【神業】クラウンマイスターズ【ROLEX修理】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1源三郎
クラウンマイスターズには伝説の職人、神業の職人が多数在籍。
日本ロレックスのオーバーホールよりも技術的に上だと噂に聞きました。
今回デイデイトのオーバーホール クラウンマイスターズに出してみようと思います。

2Cal.7743:2009/03/28(土) 08:43:39
>>1
頭大丈夫?
3Cal.7743:2009/03/28(土) 08:46:10
>>1
クォーク店員乙w
誰がクラマイなんてうさん臭いとこにオバホに出すかってのw
4Cal.7743:2009/03/28(土) 10:26:57
いや、皮肉ってるんだろ
5Cal.7743:2009/03/28(土) 22:23:03
てゆーか909で購入したロレしかオバホうけつけないんじゃなかったっけ?
6Cal.7743:2009/03/28(土) 23:13:14
てか私、そろそろOHの時期でして日ロレに出すかクラマイに出すか考えです。この厳しいご時世に日ロレは値段上がってるしで、クラマイにだそうと考えてるが…どうしたものか?金あれば日ロレなんだが…悩む
7Cal.7743:2009/03/30(月) 12:39:02
もう、あかん!日ロレに出す4万5千がないから、クラマイに出す!
8Cal.7743:2009/03/30(月) 21:29:00
あ〜あ
9Cal.7743:2009/03/31(火) 07:20:20
>>7
ご愁傷様
10Cal.7743:2009/03/31(火) 08:59:28
OH二ヶ月伸ばして一ヶ月に二万ちょいずつ取っとけばいいじゃないか。
もしその程度も出来なかったら機械式はやめた方が・・
909やクラマイなんていつまであるかも分からないんだぜ。
11Cal.7743:2009/03/31(火) 09:39:59
7だけど、もう6年目だがあと二ヶ月貯めて日ロレに出すわ。そんなにクラマイは、ダメなん?出した人感想お願いします。
12Cal.7743:2009/03/31(火) 09:40:21
俺もクラマイに出そうかと思ってたんだが技術的にどうなの?部品はちゃんと純正を使ってくれるのかな?
誰か出した事ある人の意見求む
13Cal.7743:2009/03/31(火) 09:41:52
いいよ。
14Cal.7743:2009/03/31(火) 16:10:15
部品は当然純正を使ってるが、要は技術がどいか?
15Cal.7743:2009/03/31(火) 16:38:18
大切な時計を預けて中身を弄らせる。正規外の部品が一つでもあると日ロレでは社外品認定。
上記二つを年頭に入れて、別に構わないってんならだせばいいでしょ。

付き合いのある正規店の店長は自分の店を介しないで日ロレに直接送った方がいいって言うくらいOHに感しちゃナーバスだけどね。
16Cal.7743:2009/03/31(火) 16:43:09
3か月でマイスター保証します。
http://www.crown-meisters.co.jp/recruiting.html
17Cal.7743:2009/03/31(火) 16:45:16
1万円でOH1回増しオッケーだってよ。
18Cal.7743:2009/03/31(火) 18:52:07
俺も日ロレに出そうかなぁ
まぁ問題ないならクラマイでいいんだけどなぁ。
なぜなら俺はオーバーホール3回無料につられてしまった一人だから使わないともったいないかなって……
19Cal.7743:2009/03/31(火) 18:54:22
クラマイでオッケ
20Cal.7743:2009/04/02(木) 11:01:15
私も二回無料の時買ったが…

万が一OH中に909かクラマイ倒産したら時計が戻って来ない気がする。なんせ住所も電話もわからないんだから…
21Cal.7743:2009/04/02(木) 14:13:50
日本一のロレックスの専門店が正規でやらずにこんな修理会社と
契約するなんて日ロレに出せない理由があるのかな?
22Cal.7743:2009/04/02(木) 15:48:26
単純に金と手間暇かかるからじゃない。それに契約つっても
実際は身内つーか、一心同体と考えても構わないかと。
909専属修理会社つーより909内修理部門。
23Cal.7743:2009/04/03(金) 16:26:45
神業って手品みたいな時計修理....
24Cal.7743:2009/04/04(土) 14:58:14
25Cal.7743:2009/04/06(月) 13:50:08
自然に思うのだが、住所、テル番を出さないのは防犯上とクラマイは言うが保険かければいいのでは…保険代高いのか?
26Cal.7743:2009/04/06(月) 20:38:35
為替が1ドル100円をオーバーしたら修理代も上がるのかな。
27Cal.7743:2009/04/06(月) 20:43:29
東京外国為替市場の終値が5営業日連続で
1ドル100円以上の円安になった際、
その時点で終了となります。
28Cal.7743:2009/04/09(木) 11:37:55
ここのOHは今世界最高レベルだ。神の手を持つ職人集団がいる。
29Cal.7743:2009/04/10(金) 16:58:43
100円上がった下がったでオタオタして滑稽な店ですね。
30Cal.7743:2009/04/11(土) 17:56:22
ロレックス修理なら神手軍団のクラマイしかない!
31Cal.7743:2009/04/12(日) 12:24:06
クラマイの純正品の部品の入手はどこからかな 日本ロレックスからは入らないはずだし
海外から横流し品を入手してるんだろうか
32Cal.7743:2009/04/12(日) 12:47:09
1日一人50本は仕上げる神業OH!
33Cal.7743:2009/04/12(日) 16:24:29
っなわけないww
34Cal.7743:2009/04/12(日) 18:44:51
せいぜい48本だな
35Cal.7743:2009/04/12(日) 18:50:22
業界自体はロレでもってるからな
ロレを褒めること褒めること
ゼンマイがすぐ切れるのはワザとじゃないのか?ww
オーバーホール+部品代で儲ける
これがロレの商法
36Cal.7743:2009/04/12(日) 18:54:53
正規メンテならゼンマイ交換は標準の作業内容じゃなかったっけ。
37Cal.7743:2009/04/12(日) 18:59:51
うちの親父もリューズ抜けてOHして数年後にゼンマイ切れてOH。
38Cal.7743:2009/04/12(日) 19:45:07
ゼンマイ切れで動作不良になりゃ修理に持ち込む罠
さすがロレックス商法だ
昔のロレはマジで30年くらいはノーメンテで正確だったぞ
39Cal.7743:2009/04/12(日) 20:34:49
909はロレでもってるからな
ロレを褒めること褒めること
ゼンマイがすぐ切れるのはワザとじゃないのか?ww
オーバーホール+部品代ぼったくりで儲ける
これが909の商法
40Cal.7743:2009/04/12(日) 21:05:32
動いてりゃオーバーホールには出さんけどね。
動かなくなれば修理に出すから。
定期的にゼンマイが切れるようにしてるのか?ロレックスよ。
1930年代じゃあるまいし。簡単に切れるとは思えん。
41Cal.7743:2009/04/12(日) 21:13:55
だから強制的に3年か4年で切れるようにしてるんだお
42Cal.7743:2009/04/12(日) 23:23:10
まるでソニ○タイマーならぬロレックスタイマーだな…
ロレックスはもともとタイマーか
43Cal.7743:2009/04/12(日) 23:34:17
定期的に4万以上のカネが集金できるシステムですな。

分解掃除利権というヤツでげす。
44Cal.7743:2009/04/14(火) 21:16:40
>>43

まぁそれはロレだけやなく機会式時計全部やけど

45Cal.7743:2009/04/14(火) 23:34:02
rolexのゼンマイはOHに出すと切れてなくても全て交換になるらしいですね
やはり不良品が多数あったってことでしょうね
ROLEXで作ってるわけじゃないのでぜんまいメーカーの責任かな
でも新しいのはだいじょうぶなのかな
46Cal.7743:2009/04/15(水) 00:43:23
ロービート時代のロレはトラブルがほとんどなかった

30年はオーバーホールせんでも問題なしだったのに
47Cal.7743:2009/04/17(金) 11:02:00
手練、手管の場当たり金欠商法
48Cal.7743:2009/04/17(金) 20:29:32
ブレスがキズが入ってしまったんだけど日ロレ持ってけば研磨してもらえる?
49Cal.7743:2009/04/17(金) 21:24:11
内金預けて潰れたら戻って来ない金ヨナ・・・・・
50Cal.7743:2009/04/17(金) 23:19:46
>>46
問題大ありだよ。
30年間放置されたロレはもう手遅れだけどな。アーメン。
51Cal.7743:2009/04/18(土) 07:49:34
>>45
ゼンマイってのはいつ切れるか分からないものなんだよ。
ただし、切れる可能性は古くなるほど増加する。

ゼンマイを交換するには結局オーバーホールしないといけないから、
まともなメーカーのSSはオーバーホールの際にデフォルトでゼンマイを
交換する。ゼンマイ代なんてオーバーホールの人件費に比べれば大したこと
ないからな。

なお、クラマイでOHごとにゼンマイを交換するかどうかは知らん。
たぶん交換しないと思われ。
52Cal.7743:2009/04/24(金) 22:09:18
>>51
そうだな!
53Cal.7743:2009/04/30(木) 19:29:00
ROLEX以外は無料交換はしてる話は聞いたことがないな
大体はぜんまい交換の場合部品代とられてるぜ











54Cal.7743:2009/04/30(木) 20:52:55
ここの手抜きOHを無料でつけて売りにしてるところがあるらしいね?
55Cal.7743:2009/04/30(木) 21:54:27
それってどこですか?
56Cal.7743:2009/05/01(金) 11:55:13
ここじゃねー

http://www.909.co.jp/03.html
57Cal.7743:2009/05/01(金) 16:52:06
本日付けにて、更に査定相場が下落して更新w
58Cal.7743:2009/05/01(金) 19:21:53
ここでかいますね ありがとう
59Cal.7743:2009/05/01(金) 19:51:28
>>58

ここ、まじでお勧めだよ。
有名並行店では12年保証がつくのに最安だからね。
ttp://www.watchfan.com/sale/index.html
60Cal.7743:2009/05/02(土) 12:04:42
カメ、ジャック、宝石、etcと比べたらぼったくりだろ。
61Cal.7743:2009/05/02(土) 12:06:59
エバンスのオバホはクラマイですか???
もうすぐ、オバホあがってくるんだが、出来具合がかなり心配……
62Cal.7743:2009/05/02(土) 13:06:17
>>61

エバンステクニカルじゃね。
HPに出てるだろ。
部長はCMWみたいね。
63Cal.7743:2009/05/02(土) 13:10:51
>>62
Thanks。
エバの保証切れたら、日ロレへ即出しするつもりです。
64Cal.7743:2009/05/02(土) 16:04:48
デイトジャストフェア開催中!プレミアムサービス価格+21,900円で
お求め頂くと今だけオーバーホール基本工賃3回分無料の特典が付いてくる!

1回7,300円のOHって、どんだけー
65Cal.7743:2009/05/02(土) 16:08:02
>>61
期間どのくらいかかった?
66Cal.7743:2009/05/02(土) 16:26:13
>>65
約三ヶ月
67Cal.7743:2009/05/02(土) 16:39:39
>>66
サンクス。
部品交換なしとはいえ、マジで3か月かかるんだね。
68Cal.7743:2009/05/02(土) 16:43:14
エバは混んでると言ってたよ。
69Cal.7743:2009/05/02(土) 18:24:47
ゴールデンハーフスペシャルかよ!
70Cal.7743:2009/05/03(日) 14:52:33
店内、ガラガラ 
71Cal.7743:2009/05/03(日) 14:59:14
クラマイ(笑)
72Cal.7743:2009/05/04(月) 18:43:13
新宿店、消えちゃったね。
73Cal.7743:2009/05/04(月) 18:52:44
「総額10億円買切り大買取フェア(10億円に達した時点で早期終了します!)」を実施中みたいですね。
74Cal.7743:2009/05/04(月) 19:19:00
年中○○フェアですね(笑)
75Cal.7743:2009/05/04(月) 19:45:10
フェアじゃない店がフェア、フェアってフェアの安売り(笑)
76Cal.7743:2009/05/04(月) 20:51:01
店員が胡散臭いから、嫌だなあの店。
店長ですら、全く貫禄無しのマニュアルセールストークだもんな。
ヨドバシやヤマダの時計売場の店員と大して変わらないのに気付いてないし、あいつら。
77Cal.7743:2009/05/04(月) 22:08:52
ヨドやヤマダの方がマシかもな。
前にインターのマーク15していったら、「マーク16でしょ。いいですねぇ。」って何回も言ってきた。
店長がな。
ロレ以外も扱ってんだよな。
78Cal.7743:2009/05/04(月) 22:48:58
仕方ない、DQNだもん。
あの店で並行を買うメリットは無いね。
オバホのオマケ付きをメリットと考える人もいるだろうが、中身をどう触られているかわからんオバホに出すほど怖いものはない。一度純正パーツ以外を組み込まれたら、日ロレにジャンク扱いされちゃうかもしれないいしね。
79Cal.7743:2009/05/05(火) 12:12:01
ほうー
80Cal.7743:2009/05/05(火) 17:11:26
店舗が増えるとその分、広告効果が出ますが、
過剰露出すると『どうしても欲しい』という飢餓感が薄れてしまいます。
チェーン店は体力がある限り、どんどん出店するというのが鉄則ですが、
ここの場合、出店場所にも問題があったようです。
当初はどちらかというと高級感のある場所に出店していましたが、
そのうちスーパーマーケットや駅なかにも広がり、
普通の高級時計チェーンとは一線を画した路線のコンセプトがブレてきたようです
81Cal.7743:2009/05/06(水) 10:07:22
OHで失敗。
82Cal.7743:2009/05/06(水) 11:44:20
最近は日ロレでも純正部品が組み込まれてなくても問題なく修理してくれるようです
ユーザーからのクレームに負けたらしい もちろんコピー品はだめですがね
83Cal.7743:2009/05/06(水) 12:12:02
>>82
そうなんですか。それでは、オーバーホールをオマケにして販売してる店の特典を使いきったあとは安心して日ロレへ出せますね。
84Cal.7743:2009/05/06(水) 12:44:07
5万円の仕事を1万円で思いっきり手抜きでやってましゅ。
85Cal.7743:2009/05/06(水) 12:55:33
>>82
>>83
自演乙w

86Cal.7743:2009/05/06(水) 14:55:21
自演じゃないんだけど!
自演の意味がないと思うけど
87Cal.7743:2009/05/06(水) 15:28:55
>>83

オーバーホール特典は料金を先払いしているだけ。
日ロレのオバホ料金を出して5万円とか言ってるが、日ロレの料金は消耗品等の交換を含む。
日ロレの場合は普通の使い方をしている限り大抵の場合、基本料金でおさまり、国際保証もつく。
それに対して、オバホをおまけにしているところでは消耗品は別料金のところもあり、
日ロレでは基本料金に含まれるゼンマイ、パッキン等も細かくチャージされる。
また、純正以外のパーツが組まれていた場合、その交換を前提に日ロレはメンテを受けるので、メンテ費用は高額になります。
88Cal.7743:2009/05/06(水) 15:46:15
>>87
申し分ない回答だ。
ついでながら付け加えて置くと、
OHは時計の時刻が遅れだしたりしてからでも遅くはない。
正規だと大抵、基本料金で収まる。
89Cal.7743:2009/05/06(水) 16:30:52
日ロレではたとえば5万円ならぜんまいやパッキンや内装交換部品は
すべて含まれるということでしょうか
チャージされるとはどういうことでしょうか?
90Cal.7743:2009/05/06(水) 16:34:10
読解力なさすぎ。
91Cal.7743:2009/05/06(水) 16:37:45
おしえて〜ん お ね が い 
92Cal.7743:2009/05/06(水) 16:50:43
>>89
一度、909でデイトナ買って、オーバーホール出してみれば、よくわかるよ。
93Cal.7743:2009/05/06(水) 16:51:25
>>83
909店員

>>91
OH3回無料で釣られるお魚ちゃん。
94Cal.7743:2009/05/06(水) 17:10:53
>>89 は87の説明みて日ロレのほうが安いかなって思ってると思うんだけど
つまり日ロレに出そうかなと思ってるんじゃないかな
95Cal.7743:2009/05/06(水) 17:20:15
正規で信用出来る店があるなら
見積もりは無料なんで出して貰えば良い。
96Cal.7743:2009/05/06(水) 18:29:22
無料OH3回以外セールスポイントの無いロレ専門店苦戦中です。
97Cal.7743:2009/05/06(水) 18:32:41
苦戦してるのかな みんなそこで買うって言ってるけど 
98Cal.7743:2009/05/06(水) 19:12:51
×オーバーホール無料
○オーバーホール基本技術料無料
99Cal.7743:2009/05/06(水) 19:16:26
ヨドハシやヤマダで買って、日ロレでメンテが、トータルで考えると一番安くなる。
100Cal.7743:2009/05/06(水) 19:22:34
>>99

