■自称ガチダイバー■オリマス■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
実売10万ちょっとで
ガチ深海作業対応、ガチ飽和潜水、マリマスSDと同レベルの気密水密性&ヘビーデューティーなケース構造
微調整ダイバーエクステンション、高品質ウレタンバンド、交換用工具
2年後無償オーバーホール、特注極厚日本製サファイア
つんでるんだから奇跡としかいいようがない

さあガチダイバー・オリマスを大いに語れ!
2Cal.7743:2010/12/04(土) 00:47:53
クソスレ
31:2010/12/04(土) 00:53:01
オリマス厨の隔離用スレなのでクソスレ上等!w
4Cal.7743:2010/12/04(土) 00:55:04
ガチホモダイバーの称号はオリマスのモノ!
5Cal.7743:2010/12/04(土) 00:56:09
セイコーダイバーズのガチホモ担当はオリマス
6Cal.7743:2010/12/04(土) 00:58:20
実売10万ちょっとで
ガチ深海作業対応、ガチ飽和潜水、マリマスSDと同レベルの気密水密性&ヘビーデューティーなケース構造
微調整ダイバーエクステンション、高品質ウレタンバンド、交換用工具
2年後無償オーバーホール、特注極厚日本製サファイア
つんでるんだから奇跡としかいいようがない
7Cal.7743:2010/12/04(土) 00:58:54
飽和潜水に対応しているのは本当だし、
マリマスSDよりも胴や裏蓋やサファイアが厚いのは本当だし、
ガチに深海で使えるのも本当だし、
2年後にガチでオーバーホール無料なのも本当だし、
ウレタンバンドや工具がついているのもガチだし、
貶されるいわれは一切無い時計なんだけどね。

自称じゃなくて本物のガチダイバーだし。
8Cal.7743:2010/12/04(土) 00:59:35
スペックのウンチクたれないと相手にしてもらえない
悲運の至宝ガチホモダイバーズ、
それがオリマス!
9Cal.7743:2010/12/04(土) 01:02:05
セイコーダイバーズの名を出さないと
誰にもスペックを理解されない
悲運のガチホモダイバーズ、
それがオリマス!
10Cal.7743:2010/12/04(土) 01:03:22
シードゥエラーのサファイア厚 3.0mm

マリマスSDのサファイア厚 4.0mm

オリマスのサファイア厚 5.3mm
11Cal.7743:2010/12/04(土) 01:03:49


  オリモノマスターベーション


127:2010/12/04(土) 01:04:15
>自称じゃなくて本物のガチダイバーだし。


大事なこと書き忘れました。

自称じゃなくて本物のガチ"ホモ"ダイバーです
13Cal.7743:2010/12/04(土) 01:05:55
>>12=>>1=オリマス叩きの糞野郎
1410:2010/12/04(土) 01:06:29
ちなみに僕の包茎の皮かぶりは1.7cmです
15Cal.7743:2010/12/04(土) 01:06:57
これで思う存分オリマスの素晴らしさを語れるね よかったね
16Cal.7743:2010/12/04(土) 01:08:15
>>13

それでも結果がすべてだから

オリマスは世界最高のガチホモダイバー
これだけは譲れません
17Cal.7743:2010/12/04(土) 01:08:27
15=1
18Cal.7743:2010/12/04(土) 01:09:36
>>15
ガンガン語るよー!
ガチでホモの人、一緒にガチホモダイバーのオリマスを語ろう!
19Cal.7743:2010/12/04(土) 01:10:12
【セイコー系ダイバーズウォッチまとめ決定版 】

賢者が選ぶ実売30〜50万クラスの王者:マリマスSD
賢者が選ぶ実売20〜30万クラスの王者:只1000m機械式
賢者が選ぶ実売12〜20万クラスの王者:只1000mクォーツ、只白イルカ
賢者が選ぶ実売10〜12万クラスの王者:新型オリマス(WZ0181EL、WZ0191EL)
賢者が選ぶ実売8〜10万クラスの王者:ツナ缶(SBBN015)
賢者が選ぶ実売6〜8万クラスの王者:旧型オリマス(黒金ヤフオク特価分)、ツナ缶(SBBN017)
賢者が選ぶ実売2〜6万クラスの王者:SBCM023(プロスペ8F年差パーペ)
賢者が選ぶ実売1〜2万クラスの王者:アルマス(ISO準拠で世界最高コスパのAPBD077)

日本の三至宝ダイバーズ

只、オリマス、マリマスSD
20Cal.7743:2010/12/04(土) 01:10:31
ぼくのパワリザも振り切れそうです><
21Cal.7743:2010/12/04(土) 01:11:24
>>17
自作自演でも構わない!
だって思う存分ガチホモダイバーの
オリマスをみんなに知ってもらえるんだから!
22Cal.7743:2010/12/04(土) 01:12:42
【セイコー系ダイバーズウォッチまとめ決定版 】

賢者が選ぶ実売30〜50万クラスの王者:マリマスSD
賢者が選ぶ実売20〜30万クラスの王者:只機械式
賢者が選ぶ実売12〜20万クラスの王者:只クォーツ、白只
賢者が選ぶ実売10〜12万クラスの王者:オリマス(WZ0181EL、WZ0191EL)
賢者が選ぶ実売8〜10万クラスの王者:ツナ缶(SBBN015)
賢者が選ぶ実売6〜8万クラスの王者:オリマス(旧型黒金ヤフオク特価分)、ツナ缶(SBBN017)
賢者が選ぶ実売2〜6万クラスの王者:SBCM023(プロスペ8F年差パーペ)
賢者が選ぶ実売1〜2万クラスの王者:アルマス(ISO準拠で世界最高コスパのAPBD077)

日本の三至宝ダイバーズ

只、オリマス、マリマスSD
23Cal.7743:2010/12/04(土) 01:12:52
オリマス>>>>>>ブライトリング>>オシアナス
24Cal.7743:2010/12/04(土) 01:14:01
>>20
一緒に振り切って300mオーバーに行こう!
大丈夫、オリマスのサファイア厚 5.3mmだから平気さ!
いざホモの世界へ!
25Cal.7743:2010/12/04(土) 01:14:34
このスレに書き込んでいるのはオリマス厨のふりをしたアンチ>>1です

善良な時計ファンは無視しましょう
26Cal.7743:2010/12/04(土) 01:15:50
こういうナヨいこと言う奴にオリマス着ける資格はねえな
2723:2010/12/04(土) 01:16:57
ガチホモとしたことが失敬!

こう書きたかったんだ


ガチホモ度

オリマス>>>超えられない壁>>>ブライトリング>>オシアナス
28Cal.7743:2010/12/04(土) 01:17:39
このスレに書き込んでいるのはオリマス厨のふりをしたアンチ>>1です

善良な時計ファンは無視しましょう
29Cal.7743:2010/12/04(土) 01:18:04
>>26
それは本人が決めること
ホモでガチはダメなんですか
30Cal.7743:2010/12/04(土) 01:18:52
>>25>>28みたいなナヨい奴のことだよ
とりあえずお前ケツ貸せ
31Cal.7743:2010/12/04(土) 01:19:05
>>28
よそのスレで散々やらかしてよく言うわw
32Cal.7743:2010/12/04(土) 01:21:42
_____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろ童貞w
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |




33Cal.7743:2010/12/04(土) 01:22:34
慣れないAAなんか張ってズレてんじゃねえよ
34Cal.7743:2010/12/04(土) 01:23:23
>>28
>善良な時計ファンは無視しましょう

もともと善良な時計ファンはスレタイ守って書き込みしてるが、
オリマス厨はルール無視して書き込みしてるんだから
このスレが荒れるのは仕方がないな
3532:2010/12/04(土) 01:25:26
ま、そういう俺はチンコの皮かぶりが2cmのガチ包茎でかなり臭うけどなw
36Cal.7743:2010/12/04(土) 01:29:48
オリマスファンは善良だから、単体のスレを立てたりなどの暴挙はしない
37Cal.7743:2010/12/04(土) 01:32:37
>>36
だからといってスレタイ無視して
書き込むような奴はオリマス好きではなく
単にガチホモダイバーズ好き
38Cal.7743:2010/12/04(土) 01:33:58
>>36
いいからお前ケツ貸せよ
39Cal.7743:2010/12/04(土) 01:40:48
このスレ荒らしてる間、
他のスレにオリマスの書き込みがないところをみると、
どうやらオリマス厨は一人だなw

さてオレはもう寝るが明日もしっかり
ガチホモトークしてやるからw

オリエントの時計に罪はないが
この状況を作ったのはオリマス厨だから
せいぜいスレが埋まるまで頑張れよw
40Cal.7743:2010/12/04(土) 02:01:16
このスレ荒らしているのはお前(オリマス叩き)だろw
41Cal.7743:2010/12/04(土) 02:04:56
>>40
39が言ってるのはこのスレ荒らしてる間
オリマス厨が必死にそれをフォローしてるから
他のスレが荒れないって事じゃないの?
42Cal.7743:2010/12/04(土) 05:48:15
時計はただの計器ではなく、現在ではアクセサリー的な意味合いも持ちます。
デザイン、ブランドなどを含めた総合評価は以下のようになります。

青サブ>シードゥエラー>サブマリーナ>プラネットオーシャン>マリマスSD>SBDX001>シーマスター>>>>>(壁)>>オリマス
43Cal.7743:2010/12/04(土) 07:34:39

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   >>1
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
44Cal.7743:2010/12/04(土) 08:29:36
実売10万ちょっとで
ガチ深海作業対応、ガチ飽和潜水、マリマスSDと同レベルの気密水密性&ヘビーデューティーなケース構造
微調整ダイバーエクステンション、高品質ウレタンバンド、交換用工具
2年後無償オーバーホール、特注極厚日本製サファイア
つんでるんだから奇跡としかいいようがない

45Cal.7743:2010/12/04(土) 09:42:43
それでも全く売れない人気のなさの方が奇跡
46Cal.7743:2010/12/04(土) 09:44:05
スペックのウンチクたれないと相手にしてもらえない
悲運の至宝ガチホモダイバーズ、
それがオリマス!
47Cal.7743:2010/12/04(土) 09:48:54
オリマスの性能は優れているが、重要なのはそこではない。

使い手の一部がスレを荒らすところが嫌われる理由なのだ
48Cal.7743:2010/12/04(土) 09:56:21
内弁慶のマリマスと違って、オリマスの名声は海外にも轟いている。
49Cal.7743:2010/12/04(土) 09:59:47
セイコーの名を借りたガチホモとしてな
50Cal.7743:2010/12/04(土) 10:43:37
>>48
散々マリマス引き合いにだして、今度はマリマスを貶すのかよ
死ねよクズ
51Cal.7743:2010/12/04(土) 10:47:34
48はオリマス叩き側のなりすましだろ
オリマス好きはこんな煽りスレには書き込まない
52Cal.7743:2010/12/04(土) 10:48:51
まぁ客観的事実として、マリマスSDや只は日本国内でしか売ってない。
オリマスは北米や海外でも売っているという事実はある。
53Cal.7743:2010/12/04(土) 10:50:20
オリマス厨のせいで散々他のスレが荒れた挙句、セイコーダイバーズスレ一つ潰された
あの気狂い早くアク禁になればいいのに
54Cal.7743:2010/12/04(土) 10:52:23
オリエントスレやサブスレをオリマスネタのコピペや転載で荒らしているのは、オリマス厨ではなくオリマス厨になりすましたアンチの仕業
55Cal.7743:2010/12/04(土) 10:56:46
だいたいオリエント好きがマリマスに媚びるような
オリマスなんて呼び名で呼ぶわけねーわな
はやくアク禁になれクズ
56Cal.7743:2010/12/04(土) 11:00:18
だな
オリエントにはキングダイバーとかキングマスターとかいい時計がたくさんあるんだから、
別会社の製品の名前を引き合いに出す様な馬鹿が真のオリエント好きなわけがない

本当、馬鹿は早く消えてくれマジで
57Cal.7743:2010/12/04(土) 11:18:36
オリマスええなぁ
58Cal.7743:2010/12/04(土) 11:41:09
オリマスきもいなぁ
59Cal.7743:2010/12/04(土) 11:56:21
真の時計好きはくだらないブランド価値や名前なんかにとらわれない。

良い物は良いと認める。

マリマスもオリマスも愛してこそ真のダイバーズファンだ。
60Cal.7743:2010/12/04(土) 11:58:02
オリマス厨きもいなぁ
61Cal.7743:2010/12/04(土) 12:03:10
マリマスSDもオリマスも只も同じぐらい良い時計なんだからお前ら喧嘩するなよ
62Cal.7743:2010/12/04(土) 12:05:43
オリマスのペットネームは深い。

同じ技術を使い親会社のエプソンの開発製造であるマリマスSDやマリマス只1000mをちゃんと
兄貴分としてリスペクトしつつ、構造やスペックや剛健さでは負けていないという
主張もしっかりしている素晴らしいペットネーム。
63Cal.7743:2010/12/04(土) 12:07:47
ほんとオリマス厨きもいなぁ
64Cal.7743:2010/12/04(土) 12:10:25
マリマスSDええなぁ オリマスもええなぁ 只もええなぁ
三至宝は甲乙つけがたい
65Cal.7743:2010/12/04(土) 12:10:52
オリマス厨きもいなぁ
66Cal.7743:2010/12/04(土) 12:13:59
【セイコー系ダイバーズウォッチまとめ決定版 】

賢者が選ぶ実売30〜50万クラスの王者:マリマスSD
賢者が選ぶ実売20〜30万クラスの王者:只1000m機械式
賢者が選ぶ実売12〜20万クラスの王者:只1000mクォーツ、白只
賢者が選ぶ実売10〜12万クラスの王者:オリマス(新型WZ0181EL、WZ0191EL)
賢者が選ぶ実売8〜10万クラスの王者:ツナ缶(ブレス仕様SBBN015)
賢者が選ぶ実売6〜8万クラスの王者:オリマス(旧型黒金特価分)、ツナ缶(バンド仕様SBBN017)
賢者が選ぶ実売2〜6万クラスの王者:SBCM023(プロスペ8F年差パーペ)
賢者が選ぶ実売1〜2万クラスの王者:アルマス(ISO準拠で最高コスパのAPBD077)

日本の三至宝ダイバーズ

只、オリマス、マリマスSD
67Cal.7743:2010/12/04(土) 12:16:24
ブランドや虚飾にとらわれない真の時計好きのみが味わえるオリマスプレミアム
68Cal.7743:2010/12/04(土) 12:19:37
防水潜水気密水密耐圧総合性能

只≧オリマス=マリマスSD>>>ツナ、SBDX001>>サブ>>シーマス300>>>世間の大半のスイスダイバー
69Cal.7743:2010/12/04(土) 12:25:55
オリエントはムーブがしょぼいからいらない

70Cal.7743:2010/12/04(土) 12:26:59
軽く40年以上の実績があり弱点やトラブルは潰されきって
安定感は極限の極みに達している46系ムーブ

ロービートとマジックレバーの組み合わせは耐久性の鬼
71Cal.7743:2010/12/04(土) 12:31:20
オリマスええなぁ 新型は手巻きもついたし言う事無い
72Cal.7743:2010/12/04(土) 12:31:35

>真の時計好きはくだらないブランド価値や名前なんかにとらわれない。


ならマリマスに媚びたオリマスなんて呼び名で呼ぶなw
正式名称で呼べクズ
73Cal.7743:2010/12/04(土) 12:32:15
>>71
今まで手巻きなかったのに至宝とかw
74Cal.7743:2010/12/04(土) 12:33:07
>>70
だな!
お前の方が先にくたばらないようにな!
75Cal.7743:2010/12/04(土) 12:33:48
>>68
そしてガチホモとしてはダントツの一位!
76Cal.7743:2010/12/04(土) 12:36:45
新しいムーブを開発する力がないんだね
所詮オリエントなんて町工場に毛が生えた程度

77Cal.7743:2010/12/04(土) 13:08:39
オリエント300m買うぐらいならデザインのいいETAポン載せのほうがマシ
飽和潜水なんかしないし、ダイビング時はダイコンで機械式なんておもちゃ使わないからな

つーかオリマス厨って本当に300mダイバー持ってんの?
78Cal.7743:2010/12/04(土) 13:17:51
やっと、購入したんだが
やめてくれんか、そういう批判は。
79Cal.7743:2010/12/04(土) 13:22:57
オリエントは町工場どころか凄いハイテク企業なんだけどな
シリコンウエハーやプリンタヘッド部品が本業
80Cal.7743:2010/12/04(土) 13:24:16
50〜100mを超える深海業務では、飽和潜水が必須です。
ダイコンは深海では使えませんし深海には潜れません。
81Cal.7743:2010/12/04(土) 13:28:43
深海業務なんかしなし飽和潜水もしないからどうでもいい
82Cal.7743:2010/12/04(土) 13:30:26
だったら、貴様は俺様の便所だ、わかったな!
83Cal.7743:2010/12/04(土) 13:31:22
オッスオッス ガチムチ菊門リューズでパワリザチャージだ

84Cal.7743:2010/12/04(土) 13:34:51
世界屈指のガチホモダイバーオリマスええなぁ
85Cal.7743:2010/12/04(土) 13:35:11
知らんがな。住所、番地ぐらい、書け、タコが
86Cal.7743:2010/12/04(土) 13:37:23
オリマスを否定する奴は本物のオスじゃないでしょ。

実際にオリマスの現物見たらオス臭いガチムチマリマスの良さが理解できるからね。
87Cal.7743:2010/12/04(土) 13:39:18
オリマスにあらずんばガチホモダイバーにあらず

ガチホモダイバーにあらずんば金出して買う価値あるダイバーにあらず
88Cal.7743:2010/12/04(土) 13:40:52
このスレの書き込みは大半がオリマスアンチの煽りです。

まともな時計好きは無視しましょう。
89Cal.7743:2010/12/04(土) 13:41:23
おー、在日か、
キムチと一緒に朝鮮に十把一絡げで帰れや
90Cal.7743:2010/12/04(土) 13:41:38
質実剛健
意 味: 飾り気がなく真面目であり、かつ心身ともに健康で強くたくましい様子

まさにガチホモダイバーオリマスの為にあるような言葉
91Cal.7743:2010/12/04(土) 13:45:36
日本語かたう前にお前もキムチと一緒に朝鮮に十把一絡げで帰れや


92Cal.7743:2010/12/04(土) 13:46:07
屈強なホンモノの男ならガチムチダイバーのオリマスを着けるべき
93Cal.7743:2010/12/04(土) 13:48:42
このスレの書き込みは大半がオリマスアンチの煽りです。
まともな時計好きは無視しましょう。
94Cal.7743:2010/12/04(土) 13:48:49
在日人、朝鮮人、チュン早く消えろや
うざい、しつこい、性犯罪人。
95Cal.7743:2010/12/04(土) 13:49:41
ガチホモオリマスええなぁ
96Cal.7743:2010/12/04(土) 13:51:18
なら、所在地をいえ、向かうから、、処分。
97Cal.7743:2010/12/04(土) 13:51:44
オリエントのガチホモマスターwww

こんなクズ時計買っちゃってくやしいのうくやしいのうwwwww
98Cal.7743:2010/12/04(土) 13:53:12
だれか。119番呼べよ
99Cal.7743:2010/12/04(土) 13:54:40
ブライトリング、オシアナスを超えたなこれは
100Cal.7743:2010/12/04(土) 13:57:32
ま、これも演出だ。
101Cal.7743:2010/12/04(土) 14:16:17
このスレの書き込みは大半がオリマスアンチの煽りです。
まともな時計好きは無視しましょう。

本当の時計好きはマリマスもオリマスも分け隔てなく愛用するものです。
102Cal.7743:2010/12/04(土) 14:24:11
え?
103Cal.7743:2010/12/04(土) 14:40:24
ケースの側面も傷が目立たないようにヘアライン加工にして欲しい
104Cal.7743:2010/12/04(土) 14:48:50
コンドーム針をどうにかして欲しい
同じ理由でミューレのダイバーウォッチも駄目だな
105Cal.7743:2010/12/04(土) 16:21:09
文字盤ダサイ
106Cal.7743:2010/12/04(土) 16:42:30
ダイバーズウォッチ全般、針がなんかダサいのが多いのは何でなんだ
見栄えがして視認性のよい良い針ってセイコーの矢形ぐらいしかねえし
107Cal.7743:2010/12/04(土) 16:56:06
オリマスは時計というより至宝
108Cal.7743:2010/12/04(土) 16:57:20
いらねーよ、こんなガラクタ
109Cal.7743:2010/12/04(土) 17:13:26
深海で使える本物のガチダイバーならではの威厳を醸し出すオリマスの雄姿(海外限定カラー)
http://farm4.static.flickr.com/3026/2644815679_9d03d6d25f.jpg
110Cal.7743:2010/12/04(土) 17:19:24
そんなもん見たくねーよ
111Cal.7743:2010/12/04(土) 17:28:35
深海で使える本物のガチダイバーならではの威厳を醸し出すオリマスの雄姿(海外限定カラー)
http://farm4.static.flickr.com/3026/2644815679_9d03d6d25f.jpg

シードゥのガラス厚 3.0mm

マリマスSDのガラス厚 4.0mm

オリマスのガラス厚 5.3mm(特注極厚日本製サファイア)
112Cal.7743:2010/12/04(土) 17:35:45
海外版のオリマスの色かっこいいね
113Cal.7743:2010/12/04(土) 17:46:58
なんか安っぽい
114Cal.7743:2010/12/04(土) 17:49:52
現実問題として、ダイバーズウォッチとしての総合性能や構造で
オリマスが世界でもトップレベルなのだから話題になるのは仕方無い
115Cal.7743:2010/12/04(土) 17:50:43
話題になってないし
116Cal.7743:2010/12/04(土) 17:51:40
マリマスSDとオリマスはどちらもエプソンの最新年次の
ダイバーズ技術をフル活用してつくられたもの

ただしケースの胴や裏蓋、ガラスはオリマスのほうが厚い
117Cal.7743:2010/12/04(土) 17:54:53
オリマスとマリマスは兄弟分だが決定的に違うポイントがある

それはオリマスがグローバル展開しているのに対してマリマスは日本国内でしか売らず世界に打って出ていない事だ
118Cal.7743:2010/12/04(土) 17:57:27
イカくせぇスレだ
119Cal.7743:2010/12/04(土) 18:00:08
オリマスってすごいんだねw
120Cal.7743:2010/12/04(土) 18:01:28
つーかネタ抜きに性能に関してはサブやシーマスとは
次元が違うってのは本当だからな
121Cal.7743:2010/12/04(土) 18:03:22
>>120
でキミは何メートルまで潜水するのかね?
122Cal.7743:2010/12/04(土) 18:12:48
風呂かプールぐらいじゃないの?

世界屈指の風呂ダイバーオリマス
123Cal.7743:2010/12/04(土) 18:16:36
シーマスやサブの防水性能なんて実売2万以下のアルバISO準拠ダイバーにも劣るからな
124Cal.7743:2010/12/04(土) 18:19:09
>>123
でキミはシーマスやサブを所有したことはあるのかね?
125Cal.7743:2010/12/04(土) 18:28:11
ありますよ勿論。
126Cal.7743:2010/12/04(土) 18:31:04
じゃあこんなゴミ時計のことなんて放っておけばいいのに
127Cal.7743:2010/12/04(土) 18:41:59
時計好きは色々買ったり売ったりしてそのうちに本質を見抜くようになる。

オリマスには作り手の愛情や情熱と癒しがある。
128Cal.7743:2010/12/04(土) 18:43:19
ブレスレットとしては価値0、性能も世界トップレベルのマリマス1000mに及ばない中途半端な時計のどこがいいの?
129Cal.7743:2010/12/04(土) 18:48:19
オリマスはマリマスSDや只とともに素晴らしい時計だよ
130Cal.7743:2010/12/04(土) 18:51:34
性能はマリマス1000mに負けてるし、機械の面白さ・運針はマリマスSDに負けてる
シーマスやサブ持ちがマリマス1000mをヨイショするならわかるけど、なんでこんな中途半端な時計を?
131Cal.7743:2010/12/04(土) 18:55:20
防水潜水気密水密耐圧総合性能

只≧オリマス=マリマスSD>>>ツナ、SBDX001>>サブ>>シーマス300>>>世間の大半のスイスダイバー
132Cal.7743:2010/12/04(土) 18:56:57
130 オリマスには単なるギアとしてだけではない温かみがあるんだよ。
荒削りだが作り手の想いが込められた時計。
133Cal.7743:2010/12/04(土) 18:57:01
本当はシーマスターもサブマリーナも持ってないんだろ

それどころか只も買えないんだろうよ

134Cal.7743:2010/12/04(土) 18:58:23
事実上の世界最高ダイバーの7C只クォーツとオリマスは殆ど値段が同じ。
だからオリマスが買えて只が買えないなどという妄言はありえない。
135Cal.7743:2010/12/04(土) 18:58:43
降ります餅は貧乏で当たり前

136Cal.7743:2010/12/04(土) 19:00:09
只もマリマスSDも簡単に出来た時計じゃねえだろ
徳永氏その他開発者disってんのか マジで死ねキチガイ
137Cal.7743:2010/12/04(土) 19:02:17
だから只やマリマスSDを開発したエプソンの技術陣が技術供与してオリマスは出来たんだよ
しかも最新設計 どちらが上とかではなく先輩、後輩のような関係
138Cal.7743:2010/12/04(土) 19:09:05
オリマス厨はマリマスをやたら引き合いに出すくせに、
セイコーのマリマス開発陣には何一つ敬意を表しない挙句マリマスすらも貶すキチガイ
139Cal.7743:2010/12/04(土) 19:16:46
降りますなんて頭のおかしな奴しか使わない罠
140Cal.7743:2010/12/04(土) 19:21:05
分断工作が醜いな

本当の時計好きはオリマスもマリマスもちゃんと認めてる
141Cal.7743:2010/12/04(土) 19:22:06
>>138
マリマスを貶しているのはオリマス厨になりすましたアンチ(オリマスをオナマスやガチホモダイバーなどと呼んでいるキチガイ)
142Cal.7743:2010/12/04(土) 19:24:09
さすがマリマスをやたら引き合いに出してオリマスを持ち上げるくせに、
セイコーのマリマス開発陣には何一つ敬意を表しない上、オリマスのためならマリマスすらも貶すキチガイ

言うことがすばらしいですねw
143Cal.7743:2010/12/04(土) 19:55:19
オリマス好きはマリマスにも敬意を表しているよ。
マリマス貶しているのはオリマス厨になりすましたオリマス叩き。
144Cal.7743:2010/12/04(土) 21:29:35
現実問題として、ダイバーズウォッチとしての総合性能や構造で
オリマスがホモ世界でもトップレベルなのだから話題になるのは仕方無い
145Cal.7743:2010/12/04(土) 21:31:00
只もオリマスもマリマスSDも世界屈指の三至宝ダイバーズとして
並び称されているのだからくだらない喧嘩はするなよ
146Cal.7743:2010/12/04(土) 21:34:27
オリマスのコンドーム針は
ガチホモユーザー同士が愛し合っても
エイズにならないようにとの配慮から。

こういった細やかな配慮ができてこそ
ガチホモ時計の世界最高峰といえる。

それはもはやホモの世界の至宝。
147Cal.7743:2010/12/04(土) 21:36:24
>>145

>只もオリマスもマリマスSDも世界屈指の三至宝ダイバーズとして
並び称されているのだから

誰も呼んでない


>くだらない喧嘩はするなよ

さきにケンカ売ったのはオリマス厨


最後まで付き合え
148Cal.7743:2010/12/04(土) 21:39:14
マリマスSDもオリマスも只もええなぁ
エプソン系世界三至宝ダイバーズをコンプリートしたい
149Cal.7743:2010/12/04(土) 21:52:49
オリマスのベッドネームはガチホモ。

同じチンコを使い親のエプロンの摩擦でセンズリこいたりした仲の兄貴をリスペクトしつつ、肛門やスペルマ量や剛健さでは負けていないという
主張もしっかりしている素晴らしいベッドネーム。
150Cal.7743:2010/12/04(土) 22:40:06
賢者とは業界用語でホモのことだということは言うまでもない
151Cal.7743:2010/12/04(土) 22:42:18
あっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!


