★手巻GS★SBGW001★国産最高★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
1ゲット!!!
2Cal.7743:2007/06/15(金) 01:47:32
2
3Cal.7743:2007/06/15(金) 02:03:13
SBGW001限定スレ?
伸びるか、そんなスレ!
4Cal.7743:2007/06/16(土) 02:43:31
伸ばそうぜ。
これほど日本人に似合う時計は他にない
5Cal.7743:2007/06/16(土) 13:58:13
俺も持ってます(´・ω・`)
6Cal.7743:2007/06/17(日) 10:09:55
手巻きしたときの感触はどうですか?
7Cal.7743:2007/06/17(日) 13:35:26
軽すぎて頼りない。メカとメカがかみ合っているような手応えがあるほうが俺は好き。
あと革バンドは美しいのだが、汗をかくとつらい。
だからSBGW005のメタルバンドに付け替えた。
俺は定価で買ってしまったのだが、BICとかヨドとかだとSBGW005やGMTのほうが安く買えると知ってとてもくやしかった。

まあ、なんだかんだいってお気に入りなんだけどね。
http://up2.tachiuo.com/up2/img/278.jpg
8Cal.7743:2007/06/18(月) 01:07:37
裏ブタがねじ止めですが、ねじの部分が錆びたりしませんか?
9Cal.7743:2007/06/18(月) 02:52:36
いつの時代の発想だw
…と言いたいけど汗とか拭いた方がいいかもよ
10Cal.7743:2007/06/18(月) 03:08:41
>>7
アホ?
SBGW001+SBGW005用のメタルバンドの合計はSBGW005単体の価格を超えるだろ?
だったら最初からSBGW005を買えよ
118:2007/06/18(月) 03:13:09
>>9
デブなので汗かきなんですよ。
ねじ止めの部分に汗が染み込んだら、拭きづらいし、
拭き残しがあるとさびそうだなって思ったんです。
12Cal.7743:2007/06/18(月) 03:13:31
>>11
まず痩せろ
13Cal.7743:2007/06/18(月) 07:57:37
もっと写真一杯ミシテクダサイ
オナガイシマス
147:2007/06/18(月) 23:32:59
>>10
行った店(旅先の松本)にはSBGW005が置いてなかった。
革バンドの具合も非常に良い。
だからその場でSBGW001を買った。
それだけなんだが。
157:2007/06/18(月) 23:42:15
>>13
http://up2.tachiuo.com/up2/img/279.jpg
まだ革バンドだったころのSBGW001。
ちなみにメタルバンドはやたらと精度が高すぎて、はめる時時計職人が偉い時間をかけていた。
だから革に戻すのは恐いのでメタルバンドのまま使うつもり。

ところでSBGW001の写真なんて、ぐぐればむちゃくちゃ出てくるんでない?
16Cal.7743:2007/06/19(火) 04:26:54
俺クォーツのGSしか持ってないけど、実際に手巻きって満足度高いの?自動巻きGSよりは評価高いみたいだけど…
今の時代の技術じゃ機械式GSはイマイチだとも聞くんだよな
177:2007/06/19(火) 12:13:37
>>16
満足度って、何をいうのか分からないけど。

手巻きの感触は、>7で書いたとおりよくない。
精度は、自動巻きのROLEXのほうが安定している感じ。

でもケースの仕上げとか全体のフォルムは全てのGSの中で一番だと思う。つーか、俺の好み。
>7の写真では針やインデックス、それに盛り上がっているロゴが斜めから光を受けて影を作っている。
その影の大きさが、時計本体の小ささ(ま、普通の大きさなんだけど)にくらべてとても大きく感じる。
そんな表情の変化が楽しいので、あきない。

俺としては「満足度」は高い。
18Cal.7743:2007/06/19(火) 22:52:52
W001 所有4年目
精度は結構いい 週一くらいしかつけないけど、大体-1〜+0.5位

オーバホールはもうしないといけないかな?
そのとき革ベルト(純正)もそろそろくたびれてきたので、交換
しようかと思ってる。
19Cal.7743:2007/06/19(火) 23:18:39
>>17 丁寧なレスありがと
なるほど。佇まいも風格あるよね。
GSは、やはり仕上げが素晴らしいんだよね。
20Cal.7743:2007/06/19(火) 23:24:54
目立つとこ重点的に光らせているだけだよ
全体で見ると値段なり
ムーブなんて自動巻きからローターとっただけの安物だし
21Cal.7743:2007/06/20(水) 00:39:53
手巻きは完全に巻き上げると、止まるのでしょうか?
22Cal.7743:2007/06/20(水) 00:40:57
>>20
モノを見る目のない餓鬼は失せろ
あ、モノを見たことがないのかw
23Cal.7743:2007/06/20(水) 00:44:01
失せろ豚セイコー厨
24Cal.7743:2007/06/20(水) 00:46:17
>>23
ここはGSスレだ
おまえが失せろよアホ
25Cal.7743:2007/06/20(水) 07:20:44
>>23 君は不細工なんだから、GSスレに来ないでよ
26低脳ボキャブラリー:2007/06/20(水) 07:22:24
失せろ・白豚・童貞・死ね・池沼・糞・ボケ
27Cal.7743:2007/06/20(水) 07:35:05
>>15
世の中には似たような趣味の人がいるもんですね。
まあ僕ちんの場合、青針数字萌えですが
これで獅子のメダルで9F積んだクォーツがほし〜の。


http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20070620072827.jpg
28Cal.7743:2007/06/20(水) 07:54:17
後ろの19が乗ってるベンチが気になる
可愛いね。
29:2007/06/20(水) 22:12:50
>>27
ひょっとして鉄道時計スレのひと?
30Cal.7743:2007/06/20(水) 22:34:47
>>27
格好いいですね!
これ欲しいーーー
31jetstream ◆K4Coax.TEY :2007/06/21(木) 00:59:44
総理もしているよね。

SBGW001、心底気に入っている。
大満足が継続し続けています。>>17で書かれている通り、文字盤の立体感が素敵です。

ただ、夏はつらい。
革ベルト4本くらい替え替え使いまわしているのだが、そろそろきついなー。
ブレスを買おうかずっと悩み中。

>>27
SBGW003ネ申!

今までの遭遇は、地下鉄で隣の席に座ったSBGW005の40代のサラリーマンと、
吊革でとなりに輝いていた金無垢SBGW008をはめたおじいさん。
ほんとうに素敵な時計だ。
32Cal.7743:2007/06/21(木) 01:43:00
>>31
ハァ?
岩手に地下鉄なんてないはずだが?
33jetstream ◆K4Coax.TEY :2007/06/21(木) 02:20:52
>>31
GSが雫石製だからかな???
34Cal.7743:2007/06/21(木) 03:30:43
よく分かんねえ
35Cal.7743:2007/06/21(木) 03:39:03
なぜ急に岩手なんだか
36Cal.7743:2007/06/21(木) 06:28:24
>>27
カーボンベルトも良いね
俺もマネしょうかな
37Cal.7743:2007/06/21(木) 07:18:36
機械式時計復活支える職人業
http://www.youtube.com/watch?v=Ckhh3Vqk0q0

櫻田がはめてる時計って手巻きのデイトナ?
38Cal.7743:2007/06/21(木) 13:42:11
SBGW001、自動巻きじゃないしメタルバンドじゃないし防水じゃないしカレンダーもついてないし、
なのに自動巻き・10気圧防水・メタルバンドのGSより高い。
いいとこないように思えるのに、「あえてこれを買う」って言うやつは、
よっぽどデザインが気に入ってるってことだよな。

ちゅーか、俺がそうだった…
39Cal.7743:2007/06/21(木) 19:11:50
自動巻きとか10気圧防水とかステンブレスとか、全部安物=低価格時計のありふれた要素じゃねーかw

スイスでも上のクラスの高級時計の条件は、手巻き、皮ベルト、貴金属ケースだぞ
40Cal.7743:2007/06/22(金) 02:09:32
高価なモデルって日常生活防水程度がほとんどだよね。
10気圧防水だと安心できるのにな

そういう実用性を重視した要素を取り入れるのが無粋なことなんだろうかねやっぱり
41Cal.7743:2007/06/22(金) 08:27:37
日常生活用防水で十分だからです
42Cal.7743:2007/06/22(金) 22:59:31
汗で錆びませんか?
43Cal.7743:2007/06/22(金) 23:21:24
セイコーなら錆びないが、スイス製は湿度が高いとまじで腐る。
44Cal.7743:2007/06/22(金) 23:54:34
ステンレスの性能が違うのか?
45Cal.7743:2007/06/23(土) 00:03:14
性能というか成分が違う
46Cal.7743:2007/06/23(土) 12:22:28
http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGW004.html
が欲しい 個人的に所有はW001 R001

W003もカッコいいね
47Cal.7743:2007/06/23(土) 12:28:45
>>13
http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/

個人的に思うのはW005を買って、ブレス外して、W001の純正ベルト
付けるといい感じなんだが、夏場はブレスに戻せるし。
48Cal.7743:2007/06/23(土) 18:24:53
セイコーのチタンは錆びないがステンレスが錆びないというのはウソ
49Cal.7743:2007/06/24(日) 04:11:21
裏蓋がネジ止めだと、やっぱり錆びやすいよな・・・
50Cal.7743:2007/06/24(日) 05:56:40
この写真かっこいいなぁ
欲しくなった
http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGW001-45.jpg
51Cal.7743:2007/06/24(日) 14:58:42
>>49
錆びないよ。気にしなくてもいい
5年経つが全然平気
52Cal.7743:2007/06/24(日) 17:29:12
ネジ穴に汗が染み込みませんか?
53Cal.7743:2007/06/24(日) 17:47:06
手巻きなら普通に57のデザインを復刻して欲しかった。
54Cal.7743:2007/06/24(日) 20:42:32
はぁ?57のデザインだったら絶対に買わない。
あんなにダサイデザインはないだろ。
55Cal.7743:2007/06/24(日) 20:53:20
44GSがいい
561:2007/06/24(日) 21:35:09
兄弟スレ立てましたので、こちらもよろしく!!!

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1182674364/
57Cal.7743:2007/06/24(日) 21:43:03
003とか005は駄目なの?
58Cal.7743:2007/06/24(日) 21:57:08
>>57
RなのかWなのかで違う
59Cal.7743:2007/06/24(日) 22:01:23
W001ってマジいい 週1回位使用だけど精度は抜群
大体携帯日差-1〜1.5位で落ち着く。
もう4年過ぎて、小傷も付いてきたけど、ザラツのピカピカは健在
さびは無い。
シンプルで飽きの来ないデザインだから仕事に丁度いい。
60Cal.7743:2007/06/25(月) 00:05:31
>>47
同じ事やってます
005の秒青針とアイボリーダイアルは魅力的で買ったのだが
ブレスの制度が良すぎて今風で古さを感じない
そこで001のクロコに変えた所アンティーク感が出て気に入っている
ただ尾錠が16mmなのがGS党としては気に入らない
GSなら伝統的に19mmx15mmでいって欲しかった
611:2007/06/25(月) 00:49:05
姉妹スレもよろしくね

★GS最高峰★SBGR002★稀少★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1182674364/l50
62Cal.7743:2007/06/25(月) 23:57:45
GSGSGSGSGSGSGSGSGS
63Cal.7743:2007/06/26(火) 15:47:49
>>60
>GSなら伝統的に19mmx15mmでいって欲しかった

19mmが普通になったのは機械式復刻後で、それ以前のオールドGSとか
クォーツのGSは、基本18mmのはずなんだけど、そっちは19mmでいいの?

で、SBGW001に思うこと。
W004は見かけはいいけど、やはりGSの1stモデルと比べてしまうし、巻上感が
見劣りしてしまうので購入はパスした。
むしろ、昔のGSイメージを現代的に昇華したW001のデザインに、今でも惹かれ
ている。W001のデザイン+ブレスで中身9Fクォーツというモデルがあれば、
マジで欲しいし、手巻き専用ムーブだったら、俺の中で神だったと思う。
64Cal.7743:2007/06/27(水) 06:03:29
あげ
65Cal.7743:2007/06/28(木) 00:18:40
手巻き専用ムーヴきぼんぬ・・・
66Cal.7743:2007/06/28(木) 00:30:11

981 :Cal.7743:2007/06/27(水) 19:57:51
>>978
ロレが実用品からブランド戦略になったのは
米国に進出した時に大手広告代理店に宣伝を任せてから

それまではチュードルも廉価版という扱いではなく
イギリス向けのちゃんとした扱いだった

その後、北米ではスターターロレックスの広告で
ディフュージョンブランド化してしまう

本来、ロレはムーブ屋とハンスルドルフが作った合資会社で
2代目の社長はムーブ屋側の中の人がなってる

それ以前の会社形態は
ケースとムーブを他所から買って入れて売ってた
メーカーというよりエージェントで
今の福本エルジンやGSXやシャーク作ってる会社と一緒。
67Cal.7743:2007/06/28(木) 00:31:20

982 :981:2007/06/27(水) 20:06:25
元々は宝石屋に店オジリナルウォッチを
ケーシングして納めてた会社(商社)

他の時計メーカーと違うのはソコかな
職人堅気じゃないから商売が上手い
安くて良ければ日本やメキシコでベルト作ったりする

だから他所が懐中時計を作ってて
腕時計が格下だった時代に使えそうな特許、ブランド名買い漁って
戦後に伸びたメーカーなんだよ
68Cal.7743:2007/06/30(土) 08:13:31
手巻き最高ですね。
69Cal.7743:2007/06/30(土) 20:08:03
カルトな深い人気がある時計だな。
70Cal.7743:2007/06/30(土) 20:39:57
正直、神だろ。
手巻、ノンデイト、クラシックな究極デザイン。
加えてこの最高レベルの側仕上げに文句無しの精度に現実的な価格。
あるカテゴリーでは頂点まで到達しているの一本。
この条件で現行で並ぶ/超える時計は何か考えてみるとレベルの高さが分かる。
71Cal.7743:2007/06/30(土) 21:33:58

   
      あやや だけが   ネ申!! 




  なぜならば  あややは  ネ申!!   だからでつ


72Cal.7743:2007/07/01(日) 01:51:47
匹敵するのはカラトラバか。
73Cal.7743:2007/07/01(日) 01:58:51
まぁ値段なりという事で適度に手抜きしている時計なんだけど雰囲気はいいよね
74Cal.7743:2007/07/01(日) 02:00:13
手巻きの裏スケってw003だけなの?
75Cal.7743:2007/07/01(日) 02:47:04
そうだよ。それほど綺麗な物でもないけど、あっさりしていい仕事をしている感じ。
やっぱ、買っといて良かったと思う。けっこうギリギリでほとんど残ってなかったけど、買えて良かった。
エンボス文字盤にうっとりしてます。裏もカーブガラスだったら完璧なのに、と思う今日この頃。
76Cal.7743:2007/07/01(日) 04:10:47
SBGW001とノモスのオリオンで迷ってる。
値段も雰囲気も違うけどさ。
77Cal.7743:2007/07/01(日) 08:15:56
オリオン買っちゃえ
78Cal.7743:2007/07/01(日) 08:56:58
日独どっちも持ち味があるが格的には別物だ。
さすがにパテックなどの雲上とは違うけど、GSはオーラが近いと思うぞ。
SSならクロノスイスのオレアがいい感じ。
79Cal.7743:2007/07/01(日) 10:46:37
>>78
一緒にするな恥さらし
センス悪すぎ
80Cal.7743:2007/07/01(日) 23:28:11
この時計もSBGR002には敵わないな。
81Cal.7743:2007/07/02(月) 02:10:33
↑ごめん言ってる意味が分かんない
82Cal.7743:2007/07/02(月) 02:59:06
確かに、二つとも東京タワーの上から落として、たき火の中に放り込んで、海水に1年沈めておいたら、
SBGR002の方に、若干の価値が残るな。
83Cal.7743:2007/07/03(火) 04:18:04
この時計買おうと思っているんですけど、汗かきな人でも大丈夫でしょうか。
84Cal.7743:2007/07/03(火) 04:32:53
汗かきな場合は、時計本体は問題ないとしても、ベルトの方が問題になるアルョ。
85Cal.7743:2007/07/04(水) 00:23:35
時計を知らないやつでもROLEXは知っている。

だからGMTマスター2をつけていると、
「高い時計してるね」
と言われる。

SBGW001をしていると、やはり時計のことなどろくに知らない同僚が、
「いい時計をしているね」
といってくれる。
当然、GSだとか値段が38万だとか、そんなことはまったく知らないやつだ。

「高い」といわれるより、「いい」といわれるほうがうれしい。
86Cal.7743:2007/07/04(水) 00:47:49
普通何も言われないだろ?
完全スルーが基本じゃないか?
87Cal.7743:2007/07/04(水) 04:01:32
所詮は自己満足な世界
88Cal.7743:2007/07/04(水) 13:36:23
>>86
確かに普段は何も言われないね。
でも、チラ見している視線は感じる。
所詮SEIKOだし、妬まれることは無いし
プロダクトデザイナーさんとの打合せの時は
高い確率で、「その時計見せて!」と言われる。
8988:2007/07/04(水) 13:43:39
書き忘れ

グラフィックデザイナーさんだけど、sbgm003に
NATOストラップ(ネイビー・グレーのストライプ)を
はめている人がいるけど、意外に似合ってた。
Tシャツ・ジーンズという格好だったけど、
全然違和感が無く時計が溶け込んでたのが印象的だった。

ラフな格好の時は、SBGWにNATOストラップの組み合わせも
似合うかもしれない・・・
皆さんどう思う?
90Cal.7743:2007/07/04(水) 14:09:42
レベルソかこの時計かで迷ってます。舶来物は既に自動巻き一本持っていて、二本目を検討中です。
35歳、男。
二本目は精度重視、シンプルなデザインで選びたいと考えています。
91Cal.7743:2007/07/04(水) 14:27:08
俺はレベルソをお薦めするよ。どっちがいい悪いじゃないけど、GSはいくつになっても買う事はある。
でも40代50代になっちゃったら、もうそんなに物欲なくなっててレベルソとか買わなくなりそう…
92Cal.7743:2007/07/04(水) 14:43:00
GSはクォーツにしときな。レベルソとの相性はいい。
93Cal.7743:2007/07/04(水) 15:40:26
レベルソは精度はよくないよ。マスターシリーズのがいいよ。
それかグラセイにしときな。
94Cal.7743:2007/07/04(水) 17:13:06
付け心地はGSが良いと思うよ。
クォーツの革ベルトのモデルを買うのもアリだね。
95Cal.7743:2007/07/04(水) 20:30:34
盛り上がっているのう
9690:2007/07/04(水) 21:08:07
メカの質を採るか(GS)、単なるブランドを採るか(JLC)迷います。ovh代はレベルソなら五万。GSは幾らですか?
97Cal.7743:2007/07/04(水) 21:48:48
レベルソ売ってその日にGSに買い換えた俺がきましたよ。
まず、維持費の差額がすごい。
どれだけレベルソが値上げしたか知ってる?加えてブームに乗り、オバホ代すら値上げするルクルト。
数年前の価格を調べてみたらゾッとするよ。
俺のスイス不信の始まり。日本人が作って修理してくれるGSを選んだよ。
それから日本人であることを意識したり、日本人のための究極のシックな時計をしている事に喜びを感じたり。
モノ自体は好みの問題だが、俺はGSの方が遥かに満足感が高い。
どちらにしても超名作だと思うけどな。
98Cal.7743:2007/07/04(水) 21:51:14
あっそ
99Cal.7743:2007/07/04(水) 22:09:23
98ザラキ
100Cal.7743:2007/07/04(水) 22:11:52
確かにルクルトは維持費がかかるな。
今やプチ雲上気取りだし。
いつからそんなに偉くなったかと。マニュファクチュールブームか。
101Cal.7743:2007/07/04(水) 22:16:15
盛り上がってますな。
手巻GSのライバルはレベルソかい。
ちょうどいい鴨。
102Cal.7743:2007/07/04(水) 23:19:26
レベルソって格好良いかな?
103Cal.7743:2007/07/05(木) 03:07:06
文字盤加工(周辺部へ行くに従い緩やかにカーブするボンベ文字盤)
ケース形状(円筒形のケースから自然な形状で突き出る絶妙なラグ)
はSBGWがいい。
SBGRは文字盤が平面で味わいゼロ、ケース形状が横から見ると致命的にダサい。
しかし毎日使いたいから、デイトで自動巻きがいい。

そんなおれはルクルト・マスターコントロールを買うべきなのかな。
104Cal.7743:2007/07/05(木) 10:02:22
そうだね
105Cal.7743:2007/07/05(木) 13:05:22
あんなぼったくりブランドよりSBGM003買えば解決!
106Cal.7743:2007/07/05(木) 13:05:54
そうだね
107Cal.7743:2007/07/05(木) 13:13:34
>>101
んなわけねーw
せめて手巻き専用ムーブじゃなけりゃレベル粗の相手にはならん
108Cal.7743:2007/07/05(木) 13:29:08
そうだね
109Cal.7743:2007/07/05(木) 16:05:40
そうでもないか
110Cal.7743:2007/07/05(木) 16:06:17
そうだね
111Cal.7743:2007/07/05(木) 16:26:26
そんな貴方にクレドールのノードを薦めます。
112Cal.7743:2007/07/05(木) 17:21:05
腐ってもルクルト

セイコーのライバルはフレコンの「まにゅふぁくちゅーる」あたり
113Cal.7743:2007/07/05(木) 23:01:34
ロレックスより歴史があり、オメガを潰す寸前まで追い込んだ世界最強のハイテク時計企業に何をばかな。
114Cal.7743:2007/07/05(木) 23:13:05
セイコーは実力より低く見られ過ぎ。
115Cal.7743:2007/07/05(木) 23:28:47
結局、雑誌で得た知識やブランドに被れて欧州文化への憧れを抱いているだけ。
どう見られたいかで舶来品を選んでいる。
116Cal.7743:2007/07/05(木) 23:29:57
117Cal.7743:2007/07/05(木) 23:52:49
欧州時計はもはやメカマニアとファッションマニアの見栄と差異化アイテム。
マニュファクチュールとか言ってロレックスとは違うぞ!と自慢したり。
ルクルトは特にそう言う奴らが多い感じ。
セイコーもガランテなんて馬鹿やっているが。
118Cal.7743:2007/07/05(木) 23:59:20
ハイテク未来企業がコツコツと暖かみのある手巻GSを作っていると言う事が俺は好きだなぁ。
これぞ日本人だなぁと思う。
119Cal.7743:2007/07/06(金) 00:03:17
俺は、朝一番に使う電気ひげ剃りがSEIKO。
使ってるプリンターもEPSON。
電子辞書もSEIKO。
そして腕には、SBGW003。

パソコンはMacだが・・・
120Cal.7743:2007/07/06(金) 00:05:19
わびさびを感じられる珍しい時計。
121Cal.7743:2007/07/06(金) 02:28:32
w003どの辺がすごいの?
122Cal.7743:2007/07/06(金) 03:14:37
・かっこ悪い字体の数字インデックス
・しかもエンボス加工で安っぽい
・時針・分針・秒針すべて青針で色合い的に目立ちすぎ
 (せいぜい秒針だけにしておくべきだった)
・数字が金色、針が青色。色合わせがたまらなく下品(げぼん)
・グラスバックから見えるムーブは大半が受け板で覆われ歯車はほとんど見えない
 (グラスバックの意味がほぼ皆無)

というすごさ。
買っちゃうひとがいちばんすごい。
123Cal.7743:2007/07/06(金) 05:51:49
SBGR019とどっちを買おうか悩んでいます。
124Cal.7743:2007/07/06(金) 06:50:42
買っちゃったよ W003
悪かったな そのとーりだよ
ウルセー馬鹿
125Cal.7743:2007/07/06(金) 07:04:25
baka kita-
126Cal.7743:2007/07/06(金) 11:49:06
>>124
俺はうらやましいけどなあ。

>・かっこ悪い字体の数字インデックス
→かっこ悪くない!
>・しかもエンボス加工で安っぽい
→安っぽくない!
>・時針・分針・秒針すべて青針で色合い的に目立ちすぎ (せいぜい秒針だけにしておくべきだった)
→すべて青針なんてかっこイイ!
>・数字が金色、針が青色。色合わせがたまらなく下品(げぼん)
→どこが下品なの?
>・グラスバックから見えるムーブは大半が受け板で覆われ歯車はほとんど見えない (グラスバックの意味がほぼ皆無)→それはある…。

総じて上品な時計だと思うけどなあ。
人の感覚なんてそれぞれ違うんだから、自分が気に入ってれば問題なし!
俺も欲しくて、こないだまでオクに出てたんだけど、中古で定価だったから手ださなかった…。
127Cal.7743:2007/07/06(金) 17:19:27
ヨドバシとかビックとかの並行品でもオーバーホールの処遇は同じですか?
128Cal.7743:2007/07/06(金) 18:17:44
並行品??
129Cal.7743:2007/07/06(金) 18:25:49
GSの並行品見てみたい
130Cal.7743:2007/07/06(金) 18:39:21
俺がGS気に入って使っているポイント

 ・SEIKOっていう、可もなく不可も無いメーカーのブランドであること
 ・控えめなデザインポリシー

そして何より、三国人にコピーされていないって事!
奴等は自分たちが気に入ったモノ全てのコピーを作るわけだが
そのコピーが全く存在しないって事は、裏を返せば、奴等の好み
のデザインでないって事。

