【6542・1675・167XX】GMT MASTER 応援団4【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
このスレでは、以下のROLEX GMT MASERTの、販売終了モデルについて「のみ」語ることとします。

Ref.6542 ロレックス GMTマスター I 1957年〜1959年頃
搭載ムーブメント Cal.1030

Ref.1675 ロレックス GMTマスター I 1960年代〜1970年頃
搭載ムーブメント Cal.1570

Ref.16750 ロレックス GMTマスター I 1980年頃〜1988年頃
搭載ムーブメント Cal.3075

Ref.16700 ロレックス GMTマスター I 1990年頃〜1999年
搭載ムーブメント Cal.3175

Ref.16760 ロレックス GMTマスター II 1983年頃〜1988年
搭載ムーブメント Cal.3085

Ref.16710 ロレックス GMTマスター II 1990年〜
搭載ムーブメント Cal.3185

Ref.116713LNについては、以下スレでごゆるりと語らってください。
【セラミック】GMT-MASTER part9【ぴかぴかブレス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1238683584/

前スレ:
【ROLEX】GMT MASTER 応援団3【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1287040232/
2Cal.7743:2011/02/18(金) 08:06:46
>>1
マジに乙!!
3Cal.7743:2011/02/18(金) 08:11:13
スレ立てもつ << 1
ナイステンプレだね。

ところでベークライトベゼルって良いよねぇ…
やっぱり手間と生産コストから、
現在のベゼルになったのかな?

あれは続けて欲しかった。
4Cal.7743:2011/02/18(金) 08:22:23
>>1
乙です
今日も赤青つけます
5Cal.7743:2011/02/18(金) 08:49:19
16700と16710ってほぼ同時期に発売して、併売してたんだ。
知らなかった。

これから買おうと思ってるから勉強になった。
6Cal.7743:2011/02/18(金) 09:24:45
>>1
乙です!!
自分も今日も赤青です
7Cal.7743:2011/02/18(金) 09:30:23
初代GMTってつけてる人はおろか、店頭でも実物見たことないや
8Cal.7743:2011/02/18(金) 11:09:28
>>1

非常に良いスレ!
9Cal.7743:2011/02/18(金) 12:28:03
日本ROLEXのオーバーホールは高いけど、
2年保証ならまぁいいかなぁー
研磨で痩せちゃうのが嫌なんだけど、
拒否することはできますか?
10Cal.7743:2011/02/18(金) 15:39:54
できるよ
ブレスレットだけ研磨とかも桶
11Cal.7743:2011/02/18(金) 18:20:59
新スレ乙っすー

LNは、可哀想だけど違うジャンルの時計なんだから、
スレを別にしたのは大正解でしょう。
また荒らし始めたら、管理人にガッチョリ躾て貰おう。

ところで16700には赤黒ベゼルって無いんだねー
16710のみとは知らなかったわー
12Cal.7743:2011/02/18(金) 19:19:40
>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが

13Cal.7743:2011/02/18(金) 19:59:47

>>1
バカじゃねぇの、おまえ

本スレあんだろ

【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

削除依頼だして氏ね
14Cal.7743:2011/02/18(金) 20:01:01
旧型、ヲワタ
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20110212094157.jpg

旧型と新型を比べると
・旧型は捉えられた火星人のように頭でっかち
・旧型はラグが小さくベゼルが大きいのでタコみたい
・旧型は赤青ベゼルが特にオモチャ感でまくり
・旧型は現役当時、人気はエアキン以下
・旧型は全体的に軽量で安っぽい感が否めない
・旧型はブレスの作りはカシオにも負ける
・旧型は当時サブを買えなかったから・・・という人が多かった
・旧型から新型に乗り換える人が多く、中古もダブつき気味
・旧型の下取り拒否店が出てきたらしい
15Cal.7743:2011/02/18(金) 20:19:18
>>11
そういう事書くから荒れるのに...。
16Cal.7743:2011/02/18(金) 20:23:50
★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
17Cal.7743:2011/02/18(金) 21:04:23
>>11
もともと16700は赤青と黒、16710は赤黒と黒の設定だった
16700が生産終了して16710に赤青が追加されベゼル交換もできるようになった
18Cal.7743:2011/02/18(金) 21:57:30
円高だからebay見て見たけど全然安くな買った。
今の相場でも日本で買うのとほぼ変わらん。
19Cal.7743:2011/02/19(土) 02:31:05
★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
20Cal.7743:2011/02/19(土) 06:02:00
ある程度数が溜まったら、
削除依頼を掛けますので、
皆さんスルー推奨で。

テンプレがおかしなスレは、
削除依頼を出して置きます。
21Cal.7743:2011/02/19(土) 06:49:29
おはようございます
当然今日も赤青です
22Cal.7743:2011/02/19(土) 09:49:07
なんか、偽赤サブみたいww
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s215160463

ちょっと欲しいかもだが、如何せん高杉
23Cal.7743:2011/02/19(土) 11:35:18
★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
24Cal.7743:2011/02/19(土) 11:38:59
旧型、ヲワタ
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20110212094157.jpg

旧型と新型を比べると
★旧型は捉えられた火星人のように頭でっかち
★旧型はラグが小さくベゼルが大きいのでタコみたい
★旧型は赤青ベゼルが特にオモチャ感でまくり
★旧型は現役当時、人気はエアキン以下
★旧型は全体的に軽量で安っぽい感が否めない
★旧型はブレスの作りはカシオにも負ける
★旧型は当時サブを買えなかったから・・・という人が多かった
★旧型から新型に乗り換える人が多く、中古もダブつき気味
★旧型の下取り拒否店が出てきたらしい
25Cal.7743:2011/02/19(土) 11:58:18
>>22
マッコイズのだね
確かにちょっと高杉
26Cal.7743:2011/02/19(土) 13:13:58
★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
27Cal.7743:2011/02/19(土) 13:14:26
★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
28Cal.7743:2011/02/19(土) 13:40:26
旧型もちが新型をバカにするから荒れるんだよ
29Cal.7743:2011/02/19(土) 14:03:56
>>28
逆だろ。
あちらが粘着なだけだ。
30Cal.7743:2011/02/19(土) 14:42:16
>>22
別で出ている16710のイェーガーが高杉
31Cal.7743:2011/02/19(土) 16:21:44
★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
32Cal.7743:2011/02/19(土) 17:26:32
★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
33Cal.7743:2011/02/19(土) 17:26:44
★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
34Cal.7743:2011/02/19(土) 17:31:54
上記の変な人が立てたスレは、

4.投稿目的による削除対象
掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象
6. 連続投稿・重複
荒らし目的のスレ立て。

の理由により、削除申請がされていますので、早晩削除されます。
このスレでマターリ行きましょう!
35Cal.7743:2011/02/19(土) 17:35:06
【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
1 :Cal.7743:2011/02/17(木) 17:59:56
ぼくらの愛すべきGMT MASTERについて語り合うスレです。

【6542・1675・167XX】GMT MASTER 応援団4【限定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297981059/
1 :Cal.7743:2011/02/18(金) 07:17:39
このスレでは、以下のROLEX GMT MASERTの、販売終了モデルについて「のみ」語ることとします。

★どうみてもこのスレは後で立てられています
★削除するのはこちらです
★削除してください
36Cal.7743:2011/02/19(土) 17:36:12
【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
1 :Cal.7743:2011/02/17(木) 17:59:56
ぼくらの愛すべきGMT MASTERについて語り合うスレです。

【6542・1675・167XX】GMT MASTER 応援団4【限定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297981059/
1 :Cal.7743:2011/02/18(金) 07:17:39
このスレでは、以下のROLEX GMT MASERTの、販売終了モデルについて「のみ」語ることとします。

★どうみてもこのスレは後で立てられています
★削除するのはこちらです
★削除してください
37Cal.7743:2011/02/19(土) 17:49:01
16700のクイックチェンジは素晴らしいが、
16750のGMT針を進めるときの、拍子木のような音は面白くて好き。

16750のGMT針は逆回しOKと聞いたけど、
16700の日付は、逆廻しで変わるのかな?

怖くてやってない(^^;
38Cal.7743:2011/02/19(土) 17:55:13
まったりいきましょー!
39Cal.7743:2011/02/19(土) 21:20:10.73
>>37
一瞬試そうと思ったけど俺も怖くて出来ねーですw
40Cal.7743:2011/02/19(土) 21:55:39.59
>>37
GMT針じゃのうて、短針なw
41Cal.7743:2011/02/19(土) 22:46:31.39
>>37
これだから、にわかオーナーはw
42Cal.7743:2011/02/19(土) 23:03:20.82
にわかかも知れんが、2本持ってるっぽくてウラヤマシス。。。
43Cal.7743:2011/02/19(土) 23:14:17.43
>>29
前スレの781からだろ、再度荒れ始めたのは
44Cal.7743:2011/02/19(土) 23:34:59.78
>>37
16570か16710の間違いでは?
45Cal.7743:2011/02/20(日) 03:10:58.69
【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
1 :Cal.7743:2011/02/17(木) 17:59:56
ぼくらの愛すべきGMT MASTERについて語り合うスレです。

【6542・1675・167XX】GMT MASTER 応援団4【限定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297981059/
1 :Cal.7743:2011/02/18(金) 07:17:39
このスレでは、以下のROLEX GMT MASERTの、販売終了モデルについて「のみ」語ることとします。

★どうみてもこのスレは後で立てられています
★削除するのはこちらです
★削除してください
46Cal.7743:2011/02/20(日) 03:11:14.91
【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
1 :Cal.7743:2011/02/17(木) 17:59:56
ぼくらの愛すべきGMT MASTERについて語り合うスレです。

【6542・1675・167XX】GMT MASTER 応援団4【限定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297981059/
1 :Cal.7743:2011/02/18(金) 07:17:39
このスレでは、以下のROLEX GMT MASERTの、販売終了モデルについて「のみ」語ることとします。

★どうみてもこのスレは後で立てられています
★削除するのはこちらです
★削除してください
47Cal.7743:2011/02/20(日) 06:47:18.79
16710の短針は逆回転できるよ。
カレンダーも逆戻し可能。

但し、ムーブメントへの負担は大きいかも知れないので、
正回転での運用をお勧めするっす。
48Cal.7743:2011/02/20(日) 11:35:40.75
今日も赤青です(*゚∀゚)
4947:2011/02/20(日) 12:27:54.45
>>48
知るか、ぼけ、さっさと削除依頼だせよ

【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
1 :Cal.7743:2011/02/17(木) 17:59:56
ぼくらの愛すべきGMT MASTERについて語り合うスレです。

【6542・1675・167XX】GMT MASTER 応援団4【限定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297981059/
1 :Cal.7743:2011/02/18(金) 07:17:39
このスレでは、以下のROLEX GMT MASERTの、販売終了モデルについて「のみ」語ることとします。

★どうみてもこのスレは後で立てられています
★削除するのはこちらです
★削除してください
50Cal.7743:2011/02/20(日) 12:28:38.93
★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
5147:2011/02/20(日) 12:31:12.77
□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□■■■■□□■□□□■□□■■■■■□□□■□□□□□□□□
□□■□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□■■□□□□■□□■□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□■□■□□□□□□
□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
52Cal.7743:2011/02/20(日) 12:32:18.67
★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
53Cal.7743:2011/02/20(日) 12:51:24.97
>>52
スレを荒らすな。
5447:2011/02/20(日) 13:18:34.10
>>53
削除対象スレだから問題無し

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
55Cal.7743:2011/02/20(日) 13:19:02.71
□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□■■■■□□■□□□■□□■■■■■□□□■□□□□□□□□
□□■□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□■■□□□□■□□■□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□■□■□□□□□□
□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
56Cal.7743:2011/02/20(日) 13:21:45.16
>>48
俺もだよ〜^^

幸せだねぇ
57Cal.7743:2011/02/20(日) 13:35:33.51
16700の針や文字盤のトリチウムの在庫って
まだ日ロレにあるのかな?
フチ無し文字盤がまだあるって話だから、
きっとまだあると思うんだけど。
58Cal.7743:2011/02/20(日) 14:23:56.97
ないんじゃないかなあ
1675、16750のフチナシはルミノバみたいだし
5947:2011/02/20(日) 15:29:01.50
□□■□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□■■■■□□■□□□■□□■■■■■□□□■□□□□□□□□
□□■□□■□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□
□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□■□□□□
□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□■■□□□□■□□■□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□■□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□■□■□□□□□□
□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
60Cal.7743:2011/02/20(日) 15:29:51.76
かまってもらえる所がなくなって余程寂しいと見える
61Cal.7743:2011/02/20(日) 15:52:07.86
>>54

1 お前が先に立てたスレが優先というなら先に立てたスレがある。

【セラミック】GMT-MASTER part9【ぴかぴかブレス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1238683584/

2 そうすると下記のスレも重複スレだよな?

【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

3 1のスレは新型のみなら旧型のみのスレがないから、ここのスレがあっても問題ないよな?
因みに新旧同じスレが揉めるから2のスレが要らないと思うがな。

4 弱い頭で理解した?
62Cal.7743:2011/02/20(日) 16:29:29.32
嵐はスルーしましょう。
既に、スレとレス削除、並びにアクセス禁止を管理人さんに申し立てしてあります。

フチなしも「ルミノバフチなし」なんですなぁ。
個人的に、T SWISS < 25 の表記が好きなので、
文字盤を変えたらSWISSだけになってしまうのかと、
ちょっと悲しいですね。
63Cal.7743:2011/02/20(日) 16:58:24.54
今日GMT見てきた。
赤青欲しくなったわ。
手持ちのエクワンを下取りだといくらになるか聞いてみたら最高で30とかいわれてグラグラ揺らいでる。
6461:2011/02/20(日) 17:19:17.12
>>62
重複スレ立てておいて、何偉そうにいってんの?頭悪いの?
ルールは守れよ、カス

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
65Cal.7743:2011/02/20(日) 17:30:54.57
>>63
その「最高で」ってのが曲者でさぁー(;´Д`)

大概の場合、その「最高」ってのは「新品をそのまま持ってきた場合」に相当するのよ。
つまり、1回でも装着/ブレスの駒外しなんかの行為をしただけで、マイナス査定。

「最高で30です」言われたら、普通使いなら半値が良い所。
頑張って20ってとこじゃないかなー

時計屋さんはシビアだよーww
6663:2011/02/20(日) 17:36:23.54
>>65
はぁ?喧嘩売ってる?
30って聞いたから書いてるんじゃねぇか。
お前に査定される覚えはねぇよ。
マジむかつくんですけど
67Cal.7743:2011/02/20(日) 17:37:32.92
>>65
実物見てこれならって金額いわれたんだけどね。
小物も全部そろってるし、メーカー保証も残ってる。
まあ傷は使ってればつくから、それいわれたら厳しいけど。
6865:2011/02/20(日) 17:40:04.52
>>67
知らんがな。
そんならさっさと売ってかえばいいだろ。
ここはお前のブログかよw
69Cal.7743:2011/02/20(日) 17:41:55.41
>>66
誰だお前。
嵐とともに消えてくれ。
70Cal.7743:2011/02/20(日) 17:51:32.64
★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
71Cal.7743:2011/02/20(日) 17:55:41.19
ま、誰がなりすましてるかみんな分かってるから
72Cal.7743:2011/02/20(日) 18:10:16.05
>>62
T<25表記いいよね
購入時の表記なら、変更するとなおさら悲しいよね
73Cal.7743:2011/02/20(日) 18:14:43.81
>>64

>>61の内容理解したのかこたえろよ。
お前の理論だと下記スレも重複たろうが。
下記スレも削除依頼かけてこいや、26レス以降付かないのが周りの評価だ。

【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

74Cal.7743:2011/02/20(日) 18:17:36.93
>>66
キレるの早すぎだろwww
75Cal.7743:2011/02/20(日) 18:23:06.56
>>74
成りすましの荒らしだから気にしないで。
76Cal.7743:2011/02/20(日) 18:24:18.58
>>75
そうだったんですか、すいません
今後それっぽい人には触れないようにします
77Cal.7743:2011/02/20(日) 19:05:09.99
かめのホムペで赤青売り切れ!
は、まあ置いといて
16700赤黒あんだけど、あれって…?
78Cal.7743:2011/02/20(日) 20:06:24.30
>>76
荒らしを相手にすると、管理人に「議論」と取られて削除対象外になる可能性もあるから、
それっぽい香具師は徹底無視が最良の策でつ。

>>77
16700には、黒黒とペプシしかないって話だけど、
ベゼルは共通らしいから、載せちゃったVerなんじゃね?
79Cal.7743:2011/02/20(日) 20:06:59.87
おまえら、全員オレの先輩にいって身元明かしてやるから覚えてろ。
先輩はヤバイ人とも繋がってて、先日も金のロレックスを10万で譲ってもらえるくらいの中だからな。
おまえら全員マジでヤバイぞ
80Cal.7743:2011/02/20(日) 20:08:15.92
★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
81Cal.7743:2011/02/20(日) 20:20:29.72
日本ロレックスでOHしたとき、針を全交換したんだけど、
針の型式名が16750になってた。

てことは、共通サプライ品なんだろうから、
ベゼルも赤黒を所望すれば、付け替えしてくれるのかも知れない。

誰か試してみてけれ。
82Cal.7743:2011/02/20(日) 20:30:24.11
>>81
自分でやってみなよ。
人にばかり期待して、自分で何もしないなんて、モラルに反していると思わないのかい?
83Cal.7743:2011/02/20(日) 20:31:26.05
★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
8481:2011/02/20(日) 20:34:51.54

もともと>>1が既にスレ立てされているのにもかかわらず、
このスレを建てたことが問題なんだよね。

2chのルールだと、いかなる場合も先に立てたスレが優先され、
後に建てた重複スレは削除がルールだから、>>1が悪い。
だから荒れるんだよ。

いい加減元のスレに戻りませんか?
85Cal.7743:2011/02/20(日) 20:35:34.85
スルー検定開始!
86Cal.7743:2011/02/20(日) 20:41:19.47
>>78
なるほど、やっぱりそうなんかな
>>79
懐かしいすぎるwそのコピペw
>>81
まかせれ
俺明日日ロレに電話で聞いてみる
87Cal.7743:2011/02/20(日) 21:11:44.46
>>86
まかせた!

あと、「あいあいSHOP」なる銀座の時計修理店が気になってしょうがいないんだが、
OH凸を頼んます!!
88Cal.7743:2011/02/20(日) 21:43:37.70
会社の大先輩に頂いた竜頭の取れたwオールドインターをそのうち生け贄にしてみる
気長に報告待たれよ
89Cal.7743:2011/02/20(日) 22:41:46.41
おぉ、IWCとわーw

オールドインターは、裏蓋コジアケモデルもありますし、
中のムーヴが痛んでいるケースが多いので、
最良の試金石ですね。

楽しみにお待ちしてマッスルww
90Cal.7743:2011/02/21(月) 09:29:33.27
今日もみんな赤青なんでしょ!!?
91Cal.7743:2011/02/21(月) 09:33:08.08
今日は赤青退色に決めてみました。
慣れるとベゼルチェンジなんて数分で出来るよ。
気分で黒にしたりペプシにしたり赤黒にしたり、
凄く楽しいっす(・∀・)イイ!!
92Cal.7743:2011/02/21(月) 11:07:57.25
電話してみた
16700は赤青もしくは黒と言うことです
かめのは後から載せちゃったVerですな…

>>90
もちろん^^
>>91
オクで探してみようかな…赤黒ベゼル
93Cal.7743:2011/02/21(月) 12:28:49.42
交換用のベゼルで、オクで出ているものの多くは偽物である。
簡易なチェックだが、赤青の裏は青が正しい。
そして、傷ついたり擦れたりした部分は、
薄ピンク色の素地が見える。
黒は裏も黒。この場合はマットな黒で、
擦れた部分で素地の色が見えることはない。

形状の特徴は、外周の縁が一段盛りあがっている。
そして、その盛り上がりは段差ではなく、
面取りされたような、なだらかなカーブで
内縁と繋がっている。

ベゼルの色替えを求めるユーザーの多いことにつけ込み、
粗悪な偽物を販売する者も多いので、
十分な注意が必要である。
94Cal.7743:2011/02/21(月) 15:58:46.98
ありがと!
参考にするよ
95Cal.7743:2011/02/21(月) 15:59:56.98
>>93
詳しいな〜!
勉強になります
96Cal.7743:2011/02/21(月) 16:27:41.31
16700と16750は、ベゼルの外径がコンマ数ミリ違うらしい。
無理をすれば入るらしいが、無理はしない方が良いよね。
97Cal.7743:2011/02/21(月) 18:57:42.67
1675って黒ないんだっけ?
98Cal.7743:2011/02/21(月) 19:42:47.68
1675黒見たことないから無いと思う
99Cal.7743:2011/02/21(月) 19:50:00.01
>>98
そうなんだ・・・
じゃあ1675で黒するの邪道だね
いつかベゼル変えたいと思ってたんだけど
100Cal.7743:2011/02/21(月) 20:29:26.49
>>96
16700と16710は同じベゼル径なんでしょうか?
101Cal.7743:2011/02/21(月) 20:35:52.23
>>99
個人的な意見としてアリだと思う
ユーザー自身が元に戻せるという理由で
問題はベゼルのサイズが合うかどうか
102Cal.7743:2011/02/21(月) 20:42:41.99
>>101
ありがたい意見ww

これベゼルは1675のじゃないのかなー?
http://www.sweetroad.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=vdhsv10&cid=1&scid=&mcid=&me=&vmode=3&view_id=w-2299
103Cal.7743:2011/02/22(火) 08:14:43.50
そーなん?
知らなかったー
てことは、16710でペプシとかって、全部「載せてしもぅた」なの??
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q139067623

ref.1675は黒と赤青のみ
ref.16750ととRef.16700は黒と赤青、赤黒
Ref.16760とRef.16710は赤黒のみ
104Cal.7743:2011/02/22(火) 08:19:53.64
>>103
よし、今日はこれをハッキリさせましょー!
あとは頼んだ!
105Cal.7743:2011/02/22(火) 08:36:29.40
赤青を彼女にダサいと言われたorz

やっぱり男にしかわからんか
106Cal.7743:2011/02/22(火) 08:40:54.03
新型で赤青が出たとしたらの写真みたいだけど・・・
http://redsub1680.exblog.jp/d2009-07-07/

こりゃ、慌ててオールドモデル購入に走る人達続出なのが良くわかるっス・・・
好みもあるでしょうけど、厳しいスな。
107Cal.7743:2011/02/22(火) 08:50:33.23
さいきんやっぱ黒がいいと思うようになった
赤青はどうも受けが悪いし
108Cal.7743:2011/02/22(火) 08:52:08.65
http://www.gmt-master-watch.com/rolex_gmt-master_evolution.html

Ref.6542  ベークライト(レッド・ブルー)ベゼル
Ref.1675  レッド・ブルー ブラックベゼル
Ref.16750 レッド・ブルー ブラックベゼル
Ref.16700 レッド・ブルー ブラックベゼル
Ref.16760 レッド・ブラック
Ref.16710 レッド・ブルー レッド・ブラック ブラックベゼル

これで解決じゃね?
109Cal.7743:2011/02/22(火) 09:03:03.17
16700生産中止して、それまでなかった16710赤青が追加された
…と当時の時計ビキソwに乗ってたよ
110Cal.7743:2011/02/22(火) 09:34:15.17
>>107
俺も赤青分かってもらえなくて。。。。
111Cal.7743:2011/02/22(火) 09:59:18.54
>>106
今1675だけど、意外といいじゃんって思ったw

>>108
黒あるのか、取り替えは慣れれば簡単みたいだし挑戦してみようかな
112Cal.7743:2011/02/22(火) 10:16:48.39
赤青w
かっこ悪いからな、実際
113Cal.7743:2011/02/22(火) 10:33:26.60
>>112
世間一般にはそうかもしれないけど、そんなgmtが好きなんだよな、俺
114Cal.7743:2011/02/22(火) 12:30:19.30
ワタシ、彼氏が>>106の時計してたら別れるわ
マジでこれはダサいわね。

ワタシの彼がGMTマスターっていう時計が欲しいって言うから、
言ってたのは16700ってやつなのかなー
115Cal.7743:2011/02/22(火) 12:36:18.40
赤青は男の自己満足的な要素があるんだよ

