ROLEX◆EXT と IWC◆Mark15 どっち?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
語り尽くされたか・・と思われたこの対決!だが、新社会人・昇進や転勤を機に
新しい時計購入を考えている方のために互いの良い所・悪い所をあらためて
議論しようじゃありませんか!オン・オフに万能のこの2つで迷っている人は
非常に多いと思います。
2Cal.7743:2006/03/32(土) 10:10:29
やっぱデイトジャストで決まりだろ。
3Cal.7743:2006/03/32(土) 10:13:36
8月まで待って新ムーブのGS
tp://forums.timezone.com/index.php?t=msg&th=610596&rid=0#msg_1823666
4Cal.7743:2006/03/32(土) 10:14:14
GS・・・

プッ
5Cal.7743:2006/03/32(土) 10:17:47
スゲェ早さw
6Cal.7743:2006/03/32(土) 10:21:08
ケースはセイコー、機械はロレ、ブレスはインターで特注したい
7Cal.7743:2006/03/32(土) 15:41:03
 
8Cal.7743:2006/03/32(土) 15:41:07
 
9Cal.7743:2006/03/32(土) 15:41:11
 
10Cal.7743:2006/03/32(土) 15:41:14
 
11Cal.7743:2006/03/32(土) 15:41:18
 
12Cal.7743:2006/03/32(土) 15:41:21
 
13Cal.7743:2006/03/32(土) 15:41:25
 
14Cal.7743:2006/03/32(土) 15:41:29
 
15Cal.7743:2006/03/32(土) 15:41:32
 
16Cal.7743:2006/04/09(日) 21:51:45
age
17Cal.7743:2006/04/09(日) 21:58:25
EX1に決まってんだろw
18OLA ◆5m18GD4M5g :2006/04/09(日) 23:18:41
ポルトギーゼ
19みちと ◆qYAEROVHEA :2006/04/09(日) 23:25:17
>>17
おいおいw
15に決まってンダロ。ヴォゲ
20みちと死ね ◆ncKvmqq0Bs :2006/04/09(日) 23:32:04
量に関しては、少量がぴゅっぴゅっと出る場合と、大量に噴水のように勢い良く出る場合がある
ようだ。潮吹きの経験が少ない女性は少量で、慣れるに従って増えるらしい。及川奈央曰く、
事前に水分を多く摂っておくと潮を吹きやすく、量も多くなるらしく、他のAV女優もこれに同意
している。アダルトビデオなどで「潮吹き」に分類される物は、かなり量が多い女性を登用して
いるが、大抵の場合はただの尿である。チューブなどで擬似的に吹かせる場合もあるといわれて
いるが、見極めるのは困難である。
男性の潮吹き
射精でなく、精子を含まない液体を噴く潮吹きが確認されている。 これは俗に「トコロテン」
と呼ばれる現象で、ゲイアナルセックスで、肛門内から前立腺を刺激された場合に尿道を通って
無色透明な液体を分泌することがある。
21 ◆D902i..OJI :2006/04/25(火) 10:13:52
てす
22Cal.7743:2006/05/04(木) 13:36:53
age
23Cal.7743:2006/05/05(金) 21:24:43
>>19
バカ
24Cal.7743:2006/05/14(日) 17:40:27
15にきまってる!
25Cal.7743:2006/05/14(日) 21:33:05
・対一般人知名度 EX1>>>Mark XV
 (すげーロレックスだー!
 IWC?ハァ?国際捕鯨委員会??)
・煽られ度 EX1>Mark XV
 (キムタコエクソじゃん。並行屋に煽られてプレ値で買ってやんの(´,_ゝ`)プ
 インターETAポンポン!!)
・対ヲタ喜ばれ度 EX1<Mark XV
 (気持ち違うが実際は大差なし)
・精度 EX1>Mark XV
 (数年するとマーク15は少しズレてくることが多いがロレは不思議なくらい安定してるものが多い)
・ケース製造の手間 EX1<<<Mark XV
 (大量生産かつ何の変哲もないオイスターケース
 ポリッシュとヘアライン仕上げの精妙な組み合わせ、ケース造形の巧みさ)
・サファイヤガラスのコスト EX1<<Mark XV
 (セイコー5と変わらない安っぽい平面ガラス
 絶妙に盛り上がったドーム風防)
・ブレスの付け心地 EX1<<<Mark XV
 (無垢ブレスになってカシャカシャした安っぽさは免れたが付け心地の安さは変わらず。マルマン3000円レベル。
 10数万のブレスと考えたら高すぎるがしっとり馴染みつつ剛性感高いブレスはハイレベル)
・オーバーホール EX1>>Mark XV
 (約3万5千円で実質コンプリートサービス。
 この先3〜50年国内で安定した正規サービスを受けられる可能性が高い。
 約4万5千円でコンプリートサービス。
 ただし強欲リシュモンがIWCもルクルト並に考え始めたら7万コースに。将来的に不透明性が高い。
26Cal.7743:2006/05/14(日) 21:36:23
>>25
なるほど。
で、きみのケツ論は?
27Cal.7743:2006/05/14(日) 22:38:38
ハァ?15に決まってんだろヴォゲ!o(^-^)o
28みちと ◆qYAEROVHEA :2006/05/14(日) 22:45:14
>>27
よく分かってる。エヘエヘ...(´ι_.`  )
29Cal.7743:2006/05/14(日) 22:52:39
( ´,_ゝ`)プッ
30みちと推奨の15はアウト ◆ncKvmqq0Bs :2006/05/14(日) 23:45:37
性交そのものが死の原因ではなく、他の突然死と同様に、元々その人の持病や成人病等の疾患があり、
そこに性的興奮の影響で、死に至るものである。
元々高血圧の人が血圧が上がり過ぎたために、脳出血を起こす。
心臓に何らかの疾患がある人が、心拍数が上昇し過ぎるなどして心拍異常となり、最終的に心停止
する。
また、近年報告されている女性に特有の死因として、膣内に空気を吹き込まれる事により血栓を生じ、
心筋梗塞により死に至った例がある。
なお性交は非常に体力を消耗する運動であるため、心臓疾患のある人などは方法を工夫して、過度に
体力を消耗しないような工夫が必要だが、バイアグラを使用しての性交時に心臓疾患の発作に陥り、
血管を広げて発作を緩和する硝酸系薬剤を使用すると、バイアグラと硝酸系薬剤の相互作用によって
循環器障害が発生するケースが報告されている。(バイアグラの項を参照されたし)
このような副次的要因によって死亡しても、しばしば一般には腹上死と見なされる場合も見られる。
中には性交中の事故(交通事故や感電事故など)によって死亡しても、広義の腹上死とみなされる
ケースも見られる。
31Cal.7743:2006/05/15(月) 00:11:57
>>30 意味わかんね、氏根
とりあえずせっかく40マソ前後の買い物するんだからちょっとでも自己主張組
のEX選んでしまったタワケ者君たち、はっきり言って羨望の眼差しで時計を見られて
いるのではなく完全に見下されているんですよ〜
32OLA ◆5m18GD4M5g :2006/05/15(月) 00:30:36
両方買えよ、貧乏人
33Cal.7743:2006/05/15(月) 00:54:37
むり、店いって「これくだい!」みたいなとか、通販で身元明かすのも胃屋。
34みちと ◆qYAEROVHEA :2006/05/15(月) 01:11:02
じゃあ買うなw貧乏人

35Cal.7743:2006/05/15(月) 13:30:51
おいおい大事なことを忘れてるぞ。
マーク15は38mmだ。
エクソは36mm。
この差は15にとって致命的。

スーツを着てて、かつピザデブでない人は36mmの方が適してる。
ダルダルな格好してるかまたはピザデブなやつは38mmでもいい。
36Cal.7743:2006/05/16(火) 00:05:58
貧乏人だけど明日40万そこそこの時計ならかえる・・・つか100万コースの時計も以前はもっていた、
貧乏人だけど買えたのが不思議だ〜 しかも一括現金払ったよ よーするに貧乏人でも300万ぐらいまでなら
買えるよな〜時計ぐらい、維持費\0だし OHも強制じゃないしね〜
ただ貧乏人なりにEX1に40万はらうのは惜しいと思うのだな
37ola ◆5m18GD4M5g :2006/05/16(火) 00:13:15
つまり。40前後の時計で悩んでるのは、カス。
38Cal.7743:2006/05/17(水) 19:36:57
インターのマーク15はさりげなく正統派でかっこいい。
無難な時計だ。
日付も付いて革モデルなんてかっこよすぎるのだ。
ウッホウッホ。
39Cal.7743:2006/05/17(水) 21:56:19
確かにEX1にまつわるイメージや男臭い無骨さ、
ロレックスという洗練、無視はできない。
でもマーク15カッコイイ。
尋常じゃなくカッコイイ!
何でこんな馬鹿な比較すんだよ、どっちも好きだ!
40Cal.7743:2006/05/17(水) 22:06:15
ロレックスのベンツ針よりかはマーク15の
針だろう。
ずいぶん印象が違う。
王冠マークもマイナス。
マーク15の「IWC」のロゴの方がかっこいいよ。
41Cal.7743:2006/05/18(木) 03:46:23
112 :Cal.7743:2006/05/06(土) 13:46:14
>>109
エベレスト初登頂したヒラリー卿のご愛用はIWCのインジュであった事実
なお、エベレスト登山に向けロレが宣伝用にタダでヒラリー卿にロレを渡しているのだが
EXでは無なく、デイトだった
42Cal.7743:2006/05/19(金) 21:06:29
ロレは時計自体は良いものなんだが、
並行店、販売店の広告戦略にヤラれちゃってる
池沼推定が働いてしまうので買えないんだよね。
あと田舎の農協とか行くと男性職員全員がロレだったりする。
43Cal.7743:2006/06/08(木) 13:33:22
どちらもいい時計
44Cal.7743:2006/06/08(木) 13:43:09
クソ時計なんて比べられるか
45Cal.7743:2006/06/08(木) 19:16:36
>>42
>あと田舎の農協とか行くと男性職員全員がロレだったりする

うちの農協の事だ…
46Cal.7743:2006/06/08(木) 22:13:07
ロレは、時計自体の良し悪しはともかく、ステータスを買うものと割り切ればOK

ロレをあれこれ言うのは時計オタ。
ETAをどうこう言うのは中途半端な貧乏時計オタ。




47Cal.7743:2006/06/28(水) 16:31:43
625 :みちと ◆qYAEROVHEA :2006/06/26(月) 22:52:09
最近EX1欲しいと思ってるのだ。ウッホウッホ
エアキンと同じ感覚の時計だと思うだお。エヘエヘ

48Cal.7743:2006/07/03(月) 17:34:39
あー!!
49Cal.7743:2006/07/03(月) 17:39:57
みちと、、、、
50Cal.7743:2006/07/03(月) 22:34:07
オレ様はEX1と悩んだ挙げ句マーク15を買った!以上!
51Cal.7743:2006/07/03(月) 23:04:41
オレ様は悩まずEX1を買った!以上!
52Cal.7743:2006/07/04(火) 04:19:59
ふーん、全然違うジャンルの時計だと思ってた
53Cal.7743:2006/07/04(火) 19:57:52
ねぇ、ここで言ってる15ってスピットなの普通のなの?
54みちと ◆qYAEROVHEA :2006/07/04(火) 23:06:35
まあ、とにかくEX1なら90年代のブレスとフラッシュフィットがしゃかしゃかなヤシ。
15なら旧5連ブレスのクラシック。
これで決定。
カッコよさは15のクラシック文字盤なのだ。ウッホウッホウッホ
55みちと ◆qYAEROVHEA :2006/07/05(水) 23:10:35
今日ならEX1の気分だお。ウッホウッホウッホ
56Cal.7743:2006/07/06(木) 00:03:23
うちの会社の取引先のボンボンは
ついこの間までロレのEXTして粋がってたが
30になった夏の日、マーク15してきた
彼曰く
「ロレックスは餓鬼臭くてネ、やっぱホントにイイ時計が欲しくなったのよ」
だってサ
俺はドッペル愛用してたんで複雑な心境だったな〜
57Cal.7743:2006/07/06(木) 02:30:27
俺はどっちも好きだけど
58Cal.7743:2006/07/06(木) 02:45:27
結局マーク15売ってEXT買いました。

