ROLEX◆EXT と IWC◆Mark15 どっち?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
1 名前:Cal.7743 投稿日:2006/03/32(土) 10:00:42
語り尽くされたか・・と思われたこの対決!だが、新社会人・昇進や転勤を機に
新しい時計購入を考えている方のために互いの良い所・悪い所をあらためて
議論しようじゃありませんか!オン・オフに万能のこの2つで迷っている人は
非常に多いと思います。

前スレ
ROLEX◆EXT と IWC◆Mark15 どっち?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1143853242/

週間売り上げランキング
http://atk.jp/mallrolexrank
2Cal.7743:2007/04/23(月) 01:17:50
どっちでもいいんじゃね?

一昔前の車で例えるなら
サニーとカローラの違いだろ。
3Cal.7743:2007/04/23(月) 01:43:16
フォウオオオォォォーーー

フォウオーーーーー

フォォォォォォォォー
4Cal.7743:2007/04/23(月) 18:53:19
あげあげ
5Cal.7743:2007/04/23(月) 21:19:01
よりスタイリッシュで人気もある16と較べられるならわかるが
今更すでに忘れ去られてる15と較べてもねえ。
6Cal.7743:2007/04/23(月) 21:40:41
インターはねぇ エタ君総代理店でしょ
7Cal.7743:2007/04/23(月) 22:04:46
まあ、なんちゅーかね。
16は定価で50半ばだろ、ETAのくせに冗談のような値段だな。
8Cal.7743:2007/04/23(月) 22:15:56
今さらEX1もなんだがエタぽんインターよりかはまだEX1のほうがまだマシだな
9Cal.7743:2007/04/23(月) 22:21:30
EXTはしずちゃんと結婚する頃ののび太がはめてたよ
10Cal.7743:2007/04/23(月) 22:25:58
一生懸命考えて書き込んだのがそれか!
11Cal.7743:2007/04/23(月) 22:43:35
イッショウケンメイ21エモンガカンガエタノニ…。
12Cal.7743:2007/04/23(月) 23:22:34
マークシリーズなんて、IWCのマーク以外カッコイイとこないし…
13Cal.7743:2007/04/24(火) 01:58:16
なんじゃこれwwwwハミルトン以上にワロタww

ttp://item.rakuten.co.jp/blau/sh001/
14Cal.7743:2007/04/24(火) 03:38:27
>>13
これはヒドいw
15Cal.7743:2007/04/25(水) 21:21:06
フォウオオオォォォーーー

フォウオーーーーー

フォォォォォォォォー
16Cal.7743:2007/04/28(土) 20:16:15
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
17Cal.7743:2007/05/01(火) 18:35:27
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
18Cal.7743:2007/05/03(木) 02:47:57

ほんとこいつキモイわ!
19Cal.7743:2007/05/03(木) 16:43:12
>>13
そーかぁ?
こんな形なんて先の大戦中のドイツでかなり作られてた形だし
同じETAで価値を考えればインターがどれだけボッタなのかが分かる
マーク15買うんだったらオレは迷わずこれかミューレ逝くな
20Cal.7743:2007/05/03(木) 18:46:51
ラコで十分
21Cal.7743:2007/05/03(木) 20:57:46
サイズはEX Iの方が合う人多いだろ。XVは結構のっぺりしてて平べったいぞ。

ブレスの付け心地はXVの5連ブレスの方がいいし、着脱も便利で高級感も全然上。
しかし安くてしょぼくてもやっぱ見た目にはロレの3連ブレスの方がいいんだよな。
不思議だ。

つーことで1016の勝利(・∀・)
22Cal.7743:2007/05/04(金) 13:08:06
>>19
禿同。それにハミのカーキも実用として悪くないぞ。

>>20
スタイル的に嫌いじゃないんだが防水性が・・

>>21
折れはブレスは見た目も含め断然XVだ。
15は唯一ブレスはすごいクオリティーだと思う。
ただムブとガワの質がねぇ。。
つー訳で折れも結果はEX1。

23Cal.7743:2007/05/05(土) 19:02:35
>>19
インターの場合、ブランド料をとってます。
ブランド料はかなり高めな設定ですがね。

>>22
マーク15も実用として悪くないですよ。
正規の値段出して買うほどのものとは思いませんが。
2422:2007/05/05(土) 23:33:43
>>23
うん、15も時計としては悪い時計だとは折れも思わないよ。見やすいしね。
ただ仰るとおり価格設定がカナーリおかしいと感じる。。
あのクオリティーだったらいくらブランド料とはいえ定価30万以下(革ベルト仕様で)じゃなきゃ買う気がおきないよ。。。
25Cal.7743:2007/05/07(月) 11:15:29
>>19
ボッタクリってのは言いすぎですよ。
まあ、エタを視点にして考えればそう思うのは無理からぬけど
今の代理店は「IWC」を高価格帯ブランドとして位置づけたいから
下手に安い値段をつけるのは得策ではないと考えるのは商売としては普通。
実際安ければ買うわけでしょ?
悲しいけど、そういう層は相手にしなくなったんですよ。
26Cal.7743:2007/05/07(月) 14:01:22
>>25
アメリカでの価格を見ても、日本価格と比べて大して安くないわけだから、
代理店云々はあまり関係ないんじゃないか。
そもそも時計の価格なんて、すげーいい加減。
たかだか3針用の自動巻ムーブを積んだステンレスケースの時計が
ブランドによっては50万を楽勝で超えてくるわけだろ。
ありえねーよ。
27Cal.7743:2007/05/08(火) 11:33:32
>>26
嫌なら買わなきゃよいだけ。安い時計ならたくさんあるよ
無理して高い時計を欲しがって、高い・ありえんとか騒いでも仕方ない。
28Cal.7743:2007/05/08(火) 13:15:18
>>27
費用対効果が人によって違うのも分かるが
バランスがおかしいと思うことをおかしいと言って何が悪いんだ?
しかも自分が思う価値を対比し合うスレだしな。
それが嫌ならお前こそここに来なければいいだけ。
29Cal.7743:2007/05/08(火) 15:11:46
>>28
まあ、落ち着け

>しかも自分が思う価値を対比し合うスレだしな
いつからそうなったんだよ?
EXTとMark15の長所・短所を議論するとこだよ。
そこに自分の価値観(高いとか嫌なら買うなとか)を
植えつけてくるからややこしくなる。
30Cal.7743:2007/05/08(火) 16:40:27
>>29
>EXTとMark15の長所・短所を議論するとこだよ
つかそういう意味で書いたつもりなんだがな・・・
長所・短所も自分が思う価値感(自分にとって価値がある、ない)からくるものじゃないのかい?
それとも雑誌等のセオリーを書き込めと?
31Cal.7743:2007/05/08(火) 17:35:21
>>30
それならこのスレは君にとって価値はない。
何ゆえここにいる?
32Cal.7743:2007/05/08(火) 19:07:51
>>31
はぁ?日本語おk??
33Cal.7743:2007/05/09(水) 00:08:28
とりあえず

27が
高いのが嫌なら買うな

28が
言いたいことを言って何が悪い、嫌なら出て行け

と言ってることだけはわかった
34Cal.7743:2007/05/09(水) 00:52:10
子供のケンカかw
35Cal.7743:2007/05/09(水) 01:12:26
インタもロレもキモいってwww
36Cal.7743:2007/05/09(水) 01:18:05
両方いらないがどっちか選ぶならエクスプローラだな
37Cal.7743:2007/05/09(水) 09:53:40
エクスプローラはチンコ針が気に入らない
15は時計ヲタしか知らない

ってことでエアキングだな
38Cal.7743:2007/05/09(水) 10:29:36
EX1の時代はもう終わった・・
15の時代は来なかった・・
よってオレもエアキンに1票
39Cal.7743:2007/05/09(水) 12:26:07
てかオメーラ全然分かってねぇー
時代はDJだとゆーことを
40Cal.7743:2007/05/09(水) 12:30:19
いやっJ12だ
41Cal.7743:2007/05/09(水) 14:15:29
>>39
時代はそうかもしれんがデイト表記はいらない。
42Cal.7743:2007/05/09(水) 15:37:01
>>41
同意。
時計見なきゃ今日の日付がわからんヤツって何者なの?
43:2007/05/09(水) 16:16:58
厨房キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!!!




今日の日付がわかるのすごいでちゅねーwwwwwwwww
44Cal.7743:2007/05/09(水) 18:13:41
オマエモナー
45:2007/05/09(水) 18:20:25
また厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!!!!
46Cal.7743:2007/05/09(水) 18:59:59
とっさに今日の日付って出てくる奴のほうが少ないんじゃないの?

俺はメンテナンスが面倒だからカレンダーはいらない。
47Cal.7743:2007/05/09(水) 19:06:35
マーク16と較べろよ。
48Cal.7743:2007/05/09(水) 19:14:40
かれこれ13年以上カレンダーのない1016を仕事で使ってるけど、
不便だと思ったこと1度もないけどな。
49Cal.7743:2007/05/09(水) 19:17:46
>>48
やっぱ、カレンダーつきは社会人の常識でしょう。
何日かはっきり覚えてるのならいいけど、そうでもない人が多い。
そう言うときにカレンダーは重要。
50Cal.7743:2007/05/09(水) 19:21:09
てかEX1ってデザイン的にも数字が半端でよくないし日付もないし、
ブレスも安っぽい感じでどこに魅力を感じるの?
俺のマーク16ブレスはブレスが非常に凝っていて高級感があるんだけど。
51Cal.7743:2007/05/09(水) 20:04:34
>>50
16のデザインの方がよっぽど中途半端
これから鯖ゲーでも逝くんですか?って感じw
しかも16のブレスのどこが高級感があるんだか
インター餅マジウゼー
52Cal.7743:2007/05/09(水) 20:19:12
>>51
マークシリーズのブレスは自分でも簡単に調整できる手の凝ったつくりで、
インターはブレスの完成度では評価があるんですけど。
しったか君ですか?
ブレスの完成度は圧倒的にEX1よりはマーク16。
これくらい認めろよ。
53Cal.7743:2007/05/09(水) 20:25:01
いや マーク16のブレスは薄いから、俺は高級とは思わない
インヂュとかアクアタイマーのブレスレットシステムの方がよっぽどいい
54Cal.7743:2007/05/09(水) 20:29:00
>>53
薄いから高級じゃないってどんな論理だよ。
マークはケースと一体になってないから革ベルトに付け替えも可能。

マークは整然とした小さなブレスの集まりだから微調整が出来ないと言ってもたいていは手に合う。
インヂュとかアクアタイマーはケース一体で微調整できないから手に合わない人は悲惨だと思うがな。
それでもしゃかしゃかのエクスプローラーよりは高級だろ。
55Cal.7743:2007/05/09(水) 21:03:44
まあ、マーク16の5連ブレスだろうが、ロレックスの3連ブレスだろうがそんなにフィット感に驚異的な違いは感じないけど
むしろ、マーク16のフィット感を追求するがあまり、コマが小さく、横から見たらピン数が多いのに萎えるのと、隙間が多くて汚れが目立つ
よって、そんなに優秀なブレスとは思わない
56Cal.7743:2007/05/09(水) 21:20:06
コマが小さいから微調整が出来る。汚れが目立つのはお前が持ってないからだろ。
ちゃんと普通に使っていれば汚れなんてきにならない。
ブレスの優秀さは完全にマーク。
57Cal.7743:2007/05/09(水) 21:34:32
ここはEXP1とマーク15のスレだから、16持ちは他所行けよ
スレ違いなんだよボケ
58Cal.7743:2007/05/09(水) 21:40:21
おっ、俺はEX1がいいな…ブラックアウトが。
59Cal.7743:2007/05/09(水) 21:41:28
コイツ、どうしようもない奴だな
ビキンに毒されてるなぁ
店で見るばっかしないで、早く買って試してみな 俺はインヂュと迷って、マーク16ブレス買って、スゲ〜後悔した
何度言うが、マークのブレスは薄くてショボくみえる
60Cal.7743:2007/05/09(水) 21:44:24
>>59
薄くてしょぼくみえんのはお前の好みだろ。
視認性も重視しないことが暴露されたな。
残念ながらマーク16は全世界的に人気で品薄。
61Cal.7743:2007/05/09(水) 21:44:37
俺はEXP1とMark15皮ベルト持ってる
みんなそうしろ
ピース
62Cal.7743:2007/05/09(水) 21:45:09
>>60
スレ違いだから失せろボケナス
63Cal.7743:2007/05/09(水) 21:46:24
15はデザインがオッサンすぎる。
2,3000で売ってるミリタリーウォッチっぽい。
日付は朝覚えるから特に必要ないので俺はEX1
64Cal.7743:2007/05/09(水) 21:51:45
どっちかなんて言わずに両方買うべし
65Cal.7743:2007/05/09(水) 22:27:07
EXP1とフリーガークロノ
両方三針だと飽きるかなあ、と思って漏れはそうした
満足してる
66Cal.7743:2007/05/09(水) 22:48:00
EX1 はデザインがオッサンすぎる。
2,3000で売ってるミリタリーウォッチっぽい。
大人の感性からしたらマーク15だね。

67Cal.7743:2007/05/09(水) 22:50:19
改変相手になんだが、矛盾してるよ
68Cal.7743:2007/05/09(水) 23:02:14
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
69Cal.7743:2007/05/09(水) 23:11:22
>>66
俺はどっちも好きだが、その言葉はMark15に進呈する。
高級感なんか、ぱっと見はどっちもない。
70Cal.7743:2007/05/09(水) 23:12:43
16ヤロウはどこいった?
もう御自慢のキショイブレスの話は済んだんか
71Cal.7743:2007/05/10(木) 00:01:03
>>60
視認性って・・・・
一体どんな劣悪な環境で暮らしてるんだよ。

ブレスは革に換装可能だって?
試しに外してみ。なかなか外れなくて途中で嫌になるから。
ただ、プッシュバックルは扱いやすくてよいね。
ロレは爪引っ掛けないといけないから苦手だ。
72Cal.7743:2007/05/10(木) 00:47:02
虫眼鏡
73Cal.7743:2007/05/10(木) 06:08:54
マーク持ちって誰からも相手にされないね。
インターユーザでさえも。
74Cal.7743:2007/05/10(木) 09:19:41
キモオタ時計だからな

なのに張り合おうと必死ですわw
75Cal.7743:2007/05/10(木) 09:20:59
>>66
必死すぎwwwww
認めろwwwww
76Cal.7743:2007/05/10(木) 12:20:48
いやぁ〜、しかしこのスレで大きな収穫を得たよ。
マークユーザーのキモヲタ度も時計がモデルチェンジするごとに確実に進化しているということだ。
ここにいる16くんがまさにそれだ。
77Cal.7743:2007/05/10(木) 13:01:49
ここの16くんは16しか持ってないから尚更だよ。
もうさ、雑誌とかの情報受け売りで笑える。

>>54
>インヂュとかアクアタイマーはケース一体で微調整できないから手に合わない人は悲惨だと思うがな。
確かにロレほどの微調整は出来ないが
通常幅(7mm程)の駒と少し長めの駒(10mm程)があるのでそれを組み合わせれば良いから
マークシリーズと同程度の微調整は可能だ。
このブレスのタイプを持っていればこんな発言は出来ない。