ポイント還元とか考えても、並行店の方が安いだろ。
101Cal.7743:2009/05/06(水) 19:28:27
>>100
書き忘れた。スマソ。特価品を狙うべし。

俺は貧乏リーマンだから、こまめに店をチェックしている。
今までの激安戦利品は、ポイントを引いた実質価格で言うと、シード34マソやデイトジャスト28マソで手に入った。日ロレにオバホや文字盤交換に出して問題なかったんで、パチではない。
102Cal.7743:2009/05/06(水) 20:28:45
>>97
みんな苦嘔苦で買うって言ってるの?
103Cal.7743:2009/05/06(水) 21:12:09
メンテは公認店のほうが日ロレよりユーズーが聞くし安くなると聞いたけど
どうかな 店にもよるのかな
104Cal.7743:2009/05/06(水) 21:15:57
>>103

店にもよるんじゃね。
ただ、ここ(ク○マイ)は公認でもなんでもないんで関係ないけどね。
105ロレジウムしてカップ麺 ◆IFfUBhyMew :2009/05/06(水) 22:24:04
俺がオバホ出した公認店は値段日ロレと一緒だったと思う。
106Cal.7743:2009/05/06(水) 23:28:12
基本料金は公認店も日ロレも同じ。
ただ別途のパーツ代が高い場合があるよ。
全ての公認店が融通が利くわけではない。
日ロレからの通達を堅持している公認店もある。
107Cal.7743:2009/05/07(木) 00:10:34
安くする分にはいいんじゃないの メーカーより2割引ってとこが公認店であるみたいだし
108Cal.7743:2009/05/07(木) 17:42:34
期間延長アンフェアセール
109ロレジウムしてカップ麺 ◆IFfUBhyMew :2009/05/07(木) 23:19:21
公認店は「家の近くにあって日曜も開いてる」というのが最大の利点。
110Cal.7743:2009/05/07(木) 23:57:55
公認店っていいね でも公認店はもうからないらしいww
111Cal.7743:2009/05/08(金) 00:41:15
公認店ってちゃんとした明細くれる?日ロレ同様国際保証?
112ロレジウムしてカップ麺 ◆IFfUBhyMew :2009/05/08(金) 05:37:11
明細はチャチかったなあ。
紙が厚いだけで書いてる内容は町場の時計屋とあんま変わらなかった。
113Cal.7743:2009/05/08(金) 20:34:25
請求すればくれるんじゃないかな 公認店だし
日ロレで修理したことあるけど 普通の明細だったけど とても世界的なもんじゃないように見えたな
修理も国際保証なんでしょうか
114Cal.7743:2009/05/08(金) 21:52:28
公認店では国際サービス保証書の発行は無い。
店の修理明細に公認店の証であるグリーンシールが貼られる。
115Cal.7743:2009/05/08(金) 23:53:26
>>87

追加だが、日ロレの基本料には外装仕上げも含まれるはず。
ケースもブレスも磨いてピカピカにしてくれる。
クラ○イの場合は別料金ね。
116Cal.7743:2009/05/09(土) 19:19:16
日ロレの料金を前面に出してお得感をくすぐる霊感商法。
117Cal.7743:2009/05/09(土) 19:41:38

メーカーのコンプリートサービスの料金を引き合いに出しているが、
実際の作業内容は分解掃除だけでメーカー基準からすると1〜2万円くらいかな。
まるで、イソみたいだな。
118Cal.7743:2009/05/09(土) 20:47:09
裏豚開けてハイ終了1個あがり、神業だぞ
119Cal.7743:2009/05/09(土) 20:53:43
蔵米の修理すごくいいよ。
前に日ロレに出したときは期間は長いわ、精度は落ちるわで、
残念な思いをしたが苦r間合いはry
120Cal.7743:2009/05/09(土) 21:22:06
>>119

どういいのかはっきり具体的に言えよボケが!曖昧すぎるやろが!カス
121Cal.7743:2009/05/09(土) 23:29:04
おれ公認店に出してみるよ。
っていうか信用の置ける公認店ってどこにあるかだな
122Cal.7743:2009/05/09(土) 23:32:29
倉木麻衣→クラマイ
クラウンマイスター→クラマイ
日産マーチ英国仕様→マイクラ
123Cal.7743:2009/05/10(日) 08:11:28
>>119
関係者乙w
124Cal.7743:2009/05/10(日) 09:47:53
修理期間が短く精度も上々ってことでしょ
メーカーは量が多いからね どうしても長くかかってしまうんだよ
クラマイでも部品があるのならそこでもいいと思うよ
125Cal.7743:2009/05/10(日) 11:42:11
クラマイ修理は3か月だよ。日ロレは40日前後です。
>>119,>>124 さりげに関係者、藪蛇だな。
126Cal.7743:2009/05/10(日) 12:59:54
うねうねといやらしい腰の動きで俺の珠金袋を空にしたクラマイ、
くらもとまいを忘れていないか。あれ以上抜ける騎上位は今だにお目に掛かれない。
個人的には長瀬愛の騎上位より上だと思っている。
127Cal.7743:2009/05/10(日) 14:48:45
関係者がこんなとこを見るわけもない 悪名高き2チャンネルだろww
俺も関係者かもよ〜
128Cal.7743:2009/05/10(日) 14:58:52
部品代高いです。
129Cal.7743:2009/05/10(日) 15:25:12
クラマイ部品代高いのかな っていうかどういう仕入れルートなんだろうね
130Cal.7743:2009/05/10(日) 20:38:05
時計は正規、正規以外は909最高
131Cal.7743:2009/05/10(日) 21:49:10
>>130
909のどこが最高なんですか?教えて、店員さん!
132Cal.7743:2009/05/10(日) 21:59:48
>>125
日ロレは最近出したら1ヶ月位で出来上がってきたよ。
133Cal.7743:2009/05/10(日) 23:36:09
どっちにしろ期間長いね 公認店なら2週間くらいだったよ
134Cal.7743:2009/05/11(月) 15:46:01
期間云々より技術の問題だよ、日ロレと同じですって
909の店員は言ってるけど解ってないようだ。
135Cal.7743:2009/05/11(月) 16:29:43
日ロレはロレックスとして看板背負っていじるんだからな。
この時点で全くの別物だよね。
136Cal.7743:2009/05/11(月) 16:52:41
時計の修理士ってググれば、いくらでも出てくる職業。
日ロレでも誰がメンテしたのかわからないんだから、
クラマイだけ祭り上げるのは?だと思うが。
135みたいな考え方って、宗教じゃん。
137Cal.7743:2009/05/11(月) 17:10:20
大抵の職業はググれば山ほど出てくるわい。
138Cal.7743:2009/05/11(月) 17:37:38
それじゃブーたれどもは、いったい誰に修理してもらいたいんだい?
日ロレだって熟練者でなく、入ったばかりの新人に練習がてらやらせてるかも知れないのにね。
程度の良いものなら、お前やっておけ!!と小僧に任せるわなー。
139Cal.7743:2009/05/11(月) 18:27:21
ただの神業手抜きオバホだな。
140Cal.7743:2009/05/11(月) 19:42:56
やっぱ公認店でしょう
141Cal.7743:2009/05/11(月) 20:27:40
小僧に任せてるクラマイではタダでも絶対やりたくないな。
142Cal.7743:2009/05/11(月) 21:11:12
ROLEXでも小僧や かわゆい女の子がやってたりしますよ
どっちにしろそばに指導者がいるわけだから いいんでないかい
143Cal.7743:2009/05/11(月) 21:16:31
>>136

宗教て…(笑)

日ロレなら誰がしても国際保証が二年付くんやが!
144Cal.7743:2009/05/11(月) 21:17:52
>>138

日ロレの小僧とクラマイの小僧では、明らかに違うがなW
145Cal.7743:2009/05/11(月) 21:42:26
クラマイの修理明細付属を評価してくれるのは909だけやで
146Cal.7743:2009/05/11(月) 23:42:53
どっちの女の子がかわいいかだな
147Cal.7743:2009/05/12(火) 09:44:17
>>138
だいたい日ロレは分業システムが構築されているし、熟練と呼ばれるキャリアや年齢になればメンテナンスの第一線からは外れて管理職や育成の部門に移るよ。
148Cal.7743:2009/05/12(火) 10:57:43
日ロレとクラマイを比較すること自体ナンセンスだな。
クラマイの埃入りオーバーホールはお断りだ。
ここの中古は検品が甘いよ。
149Cal.7743:2009/05/12(火) 13:16:58
>>140

コイツは、回し者かよ!W

公認店は、日ロレでOH出来ないのをしてくれるメリットがあるだげや!カスめ!現行なら日ロレやろ!阿保が!
150Cal.7743:2009/05/12(火) 18:56:44
確かに日ロレなら、メンテ中にムーブメント壊しても入れ替えちゃえばいいもんね。
ちなみに修理士が誰か、わかるもんなの?
クラマイは紙一枚で記録なしw

151Cal.7743:2009/05/12(火) 19:39:29
いーや 現行品も公認店がええよ っていうか俺は公認店専門だ
直接いろいろ言ったり聞けたり見せてもらったり交換部品も返してもらえるし
回し者になりたいくらいだなww
152ロレジウムしてカップ麺 ◆IFfUBhyMew :2009/05/12(火) 20:50:27
現行なら公認店でいいんじゃねーかほんとに。
時計のオバホのために会社休むの嫌だよ。
153Cal.7743:2009/05/12(火) 21:01:00
3回無料ったって、しっかりパーツ代取られるよ。
基本パーツ代が1回目1万円、2回目3万円、3回目5万円って
正直に告知していれば、、、誰もやらないか?
154Cal.7743:2009/05/12(火) 21:23:19
2回目まで出したけど金ないからパーツ交換しないでってお願いしたら無料だったよ
155Cal.7743:2009/05/12(火) 21:30:58
>>154
オバホせずに時間調整だけされてたりして。。。
156Cal.7743:2009/05/12(火) 21:45:18
>>154
機械式なんてやめなさい。身の丈に合っていない。
157Cal.7743:2009/05/12(火) 22:10:36
時々とまってしまうので出したのです でも今は快調です
158Cal.7743:2009/05/12(火) 23:34:15
>>157

まともにメンテされているロレックスなら5年や10年くらいで止まったりしません。
159Cal.7743:2009/05/12(火) 23:47:04
日ロレでOHしたけど3年で止まったり動いたりしてクレームつけたけど
だめだった、まともにメンテされなかったのかな?
160Cal.7743:2009/05/14(木) 18:45:23
再修理なんてのはメーカーなどどこでもあるんだよ
スイス送りの再修理は時間がかかって面倒だな
なくそうと努力はするがなかなか無理のようですね
そのために保証書がついてるんだろ 
絶対に再修理がないのなら半年保証や1年保証はいらないだろ
161Cal.7743:2009/05/14(木) 20:50:42
>>153

3回目5万円なら日ロレ出すわな!って
162Cal.7743:2009/05/14(木) 22:45:44
おれは公認店にだすよ
163Cal.7743:2009/05/15(金) 21:17:39
ネタギレ909ホームページ更新が全盛期の1割これってヤバクネー
164Cal.7743:2009/05/15(金) 21:34:35
素雌裸技
165Cal.7743:2009/05/16(土) 14:58:14
ガラガラ ポン
166Cal.7743:2009/05/16(土) 18:57:25
アッキーナです
167Cal.7743:2009/05/17(日) 21:24:41
>>166

コイツはアホかよW
168Cal.7743:2009/05/17(日) 21:41:07
ユッキーナで〜す
169Cal.7743:2009/05/19(火) 11:50:02
神戸、梅田、心斎橋はマスク着用するように。
170Cal.7743:2009/05/19(火) 12:19:24
クラマイではマスクしていませんが、何か?
171Cal.7743:2009/05/20(水) 12:28:17
まだ一回目だから、ここにだそうかな?
172Cal.7743:2009/05/20(水) 22:27:31
>>171
馬鹿かお前。
頭大丈夫か?
173Cal.7743:2009/05/20(水) 23:10:34
>>171
やめとけ。
174Cal.7743:2009/05/21(木) 01:16:31
>>171
人柱で戻ってきたらレス希望。
175Cal.7743:2009/05/21(木) 11:14:09
そうかぁ、もちょと考えよ☆
176Cal.7743:2009/05/21(木) 12:10:33
909がロレ以外もやるみたいだけど
クラマイはロレ以外の時計もやれるのかな?
ロレックス修理専門会社
     ↓
腕時計専門修理会社かな?
177Cal.7743:2009/05/21(木) 18:53:43
>>176

クラマイは、ロレ専門。

178Cal.7743:2009/05/21(木) 19:04:35
結構人気店のようなのでクラマイに出すことにしました
179Cal.7743:2009/05/21(木) 20:06:12
クラウンだすなら日ロレだせよ。
値段も変わらないし・・・
つーかロレックス御用達のロレックス認可修理店みたいな嘘宣伝がむかつく。
180Cal.7743:2009/05/21(木) 20:39:14
顔出しトリオ最近人相が悪くなってきたね。
181Cal.7743:2009/05/21(木) 20:39:28
CMWがいるロレックス公認技術店がもっとも良さそうだ。
182Cal.7743:2009/05/21(木) 21:22:30
そうだね 公認店が今流行りみたいだな 流れに乗るか
183Cal.7743:2009/05/21(木) 21:56:56
公認は修理画像も添付してくれるみたいよ。
日ロレより融通が利くみたいだし。
俺がOH出す時は公認店って決めてるよ。
まだ持ってないけどねorz
184Cal.7743:2009/05/21(木) 22:10:47
神奈川に公認店ってあるかな
185Cal.7743:2009/05/21(木) 22:11:19
思うんだけどクオークで買って3年保障とか付いてるけど
例えば1年でクリスタル風防が割れてしまいます。
で保険適用で直す場合、社外製クリルタルなんて使われたら
二度と日ロレでOHできないんじゃね?
だから俺は正直○年保険なんていらないと思ってる。
保険って言ったって一応5000円の免責とるのな・・・

186Cal.7743:2009/05/21(木) 23:32:05
日ロレで社外品使ってあっても純正に交換で受け付けてくれるよ
昔はだめだったのかな 今は大丈夫よ
コピー商品と混同してる人が多いみたいですね
187Cal.7743:2009/05/22(金) 00:20:35
クラマイでOHするのはネタ以外ではありえないだろ
188Cal.7743:2009/05/22(金) 00:28:06
ネタとは何だ
事と次第によっては許さんぞ
189Cal.7743:2009/05/22(金) 10:35:06
クォークが無くなったら保証も消えてしまうのでクォークで時計買ってネ。
190Cal.7743:2009/05/22(金) 19:08:24
はい 買います
191Cal.7743:2009/05/22(金) 21:25:45
ありがと福岡店だよ。
192Cal.7743:2009/05/22(金) 21:29:13
>
コレが事実だ  嘘つき・捏造朝鮮人にだまされるな

小野田寛郎「私が見た従軍慰安婦の正体」

「従軍慰安婦」なるものは存在せず、ただ戦場で「春を売る女性とそれを仕切る業者」が軍の弱みにつけ込んで利益率のいい仕事をしていたと言うだけのことである。
こんなことで騒がれては、被害者はむしろ高い料金を払った兵士と軍の方ではないのか

http://www4.airnet.ne.jp/kawamura/enigma/2005/2005-01-16-onoda_ianhunoshoutai.html
193Cal.7743:2009/05/23(土) 10:34:43
スレチガイ?
194Cal.7743:2009/05/23(土) 10:52:43
小野田少尉かなつかしいな 横井さんもいたな
195Cal.7743:2009/05/24(日) 15:25:33
ロレックス大暴落だって、がっかりだね。
196Cal.7743:2009/05/24(日) 16:54:38
だろうね ROLEXはそろそろ危ないらしいよ
197Cal.7743:2009/05/25(月) 10:57:45
>>196

