売すべきだったのではないでしょうか。これは世の
あらゆる職種に共通する普遍的な事だと思いますね。
497Cal.7743:2011/11/27(日) 00:05:06.56
さあ、今日は何時から書き込むのかな。
そしてどんな戦略でくるんだろう。
日曜なのにお客は来ないだろうし。
暇にまかせ、色々考えてみよう。

とりあえず寝ないとね。
お休み、イソ。
498Cal.7743:2011/11/27(日) 07:38:54.81
コイツら本物の時計職人を知らないんだろうな。
メーカー修理が最高の修理と言ってるんだからお話にならない。
腕のいい時計職人がまた一人、謂れのない理由で幕を閉じさせられるんだな。
499Cal.7743:2011/11/27(日) 07:41:15.48
((((;゚Д゚)))))))
500Cal.7743:2011/11/27(日) 07:56:29.55
>>498
同感だね
でも幕は閉じないだろ
おれらみたいに信じてるヤツいるんだから
メーカーや腕のない店(ここに書き込んでる同業者S時計店Kズなど)は修理屋
でなく交換屋だ
つまり修理出来ないからムーブメント交換したり部品を新品交換するだけって訳
誰でもできるだろって感じだ
最近は修理屋が減ってるからイソには頑張ってほしいぜ!
501Cal.7743:2011/11/27(日) 08:05:43.65
((((;゚Д゚)))))))
502Cal.7743:2011/11/27(日) 08:06:07.07
天ぷら屋。
503Cal.7743:2011/11/27(日) 08:16:57.15
>>489
同意見だね
誹謗中傷のデマって一目見たらわかるからね
「あることないこと」・・・つうか「ないことないこと」ばかり書き込んでるから
書いてるヤツの信用なしだしさw
504Cal.7743:2011/11/27(日) 08:26:28.26
((((;゚Д゚)))))))
505Cal.7743:2011/11/27(日) 08:30:21.31
メーカーの戦略にまんまと乗せられてるの気づかないんだろうな。
こんな身近でいい店どんどん減っていったらちょっとした時、困るんだよな。
いちいちメーカーへ出さなくてもちょっとしたことから大掛かりな事まですぐやってくれる。
コイツらもあと何年か何十年か経った頃わかるんだろうがな。
気づいた時はもう遅し…
なんだけどな。
506Cal.7743:2011/11/27(日) 08:30:42.17
((((;゚Д゚)))))))
507Cal.7743:2011/11/27(日) 08:42:32.49
>>498>>500>>503>>505

酷い自演乙ですw
508Cal.7743:2011/11/27(日) 08:46:39.30
メーカー修理が最高の技術。


イソなど設備もなければ腕も未熟だから話にならない。
油を多めに注すなど、まさに天ぷら修理。
しかも値段だけはべらぼうに高い。
509Cal.7743:2011/11/27(日) 08:48:52.64
>>507
串抜いてみ?
それぞれ自演じゃないのわかるからさ。
擁護というより真実の叫びの皆さんだよ。
この皆さん方は、めちゃくちゃなことは決してやらない常識ある方々だから普段あまりここでは目立たないけどね。
510Cal.7743:2011/11/27(日) 08:49:58.65
最近売上が激減らしい
ここ見て回避する人多いのかも
俺もここ見てイソはやめたし
511イソは詐欺師:2011/11/27(日) 08:52:22.97
168 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 14:44:08.74
>>166
カモを回避した税理士さんが的確に指摘しておられる。

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-269.html

でもその後2ちゃんねるをみていて気が付きました。やはり私はこの時計屋にバカにされていたのだと。
実は私のブログの内容が最初に価格コムに引用されたのが20年1月19日。そして即座に怒濤のごと
く2ちゃんねるに批判スレッドが展開され、そこで私のブログが再び引用されたのが20年1月23日。
その後も私のブログ記事は繰り返し2ちゃんねるに引用されており、明らかにこの時計屋はこういった
自社の批判記事に私のブログが引用されているのを見つけてメールを送ってきているわけです。

なにしろ私は自分が税理士であることを名乗った上でその時計屋に
「あなたのように消費者をバカにした商売をしてたらいつか痛い目に遭うから心して商売した方がいい。
私はいろんな商売を見てきた経験上そう忠告する。」
と書いていたわけです。

偶然にも私の忠告通り価格コムと2ちゃんねるで程なく凄まじい批判をこの時計屋は受けることになり
(もちろん私は一切関与していない)、結果信用はがた落ちとなってしまいました。

〜〜〜

今はネットですぐに情報が流れてしまう時代。本当に他人を小馬鹿にした商売を展開するとえらいことに
なるのだなと他人ながら思い知らされたケースでしたね。その時計屋にはいささか気の毒な気もしますが、
まあ自業自得。もう少し謙虚に消費者を大切にして商売すべきだったのではないでしょうか。これは世の
あらゆる職種に共通する普遍的な事だと思いますね。
512Cal.7743:2011/11/27(日) 08:54:21.29
家族の携帯使えば、そりゃあねw
513Cal.7743:2011/11/27(日) 08:57:46.89
>>512
そんなこと言えばお前らが同業者だと言われてるのと一緒だろ?
514Cal.7743:2011/11/27(日) 08:58:53.41
図星だったようでw
515Cal.7743:2011/11/27(日) 09:01:58.63
>>498
>コイツら本物の時計職人を知らないんだろうな。


イソは本物の時計職人ではないよね?w
イソは接客も最悪、技術も最悪、人間として最悪、
もはや目も当てられないw
516Cal.7743:2011/11/27(日) 09:03:15.48
>>498
?x81;
>>500
?x81;
>>503
?x81;
>>505


これだけ言われても、
毎日毎日同じことを繰り返す。
それが事態を悪化させてると
どうしてもわからないんだ。可哀想に。

ここ、他のスレと違って遊びじゃないよ。
対応を間違えると売り上げが下がるのは、
身をもって知ってるでしょ?
そういう稚拙で舐めた対応してると
マジで潰れるかもよ。苦しいんだろ?
ちゃんと考えろ。
ま、潰れる時は在庫投げ売りしてくれ。
そん時は買うから。
517Cal.7743:2011/11/27(日) 09:05:33.32
>>511
税理士もりりさん?のブログ全文読んできたけど、
やっぱりイソって最低な店だね。

こんな店に頼まないで本当に良かった。
518Cal.7743:2011/11/27(日) 09:06:27.81
値段が高いとか…
当たり前だろ?
大きなスーパーや量販店と小さな個人商店クラスが同じ値段で、やれる訳ないだろ?
その値段の違いは受ける数の違いと個人商店クラス特有の利便性の違いからだろ。
うわべだけのサービスがいい人は大型店や量販店を利用したらいいし、心の通った買い物やサービスを求めたい人は個人商店クラスの店を利用する。
これでいいんじゃないかと思う。
個人商店クラスの店を一方的に攻撃するのはいかがなものだろう。
519Cal.7743:2011/11/27(日) 09:08:04.30
>>516
激しく同感ですね。

擁護すればするほど、このスレが荒れるのにね。
おそらく気づいていないのでしょう。
520Cal.7743:2011/11/27(日) 09:11:36.37
>>518
言ってる事はわかるよ。同感。

けど、そーゆー問題じゃないんだよ。
イソの場合はべらぼうに高すぎるのよ。
常識ってもんがあるでしょ。
高いなりに適正な価格だったらここまで叩かれない。
521Cal.7743:2011/11/27(日) 09:12:47.40
>>519
その荒れる理由が、はたして何なのか?を今一度考えてみよう
同業者の口車に乗せられてるだけかもしれないよ
522Cal.7743:2011/11/27(日) 09:18:31.16
>>498
>腕のいい時計職人が
俺の認識では時計職人とは、自分の時計をデザインし、
組み立て世に出すことができる独立時計士のような人。
TELヲ氏はただの時計修理工だ。

例えば、独立時計士が自分の時計にミスがあったとしよう。
機械的なミスはもちろん、ケースにキズがあったと。
その時、顧客からのクレームを無視するかな?
しない。彼らは自分の作品を顧客に気に入って欲しい。
だからクレームを無視するどころか、最上の対応をする。

>また一人、謂れのない理由で幕を閉じさせられるんだな。
マジで苦しいみたいだね。
過剰在庫と修理依頼減少のダブルパンチは効くでしょう。
自分達で引き起こしたことです。ご愁傷様。
523同じ話 Part34より:2011/11/27(日) 09:19:04.79
319 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 16:05:29.38
そう簡単に言うが、やっぱ相当勉強し頑張ったと思うぜ
で、頑張った末にやっと全国で有数の有名時計職人という地位を得たのにネットであること無いこと叩かれ可哀想じゃね
そりゃ、接客なんか勉強したことない職人なんだし、ましては田舎の小さな店だもん今流行りの大型店みたいな接客マニュアルがある訳でもなし、みんな今の過剰な接客スタイルに慣れてしまってるから愛想悪いとか言うんだよね
今でも地方の田舎の個人経営店に行ったらイソレベルかそれ以上、接客できない店なんてゴロゴロあるもんな
オレはそれはそれでいいんじゃないかと思うんだ
大型店の接客笑顔だって要するに物売るだけの作り笑顔じゃん
そんなのに誤魔化されてるだけだからさ

321 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 16:23:59.75
努力を怠ったか怠ったてないかはわからないが
でも、田舎の小さな店だもん機械式時計の色んなタイプの情報も都会と比べたら少ないだろうし、イソなりに精一杯頑張ったつもりだと思うぜ
ここ見てたらほんと可哀想になってさ
今、大型店にこういう小さな店は潰されていってる現状で、せっかく全国的知名度もできて、地方の小さな店の起爆剤になって、地方の小さな店がまた元気を取り戻せるような環境になればいいなと思うのさ
こんな小さな店には大型店にない味があるじゃない
524同じ話 Part34より:2011/11/27(日) 09:19:45.37
363 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 09:29:10.96
君らの言うことも一理ある
イソは昔堅気の良い人だろうと推測する理由に「時計の小話」というイソの解説付き文章がある
あれを読むとイソはほんとに機械式時計が、真から好きなんだなとつくづく感じる
中にはイソの主張の強過ぎるものもあるが、ここで言われている程、イソは知識や腕のない職人ではないと思う
いくら知識があり腕のいい職人でもミスすることくらいあるだろう
ただ、イソは機械式時計の勉強は誰よりも熱心にやってきただろうが、客という人への勉強はしてこなかったのだと思う
だから、誤解を招いてミスを認めないとか接客ができないとか言われてしまっているのだろう
ほんと田舎の小さな店で、ネットで爆発的人気店になる前までは、地域の人らが顧客だっただろうから、この接客スタイルで良かったんだよ
田舎の小さな店だから接客マニュアルも大型店みたいに無いだろうし、都会とは違う商売スタイルなのを少し理解してはと思う
昔堅気の職人だからミスしても「すみません」と言えないだけだよ
きっと、イソも心の中では大事な客に申し訳ないことしたなと思ってると思う
また、長文になって申し訳ない

367 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 10:11:09.17
田舎は商圏が狭く人口も少ない
大型店が軒並みできてしまい田舎の小さな店は、地元だけの商圏では、成り立たなくなってる
ネットで全国から広く客を掴むしか生き残れないのだよ
理解したらどうだい?
地方の現状を
525Cal.7743:2011/11/27(日) 09:19:47.68
>>520
珍しく同感ありがとう

しかし、機械式時計なんて所詮は道楽でしかない。
そんな道楽商品の修理代が多少高いと戯言言うなら実用的クォーツ時計使うか、メーカーなり安いとこへ修理依頼すればいいだけの話。
それをこんな不特定多数が見るであろう掲示板に営業妨害とも受け取れることをわざわざ書き込み公表する必要性はまったくないと思う。
526同じ話 金曜日:2011/11/27(日) 09:20:25.76
263 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 18:58:19.97
お前らメーカーが良ければメーカーに出せば良い
しかし、ここでイソの不利になることばかり公表する必要はなかろう。
今、こういった小さな個人店が時計店に限らず無くなっていってる
大型店やチェーン店に潰されてだ。
悲しいことじゃないか?
こういった個人店の芽を摘むようなことはやめろよ。
お前らに直接的被害は無いし、これからも無いだろ?

267 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 19:24:21.92
情報共有は結構だが、わざわざこんな不特定多数が見るであろう掲示板でやる必要はなかろう。
大型店やチェーン店ばかりの世知辛い現状は悲しいだろ
そりゃ個人店は大型店やチェーン店のような接客スキルもない
しかし、個人店には温かみがある。
大型店やチェーン店のうわべだけの接客より心の通った優しさがある。
どちらを選ぶかは個人個人の勝手だ。
ただ、こんな個人店の芽を摘むようなことはやるべきじゃない。
527同じ話 エンドレス:2011/11/27(日) 09:21:18.38
518 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 09:06:27.81
値段が高いとか…
当たり前だろ?
大きなスーパーや量販店と小さな個人商店クラスが同じ値段で、やれる訳ないだろ?
その値段の違いは受ける数の違いと個人商店クラス特有の利便性の違いからだろ。
うわべだけのサービスがいい人は大型店や量販店を利用したらいいし、心の通った買い物やサービスを求めたい人は個人商店クラスの店を利用する。
これでいいんじゃないかと思う。
個人商店クラスの店を一方的に攻撃するのはいかがなものだろう。



イソは頭が悪いので同じことを繰り返し自作自演するのでご了解下さい
528公認メルマガ師への軌跡:2011/11/27(日) 09:22:05.96
田舎分解掃除工価格 (まあ相場どおり)
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-others1.htm
大阪府S市E様のご依頼品(2001/10/19)
タカノ 手巻き腕時計 17石
オーバーホール・・・8,000円(税抜)
風防・竜頭取替・・・6,800円(税抜)

自称田舎の名工価格 (既に相場を逸脱)
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-others2.htm
北海道K町K様のご依頼品(2003/5/15)
NOMOS 手巻き プゾー7001
オーバーホール他・・・17,000円(税抜)

公認メルマガ師価格 (大沢に出せば税抜18,000円)
http://www.isozaki-tokei.com/syuri-swiss_others.htm
東京都D区M様のご依頼品 (2008/11/18)
ノモス タンジェントデイト プゾー7001 23石
オーバーホール・・・30,000円(税抜)

<現況>
カモ減少につき鬼回収モード価格(相場の3倍を超える)

愛媛県T市K様のご依頼品(2011/10/29)
OMEGA デ・ビル 婦人用オートマ Cal.661 24石
ムーブメント画像 http://www.isozaki-tokei.com/im/3234f.jpg
オーバーホール・・・52,500円

東京都H市K様のご依頼品(2011/11/5)
ノモス テトラパワーリザーブ 18171 cal.δ1616
オーバーホール ・・・36,750円
香箱車、ゼンマイ取替え? ・・・7,350円
合計・・・44,100円
529アルツハイマーにつき繰り返しが多いです:2011/11/27(日) 09:24:10.83
770 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 15:47:30.87
機械式時計なんて所詮、道楽の品
多少、修理代高かろうがいいんじゃない?
骨董品なんてガラクタなのに高くて売れてる訳だし
修理代ウンヌン言う人には機械式時計なんて似合わないよ

↑↓

525 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 09:19:47.68
>>520
珍しく同感ありがとう

しかし、機械式時計なんて所詮は道楽でしかない。
そんな道楽商品の修理代が多少高いと戯言言うなら実用的クォーツ時計使うか、メーカーなり安いとこへ修理依頼すればいいだけの話。
それをこんな不特定多数が見るであろう掲示板に営業妨害とも受け取れることをわざわざ書き込み公表する必要性はまったくないと思う。
530Cal.7743:2011/11/27(日) 09:24:38.57
コソコソこんなとこで書いてないで、と言ったり、
不特定多数が見る所で、と言ったり、
都合いいですなぁw
531イソは激高:2011/11/27(日) 09:25:34.81
768 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/25(水) 07:45:15.14
>>746>>747>>748
あんた達はほんまに馬鹿やなあ。世の中ちゅうのは、物が動いたら手数料ちゅうもんがかかるんや。あんた達やってただ働きしてる訳やないやろ?
会社やってたら人件費やら光熱水費やら税金なんかもかかるんや。それが商品に転嫁されるんや。大人げないこと言ってないで、いい加減堪忍して
やれや。ここの料金設定は他の店に比べて高いことないで。調べてみいや。言っとくが、ここの時計屋の関係者ではないで。

↑直ちに論破される。

769 自分:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/25(水) 08:46:37.41
関西弁での擁護レスご苦労様ですが、事実と違うようです。

(1)
イソに断られてカモ回避した人の証言によりますと、
http://araumi.exblog.jp/5701920/
新潟県の某時計店が12,000円(税込)で分解掃除し、金張りの外装を綺麗にしたオールドオメガとほとんど
同じものを、同じ時期 (2007年) にイソは分解掃除のみで
『4万2千円(税込)』
請求しています。

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-omega.htm
東京都S区O様のご依頼品(2007/8/25)アンティークOMEGA 自動巻 Cal.352 17石
オーバーホール・・・40,000円 (税抜)

(2)
福島県にある評判のよい時計店では
http://www.h2.dion.ne.jp/~seikeido/sdc3.htm
「修理価格表(但しクロノグラフを除く)」
海外品 ゼンマイ式(自動巻・手巻き)¥5,000〜¥15,000
新潟の時計店と同程度の金額が請求されるでしょう。
532Cal.7743:2011/11/27(日) 09:27:13.89
他人が直せないものを直すなら高い料金でもしはらうが、
他人が直せるものにトドメをさされるんじゃあ、支払う以前の問題だわな。
533Cal.7743:2011/11/27(日) 09:30:39.23
>>525
機械式時計が道楽だからこそ、顧客は意識が高く
目が肥えてるわけだ。

あんたの店はサービス内容と価格が釣り合っていない、
サービスが自店利益優先で消費者の不利益を厭わない。
目の肥えた同じ趣味の消費者にはそう見える。

同業者が書き込んでるとか被害妄想を撒き散らし、
メーカー修理をバカにしたような書き込みをして同意してもらおうとか、
稚拙で傲慢な対応をしている限り売り上げ減少は続くだろうよ。
534仮想人格の重複:2011/11/27(日) 09:31:58.24
421 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/10(木) 10:24:41.18
お、仮想人格の重複ですな。イソの仮想人格の引き出しは少ないので数日で
重複が現れる。

418 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 10:17:30.17
いつも同じことの繰り返しばっか
ここ覗いた人らひいてるやろな
可哀想な人達と…
同じネタばっか言ってるし

=================================================================

768 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/05/25(水) 07:45:15.14
>>746>>747>>748
あんた達はほんまに馬鹿やなあ。世の中ちゅうのは、物が動いたら手数料ちゅうもんがかかるんや。あんた達やってただ働きしてる訳やないやろ?
会社やってたら人件費やら光熱水費やら税金なんかもかかるんや。それが商品に転嫁されるんや。大人げないこと言ってないで、いい加減堪忍して
やれや。ここの料金設定は他の店に比べて高いことないで。調べてみいや。言っとくが、ここの時計屋の関係者ではないで。

↑↓いずれもイソの作り出した仮想人格。

593 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/04(金) 18:12:09.53
久々に見たけど相変わらず悪質やな〜。前にバセロンの修理頼む言うてたモンや。
覚えとるか悪質業者ども。わしの時計はええ具合に修理されて返ってきたで。
修理実績には出さんように要望しとるから出てへんけど、ほんまや。他にも実績
非公開の客は多いんちゃうか。また、捏造や言うと思うけど、あんたらの発言も
何の根拠もない話や。お前らの店がはやらんのはイソのせいやないで。ここんとこ
の不景気と自分の経営方針や。他人を恨んだらあかん。もう、ええ加減堪忍したれや。
535Cal.7743:2011/11/27(日) 09:32:19.94
セイコー5スレにまで宣伝してるぜ。
売り上げ上がってる筈なのにオカシイね。
536仮想人格の重複:2011/11/27(日) 09:32:38.66
683 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 10:54:52.27
俺は主に関東圏の人とメールのやりとりをするので判らないのだが、関西圏
の人は関西弁をそのまま記述するものなのか?
凄く違和感を感じるが、仮想人格なら納得する。


684 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/05(土) 11:04:36.79
>>683
学校教育では標準語での読み書きのみを訓練されるから、日常生活で方言を使っていても、文章を
書く時は標準語を使うのが当たり前。

さらに、パソコンのIMEは、基本的には方言に対応していないので、パソコン上で方言を使おうと
すると非常に面倒だ。

ただし、関西弁というメジャーな方言については、例外的に対応しているIMEがある。
イソがそういうIMEを使っているかどうかは知らんが。

一方、方言で仮想人格を作ろうと思ったら、自分が熟知している方言でないと無理だ。
滋賀県出身のイソ、石川県で育って京都の女子大を卒業したという牛子が熟知している方言は関西弁のみ。
よって、イソや牛子が作り出す仮想人格は必然的に関西弁となる。
537Cal.7743:2011/11/27(日) 09:33:08.93
でも、お前ら考えは自由かもしれんが、イチ個人商店の営業に支障をきたすようなやり方は、控えるべきと思う。
538支障をきたすとは?:2011/11/27(日) 09:36:41.26
2011秋開催(決算セール修正版)
長期滞留在庫ばかりのメルマガ限定セール。

ラコ 0勝2敗
ユンハンス 0勝8敗
ミューレ グラスヒュッテ 0勝6敗
セイコー 1勝1敗
ペルレ 0勝4敗
ダボサ 0勝10敗
セクター 0勝5敗
レビュートーメン 0勝7敗
オリエント 1勝1敗
エポス 0勝34敗
オリス 0勝27敗 ←注目!
ハミルトン 0勝33敗
フォルティス 0勝17敗
ノモス 0勝12敗
ルイエラール 1勝15敗
フレデリック・コンスタント 0勝18敗
モバード 0勝4敗
ロンジン 0勝32敗
アルピナ 0勝7敗
ジャッケ・エトアール 0勝5敗
ハンハルト 0勝7敗
ユニバーサル・ジュネーブ 0勝4敗

トータル 3勝259敗
※オリスは、スレ進行中に購入したという擁護者出現ブランド。販売数0。
※すべて長期在庫のため、購入即OVHがおすすめです。
 従って購入代金に当店でのOVH代(\40,000)を加算した金額でご検討ください。
※OVHされない場合は1年のメーカー保証、される場合は当店3ヶ月保証です。
※OVHの場合、ダイバーであっても非防水で納品です。
539イソはセイコー5スレで宣伝する:2011/11/27(日) 09:37:07.29
>>535
>セイコー5スレにまで宣伝してるぜ。
>売り上げ上がってる筈なのにオカシイね。

■昭和レトロ【SEIKO5☆セイコー5】Part41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1319285530/

318 :Cal.7743:2011/11/27(日) 09:25:58.01
この質感!これで2万2千円!今までの5は何だったんだ?
http://www.isozaki-tokei.com/seiko-sarz010.htm
(価格は量販店の標準的小売価格を参考にいたしました)


