【9T82】キネティック クロノグラフ003【7L22】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
9T82
http://hobby.2ch.net/watch/kako/1012/10124/1012474535.html

【9T82】キネティッククロノグラフ【SLQ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1064450708/l50

【9T82】KINETIC CHRONOGRAPH【7L22】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1085213333/l50

【9T82】キネティック クロノグラフ002 【7L22】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1109162350/

【9T82】キネティック クロノグラフ003【7L22】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1179722356/
2Cal.7743:2008/08/20(水) 05:43:21
スレタイ004だった。すまん|||orz
3Cal.7743:2008/08/20(水) 05:46:35
4Cal.7743:2008/08/20(水) 06:20:57
5Cal.7743:2008/08/20(水) 06:32:57
ドンマイ 乙!
6Cal.7743:2008/08/20(水) 06:55:47
おまいらの持ってるモデルは何だよ?
70030/1000:2008/08/20(水) 07:04:58
>6
1st、アークチュラ、2nd、3rd、MX21世紀、MXノーマル、クラクロ、HONDAコラボ2007
自分でも基地外だと思ってる。。
8Cal.7743:2008/08/20(水) 07:12:33
完璧なマニアだな。
俺はクラクロ。
セラミックベゼルと、文字盤の出来が素晴らしい。
9Cal.7743:2008/08/20(水) 08:23:05
クラクロ、特に基本時計部分の文字盤は最高だな
10Cal.7743:2008/08/20(水) 08:46:59
>>7
凄すぎ。
11Cal.7743:2008/08/20(水) 09:47:22
キネクロマニアなんているんだな
すげえ
12Cal.7743:2008/08/20(水) 11:52:12
2008アークチュラって日本で正規販売されるのか?
されるとしたら日本の割当数そうとう少ないんだろうな。
13Cal.7743:2008/08/20(水) 12:02:44
>>7頼むから、FIFA-W.Cも加えてくだちゃい。。
14Cal.7743:2008/08/20(水) 12:04:43
>>12
アークチュラはデザインが無難杉だと思う
15Cal.7743:2008/08/20(水) 13:18:22
Cal.9T82

発売年 海外品番(個数) 国内品番(個数) 通称
------------------------------------------------------
1998  SLQ001(0700)  SBXZ001(0300) 1st,パルテンザ
1999  SLQ003(????)  SBVT001(????) アークチュラ
1999  SLQ005(????)  SBXZ003(0500) 2nd
2000  ------(----)  SBCG001(1000) 3rd 日本限定
2000  SLQ007(????)  -------(----) 3rd 海外版両開きバックル
2001  SLQ009(????)  -------(----) 3rd チタン赤針
2001  SLQ011(????)  -------(----) 3rd チタン黄針
2001  ------(----)  SATX001(0500) MX 21世紀限定
2001  ------(----)  SATX003(????) MX レギュラー
2002  SLQ013(????)  SATX005(0300) MX WC限定
2003  SLQ015(????)  -------(----) 鉄仮面
2004  SLQ017(1500)  -------(----) 十文字
2004  ------(----)  SBCG003(0300) クラウンクロノグラフ
2005  SLQ019(????)  -------(----) 十文字・黒
2006  SLQ021(1400)  -------(0100) HONDA 2006
2007  SLQ023(????)  -------(????) HONDA 2007
16Cal.7743:2008/08/20(水) 13:21:10
MX001
MXノーマル
サード
SLQ017
SLQ019

現在2ndのみ
17Cal.7743:2008/08/20(水) 13:43:07
>>13

┏━━━━┓┏┯┓┏━━━━┓┏━━━━┓┏┯┓
┃┏━━┓┃┃│┃┗━━━━┛┃┏━━┓┃┃│┃
┃┗━━┛┃┗┷┛┏━━━━┓┃┗━━┛┃┗┷┛
┃┏━━┓┃      ┗━━━━┛┃┏━━┓┃
┗┛    ┃┃      ┏━━━━┓┗┛    ┃┃
        ┃┃      ┗━━━━┛        ┃┃
        ┗┛                         ┗┛
     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\    
     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |    
     (    )  \    /   (     )    
   / /> >    |⌒I │   く く\ \   
  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  

┏━━━━┓   ┏┓  ┏┓    ┏━━━━┓
┗━━━┓┃   ┃┃  ┃┃    ┗━━━┓┃
        ┃┃   ┗┛  ┃┃    ┏┓    ┃┃
        ┃┃         ┃┃    ┃┗━━┛┃
        ┃┃         ┃┃    ┗┓┏━━┛
┏━━━┛┃         ┃┃    ┏┛┃    
┗━━━━┛         ┗┛    ┗━┛


18Cal.7743:2008/08/20(水) 14:08:02
初期デザインだと3rdが数的にも手に入れやすい筈なんだが
コンディションのいい物がなかなかないな
19Cal.7743:2008/08/20(水) 14:10:55
>>16
あんたも凄いな。このスレの住人で9T82を2つ以上持ってる奴って結構いるのか?
ちなみに俺はMX通常のみ
20名無し募集中。。。:2008/08/20(水) 14:50:23
MX001オンリー
21Cal.7743:2008/08/20(水) 15:10:43
SATX001発売当時はダサイと思っていたが今見るとカッコいいよな。
9T82はモデルチェンジする度にダメになってきている。
22Cal.7743:2008/08/20(水) 15:15:45
23Cal.7743:2008/08/20(水) 15:59:45
サードってよく見るけどコンディション悪いやつ多いね
24Cal.7743:2008/08/20(水) 16:04:20
37万で未使用出てるぞw
25Cal.7743:2008/08/20(水) 16:05:13
どこの店?
26Cal.7743:2008/08/20(水) 16:45:24
ちったぁ〜自分で探せや
27Cal.7743:2008/08/20(水) 16:52:46
>>26
死ね
28Cal.7743:2008/08/20(水) 16:56:51
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g58920581
チタンのやつだね。それにしても高杉だろww
29Cal.7743:2008/08/20(水) 17:21:53
サードに37も払うならセカンドの中古探すわ
30Cal.7743:2008/08/20(水) 17:35:21
>>29
デザインは
3rd>>>2nd

センスのないタコは死ね
31Cal.7743:2008/08/20(水) 17:57:44
デザインは3rdから駄目になったよな
32Cal.7743:2008/08/20(水) 17:59:52
>>30
そうか?1stから3rdはどれもいいと思うが。
33Cal.7743:2008/08/20(水) 18:00:32
>>31=>>29
もうちょっとプロダクトデザインを勉強してから出直せ、センスゼロのクズ低脳
34Cal.7743:2008/08/20(水) 18:07:32
9T82のデザインの変遷をみると日本人と欧米人の趣味の違いが分かるね
35Cal.7743:2008/08/20(水) 18:11:22
たしかに。SLQ019はヨーロッパ人が好きそうなデザインだ罠
36Cal.7743:2008/08/20(水) 18:15:24
やっぱり1stと2ndは別格だよ
37Cal.7743:2008/08/20(水) 18:16:32
そんなにサード好きなら未使用落とせよww
38Cal.7743:2008/08/20(水) 18:32:25
9T82 10周年記念モデルとか出さないのかね
39Cal.7743:2008/08/20(水) 18:48:35
ホンダのガワに格子模様で
40Cal.7743:2008/08/20(水) 19:28:58
それだけは勘弁してくれw
41Cal.7743:2008/08/20(水) 20:29:42
>>25
買えねーくせによw
42Cal.7743:2008/08/20(水) 20:43:40
3rdも普通にカコイイ
43Cal.7743:2008/08/20(水) 21:13:40
>>41
自分が買えないから他人も買えないって発想やめた方がいいよ。
妬み丸出しで痛い子みたいだから
44Cal.7743:2008/08/20(水) 21:20:03
9T82って強めの振動に弱いよね?
たまに腕を強く振ったりすると2秒位遅れることがある。
45名無し募集中。。。:2008/08/20(水) 21:45:28
200回振るのが推奨なのにズレんやろ〜
46Cal.7743:2008/08/20(水) 21:50:45
>>43
なら早く落札しろよ
てか、お前この前2nd欲しいって言ってた携帯厨だろw
47Cal.7743:2008/08/20(水) 21:57:37
何か最近やけにスレの伸びがいいね
48Cal.7743:2008/08/20(水) 22:06:48
スレが賑わうのはいいことですな
49Cal.7743:2008/08/20(水) 22:10:05
>>46
頭大丈夫?
50Cal.7743:2008/08/20(水) 22:20:45
何こいつ
51Cal.7743:2008/08/20(水) 23:51:40
9T82オクには結構出てるのに中古ショップでは見たことない
52Cal.7743:2008/08/21(木) 00:00:32
2ndも3rdもカコイイよ。
(´・ω・`)
53Cal.7743:2008/08/21(木) 00:35:31
9T82って最初の時と比べて、例えばバッテリーの持ちとか何か進化してるの?
54Cal.7743:2008/08/21(木) 04:52:09
>53
1stモデルからなんら変更は無い。キャパシタの容量も同じ。
55Cal.7743:2008/08/21(木) 04:58:49
>>47
頭弱い子が一生懸命煽ってるからね。
56Cal.7743:2008/08/21(木) 06:42:47
キャパシタはどの何年程度で変更になるの?
57Cal.7743:2008/08/21(木) 07:40:56
自演
58Cal.7743:2008/08/21(木) 08:00:03
>56
機能が著しく低下しなければ交換する必要ないと思われ
59Cal.7743:2008/08/21(木) 08:27:26
デザイン完成度

1st=2んd>>>>>>>>>>>>>>>その他
60Cal.7743:2008/08/21(木) 08:41:36
↑頭弱い子が頑張ってるね
61Cal.7743:2008/08/21(木) 09:21:40
MXのデザインもいいと思うが
細めの腕にフィットしないのが残念
62Cal.7743:2008/08/21(木) 10:28:39
クラウンも良いよ
63Cal.7743:2008/08/21(木) 10:29:25
>61
確かに。MXは腕が太くないとフィットしない。
64Cal.7743:2008/08/21(木) 10:29:45
アークチュラとクラウンは糞
65Cal.7743:2008/08/21(木) 10:51:31
クラウンは直径が5mm小さかったら欲しい
66Cal.7743:2008/08/21(木) 11:03:50
大きくても小さくてもイラネ
67Cal.7743:2008/08/21(木) 11:07:10
一々絡むなよ
9T82欲しいなら僻んでないで買えばいい
68Cal.7743:2008/08/21(木) 11:12:41
>64
完全な独立多眼になってないから?
アークチュラもクラクロも結構好みのデザインなんだが。
69Cal.7743:2008/08/21(木) 11:17:54
最近オクに出てたクラクロは幾らで売れた?
70Cal.7743:2008/08/21(木) 11:55:46
どこかの時計に詳しくない質屋にセカンドが10〜20万くらいでないかなあ
71Cal.7743:2008/08/21(木) 12:29:06
もっとネットを駆使してワールドワイドに探したらいいんじゃない?
72Cal.7743:2008/08/21(木) 13:08:23
あんま話題に上がらないが7L22ってデザインだったら9T82より好きなんだけどなぁ。。
特にSBDV001は文字盤の配色、配置ともに絶品だと思う。
でもこーゆーデザインはゴチャゴチャしてるように見られちゃって
あんま受け入れられないのかな。。。
つかそもそも7L22自体ここで話ししてはいけないんかな??
だとしたら逝ってきます。
73Cal.7743:2008/08/21(木) 13:22:54
SLQ021と023の二重ガラスいいよね。
74Cal.7743:2008/08/21(木) 13:29:41
ガラスだけいいね
75Cal.7743:2008/08/21(木) 14:15:31
持ってる奴はうpしろ
76Cal.7743:2008/08/21(木) 14:48:20
スレタイに7Lがあるんだから語っても良いだろ。
俺も7L好きだな。
77Cal.7743:2008/08/21(木) 14:54:18
7Lはプロマスター以外うんこ
78Cal.7743:2008/08/21(木) 15:54:58
プロスペックですぜ
79Cal.7743:2008/08/21(木) 17:04:23
>>77はウンコだな
80Cal.7743:2008/08/21(木) 20:30:47
7L 俺も好きだが、基本時計をもう少し見やすくして欲しい
81Cal.7743:2008/08/21(木) 21:22:55
>>72
ダイヤルのデザインもブレスのデザインもすごくよかった。
すげー頑丈で見た目も重厚なのに軽いんだよね。