わかる人にしかわからない
116Cal.7743:2011/02/22(火) 12:40:24.59
114はオッサンだろうけど、女は純粋にファッションとして見るから、今時赤青が
入ってる時計はキツいよな。
男(特にオタ)はそこに意味合いというかストーリーをくっつけたがるから、
浮いてても目を瞑っちゃいがちだけどね。
117Cal.7743:2011/02/22(火) 12:41:16.05
ゲバラさんも赤青だったんだよなぁ
1675?
118Cal.7743:2011/02/22(火) 13:35:19.93
>>117
そうらしいよ、裕次郎も
119Cal.7743:2011/02/22(火) 14:34:04.29
赤青ゆうても、やっぱり退色してるのが良いなぁー
30万予算だと、変なの掴んだらOH代が捻出できないから、
40万貯まる夏のボーナスまで我慢かな。
120Cal.7743:2011/02/22(火) 15:06:49.96
既出かもしれないが、日ロレってベゼル交換だけでもやってもらえるのかな。
ベゼル込みで費用、日数をだいたいで教えて下さい。
121Cal.7743:2011/02/22(火) 15:33:27.69
赤青オヤジの心のよりどころって、結局ゲバラと裕次郎なんだな。
ちょっと前にはキムタクでお馴染みのエクワンしてましたってか?w
122Cal.7743:2011/02/22(火) 15:58:03.87
>>120
約2週間で11,000円てとこ。
オークションなどで購入して、自分でチャレンジするのも一興だよん。

再確認事項
「荒らしは徹底放置」で。
123Cal.7743:2011/02/22(火) 16:02:26.31
106のって、以前悪名高い犬トレが出してた、
RXWってヤツにそっくりすぐるww

それとも、犬トレは時代の先を行き過ぎていたのかww

漏れは旧モデルが好きだわ。
新型は( `・ω・)    ………  マジでムリぽ
124Cal.7743:2011/02/22(火) 16:08:35.44
>>122

ありがとうございます。
自分でチャレンジしてみたいけど、やり方分からない otz
125Cal.7743:2011/02/22(火) 16:47:53.89
>>122
1675でもやってもらえますか?
126Cal.7743:2011/02/22(火) 17:19:32.27
>>124
これ参考に
http://www.watchfan.com/watch_site/index5.html

コジアケは、漏れはこれを使ってる
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c285548439


>>125
在庫があればやってくれると思うよ。
在庫は電話で確認すべし。

日本ロレックス 東京サービスセンター
03-3216-5671
127Cal.7743:2011/02/22(火) 19:47:01.67
>>126

おぉ!これは参考になります。
何から何までありがとう!
128Cal.7743:2011/02/22(火) 21:20:07.87
1675黒って日本に正規輸入されなかったみたいだね
ソースはワールドムックの710号
129Cal.7743:2011/02/23(水) 06:39:57.04
黒ってなんかサブとかぶるから、
漏れはやっぱ赤青かな。

これから春→夏の、袖口の見える季節に備えて、
そろそろOHに出そうと思う。

褪色針を交換されてはタマランので、
日ロレは避けようと思っているのだが・・・

なんか良いトコ無いですかねぇー
130Cal.7743:2011/02/23(水) 08:23:21.80
新型スレみた?
魚(需要)一匹いない釣り堀に、延々糸を垂れ続ける釣り師を見たわww

どうもプレ値に期待して、並行モノを大量に仕入れちまった、
迂闊なバイヤーっぽいなww
値崩れが止まらなくてファビョっちゃってる感じ。

なんかもう見てらんない。

新型カッコ悪いんだもん、しょうがないよね。
ロレには新型の赤青出して貰いたいww
ますます旧型が値上がりするわ。

デイトナの時は、6563で火がついて、
16520にも人気がスライド、116520で終了だったけど、
GMTMasterも、同じ道を辿ることになったのね。
131Cal.7743:2011/02/23(水) 08:32:43.28
>>129
買った時計屋さんは?
自分はそうしたよ
132Cal.7743:2011/02/23(水) 08:35:10.21
見てるよ
その話題には触れないでおこう
また荒らされる
133Cal.7743:2011/02/23(水) 08:35:27.10
OH専門でやってるとこ以外で出したって結局日ロレに依頼するだろ
134Cal.7743:2011/02/23(水) 08:51:24.54
ここ数日オク相場チェックしてたけど
上がってきてるのって16710の比較的新しい品番だけで
ここで絶賛されてる16700や1675って別に前とかわらんくね
135Cal.7743:2011/02/23(水) 09:07:25.12
>>134
株や為替じゃないんだからww
数日で大きく変動はしないよ。

ここ数年で見れば、
デイトナやエクスプローラ、サブマリーナの人気に陰りが見え、
比較的不人気だったGMTマスターに脚光が当たってきていることは、
価格相場から見て間違いない状況。

新たなロレ神話が創り出される瞬間を、
目撃することになりそうでワクワクしてる。
136Cal.7743:2011/02/23(水) 13:59:56.92
>>135
大袈裟w
けど、持ってるものが後から人気出るのは嬉しいよねw
137Cal.7743:2011/02/23(水) 14:09:12.76
4桁に行くべきか5桁にするべきか。。。
そこが最大の悩みどころ。

悩むぅ(´Д`)
138Cal.7743:2011/02/23(水) 14:39:51.70
妄想癖のあるキチガイが多いんですね
139Cal.7743:2011/02/23(水) 14:56:03.57
4桁はメンテナンスがなぁ・・・
デッドストック級は高いし通常使用は勿体ないし。
140Cal.7743:2011/02/23(水) 14:59:37.57
>>137
4桁でしょー!
5桁なら16750まで
141Cal.7743:2011/02/23(水) 15:05:43.38
資金力があってメンテしてくれる店を確保出来るなら4桁では?
142Cal.7743:2011/02/23(水) 15:06:48.65
資金力っていっても買値が違うくらいじゃないの?
143Cal.7743:2011/02/23(水) 15:14:24.70
あと、良い個体に巡り会えた時だな
これが一番大きい
144Cal.7743:2011/02/23(水) 15:55:31.34
良い個体って判断基準が見た目以外俺にはわからん。

数十年保持するとして16710と16700はどっちがいいんだろ。
日ロレでオーバーホールすると考えて。
ムーブメントって型番同じじゃないよね?
145Cal.7743:2011/02/23(水) 16:37:27.75
オリジナルがよいのか、日ロレで交換してあっても綺麗な方がよいかは人それぞれでは?
どちらも防水性だけは欲しい

16710と16700なら、どちらも大差ないと思う
メーカーOHはあと30年は大丈夫だけど50年は無理か?って予想
146Cal.7743:2011/02/23(水) 16:59:46.25
そっかたいして違わないのか。
黒買おうが、赤青買おうがロレックスでベゼル交換はするつもりだからな。
ブレスがダブルで伸びてないやつならまあいいかなとはおもってる。
147Cal.7743:2011/02/23(水) 17:26:14.41
>>146
いいの見つかるとイイね!
148Cal.7743:2011/02/23(水) 17:35:23.40
>>147
ありがと。
とりあえず、違いとかいろいろ勉強して、いろんな中古の店のホームページみてヘラヘラしてるところ。
迷っていろいろみてる時が一番楽しい。

あとは時間がある時に都内のいろんな店をみて回ろうかと思案中。
どこかいいところありますか?
149Cal.7743:2011/02/23(水) 17:41:20.80
たまに百貨店とかで時計フェアみたいなのあるよ
いろんな時計屋が出店してるから、一気に見れるしいいと思います。
150Cal.7743:2011/02/23(水) 18:02:34.55
そんなのがあるのか。
知らなかった。
近々にやるなら是非見に行きたいな。

オバホ永久半額の店がいいか、オバホ1回15年保障がいいか、特になにもないけど
下取りに出す時計を買ったところがいいか、その他のどこかが迷います。
151Cal.7743:2011/02/23(水) 18:07:50.70
>>148
とりあえず定番の中野は?
俺は迷ってる時より、購入した後の方が楽しいし、幸せです
152Cal.7743:2011/02/23(水) 18:12:43.56
それなら答えは1つ。

50〜60万出しても、OH永久半額特典の付いた
日本ロレックスの保証書が付いた個体を買うべし。
2〜3回OHに出せばモト取れちまうぜ。

ただでさえ良いタマが少なくなってきているが、
日ロレ半額ギャラ付きの個体はめっけもんだ。
153Cal.7743:2011/02/23(水) 21:48:27.11
半額ってのはかめ吉のことだと。
154Cal.7743:2011/02/23(水) 21:50:42.22
>>151
わかるw
買ったときはあれこれ迷い悩むのから解放された気がした
でも迷ったからこそ飽きない今があるとも思う
155Cal.7743:2011/02/24(木) 08:30:21.40
今日は?
156Cal.7743:2011/02/24(木) 09:16:21.22
黒黒にしてみた。
会社の同僚に、「何個持ってるんですか!?」と聞かれたのにはワロタよww
157Cal.7743:2011/02/24(木) 09:41:03.83
笑うとこdoko?
158Cal.7743:2011/02/24(木) 09:42:14.22
赤青しか持ってねーっす・゚・(つД`)・゚・
159Cal.7743:2011/02/24(木) 09:55:36.92
年代によってベゼルの書体も違うんだよね
買ってからベゼル交換を楽しむのは自由だけど、
年代に合ってないベゼルが着いてるのを買うのは嫌だな
160Cal.7743:2011/02/24(木) 10:25:19.22
>>157
これじゃね?


[911]Cal.7743<sage>
2011/02/22(火) 20:58:29.21
GMTを腕にして今晩嫁を抱いてやれ

新型餅の頭の悪さ炸裂ww
161Cal.7743:2011/02/24(木) 11:09:05.93
香港行って来たんだけれど、旧してる人結構見かけたよ、ベゼルも赤青だったよ人気なんだな。
162Cal.7743:2011/02/24(木) 11:57:08.54
>>160
やめろ 荒れる
163Cal.7743:2011/02/24(木) 12:04:09.55
16700でも16710でも良いんですけど、
やっぱり文字盤のモデル表記には、
Uがない方がスッキリしてて良いかな。
16750はクイックカレンダーチェンジなんですか?
164Cal.7743:2011/02/24(木) 13:27:22.21
頃合いの良い中古の16710を買うつもりです。
中古では避けられない臭い対策で良い方法ってありますか?
165Cal.7743:2011/02/24(木) 13:29:52.49
>>164
臭いなんてしないでしょwww
するならそれ却下でお願いします
166Cal.7743:2011/02/24(木) 13:35:15.09
つまり、手入れが行き届いてる物を選べってことですか?
中古に限らず、新品から自分で使ってても手垢が溜まって悪臭がすると思いますが・・・
自分や肉親知人ならともかく、会ったこともない前オーナーのはちょっと勘弁。
167Cal.7743:2011/02/24(木) 13:38:23.89
>>166
時計から臭いなんて感じたことないです
裏蓋のギザギザのところに少し垢みたいなのたまることはあっても臭いまでは・・・
中古といえども商品だから、その辺は大丈夫なんじゃないかなw
168Cal.7743:2011/02/24(木) 13:45:07.51
ブレスは超音波洗浄機にドブ漬けして洗うとかしか無いかなあ。
ヤフオクとかじゃなく、まともな中古屋ならやってるだろうと思いたいけど。
どちらかというと気分の問題? それなら幾ら洗っても落ちないよね。
安く中古で買う以上、前のオーナーの痕跡を見つけても受け入れるしか無いです。
169Cal.7743:2011/02/24(木) 13:47:19.49
釣れるねえ。
170Cal.7743:2011/02/24(木) 14:00:09.42
ブレスとって洗剤でゴシゴシ洗えばいいじゃん
気分の問題なら知らない
171Cal.7743:2011/02/24(木) 15:29:45.84
>>166はへんな店での経験を言ってるのか、ブレンダー等で極度に嗅覚鋭いか、もしくは釣りか
どうなの?
172Cal.7743:2011/02/24(木) 16:06:30.81
16700のペプシの良いたま探してたんだけど、めちゃくちゃかっこいい1675フチなしを発見した
やっぱり比べちゃうと、かっこよさが違うんだよね。 焼け具合とか。

で改めて1675か16750を探そうと思うのですが、オーバーホールはいつまでいけそうなんですかね?
アンティークはそれだけが心配なんです。
173Cal.7743:2011/02/24(木) 16:28:26.31
>>172
しばらく大丈夫っぽいけど、日ロレに問い合せてみれば?
聞いたらついでに内容教えて
174Cal.7743:2011/02/24(木) 17:02:48.53
>>172
古いモデルだと、ケース痩せが結構多いよ、いざ日ロレに、オバホ出すと、ケース交換とかされるとシリアル変わるし、文字盤、針も痛んでると交換なんてこともあるから、現物じっくり見て決めた方が良いよ。
175Cal.7743:2011/02/24(木) 17:21:25.83
>>172
近年の日ロレでのオバホ履歴があるか否かで違ってくると思う
聞いてみるのが一番イイよ
176Cal.7743:2011/02/24(木) 19:59:38.75
欲しいなと思ったのは個体は日ロレにOH時にケース交換してあるみたいです。
なので番号が変わっているみたいです。
日ロレの保証書には二個の個体番号が書いてあるみたいです。

自分的にはあまりこだわらないんですが、こういう物はもし売る時には安く買われてしまうのかな?
177Cal.7743:2011/02/24(木) 20:04:12.75
新品ケースなんでしょ?
寧ろ高い値が付くと思われ。
178Cal.7743:2011/02/24(木) 20:04:53.85
もう売ること考えてんのかw
179Cal.7743:2011/02/24(木) 20:33:19.40
自分の持ち物の資産的価値は気になるでしょw
新型みたいなことになったら、目も当てられないからなぁ。
180Cal.7743:2011/02/24(木) 20:42:10.91
>>176
昔はオールニューの方が高かった時もあるけど、今はオリジナルに近いものほど高い傾向にある
でもケース交換されてれば防水面での心配はない
もちろん数年毎のパッキン交換は必要だけれども
コレクションとしてならオリジナル性重視、実使用重視ならケース交換されたもの方がイイ
と俺は思います
181Cal.7743:2011/02/24(木) 22:22:15.46
旧型、ヲワタ
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20110212094157.jpg

旧型と新型を比べると
・旧型は捉えられた火星人のように頭でっかち
・旧型はラグが小さくベゼルが大きいのでタコみたい
・旧型は赤青ベゼルが特にオモチャ感でまくり
・旧型は現役当時、人気はエアキン以下
・旧型は全体的に軽量で安っぽい感が否めない
・旧型はブレスの作りはカシオにも負ける
・旧型は当時サブを買えなかったから・・・という人が多かった
・旧型から新型に乗り換える人が多く、中古もダブつき気味
・旧型の下取り拒否店が出てきたらしい
182Cal.7743:2011/02/24(木) 22:23:06.59
★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/

★警告
★このスレは荒らしが立てた重複スレです
★本スレは↓なので、すみやかに移動してください


【ROLEX】GMT MASTER 応援団4【ロレックス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1297933196/
183Cal.7743:2011/02/24(木) 23:04:53.01
>>180
確かにそうだ。
普段使いなら、防水性は絶対だしね。

でも、いくらコレクションとは言え、ムーヴが錆びるかもだから、
防水性の無い固体には手が出せないなぁ。
184Cal.7743:2011/02/25(金) 00:15:58.86
96年までの国内正規のギャラ付き見つけたら多少高くてもかいですかね?
185Cal.7743:2011/02/25(金) 07:02:28.51
>>184
半額だよね
俺的には65マソまでなら

今日も赤青です^^
186Cal.7743:2011/02/25(金) 07:38:58.85
OH基本料金永久半額は、確かに凄いメリットだよな。
ちゅうても、5年に1回として基本料金45,000円の半額、
22,500円引きで、仮に15万高をペイするのには7回。
つまり35年の歳月が必要な訳だ。
そう考えると、孫の代まで受け継ぐくらいのイキオイじゃないと、
そのメリットを甘受できるって程でも無いかも。
187Cal.7743:2011/02/25(金) 09:08:15.78
中古でも高いのは40超えとるなぁ。
この金額だと消費税もバカにならんね。
188Cal.7743:2011/02/25(金) 10:10:27.43
躍進著しいアジア圏が、最初に飛びつくのは「新しい物」
それが一段落すると、アンティークに目が向き始める。
デイトナは、先発のヨーロッパや日本で高値が付きすぎたので下がらない。
そこでGMTマスターが脚光を浴びてきていると言う構図なんだよ。
今の内に金がある香具師は仕入れとけ。
マジにもうすぐ大波が来るぞ。
間違っても新型は仕入れるなよ。
4桁か非Uをストックしておけば、相当荒稼ぎできる!!
189Cal.7743:2011/02/25(金) 10:19:38.66
非2ってなんだよわかりにくい
190Cal.7743:2011/02/25(金) 11:32:40.84
>>188
一番生産量の多いスポロレなんで、荒稼ぎは…?

ただ状態の良いものは確実に減っていくし、価格もジリジリ上昇するのはほぼ間違いないと思うけど
191Cal.7743:2011/02/25(金) 12:51:41.92
あんまり値上がりすると売りたくなるかも知れないから
今のままでいいやw
192Cal.7743:2011/02/25(金) 13:24:05.47
えっ?売るの?
193Cal.7743:2011/02/25(金) 13:46:40.41
いくらになっても絶対売らないけど
買値の倍位になったら一瞬ちょっと揺れそうw
194Cal.7743:2011/02/25(金) 14:06:31.21
デイトナなんか、騒ぎの前は40万もしなかったらしいぜ。
赤サブやポールニューマンにはプレミアムが付いてたらしいけど。
そん時買い占めときゃ、家の一軒も買えたわ(´Д`)
まぁそんな金ねーけどww
195Cal.7743:2011/02/25(金) 16:00:58.67
16750のフチあり日本正規品で495000は高いかな?
時計自体コレクションで保管してたらしく、物凄い状態がいい
しかも日ロレオーバーホール永久半額ギャラもついてる

でも高いかなぁ
迷ってます
196Cal.7743:2011/02/25(金) 16:09:09.10
>>195
縁ありなら妥当な価格かと思う
無しなら劇安なんだけど…つーかないよな
197Cal.7743:2011/02/25(金) 17:06:33.53
フチ無しいいよねー(・∀・)
日ロレにOH出したら文字盤交換を強制されたけど、
25 < T 表記にも関わらずルミノバ夜光の盤に
換えてくれたって記事をみたなぁー

もう在庫は無いのだろうけど、もしその文字盤なら交換するわ。
退色とトリチウムの脱落が酷いので、日ロレに出すと
問答無用のSWISS MADE表記文字盤交換&交換文字盤お召し上げの刑に処されるので、
しょうがなくクラウンマイスターに出してるんだよ(・A・)

つうか、部品は返してくれよー < 日ロレ
198Cal.7743:2011/02/25(金) 17:29:37.51
縁無しを日ロレにOH出して
縁有りに強制交換ってあり得ますか?
199Cal.7743:2011/02/25(金) 18:03:01.71
>>198
16750で文字盤の状態酷ければ、縁なしでも縁ありに交換する事を条件にオバホしてくれる

1675は最終まで縁なしだから交換用文字盤も縁なしだけど、在庫があっても多分ルミノバだろうね
200Cal.7743:2011/02/25(金) 20:09:59.74
>>199
詳しい説明ありがとー!
今後ロレックスにOH出すことなさそうですw
201Cal.7743:2011/02/25(金) 21:17:52.11
1675初期はCal.1560。
ベゼルインサ−トの裏は赤。
202Cal.7743:2011/02/25(金) 21:29:39.91
ベゼルインサートって初めて聞く
トロピックみたいなマニアックな言葉?
203Cal.7743:2011/02/25(金) 21:40:59.20
ベゼルはギザギザ金属部分までを総体で言う。
インサ−ト及びディスクは数字が書かれている所を言う。
204Cal.7743:2011/02/26(土) 00:26:12.13
>>188
>そこでGMTマスターが脚光を浴びてきていると言う構図なんだよ。

じゃあ今後GMTは支那朝鮮人とかぶりまくり、最悪ザパニーズ扱いされるってことか。イヤすぎる(泣
205Cal.7743:2011/02/26(土) 02:11:35.45
ひがみカッコ悪い
206Cal.7743:2011/02/26(土) 03:07:53.08
GMT機能を持つ時計の元祖がGMTマスター?
もしそうなら結構偉大な時計だね
207Cal.7743:2011/02/26(土) 06:26:40.78
みんなおはよ
今日も赤青です^^

>>203
勉強になりました。ありがとう!
208Cal.7743:2011/02/26(土) 06:58:54.78
多分、新型に赤青がラインナップされてしまったら、
急に>>204みたいなカキコは息を潜めるんだろうね。
新型の値崩れ定価割れは、ここで泣き言を垂れても解決しないよ、やめたまえ。

どちらかというと、そのデザインやポリッシュブレスで外観が劣化してしまったことに加えて、
新型を誤って買ってしまった人が、その恥ずかしさを隠す為に色々なところで垂れる、
妄信的な新型賛歌に皆がウンザリし、それを持つ人の人間性までもが疑われる結果に繋がり、
新型の値下がりに拍車をかけているのではないだろうか?


俺はまだGMTマスターのオーナーでは無いし、
シードとEXP2の2本で暫く過ごすつもり。
ただ、最近になって1675が妙に気になってきてね・・・・

シードとEXP2の2本を下取りにすれば十分にいけそうだし、今相当悩んでる。
209Cal.7743:2011/02/26(土) 08:44:13.71
おいおい、偉そうな講釈はせめて買ってから垂れろよ。
俺も新型には興味は無いけど、持ってもいないくせにしたり顔で語る奴は
それはそれで気持ち悪いぞ。
210Cal.7743:2011/02/26(土) 15:08:57.01
195です。

@ 16750のフチあり日本正規品で495000は高いかな?
時計自体コレクションで保管してたらしく、物凄い状態がいい
しかも日ロレオーバーホール永久半額ギャラもついてる

A 16750 フチなし状態は良好。460000
文字盤、針は今の所、交換の必要はなし。


これだったらどっちがいい?