何が?
198Cal.7743:2009/05/25(月) 19:19:10
専門店
199Cal.7743:2009/05/25(月) 19:44:00
長期保証の並行ショップ
200Cal.7743:2009/06/01(月) 18:54:12
店が無くなったら保証も消えてしまうのでクォークで時計買ってヨネ。
201Cal.7743:2009/06/05(金) 21:02:39
クラウンマイスターズは、ロレックスの厳しい審査を受けた「公認技術店」ではありません。
202Cal.7743:2009/06/05(金) 21:33:09
いや、んな事 誰でも知ってるってw
203Cal.7743:2009/06/05(金) 21:38:57
クォークで買ったシードゥエラーはOVHできるんだろうな?
204Cal.7743:2009/06/05(金) 21:57:46
クラウンマイスターズは、クォークの甘い審査を受けた「クォーク公認技術店」です。
205Cal.7743:2009/06/05(金) 23:13:53
OHはできるだろうが防水テストはできるのかな
206Cal.7743:2009/06/06(土) 11:54:57
ロレックスは終わりました。

ロレックスの時代は終わりました。

ロレックスに資産価値はありません。
207Cal.7743:2009/06/06(土) 14:00:59
願い事を書くスレじゃないぞ。
208Cal.7743:2009/06/06(土) 15:50:36
デープシーはOVHできないだろ。
なのでクォークでデープシー売っちゃだめ。
お前の所はOVH2回無料を謳ってるんだからよ。
だから出来ない機種を売っちゃだめ。
209Cal.7743:2009/06/06(土) 16:11:53
ロレックスは終わりました。

ロレックス専門店の時代は終わりました。

ロレックスに資産価値はありません。
210Cal.7743:2009/06/07(日) 01:46:08
>>208
ディープシーって日ロレでしかオバホ出来ないの?
211Cal.7743:2009/06/07(日) 10:21:01
日ロレがスイス本社に送るんだってさ。
分解(蓋開け)できないとかで。
あと防水テスト関係かな?
だからクラマイでOVHできるわけがない。
なのでクォークでディープシー売るなって言ってるんだよ。
212Cal.7743:2009/06/07(日) 12:10:59
>>211
納得。
213Cal.7743:2009/06/07(日) 21:13:11
クラマイで売って日ロレに修理に出すんじゃないの
なら問題ないやん
214Cal.7743:2009/06/07(日) 21:51:00
>>213
何が言いたいかよくわからんけど
909は2回分OVH料金が入ってるから高いんだよ。
OVH無料が無い3年保証の方でも他より高いけど。
2回分のOVH料金払ってるのに日ロレに出すって909で買う意味ないじゃんw
215Cal.7743:2009/06/08(月) 00:39:20
>>213
>クラマイで売って
意味がわからん。909で買っての誤爆?
216Cal.7743:2009/06/08(月) 19:03:29
誤爆してもうたww
217Cal.7743:2009/06/09(火) 04:22:39
普通に考えれば、クラマイでオバホできなきゃ
クラマイが外注先として日ロレに出すんでは?
日ロレが909販売の時計の修理を拒否してるとでも言うのかな?
218Cal.7743:2009/06/09(火) 16:21:51
住所不明のクラマイでは出せんだろ、909で出すだろ。
219Cal.7743:2009/06/09(火) 18:29:44
>>217
それじゃウマミがなくねえ?
自分のところでOVHするからこそ売値高くして売ってるのに
220Cal.7743:2009/06/09(火) 18:40:33
日ロレに出しても何割かもらえるんじゃなかったっけ、何もそんはないわな
221Cal.7743:2009/06/09(火) 19:27:36
手数料貰えるのはなくなったよ。今はその分店側で手数料取るけど・・・
そもそも手数料貰えたのって正規店だけじゃなかった?
222Cal.7743:2009/06/09(火) 19:33:36
デブシーは基本料金いくらだ?まだ出した奴いないか。
当然サブと同じとはいかんわな。日ロレ二回分込みなら
場合によっちゃデブシーに限り909で買う方が得だったりする?
ヨソの価格プラス正規OH二回分より安く出していれば。
日ロレに出すか分からし、潰れるかも知れんけど‥
223Cal.7743:2009/06/09(火) 19:37:12
デブシー2回分なら10万くらいでしょ。
909のデブシーって他より10万も高くないっしょ?12年保障。
俺の予想はデブシーのみはOH不可です!って言うと思う。
OH分金取ってOH不可なんて言ったらそれこそ詐欺だわな。
224Cal.7743:2009/06/09(火) 21:39:44
公認店は手数料なくなったんじゃなかったけ
225Cal.7743:2009/06/11(木) 19:11:21
>>223
オーバーホールはクラマイでも出来るよ。
226Cal.7743:2009/06/11(木) 21:07:48
防水テストは50気圧くらいまでだろうな
227Cal.7743:2009/06/11(木) 21:31:24
オバホなら街の時計屋でも出来るが
ディープシー並の防水テスト機材がない。
228Cal.7743:2009/06/11(木) 22:09:29
>>227
ディープシーどころかサブやDJの100m防水テストだって
まともに出来ない時計屋はたくさん有るよ。
229Cal.7743:2009/06/11(木) 22:20:00
昔、タグホイヤーのクォーツの電池交換ですらよく断られたな。
量販店だけど。
当時でもヨドバシは電池交換してくれたよ。
ほとんどが防水関係で断ってた。
230Cal.7743:2009/06/12(金) 00:27:56
>>228
オバホは出来る。
クルクル回す防水テスト機材がない。
だから、受け付けない。

でも、ふた閉めて「そんな問題ないですよ、お客さん潜ります?」と
大抵これで済んじゃうの実情。
231Cal.7743:2009/06/12(金) 02:48:47
600mまで潜りたくなったら、日ロレにメンテ出せばいいじゃん。
232Cal.7743:2009/06/12(金) 21:58:02
ここのOHって結構ズサンっていうよね。
価格コム常連のブログの書き込みで
ここに一回だしたけど日差が酷くてもう一回分残ってるけど日ロレに出す
って書き込みたよ。
233Cal.7743:2009/06/12(金) 23:23:02
1000メートルもぐる予定があるんだよな
234Cal.7743:2009/06/12(金) 23:35:42
>>225

コイツは阿保か!日ロレは裏蓋あける工具がないからスイス送りにしてるのに、なんでクラマイがOH出来るねん!ボケは寝とけよ
235Cal.7743:2009/06/13(土) 06:49:25
ぶっ叩いたりして開けてるんじゃね?
なので終わった時は蓋ボロボロだったりしてw
236Cal.7743:2009/06/13(土) 08:28:24
ところがどっこいふた開ける工具ってのがあるようなんだな
何でも作るとこがあるのさ コピー工具ってやつかな
237Cal.7743:2009/06/13(土) 09:45:58
ロレ純正工具でないってだけで似た物はある。普通のオイスターケースなら
ゴムボールみたいなオープナーで簡単に開いちまうからな。
つってもやはり本音は専用工具でやってもらいたいものだわな。
確かに潜りゃしないが、その性能を備えた道具が俺の腕にある!
ってオナニーをしたくてわざわざステンの三針に百万近く出す訳だから。
これを買った奴は海じゃなくて自己満足の世界に深く潜りたいのだ。
238Cal.7743:2009/06/13(土) 11:05:26
>>237
>普通のオイスターケースなら
>ゴムボールみたいなオープナーで簡単に開いちまうからな。

それで、傷だらけにするわけですね。
239Cal.7743:2009/06/13(土) 11:26:50
蓋がさびついて専用工具でもなかなか開かないのもあるよな
240Cal.7743:2009/06/13(土) 13:09:40
ロレックスは終わりました。

ロレックスの時代は終わりました。

ロレックスに資産価値はありません。

ロレックスだけではやってけません。

パテ、オメガの修理も勉強中です。
241Cal.7743:2009/06/13(土) 14:20:53
オメガって修理おおいよな、相当売れてるってことだろうな
242Cal.7743:2009/06/13(土) 16:52:59
>>2度目のオーバーホール 投稿者:XXXXXXX 投稿日:2009年 6月XX日(金)16時55分25秒
99年A番のシードウェラーを2度目のオーバーホールに出しました。
あまり神経質な使い方はしていませんが、交換部品も無く税込47250円でした。(基本料金)
グレーンでロレックスのマークが入った合成スエードのケースに入れられ10年間使っているとは思えない様なピカピカで戻って来ました。
丸の内のサービスセンターに直接持ち込みましたが1月半で出来上がりました。

こちらの郵船ビルですがセキュリティーのすごい事。
トイレに行くのに警備のゲートを2か所通らなければ行けないと言った具合です。
ここに来ると「本当に世の中景気が悪いのかな」「100年に一度の経済危機?」なんて思ってしまいます。

発行される保証書の一番初めの(この時計には完全なオーバーホールがなされました)。
多少高くてもやはりメンテは日本ロレックスが安心出来ますね。

243Cal.7743:2009/06/13(土) 17:36:20
オメガはロレよりはパーツの入手は容易だが
コーアクシャルなんていじれるのか?
これから全部そうなっちまうんだぞ。
244Cal.7743:2009/06/13(土) 18:20:09
大丈夫でしょう 修理マニュアルも入手できるようだしね
245Cal.7743:2009/06/13(土) 21:31:28
>>244

誰がどこから入手しとるんや?
246Cal.7743:2009/06/14(日) 11:49:48
私はロレックスについて知識は有りません、教えて頂きたい事があるのですが、
シードやサブの様なダイバーズウォッチはメーカーのオーバーホールによって
また完璧な防水性能も保障される訳ですが、そうでは無いクラウンマイスターズでは
機械のオーバーホールは出来るのでしょうが防水に対してはどうなのでしょうか?
ご存じの方教えて下さい。宜しくお願いします。
247Cal.7743:2009/06/14(日) 12:18:19
>>245
スウォッチの関係者を介してもらったりしているらしい
色んな業界のつながりがあるようです
また海外の部品屋サイトに色々PDFでアップされてるんよ
248Cal.7743:2009/06/14(日) 19:03:54
>>244
関係者乙としか言いようがないなw
修理マニュアルの存在?そんなもんの存在なんて一般庶民にすぎない我々が知る訳ないだろw予想ならまだしも。
ましてや入手経路などもってのほか。
クオークやクラマイで働く友人に聞いたとでも言うのかい?w
249Cal.7743:2009/06/14(日) 19:13:37
イソザキさんかここに出したいのですが、どっちがいいでしょうね。
250Cal.7743:2009/06/14(日) 19:43:11
それは究極の選択だ。
どっちにしても時計が帰ってきただけでもありがたく思え
251Cal.7743:2009/06/14(日) 20:37:36
>>249
イソは有り得ないだろ。何で日ロレよりも料金の高いところを選択肢に入れるんだ。
クラマイは所在不明で・・・。
252Cal.7743:2009/06/14(日) 20:55:08
クラマイは909で買わないと駄目だね。
909もクラマイも嫌いだけどイソよりは良いよw
253Cal.7743:2009/06/14(日) 21:02:21
ケントレとどっちがまし?
254Cal.7743:2009/06/14(日) 21:11:36
>>248
当然業界人のクラマイ職人ならマニュアルの存在くらい知ってて
業界人なら入手は簡単にできますよ
マニアの方で集めてる方々もいらっしゃいます
オメガのマニュアルは普通に入手できるんですよ
255Cal.7743:2009/06/14(日) 21:24:56
修理マニュアルは日ロレの受付嬢と恋人関係にあると手に入れられると聞いたことがある。
ようは裏で流してくれるんでしょうね。
256Cal.7743:2009/06/14(日) 23:34:07
ロレの部品表ならネットにアップされているよな
257Cal.7743:2009/06/15(月) 10:19:09
ロレックスは終わりました。

ロレックスの時代は終わりました。

ロレックスに資産価値はありません。

ロレックスだけではやってけません。

パテ、オメガの修理も勉強中です。
258Cal.7743:2009/06/15(月) 10:28:49
センタービヨンのコーアクシャルとか出来るのか?
クロノメーター通ってるが同等の仕事は出来るのか?
って、心配せんでも持ち込み自体がまずないか…
259Cal.7743:2009/06/17(水) 10:07:30
あんなもん日本のスオッチでもいじれまい。
即スイス旅行だろ。
260Cal.7743:2009/06/17(水) 22:28:54
リーマンショック以降ロレの価値はゼロとなった・・・

だがロレは滅んではいなかった・・・

新世紀滅亡伝説

ロレ悲鳴の拳
261Cal.7743:2009/06/22(月) 12:09:13
だいぶ前だが、雑誌に載ってたクラマイの社員が日ロレに、時計を数本持ち込む所に遭遇したよ。
262Cal.7743:2009/06/22(月) 19:55:40
マジで?
普通の客の振りして出してるのか?
そんなやつのせいで、待ち時間長くなったら嫌だな。
263Cal.7743:2009/06/22(月) 20:49:16
クラマイでいじって部品壊したのか?
264Cal.7743:2009/06/22(月) 21:07:21
間違いないよ!ヒゲの男だっよ!
4,5本渡してたよ。
265Cal.7743:2009/06/22(月) 21:23:51
>>261 でもクラマイで修理されるよりその方がユーザーとしては嬉しい。
266Cal.7743:2009/06/22(月) 22:48:56
でも間違いなく手数料が上乗せされて、請求がくるな!
267Cal.7743:2009/06/22(月) 22:51:25
手数料っていうかもともと基本料がちがうんじゃね!
268Cal.7743:2009/06/22(月) 23:03:36
結局の所、自分達の所で対応出来ないのは日ロレに委託してるって事でしょ。
269Cal.7743:2009/06/22(月) 23:18:25
日ロレに出すのはかまわんが
日ロレに直に出すより高かったら、かなわんな。
270Cal.7743:2009/06/22(月) 23:43:21
>>269
日ロレの部品代+取付手数料=クラマイの部品代?
もしそうなら日ロレよりは高くなるわな。
271Cal.7743:2009/06/22(月) 23:53:10
日ロレだって、まとめて修理受けるんだし、
並行輸入業者はお断り!!なんて一切いってないじゃん。

クラマイ(909)だって、特殊なロレ修理で利益でなくても他で出せばいいんだし。
272Cal.7743:2009/06/23(火) 00:09:30
業者は業者受付に出してください。
一般人装って大量に出してると、見積の待ち時間等が長くなって
一般の方に迷惑がかかりますよ。
うちのお店はちゃんと東陽町サービスセンターに出しています。
273Cal.7743:2009/06/23(火) 11:17:28
郵送のみの東陽町だと、クラマイの名前や住所を明かさないとダメだし、毎回複数本を委託してると思うから、個人名での方が出しやすいと思ってるのでは?
274Cal.7743:2009/06/23(火) 14:00:46
クラマイの住所が判明したら日ロレから内容証明でも行くんじゃないか?
正規のような紛らわしい宣伝するなってな。
275Cal.7743:2009/06/23(火) 14:17:05
送るとしても社員か何かの名前で送るだけじゃない。
276Cal.7743:2009/06/23(火) 19:17:11
クラマイの住所なんか調べればすぐわかるでしょ
あえてネットで公開してないだけだし
277Cal.7743:2009/06/23(火) 19:23:44
マンションの一室っぽいよな。
909上野の事務所の中にあるんじゃね?
278Cal.7743:2009/06/23(火) 20:14:18
909は犬獲れみたいに訴訟はされてないが
何度か日ロから言われてる。
279Cal.7743:2009/06/23(火) 20:16:58
>>273
要するに怪しい商売しているってことか?
280Cal.7743:2009/06/23(火) 20:32:28
確かにマンションの一室みたいだね!
どんな施設が興味あるな!
281Cal.7743:2009/06/23(火) 21:04:57
>>279
一番怪しいのは909の保証だな。
逃げ道だらけの保証内容は信用できないって噂が絶えないね。
282Cal.7743:2009/06/23(火) 21:51:50
実はロゴに「ポール・サイモン」といった意味不明なロゴが記載されているのをお前はまだ知らない・・・・

そしてもちろん裏蓋には「サイモン&ガーファンクル」の刻印があるのもお前はまだ知らない・・・

♪Hello darkness, my old friend
I've come to talk with you again
Because a vision softly creeping
Left its seeds while I was sleeping
And the vision that was planted in my brain
Still remains
Within the sound of silence・・・ ♪

♪暗闇君,こんにちは。
また話に来たんだ。
なぜって幻がそっと忍び寄って
寝ている間に種を置いて行ったんでね。
僕の頭に植えた種は
まだ芽吹いてもいない,
沈黙の音の中で・・・・♪

何て悲しい時計してるのだろう・・・この坊主はw

言い訳のみの坊主
283Cal.7743:2009/06/23(火) 22:17:38
>>278
909って日ロレから抗議されてるの?