↑これは凄く大きなポイントだと思うw
131Cal.7743:2007/07/06(金) 19:17:37
でも、セイコー5のパチはあるよな。
もしかしたらGSのパチもあったりして。
GEはエルジンのオリジナルだから、パチじゃないぞ!
132Cal.7743:2007/07/06(金) 23:22:12
>>130
俺は某ホテルマンだが
なるほどたしかに韓国とか中国系の人でGSしているのは
見たこと無いな。反日教育が徹底しているのか?
それか派手さが無いのが気にくわないのか?
ヨーロッパとかアメリカ系の人はたまにセイコーのダイバーズやら
GS填めているのを見たことある。
かく言うオレらも教育時代に出来る限り日本製の質素なデザインの
時計を選ぶように教えられたよ。

まぁ、オレは不良ホテルマンだからIWC&ノードなのだが。
133Cal.7743:2007/07/06(金) 23:23:04
>>127
割引価格で売ってるが、れっきとした正規品だぞ
建前上割引価格で売ってないのはマスターショップ限定品だけだ←実際は内緒で割り引いて売ってる店はある
134Cal.7743:2007/07/07(土) 00:03:26
支那チョンはハデ好きだからな。
半日教育以前にこれ見よがしのDQNっぽいアクセサリーが好み。
135Cal.7743:2007/07/07(土) 01:13:41
>>130
違う違う
コピるのも金がかかるだろ?
その費用に見合う効果がSEIKOでは得られないというだけ

つまり、GSに高い金出してるのは100%オナニーのため
まっロレ・オメ・カルティエ・ブルガリ以外の時計は全部そうだが
136Cal.7743:2007/07/07(土) 01:42:13
昔、香港に行った時、パチモノ屋でロレパチを見てたら
「中身はセイコーだから安心だよ」って勧められた。
しかし、GSのパチモノってみたこと無いなぁ〜確かに・・・
でもあったら面白いよな。中身がETAのパチGS。
137Cal.7743:2007/07/07(土) 01:51:27
本物だろうとパチだろうと大差ないから作らないだろ
138Cal.7743:2007/07/07(土) 02:05:10
明き盲は安上がりでいいな
139Cal.7743:2007/07/07(土) 02:29:19
差別用語です。
140Cal.7743:2007/07/07(土) 06:15:41
003の裏スケ飽きたんで獅子の紋章に変えたいのですが
可能でしょうか??
また可能であれば、費用はおいくらでしょうか???
141みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/07(土) 10:55:30
GSっていいよなぁ。
おおおpkぴいい9gbvgvggvbgjp
p−「@^−い9−^hhhhhp@;
g。lggbs」:、hkklk;。。 
h。。、。s985856563656666999454448864778787875888884gbgbふyh
\\
142Cal.7743:2007/07/07(土) 10:59:36
     __ -──‐-、,.._
    i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
   /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ
   |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l
   ヽ;;/ ,━   ━、 ヽ;;/
   (((   . / \    )))   < 朝鮮民族にとって糞尿は貴重な食糧ニダ。
    ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/      
     \ < ー=‐ >ノ /
     /::|`─-─´.|::\
   _/i :::::|./□\, |::::::|\_
  /::| ::::>::::|  ハ   |::::<:::::|::ヽ
143Cal.7743:2007/07/07(土) 13:30:03
せっかくいい感じだったのに荒らしみちとが来てしまった。

ここは本当に好きな人で語っている場所なんだから。

来ないで欲しい。
144Cal.7743:2007/07/07(土) 13:33:10
GSのモデル別でスレ立ててる迷惑な荒らしよりマシ
145Cal.7743:2007/07/07(土) 13:52:51
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ア ギ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).  ア ギ
  ア ャ   L_ /                /        ヽ   ア ャ
  ア ア     / '                '           i ア ア
  ア ア    /                 /           く  ア ア
  ア ア   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !! ア
  ア ア    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ア ア   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ア ア    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●)  ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ア ア  「  l (●)(●)    (●) ′ | | |(●)L!  (●)(●)  リ
    ア   ヽ  | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐    ,√   ! (●)(●)(●)(●)   リ l   !  ̄ (●)(●)  ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●)  //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ(●)r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、(●)u(●)/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ギ    了\  ヽ, -‐┤(●)(●)/
ア ギ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ャ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ア ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ア     > / / `'//-‐、    /
ア ア    > /\\// / /ヽ_  !   ア    (  / / //  / `ァ-‐ '
ア ア   / /!   ヽ(●) レ'/ ノ   ア     >●)∠-‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !(●)●/  フ  ア    / (●)-‐ / ̄/〉 〈 \ /


146Cal.7743:2007/07/07(土) 13:55:02


あややのウンコ
         固いあややのウンコ
                   柔らかいあややのウンコ
  太いあややのウンコ
            細いあややのウンコ
                      丸いあややのウンコ
  臭いあややのウンコ
            ビチビチのあややのウンコ
                         美味しいあややのウンコ



        ネ申!!  であらせられる あややのウンコ



               最高でつ!!!!!




147Cal.7743:2007/07/07(土) 14:09:18
 2007年7月2日、北京市東城区の分司庁小学校をパンダの赤ちゃんが訪問した。国宝のパンダ
が目の前に現れた、と子供たちは大興奮。動物園ではガラス越しか、遠く離れてしか見ることが
出来ないのに、今日は触ることも、抱っこすることも出来るのだ。でも、このパンダ、よく見ると鼻
がちょっぴりでっぱって、どうも普通のパンダとは少し違う顔つきに見える……。
 小学校にパンダを連れてきたのは、歌手の李進(リー・ジン)さん。新曲「パンダの赤ちゃん」の
発表会を兼ねている。連れてきたパンダはミュージッククリップにも出演したという。国宝のパンダ
をどこから連れてきたのかとの質問に、李進さんは胸を張って、「自前で調達しました」と回答。
意味がよくわからず目を白黒させた記者に、パンダの秘密を明かした。
(以下ソース)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070704-00000023-rcdc-cn.view-000
http://www.recordchina.co.jp/group/g9380.html

http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388798964.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388798789.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388798965.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388798788.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388798791.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388798787.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388798963.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388798790.jpg
http://www.recordchina.co.jp/imgout.php?m=2&img=cfp388798962.jpg
148Cal.7743:2007/07/07(土) 15:39:45
萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌え
あやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌
え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあ
やや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え
萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあや
や萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌
えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや
萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌え
あやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌
え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあ
やや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え
萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあや
や萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌
えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや萌え萌えあやや


149みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/07(土) 16:15:22
おれ、何度もすでにカキコしてんだけどwギャ/ヽ/ヽ
GSは直線的ですごくカッコいいね。
とくにSBGR001のケースとブレス。もう最高。
同じ形でスプドラとかあるしあれは最高に綺麗。
中途半端な丸っこい時計。いっぱいあるね。特にスイス時計。
鏡面部分も歪みまるだしでもうげんなりする。
SBGWシリーズなんてケースから風防、文字板と曲面が多いのにいい。
バランスが最高。もう我慢汁ものですよ。ア/ヽ
これはいいのだ。ア/ヽ
インデックスと針も最高なのだ。テヘテヘ
150Cal.7743:2007/07/07(土) 16:17:17


あややのウンコ
         固いあややのウンコ
                   柔らかいあややのウンコ
  太いあややのウンコ
            細いあややのウンコ
                      丸いあややのウンコ
  臭いあややのウンコ
            ビチビチのあややのウンコ
                         美味しいあややのウンコ



        ネ申!!  であらせられる あややのウンコ



               最高でつ!!!!!







151Cal.7743:2007/07/07(土) 16:28:36
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ア ギ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).  ア ギ
  ア ャ   L_ /                /        ヽ   ア ャ
  ア ア     / '                '           i ア ア
  ア ア    /                 /           く  ア ア
  ア ア   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !! ア
  ア ア    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ア ア   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ア ア    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●)  ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ア ア  「  l (●)(●)    (●) ′ | | |(●)L!  (●)(●)  リ
    ア   ヽ  | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐    ,√   ! (●)(●)(●)(●)   リ l   !  ̄ (●)(●)  ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●)  //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ(●)r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、(●)u(●)/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ギ    了\  ヽ, -‐┤(●)(●)/
ア ギ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ャ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ア ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ア     > / / `'//-‐、    /
ア ア    > /\\// / /ヽ_  !   ア    (  / / //  / `ァ-‐ '
ア ア   / /!   ヽ(●) レ'/ ノ   ア     >●)∠-‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !(●)●/  フ  ア    / (●)-‐ / ̄/〉 〈 \ /





152Cal.7743:2007/07/07(土) 16:36:56
みちとが来たら荒らしが来たのはこれいかに?
153Cal.7743:2007/07/07(土) 16:45:58
みちとのせいにすんなよ

自業自得
154Cal.7743:2007/07/07(土) 17:00:26


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | あやや最高! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|マムコ! |
    ∧| ウンコ最高! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    | あやや萌え! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
萌| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ  .   | さすがでつ! |
_| ウンコでつ! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    | 小陰唇最高! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||    .     |_______|   .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||           / づΦ
   / づΦ           ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ / づΦ








155Cal.7743:2007/07/07(土) 17:10:57
何が自業自得か説明してみろよ。
セイコーだからか?
今日いきなりたくさん来た理由は?
156Cal.7743:2007/07/07(土) 17:27:55
土曜日だからだろ。
157Cal.7743:2007/07/07(土) 17:45:50
喧嘩すんな
とりあえずみちとのせいにしとけば問題ない
安倍内閣の失言騒動も全部みちとのせい
158Cal.7743:2007/07/07(土) 17:49:56
みちと追っかけの荒しですがなにか?
159Cal.7743:2007/07/07(土) 21:45:34
結局、マスターショップで買おうが、量販店で買おうが、アフターサービスに差が無いってことでよろしいですかな。
160Cal.7743:2007/07/07(土) 21:47:20
当たり前だろ
161みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/07(土) 22:01:02
当然だろ!ボケなすび!マズソー
162Cal.7743:2007/07/08(日) 12:03:12
読んでると益々欲しくなってきますが、似合う、似合わないが鮮明に表れる時計だなぁと感じています。
この時計をしてる人に会ったときに向けられる時計への異様なまでの注視心は、自分には成し得なかった購入の勢いをこの人は実践してみせたというある種の敬いの念。同時に、憐憫の目を注いでるのかも知れない。
163Cal.7743:2007/07/08(日) 12:47:48
確かに
地味な格好にしか似合わない時計
164Cal.7743:2007/07/08(日) 13:23:18
セイコーが発売。 
ダブル・ツールビヨン脱進機の腕時計。限定500個が即完売!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1171173946/l50

165Cal.7743:2007/07/08(日) 14:11:37
昨日、上司からもらった「オープン割引券」を持参で
開店したての会員制クラブへ行った(割引券が無いと高くて行けないw)

填めていたSBGW001が初めてホステスに誉められた!
「とても素敵な時計を填められていますね」と・・・
俺が、「セイコーだよ?」って答えると
「とても知性を感じさせる時計ですよ」
だって・・・w

だが、高すぎてもう二度と行けないだろうなorz
166Cal.7743:2007/07/08(日) 14:21:34
hokanihomerutokoroganaka(ry
167Cal.7743:2007/07/08(日) 19:11:46
ホステスはとにかく客を誉めて持ち上げるのが職業だからね
なんでも誉める
空気が読めるから、本当にショボイ時計してたら別の部分を誉めてたはず
168165:2007/07/08(日) 19:28:25
>>166 >>167
スマン、自分で言うのもなんだけど
マイナーだが、須賀貴匡似です。

ホステスに容姿を言われることは多かったが
これまでに時計を誉められたことが無かったので
単に嬉しかっただけです。
169Cal.7743:2007/07/09(月) 00:58:47
誰だよw
って画像検索したらこんなのかwww
http://www.walkerplus.com/movie/report/report4340.html
そりゃ時計褒めるしかないわな・・・
170Cal.7743:2007/07/09(月) 13:07:02
>>168
>スマン、自分で言うのもなんだけど
>マイナーだが、須賀貴匡似です。

何が「スマン」なんだ?
イケメンが時計板でオマエだけだとでも思ってるのか?(笑)

割引券なしで通えるように頑張れよ
171Cal.7743:2007/07/09(月) 20:36:36
私がこの時計から受ける印象はズバリ「実直」。だからこそ敢えてこの時計との方向性を異にする人物が身に付けて欲しい。
時計が醸し出す寡黙な雰囲気とオーナーとのギャップが更なる存在感を引き立てる。
個人的には、真木蔵人に巻いて欲しい。彼はnixonらしいが・・・
172Cal.7743:2007/07/09(月) 20:47:27
この世に存在してはならない恥ずべきインガン・ペクチョン(人間白丁)
173みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/09(月) 23:59:00
>>170
そうだそうだー。
お前だけがイケメソだと思うなよ!ア/ヽア/ヽ
174Cal.7743:2007/07/10(火) 05:24:43
みちとはSBGWよりSBGR、SBGRよりSBGMが好きなの?
おれは真逆なんだよなー残念
175Cal.7743:2007/07/10(火) 11:41:58
GS機会式は手巻きに限る。
職人の俺は、仕事中高い時計つけれない。

だから自動巻きなんて無理よね。
あんたらサラリーマンは自動巻き有り難がるけど、趣味の手巻きGSとオフの時、止まらないクォーツGSがあれば最強。

SBGW001は遊びにつけるけど、女ウケはマジ良いよ。
上品な格好してセイコーの高級機は映えるんだよね。
176Cal.7743:2007/07/10(火) 11:43:09
機会式× 機械式ね
間違えたスマソ。
177Cal.7743:2007/07/10(火) 11:43:37
素人童貞は見栄とコンプレックスで出来てます
178:2007/07/10(火) 11:44:55
お前の自己紹介乙
179Cal.7743:2007/07/10(火) 11:48:36
1分で小物が釣れちゃったか

放流放流っと
180Cal.7743:2007/07/10(火) 12:09:40
手巻きはムーブが命

GSの手巻きはその点で終わっている
なんといっても自動巻きと同じムーブのマジックレバー一式とっただけw
181Cal.7743:2007/07/10(火) 14:18:28
そうなんだよな。
ムーブがまともなら雲上に匹敵する評価なのに。
182Cal.7743:2007/07/10(火) 14:33:52
あの価格帯で無理をいっちゃあいけないよ。

183Cal.7743:2007/07/10(火) 16:00:17
金無垢は高級メーカーと変わらん値段だな
184Cal.7743:2007/07/10(火) 20:50:15
そりゃそうだ。材料費だからね。
定価40万弱の時計としては、あの仕上げ・あの精度なら充分だと思うが…
185Cal.7743:2007/07/11(水) 00:35:19
この精度で見えもしないムーヴなんてどうでもいいだろ。
何の不満があるのか。
186Cal.7743:2007/07/11(水) 00:37:16
自演乙www



187Cal.7743:2007/07/11(水) 00:37:21
精度がいいのがよくてムーブがどうでもいいならクォーツ買えよ
188Cal.7743:2007/07/11(水) 00:41:08
電波!
189みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/11(水) 00:42:02
この時計まじでいいよ。ア/ヽア/ヽ
これみると他の50万級の時計、ゴミだね。エヘエヘ
190Cal.7743:2007/07/11(水) 03:38:51
自動巻きならよかったのに。

プラ風防みたいなサファイヤ風防といい、針といい
見た目は他にないハイレベルなものなのに惜しいぜ。
191Cal.7743:2007/07/11(水) 12:25:05
マーク16とこれならどっち?
192Cal.7743:2007/07/11(水) 19:01:41
全てにおいてちがい過ぎて比較にならんね。
1931:2007/07/11(水) 20:47:03
>>192
で、どっちがいいの?
194Cal.7743:2007/07/11(水) 23:39:48
マーク16の圧勝
195Cal.7743:2007/07/11(水) 23:54:09
どっちも持ってるから並べて見てるけど
194はこれのどこが圧勝と思うの?
さっぱりわからんorz
196Cal.7743:2007/07/11(水) 23:57:05
出たよ常套句
「どっちも持ってる」w

UPしてから大口叩いてね、ボクちゃん
197Cal.7743:2007/07/11(水) 23:57:15
2ちゃんヲタの判定基準だよ。
198Cal.7743:2007/07/12(木) 00:04:32
どっちも持ってるとUP厨はほんと仲いいな
199Cal.7743:2007/07/12(木) 00:05:48
時計板のお約束だからね
200Cal.7743:2007/07/12(木) 00:08:43
オイラどっちも持ってるもんね〜ww
ホレホレはやくはやく!!ww
201Cal.7743:2007/07/12(木) 00:12:19
んじゃあ、君からお願いします。
202Cal.7743:2007/07/12(木) 00:12:27

  あやや最高!

203Cal.7743:2007/07/12(木) 00:12:31
それにしてもタイミング良くどっちも持ってる厨が現れるもんだなw
204Cal.7743:2007/07/12(木) 00:13:07
片や雲上の名前すら出るグランドセイコー。
片やかっての栄光に反してエタ量産ぼったくり巨大化時計。
205Cal.7743:2007/07/12(木) 00:17:05
>>201
お約束の合言葉は?ww
206Cal.7743:2007/07/12(木) 00:19:18
なんちゃって雲上ドレス手巻となんちゃって軍用風を比べること自体が無理がある象
207Cal.7743:2007/07/12(木) 00:23:43
ロレ、IWC、JLC、GSどれがいい時計なのかな?
208Cal.7743:2007/07/12(木) 00:24:54
カラトラバ
209Cal.7743:2007/07/12(木) 00:25:33
カラトラバ
210Cal.7743:2007/07/12(木) 00:58:08
207
君にはロレがいい時計だとおもうよ
211Cal.7743:2007/07/12(木) 01:00:20
だよね
ロレを選択肢に入れてる時点でロレを選ぶのがベスト
212Cal.7743:2007/07/12(木) 01:09:34
ロレがイイと思うがあえてGS
213Cal.7743:2007/07/12(木) 08:06:55
というかマーク16なんてすんげえかっこわりいじゃん。

何を比べろというのか。

214Cal.7743:2007/07/12(木) 11:27:02
国産最高はGCLH999じゃないか。
215Cal.7743:2007/07/12(木) 11:33:57
>>213
そんなマーク16にすら敵わないんだよ、SBGW001は・・・
216Cal.7743:2007/07/12(木) 12:25:39
比べなくていいから
217Cal.7743:2007/07/12(木) 12:38:56
>>191に文句言ってあげなよ

選べないなら両方買うか忘れろって
218191:2007/07/12(木) 13:40:54
みちとに聞いてんだよ
219Cal.7743:2007/07/12(木) 13:46:18
>>218
こんなんでわかるか
アンカーつけろカス


189 名前: みちと ◆qYAEROVHEA 投稿日: 2007/07/11(水) 00:42:02
この時計まじでいいよ。ア/ヽア/ヽ
これみると他の50万級の時計、ゴミだね。エヘエヘ


190 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2007/07/11(水) 03:38:51
自動巻きならよかったのに。

プラ風防みたいなサファイヤ風防といい、針といい
見た目は他にないハイレベルなものなのに惜しいぜ。


191 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2007/07/11(水) 12:25:05
マーク16とこれならどっち?
220Cal.7743:2007/07/12(木) 13:59:45
あふぉか!!関西は日本で唯一欧州的な文化を感じる街なんだぞ!!
 フランクは大阪しかかたれんわい!!!徹子の部屋で川崎麻世がコンキスタしてたな。。。
  ヲレ、今まで買った時計の中でデザイン的に良かったなぁ〜〜(素人的なファッションとして)
   って思うのは、コンキのノアールだった。。。フランクはダサくないよ。。
それよりも、お舞いが言った 真の引退宣言はどうなったんだ??
  往生際の悪い粘着マットだな。。。
   いわれのない引退宣言など証明出来るはずがないのにお舞いやっぱそうとう馬鹿だな。。。
    それよりも、はっきりと言った、お舞いの引退宣言はどうなったんだ??往生際の弱小野郎だな。。。
     今度は他人になりすましか。。。名無しで書いて自己責任を放棄する手段にでるとは
      さすが負け犬、、、しっぽ巻いて退散する方法をおもいついたんだね。。
       ちみの人生そのものを表した良い例ですな。。ぷっ
        そうやって全て無責任でいて、困難から逃げ出すとは弱さの象徴ですな。。。あっぱれ
あっ、そうですか。。これは失礼しました。。粘着ぶりと文章があまりにもそっくりそのものなんで
 確実に同一粘着オウムと誰もが思っていましたが
  その馬鹿包茎オウムとは全くの別人だと主張しているんですね。。
   まぁ〜、なんだな、、、まずは働いて欲しい時計の1つでも
    手に入れて、自分のプライドを取り戻すことから始めましょう。。
     僻みで満足は何1つ手に入らないからね。。しかもこんな小さな世界で必死に粘着しても
      得るものはなぁ〜〜にもないですよ。。世の中をみてみてください。
221みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/12(木) 21:50:48
>>191
あ?おれ?
ア/ヽア/ヽ
16の実物みたけど結構いいね。ア/ヽア/ヽ
個人的には15だけど16もいいのだ。エヘエヘ
222Cal.7743:2007/07/13(金) 01:00:47
ゴキブリみちと
223Cal.7743:2007/07/13(金) 04:14:36
↑みっけ ロレスレから遠征ご苦労
224Cal.7743:2007/07/13(金) 10:52:08
>>223
なんだ、いつものゴキブリかw

俺はみちとファンだから別人だよw
225Cal.7743:2007/07/13(金) 14:15:31
どっちも持ってるけどやっぱり16のほうがいいな。
GSは確かに立派なんだがなぜか飽きるし、冷めるとダサく感じる。
226Cal.7743:2007/07/13(金) 16:18:28
( ≧∀≦)ノシ
ヒャッホーイ!
夜中に出没〜♪
ほーら誰もいない〜♪
誰一人いない〜♪
( つдT)
泣いてない〜♪
俺は泣いてない〜♪










(( つд⊂))グシ…

227Cal.7743:2007/07/13(金) 18:58:01
228Cal.7743:2007/07/13(金) 18:59:34
>>224
俺もみちとファンだ
お前もか、ならばお前を嫌いでは無くなった
229Cal.7743:2007/07/13(金) 19:32:35
自作みちと
230Cal.7743:2007/07/14(土) 17:29:27
( ^ω^)さっき嫁と激喧嘩して鬱だお

( ^ω^)となりのベッドに入るが気が重いお

(∩´∀`)∩ みんなの元気をオラにくれ! だお


926 :Cal.7743 :2007/07/14(土) 01:00:09
( ^ω^)後ろから強く抱き締めるといいお

( ^ω^)間違っても首は絞めたらだめだお

( ^ω^)その後に二人で汗をかくことするといいおっおっおっ


927 :Cal.7743 :2007/07/14(土) 03:45:03
(´・ω・`)かみさん欲しいお・・・
231Cal.7743:2007/07/14(土) 19:07:43
           ____        ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速でウンコほどの質量(約200?300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前のウンコで地球がヤバイ
232みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/14(土) 23:05:42
>>228
ありがとなのだ。エヘエヘ
233Cal.7743:2007/07/15(日) 10:15:43
手マンの感触がよれればなぁ
234みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/15(日) 23:10:35
>>233
感触がいい手巻きってどれ?
235Cal.7743:2007/07/15(日) 23:20:52
age
236みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/15(日) 23:26:47
>>235=233
おい、聞いてんだろ。カス!
感触がいい手巻きってどれだよ?え?
ボケ
237Cal.7743:2007/07/15(日) 23:31:53
調子に乗るな、消えろ糞カス。
238Cal.7743:2007/07/15(日) 23:57:52
>>236
んーやっぱり納豆巻きかなぁ
239みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/16(月) 00:02:55
>>236
ばーか、俺は233だが235じゃねーよ!!!
240みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/16(月) 00:32:27
>>238
調子に乗るな、消えろ糞カス。
241みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/16(月) 00:36:23
かっぱ巻きだな。
242Cal.7743:2007/07/16(月) 00:41:14
梅シソに一票
243Cal.7743:2007/07/16(月) 00:42:05

  
あやや最高!!


244みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/16(月) 00:47:50
てへてへ
あはあは
245Cal.7743:2007/07/16(月) 00:49:16
と紀貫之が言っています。
246みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/16(月) 01:04:30
僕のテーマソング♪

みっちゃん道々うんこ垂れて〜
紙が無いから手で拭いて〜
勿体無いから舐めちゃった♪
247:2007/07/16(月) 01:05:02
はよ死ねクズ
2481:2007/07/16(月) 01:26:25
ようやく盛り上がってきましたな。
249Cal.7743:2007/07/16(月) 03:12:39
みちと調子に乗るなキエロ糞カス。
こいつが来ると楽しく時計の話が出来ずにみちと話ばかりになる。
お前が乱しているんだよ。
時計業界の有名人らしいが、どれだけの人々が呆れて去って行ったことやら。
250Cal.7743:2007/07/16(月) 05:12:10
懐かしいな。
思えば、俺が初めて買った機械式時計は、みちとに勧められた万カレだった・・・
そして国産ヲタになって、GSを買うまでに至って・・・
その頃はIWCスレに入り浸っていたみちとが、今はGSスレに入り浸っている。
感慨深いな。みちと、ありがとう・・・
251みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/16(月) 08:25:25
僕のテーマソング♪

みっちゃん道々うんこ垂れて〜
紙が無いから手で拭いて〜
勿体無いから舐めちゃった♪
252#:2007/07/16(月) 13:51:32
このGSはネジ穴が錆びるぜ
253Cal.7743:2007/07/16(月) 17:11:52
今日購入しました
シンプルで安くて言うことないです
254みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/16(月) 21:49:07
みちと ◇qYAEROVHEA
255Cal.7743:2007/07/17(火) 00:40:37
255ゲット!!!
256Cal.7743:2007/07/17(火) 06:08:28
みちとっ!!! イイカゲンニシロ!!!
257Cal.7743:2007/07/17(火) 06:48:07
       ★★小泉純一郎と安倍は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
258Cal.7743:2007/07/17(火) 20:07:54
俺、こいつの文字盤がまあるく中心に膨らんでいて文字盤と風防の距離が近いのがおかしくなって手放したがもう一度欲しいな。
259Cal.7743:2007/07/17(火) 22:16:18
勝手にしろ
260みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/17(火) 22:34:18
僕のテーマソング♪

みっちゃん道々うんこ垂れて〜
紙が無いから手で拭いて〜
勿体無いから舐めちゃった♪
261Cal.7743:2007/07/17(火) 23:51:32
みちと地獄
262みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/17(火) 23:54:11
◆が白抜き(◇)なのは偽者なのだ。ウッホウッホウッホ

SBGW001かなりいいのだ。エヘエヘ
インデックス、針とあんなに綺麗な時計は他にないのだ。エヘエヘ
それとあの曲面の風防でしょ。
微妙な光の反射が風防にあり、さらに針とインデックスにある。と。
もうタマリマセン
エヘエヘ。
263Cal.7743:2007/07/18(水) 00:20:40
みちとばっかりだよ
264みちと ◆klC9tl793I :2007/07/18(水) 00:23:08
>>263
そんなことないよ またおいでよ!
265あか ◆qYAEROVHEA :2007/07/18(水) 00:59:09
>>264
おっと名前間違えた。
266Cal.7743:2007/07/18(水) 01:10:36
おれは、今の時期は、大体、 
デニム生地のシャツ(かなりユーズド感あるのがいまい!)勿論パンツにインが今風! 
これが真のオン・ザ・カジュアル。お手本なのだ。キャ/ヽ 
ポインツだけど、ボタンは一番下だけ閉めるのが通。これ今都内のショップじゃ常識テク。 
インナーは黄色のTシャツでシャツからチラ見せ!(これがオサレポインツ) 
パンツはモモがだぼだぼで裾がピチパツなケミカルウォッシュのジーズン。 
これ、中野の某ショップで入手。先駆者は中野へ走れ。これファッションの常。テヘテヘ 
ベルトは勿論布ベルトで調節穴がないタイプ!ベロンと30cmは垂らすのが気ままにオサレ! 
これぞ、ファッション界のリーダー。オン・ザ・カジュアルここにあり。テヘテヘ 
靴下は赤色でパンツの裾は3ロール巻き上げて、靴下強調!ここポインツ! 
スニーカーは勿論、プロケッズのヤシ。サイドに大きくプロケッズ文字があるやつが気分だね!テヘテヘ 
時計はIWCのマーク15なのだ。テヘテヘ 
267Cal.7743:2007/07/18(水) 01:47:33
    ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡

268Cal.7743:2007/07/18(水) 12:53:44
みちとのせいでスレがぐちゃぐちゃ。
赤はみちとと違って面白い。

みちとに誉められると馬鹿にされている気がする。
269みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/18(水) 22:12:19
>>268
馬鹿にされてるの今頃気付いた?
270みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/18(水) 22:23:19
◇が黒塗り(◆)なのは偽者なのだ。ウッホウッホウッホ

SBGW001かなりいいのだ。エヘエヘ
インデックス、針とあんなに綺麗な時計は他にないのだ。エヘエヘ
それとあの曲面の風防でしょ。
微妙な光の反射が風防にあり、さらに針とインデックスにある。と。
もうタマリマセン
エヘエヘ。
271Cal.7743:2007/07/19(木) 05:07:21
SBGR001とSBGW001のどちらを買うかで迷っています。
どちらがいいのでしょうか?
272Cal.7743:2007/07/19(木) 05:10:50
カレンダーとかスクリューバックとか文字盤とか針とか・・・
悩ましいですね。
273Cal.7743:2007/07/19(木) 05:14:49
>>271
早朝から乙。
断然、SBGW001だろ。
もう一つの方は全体に平板。
暖かみがない。
274Cal.7743:2007/07/19(木) 05:33:03
>>272
>>273
ありがとうございます。
SBGW001の方がいいとは思っているんですけど、前の方でも出ている「汗が染み込むと錆びる」
という所が気になっているんです。防水面から、水で丸洗いするのもどうかと。
思い切ってSBGR025にいくことも考えています。
なんといっても、ブライトチタンは肌に優しいみたいですので。
275Cal.7743:2007/07/19(木) 05:35:51
SBGR001、SBGR025の魅力は「ださいデザイン」。
「ださかっこいい」時計だね。
276Cal.7743:2007/07/19(木) 06:19:55
ブライトチタンって結局混ぜ物がしてあってお肌に厳しかったような
純チタンなら問題ないけど
277Cal.7743:2007/07/19(木) 09:19:32
ソース出しやがれ!
278Cal.7743:2007/07/19(木) 09:37:31
ブライトチタンの中途半端な軽さが「高い時計を購入した喜び」を半減させるからオススメしない
普通に使ってれば錆びないし、そんなこと言ってたらSSモデル全部当てはまる
SBGW001買えばいいじゃん
結局デザインが全てだよ
腕にはめて常用するんだから
279Cal.7743:2007/07/19(木) 09:43:29
みちとは自分でGSを馬鹿にしたと告白したからには二度とくるな。
280Cal.7743:2007/07/19(木) 20:54:58
以前、001持っていたときは丸く婉曲した文字盤が気に入らなくて売って機械式はほとんど処分し、今高かったのは
GSクォーツデイデイトとロレックスデイトジャストだけになった。
しかし、001が気になる。実物みたら飽きるかもしれんが実物は見れない田舎だ。
注文すべきか?
281Cal.7743:2007/07/19(木) 21:03:15
>>280
つSBBN011
282Cal.7743:2007/07/19(木) 21:47:27
283Cal.7743:2007/07/19(木) 23:23:30
>>280
どうせ買うなら違うモデル買えば?
三日巻とか
284Cal.7743:2007/07/21(土) 07:21:56
三日巻は大きすぎる。重すぎる。
285みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/22(日) 19:58:19
グランドセイコーはここで熱く語られている。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12196/1110365044/
286みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/22(日) 20:26:17
くそまじめに語っている。
我々も参戦するのだ。あはあは。えへえへ。うほうほ。
287みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/22(日) 20:41:22
国産時計はここで語ろう。くそまじめに語っている。我々も参戦するのだ。
えへえへ。あはあは。うほうほ。

グランドセイコー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12196/1110365044/

クレドール
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12196/1110365076/

オリエント
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12196/1110365244/

ガランテ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12196/1114185877/

シチズン
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12196/1110365215/

288Cal.7743:2007/07/23(月) 22:47:06
可哀想に!逆恨み在日朝鮮人、若くして無間地獄行き決定おめでとう!

李氏朝鮮には白丁という賤民以下の身分階層が存在した。
彼らはむごい差別を受けており、上流階層の両班は白丁の財産を自由にする権利があった。
1894年日本軍がソウル掌握。日本の傀儡「金弘集内閣」が改革を始め、身分解放令を出す。
朝鮮の賤民を解放したのは大日本帝国。その後も差別が続き、白丁たちは日本を目指した。

1923年関東大震災。当時の朝日新聞。
「東京市内に於ける大混亂状態に附け込み不逞鮮人の一派は随所に蜂起せんとするの模樣」
「朝鮮人の暴徒が起つて横濱、~奈川を經て八王子に向つて盛んに火を放ちつつあるのを見た」
災害時に蜂起して放火や強姦をすれば鎮圧されます。

言葉や名前を奪っただなんて大嘘。2割が日本名を持っていなかった。
朴春琴。衆議院議員。東京4区選出。1932年、本名で当選。37年再選。42年落選。
洪思翊。帝国陸軍中将。日本名は無い。

終戦後に在日たちが「朝鮮進駐軍」と名乗り蜂起して強姦略奪。
人の弱みに付け込んで強姦略奪すれば当然憎まれて差別されます。

1965年日韓基本条約。日本が半島に残してきた資産が莫大で「賠償」が成立しなかった。
しかし日本側は「援助」という形で莫大な金を韓国に支払ったのであった。
『完全かつ最終的に解決されたことを確認する』



289Cal.7743:2007/07/24(火) 19:52:01
今からでも遅くないから白丁の末裔は朝鮮半島へ帰れ
290Cal.7743:2007/07/25(水) 02:04:14
>>287のリンク先読むと2chの方がマシな気もする。
「本気ならコンプリケーション創れ」
「そのほうが職人も幸せに違いない」
みたいな論調はひくわ。
セイコーは実用量産品にしか興味ないって知ってるのに妄想してるんだもん。
291Cal.7743:2007/07/26(木) 18:08:48
セイコーの時計ってザクなんだよ。
シャア専用とかチューンドあるけど、やっぱり量産型が一番なんだよ。

292Cal.7743:2007/07/26(木) 19:22:50
こいつもう一度買おうかな?
今はロレのデイトジャスト使ってるがなんかしっくりこないんだよな。

手巻きにノンデイト革ベルトときたら30万くらいだそうかな?
293Cal.7743:2007/07/26(木) 23:54:53
いい加減うざい
294Cal.7743:2007/07/27(金) 02:25:35
スプリングドライブや機械式なんて実用路線とは対極だよなw

クォーツやめて今頃のこのこ儲かるからといってゼンマイ ポリシー無し厚顔無恥
295Cal.7743:2007/07/27(金) 03:14:51
いい加減うざい
296Cal.7743:2007/07/27(金) 09:30:15
実用なんちゃらはまともな高級時計つくれないから言い訳してるだけ
免罪符
297Cal.7743:2007/07/27(金) 10:04:03
まともな高級時計って何?
298Cal.7743:2007/07/27(金) 10:07:35
パテックフィリップ ランゲアンドゾーネ
299Cal.7743:2007/07/27(金) 10:11:06
SEIKOの高級時計はまともでない、とでも?
300Cal.7743:2007/07/27(金) 10:21:27
手間かけないでうわべっつらだけ高級面
301Cal.7743:2007/07/27(金) 12:11:35
セイコーは高額な時計はつくっているが、高級時計はつくれない。
302Cal.7743:2007/07/27(金) 12:21:08
中古市場を見ればわかる。
現行GSのオークションの中古取引価格はまさに悲惨。
これが世間の評価。
303Cal.7743:2007/07/27(金) 12:28:29
世間の評価なんか俺には関係ない

世間の評価でしか時計を判断出来ない奴はロレでも買っとけ
304Cal.7743:2007/07/27(金) 12:46:49
そういう緩慢なエゴがあるからまともな時計をつくれない。
セイコーは海外では高級時計シェアの0.1%以下
国内でも30万以上で3%以下
セイコー厨は馬鹿だから、見る目がない奴が多いから
こうなっているんだとほざくが、現実を見ていないだけ。
欧米でも中国でもロシアでも中東でも富豪やインテリは
パテック等は好むが、基本的にセイコーはフェチが
少しいる程度(ブス専のようまの)で全く評価されていない
305Cal.7743:2007/07/27(金) 12:50:25
>>304
ヲタではないがクレドールを愛用してる。




ブス専だったのか、俺orz。
306Cal.7743:2007/07/27(金) 13:29:27
>>304
君は劣等感の塊でゴミ。
生まれ変わったら蝶になれ
307Cal.7743:2007/07/27(金) 17:08:12
ロレックス?カルティエ?ブルガリ?パテック?
話しにならんやろ
やっぱフランクは無敵や
キャバウケ最高やし
女は股開きまくりや
金持ちのための最強最高の時計やな
後はガラクタ時計や
308Cal.7743:2007/07/27(金) 17:12:49
>>307
あら?ココにも出張ですか。

乙w
309Cal.7743:2007/07/28(土) 14:31:41
この時計って確か同タイプの中留め三つ折りのベルトと金属ブレスが互換があったよな。
この時計だけは普通のタイプのベルトだ。
誰か、ベルト交換したって人いないの?
310Cal.7743:2007/07/28(土) 19:59:29
>>309
中留めにとりかえたよ
311Cal.7743:2007/07/28(土) 20:43:07
>>310
やっぱ変えるか。
でも、あの中留めは出来はいいけど、ベルトも純正のじゃなければすきま通らないからなぁ。
真夏でもクロコでいいんだが、金属ブレスだけはにあわなそう。
つーか金属ブレスなら別の買うか。
あれは革ベルトだからいいんだよな。
312310:2007/07/28(土) 20:51:11
>>311
夏は・・・・使わない
313Cal.7743:2007/07/28(土) 20:53:43
>>312
ああ、どうしよう。
この時計注文したのにロレの時計も使ってる。
夏はロレでいいのか?
314Cal.7743:2007/07/28(土) 23:25:29
グランドセイコーで数字のインデックス書いてるのを見たんですけど、昔のですか?
315Cal.7743:2007/07/28(土) 23:34:59
和光の限定でよく数字のインデックスのが出るね。
型番とかわからない?
316Cal.7743:2007/07/28(土) 23:39:13
ごめん。このスレに書き込んでるってことはSBGWか
SBGW003が2000年ごろに出てたんじゃないかな?

あとはSBGW014とか011もか詳しくはわからないけど。
317Cal.7743:2007/07/29(日) 00:07:31
>>313
俺も夏は味もそっけもないロレorz
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:17:31
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20070729011433.jpg
日韓戦負けて気分悪
眠れないのでうpしたよ
僕の3号機です。
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:27:45
むむっ
おぬしなかなかやるのう
penケースはハゲ親父のやつじゃの
赤い引っ張りがおしゃれじゃ。
320名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:29:54
>>318
これこれ。
数字インデックスになってるGS。
( ゚д゚)ホスィ だけど、どこにいったら手にはいるの?
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:39:04
>>319 どもです。当りです。 いいでしょ ウフフ。
>>320 ヤフオクに出てるブツは程度も良いけど、値段も良いね
300個限定だから、小まめに質屋さん巡りしかないかなぁ 健闘を祈ります。
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:43:50
俺もSBGW003使ってるけど、良いね。今度、318氏みたいな写真をうPしようかな・・・
オニオンクラウンといい、エンボスといい、GSらしくない所がまた良い。
今手に入れようとすると、新品は不可能だろうね。中古でも難しいと思う。今探したら、2個はあったけど。
323名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:07:14
SBGW003っていうんですね。数字インデックスのは。
スペック調べますとかなり大きな時計みたいですね。
と言っても40oくらい。
なんか気が抜けた感じで購入意欲が落ちました。36oくらいでレギュラーモデル手巻きでつくれば需要はあるように思いますが。
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:14:09
>>323
お前に対する煽りは、以下の者に任せた。
325名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:31:48
003青針萌え〜
ベルト替えてんのかい??
326Cal.7743:2007/07/29(日) 20:39:15
この時計、真夏だけど革ベルトで使いはじめようかな。
文字盤の真ん中が盛り上がってるのが気になって一時は手放したが、やっぱいい時計だ。
デイト表示がないというのも革ベルトというのも手巻きというのもクラシックでいい。
327Cal.7743:2007/07/29(日) 21:01:01
>>326
またお前か。なぜ盛り上がっているのが嫌だったんだろう。分からん。
さっさと買い直して使うよろし。
お前のことはこれから「モッコリ君」と呼ばせてもらう!
328Cal.7743:2007/07/29(日) 21:43:09
モッコリ君の言う事は本当かどうか怪しいからなあ…。
329Cal.7743:2007/07/29(日) 21:55:53
>>327
また俺様ですよ。
明日から使おうと思っていたんだけど、どうやら降水確率が高くて雨が降るかも知れない。
だからロレックスのデイトジャストしていこうと思う。
とりあえずは日差を見て初期不良じゃないかどうか、確認する。
330Cal.7743:2007/07/29(日) 22:09:44
ナイスモッコリ!!
331Cal.7743:2007/07/29(日) 23:05:55 0
モッコルリがんがれ!インプレよろ。
332Cal.7743:2007/07/30(月) 08:45:54
もっと沢山写真見たいね
うp汁!
333
334Cal.7743:2007/07/30(月) 18:47:40
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/            'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ  -=・=-    -=・=- /! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   手のフシとフシを合わせて フ シ アワセー
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/      ナ ム ーーーー・・・・・・ ( ´,_ゝ`)
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|

335Cal.7743:2007/07/30(月) 19:27:53
俺の買ったばかりだけど、日差でプラス8秒くらい進んでいる。
規格以上だよね?
初期不良でセイコーに送った方がいいですか?
336Cal.7743:2007/07/30(月) 21:23:12
今、夏場用に純正ベルトからモレラートのベルトに付け替えた。フォールディングバックルだ。
防水が弱いのが残念だよな。
337Cal.7743:2007/07/30(月) 21:55:17
テレビで見たが、確かに安倍首相はこの時計だな。
338Cal.7743:2007/07/31(火) 10:48:50
スピマスとこれを交互につけてるね
339Cal.7743:2007/07/31(火) 15:40:41
アメが何を一番恐れているか、それは間違いなく日本の自立。
日本を半人前においておくことがアメの国策上もっとも重要なんだよ
世界第2の国力を誇る日本を抑えられなくなると極めてやっかいだ。
今はこの日本を財布にしてるんだからアメは非常に楽な立場だ。
日本人は、民主主義をうまく利用してアメからの”独立”を勝ち取る方法を
考えるべきだ。その意味で今回の自民惨敗は悪くない結果だ。
政界再編と新保守政党の誕生への布石だと思えばいい。次の衆院選で
自民が大敗すれば、政界は動くだろうね

340Cal.7743:2007/07/31(火) 18:09:28
安倍ちゃん、手巻きが好きなのかな。
支持しないけど親近感がわく。
341Cal.7743:2007/07/31(火) 18:11:58
安倍ちゃんやるじゃん
>>336 うp汁!!
342Cal.7743:2007/07/31(火) 19:23:16
>>341
結局純正ベルトに付け替えて今日は仕事にいった。
デスクワークなんだが、通勤時暑かった。
これに懲りて、夏場はデイトジャストする事にする。
ロレにも飽きてきたんだがGSつけるとなんか新鮮な気分でロレつけれるな。

ところで、今日はつけていったんで12時間くらいは動きのある日差が分かったが
依然静的日差と同じプラス8秒。
これってやっぱ、初期不良かな?
どう思う?
343Cal.7743:2007/07/31(火) 21:10:09
一国の首相が使用しているとなれば、知名度も上がるだろうなあ。
キムタクのEXTはプレミア付くほどだったが、SBGW001は…?
344Cal.7743:2007/07/31(火) 22:44:24
そんなに売れないの?
345Cal.7743:2007/07/31(火) 23:09:03
安倍くんの人気にあやかって・・・こらっ、ディスコンにする気かっ。
346Cal.7743:2007/08/01(水) 00:14:38
>>343
EXIとは方向性が違うからなぁ・・・
347Cal.7743:2007/08/01(水) 00:26:16
SBGW003うpしました。
どうにも、>> 318氏のように上手く撮影できません・・・
お粗末でした。

http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20070801002217.jpg
348Cal.7743:2007/08/01(水) 00:27:06
ぎゃあ
グロ貼らないでください><
349Cal.7743:2007/08/01(水) 00:38:27
>>347
ビキューナのマフラー?

350Cal.7743:2007/08/01(水) 00:53:18
はい、ビキューナです。自宅のビリ台にて撮影しました。
351Cal.7743:2007/08/01(水) 06:29:27
>>347 素敵ですね
お暇なときにもっとうpしてくださいな
楽しみにしています。

てか自宅にビリ台って すごっ
352Cal.7743:2007/08/01(水) 14:20:37
こうして見るとマジ格別な位置にある時計だなー
類例があまりない、シンプルを極めながらこの存在感。
カルトな人気があるのが分かる。
現行SSで手巻。ディスコンになったら伝説になりそうだ。003はいいなー。
353Cal.7743:2007/08/01(水) 14:29:32
003は裏スケだったね確か
>351
ビリ台すごいね。写りが不鮮明なのはおしいけど演出がかっこいいよ。
俺ンとこなんかせいぜい卓球台がいいとこorz
354Cal.7743:2007/08/01(水) 17:26:46
俺んとこはせいぜい人生ゲームだな・・・。
355Cal.7743:2007/08/01(水) 19:23:50
俺んとこは・・・・ミカン箱orz
356Cal.7743:2007/08/01(水) 19:56:08
>>352
003の数字のインデックスもいいんだが、直径がでかすぎる。
40oに三針時計だろ。バランスが悪すぎ。
同じくらいの大きさでもスピマスプロもポルトギーゼもクロノだからいい。
003は限定でもうみんな新品は売り切れてるんだから、001のよいところを言わないといけない。
いくら何でもただの三針時計に40oは間が抜けて悪すぎる。
357Cal.7743:2007/08/01(水) 20:35:49
Johnちゃんも大好き003
ここに寸法書いてるから良く見ると良いよ

http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGW003.html
358みちと ◆qYAEROVHEA :2007/08/01(水) 22:37:08
おれはあの数字がダメなんだよなー。
003は普通の金色インデックスで青針バージョン出して欲しかったのだ。テヘテヘ
個人的にはミラーダイヤルの黒文字板。これ手巻きで出して欲しいのだ。ウッホウッホウッホ
ぜってー買うのだ。テヘテヘ
359Cal.7743:2007/08/01(水) 23:03:06
こいつは買った試しがない。糞。
時計屋みちとのただの誉め殺し侮辱行為。帰れや。

しかし誰が40ミリだなんてマヌケなサイズだと言ったのかね。
360Cal.7743:2007/08/01(水) 23:04:48
>>358
数字がダメでなんでマーク15がいいんだよ?
361Cal.7743:2007/08/01(水) 23:29:11
>>356
003は、文字盤と裏ブタと針の色とリューズ以外は001と全部同じだっちゅーの。
362みちと ◆qYAEROVHEA :2007/08/01(水) 23:52:55
>>356
37mmだろ。
40mmもねえぞwwwギャ/ヽ/ヽ/ヽ

363Cal.7743:2007/08/02(木) 01:46:23
また、恥ずかし気なしにうpしちゃいました。
たいして美しくないという定評の、GSムーブメントの裏スケです。
個人的には、裏のサファイアも軽くカーブさせて欲しかったです。
ちなみに、後ろに写っているヴァイオリンは、名器、アントニオ・イノキウスです。
日々、近所迷惑に貢献しています・・・

http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20070802013747.jpg
364Cal.7743:2007/08/02(木) 01:59:05
>>347
>>363
なんという上流階級・・・

裏スケの部分、もっとアップにしてほしいな
365Cal.7743:2007/08/02(木) 02:14:51
>363
元気ですかっー!!

