オメガ・シーマスター【クオーツ】 Part.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
クオーツだけを語るスレです。
機械式の話は無しって事でよろしく。

OMEGA オフィシャルサイト
ttp://www.omegawatches.jp/

スウォッチグループ
ttp://www.swatchgroup.jp/

サービスセンターです
〒104-8188
東京都中央区銀座7-9-18
ニコラス・G・ハイエック センター 5F
TEL:03-6254-7111(カスタマーサービス代表)
※お電話でのお問い合わせ:9:30〜18:00(平日のみ)
ttp://www.swatchgroup.jp/cs/center.html
2Cal.7743:2009/04/26(日) 01:40:56
シーマスクオーツは良い時計だよ。

万が一パチだと思われたら嫌だからクオーツだけど正真正銘本物のシーマスだって
聞かれなくても説明するようにしてるが堂々と説明することが出来る立派なオメガ製品だ。
3Cal.7743:2009/04/26(日) 08:03:05
オメガのクォーツなんてギャグとしか思えん
ダサすぎる
オメガの売りはコーアクだろ
4Cal.7743:2009/04/26(日) 08:24:00
同じオメガを使うものとしてここにいるやつは恥ずかしすぎるな
考えが幼稚だよ
5Cal.7743:2009/04/27(月) 00:49:24
機械式しか認めないほうが、狭量かと思うぞ。
趣味性は薄いが精確なのは認めねば。
時計に興味のない人は、収入の多少にかかわらずクオーツ
だったりする。
6Cal.7743:2009/04/27(月) 09:42:13
>>5
>趣味性は薄いが精確なのは認めねば。

批判するものを「認めない奴」と置き換える
非常に軽率な大前提

「嗜好」と「用法」ゴッチャ混ぜの議論こそが
ナンセンスだろ
7Cal.7743:2009/04/27(月) 14:35:46
>>6
でもクォーツは認めないんだろ?w
8Cal.7743:2009/04/27(月) 16:05:02
機械式ユーザーはせっかく別にスレがあるんだからこっちに書き込むなと言いたい。

わざわざ批判しに出向くなんて悪趣味だよ。
9Cal.7743:2009/04/27(月) 22:21:08
なんの為に分けたのやら。
やれやれヘ(´Д`)ヘ
10Cal.7743:2009/04/27(月) 22:32:20
それが機会式派の特徴。
こだわりを相手に強要して
他の意見はうすっぺらで理屈のない考えでねじふせようとする
11Cal.7743:2009/04/27(月) 23:31:36
週末用にダイバーズ一本ほしいんだけど
毎日つけないからクォーツの方が便利だし
シーマスなら10万前後で買えるんだよなぁ…
でも不況時には現金持ってたほうがいいかなぁ・・・
12Cal.7743:2009/04/30(木) 02:59:18
>>9ほんとだよね( ̄ω ̄)
干渉しないでほしい
13Cal.7743:2009/04/30(木) 11:25:49
クオーツと機械式って一見して違いがばれちゃいます?
ばれなければ安いクオーツでもいいかなと考えてるのですが。
14Cal.7743:2009/04/30(木) 12:24:36
>>13時計好きじゃなきゃ気づかないかもしれんけど
クォーツをプライドもってつけれないならやめるべき
15Cal.7743:2009/04/30(木) 12:32:59
ばれるとかばれないとか安い高いって数万の差で。心が貧しいのか懐が貧しいのか。
16Cal.7743:2009/05/01(金) 09:39:38
「精度」を肴に大騒ぎしたところで
自分らだけでは、ちっとも盛り上がれないクォーツシンパw

そんな体たらくを自覚した上での
「清濁併せ呑め」だった訳ですね

結局はクォーツ野郎の「身贔屓」のすぎなかった
機械式叩きw
17Cal.7743:2009/05/01(金) 09:49:55
クオーツの中身って恐ろしく安いんでしょ?

18Cal.7743:2009/05/01(金) 21:30:53
GSですら1万しない
19.:2009/05/01(金) 21:44:27
クォーツ買うならオメガじゃなくてもよくない?
むしろオメガじゃないほうがいいんでないの?
20Cal.7743:2009/05/02(土) 07:46:18
興味ない人間にもわかりやすいいかにもブランドがいい
機械式はイヤ
シンプルなのがいい(クロノとかもいらない)
となるとオメガのアクアテラになる

ロレのチェリーニもオメガのシーマス300mやデビルもゴテゴテしすぎ
GSは興味ない人間にはただの国産時計(なぜか低品質安物扱い)となってしまう
○○万したんすよ!とか熱弁奮うのもめんどくさいし
21Cal.7743:2009/05/02(土) 10:54:54
精度を重要視するなら電波式なんてどうですか?
カシオのオシアナスなんてお勧めですよ。

【CASIO】OCEANUSという選択 part17【オシアナス】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1240736072/
22Cal.7743:2009/05/02(土) 11:13:31
国産時計はダメだっていってんだろ
メクラかお前
アホでもわかるようなブランドじゃないと意味ねーんだよ
23Cal.7743:2009/05/02(土) 11:15:49
あと見てみたらゴテゴテじゃねーか
ねぶた祭りかっての
24Cal.7743:2009/05/02(土) 17:43:49
日本人は珍しいもの好きだよね。
クォーツショックのとき海外もひっくり返り経営難に陥ったとこもあるらしい。
海外ブランドの力でなんとか盛り返したが、市場はクォーツにシフトした。
外国のシェアも今もなおクォーツがほとんど。
有名ブランドがクォーツのバリエーションもほぼ揃えているのが証拠。
25Cal.7743:2009/05/02(土) 17:50:45
ブライトリングなんか倒産したんだぜww
もう一回倒産すりゃ面白いのにな
26Cal.7743:2009/05/02(土) 17:51:43
オメガはコアークシャルとかいうムーブメントでOH頻度を少なく出来るようになってるそうですが
どれくらいの頻度でOHに出してらっしゃいますか?
27Cal.7743:2009/05/02(土) 18:04:29
>>26OHは10年で良いと言われてるけど
結局直すときも買うときも高いし細かな傷とか治しながら
綺麗に使ってるほうがはるかに良いよ。
ずれないのが良いならクォーツを買えばいいしね
28Cal.7743:2009/05/02(土) 18:42:07
コアークシャルのOHはほとんどは他と変わらないわけで現実には頻度は同じです
29Cal.7743:2009/05/03(日) 03:30:46
>>26
7〜8年に1回
30Cal.7743:2009/05/09(土) 12:25:25
GMTにもクオーツモデルがあればいいのに。
31Cal.7743:2009/05/10(日) 11:01:54
正直プラネオとかでかめのでクォーツがあったらバランスがわるい。
コンパクトなスペースですむクォーツを最大限活かすなら
やはりアクアテラかな
32Cal.7743:2009/05/11(月) 17:37:15
アクアテラはクォーツもかなり人気あるよね
33Cal.7743:2009/05/11(月) 18:39:44
Ωシーマスタークォーツってかなり長く(一生とか)使えたりするかな?修理ありきで
34Cal.7743:2009/05/11(月) 19:50:33
もちろん修理しながら一生使えるよ
いい時計だね
35Cal.7743:2009/05/11(月) 20:31:06
返答ありがとう 大切に一生共にします
ちなみにアクアテラです
36.:2009/05/11(月) 22:18:05
一生大切にするならこそ機械式なんだけどな。
機械でカチカチ時を刻むのをメンテしながら、一緒に過ごしていく。
俺はそっちがいいかな。
メンテとか費用で安易に決めたくはないな。
37:2009/05/11(月) 22:25:43
うまく言えないけどクォーツは止まれば心臓を入れ替えて、
また動かすという、なんか人工的なものに感じてしまう。
機械式は油を注ぎボロボロになりながらも動く、
大きなノッポの古時計のような温かみを感じる。
38Cal.7743:2009/05/11(月) 22:28:46
完全に踊らされてますな
39Cal.7743:2009/05/11(月) 22:35:00
俺は心臓を入れ替えて復活するクォーツも愛着もてるけどなぁ
40Cal.7743:2009/05/12(火) 00:02:13
クォーツのムーブメントの部品保有年数ってどれくらいなんだろう
日本の企業だと、業界ごとにまちまちらしいが
41Cal.7743:2009/05/12(火) 00:22:38
Ωもけっこうな年数ストックしてるでしょ シーマスみたいなのは人気モデルだし どうしても無きゃムーヴごと交換でしょうな
42Cal.7743:2009/05/12(火) 00:29:12
ジャパネットボリ杉
43Cal.7743:2009/05/12(火) 00:31:16
どうかしたの?
44Cal.7743:2009/05/12(火) 01:31:41
部品保有期間だとか
生産終了だとか
気にする必要まずないと思いますよw
45Cal.7743:2009/05/12(火) 01:40:44
その前に飽きるか
46Cal.7743:2009/05/12(火) 01:57:51
いやいや心配しなくてもちゃんと修理とか大丈夫って意味でしょ
まぁ確かに飽きるかもしれないが…
とりあえずシーマスクォーツは最高です
47Cal.7743:2009/05/12(火) 19:46:55
いざとなればSEIKOのムーブにいれかえる
48Cal.7743:2009/05/12(火) 20:14:17
できるのそんな事?
冗談でしょ?
49Cal.7743:2009/05/12(火) 23:06:39
>>46
かっこいいし使いやすいし本当に最高だよな。
50Cal.7743:2009/05/12(火) 23:25:11
>>49
はい 本当に最高ですよね 自分はアクアテラ愛用ですが 貴方は?お互いいつまでもシーマスクォーツを愛用していきましょうね
51Cal.7743:2009/05/12(火) 23:29:29
>>50
はい!
PRO300Mとアクアブラックです。
デザインがたまりません。><
52Cal.7743:2009/05/12(火) 23:33:56
隔離スレでやれ
5352:2009/05/12(火) 23:35:11
すまん、誤爆。
54Cal.7743:2009/05/13(水) 07:23:22
Joe Biden副大統領愛用はオメガ シーマスター クオーツかな?機械式かな?
http://www.blogcdn.com/www.luxist.com/media/2009/02/bidenwatch.jpg
http://www.lexpress.fr/medias/64/obama-biden_342.jpg
55Cal.7743:2009/05/13(水) 14:05:34
ポラリスを25年間使用
メンテナスはベルトバックル交換2回・リューズ交換1回
今でも月差は+3秒以内です。 
56Cal.7743:2009/05/13(水) 15:35:47
↑それクォーツですか?
57Cal.7743:2009/05/13(水) 15:40:33
クオーツですよ。
58Cal.7743:2009/05/13(水) 16:19:17
25年愛用は素晴らしいと思います 自分もシーマスクォーツをそれくらい愛用していきたいと思いました まだまだ大切に使ってください(^O^)
59Cal.7743:2009/05/13(水) 18:57:00
もしかしたら副大統領は忙しくてスケジュール一杯だから時間厳守っぽいし仕事上あえてクォーツかもしれない…
60Cal.7743:2009/05/13(水) 23:24:03
合理主義大国のアメリカ人だぜ、間違いなくクォーツでしょ。
61Cal.7743:2009/05/13(水) 23:38:10
んじゃアメリカとかじゃクォーツの方が支援されてるの?
62Cal.7743:2009/05/14(木) 07:51:28
あたりまえじゃん。
クォーツショックというのがあって破滅になるほど
クォーツはすごい発明だったんだから。
ほとんどクォーツだろうね
63Cal.7743:2009/05/14(木) 08:03:02
クォーツがあたりまえってアメリカだけじゃないけどな。
ほとんどの国がクォーツのほうが圧倒的に多いでしょ。
64Cal.7743:2009/05/14(木) 10:21:57
そうそう、ここはとりわけ時計好きが集まるから
機械式が人気みたいだけどね。
65Cal.7743:2009/05/14(木) 10:42:30
ずれるうえに耐久性はあまりないし
OH代はかかるわ二日で止まるわ大変だよ
よほどこだわりや愛着がないとね
66Cal.7743:2009/05/14(木) 11:56:31
でもたとえクォーツでも愛着はわきますよね?俺かなり愛着ありますもんシーマスクォーツ
67Cal.7743:2009/05/14(木) 12:01:34
>ほとんどの国がクォーツのほうが圧倒的に多いでしょ。

ほとんどの国の「時計好き」にも
クォーツのほうが圧倒的に多いんですか?
68Cal.7743:2009/05/14(木) 12:14:18
よく耐久性云々言われるけどこれは事実だ。
余計な機構がないクォーツに比べ機械式は繊細ゆえ衝撃に弱い。
ここでまずシーマスなのに耐久性において心細い機械式を選ぶことに矛盾がでる。
そして精度と耐久性においても密接に関わってくる。
機械式はズレ直しをしないとならないが、機械式は歯車なので時間調節してはいけない時間帯がある。
日付を変えるとき、時間を変えるときに不適切な時間帯で歯車を回すと
無理矢理回したことになり、歯車が擦り減る。
69Cal.7743:2009/05/14(木) 22:57:51
禁止時間帯があるのはカレンダーの 早送り で、
時針を回してのカレンダー送りはいつでもいいんじゃなかったっけ?
70Cal.7743:2009/05/14(木) 23:03:44
なんか やっぱり機械式って面倒くさいね
71Cal.7743:2009/05/15(金) 07:25:29
禁止時間帯があるのは時間調節ではなく日付調節で、
しかも機械式だけじゃなく、一部を除きクオーツも同じ。
したがって、それをもって機械式は面倒というのは間違い。
72Cal.7743:2009/05/15(金) 08:31:32
すいません
m(__)m
73Cal.7743:2009/05/15(金) 10:11:47
それにしたって機械式は歯車をこすってんだから擦り減るぞ。
時間の禁止時間帯がなくても回すことで負担かかるのは間違いない
74Cal.7743:2009/05/15(金) 18:23:32
>>73
歯車って、それもクオーツで禁止時間帯の有るやつなら同じでしょ。
カレンダー早送りの禁止時間帯から話を進めると、どうしても
クオーツが機械式に比べていいところじゃなくて、禁止時間帯の
無い時計が禁止時間帯のある時計(クオーツと機械式両方)より
便利なところって話にしかならない。
75Cal.7743:2009/05/15(金) 21:49:47
ぜんまい式はトランジスタラジオみたいなもんなんだね
あじがある骨董技術だよね そのうち消えて行くでしょう
76Cal.7743:2009/05/15(金) 21:53:03
将来ホームレスになったとき、やはり機械式のほうがいいな。
それもオバホが少なくていいコーアクシャル
77Cal.7743:2009/05/15(金) 23:23:33
もしホームレスになっちゃったらオメガの時計なら売ると思うが…
78Cal.7743:2009/05/16(土) 13:18:17
中学生しかいないなこのスレ
79Cal.7743:2009/05/16(土) 23:12:56
はっぱふみふみww
80Cal.7743:2009/05/16(土) 23:22:37
グダグダ言う奴の為に国産の素晴らしい時計があるぞ。Gという。
手間掛けるのも嫌でメンテに金も出せないがそこそこ名の通ったのが欲しい、
そんなただの見栄っ張りには本来こっちの方が良い。もっともらしくメンテだ耐久性だ言うならG一択だろ。
81Cal.7743:2009/05/16(土) 23:34:16
まさかクォーツだから歯車がないとか思ってないよな。
82Cal.7743:2009/05/16(土) 23:47:56
え〜うそっ 歯車使ってるのかい
83Cal.7743:2009/05/17(日) 00:48:57
オーディオのマニアはいまだに真空管いじくる奴もいるというのに
84Cal.7743:2009/05/17(日) 10:11:18
真空管アンプ何台も自作してっけど時計はクォーツだ。
自分でいじれない物は極力ノーメンテが好き。
85Cal.7743:2009/05/17(日) 21:18:21
んだんだ
86Cal.7743:2009/05/19(火) 18:53:04
こっちは工作員は来てないな。寺と違ってシーマスは
クォーツも順調に売れていると言う事か。
87Cal.7743:2009/05/19(火) 20:50:31
ぐだぐだ言ってねーでセイコーにスプリングドライブ売ってもらえよ、土下座でもして。
ってかセイコー買えよ。どっちにしても性能の悪い、原価3千円ムーブのETAなんだから
多くを求めてやるなよ。
88Cal.7743:2009/05/19(火) 21:05:16
↑セイコースレでお願いいたします
89Cal.7743:2009/05/24(日) 09:01:11
購入して一年ちょっとで文字盤の蛍光塗料が外れました....
90Cal.7743:2009/05/25(月) 19:25:57
またつけてもらえばいい
91Cal.7743:2009/06/04(木) 21:05:57
スレ立て乙!
シーマス300青クォーツ持ちです。10年くらい使用。
高い分いいムーブメントを選別して納品してもらってるってことはない?
年初に合わせてから5秒程度の進みだからそう思ったよ。