フチなしの方が欲しいけど、日ロレにオバホだすと今後文字盤はフチありに変えられちゃうので、日ロレ意外にオバホを出す事になる。部品も心配。

一方は日ロレ正規品で永久半額ギャラ付きなんだよな。メンテを考えるとこっち
フチありでも日ロレ永久半額ギャラ付きはあまりないし。

迷ってる。

211Cal.7743:2011/02/26(土) 15:57:54.57
俺なら迷わず@

ロレメンテは、上手いが高いし遅いからね。
良いメンテ技師のいる店に出せばもーまんたい。
212Cal.7743:2011/02/26(土) 16:09:36.22
>>210
自分はA
欲しい方買わないと後悔ハンパなさそう
213Cal.7743:2011/02/26(土) 16:33:14.03
>>210
2かな
214Cal.7743:2011/02/26(土) 16:37:17.61
迷ったらどっちもかうと幸せになれるってばっちゃが言ってたりいわなかったり。
215Cal.7743:2011/02/26(土) 16:51:16.39
2が多いですね。
オバホは日ロレに出さない前提で管理かぁ〜

216Cal.7743:2011/02/26(土) 16:52:39.70
見た目だけだと何パーAに偏ってるの?
217Cal.7743:2011/02/26(土) 17:40:16.85
やっぱり、かっこよさはAが上回ってる。
でも@は凄く状態がいいんだよね。
ほとんど新品状態。
保存状態と日ロレ永久半額ギャラ付きという点で安心感からかグラついている。

正直、五分五分。

218Cal.7743:2011/02/26(土) 18:01:48.10
難しい選択になりそうだねw
悩んでるうちに誰かに買われるかも知れないし
219Cal.7743:2011/02/26(土) 18:18:06.56
俺が買っちゃお〜かな〜(笑)なんてね


ほとんど使用せずコレクションなら@
そうじゃないならA

最後は現物を手にした時の直感で良いんじゃない?
220Cal.7743:2011/02/26(土) 18:24:42.42
1675も普通に使ってれば壊れないと思うよ
水だけ気をつければ問題なし!
221Cal.7743:2011/02/26(土) 21:51:07.69
16750買うならぜったいフチなし!
フチあり買うんだったら16700買った方がいいと思うぞ
222Cal.7743:2011/02/26(土) 23:12:33.50
フチなし突入します。
223Cal.7743:2011/02/26(土) 23:13:51.92
いい判断!どーせ古いの買うならフチなしでしょ
224Cal.7743:2011/02/27(日) 05:52:29.91
漏れは16750で酷い目にあったから、正直あまりに古いのはお勧めできない。
外見は磨けば綺麗だし、異常な進み遅れも無かったんだが、
OHに持って行って見せられた、ムーヴメントの中身はサビサビだった。
ムーヴ全交換しか無いと言われたので、持って帰って泣く泣くオクに流しました。
一度でも水が浸入すると、サビの進行を完全に止めることは至難の業なのだそうです。
225Cal.7743:2011/02/27(日) 07:18:52.12
>>224
参考までに水が入った原因教えてください。
あと、錆びる前に内側が曇るような症状なかった?
226Cal.7743:2011/02/27(日) 08:44:40.43
サビサビのやつをなにも言わずにオクに流したってこと?
オクも怖いな。
227Cal.7743:2011/02/27(日) 08:49:25.68
徐々に進入したものでは無く、サビの具合や進行度から見て、
相当以前、つまり前オーナーが浸水させ、
安い修理店に出し、適当な防錆処理を施されたブツを売り払い、
私が購入してしまったのだろうということです。

私もオクで売ってしまったから、まぁ同じ穴の狢なのですが。。。

トリチウムは水に溶けてしまうそうで、インデックスは再塗布することが多いそうです。
フチなしで異様に綺麗にインデックスが残っていたら再塗布かも、
逆にインデックスがボロボロなものは、トリチウムが流れたものかも知れません。

中古で購入する前には、絶対に裏蓋を開けて貰って中の状態を確認すべきです。
これを店が嫌がるようなら、何か見せたくない事情があると考えても良いでしょう。
「あなたが見て解るのですか?」などと、捨てゼリフまで言われた店もありましたが、
これを怠ると、非常に危険であると思います。

長くなりましたが。。。

オークションで時計を購入してはいけません。
何故なら、内部の確認が出来ないからです。
もし、裏蓋を開けて内部の写真を掲載していたとしても、そのような取り扱われ方をしている時点で、
危険だと思います。
228Cal.7743:2011/02/27(日) 10:58:41.17
旧型のオンボロなんだから、多少のことでガタガタ騒ぐのはよくない
229Cal.7743:2011/02/27(日) 11:09:19.95
>>227
平然と書き込んでるけど何の説明無しに
錆びた時計をオクで売り払うその神経
同じGMT持ちとして悲しいわ

230Cal.7743:2011/02/27(日) 11:25:17.56
離婚してからボロ糞言うタイプだな
231Cal.7743:2011/02/27(日) 11:41:41.33
まあ良いじゃないか。 手に入った後で、鬼が出るか蛇が出るか、はたまた滅多に無い
掘り出し物にぶち当たるかって所も安中古時計を買う楽しみの一つだからさ。

中古屋は売る時は開けたがらないけど、買い取る時は当然開けただろうから、中がそういう
状態だってのは分かってたんじゃないかな? だったら説明は無くとも、早く捌く為に
多少は安く売ってたんじゃないか? それを「掘り出し物!」と思って食いついたとか?

オークションで買う側もそういう理由だろうし、欲の皮の張った物同士のロシアンルーレットだな。
232Cal.7743:2011/02/27(日) 12:14:05.59
新型買えよ、貧乏人w
233Cal.7743:2011/02/27(日) 13:51:16.94
>>232
遠慮しときます
234Cal.7743:2011/02/27(日) 13:51:52.02
>>232
やめろ 荒れるんだよ
235Cal.7743:2011/02/27(日) 13:55:13.63
>>229
普通に詐欺罪だよね・・・
236Cal.7743:2011/02/27(日) 15:05:48.79
新型するのって、マジにムリゲーww
つうか、してる香具師を見たことが無い。
人間のパチもんレベルじゃないと、あれはできないだろww

漏れも結構痛い思いはしたよ。
ブライトリングをアホオクで買ってしてたら、
回転ベゼルのパッキンが入ってなくて浸水とか。

それ?
そりゃマジ速攻でヤフオクに出品したわ。
ヤフオクで引いたハズレは、ヤフオクに戻すのが普通でしょ。

ヤフオクで流れてる時計の多くは、
普通に時計屋では扱えない商品が多い罠。
237Cal.7743:2011/02/27(日) 16:01:08.56

新型をつけている人が少ない理由?

もともとGMTはロレックスの中で最下層に位置する時計だったから、認知度が低い。

旧型GMTはエアキンと並んで安物ロレックスってイメージだったしね。

新型出ても、もともと知っていた下流層がほしくても高くて買えない価格になってしまい、しょうがないから新型叩き。

新型は認知度があがるのにはもう少し時間がかかる。

そういう意味で新型はやっぱりいい。

貧乏人には買えないロレックスGMT。
それでいて所有者が少ないGMT。

旧型? ゴミw
238Cal.7743:2011/02/27(日) 16:30:18.14
なんだろ? 馬鹿なの? 死ぬの??

GMTマスターの初期モデルなんて、昔からとんでもない高値がついているのだが。。。
にわかはこれだから困るんだよ。

新型を買うのに気張りすぎてウンコ出ちゃった上に、
値下がりしまくって恥ずかしくて外にもしていけないから、
2ちゃんで雲上の旧型に唾吐いているのだろうな。

正に「天に唾する」とはこのことだな。
239Cal.7743:2011/02/27(日) 16:36:53.89
ところがそうでも無いんだな。 いつ頃から見てて言ってる?>>238

確かに初期型は数が少ないから高値ではあるんだけど、それでもやはり、他の人気モデルの
初期型と比べると常に割安だったし、値段が上がり始めたのも遅めだったよ。
240Cal.7743:2011/02/27(日) 17:01:49.15
別に人気なくても価格安くてもいいんだよ
誰か羨ましいと思われたい訳でも転売して金儲けしたい訳でもないんだし
241Cal.7743:2011/02/27(日) 17:30:09.82
>>238

知ったかバカww
どんだけ恥ずかしいんだよ、おまえ
242Cal.7743:2011/02/27(日) 17:53:30.36
>>240
そうだよな
周りの評価なんか知ったこっちゃない
巻いていて楽しいとか嬉しいとかそんな基準で時計を選べるようにやっとなって今このスレにいる
243Cal.7743:2011/02/27(日) 18:06:46.53
新型
 定価:714000円
 最安:573800円(今日の価格コム)
 割引:19.7% OFF

旧型(2006年当時)
 定価:488000円
 最安:270000円(俺が買った赤青)
 割引:44.7% OFF
244Cal.7743:2011/02/27(日) 21:11:00.90
俺が買った値段てててww

そんなん言ったら10円でも良いわけじゃんw
つうか、そんな値段だったら俺も欲しいわww

新型餅って、本当にキモイなー
245Cal.7743:2011/02/27(日) 21:18:10.88
>>244
確かにw
逆に億でもいいよねw
246Cal.7743:2011/02/27(日) 21:20:06.47
>>243
おれ278000で並行だったわ 負けた
247Cal.7743:2011/02/27(日) 22:07:46.95
価格.comの掲示板、2007年時点でヤマダ電器で29万とかのカキコが見られるから、
並行屋の安いところなら27万でも変じゃないだろ
248Cal.7743:2011/02/27(日) 22:47:04.64
たった三年まえに新品がその値段で買えたのか。
しょうじき羨ましい。
たった三年で当時の新品より高い中古しかないからな
249Cal.7743:2011/02/27(日) 23:25:59.86
ガラスの王冠すかしって何年からあるの?
16700にはなくて16710の後期から?
250Cal.7743:2011/02/28(月) 00:05:22.70
2000年前後からじゃなかったっけ
251Cal.7743:2011/02/28(月) 01:23:03.60
2000年から徐々に透かしが入って行った。
252Cal.7743:2011/02/28(月) 02:17:12.95
じゃあ17000には完全に王冠入りは存在しないんだね。
別にどっちでもいいけどさ。
253Cal.7743:2011/02/28(月) 06:32:59.49
前スレで、ヤフオクで16700を28万で落した香具師がいるって話題になったぁ。
なんぞシステムトラブルでもあって、最後に追いかけられなかったのか、
普通に綺麗な個体で付属アリなのに、初値のまま落ちた。

たまにそう言う事もあるから、ヤフオクはやめられない。
でも、中サビはかんびん ....
254Cal.7743:2011/02/28(月) 06:36:52.88
先週でたフリー&イージーの別冊のブーツムックの86ページで外人が赤青してる。

なんか雰囲気あってかっこいいわ。
255Cal.7743:2011/02/28(月) 08:12:28.68
16700の王冠透かしは無い。
今後、リペア品をロレが作る際に入れてくる可能性はある。
256Cal.7743:2011/02/28(月) 08:35:44.41
クリスタルは共通なんじゃないかな?
交換用レーザー刻印有りをつけられるみたい
257Cal.7743:2011/02/28(月) 11:56:13.04
258Cal.7743:2011/02/28(月) 11:58:21.78
>>257
中が空いてるブレスはいくらくらいだっけ?
259Cal.7743:2011/02/28(月) 13:40:13.07
忘れたがこのタイプのものって7万とか8万位じゃなかったっけ。当時
260Cal.7743:2011/02/28(月) 15:40:34.79
>>254
見てきた カッケー

スレチだけど他のページのおそらく5513の外国の人もカッケー
261Cal.7743:2011/02/28(月) 19:35:31.18
16700を物色しているのですが、
都内で35以下の店をご存知の方いませんか?
262Cal.7743:2011/02/28(月) 20:14:57.84
>>259
そんなに高いんだw
263Cal.7743:2011/02/28(月) 20:21:00.10
>>262
おいおいw 安いんだよ。コレの一つ後(現在の1つ前)は12万だぞw
264Cal.7743:2011/02/28(月) 20:23:26.98
>>263
マジすか!
それって定価ですか?
穴が空いてるほうが人気あるんじゃないの?
265Cal.7743:2011/02/28(月) 21:33:14.69
>>261
ギャラ、箱なし物でも良いの?
266Cal.7743:2011/02/28(月) 22:05:48.20
>>261

あると思う。
新宿ベストにギャラ無しで35以内であった。
1週間前
267Cal.7743:2011/02/28(月) 22:35:14.79
>>261
16520から、ロレ買って無かったんだけれど、去年旧LV買って、今年は16700欲しくなったんで、俺も物色中だよ。
268Cal.7743:2011/02/28(月) 22:46:23.86
箱ありだと大体どれくらい高くなるの?
買った後の箱はどうしてるの?
自分は箱なしだったんでちょっと気になる
269Cal.7743:2011/02/28(月) 22:58:51.08
勿論次に売り払う時の為に取っておくんじゃない?
実は買い取り価格はさほど変わらなかったりもするみたいだけどね。

何かの記念に買ったり一生使うつもりの奴なら、本当は箱も取説もどうでも良いんだけど
そういう時計の場合普通新品を買うから、当然一式付いて来る。 ほぼ絶対に二度と見ないのに
捨てるに捨てられない俺はヘタレ。
270Cal.7743:2011/02/28(月) 23:11:02.34
16710の値上がり率は異常
http://kakaku.com/item/51609010051/pricehistory/
271Cal.7743:2011/02/28(月) 23:51:43.78
箱だけ909に売ってない?
272Cal.7743:2011/02/28(月) 23:58:13.94
電話して聞け
273Cal.7743:2011/03/01(火) 00:28:49.37
旧型、ヲワタ
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20110212094157.jpg

旧型と新型を比べると
・旧型は捉えられた火星人のように頭でっかち
・旧型はラグが小さくベゼルが大きいのでタコみたい
・旧型は赤青ベゼルが特にオモチャ感でまくり
・旧型は現役当時、人気はエアキン以下
・旧型は全体的に軽量で安っぽい感が否めない
・旧型はブレスの作りはカシオにも負ける
・旧型は当時サブを買えなかったから・・・という人が多かった
・旧型から新型に乗り換える人が多く、中古もダブつき気味
・旧型の下取り拒否店が出てきたらしい
274Cal.7743:2011/03/01(火) 00:34:21.20
旧型、ヲワタ
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20110212094157.jpg

旧型と新型を比べると
・旧型は捉えられた火星人のように頭でっかち
・旧型はラグが小さくベゼルが大きいのでタコみたい
・旧型は赤青ベゼルが特にオモチャ感でまくり
・旧型は現役当時、人気はエアキン以下
・旧型は全体的に軽量で安っぽい感が否めない
・旧型はブレスの作りはカシオにも負ける
・旧型は当時サブを買えなかったから・・・という人が多かった
・旧型から新型に乗り換える人が多く、中古もダブつき気味
・旧型の下取り拒否店が出てきたらしい 新型
・新型
  定価:714000円 最安:573800円 割引:19.7% OFF
 旧型(2006年現役当時)
  定価:488000円 最安:270000円 割引:44.7% OFF

半額近くまで値下げしても売れなかったカス時計、それが旧型GMT。
つけてること自体が恥だった。サブが買えない貧乏人の時計。
その惨め度はエアキン並だった。
サブやデイトナ、果てはデイジャスト持ちに見られた瞬間、鼻で笑われた。
旧型が惜しまれず廃盤になった途端、当時の貧乏人が希少性がウンタラと、
現実に目を背けて価格高騰を狙うも、オクや中古点での買い取りはいたって並(以下)
残念な子、それが旧型GMT
275Cal.7743:2011/03/01(火) 00:36:25.23
>>269
参考になりましたw
276Cal.7743:2011/03/01(火) 00:40:59.92
旧型、ヲワタw
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20110212094157.jpg

旧型と新型を比べると
・旧型は捕らわれた火星人のように頭でっかち
・旧型はラグが小さくベゼルが大きいのでタコみたい
・旧型は赤青ベゼルが特にオモチャ感でまくりで痛い(本人はお洒落のつもりw
・旧型の人気は現役当時、エアキン以下だった
・旧型は全体的に軽量で安っぽい
・旧型はブレスの作りはカシオにも負ける
・旧型は当時サブを買えなかったから・・・という人が多かった
・旧型から新型に乗り換える人が多く、中古もダブつき気味
・旧型の下取り拒否店が出てきたらしい
・旧型は当時、デイトナやデイトジャスト、サブと並ぶとソっと腕を隠した
・旧型は惜しまれず引退したが、一部貧乏人が2chで価格高騰を狙って嘘を並べるも無残
・新型
  定価:714000円 最安:573800円 割引:19.7% OFF
 旧型(2006年現役当時)
  定価:488000円 最安:270000円 割引:44.7% OFF

半額近くまで値下げしても売れなかったカス時計、それが旧型GMT。
残念な子、それが旧型GMT
277Cal.7743:2011/03/01(火) 06:29:11.44
>>271
箱や小冊子なんて、良くヤフオクに出てるし安いよ。
保証書も、ロレでOVHすれば修理明細が付いてくるので、
それをもってホンモノだという証明には、
必要にして十分。
278Cal.7743:2011/03/01(火) 12:50:00.45
アンティークなら気にならないけど十数年位の中古でギャラ無しは盗品の可能性や持ち主の意に反して売られた可能性も有り俺はパスした。
279Cal.7743:2011/03/01(火) 13:17:31.46
中古時計の前歴なんてどうでも良いけどな。 適当に使って、飽きるか調子が悪くなってきたら
放流するだけ。 セフレみたいなもんだ。
280Cal.7743:2011/03/01(火) 13:21:27.37
放流はいいけど、拾う側は血統書付きのセフレの方がいいよ
281Cal.7743:2011/03/01(火) 13:36:50.80
品がないなw
282Cal.7743:2011/03/01(火) 14:34:00.10
血統書は無理だけど、ヤフオクを使えば売女を着飾らせてレディーに見せる事は出来るな。
別アカを使えば意外と騙される奴も多そうだ。
283Cal.7743:2011/03/02(水) 10:54:25.10
114270を下取りにだして、ペプシ買っていいか迷ってきた。
下取り出さないと買え無いけど、なんかもったいない気もする。
284Cal.7743:2011/03/02(水) 11:10:08.10
普通にもったいなよ
貯金しる
285Cal.7743:2011/03/02(水) 11:43:16.89
やっはりそうか?
286Cal.7743:2011/03/02(水) 11:44:15.53
エクワンなんて球数あるからいつでも買い戻せるかなと思って。
287Cal.7743:2011/03/02(水) 12:09:32.24
エクワンも完全に下火だもんなぁー
デイトナも6263とかギャグみたいな値段だし。
288Cal.7743:2011/03/02(水) 12:39:41.85
>>283
スレ的赤青逝って欲しいけど
俺的には114270使い続けて欲しい
ちょっと頑張って最近16700を買い足した者より
289Cal.7743:2011/03/02(水) 13:05:01.66
>>286
もったいないっつうか、売ってもいくらにもならんからな
290Cal.7743:2011/03/02(水) 13:09:08.04
>>283
それって最近一回りでかくなったやつ?
291Cal.7743:2011/03/02(水) 13:09:54.67
アンティーク赤青に来なよ。
焼けた文字盤、ベゼル痺れる。
1675.16750のフチなしお勧めします。
292Cal.7743:2011/03/02(水) 13:20:36.47
買いたしだと数年は買えそうにないな。

今のエクワンは新しいから高値がつくうちに買って、また欲しくなれば買いなおせばいいと思って。
27か28ぐらいで下取りとってくれるみたいだし。
293Cal.7743:2011/03/02(水) 13:36:26.45
>>291
同意
どうせ買うなら縁なしの方がいいよ、GMTに限らず
294Cal.7743:2011/03/02(水) 15:17:16.06
バイクに乗るんで正直アンティークは怖いです。
295Cal.7743:2011/03/02(水) 15:19:08.58
>>292
もし買いかえるなら、どのリファレンスにするの?
296Cal.7743:2011/03/02(水) 15:44:11.50
>>295
一応16700か16710のどちらかにしようかと。
詳しく知らないからあまり大きな違いがわからないし。
ブレスがダブルだったらいいかなと。
90年代中頃までトリチウムあるらしいけど、それも別にどちらでもって状態で
正直絞りきれてないです
297Cal.7743:2011/03/02(水) 16:02:20.18
>>294
ベルトが急にはずれる心配してるんだろうけど
15年つけてて一回しかないよ
298295:2011/03/02(水) 16:32:29.50
>>296
違いは
16700は二ヶ国の時刻が分かって、日付の早送りが出来る
16710は三ヶ国の時刻が分かって、日付の早送りは出来ない
毎日使うならどちらも変わらないと思うよ

あ、あと文字盤にUがつかないかつくかってのも違うね
299Cal.7743:2011/03/02(水) 16:48:24.72
>>298
日付の早送りが出来ないと言うのは語弊があるな
短針をグルグル回せば出来るw
300Cal.7743:2011/03/02(水) 16:54:06.94
短針グルグルはめんどい
竜頭でカチャカチャがいいw
301Cal.7743:2011/03/02(水) 16:55:25.23
>>299
いやあのそれは早送りとは言わないのでは…?
302Cal.7743:2011/03/02(水) 17:04:51.04
>>301
いや実際の日付が変わる前に変えるんだから早送りだよ
303Cal.7743:2011/03/02(水) 17:05:58.74
>>300
そう?楽しいけどなw
今時計見たら30日だった!
3日分進めようw
304Cal.7743:2011/03/02(水) 17:12:37.38
>>302
そう言われればそうだね

つまり16700は日付の速送りができると
305Cal.7743:2011/03/02(水) 17:41:46.94
極端に違わないみたいなんで値段と状態でいいものがあったらそれにしますよ。
ぶっちゃけGMT機能使うかといわれればほぼつかわないし。
ベゼルも後で何とでもなるから特に気にしないし。

1675と16750も見たけどちゃんとした店の店頭で状態がよさそうなのは45〜って感じですね。
確かにふちなしかっこよかった。
トリチだと16700でも将来的にあんな風に味がでるのですか?

>>297
なんか振動があんまりよくないとか聞いたんで。
それは機械式全般に言えるんでしょうけど。
乗ってるときに雨降られても気になりますし。
色々気にして持つぐらいなら最初からやめようかと。
ベルト外れは気にしてませんでした。
306Cal.7743:2011/03/02(水) 17:48:07.93
>>305
ベルト外れの心配じゃなかったのか、すいません
確かに雨は気になりますねー
買うときに時計屋さんから防水はほぼないものと思ってくれって言われたし
307Cal.7743:2011/03/02(水) 18:28:19.11
>>305
俺のN番トリチウムは、ほとんど焼けてません

個体差もあると思うよ

あと焼けたダイヤルを日光にさらすと白に戻る(?)という話を聞いた事ある
308Cal.7743:2011/03/02(水) 20:59:16.90
>>306
何本か持ってるうちの一つならそれでもいいんでしょうけどね。
二本は現状きついです。
コードバンの靴みたいに雨の日は使わないみたいな実用性のないことはしたくないので。
手元にあれば気にせずガンガン使ってしまうタチなので防水がないのはきついです。



>>307
そういう物なんですね。
10年やそこらじゃたいして変わらないんですね。
かわるとしたら発光しなくなるぐらい?
そう考えたらアンティークでもない限りトリチウムあえて選ぶ理由もあまりありませんね。
309307:2011/03/02(水) 21:46:32.90
>>308
Nは約20年前なんですがほとんど焼けてません

でも手持ちの別モデルのルミノバとは、やはり違う

なんと言うかルミノバは緑っぽい気がするんです

暗所ではルミノバの実用性は抜群だけど

あと俺のトリチウムは真っ暗闇だとわずかに発光してるのが確認できます

長文スマソ
310Cal.7743:2011/03/02(水) 22:24:20.02
旧型、ヲワタw
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20110212094157.jpg

旧型と新型を比べると
・旧型は捕らわれた火星人のように頭でっかち
・旧型はラグが小さくベゼルが大きいのでタコみたい
・旧型は赤青ベゼルが特にオモチャ感でまくりで痛い(本人はお洒落のつもりw
・旧型の人気は現役当時、エアキン以下だった
・旧型は全体的に軽量で安っぽい
・旧型はブレスの作りはカシオにも負ける
・旧型は当時サブを買えなかったから・・・という人が多かった
・旧型から新型に乗り換える人が多く、中古もダブつき気味
・旧型の下取り拒否店が出てきたらしい
・旧型は当時、デイトナやデイトジャスト、サブと並ぶとソっと腕を隠した
・旧型は惜しまれず引退したが、一部貧乏人が2chで価格高騰を狙って嘘を並べるも無残
・新型
  定価:714000円 最安:573800円 割引:19.7% OFF
 旧型(2006年現役当時)
  定価:488000円 最安:270000円 割引:44.7% OFF

半額近くまで値下げしても売れなかったカス時計、それが旧型GMT。
残念な子、それが旧型GMT
311Cal.7743:2011/03/03(木) 00:23:11.41
ちょっと前、相談させてもらってた者です。
結局16750フチなし買いました。
かっこいい!http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtdjUAww.jpg
312Cal.7743:2011/03/03(木) 00:29:26.61
>>222の人かなw
313Cal.7743:2011/03/03(木) 00:31:32.22
>>311
オメ〜!カッコいいな
フチなしで正解だろ
314Cal.7743:2011/03/03(木) 00:43:58.21
ありがとう。

フチなしで良かった。
クリームに日焼けしたフチなしドットがかっこいい。
315Cal.7743:2011/03/03(木) 00:52:43.40
自分も正解だと思います
やっぱロレはフチなしに限る!
316Cal.7743:2011/03/03(木) 00:53:23.45
うわ。
なんかかっこいい。
防水さえ心配なければ俺も…。
317Cal.7743:2011/03/03(木) 01:17:57.75
>>311
やはりフチナシはよいね
末永くご愛用下さいませ
318Cal.7743:2011/03/03(木) 07:34:01.92
俺はデザイン的にもフチ有りの方が好きだな。
少数派かも知れないが。
319Cal.7743:2011/03/03(木) 12:06:12.11
フジツボしか認めんっ
320Cal.7743:2011/03/03(木) 12:06:52.00
センス無いね。 縁ありなんて無しに比べたらゴミじゃん。
縁無し先強!
321Cal.7743:2011/03/03(木) 12:18:27.28
>>311
何これ、エルジンの時計かなんか?w
322Cal.7743:2011/03/03(木) 13:25:52.97
うーん、安物と本物の見分けも付かないとわww
鑑定眼を養いたまえ。
323Cal.7743:2011/03/03(木) 14:59:27.21
こっちかな?
ヘアライン仕上げの方が好きなんだよな
324Cal.7743:2011/03/03(木) 17:53:03.42
>>311
いーねー
ベゼルに細い傷入ってんねw
自分のもそうだけどw
325Cal.7743:2011/03/03(木) 18:43:28.38
ROLAXじゃね?
326Cal.7743:2011/03/03(木) 19:58:54.30
>>318
オレもそうだよ
327Cal.7743:2011/03/03(木) 20:55:53.46
>>319
少数派ですねw

