【廃盤】クロノタイム限定スレ Vol8【決定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
2人間七七四年:2007/08/13(月) 22:02:49
3Cal.7743:2007/08/13(月) 22:04:05
だなっ
4Cal.7743:2007/08/13(月) 22:06:23

5Cal.7743:2007/08/13(月) 22:07:16

6Cal.7743:2007/08/13(月) 22:08:27

7Cal.7743:2007/08/13(月) 22:14:45

8Cal.7743:2007/08/13(月) 22:16:42
やりすぎたようですね
規制行き決定ですよ

466 :attu:07/08/13 21:44 HOST:nttkyo445245.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1187008203/2-32

削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複に当ると思います。
無意味な記入なしのレスを連続投稿していて今も増えています。



467 :無外流削除宿酔 ★:2007/08/13(月) 22:05:11 ID:???0
処理。
規制処理が再開したら、即そちら行きで。
9Cal.7743:2007/08/13(月) 22:18:07
デイトナは平目みたいでカコワルイのでいらない。
クロノタイムがほしい。
10Cal.7743:2007/08/14(火) 03:03:26
海外もやっぱり品薄か?
160、1つ見つけたけど、やっぱ海外通販はやばい?
経験者語ってちょ。
11Cal.7743:2007/08/14(火) 07:03:09
デイトナは平目みたいでカコワルイのでいらない。
クロノタイムがほしい。
12Cal.7743:2007/08/14(火) 07:44:30
海外通販は 昔からある店舗なら良いと思うが実物を見ないで買うリスクは
高いよね。
その国の言葉が話せるなら海外でも良いかもね。
トラブルは自己責任となるので
できれば日本の良い出物を待った方がいい。
13Cal.7743:2007/08/14(火) 07:51:03
>>12

ありがto
そか、古い店舗ね。チェックの1つだな。


14Cal.7743:2007/08/14(火) 07:52:50
クロノグラフと言えばデイトナ!
縦目だと安っぽい。(実際に安いのだが・・)
15Cal.7743:2007/08/14(火) 07:54:41
待っていれば必ず国内で出るよ
予約入れててもいいしね 買い急ぐと後悔するかも
16Cal.7743:2007/08/14(火) 07:57:30
>>15

さんko

運がいいのか。いまオクで見つけました。
17Cal.7743:2007/08/14(火) 08:17:23
電話予約だなっ。
18Cal.7743:2007/08/14(火) 09:05:12
負けないぜ!
ギャラ付きなら50万は出すよ。
欲しい物には金に糸目は付けないからね。
でも、すぐ飽きちゃうんだ。
もとは安いもんだからね・・
19Cal.7743:2007/08/14(火) 09:16:02
どんなブランドだって元は安いよ。
高いからほしくなる。ってこともあるし。

俺は、まだあきてない。深みにはまり中。
まだ助けなくていいよ。



20Cal.7743:2007/08/14(火) 09:27:22
後悔は買ってからしろって言うしね
21Cal.7743:2007/08/14(火) 09:35:49
お店の買値は18万ぐらいだぞ!
オーバーホールが必要な状態なら13万ぐらいだ!
冷静になった方がいいよ。
中国人とクロノタイムごときで争ってみっともない(>_<)
争うなら国際的にデイトナで争ってくれよ。
22Cal.7743:2007/08/14(火) 09:41:22
中国人に買い占められ日本市場から無くなった訳で
他の国ではチューなんて見向きもしない。
哀れなアジア同士の争い。
23Cal.7743:2007/08/14(火) 09:42:58
半分は同意できるがクロノタイムも十分国際的だよ。
日本が一番評価低いんじゃない先進国では。
ttp://www.oredelmondo.it/en/orologi/default.asp?CodMarca=28
24Cal.7743:2007/08/14(火) 09:55:09
へー。中国人もチュー好き多いのか。

>哀れなアジア同士の争い。

それも、感じ悪いけど、
アメリカ人のセコサも嫌い。

ヨーロッパ人は、伝統、階級にうるさい感じ。







25Cal.7743:2007/08/14(火) 09:59:01
関東、関西で、好みの違いあるのか?
チューは、関西って感じか。
26Cal.7743:2007/08/14(火) 10:06:59
中国人って金好きだから 金無垢とかに行くのかと思ってたが
日本人と同じくステンにも興味があるのか
ステン好きは日本だけかと思ってたよ
27Cal.7743:2007/08/14(火) 10:12:29
>>23
チュードルは先進国の中で一番評価低い。
総代理店ないしプロモーションも全くなし。
その中で地道に売れてるって事は良時計ってことだなっ。
28Cal.7743:2007/08/14(火) 10:14:12
>>27
訂正

チュードルは日本が先進国の中で一番評価低い。
総代理店ないしプロモーションも全くなし。
その中で地道に売れてるって事は良時計ってことだなっ。
29Cal.7743:2007/08/14(火) 11:28:58
中国は急に泡銭が増えてきたから
中途半端な金持ちが、チューに目をつけた。
本当の金持ちならデイトナ買うんじゃないの?
チューチュー騒いでる奴は中国人と仲良く自慢しあって下さい。
まともな日本人ならロレックスを買うでしょ。
30Cal.7743:2007/08/14(火) 12:51:28
オーバーホールで12万ぐらいすれば面白い。
31Cal.7743:2007/08/14(火) 12:53:14
ヤフオクで今、入札してる奴がしょっちゅう
2ちゃんに書き込んでいたバカだと判明しました。
32Cal.7743:2007/08/14(火) 13:03:13
オレの未使用79160は50万以上で売れそうだな。
シルバー・黒、両方持ってるからどちらが高くなるか楽しみ。
なかなか値が上がらなかったので何度も手放そうと思ったけど
デイトナ1本君で使わずにいて良かったよ。
33Cal.7743:2007/08/14(火) 13:08:44
>>28
>>27そのままでも問題ないむしろ>>27が正しいよw
34Cal.7743:2007/08/14(火) 14:13:27
79170の風防の交換をロレックスに依頼した場合、プラスチック風防になるのですか?
それともパーツがなくてガラス風防になりますか?
35Cal.7743:2007/08/14(火) 15:05:14
プッ
36Cal.7743:2007/08/14(火) 19:10:07
ヤフオクガンガレー!
50万超えないかなぁ〜笑いが止まらない(^^)
37Cal.7743:2007/08/14(火) 21:51:04
やな感じ。

まー。いろいろあるけどよしとするか。

38Cal.7743:2007/08/14(火) 22:43:06

39Cal.7743:2007/08/15(水) 01:44:18
>>34
  ガラスになります。
  3,000円です。(オーバーホール時)
40Cal.7743:2007/08/15(水) 07:25:02
ヤフオク79160まだ安いぞ!
チューオタ連中、ギャラ付きは珍しいぞ!
沢山の入札お待ちしております。
41Cal.7743:2007/08/15(水) 07:26:28
特に前のスレで、ないない探してたバカなあなた!
今回のチャンスは逃さないでね。
42Cal.7743:2007/08/15(水) 07:27:04
香港に3月くらいに旅行の際ビンテージを数多く扱う店に行ましたが、クロノタイム170など日本で買い付けた物がありました、やはり買い付けると言うことはクロノ相場は日本がやすかったんでしょうね。
43Cal.7743:2007/08/15(水) 11:19:39
シルバー、ヤフオク出品後、即直取引依頼が有り、在庫の黒と一緒に2本で100万円で成立しました。今後日ロレから上がって来る時計も楽しみだ、人気が下がる前に在庫の791全部売り払いますよ(笑)
44Cal.7743:2007/08/15(水) 11:26:08
荒らしが消えたか?
通報にビビったのかwww

たく、根性のねえチンカス荒らしが

おーい、見てるか????
45Cal.7743:2007/08/15(水) 11:28:36
なにかといえば「デイトナがほしいんだろ?」

たく、デイトナとかクロノタイムとかを欲しがる前に
オメーは仕事を欲しがれよwww


チンカス荒らし、しっかり反省するんだぞ。

46Cal.7743:2007/08/15(水) 12:53:16
クロノタイムは高値の今が売り時、
しばらくは下がる事はあっても、上がる事はない。
20年ぐらい経てば上がるかもしれないが・・
上がるといいながら10年は上がらなかったしね。
こんなにプレミア付いたの今回初めてじゃないの?
47Cal.7743:2007/08/15(水) 13:29:08
物が、無ければ上がる、需要と供給で需要が上回ってるから下がらないじゃない?
48Cal.7743:2007/08/15(水) 13:33:35
需要側のほとんどは
この板の住人なんだろな。

ある意味、自作自演的高騰とも言えよう。
49Cal.7743:2007/08/15(水) 13:39:54
じゃ、160店にもタマ無いし、どういう事ですか?
50Cal.7743:2007/08/15(水) 13:42:52
もともとそんなに売れた時計じゃないしね。

みんなで「いいよね!いいよね!」って騒いでいたら
その気にみんななっちゃったんだよ。俺も含めてさ。
51Cal.7743:2007/08/15(水) 13:49:35
>>48
なわけない
52Cal.7743:2007/08/15(水) 13:52:15
160を買おうとしている香具師がいたら聞いてみ?
「2ちゃんねらー?」ってさ。

「知りません。なんのことですか?」と答えるだろうけど
たぶん2ちゃんねらー、しかもこのスレの住民。
53Cal.7743:2007/08/15(水) 13:54:58
ロレ1655も、当初店頭にあった物が、ある時何処にも無くなりましたよね。それで今こんな状態ですよね。
54Cal.7743:2007/08/15(水) 13:58:00
1655も150万まで上がったけど
ブームが去っちゃったから
今じゃどうなんだろうね、、、。

50万なら買うけど
100万ならイラネかな、俺は。
55Cal.7743:2007/08/15(水) 14:02:09
50なら僕も欲しいな
56Cal.7743:2007/08/15(水) 14:04:55
このクロノタイムブームはかなり短命だと思うな。
雑誌のあおりが入れば、まだまだ続くけど、それはないだろうしね。

オールドインターもスレが活性化していた時期は
飛ぶように売れていたものだが、荒らしによりスレが破壊された今では
アンティでも普通に売れ残っている。

チュースレは今までになく活性化しているから
しばらくは高値が続くけど、沈静化して気付くことがあるとすれば

「なんで俺はクロノタイムに50万近く払ってしまったんだろ?
以前は別にそんなに欲しくなかったし、20万チョイの時計だったよな」

と。
57Cal.7743:2007/08/15(水) 14:08:07
でも、物はどうして、少ないんでしょうね?
58Cal.7743:2007/08/15(水) 14:08:16
>>55
でしょ。それが今の正常な感覚。
一昔前なら「50万なんてありえねー。」「安くても130万だよ!」

今じゃ、100万円の価値もないでしょ?
人によるけど、俺はそう考える。

75万でもイラネ。

150万出すならモンテカルロをかうよ。←これがブームってやつ(危険)
59Cal.7743:2007/08/15(水) 14:24:43
物が無いのは、手放さないのかな?それとも海外に買い付けられた?
60Cal.7743:2007/08/15(水) 14:29:11
手放すもなにも、普通に売っていた時期に買った人は
それを気に入って買って日常使いとしているのだから
いくらブームがきて高く売れるからと言っても売る発想すら持たないでしょ。

20万チョイで買った時計が
30万近くで売れても

その30万で欲しい時計がなけりゃ意味ないし。
気に入ったクロノタイムを売る意味がそもそもないし。
61Cal.7743:2007/08/15(水) 14:31:05
市場から掃けちゃった理由は
ブームがきたから売り切れちゃった。

そんなものじゃないかな?もともと本数が出た時計じゃないし
ブームで価格が高騰したからこそ欲しくなる金持ちマニアも
いるわけだから。
62Cal.7743:2007/08/15(水) 19:10:44
>>60同意

カマボコ3兄弟持ってるけど売る気は無いよ。

今の高騰が落ち着いても極端に暴落する事は無いでしょう。
現行モデルのラインナップを見ると売れそうな気がしない。

旧モデルの存在を再確認して再び旧モデルの高騰→沈静の繰り返しになると思うよ。
ただし、ロレックスがオーバーホールを受付けてくれる間はね。
63Cal.7743:2007/08/15(水) 20:42:50
タイガーの黄文字盤、黒ベゼル50万でどうですか。
64Cal.7743:2007/08/15(水) 21:35:16
>>63


おもろいか






65Cal.7743:2007/08/15(水) 21:47:56
アハでも先のことは、判らないからね、人気でるかもしれないからね。
66Cal.7743:2007/08/15(水) 21:58:42
やっぱ、カマボコ良いですよね?
67Cal.7743:2007/08/15(水) 22:42:43
雑誌の懸賞で当たったタイガーと中古12万で買ったタイガー無し持ってるけど、
ついにクロノタイムまでも煽られて高値になってるのね、
9年位前に9万で買った青サブも目を疑う値段で売ってるしさ、
安くてロレックスのテイストが味わえるチューなのに、
雑誌に煽られてバカみたいな値段で買うの好い加減やめたら?
このスレで騒いでるヤツって、かつてGショックで良い思いした連中?
何年も経ってるんだから進歩しろよ、ロレでもチューでも無くなると解るや
大騒ぎ、だったらさっさと買っておけば良かっただけの話、
まあそういうヴァカが大勢居るから小銭を儲けさせて貰ってるんだけどね。
68Cal.7743:2007/08/15(水) 22:59:34
おやじは語るんだよな。
昔は良かった。なんて。
現状が受け入れられないから。理屈こねる。
説教聞いてるみたいだよ。


69Cal.7743:2007/08/15(水) 23:04:11
>>63
タイガーは価値低い。
ノンタイガーの3連ブレスが価値ある。
70Cal.7743:2007/08/15(水) 23:15:27
いや、67の言っていることは正しいよ。言い回しが多少キツく感じるのかも
しれないけど、それはここ最近になってクロノタイムが欲しくなってしまった
人への警告だとも言えよう。

>>56>>58>>60>>61は俺だけど
>>67さんも俺も同じようなことを言っているんだよ。

ブームがきたことは悪い気はしないが
本当に欲しい時計は何なのかを考えてみようよ。

ブームで買うと後悔するかもよ。
71Cal.7743:2007/08/15(水) 23:21:11
クロノタイム煽った雑誌ってあった?
72Cal.7743:2007/08/15(水) 23:32:46
>>70に不同意!?

>>62です。
>>67は単にアンチの様な気もするが・・・

>>70さんとは多少考え方の違いはあるけど、
確かにブームで買うと後悔するかも知れないね。
自分は、気に入って買ったので現状は??な部分も有るけど。
自分の気に入った時計を買って欲しいね。

ところでクロノ二等兵、元気にしてるかい?
73Cal.7743:2007/08/15(水) 23:48:17
そう考えると>>67は良いなあ、何だかんだで青サブやクロノタイムを
安価で手に入れている、ある意味勝ち組だよ。
74Cal.7743:2007/08/16(木) 00:10:31
そういや俺も1016を中古21万、1655を24万、6263を95万で買った世代だから
良く解るけど、買ったもの勝ちなんだよな、
結局10年以上使った1016を55万、1655を105万、6263を205万で売却、
全て日ロレOH証明書付きだからね、売却した金はそのまま新しい
ホワイトゴールド・メテオライトのデイトナとデイトジャスト・PGコンビ・
シェルダイヤルの新品へと買い換えてしまった、この2本にはプレミアは
付かないと思いますが。
75Cal.7743:2007/08/16(木) 01:40:15
>>74みたいなのは、結果的に転がってしまったんでしょうね、
ちょっと羨ましい。
76Cal.7743:2007/08/16(木) 02:16:09
お前達みたいなバカがいるから笑いが止まらない。
79160何本もかっといて良かったよ!
シルバー1本・黒2本・白1本あるよ!
少ししたら人気のない白をヤフオクに出すね。
黒もそのうち出します。ほとんど未使用。
77Cal.7743:2007/08/16(木) 02:18:39
お前の持ってた物など、絶対買わん!
78Cal.7743:2007/08/16(木) 12:53:12
>76
って言うか、160 4本持ちって笑える。

ワリーけど、4本持つほどの時計じゃねーし。

何だかんだ言って、大好きなんだろ。
79Cal.7743:2007/08/16(木) 15:23:56
クロノタイムマンセー
蘊蓄チューオタ
80Cal.7743:2007/08/16(木) 16:07:39
でもさー、クロノタイムなんて全然人気無くて、ダイヤルに少しカラバリが
増えたタイガーモデルが少し話題になった位じゃない?
今回のモデルチェンジで買えなくなるからって騒ぎすぎ、そんなにクロノタイムが
好きなら、もっと安く売ってる時に買えば良かったのに、中古だって結構
タマ数あったのにさ、おとなしくクロノチック買ってれば良いのに、
んで10年位たって、クロノチックが廃盤になる時には懲りずに大騒ぎかい?
もうアフォかと。
81Cal.7743:2007/08/16(木) 17:45:49
そうですココでクロノタイムマンセーで
蘊蓄たれてるのはバカとアホだけです。
82Cal.7743:2007/08/16(木) 18:03:03
クロノタイム欲しいんだろ
83Cal.7743:2007/08/16(木) 18:03:53
クロノタイム欲しいんだろ
84Cal.7743:2007/08/16(木) 18:04:50
クロノタイム欲しいけど買えないんだろ
85Cal.7743:2007/08/16(木) 18:48:36
転売目的で何本も持ってて、小銭をこつこつ稼いで大変だね。地道にがんばんなよ。
86Cal.7743:2007/08/16(木) 19:03:04
デイトナほしいです。
クロノタイムはみっともないからいらね〜
87Cal.7743:2007/08/16(木) 19:06:27
クロノタイム欲しいけど買えないんだろ
88Cal.7743:2007/08/16(木) 19:07:35
>>86
デイトナは平目みたいだからいらね。
89Cal.7743:2007/08/16(木) 19:10:18
手巻き以外のデイトナは恥ずかしい。

160の方がまだマシだな。
90Cal.7743:2007/08/16(木) 19:11:44
ヤフオク見た?
あんなに汚い79160で40万越してるなんて・・
つい2日前に銀座の某店に、デッドストックに
近い79160が入荷してたよ!検品後に出すみたいだけど
30万台後半だと言ってた。
ブレスはロレックスが付いていたが、後から自分で
付けた物かは判断できないと言ってた。
ギャラもタグもあったし、欲しい時の自分だったら押さえてたかも!?
ボーナスでデイトナのA番を買っちゃったから金がないんだよ!
91Cal.7743:2007/08/16(木) 19:25:25
まあ、恥も外聞も無く転売したりする連中が小銭を稼げます、
株を初めとした金儲け全般に言える事ですけどね、
私は当時不人気だったロレの1655を3本、12年寝かせて合計300万近く儲けました、
92Cal.7743:2007/08/16(木) 19:35:22
銀座の某店オチエテ下さい。ブレス後付かな?
93Cal.7743:2007/08/16(木) 19:35:48
たいしたもんだ
と言ってみるテスト
94Cal.7743:2007/08/16(木) 19:44:25
悪いけど>>91みたいなヤツいっぱいいるぞ、90万位で買った手巻きデイトナを
何本も寝かせてたり、>>91みたいに1655や1016を不人気当時に何本も買って
寝かせてたり、ウチのオヤジもバブル末期に買った手巻きデイトナを
2本持っていて、そのくせ不精だから何本も使うなんて事してなくて、
当時、株で小銭儲けて買った金ムクのデイデイトしか使ってない、
あの2本のデイトナとデイデイトがいつ自分の物になるのか、
今からワクワクする。
95Cal.7743:2007/08/16(木) 20:50:36
160で、ロレブレス物は、ありますか?その前のシリアルはありますが、教えて下さい。
96Cal.7743:2007/08/16(木) 20:54:06
>>95
あります
97Cal.7743:2007/08/16(木) 21:01:28
あるんですか、有り難う御座います、奥が深いですね。
98Cal.7743:2007/08/16(木) 21:36:38
銀座になんかないよ
99Cal.7743:2007/08/16(木) 21:41:57
ガセですか?
100Cal.7743:2007/08/16(木) 21:51:15
>>97
ああ、銀座にはないと思うよ
101Cal.7743:2007/08/16(木) 22:14:24
検品じゃ、まだ店頭に出してないのでは?
102Cal.7743:2007/08/17(金) 11:40:26
やっぱり、クロノは回転だよ。
分厚いボディに、分厚いベゼル。
んー。渋井。
103Cal.7743:2007/08/17(金) 12:39:17
デイトナ買えない奴
クロノタイムマンセー
買えない奴と思われたくないので蘊蓄を語る
人間としてみっともない。
結論、男ならデイトナを買え!
カマはクロノタイム。
104Cal.7743:2007/08/17(金) 12:45:24
それが、どうしたの?
105Cal.7743:2007/08/17(金) 12:54:29

頭悪いから、もっと分かりやすく言ってよ。

漢字よめーね〜から、検索したよ。

106Cal.7743:2007/08/17(金) 12:57:50
暑い日が続くので気になったけど、
温度の上限、下限ってある?
クロノって熱によわい気がするが
107Cal.7743:2007/08/17(金) 15:59:14
デイトナは平目みたいでカコワルイのでいらない。
クロノタイムがほしい。
108Cal.7743:2007/08/17(金) 16:05:28
デイトナって普通のクロノグラフだろ。
いったい何を威張っているのやら。
109Cal.7743:2007/08/17(金) 17:03:15





そうだ〜〜〜〜〜〜!うおーーーーーー!