>>280
909の不細工っぽい男2人の後ろ姿の写真あるじゃん。
あれ見る限りだとワンルームマンションの一室だな。
284Cal.7743:2009/06/23(火) 22:32:29
場所知ってるけどここじゃ教えれないな
285Cal.7743:2009/06/23(火) 22:54:46
頼む教えて!
土下座でもお金でも払うから!!
286Cal.7743:2009/06/23(火) 23:51:17
>>273
クラマイの住所などなんで明かす必要がある?
依頼主はクォークの名で出すのにw
287Cal.7743:2009/06/24(水) 07:52:07
やっぱり得体の解らない場所でやってると思うと不信感はかなり高いよ。
クラマイじゃなくて、日ロレと専属契約したら信頼度かなり上がるよ!
288Cal.7743:2009/06/24(水) 19:11:31
クラマイやめた人のカキコ、プリーズ♪
289Cal.7743:2009/06/24(水) 19:24:54
日ロレが専属契約してくれないだろ。
あと個人的に909の出川似の統括がキモイw
290Cal.7743:2009/06/24(水) 22:16:24
ん?片山晋吾と出川を足したようなやつ?909にいるね。確かにw
291Cal.7743:2009/06/24(水) 22:37:54
>>287

日ロレが時計を卸さない無関係の並行品の小売店と専属契約なんてするわけがないだろうがw
「クラウンマイスターズ」なんてのは、単に体裁の良い名前を付けているだけで、実態はクォークの修理部門にしか過ぎないんだよw
292Cal.7743:2009/06/24(水) 22:44:42
1〜2年くらい前のクラウンマイスターズのHPって今よりあからさまに
ロレックス正規修理店って謳ってたよな。
当時あまりロレックスに関心なかったけど
ロレックス買ったらここで修理するのが出来る男の証なんだろうなって勝手に思ってたw
293291:2009/06/24(水) 22:48:39
>>292

そんなこと一切書いていないがw
クォークもそこまで馬鹿じゃないw
本当にそんな事書いたら、それこそ虚偽記載で訴えられるwww
294Cal.7743:2009/06/24(水) 22:53:42
なお、クォークの以外のショップの広告で
「ロレックス専門修理会社と契約」などとまぎらわしい悪質な表現がありますが
当社とは無関係ですのでお気をつけください。

ってあるがお前の所が一番曖昧で怪しいじゃないかw
295Cal.7743:2009/06/24(水) 22:57:16
日本ロレックスがどんな企業なのかを多少なりとも頭に入れておけば
クラマイと日ロレが無関係な事くらいは、容易に判る筈だよw
296Cal.7743:2009/06/25(木) 20:28:15
日ロはスイス法人と同じくらい(?)会社の実情は明かさないよ。
マスコミにも出ないし、実業界系誌に会社幹部インタビューが載るかどうかレベル。
元日ロの技術部でしたてぇー輩も怪しい。
297Cal.7743:2009/06/25(木) 21:04:31
日ロレの社員も所詮派遣じゃねえの?
そんなシークレットで会社の名前だけは超一流の会社が特に実績もない人間雇うとは思えない。
298Cal.7743:2009/07/04(土) 07:28:29
>>1
馬鹿かこいつ。あたまだいじょうぶか?
299Cal.7743:2009/07/04(土) 09:54:31
っていうか 切り出しはこういうメッセージにしとくんですよ
暗黙の了解
300Cal.7743:2009/07/04(土) 14:13:18
909の3回OH無料はクラマイだろ?
宣伝を見ると他のところがいいかげんな修理をやってるような
印象を与えるように書いてるが、リアルロレックスって何だ?
日ロレよりクラマイの方が優秀か?
んーーーなこたーないだろ嘘八百並べてんじゃないよ  ってな。
301Cal.7743:2009/07/04(土) 17:38:54
ロレに詳しいやつは
クラウンが駄目なこと知ってるだろ。
302Cal.7743:2009/07/04(土) 18:50:38
雑誌に出てるヨレヨレの白衣着てる奴
どうみてもダメそうじゃん
なんか全体的に汚らしい
ロレの学校在学者とも
比較にならん
303Cal.7743:2009/07/04(土) 19:18:11
クラマイの新人募集の見るからにオタクな奴?
モデルかもしれないけどあそこまでダサイ男じゃなくてもいいと思うんだが・・・
304Cal.7743:2009/07/04(土) 23:34:18
あの男は3-4年まえ雑誌の企画で
弟子入り入門でダメダメな奴(編集部員?)。
そのまま写真をずーと使っている。
これだけも真剣にROLEXを修理しているとは思えない。
305Cal.7743:2009/07/04(土) 23:47:04
>>304
ヤッコさんは入社数十年でも仕事を覚えない使えない奴ってイメージだなw
306Cal.7743:2009/07/05(日) 00:04:35
こつこつ仕事だから見た目のみから入らないように牽制する効果があるね
307Cal.7743:2009/07/05(日) 17:17:51
統括が出川だからいいんじゃない?
308Cal.7743:2009/07/05(日) 17:38:45
でたー統括出川w
あーみえても意外に若いんだぞw見た目おっさんだけどw
309Cal.7743:2009/07/05(日) 18:18:50
上司はキレたナイフか…
310Cal.7743:2009/07/05(日) 18:23:42
ヘタレですわ。
311Cal.7743:2009/07/05(日) 18:53:05
ロレの本を買うと必ずと言っていいほど、909のブサ顔、出川が出てキモイw
もっとまともな容姿の店員はいないのか?
312Cal.7743:2009/07/05(日) 21:52:31
そういう目を引く営業戦略にはまってるのでは
313Cal.7743:2009/07/05(日) 22:16:16
それいえてるw
909と言ったら出川店員の顔がまず浮かぶからなw
314Cal.7743:2009/07/05(日) 23:51:43
しまった、まんまとひっかってしまったな〜ww
315Cal.7743:2009/07/06(月) 20:39:46
本当にここで真贋鑑定が出来るの?
アンティークは必ずチェックしてるみたいだけど。
316Cal.7743:2009/07/06(月) 20:41:12
出川がチェックしてるよ。
目利きゼロだけどw
317Cal.7743:2009/07/06(月) 20:52:13
クラマイの紙切れ鑑定書なんて、全く役にたたないな。
318Cal.7743:2009/07/06(月) 23:42:50
ヤバイよ、ヤバイよ!
319Cal.7743:2009/07/07(火) 12:33:30
>>318
出川乙w
ワロタww
320Cal.7743:2009/07/07(火) 15:48:36
リダンにも付いてるな。
321Cal.7743:2009/07/08(水) 07:42:17
クラマイ自体が怪しいのに、ここの鑑定書を付けてもらっても、全く意味がないよな!
322Cal.7743:2009/07/08(水) 21:18:28
出川統括の顔も相当怪しいもんなw
323Cal.7743:2009/07/09(木) 21:57:22
またサブが値上がりするとか、不確定情報なのに、訳解らないフェアやってるよ!
去年のシードの件で、懲りてないのか?
324Cal.7743:2009/07/13(月) 17:24:22
ごまかしのオバホ改めたかな?
325Cal.7743:2009/07/17(金) 16:54:08
ここが業界一だって?
326Cal.7743:2009/07/20(月) 13:00:22
そうなんだ 今度ここで修理してもらいます
327Cal.7743:2009/07/20(月) 20:08:25
>>325
うん。そうだよ。
もしかして知らなかったの?もったいない。
ここの技術と比べたら日ロレなんてゴミだよ。
328Cal.7743:2009/07/20(月) 20:41:24
そうか。会社の同僚に宣伝しとくね
329Cal.7743:2009/07/26(日) 12:50:46
>>327
909の店員さんも同じ事を言ってましたが
もしかしたら貴方○村さんですか?
330Cal.7743:2009/07/26(日) 13:04:40
そうです
331Cal.7743:2009/07/26(日) 15:45:03
砂糖さんだな。
332Cal.7743:2009/07/26(日) 20:27:21
上場するって聞いたけど?
333Cal.7743:2009/07/27(月) 07:16:12
>>329
いいえ、出川です。
334Cal.7743:2009/07/27(月) 23:10:44
出川統括。ご苦労様です!
335Cal.7743:2009/07/30(木) 15:52:50
パワーウオッチって雑誌は909のカタログですか?
336Cal.7743:2009/08/08(土) 22:00:28
>>335

阿保は、来るな!見たらわかるやろ、雑魚君!!
337Cal.7743:2009/08/09(日) 12:10:22
良心アゲ
338Cal.7743:2009/08/09(日) 20:53:00
日ロレの委託修理もやってるって?
339Cal.7743:2009/08/09(日) 22:39:10
公認店にもなれないことはないらしいが色々と技術以外でもうるさいのでやらないと思うよ
340Cal.7743:2009/08/10(月) 16:17:05
レベルが違いすぎて日ロレが相手にする訳がないよ。
ロレックス修理専門会社なんてサブつけて厚顔無恥もいいとこだな。
341Cal.7743:2009/08/10(月) 21:14:24
日ロレ黙認ロレックス修理専門会社か?
342Cal.7743:2009/08/11(火) 09:19:54
age
343Cal.7743:2009/08/11(火) 15:48:55
100m以上の防水テストは不可と保証書に書いてあるロレックス修理専門会社。
344Cal.7743:2009/08/11(火) 17:13:55
909で買った116520黒のOHを909に持ってったらクラマイじゃなく日ロレ仕上げで戻ってきたぞ!?
クラマイはデイトナのOH出来ないのか?
345Cal.7743:2009/08/11(火) 20:36:26
出来ないから日ロレに出すんだろ。
346Cal.7743:2009/08/11(火) 21:17:30
age
347Cal.7743:2009/08/11(火) 23:50:54
新機種だから部品がはいらないんだよね
そんなのは日ロレにだします
構造自体は前のデイトナよりもシンプルに作ってあります
348Cal.7743:2009/08/12(水) 00:38:05
>>344

???マジかよ???そんな事すれば赤字やんけ!
349Cal.7743:2009/08/12(水) 00:41:48
当然、手数料とる。
サルでもわかる商売儲け。
350Cal.7743:2009/08/12(水) 00:43:40
時計店が日ロレに出すと割引になるんじゃなかったっけ
351Cal.7743:2009/08/12(水) 11:05:38
クラウンマイスターズには伝説の職人、神業の職人が多数在籍。
日本ロレックスのオーバーホールよりも技術的に上だと噂に聞きました。
352Cal.7743:2009/08/12(水) 11:44:53
クラウンのほうが時計の修理技術でいうなら上だろうね
日ロレは修理というよりROLEXのメンテナンスってかんじ?
だからメーカーと比較はできないってことです
353Cal.7743:2009/08/12(水) 12:32:37
神業とやらを具体的に.......

まさか、時計にさわらずにハンドパワーで
ゼンマイのへたれを直すとか?
354Cal.7743:2009/08/12(水) 12:34:26
ウラブタあけずにOHができるんですよ。
まさに神の力です。
355Cal.7743:2009/08/12(水) 17:42:24
神業っていう苗字のひとがいるらしいww
356Cal.7743:2009/08/13(木) 12:06:58
自称神業ゴッドハンドテクニシャンマイスター、プッ
357あるいみ神業:2009/08/13(木) 12:20:29
腕に頼らなくても最新のコンピュータ制御の機械を使うとほとんどのものは自作できるんだけどね
旋盤で手動で削るより正確にきれいにね ただ高いのがネックなんだよな
358Cal.7743:2009/08/15(土) 14:22:38
>>354 マジックハンド Mr.X
359Cal.7743:2009/08/15(土) 18:54:56
マリックでしょ
360Cal.7743:2009/08/15(土) 19:03:16
ひろゆきだよ。
361Cal.7743:2009/08/15(土) 20:24:12
出川統括、カスタマ責任者砂糖さん、加熱崎店長 もういませんかあ?
362Cal.7743:2009/08/16(日) 20:52:58
もういません
363Cal.7743:2009/08/16(日) 21:17:53
手抜き修理はゆるさないロレックスにこだわる
メンテナンス

ロレックス修理のプロフェッショナル=クラウンマイスターズその評価は絶対的に信頼できます。
364Cal.7743:2009/08/16(日) 21:45:27
>>363

勝手に言うのはいいが、実際OH受けた奴の意見は?どうなん?
365Cal.7743:2009/08/16(日) 22:59:55
日ロレでも再修理はあるしな 完璧は存在しないから なんだってかんじかww
366Cal.7743:2009/08/16(日) 23:02:46
皆さん2008年4月より,日本ロレックスのメンテナンス料金が大幅に値上げになったのはご存知ですか?例えば、エクスプローラーTのオーバーホールですが,基本料金が従来の29400円から45150円へ なんと約40%アップ!
367Cal.7743:2009/08/16(日) 23:07:38
部品代でガッポリ取るから日ロレでOVHするのと変わらない値段だよ。
368Cal.7743:2009/08/16(日) 23:10:20
>366のことから
日本ロレックスでのメンテナンスで考えると クォークの12年保証の付加価値が約40%向上したと言えますね。

熟練の時計職人=クラウンマイスターズ
369Cal.7743:2009/08/16(日) 23:16:41
なんでも値上げして 給料あがらんし
何とかしてね民主党
370Cal.7743:2009/08/16(日) 23:26:46
さらに、買い換えの時,アンティークはそのモデルやお店によっては コンディションが見た目以上に悪かった場合などを想定して低査定に…

その点クラウンマイスターズがついてるクォークは安心して高額査定だしてくれそうですね。
371Cal.7743:2009/08/16(日) 23:30:36
≫362, 統括まだ〜?
372Cal.7743:2009/08/17(月) 01:05:20
>>370
そんなこと書いて楽しいの?
373Cal.7743:2009/08/17(月) 15:55:03
>>370
健太郎だ。
374Cal.7743:2009/08/17(月) 17:05:46
プロパガンダ本みたら
誰もここには修理出したくないだろ

375Cal.7743:2009/08/17(月) 18:42:07
素人は解らなくても詳しい人が見たら子供騙し、
だから悪い噂がたつんだろ。
376Cal.7743:2009/08/17(月) 21:14:17
実際クォークの店員も自分のロレックスはクラウンマイスターズでOHしてもらってると思いますよ。
377Cal.7743:2009/08/17(月) 21:19:21
クォークでいつも買います
友人に紹介したりもします
いいお店ですよ
378Cal.7743:2009/08/17(月) 23:13:13
俺も909のみ
379Cal.7743:2009/08/17(月) 23:19:53
ここは店員同士の連絡掲示板ですか?
380Cal.7743:2009/08/18(火) 00:59:04
>>375
具体的には?
381Cal.7743:2009/08/18(火) 14:32:54
リアルを知らないクラマイ絶対店員必死杉
382Cal.7743:2009/08/18(火) 16:21:04
あー
リアルロレックスの巻末にマンションの一室でヨレヨレの白衣着て作業してる写真出してるとこかwww
あり得ねー
日本ロレックスの学校の生徒の写真とたたずまいが違いすぎるww
383福岡店利用の1人:2009/08/18(火) 20:48:49
クォーク,叩く人結構いますよね。
それは,自分の住んでるみじかに クォークがない僻みでしょうか?