俺はフチナシの魅力は勿論分かるけど、長い間フチアリ使ってたらなんか慣れてしまって両方捨て難いんだよね〜
てカンジです
328Cal.7743:2011/03/03(木) 20:58:30.76
>>327
フジツボって何のこと?
結局は愛着だよねw
329Cal.7743:2011/03/03(木) 21:49:56.01
>>328
フジツボインデックスの事です
1675コンビ(メーカー的にはロレゾール)のインデックスがテトラポッド等に張り付いてるフジツボによく似てる事からいつの間にか呼ばれるようになりました
好きな者にはたまらないんですよねコレ
330Cal.7743:2011/03/04(金) 01:24:42.59
GMTの購入を考えています
はじめは縁なしの1675か16750で考えてたのですが
やはり実用を考えると縁ありの16700か16710でしょうか?
331Cal.7743:2011/03/04(金) 01:41:37.54
どっちもゴミw
332Cal.7743:2011/03/04(金) 01:44:52.32
新型買っちゃったんだね
涙拭きなよ
333Cal.7743:2011/03/04(金) 01:53:28.97
>>330
純正部品のサプライも終わりが近いし、
長く使うなら16700でしょうね。
334Cal.7743:2011/03/04(金) 05:02:54.69
>>330
「実的的」の内容によるかと
人によっては1675も充分実用的
16700とかって防水はどうなのかなー
335Cal.7743:2011/03/04(金) 05:19:48.04
風防側の防水性はサファイアの16700の方が信頼性が高いと思います

でもメーカー検査に合格してるなら1675も普段使いで水入りなんてしないと思います
336Cal.7743:2011/03/04(金) 07:07:14.88
1655は今も人気すごいの?
337Cal.7743:2011/03/04(金) 07:15:43.11
ミラーダイヤルの見分けかたが良く分からないんだけど、教えてもらえないですか?
338Cal.7743:2011/03/04(金) 09:19:15.01
16700とか16710ってリザーブどれぐらいあるの?
48時間?
339Cal.7743:2011/03/04(金) 11:51:26.01
>>336
エク2だよね
一時ほどではないけどあると思うよ
>>337
それ俺も知りたい、誰かいる?
>>338
個体差もあると思うけど俺の16700は48時間もたないよ
340Cal.7743:2011/03/05(土) 07:18:32.23
ま、まさかこれって >>224のヤツ? ww
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s206557202
341Cal.7743:2011/03/05(土) 11:41:06.59
15万くらいで買って、ここに出せばなんとかしてくれそうな。。。
http://www.iishop.co.jp/index.html
342Cal.7743:2011/03/05(土) 11:44:02.93
つうか、ムーヴ一式交換ってなんぼ?
343Cal.7743:2011/03/05(土) 18:45:32.29
オールニューで45万とか聞いたことあるから、
25万円くらいじゃまいか?
てことは、ヤフオクで水没買ってロレに出すと赤字やな。
344Cal.7743:2011/03/05(土) 19:45:25.63
>>343
45マソて真のオールニューの事だよね?
345Cal.7743:2011/03/05(土) 21:40:34.60
旧型、ヲワタw
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20110212094157.jpg

旧型と新型を比べると
・旧型は捕らわれた火星人のように頭でっかち
・旧型はラグが小さくベゼルが大きいのでタコみたい
・旧型は赤青ベゼルが特にオモチャ感でまくりで痛い(本人はお洒落のつもりw
・旧型の人気は現役当時、エアキン以下だった
・旧型は全体的に軽量で安っぽい
・旧型はブレスの作りはカシオにも負ける
・旧型は当時サブを買えなかったから・・・という人が多かった
・旧型から新型に乗り換える人が多く、中古もダブつき気味
・旧型の下取り拒否店が出てきたらしい
・旧型は当時、デイトナやデイトジャスト、サブと並ぶとソっと腕を隠した
・旧型は惜しまれず引退したが、一部貧乏人が2chで価格高騰を狙って嘘を並べるも無残
・新型
  定価:714000円 最安:573800円 割引:19.7% OFF
 旧型(2006年現役当時)
  定価:488000円 最安:270000円 割引:44.7% OFF

半額近くまで値下げしても売れなかったカス時計、それが旧型GMT。
残念な子、それが旧型GMT
346Cal.7743:2011/03/06(日) 00:46:02.04
今更旧型をヨイショしたところで、当時の不人気だった事実が消える訳でなし。
一生懸命旧型を持ち上げようとしている奴がいるみたいだが、滑稽極まりない。
347Cal.7743:2011/03/06(日) 03:37:50.74
中古でオヤジがハメてた時計買うってのもな。
348Cal.7743:2011/03/06(日) 08:56:23.99
うーん、現在のカタチが日本人に受け入れられない

からじゃないだろうか
349Cal.7743:2011/03/06(日) 09:22:12.24
>>347
たかだか数年しか使わないのに、新品なんて勿体なくて買えないよ。
どっちで買っても、売る時は同じく中古なんだから。
350Cal.7743:2011/03/06(日) 09:25:44.35
でか厚、座布団、ピカピカブレス これじゃ売れない
351Cal.7743:2011/03/06(日) 09:34:06.13
昨日、吉祥寺で呑んだんだけど
右隣のテーブルの兄ちゃんが赤青してた。
多分16710だと。
かっこよかったー
352Cal.7743:2011/03/06(日) 10:59:02.63
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s206557202
これ、17万まで上がってきてますねー
OVHで完動品にするのに、更に20数万かけたら普通の買えるだろうに。
353Cal.7743:2011/03/06(日) 15:13:07.40
てきとーに修理して転売する気が
354Cal.7743:2011/03/06(日) 15:30:46.85
歯車がサビサビに見えるけど、こんなの修理できるの???
355Cal.7743:2011/03/06(日) 15:32:26.15
一度水没した奴は必ずサビるから無理だろw
こんなゴミクズに17万払うなんて、ありえない
356Cal.7743:2011/03/06(日) 15:51:26.77
取り合えず動くようにすれば33万くらいにはなるから。。。
時計修理が出来る人なら買いだな。
あんまりそんな香具師いねーだろうけどww
357Cal.7743:2011/03/06(日) 20:13:04.53
早く日射しの強い季節にならないかな
ベゼルやきたい
358Cal.7743:2011/03/06(日) 22:48:56.99
ヤフオクのジャンク品なんて怖すぎるわw
359Cal.7743:2011/03/06(日) 23:06:38.17
こういうのみるとちょっと安くてもオクは怖いな。
錆びてるのを平気でうるやつもこのスレにいるし
360Cal.7743:2011/03/06(日) 23:30:28.20
旧型好きは知能指数が低いからね
361Cal.7743:2011/03/07(月) 01:21:18.99
安くてもオクはなあ...。
速攻でOHに持ち込んでも店より安いってのなら考えなくもないけど、実際はそこまで安く落ちないでしょ。
落としてそのままじゃ、それこそオヤジ脂マシマシだし。
362Cal.7743:2011/03/07(月) 01:46:23.36
実際に物をみて買いたいしね。
この金額の物をオクで買った事ないな。
363Cal.7743:2011/03/07(月) 06:33:16.48
みんなおはよ
今日も赤青で1日頑張ります
364Cal.7743:2011/03/07(月) 09:39:51.10
俺も赤青で頑張るよ!
365Cal.7743:2011/03/07(月) 10:04:10.06
1日に何回も見るけど、時刻の確認なんてほぼしない
見とれてる
事故起こさないようにしないと
366Cal.7743:2011/03/07(月) 10:05:51.29
暇なときに耳にあててテンプの音聴いたりするw
367Cal.7743:2011/03/07(月) 10:48:35.26
それ俺もw
とっても癒される
女の人からみたらキモいかもだけど…
368Cal.7743:2011/03/07(月) 16:46:08.43
16710や16700より安い16750ってどうなんだろ。

フチありオリジナルで綺麗なんだけどオバホなしで日差が10秒以上ある。

こういうのって一本くんがかっていいのか迷うわ。
369Cal.7743:2011/03/07(月) 16:47:38.39
キモいよ、さすが軟弱旧型持ち。
旧型は新型に比べてデザインもきもいけど、ここのオーナーも負けずにキモいw
370Cal.7743:2011/03/07(月) 17:42:39.84
>>368
うーん、判断し難いね
ムーブがヤバいかもしれないし、単に現状渡しとも考えられる
1本目ならスルーした方が無難な気がします

>>369
君、両方のスレ荒らしてる?
371Cal.7743:2011/03/07(月) 19:47:34.60
上から見た図

旧型<○>

新型[○]
372Cal.7743:2011/03/07(月) 19:59:31.56
丸型じゃなくなってる…
373Cal.7743:2011/03/07(月) 22:11:01.96
うわぁ
水没GMTが212000円!!
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s206557202

幾ら人気あるからって、これはちょっと高すぎなんじゃないのぉ?
374Cal.7743:2011/03/07(月) 22:14:24.70
これからヤフオクで16700が出たら、S476*** の個体には注意しないと。
375Cal.7743:2011/03/07(月) 22:57:47.13
>>373
これ買う奴アホだろw
376Cal.7743:2011/03/07(月) 23:03:38.88
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s206557202

結局 239,000 〜??
おぃおぃ、こんなのこんな金額で落としてどうするつもりなんだよ・・・

>ジャンク、メンズ、自動巻き、不動品
>ケース内に錆が目立ちます。(水没の可能性有り)
>針手動にて稼動しました。(日付けは不可)
>外装に使用によるスリ傷、打ち傷全体的に目立ちます。
>(外装にはケース、ブレス、リューズ、裏フタ全て含みます)
>文字盤内に汚れございます。
>ベゼルに色落ち見られます。
>針にクラックございます。


チョチョっと直して、そのままリリースされたらマジかなわんな〜
あの鍋防止とか、そういう類の人間なんかな?
377Cal.7743:2011/03/08(火) 00:08:45.55
ちょっと時間ズレて日付が変わる音が聴こえるとまたかわいく思える
378Cal.7743:2011/03/08(火) 06:25:41.58
みんなおはよ
今日も赤青です^^
379Cal.7743:2011/03/08(火) 06:36:39.57
Ref.1675
http://ikebukuro.909.co.jp/images/1675.84-thumb-250x187.jpg

Ref.116710LN
http://ikebukuro.909.co.jp/images/6773622-thumb-250x187.jpg

やっぱ旧モデルの方がカッコいいなー
悩んでたけど、今日1675買ってくる!!
380Cal.7743:2011/03/08(火) 07:30:25.32
一年前の時計雑誌みてみたら去年より若干相場あがってない?
16710と16700だけど。
909で39.8とかで売ってるのみて驚いた。
381Cal.7743:2011/03/08(火) 08:06:42.90
誰か10年前と今の相場書いてー
いろんな機種ごとに
382Cal.7743:2011/03/08(火) 08:07:03.28
>>379
こうして並べてみると新型もいいねぇ
悩んでたけど新型買おうかな
383Cal.7743:2011/03/08(火) 08:24:26.68
実物見てみな、唖然とするから
384Cal.7743:2011/03/08(火) 09:07:19.63
なんか、新型ってブランパンに似てね?
完全に格下だなww
385Cal.7743:2011/03/08(火) 10:46:14.12
新型はデブなんだよなぁ。
すっきり見えない。
386Cal.7743:2011/03/08(火) 12:16:54.50
ん、ヤバイ、新型いいじゃん
昼休みだしちょっと実物見て来るかな
387Cal.7743:2011/03/08(火) 14:07:16.42
新型見てきたよ〜

店員に「ぶっちゃけどうです?」聞いたら、
「さっぱり売れてません」て苦笑いしてた。

それになんだか格好悪かったよ。
388Cal.7743:2011/03/08(火) 15:39:08.41
赤青って目立つから、あんまりビジネスシーンには向かないかな?
接客業じゃないから関係ないかな。
389Cal.7743:2011/03/08(火) 16:07:37.81
新型はブレスがひどすぎる
時計自体も魅力ないけどブレスがもうホントに・・・
390Cal.7743:2011/03/08(火) 16:36:05.71
あのもっさりした針もいただけない。
ベゼルに至っては、太すぎてバランスもくそもない。
兎に角残念賞。

新型が出てから旧型への再評価が進んだ。
これだけが評価ポイントだなす。
391Cal.7743:2011/03/08(火) 17:10:52.88
>>389
だよね?俺間違ってないよね?
392Cal.7743:2011/03/08(火) 17:19:25.25
>>391
間違えとかいうことじゃないと思うけどw
でもあれに大金出せないわ
あれ余裕で買う人はお金持ちだよ、吟味してたら買えないもんw
393Cal.7743:2011/03/08(火) 17:55:59.36
>>388
むしろゴツいGの方が目立つ気する
394Cal.7743:2011/03/08(火) 18:50:29.16
>>393
どっちも仕事用にゃイマイチでしょ。 勿論仕事にもよるけど、スーツ着る仕事ならね。
俺は赤青は普段の休日用、Gは海とかバイク用にしてるよ。
395Cal.7743:2011/03/08(火) 19:10:34.55
>>394
スーツ着ない仕事なんで、ほぼ毎日赤青着けてる
俺幸せ
396Cal.7743:2011/03/08(火) 19:17:30.89
>>395
おお! それなら全く問題ないよね。
俺もそういう仕事場だったら、赤青含めて毎日色々楽しめるんだけどなあ。
397Cal.7743:2011/03/08(火) 19:27:02.71
自分も堅い仕事じゃないから毎日赤青っす
398Cal.7743:2011/03/08(火) 19:45:49.84
おれSEだけど赤青だよ。
つうか公務員でもあるまいし、時計くらいペプシでも何の問題もないってば。
そうだなー アラン・シルベスタインやフランク辺りの遊び心はOFF向きだが、
GMTマスター位なら何の問題もねーって。
大体だな、元はパンナムのパイロットがしてた時計だぞ?
GMTのペプシは遊び心じゃなくて機能美よ。
399Cal.7743:2011/03/08(火) 19:48:06.17
お前はちょっと違うような気がする
400Cal.7743:2011/03/08(火) 19:52:20.50
時計に興味ない人は全く気にも掛けないと思うし、興味ある人なら赤青に好感持ってくれると信じたい
401Cal.7743:2011/03/08(火) 20:04:11.76
みなさんは、手首が細くて本体が腕の中央に来ない
ってことはないの?
自分はこれだけがネック
新型なら6時側が4コマにできて問題ないんだが
402Cal.7743:2011/03/08(火) 20:05:38.49
会社の喫煙室で、ガキ社員がガン見だよw
ワザと左手にタバコ持って吸うとよく分かる。

ちなみに某出入りメーカーの営業が新型してて、
慌てて袖を下ろしてたのにはワロタww
403Cal.7743:2011/03/08(火) 20:26:29.23
>>401
手首17だけど真ん中くるよ
404Cal.7743:2011/03/08(火) 20:35:11.01
>>398
いいこと言うねー!
405Cal.7743:2011/03/08(火) 21:50:15.34
美容系のサラリーだけどスーツでも全くも〜まんたい
406Cal.7743:2011/03/08(火) 22:01:49.59
みんなリューズだこ出来てる?
407Cal.7743:2011/03/08(火) 23:17:04.33
>>402
まあSEみたいな土方系だったら何をつけてても勿論問題無いんだろうけど
出入りの営業が相手先の社員より良い時計してりゃ、そういう行動にもなるよ。
察してやれよ。
408Cal.7743:2011/03/08(火) 23:25:22.11
し、新型が旧モデルより良い時計?
なんぞ、イイねたでもくってんのか??

ギャグとして笑いを取りたいのなら解るんだが。。。
409Cal.7743:2011/03/08(火) 23:31:55.91
>>406
俺右手派なんで、できません
右利きだけど字を書いたりハンドル持ちながら時計見られるのでそうしてます
410Cal.7743:2011/03/08(火) 23:32:20.46
>>408
あのね、定価が新型の方がぐっと高くなったの知らないの?
マニア的な評価はともかく、営業ならそういう事を気にするのは当然だぜ。
411Cal.7743:2011/03/08(火) 23:43:32.09
で、定価上がって人気下がって、
売れ残ってりゃ世話ねーじゃんww
新型餅って、ほんと馬鹿だねぇー

「そうやって、嫌なことから逃げているのね」
by綾波
412Cal.7743:2011/03/08(火) 23:48:50.50
>>381
1999年2月でいいかな?

16600 328k
16610 328k
16700黒 328k
16710赤黒 328k
16570白 408k
14270 458k
16520白 988k

僕らの愛すべき赤青は載ってませんでしたよ…
413Cal.7743:2011/03/09(水) 00:21:02.97
>>409
右手はなんだ!
自分は普段左だけど、右につけたらめっちゃ重く感じるw
左だと重さなんて感じないのに、慣れってすごいよねw
414Cal.7743:2011/03/09(水) 00:28:59.87
12427がクソみたいに高いな。
415Cal.7743:2011/03/09(水) 00:30:34.56
ごめん14270だった。
416Cal.7743:2011/03/09(水) 00:32:16.78
98年くらいはGMTは1675以降は一律30万くらいだったような
新品も含めて
違ったっけ?
417Cal.7743:2011/03/09(水) 01:11:19.44
98年も99年も30万チョイギリが並行の相場。

>>411
新型の定価あがって人気下がってって、、、って
まるで旧型が人気あったみたいな言い方は誤解を招くから慎むように。
ともに不人気だw そこがGMTのいいところなんだけどね
418Cal.7743:2011/03/09(水) 01:44:22.62
ペプシ愛用しているけど、電車の中で新型餅を見かけると
なんとなく手元を隠してしまう。
ペプシの方がいい時計なのだが、新型買えないのか?という
言われなき蔑視を受けたくないからさ
419Cal.7743:2011/03/09(水) 02:01:18.69
それはないわ。つくりだろ?
420Cal.7743:2011/03/09(水) 06:44:10.60
友人が1675買ってきた。
あれはカッコいいわー

>>376さん 買って来たらウプよろw

Ref.1675
http://ikebukuro.909.co.jp/images/1675.84-thumb-250x187.jpg

Ref.116710LN
http://ikebukuro.909.co.jp/images/6773622-thumb-250x187.jpg

これだよ?
もう全然違うじゃん、何もかもが。
新型買う人のセンスが分からないなぁ。
421Cal.7743:2011/03/09(水) 07:49:23.89
同じ赤青にも、色々な褪色具合があって
それがカラーバリエーションみたいで面白い。
赤がショッキングピンクに見えるヤツまであるんだね。
あざとくそういう色に着色してるのは嫌だけど、
自然なヤツなら良いなぁ〜 欲しい(´Д`)
422Cal.7743:2011/03/09(水) 07:51:56.22
旧型、ヲワタw
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20110212094157.jpg

旧型と新型を比べると
・旧型は捕らわれた火星人のように頭でっかち
・旧型はラグが小さくベゼルが大きいのでタコみたい
・旧型は赤青ベゼルが特にオモチャ感でまくりで痛い(本人はお洒落のつもりw
・旧型の人気は現役当時、エアキン以下だった
・旧型は全体的に軽量で安っぽい
・旧型はブレスの作りはカシオにも負ける
・旧型は当時サブを買えなかったから・・・という人が多かった
・旧型から新型に乗り換える人が多く、中古もダブつき気味
・旧型の下取り拒否店が出てきたらしい
・旧型は当時、デイトナやデイトジャスト、サブと並ぶとソっと腕を隠した
・旧型は惜しまれず引退したが、一部貧乏人が2chで価格高騰を狙って嘘を並べるも無残
・新型
定価:714000円 最安:573800円 割引:19.7% OFF
旧型(2006年現役当時)
定価:488000円 最安:270000円 割引:44.7% OFF

半額近くまで値下げしても売れなかったカス時計、それが旧型GMT。
残念な子、それが旧型GMT
423Cal.7743:2011/03/09(水) 07:56:34.45
昨日昼に新型見てきた。
なりすまし君が上で嘘書いてくれてるけど、
新型気に入った。
中古で旧型赤黒や黒も同時に見せてもらって比べたけど、全然違うね。
まったく別時計。

新型買うと思います♪(´ε` )
424Cal.7743:2011/03/09(水) 07:58:26.03
僕も週末新型買ってこのスレを卒業するつもり。
みんなも早くお金貯めて卒業できるといいですね!
425Cal.7743:2011/03/09(水) 08:01:49.45
>>418
> ペプシ愛用しているけど、電車の中で新型餅を見かけると
> なんとなく手元を隠してしまう。
> ペプシの方がいい時計なのだが、新型買えないのか?という
> 言われなき蔑視を受けたくないからさ

そに気持ちわかる!
俺も最近はそうなっちゃう
早く新型買って気持ち切り替えたいなぁ\(//∇//)\
426Cal.7743:2011/03/09(水) 08:05:43.50
>>421
元々ピンクのベゼルも僅かにあるらしいよ、1675だけど
ソースはワールドムック710の44ページです

>>423
そうですか。残念です。さようなら、旅の方
427Cal.7743:2011/03/09(水) 08:14:49.67
>>422->>425
428Cal.7743:2011/03/09(水) 08:24:29.89
旧型マンセーだった
もちろん新型はお店でみてそう思ってたクチだが、
先週電車の中で人がはめてる新型をつり革越しに初めて見た。
それから新型が気になってしょうがない。

正直ドキっとした
まぁつけてた奴も相当なイケメンリーマンだったんだが
429Cal.7743:2011/03/09(水) 08:46:49.33
新型してる香具師ってリアルで見たこと無い。
つうか、無理だろあれ。
恥ずかしい上に売れてないんだから。
430Cal.7743:2011/03/09(水) 08:53:56.82
>>429
逆のことを新型持ちは思ってますよw
431Cal.7743:2011/03/09(水) 08:56:31.19
今や新型は新型サブより売買上がってるからねぇ
旧型GMTが旧型サブの価格を上回ったことなんてない事を考えると、
旧型持ちがいう新型うれてない理論は破綻している。
少なくとも新型はサブよりうれている
432Cal.7743:2011/03/09(水) 08:59:13.96
俺は新型売って1675買った
ピカピカブレスにどうしても我慢が出来なくなったんだ
433Cal.7743:2011/03/09(水) 09:21:36.00
>>432
俺なんか旧型のブレスサイドのポリッシュも抵抗あるよ
ヘアライン大好き!
434Cal.7743:2011/03/09(水) 09:36:49.64
いよいよ今週末、日ロレに出したOVHが上がってくるよー
楽しみだー

文字盤はトリチのままなんだが、針全部は強制交換だったから、
針だけ結構白いんだろうな。

文字盤もルミノバにしてやろうとも思ったが、
せっかくの歴史だし、針もそのうち焼けるだろうから、
あんまり気にしないで使い込むつもり。

戻ってきたら画像ウプるね。
435Cal.7743:2011/03/09(水) 09:44:03.15
24時間針がない時計なんてもう出来ない!
436Cal.7743:2011/03/09(水) 10:48:40.64
>>434
針、ルミノバでしょ焼けるの?
437Cal.7743:2011/03/09(水) 11:50:29.69
>>434
楽しみだねー
438Cal.7743:2011/03/09(水) 11:57:20.95
>>436
多分焼けない
でも焼けてるルミノバもあるって、どっかで聞いたことあるような…

これから赤青着けて久しぶりの休日満喫してきます^^
439Cal.7743:2011/03/09(水) 12:02:21.53
針とダイヤルの焼けが違うのは、キチンと整備されている証だし、
あんまり気にしなくて良いかと。 それも味だよ。
むしろ、フチ無しのトリチウムを残したい気持ちも分かるが、
剥離が進んだインデックスを放置してある方がヤヴァイ。
中にINすると、歯車に挟まってトラブルの元になるし。
440Cal.7743:2011/03/09(水) 12:24:38.42
日ロレのオーバーホールは、なんだかんだ言って最強だよな。

強制的に劣化の進んだ部品の交換を強要されるのは嫌だけど、、、
交換を拒否するとOHも拒否ってのがねぇ。

漏れは1675をOHに出すときは、手持ちのルミノ針と文字盤に交換してから日ロレでOH。
OH終了後に戻すというとんでもなく面倒なことをしてる。

懇意にしてる修理屋さんがあるからこそ成せる技だな。
両方合わせると10万超えるんでアイタタタ(⊃д`)