>>56
>ちゃんと普通に使っていれば汚れなんてきにならない。
表面上はね。
サイズ調整が簡単な代償として、ピンの間とかに汚れが溜まりやすい。
超音波洗浄器につけたらわかるよ。
おそらく、最近マーク16でインターデビューしたばかりだから知らないのだろう。
78Cal.7743:2007/05/10(木) 13:49:06
あーあ、、16くんの無知まで晒しちゃったよwwwwww
イタ杉
79Cal.7743:2007/05/10(木) 13:52:56
多分16くんはまだ持ってないんじゃない
欲しくてしょうがないんだけど、買えないの
で、知識だけはネットの受け売り満載と
80Cal.7743:2007/05/10(木) 14:29:56
マークシリーズは補修品ブレスだけで18万円するからねぇ これが革ベルトと値段同じならブレスシステムは評価するよ
しかし、エタ搭載の本体と、このブレスの値段と改めて考えると、ボッタクリとしかいいようないなぁ
81Cal.7743:2007/05/10(木) 15:00:27
>>80
それを意うなら
EX1だってボッタクリ
他のメーカーのもボッタクリだ
ダイソーの時計でもしてろ
82Cal.7743:2007/05/10(木) 15:07:01
キモオタ涙目www
83Cal.7743:2007/05/10(木) 16:56:40
値段のことを言うのは馬鹿げてるよな。
84Cal.7743:2007/05/10(木) 17:49:50
なんでじゃボケ
>>83みたいな香具師がいるから欧州勢や代理店が調子にのってどんどん値段を吊り上げてくんだよ
85Cal.7743:2007/05/10(木) 18:16:04
現地価格との比較教えてくれ
86Cal.7743:2007/05/10(木) 18:34:07
>>85

      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]  ( 没年不明 )
87Cal.7743:2007/05/10(木) 19:02:57
スイスのretail shopをググるのか? フランス語かドイツ語で?
「クグレカス」のレベルが違うだろ、ぼけ
88Cal.7743:2007/05/10(木) 20:20:26
>>77
あー、俺ロレックスならジュビリーのデイトジャストとサブマリーナ持ってるけど、マーク16よりも微調整はきつい。
つーか微調整という微調整が出来ない。いくら小さいコマを駆使しても出来ないものは出来ないんだよ。

インターで言うと一体成形型のGSTクロノ(廃盤)も持ってるが、あれもコマがでかいよ。
微調整というものは出来ないよ。
89Cal.7743:2007/05/10(木) 20:34:37
>>87
そんな単純なスキルもないのか
ダッサw
90Cal.7743:2007/05/10(木) 20:35:33
>>88
微調整が出来ない?
本当にロレックス持ってるのか?w
91Cal.7743:2007/05/10(木) 20:41:45
シーマス120最強と言ってみる
92Cal.7743:2007/05/10(木) 20:47:58
>>90
お前の言う微調整とはサブマリーナのバックルの微調整のこといってるのか?
ジュビリーのデイトジャストにはそんな武骨なバックルないから微調整は難しい。
コマのけるときつくなりすぎてコマいれると手首すり抜ける。
俺はぴったりがいいから微調整にはこだわる。
93Cal.7743:2007/05/10(木) 21:02:24
ここはEX1とマーク15のスレだから、DJやサブやGSTクロノはスレ違いなんだよ
当然ここでのロレはEX1
まあサブもスポーツモデルで微調整出来るから、ウソにはならんだろ
関係ないモデルを持ち出して因縁つけるんじゃねーよカス
94Cal.7743:2007/05/10(木) 21:20:35
俺にかすと言ったな!!!
非常な侮辱だ。
そもそも廃盤になったマーク15と現行であるエクスプローラー1較べるのもどうかと思う。
較べるならマーク16だろ。
マーク15は俺が持ってるのは革モデルだから非常にいい。
スーツにぴったり。自己主張しないようでしている質実剛健なデザインが好きだ。
95Cal.7743:2007/05/10(木) 21:32:27
これはもう新喜劇だね
96Cal.7743:2007/05/10(木) 21:40:02
>>1がなぜに廃盤になって1年も経つのにマーク15と比べるのか俺にもわかんね。
マーク15はいい時計だし、イーエックス1はデザインが気にいらね。
97Cal.7743:2007/05/10(木) 21:55:33
>>89
できないとは言っていない。
ドイツ語ぐらいできる。
だがな、これは「ググレカス」というレベルのものではないということだ、
「w」をつければ、相手を貶めたとでも勘違いしているカス君。

さらにお前が、そのスキルをあるという証拠さえない。
98Cal.7743:2007/05/10(木) 21:57:58
>さらにお前が、そのスキルをあるという証拠さえない。

ドイツ語の前に日本語どうにかしろよw
99Cal.7743:2007/05/10(木) 22:30:29
>>98
必要な情報を提供できないなら、ごちゃごちゃ言ってねえで、すっこんでろ。
100Cal.7743:2007/05/10(木) 22:37:05
>>99
ググレカス
101Cal.7743:2007/05/10(木) 22:38:03
>>99
なんでオマエみたいな生意気な質問厨に教えてやんねーといけねーんだよwww

ドイツ語できるならさっさとググッてこいよカス
102Cal.7743:2007/05/10(木) 22:51:02
いやぁ〜相変わらず16くん暴れまわってるねぇwww
いい加減イタイことに気付こうな
103Cal.7743:2007/05/11(金) 14:51:41
マーク系実物みるとマジ安っぽい!!
初めて見た時すげービックリしたよ。
あまりの写真との違いに探してたのに売り場で目の前を通り過ぎてしまった程。
こんな時計に10万以上だせるヤツってある意味金持ちだなって思う。
104Cal.7743:2007/05/11(金) 22:05:13
ジュビリーブレスのこいつが欲しい。
http://www.jackroad.co.jp/images/rx23501.jpg

去年、ピンクゴールド買ったけど、自分には不似合いだと思って手放したが、
やっぱりピンクゴールドよりはイエローゴールドですな。
このコンビしていていいんでしょうか?
価格は自分の年収の4分の1近く。(定価)
俺、公務員で接客業なんだけど、やっぱ、常識はずれ?

今はIWCのマーク16はめている。
105Cal.7743:2007/05/11(金) 22:20:46
スレ違いだから消えろ屑が
106Cal.7743:2007/05/11(金) 22:22:43
>>104
懐かしいキャラが出てきたなw

スレ違いだから消えろ屑が
107Cal.7743:2007/05/11(金) 22:28:35
やっぱりデザインで言うとマーク15だな。
ベンツ針はかっこわるいし日付もないし、ブレスもやすもんみたいなエクスプローラーこそが吊し時計に見える。
108Cal.7743:2007/05/11(金) 22:33:12
負け惜しみ乙www
109Cal.7743:2007/05/11(金) 22:39:37
なんだかここはロレックスひいきばかりの巣窟みたいだな。
いくらインターのいいところを書いても負け惜しみときたもんだ。
マーク15も所有すらしてないくせに。
110Cal.7743:2007/05/11(金) 22:43:48
負け惜しみ乙www
111Cal.7743:2007/05/11(金) 22:44:52
>>109
マーク15のいいとこだけ書けばいいのに、EXP1の粗探しするから馬鹿にされるんだよ
112Cal.7743:2007/05/11(金) 23:13:53
>>111
マーク15のことを吊し時計と書いてるぞ。
こう言うのには反論した方がいいだろう。
113Cal.7743:2007/05/11(金) 23:21:28
オマエが持ってるのはマーク16なんだろう?
関係ないんだから引っ込んでろよカス
114Cal.7743:2007/05/11(金) 23:35:49
>>113
俺はマーク15とマーク16両方持ってるが?
なにか?
うらやましいのか、貧乏人。
115Cal.7743:2007/05/11(金) 23:42:42
最悪のチョイスwww
116Cal.7743:2007/05/11(金) 23:43:48
マーク持ちって誰からも相手にされないね。
インターユーザでさえも。
117Cal.7743:2007/05/12(土) 00:37:43
16くんまたx2大暴れwww
このスレで名物化してきているが正体は大物釣り師?!
118Cal.7743:2007/05/12(土) 00:39:29
公務員のDJネタで前も別スレで暴れてたよ
119Cal.7743:2007/05/12(土) 00:42:24
むしろメーカーはスピットファイアを推してるけどね
120Cal.7743:2007/05/12(土) 03:04:03
スピットファイア
これまたショッパイねぇ〜!
121Cal.7743:2007/05/12(土) 06:01:18
マーク持ちは一本君だから
日付マンセーだね。
122Cal.7743:2007/05/13(日) 00:29:58
ロレ付けてる奴は、
車はメルセデス、
財布はルイヴィトンみたいな感じ。
123Cal.7743:2007/05/13(日) 01:41:25
16くん相変わらず必死だなwwwwwwww
124Cal.7743:2007/05/13(日) 09:13:27
>>122
むしろ今は,マークの方がミーハー。
125Cal.7743:2007/05/13(日) 11:50:52
>>124
時計ヲタにとってのな。
IWCは時計に興味のない一般人は知らないブランドだし
安物にしか見えない。
完全自己満足時計だね。
126:2007/05/13(日) 12:59:10
いい加減にウセロや このオナニーヤロウがっ!!!
127Cal.7743:2007/05/13(日) 14:15:05
マークユーザの火病
128Cal.7743:2007/05/13(日) 15:40:15
マークユーザーって
「俺ってわかってるヤツ」
とか勘違いしてるのが多いんだろ?
126とか(ぷ
129Cal.7743:2007/05/13(日) 15:45:33
15高級感あると思うけど
130Cal.7743:2007/05/13(日) 17:24:58
>>129
思っていればそれでいいんじゃね?
周りがどう思ってるかは知らんし、
気にしなければよい時計だと思うよ
131129:2007/05/13(日) 18:08:39
やっぱありません・・・
132Cal.7743:2007/05/14(月) 02:45:48
値段そのもので言えばエスクポーのボッタクリ度が1としたら
マークは1.4ぐらい。

でもその事はいい。俺がIWCがボッタブランドだと思う所以は
その維持費。OVH代、あれエタぽん3針時計の値段じゃないだろ。

そんなこんなでEXTの勝ち。つかロレの方が良心的。
133Cal.7743:2007/05/14(月) 09:04:48
較べる時点で間違ってる

元々この2本で迷う奴なんてほとんどいない
134Cal.7743:2007/05/14(月) 10:45:50
>>132
IWCは維持費高いよな。
エタなら町の時計屋でOHしてもらえる、
とかぬかすマークユーザーがいるけどそうじゃない。
メーカー(代理店)保証ってのは商品の魅力のひとつで
ロレは確かに良心的。ただし、古いモデルを切り捨てるのはいただけない。
この2つなら迷わずEX1でしょう。
135Cal.7743:2007/05/14(月) 11:00:57
IWCはもっと早く切り捨てるんだがw
136Cal.7743:2007/05/14(月) 11:42:42
IWCは古いモデルのOHを切り捨てないよ。
モデルチェンジはすぐにするけどなw
137Cal.7743:2007/05/14(月) 12:12:22
オーバーホールの度に、スイス行きなんて嫌だ…
138Cal.7743:2007/05/14(月) 14:30:04
スイス行きになるだけまだマシだ。
ロレはスイスに送る以前に断るから。
139Cal.7743:2007/05/14(月) 17:42:20
そこでイソザキ
140Cal.7743:2007/05/14(月) 23:09:10
イソザキはメーカーではなく街の修理屋ってのがミソ。
HPで偉そうな御託並べていても、
ロレとインターに関しては並行輸入だから、
交換部品は汎用品に変えられる。
141Cal.7743:2007/05/15(火) 11:07:36
>>140
あそこは正規品でも自分とこでOHするよ。
142Cal.7743:2007/05/19(土) 21:35:43
今はエクソが30万ぐらいで15が40万ぐらい?どっちもブレスで。
それならエクソの方がマシでしょ。
15はオバホがロレの5割増しぐらいだし。
精度と頑丈さも考えたら、ロレしてる恥ずかしさを考慮してもエクソ選ぶね。
143Cal.7743:2007/05/19(土) 23:21:14

同意します
144Cal.7743:2007/05/19(土) 23:31:33
エアキン黒バーもいいよ
145Cal.7743:2007/05/20(日) 00:02:40
エアキン買うくらいなら、腕時計イラネ
海外旅行に行ったほうがマシ
146Cal.7743:2007/05/20(日) 03:30:23
>>142
値段だけで選ぶのならもっと安いのにすれば?
(上のほうに出てる3万くらいのヤツとかな)
無理してその2つのどちらかにすることはない。
147Cal.7743:2007/05/20(日) 04:07:30
EX1だね
インター買うならもっとちがうのかう現実
148Cal.7743:2007/05/20(日) 04:11:09
どこをどう読むと値段だけで選んでると読めるのやら・・・(苦笑)

さらに、EXIと15の比較中なのに、価格要素を出しただけで、3万の時計でも買えって・・・(失笑)

インター好きってこんなに頭悪かったっけ?
149Cal.7743:2007/05/20(日) 09:08:29
頭がポンだから。
150Cal.7743:2007/05/20(日) 09:18:52
EX1が流行ってた時、マーク信者は
馬鹿の一つ覚えで
「ロレックスはDQN御用達」
と言ってたけど、今やマークがその代名詞に
なっておとなしくなったね。

ポンマークが上なのは耐磁だけだね。
151Cal.7743:2007/05/20(日) 11:14:40
目くそ鼻くそ
152Cal.7743:2007/05/20(日) 11:20:38
>>148
>インター好きってこんなに頭悪かったっけ?

どっちも似たようなもんだろ。
頭悪いと思ったレスにレスした時点でオマエも頭悪いんだから。

気に入らないレスにはいちいち嫌味を言わず
スルーすることを覚えようね。
153:2007/05/20(日) 14:50:57
オ・マ・エ・モ・ナーw
154Cal.7743:2007/05/20(日) 16:30:26
>>152
バカにバカと言って何が悪いんだ?
一緒にするな(冷笑)
155:2007/05/20(日) 17:19:57
必死だなw
156Cal.7743:2007/05/20(日) 20:07:44
ほっといてやれ、心の病だろ。

インター好きは頭が悪いって事でいいじゃないか。
157Cal.7743:2007/05/20(日) 20:19:27
15もEX1もどちらもDQN時計だし。
158Cal.7743:2007/05/20(日) 21:13:25
最近15は凄みが出てきたね
159Cal.7743:2007/05/20(日) 21:45:49
16には負けないぞ!みたいな?
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161Cal.7743:2007/05/21(月) 08:44:21
エクソって呼んでる奴、阿呆だろ
どこをどう略せばエクソなんだよ
さっさと死ね知障
162Cal.7743:2007/05/21(月) 10:01:22
オマエモナーw
必死だなw

って久しぶりに見た。
まだ使ってる奴いたんだな。
163Cal.7743:2007/05/22(火) 03:46:37
>>161ここは初めてか?力抜けよ
164Cal.7743:2007/05/22(火) 09:39:33
さっさと死ね知障
165Cal.7743:2007/05/22(火) 13:19:38
結論

この二つの時計は買うな

DQNだとか、知ったか君とか判断され、
社会生活において何らかの支障をきたすため
166:2007/05/22(火) 13:49:30
貧乏人の僻みw

社会生活上は何も支障はきたさない
それぞれ満足感の高い時計
ネット上で妬まれるが、嘲笑ってやりましょう
167Cal.7743:2007/05/22(火) 15:03:26
>>161,164
坊やよくお聞き。
EX1はむかーし昔,プレ値で売られていたんじゃよ・・・
定価35万ぐらいの時計が50万,60万,70万と,
それこそキムタクバブルと呼ぶに相応しい出来事じゃった・・・

そんなとき,知恵のあるものは言ったんじゃ。
「こんな20万程度の価値しかねえクソ時計をプレ値で買うやつはバカだ!」
「エクスプローラーじゃねえよ,エクソプローラーだよ!」
それ以来,EX1は,エクソ,エクソと呼ばれるようになったんじゃ。。。
168Cal.7743:2007/05/22(火) 15:20:14
全然上手くないです><
169Cal.7743:2007/05/22(火) 16:01:17
>>165
DQNだとか知ったか君とか判断するのは、
ここに出入りしてるような自称時計通で、
そういう奴らは面と向かって言うことはできないので
(どこぞのスレで「見かけた(苦笑)」とかいうのがせいぜい)
社会生活においてはまったく支障ない。

ネットの評判を鵜呑みにしてると何も買えんよ。
マイナーブランドのスレで絶賛されてる時計も
ひとたびメジャーになると叩きの対象になるんだから。
170Cal.7743:2007/05/22(火) 19:24:52
>>169は中二
171Cal.7743:2007/05/22(火) 20:11:27
>>169は小児
172Cal.7743:2007/05/22(火) 21:25:37
>>170-171
自称時計通が顔真っ赤にしてますなー。

そんな暇あったら、EXP1とマーク15持ちに
ここと同じような悪態ついてきなよ。
173Cal.7743:2007/05/23(水) 06:11:58
なんで必死なんだ。
174Cal.7743:2007/05/23(水) 09:55:13
EXIと15の比較をするスレにはお似合いな光景
175Cal.7743:2007/05/23(水) 10:16:46
ところで両者の勝敗は?