イソの弊店販売価格 \25,200(税込)
540Cal.7743:2011/11/27(日) 09:37:38.38
>>533
「サービス内容と値段がつりあっていない」

その価値観は人それぞれであってそうだと感じる人も居ればイヤ妥当な値段だと感じる人もいるだろう。
一概にはどちらとも言えないんじゃないかな。
541Cal.7743:2011/11/27(日) 09:38:04.20
★ふざけるな!玄葉外相 日帰り訪中に飛行機チャーター代1200万円
国民には「増税」大臣は「ムダ遣い」

 国民の税金をなんだと思っているのか。玄葉光一郎外相(47)が、
バカ高いチャーター機を使って訪中したことに批判が噴出している。

 23日日帰りで中国を訪問した玄葉大臣。大新聞テレビは「外相訪中 異例の厚遇」などとヨイショしていたが
税金の無駄遣いもいいところだ。飛行機代に1200万円も使っていた。霞が関関係者がこう言う。

「頻繁に外国を訪問する外相が、隣国の中国に行くのにわざわざ飛行機をチャーターするなんて聞いたことがない。
定期便を使うのが当然です。チャーター機を使うのは、定期便の飛ばない辺境の国へ行く時か、
邦人救出など緊急の時というのが常識ですよ。定期便なら羽田―北京往復は、正規料金でも26万円。
1200万円もかけるなんて異常ですよ。贅沢すぎる。民主党は『財政が破綻する』と
国民に増税を強いているのに、大臣が無駄遣いしているのだからメチャクチャです」

 さすがに外務官僚もチャーター機を使うことに難色を示したらしいが、玄葉大臣のたっての希望だったという。
そもそも、この時期に訪中する必要があったのかどうか。つい最近、
野田首相がAPECで胡錦濤主席と会ったばかりだし、12月の訪中も決まっている。

「政経塾出身の玄葉大臣は、エリート意識が強いナルシシスト。外相になったら
チャーター機くらい当たり前と思っているのでしょう。やっかいなのは、政経塾の同期で、
同じ当選6回の前原誠司(49)に強いライバル意識を持っていることです。
前原政調会長が外交に口を挟むと反発して暴走しかねない。
チャーター機を使って訪中したのも、存在感を誇示したかったのでしょう」(民主党事情通)

 なぜ、チャーター機を使ったのか外務省に問い合わせたが、締め切りまでに回答がなかった。
 しかし、民主党にはこんな大臣しかいないのか。国民に負担増を求めておいて無駄遣いなんて許されない。

2011年11月25日 掲載
http://gendai.net/articles/view/syakai/133869
542Cal.7743:2011/11/27(日) 09:41:11.80
>>525
>それをこんな不特定多数が見るであろう掲示板に営業妨害とも受け取れることをわざわざ書き込み公表する必要性はまったくないと思う。

営業妨害ととるかどうかは、イソ本人、または関係者であって
ただの通りすがりである第三者のあなたには全く関係のない話。

あなたの言ってる事は不自然ですよ。
543Cal.7743:2011/11/27(日) 09:46:31.74
>>542
御意wwwww
544Cal.7743:2011/11/27(日) 09:48:42.55
>>542
営業妨害と見ることもできるが、イソの人柄からか無視してるのかわからないが、だとしてもあまりにも第三者として見ていて気持ちのいいものではない。
545Cal.7743:2011/11/27(日) 09:55:48.81
>>544
そうやって善意の第三者を装って
自分の都合のいいように書き込むことが
どれほど住人の神経を逆なでするか
もう少し考えろ。
546イソの得意技「恫喝」:2011/11/27(日) 09:56:57.77
別スレより

1 :Cal.7743:2007/08/13(月) 12:45:10
腕時計を修理やオーバーホールに出して戻ってきたら変になって戻ってきた経験はありますか?
私は以前、腕時計を修理に出し、戻ってきたら文字盤がずれていた経験があります。

29 :Cal.7743:2007/08/15(水) 20:43:27
キングセイコーをOH出したら、裏のメダリオンが取れて戻ってきた。

30 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:04:30
>>29
どこにオーバーホールを出したんだ?
普通は取れないし、取れて戻ってきたのなら無料で再修理だろ。

31 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:11:11
古いものだから洗浄などするととれやすくなるばあいもある
とれたらつければ問題ないじゃん なくさないように

32 :Cal.7743:2007/08/15(水) 21:41:00
>>30
石川県の腐れ時計屋。
あえて店名は出さないよ。
ちなみに最初から付いてなかった事にされて、因縁つけるなら弁護士立てると脅し文句のメールが来た。
547イソの得意技「恫喝」:2011/11/27(日) 09:57:38.32
初代スレ「イ○ザキ時計宝石店」で早くも恫喝するイソ。
http://mimizun.com/log/2ch/watch/1075316999/

「最後の警告」から既に8年近く経ってるが、何してるんだろ?

439 :Cal.7743:04/04/03 01:19
いい加減うちの営業妨害はやめてくれないか?

441 :Cal.7743:04/04/03 06:07
本当に迷惑ですので営業妨害はやめていただきたい。
もし何か不備があるのなら直接連絡いただきたい。
最後の警告ですよ。
548Cal.7743:2011/11/27(日) 10:00:17.32
なんかそこら中で暴れてるけど、
相当ヤバイのか?
549Cal.7743:2011/11/27(日) 10:01:59.77
仕事が激減したので、2ちゃんで暴れるのが仕事になってるらしい。
仕事が激減したのは、2ちゃんのせいだと逆恨みしてるようだ。
550Cal.7743:2011/11/27(日) 10:02:06.08
お前も同業者とか言われたらイヤだろ?
関係者じゃないのに関係者と断定したこと言わないで欲しい。
イソの人柄 イソの熟練した腕 それに惚れてる者もここに居るってこと少しは理解しろ!
カス
551Cal.7743:2011/11/27(日) 10:08:41.64
お前は

イソの二言目には「弁護士立てるで」とか「最後の警告ですよ」とか喚く人柄
イソの天ぷら修理で驚愕の修理代をボッタクル腕

に惚れてるのか?
面白い奴だな。

自分で自分に惚れるとは、精神科受診を勧める。
552Cal.7743:2011/11/27(日) 10:13:31.56
>>551
そんなことより
「初心者総合質問スレ」
で、迷惑になるからチョロチョロするな!
あまりにも見苦しいから
553Cal.7743:2011/11/27(日) 10:15:39.73
初心者スレから来たけど、
なんなんだ、こっちでやってくれ。
最悪な店だな。
554Cal.7743:2011/11/27(日) 10:16:16.89
おれもマジで病院での受診を勧めるよ。

夜中の書き込みがはじまったら末期だな、と思って見てるが、
今のところ真夜中に書き込みがないので逆にホッとしてるよ。

何度も言うが、イソザキ家のネット上での対応は、
営利を目的としてる店としては常識はずれの最悪の対応だ。
モデルケースとしては興味深いけどね。

大企業なんて、2chでの対応ミスると大変なことになるのはわかってるから、
絶対に対応を間違えないように細心の注意を払う。
東芝クレーマー事件なんて、対応をミスして痛い目を見たいい例だ。

イソザキ一家よ、一度受診しな。マジで心配だ。
555Cal.7743:2011/11/27(日) 10:19:52.99
>>553
大変申し訳ありませんでした。
常識ない同業者らにはキツく言っておきます。
556Cal.7743:2011/11/27(日) 10:20:00.80
あと初心者スレを自店誘導の狩場と考えてる、
その姿勢も最悪だと思うぞ。
挙句にスレを荒らしやがって。

本当に考えれば考えるほどイソザキ一家は最悪だ。
557Cal.7743:2011/11/27(日) 10:21:48.70
>>555
イソ、あちこちのスレで暴れるのは止めろ。
自分で自分をきつく叱るのか?
明日の朝イチで受診することを勧める。
558Cal.7743:2011/11/27(日) 10:23:17.09
本日、イソが送り出した仮想人格は朝10時前にフルボッコ、ヤケクソになったイソが
他スレで暴れて大顰蹙ですな。
日に日に、仮想人格の寿命が縮んでいるようだ。
559Cal.7743:2011/11/27(日) 10:32:41.27
本日現れた
同業者数2
同業者に便乗者数3
合計5

通報しました。
560Cal.7743:2011/11/27(日) 10:33:46.16
>>558
>日に日に、仮想人格の寿命が縮んでいるようだ。

本当だね。午前中持たなくなってきたな。
561Cal.7743:2011/11/27(日) 10:38:50.73
初心者スレからきたが
同業者らしき常識外れちゃんと綱に繋いでてお願い。
562Cal.7743:2011/11/27(日) 10:40:19.39
書いてみりゃいいってもんじゃないぞ。
563Cal.7743:2011/11/27(日) 10:40:37.02
浅はかなイソが他スレで営業活動始めるもんで。
仕事減って暇持て余してるようですわ。
564Cal.7743:2011/11/27(日) 10:40:51.76
何か最近、暴れまくってるな。売上激減で夜空に死兆星でも見えるんか?
565Cal.7743:2011/11/27(日) 10:43:33.39
>>554
イソの事例、立法でも行政でも対処が難しい「悪徳商法」にネット世論が
対処したケースとして興味深いな。

全て「やってはいけない」という禁じ手ばかり。
566Cal.7743:2011/11/27(日) 10:44:51.21
>>564
死兆星が見えたらもう終わりだw
567Cal.7743:2011/11/27(日) 11:06:34.43
ノモスの正規品 (代理店は大沢商会) を販売するイソのHP上の爆笑の掲示。
大沢に出すよりイソに出す方が高いとは何のことだ?

http://www.isozaki-tokei.com/nomos.htm の一番下にさりげなく掲示。

-NOMOS修理代金-

■NOMOS輸入元・(株)大沢商会グループ・サービスセンターオーバーホール代金・・・\18,900〜
(弊店お買上げの保証書が無い場合は、\31,500〜になります。)

■NOMOS弊店お買上げオーバーホール代金・・・\26,250〜(CMW時計師が担当します)
※どちらかはお客様がご選択出来ます。
568Cal.7743:2011/11/27(日) 11:07:14.99
ノモスの大沢商会でのO/H価格。
http://www.chukei1928.co.jp/nomos/CHUKEI_nomos_after.html
ノモスに並行品というのはないので、保証書のつかない中古品を買ったのでない限り
は「会員価格」が適用される。ちなみにイソはノモスの正規品販売店だ。

手巻きの場合、オーバーホール料金が18,900円。
「オーバーホール以外に部品交換がある場合部品代が加算されます」

(例:1)同時にゼンマイ交換がある場合  +¥3,150 → ¥22,050-
(例:2)香箱一式(ゼンマイを含む)交換がある場合 +¥5,250 → ¥24,150-

(イソ価格)
東京都H市K様のご依頼品(2011/11/5)
ノモス テトラパワーリザーブ 18171 cal.δ1616
オーバーホール ・・・36,750円
香箱車、ゼンマイ取替え? ・・・7,350円
合計・・・44,100円



(大沢商会価格)
「香箱一式(ゼンマイを含む)交換がある場合」→ ¥24,150-

メーカー修理の2倍の金額を取る街の時計屋イソ。常識では推し量れない。
569Cal.7743:2011/11/27(日) 11:08:32.77
ノモスのオーバーホールで香箱車とゼンマイを交換する場合、正規代理店の大沢商会ならば5,250円。
イソザキ時計宝石店で香箱車とゼンマイを交換すると7,350円で2,100円高くなる。

部品交換でもしっかり利益を乗せてセコくボッタクるイソザキ時計宝石店。
ただの分解掃除で料金はメーカーより高く取るくせに、保証期間はメーカー保証より全然短いたったの半年のイソザキ時計宝石店。
保険や金融機関の約款並みの異常に詳細な修理規定を作り、あらゆるリスクを客に負担させるイソザキ時計宝石店。

自分は平然とボッタクる癖に、タグホイヤーの竜頭部品供給でメーカーがボッタクるとメーカーを批判するイソザキ時計宝石店。

客の信用を失う商売を繰り返し、自業自得で店の売上が激減しているのに、同業他社が悪評を広めているせいだと決め込み、被害妄想を爆発させるイソザキ時計宝石店。
570Cal.7743:2011/11/27(日) 11:09:39.04
>>567 >>568
ヒント
新入社員やパート社員がイジらない。
571Cal.7743:2011/11/27(日) 11:10:25.78
>>565
そうなんだよね。
イソザキのやってることは法的にほぼ問題点はない。
問題があっても被害額が小さいし、数が多くないので
警察沙汰まではいかないだろう。
佐川の件にしても、民間の取り決めだから刑事にはならないだろうし。

自己顕示欲が肥大し、世界的な技術者と自分で思い込んだ末に
修理費を相場より高く設定して水準以下の仕事しているだけ。
その程度の店です。
だから頼む方がバカなだけなんだけど。(被害者の方すいません)

ただ、そういうことしてれば、こういうスレを建てられて
情報共有されてしまうのは、現代の常識ですね。

問題は所業を晒されたときの対応なんですけどね。
「やってはいけない」ことを全てやるとどうなるのかw
目が離せません。
572Cal.7743:2011/11/27(日) 11:11:46.57
>>570
それ以下のが弄ってるもんなぁ。困ったものです。
573Cal.7743:2011/11/27(日) 11:13:52.28
>>570
K16が弄ってるのはどういう扱いになるんだ?
資格もなんも持ってないのに客の時計弄らせてるだろ?
パートやバイト以上の仕事になってるのか?

ああ、テルヲが弄るよりはマシなのか。
574Cal.7743:2011/11/27(日) 11:16:10.48
イソが認められない事実

丁稚経験と通信教育で得た技術しか持たないイソ <<< 時計学校を出た若いサービスセンター社員
575Cal.7743:2011/11/27(日) 11:16:50.88
初代スレ「イ○ザキ時計宝石店」
http://mimizun.com/log/2ch/watch/1075316999/

150 :Cal.7743:04/02/13 00:56
>>133
そうイソ爺は修理だけやってればいいと思う。
店員に眼鏡の兄ちゃんがいるけど彼は接客が凄く低姿勢でいいよ。
俺がノモス買ったときは駐車場までお見送りしてくれた程だから。
ただイソ爺の顔色伺いながら行動してるとこが可愛そう。
販売関係は全て兄ちゃんに任せればいいお店になるのにな。
息子さんなのかそれとも弟子なのかは不明。
誰か知ってますか?

232 :Cal.7743:04/03/13 18:48
先日、お店を覗いたら、若い男性の方がロレックスを修理されていました。
もちろんご主人も店の奥の方で修理をされていました。
ということは、修理を頼んでも、必ずしもご主人に治してもらえる保証はない
ということでしょう。

と耳寄りな情報もあり。
↓が2004年の時点でウソであったと確認できました。まあ、イソよりK16の修理の方がマシな可能性が大だけど。

175 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 15:34:45.12
OHにおける日ロレとイソの信頼性及び料金相違の理由
日ロレなどメーカー系の修理センターなどでは技術や知識もまだ浅い若手社員や入社間もないほとんど技術や知識のない新入社員に研修という都合のいい名目でOHをやらせる事例が多々ある
その点、イソの場合は若年の頃より機械式時計の勉学に励み何より時計職人としては世界最高権威であるCMWという難関中の難関な資格を取得する程の腕のいい時計職人である
(後略)
576Cal.7743:2011/11/27(日) 11:25:05.21
ヒント
調剤薬局 院内処方医院
未資格者は有資格者監督管理のもと従事する。
577Cal.7743:2011/11/27(日) 11:27:49.11
イソの指導の下じゃ、期待薄
578Cal.7743:2011/11/27(日) 11:28:09.63
「未資格者」ってイソ語?
「有資格者監督管理のもと従事する」ってイソ語?

イソ、悪いことは言わないから小学校1年生に入り直せ。
579Cal.7743:2011/11/27(日) 11:28:18.46
>>576
なるほど…
帝京大学医学部医学科卒伊達じゃないっすね〜
アッパレ!
580Cal.7743:2011/11/27(日) 11:29:40.28
なぜ、イソファミリーは揃って国語力が異様に低いのか?
その癖に仮想人格なぞ使おうとするから信用を自ら毀損するばかり。
最初から信用などありません、というツッコミは無しな。
581Cal.7743:2011/11/27(日) 11:32:11.96
イソファミリーと言われ続けてるから一層イソファミリーに入りたいくらい。
582Cal.7743:2011/11/27(日) 11:32:13.05
>>578がいい感じで書き込まれたから、
なおさら>>579が輝いてるなw
583Cal.7743:2011/11/27(日) 11:36:10.28
お前ら悔しかったら医師免許とまでは言わないが、何か国家資格取得してみろ?
てか、マジレスすると国家資格あると食いっぱくれないからいいと思うぞい。
584Cal.7743:2011/11/27(日) 11:38:03.66
イソが持ってる資格って、カビが生えた民間資格の「CMW」とか言う奴だろ?
価値ないじゃん。
585CMWとかいう民間資格:2011/11/27(日) 11:38:45.05
●時計の小話 第275話 長野県の時計職人試験について●
http://melma.com/backnumber_61443_805141/

「(イソの)公認高級時計師試験の受験の際には、CMWとして全国に名を轟かせておられました、
飯田茂先生、飯田弘先生、多田稔先生、加藤日出男先生、北山次郎先生、 岩崎吉博先生等が、
『受験生みんなを漏れなく合格させる為に』、 言葉では言いあらわらせられない程、熱心に受験
の心構えや、試験内容を詳しく 説明して頂き、時計技術の深遠さを教えて頂きました。

諸先生がたの熱心なご指導により、難関なCMW試験と言えども、 受験生の5割が合格したのでした。
(今回の1・2級の受験生をみんなを合格させるべく試験官の先生方の努力は 余りにも少なかった
のではないかと思われて残念でなりません。)』

へえ、「難関なCMW試験」の合格率が5割!

「小生が時計修理技能士試験や、CMW試験を受験した時、受験講習会というものが、 主催者側から
必ず行われ、当時の超一流の時計技術者の先生がたの講義が 2〜3日間行われました」
「彼ら受験生は、資格取得試験に臨むにあたり、大げさな言い方かもしれませんが、 人生をその
試験に賭けている人もおられるはずですので、その心意気を 感じ取ってあげて欲しかったと思っています。
受験生諸君は、貴重な時間を割き、大切な費用を使って遠路から長野県まで 出向いているのです
から、受験生の立場にたって もう少し配慮があっても良かったのでは?と思います。」

俺は、『資格』取得試験に受かるために努力や準備をするのは受験者本人であり、試験を実施する
側は一切関知しないものだと考えていたが。

例えば司法試験の受験者は、法科大学院を卒業してから5年間で三回受けられる試験に人生を賭ける
わけだが、不合格者が「試験の実施方法が悪い」とか「合格者を増やすべきだ」などと人前で言う
ことは考えられない。

CMWとやらは「時計屋さんの相互互助会的な民間資格」だとも聞いていたが、試験を実施する側が
「受験生みんなを漏れなく合格させる為に」懇切丁寧な指導を行っていたとは。客観性はそもそも
不要であったようだ。
586CMWとかいう民間資格:2011/11/27(日) 11:39:25.79
371 :Cal.7743:2011/11/09(水) 21:31:13.08
>>337
CMWってほんとに難関資格なの?
五割って簿記三級くらい?

374 :Cal.7743:2011/11/09(水) 21:37:42.63
>>371
イソが受かる試験なんだから推して知るべしだろう。
587Cal.7743:2011/11/27(日) 11:40:18.38
>>583
>食いっぱくれないからいいと思うぞい。

イソ語。
588支障をきたすとは?:2011/11/27(日) 11:43:08.26
2011秋開催(決算セール修正版)
長期滞留在庫ばかりのメルマガ限定セール。

ラコ 0勝2敗
ユンハンス 0勝8敗
ミューレ グラスヒュッテ 0勝6敗
セイコー 1勝1敗
ペルレ 0勝4敗
ダボサ 0勝10敗
セクター 0勝5敗
レビュートーメン 0勝7敗
オリエント 1勝1敗
エポス 0勝34敗
オリス 0勝27敗 ←注目!
ハミルトン 0勝33敗
フォルティス 0勝17敗
ノモス 0勝12敗
ルイエラール 1勝15敗
フレデリック・コンスタント 0勝18敗
モバード 0勝4敗
ロンジン 0勝32敗
アルピナ 0勝7敗
ジャッケ・エトアール 0勝5敗
ハンハルト 0勝7敗
ユニバーサル・ジュネーブ 0勝4敗

トータル 3勝259敗
※オリスは、スレ進行中に購入したという擁護者出現ブランド。販売数0。
※すべて長期在庫のため、購入即OVHがおすすめです。
 従って購入代金に当店でのOVH代(\40,000)を加算した金額でご検討ください。
※OVHされない場合は1年のメーカー保証、される場合は当店3ヶ月保証です。
※OVHの場合、ダイバーであっても非防水で納品です。
589Cal.7743:2011/11/27(日) 11:43:24.29
数々の悪行により、多額の負債を抱えて資金繰りに苦しむイソ。

憂さ晴らしに2ちゃんで自演するが、午前10時で早くも破綻していったん消える。
新しい仮想人格で戻ってくるが、直ちに見破られる。
590Cal.7743:2011/11/27(日) 11:44:13.39
>>587
オレ、イソじゃないが偏差値50前半だったから
イソ語と言われるのかもしれん。
許せ。
591Cal.7743:2011/11/27(日) 11:50:54.64
「偏差値50前半」って何のことですか?
駿台の東大模試の偏差値と、ベネッセの模試の偏差値が等価とでも思ってるのか?

お前、大学入試受けてないだろ?偏差値という概念が一般化する前の人間だろ?