でも、まだ3歳の息子が成人した時に譲ってやりたいんで、
このままの風合いを保つために頑張るわ。
441Cal.7743:2011/03/09(水) 12:30:12.56
いい話
俺も三歳のチビに将来譲ってやりたいんでメンテしっかりするつもりだよ
442Cal.7743:2011/03/09(水) 12:35:50.71
>>440
1675の状態をキープしようとすると日ロレだとそんなに面倒なんだ、知らなかった
自分は買った時計屋に任せてるから3万くらいでおさまってるけど
まだ見ぬ息子のためにオレもこの状態で渡したいなー
443Cal.7743:2011/03/09(水) 12:44:20.07
>>440
金額もだけど手間がすごい!
1675への愛、とっても分かります
444Cal.7743:2011/03/09(水) 12:44:51.85
>>440
うp!!
445Cal.7743:2011/03/09(水) 14:09:53.83
ペプシベゼルって、どうやったら褪色しますか?
紫外線殺菌機の中に放り込んだら早いでしょうか?
446Cal.7743:2011/03/09(水) 14:17:22.85
つ除光液
447Cal.7743:2011/03/09(水) 14:36:57.83
>>446
ホントに?
448Cal.7743:2011/03/09(水) 14:52:24.45
>>447
時計屋さんが言ってたよ
でも絶対にやらないw
449Cal.7743:2011/03/09(水) 15:34:38.42
>>448
ホントなんだ
でも恐くて俺も試せませんw
450Cal.7743:2011/03/09(水) 15:40:49.95
熱々の熱した砂のなかに毎日正拳をつき続ければ拳とベゼルが鍛えられるってばっちゃが言ってた。
451Cal.7743:2011/03/09(水) 15:47:10.59
>>445
前のスレにこんな意見もあったよ

969 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 22:36:05
外して、屋外に干しとけば?
あるいは彼女に爪塗り用のUVライトを借りるとか。
452Cal.7743:2011/03/09(水) 16:06:33.05
ペプシのベゼルの外側の部分だけ少し白っぽく退色してるとかっこいいなぁー
除光液をフチにぬればなるかなぁ
453Cal.7743:2011/03/09(水) 16:10:39.36
>>452
オレのまさしくそれだわw
赤は全体的に少しだけ褪せてる
青は青というよりもう水色って感じで、何故か外側はより褪せてる
454Cal.7743:2011/03/09(水) 16:16:56.29
それいいなぁー
期間どの位でなるの?
455Cal.7743:2011/03/09(水) 16:19:32.93
そういうのを買いましたw
1675で確か69年か67年製造だったと思う
買ってから10年は色変わってないような気がするから
使い方によって随分違うのかもね
456Cal.7743:2011/03/09(水) 18:00:04.23
使用する時間が屋内の方が長いか屋外の方が長いかでも違うのかな?
それとも他の要因?
元々色褪せやすいベゼルとか…
457Cal.7743:2011/03/09(水) 18:52:34.48
多少は使い方による差もありそうだけど
それより個体差のほうが大きい気がする
ロレックスって結構いい加減なんでしょ?w
458Cal.7743:2011/03/09(水) 19:19:12.57
細かい仕様変更多いからそれかもね
俺14060Mも持ってて、これはクロノメーターになってすぐ買ったんだけど、
1000ft= 300m
てな感じで『=』が左によってるけど一年位経ったら真ん中になってたよ
ちょっとスレ違い気味だけど今日も赤青なんで許して下さいね
459Cal.7743:2011/03/10(木) 00:28:30.09
>>402
>ちなみに某出入りメーカーの営業が新型してて、
>慌てて袖を下ろしてたのにはワロタww

常識的にはビジネスチャンス。旧型使いをセンパイ呼ばわりしてヨイショするだろフツー。
>>402は決裁権のない平社員?
460Cal.7743:2011/03/10(木) 05:07:52.04
本当は4桁欲しいけど維持大変そうで手が出ないわ・・・
461Cal.7743:2011/03/10(木) 06:34:48.43
>>460
5桁で十分!
16700も16710もかっこいいよ。

確かにフチなしの魅力もあるけど、ガンガンに使うことを考えたら、
正規OH終了間近の4桁は視野から外さざるを得ない。

6桁はあり得ないので、ここは順当に5桁をお勧め。
462Cal.7743:2011/03/10(木) 07:51:48.20
安物はガンガンつかえていいね
463Cal.7743:2011/03/10(木) 07:54:12.60
>>460
維持が大変とかないからw
欲しいなら買ったほうがいいよ!
464Cal.7743:2011/03/10(木) 08:09:30.13
日ロレで面倒みてもらえるなら迷わず買うんだけど
馴染みの時計屋もないしやっぱ怖いわ4桁
465Cal.7743:2011/03/10(木) 08:20:45.52
じゃあ縁ありで妥協だね
466Cal.7743:2011/03/10(木) 08:38:45.89
なんで? 縁ありなんてゴミじゃん。
わざわざこれから旧型買うなら4桁以外有り得ないでしょ。
467Cal.7743:2011/03/10(木) 08:41:14.01
大体、ロレックス、特にスポロレなんて実用時計だぜ?
メーカーが「古すぎて機能維持できません」と言ってるものを、
大枚はたいて購入し、大事大事に騙し騙し使うなんて、
馬鹿馬鹿しいにも程がある。

妥協とかじゃなくて、ガシガシと普段使いするのは5桁。
コレクションに4桁。

この使い分けが出来ないとね。
フチなし1本のみ普段使いでは厳しいよ。
468Cal.7743:2011/03/10(木) 08:43:53.93
普段使いも全く問題ないってw
4桁持ってて言ってんの?
職業冒険家なら厳しいかもだけど
469Cal.7743:2011/03/10(木) 09:14:49.68
職業冒険家ならエクスプローラだろー

と、某国内エアラインでパイロットをしている俺がきましたよ。
普段使いは16700です。

まぁ嘘だの脳内だの言うんだろうけど、
残念、本当なんだなこれが。
470Cal.7743:2011/03/10(木) 09:35:04.43
>>469
ちなみに国際線ですか?
あと、今のパイロットって操縦中に自分の時計見ることある?
やっぱり時間は計器の方で確認するのかな
471Cal.7743:2011/03/10(木) 11:52:33.65
某国内軍事基地で戦闘機パイロットをしている俺がきましたよ。
普段使いは6桁、116710

嘘とか言われるかもしれないけど、
残念、本当なんだな、これが
472Cal.7743:2011/03/10(木) 11:58:07.02
たのしいか?
473Cal.7743:2011/03/10(木) 12:29:19.14
http://oysterreich.net/Rolex-GMT-Master-II-116710_2010-07-20_19-22-58_800.jpg

116710 かっちょえぇ〜
俺の5桁がクズに見えるな。
さっさと売って買い換えよ〜っと。
474Cal.7743:2011/03/10(木) 12:42:18.10
あら〜、旧型厨は新型人気無いなんていってたのにw

「ロレックスGMTマスターUを買いに行ったんですが
去年より8万〜15万価格が上がっていました。
トキオカ本店に聞くと品不足で入荷が分らないし人気が年末からでて
5人待ち状態とのことで違うショプも聞きにいき・・
最後に松田宝飾に行くと在庫なしで3人待ち状態、
あとクオークか正規店ぐらいです価格は59万(在庫なし)〜68万でした。」

大嘘じゃん!www
どうりで年末から店頭で見ないと思ったら、案の定、新型が受け入れられてきたね。
もう値段はあがる方向だろうね。もはやサブより人気も価格も上になっちゃったし。

ちなみに旧型GMTでこのような現象(サブより高くなるとか、入荷待ち)は過去に一度もありませんでしたw
475Cal.7743:2011/03/10(木) 12:45:09.84
人気云々というより旧型から好きなやつは新型に興味ないだけだろ
476Cal.7743:2011/03/10(木) 12:53:20.60
良くも悪しくも客層が違う。 同じ名前にしたRolexの意地悪w
477Cal.7743:2011/03/10(木) 13:00:40.08
今、日本ROLEXからOHされた愛機16700を受け取ってきました!
ルミノ針になっていますが、日光の下だとあまり変化が目立ちませんね。
明るいとこから暗いとこに行くと、ものすごい勢いで光ってますww

振るとローター辺りから、結構「カシャカシャ」って音がしてたのですが、
これについては問題無いのかそのままですね。

パイロットさんも未だ実際に16700してるなんて、なんか嬉しいです。
478Cal.7743:2011/03/10(木) 13:00:55.33
縁無し好きから言わせれば縁有りは最早新型だしね
479Cal.7743:2011/03/10(木) 13:12:15.78
ヒラメじゃなきゃどっちもクソ。
480Cal.7743:2011/03/10(木) 13:14:12.49
ぶっちゃけスポロレなんてデイトナ以外一般的に大差ない
481Cal.7743:2011/03/10(木) 13:17:19.60
それをいっちゃあ・・・
482Cal.7743:2011/03/10(木) 15:22:22.21
16700赤青好きなんで、どうでもよいです
今日は訳あってつけられない
寂しいです…
483Cal.7743:2011/03/10(木) 15:26:58.14
現行はGMTマスターVと命名してればこんな事にはならなかった筈だ。
484Cal.7743:2011/03/10(木) 15:28:23.71
>>480
おまえはメクラ
485Cal.7743:2011/03/10(木) 16:18:06.74
新型と旧型でジャンルが違うってことなんだよ。
486Cal.7743:2011/03/10(木) 19:55:50.05
そう、別のモノ
少なくとも俺は五桁ロレ迄しか興味湧かない
ただそれだけ
僕らのGMTマスターは高い安いで判断されるべきではないと思うのです
487Cal.7743:2011/03/10(木) 23:50:16.32
ペプシが好きで使ってんだよ
うぜーから新型厨はくんな
488Cal.7743:2011/03/11(金) 00:49:37.66
>>461
>6桁はあり得ないので、ここは順当に5桁をお勧め。

手頃な値段で良い5桁があったら飛びつくわ。それがないから6桁にしようか悩むわけで。
でも6桁なら116710より116713の方が欲しいわ。いっそエグい方がいい。
489Cal.7743:2011/03/11(金) 00:52:05.99
>>471
もし防衛医大に受かってたらお前を航空医学の実験台に使ってやるところだ。
市ヶ谷の入試で鬼軍曹に怒鳴られてなきゃシャバ大なんぞ行かなかったわw
490Cal.7743:2011/03/11(金) 06:27:01.92
みんなおはよ
赤青で張り切って行ってくるよ
491Cal.7743:2011/03/11(金) 06:47:16.92
自分語りとか勘弁してくれ
だれも興味ないから
492Cal.7743:2011/03/11(金) 07:10:48.10
あら〜、旧型厨は新型人気無いなんていってたのにw

「ロレックスGMTマスターUを買いに行ったんですが
去年より8万〜15万価格が上がっていました。
トキオカ本店に聞くと品不足で入荷が分らないし人気が年末からでて
5人待ち状態とのことで違うショプも聞きにいき・・
最後に松田宝飾に行くと在庫なしで3人待ち状態、
あとクオークか正規店ぐらいです価格は59万(在庫なし)〜68万でした。」

大嘘じゃん!www
どうりで年末から店頭で見ないと思ったら、案の定、新型が受け入れられてきたね。
もう値段はあがる方向だろうね。もはやサブより人気も価格も上になっちゃったし。

ちなみに旧型GMTでこのような現象(サブより高くなるとか、入荷待ち)は過去に一度もありませんでしたw
493Cal.7743:2011/03/11(金) 07:36:34.84
おはよー 今日は赤黒にベゼルチェンジしてみた。

なんか新型の話で粘ってる荒らしがわいてるみたいだな。
変なスレ立てた香具師か?

相手にしないで行きましょう!
管理人さんにはアクセス禁止を依頼しておきます。

新型ネタは専用スレ「ぴかぴかブレス」がありますので、そちらでどうぞ。
ここで繰り返すことはスレ違いの投稿を繰り返すという
荒らし行為となります故。
494Cal.7743:2011/03/11(金) 07:55:01.68
ペプシいいなぁ、欲しくなる。

そんな俺は114270をつけて出かけます。
495Cal.7743:2011/03/11(金) 07:59:14.59
新型EX1値下げしまくってんな
496Cal.7743:2011/03/11(金) 08:21:40.08
今見たら赤針なくて焦りましたw
497Cal.7743:2011/03/11(金) 08:28:20.57
>>496
あるあるw
24時間針が長針の下にあるとだいぶ印象違うよね
498Cal.7743:2011/03/11(金) 09:10:41.66
黒黒ベゼルだと、GMT針が重なってると
まるでサブww
499Cal.7743:2011/03/11(金) 11:04:24.60
>>495
最近初めて現物見たけど
GMTの比じゃないくらいクソな新型だったから仕方ないね
500Cal.7743:2011/03/11(金) 11:36:23.70
当たっちまったよ・・・
GMTコンプするわ
ttp://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00027529.jpg
501Cal.7743:2011/03/11(金) 12:11:25.20
拾い物画像?
金無垢宝石のやつ買えば?
502Cal.7743:2011/03/11(金) 12:12:46.21
ドレス系は金あってもいらんわ
503Cal.7743:2011/03/11(金) 12:15:06.62
いや赤青ベゼルが宝石の奴w
504Cal.7743:2011/03/11(金) 13:13:04.77
>>500
茶金フジツボはいかが?
505Cal.7743:2011/03/11(金) 13:27:54.49
やはり自分的には16700のトリチ、シングルブレスが最高。すなわち、T番がベスト。
 
506Cal.7743:2011/03/11(金) 13:48:09.90
>>505
じゃあおれの16700シングルトリチN番はその次で
507Cal.7743:2011/03/11(金) 14:06:01.12
16700は確かにカッコ(・∀・)イイ!!
508Cal.7743:2011/03/11(金) 15:19:43.67
みんな大丈夫だった?
509Cal.7743:2011/03/11(金) 17:14:41.27
外したブレスが棚から落ちた(泣)
510Cal.7743:2011/03/11(金) 18:27:46.44
都内だけどかえってみたらFAXが床に叩きつけられてた。
他にも落下物多数だ。
511Cal.7743:2011/03/11(金) 20:00:03.26
さっきの地震で俺の貴重な一本が。。。
http://imepita.jp/20110311/716900
512Cal.7743:2011/03/11(金) 21:28:34.37
>>511
便秘か
汚ねーな
513Cal.7743:2011/03/11(金) 22:15:51.91
時計流された家あるかな。。特にGMT...
514Cal.7743:2011/03/12(土) 01:48:05.86
こんなときになんだが先月日ロレにOHにだしたGMT
10日に返却予定なのだけどなんにも音沙汰ないんだが
515Cal.7743:2011/03/12(土) 02:37:45.45
GMTちゃんならおれの横で寝てるぜ。
516Cal.7743:2011/03/12(土) 05:59:22.39
俺、東京の某企業勤務で地震の時26Fに居た。

マジで、「あぁ死ぬんだな」と思った。
これで震度5なんだから、震度7って...

亡くなられた方に哀悼の意を捧げると共に、
被災地の方が、一日も早く普通の生活に戻れるよう祈ります。

復興支援の為に、予備として持っていたベゼルを売って、
募金しようと考えてる。
517Cal.7743:2011/03/12(土) 07:29:32.19
私も少ないながらの義援金を用意しようと思います
@新潟
518Cal.7743:2011/03/12(土) 07:37:58.71
漏れも微力ではあるが、義援金を送る@茨城
519Cal.7743:2011/03/12(土) 08:43:57.77
死蔵してる1675をOHに出そうと思ってたんだが、
その資金を義援金にすることにしたよ@大阪
520Cal.7743:2011/03/12(土) 09:49:21.24
>>516
本体分もお願いします
521Cal.7743:2011/03/12(土) 10:01:06.97
「義援金を送ろう」というこのスレの流れに比べて、
新型餅のレヴェルと民度の低さには、呆れ果ててモノも言えねぇww


【116710LN】GMT-MASTER part10【ぴかぴかブレス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1298896011/206
>206 名前:Cal.7743[] 投稿日:2011/03/11(金) 16:30:05.26
>シコってていった瞬間くらいだったから、マジでなにかの能力に目覚めたのかと思った

バカなの? 死ぬの?
522Cal.7743:2011/03/12(土) 12:43:05.93
馬鹿過ぎるな、人間として最低や。
おれは大学を休学して災害ボランティアに行こうかと思ってる。
523Cal.7743:2011/03/12(土) 14:03:35.22
>>518
茨城大丈夫?
524Cal.7743:2011/03/12(土) 15:12:26.42
1675もちのオレは、たとえ誰かが倒れていようが、1675を守る。
人間最後はそんなもんだ。
525Cal.7743:2011/03/12(土) 16:31:28.79
えぇー 炉心溶解かよ、、、

マジ、買ってみたけどガッカリで1度もつけてない新型GMTを放出して、
被災地に寄付しようかな、、、

このままじゃ日本がダメになっちゃう。
526Cal.7743:2011/03/12(土) 19:11:25.82
いやぁ、地震恐かったねぇー
新型厨静かになったところを見ると地震で死んだか。
ザマー(笑)
俺のペプシちゃんは無事だよぉー
募金しようかと思ったけど予備ベゼル買うんで、今回はパス
527Cal.7743:2011/03/12(土) 19:49:45.11
新型厨、必死の自作自演w
ミエミエの嘘吐いて怒られた、
小学校の記憶が蘇るだろ? ww
528Cal.7743:2011/03/12(土) 20:06:21.20
>>526
文体が新型スレの1と一緒できもちわるい
529Cal.7743:2011/03/12(土) 20:28:56.53
新型厨ってのは気持ち悪いもんだよ。
それはしょうがないよ。
530Cal.7743:2011/03/12(土) 21:17:44.93
旧型厨キモ過ぎだな、ヲイ
531Cal.7743:2011/03/13(日) 04:17:39.28
電気が復旧したと思ったら水が止まってしまった…
本当に売らなくても気持ちだけで嬉しいよ。
16700ペプシと共に仙台で頑張ってます!
532Cal.7743:2011/03/13(日) 06:00:50.38
>>531さん
大丈夫ですか?
仙台909も営業再開の見通し立ってないみたいだし、すごく>>531さんが心配です
同じ16700ユーザーとして一刻も早い復旧を心から望みます
とりあえずみんな義援金よろしくです
533Cal.7743:2011/03/13(日) 06:37:53.67
本当に16750を売却して、1万人が行方不明になった南三陸町への
義援金にさせて貰います。

俺は時計はまた貯金すれば買える。

でも、被災者の方々は家も仕事も、生活の全てを失ってしまった。
家族や恋人さえ失った人達も多いだろう。

被災者の方々が一日でも早く立ち直れるよう、
我々が援助することは、もはや義務だと思う。
534Cal.7743:2011/03/13(日) 09:06:26.35
>>533
嘘コケ!
オマエラみたいな腐った奴らがする訳ない
535Cal.7743:2011/03/13(日) 10:21:42.05
流石にその発言はどうかと思う
536Cal.7743:2011/03/13(日) 11:16:15.91
新型荒らしの人間性が伺いしれるな。
537Cal.7743:2011/03/13(日) 12:31:50.59
Z番の16710の未使用品が52ぐらいで売ってた。
高いのか安いのかわからないけど。
538Cal.7743:2011/03/13(日) 12:33:33.70
さすがに大事な時計売ってまで寄付する気にはならんな
生活用品は買い直せばいいが、ボクの1675は手放したら手に入らないかもしれない。
優先順位が違うのだよ。
539Cal.7743:2011/03/13(日) 13:28:27.72
>>537
妥当なところだと思うよ
中古が苦手な人やコレクションにしたい人向きかな
540Cal.7743:2011/03/13(日) 13:40:55.06
16750、無事でよかった〜
子ども放り出して時計を真っ先に守ったことは内緒w
541Cal.7743:2011/03/13(日) 15:00:16.90
>>532
水道とガスが使えないのですが電気が使えるだけでかなりマシです。カセットコンロを持っていたのでカップラーメンやレトルト食品で食事も出来てます。
携帯からネットはあまり不便無く使えてるのですが電話が中々繋がりません。まだ連絡のつかない知り合いが何人かいて心配してます。
物凄い揺れでしたが、こんなに被害が大きくなるとは思いませんでした。
542Cal.7743:2011/03/13(日) 15:15:49.29
大変ですね、ご苦労お察しします。
まずはお身体がご無事のようで良かったです。
みんなで頑張って立ち上がりましょう!!
543532:2011/03/13(日) 15:33:07.80
>>541
レスなくて心配でしたが無事なようでなによりです
暫くは不便な生活になると思いますが頑張ってください
学生なら復旧ボランティアに行くのですが、社会人なので難しいです…
でもこのスレのみんなで応援します

みんな義援金よろしくです
544Cal.7743:2011/03/13(日) 16:19:15.82
俺1675買おうと貯金してたんだけど、それ義援金に回します。
まだあんまり貯まってないけど。
頑張って下さい!被災地の人達
545Cal.7743:2011/03/13(日) 18:16:46.02
こんな流れのなかアレだが、新型着けてるオジサンとニアミス
おっさんの俺、仕事の制服w
オジサン、ジャージw
俺ビギン立ち読みw
オジサン、ロレックス読本手に取って戻すw

それはシュールな光景でしたわ…
546Cal.7743:2011/03/13(日) 21:54:11.02
ビギンとロレックス読本ってのが、どっちも典型的でw
547Cal.7743:2011/03/13(日) 22:00:20.72
548Cal.7743:2011/03/14(月) 12:02:44.06
みんな偉いなぁ。
俺も考えなきゃ。
549Cal.7743:2011/03/14(月) 18:48:21.36
かめ○に16700A番で盤面がスイスメイドになってるやつがあったな。
550Cal.7743:2011/03/14(月) 21:10:41.02
マジで?
募金キャンセルして買いに行こう!
551Cal.7743:2011/03/14(月) 23:43:18.04

こいつ両方のスレ荒らしてないか?
552Cal.7743:2011/03/15(火) 00:04:19.42
>>549の組み合わせって文字盤交換してない限りない組み合わせだよね?
553Cal.7743:2011/03/15(火) 07:49:12.36
16700の文字盤には、「SWISS T < 25」や、
「SWISS」のみ、「SWISS MADE」などの表記違いが存在する。

これらの違いによってプレミアム性が有るかのような書き込み、
特に「SWISS」のみ表記にプレミアムが付いているように
装った書き込みを繰り返している者が居るが、そんなことは全くない。

どの表記であっても、16700は16700としての評価である。
エクスプローラ1やデイトナ狂騒曲がヒートアップしていた際に
やや固定していた、「最終品番」という考え方、プレミアム性も、
最近では殆ど無いものとして扱われている。

購入後の日ロレでの正規メンテ歴の有無などの方が、
余程重要視されることは言うまでもない。
554Cal.7743:2011/03/15(火) 12:04:31.18
品番と表記の大体の関係分かる人います?
555Cal.7743:2011/03/15(火) 12:09:00.76
トリチウムは全部SWISS T < 25じゃないの?
556Cal.7743:2011/03/15(火) 12:12:10.64
>>555
トリチからルミノバへの移行期に、
トリチ表記のルミノバ盤が運用されていた。
557Cal.7743:2011/03/15(火) 22:45:27.97
トリチウムって放射性物質含んでるんだよね?
まぁ、人体に影響無いんだろうけど…
558Cal.7743:2011/03/15(火) 22:46:07.15
>>557
そだよw
よくよく考えるとありえないよねw
559Cal.7743:2011/03/16(水) 22:42:47.24
トリチウムはそれで使わなくなったんだよね。
時計している人には問題の無い放射線量なんだが、
劣化して粉になった時計をOHの為に開けた際、
その粉を吸い込んだ時計技師の健康に悪影響があることを懸念して。
560Cal.7743:2011/03/17(木) 14:25:07.84
今非常に迷ってます
16700
x品番
赤青ベゼル
トリチウム夜光
シングルバックル