決めてはやはり「大きさ」。すわりのよさもロレの勝ち。
MARK15の短針、12時位置の逆三角インデックスに重なった時、
オメガのアロー針の様に見えたのが残念。
59Cal.7743:2006/07/06(木) 05:04:01
>>56
30近くでならE]Tなんかチンカスでもできるだろ?
別にボンボンでもないんじゃね?
正直俺の中3の弟でもサブマリーナデイトぐらいなら買える金持ってるぞ。
60Cal.7743:2006/07/06(木) 11:44:49
凄いね
61Cal.7743:2006/07/06(木) 14:03:24
よかったね
62Cal.7743:2006/07/06(木) 14:27:32
時計好きですってex1着けてる奴より、マーク15着けてて何も言わない奴のが渋い。個人的にはマーク15に一票
63Cal.7743:2006/07/06(木) 23:10:21
まあ
そうだろうな
64Cal.7743:2006/07/06(木) 23:11:54
>>58
極めろ
餓鬼道!
って感じだね
65みちと ◆qYAEROVHEA :2006/07/07(金) 01:36:18
まあな。マーク15は惚れ惚れするよ。エヘエヘ
66Cal.7743:2006/07/07(金) 02:42:51
58です。
「眺めて楽しむ」のと「日常装着して使う」のとの違いかな。
どんな使い方で楽しもうと自由だけど。

マーク15はブレスの調整がコマの増減でしか出来ないのも辛かった。
67Cal.7743:2006/07/07(金) 03:08:52
56 :Cal.7743:2006/07/06(木) 00:03:23
うちの会社の取引先のボンボンは
ついこの間までロレのEXTして粋がってたが
30になった夏の日、マーク15してきた
彼曰く
「ロレックスは餓鬼臭くてネ、やっぱホントにイイ時計が欲しくなったのよ」
だってサ
俺はドッペル愛用してたんで複雑な心境だったな〜



ボンボン痛いなw
粋がってたとか言うお前も痛いなw

人間ってこえ〜
汚すぎ
68Cal.7743:2006/07/07(金) 03:14:41
ドイツでの人気12位
69Cal.7743:2006/07/07(金) 11:08:14
そこで究極のオカマ時計、マーク12ですよ。
70Cal.7743:2006/07/07(金) 12:05:49
マーク12!さりげなくて良いですね
71Cal.7743:2006/07/07(金) 15:06:52
冷静に、どっちもカッコ悪いが、
72Cal.7743:2006/07/08(土) 04:10:21
冷静になれば、どちらも良いよ
73Cal.7743:2006/07/08(土) 12:14:58
どっちも興奮するね
74みちと ◆qYAEROVHEA :2006/07/08(土) 21:40:28
まじで勃起もんだよな。
もうビンビン。
75Cal.7743:2006/07/09(日) 02:17:33
ともかくイイ
76Cal.7743:2006/07/09(日) 08:53:45
>>66
15のブレス
あの細かい駒でピッタリ調整出来ないの?
偽者でも掴まされたか?
77Cal.7743:2006/07/09(日) 09:10:17
>>76
15のブレスは長さ5ミリほどの駒の増減でしか調整できないから
ぴったり合わないときもある。
それは他のブレス時計にも当てはまるけど。

シードエラーみたいにバックルに微調整の穴があればいいのに。
78Cal.7743:2006/07/09(日) 11:26:30
無くてもかまわないと思う
79Cal.7743:2006/07/11(火) 14:02:27
俺も15のブレスで微調整のアナは無くても良いと思う。
80Cal.7743:2006/07/11(火) 14:51:18
>>79
微調整の穴がないと
駒ひとつとるときつきつ、
駒ひとつ入れるとだらだらになるのがイヤだ。
81Cal.7743:2006/07/11(火) 15:02:39
だって15のブレス駒小さいよ
82Cal.7743:2006/07/11(火) 15:17:57
>>81
駒ちいさくても、ボクはあわなかった。
国産のブレスはちょうどよかったりする。
だから、15はバンドの奴を持ってる。
83Cal.7743:2006/07/11(火) 15:48:17
あーキチンとした性格なんだね。僕はテキトウな性格だからだね、、、
84Cal.7743:2006/07/11(火) 18:46:33
82は神経質
85Cal.7743:2006/07/11(火) 18:59:17
>>84
ブレスでだらだらずれてくるのは我慢が出来ないんでね。
86Cal.7743:2006/07/11(火) 19:12:36
ダラってするのが医院ジャマイカ!!
だからロレも15も金属ブレスのものはワザと駒を多くしてる。。。
87Cal.7743:2006/07/11(火) 19:23:29
>>86
だらってすんのって普通に歩いてると
手首の骨とおりすぎて落ちてくるよ。
気持ちわるいったらありゃしない。
88Cal.7743:2006/07/11(火) 19:31:50
手首の骨とおりすぎてダラってするのが(・∀・)イイ!
金属ブレスで手首の骨の上にきちっとしてるのなんてありえない!
89Cal.7743:2006/07/11(火) 19:33:15
骨の上×
骨より上○
90Cal.7743:2006/07/11(火) 19:36:31
金属ブレスで余裕無くぴっちり嵌めていると車の運転でハンドルを握った時など痛いよ。
91Cal.7743:2006/07/11(火) 19:37:46
>>88
ふーん、人それぞれだね。
ボクはきっちりする方が好き。
IWC以外のメーカのブレスはぴったりきたんだけどな。
92みちと ◆qYAEROVHEA :2006/07/12(水) 00:24:37
>>87
手首の骨より上にきちっとしてるのなんてありえねえええ!wwwwwww
その日によってブレスのゆるさきつさなんて微妙に違うけどな。
93Cal.7743:2006/07/12(水) 03:49:59
動意ね、15のブレスは簡単に取り外し出来るのが良いところなんだから
気分で調整すれば宜しい。
94Cal.7743:2006/07/12(水) 12:52:06
カレンダーがついてるってだけでiwcの勝ち
95Cal.7743:2006/07/14(金) 03:29:32
 どちらも楽しい小物
96Cal.7743:2006/07/14(金) 08:31:36
大物だろ。ヴォケ
97Cal.7743:2006/07/14(金) 12:22:45
笑う場面ですか?
98Cal.7743:2006/07/14(金) 12:26:05
どちらも29,800円には見える
99Cal.7743:2006/07/15(土) 02:03:03
良いもの見てこなかった人の目って、そうなんですよね。
それで、イイと思いますよ。
100Cal.7743:2006/07/15(土) 12:00:02
使ってると
インターのパイロットシリーズは良い感が滲み出てきますが・・・なにか?
101Cal.7743:2006/07/15(土) 12:25:20
確かに
102Cal.7743:2006/07/15(土) 15:46:24
>>87
JLグラスポのブレスモデル買え
その日の腕の太さに合せて4段階の微調整が出来るゾ
103Cal.7743:2006/07/17(月) 02:15:10
伸びないねぇ
104Cal.7743:2006/07/17(月) 04:57:40
俺ならEX1かな。
105Cal.7743:2006/07/17(月) 09:01:12
EX1はいい時計なんだけど、売れに売れまくって人と被りまくるだろ?この時期街の中心歩いてたら数百mで2、3人は着けてるだろ?
考えてみろ同じ服やバッチ着けた奴が歩いてるどっかの国みたいだと思わないか?
106Cal.7743:2006/07/17(月) 09:17:50
>>105
田舎都市ですから全然かぶりませんが?
機械式している人いないと思いますが、何か?
107Cal.7743:2006/07/17(月) 09:34:16
田舎ってマジ機械式すらほとんどいねーよなw
関西のベッドタウンに住んでるけど全然・・・
おっさんみんな3000円くらいのクォーツ。
たまにいて、若いリーマンのオメガ。
あ、この間うちの最寄り駅発の電車で横のオッサンがノモスのタンジェントしてたなw
あれには驚いたw
見せてくれと言いそうになったよorz
108Cal.7743:2006/07/17(月) 09:38:13
>>107
ノモスのタンジェント、クォーツなら買いかな。
クレドールみたいだ。
109Cal.7743:2006/07/17(月) 09:42:09
俺ならMark15かな。
110Cal.7743:2006/07/17(月) 12:21:25
俺だってマーク15さ
111Cal.7743:2006/07/17(月) 13:35:57
ノモスって裏スケキレイだよな。
昔のジュベニアみたいに、ギアの磨きが渦巻きになっててスゲーって思った。
裏スケランキングではかなりいい線いくと思う。

ちなみに俺もマーク15かなw
112Cal.7743:2006/07/17(月) 13:58:37
やっぱマーク15だろナ
113Cal.7743:2006/07/17(月) 15:29:41
ロレって堅苦しいし。
なんか回りに気を使うってか、そんな感じしない?
もちろん自分が金持ちぶってるってわけじゃないし、そういう意識は無いんだけど、世間一般の認識ではロレックスって高い時計じゃん。
そんな時計はめてウロウロするっていうのがなんか苦しいんだよな。
IWCは誰も知らんからつけやすいw
知る人ぞ知るって感じだ
それもマーク15を選ぶひとつの理由だけど
114Cal.7743:2006/07/17(月) 22:07:18
そうだな
やっぱマーク15だよな
115Cal.7743:2006/07/17(月) 22:27:05
>>113
そうそう。

でも、その堅苦しさを感じず、むしろ自分がレベル高く見られるのを期待するやつがほとんど。
そういうのを貧乏くさいと言うのだろうが、それがわからないんだよ。
116Cal.7743:2006/07/18(火) 01:10:54
マーク15の直径が漏れの肛門の最大径と同じだからマーク15
117Cal.7743:2006/07/18(火) 01:38:21
確かに。だけど俺ゎデザインでEX1だな⊂(^ω^)⊃ブーン
118Cal.7743:2006/07/18(火) 08:04:15
知性で15
119Cal.7743:2006/07/18(火) 13:33:57
ETAでないEXTに決まってる。
120Cal.7743:2006/07/18(火) 14:03:22
>>115
レベル高いと思われたいまでってことはないけど、「あっ、インターじゃん!マイノリティー!」って思われたらうれしい。
俺が一番期待してるのは、インターをはめることでインター仲間ができること・・・w
121Cal.7743:2006/07/18(火) 17:11:04
インターとかを選ぶ人の共感者が出来る事はたしかに嬉しいね。
122Cal.7743:2006/07/18(火) 17:13:16
インター好きはさびしんぼなの?
123Cal.7743:2006/07/18(火) 17:48:35
デザインで15かな。
124Cal.7743:2006/07/18(火) 20:39:02
オールドインターの三針似合うようになりたいオレは15かな。どこがってわけじゃないがオールドのオーラを薄く感じる
EXもがっちりした実用時計だろうけど
125Cal.7743:2006/07/18(火) 20:56:24
15の方が知的。
126Cal.7743:2006/07/18(火) 21:00:00
>>119
ロレもETAだろが
127Cal.7743:2006/07/18(火) 21:28:18
そういや、ロレってプラパーツはいってるよね
128Cal.7743:2006/07/18(火) 21:32:45
安物なんだね
129Cal.7743:2006/07/19(水) 00:21:14
ブレスはダラダラしてなくて
大きさ・厚さがちょうどよくて
三針でデイトついてて
ETAだからそこらの時計屋で
メンテできて

だから15。
130Cal.7743:2006/07/19(水) 08:00:30
15サ!
131Cal.7743:2006/07/19(水) 10:17:38
15人気あるね。 時計詳しくないけど、俺も15だっ!
132Cal.7743:2006/07/19(水) 11:38:21
間違いなく15ですよ。
繊細でカッチリしてていいよ。
133Cal.7743:2006/07/19(水) 11:42:00
間違いなく17ですよ。
極楽の山本が襲ったの。
134Cal.7743:2006/07/19(水) 13:49:30
15は良い時計だが、繊細さとは無縁なのが売りだろ。
どういう物の見方してるんだか・・・。

そんなあんたは無理せずロレ買った方がいいんじゃね?
135Cal.7743:2006/07/19(水) 18:11:20
はぁ?ブレス、ケースとすごく繊細な作りだよ。
さわってみるとブレスのしなやかさなどと合わせて繊細に感じる。
にわか評論家はすっこんでろ。ぼけ
136Cal.7743:2006/07/19(水) 20:52:43
繊細というより丁寧に作ってるって感じだ
137みちと ◆qYAEROVHEA :2006/07/19(水) 21:06:50
15に関してのエキスパートのオレ様が来ましたよ。
繊細で丁寧なのだ。ア/ヽア/ヽ
文字盤もインデックスの角が丸まってるし、ケースも適当に丸まってるEX1とは全然別物なのだ。エヘエヘ
15の白文字盤のインデックスは丁寧に繊細にエッジが立ってて綺麗だよ。ウッホウッホウッホ
ケースのエッジ部分なんてすごく角ばってるし、丁寧に鏡面仕上げしてある風防回りのわっかも綺麗。
ブレスもしかり。
イメージは繊細ではないかもしれないけど、実物は相当繊細だ。
ヤッホッホー
138Cal.7743:2006/07/20(木) 00:05:24
EX1はどうでもいいけど、マーク12とマーク15で迷ってる。
139Cal.7743:2006/07/20(木) 00:09:25
ブレスにするなら15
革ベルトならどっちでも
140Cal.7743:2006/07/20(木) 00:31:18
ちんちくりんデザインに向かってるIWC
今のうちに15買っとけ
141Cal.7743:2006/07/20(木) 02:35:17
ま〜15ですよ。
142Cal.7743:2006/07/20(木) 09:45:56
>>138
迷う必要ないだろ。程度良いの見つかれば(ry
143Cal.7743:2006/07/20(木) 11:31:00
確実に15は素敵です。
144Cal.7743:2006/07/20(木) 21:18:57
15がいいな。確実に。
145Cal.7743:2006/07/20(木) 21:19:26
ぼそぼそ
146Cal.7743:2006/07/20(木) 22:32:41
15、写真には写らないエッジだとか繊細さ、クラシックな雰囲気ってあるよなぁ。
EXが頑丈な実用品なんはわかるが、繊細さが薄い。
147Cal.7743:2006/07/20(木) 23:01:31
15の金属ブレスやばい。
今までいろんな高級時計渡り歩いてきたが、あの加工と付け心地はありえん。
さらさらって言うか、しなやかというか、それでいて高級に見える(自分だけか?)からかなり気に入ってる。
買ってからの満足度は高いんじゃないかな。
148147:2006/07/20(木) 23:02:50
EX1も持ってた時代あるけど、そんなに金持ちなわけじゃないから売っちゃった。
EXもあれはあれでいい時計だったと思う。
そんな思い出。
149Cal.7743:2006/07/20(木) 23:17:02
繊細って表現が似合うか疑問だけど、
朝、嵌める時計に迷ったら15を嵌めている俺。
どんな服装にもとりあえず合うと思う…

