NOMOS ノモス part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
2Cal.7743:2011/05/04(水) 18:32:24.61
でよろしくお願いします。
3Cal.7743:2011/05/04(水) 18:34:36.97
4Cal.7743:2011/05/04(水) 18:37:14.78
>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが


5Cal.7743:2011/05/04(水) 18:48:24.29
そんなに忌み嫌うような時計でも無いと思うんだが…。
6Cal.7743:2011/05/04(水) 18:49:53.52
>>4毎回毎回しょうもない事言わんと

さっさとお前が帰れば、何処でも出てくるカスだね
7Cal.7743:2011/05/04(水) 18:50:22.26
>>4
元いじめられっ子だろ?なんとなくそう思う。
8Cal.7743:2011/05/04(水) 19:20:17.23
前スレの996へ
使ってりゃ結構傷はつくので一時忘れちゃいな! 
9Cal.7743:2011/05/04(水) 22:46:08.08
>8

前スレ996です。

スレ越しでコメントどうもありがとうございます。
バンド換えたら、そっちに気を取られて、あまり気にならなくなりました。
(安物だけど)

バンド選びが楽しくなってきて、磨き厨からバンド厨になってしまいそうです。
やばい。
10Cal.7743:2011/05/05(木) 02:01:58.74
33のバンドいい感じだけど
普通のタンジェントにも使えるかな
11Cal.7743:2011/05/05(木) 14:11:34.46
しらねーよ
12Cal.7743:2011/05/05(木) 15:38:30.57
円高が止まらない件

13Cal.7743:2011/05/05(木) 18:54:12.64
タンジェントデイトとスポーツ
オフ専って人いる?

どっちかで悩んでるけどオンは土方系なので使わないつもり。
放水かデイトか、、、
あと、冠婚葬祭には皆さんから見て問題なさそう?
来月早々親戚の結婚式なので購入考えています。
もうすぐ40のおっさんです。
14Cal.7743:2011/05/05(木) 19:01:24.98
そういや、タンジェント餅はデイト有派が多い?
2年前位に無し買ったけど、今となってちょっと後悔。
時計自体は気に入ってるんだけどね。

皆さんはデイト付き?無し?
15Cal.7743:2011/05/05(木) 19:05:11.40
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
16Cal.7743:2011/05/05(木) 19:08:24.45
13です。一部文章が分かりづらかったので再度書き直します。
スレ汚し、すみません。

タンジェントデイトかスポーツで悩んでいます。

職業は土方です。
仕事には使わず、休日専用にする予定です。
どなたか休日専用でノモスを使ってる方いますか?

ちなみに冠婚葬祭に用いても問題ないでしょうか?
来月早々親戚の結婚式なので購入を考えています。

年齢はもうすぐ40のおっさんです。
1713:2011/05/05(木) 19:29:11.82
>16
翻訳ありがとう。
18Cal.7743:2011/05/05(木) 19:31:01.66
冠婚葬祭にも使いたいならタンジェント
スポーツはややカジュアル

スポーツを休日に使ってるけど
服がキレイ目の時だけ
カジュアルな服装の時はスーパーオーシャン2かプロトレック使ってる
19Cal.7743:2011/05/05(木) 19:56:27.78
タンジェントを主にオフで使ってます。
個人的にはノモスはオンでもオフでも全然ありだと思います。
オリオン等のバーインデックスは少しオン寄りな気もしますが。
パテックみたいな完全ドレス時計でもないし、ノモスに関してはあまり深く考えず使ってます。
でもさすがにジーンズにTシャツとかラフすぎる格好だと浮くかも。

ちなみにノンデイトで良かったと思ってます。
時計をローテーションして使ったりたまに止めたりすると、日付を見る利便性よりも合わせ直したり操作禁止時間帯を気にする煩わしさばかり目立ってしまい、ロレのデイトジャストで懲りてしまいました。

主観ですがデザイン的にもノモスはデイト無しの方がシンプルで好きかな。
20Cal.7743:2011/05/05(木) 20:02:37.01
あ、ついでに俺も聞きたいんですが、
厚さ4.5mmのバンドってタンジェントに合うと思いますか?
某店のカミーユのカーフの企画品買おうかと思うんですが、
せっかくの薄型時計なので3.5mm以上はやっぱり厳しいかな?
素直にオーダーするべきか…。
21Cal.7743:2011/05/05(木) 20:30:28.76
4.5mmはさすがにぶ厚い……
22Cal.7743:2011/05/05(木) 22:05:22.55
夏だけモレラートのミリタリー(1mm)してるけど意外と合うよ。
ふつーのタンジェントスモセコ。
2313:2011/05/05(木) 22:12:32.18
>19
アドバイスありがとうございます。

>>でもさすがにジーンズにTシャツとかラフすぎる格好だと浮くかも。
その格好で毎年夏過ごすので、、、浮きますか、、、、

ノンデイトも検討してみます。
24Cal.7743:2011/05/05(木) 22:41:20.30
革ベルトマニアの俺が来ましたよ。
過去に色々と手持ちのベルトを合わせました。
物はタンジェントスポーツ。

厚いボンベ 竹符クロコ(チョコ・黒)チョコバッファロー
→似合わなかった。
 ケースがフラットなので違和感がある。
 ケース厚とベルト厚が同じというのは、かっこ悪かった。

薄いフラットなベルト 竹・玉符クロコ(ハニー色、黒) リザード(ネイビー)
→見た目には一番マッチしてる思う、純正と同じ形状だしね。
 玉符クロコとリザードはクラシカルすぎて、タンスポには微妙だった。

 ハニー竹符が個人的には最高だと考え、これを愛用しています。
25Cal.7743:2011/05/05(木) 22:46:27.65
連投失礼します。
以前に写した写真を見つけましたのでアップしました。
http://up2.tachiuo.com/up2/img/809.jpg

ハニーと言うよりレンガ色に見えますが、現物はもう少しトーンが低く茶色が強いです。
その名の通り蜂蜜色を想像していただければ幸い。
26Cal.7743:2011/05/05(木) 23:44:59.78
>>23

俺はサブでタンジェント使っているよ。
サブの場合、デイトはないほうが楽だね。
精度はいいので、巻いて時刻あわせてしばらくOK。気楽で良いよ。

>>24

ベルトマニアさん、教えて欲しいのですが、モレラートってどうすか?
安めの買ったら、意外と良くて、ちょっと高めのにも手を出してもよさそうかな
と思っているんですが。
27Cal.7743:2011/05/06(金) 00:08:41.44
モレラートは割高感があるね。
今まで選択肢に加えた事はありませんでした。

クロコや牛革は国産品をお勧めします。
爬虫類革ベルトのカラーものはカミーユが良いです、繊細な発色が素晴らしい。
28Cal.7743:2011/05/06(金) 00:57:05.97
黒のメッシュベルトをつけたいのだけど、
TAIKONAUT 以外でありますか?
モンディーンやリベンハムの等のメッシュと比べていまいち質感に不安がある。
似たようなもの?
29Cal.7743:2011/05/06(金) 06:07:16.07
時計やに聞けば・・・w
30Cal.7743:2011/05/06(金) 08:41:47.08
オリオンに、カミーユの裏ラバーの茶色のカーフ(4mm厚)つけてちょっとカジュアルにしようと思ってるんだけど、4mmでも厚いかなー?
31Cal.7743:2011/05/06(金) 09:35:19.05
知らんがな



32Cal.7743:2011/05/06(金) 15:38:35.82
E列のことか?
33Cal.7743:2011/05/06(金) 17:56:59.36
>>16

旧めのオリオンにカミーユの黒コードバンで、主にオフのスーツ、ジャケットに合
わせてます。
仕事中は時計を外さなけりゃならないんで、むしろもっとスポーティなのをはめて
出勤。
34Cal.7743:2011/05/06(金) 17:58:29.05
ノモスはノンケでも似合っちまうデザインなんだぜ
3533:2011/05/06(金) 17:59:21.87
33のオリオンです。
ダイアルがかなり焼けてきたんで、本当はブラウン系のバンドにしたいんですが、
お葬式とか(オフか?)もあるんでブラックにしてます。
ローテーションするんで、手巻き、ノンデイトがやっぱり楽。
3613:2011/05/06(金) 18:32:11.81
>35
アドバイスありがとう。
皆さんの意見では、ノンデイトみたいなので、そちらにしてみます。

バンド変えて、冠婚葬祭とラフな容姿でと
考えていますが、めんどくさいかな?
37Cal.7743:2011/05/06(金) 20:34:02.22
バンド変えるのは慣れればすぐだし、新鮮な気分になれるぞ。
38Cal.7743:2011/05/06(金) 20:48:09.42
>>16
宗派によるけど、革バンドは殺生絡みで葬儀には向かないことがある。

別途、葬儀だけメタルブレスの安いやつあると便利
39Cal.7743:2011/05/06(金) 21:00:15.72
>>34
ノンケって?
40Cal.7743:2011/05/06(金) 21:07:04.99
2100円あれば、回転寿司で、腹いっぱい食べられるし。
ケチなので、悩みます。

41Cal.7743:2011/05/06(金) 21:16:23.11
粘着ホモはスルーしろ
42Cal.7743:2011/05/06(金) 21:23:58.20
>>38
そこまで厳しいドレスコードの葬式って、本当にあるの?
喪服着て革靴履いてれば、黒革ノモスでオッケーでしょ。
43Cal.7743:2011/05/06(金) 21:31:03.89
バカが本見過ぎてるだけだよ
気にスンナ
44Cal.7743:2011/05/06(金) 21:34:20.77
革靴脱いでベルトを外す時に時計も外せば無問題
45Cal.7743:2011/05/06(金) 23:10:37.26
都内でタンジェント買うとしたらどこが一番良いのかな
価格的に安いとこと、安さとアフターケアのバランスをとったとこで
それぞれオススメのお店があったらお、教えて欲しいんだな
46Cal.7743:2011/05/07(土) 07:14:49.56
自分で調べろ
47Cal.7743:2011/05/07(土) 09:58:43.30
だな
48Cal.7743:2011/05/07(土) 12:09:44.97
>>27

亀レスですみません。
割高感! 安物なのかと思ってた・・・・

やっぱ、カミーユはいいですか、そうですか。
どうもありがとうございました。
49Cal.7743:2011/05/07(土) 14:31:23.84
オリオンローズさいこおおおおおおおお

岡崎最高
50Cal.7743:2011/05/07(土) 14:42:07.69
まさお・・・アンタもう良い歳なのよ。。。いつまでこんな事やってるつもりなの?
アンタと同世代のコ達は皆、就職をして家庭を持ってなのに・・・母さん悲しい。
でも、スレを立てたって事は部屋に閉じ篭って3年目のアンタがちゃんと元気にしてるって証だもんね。 母さん嬉しい・・・
だから・・アンタが一生懸命立てたスレが伸びるようにこっそり上げといてあげるわね。
よそ様の目に留まっていっぱいカキコミして貰えるとイイわね。ウフフ

PS.今日の晩御飯はまさおの大好きなカレーだからね
51Cal.7743:2011/05/07(土) 20:26:59.77
まさお
52Cal.7743:2011/05/08(日) 12:14:23.99
スレ止まったな
53Cal.7743:2011/05/08(日) 12:16:14.78
ETAプゾーを自社ムーブとかいうメーカーじゃしかたがないw
54Cal.7743:2011/05/08(日) 12:40:12.47
煽るならもっと上手く煽ってくれませんか?
55Cal.7743:2011/05/08(日) 16:26:31.50
友達のノモスを100均時計と間違えていた俺…
ごめんなさい。
56Cal.7743:2011/05/08(日) 17:37:09.00
以後留意するように
57Cal.7743:2011/05/08(日) 18:24:10.59
確かに100キン時計に見えなくもない。
58Cal.7743:2011/05/08(日) 19:00:15.90
せめて無印ぐらいじゃないの?
59Cal.7743:2011/05/08(日) 19:36:07.95
タンジェントかオリオンかラドウィグか、ほんとに決めらんない。
どうしよう。
60Cal.7743:2011/05/08(日) 19:37:09.27
そういう奴は5196もパトも100均に見るだろ。
61Cal.7743:2011/05/08(日) 19:39:40.76
パト?
62Cal.7743:2011/05/08(日) 19:43:13.09
>>59
ノモスファンとしてでなく、一時計好きとしての意見だけど、

オリオンやラドは定番の形状なので比較対照が多く、安価な時計としての制限が辛い。
タンジェントは、その制限を逆手に取った割切りが個性を持っていて目移りしにくい。
63Cal.7743:2011/05/08(日) 20:31:30.44
>>62
うわ〜!!!
ちょうど自分でもそういう思いがあったんです!
タンジェントなら、文字盤のデザインが特徴的(他人からしたらそうでもないか笑)だから、他の、もうちょっと格上ブランドのシンプルなモデルと比較しても、これはこれとして大切にできるかなと思うんです。
ふむふむふむ。
64Cal.7743:2011/05/08(日) 21:00:53.08
ふむふむふむ
65Cal.7743:2011/05/08(日) 23:00:43.01
オリオンローズでいいじゃん。

上品な文字盤に金の針
雲上クラスでもここまでの上品さを出せない
66Cal.7743:2011/05/08(日) 23:59:47.35
オリオンローズは良い顔してるけど、ラグの面とかデロデロで辛いんだよ。
ノモス愛が試されるというか、踏み絵的存在。
67Cal.7743:2011/05/10(火) 14:59:40.85
クラブウォッチのオートマチック・デイトってまだ日本に入ってないのかな。
タンジェント勝ってしまったので次の候補に。。
68Cal.7743:2011/05/10(火) 22:03:56.87
ふむふむふむ

69Cal.7743:2011/05/10(火) 22:22:29.02
結構オリオンローズ評判いいみたいだね。

俺もか買おうか検討中。

70Cal.7743:2011/05/10(火) 23:35:38.98
59です。
タンジェントに決めました!
んで、何年後かにまだ欲しかったらオリオンローズ買おうかなと思います。
71Cal.7743:2011/05/10(火) 23:41:53.20
本国ではルートヴィヒと呼ばれるものが日本ではラドウィッグと呼ばれているのが気にくわない。
72Cal.7743:2011/05/10(火) 23:48:43.51
俺はポーシェに乗ってるぜ。
中古だけど。
73Cal.7743:2011/05/11(水) 05:13:05.39
マジでっすか
74Cal.7743:2011/05/11(水) 10:28:55.12
マゼラーティ
75Cal.7743:2011/05/11(水) 20:28:33.86
イチゴ!
76Cal.7743:2011/05/12(木) 02:19:20.64
http://item.rakuten.co.jp/a-spiral/as200173/
オリオンローズよい人、これはどう思う?
77Cal.7743:2011/05/12(木) 03:30:13.14
うまくツボを突いたニッチ商品ですね。完成度はとても高い。
しかし店オリジナルなので後のアフターサービスが不安定。
少量生産なので割高。

買って損は無いと思いますが、それなりの覚悟も必要でしょう。
78Cal.7743:2011/05/12(木) 06:38:39.28
ニッチ
79Cal.7743:2011/05/12(木) 08:35:42.81
革を黒以外の社外品にかえてる人いる?
タンジェント白のバンド替えたいんだけど、如何せんセンスがなくて。
黒以外なら茶色があうかな?
80Cal.7743:2011/05/12(木) 15:28:18.49
とりあえず一番ベーシックなものは、

お寺の和尚さんが、カボチャの種を蒔きました。
芽が出てふくらんで、
花が咲いて、
枯れちゃって、
忍法使って空飛んで、
東京タワーにぶっかって
ぐるぐる回って
ジャンケンポン。


じゃないでしょうか?


81Cal.7743:2011/05/12(木) 15:59:30.91
>80
是非どこの誤爆か誘導プリーズw
82Cal.7743:2011/05/12(木) 16:05:25.93
あえて79に対するシュールな返答だと願いたい。
83Cal.7743:2011/05/12(木) 17:15:28.46
せっせっせーのよいよいよいが抜けてる件
84Cal.7743:2011/05/12(木) 18:42:24.38
>>76
正直。。。いいじゃねぇか
85Cal.7743:2011/05/12(木) 20:47:10.83
小笠原が1番な件、
86Cal.7743:2011/05/12(木) 20:49:09.59
古都鎌倉に居を置く予言で有名な高僧が人類の滅亡を指摘しています 

2012年の暮れに巨大地震が起きる その直後にスーパーボルケーノが噴火する

巨大な津波と世界を覆う噴煙で太陽は姿を消し2015年には90%の人類が滅びるそうです 
87Cal.7743:2011/05/12(木) 21:14:35.52
10%生き残れば、滅亡じゃないだろw
88Cal.7743:2011/05/12(木) 23:02:35.57
>>79

前の方でも書いたけれど、白タンジェントにモレラートの防水(ダークブラウン)に
換えて使ってる。
4900円のなので、質感なんかはそれなりだね。
>>27さんも書いているけど、カミーユがやっぱ評判いいみたいよ。

その前純正の防水ストラップを使ってみたんだけど、どうにも気に入らなくて
使うのをやめた(高かったんだけどなー)。それと比べれば、今使っている
ストラップのほうが気に入ってマス。
89Cal.7743:2011/05/13(金) 06:05:34.53
>>86
台湾と変わらんな




90Cal.7743:2011/05/13(金) 09:47:58.44
メルトダウンって何?

91Cal.7743:2011/05/13(金) 09:49:59.73
92Cal.7743:2011/05/13(金) 12:57:03.27
サンクス
93Cal.7743:2011/05/15(日) 15:43:32.25
ノモスのスモセコはっきりいって気障ったいんだけど
94Cal.7743:2011/05/15(日) 21:06:52.43
どっかで3割引くらいしてくんないかなあ
95Cal.7743:2011/05/16(月) 20:19:11.29
女でタンジェント35mmはデカイ?
素直に33mm逝っておけ?
96Cal.7743:2011/05/16(月) 20:40:39.15
あなたの腕の太さが分からないので
なんとも言い難いですが
まぁ、33mmの方が良いと思います
97Cal.7743:2011/05/16(月) 22:22:41.67
デカイ腕時計付けてる女性も
外人みたいでかっこいいぞ
98Cal.7743:2011/05/16(月) 22:27:57.64
女性で35mmのタンジェント
素敵だと思う
99Cal.7743:2011/05/16(月) 22:37:41.82
100Cal.7743:2011/05/18(水) 21:01:36.05
100
101Cal.7743:2011/05/21(土) 07:06:15.79
うちの嫁は33mmのタンジェント使ってるが

俺のオリオン35mmも使ってるよ、

腕の細さからは33mmが女性にはいいんじゃないかな?

102Cal.7743:2011/05/22(日) 23:06:17.93
33mmも35mmもたいしてかわらんだろと思うが、
実物比べると結構ちがう?
103Cal.7743:2011/05/23(月) 05:49:16.95
かわらん
104Cal.7743:2011/05/23(月) 14:53:08.62
そのサイズで2mmの差は結構大きい
105Cal.7743:2011/05/23(月) 21:14:12.86
101だが33mmと35mm結構違うよ。

最初は2mmの違いなんてと思ったが33mmはかなり小さく見える。

でも女性ならいいんじゃない。

106Cal.7743:2011/05/23(月) 21:57:37.37
男はヤバイ?
107Cal.7743:2011/05/23(月) 22:02:20.55
正直手巻で37くらいほしい
108Cal.7743:2011/05/23(月) 22:08:51.34
>>106

33mmは正直男性はやめた方がいいかと

細い体系ならいいんではないでしょうか?