おいおいたのむよぉ 
無学だからそういう名器がほんとにあんのかとおもっちゃったじゃねえかよ。

思わずぐぐっちゃった人 ノシ

366Cal.7743:2007/08/02(木) 05:05:44
いや、誰もいないから。
367Cal.7743:2007/08/02(木) 12:09:47
夏場にはどうしてもベルトがね…
フォールディングバックルを使えばその部分はまだちょっとはいいけど…

ってことで003の方に習ってヒルシュのカーボンラバーを買いに行ったら
20mmは新型(分厚い)になってとても付けられないし、18mm買ったら
幅が合わなかった。でも何とか夏も使いたい、ってことで探し回って、

カミーユフォルネのアンチスウェットストラップ19mmを発見、
付けてみたらこれに大満足しています。

http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20070802120136.jpg

マジお勧め。
368Cal.7743:2007/08/02(木) 14:43:23
アントニオ ハアハア
なんかスゴイですね・・・。
俺んちなんかピアニカしかねーよ・・・。

369Cal.7743:2007/08/02(木) 14:52:02
アントニオ ハアハア 裏スケハアハア
ハイソな雰囲気バリバリだけど、厭味じゃないのが余計腹立つのり。

カミーユフォルネと初号機の取り合わせも素敵ですね
このシリーズは大人の時計って感じだな。
370Cal.7743:2007/08/02(木) 17:10:07
>>367
マジかっこいい!!
ここで通販しようと思うんだけど。
あなたがつけているのはどのタイプで色は何色ですか?
カワチヤ

http://www.e-kawachiya.com/cflist.htm#CF04C

これで、夏場の汗も気にならなくなったなら味目のないロレとはおさらばだ、
371Cal.7743:2007/08/02(木) 23:47:27
カミーユの防汗とは画期的だな
372Cal.7743:2007/08/03(金) 02:03:37
>>370
紺です。カタログを見て書くと、
クロコダイル マリーン 0408HC です。

幾つか試してみたのですが、グレー系は難しく、
やはりダークブラウンが良く合うかな。
知人がしているのですが、黒のトカゲ系が渋い和風でとても良く合ってました。

あと、結構雰囲気が変わる色がこれです。
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20070803015126.jpg

あとオリーブなグリーンが和風でよく似合っていたのでネイビーに続き、
数本目の遊び換えベルトとして狙っています。

いい時計ですよね。
001持ちだけど、003も猛烈にホスイ・・・
373Cal.7743:2007/08/03(金) 02:06:27
>372
俺はそっちのが好きだなぁ
374Cal.7743:2007/08/03(金) 02:31:08
クラシックGSの仲間 (●は通常購入可能)

SBGW001 ノーマル。黒革●
SBGW003 限定300本。全数字・青針・裏透け
SBGW004 限定300本。初代GS復刻
SBGW005 ノーマル。001よりアイボリー色。青秒針。ブレス。●
SBGW007 マスターショップ ホワイトゴールド ブレス 裏透け ●
SBGW008 マスターショップ YG 黒革 裏透け ●
SBGW011 限定? 36912数字 裏透け
SBGW012 限定? YG ピンク?文字盤
SBGW014 限定? 全数字 YG
SBGM003 自動巻きGMT ●
375Cal.7743:2007/08/03(金) 02:45:30
376Cal.7743:2007/08/03(金) 02:56:16
天下天下の伊勢丹様。

繊細な模様を施した文字盤と裏スケルトンで革ベルト付きのSBGW005か。

品番なんだろうね。
377Cal.7743:2007/08/03(金) 03:14:40
SBGW002とかって、なんなんだろうか?と思うヤシは多いはず。
存在しないのか、それとも、表に出ないのか。
378Cal.7743:2007/08/03(金) 03:23:58
単に表に出ないだけで、和光あたりの限定じゃないか。
GSの限定だけで鬼のようにあるし。

古き良き時代の、アンティークで幾らでも見る、あの
「ごくふつうの」
「手巻きの」
時計が欲しくても現行になかなかないのが現状。
そんなわけでGSクラシックライン万歳。
379Cal.7743:2007/08/03(金) 06:54:32
伊勢丹限定はいいけど、ちょと高いね。
貴金属モデルを除いて、普通の人が買える価格帯だと SBGW001 か SBGW005 ってことになるんだろうけど。
ステンレスケースの量産モデルで裏スケ出してほしいな。
380Cal.7743:2007/08/03(金) 08:24:14
この時計には革ベルトが似合うなぁ
シンプルで丁寧な美しさが余計に引き立ちますね。
ちょっとガンガレば、ボクにも買えそう
381Cal.7743:2007/08/03(金) 19:10:55
SBGW001 、本日はモレラートの黒カーフ型押しベルトに付け替えて出撃です。
なんつーか、オメガやインターのオールドのアンティークと同じ文字盤だよね。
クラシックで気に入ってる。
カミーユ・フォルネの防汗ベルトはカワチヤが10日までお休みみたいなんで注文はまだです。
382Cal.7743:2007/08/03(金) 19:52:32
この時計好きなんだけど、メカはやっぱイマイチなんだよな〜
せめて輪列が見えるような受けにしてほしかった。
もしくはランゲのようにシャdを青焼きネジで留めるとか。
折角セイコーのフラッグシップなんだから、4Sローレルと同じ手法で
ローターをはずしてコートドジュネーブだけじゃな。。
2010年のGS誕生50周年に新しい手巻きムーブが発表されるといいな。
さらに10振動か12振動だったら言うこと無し。

383Cal.7743:2007/08/03(金) 23:49:46
さらし揚げ
384Cal.7743:2007/08/04(土) 00:28:26
何がさらし上げなんだか分からない。
お前の行為自体が恥ずかしい。
385Cal.7743:2007/08/04(土) 00:33:28
このケースに手巻きSDってのらないかな?
386Cal.7743:2007/08/04(土) 00:38:11
外見とオーラと雰囲気で言えば、敵はパテック。
ブレゲかブランパンかランゲか?
ムーブはシラネ。精度が良ければいい。
どうせ見えないべ。
387Cal.7743:2007/08/04(土) 00:43:35
最近の和光限定SDが003によく似てるぬ
388Cal.7743:2007/08/04(土) 17:10:27
001とクレドールのクォーツ、オルディネールとではどちらがいいと思う?
389Cal.7743:2007/08/04(土) 18:19:27
>>388
ロイヤルオリエントがいいよ。
390Cal.7743:2007/08/04(土) 18:21:51
なにそれ。ハチミツ?
391Cal.7743:2007/08/04(土) 18:51:18
ハチミツワロタ。
ブランドの格が比較対象にならんだろ。

無視だよ。
392Cal.7743:2007/08/04(土) 18:53:14
ロイヤルオリエント最高。

http://watch-tanaka3.sub.jp/orient/WE0021JA/
393Cal.7743:2007/08/04(土) 18:53:52
          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
    i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽ
   /::::::::|  -─‐-   |::::::ヽ
   |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l
   ヽ;;/ ,━   ━、 ヽ;;/
   (((   . / \    )))  < 必死に考え中ニダ。
    ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ / i_/      
     \ < ー=‐ >ノ /
     /::|`─-─´.|::\
   _/i :::::|./□\, |::::::|\_
  /::| ::::>::::|  ハ   |::::<:::::|::ヽ

394Cal.7743:2007/08/04(土) 18:56:11
ロイヤルハチミツ厨が認めて貰おうと必死だよ。
395Cal.7743:2007/08/04(土) 18:59:24
396Cal.7743:2007/08/04(土) 19:03:02
ロイヤルハチミツ、今年最高の突っ込み。
あなた天才〜

いやー笑える。
397Cal.7743:2007/08/04(土) 19:05:47
ロイヤル蜂蜜なんかにタイ米ぶち込めるのは蜂蜜オタクだけ。
398Cal.7743:2007/08/04(土) 19:11:58
001の気に入ってるところ教えて。
399Cal.7743:2007/08/04(土) 19:18:56
>>398
シンプルで綺麗なところ
400Cal.7743:2007/08/04(土) 19:42:37
>>399
シンプルすぎて飽きがすぐに来るんだが。。。
401Cal.7743:2007/08/04(土) 19:52:53
子供かよ
402Cal.7743:2007/08/04(土) 19:59:29
>>401
001はクラシックだが、飽きが来るほど。
003はレギュラー発売して( ゚д゚)ホスィ 。
001は好きだが、物足りない。
ロレックスのような時計が好みかも知れない。
ベルト変えれば印象もかわるんだろうが。
403Cal.7743:2007/08/04(土) 20:04:05
この時計は定価が40万て国産にしては高すぎる。
実売は30万ほどなのに。
ぼったくりもいいのではないだろうか?
もっと安くなるはず。
404Cal.7743:2007/08/04(土) 21:02:22
ロイヤル蜂蜜w
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20070803203452.jpg

GSとは方向が違いすぎる
405Cal.7743:2007/08/04(土) 21:11:44
画像掲示板にGSに続いてロイヤルハチミツがウプされた時に感じたんだよ。
GSはロイヤルハチミツは相手にしていないが、ハチミツはGSが気になる様子だと。
406Cal.7743:2007/08/04(土) 23:03:25
GS誕生50周年には003みたいな数字のインデックスをお願いします。
407みちと ◆qYAEROVHEA :2007/08/04(土) 23:43:02
いや、50周年は、ミラーダイヤルの黒文字板を登場させて欲しい。
インデックスは絶対にバーインデックスだろ。
数字でもいいけどもうチョイサイズ小さくして欲しい。
408Cal.7743:2007/08/05(日) 00:57:50
うるさい。荒らしに発言権なし。

絶望の淵に立て。
409Cal.7743:2007/08/05(日) 05:18:47
黒文字盤とかダサいしどうでもいいよ。
それよりGSでスモセコ出そうぜ。
絶対かっこいいって。
信じろって。
410Cal.7743:2007/08/05(日) 12:04:35
50周年っていつ?
411Cal.7743:2007/08/05(日) 13:05:52
>>410
2010年。

俺のモレラート使用の001とデイトジャスト
http://dc-ita.dyndns.tv/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070805130333.jpg
412Cal.7743:2007/08/05(日) 18:12:24
おっカコイイねー
後ろの革はなんじゃらほい?
413Cal.7743:2007/08/05(日) 18:20:40
>>412
後ろのキャメルの革はバッグです。通勤用の。
001のベルトはモレラートにしてるんだけど、ちょっと光りすぎで安っぽく見えるな。
夏場なんでブレスのデイトジャストして仕事してます。
001は日差が+8秒で買ってすぐなんで修理に出そうかと思ってる。
414Cal.7743:2007/08/05(日) 18:36:48
両方素敵な時計ですね。
進むのは夏だから?
415Cal.7743:2007/08/05(日) 18:43:46
>>414
001が進むのは季節に関係なく個体差だと思うんです。
この前買ったばかりで平おきでも腕につけても+8秒の日差があります。
GSの機械式にしては日差が大きすぎます。
デイトジャストはほぼ+1秒の誤差なのに。
416Cal.7743:2007/08/05(日) 18:49:16
なるへそ
ロレの精度に負けてちゃGSの名が廃りますね。
417Cal.7743:2007/08/05(日) 19:20:44
GS規格は、静的精度で平均日差−3秒〜+5秒、携帯精度で日差−1秒〜+10秒
ってことになってます。一度セイコーサービスでみてもらったほうがよいかもしれません。

儂の001は+1〜2秒/日位です。といっても最近は汗をかくので使ってませんが。
2003年製なので来夏には分解清掃の予定です。

儂のおぼろげな記憶では、メカ時計は温度が低い方が進むはずです。
418Cal.7743:2007/08/05(日) 20:20:26
勉強になりますた。
夏は遅れるんですね
419Cal.7743:2007/08/05(日) 20:38:07
>>411
ありがとうごさいます。
3年後っすか、どんなモデルが出るか楽しみです。

写真拝見しましたが、かっこいいですね。
やっぱりGS買おうかな?迷ってます。
420Cal.7743:2007/08/06(月) 08:54:08
買っちまえ。
後悔しないぞぉ。
一生使えるぞぉ。
421Cal.7743:2007/08/07(火) 02:58:40
夏は気温の上昇に伴い油が柔らかくなるからじゃね。
422Cal.7743:2007/08/07(火) 02:59:25
↑テンプの振りが早くなる?
423Cal.7743:2007/08/07(火) 14:59:42
       。o〇o 
             。ρ。° 
           .,,.。。            
         _,ノ''″.¨゙''''へ._           
        ,ノ′       \_         
      /′    l     .゙゙┐       
      .l′      |      'i        
      .!       .〕      .!       
      .\     ,.へ     ,ノ       
       ,ア¬¬'''゙、 ,¨^¬¬'|′       
       .}     },i゙     .!        
       〕     !〕     !        
       .i′    .!}     .:!        
       .|     漏     .}        
       .|     れ     .!         
       }    チ     │        
       〕  ♯ ャ     │        
        }    ソ     }     .,、   
       │         , .|  .! .r′   
   .^ァ   .〕  .v      .} |  〔 .:!    
    )   「 .) .ノ .,ノ  !  ) | ..r┘_|    , 
   '!  ^'‐、 | .〕 !  〔 丿  .| .:! ア ̄  vー'″
   .'ー-_ .┘ト } ゙'- }.!  /゙ .'冖ー┬ー'′  
  ─‐-、ソ^′ ,.゙'   |   .)     \.,、n...r-
    ./′\_ \、.....   .ー-‐″ )  .゙┐  
    } ゙‐v ´゙'〜----‐  -v,,,____,,!  ,、 .゙i   
    | \ ゙''ーvvvv-         ,/′ .|   
    ゙'-、 ゙'-、,_   _  .〕 .'''''ー---'′ , .:|   
      .゙'-,,_ .`¨¨¨′/(,_ヽv、......,、ノ''¨.ノ
424Cal.7743:2007/08/08(水) 05:20:32
あげ
425Cal.7743:2007/08/11(土) 09:45:43
日本最高の時計だね。
426Cal.7743:2007/08/11(土) 21:34:25
間違いなし。
427Cal.7743:2007/08/15(水) 21:09:04
盛り上がらんのう
428Cal.7743:2007/08/15(水) 22:28:24
地味だからね・・・
429Cal.7743:2007/08/15(水) 22:54:06
http://up2.tachiuo.com/up/img-box/img20070815225058.jpg

明日からまた、お弁当にバランをのっけるお仕事がはじまるよう・・・。
430Cal.7743:2007/08/15(水) 23:02:40
偽モンの手巻きと偽モンのクォーツかよ
あんたも好きね
431Cal.7743:2007/08/15(水) 23:05:21
バランって・・・
どんだけ乗せたらこの時計を「
買えるのでしょうか??
432Cal.7743:2007/08/15(水) 23:34:06
バラン1枚5円として、10万枚、一日に1000枚載せれば5ヶ月で買えるな。
食費とか家賃は別で。

それはそうと、

1. SBGW003にへんなベルトつけてるね。カーボン?どこのでしょ。
2. SDダイバーってどういう服と合わせるんでしょう?スーツはダメよね。
433Cal.7743:2007/08/16(木) 02:46:20
SBGW003大人気だな。
うpされるのはSBGW003ばかりだ
>>431
月9000円の四年払いで誰でもオーナーだよ
まー漏れの事だがな
434Cal.7743:2007/08/16(木) 07:38:59
>>432

1:やっぱ変? ヒルシュのカーボンです。夏はこれで乗り切ります。
20mmをギュッて押し込みました。秋には革に戻します。ステッチはマジックで塗りますた。
2:SDダイバーは裸の時に着けます・・・。
ベゼルが凶器ですので、触れるもの全て傷だらけになりますね。
左袖がボロボロになりますよ。

バラン乗せに行って来ます。
435Cal.7743:2007/08/16(木) 08:04:33
いってら〜
436Cal.7743:2007/08/16(木) 11:26:12
バランって怪獣?
437Cal.7743:2007/08/16(木) 15:22:40
>>434
15は非常によくできていたとおもう。16はただの三針時計であのでかさとラグが指に刺さっていたいので飽きて売った。
ロレのデイトジャストはいい時計だな。少なくともインターよりも精度は格段にいい。
インターのギーゼも好きだけど、革ベルトだから夏はきついだろうな。
それにマークシリーズは巻き上げ効率がロレよりも遙かに悪いし、防水性に難がある。
実用時計で選んだらロレのデイトジャストになった。
冬場はGS手巻きつけるけど。
438:2007/08/16(木) 20:53:54
日本語で頼む
439Cal.7743:2007/08/16(木) 21:01:59
あのさあ、ここでグラセイとか言ってるやつ、バカなの?
440Cal.7743:2007/08/16(木) 21:32:57
グラセイってここじゃあ普通だよ。

お前の方がバカだろwwwwwwww
441Cal.7743:2007/08/16(木) 23:30:17
グラセイって・・・笑かそうとしたってだめだぞ。
442Cal.7743:2007/08/16(木) 23:36:42
>>441
腐った釣り餌だな
443Cal.7743:2007/08/16(木) 23:41:07
おいおいおいこう見えても俺セイコーウォッチ販売の元社員だぜ?
なんでグラセイ?GSと書いて「じいえす」だろうがよ!
グラセイって頭悪そうだろ・・・
444Cal.7743:2007/08/16(木) 23:47:27
虚勢はってすみませんでした 元社員といっても売り場担当の派遣社員でした
自給1100円ですたごめんなさい
445Cal.7743:2007/08/16(木) 23:50:32

                         「 ̄i
                   「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
                  |       ^~^         |
                  |    .ノ     _,_  土  |
                 |    ヽ     米   し   .|
               |   十_゙  ナ 、  -    |
              |   l ‐   ょ  ⌒) .|
              |.    +   i 、      |
                   |    ⊂   `       .|
                  |    { )  て``    |
                 |              |
                |               |
                |__________|
446Cal.7743:2007/08/16(木) 23:51:14
バカが!!ウォッチ販売だから売り場担当は当たり前だよ。
とにかくグラセイって言うな。恥ずかしい。
447Cal.7743:2007/08/16(木) 23:53:22
>>446
元・・・だろ
今はなんだ?
448Cal.7743:2007/08/16(木) 23:54:22
今は買ったマンションの大家だけど。
とにかくグラセイはないぜ。
449Cal.7743:2007/08/16(木) 23:58:16
>>448
マンションのタイカ?
さぞ詳しいんだろね
ひょとして姉歯?
450Cal.7743:2007/08/17(金) 09:18:53
×マンションの大家
○マンションの管理人

間違えた・・・orz
451Cal.7743:2007/08/17(金) 09:48:44
??よくわからないけど大家(おおや)でみんな変換できないのかな?
俺IMEだけど。
マンションって別にビル丸ごと買ったんじゃないよ、都内に5部屋持ってて、
その家賃収入で暮らしてるだけだけど・・・
で、とにかくメーカー的にもグラセイとは絶対言わないしダサいからやめてね。
452Cal.7743:2007/08/17(金) 09:54:31
>>451
マジレスかこわるい

グラセイ最高!
453Cal.7743:2007/08/17(金) 21:47:54
もみじまんじゅう→もみまんФ (∂−∂)
454Cal.7743:2007/08/17(金) 22:16:07
GS最高! ロレ最悪。
455Cal.7743:2007/08/17(金) 22:20:19
ロレックス関係ないし
456Cal.7743:2007/08/18(土) 00:43:48
だからゴキブリセイコーなんて言われちゃうんだよ。
GS持ちから喧嘩売ってるんだもん。
同じGS持ちとして恥ずかしい限り。
457Cal.7743:2007/08/18(土) 04:56:39
↑テメーが恥ずかしい
458:2007/08/18(土) 11:33:37
死ね!ゴキセイ
459Cal.7743:2007/08/18(土) 14:20:44
五期生
460Cal.7743:2007/08/19(日) 09:05:23
グラセイなんて言っている奴、センス最低。

ばか


461Cal.7743:2007/08/19(日) 09:21:50
グラセイ の検索結果 約 93 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)

LLマール コルトン グラセイ 42/700 [1070] リカーズハセガワ 本店 ...
ルイ・ラトゥール社がブルゴーニュ地方アロース・コルトンの銘醸
シャトー・コルトン・グラセイのワインの絞りかすのみを蒸留し、8年間
新樽・古樽で熟成した商品。樽香が豊かで重厚な味わいです。
www.liquors-hasegawa.com/SHOP/1070.html - 24k - キャッシュ - 関連ページ - メモをとる

ベリイ・リムーザンサン・トゥートリール・アン・グラセイ/
聖ウートリール教会 St-Outrille en Gracay / Eglise St-Outrille.
1 Cher. イスーダン (Issoudun) の郊外に泊まった 翌朝、私達は
グラセイの町の西に建つこのチャ ーミングな教会を訪ねた。 ...
www5e.biglobe.ne.jp/~truffe/berry.htm - 43k - キャッシュ - 関連ページ - メモをとる

ほあぐら ロマネスクブリネー ●ヴィック ●ブールジュ ●プレンピエ
●シャトーメイヤン ●ヌヴィー・サン・セピュルクル ●フォンゴンボー
●サン・トゥートリール・アン・グラセイ ●アヴォール ●ボミエール
●ラ・セル・ブルエール ●メオベック ●ポールネー ●ル・ ...
www5e.biglobe.ne.jp/~truffe/roman.html - 89k - キャッシュ - 関連ページ - メモをとる
462Cal.7743:2007/08/19(日) 10:42:13
>>451
釣られてんだよ
463Cal.7743:2007/08/22(水) 20:44:42
かかってこいや
464Cal.7743:2007/08/23(木) 00:17:00
このモデルが好きな人なら、1960年代の時計も好きなんだろうね。
是非、手巻のKS、GSを使ってみて。
465みちと ◆qYAEROVHEA :2007/08/24(金) 22:07:02
>>460
お前の方がセンスねーだろw
カス野郎!!!!ギャ/ヽ/ヽ/ヽ

グ ラ セ イ 最高っス
466Cal.7743:2007/08/25(土) 20:16:37
みちとは馬鹿。
消えろ時計屋みちと。第2こぶへい。
にちゃんに1日張り付いて馬鹿馬鹿馬鹿。
インターナショナルオリエントに帰れ。
どこか避難所にでも行け。

馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿。
467Cal.7743:2007/08/25(土) 21:12:40
同意。
468Cal.7743:2007/08/25(土) 21:28:48
手巻き時計って少ないからいいよな。
自動巻きは便利ではあるが機械式使ってる感じがしない。クォーツでいいや、ってなる。
469Cal.7743:2007/08/28(火) 16:06:37
W003の文字盤って、写真で見ると色が付いてるように見えるけど、
W005見たいなベージュ色なのかな。それともW001のような白なのかな。
470Cal.7743:2007/08/28(火) 16:09:24
手巻好きならアンティークに目を向けてみな。
ものすごく選択肢が広がる。
471Cal.7743:2007/08/28(火) 20:00:53
この時計買ったばっかりで日差+8秒を叩き出して以来3週間ほど日差を計ってるんだけど、+7秒くらいが平均。
もちろん腕につけないでひらおき。
グランドセイコーの機械式にしてはお粗末な結果だと思うけど保証に出した方がいい?
買った店では3ヶ月使ってそれでも+10秒の誤差があれば考えるといってるけど。
472Cal.7743:2007/08/28(火) 20:24:18
買った店が考えるんじゃなくて、グランドセイコーサービスステーションに修理に出させるだね。
そこで修理すると、修理完了報告書が付いてくるよ。店の外注修理屋に触らせない方が
いいと思うけどね。

ぐだぐだ言うようなら、セイコー正規店の百貨店にでも持ち込めばええがね。
んでもGSサービスにだすと、一ヶ月ぐらい入院だわね。
473Cal.7743:2007/08/28(火) 20:30:47
俺のはGSじゃなくてクレドールだけど、
平置きで+10、
携帯すると+2〜+5だよ。

あんまり平置きでの精度を追い込みすぎると実用上問題ないかね。

>>470
アンティークはメンテナンスに金かかるべ。
474Cal.7743:2007/08/28(火) 20:44:49
>>473
そうなんだ。
でもGS規格は越えてるんだから保証が付くうちにGSSに出す方がいい気がするんだが。
475Cal.7743:2007/08/28(火) 20:49:38
>>473
アンティークでもメンテナンスの金額はほとんど一緒だよ。
1本買ってみればわかる。
476Cal.7743:2007/08/28(火) 21:00:40
まあ、平置きだけ日差計っても仕方がないけどね。6姿勢とかやらないと意味がないし。

GSSSでの調整なら、姿勢差やら温度差のチェックもしてくれるから。儂はSBGR001を
分解清掃に出したことがあるけど、精度ばっちりで戻ってきたよ。携行精度だけど。
477Cal.7743:2007/08/28(火) 23:25:35
>>475
>>473の云うアンティークは今では部品が無いようなヤツだと思う。
戦後の時計はアンティークじゃなくて中古。
478みちと ◆qYAEROVHEA :2007/08/28(火) 23:42:42
ボロイ時計なんていらねーよ。
アンティークなんてきたならしいのはオレ流じゃねえ。ア/ヽ
やっぱグラセイだよな。
しかも現行。
最近の時計雑誌みるとグラセイが結構いい時計ランクにインしてんじゃんかよ。な。
グラセイ、いいセンスしてんよ。まじで。ア/ヽア/ヽ
479Cal.7743:2007/08/28(火) 23:44:46
みちとクンさ、はしゃぐのいいんだけど、【グラセイ】って恥ずかしくはない?
480みちと ◆qYAEROVHEA :2007/08/29(水) 00:52:40
全然はずかしくはないよ。

お前もお店でグラセイってゆってみろよ。

グラセイって恥ずかしくはない。

グ ラ セ イ 
481みちと ◆klC9tl793I :2007/08/29(水) 00:58:14
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!    グラセイありますか
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
482Cal.7743:2007/08/29(水) 01:04:28
どう考えても店で言うのは恥ずかしいと思うが・・・
483Cal.7743:2007/08/29(水) 02:43:41
45KSで良くないか?
484Cal.7743:2007/08/29(水) 03:00:51
45KSはもちろんいいんだけど、みんな持ってるでしょ。
485Cal.7743:2007/08/29(水) 03:05:48
それに、GS、KSはデザインが画一的過ぎてあまりにつまらない時計だからね。
486Cal.7743:2007/08/29(水) 09:48:48
GSは最高級品として良い意味で多少画一的だが、
45の7000系とか変形ケースも俺は好きだけどね。過去のGSの方が
ことデザインに関しては現行より優れた点があるだろ。
KSは側にしろ文字板にしろ、どう見てもデザイン多彩だろ
特に56系な。画一的過ぎるってのはどこ見て言ってんの?
487Cal.7743:2007/08/30(木) 15:31:42
在日を日本から追い出す事が必要だ!