EX1は嵌めてるヤツが多いからいやだ。
もし俺がロレックス買うなら
歳取ってからも嵌めれる無難な
デイトジャストあたりを買うと思うけど
なんでああも皆はEX1ばかり選ぶんだろ…
150Cal.7743:2006/07/20(木) 23:33:02
そうなんだよな。
確かに悪い時計とは言わないけど、みんなはめすぎててちょっとやだなーとは思う。
15は裏蓋も面白いね。
大学時代ドイツ語やってた俺としては、なんか愛着あるし。
151Cal.7743:2006/07/20(木) 23:35:09
EXに限らず売れ線だからね
現金が欲しい雑誌や店が飛びつくんだよ
物の良し悪しなんかドーデも良いんだよ
リスクは知識も無く煽られて買うバカな貧乏人か成金が持てば良いと思ってるんだろ
まあ、世の中そんなもんだよな
152Cal.7743:2006/07/20(木) 23:41:08
したがって15!が良いでしょう
153Cal.7743:2006/07/20(木) 23:43:40
マーク15もEX1を貶せるような時計でもないと思うし・・・俺はインター派だけど、お互い仲良くやっていきましょう。
両方いいところあるんだからね。
ロレックスを持ってた時代もあるから、ロレのよさもよくわかるし。
154Cal.7743:2006/07/20(木) 23:48:55
俺もロレ持ってたが
そんなに良心的で良い時計とは思えなかった
造りは単純で安っぽく、手も込んでない

良い点は唯一タフな所かな
しかしタフならスピマスの方がよっぽどタフだしな・・・・
中途半端な時計だよ
155Cal.7743:2006/07/20(木) 23:55:42
15は売ると安いでしょ?
156Cal.7743:2006/07/20(木) 23:57:37
おいおい
物を買うとき
下取りを考えて買う貧乏人が居るようだゼ
なさけない
157Cal.7743:2006/07/20(木) 23:57:48
ロレはハイビートムーブになってから壊れやすくなったよなぁ。
ケースやブレスのつくりも、やっぱりみんなが欲しいから、たくさん生産するために、一つ一つの品の点検とか仕上げチェックがずさんになっているのか?
158Cal.7743:2006/07/21(金) 00:01:36
一応横から突っ込ませてもらうけど、貧乏とか金持ちとか、そういうことで相手を貶すのはやめよう。
事実ロレックスはみんなが欲しい時計で、だから下取り価格が高いのも当然だと思うよ。
その点インターはロレックスほど人気ないし、店の側も大金出して、すぐに売れるかどうかわからん時計を買い取る余裕もないだろうし。
その点ではEX1が勝ってることは、認めざるを得ないよ、インター派の俺からしても。
159Cal.7743:2006/07/21(金) 00:02:56
正々堂々と戦おう。
ズルをしてもいいことないからね。
160Cal.7743:2006/07/21(金) 00:05:09
>>158
バカだな〜インター派でも無いのになに保険かけてんだ?
人気が有るから良いのかい?
そんだけ物を見る目が無いバカが多いって事だろ
その一人がテメーだってだけだ!
理解出来まちたか?
ロレオタ君?
161Cal.7743:2006/07/21(金) 00:12:15
店は現金が欲しい
従って換金性の高いロレは良かろうが悪かろうが持ち上げられる
そうしないと店の資金繰り持たないからネ
それに消費者として乗るかどうかって事だろう

人気が有る=物が良い

って考えない方が良いよと思うんだがね
162Cal.7743:2006/07/21(金) 00:49:07
ロレ買うやつは、リセールバリュー考えてるよなぁ。何年か使って値落ちがこんだけなら、一年あたりいくらいくらだ・・・得した、みたいな
それがロレの魅力の何割かでも占めてるとしたら、その部分は本当の意味の時計の魅力ではないと思う
163158:2006/07/21(金) 00:54:18
>>160
俺はインター派だよ。
もちろんインターは大好きな時計メーカーだけど、ロレも良い時計だって言うのは理解できる。
人気があるから良い時計だとは言っていないけど・・・
換金率が高い点で、15は負けているという事実は認めざるを得ないな、っていう正当な意見を提示させてもらった。

インター派の人間がEX1を間違った意見でねじ伏せようとしてるのを他人が見たらどう思うだろうね。
「インター好きは性格が悪い」「ロレに対して劣等感を感じてる」って思われるのではないか?
俺は純粋にインターが好きなんだ。
ロレを貶すつもりは微塵もないよ。
164みちと ◆qYAEROVHEA :2006/07/21(金) 01:07:37
15のブレスはやばいよ。
あんなにしなやかでつけ心地のいい尚且つ作りのこんだブレスはない。
エヘエヘ
165Cal.7743:2006/07/21(金) 01:11:11
おれ今ダイバーって程でもない防水時計欲しくて検討中だけど、防水時計って括りならロレは選択肢に入るよね。
確かに実用性が選択ポイントの中心ならEXはいいとこいくと思うよ。実際検討する場合のスタンダードとして基準になるイイ時計だと思うよ
166Cal.7743:2006/07/21(金) 02:41:54
EXは日付がないから、もうそれだけで対象外。
マークXVと比較するなら、DJ黒文字盤じゃね?
167Cal.7743:2006/07/21(金) 08:27:08

買っちゃったよーマーク15!やっぱイイ!!けど・・日差+5ぐらい・・コレってはずれかな?
服飾販売やってて結構激しく腕は動かすから、こんなもんか・・
以前どうしてもプラスチック風防のデイトジャスト(16014)がほしくて買ったけど、やっぱいい時計だと思います。
5年間使用でもほとんど日差に誤差が出なかった。
状況問わず、いい精度がでるのはロレックスの方ではないかと思うんですがどーなんでしょ?
車でも何でも機械ってあたりはずれってありますしね。
まー日差が気になる人は、クォーツ買えばいいわけですから。
IWCは下取りは安いですが、ヤフオクでは結構な値段で取引されてる様子。
マークシリーズなら相当いい値段で売れます。
まー一生売る気ないですが・・
最近上司が「10年ぶりにしてきたよー」ってハミルトンのカーキしてました。
正直カッコイイと感じました。
時計って値段じゃないですよね!

168Cal.7743:2006/07/21(金) 10:46:26
おい!ロレ派ガンガレ!!
15に押されてるぞ!!!
必殺ETAポン攻撃は無いのか!!
169Cal.7743:2006/07/21(金) 11:25:10
ETA改なんだけど・・・見たことないんでしょ?
だから15に決まりだね。。。
170Cal.7743:2006/07/21(金) 12:40:10
ロレはエタと輪列まったく同じ
171Cal.7743:2006/07/21(金) 16:06:44
ほんとほんと。
ETAって、部品段階で納入したりして、ETA部品に一部自社部品組み合わせて、ある程度の手の入れ方以上は自社ムーブって名乗ってよしって基準あるみたいだよね。
ブランド毎に色んな要望聞いて、ETA自身で基本ムーブにオプションとしてクロノメーター適合用部品とか、ブランド名入りローター組んで納入するパターンとか。それこそオーダーは様々だろうし
部品単体納入もね

その辺のブランドごとの内容はやっぱり契約で守秘義務となってるのかな、かなり興味あるよ
秘密にするから、納入価格一割増で・・・とかさ
おぬしも悪よの〜
ってか。
172Cal.7743:2006/07/21(金) 18:20:48
精度は3135の勝利でしょ
なんでロレってあんなに安定してるのか
+2なら+2でずーっと安定
つまり日較差が極めて少ないので
自分に合うように時計士にいじってもらえば
日差ゼロに限りなく近づく
173Cal.7743:2006/07/21(金) 19:17:07
精度ならおれのコスモノートも+1でずっと安定だよ、EXだけではないさぁ
ETAの二階建でこれだからね。ベースが15と同じね。
精度はこのクラスなら優劣は問題ならないかな。個体差がおっきいよ
174Cal.7743:2006/07/21(金) 19:23:30
どちらも安物時計だし。
175Cal.7743:2006/07/21(金) 19:55:02
そうそう!一般的には高価だけど、時計の世界じゃ実用クラスだからね〜
だからこそ余計にバランス取れた物であって欲しいって望むんだろうけど
そういう意味の VS でしょ?
176Cal.7743:2006/07/21(金) 21:50:49
>>174は、パチロレとロレ、マーク15とハミルトンの区別がつかない盲w
177Cal.7743:2006/07/21(金) 21:54:48
>>176
ハミルトンは立派な時計メーカーだ。
パチと一緒にしないでくれ。
178Cal.7743:2006/07/22(土) 00:12:49
>>160
こういう汚い言葉を使う人がIWCの時計をはめてるとすると、イメージが悪くなるな。。。
179みちと ◆qYAEROVHEA :2006/07/22(土) 00:34:51
15贔屓のオレ様がきましたよ。
180Cal.7743:2006/07/22(土) 01:16:35
未だに時計は換金率なんて言う奴が居るとは・・
そっちの方が驚きだ

たかが50マソ以下の安時計だろ
換金率なんて問題にならない

そんでこの勝負
冷静に考えれば造りで15の圧勝でしょう
因みにロレの精度も標準レベルだよ
181Cal.7743:2006/07/22(土) 01:17:58
>>180
お前いい加減にしろ!
デイトナの質問に答えろ!!
182Cal.7743:2006/07/22(土) 01:20:43
>>181
おまえ頭おかしいのか?
なにが言いたいんだ?あ?
183Cal.7743:2006/07/22(土) 01:22:12
デイトナの質問に答えろ!!
184Cal.7743:2006/07/22(土) 01:22:46
武器商人が
185Cal.7743:2006/07/22(土) 01:24:52
>>181>>183は誤爆です
186Cal.7743:2006/07/22(土) 01:24:58
カザフスタンで行方不明になった核弾頭何処にある?
187Cal.7743:2006/07/22(土) 01:25:43
2億ドルで取り引きしたか?
188Cal.7743:2006/07/22(土) 01:26:26
デイトナ、かっこわるいな。
全然欲しいと思えん。
189Cal.7743:2006/07/22(土) 01:27:09
3億5千万ドルか?
190Cal.7743:2006/07/22(土) 01:27:58
>>182
カネはいつものスイスの口座へ!
191Cal.7743:2006/07/22(土) 01:30:31
やっぱ15
12でも16でもなく
15
ダイヤルのバランスはNO1

当然ロレよりゼンゼン良い
192Cal.7743:2006/07/22(土) 01:33:41
自社機械のロレを選びますよ。
193Cal.7743:2006/07/22(土) 01:35:22
ロレって自社機械なの?
194Cal.7743:2006/07/22(土) 01:36:32
当然
195Cal.7743:2006/07/22(土) 01:38:25
自社機械がETAに勝る所って何処ですか?
196Cal.7743:2006/07/22(土) 01:41:05
>>195
耐久性かな?
それとも自社という満足度かな?