あと2004年に表彰台に乗った頃の佐藤琢磨もつけてた。
そのあと別デザインのつけてたけど。

ちなみに3年使った後、ハードオフにもっていったら
箱と説明書なしで付属品はコマだけの状態で4万で引き取ってもらえたw
82名無し募集中。。。:2008/08/21(木) 23:07:19
近所のハードオフは箱無しは拒否られた
83Cal.7743:2008/08/22(金) 01:09:53
9T82って10万円以下じゃ買えないかな
84Cal.7743:2008/08/22(金) 01:49:57
中古のアークチュラならギリ
85Cal.7743:2008/08/22(金) 04:02:54
クロノグラフのボタン固すぎだろw
86Cal.7743:2008/08/22(金) 07:33:39
確かに固い。押し心地は9R86(GS クロノ)が最高。
87Cal.7743:2008/08/22(金) 08:14:09
>>86
HONDAコラボとGSクロノの定価が同じって事に気づいて愕然とした。
9T82の最近の価格設定、ありえない.....
88Cal.7743:2008/08/22(金) 09:02:05
GSクロノは針がたくさん重なって見にくい。
89Cal.7743:2008/08/22(金) 09:27:18
持ってないくせに
90Cal.7743:2008/08/22(金) 09:30:17
>>89

9T82 3本、9R86 2本持ってるよ
91Cal.7743:2008/08/22(金) 10:38:11
ヒント:age
92Cal.7743:2008/08/22(金) 10:42:36
9Rより9Tの方が組むの難しいらしいね
93Cal.7743:2008/08/22(金) 14:27:47
9RのGSクロノより9Tのほうが金かかってるだろ
9Rはベース部分がセイコーの全ての自動巻SDと同じだから償却面で有利

9Tは完全にキネクロだけの販売で元とれるまで売らなきゃならない
94Cal.7743:2008/08/22(金) 14:41:30
7Lってのは3万円くらいで買えるのかなあ
95Cal.7743:2008/08/22(金) 15:11:18
時計通は機械式を使う。

キネティックなんて邪道 時計初心者が使うもの!
96:2008/08/22(金) 15:18:32
オマイは薪で米炊いてろww
97Cal.7743:2008/08/22(金) 15:28:04
時計通は機械式を使う。

キネティックなんて邪道 時計初心者が使うもの!

初心者がつれまんたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9872:2008/08/22(金) 15:44:46
昨日>72で書いた者です。
レス書いてくれた方THXです。
7L22が好きな人いてよかった。。。
あの変な文字盤デザイン好きなのオレだけなんか?って思ってたからw
しかしナンカ調子付いて他の7L22搭載のヤシをひたすら集めそうな自分が怖い。
99名無し募集中。。。:2008/08/22(金) 16:18:49
イグニッション
ブライツ
プロスペック
スポーチュラ

くらいしかなくね?
100Cal.7743:2008/08/22(金) 19:05:52
101Cal.7743:2008/08/22(金) 19:22:53
確かに9T82はクォーツを無理矢理機械式みたいにして
コストを吊り上げていると言えなくもないな
102Cal.7743:2008/08/22(金) 19:54:44
9T82はセイコーの技術部が趣味で作ったムーブだろ
毎年生産数が減り、今年はついに世界限定500
売れなくても作り続けるのはすごいと思う
103Cal.7743:2008/08/22(金) 23:12:59
↑それはクレドールにも、ガランテにも、IZURUにも言える。
104Cal.7743:2008/08/22(金) 23:56:11
新品1st売れないな
105Cal.7743:2008/08/23(土) 00:14:01
セカンド
使用に伴う小さな傷はあるが、まあまあ綺麗
オバホも今年出したばかり
箱、取説有

30くらいで売れるかな
106Cal.7743:2008/08/23(土) 00:27:30
  
 




 
 
    
107Cal.7743:2008/08/23(土) 00:52:57
ホンダ限定 ギアいらないから安くならないかな
108Cal.7743:2008/08/23(土) 01:16:22
サードの後の鉄仮面ってオクに中々出ないね
109Cal.7743:2008/08/23(土) 08:34:35
(~・_・)
110Cal.7743:2008/08/23(土) 10:15:23
鉄仮面は確かにレアだな。
111Cal.7743:2008/08/23(土) 14:27:09
>107
2006年モデルも2007年モデルも新品だと38万位が限界みたいだね
112Cal.7743:2008/08/24(日) 10:25:43
18万スタートで出てる1st


どう見ても3rdです本当にありがとうございました
113Cal.7743:2008/08/24(日) 17:09:56
本屋のレジに並んでたら前の少女が振り向いた時に少女の肩掛け鞄のヒモが俺のセカンドに当たった
ヒモなら傷も付かんと思ったがよく見たらヒモに金具が付いてる
慌てて時計見たら案の定ヘアラインがorz
114Cal.7743:2008/08/24(日) 17:18:53
(´・ω・`)お気の毒さま
115Cal.7743:2008/08/24(日) 19:47:50
逆に考えるんだ、傷一つ一つが思い出になる、と
116Cal.7743:2008/08/24(日) 20:35:38
俺のボロボロ3rdと交換したる
117Cal.7743:2008/08/24(日) 20:59:07
うっかり時計の近くに携帯を30分くらい置いちゃったんだけど
9T82は耐磁だったっけ?
118Cal.7743:2008/08/24(日) 23:03:41
ウソッコ耐磁です。
なのであなたの9T82は磁気帯まくりwww
119Cal.7743:2008/08/24(日) 23:07:33
胎児にはタバコも良くない
120Cal.7743:2008/08/25(月) 00:08:51
とりあえず今のところ一秒も狂ってないからセーフですかね
121Cal.7743:2008/08/25(月) 15:40:02
2nd売れないな
122Cal.7743:2008/08/25(月) 16:09:22
大須コメ兵にセカンド売ってきた
来週には店頭に並ぶから買ってちょ
123Cal.7743:2008/08/25(月) 17:27:37
オクに出した方が高く売れるんじゃ、、、
124Cal.7743:2008/08/27(水) 19:47:24
急に過疎った(゚Д゚;)
125Cal.7743:2008/08/30(土) 05:08:37
age
126Cal.7743:2008/08/30(土) 09:53:21
今日知り合いからクラクロ買うお( ^ω^)
127Cal.7743:2008/08/30(土) 22:05:37
いい買い物だ
128Cal.7743:2008/08/31(日) 11:35:40
値段による
129名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 09:17:07
うpもないってことはネタか
130名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 15:27:32
報告くらいすればいいのに
131Cal.7743:2008/09/02(火) 15:32:16
ヲタ臭さを動力にする
キモてっくですね。
わかります。
132Cal.7743:2008/09/02(火) 15:43:30
お前らこの際言っとくが、
「〜ですね、わかります」ってのは


40 名前:ななしさん[sage]:03/09/13 00:36>>39
ゝ _ ) ` ( ´ ,
パーツを教えてやるよ。あとは自分で考えな。

41 名前:ななしさん[sage]:03/09/13 00:57
>>40
(´, _ `)ゝ
こうですか!?わかりません!教えてください!


のコピペの改変だぞ。
つまり「全く見当違いなレッテルを貼る」というボケに使う言い回しであって
本気で「○○なんですね」と指摘するような使い方は間違ってるぞ
133Cal.7743:2008/09/02(火) 15:55:06
嫉妬ですね。
わかります。
134Cal.7743:2008/09/08(月) 16:21:14
俺の9T82買いません?
22万円で
135名無し募集中。。。:2008/09/09(火) 01:13:05
自演厨がいないからレスが伸びない
136Cal.7743:2008/09/09(火) 06:46:18
クオーツの中では最高に、趣味性の高いMovementだと思う
137Cal.7743:2008/09/09(火) 09:39:48
オーバーホールに出していた1stが戻って来た
さすがに二次電池は交換されてた
138Cal.7743:2008/09/09(火) 09:43:23
みんなは止まった状態から充電に何回ぐらい振ってから嵌めてる?
139Cal.7743:2008/09/09(火) 10:02:41
2秒運針から1秒運針になってから50回くらい振る
140Cal.7743:2008/09/09(火) 10:10:36
>>139
1日に約10時間使用で毎日使ったとすると振らなくても止まらない?
141Cal.7743:2008/09/09(火) 10:37:05
毎日10時間使い続けたら普通止まらないだろ
142Cal.7743:2008/09/09(火) 11:49:54
いつかはOHをするだろうけどOHなしで何年ぐらい普通に使用できるの?
143名無し募集中。。。:2008/09/09(火) 11:54:20
ググれカス
144Cal.7743:2008/09/09(火) 12:06:27
短期jは損をするよ
人には優しくするもんだよ
145Cal.7743:2008/09/09(火) 12:17:28
>>144
ウザイ
死ね
146Cal.7743:2008/09/09(火) 13:18:41
>>145
まーこわい。
そんなに威張るということは強いのですね、ネット限定で。
147Cal.7743:2008/09/09(火) 13:53:41
その程度で荒らしてるつもりなの?

もっと頑張って盛り上げてよ
148Cal.7743:2008/09/09(火) 16:58:39
>>147
荒らしはやめろよ   カス
149Cal.7743:2008/09/09(火) 17:20:28
>142
とりあえず9年間はOK
150Cal.7743:2008/09/11(木) 23:19:28
SLQ019持ってるけど買ってから数回しか使用してない
MXミレニアムかワールドカップに5万+で交換しますよ

クラクロも可
151Cal.7743:2008/09/12(金) 00:01:21
韓国なんてオクで全く売れないうんこだろww
新品ですら15万の価値www
152Cal.7743:2008/09/12(金) 00:30:44
>150
SLQ019>>>>>ワールドカップだろ。
大丈夫か?
153Cal.7743:2008/09/12(金) 00:43:29
MXなら
ミレニアム>ノーマル>>>>>ワールドカップ
154Cal.7743:2008/09/12(金) 08:55:01
おれはMXのデザイン好きだよ
155名無し募集中。。。:2008/09/12(金) 09:39:20
格子模様に乾杯
156Cal.7743:2008/09/12(金) 12:02:06
やっばりスーツにも似合うクラクロですね(^・ω・^)ノシ
157Cal.7743:2008/09/13(土) 01:24:28
>156
そのとおり。革ベルトに交換とかもできるし、かなり使
用頻度が高いよ。
出た当時のここでの叩かれ方とか、ひどかったよな。
買いに行った店では5個の在庫から好きな番号選べた
くらい人気薄だった。
158Cal.7743:2008/09/13(土) 02:51:57
だってでか過ぎるんだもん
159Cal.7743:2008/09/24(水) 21:30:22
2年ぶりくらいに時計板来たが、9t82スレまだあったんだなw
ところで2008モデルはまだですか?
160Cal.7743:2008/09/30(火) 16:36:01
中野に2ndデッド出てるね
161Cal.7743:2008/09/30(火) 17:42:30
最近極楽加藤の左腕にもセカンド復活してるしファースト、セカンドまたまた高騰?
162Cal.7743:2008/09/30(火) 18:40:05
>160
¥598,000で商談中か
2ndすげえw
163Cal.7743:2008/09/30(火) 18:52:19
>>162
完品デッドみたいだし500本限定考えたら安いとは言わないが欲しい人には買いだよね。
164Cal.7743:2008/09/30(火) 20:17:10
165Cal.7743:2008/09/30(火) 20:26:28
9T82ってキューティーハニーイメージしてつけられた名前ってホント?
166Cal.7743:2008/09/30(火) 23:42:09
キネティックってカッコいいのにセイコースレでここ人気ないね。
セイコーの中でも人気低いモデルなのかな?
167Cal.7743:2008/10/01(水) 02:08:10
>>162

売れたみたいだね
168Cal.7743:2008/10/01(水) 16:50:44
極楽加藤age
169Cal.7743:2008/10/01(水) 23:13:26







170Cal.7743:2008/10/02(木) 12:53:28
某ネットショップの5本セット230万円にはさすがにひいたw
171Cal.7743:2008/10/02(木) 13:36:23
どこ
172Cal.7743:2008/10/02(木) 20:04:23
http://u.pic.to/u5cpi