110Cal.7743:2007/08/17(金) 19:03:14
>103

だから、6263以外のデイトナは眼中無いって。

16520とかマジいらねー

160の方が全然良いね。
111Cal.7743:2007/08/17(金) 19:42:26
6263と160は、どっちがカッコいい?
112Cal.7743:2007/08/17(金) 20:32:45
よく書き込まれて居ますが、マンセーってどう言う意味合いが有るんですか?
113Cal.7743:2007/08/17(金) 20:33:38
マンコクセー
114Cal.7743:2007/08/17(金) 20:35:16
>>112
万歳だろ
115Cal.7743:2007/08/17(金) 20:38:05
ここはクロスレだから自分のスレに行けば
116Cal.7743:2007/08/17(金) 20:41:12
だなっ!
クロノなら全て歓迎意見交換しないとな。
マンセー機種以外、叩いて煽るやつは墓参りにでも行ってろ。
117Cal.7743:2007/08/17(金) 20:42:22
同感
118Cal.7743:2007/08/17(金) 20:56:25
俺16520a番正規で手に入り、それを売却して16528gに替えました、そして160手に入れたんですよ、今は160の方が気にいってるんですよ、それぞれの価値観ですよね。
119Cal.7743:2007/08/17(金) 20:58:47
マジイラネーが余計なお世話だなっ
120Cal.7743:2007/08/17(金) 21:10:24
マ、ここはクロスレですから、クロ好きだけくれば良いですよね。
121Cal.7743:2007/08/17(金) 22:25:03
いや、アンチもOKダヨ!( -з-)
122Cal.7743:2007/08/18(土) 09:20:53
全スレで、ロレックス、チュードルのダブルネーム?
あったから、あげとくわ。 リダンかどうかは・・?でーす。

http://www.network54.com/Forum/540367/message/1176680150/Rolex+Tudor--ca.+1940s--posted+by+Brad+Anderson
123Cal.7743:2007/08/18(土) 11:24:36
ロレックスを買えない奴=チュードル
どんなにクロノタイムの値が上がっても
世間の目は、こんな感じです。
まぁ〜チューの名前さえ知らない人も多いわけだが・・
124Cal.7743:2007/08/18(土) 11:33:40
>>123
そう思っとけば?
125Cal.7743:2007/08/18(土) 11:35:04
>>123
ロレックスもチュードルも買えないんだろ
126Cal.7743:2007/08/18(土) 11:58:24
デイトナは平目みたいでカコワルイのでいらない。
クロノタイムがほしい。
127Cal.7743:2007/08/18(土) 18:10:48
デイトナ買えないんだろ!
128Cal.7743:2007/08/18(土) 18:55:06
持ってなければここにこないよ、あんたは持ってないね。
まちがいない!!!
129Cal.7743:2007/08/18(土) 20:45:04
黒つや消しプラ、クロノ最高。
130Cal.7743:2007/08/18(土) 21:42:51
ガンガレ〜
クロノタイムマンセー
131Cal.7743:2007/08/18(土) 22:40:02
デイトナ買えない奴、集合!
132Cal.7743:2007/08/19(日) 00:22:07
>>131
きたよ!何するの?
133Cal.7743:2007/08/19(日) 01:06:03
だなっ
134Cal.7743:2007/08/19(日) 05:59:20
デイトナ買えないんだろ?
135Cal.7743:2007/08/19(日) 07:07:18
だなっ
136Cal.7743:2007/08/19(日) 07:45:06
デイトナは平目みたいでカコワルイのでいらない。
クロノタイムがほしい。
137Cal.7743:2007/08/19(日) 09:30:52
デイトナ、デイトナって、うるせー。
この後も出てくるんだろ。
出てこいよ。

138Cal.7743:2007/08/19(日) 09:54:47
でも、やっぱりデイトナなんだよね。
160は少し似てるから人気があるだけで
クロノタイム自体には人気はないんだよね。
本当にクロノタイム好きなら現行でもいい訳で
本当は、みんなデイトナが買えないんだよ。
買えるけど、買わないとか言う奴もいるけど
デイトナ人気がなければ160なんか人気でないよ。
139Cal.7743:2007/08/19(日) 10:32:31
>>138

大ヒント:縦目
140Cal.7743:2007/08/19(日) 11:17:45
自動巻きデイトナは買えない値段じゃないぞ。
でも魅力を感じない。
手巻きのデイトナは手が出ない値段だ。
デザインは魅力を感じる。
だからと言ってクロノタイムに走るわけじゃない。
カマボコと呼ばれる旧ケースの分厚さにに魅力を感じる。
792**シリーズは貧弱に見えるから好みじゃない。
141Cal.7743:2007/08/19(日) 11:26:05
いや、792系のほうが洗練されてるよな。
142Cal.7743:2007/08/19(日) 11:49:02
本格的にデイトナではなくクロノタイム好きなら
現行79260を買ってくれよ!
デイトナを買えない俺が、79160を購入させてもらいます。
143Cal.7743:2007/08/19(日) 11:56:16
>>138>>140
ごめん、170と270の回転ベゼルしか持ってない
デイトナとかカマボコとか興味ない
144Cal.7743:2007/08/19(日) 12:25:07
やはり無骨の791、プラ風防マットな文字盤最高でしょ。
145Cal.7743:2007/08/19(日) 12:48:49
クロノといけば、170なんだよ!!!
160が最高とか言ってるから、デイトナ、デイトナ言われるんだ。
160は、デイトナ買えないヤツか。
デイトナ持ってるヤロウが欲しがる時計なんだよ。



146Cal.7743:2007/08/19(日) 12:52:35
そうだよ160最高。
147Cal.7743:2007/08/19(日) 12:56:20
ある意味、160はクロノタイムの中で、最悪!!!!!
148Cal.7743:2007/08/19(日) 12:59:50
>>140です。

みんなそれぞれ好みがあるよな。
押し付ける気も無いがアンチが書き込むデイトナ比較はナンセンスだな。

クロノタイムをチュードルじゃなくてロレックスから販売してたらどうなっている事やら。
文字盤内の盾マークが王冠に成って中身も自社製ならいくらで売られているやら・・・
149Cal.7743:2007/08/19(日) 13:00:00
160最高です、超すばらしオーラが出ている。
150Cal.7743:2007/08/19(日) 13:12:45
>>148

 クロノタイムをチュードルじゃなくてロレックスから販売してたらどうなっていたでしょうかね!

 そうなってたら、手に入らなくなっていたでしょう、カマボコは、チュードルからでていたので、入手できたのかもしれませんね!

 でも、デイトナの変形バージョンとしてデート付のデイトナがでたら購入したいですね。
151Cal.7743:2007/08/19(日) 19:37:07
チュークロの変形バージョンとしてデート無しのチュークロがでたら購入したいですね。
152Cal.7743:2007/08/19(日) 19:51:06
それは、ほしくない。
あくまで、ロレックスの場合だけでいいね。
カマボコは、数量が少ないので、これは大切につかいたいね。
153Cal.7743:2007/08/19(日) 19:58:34
日ロレに依頼したオーバーホール完成した。
プラ防からクリスタルに変えられてがっくりしたが、日々の使用では、クリスタルの方が見やすくなってよかった。
154Cal.7743:2007/08/19(日) 20:37:07
風防交換で風防料金幾らですか?
155Cal.7743:2007/08/19(日) 20:47:59
154>>

 3,000円でした。
 (これは、クリスタル代です。)

 オーバーホール代は、42,000円でした。
156Cal.7743:2007/08/19(日) 20:52:55
教えて頂き有り難う御座います。
157Cal.7743:2007/08/19(日) 21:21:04
いいえ
完成まで40日ぐらいかかりました。
恥ずかしいんですが、10年ぶりのオーバーホールでした。
158Cal.7743:2007/08/19(日) 21:43:52
お互い可愛がりましょうね。
159Cal.7743:2007/08/19(日) 21:49:44
ヤフオク、キズだらけの160が45万超えたぞ!
もっと値上がれ〜、チューオタ頑張れ!
バカが多いと楽しいね。
160Cal.7743:2007/08/19(日) 21:53:46
お前ほど、馬鹿じゃない
161Cal.7743:2007/08/19(日) 21:57:23
だなっ
162Cal.7743:2007/08/19(日) 22:08:38
別に高くなっても売りませんから。
デイトナと平行して使用してるから、関係ない話ですね。
人間余裕ですよね。
163Cal.7743:2007/08/19(日) 22:30:56
同感
164Cal.7743:2007/08/20(月) 00:06:12
>>153
日ロレに依頼したオーバーホール完成した。
プラ防からクリスタルに変えられてがっくりしたが、日々の使用では、クリスタルの方が見やすくなってよかった。

請求書に「クリスタル交換」と書いてあると思うけど3,000円ならプラ風防だよ。
サファイア・クリスタルの場合(15,000円)でも「クリスタル交換」と書いて有ります。

英文の所が
プラ「CRYSTAL」
サファイア「SAPPHIRE GLASS TUDOR」

プラ風防でも新品に交換されたから透明度が増してるからキレイに見えるんだよ。

165Cal.7743:2007/08/20(月) 00:35:21
クロノタイムの廃盤理由は
2010年問題が原因ですか?
166Cal.7743:2007/08/20(月) 12:01:50
79160黒前期最高〜〜〜〜〜!!
167Cal.7743:2007/08/20(月) 12:42:52
160黒前期超すばらし〜
168Cal.7743:2007/08/20(月) 15:49:15
気になるんだけど、おまえ160黒前期もってんのか?
169Cal.7743:2007/08/20(月) 16:00:41
デイトナも前期も、持ってるよ。
170Cal.7743:2007/08/20(月) 16:25:44
へぇー。すごいじゃん。
デイトナよりも前期のほうがカッコイイか?
理由も、教えてよ。
171Cal.7743:2007/08/20(月) 16:31:58
16528は普段ずかいで、使ってないので普段ずかいに160使ってるんだ両方ともカッコイイよ。
172Cal.7743:2007/08/20(月) 17:06:16
渋〜。16528。ゴールドだよな。
たまに気になるんだよな。ゴールド・・・。

それにしてもあれも、これも欲しくなる。
160って文字盤見てるだけで癒されるな。
前期も後期も、モンテも2つ目も、並べたいよ。





173Cal.7743:2007/08/20(月) 17:13:53
モンテも2っ目もタイムマシーンがあったら過去に戻って、買い占めたいですよね。
174Cal.7743:2007/08/20(月) 17:28:05
そうだな。
金儲けもしたいけど、やすーい新品見てみたいよ。
いま、160高くなってっるけど、そのうち
100万超えるんだろうな。

特に、160黒は万人が認めるデザインだし。
順番的に、2つ目やモンテの方が値段高いけど、
今以上に160が入手困難になったら、逆転するかもな。

160黒は、かっこええよ。





175Cal.7743:2007/08/20(月) 17:38:04
すばらしい方々の集まりですね!!
79160マンセー!!
176Cal.7743:2007/08/20(月) 17:42:29
クロノタイムのムーヴの7750って、ETAのものをそのまま使ってるんですか?
それとも何かチュードルなりにパーツを変えているのでしょうか?
7750にもランクがあって、一番安いものはパーツの一部にプラスチックパーツが使ってあり、そこが壊れやすいと聞いたことがあるのですが、
クロノタイムの7750はどの程度のランクなのでしょう?
177Cal.7743:2007/08/20(月) 18:37:28
頭の弱い俺達は、
クロノタイムマンセーなのだ!
178Cal.7743:2007/08/20(月) 19:12:17
100万超えマンセー!!!
179Cal.7743:2007/08/20(月) 19:33:10
中古時計屋の自演スレですな
180Cal.7743:2007/08/20(月) 19:55:26
俺サラリーマンですが、何か?
181Cal.7743:2007/08/20(月) 21:05:48
中古屋時計屋とか決めつけるのわ、何ですか?みんなクロノタイム好きなんですよ。
182Cal.7743:2007/08/20(月) 22:34:50
お金が大好きなんでしょう時計屋さん
183Cal.7743:2007/08/21(火) 00:05:21
黒文字盤の艶消しって人気あるんですね
でも実物見ると艶有りの方が綺麗でカッコいいと思うんですが
貴重とか言うことで みなさん艶消しが好きなんですか?
184Cal.7743:2007/08/21(火) 00:22:15
以前は銀文字盤×黒目、白文字盤×黒目が人気が有ったと思ったんだけど
今は黒文字盤黒×白目が人気みたいだね。
185Cal.7743:2007/08/21(火) 00:24:09
>>184

以前は銀文字盤×黒目、白文字盤×黒目が人気が有ったと思ったんだけど
今は黒文字盤×白目が人気みたいだね。
186Cal.7743:2007/08/21(火) 01:57:57
ごく一部の頭の弱いクロノタイムマンセー野郎と、
中国人が盛り上がってるだけです。
頭の弱いクロノタイムマンセーが増えると
時計屋も笑いが止まらない。
まだ安く入手は可能だし、売る時は高く売れる。
187Cal.7743:2007/08/21(火) 09:34:14
お前が、一番盛り上がってるだろ。興奮すんなよ。
188Cal.7743:2007/08/21(火) 12:44:55
外は、ほんと暑い。
俺のクロノが、汗でドロドロ。



189Cal.7743:2007/08/21(火) 14:07:37
世界中が泣いた
190Cal.7743:2007/08/21(火) 16:53:53
うぃんこ ちぃんこ まぁんこ にゃんこ 
191Cal.7743:2007/08/21(火) 19:56:23
192Cal.7743:2007/08/21(火) 20:11:58
へえ、ヴァルジュ234積んでるのか、いいじゃん。買えば?
193Cal.7743:2007/08/21(火) 20:25:29
かっこいいじゃん!!エクアドルの詐欺師だね。79160も見ないけど、イカサブ、チューサブノンデイトもめっきり見ないね
194Cal.7743:2007/08/21(火) 20:56:55
2つ目にも、前期、後期がある?
言えば、グレー文字盤にデイトに黒枠があるタイプと
ないタイプがあるんだけど・・・、そんなこと思った。
青文字盤は、青枠有りのみ?クロノ鑑定団たのむ。

195Cal.7743:2007/08/21(火) 23:08:36
あるよ
196Cal.7743:2007/08/22(水) 20:23:20
What's news?
197Cal.7743:2007/08/22(水) 21:42:23
新しいミルガウスの文字盤、2つ目やモンテと一部似てるよな。
ぱくりか。



198Cal.7743:2007/08/23(木) 12:30:00
クロノ3等兵です
199ユニークタイアル:2007/08/23(木) 15:17:27
おお!クロノ三等兵!!元気にしてるかい?
200Cal.7743:2007/08/23(木) 16:41:29
格が下がっとるがな(笑
201Cal.7743:2007/08/23(木) 17:20:38
J店!Ref.79260 シルバー 付属品なし。 
オイスターとしても398,000円税込 高くないか?
おまけに円高だろ。以上!
202ユニークタイアル:2007/08/23(木) 19:34:08
確かに格が下がってるね(笑
203Cal.7743:2007/08/23(木) 20:35:50
>>201
いくらで売り出そうが店のかって
204Cal.7743:2007/08/23(木) 20:50:03
お前らみたいな物の良し悪しが分からない
バカ連中が買う限り、お店は強気な値段を付けてくる。
205Cal.7743:2007/08/23(木) 21:00:12
>>204
あたまわりーから、おしえてよ。
じゃオススメはなんだよ?
206Cal.7743:2007/08/23(木) 21:29:11
デイトナ6263
207Cal.7743:2007/08/23(木) 21:32:44
それこそボッタだな
208Cal.7743:2007/08/23(木) 21:43:34
頭の弱い俺達は
クロノタイムマンセー
209Cal.7743:2007/08/23(木) 21:44:13
時計と言えばクロノタイムしか考えられない。
210Cal.7743:2007/08/23(木) 21:49:33
着けるとカマボコが痛いんだけど
でも、そんなの関係ねぇ〜
でも、そんなの関係ねぇ〜
でも、そんなの関係ねぇ〜
オッパッピ〜
デイトナ買えないから買うけど
でも、そんなの関係ねぇ〜
でも、そんなの関係ねぇ〜
でも、そんなの関係ねぇ〜
オッパッピ〜
ロレックスが買えないんだろ?と言われるけど
でも、そんなの関係ねぇ〜
でも、そんなの関係ねぇ〜
でも、そんなの関係ねぇ〜
オッパッピ〜
小島よしおッス
211Cal.7743:2007/08/24(金) 00:15:28
↑こいつ、おもしろくない
212Cal.7743:2007/08/24(金) 01:05:37
そういえば2007NEWモデルより
3連・5連ブレスチョイスできる
正規カタログを見ちゃったお
213Cal.7743:2007/08/24(金) 01:28:26
横目新型はいつ発売?
214Cal.7743:2007/08/24(金) 02:09:56
10月から入荷予定との事
海外の正規代理店の話
215Cal.7743:2007/08/24(金) 02:14:13
値段はクロノタイム$2150なので
少し上がるかも〜
ブレスのオーダー可能〜
しかも半年待ち〜。
216Cal.7743:2007/08/24(金) 05:20:56
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
217Cal.7743:2007/08/24(金) 10:06:37
小泉と安倍もクロノタイムしてたって事ですね。
218Cal.7743:2007/08/24(金) 10:40:57
クロノタイムマンセー野郎は
ロレックスさえも買えないだけあって
頭の弱い奴が多いね。
どうせ町工場とか、自営業とか・・
どう考えても会社で役職についてる奴はいない。
219Cal.7743:2007/08/24(金) 10:55:18
>>214
早い店だと来月ぐらいに入荷するかもね。ちなみに今の現行は廃盤?廃盤になるって言ってるわりにはどこの店も数多すぎない?
やっぱりロレと違ってあまり売れないのかな?
220Cal.7743:2007/08/24(金) 11:02:35
現行。売れない。かっこわるい。
新型入れると店は困るんじゃない。
ますます現行品売りにくい。
221Cal.7743:2007/08/24(金) 11:08:21
売れないわりには現行も2、3万は上がってるね
222Cal.7743:2007/08/24(金) 11:28:53
223Cal.7743:2007/08/24(金) 11:29:40
かもな。でも、現行、新型、興味ないし。
正直、どうでもイイよ。
70年、80年のテイストがあれば、考えるけど。
企業にとって、デザインの変更は、必修だし。
クラシックラインとか出してくれたらな。

224Cal.7743:2007/08/24(金) 11:52:09
必修w
225Cal.7743:2007/08/24(金) 12:00:31
必修
226Cal.7743:2007/08/24(金) 13:07:56
必修科目?
227Cal.7743:2007/08/24(金) 13:18:42
ロレ→必修科目
チュー→選択科目
228Cal.7743:2007/08/24(金) 13:30:28
チュー→ロレの実験工房
229Cal.7743:2007/08/24(金) 13:40:37
チューは、ロレの何なのさ。
230Cal.7743:2007/08/24(金) 13:42:26
ディフージョンブランド
231Cal.7743:2007/08/24(金) 13:43:58
ロレ公認パチ
232Cal.7743:2007/08/24(金) 13:44:54
わかりにくい。小学生でも分かるように言ってくれ。
233Cal.7743:2007/08/24(金) 13:45:46
とりあえず義務教育うけなおせ
234Cal.7743:2007/08/24(金) 13:53:12
チューは、難しい時計なんだね。