結論: >>590 = イソ
592Cal.7743:2011/11/27(日) 11:53:32.03
イソは昭和22年生で団塊の世代に属する。
奴が若い時には「偏差値」は使われていなかった。
593Cal.7743:2011/11/27(日) 11:53:57.61
どんな資格取っても、イソみたいに信義則にもとる仕事はしたくないなぁ。
594Cal.7743:2011/11/27(日) 11:54:59.69
お前らに御近づきのお礼にもしもの時に役立つことあしえてやろう

医者選びは慎重にな
自分の肉親の主治医選びは特に慎重に
オレの同期など医大入学当初掛け算九九もろくにできない奴も居た。
何年も留年し医師国家試験に合格し、今では親の跡継いで大きな病院の院長に収まってる同期いっぱい居る。
オレは掛け算九九はできたが、医師国家試験に三回ほど受けさせて貰えなかった。
今は親の跡継いで小さな医院やってる。
道楽でイソから時計買ったり時計の小話読むうちにイソのファンになった。
お前らの言い分もわかるが、イソの商いスタイルも好きだ。
595Cal.7743:2011/11/27(日) 11:57:32.72
イソ語で医者のふりは無理がありすぎるぞ
596Cal.7743:2011/11/27(日) 12:03:00.23
>>595
スマン
どこの私大医も落ち親のコネでしかワースト3の私大医しか行けなかったくらいだから国語力が足りなく申し訳ない。
597Cal.7743:2011/11/27(日) 12:04:03.58
>>594
イソの今度の仮想人格はニセ医者かよ。
アホらし。
598Cal.7743:2011/11/27(日) 12:06:12.53
お前ら賢そうだから公務員か一流企業の社員だろう?
599Cal.7743:2011/11/27(日) 12:07:48.14
学歴の次は職業かよw
600Cal.7743:2011/11/27(日) 12:12:53.43
お前ら羨ましいよ。
自分で自由に行きたい進学先選べて成りたい職業に就けて。
オレも会社員てやつやってみたいな。
会社の帰りに同僚と居酒屋なんかで飲んで…
毎日毎日、狭い診察室いると自分を見失いそうになる。
あっ、つまらん愚痴スマン。
601Cal.7743:2011/11/27(日) 12:15:08.88
845 :Cal.7743:2009/05/30(土) 01:13:01
去年、あるブログから抜き出したもの

と酒を飲んだ時に話題となり、金と犠牲になる時計は自分が出すという 展開となったため、時計店
を経営する友人にオーバーホール時期になった 自分のユニバーサルジュネーブを噂の某店へと修理
に出させました。 もちろん、事前に友人に状態を診断してもらい、大きな劣化もないので 通常のオ
ーバーホールをすれば大丈夫であろうということや 自分の店であれば\25,000ほどの料金で終わるで
あろうということも 確認していました。
(中略)
2ヶ月後に戻って来たユニバーサルジュネーブを友人が見た第一印象は オープナーポイントまわりに
付けられた傷が酷いということでした。 しかし一番驚いたのは、裏蓋を開けた時だったそうです。
まず、異常に油臭がしたこと、そしてムーブメント台座どころか巻心や ツヅミ車までドライバーの
傷があり、修理に出す前に実測していた日誤差が 45秒から4分以上になっていたことだそうです。
しかも請求金額が\41,000ということで呆れたと言っていました。

↑これ読んだとき、思わずある時計屋を思い出したのは言うまでもありませんw


847 :Cal.7743:2009/05/30(土) 07:17:23
世の中にはそんなムダ金かけて遊べる御仁がいるんだなぁw 驚いたw

しかし、どんだけスゴ腕なんだよw その時計屋w
天婦羅修理モロバレで、しかも客のブツに致命傷に近いキズつけて
オバホ前の精度より落すなんてタダモンじゃないなw

そんな高級レストラン価格でド田舎の定食屋のクォリティとくれば
オレも一人しか思い浮かばないがw
602Cal.7743:2011/11/27(日) 12:15:49.23
イソに親切を求めてはならない。

557 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/04/18(金) 15:21:04
友人がネットを見て感動し最初に修理の依頼をしたのが石川県のお店。
東京から頼むんだからさぞや喜んでくれるかと思いきや、誰の許可で
電話かけたんだ!と不快感一杯に怒られた。でも彼は気弱な茨城人なので
済みません!メールさせて頂きます!!
しかし返事は貴殿の時計の部品は当店では入手できないので
残念ながら、とのことだったそうです。


58 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/04/18(金) 16:57:34
>>57
パーツがなくても分解掃除くらいできるだろう。
一体何の時計を頼もうとしたんだ?
ま、イソなんぞに頼まないで済んで不幸中の幸いだが。


59 名前: Cal.7743 投稿日: 2008/04/18(金) 17:51:45
ありがとうございました。
あいつのことだから多分、「先日はお電話で失礼致しました」
とかメール書きだしたんじゃないかと・・・
それで門前食らったんだと、推測致します。
603Cal.7743:2011/11/27(日) 12:16:53.50
142 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/10/25(月) 17:55:22
もう結構前になりますがアンティークの懐中時計を修理するところを探していました。

「時計修理」とかで検索すると、ここのホームページが結構上位に出たので
危なく依頼するところでした。
下調べは重要ですね。
報告を上げてくれた先人(犠牲者?)に感謝です><


183 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/09/22(木) 13:59:24.26
あぶねぇ 危うく修理にだす所だったw
電話予約して今日、時計屋に送る所だったww
このスレを見て ホントにホントに助かった!
このスレを立ててくれた人 ありがとう
さっそく 電話でキャンセルしましたwwセーフwww
604Cal.7743:2011/11/27(日) 12:17:19.25
どうやら
>>583
から医者設定で始まってるね。
本日2ターン目ですな。

>>598
この捏造人格は、住人の職業を気にしているのでもわかるように、
お前らよりもステータス高い奴の言うことなら聞くだろ?
という浅はかな戦略から導き出し出現している。

つまり、医者みたいな職業人がイソザキを信頼しているんだから、
それより低い職業のお前らも信用しろよという。

イソザキはこういう思考回路でしか社会を捉えられない。
学歴が無いだけ、必要以上に学歴や職業ステータスにこだわる。

これは職業で人を見る差別的な意識の持ち主であるからで、
その根本には自身が学歴を持たないというコンプレックスがあると思われる。

イソザキさん、あまりにも稚拙です。
もうおやめください。
605Cal.7743:2011/11/27(日) 12:17:46.28
元旦から工作活動に励んでいたイソ

現在の手口はニセ医者仮想人格

83 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/01(金) 13:18:04
店主の悪評を立てようとデマを書いてるなんて、ヒマですね
そんなデマ、誰も信じませんよ?
店主の名声をそこまで妬むのは何故でしょうか

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1239283096/236
236 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/01(金) 13:35:14
店主は商売人ではなく職人ですから、まぁその辺は仕方の無いことなのかもしれません
ですが、いい加減店主の悪口やデマは止めていただきたいですね
606Cal.7743:2011/11/27(日) 12:18:39.09
84 名前:最悪の電池交換[sage] 投稿日:2011/02/21(月) 01:03:45.04
いまは地元の顔見知りの人にしか電池交換やベルト調整はしていない。

昔は来店すればやっていたけど、言われるままにサービスを受けると高額だった。
防水(生活防水レベル)だと電池交換だけで¥8,000以上。
特殊工具による裏蓋開け+防水パッキン交換+防水試験をするらしいが
絶対に客の目の前ではやってくれない(2-3日の預かり)。
渡す時にも「金属の腐食で合わせが甘くなっていますので防水性はありません」と
ほぼ100%の確率で言われる。

金属の腐食なんて開けた時に分かるのに「どうします?」となぜ聞かないのか?
何のために携帯の電話番号まで書かせるんだ?
防水性ないのにパッキン交換¥1,000と防水試験\3,800て何?
しかも電池\1,600に工賃\1,000、特殊技術費\1,500て何?
持ち込むまで普通に防水だったのに、水が入って曇っている文字盤は何?
よく考えずに適当に組んで加圧水槽に入れたから水が入ったんだろ?
そのうえ文句言ったら「目に見えない傷があったからだ」て何?
そんなミクロン傷からの水侵入を防ぐための弾性ゴムパッキンだろ?
本当はゴムパッキンも変えてないんだろ?
もう一度目の前で開けてくれ、と言うと・・・「分かりました今回は電池代だけで」
ふざけんなよ!SEIKOの時計ぐらい普通に電池交換もできないのか!
弁償しろよ!と言うと「お代はけっこうです」
そうじゃないだろ!弁償しろって言ってんだ!
・・・・この日は約1時間の押し問答だった。
607Cal.7743:2011/11/27(日) 12:19:31.20
253 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/11(木) 15:33:59
これ、ETAポン載せですごい高い料金で驚いてんだが、正規のオバホだといくら?

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-iwc.htm
北海道T市O様のご依頼品
(2010/11/11)
IWC フリーガーUTC Cal.37526 21石 ムーブNo.2736937
オーバーホール、ヒゲ修正・・・45,000円(税抜き)


254 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/11/11(木) 21:07:56
リシュモンにIWC三針のコンプリートサービスを頼むと、45,000円+消費税だったかな。
2年保証書を発行、外装仕上げ、ゼンマイなど消耗部品交換デフォルでこの金額。
サービス内容や料金水準は日ロレと同じ。

部品交換しない(できない)分解掃除のみのイソが同じ料金水準で
「6ヶ月の保証は口先のみ、外装仕上げなどあるわけなし、パッキング交換で840円取るのに非防水加工」
だから恐ろしい。
608Cal.7743:2011/11/27(日) 12:22:56.94
スレをまたいでの自作自演が、誤変換「時計小林」でバレて大恥。
宣伝はもう少し上手にやろうな。
「知識が抱負で感銘する」って小学生?外国人?

“イソザキ時計宝石店 Part 28 【石川県白山市】”
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1261888123/

441 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/17(日) 21:19:20
時計小林は面白い、店主は知識が抱負で感銘する。 これだけの知識を有しているのなら店主が修理した時計を見るまでも無く、技術も間違いなく一流と断言できる。

↑↓

“【技術最高】イソザキ時計宝石店を励ます会【親切】”
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1239283096/

276 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/01/18(月) 20:51:22
今日も時計小林読んで寝る!
いつも有り難う!

=====

現在では、イソの間違いだらけの時計の小話を「小林」と呼ぶのが時計・小物板のトレンド。
609Cal.7743:2011/11/27(日) 12:25:29.29
イソ様は自称、「世界に通用するマイスター公認高級時計師(CMw)」です!?
パテックやオーデマが大好きなので、これらの修理は正規店に預けず、当店にお任せ下さい!?

時代も平成に変わって随分経ちますが、最近は時計修理の業界も安い料金で誠実なサービス、親切な顧客対応といった軽薄な風潮が蔓延し、気骨のある時計師が少なくなったのは嘆かわしいことです…?

しかし、そんなヌルい風潮の中、今でも顧客無視の気概を貫き、素人に高額の料金を払わせて時計修理の厳しさを教える頑固オヤジがいます!それがイソ様です!!?

イソ様はカモ共の、防水は保証して欲しい、せめてラグや風防には傷つけないで欲しい、といった無茶な要求やクレームは一切はねつけ、世界に通用する技術でカモ共の時計にトドメを刺す反骨の時計師です!?

もちろんイソ様の反骨精神は馬鹿なカモ共だけではなく、メーカーにも牙を剥きます。?
セイコーに、自分とこでは取り扱えない、マスターショップ限定GSの仕入を強要したり、メーカー専用で非売品の修理工具を恫喝して要求するといった、契約の概念や常識を完全に無視した武勇伝は有名な話です!?

とにかく機械式時計の初心者はこんなクソスレは読まず、イソ様のHPだけを信じて欲しいと思います。?
そして大枚はたいて大切な時計を預けてぶっ壊してもらって下さい!
610Cal.7743:2011/11/27(日) 12:35:32.50
イソザキ一家、昼食中。

午後も医者設定で来るかな?
これだけやられてまだやるなら、
本物のキチガイだ。
611懐かしのオリス君。ニセ医者と文体が同じ。:2011/11/27(日) 12:36:05.90
750 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 18:00:59.01
イソ安いぜ
原価割れあるやん
ここの悪評よりオレ値段だわ
みんな裏切るようだがスマン

760 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 08:56:14.86
イソめちゃ安い
イソやる時はやるね
注目の件で、メールじゃどうしても無理で、電話してイソと話したいけど印象ガラッと変わった
悪評は完全デマと判明
丁寧で親切な電話応対だった
こりゃ悪評垂れ流しは、同業者に間違いないな

765 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 10:13:06.32
注文を注目とスマン
超ハイだったから…
いや、安いぜ
マジレスすると
電話応対◎
価格◎
品揃え〇
アフター〇
て、感じかな
オレの主観だけど
まぁ、みんなも参考にしてみたらいい

904 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 14:33:16.59
今日か明日あたり届くかな
オレのオリス
宅廃業者じゃなく宅配業者早く持って来ないかな
待ち遠しいぜ
612Cal.7743:2011/11/27(日) 12:42:22.16
セイコー5スレにまで出稼ぎに来るな!バカイソ
613Cal.7743:2011/11/27(日) 12:52:54.39
初心者スレどころかセイコースレにまで。
マジで迷惑な奴らだ。

でも、セイコースレの反応は過敏だったな。
マジで在庫が履けなくて苦しいんだろう。

でも営業活動するところが間違ってることには
きっと気づかないのだろう。
614Cal.7743:2011/11/27(日) 12:55:12.12
>>613
気づくようなら、そもそもこんな窮境には陥っていないよ。
615Cal.7743:2011/11/27(日) 13:14:05.42
376 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/18(金) 18:39:50.53
相変わらず高いww

パッキング取替えwしてないけど、防水は大丈夫か?

何故、日本ロレックスの技術公認店アルテシマダに出さず、イソ?

石川県K市M様のご依頼品
(2011/11/14)

ロレックス
エアキング REF.5500
(1967年頃製造)

Cal.1520 26石

オーバーホール・・・42,000円
文字板リダン・・・21,000円
風防取替え・・・6,300円
合計・・・69,300円ww
616イソの必死の自演:2011/11/27(日) 13:14:45.68
377 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 18:44:35.44
>>376
M様にとっては日ロレなんかよりイソの方が信頼できるってことさ
自分の考えが全ての人に当てはまるとかバカか?
M様にしたら余計なお世話だと言われるだろうな
他人様を極道扱いするような人間は黙っておけ!


378 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 18:50:20.62
>>376
ついでに…
高いか安いかはその人の価値観の問題だ
お前にとっては高いと感じても他人は安いと感じてるかもしらんだろ?
お前ほんとバカだなカス
617イソの必死の自演は粉砕された:2011/11/27(日) 13:15:26.15
383 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/18(金) 19:05:16.75
>>377
>他人様を極道扱いするような人間は黙っておけ!
いや、極道よりヒドいだろ。

>>378
アルテシマダで同じくらいの料金取られても納得するけどな。イソザキ時計宝石店と違って悪評なんか全く聞かないし、ちゃんと日本ロレックスから支給された純正部品を使用している。
イソザキ時計宝石店のあってない半年の保証と違って、防水も含めて2年間の保証だからな。安心感がまるで天と地ほども違う。

M様はイソザキ時計宝石店の悪評を知らずに預けちゃったんだろうな。可哀そうに。
もちろんイソ一家も事実に基づく自分の悪評は絶対に教えないww
だって、イソ一家はこのスレ知らないことになってるからww
イソスレに書き込んだこともないww
擁護を書き込んでいるのはイソとは関係ない第三者ww
だから、ここに書かれている悪行もネットで釣ったカモ様に教える必要はないんだよな?www

>M様にしたら余計なお世話だと言われるだろうな
M様にイソに出す前にこのスレ教えたら、余計なお世話どころか大いに感謝されるだろww
618Cal.7743:2011/11/27(日) 13:16:48.89
価値観の問題だなんて詭弁。
日ロレの料金とサービス内容考えたらイソに出す合理性は無い。
619Cal.7743:2011/11/27(日) 13:25:27.64
>>618
合理性wあるわけない。

なんでイソザキに出すのか、ここまで来ると
出す方に問題があるとしか思えないよ。

イソにガッチャされて泣きつかれる、
日ロレこそいい面の皮だ。
620Cal.7743:2011/11/27(日) 13:32:50.81
お前ら合理性がどうと…
お前らにはわからないこともあるんさ。
人の価値観や物の考え方まで、お前らに否定できるものじゃないやろ?
その人が誰からも進められることなく、そこを選んだんだからとやかく言うことでもないだろ?
他人の自由を議論して何になる。
621Cal.7743:2011/11/27(日) 13:39:50.79
>>620
同感

当事者にしたら余計なお世話だよね〜
別に依頼したい人は依頼する。
それでこのスレも終わりで良くね?
622Cal.7743:2011/11/27(日) 13:40:23.42
価値観の問題でも自由の問題でもない。
単に無知だからイソに出してしまうだけだ。
真相を知れば誰もイソになんか出さない。
623Cal.7743:2011/11/27(日) 13:40:57.58
今日は朝からすごい勢いですね。
ちなみにk16さん、何回か書き込みしてますよね?
そろそろやめさせないと楽しいことになっちゃいますよ。
別PCからだろうと、携帯スマホだろうと2回目からは同じですよね?
ご理解の上、真摯なご対応を望みます。
624Cal.7743:2011/11/27(日) 13:43:06.31
無知で迷える子羊たちのためにこのスレがある。
価値観だのと詭弁を吐いてるやつは詐欺師。
625Cal.7743:2011/11/27(日) 13:44:03.37
>>620
お前こそ、選ばない自由を邪魔するなよ。

そのための情報交換の場なんだから、
邪魔しないでマンセースレに引っ込んでろ。

あ、あっちもアンチスレになったんだっけ。
せっかく自分でたてたのに残念。
ご愁傷様。
626Cal.7743:2011/11/27(日) 13:48:44.25
>>622
「価値観の問題でも自由の問題でもない。」

で、それって君の考えだろ?
本当にそうなのか当事者に尋ねなきゃわからないじゃん。
今現に誰から言われる訳なくイソが良くてイソへ依頼する。
例えそんな当事者の人らにここ見せたとこで考えは変わらないと思う。
てか、今のこのネット社会で2chほど知れ渡った掲示板見ない人はそう居ないはず。
現にイソを知った日本全国のイソ信者はネットを通して知った人ばかりだろうから。
627Cal.7743:2011/11/27(日) 13:53:07.93
>>624
「無知」と決めつけるのは、失礼だわ。
君より詳しいかもしれないぞ。
全てわかっててやってるかもしれないぞ。
それでも自らの考えで、イソを選び依頼してると考えておかしくないが。
628Cal.7743:2011/11/27(日) 13:55:49.99
>>626
おまえの言う通り「イソ信者」だ。
おまえらのやり方はサービス内容や料金で売ってるのではなくて、客を信じ込ませて騙しとることだ。
客を信者と言ってしまうおまえらの正体が透けて見えるぞ。
629Cal.7743:2011/11/27(日) 13:56:12.38
>>626
で?
リピーターはリピートしてればいいでしょ?
盲信者なんだから、そのように取り込んでてよく言うよ
俺は新しい人がここ見た時に本当に時計を預けてもよいか
考える猶予をなげかけているだけ。
あんたじゃなく、イソ本人から営業妨害です。
ごめんなさいと言われない限り止まらないよ。
630Cal.7743:2011/11/27(日) 13:56:14.46
>>626
>今現に誰から言われる訳なくイソが良くてイソへ依頼する。
何が言いたいのかわからんがw

>ネット社会で2chほど知れ渡った掲示板見ない人はそう居ないはず。

そうなのよ。
そこで自分の店がこんなことになって
気分はいかがですか?

>イソ信者はネットを通して知った人ばかりだろうから。
から?
それからどうした?

もう主張の要点すら不明だw

631Cal.7743:2011/11/27(日) 13:56:21.70
>>625
「選らばない自由を邪魔すんな…」

誰も君の選らばない自由を邪魔はしていないだろ?
違うかい?
632Cal.7743:2011/11/27(日) 13:59:33.32
>>629
いや、イソ本人から言われても止めないね。
消費者の自己防衛の観点からも止めるべきではない。
633Cal.7743:2011/11/27(日) 14:00:53.43
>>629
新しい人が絶対に被害に合うと君は断言できるのかい?
その新しい人へアドバイスしていることが、本当のことなのか君は裏付けをとったのかね?
本当か嘘かわからない話して、新しい人を戸惑わせることになるかもしれないということ忘れたらいけないと思うが。
634Cal.7743:2011/11/27(日) 14:01:05.02
ニセ医者はもう駆逐されたのか?
送り仮名くらい正しく使えな。イソ語しか使えないヤツには医者を騙る資格もない。
635Cal.7743:2011/11/27(日) 14:01:59.91
>>633
お前の言うことは理解できない。
たぶんイソファミリー以外の誰にも理解されないだろう。残念だな。
636Cal.7743:2011/11/27(日) 14:02:05.29
イソは教祖になったつもりなんだろうか。
信者がその信仰のために高いお布施をするのは当然だ、という考えか。
一般的な消費者とは相容れない世界だな。
637Cal.7743:2011/11/27(日) 14:07:55.47
>>635
なぜ理解できない?
ここで繰り返し君らが貼り散らかす記事の信憑性だよ?
その記事の当事者へ裏付けし、確認したのか?
そうでなければ本当のことか嘘なのかわからないだろ?と言ってる。
638Cal.7743:2011/11/27(日) 14:08:55.92
>>631
もう本当にバカだな。

このスレは未だイソザキを利用したことのない人や、
機械式時計初心者の選ぶ自由を保証するため、
被害者や有志が書き込んでいるわけだ。

イソザキの所業や数々の捏造と扇動と暴言の
履歴を見た上で選ぶならそれは自由。

情報は誰でも得られるべきだろう?
判断はそれから。
情報交換の場に、根拠のない自己擁護を書き込むのを
ここでは荒らしやスレ違いと言うんだよ。
639Cal.7743:2011/11/27(日) 14:10:31.19
>>633
俺にに意見するより、自分の言葉の裏付けとってからにしろ!
先に他の人の質問に答えろよ
640Cal.7743:2011/11/27(日) 14:10:53.24
>>637
お前の擁護も裏付け出せないだろバカ
641Cal.7743:2011/11/27(日) 14:11:38.91
いつのまに牛子にバトンタッチですか?
やっと抜かれてること理解したのね。牛子は変わらないね
642Cal.7743:2011/11/27(日) 14:12:07.70
牛子はアグレッシブだよな
643Cal.7743:2011/11/27(日) 14:13:31.61
まともに誠実に商売してたらこんな悪評がうじゃうじゃ集まるわけないだろ。
日本の時計修理屋でこれだけ悪名高いのはイソだけだ。
あとは読んだ人が判断すればいい。
644Cal.7743:2011/11/27(日) 14:14:17.38
>>638
お前らの言う「イソの悪評」とやらは、信憑性が皆無だろ?
当事者に裏付けして確認した訳でもなし
そんなデマともとれる悪評とやらで、新しい人へここへ依頼しては、いけませんよと言うことが無責任で罪なことじゃないか?
645Cal.7743:2011/11/27(日) 14:16:16.39
その悪評の半分はイソの小話が論拠だろうが。
ごまかすんじゃねーよ。
646Cal.7743:2011/11/27(日) 14:17:30.53
>>644
信憑性皆無ならどのアンカーに対して、どう信憑性ないか示しなさい。
前に同じこと言ったらそのあと出てこない&無視だけど、今日は時間あるから逃げるなよ
647Cal.7743:2011/11/27(日) 14:19:22.95
>>645
時計の小話に何か悪評に繋がることあるかい?
お前らが、時計の小話の内容をつついてるだけだろ?
648Cal.7743:2011/11/27(日) 14:19:50.27
ここまで悪名高いと、逆に尊敬する。