セカンドいいね〜
173名無し募集中。。。:2008/10/03(金) 00:31:45
頭お菓子いの?
画像も貼れないの?
174Cal.7743:2008/10/03(金) 01:10:47
だなっ
175Cal.7743:2008/10/04(土) 21:38:00
サード完品みつからないage
176Cal.7743:2008/10/05(日) 14:18:33
ファースト、セカンドってローターがシャカシャカしながら回ってるけどなんか削れてるみたいだね。
9T82って全モデルそんな感じなの?
177Cal.7743:2008/10/05(日) 14:50:00
俺のクラウンはシャカシャカ回らないよ
178Cal.7743:2008/10/05(日) 18:36:38
俺のファースト、セカンドは買った当時からシャカシャカしてるんだよな
179Cal.7743:2008/10/05(日) 22:22:27
マクドナルドのチキンもシャカシャか言うよ
180Cal.7743:2008/10/06(月) 09:26:59
ロッテリアのフルポテも凄いよ
181Cal.7743:2008/10/06(月) 13:20:32
>>176
パルテンザも2bdもシャカシャカするが、
3rd以降は買っていないから俺も知りたいな。

ローター音は安っぽいのでよほど気に入らないと買わないが、
安いとこからだと、スウォッチのオートマはシャカシャカ鳴るな。
セイコーの4sあたりは極まっている感もする。
ロレもSS系はシャカシャカするが、サブとミル、デイトナはマシ。
カルティエはETAムーブだとシャカシャカする。
フランクはプラチナローターだから、意外と鳴らない。

結局ベアリングとローターの重さ、裏蓋によるってところかね。
182Cal.7743:2008/10/06(月) 14:46:05
今日も自分の2ndシャカシャカしてます
183Cal.7743:2008/10/06(月) 14:58:05
エタ7750はシャカシャカ、それに俺のは片方巻き
184Cal.7743:2008/10/06(月) 19:49:09
パルテンザって正規でいつまでオバホ受けてもらえるんですか?ロレみたいに25年ぐらい?
185Cal.7743:2008/10/06(月) 22:56:37
3rd付属なしボロボロコンディションが質屋で238000で売ってた
186Cal.7743:2008/10/07(火) 05:02:57
2rdってフル充電でどのぐらい動き続けるんですか?
187Cal.7743:2008/10/07(火) 06:00:33
一ヶ月
188名無し募集中。。。:2008/10/07(火) 08:44:44
セカード?
189Cal.7743:2008/10/07(火) 15:48:05
>>187
普段着用でフル充電ってどのぐらい着けてればフルになるんですか?
190Cal.7743:2008/10/07(火) 17:05:30
またワンパターン質問厨か
191Cal.7743:2008/10/07(火) 17:45:25
一週間かんで二回使ってるが、二年間は止まってないよ
192Cal.7743:2008/10/07(火) 18:42:59
>>191
キューティーハニー凄いですね
193Cal.7743:2008/10/07(火) 22:21:17
のびないね
194Cal.7743:2008/10/09(木) 01:38:03
age
195Cal.7743:2008/10/09(木) 02:42:36
ホンダ2006限定が新品34万5千円で出てる
196Cal.7743:2008/10/09(木) 14:46:31
パルテンザをオーバーホール出そうと思うんですが
都内だとどこに出すのが1番いいですかね?
197Cal.7743:2008/10/09(木) 15:21:00
>196
日本全国どこに出しても実際に作業するのはセイコー塩尻工場だよ
作業期間は約1ヶ月
198Cal.7743:2008/10/09(木) 15:53:29
>>197
出す店によって預かりの時ざつに扱われるのが気に
なったんでどこに出せば1番いいかなと思いまして。
ありがとうございます

199Cal.7743:2008/10/09(木) 16:02:53
都内セイコー本社みたいなとこに持ってけば?
どこにあるのかは知らないけど。扱い雑な店は最悪だからね
200Cal.7743:2008/10/09(木) 16:14:55
>>196
都内のサービスセンター窓口
201Cal.7743:2008/10/09(木) 16:29:42
だなっ
202Cal.7743:2008/10/09(木) 16:32:41
>>196
オバホ代45000
203Cal.7743:2008/10/09(木) 17:24:42
みなさんありがとうございます
204Cal.7743:2008/10/09(木) 17:39:58
初オバホならついでにキャパシタ交換してもらうといいよ
205Cal.7743:2008/10/09(木) 17:59:10
キャパシタって何ですか?
206Cal.7743:2008/10/09(木) 18:26:15
カッパのことだね
207Cal.7743:2008/10/09(木) 18:28:56
かっぱ・・・ あまりよく解らないんで調べてみます。
すいません あまり詳しくなくて
208Cal.7743:2008/10/09(木) 18:29:40
キャパシタは蓄電池
使う毎に少しづつ劣化するからたまには交換すべし
209Cal.7743:2008/10/09(木) 18:40:57
>>208
なるほど  ありがとうございます。
あとかなりの勘違いしてたんですが2ndもパルテンザって
言うのかと思って勘違いしえました。デザインが1stをチタンにして
PVD加工したような感じなんで・・・。
自分が持ってるのはパルテンザじゃなくて2ndです。

http://q.pic.to/wohez
210Cal.7743:2008/10/09(木) 18:49:39
すいません こっちです。

http/s.pic.to/ue78f
211Cal.7743:2008/10/09(木) 18:50:55
212Cal.7743:2008/10/09(木) 18:59:10
オツ
213Cal.7743:2008/10/09(木) 19:55:39
1番人気の2ndか
裏山(・ω・)
214Cal.7743:2008/10/09(木) 23:24:20
( ┰_┰) 浦山
215Cal.7743:2008/10/11(土) 02:40:51
<(_ _;)>のびないね
216Cal.7743:2008/10/11(土) 04:54:07
>>199
都内のセイコーサービスセンターは神田だったはず。
でも量販店経由だとポイントで安くなるって場合もある。
ただ、サポセンだとその場でいろいろ聞けるから便利だよ。
217Cal.7743:2008/10/12(日) 02:55:34
SEIKOに分解掃除で送ってみた。
218Cal.7743:2008/10/12(日) 03:02:49
オバホと分解掃除値段かわらないんじゃないの?
219Cal.7743:2008/10/12(日) 03:21:37
分解掃除=オバホじゃないのか?
オバホするとキャパシタも交換してくれるってさ。
220Cal.7743:2008/10/12(日) 05:46:29
9T82ってオバホは何年に1回?
使ってる頻度にもよるんだろうけど。ロレみたいに4年に1回ぐらい?
221Cal.7743:2008/10/12(日) 10:43:47
4年でも5年でも調子いいなら出さんわ
222Cal.7743:2008/10/12(日) 12:57:12
223Cal.7743:2008/10/13(月) 00:01:24
ヨドバシ経由でオーバーホール出したら、
「アフターサービスポイント」を使えるんかな?
17,000ポイントくらいたまってるんだけど、一回も使ったことない。
普通のポイントと違って修理のためにしか使えないとか書いてあった。
224Cal.7743:2008/10/13(月) 00:20:04
ヨドバシの保証にならきくだろ
225Cal.7743:2008/10/13(月) 06:35:45
キャパシタも4年に一回交換なら普通の電池と変わらんよな。
しかも値段は段違いだしorz
226Cal.7743:2008/10/13(月) 09:18:09
機械式と同じで趣味時計だからな
227Cal.7743:2008/10/13(月) 19:38:53
だなっ
228Cal.7743:2008/10/13(月) 22:54:29
時計って趣味でしかないし。
229Cal.7743:2008/10/14(火) 00:28:38
間違いないな
230Cal.7743:2008/10/15(水) 06:22:40
3rdが40万って高くない?
231Cal.7743:2008/10/15(水) 09:32:24
極楽加藤久々にキネクロ2ndしてるね。
オバホあがりたて?
232Cal.7743:2008/10/15(水) 13:07:46
知らん
233Cal.7743:2008/10/15(水) 13:21:26
>>231
ちょい前からしてるよ。
SDクロノは袖口から飛び出していたから、2ndのほうがすっきりしていていいかも。

朝の番組でテリー伊藤と出ているけれど、テリーは3rd持っているんだよね。
2人ともセイコーオタ。
234Cal.7743:2008/10/15(水) 16:16:23
テリーは1stも所有
235Cal.7743:2008/10/15(水) 17:45:51
SDクロノ、キネクロ2nd ホントにセイコー好きなんだろうね
236Cal.7743:2008/10/15(水) 21:22:09
へぇ、加藤もテリーもそうなんだ。
単純にそれだけでも好感かうな。
週末にテリーの家の卵焼きでも買いに行ってやるか。キネクロ填めて。
237Cal.7743:2008/10/15(水) 21:55:21
テリーはセイコーマニア。もってて当然。
238Cal.7743:2008/10/15(水) 22:06:05
マニアではないだろ
239Cal.7743:2008/10/15(水) 22:12:12
加藤はかなり前の海外番組で雑貨屋の女の子2人にキネクロくれってせがまれて
プレゼントで貰ったから勘弁してくれって生放送中かなりしらけさせたからな
240Cal.7743:2008/10/15(水) 23:20:49
何回目の話題だ
241Cal.7743:2008/10/15(水) 23:23:56
3回〜
242Cal.7743:2008/10/15(水) 23:27:50
くれって言ったらすぐ貰える程度の時計に見えたんだろ。
243Cal.7743:2008/10/15(水) 23:33:52
確か藁しべ長者みたいな番組だったかな?
加藤が持ってた物は嫌だから時計となら交換するってギャージンの子がごねてた
244Cal.7743:2008/10/15(水) 23:55:44
>238
セイコーの限定時計はほとんど持ってると
聞いたことがある。
245Cal.7743:2008/10/16(木) 00:42:16
>>244
ならマニアだな
246Cal.7743:2008/10/16(木) 06:40:56
あらびき団でテリー3rd着けてたな
247Cal.7743:2008/10/17(金) 01:00:16
テリー\(^-^)/
248Cal.7743:2008/10/17(金) 05:10:54
加藤(^^)d
249Cal.7743:2008/10/18(土) 02:18:26
メンテ戻ってきた。
250Cal.7743:2008/10/18(土) 02:36:56
何出してたの?
251Cal.7743:2008/10/18(土) 08:33:40
パルテノン
252Cal.7743:2008/10/18(土) 20:46:21
パルテンザってサービスセンターであと何年ぐらいオバホ受けてくれんの?
253Cal.7743:2008/10/18(土) 20:52:05
ムーブはOVHの心配はないんだよ。
ケースとブレスはパーツがないから、針も代用品になるな。

加藤の2ndはめちゃいけでも着けて罰ゲームしたり、
相当酷使しているので、ケースやブレスが傷だらけだと思うのだが、
新品並になっていたので、特別対応してもらったのかと勘ぐってしまう。
それか、オクの2nd未使用45万だっけ?あれ落札したとかねw
254Cal.7743:2008/10/18(土) 20:58:17
セイコーもあそこまで使ってくれると対応してくれるんじゃない?
一般ユーザに供給するパーツストックがないと言っても何かの時の為に特別にストック隠してるんじゃない
255Cal.7743:2008/10/18(土) 21:00:40
>>253
代用パーツってデザインや色なんか違うのかな?
256Cal.7743:2008/10/18(土) 21:03:51
>>252
現在もキネクロ新品が出てるから当分は大丈夫だろ
257Cal.7743:2008/10/18(土) 23:30:08
セカンドのケース交換出来ないのがいたい
258Cal.7743:2008/10/19(日) 01:25:39
セカンド中古ショップに22万で売って損した

買い直したくとも金は無し
259Cal.7743:2008/10/19(日) 01:30:46
>>258
いくらなんでも安すぎ
260Cal.7743:2008/10/19(日) 01:40:38
22で買い取って35で売るんですね、わかります
261Cal.7743:2008/10/19(日) 03:00:42
>>255
一番バリエがあるのは3rdだと思うが、
クロノ針の色が違ったりするんだよ。
時計の単身長針だって、それぞれ微妙に違う。

同じセイコーだと30年前から作っているクォーツダイバーとか、
今でもある普通のイカ針じゃん、とか思っても、
形が微妙に違うので錆びや変色してもサポセンでは、
まだ大丈夫ですからオリジナルにこだわるならそのままで、
とか言ってくれたりするんだよね。
262Cal.7743:2008/10/19(日) 04:35:15
>>260
もっとつけるだろ
263Cal.7743:2008/10/19(日) 15:40:43
先々1st、2ndの復刻ってありえないかな?
ないよな〜
264Cal.7743:2008/10/19(日) 19:13:52
>>263
10周年で復刻!というネタがあったことを思い出した。
ヒストリカルで痛い目にあって、クロノの記念モデルにクラクロ出して失敗。
ないな。
265Cal.7743:2008/10/19(日) 20:29:32
だよね
266Cal.7743:2008/10/20(月) 09:21:09
鉄仮面
267Cal.7743:2008/10/20(月) 19:13:48
クラクロは名作なのに
(´・ω・`)
268Cal.7743:2008/10/20(月) 19:51:56
名作が人気がでるとは限らないですから
269Cal.7743:2008/10/20(月) 20:03:32
クラクロはパンチが弱い
270Cal.7743:2008/10/20(月) 20:10:02
1st、2nd、3rdには敵わないでしょ
271Cal.7743:2008/10/21(火) 04:17:36
ですね
272Cal.7743:2008/10/22(水) 20:37:33
復刻age
273Cal.7743:2008/10/22(水) 20:37:55
【六者協議】日本の重油支援を豪・ニュージーランドなど肩代わり 10億円拠出 北朝鮮向け、豪・[10/21]
1 :スカイキッド@スーパーミックスヂュース二号φ ★:2008/10/21(火) 18:47:36 ID:???