俺は   持ちだけど。
176Cal.7743:2007/05/23(水) 10:45:09
   持ちには関係ないだろ
外野は黙ってろ
177Cal.7743:2007/05/23(水) 12:56:41
   持ちだからって怒られちゃった(照)
178Cal.7743:2007/05/23(水) 21:30:14
良かったな
179Cal.7743:2007/05/23(水) 21:45:05
そんな>>178は、どっち持ってるのよ?

ん?
180Cal.7743:2007/05/23(水) 21:55:16
俺は   持ち
181Cal.7743:2007/05/24(木) 10:10:30
奇遇だな、俺も   持ち
182Cal.7743:2007/05/24(木) 22:05:32
漏れは   持ちだけど、ここにいてよかとですか?
183Cal.7743:2007/05/24(木) 22:31:57
こういうつまらん流れをいつまでも続けられるところに
時計板の加齢臭をツーンと感じてしまうヤングな俺
184Cal.7743:2007/05/24(木) 22:38:39
>加齢臭
>ツーン
>ヤング

本当に若いの?
37ぐらい?
185Cal.7743:2007/05/25(金) 00:43:43
>>183
自分で気の利いたことを何も言えない奴に限って文句だけは人一倍。
15もEX1も両方買えないくせに文句ばかり言ってる奴に似てるな。
186Cal.7743:2007/05/25(金) 00:48:50
俺は   持ち
187Cal.7743:2007/05/25(金) 01:31:05
俺のいきつけのSHOP

http://www.222-8890.com
188Cal.7743:2007/05/25(金) 07:00:20
189Cal.7743:2007/06/13(水) 22:47:43
ttp://yahoo881.com/
ttp://rosecc.w84.9410.com/
もうね、ここのでいいや。
190Cal.7743:2007/06/24(日) 01:35:51
>>971
オマエ目真っ赤だぞw

叩かれるの嫌だったら次ぎはETAポンなんて買っちゃダメだよ。
オジサンからのアドバイスだ!
191Cal.7743:2007/06/24(日) 02:30:09
>>190
>>971の時計って?
192Cal.7743:2007/06/24(日) 10:53:24
>>190
誤爆か未来へレスしてるのか
どちらにせよ、必死さの表れのようなレスだな。
193Cal.7743:2007/06/25(月) 14:04:57
必死で金貯めて買った時計がETAポンだったから
他人のETAポンを馬鹿にすることで
過去の自分を慰めているのだろう。

哀れだ。こんなオッサンからはアドバイス受けたくないな。
194Cal.7743:2007/07/13(金) 02:20:36
マーク15ももう廃盤になって、かっこ悪い16になっちゃったし、
永遠の定番EX1とは比べ物にならないだろ
このスレ自体もうすぐdat落ち・・・
195Cal.7743:2007/07/15(日) 02:09:00
好きなの買え
196Cal.7743:2007/07/17(火) 21:26:28
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
197Cal.7743:2007/07/17(火) 22:22:45
あきらかにEX1の方が上だったが、
ラーメンのどんぶり仕様にモデルチェンジしたので、
どっちもイラネになるな。
198Cal.7743:2007/07/18(水) 13:44:58

> ラーメンどんぶり仕様にモデルチェンジしたので、

おお?!
すでにモデルチェンジしたものを見たの?
もうでてたの?知らなかった…
kwsk
199Cal.7743:2007/07/18(水) 19:56:37
>>198

EX1スレにリンク先がある。
200Cal.7743:2007/07/19(木) 02:53:13
>>199
ありがと。
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:07:06
角松敏生
202:2007/07/29(日) 16:11:48
チョン
うざっ
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:14:31
小心者で、空気読めない奴がEX1。
人間が小さくてハゲがEX2。
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:17:31
ビギンに煽られたカスがマーク15
205Cal.7743:2007/07/30(月) 18:46:29
デザインがMark15で中身がEX1なら良かったのに
206Cal.7743:2007/08/01(水) 11:09:22
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
若花田勝
角松敏生
紀貫之
207Cal.7743:2007/08/04(土) 11:21:14
マーク15最高!
EX1ほど、持っている人が多くないのもイイ。
208Cal.7743:2007/08/04(土) 13:06:54
そっくりハミルトンなら沢山いるよ
一般人がみたら同じだし
209Cal.7743:2007/08/06(月) 17:38:57
せめて100m防水になってくれればなぁ〜
210Cal.7743:2007/08/19(日) 21:27:12
どこ潜るんだよ
211Cal.7743:2007/08/20(月) 23:48:15
四万十川
212Cal.7743:2007/08/21(火) 00:45:53
ハミルトンのカーキは今期物から100m防水になったよ♪
213Cal.7743:2007/08/21(火) 01:00:59
マーク15なんて第2次大戦時の英軍規格のゾンビモデルじゃん。
しかもマーク○○は別にIWCオリジナルでもなんでもないのに、
何をオリジナル面してるのやら。
普通にマーク15よりはSMITHSやRECORDのブロードアローのほうがかっこいい。
本物だし。
214Cal.7743:2007/08/21(火) 02:00:53
確かに。EX1はロレのオリジナルモデルだがマークシリーズは旧い軍用規格の一つに過ぎない。
しかもETA自動巻入りでは面白くもなんともないな。
215Cal.7743:2007/08/24(金) 02:52:08
酷い自演を見た
216Cal.7743:2007/08/26(日) 20:20:16
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
アニマル
昇進
音楽
角松
敏生
日本史
217Cal.7743:2007/08/27(月) 19:51:23
駐禁
後始末
輪っか
謝罪
有名人
まず
昇進
音楽
角松
218Cal.7743:2007/08/31(金) 21:43:09
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
怪獣
ソフビ
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
懇意にしてるヤー
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
アニマル濱口
濱ちゃん
若花田
角松
日本史
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
219Cal.7743:2007/09/01(土) 20:13:07
15欲しかったけど
高すぎ
ブレスだと3割はEX1の方が安いし
もう決めましたよ。
履修門視ね
220Cal.7743:2007/09/08(土) 14:55:08

江原啓之

日本史

アニマル濱口
角松敏生
紀貫之
音楽
大好き
221Cal.7743:2007/09/09(日) 11:04:22
>>219
漏れもそうなりそうだ
orz
ま、EX1が元々欲しかったんだけどね
222Cal.7743:2007/09/12(水) 20:30:29
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
有名人
まず
昇進
若花田
音楽
日本史
角松
223Cal.7743:2007/09/14(金) 23:38:36
変なの沸いてるしwww
15の圧勝ってことだね
224Cal.7743:2007/09/17(月) 20:53:25
ブレスレット、特にクラスプ、バックル部分を見れば
EX1はまるでプレス加工のような安っぽさなのに対して、
Mark XVは、ペルラージュ装飾まで施すなど断然高級感がある。
逆に現行インヂュなんかはその辺りのクオリティは下がっているかも。
この点でははっきり言って、EX1はまるで勝負にならない。

また、ケース等をみると、EX1はフラット風防。
ケースや裏蓋も正直言って手間・コストはかけられていない。
一方、MarkXVは風防がドーム型で、ケースもヘアラインとポリッシュを
細やかに組み合わせている。文字盤は軟鉄製で通常の工作機では
加工できないらしいから、EX1よりは手間・コストは遙かにかけられていると思う。
それに、MarkXVは軟鉄製インナーケースによる耐磁性能もある。
EX1は、プラ風防の時のようにドーム型にしてもらいたいと個人的に思う。
それくらいのコストはかけてもいいのではないのかな。
しかも、気のせいかもしれないが、複数の時計を比べてみると、
ROLEXのサファイア風防はインターのものより透明度が低いような感じがする。
(これは本当に気のせいかもしれないけど)
225Cal.7743:2007/09/17(月) 20:54:24
このように、少なくとも外装面にかけられた手間・コスト、クオリティをみれば
EX1が勝てる要素はほとんど見あたらない。

一方、中身を見ると、EX1がクロノメーター取得の自社ムーブであるのに対し、
MarkXVはETA2892ベース。トリオビス採用などETAポンという表現には
大きな語弊があると思うけど、独自性のない汎用ムーブであることは否定できない。
ちなみに、クロノメーターについては、雑誌等で「スイスの時計の3%しか取得していない」
と誤解を生じさせるような記述が散見される。
そもそもクロノメーター機関に提出される時計の数がスイスの時計の何%なのかが
明記されていなく、つまり、単純に分母をスイスの時計全てと見なすことはできないということに
3%という数字の落とし穴があると思う。
しかしながら、これを割り引いても、少なくとも自分のEX1の精度は極めて良好。
また、他に所有するROLEX(青サブ・EX2)も同等に精度は良好。
ところが、少なくとも精度という面ではインターも抜群にいい。
MarkXV、GSTクロノ、メカフリーガー・クロノ、ポルトギーゼ、ポートフィノ、
むしろROLEXにも勝る精度を出してくれている。
これは自分の生活スタイルとか運動量とかが単にインターの時計と
合っているのかと疑ってもいるのだけど。
226Cal.7743:2007/09/17(月) 20:55:20
(総括)
個人の好みであるデザインを除けば、外装については正直言って、
EX1が勝てる部分はほとんど無い。
中の機械については、少なくとも自分の所有する両機を比べる限り、
精度面の性能差はない。
しかしながら、機械式時計ブーム黎明期よりも格段に知識を得た消費者は
ETA改ムーブに満足していないのも事実であり、ETAが悪いとは言わないが、
MarkXVのムーブにオリジナリティが希薄なのは否めない。
227Cal.7743:2007/09/17(月) 20:55:55
ってなところで、中身のEX1、ガワのMarkXVといったところか。
MarkXVはすでにMarkXVIへとモデルチェンジしたわけで、
デカ厚ブームに便乗してまたサイズアップした。正直がっかりした。
これはインターの時計全てに言えるけど、安易なサイズアップにはうんざりしている。
デカ厚ブームが終わったときに、汎用自社ムーブを持たないこの会社は
大丈夫なのかと心配である。
一方、ROLEXは最近のモデルチェンジで着実に外装クオリティを向上させてきている。
これらの点を勘案すると、モデルチェンジも期待して、EX1のほうがいいのかな。
228Cal.7743:2007/09/17(月) 21:02:07
レポートご苦労。
だが結論を述べていないので及第点は無理だ。
単位が欲しいのなら至急レポートを再提出をしなさい。
229Cal.7743:2007/09/17(月) 21:13:46
わりと客観的で良かった。ただ、先に結論を書いてほしかった。
230Cal.7743:2007/09/17(月) 21:22:03
3針なのに38mmというデブ専用の面構えからして
マーク15は完敗。バランス悪すぎ。
少々きらぴかにして嘯いておけば、高級感!!
と馬鹿が大喜び。
231Cal.7743:2007/09/17(月) 21:35:03
> 229

悪い、悪い、、、日本人なもので。
232Cal.7743:2007/09/22(土) 16:12:02
なんつーか、バランスの取れた意見だな
最初読みはじめた時は単なるIWCマンセーなのかと思ったが
233Cal.7743:2007/10/02(火) 23:32:01
どっちも良いけど、冒険者の方が好きかな
飽きないし
234Cal.7743:2007/10/03(水) 00:11:12
冒険者は今がお買い得だな。
235Cal.7743:2007/10/03(水) 22:41:00
どっちも良いけど、
Ex1の方が全てオリジナルだからいいな
Mark15はムーブがETAベースだからちょっと
236Cal.7743:2007/10/03(水) 22:42:04
>>234
なんで冒険者は、お買い得なの?
237Cal.7743:2007/10/05(金) 22:03:29
でもデザインとインデックスやケースの造りは圧倒的にIWCなんだよなあ
迷う迷う
238Cal.7743:2007/10/06(土) 08:27:11
まずは、自分の腕にはめて、
装着感や視認性や似合い具合の確認した方がよいかも
239Cal.7743:2007/10/06(土) 10:44:36
90年初めの14720だっけ?トリチウムでブレスの真ん中が
中空になってるヤシ、あれがいいな。

240Cal.7743:2007/10/08(月) 21:10:04
装着感もIWCに軍配だな、ブレスの作りが全然違う

とりあえずEX1買ってETAが供給ストップしてIWC内製ムーブになったらマークシリーズ買おうかな
(価格はかなり上がりそうだが)
241みちと ◆qYAEROVHEA :2007/10/08(月) 22:30:04
IWCのが断然いいよな。
242Cal.7743:2007/10/09(火) 00:00:22
まずはEx1をしばらく愛用した後、Mark15か16を買う
243Cal.7743:2007/10/09(火) 00:01:03
両方とも素晴らしい時計だ
244Cal.7743:2007/10/09(火) 00:32:37
↑まとめましたね
245Cal.7743:2007/10/09(火) 16:52:58
マーク12ならまだしも15みたいなポン載せとEXTを比べても仕方ない。
246Cal.7743:2007/10/09(火) 23:23:44
やっぱり、自社ムーブがいいよな
全てがオリジナル最高
247Cal.7743:2007/10/10(水) 21:26:25
>>245
ポン乗せじゃないし、再三言われてるようにケースの作りは圧倒的にMARKだから
皆悩んでるわけで
248Cal.7743:2007/10/10(水) 22:17:06
Mark15かっけえ
249Cal.7743:2007/10/12(金) 00:54:58
かなりチューンされて中身は悪くは無いってのは分かるけど(むしろルクルトなんか
より全然いいらしい)、やっぱりETAってのはイメージよくないよな。
でもエクスプローラーは造り云々以前にあのチンコ針があり得ないし。

スピマスは人と被るしOHが無駄に高いしな、ってスレ違いか

250Cal.7743:2007/10/12(金) 02:42:15
おいらは昔からロレに対して、あこがれがあったんだ。
ある程度余裕ができたころ、ロレ以外のメーカーの知識もあったが、
まよわずロレを買ったよ。
251Cal.7743:2007/10/12(金) 22:35:07
若花田勝
角松敏生
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
腹筋
家紋

有名人
252Cal.7743:2007/10/13(土) 17:11:20
ロレックスの雰囲気って、なんだか宝石に近いと思います。
253みちと ◆qYAEROVHEA :2007/10/13(土) 22:38:54
>>252
ねーよ。そんな雰囲気。

おれだったら15だよな!テヘテヘ
もうね、エッジ感が全然違う。ア/ヽ
EX1とかなんかあいまいなんだよね。文字板、針、風防、ケース、ブレス。。。
254Cal.7743:2007/10/14(日) 00:28:52
EX1は年代毎に微妙に異なる部分が絶妙で素晴らしい
単純なデザインだけど柔軟で完成度高いですよ