152Cal.7743:2010/12/04(土) 22:57:29
黒文字盤は男役
黄文字盤は女役
を表す

豆知識な
153Cal.7743:2010/12/04(土) 23:07:48
マリマスとオリマスは表裏一体
154Cal.7743:2010/12/04(土) 23:09:18
方やガチダイバーのマリマス、方やガチ"ホモ"ダイバーのオリマスか
ケツが熱くなるな
155Cal.7743:2010/12/04(土) 23:19:33
世界屈指のガチダイバーならではの威厳を醸し出すオリマスの雄姿
http://farm4.static.flickr.com/3026/2644815679_9d03d6d25f.jpg
156Cal.7743:2010/12/04(土) 23:23:51
ああ屈強なガチホモに似合うホンモノの時計だぜ・・・

ウッ
157Cal.7743:2010/12/04(土) 23:30:14
惨めだなwwオリマス厨wwwww


158Cal.7743:2010/12/04(土) 23:32:57
このスレはオリマスアンチによる進行です。善良なダイバーズ好きは無視しましょう。
159Cal.7743:2010/12/04(土) 23:35:11
>>158
>善良な時計ファンは無視しましょう

もともと善良な時計ファンはスレタイ守って書き込みしてるが、
オリマス厨はルール無視してあちこち書き込みしてるんだから
このスレが荒れるのは仕方がないな
160Cal.7743:2010/12/04(土) 23:36:27
ガチホモ専用の時計があるこの奇跡に感謝!
161Cal.7743:2010/12/04(土) 23:46:35
オリエントのマリンマスターをハメている。先月ハードオフに中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして安い。ぜんまいを巻くと動き出す、マジで。ちょっと感動。

しかもダイバーウォッチなのにパワリザ付だから管理も簡単で良い。

オリエントはセンスが無いと言われてるけど個人的にはカッコイイと思う。

マリマスと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、

そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ合コンとかで時計チラ見されるとちょっと怖いね。キャバ嬢に鼻で笑われたし。

実用性にかんしては多分マリマスもオリマスも変わらないでしょ。

マリマスを所有したことないから知らないけど外胴があるかないかで

そんなに変わったらアホ臭くてだれもオリマスなんて買わないでしょ。

個人的にはオリマスでも十分にカッコイイ。

嘘かと思われるかも知れないけど新宿二丁目のブライトリングをハメているガチホモの肛門で抜いた。

つまりはブライトリングですらオリマスには勝てないと言うわけで、

それだけでも個人的には大満足です。
162Cal.7743:2010/12/04(土) 23:52:20
>>161
ガチホモのお前らしい良い時計に出会ったな!
お前みたいなオリマス厨なら歓迎だ!
ガチホモオリマス万歳!!
163Cal.7743:2010/12/04(土) 23:55:18
オリマスの豊富なカラーバリエーション

オレマス=オレンジオリエントマスター
ブラマス=ブラックオリエントマスター
イエマス=イエローオリエントマスター
キンマス=黒金オリエントマスター
164Cal.7743:2010/12/04(土) 23:57:14
オリマスみたいな本物の良心的なガチダイバーを
このスレみたいに糞味噌に貶したらろくなことないよ。
やって良い事と悪い事がある。
165Cal.7743:2010/12/04(土) 23:58:18
貶してないよ。褒めてるんだよ。
だって世界最高のガチホモダイバー時計じゃん。
166Cal.7743:2010/12/05(日) 00:02:13
オレマスかっこいいな
ブラマス所有してるけど欲しい
167Cal.7743:2010/12/05(日) 00:05:02
>>166
オリマス買って一緒にケツ穴にダイブしようぜ!!
大丈夫!!300m以上でも安心して使えるから!!!
168Cal.7743:2010/12/05(日) 00:06:11
オリマスは貶されるような時計ではない
このご時世にちゃらちゃらした金儲けブレスレット路線に走らず
真摯にダイバーズウォッチの本質を追求した逸品

だからこそ知る人ぞ知る至宝ダイバーズと呼ばれているのだ
169Cal.7743:2010/12/05(日) 00:08:03
http://farm4.static.flickr.com/3026/2644815679_9d03d6d25f.jpg
この画像ひとつとっても、賢者は尋常じゃないガラス厚(極厚特注サファイア)に気づく
170Cal.7743:2010/12/05(日) 00:16:21
賢者とは業界用語でホモのことだということは言うまでもない
171Cal.7743:2010/12/05(日) 00:53:44
>>164
オリマス厨がさきにルール無視して
あちこち書き込みしてるんだから
何いってもムダだな
172Cal.7743:2010/12/05(日) 01:01:00
オリマスの性能は優れているが、重要なのはそこではない。

使い手の一部がスレを荒らすところが嫌われる理由なのだ
173Cal.7743:2010/12/05(日) 01:04:42
7:50 うんこ1回目 量:普通 色:茶 臭:普通 硬さ:少し硬
8:00 うんこ2回目 量:普通 色:茶 臭:普通 硬さ:少し硬
野菜のシチュー、鮭の塩焼き、お茶漬け、芋焼酎炭酸割り
飲酒度合:強-
寝る前:B群×1、CaMg×1T、サイコカリュウコツボレイトウ×1
就寝具合:4時間程度
精神状態:普通
以上
174Cal.7743:2010/12/05(日) 01:05:34
色々なスレにオリマスネタのコピペ転載していて荒らしているのはオリマス叩き側だから。
175Cal.7743:2010/12/05(日) 01:09:10
諦めろ
もうオリマス=ガチホモの時計なんだから
176Cal.7743:2010/12/05(日) 02:17:23
オリマスのオレンジははっきりいって至宝レベル
177Cal.7743:2010/12/05(日) 02:33:32
出血しても汚れが目立たないしな
178Cal.7743:2010/12/05(日) 02:43:27
>>163
画像を貼ってくれ
179Cal.7743:2010/12/05(日) 03:59:46
ロレ 貴金属
セイコーマリマス プロ用ツール
オナマス ゴミ
180Cal.7743:2010/12/05(日) 04:02:30
時計はただの計器ではなく、現在ではアクセサリー的な意味合いも持ちます。
デザイン、ブランドなどを含めた総合評価は以下のようになります。

青サブ>シードゥエラー>サブマリーナ>プラネットオーシャン>マリマスSD>SBDX001>シーマスター>>>>>(壁)>>オリマス

181Cal.7743:2010/12/05(日) 07:08:22
ガラス厚5ミリ越えで300m?
只は4ミリで1000だろ?
何が違うんだい?
182Cal.7743:2010/12/05(日) 07:49:09
>>181
つまり厚みは関係ない
183Cal.7743:2010/12/05(日) 08:53:25
強度出す為に厚くしてるだけか。なら薄い方がコスト高いし、高価なんだな。
じゃあ、無駄に厚くデカは恥ずかしいのでは?
184Cal.7743:2010/12/05(日) 10:05:07
只の限界耐水圧は2000mを超えている。
やっぱり賢者はオリマスよりマリマス1000mだな。
185Cal.7743:2010/12/05(日) 10:45:05
只ええなぁ。
真の賢者はウレタンベルト付属、2年無償OHなんて本質的じゃないものには目もくれない。
・限界耐水圧性能2000m以上が実際に確認済
・良く練られたデザインによる視認性
・機械式以上のトルクを持ち25年の歴史がる信頼性の高い7C46(さらに派生型の7C11はプロ用の鉄道時計に採用されている)
を備えた間違いなく道具として一級品のマリマス1000mを選ぶ。
186Cal.7743:2010/12/05(日) 11:01:03
>>181
オリマスの300mは限界値ではなく、300m以上の世界記録や日本記録クラスの
飽和潜水にも安心して使えるという意味らしい。
つまりスペックを示したものではないんだと。

まぁこれは言い訳で、現実は親会社であり技術供与元である
エプソンへの配慮から控えめな表記にしたという事だろう。
187Cal.7743:2010/12/05(日) 11:03:45
実際の所、俺が聞いた話ではオリエントのダイバーはマリマスSDよりも
ケース胴も裏蓋もガラスも厚い上に防水に関しては同じ技術を使っているので、
耐圧性能、気密・水密性能ともにマリマスSDに一切劣らないどころか若干上らしい。
188Cal.7743:2010/12/05(日) 11:10:43
ガラスは上だけど他がもたないんだろうなぁ。
189Cal.7743:2010/12/05(日) 11:19:47
プ、国産ダッセエ
俺はロレックス使う。
お前らはダサ時計してろww
190Cal.7743:2010/12/05(日) 11:26:43
オリマス厨は親会社親会社言うけど、
そもそもオリエントはセイコーエプソンの子会社。
マリマスを発売してるセイコーウォッチはセイコーホールディングス傘下。
そしてセイコーエプソンとセイコーホールディングスは創業者が一緒なだけの
資本関係もない全くの別会社。
つまりセイコーウォッチはオリエントの親会社でも何でもないの。

息をするように嘘をつくのがオリマス厨の特徴だな。
191Cal.7743:2010/12/05(日) 11:30:45
オリモノだかオナマスだか知らねえが小賢しいわ!
何が俺が聞いた話だ!客観的なソースもねえくせにガラクタを持ち上げんな!
192Cal.7743:2010/12/05(日) 11:42:58
オリマス厨惨めだなぁ
これ以上恥をかかないために、もう黙ってろよ
193Cal.7743:2010/12/05(日) 11:43:48
オリマス厨が言ってる親会社ってのはセイコーじゃなくてエプソン(マリマスSDや只クォーツやツナの開発製造元)の事だよ。
194Cal.7743:2010/12/05(日) 11:45:32
オリマスファンは親会社でありオリマス誕生に欠かせなかった
エプソンとエプソンのダイバーズ関連技術には敬意を表している。

ここでオリマス叩いてる奴とは違って礼儀を知っているからな。
195Cal.7743:2010/12/05(日) 11:47:30
プ、何でエプソンに配慮しないといけねーんだよww

エプソンの技術を使って開発してんだから、

別にエプソンが恥をかくわけでもあるまいし

まあこんなダッセエ時計どうでもいいがなwww
196Cal.7743:2010/12/05(日) 11:48:06
ただ現実問題としてオリマスはSBDX001やツナより
防水性能が格段に高いという事だ。
これはセイコーやエプソンに対する非礼や中傷ではなく
オリマスはそういう設計がなされたという事。

もちろん重量やサイズなどが巨大なので、オリマスのほうが
上とかそういう意味ではない。
197Cal.7743:2010/12/05(日) 11:49:28
>>195
SDダイバーも7C只もエプソンの製造品だから。
198Cal.7743:2010/12/05(日) 11:51:58
過疎板でこの賑わい
オリマス厨もみんなに注目してもらえてさぞかし嬉しいことだろうw
199Cal.7743:2010/12/05(日) 11:53:55
重要なのは、ケースやサファイアの厚さではない。
何の技術も無い会社が馬鹿でかいケースに厚いガラスやパッキンを入れてもそんなものはインチキ高性能ダイバーにしかならない。
潜水防水時計関連で世界最高のケース技術、ノウハウを持つエプソンの特許・技術を惜しみなく盛り込んだ上で、
ヘビーデューティーな厚さの部材を採用しているからこそ、オリマスは世界屈指の深海作業用ダイバーなのだ。

マリマスは直径28.4mm、厚さ5.3mmのムーブに対して、直径が44.0mm、厚さ14.6mm
オリマスは直径27.0mm、厚さ4.9mmのムーブに対して直径が45.7mm、厚さ16.6mm
サブマリーナは直径28.5mm、厚さ6.0mmのムーブに対して直径が40mm、厚さ13.00mm
(ロレックスはセイコーエプソン系に対してケース気密技術、パッキン性能が著しく劣る上でこの肉薄、軟弱さ)

オリマスの誠実さや実直なものづくりの姿勢がよくわかる。

ロレのダイバーのガラス=普通の汎用のペラペラ安物ガラス

オリマスのガラス=高価な特注極厚ガラス(5.3mm特注サファイア)
200Cal.7743:2010/12/05(日) 11:54:26
SDも7Cも只もセイコーウォッチが販売してる製品だろ
201Cal.7743:2010/12/05(日) 11:55:39
セイコーは販社

只やマリマスSDやツナはセイコーブランドの商品ではあるけど、エプソンの製品でもある
202Cal.7743:2010/12/05(日) 11:56:48
オリマスええなぁ
海外版のオレンジがええなぁ
203Cal.7743:2010/12/05(日) 11:57:23
どうでもいいけどエプソンから技術供与って本当にあったの?

具体的にエプソンのどの特許が使われてるってソースあるの?

204Cal.7743:2010/12/05(日) 12:00:04
偏性IIRパッキンとかL型パッキンとか
ケースの気密まわりの構造とか全部エプソン技術だよ。
ダイバーズ技術を持ってなかったオリエントが単独で
ヘリウムバルブ無しの超気密構造の飽和潜水対応の
ダイバーなんていきなりつくれるような代物じゃない。
205Cal.7743:2010/12/05(日) 12:02:45
ダイバーアジャスターバックルやユーザー交換用バネ棒も
エプソン製のものがもろに使われている。
206Cal.7743:2010/12/05(日) 12:05:12
ガラスを押える構造とかもそうだね
207Cal.7743:2010/12/05(日) 12:12:38
すみませんちょっと質問です。

ちょうど機械式のダイバーズ腕時計の購入を検討中だったのでオリマスでググって見たのですが時計の情報が得られませんでした。
本当にそんな商品が存在するのでしょうか?

208Cal.7743:2010/12/05(日) 12:14:40
ありません。
オナニーマスターならあります。
209Cal.7743:2010/12/05(日) 12:19:18
オリマスなんてださいしクソ重いから結局すぐ飽きるんだよね。
それでオクに流れるというパターンが多い
210Cal.7743:2010/12/05(日) 13:02:51
207=1=オリマス叩き
211Cal.7743:2010/12/05(日) 13:13:06
212Cal.7743:2010/12/05(日) 13:29:14
オリマスええなぁ
213Cal.7743:2010/12/05(日) 13:54:07
この書き込みをみるたびにルクルトキチのAA思い出す
214Cal.7743:2010/12/05(日) 14:01:48
>>211
ありがとうございます。
でもこれオリエントスタースポーツのダイバーですよね?

ガワはともかく中の機械がなぁ…
せっかく教えて頂いて申し訳有りませんが今回は購入候補から外します。
215Cal.7743:2010/12/05(日) 16:45:40
オリマスええなぁ
216Cal.7743:2010/12/05(日) 17:26:53
俺の中のイメージ

只1000mクォーツ:質実剛健を極めた老舗ダイバー
オリマス:最強のガラス&ケース厚&構造のガチダイバー
マリマスSD:深海の王者
217Cal.7743:2010/12/05(日) 17:42:33
ああ屈強なガチホモに似合うホンモノの時計だぜ・・・

ウッ
218Cal.7743:2010/12/05(日) 17:45:46
クオーツで作ってくれれば購入を考えないでもないが
7Cか9Fの規格外品でいいからさ
219Cal.7743:2010/12/05(日) 21:17:00
至宝オリマスを生んだ国に生まれたからには、オリマスを嗜みたい
220Cal.7743:2010/12/05(日) 21:55:57
>>218
8Fを忘れないで
221Cal.7743:2010/12/05(日) 22:02:26
エレベーター内にて

8Fでオリマス
222Cal.7743:2010/12/05(日) 22:07:17
おぉーっ
223Cal.7743:2010/12/05(日) 22:31:45
オリマス最高!
224Cal.7743:2010/12/05(日) 22:33:43
オレマスのかっこよさは異常
225Cal.7743:2010/12/05(日) 22:34:41
キンマスは廃盤カラーだから今のうちに手に入れるべし
226Cal.7743:2010/12/05(日) 22:35:42
ブラマスはいぶし銀
227Cal.7743:2010/12/05(日) 22:37:08
イエマスはオサレ
228Cal.7743:2010/12/05(日) 22:51:19
安易な金儲けに走らず真摯に世界最高コスパで世界屈指の性能の
ダイバーを供給したいという作り手の熱い情熱が感じられるオリマス

至宝と呼ばれるにはちゃんと理由がある
229Cal.7743:2010/12/05(日) 23:32:48
オリマスの弟分のオリマスジュニアを忘れるな
良い時計だよ
230Cal.7743:2010/12/06(月) 00:03:23
オリマスジュニアも捨てがたい

http://watch-tanaka5.sub.jp/orient/WZ0351FD/
231Cal.7743:2010/12/06(月) 00:24:30
ちゃんと隔離スレとして機能しているようだな

オリマス厨はこことオリエントスレから出てくんなよ
232Cal.7743:2010/12/06(月) 02:23:36
ダサすぎ
俺、マリマス買います
233Cal.7743:2010/12/06(月) 02:43:30
それが正解。
234Cal.7743:2010/12/06(月) 15:20:22
オリマスもマリマスSDも只も同じぐらい良い時計なんだから争うなよ
235Cal.7743:2010/12/06(月) 15:38:21
SBDX001にストラップよりはオリマスの海外版オレンジにウレタンバンドのほうが格好良いよ
オリマスのほうが総合性能は上だし

236Cal.7743:2010/12/06(月) 15:42:23
オリマスはチューブ交換できますか?
237Cal.7743:2010/12/06(月) 16:17:23
オリマスに限らずオリエントは出来る。
溶接やロウ付けやネジコミではなく精密圧入(打込)方式だから。
238Cal.7743:2010/12/06(月) 16:46:01
え?
239Cal.7743:2010/12/06(月) 18:30:29
重要なのは、ケースやサファイアの厚さではない。
何の技術も無い会社が馬鹿でかいケースに厚いガラスやパッキンを入れてもそんなものはインチキ高性能ダイバーにしかならない。
潜水防水時計関連で世界最高のケース技術、ノウハウを持つエプソンの特許・技術を惜しみなく盛り込んだ上で、
ヘビーデューティーな厚さの部材を採用しているからこそ、オリマスは世界屈指の深海作業用ダイバーなのだ。

マリマスは直径28.4mm、厚さ5.3mmのムーブに対して、直径が44.0mm、厚さ14.6mm
オリマスは直径27.0mm、厚さ4.9mmのムーブに対して直径が45.7mm、厚さ16.6mm
サブマリーナは直径28.5mm、厚さ6.0mmのムーブに対して直径が40mm、厚さ13.00mm
(ロレックスはセイコーエプソン系に対してケース気密技術、パッキン性能が著しく劣る上でこの肉薄、軟弱さ)

オリマスの誠実さや実直なものづくりの姿勢がよくわかる。

ロレのダイバーのガラス=普通の汎用のペラペラ安物ガラス

オリマスのガラス=高価な5.3mm特注極厚ガラス(日本製特注サファイア)
240Cal.7743:2010/12/06(月) 18:46:19
そのコピペは定期的に書き込まないといけないものなの?
241Cal.7743:2010/12/06(月) 21:36:54
236
できないよ。オリエントは溶接だから。
242Cal.7743:2010/12/06(月) 22:12:12
>>241
嘘つきは泥棒の始まり
以下は俺が実際に問い合わせて技術者から直に貰った回答内容。

○○ ○様
前略、日頃弊社製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
早速ではありますが、お問合せに関して御回答いたします。
当社のネジリューズ式モデルはケースにネジパイプ精密打ち込み方式を採用しております。
このため、ネジがつぶれる等の不具合が発生した場合はリューズ、及び、パイプの
交換修理となります。
メカ時計の場合、リューズ操作が多くなります。この為、ネジが痛みやすくなるのは事実です。
ごみの侵入に注意していただくと共に、ネジが硬くなった時は、汚れを落とすと共に
潤滑油(CRC556のような市販のもので結構です)を綿棒にふくませ、パイプネジ部に少量
つけて下さい。(多くつけますと、内部への侵入する危険があります。ご注意ください)
かなり改善されます。

当社国内モデルの場合はプラスチックケース(現在は生産しておりませんが)を除き
すべてモデルでケース、パイプ、リューズの構成となっております。
基本的にはリューズパイプとリューズの交換となります。
但し、以下の場合、稀ではありますが、ケース全体の交換が必要な場合もございます。
1)ケースの穴が、腐食等で大きくなり、パイプが打ち込めない(ゆるい)、防水性が確保できない場合
2)モデルが古くなり、パイプ単品の入手不可、在庫切れの場合
などなど

以上簡単ですが御回答に替えさせていただきます。
オリエント時計(株)
サービスG
243Cal.7743:2010/12/06(月) 22:19:09
オリマスに死角は無い

まさに至宝のガチダイバー
244Cal.7743:2010/12/06(月) 22:20:19
上で出ていたオレンジフェイスのやつ
http://farm4.static.flickr.com/3026/2644815679_9d03d6d25f.jpg
何処で買える?
買えるところが見つからねー
245Cal.7743:2010/12/06(月) 22:29:21
246Cal.7743:2010/12/06(月) 22:33:06
オレンジの精悍なオリマスはアメリカ人のの腕にもよく似合う
http://www.orientwatchusa.com/images/CFD0C001M-38.jpg
247Cal.7743:2010/12/06(月) 22:34:20
2つもスレがあるんだから、こことオリエントスレからは出てくんなよ
248Cal.7743:2010/12/06(月) 22:39:13
249Cal.7743:2010/12/06(月) 22:43:38
>>248
すまん、型番が解らなかったんだよ(汗
ありがと。
250Cal.7743:2010/12/06(月) 22:52:22
242
じゃ、チューブ交換費用がいくらかかるか書いてみろよ
できないから。
251Cal.7743:2010/12/06(月) 22:54:44
マリマスもオリマスもチューブ交換できるよ。
機種によるけどリューズと両方変えても数千円だよ。
252Cal.7743:2010/12/06(月) 23:00:15
俺は持ってるがSBDX001は約25000円だぞ
数千円ならのはロレ。6000円プラス工賃
いい加減なこと書くな
オリエントはできないよ
253Cal.7743:2010/12/06(月) 23:03:04
SBDX001はOH、チューブ交換込みで合計5万
254Cal.7743:2010/12/06(月) 23:06:30
Nothing is more cool watch than Sea-dweller.
Sea-dweller is more cool watch than any other watch.
255Cal.7743:2010/12/06(月) 23:08:46
セイコーも高額品の一部を除いて、溶接が多いしな
試しにメール送ってみな
256Cal.7743:2010/12/06(月) 23:09:55
マジかよ
オリマス厨って本当に息をするように嘘をつくんだな
257Cal.7743:2010/12/06(月) 23:12:16
25000円の領収書うpしろインチキ野郎
258Cal.7743:2010/12/06(月) 23:13:26
オリマス厨顔真っ赤www
259Cal.7743:2010/12/06(月) 23:14:00
常識的に考えてチューブがリューズより高いのはありえん。

それと溶接が多かったのは、そのほうが圧倒的に信頼性が高いから。
ロレみたいにチューブを単なるネジ式にすると交換しやすいが
信頼性がガタ落ちでそこがボトルネックになる。

でも最近は信頼性とメンテナンス性を両立させている構造も増えてきている。
260Cal.7743:2010/12/06(月) 23:16:43
とにかくオリエントが技術者からの回答を得て
サービス直々に交換できると言っているのは事実だ。
セイコーのマリマスでも同じ機種が時期によっては出来ないと
回答していたものが、出来るようになっているケースもある。
または同一型番のマイナーチェンジで仕様が変わっているものもある。
最近のトレンドとしては交換可能になっている構造が多い。
ケースを削ってパイプを溶接する技法もある。
261Cal.7743:2010/12/06(月) 23:18:14
プロ用ダイバーに多い溶接(orロウ付け)チューブでも工作機械で削って、チューブを再ロウ付けする事が出来るんだよ。
この場合は、工賃が高くなることはやむをえない。
262Cal.7743:2010/12/06(月) 23:37:49
ここまで読んだけど、結局オリマスとやらはチューブ交換すらできない
使い捨てってことだね。
263Cal.7743:2010/12/06(月) 23:39:14
>>259
セイコーはチューブ交換と呼ばず、パイプ交換と呼んでいる。
常識もクソも、セイコーはチューブのほうが竜頭より高いんだよ。
お前のほうが無知なだけ
264Cal.7743:2010/12/06(月) 23:43:22
なんだかんだいってオリマスは廉価ダイバーだからね
セイコー逆輸入ダイバー同様なんだろう。
265Cal.7743:2010/12/06(月) 23:43:42
だからそれはチューブが高いんじゃなくて工賃が高い。
セイコーでチューブ交換高い奴はワンタッチ交換じゃなくて
精密加工作業(ドリルで削って溶接する)が必要なタイプ。