 政府は拉致問題に進展がないとして拒否している北朝鮮への重油20万トン相当のエネルギー支援について、
オーストラリアやニュージーランド、欧州諸国の一部に肩代わりしてもらう方向で、米国など関係国と調整に入った。
中曽根弘文外相が表明した核廃棄支援はエネルギー支援に参加しない代替措置と位置付けられ、政府の対処方針の大枠が固まった。
複数の日本政府関係者が21日、明らかにした。

 これまでにオーストラリア、ニュージーランドが1000万ドル(約10億円)ずつ、合わせて重油3万トン余りに相当する資金提供を伝えてきた。
英国などとも調整中で、それでも足りなければ米国と韓国も拠出を検討する。

 米韓が6カ国協議参加国以外にも対象を広げ、日本の肩代わりを打診してきた。
6カ国協議は現在、核計画申告と核施設の無能力化を中心とする「第2段階」。
政府は核廃棄の「第3段階」に向け、エネルギー支援を拒む代わりに核廃棄の資金や技術を支援することで、拉致問題の進展を促す。

ソース:共同
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102101000668.html

274Cal.7743:2008/10/22(水) 20:39:15
スレチ消えろ
275Cal.7743:2008/10/22(水) 20:43:05
オマエはウンコ板にでも逝けwww
276Cal.7743:2008/10/22(水) 20:46:08
スレチ
277Cal.7743:2008/10/22(水) 22:25:42
間違いない
278Cal.7743:2008/10/22(水) 22:28:55
ぬるぽ♪(o ̄∇ ̄)/
279Cal.7743:2008/10/22(水) 23:44:44
      ( ゚д゚ )ガッ
  ( ゚д゚ ) /  .⌒i
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/| .|_
  \/     / (u ⊃
     ̄ ̄ ̄
280Cal.7743:2008/10/22(水) 23:54:05
3rd欲しいアゲ
281Cal.7743:2008/10/23(木) 22:25:22
クラクロってケースにナンバー刻印あるんですか?
282Cal.7743:2008/10/24(金) 09:13:19
今日も加藤さん2nd着用ですね。
283Cal.7743:2008/10/24(金) 09:27:26
どうでもいい
284Cal.7743:2008/10/24(金) 09:39:27
>>281
限定品だから・・/300みたいな番号はついてる。
285Cal.7743:2008/10/24(金) 11:18:33

286Cal.7743:2008/10/26(日) 10:03:11
URL貼るのはなんだが、なんかえらいものを見つけたのでご容赦を

ttp://item.rakuten.co.jp/tokeiyahanzaemon/sage001/

当然もう売れちゃってるけど、これ、ありうるか?
桁がひとつちがってたとしてもえらい値段
287Cal.7743:2008/10/28(火) 22:43:27
ロレ暴落ぶりは凄いね。キネクロは数も少ないし1st、2ndあたりは暴落関係無しって感じだろうね
288Cal.7743:2008/10/29(水) 15:15:38
ネタ必死だな
289Cal.7743:2008/10/29(水) 19:18:22
あなたも必死ですね
290Cal.7743:2008/10/29(水) 22:50:38
だなっ
291Cal.7743:2008/10/30(木) 07:00:37
これだけ円高になれば、海外専売モデルも買いやすいが・・・欲しいデザインがないんだよな。
なんでラグとブレスを一体化させたような、丸っこいデザインが多いんだろう。
292Cal.7743:2008/10/30(木) 07:36:17
ヨーロッパの人が好みそうなデザインを目指してるからじゃない?
とりあえず今日も俺のセカンドは朝からシャカシャカ
293名無し募集中。。。:2008/10/30(木) 08:43:14
( ・e・)
294Cal.7743:2008/10/30(木) 09:56:51
(^o^)vシャカシャカ
295Cal.7743:2008/11/01(土) 23:14:59
2nd持ってるんですけどフル充電された状態って外見から判断できる見方ってあるんですか?
296Cal.7743:2008/11/02(日) 00:07:15
無いと思う
297Cal.7743:2008/11/02(日) 00:12:39
わかりました。ありがとう
298Cal.7743:2008/11/02(日) 01:54:57
ワラタ
299Cal.7743:2008/11/02(日) 02:59:43
300Cal.7743:2008/11/02(日) 03:00:23
301Cal.7743:2008/11/04(火) 12:13:37
age
302Cal.7743:2008/11/06(木) 10:33:54
悪魔の契約にサインで極楽加藤2nd着けてるね
303Cal.7743:2008/11/08(土) 03:36:26
既出! 少しはログでも読めよ
304Cal.7743:2008/11/08(土) 15:21:40
加藤ネタしかない糞スレ
305Cal.7743:2008/11/08(土) 20:49:21
加藤とテリーしか着けてるとこ見た事ないからしょうがないんじゃない
306Cal.7743:2008/11/09(日) 00:01:23
毎度同じ話題ループもしょうがないじゃない
307Cal.7743:2008/11/11(火) 23:46:37
2ndの復刻版発売をセイコーのホームページからメールした。
みんなしろ。地道な活動で復刻版発売だ。
中古のキタネーのを定価以上で買わされるのはたまらんわ。
308Cal.7743:2008/11/11(火) 23:51:26
307だが、正確には「復刻版発売希望」だ。
とにかくメールしまくれ。
309Cal.7743:2008/11/12(水) 01:17:34
久々にR-SUS引っ張りだしてみた
電池が1日も持たん
OH出さんといかんな
310Cal.7743:2008/11/12(水) 03:17:35
俺は最近2ndばかり
311Cal.7743:2008/11/12(水) 04:40:35
外観からオーラ出てるのはパルテンザと2んDのみだな
312Cal.7743:2008/11/12(水) 06:40:07
スーツに合うのはクラウンのみだ
313Cal.7743:2008/11/12(水) 07:43:01
パルテンザ、セカンド、サードもスーツに合うと思うが
314Cal.7743:2008/11/12(水) 16:15:40
オーラ(笑)
315Cal.7743:2008/11/13(木) 23:47:26
ギャラクシー
316Cal.7743:2008/11/14(金) 16:02:24
オクの普通に使用して小傷だらけのセカンド
質問欄見て吹いたw
最落40万以上ってバカですかw


前回新品同様品が40万台で売れなかったのにww
317Cal.7743:2008/11/14(金) 23:21:08
2ndの復刻版発売希望をセイコーのホームページからメールした。
みんなしろ。地道な活動で復刻版発売だ。
中古のキタネーのを定価以上で買わされるのはたまらんわ。
318Cal.7743:2008/11/15(土) 03:03:34
だね
319Cal.7743:2008/11/15(土) 11:21:11
>317
2ndが好評なのは向こうも確実に知っているはず。
でも作らない、それがセイコー。
コアなマニアのためには絶対、動かんだろうな。

仮に復刻してもわけ分からんブランド立ち上げて、
変にリファインして復刻とはいえねぇデザインになるな。
いまいち市場とずれてるとか、微妙に違うとか、なんで?
ってのが圧倒的に多いだろ、セイコーって。


でもそんな節操がなくてずれてるところが好き。




320Cal.7743:2008/11/15(土) 11:23:14
あと出たとしても定価80万オーバー、実売70万って
とこだな。
321Cal.7743:2008/11/15(土) 11:53:46
1st、2んdがやはり最も価値があるが、3rdもなかなかいい。
あのヌメっとした形状は秀逸。
http://www.csce.uark.edu/~jgauch/photos/watch1/chrono_quartz/SLQ007/008.jpg
http://www.csce.uark.edu/~jgauch/photos/watch1/chrono_quartz/SLQ007/index.html
322Cal.7743:2008/11/15(土) 11:58:13
323Cal.7743:2008/11/15(土) 13:19:37
1st、2nd、3rdは当たり前にカッコいいけどSLQ015もメチャクチャいいね
324Cal.7743:2008/11/22(土) 19:18:33
やっぱマヌケな出品者にはマヌケな質問がくるなあw<<2ndのオークション
39.8マンの値付けなんて強欲すぎるっつーんだよなあ
質問したやつもそのあてつけか?
325Cal.7743:2008/12/04(木) 23:31:32
セカンド売ってGS買ったが普通過ぎて秋田
売り払って安いの買うかな
326Cal.7743:2008/12/05(金) 00:54:20
それにしても9T82関係のデザイナーは凄いなw
どうやったらモデルチェンジを重ねるごとにデザインが毎回毎回確実に劣化していくんだよw

1st=2んd>スポーチュラ初代(3rd)>(ry
327Cal.7743:2008/12/05(金) 01:08:11
>>326
はぁ?
最高は3rdだろタコ
美的センスのないクズが生意気にもデザインを語るな、ボケ!
死ね
328Cal.7743:2008/12/05(金) 07:04:16
ファースト、セカンド、クラウンは最高だね
329Cal.7743:2008/12/05(金) 08:34:25
今のデザインはMX以下
330Cal.7743:2008/12/05(金) 23:08:31
一番かっこ悪いのは3年くらい前の黒にオレンジのスポーツチュラ
331Cal.7743:2008/12/08(月) 03:09:48
MX最高
332Cal.7743:2008/12/20(土) 16:17:03
MXだったらどれがいい?
底値の時に買い逃したんだが正直欲しい。
333Cal.7743:2008/12/24(水) 15:26:52
>332
最新のデザインと比べるとMXもかっこ良く見えるんだよな。
人気のなかったノーマル(SATX003)も最近流通してるのはUSEDのみ。。
334Cal.7743:2008/12/29(月) 09:32:09
キネティックスポーチュラSNL029P1ってのを買いましたが
文字盤を見るとなぜか('A`)の顔を連想してしまう。
なぜだろう?
335Cal.7743:2008/12/31(水) 23:38:30
9T82マニアの皆さん、良いお年を。。
336Cal.7743:2009/01/10(土) 12:46:47
過疎り杉age
337Cal.7743:2009/02/01(日) 00:36:25
ネタねぇーな、ホント。

クラクロ買ったが最高だなこれ。
見やすいし、綺麗だし、作りがいいし、革ベルトに
付け替えも出来るし。
338Cal.7743:2009/02/06(金) 18:49:26
スレタイにセイコーって入れないと検索に引っかからないだろアホども
339Cal.7743:2009/02/06(金) 19:20:13
>>337
俺もクラクロ持ってるお
スーツにも似合うし文字盤が良い
340Cal.7743:2009/02/06(金) 21:46:39
>337
たしかに作りがいい。歴代の中でも作りのよさは
一番。
341Cal.7743:2009/02/08(日) 17:25:25
俺的には

2nd
クラウン
1st


の順に好きだ
342Cal.7743:2009/02/15(日) 22:04:15
SNL044P1カッコイイな。ちょっと派手すぎて付けづそうだけど、眺めてる分には最高。
でも買うならやっぱSNL044P2かな……。
343Cal.7743:2009/02/20(金) 19:17:47
2んd発売後今年で10周年?んじゃ復刻版まだかな。
20周年くらいなら記念復刻版でそうだけど・・・
344Cal.7743:2009/02/21(土) 01:24:49
いやw
だから去年もパルテンザ復刻書き込みがあっても出なかったろw
一生出ないよ。

本当に欲しかったら、オリジナルがまだあるうちに買ったほうがいいね。
セイコーはキネティックを別の方向性にプロダクツ展開しているから、
忠実な復刻なんて夢のまた夢だよ。