機械式時計の9割も供給しているようなムーブ使うのがいやだから
197Cal.7743:2006/07/22(土) 01:42:33
198Cal.7743:2006/07/22(土) 01:46:56
>>196
ロレがETA28系や7750系より耐久性が優れているとは思えないが・・・
イメージの問題だろ

逆に
耐Gや衝撃性能はインター改の28系や7750系がロレを凌駕してたりする
199Cal.7743:2006/07/22(土) 01:48:01
7750より4130が優れている
200Cal.7743:2006/07/22(土) 01:49:46
>>199
どこら辺が?
201Cal.7743:2006/07/22(土) 01:52:02
>>200
7750のストップウォッチと4130のストップウォッチを動かせば差が歴然
4130は垂直クラッチを採用してるから針が綺麗に動くが7750は針がジャンプする
202Cal.7743:2006/07/22(土) 01:52:13
>>198
イメージというより使って数年でETAは全部壊れた経験があるだけ。
203Cal.7743:2006/07/22(土) 01:57:19
>>201
耐G性能はインター改の7750だろうな
ボタンの押し心地は確かに4130だろ
これはカム式の定めだな
ちなみに安物7750と違いインターのそれは
押し心地も良いんだよね
試してみて

それと、針のジャンプ?は感じないんだが
酷い固体が有るのかな?
実は固体によっては垂直クラッチでも有りえるんだよね
204Cal.7743:2006/07/22(土) 01:59:19
>>202
ハズレでも掴まされたか
よっぽど使い方がハチャメチャかだな
キミはクオーツの方が良いよ
カシオのGなら壊れないよ
205Cal.7743:2006/07/22(土) 01:59:43
>>203
搭載されるメーカーにより差があるようだ
押し心地は時計によるみたい
206Cal.7743:2006/07/22(土) 09:24:32
つうことで
マーク15が良いと思います
207Cal.7743:2006/07/22(土) 11:23:20
マーク15 VS デイトジャストだろ
208Cal.7743:2006/07/22(土) 11:24:18
あまり喋るとヤ・ぁいんですが……(--;)
ヲチ板ではスレを立てるだけでは100円ですが、
同一のネタでひっぱった期間によって上乗せがあります。
一ヶ月までは一週間500円、二ヶ月目から半年までは一月毎に
2000円上乗せされます。
これに、新スレ手当てがスレ数X1000円つきますので、長期スレを持ってる
プロ固定は毎月結構な額を貰ってます。
一年を超えるとこれが月20,000となりますが、一周年を越えているスレはそうありませんので、
二年目以降はひろゆきと交渉中です。
金土日さんや歌丸さんはおいしいネタをお持ちなのでうらやましいです。
それに、新人の良識くんが1chスレでいきなり当てたので、俺のような空気プロ固定は
尻を叩かれっぱなしで辛いですよ。
もう辞めようかなと思ってるんで、こういうことも書けるわけでsあ;お
209Cal.7743:2006/07/22(土) 12:04:51
>>207
激同ね。。。
210Cal.7743:2006/07/22(土) 13:11:09
ポールスミスの腕時計です。絶対ほしくなりますよ。存在感・高級感抜群です。
サブにいかが?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f34909130
211Cal.7743:2006/07/22(土) 15:18:56
>>210
なんだこの安物は
212Cal.7743:2006/07/22(土) 15:35:52
>>211
前にも宣伝していたな。
売れなかったんだろw

出品者に質問しろよ。
2chで宣伝すんなって。
213Cal.7743:2006/07/22(土) 21:08:28
チッ、うるせー、ばか
214Cal.7743:2006/07/22(土) 21:22:14
↑失笑ハッタリカキコのヘタレニート・ゴキブリが見事に惨敗〜〜〜〜♪

ウヒョヒョヒョヒョヒョ〜〜〜〜〜w
ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜〜〜w

笑い過ぎてハライテ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwww
215Cal.7743:2006/07/23(日) 03:37:39
つまらんよ話題
216Cal.7743:2006/07/24(月) 04:33:36
15に決まってますからしょうがありません。
217Cal.7743:2006/07/24(月) 13:27:26
EX1で決まり!!
218Cal.7743:2006/07/24(月) 23:22:36
1016
219Cal.7743:2006/07/25(火) 03:48:49
IWC
220Cal.7743:2006/07/25(火) 16:02:09
ここですか?
スーパーカブとベスパ比べてるスレは。
221みちと ◆qYAEROVHEA :2006/07/25(火) 23:33:20
やっぱり15は最高って事でFAですかね。
222Cal.7743:2006/07/25(火) 23:45:59
俺は異論ないな。
223Cal.7743:2006/07/25(火) 23:55:07
ないね〜。
決まり!!
224Cal.7743:2006/07/26(水) 00:47:08
☆EXTで決まり!!
オチオチ寝れないなーw
225Cal.7743:2006/07/26(水) 01:10:18
EXT持ってるけど、新作のマーク16買う予定
226Cal.7743:2006/07/26(水) 10:52:06
おれはマーク18まで待つ。
227Cal.7743:2006/07/26(水) 13:09:50
おれはEXXまで待つ。
228Cal.7743:2006/07/26(水) 23:11:10
人には白の15を勧めるが、

売ることありうるならEx1,ずっと使うならインターかな
あ、でもロレはメンテ体制が売りか。。

ロレのブランド力はよくもわるくもデカいな。
モノとしてより、ロレが好きか嫌いかが大きいかな、この選択。
舶来メカ一本目、宝飾系か、このあたりかで悩むだろうな。
229Cal.7743:2006/07/26(水) 23:52:08
実用として、って対決なんだろうけど、
実用で機械式選んでも、結局クオーツはめることになるかもな。
230Cal.7743:2006/07/26(水) 23:54:23
ならんよ
231Cal.7743:2006/07/26(水) 23:55:03
↑失笑ハッタリカキコのヘタレニート・ゴキブリが見事に惨敗〜〜〜〜♪

ウヒョヒョヒョヒョヒョ〜〜〜〜〜w
ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜〜〜w

笑い過ぎてハライテ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwww
232みちと ◆qYAEROVHEA :2006/07/26(水) 23:55:54
ならねえよ。
このド素人めが。
233Cal.7743:2006/07/26(水) 23:56:30
MT世代がATは信用出来ないって言いながら、いったんATに乗ると価値観がガラッと変わってAT好きになる
でも時計はどうかな
クォーツがいいって香具師は元々機械式合わなかっただけだと思うぞ
234Cal.7743:2006/07/26(水) 23:57:22
>>231
何処の誤爆?
ブラあたりか
235Cal.7743:2006/07/27(木) 00:25:58
>>228
>ロレはメンテ体制が売り

30年までじゃなかった?
236Cal.7743:2006/07/27(木) 01:12:37
ある程度の精度がでるムーブメントだったら、見た目で選んだほーがいいんじゃない?
自分でメンテするわけじゃあるまいし・・
精度ばっかりこだわるんだったら電波時計買えばいいわけだし・・
というわけで、どー考えても15できまりでしょ?
ベルトを変えたりとかの楽しみもあるしね!
EX1で3連ブレス以外の人って見た事ないし・・
個人的には15のベルトは、革が茶色でステッチが白ってのがカッコイイ!
237Cal.7743:2006/07/27(木) 01:13:49
>>234
↑狙い撃ち成功!

ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜w
238Cal.7743:2006/07/27(木) 01:16:58
>>236
現行EX1じゃなくて旧型なら革ベルトにして使ってるよ
239Cal.7743:2006/07/27(木) 01:19:49
で15がサイコーって事ですよね
240Cal.7743:2006/07/27(木) 01:22:23
いや、15は糞
16はまあまあかな
でもIWCなんてオナニー時計、誰も気にしてくんないじゃん
ロレならとりあえず会話の糸口になるから、その分だけマシ
EX1は一番気付いて貰えるロレだから、EX1の勝ち
241Cal.7743:2006/07/27(木) 01:35:46
ラルフローレンもしてるIWCのパイロットウォッチ
キムタクがしてるEX1
どっちがかっこいいか馬鹿でもわかるだろ・・
242Cal.7743:2006/07/27(木) 02:23:31
>会話の糸口になる
>気付いて貰える

哀れな実生活を送ってるロレオタ乙www
時計がないと存在自体気付いて貰えないみたいだねwww
243Cal.7743:2006/07/27(木) 02:23:40
オマエは誰がはめてるかで時計選ぶのか?
だからインターオタは馬鹿にされんだよ
244Cal.7743:2006/07/27(木) 02:26:22
>>242
はあ?
女と話してて、向こうが時計に気付いた時に決まってんだろうが
245Cal.7743:2006/07/27(木) 03:31:11
プレッピーの神様がしてればかっこいいに決まってんじゃん!
だから田舎モンはロレばっかしてんだよ!
時計はファッションの一部なんだよ!
わかってんの?
ユニクロでも着てロレしてれば?
246Cal.7743:2006/07/27(木) 04:03:05
だってロレックスって
247Cal.7743:2006/07/27(木) 04:55:08
おれ兄弟4回生で某代理店内定なんだけど、
ダム女とかピン大とかの頭沸いとるネーちゃんと会うときはロレ。
同級生の彼女といるときはいつもIWC。

ま、そういうことw
どっちも買って使い分けがいいよ。
どっちかなら、周囲の低学歴にアピールしたい場合はロレ、
自分を高尚な人間に見せかけたい場合はIWC。

来年4月から会社にはどっちしてこうかなw
代理店てけっこうノリとかコネで採用しちゃうから低学歴が多いからね。
最初は無難にロレで行って、空気見ながらって感じ?
248Cal.7743:2006/07/27(木) 05:32:05
ロマンチックじゃないのね・・・
249Cal.7743:2006/07/27(木) 07:29:32
どっちでもいいじゃん・・・。好きなのつければ・・・。
だから俺は両方持ってマツ・・・。
250Cal.7743:2006/07/27(木) 08:16:36
↑失笑ハッタリカキコのヘタレニート・ゴキブリが見事に惨敗〜〜〜〜♪

ウヒョヒョヒョヒョヒョ〜〜〜〜〜w
ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜〜〜w

笑い過ぎてハライテ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwww
251Cal.7743:2006/07/27(木) 08:20:50
>>247
代理店の意味って知ってる?
252Cal.7743:2006/07/27(木) 12:28:53
ラルフカコワルイwアルマーニと似て猿だw
253Cal.7743:2006/07/27(木) 12:35:15
知る訳ねーじゃん。
だって乗りで決めたようなもんだからね。
みんなそんなもんでしょ。
そんなこと気にして会社選んでられるかよ。
254Cal.7743:2006/07/27(木) 16:14:18
↑失笑ハッタリカキコのヘタレニート・ゴキブリが見事に惨敗〜〜〜〜♪

ウヒョヒョヒョヒョヒョ〜〜〜〜〜w
ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜〜〜w

笑い過ぎてハライテ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwww
255Cal.7743:2006/07/28(金) 01:35:08
ギャラに漢字入ってるの好きになれない
256みちと ◆qYAEROVHEA :2006/07/28(金) 23:24:02
なんのギャラ?TVの出演料とか?ア/ヽ?

257Cal.7743:2006/07/29(土) 03:57:09
anatagawakaranainantebikurisitayo! zyoudannandasyo?hontonisiranaiwakenaiyone?!
258Cal.7743:2006/07/29(土) 11:13:55
>>257
おれの肉棒を
まで読んだ。
259Cal.7743:2006/07/29(土) 12:12:31
>>258
260Cal.7743:2006/07/29(土) 13:53:26
>>258
ゆっくり口に含んだ
まで呼んだ。
261Cal.7743:2006/07/29(土) 15:47:28
>>260
兄貴のはげしいピストンが
まで呼んだ。
262Cal.7743:2006/07/29(土) 17:29:22
>>261
、、指はもういいから、

まで読んだ。
263Cal.7743:2006/07/30(日) 03:26:14
>>255
俺も一本持ってるけどな。ルートの関係でスイス製には間違いないっていうけどね・・・
なんの事だか分かんないヤツ多いの少々意外だよね?
264Cal.7743:2006/07/30(日) 12:15:24
15の方もあるかい?あるわけないかスマソ
265Cal.7743:2006/07/30(日) 14:52:48
メーカー以外の会社は
ほとんど代理店という分類なんだが

文章の内容といい知識の無さといい
247がDQNということだけは判った
266Cal.7743:2006/07/30(日) 21:18:40
>メーカー以外の会社は
>ほとんど代理店という分類なんだが

どこの分類だよwww
なんとなくでもいいから、売買と代理と仲立と問屋の違いって分かる?www
267Cal.7743:2006/07/30(日) 23:56:24
wwwってなんだよ。
嘲笑してるつもりかボキャブラリーがないのか。

初めてマーク16みたけどサイズも3種類?もあるし
デザインも今のIWCの系統を踏んでるっていうか…変。
40ミリオーバーのマークはないな。
34ミリ?はブレスないみたいだし

このまま15を愛用しよう。
268Cal.7743:2006/07/31(月) 00:27:17
メーカー → 一次代理店 → 二次代理店 → 小売店(これも広義でいえば代理店)

wwww多用するバカの言う問屋=代理店のこと

広告代理店とかいうなら理解できるが
「代理店」に内定とかほざく247は
まさしくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww嘲笑の対象
269Cal.7743:2006/07/31(月) 06:45:12
270Cal.7743:2006/07/31(月) 18:01:45
>>268
247はネタなんだからほっとけよ。
で、wwwきもいから使うなよ。
2ちゃんかぶれ。
271Cal.7743:2006/07/31(月) 18:14:06
今日、54歳のうちの課長がEXTしてきた…
同じ値段でもっと年相応の時計あるだろ…。