ワンタッチ交換できる(マリマスSDやGSダイバー)だと当たり前に
リューズよりパイプのほうが安い。

それとオリエントは普通にチューブ交換できる。
溶接じゃないから。
266Cal.7743:2010/12/06(月) 23:45:43
セイコーのプロ向けダイバーはチューブ交換が高いもの「も一部に」ある。
これはケースを破壊しないように熟練の切削作業が必要な工程が含まれる為。
オリエントはダイバー、非ダイバー関係無くねじ込みリューズのパイプは交換できる。
267Cal.7743:2010/12/07(火) 00:07:32
クソスレだったはずが、しっかり議論のある
まともなスレになってるw
このままオリマスの良スレになるとイイねぇ
268Cal.7743:2010/12/07(火) 01:13:54
オリマス動画レビュー
Orient Diver Automatic CFD0C001B Watch Review
http://www.youtube.com/watch?v=WK9mzZHuUhI

オリマスの名声は海外、北米でも轟いている
やはり世界屈指の真のガチダイバーは世界の時計好きの心を掴むのが早い
269Cal.7743:2010/12/07(火) 01:39:52
>>268
分かったから失せろ
失せて死ね
270Cal.7743:2010/12/07(火) 01:58:02
オリマスええなぁ
271Cal.7743:2010/12/07(火) 02:00:10
オリマスは良い時計だが、オリマス厨は最悪だな
272Cal.7743:2010/12/07(火) 02:10:04
オリマスネタをコピペしたり転載しているのはかなりの部分がアンチによるオリマスを陥れる為の蛮行
273Cal.7743:2010/12/07(火) 03:02:26
>>269
オリマススレでオリマス自慢してるんだから問題ねーよ
つーかむしろ健全
274Cal.7743:2010/12/07(火) 03:03:29
>>273
何度も言わせるな
早く死ね豚
275Cal.7743:2010/12/07(火) 03:04:36
>>274
新たな嵐登場w
276Cal.7743:2010/12/07(火) 03:07:22
>>274
落ち着けヘタレ。
なんでも噛みつきゃいーってモンじゃねーぞ。
カルシウム足りねーんじゃねーの?w
277Cal.7743:2010/12/07(火) 03:08:24
>>274
何度も言ったのかw
ご苦労w
278Cal.7743:2010/12/07(火) 03:09:04
>>274
自己紹介乙
279Cal.7743:2010/12/07(火) 03:11:21
なにこのキモイ自作自演
280Cal.7743:2010/12/07(火) 03:22:33
隔離とか言っておきながら結局かまってほしいのかよアンチくん
281Cal.7743:2010/12/07(火) 03:29:33
アンチだってさwwwwww
コイツ、マジで池沼だなwwwwwwwww
降ります降ります! はい次で降ります!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あほか
死ね
282Cal.7743:2010/12/07(火) 08:04:14
>>266
出来ないよ。
オリマスジュニア(笑)がビックカメラで3万でたたき売られてたから
買おうかと思ったが
工房に問い合わせたところ溶接なのでチューブ交換出来ませんって言われた。
その場合ケース交換3万円になりますってね。
買値と同じなのでアホ臭くて買わなかった。
あまりない故障ですがねとは言ってはいたがな。

さすが廉価ダイバーオリマス。肝心なとこがダメ
使い捨ての糞時計確定!
お前らのオリマスも10年後にはゴミと化すだろうw
ロレックスと比較しようなんて10000万光年早いわw
283Cal.7743:2010/12/07(火) 08:07:27
嘘だとおもったらお前ら自身で確認してみな。
その場合東京じゃなくて、大阪の方に問い合わせたほうがいいぞ。
それか八王子の工房だな。
東京のオネーちゃんは時計のことなんにもわかってない。
マニュアル見ながら回答だからな。
アフターも糞なオリマス。ゴミ時計
284Cal.7743:2010/12/07(火) 08:10:12
細かい事言ってるようだがロレックスだって定期的にチューブ交換するんだぞ
長く使おうとおもったら必ずチェックする所だと思うんだ。
お前らのオリマスはこれから何年使えるかな?
まぁ仮に時計はもっても会社がもちそうにないなw
285Cal.7743:2010/12/07(火) 11:25:10
○○ ○様
前略、日頃弊社製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
早速ではありますが、お問合せに関して御回答いたします。
当社のネジリューズ式モデルはケースにネジパイプ精密打ち込み方式を採用しております。
このため、ネジがつぶれる等の不具合が発生した場合はリューズ、及び、パイプの
交換修理となります。
メカ時計の場合、リューズ操作が多くなります。この為、ネジが痛みやすくなるのは事実です。
ごみの侵入に注意していただくと共に、ネジが硬くなった時は、汚れを落とすと共に
潤滑油(CRC556のような市販のもので結構です)を綿棒にふくませ、パイプネジ部に少量
つけて下さい。(多くつけますと、内部への侵入する危険があります。ご注意ください)
かなり改善されます。

当社国内モデルの場合はプラスチックケース(現在は生産しておりませんが)を除き
すべてモデルでケース、パイプ、リューズの構成となっております。
基本的にはリューズパイプとリューズの交換となります。
但し、以下の場合、稀ではありますが、ケース全体の交換が必要な場合もございます。
1)ケースの穴が、腐食等で大きくなり、パイプが打ち込めない(ゆるい)、防水性が確保できない場合
2)モデルが古くなり、パイプ単品の入手不可、在庫切れの場合
などなど

以上簡単ですが御回答に替えさせていただきます。
オリエント時計(株)
サービスG
286Cal.7743:2010/12/07(火) 11:28:39
オリエントがチューブ交換できないってのはオリマス叩き側が捏造した
ネタだが(正確にはサービスセンターで対応した人間が未熟なだけ)。
セイコーでも一部の女性や新人などはチューブ交換できるのは
GSダイバーだけなどと誤った回答をしている例が過去にあげられている。
サービスの人間が必ず正しい事をいっているわけではないので、きちんと
細かい事まで突っ込んで技術者をひっぱりださないと正しい回答は得られない。。

287Cal.7743:2010/12/07(火) 11:36:21
そもそもオリマスとジュニア(オリマスjr)ではまるっきしリューズとチューブの構造が違う。

オリマスは只1000m方式のチューブ・ねじ込みリューズ。
ジュニアは一般方式のチューブ・ねじ込みリューズ。

こっちがオリマス
http://yeomanseiko.files.wordpress.com/2010/07/orient300mcrown.jpg?w=614
こっちがジュニア
http://yeomanseiko.files.wordpress.com/2010/07/orient200mcrown.jpg?w=614

http://yeomanseiko.files.wordpress.com/2010/07/orientcrowncompare.jpg?w=614
左がオリマス、右がジュニア
http://yeomanseiko.files.wordpress.com/2010/07/orientthicknesscompare.jpg?w=614
上がオリマス、下がジュニア

つまりオリマスとジュニアではパイプもリューズもネジ構造が全く別物、別構造なのに、
ジュニアに関して得られた回答(しかも誤った不正確な回答)をもとに、オリマスが
チューブ交換できないなどというデマを吹聴しているひじょうに粗悪かつ作為的で
お粗末なバッシングであるという事がわかる。

結論から言うとオリマスは普通にチューブ交換できるし、オリマスとジュニアのリューズ構造は全く別物。
288Cal.7743:2010/12/07(火) 11:37:38
平日の昼間から人生無駄にして
こんなゴミ貯めで必死になってるのってどんな気分なの?
289Cal.7743:2010/12/07(火) 11:38:45
>>286
セイコーのサービスも質の低下が激しいよね。

セイコーで温度補正してる年差クォーツはGSの9Fだけとか回答している例もあったし。
290Cal.7743:2010/12/07(火) 11:42:15
オリマス叩きが嘘を暴かれて顔真っ赤w
291Cal.7743:2010/12/07(火) 11:43:47
さすが真のコレクターは、世界のガチダイバーであるオリマスをちゃんと色違いで押えてるな
292Cal.7743:2010/12/07(火) 11:44:53
オリマスファンの人は平日の昼間から人生無駄にして
こんなゴミ貯めで必死になってるのってどんな気分なの?
293Cal.7743:2010/12/07(火) 12:17:16
オリマス叩きが嘘と無知とインチキを暴かれて顔真っ赤www
294Cal.7743:2010/12/07(火) 12:25:32
ttp://gdsdoa.bay.livefilestore.com/y1phA7uxbmyd93eP1oomQJPuWIOBDNk4mE4AcPu8LdHQ_DgwrStcJ5mhBNp2futzu2Kn3liomIRNfiae6ahT7pPQA/Mywatchbox.jpg

違いのわかる真のダイバーズ好きはちゃんとオリマスと只をセットで揃えている
やはり只とオリマスの巨頭は外せない
295Cal.7743:2010/12/07(火) 12:30:49
シコシコシコシコ
296Cal.7743:2010/12/07(火) 13:03:04
なんでオリマスのチューブ交換費用が不明なの?
やっぱりできないんじゃないの?
なあ、プアマンズマリマス&ロレックスのオナマスよ
297Cal.7743:2010/12/07(火) 13:07:17
オリマス厨の本心

ああ〜ロレックス欲しいよう〜
ああ〜マリマス欲しいよう〜
298Cal.7743:2010/12/07(火) 13:17:28
296=オリマスジュニアとオリマスを混同してしかも誤った情報で貶していて嘘がばれたオリマス叩き=顔真っ赤
299Cal.7743:2010/12/07(火) 13:18:35
オリマスは世界屈指のダイバーだが、サブは単なるなんちゃってダイバー

只はいるが(既に持ってるが)、サブなんてただでもいらない
300Cal.7743:2010/12/07(火) 13:57:48
300!
301Cal.7743:2010/12/07(火) 14:32:11
オリマス動画レビュー
Orient Diver Automatic CFD0C001B Watch Review
http://www.youtube.com/watch?v=WK9mzZHuUhI

オリマスの名声は海外、北米でも轟いている
やはり真のガチダイバーは世界の時計好きの心を掴むのが早い

302Cal.7743:2010/12/07(火) 15:04:48
オリマス厨の本心

ああ〜ロレックス欲しいよう〜
ああ〜マリマス欲しいよう〜
303Cal.7743:2010/12/07(火) 16:48:07
何これ?仕返ししてんの?
304Cal.7743:2010/12/07(火) 17:13:53
何か心当りあるの?
305Cal.7743:2010/12/07(火) 18:45:04
海外でもガチダイバーとして名声を轟かしているオリマスええなぁ
306Cal.7743:2010/12/07(火) 21:10:34
今日実物見に行ったけどさ.
文字盤のごちゃごちゃデザインは我慢したとしても,セイコー5並のあの仕上げどうにかなんねーの.
10万オーバーの時計としては酷すぎねーか?
極厚サファイアとか特殊パッキンなんて外から見てわかんねーし,ガワに金かかってるほうが良いわ.
その上6振動だからガクガクスイープだし,手巻きの感触が安っぽくて泣ける.
307Cal.7743:2010/12/07(火) 21:28:19
308Cal.7743:2010/12/07(火) 21:34:24
>>306オリマスは定価15万程度という制約があるなかで、
値段無制限での最高レベルの防水性能を実現する構造や部材と
ユーザーフレンドリーなサービス(2年保証、無償オーバーホール、交換用ウレタンバンド&工具)
を追求した理念高い究極の時計だから、文字盤や仕上げやムーブに
ある程度妥協せざるをえなかったのは仕方無い

至宝ダイバーズであるオリマスがコンスタントに日本でも売れれば
定価30万で8振動ムーブ載せて仕上げも強化したロイヤルオリマスが
ロイヤルオリエントから出る事も期待できるだろう
309Cal.7743:2010/12/07(火) 21:40:39
310Cal.7743:2010/12/07(火) 21:47:20
オリマスの定価を10万上乗せすれば文字盤や針やケースの仕上げを
ロイヤル品質にうpできるが、それをすれば親会社のエプソンとも
関係が深いセイコーのSBDX001が完全死亡する。

それゆえにその恐ろしい案は見送られた伝説がある。
311Cal.7743:2010/12/07(火) 21:59:37
旧型オリマス黒金のネット特価分がビックカメラで1日で完売した逸話は有名。
まさに伝説の時計だからな。
312Cal.7743:2010/12/07(火) 22:03:51
日本で最もがんばってるダイバーがオリマスだろう。
あの値段であのスペック、保証、サービスは凄い。
そんなオリマスを貶める野郎はまともな日本人ではない。
313Cal.7743:2010/12/07(火) 22:41:25
まぁオリマス300は、実売10万ちょっとで買える機械式ダイバーで唯一のヘリウムガスの進入を許さない高規格JISダイバーだからね。
10万クラスで、あの極厚裏蓋、堅牢なケース、超絶サファイアガラス、特殊パッキンを取り入れている凄まじい。

スイスやドイツだったらあの構造だけで50万とられるよ
314Cal.7743:2010/12/07(火) 22:48:08
スイスやドイツの50万の時計して海に潜る奴なんかいないから大丈夫
315Cal.7743:2010/12/07(火) 23:01:46
っていうかスイスやドイツのメーカーにオリマスクラスの防水性能の時計を作れるわけないよ
316Cal.7743:2010/12/07(火) 23:04:43
>>309を見るとイエマスもなかなかかっこいいな
317Cal.7743:2010/12/07(火) 23:05:58
海保の最精鋭ダイバーの特殊救難隊
(全国で36人しかいない。6人で6班、羽田で全国どこにでも行けるように待機)
でも50m以上潜ることはほとんどないそうだ。
彼らに最も支持されているのが実売3万円のシチズンのダイバーズウォッチ

まぁまさにスペシャリストの彼らに言わせればオリマスなんて中途半端な時計はお笑いものだろう
318Cal.7743:2010/12/07(火) 23:07:15
オリマス厨の本心

ああ〜ロレックス欲しいよう〜
ああ〜マリマス欲しいよう〜
319Cal.7743:2010/12/07(火) 23:09:01
プロマスターだっけ。確か官給品だって話を聞いたが。

まあ正直衝撃に弱く、維持にクォーツの何倍も金も手間もかかる機械式を
わざわざプロが採用するわけないからな。
320Cal.7743:2010/12/07(火) 23:12:18
特殊救難隊はヘリ(場合よってはジェット機)で
全国各地のその管区では対応できない海難現場に出動し、ロープ一本で座礁した船等のデッキに飛び降りる
まさにエリート中のエリート
しかし彼らが選んだのはオリマスではなくシチズンww
321Cal.7743:2010/12/07(火) 23:12:58
ところでオリマス厨って薀蓄垂れてるけど実際潜るの?
322Cal.7743:2010/12/07(火) 23:15:49
シチズンなんだ
てっきりGショック使ってるかと思った
323Cal.7743:2010/12/07(火) 23:16:23
オリマスオヤジは海水浴にも行かない。家でシコシコオリマスを磨いている
324Cal.7743:2010/12/07(火) 23:21:20
特殊救難隊ほどではなくとも、管区によっては似たような選抜された優秀な潜水士によって構成された救難隊がある所もある
しかし彼らの時計は不明。(っていうか俺が知らないだけ。)
でもたぶんシチズンかセイコー。
325Cal.7743:2010/12/07(火) 23:34:13
オリマス厨ってさ、どこかで似たようなのを見たことがあると思ったら

1940年当時世界屈指のガチ戦闘機といえるのはゼロ戦だけ
ゼロ戦の凄さは英米のパイロットも認めてる
まともな日本人ならゼロ戦を貶さない
ゼロ戦を認めない奴は朝鮮人か中国人

とか言ってる痛いキモミリヲタと一緒だ
精神的に餓鬼で相手にしてて不愉快
326Cal.7743:2010/12/08(水) 00:13:10
オリマス、只、マリマスSDは日本三至宝ガチダイバー

特にオリマスは海外でも認知度が急上昇している世界の至宝
327Cal.7743:2010/12/08(水) 00:16:24
オリマスは定価15万で、価格帯無差別の防水性能でガチの世界トップ水準に
する為に色々と妥協せざるをえなかった(ムーブ、針、文字盤、ガワ仕上げ等)
のもまた事実だ。

これが定価30〜35万クラスになって、ムーブは887000、仕上げはロイオリクォリティとした
ロイヤルオリマスが出たら真剣に世界のダイバーズ事情はヤバイ事になる。
328Cal.7743:2010/12/08(水) 00:17:10
オリマス厨ってさ、どこかで似たようなのを見たことがあると思ったら

1940年当時世界屈指のガチ戦闘機といえるのはゼロ戦だけ
ゼロ戦の凄さは英米のパイロットも認めてる
まともな日本人ならゼロ戦を貶さない
ゼロ戦を認めない奴は朝鮮人か中国人

とか言ってる痛いキモミリヲタと一緒だ
精神的に餓鬼で相手にしてて不愉快
329Cal.7743:2010/12/08(水) 00:21:01
エプソンの最新年次の設計をフル活用したオリマスが
ケース強度やガラス強度や気密性能で本当に
現行品世界トップクラスなのだから仕方無い
330Cal.7743:2010/12/08(水) 00:23:35
シチズンのエコドライブプロマスターって飽和潜水にも対応していないウンコじゃん。

そりゃ特殊救難隊なんて海の表層での仕事なんだから軽くて動きやすいクォーツダイバーがいいに決まってるよ。

オリマスが想定しているのは深海作業や深海訓練(飽和潜水が必須の海上自衛隊の深海潜水訓練など)だもん。
331Cal.7743:2010/12/08(水) 00:26:37
オリマスは交換用ウレタンバンド&バックル(JIS規格合格品)、工具、
2年後のコンプリートサービス(無償点検&部品交換&オーバーホール)
がもれなくついてくる。
これだけでも3?4万相当の価値がある。
つまり最高峰の構造と防水性能を持つダイバーが時計本体は7?8万で
買えるという事になる。 これはありえないほどのバリュー。

一握りの賢者だけが味わえるオリマスプレミアム。
真の時計好きになりたければ一刻も早くオリマスデビューをすすめる。

オリマスのムーブメントより厚い5.3mm特注ガラス(日本製最高級特注サファイア)の名声は海外でも轟いている
http://dannytam.com/2009/01/15/orient-300m-professional-diver-watch-a-brief-review/
332Cal.7743:2010/12/08(水) 00:27:31
オリマスの驚愕のヘビーデューティーな断面構造
http://www.orient-watch.com/parts/image.php/37.png?width=250&height=250?=/img/category2/37.png

エプソン傘下である強みをいかしダイバーズの最新技術をとりいれた上でこのヘビーデューティーな厚みがもたらす
世界屈指の深海対応性能が日本三至宝ダイバーズと言われる所以
333Cal.7743:2010/12/08(水) 00:28:30
オリマス厨ってさ、どこかで似たようなのを見たことがあると思ったら

1940年当時世界屈指のガチ戦闘機といえるのはゼロ戦だけ
ゼロ戦の凄さは英米のパイロットも認めてる
まともな日本人ならゼロ戦を貶さない
ゼロ戦を認めない奴は朝鮮人か中国人

とか言ってる痛いキモミリヲタと一緒だ
精神的に餓鬼で相手にしてて不愉快
334Cal.7743:2010/12/08(水) 00:29:16
意味の無いデカアツとは違って、オリマスは意味のある重さ
深海で安心して使えるトップクラスの性能を追い求めたがゆえのもの
潜水時には重さは問題とならない

その誠実さゆえに重さなので陸上で使っていても不快ではなく心地良い

335Cal.7743:2010/12/08(水) 00:29:41
まぁおなます厨がどんなにこの板で活動しても世間ではその存在を知られないし、認められることもない
まさにオナニーマスターに相応しい
336Cal.7743:2010/12/08(水) 00:32:56
日本のエセ時計好きと違って海外のコレクターはオリマスを高く評価し嗜んでいる。
http://i37.photobucket.com/albums/e60/rajenmaniar/orient004.jpg
337Cal.7743:2010/12/08(水) 00:35:07
>>330
まぁ心配しなくても自衛隊でオナマスごときが採用されるわけがないからw
338Cal.7743:2010/12/08(水) 00:36:34
パワーリザーブがダサいね
339Cal.7743:2010/12/08(水) 00:41:14
ダサブマリーナ=ドカタやリーマンが好む庶民憧れのエセダイバー
340Cal.7743:2010/12/08(水) 00:42:45
海外のメジャー時計フォーラムでもその名をとどろかすオリマスの雄姿
http://forums.watchuseek.com/f21/orient-300m-diver-first-impressions-170190.html
http://up.picr.de/1164735.jpg
http://up.picr.de/960599.jpg
341Cal.7743:2010/12/08(水) 00:43:48
オリマスは世界が認めたガチダイバー

既に多くの海外のまともな時計好きがチョイスしている

オリマスを貶しているのは日本のもぐり(エセダイバーズ好き)だけ
342Cal.7743:2010/12/08(水) 00:46:34
オリマス厨ってさ、どこかで似たようなのを見たことがあると思ったら

1940年当時世界屈指のガチ戦闘機といえるのはゼロ戦だけ
ゼロ戦の凄さは英米のパイロットも認めてる
まともな日本人ならゼロ戦を貶さない
ゼロ戦を認めない奴は朝鮮人か中国人

とか言ってる痛いキモミリヲタと一緒だ
精神的に餓鬼で相手にしてて不愉快
343Cal.7743:2010/12/08(水) 00:47:38
>>340
さすが海外の時計好きは日本のアホと違って見る目があるな。
やっぱオリマスええなぁ。
344Cal.7743:2010/12/08(水) 00:48:08
サブ厨必死すぎて笑える
345Cal.7743:2010/12/08(水) 00:49:14
まぁ客観的事実として
世間のダイバーズウォッチの99.9%はオリマスより性能低い。
346Cal.7743:2010/12/08(水) 00:50:23
深海で使える本物のガチダイバーならではの威厳を醸し出すオリマスの雄姿(海外限定カラー)
http://farm4.static.flickr.com/3026/2644815679_9d03d6d25f.jpg

サブのガラス 安物ペラペラ汎用ガラス

シードゥエラーのガラス 3.0mm

マリマスSDのガラス 4.0mm

オリマスのガラス 5.3mm(特注極厚日本製サファイア)
347Cal.7743:2010/12/08(水) 00:52:13
それどこの時計?
サブマリーナだよ
わぁ、すごーい!

それどこの時計?
オリマスだよ。
・・・・・。オリエント工業?

これが世間
オリエントの時計よりオリエント工業の製品のほうが高価だし値打ちがあるw
348Cal.7743:2010/12/08(水) 00:52:25
>>320
連中は海の中より海上業務が主だから、軽くてチタンのエコドライブが好まれるのは当たり前。
349Cal.7743:2010/12/08(水) 00:53:29
実売10万くらいでオリマスと同等クラスの性能を持ったダイバー時計は無いよ
350Cal.7743:2010/12/08(水) 00:54:10
たとえ海中作業がメインでもオリマスなんか採用しないから安心しろ
351オタクのためのオタク時計オナマス:2010/12/08(水) 00:56:14
たとえ海中作業がメインでもオリマスなんか採用しないから安心しろ
たとえ海中作業がメインでもオリマスなんか採用しないから安心しろ
たとえ海中作業がメインでもオリマスなんか採用しないから安心しろ
たとえ海中作業がメインでもオリマスなんか採用しないから安心しろ
たとえ海中作業がメインでもオリマスなんか採用しないから安心しろ
たとえ海中作業がメインでもオリマスなんか採用しないから安心しろ
たとえ海中作業がメインでもオリマスなんか採用しないから安心しろ
たとえ海中作業がメインでもオリマスなんか採用しないから安心しろ
たとえ海中作業がメインでもオリマスなんか採用しないから安心しろ
たとえ海中作業がメインでもオリマスなんか採用しないから安心しろ
352Cal.7743:2010/12/08(水) 00:56:27
>>346
オレマスかっこええ
353Cal.7743:2010/12/08(水) 00:58:06
JIS2種の潜水時計なんだから300mまでしかメーカーは保証しない以上
設計に余裕があろうが300mより深く潜るならそれだけでオリマスなんて選択肢は外れる
命かかってんだからな
354Cal.7743:2010/12/08(水) 01:02:15
300m以内なら衝撃に弱くメンテに手間も金もかかる機械式なんかより、
信頼性のある7C46(トルクは機械式以上、5年電池、派生型の7C21はプロ用鉄道時計に搭載)
を載せてるツナ缶などで十分

結論
プロが敢えてオリマスを選ぶ必要は無い
355Cal.7743:2010/12/08(水) 01:09:20
オリマスの気密及びケース構造、部材の厚さ・強度はマリマスSDと同等以上だからね

まさに世界屈指のガチダイバー
356Cal.7743:2010/12/08(水) 01:10:29
>>349
つーか実売100万以上のスイスダイバーのほぼ全部が防水性能ではオリマスより下
357Cal.7743:2010/12/08(水) 01:13:22
でも結局300m以上の潜水では使えないんだから、
ヘリウムガスエスケープバルブのスイス製でも十分

むしろ無駄に余裕を取った挙句、
ガワ・機械の品質が下がるなんて馬鹿としか言いようがない
358Cal.7743:2010/12/08(水) 01:15:18
どうせオナマス坊は潜らないだろ
ならブランド力あってかっこいい時計の方がマシ
オナマスはダサい上パワーリザーブが視認性を低下させ糞重い
買ったら後悔する
マリマス買えない人が妥協して買う時計
359Cal.7743:2010/12/08(水) 01:16:58
いくらオリマス厨がオリマスの防水性能はマリマスSD以上といったところで、
実際に300m以上潜る人間は300m防水のオリマスは選ばないし、
オリエントも300m以上の潜水では使うなという。(生命がかかってるんだから当たり前)

これが現実。
360Cal.7743:2010/12/08(水) 01:18:44
>>357
使えるよ。
オリエントに問い合わせたが、300m表示は色々な事情があって
そうなったけど(エプソン関係)、実際は限界値ではなく
飽和潜水の世界記録にも余裕で使えるとの事。
361Cal.7743:2010/12/08(水) 01:20:37
>>360
嘘くせ。
担当者がエプソン関係のことなんか言うわけないだろ
妄想はほどほどにしとけ
362Cal.7743:2010/12/08(水) 01:20:40
実際の所オリマスはエプソン製のハイスペックダイバー(マリマスSD)
と同じ最新の気密技術を採用している上で、ガラスやケース胴や裏蓋
の厚さは凌駕している。ようするに性能が下回りようがないんですわ。
363Cal.7743:2010/12/08(水) 01:21:09
>>360
使えないよ。
あと俺もオリエントの人(時計技術に詳しい)に聞いたけど、
JIS規格に従い安全係数を加味して余裕を持って設計はしているが、300m以上の潜水では使わないでください。
また限界深度などのデータは公表できません。
といわれた。これが普通のメーカーの対応。