109Cal.7743:2011/05/23(月) 23:11:00.79
本人にとっては気になるが、
周りは気にならないだろうな。>2ミリの差
110Cal.7743:2011/05/23(月) 23:21:30.63
33ミリいいけど、ラグ幅が17ミリなんだよね
ベルトの選択肢が少ない・・・
111Cal.7743:2011/05/24(火) 01:36:38.45
オリオンにはメッシュベルトが凄く合う
元々金属ベルトが好きなのもあると思うけど、
タンジェントじゃここまでは合わないんじゃないかとも思う
112Cal.7743:2011/05/24(火) 11:56:12.04
>>111
具体的に、シルブプレ。
max bill? jerancha??ヘアライン?ポリッシュ?
113Cal.7743:2011/05/24(火) 23:44:34.42
今日営業さんでオリオンの金無垢を着けていた。

凄くスーツにあっていて憧れた。

上品ですねオリオンの金無垢。SSモデル持ってるけど非にならなかった


114Cal.7743:2011/05/25(水) 01:49:26.44
>>113
時計の前に日本語を
115Cal.7743:2011/05/25(水) 06:43:20.66
営業で金無垢って、一歩間違えるとイヤミになりかねない。
金持ち相手の営業なら、まぁありかもしれんが…
116Cal.7743:2011/05/25(水) 10:12:32.47
タンジェント買った。
うpしたいけどケータイからなのでできない。
カミーユのヌバックに換えてみたら、時計とはすごく合うけど腕の色とかぶって存在感がない笑
まあでもアンチスエットだから夏はこれでいく。
117Cal.7743:2011/05/25(水) 10:31:36.94
タンジェントプラチナ最高!
普段使いじゃなく冠婚葬祭メインだけどな。
118Cal.7743:2011/05/25(水) 11:45:01.55
>>112
マックスビル純正だよ
119Cal.7743:2011/05/25(水) 11:45:03.46
はぁ?
120Cal.7743:2011/05/25(水) 13:16:49.97
ついさっきここでメッシュバンドを注文した。
http://www.watch-band-center.com/shop-watchstrap.html
121Cal.7743:2011/05/25(水) 15:20:38.04
ダウ弱いね


122112:2011/05/25(水) 15:46:03.43
>>118
なるほど、ありがとう。
あれは・・・、ちょっと高いねw
だけど上品そう。
123Cal.7743:2011/05/26(木) 06:07:21.17
いろんな見方があるのね



124Cal.7743:2011/05/26(木) 13:34:51.92
初めて機械式時計を買いました。タンジェントなんですが、ノモスは精度がいいと聞いていたのですが、今朝8時ごろあわせて、今すでに+5秒になってます。
時報であわせました。
精度はそこまで気にはしないのですが、こんなもんですか?ハズレ個体・・・?
125Cal.7743:2011/05/26(木) 14:33:14.52
並行輸入だとそんなものかも。
正規代理店でも購入時にちゃんと整備していない場合は、やっぱりダメですね。
機械の問題というより調整の問題かと。

ちゃんと調整すれば精度出ますよ。
126Cal.7743:2011/05/26(木) 15:38:23.19
日差8秒ぐらいは許してください。機械式ですから。

最大で1日8秒のずれが起こりうることは、お伝えしておかなければならないことです。
それでも機械式時計としては極めて高い精度であることも、お伝えしたいことです。
ただ、大幅にずれるようになってしまったときは、ぜひ点検整備にお出しください。
127Cal.7743:2011/05/26(木) 15:54:41.37
また精度の話ですか・・・・w
128Cal.7743:2011/05/26(木) 16:05:46.38
精度を重視するのなら、ロレックスにしておけ。
間違いない。
129Cal.7743:2011/05/26(木) 16:09:35.01
日差が致命的だったのはかなり昔の話
基準がないからずれたら簡単には合わせられなかったから

今は携帯、テレビ等の時報とかでいくらでも
基準の時間が垂れ流されてるから数日に一回でも
ちょちょっと合わせる癖つければ解決じゃない?
130Cal.7743:2011/05/26(木) 16:30:07.12
マイナス20秒の完全ハズレ個体だけど
毎朝携帯で時間合わせるのが日課になった
131Cal.7743:2011/05/26(木) 19:30:27.93
>>124
日差だと+15sec/dayくらいか。
機械式なら充分良いレベル。

平行モノなら自分で調整すればいいじゃないか。
132Cal.7743:2011/05/26(木) 19:32:31.85
>>130
それ衝撃で緩急針がずれてないか?
133Cal.7743:2011/05/26(木) 19:44:31.28
>>124です
精度良くなくてもまったくこまりませんが、やはりメーカーや時計への満足感や安心、信頼の面で良いに越したことはないし、ハズレ個体だったらいやだなあ、と。

なんにしても大切にします。
自動巻きにくらべて秒針稼働中のチキチキ音が大きくてうれしいです笑
134Cal.7743:2011/05/26(木) 20:59:15.41
精度が全てではないが、
精度が出なくていいのなら、何もスイス製でなくても安い国産でも言い訳だが。
ノモスの売りの一つは精度のよさ。
135Cal.7743:2011/05/26(木) 21:09:28.07
みなさん秒/日で気になるもんなんですね。
136Cal.7743:2011/05/26(木) 21:48:28.21
>>135
機械式はそこが基準だからね、昔から
137Cal.7743:2011/05/26(木) 21:52:18.91
はぁ?
138Cal.7743:2011/05/26(木) 22:07:31.80
ひぃ
139Cal.7743:2011/05/26(木) 22:12:58.19
ふぅ
140Cal.7743:2011/05/26(木) 22:17:50.15
みぃ
141Cal.7743:2011/05/26(木) 22:24:53.76
>>136
月差なんて概念はクォーツが出てからだもんな
142Cal.7743:2011/05/27(金) 00:52:53.43
>>136
そうか、初めての機械式がタンジェントだったから余計なのかな。
家の掛け時計も5分ぐらい速かったり遅かったりだから
気にならないのかもw
143Cal.7743:2011/05/27(金) 05:47:21.34
どんな掛け時計やねん

144Cal.7743:2011/05/27(金) 11:21:20.80
自立してデカイ振り子が付いてる19世紀のやつだろ

むしろ羨ましいw
145Cal.7743:2011/05/27(金) 11:22:12.40
>>133
正規店で買ってすぐなら日差+8秒くらいまでは費用かからず調整してくれるかもよ。
146Cal.7743:2011/05/27(金) 12:38:11.83
>>143,144
いや、普通の(?)クォーツ時計だよw
その時計をみたら実際のだいたいの時間を自然に脳内変換してるみたい

ちょっとまともな時計買おうかな
147Cal.7743:2011/05/27(金) 12:43:18.80
>>146
近くに高圧電線あったりする?
148Cal.7743:2011/05/27(金) 12:52:42.88
>>134
>>145
レスありがとうございます。
買ってすぐなら調整してもらえるんですね。
でもそういえばこれ、入荷待ちで買った(正規品)のでメーカーから来てすぐなんだと思うんですけどね・・・

無料で調整してくれるにしても、今はうれしくて手放したくない笑
とりあえず購入店にいろいろ問い合わせてみます!
149Cal.7743:2011/05/27(金) 21:13:32.87
>>148
緩急針で調整してくれると思う。
ttp://www.josawa.co.jp/watch/nomos/movement.html
>工場出荷時のコントロールテストは5方向で行い、日差+8秒以内に調整されます。

あくまで工場出荷時であって、その後はわからないけどね。
150Cal.7743:2011/05/27(金) 21:56:42.36
>>148
静置状態じゃなくて、腕につけて使用してでの精度だったら
>>124の値でも不思議ではないです。
151Cal.7743:2011/05/27(金) 23:33:15.23
148です。
店に問い合わせたら、とりあえず1週間くらいは様子をみてくれと言われたので、1週間時刻合わせしずに使ってみます。
んで7で割ればいいんですよね?

静置ではなくほぼ毎日つけるつもりです。

巻きあげは一日一回、大体同じくらいの時間に全巻きですよね。
ああ買ってよかったぁぁ
152Cal.7743:2011/05/27(金) 23:49:35.34
それにしても姿勢差悪過ぎるでしょ。
153Cal.7743:2011/05/28(土) 06:37:12.22
日差気にするなら電波時計買えば・・・



154Cal.7743:2011/05/28(土) 07:05:01.54
ノモスは姿勢さも出ないのが売りなのに。
155Cal.7743:2011/05/28(土) 13:23:02.03
えっ?
156Cal.7743:2011/05/28(土) 13:48:01.18
>>147
3つある。といっても全部1kmほど離れてるよ。
クォーツって電磁波(?)に影響受けるものなの?
157148:2011/05/28(土) 23:02:10.04
昨日の13時ごろ合わせて、今+4秒ぐらいだ。
絶好調。なんでだろう。
一時的に精度が狂うって、なんか原因あるんだろうか。自分の勘違い以外で笑
158Cal.7743:2011/05/28(土) 23:10:26.88
手拍子(拍手)をするとテンワの動きを妨げる事になるから、ロービート系は日差が滅茶苦茶になったりするよ。
最近のトルクの強いハイビート系はすぐに収束するけどね。

大きな振動を長く与えるような事が有ったとかない?
ゼンマイが解けて、パワーリザーブが残り少ない時だと、より影響大。
159Cal.7743:2011/05/28(土) 23:16:24.04
なるほど!ん〜、心当たりはないけど、勉強になりました。
ありがとうー!
160Cal.7743:2011/05/29(日) 00:53:27.57
似たようなのでは、
振動の大きいバイクに乗ったり、
マニュアル車で時計を付けた腕でシフトしてるとずれる
161Cal.7743:2011/05/29(日) 02:17:55.42
マニュアル車のシフト操作でズレるなら50ccでも厳しそうだね

オリオン持ってる人に聞きたいんだけど、
長針が外周に向かうにつれて文字板から離れるように見えるのはガラスのRのせい?
162Cal.7743:2011/05/29(日) 02:58:40.68
ノモスの長針は、指摘のとおり離れてるね。
これは長短針が接触しないようにの処置。

ノモスは中央の針座のクリアランスをギリギリまで詰めている。
これは超高級時計のディティール。もの凄く頑張ってる。

で、超高級時計は長針が接触しないよう、
弧を描くように手で曲げている。

 ⌒ ←横からだと、こういう形状(弧の膨らみの中に短針が納まる)
163Cal.7743:2011/05/29(日) 03:16:26.94
補足

針座のクリアランスがギリギリにまで詰められていて、
長芯が弧の形状に手で曲げられているような時計は、
現行には殆どありません。

ノモスは、古き良き時代の時計の雰囲気を手軽に味わえる
素晴らしいものだと思います。
164Cal.7743:2011/05/29(日) 16:31:07.69
そう



165Cal.7743:2011/05/29(日) 17:04:10.71
価格に見合わぬ作りの時計が多々有る中でノモスの真面目な時計作り、ハミルトンのコスパの高さには頭が下がる
166Cal.7743:2011/05/29(日) 17:05:36.40
>>162
Mac-Aiのトゥールビヨンは青焼きの剣先を磨いて尖らせて
その上で曲げてありますね。

文字盤は本エナメル。
167Cal.7743:2011/05/29(日) 17:28:25.59
ノモスはオリオンを持っているが、素晴らしい時計だと思う
ドイツ時計の良心というか、価格以上の満足
168Cal.7743:2011/05/29(日) 17:41:47.87
これ?
http://bitekijikan.com/490.html
安いね
169Cal.7743:2011/05/29(日) 18:20:43.97
170Cal.7743:2011/05/29(日) 22:03:08.67
>>169
これいいな
Dバックル?っていうんだっけ?
純正にはないよね?
171Cal.7743:2011/05/30(月) 02:14:28.43
>>162
ノモス(オリオン)は中央の針座のクリアランスをギリギリまで詰めているが長針は真っ直ぐ
だからRがついた文字盤からは離れて行く

対して上位の腕時計は更に長針が短針と触れない程度に曲げられ、文字盤やガラスのRに沿うようになっている

ってこと?
172Cal.7743:2011/05/30(月) 03:34:51.41
>>170
購入店のキャンペーンでついてきたオマケだからバックルはまあ高級感はないね。
ベルトはカミーユのヌバックでござる。ちょっと割高だけど。
173Cal.7743:2011/05/30(月) 06:07:57.31
>>171
オリエントだったら普通に安いモデルも曲げてあります。
例) WZ0051DG、WZ0011EH、WV0021DT
上記は実売4万円から6万円程度です。
比較対象としては反則ですが、B=BARRELなんかだと
実売3万円でも曲げてあるし。
クリアランスの件もSTOWAのANTEA KSでも同じくらいです。

”上位”なら曲げてあるというのではなく、その時計を作った
メーカーがどのようにしたいかだけですね。
オリオン所有ですが、個人的には曲げておいて欲しかった
というのが正直な気持ちですが、167さんの言うとおり所有
満足度の高い時計で買って良かったと思っています。
174Cal.7743:2011/05/30(月) 12:52:15.42
マックスビルも曲げてあるな。
っていうか曲げないならドーム型風防じゃなくていい。
オリオンは「ドーム型」って程ポッコリしてないか・・・。
175Cal.7743:2011/05/30(月) 17:28:02.23
>>173
ありがとう
確かに長針は曲げて欲しかったところたけど、
他のメーカーやモデルはここまで惚れる事はなかったから満足はしてます
大切にしよう
176Cal.7743:2011/05/30(月) 18:20:14.08
オリオンでもロゼモデルは長針先端を曲げてるって
どっかの店のブログで書いてあった希ガス。
モデルによって違うのか?
177Cal.7743:2011/05/30(月) 18:56:30.99
http://nkrossin.exblog.jp/12326392/
限定だから曲げてあるのか、今後のモデルはすべて
曲げるのかは判りませんが、こういう改良は歓迎ですね。
178Cal.7743:2011/05/30(月) 20:54:58.21
失礼ながら、曲げ方が露骨でいまいちかも。
179Cal.7743:2011/05/30(月) 21:54:03.68
確かに露骨かもね。
マックスビルみたいに違和感の無い大きなアールでグググィと
曲げてあればなお良し。
180Cal.7743:2011/05/30(月) 21:59:13.23
Rがついてるような曲げ方を想像していたけど折るような曲げ方なのか
181Cal.7743:2011/05/30(月) 22:38:51.82
でも、練った上でのデザインだろうね。
182Cal.7743:2011/05/30(月) 22:41:57.60
超高級時計を引き合いに出すのは間違いだな
期待したが、ちょいがっかり
183Cal.7743:2011/05/30(月) 23:00:33.87
>>169
かっこいいね!合ってる!

俺は迷った末ラドウィグをポチったぜ。
184Cal.7743:2011/06/01(水) 10:59:07.54
NOMOSにボンベは似合わんなぁ〜。特にタンジェント系。
コテコテのワニもイマイチ垢抜けしないし...。


独り言です、気に留めないで...。
185Cal.7743:2011/06/01(水) 11:00:30.00
つダチョウ
186Cal.7743:2011/06/01(水) 11:22:41.59
ブラックのメッシュをつけてみた。
個人的にはいい感じだと思う。

http://uproda.2ch-library.com/383700yUI/lib383700.jpg
187Cal.7743:2011/06/01(水) 12:02:29.91
>>186
これは・・・、新しい世界の開拓、とでも申しましょうか・・・。
でも、決して悪くはないなぁ。凄くポップと言うか、アヴァンギャルドと言うか。
ん−−−−−−、眺めていると、やってみたくなる魔力を秘めている、って事で、高得点!
188Cal.7743:2011/06/01(水) 12:08:33.55
オーストリッチ、アリやね、うん、
ただ、日本のお店だと、これでだっ!っていう既製品が見つからない。
海外のバンド屋だと、良いかも?ってのがあるけど。
ちなみにGraf (Germany)なんてどうなんでしょうね?
微妙にスレ違いっぽくて悪いけど、NOMOSにって事で悪しからず。
189Cal.7743:2011/06/01(水) 21:50:00.16
タンジェント欲しいけどメッシュ以外のブレスレットでどんなの付けてます?
190Cal.7743:2011/06/02(木) 06:12:01.78
なんでもいいやん
191Cal.7743:2011/06/02(木) 08:12:20.72
ボンベってどういうやつのことを言うの?いまいちわからなくて。
192Cal.7743:2011/06/02(木) 10:38:30.57
>>186
ノルマだったら満点だったなあ
193Cal.7743:2011/06/02(木) 11:27:57.06
>>186
セクシー過ぎるだろwww
194186:2011/06/02(木) 11:37:16.39
>>192
分かるんだけど、個人的にはベタすぎてやだな。
ブラックメッシュの質感にもよるけどバンドの方が浮いてしまいそう。
normaだとカミーユのヌバックつける方ががおもしろいと思う。
195Cal.7743:2011/06/02(木) 22:19:52.26
鳩について
196Cal.7743:2011/06/03(金) 11:17:31.55
>>191
腫れて膿を持った歯肉の様な感じの、ベルトw  メスを入れると、どばっと排膿しそう。
他にももっとエグいイメージはあるけど、とにかく腫れ上がったワニベルトとかを見ると、
妙なモノを見ずに済んでる幸せな人なんだな、と思う。
197Cal.7743:2011/06/05(日) 11:23:24.92
イソザキが宣伝したから思いっきり価値が下がったよね
198Cal.7743:2011/06/05(日) 12:13:50.32
イソザキ?
199Cal.7743:2011/06/05(日) 12:32:39.06
>>197
そんなもので時計の価値を判断してたんだw?
200Cal.7743:2011/06/05(日) 12:37:04.55
イソザキに関わってはいけないのは常識だろ
201Cal.7743:2011/06/05(日) 14:35:48.86
ノモスにラグ幅20mmのモデルある?
202Cal.7743:2011/06/05(日) 15:01:24.96
タンゴマットとか
203Cal.7743:2011/06/05(日) 15:03:04.88
>>199
お前がイソザキの力を知らないだけ
204Cal.7743:2011/06/05(日) 15:27:21.05
具体的にイソザキがどんな会社なのか知らないが
イソザキスレと時計修理スレで散々な言われようだな
205201:2011/06/05(日) 15:34:28.36
>>202
ありがと
これ?
http://mmrym7.web.infoseek.co.jp/nomos/tango/tn1e1w2.jpg
これラグ幅20mmかなあ?
206186:2011/06/05(日) 16:29:09.84
クラブも20mm
207Cal.7743:2011/06/05(日) 16:58:35.38
良い時計だよね。
イソザキが絶賛していなければ1本欲しかったw
208201:2011/06/05(日) 17:35:26.51
>>206
サンクス
209Cal.7743:2011/06/07(火) 22:13:38.03
0607
210Cal.7743:2011/06/08(水) 05:19:07.22
おは
211Cal.7743:2011/06/08(水) 10:47:17.29
リンナイの間違いでした
212Cal.7743:2011/06/09(木) 16:57:45.54
分:秒にしたい
213Cal.7743:2011/06/09(木) 23:19:43.31
6÷2(1+2)=?
214Cal.7743:2011/06/10(金) 00:09:46.49
>>213
1と言いいが苦なんだな
215Cal.7743:2011/06/10(金) 05:16:07.71
9500の攻防
216Cal.7743:2011/06/10(金) 08:43:21.17
もう選挙終わってたorz

217Cal.7743:2011/06/12(日) 07:55:42.83
イソザキでオバホ見積もりだしたら4万だった

大沢協会は1万5千円

ドンだけぼったくりしてるんだか
218Cal.7743:2011/06/12(日) 19:48:35.68
ピッチャーの野茂が使う時計なーに?
答えはノモス!
なんちってー
キャハハハハハハ〜
219Cal.7743:2011/06/12(日) 19:52:16.86
ああ
220Cal.7743:2011/06/13(月) 09:41:04.05
ん?
221Cal.7743:2011/06/13(月) 21:34:38.01
渋谷の電力館
222Cal.7743:2011/06/15(水) 06:04:11.83
222
223Cal.7743:2011/06/15(水) 06:16:30.54
古都鎌倉に居を置く予言で有名な高僧が人類の滅亡を指摘しています 

2012年の暮れに巨大地震が起きる その直後にスーパーボルケーノが噴火する

巨大な津波と世界を覆う噴煙で太陽は姿を消し2015年には90%の人類が滅びるそうです 
224Cal.7743:2011/06/15(水) 12:54:31.41
ないない
225Cal.7743:2011/06/15(水) 12:59:59.69
僕の大切なスーパーボルケーノも噴火しそうです。
226Cal.7743:2011/06/15(水) 15:58:00.23
タンゴマットのパワリザ付ってなくなったんだ?
しかしタンゴマット高いな。。。
227Cal.7743:2011/06/15(水) 18:46:51.39
次期タンジェントデイとって巨大化するの?
228Cal.7743:2011/06/15(水) 19:54:59.21
スーパーボルケーノって?


229Cal.7743:2011/06/15(水) 22:31:59.50
今クロノスのチューリッヒ・ワールドタイムの記事を読んでたら
ノモスはクロノグラフの開発もやってるみたい。
来年のバーゼルに出てくるのかな。
230Cal.7743:2011/06/15(水) 22:54:21.24
クロノかあ。めちゃくちゃいいデザインしそうだなあ。まあバルジュー改なのかな?
たのむから40mmに留めてほしい。
231Cal.7743:2011/06/16(木) 06:05:26.69
ないない
232Cal.7743:2011/06/16(木) 07:32:07.89
ノモスの実質NO.2の人(名前は忘れちゃった)のインタビューだと
来年の春からテストを開始して再来年のバーゼル発表を目指しているらしい。
233Cal.7743:2011/06/16(木) 08:52:01.56
なんでノモスでクロノなんだよ。
そんなのスポーツウォッチメーカーにやらせとけ。
234Cal.7743:2011/06/16(木) 09:41:38.30
俺のノモス、昨日の巻き上げ前は数秒ズレてて、今日はぴったりなんだけど、これってトルクとかが関係してる?は?意味わかんね?
235Cal.7743:2011/06/16(木) 10:34:36.87
ノモスのクロノ、二階建ての悪寒
236Cal.7743:2011/06/16(木) 10:39:39.57
クロノって興味ないんだけど
みんな何につかうの?
動かして遊んだりするの?