2264.50も物色中だが、オメガは秒針ずれって検品基準にないのかな。
店で見かけるのはぴったりあっているのないし。
シチズンだと3,4万の時計でもぴったりあっているのに残念。

どうなのよスウォッチグループ。
92Cal.7743:2009/06/08(月) 06:13:38
欧米人から見たら日本人は神経質すぎて気持ち悪いだろうな。
93Cal.7743:2009/06/10(水) 21:55:42
スイス的には多少の秒針ずれは規格内っていうか気にしないってことが
常識です
94Cal.7743:2009/06/10(水) 22:15:17
クォーツ好きは細かい事はきにしないのさ
95Cal.7743:2009/06/11(木) 18:34:35
たかがクォーツに何を求めてんだかw
96Cal.7743:2009/06/11(木) 19:32:02
シーマスターの購入を考えています。10年以上使いたいのですがスピマスとどちらが飽きがこないでしょうか。私としてはシンプルイズベストですがスピマスの三連メーターも捨て難いです。先輩方の意見をお聞かせ下さい
97Cal.7743:2009/06/11(木) 22:40:18
>>96
どっちでも好きな方を買いな。
10年後には両方持ってるよ
9896:2009/06/12(金) 00:10:11
>>97
ですかね〜やはりシーマスターにしようかな。
99Cal.7743:2009/06/12(金) 11:41:21
とゆうかこちらのスレに書いた時点でシーマスて決まってるんだろ。
新型アクアテラ辺りいいんじゃないか。
100Cal.7743:2009/06/13(土) 06:37:19
俺は昔から根暗で口下手だったから、営業は無理だと思っていました。
そこで経理志望で就活して、望み通り経理職につけました。

でも散々です。人が覚えられるようなことが全然できない。
同じようなミスは何度もする。何度も怒られる。
メモをこまめにとったり、間違えた分だけ自分に罰を与える(腕をつねるとか)など、改善の努力はしました。
でも考えられないようなミスばかりして、先輩社員に迷惑をかけてます。
(伝票承認の際に明らかにわからないところがあるのにチェックをつけていたり、
 何度も同じところを間違えたり、人から聞いた指示を見当外れの理解をしていたり。)

その度に反省しています。もうやらないと猛省しているのに、
日々腹痛を起こすくらい注意してやっているのに、同じようなミスを犯してしまうんです。

俺が怒られるのは嫌だけど、それ以上に教えてくれた先輩社員に
申し訳なくてどうしようもなくて、自己嫌悪に陥ってます。
実際、真夜中に悪夢を見て跳び起きたりしています。

大学時代までは、俺はむしろ頭が良いとすら思っていました。(読書家だったし、雑学もある方だったから。)
だから、会社に入って、まさか俺が凡人以下の何も出来ない馬鹿だと気付いてショックでした。
俺はどうすれば良いんでしょうか?
また何か間違える、何かミスをして迷惑をかけてしまうと思うと、明日出社するのも怖い位です。
101Cal.7743:2009/06/13(土) 08:41:34
シーモンキーにしな
102Cal.7743:2009/06/14(日) 08:38:21
電池切れ予告機能が付いてるシーマスターは
1970年代からある?
最近古いの買ったんだけど、付いてるかな?
103Cal.7743:2009/06/14(日) 20:04:55
>>96
俺もシーマス購入検討中。クオーツのね。
気楽に、でも永く使えるのが欲しくて。


今使ってる時計?スピードマスターww
マジで。かれこれ15年使ってるぜ。

>>97
おっしゃるとおりですな。
104Cal.7743:2009/06/18(木) 00:40:39
機械式欲しいけど、弱いんだよな〜

仕事柄落とすのと同じ位の衝撃を加えるから、機械式だとあっという間に壊れる(た)。

実用時計として使うから安物のクォーツだとサファイヤガラスなんて使ってないから風防がすぐにボロボロになるし、今のところ10年間持ちこたえた時計はオメガだけだな。
105Cal.7743:2009/07/08(水) 22:17:44
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■◇◇■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■◇◇■■■■■■■■■■■■■■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇■
■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■◇◇■■■■■■◇■■■■■■■■◇◇■
■■◇◇■■■■■◇◇■■■■■◇◇■■■■■◇■■■■■■■■◇◇■
■■◇◇■■■■■◇◇■■■■■◇◇■■■■■◇■■■■■■■■◇◇■
■■■■■■■■■◇◇■■■■■■■■■■■◇◇■■■■■■■■◇◇■
■■■■■■■■◇◇■■■■■■■■■■■◇◇■■■■■■■■■◇◇■
■■■■■■■■◇◇■■■■■■■■■■◇◇■■■■■■■■■■◇◇■
■■■■■■■◇◇■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇■■■■■■■■■■◇◇■
■■■■◇◇◇◇■■■■■■■◇◇◇■■■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
106Cal.7743:2009/07/09(木) 00:54:14
シーマスターって無反射コーティングしてあるっけ?
107Cal.7743:2009/07/09(木) 01:44:45
新テラは両面
108Cal.7743:2009/07/09(木) 02:09:36
2010年問題ってのでオメガのクォーツは何か影響アルかな?
109Cal.7743:2009/07/09(木) 19:00:24
>>108
無い
110Cal.7743:2009/07/09(木) 21:12:48
修理とか値上がりはしそうだが…
111Cal.7743:2009/07/18(土) 23:57:03
去年、70年代のシーマスターポラリスクォーツ、120メートル防水チタンと18kコンビの1本をが竜頭のねじ込み不良で、
ニコラスハイエックの正式代理店に修理を出した
36750円で収まった
112Cal.7743:2009/07/19(日) 00:05:45
70年代のオメガクォーツでも修理可能だったんだね 長くもちますね 大事にしてあげて下さい
113Cal.7743:2009/07/19(日) 00:15:13
この時計を使い始めて3ヶ月、ようやくずれた日付を直す気になっていざやってみたらリューズが微動だにしません
素手で引っ張ろうとすること自体間違いなのでしょうか?
おかしな質問かもしれませんがどなたか答えていただけると助かります
114Cal.7743:2009/07/19(日) 00:40:16
竜頭を回す
115Cal.7743:2009/07/19(日) 00:51:06
回してみたところすんなりと引っ張ることができ無事日付を直すことが出来ました
ネジになっていたんですね
お答えいただきありがとうございました
116Cal.7743:2009/07/19(日) 00:55:09
>>111
高いな、俺は6000円程だったけど
それとポラは80年代になってからよ。
117Cal.7743:2009/07/19(日) 21:15:13
>>96
Ωのシーマスクォーツは良いですよ 10年どころか普通に使って たまにはメンテしてあげれば20年以上持ちますよ 飽きなければの話ですが
118Cal.7743:2009/07/20(月) 00:44:28
オメガマチック、内部のネジが緩んだのか、ローターが引っか
かる音がして一度オーバーホールしたけど、これっきりの機
種なのでいつまで使えるか解らない・・・

電池が6・7年ほどでダメになって交換したり上に書いたオー
バーホールしたりその他チマチマしたことで意外に金が掛か
った事もあってもう一つ買えるくらい使った。w

今はベルトのピンがあちこち抜けまくってるので、ベルトを買
うか考え中。
119Cal.7743:2009/07/20(月) 06:50:36
そのオメガ買ってから何年使ってるのですか?荒く使ったり水の危害とかがなければクォーツは割りと壊れないはずですが…まぁベルトは仕方ないですな
120Cal.7743:2009/07/20(月) 08:16:54
限定発売されてからですので、11年ちょっとと言うところですね。

思いっきり実用品で使ってます。w
よくこれだけ持ったものだと・・・・・
ただのクォーツだと大丈夫だったんでしょうが、振り子充電のローターが機械的
なネックなのと、予想ですが電池交換した時にムーブメントの締め付けが緩かっ
たのでは?と思ってます。

だって6.7年間同じように使ってきて全く問題なかったのに電池交換して1年
以内に内部あぽーんでOHなんて、しかもネジが緩んだであろう事が分解せ
ずに解るんですからw

ベルトは仕方ないですね、友人も言ってました。
何度も自分でピンを打ち換えたんですが、一気に数カ所やられると手の打ち
ようが有りませんです。(汗

ヤフオクで出ている中古ベルト単体も、縮めた状態と伸ばした状態、それと
弓形にした状態の写真を付けて貰わないと手を出しちゃダメですね。
121Cal.7743:2009/07/20(月) 10:21:15
そのオメガマチックは買った当時は振る充電で何日くらいのですか
電池交換はメーカーでやったんでしょうか (古いタイプなら新タイプにムーブごと交換になると思いますが)
電池交換だけはしなかったように思います
122Cal.7743:2009/07/20(月) 11:56:20
買った当初から使いっぱなしなので何日持ったかは解りませんが
2週間と書いていましたね。

それが動きが飛び飛びになり、夜外して朝起きたら止まる様にな
ったので電池交換に出しました。

SGJは電池交換と言い張ってましたけど3万とか4万とか、電池の
金額じゃなかったから、多分ムーブメントごとか充電ユニット交換
だと思います。

今で11年ほど、次の電池切れの時は部品が有るんでしょうかね?
普通のクォーツに改造されたりしてw

訂正
>120で1年以内に壊れたと書いたけど1年以上は経っていた様
な気がします。
123Cal.7743:2009/07/20(月) 13:07:38
古いタイプは10日くらいで新タイプは100日になったと思います
電池は日本製のリチュームイオンが入っているので当分はだいじょうぶです
あと10年は大丈夫だと思うけど
124Cal.7743:2009/07/21(火) 23:47:18
たしかパナソニックの二次電池ですね
これはシチズンの時計でも使ってるのでそう簡単にはなくならないはずだね
125Cal.7743:2009/07/23(木) 13:11:32
今は電池交換、半年待ちだぞw
126Cal.7743:2009/07/23(木) 14:23:14
電池交換はSGJで交換してもらわないと駄目なんですか?

もしかして、シーマスの話じゃなくてオメガマチックの話してるのかな?
KYですみません。
127Cal.7743:2009/07/23(木) 21:03:35
電池交換はSGJでなくても大丈夫だよ
でもオメガマチックはOHになるとおもうよ
これもSGJでなくてもいいけど旧タイプなら新タイプの回路と二次電池に
交換してもらいましょう
128Cal.7743:2009/07/24(金) 00:16:06
アクアテラのブルーのボーイズを買うよ。

黒と迷うが。
129Cal.7743:2009/07/24(金) 10:54:16
俺は銀と黒で迷ったけどね もちろんボーイズでね
130122:2009/07/25(土) 01:54:23
近所の時計屋に出したらシーマス用の裏蓋開ける奴がないから出したらしい。

最初に電池交換出した時は、いくら言っても「電池のみの交換は出来ません」と
言っていたのを思い出したけど、素直に「改良型への交換を勧めます」と言って
貰えれば良かったのに。

ところで、オメガマチック、実際のところ電池のみの交換はできるんでしょうか?
131Cal.7743:2009/07/27(月) 23:30:22
やればできるけど メーカーではしてくれないでしょう
オートマブロックと回路ブロックを外さないと交換できませんが
時計屋ならしてくれるところもあります
132Cal.7743:2009/07/28(火) 00:32:06
やっぱりそうですよね。

パーツがなくなった時の最後の手段ですね。
133Cal.7743:2009/07/28(火) 07:22:50
シーマスターでクロノがあるやつはあるのですか?
134Cal.7743:2009/07/28(火) 07:25:40
>>133
廃盤かどうかは知らないけど、見た記憶あり
135Cal.7743:2009/07/30(木) 14:05:25
>>133
たしか今は生産はしてないけどゴツカッコいい記憶がある。ステン製とチタン製があってデカイからチタン製でなければ重くて大変だと思う。価格は45万前後だったかな?ステンはそれより10万位安かったかな?かすかな記憶ですまん。
136Cal.7743:2009/07/30(木) 14:15:28
>>135
今でもあるんじゃない?
店に置いてあるよ
シーマスターが赤文字になってるやつ
生産は終了してるのかなあと文字盤黒いのもあるね
クオーツはあるのか知らんが


チタンモデルは持ってる
メチャクチャ分厚い 重い
ステンレスモデルはさらに重い
137Cal.7743:2009/08/14(金) 05:35:31
オメガのクォーツで代表的なモデルはやっぱりシーマスターのアクアテラなのかな?
138Cal.7743:2009/08/14(金) 09:19:28
アクアテラかプロダイバーズじゃないですか?
139Cal.7743:2009/08/15(土) 23:37:12
プロダイバーズ買うなら
もう少し奮発してプラネットオーシャン買うお
この前スピマス買ったばかりだから次はプラオー買うためにがんばる
140Cal.7743:2009/08/17(月) 07:50:29
キネテックみたいなシーマスターはまだあるんでしょうか?全く見ないですが…
141Cal.7743:2009/08/17(月) 21:34:29
オメガマチックはもう作ってないんじゃね
中古買って下さい
142Cal.7743:2009/08/18(火) 06:59:24
>>139
普通は二本目はロレックスだろ
143Cal.7743:2009/08/18(火) 07:54:54
>>142
ロレはいいやw 良い時計だけど
俺は落ち着いた感のあるオメガの方が好き
144Cal.7743:2009/08/21(金) 20:15:53
買えないんじゃなく買わないのにロレ厨は信じてくれない
145Cal.7743:2009/08/21(金) 20:38:41
>>144
それがロレ厨らしさだw
146Cal.7743:2009/08/22(土) 09:14:35
アンティークロレックスの世界に踏み込むと、ロレックスの魅力がわかってくるよ
オメガも同じだけどね
147Cal.7743:2009/08/26(水) 19:33:10
オメガシーマスタークオーツとかけまして
148Cal.7743:2009/08/26(水) 21:42:17
やっぱ39mmより36mmのアクアテラがいいんですかねえ
149Cal.7743:2009/08/26(水) 22:36:21
>>148
おまえ、このスレ見てたんだろ?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1232957568/l50

でもオーナーの頭の良さとセンスは必ずしも同等とは限らんぞ
150Cal.7743:2009/09/21(月) 19:25:02
>>133 ポラリス 1987年ソウルオリンピック記念モデル
151Cal.7743:2009/09/26(土) 02:20:45
15年前に、銀座の天賞堂で買ったシーマスタークオーツ
2回目の電池切れ。
また、オーバーホールに出します。
152Cal.7743:2009/09/26(土) 10:09:08
銀座、天賞堂で定価で買えるとは相当の金持ちだ。うらやましい。
153先輩:2009/10/10(土) 23:57:16
シーマスター Ref.2264で質問ですが、
もしかして年式によってケース径が違うのでしょうか?
教えて下さい。
154Cal.7743:2009/10/11(日) 01:08:56
私の使ってるアクアテラ、
夜23〜翌1時過ぎにかけてカレンダー日付が変わるのだけど、
この時間帯だけカレンダーに遊びがあるというのか、カレンダーが上下に少しズレる。
買った日からズレるんだけどこれは仕様?
155Cal.7743:2009/10/12(月) 00:49:31
まさか0時丁度にカチャッと変わると思ってないよな?
156Cal.7743:2009/10/12(月) 07:11:26
>>155
そうじゃなくて、
日付変わろうとして数字が上がりだしてる時間帯に、時計つけたまま腕動かすと、
日付が少し戻ったり、少し進んだりする。
157Cal.7743:2009/10/12(月) 07:13:03
sage忘れ
158Cal.7743:2009/10/12(月) 12:44:49
>>156
歯車のかみ合わせに一定度ガタがあるからそうなるんじゃない?
よく気づいたな。
159Cal.7743:2009/10/12(月) 12:59:31
日付の変わる時間に時計とにらめっこか
楽しそうな人生だなおい
160Cal.7743:2009/10/24(土) 16:43:36
ダブルイーグル以外のクオーツモデルだと月に何秒くらい誤差があるかな?
10秒くらいなら買おうと思ってるんだけど…
161Cal.7743:2009/10/28(水) 11:16:08
初めてオメガの時計買おうと思います。もちクォーツで可能なら10万前半で新品をと思ってましたがこの値段だとネットでは並行輸入品しかないかんじだけどこういうのってネットや並行輸入で買うと後々のメンテナンスが最寄りの店では高くつくんでしょうか?
162Cal.7743:2009/10/28(水) 11:36:00
>>161
正規並行問わずサービスは一緒
正規で買うのは金が有り余ってる人
163Cal.7743:2009/10/28(水) 16:28:09
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/