今目の前にあるんですが328000円は妥当な値段でしょうか?
561Cal.7743:2011/03/17(木) 14:31:13.05
あんまりわかんないけど安そうだね
562Cal.7743:2011/03/17(木) 16:54:05.70
悩んだ挙げ句いっちゃいました
http://mup.2ch-library.com/d/1300348380-110317_165214.jpg
563Cal.7743:2011/03/17(木) 17:47:05.41
>>562
560のひと?
とりあえずおめっとさんです。
その値段だと箱とか保証書なし?
564Cal.7743:2011/03/17(木) 17:49:31.02
>>562
縁ありは苦手だけど、これはなんかかっこいいな
565Cal.7743:2011/03/17(木) 18:49:33.52
>>562
韓国のマークみたいですね。
566Cal.7743:2011/03/17(木) 20:38:22.33
箱はありますがギャラはありません
販売店の保証が半年あるといわれました
真贋判定の意味でもすぐに日ロレにベゼル交換に出す予定です
567Cal.7743:2011/03/17(木) 22:24:42.91
>>566
おめです
お買い得価格と思います
568Cal.7743:2011/03/18(金) 08:43:23.48
>>566
16700か〜
良いな、購入おめ&ウラヤマ
俺は16710が欲しくなってきてるが今は厳しい
個人的に良い刺激になりました
569Cal.7743:2011/03/18(金) 11:46:58.31
キャバでねーたんに大爆笑された。
『なにそれ?ダサー、勧告の国旗?』って(>_<)
570Cal.7743:2011/03/18(金) 11:47:21.74
勧告=韓国
571Cal.7743:2011/03/18(金) 12:13:08.49
池畑慎之介=ピーター
572Cal.7743:2011/03/18(金) 13:25:14.93
旧型=最高
573Cal.7743:2011/03/18(金) 13:50:31.26
昨日画像上げた者ですが
16700と16710だとベゼル微妙に違うのですかね?
16700のほうが色が濃い&文字が太い気がします

http://mup.2ch-library.com/d/1300423564-110318_134407.jpg
574Cal.7743:2011/03/18(金) 14:51:04.58
もしかしたら16700の方はベゼル新品に交換されてるかも?
上の16710は、わずかに色褪せしてる?
みんなの意見は?
575574:2011/03/18(金) 14:55:45.45
連投スマソ

ベゼル18時の赤と青の境目も違ってるように見えるんですが…
576Cal.7743:2011/03/18(金) 18:30:13.95
そんなこまけー事どうでもいいじゃん。
見て納得して買ったんだろ?
577Cal.7743:2011/03/18(金) 18:51:01.18
えっ
探求したくない?
ロレの楽しみの一つにディテールの分類があると思うの俺だけなのかな…
578Cal.7743:2011/03/18(金) 19:01:36.97
ネットでみる限り結構細かいところで違うんだね
579Cal.7743:2011/03/18(金) 19:02:35.62
オタクだね〜。 別にそんな事気にもならないよ。
580Cal.7743:2011/03/18(金) 19:04:57.92
>>573
自分の1675のベゼルは下に近い
581Cal.7743:2011/03/18(金) 19:05:31.66
ていうか16710持ってるのにわざわざ16700買いたしたの?
582Cal.7743:2011/03/18(金) 19:07:01.41
オレもそれ気になるわw
どうせならフチなしにすればよかったのにw
583Cal.7743:2011/03/18(金) 19:18:44.79
次16750の縁有りとかいってくれたら拍手だな
584Cal.7743:2011/03/18(金) 19:19:32.49
>>579
ロレオタは認めるw
ちなみに俺はアップした人じゃないよ
俺の16700もアップした人のと同じと思われます
古いタイプはこうなのかな?
585Cal.7743:2011/03/18(金) 23:33:02.73
16700なんだけど。。。
字体の比較用にと思ったが、さっき撮ったから良く見えないね すまん。
結構イイ色に焼けてるでしょ(^^;

http://hsjp.net/src/up0360.jpg
586Cal.7743:2011/03/18(金) 23:34:29.39
赤が結構薄いね
587Cal.7743:2011/03/19(土) 00:45:38.57
自分で使ってて薄くなるのはいいけど、人が使ってて薄くなりすぎたのはあんまり欲しいと思わないな。
買うなら濃いやつが欲しい。
588Cal.7743:2011/03/19(土) 00:51:12.34
俺もそう思う。 どうせ中古だけど、できれば綺麗な状態から始めて、味は自分で付けたい。
589Cal.7743:2011/03/19(土) 00:59:41.29
>>573
年末に日ロレで16700の黒から赤青に交換したけど上のに近いです。16700と16710のディスクは共用なので製造時期で違うのでは?交換してから気付いたのですが最低でも3種類は有ります。2と8を見ると違いが分かります易いです。
細字が気に入らずオクで太字の赤青を手に入れました。
590Cal.7743:2011/03/19(土) 01:47:32.41
>>585
いい褪せ具合
591Cal.7743:2011/03/19(土) 01:52:39.83
薄い赤青しかないぐらいなら最初は黒買ってロレで交換してもらおうかな。
592Cal.7743:2011/03/19(土) 06:42:57.13
>>585
超Coolっす!!
593Cal.7743:2011/03/19(土) 08:57:45.75
>>573
こうやって見ると、太字と細字で大分イメージが違うのですね。
私は断然太字のほうが好みです〜
594Cal.7743:2011/03/19(土) 11:17:53.91
>>585
褪色の具合が、たタマラン・・・
くれないか? ww
595Cal.7743:2011/03/19(土) 12:32:36.30
旧型、ヲワタw
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20110212094157.jpg

旧型と新型を比べると
・旧型は捕らわれた火星人のように頭でっかち
・旧型はラグが小さくベゼルが大きいのでタコみたい
・旧型は赤青ベゼルが特にオモチャ感でまくりで痛い(本人はお洒落のつもりw
・旧型の人気は現役当時、エアキン以下だった
・旧型は全体的に軽量で安っぽい
・旧型はブレスの作りはカシオにも負ける
・旧型は当時サブを買えなかったから・・・という人が多かった
・旧型から新型に乗り換える人が多く、中古もダブつき気味
・旧型の下取り拒否店が出てきたらしい
・旧型は当時、デイトナやデイトジャスト、サブと並ぶとソっと腕を隠した
・旧型は惜しまれず引退したが、一部貧乏人が2chで価格高騰を狙って嘘を並べるも無残
・新型
定価:714000円 最安:573800円 割引:19.7% OFF
旧型(2006年現役当時)
定価:488000円 最安:270000円 割引:44.7% OFF

半額近くまで値下げしても売れなかったカス時計、それが旧型GMT。
残念な子、それが旧型GMT
596Cal.7743:2011/03/19(土) 12:44:54.91
赤青マンセーニダ
オレは5桁が気に入ってるニダ
597Cal.7743:2011/03/19(土) 13:58:56.74
なんだか悲壮な感じが漂ってるなww

新型の人、大丈夫?
598Cal.7743:2011/03/19(土) 16:27:19.50
新型、生まれ変わって突き抜けたw
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20110212094157.jpg

旧型と新型を比べると
・新型はラグとベゼルのバランス感がよく、男らしさに磨きがかかった
・新型のセラミックベゼルが逸品(角度によって表情が違う)
・新型はGMT針が深いグリーンになり、旧型のオモチャ感が消えた
・新型の人気は遂にサブを抜き、価格もGMTが上。予約待ちの現象もチラホラ
・新型は全体的に重厚で高級感が二段階アップ
・新型はブレスの作りがデイトナ等と同じになり、価格に見合った良さ・重さに
・新型は旧型GMTがあまりにチープなので・・・という人で買い換え多数
・新型は旧型から乗り換える人が多く、旧型の中古もダブつき気味
・新型はリューズガードも大型化され、ようやく機能するようになった(旧型のは飾り)
・新型は旧型に出会うと、何故か旧型もちがソっと腕を隠す
・新型持ちを妬んで旧型持ちが一生懸命咎めるも、新型人気は変わらず
・新型には旧型の赤青という「韓国旗ベゼル」がなくなったことが高級さに拍車をかける
・新型は価格的にも大きさ的にも着ける人を選ぶ。旧型マンセー達にその資格は無い
新型
 定価:714000円 最安:573800円 割引:19.7% OFF
旧型(2006年現役当時)
 定価:488000円 最安:270000円 割引:44.7% OFF

半額近くまで値下げしても売れなかったカス時計、それが旧型GMT。
残念な子、それが旧型GMT
599Cal.7743:2011/03/19(土) 18:18:51.70
日ロレって土日はやってないんですね・・・
ダメ元で近所の正規取扱店に電話したらなんと普通に在庫があり即日で交換完了でした

ベゼルの微妙な違いは製造年でまちまちらしくお店の方も正直把握しきれてないようです
色の濃淡も初めから淡い色の物もあるそうですよ
http://mup.2ch-library.com/d/1300526011-110319_181207.jpg
600Cal.7743:2011/03/19(土) 18:20:11.55
16700赤青
ROLEXでオーバーホール済み、A番で398000円は買いかな?
601Cal.7743:2011/03/19(土) 18:31:38.37
>>600
保証残1年以上なら即買いレヴェル
602Cal.7743:2011/03/19(土) 18:34:25.95
>>599
製造ロットによってまちまちなんですね
有益な情報どうもです
>>600
欲しければ買いでは?
現在の平均的価格だと思うよ
603Cal.7743:2011/03/19(土) 18:41:10.86
>>599
その細腕じゃ新型無理だな。
16750の大きさで限界だな。
新型は着ける人を選ぶってのは本当だ。
604Cal.7743:2011/03/19(土) 18:45:02.04
>>599
ちなみにいくらした?
605Cal.7743:2011/03/19(土) 18:47:04.62
>>600
おれが欲しい。
買わないならおしえてぬれ。
東京からちかいなら買いに行く。

箱と保証書は?
606Cal.7743:2011/03/19(土) 18:53:03.18
>>604

フラッシュフィットが緩んでいたのを調整してもらったのを含め13000円でした
たぶん日ロレと同じ料金だと思います
607Cal.7743:2011/03/19(土) 20:20:31.53
>>599
そのイカリングはゴローズ?

黒/黒もいいんですけど、やっぱりサブとカブりますな。
冠婚葬祭でも無ければ、赤/青がいいなぁ〜
608Cal.7743:2011/03/19(土) 20:49:27.68
いや、サブと一緒にするのはサブに失礼だろ。
見た瞬間、サブとの違いがわかるのに
609Cal.7743:2011/03/19(土) 20:59:41.47
>>573>>585のペプシと、>>599の黒を比べると、

確かに黒だと一気に地味になるなww
610Cal.7743:2011/03/19(土) 21:09:49.78
>>607
3年つけっぱなしのゴローズです
よくわかりましたね
611Cal.7743:2011/03/19(土) 21:36:19.60
>>599
交換した黒ベゼルも太字っぽいね
いいなー
612Cal.7743:2011/03/19(土) 21:36:59.40
趣味が合うね。
俺もメディスンバッグとフェザーを10年してる。
そろそろ全金のフェザーに手を出したいww
613Cal.7743:2011/03/19(土) 21:40:32.75
ゴローズなつかしいな。
ゴローズの地下の店によくいってた。
地下に行くのに割り込みだと思われて並んでる人ににらまれるんだよな。

いまだに8月は丸々やすむんだろうか。
614Cal.7743:2011/03/19(土) 21:49:16.52
全金物はとにかく値が・・・
フェザーでも全金は10万超えていたような
615Cal.7743:2011/03/19(土) 21:54:20.59
旧型GMTいいなー
ラグ穴なしの高年式16710狙ってるけどなかなかイイのがない
あっても極端にボッタ値だったり
616Cal.7743:2011/03/20(日) 06:29:43.07
今日16700を探しに、BESTや909、亀吉など
都内時計店行脚をする予定だった。

この3連休での購入に向けて、2年前から貯金してた。
でも、このお金は東日本大地震への復興支援への義援金にする。

この記事を読んでみて。

【震災】児童8割死亡・不明 石巻市立大川小学校 18日現在全児童108人中、生存確認は20数人★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300520776/

この人達の心の傷を癒すことなど出来ないけど、
何か私たちにできることがあるとすれば、募金くらいしかない、、、
617Cal.7743:2011/03/20(日) 10:28:26.65
>>600

同じ条件でギャラ付
を俺は350000で買ったよ

時計店OHだけど…
618Cal.7743:2011/03/20(日) 11:17:11.34
>>617
時計屋OH済みと日ロレOH済みじゃ全く比較にならんだろ。
ギャラの有無以上に安心感が違う。
619Cal.7743:2011/03/20(日) 11:22:00.60
>>617
いつの話?
620Cal.7743:2011/03/20(日) 13:40:37.97
>>619
2ヶ月ぐらい前
621Cal.7743:2011/03/20(日) 14:11:30.91
>>620
いいなぁ。
裏山
オクでもなかなかその値段はないよね。
オバホ済ってのはない
622Cal.7743:2011/03/20(日) 17:38:46.82
でも、正規部品以外がムーヴに使われると、
日ロレでのOHは2度と出来なくなる両歯の剣
623Cal.7743:2011/03/20(日) 17:44:36.45
技術公認店で正規部品だしてもらえるけどな
なんでみんな日ロレにこだわるのか
624Cal.7743:2011/03/20(日) 17:54:49.30
>>622

正規部品に交換条件でOH受付てくれるんじゃないの?
625Cal.7743:2011/03/20(日) 18:25:09.47
>>624
俺もそう記憶してる
多少の社外部品ならOKだったはず
626Cal.7743:2011/03/20(日) 18:47:48.09
いやムーブの改造はだめじゃないかなさすがに
627Cal.7743:2011/03/20(日) 19:04:49.53
>>626
歯車一つでも社外品だとダメ?
628Cal.7743:2011/03/20(日) 19:59:33.13
裏蓋開けた形跡でもダメって聞いたよーん
629Cal.7743:2011/03/20(日) 20:00:20.45
それはないわw
630Cal.7743:2011/03/20(日) 20:22:09.47
いやマジ。
社外でOHされると、純正と違う潤滑油使われるから、
歯車の磨耗なんかに責任を持てないという理由で
お断りされることがあると聞いた。
631Cal.7743:2011/03/20(日) 20:24:46.18
それが本当だとしたら中古で並んでる商品ほぼすべて日ロレじゃOHできないって話になりますよ
632Cal.7743:2011/03/20(日) 22:15:59.89
よっぽど酷いケースの話だろ。
日ロレも商売、OVHで稼いで売れない新型を支えなきゃww
633Cal.7743:2011/03/20(日) 22:43:07.62
Y品番の横穴なしでOH済みの物だとどのくらいが適正価格ですかね?
634Cal.7743:2011/03/20(日) 22:52:23.72
日ロレ修理補償・明細付き残1年で41万
635Cal.7743:2011/03/20(日) 23:00:54.51
40万超えですか・・・
636Cal.7743:2011/03/20(日) 23:03:57.33
>>633
高年式はどこも足元みてるから程度のいい16700にしたら?
637Cal.7743:2011/03/20(日) 23:15:12.97
たしかにこう年式は足元みすぎ。
40後半で50近いのもある始末
638Cal.7743:2011/03/20(日) 23:17:03.74
どうせ16700ならトリチウム&シングルロックだな
639Cal.7743:2011/03/20(日) 23:19:58.62
でも仮に16700を30万程度で購入したとしても
日ロレ持ち込んだら6万くらい取られるだろ

今日日30万以下じゃまずないしそれなら40万くらいで高年式探すのもありだとは思う
640Cal.7743:2011/03/20(日) 23:21:20.00
>>638
いやいやどうせなら1675でしょ
641Cal.7743:2011/03/20(日) 23:54:35.23
16750のふちありはなし?
642Cal.7743:2011/03/20(日) 23:58:14.30
16750ってプラ風防だっけ?
縁なしならともかく縁ありなら16700のほうがいいんじゃないの
643Cal.7743:2011/03/21(月) 00:03:28.21
4年前に1675を18万で買った俺は勝ち組
644Cal.7743:2011/03/21(月) 00:09:09.05
>>642
サファイアだよ
状態と価格が同じならどっちもいいと俺は思います
645Cal.7743:2011/03/21(月) 00:14:34.26
これ見る限りは16700からサファイアとあるけど・・・

http://www.gmt-master-watch.com/rolex_gmt-master_model.html
646Cal.7743:2011/03/21(月) 00:27:12.93
俺が買ってもいいかもと悩んでるのは85年でプラだったぞ。
半年前に日ロレでオバホ隅のやつ
647644:2011/03/21(月) 00:53:46.25
>>645
ウチに帰って手元の資料で確認したところ…

すみませんm(__)m
16750はプラ風防でした
ムーブがそれまでの1500系から3000系に変更
日付のクイックチェンジ追加 です
ホントに申し訳ないです
648644:2011/03/21(月) 00:56:14.25
反省の意味で次の休みに丸刈りにしてきます
649Cal.7743:2011/03/21(月) 01:03:33.57
>>648
うpよろ
650Cal.7743:2011/03/21(月) 01:22:40.91
サファイアから防水100mになったのか
651Cal.7743:2011/03/21(月) 01:25:27.72
やはりある程度実用性も考慮すると16700だよ
探せばまだ安くで綺麗なのみつかるし
652Cal.7743:2011/03/21(月) 01:27:25.50
>>649
検討してみます
>>650
どうやらその様ですね
653Cal.7743:2011/03/21(月) 01:58:09.06
最近サブから乗り換えたんですが竜頭一回出すと戻すの大変ですねこれ・・・
654Cal.7743:2011/03/21(月) 06:11:04.61
>>653
巻いてると指痛くなるし雑に閉めるとねじ山舐めそうで怖いね
655Cal.7743:2011/03/21(月) 07:51:12.57
つチュ−ブ・パッキン・リューズ交換

手で巻いて引っかかった感じがしたり、
振ってロータを回転させたときに、
異音がしたらOHした方が良いです。
656Cal.7743:2011/03/21(月) 11:39:50.21
リューズ交換てミドルケース側のねじ山の部分も一緒に交換するって、なんとなく思うんだけど…
いくら位なんだろ
657Cal.7743:2011/03/21(月) 13:46:04.38
658Cal.7743:2011/03/21(月) 14:22:28.64
いやはやなんとも
659Cal.7743:2011/03/21(月) 14:37:36.44
画像3枚載せる意味あんのかこれ
660Cal.7743:2011/03/21(月) 14:42:44.81
>>657

サブも出してるね

本物かな?
661Cal.7743:2011/03/21(月) 14:55:12.24
いやサブは明らかにフェイクだと思うけど・・・
GMTはわからん
662Cal.7743:2011/03/21(月) 14:56:58.31
サブやEXのパチはよくみるけどGMTのパチってそういやみたことないな
663Cal.7743:2011/03/21(月) 15:02:28.46
偽物の出品はもちろんだけどこういうのもアウトな気がする
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g95963974
664Cal.7743:2011/03/21(月) 15:05:22.60
モラルの無い出品者だね
たとえ正規でもパスかな
665Cal.7743:2011/03/21(月) 16:35:15.52
666Cal.7743:2011/03/21(月) 16:50:10.09
一ヶ月足らずで50万上乗せかよ
667Cal.7743:2011/03/21(月) 18:34:16.26
マッコイズWネームの俺的価値は70万円未満
出品者ボリ過ぎでしょ
668Cal.7743:2011/03/21(月) 18:55:17.39
16700と16750フチ有りの見分け方を教えて下さい。
669Cal.7743:2011/03/21(月) 18:57:56.61
風防がプラかサファイアか
670Cal.7743:2011/03/21(月) 19:31:55.32
Wネームって…いまどきむしろ減額査定対象だろ

長年使ってるが、海外旅行先でダイビングまですべて一本でこなせるのが魅力。
まぁ、一点豪華主義と雑誌であおられた当時の一本君には弱点が冠婚葬祭って
理由で不当に人気なかったけど、値段安かったおかげでパチもみない
671Cal.7743:2011/03/21(月) 20:53:25.07
潜るのにダイビングコンピュータ使わないの?
今時海水浴じゃあるまいし、時計して潜るんだw
672Cal.7743:2011/03/21(月) 20:53:31.26
パチ屋すら敬遠した時計、それが旧型GMT ワラ
パチ屋曰く
 旧型GMTなんてパチ買うくらいなら買った方が早い
だって
673Cal.7743:2011/03/21(月) 21:06:31.84
人間がパチだと、やけにパチ屋にも詳しくなるんだなぁー
俺、パチ屋なんて違法商売人に知り合いとかいないから、
良く解らないやww
674Cal.7743:2011/03/21(月) 21:10:12.88
>>671
なに今頃得意げにダイコン語ってるんだw
そんなのダイビングする上で当たり前だろ?
逆にチャートみて潜ってる奴がオマエの周りにいるんか?
675Cal.7743:2011/03/21(月) 21:17:46.23
あ、でも671はダイブテーブルの使い方は覚えといたほうがいいぞ
オマエみたいな奴は潜ってるうちにバッテリー切れてパニック起こすからなw
676Cal.7743:2011/03/21(月) 21:19:03.59
>>672
あか?
677Cal.7743:2011/03/21(月) 21:32:59.60
新型スレに、笑えるほどダサい新型の装着写真が出てて、
その直後に、赤青ベゼルの発売を渇望する新型厨の断末魔があったので、
あまりにも哀れで塗ってやった。

あ、俺一応プロなんで上手くてごめん。
でも、この写真を加工だと思わない人が出ると嫌だから、
赤青を逆に塗っておいた。

それにしても、新型のあまりのダサさには、
もう目頭が熱くなるというより、塗りながら涙が止まらなかったよ。。。

オリジナル画像
http://img7.imageshack.us/img7/9870/116710ln082.jpg

赤青ベゼル新型
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1300709998234.jpg
678Cal.7743:2011/03/21(月) 21:53:15.97
>>677
あの書き込みはホントに16700餅の俺だからね

加工サンクスです


……ヤッパりねーわコレww
たとえ24時間針を赤にしても無理だわこりゃ
679678:2011/03/21(月) 21:58:04.86
適度にあっちも盛り上げとかないと狂信者が暴れるからw
680Cal.7743:2011/03/21(月) 22:06:21.78
GMT針も赤くした
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1300712738545.jpg

だが、断るww
681Cal.7743:2011/03/21(月) 22:15:37.24
>>680
ほんの僅か、ヤバさ減ったね
でも俺も無理w
ドットもデカ過ぎだしダメだわコレ

というか加工が上手くて尊敬しますよマジで
682Cal.7743:2011/03/22(火) 04:33:43.47
>>680
これは、完全に罰ゲームですねww
「着けて外を歩け」いわれるのって、パンツ1丁で徘徊させられるのと変わらないくらい。
しかし、本当に巧いなー匠の技を見たって感じ。
683Cal.7743:2011/03/22(火) 05:03:04.18
旧型持ちは良識のある紳士ばかりかと思ってたけど
ここも新型スレと変わんねーじゃん

くだらねー
684Cal.7743:2011/03/22(火) 08:50:06.31
もうぐちゃぐちゃにやられてる相手の頭を踏むこともないだろ。

それより、5桁の値段の上がり方が怖い。
4桁は高値安定だけど、ちゃんと整備されてる5桁は、
40万OVERが基本相場になってきた。
これ、5年前の倍だから。

今のうちに、保存用に16700を買っておくかなー
16710は持ってるんだが、16700のが市場から枯渇しそうだ。

海外のペプシ評価は異常。
685Cal.7743:2011/03/22(火) 11:42:39.10
16710にペプシは抵抗が有る
686Cal.7743:2011/03/22(火) 15:46:33.20
687Cal.7743:2011/03/22(火) 17:54:26.32
16750と16700はいいんだけど。
横穴なしの16710は、俺の中ではないわぁー
EXUとムーヴが同じなんだもん。
688Cal.7743:2011/03/22(火) 18:09:44.00
俺から言わせりゃフチありは全部一緒
689Cal.7743:2011/03/23(水) 06:49:09.39
俺は、ディティールはフチアリの方が、ことGMTMasterに関してはかっこいいと思う。
ミネラルガラスは異様に傷つき安いし、ExploreUと同じムーブメントってのは...
って考えると、16700がベストな選択かなって思っちゃうんだよな。
690Cal.7743:2011/03/23(水) 07:01:15.13
>>656
マジレスしますとですね。
2011年03月の日本ロレックスOH料金ですと、、、