他のメーカーも含めて、どうしてあんなにクロノばかりもてはやされるのか理解できない。

しかし、ノモスまでもが…
237Cal.7743:2011/06/16(木) 13:53:19.87
ノモスのクロノ早く見たいな
238Cal.7743:2011/06/16(木) 18:55:52.29
タンジェントをそろそろOHに出そうと思う。
んで、コンクリートの壁に擦ってできた傷が気になるから研磨してもらいたいんだけど、できるのかな?まあ浅い傷なんだけど。
何かご存知でしたらぜひ情報をくださいな。
239Cal.7743:2011/06/16(木) 20:50:54.80
爪に引っ掛からない程度に浅ければいけると思う。
あくまで目安だけど。
240Cal.7743:2011/06/16(木) 21:46:03.29
ありがとう。大沢商会とかじゃなくて、街の時計屋(ホームページ構えて通販してるようなとこ。磯ではないw)でやってくれるかな。
あと料金の目安なんかもわかれば教えてください。
聞いてばっかで申し訳ない。
241Cal.7743:2011/06/16(木) 23:37:08.72
>>240 
安いのか高いのか分からないけど・・・参考までに。
http://item.rakuten.co.jp/sakamoto-w/sinpinn7/
242Cal.7743:2011/06/16(木) 23:47:00.40
ノモスが、あえてクロノを出すのだとしたらマックスビルを超える美しいクロノグラフであってほしい
243Cal.7743:2011/06/17(金) 00:21:01.12
タンジェントのスモセコが3個になったようなのしか想像できない
244Cal.7743:2011/06/17(金) 00:33:04.02
ノモスはごちゃごちゃしたららめえ
245Cal.7743:2011/06/17(金) 05:11:43.55
どこの方言?
246Cal.7743:2011/06/17(金) 21:32:55.02
マックスビルが美しいのは3針だけ。クロノグラフは
マックスビルがデザインしてないからたしかに美しくない

それ以上にノモスのクロノを美しく見せるのは難しそう
247Cal.7743:2011/06/17(金) 21:38:10.54
マックスビルのクロノがマックスビル直デザインでは無くて、マックスビル風だとしても
世にはびこるスピードマスター風、ブライトリング風、デイトナ風のゴツいクロノと比べたら
個人的には、格段に美しいと思う

そしてノモスのクロノは、それを超えていてほしい
ノモスの3針は本当に美しいと思うから
248Cal.7743:2011/06/17(金) 22:04:50.81
近所のUNIQLOには今年も
置いてないと思って
ネットで買ったら
普通に売ってた
249Cal.7743:2011/06/17(金) 22:24:03.32
マックスビルクロノが美しく見えない一番の理由はデイト表示が邪魔

ノモスはデイト有りと無し両方作ると思うが
ってか、ノモスの3針そんな美しいか?どのモデル?
好きだが、美しい時計とは違うくないか?
250Cal.7743:2011/06/17(金) 23:01:18.59
タンゴマット
251Cal.7743:2011/06/17(金) 23:12:59.30
ノモスの良さは美しさだったのか?

俺にとってはシンプルさ、コストパフォーマンスがノモスの良さだった

最近はシンプルでないモデルも増えてきたし
ノモスクロノなんて存在意義が分からん

質を上げたせいか値段も上がってるしなぁ
252Cal.7743:2011/06/18(土) 07:03:59.41
でもやっぱり今でもコスパ高いことに変わりはないよ。
タンジェントみても、あの完成されたデザイン、ムーブの仕上げ・メンテナンス性、準クロノメーター級の精度で13万。
この価格帯と商品の系統でノモスと競合できるメーカーはいない気がする。
マックスビル手巻なんかは7万ちょっとで買えて、さすが洗練されてるし、コスパでいったらかなりいいと思うけど、中の人にはたいしてこだわってないからやっぱり精度は落ちる。
精度厨じゃないけど、精度ってのはメカにこだわった結果として出るひとつの物差しではあると思う。
253Cal.7743:2011/06/18(土) 11:18:06.94
精度以外に質を計る基準なんてないんだけど。
クオーツを理由に精度を切ったらカテゴリとしての発展、展開すらなくなる。
要は完全に宝飾品に分類されて終わり。

254Cal.7743:2011/06/18(土) 11:42:48.37
機械式時計は、既に宝飾品の類いだろ。
255Cal.7743:2011/06/18(土) 16:22:14.24
精度がいいってのは規格通してないかぎり意味がないな
ノモスでもー30秒とか聞くし、あたりはずれの問題
はずれが少ないって話も特に聞かないが
ムーブの見た目はいい

完成されたデザインは残念ながらノモスのデザインではないし

いや、好きだけどね
256Cal.7743:2011/06/19(日) 08:27:48.88
精度
257Cal.7743:2011/06/19(日) 10:24:47.75
ピンクダイヤルにはグリーンリザートがよく似合う
258Cal.7743:2011/06/19(日) 13:55:14.55
賛成派
・火力だと地球温暖化→原発も廃熱も大きく海水をかなり温めてる
・水力ダム環境破壊→原発事故による環境破壊は水力の比ではない
・風力は不安定→規模が大きくなると自然と平準化がはかられ不安定さが減る
・原発は人の少ないところ→人の少ないところに建てても事故が起こると影響が出たのではないか
・原発がないと電力不足→フル稼働していない民間発電、企業自家発電も使えば足りるという試算あり
・津波対策すればいい→津波以外の想定外にも備えないといけない

反対派
・原発は大きな力になるが危険→危険を排除して大きな力をうまく生かすことを検討すべきではないか。
・自然エネルギーを促進すべき→太陽光、風力は発電コストが高い。
・節電すればいい→産業界が節電すると日本経済が低迷。猛暑の時に家庭でエアコン使用控えると熱中症増加の危険性。
259Cal.7743:2011/06/19(日) 18:45:18.60
タンジェント プラチナ
http://n.pic.to/19gwea
260Cal.7743:2011/06/19(日) 20:00:18.35
高級化はノモスの本来の路線とは違う気がする
261Cal.7743:2011/06/19(日) 20:07:33.13
俺のオリオン買った時から誤差大きすぎ
262Cal.7743:2011/06/19(日) 20:48:33.60
そんなもんや
263Cal.7743:2011/06/19(日) 23:03:58.17
俺はYGのオリオン愛用中

いい感じで気に入っている

金無垢の高級感が無いのがまたよい
264Cal.7743:2011/06/20(月) 09:53:03.56
そう
265Cal.7743:2011/06/20(月) 18:47:39.05
雨だ
266Cal.7743:2011/06/20(月) 21:02:52.75
野茂のケツ見てビン立ちの俺って危ない?
267Cal.7743:2011/06/20(月) 22:12:59.94
マックスビル純正のメッシュ・ベルト注文した。
268Cal.7743:2011/06/20(月) 22:22:37.90
いくらだった?
269Cal.7743:2011/06/21(火) 05:18:25.40
突発当たりも無さそうですよね
270Cal.7743:2011/06/21(火) 12:44:25.16
ノモスはノンケでも似合っちまうデザインなんだぜ
271Cal.7743:2011/06/21(火) 13:10:23.87
新作のGMTいいねー

欲しいよ。 秋に発売ならそろそろ予約しに行こうかな

272Cal.7743:2011/06/21(火) 15:17:15.90
>>268
ポイントで購入したけど、1万9千円くらい。
どこもこんなもんだと思う。
273Cal.7743:2011/06/21(火) 16:24:32.56
よかったら着けてうpしてくれんかやぁ?
嫌ならいいけど、俺もメッシュベルト検討中だからさ。
274Cal.7743:2011/06/21(火) 22:01:21.03
ノンケって?
275Cal.7743:2011/06/22(水) 00:23:30.71
276Cal.7743:2011/06/22(水) 03:44:14.93
ゲイとかホモっぽい奴のこと
277Cal.7743:2011/06/22(水) 05:14:22.38
ゲイとホモって違うの?
278Cal.7743:2011/06/22(水) 07:33:43.45
>>274
ノンケはゲイ、ホモ、オカマ、お姉系じゃない普通の男のこと
279Cal.7743:2011/06/22(水) 09:28:58.21
マジですか
280Cal.7743:2011/06/22(水) 10:27:25.22
ゲイコミュニティの中で使う用語
知ったかぶって一般社会で使うな
281Cal.7743:2011/06/22(水) 10:39:27.33
>>275ありがとう!うpたのしみにしてます!
282Cal.7743:2011/06/22(水) 11:46:22.87
>>279
ゲイコミュニティでも使うな
ノンケ喰いってのもあるらしい
283Cal.7743:2011/06/22(水) 12:56:26.31
ドアラ、パフォーマンス失敗多すぎて2軍落ち
284Cal.7743:2011/06/22(水) 20:30:25.35
ノンケ?
285Cal.7743:2011/06/24(金) 13:20:25.58
ノモスの美しさはスモセコ、ノンデイトに極まれり。
286Cal.7743:2011/06/24(金) 22:12:32.23
そう
287Cal.7743:2011/06/24(金) 22:12:51.41
タンジェントを購入して2週間ほど過ぎたんだけど、ここ2,3日、日に1秒ほど遅れが出る。
この程度なら当たり個体?

日差のプラスはあってもマイナスはないのがノモスという気がしていたのでちょっと気になる。
買ってしばらくは、日差がまったくなくて、それはそれでプラスに振れないことが不安だったけど。

暑さの影響かな……。

288Cal.7743:2011/06/25(土) 00:16:20.12
ドイツで調整してるからな
うちのタンスポは届いた日から5秒遅れ
289Cal.7743:2011/06/25(土) 00:50:13.25
ドイツでピタリなら、この熱帯日本では遅れて当然。
290Cal.7743:2011/06/25(土) 12:53:40.29
電波時計買えば・・・w

291Cal.7743:2011/06/25(土) 21:03:37.34
機械式で精度が出るのが楽しんだろ
正確な時間求めてるわけじゃねぇから電波いらん
292Cal.7743:2011/06/25(土) 22:20:15.74
ドイツに逝けば精度出るよ

日本とは違うのだよ日本とは
293Cal.7743:2011/06/25(土) 22:57:13.56
なんか黒文字盤が欲しくなってきたんだけど、
実物おいてあるとこは白ばかり…
黒文字盤持ってる人いますか?
安っぽかったりしませんか?
294Cal.7743:2011/06/25(土) 23:00:23.10
持ってないけど実物は何度も見たことある。
安っぽさはないよ。
なんか、グレーがかった黒で、いい意味で落ち着いた印象。
俺はブルースチールがよかったから白選んだ。こっちも写真よりは質感はかなりいい。
295Cal.7743:2011/06/26(日) 00:00:38.63
ノモスの黒文字盤はルテニウムとかいう特殊素材だったよね
面白いんじゃない
見た目安っぽい感じは無かった
296Cal.7743:2011/06/26(日) 06:52:18.42
>>293
タンジェント旧モデルの黒文字盤ユーザーだが、昔の黒と比べて
ルテニウムの黒はぼやけた感じがする。 黒を買うというよりは
「別の色」という感じで購入した方が後悔しない。
すっきりとした黒文字盤という意味ではオリオンの方が良いかも。
297293:2011/06/27(月) 08:14:19.82
ありがとう。
決心ついたからオリオン黒ぽちることにするよ
298Cal.7743:2011/06/27(月) 09:11:30.33
ビール?
299Cal.7743:2011/06/27(月) 22:28:39.12
誰も気づいてくれないみたいだけど、
>>298はオリオンビールとかけたギャグな
300Cal.7743:2011/06/28(火) 00:30:40.11
>>298
クソワロタwwwwwwwwww
301Cal.7743:2011/06/28(火) 05:43:26.89
オリオン黒
302Cal.7743:2011/06/28(火) 11:28:51.19
>>298->>300
蒸し暑い中、自演お疲れさん
303Cal.7743:2011/06/28(火) 13:21:03.23
>>300
糞笑う程のネタじゃないから自演扱いされんだよ
304Cal.7743:2011/06/28(火) 14:26:31.16
>>299
気づいてたけど乗っかりづらくてな
305Cal.7743:2011/06/28(火) 15:08:51.83
そう
306Cal.7743:2011/06/29(水) 12:55:33.48
チューリヒ ワールドタイマーいいな。
307Cal.7743:2011/06/29(水) 20:30:53.59
そうか?かっこ悪いと感じてしまうが
308Cal.7743:2011/06/29(水) 22:07:28.86
だな


309Cal.7743:2011/06/30(木) 05:15:23.29
17票差・・・

危なかったね
310Cal.7743:2011/06/30(木) 19:02:46.88
PVDのサンダイアルって本当にあるの?
311186:2011/06/30(木) 20:23:48.28
ググれ
312Cal.7743:2011/07/01(金) 05:12:14.26
だな

313Cal.7743:2011/07/01(金) 10:51:51.35
ノモスはノンケでも似合っちまうデザインなんだぜ
314Cal.7743:2011/07/01(金) 10:58:50.08
ならいいじゃないか
315Cal.7743:2011/07/02(土) 05:59:27.16
ノンケって?
316Cal.7743:2011/07/02(土) 10:23:45.73
317Cal.7743:2011/07/03(日) 11:45:39.54
>>315
異性愛者

ホモ:同性愛者
ゲイ:同性愛者(男)
レズ:同性愛者(女)
バイ:両性愛者
318Cal.7743:2011/07/03(日) 13:55:23.21
ホモネタうぜえよ消えろカス
319Cal.7743:2011/07/04(月) 05:14:29.79
ならいいじゃないか
320Cal.7743:2011/07/04(月) 09:47:27.03
粘着ホモはスルーしろ
321Cal.7743:2011/07/04(月) 19:34:03.68
ホモちゃうやろ
322Cal.7743:2011/07/05(火) 19:46:07.63
サンダイアルの精度ってどんくらい?
323Cal.7743:2011/07/05(火) 21:17:24.04
知らん
324Cal.7743:2011/07/05(火) 21:18:44.86
>322
 お前の腹時計くらい
325Cal.7743:2011/07/05(火) 21:37:12.64
インター厨は出ていけ!
326Cal.7743:2011/07/06(水) 00:54:19.08
割と客層かぶってる様な気もするけどね
327Cal.7743:2011/07/06(水) 01:02:14.20
確かに。自分は両方持っている。
328Cal.7743:2011/07/06(水) 05:12:52.13
だから何なんだ?
329Cal.7743:2011/07/06(水) 19:34:56.35
俺も欲しい
330Cal.7743:2011/07/06(水) 20:26:07.64
俺もインター欲しい
ノモスはカッコ悪いから要らない
331Cal.7743:2011/07/06(水) 21:42:21.64
オレもオレも!
332Cal.7743:2011/07/06(水) 22:23:11.33
だな
333Cal.7743:2011/07/06(水) 23:21:10.92
インター厨の自演の激しい事w
334Cal.7743:2011/07/07(木) 00:51:04.90
ノモス(笑)


ノモス(笑)

335Cal.7743:2011/07/07(木) 01:25:43.36
バカにするほど酷い時計か?
付加価値を求めなければ、この価格帯なら十分満足出来ると思うけど。
336Cal.7743:2011/07/07(木) 05:14:18.55
ええ〜w
337Cal.7743:2011/07/08(金) 19:04:54.53
いい時計だよノモスは。

スーツにも合わせやすいよ。 おすすめでありんす。
338Cal.7743:2011/07/08(金) 21:07:17.61
ブレスモデルも出してほしいな

夏に革バンドは汗がキツイ
339Cal.7743:2011/07/09(土) 00:37:04.38
ノモスは安くていいよ。
費用対効果は悪くないですよ。
ムーブなランゲ並になればなお良しw
340Cal.7743:2011/07/09(土) 00:49:17.78
インター買えないくせに(笑)
341Cal.7743:2011/07/09(土) 02:33:01.24
インターのブレスだけでタンジェント買えるからな
342Cal.7743:2011/07/09(土) 10:13:10.74
本当にノモス持ちって情けないなあ
343Cal.7743:2011/07/09(土) 10:15:23.72
NO MOST だけに最高では無い
344Cal.7743:2011/07/09(土) 12:06:57.56
インター買えないノモス厨(笑)
345Cal.7743:2011/07/09(土) 12:28:32.65
インターとか廉価なラインはゴミじゃん。
346Cal.7743:2011/07/09(土) 13:06:23.03
ぼっちの連投は虚しいぜ。
とりあえずsageような。
347Cal.7743:2011/07/09(土) 13:48:22.82
>>346
悔しいのお〜
切ないのお〜
348Cal.7743:2011/07/09(土) 16:53:33.12
ノモスはノンケでも似合っちまうデザインなんだぜ
349Cal.7743:2011/07/09(土) 17:43:12.85
ノンケって?
350Cal.7743:2011/07/09(土) 18:20:26.23
ゲイとかホモっぽい奴のこと
351Cal.7743:2011/07/09(土) 18:26:09.31
って勘違いしちゃってる奴は頭の残念な子
352Cal.7743:2011/07/09(土) 19:45:41.19
荒れてるね〜荒らし厨が粘着してるか
353Cal.7743:2011/07/09(土) 19:54:24.63
粘着ホモはスルーしろ
354Cal.7743:2011/07/09(土) 22:33:34.42
355Cal.7743:2011/07/10(日) 17:06:14.79
日焼けしたぞ
356Cal.7743:2011/07/10(日) 19:21:21.93
うp
357Cal.7743:2011/07/11(月) 05:18:02.84
今週はしたか?
358Cal.7743:2011/07/11(月) 15:05:32.10
明日は頼みます
359Cal.7743:2011/07/14(木) 05:41:32.28
日3-1ス
360Cal.7743:2011/07/14(木) 09:25:15.19
スペインに勝ったのか!
361Cal.7743:2011/07/14(木) 12:21:58.29
スイスやろ
362Cal.7743:2011/07/15(金) 10:07:14.49
スリランカ?
363Cal.7743:2011/07/17(日) 16:50:15.02
ノモスはノンケでも似合っちまうデザインなんだぜ
364Cal.7743:2011/07/17(日) 17:17:19.71
タンジェントがオッサンクサイ時計なのか若人な時計なのか、悩んで悩んで2年が経過した。
365Cal.7743:2011/07/17(日) 18:20:23.34
結局つける人によるだろ
366Cal.7743:2011/07/17(日) 18:41:15.12
その間に>>364がオッサンになりました。めでたしめでたし。
367Cal.7743:2011/07/17(日) 19:00:22.43
>>364
タンジェントなら若人じゃないか?
オリオンはオッサンだと思う。上品で好きだけど。

でも確かにタンジェントをおじいちゃんが着けてても違和感ないな。
368Cal.7743:2011/07/17(日) 19:05:16.42
>>364
タンゴマットだけど自分の場合はベルトを交換したら雰囲気激変した。

ノモスは純正のコードバンで損してる気がする。
369Cal.7743:2011/07/17(日) 19:16:15.17
そうだねぇ。
いい加減あのみずぼらしいベルトやめて欲しい。
耐久性ありそうなイメージだが、俺のはすぐに糸が
ほつれて駄目になった。
370Cal.7743:2011/07/17(日) 19:33:46.03
でもホーウィン社のシェルコードヴァンっていったら結構上等なんだぜ?
371Cal.7743:2011/07/17(日) 20:57:54.19
下品な人にはわからないんだよw
372Cal.7743:2011/07/17(日) 21:06:07.90
革は良くても縫製とかコバの仕上げがイマイチなんだよなー
373Cal.7743:2011/07/17(日) 21:17:10.20
ホーウィンの革は上品。
だからといって最終的な製品が上品とは限らない。
なぜならホーウィンはタンナーだから。


>>371みたいな下品な人にはわからないんだよw
374Cal.7743:2011/07/17(日) 22:05:53.72
カミーユに付け替えると品が上がる。
375Cal.7743:2011/07/17(日) 22:31:15.21
俺カミーユだけどヌバックです。
376Cal.7743:2011/07/17(日) 22:43:26.11
>>373
泣いているのか?
377Cal.7743:2011/07/17(日) 23:03:18.89
ノモスはお上品な人が購入する時計じゃないでしょ?
俺がユーザーになれるくらいだからw

ノモスのバンドは材質の長所を殺す天才だね。
378Cal.7743:2011/07/17(日) 23:14:06.59
>>377
通報しました
379Cal.7743:2011/07/17(日) 23:17:15.88
>>371
………。
380Cal.7743:2011/07/18(月) 00:18:47.01
ダンジェントスポーツ。バンドを変えてみたいんだけど、皆さんのオススメは?
381Cal.7743:2011/07/18(月) 05:58:35.66
ねーよ。
382Cal.7743:2011/07/18(月) 13:52:48.07
>>380
メッシュバンドにしとけ
383Cal.7743:2011/07/18(月) 14:14:20.67
スレチだけど参考に
ttp://www.stowa.de/Antea+Kleine+Sekunde+Silber,i1.htm
クロコもいい感じ
384Cal.7743:2011/07/19(火) 20:30:47.44
バンドの方が高い
385Cal.7743:2011/07/20(水) 23:15:12.60
んだ
386Cal.7743:2011/07/21(木) 01:59:57.62
ノモスって良い時計だな
387Cal.7743:2011/07/21(木) 02:19:36.89
バンドが本当に惜しい時計
388Cal.7743:2011/07/21(木) 05:16:28.69
はぁ?
389Cal.7743:2011/07/21(木) 22:00:48.26
nsp
390Cal.7743:2011/07/22(金) 14:32:27.17
ノモスはほんといい時計だよ。
購入報告とかないねー。
俺のノモスは今はおやすみ中です。
夏はやっぱメタルブレスかウレタンバンドのやつにしちゃうな。
391Cal.7743:2011/07/22(金) 14:32:41.86
あ、あげとこ
392Cal.7743:2011/07/22(金) 16:46:02.18
テトラの黒欲しい
393Cal.7743:2011/07/22(金) 20:51:07.88
ノモス付けてる人みないね。
タンジェントとかタンゴマットとかのデザインすきなんだけどなー。
394Cal.7743:2011/07/22(金) 21:59:06.83
なんだかんだ言って街中で見かけるのは、ロレックスが多いわ。
395Cal.7743:2011/07/23(土) 12:19:59.85
あ、あげとこ
396Cal.7743:2011/07/23(土) 19:42:45.41
ノモスはノンケでも似合っちまうデザインなんだぜ
397Cal.7743:2011/07/23(土) 20:33:56.79
そーですねー
398Cal.7743:2011/07/23(土) 21:40:34.27
タンジェントかタンゴマットか、はたまた他ブランドか……
悩んでたけどタンゴマットに決めた。決意表明。
399Cal.7743:2011/07/23(土) 22:21:44.08
ノンケって?