もう偏屈だけど腕のいい修理工のイメージは
二度と戻らないだろうね。

人の世のイメージの恐ろしさ、まったくわかってない。
葬式で「悪どい商売して嫌われた奴だった」と、
言われるのが確定してる。
もう手遅れだから、好きに書き込みな。
649Cal.7743:2011/11/27(日) 14:21:45.89
>>647
油を多めに差して修理しておいた、とか天ぷら修理してるのを自白してるだろ。
馬鹿か。
650Cal.7743:2011/11/27(日) 14:22:20.72
>>646
ラグ裏に傷をつけられたのかもしれないという記事以外すべてだ。
ラグ裏の件以外の記事については、当事者の裏付けはできていないだろ?
だから、ほぼ全てと言ってもいいくらいだ。
651Cal.7743:2011/11/27(日) 14:24:15.37
>>650
唖然
652Cal.7743:2011/11/27(日) 14:25:41.42
>>649
同じ症状の患者に対して医者によって処方する薬も違うし、治療法も違う。
それと同じで、時計職人によって修理手法が違うこともあるだろうよ。
653Cal.7743:2011/11/27(日) 14:34:26.41
言ってることが無茶苦茶だわ。
まぁ、あとはそれこそ読む人が判断して
客が増えるといいっすねー(棒読み
654Cal.7743:2011/11/27(日) 14:34:33.69
>>652
そこまで弁解するあんたは誰?
655Cal.7743:2011/11/27(日) 14:34:52.24
>>652
時計と人間を同じ尺度で考えるって異常だよ。
理解できるなら謝ったほうがいいと思います。
656Cal.7743:2011/11/27(日) 14:36:59.19
お前らもこうやって、きちんとした文章書けるんだから馬鹿じゃないだろ?
そろそろまともなやり方を見つけろ。
何の確証もない記事貼り散らかしてても何の説得力もないぞ。
それより陰湿な悪口ばかり言わず楽しい話題に切り替えたらどうだい?
657Cal.7743:2011/11/27(日) 14:37:51.13
>>656
馬鹿はお前だけだw
658Cal.7743:2011/11/27(日) 14:38:59.72
>>655
分かりやすい例え話だ。
何か違うとこでもあるかい?
事実のことだが
659Cal.7743:2011/11/27(日) 14:41:50.16
>>656
だから、お前は誰?
息子のK一浪か?
660Cal.7743:2011/11/27(日) 14:44:02.35
>>659
イソ関係者ではない。
イソのこと心底尊敬してる消費者の一人だ。
661Cal.7743:2011/11/27(日) 14:46:54.07
こうやって信頼ってのは失われていくんだなぁ。
まだあるのか知らんが。
662Cal.7743:2011/11/27(日) 14:48:08.27
>>660
嘘つけ。K一浪だろ。
おまえ、もう時計業界は諦めて宝石業界に行けよ。
そっちで新しいカモつかまえな。
663Cal.7743:2011/11/27(日) 14:51:46.25
>>661 >>662
関係者ではないと再三言ってるだろ。
イソを心底尊敬してる消費者の一人だ。
それ以上でもそれ以下でもない。
664Cal.7743:2011/11/27(日) 14:54:36.72
>>663
じゃぁ、尊敬している根拠でも書いとけ。
665Cal.7743:2011/11/27(日) 14:56:59.07
>>664
そのこともこれまで再三述べた。
666Cal.7743:2011/11/27(日) 14:57:59.39
>>665
遠慮せずにもっかい書け
667Cal.7743:2011/11/27(日) 15:00:43.84
こんなとこでぐだぐだ擁護してないで、
セール品の一つや二つ買って支援してやりゃいいじゃんw
668:2011/11/27(日) 15:03:11.59
おいK一浪、早く書け
669Cal.7743:2011/11/27(日) 15:13:04.06
そうだよな、セール品と言わず
たっぷり利益を上乗せした通常価格品を
ドーンと買ってやれよw
670:2011/11/27(日) 15:17:50.84
せっかくコテハン付けてK一浪の相手してやろうと思ったのに、消えやがった
671Cal.7743:2011/11/27(日) 15:21:02.36
いや、パテックでもランゲでも数百万の時計をスイス・オーダーするのが「イソを尊敬する男」のやることだろう。
クソ時計不良在庫50本分の仕入れ金額に相当するキャッシュがイソに入る。

本当にイソを尊敬するなら、口先ではなく、岡山県T市H様のように金銭でイソを助けろ。
672Cal.7743:2011/11/27(日) 15:27:02.95
>>663
消費者なら、何を買って、何をOHしたか証拠見せてくれ
尊敬してるイソの証明書とOH報告書をまさか捨てるわけないよな?
お前が前にイソに修理お願いした実績を2回目の修理に出す時に証明できるものんだから。
さぁ、逃げずに見せてくれ。
673Cal.7743:2011/11/27(日) 15:29:04.56
>672
脳内なので無理でそ
674Cal.7743:2011/11/27(日) 15:32:32.82
イソザキ一家がこのスレに書き込んでいることを認めてしまっては、不都合な事が
色々生じてくるからな。

イソザキはこのスレを読んだことがない、存在すら知らないことにしとかないと、
色々と問い合わせてくるカモ様とのやり取りが苦しくなるからな。
だからここに書き込むイソザキ一家は、何が何でも自分はイソザキではない、第三
者だと言い張る(笑)

けど、8年も事実に基づく悪評を垂れ流されてて、ネット商売をメインにしてて、
今さら知らぬ存ぜぬが通用する筈がない。
事実を書かれ続けているから、8年間、何も出来ずに放置してきた。

初めてこのスレを見た人には、このスレがもう8年も続いている事、その間にボロク
ソに叩かれ続けてもイソザキから何も法的措置が取られた事がないことを知って欲し
いね。

そうしたら、このスレに書かれている信じられないようなヒドイ内容が、単なるデマ
なのか本当に事実なのかどうか、すぐに分かると思う。
675Cal.7743:2011/11/27(日) 15:33:21.59
>>658
医療ミスってご存知?
同じ症状の人間って、大枠でとらえられるあんたの感性がすごいよ。
風邪とかでしか考えてないんだろうが、風邪でいってもAとBさんじゃ生命の個体が違うから別物だよ。
分かりやすい例えって悦に入ってないで、もう少し深く考えようや。
人間性を疑うレベルです。
676Cal.7743:2011/11/27(日) 15:36:45.20
>>637
>なぜ理解できない?
ここで繰り返し君らが貼り散らかす記事の信憑性だよ?
その記事の当事者へ裏付けし、確認したのか?
そうでなければ本当のことか嘘なのかわからないだろ?と言ってる。

なんでわざわざ当事者へ裏付けしたり、
確認や確証を得ないといけないの?
はっきり言うが、裁判じゃあるまいし、
証拠や確証なんて必要ないんだよ。

この店の評判が本当か嘘かなんて俺にはどうでもいい。
ただイソを尊敬してるだけの
第三者のあなたが確証がどうだの
そこまで言う必要はないだろう。
あきらかに不自然。
関係者と言われても仕方ないだろう。

677Cal.7743:2011/11/27(日) 15:36:59.78
おーぃ、医者の人
上のコメントみてあんたの考え聞きたいから出てきてくれ。
あんたと同じイソ擁護者は、あんたからみてどうなんだい?
678税理士さんのブログでイソ大炎上w:2011/11/27(日) 15:41:36.81
166 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 11:03:34.02
イソザキ時計宝石店もこんなに悪評や悪行の評判を晒されたらお客がこなくなっちゃうね。
知らない店と取引しようと思ったら、店のホムペだけじゃなくてネットで評判調べるのは常識だからね。


168 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 14:44:08.74
>>166
カモを回避した税理士さんが的確に指摘しておられる。

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-269.html

でもその後2ちゃんねるをみていて気が付きました。やはり私はこの時計屋にバカにされていたのだと。
実は私のブログの内容が最初に価格コムに引用されたのが20年1月19日。そして即座に怒濤のごと
く2ちゃんねるに批判スレッドが展開され、そこで私のブログが再び引用されたのが20年1月23日。
その後も私のブログ記事は繰り返し2ちゃんねるに引用されており、明らかにこの時計屋はこういった
自社の批判記事に私のブログが引用されているのを見つけてメールを送ってきているわけです。

なにしろ私は自分が税理士であることを名乗った上でその時計屋に
「あなたのように消費者をバカにした商売をしてたらいつか痛い目に遭うから心して商売した方がいい。
私はいろんな商売を見てきた経験上そう忠告する。」
と書いていたわけです。

偶然にも私の忠告通り価格コムと2ちゃんねるで程なく凄まじい批判をこの時計屋は受けることになり
(もちろん私は一切関与していない)、結果信用はがた落ちとなってしまいました。

〜〜〜

今はネットですぐに情報が流れてしまう時代。本当に他人を小馬鹿にした商売を展開するとえらいことに
なるのだなと他人ながら思い知らされたケースでしたね。その時計屋にはいささか気の毒な気もしますが、
まあ自業自得。もう少し謙虚に消費者を大切にして商売すべきだったのではないでしょうか。これは世の
あらゆる職種に共通する普遍的な事だと思いますね。
679Cal.7743:2011/11/27(日) 15:43:27.30
>>671
そうだな。設定だと医者で院長様だからな。
680Cal.7743:2011/11/27(日) 15:45:05.55
設定はなw
681:2011/11/27(日) 15:57:38.05
なぁK一浪、もう待ちくたびれたよ。
早くイソを尊敬する理由を書いてくれよ。いつものように創作でいいんだからさ。w
682Cal.7743:2011/11/27(日) 16:15:16.08
創作して書き込むと瞬時にフルボッコされますので書けませんのでご了解下さい
683Cal.7743:2011/11/27(日) 16:24:02.99
>>660
和解くんじゃないか?
盲目的に尊敬してるあたりそっくりだな。
というか、同一人物だが。

それにしてもイソザキが消費者名乗るとは片腹痛い。
この件に関しては君たちは当事者だろう。
なんでそんなに他人事なんだ。

そういうこと書き込むから
684Cal.7743:2011/11/27(日) 16:24:21.43
ダメなんだよ。
685Cal.7743:2011/11/27(日) 16:30:23.41
オリスくん=尊敬くん=和解くん=偽医者くん=イソファミリー
書き込みを並べりゃ一目で分る。
686Cal.7743:2011/11/27(日) 16:39:08.60
決算セール、こんな田舎の零細時計屋に30本を超える在庫を押し込んだエポス、ハミルトン、ロンジンは、テルヲの背中
に特大のストロー刺して養分をチューチュー吸ってる気がする。
687:2011/11/27(日) 16:49:54.78
卑怯者のK一浪!

一消費者のフリして書き込んでおきながら、K一浪と呼ばれると逃げるってなんなんだよ。
そういう卑怯な手口を使うからイソザキ一家は余計にムカつくんだよ。

いい加減にしろ、馬鹿ども。
688Cal.7743:2011/11/27(日) 16:55:36.46
擁護者へ
自分のこれから書く内容をよく読んで、ここに書いた場合どういう反応や
どんな切り返しをされるか考えてから書き込みしなさい。
最低3つ先のことを想定してから書き込むことを推奨します。
689Cal.7743:2011/11/27(日) 16:58:07.27
書き込みがなくなる時って大抵証拠あげろだよな。
次のスレからテンプレにいれといてください。
690Cal.7743:2011/11/27(日) 17:35:49.10
初めてこのスレを見る方へ

このスレはもう8年もの長きに渡って続いています。
8年もの間、信じられないような酷い内容が書かれていますが、イソザキ時計宝石店からは今までに何らの反論もなく、具体的な法的措置などが取られた事も一切ありません。

時々、第三者と称する者(笑)が書き込みの内容はデマだネタだと書いていますが、何故デマなのか、ネタなのかという具体的な理由は全く示された事がありません。

上記を念頭にこのスレを一読すれば、このスレに書かれているイソザキ時計宝石店の評判(悪評)や悪行が、単なるデマなのか本当に事実なのかどうか、すぐに分かると思います。
691Cal.7743:2011/11/27(日) 18:33:02.46
スマンなぁ
お前らみたいに四六時中ずっとここに張り付いてる訳にもいかないもんで…
おや、元気づいてきたなぁ
692Cal.7743:2011/11/27(日) 18:39:26.42
何だ?
何度も言いたくないが、お前らがアルツハイマー病ぽいからもう一度だけおしえてやるよ。
イソを尊敬したきっかけは時計の小話を読ませて貰ってからだよ。
で、お前らに質問するが信憑性など関係ないというが、信憑性のないデマ話とも受け取れる捏造文をたれ流すことをどう思ってる?
それなりの責任を認識してやってるのか?
693Cal.7743:2011/11/27(日) 18:40:57.34
>>691
クリスマスセールの準備で忙しかったみたいだね(笑)
694Cal.7743:2011/11/27(日) 18:43:04.34
ダメだ、この店。
695Cal.7743:2011/11/27(日) 18:58:54.23
>>690
捏造文はデマだという理由何度も言ってるが…
その記事の当事者の裏付けしてないからだと何度言えばわかるのやら…
逆に当事者の裏付けも何もない記事をなぜ捏造文じゃないと言うのかを尋ねてみたいが?
696Cal.7743:2011/11/27(日) 19:01:10.41
>>692
なんだ、やっぱり尊敬くん@エセ和解くんじゃないか。
オリスはどうした?届いたモノと保証書、懇切丁寧な
使用説明書をアップする約束じゃないか。
早く見せてくれよ。

なんてね。

どうやらそのスタイルが一番自然らしいな、K16。
たまに仕事ができると沈黙するんだよな。
ということは、書き込んでるときは仕事がない、
ということだ。

何度もいうが、店を継いでも悪評まみれで修理の仕事はないぞ。
時計は思ったように売れないしな。
身の振り方考えた方がいいぞ。
697Cal.7743:2011/11/27(日) 19:02:56.37
ニセ医者の仮想人格は売り切れですか?
698Cal.7743:2011/11/27(日) 19:06:18.43
>>697
一日に何人も仮想人格を捏造し、
自分でもわからくなってきて、
以前繰り出していた人格が出てきてしまいました。
ご了承ください。
699Cal.7743:2011/11/27(日) 19:06:58.19
ラグの傷、天ぷら修理、佐川の件、
自ら発表してんのにな。
700Cal.7743:2011/11/27(日) 19:08:44.51
>>696
あいにくオレK16じゃないからK16へ何か話したいのならイソの店へでも電話したらどうだい?
関係者でもないオレにK16を間違えて語り掛けられても困る。
701Cal.7743:2011/11/27(日) 19:12:53.25
>>697
ニセ医者でも何でもいいよ。
一応、医師国家試験には合格してるんで…
まぁ、自慢する資格じゃないが、マンション買いませんか?とか先物やりませんか?とかウザい電話ばっかくるわ
学費や諸々元かかってるから頑張ってるわ
702:2011/11/27(日) 19:13:18.47
K一浪、小話のどこを読んで尊敬したのだ?
703Cal.7743:2011/11/27(日) 19:16:56.18
医者で病院継いだ設定だろ?
イソから買って支えてやれよ。
704Cal.7743:2011/11/27(日) 19:21:07.18
そうだよな、そんなに尊敬してて
金があるんだから、不良在庫買ってやれよ。
705Cal.7743:2011/11/27(日) 19:23:05.00
>>701
おーい、652の書き込みについてどう思うか教えてくれ
早くしないと1日が終わるからさ
ipみてるからよろしくな
706買ってやれよ:2011/11/27(日) 19:23:06.64
2011秋開催(決算セール修正版)
長期滞留在庫ばかりのメルマガ限定セール。

ラコ 0勝2敗
ユンハンス 0勝8敗
ミューレ グラスヒュッテ 0勝6敗
セイコー 1勝1敗
ペルレ 0勝4敗
ダボサ 0勝10敗
セクター 0勝5敗
レビュートーメン 0勝7敗
オリエント 1勝1敗
エポス 0勝34敗
オリス 0勝27敗 ←注目!
ハミルトン 0勝33敗
フォルティス 0勝17敗
ノモス 0勝12敗
ルイエラール 1勝15敗
フレデリック・コンスタント 0勝18敗
モバード 0勝4敗
ロンジン 0勝32敗
アルピナ 0勝7敗
ジャッケ・エトアール 0勝5敗
ハンハルト 0勝7敗
ユニバーサル・ジュネーブ 0勝4敗

トータル 3勝259敗
※オリスは、スレ進行中に購入したという擁護者出現ブランド。販売数0。
※すべて長期在庫のため、購入即OVHがおすすめです。
従って購入代金に当店でのOVH代(\40,000)を加算した金額でご検討ください。
※OVHされない場合は1年のメーカー保証、される場合は当店3ヶ月保証です。
※OVHの場合、ダイバーであっても非防水で納品です。
707Cal.7743:2011/11/27(日) 19:23:14.06
>>703
設定とか意味わからんな
何度言ってもオレを関係者と思ってるならオレは関係者でも何でもいいよ。
関係者じゃないと何度も否定するが、信じないから疲れたわ。
708いいから買ってやれよ:2011/11/27(日) 19:24:56.44
2011秋開催(決算セール修正版)
長期滞留在庫ばかりのメルマガ限定セール。

ラコ 0勝2敗
ユンハンス 0勝8敗
ミューレ グラスヒュッテ 0勝6敗
セイコー 1勝1敗
ペルレ 0勝4敗
ダボサ 0勝10敗
セクター 0勝5敗
レビュートーメン 0勝7敗
オリエント 1勝1敗
エポス 0勝34敗
オリス 0勝27敗 ←注目!
ハミルトン 0勝33敗
フォルティス 0勝17敗
ノモス 0勝12敗
ルイエラール 1勝15敗
フレデリック・コンスタント 0勝18敗
モバード 0勝4敗
ロンジン 0勝32敗
アルピナ 0勝7敗
ジャッケ・エトアール 0勝5敗
ハンハルト 0勝7敗
ユニバーサル・ジュネーブ 0勝4敗

トータル 3勝259敗
※オリスは、スレ進行中に購入したという擁護者出現ブランド。販売数0。
※すべて長期在庫のため、購入即OVHがおすすめです。
従って購入代金に当店でのOVH代(\40,000)を加算した金額でご検討ください。
※OVHされない場合は1年のメーカー保証、される場合は当店3ヶ月保証です。
※OVHの場合、ダイバーであっても非防水で納品です。
709:2011/11/27(日) 19:24:57.75
だから、小話のどこをどう読めばイソを崇拝するようになるのか書いて行け
710Cal.7743:2011/11/27(日) 19:26:26.62
>>707
お前が言ってるだけで確認しようがないからな。
で、セール品買って在庫処理に一役買ってやれよ。
711Cal.7743:2011/11/27(日) 19:28:20.92
>>705
どう思うって何を?

>>709
お前さっきからK16に尋ねてるんじゃないのか?
オレに回答求めてどうする?
712牛子が困ってるんだから買ってやれよ:2011/11/27(日) 19:29:43.50
2011秋開催(決算セール修正版)
長期滞留在庫ばかりのメルマガ限定セール。

ラコ 0勝2敗
ユンハンス 0勝8敗
ミューレ グラスヒュッテ 0勝6敗
セイコー 1勝1敗
ペルレ 0勝4敗
ダボサ 0勝10敗
セクター 0勝5敗
レビュートーメン 0勝7敗
オリエント 1勝1敗
エポス 0勝34敗
オリス 0勝27敗 ←注目!
ハミルトン 0勝33敗
フォルティス 0勝17敗
ノモス 0勝12敗
ルイエラール 1勝15敗
フレデリック・コンスタント 0勝18敗
モバード 0勝4敗
ロンジン 0勝32敗
アルピナ 0勝7敗
ジャッケ・エトアール 0勝5敗
ハンハルト 0勝7敗
ユニバーサル・ジュネーブ 0勝4敗

トータル 3勝259敗
※オリスは、スレ進行中に購入したという擁護者出現ブランド。販売数0。
※すべて長期在庫のため、購入即OVHがおすすめです。
従って購入代金に当店でのOVH代(\40,000)を加算した金額でご検討ください。
※OVHされない場合は1年のメーカー保証、される場合は当店3ヶ月保証です。
※OVHの場合、ダイバーであっても非防水で納品です。
713Cal.7743:2011/11/27(日) 19:32:44.09
714:2011/11/27(日) 19:33:20.64
>>711
話そらすんじゃねー。
小話のどこをどう読んでイソを崇拝するようになったのかをおまえに聞いてるんだ。
このスレの読者によく理解出来るように書け。
715なんでわかった、買ってやるって言わない:2011/11/27(日) 19:34:26.43
2011秋開催(決算セール修正版)
長期滞留在庫ばかりのメルマガ限定セール。

ラコ 0勝2敗
ユンハンス 0勝8敗
ミューレ グラスヒュッテ 0勝6敗
セイコー 1勝1敗
ペルレ 0勝4敗
ダボサ 0勝10敗
セクター 0勝5敗
レビュートーメン 0勝7敗
オリエント 1勝1敗
エポス 0勝34敗
オリス 0勝27敗 ←注目!
ハミルトン 0勝33敗
フォルティス 0勝17敗
ノモス 0勝12敗
ルイエラール 1勝15敗
フレデリック・コンスタント 0勝18敗
モバード 0勝4敗
ロンジン 0勝32敗
アルピナ 0勝7敗
ジャッケ・エトアール 0勝5敗
ハンハルト 0勝7敗
ユニバーサル・ジュネーブ 0勝4敗

トータル 3勝259敗
※オリスは、スレ進行中に購入したという擁護者出現ブランド。販売数0。
※すべて長期在庫のため、購入即OVHがおすすめです。
従って購入代金に当店でのOVH代(\40,000)を加算した金額でご検討ください。
※OVHされない場合は1年のメーカー保証、される場合は当店3ヶ月保証です。
※OVHの場合、ダイバーであっても非防水で納品です。
716Cal.7743:2011/11/27(日) 19:37:31.70
>>711
おい、院長、何本か買ってやれよ。
717Cal.7743:2011/11/27(日) 19:39:34.36
>>714
話そらすも何も…
K16と名指しで尋ねていたからオレに回答を求めているとは思わないしなぁ〜
で、なぜにお前に時計の小話のどの部分で尊敬したかを上から目線のお前にオレが丁寧に話してやらないといけないのかい?
人にものを尋ねる時の態度なり物言いをお前が、理解してからの話やろ。
718Cal.7743:2011/11/27(日) 19:39:49.91
>>711
院長ならセールしてる時計の5本や10本、余裕だろ。
ロレックス1本分にもならないぞ。
尊敬してるイソザキのピンチだ。
買ってやれよ。
719Cal.7743:2011/11/27(日) 19:43:48.67
>>718
そんなに気に掛けてるならお前も何か記念になるような時計買ってみたら?
買い物するのにイチイチここで指図されなくてもいいから…
お節介ありがとう。
720Cal.7743:2011/11/27(日) 19:43:57.26
>>717
下の一覧は集合知の結晶だが、
お前はどう思う?
そしてなぜそう思うのか 理由をきかせろ。
あと、お前はごはんさんをどう思う?