295074462890624
164Cal.7743:2009/10/30(金) 05:27:32
>>161
オメガは並行品でも特に問題なし。ブライトリングなら正規が良いけど
165Cal.7743:2009/11/02(月) 02:33:29
>>160
日差マイナー0、5〜0、7秒。
ちなみにコンステのパーペチュアルカレンダーは日差0、055秒以内。
細かいとこよく目つけてるな。クォーツは温度補正があるかないかで精度が10倍近く変わるからここ結構重要だよな。
月差のクォーツなら千円で買える時計と精度変わらないし、温度補正付きの年差はグランドセイコーやザ・シチズン並みの精度の良さ。
166 ◆3mUF5JKNNU :2009/11/02(月) 12:37:37
ロンジンの年差クオーツムーブはコンステとブラにしか載ってない・・・orz
167Cal.7743:2009/11/12(木) 12:19:30
ほんと初心者ですいませんが、
refの231.10.39.61.06.001と2517.50と2518.50の違いはなんでしょうか?
見た目同じに見えるのですが。
教えてください。
168Cal.7743:2009/11/12(木) 21:34:24
>>167
2517は39ミリ、2518は36ミリ
メンズサイズ、ボーイズサイズと定義される

231.10.39.61.06.001は今年でたやつ
文字盤がシマシマ、ブレスがちょっと違う
169Cal.7743:2009/11/13(金) 08:32:22
>>168
ありがとう。
170Cal.7743:2009/11/16(月) 15:31:27
そうなのか。
家電量販店の並行でいいんだね?
171Cal.7743:2009/11/16(月) 15:43:14
>>170
おk
172Cal.7743:2009/11/16(月) 15:50:47
>>171
ありがとう。
173Cal.7743:2009/11/16(月) 20:21:27
こういうところがオメガの良い所
サービスが良いから販路も拡大する
マスプロダクトはこうでなくちゃな
174DVD:2009/11/18(水) 08:07:32
007第17作「ゴールデンアイ」DVDを見ていたのですが、
007のオメガを006アレック・トレヴェルヤンが取り上げて
ヘリウムガスバルブをまわす場面がズームされるのですが
この映画ではクォーツだったんですねぇ・・知りませんでした(^_^;)
175Cal.7743:2009/11/19(木) 22:06:34
オメガはやっぱ良いよねー2つ目の時計だけど頑張って買いましたよ
シーマスターアクア寺買って2年ぐらいたつ くるいは1ヶ月に8分ぐらい遅れるかな
176Cal.7743:2009/11/20(金) 02:02:21
老人大国日本ではオメガのほうが好感が持たれる

普通のジジイやババアはロレなんか知らんがオメガは知ってる
177Cal.7743:2009/11/23(月) 23:34:54
他メーカーの自動巻きクロノグラフ持っていますが、もう1本普段使い
用でシーマスター300Mのクオーツを検討しています。
ブルーの2221.80とブラックの212.30.41.61.01.001ってどちらが
かっこいいですかね?田舎なもんですぐに見にいけなくて。
212.30.41.61.01.001のほうが高いようですが。
クロノグラフは黒モデルなんで2221.80が違う色でいい気もするけど・・
(写真では212.30.41.61.01.001がかっこよく見える)
実物もたれているかた教えてください。(好みにもよるだろうけど背中を
押して欲しいというか)
178Cal.7743:2009/11/29(日) 01:00:35
シーマスターテラクォーツの公式サイト見ると、モデルによってガラス面の無反射加工云々が違うらしいのだがこの無反射加工ってどんな効果あるの?
179Cal.7743:2009/11/30(月) 04:15:21
光の反射を抑える効果があります。
ただしガラス表面に施されていたら傷だらけになりますよ。
メンテ時のガラス交換で稼ぐのが狙いだと思います。
180Cal.7743:2009/12/01(火) 21:47:21
アクアテラクオーツ(2517.50)はオンオフで使えるクオーツとして魅力的だと思いますが、
同価格帯のグランドセイコークオーツ(SBGF021)、リンククオーツ(WJ1110.BA0570)とくらべて、
ガワのつくり、ムーブメントのつくりなどで、優れている点、劣っている点などあれば教えてください。
181Cal.7743:2009/12/02(水) 00:26:26
Ref. 2296 80
http://www.watch-colle.com/Omega/OM/Seamaster/OM229680.htm
チタンならこういう路線を復活させて欲しい。
182Cal.7743:2009/12/02(水) 23:59:54
初オメガでこれを買おうと思ってるのですが、
オメガにも偽物ってあるのですか?
ヨドバシとかで売っているのは大丈夫ですかね。
183Cal.7743:2009/12/03(木) 08:04:49
>>182
あるけど費用対効果が少ないから精巧なのは無いと思う
俺の知ってるのは一目見ればだいたい分かるようなのばかり
184Cal.7743:2009/12/03(木) 11:14:12
>>182
ヨドバシとかなら大丈夫だよ。
商品初期不良交換とかも、あんがいスムーズだから
オメガだったらお勧めかも
185Cal.7743:2009/12/03(木) 13:35:10
俺も聞きたいんですが、アマゾンも偽物はないですかね?
186182:2009/12/03(木) 18:58:26
>>183
>>184
どうもありがとう。
安心してヨドバシで見てくるよ。
187Cal.7743:2009/12/04(金) 01:10:39
逆にどういうところで買うとニセモノの危険性高いの??
188Cal.7743:2009/12/04(金) 01:11:46
ごめん、追加。

買った時に「○○が付いていれば本物」みたいな判断基準とかもあれば教えて欲しい。
189Cal.7743:2009/12/06(日) 01:51:38
>>185
アマゾンは、個人のショップとかもあるから
偽物掴まされる可能性も、皆無じゃないと思う。

まあ限りなく、無いとは思うけど・・・

本物かどうかは、買ってスウォッチジャパンに持ち込むしかないんじゃない?
190Cal.7743:2009/12/06(日) 01:57:23
http://www.word-time.com/C/C-omg-118-5886.html
こんなコピーもあるからねぇ・・・・
191Cal.7743:2009/12/06(日) 03:41:45
>>189
ありがとうございます。
一応、Amazon.co.jpが販売、発送します。っていう文がはいっている所から購入しようと考えてます。
信じてみようかなって思いますが、やっぱり不安もあります。
192Cal.7743:2009/12/06(日) 10:45:03
193Cal.7743:2009/12/30(水) 07:49:39
age
194Cal.7743:2010/01/06(水) 14:27:15
初めてオメガを買うのですが電池交換はオメガだけ?
195Cal.7743:2010/01/06(水) 14:41:50
他でもできるけど防水試験とかきちんとするならオメガに依頼
196Cal.7743:2010/01/07(木) 15:18:23
>>194
そこらの量販店でもやってくれるが
日常生活防水くらいに機能が落ちる。
これは別に時計が劣化するというわけではなく、
蓋開けて電池入れ替えるだけだからそんなもんだ。その代わり安い早い。
ダイバーウォッチとして使い続けるならオメガに出そう。
197Cal.7743:2010/01/08(金) 22:07:00
コンプリートメンテナンスって、
クォーツの場合は
中身まで、総取っ換えするのかな?
198Cal.7743:2010/01/09(土) 19:58:05
2221-80か2265-80で迷っている。スケルトンの針ってどう?
199Cal.7743:2010/01/09(土) 19:59:14
スケルトンは道程
200Cal.7743:2010/01/10(日) 09:57:36
オメ臭
201Cal.7743:2010/01/10(日) 10:13:28
よぉーーーよぉーーーー ロレックスゥ〜〜〜ロレックスゥ〜〜〜

ロレックス最高!!最高!愛用!!
オイスター愛用記念!! 最高!!愛用!
ロレックス オイスター最高記念!!最高!!愛用!最高!!愛用!最高!!

    / ̄ ̄ ̄ ̄\     )   ハア  ハア      ハァ
ハア / J uJ J u \ ( ) もうどうでもいい  オレをキティガイと呼んでくれ〜
   / u J ━  ━ |   ロレックスゥ〜〜〜  最高〜
  | J J  (・) (・)| ハア   ハア  愛用〜   ハア
( )(6   J J つJ ) よぉーーー
 (  | J  u┏━┓|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ハア\ J  ┃□┃|   <ロレックス最高だ〜 ロレの写真でイ、イクッ、ハァハァ
|\/ ̄ ̄ ̄|_■■■/⌒\________
\.| 特集   |         .\            / ̄ ̄ヽ
  \ロレの|       /⌒⌒ヽ  ハア      /      \
   \全て.|・  | \ (   人  )      /        ヽ
     \_| /     ゝ    ヽ \   /          |
      \.        |;;    |   \/    |       |
        \   _l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
  ロ      \   ―|;;  ;;;  |-/        |       |
   レ       \   |;;  ;;;  |/         |     |
    命       \  |;;   | |/          |     |
               | |;   ;; ;;|          /|    |
\                ;;            /  |
  \          /
202Cal.7743:2010/01/10(日) 21:27:25
オメガ祖新車です
オメガのクオーツで年差精度なのはパーペチュアルカレンダー付きの物だけと考えればよいでしょうか?
203Cal.7743:2010/01/11(月) 01:24:52
>>202
今はコンステのダブルイーグルしかない
ブレスの装着感が最悪な1513と、数万高いくて小さい1511
今年発売の新コンステ09はガワが変わるだけで年差じゃない
204Cal.7743:2010/01/11(月) 18:58:35
>>203
ありがとうございました。
年差狙いだと微妙ですね…。
205Cal.7743:2010/01/16(土) 10:47:36
>>204
年差を追求するとザ・シチズン、デザインで選ぶならオメガクオーツ
もしブランド物が初めてならオメガが良いと思うよ
206Cal.7743:2010/01/16(土) 13:00:16
>>204
ブランド物初めてです
GSやザ・シチズンと比べるとオメガクオーツのブランド力は魅力的ですよね
1513が展示されているお店を探して実物をはめてみようと思っています
207Cal.7743:2010/01/26(火) 23:12:39
台湾にはオメガメンズクオーツが無かった…orz
208Cal.7743:2010/02/14(日) 22:33:28
シーマスター アクアテラ クォーツ 「231.10.39.61.06.001」の購入したいと思います。
都内ではどこに行けば安く手に入るのでしょうか?
月末に東京出張があるので購入して帰りたいと思います。
209Cal.7743:2010/02/15(月) 00:50:46
>>208
池袋のヤマダ電機日本総本店
210Cal.7743:2010/02/17(水) 01:28:22
>>203
中身がETAでなくてセイコーの8F32って本当?
年差20秒、電池寿命10年、パーペチュアル?
なら購入対象にする。
211Cal.7743:2010/02/22(月) 15:08:09
プロ300mを買おうと思っています。
ベルトをウレタンに変えて使用しようと思っているのですが、もったいないですか?
212Cal.7743:2010/02/22(月) 22:20:09
>>210
ありゃロンジンのVHPじゃないの?
もしそうなら8Fとは別物のはずだが。
213Cal.7743:2010/02/28(日) 10:38:32
>>211
好きなように使えよ
一々人の目なんて気にしてんじゃねえ
214Cal.7743:2010/03/05(金) 23:49:35
アクアテラスレにも書き込んだのですが、月差でどれくらい違ったら修理か交換に出せるのでしょうか?
215Cal.7743:2010/03/05(金) 23:50:26
age
216Cal.7743:2010/03/10(水) 21:38:00
120のモデルっていつまで発売されてたんですか?
217Cal.7743:2010/03/10(水) 21:56:13
昨日
218 ◆3mUF5JKNNU :2010/03/12(金) 22:56:33
ロンジンのパペカレキャリパー、コン捨てに取られてロンジンに載せてくれない・・・
酢ウォッチのバカ・・・orz
219Cal.7743:2010/03/12(金) 23:01:24
ロンジンの方が100倍いいのにね
220Cal.7743:2010/03/19(金) 01:45:17
調子どう?
221Cal.7743:2010/03/19(金) 11:01:14
胃が痛い
222www.brandcopywatch.com:2010/03/27(土) 14:48:24
ブランドコピー販売:http://www.brandcopywatch.com/
各商品をクリックしていただけますと、各商品の詳細写真が御覧いただけます。うちは長年ネット販売しておりますので、絶対信用を持って取引します。すべての商品は無事に到着するようにします。ご気楽に買い物ください
http://www.rolex900.com/catalog_10.html
Hot Tags:ブランドコピー時計, ブランドコピー販売 ,ロレックスコピー,オメガコピー品,S級ブランドコピー品
223Cal.7743:2010/05/05(水) 01:42:48
G-shock変わりに買ってみた。
今まで普段用はリンク使ってたんだが、毎年クロノのボタンが取れてその度にOH料金がかかってた。
嫌気がさして、シンプルなダイバーとしてこれを選んだんだが、かなり良いな。
結果、ONにも使ってしまう俺ガイル。
ウレタンベルトも買って、ヘビロテしてます。

224Cal.7743:2010/07/12(月) 09:11:17
ジャックマイヨール1999を結婚するときに貰って以来10年間タンスの肥やしになっていたが、この年になってようやくこの時計の良さが分かるようになってきた。
225224:2010/07/13(火) 14:01:26
ごめん機械式だった失礼
226Cal.7743:2010/07/16(金) 10:32:56
シーマスター、クオーツ

コンプリート・メンテナンス・サービス
から、戻ってきたw
227Cal.7743:2010/07/24(土) 19:44:41
ジャックマイヨールのクオーツってレディースだけ?
228Cal.7743:2010/08/18(水) 21:39:12
威厳と渋さが同居する新型オリマスの雄姿
http://watch-tanaka3.sub.jp/orient/WZ0181EL/WZ0181EL_8.jpg
229Cal.7743:2010/09/05(日) 12:54:36
シーマスター 300m クォーツ 212.30.41.61.01.001(黒)
http://www.u-s.co.jp/img/goods/L/OM439.jpg
が欲しいけど、ほぼ同じデザインの青しかみつからん(並行輸入)
青でも十分カッコいいが黒には勝てない

正規代理店で買うしかないのか。8,9万差がある
orz


230Cal.7743:2010/09/05(日) 22:48:51
>>229
自己満になるだけだけど
黒文字版は、正規品だけって思って
買えば?
231Cal.7743:2010/09/07(火) 00:01:02
>>230
ありがとう
買うよ。24万強
時計マニアには安物かもしんないけど
今の俺には精いっぱいの自分への投資だ
俺は変わりたい、ちゃんと大人になりたい
232Cal.7743:2010/09/08(水) 09:21:59
>>231
これじゃ駄目なんか?
http://item.rakuten.co.jp/houseki-h/om439/
233Cal.7743:2010/09/09(木) 01:08:41
>>232
たしかに差額7万はデカイけどな
さすがにコワくて通販でブランド時計は買えない
234Cal.7743:2010/09/10(金) 22:59:41
確かに、クォーツの通販って
考えてみたら、怖いよなw
235Cal.7743:2010/09/10(金) 23:27:08
クオーツが問題なのか?
機械式でも同じだろ

236Cal.7743:2010/09/11(土) 00:23:04
>>234
そうそうww通販で高級時計買うなんて
クズの考え方だよなww
ちゃんと店頭に行けば俺がメンテでぼろ儲けできる
機械式売りつけてやんよ、だろ?ww
237Cal.7743:2010/09/13(月) 13:37:44
www.hirosibrand.com
詐欺販売サイトいっぱいあって不安でしょう?比呂氏ブランドショップ
は商品届いてから振込みできるようになりましたので是非ご利用ください!