400Cal.7743:2011/07/23(土) 23:18:48.48
タンゴマットは結構厚く見えない?

ここの住人でタンゴマット買う人って珍しい気がする
401Cal.7743:2011/07/23(土) 23:28:48.58
>>400
タンジェントの35mmは(文字盤は大きいとは言え)さすがに小さく感じること。
かといってスポーツ37mmはノモスにしてはラグが厚く感じること。
タンジェントはちょいちょい見かけること。

このへんを考えてタンゴマットにすることにしました。
何といっても手巻きを自動巻きにまで改造した変態さ加減が決め手。
402Cal.7743:2011/07/23(土) 23:55:25.05
うん。タンジェントもってるけど、タンゴマットほしい。値段同じでもたぶんタンジェント買ったと思うけど、買ってしまった後ではなぜかタンゴマットがすごく欲しい。サイズもほんと適正サイズだしね。
403Cal.7743:2011/07/24(日) 05:43:23.57
俺も手巻が好きでタンジェントを2個持ってる。
自動巻きは買うといつも後悔するのだが、タンゴマットは常に頭の中で引っかかっている。
そのうち買ってしまいそうな気がする・・・
404Cal.7743:2011/07/24(日) 10:15:07.02
けど貧乏性だから、ほとんど同じデザインを2つ持つのはきついかなーー。
彼女に今のタンジェントをプレゼントして、自分にタンゴマット買うっていう天才的アイデアが閃いた。
女の子にはおっきいかなー。33だったらいいんだろうけど。
405Cal.7743:2011/07/24(日) 10:38:16.30
手巻き時計なんて興味無い人が貰っても迷惑なだけじゃ
406Cal.7743:2011/07/24(日) 11:26:24.23
>>405興味はどうかしらないけど、前オリエントスリースターしてたし、理解はあるから大丈夫。
タンジェントかわいいって絶賛してるし笑
407Cal.7743:2011/07/24(日) 15:30:27.23
貧乏性じゃなくて貧乏なだけじゃないの?
408Cal.7743:2011/07/24(日) 15:40:54.96
>>407貧乏と貧乏症は異次元だから両立できるよ?アホなの?
409Cal.7743:2011/07/24(日) 16:54:18.29
ノモス3個目を買った。
タンスポ銀?オリオン白に続いて、今回はオリオン黒。
やっぱりオリオンが好きな私であったw
みんな祝福してくれ、さんきゅ。
410Cal.7743:2011/07/24(日) 17:01:06.30
>>409
おめでとう。うp願う。
411Cal.7743:2011/07/24(日) 20:13:19.87
>>409
おめ!
俺もオリオン派だ。
オリオン黒に興味アリ。 うp希望。
412Cal.7743:2011/07/25(月) 05:47:55.08
釣りでした

413Cal.7743:2011/07/25(月) 11:47:40.92
>>408
両立出来ないなんて書いてないよ。文盲なの?
414409:2011/07/25(月) 12:16:17.73
>>410,411
さっそくありがと。
カメラの支度をするんで、ちょっと待ってて。
415Cal.7743:2011/07/25(月) 16:00:57.34
別に見たくないよ
416Cal.7743:2011/07/25(月) 17:47:48.23
俺は見たい
待ってるぜ
417Cal.7743:2011/07/25(月) 17:55:01.74
>>413みっともないからやめてw
頭悪いんだから噛み付いても恥ずかしいだけだよw
貧乏症じゃなくて、って書いてあるだろ?
バカ過ぎ。
418409:2011/07/25(月) 18:25:41.19
うっぷしました
http://up2.tachiuo.com/up/imgboard.cgi
カーチャンさん、勝手にお借りしてます。
419Cal.7743:2011/07/25(月) 19:15:09.96
>418
おい!
いいじゃねぇか、、、

BALL買うつもりだったが、オリオンいいな。
420Cal.7743:2011/07/25(月) 20:27:06.48
>>417
貴方大丈夫ですか?頭の悪そうな文字の列挙は自己紹介ですか?
よくあるありふれたデザインで安価な時計を購入するのに似たようなデザインはイヤだとか、彼女がどうとか御託ならべてるから、"貧乏性"じゃなくて経済的に"貧乏"なんじゃないのって意見しただけだよ。
無論、金持ちでも貧乏性の人はいるよ。
何処をどう読めば両立出来ないと解釈出来るですか?

421411:2011/07/25(月) 22:09:49.31
>>418
うpサンクス。
黒が引き締まった感じでいいねぇ。
黒も欲しくなったw
422Cal.7743:2011/07/25(月) 22:43:23.14
>>420貧乏性であることを否定する根拠がどこにあったの?残念です。
423Cal.7743:2011/07/25(月) 22:58:51.64
上を見ればいくらでも高い時計はあるが、タンゴマットは決して安価ではないだろ。
20万はする時計をどうして安価だと言えるですか?

>>418
いいね。ノモスはベルトを替えるとガラッと雰囲気変わるね。
424Cal.7743:2011/07/26(火) 08:51:19.24
貧乏性
425Cal.7743:2011/07/26(火) 09:14:28.18
>>418
いいねえ
426418:2011/07/26(火) 12:13:04.37
褒めて頂いてありがとう。なかなか好評なようでうれしいです。
ベルトは、実物よりも赤く写ってしまいました。
バーのカウンターでふと時計に目をやれば・・・、こんな感じ、ってトコでしょうかw
オリオン白と黒の使い分けが楽しいです。
427Cal.7743:2011/07/26(火) 12:36:46.19
それにしても黒PVD仕様は人気ないのかな

買うならあれにしようと思うんだが
428Cal.7743:2011/07/26(火) 12:52:22.44
>>422
貧乏性にも度合いがあるだろうけど、貧乏性ならデザインに関わらず時計自体を複数購入したりしないんじゃないの?
それに貧乏性なら、デザイン以上にコストパフォーマンスや合理性を重んじるのでは?
彼女にくれてやろうが、同じ様な物を二度も購入する事には変わりないんだし。
色々言い訳するのは、己の経済力の欠如を思想に転換してるだけでしょ。
まあ、スレチも甚だしいからこの辺で。
429Cal.7743:2011/07/26(火) 13:26:26.34
あのよ、ここはノモスのスレなんだよ
貧乏と貧乏性の話がしたいなら別スレたててやってくれや
折角>>418が素敵な時計をアップしてくれたんだから、スレの脈絡少しは考えろ
430Cal.7743:2011/07/26(火) 14:38:40.52
おいとましたんだしほっとけよ。
まるでまた来て欲しい見たいな言い方に聞こえるわ。お前も脈絡を読め。
431Cal.7743:2011/07/26(火) 14:42:03.46
>>428-430自演はいいからNOMOSの話しろ
432Cal.7743:2011/07/27(水) 09:12:19.61
自演
433Cal.7743:2011/07/27(水) 12:17:09.86
ここまで自演
434Cal.7743:2011/07/27(水) 22:29:04.48
8月の誕生日にタンジェントでノモスデビューするよ!
今から楽しみだ
435Cal.7743:2011/07/28(木) 20:49:14.68
死亡フラグだなw
436Cal.7743:2011/07/28(木) 22:13:07.11
楽観しちゃだめ
437Cal.7743:2011/07/29(金) 09:07:13.15
だよ
438Cal.7743:2011/07/31(日) 23:08:29.94
質問です
NOMOSの正規オーバーホールは、中古屋で買った場合はどこに頼んだらいいでしょうか?
保証書が付いてなかったら買わないほうがいいでしょうか?
439Cal.7743:2011/08/01(月) 02:01:03.97
買わない方が良い

タンスポにブレスを合わせてみようと思うんだがやっぱりミラネーゼが無難なのかな
440Cal.7743:2011/08/01(月) 04:44:19.80
なにか起きたときのノモスは怖いよな・・・

欲しいけどなかなか手が出せない。
441Cal.7743:2011/08/01(月) 05:13:37.32
っていうかオーバーホールしないしw
442Cal.7743:2011/08/02(火) 10:40:05.18
二万でできるから俺はするぜ。
オーバーホールのときって風防外す?普通はずさないのか?
443Cal.7743:2011/08/02(火) 12:19:26.78
R
444Cal.7743:2011/08/02(火) 20:42:57.16
ワールドタイムいいね
445Cal.7743:2011/08/03(水) 01:36:37.16
青針にして欲しかった
446Cal.7743:2011/08/03(水) 08:23:55.12
>>445おはよう

俺も激しく同意だよ。
447Cal.7743:2011/08/03(水) 08:54:04.25
おはよう
448Cal.7743:2011/08/03(水) 20:52:04.17
NOMOSは正規販売店なら定価の何パーセントぐらいで買えますか?
449Cal.7743:2011/08/03(水) 22:48:32.39
最大で2割くらい
450Cal.7743:2011/08/04(木) 05:37:03.88
ノモスの上品でいてセクシーなデザインが好きなのですが、同じ様な雰囲気の時計で5、6万の時計ってないですか?
451Cal.7743:2011/08/04(木) 12:44:51.06
452Cal.7743:2011/08/04(木) 16:06:23.89
>>450
ノモスの中古でいいじゃん
453Cal.7743:2011/08/04(木) 18:53:31.22
>>451 エポスの時計いいね。

ノモスのオリオンみたいでいい感じ、買おうかな・
454Cal.7743:2011/08/04(木) 18:57:01.59
ただちょっと大きいんだよね。39mmって中途半端な数字だね。
455Cal.7743:2011/08/04(木) 20:04:06.87
>>449 ありがとう!ちょっと買ってくる
456Cal.7743:2011/08/04(木) 21:40:18.79
2割は高いよ
457Cal.7743:2011/08/04(木) 23:40:02.03
>>456
2割以上どこ?
関西で頼む。本当に頼む。
458Cal.7743:2011/08/05(金) 00:57:05.76
>>451
>>452
ありがとうございます。
もともと時計に無頓着だったんですけど、販売の仕事する事になりそうなので、時計さがしてました。
459Cal.7743:2011/08/05(金) 08:01:16.68
>>452
時計の 中古ってどうなんですか??
460Cal.7743:2011/08/05(金) 10:10:44.07
さっさ買えよ。
461Cal.7743:2011/08/05(金) 12:54:06.76
関西は知らんな
462Cal.7743:2011/08/05(金) 12:56:04.49
>>459
なにがどうなんだ?

ピンキリだよ!どうせ買うなら評判のいい店でちゃんと現物みせてもらって買いなさい。
463418:2011/08/05(金) 16:49:46.93
オリオン白とタンジェント・スポーツのjpg、アップしてみました。
見てやっておくんなさい。
カーチャン様、いつも勝手にお借りしています。
http://up2.tachiuo.com/up/imgboard.cgi
464Cal.7743:2011/08/05(金) 17:06:23.81
>>463
いいね!タンスポのストラップは純正品ですか?
465Cal.7743:2011/08/05(金) 22:53:55.94
茶色合うね。
俺も茶色の上品目なカーブ買おうかな。
466418:2011/08/05(金) 23:54:05.53
をっと、素早い反応ありがとうございます。
タンスポは、松重さんのこれ。
http://www.watchband.co.jp/basic/fc04.html

ちなみにオリオン黒はこっちね。
http://www.watchband.co.jp/basic/fc01.html

でも、今の季節はオリオン白のガルーシャが気楽です。
もちろん松重さんのマワシモノなんかじゃないんですが、
あのカーフのシリーズは安くてしっかり造ってあって、好きですねぇ。

467Cal.7743:2011/08/06(土) 01:27:20.01
革ベルトは選択肢多くて良いね
468Cal.7743:2011/08/07(日) 19:24:42.67
ボンネットインシュレーターについて
469Cal.7743:2011/08/08(月) 00:59:01.96
nomosもシースルーじゃなければいいのにな。
たいした機構でもないのに「どや?凄いやろ!」
みたいに中身見せないで欲しい。恥ずかしい…
470Cal.7743:2011/08/08(月) 01:29:22.02
じゃあプリクラでも貼って隠しとけよ
471Cal.7743:2011/08/08(月) 05:43:42.77
インシュレーターも不要
472Cal.7743:2011/08/08(月) 12:33:59.24
>>469仕上げは値段以上だろ。
エタポンでローターだけ適当に磨いたシースルーが多くある中で、それらよりははるかに良い。
473Cal.7743:2011/08/08(月) 14:20:55.21
磨き無し完全エタポンでシースルーとか意味不明だよな
474Cal.7743:2011/08/08(月) 20:29:12.86
>>473
おれ>>472だけど、
初めて買った機械式がハミルトンだったから、仕上げがどうとか知らずにエタポンシースルーをにやけて眺めてたなあ。
金があんまないうちから時計に興味持ち出したら誰もが通る道なんだよな。
最近興味持ちだしていろいろ調べてる友達もシースルーにこだわってるし。
そういう意味では需要はあるね。
475Cal.7743:2011/08/08(月) 20:47:07.33
2824でロータさえ無加工のピュアETAポンとちょっと手の入ったミューレ
のETAポン持ってるけど、見比べると面白いから有りじゃない。
けど俺のタンジェントはシースルーじゃない。はたして同じジュネーブ仕上げだろうか?
476Cal.7743:2011/08/08(月) 21:30:12.59
ちゃうちゃう
477Cal.7743:2011/08/08(月) 23:05:25.39
ちゃうちゃう、ちゃうんちゃぁん
478Cal.7743:2011/08/08(月) 23:49:28.74
機械式初心者はどうしてもシースルーがいいよね
ただシースルー夏は付け心地悪いし
よっぽど綺麗なムーブ意外裏蓋のほうがいいと思うようになる
479Cal.7743:2011/08/09(火) 00:42:44.18
自動巻きはローターが邪魔してる時点で透けてなくていい
480Cal.7743:2011/08/09(火) 22:51:14.83
だな
481Cal.7743:2011/08/09(火) 22:55:58.71
3/4プレートに魅力を感じないから、クルクル動きがある自動巻きがいい。
ノモスはローターの磨きも美しいし。
482Cal.7743:2011/08/09(火) 23:22:36.54
だな
483Cal.7743:2011/08/10(水) 00:37:07.18
3/4プレートに魅力を感じないとかドイツ時計のアイデンティティー全否定してるような
484Cal.7743:2011/08/10(水) 01:01:15.47
俺はガンギ車の動きが好きだから、見えるようにしてほしい
485Cal.7743:2011/08/10(水) 08:44:27.23
ん?
486Cal.7743:2011/08/11(木) 05:43:50.80
暑いね
487Cal.7743:2011/08/12(金) 11:27:37.30
いまさらマライヤって感じですが・・・
488Cal.7743:2011/08/12(金) 19:47:54.47
お盆休みですか?

489Cal.7743:2011/08/13(土) 16:20:17.63
です
490Cal.7743:2011/08/14(日) 01:40:32.44
お盆だし、ボーナスでオリオン買ったったわ〜!

って、夏の暑さで俺の妄想書き込んでやったわ
ボーナスも盆休みもねーよボケ
491Cal.7743:2011/08/14(日) 02:28:15.85
ウホッ
492Cal.7743:2011/08/14(日) 07:11:00.37
今日は300kmドライブだぜ
493Cal.7743:2011/08/14(日) 20:46:36.30
ノモスって綺麗めな格好じゃないと合わないかな?
ジーンズにシャツみたいなカジュアルには不釣り合い?
494Cal.7743:2011/08/14(日) 21:02:51.86
いやシンプル小綺麗ならぴったしだろう 洗練されて見えそうだ
495Cal.7743:2011/08/15(月) 18:05:07.38
若者向けの時計でしょうか?
496Cal.7743:2011/08/15(月) 19:40:40.63
そんなに人を選ばないと思うけど
497Cal.7743:2011/08/15(月) 20:37:02.37
田舎のおっさん以外は大丈夫だろ笑
498Cal.7743:2011/08/15(月) 20:41:37.42
やはりノモスは都会のアバンギャルドな若者用の時計なんですね(哀)
499Cal.7743:2011/08/15(月) 22:33:52.73
まーカジュアルでも少しキレイ目なほうが似合うわな。
Tシャツ+ジーンズには微妙かな。
サンダル履くときも俺はノモスはおやすみする。
500Cal.7743:2011/08/16(火) 13:47:41.85
アバンギャルド
501Cal.7743:2011/08/17(水) 09:51:10.67
nomosって基本はカジュアルでしょ。
社会人の時計って感じはないけど。
502Cal.7743:2011/08/17(水) 10:02:31.55
ホモ専用ですよ
503Cal.7743:2011/08/18(木) 11:22:16.60
そうでしたか・・・
504Cal.7743:2011/08/18(木) 19:50:14.22
スーツにはノモスだろ。
505Cal.7743:2011/08/18(木) 20:34:46.26
ノモスはデザインのせいか、実際の大きさよりもデカく見えるね。
38mmちょいのタンゴマットも40mmぐらいに感じる
506Cal.7743:2011/08/18(木) 21:05:57.27
スーツにノモスは安っぽくて合わないと思う
507Cal.7743:2011/08/18(木) 21:15:26.16
ORIONならOK
508Cal.7743:2011/08/18(木) 21:32:30.03
安っぽい??
509Cal.7743:2011/08/18(木) 23:01:42.84
NOMOSの実物見たことないんだと思う。
510Cal.7743:2011/08/19(金) 01:22:52.54
ワールドタイマーめっちゃ欲しい… 大きめの窓のムーンフェイズとか出して欲しいなあ
511Cal.7743:2011/08/19(金) 02:12:29.07
ブライトリングはガチムチ野郎専用ホモ時計
NOMOSはガリホモチビ専用
512Cal.7743:2011/08/19(金) 02:55:29.82
スーツにタンジェント&クロコベルトでふつうに合わせてるけどな。
ちゃんと品の良さがあるしイバリもないしでバランスがいい。
513Cal.7743:2011/08/19(金) 04:26:04.80
十五万くらいの予算でスーツに合わせるならノモスは最良の選択だと俺は思ってるぜ。
実物みたら画像よりかなり上品で焦ったわ。
514Cal.7743:2011/08/19(金) 04:50:05.01
さっぱりとしてるから時計以外がゴテゴテしてると似合わないね 全体的にシンプルにまとめあげると良い 体型も細いほうがいいね
515Cal.7743:2011/08/19(金) 07:52:20.84
クロコnomosの画像プリーズ。

時計がシンプル故、バンドで遊びたいんだけど、クロコってどうかな。
すごい上品に仕上がるか、全然似合わないかどちらかだと思うんだけど。
516Cal.7743:2011/08/19(金) 09:58:07.63
HOMOS
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518Cal.7743:2011/08/19(金) 21:14:28.77
ノモスはノンケでも似合っちまうデザインなんだぜ
519Cal.7743:2011/08/19(金) 22:24:37.61
過疎ってるなあ。うpします。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtb27BAw.jpg