235Cal.7743:2007/08/24(金) 14:30:57
てまどるにょな
236Cal.7743:2007/08/24(金) 14:57:02
実験工房
237Cal.7743:2007/08/24(金) 16:33:51
チュークロは、元々、デイトナとは
違う路線だったのに。
238Cal.7743:2007/08/24(金) 16:51:58
同じでしょ
239Cal.7743:2007/08/24(金) 17:34:16
違うでしょ
240Cal.7743:2007/08/24(金) 17:51:47
>>231 VS 日ロレ受付嬢

受付嬢「本日はどのようなご用件ですか?」
231「聞きたいことがある」
受付嬢「どうぞ」
231「チュードルってパチロレだろ」
受付嬢「は?」
231「チュードルって正規パチロレだよな」
受付嬢「チュードルはロレックスの商品ですが、ロレックスの偽物ではありません」
231「うそだ!パチロレだ!」
受付嬢「ロレックスはロレックス、チュードルはチュードルです。」
231「パチロレ!パチロレ!」
店内が騒然となる。
裏から警備員登場!
暴れる231を押さえつける。
231泣きながら店内で脱糞
パトカー到着
231、威力業務妨害で逮捕される。

あーあもろ
241Cal.7743:2007/08/24(金) 18:01:53
レンジャーやサブは、昔からロレに似たデザイン。
クロノは、2つ目、モンテみたいに、あえて違うデザインを
意識していたような気がする。
それが、160前期がピークだろうな。
最も似たデザインになり、徐々にヘンテコな方向に進む。

チューには、ロレのテイストが必要。ないと生きていけないよ。




242Cal.7743:2007/08/24(金) 20:27:40
>>240
その事件以前にも聞いた事があるような・・・・
243Cal.7743:2007/08/24(金) 20:49:34
1990年頃ロレで使わなくなった型をチューに移行するいった経営的な戦略があったと聞いた。
チューンのケースはロレよりどうも薄いらしい。
ガンガン使った人がケース交換したことが1回あるとのこと。
海外正規代理店情報
244Cal.7743:2007/08/24(金) 21:40:08
ロレックスが買えない奴が買う時計。
それ以外の何者でもない。
買えないと言われたくない為に、蘊蓄を語る。
245Cal.7743:2007/08/24(金) 21:42:59
>>243
確かにチューはロレより薄い
246Cal.7743:2007/08/24(金) 21:48:59
>>243 サンクス!
チュー好きには、嫌な情報だよな。
手抜きというか・・・。
まー、本家からしたら、そんな存在なんだろうな。


247Cal.7743:2007/08/24(金) 21:52:04
>>244
■アンチ VS 日ロレ受付嬢
受付嬢「本日はどのようなご用件ですか?」
アンチ「聞きたいことがある」
受付嬢「どうぞ」
アンチ「チュードルってロレックスが買えない奴が買う時計だろ」
受付嬢「は?」
アンチ「チュードルってロレックスが買えない奴が買う時計だよな?」
アンチ「は??」
アンチ「チュードルって恥ずかしいよな!」
受付嬢「は???」
受付嬢「チュードルはロレックスの商品ですが、ロレックスが買えない方の為の時計ではありませんが…」
アンチ「チュードルはロレ買えない奴の時計だ!」
受付嬢「ロレックス、チュードル問わず高いモデルも安いモデルもありますが…」
アンチ「チュービンボー!」を連呼しながらあばれる。
店内が騒然となる。
裏から警備員登場!
暴れるアンチを押さえつける。
店長が110番通報する。
アンチ泣きながら店内で脱糞
パトカー到着アンチ、威力業務妨害で逮捕される。

あーあもろ
248Cal.7743:2007/08/24(金) 21:53:13
244
何が言いたいのか、よくわんなーい
249Cal.7743:2007/08/24(金) 21:55:16
247
も何が言いたいのか、よくわんなーい
250Cal.7743:2007/08/24(金) 22:00:57
http://www.lancetta.co.jp/shopping/detail.php?goods_code=766

アスクから、¥548,000(税込)表示。
うれないな。調子に乗りすぎだな。

251Cal.7743:2007/08/24(金) 22:05:17
252Cal.7743:2007/08/24(金) 22:25:59
お前達みたいなマンセーバカがいるから
お店も強気な値段を付けてくる。
バカ★自業自得☆マヌケ
253Cal.7743:2007/08/24(金) 22:27:50
世間知らずが・・・
これが現実なんだよ
254Cal.7743:2007/08/24(金) 22:39:57
252 は、かしこいんだろう。金持ってるし。
ロレ、パテ、持ってるんだろうな。
必死こいて、チューチュー言ってる俺から言えば、
うらやましいよ。あー。それにしても、160ほすい。
255Cal.7743:2007/08/24(金) 23:09:55
250
アノ白黒160、ベ○デに有ったときは39万8千円でしたよね
256Cal.7743:2007/08/24(金) 23:33:17
255
へー。らんちぇが転売ってことか。せこー。
ぼろぼろモンテも、ぼりだよな。
257Cal.7743:2007/08/25(土) 00:32:35
>>256
そんなの業界じゃ日常茶飯事ですが・・・・特にあの店とあの店・・・
258Cal.7743:2007/08/25(土) 00:43:11
>>257
おれ、業界の人間じゃないから知らない。
おしえて。たのむ!お願い。おにーさん。
259Cal.7743:2007/08/25(土) 01:25:02
モノを右から左へ流すだけで銭儲け
世の中の流れ
260Cal.7743:2007/08/25(土) 01:55:22
>世の中の流れ

だから、


おまえは坊さんか






261Cal.7743:2007/08/25(土) 08:51:34
>>257 どこ?
262Cal.7743:2007/08/25(土) 10:29:23
160と6263を比べたら、160の方がすごいと思うのだが・・・、
どう?
デイトついてる。リューズガード、バリエーション。
中身はしらねーけど、
263Cal.7743:2007/08/25(土) 10:42:01
タキ200に対し500 手巻きに対し自動巻 
21600に対し28800振動 スペックは上
264Cal.7743:2007/08/25(土) 10:46:24
職人と王家
265Cal.7743:2007/08/25(土) 12:14:38

>>262

さすがに手巻デイトナとの比較には無理があるでしょ(笑

中古品マーケットで「ROLEX#16610サブ中古」と「TUDOR#79160」が

購入対象に挙がれば、比較検討の余地も有り?

上記A種が同額で店頭に並んでたらクロノタイムのほうに惹かれる
266Cal.7743:2007/08/25(土) 15:44:00
160なんて糞だよ。
エタだよ。ETA
機械だけだったら8000円ぐらいの価値!
レプリカにも沢山使われてるよね。
267Cal.7743:2007/08/25(土) 16:02:25
>>266
チューは残念ながらエタポンじゃないよ
ロレチューンされたエタ改だよ。
顔洗って出直してこい!
268Cal.7743:2007/08/25(土) 16:12:24
そのとおり、いい加減な知識で、投稿しない方が良いよ。
そうとう頭悪そうだね。
269Cal.7743:2007/08/25(土) 16:34:52
ETAってバルジュー取り込んでるんだよな7750も72系もバルジューだろ
270Cal.7743:2007/08/25(土) 16:47:48
>>265

>クロノタイムのほうに惹かれる

いいねー。160は、6263より上だよ。

うれしいねー。

6263って、小さいんだよな。でかい160がいいな。

271Cal.7743:2007/08/25(土) 17:08:37
>>266
ETAを使ってるメーカーはたくさんあるよな。
他のメーカーも糞なんだな!?

お前の時計もETAが使われたりしてな。
それとも中華か!?
クォーツか?

272Cal.7743:2007/08/25(土) 17:15:51
>>266
フランク、IWC、ブライトリング、オメガ・・・ETA使ってる糞メーカー他にもあるか?

それでお前の時計はどんな糞だ?
273Cal.7743:2007/08/25(土) 17:18:49
ロレ。
274Cal.7743:2007/08/25(土) 17:21:07
うそ付け、クオーツだろう。
275Cal.7743:2007/08/25(土) 17:22:05
いや、ロレ。
276Cal.7743:2007/08/25(土) 17:27:44
ロレか・・・意外と立派な糞だな。

ひょっとしてサンダーバード糞か?

いきがるのもほどほどにしとけよ!
277Cal.7743:2007/08/25(土) 17:30:55
いや、エアキング。
278Cal.7743:2007/08/25(土) 20:05:42
やっぱ160最高だね
279Cal.7743:2007/08/25(土) 20:13:18
いや、ロレ最高。
280Cal.7743:2007/08/25(土) 20:35:19
本当は160欲しいんだろう
281Cal.7743:2007/08/25(土) 20:35:50
いや、それはいらない。
282Cal.7743:2007/08/25(土) 20:36:26
欲しいんだろ
283Cal.7743:2007/08/25(土) 20:38:55
いや、いらない。
284Cal.7743:2007/08/25(土) 20:39:16
あの〜、一言いいですか。
クロノタイムなんてデイトナ買えない人のための時計。
売れば二束三文。あれに30万以上かけるなんて愚の骨頂。
クロノタイムなんか腕にはめて本当に嬉しいですか?
285Cal.7743:2007/08/25(土) 20:40:38
超嬉しいです
286Cal.7743:2007/08/25(土) 20:46:44
いや、そもそもデイトナも欲しくない。
287Cal.7743:2007/08/25(土) 21:28:55
そのとおりです。
ロレは、今ではたんすの中です。
もちろん、デイトナもその中の1つです。
288Cal.7743:2007/08/25(土) 21:31:09
いや、ロレはしてる。
289Cal.7743:2007/08/25(土) 21:32:58
116520のピカピカは好きですか?
290Cal.7743:2007/08/25(土) 22:20:08
きらいだよ
291Cal.7743:2007/08/25(土) 22:27:28
好きではないな。
292Cal.7743:2007/08/25(土) 22:34:00
79160のピカピカは好きですか?
293Cal.7743:2007/08/25(土) 22:39:04
いや、好きではない。
294Cal.7743:2007/08/25(土) 23:07:01
79160のピカピカってなんだ?
295Cal.7743:2007/08/25(土) 23:13:17

>>284

あの〜一言いいですか? >>270でも言ったけどROLEXサブマリーナ程度の
時計ならクロノタイムだって比較対象になるんじゃない?

TUDOR手巻2レジスタークロノ後期型には手巻デイトナに搭載されるVal.72
の原型とも言えるVal.234が使われてるし、完成度や知名度でデイトナに劣
っていても、手巻は中々の時計と思う

クロノタイムに「30万以上かけるなんて愚の骨頂」なら、王冠マークの
ゼニス時計に\200万近く注ぎ込む神経も理解出来ん
296Cal.7743:2007/08/25(土) 23:31:44
良いこと言うね。
まったくそのとおりですよね。
297Cal.7743:2007/08/26(日) 00:42:51
まさか30過ぎてクロノタイムなんて騒いでる低能はいないよね?
298Cal.7743:2007/08/26(日) 00:47:10
いや、30過ぎてからだろうがアレは。
299Cal.7743:2007/08/26(日) 00:52:06
30過ぎならクロノタイムを価格を含めリアルタイムで知ってるはずなので、
今手を出そうというのは20代では?
300Cal.7743:2007/08/26(日) 01:10:37
でも、時計ってもんに興味をもつのが遅かったりする人も結構オレの周りにはいるし。。
79160なんかだと最近は40万越えだし狙ってる年齢層は高かったりするかも。
301Cal.7743:2007/08/26(日) 01:20:17
>>299
十数万円だもんな!
302Cal.7743:2007/08/26(日) 01:50:39
>>301
手巻きデイトナの知識も無いまま現物を手にして、
79160がプラタキだと知って驚愕したあの夏のおもひで・・・

スピマスみたくアルミにプリントだと思ってたからさぁ。

なにもかもが懐かしい・・・
303Cal.7743:2007/08/26(日) 01:59:30
へえ、今ってクロノタイムが30万越えてるんだねえ。
数年前は新品で15万くらいでも買う人ほとんどいなかったけどなあ。
しかも7750なのに不思議だ。時計って面白いね。
304Cal.7743:2007/08/26(日) 02:00:45
>>303
激しく同意
7,8年前に12万で買ったよ。
でも良い時計だ、気に入ってるよ
305Cal.7743:2007/08/26(日) 02:03:53
>>304
そうだね、7750入りだけどケースの出来はロレだからなあ。
いい時計だよね。
306Cal.7743:2007/08/26(日) 02:10:55
7750だし、お手ごろ価格だしで、普段使いできるから存在価値があったんだけどね。
今みたいにいっぱしのコレクションアイテム価格つけられちゃうと、
オレみたいなオッサンにはついていけんわな。

だからといって、
こうやってせっかく新しい世代が盛り上がってきてるのに水を差すのも野暮だなとは思うのはある。

307Cal.7743:2007/08/26(日) 02:14:24
まあ確かについていけないww
ブレスの2個買う値段でデイトナに手が届きそうだもんな。
正直、もし今自分が買うなら、がんばってデイトナかな。
308Cal.7743:2007/08/26(日) 02:22:11
それは現行?
309Cal.7743:2007/08/26(日) 02:23:39
ってうわ、デイトナもプレ値なのねwwww
こりゃどーしようもないなwwwww

もし今買えといわれたら、
スピマスにするわ。
ロレもチュードルも要りませんwww
310Cal.7743:2007/08/26(日) 07:00:38
自分は37で、現在はロイヤルオークとランゲの
カバレットなどを使用していますが、数年前は
ゼニスのクロノマスタームーンフェイズや79160を持ってました。
どの時計も気に入ってたし、良い時計だと思います。
今、発表されてる現行モデルより数年前の方が
どのメーカーも良い時計(モデル)があったような気がします。
311Cal.7743:2007/08/26(日) 08:46:59
そのとおりだと思います。
僕も20年前のクロノタイムを先日、日本ロレックスでオーバーホールしました。
大切にしながら、がんがん水で洗いながら、使い込んでいきます。
312Cal.7743:2007/08/26(日) 08:54:03
ん?

空気読めないで誠にスマンが
廃盤なの?タイガーあたりからカッコ悪くなったなとは思ったけど
313Cal.7743:2007/08/26(日) 08:55:53
そのとおり。
カマボコはいいよ。
314Cal.7743:2007/08/26(日) 09:01:45
そうなんだ・・・廃盤なんだ??
売れてないの?
最新の見たらブレスもカッコ悪いし、どうしちゃったのかな?
なんて感じた

俺の持ってるプラベゼルの古い奴が一番かっこいいよ

と、自分で思ったり。
315Cal.7743:2007/08/26(日) 09:15:43
プラベゼ160最高だよ
316Cal.7743:2007/08/26(日) 09:36:05
チューのデザイナーが変わったんじゃない
317Cal.7743:2007/08/26(日) 10:32:28
世界は広いからあのデザインでもどこかの国で人気なんでしょうかね?
318Cal.7743:2007/08/26(日) 11:05:49
>>309
スピマスなんて糞時計
319Cal.7743:2007/08/26(日) 11:12:12
チューはロレとちがって、ちょくちょくマイナーチェンジしている。
クロノタイムの最終モデルは近年のロレの影響が出てしまっている。
ケースのサイド・ベルトのサイドなどが鏡面仕上げになっている。
260の初期と後期とでは違いがかなりある。
そういえば数字文字盤はフォントが変更されている。

320Cal.7743:2007/08/26(日) 12:18:48
309のセンス、ださ
321ディスコン:2007/08/26(日) 12:41:46

そぉいやぁさぁ〜

「はいばん」って

@廃番?

A廃盤?

B廃版?

Aってレコード盤みたいだし

Bって書籍っぽいでしょ?

実際どうなん??
322Cal.7743:2007/08/26(日) 13:45:11
型番がなくなる、1が正解と決めつける。
323Cal.7743:2007/08/26(日) 20:43:24
160って年式は出来るだけ古い方がいいの?新し方がいいの?
324Cal.7743:2007/08/26(日) 20:45:46
やはり160最高だな、持ってない奴には解らないよ
325Cal.7743:2007/08/26(日) 21:29:37
やはり170最高だな、持ってない奴には解らないよ
326Cal.7743:2007/08/27(月) 07:20:39
170はいらねぇ〜
170なら180の方がまだいいなぁ…
やはり160最強!
327Cal.7743:2007/08/27(月) 07:43:12
160最強だな
328Cal.7743:2007/08/27(月) 11:25:04
>170なら180の方がまだいいなぁ…
>やはり160最強!

現物手に取って見たコトあんのかね?
329Cal.7743:2007/08/27(月) 11:34:42
ETA PON TUDOR GA KOKOMADEMORIAGARU NANTE
WAREAWARE Americans HA SOUZOU DANI SIMASENNDESITA
KONKAIHA KANPAI DETH
330Cal.7743:2007/08/27(月) 11:53:36
宇宙人みたい。
331Cal.7743:2007/08/27(月) 13:34:00
前期最高万歳〜〜
332Cal.7743:2007/08/27(月) 13:56:44
>>329
英語ですら書けない池沼が、ローマ字で頑張ってます。
333Cal.7743:2007/08/27(月) 13:58:00
334Cal.7743:2007/08/27(月) 14:12:50
チュークロは、独自路線だったのに、160が、チュークロをダメにした。
コピーとか、パチモんって言われても、しょうがないと思うよ。にてるもん。
メーカーから言えば、それがねらいで、160の後はデイトナ買わせたかった訳だし。
160は、デイトナのための餌。
335Cal.7743:2007/08/27(月) 15:27:50
餌で結構!160黒万歳〜〜〜!  ってかまじカッコイイ!
336Cal.7743:2007/08/27(月) 15:57:08
そのうち、すぐ飽きるよ
337Cal.7743:2007/08/27(月) 16:34:38
デイトナとクロノタイムを並べて撮ってある写真みたけど、クロノタイムのほうが一回り大きいんだね
338Cal.7743:2007/08/27(月) 16:50:44
デカイ、重い、170はとても便利。
339Cal.7743:2007/08/27(月) 20:28:41
クロノ3兄弟誰も欲しがる160だなっ。超カッコエ
340Cal.7743:2007/08/28(火) 13:56:17
クロノタイム(79270)買いました
皆さんよろしくお願い致します
341Cal.7743:2007/08/28(火) 14:29:00
>>340
オークションに出てたやつかい!?
文字盤「OYSTERDATE」表記の完品だからいいんじゃない。
違ってたらすいません。
342Cal.7743:2007/08/28(火) 18:41:35
ついに本命79160黒初期箱ギャラキターーーーー!!!
343Cal.7743:2007/08/28(火) 18:43:35
岡山Rに60超。ギャラ付きなら仕方ないか?
344Cal.7743:2007/08/28(火) 18:48:30
RじゃなくてLだろ。
345Cal.7743:2007/08/28(火) 19:43:33
これが売れたら確実に相場が上がるな。
346Cal.7743:2007/08/28(火) 20:20:23
160黒これだけ玉でないのわ、海外に流出したのかな?それとも手放さないのかな?
347Cal.7743:2007/08/28(火) 20:32:47
俺買います
348Cal.7743:2007/08/28(火) 20:42:29
>>347

悪ぃ、俺がいただきます。
349Cal.7743:2007/08/28(火) 20:42:49
じゃー、俺ヤフオクの買います。
350Cal.7743:2007/08/28(火) 20:43:35
買うっても、なかまか物無いよ。
351Cal.7743:2007/08/28(火) 20:47:24
>>348
俺もうメールしたし
352Cal.7743:2007/08/28(火) 20:51:26
ビックリこいた、オク見たらでてるじゃん、
353Cal.7743:2007/08/28(火) 21:00:10
俺もビックリこいた。出てる出てる、黒もシルバーも出てるじゃん。
何で誰も教えてくれないわけ???
354Cal.7743:2007/08/28(火) 21:05:17
と、出品者がうまく宣伝するスレか・・・
355Cal.7743:2007/08/28(火) 21:27:48
俺ヤフの頂きます。
356Cal.7743:2007/08/28(火) 22:26:27
俺様がいただき
357Cal.7743:2007/08/28(火) 22:31:47
いやいや俺が
358Cal.7743:2007/08/29(水) 11:21:26
じゃ、上島さんどうぞ〜〜
359Cal.7743:2007/08/29(水) 13:10:07
ヤフオクの160、値段の付け方がなかなか絶妙。
今の値動き良く分かってる奴だ。
競り上がって50マン超えなら仕方が無いが、
いきなりあの値段では構えるな。