他スレで情報共有したところ、以下の結果が得られました。
初心者は基礎知識として、
古株は何度でも確認し肝に銘じましょう。

時計板の有志が経験から導き出した、
日本の時計修理店格付ランキング

▲up ▼down ☆固定確実下下下
【良心的】 アトリエキノコ
【普通】 精計堂(ごはんさん)、ダイワ時計店
【ちょっとだけ儲け主義】さとう時計店(福山)、三立舎
【儲け主義】タムタイム、精工堂(山形)、マサズ(吉祥寺)
【ちょいワル】 クラウンマイスターズ
【ワル】時計工房大樹、醒凛舎
【全然ワル】あいあいショップ、職人、澤田時計店





【氏ぬ程ブッチ超悪党】☆イソザキ時計宝石店
721:2011/11/27(日) 19:44:05.82
>>717
だから、おれにじゃなくていいから、このスレの読者がよく理解出来るように書け。
説得力があればイソの客が増えるぞ。w
722Cal.7743:2011/11/27(日) 19:46:17.44
もう終わりだね、この店。
723Cal.7743:2011/11/27(日) 19:47:34.82
>>719
だからお前の尊敬してるイソザキがマジで困ってるんだぞ。
実はどれくらい苦しいか知ってるだろう?

人助けだと思って買ってやれよ。
エポスなんて「それ、売れるわけw」が30本もあって苦しそうだぞ。
724Cal.7743:2011/11/27(日) 19:47:56.53
>>720
すべてにおいて特段何も感想無し

>>721
そんなことここで丁寧に話したとこで、どうせ関係者と言われるから…
今までもそうだった
だから、話す必要ないと考える
725Cal.7743:2011/11/27(日) 19:50:28.01
>>717
お前が質問に言を左右にして答えない上に、イソ語を使い、自分が医者だとか、スレ住人の
学歴や職業の話に誘導しようとするんだから、イソの繰り出した無数の仮想人格の一つと
扱われるのが当たり前だ。

それでもお前が「俺は医者だ!」と喚いてりゃ、「ニセ医者乙」と一蹴されるだけ。
726Cal.7743:2011/11/27(日) 19:51:03.08
まあ、関係者だもんな。
727Cal.7743:2011/11/27(日) 19:53:21.22
>>725
何度言っても関係者だと言って信じないから関係者でも何でもいいと言ってるだろ?
お前らが勝手にそう思い込んでるだから仕方ないしなぁ
728Cal.7743:2011/11/27(日) 19:55:55.15
さて、一段落したとこで夕食だからまたな。
気が向いたらまたここへお邪魔するよ。
729Cal.7743:2011/11/27(日) 19:57:00.27
>>724
一覧に反論も何もないのかw
お前は本当にイソザキのことどう思ってるんだ?
尊敬してる人ん家ちがこんな評価、
何もない方がおかしいね。
730:2011/11/27(日) 19:57:31.74
>>724
なんで、そう逃げるんだ?
小話のどこを読んでイソを尊敬するようになったか聞いてるだけなのに。
きちんと話せば共感する人も現れるかもしれないだろ。
このまま逃げるならおまえはただの嘘つき野郎だ。
731Cal.7743:2011/11/27(日) 19:58:37.15
ていうか、8時から夕飯だから、あの家はw
732Cal.7743:2011/11/27(日) 20:12:04.75
牛子、今日の夕食は何だ?
733Cal.7743:2011/11/27(日) 20:13:31.08
本当にただの嘘つき野郎だ。

「暇な」開業医と自称しているのは、

「毎日、朝から晩までイソを擁護する書き込みを続けている」

ことを正当化するためだろ。
そういう立場だったらいつでも2ちゃんを好きなだけ出来るからな。
いかにもイソが考えそうな姑息な設定。

誰も聞いていないことを独白する以外、具体的なことは何も言えず、
質問に何一つ答えられないのはボロが出るのを防ぐため。
734Cal.7743:2011/11/27(日) 20:29:19.63
>>727
なぁ
俺がいつK16に聞いている?
医者のあんたに問いたいと言ってるのを文脈すら読み取ることできんの?
医者のあんたに、時計と人間を例に出している擁護者はどう思うかきいています。
夕飯後でよいのでお答え願います。
735Cal.7743:2011/11/27(日) 20:31:55.05
おいおいテルヲ。

メルマガ読者限定セール、11月末まで開催って書いてたのに何で今日(10月27日)で勝手に打ち切って、クリスマスセールとか始めてんだよww

てか、セールって半年に一回じゃないのか?ww

それに、クリスマスセールになった途端にハミルトン、ロンジンの価格はまた非公開にしてるしなww

ほんとテキトーというか、いい加減な店だなww
お前、本当に自分で言ってる世界的な時計師なのか?

次は新年売り尽くしセールってか?www
736川島拓也:2011/11/27(日) 20:43:45.66
◆信用第一bag95

◆2011年人気ブランドバッグ、財布、腕時計、サングラス、雑貨、小物

ルイヴィトン、ブラダ、シャネル、エルメス、バレンシアガ、
グッチ、ティファニー、フェンディ、クロエ、バーバリー、セリーヌ 、
ドルチェ&ガッバ―ナ、ミュウミュウ

◆ 2011年人気最新品、新素材入荷!
◆ 信用第一、スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
◆ 送料無料(日本全国) ご注文を期待して

◆ 当社のURL: http://www.bag95.com

◆ EMAIL:[email protected]

◆ 担当者:川島拓也
737川島拓也:2011/11/27(日) 20:44:52.20
◆信用第一bag95

◆2011年人気ブランドバッグ、財布、腕時計、サングラス、雑貨、小物

ルイヴィトン、ブラダ、シャネル、エルメス、バレンシアガ、
グッチ、ティファニー、フェンディ、クロエ、バーバリー、セリーヌ 、
ドルチェ&ガッバ―ナ、ミュウミュウ

◆ 2011年人気最新品、新素材入荷!
◆ 信用第一、スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
◆ 送料無料(日本全国) ご注文を期待して

◆ 当社のURL: http://www.bag95.com

◆ EMAIL:[email protected]

◆ 担当者:川島拓也
738Cal.7743:2011/11/27(日) 20:50:48.28
そう言えば、前にオークションとかいう意味不明の商売始めたから、メーカーに通報してあげたら、それからはピタッとやらなくなったなww
まだHPに残骸が残ってたww

http://www.isozaki-tokei.com/auctions.htm

また隙見て始めるために残してるなww
739恫喝と並んでシカトはイソの得意技。:2011/11/27(日) 20:55:02.02
http://moriri.mo-blog.jp/hitorigoto/2007/11/post_a7ac.html
数ヶ月前に良さそうな時計屋さんを見つけたのですが「忙しいので数ヶ月先にまた連絡をほしい」と言われずっと待っていました。
で本日メールを送ったところ早速「修理受付可能です」と連絡が来たのですが、当方からモデル名やケース番号を知らせると、折り
返しすぐに「Ref番号が分からないと修理不可」などと何ともつれない返事をもらいました。

今までこの時計と同じモデルを修理している実績を知っているからこそこのお店に出そうと考えていたのに、こちらにRef番号を
確認すれば解決する程度のことすら確認もしようとせず一方的に修理の断りを入れてくるなんて、ふざけているにも程があると腹が
立ってしまいました。とりあえずRef番号とおぼしきものをメールで送り返していますが、パタッと返事が来なくなりました。


871 :Cal.7743:2007/06/16(土) 17:31:28
ここのスレを読んで、セイコークロノスの風防交換の問い合わせメールが返ってこない理由が分かりました。
住所も電話番号も書き、丁寧な言葉で問い合わせたのに・・・
正直、問い合わせメールが返ってきていたら信者になっていたかもしれません。


893 :Cal.7743:2007/06/16(土) 18:02:50
そうそう、セイコークロノスの風防交換の問い合わせメールは来なかったけど、
新品時計の価格の問い合わせメールはすぐに返ってきました。


547 名前:通りすがり[] 投稿日:2010/05/09(日) 16:27:24
オーバーホールから戻ってきたものの外観に不具合が。
メールで数回問い合わせるも返信なし。
電話すると、「機械はなおってるでしょ」と無愛想な口調で平然と言い放たれました。
食い下がると、通話状態のまま受話器を放置したらしく反応なし。
もしやと思い検索してみてここに辿り着きました。
出す前にもっと情報収集するべきでした。
今時こんな店が営業できているとはある意味驚きですね。
完全にメルマガと愛想のいい顔写真に騙されました。
新たな被害者が出ないことを願います。
740恫喝と並んでシカトはイソの得意技。:2011/11/27(日) 21:01:50.87
555 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/05/09(日) 23:36:33
>イソの
>「食い下がると、通話状態のまま受話器を放置したらしく反応なし。」
>というクレーム対応は実にイソらしいと感じました。

 客側から電話しているので通話料客持ち、しかもおそらく長距離でしょ?
 客側としては「おとなしく電話を切る」しかないですねぇ
 この店、かなり慣れてますね
741昨日から医者を称する男の連投:2011/11/27(日) 21:06:37.15
369 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 17:34:47.63
誹謗中傷組はイソ一家をとうとう極道一家に仕立て上げたみたいだな
ここまでくるともう誹謗中傷どころのレベルじゃないな
常識では考えられない連中だわ

370 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/18(金) 17:45:28.52
>>369
そうだね
普通じゃないな!頭イカれてるわ
店が潰れて精神に障害が現れたかw
イソ恨むのは筋違いだよアホ

377 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 18:44:35.44
>>376
M様にとっては日ロレなんかよりイソの方が信頼できるってことさ
自分の考えが全ての人に当てはまるとかバカか?
M様にしたら余計なお世話だと言われるだろうな
他人様を極道扱いするような人間は黙っておけ!

386 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 19:12:56.40
>>383
お前の言ってることは店の議論をしてるんじゃなくイソ個人を中傷してるじゃないか
極道呼ばわりなどと…
人権問題に発展しかねないぞ
十分反省しろ

391 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 19:40:56.98
オレはイソを心底尊敬してるから心底尊敬してる人物に対する誹謗中傷は黙っておけない
742昨日から医者を称する男は論破された:2011/11/27(日) 21:08:55.41
383 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/18(金) 19:05:16.75
>>377
>他人様を極道扱いするような人間は黙っておけ!
いや、極道よりヒドいだろ。

>>378
アルテシマダで同じくらいの料金取られても納得するけどな。イソザキ時計宝石店と違って悪評なんか全く聞かないし、ちゃんと日本ロレックスから支給された純正部品を使用している。
イソザキ時計宝石店のあってない半年の保証と違って、防水も含めて2年間の保証だからな。安心感がまるで天と地ほども違う。

M様はイソザキ時計宝石店の悪評を知らずに預けちゃったんだろうな。可哀そうに。
もちろんイソ一家も事実に基づく自分の悪評は絶対に教えないww
だって、イソ一家はこのスレ知らないことになってるからww
イソスレに書き込んだこともないww
擁護を書き込んでいるのはイソとは関係ない第三者ww
だから、ここに書かれている悪行もネットで釣ったカモ様に教える必要はないんだよな?www

>M様にしたら余計なお世話だと言われるだろうな
M様にイソに出す前にこのスレ教えたら、余計なお世話どころか大いに感謝されるだろww
743昨日から医者を称する男は論破された:2011/11/27(日) 21:09:35.87
387 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/18(金) 19:13:28.34
>>384
お前がそんなことを顔を真っ赤にして書き込む動機は何?
お前はイソと何の関係もない第三者なんだろ?

388 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/18(金) 19:15:33.73
>>386
>人権問題に発展しかねないぞ

そうですか。では、しかるべき手続を取って人権問題に発展させて下さい。

394 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 19:55:54.43
>>391
黙っておけない割りには、
都合の悪い質問はスルーだもんなwww

399 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/18(金) 20:30:49.05
>>391
ご託はいいから早く人権問題に発展させろよ。
お前がイソを尊敬する理由も先週から説明待ちだから早くしろ。
744Cal.7743:2011/11/27(日) 21:12:57.82
ニセ医者は、自分がイソスレに常駐してイソを必死に擁護する動機
「俺はイソを尊敬しているから」
を具体的に説明できない。

535 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 13:06:15.41
お前ら、オレがイソ関係者じゃないことやっとわかったか
お前ら究極のバカだわ
何度言ってもイソや牛子やK16とばかり…
ほんと可哀想な奴らだなと思いながらレスしてた
お前らオレの尊敬するイソの悪口ばっか言ってんなよ

536 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 13:09:08.99
>>535
どこが尊敬できるのか?
具体的に教えて欲しい。
745ニセ医者の詭弁は瞬時に破れる:2011/11/27(日) 21:14:17.82
545 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 13:35:38.63
>>536
おしえたら何かくれるのか?
クリスマスプレゼントがてらいい時計でくれるんなら分かり易く親切丁寧におしえてやってもいいがw

547 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 13:42:39.60
>>545
ああ、いいよ?
イソザキから景品のディズニー時計を送るよう手配しとくよ。

で、具体的にどんなところが?
スワンネック無いオメガをとぼけるとこ?
店で客に怒鳴るとこ?
機械載せ替えを法外な金額とるところ?
客のクレームガン無視するところ?

いいとこいっぱいあるよね!

549 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 13:55:47.73
>>547
思い込み激しいお前らには、どうせわからんよ
親切丁寧に話す方がよく考えたら疲れるわ

550 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/11(金) 14:03:00.12
つまり
スワンネック無いオメガを良い状態ですとぬかし
店で客に怒鳴り
機械載せ替えを法外な金額をとって
客のクレームガン無視する店
ってことか なるほど、よくわかった
ありがとう
746Cal.7743:2011/11/27(日) 21:18:21.33
>>734
お前の問いに答えよう

医者と時計とを同一して考えることは、別に構わないと個人的には思う。
事実、同じ病症の患者への処方薬も各医者によって選択が、違う場合が多々あるから
で、同じ時計の修理でも各時計職人によって修理手法が違うであろうから医者も時計職人もある意味、似た部分があるから例えとしての説明には丁寧で分かり易い説明だから個人的には、特に問題となるべき事柄ではないと思う。
丁寧に分かり易く回答したが…
747Cal.7743:2011/11/27(日) 21:20:17.17
イソザキ時計宝石店もこんなに悪評や悪行の評判を晒されたらお客がこなくなっちゃうね。知らない店と取引しようと思ったら店のホムペだけじゃなくて、ネットで評判調べるのは常識だからね。
748ニセ医者の自己紹介:2011/11/27(日) 21:21:03.08
422 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 15:44:03.42
奇遇だな
オレは帝京大学医学部卒だ
今は親の跡継いで小さな診療所やってる。
毎日、暇で仕方ない。

425 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 15:46:59.70
オレ、学費や何やで
総額一億近くかかったわ
マジレスすると
医師国家試験三回受けさせて貰えず三年留年したわ。
お前ら話せば素直じゃなぁ

590 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 11:44:13.39
オレ、イソじゃないが偏差値50前半だったから
イソ語と言われるのかもしれん。
許せ。

594 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 11:54:59.69
お前らに御近づきのお礼にもしもの時に役立つことあしえてやろう
医者選びは慎重にな
自分の肉親の主治医選びは特に慎重に
オレの同期など医大入学当初掛け算九九もろくにできない奴も居た。
何年も留年し医師国家試験に合格し、今では親の跡継いで大きな病院の院長に収まってる同期いっぱい居る。
オレは掛け算九九はできたが、医師国家試験に三回ほど受けさせて貰えなかった。
今は親の跡継いで小さな医院やってる。
道楽でイソから時計買ったり時計の小話読むうちにイソのファンになった。
お前らの言い分もわかるが、イソの商いスタイルも好きだ。

596 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 12:03:00.23
スマン
どこの私大医も落ち親のコネでしかワースト3の私大医しか行けなかったくらいだから国語力が足りなく申し訳ない。
749:2011/11/27(日) 21:24:14.72
最初の嘘をごまかすために次々に嘘をついてるわけだな。
やっぱりただの嘘つき野郎だ。
客を騙すのが仕事だから当然か。
750Cal.7743:2011/11/27(日) 21:24:17.47
>>748
お前らここはイソの商いの在り方を論議するスレじゃなかったのかい?
いつの間にかオレが偽医者だというデマを論議するスレに変貌してないかい?
お前ら言うこと一貫性無しだな。
751Cal.7743:2011/11/27(日) 21:26:06.52
>>745
院長様の癖に


545 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 13:35:38.63
>>536
おしえたら何かくれるのか?
クリスマスプレゼントがてらいい時計でくれるんなら分かり易く親切丁寧におしえてやってもいいがw


とは、何とケチで貧乏臭い奴!イソそっくりだな。
この段階では「帝京大学卒の開業医」というトンデモ設定はなかったからだな。
いかにもイソらしい浅はかさ。
752Cal.7743:2011/11/27(日) 21:29:30.41
ケチで嘘つきのイソが捏造したニセ医者の仮想人格を暴いてるんだが、何か?
ニセ医者=イソにとっては不都合だろうが、身から出た錆だ。
753Cal.7743:2011/11/27(日) 21:34:18.49
まぁ、偽医者でも何でもいいわ
好きなようお前らのいつもの妄想力目一杯発揮してオレのこと想像してくれ
何言っても嘘だの関係者だのと…
疲れるわw
754Cal.7743:2011/11/27(日) 21:34:28.34
スレの住人に医師、薬剤師、看護師などがいたら「医者なら必ず知っていること」を >>750 に聞くと面白いぞ。

さぞケッサクな言い訳が返って来るだろう。
そして、ニセ医者は今夜限り二度と現れないだろう。
755Cal.7743:2011/11/27(日) 21:35:44.09
>>754
もうとっくにまず使わない用語を使ってるよw
756Cal.7743:2011/11/27(日) 21:39:22.30
イソザキ時計宝石店もこんなに悪評や悪行の評判を晒されたらお客がこなくなっちゃうね。知らない店と取引しようと思ったら店のホムペだけじゃなくて、ネットで評判調べるのは常識だからね。
ヤフーで「イソザキ時計」で検索したら、「イソザキ時計 悪評」とか出てくるような店は危な過ぎるからね。
757Cal.7743:2011/11/27(日) 21:40:19.02
>>755
お前もオレと同業かい?
で、もうとっくに使わない用語て何だい?
じっくり聞くが?
758:2011/11/27(日) 21:42:02.14
時計屋の悪事をバラされるのを止めようとして偽医者まででっちあげるなんて、いったい
どこまで嘘を積み重ねれば気が済むんだよ。
759Cal.7743:2011/11/27(日) 21:45:01.61
>>757
まずはその読解力を何とかしてからだな。
言っても伝わるまい。
760Cal.7743:2011/11/27(日) 21:46:24.36
>>758
だからオレは時計屋の悪事とやらをバラされる立場にないと再三言ってるだろ?
お前は本当に記憶力悪いなぁ
761Cal.7743:2011/11/27(日) 21:47:30.60
>>758
イソは底抜けに嘘つきで恥知らずだから。
しかも、ニセ医者は本当にバカだな。イソと同じく極めて国語力が低い。
イソの仮想人格だから当たり前だが。

>>755の本文が

「もうとっくに(ニセ医者は、本当の医者なら)まず使わない用語を使ってるよw」

であることを読み取れず、

「で、もうとっくに(時代遅れで、現代の医者が)使わない用語て何だい?」

とケッサクな言い訳を返してきた。
762Cal.7743:2011/11/27(日) 21:47:53.78
>>759
言う気がないのなら別に言わなくても構わない
763Cal.7743:2011/11/27(日) 21:49:09.36
今ごろ、ニセ医者は顔を真っ赤にして言い訳を考えているだろうw
764:2011/11/27(日) 21:50:48.10
>>757
おい、自称医者。
パブロンSとバファリンとアレジオンの飲み合わせについて教えてくれ。
765Cal.7743:2011/11/27(日) 21:50:54.04
>>761
傑作な言い訳なんなのか尋ねても言わないじゃないか?
何が傑作なのやら…
こっちが聞きたいわ
766Cal.7743:2011/11/27(日) 21:51:55.67
>>765
ホント、日本語が致命的だなw
767Cal.7743:2011/11/27(日) 21:53:28.16
166 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 11:03:34.02
イソザキ時計宝石店もこんなに悪評や悪行の評判を晒されたらお客がこなくなっちゃうね。
知らない店と取引しようと思ったら、店のホムペだけじゃなくてネットで評判調べるのは常識だからね。


168 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 14:44:08.74
>>166
カモを回避した税理士さんが的確に指摘しておられる。

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-269.html

でもその後2ちゃんねるをみていて気が付きました。やはり私はこの時計屋にバカにされていたのだと。
実は私のブログの内容が最初に価格コムに引用されたのが20年1月19日。そして即座に怒濤のごと
く2ちゃんねるに批判スレッドが展開され、そこで私のブログが再び引用されたのが20年1月23日。
その後も私のブログ記事は繰り返し2ちゃんねるに引用されており、明らかにこの時計屋はこういった
自社の批判記事に私のブログが引用されているのを見つけてメールを送ってきているわけです。

なにしろ私は自分が税理士であることを名乗った上でその時計屋に
「あなたのように消費者をバカにした商売をしてたらいつか痛い目に遭うから心して商売した方がいい。
私はいろんな商売を見てきた経験上そう忠告する。」
と書いていたわけです。

偶然にも私の忠告通り価格コムと2ちゃんねるで程なく凄まじい批判をこの時計屋は受けることになり
(もちろん私は一切関与していない)、結果信用はがた落ちとなってしまいました。

〜〜〜

今はネットですぐに情報が流れてしまう時代。本当に他人を小馬鹿にした商売を展開するとえらいことに
なるのだなと他人ながら思い知らされたケースでしたね。その時計屋にはいささか気の毒な気もしますが、
まあ自業自得。もう少し謙虚に消費者を大切にして商売すべきだったのではないでしょうか。これは世の
あらゆる職種に共通する普遍的な事だと思いますね。
768Cal.7743:2011/11/27(日) 21:54:27.67
このスレ石川県の人いる?
IWCマーク15をそろそろOH出そうと思うのだが、オススメの店ないですかね?
正規に出すと45000円もかかるし、ETAだし、上手い職人が居る店に出したいんだけども。
769Cal.7743:2011/11/27(日) 21:56:01.86