なんかimgurだとうpできないわ。
520Cal.7743:2011/08/19(金) 22:47:12.02
ガリチビらしい腕だな

ケツ貸せや
521Cal.7743:2011/08/19(金) 23:45:30.65
>>519
ベルト、ピサロ?
522Cal.7743:2011/08/20(土) 10:22:57.58
ベルトはカミーユっす。ヌバック。
523Cal.7743:2011/08/20(土) 10:23:25.94
てかもう見れなくなってる。bb2cだめだなあ。
524Cal.7743:2011/08/20(土) 10:24:53.10
http://i.imgur.com/EhtcM.jpg
あ、できた。
525Cal.7743:2011/08/20(土) 10:31:44.89
ノモスは同性愛者御用達だからある意味つける 人を選ぶんですよ
たとえば三上博史、カリスマ美容師のなんたら がノモスつけてるのもある種暗号みたいなもん ですし
少なくとも一般的な男性には似合いませんよ
ゲイ時計と知らずにつけてるのは妙な誤解を生 む原因になってしまうから 良くないですよ
有名な話だとエルトン・ジョンと彼の旦那もつ けてますよね
ノモス使いはもーちょっとグローバルな視点で 考えられたほうがいいですよ
タンジェントは男役、オリオンは女役、テトラ は両刀ってのが相場ですから
526Cal.7743:2011/08/20(土) 10:49:43.76
こういうコピペって面白いと思ってやってるのかなあ。
527Cal.7743:2011/08/20(土) 12:17:34.98
スルーで
528Cal.7743:2011/08/20(土) 14:48:11.03
せっかくうpしてくれてるんだからもっと盛り上がろうずw
>>524カミーユってヌバックも出してるんだね。似合ってると思う。にしても手首細いねえ。
529Cal.7743:2011/08/20(土) 14:48:43.62
あれ?てか右腕?
530Cal.7743:2011/08/20(土) 16:04:09.33
ブラスレのバカ>>1が荒らしてるようですよ
531Cal.7743:2011/08/20(土) 22:19:03.55
>>526
精神障害だから仕方ないんだよ
532Cal.7743:2011/08/20(土) 23:33:58.18
>>528-529
ありがとう!
左利きだから右にしてます。
細いですよねぇやっぱり。太くなりたいなあ。
533Cal.7743:2011/08/21(日) 01:13:13.78
クラブオート(白)を40〜50代が買ったらおかしい?
534Cal.7743:2011/08/21(日) 06:40:36.74
おかしくない
535Cal.7743:2011/08/21(日) 12:15:48.12
時間合わせしてリューズ戻したら動かなくなった
ちくしょう毎年1回は修理出してる気がするぜ
536Cal.7743:2011/08/21(日) 18:17:11.85
ん?
537Cal.7743:2011/08/21(日) 22:33:35.44
俺の10万オーバーの時計購入の遍歴


オメガ シーマスター アクアテラ クォーツ

ノモス オリオン

オリエント ロイアルオリエント

ボールウォッチ エンジニア2


10万オーバーの時計で一番気に入ってるのがノモスだ
538Cal.7743:2011/08/21(日) 22:50:18.35
これ実売価格で10万超えってことね
20万超えは流石に手がでない
でも俺の集めたグズ機械式時計たちの総額は
軽く20万オーバーする
そうです無計画なんです
539Cal.7743:2011/08/22(月) 09:54:56.77
おっ、ラインナップ的に趣味が似てますね。

タンジェント
オリエントスター
ハミルトンカーキ
んで今ボールウォッチを検討中。

就活が始まるんでバイトも減らさなきゃだからいつ買えるやら。
540Cal.7743:2011/08/22(月) 13:16:53.31
>>524
やふへひさん?
541Cal.7743:2011/08/22(月) 14:52:58.30
つまんね
542Cal.7743:2011/08/22(月) 20:32:17.89
>>540
543Cal.7743:2011/08/22(月) 21:30:21.15
>>542
あ、いや「カミーユ ヌバック」でググったらその名前の人がタンジェントに付けたってレビューしてたから本人かと
544Cal.7743:2011/08/22(月) 22:26:44.31
>>543ナンテコッタ
545Cal.7743:2011/08/22(月) 22:43:42.67
パンナコッタ
546Cal.7743:2011/08/22(月) 23:04:03.20
>>545えっ!
ナンテコッタ→パンナコッタの流れって定番なの?
おれだけだと思ってた・・:
547Cal.7743:2011/08/23(火) 08:55:01.49
定番
548Cal.7743:2011/08/23(火) 15:00:31.92
タンジェント買おうと思ってるんだけど、どれにするか悩んでる
デイト表示はあった方がいいと思うけどパワーリザーブ表示はいらない気がする…
手巻きだとあった方がいいのかな?
持ってる人いたらどんな感じか教えてほしい
549Cal.7743:2011/08/23(火) 15:11:03.05
結局毎日決まった時間に巻くからパワリザ要らないんじゃないの
持ってないけど
550Cal.7743:2011/08/23(火) 15:19:08.67
リザったつもりがリザれてなかったみたいな
551Cal.7743:2011/08/23(火) 19:08:01.81
パワリザは自動巻きじゃないとあんまり恩恵はない
上記にあるように手巻きは毎日決まった時間に巻くから
自動巻きは今どれくらい巻かれているのか分からないからあると便利

持ってないけど
552Cal.7743:2011/08/23(火) 20:09:41.56
じゃな
553Cal.7743:2011/08/23(火) 20:30:43.04
デイトもいらなくね
554Cal.7743:2011/08/24(水) 01:27:05.05
せやな
555Cal.7743:2011/08/24(水) 05:42:34.44
555
556Cal.7743:2011/08/24(水) 13:57:33.65
デイトはいらないけど、曜日は欲しいな
557Cal.7743:2011/08/24(水) 20:02:35.17
いらん
558Cal.7743:2011/08/24(水) 20:04:52.24
デイトはいるだろ
いきなり今日何日?って聞かれてもぱっと答えられないわ
559Cal.7743:2011/08/24(水) 20:10:22.69
おれは医者だけど夜勤とかで曜日の感覚狂うからデイト表示はあった方がいいな
パワーリザーブはいらないかな、暇なときに巻いてるし
560Cal.7743:2011/08/24(水) 22:20:28.69
時計いくつもローテーションしてて、たまに巻いて使うってんならデイトはめんどくさいからいらんな
561Cal.7743:2011/08/24(水) 22:25:04.13
デイトあると壊すリスクが増えるもんなぁ
562Cal.7743:2011/08/25(木) 01:52:48.12
デイト要る派は勿論デイト持ち?
563Cal.7743:2011/08/25(木) 07:12:50.36
37.5mm版タンジェントデイトはいつ発売日だろ?
564Cal.7743:2011/08/25(木) 15:06:51.24
デイトが不要だからノモスを選んでいる。
565Cal.7743:2011/08/25(木) 15:31:46.50
え?
566Cal.7743:2011/08/25(木) 15:53:18.38
564です。
そこそこマシでやたら高くなくって、手巻きノンデイトを探すと・・・ノモスが残る、って意味です。
その挙げ句に。ノモス計4個になってしまった。
567Cal.7743:2011/08/25(木) 17:52:48.17
ノモスって安物買いの銭失いのイメージしかないわ。
オリスなんかと同じ貧乏人が何とか買いましたって感じ。
568Cal.7743:2011/08/25(木) 19:45:46.77
そんな君はどんな高級品をお持ちなのかね?
569Cal.7743:2011/08/25(木) 20:19:38.38
>>568
ベルロス。ガワの出来が格別だよ。
570Cal.7743:2011/08/25(木) 20:30:08.67
ベルロス買うならIWCのマーク16買うかな
571Cal.7743:2011/08/25(木) 20:49:54.54
ノモスって貧乏学生が機械式時計欲しくて
無理して買うとかってそんなレベルのもの。

エポスとかも同じ。
買うなよ、こんなダサ時計。
572Cal.7743:2011/08/25(木) 21:14:42.18
貧乏学生が無理して買うにはnomosはデザインが若者向けじゃないね
無理して買うならスピマスでも買うんじゃない?
値段も大して変わらないし若者向けだと思うよ
573Cal.7743:2011/08/25(木) 21:40:19.42
ベルロスってw
何かの罰ゲームか?
574Cal.7743:2011/08/25(木) 21:48:13.88
ん?
575Cal.7743:2011/08/25(木) 22:27:56.74
ベルロスってか・・・、あはは、まぁエエわ。
まだ暫くは夏休みだもんなぁ〜
576Cal.7743:2011/08/25(木) 23:07:18.37
>>572学生の俺は無理してノモス買いましたよっと。
実際この価格帯なら出来は最良のグループに入るし、デザインもかなり好きだったから買った。時計好きしか買わない時計だし、半端に名が知れてるオリスより俺は好きだな。オリスも好きだけどね。
577Cal.7743:2011/08/25(木) 23:34:41.75
>>576
何買ったの?タンジェントノンデイト?
578Cal.7743:2011/08/26(金) 08:34:01.29
なんでベルロス持ってるような自称金持ちの人間が、わざわざ全然毛色の違うノモススレに貶しにくるのか理解不能な件
579Cal.7743:2011/08/26(金) 08:53:37.94
理解したいの?
580Cal.7743:2011/08/26(金) 10:46:33.71
使いだして10年近く経つけど、全然古臭く感じないよ。
冠婚葬祭や仕事に気兼ねなく使える時計だわ。
581Cal.7743:2011/08/26(金) 11:40:08.74
タンスポにクロコを合わせて愛用してます。
良い時計も好きですが、ノモスの魅力にも惚れ込んでます。

http://www.tokeifan.net/img/08261137.jpg
ビッグレベルソと一緒に
582Cal.7743:2011/08/26(金) 13:07:30.39
>>581
やっぱりノモスはベルト変えると生まれ変わるな。
583Cal.7743:2011/08/26(金) 14:14:57.79
>>578
ベルロス買ったのに誰も褒めてくれない!
褒めて!いい時計もってるねって褒めて!

って感じだと思う
584Cal.7743:2011/08/26(金) 14:46:56.91
>>569
>ベルロス。ガワの出来が格別だよ

ネタでなければ目がおかしい
他の時計ちゃんと見てみ

585Cal.7743:2011/08/26(金) 15:05:23.74
nomosと比べればってことじゃね
586Cal.7743:2011/08/26(金) 15:20:57.65
>>585
中身40万クラス、ガワ千円
平均して約20万の時計って揶揄されてるnomosと比べて
ガワが良い自慢とかなんの冗談だよ
587Cal.7743:2011/08/26(金) 15:22:32.96
ベルロスは視認性がいいっ!Gショックをしのぐ出来だ!
588Cal.7743:2011/08/26(金) 15:46:28.33
nomos付けてる時点でその人のレベルが分かっちゃうわ。
もう10万足してまともな時計買いなさいよ。
589581:2011/08/26(金) 15:58:03.83
シリンダーケースの時計って、ノモス以外に見たことがある?

このケースの形状は元から仕上げの差が出にくいから、
よほど目が肥えてないと、数十万クラスのシリンダーケースとの差は解らないと思うよ?


喧嘩を売りに来てる人達に意見を言っても無駄だとは思うけどね。
590Cal.7743:2011/08/26(金) 16:02:24.77
ノモスがまともな時計じゃないと仮定するなら
ノモスにあと10万足したところで、まともな時計は買えんわwww

まともな時計なら最低70〜90万以上だろ。
>>588のレベルには同情するわ。
591Cal.7743:2011/08/26(金) 16:24:00.19
ノモスオーナーってちょっとだけイイモノ買ってるつもりの
自分を肯定しているの?
ちょっともイイモノじゃないけど、大丈夫。

ノモスなんて熱心にファンになって買うモノじゃない。
あくまでも安いあの値段での機械式ってとこで目が行くんでしょ。
ヤメナサイ、ヤメナサイ。
それならアンティークのロレやオメガしてる方がマジに100倍良い。
592Cal.7743:2011/08/26(金) 16:42:39.52
>>591
そんな貴殿にオススメな時計――それはベルロス。
593Cal.7743:2011/08/26(金) 16:48:10.30
>>588
ベルロス持ちに言いたいセリフそのまんま
594Cal.7743:2011/08/26(金) 16:50:21.66
盛り上がってますなぁ〜w

いやぁ、ベルロス、凄い凄いw
アンティークのロレやオメガも、凄い凄いw それも百倍!
んで、ノモスも すごぉぉおおいっw
はいっ!
595Cal.7743:2011/08/26(金) 16:52:06.69
アンティークのロレやオメガとはカテゴリーが違うんだけどね。
薄っぺらな人だな。
596Cal.7743:2011/08/26(金) 16:53:58.96
わざわざ遠い所から出張ご苦労様です
597Cal.7743:2011/08/26(金) 17:06:53.51
>>577うん。ちょっと前にうpしましたん。
598581:2011/08/26(金) 17:08:25.91
>>591
いやいや、タンジェントは良い時計だってw
コストに限りがあるので、安価でも見劣りしない仕上げと形状を選択して質感を上げている。
決して、ショボくないよ。

あなたの言うアンティークオメガなんて、ほぼ非防水で日常に使える時計じゃないし、
10万20万のロレックスは、ガチャガチャで絶対に買ってはダメの典型ですよ。
599Cal.7743:2011/08/26(金) 17:08:35.99
>>581かっこいい!!
俺もつけかえよっかな!
この板的には型押しカーフってやっぱイマイチかな?
600581:2011/08/26(金) 17:13:27.94
>>599
サンクス。

クロコ型押しも良くなりましたが、やはりフェイクなのがわかります。
松重商店やタイムトンネルのクロコ、ヤフオクでバンビ社のクロコを安価で売ってる人がいますので、
それらを購入することをお勧めします。
601Cal.7743:2011/08/26(金) 17:14:25.06
型押しカーフはいかんだろ、型押しは。
カーフが悪い訳じゃないから、男らしく素のカーフで行け。
602Cal.7743:2011/08/26(金) 17:28:42.34
>>600-601やっぱそうですね。これは言いすぎかもだけど、なんかパチ買うみたいな感じがしちゃうから、満足度低いかも。
素のカーフでいきます。
ただ、貧乏学生で細腕くんなんでせっかく安価でバリエーション豊富なモレラートがでかくて困る・・・
603Cal.7743:2011/08/26(金) 17:55:36.88
ノモスにはフラットなベルトが似合うぞ。
マテリアルはカーフでも爬虫類でも魚類でもかまわんが、あまりぷっくりしていない方が良い。
あ、「個人の感想」です。
604Cal.7743:2011/08/26(金) 18:17:24.63
ノモスの時計買う連中の価値感って
普段はユニクロとかでしか服買わないのに
ちょっと奮発してベネトンやエディーバウアーで
服買いましたって感じかな。

結局は値段ありきでギリ機械式時計っていう基準
なんだから貧乏が頑張った感しかないわ。
エポスやオリスの方がまだいいんじゃないの。
それと、ハミルトンかいwww君達には。
605Cal.7743:2011/08/26(金) 18:27:04.83
>>604で?お前のコレクションは?
この板にいて、これまでアンチも少なくて安定した評価と人気があったノモスを貶してるってことは、知識も手持ち時計もさぞ素晴らしいんでしょうね?
606Cal.7743:2011/08/26(金) 19:00:14.36
ネット貴族乙
607Cal.7743:2011/08/26(金) 19:15:28.07
>>604
最近、身なりでバカにされた?
ノモスとベネトンって発想が凄いね。エディーバウアーはハミルトンって感じだけど

僕はノモス着けてる人はアーバンリサーチドアーズとかのイメージだな。周りだと細身の奴がよくつけてて、似合ってるよ
608Cal.7743:2011/08/26(金) 19:32:44.98
>>607
そういう意味じゃないよ
価値観の話だから…
はなから相手にしないこと!
609Cal.7743:2011/08/26(金) 20:28:42.72
高級品しか認められない人って寂しい人だよな
610Cal.7743:2011/08/26(金) 20:49:54.36
ここは良スレですね
611Cal.7743:2011/08/26(金) 20:57:53.43
40mmを下回る手巻きの中では結構いい方だと思うけど。
612Cal.7743:2011/08/26(金) 21:42:21.17
>>611
本当に知識が無いんだなぁwww
痛いよ君。

40mmを下回る手巻きの中では結構いい方だと思うけど。
613Cal.7743:2011/08/26(金) 22:39:36.76
レスが多いと思ったらバカが湧いててワロタ。

>>604見てみろよ、バカ丸出しじゃんwww
貧乏な馬鹿って発想も乏しいのね。

ベルロスでも買ってろ、カス


>>581
いいね。
俺のオリオンローズもベルトかえたいんだけど、色で迷うわ〜
614Cal.7743:2011/08/26(金) 23:13:45.45
>>610
今、皆で上手に育ててますw
615Cal.7743:2011/08/26(金) 23:43:04.55
タンジェントでノモスデビューしました
至福
616Cal.7743:2011/08/26(金) 23:43:29.68
>>611サイズと出来は関係ないぞ。
君がいってる40mm以上の手巻きで一般的なのは、ユニタスだろう。
ノモスはプゾー。
ユニタスとプゾーはどちらも名機だけど、ユニタスはもともと懐中時計のムーブだからサイズがでかい。

ノモス、気づいてくれた人にはめっちゃ評判いいよ。もちろんみんな時計好きじゃないから機械のことじゃなくてデザインが、ね。ちなみにタンジェント。
617Cal.7743:2011/08/26(金) 23:47:42.92
>>613
オリオンローズは、ブラウンクロコがいいと思う。
ちょうど>>581みたいなの。もう少し濃くてもいいかな。
オーソドックスっちゃあそうだけど、めちゃくちゃかっこいいと思う。
ありきたりで嫌だっていうなら、黒なんかもセクシーでいいと思う。
618Cal.7743:2011/08/27(土) 00:54:50.00
ベルトは明るい色より暗い色の方が合う気がするなあ
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620Cal.7743:2011/08/27(土) 05:24:50.19
タンゴマット買ったんだけど、なんかやけにカシャカシャ音が鳴る。
これって普通なの?
621Cal.7743:2011/08/27(土) 07:56:23.92
>>617
>>618
ありがと。
参考にさせてもらいます。

個人的にはブラウンやブラックでドレス感を出そうか、
カジュアルっぽくオリーブにして遊ぶか迷ってるところ。
今度カミーユの入ってるデパート覗いてくるよ。
622Cal.7743:2011/08/27(土) 11:26:26.99
を〜〜〜〜い、ベルロスの困ったちゃ〜〜〜ん!