メーカーが保証しない以上、命かかってるダイバーが300m防水のオリマスを使うことはない。
364Cal.7743:2010/12/08(水) 01:24:17
降ります厨、早く死ね
365Cal.7743:2010/12/08(水) 01:27:31
空気のように嘘を吐く
ウンコ時計オリマス厨房
時計もオーナーも糞
366Cal.7743:2010/12/08(水) 01:29:28
つーか下手したら業務上過失致死に問われるんだから、
メーカーが300mまでしか保証してない時計を実は600mまで使えるよ!
なんてできるわけねーだろ馬鹿じゃねえの
367Cal.7743:2010/12/08(水) 01:34:56
嘘吐きの赤っ恥のオナマス厨房
沈黙したなw
368Cal.7743:2010/12/08(水) 01:36:07
>>361
本当だよ。
だからイラストでその事を暗に示している。
オリエント300mダイバーのパンフに使われていた画像では
深海300mの目盛りよりも潜水士が深く潜っているイラストが使われている。
369Cal.7743:2010/12/08(水) 01:38:53
300mまでしか使えないんだから関係ないな
つーか苦し紛れにパンフのイラストが根拠かよ

マジで馬鹿じゃねえのコイツ
370Cal.7743:2010/12/08(水) 01:41:27
http://www.orient-watch.jp/imgs/catalog/2.pdf
これの28ページを見てみろ
潜水士のイラストでは300m以上潜っていて1000mの表記まである。
おまけにそのイラストで1000mと表記されている海底スレスレまで
潜水士が飽和潜水で潜っている。
これはつまり諸般の事情で300m表記としたが、実際のオリマスは
それを遥かに凌駕するスペックを持っている事を暗にアピールしている。
371Cal.7743:2010/12/08(水) 01:43:58
オリマスが300mとしたのは大人の事情。
エプソンがセイコーダイバーの為に開発した技術供与を受けている以上、
実際には世界屈指の性能を追及したダイバーであっても控えめな表記に
せざるをえなかった。

実際にオリマスを見ればわかるが、とてもじゃないが300m限界時計用(ツナ缶クラス)
のガラスや胴の分厚さじゃない。
372Cal.7743:2010/12/08(水) 01:45:58
いい加減にオリマス厨はオリマスは300mまでしか使えないという現実を認めろ

お前はJIS規格や法律やメーカーのカタログスペックが何のために存在するのかわかってんのか
373Cal.7743:2010/12/08(水) 01:46:23
>>371
コロす
374Cal.7743:2010/12/08(水) 01:46:50
オリエントは真面目なメーカー。

300mを潜水限界として想定していたら、只やマリマスSDを凌駕する
5.3mmのサファイアやマリマスSDを上回る厚さのケースなんて
採用するわけがない。

実際に想定していた潜水震度の数値はあまりにも過激なので言えないが、
ご想像にお任せするとだけは言っておこう。
375Cal.7743:2010/12/08(水) 01:46:55
苦しすぎるぞww
飽和潜水の解説してるだけじゃねーか

>>371
子会社の3流メーカーは悲しいね
376Cal.7743:2010/12/08(水) 01:48:12
オリマス厨の言うイラストみたけど、
これって単に飽和潜水の技術的理論的な限界が1000mってことだろ

マジで恥ずかしい奴だな
377Cal.7743:2010/12/08(水) 01:48:59
300m限界だったらツナ程度のガラスやケース部材厚でじゅうぶんなんだよ。
オリエントも300mを想定したダイバーだったらツナ程度の肉厚で製品化する。

じゃあなぜオリマスはマリマスSDをも凌駕するヘビーデューティーなつくりなのか?
それは想定した深度がとんでもない数値だからだ。
378Cal.7743:2010/12/08(水) 01:50:39
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように

降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように

降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
379Cal.7743:2010/12/08(水) 01:51:11
飽和潜水300mを基準とするダイバーだったら、2mm台のサファイアでじゅうぶん。
なぜオリマスが特注までして高額な5.3mmサファイアを採用したかわかるか?
380Cal.7743:2010/12/08(水) 01:51:16
事実上300mまでのダイビングしか使えない以上、
その過剰な余裕は無駄だということ

つーかお前明日オリエントに電話して聞けよ
カタログにはオリマスは300m防水と書いてありますが、600mまで使っていいですよね
ってさw
381Cal.7743:2010/12/08(水) 01:53:14
オリエント社員ですが、何か?

弊社300mダイバーはISO準拠で300m潜水防水時計であり
それを超えるスペックは保証しておりません
当然、それを超えるスペックを保持しているわけでもありません
382Cal.7743:2010/12/08(水) 01:53:26
>>376 
お前アホだろ。
なぜオリマスの真上にその1000m表記のあるイラストを
「わざわざ」作為的に見せているか意味を考えてみろ。
383Cal.7743:2010/12/08(水) 01:54:10
安物廉価ダイバーオナマス
論破され涙目
384Cal.7743:2010/12/08(水) 01:54:18
オリエント社員になりますましたオリマス叩き厨が顔真っ赤www
385Cal.7743:2010/12/08(水) 01:54:38
たまにsageてみたり、オリマス厨はマジで死ねよ
さっさと死ね
死ぬ度胸がないなら個人情報をさらして殺してもらえ!
386Cal.7743:2010/12/08(水) 01:56:28
そろそろ本当にオリエントから訴えられるんじゃねーか、この降ります厨
387Cal.7743:2010/12/08(水) 01:56:33
実際、本当の限界深度はとんでもない数字なんだけどね。
それを実現する為に極厚の部材を使ったんだし。
300m基準で設計したダイバーだったらあんな極厚巨大にはならん。
388Cal.7743:2010/12/08(水) 01:57:17
いいからオリエントに電話しろよww


ちゃんとこのスレに結果書けよwww
389Cal.7743:2010/12/08(水) 01:58:02
海上自衛隊の飽和潜水最高記録450m
390Cal.7743:2010/12/08(水) 01:58:39
ケースの厚みが防水性能と常に正比例って、おまえどんだけヴァカなんだよ
391Cal.7743:2010/12/08(水) 01:58:47
300m基準だったら、ガラスは2mmでいいのに、なんでオリマスは5.3mmの特注ガラス使ったかわかる?
392Cal.7743:2010/12/08(水) 01:59:00
しかしその記録を作った隊員の腕にオリマスは無かった
393Cal.7743:2010/12/08(水) 01:59:27
だったらインジュニアも1000m防水だなw
394Cal.7743:2010/12/08(水) 01:59:33
結局オナマス買ったけど後悔していてネットで憂さ晴らしするしかないってことだろ?
誰にも認めてもらえないからこれだけ必死でいろんなスレ荒らすんだろ。
ゴミはゴミだぞ 
395Cal.7743:2010/12/08(水) 02:00:18
>>391
いいから早く死ね
死ぬ度胸がないなら個人情報をさらして殺してもらえ!
396Cal.7743:2010/12/08(水) 02:00:32
極厚の部材を採用している理由は過度にマージンを持たせたわけではない。
実際の設計深度が300mとは比較にならない深海だったからそうなったという事。
397Cal.7743:2010/12/08(水) 02:01:00
「300m基準だったらガラスは2mmでいい」ってのもテメェの妄想オナニーだろが
死ね
398Cal.7743:2010/12/08(水) 02:01:04
設計がどうあれオリマスは事実上300mまでしか使えない所詮300mダイバー

何度も言わせんな恥ずかしい
399Cal.7743:2010/12/08(水) 02:01:46
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように

降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように

降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように降ります厨が早く死にますように
400Cal.7743:2010/12/08(水) 02:02:35
ちなみにオリマスは元祖オーシャン2000よりもガラスも裏蓋も胴も厚く堅牢です。
もちろんパッキン性能、ケース気密構造も遥かに上。
401Cal.7743:2010/12/08(水) 02:03:24
普通に考えてどんな事情があろうと、300m保証と1000m保証じゃ道具として天地の差があるよ
メーカーの中の事情なんてユーザーはそれこそ知ったことじゃない

ガチで命かけてるダイバーが300m以上潜るとなったら、300m保証の時計なんか絶対に選ばない
402Cal.7743:2010/12/08(水) 02:03:25
オリエントに通報しておいた
403Cal.7743:2010/12/08(水) 02:03:27
>>397
一般的な300m保証のJIS、ISOダイバーの殆どが2mm台。
404Cal.7743:2010/12/08(水) 02:05:11
一般的な300m保証のJIS、ISOダイバーって具体的にどれよ?
そして、それぞれのガラス圧をミリ単位まで示せよ
テメェに論理的な文章は期待してないから、箇条書きでいいから事実をソース付きで示せ
405Cal.7743:2010/12/08(水) 02:05:43
>>401
100m以上は死の危険が伴う世界。
300mでも減圧に2週間以上もかかるような世界有数の潜水なので
気軽に潜れるような深さじゃない。
406Cal.7743:2010/12/08(水) 02:06:52
こういう奴ってさ
いざオリエントに問い合わせてあしらわれると
勝手に裏切られた!と被害妄想に陥って
悪質アンチになったりすんだろうなあ
407Cal.7743:2010/12/08(水) 02:06:54
>>405
つまりオリエントなんか絶対に使わない、ということだな
408Cal.7743:2010/12/08(水) 02:08:10
つまり300mオリマスと1000mマリマスがあったら、
即1000mマリマスを鷲掴みにするのがプロのダイバーってことですね
409Cal.7743:2010/12/08(水) 02:08:26
>>406
いや、「社員も素人、社員すら知らない事実を俺は知っている」とかって悦に入るんじゃね?w
410Cal.7743:2010/12/08(水) 02:09:21
>>408
オリマスなんていう単語は使うなよw
411Cal.7743:2010/12/08(水) 02:09:24
サブマリーナー デイト Ref.16610
サファイアクリスタル 厚み 2.1mm 300m防水


サブマリーナー ノンデイト Ref.14060M
サファイアクリスタル 厚み 1.7mm 300m防水


シードゥエラー Ref.16600
サファイアクリスタル 厚み 3mm 1220m防水
412Cal.7743:2010/12/08(水) 02:11:09
俺にはむしろオリエントダイバーの300m表記は「嘘・大袈裟・紛らわしい」の部類だと思うが
あんなパワリザ付きのナンチャッテダイバーがマリマスやシーマスと同等なわけない
413Cal.7743:2010/12/08(水) 02:12:20
自称1220m防水(笑)のシードゥエラーのガラス厚が3.0mm

市販の300mダイバー(JIS,ISO準拠、非準拠問わず)の殆どがガラス厚は2mm前後

JIS、ISOに準拠していないサブは論外としても、ちゃんと準拠している300mダイバーでも風防は2mm前後
つまり2mm前後でじゅうぶん耐えられるって事。

もちろんオリエントもそれは知っている。
オリマス5.3mmの特注ガラスまで採用した理由は、基準深度が300mではなかったという事。
414Cal.7743:2010/12/08(水) 02:12:45
>>411のデータを見ても
2mm程度の厚さで十分なのに極厚サファイアを採用したのに結局300m防水(事実上300m以上の潜水では使えない)
そしてその無駄な極厚サファイアやその他のせいで、ガワや機械がしょぼいものに仕上がっているという
商品としては駄作だということがわかってしまいますね
415Cal.7743:2010/12/08(水) 02:13:26
つか300m想定ダイバーだったら、あんな過剰とも言えるヘビーデューティーな構造にするわけない罠。
416Cal.7743:2010/12/08(水) 02:13:32
オリマス厨マジキモイ
417Cal.7743:2010/12/08(水) 02:13:53
そのデータどっかのソースだよ?ww
418Cal.7743:2010/12/08(水) 02:14:34
オリマスが設計で採用した潜水基準深度は実は只レベルです。
419Cal.7743:2010/12/08(水) 02:14:36
>>411=>>413=>>414=>>415
たまにsageたり、句読点変えてみたり、工夫乙w
420Cal.7743:2010/12/08(水) 02:15:23
>>411
おい、低学歴
ソースって何か知ってるか?w
421Cal.7743:2010/12/08(水) 02:16:10
オリエント300mダイバーはヘビーデューティーな構造でマリマスSDと同等の防水性能

メーカーが300mまでしか保証してないんだから300m以上の潜水には使えないんだが?

極厚サファイア、パンフのイラスト(どうみても飽和潜水の説明)、構造、親会社がエプソン
以下云々どうたらこうたらシコシコシコシコ

メーカーが300mまでしか保証してないんだから300m以上の潜水には使えないんだが?

422Cal.7743:2010/12/08(水) 02:16:11
オリマスはダイバーズ技術のデータをエプソンから貰ってエプソンが技術供与して設計してんだよ。
つまりマリマスSD(600m)より分厚いガラスやケースを使わざるを得なかったってのは、とんでもない深海を想定していたという事。
423Cal.7743:2010/12/08(水) 02:16:47
マリマス>シーマス=サブマリ>セイコー逆輸入ダイバー>>>オリエントナンチャッテダイバー
424Cal.7743:2010/12/08(水) 02:18:03
は?オリマス?
とりあえずG-SHOCKあたりに勝ってこい
話はそれからだ
425Cal.7743:2010/12/08(水) 02:18:20
限界300m基準のダイバーならエプソンの技術者はそれ相応の部材の厚さ(ガラスは2mm台など)で設計します。
エプソンの技術供与を受けたオリエントがオリマスで極厚構造を採用した理由は、潜水限界基準が
一般的な300mダイバーとは次元が違ったからです。
426Cal.7743:2010/12/08(水) 02:19:13
ダイバーズ性能
只≧オリマス=マリマスSD>>>>>>ツナ、SBDX001>>>>>>>>>サブ
427Cal.7743:2010/12/08(水) 02:19:22
いい加減に諦めて300m以上の潜水には使えないことを認識しろよwww

あとちゃんとオリエントに電話して聞けよwww
428Cal.7743:2010/12/08(水) 02:21:59
300mダイバーとして発売しているから、大人の事情でオリエントも300mとしか答えないでしょ。
もちろん本当の限界性能はそこじゃないけどな。

セイコーだって1000m限界で販売している只は、「しんかい」に取り付けて2000m沈めたりしているよね。
429Cal.7743:2010/12/08(水) 02:23:26
だからなんだってんだ?
お前の屁理屈はマリマス1000mは実は2000m防水!って言っているのとかわらねえんだよ
オリマスは所詮300m防水だってことを認識しろ
430Cal.7743:2010/12/08(水) 02:25:38
300m限界のダイバーだったら直径40〜41mm、厚さ13m台で出せます。

オリマスが直径45.7mm、厚さ16.6mmなのはちゃんと理由があります。
極厚の特注5.3mmのサファイアを採用せざるをえなかったのもちゃんと理由があります。

設計上での潜水深度が300mではないからです。
431Cal.7743:2010/12/08(水) 02:26:10
そしてオリエント300mダイバーは300m以上の潜水には使えませんwww
432Cal.7743:2010/12/08(水) 02:27:31
寝るぞ
朝になればオリマス厨が無残な死体になってることを祈ってw
433Cal.7743:2010/12/08(水) 02:28:37
マリマスSD(600m)を設計製造しているエプソンの技術供与、データ供与によって設計されたオリマスが、
マリマスSDよりも厚いガラスや裏蓋を採用しているのは明確な理由があります。
無駄にマージンをもたせたわけではありません。それ以上の深海を想定していたからです。
434Cal.7743:2010/12/08(水) 02:29:40
潜水性能
只≧オリマス=マリマスSD>>>>>>ツナ、SBDX001>>>>>>>>>サブ
435Cal.7743:2010/12/08(水) 02:31:06
海外のメジャー時計フォーラムでもその名をとどろかすオリマスの雄姿
http://forums.watchuseek.com/f21/orient-300m-diver-first-impressions-170190.html
http://up.picr.de/1164735.jpg
http://up.picr.de/960599.jpg
436Cal.7743:2010/12/08(水) 02:39:06
サブマリーナ(自称300mダイバー) ガラス厚 2.1mm
シードゥエラー(自称1220mダイバー) ガラス厚 3.0mm
マリマスSD(JIS、ISO準拠600mダイバー) ガラス厚 4.0mm
オリマス(極厚特注日本製サファイア)  ガラス厚 5.3mm
437Cal.7743:2010/12/08(水) 02:44:56
つか300m潜る奴なんて日本に数人もいねーだろw
438Cal.7743:2010/12/08(水) 02:48:34
深海潜水作業(=飽和潜水)って危険だからね
一般人が行うレクリエーションダイビングとはまるで別物
439Cal.7743:2010/12/08(水) 03:25:45
ぶっちゃけで全てばらしちゃうとオリマスの製品コンセプトは、
300m過不足なくもぐれるダイバーではなく、ダイバーズ。時計市場で
最高クラスの防水性能を備えたダイバー。

ようするに300m保証や300mJSI基準準拠は販売にあたってのおまけ。
本当にめざしたのはその部分じゃない。

だからあのような異常とも言える剛健なつくりになった。
440Cal.7743:2010/12/08(水) 03:33:42
はいはい、オリエントみたいな三流ブランドの時計買っちゃうと大変だね
441Cal.7743:2010/12/08(水) 04:06:30
まぁ実際、防水性能や構造・耐圧強度がトップクラスなのは事実だからなぁ。
442Cal.7743:2010/12/08(水) 07:29:43
最近の若者はオリエントを知らないらしい
443Cal.7743:2010/12/08(水) 11:11:10
439がばらしちゃったな。
オリマスの300m保証は単なる便宜上の数字で、
実際の製品コンセプトで本当に目指したものは
「世界最高水準の防水性能を誇るガチダイバー」
444Cal.7743:2010/12/08(水) 11:19:42
オリマスが賞賛される訳は実は公表値以上の防水性能
しかも実売10万程度でこんな高性能な時計はありません
さらに少し前まで型落ちの旧型オリマスが約6万で手に入ったからな
いつの時代も情報に早い賢者は得をする
馬鹿な情弱は時計雑誌に踊らされサブなんかを買っちゃうんだよな
445Cal.7743:2010/12/08(水) 11:30:11
やはりまともな海外コレクターはオリマスもマリマスも押えてるんだな。
446Cal.7743:2010/12/08(水) 11:46:03
整いました

バスの押しボタンとかけましてオリエントダイバー300mと解きます
その心は
どちらもオリマス(降ります)
447Cal.7743:2010/12/08(水) 12:43:21
>>444
しかも無料オーバーホールや、交換用ウレタンバンド・工具までついてるからな。
実質、世界屈指の性能を持つガチダイバーの時計本体が7〜8万で買える事になる。
まさにオリマスはスーパーバリュー。
448Cal.7743:2010/12/08(水) 12:52:01
オリマスの性能は優れているが、重要なのはそこではない。
作り手の想いや情熱が感じられるからこそ至宝ダイバーズと呼ばれているのだ。
449Cal.7743:2010/12/08(水) 13:02:10
日本の時計フォーラムやブログ、SNSはレベル低いな。

海外の有名フォーラムだと、オリマスを手に入れてる賢者がゴロゴロいるのに
日本は少ない。

やはり日本はまだまだ時計文化が成熟していない。
450Cal.7743:2010/12/08(水) 13:02:47
そのコピペ飽きた
新しいのないの?
451Cal.7743:2010/12/08(水) 13:09:15
海外ではオリマスのバンドをつけかえてカスタムしている賢人も多い
http://i37.photobucket.com/albums/e60/rajenmaniar/orient004.jpg
452Cal.7743:2010/12/08(水) 13:30:45
いっそのことお前も海外にいっちまえよ
453Cal.7743:2010/12/08(水) 13:59:12
2010年の時計界の最大のニュースは
やはり黒金オリマスのディスコンと新型(手巻き付き)のデビューだな
454Cal.7743:2010/12/08(水) 16:11:31
バンド替えてもやっぱオリマスええなぁ
455Cal.7743:2010/12/08(水) 16:54:31
オリマスが賞賛される訳は実は公表値以上の防水性能
しかも実売10万程度でこんな高性能な時計はありません
さらに少し前まで型落ちの旧型オリマスが約6万で手に入ったからな
いつの時代も情報に早い賢者は得をする
馬鹿な情弱は時計雑誌に踊らされサブなんかを買っちゃうんだよな

456Cal.7743:2010/12/08(水) 16:56:57
その防水性能をどの様に活用しているんですか?
457Cal.7743:2010/12/08(水) 19:01:25
エプソンダイバーの巨頭(オリマス&マリマスSD)を嗜む外国人
http://www.larrybiggs.net/scwf/images/com/photobucket/i76/41/33/db/cf/afac95818e2103dbe13084c9.jpg
458Cal.7743:2010/12/08(水) 19:10:31
外人はオリマスを高く評価しているが、日本人でも賢人はちゃんとオリマス押えてるな
http://blogs.yahoo.co.jp/yukishiro3000/20361534.html
459Cal.7743:2010/12/08(水) 19:35:28
オリマスは海外のほうがメジャー

マリマスは日本のほうがメジャー

ようするにオリマスはガチダイバーのグローバルスタンダード
460Cal.7743:2010/12/08(水) 19:55:42
海外の時計好きはオリマスをちゃんと認めてるのに、
日本の自称時計好きはオリマスを貶す愚か者が多い。
やはり民度の違いか。
461Cal.7743:2010/12/08(水) 20:21:28
ガラスより裏ブタがもたない。
462Cal.7743:2010/12/08(水) 20:42:46
オリマスはガラスだけでなく裏蓋も胴も超ド級の厚み
ttp://www.orient-watch.com/parts/image.php/37.png?width=250&height=250&image=/img/category2/37.png
463Cal.7743:2010/12/08(水) 21:09:20
オリマスは本当に理念が素晴らしい

464Cal.7743:2010/12/08(水) 21:30:55
>>462
リンクが繋がらないよ
465Cal.7743:2010/12/08(水) 23:11:35
>>464
http://www.orient-watch.com/products/category/item/?category_id=37
ここで虫メガネのマークをクリックすれば見られる>オリマスの超ド級断面構造
466Cal.7743:2010/12/08(水) 23:38:43
今年の紅白歌合戦のサプライズゲストはオリマスらしい
467Cal.7743:2010/12/08(水) 23:44:02
ネタ抜きで海外の時計好きのほうがオリマスはメジャー

日本でマイナーなのが不思議
468Cal.7743:2010/12/08(水) 23:53:08
マイケル・ジャクソンやクリント・イーストウッドもオリマス愛用者だったらしいね
469Cal.7743:2010/12/08(水) 23:56:23
アメリカ人なんかは良いものは良いと認めるからな
質実剛健オリマスのスペック以上のダイバーズなんてマリマス以外あるわけ無いというか他メーカーには作る技術が無い
470Cal.7743:2010/12/08(水) 23:57:30
ゴキマス最高!
471Cal.7743:2010/12/09(木) 00:00:48
数々の名車や高級時計を作ってるクラフトマンシップ溢れるドイツでも
オリマスは高く評価されてるからね。
472Cal.7743:2010/12/09(木) 00:03:10
ゴキマスっていうペットネームはゴキブリのようにどこにでも現れ、
ゴキブリのようにしぶといんだぞという主張もしっかりしている素晴らしいペットネーム
473Cal.7743:2010/12/09(木) 00:54:22
オリマスをたしなむドイツ人
http://up.picr.de/1164735.jpg
http://up.picr.de/960599.jpg

474Cal.7743:2010/12/09(木) 00:54:43
プロが認めたダイバーズといえばオリマス
475Cal.7743:2010/12/09(木) 01:00:47
オリマスにSDかクオーツ出たら最強だろ
476Cal.7743:2010/12/09(木) 01:08:38
オリエントの46系って8振動にはできないのかな
っていうかできるはずだよな
セイコーが6Rや8Rで8振動出してるから

46系を8振動にして、ゼンマイやヒゲを新型にすれば
実用時計としてはかなり良いものができると思う

オリマスにのせるには最適
477Cal.7743:2010/12/09(木) 01:12:57
88700載せたら15万〜アップは避けられないが(そのぶん外装や針や文字盤やブレスの仕上げも良くできるけど)
46系の8振動化ムーブなら価格帯そのままに出せそうだよな
478バリー:2010/12/09(木) 01:16:42
各種ブランド品を豊富に取り揃え !卸販売専門店スタイル2020

●弊店にはブランド品の激安卸販売専門店です。開業以来低価格、高品質且つ豊富な品揃えで多くのお客様から支持と信頼を得ております。

当店には、ルイヴィトン、シャネル、グッチ、エルメス 、財布 その他小物等、

ブランド品、、ルイウ゛ィトン、ブルガリ、ブレゲ、オメガ、CHANEL、ROLEX時針

★各種海外有名ブランド品を豊富に取り揃え、しかもお客様を第一と考えて、驚きの低価格で提供しております
★ブランド新品(LV、シャネル、グッチ、ロレックス腕時計など)最新モデルズラリ取り揃っております。
★ブランド品をより身近なものにし、誰でもブランド品を手に入れられるのは弊社の経営理念です、
 当然返金保証も付いておりますので、心からご利用をお待ちしております。


■ 送料無料

弊社HP:http://www.style2020.me

通信販売に関する業務責任者: バリー
479Cal.7743:2010/12/09(木) 02:17:55
オリマスのハイビート版は確かに出ればいいねぇ
480Cal.7743:2010/12/09(木) 02:25:37
>>474
どのプロが認めたのか具体的に言ってみろ
481Cal.7743:2010/12/09(木) 08:13:50
空論
482Cal.7743:2010/12/09(木) 11:55:12
海外の時計好きは良い物はちゃんと良いと認める
だからオリマス愛用者が多い。