まだ、グランドセイコーでもしてる方が
品がよい。文字盤クドイけど。
272Cal.7743:2006/07/31(月) 18:45:20
半分の値段でぼろぼろのデイトジャスト買った方が似合っはいるかもしれんが
273Cal.7743:2006/07/31(月) 18:48:09
>>271
どうせそのDQN課長のはパチだろ
274Cal.7743:2006/07/31(月) 19:42:29
ぐらふとんで買ったらしい。
275みちと ◆qYAEROVHEA :2006/07/31(月) 22:30:43
>>271
お前は何してるっつんだよ。はげ
276Cal.7743:2006/07/31(月) 22:39:12
>>275
EXU
277みちと ◆qYAEROVHEA :2006/07/31(月) 22:45:46
>>276
wwwwwww53だなwwwwww
278271:2006/08/01(火) 00:35:05
旧5連ブレス・マーク15だよ
ボケみちと。wwwwwww53だなwwwwww
ってなんだよ、うぜい。

276、おまえ誰だよ、ぼけ。
EXUなんてダサダサ時計なんか嵌めるか
ぼけ。
279Cal.7743:2006/08/01(火) 00:38:39
つまんねーレス
>>276-277のやりとりの方が面白かった
280Cal.7743:2006/08/01(火) 00:50:25
IIをUと打つ→DQN推定
数字全角→DQN確定
281Cal.7743:2006/08/01(火) 00:53:40
>>271がEXTって打ってたからわざとEXUって打っただけなんだが
282Cal.7743:2006/08/01(火) 01:01:17
心配しなくても、>>280>>278をDQN扱いしてるだけだから
283Cal.7743:2006/08/01(火) 01:19:02
正規なんて僕だまされちゃいましたって言ってるみたいで恥ずかしい。
284Cal.7743:2006/08/01(火) 01:26:21
リセール前提で買う方が当然ながら恥ずかしい
285Cal.7743:2006/08/01(火) 21:19:31
DQN認定ありがとう。ぼけ
286Cal.7743:2006/08/01(火) 21:31:59
目撃DQN
287Cal.7743:2006/08/01(火) 23:10:46
もうno.8まで来たのだ。エヘエヘ。インターのマーク15
今後、16も出てくるのでno.7のこのスレは15と16混合と行こうではないか、
と、考えているのだ。ウッホウッホウッホ
15に関しては、デザイン、サイズ、文字盤、ドーム風防、ブレス、ムーブと
どれをとっても最高な時計なのだ。エヘエヘ
ありそうでない緻密なケースデザイン。
風防外周の輪ッカは今日も輝いてますかぁ?ア/ヽ
微妙な曲面を描くドーム風防、周りの景色が写ると曲面が強調され最高。エヘエヘ
歪がまったくない綺麗なドーム風防だからいいのだ。キャッ/ヽ
それに緻密な文字盤にあの針でしょ。文字盤外周キリキリまである秒針はもう見ててうっとり。
ブレスなんてもう言う事ナシ。特に旧5連の微妙な曲面から構成されるデザイン。
光にあたると非常に豊な表情を見せるのだ。テヘテヘ
また着け心地も最高で非常にしなやか。ブレス幅19mmがこれまたケースサイズと
好バランス。極めつけは非常に手が込んでいて、安定した精度を誇るムーブなのだ。エヘヘ
耐磁、耐Gなど密かに語られる部分も多数あるのだ。キャアッァア

ほしい15…
288Cal.7743:2006/08/01(火) 23:12:43
みちと名前忘れてんぞ
289みちと ◆qYAEROVHEA :2006/08/01(火) 23:46:46
>>287
15かなりいいよ。エヘエヘ
290Cal.7743:2006/08/02(水) 13:26:47
最高だよ15
291Cal.7743:2006/08/02(水) 14:39:40
キーボードに構える俺の左手首にさりげなくMARK15。
292Cal.7743:2006/08/02(水) 15:57:53
15もディスコンになってから人気が上がる。
12の時と同じ。
293Cal.7743:2006/08/02(水) 21:44:44
じゃあ16もディスコンになれば人気が上がるのか。。。。
294みちと ◆qYAEROVHEA :2006/08/03(木) 00:00:55
あたりめーだろ。ヴォゲ
その前にスピットなのだ。エヘエヘ
あれ、10時の0が欠けてなかったら最高だったのに。(´・ω・`)
295Cal.7743:2006/08/03(木) 04:38:54
(´・ω・`)
296Cal.7743:2006/08/03(木) 07:02:57
(´・ω・`)
297Cal.7743:2006/08/03(木) 07:55:48
というか、ディスコンにならないと
人気があがらない時計って・・・・
カシオの限定商品戦略の方がまだ・・・・
298Cal.7743:2006/08/03(木) 12:07:12
>>294
それでも最高!
299Cal.7743:2006/08/04(金) 11:34:08
激動
300Cal.7743:2006/08/04(金) 21:21:51

           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイショ!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ 大阪便所虫
あごえら 逃げモードだが作戦失敗な人
301Cal.7743:2006/08/05(土) 11:04:57
 そうね無反射コーティングの少し青みがかった感じが良いね15
302Cal.7743:2006/08/06(日) 12:16:06
15のブレス美しい
303Cal.7743:2006/08/06(日) 13:37:56
EXに1票
304Cal.7743:2006/08/06(日) 13:51:13
>>300
↑失笑ハッタリカキコのヘタレニート・ゴキブリが見事に惨敗〜〜〜〜♪

ウヒョヒョヒョヒョヒョ〜〜〜〜〜w
ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜〜〜w

笑い過ぎてハライテ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwww
305Cal.7743:2006/08/06(日) 17:22:41
竜頭のサカナがかわいい15
306Cal.7743:2006/08/07(月) 02:19:42
結局、こういうこと。

EX1しか知らない人→EX1マンセー

EX1とマークXV両方検討した人→マークXV支持

両方見比べた上だと、マークXVになってしまう。
逆に言えば、EX1に飛びつかず、マークXVを検討対象にする
思慮深さを持ち合わせている時点で、ロレは選択しない。
307Cal.7743:2006/08/07(月) 10:47:33
>>306
う〜ん、非常に激しく同意ですなぁ!見事なご見識でございます。
308Cal.7743:2006/08/07(月) 10:57:44
まだIWCもよく知らないころ、はじめて竜頭の魚マークを見たとき、原爆のマークだと思いました。
リトルボーイとか、ああいう形してますよね。
水中にどぶ漬けして防水性能が保たれた時計に、魚マークの竜頭がついてます。
なじみの時計屋さんの話では、3気圧防水を謳っているポートフィノも、どぶ漬けで防水性能が保たれていると仰ってました。
他社ではスピマスプロもポートフィノと同じように3気圧を謳ってますが、どぶ漬けしても大丈夫ですね。
309Cal.7743:2006/08/08(火) 01:23:12
両方持ってる(15を先に買った)から当然どっちも好き
なんでこのスレでいがみあってるのかよくわからん
310Cal.7743:2006/08/08(火) 07:51:38
>>308
魚見るたびに
リトルボーイを連想するのかよ
相当な原爆好きだな。
311Cal.7743:2006/08/09(水) 22:21:06
>>309
俺が持ってるの15だけど、EXも好きだよ。ただ、好きな理由がソレゾレあって面白いと思うけどね。
312みちと ◆qYAEROVHEA :2006/08/09(水) 23:43:15
おれは、15が好きなのだ。ウッホウッホウッホ
313Cal.7743:2006/08/10(木) 14:17:10
戦争物は好かんのでEXにする。
314Cal.7743:2006/08/10(木) 17:15:14
15って戦争ものなん?
315Cal.7743:2006/08/10(木) 22:22:48
15の先祖のマーク10とか11ってイギリスとかの空軍に納められてたらしいから、戦争物ってことなんちゃうかな。
316Cal.7743:2006/08/10(木) 23:20:30
EXもイイと思うが、持ってる香具師大杉

カレンダーも欲しいので俺は15
317Cal.7743:2006/08/10(木) 23:24:49
15も結構売れてるはずなんだが
時計屋以外で見たことない
318Cal.7743:2006/08/10(木) 23:33:17
失笑ハッタリカキコのヘタレニート・ゴキブリが見事に惨敗〜〜〜〜♪

ウヒョヒョヒョヒョヒョ〜〜〜〜〜w
ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜〜〜w

笑い過ぎてハライテ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwww
319みちと ◆qYAEROVHEA :2006/08/11(金) 00:21:27
>>318
ん?どこが笑えるんだか。。。
頭大丈夫??w
ギャ/ヽ/ヽ
320Cal.7743:2006/08/11(金) 04:14:24
↑失笑ハッタリカキコのヘタレニート・ゴキブリみちと ◆qYAEROVHEA が見事に惨敗〜〜〜〜♪

ウヒョヒョヒョヒョヒョ〜〜〜〜〜w
ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜〜〜w

笑い過ぎてハライテ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwww
321Cal.7743:2006/08/11(金) 05:14:11
↑これ流行ってんの?夏とは言えw
322Cal.7743:2006/08/11(金) 05:23:37
大流行です。
323Cal.7743:2006/08/11(金) 05:24:20
>>319
失笑ハッタリカキコのヘタレニート・ゴキブリみちと ◆qYAEROVHEA が見事に惨敗〜〜〜〜♪

ウヒョヒョヒョヒョヒョ〜〜〜〜〜w
ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜〜〜w

笑い過ぎてハライテ〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwww
324Cal.7743:2006/08/11(金) 06:38:24
↑ブヒャヒャ男の時計は120%ニセモノです
325Cal.7743:2006/08/11(金) 08:41:04
EXに1票
326Cal.7743:2006/08/11(金) 11:48:35
15は確かにいい時計だと感心するが・・
文字盤のブコツさだけが気になるんですよね
フォーマルで少しだけ付けづらい
327Cal.7743:2006/08/11(金) 12:18:46
フォーマルで軍用つけないだろ常識人は
328Cal.7743:2006/08/11(金) 12:20:41
元を正せば全ての腕時計が軍用だよ
329Cal.7743:2006/08/11(金) 12:27:41
>>328
解釈が行き過ぎるのは頭が良く見えません。
330Cal.7743:2006/08/11(金) 12:35:53
元を正せば全てのサラブレットの祖先はダーレーアラビアンだよ
331Cal.7743:2006/08/11(金) 12:37:44
もとを正せばすべて農民だよ。
332Cal.7743:2006/08/11(金) 12:38:11
元を正せば全ての人類はアフリカ人だよ
333Cal.7743:2006/08/11(金) 12:42:16
もとをただせばネズミのようなほ乳類。
334Cal.7743:2006/08/11(金) 12:46:30
元を正せば人類の祖先はユーステノプテロン
335Cal.7743:2006/08/11(金) 13:00:15
彗星によって運ばれた星間物質
336Cal.7743:2006/08/11(金) 13:08:02
話がそれ過ぎのは頭が良く見えません。
337Cal.7743:2006/08/11(金) 13:37:06
マーク・軍用パイロット
EX1・エベレスト登山
でおk?
338Cal.7743:2006/08/11(金) 16:10:05
EX1は確かに海渡った、山登ったとかがルーツだ
しかし、現代の時計としてスーツなどフォーマルにも合うようにモデルチェンジしてきた
特に14270からは昔の面影は文字盤の369の配置くらい
インターの15や16でも、パイロットウォッチとしての歴史に囚われすぎてやしないか?
この辺の価格帯を検討してるのって、何処の国でもほとんどが20歳代から30歳代の男性サラリーマンだろう
普段着にスーツに両方に似合う文字盤を強く望む
本当に良い時計だと思うだけに文字盤だけが残念だ
339Cal.7743:2006/08/11(金) 16:14:15
続きですみませんが
技術がないならともかく、ポルトキーゼなどの精緻な文字盤を作れるんだからね
今ならポルトキーゼの方がクラシカルで趣味が良いね
340Cal.7743:2006/08/11(金) 16:15:41
スーツには似合わない時計。
341Cal.7743:2006/08/11(金) 16:23:20
でもその似合わない時計を、さも似合うかのように雑誌が煽ったり、実際そういう使い方をしてるのを見ると
ヤハリ文字盤の質感を含むデザインをなんとかしてほしい
だって会社、歴史、ケース、風防の作り、しっかりしたブレス、アフター、など弱点らしい弱点が無いんだもの
良い時計なんだけどな
342Cal.7743:2006/08/11(金) 17:55:33
>>338
スーツ用に買うなよ
1本君なら諦めろ
343Cal.7743:2006/08/11(金) 18:07:32
普段着用のみで買うの?
んで、喜んで会社に付けていかないの?
機械式は都合3本あるけど、やっぱり仕事でも使いたいな
どフォーマルは無垢にクロコ使ってるけど
このクラスは会社でも使いたい
344Cal.7743:2006/08/11(金) 18:16:59
自分の事務所じゃスーツ着ないからはめてるけど、一応事務所に別の時計置いててクライアントが来たらそっちはめる
Tシャツにジーンズって格好に似合う時計だし
345Cal.7743:2006/08/12(土) 02:51:48
ビジネスシーンなら全然問題ないと思うけどね。
タイやシャツにも自由度があるんだから、合わせ方次第だよ。
346Cal.7743:2006/08/12(土) 03:03:09
アフォばっか