OH基本料金 45000円
チューブ     2500円
リューズ     6000円

交換工賃・パッキンは、OH基本料金に含まれます。
OHしないで、リューズやチューブだけを交換はしてくれないと思います。
691Cal.7743:2011/03/23(水) 12:10:39.84
俺もフチ無しは敬遠してる。
噂では、OVH終了間近らしいし。
日ロレ以外でのOVHは、俺は信じてない。
ネット見ると、蓋さえ開けないで送り返してくる、
やらずぼったくり業者まで居る始末なんだから。
692Cal.7743:2011/03/23(水) 15:43:56.86
>>690
レスありがと
…でも俺が知りたかったのはパッキンの値段じゃなくてリューズ及びその周辺部品の交換価格の事だったりする
693Cal.7743:2011/03/23(水) 17:20:05.75
>>657
よくこんなのに入札する気になれるな・・・
もしかして本物かも?とか思っているんだろうか
694Cal.7743:2011/03/24(木) 00:11:32.83
かっけー
値段次第ではこっちもいいな
ttp://i55.photobucket.com/albums/g136/Basel2006/Basel%202011/Basel2011Rolex001.jpg
695Cal.7743:2011/03/24(木) 00:25:32.93
悪くはないけどちょっと期待はずれかな・・・
他の新作があまりに評判悪かったから無理やり1655を復刻させた感じ
696Cal.7743:2011/03/24(木) 03:36:02.96
かっけえなあ
でもデブケースなのかな
697Cal.7743:2011/03/24(木) 04:08:05.55
42ミリらしいよ
本当ならサブよりでかい・・・
698Cal.7743:2011/03/24(木) 05:03:52.61
新エクU42mmかよ・・・
いらないなぁ。
699Cal.7743:2011/03/24(木) 05:04:40.22
やっぱ真ん中テカテカブレスはないな。
700Cal.7743:2011/03/24(木) 10:01:53.71
バーゼルで新型の完全終了が確定的になったな。
4桁5桁はこれからメチャクチャに値上がりしそうな悪寒。
早めに入手しておかないと。
701Cal.7743:2011/03/24(木) 10:48:50.46
>>694
これ新作なの?
パチモンかと思ったw
なんか旧型持ってる人もかわいそうだな、高いのに・・・
702Cal.7743:2011/03/24(木) 12:08:06.35
逆に1655の値段が更に上がるよ(´Д`)
116710で16700や16750、勿論1675の値段が跳ね上がったように。
ここまでくると、新型ってのは旧モデルの人気を更に煽るための、
着火材なんじゃないかと疑ってしまう・・・
703Cal.7743:2011/03/24(木) 12:22:59.04
新型カッコ良いよ
16570のGMT針が1655みたいだったらいいのになあと常々思ってたから

ブレスも新型になって、一番懸念していた座布団も回避
これは買うしか!...と思ったら42mmですかorz
704Cal.7743:2011/03/24(木) 18:28:11.65
そう考えると、ピカピカブレスの新型は、
ロレも認めるダメダメモデルってことになるね。

ポリッシュブレス→変更
座布団ケース→変更

新型、それは時代の徒花だったんだなぁ…
705Cal.7743:2011/03/24(木) 18:55:28.63
これって座布団、ピカピカじゃないの?
706Cal.7743:2011/03/24(木) 18:56:24.02
あとやっぱり42ミリはやりすぎだろ
やりすぎ
707Cal.7743:2011/03/24(木) 19:00:27.17
5桁の人気がますます上昇するな
708Cal.7743:2011/03/24(木) 21:30:07.10
しかしロレの売上が落ちすぎて経営が傾くとOHがヤバい
ある程度売れてくれ
俺が死ぬ迄でいいから
709Cal.7743:2011/03/25(金) 06:32:51.98
167XXの価格上昇がヤヴァイ
以前のEXT騒動のときみてーだ
流石にデイトナ騒動までは逝かないだろうが。。。
710Cal.7743:2011/03/25(金) 06:42:42.41
>>709
なんか半年まえと比べたら5万ぐらい相場あがってないか?
16700欲しいんだけど迷ってる。
711Cal.7743:2011/03/25(金) 09:55:04.23
>>710
欲しいなら買えば?
今後大きく値が下がることないだろうし、早く持てるならその分得じゃん
712Cal.7743:2011/03/25(金) 12:24:09.11
僕ら愛するGMTマスターは大器晩成でした
713Cal.7743:2011/03/25(金) 14:04:25.95
>>710
急げ!
これからもっと高騰するぞ、マジに。
714Cal.7743:2011/03/26(土) 01:07:39.50
スピマスプロとGMTマスターはプラ風防に限る


715Cal.7743:2011/03/26(土) 01:11:14.08


あんなの買う金あったら、
1万円の電波時計と3万のレプロレと5万のパソコンと
10万の原付と7万の液晶テレビとソープ5回行って
余ったら 募金と親孝行するわ・

716Cal.7743:2011/03/26(土) 01:21:19.39
>>715
金余ってるから
717Cal.7743:2011/03/26(土) 01:26:01.80
ここにいるのはロレ複数なんて当たり前だと思ってた
718Cal.7743:2011/03/26(土) 07:56:15.09
失礼します。
時刻合わせの際1675はリューズを手前に回すと時刻がすすむのが正しいですか?
719Cal.7743:2011/03/26(土) 08:01:44.72
>>713
そうかー。
本気で考えようかなぁ。
週末にメーカー保証残ってるエクワン売って金作ってこようかな。
エクワンなんて球数あるからあとで買い直せばいいし。
720Cal.7743:2011/03/26(土) 08:04:03.33
でもあんまり都内さがしても結構高いし、
かといって中古通販も怖いしなあ。

16700のA番とか買うとしてチェックポイントとか気をつけて確認することって何かある?
721Cal.7743:2011/03/26(土) 08:07:33.39
>>719
分割でもローンでも利用して買いなよ
また買い直すつもりなのにエクワン売るのもバカバカしいよ
722Cal.7743:2011/03/26(土) 08:09:55.58
50万以下の買い物にローンとかないわあ・・・
723Cal.7743:2011/03/26(土) 08:23:44.07
この金額でローンはバカバカしいからしないよ。
正直買い直すかどうかは不明。
多分しない。
だって27ちょいで買ってくれるからいま売ったほうがいいし。

とりあえずどこ見ればいいか教えてくれ。
週末にみて来るから
724Cal.7743:2011/03/26(土) 08:26:48.94
>>718
確か逆 ゴメン16700は持ってるから確実に逆と言い切れるんだが...

>>720
針やダイヤルがトリチウムなら、亀裂が無いかルーペなどでチェック。
亀裂があるとロレ修理時にルミノバ強制交換の刑。

ローターを廻すように振って、異音があるようならパス。
ただし、クラスプ廻りから出る音と混同しないこと。

そして、最後は「これで問題無ければ必ず買います」と、
ケースを開けてムーヴをチェック ← これ絶対
水没サビサビムーヴを掴まされるなよ!
725Cal.7743:2011/03/26(土) 08:29:14.92
A番ならもうルミノバだろ
726Cal.7743:2011/03/26(土) 08:40:21.41
王冠透かしは16700には存在しないんだっけ?
727Cal.7743:2011/03/26(土) 08:54:39.95
失礼します。
時刻合わせの際1675はリューズを手前に回すと時刻がすすむのが正しいですか?
728Cal.7743:2011/03/26(土) 09:09:09.66
>>727
合ってる、それで正しいよ
729Cal.7743:2011/03/26(土) 09:14:24.14
>>726
ないないw

あんな変な透かし、無いほうが良くないか?
速攻でパチもんも追従してるしw
730Cal.7743:2011/03/26(土) 09:35:15.10
>>729
じゃ王冠あったらガラス交換してるって事だな。
ありがとサンクスです
731Cal.7743:2011/03/26(土) 09:36:32.66
ガラス交換?
純正なら問題ない。

寧ろきちんとOVHされている証と言えるかも。
ただし、王冠透かしはダセーと思われww
732Cal.7743:2011/03/26(土) 09:40:04.66
よし、一眠りしてから探してくる。
733Cal.7743:2011/03/26(土) 11:35:37.97
>>723
バカバカしいかー
俺は下取りに時計持ってく方が恥ずかしいけどなー
それにエクワンとGMTの組み合わせは悪くないと思う
俺なら売らずに分割で買うけどな
734Cal.7743:2011/03/26(土) 12:20:24.73
これとかどうよ?
ベゼルもついてる。
ttp://www.enami78.com/index.php?main_page=product_info&products_id=7505
735Cal.7743:2011/03/26(土) 12:40:50.99
あれ売り切れてる。
さっきはあったのに。
ちなみにこれだ。
ttp://item.rakuten.co.jp/enami78/74869/?force-site=pc
736Cal.7743:2011/03/26(土) 12:54:26.03
つか50万くらい現金で買え
それが出来ないなら働くか糞して寝ろ
737Cal.7743:2011/03/26(土) 18:32:08.40
16700あるけど16570も買ったらアホだと思われます?
738Cal.7743:2011/03/26(土) 18:52:39.16
>>737
思わない
俺が16700を選んだ理由の一つはいつか16570欲しくなった時にムーブが同じよりは違うほうがイイかな?
て思ったから
まあロレのムーブはコスモ以外ほとんど変わんないだけどね
739Cal.7743:2011/03/26(土) 19:20:34.95
>>737
1675にすれば?
16750の縁なしなら別にいいけど
740Cal.7743:2011/03/26(土) 19:35:19.36
あれ?EX2の話じゃないの
741Cal.7743:2011/03/26(土) 20:13:18.94
エクツーのはなし
742Cal.7743:2011/03/26(土) 21:16:01.31
16750ならフチなしじゃないと意味ないね
743Cal.7743:2011/03/26(土) 21:44:52.16
>>737
GMTとEX2持ってても全然アホとは思われないよ
本当のアホはGMTばかり3本持ってる俺のようなやつ...
744Cal.7743:2011/03/26(土) 21:49:30.58
16750を文字盤交換したら縁無し→縁有りになるよね
所有している方は水入りにくれぐれも注意して下さい
745Cal.7743:2011/03/26(土) 21:59:44.03
普通に使ってて水入る事ってあるの?
リューズ閉め忘れとかうっかり除いて
746Cal.7743:2011/03/26(土) 22:24:50.44
>>744

日ロレに出したらそうなるけど、それ以外ならフチなしを残してくれるんじゃない?
747Cal.7743:2011/03/26(土) 22:56:25.00
>>737
16750と勘違いしてたw

>>743
すごいねw
リファレンスナンバーおせーて
748Cal.7743:2011/03/26(土) 23:30:22.91
41 名前:Cal.7743 :2010/10/19(火) 16:02:30
赤青好きの皆さん!
お待たせしました。
2011バーゼルで発表確定ですよ!
749Cal.7743:2011/03/26(土) 23:44:02.69
 やはり 赤青は
 喪の席、NGですか?
750Cal.7743:2011/03/26(土) 23:58:44.69
完全にNG
751Cal.7743:2011/03/27(日) 01:33:53.32
韓国旗時計なんて恥ずかしくてできない

旧型するくらいなら、腕にサインペンで時計かいた方がマシw
752Cal.7743:2011/03/27(日) 01:56:10.93
時計にもデザイナーがいるんだろうけどロレックスはその辺どうなの?
最近の迷走は見てて悲しくなるわ
縁ありデザインした人と許可した人の罪は重い
753Cal.7743:2011/03/27(日) 02:01:17.18
実際に売れ出しだのって縁ありになってからだろ
昔なんて今より全然安かったにも関わらず売れてなかった
754Cal.7743:2011/03/27(日) 06:34:44.83
>>745
古いサブマリーナ(5512)でそんな話を聞いたことあるよ
何気に水仕事してたら次の日風防の内側が曇ってたって
定期的にOHしてたみたいだけどね
パッキンの寿命じゃなくミドルケースの方に原因があったと記憶してます
755Cal.7743:2011/03/27(日) 09:48:04.33
>>728
教えてくださってありがとうさぎ
756Cal.7743:2011/03/27(日) 12:05:21.07
>>755
どういたしましてぽぽぽぽーん
>>752
縁ありへの移行はコストダウンと高級化の両方を狙った戦略だと思うよ
757Cal.7743:2011/03/27(日) 12:54:18.61
確かにフチありはライトアップされるとキラキラして綺麗で高級感が出るよね。
758Cal.7743:2011/03/27(日) 13:40:21.16
フチの有無より、これからはどれだけメンテナンスされてきた個体かが重要になるだろうね。
もううっすら20〜30年モノの時計になってきてるんだから。

個人的には、トリチウムを信奉してる人はコレクターであるべきじゃないのかと思う。
時計としての機能、「暗所で光る」という意味では、普段使いなら絶対にルミノバ。
というか、トリチウムは光らない。

トリチウムの焼けた感じは良いけど、黄ばんでボロボロになった盤面は、
とても格好良いとは思えないし、ロレにOH出したら変えられる所から見ても、
適切なメンテナンスを受けているとは思えないんだよね。
759Cal.7743:2011/03/27(日) 15:26:05.62
トリチウムが焼けた文字盤のかっこよさが分からない人もいる
人それぞれだよね
因みに俺は絶対トリチウム焼けしてないとヤダw
760Cal.7743:2011/03/27(日) 16:06:58.65
機能云々なら機械式は・・・ってならない?
時計ひとつでも価値観の違い出ておもしろいねw
761Cal.7743:2011/03/27(日) 16:50:13.07
ラジウムはさすがにアレだがクリーム色にほんのり焼けたトリチウムはいいもんだ
勿論ルミノバの実用性は認めるよ確かに便利だしね
762Cal.7743:2011/03/27(日) 19:48:45.44
夜光ってそんなに重要か?
都市部なら灯りのないとこのほうが少ないし
アウトドアの時なんて基本ロレはしないだろ
763Cal.7743:2011/03/27(日) 20:02:12.59
>>762
映画館でつまらない映画だった場合によく時計見る
764Cal.7743:2011/03/27(日) 21:34:18.53
ベゼル交換様にコジアケ欲しいんですが、
オススメとかありますか?
アマゾンとか楽天とかであればありがたいんですが。
765Cal.7743:2011/03/28(月) 00:25:31.75
>>657
こんな真贋のわからんもんに18万とか
766Cal.7743:2011/03/28(月) 00:26:28.97
>>764
アマゾンでも楽天でもあるじゃん
767Cal.7743:2011/03/28(月) 02:40:55.33
768Cal.7743:2011/03/28(月) 08:55:52.46
>>767
カレンダーディスクが腐食してる時点で、
相当な水没モノじゃないか?

こんなん買っても修理に20万コースだろww
769Cal.7743:2011/03/28(月) 12:08:27.60
>>657
プレゼントなのに箱なしなのかw
こういう奴マジで詐欺で捕まえろって
770Cal.7743:2011/03/28(月) 19:51:15.46
771Cal.7743:2011/03/28(月) 21:20:57.84
>>770
安い
772Cal.7743:2011/03/29(火) 11:45:26.13
>>717
今日は浮気してます

…で何気にフリップロックブレスを開こうとしたら親指の爪先が剥がれそうにw
痛い
773Cal.7743:2011/03/29(火) 17:55:47.99
>>717
ロレックスの時計をいくつか持つつもりは毛頭ないです
お金の問題ではなく
774Cal.7743:2011/03/29(火) 21:08:48.50
16700買ったんですが、A番とか、U番とかいう型番は本体のどこに入ってるのですか?
最近のみたいに中に入ってるのではないのですね。
775Cal.7743:2011/03/29(火) 21:17:23.01
>>774
ブレス外した本体側
776Cal.7743:2011/03/29(火) 21:27:21.61
>>775
ありがとうごさいます。
外さないとわからないんですね。
どうりで見当たらないと思いました。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5dfkAww.jpg
777Cal.7743:2011/03/30(水) 16:25:41.83
>>776
赤青ベゼルも付いてきたんだね
赤青がオリジナルで黒は交換したほうかな?
778Cal.7743:2011/03/30(水) 16:51:33.89
>>777
どっちがおりじなるかわかりませんわ。
字体で生産時期とかわかるんかな?
まあどちらでもいいですw
とりあえずそのうち赤青に交換予定。

779Cal.7743:2011/03/31(木) 06:17:38.48
>>776
なんぼで買ったの?
780Cal.7743:2011/03/31(木) 07:11:06.75
>>776
¥398,000と見た!!
781Cal.7743:2011/03/31(木) 07:13:07.18
箱もギャラもなしでそんなにするかあ?
782Cal.7743:2011/03/31(木) 08:37:25.02
>>781
時計本体のシリアルが記してある場所を聞いただけで
どこにも箱、ギャラ無しとは書いてないぞ
783Cal.7743:2011/03/31(木) 09:10:19.16
まぁベゼルの字体的に年式高くないと思うな…
おそらくシングルロックじゃねぇの?
784776:2011/03/31(木) 10:47:07.47
16700A番ギャラ箱、三年前の日ロレオバホ明細付きで>>770より少し安いぐらい。

785776:2011/03/31(木) 17:09:27.30
こじあけきたー♪───O(≧∇≦)O────♪
今夜ゆっくり挑戦してみる。
786Cal.7743:2011/03/31(木) 17:10:52.44
ベゼル交換自分でやるの初めてなの?
どれくらい苦戦したか少し詳し目に教えてもらえると嬉しいです。
あと手先の器用さも。
報告楽しみにしてます・
787Cal.7743:2011/03/31(木) 17:12:20.36
なんだこいつw
788Cal.7743:2011/03/31(木) 18:22:52.41
ベゼル交換なら2分で出来る
789Cal.7743:2011/03/31(木) 18:26:22.99
ベゼルって偽物は4で区別出来ない?
俺はそうしてる

4の上の横棒が長い(離れている)
のが本物と認識してるが
違う?
790Cal.7743:2011/03/31(木) 19:00:34.18
少なくともサブの4は
いくつかバリエーションがあるよ
4で真偽判定はできない GMTはわからん
791Cal.7743:2011/03/31(木) 20:51:13.88
GMTのベゼルにもバリエーションはあるよ
>>789が言ってるのは最後期のベゼルのことだろう
中期のベゼルには上の横棒?がくっついた4も存在する
2や10も微妙に違うしな

でも偽物ベゼルの数字は一目で解ると思うけど
792Cal.7743:2011/03/31(木) 21:31:56.38
>>791

そうなんだ。
4がくっついてるのは偽物だと思ってた

スイスパビリオンだけは見分けつくw
793776:2011/04/01(金) 00:08:48.39
>>770
これやすいのに落ちなかったな。
黒だからか?
794Cal.7743:2011/04/01(金) 03:38:05.98
ベゼル交換自体は簡単だった。
ただ換えのベゼルがゆがんでるのかうまくはまらない。
諦めてもとのやつをつけなおしたら簡単にカチッとはまった。
やっぱりゆがんでるのか?
いくら押し込んでもカチッとはまらない。
だめっぽいな。
795Cal.7743:2011/04/01(金) 03:38:31.62
ベゼルって右にも左にも回るんだっけ?
796Cal.7743:2011/04/01(金) 08:09:57.98
>>793
消費税別で結局35万だからすごく安いってわけでもない
797Cal.7743:2011/04/01(金) 08:24:02.96
>>795
回るよ
798Cal.7743:2011/04/01(金) 09:53:16.93
やっぱりなんどやっても変えのベゼルがはまらんわ。
ゆがんでやがるのかちくしょー。
799Cal.7743:2011/04/01(金) 09:54:23.48
こじあけって傷付きそうだけどどうですか?
800Cal.7743:2011/04/01(金) 11:12:17.65
>>798
1675用のベゼルなんじゃねえの?
801Cal.7743:2011/04/01(金) 11:23:55.34
ちゃんとやっとこ使ってやってるか?
802Cal.7743:2011/04/01(金) 12:37:46.51
やっとこってなに?
黒ははまるが赤青ははまらないのよ。
803Cal.7743:2011/04/01(金) 13:10:06.71
1675.16750用ジャマイカ
804Cal.7743:2011/04/01(金) 13:16:14.23
ベゼル何個も買ってる一ついる?
俺は1675だけど気分によって変える青赤ベゼル6個持ってる

退色、新品、など飽きたら変えまくる。
後輩が何個時計持ってるんですか〜って聞いてくるw
805Cal.7743:2011/04/01(金) 22:55:40.07
それいいな
俺は3種類1個ずつ
赤青は日ロレで交換してもらった新品
色あせたの欲しい
806Cal.7743:2011/04/02(土) 11:06:30.14
>>657
登録削除済みって・・・
807Cal.7743:2011/04/02(土) 11:09:01.47
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r76416733

これもだな
落札者振込みしちゃったのかな
808Cal.7743:2011/04/02(土) 13:37:57.19
>>806
うわぁ・・・最低だな
買う方も買う方だけど
809Cal.7743:2011/04/02(土) 14:04:06.15
こんな危険なブツに手を出してからにw
まぁいいクスリだったんじゃまいか?
810Cal.7743:2011/04/02(土) 14:10:23.99
何で、「じゃまいか」って書くの?
811Cal.7743:2011/04/02(土) 17:33:54.70
早速激アツで香ばしい展開に!
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=r76416733#discuss

つうか、買った方も340回も取引してんなら、
コイツが詐欺だって匂いくらい嗅ぎ取れるだろうにww
812Cal.7743:2011/04/02(土) 17:37:16.80
もう画像消されてるけどサブなんてネイビーみたいな有り得ない色してたからなw
813Cal.7743:2011/04/02(土) 17:53:28.79
これほどわかりやすい罠にあっさり手を出す方もバカだな。
814Cal.7743:2011/04/02(土) 20:05:08.43
落札者のIDと連絡掲示板に書いてるID違うけど、どういう事?
815Cal.7743:2011/04/02(土) 20:07:02.49
[4月 2日 8時 57分] kaz***** 入札の取り消し
816Cal.7743:2011/04/02(土) 20:34:54.83
kaz*****に、トキ避けの神髄を見た!!
817Cal.7743:2011/04/03(日) 06:37:54.39
16700を手放してきた
818Cal.7743:2011/04/03(日) 06:51:41.12
キャッシュで見る限り、ガチで詐欺w
こういう犯罪者にわ、刑務所がお似合いだわwww
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=kmcxlpjI2TgJ&p=t4t4tr&u=rating6.auctions.yahoo.co.jp%2Fjp%2Fshow%2Frating%3FuserID%3Dt4t4tr%26role%3Dseller

やっぱ、オクで安く買うなんて無理なんだねぇー
819Cal.7743:2011/04/03(日) 13:38:30.05
コジアケってリアル店舗だとどういう所に置いてるの?
820Cal.7743:2011/04/03(日) 14:02:23.56
ダイソーで見たよ
821Cal.7743:2011/04/03(日) 15:33:25.95
>>819
時計用のMKSのヤツは淀やビックとかでも売ってる
822Cal.7743:2011/04/03(日) 16:45:55.35
コメリに行ったら
コジアケと精密ドライバーがセットになったやつが合ったので買ってきた
であっけなくベゼルは外せたんだけど周りのギザギザが外れてくれない・・・

http://www.watchfan.com/watch_site/index5.html
これみると
ベゼルを裏側から親指の腹で押して、ベゼルディスクを外します。
ってあるけど全然外れる気配ないし力入れすぎるとベゼル曲がりそう助けて
823Cal.7743:2011/04/03(日) 17:15:57.39
GMTの現行より旧い奴はエアキンより人気がなかったんですか?
新型買った方が幸せになれそうですね
824Cal.7743:2011/04/03(日) 17:19:50.67
あかん・・・
針金みたいのんはどうしたらいいのかわからんし
ベゼルも全然嵌らない

不器用な人は日ロレに任せたほうがいいですマジで
825Cal.7743:2011/04/03(日) 22:59:40.48
youtubeでサブマリのベゼルをナイフみたいので外してたの見たよ、参考にしては?
826Cal.7743:2011/04/03(日) 23:27:44.06
いや、外せるのは外せるんですが
どうにもうまく嵌める事ができないんですよ
結局正規販売店に持って行きました
きちんとした工具が揃ってる人以外は絶対おすすめできません
827Cal.7743:2011/04/03(日) 23:28:48.28
超不器用だから俺はやめとこう
5000円くらいでやってくれる時計屋見つけたらベゼル買おう
828Cal.7743:2011/04/03(日) 23:35:44.58
ロレックス価格で作業工賃5250円だよ
たぶん探せばもっと安く収まると思う
829Cal.7743:2011/04/04(月) 00:50:46.50
1675専用のベゼルがあるの?
16750あたりと同じ?
1675も黒ってあったよね?
なんかうざくてすいません
830Cal.7743:2011/04/04(月) 01:21:46.32
>>829
1675と16750は共用だよ。
ゲバラの1675は黒説と赤青説が有る。
831Cal.7743:2011/04/04(月) 13:02:06.92
昨日16700赤青してたらパロディー時計扱いされた・・・
832Cal.7743:2011/04/04(月) 17:53:57.11
>>830
共用なんだ!ありがとー!
じゃあ黒ベゼル買っとこうかな
833Cal.7743:2011/04/04(月) 17:58:03.50
先月16700買って正規店に持ち込んでその日にベゼル交換してもらった人いたと思うんですけど、
都内近郊ならどこに持ち込んだのか教えてほしいです。
交換だけで数週間待つのはちょっと・・・
834Cal.7743:2011/04/04(月) 18:19:54.42
この間、日ロレに電話してベゼル交換を即日やってくれるか?と電話したら二週間預かりますだって

即日は無料
835Cal.7743:2011/04/04(月) 18:22:25.49
残念ながら都内ではないです
電話でベゼルの在庫を聞いてあればやってもらえるとは思うのですが・・・
百貨店などでは難しいのかもしれません
836Cal.7743:2011/04/04(月) 18:23:38.02
技術公認店ならいけるよ
837Cal.7743:2011/04/04(月) 18:24:55.93
日ロレに直接持ち込めば小一時間程度でやってくれるよ
838Cal.7743:2011/04/04(月) 18:31:46.62
>>837

本当?
俺は電話でダメって言われたよ

換えのベゼルがあればって事?
839Cal.7743:2011/04/04(月) 23:47:23.84
先月16700買ったけどやっぱ縁無しの1675が欲しくなるな・・・
840Cal.7743:2011/04/05(火) 00:06:16.65
>>839
それ、もう止まらない気がするw
841Cal.7743:2011/04/05(火) 00:27:43.52
なかなか答えでないよね。
金あるなら1675でいいと思いますけど。
842Cal.7743:2011/04/05(火) 00:29:06.40
>>835
何県かだけ教えてくんろ。
てかどっちなんだよ。
まあ自分で聞いてみるよ。
今震災でパソコン壊れて修理に出してるからロレックスのホームページ見れないんだわ。
843Cal.7743:2011/04/05(火) 00:33:09.47
完全に病気発症です
先月中に16700赤青→黒ベゼルに交換→やっぱ赤青へ
同月末16570白

先月まで4桁はちょっとと思ってたけど1675が欲しくてたまらない
あと1016も・・・
844Cal.7743:2011/04/05(火) 00:37:30.63
別にあなたの腕みても違いわからないだろうけどねw
1675、16750、16700の違いなんて普通はわからないし。
完全に自己満足だから好きにすればとしか言え無い。
845Cal.7743:2011/04/05(火) 00:39:35.65
>>843
泥沼へようこそ・・・
846Cal.7743:2011/04/05(火) 00:42:11.00
学生時代に1675を選んだ自分の選択を褒めてやりたいw
847Cal.7743:2011/04/05(火) 01:22:52.31
フチなし求めだしたら、かなり危険w
それ焼け具合やらベゼルの褪せ具合など、きりがなくなる。
アンティークファンの俺としてはバカ仲間が増えて楽しいけどw
848Cal.7743:2011/04/05(火) 01:24:55.27
縁なしは佇まいが謙虚でいい
849Cal.7743:2011/04/05(火) 01:53:02.24
ベゼルは赤が掠れてる方が多いけど、
個人的には青が掠れてる方がカッコいいんだよな。
なかなか無いんだけど。
850Cal.7743:2011/04/05(火) 01:55:14.63
ベゼルって日にでも当てときゃ褪せてくもの?
それとも物理的な刺激が必要なのか?