僕もクォークでROLEX購入しましたが接客も気持ちよくとても とてもROLEXを粗末に扱うお店とは思えません。 今でも セ-ムの皮を購入したり他のお客さんがいないときは店長さんと雑談しています。
384Cal.7743:2009/08/18(火) 21:12:53
自分も行った事がありますがいいお店でした
385Cal.7743:2009/08/18(火) 21:19:34
世田谷区に住んでるが
たしかにないな
渋谷の丸井横にあったかな〜
入る気おきないな〜
386Cal.7743:2009/08/18(火) 21:44:42
赤サブなどの偽物が多いアンティークモデルが欲しくなった時もクォークの存在はありがたいね!
と言うか,今赤サブを安心,信用して買える店といったらクオーク意外思いつかない。
387Cal.7743:2009/08/20(木) 22:00:35
>>386

確かにリダンを見抜くのは、909が関わってる本でわかるね。

しかし最近のリダンの技術があまりに進化したから、文字盤だけで見抜くのは無理みたいやで
388Cal.7743:2009/08/21(金) 15:01:31
セーム革で粘る客って正直めいわくです。
389Cal.7743:2009/08/21(金) 21:02:01
>388
迷惑ではないだろ。
たかがセームの帯 されどセームの帯。
セームみたいな安いものしか買わない客でも仲良くなってれば 次に時計を買うときは 自分の所で買ってくれるだろ。
390Cal.7743:2009/08/23(日) 18:31:20
909は、いい店かもしれんが、ここはクラマイの技術がどうなんやと論争してるんや
391Cal.7743:2009/08/23(日) 21:45:18
最近のロレに付いてる白い時計拭きって、あれってセーム革なの?
392Cal.7743:2009/08/23(日) 22:26:54
あんな硬いのでは拭かない。
本物のセーム皮で手入れしましょう。
393Cal.7743:2009/08/23(日) 23:28:32
あれはセームじゃないんですね。
あれで拭いてたせいかキズだらけになりましたw
394Cal.7743:2009/08/24(月) 20:07:23
>393
ふき傷なんて なんてこったない。あってないような傷 コンクリートや扉で強くぶつないように
395Cal.7743:2009/08/24(月) 20:50:22
>>376
客のロレックスでは?
396Cal.7743:2009/08/24(月) 23:00:23
>>395

はぁ???
397Cal.7743:2009/08/25(火) 10:50:25
クラマイの設備はルーツ、ケアーズ以下の粗末なものだそうだよ。
398Cal.7743:2009/08/25(火) 13:36:08
>>397
あの雑誌に出てる写真見れば想像つくけどな。
技術員だってブサ、おたくで年齢=彼女無しって感じだぞ。どうみても。
399Cal.7743:2009/08/27(木) 10:07:01
>>397 >ルーツ



・・・・・・・・・・・・
400Cal.7743:2009/08/29(土) 08:26:43
>>397 >ケアーズ



・・・・・・・・・・・・
401Cal.7743:2009/09/01(火) 20:04:37
>>395

コイツゆとりか、めちゃ阿呆か?
402Cal.7743:2009/09/10(木) 07:53:38
売れないから必死 暇馬鹿店員 嘘ばかり書くな。
403Cal.7743:2009/09/11(金) 21:19:52
>>402

コイツもゆとりか阿保かよ!わしは普通に日ロレに出すけど、コイツは何を必死に店員嘘ばかり書くなと??何が嘘なんや?説明しろ!アホのゆとり君?
404Cal.7743:2009/09/12(土) 02:56:27
これだけ多くの人間がネットで繋がっていて情報を共有しているというのに…

未だ謎だらけのクラマイ。大事な時計を預けるのに「住所不詳」って信用出来ないよな。
405Cal.7743:2009/09/12(土) 07:19:02
俺はシッテルケドナww
406Cal.7743:2009/09/13(日) 21:57:23
へぇ〜
この店ってこんなに評判悪いんだ〜
こんなぼったくりの店でわざわざ買う人の気が知れないw

しかもリッツカールトンレジデンスに社長は在住で贅沢三昧でしょw
よっぽど利益率がいいんだろうなw
じゃなきゃアンナ高い家賃に住めない

ただ、2〜3本時計売れば家賃出るのかな?

あ〜絶対こんなとこで買わねべ

住所不詳なんて最悪だなw
407Cal.7743:2009/09/14(月) 01:13:59
>>406
クラマイでは誰も買えないんだが。
408Cal.7743:2009/09/15(火) 02:35:59
クラマイでは夢と希望を売ってます
409Cal.7743:2009/09/15(火) 13:48:36
>>406

アホか?
410Cal.7743:2009/09/15(火) 14:08:55
クラマイにoh出した事あるよー。
部品代が高いよ。
リューズの歯車交換したりで結構とられたけど日差がだいぶなくなったし割かし満足。
そんなに悪い印象ではなかったかな?
でも次は日ロレにだすよー。
411Cal.7743:2009/09/17(木) 12:13:20
最悪な店だな
客を金としか思ってね

クォークでは買わないよ
412Cal.7743:2009/09/17(木) 13:44:20
1,220m防水、300m防水が・・・・100m防水になってしまう
413Cal.7743:2009/09/17(木) 17:09:10
創業11年?おめでとうございます。
これからですね真価が問われるのはロレックスブームに便乗して売りまくってる時計の
オーバーホールの時期が重なってまいりました。
ほんとうにまともなOHが出来るのでしょうか?心配です。
そちらでOHをしたふたりの友人が日ロレに見てもらったところ
OHをやらないとダメと言われました。
ひとりの友人はOH前より精度が悪くなって日ロレの
見積もりに磁気帯びと書いてあったそうです。
大丈夫ですか?

どうよ。
414Cal.7743:2009/09/17(木) 17:14:42
>>411
それならどこで買えばいい?
415Cal.7743:2009/09/17(木) 20:50:18
嘘の無いまじめな時計屋だな。
416Cal.7743:2009/09/17(木) 21:16:24
>>412
((((゜д゜;))))
エェ…じゃあ俺の3900mも…
100mになっちゃうの?

orz
417Cal.7743:2009/09/17(木) 21:57:40
>>413

磁気帯ぬきなんて、安い機会クラマイでもあるだろ!

磁気帯なんて、してようがしなくても、これ通すだろ!!

418Cal.7743:2009/09/18(金) 10:49:07
何もやってないって事が日ロレで証明された訳?だなっ
419Cal.7743:2009/09/18(金) 11:57:12
最近、クラマイは909のロレ本に登場しなくなったな。磁気抜きの話以来か?
420Cal.7743:2009/09/18(金) 12:38:52
所詮、裏フタ開けて、スプレー556をシュッシュッしておしまいだろ?
421Cal.7743:2009/09/19(土) 12:58:02
>>416
100m以上の耐圧検査機が無い・・・
おれの16600も去年、3年目のオーバーホール明細に100m防水検査の証明だけで、
1220mの証明が無かったので、次回は日ロレでオーバーホールするよ!
909だと内装部品有料で100m防水だけど、日ロレなら内装部品+外装仕上げで
5諭吉少々で、1年保障+安心料って事で・・・・
購入から12年目になる前に2回目の無償オーバーホールに出すつもりだけど、
2017年〜2018年に残っているかな????909
422Cal.7743:2009/09/19(土) 17:10:36
ロレのオバホなら、やっぱイソザキ時計宝石店だろ
423Cal.7743:2009/09/19(土) 17:26:18
サテンドールってクラマイですか?
誰か教えてください。
424Cal.7743:2009/09/21(月) 12:11:51
じゃない。
425Cal.7743:2009/09/21(月) 12:28:52
≫422
イソザキ時計店、よさげですよね。
今度OH出してみようと思います。
426Cal.7743:2009/09/21(月) 15:09:34
イソザキ時計店は、メーカーより料金高いけど、一流のCMWと息子さんが、しっかり整備してくれるみたいですよ。
427Cal.7743:2009/09/21(月) 15:31:21

こらこら、ネルで布教するな
自分のホムペだけにしろ
428425:2009/09/21(月) 18:49:51
冗談です。爆w
429Cal.7743:2009/09/21(月) 19:23:08
>>421
安心して使いたいなら正規だなっ。
430Cal.7743:2009/09/21(月) 22:35:55
>429
クォークだろ。
431Cal.7743:2009/09/22(火) 23:46:47
そうですか 今度はイソザキさんに出しますね
432Cal.7743:2009/09/23(水) 07:32:16
倉木麻衣
433Cal.7743:2009/09/23(水) 08:24:03
イソザキ勧めるアホがいるんだなw
クラマイより下だろw
434Cal.7743:2009/09/23(水) 13:34:02
とんでも3分
435Cal.7743:2009/09/26(土) 10:42:36
909は,人気の高い優良店だけにロレックスを買えない奴,または同業他社に僻まれることは多少やむを得ないことか!
436Cal.7743:2009/10/02(金) 16:34:00
437Cal.7743:2009/10/02(金) 17:30:41
シードのこと良く知らんけど、16600って76-77年に製造されていたの?
ケース交換ってこと?
よう分からん修理鑑定書だな
438Cal.7743:2009/10/02(金) 17:36:33
これって、ラグ穴無しだから再ケースじゃないの?
439Cal.7743:2009/10/02(金) 17:57:24
100m超の防水検査が出来ないなら、OVH受け付けなきゃいいのにな
440Cal.7743:2009/10/02(金) 18:11:33
普通の時計屋でも300くらい出来るとこあんぞ・・
441Cal.7743:2009/10/02(金) 18:27:34
3900m防水・・・どうするんだ?
442Cal.7743:2009/10/02(金) 18:31:01
443Cal.7743:2009/10/02(金) 20:02:49
>>436
ラグ穴なしケースって
F品番で20004-20005年だぞ。
第一、16600が76-77年製とは。

オレ的にはインチキ決定。
ちょっと、日ロレ行って来る。
444Cal.7743:2009/10/02(金) 21:54:13
寄せ集めのガチャ決定だね!
445Cal.7743:2009/10/02(金) 22:29:45
>>443
日ロレ行ってどーする?
もう閉まってるし、明日明後日は休みだぞ
446Cal.7743:2009/10/03(土) 03:27:48
>>445
このオチが判らん.....初心者だな、オマエ。
447Cal.7743:2009/10/03(土) 04:28:50
と2chに貼りついているベテランが申しております。
448Cal.7743:2009/10/03(土) 05:06:39
ネ申業
449Cal.7743:2009/10/03(土) 05:11:17
>>443オチてないし
>>445のボケに突っ込めないし
2chベテランのオチ担当としては失格だな。
450Cal.7743:2009/10/03(土) 12:29:18
ダイアルでもう1976年製ではないし。
ガチャは出来ないし。
適当すぎるな。
451Cal.7743:2009/10/03(土) 16:23:46
3コ壱、4コ壱があたりまえぇ〜〜〜〜
452Cal.7743:2009/10/04(日) 16:05:30
防水検査が出来ないロレックス専門修理会社はここですか?
453Cal.7743:2009/10/04(日) 16:19:40
サブもシードも100mまでは出来るらしいよ
454Cal.7743:2009/10/04(日) 17:12:13
300まではできますね
455Cal.7743:2009/10/04(日) 19:39:01
30が限界だろよ!
456Cal.7743:2009/10/04(日) 19:56:33
そらいわゆる日常生活防水やないけ
457Cal.7743:2009/10/04(日) 20:22:37
30cmでは?
458Cal.7743:2009/10/04(日) 22:21:58
30位のならSEIKOで出してるよな
たしか50気圧のもHAMRONで市販してるからあってもおかしくないんじゃないかな
459Cal.7743:2009/10/05(月) 07:39:59
50気圧なら500mだからまあ十分だな
460Cal.7743:2009/10/05(月) 19:18:01
ほい!
909の修理鑑定書だよ!
ttp://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20091001152642.jpg

頼んでもいないのに・・・・
1220m防水が100m防水にディチューンされちゃいました(T_T)

元は、ケース番号がD番後半(裏蓋のオリジナルの刻印で確認)の様で、
ケース交換済み(交換用のケースは、47XXXXX)して、
約3年後に無償オーバーホールに出しましたが、
製造番号よりケースは・・・・のコメントが笑わせてくれます。

裏蓋、機械番号をから高年式って判るだろうに・・・・
所詮、その程度のレベルのお店って事です。


461Cal.7743:2009/10/05(月) 19:30:15
100m防水にディチューンされたのではなく100m防水検査しかしていませんってことだろ
鑑定書ってほどのものじゃないけどおもったよりちゃんとしてるようですね
462Cal.7743:2009/10/05(月) 20:12:48
>>461
君はお人よしだな。


てか、クラウンの見習い工か?
463Cal.7743:2009/10/05(月) 20:13:29
1220mの防水保証を100m保証にされたら、ある意味ディチューンだろ。
実際は効くかどうか分からんが、保証はしてくれないんだから。
まあ、パッキンなんかも全部は変えてなさそうだし
本来の性能がでているとはとても言え無いだろう。
464Cal.7743:2009/10/05(月) 20:26:32
修理詐欺だな。
465Cal.7743:2009/10/05(月) 21:03:47
1220mの防水保証をつけてくれって言えばいいことだけのことだろ
そのくらいのことが言えないのかな
466Cal.7743:2009/10/05(月) 21:04:57
しかしマイスターなどとよくもまあ。
日ロレ出身の何だっけ、名前出て来ないが
あの人がいた時代ならまだよかったのかも知れんが。
467Cal.7743:2009/10/05(月) 21:13:56
>>465
1220m防水が標準性能のものを1220m防水で返すなんて
言うも糞もやって当たり前の仕事だろ。最低ラインだよ。
ロレを専門に扱う修理会社だろ?
これのどこがちゃんとしていると言えるんだか。
こりゃディープなんて出来る訳ねぇなぁ。
裏蓋開ける事すら出来なかったりしてw
468Cal.7743:2009/10/05(月) 21:15:43
人類の遺産と言うべき最古級ウォッチメーカーBEST10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フローシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)
469Cal.7743:2009/10/05(月) 21:26:21
>>467

ディープ自体最初は、日ロレでも見てないやろ!!今は知らないがスイス本社送りのはず!

クラマイで見れる訳ない
470Cal.7743:2009/10/05(月) 21:49:54
そもそも日サロ陸サーファーのお前らに1220m防水は不要
471Cal.7743:2009/10/05(月) 22:08:46
>>469
正解。

>>470
ダッチワイフ
472Cal.7743:2009/10/05(月) 22:24:01
必要かどうかでしか語れない野暮は趣味板来るな。
473Cal.7743:2009/10/06(火) 15:33:38
909,クラマイは,人気の高い優良店だけに日本ロレックス,または同業他社に僻まれることはやむを得ないことか!
474Cal.7743:2009/10/06(火) 15:44:45
傷付けていいなら裏蓋開けれるかもな。
しかし今度は閉めるのがwこっちのが重要。
475Cal.7743:2009/10/06(火) 19:40:40
>>473
へぇ〜

なら、ロレックス本社が法人として吸収すると思うが。
476Cal.7743:2009/10/06(火) 19:52:55
そんなこた〜ねえ〜
477Cal.7743:2009/10/09(金) 01:52:35
>>460
もう一度、日ロレにOH出して1220m仕様にさせればいいじゃん。
909で買うやつは、クラマイ・メンテ込みでわかってて買ってるのだろう?

そもそもそこがおかしいのだし、お金持ちなら正規店で買えば済むことだ。
なんで騒ぎ立てるのだろう??
478Cal.7743:2009/10/09(金) 10:10:02
>>477

金持ち程安く買う。正規より10万以上安い平行から尚更

479Cal.7743:2009/10/09(金) 10:11:54
社員が自作自演で立てたスレだからしょうがない。
480Cal.7743:2009/10/09(金) 10:30:25
最近あまり聞かないけどまだあるんですか?
481Cal.7743:2009/10/09(金) 10:51:56
防水保証が100mまでですなんて909の店員は説明はしないだろ。
知ってて説明しないのは確信犯だよ。
騙される方が悪いと思ってる。
最悪な売り方だ。
482Cal.7743:2009/10/09(金) 11:22:01
483Cal.7743:2009/10/09(金) 19:49:30
クラマイって馬鹿正直だな。
サブ100mまでしか防水検査できなくても300m保証って書きゃいいのに。
どうせオーナーは300mまで潜って検証するはずないし、書面に書いてありゃそれ鵜呑みして安心でしょ、お前ら。
484Cal.7743:2009/10/09(金) 20:55:26
普通はうそはかけないでしょ
485Cal.7743:2009/10/09(金) 21:07:34
今なら3回分のオーバーホールサービスもご用意できます!お願いね。
486Cal.7743:2009/10/09(金) 21:27:10
>>483
嘘書くと詐欺になるから、さすがにそこまではしないっしょ。
487Cal.7743:2009/10/09(金) 21:48:32
300程度ならテスト出来る設備のある時計屋ちらほらあるしな。
488Cal.7743:2009/10/10(土) 02:36:34
100mより潜れるサブ使いに会ってみたい。
そして一言。

お前って、命よりカネを選ぶんだな、っとw
489Cal.7743:2009/10/10(土) 04:43:30
TPO
490Cal.7743:2009/10/10(土) 05:36:37
うちの近所の個人でやってるぼろい工房でも300M検査可能。藁
491Cal.7743:2009/10/10(土) 05:40:29
防水検査機も一台しかないと思われる。。。
複数あっても300M対応を1台用意すればいいだけなのに。。。
安い素人雇って、検査機も明らかに中古の機材。。。
492Cal.7743:2009/10/10(土) 07:55:00
この程度で3回無料はヤダ。
逆に壊されそう。
日ロレが安心できる。
493Cal.7743:2009/10/10(土) 16:25:30
909,クラマイは,人気の高い優良店だけに日本ロレックス,または同業他社に僻まれることはやむを得ないことか!
494Cal.7743:2009/10/11(日) 23:44:37
はいはい、わかりました。

買わないよ。
495Cal.7743:2009/10/13(火) 21:23:53
大ロレックス展開催中 多少の傷、防水不良等
ちっちゃい事は気にしないドンマイ クラマイ
496Cal.7743:2009/10/13(火) 21:34:16
クラマイクラマイ
497Cal.7743:2009/10/14(水) 18:49:29
クラマイ万歳
498Cal.7743:2009/10/14(水) 21:56:21
「クラマイ万歳!」 ヒューン ドカァーンンン!!