今ならそれでも落札されるだろうね。
360Cal.7743:2007/08/29(水) 13:38:23
確かに、結構強気だよね。
攻め時知ってるな。
361Cal.7743:2007/08/29(水) 13:46:58
58万で、思い出すのがスイート。
あの時も話題になったけど、すぐ決まったな。
362Cal.7743:2007/08/29(水) 13:59:24
そうそう、あん時も58はちと高くないか?と
思ったけど早かったな。
あれが160(黒)今の価格ベースになってる感あるな。
363Cal.7743:2007/08/29(水) 14:41:15
ボーナス時期になったら、さがる。さがるって
言ってた奴いたよな。ま、チューに限らず、上がってるからな。

364Cal.7743:2007/08/29(水) 14:50:18
ボーナス時期って下がるか?
量産できる家電ならともかく。
365Cal.7743:2007/08/29(水) 14:55:03
理由は、お店が売れると思って、
その時期、かき集めるらしい。
だから、市場にも160が潤うだって。
366Cal.7743:2007/08/29(水) 16:27:55
本家も、上がってるしな。
367Cal.7743:2007/08/29(水) 16:31:23
そこそこ!ちゃんと理解してないな。本家が上がってるからチュードルが上がってるんだよ。
例えばデイトナSSが50万まで下がってたら今の値段でチュードル買うやつはいない。
そしてチュードルはどんなにレアであっても、本家を超えることは絶対にないから。
それがチュードルクオリティだから。
368Cal.7743:2007/08/29(水) 16:54:35
本家の伸びに比べたら、伸びは小さい。
モンテに比べても、160は、現状意外と評価低いかも。

369Cal.7743:2007/08/29(水) 17:45:35
160現状評価非常に高いです
370Cal.7743:2007/08/29(水) 17:49:53
お前達クロノタイムマンセーがいる限り
お店は強気な値段を付けてくる。
クロノタイムなんて所詮、ロレックスが買えない奴の時計で
去年まで都内のあちこちの店に置いてあった。
そこに狙いを付けた中国人に買い占められ
物が無くなってから騒ぐ、典型的なバカな日本人
もっと良い時計あるでしょ?50万以上も出してETAを買うの?
まぁ〜クロノタイムを持つ様な奴は
頭が弱いのが多いからしょうがないか・・
371Cal.7743:2007/08/29(水) 17:54:21
去年の話語ったってしょがないよ。
372Cal.7743:2007/08/29(水) 17:56:31
ほんと、去年の話語ったってしょうがないよね〜〜
373Cal.7743:2007/08/29(水) 18:01:01
楽いち見た?
374Cal.7743:2007/08/29(水) 18:15:33
見てないよ
375Cal.7743:2007/08/29(水) 20:04:49
まだ見てないんだ
376Cal.7743:2007/08/29(水) 20:18:27
うん
377Cal.7743:2007/08/29(水) 20:19:10
なんで?何かあった?
378Cal.7743:2007/08/29(水) 20:30:25
あったんだよ、それが
379Cal.7743:2007/08/29(水) 21:02:00
モンテとかの事は隊長とか二等兵に聞くのが一番かな?
380Cal.7743:2007/08/29(水) 21:14:33
そうだね、決して三等兵には聞いちゃだめだよ
381Cal.7743:2007/08/29(水) 21:16:46
君、三等兵でしょ
382Cal.7743:2007/08/29(水) 22:20:54
流れと違くてすまん。
よく見ると、160黒の前期より後期の白目マットの方がカッコイイね。
数字のインデックスの出来が後期の方が良いわ。ヒゲ付きだし。
383Cal.7743:2007/08/29(水) 22:40:07
ヒゲってなに?
384Cal.7743:2007/08/29(水) 22:55:36
オクの160、どう見ても銀/黒の方がカッコ良く見える。
385Cal.7743:2007/08/29(水) 23:28:15
自分の160黒文字盤には、艶無し(鉛色)と半艶(6263換え文字盤調)が存在して半艶の方がプラベゼルと色合いが良いですね。共にカレンダーに囲いは有りますよ。
386Cal.7743:2007/08/29(水) 23:34:29
382
俺も後期の方が好み。
インデックスは、出来が良いと言うより、
手間を省いている。・・・けど、台形より、長方形の方が格好いいね。
積算計の文字も。後期の方がスマート。逆に前期の文字は、よく言えば
味がある。言い換えれば古くさいかな。
387Cal.7743:2007/08/30(木) 02:03:16
多分オクの58万の160売れんな
出品者に問題ある
評価悪いし質問にも聞かれたことちゃんと答えてないし
高額商品買う相手じゃないわ
388Cal.7743:2007/08/30(木) 06:44:12
それに時計本体がボロイ(汚い)日ロレで研磨が必要
389Cal.7743:2007/08/30(木) 07:43:28
サア今日も160着けて仕事すっかな
390Cal.7743:2007/08/30(木) 09:26:01
サア今日は160着けて遊びに行こうかな。


391Cal.7743:2007/08/30(木) 09:48:38
79270届いたよ!
メタルバンドが嫌いなので、速攻で外してNATOのナイロンベルトに交換しました。
噂通りストップウォッチのボタンは固いですね。
ちょっとビックリ!
機械式自体初心者なのですが皆さんよろしくお願い致します。
392Cal.7743:2007/08/30(木) 10:38:19
楽○市場に160前期黒、あるね
393Cal.7743:2007/08/30(木) 12:02:38
>383
15倍位のルーペで見ないと解らないけど
白目の刻みの太い線などにあるよ。
「T」のようにエッジがある事。
数字は線が細いため無さそうだけど6263とかは
そのヒゲが数字や書体にもついてるよ。

ランチェッタの170の黒は後期白目マットなんで
160前期黒と拡大画像で見比べる事出来るよ。
因みに、6263黒の画像もあるから3つ見比べれば
俺が言ってる事、何となくでも解ってもらえると思うが。

394Cal.7743:2007/08/30(木) 13:02:07
>>392
ランチェじゃん・・・楽天に出すと手数料を取られるから、店頭価格よりかなり高く設定してるのさ
395Cal.7743:2007/08/30(木) 13:04:27
シャンパンパンダ文字盤が好き
396Cal.7743:2007/08/30(木) 13:17:54
黒つや消しマット文字盤が好き
397Cal.7743:2007/08/30(木) 13:18:47
やはり手放す奴が出てきたね。
所詮ロレックスが買えないような奴が持つ時計
だったから、愛着はあまりなく金に困れば売ってしまう。
398Cal.7743:2007/08/30(木) 13:21:15
金はあるし売る気もないよ。
399Cal.7743:2007/08/30(木) 13:35:29
安値で買った奴はロレ買えない貧乏人だから今のような高値なら
愛着無いから手放す

今買う奴はチュードルごときに高値を出せる金持ち
そいつらが手に入れると簡単には手放さない

今後オーナーの入れ替えが進みどんどん市場から姿を消す
品薄のため更なる高騰が望める

よって買うなら今
400Cal.7743:2007/08/30(木) 13:35:40
普通にロレ持ってて160欲しくて買う奴も結構いると思うよ、俺もそのクチだったからさ。
401俺の場合:2007/08/30(木) 13:43:05
6263購入
  ↓
6263高騰勿体無くて使えない
  ↓
普段使いに79260購入
  ↓
でもやっぱり6263あるから79260売却
  ↓
6263更に高騰でついつい売却
  ↓
あれ?クロノグラフ無くなっちゃた
  ↓
クロノタイム購入検討
  ↓
げっ!昔より高いじゃん!←今ココ
402Cal.7743:2007/08/30(木) 13:45:50
アハとても面白いね。
403Cal.7743:2007/08/30(木) 13:50:14
400が、普通だろ。
認知度を考えれば、ロレ→チュー。
ロレが買えないから、チューは、少ないと思うけどな。
金ないなら、ロレの中古、安い奴、名前が出てこない。
10万くらいの、買うよ。
そうなると、チューは、意外と金持ちオーナーかもね。
404Cal.7743:2007/08/30(木) 14:25:25
403が普通でしょ。みんな小金持ちオーナーなのさ。
405Cal.7743:2007/08/30(木) 14:27:38
確かに1本目にチューって人は少ないだろうな。
EX1あたりからデイトナ無理だしって軽く買う人が多かったんじゃないか。
406Cal.7743:2007/08/30(木) 15:42:12
オレは、ロレサブから。
407Cal.7743:2007/08/30(木) 18:22:21
400が、普通だろ。
句点の位置がおかしい
408Cal.7743:2007/08/30(木) 18:49:29
6263オーナーは、160を欲しがる。
これが普通だろ。
409Cal.7743:2007/08/30(木) 19:53:50
オレはロレが買えないから160買ったよ!
サブが欲しかったが30万超えで手が出ず、
26万でクロノタイムを購入、でも収入が増えてから
サブ→ロレジ→デイトナと買ったが、結局つまらないので
IWC ルクルト ランゲ パテなどを買い
今はロイヤルオークとランゲを使ってます。
元が貧乏人のせいか!?裏スケの方がいいんだよね。
410Cal.7743:2007/08/30(木) 19:56:18
デイトナのハズシでつける(もちろん本家持ってて)
この余裕がマンセー!
腕時計博では6263より少なくオタどもの視線釘付けだろう。
411Cal.7743:2007/08/30(木) 20:00:45
6263=高くて買えない。でも多い。
79160=頑張って買える。でも少ない。
どっちがディープ?
412Cal.7743:2007/08/30(木) 20:06:18
そんな訳ない。
160なんて去年まではどこの店にもあった。
お前達がボケッとしてる間に中国人に買い占められただけ!
市場から無くなって、相場が上がったと騒いでるのは
馬鹿な日本人だけ。
413Cal.7743:2007/08/30(木) 20:12:02
79160が出たのは6263よりだいぶ後、
デイトナが買えない奴が買う時計として
昔から人気はあったが、相場は上がらなかった。
やっと人気が出てきたんだなぁ〜と感じる。
414Cal.7743:2007/08/30(木) 20:14:37
>412
160黒は去年も全然無かったよ。
出たら速攻無くなってた。
確かに、シルバーは25万位であったよ。
415Cal.7743:2007/08/30(木) 20:16:25
初期黒/白、フルセット、日ロレにOHに出してあります。戻り次第売りますよ!
416Cal.7743:2007/08/30(木) 20:27:53
去年の話ばっかしないで、今見ろよ、現実160は人気モデルになってるんだよ。ロレ好きはチューなんだよ
417Cal.7743:2007/08/30(木) 20:40:42
>>415
2本とも俺にくれ!
418Cal.7743:2007/08/30(木) 20:44:06
去年の話しかしない馬鹿な日本人
419Cal.7743:2007/08/30(木) 20:45:38
だなっ
420Cal.7743:2007/08/30(木) 20:46:11
早く誰かランチェの買わないの?
421Cal.7743:2007/08/30(木) 20:52:23
>>393
サンク!意味がわかった。
形は、前期が似ているけど、確かに後期の方が手が込んでる。
AとかTの文字がよくわかるね。後期の方が技術的に上。
前期の方が、6263に似てるけど、
文字の処理の仕方は、後期の方がいいよ。
角張ったケースに、角張ったインデックス。
程度の点でも、少し有利?かも。
おもしろいこと、教えてくれてありがとさん。

それにしても、夜光の玉は、ホントきれいだ。
422Cal.7743:2007/08/30(木) 21:00:52
ランチェの売れるとまた相場上がるかもしれないね。
423Cal.7743:2007/08/30(木) 21:02:35
詳しく言えないけど、
あれは、やめといたほうがいいよ。
買う人が、かわいそうです。

424Cal.7743:2007/08/30(木) 21:25:39
詳しく言え。
Cal.7743のくせにもったいぶるな。
425Cal.7743:2007/08/30(木) 21:37:14
ランチエで、買ったことある人いるか?
426Cal.7743:2007/08/30(木) 23:20:58
ランチェはすごい店ですよ!銀座のCTI(郵○堂)から赤サブ前期、80万で買って、100万オーバーで売り抜いた店ですよね。今ホームページに出ている時計も他店で見た物有りますよ。
427Cal.7743:2007/08/30(木) 23:51:21
426サンクス
なるほ。だろな。業界から言えば、普通みたいだけど。
カード決済も手数料乗せてるし、ばれなけりゃ何でもいい感じ。
ヤフオクにも個人転売もあるけど、本職だからな。まっ。仕事。金儲け。
逆に、頭いいともいえるしな。
騙されないためには、勉強するしかないか。
見てるんだろうな。やっぱり。この板も。
428Cal.7743:2007/08/31(金) 01:26:29
>421
解ってもらえて良かったよ。

因みに、ロレのそのヒゲは偽造防止のためなんだよ。
ただ、昔は特にロレは殆どの部品が外注で文字盤の
数社に依頼していたと考えられるのでヒゲが無い
文字盤も多数あるのは事実。特にエクスプローラー
1016とかはヒゲが無い物が多いと思うよ。
ちょっと脱線してすまん。
429Cal.7743:2007/08/31(金) 01:59:31
オクの58万の160売れたーーーーー!!!!!!!
430Cal.7743:2007/08/31(金) 02:39:43
売れたーーーーーじゃなくて、
俺が買ったーーーーー!!!だろ。
即決・・・か。63以下だろうけど、60の世界か。また、上がったな。
ないない。上がる上がる。と言われると、欲しくなるよな。


431Cal.7743:2007/08/31(金) 07:06:47
オクの160売れたんだね、高騰してるね。
432Cal.7743:2007/08/31(金) 07:18:07
>>431

落札させていただきまし。
433Cal.7743:2007/08/31(金) 07:52:09
次はオクに今出てる160の番だね
434Cal.7743:2007/08/31(金) 08:41:56
>>430
多分直接取引で5%引いた値段だrと思う
55j万位じゃない?
435Cal.7743:2007/08/31(金) 09:44:31
434 へー。引いた値段ね。入札なかったしその可能性もあるな。
436Cal.7743:2007/08/31(金) 09:51:33
自動延長もなかったオークションだし出品者も上値は期待してなかったんじゃないかな
437Cal.7743:2007/08/31(金) 10:12:29
いくらぐらいの価値があるか試しただけで、
最初から売る気はなく取り下げただけ!
ウォッチリストに入った数を見て喜んでるだけで
優越感に浸るチューオタだろう。
だいたいこの時計にそんな価値があるとは思えない。
中身はETAだぜ!ロレックスブランドに浸ってないで
もっと良い時計を持とうよ!
438Cal.7743:2007/08/31(金) 10:35:30
君はそんなに価値感の解る人なのかな?
439Cal.7743:2007/08/31(金) 12:25:53
160黒初期って騒いでた奴、出てこないな。
いまこそ彼が語る時なのに・・・、関係者かもな。

160黒初期さん、出てこいよ。
遊んでやるからサー。
440Cal.7743:2007/08/31(金) 12:28:57
>437
オマエは時計の先生か?
大きな御世話なんだよ。
オマエみたいな奴がウザイんだよなー。
気付いてないんだろ、マジ煙たがられてるの。
441Cal.7743:2007/08/31(金) 12:36:22
>>437
> いくらぐらいの価値があるか試しただけで、
> 最初から売る気はなく取り下げただけ!
> ウォッチリストに入った数を見て喜んでるだけで
> 優越感に浸るチューオタだろう。

何この物凄い妄想w
442Cal.7743:2007/08/31(金) 12:47:39
160中野で売ったから、お前ら買えよ!
買い取り23万。ヤフオクは面倒だし
金に困ってる訳じゃないので、買い取ってもらった。
ちょっと前だと18万ぐらいだと言ってたから
これでも高値で買い取ってるとの事
443Cal.7743:2007/08/31(金) 12:57:49
じゃもうすぐ出るね。
楽しみにしておくよ。
444Cal.7743:2007/08/31(金) 13:05:34
>>442
本当なら販売価格は42〜3万てっとこだろうな
445Cal.7743:2007/08/31(金) 13:12:12
あれは61万円でお譲り致しました
446Cal.7743:2007/08/31(金) 15:35:32
あれってなに?
447Cal.7743:2007/08/31(金) 16:32:53
ヤフオクの出品者?
448Cal.7743:2007/08/31(金) 17:33:25
いや、俺がヤフオクの出品者だよ
449Cal.7743:2007/08/31(金) 17:46:57
いやいや、俺がヤフオクの出品者だよ
450Cal.7743:2007/08/31(金) 18:32:52
>>442
やめてくれ〜〜
店の電話がクロノタイムの件で鳴りっぱなしだよ・・・
店頭売価は443000円にするよ。メンテしてからね
451Cal.7743:2007/08/31(金) 20:43:53
いやいやいや、俺がヤフオクの出品者だよ
452Cal.7743:2007/08/31(金) 20:47:34
僕真面目で素直だからすぐ信じちゃう、マジですか?ガセですか?
453Cal.7743:2007/08/31(金) 20:59:20
ここの板にはダチョウ倶楽部の誰かがいるな、絶対! 俺はナイスネイチャとみた
454Cal.7743:2007/08/31(金) 21:02:45
僕はアドマイヤmoonと160が好きです。
455Cal.7743:2007/09/01(土) 01:01:44
クロノ立て目は安っぽいよね。
456Cal.7743:2007/09/01(土) 02:06:48
その価値観が安っぽいよね。
457Cal.7743:2007/09/01(土) 04:04:54
いや、縦目のほうが高級感はあるだろ?
458Cal.7743:2007/09/01(土) 10:54:21
クロノグラフで立て目は安物の証
459Cal.7743:2007/09/01(土) 10:55:38
クロノタイムマンセーは馬鹿しかいないからほっとけ!
460Cal.7743:2007/09/01(土) 16:47:38
馬鹿しかいないからほっとけ。
オマエ矛盾してんな。
馬鹿はオマエじゃん。
461Cal.7743:2007/09/01(土) 19:06:10

ゆとり教育の犠牲者は本当に可哀相だと思う。
大人の事情でユルい頭に育てられた。
たしかにいかれた奴が多いのは事実だが暖かい目で見守ってあげたいと思う。
462Cal.7743:2007/09/01(土) 19:42:29
アンチいてもいいけど。
会話にならないとオモロクナイよな。
アンチのもっと賢いヤツいないのかよ。
チュークロ好きを、負かせるアンチ。
出ておいで。クロアンチ語れ!!!!ゴー!!!!



463Cal.7743:2007/09/01(土) 19:53:33
ほんとに、持ってないで因縁だけつける人の意見は聞かない方がいいね。
参考になりませんからね。
くやしかったらすべての時計を所持するべきだよね。
貧乏人は、ここで言いたいこと言うだけだから、金持ちは喧嘩しないって言うよね。
464Cal.7743:2007/09/01(土) 23:15:40
すいません、本当に機械式、初心者なのですがクロノタイムを買ってしまいました。
皆さん、ゼンマイが切れたら、時計本体を振ってローターを巻き上げてらっしゃいますか?
それとも、リューズを使って手巻きされてます?
手巻きの場合はリューズをどちら方向に巻けばよいのでしょうか?
時計周り?
半時計周り?
本当に初心者な質問ですいませんが助けて下さい!
よろしくお願い致します。
465Cal.7743:2007/09/01(土) 23:50:04
>皆さん、ゼンマイが切れたら、時計本体を振ってローターを巻き上げてらっしゃいますか?
>それとも、リューズを使って手巻きされてます?
手で巻いた方がイイ。

>手巻きの場合はリューズをどちら方向に巻けばよいのでしょうか?
時計周り
手巻きのチュークロって、2つ目のことだよな。
お前、不思議な感じがするよ。

教えてあげたから、何持ってるのか。教えてよー。
466Cal.7743:2007/09/01(土) 23:51:15
すまん。意味取り違えた。
467Cal.7743:2007/09/01(土) 23:52:00
>皆さん、ゼンマイが切れたら、時計本体を振ってローターを巻き上げてらっしゃいますか?
>それとも、リューズを使って手巻きされてます?
手で巻いた方がイイ。

>手巻きの場合はリューズをどちら方向に巻けばよいのでしょうか?
時計周り

以上
468Cal.7743:2007/09/01(土) 23:57:27
2つ目で、思い出した!
グレー文字盤のデイトに枠有り、無し、があると思うけど
どちらが前期?
と、ブルー文字盤は、前期、後期で違いがある?