俺の16700は6年普通に使ってるが新品同様だぞ
851Cal.7743:2011/04/05(火) 07:03:20.32
「焼けない」ように品質改良されてきた可能性大
852Cal.7743:2011/04/05(火) 10:29:26.92
>>849
同意、水色になってるのいいよね
でも青が薄くなってるほうが多い印象ある
853Cal.7743:2011/04/05(火) 16:16:45.41
http://uproda.2ch-library.com/360260KgZ/lib360260.jpg
やっぱり新型の方がかっこいいかなぁ・・・
854Cal.7743:2011/04/05(火) 18:15:37.22
ザブトンが許せればいいんじゃね
オレはDJでも6桁はイヤ
855Cal.7743:2011/04/05(火) 19:17:04.51
DJってなに?
856Cal.7743:2011/04/05(火) 19:37:25.56
>>853
男らしさで言ったら新型だろうね
新旧もっているが、職場の評判は新型が上
857Cal.7743:2011/04/05(火) 20:13:14.06
まぁ人それぞれでいいんじゃね
858Cal.7743:2011/04/05(火) 20:42:21.78
新型? プッ
マジでムリ ごめんねww
859Cal.7743:2011/04/05(火) 22:46:04.14
買っちゃったんだwww
860Cal.7743:2011/04/05(火) 22:56:32.17
>>855
デイトジャスト

新旧は喧嘩になるからヤメレ
861Cal.7743:2011/04/05(火) 23:10:16.88
超絶不人気だった安物旧型GMTが調子コイてるスレはここですか?
ロレで定価50万以下の時計なんて、Gショックの方がいいだろ。
862Cal.7743:2011/04/05(火) 23:10:53.46
うんそうだね
863Cal.7743:2011/04/05(火) 23:16:22.16
不人気っていうかサブが突出して人気だった
他はどんぐりの背比べだよ
864Cal.7743:2011/04/06(水) 05:03:04.39
16710、16700トリチウムと先月立て続けに買ったが今日16750縁無し買う事に決めた

決めた
865Cal.7743:2011/04/06(水) 06:59:48.66
>>863
サブ→デイトナだろ
866Cal.7743:2011/04/06(水) 08:03:29.66
>>864
お前は俺かw
俺は16710>16700>16750と買ってその次に16713買った
ここで病はおさまった
867Cal.7743:2011/04/06(水) 09:14:55.68
>>864
どうせなら1675の方がよくない?
868Cal.7743:2011/04/06(水) 12:34:31.11
1675はもう高いのしかないんだもん
869Cal.7743:2011/04/06(水) 12:48:18.16
1675あたりは下がってくるんじゃない?
4桁メンテは風前の灯だし、弾数も多いから高くなることはないよ
870Cal.7743:2011/04/06(水) 13:40:59.70
16750も縁なしならいい値段しないか?
871Cal.7743:2011/04/06(水) 14:03:32.35
このパンナム仕様ってお前ら的にどうなの?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b121343589
872Cal.7743:2011/04/06(水) 14:34:16.50
んーイマイチ!
一色なら黒だけの方で充分かと
873Cal.7743:2011/04/06(水) 15:02:02.85
>>871
これ何てスイスパビリオン?
874Cal.7743:2011/04/07(木) 01:21:22.78
1675と16750の縁なしってどこが違うの?
875Cal.7743:2011/04/07(木) 02:06:03.68
内部キャリパーがちがう
876Cal.7743:2011/04/07(木) 03:43:33.97
4桁だとやっぱり気つかうし
16750の縁なしはかなりおすすめ

ミラーや小GMT針にこだわらなければ1675と外観も変わらないしね
877Cal.7743:2011/04/07(木) 07:29:05.03
>>874
一番の違いは日付のクイックチェンジがあるかないかだと思う。
俺も16750フチなし持ってるけどアンティークな外観と実用性のバランスがとてもいいよ。
878Cal.7743:2011/04/07(木) 07:44:17.20
ここの人達はみんな5桁?
879Cal.7743:2011/04/07(木) 08:09:38.41
悩んでるうちにこれ売れてもうた・・・

http://item.rakuten.co.jp/takayama78/16750-a?s-id=adm_browsehist_item
880Cal.7743:2011/04/07(木) 08:25:54.78
文字盤が結構傷ついてるように見えるけど大丈夫だった?
881Cal.7743:2011/04/07(木) 14:55:08.84
安くても通販は怖すぎるな
882Cal.7743:2011/04/07(木) 19:41:21.26
883Cal.7743:2011/04/07(木) 20:06:53.02
ラグがガリガリ杉ww
884Cal.7743:2011/04/07(木) 20:14:25.55

そんなに痩せているように見えないけど
885Cal.7743:2011/04/07(木) 21:34:39.70
めちゃくちゃじゃんw

ラグのヘアラインを復活させようとして、
ワイヤーブラシみたいなもんでガリガリしたなww

ここまでだと、修正は厳しいだろう。
ケース交換の刑。
886Cal.7743:2011/04/07(木) 21:37:11.17
え、どっちの事をいってるの?
わけがわからないよ
887Cal.7743:2011/04/07(木) 21:59:35.48
素人にも分かりやすく言って!!
めっちゃ興味ある
888Cal.7743:2011/04/07(木) 22:29:58.39
>>882
これ安いしいいなと思ってるんだけどどっかおかしいの?
889Cal.7743:2011/04/07(木) 23:30:58.50
>>879
これめっちゃ安いな
890Cal.7743:2011/04/08(金) 06:42:29.41
>>887
ラグってのは、ベルトを付けるとこの足。
16710みたいな新しいモデルで、よく「ラグ穴なし」って表記があるでしょ?

そこはGMTではヘアラインといって、非常に細かい、腺状のキズを付けた仕上げがされている。
他のモデルで、ピカピカに磨き上げた仕上げがされているものを「ポリッシュ」という。

この部分の「ヘアライン」が、>>882のGMTでは「深すぎ」、そして「指向性」に乏しい。
素人か、非常に腕の悪い「職人」とは呼べないようなレベルの者が、
キズを隠してヘアラインを再現しようと闇雲に磨いたときにこのようになる。

深さから見て、これを修正し、きれいなヘアラインを取り戻すことは不可能だろう。
一旦、ヘアラインを付けられるまでに平らに削るとなると、
相当ケースを削らなければならなくなるから。

ベゼルの赤の退色は良いが、安物買いの銭失いにならないよう良く考えること。
891Cal.7743:2011/04/08(金) 11:49:38.72
>>890
分かりやすい、あんがと♪
892Cal.7743:2011/04/08(金) 16:53:34.74
なるほどね
つかこの店他のロレも結構安いと思うけど大丈夫?
893Cal.7743:2011/04/08(金) 17:07:42.65
安い物には安いなりのワケがあるということよ
894Cal.7743:2011/04/08(金) 17:11:22.18
そういうこと
895Cal.7743:2011/04/08(金) 17:16:22.43
新品や新古品ならともかく縁なしクラスを通販で買う根性はないわ
896Cal.7743:2011/04/09(土) 00:25:22.97
なにこれどうなってんの?
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v193482857
897Cal.7743:2011/04/09(土) 08:17:30.24
>>118

普通じゃん
898Cal.7743:2011/04/09(土) 08:17:55.63
>>896

普通じゃん
フチありだし
899Cal.7743:2011/04/09(土) 08:20:32.45
GMT針の夜行部分が欠損してる?
900Cal.7743:2011/04/09(土) 11:17:55.59
ダイヤルもヒビヒビww
901Cal.7743:2011/04/09(土) 13:53:03.55
>>896
ゴミだなw
902Cal.7743:2011/04/09(土) 17:58:47.59
ベゼル交換難しいっている人がいるみたいだが、俺は簡単なんだよな。
気分で替えてる
903Cal.7743:2011/04/09(土) 18:11:54.94
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1bznAww.jpg

ベゼルがかすれていい感じの16750
904Cal.7743:2011/04/09(土) 21:40:07.43
16750縁なし引きとってきたわ
フチなしやっぱいいわあ
比べて気がついたんだけど竜頭もベゼルも薄いんだねこれ
心なしかラグもフチありより細い気がする(これは研磨減り?)
ここまで買ってなんだけどやっぱミラーが欲しいわ!

http://uproda.2ch-library.com/361746b8c/lib361746.jpg
905Cal.7743:2011/04/09(土) 21:45:15.33
マジキチw
906Cal.7743:2011/04/09(土) 22:09:02.88
>>904

基地外だが好き(ハート)

やっぱりフチなしがダントツにカッコいい
907Cal.7743:2011/04/09(土) 22:14:09.96
>>906
縁なしは今回が初めてなの?
908Cal.7743:2011/04/09(土) 22:21:42.93
>>904
秒まで全部同じとは神経質そう。
909Cal.7743:2011/04/09(土) 22:23:19.04
>>904
ジャックロードの布結構質がいいよね。
910Cal.7743:2011/04/09(土) 22:24:00.71
>>906はわたしとは(うp主)違いますが
フチ無しは今回が初めてです

しかしプラ風防のおかげか軽いですね
911Cal.7743:2011/04/09(土) 22:25:18.41
フチなしはあと5513
912Cal.7743:2011/04/09(土) 22:29:40.81
>>903>>904のフチなしカレンダーの書体がちがうのはなんでなんだぜ?

913Cal.7743:2011/04/09(土) 22:31:29.72
>>912
ホントだ
903でも904でもないけど、自分の1675は904の書体です
914Cal.7743:2011/04/09(土) 22:34:36.71
まさかのガッチャマン
915Cal.7743:2011/04/09(土) 22:38:43.58
>>903
クリスタルもプラじゃなくてサファイアっぽいけど・・・
916Cal.7743:2011/04/09(土) 22:57:39.93
16750はフチなしでも後期からはカレンダー変わってるよ。
917Cal.7743:2011/04/09(土) 23:02:37.21
指摘されるまで気がつかなかったw
古い物だとやっぱそれなりに勉強しておかないと怖いね
918Cal.7743:2011/04/09(土) 23:03:50.93
>>904
完全にETA搭載のニセモノです。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/8232/reprca4.htm

早めに被害届けを提出されたほうが良いでしょう。
いまどき、そこまでETA書体で気付かない方が、
どうかしているとも思うのですが....
919Cal.7743:2011/04/09(土) 23:04:03.73
GMTってジーパンみたいな時計だな
920Cal.7743:2011/04/09(土) 23:07:53.38
>>918
903じゃなくて?
921Cal.7743:2011/04/09(土) 23:13:38.59
やっぱフチなしだな
16700も悪くはないけど比べるともうオーラが全然違う
922Cal.7743:2011/04/09(土) 23:16:05.87
>>920

904でしょ
923Cal.7743:2011/04/09(土) 23:17:14.85
>>918
じゃあオレのも偽物だw
あーあ
924Cal.7743:2011/04/09(土) 23:23:16.27
>>903のはカレンダーディスクが交換されてるっぽいな
925Cal.7743:2011/04/09(土) 23:29:19.73
フチなしで新しい書体だとものすごい違和感あるな
まあおれも言われるまで気がつかなかったクチだがw
926Cal.7743:2011/04/09(土) 23:42:08.07
うむ
927Cal.7743:2011/04/09(土) 23:49:21.22
>>904
おまえそのへんでとりあえず落ち着け
それ以上掘り下げるとゴールドレターだのヒラメだのでまじで金掛かるぞ
928Cal.7743:2011/04/09(土) 23:58:24.45
俺の予想。>>903
オーバーホールに出したさいにカレンダーを後期方に変えられている可能性あり。
針、GMT針もルミノバに変えられてるっぽいし。
16750は前期、後期が存在するのでこういうこともあるかも。
1675はその点、オバホ出しても専用のダイアル、カレンダーだから、初心者は
そちらの方が良いかも。
>>903は本物だろうが次のオバホをニチロレに出すとダイアルを後期バージョン
に変えられると思う。

>>904
の16750は他の数字見てみないと判断できないな。
929Cal.7743:2011/04/10(日) 00:01:41.99
12時回ったけど日付変わらないお・・・

930Cal.7743:2011/04/10(日) 00:02:36.14
変わった
よかった
931Cal.7743:2011/04/10(日) 00:04:02.01
トリチウムに拘るひとは日ロレには出さないでしょ
932Cal.7743:2011/04/10(日) 00:35:46.62
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz73nAww.jpg

903です
カレンダーはずっと気付かなかったw
日ロレにオバーホール出した時にダイヤル以外オールニューしてミドルケース替えてるからなのかな? カレンダー気になってきた
933Cal.7743:2011/04/10(日) 00:41:18.52
シリアルも隠しなよ・・・
つかケース交換ってよっぽどだね
いくらかかった?
934Cal.7743:2011/04/10(日) 00:44:36.58
ミドルケース、ハードブレス、ダイヤルで
15万
935Cal.7743:2011/04/10(日) 00:48:45.47
936Cal.7743:2011/04/10(日) 00:53:03.45
>>932
少し遠目に見ると一気にかっこ良さ増すなー
937Cal.7743:2011/04/10(日) 00:54:11.91
やっぱりな。ミドルケース変えられてるってことは後期方ダイアル入れられてるんだろう。
本物だけどガッチャに見えちゃうかもな。
防水面では心配無さそうで良いな。
俺もオールニューしたいけど金がないotz
938Cal.7743:2011/04/10(日) 01:00:58.81
十五万・・・
程度がよくないとケース交換とかって強制的にされるんですか?
いくらなんでも時計の半額くらいの金額を請求されるのはちょっとおかしいと思うんですけど
939Cal.7743:2011/04/10(日) 01:08:18.68
やっぱフチなしかっこいいなぁ。
強制盤面交換まで考えると1675しか選択肢なくなるのが痛い。
940Cal.7743:2011/04/10(日) 01:11:18.74
1675でも結局ルミノバでしょ・・・
夜に光る縁なしで我慢できるか?
941Cal.7743:2011/04/10(日) 01:13:31.83
ニチロレにオーバーホール出すと防水の面からあんまりラグが研磨減りしてると
ミドルケース交換強制してくると思うよ。
942Cal.7743:2011/04/10(日) 01:13:55.49
光らないほうがいいよね
943Cal.7743:2011/04/10(日) 01:16:53.92
そもそもなんでみんな日ロレに拘るのかが理解出来ない
本物だってわかってるんなら別に他所でもいいと思うけど
仕事おっそいし
944Cal.7743:2011/04/10(日) 01:18:55.54
ガッチャにされる可能性があるからじゃね。
945Cal.7743:2011/04/10(日) 01:58:20.53
ベゼル外したら、はまらなくなっちゃった…。
はめるのにはコツが必要なのかな?
946Cal.7743:2011/04/10(日) 02:13:08.10
yubidetuyokuosu
947Cal.7743:2011/04/10(日) 02:27:22.61
はまりません…。
何でだろ…。
948Cal.7743:2011/04/10(日) 02:53:37.22
>>940
16750買ってフチありルミノバに変わるよりはましじゃね?
949Cal.7743:2011/04/10(日) 02:57:57.41
1675くらいになると程度のいいの探すのがもう困難
あってもかなり高騰してたり・・・
950Cal.7743:2011/04/10(日) 08:22:29.33
>>945
あまりに硬いなら、ベゼルかベゼルリングが変形してるかも。
鏡など、水平の出ているものの上に置いて、歪みを確かめてみて。
ムリにやると破損にも繋がるから、力押しは危険ですよ。
951Cal.7743:2011/04/10(日) 08:33:31.17
新スレ立てたを!!

【6542・1675・167XX】GMT MASTER 応援団5【限定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1302391963/
952Cal.7743:2011/04/10(日) 09:47:56.57
ミラー・小針の程度のいいので80位でないかな〜
ミラー欲しい
953Cal.7743:2011/04/10(日) 09:54:40.12
954Cal.7743:2011/04/10(日) 10:19:48.74
>>953
ボロボロやないの
棄てるような時計にこの価格って・・・
0が一つ少なくてもいらんわ
955Cal.7743:2011/04/10(日) 10:22:30.19
>>928
16750フチなし持ってるけどカレンダーの9は>>904と同じ書体だよ
たぶんオリジナルのカレンダーディスクかと
956Cal.7743:2011/04/10(日) 12:55:02.64
>>955
新型スレみたら、どうやら新型荒らしが知ってて書いて楽しんでるレスみたいよ。
気にしないほうがいいよ、馬鹿と薄気味悪さはアタるから。
957Cal.7743:2011/04/10(日) 13:12:43.27
>>950
ありがとうございます。無理せず時計屋さんで、見てもらうことにします。
958Cal.7743:2011/04/10(日) 16:11:55.73
16750でフチなしでもニチロレにオーバーホール出すと
カレンダーが後期バージョンになって帰って来る。

16750後期バージョンカレンダー

http://www.satindollweb.com/21023426.html
959Cal.7743:2011/04/10(日) 17:19:28.24
風防の細かいキズが凄いw
960Cal.7743:2011/04/10(日) 17:35:13.81
フチありはもともとその書体じゃないの?
961Cal.7743:2011/04/10(日) 18:44:12.98
この書体になっちゃうよってことでしょ
962Cal.7743:2011/04/10(日) 18:46:21.39
風防くらい磨いてから出せよな
963Cal.7743:2011/04/10(日) 20:36:38.41
ニチロレは規程でオーバーホールする時はその型の1番最期の部品で補修する。
16750をこれからニチロレにオーバーホールする人は文字盤だけでなく、カレンダーも旧書体から替えられる事を覚えておいた方が良さそうだね。
964Cal.7743:2011/04/10(日) 20:43:29.02
日ロレでも交渉次第で交換免れる場合あるよ
その際は受付じゃなく直接技術者呼んで話すこと
965Cal.7743:2011/04/10(日) 20:45:20.95
1675マンセーの奴多いけどもうもうすぐ日ロレの受付終わるぞ
966Cal.7743:2011/04/10(日) 21:47:38.26
そうなの?別にいいけどw
967Cal.7743:2011/04/11(月) 00:45:01.01
こんなんできるんや・・・
正規店で頼んでも断られるだろうな

http://rolexblog.blogspot.com/2008/05/super-cool-customized-rolex-gmts-by-pcs.html
968Cal.7743:2011/04/11(月) 16:23:14.61
赤青の白文字盤さわやかでカッコ良いな!
EX2のベゼル交換て簡単に出来るのかな?
969Cal.7743:2011/04/11(月) 16:30:28.66
まあ傍目にはパチにしかみえないだろうなw
かの高倉健も1655にGMTのベゼル載せてる画像どっかで見たな
970Cal.7743:2011/04/11(月) 16:31:49.24
検索したら速攻で見つかったわ
http://star.ap.teacup.com/timelessoyster/84.html
971Cal.7743:2011/04/11(月) 17:38:21.19
>>970
こんな昔に、かっこいいなー
972Cal.7743:2011/04/11(月) 18:41:15.15
>>970
健さんが全然不器用じゃないw
973Cal.7743:2011/04/11(月) 18:45:16.81
>>968
GMTにホワイトの文字盤いれてるんだろうが
釣りか?

それにしてもカッコイイねこれ
974Cal.7743:2011/04/11(月) 18:50:10.99
>>973
ベゼルを交換した方がはやくね?
975Cal.7743:2011/04/11(月) 19:48:40.10
976Cal.7743:2011/04/11(月) 21:29:15.74
デブでブス
977Cal.7743:2011/04/11(月) 22:49:50.30
実際ただのない物ねだりみたいなところあるよなw
GMTに白文字盤があってもおまえらどうせ黒選ぶだろ
978Cal.7743:2011/04/11(月) 23:16:40.51
>>975
いいじゃん
黒ベゼル&緑針はカッコ良いと思ったことないけど、赤青&赤針はカッコ良いな
979Cal.7743:2011/04/11(月) 23:19:02.83
>>977
そうかな?
なんかやってみたくなったけど
980Cal.7743:2011/04/11(月) 23:20:31.72
>>977
ないものねだりは大きいかも
白あっても飽きそうだから買うまではいかない
赤青も飽きそうなのに全然飽きないのは不思議
981Cal.7743:2011/04/11(月) 23:28:38.54
今のうちに16570の白文字盤買っておこうかな
982Cal.7743:2011/04/12(火) 16:36:10.92
次スレも軽く荒らされてるじゃんw
どんだけー!!
983Cal.7743:2011/04/13(水) 14:03:46.41
16700と16750
どちらも縁ありだったら見分けは付かないのでしょうか?
984Cal.7743:2011/04/13(水) 14:08:38.81
ベゼル経がちがうんじゃなかった?
16750のフチありをわざわざ選ぶ理由はない気がするけど
985Cal.7743:2011/04/13(水) 15:57:19.53
>>983
サファイアとプラの判別つけば分かりますよ
986Cal.7743:2011/04/13(水) 20:03:53.16
ベゼル型は一緒

フチなし同士の外見の違いはロレの王冠の形の違いかなぁ
ブレスもオリジナルだと違うね。
987Cal.7743:2011/04/13(水) 20:29:42.84
ベゼルの大きさ明らかに違うだろ・・・
988Cal.7743:2011/04/13(水) 20:43:37.71
ゴメン

1675と16750の違いかと思った
989Cal.7743:2011/04/14(木) 18:00:04.74
>>987
そんなに違うの?
990Cal.7743:2011/04/15(金) 02:00:45.37
古いものへの郷愁にも似た愛みたいなものだろ・・・
991Cal.7743:2011/04/15(金) 18:57:41.36
青ベゼル(パンナム仕様)してる人いる?
992Cal.7743
次スレのご案内

【6542・1675・167XX】GMT MASTER 応援団5【限定】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1302391963/