と、敢えて呼んでみるw
623Cal.7743:2011/08/27(土) 11:31:12.35
死ねやアホガキ。
わざわざトラブルの種を呼ぼうとするな。
624Cal.7743:2011/08/27(土) 11:53:20.44
なんでベルロスヲタなんかがノモススレ荒らしてたんだ?
625Cal.7743:2011/08/27(土) 13:55:04.52
ノモス持ちに恨みがあるんじゃね
好きな子とられたとか

俺はベルロス持ってるのにギギギみたいな
626Cal.7743:2011/08/27(土) 14:41:03.64
>>625
つまり貴方キモいですね
627Cal.7743:2011/08/27(土) 18:22:52.18
ノモスに気づいてくれない
628Cal.7743:2011/08/27(土) 18:45:27.08
笑われてるよ、陰で。
629Cal.7743:2011/08/27(土) 20:58:56.18
だな
630Cal.7743:2011/08/27(土) 21:27:10.83
長野
631Cal.7743:2011/08/28(日) 10:07:20.60
>>626
図星かよ
632Cal.7743:2011/08/28(日) 21:52:12.71
巨人勝ったよ
633Cal.7743:2011/08/28(日) 21:58:19.34
ノモスとエポスとオリスとハミルトン。
このへんが10万で買えるETAムーブの優良時計だと思うんだけど
ノモスは他3つに比べてどういう特徴がありますか?
質や値段はどうですか?
634Cal.7743:2011/08/28(日) 22:14:06.83
ケースの出来は、ぶっちゃけてそれほど高くない。
別にポリッシュや整形が歪んでるとかそういう事はないけど、結構傷が入る。

良い所は一点突破の青針。
面取りされ発色が良く、文字盤端ギリギリまで伸びていて緊張感がある。
スモセコ針もギリギリまで細く、これまた端までギリギリ。
中央の座も文字盤、長短針のクリアランスが極限まで詰められている。

ありきたりな表現だけど、センスが良いんだよ。
金を掛けるべきところ、安価でも情けなくならない加工形状を割り切れている。

ムーブも古い手巻き特有のコハゼをチリチリ弾く感覚が、伝わりやすく心地いいし、
時計が好きな人が設計したんだろうと、しみじみ思うね。
635Cal.7743:2011/08/28(日) 22:32:59.08
おお詳しい。
やっぱりノモスも結構よさそうだ。決まらねぇ
636Cal.7743:2011/08/29(月) 00:47:54.17
エポス、オリス、ハミルトンは見た目がすでに安物感出しまくりだからな…
ノモスはそこはかなりマシだと思う
637Cal.7743:2011/08/29(月) 10:53:30.93
ハミルトンはかっこいいと思うがね。
638Cal.7743:2011/08/29(月) 11:33:22.30
ハミルトンは物によるな
ミリタリー系はけっこう好きだけど
ドレス系やスポーツ系は微妙
ベンチュラは別格として
639Cal.7743:2011/08/29(月) 12:33:54.79
俺の印象は逆だな。 ジャズマスターは良い出来だけどミリタリー系は微妙。
良いデザインもあるが、極端に安っぽいのがある。 実際安いけどw

思い込みかもしれんが、ノモスユーザーはハミルトンも持ってる人が多いような気がするのだが。
俺はその一人。
640Cal.7743:2011/08/29(月) 14:13:49.39
ノモスを買って機械式に目覚め、ボーナス一発クラスの時計を買いだす。
長く時計にハマってる人が、ポロッとおやつ気分で買う。
時計はクォーツで十分だが、一本は機械式が欲しい と買う。

これら3パターンが多いと考えていた。
641Cal.7743:2011/08/29(月) 18:02:07.11
>>634
ケースにそれなりに手をかけてあるのがZurichだね。
Zurichって写真と値段だけ見ると誰得モデルだが、
実物見ると結構質感良好なのよ。
642Cal.7743:2011/08/29(月) 18:05:49.13
エポス、オリス、ハミルトンは数万で買えるけど
ノモスは十万では買えんだろう
エポスとかと比べて中も外もその位の差はあるよ
643Cal.7743:2011/08/29(月) 20:06:18.77
ノモスって並行輸入あんまりないのかな?
どこかノモスの並行輸入品扱ってる店知りませんか?
正規取扱店は結構あるっぽいんだが…
644Cal.7743:2011/08/29(月) 20:54:07.04
並行で買えば十万で買えるだろ
645Cal.7743:2011/08/29(月) 21:26:10.26
>>643
コメ兵

ノモス並行は実売価格差が少ないのに並行差別があるから、
それが得かは微妙だよ。
646Cal.7743:2011/08/29(月) 21:55:53.00
コメ兵にはありますか。サンクス
並行差別ありなのか…町の時計屋に任せるには高級すぎるしなぁ
正規だと並行のタグホイヤーが買える値段。
結構手が出にくい価格帯だ
647Cal.7743:2011/08/29(月) 22:07:58.73
迷うならホイヤーを選んだほうがいいよ。

ノモスは地味な喜びに満足できる人向けで、スポーツウォッチに惹かれる人には合わないと思う。
マニアックな目線で高評価が与えられてるけど、裏返せば一般受はしないって事だからね。

標準が革ベルトだから、ホイヤーほど気軽に年中天気不問で使う訳にもいかないし。
648Cal.7743:2011/08/29(月) 22:31:49.06
LOFTの時計屋でOHの値段聞いたが
手巻きで
正規:18000円
非正規:30000円
だったな
ただLOFTの時計屋って修理工場構えてるらしく
店独自:20000円
ってのもあったから並行ならこっちがいいかもね
649Cal.7743:2011/08/29(月) 23:00:47.49
他のメーカと比べたら非正規のOH料金でも十分安いな
コレだったら並行買った方が良くないか?
差額をOHで取り返すのけっこう時間かかるね
650Cal.7743:2011/08/29(月) 23:01:58.25
ウホッ
651Cal.7743:2011/08/30(火) 10:54:52.29
正規って言っても外注だしな
652Cal.7743:2011/08/30(火) 11:11:42.51
3週間の作業期間で平置き2秒。
当然、外装や針文字盤に傷もなし、ホコリの混入も無しで返ってきた。
いい仕事だったよ。
基本工賃では外装磨きは含まれずが難だったけど。

俺の場合は、先立ってDIYにてアモールでキレイにしてから送り出した。
(ケース洗浄で研磨剤の残留も除去してくれるし)
653Cal.7743:2011/08/30(火) 15:51:39.50
普通やん
654Cal.7743:2011/08/30(火) 20:05:46.17
それが普通でないのが、時計修理の怖いところ。
正規のオーバーホールであっても。
655Cal.7743:2011/08/30(火) 21:52:07.18
正規のオーバーホールって国内のあの工房に持っていくだけでしょ
656Cal.7743:2011/08/30(火) 22:20:39.22
群馬精密の大沢商会アフターサービス係ね。

別に名指しを控える必要ないと思われ。
サイトに送り先として記されてたはずだから。
657Cal.7743:2011/08/31(水) 01:07:39.70
以前、コメ兵で7万で結構キレイなオリオン売ってたのになくなってた・・・
658Cal.7743:2011/08/31(水) 09:28:55.23
買った
659Cal.7743:2011/08/31(水) 10:50:12.93
おめ!
660Cal.7743:2011/08/31(水) 19:27:37.34
ノモスはノンケでも似合っちまうデザインなんだぜ
661Cal.7743:2011/08/31(水) 19:46:00.42
ノモスのデザイン好きな人は、ゼニスのエリートウルトラシンみたいなのも好きなのかな
662Cal.7743:2011/08/31(水) 21:28:09.68
ウルトラシンでかいし、レトロデザインでちょっと違う感じ
663Cal.7743:2011/08/31(水) 21:41:33.71
ノンケって?




664Cal.7743:2011/08/31(水) 22:17:38.49
>>661
ゼニスは針でノモスに負けとる。

まだ派手さで釣る作戦から抜けられてないよね。
もう少し実が伴ってくれば、時計マニアも買うんじゃない?
(現行ゼニスのマニア受けの悪さは異常。)
665Cal.7743:2011/08/31(水) 23:08:16.87
マニアじゃない俺は結構好きだぜ。
文字盤はきれい。
666Cal.7743:2011/09/01(木) 00:42:28.96
ゲイとかホモっぽい奴のこと
667Cal.7743:2011/09/01(木) 08:51:52.14
9月
668Cal.7743:2011/09/01(木) 19:36:57.46
>>661
ウルトラシンよりクラスエリートが好き
669Cal.7743:2011/09/01(木) 20:56:50.62
今日時計屋でタンジェントを見たら、ダイアルがシルバーに見えたんだけど、
やっぱり照明のせいですかね?
蛍光灯の下だとホワイトなんですか?
670Cal.7743:2011/09/01(木) 21:04:12.50
>>669
ひょっとしてタンジェントスポーツ見たんじゃない?
スポーツはシルバーだよ
671Cal.7743:2011/09/01(木) 21:22:47.45
いえ。針も細かったし、店員に確認したんで
タンジェントに間違いないと思うんですが・・・

個人的にはホワイトよりシルバーが好きなんでよかったけど。
672Cal.7743:2011/09/01(木) 21:54:20.62
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


673Cal.7743:2011/09/01(木) 22:21:34.59
>>669
タンジェントは白文字盤ってなってるけど、
純粋な白ではなく、シルバー+白みたいな感じ。
ネットとかの写真で見るタンジェントの色とは印象が結構違いますね。
674Cal.7743:2011/09/02(金) 00:09:09.45
>>673の言うとおり。
俺も真っ白だと思ってたクチだけど、実物みたらシルバー気味で、予想以上に質感よかった。真っ白だったらチープ感がかなりあると思うから、これで大正解だと思う。
675Cal.7743:2011/09/02(金) 11:47:53.86
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
676Cal.7743:2011/09/02(金) 18:20:16.53
ずっとオリオンローズがイイと思ってたけど、あらためてタンジェントって綺麗だなーと思った。
そう思うとオリオンも奇をてらったデザインに見えてくる。

どっち買おうかな。。

はいはいチラ裏
677Cal.7743:2011/09/02(金) 21:03:58.59
両方持ちの感想だが、オリオンの方が満足感高い。
でも看板はタンジェント。
やっぱまず看板モデル購入でしょ。
678Cal.7743:2011/09/03(土) 01:26:14.08
オリオンが奇をてらったデザイン?
至極真っ当なオーソドックスデザインに見えるが
タンジェントの方がすぐにノモスとわかる個性があると思う
679Cal.7743:2011/09/03(土) 01:33:20.20
せやろな
680Cal.7743:2011/09/03(土) 11:54:01.75
オリオンはあのラグの長さにクラシック感を求める人向け。ただそのラグの仕上げというか形状が甘いから許せない人もいるかも。
タンジェントは仕上げの甘さが気にならないケースだから万人が満足できると思う。

チューリッヒワールドタイマーの動画を初めて見たけど凄く良いね。ξに関してはタンゴマットより圧倒的にチューリッヒだわ。
681Cal.7743:2011/09/03(土) 20:28:56.59
カラトラバ
682Cal.7743:2011/09/03(土) 21:54:40.49
683Cal.7743:2011/09/03(土) 21:59:42.35
>>682
これカッコいいですね。
何ていう名前の時計ですか?
684Cal.7743:2011/09/03(土) 22:05:55.11
>>680
ラグの仕上げとか、そう言われてみると隙に見えてくる…
全ては思い込みなんだけどね。

そういえばチューリッヒのGMT、ようつべで動画が見れたけど、
都市名リングの動きが、もう胸キュン。

メタルブレスカコイイね!
685Cal.7743:2011/09/03(土) 22:37:42.88
>>682
ブレスに変更良いね。 冬でも使えばいいじゃん。
ブレスはジェランチャかい?
686あぼーん:あぼーん
あぼーん
687Cal.7743:2011/09/04(日) 07:24:50.36
ブレスにすると安っぽく見えるね
688Cal.7743:2011/09/04(日) 10:14:30.16
安いですもん
689Cal.7743:2011/09/04(日) 11:59:21.03
かと言って純正ベルトに1万以上かけるのもな
690Cal.7743:2011/09/04(日) 13:25:34.43
HOMOS
691Cal.7743:2011/09/04(日) 14:39:12.43
汗っかきなのでマックスビルのメッシュのやつにしましたですよ
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693Cal.7743:2011/09/04(日) 16:25:31.65
>>682
ブレスもいいね。
なんていうブレス?

夏用に欲しい。革は小まめに拭かんとヤバイw
694Cal.7743:2011/09/04(日) 16:56:41.67
>>693
ジェランチャ
695Cal.7743:2011/09/04(日) 20:04:39.57
>>694
ありがとう。
ポリッシュ7連ブレスをポチった。
値段も手ごろで良いですね。純正革より安いw
696Cal.7743:2011/09/04(日) 23:07:51.18
安いだけだな
697Cal.7743:2011/09/05(月) 00:21:37.49
安物買いの銭失い
698Cal.7743:2011/09/05(月) 00:28:23.55
>>682
ウホッ
699Cal.7743:2011/09/05(月) 01:21:49.93
ノモスは同性愛者御用達だからある意味つける 人を選ぶんですよ
たとえば三上博史、カリスマ美容師のなんたら がノモスつけてるのもある種暗号みたいなもん ですし
少なくとも一般的な男性には似合いませんよ
ゲイ時計と知らずにつけてるのは妙な誤解を生 む原因になってしまうから 良くないですよ
有名な話だとエルトン・ジョンと彼の旦那もつ けてますよね
ノモス使いはもーちょっとグローバルな視点で 考えられたほうがいいですよ
タンジェントは男役、オリオンは女役、テトラ は両刀ってのが相場ですから


700Cal.7743:2011/09/05(月) 07:06:25.25
日曜の深夜にそんなコピペ貼りまくってむなしくないのか

月曜仕事はないのかよ
701Cal.7743:2011/09/05(月) 07:20:19.66
そっとしといてやれよ
702Cal.7743:2011/09/05(月) 08:31:27.73
ホモにはやっぱりHOMOSだね
703Cal.7743:2011/09/05(月) 09:17:38.12
そうか
704Cal.7743:2011/09/05(月) 13:09:36.51
終わったな
705Cal.7743:2011/09/05(月) 15:11:04.35
だな
706Cal.7743:2011/09/05(月) 21:58:29.13
ん?
707Cal.7743:2011/09/05(月) 22:14:48.87
やばいここブライトリングのスレだったか
708Cal.7743:2011/09/05(月) 22:28:38.42
ノモスはどっちかというとガチムチよりオネエ系じゃないのか?
709Cal.7743:2011/09/06(火) 00:43:30.30
どうしてもホモ時計にしたいらしいな

なんかノモスに恨みでもあんのかw
710Cal.7743:2011/09/06(火) 02:26:25.42
原点に立ち返ってみると、ノモスとはなんだろう?

シンプルで堅実なイメージがあるけど。
711Cal.7743:2011/09/06(火) 03:24:05.18
ノモスとはHOMOS
712Cal.7743:2011/09/06(火) 07:22:44.76
実際にNOMOS使ってるホモが知り合いにいる。
NOMOSは右腕に、チンポはアヌスにはめている。
713Cal.7743:2011/09/06(火) 09:11:02.93
マジですか
714Cal.7743:2011/09/06(火) 11:08:19.08
NOMOSはおすぎとピーコ系のホモが着けてそうなイメージ
ガチムチホモには似合いそうもない
715Cal.7743:2011/09/06(火) 11:47:16.28
716\________________/:2011/09/06(火) 11:50:54.50
       ∨

     /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    / ノノノノノノノハヽ ヾ
   < /  ━   ━  \ >
   ノ /   《・》 《・》   ヽ|
    )|   ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ  
     |   )トェェェイ(    |  
    /\  ヽニソ  ,/、   
HOST:ai202-170-187-213.ccnet-ai.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.170.187.213]
717704:2011/09/06(火) 11:53:31.03
これでホモ荒らしも終わりだな
718Cal.7743:2011/09/06(火) 15:23:46.14
マツコデラックスにほられる夢でうなされた。気持ち悪い
719Cal.7743:2011/09/07(水) 00:08:28.26
HOMOS嵌めてるからだよ
720Cal.7743:2011/09/07(水) 00:18:10.04


        HOMOSはおすぎとピーコ系のホモが着けてそうなイメージ




HOST:ai202-170-187-213.ccnet-ai.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.170.187.213]
721Cal.7743:2011/09/07(水) 00:27:06.81
おすぎとピーコ系w

臭そうなホモが愛用してるんですねw
722Cal.7743:2011/09/07(水) 02:09:06.99
HOMOS
723Cal.7743:2011/09/07(水) 08:44:57.10
ホモ連呼厨なんでそんなに必死なのマジで
724Cal.7743:2011/09/07(水) 10:13:59.86
んだ
725Cal.7743:2011/09/07(水) 10:20:06.48
バカ>>1に聞いてちょーらい!!
726Cal.7743:2011/09/07(水) 20:18:15.97
ん?


727Cal.7743:2011/09/08(木) 17:46:24.16
いつの間にこんなスレになったんだ
728Cal.7743:2011/09/08(木) 21:18:54.03
先週から
729Cal.7743:2011/09/08(木) 21:20:39.55

HOMOSはおすぎとピーコ系のホモ専用
\________________/       ∨


     /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    / ノノノノノノノハヽ ヾ
   < /  ━   ━  \ >
   ノ /   《・》 《・》   ヽ|
    )|   ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ  
     |   )トェェェイ(    |  
    /\  ヽニソ  ,/、   
HOST:ai202-170-187-213.ccnet-ai.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.170.187.213]

730Cal.7743:2011/09/08(木) 21:30:12.23
                ハア  ハア      ハァ
   / ̄ ̄ ̄ ̄\     )  ホモスぅ〜〜 
ハア / J uJ J u \ ( ) HOMOS嵌めると叫びたくなる〜〜
   / u J ━  ━ |   ホモ!ホモ!ホモ!ホモ!ホモ!  最高〜
  | J J  (・) (・)| ハア   ハア  −ホモ連呼!ホモ!ホモ!ホモ!  ハア
( )(6   J J つJ ) よぉーーー
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   <チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!連呼!イクッ、ハァハァ
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.| 特集  |          .\            / ̄ ̄ヽ
  \HOMOSの |       /⌒⌒ヽ  ハア      /      \
   \全て.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
 ホ     \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
  モ      \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
   ス       \   |;;  ;;;  |/         |     |
    命       \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
                  
                 米      /    

HOST:ai202-170-187-213.ccnet-ai.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.170.187.213]
731Cal.7743:2011/09/08(木) 22:42:38.51
タンジェントの白と黒だとどっちが良いですかね??
732Cal.7743:2011/09/08(木) 22:46:59.12
青焼き針の美しい白
733Cal.7743:2011/09/08(木) 23:02:03.96
タンジェントの白文字盤を眺めていると…
ダーリンのトランクスを彷彿させて
赤面…
734Cal.7743:2011/09/08(木) 23:04:14.23
ノモスは同性愛者御用達だからある意味つける 人を選ぶんですよ
たとえば三上博史、カリスマ美容師のなんたら がノモスつけてるのもある種暗号みたいなもん ですし
少なくとも一般的な男性には似合いませんよ
ゲイ時計と知らずにつけてるのは妙な誤解を生 む原因になってしまうから 良くないですよ
有名な話だとエルトン・ジョンと彼の旦那もつ けてますよね
ノモス使いはもーちょっとグローバルな視点で 考えられたほうがいいですよ
タンジェントは男役、オリオンは女役、テトラ は両刀ってのが相場ですから

735Cal.7743:2011/09/09(金) 01:27:59.69
                ハア  ハア      ハァ
   / ̄ ̄ ̄ ̄\     )  ホモスぅ〜〜 
ハア / J uJ J u \ ( ) HOMOS嵌めると叫びたくなる〜〜
   / u J ━  ━ |   ホモ!ホモ!ホモ!ホモ!ホモ!  最高〜
  | J J  (・) (・)| ハア   ハア  −ホモ連呼!ホモ!ホモ!ホモ!  ハア
( )(6   J J つJ ) よぉーーー
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   <チンポ!チンポ!チンポ!チンポ!連呼!イクッ、ハァハァ
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.| 特集  |          .\            / ̄ ̄ヽ
  \HOMOSの |       /⌒⌒ヽ  ハア      /      \
   \全て.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
 ホ     \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
  モ      \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
   ス       \   |;;  ;;;  |/         |     |
    命       \  |;;   | |/          |     |
              | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /    ;;
                  
                 米      /    

736Cal.7743:2011/09/09(金) 01:30:29.01
ガチムチ野郎!!
貴様はもう俺のもんだぜぃ!!
俺は御輿を先陣切って担いでいた最も威勢の良かった40過ぎの髭ガチムチ野郎が
脱ぎ捨てたと思われる六尺のマラが擦れて黄ばんだ箇所を嗅ぎながら叫んだ
クセエ!!小便と汗と我慢汁が入り雑じった雄臭がムンムンと漂う六尺を窒息
せんばかりに嗅ぎながら叫んだ
ガチムチ野郎ワッショイ!!クセエぜワッショイ!!
キモチイイか、ガチムチ野郎!!俺もキモチイイぜ!!
そして絶頂に達した俺はガチムチ野郎の六尺におもいっきり種付けする
こうすることで本当にガチムチ野郎を犯してる気分になれる
祭りの後の六尺は俺のオナニー必須アイテムなんだぜ
737Cal.7743:2011/09/09(金) 01:31:21.07
先日、二回目になるが例の浮浪者の親父と川原の土手でひさしぶりに会ったんや。
高架の下で道路からは見えないとこなんで、
2人で真っ裸になりちんぽを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが、
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのちんぽを舐めながら 
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切りひりだしてやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。
738Cal.7743:2011/09/09(金) 01:31:42.28


    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
739Cal.7743:2011/09/09(金) 02:02:20.91
白持ってると黒も欲しくなるね
740Cal.7743:2011/09/09(金) 03:34:01.03
タンジェントの黒文字盤を眺めていると…
ダーリンの陰毛を彷彿させて
赤面…
741Cal.7743:2011/09/09(金) 04:11:58.92
HOMOSはおすぎとピーコ系のホモ専用
\________________/  
     ∨


     /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
    / ノノノノノノノハヽ ヾ
   < /  ━   ━  \ >
   ノ /   《・》 《・》   ヽ|
    )|   ,,ノ(、_, )ヽ,,   |ノ  
     |   )トェェェイ(    |  
    /\  ヽニソ  ,/、   
HOST:ai202-170-187-213.ccnet-ai.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.170.187.213]

742Cal.7743:2011/09/09(金) 13:12:08.74
HOMOS
743Cal.7743:2011/09/10(土) 05:58:14.84
ノモスはノンケでも似合っちまうデザインなんだぜ
744Cal.7743:2011/09/10(土) 08:42:53.79
HOMOSはノンケが着けるのは良くないですよ
妙な誤解を生む原因になってしまうから…
745Cal.7743:2011/09/10(土) 10:31:49.79
黒買って白も欲しくなったからSTOWAのANTEA KS買った。
白っつーよりシルバーだが。
746Cal.7743:2011/09/10(土) 10:43:51.47
STOWA使いは帰ってくれないか!?
747Cal.7743:2011/09/10(土) 10:44:22.19
HOMOS
748Cal.7743:2011/09/10(土) 10:45:28.41
おすぎとピーコ
749sage:2011/09/10(土) 14:34:25.46
ストーヴァとノモスって一見同じ時計に見えますね。
750Cal.7743:2011/09/10(土) 17:14:13.30
黒テトラの29.5mm、この微妙な大きさにヤラレてしまった。
751Cal.7743:2011/09/10(土) 19:48:35.99
チューリッヒワールドタイマー触ってきたよ。都市名表示のお陰でプゾーの内寄りインダイヤルが気にならないどころかバッチリはまって素晴らしい。
印字がちょっと細いけど上品さのゴリ押しをやってるノモス的には妥当なところかな。全体的な見易さはさすがにジオグラフィークに劣るけど、
余計なものが付いてないから休日時計としてはこちらも充分アリ。
一緒に置いてたタンゴマットGMTは比べるとノッペリ間延びした印象。価格差がかなりあっても、立体感もありつつくどくないチューリッヒを選ぶかな……。
752Cal.7743:2011/09/10(土) 22:50:08.51