ケロロ軍曹頼む!
469Cal.7743:2007/09/02(日) 03:00:36
ケロケロ!
470Cal.7743:2007/09/02(日) 09:29:45
6263がほしい!
クロノタイム160黒・シルバー両方買ったけど
クロノタイムじゃ物足りない。買わない方がよかった・・
やっぱ6263だよな。
でも手が出ない、所持してる16520のP番がもっと
値上がれば、みんな売って6263買うんだけどなぁ〜
471Cal.7743:2007/09/02(日) 09:38:43
6263がここまで値上がりするなんて解らなかった頃、俺が中古で買ったら周囲に
変わり者扱いされた、当時確か85万円位、もう自動巻きで、しかもゼニスの
良いムーヴ積んだ16520デイトナがあるのにって、でもあのデカイ竜頭と
プッシュボタンのバランスがとても好きでボーナス2回払いで購入、
ここまで値上がりしちゃうと、もう売るに売れない。
472Cal.7743:2007/09/02(日) 10:30:25
471、同感俺も、Gショック全盛の’97年に抽選なしで横流しで買ったフロッグマン何個もクアント(古っ)で売って、ムーン○ェイズとA○Iで、2桁で買ってるんで
今度はそれを売りたいんだけど精巧な偽物が出回ったからヤフオクではもう高額過ぎて個人出品は警戒されて売れないな。160なら今のところ心配ないから良いよね。
473Cal.7743:2007/09/02(日) 10:42:43
470 471
もっと作り込んで、妄想書けよ。
オモロクナイし、つじつまあってねーよ。
474俺の場合(401):2007/09/02(日) 11:16:44
>>471 >>472
絶対手巻きデイトナは手放さない方がいいですよ!
私は高騰に負けて(儲かると、勿体無くて使えないの両方)
売りましたけど(そりゃぁ利益でましたけど)
今は後悔の方が大きいです
475Cal.7743:2007/09/02(日) 11:19:26
さっさと売って儲けた金で女でも食いまくったほうがいいよ。
476Cal.7743:2007/09/02(日) 11:22:29
>>474
自分は売って儲けたくせに何ほざいてんだこの偽善者
477Cal.7743:2007/09/02(日) 11:41:18
いまやすっかり中国人御用達クロノと化した手巻デイトナww
478Cal.7743:2007/09/02(日) 12:55:00
今なら160に60万円.16520P番に170万円払うなら、16528に170万円出した方が正解でしょう。
479Cal.7743:2007/09/02(日) 12:58:31
ソレ正解。5年後に500万超えるよ。
480Cal.7743:2007/09/02(日) 14:24:29
なんか凄いの出てきたよ。59万スタート。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/100684574
どうよ。

481Cal.7743:2007/09/02(日) 19:11:02
今日ライブハウスデビューしました、ミュジシャンです。
演奏に160をつけていきました。
大成功、縁起のいい時計ですよ。
いま、打ち上げ終わりで、2チャンネルみています。
482Cal.7743:2007/09/02(日) 19:25:39
480 これ去年よく出てた時計ですね、その頃は高くて売れなかったんで最近の高騰に乗じて値上げて又出品ですね、確か黒も出してましたよ。
483Cal.7743:2007/09/02(日) 20:18:08
482 情報サンク

ま、知ってる人間なら、買わないよ。高杉!

>最近の高騰に乗じて値上げて又出品ですね

商売だから分かるけど・・・。自分で首閉めてると思うけどな。
質、時計、貴金属は、そんな業界なのか?
どこも一緒か・・・。
484アダムスミス:2007/09/02(日) 20:20:51

>>482

> これ去年よく出てた時計ですね

「去年出てた時計」って言うけど今年の6月に日ロレでオバホしてるじゃん(笑
485Cal.7743:2007/09/02(日) 20:51:14
オクのシルバ160上昇中!今、48万だけど、
50万は、これからは当たり前って感じだな。
オクも、よく見るとショップ関係は高値スタートが多い。
常に、今が買い時か?
486Cal.7743:2007/09/02(日) 20:55:57
だなっ
487Cal.7743:2007/09/02(日) 21:07:40
でた!新作。興奮した!必見だ!

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s67017059
488Cal.7743:2007/09/02(日) 21:09:09
欲しくないけど、ほすい。
489Cal.7743:2007/09/02(日) 21:24:56
新作以外と安いね。
490Cal.7743:2007/09/02(日) 21:26:30
オク160が¥53.1マンで終了し

誰が何を言いだすか皆静観中とみた(笑
491Cal.7743:2007/09/02(日) 21:27:50
そうなんだよ。
492Cal.7743:2007/09/02(日) 21:32:11
160相場上がってるね
493Cal.7743:2007/09/02(日) 21:40:46
シルバーで、あそこまで逝くと思わなかったよ。
160は、50万〜か。

まだ、途中だけど160シルバー。まだ上がると思うけど・・・
http://cgi.ebay.com/TUDOR-ROLEX-CHRONOMETER-AUTOMATIC-OYSTER-DATE-WATCH_W0QQitemZ170144335895QQihZ007QQcategoryZ31387QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem
494Cal.7743:2007/09/02(日) 21:55:28
やはり、今が買い時か?
495Cal.7743:2007/09/02(日) 21:57:37
そう、最後の買い場だ
496Cal.7743:2007/09/02(日) 21:58:22
ブツがない。どこだ!
497Cal.7743:2007/09/02(日) 22:01:10
タマ少ないよね
498Cal.7743:2007/09/02(日) 22:09:19
オクに180が増殖中じゃないでしょうか?
499Cal.7743:2007/09/02(日) 22:10:05
海外も、ネットはないな。あるのは、170,180。
160は、2つ目や、モンテみたいになりそう。
500Cal.7743:2007/09/02(日) 22:12:24
確かに180は、3つの中ではよく見かけるな。選択ができる状態。
501Cal.7743:2007/09/02(日) 22:12:34
だなっ
502Cal.7743:2007/09/02(日) 22:15:43
2つ目モンテに160もなるかもね?
503Cal.7743:2007/09/02(日) 22:19:52

>>493

> シルバーで、あそこまで逝くと思わなかったよ

所ジョージの6263もシルバー顔

俳優渡辺裕之の6263もシルバー顔

プロゴルファー伊澤利光の6263もシルバー顔

なにげにシルバー顔の方が人気じゃねぇ?

504Cal.7743:2007/09/02(日) 22:21:17
いや黒つや消しだな
505Cal.7743:2007/09/02(日) 22:24:51
>>503
パフ○ーの亜美も忘れずに
506Cal.7743:2007/09/02(日) 22:25:57
>>504
おまえだけ一生輝くな。
507Cal.7743:2007/09/02(日) 22:28:21
おまえもな。
508Cal.7743:2007/09/02(日) 22:30:11
ひとつ質問があるんだが、皆は使うためにチュークロを買うの?
それともコレクションとしてストックする為?
509Cal.7743:2007/09/02(日) 22:32:40
お前は何のため?
510Cal.7743:2007/09/02(日) 22:34:39
プレ値がつくのはクロノタイムだけじゃないよ
511Cal.7743:2007/09/02(日) 22:37:07
コレクション。所有欲。誰か言ってたけど、1個じゃおさまらないなら、
中毒だよ。
512Cal.7743:2007/09/02(日) 22:38:08
510 他には?
513Cal.7743:2007/09/02(日) 23:04:48
>>483

昔の店頭価格を懐かしんだらきりないわな

22〜3年前は手巻デイトナがY橋店頭で\20万前後じゃなかったっけ?

ミルガウスにしたって御徒町ガード下の店先ではブレスに糸を通して

ショーケース内の壁に打ち付けた画鋲に引っかけてディスプレーしてたよ(笑

しかも¥10マン台後半くらいで・・・
514Cal.7743:2007/09/02(日) 23:51:29
1、2年前なら銀(白)文字盤×黒目の方が黒文字盤×銀(白)目の人気が有った記憶が!?
160人気は以前から変わらないけど、170は人気が無く180の方が人気が有ったはず。

手巻きデイトナ6263は確かに銀文字盤×黒目が人気が有りそう。
515464:2007/09/03(月) 00:04:26
>>465,>>467
ありがとうございました。
ちなみに79270のノンタイガーモデルです。
大事にしたいと思います。
516Cal.7743:2007/09/03(月) 10:59:21
160昔は25万ぐらいで売ってたよね。
値段にしては良い時計だと思ってたけど
50万の価値があるとは思えない。
コレクションって恐ろしいね。。
517Cal.7743:2007/09/03(月) 14:32:17
260のロレックスリューズも高くなってきたな・・
40万超えそうだね(>_<)
数としては260のオイスターデイトの方が
かなり少ないかもね。
518Cal.7743:2007/09/03(月) 17:47:12
160も260も 40とかいう価値はないだろうけど
欲しい人はしょうがないよな
後悔は買ってからしろって事だ
519Cal.7743:2007/09/03(月) 17:54:30

ミルガウスや赤シード買った人もやはり後悔してるんでしょうか?

16520のP番買うなら金無垢16528が買えるだろうし・・・

人の価値観はそれぞれってことで

あんたの女房だってあんたが結婚しなきゃ一生独身かもしれんよ(笑
520Cal.7743:2007/09/03(月) 18:15:30
良いこと言うね、そのとうりだよ。
521Cal.7743:2007/09/03(月) 18:19:31
雑誌で煽られて価値のないものに価値を見いだす。
522Cal.7743:2007/09/03(月) 18:26:10
そんなモンだよ。
凡人なんで。
523Cal.7743:2007/09/03(月) 18:49:37

>>521

> 価値のないものに価値を見いだす

「対価相応の価値が有るかのようエンドに思わせる」

それこそが"商い"ってもんじゃないの?

あなたの自身の職種業界にだって心当たりが有るはず

浪費こそ消費の本質じゃないのかな?
524Cal.7743:2007/09/03(月) 18:58:19
260ロレックスリューズもないぞ!
中国人に買い占められたか・・
525Cal.7743:2007/09/03(月) 19:56:22
ここで160が欲しいと言ってる人達は
いくつぐらいの方が多いのでしょうか?
20台後半以降の人なら安い時代を知ってる人
もしくは、昔に持ってた人かな?と思うのですが・・
ちなみに自分は32歳で160歴は2本。
今は所持していません。
526Cal.7743:2007/09/03(月) 19:57:52
>>523
誰だ???
527Cal.7743:2007/09/03(月) 21:04:31

そうです・・・わたしが変なおじさんです

♪変なお〜じさん だか〜ら変なお〜じさん♪
528Cal.7743:2007/09/03(月) 21:06:47
オモチロイネ
529Cal.7743:2007/09/03(月) 21:07:52
俺だよ。
530Cal.7743:2007/09/03(月) 21:09:47
イケテルヨ
531Cal.7743:2007/09/03(月) 21:21:43
いやいや、俺だよ。
532Cal.7743:2007/09/03(月) 21:25:28
2つ目からリューズガードあるのに、
デイトナは16520から。
タキメータは500まで。デイトナは300とか200。
廉価ラインと言われても不思議だ。違う?

533Cal.7743:2007/09/03(月) 21:44:27
16520はクロノタイムの影響を受けてるのは事実。
あえてデイトナとは別路線を狙った様に思えるが
モンテの不人気でデザイン的に6263、6265
に近づけた感アリアリだな。
534Cal.7743:2007/09/03(月) 21:59:31
>>533
> モンテの不人気で

かつての不人気品が今の主役たち
当時は手巻デイトナよりサブマリーナの方が断然人気だったし
ミルガウスに至っては金庫で眠っていた商材

いまの不人気品が20年後のレア物か?
とすると次に来るのはナニ?

掘り起こして儲けることが出来るのは果たして誰かな?
535Cal.7743:2007/09/03(月) 22:06:14
たぶん160が似た様な存在。
昔はどの店にも置いてあり、ロレやサブが買えない奴が
買っていたのに、いつの間にサブやヨットマスターを抜き
100万円台突入なんて事もあるかも!?
536Cal.7743:2007/09/03(月) 22:44:29
今の値段は異常な気もする。
45万ぐらいで落ち着くのでは・・
所詮チューだしね。
537Cal.7743:2007/09/03(月) 22:46:30
俺は多分値上がり続けると思うな・・・70くらいで落ち着くんじゃない??
538Cal.7743:2007/09/03(月) 23:11:44

需給のバランスだから・・・

ぶつが無けりゃ〜相場下降はどうなんだろ?

代替ヒット商品が登場して目先が移れば別だけど・・・
539Cal.7743:2007/09/04(火) 13:26:42
確かに所詮チュウなんだが
モンテなんかは確実に100万越え現行デイトナ並み。
レア、人気のrefは所詮で片付けられなくなった。
当然所詮物も多いが。
540Cal.7743:2007/09/04(火) 15:46:29
280ロレックスリューズもヤフオク相場が高騰
この勢いはいつまで続くのか?
発売から去年までは何でもなく、8月に某店が
50万を超える値を付けたら、物がない事に気がつき大騒ぎ。
今まで日本の相場が安い事に目をつけた外国人に
買い占められ、日本人はマヌケ状態に・・

ロレックスを買えずクロノタイムで我慢しようとしていた
貧乏人には酷な話である。
あぁ〜クロノタイムマンセー
541Cal.7743:2007/09/04(火) 16:27:40
>>540
おまえアンチの癖にクロノタイムの最近の動き良く知ってるな。
おまえが買おうと思った時計の候補にクロノタイムが入ってたのか?

結局、クロノタイムを買わずに他のカッコイイの買っちゃったんだ!
その後、クロノタイムは高騰・・・おまえのカッコイイ時計は売値暴落。

自分の目利きが出来ないのを棚に上げてアンチに成り下がったって感じだな。
542Cal.7743:2007/09/04(火) 16:55:41

> 今まで日本の相場が安い事に目をつけた外国人に買い占められ・・・

ってことはロレ竜頭のTUDORサブマリーナも今後価格高騰の対象?
543Cal.7743:2007/09/04(火) 18:55:47
それはないから安心しろ!
544Cal.7743:2007/09/04(火) 20:50:50
また260ロレックス竜頭君来てるね、160と260ロレ竜頭わ別物だよ、わかってるよね。
545Cal.7743:2007/09/04(火) 21:05:29
クロノタイムマンセーは馬鹿ばかり。
546Cal.7743:2007/09/04(火) 21:18:15
オマエモナ。
547Cal.7743:2007/09/04(火) 21:58:36
>>517
> 260のロレックスリューズも高くなってきたな・・
> 40万超えそうだね(>_<)

人間クロノタイム君も売り急がなきゃヨカッタのにぃ〜
548Cal.7743:2007/09/04(火) 23:32:35
533 そうだな。デザインの流れを見ていると、そんな感じするわ。
デイトナの現行品は、好みの違いはあるけどデイトナらしさを
受け継いでいる。
チュードルのクロノグラフは右往左往。誕生してからもがいてるね。

新作も、全く新しいデザインでチュークロらしさを感じない。
そもそもチュークロらしさってないし、皆が好きなのは何って思ったら、
ロレベースのデザインだと思う。パチや、コピーと言われるのは嫌だけど・・・、
(ある意味受け入れれば、いんじゃないと思うときもある。)
今のロレの状態を考えたら、チューの役目は終わったと思うし、
ロレから言えば、邪魔な存在。そう考えるとデザイン的に、
ロレとは離れる方向も、当然かなと思ってしまう。

549Cal.7743:2007/09/05(水) 13:23:38
確かに、チュードル立ち上げ当初の役割は
実際機能していないね。ただ、チューの今の
役割は、ロレに出来ない市場戦略の試験代に
なってると思う。タイガーモデルみたいな
スウォッチグループが好きそうな戦略を仕掛けてたり。
ただ、上手くいったか?は疑問だな。
今後どう方向変換して行くかは解らないが
チューにはそれなりの役目を与えて行くんじゃないかな?
550Cal.7743:2007/09/05(水) 20:30:07
今日は、静かな1日だな台風の前のしずけさだな。
551Cal.7743:2007/09/05(水) 22:23:26
クロノタイムマンセー野郎に行き渡ったのかな?
552Cal.7743:2007/09/05(水) 22:36:42
チューの現行はデザイン的にイケてないしな。
2つ目みたいに、何十年か経過したらって思うときもあるけど・・・。
現行のロレも、いまいちなんだよな。現行デイトナは不細工だし、他のラインも。
新しいヨット何とかなんて極まりない。それにしても新作は不細工だ。
553Cal.7743:2007/09/06(木) 00:51:54
>新作は不細工だ。

本家も言えると思う。
554Cal.7743:2007/09/06(木) 01:34:32
デカバラオリジナル板複数吉祥寺で発見。ケアーズ開店当初のお抱え
の職人だった人の工房だよ。だからメンテ完璧。
555Cal.7743:2007/09/06(木) 01:38:52
555
556Cal.7743:2007/09/06(木) 08:41:04
また買えない奴の言い訳がはじまったよ!
6263か16520でも買っとけ!間違いない。
557Cal.7743:2007/09/06(木) 10:11:51
欲しくないものをなんで買わなきゃいけないの?
自分で稼いだ金で何を買おうと私の自由
満足するも後悔するも、これまた私だけのもの
558Cal.7743:2007/09/06(木) 11:06:30
都心にそびえる高級ホテルのペントハウス
スイート宿泊料は50万前後から100万オーバーまで

滞在時間せいぜい20時間「寝るだけ」で100諭吉を払う人も世の中にはいます
「寝るだけに100万も払う価値があるのか」という議論をよそに世の中それで
成り立ってます

クロノタイムに50万出す人がいたって金銭に余裕の有る人ならOKでしょ

中国から日本に訪れるビジネスマンが高級ホテルのターゲット顧客層なら
ヴィンテージ時計もすべて中国バブルに吸い上げられるかもね(笑
559Cal.7743:2007/09/06(木) 12:30:47
5512、5513しか語れないやつら。低脳だな。他の話題ないのか?まぁ俺は1665持ちだから勝ち組なわけだが。
560Cal.7743:2007/09/06(木) 12:44:31
5513なら160の方が、全然良いよな。
561Cal.7743:2007/09/06(木) 12:56:24
四桁品番で日付表示無しのサブマリーナ5513系で
ref:5514っていう品番が存在するらしい

コメックス仕様でエスケープバルブ付きモデルのクロノメーター
日ロレ修理票付きの商品を香港人が¥1000マン以上で購入したという噂

やっぱ「勝ち組」は大陸の方々か?
1665で喜んでる場合じゃないよな(笑
562Cal.7743:2007/09/06(木) 18:41:50
どうして、サブやシードの話をしてるんだ?
意味がわかんないのですが・・・・。関係あるの?
???
563Cal.7743:2007/09/06(木) 18:46:10
だなっ
564Cal.7743:2007/09/06(木) 20:15:52
最近160につれて、170、180も売れてるね、カマボコ3兄弟は最高だな。
565Cal.7743:2007/09/06(木) 21:27:31
新作のベゼルは、確かステンのみだよな。
現行デイトナに16520も、ステン。何故だ!
教えろ。
566Cal.7743:2007/09/06(木) 21:38:03
言われれば、そうだね160のようなプラベゼルないよね。
567Cal.7743:2007/09/06(木) 21:54:25
プラベゼルが似合わないデザインだから
568Cal.7743:2007/09/06(木) 22:56:00
プラ、ガラス?ベゼルは、耐久性に難有りと判断したからじゃない。
となると、プラタイプはもう出てこないな。
569Cal.7743:2007/09/06(木) 23:14:22
>>568

たしかに。
コストではないよな。
でも、どのメーカーの製品にしてもプラベゼルってのは雰囲気あって好きなんだけど。。
個人的にはドーム風防はサファイアでも結構あるからプラでなくても構わない。
570近未来ポリス072隊員:2007/09/06(木) 23:15:08
「製造コスト」と「メンテナンス」を考慮してではないでしょうか?
分解掃除時ベゼルを外す際、プラスティックが部分的に浮き上がった
状態で剥離し、気泡がベゼル内に内包しやすい構造的な欠点が有るし

まさに「オナラじゃないのよオナラじゃないのよ空気が入っただけ」状態

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/105628095
の商品説明文中にある「ベゼルディスクは光沢のある黒の金属製で耐久性
は79160の比ではありません」とはこのことを指しているのか?