ひらがなの『し』を連想します。
255Cal.7743:2007/10/14(日) 00:32:18
>ひらがなの『し』を連想します。

・・・・・・・・・・・・・・なんでだ?
256Cal.7743:2007/10/14(日) 10:13:09
デザインは好みだから水掛け論

俺は子供っぽいEX1はあんまり好きじゃないかも
257Cal.7743:2007/10/14(日) 19:29:10
15もEX1もそうだろ。

それを子供っぽいと表現するかは人それぞれだが。
258Cal.7743:2007/10/14(日) 19:58:52
日本語でおK
259Cal.7743:2007/10/14(日) 22:10:16
EX1はアナログで、15はデジタルって感じがするな
スイスとドイツの違いかな?
260Cal.7743:2007/10/14(日) 22:21:38
>>250
色々薀蓄たれて買う奴と違って、お前みたいな選び方は好感度高いよ。
261みちと ◆qYAEROVHEA :2007/10/14(日) 22:33:37
>>260
だろ〜
今頃気が付いたか。ア/ヽア/ヽ
262Cal.7743:2007/10/15(月) 22:55:20
微笑ましく遠くから見てる分には好感度は高いが、身近にいて欲しくないタイプ
263Cal.7743:2007/10/16(火) 22:37:02
私はEx1がいいな
264Cal.7743:2007/10/17(水) 22:34:37
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
藤川

有名人
まず
濱口
弘田
昇進
音楽
久保田
角松敏生
竹之内
日本史
265Cal.7743:2007/10/18(木) 02:07:04
>>264 いいかげんウゼエよ、ぼくちゃんW
266Cal.7743:2007/10/18(木) 12:44:41
親父になっても着けてるとしたらEX1
267Cal.7743:2007/10/18(木) 22:26:18
それはない
268Cal.7743:2007/10/18(木) 22:38:19
今マーク15持ちだけど、確かに親父になったらEX1のほうがいいかなと思う。
分かりやすいブランドネームに頼りたいというかなんというか。
269Cal.7743:2007/10/18(木) 23:38:41
おれもEX1がいいな
270Cal.7743:2007/10/19(金) 00:24:34
デイト機能があったほうが便利だぞ
271Cal.7743:2007/10/19(金) 00:28:11
おれはデイトない方が絶対良いや。
272Cal.7743:2007/10/19(金) 12:41:18
俺もデイトはいらないな。
273Cal.7743:2007/10/19(金) 13:01:34
オレはあった方が良いな
まぁその辺はそいつの使い方に左右されるだろうな
274Cal.7743:2007/10/19(金) 15:43:47
手首細いからEX1かな
275Cal.7743:2007/10/19(金) 16:58:26
3年後にETA供給ストップするしEX1のほうが安心。
276Cal.7743:2007/10/21(日) 00:22:47
永久補償のIWCの方がいいな。
未来永劫、IWCが存在すればの話だけど。
277Cal.7743:2007/10/21(日) 09:11:35
永久保証も自社ムーブも口だけ。
278Cal.7743:2007/10/21(日) 11:17:11
>>277
kwsk
279Cal.7743:2007/10/21(日) 20:58:43
>>277
でも実際今のところどんな古いのでも直してくれるからなあ、ロレと違って。
未来のことは知らんけど。
ロレマンセーしたいが為に嘘はイクナイ
280Cal.7743:2007/10/21(日) 23:46:25
自社ムーブならともかく、ETAに本国送りでOH代10万オーバーかけるなんて考えられない
281Cal.7743:2007/10/22(月) 00:05:39
嘘が多いし、必死過ぎ
282Cal.7743:2007/10/22(月) 00:10:24
まあまあ

IWCはエタポンだけど、改造しまくりで汎用のパーツ使わないからモノによっては本国送りになるのは仕方ない
でもOHで10万なんかかからないな、イル・デストリエロ・スカフージアとかは知らんが

ロレは栄光ある自社ムーブ、IWCはエタ時計の中ではいいほう
どっちもイイ時計ってことでいいジャマイカ
283Cal.7743:2007/10/22(月) 00:14:54
>>280
ETAで本国送りなんかになるの?
昔の自社ムーブじゃなくて?
284Cal.7743:2007/10/22(月) 00:15:13
ロレだって本国送りになるだろ
10年くらい前、GMTのベゼル交換をお願いしたら、平行輸入品は本国に送るので2ヶ月ほど時間くれって言われたぞ
285Cal.7743:2007/10/22(月) 06:19:22
>>279

>ロレマンセーしたいが為に嘘はイクナイ

インターオタって何故すぐそういう事言うのか・・・
人間が小さい。
286Cal.7743:2007/10/22(月) 09:04:44
>>277はホントのことを言っていると言うことか?
287Cal.7743:2007/10/22(月) 18:13:25
>>284
そんなことないだろ?
288Cal.7743:2007/10/22(月) 18:23:37
>>286
永久保証って何処から湧いて出たネタなのか聞きたいw
289Cal.7743:2007/10/22(月) 19:08:06
製造打ち切りから30年以上のパーツは供給しないのを知らんのだろ
290Cal.7743:2007/10/22(月) 20:44:56
>>283
IWCが永久保証をうたっているのなら、今はそうじゃなくてもいずれはそうなる事も考えられるかもね。
本国送りになったら、少なくとも国内料金の2倍は掛かるだろうな。
それにしても何十年も後の話。
例えそうなったとしてもETAのドナーは沢山あるだろうから、アンティークショップで安くあがるだろうね。
291Cal.7743:2007/10/25(木) 15:28:55
精度も耐久性も変わらないのになんでETAを改造するんだろ
292Cal.7743:2007/10/26(金) 21:57:36
資金援助
五年ぶり性交
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
大好き
濱口
昇進
音楽
敏生
日本史
有名人
293Cal.7743:2007/10/27(土) 00:13:51
>>291
精度や耐久性が変わらないのがお前の脳内だけの話だからじゃねえの?
294Cal.7743:2007/10/27(土) 11:53:31
>>291
ETAですでに完成されてるが、それだと高値でさばけないので
わざわざ手を加えて付加価値をつけて売るんだよ。
295Cal.7743:2007/10/30(火) 22:36:39
やっぱりEx1の装着感は最高!
まさに無駄が無い
296Cal.7743:2007/10/30(火) 22:50:05
装着感は
297Cal.7743:2007/10/30(火) 22:50:32
クオーツショック前のバルジューやヴィーナスが解りやすいのでは?
最近の例だとロレックスのエルプリメロ改とか。
クロノグラフだけじゃなくてクオーツショック後は3針もだね。
パーツや完成品を買って手を入れているところもあれば
パクっちゃうブランドもあるね。
298Cal.7743:2007/11/13(火) 21:44:08

濱口
濱ちゃん
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp

大好き
アニマル
貫之
昇進

音楽
角松
貫之
299Cal.7743:2007/11/14(水) 21:37:20
ベースのETA2892は、他のメーカー同様IWCでもかなり手直しされている。その際IWCが何よりも重視しているのが摩擦の低減だ。
ベースムーブメントは組み立て前のキット状態で納品される。この段階ではパーツになんの装飾も入っていない。
各パーツはIWCで加工し直される。例えば香箱は厳密なサイズにするため、場合によってはフライスにかけ直される。
ホゾの研磨や歯車の表面加工などもIWCの基準に見合うようにレベルアップされ、ムーブメントを組み立てる前段階でエングレービングや
装飾研磨が加えられる。製造は流れ作業であってもアフターサービスの知恵を生かし、弱さのある箇所は組み立て前までに徹底して
取り除かれるようになっていたのだ。その結果ネジは鏡面に磨き上げられ、ローターには年輪状の、角穴車には放射状の装飾研磨が入れられ、
地板にはベルラージュが入れられる。もちろんアンクルもガンギ車もしっかり磨き上げられる。
300Cal.7743:2007/11/30(金) 22:45:10
武勇伝
木戸
角松敏生
大好き
久保田
女子アナ
スッチー
若花田勝
音楽
日本史
資金援助
家紋と腹筋
敏生
紀貫之
江夏
301Cal.7743:2007/12/01(土) 11:13:11
ETAは今後完成品しか売らない
と言っているので、自社で部品調達できない
IWCはOHの値段あげそうだな。
3021:2007/12/01(土) 11:14:57
完成品を部品用に仕入れれれば
問題ねーだろ。
303Cal.7743:2007/12/02(日) 22:43:25
IWCってなにげに学生がはめてるよね
304Cal.7743:2007/12/02(日) 22:51:46
そうかもね、だから?
305Cal.7743:2007/12/02(日) 23:15:37
>>303
ロレの足元にも及ばないけどな
306Cal.7743:2007/12/11(火) 17:20:49
ロレックスの魅力がわからない俺に2行で説明して

インターのほうがかっこ悪くて好き
307Cal.7743:2007/12/11(火) 20:39:56
それが人に物を頼む態度か!!!!
308Cal.7743:2007/12/12(水) 10:13:04
見た目は完全に個人の好みだと思うけど実際精度でいうとどっちに軍配が上がるの?
所詮ETAではロレ7には勝てないのかな
309Cal.7743:2007/12/20(木) 15:10:53
腹筋
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
有名人
濱口
桜井
昇進
音楽の極め
敏生
日本史
福間
貫之
310Cal.7743:2007/12/28(金) 18:36:20
武勇伝
木戸
角松敏生
大好き
久保田
女子アナ
スッチー
若花田勝
音楽
日本史
資金援助
家紋と腹筋
敏生
紀貫之
江夏
311Cal.7743:2008/01/09(水) 21:17:16
痴漢イメクラ
不倫自慢
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
若花田勝
角松敏生
紀貫之
江原啓之
312Cal.7743:2008/01/16(水) 20:20:52

久保田
腹筋
大好き
岡田
日本史
貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
濱口
花田
角松
313Cal.7743:2008/01/17(木) 23:10:21
これ買ったお
http://hipurl.com/jm
314Cal.7743:2008/01/22(火) 00:08:26
マーク16買うのなら安いFORTISでもいいかなと思うのだけど、価格差ぐらいの品質の差があるの?
315Cal.7743:2008/01/22(火) 00:11:34
品質って?
316Cal.7743:2008/01/22(火) 21:05:12
今はEXが1も2も安いよ。
1なんか今までで最安では。
数年前の雑誌見て、安くなっているのは1くらい。
40万→35万だからね。
今は人気が出すぎた反動なんだろうけど、このシンプルさや質感はいいね。

DJ、EX2持ってるから個人的には16をねらってるけど、
ロレを持ってない人は、狙い目だと思う。
この価格なら、買っても損はない。
317Cal.7743:2008/01/22(火) 23:22:47
マーク15のブレス欲しかったが、さすがにもうどこにも置いてないね。
318Cal.7743:2008/01/22(火) 23:32:51
探せばまだあるよ
319Cal.7743:2008/01/23(水) 00:30:02
>>318
横槍すいませんが。
初心者なのでズレてる質問ですが、正規店にはもうありませんよね?
320Cal.7743:2008/01/23(水) 00:32:29
正規店全部把握してるわけじゃないから分からん
321Cal.7743:2008/01/27(日) 18:25:45
EX1が35万、マーク16が45万で、10万も差がありますよね。
タイプの範疇は同じ。
機能にデイトの有無の差はある。
仕上げはマーク16だが、サイドに段差が無い点でEX1がいい。
リセールはやはりロレか。
迷いますね。
322Cal.7743:2008/01/27(日) 18:40:53
エクスプローラーかなあ・・・
どっちも好きなタイプだけど。
323Cal.7743:2008/01/27(日) 19:27:56
どうせ売る事ないんだし、リセールなんて考えない方がいい。
324Cal.7743:2008/01/27(日) 19:35:57
どっちの時計もいいけどさユーザーからしたら比べないでよって感じ、どちらも良い時計だよ。でも比べるほどでもない。
325Cal.7743:2008/01/27(日) 20:58:43
どっちかといえば個人的感情無しならロレだな
なんだかだでアフターとか自社製ムーヴとか含めて

でも個人的にはマークがいい
ETAでもアレだけしっかりチューンしてくれれば安心
326Cal.7743:2008/02/08(金) 21:14:22
まずは
日本史
家紋
源五郎丸
アニマル濱口
角松敏生
紀貫之
音楽
大好き
327Cal.7743:2008/02/09(土) 20:04:42
EXP
328Cal.7743:2008/02/10(日) 12:39:36
こんなことでグダグダ考える暇あったら
両方買えよカス>>1
329Cal.7743:2008/02/10(日) 16:43:22
アフターはインターもロレもどっちがいいか判らない
日ロレは店舗が多いけど、どうだろ。
部品が手に入らなくなる時点でメンテしなくなるんだから、その時点で正規メンテは無理
インターはずっとメンテするって言ってるけどどうなんだろ?
ムーブポン乗せで、ETAが部品供給しなくなったら自分とこで旋盤で作るんだろうか?
昔のヨットクラブとか最近修理に出した人とかは、スイス送りでも安かった
なんて言ってるけど
330Cal.7743:2008/02/10(日) 18:05:33
>>329
だからインターはポン乗せじゃないってのに・・・・・
331Cal.7743:2008/02/10(日) 21:30:00
インタはETAからパーツ買いしているんだっけ??
だとしたら2010でパーツ買い出来なくなるから修理はどうなるんだろうね
完成品買ってばらして加工して修理するのかそれとも修理パーツは自分ところで作るのかな
332Cal.7743:2008/02/18(月) 22:03:35
若花田勝
角松敏生
岡田
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
有名人
アニマル
紀貫之
矢野
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
日本史
333Cal.7743:2008/02/19(火) 11:30:05
文字盤のデザイン除けばロレの圧勝だと思うが。
334Cal.7743:2008/02/19(火) 19:50:57
圧勝の内容詳しく書けや
335Cal.7743:2008/02/27(水) 10:03:39
>>331
10年分くらいのストックはもっているだろうし、
今までみたいに少しの摩耗でも交換なんてのを
止めてしまってパーツをなるべく消耗しないように
していくかも。
336Cal.7743:2008/02/28(木) 20:45:10

ブラクラ被害者
謝罪
日本史
貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
駐禁バックレ
後始末
濱口
花田
角松
337Cal.7743:2008/03/03(月) 20:41:34

大好き
岡田
藤川
アニマル
角松敏生
日本史
貫之
濱ちゃん
338Cal.7743:2008/03/03(月) 20:48:54
どこかにマーク15黒ブレス売ってないですかね?
今更欲しいんですが。。
339Cal.7743:2008/03/04(火) 08:41:11
大阪には結構あるよ。先日35万で購入しました。スピットですが・・・
まだノーマルあるよ。しんさいばし
340Cal.7743:2008/03/04(火) 09:19:26
>>338
今更買う時計でないだろうに
341Cal.7743:2008/03/11(火) 20:56:20
大好き
濱ちゃん
村山
有名人
濱口
昇進
音楽
角松敏生
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
濱ちゃん
342Cal.7743:2008/03/12(水) 17:37:32
耐磁で16、防水でEXPLORERってカンジ
343Cal.7743:2008/03/28(金) 12:38:16
大好き
濱ちゃん
村山
有名人
濱口
昇進
音楽
角松敏生
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
濱ちゃん
344Cal.7743:2008/04/10(木) 18:06:58
資金援助
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
大好き
濱口
昇進
音楽
敏生
日本史
有名人
345Cal.7743:2008/04/16(水) 17:39:26
吉竹
謝罪
藤川
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
角松敏生
日本史
紀貫之
桜井
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
有名人
久保田
フォード
アニマル
ウィリアムス
紀貫之
346Cal.7743:2008/04/28(月) 21:19:02
大好き
濱ちゃん
村山
有名人
濱口
昇進
音楽
角松敏生
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
濱ちゃん
347Cal.7743:2008/05/02(金) 20:37:51
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
アニマル
花田勝
江原啓之
音楽
報復
角松敏生
日本史