違った。マーク12だった
770:2011/11/27(日) 21:57:09.42
イソに出せや。w
771Cal.7743:2011/11/27(日) 21:58:28.49
>>764
アレジオンは確かアレルギー疾患に用いる薬だったはずだ
パプロンは総合感冒薬
パファリンは解熱鎮痛剤だ
基本的にパプロンとパファリンの同時服用はできない
理由は同じ薬効効果のある物が含まれているからだ
772Cal.7743:2011/11/27(日) 22:03:32.54
>>771
薬剤師?
773:2011/11/27(日) 22:04:19.42
>>771
それで、アレジオンとの飲み合わせはどうなの?
774Cal.7743:2011/11/27(日) 22:11:21.93
つぎは弁護士かな?代議士かな?
イソの仮装人格劇場お楽しみに!
775Cal.7743:2011/11/27(日) 22:11:36.01
>>773
アレジオンとバファリンとの飲み合わせは恐らく相互作用は無かったと記憶している。
総合感冒薬のバファリンについては薬効成分の細かな物が今すぐわからないから何とも言いかねる。
ここで無責任なことは言えないからな
で、お前もオレと同業かい?
776Cal.7743:2011/11/27(日) 22:12:01.10
税理士出してきたら笑う。
777:2011/11/27(日) 22:14:32.07
>>775
なんだよ、恐らくって。
いい加減だな。
ネットで調べてテキトーなこと言ってるだけだろ?
778Cal.7743:2011/11/27(日) 22:14:35.69
>>769
リシュモンに出す一択。
ゼンマイ他消耗部品デフォルト交換、新品仕上げ、2年保証で45,000円なら安いもんだ。
ジャガールクルトのムーブの消耗部品は社外には一切供給されていないので、どんなにうまい社外の時計師
でも「分解掃除」以上のことは出来ない。
防水性の維持も出来ない。

「45,000円もかかる」って、その程度のOH料金を負担できないのならMark12をヤフオクに出せ。

リシュモンに出さないと、こういう末路が待ってるぞ。イソでなくてもそれほど変らない。
リシュモン以外でOHした場合に防水性を回復できないのは、ムーブがルクルトだろうがETAだろうが同じ。

===========

Mark15は6気圧防水なので、パッキンが有効であれば普通に使って水入りを起こすことはない。
それが水入りを起こしたと言うことは、裏蓋・文字盤・ベゼルの三箇所にあるパッキンが老化して機能を喪失
しているということ。
Mark15は1999年くらいの発売なので、初期の個体は、リシュモンでOHしていなければ、パッキンが機能を失っ
ている可能性が高い。パッキンは5年くらいで機能が劣化し始める。

イソにMark15を弄らせて63,000円も払ってしまった富山県K市I様のMark15は、近い将来にまた水入りを起こす
ことになろう。助かる道は「直ちにリシュモンジャパンにコンプリートサービスを依頼する」ことのみ。

富山県K市I様のご依頼品(2011/10/15)

IWC MK15
Cal.37524 21石
ムーブNo.2770892

オーバーホール、水入り・・・42,000円
文字板リダン中・・・21,000円
779Cal.7743:2011/11/27(日) 22:19:31.02
>>777
お前が突っ込みたいのはアレジオンにも一般的な総合感冒薬にも坑ヒスタミン剤が入ってるてことだろ?
違うのかい?
780:2011/11/27(日) 22:21:41.57
>>779
ぐちゃぐちゃうるさいなー。
パブロンとバファリンとアレジオンの飲み合わせくらい医者なら5秒で答えろ。
781Cal.7743:2011/11/27(日) 22:21:48.07
>>775
いちいち誤字やらかすなよ。
782Cal.7743:2011/11/27(日) 22:27:55.31
>>780
顔真っ赤して言うなよ
さっき説明しただろ?
総合感冒薬と解熱鎮痛剤の同時服用はしない
解熱鎮痛剤とアレジオンとの相互作用は無し
総合感冒薬の種類によってアレジオンとの相互作用が疑われるからと…
783:2011/11/27(日) 22:30:25.32
>>782
アレジオンとの飲み合わせには問題ねーよ。
わかったか、このニセ医者。
本物の医者なら5秒で即答できるわ。
784Cal.7743:2011/11/27(日) 22:31:22.56
>>781
お前みたいに人の文のこと茶化すともう真面目にちゃんと返答しないぞ
いちいちやかましいわ
785Cal.7743:2011/11/27(日) 22:34:36.86
>>783
お前、安易に二つ同時に出して坑ヒスタミン剤の相互作用が出たらどうするつもりだ?
お前、安易に二つ同時処方してるのか?
怖くないかい?
786Cal.7743:2011/11/27(日) 22:35:42.09
>>784
茶化してるわけではない。文の意味や意図が変わるからな。
大問題だ。そこがわからないお前も大問題だ。
787:2011/11/27(日) 22:36:32.24
>>785
おれは医療関係者じゃねーよ。
ただの患者だ、あほ。
788Cal.7743:2011/11/27(日) 22:42:04.70
語るに落ちる、が具現化されるスレ。
789Cal.7743:2011/11/27(日) 22:43:16.07
>>787
そうかぁ
じゃあ、お前の主治医は総合感冒薬とアレジオンの同時処方してる訳だな
お前の主治医の先生に意見する気はないが、やはり同時服用はどうかと思う
坑ヒスタミン剤の相互作用が出た場合がな
まぁ、お前の信じて頼ってる先生だろうから先生の指示通りに療養し一日も早く治癒すればいいな
790オリスくん:2011/11/27(日) 22:44:54.07
750 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 18:00:59.01
イソ安いぜ
原価割れあるやん
ここの悪評よりオレ値段だわ
みんな裏切るようだがスマン

760 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 08:56:14.86
イソめちゃ安い
イソやる時はやるね
注目の件で、メールじゃどうしても無理で、電話してイソと話したいけど印象ガラッと変わった
悪評は完全デマと判明
丁寧で親切な電話応対だった
こりゃ悪評垂れ流しは、同業者に間違いないな

765 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 10:13:06.32
注文を注目とスマン
超ハイだったから…
いや、安いぜ
マジレスすると
電話応対◎
価格◎
品揃え〇
アフター〇
て、感じかな
オレの主観だけど
まぁ、みんなも参考にしてみたらいい

904 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/07(月) 14:33:16.59
今日か明日あたり届くかな
オレのオリス
宅廃業者じゃなく宅配業者早く持って来ないかな
待ち遠しいぜ
791ニセ医者くん:2011/11/27(日) 22:45:34.30
422 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 15:44:03.42
奇遇だな
オレは帝京大学医学部卒だ
今は親の跡継いで小さな診療所やってる。
毎日、暇で仕方ない。

425 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 15:46:59.70
オレ、学費や何やで
総額一億近くかかったわ
マジレスすると
医師国家試験三回受けさせて貰えず三年留年したわ。
お前ら話せば素直じゃなぁ

590 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 11:44:13.39
オレ、イソじゃないが偏差値50前半だったから
イソ語と言われるのかもしれん。
許せ。

594 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 11:54:59.69
お前らに御近づきのお礼にもしもの時に役立つことあしえてやろう
医者選びは慎重にな
自分の肉親の主治医選びは特に慎重に
オレの同期など医大入学当初掛け算九九もろくにできない奴も居た。
何年も留年し医師国家試験に合格し、今では親の跡継いで大きな病院の院長に収まってる同期いっぱい居る。
オレは掛け算九九はできたが、医師国家試験に三回ほど受けさせて貰えなかった。
今は親の跡継いで小さな医院やってる。
道楽でイソから時計買ったり時計の小話読むうちにイソのファンになった。
お前らの言い分もわかるが、イソの商いスタイルも好きだ。

596 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 12:03:00.23
スマン
どこの私大医も落ち親のコネでしかワースト3の私大医しか行けなかったくらいだから国語力が足りなく申し訳ない。
792Cal.7743:2011/11/27(日) 22:46:14.68
オリスくんとニセ医者くんの文章を並べてみると面白いですね。
793:2011/11/27(日) 22:46:34.81
>>789
パブロンは市販薬だ。処方薬じゃねーよ。
どこまで墓穴掘るんだ、馬鹿。

ちなみにアレジオンは花粉症の薬だ。まだ飲む時期じゃねぇよ。

こいつが本物の医者かどうか各自で判断してくれ。>読者各位
794Cal.7743:2011/11/27(日) 22:48:11.76
まぁ、基本は、原則述べて例外挙げるわな。
いきなり例外述べる奴は十中八九ニワカだよ。
795Cal.7743:2011/11/27(日) 22:50:31.60
>>Mさん
GJ!!!
796Cal.7743:2011/11/27(日) 22:51:14.27
>>775
恐らくという言葉を使い、その言葉の後にすぐ無責任なこといえないと言う。
恐らくの文章が無責任じゃないの?
たった3行でこの文章力は疑うレベル。
潜りの医者ですか?
扁桃腺の患者に対するあなたの処方を医学用語を使い処方箋に出す内容で書いて下さい。
もちろんドイツ語なんて簡単ですよね?

私は人間は固有の特徴があり、風邪といって一括りにするのがおかしいと問いてるの。
あなたの詭弁は擁護者の文章をただ綺麗につけたしただけだよ。

医者の人、寝る前に回答よろしくお願いします。
もう就寝なら、明日も待ってますからね。
797Cal.7743:2011/11/27(日) 22:52:09.94
>>793
そうだパプロンは一般市販薬だ
その一般市販薬を飲んでると主治医の先生に言ってアレジオンとの同時服用の処方を受けたんだろ?
アレジオンは花粉症に限らず坑ヒスタミン剤の効果で鼻水を押さえたりするからアレルギー疾患全般に用いることあるが…
どうしてもオレを偽医者にしたけりゃすればいいさ
どうでもいいことだからな
798Cal.7743:2011/11/27(日) 22:54:17.83
このスレ最新レスバックで医師免許とかうpすれば本物か分かるんじゃね
799Cal.7743:2011/11/27(日) 22:57:36.45
お前ら医師免許ごときに食い付くとはなぁ
そんなに珍しいか?
お前らの家の近くに診療所なんてたくさんあるだろ?
こうも偽医者だとかバカにされるくらいなら端から言わきゃ良かったわ
800Cal.7743:2011/11/27(日) 22:57:49.69
>>イソ語化が激しいニセ医者くん

風邪引いた奴が医者に行って「パブロン飲んでるんで、風邪の薬は結構です。花粉症の薬だけ処方して下さい」
と医者に言うかね?

俺はそういう無駄なことはしない。
市販の風邪薬はそれなりに利くが、医者が診察した上で処方する薬とは効き目が比べものにならないから。
801Cal.7743:2011/11/27(日) 23:01:47.10
眉村そろそろええ加減にしとけよ
802Cal.7743:2011/11/27(日) 23:02:11.85
>>799
最初から言われるのわかって書いてるでしょ?
あんたらにとってここはアウェーって認識ないの?
Mなの?
イソの為になら書き続けろ
無理と理解したならここを見るな
そして、あんただけイソに修理だしてろ
803Cal.7743:2011/11/27(日) 23:02:53.89
イソは困った時に「眉村」なる呪文を唱える。
その呪文が何なのかはイソ以外は知らない。
804Cal.7743:2011/11/27(日) 23:03:11.97
>>801
いい言葉教えてもらったね。
でもこの流れ変わらないよ
805Cal.7743:2011/11/27(日) 23:04:14.91
>>800
オレは常に今服用してる薬はないかと尋ねるが
で、パプロン服用してる患者は今パプロン服用してますと言うから、その服用中の薬と相互作用が無いと認められる薬の処方するけど
何かおかしな処方してるかい?
806Cal.7743:2011/11/27(日) 23:06:35.44
>>801
また、お前か?
だから眉村なんて知らねーよ
眉村とやらに会ってみたいくらいだ
807:2011/11/27(日) 23:07:41.89
そんなウジウジしてる医者なんているわけねーだろ。
本物ならスパッと5秒で即答しろ。
808Cal.7743:2011/11/27(日) 23:09:40.38
>>807
常にここじっと見てる訳じゃないからな
そんな五秒で書き込めるかよ
てか、また明日な
そろそろ寝ないといかん
809Cal.7743:2011/11/27(日) 23:11:13.04
>>778
わかった。
来月のボーナスで正規に出すことにするよ。
810Cal.7743:2011/11/27(日) 23:12:54.73
イソザキ、今日も茶番ご苦労。
偽医者を演じるとは今日はハードル上げちゃったね。
おかげでグダグダ。説得力のかけらもなかった。

お前、住人以外がここ見てるという意識、さらさら無いだろ。
だからこんな狂った自演が可能なんだろう。

マジで病院いけ、な。
お前はすでにマトモな判断力を持ってない。

クリスマスセールもほとんど売れないだろうが、
細々と修理依頼は来てるだろ?
病院代ぐらいはあるだろうから、行って来い。
811Cal.7743:2011/11/27(日) 23:13:03.65
>>808
都合の悪い時だけ、忙しくなって見れなくなるもんな。
812:2011/11/27(日) 23:21:40.42
うん。リシュモンに出すのがいいね。
うちのMark12もリシュモンに出したんだが、戻って来たら日差がマイナスだったことがある。
それで連絡したところ、OVHやり直すからまた送ってくださいと言われ、次は+5秒で仕上げて
くれた。

やっぱりリシュモンの看板背負ってるから、対応は誠実だし安心感があるね。

実際に時計を弄った人がベテランか新人かなんてどうでもいいと思う。
看板の信用の元に仕事してくれるのが重要。

コンプリートサービスだから、部品交換があっても追加料金がないのもリシュモンのいいところ。
保証も2年つくし。
813Cal.7743:2011/11/27(日) 23:22:39.99
>>806
とぼけんなよ眉村
公務員はおねんねの時間だな
明日職場で白い目で見られてるから楽しみにしとけ
814Cal.7743:2011/11/27(日) 23:23:37.96
最高に面白いなこのスレw
815Cal.7743:2011/11/27(日) 23:25:38.54
>>812
> 実際に時計を弄った人がベテランか新人かなんてどうでもいいと思う。
> 看板の信用の元に仕事してくれるのが重要。

全くもってその通りだよなぁ。

816Cal.7743:2011/11/27(日) 23:34:38.71
眉村は明日の6時起床でまたニヤつきながらこのスレ書き込みするんだろうな
職場が大変な事になってるとも知らず…
817Cal.7743:2011/11/27(日) 23:37:26.20
166 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 11:03:34.02
イソザキ時計宝石店もこんなに悪評や悪行の評判を晒されたらお客がこなくなっちゃうね。
知らない店と取引しようと思ったら、店のホムペだけじゃなくてネットで評判調べるのは常識だからね。


168 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 14:44:08.74
>>166
カモを回避した税理士さんが的確に指摘しておられる。

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-269.html

でもその後2ちゃんねるをみていて気が付きました。やはり私はこの時計屋にバカにされていたのだと。
実は私のブログの内容が最初に価格コムに引用されたのが20年1月19日。そして即座に怒濤のごと
く2ちゃんねるに批判スレッドが展開され、そこで私のブログが再び引用されたのが20年1月23日。
その後も私のブログ記事は繰り返し2ちゃんねるに引用されており、明らかにこの時計屋はこういった
自社の批判記事に私のブログが引用されているのを見つけてメールを送ってきているわけです。

なにしろ私は自分が税理士であることを名乗った上でその時計屋に
「あなたのように消費者をバカにした商売をしてたらいつか痛い目に遭うから心して商売した方がいい。
私はいろんな商売を見てきた経験上そう忠告する。」
と書いていたわけです。

偶然にも私の忠告通り価格コムと2ちゃんねるで程なく凄まじい批判をこの時計屋は受けることになり
(もちろん私は一切関与していない)、結果信用はがた落ちとなってしまいました。

〜〜〜

今はネットですぐに情報が流れてしまう時代。本当に他人を小馬鹿にした商売を展開するとえらいことに
なるのだなと他人ながら思い知らされたケースでしたね。その時計屋にはいささか気の毒な気もしますが、
まあ自業自得。もう少し謙虚に消費者を大切にして商売すべきだったのではないでしょうか。これは世の
あらゆる職種に共通する普遍的な事だと思いますね。
818Cal.7743:2011/11/27(日) 23:39:45.75
浪速区役所 〒556-8501大阪市浪速区難波中3-11-16 06-6647-9986
819↑眉村君の勤務先です:2011/11/27(日) 23:41:56.69
プッ、、、
820Cal.7743:2011/11/28(月) 00:18:37.03
またまた眉村ビンゴで沈黙
821ミューレ増えた:2011/11/28(月) 00:26:28.88
2011秋開催(決算セール→クリスマスセール)
長期滞留在庫ばかりのメルマガ限定セール。
             決算時  クリスマス時
ラコ           0勝2敗 → 0勝2敗
ユンハンス        0勝8敗 → 0勝7敗
ミューレ グラスヒュッテ  0勝6敗 → 0勝11敗
セイコー         1勝1敗 → 0勝1敗
ペルレ          0勝4敗 → 0勝4敗
ダボサ          0勝10敗 → 0勝10敗
セクター         0勝5敗 → 0勝5敗
レビュートーメン     0勝7敗 → 0勝7敗
オリエント        1勝1敗 → 0勝1敗
エポス          0勝34敗 → 0勝34敗
オリス          0勝27敗 → 0勝27敗
ハミルトン        0勝33敗 → 0勝33敗
フォルティス       0勝17敗 → 0勝17敗
ノモス          0勝12敗 → 0勝12敗
ルイエラール       1勝15敗 → 0勝14敗
フレデリック・コンスタント0勝18敗 → 0勝18敗
モバード         0勝4敗 → 0勝4敗
ロンジン         0勝32敗 → 0勝32敗
アルピナ         0勝7敗 → 0勝7敗
ジャッケ・エトアール   0勝5敗 → 0勝5敗
ハンハルト        0勝7敗 → 0勝7敗
ユニバーサル・ジュネーブ 0勝4敗 → 0勝3敗

クリスマスセール1日目 トータル 0勝261敗
※すべて長期在庫のため、購入即OVHがおすすめです。
従って購入代金に当店でのOVH代(40,000円)を加算した金額でご検討ください。
※OVHされない場合は1年のメーカー保証、される場合は当店3ヶ月保証です。
※OVHの場合、ダイバーであっても非防水で納品です。
822Cal.7743:2011/11/28(月) 00:33:46.50
クリスマスセールだが、ユンハンスの027/3500が消えてる。
白文字盤の3針革ベルト。
売れたか、引っ込めたか・・・
たぶん引っ込めたんだと思う。
なぜなら・・・セール品じゃないところに掲載されてるからw
823Cal.7743:2011/11/28(月) 00:34:34.33
決算時からクリスマス時で、不良在庫は

ミューレグラスヒュッテ +5
ルイエラール −1
ユニバーサル・ジュネーブ −1

純増 +3

イソの資金繰りは、セールにも関わらずさらに悪化してる訳だ。
2ちゃんで必死に吼え、なりふり構わずに営業かけるのも納得。
824Cal.7743:2011/11/28(月) 00:54:02.14
>>822
声出してワロタ
けち臭いのう
825Cal.7743:2011/11/28(月) 01:24:49.55
さあ、年末までに何本売れるかな?
この本数、ちっとやそっと売れたくらいでは
焼け石に水だよな。

偽装人格がたまに原価割れしてるようなこと言ってたけど、
原価割れしても売れないんじゃ、どうしようも無い。
これはマジでやばいんじゃないか?

修理の悪評が販売も売り上げ下げている。
完全に悪循環だな。
826Cal.7743:2011/11/28(月) 01:36:43.22
亀レスだが、医者なら感冒薬と解熱鎮痛剤の併用なんて余裕ですると思いますが。こんなんためらう奴が診療所経営できんでしょ。

まぁ医療界の同業者とは思えませんね(苦笑)
大体病症って何だよ(笑)
827Cal.7743:2011/11/28(月) 01:53:38.62
鬱病公務員眉村の妄想発言だから許してやれ
828Cal.7743:2011/11/28(月) 01:59:02.76
ほんじゃ、朝起きたら答えてみな偽医者よ。

一般的に医者が論文を調べるのに使う方法は?

製薬会社との関係以外で、医者があまりジェネリック薬を勧めない理由は?

お前の専門領域の国際学会三つ挙げてみ?

インパクトファクターって何?

死亡確認時にすることは?

アナフィラキシーショック時の対応は?