\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
753Cal.7743:2011/09/10(土) 22:51:45.81
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′       -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:    
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

      H  O  M  O  S  は  ホ  モ  の  証

HOST:ai202-170-187-213.ccnet-ai.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.170.187.213]
754Cal.7743:2011/09/10(土) 23:14:10.16

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  削除依頼、ムダムダwwwブラスレ同様潰すまで粘着確定
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
755Cal.7743:2011/09/10(土) 23:56:28.83
ホモのコピペする人って、実は結構時計に詳しいんじゃないか?
この人が登場するスレの時計って業界の評判高いよ。マジで
何者?
756Cal.7743:2011/09/11(日) 13:55:46.79
>>755
フェラチオマスターって呼ばれてるゲイだよ
757Cal.7743:2011/09/11(日) 14:03:13.51
>>755
順番が違う

ホモコピパーが登場するスレの時計が評判いいのではなく
業界の評判をホモコピパーが作り出している。
758Cal.7743:2011/09/11(日) 17:52:07.32
ガタガタ言ってんじゃねーよ
2chでHOMOSの話はさせない
以上
759Cal.7743:2011/09/11(日) 17:55:02.46
2chで時計の話を真面目にしてやがる所が気に食わねえ
HOMOSスレが荒らし耐性強いって言ったの何処のアホだ?
ここもブラスレと変わらん
公式でもいきがれ!(無いのかwww ショボ)
760Cal.7743:2011/09/11(日) 18:03:11.31
ノモスは同性愛者御用達だからある意味つける人を選ぶんですよ
たとえば三上博史、カリスマ美容師のなんたらがノモスつけてるのもある種暗号みたいなもんですし
少なくとも一般的な男性には似合いませんよ
ゲイ時計と知らずにつけてるのは妙な誤解を生む原因になってしまうから
良くないですよ
有名な話だとエルトン・ジョンと彼の旦那もつけてますよね
ノモス使いはもーちょっとグローバルな視点で考えられたほうがいいですよ
タンジェントは男役、オリオンは女役、テトラは両刀、ラドウィックはスカトロホモってのが相場ですから
761Cal.7743:2011/09/11(日) 21:48:33.56
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  「2chでHOMOSの話はさせない 」
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 居座られてるっ居座られてる〜〜wwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バン!バン!
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
762Cal.7743:2011/09/11(日) 21:55:29.25
結局話題がないのか
763Cal.7743:2011/09/11(日) 21:59:30.96
         _____
         /::::::::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ 〜プ〜ン
      /:::::::::::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::ヽ 〜プ〜ン
      |::彡ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::| 〜ヒンジャク
      |/            \ミ:;| 〜オスギトピーコ
      (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'    |;;| 〜ホソウデ
       |-=・=-   ( -=・=-   l" | 〜ムッキー!
       |///    |   ///   ハノ
       |    ノ _,l)  ヽ    |:| <結局話題がないのか
       |   /  _!_   丶   |/
      /ヽ   -===‐     / \
    /\ \    ̄     //
        \ 丶___ / /

********HOST:ai202-170-187-213.ccnet-ai.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.170.187.213]********
764Cal.7743:2011/09/12(月) 00:20:58.96
北朝鮮も滅ぼすべきだが今一番財力と軍事力を蓄えている糞中国は滅ぼすべきである
誰のおかげで今の中国があるとおもっているのか
新幹線は日本に技術支援を受けながら特許申請をする糞中国人
事故が起これば証拠隠滅の為に先頭車を埋めてしまう下等民族糞中国人
なんでもコピーを作りオリジナルの価値を汚す糞中国人
コピーのくせに我が国のオリジナルだと開き直る糞中国人
日本領海域で油田建設を進める糞中国人
日本企業の中国工場で技術を学ぶとすぐに辞めて自国の企業に技術を売る泥棒猫糞中国人
各国の観光地・名所順番に並ぶと言う常識が無い糞中国人
日本の優秀な技術者を金で取り込む糞中国人
日本の高騰不動産を買いあさる糞中国人
これら下等民族は一日も早く滅ぼす必要がある
765Cal.7743:2011/09/12(月) 00:48:11.09
無駄な脂肪がなく適度に筋肉が付いて引き締まっていて、それでいてマッチョ
を感じさせない。華奢といえば華奢、逞しいといえば逞しい。
そんな肉体美を連想させる罪深く美しきHOMOSの時計達・・・。
タンジェントを眺めてると、無垢だった中学生時代を思い出すよ
中学生の体って本当に綺麗だ・・・。鎖骨とか足とかたまらんね
射精の瞬間、腹筋が引き締まってペニスとともにビクッビクッとなるあの瞬間がたまらん・・・
一部ののHOMOSファンには分かってもらえると思うんだけどね
タンジェントの白文字盤を眺めていると今のダーリンのトランクスを彷彿させて・・・。
赤面・・・。
766Cal.7743:2011/09/12(月) 11:00:17.29
ここは真面目すぎて荒らし甲斐がない
もうやめるよ
767Cal.7743:2011/09/13(火) 13:13:03.56
了解です
768Cal.7743:2011/09/13(火) 13:51:54.61
二度と来るなよカマ野郎
769Cal.7743:2011/09/13(火) 14:25:57.64
ノモスは裏スケじゃないとなんか萎える
770Cal.7743:2011/09/13(火) 22:20:38.08
なんで?
771Cal.7743:2011/09/14(水) 00:28:45.59
>>768
うっせーんだよボケカスがッ!!
お前バカ>>1だろが
分かりやす過ぎんだよボケっ!!
お前は乱立させてクソブラスレ削除依頼してこいクズがッ!!
772Cal.7743:2011/09/14(水) 09:13:12.55
構ってほしけりゃ素直に土下座すりゃいいのに
773Cal.7743:2011/09/14(水) 09:53:36.68
なんで?
774Cal.7743:2011/09/14(水) 10:09:12.07
レス乞食は素直に土下座すりゃいいのに
775Cal.7743:2011/09/14(水) 17:40:50.67
>>769

そうか?
裏スケでも裏なんてほとんど見ないぞ
776Cal.7743:2011/09/14(水) 18:08:13.78
ムーブ見たさにベルトを逆に付けてる奴、いる?

外さないと時間確認できないことと、装着感の悪さがネックか。
777Cal.7743:2011/09/14(水) 18:59:01.82
>>776
おまえは俺かw
俺は裏表楽しみたいから、右手にもノモスつけてるよ。これだと違和感なくノモスを満喫出来るし、時間も確認出来る。結構おすすめ
装着感は極めてくるとだんだん気にならなくなるよ
778Cal.7743:2011/09/14(水) 20:31:29.56
ウナギだった
779Cal.7743:2011/09/15(木) 00:44:33.32
腕にはめたまま裏みたいならグランド・レベルソでも買っとけ
780Cal.7743:2011/09/15(木) 00:53:31.22
ネットでノモスの購入を考えているのですが、おすすめのショップありますか?
もしくは、ここで買うのはやめとけみたいなとこ教えてください。
781Cal.7743:2011/09/15(木) 02:58:00.62
お勧めはイソザキ時計宝石店
最高のサービスが受けられます
買うのを辞めた方がいいのは正規店
何の得もありません
782Cal.7743:2011/09/15(木) 05:18:56.75
おいおい


783Cal.7743:2011/09/15(木) 05:21:16.74
おいおいとは何事かね?
失礼にも程があるぞ
場合に因っては弁護士を立てるので迂闊な発言は控えて頂きたい
784Cal.7743:2011/09/15(木) 06:58:35.39
>>783
sageろよ馬鹿
785Cal.7743:2011/09/15(木) 11:13:42.40
息、臭いよ
786Cal.7743:2011/09/16(金) 08:46:15.72
ん?
787Cal.7743:2011/09/17(土) 15:05:57.09
ノモスがクロノ出すとしたら分積算計無しのセンター秒積算のみのモノプッシャーとかかな。
クロノスイスとモロ被りするから無いか。
788Cal.7743:2011/09/18(日) 19:42:43.35
 同性愛など性的少数者への理解を求めるイベント「レインボーマーチ札幌」
が18日、札幌市であり、全国から集まった約800人が、仮装するなどして
大通公園やススキノを行進した。

 参加者は雨の中、スパンコールをあしらったドレスやアニメのキャラクター
など思い思いの衣装を身にまとい、約1・6キロを行進。「お父さん、あなたの
息子はゲイです」とプラカードを掲げたり、「ゲイもレズビアンも元気に
生きている」と呼び掛けたりして、理解を訴えた。

 東京都の男性会社員(30)は「沿道の人が一緒に歩いてくれたり、声援を
送ってくれたりしてうれしかった」と声を弾ませた。

 実行委員長の佐々木雅俊さん(24)は「性的少数者は、まだまだ認知
されていない。勇気を出してカミングアウトしてほしい」と話している。

ソース:(p)http://sankei.jp.msn.com/life/news/110918/trd11091818000008-n1.htm


789Cal.7743:2011/09/19(月) 10:24:40.12
nomos
790Cal.7743:2011/09/20(火) 07:55:42.60
ノモスはノンケでも似合っちまうデザインなんだぜ
791Cal.7743:2011/09/20(火) 10:06:17.58
ノンケって?
792Cal.7743:2011/09/20(火) 10:13:07.31
お前のことさ
793Cal.7743:2011/09/20(火) 20:00:32.99
ホモネタあきた
794Cal.7743:2011/09/20(火) 22:38:01.98
台風
795Cal.7743:2011/09/21(水) 13:50:01.73
埼玉県警草加署は20日、同県八潮市新町、無職熊田盛容疑者(55)を
廃棄物処理法違反(不法投棄)容疑で現行犯逮捕した。

発表によると、熊田容疑者は同日午前2時50分頃、
自宅から約250メートル離れた同県草加市稲荷の市道沿いにある民家の塀の前に、
半透明のビニール袋に入れた自分の排せつ物8個(約1キロ・グラム)を投棄した疑い。
塀の前には空のドラム缶1本と花のプランター3個が置かれており、
熊田容疑者は調べに対し、「排せつ物を捨てれば、片付けてきれいにすると思った」などと供述している。

この民家の前では6月から今月1日にかけて、同様の不法投棄が12件あり、
警戒にあたっていた同署員が、排せつ物を捨てる熊田容疑者を発見、取り押さえた。


自分の排せつ物1キロ、民家の前に投棄の疑い : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
(p)http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110920-OYT1T00382.htm


796Cal.7743:2011/09/22(木) 00:00:13.25
タンジェント購入したいのですが十万以上の時計初めてでして…予算は三十万までは出せない位で私服もスーツも着けたいです。因みに私服はステファン、マルジェラ辺りをよく着ます。他のモデルの方がいいでしょうか?
797677:2011/09/22(木) 06:22:59.39
>>796
他のモデルとは”ノモスの中で”という意味だろうか?
だとしたら、どれ買ってもオン・オフ共に問題無し。
他人の目が気になるのであれば、実物見ないで購入するのは危険。
周りには「シンプルで良いね」とも言われるが、「安っぽい」とも言われる。
裏を見てコメントする人は皆無w
798Cal.7743:2011/09/22(木) 08:13:00.60
今、nomosのオリオン ピンクダイアルと、
ロイヤルオリエントスケルトン茶色ベルトで悩み中。
皆さんならどっち?
普段はスーツです。今20代だけど、長く使いたい。
799Cal.7743:2011/09/22(木) 08:39:05.11
>>798
手巻の方に回答しておいた。
あまりあっちこっちで聞かない方が良いよ。
800Cal.7743:2011/09/22(木) 12:33:35.91
>>799
ありがとう。そうします。
801Cal.7743:2011/09/22(木) 13:24:26.55
台風
802Cal.7743:2011/09/24(土) 06:24:38.23
いい天気
803Cal.7743:2011/09/26(月) 00:06:59.86
NOMOSはいい時計なんだろうけど、ガワが惜しいね
804Cal.7743:2011/09/26(月) 00:46:28.34
今日、BEST○宿いってきた。
はじめてだったから4階と3階も行ってみたんだけど、
店員に相手にされなかったよorz

で、下ってノモスなんだけど、お目当ては売り切れてましたorz
ノモスの担当の方は、一所懸命で感じよかったんだけどね。

そう言えば11月からジャーマンウォッチフェアやるみたいね。
買うとボールペンもらえるみたい。
そん時再チャレンジします。

http://udedokeiou.com/cms/cms2.php?newsid=895
805Cal.7743:2011/09/26(月) 19:36:42.91
>>803同意、俺もオリオン買って純正は付けずにバンビのクロコを付けた。

いい感じに仕上がった
806Cal.7743:2011/09/26(月) 20:43:43.16
>>805
何に同意してるの?

しかしノモスはどんなベルトでも似合うよね。
よかったら、このスレのみなさんののも(ベルト好感ver)をUPしてほしい。
807Cal.7743:2011/09/26(月) 21:35:51.07
痛いな・・・
808Cal.7743:2011/09/26(月) 22:57:56.79
MONOSにしては太い針のチューリッヒが格好良かった。給料入ったら買う
809Cal.7743:2011/09/26(月) 23:01:24.70
>>808
うpよろしく。
チューリッヒ、どうも割高に思えて手が出ない。
810Cal.7743:2011/09/27(火) 11:53:16.10
確かにチューリッヒは良いよね。

でも中々買えない、ワールドタイム?新作は欲しいな^^
811Cal.7743:2011/09/27(火) 17:28:35.33
いいよねノモス(^^)
812Cal.7743:2011/09/27(火) 22:37:10.02
iPhoneからうp失礼。

http://i.imgur.com/Dn2e3.jpg

もっとノモスの話しようぜ。
813Cal.7743:2011/09/27(火) 22:39:16.78
?
814Cal.7743:2011/09/27(火) 23:15:00.60
久々にブログでいいノモス見たよ
815Cal.7743:2011/09/27(火) 23:17:05.97
>>812
どこでとったの?
なんかギターのボディみたいだね。
816Cal.7743:2011/09/27(火) 23:57:42.00
見れないぞ
817Cal.7743:2011/09/28(水) 00:07:46.06
>>815すげえw
ギターのボディの上で撮りますたw
818Cal.7743:2011/09/28(水) 01:19:39.47
カラータンジェントの広告っぽく見えるね
819Cal.7743:2011/09/28(水) 05:21:38.43
HOMOS
820Cal.7743:2011/09/28(水) 05:45:07.37
ん?
821Cal.7743:2011/09/28(水) 11:02:53.01
ベルトかっこいいね。
厚さがない革って少ないんだよなー。
822Cal.7743:2011/09/28(水) 12:02:20.13
ワールドかっくいいです
823Cal.7743:2011/09/28(水) 12:10:21.82
>>821
ありがとう
でも、ほんとはもっとベージュ寄りの色なんだ。実物通りに写らなくてこまったこまった。
824Cal.7743:2011/09/28(水) 13:05:27.81
ieie
825Cal.7743:2011/09/28(水) 19:12:02.04
クッキー
826Cal.7743:2011/09/28(水) 19:12:58.70
             /\___/\     /\___/\       /\___/\
  ┏┓  ┏━━┓  /        ::\  /        ::\   / ⌒   ⌒ : :\ .   ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |               :|  |  ─   ─   :|  | (●), 、(●)、 ::: |   ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ノ   ヽ、   :|━| (●), 、(●)、 :::::|━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,  :::|┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗| (●), 、 (●)、.:::|━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|━|   ト‐=‐ァ'   .::::|┛ ┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃  \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \   r‐=‐、  .::::/   \  `ニニ´  .:: /   ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  /`ー `ニニ´一''´ \  /`ー `ニニ´一''´\   /`ー‐--‐‐一''´\..  ┗┛┗┛
827Cal.7743:2011/09/28(水) 19:23:04.24
             /\___/\     /\___/\       /\___/\
  ┏┓  ┏━━┓  /        ::\  /        ::\   / ⌒   ⌒ : :\ .   ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |               :|  |  ─   ─   :|  | (●), 、(●)、 ::: |   ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ノ   ヽ、   :|━| (●), 、(●)、 :::::|━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,  :::|┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗| (●), 、 (●)、.:::|━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|━|   ト‐=‐ァ'   .::::|┛ ┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃  \ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \   r‐=‐、  .::::/   \  `ニニ´  .:: /   ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  /`ー `ニニ´一''´ \  /`ー `ニニ´一''´\   /`ー‐--‐‐一''´\..  ┗┛┗┛
828Cal.7743:2011/09/28(水) 20:19:50.80
なんか珍しいベルトだな
829Cal.7743:2011/09/28(水) 23:55:05.86
カミーユのヌバックの人?
ググればわかるだろうけど全然色違うw
830Cal.7743:2011/09/29(木) 21:04:39.04
HOMOS
831Cal.7743:2011/09/29(木) 23:30:39.18
ははっ
832Cal.7743:2011/09/30(金) 21:35:24.76
今日地元の時計屋に実物を見に行ったのですが、タンジェントの白い文字盤が安っぽくてショックでした。
ルテニウムとか黒とかの文字盤も同じ安っぽい感じなのでしょうか?
833Cal.7743:2011/09/30(金) 22:06:28.70
取りあえず何と比べて安っぽいの?
834Cal.7743:2011/09/30(金) 23:14:05.23
>>832
予想よりだいぶ質感高かったけどねえ。
どんだけ期待したんだよ笑
835Cal.7743:2011/09/30(金) 23:29:18.20
エナメルを期待したんじゃね
836Cal.7743:2011/10/02(日) 13:45:58.86
放射状の筋目文字盤とか、メッキ+クリアーの文字盤見慣れてると、
マットな塗装の文字盤は安っぽく感じるのかな
アンティークな雰囲気で結構良いと思うけどなあ
837Cal.7743:2011/10/02(日) 15:09:23.48
>>836
むしろアンティークのほうがマット少ないしね・・・

あっても陶器とか白のつや消しみたな
838Cal.7743:2011/10/02(日) 17:27:22.14
初心者で申し訳ないんだけど、エナメルと、メッキ+クリアーってどんなやつ?
放射状の筋目は、ゼニスのウルトラシンみたいな感じだよね。
エナメルって聞くとヴァンクリの芸術品みたいなのしか思いつかない笑
839Cal.7743:2011/10/03(月) 05:51:04.75
もっと勉強してください
840Cal.7743:2011/10/03(月) 10:21:06.53
わからんならレスすんなハゲ
841Cal.7743:2011/10/03(月) 11:20:53.56
短小は黙ってろ
842Cal.7743:2011/10/03(月) 11:26:58.75
>>838
エナメルというのは厳密には半透明のガラス質だけど、
現行のエナメルは半透明樹脂のソフトエナメルというもの、これは単なるクリアー塗装。
(しかも質が悪く、表面が波打ってるほど良いという不可解)

ポーセリンダイヤルというのもあるが、現行品は磁気の100均小皿そのものと理解してOK。
事実、今は食器業者が製作している。
843Cal.7743:2011/10/03(月) 21:25:03.95
100均
844Cal.7743:2011/10/03(月) 22:03:26.02
そう、マスプロダクト的な均質さが、100均そのものw

アンティークのポーセリンダイヤルは、ボーンチャイナの一種なんだ。
悪く言えばポッテリしてる。
845Cal.7743:2011/10/04(火) 01:01:09.42
タンゴマットメーカー在庫切れ
846Cal.7743:2011/10/04(火) 07:27:21.75
現行ポーセリンならノリタケ入魂のクレドール叡智か、
マイセン文字盤のGOだな。
847Cal.7743:2011/10/04(火) 11:57:26.73
ポーセリン文字盤作る事自体は簡単だしコストもそこまでかからないみたいね
ラング&ハイネのポーセリン文字盤は結構良さげ
848Cal.7743:2011/10/04(火) 18:03:27.08
磁器制作も、今では型に規格の材料を入れてプレスするだけだから
100年前ほど職人の努力は必要ないでしょうね。
コスト面で言えば、専用の型を作ってもらい、制作ラインを開けて貰うことのほうが
大きいくらいでしょう。

クレドールのノリタケも、ショーケース越しに見た限りでは現代作の雰囲気でした。
精巧にできてる感はさすが国産ですが、アンティークポーセリンの弱々しげな
緊張感は、やはりありませんでしたね(ノリタケは落としても割れず、クラックも入らなそうw)
849Cal.7743:2011/10/05(水) 08:56:55.65
ん?
850Cal.7743:2011/10/05(水) 10:59:36.24
>>848

> 精巧にできてる感はさすが国産ですが、

他の国じゃこのセリフはなかなか言えない。
自国の製品に対する揺るぎない信頼。
日本人で良かったって思えるよ。
851Cal.7743:2011/10/05(水) 12:07:02.75
>>850
俺はベルトマニアで、良い模様のクロコを見るとついつい買っちゃうのだけど、
やはり日本製のベルトは他国産に比べきっちり作ってあるよ。

万双なんて切り身のコバ磨きだから、フランスやオーストリアと同じ製法なのだけど、
国産の雰囲気がちゃんとあるもの。
852Cal.7743:2011/10/05(水) 15:07:11.28
ガンゾすき。ってスレ違い。
853Cal.7743:2011/10/05(水) 20:59:58.74
ガンツ
854Cal.7743:2011/10/05(水) 23:11:13.34
良い模様のクロコベルトを落札できたので、タンスポに装着したのを近日アップします。

確実に好みのベルトを手に入れられるから、クロコにはヤフオクは都合がいいね。
855Cal.7743:2011/10/05(水) 23:14:37.14
せやろうか
856Cal.7743:2011/10/05(水) 23:21:46.15
俺がベルト趣味の奈落へ堕ちたのは、某カミーユを5万出してオーダーかけたのだけど、
クソみたいな竹符模様で仕上がっていて、酷く落胆したことがあったんだ。

その後に大阪の松重へ出向いたら、12000円で素晴らしい模様が手に入れた経験をしたから。

俺にとってはクロコは模様が8割で、ステッチや仕上げは2割以下なんですよ。
857Cal.7743:2011/10/05(水) 23:36:19.47
カミーユ高っw
858Cal.7743:2011/10/06(木) 00:18:57.57
背ワニとか悪趣味かね
859Cal.7743:2011/10/06(木) 14:38:50.94
モール?