貫之
348:2008/05/02(金) 20:40:46
お前の居場所は時計板にも無い。プゲラ
349Cal.7743:2008/05/05(月) 16:24:14
腹筋
北村
八木
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
有名人
濱口
桜井
昇進
音楽の極め
敏生
日本史
福間
平野
貫之
350Cal.7743:2008/05/08(木) 20:19:25
角松
敏生
角松
敏之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp

有名人
アニマル濱口
昇進
音楽の極め
日本史

大好き
351Cal.7743:2008/05/16(金) 18:47:03
江原啓之
濱ちゃん
久保田
島野
新井
平野
極め
大好き
若花田勝
平田
角松敏生
紀貫之
植松
有名人
352Cal.7743:2008/05/24(土) 10:30:12
金有れば15
無ければex
353Cal.7743:2008/05/25(日) 11:27:34
むしろ16
354Cal.7743:2008/05/25(日) 17:57:19
壊れないからEX
壊れてもいいなら15

16はガキ臭いから論外
355Cal.7743:2008/05/25(日) 18:35:00
正常な奴はEX
異常な奴は15
356Cal.7743:2008/05/25(日) 23:04:56
>>355
が正解
357Cal.7743:2008/05/30(金) 15:06:37
15は単なるミーハー
16は個性的
エクワンはミーハーで意志もなしセンスもなし
358Cal.7743:2008/06/01(日) 14:51:28

濱ちゃん
日本史
貫之
矢野
不倫自慢
平野
桜井
新井
ロンドンハーツ
359Cal.7743:2008/06/01(日) 18:05:33
ビルから落として壊れなかった方を買う
360Cal.7743:2008/06/02(月) 01:08:17
中身がエアキンと同じな上にエアキンもクロノ認定ついたから、今EXTを買う意味はないわな。違うのは針と文字盤だけ。
来年あたりリニューアルする可能性は大だから待った方がいいかも。
361Cal.7743:2008/06/03(火) 01:35:25
エアキングを狙ってるのですが、正直なところEX1との違いが分かりません。
針の形状と長さぐらい??
362Cal.7743:2008/06/03(火) 17:20:03
そうムーブも全く一緒。ただ、エアキンにはボーイズサイズもある。
363Cal.7743:2008/06/03(火) 18:00:08
あったっけ?
364Cal.7743:2008/06/03(火) 20:34:50
ありますね。
365Cal.7743:2008/06/04(水) 22:22:24
いつも一緒にいたかった
隣で笑ってたかった
季節はまた変わるのに
366Cal.7743:2008/06/04(水) 22:27:38
>>363
プリプリ乙
367Cal.7743:2008/06/04(水) 22:29:21
セイコー>ロレックス>オメガ>>>IWC=ハミルトン
368Cal.7743:2008/06/06(金) 22:13:34
紀貫之
濱ちゃん
謝罪
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
角松敏生
日本史
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
有名人
アニマル
121-80-157-80.eonet.ne.jp
昇進
紀貫之
烏賊釣り
369↑必死だなwww:2008/06/06(金) 22:15:21
http://c.2ch.net/test/-/watch/1210666185/i http://c.2ch.net/test/-/watch/1212676982/i
ネタもなく過疎ってるスレの活性化の為に住人自ら自演して荒らし続け
あげく他スレまで巻き込んで荒らし続けていた糞ロレジスレ住人
言い訳や反論出来ずに
アホだの荒らしだの言って逃げるのみwww
こんなカスに買われたロレジウムも可哀相なもんであるwww



昨夜からアンチと呼ばれてる人達が全然現れないけど
やはり糞住人の自演荒らしだったのかな?wwwwww



カスロレジスレの糞住人が他スレに、つまらない書き込みをし
自スレを必死にsageようとしている件w
まさに滑稽であるwww
370Cal.7743:2008/06/06(金) 22:15:37
日本 >越えられない壁 > シナ
371Cal.7743:2008/06/07(土) 17:15:13
EX1
372Cal.7743:2008/06/12(木) 21:01:16
大好き
濱ちゃん
村山
有名人
濱口
昇進
音楽
角松敏生
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
濱ちゃん
373Cal.7743:2008/06/25(水) 19:01:48
桜井
矢野
五年ぶりの性交
岡田
濱ちゃん
アニマル
花田
音楽
敏生
日本史
大好き
121-80-157-80.eonet.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
スッチー
大好き
まずは
濱ちゃん
374Cal.7743:2008/07/14(月) 17:17:58
資金援助
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
大好き
濱口
昇進
音楽
121-80-157-80.eonet.ne.jp
敏生
日本史
有名人
375Cal.7743:2008/07/21(月) 07:41:16
>>104
警察官乙!
376Cal.7743:2008/07/26(土) 15:43:02
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp

大好き
岡田
藤川
アニマル
角松敏生
藤本
日本史
貫之
濱ちゃん
377Cal.7743:2008/08/06(水) 10:53:50
OLに聞いた「男性が着けていてグッとくる腕時計」
1位 ロレックス
2位 オメガ
3位 タグホイヤー

http://career-cdn.oricon.co.jp/news/56766/full/



男性にこだわって付けて欲しい小物、1位が腕時計
http://beauty-cdn.oricon.co.jp/news/43324/

378Cal.7743:2008/08/11(月) 21:19:54

濱中

江原啓之
121-80-157-80.eonet.ne.jp
日本史

アニマル濱口
角松敏生
紀貫之
音楽
大好き
121-80-157-80.eonet.ne.jp
379Cal.7743:2008/08/29(金) 19:12:24
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
有名人
濱口
昇進
音楽
不倫自慢
121-80-157-80.eonet.ne.jp
腹筋
敏生
紀貫之
380Cal.7743:2008/08/30(土) 00:07:17
EX1にマーク15の旧ブレスつけたくね?
381Cal.7743:2008/09/01(月) 18:04:47
俺はEX1とマーク15とスピスマプロを店で見比べた

結局買ったのはスピスマプロだった
382Cal.7743:2008/09/01(月) 21:55:33
でっていう
383Cal.7743:2008/09/02(火) 12:50:31
やっぱりデイトジャストだよな
384Cal.7743:2008/09/10(水) 20:41:46
平野
紀貫之
濱ちゃん
謝罪
矢野
121-80-157-80.eonet.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
角松敏生
日本史
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
有名人
アニマル
昇進
紀貫之
烏賊釣り
385Cal.7743:2008/09/22(月) 19:29:29
平野
紀貫之
濱ちゃん
謝罪
矢野
121-80-157-80.eonet.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
角松敏生
日本史
紀貫之
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
有名人
アニマル
昇進
紀貫之
烏賊釣り
386Cal.7743:2008/10/07(火) 18:43:02

121-80-157-80.eonet.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
江原啓之
藤川

日本史

アニマル濱口
角松敏生
紀貫之
音楽
大好き
387Cal.7743:2008/10/12(日) 00:23:05
EXってブームがあったから
ちょっと今更着けるの恥ずかしい気がする
時計詳しくない人ってとりあえずEXみたいな・・
マーク15だとハミと間違われるから嫌だとか
遠くからでもEXって解って欲しい感が出すぎ
でもロレ ベンツ ビトン って感じが日本人らしくて
逆に良いのかも

388Cal.7743:2008/10/12(日) 13:02:40
ロレ ベンツ ビトン

今回の金融危機で
これも過去の遺物になりつつある
時計屋はロレにしがみつき
生き残りを図ってるけどね
389Cal.7743:2008/10/12(日) 16:55:27
日本人はロレ ビトンなどみんなと一緒じゃないと
落ちつかないんです
だからマーク15なんかつけたら
ハミルトンと間違えらるんじゃないかと
不安になってしまうんです
外国人に笑われてもいいんです
ロレックスじゃないとダメなんです
390Cal.7743:2008/10/12(日) 17:08:13
ロレ自体は日本に限らず世界的に人気があるよ
391Cal.7743:2008/10/12(日) 17:12:46
マーク15のほうが耐磁性が抜群なので、IWCの勝ち!
392Cal.7743:2008/10/12(日) 17:14:56
正規メンテ期間の長さでIWCの勝ち!
393Cal.7743:2008/10/12(日) 17:16:04
正規メンテ期間の長さでIWCの勝ち!
394Cal.7743:2008/10/12(日) 17:29:00
ロレはダサイからIWCの勝ち!
395Cal.7743:2008/10/12(日) 18:01:37
ブランドにしがみつきたいって気持ちは正直あるね。
で、「一目でブランドが判る」←ココ重要
よってロレロレの勝ち。
396Cal.7743:2008/10/12(日) 18:21:50
ただロレのうち、EXTは痛すぎないか!
397Cal.7743:2008/10/12(日) 18:52:12
ロレックスならさ、150万円以上のデイトナとかさ、
そういうのがロレックスだと思うのよ。


インターは50万円がデフォじゃん?
それがいいのよ。
398Cal.7743:2008/10/12(日) 19:02:39
>>397
僕らが相手をしてるのは時計ヲタぢゃなく、
一般ピーポーだからさ。上手く騙せればいいの。
連中にとってはロレはロレでしかない。高いとか
安いとか知らないからw
399Cal.7743:2008/10/12(日) 19:03:28
総論
ブランドを見せたい人はロレ
自己満で他人を気にしない人はIWC
400Cal.7743:2008/10/12(日) 19:30:53
IWCしてるやつってオタク臭いやつが多いんだよなー
薀蓄たれて他の時計すぐに見下すし、リーマンの癖に分不相応な雲上欲しがったりするしさー
401Cal.7743:2008/10/12(日) 20:35:52
IWC =50%ヲタ
ロレ= 5%ヲタ

でも、ロレのほうが10倍以上所有者がいるので、
絶対人数ではロレのほうがうんこ
402Cal.7743:2008/10/12(日) 21:39:02
ロレを付ければ女にモテて
人生バラ色って真剣に思っている
ブサイクたまにいるよね
キショイ
403Cal.7743:2008/10/12(日) 21:49:34
↑オタクって言われたのが図星だったみたいだねw
404Cal.7743:2008/10/12(日) 21:52:46
>>398
エアキン一本君乙www
405Cal.7743:2008/10/12(日) 21:55:10
エアキン一本クンはこんなスレに来ないよ。
本スレで顔真っ赤になっててもうイッパイイッパイだからさw
406Cal.7743:2008/10/13(月) 02:22:38
でも今ってさ、EXTより 新エアキンの方が高いよね。
407Cal.7743:2008/10/13(月) 02:24:50

新エアキン買ってからホザけ!www
貧乏旧エアキン持ちカスがwww

てか新エアキンも、いらねーしwww
408Cal.7743:2008/10/13(月) 11:28:02
そこでJLCマスターコントロールですよ
409Cal.7743:2008/10/13(月) 11:56:23
俺もマスターコントロールに一票
マークシリーズはエタのくせに自社ムーブ面してるからなぁ
マスコンは裏スケで自社ムーブで、価格も並行で40万くらいでコスパはいいね
410Cal.7743:2008/10/13(月) 12:57:27
>>403
君がキショイ君だねw
ロレックス付けて人生バラ色
名言ですね
411Cal.7743:2008/10/13(月) 14:54:15
>>410
IWCオタク必死wwwwwwww
412Cal.7743:2008/10/13(月) 14:57:24
俺的には、マーク15は軍用に見えてしまうからEX1かな?
413Cal.7743:2008/10/13(月) 15:56:07
>>411
クヤシイノwwwwwwww
414Cal.7743:2008/10/13(月) 20:03:37
機械式持っている人なんてみんなヲタだよ
415Cal.7743:2008/10/13(月) 22:25:05
俺エアキン持ちだけど
俺らが相手をしてるのは時計ヲタぢゃなく、
一般ピーポーだからさ。上手く騙せればいいの。
連中にとってはロレはロレでしかない。高いとか
安いとか知らないからw
416Cal.7743:2008/10/13(月) 22:37:04
>>414
典型的オタ思考だなお前wwwww
417Cal.7743:2008/10/13(月) 23:11:56
♀です。
今、DJしてますがIWC気になります。
リトルダビンチとかインジュニアを
女性がしてるのって男性から見たらどうですか〜?
418Cal.7743:2008/10/14(火) 01:34:21
いいと思う。気に入ったのを買えばいい。
ていうか周りはあまり見てない。まぁよっぽど身分不相応な時計だったらダサいと思われたり、金銭感覚疑われたりすると思うが。学生のロレックスや、背広のGショックとか中層リーマンの雲上とか。
419Cal.7743:2008/10/15(水) 00:01:50
>>416
お前必死すぎwwwwwwww
プッ
420Cal.7743:2008/10/15(水) 00:09:35
>>419
草生やすなや!プッ
421Cal.7743:2008/10/15(水) 00:15:28
必死wwwwwwww
422Cal.7743:2008/10/15(水) 00:23:21
草生やすなや!だって
ムキになりすぎwwwwwwww
423Cal.7743:2008/10/15(水) 00:47:48
>>417
いいんじゃね。
先月、丸の内でリトルダビンチ填めてる女性見かけた。
思わず声掛けたくなった。
424Cal.7743:2008/10/16(木) 23:20:10
ありだとおもいます
425Cal.7743:2008/10/17(金) 23:01:27
マーク15かっけえよ
426417:2008/10/17(金) 23:34:51
>423
そうですか!
ほんと見ないでっすよね。
フェイスはやっぱり白ですかね(^^;

>424
私にコメントしてもらったのかな〜?
DJは嫌味っぽく見られる事もあるので、
その点、リトルダビンチはいいかな。と思って・・
427Cal.7743:2008/10/19(日) 08:50:57
m9かえよ
428Cal.7743:2008/10/19(日) 10:45:03
指差すなよタコ
429Cal.7743:2008/10/19(日) 15:16:07
うるせーイカ野郎
430うお:2008/10/19(日) 19:25:33
子供のケンカに発展したね。
みんな仲良くね。
431Cal.7743:2008/10/20(月) 00:58:11
m9(^Д^)プギャー
432Cal.7743:2008/10/20(月) 23:01:09
121-80-157-80.eonet.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp

烏賊
大好き
岡田
平野
藤川
矢野
アニマル
角松敏生
日本史
貫之
121-80-157-80.eonet.ne.jp
濱ちゃん
433Cal.7743:2008/10/21(火) 00:10:36
マーク15より16のがかっけえよ
434Cal.7743:2008/10/21(火) 02:03:45
EXTとmarkだったらmarkだよ。
それもサイズアップしてリファインされた16だね
(何で比較対照が廃盤15?)
質感が違いすぎ。
新型GMTマスターUSSとmark16なら絶対にGMTだけどね
435Cal.7743:2008/10/21(火) 18:26:28
GMTとマーク16かぁ
迷いますね
ギリでマーク16
436Cal.7743:2008/10/21(火) 22:56:00
前のGMTは好きだったけどね。
新型GMTは高級になりすぎてギラギラピカピカで
全然性格の違う時計になってしまった。
マークと比較する存在ではないね。
値段も糞高いし。
というわけで地味なオレはマーク16に1票
437Cal.7743:2008/10/22(水) 23:30:37
GMTよりマーク16がさりげなく
かっこいいぜ
438Cal.7743:2008/10/23(木) 17:05:59
マーク15が最強
439Cal.7743:2008/10/24(金) 14:27:22
確かに
440:2008/10/28(火) 18:22:07
まーく壱拾六はいい時計じゃ。バランスが取れていて見やすい。
時計としての機能をよく吟味しておる。
ムーブも最適なのを使っていて時間も正確だし故障しずらいのじゃ。
ケースは大きすぎず小さすぎず、誰にでも合うように設計されとる。
さすがはIWC・・・、いいものを作りおるわい。
441Cal.7743:2008/10/28(火) 18:32:28
114270買ってからというものパチンコで大当たりが止まらなかったり、
宝くじ1等3億円が当たったり、若いギャルに逆ナンされホテルまで行けたりと
人生180度変わりました。本当に買って良かったです。僕からもオススメします!
今度は1016を狙ってます!
442Cal.7743:2008/10/28(火) 19:22:02
おれもロレ買ったら、宝くじ当たって女に逆ナンされた。
ロレありがとう!
443Cal.7743:2008/10/28(火) 19:28:35
ロレしている人はサラ金で借金をしている確率が高いと統計が出ていました。
やっぱり身の丈以上に見栄を張りたがる人たちなのですね。
444Cal.7743:2008/10/28(火) 22:03:26
445Cal.7743:2008/10/28(火) 22:49:15
ロレも良いけど
みんながしているから
買う気にならない
446Cal.7743:2008/10/28(火) 23:54:07
たまたま当たりだったのかもしれないが、EX1、ノーメンテで8年持ったわ。
9年目でオーバーホールしたが、ますます快調。