クラクロだって、単に冠使っただけのもので、オリのクラクロ好きはゲンナリだぜ。
345Cal.7743:2009/02/23(月) 20:58:13
ジウジアーロのスピマスは復刻したお
346Cal.7743:2009/02/28(土) 14:42:44
サード
2秒運針が顕著になったらオバホ出そうと思ってるが相変わらず好調ノンオバホ
347Cal.7743:2009/03/10(火) 16:01:44
3rdはちっこい1016がいて良い
348Cal.7743:2009/03/13(金) 00:58:29
349Cal.7743:2009/03/14(土) 01:50:06
バトンが着けているのは1st? 3rd?
時計はちょっとようわからんが、イケメンだな。
350Cal.7743:2009/03/14(土) 08:26:54
>349
1stだね。なんでHONDAコラボじゃないんだろうね?
351Cal.7743:2009/03/15(日) 00:04:55
>349
3rdです
ttp://www.ph-digitalphotography.com/images/button/Jenson-Button_06.jpg
>350
なぜならこれが2005年の写真だから
352Cal.7743:2009/03/16(月) 02:02:07
3rd入手記念age
353Cal.7743:2009/03/20(金) 17:53:02
昨年コメ兵に22万で売った傷有りセカンドが49万で売ってたww
354Cal.7743:2009/03/20(金) 18:35:08
>>352
おめ(´ω`)


俺はクラウン持ち
355名無し募集中。。。:2009/03/20(金) 22:57:59
自慢
356Cal.7743:2009/04/03(金) 09:53:31
今年は9T82出ないみたいだね。
スポーチュラいまだに売れ残ってるし。
357Cal.7743:2009/04/07(火) 22:11:40
ジャックにある1st買いかな?
ちなみに使うなら1度オバホ出さないとヤバい?
358Cal.7743:2009/04/07(火) 22:17:15
10万前後なら買い。古い奴は今の9T82、スペック的に
弱いとことがあるし。」
359Cal.7743:2009/04/08(水) 06:50:27
>357
発売から10年経ってるから出しておいた方がいいね。

360Cal.7743:2009/04/11(土) 15:34:23
キネティックからは強い電磁波が出ています。
361Cal.7743:2009/04/19(日) 22:16:07
ふうん。そうなんだ。
362Cal.7743:2009/05/09(土) 19:00:03
age
363Cal.7743:2009/05/13(水) 22:12:41
2ndは内箱(ヒンジがついてパカっとあく箱)にシリアルNoの板がついてたけど、
1st(SBXZ001)もそうなんでしょうか。
以前、中古で購入した1stの箱にはついていないので、ちょっと心配です
364Cal.7743:2009/05/14(木) 20:17:39
         _-=─=-
 / ̄ ̄ヽ=≡///:: ;; ''/ ̄ヽ
 |   /   ''     |    \-─~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  \_|     U    \_|/:::::\                丶
   |  U            彡::::::|                 ヽ
  ≡     , 、    U   |:::::::::|                  .|\@
  ≡_≡=-、__, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/                  |
   || ,ー> |   | <ー |─´/  |                  |   ブリブリッ
   |ヽ二_,(   )\_二/  >6 |                   |●
  | ////(     )ヽ////   |__/                  |
  .|  /  ⌒`´⌒   U   ) |                  .|
  | U     ノ       /   |                  /  ●
 (   |_/ヽ_'\_/      ..|            |      |
  \  、\ ̄  ̄/ヽ   U   /            |      |    ●
   \ |   ̄ ̄    __/ .|_         \     /
     \ヽ____/  |   |  ~──────' |    /     ●
      |__|      .|__|      |__|   .|__ /     ●●●
      / / /     / / /      / / /   / / /     ■●■ ●
365Cal.7743:2009/05/26(火) 11:06:33
がんばれバトン
SEIKOスポンサーになってちょ
366Cal.7743:2009/06/18(木) 06:11:45
age
367Cal.7743:2009/06/18(木) 19:21:26
APのスポンサード受けてるバリチェロを移籍獲得→当然SEIKOを腕に巻くと思いきや…
彼をそこまで厚遇する価値があったのだろうか?SEIKOもよく譲歩したね
結局、琢磨やホンダで最悪の幕切れ撤退
さらに個人スポンサーにまでなったバトンは契約解消の今シーズン大活躍!
その点、CASIOはREDBULLで絶好調w
368Cal.7743:2009/07/01(水) 23:59:23
今年は新作の9T82無しなんだな...
369Cal.7743:2009/07/09(木) 23:35:29
キネクロ関係の型番で画像検索するとグロがやたらとあるのは何でなんだ?
370Cal.7743:2009/07/14(火) 12:27:42
>367
バトン危うしですね
SEIKOが機械式とか復活させて長らくすべってるからですかね
最近CITIZENとかCASIOの方が好きです
QUARTZ SHOCK再来を切に望みます
大量生産のくせに工芸品の顔してるスイス勢
それを煽るメディアと
アホみたいなデカ厚くそETA=IWC=OMEGA巻いてる
ちょい頭悪オヤジもいーかげん
何とかした方がいいと思います
バリチェロ オーデマなんかやめてG SHOCK mini巻いて!!!!!
371Cal.7743:2009/07/15(水) 04:26:21
SEIKOはEPSON含めてF1では全くと言っていい位すべりまくっている
どうせなら早めにフェラーリ辺りのスポンサーやっとけばよかったのにね
372Cal.7743:2009/07/15(水) 14:05:47
SEIKOはRED BULLに対抗して
YOSHIKI racingのスポンサーにでも
なればいーんじゃないすかね
CASIOはRED BULLだったのか〜 さすがだわ
RED BULL美味いし
373Cal.7743:2009/07/15(水) 22:50:09
>アホみたいなデカ厚くそETA=IWC=OMEGA巻いてる

偏見もちすぎw
374Cal.7743:2009/07/16(木) 17:31:22
確かに偏見かもしれないが
言いたい事は分からないでもない
375Cal.7743:2009/07/17(金) 00:08:15
>ちょい頭悪オヤジもいーかげん

偏見もちすぎw
376Cal.7743:2009/07/17(金) 08:16:53
去年の500本限定9T82(SLQ025J1)、ケース径48mmとか何考えてんだよw
写真ではいい感じだったのに、店頭で見てあまりの大きさにひいたw
377名無し募集中。。。:2009/07/17(金) 23:30:35
人気モデルの中古買うか、不人気の未使用買うか悩む
378Cal.7743:2009/07/19(日) 23:43:14
初期のモデルの未使用を数年前に購入
現在普通に動いてますが、2秒運針したり頻繁に止まるようになってからオバホでもいいですかね?
379Cal.7743:2009/07/20(月) 08:03:52
調子いいなら神経質にならなくてもいいだろ
380Cal.7743:2009/07/21(火) 00:45:34
全く使わず8年経ったが、そろそろ出すかな
381Cal.7743:2009/07/21(火) 15:11:54
動かなくなって壊れたと勘違いしてるセカンドとかないかなあ
これはもう直りませんよとか適当なこと言って、格安で譲り受けてオバホ出せば滅茶苦茶美味しいのになあ
382Cal.7743:2009/07/21(火) 23:27:06
以前手放して後悔したミレニアムMX
ずっと探し続けて漸くゲットしました。
383Cal.7743:2009/07/22(水) 08:52:43
>382
MXシリーズはデザインが綺麗だよね。
384Cal.7743:2009/07/22(水) 22:44:57
>>383
綺麗ですよね
特にミレニアムは白文字盤に赤針が、タコメーターみたいで大好きです
385Cal.7743:2009/07/24(金) 23:33:09
2003年以降は何故デザインが糞ですか?
386Cal.7743:2009/07/27(月) 22:50:37
新品3rd
25で落札されないか
コメ兵でボロボロ3rdが24で出てるのに比べたら良心的だが
387Cal.7743:2009/07/30(木) 15:54:50
閑散
388Cal.7743:2009/07/30(木) 16:56:49
クラウンクロノのデザインは秀逸


スーツに似合う唯一のキネクロ
389Cal.7743:2009/07/31(金) 19:05:18
>388
だよな。革ベルトもいけるし。

>クラウンクロノのデザインは秀逸
発売時のたたかれ具合からじゃ、想像できん意見だ。
390Cal.7743:2009/08/01(土) 23:32:54
スポーチュラSNL0XX系列の新作は、もうないのか?

好きなんだけどな
391Cal.7743:2009/08/02(日) 05:16:57
SLQ025購入age
写真で見るより綺麗な時計だね。
文字盤の大きさも全体的にチャコールグレイなのでさほど気にならない。
ただ重いね、これは。。できればブライトチタンで作って欲しかった。
392Cal.7743:2009/08/02(日) 17:33:57
>391
購入オメ
でも220gとか腕が痛くならないか?
393Cal.7743:2009/08/03(月) 06:04:53
HONDAシリーズは完全な失敗だったな。定価78万とかw
SLQ021なんて1,500個も作っちゃったからなあ。
「9」T82なのになんでGSに採用されないのかね?
394Cal.7743:2009/08/03(月) 06:40:26
ギアなんかいらないから、値段下げて欲しいよね
395Cal.7743:2009/08/03(月) 07:19:33
>>393
失敗というか、スイス時計を中心に高級時計の値段が全世界で
2倍以上にバブっていた時期のリリースだからしょうがないかと。

これからは身の丈の30〜40万程度で良い時計を出してほしいね>9T82
396Cal.7743:2009/08/03(月) 15:18:17
毎年作り続けてるけど、今年のはクラクロみたく秋以降に発表するのかな
397Cal.7743:2009/08/03(月) 19:03:03
アナンタのケースで9T82とかは嫌だな...
398Cal.7743:2009/08/12(水) 20:06:48
スポーチュラ SNL043、1か月に2秒ぐらいしか狂わない。 
かなりいい品質のキャリバーだな。
399Cal.7743:2009/09/10(木) 00:36:21
SNL035の文字盤がすきなんだけど、
メタルバンドが良いんだ。
033のバンドっていくらぐらいするのでしょうか?
そんなことやっている方いらっしゃいますか?
質問ばかりですません。
400Cal.7743:2009/09/19(土) 17:27:54
今年はアナンタに全力を注いで9T82の新作は出さないんだね..
401Cal.7743:2009/09/19(土) 21:41:09
1
402Cal.7743:2009/10/07(水) 18:38:45
生活内の振動で発電 バッテリーレスのリモコンも

 日常的に発生する振動によって発電し、小型の電子機器をバッテリーなしで動かしてしまう。そんな発電機を
北陸電気工業がCEATEC JAPAN 2009のブースで参考展示している。

 これは同社が東京大学と共同開発した発電機で、人の運動や風によるゆらぎなどの振動を利用して発電する
ことで、電源供給や電池の交換なしで小型機器を動作させることができる。

 マイクロフォンなどに使われるエレクトレット材料を用い、振動を電力に変えているという。微細加工技術を使い、
非常にコンパクトなのが特徴だ。20Hz(1秒間に20回程度)の振動で約1ミリワットの発電を行う。同社説明員によると、
「これを組み込んだ機器をポケットに入れて歩くだけで、発電できてしまう」という。

 会場にはこの発電機を組み込んだ試作品として、バッテリーレスの2.4GHz無線のリモコンやタイヤの空気圧
センサーが展示されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000053-zdn_mkt-bus_all

403Cal.7743:2009/10/14(水) 05:11:27
キネティック好きな理由としては自動巻きの風情と、クォーツの精度を楽しめるところ。

パワリザ180日てのもいいね
404Cal.7743:2009/10/14(水) 15:46:42
ぐわっ!ジャックロードの1stが売れてもうたorz
405Cal.7743:2009/10/14(水) 18:43:53
【1:40】【韓国芸能】人気女性5人組グループ「KARA」のメンバー、ク・ハラ 中学3年の顔写真「ナチュラルビューティー」(写真)[10/14]
beチェック
1 名前:東京ロマンチカφ ★ 2009/10/14(水) 18:09:48 ID:???
http://japanese.joins.com/upload/images/2009/10/20091014075721-1.jpg

人気女性5人組グループ「KARA」のメンバー、ク・ハラが中学3年だったころの写真が公開され、
関心を集めている。幼いころからキュートなマスクが好評だ。あるネットユーザーがかつて全南(チョンナム)
中学校に通っていたク・ハラが、偶然地上波テレビの番組に出演した姿を見つけ、インターネット上に
掲載した。この写真は複数のポータルサイトを通じハイスピードで広がっている。

2009.10.14 07:36:17
中央日報 - 【写真】中学3年の顔写真「ナチュラルビューティー」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=121523