スーツにG最強!
347:2006/08/12(土) 03:47:24
ゴム人間
348Cal.7743:2006/08/12(土) 03:53:25
>>346
そりゃGIRARD-PERREGAUXはスーツに合うだろうさ
349Cal.7743:2006/08/12(土) 11:10:15
そうだね
350Cal.7743:2006/08/12(土) 12:16:25
けなす人ほどお金なし。ww
351みちと ◆qYAEROVHEA :2006/08/12(土) 18:16:43
やっぱり、15だろ。その次にグラセイの自動巻きのヤシ。黒文字盤ね。
あのシンプルなバーインデックスにあの針(名前なんていうんだろ)。
最高なのだ。キャッキャッキャッ
352Cal.7743:2006/08/12(土) 19:16:25
グラセイて国産の会社のことか・・
勝手にそれにして、ここには出入りしてくれるな
353Cal.7743:2006/08/12(土) 23:53:14
みちとさんになんてこと言うんですか
354Cal.7743:2006/08/13(日) 08:44:21
おいおいエベレストに登ったのは、
「オイスターパーペチュアル」であって、「エクスプローラー」じゃないだろ。

ヒラリーがエベレスト登頂したのは1953年だろ。
355Cal.7743:2006/08/17(木) 01:07:36
wあご
356Cal.7743:2006/08/17(木) 01:08:49
↑またもやヘタレニートのキモヲタゴキブリを叩き潰しちゃった♪
ウヒョヒョヒョヒョヒョ〜w

ヘタレニートのキモヲタゴキブリは、いつも俺に叩き潰されて
涙 を 浮 か べ た 真 っ 赤 な 顔
で書き込みしてるんだろうけど、頭が悪いから勝てないね〜♪
ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャ〜w
357Cal.7743:2006/08/17(木) 13:47:28
>>308
亀レススマソ
15とか16って水にどぶ漬けできるんですか?
6気圧防水でも?
358Cal.7743:2006/08/17(木) 21:27:31
水滴の浸入経路は、
1裏蓋との合わせ目、
2リューズ、
3風防とベゼルの合わせ目、
4ベゼルと本体の合わせ目。
マーク15は1,2はねじ込み、3は特殊な接着剤+圧着、4は一体型ゆえない。
6気圧防水てのは控え目な数値と思われる。
359みちと ◆qYAEROVHEA :2006/08/17(木) 22:54:12
そうなのだ。グラセイのSBGR023(普通の自動巻き)とか
EX1とかと謙遜ないと思うのだ。ウッホウッホウッホ
360Cal.7743:2006/08/17(木) 23:06:38
切れ味鈍ったな、みーたん
引退しろ m9(・∀・)
361Cal.7743:2006/08/17(木) 23:31:21
>>358
>>359
レスTHX
15の防水がEX1と同じぐらいなら
迷わず15に一票
でももう手に入らないかな…

362Cal.7743:2006/08/18(金) 01:46:39
EX1買っとけ
これ以上XV持ちに増えられると困る
363Cal.7743:2006/08/18(金) 02:37:48
俺はEX1持っててこのスレ見て15買ったぜよ
次は16買う
364Cal.7743:2006/08/18(金) 02:40:01
15持ってる奴って何か変 時計自体は悪くないと思うが、、
365Cal.7743:2006/08/18(金) 05:30:47
へー
366Cal.7743:2006/08/18(金) 05:59:13
             /;;;;;;;;;;;;;\
            /;;:::::::::::::::::::::::\
       ∈=━/,,;;:::::::::::::::::::::::::.;ヽ━=∋
            L::;;,__     ..:::ゝ
          //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;ヽ
          / ;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;; ヽ
         /j/三三三三三三三三三三ヾ
         l::||::::              |l  
        / ̄\ヽ-=・=-′ヽ-=・=-′||  
      r┤    ト::::: \___/     ||      
     /  \_/ ヽ:::.  \/    ,ノ    
      |   _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__
      |   _)_ノヽ\  ハ // /    ヽ   
     ヽ____)ノ      ̄ ̄ ̄   /     ヽ

インターマーク15にきまってるだろう。
しかし、みちとはマーク15からGSに乗り換えたいんだな。
367Cal.7743:2006/08/18(金) 19:04:26
>>364
おいおい、何がへん?
詳しい意見を教えて!
368Cal.7743:2006/08/19(土) 00:51:09
インターの革ベルトが安く手に入るとこあったら教えてください。
お願いします。
ちなみに15の黒の革ベルトが飽きたんで、茶色にしたいっす。
369Cal.7743:2006/08/19(土) 01:10:04
>>368
自分の好みでオーダーしたらいい。
純正よりいいかもよ。
370ロレジウムしてカップ麺 ◆IFfUBhyMew :2006/08/19(土) 06:31:06
しかし最近エクスプローラー無茶苦茶安くなってないか。
このままじゃ新品の30切りも出てきそうな・・・・
それにひきかえマークXVは製造中止の余波で徐々に高くなってきてるような・・・
371Cal.7743:2006/08/19(土) 08:03:07
いい加減ブームも過ぎ去ったのに、
在庫抱えちゃってるから供給過剰で値下がり圧力働いてるんでしょ。

さらに、以前であればエクソ買ってたニワカ君たちが
ルクルトやインターやパネライに流れてるらしいし。

個人的にはエクソはDJ-3万ぐらいだと思ってるので30万切りも当然かと。
10万円台後半で買えるぐらいが適価だと思うけどね。
あんな平面ガラスに安ベルトの時計は。
372Cal.7743:2006/08/19(土) 08:07:59
とはいえ、ルクルト・インター・パネ買っちゃった人は、
5年後ぐらいに訪れるOH時期に幻滅して、
「やっぱロレックスか…」になる気がしてならない。

あの暗く狭く、そしてボッタくりなリシュモンサービスセンターを訪れればな。
パネはいくらか知らんけど、ルクルト7万、インター5万だもんね。
373Cal.7743:2006/08/19(土) 16:52:50
>>361
この間16の実物観に行ったときに15もまだ普通に店頭在庫していたぞ。
クラッシックとスピットファイヤー両方とも。
374Cal.7743:2006/08/19(土) 22:06:04
12ならともかく、15は店頭でも通販でも
簡単に入手できるだろ。
375Cal.7743:2006/08/20(日) 00:18:53
>>373
dクス
ふとオモタんですが
スピットファイアのシリーズって
この板的にはイマイチなんですか?
どのスレでもあまり話題にならないような・・・
376Cal.7743:2006/08/20(日) 01:37:09
どうだろうね
クロノ持ってるけど、最高だと思ってる

ちなみにEX1は持ってるけど15は持ってない
16は買うかも
377Cal.7743:2006/08/20(日) 03:57:57
君〜最高に決まっているから話題に上らないんじゃん
378Cal.7743:2006/08/20(日) 04:04:02
>>372

そもそもルクルトをロレと同じと思って買うこと時点でおかしいこと。

リシュモンもルクルトも悪くないだろ。

悪いのは雑誌と踊らされた購入者
379Cal.7743:2006/08/20(日) 08:23:02
ロレックスのOH費用が安価といっても、デイトナは
ルクルトやインターよりも高いんじゃなかったか?
ルクルトやインターの中には、そのデイトナよりも
高くつくモデルがあるのかもしれないが。
380Cal.7743:2006/08/20(日) 08:25:52
>>379

釣られてみるか。

同じ三針ならルクルトはロレの倍くらいするよ。
デイトナでも5万くらいでしょ。ルクルトは3針でそんなもの。
ジオグラ8万
レベルソクロノ15万
上を見たらきりがない。

まあ、時計の格が違うから、メンテも高い。
当たり前のことなんだけどね。
381Cal.7743:2006/08/20(日) 10:17:36
>>380
釣りでカキコしたわけではない。
デイトナのようなややこしいモデルでもOH費用は5万円くらいなのか。
もっと高いと思っていた。
ルクルトの単純なモデルとOH費用が大して変わらないとはね。
漏れの知識が間違っていたということで、ご教授dクスです。
382Cal.7743:2006/08/20(日) 10:50:45
>>380
連続スマソ。
時計の格の話だが、ルクルトはともかくインターもロレックスより上なのか?
>>372を読むと、インターもロレックスよりOH費用が高いようだし、
そういうことになるのかな?
383Cal.7743:2006/08/20(日) 10:53:13
>>382
ロレックスはインターのボトムレンジとしかバトル出来ない事実を見落としてますよ
384Cal.7743:2006/08/20(日) 10:53:41
俺個人としてはインターは同等と思ってる。
ただ、インターは50年前の時計でも時間、金をかければ直してくれる。
ロレは20年でおしまいだ。

使い捨ての世代にはどーでもいいことかもしれない。
でも、そういう体制が格であり、また費用がかさむ一因かもしれない。
385Cal.7743:2006/08/20(日) 10:54:27
>>383

そうだね
ロレはデイトナがコンプリだからね WWW
386Cal.7743:2006/08/20(日) 11:11:45
みんな即レスdクス。
インターはロレックスと同等以上のブランドということですね。

このスレの初めから読んでみるとインターマーク15派が優勢みたいだし、
同じような価格帯であるロレックスエクスプローラーよりも良いと
考える香具師が多いようです。
インターの方が格上という認識からくるものなのでしょうな。
387Cal.7743:2006/08/20(日) 13:19:06
>>386
当たり前だろぼけ。
インターの方がロレより格上だしかっこいい。
388Cal.7743:2006/08/20(日) 14:40:35
精度はどうよ?
ロレックスの方がインターよりも良いというレスがはじめの方にあったが。
日差だけでなく日隔差も含めてどうなんだろ。

精度を気にするのならクォーツにしろというレスはなしよ。
389Cal.7743:2006/08/20(日) 14:55:51
インターもロレもあまりかわらないよ。
精度はどっちもかなりいい。
強いて言えば耐磁、耐Gで優れてるインターの方がいい。
セイコーが強化耐磁モデルとうたってる4万と同等レベルが普通にあるし。
色々な部分でインターの15がいい。
390Cal.7743:2006/08/20(日) 15:42:26
>>389
回答ありがとう。
ロレックスは精度面で実用的というのは有名だが、インターも同等の性能なんだね。
しかし、インターの耐磁性能は良いが、耐衝撃はどうよ?
マークシリーズは見た目の印象では、ロレックスのスポーツ系(サブマリーナ等)
よりも劣るように感じる。
インヂュニアであれば耐磁、耐衝撃ともに優れているのはわかるが。
391Cal.7743:2006/08/20(日) 16:35:26
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
392Cal.7743:2006/08/20(日) 17:08:46
マークシリーズは耐Gは30Gまでは全然平気でロレよりはすごいよ。
ロレは見た目がごついだけで耐磁、耐Gも全然ダメ。
393Cal.7743:2006/08/20(日) 17:10:31
>>390
なんで安っぽいデザインのロレの方がタフに見えるのかサッパリ分かりません
ついでに
知識も碌な情報も無く、雑誌の提灯記事に踊られっぱなしのロレオタ共が格下と思いこんでいるスピマスの耐衝撃性等々をご参考までに貼り付けておきます

http://www.daiwatokeiten.co.jp/kikaku/naiyou/ome_sm.html
394Cal.7743:2006/08/20(日) 17:24:49
>>363
スピマスで威張るのに引用はこのサイトばっかだねー。

個体差の中でも奇跡がこの一本に起こったんじゃねーの?
お前のスピマスを海やスポーツにガンガン使ってみろや!
395Cal.7743:2006/08/20(日) 17:26:01
>>363 ×
>>393 ○
396Cal.7743:2006/08/20(日) 17:27:55
悔しいからって熱くならないように
冷静にネ
397Cal.7743:2006/08/20(日) 17:57:50
つうことで
この勝負15の勝ちってことで
398Cal.7743:2006/08/20(日) 20:56:57
物理的対策のみで勝負つくなら
最初から解ってることやん、呆れる
399Cal.7743:2006/08/20(日) 23:35:16
そんな耐磁や耐衝撃やて、子供のケンカやあるまいし・・
時計としての魅力に溢れてる両者に申し訳ないわ
最初から解ってることでケリ付けてどないするねん
400Cal.7743:2006/08/21(月) 00:43:11
勝ち負け決めたら話終わってまうもんな
401Cal.7743:2006/08/21(月) 01:42:09
耐磁、耐衝撃を基準として、ロレックスとインターのどちらが
時計として優れているのかを判定したいのではなく、
純粋に物理的な性能の評価を知りたかっただけですよ。
最初から解っていることで云々とおっしゃいますが、
漏れはそれを知らなかったのです。
ロレックスは見た目がごついからインターのインヂュニアはともかく
マークシリーズは耐磁以外はダメだと思っていたのです。
皆のご教授により知識が増えましたので感謝いたします。
402Cal.7743:2006/08/21(月) 03:49:53
どーせ、中身は同じTEAなんだから、見た目で自分が気に入った方を買えばいいだけ。
耐磁性だの、耐衝撃性なんて五十歩百歩w
403Cal.7743:2006/08/21(月) 04:15:47
なんなんだここのやつ等は…たまげたなあ…。
耐衝撃と耐Gの区別もつかないのかアッー!