激安ブランドコピー専門店 
hirosibrand.com
激安ブランドコピー専門店 
hirosibrand.com
238Cal.7743:2010/09/26(日) 02:51:45
アクアテラクォーツ、就活大丈夫かな?
239Cal.7743:2010/09/26(日) 19:17:23
>>238
俺が面接官なら落とす
セイコーくらいにしとけ
240Cal.7743:2010/09/26(日) 21:37:14
先日購入しましたよろしく
241238:2010/09/27(月) 00:35:34
セイコー5のほうがいいですかね?
242Cal.7743:2010/09/27(月) 00:59:39
>>238
それっぽいのでとるね
http://www.seiko-watch.co.jp/whatsnew/pressrelease/20091112/
つかオメガ板の話題ではなくなりつつwww
243Cal.7743:2010/09/27(月) 18:52:26
東京・横浜辺りで安く売ってるお店って何処なんだろう?
大型電気店って案外高いよね
ボーイズじゃなくメンズが欲しい
244Cal.7743:2010/10/26(火) 19:15:08
クォーツなら、オメガよりもセイコーがいいの?
時計よく知らないけど、有名なのが欲しいだけなんだが・・・。

ちなみに今はハミルトンの自動巻き。
もうデイト合わせめんどくさいから、デイト合わせずに出かけてる_| ̄|○
245Cal.7743:2010/10/27(水) 00:28:39
>>244
グランドセイコーは年差5秒とかそういう世界

俺の2518.30は1日1秒遅れる
遅れすぎでいらいらする
246Cal.7743:2010/10/27(水) 01:27:30
オメガの文字盤の裏側にメイド イン タイランドってかいてあるぜww
247Cal.7743:2010/10/27(水) 19:07:11
30台くらいのスーツでの仕事なんですが、オメガの自動巻きとグランドセイコーのクォーツでは
どっちが知名度高いですか?
248Cal.7743:2010/10/27(水) 23:46:45
セイコー買え
ブランド知名度ならオメガのほうが上
249Cal.7743:2010/10/28(木) 19:42:18
1日1秒ずれるが知名度あるのと、精度がものすごいいいもの。

自分なら前者でもいい気がするなぁ。
1分程度ずれてようが気にしないしw
250Cal.7743:2010/10/31(日) 23:10:47
>>248
じゃあオメガ買います。ありがとうございました。
251248:2010/11/01(月) 00:03:44
>>250
俺と一緒だねw
おめでとう
252Cal.7743:2010/11/03(水) 11:08:08
>>251
俺も一緒。でもアクアテラクォーツ(´・ω・`)
253Cal.7743:2010/11/03(水) 14:51:52
どなたかアクアテラ 2517用のコマ 1個譲っていただけませんか?
254Cal.7743:2010/11/03(水) 21:29:03
>247
ブランド欲しいならROLEX だろ?
デイトジャスト系なら116234 116200

スポーツ系なら
16710
255Cal.7743:2010/11/06(土) 10:07:23
ROLEXとか高いわ。

アクアテラクォーツは15万弱でオメガがつけれるからイイネ!!
オメガらしいゴツさはないけど。
256Cal.7743:2010/11/06(土) 16:44:00
オメガは安いブランド品ってイメージがあるな。
同系ブランドで言うロレに全て劣っていて、ロレ買えない人が妥協して選ぶって感じ。
一般的な時計好きはそう思ってる人多いんじゃない?
とりあえずブランド物って理由でオメガ選ぶのは、買い物としてはへたくそだな。
収入増えてロレかったらお役ごめんの存在に成り下がる可能性大。
自分のライフスタイルと先を見て買い物しないと、無駄ばかりで何時までたっても資産しょぼんぬだぞ。
257Cal.7743:2010/11/06(土) 17:02:03
アクアテラは大・中・小と安時計並にサイズバリエがあるのが気に入らん
35mmに合わせて作られてるならそのワンサイズで良いのに
少し前の流行?に乗ってガワだけ38mm42mmとかでかくするんだもんな
構造的に大きくする必要があるならわかるが
ムーブメント使いまわして中身スカスカのデカ時計量産するって
プライドもなんもないよな
258Cal.7743:2010/11/07(日) 19:05:57
10月末に仕事辞めて丁度使ってた5千円時計壊れたから心機一転で、ヨドバシでアクアテラクオーツ買って来た。青盤に一目惚れ、シンプルで良い感じだよね。

にしても100万ぐらい貯金あったから買っちゃったが早く職見つけんと。だが新時計で気合は入ったずら!
259Cal.7743:2010/11/07(日) 20:00:45
>>258
仕事決まってから買えよw
260Cal.7743:2010/11/07(日) 20:04:43
>>258
まだ若そうだけど、ちょっと無理しすぎじゃないかな。
煽るわけじゃないが、100万程度の預貯金でおまけに無職でしょ?
身の丈にあってないよ。
危機感なく無駄遣いする所を見ると、実家暮らしの20代前半ってところか。

自分は29歳なりたてほやほやで預貯金1400万あるけど
腕時計は高い奴でも30万程度だよ。
青針のアクアテラにひかれて、ちょっとここに立ち寄ったところ。
261Cal.7743:2010/11/07(日) 20:33:56
コンカツの一環として買った
262Cal.7743:2010/11/07(日) 21:42:01
もう買っちゃったんで手遅れですwずっと欲しかったからなあ。
年齢は25で、仰る通り実家暮らしだから危機感があんまないのは確かかも。

まあヨドバシで20万以下だしね、ついつい衝動買いしちゃったよ。昔から欲しかったし。おかえげ貯金は80万をきりました。
今日時計付けて寝ようかな。
263Cal.7743:2010/11/07(日) 21:47:42
25歳で実家暮らしで貯金80万か
なんか終わってるなw
264Cal.7743:2010/11/08(月) 21:02:57
>>256
時計で20万以上も使いたくないと思ってる俺にもオメガはダメかな(´・ω・`)?

グランドセイコーでも高いしなぁ。
ちなみに4年前からはハミルトン自動巻き使ってる@現在30
265Cal.7743:2010/11/08(月) 21:18:34
>>264
金額や年齢はあまり関係ない。
大事なのは自覚があるかどうか。
自覚できてたらそのレスはないと思うので、購入を見送るに一票。
266Cal.7743:2010/11/09(火) 00:32:32
>>263
そーなの?個人的には貯金があるだけ良いと思うが。
俺は28フリーターだがようやく借金完済して貯金12万円。時計はアクアボーイズとデイトナもってる。
267Cal.7743:2010/11/14(日) 22:48:28
>256
ロレックスを好む層とそうでない層がいると思う。
ある種の解りやすさをよしとするか、そうでないかの違いというか…。
ロレックスやメルセデスやヴィトンやカルティエを敢えて選ばない人が
一定数オメガに流れるような気がしている。

そんな自分はパテックのアクアノートを買った後も、シーマスタークォーツを
仕事用・普段用としてすごく愛用しているよ。学生時代に父に買ってもらった
思い出の品だからというのもあるけれど。
268Cal.7743:2010/11/15(月) 12:41:17
>>267
アウディ、フェラガオモ、コーチを選ぶおれにとってはまったく同意見。
ロレックスは機械物としてはとても美しいが、ぜったい選ばない。

このあいだアクアテラオート買った。


269Cal.7743:2010/11/16(火) 21:53:52
ロレ嫌いの一言で済ます人多いけど、それって国内でのイメージが悪いからなんだろうね。
それか定着しすぎてるからあえて人と違うのを選択したいそいう感じかな
もっと外に目を向けてグローバルで考えればいいのに。

自分は物を買うとき、なるべく先入観を捨ててあったものを選ぶようにしてる
誰が愛用してたからとか、評判がどうだとか気にして選択したら
最終的に判断したのは自分だとは言えないもんね
自分で選んだ道かと思いきや、気がつけば世間に選択肢を委ねてた・・みたいな。
270Cal.7743:2010/11/16(火) 23:29:47
>269
267も268もロレが嫌いとは書いていない。
機械としては認めるし、美しいことも知っているが選ばないというだけでしょ。
グローバルに考え出すと、時計を始めとする身の回りのものごときになんか
こだわること自体がおかしいということになるんじゃない?
なんだかんだ言っても日本は豊かな国なんだから。

あなたの言う
>自分は物を買うとき、なるべく先入観を捨ててあったものを選ぶようにしてる
という考えも、それはまた誰かによって言われ、使い古された言辞に過ぎない。
271Cal.7743:2010/11/16(火) 23:39:18
皆と違うブランド物を好んで選ぶ奴、いるなぁ
大抵そういう奴は、拘って選んだ様に装うんだよなw
当然たいした知恵もないわけで、話し聞けば多数派のブランドを避けてただけってオチでさ
しかも、自分で少数派のブランド選んどいてアピールはするっつーか
気づいて欲しがると言うか
まぁ経験上女にこういうのが多かった

人とは違う分人目を引くから、初対面では印象に残りやすいんだけど
話してるうちに、薄っぺらさに気づくww

272269:2010/11/16(火) 23:50:11
>>270
>嫌いとは書いていない
避ける=嫌いとみなして書いたんだわ。とりあえず、避ける理由書いてみたら?
行き着くところは>>269の通りだったから、嫌いとは書いてないなんて言い回しで逃げたんじゃないかな?
って思ってしまった。

その他のグローバル云々であったり、私の考え方については
ちょっと極端に解釈しすぎだと思う
都合悪くなると揚げ足取ったりするくせもってないかい?大丈夫かい??
「こうだったら」とか「ああだったら」とか変な例挙げて逃げるくせとか、ないかい?
文字のやり取りだから返事するが、リアルでそんなグズグズいってたらまともは相手してくれないぞ
273Cal.7743:2010/11/17(水) 00:06:12
270の考え方貫くと
結局俺たちは習った言葉を並べてるに過ぎない
で全てが完結してしまうなw
そのうち神の創造のもととか語りだすんじゃねーかwww
274Cal.7743:2010/11/17(水) 11:16:37
ロレヲタ必死だなwww
275268:2010/11/17(水) 12:51:16
すまん。
言葉が足りなかったか。
あくまでも自分の好みの話しのつもりだったんだけど。。。

買う前は一応ロレックス(国内外)も調べ倒したよ。

と、気が付いた。
このスレ「クオーツだけを語るスレです。
機械式の話は無しって事でよろしく。」だった。

失礼。去ります。
276Cal.7743:2010/11/18(木) 14:42:58
お〜ウィリアム王子の腕にシーマスターだ(゚∀゚)
277Cal.7743:2010/11/19(金) 17:30:28
ノンデイトってないの?
278Cal.7743:2010/11/20(土) 07:11:13
漁師でもないくせにシーマスターとか、医者でもないのに聴診器ぶら下げて歩いてるとか、愉快だよな
279Cal.7743:2010/11/23(火) 11:19:47
なんだそのセンスの無い例えはww
280Cal.7743:2010/11/23(火) 19:58:43
ウィリアム!ウィリアム!
281Cal.7743:2010/11/24(水) 22:48:35
オメガには3針・ノンデイトってないのか。残念。
282Cal.7743:2010/11/27(土) 16:36:08
現行品のクオーツは、シーマスタ アクアテラだけですか
283Cal.7743:2010/11/27(土) 22:05:14
アクアテラの2517.50欲しいんだけど、カード支払い可で通販で買えるとこがない・・・orz
284Cal.7743:2010/11/28(日) 18:15:46
こんにちわ^^ブランド激安専門店の比呂氏ブランドです。
比呂氏ブランドでは本物の工場と同じ材料を採用し、
本物と100%同じで業界最高ランクの品物をご提供いたしております。
中国、香港、台湾、韓国でリアル店舗も経営してますので
どんなブランド商品もあります。
是非こちらのサイトをご覧になってください。
www.hirosibrand.com
www.hirosibrand.com
詐欺販売サイトいっぱいあって不安でしょう?比呂氏ブランドショップ
は商品届いてから振込みできるようになりましたので是非ご利用ください!

激安ブランドコピー専門店 
hirosibrand.com
激安ブランドコピー専門店 
hirosibrand.com
285Cal.7743:2010/11/30(火) 20:59:10
やはりマス200mは神だな。
286Cal.7743:2010/12/02(木) 22:21:20
2517.50って生産終了になってるの??
287Cal.7743:2010/12/03(金) 00:17:55
2503 2504 2517 2518は終了らしいが
288Cal.7743:2010/12/05(日) 10:02:01
2517系アクアテラを売ってるお店教えて・・・(´・ω・`)
289Cal.7743:2010/12/06(月) 01:14:54
ジャックにないの?
290Cal.7743:2010/12/06(月) 16:42:03
問い合わせたらなかったよ。
291Cal.7743:2010/12/12(日) 10:12:17
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"   ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~    !  !-=・=- ノ \ヾ:、
  K/-=・=-/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. オメ臭最高
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ

292Cal.7743:2010/12/12(日) 10:29:24
よっぽどオメガが欲しいだな 哀れw
293Cal.7743:2010/12/13(月) 18:00:17
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"   ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~    !  !-=・=- ノ \ヾ:、
  K/-=・=-/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. オメ臭最高
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ


294Cal.7743:2010/12/18(土) 09:59:37
オメガなんて、誰でも買える大衆時計だろw
何粘着してるんだ?
295Cal.7743:2010/12/18(土) 21:04:18
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"   ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~    !  !-=・=- ノ \ヾ:、
  K/-=・=-/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. オメ臭最高
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ




296Cal.7743:2010/12/21(火) 01:17:49
        ↑
貧乏人には、オメガ程度でも
粘着する価値があるってこったw
297Cal.7743:2010/12/26(日) 01:15:43
ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"   ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~    !  !-=・=- ノ \ヾ:、
  K/-=・=-/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. オメ臭最高
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ



298Cal.7743:2011/01/05(水) 08:18:54
アクアテラ持ちなんだけど、修理用の部品って今後何年くらいでなくなると思いますか?
299Cal.7743:2011/01/20(木) 21:09:14
231.10.39.61.06.001のブレスの長さの調節は時計店じゃないと無理でしょうか?
300Cal.7743:2011/01/25(火) 18:30:54
オメガクオーツ高いな。5000円ぐらいの作れよ。
301Cal.7743:2011/01/28(金) 03:28:35
>>300
BMW3シリーズ高いな。100万ぐらいの作れよ。

と同じ理屈
302Cal.7743:2011/01/29(土) 10:27:00
個人的には機械式よりオメガクオーツの方がありがたいんだが。
これって時計オタからすれば変だよな。
303Cal.7743:2011/01/29(土) 12:41:06
>>302
クォーツの特徴として針が止まったりするからパチモンだと思われたよorz
304Cal.7743:2011/01/30(日) 18:11:18
どうせ積むならせめて955系にしてほしかったな
955は論理緩急だけど255と違ってプログラマブルだし

っつーかPRESTIGE RANGEのOMEGAなんだから
温度補正付のThermoline(955.412)積めよ糞スウォッチ
305Cal.7743:2011/01/31(月) 20:39:43
http://the.kanpaku.jp/
派遣クビになりましてバイトで食い繋ぐのがやっとです
それでドロップシッピングとかいうセコイ商い始めました
宜しければ何か買ってやって下さいませ、お願い致します。
306Cal.7743:2011/01/31(月) 21:29:30
955は論理緩急だけど255と違ってプログラマブル
の意味をわかるように説明してください
307Cal.7743:2011/01/31(月) 22:04:04
論理緩急
水晶振動子の振動数を変える代わりに、
何パルスで1秒とするかを変えることで歩度調整している