     _____
    /:::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  |;;;;/ '''''''' .. ''''''''ヽ;;;;|
  l;;l  \    /  l;;l
 (9ヽ    ,! ;.    ノ9)
   l ヽ ,,ノ(,、,、)、,,, /l
   \  `-=ニvニ=-' .:/
    ヽ  ` ニニ ´ .:/
     `――――'´
488Cal.7743:2007/08/31(金) 01:23:33
高っ!
489Cal.7743:2007/09/01(土) 08:55:48
>>473
機械式って平おきが一番精度がよくて携帯すると精度が落ちるんじゃなかったっけ?
俺のは平おきで+7秒くらい、携帯すると+10秒越えるけど。
490Cal.7743:2007/09/08(土) 17:36:29
買った〜
ついに買いました
仕事成功のご褒美。
今日はこれをつまみに酒飲も
491Cal.7743:2007/09/08(土) 20:38:32
ちゃっちい仕事だなw
492Cal.7743:2007/09/10(月) 10:41:43
>>490
オメ
俺ももうすぐ独立10周年なので、狙ってます。

>>491は地球上で最も生きている価値のない人間ですね。
反応があって、今頃、小躍りして喜んでいるでしょう。
493Cal.7743:2007/09/10(月) 13:13:45
地球上で最も生きてる価値のない動物に言われちゃったw
494Cal.7743:2007/09/10(月) 21:08:56
反応早いな
495Cal.7743:2007/09/10(月) 21:12:14
買ったばかりなのにひとつきで+10秒ほどになった。
全くの平おきなのに。
496みちと ◆qYAEROVHEA :2007/09/10(月) 22:26:43
今日ちょっとつけたけど最高だね。この時計。
風防とインデックス、ケースの綺麗さっていったら最高。
SBGM003の方も欲しくなってくるのだ。テヘテヘ
497Cal.7743:2007/09/10(月) 22:29:03
>>496
俺はマーク15ブレスをつけているがGSもある。
498Cal.7743:2007/09/10(月) 22:30:46
地球上で最も生きてる価値のないのはみちと=赤=わかばだろ。
499みちと ◆qYAEROVHEA :2007/09/11(火) 22:51:30
>>497
おれと一緒じゃん。ア/ヽア/ヽ
おれもマーク持ってるしグラセイもある。キャ/ヽ/ヽ
500Cal.7743:2007/09/11(火) 23:19:59
>>499
GSって、そこまで売れないんですか?
プライドみたいなもの無いの?
501みちと ◆qYAEROVHEA :2007/09/11(火) 23:26:43
売れてない?そうなの?
プライド?お前、頭だいじょーぶ?w
502Cal.7743:2007/09/12(水) 18:55:50
はあぁ?
503Cal.7743:2007/09/13(木) 18:45:01
二日前の日差は+10秒。ここのところ静的日差で+10秒超えることが当たり前のように続いていたのに今日は+3秒に納まった。
カミーユドルネのアンチスェット、色マリーンが届いたのでつけてみた。
504Cal.7743:2007/09/14(金) 20:14:52
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ア ギ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).  ア ギ
  ア ャ   L_ /                /        ヽ   ア ャ
  ア ア     / '                '           i ア ア
  ア ア    /                 /           く  ア ア
  ア ア   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !! ア
  ア ア    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ア ア   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ア ア    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●)  ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ア ア  「  l (●)(●)    (●) ′ | | |(●)L!  (●)(●)  リ
    ア   ヽ  | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐    ,√   ! (●)(●)(●)(●)   リ l   !  ̄ (●)(●)  ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●)  //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ(●)r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、(●)u(●)/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ギ    了\  ヽ, -‐┤(●)(●)/
ア ギ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ャ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ア ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ア     > / / `'//-‐、    /
ア ア    > /\\// / /ヽ_  !   ア    (  / / //  / `ァ-‐ '
ア ア   / /!   ヽ(●) レ'/ ノ   ア     >●)∠-‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !(●)●/  フ  ア    / (●)-‐ / ̄/〉 〈 \ /







505Cal.7743:2007/09/17(月) 13:43:09
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ア ギ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).  ア ギ
  ア ャ   L_ /                /        ヽ   ア ャ
  ア ア     / '                '           i ア ア
  ア ア    /                 /           く  ア ア
  ア ア   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !! ア
  ア ア    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ア ア   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ア ア    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●)  ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ア ア  「  l (●)(●)    (●) ′ | | |(●)L!  (●)(●)  リ
    ア   ヽ  | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐    ,√   ! (●)(●)(●)(●)   リ l   !  ̄ (●)(●)  ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●)  //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ(●)r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、(●)u(●)/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ギ    了\  ヽ, -‐┤(●)(●)/
ア ギ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ャ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ア ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ア     > / / `'//-‐、    /
ア ア    > /\\// / /ヽ_  !   ア    (  / / //  / `ァ-‐ '
ア ア   / /!   ヽ(●) レ'/ ノ   ア     >●)∠-‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !(●)●/  フ  ア    / (●)-‐ / ̄/〉 〈 \ /










506Cal.7743:2007/09/19(水) 23:40:57
>>505
ったくギャーだぜ
日差65秒orz
507Cal.7743:2007/09/23(日) 04:18:31
この時計はスーツに合うから早く涼しくなってくれ〜
508みちと ◆qYAEROVHEA :2007/09/24(月) 21:54:39
なってると思うけど?
そんなに毎日営業で汗かきまくってるの???ア/ヽ?
509Cal.7743:2007/09/25(火) 23:02:10
>>508
日本は長いですから
昨日くらいからようやく涼しくなってきました。
510Cal.7743:2007/09/25(火) 23:17:48
俺、カミーユ・フォルネのアンチスェットクロコのベルト使ってるから汗かいても大丈夫。
511Cal.7743:2007/09/26(水) 20:15:04
いま地下鉄で俺の目の前にsbgw001のリーマンがいてびっくりした。自分と同じ時計に出会うのは珍しいね。
512Cal.7743:2007/09/26(水) 20:58:55
声掛けたか?
「フヒ、ヒヒ、お揃いですね。どうですか、これから一杯」
513Cal.7743:2007/09/26(水) 21:31:20
金は出す!
だからSBGW003の売ってるところ教えてくれ。
オクでも見つからない。
514Cal.7743:2007/09/27(木) 00:09:41
003を探していたが疲れた。
001も味があっていい。
風防と言いダイヤルと言い、出来れば風防が枠一杯につくられていて金属部分の枠が小さかったらよりクラシックになるんだが。
515Cal.7743:2007/09/28(金) 00:02:00
>512
生憎とIWCしていたからね。
俺も同じ時計だったら晋三さん誘って3人で手巻飲み会したかったが残念です。
今日の隣のリーマンはバセロンのOSクロノだった。
516Cal.7743:2007/09/28(金) 02:02:37
どこの地下鉄にそんなグリーン車があるんだよ。
517Cal.7743:2007/09/28(金) 03:55:46
513は何県の人?
518Cal.7743:2007/10/01(月) 15:10:04
さあて皆様
革ベルトの季節がやってまいりました
519Cal.7743:2007/10/01(月) 21:26:54
今日も地下鉄でGS並んだ。IWCよりは会うナア。
520Cal.7743:2007/10/01(月) 23:23:32
>>518
きました。きました。
521Cal.7743:2007/10/21(日) 21:37:41
保守
522Cal.7743:2007/10/23(火) 23:23:03
欲しいな、欲しいな。
買おうかな・・・

50万以下で、これと同じような系統(手巻き・革バンド)のドレス時計ってないですか?
523Cal.7743:2007/10/24(水) 14:10:20
>>522
それはもうオールドを探すしかないだろー。だってオールドからの流れだろ。このデザイン。
でもこれはドレス時計なのか??
この機械は手巻専用設計ではないが、当時は手巻専用設計の機械なんて色々あったしなー
俺もこれを買ってからオールドに移行してしまった・・・
524Cal.7743:2007/10/24(水) 18:04:51
オールドか・・・自分は新品がいいからなぁ。

手巻き専用じゃないとか、ムーヴが綺麗じゃないとか、
いろいろ叩かれてるGSだけど、この価格帯なら納得ですし。

買い。
525Cal.7743:2007/10/24(水) 18:19:58
確かに「買い」だな。このデザインが好きなら。
新品がいいならオールドに関してはデッドストックならありかもねー
526Cal.7743:2007/10/24(水) 18:55:15
俺はgm003とgw001の二つで、めっさ迷うわー

脳内バトルを繰り返してるけど、勝負がつかんwwwww
527Cal.7743:2007/10/24(水) 23:42:12
>>526
おまいは俺か・・・
んで結局gm001とgw001にした
528Cal.7743:2007/11/20(火) 11:19:58
良スレ沈没防止

国産最強クラシック。
529Cal.7743:2007/11/20(火) 11:24:00
9Sからマジックレバーとっただけm9(^Д^)プギャー
530Cal.7743:2007/11/20(火) 14:37:52
なんだかわざわざこのスレ来てまで馬鹿にしてる奴って、
なんで?
全く相手にしてなければ来ないはずだし、
何かGSに強い意識があるんだよな。
そもそもすぐに機械の話する時計オタクがキモイ。
あっちに帰れよ。
531Cal.7743:2007/11/20(火) 16:32:26
あっちのスレにも要りません。
532Cal.7743:2007/11/20(火) 22:36:06
45-7000変型ケースの評判はどうでがしょ?

賛否分れるか、偏るのかね・・・?
533Cal.7743:2007/11/24(土) 21:49:11
7000のケース?
あんなのはGSの亜流というか徒花なんじゃねーの。
尖ったラグは下品っぽいけどな。
534Cal.7743:2007/11/24(土) 22:38:46
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ア ギ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).  ア ギ
  ア ャ   L_ /                /        ヽ   ア ャ
  ア ア     / '                '           i ア ア
  ア ア    /                 /           く  ア ア
  ア ア   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !! ア
  ア ア    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ア ア   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ア ア    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●)  ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ア ア  「  l (●)(●)    (●) ′ | | |(●)L!  (●)(●)  リ
    ア   ヽ  | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐    ,√   ! (●)(●)(●)(●)   リ l   !  ̄ (●)(●)  ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●)  //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ(●)r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、(●)u(●)/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ギ    了\  ヽ, -‐┤(●)(●)/
ア ギ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ャ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ア ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ア     > / / `'//-‐、    /
ア ア    > /\\// / /ヽ_  !   ア    (  / / //  / `ァ-‐ '
ア ア   / /!   ヽ(●) レ'/ ノ   ア     >●)∠-‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !(●)●/  フ  ア    / (●)-‐ / ̄/〉 〈 \ /








535Cal.7743:2007/11/29(木) 19:24:59
gw001のガワで手巻きSD載っけってくんないかな。
もちろん、ノンデイト&パワリザインジゲータ無しで
536Cal.7743:2007/11/30(金) 11:53:38
和光限定でパワリザの手巻きっぽいのあったな
537Cal.7743:2007/12/09(日) 22:21:24
w001購入4年経過 携帯日差0〜+0.5位 外すと+1.5〜2.2位
OHに出すかどうか迷ってる 5年目でもいいのかな?
538Cal.7743:2007/12/10(月) 00:35:20
その日差で、手巻の感触に購入時から
変化が無ければ、OHしなくても良いでしょう。
日々使ってみて、時計がくたびれてきたなと
いう兆候を示しだしたら、OHの検討を。
説明書や時計雑誌やいう年数は、目安程度に
考えましょう。
539Cal.7743:2007/12/28(金) 23:54:15
>>4
540みちと ◆qYAEROVHEA :2007/12/29(土) 00:43:14
>>537
はぁ?まだまだいけんじゃねえの?後5年くらいは。エヘエヘ
541Cal.7743:2008/01/07(月) 23:06:58
45最高!

と、秋山調で言ってみる。
542みちと ◆qYAEROVHEA :2008/01/07(月) 23:23:23
45?
イラネーよ。( ゚∀゚)ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

543Cal.7743:2008/01/07(月) 23:47:19
45はいい時計だけどスレ違いだわな
今のセイコーじゃ、あんな時計どうせもう作れねえし
544Cal.7743:2008/01/08(火) 20:58:55
みちと、死にさらせ! おのれは。
545みちと ◆qYAEROVHEA :2008/01/08(火) 22:44:20
うっせ、ボケ!
現行、手巻きのデザインとかケース、最高!
まじでウッホって感じ!
エヘエヘ
546Cal.7743:2008/01/12(土) 00:39:45
現行なんざ単に機械式のブームに乗っただけの時計。
547Cal.7743:2008/01/12(土) 00:41:47
>>545
ファ板にでも帰れよ。オマエは邪魔なんだから!
548みちと ◆qYAEROVHEA :2008/01/12(土) 00:56:59
>>546
ろくな時計もってねえのにぬかすなよ!ホットドッグ!
ギャ/ヽ/ヽ/ヽ
>>547
オメーが邪魔だっつーの!
SBGW001や005最高なのだ。テヘテヘ
549Cal.7743:2008/01/12(土) 02:55:49
最高最高ってそれ本当に自分は持ってんのかよ
550Cal.7743:2008/01/12(土) 16:57:11
みちとはやっぱり精神異常者だな。
551みちと ◆qYAEROVHEA :2008/01/13(日) 13:11:50
>>549
持ってんに決まってンダロ!カス野郎!ア/ヽア/ヽ
グラセイのクラシックラインは最高に渋いのだ。ウッホウッホウッホ
552Cal.7743:2008/01/13(日) 17:48:41
持ってねーよ、このバカは。

553みちと ◆qYAEROVHEA :2008/01/14(月) 16:11:46
>>552
持ってるに決まってンダロ!カス野郎!
お前はどうせ俺と同じでろくな時計持ってねえんだろ?え?エヘエヘ
554Cal.7743:2008/01/14(月) 16:50:34
お前極真の何派だよ。イッテミロ。
555Cal.7743:2008/01/14(月) 16:51:26
持ってねーよ、このバカは。


556Cal.7743:2008/01/16(水) 21:02:49
要するに見た目がいい時計は最高って事か
アフォくさ
557Cal.7743:2008/01/20(日) 19:22:30
極真門下生がバレてからみちと来ねーな。


558Cal.7743:2008/01/20(日) 19:45:47
兄弟スレのメカニカルもよろしくね。

セイコー メカニカルシリーズ☆雫石 Part2
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/watch/1199674732/l50
559Cal.7743:2008/01/20(日) 22:49:58
>>557
ほとぼり覚めたらまた来るよ。
まあ極真やってればすぐに足がつくからね。

俺達靴にも金使ってるよ
560Cal.7743:2008/01/20(日) 23:21:28
俺も極真だが名無しで良かった。
561Cal.7743:2008/01/28(月) 12:35:12
実売価格は26万円程度でしょうか。
562Cal.7743:2008/01/30(水) 11:40:29
安いところだと0.65ぐらいだな。
563Cal.7743:2008/02/03(日) 19:18:36
クオーツだけど、これ欲しい。
http://watch-tanaka.sub.jp/seiko/SBGX005/
564みちと ◆qYAEROVHEA :2008/02/03(日) 22:37:00
>>563
カッコわりーよ。
そんなの持ってても使おうと思わないよ。ギャ/ヽ/ヽ/ヽ
sbgw005ってあのブレスの薄さとしなやかさが凄くいいのだ。ア/ヽア/ヽ
まじでsbgm003にあのブレス付けたいと思うのだ。ウッホウッホウッホ
565Cal.7743:2008/02/04(月) 06:50:37
>>563

加齢臭がぷんぷんしてる時計だな。
566Cal.7743:2008/02/04(月) 19:10:25
みちと出現したか。
おまえ今日は極真の稽古日だろ? 頑張ってこいよ〜

しかし「ギャ/ヽ/ヽ/ヽ」「ウッホウッホウッホ 」は同じ門下生として恥かしいぜ。
両手に時計して回し受けを百回したら巻き上がるぜ。
 
567Cal.7743:2008/02/04(月) 21:10:56
バカみちと、足技大極は巻き上げせんぞ、ん? それは卒業してるわな。
568みちと ◆qYAEROVHEA :2008/02/05(火) 00:51:59
>>567
テメー誰に口きいてんのか分かってんのかよ。あ?
569Cal.7743:2008/02/05(火) 19:50:06
あ? お前だよ、極真カラテのお前だよ。

なぁ〜にが テヘテヘ ギャハギャハ だよ。 バカか。
で、道場では「気合い入れて!」かよ。この二重人格が!!!
570Cal.7743:2008/02/05(火) 22:10:46
みちとのキャラが変わったな。
よほど悔しかったと見える・・・
571Cal.7743:2008/02/06(水) 18:14:13
あいつは口先だけのバカだから許してやんな。
極真らしいけど弱いんだろ、たぶん。
572Cal.7743:2008/02/06(水) 18:18:43
二重人格も悪くは無いぞ。
昼は清楚で凛としたオンナが、ベッドの
上では艶かしく変貌するというのなら、
藻前らも満更では無いだろう。
573Cal.7743:2008/02/06(水) 18:48:24
女ならいい。
みちとはバカ。
574Cal.7743:2008/02/06(水) 23:45:37
みちと撃沈。
575Cal.7743:2008/02/07(木) 14:17:33
SBGW001かSBGW005迷うのだ。
SBGW005は文字盤と針の色が下品。
576Cal.7743:2008/02/07(木) 16:50:19
じゃ迷わなくていいじゃん
577Cal.7743:2008/02/07(木) 22:53:40
そだね。
578Cal.7743:2008/02/08(金) 10:20:17
GS手にしちゃうと同価格帯の海外時計がしょぼく見えてしゃあないな。
579Cal.7743:2008/02/08(金) 10:45:17
特に針がね
580Cal.7743:2008/02/13(水) 17:41:33
株価が低迷しているのだ。SBGW001の代わりに株を買おう。
配当狙い。
581Cal.7743:2008/02/18(月) 02:04:53
SARB031と比べるとどんな感じっすか?
実物見たことないんだけど、写真で見て、似てるなあと思ったもので。

やっぱ、値段相応の違いがあるんですかね。
582Cal.7743:2008/02/19(火) 08:10:59
>>581
確かに良く似てるが、並べれば、質感の差は歴然。
でも、10倍の値段差を感じるかは疑問。
と言うより、30万円余計に払うだけの事があるかと考えた方が現実的かな。

ただ、竜頭操作とかしたら、全く別物。やっぱ中身が違うんだなと実感する。

でも結局は腕時計だから。
他人は思ってるほど見ちゃいないから、好きなデザインの方にしたら。
583Cal.7743:2008/02/19(火) 12:36:15
実物見ないと質感の差は伝えにくいな。
584みちと ◆qYAEROVHEA :2008/02/23(土) 00:00:46
針とケース最高なのだ;。ア/ヽア/ヽ
585Cal.7743:2008/02/23(土) 09:02:13
最高だね。手巻きモデル。
586Cal.7743:2008/02/23(土) 16:28:02
糞みちとまだいやがったか。
まだアハアハとか下らん事言ってるな、おまえは。
書き込む暇があったら極真の道場で突きと蹴りを稽古してろボケが!
オレンジ帯の分際でGSとは笑かしやがるぜ〜 タイメックスでも着けとけ。
587Cal.7743:2008/02/24(日) 00:18:31
みちとは外見は落ち武者、身長168cmから170cm、普通の眼鏡
サッカー好き。見かけはAKIBA系でも極真2段。
実際俺の職場にもそういう人いるよ。格闘技オタクなんだよ。
厳しいトレーニングやってる。いじめを克服するためにやったりいろんな人がいるんだよ。


588Cal.7743:2008/02/24(日) 20:46:28
みちとは虐められっ子。 キャハキャハ
589Cal.7743:2008/02/27(水) 20:00:29
そういや八巻先輩も昔は虐められてたとの事。
590Cal.7743:2008/02/27(水) 21:59:12
>>589
み、みち.....!だよ!
(^_^;)バラシチャ......

591Cal.7743:2008/02/27(水) 22:19:23
世界チャンプの八巻先輩とバカみちとが同一人物な訳ねーだろ!!
592Cal.7743:2008/03/02(日) 17:00:21
死ねみちと。
593Cal.7743:2008/03/03(月) 00:35:24
こらぁ、みちと 出てこんかい。
ビビっとんか?

極真の恥さらしが! なぁ〜にがテヘテヘじゃ、ボケが!
594Cal.7743:2008/03/24(月) 01:19:19
GS値上がりした orz

SBGW001あきらめてポートフィノ買うか。
595Cal.7743:2008/03/24(月) 12:44:54
実売価格は安いところで×0.65
596Cal.7743:2008/04/11(金) 10:54:47
X0.65の店教えて!
597Cal.7743:2008/04/11(金) 19:26:43
多慶屋は65掛けだったような記憶が。サイトからメールされたし
598Cal.7743:2008/04/21(月) 15:29:03
これのムーブ、自動巻からローター取っ払っただけとの事ですが、
手巻きすると、巻き上がった時点で止まりますか、
それとも自動巻と同じようにいつまでも巻けて、巻き上がりが分かりませんか。
599Cal.7743:2008/04/21(月) 16:02:55
逆に考えるんだ。
手巻きにローターつけたのが自動巻きだ。
600Cal.7743:2008/04/21(月) 16:18:08
( ^ω^)時計が好きだお




( ^ω^)だおだおするお


930 名前:Cal.7743 :2008/04/21(月) 13:26:54
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 マ●コ!マ●コ!
  ⊂彡


931 名前:Cal.7743 :2008/04/21(月) 14:29:19
644 :名無しさん@ピンキー :2008/04/13(日) 02:03:20
もう三年前になるけど、今の嫁が一人暮らししてたとき、
まだぼっとんみたいなトイレで、彼女が「今日、もしかしたら
バキュームカーが来るから」といって仕事にいった。
その日の朝も彼女はしっかりトイレをしていき、お尻が
痛いといっていた。彼女のウンコは確かに太く、そのウンコは
もう手を伸ばせば届くくらいのところにあった。汲み取りが来る前に
そっと取り上げ、その匂いと未消化物の生々しさに興奮した。
しばらくして、清掃会社がきて、ホースの先から見る見るうちに
ウンコが吸い込まれていkのを目の当たりにして、今、ホースを
入れて作業している人はこのくさいウンコの排泄主が若い女だって
知らないんだろう。。遠慮なく糞をかき混ぜホースで吸い込んでいく。

601Cal.7743:2008/04/21(月) 19:28:25
いつまでも巻けますが、巻き上がったところまでくるとスリップする感触があるます。
602Cal.7743:2008/05/05(月) 18:52:07
age
603Cal.7743:2008/05/05(月) 18:53:23
上がってなかった…

もう一回age
604Cal.7743:2008/05/09(金) 10:42:24
SBGW001いいね。
605Cal.7743:2008/05/13(火) 01:47:31
今年の和光のGSは手巻きだね
個人的には良いなと思ったけど皆さんはどう思う?
606Cal.7743:2008/05/21(水) 15:37:47
いいね。
607Cal.7743:2008/06/10(火) 09:55:08
国産最高美麗シンプル手巻き。
いやいや、世界に誇るデザインですよ。

保守あげ。

夏ですね。純正ブレスが高くて買えない。
かといっていい市販ブレスが無い。
ロレックスとファイブのブレスがうまくはまる。合うには合う。
608Cal.7743:2008/06/13(金) 14:27:56
age
609Cal.7743:2008/06/15(日) 12:35:43
W004の純正ベルトってまだありますかね。そろそろ交換したい
610Cal.7743:2008/06/16(月) 22:27:19
SBGL017はどうかな?
611Cal.7743:2008/06/17(火) 03:03:57
革ベルトのわっかの裏側から色落ちして
腕の裏側が真っ黒な毎日。

革ベルトもう限界。
612Cal.7743:2008/06/17(火) 10:20:46
3日巻きはびみょうなきもしつつ 

クラシックシンプルを極めた美しさが手巻きGSだからな。
613Cal.7743:2008/06/18(水) 17:57:36
クラシックシンプルを極めた?
クラシックシンプルを最優先に企画設計デザインされた だろ。
なにをもって極まったとぬかすか。
614Cal.7743:2008/06/19(木) 08:01:45
ツマンネ
615Cal.7743:2008/06/19(木) 22:06:03
何でこのモデルに日付がつかねーの?
616Cal.7743:2008/06/19(木) 22:17:52
普通に不便だから。
617Cal.7743:2008/06/19(木) 22:34:52
あると便利よ
618Cal.7743:2008/06/19(木) 23:58:01
>>612
確かにイラネ
同じ時計毎日しないから3日巻き不要。
毎日同じ時計するのって気持ち悪くない?
1日つけただけで時計の裏って垢?汗跡?で汚くなるのに毎日同じ
って考えられない。
619Cal.7743:2008/06/20(金) 00:17:42
間隔開ければ垢が落ちるって訳でもあるまい
620Cal.7743:2008/06/20(金) 00:25:15
1日つけただけで汗かくし汚くなるのは確かにそうだが…
間隔空けると何か違うのかな??
621Cal.7743:2008/06/20(金) 00:37:49
別にザーメンがつくわけじゃねえんだし気にしすぎ。
622Cal.7743:2008/06/20(金) 20:31:03
クリームシチューの上田がしてるな。テレビに映るようにわざと右にしてるな。ま、やつは立ち位置からして常に時計は右にしている。とても似合ってない。
623618:2008/06/22(日) 11:27:41
だから同じ時計は週1回しかしないし、週末は1日つけた時計を5個
磨くことになる。
624Cal.7743:2008/06/24(火) 19:17:18
ザ・バーインデックス。

これだけのシンプルで美しい時計は他にカラトラバしかない。
あとは復刻インジュニア黒か。あれはぼったくりだ。

625Cal.7743:2008/07/04(金) 14:14:48
復刻インヂュニアって径42_だろ。イラネ。
626Cal.7743:2008/07/08(火) 13:55:50
まともな大きさの時計がなくなってきている
627Cal.7743:2008/07/08(火) 21:15:46
「日本人にも大き過ぎない42ミリ」
とか煽ってるからな。アフォかと。
628Cal.7743:2008/07/10(木) 00:40:11
自社ムーブ自社ムーブとかいって軽自動車なみの価格で

超巨大ウォッチ(パイロットかよアホ)を作るIWC。
なんだかなぁ。古いものは節度があっていいのに。がっかり。

まあGS手巻きも大きいのだが。

真っ当な、34〜せいぜい36ミリのクラシックな時計があまりない。
629Cal.7743:2008/07/10(木) 12:05:36
それらをまっとうと決め付ける人たちが完全に取り残されただけだよ。
メーカーに相手にされてない
630Cal.7743:2008/07/10(木) 12:49:59
オマエの巣はこっちだろ↓飛び出してくんなよ。

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1162128360/l50
631Cal.7743:2008/07/11(金) 01:01:05
だってそこ、スモセコじゃん。
見てないよ、そこは。
632Cal.7743:2008/07/11(金) 02:19:20
>メーカーに相手にされてない

デカ厚時計を買って、相手にしてもらえばいいんじゃね?
ゼニスとかインターとかブライトリングとかお勧めだお。
633Cal.7743:2008/07/11(金) 18:48:08
結局34ミリサイズで手巻きはロレックスの6694が最高だね。
もうこれしかないでしょ。
俺はしっかり持ってるよ。6694。
手巻き具合も最高だしね。

俺達靴にも時計にもしっかりかみさんに
634みちと ◆qYAEROVHEA :2008/07/11(金) 22:16:42
34mmはオリエントで沢山でてんじゃねえの?
今はないかな?
ア/ヽア/ヽ
635Cal.7743:2008/07/12(土) 00:53:24
時々手巻きGSのでかさが煩わしくなる。重い。

>>633
やはり古いロレはいいな。
どうも機械式GSはデカイ。

>>634
何年も巣食うガンめ。
来るな。永久にGSスレに来るな。
636Cal.7743:2008/07/12(土) 02:34:21
>>635
お前のほうがガンなんじゃないのか?w

俺達靴にも時計にも金使ってるよ。
637Cal.7743:2008/07/13(日) 10:19:43
>>637
俺たち過熱飼っているよ。
638Cal.7743:2008/07/13(日) 14:48:16
腕時計のサイズは数字では語れません。
そのいい例が SBGX005 もしくは041もしくは009です。
パッと見も着けてみてもかなり小さい。
小柄な人のためにデザインしたのかと思うくらい。
大きい奴が流行ってから久しいのでなおさらです。
腕時計は実際に手に取って見て、可能な範囲で腕に着けた姿を鏡でご覧になってみてください。
時計板を荒らす時計店さんにだまされないように。
639Cal.7743:2008/07/13(日) 17:19:45
>>635

>>633とみちとは同一人物なんだけどw
640Cal.7743:2008/07/13(日) 17:53:46
>>639
なんでわかる?
お前がみちとだろ。
みちとがどう言う書き込みかたしているかわかるなwwwwwwww

>>638
バカじゃねーの、コピペ野郎。
あれはクラシックなアンティークと同じ大きさだ。
極めて真っ当な数少ない大きさだ。
それこそロレックスのシンプル系見てみろ。真っ当とはこう言うことだ。
641Cal.7743:2008/07/14(月) 21:39:39
時計でいろいろ欲しいもの買って、それを処分して高い時計を買って、現行品は2つしかないがほぼ満足。
あとはアンティークでパテックのカラトラバが欲しいが手が出ないので、金無垢のオールドインターで時計の上がりにしようと思っていたが、
久々に出した001みて、オールドインターのデザインで、ドーム風防がかっこいいと再認識した。
俺の時計の上がりは001で完了。
642Cal.7743:2008/07/14(月) 23:17:34
だな。おれもSBGW005もってるけど
最高だね。

俺達靴にも時計にも金使ってるけどかみさんには内緒だよ。
643Cal.7743:2008/07/17(木) 01:00:29
お前ら甘すぎだなw
最近買った、手巻きの30mmくらいのサイズの懐中時計だけど
ネックレスみたいにぶら下げて使ってるよ。

俺達靴にも時計にも金使ってるよ。
644Cal.7743:2008/07/17(木) 01:12:01
>>643
鍵っ子ですね!
645Cal.7743:2008/07/19(土) 09:23:34
??
意味不明

俺達靴にも時計にも金使ってるよ。
646Cal.7743:2008/07/19(土) 19:03:41
やっぱ手巻きグラセイはいいよな。

俺達靴にも時計にも金使ってるよ。
647Cal.7743:2008/07/23(水) 09:56:40
グラセイとか安っぽい言い方するな。
クソ野郎時計屋みちとに影響されるな。

セイコーの人はジーエスと言っているぞ。

某画像掲示板にいる国華さんはこのスレの人だな。

俺たち加熱買っているよ。
648Cal.7743:2008/07/23(水) 11:16:27
>>647
うっせーボケ
グラセイでいいだろ。
どこが安っぽいんだか。

俺達靴にも時計にも金使ってるよ。
649Cal.7743:2008/07/23(水) 11:44:48
>>648

ボゲェ。

グラセイなんて言うな。

パテフリか。
安っぽい道とのせいだ。
グランドセイコーかGSって言えよ。

俺たち嫁さんに加熱買っているよ・
650Cal.7743:2008/07/23(水) 19:40:00
>>647
国華です。
お見通しですね。さて、この時計なんですけど、カミーユ・フォルネのアンチスウェットベルトなんで夏は使えますが、
明日はどうしましょうかね?研修です。本社にて。素直にクォーツのデイデイト付きのGSつけていくか悩むところです。
ハミルトンのカーキフィールドにNATOベルトつけて今日は仕事しました。
遊びの日にはいいと思いました。

最近はスイープがなめらかなスプリングドライブに関心があります。
651Cal.7743:2008/07/25(金) 03:35:02
>>650
割り込みレススマンが、俺が紺のアンチスエットを紹介した人だろうか。
同じ色のベルトをしている人が他にいると思うと不思議だ。

アンチスエットは収まりがいまいちなことが多く、
今は市販(非純正)のブレスをつけているよ。
652Cal.7743:2008/07/30(水) 11:50:00
画像掲示板見たら、国華って田宮か?