406Cal.7743:2009/10/25(日) 09:21:26
sbcz005
冬のボーナスで買おうと思ってます。
407Cal.7743:2009/10/27(火) 09:53:20
414 名無しの愉しみ sage 2009/10/26(月) 22:38:28 ID:???
手回しラジオライト持ってるけど全く使わないな。回すのダルい。
キネティック式の時計も毎日振るの面倒で全く使わなくなってしまった。
408Cal.7743:2009/11/07(土) 18:24:31
8年くらい前1stにひとめぼれして個人輸入で手に入れた。以来、常時使用でかなり傷ついたけど
まだまだ飽きない。こんど外装修理に出す。

そんな俺が久々にひとめぼれしたGSX2009TCF。200本限定でシリアルが20番台だったよ。
ぜんぜん人気ないからおまえらも買え。
409Cal.7743:2009/11/08(日) 16:31:16
9000GTが18万なら買っても良いがな。
410Cal.7743:2009/12/05(土) 12:13:22
盛り上がってないけれど、キネッティックって、人気ないの??
411Cal.7743:2009/12/05(土) 13:29:31
クラウンがお気に入りです
412Cal.7743:2009/12/05(土) 19:12:10
外装修理に出したら、研磨したらレーザー加工の文字が消えるからむりっていわれた
じぶんで磨いてみるお
413Cal.7743:2009/12/05(土) 22:01:27
キネティックってどうですか?
414Cal.7743:2009/12/07(月) 20:10:46
SBCZ005
ロングセラー。植村モデルの系統を引き継いでる感じ。
415Cal.7743:2009/12/07(月) 20:17:22
>>413

なにがどうなんだ、質問の意味がわからん
416Cal.7743:2009/12/13(日) 20:40:45
やっぱ、キネティックっしょ。
417Cal.7743:2009/12/13(日) 21:01:03
つぎは電波ソーラーで出して欲しい
418Cal.7743:2009/12/13(日) 23:11:04
電波キネティックって、出来たら凄いな。
419Cal.7743:2009/12/14(月) 20:39:21
電波腕時計は、手首につけている受信機だよ。
機械やキネやクウォーツの腕時計とは別物。
420Cal.7743:2009/12/16(水) 18:08:47
宝○広場に2nd出てたな。買い損なったが、いくらだったんだろ?
421Cal.7743:2009/12/18(金) 22:55:52
>>419
よく意味がわからん。

 受信機+クォーツ=電波時計だろ。
422Cal.7743:2009/12/23(水) 10:21:28
さ、ボーナス出た。思ったよりも少なかったけれど、キネ買ってこよっと。
423Cal.7743:2009/12/23(水) 13:34:33
おめでとう
424Cal.7743:2009/12/23(水) 16:14:05
SBCZ005 買いました〜
チタン、軽くてかっちょいい!
425Cal.7743:2009/12/25(金) 13:00:17
新潮の新年合併号が発売された。

世界のセイコー」を狂わせた「寅」の威を借る女帝パワー
「セイコーホールディングス」名誉会長で「和光」代表取締役会長兼社長の
服部禮次郎氏88才と、セイコーグループの役員などをしている女帝との「艶聞」疑惑である。

こうした話が出てくるのも、「セイコー」が、09年3月期の売上高が前期から約400億円も減少し、
約58億円もの赤字に転落してしまったからだろう。

こうした話は、社内の権力争いから飛び出してくることが多い。

セイコー創業者の孫・禮次郎氏に飛び出した醜聞の行方は、お家騒動へと繋がるのだろうか。












426Cal.7743:2010/02/03(水) 19:09:32
ワインディングマシンで1st回してみたがさっぱり充電できない
回転が遅すぎるみたい。なんかいい方法ない?
427Cal.7743:2010/02/05(金) 02:38:16
ワインディングマシーンを持って自分で回ってみる。
428Cal.7743:2010/02/06(土) 12:32:57
ワインディングマシーンを車のホイールにつけて走ってみる。
429Cal.7743:2010/02/07(日) 00:01:37
スポーチュラ クロノ欲しい
430Cal.7743:2010/02/10(水) 21:05:06
7L22積んだ造りの良い奴出してくんないかな。
イグニッションの奴なんてひどいぜー。
431Cal.7743:2010/02/12(金) 17:33:24
狂犬蚊等はキネ9Tセマンド完璧に処分したのか?
432Cal.7743:2010/03/26(金) 16:43:04
9T82、次のはいつ出るんかね?またアークチュラで出るんかね?
433Cal.7743:2010/04/11(日) 11:12:39
最低落札価格に達していません

最落で出品する奴うざいよな
あれ以前25即決で出してたから一生売れないぞ
434Cal.7743:2010/04/11(日) 20:52:06
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/119907511

これか?
最落だと何度も入札してる人とかいてむかついてそうだなww
435Cal.7743:2010/04/14(水) 23:40:28
このスレ的にオヌヌメの逆輸入モデルってどんなん?
436Cal.7743:2010/05/15(土) 23:25:59
今後もう9T出ないんじゃなかろうか。
SDクロノあるし、複雑系フラグシップとしての役目も終わったろう。
437Cal.7743:2010/05/16(日) 22:04:35
キネティックを使って4年ぐらい経ちました。
最近電池の寿命が短くなってきた気がします。
以前は毎日つけていれば運針が2アクションになったことなんてないんですが、
最近はしょっちゅうなる。
過去スレを読むと蓄電池は4年ぐらいで交換が目安とのこと。

で、キネティックの電池ってどこで交換するんでしょうか?
私はネットで買ったのでどこのお店にもっていけばいいかよくわからないし、
知らないお店に持っていって電池交換1万円とか言われたら悲しいので、
相場とかも教えてください。
438Cal.7743:2010/05/17(月) 20:34:37
>>437
セイコーに見積もりメールでもたのんでみたら。
たぶん1万円ぐらいだけど。
439Cal.7743:2010/05/18(火) 11:56:14
4年で電池交換で、1万って普通の電池式の方が全然安上がりなんだな。
440Cal.7743:2010/05/22(土) 01:23:36
10000円も?
だったら新しい時計買おうかな。
キネティック気に入っているんだけど、最近はラインナップあるの?
なんかブライツとかかっこ悪いのしかないので、
普通のクオーツでいい気がしてきた。
441Cal.7743:2010/05/22(土) 09:11:02
10年後も、9t82の修理ができるといいんだが・・・。
442Cal.7743:2010/05/22(土) 09:21:16
キネティックってメリットないよね 動かさないと充電できないし
電池劣化するし。ソーラーでいい
443Cal.7743:2010/05/22(土) 23:01:35
ただ、キネティックっていうメカニカルなところが気に入っている。
電池の劣化がこんなに激しいとは思わなかったけど。

逆に電波時計とか俺にはなんの魅力も無い。
ありゃもはや時計じゃない。
444Cal.7743:2010/05/23(日) 17:44:23
俺のMXは一度もオバホしてないがまだ電池余裕だな
まあほとんど使ってないからかも知れん
445Cal.7743:2010/05/23(日) 17:57:39
うちは、ほぼ同時期に買った、21世紀は問題ないが、だが、ワールドカップは、充電もち
悪くなってきな。個体差あるのか?
446Cal.7743:2010/05/23(日) 21:48:14
キネティックの寿命てそんなに短いの?
ソーラーは長持ちするのに、何が違うんだろうか?
447Cal.7743:2010/05/24(月) 00:18:43
俺の21世紀も現役バリバリだわ
448Cal.7743:2010/05/24(月) 16:06:14
なんで446みたいのがこんなマニアックな過疎スレに居るのだろう
キネに興味あるならAGSスレ行った方がいいぞ
449Cal.7743:2010/05/24(月) 20:03:17
シチズン 『エコ・ドライブ ドーム』
〜Eco-Drive for the Future〜
2009年のバーゼル発表コンセプトモデル、商品化
ttp://citizen.jp/topics/2010/basel2010-dome.html
これがSLQシリーズの後継だ
450Cal.7743:2010/05/25(火) 20:42:22
微妙だな、これ
451Cal.7743:2010/05/27(木) 22:44:19
ここでは、1st〜3rdが人気みたいだけど、MXも秀逸なデザインだよな。
チタンで軽くて傷もつきにくいし、使いやすい。
最近知ったが、ワールドカップモデルの海外仕様の200個って、MXのロゴが
文字盤についてないんだな。
452Cal.7743:2010/05/29(土) 14:35:38
デカイけどあれいいよね
453Cal.7743:2010/07/09(金) 23:07:36
3年くらい前にブライツキネティッククロノグラフSAGE001買って
今も使ってるんだけど人気なかったのかな?
454Cal.7743:2010/09/04(土) 20:36:57
いい時計だけどね
455Cal.7743:2010/09/10(金) 10:36:48
キネティックのチタンダイバー、10年目で充電ほとんどされなくなりました。
それまでは、無修理、無点検でした。
1年ほど他の時計使っていたけど、やっぱ愛着あってSEIKOに修理出しました。
15kかかったけど、今日届くのでうれしいです(#^.^#)
456Cal.7743:2010/09/12(日) 21:11:23
15000円もかかるのか、どうしようかな
457Cal.7743:2010/11/13(土) 17:42:38
安いほうだよ 俺のは2万くらいかかった
二次電池交換とパッキン交換だけしてもらえれば安くなるだろうな
458Cal.7743:2011/01/05(水) 17:29:24
安モンやけどアークチュラ好きゃねん
459Cal.7743:2011/01/29(土) 06:16:14
スポーチュラを購入した。
ストップウォッチ秒針がリセットボタンを押しても
0.2秒進んだ所に止まる...
これって仕様ですか?
460Cal.7743:2011/01/29(土) 16:42:16
>>459
確か秒針は調整出来たと思ったな。
機種によって違うと思うが、竜頭を1回か2回引っ張って
上か下のボタンを押すと調整出来たはず。
すごくあいまいで適当な説明だけど壊さないように
461Cal.7743:2011/01/29(土) 19:53:25
10年で1万5千なら安すぎないかい
普通10年もたないし
使い方もよかったんだね
462Cal.7743:2011/03/01(火) 18:49:41.92
さすがに東京タワー針のキネしてる人いないか
463Cal.7743:2011/03/02(水) 00:16:34.20
持ってるw
464Cal.7743:2011/03/03(木) 06:25:30.28
キネティックって結構、短命なんだね・・・
ゼンマイの方がいいな
465Cal.7743:2011/03/03(木) 07:37:53.75
充電してもすぐ動かなくなるから修理してってサポートに依頼したら
オーバーホールで25000円て返事が来た 安いのか高いのか
466Cal.7743:2011/03/03(木) 11:28:19.54
逆輸入の見た目がかっこいいキネティック買おうかと
けど買うのやめた
自動巻きの方がいいね
467Cal.7743:2011/03/06(日) 16:47:30.48
スプリングドライブにしろw
468Cal.7743:2011/03/06(日) 19:49:18.26
賞取ったやつがいい
469Cal.7743:2011/04/25(月) 22:55:51.79
金に困って9T82全部手放した
寂しいから格安イグニッション7L22買って寂しさを凌いでる
470Cal.7743:2011/04/30(土) 23:00:23.57
ヒーローヲタ御用達
471Cal.7743:2011/05/01(日) 00:43:06.62
松本零士ヲタ御用達
472Cal.7743:2011/05/23(月) 20:14:28.52
スポーチュラは、オーバーホール出来ますか?
473Cal.7743:2011/05/23(月) 20:43:23.19
474Cal.7743:2011/06/20(月) 22:41:06.90
JRに2ndの中古でてるぞー 30万なら買うんだが
475Cal.7743:2011/06/23(木) 18:35:00.54
オーバーホールに出したら 返送まで1ヶ月かかるって
476Cal.7743:2011/07/11(月) 23:15:07.79
普通
477Cal.7743:2011/07/19(火) 20:24:08.78
もうキネティクは、下火ですか?
478Cal.7743:2011/07/19(火) 20:27:23.03
後は静かにフェイドアウトするだけです
479Cal.7743:2011/08/14(日) 21:49:07.31
9T82て、あと何年くらい、修理可能なんだろう?
安いモノではないので、部品がなくて修理不可とか言われたらいやだな
480Cal.7743:2011/08/14(日) 22:25:17.75
ムーブメントはいくらでも修理できるっしょ
外装はもうパーツ保管してないからできないっていわれたけど
481Cal.7743:2011/08/14(日) 22:39:40.17
そうなの?
斜陽キネティックの変態キャリバーなんで、
二次電池や、ムーブもやばいのかと思ってたけど
482Cal.7743:2011/08/17(水) 15:41:04.31
30万で入手 
★キネティッククロノグラフ★限定500本★ほぼ未使用品★
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m86645500