プログラマブル
255系は製造時にEEPROMに書き込まれた論理緩急の設定は変えられない
955系は後で書き換えられる
308Cal.7743:2011/02/01(火) 00:34:29
メーカーでも書き換えないで回路交換するって聞いたよ
309Cal.7743:2011/02/05(土) 08:55:21
成人祝いに時計欲しいって言ったらオメガのシーマスターかスピードマスターを買ってやるって言われたんだが、これって幾らするんですか??
310Cal.7743:2011/02/05(土) 09:13:38
中国製だる オメガクォーツ
311Cal.7743:2011/02/05(土) 09:53:22
>>309
ggrks
312Cal.7743:2011/02/05(土) 16:20:13
>>309
ぜんまい式ではなくクォーツが言いといっておいたほうがいいぞ
313Cal.7743:2011/02/05(土) 23:31:17
スピマスもシーマスも持ってるけどスピマスの方が好きだな
314Cal.7743:2011/02/06(日) 03:05:31
>>309
成人祝いでオメガとかどこのブルジョアだよww
目安としてはスピマス=ON・OFF両方使えるオールラウンダーでクロノグラフ好きならオススメ(NASA公式腕時計に指定された圧倒的な性能とデザイン・その為他人と被りやすい)
シーマス=ONでは使いにくい(色による)が存在感抜群な時計で3針好きならオススメ(ボンドが使用した時計で「それ007ですよね?」って聞かれたらその人は時計好きだ・ロレのサブマリーナと間違われた日には一日憂鬱になる)

人気なのはスピマスだけど両方いい時計だからどっち買っても後悔はしないと思うよ
オメガ買ってやるって言うくらいだから親御さんは時計好きだと思うからよく相談して買えばいいよ
315Cal.7743:2011/02/06(日) 19:40:48
ぜんまい式は今の若い子にとっては使いづらいものだとおもうよ
最初は巻くのが面白いけどすぐ飽きて面倒になる
時間もめっちゃ狂うし
316Cal.7743:2011/02/06(日) 19:44:54
そりゃ偏見すぎ
317Cal.7743:2011/02/06(日) 21:39:26
ぜんまい巻くのすら面倒って……
318Cal.7743:2011/02/07(月) 00:16:20
今の子達はゼンマイなんて使ったことが無かったり最初は面白くて巻いて遊んでるが
やはり飽きてくるようで、時間も月差または年さ電波などが普通だと思ってる世代です
鑑定団に出てくるロボットのおもちゃについてるぐらいしか知らなかったり
319Cal.7743:2011/02/07(月) 15:02:05
そりゃ舐めすぎ
今時テンデンスみたいなファッションか高級ブランド志向だから
そういう若者はぜんまい時計の使い方ぐらいわかります
320Cal.7743:2011/02/08(火) 07:15:25
電池交換って、いくらくらいするの?
321Cal.7743:2011/02/08(火) 10:30:54
>>320
5000〜6000円位だった希ガス
322Cal.7743:2011/02/08(火) 23:29:42
防水検査しなけりゃもっと安い
323Cal.7743:2011/02/09(水) 01:48:58
>>322
しとけよwwwwwww
324Cal.7743:2011/02/09(水) 21:13:19
電池代えるだけなら自分でやれば電池代だけですむぞ。
325Cal.7743:2011/02/11(金) 17:37:50
ヤフオクでなら電池交換防水テスト付きで3000円くらいでやってくれるはず
326Cal.7743:2011/02/13(日) 23:28:03
120mを買って12年くらい経つけどメンテナンスって必要?
壊れてからでいいの?
327Cal.7743:2011/02/21(月) 18:25:30.18
>>326
電池交換のときにオメガに送れば向こうが判断するよ。
メンテナンスっていっても、ムーブメント交換してしまうことが多いみたいだけど。
328Cal.7743:2011/02/24(木) 23:02:29.14
>>327
トンクス!じゃあそのまま行くとこまで行ってみるよ
329Cal.7743:2011/02/26(土) 18:28:04.26
目盛と秒針がほんのちょっとズレてる。
久々に秒針付いた腕時計買ったから故障かと思ったよ。
330Cal.7743:2011/02/28(月) 09:47:48.88
うわっ4秒おきに秒針が動くようになった(ちなみに約5年間使用)
みんなシーマスターの電池交換って何処でやってる?
331Cal.7743:2011/02/28(月) 09:49:54.68
と思ったら秒針が正常に戻った
何じゃコレ?wwwwwww
332Cal.7743:2011/03/08(火) 23:11:11.57
333Cal.7743:2011/03/09(水) 12:32:10.02
アクアテラクォーツを親父の還暦祝いに購入したいんだが… 金がない
334Cal.7743:2011/03/12(土) 12:51:17.67
自分のできることをしなさい。
335Cal.7743:2011/03/13(日) 20:41:49.15
仕事用にアクアテラクォーツが欲しい。
336Cal.7743:2011/03/13(日) 21:19:16.21
アクアテラクオーツは丈夫で精度もいいので被災しても安心だ
337Cal.7743:2011/03/20(日) 09:40:04.73
シーマスクォーツ2221.80がほしいんだけど
近くに取り扱い店が無さ過ぎる

やっぱりネットで買うのはやばいかな
338Cal.7743:2011/04/06(水) 12:35:29.02
中国エタのシーマスターかえよ
339Cal.7743:2011/04/06(水) 12:38:47.58
オメガばっかり、スレ立て過ぎだろ
機械式とクォーツで分けて立てる必要なし。
340Cal.7743:2011/04/10(日) 12:56:08.75
これが欲しいんだがどう思う?
シンプルでいいよね?
何気に日付ついてるし

http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/2098976923247-51-9160.html
341Cal.7743:2011/04/10(日) 16:27:20.00
アクアテラのデザインが好きでクオーツをオンオフ兼用で使ってるけど
機械式の機構に興味があったのでセイコーファイブ1つ買ってみた
針の動きとかゼンマイの動き面白い
そのうちアクアテラの機械式も買おうと思う
342Cal.7743:2011/04/10(日) 20:43:00.12
遠回りしすぎ
343Cal.7743:2011/04/11(月) 17:38:27.41
なんでクォーツより機械式の方が高いのだ?
シーマスターアクアテラをみてみても、10万くらい違うよ。
344Cal.7743:2011/04/11(月) 21:18:21.06
機械式だからだよ
嫌なら電池式で我慢しなさい
345Cal.7743:2011/04/16(土) 03:46:18.80
>>343
機械式は手作業が多いから
346Cal.7743:2011/04/17(日) 18:41:30.53
オメガでクオーツって。。。。
ムーブメントの原価知ってるの?
まあ言わないほうがいいと思うけど。
347Cal.7743:2011/04/17(日) 19:03:19.35
>>346
おすえて(´・ω・`)
348Cal.7743:2011/04/17(日) 19:23:20.08
ほぼガワ代というか、ブランド代というか…(笑)
349Cal.7743:2011/04/17(日) 23:02:30.95
まあ、100金で結構なクオーツ売ってるのからも想像できるだろ
350Cal.7743:2011/04/18(月) 10:10:45.93
しょうもない煽りしてる人は、とっととオメガの機械式ムーブメント、
クオーツムーブメントそれぞれの原価だして見なよ ふかし?
100均クオーツと比べるなら機械式だって数千円で買えるぞ
351Cal.7743:2011/04/18(月) 10:54:08.75
クォーツはやっぱり針の動きで萎える
352Cal.7743:2011/04/18(月) 22:49:23.19
クオーツだったら出しても15万かな。
オメガはありえん。
オメガのマークに20万以上も払うのはあほらしい。
353Cal.7743:2011/04/20(水) 23:28:11.21
>>352
師匠!Ωより上のブランドってなんですか?
今Ωシーマスターアクアテラ自動巻き約24万の購入を考えてたんですが、だめですか?
354Cal.7743:2011/05/01(日) 21:37:26.34
スレ違い
355Cal.7743:2011/05/04(水) 00:53:25.84
兄貴がオーデマピゲ買って、使わなくなったシーマス300のクオーツくれた。
機械式と違う秒針の動きはちょっと温かみを感じないけど、しばらく使ってなくても
普通に動いてるのはやっぱり便利。

クロノメーター規格の機械式も持ってるけど、なんだかんだで時間合わせないと狂うしね。

他のもの売りにコメ兵いったとき、ついでに見てもらったら35000円で買うって言われた。
一瞬、売って機械式のシーマス300買い直そうかなと頭をよぎったのは確かw
356Cal.7743:2011/05/27(金) 15:11:49.39
オメガw




357Cal.1320:2011/05/30(月) 02:31:10.67
megaquartz
358Cal.7743:2011/05/31(火) 23:08:15.76
実際クォーツってどうなの?
便利でいいじゃんって思うけど…
オメガのクォーツだからだめなのかな?

自分はクォーツか機械式かで悩んでるんだけど
359Cal.7743:2011/06/01(水) 00:50:10.89
自分の性格からして、クォーツにした。逐一時計合わせるのは面倒かなと。
機械は後々のメンテに結構カネがかかるし。
クォーツはラクで便利で壊れにくい。
まぁ自分が気に入れば何でもいい。
360Cal.7743:2011/06/24(金) 11:53:13.10
Ref.212.30. 41.61.01.001

ヨドとか置いてあったので見たらよく言われてるように若干秒針がズレてた
全体的にほんの少しズレてるのではなく、ある秒間だけ
ズレてるから修正出来ないんだろうな

見た目が凄く気に入ったので近々買いに行く。
361Cal.7743:2011/06/27(月) 07:16:07.91
どう考えてもクオーツのほうがいい。
機械式は特殊な人向け。
ふつうに時計が欲しくてアクアテラを気に入ったならクオーツが一番。
362Cal.7743:2011/06/27(月) 08:28:38.75
低学歴がオメガつけてても余計に馬鹿に見えるだけだよ
363Cal.7743:2011/06/27(月) 12:33:54.07
>>362
特にお前のレスが馬鹿に見えるな
364Cal.7743:2011/06/27(月) 14:15:35.17
釣られんなよ
単なる自己紹介なんだろうから。
365Cal.7743:2011/07/02(土) 01:09:53.62
>>362は、
低学歴ではなさそうだが、
低所得ではありそうだな。
366Cal.7743:2011/07/06(水) 00:05:51.69
2221.80が気になるけど他人とかぶりそうで・・・
367Cal.7743:2011/07/14(木) 09:40:01.17
アンティークじゃないコンステを語るスレがないみたいですが誰か立ててください。
もしあったら教えてください。
368Cal.7743:2011/07/15(金) 00:01:46.46
ないお
369Cal.7743:2011/07/15(金) 00:38:55.77
よく結納返しにスピマスとか聞くけど、後々のメンテまでちゃんと考えて買ってるんだろうか
機械式貰って面倒だと思う人って案外多いんじゃないのかと

370Cal.7743:2011/07/15(金) 10:00:55.91
スピマスなんか10年や20年ノーメンテで動くから問題なし
371Cal.7743:2011/07/15(金) 21:36:02.15
おれ42歳だけど生まれた滝
372Cal.7743:2011/07/26(火) 22:33:36.51
アンティークシーマスターとアンティークロレがちょうど機能的にも
見た目的にも同じくらいだよな。デイデイトみたいなやつ。

そんなに値段変わらないはずなのに、ヤフオクみるとなぜか知らんがおまえらオメシー選ぶよな。
オメシー
373雨にも負けず風にも負けず:2011/08/11(木) 20:14:02.69
2517.50 シーマスター アクアテラ クォーツ 黒
明日購入しに行きます。
また報告します。
374Cal.7743:2011/08/11(木) 20:30:37.66
ポラリス・チタンの1982年型がスウォッチからOH終えて帰ってきた。
リュウズのネジ込みが甘くなってたのを直してもらったんだが、綺麗
に直ってた。
窓口で現物渡したとき、お姉さんからオジサマに変わったんだけど、
見積もりと修理内容、所要期間がバッチリで驚いた。

前にスピマスの初期不良でクロノの針が外れたときは、3週間の
期間のはずが2ヶ月かかって、うんざりしたけど、今回はお見事でした。
これで、また使えるよ。
375Cal.7743:2011/08/18(木) 02:10:14.16
>>374
ディーラーに出したの?どこにだしたのよ?
376Cal.7743:2011/08/18(木) 02:10:42.69
すまそ。書いてあったorz
377Cal.7743:2011/08/22(月) 10:55:34.65
嫁がアクアテラのクォーツを買った(231.10.30.61.06.001)
シンプルで長く使えそう。
378雨にも負けず風にも負けず:2011/08/28(日) 20:20:30.27
2517.50 シーマスター アクアテラ クォーツ 黒
米兵で購入。
安い時計だが非常に見やすくて目立つし
黒でカッコイイ
防水は30気圧だからタフだし
ラフにつかえて嬉しいです。
最近購入した方みえますか。
379Cal.7743:2011/08/31(水) 09:33:43.33
>>378
へー(シャレじゃなくて)、軍用の時計とか
売ってた? 俺も売店とか行ってみたいなぁ。
円高だし安いんだろうなぁ。
380Cal.7743:2011/08/31(水) 16:36:43.18
>>379
コメ兵のことと思われ。
381Cal.7743:2011/09/01(木) 18:26:57.60
ベースの中ってショップとか充実しているとかきいたことあるような。
382Cal.7743:2011/09/01(木) 19:25:27.44
PX
383Cal.7743:2011/09/04(日) 18:06:10.20
鬼畜米兵
384雨にも負けず風にも負けず:2011/09/05(月) 20:11:23.33
最初は米兵だったよ。
小さい時に近所に住んでいたので
クセが抜けずにすみません。
385Cal.7743:2011/09/22(木) 20:00:31.56
購入記念アゲ
386Cal.7743:2011/09/23(金) 00:25:28.70
オメ
387Cal.7743:2011/09/23(金) 00:38:30.59
388Cal.7743:2011/09/23(金) 01:58:11.98
しーますたー
389雨にも負けず風にも負けず:2011/10/08(土) 21:10:19.24
延びないな   このスレ
オメガのクオーツは安いから
もう少し書き込みがあるかと思ったが。
390Cal.7743:2011/10/08(土) 22:30:45.74
なんでクォーツ限定にしたんだ
391Cal.7743:2011/10/08(土) 23:18:43.44
機械式スレからの隔離

オメガ・シーマスター機械式 Part02
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1272721199/
392Cal.7743:2011/10/09(日) 03:55:29.03
シーマスの場合はスピマスみたいに荒れないだろうし、
機械式もクォーツも統一していいような気がする
393Cal.7743:2011/10/09(日) 23:15:18.97
結構お手頃な値段だし、普段着けるのにはもってこいだな
メンテも楽だし、拘りなければクォーツもアリ
394Cal.7743:2011/10/10(月) 22:41:30.90
だよねー、わざわざ高い金払ってみた目同じの機械式買う意味がわからん。墓まで持って行きますっていうなら止めないけど、普通20年も使えばもういらんだろ。
395Cal.7743:2011/10/11(火) 08:07:49.40
20年も使えばさすがに愛着沸きすぎているだろw
遺族がって意味ならいらんだろうけど
396Cal.7743:2011/10/11(火) 21:39:43.02
機械式よりクォーツシーマスの方が多分長持ちするだろうな
ETAクォーツは丈夫
397Cal.7743:2011/10/14(金) 05:19:48.60
35歳、プロ300黒買うつもりで物色してたけど、
旧アクアテラの魅力に負けそう

プロ300かっこいいけど、ちょっと若々しすぎるかもな
5年10年と使うならやっぱアクアテラだよな〜迷う
398Cal.7743:2011/10/15(土) 20:43:42.92
>>397
新テラのがかっこいいよ。クオーツは在庫薄だけど。
399Cal.7743:2011/10/17(月) 01:37:30.84
新テラはシャープでインデックスのエッジが効いてて精悍ですね〜
でも、3針にするならオーソドックスなものが欲しいので、
新テラはちょっとカッコよすぎるんですよね

そんなに懐も痛まないんで、まずは旧テラ1本いっときます
400Cal.7743:2011/10/17(月) 10:47:01.29
遊び限定と割り切ればプロ300悪くないけどね
401Cal.7743:2011/10/21(金) 16:57:58.15
諸悪の根源・在日朝鮮人を日本から永久追放にせよ   