いいかお前ら。

マークXVにあるのは耐磁と耐G性能だ。
ヨットクラブは耐衝撃。機械がゴムで擬似フロート状態になってるのだ。
あと、スピマス。裏蓋がガラスでないタイプは耐磁、耐衝撃。

そしてロレックス。
現行ロレは、耐磁も耐Gも耐衝撃も一切ない。
見た目がごついだけで、耐衝撃あるとか勘違いすんな。

ただし、耐衝撃ってのは、機械の構造全部に関わってくるものだし、
衝撃の加わった角度、大きさによって結果が全く異なるから、
たまたまそうした性能を具有していないロレが、イメージから
「やっぱりロレは頑丈だった!」と誤解されることもあるだろう。
404Cal.7743:2006/08/21(月) 07:47:34
同じく見た目がごついインターの現行インヂュニアはどう?
耐磁はわかるが、耐Gも耐衝撃もOKなのか?
405Cal.7743:2006/08/21(月) 18:00:36
つうか、耐Gと耐衝撃の違いがわからん。
406Cal.7743:2006/08/21(月) 23:50:47
ジンジュは7750疑惑以外は文句の付け様の無いタフな時計です
防水性は2,000Mまでないですが
その他は完璧な、機械式Gショック(藁)です
407Cal.7743:2006/08/22(火) 07:46:43
インターの時計は随分と高性能なんだな。
精度もタフさも素晴らしい。かなり実用的だ。
ロレックスも実用的だが、それ以上か?

世間ではロレックスやオメガのような有名舶来ブランドに比べて
インターの認知度があまりにも低いのだが、デザインが地味すぎるからか?
単に宣伝の問題なのか?
408Cal.7743:2006/08/22(火) 08:41:39
>>405
どう考えても同じだよな。

403は、ジワーと加速度がかかるのが耐G
ガンと衝撃かけるのが耐衝撃、とか言い出すんだろw
409Cal.7743:2006/08/22(火) 08:59:38
実際インターも耐G調べるのに鉄球の様なものぶつけてるもんな。
ロレなんか全然タフじゃないな。
410Cal.7743:2006/08/22(火) 14:21:53
認知度って意味じゃ復興ブランドの方が不利だよね。
個人的な印象だけど、インターは専門職やインテリが多いイメージ、ロレはわかりやすさ故の一般総合職って雰囲気(DQN率も高いのはマイナスだし)
年間80万本なんて生産量もおっきいね。
ロレに関してはマスプロダクションの一番の利点である価格面もユーザーサイドには還元されてない。
ロレはよくも悪くも古いよね。スイス時計の中じゃインターは基本的に旧式な機械式時計を可能な限り現代に対応しうるよう努力してると思ってます。その印象が専門職イメージにつながってるのかな。
411Cal.7743:2006/08/22(火) 17:35:02
はげどうですなー
412Cal.7743:2006/08/22(火) 19:36:05
舶来ブランドの中で売れ行きがよいものはロレックスやオメガだが、
IWCはブライトリングやタグホイヤーと並んで5本の指に入るはず。
確かに知名度はいまいちたが、時計オタク以外には
見向きもされないというわけではないのだ。
413Cal.7743:2006/08/22(火) 19:40:14
>>412
インターは年間生産数が6万本って聞いたことがあるよ。
数が少ないから知名度低いんじゃないかな。
ジラール・ペルゴーとか普通人なら誰も知らないでしょ。
インターはマーク15のおかげでそこそこ知られてるんじゃない。
質実剛健なつくりが15の好きなとこ。
414Cal.7743:2006/08/22(火) 21:31:29
インターもブライトリングも時計雑誌でいろいろと取り上げられているから
知名度はもっと高くてもよさそうなものだがな。
まあ、ロレックスは別格だよ。
それ以外でどれだけシェアがあるかが興味あるな。
415Cal.7743:2006/08/22(火) 21:34:39
生産数が少ないのもあるけど、インターは高い
値段相応だとは思うけどね
416Cal.7743:2006/08/23(水) 00:08:39
ロレはあれだけ大量生産してて、マスの利点が大きいのに、
なんであんなに高いんだろうか。年間販売量から大体予想すると、
マークXVが実売35万としたら、ロレEX1は10万ぐらいで利益がでると思われる。
ま、安くしちゃったら、イメージ的に誰も買わなくなってしまうからだろうが。
そう考えたら、ロレックスってのは、会社としてこれ以上ないぐらいにぼろ儲けなんだろうなあ。
417Cal.7743:2006/08/23(水) 00:11:31
インターもETAポンなんだからロレよりぼろ儲けしてるだろ
玉数が少ないからその分価格を上げてるが
ETAはSMHグループ外への供給を減らしてるから、出したくても出せないだけ
供給を増やせるなら当然もっと出すだろ
418Cal.7743:2006/08/23(水) 00:12:40
ガンプラ買ってきてちょっと改造して色塗ったら高く売れてウハウハ、みたいなもんだろ
419Cal.7743:2006/08/23(水) 00:17:02
人の意見に左右されずに各々の好き好きで決めましょう。V
420Cal.7743:2006/08/23(水) 00:24:24
スレ違いだから失せろ
421Cal.7743:2006/08/23(水) 00:32:28
 え〜インターのほうがロレより強いの。俺のインターは良く壊れて2年に一回はコンプリートだけど
ロレックスのほうが傷傷なのにいまだに調子良しですが。人に聞いたらロレックスの中身は非常にシンプルに出来ていて、OHまで必要じゃなくても一部の注油や洗浄が可能で
ケース素材に関しても10年放置したなんとかなステンレスの腐食していない部分を使っているのでOHのたびに磨いてもステンレス自体の磨きのダレがないよ
って言われたけど。。。インターのほうが強いんだ。使ってみるとロレのほうが丈夫だが、個人的にインターはよそいきように大事に使っていたのにコンプリート2回目で4年だよ
422みちと ◆qYAEROVHEA :2006/08/23(水) 01:07:39
>>421
うせろ、カス
423Cal.7743:2006/08/23(水) 01:10:51
お、みちと
ソープからご帰還か
今日は何人相手にしたんだ?
424Cal.7743:2006/08/23(水) 02:11:10
>>421
それ、1570系までのロレの話。

あと、きみのインターは
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h42931625
こういうのじゃない?
425ロレジウムしてカップ麺 ◆IFfUBhyMew :2006/08/23(水) 05:25:26
>>424
リューズがひとつしかない・・・・
426Cal.7743:2006/08/23(水) 07:51:21
他のスレでブランドのランキングがいろいろと書き込まれているが、
ロレックスにしてもIWCにしても妥当な位置づけだと思う?
世界3大と言われるブランド群は全く別格にしても、
ピアジェ、ブランパン、ジャガールクルト、F.P.ジュルヌ、ロジェデュブイ、
ジラールペルゴ、ゼニスなどなどから見ると、
ヤパーリ格下なのかな?ロレックスもIWCも。
みんなの意見が聞きたいのでよろしく。
427Cal.7743:2006/08/23(水) 13:47:50
3大雲上やプレゲなんかの時計の歴史と共に歩んできた老舗ブランドは元来ターゲットにしてる顧客層が限られてるよね。

R・DやF.P.Jあたりはまた違う成り立ちだし。

オメガやインターは高級だった時計をある程度普及版としてバランスさせたメーカーなのかな。
さらに元は商社だったロレは、一般に普及しやすくなったとは言えまだまだ繊細な扱いを強いられた時計を頑丈に防水性能持たせて広めた後発メーカー。
バカでも使えるフールプルーフな(商品)としての時計を必要とした時代にぴったりだったんだろうね。
歴史や成り立ちからして違うから、単純に一次元的なヒエラルキーにはのせにくいとは思うよ。
単に価格帯別の上下関係ってだけじゃないかな。
428Cal.7743:2006/08/23(水) 21:00:32
>>420
黙れ貧乏人
429Cal.7743:2006/08/23(水) 21:27:34
ふーん
430Cal.7743:2006/08/24(木) 00:06:11
>>427
真面目なレスに水をさして申し訳ないが、某スレの相撲番付みたいなランキングが面白いお。
ロレやインターははたして1流なのか2流なのか?www
431Cal.7743:2006/08/24(木) 00:52:16
ロレも、もともとETAムーヴなんだが・・・
ロレは確かに、経年変化に強い頑丈さという点では群を抜くね
あと、ロレはどのメーカーにもない、また世界中で認知されているポイントを持っている
それが換金性の高さ、リセール・バリューの高さですね
これは何処のメーカーも比べものにならない
一本だけ持つなら、迷うならロレ
432みちと ◆qYAEROVHEA :2006/08/24(木) 00:54:26
ロレとか別にイラネ
433Cal.7743:2006/08/24(木) 00:56:23
ロレはとにかく持ってるやつが多すぎる

毎日電車で2本は最低でも見るぞ

異常としか言いようが無い
434Cal.7743:2006/08/24(木) 01:29:59
>>424
さすがにコレは買わん。
インターも個人的には好きなんだけどねぇ
でもロレもインターも同じように誰もが持ってそうだけど
 あと換金性の高さなら今はパネのほうがあるよ104とか
435みちと ◆qYAEROVHEA :2006/08/24(木) 01:53:59
>>424
カッコいいじゃん。これ。
436Cal.7743:2006/08/24(木) 02:06:35
ここでいう換金性ってのは、
マフイヤかなんかに追われて、漁師に頼んで舟で逃がしてもらう、
そんときに「これで!」と差し出して動いてもらえるってことだろ。

資産価値とか目減りの少なさってことなら、
パテやらの方が上に決まってる。

あと銀座線通勤歴8年になるが、
インターつけてるやつは過去に5人ぐらいしか見たことない。
ロレクスはうだるほど見るがな。
437Cal.7743:2006/08/24(木) 02:34:32
漁師がパテを知ってるとな?
438Cal.7743:2006/08/24(木) 03:00:58
文盲もいい加減にしろよ
439Cal.7743:2006/08/24(木) 03:16:02
なにそれ?
440Cal.7743:2006/08/24(木) 06:38:43
換金性の高さでロレックスを選ぶやつなんて、
物自体に魅力を感じているわけではないんだろう。
時計ファンとは認めたくないぞ。
441Cal.7743:2006/08/24(木) 23:27:00
ロレの文句言うやつは、かなりの貧乏人ぽいな。。。 金持ちは文句言わねぇだろ。。
442Cal.7743:2006/08/25(金) 00:08:37
持ってる人は当然ロレックス大好きだから文句言わない
文句言ってる奴は欲しくても買えない貧乏人
443Cal.7743:2006/08/25(金) 00:30:25
つか大衆時計だろ、どっちも。
大衆が少し背伸びして買う時計って意味ね。
444Cal.7743:2006/08/25(金) 00:40:30
ロレックスの良さを理解しないでロレックスを所持している馬鹿が
多すぎる。文句もくそもない。
445Cal.7743:2006/08/25(金) 00:47:50
>>441
ロレックスごときで金持ち気取りですか?
インターのボトムレンジとしか喧嘩出来ない安時計なんですヨ
身の程を知って物を言いましょう
446Cal.7743:2006/08/25(金) 00:50:02
>>443
インターは大衆時計とは言いがたい
447Cal.7743:2006/08/25(金) 00:51:45
今のインターは自社ムーブ載せた時計作ってないからな
3流
448Cal.7743:2006/08/25(金) 01:13:01
>>447
うーん、いまいち。15点。
449Cal.7743:2006/08/25(金) 01:13:59
15点満点中15点か
サンクス!
450Cal.7743:2006/08/25(金) 01:14:57
>>449
アホ
451Cal.7743:2006/08/25(金) 01:17:30
ポジティブ思考な>>449の勝ちだな
452Cal.7743:2006/08/25(金) 02:34:07
インターは確かに良い時計ですね
値段がね〜リシュモンの策略でどんどん値上げしたからね〜
元は安い時計も沢山あったよ
ブランド戦略のタマモノだね
値段の高さをありがたがる輩がいるなんて
453Cal.7743:2006/08/25(金) 03:29:36
マーク15ブレスが25万、アクアタイマー28万ぐらいが適正価格かな。
今どっちも10万ぐらい高いよね。
454Cal.7743:2006/08/25(金) 05:15:33
リシュモン傘下になってから、値上げするし、デザイン方針が変わるし、不
誠実な広報(Cal.80110の件)はするし、ロクなことがないな。
まあ、もちろん傘下になるメリットもあるんだろうけど。
455ロレジウムしてカップ麺 ◆IFfUBhyMew :2006/08/25(金) 05:28:51
デイトなしのポートフィノしか持ってない俺はどうすればいいのかと。
456Cal.7743:2006/08/25(金) 06:14:46
EX1に一票
457Cal.7743:2006/08/25(金) 08:55:04
EX1は、今の価格なら十分に安いと思います
スポーツロレックス最安並行32万程度でしょうか?
昔よりタマが増えた分買いやすいね
実際、買うとなると値段は重要
458Cal.7743:2006/08/25(金) 20:51:06
>>445
別に時計など関係なくですよ。  成金以外の金持ちは文句は言わないですよ。
459Cal.7743:2006/08/25(金) 21:01:21
>>457
>EX1は、今の価格なら十分に安いと思います
馬鹿かお前?頭大丈夫??
EX1みたいな作りの安っぽい時計は今でもめちゃめちゃ高いよ。
せいぜい15マソが適正価格。
ぼったくられてる事に気づけよ。
460Cal.7743:2006/08/25(金) 21:49:43
ぼったくられなくて幸せですな
461Cal.7743:2006/08/25(金) 22:57:47
>>459
だねー。禿しく同意。
金銭感覚が麻痺してしまっていてぼったくられてる事に気付かない場合が多いんだよね。
EX1はあの安い作り、ぼったくり杉。
こんな事書くとまたインターオタ乙とか言われるから一応書いておくけど
EX1もマーク15も両方ぼったくりな。
462Cal.7743:2006/08/25(金) 23:16:02
フランク・ミュラーに比べたら両者とも可愛いもんだ。
あれは一体なんなんだ?
463Cal.7743:2006/08/25(金) 23:37:17
おもちゃ
464みちと ◆qYAEROVHEA :2006/08/25(金) 23:57:10
15は別にぼったくりじゃないお。エヘエヘ
細部まで神が宿ってるくらいすごく手がかかってるお。エヘエヘ
ま、それが分からないヤシはせいこー5でも買ってろってこったw
ギャ/ヽ
465Cal.7743:2006/08/26(土) 00:19:46
確かに、EX1は文字盤もケースも細部の作りが単純で平凡でカネかかってないし、
ブレスもちゃちな無垢だし、風防は平面ガラスだし、で、
セイコー5は言いすぎにしても、メカニカルスピリッツと違いがないわな。