もっとも「プラベゼルより金属ディスクの方が耐久性に優れてる」って
いう理由で6263のベゼルをオバホ時に金属ディスクに日ロレが勝手
に交換したら、ユーザー激怒するだろうことは容易に想像がつくので、
金属ディスクがベターっていう理屈は強がりとしか思えん(笑
571Cal.7743:2007/09/07(金) 10:48:58
プラは、デリケートな感じするよな。メンテも大変だし。
ステンを採用するのも分かるけど、
オレ的には、やっぱ、回転が続けて欲しいよ。
頑丈そうだし、タキメーターより実用性は上。
一般的には、カッコ割るって思われているけど・・。
回転は、好みがホント分かれる。回転復活望む!
572Cal.7743:2007/09/07(金) 16:57:04
792系のベゼルは安っぽい。手抜きだ。
573Cal.7743:2007/09/07(金) 18:02:58
170と270の回転ベゼルって違うんですか?
574Cal.7743:2007/09/07(金) 20:34:59
両方持ってないから、わかんない。
けど、同じ気がする。2つ目から一緒じゃない?
575Cal.7743:2007/09/07(金) 21:25:07
回転はフニャフニャ回るからいやだ。カチッといかんとね
576Cal.7743:2007/09/07(金) 22:04:48
270の回転ベゼルってクリック感ほとんど無いね
170もおんなじかな?
577Cal.7743:2007/09/07(金) 22:16:39
2つ目の回転ベゼルは太文字。モンテ以降は細文字で、
以降同じじゃない?
578Cal.7743:2007/09/07(金) 22:18:33
すまん。モンテも文字太いな。
579Cal.7743:2007/09/07(金) 22:51:07
同じプラタキだと思ってたけど、プラタキって2種類ある。
(260は除く)HOURのO(オー)が、丸と楕円。違うか?
で、丸タイプが古い。モンテはわかんねーけど、2つ目は丸。
160は楕円。
580Cal.7743:2007/09/07(金) 22:52:56
160が31万で売ってたが金がない。
16520を売ってまで買う時計じゃないし・・
でも欲しいなぁ〜貧乏人の一本君です。
581Cal.7743:2007/09/07(金) 23:07:47
何が欲しい?
582Cal.7743:2007/09/08(土) 21:39:01
160黒初期最高だな、近いうちベゼル交換しょうかな。
583Cal.7743:2007/09/09(日) 00:13:12
170黒後期も最高だよ。近いうちOHしょうかな。
584Cal.7743:2007/09/09(日) 01:40:36
2つ目でよく思うんだが、夜光って、
盛るのが難しいのか?見ていると不細工な盛り方が多いんだよな。
時計職人ってそんなもんか。日ロレはしないのか?
585Cal.7743:2007/09/09(日) 08:21:01
160黒初期最高だな、近いうちに売ろうかな。
586Cal.7743:2007/09/09(日) 08:27:27
160黒初期最高です、ベゼル新品に交換して戻りました、元のベゼルと比較すると補修部品は、6263と同様にSの書体が違うよね
587Cal.7743:2007/09/09(日) 09:47:51
良かったね、元のベゼル返してくれないでしょ。
588Cal.7743:2007/09/09(日) 12:51:47
以前は返却して貰えてましたが最近は厳しいので、オリジナルはベゼルリムーバーで傷つけずに外して適当な汎用ベゼルと付け替えて出しました、そのベゼルは社外品でも没収されてしまいましたが、オリジナルは手元に残りました。
589Cal.7743:2007/09/09(日) 13:38:02
>>586
ベゼル交換しても79260見たみたいなステンに黒塗りの安ぽいのには変えられないんだね!?
ちゃんとプラベゼルに変えられるんだね!
79180の場合どうなんだろう?
初期型のベゼルは艶消しなんだけど交換すると、
ピカピカの後期型や79280の物が付けられるんだろうか?
590Cal.7743:2007/09/09(日) 15:31:07
> 160黒初期最高

もう食傷気味のこの言葉、160黒が嫌味になってきたよ。
こうなったら、もっと言え!
591Cal.7743:2007/09/09(日) 16:20:00
589 プラベゼル,古い年式の物はそろそろ劣化が心配ですね、FF589番は在庫僅少でそれが無くなれば恐らく品切れとの事でした。チュードルマークのブレスはロレックスサービスでは扱って無く入手不可能です。79180のベゼルはどうなんでしょうね。
592Cal.7743:2007/09/09(日) 17:27:50
180前期ベゼル交換後はピカピカだったよ。
593白ロムさん:2007/09/09(日) 21:01:57
前期180のベゼルはヘアライン仕上げじゃねーの?
594Cal.7743:2007/09/09(日) 21:24:54
いや前期物でもピカピカに交換されるよ。
595Cal.7743:2007/09/10(月) 01:14:50
白ロムさんになっちまった...
そうか。うかつにオーバーホールできんね。

160のプラベゼルってまだ在庫あんのかね?
596Cal.7743:2007/09/10(月) 08:57:43
マダアル
597Cal.7743:2007/09/11(火) 09:23:55
「敷居の高いプライス設定の売り値を何とか下げよう」
「競争相手の購買層を何とか排除しよう」
という情報操作も減り
当スレもだいぶ落ち着いてきましたね(笑
598Cal.7743:2007/09/11(火) 09:56:54
>>597
その中古品の競争相手ってどの時計よ?
599Cal.7743:2007/09/11(火) 22:02:32
>>597
単に飽きちゃっただけだと思うよ
クロノタイムそのものに

50も出すならもっと他に買うべきものがあるしねぇ・・・
5513みたく超えてはならないボーダーを越えちゃったんだよ
600Cal.7743:2007/09/11(火) 22:12:36
別に飽きてないよ、160初期黒最高だよ
601Cal.7743:2007/09/11(火) 22:16:04
俺は飽きたよ
あの加熱ぶりは何だったのだろう?
やはり30万の時計だよね。
602Cal.7743:2007/09/11(火) 22:18:01
それわ、どうかな?
603Cal.7743:2007/09/11(火) 22:20:54
> 160初期黒最高だよ

確かに飽きた。
604Cal.7743:2007/09/11(火) 22:23:47
5513のように、タマ多いわけじゃないからね
605Cal.7743:2007/09/11(火) 22:30:28
でも買えないよ、もう50万でもさ
まあ、だからこそ同じ金額の他の時計と比べることになるんだけどね
欲しい人が減っても、逆に、買える人が増えてもっと程度良好が減るって図式がありえるのが寂しい
5513がそうなように…
606Cal.7743:2007/09/11(火) 23:08:11
どんなものでも、冷静なっちゃうともうダメなんだが、

特に5513とか160なんてのは、独占欲を満たしたり優越感に浸れるほど希少なモノでもないしね
607Cal.7743:2007/09/11(火) 23:22:13
160、黒初期B番無し手に入れました。よくヤフオクに程度の良いカマボコを出してる方に前回出品の時に質問欄で直アド伝えてお願いして置いたんですが、日ロレ(OH)から届いた物を譲っていただきました。
608Cal.7743:2007/09/11(火) 23:25:12
確かにそうなんだよ。1016みたいに在庫だぶつくと思う。
5513は特に。160も黒以外はね。
でも意外と1016値が落ちないんだよな。
609Cal.7743:2007/09/11(火) 23:26:25
>>607
幾らで?
610Cal.7743:2007/09/11(火) 23:52:23
>>608
必死だな。160黒の価格維持か
611Cal.7743:2007/09/11(火) 23:55:16
160黒初期最高!ってばさ
612Cal.7743:2007/09/12(水) 00:51:41
物欲減退期に突入しちまったこの俺をフル勃起させる煽りレスを一つ宜しく。
613Cal.7743:2007/09/12(水) 08:52:24
160黒初期手に入れたから、次はクロノの何を買おうかな?
614Cal.7743:2007/09/12(水) 18:27:30
ランチェ白55万がリザーブになった
615Cal.7743:2007/09/12(水) 19:31:41
ランチェの黒より安かったです!
616Cal.7743:2007/09/12(水) 21:30:06
流行じゃないよ、160は最高だよ現に店探してもないよな。
617Cal.7743:2007/09/12(水) 22:21:20
おまいが160最高ばっか言うから嫌になってきたよ。
馬鹿が着ける時計みたいだよ。ホント。まともならもっと
160のいいところ語れよな。おまいのことウザイと思ってるヤツたぶん多いよ。

618Cal.7743:2007/09/13(木) 14:53:14
160最高だぜ!
クロノタイムマンセー
ケツを拭く時ウンコが付いたが、どんな物にも似合う時計だぜ!
619Cal.7743:2007/09/13(木) 16:39:38
最高だな。
620Cal.7743:2007/09/13(木) 18:53:12
頭÷
621Cal.7743:2007/09/13(木) 20:31:49
頭e
622Cal.7743:2007/09/13(木) 20:46:19
頭超e
623Cal.7743:2007/09/13(木) 20:54:44
頭yo杉
624Cal.7743:2007/09/13(木) 23:18:38
あそオタろう
625Cal.7743:2007/09/13(木) 23:30:01
626Cal.7743:2007/09/14(金) 00:27:50
不覚にもw
627Cal.7743:2007/09/14(金) 08:59:31
香港あたりに、クロノタイム用オイスター文字盤の在庫は、有りますかね?
628Cal.7743:2007/09/14(金) 20:52:38
まだあるだろ
629Cal.7743:2007/09/15(土) 09:06:48
ありますか、香港の代理店もしくわ香港ロレで聞いてみます、単体で文字盤売ってくれますかね時計持ち込んだ方がよいのですか?
630Cal.7743:2007/09/15(土) 09:47:39
売らねぇ〜よ!
プリンスデイトのまま我慢しな!
631Cal.7743:2007/09/15(土) 11:24:58
王子から蠣にしたいです。
632Cal.7743:2007/09/15(土) 12:28:01
時計持ち込まなきゃ無リだろ
633Cal.7743:2007/09/15(土) 12:44:43
そうですか有り難う御座いましす。
634Cal.7743:2007/09/15(土) 14:24:16
ランチでたな。69マソ。ただ、夜光が・・・。
ベゼルが後記?ん???。どうよ。
160黒前期、評価せよ。
635Cal.7743:2007/09/15(土) 16:24:08
男なら6263だろ!
貧乏人は160 260
636Cal.7743:2007/09/15(土) 18:25:10
また6263君登場だね
6376263マン:2007/09/15(土) 18:37:28
クロノタイムは、いらないのだ!
638Cal.7743:2007/09/15(土) 19:22:58
160前期黒最高!!  ランチェのは即買いだね。あんな揃ってるの出ないでしょ〜。OH上がりだし!!!

ま、俺は買わないけど
639Cal.7743:2007/09/15(土) 19:46:32
クロノタイムマンセーバカには死んでほしい。
640Cal.7743:2007/09/15(土) 21:16:43
6263君本当は、160欲しいんだろ
641Cal.7743:2007/09/15(土) 21:41:24
欲しいに決まってるよ。でなきゃカキコしないだろう。
642Cal.7743:2007/09/15(土) 21:44:01
だなっ。
643Cal.7743:2007/09/16(日) 15:55:42
6263持ちから言わせてもらえば
160は6263のパチ物みたいでウザイ存在なんだよね。
644Cal.7743:2007/09/16(日) 16:14:49
本当に6263もってる奴はそんな思考しないだろ?
そうだよな?
645Cal.7743:2007/09/16(日) 16:25:31
643 お前がパチ物みたいでウザイ存在なんだよね。
646Cal.7743:2007/09/16(日) 17:09:09
6263君良く来るね、本当は160欲しくて堪らないんだろ。
647Cal.7743:2007/09/16(日) 19:12:23
160マジサイコー
648Cal.7743:2007/09/16(日) 19:13:30
ゴツゴツして使いにくい所なんていいよね。
649Cal.7743:2007/09/16(日) 20:45:18
ランチ、即売れじゃないねー
やっぱちょっと変なのか…
650Cal.7743:2007/09/16(日) 20:51:52
何処が変なの?
651Cal.7743:2007/09/16(日) 21:45:01
値段がベラボーだね。
652Cal.7743:2007/09/16(日) 22:00:58
※お知らせ※

クロノタイムは5513に続く塩漬け時計に認定されました
653Cal.7743:2007/09/17(月) 09:52:13
あくまでもチューでロレックスじゃないんだよね。
機械式時計の格付けとしては下の上あたり
654Cal.7743:2007/09/17(月) 10:12:10
本当の6263持ちから言わせてもらえば
160は別にどうでもイイ存在。
なので170を所有。
655Cal.7743:2007/09/17(月) 10:39:19
無視できないから、ここに来るんだろ。
つじつまあってないよ。おかしいよな。
656Cal.7743:2007/09/17(月) 11:06:53
6263君は、回転好きなんだ。
657Cal.7743:2007/09/17(月) 11:23:43











6 2 6 3 も っ て る ヤ ツ が こ こ 「 ク ロ ノ タ イ ム 限 定 ス レ 」

ま で や っ て 来 て 1 6 0 を 批 判 を し て い る こ と が よ く あ る 。

ど う い う こ と だ ろ う か 。

本 当 は も っ て な い の だ ろ う か 。

本 当 は 1 6 0 が ほ し い の だ ろ う か 。

か ま っ て ほ し い の だ ろ う か 。

658Cal.7743:2007/09/17(月) 12:12:39
↑いいねー。

かまってほしいだよ。
だって、ひとりじゃつまらん。

高価な時計。珍しい時計。それは、他人から見て、高価、珍しい。
それを持ってる自分はすごいだろ。そして、ほめてほしい。
逆に、つらいときは、なぐさめてほしい。かまってほしい。
それが普通。刺激がほしいだよ。

アンチは反応してくれるところに快楽がある。それも普通。

ひとりじゃつまらん。だから、アンチ歓迎!
荒れるのは嫌だが、戦う?論戦はあり。
659Cal.7743:2007/09/17(月) 17:02:50
6263君はローンが払い終わってないんだよ。
だから買いたくても今は買えないから160を悪く言ったりして、
価値が無いように思わせてるんだよ。

あと、5年はローンに縛られてるだろうから160が高騰しないように必死なんだよな!


な!
660Cal.7743:2007/09/17(月) 17:11:58
6263とか、ローンで買わないだろ。
遊んでる金がある人が、買う時計だと思うけどな。
661Cal.7743:2007/09/17(月) 17:14:34
人は誰でも優越感に浸りたい
6263>160は揺るがない

だからココへ来る
決してココしか無いからでは無い

中学を卒業した部活のOBがやって来て
指導して下さるのと同じ

決して高校では補欠で
相手にされないからでは無い
662Cal.7743:2007/09/17(月) 17:22:59
決して高校では補欠で
相手にされないからでは無い

決して高校では補欠で
相手にされないからでは無い
663Cal.7743:2007/09/17(月) 18:00:59
おらが6263ゲットしたとしても貧乏性やから・・・
やっぱり箪笥の肥やしになるのは間違いない
造形の似た普段遣いの時計がきっと欲しくなるはず
そういうことなんじゃないんですか?

あくまで自分の話ですけど(笑
664Cal.7743:2007/09/17(月) 18:20:54
指導だって・・・。
何を指導しているのやら。
わざわざここに来て?
自分居場所ないんだろ。ロレにも・・・。かわいそうに。
そういえばいいんだよ。曲がってるよな。
665Cal.7743:2007/09/17(月) 19:07:34
一人で楽しむって、絶対できない。
これ事実!


666Cal.7743:2007/09/17(月) 19:09:28
それはかわいそうだな。。
667Cal.7743:2007/09/17(月) 19:28:38
>>655は自分自身に対する問いかけか?
孤独さが漂ってるぞ。
668Cal.7743:2007/09/17(月) 19:44:05
665だけど。孤独だよ。だけど、667嫌じゃない?孤独。
一人でクロノタイム見て、にんやりも楽しみだけど。
ウンチクかたって、楽しいだろ?一人じゃできないし。
667の馬鹿にしてる言い方でも、
相手にして欲しいから書き込むんだよ。
669Cal.7743:2007/09/17(月) 19:47:06
反応がない。無視は一番つまらんよ
670Cal.7743:2007/09/17(月) 19:54:40
あのお方
671Cal.7743:2007/09/17(月) 19:58:43
6263もう出てこないな
672Cal.7743:2007/09/17(月) 20:18:34
本 当 は 1 6 0 が ほ し い の だ ろ う か 。

か ま っ て ほ し い の だ ろ う か 。
673Cal.7743:2007/09/17(月) 20:21:14
だから、かまってほしいんだよ。
160なんて、どうでもいいんだよ。
674Cal.7743:2007/09/17(月) 20:23:33
160と6263は別物
160はサラリーマンでも買えるが
6263は買えないよ。
675Cal.7743:2007/09/17(月) 20:32:51
それは当たり前。何が言いたいのかわからん¥
676Cal.7743:2007/09/17(月) 21:05:04
6263君は5513も持ってるのかな?160のこと気になってしょうがないんでしょ。
677Cal.7743:2007/09/17(月) 21:16:29
出た5513
678Cal.7743:2007/09/17(月) 21:19:02
あのお方って・・・
伝説のあのお方??
679Cal.7743:2007/09/17(月) 21:27:21
誰?教えて
680Cal.7743:2007/09/17(月) 21:31:29
>>674

オマエ、知りあいに
「今度の首相は誰だろうね。賭けてみない?難しいけどオレは福田だと思う。」
とか言ってるだろ。
681Cal.7743:2007/09/17(月) 21:36:18
誰?教えて
682Cal.7743:2007/09/17(月) 21:36:46
いみわかんねーよ
683Cal.7743:2007/09/17(月) 21:38:13
聞くな! 俺の口からは言えない...
684Cal.7743:2007/09/17(月) 21:38:17
呼んだ?
685Cal.7743:2007/09/17(月) 21:40:43
オチエテ下さい。
686Cal.7743:2007/09/17(月) 21:42:56
そうか・・・あのお方なのか・・・
じゃ、しょうがないね。。。
687Cal.7743:2007/09/17(月) 21:49:43
誰?
688Cal.7743:2007/09/17(月) 21:54:31
ヒントくれ。
689Cal.7743:2007/09/17(月) 22:18:59
いなくなった?って事はマジであのお方なのかっ!?
690Cal.7743:2007/09/17(月) 22:46:57
この雰囲気誰も言えないな。
691Cal.7743:2007/09/17(月) 23:13:02
降臨!!!
692Cal.7743:2007/09/17(月) 23:21:03
高すぎるのもあるけど、160の動き止まったな。
693Cal.7743:2007/09/17(月) 23:23:00
160物が無い。
694Cal.7743:2007/09/17(月) 23:58:02
6263です。
5513は持ってません。
695Cal.7743:2007/09/18(火) 00:18:09
どんな6263なの?
696Cal.7743:2007/09/18(火) 09:14:32
160すごい勢いで値上がりしたね。
まぁ〜これ以上はいかないでしょ。
糞ETAでは間違いなく最高値でしょうね。
ロレックスマーク恐るべしです。
697Cal.7743:2007/09/18(火) 14:57:11
6263は170とあと何持ってんだ?
698Cal.7743:2007/09/18(火) 16:12:54
2つってことはないよな。
699Cal.7743:2007/09/18(火) 16:30:46
むかしミルガウスもデイトナ6263も旧EX−Uももう上がらないと言われたよねついこの間の話

ETAだから上がらないとは言い切れない 人気があるのは大き目のケースに美しい3つ目のクロノフェイス
ロレリューズにブレス、裏ブタの刻印にも本家には無いOYSTER CASE BY ROLEX

デイトナと比較してもあまりにも安すぎる価格。まだまだ上がる要素がたっぷりさ
700Cal.7743:2007/09/18(火) 17:40:32
そだな。
上がってもいいけど、選ぶ選択肢がないのがツライ。
2つ目やモンテは、絶滅だし、160もその仲間入りの状態。
買う、迷う、選ぶ楽しみがない。探す苦労も楽しみかもしれないが・・。
701Cal.7743:2007/09/18(火) 19:29:25
お金が無くても欲しかったらローンしてでも買うさ。
6263欲しいけど、今はその時ではないからな。
カマボコクロノタイムで今は良いのさ。

6263君キミ単に自慢したいだけなんだろ!
クロノタイムくらいで騒いだりして・・・て思ってないかい?