凶悪な在日朝鮮人の犯罪例

■ 神作譲( 帰化人 犯行時は小倉 )足立コンクリート惨殺事件犯人 親は三郷在日部落の名主
■ 都〇洋( 在日 犯行時は別姓 )同上犯人。現在、在日暴力団極東会構成員
■ 和田真一郎 ( 帰化人 )早稲田大サークルによる集団婦女暴行事件主犯
■ 林真須美( 帰化人 )和歌山毒入りカレー犯人 4人毒殺 63人が負傷。
■ 麻原彰晃 オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
■ 織原誠二( 在日 金聖鐘 )英国人ルーシー・ブラックマンさん殺害犯
■ 酒鬼薔薇聖斗 ( 在日 通名は東慎一郎 ) 神戸の土師淳君の首を切断。生首を校門に飾る。2人殺害
■ 金大根( 在日 )強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児が死亡
■ 宅間守( 両親が朝鮮人部落出身 ) 池田小学校大量殺人犯 8人殺害 15人が重軽傷。
■ 城尾哲弥(在日 白正哲)指定暴力団山口組系水心会 会長代行、長崎市の伊藤一長市長を背後から拳銃で銃撃、射殺
■ 池田勉(在日 成承俊) 職場最寄り駅の東伏見駅のトイレに中学一年生を引きずり込み強姦

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/11778457
402Cal.7743:2011/10/30(日) 22:19:07.84
アクアテラ クオーツ
ヨドバシで買ったらいくらぐらいかな?
403中村 美子:2011/11/08(火) 17:34:03.29
?―腕時計 ?―バッグ ?―財布

工場からもらたら きcと厳格に検察しております。
絶対に満足して頂ける品のみ皆様にお届け致します。
超格安価格で、安心、迅速、確実、にお客様の手元にお届け致します。

ルイヴィトン、シャネル、グッチ、ミュウミュウ、エルメス、クロエ、
ブラダ、ブルガリ、カルティエ、IWC、オメガ、ロレックス、DIOR等
注意:不良品物情況、無償交換できます。
http://www.shopppingway.com
★店長:中村 美子
★連絡先:[email protected]
404藤原里恵:2011/11/09(水) 18:21:40.85
●送料無料
当店は今まで開業して、ますます広大のお客の信頼をもっらています。
全て激安特価でご提供。
○◆―●■―●◆―
◆2011新作バッグ、財布、腕時計等
当店にはルイヴィトン、シャネル、グッチ、ミュウミュウ、エルメス、クロエ、
ブラダ、ブルガリ、カルティエ、IWC、オメガ、ロレックス、DIOR等

皆様は商品に対して満足して、皆のお友達も紹介して下さいよ。
できれば、当店のホームページとEメールを暗誦してください。
○◆―●■―●◆―
http://www.sale-jp.com
■店長:藤原里恵
■連絡先:[email protected]


405Cal.7743:2011/11/09(水) 19:50:04.11
関空でアクアテラ買ってきた
20万くらい
406Cal.7743:2011/11/09(水) 19:58:14.07
たけええw
16万で買えるのになw
407Cal.7743:2011/11/10(木) 20:14:29.25
正規店で買いたかったから
408Cal.7743:2011/11/10(木) 20:53:21.60
Ωを正規店で買う理由がわからん。
409Cal.7743:2011/11/10(木) 22:42:58.32
正規店のが良いだろ
410Cal.7743:2011/11/11(金) 00:58:51.43
無理するなよ。ナマポ君www
411Cal.7743:2011/11/11(金) 12:54:02.32
正規だろうが並行だろうがオバホのサービスは変わらんのに…
一時の優越感のために何万円も払うなんてバカバカしい(≧∇≦)
412Cal.7743:2011/11/12(土) 00:08:05.62
平行では、手に入りにくい文字盤もあるよね
以前買ったシーマスターは
平行では見つからなくて、結局正規で買った
413Cal.7743:2011/11/12(土) 11:17:34.57
なんかテラスレが動き出したなぁ
414Cal.7743:2011/11/14(月) 20:35:49.72
アクアテラもってるが次にデビル買おうとおもってるが結構似てるなorz
415Cal.7743:2011/11/14(月) 21:16:04.66
シンプル3針だもんな。すぐ飽きそう。デビルかっこいいけど。
416Cal.7743:2011/11/19(土) 21:58:01.75
417Cal.7743:2011/11/20(日) 13:47:13.40
>>414
俺はシーマス⇒アクアテラ⇒デヴィル2台持ちになったよ!
間違いなくおすすめだ。
418Cal.7743:2011/12/09(金) 22:37:25.87
本日、クオーツプロ300黒購入しますた。よろしくお願いします。
いい時計だ。買って良かった。
419Cal.7743:2011/12/09(金) 22:52:39.74
オメコ
420Cal.7743:2011/12/25(日) 10:10:13.53
シーマスター120って人気ないん?
421Cal.7743:2011/12/25(日) 23:26:52.09
人気ないというか、もう生産してないんじゃないかな
アクアテラに移行した気がする
5年前くらいに買って今も使ってるけど
いい時計だと思うよ。クォーツの精度もかなり優秀。
422Cal.7743:2011/12/27(火) 00:28:17.30
今日竜頭が回しても締まらなくなったので修理に持って行ったら25000円くらい掛かるって言われて辞めてきた。
クォーツでも修理代こんなに掛かるのか、ショック。
直すなら電池切れの時に一緒に直そうっと。
423Cal.7743:2011/12/27(火) 01:32:02.78
>>422
ネジ山いかれてるの?

むしろ直るのがすごいな
424Cal.7743:2011/12/28(水) 01:15:19.66
>>423
竜頭交換って言ってましたよ?
ただ中開けてみた訳じゃなくて症状話しただけでの見積もりです
425Cal.7743:2011/12/28(水) 03:22:36.86
>>424
そうなんだ、ケース側かと思ったよー
よかったねっ!
426Cal.7743:2012/01/05(木) 18:05:58.35
中身をまるごと交換するんだから、パーツが残ってれば直るだろ。
427Cal.7743:2012/01/12(木) 14:03:34.53
去年の夏のボーナスで、アクアテラのボーイズ買ったん
だけど、つくづく良い時計だね。 大成功の買い物でした。
428Cal.7743:2012/01/20(金) 22:19:08.73
親父のお下がりのシーマスターは今日も元気です
429Cal.7743:2012/01/25(水) 22:26:00.16
プロ300の青色の変化が美しすぎる
見とれてしまう
430Cal.7743:2012/01/29(日) 15:30:07.13
新アクアの白メンズが欲しすぎる。
431Cal.7743:2012/02/06(月) 09:33:11.40
旧テラの黒36mm買ったった
432Cal.7743:2012/02/06(月) 12:08:28.68
あえて旧型買うのってこだわりがあるの?デザインが好みってことかな。
433Cal.7743:2012/02/07(火) 01:00:23.63
文字盤に関しては旧型の方が俺は好みだわー
434Cal.7743:2012/02/07(火) 12:07:28.38
>>432
新テラの縦筋が気に入らなかったので。
シンプルな旧型の方が好き。
435Cal.7743:2012/02/10(金) 18:48:52.39
アクアテラってレディースはバランス取れててかっこいいんだけど、メンズは何かのっぺり見える。
436Cal.7743:2012/02/20(月) 22:28:42.26
231.10.39.61.02.001買った
シンプルで良い
秒針ズレてるがキニシナイw
437Cal.7743:2012/02/21(火) 01:03:43.76
>>436
おめっとさん。
438Cal.7743:2012/02/24(金) 13:09:35.81
仕事時はやっぱりクォーツ
439Cal.7743:2012/03/01(木) 10:11:53.74
振り返れば奴がいるってドラマで織田裕二がシーマスクォーツしてる
440Cal.7743:2012/03/02(金) 02:30:53.44
近所の正規代理店の百貨店で買おうと思うのですが、値引きって一切ないものでしょうか…
消費税分くらいは安くしてくれるってことでしたが…
441Cal.7743:2012/03/02(金) 12:38:49.47
俺前に正規店に買う気もないのにぷらーっと行ってスピマスかっこいいよね〜って店員と話してたら20%引きますんでどうですか?って言われたことあるな。
サブマリーナ買う気でいたからもちろん断ったけどな!
ロレックスは値引きできませんって連呼してたよw

経験上オメガは値引きしてくれるよ。
交渉してみな〜
442Cal.7743:2012/03/02(金) 21:32:42.40
ロレ坊は巣に帰れ
443Cal.7743:2012/03/02(金) 22:33:13.09
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(Ω)
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__, 中, ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
444Cal.7743:2012/03/02(金) 22:34:15.93
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(Ω)
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__, す, ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
445440:2012/03/02(金) 23:58:32.20
>>441
レスどうも。百貨店と専門店と正規代理店が2店あったのですがちょっと強気に値切ってみました。
どっちもそれなりに誠意を感じました。値引きは専門店が少し多かったです。
商売の邪魔はしたくないのではっきりは言えませんが一割引きくらい。
ロレは確かに値引きが渋いようですね。けど全く出来ないということもなさそうです。
まぁ、お金がないというのもありますがシーマスのアクアで十分満足です。
446Cal.7743:2012/03/03(土) 01:25:59.27
アクアテラのクォーツ、レディースは良い。メンズは……

少しお金貯めて機械式のほうが後悔しないと思うが。。
447Cal.7743:2012/03/03(土) 11:08:34.26
アクアテラって機械式とクォーツってどっちが売れてるんだろうね
448Cal.7743:2012/03/03(土) 19:30:16.79
アクアラテはクォーツが人気だろ。
機械式にこだわりあるやつがアクアラテなんて買わないだろうしな。
俺ならもうちょい出してデイトジャスト買うわ!
449440:2012/03/03(土) 21:14:24.80
とりあえず「オメガの時計着けてる」って思ってもらえれば良いからアクアテラ
クォーツを買いました。ちょっと調べればオメガのコーアクシャル買うのが良いのか
とも思いますが、維持するのが大変かな…と。
そのかわりお店からのアフターケアはしっかりしてもらいたいので正規店で買いました。
お金と時間に余裕があれば機械式にも食指が動くかもしれないですね。
450Cal.7743:2012/03/03(土) 23:01:54.64
正規店(
451Cal.7743:2012/03/03(土) 23:12:12.57
並行輸入品は偽物ってわけじゃないからね
452Cal.7743:2012/03/04(日) 08:24:19.34
>>449
クォーツのアフターケアって何するの?
電池交換か?正規店で電池交換するの?
ちなみに、オメガは並行差別無いよ。
453Cal.7743:2012/03/04(日) 14:07:26.94
並行買って正規店にてアフター。これで完璧。
454422:2012/03/04(日) 16:00:01.55
結局竜頭交換してきた
良い修理屋さん見つけたので17,000円で済んだよ
買ってから5年経ってたのでついでに電池とパッキンも交換して貰った
全部合計で18,000円で安過ぎー
455Cal.7743:2012/03/04(日) 16:16:33.09
正規代理店は顧客管理しっかりしてるから、並行輸入で買ったのは買った店に持って行ってそっからオメガに送ってもらえることもある
防水テストもパッキンも並行輸入業者の工房でも十分対応できる
かなり長く使い続けるなら正規がいいかもしれんが、電池交換とか簡単なことならそこら辺の時計屋でもできるからな
結局選ぶのも金出すのも自分なんだから好きに買えば良い
クォーツも使い続けるならOH必要
456Cal.7743:2012/03/04(日) 17:05:42.05
100パーセント本物か、95パーセント本物か、の違いしかない
457Cal.7743:2012/03/05(月) 06:31:33.76
欲しいが実物見れる店が少ない
有楽町、新宿、池袋、秋葉原まわっても数本
458Cal.7743:2012/03/05(月) 15:34:10.83
とりあえず一軒でもあれば実物みて試着できるから良いんじゃない?
シリアルナンバーでほしい番号あるのかな?
459Cal.7743:2012/03/05(月) 23:15:12.71
悩んでる色、サイズが同時に見れる店がないんですよ
460Cal.7743:2012/03/05(月) 23:53:05.65
黒のクロノダイバー欲しいです。
予算が余り無いのですが正規店で
値引きなんてしてくれます?
恥ずかしい質問すいません。
461Cal.7743:2012/03/06(火) 00:58:16.71
>>460
値引きあるってちょっと上読めばわかるよ
462Cal.7743:2012/03/06(火) 11:55:08.19
>>461
見ました。
1割、2割は値引き出来そうですね。
値引きしてくれって恥ずかしくて言えるだろうか・・・・
463Cal.7743:2012/03/06(火) 14:06:49.32
「ちょっとまけてもらえませんか?」
ってぼそっと言えば良いと思う。
百貨店は厳しいらしい。オメガへの愛と尊敬があるなら、あえて定価で買うのも
アリだと思う。黙って安く買うなら某電気店とかでも。
464Cal.7743:2012/03/06(火) 15:46:14.75
>>463
ボソッと言ってみますよ。
465Cal.7743:2012/03/07(水) 00:01:49.48
正規店で買うと保証書とかカードとか、本当にオメガの所有者になったんだ
っていう気持ちになれるから、頑張って値切ってください。
もちろん、ちょこっとした満足感に何万も払う必要がないって考え方も尊重します。
466Cal.7743:2012/03/07(水) 00:04:53.78
某電気店で買っても
箱も保証書もカードも付いてくるけどね
467Cal.7743:2012/03/07(水) 00:40:14.20
自分の名前が日本語でちゃんと入ってるんだよ
だからどうしたって言われればそれまでだが
468Cal.7743:2012/03/07(水) 01:29:59.83
462です。
>>466
某電気店で安い店は何処ですか?
469Cal.7743:2012/03/07(水) 01:30:56.77
>>467
正規店だと名前入りなんですか?
470Cal.7743:2012/03/07(水) 15:01:01.68
ggrks
471Cal.7743:2012/03/11(日) 19:51:58.56
シーマスター300なんですが、秒針の動きが不規則(止まったり、2~5秒くらい一度に進んだり)になったり普通になったりしますが、電池切れなんですかね?
今は、普通に動いてる時間がほとんどなんですが、消耗と共に不規則な割合が増えていくのでしょうか?
472Cal.7743:2012/03/11(日) 22:11:19.03
取説読めよ
473Cal.7743:2012/03/12(月) 01:57:38.62
電池切れでしょう…
474Cal.7743:2012/03/12(月) 12:31:13.85
>>471
まもなく電池切れの予告ですよ
475Cal.7743:2012/03/12(月) 19:44:26.81
こんな奴が持ってるのかよー
476Cal.7743:2012/03/13(火) 11:24:52.09
最廉価エントリーモデルだからな
477Cal.7743:2012/03/13(火) 18:35:58.70
女でクォーツなら分かるが男でクォーツはやっぱりこだわり?
478Cal.7743:2012/03/13(火) 19:22:44.92
スポーツ時計はクオーツ
479Cal.7743:2012/03/14(水) 16:58:54.54
480Cal.7743:2012/03/19(月) 23:32:34.82
 鵜浦氏は上智大学卒業後、'79年に和光に入社。「地下の室内用品売り場の販売員」(和光元社員)からスタートし、禮次郎
氏に気に入られて秘書に抜擢された。その後はとんとん拍子に出世し、企画部長などを経て'02年に和光の取締役に就任、'07年
には親会社のセイコーHDの取締役にも就任した。

「鵜浦さんは入社2年目に同期でただ一人秘書室に異動になりました。鵜浦さんはとてもキツい性格で、社員を叱り飛ばすこと
も多いんですが、"殿"(禮次郎氏のこと)に対しても厳しいことを言っていたようで
す。

 逆にそれが良かったのかもしれませんね。毎週土曜日は二人でホテルオークラに出かけ、ランチをするのが決まりだったと聞いています。店のなかで二人で歩いている姿はあまり見かけませんでしたが、殿が出かけるときには車に同乗していました」
481Cal.7743:2012/03/23(金) 07:55:39.42
ポラリスのデジタル窓がついたクロノの電池交換しようと思うんだけど
ふつうのコジアケで大丈夫ですか?
6時か12時位置にさしこんでパッコンでいけますかねえ?
あまり隙間が見えないもんですから…
482Cal.7743:2012/03/25(日) 17:22:47.76
今さらシーマスターポラリスが欲しい
483Cal.7743:2012/03/25(日) 23:22:04.35
なんでシーマスターってアクアテラばっかり人気あるの?
484Cal.7743:2012/03/26(月) 07:22:24.00
ポラリスいいよね。意外と薄いし。当時は変なデザインだと思ったが、見慣れたのもあるのかな。
485Cal.7743:2012/03/29(木) 19:20:47.31
>>483
見た目が一番シンプルだからじゃない?
486Cal.7743:2012/04/05(木) 14:49:28.08
シンプルじゃないものを好む人をマニアとかオタクって言うんだしな
487Cal.7743:2012/04/17(火) 19:33:38.06
時計初心者です、ポラリスのパラジウムって言う時計をもらったんだけど、これって売ったら高い?http://114.179.239.135/watch0069/omega467906.jpgこれと全く同じです、ベゼル?の表面に薄い傷がちょっとあります、止まってたから今は電池交換に出してます、
488Cal.7743:2012/04/18(水) 17:06:29.31
プロフェッショナル欲しいんですけど、安く新品を買うにはどこがいいですか?
489Cal.7743:2012/04/22(日) 04:02:18.60
>>488
カカクコム
490Cal.7743:2012/04/22(日) 13:29:10.54
シーマスター200ってかっこいいね
こないだ取引先の社長がつけてるの見て、コンパクトでなんか凝縮感があって、すごく魅力的に見えた。

ポラリスあたりと同世代かな?
491Cal.7743:2012/04/22(日) 19:52:00.63
舶来のクォーツって精度が激悪って聞いたことあるけどほんと?
SEIKOのクォーツはすべて年差±1秒とかそういうレベルなんでしょ?
オメガとかの最近のクォーツは月差±5秒とかそういうレベルなの?