多過ぎて朝飯までに間に合わなかったらごめんね。でも医者ならすぐできることだから。
829Cal.7743:2011/11/28(月) 08:23:16.63
無理だって
眉村って逃げの口実を知ってしまったんだから、偽医者なんか眉村のせいにして
また新しい人格で来るさ
1対多数なんだから3手先の受け答え用意してから来いよ
な、イソ関係者に近い擁護者さん
830Cal.7743:2011/11/28(月) 08:50:50.62
世紀の大予言

今日中に次スレが建つであろう

ノストライソスより
831Cal.7743:2011/11/28(月) 09:03:02.91
832Cal.7743:2011/11/28(月) 10:53:52.41
眉村は職場でお灸をすえられたのでもう進まないよ
残念でした
833Cal.7743:2011/11/28(月) 11:26:40.85
イソが朝イチで自演して、即座に賛同レスが入る、住人にフルボッコされる、という展開にならないのは珍しいな。
イソが昨日のニセ医者の一件で疲れ果てたのか?
834Cal.7743:2011/11/28(月) 11:32:53.48
すげえ数の修理依頼と時計の注文で忙しい、
といいですねw

セールが年内どれくらい減るのか楽しみです。
メルマガ会員の設定期間をぶっちぎってやってる
わけだから、さぞ気合が入っていることでしょう。

真相は昨日暴れすぎて疲れて様子見に一票。
835Cal.7743:2011/11/28(月) 11:53:24.44
擁護者がいない場合のスレの延び具合みてるとしたらちょっとは
人の意見聞けるようになったんだと思ってしまう。
本音はIP抜かれてることわかって怖くて書きこめないんだよね。
836Cal.7743:2011/11/28(月) 13:18:06.27
イソザキ一家が出て来ないとツマンナイ(笑)
837:2011/11/28(月) 13:26:53.16
>>828の質問を突きつけられてたらニセ医者はもう登場出来ないだろ
838Cal.7743:2011/11/28(月) 14:40:59.36
夜逃げの準備でもしてんだろw
839Cal.7743:2011/11/28(月) 15:35:33.85
166 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 11:03:34.02
イソザキ時計宝石店もこんなに悪評や悪行の評判を晒されたらお客がこなくなっちゃうね。
知らない店と取引しようと思ったら、店のホムペだけじゃなくてネットで評判調べるのは常識だからね。


168 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 14:44:08.74
>>166
カモを回避した税理士さんが的確に指摘しておられる。

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-269.html

でもその後2ちゃんねるをみていて気が付きました。やはり私はこの時計屋にバカにされていたのだと。
実は私のブログの内容が最初に価格コムに引用されたのが20年1月19日。そして即座に怒濤のごと
く2ちゃんねるに批判スレッドが展開され、そこで私のブログが再び引用されたのが20年1月23日。
その後も私のブログ記事は繰り返し2ちゃんねるに引用されており、明らかにこの時計屋はこういった
自社の批判記事に私のブログが引用されているのを見つけてメールを送ってきているわけです。

なにしろ私は自分が税理士であることを名乗った上でその時計屋に
「あなたのように消費者をバカにした商売をしてたらいつか痛い目に遭うから心して商売した方がいい。
私はいろんな商売を見てきた経験上そう忠告する。」
と書いていたわけです。

偶然にも私の忠告通り価格コムと2ちゃんねるで程なく凄まじい批判をこの時計屋は受けることになり
(もちろん私は一切関与していない)、結果信用はがた落ちとなってしまいました。

〜〜〜

今はネットですぐに情報が流れてしまう時代。本当に他人を小馬鹿にした商売を展開するとえらいことに
なるのだなと他人ながら思い知らされたケースでしたね。その時計屋にはいささか気の毒な気もしますが、
まあ自業自得。もう少し謙虚に消費者を大切にして商売すべきだったのではないでしょうか。これは世の
あらゆる職種に共通する普遍的な事だと思いますね。
840Cal.7743:2011/11/28(月) 16:28:13.61
イソ様ほど同業他社を憎み、自分より有名な時計店に敵愾心を燃やす時計屋はいません。時計の小話128話では、名指しこそ避けているものの、さる著名なアンティーク時計店のオーナーを、「売らんがための虚言・方便を弄している」と激しく中傷しています。

この罵倒されたオーナーはケアーズの川瀬氏と推定されます。私自身は川瀬氏のお店から時計を購入したり、修理を依頼したことはありませんが、お店には一回行った事があります。魅力的なアンティーク時計が多数陳列されていました。?
スタッフの対応も良く、有名な店なのに随分敷居が低いなぁと思ったものです。?
当然ですが、どこかの石川県の時計屋の様に、店の奥からガン飛ばしてくる人は居ないし、「ウチは冷やかしはいらないよ!店間違えてるよ!」などと罵声を浴びせられる事もありませんでした。?
帰りがけに川瀬氏が書いた「オンリー・アンティークス」を買って帰りました。?
これは本当に素晴らしい本ですね。続編出ないのでしょうか??
初心者からマニアまで幅広く楽しめる内容となっており、どこかの時計屋の「時計の小話」のインチキ話とは雲泥の差です!?
まぁ、小話はタダだから読んであげましたが、本になったら買うとか、あり得ないです。(笑)?
川瀬氏はイソ様を全然知らないし、相手にもしていないと思います。
しかし、同氏が努力して築き上げた知識・名声を、イソ様が強烈にねたみ、小話で取り上げてみにくく罵るのもわかる気がします。?
勿論、イソ様だってご自身を世界レベルの技術を持つ時計士と自画自賛しています。
ETA乗せ三流品の販売とオバホばっかやりながらも、アンティークウオッチの目利きだって凄腕のプロに違いありません!?
でもイソ様、川瀬氏はスワンネックという重要部品が無いボロオメガを目利きが出来ずに仕入れてしまい、挙げ句の果てに「状態の良いムーブです」とか言って素人に売り飛ばす様な犯罪は絶対しないと思いますよ。
841Cal.7743:2011/11/28(月) 16:53:24.23
時計の小林 第142話(サインのつらさ)より
>前回の修理が余りにもひどい作業をしている場合、
>私は日付けはキチンと入れますが、
>自分の名前を書き込むのはものすごく抵抗があるのです。
>やむを得ず書かない場合があります(自分だけにしか解らない記号にしたりします)。

絶対的な自信がみなぎっていらっしゃる文章ですね。
自分は絶対そんなことはしない、ということなのだろうが・・・
しかし、この続きがひどい。

>先日もGSのOHの依頼を受けました。
>ムーブを見てビックリ仰天しました。緩急針をヤットコか何かでちぎっているのです。
>何でこんな作業をするのか想像すらできません(どういう理由でするのか聞きたいくらいです)。
>当然時間は全然合わない為に

>ヒ ゲ ゼ ン マ イ を 調 節 し て 何 と か 直 し ま し た 。

!!!!!!!!!!!!
メーカーなら部品交換のケースではないのだろうか?
ヒゲゼンマイを調節? 解決になっているのか?

>この場合も

>サ イ ン を す る の は や む を 得 ず 差 し 控 え ま し た 。

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そりゃあね、できないだろうさ。
でも、部品交換や別作という根本的な修復手段はとれなかったのかね?
842Cal.7743:2011/11/28(月) 17:11:23.90
イソザキ一家なんて最初から出てないよ
眉村の一人芝居だと何度も言ってるだろ
バカが
843Cal.7743:2011/11/28(月) 17:46:05.30
今日は仮想人格が出るのがずいぶん遅かったな。

842 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/28(月) 17:11:23.90
イソザキ一家なんて最初から出てないよ
眉村の一人芝居だと何度も言ってるだろ
バカが

--------------------------------------------------------

11月27日(日)の朝イチ仮想人格

498 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 07:38:54.81
コイツら本物の時計職人を知らないんだろうな。
メーカー修理が最高の修理と言ってるんだからお話にならない。
腕のいい時計職人がまた一人、謂れのない理由で幕を閉じさせられるんだな。

--------------------------------------------------------

281 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 10:35:07.31
しかし、毎日毎日同業者の執念て凄いな
初めて見る人はイソより執念深い同業者の方が不信に感じるのだが
844Cal.7743:2011/11/28(月) 18:11:18.04
>>842
お前までイソファミリーに仕立て上げられちまったな。
ザマー ワロタww
845Cal.7743:2011/11/28(月) 18:13:21.63
>>842
おぉ〜いイソ関係者
おぉ〜い眉村
激ワロスww
846Cal.7743:2011/11/28(月) 18:16:23.98
ここだけ勢いすごいね
847Cal.7743:2011/11/28(月) 18:24:33.87
>>846
842がとんでもなくバカだからです。
バカて言ってやってくださいませww
848語彙が少ないイソ:2011/11/28(月) 18:25:00.55
191 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 07:54:52.21
自分で自分の日本語能力云々言ってたら世話ないわww
ワロタww

196 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 08:13:17.69
馬鹿が馬鹿と言うなよ
ワロタww

200 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 08:24:15.81
反論言葉(例)
イソ語 牛子 詐欺 捏造人格 etc 他いろいろ
ヘタレ共
ワロタww

241 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 13:44:20.48
お前程度が考えつくことなんて小学生で考えつくわ
ワロタww

244 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 14:55:55.45
どう見たって釣りレスじゃねーだろ?
負け惜しみかぁ〜
ワロタww

319 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 11:48:51.58
そういったことはもっと稼いで人並み以上、税金を納めてから言え!
所得税もたいして払ってないやろが
ワロタww

844 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 18:11:18.04
お前までイソファミリーに仕立て上げられちまったな。
ザマー ワロタww
849Cal.7743:2011/11/28(月) 18:30:08.37
>>847
殺すぞクソボケ?
850Cal.7743:2011/11/28(月) 18:33:01.78
>>849
クソワロタww
851Cal.7743:2011/11/28(月) 18:33:49.09
>>842
イソザキさんですよね?
くたばれ
852Cal.7743:2011/11/28(月) 18:40:51.63
>>851
イソか眉村のどちらかでしょう。
とにかくバカには違いありません。
853名物三人男:2011/11/28(月) 18:42:00.51
時計ジャーナリスト広田雅将さんスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1322447227/

28 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/28(月) 18:23:25.98
イソ、広田、GQの3人で対談して欲しい


うち1名はオカマだけど。
854Cal.7743:2011/11/28(月) 18:43:08.42
弊店が言うのも何ですが(笑)、何でこの徳島県のK様は日ロレにオバホを
依頼せず、最悪の選択をしたのでしょうか(笑)

弊店の評判を知らず、弊店ホムペにたどり着いたのがK様の運の尽きでした(笑)

日ロレより高い料金払ってます(笑)

消耗品の交換しないから、キッチリ非防水にされてます(笑)

水入り再修理、お待ちしています!(笑)

徳島県M市K様のご依頼品
(2011/5/13)

ロレックスサブマリーナー
14060

Cal.3000 27石
(4578919)

オーバーホール、ゼンマイ取替え
・・・45,000円(税込47,250円)
855Cal.7743:2011/11/28(月) 18:44:19.46
233 名前:今日もボッタクリました(笑)[] 投稿日:2011/09/23(金) 00:48:20.61
HPで最新の天ぷらをアップしました(笑)
H様はGS修理代の相場をご存知ないようです(笑)
弊店の評判を知ったら、迷わずメーカーに正規オーバーホールを依頼するはずです(苦笑)
弊店の悪評は絶対に教えません(笑)

石川県H市H様のご依頼品
(2011/9/22)

グランドセイコー

Cal.6146A 25石
(092877)?
1969年諏訪精工舎製

オーバーホール、
ムーブメント全面サビ落とし
・・・52,500円(税込55,125円)


254 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/09/23(金) 11:31:51.23
>>233
相変わらず損師様エグイですなあ。
61GSの掃除のみなら1万円が相場でしょうに。

お気の毒な石川県H市H様に、原発事故にも負けずに頑張っておられる「ごはんさん」を紹介します。
http://www.h2.dion.ne.jp/~seikeido/sdc3.htm
856Cal.7743:2011/11/28(月) 18:45:03.92
200 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/15(月) 00:08:08
イソザキ時計宝石店の顧客リストはマルチ商法や先物取引の業者から見たら垂涎の的だな。

203 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/03/15(月) 09:52:01
200を見たイソがカモリストをマルチ商法業者や先物取引業者に提供する新商法を始める。
イソは自分で儲けて名簿商法で儲けてウマー
857Cal.7743:2011/11/28(月) 18:47:00.01
277 名前:お客様はカモ様です!(爆笑)[] 投稿日:2011/09/23(金) 14:42:23.46
弊店に騙された被害者は数えれあげればきりがないのですが(笑)、今回は弊店の
多数の被害者の中でも五本の指に入る特級カモ様、奈良県のK様をご紹介します(笑)

たかがエタポンの分解掃除だけで5万円超も支払うなど、普通に考えれば正気の沙汰ではあり
ませんが(笑)、K様は弊店のメルマガとHPにコロリとやられて正常な判断力を失って
しまったのでしょう(笑)。52,500円(笑)、キッチリ払って頂きました(爆笑)。

K様の時計(笑)、非防水の天ぷら修理を施されて数年が経ちますが(笑)、今頃は完全に壊れてタン
スの肥やしになっていると思います(笑)。もう捨てたかもしれませんね(爆笑)。

K様は弊店の評判を知らなかったのが致命的でした(笑)

K様にはネットの世界には大きな落とし穴があることを理解して頂きたいと思い
ます(笑)

弊店も同情してます(大爆笑)。

奈良県Y町K様のご依頼品(2006/7/20)
ペルレ・オートマチック
ダブルローター
Cal.baseETA2892A2
オーバーホール・・・50,000円(税込52,500円)


281 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 14:53:46.18
上の書き込み読んでマジでビックリしたんだけど、2892で50000円超えのオーバーホールって、何の冗談?
2892は機械自体が3万弱じゃなかったっけ。
載せ替えたほうが早くて安全で安いのでは。
頼んだ人はそのこと知ってるのか?
858Cal.7743:2011/11/28(月) 19:11:22.63
クリスマスセール、時計の数が凄いですね。
沢山あるから見てたら欲しいな♪、と思った時計がありました♪
でも、イソザキさん、評判悪いから他の店で買います(笑)
859Cal.7743:2011/11/28(月) 19:13:25.44
>>858
御意
860Cal.7743:2011/11/28(月) 19:16:00.57
>>858
賢明なご判断です。
861Cal.7743:2011/11/28(月) 19:31:57.44
>>858 >>859 >>860
自演乙!
862Cal.7743:2011/11/28(月) 19:39:47.73
>>861
全員別人だマヌケ
863Cal.7743:2011/11/28(月) 19:43:50.26
猜疑心の塊となっているイソ。
来店者、電話をかける者、メールをよこす者、全て「こいつは2ch住人ではないか?」と疑ってかかる。
残り少ないカモとカモ予備軍はさらに減る。
864Cal.7743:2011/11/28(月) 19:44:52.03
実際、メールで問い合わせたことあるしな。
865Cal.7743:2011/11/28(月) 19:46:23.90
>>864
対応どうだった?
866Cal.7743:2011/11/28(月) 19:52:33.41
>>865
普通でしたw
まあ、普通に問い合わせただけだしね。
細かく突っ込んでいくと返事はなさそうだが。

自分ならこの状況でメールの問い合わせなんて、
疑心暗鬼でマトモに応えられないよ。
牛子の精神力はすごい。褒めておこう。
867Cal.7743:2011/11/28(月) 19:54:09.53
>>850
>>851
誰に物を言うとるんだ貴様らは
叩きのめすぞ
868Cal.7743:2011/11/28(月) 19:55:02.64
http://www.isozaki-tokei.com/an30.htm

文字盤上は「19 Jewels」の表記なのに入っている機械は21石!
文字盤表記より石数が多けりゃいいってもんじゃないんだが・・
HPの商品説明では一切触れられてない。
「おすすめ度 ★★★ <セイコークラウン紳士用手巻き>
SSケース 非防水 ダイヤショック付き (1959年諏訪精工舎製) Cal.560 21石
※マーベルをグレードアップし、安定性を高めて、当時人気を博したセイコーの手巻きの名機です。
(2005/6/20)オーバーホール済み」

で金3万8千円也。

誰か買ってやれよw
869Cal.7743:2011/11/28(月) 19:55:04.42
釣り針がデカすぎる
870Cal.7743:2011/11/28(月) 19:58:11.70
>>867
眉村ドヤ顔すんな
激ワロタw
871:2011/11/28(月) 20:03:58.59
イソザキ、早く潰れろ
872Cal.7743:2011/11/28(月) 20:08:55.73
>>870
眉村、眉村って誰だそいつ?
何かよく出てくる名前だが、意味不明。
イソザキと何か関係あんのか?
873Cal.7743:2011/11/28(月) 20:17:01.91
>>872
泣かすぞクソボケ?
874Cal.7743:2011/11/28(月) 20:17:51.60
>>870
絞め殺してやろうか?
875Cal.7743:2011/11/28(月) 20:19:56.01
眉村て本名か?
そんな珍しい苗字聞いたことないが…
あのバカの脳内人物だろうww
876Cal.7743:2011/11/28(月) 20:25:21.20
>>874
こんな展開になるとはなぁ〜
悔しいの〜
ワロタw
877Cal.7743:2011/11/28(月) 20:36:00.42
>>872
無学なイソは、時折「眉村」と言う呪文、もしくは「ワロタ」という呪文を唱える。
それ以上でもそれ以下でもない。
878Cal.7743:2011/11/28(月) 21:15:08.94
他スレで情報共有したところ、以下の結果が得られました。
初心者は基礎知識として、
古株は何度でも確認し肝に銘じましょう。

時計板の有志が経験から導き出した、
日本の時計修理店格付ランキング

▲up ▼down ☆固定確実下下下
【良心的】 アトリエキノコ
【普通】 精計堂(ごはんさん)、ダイワ時計店
【ちょっとだけ儲け主義】さとう時計店(福山)、三立舎
【儲け主義】タムタイム、精工堂(山形)、マサズ(吉祥寺)
【ちょいワル】 クラウンマイスターズ
【ワル】時計工房大樹、醒凛舎
【全然ワル】あいあいショップ、職人、澤田時計店





【氏ぬ程ブッチ超悪党】☆イソザキ時計宝石店
879Cal.7743:2011/11/28(月) 21:16:45.26
>>877
そんな訳わかんない事言ってるから、在庫死ぬほど抱えちゃうんだろな。
880Cal.7743:2011/11/28(月) 21:31:31.86
急に活性化したなぁw
881ミューレ大盛:2011/11/28(月) 21:32:20.36
2011秋開催(決算セール→クリスマスセール)
長期滞留在庫ばかりのセール。
             決算時  クリスマス時
ラコ           0勝2敗 → 0勝2敗
ユンハンス        0勝8敗 → 0勝7敗
ミューレ グラスヒュッテ  0勝6敗 → 0勝16敗
セイコー         1勝1敗 → 0勝3敗
ペルレ          0勝4敗 → 0勝4敗
ダボサ          0勝10敗 → 0勝10敗
セクター         0勝5敗 → 0勝5敗
レビュートーメン     0勝7敗 → 0勝7敗
オリエント        1勝1敗 → 0勝1敗
エポス          0勝34敗 → 0勝34敗
オリス          0勝27敗 → 0勝27敗
ハミルトン        0勝33敗 → 0勝33敗
フォルティス       0勝17敗 → 0勝17敗
ノモス          0勝12敗 → 0勝12敗
ルイエラール       1勝14敗 → 0勝14敗
フレデリック・コンスタント0勝18敗 → 0勝18敗
モバード         0勝4敗 → 0勝4敗
ロンジン         0勝32敗 → 0勝32敗
アルピナ         0勝7敗 → 0勝7敗
ジャッケ・エトアール   0勝5敗 → 0勝5敗
ハンハルト        0勝7敗 → 0勝7敗
ユニバーサル・ジュネーブ 0勝4敗 → 0勝3敗

クリスマスセール2日目 トータル 0勝268敗
※すべて長期在庫のため、購入即OVHがおすすめです。
従って購入代金に当店でのOVH代(40,000円)を加算した金額でご検討ください。
※OVHされない場合は1年のメーカー保証、ただし素人仕事です。
※OVHされる場合は当店3ヶ月保証、ダイバーであっても非防水で納品です。
882Cal.7743:2011/11/28(月) 21:39:41.17
ダイバー非防水で納品されたらかなわんなwww
883Cal.7743:2011/11/28(月) 21:49:00.45
非防水で納品、水入りで再OVHが狙いです。
ご了承ください。
884Cal.7743:2011/11/28(月) 22:11:02.98
>>883
>非防水で納品、水入りで再OVHが狙いです。
>ご了承ください。

ご了承できませんww
885Cal.7743:2011/11/28(月) 22:28:47.93
>>883
普通だったら、そんなことないだろうと思うが、
もしかしたら、と思わせる何かが、この店にはある。
886Cal.7743:2011/11/28(月) 22:50:50.54
その「もしかしたら」を本当にする。
それが私たちの願いです。

常にお客様より職人の機嫌を優先する。
私たちの「クレーム不対応」の姿勢は揺るぎません。

これからも弊店をよろしくお願いいたします。
887Cal.7743:2011/11/28(月) 23:04:05.66
>>886
なかなか上手いね。
888Cal.7743:2011/11/29(火) 00:05:03.66
テルヲ、お休み〜
889Cal.7743:2011/11/29(火) 08:06:19.39
今日も串抜きこわいです
890Cal.7743:2011/11/29(火) 08:51:15.55
166 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 11:03:34.02
イソザキ時計宝石店もこんなに悪評や悪行の評判を晒されたらお客がこなくなっちゃうね。
知らない店と取引しようと思ったら、店のホムペだけじゃなくてネットで評判調べるのは常識だからね。


168 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 14:44:08.74
>>166
カモを回避した税理士さんが的確に指摘しておられる。

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-269.html

でもその後2ちゃんねるをみていて気が付きました。やはり私はこの時計屋にバカにされていたのだと。
実は私のブログの内容が最初に価格コムに引用されたのが20年1月19日。そして即座に怒濤のごと
く2ちゃんねるに批判スレッドが展開され、そこで私のブログが再び引用されたのが20年1月23日。
その後も私のブログ記事は繰り返し2ちゃんねるに引用されており、明らかにこの時計屋はこういった
自社の批判記事に私のブログが引用されているのを見つけてメールを送ってきているわけです。

なにしろ私は自分が税理士であることを名乗った上でその時計屋に
「あなたのように消費者をバカにした商売をしてたらいつか痛い目に遭うから心して商売した方がいい。
私はいろんな商売を見てきた経験上そう忠告する。」
と書いていたわけです。

偶然にも私の忠告通り価格コムと2ちゃんねるで程なく凄まじい批判をこの時計屋は受けることになり
(もちろん私は一切関与していない)、結果信用はがた落ちとなってしまいました。

〜〜〜

今はネットですぐに情報が流れてしまう時代。本当に他人を小馬鹿にした商売を展開するとえらいことに
なるのだなと他人ながら思い知らされたケースでしたね。その時計屋にはいささか気の毒な気もしますが、
まあ自業自得。もう少し謙虚に消費者を大切にして商売すべきだったのではないでしょうか。これは世の
あらゆる職種に共通する普遍的な事だと思いますね。
891Cal.7743:2011/11/29(火) 09:55:10.11
誰が信じるか!
こんなデマ!
892Cal.7743:2011/11/29(火) 09:57:20.22
牛子、感情的に書き込むとまた墓穴掘るよ。
893Cal.7743:2011/11/29(火) 12:00:49.01
ここまで悪評広まって、本スレ、類似スレもないだろうに。
894Cal.7743:2011/11/29(火) 12:07:13.70
悪評=デマ
895Cal.7743:2011/11/29(火) 12:10:06.15
882 :Cal.7743:2011/11/28(月) 21:39:41.17
ダイバー非防水で納品されたらかなわんなwww

883 :Cal.7743:2011/11/28(月) 21:49:00.45
非防水で納品、水入りで再OVHが狙いです。
ご了承ください。

884 :Cal.7743:2011/11/28(月) 22:11:02.98
>>883
>非防水で納品、水入りで再OVHが狙いです。
>ご了承ください。

ご了承できませんww

885 :Cal.7743:2011/11/28(月) 22:28:47.93
>>883
普通だったら、そんなことないだろうと思うが、
もしかしたら、と思わせる何かが、この店にはある。


886 :Cal.7743:2011/11/28(月) 22:50:50.54
その「もしかしたら」を本当にする。
それが私たちの願いです。

常にお客様より職人の機嫌を優先する。
私たちの「クレーム不対応」の姿勢は揺るぎません。

これからも弊店をよろしくお願いいたします。
896Cal.7743:2011/11/29(火) 12:10:46.58
>>894
だから?どうすんの?
897Cal.7743:2011/11/29(火) 12:23:02.63
166 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 11:03:34.02
イソザキ時計宝石店もこんなに悪評や悪行の評判を晒されたらお客がこなくなっちゃうね。
知らない店と取引しようと思ったら、店のホムペだけじゃなくてネットで評判調べるのは常識だからね。


168 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 14:44:08.74
>>166
カモを回避した税理士さんが的確に指摘しておられる。

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-269.html

でもその後2ちゃんねるをみていて気が付きました。やはり私はこの時計屋にバカにされていたのだと。
実は私のブログの内容が最初に価格コムに引用されたのが20年1月19日。そして即座に怒濤のごと
く2ちゃんねるに批判スレッドが展開され、そこで私のブログが再び引用されたのが20年1月23日。
その後も私のブログ記事は繰り返し2ちゃんねるに引用されており、明らかにこの時計屋はこういった
自社の批判記事に私のブログが引用されているのを見つけてメールを送ってきているわけです。

なにしろ私は自分が税理士であることを名乗った上でその時計屋に
「あなたのように消費者をバカにした商売をしてたらいつか痛い目に遭うから心して商売した方がいい。
私はいろんな商売を見てきた経験上そう忠告する。」
と書いていたわけです。

偶然にも私の忠告通り価格コムと2ちゃんねるで程なく凄まじい批判をこの時計屋は受けることになり
(もちろん私は一切関与していない)、結果信用はがた落ちとなってしまいました。

〜〜〜

今はネットですぐに情報が流れてしまう時代。本当に他人を小馬鹿にした商売を展開するとえらいことに
なるのだなと他人ながら思い知らされたケースでしたね。その時計屋にはいささか気の毒な気もしますが、
まあ自業自得。もう少し謙虚に消費者を大切にして商売すべきだったのではないでしょうか。これは世の
あらゆる職種に共通する普遍的な事だと思いますね。
898Cal.7743:2011/11/29(火) 13:27:07.98
>>897
例のなんちゃって捏造税理士のことね。
それもう飽きた。
899Cal.7743:2011/11/29(火) 13:47:42.89
またイソが初心者スレで宣伝してやがる。

★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part61★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1320537632/

710 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 12:53:37.32
>>706
音とか熟練職人がイジれば多少は小さくできるらしいよ。
今もう熟練職人いる時計店少なくなったから…
石川県のイソザキ時計宝石店くらいしか思い浮かばないなぁ
初心者スレのみんなもメンテはちゃんとしたとこ出した方がいいよ。
メーカーとか修理雑とか聞くしね。

711 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 12:55:52.01
>>710
マジ?
クォーツだけどそろそろ中掃除したいから、その店あたってみる。
情報サンキュ

713 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 13:14:05.05
>>710
今の時代だからこそ熟練職人大事にしなきゃな
900:2011/11/29(火) 13:50:05.14
イソを尊敬するニセ医師の次の役者はまだぁ?
901Cal.7743:2011/11/29(火) 13:50:28.94
>>898
税理士法知らないんだねw
902Cal.7743:2011/11/29(火) 13:59:41.94
>>899
こういうのが嫌われる元なのに、なんでやるかねぇ…。
903Cal.7743:2011/11/29(火) 14:28:51.09
牛子が
>>881
の一覧を見て焦る気持ちはわかるが、営業する場所を間違えてる。
お前らが掲示板で営業すればするほどアンチレスが増えることだろう。

確かにミューレは売れない。
ダボサもフォルティスも人気ないだろう。
そしてエポスやハミルトンは仕入れすぎだ。

これらを初心者に売りつけて、OVHを受注しないと、
うまい汁は啜れないよな?