ここは『クロノタイム限定スレ』だからね。
702Cal.7743:2007/09/18(火) 20:42:35
6263君、どうしてここにくるのかな?実はクロノタイム気になってしょうがないんだよな、特に160ことが・・・・
703Cal.7743:2007/09/18(火) 22:03:47
6263持ってても世間から相手にされない奴だからさ。
人柄のせいか誰も本物と思ってくれないんだろうね。
704Cal.7743:2007/09/18(火) 22:42:00
彼が戻ってきたと聞いて飛んできました
705Cal.7743:2007/09/19(水) 07:49:12
6263も79160も持ってないけど、16528持ってます。
706Cal.7743:2007/09/19(水) 10:58:13
皆が6263イジメるから出て来なくなっちゃったよ。

マジで6263、170、他に何持ってんだ?

そこまで言ったんだから教えろよ。

707Cal.7743:2007/09/19(水) 13:06:58
自分から言わないと、言えないかもな。
708Cal.7743:2007/09/19(水) 14:23:29
160ほしいけど、チューだからなぁ〜
まぁ〜ロレだったら手が届く値段ではないだろうな・・
709Cal.7743:2007/09/19(水) 17:38:59
ローンで買え!
710Cal.7743:2007/09/19(水) 20:47:12
お前バカか?
チューなら余裕で買えるんだよ。
デイトナに300万も金が出ないって言ってるんだよ。
711Cal.7743:2007/09/19(水) 20:51:10
お前バカか?
デイトナローンで買え!

712Cal.7743:2007/09/19(水) 21:05:28
自己万の世界ローンしてまでも買うもんじゃないよ、6263も上がりすぎ。
713Cal.7743:2007/09/19(水) 21:11:44
お前の評価が、引く杉。
714Cal.7743:2007/09/19(水) 21:14:24
もしかして、6263君でしょ?
715Cal.7743:2007/09/19(水) 21:20:50
違うよ!僕は、キミの友達だよ。
716Cal.7743:2007/09/19(水) 21:23:20
僕知らないよ、君6263君だよね。
717Cal.7743:2007/09/19(水) 21:27:41
6263君、6263と170の他何持ってるの?
718Cal.7743:2007/09/19(水) 21:32:51
そうしてほしなら、それでもいいけど。
彼に何が聞きたいの?170の話じゃないだろうし。
プロファイルって言うのかな。それなら少し参加するよ。
719Cal.7743:2007/09/19(水) 21:35:28
いきなり6263じゃないだろうし。
サブじゃない?
サブ好きなら、170もありうる。
720Cal.7743:2007/09/19(水) 22:15:23
夜光の玉が、溶けているのをよく見るけど、
何故だ?水?熱?
721Cal.7743:2007/09/20(木) 19:25:19
722Cal.7743:2007/09/20(木) 21:24:10
160最高だなっ。
723Cal.7743:2007/09/20(木) 21:29:58
だなっ(黒前期に限る)
724Cal.7743:2007/09/20(木) 21:48:26
だなっ(銀前期だお)
725Cal.7743:2007/09/21(金) 08:00:45
朝1番から160最高だな、160も手に入れたから次は程度の良い180でも探すかな?
726Cal.7743:2007/09/21(金) 10:35:14
180じゃなく6263買えよ!
727Cal.7743:2007/09/21(金) 11:52:13
180なんてウンコ時計買わないで、男なら6263だろ!
728Cal.7743:2007/09/21(金) 11:53:25
チューなんてみっともない。
せめてロレックスを買えよ!
729Cal.7743:2007/09/21(金) 12:10:52
朝1番から6263最高だな、6263も手に入れたから次は程度の良い160でも探すかな?


730Cal.7743:2007/09/21(金) 13:16:32
あの〜〜、6263なんてどうでもいいんですけど・・・・160最高だし、金がないから何百万もする時計買えないし、金があってもそんな無意味な高額時計買う気全くな意志
731Cal.7743:2007/09/21(金) 14:11:10
あの〜〜、160なんてどうでもいいんですけど・・・・6263最高だし、金あるし、金があってもそんな無意味な高額時計買う気全くな意志
732Cal.7743:2007/09/21(金) 14:47:33
お金がないのは、ツライよね
733Cal.7743:2007/09/21(金) 20:37:19
俺6263買ったとしたら、小心者だからメンテとか色々考えて金庫に塩図家しちゃうよ、やっぱ普段ずかいにはオバホも安心だからクロノタイムが良いな。
734Cal.7743:2007/09/21(金) 21:20:26
貧乏人には6263は投資対象だよな。使い勝手悪いし。
735Cal.7743:2007/09/21(金) 21:28:06
僕使い勝手良い791シリーズが好きです。
736Cal.7743:2007/09/21(金) 22:20:55
そうね。クロノもサブもいいね。
737Cal.7743:2007/09/22(土) 03:12:22
791はプラスチックで5気圧なのがいや。
738Cal.7743:2007/09/22(土) 09:25:14
オハヨみんな元気かい、俺の160も今日も絶好調。
739Cal.7743:2007/09/22(土) 09:37:34
160縦目の安っぽいクロノグラフは気に入らないが
プラがいいよね。
740Cal.7743:2007/09/22(土) 15:45:43
いや、縦目のほうが高級感はあるだろ。
741Cal.7743:2007/09/22(土) 19:56:55
6263君、マジでどした?
キミがいないと・・・・
742Cal.7743:2007/09/22(土) 20:51:31
3連休で6263着けて遊びにでもいってるんじゃないの?
743Cal.7743:2007/09/22(土) 23:20:39
流れを見てみるとイジめられてんのは6263君じゃなくって
6263君の事が気になっちゃってしょうがない、「あのお方」に
仕立て上げられちゃって遊ばれてる椰子の方ダナ。。。

でも。。。
マジで「あのお方」だったりして???
744Cal.7743:2007/09/23(日) 14:56:31
クロノグラフの縦目は安物の証だろ!
パテにしたって、縦目なんかないだろ?
縦目はブラとかの3流ブランドの証だよ。
でもプラがいいのでクロノタイムは許す。
745Cal.7743:2007/09/23(日) 15:15:28
横目も二流品があるじゃん、たては二流とはいえないね。
746Cal.7743:2007/09/23(日) 16:22:36
新型クロノタイムはデイトナと同じ配列じゃないの?
てことはデイトナも二流でつか?
747Cal.7743:2007/09/23(日) 22:04:25
なぜ配列で決めたがるのか?
748Cal.7743:2007/09/24(月) 10:54:42
>>744
ほー
んじゃムスクの横目はどうなん?
749Cal.7743:2007/09/24(月) 10:57:37
横でも縦でもどっちでも良いよ俺の160今日も輝いているな。
750Cal.7743:2007/09/24(月) 12:09:24
>>748
なんだそりゃ? 
751Cal.7743:2007/09/24(月) 14:12:31
オクの94300てモンテカルロと同じ頃のカマボコ出品されてるけど
全然、ここで反応ないね・・・
180と見た目は変わらないが160のプラベゼルが付く!
箱は純正アメリカンBOX、タグ、ブックレット付き。
今は入札無いけど終了間際くらいから競ってくるかな?

160、180持ってるけど当時のアメリカンBOX、タグブックレットは気になる。
752Cal.7743:2007/09/24(月) 14:18:23
出品者ですか?
753Cal.7743:2007/09/24(月) 20:27:03
キイテどうするのですか?出品者だとモンダイデスカ?
754Cal.7743:2007/09/24(月) 20:40:21
反応が無いのが不安なのかもしれん。誰か入札してあげれば?
おれはしないけど
755Cal.7743:2007/09/25(火) 09:49:18
タグは作り物、箱はどっかで調達したもの、ブックレットも別で調達した、ばらばらのものをかき集めたものだよ、これ。
買ったやつは先ず、タグを見てビックリするはず。ま付属品のガッチャマンだな。
756Cal.7743:2007/09/25(火) 10:29:17
>>755
出品者と違うけんど時計本体パーツが寄せ集め品アッセンブリーじゃなきゃ
イイんじゃねぇ?付属品を取り寄せて現物につけるだけアル意味良心的かも

そんなこと言ったら時計メーカー自体の製造ラインだって寄せ集め部品の
集合体じゃん(笑
スイス時計の文字盤を日本の町工場が作っていたり・・・

アンタの会社だって人材の寄せ集め(笑
757Cal.7743:2007/09/25(火) 10:45:57
大変ですね出品者サン(笑)
758Cal.7743:2007/09/25(火) 11:56:48
オーバー¥300万の時計をキャッシュで買うひとがいれば・・・

かたや¥50万の時計が買えずネットでぐずぐず言うひと・・・

これが格差社会の現実か?
759Cal.7743:2007/09/25(火) 17:21:51
>>758
お前はどっち?
>¥50万の時計が買えず
じゃないだろな。
760Cal.7743:2007/09/25(火) 19:06:56
普通に考えて、作り物のタグを付けるなら、その旨を明記すべきって事よ。この表記じゃ当時のタグが付いてるって誰もが思うでしょ・・・出品者の関係者より
761Cal.7743:2007/09/25(火) 22:48:16
50万の時計が買えない人間なんて昔からいくらでもいる。
単純な所得差だけの問題じゃなくて所得差が広がった結果どんなことが起こるかが問題。
愛知のOL拉致殺害犯みたいな奴らがこれからどんどん増えていくぜ。

762Cal.7743:2007/09/26(水) 00:47:13
オクの94300が消えた。 >>751 やっぱり出品者だったか。
ガッチャ見たかったよ。
763Cal.7743:2007/09/26(水) 21:47:46
夜から160最高だな。ベゼルも替えてピカピカだよ。
764Cal.7743:2007/09/26(水) 22:24:40
売れた!我慢できなかったのだろうな。かわいそうに。
765Cal.7743:2007/09/27(木) 03:55:25
766Cal.7743:2007/09/27(木) 11:11:33
ランチェの160黒売れたんだね。
767Cal.7743:2007/09/27(木) 15:13:27
本当だ、アレ売れたんだ。

今後はギャラ付で70万前後が相場って事か。
768Cal.7743:2007/09/27(木) 15:18:37
160も相場上がったね。
769ど素人:2007/09/27(木) 18:12:31
生産中止のうわさを聞き、急いでクロノタイム買いました。
三連ブレスに付け替えようか思案中。
もちろん社外品でいいのですが、
いいものがあったら親切な方、教えてください。
770Cal.7743:2007/09/27(木) 21:06:24
Jにも160出てるね。
771Cal.7743:2007/09/27(木) 22:20:36
160黒文字以外は、40ぐらいが妥当みたいだな。
ランチ初期黒の夜光はちょっときつかったな。
あれで70はないだろと思ったが・・・。
調子こいて今度は、80近くを出すかも。
772Cal.7743:2007/09/28(金) 20:37:20
160黒初期、最高だなっ。
773Cal.7743:2007/09/28(金) 23:08:18
だなっ!
774Cal.7743:2007/09/29(土) 13:56:11
買う奴がいる事に驚くよ
775Cal.7743:2007/09/30(日) 00:04:09
>>771
160銀は40で買えますか?
776FFF ◆klC9tl793I :2007/09/30(日) 00:33:55
ギャハッ!!
777Cal.7743:2007/09/30(日) 00:35:11
777
778Cal.7743:2007/09/30(日) 00:43:35
>>775

771ではないが、もう厳しいかもしれないね。
半年くらい前で38.8だったよ。
779775:2007/09/30(日) 00:56:29
>>778 ありがと

160黒は好みでないので銀を探してるんだ。前/後どっちでもいいんだが
780Cal.7743:2007/09/30(日) 01:16:06
59.8しか見当たらないねえ。。
781Cal.7743:2007/09/30(日) 01:44:32
160、30万で売れて喜んでたのに…。ほんの1年前だぜ!?
782Cal.7743:2007/09/30(日) 09:50:01
>>775
それじゃぁブローカーが販売店に卸す金額より安いじゃん
783Cal.7743:2007/09/30(日) 10:00:17
60はみておいたほうがよさそうな時計になったね、160は。
でもアレは飽きるぞ、絶対。
784Cal.7743:2007/09/30(日) 11:29:47
>>783
飽きても市場に玉数無いから換金性は抜群でしょ
所有欲満たしたうえに差益出たりして(笑
785Cal.7743:2007/09/30(日) 11:33:56
Gショックブームの頃限定フロッグマンを定価の10倍で買って後で後悔した経験があるんですが、160は60万以上支払って手に入れても後悔しないんでしょうかね。自分はそれよりも16523買おうと思っていますがどうでしょうか?
786Cal.7743:2007/09/30(日) 12:14:53
人それぞれ価値観が違うから、君は16523買えば。
787Cal.7743:2007/09/30(日) 12:44:15
僕16528他ロレ持っていますが、160のプラ風防つや消しダイヤル無骨なスタイル飽きるどころか、どんどん可愛くなるモデルですよ。
788Cal.7743:2007/09/30(日) 13:27:28
>>785
銀行預金じゃないんで元本保証は無いけど下手な金融商品より利回り良いかも(笑
まっ仮に60で買って飽きた時に50で売っ払ったとする
1年手元に置いたとすれば「¥273/1日」のレンタル料(笑
金融商品と違うのは所有欲を満たせるところじゃない?
上手くいきゃ〜わらしべ長者みたいにクロノタイムから始まって10年後には
パテックになってるかも(笑
789Cal.7743:2007/10/01(月) 09:48:37
今見たら、ランチェに160黒前期とシルバー出てるね。
790Cal.7743:2007/10/01(月) 10:30:17
本当だ。
160黒はともかく、シルバーの50万越えは高い気がする。
でも、直ぐ完売になるのか?
791Cal.7743:2007/10/01(月) 13:34:45
かなり前から出てるが・・・・
792Cal.7743:2007/10/01(月) 13:57:34
もう前の160は売れてるよ、今のは最近物だよ。
793笑福亭黒之鯛夢:2007/10/02(火) 17:52:19
ク労して手に入れた
ロレックス風の時計
ノーマル仕様じゃ我慢できず
タまらず買ったカマボコケース
イまじゃプレミア付きの御尋ね者
ムかしに比べりゃ高くなったもんだ(笑
794Cal.7743:2007/10/03(水) 07:37:35
ジャックに白文字盤の160出てるね。
40.8か。。。
795Cal.7743:2007/10/03(水) 20:46:43
160確かに店頭見ても無いよね、海外買い付けで流出してしまったのかな香港に行ったとき日本で買い付けた物あったもんな。
796Cal.7743:2007/10/03(水) 23:05:15
>>794 本体のみじゃね
797Cal.7743:2007/10/04(木) 16:10:06
今まで日本は中古品に恵まれてたんだよ。
プレミアの付きそうな物はみんな海外に行ってしまった。
目を付けられたのはクロノタイム79160と
デイトナ16520(特にA番のギャラ付き)だ。
みんな買い付けにきて日本の市場から無くなってしまった。
その結果、クロノタイム160・デイトナ16520は30万ぐらい値上がり。
この先の相場が、まったく分からなくなってきた。
798Cal.7743:2007/10/04(木) 16:20:38
香港に11月旅行に行く際アンテ店覗いて見ようかな、3月には170180があつたが日本買い付け物もあったし海外に行ってるのかもしれないね。
799Cal.7743:2007/10/04(木) 16:28:44
クロノタイムの黒・初期は始めからタマ数少ないよね。
シルバー・白はみるけど、昔から初期の黒はあまりなかったよ。
ジャックで一回見たぐらいだ。
800Cal.7743:2007/10/04(木) 16:35:35
そうだね、黒初期はタマ少ないかもしれないよね。
801Cal.7743:2007/10/05(金) 09:38:30
ランチェの160黒初期売れたね。
802Cal.7743:2007/10/05(金) 22:10:05
160、180よりも170はベゼルの目盛りが均等でカッコイイ、黒が欲しい。
803Cal.7743:2007/10/06(土) 01:04:08
>>802 スルスル節操無く回るベゼルは嫌だね。俺は
804Cal.7743:2007/10/06(土) 01:12:21
160初期以外のクロノタイムは糞
805Cal.7743:2007/10/06(土) 01:23:28
黒文字盤170に160のタキべゼ付けた160ルックが39万位であったよ。
付属なしだと思うけど。
806Cal.7743:2007/10/06(土) 09:15:51
>>806 そう言い切る理由は? 答えられんだろ
807Cal.7743:2007/10/06(土) 09:16:26
>>804 そう言い切る理由は? 答えられんだろ
808Cal.7743:2007/10/06(土) 13:01:21
オレも160以外はいらない。
809Cal.7743:2007/10/06(土) 13:19:11
俺も俺も160最高だなっ。
810Cal.7743:2007/10/06(土) 14:06:54
やっぱり160以外は糞って事だ!
811Cal.1575:2007/10/08(月) 06:31:05
ロレックス クロノ7個持ってます
812Cal.7743:2007/10/08(月) 08:58:45
160旧黒は、そのうち100万超えるから今のうち買っとけ!
813Cal.7743:2007/10/08(月) 16:49:27
160連呼つまらんスレになってきたな。救世主現れんかな。
814Cal.7743:2007/10/08(月) 18:32:08
160ランチェ70万売れたんだね。
次に出てくる時は75万ぐらいかな?
815Cal.7743:2007/10/08(月) 19:32:04
おいらのは160シルバーだけど気に入ってる。
816Cal.7743:2007/10/09(火) 00:43:14
新型クロノ買った人いますか?
817Cal.7743:2007/10/09(火) 01:00:45
新型とか(嘲笑、呆顔)。
818Cal.7743:2007/10/09(火) 05:29:29
おはよ!
今日も朝から160を付けて散歩に行ってきます。
819Cal.7743:2007/10/09(火) 07:56:01
俺の160は今日はお休み。
デイトナで行ってきます。
820Cal.7743:2007/10/09(火) 08:19:35
自分の160は日差2秒以内で気に入ってます。
ちなみに黒旧型です。
821Cal.7743:2007/10/09(火) 08:29:45
オレの旧型160黒、購入時27万→今60万。
今日も朝から優越感と満足感でお腹いっぱいであります。
822Cal.7743:2007/10/09(火) 10:48:43
俺はシルバー160だけど、黒にはかなわないが
248000円買い、今は倍近く。ニンマリです。
823Cal.7743:2007/10/09(火) 14:49:06
俺の160ヤフオクに出そうかな。
備品も揃ってるし最低は50万からで大丈夫かな?
824Cal.7743:2007/10/09(火) 17:47:11
もうこりゃ。160スレだな。
高くなったとか、格好いいとか、どうでもいいよ。
マニアな話も、お馬鹿にかき消される。
テンションあがらねー。