確かにカブルし、お洒落とも思えないんだけど、ロレックスの3針って
皮肉なくらい頑丈なんだよね・・・。
447Cal.7743:2008/10/29(水) 05:54:35
「皮肉なくらい頑丈」ってどういうこと?
448Cal.7743:2008/11/03(月) 23:49:57
誰も屁理屈以外でエタを否定できない。
持ち上げることもないが見下すこともない。
自社ムーブのどこがいいんですか?
ロレックスに限らず・・・。
もちろんオリジナリティーはあると思うがただそれだけ?
エタを否定する前に搭載しているパネライやIWC、
その他もろもろの会社自体をまず否定すべきでは?
メーカーは善しとして採用していると思うんで。
ムーブ単体でエタは安く販売されているが他の自社の
ムーブもそうなったときは結局言値になる。
原価なんてどこも所詮どんぐりの背いくらべ程度だよ。
449Cal.7743:2008/11/04(火) 00:12:31
>>448
「志の違い」
450Cal.7743:2008/11/04(火) 20:02:55
>>448
ロレックスの自社ムーブなんて、エタと変わらんよ。
ランゲとかロジェならさすがにすごいけど。

ttp://blog.webchronos.net/blog/cat9/
451Cal.7743:2008/11/04(火) 23:03:50
ロレックスのムーブも好きだけど
一般的に自社ムーブだと開発費もかかり値段が高くなります
エタはその分コストパフォーマンスが良い
安いから性能悪いというのは大きな間違い
452Cal.7743:2008/11/05(水) 10:16:53
エタは安いから性能悪いとか言ってるのを聞くのは初めてだ。
453Cal.7743:2008/11/05(水) 13:01:28
(・ω・)えたぽん

うまい やすい (すこしだけ)はやい のが ぼくだよ
454Cal.7743:2008/11/07(金) 12:14:38
じゃあエタポン最強じゃんか!
455Cal.7743:2008/11/07(金) 21:07:22
じゃあ
マーク15の勝ちって事で…
456Cal.7743:2008/11/11(火) 20:28:26

濱中

江原啓之
121-80-157-80.eonet.ne.jp
日本史

アニマル濱口
角松敏生
紀貫之
音楽
大好き
121-80-157-80.eonet.ne.jp
457Cal.7743:2008/12/02(火) 19:07:26
平野
121-80-157-80.eonet.ne.jp
謝罪
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
121-80-157-80.eonet.ne.jp
角松敏生
日本史
紀貫之
新井
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
有名人
アニマル
昇進
紀貫之
458Cal.7743:2008/12/04(木) 02:25:20
>>453
か、かわいいな。。。
459Cal.7743:2008/12/04(木) 11:16:25
ま た お ま え か
460Cal.7743:2008/12/24(水) 22:44:03
女子高生
久保田
新井
岡田
濱ちゃん
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
有名人
藤原
藤川
大好き
資金援助

アニマル濱口
昇進
若花田勝
121-80-157-80.eonet.ne.jp
貫之
461Cal.7743:2009/01/03(土) 22:44:49
ロレックス エクスプローラT

日本におけるロレックス市場の中で、最も売れているロレックスはこのエクスプローラーTである。

1997年に木村拓哉がドラマで使用していたのをきっかけに、若者の間に浸透した。

当時は人気絶頂期であり、定価の倍額が付くほどのプレミアモデルとして位置づけられた。

しかし、次第に流通量が増えて市場が落ち着き、今ではリーズナブルなスポーツロレックスとして幅広いそ年齢層に愛用されている。

<ユーザー層>
リーズナブルな相場からビギナー層が若干多いようだ。

平均年齢 34歳(10代・・2%、20代・・36%、30代・・36%、40代・・16%、50代・・5%、60代〜3%)

平均年収 498万円(〜300万・・5%、〜400万・・19%、〜500万・・28%、〜600万・・25%、〜700万・・16%、700万〜・・5%)

購入状態 新品77% 中古23%

支払い方 一括74% 分割26%

<ユーザーの声>買った理由と満足度

人気があるから
10年前に旧モデルをキムタクブームに流され購入しました。当時は着けていただけで女の子からチヤホヤされました。(東京都 男性 39歳)

http://www.geocities.jp/plus10101/ex1a.jpg
http://www.geocities.jp/plus10101/ex1b.jpg
462Cal.7743:2009/02/11(水) 14:21:07
両方所有してる俺が言うと、どちらも使いやすいよ。IWCは皮ベルトも似合うから、気分次第でベルト交換もしてます。

今は、EXP1が30万程で買えるし、正規のオーバーホールもEXP1の方が安いのでコスト面ではEXP1が勝ちかな。ただし、街中にあふれてるけどね。
463Cal.7743:2009/02/20(金) 00:40:21
犬の陰茎短針
メモリに届かない秒針
外径を回るブルースティール
先の研がれた長針
464Cal.7743:2009/02/20(金) 00:42:48
↑23号プッ
465Cal.7743:2009/03/07(土) 22:04:39
EXP1はかなり安くなってるね。
30万で買えるようになったから、コスト面だけに限ればEXP1の圧勝ですね。
マークはブレスで40するからねぇ。
466Cal.7743:2009/03/07(土) 22:08:50
だが正規で買った俺に隙はなかった
467Cal.7743:2009/03/16(月) 13:39:58
資金援助
新井
桜井
駐禁
バックレ

濱口
昇進
p3041-ipbf4102marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
p6018-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
痴漢イメクラ
121-80-157-80.eonet.ne.jp
角松敏生
紀貫之
468Cal.7743:2009/04/02(木) 23:16:48
サンドウィッチだとハムが一番好きかな
カツ系まずすぎだろwwwww
469Cal.7743:2009/04/23(木) 05:57:00
EXIの圧勝です。
Mark15など所詮はエタポン。
470Cal.7743:2009/04/23(木) 07:28:28
エクスプローラーは子供っぽいデザインだね。
471Cal.7743:2009/04/25(土) 15:18:52
安っすい戦いだな、おいw
472俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^):2009/04/25(土) 17:07:01
エクワンってさ、なんか傷だらけになったり汚くなったりしても
つけれるゆるさってのがあるよな。まじで。
ブレスとかさ、ラグとか丸くなって使うようないい加減なゆるさがある。
なんなんだろうと思ったけどさ、実際、繊細さが全くないからね。
ケースもブレスも繊細なところがない。文字盤や針だってそう。つめがあまい仕上げって感じ。
繊細さがないんだよね。まじで。
インデックスなんてよく見るとあの丸まり感、あれ悲壮感ただようよなぁ。まじで。
でも、そういうのがさ、一般的でいいんだよな。そう一般的で普通。そんな感じ。
なんか蒐集の時計って感じじゃないんだよな。まじ。
同時になんか自慢するような時計でもないよな。これは。まじ。
エクワンってさそういうあいまいな感じなんだよね。まあある意味イチゴーとかとは違う
ルルルル〜って感じはない。イチゴーはそんななか繊細さがあるしブレスモデルなんて細部に神が宿ってる感じがある。
まじで。そんなところがルルルル〜って感じを醸し出してる。まじで。
まあ両方持つのが一番でしょ。まじ。
473Cal.7743:2009/04/25(土) 20:51:15
おれコマさんに同意します
474Cal.7743:2009/04/25(土) 20:59:53
俺コマと同じく、マークとEXP1を持ってるが、同じセンスの持ち主だと思うと寒気がしてきたので、明日にでも処分しようかな。
オクか質屋にでも出すか。
475俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^) :2009/04/25(土) 21:09:43
普段はエクワンつけて、たまにシャキッとするときにイチゴーつける。
この2つならそんな感じがいいよね。きっとそうだと思うよ。まじで。
476Cal.7743:2009/04/25(土) 21:11:53
お前なんか、どっちつけても、シャキっとしないし、どうせ誰も見てないぞ。
ただの時計基地外としか、見られてません。
477Cal.7743:2009/04/25(土) 22:22:21
みちとは二つとも持ってないし…
478Cal.7743:2009/04/25(土) 22:46:46
>>475
オマエが持ってるのはエクワンタイプだろwww
このハッタリ野郎www
479俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^) :2009/04/26(日) 00:09:59
お前ら、突っ込み早すぎ。まじで。
>>475には持ってると一言も書かれていないのがミソ。
まじな話、シャルルホーゲルのエクワンタイプの白文字盤欲しい。まじ。
480Cal.7743:2009/04/26(日) 00:47:14
なんだまじで持ってないのかよ
もう二度とエクワンスレ来んなよな
481Cal.7743:2009/04/26(日) 01:03:48
俺コマさんこないなら自分も来ない
482Cal.7743:2009/04/26(日) 04:26:25
俺コマさんがエクワン買わないなら、おれもエクワンタイプでいいや、まじで。
483Cal.7743:2009/04/26(日) 04:29:52
ちなみに…
『エクワン』という略語を気に入っている>>480は かなりの俺コマさんファン、まじで。
484Cal.7743:2009/04/26(日) 04:31:52
みちとは時計着ける前に、シャツにアイロンかけて着ろよ。どうせ、シワだらけのシャツ、プレスのとれたパンツに磨かれてない革靴のイケてないリーマンなんだろ!
485Cal.7743:2009/04/26(日) 19:25:19
みちとが来なくなったね。
486Cal.7743:2009/04/26(日) 19:28:57
いやみちとだって1時間おきに来るほど暇じゃないだろ
487Cal.7743:2009/04/26(日) 20:07:53
>>486
みちと乙。
488@株主 ★:2009/04/26(日) 20:13:23
みちとは来るときにがーっと来て、がーっと書き込んでいなくなるのが特徴なんだよ。
常駐はしてないと思う。
489俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^) :2009/04/26(日) 20:59:37
>>488
は詳しいな。まじで。
ある時間に自分が見ているスレに書き込んでそして消えるパターン。まじで。
490@株主 ★:2009/04/26(日) 21:06:51
>>489
まあお前さんは気付いてないだろうけど付き合い長いからな。ギオネより前だし。
491Cal.7743:2009/04/26(日) 21:23:22
最近俺コマさん人気だから複雑な気分
492Cal.7743:2009/04/26(日) 23:02:29
うん、なんか…応援してたインディーズバンドがメジャーデビューしちゃったような感じっていうのかなぁ?
493Cal.7743:2009/04/26(日) 23:37:16
みちとは人気あるのか?
時計板のただの基地外だろ?もしかしたら自演かもしれないし。
494俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^) :2009/04/26(日) 23:44:47
>>490
基本的に固定ハンじゃないと覚えてねえよwまじで。
名無しを全部個別に判別して覚えてるとかまじでない。っていうかそれだけここに粘着してねーし。まじ。
ギオネより前っていうとまあまあ前だね。須藤よしおとか知ってたらまじ相当コア。
>>491
まじで、このジーダブルもさ、時計漁りまくる。まじで。
っと言ってもネットだけどね。まじ。
今年の夏時計、ボストークヨーロッパの赤、まじで活躍しまくり。
ジーダブルにも活躍してる。>>491はさ、どんな時計持ってんの?まじで
そう言うの知りたい。
495Cal.7743:2009/04/27(月) 00:39:27
秘密
496Cal.7743:2009/04/27(月) 17:42:22
俺コマさんの書き込み読むのが楽しみです。
同じ趣味になりたいけど時計道の道のりながそうです><
497Cal.7743:2009/04/27(月) 19:20:43
>>494
エクワン系のスレはもはやどれも、、、

『俺コマ通信』ブログと名付けてもおかしくないね。
498Cal.7743:2009/04/28(火) 13:00:42
俺コマさんルクルト関連のスレも凄いよね。
ラララ〜とかスゲー発想だしw
やっぱ一歩抜きん出ている感じ。
ファン多いんだろうな。
499Cal.7743:2009/04/28(火) 13:03:10
俺コマさん、2ちゃん歴10年だってね。
凄いねェ。
私、小学生だったm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
500Cal.7743:2009/04/28(火) 19:51:03
みちと、自演乙。
501Cal.7743:2009/05/02(土) 03:01:43
レベルソのラララ〜は良かった。まじで。フランク欲しいけど、迷わされるもん。まじで。
502Cal.7743:2009/05/03(日) 02:00:31
みちと=俺コマはインター売ってエクワン買う計画立ててる マジ
503Cal.7743:2009/05/03(日) 08:01:40
誰か、俺のインター買い取ってくれよ。

マーク15白文字盤、ブレス。新品同様正規品だよ。
504Cal.7743:2009/05/04(月) 00:16:07
俺コマさん最高〜!
まじでファンになりました!
505Cal.7743:2009/05/04(月) 00:25:05
>>504
みちと、自演乙。
506俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^) :2009/05/06(水) 00:08:03
>>505
??自演??
エクワンとイチゴー、両方持つ。まじで。
507Cal.7743:2009/05/06(水) 00:14:33
どつちも、“タイプ”だろ!!!
508俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^) :2009/05/06(水) 01:15:14
エクワンタイプとイチゴータイプ
まじで。
エクワンタイプはシャルルホーゲルのデイト付きのやつだね。あれがいい。まじで。
ドンキとかで売ってねえかなあ。まじで。
509:2009/05/06(水) 02:48:18
アラファイでタイプしか買えないのかよ

m9(^Д^)プギャー
510Cal.7743:2009/05/06(水) 12:33:47
>>509
アラファイって何だよ?
アラフィフの間違い?
5歳前後って・・・・

m9(^Д^)プギャー
511Cal.7743:2009/05/06(水) 15:46:16
ホント、低能基地外ばかりになってきたな。

俺はMARK15を手放すことにしたよ。大した額にはならないだろうが。
512Cal.7743:2009/05/07(木) 12:34:36
↑早よ手放せ。アンタみたいな人にはインターはもったいない。
ロレでも買うといい。
513Cal.7743:2009/05/07(木) 13:00:40
MARK15なんか売っても10万ちょっとだろww安っ
514Cal.7743:2009/05/07(木) 13:21:22
だったら持っていたほうがいいよなぁ・・・
515Cal.7743:2009/05/07(木) 13:28:51
そう思うよ
516Cal.7743:2009/05/07(木) 13:44:51
マーク15は10万逝けばまだ良い方なんじゃない?

おれのは、正規 黒15革・4年目・週2〜3日使用で、下取り8.5万だった。何だかなぁorz
517Cal.7743:2009/05/07(木) 16:44:54
ロレだってそれくらいの使用頻度だと10万前後になる。

518Cal.7743:2009/06/15(月) 22:37:23
エクワン
519Cal.7743:2009/07/09(木) 00:14:55
じゃまずパンツ脱いで肛門見せろ


520Cal.7743:2009/07/09(木) 00:39:16
(´・ω・`)
521Cal.7743:2009/07/09(木) 10:32:20
エクワンVSマーク15

エクワンの圧勝


エクワンVSマーク16

引き分け
522Cal.7743:2009/07/09(木) 12:52:28
ロレックスの威力は絶大だよ。
IWCは悪かないけどマニアウケのみ。
好き嫌いは別にしてエクワンの圧勝。
523Cal.7743:2009/07/09(木) 15:41:07
両方持ってるから引き分けでいいです
524Cal.7743:2009/07/09(木) 19:12:32
ETAぽんであの価格はさすがにちょっとアレじゃないかな。
ホイヤーみたいに10万位が適正価格じゃない?
ブライトリング・フランク・パネライ・IWCあたりのETAぽん
買った人はビギン脳なの?煽られて買っちまったの?中身調べたの?