860Cal.7743:2011/10/06(木) 23:15:26.22
クロネコ?


861Cal.7743:2011/10/06(木) 23:50:43.91
今更ながら>>3で凄くビックリした
こんなのに引っかかるなんて何年ぶりだろう…
862Cal.7743:2011/10/07(金) 07:11:31.35
なんだった?
863Cal.7743:2011/10/07(金) 20:45:40.03
巨人も今年はもう駄目だな


864Cal.7743:2011/10/07(金) 23:40:12.56
誰か、日独150周年の買えよ。俺は買わないけどw
865Cal.7743:2011/10/07(金) 23:57:19.68
ノモスの限定は、いつも誰得すぎる。
866Cal.7743:2011/10/08(土) 00:58:23.86
でもたまに良い色のが出たりするから侮れない。
867Cal.7743:2011/10/08(土) 01:13:04.36
カラータンジェント買った奴いる?
868Cal.7743:2011/10/08(土) 05:13:18.02
テトラのカラーバリエーションは色々集めたいけど貧民には厳しすぎる
869Cal.7743:2011/10/08(土) 08:55:48.44
タンジェント検討中の女です。
つけたバランスは33mmがしっくりくるのですが、ベルトで楽しみたいので35mmとまだ迷っています。
17mm幅のベルトでショートサイズって、やはり純正とカミーユフォルネの33mm用のほかは、
オーダーしかないでしょうか。
33mm用の純正ベルトが新しく出ると、店でチラっと紙を見せてもらったような気がするのですが、
探せない...
870Cal.7743:2011/10/08(土) 09:00:29.63
>>867
TN1A1W2RS持ってるよ。
カラータンジェントの中では数少ない青針だから気に入って買った。
871Cal.7743:2011/10/08(土) 17:26:26.63
なに?
872Cal.7743:2011/10/08(土) 17:36:56.49
>>869
ショートサイズはマイナー枠。
探しても、良いベルトで見つかる確率は更に低くなるね。

一般向けに、ポンチで穴を追加してもらうが吉。
ベルトを購入したついでなら、工賃は無料でしょう。
873Cal.7743:2011/10/08(土) 17:40:08.53
とりあえず、ステンのG番デイトナってぶりんぶりんしまくりだな。


874Cal.7743:2011/10/09(日) 00:35:32.69
Pt再発売しないかなー
875Cal.7743:2011/10/09(日) 03:41:19.57
>>867
あれはノモス側から自分のセンスを試されてるような気がして手が出せないw
無難な方向に行ってしまうな
876Cal.7743:2011/10/09(日) 09:38:08.25
tanスポーツのアラビアインデックスが水色の限定があったよね?
あれくらいで止めてくれると、みんな幸せで終わるんよ。

文字盤全部が原色だと眼が痛いんだw
877Cal.7743:2011/10/09(日) 09:44:06.81
>>874
ケースはタンスポなんだけど、3気圧防水なんだよな。
あの文字盤の色は落ち着いていていいね。
878Cal.7743:2011/10/09(日) 09:51:26.34
>>872
やっぱり、そうなりますか。
18mmならショート(レディースサイズ)があるんだけど。
はしっこ、長く残るのは仕方ないか。
879Cal.7743:2011/10/09(日) 13:16:17.79
>>856
わかる、おれも昔は純正にこだわってたけど
今は模様重視で牛革型押しの5000円だもんn
880Cal.7743:2011/10/09(日) 14:16:10.74
【年金ネズミ講】"70歳から支給に" 年金支給開始年齢の引き上げへ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318124800/l50
881Cal.7743:2011/10/09(日) 17:41:56.83
型押しじゃなくてクロコダイルにした方がいいよ。
質感とか艶の出方が全然違う。
自己満足だけど、1万で効用は高い。
882Cal.7743:2011/10/09(日) 18:02:44.00
ここから逆転はあるのか?


883Cal.7743:2011/10/09(日) 22:51:54.06
とりあえず、ステンのG番デイトナってぶりんぶりんしまくりだな。

884Cal.7743:2011/10/10(月) 00:41:11.38
>>859
女性で35mmは163cm以上ないとバランス悪い。
ドイッチュランドの女はデカイからそれ基準だし。
885Cal.7743:2011/10/10(月) 08:35:19.28
ソースあんならすぐ出せ
886Cal.7743:2011/10/10(月) 12:09:45.47
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < ソース出せ。ゴルァ!!
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
887Cal.7743:2011/10/10(月) 12:46:19.48
ノモスには黒コードバンだろう
888Cal.7743:2011/10/10(月) 15:01:40.02
>>887

俺も同感だな

色んなベルトに替えたりしたが結局純正が一番似合ってる気がする
889Cal.7743:2011/10/10(月) 15:33:21.18
少しだけある


890Cal.7743:2011/10/10(月) 15:49:12.85



  _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
                        `゙'"゙'゙″
891Cal.7743:2011/10/10(月) 16:12:01.23
文字盤が白系なら艶のある黒ベルトが1番引き締まるね
892Cal.7743:2011/10/10(月) 21:59:43.15
引き締まるけど、ノモスの顔だとマジっぽすぎて少し固い。
純正コードバンでも固い。

カジュアルな色見の明るいベルトはいいもんだよ。
893Cal.7743:2011/10/11(火) 20:30:24.03
やっぱり黒

894Cal.7743:2011/10/11(火) 23:14:18.32
上の方のヌバックいいな
895Cal.7743:2011/10/12(水) 08:31:10.95
黄色がいいね

896Cal.7743:2011/10/12(水) 20:55:22.16
サヨナラ
897Cal.7743:2011/10/13(木) 05:48:43.30
ユーロ106円ですね

898Cal.7743:2011/10/13(木) 22:47:47.56
ですね
899Cal.7743:2011/10/13(木) 22:49:24.38
円高還元してほしいよな。ユーロはもっと大幅に落ちそうだし
900Cal.7743:2011/10/14(金) 01:12:22.54
ユーロが高値の頃に海外通販したのが凄い悔しい
なんなの
901Cal.7743:2011/10/14(金) 06:02:13.38
雨ですね

902Cal.7743:2011/10/18(火) 08:50:04.20
ライシャワー
903Cal.7743:2011/10/19(水) 21:44:17.25
ん?
904Cal.7743:2011/10/20(木) 09:06:46.04
思わず「どっか〜〜ん!!!」と叫んでしまうかのような喜びの驚きでした。
905Cal.7743:2011/10/22(土) 22:25:58.15
タンゴマット買ったから仲間にいれて。
スイッチングロッカーが何かすごい。
906Cal.7743:2011/10/23(日) 00:54:17.10
おめ!
NOMOSのスイッチングロッカーは格好いいよな。
簡単な機構なのに初めて見たとき感動した。
907Cal.7743:2011/10/23(日) 01:02:09.80
スイッチングロッカーとはなんぞや
908Cal.7743:2011/10/23(日) 05:46:13.62
ググレカス
909Cal.7743:2011/10/23(日) 10:36:19.91
売り物
910Cal.7743:2011/10/23(日) 10:47:06.30
俺、タンゴマット持ってたのにスイッチングロッカー知らなかった…。

あらためてムーブを覗いて確認した。
上手くできてるなぁー。ちょっと感動。シンプルな機構なのに。

ググっても分かりづらそうだね。
実物見ればすぐわかるけど、
時計をクルクルさせないと動きが分からないから動画も撮れなさそう。
部品も小さいし。

911Cal.7743:2011/10/24(月) 08:43:28.17
おはっ



912Cal.7743:2011/10/24(月) 19:46:48.83
さて、
913Cal.7743:2011/10/24(月) 23:36:05.70
汗をかかない季節になったらノモスの登場。
914Cal.7743:2011/10/24(月) 23:40:31.22
人類の遺産である最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)

915Cal.7743:2011/10/25(火) 08:49:35.87
いいね
916Cal.7743:2011/10/25(火) 12:18:29.50
いいね!
917Cal.7743:2011/10/26(水) 09:05:00.66
mac?
918Cal.7743:2011/10/26(水) 11:55:00.93
テトラ持ってる人いる?

http://www.josawa.co.jp/watch/nomos/big/tetranew01.html

↑が欲しいんだが、27,5mmって小さすぎないかな?
一応、手首16cmくらいの細腕だが。

普通のテトラでも29,5mmだし、どっちも対して変わらないのかな?
919Cal.7743:2011/10/26(水) 12:18:02.73
>>918
29.5mmのテトラ、持ってるよ。手首19cmの俺です。
黒文字盤のせいもあってか、普通のオリオンよりも小さく見える。
スクェアってのはそういうもんなんだろうね。
920Cal.7743:2011/10/26(水) 12:29:40.03
>>918
テトラ持ってるが、カレはラウンドに比べてでかく見える。
ラウンドで36mmぐらいのサイズが好きなら27.5mm、
40mmぐらいが好きなら29.5mmにすると良いと思う。

>普通のテトラでも29,5mmだし、どっちも対して変わらないのかな?

一応言っとくと、27.5mmがテトラで29.5mmがテトララージと公式にも昔は書いてあった。

それと、これは念のためにいっておくけど、
テトラ持っていてもこのスレではものすごくアウェー感するからなw
921920:2011/10/26(水) 12:36:29.58
>>919
>スクェアってのはそういうもんなんだろうね。

そうか?
こればっかりは個人の趣味なんだろうけど、四角いので
35〜36mmとかだとすごくでかく見えるぞ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yuubido-com/69500aa01.html
とかな。
922919:2011/10/26(水) 15:17:02.81
>>920.921
反論とかする気はないが、全く逆の見解ってのは面白いもんだね。

>35〜36mmとかだとすごくでかく見えるぞ。
これについては、おっしゃる通り、俺もそう思う。
923920:2011/10/26(水) 16:19:54.03
>>922
>黒文字盤のせいもあってか、普通のオリオンよりも小さく見える。

色の違いかもしれない。
俺のは白なんで。
924Cal.7743:2011/10/26(水) 19:13:30.63
買って2年半のテトラなのですが、
ガラスの内側に黒っぽい染み?ができ、徐々に増えてる状況です。

町の時計屋さんに持っていけば見てもらえるでしょうか?
購入した店がとても遠く相談しにいけません。。
925Cal.7743:2011/10/26(水) 19:45:43.02
水入りだね。

時計屋なんて甘いことを言ってないで、代理店の修理部門へ直ぐに送るべき。
湿気でムーブがダメになるよ。
926919:2011/10/26(水) 19:53:24.54
>>918
あのゴールド文字盤テトラは、はっきり言って格好言いよ。
かつて黒文字盤を買った時、ついでに勢いで買っちゃおうかとも思ったくらい。
あれってもう製造終了でしょ?買っちゃいなw
927Cal.7743:2011/10/26(水) 19:53:56.21
代理店に送っても外注だし一緒だ

928Cal.7743:2011/10/26(水) 19:57:45.07
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <オバホしろってことだよ >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
929Cal.7743:2011/10/26(水) 20:22:26.31
オバホなんかしねー
930Cal.7743:2011/10/26(水) 20:54:24.40
丸型持ってると四角も欲しくなる不思議
931Cal.7743:2011/10/26(水) 21:06:55.25
>>918です。
みなさん、レスありがと。
オリオンは持っているんだけど、角型の時計が欲しくなって
いろいろ探していたんだけど、上記のテトラが琴線にふれて
欲しくなってしまいました。
実物はまだ見たことないんですが、今度見に行ってきます。
>>926さんの情報だと製造中止みたいなので、時計屋さんにあるか、が
問題ですが・・・
いざとなれば大沢まで取り寄せてもらえるかな。
在庫があることを祈るだけです。

再度、ありがとう。
932Cal.7743:2011/10/26(水) 21:20:39.47
やっぱり、ランゲ



933Cal.7743:2011/10/26(水) 21:30:46.12
>>931
持ってる店、知ってる。新品だから高いけど。
934Cal.7743:2011/10/27(木) 05:19:56.83
夜に来たの?

935Cal.7743:2011/10/27(木) 12:19:06.43
FF零式購入か〜ら〜の〜




936Cal.7743:2011/10/27(木) 12:46:21.60
サテライトウェーヴ
937Cal.7743:2011/10/27(木) 21:48:31.35
日ハムバカじゃねーの
938Cal.7743:2011/10/27(木) 23:15:38.84
いつのまにか33mmのでベルトのバリエーション増えてんのな
腕細いしこっちにしとくんだったクソ
939Cal.7743:2011/10/28(金) 05:42:07.62
菅野・・・


940Cal.7743:2011/10/28(金) 08:59:05.31
相模原市内の実家も、静寂に包まれた。祖父の原貢・東海大野球部顧問(76)、
父・隆志さん(49)、原監督の妹にあたる母・詠美さん(48)ら一家が勢ぞろい。
テレビ中継に見入ったが、日本ハムが交渉権を獲得すると沈黙した。
「4月から指名を決めていたということでしたが、事前に指名あいさつは一切なかった。
1位指名は光栄です。競合入札もルールにのっとってのことと理解しています。ただ、
道義的にこうしたやり方は許されるのでしょうか。残念で仕方がありません」と隆志さんは強い不信感を口にした。
貢さんも「事前に話がないなんて。そりゃないよ」と憤った。
941Cal.7743:2011/10/29(土) 14:13:35.22
Weltzeitさっぱり入荷しないなー。伊勢丹メンズ館で弄って以来一回も見ない。
リアル店舗ではそんなことないのかな?
942Cal.7743:2011/10/29(土) 14:20:00.02
そんなことない
943Cal.7743:2011/10/29(土) 15:50:17.92
澤村ですか
944Cal.7743:2011/10/31(月) 20:03:28.53
堂本剛の伝説(全部実話)

・ロケ弁当のシャケをセロテープでバックにつけ「新しいファッション」だと真顔で言う
・上京したての頃に多摩川に飛び込み「俺は穢れたくないんだー」と叫ぶ
・コンサートのリハ中に突如裸になりギターソロをはじめる
・「スピリチュアルのパワーでパニック障害をオーバーした」←光一に話したそう
・堂本兄弟の撮影中、光一がF1の話をはじめると「俺、車のタイヤにバイブスを感じる
といい、突如バク転
・レコメン(レギュラーラジオ)の収録中に作家さんに「官能小説書いてよ。俺とジャニーさんをモデルにして」

945Cal.7743:2011/10/31(月) 22:40:28.48
ノモスって並行差別ある?
長く使うの考えると、都内だとどこで買うのがいいんだろうか?
946Cal.7743:2011/11/01(火) 05:57:42.87
>>945
店はわかりませんが、オーバーホール代金は
http://www.chukei1928.co.jp/nomos/CHUKEI_nomos_after.html
http://www.jwo-bessho.com/tokei/brand/nomos/nomos-afterservice.htm#price
など、参考に。
...交換パーツ代、ずいぶん違うな...
947Cal.7743:2011/11/01(火) 08:57:26.86
並行差別
948Cal.7743:2011/11/01(火) 12:36:04.17
並行だとどれくらい安くなる?
949Cal.7743:2011/11/01(火) 13:48:10.41
来るのか?


950Cal.7743:2011/11/01(火) 16:32:09.08
既婚。
951Cal.7743:2011/11/01(火) 21:15:44.98
25だって
952Cal.7743:2011/11/02(水) 06:37:29.20
1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)


953Cal.7743:2011/11/02(水) 08:46:18.51
日曜日に会ったけど、おっぱい大きかったな〜

954Cal.7743:2011/11/02(水) 12:11:43.37
「3Dディスプレイ」&「3Dメガネ」
955Cal.7743:2011/11/02(水) 12:55:15.21
臨界か

どーゆーことですかね?
956Cal.7743:2011/11/02(水) 14:19:09.76
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ

957Cal.7743:2011/11/02(水) 20:20:53.42
ん?
958Cal.7743:2011/11/03(木) 00:41:38.16
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
959Cal.7743:2011/11/03(木) 08:13:55.01
いかなる点が「歴史的」なのか という素朴な疑問…
960Cal.7743:2011/11/03(木) 09:00:12.40
具体的にどんな時?
961Cal.7743:2011/11/04(金) 05:44:41.22
なんとか天気は持ちそう
962Cal.7743:2011/11/04(金) 21:05:21.75
nomos購入してしまった、、、しばらくニヤニヤできそうです
963Cal.7743:2011/11/04(金) 21:38:30.77
すいません、その話は嘘でした。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
964Cal.7743:2011/11/05(土) 08:39:11.43
なんだよ
965Cal.7743:2011/11/05(土) 10:30:25.01
>>907
妙な書き込みが後に続いていますが
購入は本当ですw
Tangent33 文字盤はホワイトです
966Cal.7743:2011/11/05(土) 20:00:09.98
田原大丈夫か・




967Cal.7743:2011/11/05(土) 20:10:05.81
あめ
968Cal.7743:2011/11/05(土) 23:16:15.22
nomos
969Cal.7743:2011/11/06(日) 20:31:36.15
1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)

970Cal.7743:2011/11/06(日) 22:12:33.06
飲みます
971Cal.7743:2011/11/07(月) 09:48:20.20
いいね!

972Cal.7743:2011/11/07(月) 20:34:34.19
こだわりですね

973Cal.7743:2011/11/07(月) 21:34:44.78
誰も時計の話しないのかい
974Cal.7743:2011/11/08(火) 10:46:44.98
君は?


975Cal.7743:2011/11/08(火) 10:54:22.43
>>973
時計の話題なんて、ほっとけい。
976Cal.7743:2011/11/08(火) 12:00:55.12
へたなシャレはやめなしゃれ
977Cal.7743:2011/11/08(火) 14:41:08.35
介の字貼り
978Cal.7743:2011/11/08(火) 17:09:45.25
ノモスの新作ワールドタイム欲しいお
979Cal.7743:2011/11/08(火) 21:31:14.95
そう


980Cal.7743:2011/11/08(火) 21:34:34.58
石焼き芋
981Cal.7743:2011/11/09(水) 00:08:16.44
パネライを買おう^^
982Cal.7743:2011/11/09(水) 08:44:14.64
いいね!
983Cal.7743:2011/11/09(水) 21:52:39.66
久しぶりにパネライ付けていこうかな
984Cal.7743:2011/11/10(木) 10:00:49.77
いいね!

985Cal.7743:2011/11/10(木) 10:14:37.06
野茂's
986Cal.7743:2011/11/10(木) 10:25:42.23
おもしろいねー
987Cal.7743:2011/11/10(木) 14:39:02.99
オリオンの33mmが木になるな・

988Cal.7743:2011/11/10(木) 21:20:58.61
木?
989Cal.7743:2011/11/10(木) 21:41:55.70
松坂ら4選手に戦力外通告
990Cal.7743:2011/11/11(金) 00:22:14.57
ボーナス出たら買おうかなー
991Cal.7743:2011/11/11(金) 06:38:12.84
どんなDバックル使ってる?
992Cal.7743:2011/11/11(金) 09:06:23.85
何ですかそれ?
993Cal.7743:2011/11/11(金) 17:23:33.80
>>991ノモスかったときに店のおまけでついてきたやつ。
994Cal.7743:2011/11/11(金) 20:26:40.04
おまけ
995Cal.7743
寒いね