舶来は日本の最先端クォーツ技術のレベルにまったく追いつけてない感じ?
実際はどうなの?もし本当だとしたら舶来クォーツ買ってるやつを見下しちゃうかも・・・
492Cal.7743:2012/04/22(日) 23:17:12.13
安物買ってくればセイコーだろうが精度は悪い

舶来メーカーだって馬鹿じゃない。ブランドイメージ落とさないために
高品質のクオーツを搭載してるにきまってるだろ

年差±1秒の精度が欲しかったら電波時計でも買ってろ
セイコーの最高級ブランドでも無理だそんなもん
クオーツの仕組み勉強してから出直してこい
493Cal.7743:2012/05/19(土) 17:00:10.88
>>491
嫁のアクアテラは一年で20秒くらい進んでたな
494Cal.7743:2012/05/19(土) 18:42:29.00
スピマスプロと二台体制にするために300クォーツを買おうと検討中。
495Cal.7743:2012/06/14(木) 04:31:46.32
俺のシーマスは月差5秒だな。
国産は5万も出せば年差だろ。
496Cal.7743:2012/06/19(火) 01:44:25.07
俺のは月差1秒だが?
国産なんぞのヒヨッ子には負けんよ
497Cal.7743:2012/06/19(火) 04:18:37.44
そりゃあ中には当たりもあるだろ
それからクオーツはセイコーのほうが兄さんだ
498Cal.7743:2012/06/19(火) 08:37:29.61
月差1秒じゃ負けてますやん
499Cal.7743:2012/07/06(金) 01:16:22.49
>>491
一般的なクオーツの性能は月差15秒程度で、
舶来物はオメガだろうがなんだろうがほぼその水準と考えていい

たまには結果として年差になってる個体もあるが
年差を性能として保証できるクオーツ作ってるのは国産2社だけ。
(最近話題のブローバプレシジョニストは年差だが、シチズン製のムーブ)
GSやザシチで当たりを引けば本当に年差1秒の個体もある。

ただ国産でも今は月差15秒のクオーツ使って電波で補正する方法が主流で
年差クオーツはGS・ザシチ・一部エクシードしかない
そういう意味では5桁価格帯だったら電波の点を除き概ね性能は一緒とも言える
500Cal.7743:2012/07/06(金) 03:30:45.68
ドルチェも年差だろ
国産は定価5万で年差
501Cal.7743:2012/07/06(金) 07:08:42.54
一応ドルチェの一部ラインに年差残ってはいるけどな
今セイコーもシチズンも主要ラインをどんどん電波に置き換えてるのは確か
502Cal.7743:2012/07/06(金) 20:51:34.90
それは客の需要に応えてるんだろ
503Cal.7743:2012/07/21(土) 00:38:34.66
機械は朝に時間合わせるのがメンドイ。それだけだな。
504Cal.7743:2012/07/30(月) 23:45:32.82
アクアテラクオーツ買った!
嬉しくてつい家でもはめてしまう。。
チラウラ
505Cal.7743:2012/07/31(火) 01:39:16.27
出張自慢はあかんでぇ
506Cal.7743:2012/07/31(火) 22:51:30.97
最近のオメガのクォーツは精度上がってるよ
SEIKOくらいには引けを取らないレベルだよ
507Cal.7743:2012/08/01(水) 01:47:41.90
無理して精度が良いと言い張らなくても
デザインで買いました、でいいだろ
508Cal.7743:2012/08/01(水) 21:29:51.33
確かに、性能求めたらフェラーリよりチューンドGTRの方が安くて速い
509Cal.7743:2012/08/07(火) 21:33:17.71
今更ながら120mの2511.21を中古で買った。
文字盤の真ん中の波紋様が張りぼてっぽいのが残念。
でも結構出番が多そうな気がする。
ロレEX2、テラ2503、ロンジンウルトラクロン、SUUNTO LUMI、DW5700、で
廻してるけど何気に120mがオールマイティな気がする。


510Cal.7743:2012/08/19(日) 22:58:14.89
前から欲しかったSeamaster 120 "Plongeur de Luxe" 396.0900を
やっと探しだして買った。1981年にジャックマイヨールが素潜り101mに使ったやつ。

で、出自がちょっとアヤシイので真贋鑑定のつもりで質屋に持って行ったら
査定額が低すぎて真贋鑑定にもならんかった…スーパーコピーより安い。
昔のシーマスクォーツなんて価値無いよな。まー自分で気に入ってるからいいけど。

cal. 1337は時刻合わせのやり方がコンピュータぽくていい。
クォーツ黎明期のムーブということなのかな?
初期のパルサーの磁石で時刻合わせするムーブに通じる感じ。
時針と分針を別々に動かせるし、時針は分針に対応して離散的にしかセットできないから、
見かけはアナログだけど、中の人が保持してる時刻はデジタルなんだなぁ。
511Cal.7743:2012/09/21(金) 07:48:51.91
半年前にシーマスター 300M クォーツ買ったけど
傷付けるのが怖くて月に2〜3回しかつけない
未だにピカピカの新品状態だよ
512Cal.7743:2012/09/21(金) 15:44:07.25
オメガのリセールバリューの低さはいつもながら驚かされる

かといって安く売られる訳でもない。理由がわからない
513Cal.7743:2012/09/26(水) 05:53:18.34
このスレってなんで伸びないの?
みんなオメガについて語ろうよ・・・
514Cal.7743:2012/09/26(水) 07:18:14.03
cal.1670のボラリスと同じキャリバーを使ったロンジンのコンクエストを持ってます。
ホイヤーでも同じキャリバーのセナモデルとかあったけど派手過ぎてダメだったなあ。
ボラリスが一番デザインがよかったけど、如何せん防水がプアなので気を使うね。
515Cal.7743:2012/09/29(土) 09:58:37.95
>>512
リセールバリュー気にするならロレ買えよ
516Cal.7743:2012/09/29(土) 13:06:30.65
>>512
つまり、オメガは今後売らないつもりでオクで買えば得ということかな
517Cal.7743:2012/10/03(水) 21:47:28.30
みんなどこで買ってるの?正規店とか?ドンキとか、Amazonとかでもあるけど偽物の可能性とかあるのかな?
518Cal.7743:2012/10/04(木) 09:56:29.08
>>517
ほぼ偽物はない。としか言えない。
519Cal.7743:2012/10/04(木) 17:46:26.09
>>517
ゼロに近いけど可能性はある
どうしても気になるなら正規店で買えよ
520Cal.7743:2012/10/05(金) 17:47:10.63
クォーツくらい正規でどうぞ
521Cal.7743:2012/10/07(日) 18:36:08.85
クォーツだかこそヤフオクで買う
522Cal.7743:2012/10/11(木) 00:25:02.00
クォーツのシーマスを16マンで買った
安すぎw
523Cal.7743:2012/10/11(木) 14:38:54.19
>>522
だろぉ?
外観は機械式と瓜二つなのに価格は二分の一なんだぜぇ?
機械式しか選択肢のないスピマスならまだしも
シーマスならクォーツ一択なんだわよ
最近のΩクォーツには当たり個体も多いし年差レベルのを引きさえすれば
SEIKOのとか買う気も失せるよん
524Cal.7743:2012/10/11(木) 16:14:55.69
>>523
一択ということはあるめぇ
525Cal.7743:2012/10/11(木) 22:22:23.14
>>523
GSのクォーツとオメガのクォーツじゃ勝負にならんだろw
GSは針ズレもないし、運針の動きも素晴らしい。
526Cal.7743:2012/10/12(金) 00:51:32.14
>>523
なぜ16マンも出してクオーツを買ったかというと
安い!OH必要なし!これで決めた
527Cal.7743:2012/10/12(金) 14:17:45.66
16万は高い。。。
528Cal.7743:2012/10/14(日) 18:56:15.75
>>523
秒針の動きで安っぽさがばれる。街中でパチロレ見破るときも秒針見るし。

>>526
ムーブ交換という名のOHが必要。
529Cal.7743:2012/10/15(月) 05:15:47.31
>>528
秒針の動きじゃパチの自動巻きか判断できなくない?
530Cal.7743:2012/10/15(月) 21:08:00.14
パチも振動数が同じ物を使ってる場合が多いから秒針の動きでバレる事はありえない。
528は時計が詳しい振りしながら何も分かってない痛い奴
531Cal.7743:2012/10/15(月) 23:49:06.20
いや、パチがクォーツならってことでは?
532Cal.7743:2012/10/15(月) 23:52:56.81
そうか、でもパチとはいえさすがに自動巻きをクォーツにはしないかな
中華ETAがいやならセリタとか適当なムーブ使えばいいし
533Cal.7743:2012/10/16(火) 23:06:57.85
2264.50もってる人いる?これってもう廃盤なの?
534Cal.7743:2012/10/17(水) 06:28:32.09
いやもしかしたら>>528は秒針の動きで中のムーブを判別できる人なのかもしれませんぞ
535Cal.7743:2012/10/22(月) 16:56:11.79
シーマス自動巻き→シルビアターボのマニュアル
シーマスクォーツ→シルビアNAのオートマ

車で例えたらこんな感じかな。
536Cal.7743:2012/10/23(火) 09:43:01.78
車に興味ないとたとえられても困るんだよ

シーマス自動巻き→ニコンF3ハイアイポイント
シーマスクォーツ→ニコンF3AF

困るだろこんなんいわれても




シーマス自動巻き→まつたけ
シーマスクォーツ→エリンギ


せめてこれくらい日常生活におとさないと
537Cal.7743:2012/10/23(火) 15:08:19.25
例えるならもう少し比較しやすいものでたのむ

シーマス自動巻き→カレー味のうんこ
シーマスクォーツ→うんこ味のカレー
538Cal.7743:2012/10/23(火) 15:53:56.61
>>530
三針ムーブ積んで常時センター針しか動いてないパチデイトナとかあるから、そういうのならわかるんじゃね
539Cal.7743:2012/10/23(火) 19:05:43.68
あああ
540Cal.7743:2012/10/23(火) 19:39:27.57
ブランドスーパー コピー偽物直営店_ブランド激安市場
http://www.8sjp.com
http://www.a-bag.net
http://www.8sjp.com
541Cal.7743:2012/10/25(木) 20:23:44.69
シーマスクオーツ:アジの干物
シーマスオート :くさや
542Cal.7743:2012/10/26(金) 15:39:53.28
>>541
間違ってクォーツ買ったのか?
543Cal.7743:2012/10/27(土) 12:06:27.46
>>536
カメラに例えるなら単純に

シーマス自動巻き→フィルムカメラ
シーマスクォーツ→デジタルカメラ

でしょ
544Cal.7743:2012/10/27(土) 20:17:32.03
シーマス自動巻き→寿司
シーマスクォーツ→回転寿司
545Cal.7743:2012/10/28(日) 00:08:35.83
シーマス自動巻き→赤ワイン
シーマスクォーツ→白ワイン
546Cal.7743:2012/10/28(日) 13:17:47.36
みんなたとえ下手過ぎだろwオメガ素人な俺には参考にならんぞ
547Cal.7743:2012/10/29(月) 10:30:10.06
シーマス自動巻き→赤ワイン
シーマスクォーツ→ファンタ
548Cal.7743:2012/10/29(月) 20:14:03.39
シーマス自動巻き→シュールストレミング
シーマスクォーツ→サバ缶
549Cal.7743:2012/10/30(火) 00:24:02.69
シーマス自動巻き→小さな少年の大きな夢
シーマスクォーツ→大きなお兄ちゃんの小さなアレ
550Cal.7743:2012/10/30(火) 02:34:43.28
シーマス自動巻→スチール缶
シーマスクォーツ→アルミ缶
551Cal.7743:2012/10/30(火) 07:03:08.05
つまらん流れ
552Cal.7743:2012/10/30(火) 09:03:31.52
シーマス自動巻→つまらない流れ
シーマスクォーツ→つまらん流れ
SD→おもしろい流れ
553Cal.7743:2012/10/30(火) 12:25:49.90
シーマス自動巻き→キャブレター
シーマスクォーツ→電子制御燃料噴射
554Cal.7743:2012/10/30(火) 15:04:45.34
>>535が悪い
555Cal.7743:2012/10/30(火) 19:04:29.93
シーマス自動巻き→レストランのカレー
シーマスクォーツ→ココイチのカレー
556Cal.7743:2012/10/30(火) 19:32:37.20
シーマス自動巻き→タイガー計算機
シーマスクォーツ→電卓
557Cal.7743:2012/10/30(火) 23:17:15.54
シーマス自動巻き→出川哲朗
シーマスクォーツ→江頭2:50
558Cal.7743:2012/11/01(木) 07:52:36.93
シーマス自動巻き→百均の200円商品
シーマスクォーツ→百均の100円商品
559Cal.7743:2012/11/01(木) 08:29:33.74
シーマス自動巻き→風俗嬢
シーマスクォーツ→キャバ嬢
560Cal.7743:2012/11/01(木) 09:12:44.05
シーマス自動巻き→抜いてくれるほう
シーマスクォーツ→抜いてくれないほう
561Cal.7743:2012/11/02(金) 20:48:07.71
シーマス自動巻き→HD
シーマスクォーツ→SSD
562Cal.7743:2012/11/10(土) 10:16:21.31
まあ自動巻がみんな好きってことだな
563Cal.7743:2012/11/27(火) 00:59:01.18
2511.81を使い始めて13年。
電池交換2回(2回目は電池変えた後やっぱり動かなくて、OH)
風呂はいるとき以外、いつもつけてる。
秒単位で正確だし、信頼しきっている。
もう身体の一部のようなもの。

先週、ベルトのねじが取れて、見当たらなくて入院中。
今は、代用でラクロアのレギュレータつけてるけど、
短針と日針が小さすぎて見づらいし、時間もあってるのか心配。

早く退院してくれないと困るよ。
564Cal.7743:2012/11/27(火) 07:17:45.71
>>563
新品購入で電池交換2回目でオーバーホール?
565Cal.7743:2012/11/30(金) 02:23:22.41
12年目だったけど、早い?
566Cal.7743:2012/11/30(金) 06:06:27.26
電池切れてかなり放置してたってことなの?
567Cal.7743:2012/11/30(金) 16:54:11.00
6年目で電池が切れて、すぐ交換。
さらに、6年目で電池が切れて、今度は交換してもすぐ止まったので、
時計屋にもう一回持っていったら、オイルがなんだかんだで、
OHしないとだめっていわれてOH。
その後1年以上経過。元気に動いています。