撃沈......
499Cal.7743:2009/10/14(水) 23:12:24
ドンまいける!
500Cal.7743:2009/10/14(水) 23:16:58
500
501Cal.7743:2009/10/15(木) 01:58:08
防水以外の技量はどうなん
502Cal.7743:2009/10/15(木) 09:41:00
オーバーホール無料の回数減で激安価格って前になかったっけ?
503Cal.7743:2009/10/25(日) 12:47:32
909で116520買ったんだけど、そろそろOHなんだよね・・・。何のためらいもなくクラマイにだすつもりだったけど、
ここを覗いてると何か不安になってきたぞ。購入当時は12年何とかの値段で買ってもうたけど、日ロレに出した方が
間違いなさそうだなあ・・・。っつうか、そんなに評判悪いの?クラマイって。
504Cal.7743:2009/11/07(土) 10:29:42
です。
505Cal.7743:2009/11/09(月) 04:09:14
506Cal.7743:2009/11/09(月) 17:33:46
♪プラズマ〜クラスタ〜はシャープだけっ♪♪
507Cal.7743:2009/11/09(月) 21:09:03
909がオーバーホールしないで業販するようになったから
ここは商売あがったりじゃねーのか?
508Cal.7743:2009/11/09(月) 21:37:23
商売あがったりも何も、クラマイは909修理部問で909の一部なんだがw
509Cal.7743:2009/11/09(月) 23:30:08
↑その通り。わからない馬鹿がいるんよねぇ〜
510Cal.7743:2009/11/14(土) 13:30:50
ここの新人君とか三名はロレックス本の記事にならなくなって久しいが、元気なんだろうか?
511Cal.7743:2009/11/14(土) 23:06:49
元気でいるといいよね
512Cal.7743:2009/11/16(月) 00:42:28
新人くんの情報を教えて下さいっ
513Cal.7743:2009/11/16(月) 03:15:28
クラマイにオバホ出したいのですが、どうすればいいですか?
日ロレ行って「クラマイへお願いします」と書けばいいですか?
514Cal.7743:2009/11/16(月) 09:08:31
>>513 そうです。
515Cal.7743:2009/12/29(火) 08:59:10
まじっすか!?
516Cal.7743:2010/02/24(水) 21:18:29
保守

俺も心配になてきた
517Cal.7743:2010/03/18(木) 19:35:32
ディープシー買ったけどここの無料OH大丈夫か悩む。
518Cal.7743:2010/03/18(木) 20:28:11
ディープ氏は特殊だから
正規メンテ以外で防水検査機も部品も入手無理だろ
無料オバホの意味無しと思われ
519Cal.7743:2010/03/19(金) 16:14:02
サブやシードはここじゃダメだろ。
スレ読むとデイトナもだめだったな。
520Cal.7743:2010/03/19(金) 20:59:54
一般の客は避ける909の下請け修理会社。
521Cal.7743:2010/03/21(日) 12:51:36
909最高、業界敵なし
522Cal.7743:2010/03/22(月) 05:56:11
200m,300m,600m,1220m,3900mの防水能力が・・・・・100m規格にスペックダウン
523Cal.7743:2010/03/22(月) 07:38:56
潜水しないからいいや
524Cal.7743:2010/03/22(月) 10:56:17
どうせばれやしないからOH済にしとけってか?
525Cal.7743:2010/03/22(月) 11:14:01
どっちも大差ないと思う。日ロレも近年は昔程あまり良くないと聞いている。
精度が仕上げ等
526Cal.7743:2010/03/22(月) 11:32:18
日本語でお願いします。
527Cal.7743:2010/03/22(月) 12:37:29
俺はまだブラインドタッチ初心者だからそれ位は許せよな。
キーボードや画面なんぞいちいち見ないから。
528Cal.7743:2010/03/22(月) 13:07:54
909の店員があせって書きこみしたように思えるぞ。W
529Cal.7743:2010/03/24(水) 09:35:44
こうなるから・・・・
http://ameblo.jp/charmy-w/entry-10284426964.html
530Cal.7743:2010/03/25(木) 10:50:40
909の時計はすべて点検して店頭に出すらしいから有りえるな。
531Cal.7743:2010/03/25(木) 12:24:16
ブラインドタッチって画面見ながらするよね?
キーボードは見ないけどねw

目を閉じてやることじゃないよ
532Cal.7743:2010/03/25(木) 12:36:20
そんな事ない。それは旧来のやり方。2chの書き込みごときなんぞは
個別に動画見ながらのついで書き込み入力だから、
わざわざキーボードや文字入力中の画面なんかいちいち見ない。

>>531
早く次世代対応できる様になw
533Cal.7743:2010/03/25(木) 19:25:22
しかし、それで入力ミスしてるんだよね?
534Cal.7743:2010/03/25(木) 19:31:29
「確認して書き込む」もブラインドでスルーですか?
ブラインド=盲ですか?
535Cal.7743:2010/03/25(木) 19:34:30
オーバーホール3回無料で客がブラインド状態になってくれます?
536Cal.7743:2010/03/26(金) 19:55:28
>>532
入力ミスが2ちゃんでよかったですね
537Cal.7743:2010/03/27(土) 12:35:17
ttp://rolex-owner.909.co.jp/

ここの修理を信じて購入した方々です。
期待を裏切らないでくださいね。
538Cal.7743:2010/03/27(土) 20:26:04
タダでまともなオーバーホールをやってもらおうなんてネーーー
539Cal.7743:2010/03/28(日) 18:58:46
まー今閉店ラッシュだしな
540Cal.7743:2010/03/29(月) 16:15:59
中古の研磨は最悪だな。
541Cal.7743:2010/03/29(月) 20:00:57
防水検査の出来ないロレックス修理専門会社なの?
542Cal.7743:2010/04/01(木) 20:56:34
熱烈歓迎香港労力士開店世界初激高買取激安販売日本一
543Cal.7743:2010/04/04(日) 23:34:19
544Cal.7743:2010/04/15(木) 20:33:52
新宿に続いて、池袋と旗艦店を閉めてるね。

この度、2010年4月11日をもちまして、クォーク池袋ブランド館を
閉店させて頂くことになりました。
開店以来多くのお客様にご愛顧賜りました事を心より御礼申し上げます。
また、池袋ブランド館をご利用下さりましたお客様には、
大変ご不便をお掛け致しますが、今後のアフターサービスは上野本店のほか、
各クォークにて引き続き承りますので、何卒、宜しくお願い致します。
545Cal.7743:2010/04/16(金) 14:05:46
マジ?
546Cal.7743:2010/04/16(金) 18:42:43
閉店かどうか知らんが
ホントにHPから池袋店消えてるじゃんw
547Cal.7743:2010/04/16(金) 20:17:42
909にROLEX集まるから程度の良い中古探すのに使ってる
3年保険は魅力だし
ただオーバーホールは日ロレに出してる
ムーブメント変えられたくないしね
548Cal.7743:2010/04/16(金) 21:34:19
クラマイメンテで満足してる奴がいる限り大丈夫だろ。

549Cal.7743:2010/04/17(土) 08:01:27
一度クラマイでOHすると
二度と日ロレでOHできないかも?
受付してくれても解体途中で純正以外のパーツが出てきたら元通りに組み込まれて終了じぁね?
550Cal.7743:2010/04/19(月) 10:55:02
意味がわからん。
551Cal.7743:2010/04/19(月) 15:25:23
香港クラマイってつくるのかな?
552Cal.7743:2010/04/20(火) 16:11:13
江東区K・Y様w
553Cal.7743:2010/04/22(木) 22:21:53
上野にあるのにいちいち江東区から福岡まで行く馬鹿がいるんだな
さすが(空気読めない)様だなw
オーナーボイスって拒否できないのか?
俺だったら恥さらしたく無いので断固拒否します!って言っちゃうよな。
まあ909じゃ絶対買わないけどw
554Cal.7743:2010/04/23(金) 16:04:16
騙るメリットなんて無いと思うけど、自分の店が一流だと言いたいの?

>他店様にて、当店クォ●クにて鑑定されたと称する時計を販売する事例が発生しております。
>クォ●クの名を騙った他店様でのお取引には、くれぐれもご注意ください。
555Cal.7743:2010/04/23(金) 18:04:13
556Cal.7743:2010/04/23(金) 22:45:49
909で買ったEX2が5年経過したので初めてクラマイにOH出しのが2ヶ月前。
研磨はしないでくださいと伝える。
数日後909から電話が来て歯車の交換を薦められる。それが約7500円するという。
拒否も出来るがどうせまたあと5年はOHしないだろうから交換承諾。

そして5日前に時計が戻ってきたと連絡があり受け取りに909へ出向く。
時計の内部画像が印字された修理鑑定書を渡される。
OH前は日差+10秒位だったのが、今のところ5日経過で−5秒なので一応満足。
ちなみに時計はビニール製のサックに入れられて返された。
557Cal.7743:2010/04/23(金) 22:56:38
−5秒でよく満足していられるね?
558Cal.7743:2010/04/23(金) 23:28:49
5年で歯車の磨耗かい?
−5秒なら+10秒のほうがいいだろ
559Cal.7743:2010/04/24(土) 01:22:38
>>557
−5秒ってのは日差じゃないよ。5日経過で−5秒だよ。
つまり日差なら−1秒だね。
560Cal.7743:2010/04/24(土) 09:09:24
初OVHで歯車交換とはな。
OVH代上乗せで売ってるけど部品で金取るから
総合的に考えれば他の安い並行店で買ってロレにOVH出す方がお得だな
561Cal.7743:2010/04/24(土) 10:18:29
じゃ次クラマイにロレジ出すときは歯車の交換を薦められても断ろうかなぁ
日ロレに出すのが理想的なのはわかるが・・・・・あの料金払うのが抵抗あって
俺は皆さん程、日ロレのOHに過剰なファンタジーを抱いていないもんで
562Cal.7743:2010/04/24(土) 11:06:25
OVHの部品代で金取る事しか考えてないんじゃね?
実際OVH出して今回は部品代無しで0円です!って事ないんだし・・・
下手すりゃ3〜4万取る事あるから909で買う事はお勧めできないな。
563Cal.7743:2010/04/24(土) 13:12:46
>>560
>>562
水を注して申し訳ありませんが私の場合は0円でしたよ。
まぁ購入後3年で出したからということかもしれませんが・・・・
564Cal.7743:2010/04/24(土) 13:17:22
月収5000円 
俺やあんたが着てる服はこんな所で作られている

カンボジア縫製工場初潜入
実話ナックルズ2010年5月号
http://megalodon.jp/2010-0424-1300-14/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835362.jpg
http://megalodon.jp/2010-0424-1301-29/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835365.jpg
http://megalodon.jp/2010-0424-1302-40/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835368.jpg
http://megalodon.jp/2010-0424-1303-36/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835369.jpg
http://megalodon.jp/2010-0424-1304-46/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835371.jpg
http://megalodon.jp/2010-0424-1305-40/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835375.jpg
http://megalodon.jp/2010-0424-1306-45/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835377.jpg
http://megalodon.jp/2010-0424-1307-30/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835378.jpg
http://megalodon.jp/2010-0424-1308-12/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org835380.jpg

小泉進次郎がB層(バカ層)を騙すためにディベート訓練wwwwwwwwwwww

偏差値44からコネ留学したバカが1日2時間も洗脳演説の訓練をしてる、、、

■小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 ■
女性セブン2010年4月29日号    ブレーン集団=田中直毅www   
http://megalodon.jp/2010-0417-0151-00/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816673.jpg
http://megalodon.jp/2010-0417-0152-23/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org816686.jpg
■竹中平蔵が億ション暮らし■
http://megalodon.jp/2010-0322-0831-07/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31210.jpg
■整形すぎる市議、藤川優里はAV男優の加藤鷹の大ファンだった■  実話ナックルズ2010年4月号
http://megalodon.jp/2010-0322-1013-57/kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31212.jpg
565Cal.7743:2010/04/24(土) 16:23:34
>>556
日ロレで確認したほうがいい。

>>563
日ロレで確認したほうがいい。

タイミング調整程度のOHだろw
566Cal.7743:2010/04/24(土) 18:42:23
>>562

909以外の並行店ですか?工作活動の臭いがぷんぷん
567Cal.7743:2010/04/24(土) 19:07:55
池袋はつぶれちゃったの?11店舗あったのにね。
568Cal.7743:2010/04/24(土) 20:21:08
>>566
は?これは普通の考えでは?
並行で買ってる人で909毛嫌いしてる人、多いよ。
お前こそ909の人間じゃね?
569Cal.7743:2010/04/24(土) 20:43:59
毛嫌いしてる人が
>909で買う事はお勧めできないな
と意見しても当たり前すぎて参考にならんよw

ちなみに俺は店員じゃないよ。
ただ909で何本も買っているから支持しているだけ。
570Cal.7743:2010/04/25(日) 14:56:12
http://rolex-owner.909.co.jp
これって釣り師が釣果を自慢しあってるサイトみたいですね。
571Cal.7743:2010/04/25(日) 15:00:30
>>570
みんなバカ顔してるように見えるのは私だけ?
572Cal.7743:2010/04/25(日) 16:35:32
>>570>>571
本当に恥ずかしくないのかね?
俺なら取材拒否するよ。
金一封でもでるのかな?じゃなきゃやらないだろ!キチガイ以外は・・・
909で買ってる569も実は出てたりしてw
573Cal.7743:2010/04/25(日) 19:18:38
餌は何を使っているのか知りたいな。
574Cal.7743:2010/04/25(日) 19:39:00
909とサテンドールってどっちが儲かってんの?
575Cal.7743:2010/04/25(日) 21:20:47
今はどっちも儲かってないような・・・・・
潰れそうなのはサテンだけどね
576Cal.7743:2010/04/27(火) 07:22:53
>>575
G-SHOCKブームの時にしこたま儲けた分が有るから、まだ逝けるってさ!
577Cal.7743:2010/04/29(木) 13:36:01
香港へ引き揚げ?
578Cal.7743:2010/05/01(土) 11:08:28
こぼれんばかりの笑顔となんたって業界一の3回無料のOHが餌だろ?
ここのOH満足度は90%以上かな?
579Cal.7743:2010/05/01(土) 11:50:34
最近の腕時計って、ステンレスやセラミックの低価格の素材の
くせに数十万円とか数百万円とかするのがありますね。
下手したら金無垢素材の時計より高いのもあります。
幾らムーブが良いと言ってもたかが、知れてると思いますよ。
これって、中国産の唐揚げ弁当が 神戸牛の最高級霜降り
ステーキより高いのと同じですよね。
違うのはお店の名前だけ・・・
ステンレスやセラミックの包丁なら数千円で売っています。
金無垢の包丁ならかなり高額でしょう。
うちのお風呂の浴槽はステンレス製です。これが金無垢だったら
数億円はするでしょう。
何百万もするステンやセラミックの時計でなんで金無垢の時計より
高いのでしょうか? 会社が違うだけで・・・
580Cal.7743:2010/05/01(土) 20:44:51
ステンやセラミックにも種類があるんですよ
581Cal.7743:2010/05/01(土) 20:56:01
いくら、ステンやセラミックに種類があっても
金より高価な訳がないですよ。
582Cal.7743:2010/05/02(日) 22:48:29
ところがどっこい
583Cal.7743:2010/05/03(月) 02:02:12
ブランド 腕時計の何てぼったくりですよ。
例え1万円で作れても 100万円で売る
高くないと有り難さが減りますし・・・
利益が十分にあるから、高くて売れなきゃ安くもできる。実際 人気が無くなって来たメーカーは
偉く安くなってます。
ご存知のようにヨーロッパ人は何百年間も鉛や銅など卑金属を薬品等で
金などの貴金属に変えようと研究してました。お陰でいろんな化学薬品が
出来たそうです。しかし、元素そのものが違うから鉛や銅を金に変える事は
出来ない。そこで、生まれた錬金術がブランド商法だと思います。
大した事のない素材を作った製品を巧みな宣伝で付加価値を付けて
かなり高額で売る方法です。
584Cal.7743:2010/05/03(月) 12:43:55
まともな技術の無いオーバーホールを3回無料ですと巧みな宣伝で
付加価値を付けて かなり高額で時計を売る方法がです。
585Cal.7743:2010/05/04(火) 22:28:43
それでこそ商売だね
586Cal.7743:2010/05/05(水) 11:26:46
修理とか一番儲かる商売だよな。
元手要らないんだからね。
手間料だけ
587Cal.7743:2010/05/05(水) 12:03:21
修理工具や部品もだし検査機器など今は手洗いなどしないし
洗浄機は100万近くしますよ
588Cal.7743:2010/05/05(水) 18:26:35
一人で間に合わなければ人件費もかかるこれがでかい!
589Cal.7743:2010/05/18(火) 15:58:15
OVH 1回7,300円は安い?
590Cal.7743:2010/05/18(火) 22:47:53
安すぎ
591Cal.7743:2010/06/03(木) 09:58:15
だね。
592Cal.7743:2010/06/03(木) 12:39:17
ここのオバホに不満があるなら、イソザキに出してぶっ壊して貰えばいーじゃん。
593Cal.7743:2010/06/04(金) 16:18:37
古い時計雑誌の見開き2ページの広告で●社はかなりはっきりとした
主張をロレックスの修理に関して展開しています。
それによるとロレックスに関してはロレックス社以外で修理された物はもはや
ロレックスとは言えない物なのだそうです。
よって他社の長期保証はユーザーを欺くものなのだそうです。
おおまかに上げると

ロレックス社は純正パーツを外部に供給していない
ロレックス社は純正品以外を使った修理を認めていない
ロレックス社は自社の仕様に反した修理方法を認めていない

しかし日本には長期保証を確約する販売店がある
ロレックス社に認められていない外部修理をうたい文句にする販売店の
長期保証に騙されてはいませんか?