825Cal.7743:2007/10/09(火) 19:20:10
お前も160買えば分かるよ!
プラベゼル最高だね。
826Cal.7743:2007/10/09(火) 20:19:26
ヤフオクで180なのに448万で売ってるバカがいるね。
160は50万超えるけど、それ以外は30万代が限界だろ!
827Cal.7743:2007/10/09(火) 20:21:18
↑訂正48万
828Cal.7743:2007/10/10(水) 08:14:20
160旧型黒は6263より数が少ないんじゃない?
ほとんど見ないよね。
829Cal.7743:2007/10/10(水) 14:01:55
ネットでは見るが、店頭にある事は少ないね。
ジャックでも6263は常に置いてあるが、160はないね。
まぁ〜欲しい奴がいないから揃えないだけかもしれないが・・
830Cal.7743:2007/10/10(水) 20:10:05
欲しい人が居ないということは将来は価値無し
831Cal.7743:2007/10/10(水) 21:25:14
欲しい人はわんさか。
最近の高騰ぶりをみればわかるだろ。
圧倒的にタマ数が少ないんだよ。
832Cal.7743:2007/10/11(木) 00:50:14
そろそろ気付こうよ…
盛り上がってる(かのように見える)のはこのスレの中だけだって事に
833Cal.7743:2007/10/11(木) 12:38:14
いや160は最高だよ!
834Cal.7743:2007/10/11(木) 14:55:14
特に黒前期ね
835Cal.7743:2007/10/11(木) 16:02:23
そのうち100万超えるよ。
160旧型黒は最高!
836Cal.7743:2007/10/11(木) 22:00:22
いや200いくだろ
837Cal.7743:2007/10/11(木) 22:27:29
いくいく、ギャラ付きならね。ノーマルなら120万位までいくよ。黒前期に限るが・・・
838Cal.7743:2007/10/11(木) 22:33:23
前期と後期の違いってなに?廃盤バルジューETAとして評価するなら後期が程度も良い個体がそろっているからいいんじゃないかな?
前期を煽る意味不明。
839Cal.7743:2007/10/11(木) 22:35:02
そいや、シルバーも黒もまだまだあっという間に売れてくね
840Cal.7743:2007/10/11(木) 22:55:29
ブラックマットがいいって事よ、わからんちんが
841Cal.7743:2007/10/11(木) 22:56:15
必死すぎて涙が出てきたw
842Cal.7743:2007/10/11(木) 22:58:31
独りで泣いてなよ
843Cal.7743:2007/10/11(木) 23:03:33
もっとご新規さんを獲得しないと塩づけになっちゃうよ。みんながんばれ!!
844Cal.7743:2007/10/11(木) 23:23:32
俺デイトナ買えないからクロノタイム買ったんだよ
845Cal.7743:2007/10/11(木) 23:26:50
俺も〜〜〜〜
846Cal.7743:2007/10/12(金) 00:18:24
オレもだ!!
847Cal.7743:2007/10/12(金) 10:50:16
現行デイトナに並ぶくらいになるよ。
旧型黒160だけは
848Cal.7743:2007/10/12(金) 13:02:02
後期艶有りブラックも渋い!わからんちん?
849Cal.7743:2007/10/12(金) 14:44:59
6263を考えれば、やっぱり旧型黒だろ!
850Cal.7743:2007/10/12(金) 18:00:55
>>849
> 6263を考えれば
所詮人気の背景はデイトナコンプレックス(笑
851Cal.7743:2007/10/12(金) 18:59:08
当たり前だろ!
ここまで人気出たのは6263に少し似てるからで
デイトナが買えない奴が買う時計なんだから・・
852Cal.7743:2007/10/12(金) 19:00:22
いいじゃねーか別に!
853Cal.7743:2007/10/12(金) 19:29:16
おまえのデッド?
854Cal.7743:2007/10/12(金) 19:47:59
おまえはテッド?
855Cal.7743:2007/10/12(金) 20:17:36
160旧型黒でデッドなんか持ってる奴いるの?
やっぱり6263欲しいなぁ〜
160は飽きるよな!
旧型黒160手放そうとしたが、店の買取り値が
ランチェで売られてる半分も行かなくて辞めた。
やはりその程度の時計なんだよね。
昔は買取りが18万なんて言ってたから、
それよりは高くなったけど・・
35万だったら、いる奴いる?
856Cal.7743:2007/10/12(金) 22:15:52
始まったよ。妄想!
857Cal.7743:2007/10/13(土) 00:21:59
オクで売れ
858Cal.7743:2007/10/13(土) 10:53:28
ヤフオクはやった事ない。
859Cal.7743:2007/10/13(土) 11:08:22
じゃあやればいいじゃん
860Cal.7743:2007/10/13(土) 13:01:31
35なら買うよ。円天使っていい?
861Cal.7743:2007/10/13(土) 13:40:11
オレもヤフオクは面倒だから、お店で買い取ってもらう派だな。
862Cal.7743:2007/10/13(土) 18:20:34
オクに他の時計出品中にストック品に対して質問が入って、黒初期、日ロレ上がりたてフルセット、75万で直売りしたよ!
863Cal.7743:2007/10/13(土) 18:24:27
凄いって言って欲しいのか?
864Cal.7743:2007/10/13(土) 20:29:08
そいつぁスゲェや!!!
でも>>855の方がもっとスゲェ!!!!!
865Cal.7743:2007/10/13(土) 21:28:52
>>855は確かにすげぇよな
866Cal.7743:2007/10/13(土) 21:39:35
>>855、160手放す気になってもアンティーク○○○の・79160クロノ黒48万に、のこのこ買取持って行くなんてバカな事、この板見てたらしないでしょ(笑)
867Cal.7743:2007/10/13(土) 21:55:15

>>855のスゲェ所を更に強調。
868Cal.7743:2007/10/13(土) 22:08:18
すまん。本気でワカラン。
なんで>>855がこんなに人気なの
869Cal.7743:2007/10/14(日) 01:43:58
870Cal.7743:2007/10/14(日) 14:29:11
>>855は顔がいいんだよ
871Cal.7743:2007/10/15(月) 22:22:31
ランチェのモンテカルロRef.94200・は何処がダメ?
872Cal.7743:2007/10/15(月) 22:33:03
値段が高過ぎ
873Cal.7743:2007/10/15(月) 23:18:28
ランチェってなに?
874Cal.7743:2007/10/16(火) 03:50:35
ランチェッタ
875カノッサの屈辱:2007/10/16(火) 09:57:27
2000年前後クロノタイムに飛びついたものの中身がエタと知り

多くの人達が「ちぇっエタかよっ」と呟いたことから

時計オタ歴史上チューオタをランチェッタ略してランチェ

と呼ぶようになる
876Cal.7743:2007/10/16(火) 10:35:33
オクで黒初期完品出たが、夜に消えたな・・・
877Cal.7743:2007/10/16(火) 13:07:47
いくらで売ってた?
878Cal.7743:2007/10/16(火) 13:17:36
前期型160黒、6〜7年前にオレが買った時は237000円だったんだぞ。目を覚ませよ。
879Cal.7743:2007/10/16(火) 13:24:09
>>878
おまえの女房、6〜7年前に出会った時は若かったんだろうとも。現実を見ろよ。
880Cal.7743:2007/10/16(火) 14:12:36
<<878
オモロイよ
881Cal.7743:2007/10/16(火) 14:14:29
65マソで産地直売か・・
882Cal.7743:2007/10/16(火) 20:23:40
直なら60だろ
883Cal.7743:2007/10/16(火) 21:32:58
俺は60じゃまだ売らん!けど年明けに、どう変わるか不安が有るのは確かです。
884Cal.7743:2007/10/17(水) 00:34:47
>>879
23のよめが6〜7年で65になるのはちょっと困るな
885Cal.7743:2007/10/17(水) 12:11:37
俺も60じゃマダ売らないよ。年明けにはどうなるか? そりゃ80クラスでしょ〜
886Cal.7743:2007/10/17(水) 19:47:07
2つ目、モンテ みっけ

ttp://www.bitekijikan.com/
887Cal.7743:2007/10/17(水) 19:49:47
期待してて良いかなぁー、でもそうなると更に期待が高まっちまうぞ!
888Cal.7743:2007/10/17(水) 19:49:52
でも、このモンテは針がどうなの?
デッドなに・・・?ありなのか?
889Cal.7743:2007/10/17(水) 19:53:40
オクにも変な2つめあるな
890Cal.7743:2007/10/18(木) 10:10:15
手巻きのことをモンテって呼ぶのやめてほしい。
891Cal.7743:2007/10/18(木) 12:19:46
あのモンテはあやしいね・・・
892Cal.7743:2007/10/18(木) 13:24:55
890
あのモンテは、手巻きなのか?(3つ目のことだよ)
893Cal.7743:2007/10/18(木) 14:55:34
3つ目ならおK
894Cal.7743:2007/10/18(木) 15:28:14
俺のことモンタって呼ぶのやめてほしい。俺は門田(カドタ)だ!
895Cal.7743:2007/10/18(木) 22:05:35
カドタ君は、モンテ好きなの?
896Cal.7743:2007/10/19(金) 01:11:26
もんたよしのり
897Cal.7743:2007/10/19(金) 01:12:11
もんたよしのり
898Cal.7743:2007/10/19(金) 11:06:19
カドタです。前期黒が好きです
899Cal.7743:2007/10/19(金) 23:52:25
900Cal.7743:2007/10/20(土) 01:56:56
本当だ、何だよこれ。

入札入ったらebayで買って売る気なのか?

それとも2重出品って事?

901Cal.7743:2007/10/20(土) 02:03:55
詐欺だ
902Cal.7743:2007/10/20(土) 04:08:38
2つ目詐欺だ!注意報発令中!チュー!




903Cal.7743:2007/10/22(月) 21:52:41

904Cal.7743:2007/10/22(月) 22:16:15
最近2つ目よく見かける。ソレにも、あったよ。
海外もあるけど、動き悪いみたい。
ロレの動きも鈍いのかな。
905Cal.7743:2007/10/22(月) 23:01:37
>>904
いんやぁ〜
中国向け輸出ブローカーの鼻息は相変わらず荒いよ
プリンスデート表記のロレ竜頭品まで¥30万以上で買うてくし・・・
906Cal.7743:2007/10/22(月) 23:13:30
輸出ブローカーか・・・。
輸入ブローカーはいないのか。
907セス:2007/10/23(火) 10:20:46
輸出ブローカー=輸入ブローカー
908Cal.7743:2007/10/23(火) 11:05:53
907 そう言われれば、そだな。
景気のいい、中国やヨーロッパに流れるのも当然か。
ショップ見ても、いいブツないもんな。
909Cal.7743:2007/10/23(火) 11:17:23
日本国内は所得が二極化の格差社会
景気回復も末端まで行き渡らず
庶民は必死に買い叩こうと試みるも
売り手市場の現実は今も変わらず
910Cal.7743:2007/10/23(火) 13:01:50
格差社会か。金もってる奴は、もってるもんな。
まー、それが勝ち組だろうけど・・・。
勝ち組にとって、チューなんてホント趣味だよな。
負け組にしたら、唯一の趣味。あれもこれもかえねーよ。
時計は道楽。金持ちのお遊び。多少価格が上がろうが関係ないよ。
貧乏人が、ないない言ってるだけだよな。




911Cal.7743:2007/10/23(火) 15:48:04
ip丸出しで凄い自演。。。
912Cal.7743:2007/10/23(火) 16:08:02

回転2つ目、グレーみっけ!148マソ。
ぶるーがほすい。
913Cal.7743:2007/10/23(火) 19:19:52
ヤフで後期シルバーで種。
914Cal.7743:2007/10/23(火) 20:50:59
確認すました。
60か。ランチも同じ60だし。売れるか?
間際まで入札ないだろうな。
915Cal.7743:2007/10/23(火) 21:15:08
銀後期で60は無理ずら。黒前期なら即売れずら。
916Cal.7743:2007/10/23(火) 21:58:25
J店って、ついこの間108マソで2つ目グレー売ってたよな。
程度もあるが、40マソUP!
仕入れが高いのか。ソレを意識したのか?ソレは158。
ホームベースは188。ヘンテコモンテも188。
なんちゃって2つ目もがんばってるけど、どうなの?個人じゃないし。
ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v30912375
917Cal.7743:2007/10/23(火) 23:58:53
なにがどうなんだ
918Cal.7743:2007/10/24(水) 00:02:05
あれがこれもんでそうなったんだよ。
919Cal.7743:2007/10/24(水) 08:56:28
そうか。わかったよ。
920Cal.7743:2007/10/24(水) 13:29:09
美的にでてるモンテと2つ目って高い?イルソレのも高い?
購入しようか悩み中
921Cal.7743:2007/10/24(水) 18:41:42
モンテは高い。2つ目は安い。イルソは妥当。
全部かうのか?
922Cal.7743:2007/10/24(水) 19:12:59
>>921
詳しく教えてもらえませんか?マジ購入考えてます
923Cal.7743:2007/10/24(水) 19:59:54
美的で品物見たが、両方とも状態は言うことなしだよ。金額は高いから売れないんだろうね。
924Cal.7743:2007/10/24(水) 20:49:54
金余ってるんなら買えば
925Cal.7743:2007/10/24(水) 21:06:12
誰か、黒前期保箱付、60で買うかい?
926Cal.7743:2007/10/24(水) 21:18:55
>>923
購入したとしてどこにオバホもって行けばいいの?
使う前にオバホ出した方がいいですよね?当たり前に日ロレでは
オバホ無理ですよね?
927Cal.7743:2007/10/24(水) 22:23:11
>>923
モンテのスモールの針、細いと思うがオリジナルか?
928Cal.1575:2007/10/25(木) 09:23:02
チャーーー
929Cal.7743:2007/10/25(木) 10:08:01
J店の青2つ目いいなー。傷みがなければ・・・買いたいのだが
930Cal.7743:2007/10/25(木) 12:11:50
青なくなった。
931Cal.7743:2007/10/25(木) 16:39:00
青くなった
932Cal.7743:2007/10/25(木) 17:09:06
お前、病院言った方がいいぞ。
933Cal.7743:2007/10/25(木) 18:07:30
なんでー?
うまいやん。
934Cal.7743:2007/10/25(木) 19:35:39
お前も、病院言った方がいいぞ。
935Cal.7743:2007/10/25(木) 20:58:59
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   病院・・・
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ・・・ふふ、言ってみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
936Cal.7743:2007/10/25(木) 22:52:24
何か、可愛いな。
937Cal.7743:2007/10/26(金) 12:29:24
確かに可愛いが、俺の前期黒のほうがもっと可愛い
938Cal.7743:2007/10/27(土) 10:20:38
ヤフーで黒初期出ましたね。これもすぐ消えてしまうんでしょうか・・?
939Cal.7743:2007/10/27(土) 12:23:05
でたね、前期黒。これどうなの?価格的には安いんじゃないの?
940Cal.7743:2007/10/27(土) 22:50:18
エンタに出ているアンジャッシュの一方は160か260の白黒か
941Cal.7743:2007/10/29(月) 19:30:15
安いかどうかはわからないけど、状態はよさそうだね。買うの?
942Cal.7743:2007/10/30(火) 00:56:13
943Cal.7743:2007/10/30(火) 06:16:22
だから?
944Cal.7743:2007/10/30(火) 08:26:11
そのうち80マソだね
945Cal.7743:2007/10/30(火) 08:32:23
うげ・・・・売れてる・・
946Cal.7743:2007/10/30(火) 10:37:29
だな
次は80万だ
947Cal.7743:2007/10/30(火) 10:46:02
だから言ったでちょ
一泊¥50万のスィートに泊まる人もいるって・・・
ちみたちは東横インでも泊まってなちゃい
948鳩山:2007/10/30(火) 12:36:26
ぼくの友人の友人に「有る!買いだ!」と言っちゃ〜ヤフオクの怪しいモンテ

煽るヤシがいるんですよ

手を変え品を変え日本にも何度か輸入されてるとか・・・

決して手を出しちゃいけないなんて言ってましたねぇ
949Cal.7743:2007/10/30(火) 16:38:32
すみません、直で買おうとしていた私はどうなるのでしょうか?
950Cal.7743:2007/10/30(火) 16:48:30
なにが?
951Cal.7743:2007/10/30(火) 17:36:21
75万出して買うしかないね。玉がないけど
952Cal.7743:2007/10/31(水) 02:25:34
age
953Cal.7743:2007/10/31(水) 11:39:46
ビテキの2本どっちがおすすめ?
954Cal.7743:2007/10/31(水) 12:41:56
売れない理由があるはずだ
955Cal.7743:2007/10/31(水) 21:03:07
ほすぃひとがいないから
956Cal.7743:2007/11/01(木) 01:17:40

957Cal.7743:2007/11/01(木) 20:15:03
びできって何だ?
958Cal.7743:2007/11/01(木) 21:07:36
けつにできるおできのことだよ
959Cal.7743:2007/11/01(木) 21:29:21
お前できるのか。北ねー。風呂ははってないだろ。
だからできるんだよ。
960Cal.7743:2007/11/02(金) 00:51:54
かゆくてたまらん。
961Cal.7743:2007/11/02(金) 08:46:52
ここは、汚いヤシが多いな。
962Cal.7743:2007/11/02(金) 12:53:48
北海道はツカが多いようだな
963Cal.7743:2007/11/03(土) 05:09:07
買い付けに行ってくるけど、何がいる?
964Cal.7743:2007/11/03(土) 10:26:18

965Cal.7743:2007/11/03(土) 13:53:40
クロノタイムで盛り上がれるのか?
966Cal.7743:2007/11/03(土) 14:02:17
日付表示は盛り上がってるよ
967Cal.7743:2007/11/03(土) 14:21:21
うまいなお前
968Cal.7743:2007/11/03(土) 15:12:17
そろそろ終わりかもな。
969Cal.7743:2007/11/03(土) 15:36:48
2008年北京五輪を経て2010年上海万博に至るまで時計バブルは続きます
970Cal.7743:2007/11/03(土) 16:03:00

中国人口約15億

富裕層の占める割合が総人口の約15%として2億人強

時計が2億人に行き渡るだけの本数など正規輸入の新品市場で賄えるわけがない

富裕層と一口に言っても老若男女嗜好も違うし中古品に関心を示すかは疑問だけど

総人口の1%で東京人口を上回る人間が高級時計を複数本欲したら

そりゃぁ時計不足を中古品輸入で補わないとね
971Cal.7743:2007/11/03(土) 16:30:33
ホントいい加減目を覚ませよ、所詮ロレじゃあ無いんだぜ(笑)
972Cal.7743:2007/11/03(土) 16:49:14
>>971
「フォルクスワーゲンは好かんけどアウディはいいな」っていうタイプのヤシ?
973Cal.7743:2007/11/04(日) 06:40:55
クロノタイム、この程度で盛り上がれるのか?
974Cal.7743:2007/11/04(日) 20:28:33
セぴaに、160アップされたけど速攻<SOLD>180売る為のサクラ?
975Cal.7743:2007/11/04(日) 22:02:50
なるほど不良在庫に素人が食い付くカモね
976Cal.7743:2007/11/04(日) 22:17:58
おまえも素人やろ(笑
977Cal.7743:2007/11/04(日) 22:44:39
2つ目、誰も食いつかないな。
978Cal.1575:2007/11/04(日) 22:48:51
チャーーー
byたむらけんじ
979Cal.1575:2007/11/04(日) 22:50:28
チャーーーー
byたむらけんじ
980Cal.3075:2007/11/04(日) 22:52:11
チャーーーーー
byたむらけんじ
981Cal.3075:2007/11/04(日) 22:53:41
ちゃーーーーーー
byたむらけんじ
982Cal.3185:2007/11/04(日) 22:54:33
チャーーーーーーー
byたむらけんじ
983Cal.3185:2007/11/04(日) 22:55:45
チャーーーーーーーー
byたむらけんじ
984Cal.3185:2007/11/04(日) 22:58:28
チャーーーーーーーーー
byたむらけんじ
985Cal.1570:2007/11/04(日) 22:59:36
チャーーーーーーーーーー
byたむらけんじ
986Cal.1560:2007/11/04(日) 23:02:52
チャーーーーーーーーーーー
byたむらけんじ
987Cal.1575:2007/11/04(日) 23:04:14
チャーーーーーーーーーーーー
byたむらけんじ
988Cal.1575:2007/11/04(日) 23:10:32
チャーーーーーーーーーーーーー
byたむらけんじ


989Cal.1575:2007/11/05(月) 04:39:08
チャーーーーーーーーーーーーーー
byたむらけんじ
990Cal.1570:2007/11/05(月) 09:34:51
チャーーーーーーーーーーーーーーー
byたむらけんじ
991Cal.7743:2007/11/05(月) 09:37:02
チャーといえば闘牛士だろ。
992Cal.1570:2007/11/05(月) 09:37:17
チャーーーーーーーーーーーーーーーー
byたむらけんじ
993Cal.1570
チャーーーーーーーーーーーーーーーーー
byたむらけんじ
途切れてもた!終わりだ!さいならさん
ちゃーー
byたむらけんじ