本国スイスやムーブにうるさいドイツじゃもの凄く評価が下がってるんだけど知ってる?

エルプリ最高!
525Cal.7743:2009/07/09(木) 21:20:25
ETAポンと書いてる次点で終わり。
526Cal.7743:2009/07/09(木) 22:34:03
エルプリとかスレ違いだし
ここはエクワンとマーク16or15比較するスレだよ

シンプルな三針時計で、並行価格30万代ならエクワン、20万代ならマーク16最強だよ
どっちも愛用してる
ロレ以外はETA搭載の時計の方が安心できるね
527Cal.7743:2009/08/14(金) 03:50:11
>>524 貴方こそビギン脳では?
エルプリ最高って事自体ビギンですなw
第一貴方は中身見て整備調整できてエルプリ最高って言ってるの? 請け売りでエルプリ最高って言うなら3才児でも言えるよ。
528Cal.7743:2009/08/14(金) 14:35:49
>>523
エクワンもマークもサイズ小さめだよね

君は小柄な男性なんだな
529Cal.7743:2009/08/14(金) 14:37:32
だから何?

君はどっち持ってるの?
530Cal.7743:2009/08/14(金) 14:42:11
買えない貧乏人の僻みなんだからいちいち相手すんな
531Cal.7743:2009/08/14(金) 14:42:50
俺は背が高いから、どっちも買わない
532Cal.7743:2009/08/14(金) 14:45:53
感覚的には

インタのエタ搭載機=ロレックスのエアキング

だよね。
533Cal.7743:2009/08/14(金) 14:46:43
36ミリのエクワンはまだしも
38〜39ミリのマークは三針としては小さい時計じゃないだろうに
デカ厚ブームに踊らされてる>>528はかっこいいなw
534Cal.7743:2009/08/14(金) 14:47:48
買えない貧乏人が荒らし出しました

みなさん生温かい目で見守ってあげましょう(笑)
535Cal.7743:2009/08/14(金) 14:48:39
ロレックスのスポーツモデルで1番お手頃価格のエクワンなら普通の会社員なら誰でも買えるだろ。
536Cal.7743:2009/08/14(金) 14:49:18
インターのエタ改がエアキンレベルなら
インターの売れ筋は全てエアキンだな

エアキンすげえじゃんw
537Cal.7743:2009/08/14(金) 14:51:42
>>535
誰でも買える時計がおまえには買えない・・・ってことはおまえはニートなんだな、あいわかった(笑)
538Cal.7743:2009/08/14(金) 14:53:14
誰でも買えるならまず買ってみろ(笑)
539Cal.7743:2009/08/14(金) 14:55:07
インターのエタ改もピンキリなんだよ。
分かったかな?
540Cal.7743:2009/08/14(金) 14:55:37
わかってないと思うw
541Cal.7743:2009/08/14(金) 14:57:08
532 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 14:45:53
感覚的には

インタのエタ搭載機=ロレックスのエアキング

だよね。

539 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2009/08/14(金) 14:55:07
インターのエタ改もピンキリなんだよ。
分かったかな?


↑敗北宣言wwwwww
542Cal.7743:2009/08/14(金) 14:57:59
エクワンは興味が無かったから、最初からデイトナ買いましたよ。
543Cal.7743:2009/08/14(金) 15:00:23
おめでとうございます

でもスレ違いです
544Cal.7743:2009/08/14(金) 15:05:15
>>542
デイトナは興味が無かったから、エクワン買いましたよ。

で、マーク16も買いました。

三針が好きなんで放っといてくださいね^^
545Cal.7743:2009/08/14(金) 15:06:11
エクワン君乙w
546Cal.7743:2009/08/14(金) 15:06:55
あり^^

俺のスレを荒らすなw
547Cal.7743:2009/08/15(土) 01:32:40
俺エプソンも好きだぜ!!
548Cal.7743:2009/08/24(月) 00:12:29
>>544
その組み合わせは買わないだろう
549Cal.7743:2009/08/24(月) 07:08:16
黙れ下郎
550Cal.7743:2009/08/24(月) 07:32:31
エクワン サイズ小さいから興味無し


マーク エタベースだから興味無し


以上
551Cal.7743:2009/08/24(月) 07:54:45
興味がないスレ覗いちゃうくらい暇なんだね

羨ましい
552Cal.7743:2009/08/24(月) 07:59:34
>>550
10年前はそれほど気にならなかったエクワンのサイズが最近かなり物足りなくなってたから
マーク16買ったらスッキリしたよ
エタ改の性能はCal.3130同様使いやすくていい

まあシンプルな時計好きにはたまらんのよ
553Cal.7743:2009/08/24(月) 08:03:59
>>552
シンプルでいいなら3万でも5万でも安くて似た時計はいくらでもあるよ
554Cal.7743:2009/08/24(月) 08:14:33
愛着が持てないからそういうのは要らない
555Cal.7743:2009/08/24(月) 08:15:53
シンプルでカッコイイ時計と安物は全くの別物

差別化出来てないのはセイコーくらいなもの
556(´∀`)おまんこ女学院 ◆GXuTytyXKNtl :2009/08/24(月) 08:23:39
>>516
マーク15の革なんて並行で25万円そこそこだろ。
4年も使って8万円以上でひきとってもらえるなんていいじゃないか。
557Cal.7743:2009/08/24(月) 08:31:00
マーク?
なんか安っぽく見える
558Cal.7743:2009/08/24(月) 09:39:43
実際安いもん

高級感があるのはエッジ部分くらいだよ
だがそれがいい
559Cal.7743:2009/08/24(月) 09:41:24
>>553
デザインが似てるだけじゃ意味がないんよ

安物は所詮安物
560Cal.7743:2009/08/24(月) 11:48:51
>>559
そう思いたい気持ちはわかるが
100万や150万の時計じゃあるまいし大差はない
561Cal.7743:2009/08/24(月) 12:08:25
>>560
そう思いたい気持ちはわかるが
100万や150万の時計でも大差はない
562Cal.7743:2009/09/12(土) 07:16:15
EX1って百貨店などで買うといくらくらいですか?
563Cal.7743:2009/09/12(土) 11:39:44
49万3千円
564Cal.7743:2009/10/07(水) 09:55:15
両方中古を見て買えばそれ程損しないぞ
糞時計店に騙されずに嫌がられる程居座ってモノ見ながらあれこれ聞いてごらん
うるさいと分かれば悪いのは出さないからね
565Cal.7743:2009/10/07(水) 09:58:06
中古なんぞ買っても愛着持てずにすぐ手放すことになる
566Cal.7743:2009/10/07(水) 10:28:14
中古の良さが解らないなら古い時計は楽しめない。
インターはお金持ちが大切に使う時計だった事を忘れたかい?
だから最近のインター持ちはバカにされるんだよ。
567Cal.7743:2009/10/07(水) 10:51:37
メンテしながら長く付き合っていく時計であって
お金持ちが中古を買って楽しむ時計でもなかったよね(笑)
568Cal.7743:2009/10/07(水) 11:05:57
確か一理ある、にわかファンの持てる時計じゃないね。
だからと言って中古をバカにする必要は無いんじゃないかい?
大切に使っていたからこそ古いモノが手に入れられる訳だしね。
それをどう使うかで決まる訳だし新品でなければではとは違わないか?
インターだけと思うなら良いけれど俺には理解が出来ないね。
569Cal.7743:2009/10/07(水) 11:14:25
よく読んで
損しないとかいう発想で時計を買っても、愛着が持てずに長続きしないってことが言いたいんだから

中古でも大切に使い続けるならいいんじゃないの
570Cal.7743:2009/10/07(水) 11:27:57
ROLEXやインターは長く付き合う時計。
それが新品だろうがOLDだろうが出会いは換わるとは言えやっぱり酷い言い方だよ。
損をすると言う発想があるのは本当だろうし、時計転がしの奴らに随分泣かされて来た。
手に取らないと良さが解らないのも本当だろ?
ROLEXしかりIWCしかり損得を気にして買うならまず中古からとも思うんだよ俺もね。
その先に行くかは勿論本人次第だろうがね。
571Cal.7743:2009/10/07(水) 11:35:35
君はスレの趣旨的にかなり脱線してる
誰もOLDと呼ばれる時計の話なんぞしてない
今でも新品が買える時計の中古の話だよ

中古でも愛着持てればそれでいいんだろうけど
損得考えて買ってるうちはまたすぐ手放すことになるだろう
572Cal.7743:2009/10/07(水) 11:43:22
確かに脱線して来ているな。

>>今でも新品が買える時計の中古の話だよ

これ、でも同じ話だろ?
だから書いている。
中古だろうが新品だろうが色々あって良いと思うよ。
新品買っても愛着無ければ手放すのもあるだろ。

まあそう言いたかっただけだよ、突っかかってすまんね。
573Cal.7743:2009/10/07(水) 11:47:55
お前ら底抜け脱線ゲームを知ってるか?
574Cal.7743:2009/10/07(水) 11:48:21
EX1も16も新品買って損したと思ってないから>>564に異論を述べたまでのこと
そのくらい満足感高い時計だってことだよ

中古買うこと自体は全然悪いことだとは思わないよ
損得意識して中古買うならやめとけって話です
575Cal.7743:2009/10/07(水) 12:29:57
初IWCでこいつから入門しようと思うんだけど正解?

http://www.jackroad.co.jp//product_info.php?products_id=18739
576Cal.7743:2009/10/07(水) 12:32:11
新品が25万で買えることを考えると、中古でその価格はちょっと微妙かな
今は生産されてない茶革バンドとはいえ、ね
577Cal.7743:2009/10/07(水) 13:23:06
初めて買うからって安物を買うのも如何なものか。
578Cal.7743:2009/10/07(水) 13:23:59
安物の定義間違ってるよ
579Cal.7743:2009/10/07(水) 13:34:16
MARK XVIでIWCの魅力ねwww
580Cal.7743:2009/10/07(水) 13:37:33
現行の自社ムーブ買うよりは魅力が伝わると思うけど?
581Cal.7743:2009/10/07(水) 14:45:05
インターの現状は伝わるな。
582Cal.7743:2009/10/07(水) 14:48:54
>>580 現行の自社ムーブの方がはるかにいいだろ。でじま。
583Cal.7743:2009/10/07(水) 14:51:48
自社載せは格好良いけどでかすぎだよ
でじま
584Cal.7743:2009/10/07(水) 15:00:06
デカいぐらいがちょうどいいんだよ。でじま。
デカけりゃいいってもんでもないけど。イチモツと一緒だな。でじま。
585Cal.7743:2009/10/07(水) 15:01:39
42ミリで自社出してくれたら買うよ
でじま
586Cal.7743:2009/10/07(水) 15:02:39
ってギーゼ七日巻きは42.3mmだったっけ
やっぱクロノと同じ40mmで頼んます
587Cal.7743:2009/10/09(金) 10:06:45
EX1買う気マンマンだったけどコレもいいなと思えてきた。
16だけどこのスレはまさに俺のためのスレか

http://www.brandwatch.jp/shopdetail/025005000001/
588Cal.7743:2009/10/09(金) 10:22:38
両方使ってるけど

今1本だけ買うならマーク16かな
EX1はサイズ的に物足りなくなった今日この頃(まあ手放すつもりは更々ないが)
589大 韓 帝 ◆ohdY6ucc/6 :2009/10/09(金) 12:15:33
EXIは貧乏人がせいいっぱい努力して買うイメージがあるな。
マークシリーズは金持ちの道楽。
590Cal.7743:2009/10/09(金) 12:17:03
勘違いだよ
591大 韓 帝 ◆ohdY6ucc/6 :2009/10/09(金) 12:22:52
>>590
貧乏人乙
592Cal.7743:2009/10/09(金) 12:23:37
だから両方持ってますって
金持ちじゃないよw
593Cal.7743:2009/10/24(土) 04:00:11
EX1とmk15両方持ってたら金持ちっていうのはないな。
敢えて言うならどっちも貧乏臭い。

594Cal.7743:2009/10/25(日) 01:11:18
お前みたいな本当の貧乏人よりはマシ
595Cal.7743:2009/10/25(日) 01:23:29
>>589
お前の貧困なイメージなんて聞いてないw
596Cal.7743:2009/10/25(日) 01:24:59
マークは貧乏人の精一杯のこだわり
597Cal.7743:2009/10/25(日) 01:25:17
持ってる服との相性抜群だからなあ
手放せないよ

勿論スーツには別の時計使ってるけど
たまーにはめてったりもする
598Cal.7743:2009/10/25(日) 01:26:57
>>596
エクワンと対立させようとしても無駄だよ

15持ちと16持ちの方がよっぽど仲悪いんだからw
599Cal.7743:2009/10/25(日) 01:27:37
荒らす奴が現れる度に思う

あー欲しいんだろうなって

いつか買えるといいね^^
600Cal.7743:2009/10/25(日) 03:11:11
うわ。
マーク位でよく恥かしげも無く言えるなー。
てか他に何持ってるかじゃね。
一本君多そうw
601Cal.7743:2009/10/25(日) 14:24:44
欲しけりゃ買えばいいのに

マーク位とか言ってるくらいなんだから余裕でしょ
602Cal.7743:2009/11/29(日) 18:02:09
サブマリーナデイトとマーク16の対決だったらどっちが上ですか?
603Cal.7743:2009/11/30(月) 01:35:31
ダイバーズウォッチとパイロットウォッチで何の対決するんだ?