私は業界の内情はよくわかりません。
どなたかお詳しい方の情報及びご意見お待ちします。
594Cal.7743:2010/06/06(日) 10:31:13
正規店で同じようなことを聞いたよ。
正規の修理代金を引き合いに出して得したように錯覚させる。
催眠商法にあたらないのかな?
595Cal.7743:2010/06/06(日) 23:48:03
>>593
確かに表向きはパーツの外部供給はしてないが、買えるとは聞いたことはある。
横流しかな?

あと外部パーツを使ってても修理してくれるとも聞いた。
なんでも昔は修理拒否してたらしいが、結構な数のユーザーから文句がでたらしい。

「聞いた」、「らしい」話ばかりですまん。(笑)

596Cal.7743:2010/06/07(月) 19:31:40
たしかに手作りの部分や互換部品がついてても正規品に交換して
修理してくれますね
正規の部品も海外では買えますね少し高めになりますが
597Cal.7743:2010/06/07(月) 20:55:45
胡麻菓子が美味い
598Cal.7743:2010/06/11(金) 10:54:06
日本一のロレックス専門店の公認修理会社だそうです。

http://www.crown-meisters.co.jp/guarantee.html
http://www.crown-meisters.co.jp/images/guarantee/guarantee.jpg
スカスカの内容
項目の並び方がヘン
巻上げ器でのチェックを精度測定にしている
http://www.crown-meisters.co.jp/overhaul.html
分解した写真無し
外装の写真ばっかり
専用工具や作業場の写真無し
http://www.crown-meisters.co.jp/recruiting.html
>クラウンマイスターズは防犯上の理由より、住所、電話番号を公開しておりません。応募に関し
>てのお問い合わせも上記のアドレスよりお願いいたします

599Cal.7743:2010/06/12(土) 10:56:09
クラマイの時計職人ってどんな感じ?
給料とか待遇とかスキルとか。
600Cal.7743:2010/06/13(日) 13:30:07
最高さ。
601Cal.7743:2010/06/13(日) 15:35:55
ロレを4年に一度オバホする非常識な奴いないだろ。
602Cal.7743:2010/06/13(日) 21:49:41
3年に1度OHしてます そのほうがいいって言われたし
603Cal.7743:2010/06/13(日) 22:36:14
現行ハイビートで一本君だったら3年に一度じゃねーのか?
何本も持ってると1ヶ月に1週間しか使わねーからなあ。それでも油は劣化するから、効率は悪いな。4年に一度でも何とか大丈夫か…
ま、それでもいくつも持っている方がいいと思うからそうするんだがな
604Cal.7743:2010/06/14(月) 16:46:56
てんぷら油でも使ってんのか?w
605Cal.7743:2010/06/14(月) 19:08:34
556でもいいんでしょうか
606Cal.7743:2010/06/14(月) 19:52:36
ここの事?
607Cal.7743:2010/06/17(木) 21:16:14
オーバーホール5回無料で20年保証になったらここで買ってもいいな。
608Cal.7743:2010/06/17(木) 21:34:26
909で買ってないんですが
ここにOH頼めるのでしょうか?
609Cal.7743:2010/06/18(金) 10:58:33
何で正規でやらないの?
610Cal.7743:2010/06/18(金) 10:59:59
>>609安くて安心だと思って
611Cal.7743:2010/06/18(金) 11:07:00
>>595
香港経由じゃないかな?
大抵、海外からでしょ。
まあ、本物以外も混じってるケースは否めないけど。
中国は何でもパチ作るからね。
シスコのルータパーツのパチには笑ったけどw
612Cal.7743:2010/06/18(金) 11:10:28
>>603
最近、日ロレにOHにだしたら、5年に1回でいいといわれたがw
613Cal.7743:2010/06/18(金) 11:17:56
時計に一番悪いのは下手な修理会社でいじられる事だと
時計技師が言ってたけどまさにそのとうりだね。

614Cal.7743:2010/06/18(金) 12:42:04
「とうり」はいかんだろ。ゆとり教育かな
通りね
間違ってるとすべてが無知に思えてくる
615Cal.7743:2010/06/18(金) 17:45:00
その通り、並行だから並木通りかな?
616Cal.7743:2010/06/18(金) 19:51:43
とおり より とうりのほうが 使い勝手がいいように思う 変換できないがな
617Cal.7743:2010/06/18(金) 20:21:11
無知の負け惜しみ〜
晒し上げ〜
618Cal.7743:2010/06/18(金) 21:21:23
真のロレックス修理だったら正規だろ?
619Cal.7743:2010/06/19(土) 10:55:41
そのとうり。で良いんじゃない?
言ったとおりとは言うけどね。
620Cal.7743:2010/06/20(日) 21:34:46
スズキとシオの馬鹿
621Cal.7743:2010/06/20(日) 21:47:56
超特価セールは3回無料のOHを1900円でやりますって事?
ttp://ueno.909.co.jp/2010/06/post-46.html
622Cal.7743:2010/06/21(月) 17:08:41
>>611
香港店オープンだよ。いよいよ中国から●●が大量に入ってきそうだ。
623Cal.7743:2010/06/22(火) 16:05:46
>>621 だな。
624Cal.7743:2010/06/22(火) 21:32:39
3年保証と12保証の金額の差はほとんど無いようなもんだけど意味がわからん。
625Cal.7743:2010/06/26(土) 15:11:59
ここのオバホはヤフオク出品の質屋と同程度だから期待しちゃダメ。
626Cal.7743:2010/06/28(月) 19:55:13
909で買って日ロレでOHした人いますか?
ここでOHし続けたら
知らない間にムーブメントにジェネリック使われてそうで…
627Cal.7743:2010/06/29(火) 10:51:29
12年間はバレないからな。
知らぬがほっとけさ。
628Cal.7743:2010/07/01(木) 21:20:26
日ロレへOH出したら、OH前+1秒だった日差がOH後-20秒になりました。
技術員の腕の差があるようです。
629Cal.7743:2010/07/02(金) 00:27:32
んな訳ないだろうが
クロノメーター規格じゃない安物?
630Cal.7743:2010/07/03(土) 14:47:25
909で買いました。
631Cal.7743:2010/07/03(土) 22:01:14
クラマイの技術者の質が高いという裏がとれたな
632Cal.7743:2010/07/05(月) 15:48:57
OVH3回無料がわずか1,900円たしかに神業
633Cal.7743:2010/07/06(火) 10:53:09
新品より高い中古を沢山抱えて困っています。??助
634Cal.7743:2010/07/06(火) 11:40:06
元日ロレの技術部長がやってるってホントなの?
635Cal.7743:2010/07/06(火) 21:30:29
んーな訳ない、、、、909店員に聞いたの?
636Cal.7743:2010/07/06(火) 21:36:08
昔の雑誌で見たんだ
確か大久保ナントカって人
637Cal.7743:2010/07/06(火) 23:37:42
大久保氏は確かに元日ロレの技術部長だったが、もうすでに故人。
彼が健在の頃はクォーク以外にも、ジャックやサテンやAMIからの時計も修理していた。
638Cal.7743:2010/07/07(水) 16:34:38
そうだったのか
thx
639Cal.7743:2010/07/07(水) 18:49:52
ここに詳しいことが書いてあるよ。

http://caramel.2ch.net/watch/kako/997/997458077.html
640Cal.7743:2010/07/08(木) 19:21:40
OVH1回 600円ちょっと とほほな 釣り だべ
641Cal.7743:2010/07/16(金) 10:48:25
魔界伝説
642Cal.7743:2010/07/30(金) 11:01:19
メンテナンセンス
643Cal.7743:2010/08/01(日) 16:15:47
うらじゃ
644Cal.7743:2010/08/01(日) 19:18:03
なんじゃー、岡山か?
645Cal.7743:2010/08/17(火) 20:36:22
裏蓋開封→CRC噴射→裏蓋閉封→外装研磨→終了
646Cal.7743:2010/08/20(金) 03:35:17
ggrks
647Cal.7743:2010/08/20(金) 09:31:52
ディープシーは裏蓋開封さえできないだろ
648Cal.7743:2010/08/21(土) 17:11:34
ディープ、シード、サブは防水検査出来ない修理会社だって?
649Cal.7743:2010/08/22(日) 20:45:26
オーバーホールはサービスでやっているのですかね。
650Cal.7743:2010/08/27(金) 21:19:36
サービスだから文句なしね。
651Cal.7743:2010/08/29(日) 00:16:03
ROLEXのHPがつながらないのだが。。。なんで?
652Cal.7743:2010/09/05(日) 19:52:51
909から入れば?
653Cal.7743:2010/09/11(土) 00:06:10
蔵舞ってディープシーのOVHどうするんだろう?
654Cal.7743:2010/09/11(土) 00:13:48
>>653
日ロレ送りだろっ
デイトナ、蝶貝系の文字盤なんかも
此処じゃOVH出来ねーだろうな
655Cal.7743:2010/09/11(土) 00:16:34
日ロレに送ってあの値段じゃ安くね?
日ロレで3回分のOVH付きで909の値段なら買いだねw
656Cal.7743:2010/09/11(土) 15:14:36
蔵って青山のあそこみたいな事になった時、追跡すごく面倒臭そう
657Cal.7743:2010/09/11(土) 18:43:40
>>655
1ディープ、デイトナ
日ロレ送りで利益殆どなし

2エクワン、サブなど
蔵舞でOVH

圧倒的に1<2で売れるため飯ウマ〜って感じでしょうね
658Cal.7743:2010/09/12(日) 10:46:55
>>655
ディープは防水検査ができないから3回無料サービスは対象外です。
サブ系も防水検査が100mまでですが説明せずにやってます。
詳しくは保証書をよく読んでください。
研磨、部品代は別料金いただきます。
マジです。
659Cal.7743:2010/09/12(日) 12:38:25
そおなの?
買うのやめた。
660Cal.7743:2010/09/12(日) 13:27:00
ロレックス専門修理会社なのに100mまでしか防水検査できないのってww
661Cal.7743:2010/09/12(日) 20:00:26
詐欺みたい
662Cal.7743:2010/09/13(月) 19:34:05
>>661
修理鑑定書には100m防水と記載してますので詐欺ではありません
663Cal.7743:2010/09/13(月) 20:03:07
>>662
100m防水って
サブに釣り糸結んで海の底100mに沈ませて
そんで、引き上げて時計が動いて
文字盤の中に水滴なければ防水検査OKですか?
664Cal.7743:2010/09/13(月) 20:23:29
そっちの方が面倒くせぇだろ?馬鹿?
665Cal.7743:2010/09/13(月) 20:50:40
300m防水を100m防水に改造するなんてまともな修理会社じゃないな。
ここと提携している909は客の資産価値を大きく落としてるって事?
666Cal.7743:2010/09/13(月) 22:27:15
>>665
100m防水に改造した訳ではありません。
100mまでしか検査できないのですww
667Cal.7743:2010/09/13(月) 22:27:40
改造するって…お前もお前で馬鹿ばっかり
668Cal.7743:2010/09/14(火) 00:02:06
非防水にしちゃうもっとヒドイ時計屋もあるよ。日ロレより高い料金取るけど。
669Cal.7743:2010/09/14(火) 10:50:16
もっとヒドイ時計屋とは?
670Cal.7743:2010/09/14(火) 11:49:16
みなまで言うな
671Cal.7743:2010/09/14(火) 18:30:03
>>669
イソ・・・
672Cal.7743:2010/09/14(火) 21:11:04
たいして変わらん
673Cal.7743:2010/09/16(木) 01:28:43
此処のポリッシュってだれてるよね?
674Cal.7743:2010/09/17(金) 16:41:09
店頭の中古、線傷だらけだぞ。
675Cal.7743:2010/09/18(土) 22:34:37
676Cal.7743:2010/09/19(日) 11:03:47
日本ロレックス技術公認店にてOVHを検討してます。
クラウンさんは日本ロレックス技術公認店ですか?
677Cal.7743:2010/09/19(日) 16:48:53
はい、公認店ですし日本ロレックスもクォーク経由ですよ。
678Cal.7743:2010/09/19(日) 17:04:05
クラウンマイスターズの公式HPを見てください。
ロレックス修理専門会社と謳ってるでしょ?
ロレックスと関係ない会社がそんな事書くわけありませんし詐欺になります。
なので絶対安心です!
クラウンマイスターズはロレックスの子会社またはロレックスが経営する修理専門店と考えて間違いありません。
今すぐ依頼するべきだと思います。
679676:2010/09/19(日) 17:32:30
>>677
>>678
ご丁寧にレス有り難う御座います。
680Cal.7743:2010/09/20(月) 03:21:11
2年前ロレックス修理専門店「クラウンマイスター」
でオーバーホールした時計を
最近日ロレで見てもらったら
「全然ダメ。緊急にオーバーホールし直した方が良い」
と言われました。これって日ロレの戦略?
クラウンマイスターってロレックス公認じゃないの?
681Cal.7743:2010/09/20(月) 04:00:09
>>680

日差が5前後なら大丈夫じゃないの?
てか、何故に裏蓋開けて見てもらったの?
682Cal.7743:2010/09/20(月) 09:57:28
全然ダメ…ロレックスが客の時計に対し全否定する事あると思うかい?ツリーだよ
683Cal.7743:2010/09/20(月) 11:08:30
悪徳商法とは?
大手企業や有名企業の関連会社や子会社を騙ったり、暗示して、接近してくるもの。
虚偽・誇大な広告など。
684Cal.7743:2010/09/21(火) 10:55:57
私達はロレックスブームの中で横行する
偽物・改造品・手抜き粗悪修理を許しません。だって
685Cal.7743:2010/09/21(火) 10:59:22
Vintage Rolexのオーバーホールも可能かな?
686Cal.7743:2010/09/21(火) 11:00:23
687Cal.7743:2010/09/22(水) 02:35:19
良スレにつきage
688Cal.7743:2010/09/25(土) 21:01:25
自称日本一
689Cal.7743:2010/09/26(日) 20:48:43
自称、地域No.1 (笑)
690Cal.7743:2010/09/27(月) 01:02:17
ロレックスの純正部品なんて簡単に手に入る。やり方は、内緒。
691Cal.7743:2010/09/27(月) 14:49:26
抜き取りだろ。
692Cal.7743:2010/09/27(月) 19:34:00
無料なんでとOH出したら、文字盤にホコリが入ってた。
明らかに目視できる大きさだったw
まぁ無料サービスなんでこんなもんだと思ったよ。
研磨は有料なんで頼まないほうが良いです。