無視されました 名前: 国華 [2008/07/27,19:19:58] No.17432
今日は女の子と2回目のデートでした。
前回はデイトナしていったんですが見事無視されて時計の話題にはふれられませんでした。ずーっとドライブしていたにもかかわらずです。
今日は昨日かったSDしてドライブでしたが見事今回も無視されました。
もう、振ります!!
653Cal.7743:2008/07/30(水) 11:51:38
まぁ人間性の現れなんですかね?(笑)
まぁ人間性の現れなんですかね?(笑)


7743さん 名前: 国華 [2008/07/28,04:56:12] No.17442
軽自動車でデイトナつけてぶりんぶりんしていました。結局、この話はなかったことになりました。よくよく話していると、考え方もものの見方も違う人でしたから。
男はやっぱり車は普通車が常識でしょうか?結構時計に突っ込んで、普通車200万くらいをキャッシュで買うのはもったいない感じです。2万4千キロくらいしか走ってないです。
あまりにも、こちらに要求することが多かったのでかちんとはきていましたが、相手の人の容姿も好みじゃなかったのでお互い痛み分けで無駄な時間を使いました。
>> 無駄な時間? 名前: エスディー [2008/07/30,02:02:46] No.17450
まぁ無駄な時間と取るか、次に活かせる有意義な時間と取るかは本人次第だと思うのですが(笑)
ドライブしていたにも関わらず腕時計を無視されて話題にも触れられなかったからフルってのが可笑しいといいますか、なんといいますか。
まぁ人間性の現れなんですかね?(笑)
654Cal.7743:2008/08/01(金) 23:10:06
>>652
田宮がスプドラ買えるわけねーだろ。

俺達靴にも時計にも金使ってるよ。
655Cal.7743:2008/08/02(土) 12:15:26
田宮って何者?
656Cal.7743:2008/08/03(日) 21:32:02
何者っていわれても・・・・

俺達靴にも時計にも金使ってるよ。
657Cal.7743:2008/08/07(木) 23:06:14
明日、手巻きつけていこうかなあ。
結構、グラセイの手巻きいいんだよなあ。

俺達靴にも時計にも金使ってるよ。
658Cal.7743:2008/09/18(木) 23:32:05
保守
659Cal.7743:2008/09/18(木) 23:40:47
やっぱり裏蓋6本ネジはダメだね。
メンテナンスに出したら錆が出てると言われた。
660Cal.7743:2008/09/22(月) 18:25:01
そうなんだ?やっぱり三日巻きにするか・・・
661ケンジ:2008/09/23(火) 19:56:32
SBGW001とW005の違いは、革ベルトとステンレスの違い、秒針の違い以外に何がありますか?特に知りたいことは、ムーブメントの色の違い、W005はクリーム色掛ってるような気がしますが・・・
どなたか教えててくだい。
662ともだち:2008/09/23(火) 19:57:34
ケンヂくん
遊びましょ
663Cal.7743:2008/10/02(木) 14:36:36
あぁ、いよいよ買うときがきた。
うれぴぃ。
664Cal.7743:2008/10/15(水) 11:20:00
ちょっとした記念日に購入しました。
まったく奇をてらって無いのに、存在感があり、
満足度、高いです。

長く付き合っていけそうな、
派手さは無いけど、良い物を手に入れたと思います。
665Cal.7743:2008/11/02(日) 09:26:29
無駄がなくて飽きようがない
666Cal.7743:2008/11/04(火) 22:05:51
俺が3年前に買ったSBGW001、ルーペでよーっく見ると長針に工具の跡がついていた。
クレーム付けようかとも思ったけど、3年たったのでオーバーホールに出すことにした。
長針も変更してくれるよう頼んだのだが、部品代はたった3000円だって。
667Cal.7743:2008/11/06(木) 23:45:41
そういうところは某スイス製のところより親切価格だよな。融通もきくし
668Cal.7743:2008/12/10(水) 23:57:49
とうとう、買ってしまった。
こんな高級な時計、自分にはもったいないと思ってなかなか決心できずにいたけど、
その考えた分大事に使おうと思う。
スイス製の時計も何度か欲しいと思ったけど、結局これにしました。

コイツは、これからどれだけの時を僕の為に刻んでくれるんだろう…?末永くよろしくな!
669Cal.7743:2008/12/11(木) 15:31:09
おめでとう。
いい時計だよ。
670Cal.7743:2008/12/19(金) 23:08:21
グラセイ
・・・
671みちと ◆qYAEROVHEA :2008/12/20(土) 13:49:56
グラセイはいい時計だよな。
まじで、おれもGW005もってっけどさ、まじで満足度高いね。
ア/ヽア/ヽ
672Cal.7743:2008/12/20(土) 13:56:14
みちと、お前だけはGS持つな!
真面目にカラテやってろ、糞が。
673みちと ◆qYAEROVHEA :2008/12/21(日) 12:44:39
っていうか、持ってんだけど。グラセイ。最高だよな。
674Cal.7743:2008/12/21(日) 23:34:10
俺もSBGW005持ちだがブレスからSBGL017のベルト+バックルに変更している。
この組合せ、結構気に入ってる。
675俺達靴にも時計にも金使ってるよm9(^Д^):2008/12/22(月) 01:40:17
ほう〜ってことは、GL017も持ってるって訳か。
そっちにGW005のブレスとか付けてないの??
どんな感じになるか画像とかみたいね。
676Cal.7743:2008/12/22(月) 17:31:27
すまん、SBGL017のベルトとバックルはパーツで注文したから本体は持ってない。
SBGL017にブレスって想像もしなかったけど、確かに合いそうな気もするな。
677Cal.7743:2008/12/22(月) 23:24:23
SBGL017のベルトと三つ折れバックルは
SBGM003のベルトと三つ折れバックルと、同じ?

私はSBGW001にSBM003のベルトと三つ折れバックルを
付けています。
中々のお洒落で気に入っています。
678Cal.7743:2008/12/23(火) 07:32:31
同じ。
679Cal.7743:2009/01/05(月) 21:48:30
おめでとう
680俺達人生のひとコマ演じる時計沢山もってるよm9(^Д^):2009/01/06(火) 00:31:52
GL017にブレスつけたい

俺達人生のひとコマ演じる時計沢山もってるよm9(^Д^)
681Cal.7743:2009/01/06(火) 21:56:39
一度だけSBGW007を巻いた親父見たがカッコ良かった
まぁ俺は005で十分だし冬場は革に変えるから
682俺達人生のひとコマ演じる時計もってるよm9(^Д^):2009/01/07(水) 00:04:35
マジでグラセイってカッコいいんだよな。
おれもGL017とか欲しい。
683Cal.7743:2009/01/07(水) 07:09:02
機械式ならSBGW001だね
あまりの綺麗さにため息でるね
ただ、夏場用の005バンド高過ぎ
684俺達人生のひとコマ演じる時計もってるよm9(^Д^):2009/01/10(土) 01:10:34
GL017にブレス組み合わせたいな。
やっぱ3連かな。安いし。
685Cal.7743:2009/01/10(土) 09:19:01
W005のブレスは、あの丸まっちいコマがあまり趣味じゃないんだよね。
R001みたいなタイプのブレスで、W001に使えるものありませんか。
686Cal.7743:2009/01/10(土) 09:23:36
あるよ。
M007やM009の3連使えるでしょ。

俺達人生のひとコマ演じる時計沢山持ってるよm9(^Д^)
687Cal.7743:2009/01/10(土) 09:44:54
W005のブレス 造りや精度最高だと思うけどね
M007 009ブレスだとせっかくのクラッシック感がなぁ
688Cal.7743:2009/01/10(土) 16:58:13
だよな。
俺も005のブレス最高だと思う。
あれ薄いんだよな。しかもしなやか。
真ん中の玉の部分はいい光放ってるよ。

俺達人生のひとコマ演じる時計ばかり持ってるよm9(^Д^)

689Cal.7743:2009/01/10(土) 17:48:29
だよね
SBGM003に付けるとしてもW005のヤツがいいよ
高いのが辛いね
てかW001のブレス仕様希望だな
690俺達人生のひとコマ演じる時計もってるよm9(^Д^):2009/01/10(土) 19:27:58
W001とW005は文字盤の色が違うだけで雰囲気かわるよな。

あ〜M003とかGL017とかにW005の玉ブレスつけて〜。
691Cal.7743:2009/01/11(日) 08:43:55
革バンドを色々と取り替えて使ってる。
定番の黒や茶系だけでなく、時には
赤系や青系にしてみるのもおもしろいよ
692Cal.7743:2009/01/11(日) 17:07:27
この時計は案外、チープ(に見える)素材が似合うな
NATOストとか、ウレタンとか
時計のガワがいいからバンドは意外なモノでも十分いける
693Cal.7743:2009/01/12(月) 21:01:48
コストかかりすぎだからあげる
694Cal.7743:2009/01/13(火) 11:11:38
激しく同意

>>夏場用の005バンド高過ぎ

>>夏場用の005バンド高過ぎ 夏場用の005バンド高過ぎ

_| ̄|○ たかいよたかいよ

695Cal.7743:2009/01/14(水) 08:31:02
確かに、005バンドはコストがかかってる造りだね
ネジ パイプ シャフトの精度もピシャドンだし
しかも薄く作ってあるから価格が高いのも仕方ないのかな
696Cal.7743:2009/01/15(木) 07:56:22
時計屋の親父いわく、SBGWシリーズは、他のGSと比べてコストがかかりすぎるはずだと言っていました。
近い時期にカタログ落ちするのではとの読みでした
697俺達人生のひとコマ演じる時計かなり持ってるよm9(^Д^):2009/01/15(木) 21:25:50
まじで??
だったらGW001とかも欲しいと思ってるけど
そんなにコスト掛かってんのか?
まあ、ドーム風防とあの綺麗な鏡面仕上げケースに
湾曲している文字盤とあの針、すげー理想で最高の形なんだよな。
まじ、おれの理想。で、GW005の玉ブレス。これ。
他は追随できないわ。まじで。
698Cal.7743:2009/01/15(木) 21:38:11
>>697
現行カタログ見ても、あまり売る気の無いスタンスだと思う
SBGMとかのほうが売りたいみたいな感じ
実物見るとスゲーいいんだけどね
あのブレスは腕に吸い付く感じなんだよね
7万円するだけの事はあるのかな
699Cal.7743:2009/01/16(金) 23:05:11
トヨタのセンチュリーと同じかもな、利益が殆ど出ないか、赤字になることすら
あるけれども、フラッグシップなので、広告宣伝効果もねらって一級品を作り続
ける。正直言って沢山売れても利幅が少ないのかも・・・。惚れ惚れするような
いい時計だけど、俺は革バンドで手巻きの時計が好きだから、SBGW001買ったけど、
お金があれば、あのブレスは本当に欲しくなる。ただ7万もブレスに出すのはなあ
・・・・。
700Cal.7743:2009/01/16(金) 23:25:39
>>699
7万くらい出せよ。
オクでOH済みのサントスコンビを落札したらブレス調節の部分が錆びててブレス交換に約10万払った俺を馬鹿にしてるのか。
701Cal.7743:2009/01/16(金) 23:32:12
貧乏だからな、俺・・・(涙)
702Cal.7743:2009/01/16(金) 23:33:51
センチュリーかぁ
上手いこというね

この時計は本当に素晴らしいね
005のほうが価格的にはバンドを考えるとお得な気がする
見た目は001のほうがいいんだけどね
703Cal.7743:2009/01/17(土) 07:58:47
>>699
てか、革バンドだってGS用は、15000円か20000ぐらいするだろ、それ考えりゃ
ブレス70000はかえってお買い得、あとは好み、俺もあの昔のプラ風防のような
味のあるカーブガラスには革バンドのほうが似合うような気がするが、あと違いは
秒針が005のほうはブルースチールだから綺麗だよな。それ考えればお得感はさらに高い。
704Cal.7743:2009/01/17(土) 15:17:38
どうせなら秒針だけじゃなく全ての針が青焼がいいね
007かよ
705俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^):2009/01/17(土) 21:11:57
GW007ね。300限定で出たやつでしょ。
あれ、数時がちょっとなぁ。
金色インデックスだったらよかったのになぁ。
706Cal.7743:2009/01/17(土) 21:29:25
と、濱口が申してます。
707Cal.7743:2009/01/17(土) 21:39:44
それって003
007は貴女には買えないと思います
708Cal.7743:2009/01/17(土) 22:12:38
秒針だけ青の方が好みだな。だから005で革バンドに交換か023が個人的には好み。
709俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^):2009/01/18(日) 00:34:13
>>707
あ〜あれ003だったかあ〜007っつったらWGのヤシか。
あれは買えないっていうか、買う踏ん切りつかねえよな。
710Cal.7743:2009/01/18(日) 06:26:38
>>708
023って005の文字盤違い・裏スケ・替えの革バンド付きで5万UPのヤツだよね?
俺はその5万が高いと感じて005を買ったんだが、今覚えば023にしときゃ良かったな…
711Cal.7743:2009/01/18(日) 12:14:02
SBGW023は新宿伊勢丹で30本限定だったから金あっても買えなかったんじゃないか?
発売数量少ないからほとんど画像流れてないし。このスレで誰か持ってるヤツいないの?
712Cal.7743:2009/01/18(日) 13:33:55
ここにはいねぇだろw
mixiのGSトビで画像あげてる人はいたけど。
713Cal.7743:2009/01/18(日) 17:46:34
しかしブレス7マンは高いな。
欲しいな。
結局革ベルト何本も揃えていて(現在4〜5本付け替えて使ってる)
それなら7万円なんだよな。

でも不況だし一気に出すのは恐ろしいんだよな。
7万有ったらいろいろできるモンな。
714Cal.7743:2009/01/18(日) 18:01:50
究極の時計ですね
SBGW001は
ここまでCOOLな時計は現行では無いね
素晴らしい
ただ、嫁には安物に見えるらしいがまたそこがイイ
715Cal.7743:2009/01/18(日) 18:14:20
SSの実用では最強だよね。

うちの嫁なんかブレスの値段知っているから
(しょっちゅう欲しい欲しい叫んでいるから)買えないよ。
それにこの時計はイカに美しいかしょっちゅう語り聞かせているwww

電子レンジ、ソファ、洗濯機、子供の学費・・・

結婚前にそこそこ時計集めておいて良かった。
だがたかが7万、しかし子持ちだときっと一生ブレスどころじゃない・・・
716Cal.7743:2009/01/18(日) 18:27:42
おいおい、しょぼいこと言ってるな。
7万くらいずばんと出せ。
俺はあの黒い革ベルトの質感が大好きだぜ?
ブレスにすんのなら俺にはスプリングドライブの雪文字盤の011があるから
夏には使わない。
冬はオールドインターかこれだな。
ちなみに俺は独身35歳、公務員年収430万、童貞君だ。貯金は500万しかないし車も軽自動車だぜ?
717Cal.7743:2009/01/18(日) 18:36:16
おお、年齢も近いな。

古いIWCは俺も使っているぜ。

独身の内は7万出せても子供が居ると将来が不安で
ちょっとでもまとまった金は趣味には出せないんだよ。

実際は靴とかスーツとか近い価格はチョコチョコだしているんだけどな・・・
718Cal.7743:2009/01/18(日) 18:41:12
嫁がみかん持ってきて、何楽しそうにしているの?と言うので

ここ見せて会話になっているんだよと読み上げたらにこにこ笑っているwww

ああ、買うなんて言えないよwww
719Cal.7743:2009/01/18(日) 19:32:30
これだけの時計が約30万円とはむしろ安いと思えてきた
720Cal.7743:2009/01/18(日) 20:19:44
>>717
確かに子供がいると学資資金とか考えるが、靴とかスーツでちょくちょく使うんなら
ブレスいっちゃった方がいいと思うぜ?
靴は何はいてるんだ?俺はスコッチだぜ。スーツは持ってないぜ。
>>718
いいな、妻といちゃいちゃできて。セクロスとかあこがれるぜ?
>>719
手巻き時計としてはムーブが自動巻のムーブを流用してるからそんなにいいとは思わないが、
風防の厚み、文字盤の盛り上がりは確かにいい。
青針秒針、ボンベブレスのやつも気になってるがこれにした。
721Cal.7743:2009/01/18(日) 20:35:01
クロケットとか普段ばきはスコッチだよ。
スーツもジャケットも趣味だからなあ。

いい時計だよな。価格以上の満足感があるよ。
他にはパテックが欲しいが、庶民の俺にはこれだけ美しい時計は十分以上さ。

722Cal.7743:2009/01/18(日) 20:54:31
クロケットなんてかなりいい靴じゃねーかよ。
俺もクロケットのオードリー買ったが、しばらく履いていたら足に合わない。
痛みを我慢して仕事していたがワイズが徐々にきつく感じるようになったから
捨てちゃったよ。
スコッチは俺はオデッサを愛用。
チャーチのウィングチップのバーウッドも履くぜ。
大塚のm5を注文しているが、以前注文したときはワイズが少しきつかったので
今度は大塚でストレッチャーでのばしてもらう予定。
靴って金使うよなぁ。俺なんて100万は使ってるぜ?
723Cal.7743:2009/01/18(日) 21:05:46
ブレスタイプ買ってあとで好きな色の革ベルトをオーダーしようかと思ってる。
724Cal.7743:2009/01/18(日) 21:57:24
>>723
俺と同じだぁ
005買ったけど、革バンドは特注品でクロコの深緑(黒に近いが明るいとこだと緑)を頼んだ
725俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^):2009/01/18(日) 22:43:41
やっぱ革ベルトタイプも欲しいなぁ。
SBGWシリーズはやっぱ最高だよな。
726Cal.7743:2009/01/18(日) 23:23:23
001をメインに
サブをΩアクアテラ・クオーツ25108−50を
使っております。
この組み合わせ どうでしょうか?
727Cal.7743:2009/01/18(日) 23:46:37
実用的ないい組み合わせだな。
でもオメガだと仕上げの差に愕然とするよな。デイト窓のところとか。
セイコーの側は凄い。
728Cal.7743:2009/01/19(月) 00:04:03
>>724
お仲間さんですね。俺はクロコの艶消し濃いめネイビーにそれより明るめのネイビーステッチのベルトをオーダーしようかと思ってる。
729Cal.7743:2009/01/19(月) 08:24:21
この手巻きムーブメント自称マニア達はクソだと言うが
実際、買って五年経っても1日5秒と狂わない
かつ見た目の満足度は高い
50万円以下で考えたらかなりいい時計だと思うが
730Cal.7743:2009/01/19(月) 09:04:42
この上はパテック位しかない程の仕上げだよ。
731Cal.7743:2009/01/19(月) 09:09:34
9S系も魅せるムーブじゃないのに裏スケなんか出すから叩かれるだけで、
40〜50万クラスの実用時計ムーブとしては充分だよ。
732Cal.7743:2009/01/19(月) 12:07:24
裏スケって正直意味が解らない
733Cal.7743:2009/01/19(月) 12:12:55
>>732

自己満足のために存在します。
734Cal.7743:2009/01/19(月) 12:23:13
>>733
アメ車狂いの奴等がメッキした改造エンジン見せたくなって、ついに最後はボンネット外して走るんだよな
哀しいお話だよな
735Cal.7743:2009/01/19(月) 16:30:42
005見てきた。クラシカルなケースに文字盤、針の仕上げはかなりよいな。ブレスもごつくなくてよい。
値段考えたらかなり頑張ってるだと思った。
736Cal.7743:2009/01/20(火) 11:04:32
>>735
ブレスの定価と革バンドの価格との価格差を考えると005はお得なんだよね
但し、金属ブレスの精度が高いせいで傷が気になって気軽に革バンドに交換しづらい
737Cal.7743:2009/01/20(火) 11:26:51
001がディスコンになるって本当ですか?
738Cal.7743:2009/01/20(火) 11:58:23
>>737
SBGMあたりに比べて手間がかかる時計で利益率低いらしいから ありうる
739Cal.7743:2009/01/20(火) 13:30:20
確かに手間がかかってそうだもんな
740Cal.7743:2009/01/20(火) 15:28:46
ブレスがある分手間掛かりそーなのって001より005とか007じゃね?
007は価格的にも更に数出ないだろーから、ディスコン筆頭はコイツだろ。
741Cal.7743:2009/01/20(火) 22:18:08
じゃあステンレスはしばらく大丈夫だな
742Cal.7743:2009/01/21(水) 13:00:36
ディスコンになったら嫌だなぁ
743Cal.7743:2009/01/21(水) 13:07:25
スイス製だったら、あのボックスサファイアの風防だけで20〜30マソは取るだろうな。
744Cal.7743:2009/01/21(水) 15:27:14
>>743
スイス製であの仕上がりを期待したから雲上レベルでしょ
ムーブメントは安心感があるから、この時計はお買得かな
745俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^):2009/01/22(木) 01:05:25
GW001とかいいよなぁ。
なんか普段使いにすげー欲しくなってきた。
746Cal.7743:2009/01/22(木) 22:25:31
ムーブは結構セイコーの手巻きは悪く言われてるのを見るんだが、
側は最高にいい。この時計もすばらしい。
革ベルトもすごくしなやかでいい。俺の持ってる他の時計にも使いたいんだが、
カミーユとかでクロコ指定したらあんな感じなんだろうか?
ところで、俺の001は日差が買った当初から+10秒くらいある。
購入先に言うと、様子を見てくださいとのことだった。そんなもんなのか?
747俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^):2009/01/22(木) 22:45:18
別に10秒くらい平気だろ。
そんなもん、そんなもん。まじで。
いいなぁ。GW001、まじで無機質な文字盤と針がまたいかすんだよな。
GW005が温かみがある感じで、001になると無機質的な感じがある。
不思議だよな。まじで。
748Cal.7743:2009/01/22(木) 23:25:56
 カミーユのクロコダイル(腹鰐)バンド持ってるけど、GSやらクレドール用の鰐とは出来が違う。
オーダーの時見せてもらったけど、竹符のなんかはそれこそ桁違い。
 セイコーの純正品は、CPはいいと思うけどね。量販店で買うと7掛け位だし、あまり気をつかわないで済む。
 儂の001は来夏O/H予定だけど、黒色バンド厭きた。いいかげんくたびれてきたので、あわせて茶系の
バンド誂えようかなって考えてる。