だからといって2chで初心者を拐かしていいという理屈は成り立たない。
それにあの数はもうこんなところで自店誘導して
なんとかなるレベルじゃないぞ。

注文来なくて怖くなり書き込んじゃうんだろうが、
掲示板で姑息な誘導なんて、俺が叩きつぶしてやるからそう思え。
904Cal.7743:2011/11/29(火) 14:45:40.65
166 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 11:03:34.02
イソザキ時計宝石店もこんなに悪評や悪行の評判を晒されたらお客がこなくなっちゃうね。
知らない店と取引しようと思ったら、店のホムペだけじゃなくてネットで評判調べるのは常識だからね。


168 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 14:44:08.74
>>166
カモを回避した税理士さんが的確に指摘しておられる。

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-269.html

でもその後2ちゃんねるをみていて気が付きました。やはり私はこの時計屋にバカにされていたのだと。
実は私のブログの内容が最初に価格コムに引用されたのが20年1月19日。そして即座に怒濤のごと
く2ちゃんねるに批判スレッドが展開され、そこで私のブログが再び引用されたのが20年1月23日。
その後も私のブログ記事は繰り返し2ちゃんねるに引用されており、明らかにこの時計屋はこういった
自社の批判記事に私のブログが引用されているのを見つけてメールを送ってきているわけです。

なにしろ私は自分が税理士であることを名乗った上でその時計屋に
「あなたのように消費者をバカにした商売をしてたらいつか痛い目に遭うから心して商売した方がいい。
私はいろんな商売を見てきた経験上そう忠告する。」
と書いていたわけです。

偶然にも私の忠告通り価格コムと2ちゃんねるで程なく凄まじい批判をこの時計屋は受けることになり
(もちろん私は一切関与していない)、結果信用はがた落ちとなってしまいました。

〜〜〜

今はネットですぐに情報が流れてしまう時代。本当に他人を小馬鹿にした商売を展開するとえらいことに
なるのだなと他人ながら思い知らされたケースでしたね。その時計屋にはいささか気の毒な気もしますが、
まあ自業自得。もう少し謙虚に消費者を大切にして商売すべきだったのではないでしょうか。これは世の
あらゆる職種に共通する普遍的な事だと思いますね。
905Cal.7743:2011/11/29(火) 15:56:32.63
>>720
本当です。

http://www.isozaki-tokei.com/syuri-rolex11.htm
徳島県M町Y様のご依頼品(2007/4/29)
ロレックス1601 Cal.1570 26石
オーバーホール、テンプ取替、風防取替、パッキング取替 ・・・87,885円 (税込)

なる「不思議な修理」も交じっています。何故「不思議」かと言うと、自分で裏蓋を開けてムーブメントを弄繰り
回したりしない限り、「テンプ取替」の必要が生じることは有り得ないからです。テンプは消耗部品ではありませ
んから。個人的には「修理の過程で壊したか紛失したのではないか」と推測しております。
906Cal.7743:2011/11/29(火) 18:11:17.25
初心者スレで最後通告されたイソ。

★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part61★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1320537632/

734 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/11/29(火) 16:28:39.67
最初にイソの名前出した奴がまず巣に帰ってくれ。
同業者とかどうでもいいんだ。
兎に角、特定の店の名前を出さないで欲しい。
907Cal.7743:2011/11/29(火) 18:54:55.99
>>906
最後通告とか…
自演乙!
908Cal.7743:2011/11/29(火) 19:05:18.02
イソはついに自分で自分に最後通告をするようになったのか。
マジで病院に行かないと危ないぞ。
909:2011/11/29(火) 20:48:39.36
ニセ医者、まだぁ?w
910Cal.7743:2011/11/29(火) 20:50:44.48
今日は牛子の担当日なので、医者設定はありません。
911Cal.7743:2011/11/29(火) 20:53:29.94
↓これ、テルオじゃねえか?

【創業者】服部金太郎氏語ろう【偉人】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1322477398


現セイコー幹部へ告ぐ

これまでセイコーという時計メーカーを国内トップメーカーはたまた世界のセイコーへと育ててきたのは、他ならないセイコーを愛し信頼してる全国セイコー取り扱い時計店。
セイコー最高級グレードであるグランドセイコーの販売店ランク分けはやめろ。
グランドセイコーマスターショップモデルなる品も全国のセイコー取り扱い時計店でも販売すべき。
但し量販店やホームセンターは除くが…
これまで愛し育てて貰った全国セイコー取り扱い時計店を切り捨てるようなことするな。
セイコーは地に足をしっかりつけ全国のセイコー取り扱い時計店と共にまた歩んで行くべき。
それがセイコーのこれからの明るい未来への足掛かりになり、やがてはスイス高級時計業界の崩壊へと繋がるだろう。
セイコーにはセイコーを愛し信頼する全国のセイコー取り扱い時計店と、世界のどのメーカーにも負けない最高技術メカスプリングドライブがある。

912:2011/11/29(火) 21:36:02.47
セイコー幹部へ告ぐ

セイコーは全ての製品についてイソザキに卸すのをやめろ。
消費者を守る義務がセイコーにはある。
913Cal.7743:2011/11/29(火) 21:44:18.62
>>911
イソ自爆。
第5のイソスレ誕生。
914Cal.7743:2011/11/29(火) 21:59:37.51
石幾山奇日寺言十店シ貴れろ!!
915Cal.7743:2011/11/29(火) 22:00:53.84
石幾
山奇
光軍



タヒ

916Cal.7743:2011/11/29(火) 22:34:23.96

>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが

917Cal.7743:2011/11/29(火) 22:37:35.93
本気でコピペしてんだろーなー
918Cal.7743:2011/11/29(火) 23:03:15.46
2011年末開催クリスマスセール3日目(決算セール→クリスマスセール)
長期滞留在庫ばかりです。
3日間 販売0  トータル 0勝268敗
             決算時  クリスマス時
ラコ           0勝2敗 → 0勝2敗
ユンハンス        0勝8敗 → 0勝7敗
ミューレ グラスヒュッテ  0勝6敗 → 0勝16敗
セイコー         1勝1敗 → 0勝3敗
ペルレ          0勝4敗 → 0勝4敗
ダボサ          0勝10敗 → 0勝10敗
セクター         0勝5敗 → 0勝5敗
レビュートーメン     0勝7敗 → 0勝7敗
オリエント        1勝1敗 → 0勝1敗
エポス          0勝34敗 → 0勝34敗
オリス          0勝27敗 → 0勝27敗
ハミルトン        0勝33敗 → 0勝33敗
フォルティス       0勝17敗 → 0勝17敗
ノモス          0勝12敗 → 0勝12敗
ルイエラール       1勝14敗 → 0勝14敗
フレデリック・コンスタント0勝18敗 → 0勝18敗
モバード         0勝4敗 → 0勝4敗
ロンジン         0勝32敗 → 0勝32敗
アルピナ         0勝7敗 → 0勝7敗
ジャッケ・エトアール   0勝5敗 → 0勝5敗
ハンハルト        0勝7敗 → 0勝7敗
ユニバーサル・ジュネーブ 0勝4敗 → 0勝3敗
919Cal.7743:2011/11/29(火) 23:07:59.67
天麩羅修理って言葉を覚えました
920Cal.7743:2011/11/30(水) 06:51:56.33
おはよ〜、今日の当番は誰だ?
921Cal.7743:2011/11/30(水) 07:03:06.90
修理依頼ゼロか?
よっぱど暇なんだなぁ
朝早いなぁ
922Cal.7743:2011/11/30(水) 07:40:38.80
ここに書かれている悪評の大部分は同業者による嫌がらせ
残りは勘違いした頭のイカれたクレーマー客と面白半分野郎の捏造話だ
利用経験のあるオレは断言できる
ご覧になった方はデマに惑わされず正しい店選びをしてくれ
一度利用するとデマだとわかるしそこいらの店とレベルの違いもわかるゼ!
923Cal.7743:2011/11/30(水) 07:41:57.60
もう擁護は、ネタとしか思えんわw
924Cal.7743:2011/11/30(水) 08:07:32.97
>>922
その利用経験の履歴を証拠に時計とPC画面を一緒にアップしてくれ
925Cal.7743:2011/11/30(水) 08:12:55.77
>>922
心配するな
オレらはお前が言ってること経験通して分かってるからさ。
926Cal.7743:2011/11/30(水) 08:23:06.74
>>921
なんか、サブの非防水オバホ40,000円がHPにアップされてたよ。
927Cal.7743:2011/11/30(水) 08:24:35.36
折角だから、経験を具体的に話してくれないかな。
928Cal.7743:2011/11/30(水) 08:26:33.25
>>926
人気店のHPばっか見て重箱の隅をつつくことばっかしてねーで傾きかけてる自分の店の今後を真剣に考えてみたらどうだい?
情けない同業者だな
お前ってww
929Cal.7743:2011/11/30(水) 08:39:26.76
敵は少ないって思い込んでた方が、
気は楽だよなw
930Cal.7743:2011/11/30(水) 08:55:45.00
>>929
そうなんだよな、どうも敵は特定の少数と思ってるぽい。
この状況把握能力の低さにまず驚く。

さらに想像力が完全に欠落してる。
このスレを一度でも目にすれば、イソザキ使おうなんて誰も思わない。
たとえイソザキ側に非がなかったとしても、
こんな悪評スレを38本も続けて建てられる時計店が、
マトモなはずがないと思われるということが、
まったく理解ができないんだよな。

イソのおっさん、2chが好きなのはいいけど、
ここはお前の思うような場所じゃねえぞ。
もっと社会学的、人間心理学的な場なんだ。
特定の個人と闘ってヒーローになってるつもりだと
痛い目見るぞ。

て言っても、もう痛い目見てるのにわかんないんだろうな。
931Cal.7743:2011/11/30(水) 08:56:54.15
お前ら恥ずかしげもなくあっちこっちの他スレ回って迷惑なスレチばっかやってるんだな。
哀れじゃww
932Cal.7743:2011/11/30(水) 08:59:22.04
>>930
「痛いめ見る…」
それってイソに対する脅しですか?
933Cal.7743:2011/11/30(水) 09:00:26.78
相変わらずの読解力で安心w
934Cal.7743:2011/11/30(水) 09:10:28.85
>>933
爆笑
お茶が鼻から出たw
935Cal.7743:2011/11/30(水) 09:20:26.22
>>928
同業者じゃないよ。
このスレでカモ回避した一時計好きだよ。
時計収集家とか、時計が好きな人はみんなイソザキが大嫌いだという現実を直視した方がいいよ。
936Cal.7743:2011/11/30(水) 09:20:26.49
>>933
ところお前、早朝から張り付いてるが仕事してないのか?
937Cal.7743:2011/11/30(水) 09:27:37.47
>>936
お前が言うなw
今日の担当はおやじかな。
カモの依頼が無いと見える。
938Cal.7743:2011/11/30(水) 09:32:02.17
>>937
仕事してないのならハローワーク行けよ。
こんなことしてても生活できないだろ?
生活保護者か…
939Cal.7743:2011/11/30(水) 09:32:57.85
>>937
今日の仮想人格は、日曜の偽医者と同一人物だな。
940Cal.7743:2011/11/30(水) 09:34:06.99
イソザキ時計宝石店の評判(悪評)は有名なのかな?
カモが減ってる・・・
941Cal.7743:2011/11/30(水) 09:38:11.25
>>940
誰か通訳頼む
942Cal.7743:2011/11/30(水) 09:43:06.44
お前ら仕事せず一日中暇だろ?
オレもお前らの相手一日中はやってられんぞ。
バカげた中傷してないで早い職探せ。
仕事もせず一日中引きこもりじゃイソの中傷するどころかイソに笑われるぞ。
943Cal.7743:2011/11/30(水) 09:57:43.96
>>942
そう言いながら何で相手してるんだよ、偽医者。>>828の答はどうした?
944Cal.7743:2011/11/30(水) 09:59:05.31
>>938
ようやく「生保」が社会では生命保険の略語だと覚えたのか?
還暦過ぎて一つ賢くなっておめでとう。
945Cal.7743:2011/11/30(水) 09:59:53.78
安定の読解力w
946Cal.7743:2011/11/30(水) 10:05:50.70
>>945
だから、笑わせんなw
947Cal.7743:2011/11/30(水) 10:20:06.21
テルヲに一番足りないのは、自分が詐欺師だという自覚だな。
948Cal.7743:2011/11/30(水) 12:18:52.51
お前、一人何役してんだ?
そろそろ職探せ。
イソに笑われるぞマジで。
949Cal.7743:2011/11/30(水) 12:20:21.71
悪評はここだけじゃないよ。
ブログやyahoo知恵袋、価格.comでもイソはくそみそに言われてる。

この店だけはやめておいた方が良い。
950Cal.7743:2011/11/30(水) 12:21:29.09
813 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/06(日) 19:02:39.07
クイズ 「イソいで解いてイソいで答えて」
question@ 日本で一番有名な修理価格をぼったくる時計宝石店とは??


814 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/06(日) 19:05:23.81
>>813
間違いなくメーカーですね。部品を独占してべらぼうな高額修理をしています!


819 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/11/06(日) 19:15:42.81
>>814
イソ、お前のようにインチキな修理でボッタくる時計屋がいるから、メーカーが部品を出さないんだよ。
悔しかったら日本ロレックス技術公認店になってみろ。日ロレから必要なだけ純正部品が供給される。
日本ロレックスと販売店契約もできないお前では永久に不可能だけどな。

お前は、

* 分解掃除のみ
* 無保証
* 非防水加工 (無駄にパッキンを換えて法外な金額を加算)
* ケースを研磨して新品仕上げするどころか、ラグやケースや裏蓋に傷を多数つけて返す

のに、日ロレやリシュモンのコンプリートサービス
* ゼンマイはデフォルトで交換。他の消耗性部品もデフォルトで交換。
* 原則として、交換部品代はコンプリートサービス料金に含まれる。
* パッキンを全て交換して防水性を保証。
* ケースとブレスを新品仕上げ。
* 2年間の修理保証書を発行。
と同レベルの修理代ボッタくってるじゃないか。
951Cal.7743:2011/11/30(水) 12:30:00.08
>>949 >>950
オレがちょっと書き込むとお前忙しい奴だなぁ
ちょっとは落ち着けよ。
お前、毎日ここ張り付いてここの番人か?
マジ、早く職探せ。
なんならセイコーでも受けてみたらどうだ?
あっ、ダメだ…
お前、大卒じゃなかったなぁ
悪い…
952Cal.7743:2011/11/30(水) 12:30:30.86
最初から読みましたがひどい店デスね…
悪評が 事実かデマかなんて 利用した本人しか知るよしがないけれども
こんなに叩かれている店を利用したいとは少なくとも私は思いませんね…

火のない所に煙は立たずと申しますし…。
古いセイコーのオーバーホール頼もうかと思ってましたが、
やはり他のお店に頼む事にします。
953Cal.7743:2011/11/30(水) 12:33:15.19
>>951
>お前、毎日ここ張り付いてここの番人か?

お前が言うなw
お前も一緒じゃんw
早く職探せよw
954Cal.7743:2011/11/30(水) 12:34:06.06
テルヲ、マジで今日仕事ないんだな。
時計は売れない、依頼は来ない。
やることないから2ch。
還暦過ぎたおっさんのすることじゃないな。
955Cal.7743:2011/11/30(水) 12:34:39.80
166 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 11:03:34.02
イソザキ時計宝石店もこんなに悪評や悪行の評判を晒されたらお客がこなくなっちゃうね。
知らない店と取引しようと思ったら、店のホムペだけじゃなくてネットで評判調べるのは常識だからね。


168 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/02/25(金) 14:44:08.74
>>166
カモを回避した税理士さんが的確に指摘しておられる。

http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-269.html

でもその後2ちゃんねるをみていて気が付きました。やはり私はこの時計屋にバカにされていたのだと。
実は私のブログの内容が最初に価格コムに引用されたのが20年1月19日。そして即座に怒濤のごと
く2ちゃんねるに批判スレッドが展開され、そこで私のブログが再び引用されたのが20年1月23日。
その後も私のブログ記事は繰り返し2ちゃんねるに引用されており、明らかにこの時計屋はこういった
自社の批判記事に私のブログが引用されているのを見つけてメールを送ってきているわけです。

なにしろ私は自分が税理士であることを名乗った上でその時計屋に
「あなたのように消費者をバカにした商売をしてたらいつか痛い目に遭うから心して商売した方がいい。
私はいろんな商売を見てきた経験上そう忠告する。」
と書いていたわけです。

偶然にも私の忠告通り価格コムと2ちゃんねるで程なく凄まじい批判をこの時計屋は受けることになり
(もちろん私は一切関与していない)、結果信用はがた落ちとなってしまいました。

〜〜〜

今はネットですぐに情報が流れてしまう時代。本当に他人を小馬鹿にした商売を展開するとえらいことに
なるのだなと他人ながら思い知らされたケースでしたね。その時計屋にはいささか気の毒な気もしますが、
まあ自業自得。もう少し謙虚に消費者を大切にして商売すべきだったのではないでしょうか。これは世の
あらゆる職種に共通する普遍的な事だと思いますね。
956Cal.7743:2011/11/30(水) 12:38:31.45
毎度の強引な論理展開が笑える。
その根底にある権威主義が払拭できなきゃ、
幾つ捏造人格作っても看破されるだけだぜ。
それにしても、学歴と職歴に相当のコンプレックス持ってるんだな。
957Cal.7743:2011/11/30(水) 12:58:06.98
イソザキ時計宝石店もこんなに悪評や悪行の評判を晒されたらお客がこなくなっちゃうね。知らない店と取引しようと思ったら店のホムペだけじゃなくて、ネットで評判調べるのは常識だからね。
ヤフーで「イソザキ時計」で検索したら、「イソザキ時計 悪評」とか出てくるような店は危な過ぎるからね。
958Cal.7743:2011/11/30(水) 13:10:26.55
>>954 >>955 >>956 >>957

で、生活保護の支給日はいつなんだ?
それまでお前らの相手ちょっとはしててあげるよ。
自分の面倒も自分で見れず国に面倒見て貰って情けないなぁ
お前ww
959Cal.7743:2011/11/30(水) 13:12:40.00
ここまで来ると哀れだな。
960Cal.7743:2011/11/30(水) 13:14:10.77
生活保護者からはパソコンや携帯電話は取り上げればいいのになぁ
仕事もせず四六時中、他人の店悪口ばっか言って…
人様のお蔭で生活できてる哀れな身ということ理解してんのかね。
961Cal.7743:2011/11/30(水) 13:15:48.59
>>959
「哀れ」て言葉は生活保護者が使う言葉じゃないぞ。
962Cal.7743:2011/11/30(水) 13:17:46.96
もう終ったね、この店。
とっくに終わってたのかもしれないけど。
963Cal.7743:2011/11/30(水) 13:23:50.99
>>962
それ以前にお前の人生が終わってるじゃないか。
他人どころかww
964Cal.7743:2011/11/30(水) 13:29:38.77
この感じだと、今日中に次スレに移行だね。
965Cal.7743:2011/11/30(水) 13:29:47.27
今日はいつもに増してひどいな。
テルヲ、ちょっと散歩してこい。
ついでに病院行ってこい。
966Cal.7743:2011/11/30(水) 13:32:46.16
>>965
お前らいいなぁ
病院代もいらないんだろ?
生活保護者て至れり尽くせりだな?
ちゃんと人様に感謝しないとな。
967Cal.7743:2011/11/30(水) 13:37:43.03
>>965
だって明日から12月だよ。尻に火がついたんだろ。
968Cal.7743:2011/11/30(水) 13:41:33.27
ここに至って、ついに捏造人格すら
装わなくなったか。そろそろかな。

テルヲさんよ、マジな話、俺、
お前の精神状態が心配だ。
一度でいいから、精神科医に診てもらってくれ。
正常な状態とはとても思えん。
K16、無理にでも連れていけよ。
もちろん牛子も一緒に診てもらえ。

店の一つや二つ、いいじゃねえか。
体の方が大事だぞ。な。
969Cal.7743:2011/11/30(水) 13:43:04.84
ネーミングとは真逆の悲壮感漂うクリスマスセール、相変わらず全く売れませんね。
このまま売れずにセールが終了した場合、牛子とk16の給料は売れ残りの現物支給となるでしょう・・・(涙)
970Cal.7743:2011/11/30(水) 13:47:07.74
あれだけ言ってもオレのことイソだと思い込めるお前らをある意味凄いなと思うわ。
まぁ、尊敬するイソと言われて悪い気はしないがなぁ。
971Cal.7743:2011/11/30(水) 13:57:04.77
相手を同一人物視したり、別人扱いしたり、
今日の整合性の取れなさは、かなりヤバイね。
972
>>970
それでニセ医者役はどうしたんだよ?
バレてあとは知らんフリかよ。