日本は時計好きでもなんでもない単なるブランド厨の自称時計好きが多い。
だからオリマスのような逸品を見逃す。
483Cal.7743:2010/12/09(木) 13:02:17
外でもオリマスを2色以上持ってると、賢人として特にリスペクトされるからね。
484Cal.7743:2010/12/09(木) 14:21:48
非凡な防水性能をもたらすオリマスの堅牢・精緻・ヘビーデューティーなド級構造
http://www.orient-watch.com/products/category/item/details.php?height=380&width=300&category_id=37&number=2
485Cal.7743:2010/12/09(木) 14:24:50
只≧オリマス>>ディープシー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サブ
486Cal.7743:2010/12/09(木) 15:43:24
海外では高く評価されているのに
至宝オリマスを生んだ本拠地の日本で貶されてるのが
なんとも日本の時計趣味のお粗末さを物語っているよな。
487Cal.7743:2010/12/09(木) 16:38:42
それは言える。
時計雑誌も殆どオリマスはスルーだもんな。
本来ならオリマス特集を数ページやるぐらいの
価値がある凄まじい時計なのに気づいてない。
ホント日本の時計界はレベル低い。
488Cal.7743:2010/12/09(木) 16:57:11
シコシコ イカ臭ぇスレだ
489Cal.7743:2010/12/09(木) 17:02:03
オリマスアンチ=ハエ
490Cal.7743:2010/12/09(木) 18:07:55
デカアツである事を目的とした商業主義で生まれたデカアツ時計ってほんと下品

一方で機能を追及した結果として厚く大きくなったオリマスは美しく神々しい

まさに至宝
491Cal.7743:2010/12/09(木) 18:15:36
購入2年後に誠実な無料メンテナンスを実施しているダイバーは世界中探してもオリマスだけ。
時計の寿命というのは新品で購入して早期の1回目のメンテナンスがひじょうに影響が大きい。
買ってしばらくが一番磨耗粉が多く出て機械に影響が大きいからね。
オリマスのきめ細かなサービスは素晴らしい。
492Cal.7743:2010/12/09(木) 18:25:22
ガラス厚

サブマリーナ(自称300m防水) 1.7〜2.1mm
シードゥエラー(自称1220m防水) 3.0mm
マリマスSD(JIS・ISO準拠飽和潜水600m) 4.0mm
オリマス(言わずと知れたガチダイバー) 5.3mm
http://www.orient-watch.com/products/category/item/details.php?height=380&width=300&category_id=37&number=2
493Cal.7743:2010/12/09(木) 19:24:33
薄気味悪い オリマス
494Cal.7743:2010/12/09(木) 21:24:45
マリンマスター300m SBBN017についてのご質問を戴きましたが、
先ず、竜頭のねじ山が潰れた場合のご修理は、恐れ入りますが、
ケース交換修理でのご案内でございます。
その場合の費用は、内装点検分解掃除を伴う場合とで異なりますが、
当室で承る場合の概算費用をご案内申し上げます。(消費税含む)

・ケース代¥47,775円+交換外装技術料¥5,880円
・ケース代¥47,775円+交換と内装点検分解掃除伴う場合¥19,950円


誰だよ、マリマスは全てチューブ交換できるっていったのは。高すぎるよ・・
クォーツだから普通に使ってりゃ、ねじ山潰れないと思うけど、驚いた。
只の場合を誰か訪ねてみて


87 名前:Cal.7743 :2010/12/09(木) 21:22:12
だから言ったろ。チューブ交換できるかどうか前もってしらべろって
オリマスは本当にできるのか?クォーツと違い機械式だから竜頭いじる頻度も
多いだろ。

495Cal.7743:2010/12/09(木) 21:30:57
オナマスもケース交換だよ。
496Cal.7743:2010/12/09(木) 22:05:02
ゴキマス最高!
497Cal.7743:2010/12/09(木) 22:10:55
オリマスユーザーの人も、費用とかちゃんと尋ねたほうがいいと思うよ。
まぁケース交換で10万コースだと思うけど
498Cal.7743:2010/12/09(木) 22:22:37
>>494
ツナ缶は安い時計でケースも安いから(プロテクトも交換前提の設計)
手間がかかるチューブ切削+溶接のサービスを提供する意味が無いから。

マリマスでも上位機種はケース交換せずともチューブを新品状態に復帰できる。
499Cal.7743:2010/12/09(木) 22:24:26
オリエントのねじ込みリューズはチューブ溶接じゃないので、そもそも交換できる。

あとマリマスでも最近のSDやGSダイバーとかは溶接やロウ付けではない新方式なのでパイプ交換できる。
500Cal.7743:2010/12/09(木) 22:26:35
基本的にケースが5万以下(時計の定価10〜15万以下クラス)の時計なら、
チューブの再溶接する意味が無い。

基本的にチューブのメンテナンス性が重要なポイントになってくるのは、
ケース単体で交換費用10万を超えるような時計。
501Cal.7743:2010/12/09(木) 22:27:34
だから費用もきちんと尋ねたほうがいいと思うよ。
電話すらできないの?
502Cal.7743:2010/12/09(木) 22:28:07
ゴキマス最高!
503Cal.7743:2010/12/09(木) 22:29:28
より正確な情報が知りたければ、全ての機種について問い合わせろ。

GSダイバー、マリマスSD、マリマス只、SBDX001、マリマスツナ、クォーツの廉価ダイバー、逆輸入ダイバー。
それぞれに状況が違うから。

数千円でチューブ交換するタイプ、精密切削工程とロウ付けで対応するタイプ、メンテナンス拒否でケース交換で対応するタイプ。
504Cal.7743:2010/12/09(木) 22:32:48
いやオリマスの話だよ。
505Cal.7743:2010/12/09(木) 22:34:12
ゴキマスなんてクシャクシャ時計壊れたら捨てればいいじゃん

(笑)
506Cal.7743:2010/12/09(木) 22:35:36
セイコーもいいけど、やっぱりロレックスはええなあ
507Cal.7743:2010/12/09(木) 22:36:12
シードゥエラーほどじゃないけどオリマスもいい時計だよね。
508Cal.7743:2010/12/09(木) 22:37:13
オリマスはいいけど、ユーザーさんがちょっと変態だよね
509Cal.7743:2010/12/09(木) 22:39:29
世界屈指のガチ変態であるオリマス厨の名声は時計板でも轟いている
510Cal.7743:2010/12/09(木) 22:39:50
そもそも一般的なねじ込みリューズと違って只やオリマスはウルトラスムースなので
よほど乱暴に扱わない限りねじ込みがいかれるとかありえない。

普通のネジこみリューズはチューブの外側に雄ネジ山が切られている(雄ネジ)。
一方で只やオリマスはチューブの内側にネジ山が切られている(雌ネジ)。
前者はネジ山が潰れる時はチューブがいかれるが、後者はリューズがいかれるので
そもそもチューブ交換になる事がないんですわ。
511Cal.7743:2010/12/09(木) 22:41:43
>>510
なるほど。詳しいおなますユーザーさんですね
512Cal.7743:2010/12/09(木) 22:41:59
雌くせえオナマス最高や
513Cal.7743:2010/12/09(木) 22:43:29
>>510
ブラモン壊しちゃったことがあるから、ねじ込みには敏感なんだ俺。
でもツナ缶買おうっと。サンクス
オリマスは買わないw
514Cal.7743:2010/12/09(木) 22:43:50
オリマスのネジこみリューズ
http://yeomanseiko.files.wordpress.com/2010/07/orient300mcrown.jpg?w=614
一般的なねじ込みリューズ
http://yeomanseiko.files.wordpress.com/2010/07/orient200mcrown.jpg?w=614

下の場合はねじ山が馬鹿になるってのはパイプの雄ネジがいかれるって事。
だからパイプを交換しないといけなくなる。もちろん交換できるが。
515Cal.7743:2010/12/09(木) 23:14:39
そうだっけ? オリマスや只はリューズヘッドとは別にリューズにパイプ部分があって
そこに雌螺子がついててケース内部でパイプの雄螺子にかみあってるんじゃないの?
516Cal.7743:2010/12/09(木) 23:20:23
オリマスええなぁ
517Cal.7743:2010/12/09(木) 23:22:22
防水耐厚気密水密、総合性能ガチ比較

只≧オリマス=マリマスSD>>>シードゥエラー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サブ
518Cal.7743:2010/12/09(木) 23:25:03
ゴキマスというペットネームの意味は深い

ゴキブリのようにどこにでも現れ、ゴキブリのようにしぶとくスレを荒らし続けて欲しい
という願いが込められている
519Cal.7743:2010/12/09(木) 23:26:07
実売10万ちょっとで
ガチ深海作業対応、ガチ飽和潜水、マリマスSDと同レベルの気密水密性&ヘビーデューティーなケース構造
微調整ダイバーエクステンション、高品質ウレタンバンド、交換用工具
2年後無償オーバーホール、特注極厚日本製サファイア
を実現しているんだからスーパーバリューとしかいいようがない

まさにオリマスは至宝

520Cal.7743:2010/12/09(木) 23:26:46
だな!ゴキマス最高!

(笑)
521Cal.7743:2010/12/10(金) 00:13:11
ケース気密構造&パッキン構造・性能、ケース強度(耐圧)、ガラス強度、気密水密性能の総合評価

只≧オリマス=マリマスSD>>>シードゥエラー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サブ
522Cal.7743:2010/12/10(金) 00:33:28
俺がモリモリマッチョだったらオリマスを所有するのに
オリマスを身につけるには貧弱すぎる

シュワルツネッガーやスタローンもオリマス愛用してるらしいね
523Cal.7743:2010/12/10(金) 00:37:50
シュワちゃんはセイコーのダイバーとオーデマピゲのロイヤルオークを愛する
筋肉ムキムキ、マッチョマンの変態だからオナマスなんて名前もしらないだろう
524Cal.7743:2010/12/10(金) 00:40:50
>>523
シュワちゃんってセイコーのダイバー使ってるの?本当?ネタ?
オーデマはターミネーターだよね。
525Cal.7743:2010/12/10(金) 00:45:34
コマンドーとプレデターでつけてるよ
時計拡大するシーンでは謎のギャグウォッチになってるけど

確かH558だかH601だかのやつね
526Cal.7743:2010/12/10(金) 00:46:44


降 り ま す 厨 は 嘘 吐 き ( 笑 )
527Cal.7743:2010/12/10(金) 01:16:16
オリマス叩きの自演
528Cal.7743:2010/12/10(金) 01:16:58
ということにしたいオリマス厨
529Cal.7743:2010/12/10(金) 03:05:54
何だかんだ言ってるけど、本当にカッコ良いと思ってるのが不思議だよ。
カッコ良いか?

まじで?
ダサくない?

小学校の先生がつけてそうだよね。
530Cal.7743:2010/12/10(金) 08:44:03
オリマスもセイコー系のダイバー
531Cal.7743:2010/12/10(金) 08:45:43
サブって頭の悪そうなドカタや3流ホストがよく付けてるね
532Cal.7743:2010/12/10(金) 09:27:15
>>530
オメガはスウォッチ系っていうの?
533Cal.7743:2010/12/10(金) 15:59:37
日本の至宝オリマス

世界展開で認められた唯一のガチダイバー
534Cal.7743:2010/12/10(金) 18:39:01
パチダイバー?
535Cal.7743:2010/12/10(金) 19:00:34
賢者のみがオリマス愛用 
536Cal.7743:2010/12/10(金) 23:59:17
今日ハードオフで旧オリマス美品の付属品完備で保障が残り半年を29800円でGETしたよ
こんなこともあるんだな
537Cal.7743:2010/12/11(土) 00:47:19
ゴキマス最高!
カサカサ巻き上げ音最高!
538Cal.7743:2010/12/11(土) 08:49:15
>>536
それぐらいの値段なら欲しいかなぁ。
農作業用に
539Cal.7743:2010/12/11(土) 12:45:17
マリマスの意味はわかるが、オリマスとか意味不明。

キモい造語を作るなよ。
オリエント メカニカルダイバーの何処がオリマスなんだよ。
略すなら、オリメカかオリダイだろ?
540Cal.7743:2010/12/11(土) 12:48:24
作業用時計www
541Cal.7743:2010/12/11(土) 12:52:05
まともに略するならオリスタダイバーだよな。
マスとか付けちゃうのがコンプレックス丸出しで恥ずかしい。
542Cal.7743:2010/12/11(土) 15:41:37
オリエント社が作ったSEIKO社製マリンマスターに似たダイバーズ時計の略らしいぞ
543Cal.7743:2010/12/11(土) 17:03:57
略して『オリバー』でいんじゃね
544Cal.7743:2010/12/11(土) 18:41:41
間違えてオリエントの時計買っちゃったアホが自分の無駄な買い物認めたくないだけだろw
545Cal.7743:2010/12/11(土) 23:08:35
ロイヤルは良いけど、オナマスは無いなぁ。
546Cal.7743:2010/12/11(土) 23:47:20
男は黙ってオリマス

世界の違いのわかる真の時計好きの間では常識
547Cal.7743:2010/12/11(土) 23:53:18
ここの糞アンチと違って、海外のダイバーズ好きは
オリマスも只もちゃんとどちらもゲットして愛用している。
良い物はちゃんと良いと認める文化なんだな。
548Cal.7743:2010/12/11(土) 23:56:02
オリエント300mダイバーが凄い事はわかった
だからここで語ろう、な
549Cal.7743:2010/12/12(日) 00:00:50
現行品ながら至宝にまで昇華したオリマス
その素晴らしさを知る日本人は少なく海外の方が評価が高いのは悲しい事だ、
550Cal.7743:2010/12/12(日) 00:18:33
基地外が色んな所で迷惑かけてりゃ、オリエントの評価もガタガタだよ。
ルール守れない支那人みたいな事してちゃダメwww
551Cal.7743:2010/12/12(日) 00:19:14
マリマスSDでガラス厚4mmなのに同じエプソンの技術供与と設計管理を受けた
オリマスがなぜ5.3mmものの特注極厚サファイアを採用したのか?

答えは、オリマスは飽和潜水においてマリマスSD以上の深海でガチ使用する事を
基準に設計されたガチ時計だからだ。
552Cal.7743:2010/12/12(日) 00:22:57
ガチ飽和潜水

ガチヘリウムガス遮断

ガチ5.3mm特注ガラス

ガチ極厚裏蓋

ガチ極厚堅牢ケース

ガチ超耐圧ヘビーデューティー構造

ガチ精密超気密水密ケース構造
553Cal.7743:2010/12/12(日) 00:27:07
オリマスの魅力

・ガチ飽和潜水
・ガチヘリウムガス遮断
・ガチ5.3mm特注ガラス
・ガチ極厚裏蓋
・ガチ極厚堅牢ケース
・ガチ超耐圧ヘビーデューティー構造
・ガチ精密超気密水密ケース構造
・ガチ特殊高性能パッキン
・ガチ2年保証
・ガチ2年後無料オーバーホール
・ガチ交換用ウレタンバンド付属
・ガチ純正工具付属
・ガチ海外展開モデル
・ガチ豊富なカラーバリエーション
・ガチ世界最高コスパ
554Cal.7743:2010/12/12(日) 01:18:34
エプソンの技術とか言ってるけど、SEIKOのパチもんじゃないかw
555Cal.7743:2010/12/12(日) 01:58:13
オリマス厨のせいでオリエントが嫌いになったわ、、、

オリエント買うぐらいならインチキスイスダイバーのほうがマシ
556Cal.7743:2010/12/12(日) 07:50:12
正直、オリ房が現れなかったらオリエントの時計を忘れていた。
そして、思う。
買う事はない


海外でガンガレ
557Cal.7743:2010/12/12(日) 08:58:17
降りますがいい時計なのはわかりましたからセイコースレには来ないでください。
558Cal.7743:2010/12/12(日) 14:23:27
>>555=1
559Cal.7743:2010/12/12(日) 17:00:00
オリマスは信頼の46系ムーブを採用しているのが嬉しい。
40年以上の実績があり完全に弱点も潰された超絶基幹キャリバー。

ぽっと出やバブルな胡散臭いキャリバーはトラブルがつきもので
ダイバーズには全く向かない。おまけにいつなくなるかもわからん。

ちゃらちゃらした新ムーブではなく、あえて信頼と実績のロービートムーブである
40年以上の歴史に裏付けられた46系ムーブを採用した所にオリマスのガチダイバーとしての矜持が感じられる。
560Cal.7743:2010/12/12(日) 17:56:52
さすがオリマス
561Cal.7743:2010/12/12(日) 17:57:48
チンカスセイコーダイバーとは違いますな。
562Cal.7743:2010/12/12(日) 18:40:29
561=1

オリマスファンのイメージを陥れる為のなりすまし。
563Cal.7743:2010/12/12(日) 18:55:39
パッキンの構造と特殊パッキンは共通>SBDX001とオリマス300
そしてケースの側面厚と、ガラス厚と裏蓋厚は圧倒的に
オリエント300mダイバーのほうが上。

断面写真と各部材の厚さ見たらわかるが、オリマス300mは明らかに
一般的な300mダイバーではなく、セイコーのマリマス1000やマリマスSD600mクラスの構造。
564Cal.7743:2010/12/12(日) 18:58:01
オリマスの悪口 許さない
565Cal.7743:2010/12/12(日) 18:58:46
只≧オリマス=マリマスSD>>>ツナ=SBDX001>>>>>サブ>スイスの大半の高額ダイバー
566Cal.7743:2010/12/12(日) 19:00:49
オリマス ハードオフで14800円でしたよ。
567Cal.7743:2010/12/12(日) 19:28:21
そんぐらいなら農作業用に欲しい。
実用性な本物でもなくて
ブレスレットにもならないなら
作業用しかない。
568Cal.7743:2010/12/12(日) 19:39:23
>>567
デカくて重いから 農作業には不向きかと
ていうか 地上での使用は・・・ メーカーも想定してないかと
569Cal.7743:2010/12/12(日) 20:07:04
世界で大好評のオリマス

貶しているのは愚かな日本人だけ
570Cal.7743:2010/12/12(日) 20:59:13
ブレスレットにもならないのに、
571Cal.7743:2010/12/13(月) 00:52:35
オリマス厨って夏休みの暇つぶしかと思ってたけどまだいるんだな
もうオリエントに迷惑かけるなよ
572Cal.7743:2010/12/13(月) 01:29:15
573Cal.7743:2010/12/13(月) 01:38:28
だせぇぇ
574Cal.7743:2010/12/13(月) 01:49:50
>>572
ええなぁ
575Cal.7743:2010/12/13(月) 02:31:27
オリマス厨、お前は山口県に住んでるだろ!!
576Cal.7743:2010/12/13(月) 03:23:50
違いますよ。
577Cal.7743:2010/12/13(月) 07:10:36
おかやま
だろ(笑)
578Cal.7743:2010/12/13(月) 08:13:10
>>572
ださいな
579Cal.7743:2010/12/13(月) 10:58:51
岡山なめんなww
新幹線も止まるし駅前にビックカメラがあるんだぞ。
あとラーメン屋も一風堂とか天下一品もちゃんとあるぞ。
スポーツもJ2だがサッカーチーム持ってるぞ。
580Cal.7743:2010/12/13(月) 11:12:04
46系ムーブって、化石の?
ハック機能さえ無いのにパワリザがついてる?

実際のムーブ見てみ、ショボくてゴミみたいだから。
オナマスなんて単なる作業用時計だから、あんなゴミみたいなムーブを使ってんだよ。

オリエントでマトモなムーブは、ロイヤルに搭載してあるヤツだけ。
581Cal.7743:2010/12/13(月) 11:21:56
何べん見ても、針はコンドームみたいだし、デザインのセンス悪いし、色は最悪だし、オマケにクソ重いし、こんなの腕に巻くのは最早バツゲームだな。

こんなセンス悪い時計買う奴、本当にいるのか?
顔がみたいよ(笑)
582Cal.7743:2010/12/13(月) 11:25:44
オナマスって、ゴリラみたいだよな。
側は頑丈だが、知能が低いみたいな。
もう少し、まともなムーブメントを積んでから出直せみたいな。

早く、ゴリラから人類になれるといいね。
583Cal.7743:2010/12/13(月) 11:39:16
だからオリマスは脳筋のホモマッチョに愛用されてるんだろうが馬鹿が
584Cal.7743:2010/12/13(月) 14:32:55
46系は軽く40年以上の実績がある良い意味で枯れたムーブ
長い歴史の中で全ての問題点が克服された超安定ムーブ
故障率の低さとトラブルの少なさは折り紙付き

これほどダイバーに向いたムーブは無い
飽和潜水時計はトラブルが命取りだからな
585Cal.7743:2010/12/13(月) 15:03:20
普通の機械式時計でも滅多に致命的な故障はしねーよ。

寝言は寝て言えよ、ゴミムーブ。
586Cal.7743:2010/12/13(月) 15:05:16
最初から、オイル封入式クォーツ使えよ阿呆。
587Cal.7743:2010/12/13(月) 15:08:16
セイコー5ぐらいでも簡単には壊れないのに、オナマス厨は何言ってるんだか。
588Cal.7743:2010/12/13(月) 15:58:12
セイコー5だから壊れないんだよw

普通の自動巻き(特に新型の自社キャリバー)はトラブルがザラ
589Cal.7743:2010/12/13(月) 16:10:56
ファイブは壊れないな。精度はそれなりだが
590Cal.7743:2010/12/13(月) 16:23:50
普通の自動巻きは故障がザラ?

は?
故障がザラ?

統計見せてみろ。
日本語知らんのか?
それとも、知ったかか?

そりゃあ、オナマスなんぞ全く売れてないから故障も少ないだろうがな。
591Cal.7743:2010/12/13(月) 16:30:15
>>588
オマエ、何処の新型自社ムーブを使ってみたんだよ。
どんな風なトラブルが起きたんだよ?
何十本、使ってみたんだよ?

オナマス厨のカスが雑誌読んだぐらいの知識で知ったかぶりしてんじゃねーよ。
46なんぞ、ただのゴミだよゴミ。
592Cal.7743:2010/12/13(月) 16:31:15
ちなみに、SEIKO5もゴミだがな。
593Cal.7743:2010/12/13(月) 16:33:22

ゴミはゴミ同士仲良くしなさい
594Cal.7743:2010/12/13(月) 16:36:08
最近は分別しないと怒られます
595Cal.7743:2010/12/13(月) 16:40:51
オナマスは、特殊ゴミでおk?
596Cal.7743:2010/12/13(月) 16:52:29
自社系ハイビート自動巻きは3年常時使えばトラブル続出だよ
597Cal.7743:2010/12/13(月) 16:53:59
ETAやオリエント、ファイブを含めじゅうぶんなタイムプルーフを経たムーブメントと
CADで新設計された新型ムーブの間には大きな差がある。
598Cal.7743:2010/12/13(月) 16:54:56
ぶっちゃけロレのダイバーなんて潜水中にゼンマイ切れる恐れあるからなw
※3135系はゼンマイ切れが現実に起こる
599Cal.7743:2010/12/13(月) 16:58:49
>>589
耐衝撃性もかなり優秀だからな。
ファイブやオリエントの劣悪環境下におけるノーメンテ耐久性はかなりのもの。
600Cal.7743:2010/12/13(月) 17:06:37
スイスの機械式の場合、いつでも正確な時間がわかる場所で使う
ファッションアイテムだから止まったってゼンマイ切れたって誰も文句言わない

しかしファイブは電池の無い地域で10年ノーメンテ当たり前のガチ実用時計として毎日酷使されていたんだ
ゼンマイが切れて止まることは許されなかった だからゼンマイの品質と耐久性を極限まで上げざるをえなかった
601Cal.7743:2010/12/13(月) 17:12:42
どいつもこいつも、妄想が凄いな。

まともなスイス製の機械式なんて使った事も無いくせに。
602Cal.7743:2010/12/13(月) 17:15:29
そいうやΩのコーアクシャルも止まるトラブルが頻出していたな
603Cal.7743:2010/12/13(月) 17:16:26
確かに凝った自社系は色々なトラブルがありがちだが、スイスの機械式でもETAなら安定している
604Cal.7743:2010/12/13(月) 17:20:33
妄想を語らなくていいから、現実的な話しろよ。
605Cal.7743:2010/12/13(月) 17:21:48
スイス製を買えない貧乏人が、スイス製を語るの図。
606Cal.7743:2010/12/13(月) 18:32:26
605みたいなステレオタイプこそ妄想だろ

時計板見るような奴でスイス時計使った事ない奴なんて皆無
607Cal.7743:2010/12/13(月) 18:39:24
オリマスの魅力

・ガチ飽和潜水
・ガチヘリウムガス遮断
・ガチ5.3mm特注ガラス
・ガチ極厚裏蓋
・ガチ極厚堅牢ケース
・ガチ超耐圧ヘビーデューティー構造
・ガチ精密超気密水密ケース構造
・ガチ特殊高性能パッキン
・ガチ2年保証
・ガチ2年後無料オーバーホール
・ガチ交換用ウレタンバンド付属
・ガチ純正工具付属
・ガチ微調整ダイバーエクステンションクラスプ
・ガチ世界展開モデル
・ガチ豊富なカラーバリエーション
・ガチ高信頼高実績46系ムーブ

まさに世界最高コスパのガチダイバー
608Cal.7743:2010/12/13(月) 18:47:56
オリマスの魅力

・ガチ飽和潜水
・ガチヘリウムガス遮断
・ガチ5.3mm特注ガラス
・ガチ極厚裏蓋
・ガチ極厚堅牢ケース
・ガチ超耐圧ヘビーデューティー構造
・ガチ精密超気密水密ケース構造
・ガチ特殊高性能パッキン
・ガチ2年保証
・ガチ2年後無料オーバーホール
・ガチ交換用ウレタンバンド付属
・ガチ純正工具付属
・ガチ微調整ダイバーエクステンションクラスプ
・ガチ世界展開モデル
・ガチ豊富なカラーバリエーション
・ガチ高信頼高実績46系ムーブ

まさに世界最高コスパのガチダイバー
609Cal.7743:2010/12/13(月) 18:48:32
オリマスの魅力

・ガチ飽和潜水
・ガチヘリウムガス遮断
・ガチ5.3mm特注ガラス
・ガチ極厚裏蓋
・ガチ極厚堅牢ケース
・ガチ超耐圧ヘビーデューティー構造
・ガチ精密超気密水密ケース構造
・ガチ特殊高性能パッキン
・ガチ2年保証
・ガチ2年後無料オーバーホール
・ガチ交換用ウレタンバンド付属
・ガチ純正工具付属
・ガチ微調整ダイバーエクステンションクラスプ
・ガチ世界展開モデル
・ガチ豊富なカラーバリエーション
・ガチ高信頼高実績46系ムーブ