↓ 45万で転売中 yuki2855

ほぼ未使用品 キネティッククロノ2nd SBXZ003限定500本
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n102941790 
483Cal.7743:2011/08/17(水) 18:18:58.90
30万以上出す落札者は自分しかいなかったのに どうして45万で売れると思うのかふしぎだ
484Cal.7743:2011/08/17(水) 18:28:44.42
極楽加藤っちは処分したのかなぁ?
485Cal.7743:2011/08/17(水) 21:37:11.22
mx9t82のノーマルて以外に状態がよいのがないな・・・
入手できれば、3カラーコンプなんだが
486Cal.7743:2011/08/27(土) 08:24:05.15
俺のmxは、限定じゃないから
未使用で15万くらい
オーバーホールに出した。
487Cal.7743:2011/09/24(土) 10:33:52.78
キネ卒業して次は、何を買いますか?
488Cal.7743:2011/10/02(日) 19:22:18.67
>>482
売れたみたいね
489Cal.7743:2011/10/04(火) 08:04:10.77
9T82で40mm薄型出してよ
おいらには最近のモデルはでか過ぎるよ hondaとか40周年とか,,,
490Cal.7743:2011/10/11(火) 19:59:43.62
クラウンクロノの状態のよい中古探した方が幸せになれるんじゃね?
もう、国内仕様で、9t82は出ないかもよ。
491Cal.7743:2011/10/18(火) 22:22:54.84
ガイヤの夜明けのカップ麺特集を見ていたら十勝製麺の人が9T82しててびびった
492Cal.7743:2011/11/26(土) 16:49:22.00
買う気満々だったんだけど、仕事で入札できなんだ、、
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m83447989

493Cal.7743:2011/12/12(月) 00:02:25.22
スポーチュラは9tも7Lも五年くらい前のデザインまでだな
それ以降はなんか無難と言うかつまらんと言うかカッコ悪い
9tは初期からセカンドのデザインにして出せば売れるのに
494Cal.7743:2011/12/12(月) 00:16:39.24
それよりあと何年修理してもらえるのかが不安
7Lは現行モデルがあるけど9Tは3年前の限定モデルが最後・・・
495Cal.7743:2011/12/13(火) 22:06:31.21
http://www.youtube.com/watch?v=JpD-2IckJNw&feature=related

この頃までは奇抜なデザインで好きだったなあ
9Tも初期の流れ汲んでたし
496Cal.7743:2011/12/15(木) 10:06:03.93
ホンダうpした人はいますか
497Cal.7743:2011/12/16(金) 00:51:20.01
ミレニアムも7万以下で落札されるようになったか…
498Cal.7743:2011/12/20(火) 19:44:23.00
誰かホンダ安く売ってくれないかなー
499Cal.7743:2011/12/21(水) 22:07:30.30
ミレニアムは名作なんだがな
チタンで見た目より軽くて傷がつきにくい
MXて名前がいかんのだろうか・・・
500Cal.7743:2011/12/22(木) 22:24:06.33
ミレニアムをスポーチュラで出品してる業者
箱がノーマルMXなんだがミレニアムは箱が特別なはずだが
501Cal.7743:2011/12/23(金) 00:06:11.76
うむ、改めて俺のを見てみると
確かにミレニアムの箱はブルーだな
ちなみにワールドカップの箱は黒だね
502Cal.7743:2011/12/25(日) 21:34:52.89
アークチュラゲト
一応限定なのね
ttp://m.mbup.net/d/173650.jpg
503Cal.7743:2011/12/26(月) 07:09:33.47
>>502
おめ(o・v・o)
504Cal.7743:2011/12/26(月) 08:38:53.77
あり(^_^)v


重さは隣の7Lと変わらないけど、ちょっとデカ杉かもw
505Cal.7743:2011/12/26(月) 15:52:09.14
【テンプレ】
Q:「皇室」の そもそもの存在意義を 教えて下さい

@儀礼説

 国際社会の儀礼において、大変敬われているから
 日本でも、敬うのは当たり前
 えらい、えらくないではなく、なくてはならない、外交官。

 http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/tennouheika.html

(反論)
 親善外交で、付加価値があるとは思うけど、
 外交官ではない。憲法で、政治的行為は禁じられてる。

 実際の外交交渉となると、何もできない。

 そういうのは、そもそもは、国際政治や外交や文化交流によって
 理念や理解、主張を広げていくもの。

 皇族や取り巻き達がスポットライト浴びる場でちやほやされるのが
 好きだから、でしゃばってるだけじゃない?
506Cal.7743:2011/12/26(月) 19:51:15.33
507Cal.7743:2011/12/26(月) 20:21:17.25
中華か・・・
508Cal.7743:2011/12/26(月) 20:55:04.45
>>505
>>506

ん~~~
( ´,_ゝ`)ぷ、しねばいいのに
509Cal.7743:2011/12/27(火) 09:11:52.50
中華欲しいな
510Cal.7743:2011/12/27(火) 12:14:50.90
>>506
これって本当に杵なの?
511Cal.7743:2011/12/27(火) 13:08:31.72
9T82ムーヴが2万で買えね〜よw
7Lでも無理
512Cal.7743:2011/12/27(火) 14:17:11.20
スーパーコピー2マソで買うならSEIKO5かオレモン辺り買うほうがマシというよりアタリマエ。
513Cal.7743:2011/12/27(火) 19:20:11.17
>>506
これヤフオクでしょっちゅう見かけるな
514Cal.7743:2011/12/27(火) 19:46:34.32
ヒント:gmail
515Cal.7743:2011/12/27(火) 19:48:48.65
4つ目と日付、すべて稼動するのかが気になる
516Cal.7743:2011/12/27(火) 21:47:05.85
>天皇は、正当な科学的根拠に基づいた特権扱いの根拠が一切
示されず、彼らが特別な存在である科学的理由は絶対に説明
されないまま、何の反論も許さず、認めず、ただ強権によって
無理矢理、国民に押しつけられている存在であり、北朝鮮の
金王朝の絶対賛美に実に酷似している現実に気づくべきである。

>権力による弾圧を恐れ、多くの人は「触らぬ神に祟りなし」と、
要領よく従っているのが実情


まあ天皇制というのは日本人に与えられた罰なんだと思う。
ドイツが分断されたのと同じ。
日本人を抑圧する存在でしかないからね。天皇自身も苦しめられてる。
アメリカも相当悪賢いというか、
天皇を処罰することより残すことのが日本人にダメージを
与えられる、と気づいたから残したわけで。
517Cal.7743:2011/12/28(水) 17:08:20.76
中身キネチックなら欲しいかも
518Cal.7743:2011/12/29(木) 00:32:58.95
>>517
ベーシックな5M62ですら100ドルぐらいするから絶対無いと思われw
519Cal.7743:2011/12/29(木) 00:47:31.57
ムーブ単体の値段ね
520Cal.7743:2011/12/29(木) 11:51:02.07
中身なんて分からないから形だけでも欲しいな
防水かな
521Cal.7743:2011/12/30(金) 01:09:06.22
0時2分くらいに日付変わるけど正常かな
522Cal.7743:2011/12/31(土) 00:08:35.77
キネの9Tとかランマスとかをはたくさん載せてたサイトってまだありますか
なんとか博物館とかだったかな
セイコーの元社員かなんかの人のサイト
523Cal.7743:2012/01/03(火) 23:54:34.74
2012キネン
524Cal.7743:2012/01/05(木) 18:41:07.15
徳永時計博物館すら知らない奴らばかりなのか
525Cal.7743:2012/01/07(土) 15:53:52.03
9Tて8万とかで売ると勿体無いかな
526Cal.7743:2012/01/24(火) 13:18:37.50
ご自由に
527Cal.7743:2012/01/27(金) 16:05:14.82
ホンダ、安かったよ

http://www.ashford.com/ashford/browse/productDetail.jsp?productId=SLQ021#tabssection

俺が一つ買って、あと一つ残ってたんだがさっき売れちゃったな

528Cal.7743:2012/01/28(土) 09:39:28.27
529Cal.7743:2012/01/28(土) 09:40:53.98
↑すまん間違えた
530bgthdfg:2012/02/20(月) 14:35:22.56
なるほど「マッハマン」今日打破しなければならない
と思ってない自分のベスト記録をするのではなく、彼の?
重な??を、好き短距離」を訪れた子どもたちが共同分かち合
い運動の快楽を……もちろん、に感?するため、彼の気前:一?
宇舶表が寄贈した100,000ドルの小切手が贈呈したボルト基金を助
けに世界の中でいる弱者である。これにより、これまでエアー(競走
忘れがたい経歴もが胸に刻まれるすべての小さな選手の記憶の中で!
[email protected]
http://www.rolex-2012.comブランド時計
http://www.rolex-2012.comブランド時計スーパーコピー
http://www.rolex-2012.comドゥ・ヴィットレプリカ時計
531Cal.7743:2012/02/21(火) 10:41:41.40
9Tは2nd以外興味ない
532Cal.7743:2012/02/28(火) 23:50:16.98
7L22のアークチュラ・チタンを使ってかれこれ5年だけど飽きないね
533Cal.7743:2012/03/04(日) 22:08:53.20
スポーチラとアークチラは何が違うの
534Cal.7743:2012/03/06(火) 22:09:04.47
+板で電波アストロン発売のスレを見て、久しぶりに時計のことを思い出して、当時欲しくて夢中になっていたキネクロを思い出した。
10年以上前に買ったキネクロじゃないスポーチュラをまだ付けてる。登山とかにもしていくから傷だらけのバキバキだ。
恐らく日本で最も傷ついているスポーチュラだろうw
535Cal.7743:2012/03/06(火) 23:08:22.34
>>532
俺もステンレスだけどSNL025P1を気に入ってよく着けてるよ
2年位前にオクで1万以下で落札したwww
536Cal.7743:2012/03/07(水) 11:40:04.63
スポーチラとアークチラは何が違うの
537Cal.7743:2012/03/08(木) 13:34:44.91
オーバホール上がったよ

期間はきっちり一カ月
パッキン・二次電池交換・ムーブ分解掃除+脱磁・10気圧防水検査

結構費用掛かるのね
538Cal.7743:2012/03/08(木) 14:36:46.00
金額書けよ
使えねえなあ
539Cal.7743:2012/03/08(木) 14:57:11.33
すまん、72000円ね
540Cal.7743:2012/03/08(木) 15:06:46.75
高過ぎwww
541Cal.7743:2012/03/12(月) 16:57:16.96
機種は
542Cal.7743:2012/03/12(月) 19:20:35.83
セイコーの内装修理ってFランク(定価21万以上)でも\24,150なんだけど・・・
何をそんなに取られたんだ?
543Cal.7743:2012/03/13(火) 00:49:42.76
機種はSLQ021
定価は高いね

針も2本交換されてたから、
部品代が高いのかな?
544Cal.7743:2012/03/13(火) 15:05:03.32
ホンダw
545Cal.7743:2012/03/13(火) 17:09:53.61
Fランク(定価\210,000以上)
内装修理 \24,150
外装修理 \6,720
針交換 +\1,050×本数=\2,100
オールド時計の割増料金 ×1.2
------------------------------
合計 39,564

最大限つけたけど7万には程遠いな
9T82だと特別料金になるのかな?
546Cal.7743:2012/03/13(火) 18:26:00.69
9Tでも普通のオバホは三万かからん
ホンダが異常
547Cal.7743:2012/03/14(水) 01:15:04.04
537です。
ホンダはまだデッドストック多いけど、
中の油はすっかり乾いてるから、
これから買おうっていう俺みたいな変わり者は覚悟してね。。