ちなみに、さっき、入院から戻ってきました。
568Cal.7743:2013/01/04(金) 16:37:51.64
ちょと聞きたいんだけど
シーマスクォーツのムーブメントの性能ってどんなもんなの?
友達に聞いたら中身はおもちゃとか言われた・・・
オメガが独自で開発したムーブメントだと思っているが。

ちなみに自分はシーマスクォーツ300M持ってます。
569Cal.7743:2013/01/04(金) 18:05:45.44
>>568
ムーブメントはオメガ独自開発らしいけど、ベースは他社かも。
悲しいけど精度は低い…と、思う。
新型アクアテラ持ってるけど、月に10秒程遅れる。
SEIKOの二万以下ので月差数秒だし、
15年位前に買ったCITIZENの3万位の時計は未だに年差10秒をキープしてるんだけどね。
570Cal.7743:2013/01/04(金) 20:03:42.64
去年の5月に新品で買ったおれのシーマスクォーツは
今日時刻合わせやったんだけど10秒しかずれてなかった。
なかなかオメガもやるな。
571Cal.7743:2013/01/04(金) 20:06:36.74
570だけど
時刻合わせしたのは去年の5月(購入日)
SEIKO並みだと思うんだが。
572617:2013/01/04(金) 23:16:35.53
>>569
俺の新テラクォーツは月+2秒いかないぞ
それ外れ水晶だよ
573Cal.7743:2013/01/05(土) 12:42:04.67
>>569
ありがと!調べて観たらオメガのムーブメントは
ETA(エタ)社ってところが作ってるらしい。
スイス時計はほとんどETAらしいです
574Cal.7743:2013/01/13(日) 23:01:20.88
アクアテラクオーツって無くなったの?
575Cal.7743:2013/01/13(日) 23:45:14.74
>>574
おれ最近買ったよ
576Cal.7743:2013/01/14(月) 15:13:22.78
公式サイトから消えてね?
577Cal.7743:2013/01/14(月) 15:21:11.65
確かに消えてるっぽい?
そして今だにマニュアルカレンダーは脱字が直ってないのか。
誰かMを足してあげてよ。
あのスペルだとホモが湧きかねん。
578Cal.7743:2013/01/14(月) 16:40:02.49
>>577
さらしあげ
579Cal.7743:2013/01/14(月) 18:55:18.30
マニュアルさん…
580Cal.7743:2013/01/14(月) 19:14:27.95
おぉう、調べたらアニュアルって機能なのか
どっかのサイトはマニュアルになってたからそーいうもんだとばかり
ホモに毒されてたのは俺だったようだ
581Cal.7743:2013/01/14(月) 19:50:57.76
無事解決w
582Cal.7743:2013/01/14(月) 19:53:21.76
うん、すまない
迷惑を掛けた
583Cal.7743:2013/01/17(木) 02:04:11.23
584Cal.7743:2013/01/17(木) 20:06:57.01
>>583
会員価格がすげーことになってる
585Cal.7743:2013/01/26(土) 16:25:34.00
YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中共の圧力により報道出来ない、中供の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
586Cal.7743:2013/02/07(木) 00:08:29.99
ブックオフでオメガのクオーツ中古で9万ぐらいで売ってたんだけどパチの確立何%ぐらいなの?
587Cal.7743:2013/02/23(土) 21:35:51.50
最近精度が落ちてきている感じがしてる時にコレを見つけたんだけどどうかな?
クォーツOHが\15,750って妥当な金額?

http://www.clock-h.com/clock-h-blogs/news/2013/02/post-33.html
588Cal.7743:2013/02/24(日) 22:14:53.93
>>586
5%位じゃない?
589Cal.7743:2013/02/24(日) 23:56:59.38
ブレスのバックルの中折れ部分の伸縮するところについてるとても小さいネジが取れてなくなっちまった

あのネジだけってパーツで取れる?
590Cal.7743:2013/02/25(月) 01:52:10.93
オメガに聞くと良いよ
591589:2013/02/25(月) 08:43:50.37
はーい
そうします
592Cal.7743:2013/02/25(月) 09:58:45.85
3500円くらいだったな
593Cal.7743:2013/02/25(月) 16:46:08.68
オメガに聞いたら値段も確実にすぐわかるよ
594Cal.7743:2013/06/10(月) 06:50:30.10
テスト
595Cal.7743:2013/06/10(月) 13:27:23.22
http://i.imgur.com/jZCZYoO.jpg
これ直すのっていくらくらいかかりますか?
ベルト一カ所故障
針ストップ
596Cal.7743:2013/06/29(土) 12:58:30.41
15000ガウスのクオーツモデルって出ないの?
597Cal.7743:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
>>595
ロレ針付いてる
59830代♂:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
8月位にいよいよオメガデビューする予定です。
あまり手の掛からなそうなクォーツを買おうと思ってます。
仕事用にと思ってんですが、スーツにオススメのタイプ、色なんかは何でしょうかね?
あまりオッサンくさいのは嫌です。
599Cal.7743:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
>>598
入門用にはアクアテラがいいんじゃないの?
600Cal.7743:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
将来的な事を考えればアクアテラなんだけど
なんせ初めてってのがあってちょっと目立つPFが捨てきれないんだよなぁ
601Cal.7743:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
あまり知識のない俺が買った2265.80
ちょっと知識がある友人からしたら本音は
「確かにいい時計だけど、ちょっと離れていてもそれだとわかる
初心者用の安いオメガ」
なんだって
602Cal.7743:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
近くで見てもわからない上級者用の高価なオメガが真のオメガなんだね
603Cal.7743:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
2541.80買いたいんだけど誰か背中押して
604Cal.7743:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
クオーツのアクアテラいいですね。
欲しいです。12月までに縁があったら買いたいな。
605Cal.7743:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
クオーツって便利でいいですね。
さらに年差5秒のGSより月差10秒のオメガクオーツ!?

月差10秒なら充分だと思っています。今月アクアテラ買います。
606Cal.7743:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
まぁ、ここに書くほどクオーツ時計は便利でもないですね。
質流れ品や並行品以外のオメガを買うのは初めてなので、
少し浮かれているかもしれません。
なぜか質屋とかビックカメラや多慶屋の方が、デパートで買うより緊張しません。
私がしょぼい庶民ってことですね。失礼しました。
607Cal.7743:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
蓄光塗り直しっていくらくらいかかる?
オメガにオーバーホール出してもいいけどクォーツなんてどんだけやってくれるのかね
608Cal.7743:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
今月にクオーツのアクアテラ買うと言ってましたが、
結局クオーツのGS(SBGX055)を買ってしまいました・・・。

ホラを吹いてしまい申し訳ありませんでした。失礼します。
609Cal.7743:2013/09/07(土) 17:36:42.75
電池交換で見積り依頼したら3万くらい?(だったと思う)と返ってきた
OHも必要ということだったが電池交換のみは受け付けないと言われ
量販店で電池交換だけしてもらった。
610Cal.7743:2013/09/21(土) 17:24:01.75
2517.50もう売って無いの?
611Cal.7743:2013/09/21(土) 20:58:24.87
機械式の時計ってチチチチチって感じで細かく動くが
クォーツってチッチッチッチッって感じだよな、
オメガでもやっぱそうなの?

細かく動いてくれるなら機械式と見た目かわらんと思うんだが
612Cal.7743:2013/09/21(土) 21:02:29.88
今通販の動画みてきたらチッチッチッチッだった
613Cal.7743:2013/09/22(日) 21:33:14.58
知人にオメガの396 1062をもらいました。
始めての腕時計で維持費が全くわからないのですが、電池交換や修理にどれくらいの予算を見ておけばいいでしょうか?
614Cal.7743:2013/09/22(日) 21:39:52.05
615Cal.7743:2013/09/24(火) 00:02:57.31
2511.81って何年ぐらい生産していたんだろう。
意外とシンプルなデザインでよかったんだけど
616Cal.7743:2013/09/25(水) 00:18:56.83
憧れのアクアテラ231.10.30↓ここで見つけた
腕時計専用ヤフオク検索サイト
ttp://udedokei.planet-m.org/
617Cal.7743:2013/09/25(水) 10:51:34.92
>>611
アホかよww
618Cal.7743:2013/09/30(月) 22:33:42.15
シーマスターの120mクオーツを持っていますが、ムーブメントを
ETAの汎用機械式ムーブに取り替えることはできるでしょうか。
619Cal.7743:2013/09/30(月) 22:35:10.38
絶対無理。世界中さがしてもそんなとこはない。
620618:2013/09/30(月) 22:47:09.91
>>619
そこをなんとか・・・・
621Cal.7743:2013/10/01(火) 01:44:57.03
>>618 何のために?
622618:2013/10/01(火) 07:22:20.31
>>621
クオーツに飽きてしまったからです・・・・
素直に機械式を買えばいいところですが、ひねくれ者でしてw
623Cal.7743:2013/10/01(火) 17:02:59.07
>>622
ロレのDJの文字盤交換ができるくらいで
交換ってのは基本的に無理な話なんだよ。

特にこのムーブメント交換なんて、真面目にお店の人に言ったら笑われちゃうよ?w

オメガ売ってセイコー買ったらいいよ。
624618:2013/10/01(火) 21:12:04.30
>>623
お店で聞かなくてよかったですw
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
625Cal.7743:2013/10/01(火) 22:11:27.11
パテックなら出来るのもあると聞いたこともあるけど、基本無理でしょ…
626Cal.7743:2013/11/06(水) 19:14:57.62
おれのオメガシーマスプロ300M
購入して1年半年経つが
未だに無傷を保ってる
大事に使ってる
627Cal.7743:2013/11/15(金) 08:02:20.15
ボンドモデルのシーマス300クオーツを今更ながら2万円で買ったけど、いい時計だね。
628Cal.7743:2013/11/15(金) 15:33:18.96
>>627
おめ!
安いね。店売り?オク?
629Cal.7743:2013/11/15(金) 16:57:43.12
>>628
ありがどう
街の質屋の閉店セールで70%オフになってたので勢いで買っちゃいました
本物か不安だったので他の店で見てもらったら本物だったので一安心
630Cal.7743:2013/11/16(土) 02:03:32.34
>>629
七割引は凄いわ〜
うらやましいです。
631Cal.7743:2013/11/26(火) 22:53:10.36
旧プラネオのクロノがいまだに気になるんだけど
このタイミングで買っていいものなのだろうか・・
632Cal.7743:2013/12/07(土) 03:28:11.42
シーマスターアクアテラ買いました
やっぱ嬉しいっす
親父が使ってた憧れだったから
633Cal.7743:2013/12/07(土) 08:21:06.76
アクアテラは発売してから10年くらいしか経ってないけど???
634Cal.7743:2013/12/07(土) 10:01:08.30
ああごめん
昔のモデル、今思えば多分コンステレーションのシリーズだったと思うけど現物はどこにいったかな
635Cal.7743:2013/12/07(土) 10:08:10.26
>>634
なにいってんのこいつ
636Cal.7743:2014/04/20(日) 18:36:08.98
クオーツはやっぱ人気ないのか?
レスほとんどないし・・・。
637Cal.7743:2014/04/20(日) 22:59:53.39
人気なくても全然問題ないけどね、使いやすいし
638Cal.7743:2014/04/20(日) 23:13:22.89
電池切れたんだけど
料金爆上げらしいんでどうしようかな
639Cal.7743:2014/04/21(月) 02:18:04.46
>>635
親父がオメガの時計を
はめてたってことじゃないの?
640Cal.7743:2014/04/23(水) 23:18:42.38
電池、自分で換えちゃ駄目なわけ?
641Cal.7743:2014/05/01(木) 17:32:22.79
針のズレがにんともかんとも
642Cal.7743:2014/06/01(日) 20:16:33.03 ID:Xx4Ij8zX
道具として使い始めて早4年。
快調。快調。
みんな、年差とか月差とか気にしすぎな気が…。
643Cal.7743:2014/06/06(金) 13:57:53.33 ID:+sBUdjjV
シーマスター 120mの自動巻モデルは手巻き機能ありますか?
ねじ込み竜頭ですかね
644Cal.7743:2014/06/12(木) 15:56:44.54 ID:bIoJE9eh
オメガのコンプリートサービスにクオーツ時計の修理に出した場合に
戻ってくるまでの期間てどれぐらいの日数かご存知でしょうか?
今月の14日に出して7月の頭の週って無理?
645Cal.7743:2014/06/12(木) 21:35:11.54 ID:Z1NaSjge
646Cal.7743:2014/06/16(月) 23:39:02.52 ID:gsU1e/Xf
ポラリスのデジアナ使ってる人います?
647Cal.7743:2014/06/21(土) 10:26:38.71 ID:3F43B39X
クォーツ軽くて薄くてでいいよな
OFF時計にピッタリ
648Cal.7743:2014/08/07(木) 15:34:32.06 ID:b2lMxpP8
シーマスターアクアテラ(旧型)もう十年程仕事用に使ってるがいいな。ほんとにいい。
ときにロレックス1016着けてるが、他人は時計に興味ないのがほとんどで気にも留めない。
実用的ないい時計だ。飽きたら他の時計そすればいい。旅行には最適。
649Cal.7743:2014/08/11(月) 06:25:47.07 ID:ZsGlm3f5
650Cal.7743:2014/09/14(日) 23:39:59.75 ID:EhoHI6JN
買ってから暫くはオメガだオメガだって喜んでたけど、だんだんクォーツなんか買ったのバカらしくなってきた
よく考えてみたらオメガのアンバサダーやってるハリウッド俳優やスポーツ選手でクォーツなんか使わされてるヤツ一人もいないじゃんね
革ブランドで合皮製品買うのと大差ないかもと思ったら秒針の動き見るたびにゲンナリしてきた…
651Cal.7743:2014/10/01(水) 12:37:50.85 ID:b1TMh4RF
セレブ気取りのニートかよ
652Cal.7743:2014/10/01(水) 13:44:20.99 ID:6ffuEI38
低原価マスコットボジュレーインドネシアオマーンエババスナリタエアライン中国生臭坊主実写軽銀有場番牛丼

低原価マスコットボジュレーインドネシアオマーンエババスナリタエアライン中国生臭坊主実写軽銀有場番牛丼

低原価マスコットボジュレーインドネシアオマーンエババスナリタエアライン中国生臭坊主実写軽銀有場番牛丼
653Cal.7743:2014/10/13(月) 06:43:15.62 ID:whKN2la7
機械式には、機械式のいいところ。クオーツには、クオーツのいいところ。
クオーツのシーマスと、オールド(ハーフローター)のシーマス所有。
なぜか、現行の機械式を未所有(藁)。シーマスクオーツも良いよ。
654Cal.7743:2014/11/13(木) 14:04:36.17 ID:BmINDODG
手首15.5だが中古でオメガシーマスターアクアテラ欲しい
2518か2517か悩む
655Cal.7743:2014/11/28(金) 02:23:06.83 ID:vSODzhSd
寝かせておいた古いのを電池交換に出したら液漏れして基盤がダメになってた・・・
656Cal.7743:2014/12/19(金) 13:47:53.34 ID:vPpKAeSH
>>655
俺もなった事ある
最初から純正で入ってる電池は液漏れしやすいと修理に出した専門店で言われた
657Cal.7743:2015/01/05(月) 23:26:58.45 ID:fNIxORdZ
アクアテラ クォーツ買うつもりがプロ300クォーツ2264.50になった
大満足 明日来る
658Cal.7743:2015/01/13(火) 11:04:14.99 ID:qSZvHtRa
クオーツを並行でかって、OHを正規代理店に頼むことって可能なの?
上で顧客管理しっかりしてるってあったけど…
659Cal.7743:2015/01/13(火) 16:23:35.96 ID:2w7M3jKg
【中国】「4000万円超の超高級時計も」習近平体制は腐敗撲滅を掲げるも、
共産党幹部には高級ブランド時計好きが多数
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1364102704/
660Cal.7743:2015/01/13(火) 16:52:52.12 ID:WxDGC/0G
人類の遺産である最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フロッシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
661Cal.7743
>>658
並行差別はないから大丈夫