まさに世界最高コスパのガチダイバー
610Cal.7743:2010/12/13(月) 18:49:20
オリマスの魅力

・ガチ飽和潜水
・ガチヘリウムガス遮断
・ガチ5.3mm特注ガラス
・ガチ極厚裏蓋
・ガチ極厚堅牢ケース
・ガチ超耐圧ヘビーデューティー構造
・ガチ精密超気密水密ケース構造
・ガチ特殊高性能パッキン
・ガチ2年保証
・ガチ2年後無料オーバーホール
・ガチ交換用ウレタンバンド付属
・ガチ純正工具付属
・ガチ微調整ダイバーエクステンションクラスプ
・ガチ世界展開モデル
・ガチ豊富なカラーバリエーション
・ガチ高信頼高実績46系ムーブ

まさに世界最高コスパのガチダイバー
611Cal.7743:2010/12/13(月) 18:49:56
オリマスの魅力

・ガチ飽和潜水
・ガチヘリウムガス遮断
・ガチ5.3mm特注ガラス
・ガチ極厚裏蓋
・ガチ極厚堅牢ケース
・ガチ超耐圧ヘビーデューティー構造
・ガチ精密超気密水密ケース構造
・ガチ特殊高性能パッキン
・ガチ2年保証
・ガチ2年後無料オーバーホール
・ガチ交換用ウレタンバンド付属
・ガチ純正工具付属
・ガチ微調整ダイバーエクステンションクラスプ
・ガチ世界展開モデル
・ガチ豊富なカラーバリエーション
・ガチ高信頼高実績46系ムーブ

まさに世界最高コスパのガチダイバー
612Cal.7743:2010/12/13(月) 18:50:25
オリマスの魅力

・ガチ飽和潜水
・ガチヘリウムガス遮断
・ガチ5.3mm特注ガラス
・ガチ極厚裏蓋
・ガチ極厚堅牢ケース
・ガチ超耐圧ヘビーデューティー構造
・ガチ精密超気密水密ケース構造
・ガチ特殊高性能パッキン
・ガチ2年保証
・ガチ2年後無料オーバーホール
・ガチ交換用ウレタンバンド付属
・ガチ純正工具付属
・ガチ微調整ダイバーエクステンションクラスプ
・ガチ世界展開モデル
・ガチ豊富なカラーバリエーション
・ガチ高信頼高実績46系ムーブ

まさに世界最高コスパのガチダイバー
613Cal.7743:2010/12/13(月) 18:50:53
オリマスの魅力

・ガチ飽和潜水
・ガチヘリウムガス遮断
・ガチ5.3mm特注ガラス
・ガチ極厚裏蓋
・ガチ極厚堅牢ケース
・ガチ超耐圧ヘビーデューティー構造
・ガチ精密超気密水密ケース構造
・ガチ特殊高性能パッキン
・ガチ2年保証
・ガチ2年後無料オーバーホール
・ガチ交換用ウレタンバンド付属
・ガチ純正工具付属
・ガチ微調整ダイバーエクステンションクラスプ
・ガチ世界展開モデル
・ガチ豊富なカラーバリエーション
・ガチ高信頼高実績46系ムーブ

まさに世界最高コスパのガチダイバー
614Cal.7743:2010/12/13(月) 18:51:33
オリマスの魅力

・ガチ飽和潜水
・ガチヘリウムガス遮断
・ガチ5.3mm特注ガラス
・ガチ極厚裏蓋
・ガチ極厚堅牢ケース
・ガチ超耐圧ヘビーデューティー構造
・ガチ精密超気密水密ケース構造
・ガチ特殊高性能パッキン
・ガチ2年保証
・ガチ2年後無料オーバーホール
・ガチ交換用ウレタンバンド付属
・ガチ純正工具付属
・ガチ微調整ダイバーエクステンションクラスプ
・ガチ世界展開モデル
・ガチ豊富なカラーバリエーション
・ガチ高信頼高実績46系ムーブ

まさに世界最高コスパのガチダイバー
615Cal.7743:2010/12/13(月) 18:52:18
オリマスの魅力

・ガチ飽和潜水
・ガチヘリウムガス遮断
・ガチ5.3mm特注ガラス
・ガチ極厚裏蓋
・ガチ極厚堅牢ケース
・ガチ超耐圧ヘビーデューティー構造
・ガチ精密超気密水密ケース構造
・ガチ特殊高性能パッキン
・ガチ2年保証
・ガチ2年後無料オーバーホール
・ガチ交換用ウレタンバンド付属
・ガチ純正工具付属
・ガチ微調整ダイバーエクステンションクラスプ
・ガチ世界展開モデル
・ガチ豊富なカラーバリエーション
・ガチ高信頼高実績46系ムーブ

まさに世界最高コスパのガチダイバー
616Cal.7743:2010/12/13(月) 18:53:23
オリマスの魅力

・ガチ飽和潜水
・ガチヘリウムガス遮断
・ガチ5.3mm特注ガラス
・ガチ極厚裏蓋
・ガチ極厚堅牢ケース
・ガチ超耐圧ヘビーデューティー構造
・ガチ精密超気密水密ケース構造
・ガチ特殊高性能パッキン
・ガチ2年保証
・ガチ2年後無料オーバーホール
・ガチ交換用ウレタンバンド付属
・ガチ純正工具付属
・ガチ微調整ダイバーエクステンションクラスプ
・ガチ世界展開モデル
・ガチ豊富なカラーバリエーション
・ガチ高信頼高実績46系ムーブ

まさに世界最高コスパのガチダイバー
617Cal.7743:2010/12/13(月) 19:13:38
コピペ連投しているのは>>1=アンチオリマス

善良なオリマスファンではないので注意しましょう。
618Cal.7743:2010/12/13(月) 19:31:27
>>606
ここは時計板じゃなくて、オナマス板だろ?

基本的に基地外しか居ない
619Cal.7743:2010/12/13(月) 19:32:43
>>606
で、お前は何を使ってるんだ?
まさか、エタじゃないよな?
620Cal.7743:2010/12/13(月) 19:59:10
>>606
で、どうなんだ?

621Cal.7743:2010/12/13(月) 20:54:24
>>619
エタじゃねえよセリタだよ!!!!!!1111
622Cal.7743:2010/12/13(月) 21:26:46
オリマス叩き屋の悪質なコピペは酷いな
623Cal.7743:2010/12/13(月) 21:30:10
そりゃオリジナルのコピペが酷いからな
624Cal.7743:2010/12/13(月) 21:34:17
オリマスは海外のほうが愛されている

日本はお馬鹿なブランド厨で時計の本質見てないアホが多いからな
625Cal.7743:2010/12/13(月) 21:47:38
オリマスはダイバーズ時計界の金字塔

値段や性能も考慮して総合評価でこれを超すものは無い。
626Cal.7743:2010/12/13(月) 21:53:26
重過ぎだろ
627Cal.7743:2010/12/13(月) 21:58:20
オリマスは信頼の46系ムーブを採用しているのが嬉しい。
40年以上の実績があり完全に弱点も潰された超絶基幹キャリバー。

ぽっと出やバブルな胡散臭いキャリバーはトラブルがつきもので
ダイバーズには全く向かない。おまけにいつなくなるかもわからん。

ちゃらちゃらした新ムーブではなく、あえて信頼と実績のロービートムーブである
40年以上の歴史に裏付けられた46系ムーブを採用した所にオリマスのガチダイバーとしての矜持が感じられる。

628Cal.7743:2010/12/13(月) 21:58:51
オリマスは信頼の46系ムーブを採用しているのが嬉しい。
40年以上の実績があり完全に弱点も潰された超絶基幹キャリバー。

ぽっと出やバブルな胡散臭いキャリバーはトラブルがつきもので
ダイバーズには全く向かない。おまけにいつなくなるかもわからん。

ちゃらちゃらした新ムーブではなく、あえて信頼と実績のロービートムーブである
40年以上の歴史に裏付けられた46系ムーブを採用した所にオリマスのガチダイバーとしての矜持が感じられる。

629Cal.7743:2010/12/13(月) 21:59:21
オリマスは信頼の46系ムーブを採用しているのが嬉しい。
40年以上の実績があり完全に弱点も潰された超絶基幹キャリバー。

ぽっと出やバブルな胡散臭いキャリバーはトラブルがつきもので
ダイバーズには全く向かない。おまけにいつなくなるかもわからん。

ちゃらちゃらした新ムーブではなく、あえて信頼と実績のロービートムーブである
40年以上の歴史に裏付けられた46系ムーブを採用した所にオリマスのガチダイバーとしての矜持が感じられる。

630Cal.7743:2010/12/13(月) 22:00:05
オリマスは信頼の46系ムーブを採用しているのが嬉しい。
40年以上の実績があり完全に弱点も潰された超絶基幹キャリバー。

ぽっと出やバブルな胡散臭いキャリバーはトラブルがつきもので
ダイバーズには全く向かない。おまけにいつなくなるかもわからん。

ちゃらちゃらした新ムーブではなく、あえて信頼と実績のロービートムーブである
40年以上の歴史に裏付けられた46系ムーブを採用した所にオリマスのガチダイバーとしての矜持が感じられる。

631Cal.7743:2010/12/13(月) 22:00:44
オリマスは信頼の46系ムーブを採用しているのが嬉しい。
40年以上の実績があり完全に弱点も潰された超絶基幹キャリバー。

ぽっと出やバブルな胡散臭いキャリバーはトラブルがつきもので
ダイバーズには全く向かない。おまけにいつなくなるかもわからん。

ちゃらちゃらした新ムーブではなく、あえて信頼と実績のロービートムーブである
40年以上の歴史に裏付けられた46系ムーブを採用した所にオリマスのガチダイバーとしての矜持が感じられる。

632Cal.7743:2010/12/13(月) 22:01:18
オリマスは信頼の46系ムーブを採用しているのが嬉しい。
40年以上の実績があり完全に弱点も潰された超絶基幹キャリバー。

ぽっと出やバブルな胡散臭いキャリバーはトラブルがつきもので
ダイバーズには全く向かない。おまけにいつなくなるかもわからん。

ちゃらちゃらした新ムーブではなく、あえて信頼と実績のロービートムーブである
40年以上の歴史に裏付けられた46系ムーブを採用した所にオリマスのガチダイバーとしての矜持が感じられる。

633Cal.7743:2010/12/13(月) 22:01:51
オリマスは信頼の46系ムーブを採用しているのが嬉しい。
40年以上の実績があり完全に弱点も潰された超絶基幹キャリバー。

ぽっと出やバブルな胡散臭いキャリバーはトラブルがつきもので
ダイバーズには全く向かない。おまけにいつなくなるかもわからん。

ちゃらちゃらした新ムーブではなく、あえて信頼と実績のロービートムーブである
40年以上の歴史に裏付けられた46系ムーブを採用した所にオリマスのガチダイバーとしての矜持が感じられる。

634Cal.7743:2010/12/13(月) 22:02:21
オリマスは信頼の46系ムーブを採用しているのが嬉しい。
40年以上の実績があり完全に弱点も潰された超絶基幹キャリバー。

ぽっと出やバブルな胡散臭いキャリバーはトラブルがつきもので
ダイバーズには全く向かない。おまけにいつなくなるかもわからん。

ちゃらちゃらした新ムーブではなく、あえて信頼と実績のロービートムーブである
40年以上の歴史に裏付けられた46系ムーブを採用した所にオリマスのガチダイバーとしての矜持が感じられる。

635Cal.7743:2010/12/13(月) 22:06:18
オリマスは信頼の46系ムーブを採用しているのが嬉しい。
40年以上の実績があり完全に弱点も潰された超絶基幹キャリバー。

ぽっと出やバブルな胡散臭いキャリバーはトラブルがつきもので
ダイバーズには全く向かない。おまけにいつなくなるかもわからん。

ちゃらちゃらした新ムーブではなく、あえて信頼と実績のロービートムーブである
40年以上の歴史に裏付けられた46系ムーブを採用した所にオリマスのガチダイバーとしての矜持が感じられる。
636Cal.7743:2010/12/13(月) 22:11:35
間接的に8L採用してるSBDXシリーズはクソと言っています。
私も8Lは最悪だと思います。
あんなのセイコーの機械じゃない。

でも
8Lがゴミだとしたら



オリエントの46は粉塵未満
637Cal.7743:2010/12/13(月) 22:18:00
8Lのどの辺がゴミなん?
638Cal.7743:2010/12/13(月) 22:19:55
7750を参考に作ったゴミクロノをいじって作ったゴミのGS規格不合格のゴミだからじゃね?
639Cal.7743:2010/12/13(月) 22:23:27
ほぉ、そなの
640Cal.7743:2010/12/13(月) 22:25:36
悪質なコピペ連投は善良なオリマスファンではなく、オリマス叩きなので気をつけよう。
641Cal.7743:2010/12/13(月) 22:28:16
セイコースレを見る限りオリマス厨が善良には見えないねぇ
つーか、その悪質なコピペを最初に書き込んだのは誰だい?
642Cal.7743:2010/12/13(月) 22:31:33
セイコーはいい加減に機械式3日巻き開発したんだからダイバーで出せって思う。
出し惜しみがセコイ。ダイバーこそ巻き上げ効率や耐久性やヒゲの耐衝撃性能は重要だしな。
643Cal.7743:2010/12/13(月) 22:32:32
サブスレやセイコースレでオリマス厨になりすましてオリマスマンセーして
悪質な粘着行為をしているオリマス叩きも多いから気をつけろ。
644Cal.7743:2010/12/13(月) 22:35:47
善良なオリマスファンによるアクシツナコピペ


136 :Cal.7743:2010/12/11(土) 23:49:21
ケース気密構造&パッキン構造・性能、ケース強度(耐圧)、ガラス強度、気密水密性能の総合評価

只≧オリマス=マリマスSD>>>シードゥエラー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サブ


138 :Cal.7743:2010/12/11(土) 23:56:35
ガラス厚

サブマリーナ(自称300m防水) 1.7〜2.1mm
シードゥエラー(自称1220m防水) 3.0mm
マリマスSD(飽和潜水対応JIS・ISO準拠600m) 4.0mm
オリマス(言わずとしれた世界展開のガチダイバー) 5.3mm


139 :Cal.7743:2010/12/12(日) 00:08:14
マリマスSDで4mmなのに同じエプソンの技術供与と設計管理を受けた
オリマスがなぜ5mmオーバーの特注極厚サファイアを採用したのか?

答えは、オリマスはマリマスSD以上の深海を基準にした時計だからだ。

645Cal.7743:2010/12/13(月) 22:36:38
141 :Cal.7743:2010/12/12(日) 00:23:46
オリマスの魅力

ガチ飽和潜水

ガチヘリウムガス遮断

ガチ5.3mm特注ガラス

ガチ極厚裏蓋

ガチ極厚堅牢ケース

ガチ超耐圧ヘビーデューティー構造

ガチ精密超気密水密ケース構造

ガチ特殊高性能パッキン

646Cal.7743:2010/12/13(月) 22:38:22
167 :Cal.7743:2010/12/13(月) 14:41:28
オリマスの魅力

・ガチ飽和潜水
・ガチヘリウムガス遮断
・ガチ5.3mm特注ガラス
・ガチ極厚裏蓋
・ガチ極厚堅牢ケース
・ガチ超耐圧ヘビーデューティー構造
・ガチ精密超気密水密ケース構造
・ガチ特殊高性能パッキン
・ガチ2年保証
・ガチ2年後無料オーバーホール
・ガチ交換用ウレタンバンド付属
・ガチ純正工具付属
・ガチ微調整ダイバーエクステンションクラスプ
・ガチ世界展開モデル
・ガチ豊富なカラーバリエーション
・ガチ高信頼高実績46系ムーブ

まさに世界最高コスパのガチダイバー

647Cal.7743:2010/12/13(月) 22:44:50
オリマス叩きされたくなかったら他所のスレに変なコピペ張らなきゃいいじゃん
自業自得ってことなんじゃないの?
648Cal.7743:2010/12/13(月) 23:00:31
言っとくが、ガチで潜水能力が最高峰なのは、Jinnのオイル封入式クォーツだから。
オナマスなんぞのクズムーブなんぞ話にもならん。
オナマスの造りなど根本的に時代遅れ。
649Cal.7743:2010/12/13(月) 23:04:41
SINNのハイドロ(シリコンオイル封入)クォーツなんてゲテモンは信頼性ゼロ

世界中の深海業務に本当に使われてるセイコーマリマスクォーツならともかく、飽和潜水の実業務でSINNなんて誰が使ってるんだよwww
650Cal.7743:2010/12/13(月) 23:06:20
>>647
そのコピペ行為もオリマス叩きによるオリマス厨になりすました蛮行が実は結構多い
651Cal.7743:2010/12/13(月) 23:11:10
飽和潜水とはヘリウムと酸素の混合ガスを使用した潜水方法です。

分子が小さいヘリウムは、通常のパッキンだと潜水時には時計内に
透過し圧力を上昇させてしまいますが、オリマスにおいては
変性IIRという特殊なパッキンを開発し通常のパッキンと比較して
ヘリウム透過を約1/70まで抑えられ、またL型パッキン構造と
特殊な超気密ケース構造によりヘリウム透過をさらに数分の一迄に
抑える事が可能となりました。

特殊なパッキン構造とパッキン素材、高剛性ケース・ガラス構造により、
通常の30気圧防水の時計と比べ気密水密性が数十倍優れた性能を
実現させてオリマス。

卓越した性能と強剛な佇まいに、価値を感じる逸品でございます。
2年間保障もあり、またその後に無料点検もオリエントで受ける事が
できる逸品です。オリエントはメンテナンスも後々のアフターも
非常にしっかりしておりますので生涯ご愛用頂けますお品としても
大変お勧めです。
652Cal.7743:2010/12/13(月) 23:23:47
このスレで、深海で作業出来る奴いるの?
いないだろ?
つか、ダイビングさえ出来んだろ?


そう言うのを


無用の長物ってんだよ
653Cal.7743:2010/12/13(月) 23:25:24
オナマスなんて、まともなセンス持ってりゃ買わないよな。
そんな程度の時計。
654Cal.7743:2010/12/13(月) 23:28:37
オナマス厨は、自分のオナマスをうpしてみ。
拾い画像やネット画像じゃなくて、自分のオナマスを見せてみ。

多分、誰も使ってないんじゃ?
ダサいし、重いし、ムーブはカスだし、これ買う奴は異常だよ。
655Cal.7743:2010/12/13(月) 23:31:40
オリマス叩きの蛮行連投が醜いな
656Cal.7743:2010/12/14(火) 00:17:36
パクりデザインの時計販売で小銭稼いでるSEIKOブランドイメージ自体が最悪だからな。
下部組織のオリエントの製品など問題外。

どうせ時計の売り上げは上がらないんだから、大人しくプリンターでも売ってればいいのに。
657Cal.7743:2010/12/14(火) 01:09:54
外人はオリマスを賞賛しているのに、お粗末なブランド志向ブランド嗜好丸出しの貧相な価値観でオリマスを貶す日本人の底の浅い事
658Cal.7743:2010/12/14(火) 01:15:34
オリマスなんて時計は存在しねーよ。
オリエントメカニカルダイバーだろうが。
何処を略せばオリマスになるんだよ。

親会社のエプソンとか関係ねー。
マリマスとも関係ねー。

オナマス厨は、キモいんだよ。
659Cal.7743:2010/12/14(火) 01:16:12
>>657
底が浅いのは貴様だろが
いいかげんにしろ
殺すぞ
660Cal.7743:2010/12/14(火) 01:17:36
どこの外人が称賛してるんだ?
脳にウジ湧いてるのか?
661Cal.7743:2010/12/14(火) 01:22:23
だっせえデザイン
ジャップの細腕にこんなでかい時計合うかよ
こんなん買うぐらいならマレーシア製セイコーダイバーのほうがマシ

と称賛の嵐だよ
662Cal.7743:2010/12/14(火) 04:00:04
オリマス叩きは病的だな
663Cal.7743:2010/12/14(火) 06:59:15
自業自得だな
664Cal.7743:2010/12/14(火) 10:31:07
うん、自業自得の見本ですな。
665Cal.7743:2010/12/14(火) 11:53:27
オリマスはパワーリザーブ表示やオリエントの五月蠅いロゴで視認性悪過ぎ。
ケース仕上げのダレダレ感はワザとじゃなくて、普通に仕上げが悪いだけ。
その証拠に一番気をつけて仕上げにないといけないベゼルのエッジ部分が荒く
痛いほどに立ってて、実用に不向き(どっかに引っかかりでもしたら大変)

それでいて、時計全体の質感を左右するケース全体は完全にバフダレしまくって
るし、丸みを帯びてるんじゃなくて仕上げが悪いだけ。
バネ棒取りつけ付近を裏と表両方から見れば、単に丸みを持たせたんじゃなくて、
仕上げ自体がお粗末なのがわかるはず。

オリマスの針は時針と分針の先端部分の太さが均一だから、ごちゃごちゃ文字盤
と合わさって、ぱっと見てどれが時針でどれが分針かが判断つきにくい。
逆にセイコーはちゃんと極力文字盤シンプルにして、針は時針と分針の長さだけ
じゃなくて太さと形状まで変えてるから一目見て時刻を読み取り易い。

時計作り全般のセンスはオリエントの方が良いと思うけど、ダイバーの分野に
関しては、セイコーは、実際凄いし、センスもノウハウも凄い。

ダイバーの分野でセイコーを超えるのは無理だし、そもそもオリエントはダイバー
作りのセンス無い。
別分野でセイコー以上に魅力的な商品作れるんだから、無理に苦手なダイバー
作らなくていい。
666Cal.7743:2010/12/14(火) 17:50:31
>>659

オリマス厨が殺人予告?!!


 
667Cal.7743:2010/12/14(火) 18:08:40
オナマス厨は、オマエだろ?
668Cal.7743:2010/12/14(火) 22:03:38
オリマス最高
669Cal.7743:2010/12/14(火) 22:50:14
月刊オリマス
670Cal.7743:2010/12/15(水) 00:31:26
外人はオリマスもマリマスもちゃんと愛用している
http://up.picr.de/1164731.jpg
671Cal.7743:2010/12/15(水) 00:32:19
>>666
659はオリマス叩き(アンチ)側だろ
672Cal.7743:2010/12/15(水) 00:46:18
>670オリマスええなぁ
673Cal.7743:2010/12/15(水) 00:55:33
締め具合からいって相当のデブだなwww
674Cal.7743:2010/12/15(水) 00:59:58
デブ用ダイバーオリマス最高

極厚脂肪最高
675Cal.7743:2010/12/15(水) 01:27:39
さすがガチホモによく似合うな、オナマス。
676Cal.7743:2010/12/15(水) 01:30:04
>>670
で、お前さんは持ってるのか?

持ってないんだろ?

その程度か?
677Cal.7743:2010/12/15(水) 01:30:16
>>670は明らかに丘ダイバーw
678Cal.7743:2010/12/15(水) 03:26:21
ガチダイバーを愛するドイツ人に向かって無礼だな
679Cal.7743:2010/12/15(水) 09:41:03
ホモが抜けてるぞ
680Cal.7743:2010/12/15(水) 12:45:38
勘違いしている奴がいるが

マリマスSDは直径30.0mm、厚さ5.8mmのムーブに対して直径45mm、厚さ17mm
オリマスは直径27.0mm、厚さ4.9mmのムーブに対して直径45.7mm、厚さ16.6mm

もうお気づきだろう。
設計年次がどちらも最新で採用特許や技術は同じ(エプソン技術)で、実はオリマスのほうが
マリマスSDよりも部材(胴、サファイア、裏蓋)が全て厚い。

なんてことはない。
オリマスは商品説明にあるように通常の30気圧防水時計の数十倍の気密水密耐圧性能を実現している。
ようは300m表記というのは超アンダースペック表記であり、実質はマリマスSDの弟分などではなく、防水性能では互角以上なのだ。
681Cal.7743:2010/12/15(水) 13:20:32
オリマスの性能は高いが、重要なのはそこではない

作り手の想いが感じられるからこそ至宝ダイバーズなのだ
682Cal.7743:2010/12/15(水) 14:43:04
オリマスは圧倒的な深海性能を満たす為に、ケースやガラスも
ヘビーデューティーな極厚だが、ここで重要なポイントがある。

そのヘビーデューティーな構造ゆえにオリマスは230gオーバーとかなり重い。

通常の200〜300m潜水用のクォーツダイバーウォッチならISO,JISの耐久性を満たす事も
苦労しないのだが、ここまでヘビーになると耐衝撃性をよほど入念に強化しなければいけない。

そこでオリマスはムーブメントのケース固定部分に衝撃を逃す特殊な二重構造を採用している。
生真面目に規格を満たす為に見えない所にも手を抜かないガチダイバーならではのこだわりと言える。
683Cal.7743:2010/12/15(水) 14:45:28
ウレタンバンドのチタンクォーツダイバーと、
金属ブレスの上に超絶重厚ケースのオリマスじゃ
1mの高さから落下させた衝撃も桁違いなのよ。

だからこそオリマスはダイバーズ基準の衝撃性能を
満たすよう入念に対策されている。
684Cal.7743:2010/12/15(水) 15:45:56
世界最高性能それがオリマスである。
685Cal.7743:2010/12/15(水) 16:01:01
最高はいいすぎ、あくまで最高クラス

只≧オリマス=マリマスSD>>>>ツナ、SBDX001>>>>>>>サブ>シーマス
686Cal.7743:2010/12/15(水) 18:06:29
>>682
オリマスはあのヘビーウェイトながら、ダイバーズ規格で求められる
耐衝撃試験、落下試験に余裕をもってパスできる耐衝撃性能を盛り込んでるからな。
ぬかりない。
687Cal.7743:2010/12/15(水) 18:25:50
688Cal.7743:2010/12/15(水) 18:29:44
向かい獅子の海外版はかっこいいけど、オリエントスターの国内版はダサすぎるw
689Cal.7743:2010/12/15(水) 18:37:21
本物の深海時計ならではの剛健な佇まいを見せるオリマスの雄姿
http://farm4.static.flickr.com/3026/2644815679_9d03d6d25f.jpg
690Cal.7743:2010/12/15(水) 19:40:24
っていうか、オリエントスターっていう名前がダサダサw
691Cal.7743:2010/12/15(水) 19:44:56
ボーイの方がかっこいい
692Cal.7743:2010/12/15(水) 19:45:40
チェリーボーイは黙ってろ
693Cal.7743:2010/12/15(水) 19:49:29
断る!
694Cal.7743:2010/12/15(水) 20:03:20
695Cal.7743:2010/12/15(水) 20:05:41
イギリス人の腕にもボーイは良く似合う
http://www.rltwatches.co.uk/forums/uploads/1106737417/gallery_240_5_44678.jpg
696Cal.7743:2010/12/15(水) 20:07:54
697Cal.7743:2010/12/15(水) 20:15:51
698Cal.7743:2010/12/15(水) 20:19:44
世界中で愛されているボーイには専用の保護カバーも存在する
http://www.gmtplusnine.com/2007/08/18/seiko-g-shock-skx007/

699Cal.7743:2010/12/15(水) 20:43:49
ボーイ厨必死だな

確かにボーイは悪い時計ではないが、至宝オリマスとは次元が違う
700Cal.7743:2010/12/15(水) 20:46:30
ボーイって普通のセイコーの200mスクーバと同レベルの軽ダイバーだろ。
超本格派ガチダイバーのオリマスに挑むには100年早い。
701Cal.7743:2010/12/15(水) 21:21:12
オナマスが至宝とか、基地外丸出しだな。
国内でも、全然売れてない。

ま、ダサいから当たり前だが。
702Cal.7743:2010/12/15(水) 22:00:21
ホントにオナマスなんぞ買う奴なんて居ないから心配すんな。

持ち上げてる奴も、貶してる奴も、全部ネタだよ。
703Cal.7743:2010/12/15(水) 22:38:17
そろそろ次スレ立てるかな
704Cal.7743:2010/12/15(水) 22:44:54
じゃあ実売10万くらいでオリマスより優れた性能のダイバーズを挙げてみな
あるわけないけど
705Cal.7743:2010/12/15(水) 22:56:25
GSARがあるじゃないかw
706Cal.7743:2010/12/15(水) 23:21:30
どうせ、潜りもしないのに何言ってるんだか。

707Cal.7743:2010/12/15(水) 23:24:32
は?