 GS規格は静的精度で、日差−3秒〜+5秒だから、携帯で+10秒ならそんなもんかも。
セイコーサービスに直接持っていけば、調整は受けてくれると思うけど。
749Cal.7743:2009/01/23(金) 00:01:45
001や005ってビックカメラでも扱いありますか?
750Cal.7743:2009/01/23(金) 17:57:48
大概の量販店で売ってます
が、貴方は和光か大丸で買いなさい

理由は気持ちいいからです
751俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^):2009/01/23(金) 22:51:49
扱ってるよ〜
でもすぐに売れちゃうよね。
あれはだってさ、傑作だからさ。
752Cal.7743:2009/01/23(金) 23:21:34
どうせなら少しでも安く買いたいのです。ビックとかヨドって三割引?
753Cal.7743:2009/01/24(土) 14:56:23
>>752
つ ヤフオク
荒木
754Cal.7743:2009/01/25(日) 18:05:46
俺の時計は平おきでも平気で日差が+10秒超えるんだが。
買った当初から。
755Cal.7743:2009/01/25(日) 20:29:37
平おきが一番進むんじゃないの?
756俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^):2009/01/25(日) 21:15:49
>>752
残念ながら3割引で売ってるところはないですね。
探したらあると思うけど。
ネットならあると思うよ。
757Cal.7743:2009/01/26(月) 00:14:15
>>756 そうですか。手巻きは百貨店でも置いてある所はあんまりないですよね。005の雰囲気が好きなので夏前に買おうと思います。
758Cal.7743:2009/01/26(月) 00:14:17
俺は町の時計屋で38万で買ったぞ。消費税だけ負けてくれた。
その後005のブレスを買おうと思ったら12万と言われた。
悔しいのでSBDX001を買った。
その直後、005のブレスが7万に値下げされた。
で、今はSBGW001に005のブレスをつけて、結局日常用にSBDX001を使ってる。
なんか、SBGW001を使うのは特別な時だけ。
759Cal.7743:2009/01/26(月) 06:03:57
もったいない。
毎日が特別な日なんだから毎日001をつけるべきだよな。
760Cal.7743:2009/01/26(月) 07:42:16
>>757
気に入ったなら一番いい選択と思います
シンプルすぎるので飽きない
ガワと風防のバランスが素晴らしい
ブレスの造り込みが素晴らしい
なにより色気がある時計です
761758:2009/01/26(月) 13:13:37
>759

なるほど確かに言われてみれば毎日が特別な日なんだよな。
ひとつだけ心に決めているのが、SBGW001を着けている日は絶対にパチンコにいかないw

>760

確かに色気ある。なんだかわからないけど。
でも、革バンドの時のほうが色気、もっと強かった。
自分でバンド交換するとケースに傷をつけそうなので怖くて005のブレスをつけっぱなしになっているけど…
762Cal.7743:2009/01/26(月) 19:20:48
この地味な時計のスレが伸びている事に驚愕
捨てたもんじゃないね日本もね
怪しげな時計をコロコロ替えるよりこの手巻15年大切に使う奴が好きだな
俺は普段はSBGT使いだけど
763Cal.7743:2009/01/26(月) 22:10:29
おまいら、プラチナサライの表紙がコーティングされて光るSBGW001だぜ!
マイナーな愛機が表紙なんて嬉しくて嬉しくて。
764Cal.7743:2009/01/27(火) 00:10:22
これか
ttp://www.platinumserai.jp/e000000/00337.html

■Platinum Special#1
036  間違いだらけの「時計TPO」を質す!
ビジネスリーダー
手首の品格
Part.1 時計選びの基礎知識??時計の駆動の仕組み 038
Part.2 フォーマル度別 式典の「腕時計」と「身嗜み」 053
Part.3 気品あふれる、マニュファクチュールの逸品を訪ねる 071
765Cal.7743:2009/01/27(火) 00:37:28
中身もでかく二回も載っていて嬉しいぜ。
766Cal.7743:2009/01/27(火) 01:03:08
>>760 ありがとう。かなり気に入りました。ホントに色気のある時計です。
プラチナサライ自分も本屋でみました。表紙みてびっくりです。思わず真剣に立ち読みしましたよ。
767Cal.7743:2009/01/27(火) 01:50:37
>>766
> 思わず真剣に立ち読みしましたよ。

買えよw
768Cal.7743:2009/01/27(火) 08:27:30
>>767 ナイス突っ込み!
769Cal.7743:2009/01/27(火) 10:43:37
>>758さん
あのう、ってことは今ブレスは7万円なの?

以前デパートで聞いた時は10万円だった気がする。。。

ってことは7万円にどこかで2〜3割引効けば・・・

おおおっ!?かえるっ!?
770758:2009/01/27(火) 12:57:51
今はなき新橋のキムラヤで7万円くらいだった。ヨドバシとかビックで聞いてみたら?
もちろんバンドは取り寄せで、1週間くらいかかったかな?

交換は店の人にやってもらったんだけど、カン足にセロテープ巻いてものすごーく時間をかけてやってくれた。
部品精度が高すぎて気軽にぱっちん、ってわけにはいかないんだそうだ。
全く製造時期が違うボディとバンドなのに、組みあがったら全く隙間がない。
さすがGS、オーバークォリティ、って思ったw
771Cal.7743:2009/01/27(火) 18:10:51
親切にありがとう。
そうなると割引して7万位かな。
俺の愛機は靴にあわせてベルトしょっちゅう替えているから傷だらけです。
772Cal.7743:2009/01/27(火) 19:00:51
>771 靴にあわせてかえてるのか。そりゃ頻繁だね。俺は1〜2ヶ月に1度くらいかな。
ベルト付ける時には掟通りカン足の裏側にセロテープ張ってやってる。
このやり方で今のところ目だった傷は付いてない。もちろん金属ブレスじゃないよ。

にしても、このスレの今月中旬以降の伸びはすごい。スレ立て時と同じくらいじゃないか。なんかあったのか?
773Cal.7743:2009/01/27(火) 20:47:33
>>772
世知辛い世の中だから
コロンとした愛らしいSBGWに癒しを求めているのでは?
他はどうだ!といわんがばかりの理詰めの時計ばかりじゃないか
774Cal.7743:2009/01/28(水) 02:04:50
なるほど。そう言われてみれば、ダイバーズ、クロノグラフ、GMT、SD、
どれもその付加機能が在るが故に存在価値が理屈っぽくなっているかも。

その点、この時計はデイトすら付いてないただの腕時計。
「理屈を語らなくても価値ある存在」に対する憧憬か。
775Cal.7743:2009/01/28(水) 15:36:22
手巻 ノンデイト
余分なな機能はない
地味だけど表現力のある時計
携帯電話がある以上これで必要十分
飽きようがない
776Cal.7743:2009/01/28(水) 17:50:39
>>775俺も余分な機能はいらない(--;)
777σ(^_^;)?777get:2009/01/28(水) 17:51:38
━━━━━☆
778Cal.7743:2009/01/28(水) 23:21:00
なんとなくショーウィンドウの中から俺を見つめているような気がして、これまた何の気なしに買ったSBGW001なんだが。
見れば見るほどよくできているなぁ、と思う。
ケースのふうわりと丸い仕上げって、機械で打ち抜きでは作れないよな?
文字板の絶妙な盛り上がりも、それに合わせた針の曲がりも、これは明らかに人間の手が入っている。
たとえばETAでウン百万する時計があっても、その時計に果たしてこのSBGW001と同じだけの人の手が入っているのか?
まあ、GSのほかのモデルも同じなんだけどね。
自動巻きもカレンダーも、さらにはステンブレスまで排除した時計がなぜオートマのGSより高いのか?
それだけのことがあるんだよ、この時計には。
779Cal.7743:2009/01/29(木) 01:06:02
今年中には買うぜ!見れば見るほど味わいがある時計だから
780Cal.7743:2009/01/29(木) 01:47:08
>>773
確かにみんな癒されているようだw
まあ良い時計だよ
781Cal.7743:2009/01/29(木) 06:11:28
現在出回ってるGSのカタログ見るSBGWに関しては控え目に載ってるだけだね
機械式の中ではGMT機能付きのモデルが売りたいラインかなと思う
あのデザインで39.5ミリってかなり大きいんだよ
で、37.3ミリがエレガントに見えるんだよね
782Cal.7743:2009/01/29(木) 21:04:47
オフも使いたい場合は005の方がいいですかね?
783俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^):2009/01/29(木) 21:18:16
どっちでも使える。まじで。
まあおれは005使ってるけど、あれオフでも使えるよね。
784Cal.7743:2009/01/30(金) 00:00:24
>>782 001もベルトを付け替えればガラっと印象が変わる。
むしろ005の方が色合わせが難しいかもよ
785Cal.7743:2009/01/30(金) 00:28:28
>>783>>784 ありがとうございます。でも、確かに005の文字盤と青針はかなりの存在感ですよね…。
あぁー迷う。。
786Cal.7743:2009/01/30(金) 00:34:43
>781
001については控えめというよりあえて写りの悪い写真を掲載していると思う。
あれじゃ、本来の姿を知らないかぎり誰も買わないよ
787Cal.7743:2009/01/30(金) 07:14:20
005で革バンド変更がおすすめだよ。
春・夏はブレスに戻して秋・冬は革バンドって感じ。
後からブレス買うと割高だからね。
788Cal.7743:2009/01/30(金) 12:46:07
>>787 それも考えてるんです。濃紺のクロコと相性も良さそうだし。
789Cal.7743:2009/01/30(金) 15:09:38
001と005の価格差は、5万円でしょう。
ブレスが7万、純正革バンドは2万ちょっとだから、
後からブレスでも革バンドでも、同じですよね。
だから、文字盤の好みで選んで良いのでは?
790Cal.7743:2009/01/30(金) 17:14:06
どうせ革バンド後買いするなら尾錠もSBGL017とかSBGM003のバックル型にしちゃう方がいいんじゃね?
791Cal.7743:2009/01/30(金) 17:55:03
そのバックルだけで50マソだぜ
792Cal.7743:2009/01/30(金) 17:56:06
間違えたスマソ
5マソだった。
793Cal.7743:2009/01/30(金) 18:06:44
>>792
いや17諭吉くらいじゃなかったか
794Cal.7743:2009/01/30(金) 18:18:10
最新のカタログの最後のページにベルトとかの案内があって、Dバックルは確か5諭吉だったよ。
795Cal.7743:2009/01/30(金) 18:38:17
796Cal.7743:2009/01/30(金) 19:58:32
クレドールの三つ折れなら持ってるけど、固くて使ってない。GSのはどうなんでしょ。

ttp://item.rakuten.co.jp/moon-f/dea3aw/
尾錠は3200円だそうだ。
797Cal.7743:2009/01/30(金) 20:37:56
>>795
このバックルは非常に便利だからかっとくかな。
001の黒革ベルトに合いそうだ。
798Cal.7743:2009/01/30(金) 23:16:07
>>789
そうだな

にしても金属ブレス人気あるな
言っとくけど金属ブレスだけでひと夏ずーっとというのも結構つらいもんだぜ
そう頻繁に外せないためすぐ不潔になるし

ちなみに俺は001だが、せっかく購入した金属ブレスを昨年は一度も使ってない
夏場は主にHirsch Carbonの黒と赤を交換しながら過ごしてた
今年は更に青色も追加する予定(7500円)

そう、最近はベルトの色のバリエーション増やす方が楽しいと感じるんだよ
歳のせいか重たいのが苦になってきた、というのも正直あるけどね(苦笑)
799Cal.7743:2009/01/30(金) 23:25:25
こんな地味な手巻き時計に人気がある事に気をよくして上げる
おれは、いろんな時計使ったが005で時計物欲消えた
感謝してる
800Cal.7743:2009/01/30(金) 23:25:44
005の場合、金属ブレス以外に青秒針の存在も大きいと思う。
801Cal.7743:2009/01/30(金) 23:30:28
俺は005とSBBN011の組み合わせを検討中。
802Cal.7743:2009/01/31(土) 05:41:12
001もちだが、005の文字盤の色と青焼き秒針とスプリングドライブの純白文字盤の
011で迷ってスプリングドライブにした。
803Cal.7743:2009/01/31(土) 05:47:59
>>798
ヒルシェカーボンをカワチヤのオンラインで見た。
剣先が四角形でステッチが色ついてるのか。なんか、スポーティーだな。
にあってるか?
804Cal.7743:2009/01/31(土) 07:03:32
>>803
まあ好みとかセンスとか遊び心とかの問題だろうけど、
Hirsch Carbonは夏場のベルトとしていい線いってると思う

ステッチの白が気になる所かもしれんが、001のダイヤルの白っぽさと調和がとれていて違和感を感じてない
ただ、どうしてもステッチが気に入らなければ見送った方がいい。汗対策のベルトは他にもあるからな

ちなみに、20mmのサイズのやつをぎゅっと押し込んで使ってる
805Cal.7743:2009/01/31(土) 07:37:27
W001とR001を持ってる。主に夏はR、冬はW。
ちょっとスレチだが、Rのシャープな感じも捨てがたいので、
Rをしばらく使っていると、今度はWの暖かみが恋しくなるので、
ローテーションにちょうど良い組み合わせと思っている。
俺も色々な時計を使ってきたけど、この二つで、時計道楽はちょっと落ち着いたな。
806Cal.7743:2009/01/31(土) 07:58:57
とりあえず、タナカにバックル注文した。
これに、カミーユのアンチスエットベルトが手持ちであるからこれつけようと思う。
色はネイビー。
807Cal.7743:2009/01/31(土) 08:52:50
>795

情報サンクス。俺も005持ちなので、このセット買っときますw
GS純正クロコバンド、あんまり高くないんだね。もっとすると思ってたよ。
808Cal.7743:2009/01/31(土) 10:07:09
M003用の三つ折バックルって、装着するとき、
ベルトの上下を入れ替える事になってるけど、
入れ替えなくても、操作が反対になるだけで、
別に問題ないよね?

バックル交換するだけなら簡単だけど、
ベルト付け替えるの面倒なんだけど。
809Cal.7743:2009/01/31(土) 10:33:11
俺は別の時計にヒルシュカーボンを使ってるが、装着感はかなり固いよ。
810Cal.7743:2009/02/01(日) 09:56:50
結局、001と005を両方揃えればいいような気がしてきた
811Cal.7743:2009/02/01(日) 10:33:32
オンで005とクレのGCLH999を併用していたら、これ以上は分不相応かと満たされて、
時計熱が冷めてきたという諸刃の剣。
812Cal.7743:2009/02/01(日) 12:30:12
>>810 そうかも。贅沢な組み合わせだが。
813Cal.7743:2009/02/01(日) 12:56:49
満足度高い組み合わせでしょ
005は永く使ってるから001を20位で買えればと考えてる
機械式スレは変態ばかりだけど手巻きスレは癒されるなぁ
814Cal.7743:2009/02/02(月) 00:19:40
今日001はじめて見てきたちょっと自分にはシンプルすぎたので、005狙いでいくことにします
815俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^):2009/02/02(月) 00:26:37
005は最高だよ〜。まじでおれもユーザーだけどね、
まじで、惚れぼれする。あのボックスサファイアっつーの?
あれがすっげーいいし、インデックス、この鏡面仕上げっつったら
他の追随を許さないほどだよ。まじで。
816Cal.7743:2009/02/02(月) 00:31:53
俺も001か005かブレスか革バンドかとあれこれ悩んでいる。
こんなことなら伊勢丹限定買っときゃ良かった…
817Cal.7743:2009/02/02(月) 00:50:55
>>814です。悩む時間が楽しいですよね。実は001は試着してないんです。したらますます悩みそうで
でも、このままだと005に決めそうです。文字盤とインデックスと針とケースから受けるイメージが柔らかい感じがするのが理由かな。
818Cal.7743:2009/02/02(月) 07:22:37
昨日、お通夜に行ってきました。
001黒皮バンドのモノトーンが、お通夜に良く合っていました。
819Cal.7743:2009/02/02(月) 07:48:44
冠婚葬祭では黒革バンドがいいよね
ギリギリで005までかな
葬式でGMTとかダイバーとか、ロレコンビとかしてる人見かけると虚しくなる
820Cal.7743:2009/02/02(月) 20:58:47
なんと貧乏臭いスレだろう。私なんかバックルだけで
85万するダトグラフPTを普段使いしているが。
821Cal.7743:2009/02/02(月) 21:21:48
>>820
なんと貧乏臭いレスだろう
私は、自分専用の時計技師を15人雇い、工房で私専門の時計を作らせてます
822Cal.7743:2009/02/02(月) 21:24:05
>>821
パチ屋さんでつか?
823Cal.7743:2009/02/02(月) 23:04:14
>>820
> 私なんかバックルだけで
> 85万するダトグラフPTを普段使いしているが。

俺よりは金持ちなんだろうが、これはこれでなかなか貧乏臭いな。
824Cal.7743:2009/02/02(月) 23:45:53
>>823 違う世界の話ですから、気にせずいきましょう。でも、別のスレでこの前バックルの金額が話題になってたなぁ。
825Cal.7743:2009/02/03(火) 21:46:40
全アラビア数字のロードマーベルをオクで落としました。
001も持ってるけど、ロードマーベルも味がありそうです。
826Cal.7743:2009/02/04(水) 12:52:01
001と005で非常に迷うな。今の所は005+革バンドかと思っ
てる。
タナカの写真も見てみたが、005は実際はどんな感じの
アイボリーなんだろうか?
827Cal.7743:2009/02/04(水) 17:12:21
腕にはめてみると更にいいよ。
なんつーか日本人の肌の色にあう乳白色。
828Cal.7743:2009/02/04(水) 23:14:46
レスありがとう。
005の文字板色は中々良さそうな感じだね。
買う買わないは見てからで良いとのことなので店頭に無かった
001、005を取り寄せてもらっているので、良く確認してみるよ。
005を買ったとして今度は革バンドを純正にするか社外品
にするか迷いそうだけど、それもまた楽し。
829Cal.7743:2009/02/05(木) 20:57:48
散々、時計を買いまくって来ました
いつまでたっても満たされませんでした
SGBW005買ったら満たされました
830Cal.7743:2009/02/05(木) 22:42:07
23号はここでは無難に書き込んでいるな。
ここでは問題がないから全然いいが!
831俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^) :2009/02/05(木) 23:20:21
>>829
だよな〜
厚さやサイズ、あの風防でしょ、で、ブレス。
もう005って最高だよね。
832Cal.7743:2009/02/06(金) 01:08:22
一見どこまでもシンプルでツンと澄ましていて無機質な感のある001だが
時折意外なほどの表情の豊かさに驚かされることがある
ツンデレ好きには001がお薦めかw
833Cal.7743:2009/02/06(金) 06:17:36
最近のGSとくにマスターモデル
ブライツみたいにゴテゴテしてて40ミリを超える時計ツラい
834Cal.7743:2009/02/06(金) 06:22:17
>>821は、実はダンボールハウスに住んでいて、お金のあるときはネカフェで過ごす
ハイソなセレブじゃないの。
835Cal.7743:2009/02/06(金) 06:41:30
>>831
005ってケースサイズ何ミリなんですか?
836Cal.7743:2009/02/06(金) 08:00:55
>>835
>>831じゃないが37.3だよ。厚みは11.4。ちなみに001も同じ。
007、008は10.9で、より薄いんだよな。裏スケだからかね。
837Cal.7743:2009/02/06(金) 09:23:02
デカイ時計ばかりの今のご時世じゃ貴重なサイズだよな。
838俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよ:2009/02/06(金) 20:55:58
厚さがちょうどいいんだよな。
839Cal.7743:2009/02/06(金) 22:03:18
>>826で迷っていた者だが結局005を買ったよ。
店に行くまではカタログとか写真とか見て005だな
と気持ちを固めた行ったのだが、実際001を見てみると
写真とは違いシルバー掛った白で非常に質感がよい。
店頭でもかなり迷ったが、後でブレスを買うと高いのと
青秒針が決めてとなった。
001の方だが公式HP、カタログは言わずもがなだが
綺麗な写真を載せることで有名なタナカ時計店のHPでも
魅力を完全に伝えきれてないね。
あれは実物を見ないとわからない。
840Cal.7743:2009/02/06(金) 23:10:05
オメ!いい買い物したな。大切にな。
841Cal.7743:2009/02/07(土) 00:03:40
ttp://home.watchprosite.com/show-nblog.post/ti-468191/
英語だけど写真が豊富でよいレビューです。
842Cal.7743:2009/02/07(土) 00:22:48
>>840
ありがとう。
冬のうちに革バンドにもしてみたいと思ってる。

>>841のレビューにある写真は現物の見た目に非常に近いと
思う。
005持ってても001も欲しくなるなぁ。逆も同じかもしれないけど。
843Cal.7743:2009/02/07(土) 01:08:54
http://ninanet.net/watches/others03/Mediums/mgseiko.html

この時計欲しいのだが・・・どこで買える?
844Cal.7743:2009/02/07(土) 01:59:08
ttp://ninanet.net/watches/others03/Larges/lgseikom02.jpg

この辺の課題を詰めると、今の価格帯では更に抜きん出た時計になれるな。
セイコーHDとの結び付きも強まったことだし、ガンガレSII!
845Cal.7743:2009/02/07(土) 09:06:06
>>843

上の金無垢?下のステン?
上の金無垢はSBGW004、下のステンはSBGW003どちらも確か限定発売。新品ではもう買えないと思うよ。

http://www.csce.uark.edu/~jgauch/photos/watch1/grand_seiko/
846Cal.7743:2009/02/07(土) 09:23:44
Jayhawkのサイト、復活していたのね。
847Cal.7743:2009/02/07(土) 11:01:45
>>845
こんなHPあったんだ!?001も005も画像満載で楽しめるな。
001の茶色革バンドも見れるし005の革バンドもあるね。
848Cal.7743:2009/02/07(土) 15:02:41
001か005で既に半年近く悩んでる……
849Cal.7743:2009/02/07(土) 23:08:26
両方買っちゃえ!
850Cal.7743:2009/02/08(日) 01:50:31
>>879
両方買えたらいいんだけどねぇ
851Cal.7743:2009/02/08(日) 03:24:35
青針のがいいだろ。
852Cal.7743:2009/02/08(日) 12:51:05
値下げしてくれないかな
853Cal.7743:2009/02/08(日) 17:24:54
SBGW003を使い始めてはや7年、ガシガシ使っているから傷だらけで
かわいそうだけれども、まったく飽きが来ない。良い時計だ。
3年目にオバホ1回、故障もまったく無し。あんなに出っ張っている
風防だが、さすがにサファイアだけあって新品同様に奇麗。
たまには休ませてあげたいから、SBGW001も買おうかと検討中。
手巻きを買おうか迷ってる人は、絶対に損はしないから手に入れるべし!
854Cal.7743:2009/02/08(日) 17:35:55
うpうp!!!
855Cal.7743:2009/02/08(日) 18:41:54
壮観だ
ttp://home.watchprosite.com/img/watchprosite/home/86/scaled/home_image.868686.jpg

>>853 003と001は個性がぶつからない良い組み合わせだと思う。羨ましいな
856Cal.7743:2009/02/08(日) 19:37:38
スゲー
003ベルトはリザード??
何処で作られたのですか??
857Cal.7743:2009/02/09(月) 21:17:53
001と005両方揃えられたら最高なのに…
858Cal.7743:2009/02/09(月) 21:59:37
001と005だと近すぎない? 003と005の組合せとか001と023の組合せがいいような気がする。
ま、003と023はもー買えないけどね・・・
859Cal.7743:2009/02/10(火) 06:40:10
005と023の違いがよく分からんのですが…
親切な人誰かおせーて。
860Cal.7743:2009/02/10(火) 06:55:46
文字盤と秒針の青焼
861Cal.7743:2009/02/10(火) 07:17:00
023は新宿伊勢丹の30本限定。ほとんど005と同じ。
005からの変更点は文字盤の色と仕上げ(ギョーシェっぽい?)・裏スケ・替えの革バンドと尾錠が付いている。
862Cal.7743:2009/02/10(火) 10:34:41
005で換えの革バンド付きだったらベストじゃないか!
863Cal.7743:2009/02/10(火) 12:03:22
001は、シンプルな佇まいがすべて。
だから、ギョーシェとか青針とか裏スケとか限定とか言って、心を動かされても、
結局は、001を所有したくなる。
864Cal.7743:2009/02/10(火) 12:08:04
>>863
すなわち
さりげなく…
さりげある時計ですな 001
僕は少しばかり色気のある005が好きだなぁ
865Cal.7743:2009/02/10(火) 17:41:47
確かに全針青だとやり過ぎ感あるけど秒針のみ青っていいサジ加減だよね。
866Cal.7743:2009/02/10(火) 19:42:47
005はコスト問題もあるだろうけど、いいさじ加減になってるよね。
867Cal.7743:2009/02/10(火) 19:43:35
868Cal.7743:2009/02/10(火) 20:31:02
GS買うならどこの店がお勧め?
ロレとかだと結構専門店があるみたいだけどGSは?
869Cal.7743:2009/02/10(火) 21:07:51
>>867
003って良いか?
俺はアラビア数字の書体がNG。全て台無し。
限定ってだけで、特に良いとも思えんな。
実際001のが佇まいが良いと思うよ。
870Cal.7743:2009/02/10(火) 21:13:35
001と名のつくものははセイコーが一番作りたかった時計
気合の入れ方が違う
SBGWシリーズに限らずにね