時計自体はとっても気に入ってる。
548Cal.7743:2012/04/28(土) 00:21:30.47
SNL043P1が気になっているのだけど ケース径47×43.5と聞いて、その大きさに尻込みしている。
どこか実物触れるところ無いですか?
549Cal.7743:2012/04/28(土) 12:39:52.52
ヨドに在庫あるみたいよ。
550Cal.7743:2012/04/30(月) 19:18:41.86
時間がある時に秋葉に行って確認してみます
551Cal.7743:2012/05/03(木) 23:28:36.68
イグニのホンダってレアですか
552Cal.7743:2012/05/04(金) 01:35:44.95
白黒のダサい奴ならまだ売れ残ってるの見たことある
553Cal.7743:2012/05/07(月) 14:13:29.84
それじゃなくて500本限定です
554Cal.7743:2012/05/15(火) 11:38:39.95
セカンドの黒ブレス単体で幾らしたんだろ? メーカーに問い合わせたら在庫は無かった。
何方か、ブレス売ってくれませんか?
555Cal.7743:2012/05/15(火) 11:57:54.78
セイコーはモノはいいのに、高い時計でもすぐ外装部品が無くなるのが嫌だな。
556Cal.7743:2012/05/27(日) 15:48:50.98
45で落としたかったが、、

欲しい人が二人だとこうなる でも60upは凄いな
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/155213686

557Cal.7743:2012/06/19(火) 22:41:23.41
          / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
           彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
          lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
          _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
         l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
         'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
          ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
           ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    
            `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ                 くっさ〜!アンタ!チン粕が凄いなぁ〜
              ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
               ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
            ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
            .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
           ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
         ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
        /        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
        ´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
        ノ(    /








558Cal.7743:2012/06/23(土) 16:04:34.84
       /⌒〉 /^ヽ                ,, '' ̄ ̄ ‐- ,,
  i´`!  /  / /   /              ,,ィ´: :,,ィ''⌒ ̄''''ー、: : `ヽ、
  |  |  /  / /  //´〉           /: : :ツ        `'^ヾ,,: `''ヽ
  |  | /  //  .//  /           /: : : :シ            '゙ー、: :\
  |  | /  //  //  ./          r{ : : / __r==、,,           ヾ : :,
  |  |ノ  |'゙  /  ./          /シ:/!/´  ̄``ミミ、 ノ        ゙l : :li
  /          /          / レ'  | `゙'\、, `ヽ'゙  、       | : :|
. /           /  ,,-─、     ,// ::   ',    `ミゝノ\,-≡=,,,,    ノ: : :i
/      >─  {/  /    (_/ ::    `ー __,,/  / ,,,  `ヾミ、 ./ : : :/
     /   ヽ/   /.      /       ./(r、   |  ゙゙\,  〉 f : : :/
            /       :{       ´    'ー''ヶ`ト    `'',ノ〉/ : /
           / ⌒\/ ̄ ̄~{     /r<二ー、 `ー' `ー─‐'' /:/
         ,,ィ        _ノ'  ト,   /  {ffrrr::\ヽ } . . ..: ::   /K\
      _,, ノ        /゙/   :|ヘ  {   弋`\frノ) : : :    /::/    いやっ!犯されるっ!!
    /          /::/    :| ∧ 、    `ー‐' . :' : :   / /}
   /    |       /::/     :| ∧ ` ,,  ,,,,,,, : :    . :: :: ノ~_    ,,__
/'ハ     l        |::/     :|  \ミ..,, ゙゙゙゙゙゙'      _,,ィ゙   `ヽ/:::::::::::::
 / }   /       ヘ/      |  /ヘ二ニ───'''''''´ ヘ \  /::::::::::::::::::::

559Cal.7743:2012/07/08(日) 11:31:35.35
          / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
           彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
          lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
          _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
         l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
         'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
          ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
           ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    
            `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ                 くっさ〜!アンタ!チン粕が凄いなぁ〜
              ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
               ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
            ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
            .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
           ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
         ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
        /        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
        ´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
        ノ(    /




560Cal.7743:2012/07/17(火) 00:32:06.17
シネよ
561Cal.7743:2012/07/29(日) 01:10:33.18
SATX中古買ったらブレス擦れまくり
当然部品ないだろうし、チタンて磨きに出してもいいのかな
562Cal.7743:2012/08/01(水) 21:36:40.84
9Tなら
SATX001〜003
ファースト〜サード

7Lなら
SBDV001


この辺りはボディも針もめちゃくちゃ質感が高く、今見てもかっこいい


最近のホンダやアークチュラは異常に価格は高くなったがかっこ悪い
しかも高いのに針なんかセイコー5レベルのショボさ
数十万レベルの時計の針じゃね〜ぞマジで
563Cal.7743:2012/08/02(木) 11:33:14.33
9TのCROWN CHRONOGRAPH 全く見なくなったな
564Cal.7743:2012/08/02(木) 21:25:11.79
>>563
もともと少ないからな
565Cal.7743:2012/08/02(木) 21:33:29.62
セカンド見なくなったな
566Cal.7743:2012/08/02(木) 21:37:48.12
>>563
>>565
見なくなると欲しくなるなぁ
567Cal.7743:2012/08/03(金) 09:41:55.26
最近の9T、でか過ぎなんだけど
568Cal.7743:2012/08/03(金) 10:15:37.02
デカイ
高い
針が安っぽい
569Cal.7743:2012/08/03(金) 12:45:04.68
定価は30万円代が適正だろうな
570Cal.7743:2012/11/23(金) 04:22:31.07
>>569
ホンダとアークチュラは20万台が限界だろ。
ホンダなんかあんな定価で今時誰が買うんだよ。
半額でも売れ残るというのに。
571Cal.7743:2012/11/24(土) 02:03:14.33
1stと2んdが別格 スポーチュラがそれに次ぐ
572Cal.7743:2012/11/25(日) 13:43:13.34
>>571
クラクロとMXも良い。但しW杯限定は経緯上黒歴史だが。

30万前後で復活しねえのかな、セイコーの経営陣馬鹿ばっか。
573Cal.7743:2013/02/21(木) 19:34:55.31
書き込みしようとしたら前のカキコから年越して3カ月か、、
引くわw
何書こうとしたのか忘れちゃった
574Cal.7743:2013/03/03(日) 18:40:23.70
>>573
まあもう忘れられかけてる存在だしな
キネティック自体国内ではもう新作は出そうにないし
俺が>>570を書いたのも3ヶ月ぶりだったものw
575Cal.7743:2013/04/09(火) 19:27:40.24
スポーチュラ付けてる
576Cal.7743:2013/04/11(木) 03:55:32.91
今年はキネティック25周年記念モデル、新型キャリバー登場

キネティックは永遠 細く長く続けて欲しい
577Cal.7743:2013/04/17(水) 22:20:25.50
イグニッションつけてるけど、
艶消しのチタン素材に惚れぼれします。
あと、何に使うのかわからない45分計が・・・
578Cal.7743:2013/04/17(水) 22:47:29.28
サッカーのレフリー用
579Cal.7743:2013/04/28(日) 14:05:23.19
          / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
           彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
          lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
          _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
         l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
         'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
          ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
           ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    
            `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ                 くっさ〜!アンタ!チン粕が凄いなぁ〜
              ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
               ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
            ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
            .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
           ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
         ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
        /        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
        ´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
        ノ(    /
580Cal.7743:2013/05/31(金) 19:30:54.77
セイコーはこの価格帯でチタン採用のモデル減ったな
581Cal.7743:2013/05/31(金) 21:52:47.86
誕生日に親からもらったけど、求職中だからあんまり外に出歩かない
イコール充電できない。困った・・・
582Cal.7743:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
初期の7LスポーチュラのSNL015とか今見るとカッコイイ
後期は丸くなってカッコ悪い
初期の探してるけど新品も中古も全くないね
新品海外取り寄せが出てたくど高すぎ
583Cal.7743:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
無職でメインの交通手段が自転車だと、充電する機会がないから困る
以前はバリバリ働いていたのに・・・
584Cal.7743:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
せめて海外ではリリースし続けて欲しい
585Cal.7743:2013/09/23(月) 00:39:25.23
某ショップにピカピカのクラクロ中古出てたが20万越えはキツイ
586Cal.7743:2013/10/06(日) 14:42:26.68
オリエントのSPEEDTECHシリーズ
WV0011KTのムーブメントってセイコーの7L22ですよね
587Cal.7743:2013/10/07(月) 08:07:37.79
588Cal.7743:2013/12/09(月) 23:16:45.12
うちのMXもそろそろオーバーホールに出そうかと思ってるんだが、
いくらかかるのかな?
589Cal.7743:2014/01/13(月) 19:51:06.26
あげ
590Cal.7743:2014/02/22(土) 17:12:39.78
保守
591Cal.7743:2014/02/23(日) 07:33:19.23
コメ兵とかでも中古全く見なくなったなあ
以前はMXとか結構見たが
592sage:2014/02/26(水) 14:32:58.11
MXセイコーにOH出したら、小針は交換必須でオレンジ色の針になるって言われた。
実際上がってきたらオレンジになっててちょっと印象変わっちゃった。
ちなみに正常動作状態で出して2万3千円+消費税だった。
593Cal.7743:2014/02/26(水) 14:38:00.28
書き込み方間違えました。ごめんなさい。
594Cal.7743:2014/03/18(火) 21:11:52.98
595Cal.7743:2014/05/12(月) 11:01:04.01
おーい何か発売してくれー
596Cal.7743:2014/06/27(金) 23:50:33.14 ID:sRqg8Uf/
今更ながら、SBDD001どっかにないかな。
597Cal.7743:2014/06/28(土) 14:04:23.87 ID:hZh2RVTr
この先キネクロの国内モデル出る可能性低いからオリエントの7L22買ったわ
598Cal.7743:2014/07/28(月) 21:12:13.12 ID:43kwO3r4
ホシュ
599Cal.7743:2014/08/21(木) 20:10:06.11 ID:huGeb73U
パルテンザを復刻させてくれ
ついでに機械式に変更してくれたら神なんだが。
600Cal.7743:2014/09/06(土) 10:49:39.37 ID:S2XgEGP7
栗さんま芋スタミナ教京観光金北パークルーム羽田代々木チェックタイアルペン八幡しょうゆトンコツちくわ塩分子秋葉チャイナ監督アパラーメンIGZOGTX860M

栗さんま芋スタミナ教京観光金北パークルーム羽田代々木チェックタイアルペン八幡しょうゆトンコツちくわ塩分子秋葉チャイナ監督アパラーメン

栗さんま芋スタミナ教京観光金北パークルーム羽田代々木チェックタイアルペン八幡しょうゆトンコツちくわ塩分子秋葉チャイナ監督アパラーメン
にんにくサブレパーク福岡中間貯蔵南元町駐車近代新潟鉄筋工場NHK市議会旅館代議員関西下港ヤーフォー外国人テレビ窃盗団アイフォン代々木クラウドターゲット海外系無許可ロケエリートディレクター芸能なぜ中年問題ラーメン

アリババポート拠点国会再度拒否パクドラ北京求職ビザ観測非公開捜査ブルーンハンバーブぼったくり港空問題LGTBC新首相外国人避難所生活インドエアァマックさむらいデズネーリーマン雪アン成田八重湯下池不動産息子
601Cal.7743:2014/09/09(火) 14:20:35.93 ID:6Hzr9hcD
コピーとの違いはどこでみるのでしょうか?
よろしくお願いします。
602Cal.7743:2014/09/09(火) 14:23:40.60 ID:rwZHA0ON
>>584
最近日本のAmazonで取り扱う海外モデルのキネティックが増えたね
603Cal.7743:2014/09/09(火) 23:59:22.20 ID:vG/Ex/cT
9Tはない
604Cal.7743:2014/09/17(水) 20:59:37.35 ID:9de/6ME1
9T82 のコピーは技術的に無理なので、格安で売ってるサイトは偽物じゃなくて詐欺ですね。金払って終わりです。
605Cal.7743:2014/09/17(水) 21:02:11.32 ID:9de/6ME1
最近の 1st の相場はどんなもんでしょうか。
未使用だとまだ40万オーバーですか?
606Cal.7743:2014/11/30(日) 21:19:14.59 ID:n2MWTM03
ほしゅ
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:13:43.75 ID:a9bM6fOO
初期の欲しいが購入しても直ぐ止まるやろなあ
無理して買ってもオバホ代金貯めないとなあ
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:10:38.36 ID:DOdIFv/g
>>607
初期のはオーバーホールすると中身まるごと変わるから故障しないよ
609Cal.7743:2014/12/25(木) 10:06:07.66 ID:/OqzRv0K
ヤフオクでそこそこの金額で落札された
○紅『SEIKO』限定 SRQ007JC スポーチュラ クロノ 自動巻1円8163

ムーヴ9T82とか嘘書いてるな
どう見ても7L22
610Cal.7743
初上陸会見 神風レイト北京都病院教徒ラーメン(ゴルフ会員権インターネットプロバイダー選び退会再考)




https://www.youtube.com/watch?v=eFXZKL-stB4b ルモシチーラーメン