オナマスって、10万もするのかよ。
そりゃあ、売れない筈だ。

あんな雑な造りと、ダサいデザインなら3000円ぐらいだろ。
708Cal.7743:2010/12/15(水) 23:33:12
オリマスええなぁ

同一価格帯どころか100万オーバーのダイバーズは全てがオリマス以下のう性能だし
まぁブレスレットだから当たり前だが
709Cal.7743:2010/12/15(水) 23:36:32
オリマスは交換用ウレタンバンド&バックル(JIS規格合格品)、工具、
2年後のコンプリートサービス(無償点検&部品交換&オーバーホール)
がもれなくついてくる。
これだけでも3〜4万相当の価値がある。
つまり業界最高峰の防水性能と堅牢構造を有する非凡なダイバーズが時計本体は7〜8万で
買えるという事になる。
おまけにダイバーエクステンションまでついてる。
これはありえないほどのバリュー。

一握りの賢者だけが味わえるオリマスプレミアム。
真の時計好きになりたければ一刻も早くオリマスデビューをすすめる。

オリマスのムーブメントより厚い5.3mm特注ガラス(日本製最高級特注サファイア)の名声は海外でも轟いている
http://dannytam.com/2009/01/15/orient-300m-professional-diver-watch-a-brief-review/
710Cal.7743:2010/12/15(水) 23:37:52
オリマスの魅力

・ガチ飽和潜水
・ガチヘリウムガス遮断
・ガチ5.3mm特注ガラス
・ガチ極厚裏蓋
・ガチ極厚堅牢ケース
・ガチ超耐圧ヘビーデューティー構造
・ガチ精密超気密水密ケース構造
・ガチ特殊高性能パッキン
・ガチ2年保証
・ガチ2年後無料オーバーホール
・ガチ交換用ウレタンバンド付属
・ガチ純正工具付属
・ガチ微調整ダイバーエクステンションクラスプ
・ガチ世界展開モデル
・ガチ豊富なカラーバリエーション
・ガチ高信頼高実績46系ムーブ

まさに世界最高コスパのガチダイバー
711Cal.7743:2010/12/15(水) 23:39:41
売れないくせに(笑)
712Cal.7743:2010/12/15(水) 23:40:57

貧乏人専用の作業用時計
713Cal.7743:2010/12/15(水) 23:41:00
売ることを考えて換金価値を考えて買うような下品な時計とは違うのだよオリマスは。
714Cal.7743:2010/12/15(水) 23:41:50
無価値
715Cal.7743:2010/12/15(水) 23:42:35
全然、売れてないくせに(笑)
716Cal.7743:2010/12/15(水) 23:43:28
ゴミムーブ搭載
717Cal.7743:2010/12/15(水) 23:44:41
>>713
どうせ売れないし、誰も買わないから。
718Cal.7743:2010/12/15(水) 23:55:05
オリマス叩きの粘着とは裏腹に海外で大好評
719Cal.7743:2010/12/16(木) 00:07:16
>>714
ロレみたいに手放すこと前提で購入してない

>>715
それがいいんだけど

>>716
否定できないwww
720Cal.7743:2010/12/16(木) 00:11:16
作業用時計?オリマスにピッタリの言葉じゃねーか
作業用に使われるほど新頼があって高性能でダイバーズ時計としては最高の褒め言葉だよ
721Cal.7743:2010/12/16(木) 00:12:38
オリマスって もし手放す時どーするの?
722Cal.7743:2010/12/16(木) 00:14:34
>>721
燃えないゴミの日に出すwww
723Cal.7743:2010/12/16(木) 00:17:16
ある意味サブ(潜水艦を意味する単語なのに防水性能醜悪な換金価値至上主義ブランドブレスレット)の対極に位置するのがオリマスだな

真面目 威張らない 飾らない でも最高の性能
724Cal.7743:2010/12/16(木) 00:17:27
お寺で回収してる
725Cal.7743:2010/12/16(木) 00:18:09
オリマスは海外で違いのわかる連中に絶賛されてるんだがな。
726Cal.7743:2010/12/16(木) 00:20:22
>>725
手放す時は海外のオクに出すの?
海外ってドコ?
727Cal.7743:2010/12/16(木) 00:22:33
フォーラム等でオリマスマニアが確認されている地域
北米、中東、シンガポール、香港、欧州、ロシア、豪州
728Cal.7743:2010/12/16(木) 00:25:34
>>727
そこだと10年後くらい高く売れそうなの?
729Cal.7743:2010/12/16(木) 00:29:03
だから国産のダイバー買う奴なんて売ること前提で購入してないって
730Cal.7743:2010/12/16(木) 00:36:02
>>729
国産だろうと 高く売れそうなら話は別ですよ
731Cal.7743:2010/12/16(木) 07:35:50
GSARええなぁ
732Cal.7743:2010/12/16(木) 11:56:18
造りは荒いし、デザイン最悪。

作業用にしか使えないな。

普段使いとかしてたら、笑われる。
733Cal.7743:2010/12/16(木) 15:03:25
気密・水密・パッキンなどのコア技術が疎かなダイバーズが、いくらガラスやケースを厚くしても本末転倒のただ漏れで何の意味も無い。
ヘリウムを遮断するほどの気密性を含めコア技術で最高レベルの水準となるものを採用しているオリマスだからこそ、ガラスやケースを厚くすると防水性能高性能化に直結するのであって。

ガチ深海作業対応時計ならではの剛健な佇まいを見せるオリマスの雄姿
http://farm4.static.flickr.com/3026/2644815679_9d03d6d25f.jpg
734Cal.7743:2010/12/16(木) 15:05:12
オリマスのガワの造りをロイヤルクラスに上げてムーブを88700にして30万で出しちまったら時計業界が真剣にヤバイ事になる。
その配慮からオリマスは価格15万に抑えるかわりに、ガワの仕上げとムーブは控えめになった。
735Cal.7743:2010/12/16(木) 15:16:59
都合のいい妄想だな
736Cal.7743:2010/12/16(木) 15:59:53
http://www.columbia.edu/~nr6/300M_web.jpg
オリマスええなぁ アメリカ人にも似合うなぁ
737Cal.7743:2010/12/16(木) 16:16:57
ディープシー持っているが、それと比べても只缶の工作精度や剛性感、操作感は確実に凌ぐ。
もちろん防水性能は比較にならん只のほうが上。
ディープはサブよりは格段に本格的なダイバーズだが、オリエント飽和潜水ダイバーやマリマスSDを下回る。
オリエントは001やセイコーどの商品よりもSSの塊感があるし。サファイアや胴の厚さも知っている中では世界一の厚さだし、
気密水密パッキンまわりの設計はエプソンの最新年次だし。ムーブが死んでいるが。

738Cal.7743:2010/12/16(木) 16:19:16
>>735
734みたいなことを本当にやったらドル箱市場である
ダイバーズウォッチを衰退させかねん。
そうしたらオリエント自身だけでなく業界全体のパイが減る。
もちろん親会社のエプソンも迷惑被る。
だから配慮したんだよ。
739Cal.7743:2010/12/16(木) 16:22:02
馬鹿なのか妄想癖が激しいのか
ドル箱はサブマリーナやシーマスターなどのスイスインチキダイバーだけだ


オリエント? 国産三流のゴミなんてスイスどころかカシオにすら相手にされてないよw
740Cal.7743:2010/12/16(木) 16:24:48
オリマス誹謗中傷のアンチはレベル低いな

オリマスの高性能と海外での高評価を受け入れられない哀れなオツム
741Cal.7743:2010/12/16(木) 16:27:01
頭でっかちのカナヅチさん今日もお疲れ様です

毎日ちゃんと糖質のクスリ飲まないと駄目ですよ


(笑)

742Cal.7743:2010/12/16(木) 18:35:15
オリマス叩き=>>1は心貧しい生物だからね。
あまり刺激したら駄目だよ
743Cal.7743:2010/12/16(木) 19:28:01
>>737
お前、ディープシーとか持ってないだろ。
ま、持っててもパチだろうがな。
744Cal.7743:2010/12/16(木) 19:29:18


ゴミマスww
745Cal.7743:2010/12/16(木) 19:57:31
真面目な話、ロレは気密水密性に秀でたケースをつくれん。
特殊パッキン技術も無いし。だからヘリウム逃がすバルブで横穴貫通という本末転倒な時計。
746Cal.7743:2010/12/16(木) 20:03:36
ブレスレットとしては最強だよロレ
747Cal.7743:2010/12/16(木) 20:41:37
ブレスレットとしては小さいサイズと適度な重さと付け心地が重要なんじゃないかね

そういう意味では旧サブは非準拠のインチキダイバーとはいえ、そのへんはぬかりなかった

新型サブは、ダサくてぼってりしてスマートさに欠ける かといってダイバーズとしての性能があるわけでもない本末転倒な時計
748Cal.7743:2010/12/16(木) 21:42:58
オリマスはパワーリザーブ表示やオリエントの五月蠅いロゴで視認性悪過ぎ。
ケース仕上げのダレダレ感はワザとじゃなくて、普通に仕上げが悪いだけ。
その証拠に一番気をつけて仕上げにないといけないベゼルのエッジ部分が荒く
痛いほどに立ってて、実用に不向き(どっかに引っかかりでもしたら大変)

それでいて、時計全体の質感を左右するケース全体は完全にバフダレしまくって
るし、丸みを帯びてるんじゃなくて仕上げが悪いだけ。
バネ棒取りつけ付近を裏と表両方から見れば、単に丸みを持たせたんじゃなくて、
仕上げ自体がお粗末なのがわかるはず。

オリマスの針は時針と分針の先端部分の太さが均一だから、ごちゃごちゃ文字盤
と合わさって、ぱっと見てどれが時針でどれが分針かが判断つきにくい。
逆にセイコーはちゃんと極力文字盤シンプルにして、針は時針と分針の長さだけ
じゃなくて太さと形状まで変えてるから一目見て時刻を読み取り易い。

時計作り全般のセンスはオリエントの方が良いと思うけど、ダイバーの分野に
関しては、セイコーは、実際凄いし、センスもノウハウも凄い。

ダイバーの分野でセイコーを超えるのは無理だし、そもそもオリエントはダイバー
作りのセンス無い。
別分野でセイコー以上に魅力的な商品作れるんだから、無理に苦手なダイバー
作らなくていい。

749Cal.7743:2010/12/16(木) 22:16:13
もう、あの


コンドーム針を見ただけで、所有など有り得ん


ハズカシ
750Cal.7743:2010/12/16(木) 22:36:10
オリマス叩きの醜悪な誹謗中傷とは裏腹にオリマスの人気・認知度は世界及び日本で確実に高まっている
751Cal.7743:2010/12/16(木) 22:44:10
世界でも日本でも一部の変わり者しか使っていないと思うけど
752Cal.7743:2010/12/16(木) 23:07:34
賢者だけが探し当てる至宝ダイバーだからな
753Cal.7743:2010/12/16(木) 23:20:36
これからは賢者という言葉を、痛いという意味で使うことにする。
754Cal.7743:2010/12/16(木) 23:30:57
なら俺は、至宝という言葉をゴミという意味で使う事にする。
755Cal.7743:2010/12/16(木) 23:33:15
と、言う事は…


痛い奴だけが探し当てるゴミダイバー

って事で、おk
756Cal.7743:2010/12/16(木) 23:49:49
どんなに時計が優れていようと、付けてる人が基地外なら
同じものを付ける気は絶対に起こらないよwww
757Cal.7743:2010/12/17(金) 09:49:07
飽和潜水なんて普通の人間は絶対にしないし出来ないんだから、そんな性能は必要性がない。

758Cal.7743:2010/12/17(金) 12:44:00
市販車の話はそこまでだ
759Cal.7743:2010/12/17(金) 12:47:34
オナマスは、まさにトラックとかダンプだな。

作業用。
760Cal.7743:2010/12/17(金) 12:51:44
僕は、フェラーリやポルシェみたいな車が欲しいんですよ。

作業車は、ちょっと遠慮します。
761Cal.7743:2010/12/17(金) 15:46:42
オリマス=世界屈指の防水性能を誇るガチダイバー

サブマリーナ、シーマス=防水信頼性最低のうんこブレスレット
762Cal.7743:2010/12/17(金) 16:07:29
一生涯、消えない烙印 [作業用]

ガチホモ時計オナマス
763Cal.7743:2010/12/17(金) 17:01:58
ま、ホントにオナマスなんて買う奴はいねーから心配すんなよ。
764Cal.7743:2010/12/17(金) 18:22:33

ずっと深海に沈んでればいいのに
765Cal.7743:2010/12/17(金) 18:24:07
オリマスの防水性能じゃ無理だろ
766Cal.7743:2010/12/17(金) 19:19:44
オリマス厨の脳内では、1万メートルぐらい潜れる勢いの思い込み。
767Cal.7743:2010/12/17(金) 19:22:04
つか、オナマスの実写だれか見せてよ。

ねぇ、見せて。

外人の毛ブタの腕に巻かれてる画像とか、ネット画像じゃなくて、誰か実写版を見せてよ。
768Cal.7743:2010/12/17(金) 20:56:49
商用主義の意味の無いデカアツと違って、機能をとことん追及した結果、意味のあるデカアツになったオリマスええなぁ
769Cal.7743:2010/12/17(金) 21:37:57
使えない性能を追い求めて無意味なデカアツにする前に、もっと造りや仕上げを良くしたり、デザインを良くすればいいのに。

すべてが空回り。

だから、変人しか選ばないガチホモ時計になるんだよ。
770Cal.7743:2010/12/17(金) 21:45:53
いまからw
いまさらの間違い?www
771Cal.7743:2010/12/17(金) 23:07:23
え?
772Cal.7743:2010/12/17(金) 23:55:19
一番恥ずかしいパターンだね
773Cal.7743:2010/12/18(土) 00:35:50
最期の硬派ガチダイバー

オリマス。
774Cal.7743:2010/12/18(土) 00:42:56

重くてデカいだけだろ
775Cal.7743:2010/12/18(土) 00:43:40
単なるデカアツとは一線を画するのがオリマス。
776Cal.7743:2010/12/18(土) 00:43:41

ラスト・ガチホモダイバーオナマス
777Cal.7743:2010/12/18(土) 00:46:03
>>776
ホモの方に失礼だろ!www
778Cal.7743:2010/12/18(土) 00:59:15
776=777
779Cal.7743:2010/12/18(土) 01:02:03
777=778
780Cal.7743:2010/12/18(土) 01:56:12
>>773
>最期の硬派ガチダイバー

シーデュエラーでも聞いたセリフだな
そしてアンチにホモ時計と言われるところまで一緒w
781Cal.7743:2010/12/18(土) 03:01:11
>>780
防水試験の気圧値をそのまま文字盤にm換算表記するような
インチキダイバーとガチダイバーのオリマス一緒にするな
782Cal.7743:2010/12/18(土) 03:06:06
オナマスさんは海とか行くの?
なんのための飽和潜水ダイバーなの?
783Cal.7743:2010/12/18(土) 03:08:44
本物の深海作業を想定した飽和潜水時計にはガチで浪漫がある
784Cal.7743:2010/12/18(土) 03:23:46
エプソンの技術ってケースだけだろ!
だったら、中身抜いてケースだけで潜れよ。
785Cal.7743:2010/12/18(土) 06:56:56
オリマスにあらずんばガチダイバーにあらず。
786Cal.7743:2010/12/18(土) 06:59:46
俺は海に行くとき(泳ぎ、釣り)は常にオレンジボーイしてたんだけど
オナマス厨さんのアドバイスにしたがってツナ缶買ったよ。
大満足 ありがとうオナマスさん
オナマスは重すぎるからいらないけどねw
787Cal.7743:2010/12/18(土) 07:09:16
海外ではオリマスのバンドをつけかえてカスタムしている賢人も多い
http://i37.photobucket.com/albums/e60/rajenmaniar/orient004.jpg

欧米ではブランド厨の日本と違って良い物はちゃんと良いと認める文化
788Cal.7743:2010/12/18(土) 07:14:12
日本の掲示板や時計フォーラムやブログ、SNSはレベル低いな。

海外の有名フォーラムだと、オリマスを手に入れてる賢者がゴロゴロいるのに
日本は少ない。

やはり日本はまだまだ時計文化が成熟していない。

789Cal.7743:2010/12/18(土) 07:24:34
時計文化が成熟しているからこそオリマスなぞ選ばないのではないだろうか
いずれまた量販店で半額で叩き売りされるであろう。
790Cal.7743:2010/12/18(土) 07:27:16
オリマスのバンドをカスタムしてこそ真の違いがわかる時計好き
791Cal.7743:2010/12/18(土) 07:31:07
名前忘れたけどどうせなら昔のオリエントのダイバーの復刻版ならいいのに
あれはかっこよかった。
オリマスはデザインがダメすぎるであろう。

アクセ価値がゼロというかマイナスである。重たいから
792Cal.7743:2010/12/18(土) 09:03:45
オリマスはパワーリザーブ表示やオリエントの五月蠅いロゴで視認性悪過ぎ。
ケース仕上げのダレダレ感はワザとじゃなくて、普通に仕上げが悪いだけ。
その証拠に一番気をつけて仕上げにないといけないベゼルのエッジ部分が荒く
痛いほどに立ってて、実用に不向き(どっかに引っかかりでもしたら大変)

それでいて、時計全体の質感を左右するケース全体は完全にバフダレしまくって
るし、丸みを帯びてるんじゃなくて仕上げが悪いだけ。
バネ棒取りつけ付近を裏と表両方から見れば、単に丸みを持たせたんじゃなくて、
仕上げ自体がお粗末なのがわかるはず。

オリマスの針は時針と分針の先端部分の太さが均一だから、ごちゃごちゃ文字盤
と合わさって、ぱっと見てどれが時針でどれが分針かが判断つきにくい。
逆にセイコーはちゃんと極力文字盤シンプルにして、針は時針と分針の長さだけ
じゃなくて太さと形状まで変えてるから一目見て時刻を読み取り易い。

時計作り全般のセンスはオリエントの方が良いと思うけど、ダイバーの分野に
関しては、セイコーは、実際凄いし、センスもノウハウも凄い。

ダイバーの分野でセイコーを超えるのは無理だし、そもそもオリエントはダイバー
作りのセンス無い。
別分野でセイコー以上に魅力的な商品作れるんだから、無理に苦手なダイバー
作らなくていい。
793Cal.7743:2010/12/18(土) 09:12:27
コンパクト図面折り機 ori-mas【オリマス】
794Cal.7743:2010/12/18(土) 09:32:15
やっぱ、オナマス厨は阿呆やな。
795Cal.7743:2010/12/18(土) 09:38:53
このデザインならボーイの方が正解。サイズがちょうど良い
796Cal.7743:2010/12/18(土) 09:39:15
オナマスさんの自慢はガラスの厚さだからな
797sag:2010/12/18(土) 10:37:16
親会社の自慢もね。



世界に誇るエプソンの技術www
798Cal.7743:2010/12/18(土) 13:13:39
あえて言おう、カスであると
799Cal.7743:2010/12/18(土) 15:25:02
珠玉の至宝オリマス
http://www.columbia.edu/~nr6/300M_web.jpg
選ばれし真の男にはオリマスがよく似合う
800Cal.7743:2010/12/18(土) 17:48:18
オリマスええなぁ
かっこええなぁ
801Cal.7743:2010/12/18(土) 17:49:27
この地球上に「オリマス」などという時計はありません
802Cal.7743:2010/12/18(土) 18:08:33
オレンジのオリマスもええなぁ
海外版は向かい獅子のロゴが精悍でええなぁ
803Cal.7743:2010/12/18(土) 21:01:10
確かに海外版オレンジは羨ましいね。
804Cal.7743:2010/12/18(土) 22:04:27
いやぁ、相変わらずセンスの欠片も無いな、オナマス。
805Cal.7743:2010/12/18(土) 23:57:24
北米のクリスマス商戦でも、オリマスは賢者にゲットされてるよ。
806Cal.7743:2010/12/19(日) 00:02:24
賢者って、センス無い奴の呼び名だろ?
807Cal.7743:2010/12/19(日) 00:03:15
とても賢く見えない、オナマス。
808Cal.7743:2010/12/19(日) 00:19:47
この地球上に「オリマス」などという時計はありません
809Cal.7743:2010/12/19(日) 00:23:21
オリエントエクスプレス=オリレス
810Cal.7743:2010/12/19(日) 01:28:52
ガチ飽和潜水のガチ深海対応時計、オリマスええなぁ マジええなぁ
811Cal.7743:2010/12/19(日) 03:15:45
この地球上に「オリマス」などという時計はありません
812Cal.7743:2010/12/19(日) 04:03:12
今年の時計界最大のニュースはオリマスの新型デビューだったな
813Cal.7743:2010/12/19(日) 04:51:24
虚しい…
814Cal.7743:2010/12/19(日) 06:29:54
旧型を特価で手にする事ができた人はスーパーバリューだったな
815Cal.7743:2010/12/19(日) 06:55:53
本当はこのスレで持ってるヤツ居ないと見た。up画像見たこと無い?
816Cal.7743:2010/12/19(日) 08:00:30
ビックで特価オリマス買ってもってるよ。
誹謗中傷されるからうpはしないけどね。
817Cal.7743:2010/12/19(日) 10:30:34
オリマスとか造語つくるとこが、すんげぇキモいんですけど。
818Cal.7743:2010/12/19(日) 10:32:45
堂々と、うp出来ないと云う事は…


持ってる人間も恥ずかしいって事だよな。
819Cal.7743:2010/12/19(日) 10:56:00
毀誉褒貶あるけど、実際は良い時計だよ。
価格性能比は図抜けてるけど、コスパ抜きで考えても
ひじょうに真面目なダイバー。
820Cal.7743:2010/12/19(日) 11:43:09
ダイバーでもないのに偉そうに
821Cal.7743:2010/12/19(日) 13:34:54
時計:定価:潜水深度:コスパ(¥/m)
オリエントスターダイバー:158000:300:527 \/m
sbbn015:120000:300:400 \/m
sbdx011:300000:1000:300 \/m
sbbn019:210000:1000:210 \/m
sbbn013:200000:1000:200 \/m
sbcm023:30000:200:150 \/m

潜水深度でコスパ出すとこんな感じ。
822Cal.7743:2010/12/19(日) 13:38:24
意味ねえデータはるな
823Cal.7743:2010/12/19(日) 14:09:36
超級性能のダイバーズ同士の比較でも現実的にはオリマスがだんとつコスパだからな
824Cal.7743:2010/12/19(日) 14:33:38
潜れない奴が耐水性能を語るなよ。

童貞のチンコ自慢みたいで滑稽だぞ。
825Cal.7743:2010/12/19(日) 14:35:35
使う事のないモノのコスパとか言われてもなぁ
取り敢えず、オマエが深海に沈んでこいよ
826Cal.7743:2010/12/19(日) 14:55:42
実売10万ちょっとで
ガチ深海作業対応、ガチ飽和潜水、マリマスSDと同等の気密水密性&ヘビーデューティーなケース構造
微調整ダイバーエクステンション、高品質ウレタンバンド、交換用工具
2年後無償オーバーホール、特注極厚日本製サファイア
を実現しているんだからスーパーバリューとしかいいようがない

まさにオリマスは至宝
827Cal.7743:2010/12/19(日) 14:56:53
あのー、大変言いづらいんですが、オリマスは 1m 潜るのに ¥527 かかるということです。
これに対して、sbbn013 は 1m 潜るのに ¥200 で、オリマスが倍以上コスパが悪い計算なんですけど。
828Cal.7743:2010/12/19(日) 14:57:54
オリマスの魅力

・ガチ飽和潜水
・ガチヘリウムガス遮断
・ガチ5.3mm特注ガラス
・ガチ極厚裏蓋
・ガチ極厚堅牢ケース
・ガチ超耐圧ヘビーデューティー構造
・ガチ精密超気密水密ケース構造
・ガチ特殊高性能パッキン
・ガチ2年保証
・ガチ2年後無料オーバーホール
・ガチ交換用ウレタンバンド付属
・ガチ純正工具付属
・ガチ微調整ダイバーエクステンションクラスプ
・ガチ世界展開モデル
・ガチ豊富なカラーバリエーション
・ガチ高信頼高実績46系ムーブ

まさに世界最高コスパのガチダイバー
829Cal.7743:2010/12/19(日) 14:59:52
違うメーカーの額面上の文字盤潜水数値比べる事は不毛

同じ基準じゃないんだから

事実オリマスより遥かに防水性能劣るのに、文字盤に1220mやら2000mやら3900mやら
恥ずかしげもなく表示しているダイバーも多々あるし
830Cal.7743:2010/12/19(日) 15:01:48
>>827
あの。オリマスのケース、防水関連に力貸して設計したのはエプソンです。
オリマスのガラスやケースがマリマスSD(750m)より厚くなってしまったのは、マリマスSD以上の
想定潜水深度を基準にしてそれをオリエント側が要求したからです。
831Cal.7743:2010/12/19(日) 15:04:07
オリマス旧型(黒金プレミアム)は特価ヤフオク流通分で6〜7万だったぞ。