まあ後は好みだな
871Cal.7743:2009/02/10(火) 21:17:39
003は限定じゃなかったら絶対001より売れないだろ。
872Cal.7743:2009/02/10(火) 21:24:50
だから、好みだって
ロードマーベルでもそうじゃん
アラビアもボンベ両方イイよ
873俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^) :2009/02/10(火) 21:50:57
おれも003はアラビア数字がネックだなぁ。
あれ金色インデックスだったらすっげー欲しい時計ナンバー1になってた。まじで。
874Cal.7743:2009/02/10(火) 22:11:12
>>868
専門店といえば一応マスターショップになるんだと思う。
ただしほとんどの店は定価。
マスターショップ一覧はセイコーのHPにあるのでそちらをどうぞ。
安く買いたいなら量販店かな。
875Cal.7743:2009/02/10(火) 22:15:05
001とか005を持っている上で、003を二個目として持つのは
違いを楽しめていいと思うな。
個人的には003は有りだが、最初のGSとして買うかと言われると
微妙かな。
876Cal.7743:2009/02/10(火) 23:28:21
GSの醍醐味は、これでもかと言うくらいギラついたバーインデックスだろ。
877Cal.7743:2009/02/11(水) 08:50:58
そう。ギラついたバーインデックスがたまらん。
そして005の文字盤は艶消しになってるから
とても見やすくていい感じなのよ。
878Cal.7743:2009/02/11(水) 15:26:48
確かに001とか005のバーインデックスと針の組合せは最高ですね。
あの組合せって機械式のみなのかな?クオーツGSにはないような?
879Cal.7743:2009/02/11(水) 17:58:31
>>874
d
マスターショップ見てくる
880Cal.7743:2009/02/11(水) 20:56:18
文字盤のGSロゴの下にある"GrandSeiko"の金文字、黒でプリントがよかった。
いんちきアプライドみたいで安っぽく感じる。
881Cal.7743:2009/02/11(水) 22:28:56
>>878
確かに001、005のパテっぽい針を使ってるクオーツモデルはあまりありませんね。
かろうじてSBGX009ぐらいでしょうか?でもインデックスがあんまりカッコよろしくないw
やはり001、005の針・インデックスの組み合わせが最強ですね。
882Cal.7743:2009/02/11(水) 22:36:20
001と005は持っているけど、今日SBGL017を買った。
文字盤のアイボリー色がちょっと濃すぎるけど、なかなか
良いよ。
883Cal.7743:2009/02/12(木) 13:19:18
正直に告白すると見た目は001が好きです
でも、ムーヴは出来ればクォーツがいいんです
でも運針は機械式っぽく
884Cal.7743:2009/02/12(木) 14:57:21
どなたか>>808にご意見を
885Cal.7743:2009/02/13(金) 09:42:49
操作が反対になるのが気にならなければ問題なし。
886Cal.7743:2009/02/13(金) 11:34:26
俺は尾錠の付いてない方のベルトの先が逆になるの結構気になるけどな。
887Cal.7743:2009/02/13(金) 11:35:22
>>867
画像掲示板で見る数字な文字盤が好きな方だね。
以前画像を見てから欲しくなってしまっているよ。いいよね。素敵だ。

ところで俺の革ベルト(社外品)が臭くなってしまった。
まだ使えるのに臭い。

嫁が機転を利かせてファブリーズしてもだめ。万単位が勿体ないなあ。
裏ゴムのカミーユの紺を持っているのだが、もっと気軽に使いたいので
ヤマダ電器で買った4千円のワニ革の裏がコーティングしてある奴が
何気に臭くならないので最近つけている。

夏になったらブレス欲しくなるんだろうなぁ。
888Cal.7743:2009/02/13(金) 11:38:06
そう言えば革ベルト6本使っている。
純正はわっかの部分から汗で色落ちしてワイシャツが黒くなるので
あまり使っていない。臭くならないんだけどな。

臭くなるベルトと臭くならないベルトがあって面白い。
革との相性と言うか、個人の汗の成分の問題かなぁ。
それでもこの時計を愛してるww
889Cal.7743:2009/02/13(金) 11:41:34
>>881
SBGX005(銀)を革にしてサブで使っているよ。
クラシックなアンティーク時計サイズでこれもいいよ。
SBGWとは大きさが全然違うし雰囲気も違うよ。

ヤヴァイ、全数字のアンティークが欲しくなってきた…
890Cal.7743:2009/02/13(金) 17:19:48
汗臭いのはスポーツ等の体を動かさない奴
汗からミネラル等が大量に出て、雑菌が繁殖
891Cal.7743:2009/02/13(金) 17:23:50
可哀想なことに、汗臭い奴って誰からも指摘されないからな
そりゃそうだろうよ、臭い奴に言っちゃったら傷つくとか可哀想だと思うだろ?
本人気づけず、誰も言ってくれず哀れ
一般的にデブで運動をしない奴は臭い
汗が大量に出てるからなのかもしれないが・・・
だから気をつけないといけない。もし自覚症状が少しでもあればそれは幸せだよ
892Cal.7743:2009/02/13(金) 18:53:19
なんでこんなに一生懸命叩くのかワロタ。
俺も革ベルトは汗臭くなる物だという認識だが。
>>891の革ベルトは絶対に臭くならないらしい。
はっきり書かないだけでここのスレが革ベルトと金属ブレスの話題が多いのは
汗のほかに匂いの問題もあると思うがどうかね。
893Cal.7743:2009/02/13(金) 18:56:26
【強力】時計のにおい【脱臭】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1099676446/
【男臭出撃】Sinnを語れ【計測機器】25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1234326612/l50
894Cal.7743:2009/02/13(金) 19:47:59
おいおい、この文面で一生懸命??勝手に妄想するなよ。キモ。
たまたまスレ的に臭いの話題になったから、思ったことを書いただけのことなんだが・・・
895Cal.7743:2009/02/13(金) 21:02:39
この時計は金属ブレスより革ベルトのほうが似合うと思う。
ブレスだとせっかくのケース側面のふくらみが半分隠れてしまう。
896Cal.7743:2009/02/13(金) 21:24:27
>>895
でもないんだよ。
カン足の間のふっくらしたふくらみは、ちゃんと露出してる。
むしろパーツ同士の組み合わせ精度のすごさに驚くぞ。

ちなみに俺は001に後で金属ブレスを買ったんだけど、
全然製造時期が違う本体ケースと時計バンドが寸分の狂いもなくぴっしり組み合っている。

でも最近金属バンドにも飽きてきたから革に戻そうかと思いつつある。
しかし自分でやると傷だらけにしそうで怖いんだよねーw
897Cal.7743:2009/02/13(金) 22:26:46
>>890,891
匂いの件を書いた者だが、なるほど勉強になったよ。

俺(や家族)は俺の匂いは自覚しているが、原因の一つは運動不足か。
(食事もあるかもしれんな。肉が多いとか)

過労気味を言い訳にダラダラだったからなぁ。
これを機会に生活改めるぜ。親切にサンクスな。

それにしてもSBGW003は素敵だ。素敵過ぎる。
898Cal.7743:2009/02/14(土) 00:19:28
まあ、多かれ少なかれ匂いはするよな。

俺もブレス欲しい。
899Cal.7743:2009/02/16(月) 02:10:11
>>896
俺は005のメタルバンドから001用の純正革バンドへの交換を自分で
やってみたんだけど、外すときにカン足の内側に傷を付けてしまったよ。

見えないところだし半分承知の上でやったのだが、内側に傷を全く
付けずに外すにはどうやればいいのか分からないなぁ。
以前のレスでテープを貼って交換するってのがあったけど、入れるとき
にはテープで保護することはできるけど、外すときにはテープを入れるような
隙間は無いし。
900Cal.7743:2009/02/16(月) 02:26:54
傷なんて気にすんな。どうせもっと付くぜ。
セイコーはケース全体綺麗なポリッシュだから目立つしなw
901Cal.7743:2009/02/16(月) 09:00:09
ブレスの構造から、傷をまったく付けないってのは、物理的に無理でしょう。
最低限の基本として、裏側にはずし、裏側からはめる。
これで、傷が付いても、見えないからいいや、と納得するしかない。
902Cal.7743:2009/02/17(火) 01:51:15
やはり傷は仕方ないみたいですね。
気にしないようにします。
903Cal.7743:2009/02/18(水) 15:39:52
じゃあ工場で生産するときはどうやって傷をつけないようにしてるんだ?
904Cal.7743:2009/02/18(水) 15:53:47
ソフトタッチに決まってんじゃん
905Cal.7743:2009/02/24(火) 12:51:29
私の感性から言いますと長年過去のGSに親しんできたからでしょうか、
諏訪精工舎が製造したGSの自動巻の方が部品数が極めて少なく 設計さ
れていてパーツ類も大きめなので、アフターケアが容易であるとの感じ
を 持ちました。

現行のGSは、テンプも過去のGSよりもかなり小型化しており、 慣性
モーメントの点から言っても精度の正確さ、安定度の点で 若干劣るので
はないか?という気がしないでもありません。 (現行GSの携帯精度は
日差-1〜+10秒とセイコーの仕様書に明記されています。)

また、ヒゲ棒アガキ調整レバーが過去のCal.45系の様なしっかりした造
りではなく、少しの衝撃でレバーが動いて、 歩度が狂うのではないか?
という懸念が無きにしもあらずです。 欲を言えば2秒単位くらいで微細
精度調整できるトリオビス・ファイン・ アジャストメントのような緩急
針か、テン輪にミーンタイムスクリュー、 マイクロステラ(ロレックス
やJL社が採用)のようなものを 取り付けて欲しかったと思います。
906Cal.7743:2009/02/24(火) 15:33:51
わかりました。
検討します。
907Cal.7743:2009/02/27(金) 06:11:38
佐織鯖閉鎖 上げ
908Cal.7743:2009/02/27(金) 13:09:24
値下げしないかな
909Cal.7743:2009/03/08(日) 21:40:56
この金額で買えない人は分不相応ということでしょうな
910Cal.7743:2009/03/14(土) 20:00:03
今日001買った。よりレトロな雰囲気で青針の005と迷ったけど、これはこれでカッコいい。
911Cal.7743:2009/03/14(土) 21:04:47
SBGW001は、すべてが白と黒だけでできているところだと思う。
ここにワンポイントで青い秒針が入ると、邪魔な気がするんだよね。

だもんで、町の時計屋で38万出して001を買った。
量販店とかでもいいけど、町の時計屋に頑張ってもらいたかったから。カメラ屋に行けばずっと安く買えることはわかってたけどね。

そしてバンドだけは量販店でお取り寄せで005のものを買った。

バンドも含めて、俺のSBGW001はオールホワイト。黒いのは秒針が指し示すごく細いインデックスだけ。
そして、針やインデックスが文字板の上に描き出す、影。
912911:2009/03/14(土) 21:06:08
>>911

1行目、SBGW001の良いところは、の書き間違い。
913Cal.7743:2009/03/14(土) 22:08:09
おめでとう!
バンドはおいくらでしたか?
914911:2009/03/15(日) 12:35:09
SBGW001を買ったのはもう4年ほど前。
005のバンドを買ったのはその翌々年。7万円位だったかな?
最初バンドだけで12万っていわれて、いじけてSBDX001を買った。
12万出すなら、もうちょっと足せばSBDX001が買えたんだよその時は。

だって夏に革バンドなんて嫌なんだもん。SUSのミリタリーって呼ばれているやつでさんざん嫌な思いをしたから。

SBGW001のケースの作りこみのすごさにはあぜんとさせられるけれど、
実はセイコースタイルを徹底的に遵守しているSBDX001も、ガワの作りこみはすごいよ。
915Cal.7743:2009/03/15(日) 22:09:03
バンドさん、面白い話をありがとう。
916Cal.7743:2009/03/16(月) 23:21:56
確かに001の潔さは素晴らしいと思う。でも、005の艶っぽさも魅力的。
という訳で既に半年近く悩み中…。
917Cal.7743:2009/03/17(火) 10:54:12
やはり、このレベルの時計を買うかどうかで半年悩むんだな・・・
結婚してて自由になる金がないのか・・・
独身の方がポンポン買っちゃって気が楽といえば楽か・・・
918Cal.7743:2009/03/19(木) 20:54:25
普通に子供いて大学までの学費考えて、住宅ローン組んだら経済の見通しも悪いのに、まず無理だよ。

簡単に四十万使えるなんてどれだけ高収入かと。
919Cal.7743:2009/03/19(木) 21:01:06
俺なんか数万円の小遣いから一万ちょいの革ベルト買うのに必死だぜ。

ブレス買うならローン返済資金に宛てるか、家族旅行に連れていかにゃあ。
920俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^) :2009/03/19(木) 23:54:20
おれなんか1万以下がほとんど。
まじで、ほしくてもなかなか買えないよなぁ。まじで。
001のブレスモデルとかいいな。あのシンプルで綺麗さはなかなかない。まじで。
921Cal.7743:2009/03/20(金) 21:01:12
安部晋三氏が付けている時計
922Cal.7743:2009/03/21(土) 19:20:30
あべさんは手巻き好きだよな。
923Cal.7743:2009/03/22(日) 08:22:40
代議士はクォーツしか認めない
だって秒刻みで仕事すんでしょ?
924Cal.7743:2009/03/22(日) 08:32:13
秘書が電波時計を着けているから問題茄子
925俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^) :2009/03/22(日) 13:24:35
秒単位っていうか、コンマ秒単位の仕事だから、機械式じゃないとだめなんだろ。
クオーツーは秒刻みが限界だからね。まじで。
926Cal.7743:2009/03/22(日) 14:14:18
小泉はクォーツだった

俺は手巻きでいい
927Cal.7743:2009/03/26(木) 09:12:28
高品質
低価格
age
928Cal.7743:2009/03/29(日) 09:57:45
いつまでも見飽きない時計
中身なんざ どうだっていいよ
929俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^) :2009/03/29(日) 16:48:11
この時計ってほんと、いいよな。まじで。
10振動が出るらしいけど、あれ、普通のデザインだよな。
まあ、文字盤次第で3日巻と迷う感じ。まじで。
930Cal.7743:2009/04/01(水) 20:05:43
この時計でスレ立つとは、、、
931Cal.7743:2009/04/01(水) 20:11:09
>>919
ブレス代程度で何のローンに充てるんだよw
932Cal.7743:2009/04/01(水) 22:32:04
>>930
2年前に立ったスレだが
933Cal.7743:2009/04/04(土) 15:38:33
冠婚葬祭用に008を買った
たまーに使うには手巻のノンデイトいいね

ネジ巻いて 時間合わせて腕に巻くまでたった1分

ちょっとギラギラしすぎだが
934Cal.7743:2009/04/04(土) 15:52:30
ブ、ブルジョワめ!!

羨ましい・・・
935Cal.7743:2009/04/05(日) 15:16:45
>>934
時計に100万位お安いもんだろ
936俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^) :2009/04/05(日) 21:20:45
はぁ?
お前、妄想だろ?時計に100万は都市伝説だろ。まじで。
937Cal.7743:2009/04/07(火) 22:06:49
001と005どっちが人気あるのかな
938俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^) :2009/04/07(火) 23:25:03
両方いいよ。まじで。
おれは005だけどね。
939Cal.7743:2009/04/08(水) 09:15:25
ほんと、悩むよね。
おれ、001。
940Cal.7743:2009/04/08(水) 09:46:14
ほんと、悩むよね。
おれ、003。
941Cal.7743:2009/04/08(水) 11:42:19
ほんと、悩むよね。
おれ、包茎。
942Cal.7743:2009/04/08(水) 21:28:20
もう汗ばむ季節ですが、おまえら、夏はどの時計してますか?
あとオフやカジュアルの時は何していますか?

ドレス時計だから必然的に2本体制をとらざるを得ない時計だよな。
943Cal.7743:2009/04/09(木) 19:36:29
W001が革ベルトなら夏向けに白文字盤のブレスは一本欲しいよな
944Cal.7743:2009/04/09(木) 21:09:36
何がいいかな?
手巻きオフ用ならスピードマスタで安倍総理。
自動ならデイトジャストと。俺ならシルバーローマンな。
俺はオフに逆に派手なGMTマスタが欲しい。
それはそうとカラトラバ欲しい。
945Cal.7743:2009/04/09(木) 21:15:29
と、濱口が申してます。
946Cal.7743:2009/04/09(木) 21:16:34
このスレ的にはセイコーダイバーとの組み合わせが王道だね。
手巻き好きならオフも手巻きだよな。
ドレスアップに001とジャケットスタイル位なドレスダウンに003があれば満足かも。夏用に005だな。
問題はオフかあ。スピードマスターかあ?
白文字板の手巻きオフ時計にこだわりたい。
947Cal.7743:2009/04/09(木) 21:18:16
945ナニオマエバカ? 俺は浜口ていう名前じゃないんだけど。


バカ?
基地外
948Cal.7743:2009/04/09(木) 21:21:09
何人居るんだ?

俺は軽自動車持ちだが年収400万の公務員だよ。
そこそこ時計持っているからね。
949Cal.7743:2009/04/10(金) 00:13:37
オフはSBBN011
005との対比が面白い
スピマスプロもいいと思うけど、被りすぎるもんな
950Cal.7743:2009/04/11(土) 17:47:24
俺サブマリーナ
951Cal.7743:2009/04/11(土) 20:16:39
俺ロイヤルオーク
952Cal.7743:2009/04/12(日) 09:57:51
>>948
今の世の中、年収400万でも有りがたく思わなきゃね。
つーか、それ普通だし。

>>949
スピマスプロって実際そんなに被らないけどな〜
時計板的には被りまくりらしいけどw俺は被った事無いよ、電車通勤じゃないせいもあるけど。

かくゆう俺はDJ・スピマスプロ・シード・005の革バンド仕様・形見の安物セイコクオーツ
953俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^) :2009/04/12(日) 12:57:27
>>942
ほんと汗ばむ季節だよな。
まじで。
Tシャツの脇とか黄ばむ季節。まじ。
ちょっと困る。でも、時計の革ベルト、こっちのがまだ困る。まじで。
においとか結構気になる。そう言う所がまじでちょっと敬遠気味。
でもまあ汗ばむ季節って逆に好き。気分が晴れ晴れするしさあの暑い感じが
タマランのよね。まじで。
954Cal.7743:2009/04/12(日) 20:17:42
俺は都心電車通勤だが、スピマスマジ多いよ。
オートに加えてシーマスまで入れたら地下鉄の車両にオメガ5人は居るだろ位の勢い。
EX1にサブに女性のデイトジャストにカルティエ加えたら15人軽く突破だろな。
最近はGSはIWCより見かけます。月に2人は見るな。
955Cal.7743:2009/04/12(日) 20:21:36
>>952 俺は>>949なんだけど知ってる限りで自分が働いてる会社で四人いるんだよ…。ロレよりは被らないけどな。
956Cal.7743:2009/04/12(日) 23:00:04
さて、革ベルトをどうするか悩む季節がまたやってきました。

俺の他の時計も革やらアンティークやらだからなぁ。

クオーツのセイコーダイバー(気に入っている)が唯一の汗対応ウヲッチ。

オイスターデイトかエアキングくらいの小さい大きさのGSがあればいいのだが、
どれも大きくて重いんだよな。サブマリーナより重いとか何とかどこかで読んだな。
957Cal.7743:2009/04/12(日) 23:04:41
>>948
デイトジャスト持っているって言うのがいいなぁ。

あの軽くて扱い易い大きさはGSにどうしても無い美点だ。
時にGSは重過ぎる。
958俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^) :2009/04/13(月) 21:09:40
SBGW005はグラセイでも軽いよ。まじで。
厚さ、ブレスの薄さ、どれをとっても高バランス。まじ。
あれが重すぎるとかどんなだよな。まじで。
959Cal.7743:2009/04/14(火) 10:25:02
夏場使うには005どうですか?ブレスのフィット感はかなりよさそうですよね。ブレスの汚れがどうかが気になるところですが。
960Cal.7743:2009/04/14(火) 21:41:50
グラセイとか某コテハンみたいな言い方で言うなよ。
セイコーの人はジーエスって言っているぞ。
まだ手巻きはいい方だけど、34ミリ位のアンティークに比べたら結構でかくて重いよ。
961俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^) :2009/04/14(火) 22:25:15
ここじゃグラセイだし、
ヘビーユーザーはみんなグラセイってゆってるよ。まじで。
34ミリのアンティークだぁ?
そんなのと比較してないんだけど??まじで
962Cal.7743:2009/04/15(水) 14:00:23
>>959
ブレスは繊細な造りだから外して入歯洗浄剤で洗ってます
005いいよ 005
963Cal.7743:2009/04/18(土) 18:05:36
GSはラグに外から貫通穴が開いているのでブレスをはずすのが慣れればカンタン。
時計全体を水道で洗うことはNGなので、>>962のようにやるのが吉。

なお、ブレスの着脱時にはラグ内側をセロテープでマスキングすること。
これをサボると痛い目に遭う。
964Cal.7743:2009/04/25(土) 11:23:51
007いいよ 007
ドシンと重い訳よ このサイズで
965Cal.7743:2009/05/03(日) 19:02:09
>>964
文字盤のパワリザのとこの仕上げがどうもな
966Cal.7743:2009/05/03(日) 20:11:37
SBGW007の事じゃないの?
967Cal.7743:2009/05/04(月) 22:59:32
神経質なので いつも巻いてたら1日1分くらい進むようになりました
968Cal.7743:2009/05/12(火) 08:25:52
俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^)  
お前、昔はこんな事書いてたのね・・・

30 名前:赤 ◆klC9tl793I [] 投稿日:2005/11/06(日) 14:19:08
こないだパチと知らずにしゃべるクソのGS虫から海栗られそうになっちゃったよ
969Cal.7743:2009/05/12(火) 10:40:28
俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^)   は

赤ではなく、みちとじゃないの?
両方とも古いコテだが。赤はもっと愉快な奴だよ。

みちとは個人情報に近い書き込みが続いて名前を変えたんじゃないの?

吊革の時に「ひょっとこみたいな顔で」と書く癖は変わらないな。
持ってないのにやたら詳しく、GSやらロレやらあちこちに書き込んでいる。
IWCとオリエントは持っているようだ。
970Cal.7743:2009/05/12(火) 10:48:34
553 :Cal.7743:2009/05/12(火) 08:16:18
みちとはガラクタ集め過ぎ
レベルソでラララ〜ってしてると思ったら
オリエントはともかくタイメックスとか
金が勿体ない。そんな金があったら貯金するか交通遺児に5万ほど寄付してやれ
971Cal.7743:2009/05/12(火) 14:12:26
通名で思い出した話です。
昔知り合いの女性(日韓ハーフ・父が韓国人)が、
『韓国人が色黒な人種とかだったら良かった。それなら母は騙されなかった。
 日本名で日本人のふりをして近づいてきたのが卑怯だ』とポツリと言いました。
彼女は差別など受けていない人です。
ただ、韓国人の血が流れているのが【鬱陶しい】のだそうです。

私たち日本人は「○△さんは、あちらの方よ」などとヒソヒソ話をしますが、
それは差別をするためではありません。
日本人社会に向けての、お知らせみたいなものです。
なりすましと知らないで恋に落ちたり、妊娠したり・させたりしないための自衛手段です。
在日の皆さん、誤解しないで下さいね。
結婚はチョッパリとはしないで下さいね。


972Cal.7743:2009/05/12(火) 19:21:33
ひょっとこみたいな顔で
ラララ〜と
いや、マジで。
キャハ
ギャハ
973Cal.7743:2009/05/12(火) 20:53:47
須藤よしおの

ララロッパー

もお忘れなく。
974Cal.7743:2009/05/18(月) 13:21:18
保守アゲ

ぐだぐだ言ってないで買いなさいよ このくらいの時計は
975Cal.7743:2009/05/27(水) 00:21:42
あげる

いい時計
976俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^):2009/05/28(木) 00:02:47
>>974
うるせー、高くて買えねえんだよ。ボケ
まじ、うるせー、まじで。
977Cal.7743:2009/05/29(金) 16:42:15
もう来るな、みちと。持っていない時計さも持っているように書いたり。
何年間も毎日何時間も張り付いて、外に人生ないの?
978俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^):2009/05/29(金) 17:15:15
持ってるから事細かに書けるんだよ。君。
気付かないのかな?明智君。
979Cal.7743:2009/05/29(金) 18:37:33
007買いなさいよ007
980Cal.7743:2009/05/29(金) 19:56:07
ならばロレックスもレベルソも一緒にアップしてみてくれ。
981俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^):2009/05/30(土) 14:06:04
>>980
お前がお気に入りをうpしてくれたら
982Cal.7743
【7:912】【国内】鳩山代表、訪韓へ調整 来月5日 アジア重視アピール[05/30]
beチェック
1 名前:東京ロマンチカφ ★ 2009/05/30(土) 10:41:07 ID:???
 民主党の鳩山由紀夫代表が来月五日に韓国を訪問し、李明博大統領と会談する方向で
調整していることが二十九日、分かった。北朝鮮の核実験を受けた北東アジアの安全保障
情勢などについて意見交換する見通しだ。

 次期衆院選での政権交代を見据え、大統領との個人関係の構築も図る。

 鳩山氏は以前から永住外国人への地方参政権付与に前向きな姿勢を示しており、この
問題も議題になるとみられる。

 鳩山氏としては、代表就任後、初の外遊先に韓国を選ぶことで、アジア重視の姿勢を示す
狙いがあるとみられる。七月にイタリアで開かれる主要国首脳会議(サミット)に出席する麻生
太郎首相に対抗し、外交手腕をアピールする形になる。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009053002000087.html

【韓国】民主・鳩山氏選出を速報「定住外国人の参政権付与にも肯定的」「韓国に対して非常に友好的」-韓国メディア★8[05/16]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242709587/
【北・核実験】民主・鳩山代表「敵基地攻撃論は慎むべき議論だ。日本は外交力を用いるべき」★3[05/27]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243447268/