スーツだったらマーク16の圧勝だし
海辺ならサブの勝ちなんじゃね

普通の格好なら・・・やっぱマーク16の勝ちだろうな
サブは今の季節の時計じゃない
604Cal.7743:2009/11/30(月) 01:43:05
マークとかないでしょw
IWCほど雑誌の影響受けてる人間が買う時計ないよなW
605Cal.7743:2009/11/30(月) 10:54:54
雑誌読んでるの?
お前痛いな(笑)
606Cal.7743:2009/11/30(月) 22:45:15
確かにIWCはないな。
607Cal.7743:2009/12/01(火) 00:52:24
ないと思ってる奴がこんなスレ見ないよな

買えない貧乏人の僻みは本当にみっともない
608Cal.7743:2009/12/01(火) 01:06:05
>>607
え?ロレ持ってるよ。

ちなみにEX1買おうか検討中
609Cal.7743:2009/12/01(火) 01:22:33
おまえは買わなくていいよ

臭いから
610Cal.7743:2009/12/01(火) 02:07:49
と、カスが申しております。
611Cal.7743:2009/12/07(月) 12:32:36
え?
612Cal.7743:2009/12/07(月) 22:24:37

目糞鼻糞の争いとはまさにこの事www
613Cal.7743:2009/12/10(木) 00:02:26
スポロレ&マーク両方所有者はリアルに多い

スポロレ&Ω、マーク&ブライトリングは滅多にいない
614Cal.7743:2009/12/10(木) 00:51:10
俺、マーク&ブライトリング&オメガだ。
615Cal.7743:2009/12/10(木) 09:51:37
負け組
616Cal.7743:2009/12/10(木) 19:53:34
だなっ。
617Cal.7743:2009/12/27(日) 15:35:16
test
618Cal.7743:2009/12/28(月) 17:59:36
このスレ的にOMEGAのアクアテラはどうなの?
同じようなシンプル時計で価格帯も一緒くらい。
新キャリバーの方ね。
619Cal.7743:2009/12/28(月) 18:17:16
ゴミ
620Cal.7743:2009/12/28(月) 18:20:57
アイダブはやっぱりいいよm9(^Д^)
621Cal.7743:2010/01/04(月) 05:11:36
ノンデイトが絶対条件の俺にはEX1しかありえないな。
622Cal.7743:2010/03/13(土) 16:38:54
>>603
なんでスーツなら圧勝なんだよ(笑)
パイロットなんだから飛行機操縦のときなら圧勝だろ(笑)
ばかじゃねーの(笑)
623Cal.7743:2010/03/19(金) 05:02:45
バーゼル EX1 2010 きたね。
624Cal.7743:2010/03/24(水) 05:51:14
何ヶ月も前の書込みに興奮してレスを返してる>>622みたいな奴って
きっと貧乏人の小せがれの底偏差値野郎なんだろうなって思うよなwww
大爆笑www
625Cal.7743:2010/03/24(水) 09:45:51
俺はエクワン持ってて
何故か16とサブで悩んだクチだけど
結局ロレ2本はいらないなあって感じで16買ったよ
別にスーツに合うからって理由ではないw
626Cal.7743:2010/03/24(水) 10:57:01
でもサブなんてスーツのとき付ける奴って馬鹿なんじゃないの。
エクワンだろどう見ても。16はまあなんでもいいや。
627Cal.7743:2010/04/24(土) 00:59:10
サブにスーツは嫌だ
628Cal.7743:2010/05/05(水) 01:48:25
>>627
だな!
629Cal.7743:2010/05/05(水) 01:51:05
新型エクワンは16とサイズが同じになったからますます迷う
2ちゃんねるは党一京会の世▲論工作所として作られてる。あとI▲P集めが目的。

今年の7月から東京にあるネ▲ットカフェはすべて会員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警▲察が、ユダヤ(統一京会)やサッ長連合のために警察がインターネ▲ットカフェ規制をする。

・第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。
・上九一色村のオウム強制捜査前に、警察幹部が池田に「最初の機動隊員が50名から150名が死ぬかも」といった。
──裏の支配者グループが「資本主義」と「共産主義」を作り出した──
東のアジアで、太平洋を越えて大陸共産圏と直接「対峙」でき、かつ強大な軍の「拠点」となり得るのは、
日本列島しかなかった。このための具体的な占領施策が、次の四つだった。
1.一方的なやらせ裁判である極東軍事裁判(東京裁判) 2.GHQ作成の日本憲法の押しつけ
3.約7000冊にものぼる歴史・戦略等図書の焚書  4.完璧な検閲体制
江藤淳氏はこれを「戦争犯罪情報プログラム(戦争犯罪周知宣伝計画)に基づいた占領政策」と指摘している。
【池田整治 (著)  マインドコントロール】
http://megalodon.jp/2010-0402-0207-39/jb▲bs.li▲vedoor.jp/b▲bs/read.cgi/study/368/1▲074780696/156-163

■いま日本の支配者はサッ長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査はサッ長連合やアメリカのための捜査です。
詳細 http://megalodon.jp/2010-0406-1616-37/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1270526809/2-4
閨 閥http://www.kyudan.com/column/keibatu.htm
新2ちゃんねる
http://megalodon.jp/2010-0505-0028-11/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1248878879/746
631Cal.7743:2010/05/19(水) 19:17:33
エク湾って、20代後半になると無理だな。
10代の時計だろ。廉価時計。
632Cal.7743:2010/05/19(水) 19:19:39
10代はお年玉があったけど
20代後半はニートだから
お前には買えないんだな
可哀想に
633Cal.7743:2010/05/19(水) 19:39:06
俺は30すぎたがエクワンしてるぞー
634Cal.7743:2010/05/19(水) 19:42:02
むしろ30代40代の時計でしょ

今更エクワン買う20代なんて・・・
635Cal.7743:2010/05/19(水) 20:54:55
えく湾なんて、みんな着けているからな。
見飽きて買い替えました。
636Cal.7743:2010/05/19(水) 20:56:48
買い足さないところが・・・
637Cal.7743:2010/05/22(土) 00:43:55
貧乏人だな
638Cal.7743:2010/05/22(土) 22:06:35
チンポ針が嫌だから、マーク15にする
639Cal.7743:2010/05/23(日) 20:38:24
eku1いらない
640Cal.7743:2010/05/23(日) 22:15:48
EXT?マーク15の対抗はオイスターパーペチュアルだろ
641Cal.7743:2010/05/23(日) 23:07:08
それ以前にもう15はないだろ
642Cal.7743:2010/05/24(月) 10:12:01
アホがこだわってるからしょうがない
643Cal.7743:2010/05/30(日) 07:23:22
EX1?ロレの廉価時計。安いからスーパーの目玉商品だろ。
644Cal.7743:2010/05/30(日) 21:38:42
文字盤がプリントw
645Cal.7743:2010/05/31(月) 01:53:21
買えない貧乏人ほどよく吠える
646Cal.7743:2010/05/31(月) 20:12:44
パオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
647Cal.7743:2010/06/01(火) 20:58:24
そうそう。インター買えないエク1持ちが吠えてるね。
648Cal.7743:2010/06/02(水) 09:34:04
おまえだけだよ両方持ってないの
649Cal.7743:2010/06/02(水) 09:34:51
ちなみにマークよりエクワンの方が高いよね
650Cal.7743:2010/06/02(水) 09:43:37
マークエタポン
651Cal.7743:2010/06/02(水) 12:05:11
おまえのそれ、エポスじゃんw
652Cal.7743:2010/06/02(水) 18:14:07
今日、仕事で某県の県議会副議長と会った。
マーク15or16着けてた(サイズから12ではない)。
60歳位の人だけど、意外と違和感なかったな。
エクワンでは難しいだろうな。
653Cal.7743:2010/06/02(水) 18:50:27
えースゲエやだ
爺にはめられてくないな

てか、なんで判別できねーんだよ馬鹿か
654Cal.7743:2010/06/02(水) 18:52:31
仕事で相手の時計じろじろ見るのか、お前は
馬鹿か
655Cal.7743:2010/06/02(水) 18:56:25
>>653
>はめられてくない

お前バカっぽいな。
656Cal.7743:2010/06/02(水) 18:57:52
タイプミスったよ
ごめんね
657Cal.7743:2010/06/02(水) 18:58:58
>>654
パッと見でマークだって判別してんのに
15か16の判別できないって馬鹿そのものじゃん

仕事できないんだろうなあ、おまえ
658Cal.7743:2010/06/02(水) 19:42:32
>>656
お前はいつも肝心のところで
659Cal.7743:2010/06/02(水) 19:49:48
タイプミスごときでつっこむって

普段どんだけ上司にどやされてんだよw
660Cal.7743:2010/06/02(水) 19:52:02
未だ高校生です
661Cal.7743:2010/06/02(水) 19:55:07
じゃあこのスレ関係ないじゃん
さようなら
662Cal.7743:2010/06/02(水) 19:58:06
jjjjjjjjjjjjjjjjjuuuuuuuuuuuuu
663Cal.7743:2010/06/07(月) 07:53:21
本来、EX1と比較されるべき
時計ってさ、3針ノンデイト
同士って事で、レイルマスターあたりなんじゃない?
664Cal.7743:2010/06/07(月) 09:47:27
エクワンの3分の1で買えるゴミ時計と比較とか
頭おかしいんじゃないのかおまえ
665Cal.7743:2010/06/07(月) 11:40:44
マーク15、16だってゴミだから大丈夫W
エクスプローラーも、こんなゴミ共と比較されて可哀想W
666Cal.7743:2010/06/07(月) 11:42:51
おまえみたいなどっちも持ってない貧乏人が一番可哀想
667Cal.7743:2010/06/07(月) 15:31:15
なんで貧乏人同志仲良く出来ないの?
668Cal.7743:2010/06/07(月) 15:33:30
あなたとは違うんです
669Cal.7743:2010/06/07(月) 16:24:15
エク1はモデルチェンジで20万近く値上がるようだから、貧乏人は今のうちに
現行型買っといたほうがいいぜw
670Cal.7743:2010/06/07(月) 20:49:41
現行すら買えないおまえに言われてもなあ
671Cal.7743:2010/06/07(月) 22:36:39
エクワンの3分の1で買えるゴミ時計???
そんなに安いの?マーク16 ステンレスブレス
672Cal.7743:2010/06/07(月) 23:18:21

日本語も読めない馬鹿はレスするなよ
673Cal.7743:2010/06/08(火) 09:58:37
>>671
レスの流れくらい読めるようになろうね^^

663 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 07:53:21
本来、EX1と比較されるべき
時計ってさ、3針ノンデイト
同士って事で、レイルマスターあたりなんじゃない?

664 名前:Cal.7743[] 投稿日:2010/06/07(月) 09:47:27
エクワンの3分の1で買えるゴミ時計と比較とか
頭おかしいんじゃないのかおまえ
674Cal.7743:2010/06/08(火) 20:20:57
サンキュー
675Cal.7743:2010/11/03(水) 10:29:18
どっちも比較的購入しやすいお値段で、入門的な時計なので
好きな方を買えば良いのでは
676Cal.7743:2010/11/03(水) 16:39:48
>>675
入門的? 
失礼なカス野郎だな
677Cal.7743:2010/11/03(水) 21:42:55
でもまあ
スポロレの中でも
パイロットシリーズの中でも
ボトムだからな〜
678Cal.7743:2010/11/03(水) 23:48:05
今となるとどっちもどっちだな。
679Cal.7743:2010/11/13(土) 11:42:15
アホのくせに上手くまとめたな
680Cal.7743:2010/11/13(土) 11:49:03
もういいかげん
「ROLEX◆EXT と IWC◆Mark16」
に変えたほうがいいだろ
681Cal.7743:2010/11/13(土) 17:14:12
>>680
アホのくせに偉そうに
682Cal.7743:2010/12/04(土) 23:09:21
まあぶっちゃけ時計のことあまり知らない人の方が大部分だよな。
ロレックスはEX1、EXU、サブマリーナ、GMTマスター、デイトナetcについて
知ってる人は知ってるだろうけど、大部分は「あ、ロレックスだ」としか思わん。
オメガが世界一高いブランドって思ってる奴もいたし。

結局、スポロレに代表されるようなカジュアルで着けられるものと、
EXT、Mark15みたいなフォーマルタイプと両方持っている人が
庶民としては一番リーズナブルな時計選びだろうな。
683Cal.7743:2010/12/12(日) 21:34:18
>>682
それで満足出来るならリーズナブルなんだろうけどネ
684Cal.7743:2011/01/11(火) 21:38:21
デイトいらねぇからEX1
685Cal.7743:2011/03/03(木) 08:50:40.31
Cal.7743 sage 2011/03/01(火) 20:41:17.26
リヨンの某レストランのメートル・ドテル(サービス係の偉いさん)に聞いた話だけど
ロレックスはめた日本人が来店したので良い席を用意したんだけど、チップが少なすぎて
萎えたんだそうだ。周辺のレストランでもそういった日本人が多いらしく、俺に日本における
ロレックス事情(笑)を聞かれた事がある。
「ロレックスはめてるからといって、金持ってるとは言えないのが日本人。」と忠告しといたけど
間違ってないよね?

それにしても、海外まで恥をさらしてるロレ厨って一体・・・
686Cal.7743:2011/03/22(火) 13:48:59.35
15ブレス売ってるとこ教えてください。
687Cal.7743:2011/03/22(火) 17:19:26.84
ヤフオク
688Cal.7743:2011/04/05(火) 13:07:53.26
Mark15の白文字盤が気になってるんだけど、実物を見た事がない。
質感はどうですか?
写真だとどうもチャチく見えるんだけど…。
689Cal.7743:2011/04/05(火) 13:09:18.24
ちゃちい
690Cal.7743:2011/04/05(火) 13:19:21.61
>>689
黒文字盤に比べてってコト?
691Cal.7743:2011/04/05(火) 13:21:07.87
それもあるかな

白文字盤は特に安っぽく感じるものなんだけど
15はなしだね
692Cal.7743:2011/04/05(火) 13:29:22.03
>>691
そうかー…アリガト。
じゃあ、やっぱり黒文字盤の初期型ブレスを探そうかな。
693Cal.7743:2011/04/06(水) 23:40:42.65
15初期ブレスモデルは良いですよ
15買うなら時間かかってもブレスモデル探した方が良い
694Cal.7743:2011/05/23(月) 22:16:24.36
695Cal.7743:2011/06/01(水) 02:23:40.20
最近某オークションから1016が消えていった。
理由知っている方おられますか?
696Cal.7743:2011/06/01(水) 17:36:38.09
,,、::;;ii!゙,i゙:
                           r,,;;iiii゙':::::,,,ii'"
                      _.,. ..r:;'' ,,:,,,.,.Xii!!.
                 _,,r゙゙゙~~~!"/: ∴v.  ̄''゙,,、ii゙゙
                ,,:i゙. /  _. -r..-.  -゙-゙_リr!!..
                i:;: ;: ; ;,:,,..:,,..::、i,,i:~!!ii゙:.
                :!!,.  :: ``` `"`:: .゙;.,,i゙;;
           ...._,。r!":: ‐.。,,,。、-.,,,v、;",,,w!i;:_,,r
         .,x゚゚~:''″::: '゙": y: .・・丶::: .゚゙°: ゙゙"゚゙゙゙゙''!i,,、
        ;i`.":'" : ″" .'"'′ .'":''"'"':::;;;;;;  :   .゙゙゙ii;
       i,;; :.:i、.、::: ,、:: .,、:: ,、::  : ..,,:   : .i、;;ii冫
       :;i゙゙゙'!i%y_xx,,., :*、,.: .,,,.,,:     .,,,、  .,,!,,゙i゙゙゙';ii,
    ,,,ii゙!"::::: "'゙゙'____,.,゙゙~:''.:・‐''`',,!゙.._;,;;;!::,i,,,・;;;;ii;,,,r
   ,,i゙゙_;i_:i;_ .゙"_:゚.,_:,._:::    :: ._,:,:::::,_: ''‐.: iリ` `:: `::: 、゙゚゙゙i;,,
   (,i、``゜` : .. `:  ̄~" :  ::: ` ̄''″      :::'i,  ::   ゙゙i
   .ii,゙!゙゙:‐,ヽ-:::::-‐丶、-‐:r:‐::-: ,;、 : v:  .` : 丶';゙  ..、  ヽ:;i,:
  r゙゙"..~~:++-:tt!i,,,..'_‐:::,,,r._ ..,r : .: 、:  : .,、:: ,-: ._,;ir
  iii、 、: ..,,,、、 : `r+ 、.., ―‐=r-: `:::′'_..,,iレ''゙゙.kii`i″`''゙,゙,i'ヽ,、
 ,!!!ivト.: v.,x,x、、  '!iケ    :x,xx,x=::'i「 :   ;  :: .:r゙`;: .゚゙!i:
 i,゙ ,,゙゜': `.''`′ :::"',,"`゙.:"".゙゚"`"`丶: ヽ..゚゙' .゙゙"7": .":'″:: `,,,i゙:
 :i_.::::: 'i,i":::::::: ,X::::     ,,.,r.'゙,,x,: 丶:: ゙i:: 、: .゙゙ii:
  \i_,.,、::_,:.,,,.、::,,i!",、,,: `%*:i、 .,i!" .,、_,`: .i、:_,.,,.。..,._ii"_,r゙

697Cal.7743:2011/06/18(土) 11:47:02.19
今となっちゃ、どっちでも変わらんなw
698Cal.7743:2011/11/19(土) 21:22:05.79
699Cal.7743:2011/11/28(月) 21:39:56.28
16ブレスと新型エク1で迷ったけど、デイトいらなかったからエク1にしたよ。でもいつか16欲しいな。エクあるし次は16革かな。
700Cal.7743
Mark XIIだな