これにはオーバーホール、2年保証、交換用ウレタンバンド、工具などが含まれているので
実質は4〜5万。

額面どおり300mで計算したとしてもmあたり150円だ。

832Cal.7743:2010/12/19(日) 15:10:19
実売価格が安いってことは人気が無いってことじゃん。
それを自慢されてもねぇ……。
833Cal.7743:2010/12/19(日) 15:19:22

 オ リ マ ス は コ ス パ 悪 い な w

834Cal.7743:2010/12/19(日) 16:34:09
肝心な事は、「兎に角、ダサい」

防水性やコスパ以前の問題。

問題外の時計、オナマス。
835Cal.7743:2010/12/19(日) 16:50:51
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., '´   , '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.'     ,.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : ,'    ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,!    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '!     '!        ∧,,∧    みんな大阪人にな〜れ!
.  o  '、    .'、    (`・ω・)つ━☆ ・ * 。 ,    ,   。     ゚
. ,     丶.    丶   ⊂  ノ      ・ ゚ +.          ,   。
  .。   ヽ、    ヽ  し'´J  ノi    * ・ °。     。
 .  .。   `'-、,  `ー−--‐'" ,ノ   ゚  ・ ☆  ゚.     ,    ,。
           `゙''ー‐- ---‐'''"     *  ・  * ☆
  +     ゚  . +       . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
     ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。     。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
       。                 ゚   .   。
  。      ,ハ,,,ハ (ヽ_/) ∩w∩ ∧,,∧ γ''""ヽ ヘ⌒ヽフ
         ( :;;;;;:::) ( :;;;;: ) ( ,,;;;;;;;;)( .::;;;;;; ) U .,;;;;;;U ( .;;;;;;;;)
         (::;;o;;:) (:;;;o;;:) (;;;;o;;;;;)( :;;O;;;:) (,;;;O;;;) (:;;;ζ;;;)
     ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
836Cal.7743:2010/12/19(日) 19:27:39
コスパの話をするならリセールの単価も出したらw
837Cal.7743:2010/12/19(日) 23:35:14
オリマスは単なる30気圧防水時計の数十倍の気密水密耐圧性能を満たしています。
838Cal.7743:2010/12/19(日) 23:40:31
海外のメジャー時計フォーラムでもその名をとどろかすオリレスの雄姿

https://www.shire-mart.com/prod_photo/822/1193642115.jpg
839Cal.7743:2010/12/19(日) 23:42:58
賢人はオリレスを認めています

http://kenichiuji.exblog.jp/3999445/
840Cal.7743:2010/12/19(日) 23:45:15
コスパ最高オリレス
コスパではオリマスをも凌駕する
質実剛健オリレス
841Cal.7743:2010/12/19(日) 23:55:24
デザインがモロにロレックスDJ のパクりだな。
で、スケルトンにした安物。




ハズカシ
842Cal.7743:2010/12/20(月) 00:28:07
オリエントエクスプレスネタで荒らしているのはオリマス叩きです

無視しましょう
843Cal.7743:2010/12/20(月) 08:07:34
オリマスは至宝だがオリエントエクスプレスは糞時計すぎる
844Cal.7743:2010/12/20(月) 10:57:09
ゴミムーブも安い質感もセンスの無さも同等
845Cal.7743:2010/12/20(月) 10:59:31
至宝とか…














相変わらずの馬鹿だな
846Cal.7743:2010/12/20(月) 13:45:31
実際、99パーセント以上の人間にとってオリマスもオリレスもオリモノも大差ないわけだが
847Cal.7743:2010/12/20(月) 15:52:18
オリマス叩きの蛮行は人として情けないな
848Cal.7743:2010/12/20(月) 19:03:43
さんざん他所のスレで蛮行を繰り返して来たのは誰だ?
849Cal.7743:2010/12/20(月) 19:07:09
コピペ荒らしはオリマスファンになりすましたオリマス叩きの自演が多いからな
850Cal.7743:2010/12/20(月) 20:34:06
お前もだろ?
851Cal.7743:2010/12/20(月) 22:07:40

オリマスなんて時計、ねーよ。
852Cal.7743:2010/12/20(月) 22:40:50
オリメカ、オリダイ、オリダイ300だな
853Cal.7743:2010/12/20(月) 22:41:39
只>>ツナ缶=SBDX001>>>ボーイ(コスパ最高だから)>>>>>>>オナマス
854Cal.7743:2010/12/20(月) 23:27:55
アンチが必死なのは結局オリマスが脅威だから

オリマスええなぁ 海外でも本物を見抜く連中が集まるフォーラムの賢人はちゃんとオリマスをチョイスしている
855Cal.7743:2010/12/20(月) 23:30:39
パワーリザーブ針が半勃起したちんぽみたいだ。
あとコンドームみたいな針
ゆえにホモに人気らしい
856Cal.7743:2010/12/20(月) 23:58:42
>>855
ホモの方に失礼だろwww
857Cal.7743:2010/12/21(火) 00:03:58

賢者から今度は賢人か?

やっぱ、オナマス厨は阿呆だな。
858Cal.7743:2010/12/21(火) 00:04:42
オリエントなんぞ殆んど売れてないから。
859Cal.7743:2010/12/21(火) 01:22:15
サブ最高!
オリエント?…何それ?
860Cal.7743:2010/12/21(火) 01:24:47
賢人はオリレスをチョイスする
ホモはオリマス
861Cal.7743:2010/12/21(火) 12:48:54
お前らのオナマス日差何秒だよ?
そんな玩具で潜水できると思ってるのか?
プロは只かツナをチョイスする
862Cal.7743:2010/12/21(火) 14:22:29

日差+30秒だ、バカヤロー
863贅沢屋:2010/12/21(火) 14:23:59
ブランドコピーバック  http://ilvihk.com/bag/
ブランドコピー財布  http://ilvihk.com/
小物コピー http://ilvihk.com/
スーパーブランド  http://ilvihk.com/  
ビトン偽物   http://ilvihk.com/
ブランドコピ−時計  http://ilvihk.com/
864Cal.7743:2010/12/21(火) 17:25:23
>>862
そんなにひどいの?
サブマリーナは先月 一ヶ月間で−3秒だった
調整してもらえば?
865Cal.7743:2010/12/21(火) 19:54:26
機械式なんて実際に潜るヤツは使わないよな
ネタだろ
丘ダイバ諸君
866Cal.7743:2010/12/21(火) 20:07:29
一般人は飽和潜水なんてやらんからどうでもいいな
867Cal.7743:2010/12/21(火) 21:24:30
一般人はオナマスとか買わないからどうでもいいな
868Cal.7743:2010/12/21(火) 21:59:01
一般ピーポーはダイビングしなーい
869Cal.7743:2010/12/21(火) 23:05:35
ヘリウムなんて声変えて遊ぶぐらいしか
一般人には縁がないよな
870Cal.7743:2010/12/22(水) 01:15:04
減圧室ってみんなドナルドダックみたいな声なの?
オリマスさんおせーて
871Cal.7743:2010/12/22(水) 02:55:54
862はオリマス叩きの自演捏造

オリエント46系は結構精度良いですよ
46系はちょっと調整すればロイヤルでも出せるぐらいですから
872Cal.7743:2010/12/22(水) 02:58:02
オリマスの魅力

・ガチ飽和潜水
・ガチヘリウムガス遮断
・ガチ5.3mm特注ガラス
・ガチ極厚裏蓋
・ガチ極厚堅牢ケース
・ガチ超耐圧ヘビーデューティー構造
・ガチ精密超気密水密ケース構造
・ガチ特殊高性能パッキン
・ガチ2年保証
・ガチ2年後無料オーバーホール
・ガチ交換用ウレタンバンド付属
・ガチ純正工具付属
・ガチ微調整ダイバーエクステンションクラスプ
・ガチ世界展開モデル
・ガチ豊富なカラーバリエーション
・ガチ高信頼高実績46系ムーブ

まさに世界最高コスパのガチダイバー
873Cal.7743:2010/12/22(水) 03:43:25
>>871
結構ってどれくらい?
874Cal.7743:2010/12/22(水) 04:14:46
携帯精度で保証値(最大誤差)の1/2未満の日差ぐらいじゃない
875Cal.7743:2010/12/22(水) 04:23:11
オリマスは深海潜水仕様だから、通常のオリスタより厳しめに調整してる。
876Cal.7743:2010/12/22(水) 09:16:19
そんな、どうでもいいゴミムーブを熱く語られてもねぇ。
馬鹿みたいだよ。
877Cal.7743:2010/12/22(水) 14:13:58
46なんて7Sの前身70系の廉価ムーブだろ
878Cal.7743:2010/12/22(水) 14:26:45
40年以上のタイムプルーフで鍛えられて枯れきってるからね
いい意味で
安定と信頼性の鬼
879Cal.7743:2010/12/22(水) 15:03:10
得意の枯れた話か?














どっちかつーと、腐れてるだろ?
880Cal.7743:2010/12/22(水) 15:45:40
WZ0181ELええなぁ
881Cal.7743:2010/12/23(木) 00:06:00
SEIKOでもエプソンでもいいから、オリエント潰してくれ。もう時計 作らせんな。ウジ虫わくようなブランドはグループの恥、日本の恥だ。
882Cal.7743:2010/12/23(木) 09:45:08
オリエントは時計メーカーじゃなくて、プリンターなどの下請けメーカーだから心配すんな。
883Cal.7743:2010/12/23(木) 14:33:25
オリマス叩きは人間として情けないね

良い物を貶す この意味をわかってない
884Cal.7743:2010/12/23(木) 16:12:12
別に良い物じゃないからどうでもいいじゃん?
885Cal.7743:2010/12/23(木) 20:25:10
時計の売り上げは全体の約7割。

もはや時計メーカーと呼べないオリエント。
886Cal.7743:2010/12/23(木) 21:30:44
>>885
その基準に適合する時計メーカーが日本で他にあるとでも?
887Cal.7743:2010/12/23(木) 22:30:51
オリマスの性能で同じ価格で出してくれるんならメーカーなんてドコでもいい
オリエントエクスプレス製でも同じ性能なら俺は買うよ
888Cal.7743:2010/12/24(金) 00:46:03
>>886
あ、ゴメンね間違えた。

時計以外の売り上げが7割。

時計の売り上げは、約3割。

プリンター&コピー機の下請け会社。
889Cal.7743:2010/12/24(金) 07:36:54
こんだけオリマスって言ってるけど
お前は持ってるの?
画像引っ張って来てるだけだし。
890Cal.7743:2010/12/24(金) 09:18:25
持ってないよ。
面白いから、荒らしてるだけ。
891Cal.7743:2010/12/24(金) 20:30:51
持ってるよ 黒金を特価で買った いいよコレ
重いけど
892Cal.7743:2010/12/24(金) 22:16:00
モノ好きだな
893Cal.7743:2010/12/25(土) 00:29:19
オリエントダイバーなんてガラクタを擁護してるのは悪質な業者の書き込みなので、
良心的な時計ファンの人は無視してください
894Cal.7743:2010/12/25(土) 15:52:40
世界屈指のダイバーを貶める糞野郎は醜いな
895Cal.7743:2010/12/25(土) 15:54:35
オリマスに対する悪質な中傷、罵倒は善良なオリマスファンではなく、オリマス叩きなので気をつけよう。

896Cal.7743:2010/12/25(土) 17:02:39
そりゃそうだろ
897Cal.7743:2010/12/25(土) 18:25:06
だって、ガラクタだから褒めようが無いのが事実。
898Cal.7743:2010/12/25(土) 19:06:04
海外ではオリマスのバンドをつけかえてカスタムしている賢人も多い
http://i37.photobucket.com/albums/e60/rajenmaniar/orient004.jpg

海外の有名フォーラムだと、オリマスを手に入れてる賢者がゴロゴロいるのに
日本は少ない。

やはり日本はまだまだ時計文化が成熟していない。
899Cal.7743:2010/12/25(土) 19:40:27
賢者(笑)
900Cal.7743:2010/12/25(土) 20:06:21
と、雑誌にあおられてサブをつかまされた情弱愚民が申しております。
901Cal.7743:2010/12/25(土) 20:13:15
賢人(笑)
902Cal.7743:2010/12/25(土) 20:14:37

どっちかというと


変人


だよな
903Cal.7743:2010/12/26(日) 12:05:34
オナダイバー最高!
904Cal.7743:2010/12/26(日) 16:53:01
905Cal.7743:2010/12/27(月) 00:27:50
>>904
その黒金オリマスの正面画像の威厳は凄いな
http://komehyo.jp/images/goods/2216000717888_b.jpg
906Cal.7743:2010/12/27(月) 05:29:05
プロ用ツールとは只やツナのことを指す
機械式のオリマスなどおもちゃでしかない
907Cal.7743:2010/12/28(火) 00:41:46
スイスのメーカーが入ってきやすいように、機械式の規格を別に設けた感がするダイバーズ規格。安心を保証したクオーツと、営業的に規格を利用してる機械式。奴には理解できんだろうな。もとい、しないだろうな。
908Cal.7743:2010/12/28(火) 02:42:53
阿呆の中傷とは裏腹にエスケープバルブ無しでガチで飽和潜水規格準拠しているオリマスええなぁ

909Cal.7743:2010/12/28(火) 05:12:14
やっぱりセイコーマリンマスターだな
オリエントはオモチャ時計だがセイコーは本物の時計だからな
910Cal.7743:2010/12/28(火) 08:10:06
激しく同意。
マリマス最高
オナマス最低
911Cal.7743:2010/12/28(火) 10:59:06

ゴキブリSEIKOも、ガラクタオリエントもスレ違いなので、お引き取り願います。
912Cal.7743:2010/12/28(火) 11:01:11
え?
ここは、オリマスのスレなんだけど。
913Cal.7743:2010/12/28(火) 15:48:50
重要なのは、ケースやサファイアの厚さではない。
何の技術も無い会社が馬鹿でかいケースに厚いガラスやパッキンを入れてもそんなものはインチキ高性能ダイバーにしかならない。
潜水防水時計関連で世界最高のケース技術、ノウハウを持つエプソンの特許・技術を惜しみなく盛り込んだ上で、
ヘビーデューティーな厚さの部材を採用しているからこそ、オリマスは世界屈指の深海作業用ダイバーなのだ。

マリマスは直径28.4mm、厚さ5.3mmのムーブに対して、直径が44.0mm、厚さ14.6mm
オリマスは直径27.0mm、厚さ4.9mmのムーブに対して直径が45.7mm、厚さ16.6mm
サブマリーナは直径28.5mm、厚さ6.0mmのムーブに対して直径が40mm、厚さ13.00mm
(ロレックスはセイコーエプソン系に対してケース気密技術、パッキン性能が著しく劣る上でこの肉薄、軟弱さ)

オリマスの誠実さや実直なものづくりの姿勢がよくわかる。

ロレのダイバーのガラス=普通の汎用のペラペラ安物ガラス

オリマスのガラス=高価な特注極厚ガラス(5.3mm特注サファイア)
914Cal.7743:2010/12/28(火) 17:00:14
で、

ガラクタの出来上がり
915Cal.7743:2010/12/28(火) 18:44:07
やっすい腕時計だな^貧乏人の腕時計なんかいらんわ!!!!wwwww
916Cal.7743:2010/12/28(火) 20:09:51
230グラムもあんのかよ 無理
917Cal.7743:2010/12/28(火) 20:53:00
ケースやサファイアガラスの厚みは重要では無い。 と、言いつつも



厚さ自慢する、タコ助。
918Cal.7743:2010/12/28(火) 22:38:00
重さも自慢せーや
919Cal.7743:2010/12/29(水) 00:22:42
オリマスええなぁ
920Cal.7743:2010/12/29(水) 00:32:47
と、言ってるが買う気は無い。
921Cal.7743:2010/12/29(水) 00:47:00
オリマスには感謝してる。
オリマスを見るたびにマリマスの素晴らしさを改めて実感するから。

駄作の芸術作品を見た後に名作を見ると感動するのと同じ。
922Cal.7743:2010/12/29(水) 02:21:14
オリマスは真のマリマス

マリマス以上に本気で情熱が注がれた時計がオリマス
923Cal.7743:2010/12/29(水) 02:32:51
オリマスは真のマリマス(の贋作)

マリマス以上に本気で(贋作家の)情熱が注がれた(けどガラクタ贋作)時計がオリマス
924Cal.7743:2010/12/29(水) 02:38:19
あの。オリマスのケース、防水関連に力貸して設計したのはエプソンです。
オリマスのガラスやケースがマリマスSD(750m)より厚くなってしまったのは、マリマスSD以上の
想定潜水深度を基準にしてそれをオリエント側が要求したからです。
925Cal.7743:2010/12/29(水) 02:40:04
マリマスSD(600m)を設計製造しているエプソンの技術供与、データ供与によって設計されたオリマスが、
マリマスSDよりも厚いガラスや裏蓋を採用しているのは明確な理由があります。
無駄にマージンをもたせたわけではありません。それ以上の深海を想定していたからです。

ただそれだけのことです。

只≧オリマス≧マリマスSD

これが等身大の評価です。
926Cal.7743:2010/12/29(水) 02:40:37
つまりガラクタということ
927Cal.7743:2010/12/29(水) 02:50:55
サブマリーナ(自称300mダイバー) ガラス厚 2.1mm
シードゥエラー(自称1220mダイバー) ガラス厚 3.0mm
マリマスSD(JIS、ISO準拠600mダイバー) ガラス厚 4.0mm
オリマス(ガチダイバー)  ガラス厚 5.3mm
928Cal.7743:2010/12/29(水) 02:56:03
日本 4至宝

只、オリマス、マリマスSD、ツナ
929Cal.7743:2010/12/29(水) 02:58:45
つまりガラクタということ
930Cal.7743:2010/12/29(水) 07:51:31

厚さしか自慢箇所が無いのも哀れだな。

ムーブは化石、仕上げは雑、見た目は悪い、重すぎる…

まさに、ガラクタ。
931Cal.7743:2010/12/29(水) 20:59:56
防水潜水気密水密耐圧総合性能

只≧オリマス=マリマスSD>>>ツナ、SBDX001>>サブ>>シーマス300>>>世間の大半のスイスダイバー
932Cal.7743:2010/12/29(水) 21:01:22
オリマスの魅力

・ガチ飽和潜水
・ガチヘリウムガス遮断
・ガチ5.3mm特注ガラス
・ガチ極厚裏蓋
・ガチ極厚堅牢ケース
・ガチ超耐圧ヘビーデューティー構造
・ガチ精密超気密水密ケース構造
・ガチ特殊高性能パッキン
・ガチ2年保証
・ガチ2年後無料オーバーホール
・ガチ交換用ウレタンバンド付属
・ガチ純正工具付属
・ガチ微調整ダイバーエクステンションクラスプ
・ガチ世界展開モデル
・ガチ豊富なカラーバリエーション
・ガチ高信頼高実績46系ムーブ

まさに唯一無二のガチダイバー
933Cal.7743:2010/12/29(水) 21:05:57
つまりガラクタということ
934Cal.7743:2010/12/29(水) 22:14:13
ガチなガラクタ乙
935Cal.7743:2010/12/29(水) 22:46:39
やっぱオリマスええなぁ 黒金もええなぁ オレンジもええなぁ
936Cal.7743:2010/12/29(水) 22:57:27
つまりガラクタということ
937Cal.7743:2010/12/29(水) 23:16:01
自称オナダイバー オリマス
938Cal.7743:2010/12/30(木) 02:15:24
つまりガラクタということ
939Cal.7743:2010/12/30(木) 12:17:18
オリマスがあんまり魅力的で語り足りないので次スレたてといた


■自称ガチダイバー■オリマス■ガチ2■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1293678763/
940Cal.7743:2010/12/30(木) 12:40:02
つまりガラクタということ
941Cal.7743:2011/01/03(月) 22:14:30
勢い落ちたな。降り厨死んじゃった?
942Cal.7743:2011/01/04(火) 00:48:59
勇気を出して柵にて初購入。
思いの他、しっかり動くので••
早くも二本目、何にするか思案中。
12月10日にポチッてクリスマスイブに到着。
ぜんぜんEMS反映しなくてドキドキしちった。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY57ijAww.jpg
943Cal.7743:2011/01/04(火) 17:06:03
自慰のやり過ぎで死亡
944Cal.7743:2011/01/13(木) 05:49:24
オリマスいいなと思ってるんですが、正直仕上げはどうですか?マリマスやロレサブ現行なんかと比較して、機能は分かりましたので、仕上げで比較して頂けると助かります。
945Cal.7743:2011/01/13(木) 20:39:40
あと、秒針ハックが無いって本当でしょうか?
どうやって時間合わすんでしょう?
946Cal.7743:2011/01/13(木) 22:38:39
機械式で秒針合わせたって意味無いじゃん
947Cal.7743:2011/01/13(木) 23:10:33
>>946
僕は週一位で合わすのですが、皆さんは分針までなんですか?
948Cal.7743:2011/01/14(金) 00:40:55
>>946
なんで機械式で秒針合わせたって意味無いの?
機械式はサブマリーナしか持ってないけど
毎日使ってるから だいたい3〜4週間で10秒くらい遅れてきたら合わせてるよ
949Cal.7743:2011/01/14(金) 01:58:51
お前分かってて聞いてるだろw
950Cal.7743:2011/01/14(金) 05:27:55
意味無いってのがわからん
951Cal.7743:2011/01/14(金) 13:14:45
>>948
本当の話ならスゴイ精度だねww
952Cal.7743:2011/01/14(金) 18:47:15
>>951
本当ですよ
半日使ってると−1〜−2秒くらい
半日置いてると 朝には0秒になってて 毎日繰り返し
先月は1ヶ月くらいで−6秒になってた
でも精度が良くなったのは最近からで
購入時期は日差−2〜−4秒でした
953Cal.7743:2011/01/14(金) 20:15:35
やはりハック機能は無さそうですね。分だけ合わせる感じでしょうか?
954951:2011/01/15(土) 02:39:47
>>952
じゃあそれはホント当たりだわ
955Cal.7743:2011/01/16(日) 14:25:58
ハックって もしかして時間合わせの時に
秒針を止められないってこと?
もしそーなら秒針いらないじゃん
956Cal.7743:2011/01/16(日) 20:33:09
>>955
そうなんですよ。現行は止められるようになったとの事なんですが、僕が欲しいのは一つ前のモデルなんですが、秒針が止められないと聞いて、萎えてます。
僕としてはとりあえずは秒針も合わせたいので、皆さんどう合わせてるか知りたいです。
957Cal.7743:2011/01/20(木) 01:19:37
秒針が止められないんだから 合わせることは不可能でしょ
わからないで買ってしまったらヒドイな
958Cal.7743:2011/01/23(日) 04:11:42
>>924
ソースだせ。
959Cal.7743:2011/02/04(金) 22:46:24
取り合えず、潰すか
960Cal.7743:2011/02/04(金) 22:48:17




「」
961Cal.7743:2011/02/04(金) 22:51:02















962Cal.7743:2011/02/04(金) 22:52:39
「降ります」・・・普通のダイバー買えない貧乏人ご用達、パチダイバー
963Cal.7743:2011/02/05(土) 04:11:47

964Cal.7743:2011/02/05(土) 11:17:42
去年の投売り祭で買った先代オリマス、日差−15秒くらいあるわ。
プラスならまだしもマイナスはきつい、初回オバホ無料だからさっさと頼んでしまおうか、迷ってる。
本当なら2年ちょっと前に出すのがベストだとは思うんだけどさ。
965Cal.7743:2011/02/05(土) 11:21:05
早めの調整をお勧め
966Cal.7743:2011/02/05(土) 11:26:02
「降ります」なら捨てる
オリエントスターダイバーならオリエントにOH
967Cal.7743:2011/02/05(土) 11:56:24













968Cal.7743:2011/02/05(土) 17:01:11








がっ
969Cal.7743:2011/02/06(日) 00:06:22
970Cal.7743:2011/02/06(日) 00:07:39
 る
971Cal.7743:2011/02/06(日) 00:09:04
972Cal.7743:2011/02/06(日) 11:43:47
「降ります」バカもこっちは放置か・・適当に埋めようか
973Cal.7743:2011/02/07(月) 01:11:36
降ります
974Cal.7743:2011/02/07(月) 23:09:31
今日も降ります
975Cal.7743:2011/02/07(月) 23:50:33
umeeeee
976Cal.7743:2011/02/08(火) 05:21:40
NullPo!
977Cal.7743:2011/02/08(火) 06:02:22
Gatz
978Cal.7743:2011/02/08(火) 20:55:39
降ります
979Cal.7743:2011/02/08(火) 20:58:39
マリマス・・・seiko「マリンマスター」の略
オリまス・・・「オリエントの間抜けのスカ」の略
980Cal.7743:2011/02/08(火) 22:09:24
今日もやはり降ります
981Cal.7743:2011/02/08(火) 22:13:54
















982Cal.7743:2011/02/08(火) 22:49:48
983Cal.7743:2011/02/08(火) 22:56:58
984Cal.7743:2011/02/08(火) 23:11:33
生め
985Cal.7743:2011/02/08(火) 23:13:24
ダメポ
986Cal.7743:2011/02/08(火) 23:15:21
うめうめ
987Cal.7743:2011/02/09(水) 00:27:12
降ります
988Cal.7743:2011/02/09(水) 00:31:32
埋めるよ
989Cal.7743:2011/02/09(水) 00:50:33
990Cal.7743:2011/02/09(水) 00:54:40






uMe
991Cal.7743:2011/02/09(水) 16:40:16
ume
992Cal.7743:2011/02/09(水) 17:34:22
美味
993Cal.7743:2011/02/09(水) 20:28:32
降ります、降ります
994Cal.7743:2011/02/09(水) 20:32:57
膿め
995Cal.7743:2011/02/09(水) 20:49:20

 ×
996Cal.7743:2011/02/09(水) 20:53:18
もうすぐ降ります終了
997Cal.7743:2011/02/09(水) 23:37:44
膿め
998Cal.7743:2011/02/09(水) 23:38:48
ぬるぽ
999Cal.7743:2011/02/09(水) 23:39:47
うめ
1000Cal.7743:2011/02/09(水) 23:40:29
1000でオリエント脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。