部品は純正といっていたので、日ロレに出すまでのつなぎと
考えればいいんじゃないかな。
693Cal.7743:2010/09/27(月) 20:35:02
交換してなきゃ純正のまま、部品代取られたの?
694Cal.7743:2010/09/28(火) 16:35:17
ee
695Cal.7743:2010/09/28(火) 23:39:43
クラウンマスターズってロレックス認定店ですよね?教えて下さいませ。
696Cal.7743:2010/09/29(水) 00:51:54
もちろん公認店ですよ
697Cal.7743:2010/09/29(水) 15:10:01
と、909の店員さんがいってました。
698Cal.7743:2010/09/29(水) 22:00:47
テラワロス
699Cal.7743:2010/09/29(水) 23:24:26
勿論、公認店に決まってるでしょ。
700Cal.7743:2010/09/30(木) 00:03:22
ご丁寧にレスありがとうございます。
雑誌でクラウンマスターズの作業風景の写真見たのですが、勉強机の上で作業していました。あんなしょぼい環境でのOVHで大丈夫でしょうか?
心配です。
701Cal.7743:2010/09/30(木) 00:22:12
心配なら出さなきゃいいだけの事w
702Cal.7743:2010/09/30(木) 00:39:14
ご丁寧にレスありがとうございます。
そうですね。
やめときます。
703Cal.7743:2010/09/30(木) 00:48:15
お前、日本の勉強机を甘くみるなよ
704Cal.7743:2010/09/30(木) 00:53:13
以前909で購入した手巻きデイトナ、ここにOH出した場合いくら位掛かるかな。
わかる人いたら教えて下さい。
705Cal.7743:2010/09/30(木) 07:16:56
>>700文字盤と風防の間に
チリやホコリが混入しそう
706Cal.7743:2010/09/30(木) 23:54:14
クラウンマスターズじゃなくクラウンマイスターズ。
707Cal.7743:2010/10/01(金) 00:18:07
どっちでもいいやん。
708Cal.7743:2010/10/01(金) 00:24:01
ロレなんか単純な構造だから素人でもオーバーホールできるぜ
709Cal.7743:2010/10/01(金) 01:33:48
お前出来んの?
710Cal.7743:2010/10/01(金) 13:35:23
クラマイ程度なら
711Cal.7743:2010/10/02(土) 10:57:38
909の中古はここでメンテナンスをしているのですか?
712Cal.7743:2010/10/02(土) 13:21:23
そうです
713Cal.7743:2010/10/02(土) 16:16:11
少ない人数でやってるだろうから、やっつけ仕事なんだろうね。
714Cal.7743:2010/10/02(土) 16:24:59
日ロレより良い仕事をしてます。
715Cal.7743:2010/10/02(土) 19:17:03
日ロレがヴィンテージのOHもしてくれたら一番いいのにね
716Cal.7743:2010/10/08(金) 15:22:00
>>710
じゃあ、ダメじゃん
717Ca1.7743:2010/10/08(金) 15:29:00
たまに社外部品使っておりますが故障などありません。
弊社クラウンマイスターズをどうぞ宜しくお願い致します。
718Cal.7743:2010/10/09(土) 10:36:07
建設業界より悪徳な時計業界やからね
719Cal.7743:2010/10/09(土) 10:58:28
手抜きって事?詐欺すれすれの悪質商法?
720Cal.7743:2010/10/09(土) 11:03:53
ロレは部品とかも高値で取引されるから
修理に出して中身のパーツがいくつか替わってるなんてことも・・・
ロレを所持するということは神経を使うだな
721Cal.7743:2010/10/09(土) 16:21:14
日本ロレでやれば何の心配いらない。
722統括:2010/10/10(日) 18:54:50
オーバーホールは、大切ですぞ。詳しくは、腕時計王Vol46 138ページを見よう。
723Cal.7743:2010/10/11(月) 01:16:03
ここの修理鑑定書って誤字が多いね。クラマイ社員誰も気付かないのかね。
724Cal.7743:2010/10/11(月) 01:44:38
725Cal.7743:2010/10/11(月) 07:08:00
それがどうした909とは無関係
726Cal.7743:2010/10/11(月) 07:55:29
>>721
日ロレが受け付けないオールドはどうするよ
でもクラマイには出したくない
727Cal.7743:2010/10/11(月) 10:44:24
無料のオーバーホール受けたら精度が落ちた。日ロレもそうかな?
728Cal.7743:2010/10/11(月) 11:38:07
>>727
日差数秒なら気にしない気にしない。
精度が気になるんならクォーツにしなよ。
729Cal.7743:2010/10/11(月) 13:48:38
クォーツって17000系?
730Cal.7743:2010/10/15(金) 10:16:33
電池交換やってくれますか?
731Cal.7743:2010/10/15(金) 10:55:02
防水検査以外は可能です。
732Cal.7743:2010/10/16(土) 10:56:07
防水検査の不十分な時計だから水に漬けたら曇ったのかな?
733Cal.7743:2010/10/17(日) 14:05:11
分解掃除の写真(シリアル入り)を添付してくれるのか?
以前某時計店で裏ブタにサインだけのオーバーホール詐欺にあったから
734Cal.7743:2010/10/17(日) 16:02:44
大同小異
735Cal.7743:2010/10/29(金) 10:59:27
プラモ作るのが趣味です。雇ってくれますか?
736Cal.7743:2010/10/29(金) 20:27:29
作るわけじゃないので
737Cal.7743:2010/10/30(土) 10:45:34
香港で作るのでは?
738Cal.7743:2010/10/30(土) 11:51:50
意味不明…
739Cal.7743:2010/11/01(月) 12:41:23
本当のこと教えてください。909で購入してクラマイにOHを出すと
基本料は無料ですが、平均して消耗品に通常別途どれくらいかかるもの
ですか?(研磨は別途料金)
740Cal.7743:2010/11/01(月) 17:06:21
909で本当の事を聞けば?
741Cal.7743:2010/11/01(月) 18:31:05
リュウズやチューブを換えれば、1,5〜2万くらいは必要だろうよ。
742Cal.7743:2010/11/01(月) 20:56:53
>>741さん、アリガト。
743Cal.7743:2010/11/02(火) 06:27:48
225 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:04:41 ID:pZf5icRoO
尖閣の事件で海保の人が殉職したって本当? 誰か教えて
226 :名無しさん@十一周年 :2010/10/17(日) 22:06:37 ID:C69sXovr0
マジ。日本政府は隠蔽し、中国側も日本人に漏れることを恐れて情報規制されてるが、事件発生直後の中華ニュースサイトには日本人死者1名と記載されていた。
仙石が、お得意のマスコミ操作で、国民へのビデオ公開をうやむやにしようとしている。
79 :名無しさん@十一周年:2010/10/12(火) 16:02:28 ID:SyEf0mmw0
いや、どうも、こういう内容らしい。
海保船舶が横付け。海保職員が乗り込む。
その後、中国船舶が突如離船。
取り残された海保職員が縄でぐるぐる巻きにされ、中国人船員に飛び蹴りされて中国船舶から 海中に突き落とされる。
海に落ちた海保職員を潰すように、中国船舶が進路変更。
海保職員が必死に泳いで逃げるのを執拗に銛で突き殺そうとする中国人船員。
海保船舶が海保職員を救出するため停船し救助に乗り出す。
その後ろから中国漁船が溺れる海保職員に乗り上げ、海保職員が海の中に
沈んで見えなくなる。
その後、浮かび上がった海保職員は海保船舶に後部から担ぎ上げられる。
這い上がる海保職員めがけて数秒後に漁船が全速力で海保船舶の後部から
衝突し、海保側の船体が大破。

688 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 20:51:18
未確認だが・・・。海上保安官殉職って情報が出回っている模様です。
726 名前:688[sage] 投稿日:2010/10/12(火) 21:10:48
裏が取れていないので「怪情報」と言われても反論も検証も出来ませんが…。
コレが事実なら、我が党の異様な対応も説明がつくのでは?又、海保退職職員後援会(海友会)、
警察職員退職者後援会(警友会)等が動いてるのも合点が行きます。何れにせよ、
ビデオに驚愕の事実が隠されているのは間違いなさそうです。
744Cal.7743:2010/11/03(水) 12:23:19
ディープシーをここでOHするとしたら資産価値を下げる事になるな。
745Cal.7743:2010/11/06(土) 20:33:33
サブマリーナのオーバーホールをやってもらったら
堂々と100m防水と明記してありました。
シードやディープも同じでしょうか?
746Cal.7743:2010/11/07(日) 00:01:24
おなじだけど 追求しなかったのかい OH前に説明があったかどうかだね
なければクレームしまくりだね
747Cal.7743:2010/11/09(火) 00:58:59
ロレックスを日ロレでOHしないでクラマイに頼むって行為は、メルセデスをヤナセに出さず、オートバックスでOHしてるのと同じじゃん?
それでいいの??
748Cal.7743:2010/11/09(火) 22:11:42
>>747 本人がそれで良いならいいのでは?
749Cal.7743:2010/11/11(木) 15:03:36
事後承諾?正規と一緒なんて説明だったら詐欺だね。
750Cal.7743:2010/11/13(土) 07:50:23
本人が無知ならいいのでは?
751Cal.7743:2010/11/13(土) 12:20:06
ロレックスを日ロレでOHしないで 街の修理店に出すよりいいんじゃない
752Cal.7743:2010/11/13(土) 13:48:28
わざわざ本物のロレックスを日ロレ以外に出す意味が理解できん
753Cal.7743:2010/11/13(土) 17:15:07
日ロレより融通がきくし部品も返してくれるし 多少高くなっても仕方ない場合もある
日ロレでは受け付けてくれないのも沢山あるようだし
防水効かなくてもいいって言ってるのにケース交換しないと受けられないとからしいし
754Cal.7743:2010/11/16(火) 21:55:17
ロレックスの修理は日ロレに出さなきゃ
755Cal.7743:2010/11/17(水) 01:32:34
受け付けてくれなきゃ出せないでしょ
756Cal.7743:2010/11/18(木) 21:10:18
ほこりの入った中古の時計は許容範囲ですか?
757Cal.7743:2010/11/19(金) 22:59:33
許容範囲だな
758Cal.7743:2010/11/20(土) 10:57:28
ダイアルのキズもな。
759Cal.7743:2010/11/20(土) 16:21:31
許容範囲だな
760Cal.7743:2010/11/20(土) 22:39:46
社外部品。
許容範囲ですか?
761Cal.7743:2010/11/21(日) 09:51:30
ちゃんと使えれば許容範囲だな
762Cal.7743:2010/11/21(日) 23:36:09
シードの防水100bも許容範囲ですか?
763Cal.7743:2010/11/22(月) 00:02:53
だいたい100メーターもぐらないだろうし 許容範囲だな
764Cal.7743:2010/11/22(月) 00:13:27
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ!
765Cal.7743:2010/12/01(水) 16:27:41
許容範囲だな
766Cal.7743:2010/12/05(日) 10:45:23
臭い修理だ。
767Cal.7743:2011/01/28(金) 13:34:15
OH!
768Cal.7743:2011/02/12(土) 10:07:13
>>767 >>1 >1)>## )>6
769Cal.7743:2011/02/12(土) 13:05:23
>>765
それはない
770Cal.7743:2011/02/12(土) 15:59:41
研磨はしてくれないの?
771Cal.7743:2011/02/12(土) 19:35:07
マッサージはしてやるよ
772Cal.7743:2011/02/12(土) 21:10:23
いらねーよw
773Cal.7743:2011/02/14(月) 21:27:31
ミキティーにそっくりな子が
774Cal.7743:2011/02/26(土) 08:29:56.72
いいないいな
ミキティって焼肉や始めたらしいな
おれもやかれて〜
775Cal.7743:2011/03/02(水) 22:40:07.63
ミキティーを焼きたいなww
776Cal.7743:2011/03/06(日) 10:46:34.55
焼肉か食べに行こうかな
行った人いませんか
777Cal.7743:2011/03/06(日) 20:27:50.91
ミキティ焼肉ってどこにあるんですか
778Cal.7743:2011/03/08(火) 20:58:27.57
パルコ
779Cal.7743:2011/03/21(月) 10:51:01.15
地震の影響により、現在の災害状況が落ち着くまで原則修理受付を中止しております。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

780Cal.7743:2011/03/21(月) 17:38:31.78
お休みか 給料はどうなるのかな
781Cal.7743:2011/04/08(金) 14:49:35.51
仙台店で受け付けた修理品、取に来れない被災者の分はどうなるの?
782Cal.7743:2011/04/19(火) 11:01:17.15
中古のヨットマスターのベゼルが手脂で汚れたまま店頭に出てるけど
買う気が失せる、メンテの方法を知らないのかな?
783Cal.7743:2011/05/24(火) 18:21:53.49
人生細かい事は気にするな
はげるぞ
784Cal.7743:2011/06/24(金) 10:14:06.89
あたな
785Cal.7743:2011/06/24(金) 11:00:14.57
こちらで紹介する委託商品は、全てクォークで販売した時計で、
コレクターでもあるオーナー様のコレクション限定にて特別に
お預かりさせて頂いているものです。その為、一般的な委託品と
は違い安心してお求め頂けます。更にお預かりしたロレックスは
全てロレックス専門修理会社クラウンマイスターズにて再確認しています。
日ロレで確認できないのかな?
786Cal.7743:2011/06/24(金) 11:37:59.33
買取価格が安すぎての委託扱いかな
787Cal.7743:2011/06/25(土) 23:23:56.79
本来12年保証なら部品も無料交換なんじゃねえの?
788Cal.7743:2011/09/10(土) 12:07:43.90
中古部品を転用してるね。
日ロレに出したら純正品でもサブマリで使われない部品が組まれてますだって

クソのようなクソークだぜ
789Cal.7743:2011/09/10(土) 19:01:22.50
流石にそれはないわ
お前が中古で買った前からのことだろ?
790Cal.7743:2011/09/10(土) 20:50:33.85
>>787
え?常識ある?
791Cal.7743:2011/09/25(日) 00:12:43.78
>>788
てめー嘘はヤメろ
違う部品使ってたら日ロレでOHは受けられないし
792Cal.7743:2011/09/25(日) 02:45:38.36
>>791
社外品の部品を使用しててもオバホは受けれるよ。
部品は強制交換され、その分料金が高くなる。
793Cal.7743:2011/10/25(火) 14:47:32.31
バチウンコセール?
794Cal.7743:2011/11/11(金) 11:48:16.28
3回無料って許容範囲?
795Cal.7743:2011/11/11(金) 15:30:57.50
無料オバホは何もしない事実。
796Cal.7743:2011/11/12(土) 16:54:37.56
ふただけ開ける
797Cal.7743:2011/11/13(日) 12:47:33.53
ふざけてる
798Cal.7743:2011/11/13(日) 17:28:37.52
>>795
わらたw
その通りなら詐欺だわな
799Cal.7743:2011/11/13(日) 20:45:14.82
だね。
800Cal.7743:2011/11/13(日) 22:37:14.15
>>798
馬鹿じゃないんだから詐欺にならない程度にやるさ
801Cal.7743:2011/11/14(月) 09:27:07.53
有料にせよ無料にせよ初めの1回は何もしないと聞いたことある
802Cal.7743:2011/11/28(月) 20:59:19.51
残り2回は?
803Cal.7743:2011/12/14(水) 14:23:46.32
909の3年保証と12年保証の価格差が1万ちょっと、1回4,000円程度のOH?
804Cal.7743:2011/12/20(火) 21:09:41.72
販売用が優先で無料分は後回しだろな
805Cal.7743:2012/01/24(火) 10:54:22.45
蜃気楼
806Cal.7743:2012/01/25(水) 21:52:52.00
>>803
みんながOHするわけじゃない
807藤田 美子 :2012/01/26(木) 16:24:57.09
藤田 美子超人气偽物を販売し専門店
運賃無料実施中
http://www.2chshop.com/sb-rolex.htm
808Cal.7743:2012/06/21(木) 15:59:24.22
オレモン以外カスオレモン以外カスオレモン以外カスオレモン以外カスオレモン以外カス
オレモン以外カス
オレモン以外カス
オレモン以外カス
オレモン以外カス
オレモン以外カス
オレモン以外カス

オレモン以外カス
オレモン以外カス
オレモン以外カス
オレモン以外カス
オレモン以外カス
809Cal.7743:2012/11/27(火) 22:44:59.18
イソよりは上でしょ?
810Cal.7743:2013/01/14(月) 20:03:21.52
811Cal.7743:2013/09/01(日) 22:01:21.17
test
812Cal.7743
>>747
よう爺さん
ベンツ=ヤナセ、ポルシェ=ミツワ、フェラーリ=コーンズってのは
昭和の感覚だからな
今はどこも正規ディーラーがあるんだぜw