30万が安く感じる、って、まあちょっと前はあんなのが60万してたからなw
キムタクバブルってやつでw
466Cal.7743:2006/08/26(土) 00:26:25
>>464
喪前が妄想にかられて絶賛してるだけでそれが一番分からないヤシなんだがw
467Cal.7743:2006/08/26(土) 00:54:29
>>463
フランクは確かにおもちゃみたいな文字盤だよな。
普通にあるファッション時計以上に時刻が読み取りにくい。
針が脱落するという笑わせるような故障が結構あるし、
詐欺のような価格設定だ。

>>465
ロレのEX1の定価はいくらなんだ?
かつての実売価格が60万というのはマジかよ。
デイトナSSが定価80万くらいが並行輸入店で120万とかするようなものか?
468Cal.7743:2006/08/26(土) 01:41:58
デイトナSSも変な価格だよなあ。
オメガスピマスか、せいぜいブロアクラスだろ。
定価で40万から60万、実売3〜40万前後がせいぜいだと思うんだが。
生産量絞ってるから高値になってるだけで、人為的・作為的なもの。
EX1バブルのように、数年ではじけるだろ。
469みちと ◆qYAEROVHEA :2006/08/26(土) 16:11:56
>>466
はぁ?ぼったくりってwどこがだよww
お前はセイコー5でも買ってろや。カスw
470Cal.7743:2006/08/26(土) 17:20:12
>>469
カスは藻前。
MarkXVが素晴らしいのは間違いないが、藻前みたいな香具師に
絶賛されると萎える。
うせろカス。
471Cal.7743:2006/08/26(土) 17:23:15
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
472Cal.7743:2006/08/26(土) 22:36:27
このくだらんコピペいいかげんに消えろ基地外
473Cal.7743:2006/08/26(土) 22:37:54
>>459
何か笑える。。。。。。この貧乏な人
474みちと ◆qYAEROVHEA :2006/08/26(土) 23:12:58
>>470
おめー誰だよ。失せろカス野郎w
475Cal.7743:2006/08/26(土) 23:38:42
>>457=473
自演乙wwwww
よっぽど悔しかったのかw

いずれにしろEX1はぼったくりなのは事実。
476Cal.7743:2006/08/26(土) 23:55:29
↑欲しくても買えない貧乏人が必死ですw
477Cal.7743:2006/08/27(日) 00:18:36
ぼ・ぼ・・ぼった栗はマークXV 中の機械は3万くらいあとは仕上げで5万くらい
マークXUからぼったくるために機械のせかえたのに。まぁかえってぼった栗を
かったほうがムダ金使う贅沢かんで金持ち感覚でねぇっすか
478Cal.7743:2006/08/27(日) 00:35:42
エクスプローラTやマークXVを持ってればそれ以上の時計必要ないよね
クロノは別だけど、三針であと欲しいって言ったらパテかブレゲかGSくらい
479みちと ◆qYAEROVHEA :2006/08/27(日) 00:44:34


>>478
個人的にはその他の3針ならグラセイを推すお。
最近出たマスターショップ限定の72時間リザーブのヤシがいいのだ。
ウッホウッホウッホ
480Cal.7743:2006/08/27(日) 01:30:58
GSいらね。ベクトルが違うんだよ。
481Cal.7743:2006/08/27(日) 02:00:41
>>480
私もそのように思います。
482Cal.7743:2006/08/27(日) 03:55:25
みちとは30代後半になってきて、
だんだんGSがよく見えてくる年齢になってきたってことだ。
パテブレゲって柄じゃねーし、って人は、
よく見るとカウパー氏腺液ダラッダラなIWCとかルクルトは疲れてきて、
程よく枯れたGSぐらいが丁度よくなってくるnじゃないかな。
483Cal.7743:2006/08/27(日) 08:21:08
ぶっちゃけ、ロレックスとIWCはどちらが時計ブランドとして格が上なのよ?
知名度は圧倒的にロレックスが高く、比較にもならないが。
484Cal.7743:2006/08/27(日) 09:24:39
時計ブランドとしてならインター
でも、オメガ、ロンジン、ハミルトン、エルジンだって上かも。
時計ブランドとしてなら。
485Cal.7743:2006/08/27(日) 09:42:26
>>477
EX1信者乙w
何度も出てるがEX1もマーク15もどっちもぼったくり。
片方だけを擁護するような真似はやめろ。
486Cal.7743:2006/08/27(日) 12:03:28
エルジン?
487Cal.7743:2006/08/27(日) 16:33:01
時計ブランドとしては上でも実際の製品についてはロレックスの方が上ということか?
488Cal.7743:2006/08/27(日) 21:44:17
同じぼった栗だとしても,マインドはぜんぜん違う。

EX1使いは,エベレストにも行ったロッレロレ〜♪最高!!
とぼったくられてることに一切気付いていない。
つまり馬鹿丸出し。

これに対してマークXV使いは,
所詮ETAだけどな…でもおれは気に入ってるんだよ
よくみると手が込んでるしな…誰も知らないブランドだけどな…
と自虐的だが冷静な分析の上に使用する喜びを感じている。

使用者の層も大きく異なる。
489Cal.7743:2006/08/27(日) 21:57:24
使用者層は違うだろうな。
マーク使いっつかIWC使いは、自意識過剰で知識も財力も中途半端な時計好きかも。
490Cal.7743:2006/08/27(日) 23:04:12
>>489
??それはロレもIWCも一緒では?
君はロレユーザーかい?
片方だけ擁護するような真似はやめよう。
491Cal.7743:2006/08/27(日) 23:19:07
いや俺は自虐的なIWC使いなんですけどw
492Cal.7743:2006/08/27(日) 23:39:58
俺両方持ってっけど、買えただけしやわせだぁ。結婚して子供できたら何もでけん貧乏人になってしまっただよぉ
両方いいとけだと・・・おもうよぉ〜 その上のモンが買えんから言うかもしれんが
493Cal.7743:2006/08/27(日) 23:43:29
>>492
世界中の所帯持ちが泣いた。
494Cal.7743:2006/08/27(日) 23:58:14
売れている時計の方がみんなに認められてるのでは?
495Cal.7743:2006/08/28(月) 02:08:32
うんそうだね。みんなに認められてる時計がみんなに認められてるんだよきっと。
496Cal.7743:2006/08/28(月) 06:18:39
>>488
>>489
同じ自意識過剰でも確かに違う。
ロレックス使用者はDQN系で、IWC使用者はインテリ系。
497Cal.7743:2006/08/28(月) 06:34:54
>ロレックス使用者はDQN系で、IWC使用者はインテリ系

インターユーザーとしては、こういう勘違いの奴がウザイ。
498Cal.7743:2006/08/28(月) 11:49:52
だよね
ロレは万人に人気ってだけでまともな人達も使ってる
というよりそっちの方が圧倒的に多い

IWCはロレより趣向性で選ぶ人が多いってだけでインテリが買ってるわけではない
ドイツ製パイロットウォッチだぜ
むしろ買う奴はオタク
499Cal.7743:2006/08/28(月) 18:45:35
マーク15高騰してるな
マジで欲しいんだが、40万は出せねぇ…
こんなんになる前に買っときゃ良かったorz
500Cal.7743:2006/08/28(月) 18:50:05
ETAだなんだとどんどんけなしてくれ!
あんまりユーザーが増えるとまた違う時計が欲しくなる・・
マニアックすぎずデザインもシンプルでカッコイイ時計ってなかなかないしねー
ところでロレックスはETAなの?
まー見た目重視の俺にとっては、ドーデもいいことだが・・
(っていいながらかなり気になる)
501Cal.7743:2006/08/28(月) 18:53:31
ETA時計なんてドーデもいい
502Cal.7743:2006/08/28(月) 18:59:38
服装が垢抜けていて顔もいいお洒落な女性や男性は意外とロレはめてる。
IWCは一癖ありそうな根暗なオタク風の男が結構多い。
503Cal.7743:2006/08/28(月) 21:01:21
>>502
ロレオタ乙W
>服装が垢抜けていて顔もいいお洒落な女性や男性は意外とロレはめてる。

はめてねーよ馬鹿w
ロレしてるやつはDQNの比率の方がかなり高い。

>IWCは一癖ありそうな根暗なオタク風の男が結構多い。
この見解には確かに同意。
何が言いたいのかっていうと、片方(ロレ)だけ擁護するような真似はやめろって。
ロレオタだと思われても仕方ねーだろ馬鹿がW
504Cal.7743:2006/08/28(月) 21:04:58
それって俺じゃんw
ドーデもいいがETAがどーコー言ってる香具師って
一般的にオタクって部類に入ると思うんだがどーでしょ?
ってそれも俺じゃんw
505Cal.7743:2006/08/28(月) 21:24:51
で、これからどっちかを買おうとしてる人にオススメしたいのはどっちよ?
両方持ってる人の意見が欲しいところだ。
506Cal.7743:2006/08/28(月) 21:31:56
俺は大阪に住んでて神戸の東灘とか西宮の夙川とかハイソ地域によくいくけと、
かなり裕福な家庭で育った上品な女性でもロレックスをごく自然につけている人が多いよ。
IWCは寛大でもロレより見かける頻度は断然低いけど、やっぱ嵌めてる奴は時計マニアっぽい
ヲタ臭い奴が多い。
507Cal.7743:2006/08/28(月) 21:32:39
訂正
IWCは関西でもロレより見かける頻度は断然低いけど、
508Cal.7743:2006/08/28(月) 21:35:22
俺はみんなが着けてるものと同じものを着けるのが嫌だったからIWC。
509Cal.7743:2006/08/28(月) 21:42:44
EX1は職場や知人で5〜6人はしてる。
そのうち2人はキムタクバブルの時買ったDQN
15は当然俺だけ。
マニアからいろいろ言われようが、15なら何とか言い訳できるw
ロレックスしてる香具師の10人に一人ぐらいしかインターを知らないw
自己満足に浸れる15のほうがおすすめさ!
多分・・
510Cal.7743:2006/08/28(月) 21:44:55
15はキモヰよ ETAだし
どうせIWCつけるなら7日巻きポルトギーゼかジョーンズだね
511Cal.7743:2006/08/28(月) 21:48:23
ムーブの格 ロレの圧勝

通ぶれる度、マニア度 IWCの勝ち

アフターサービスの国内サービス網の整備体制とメンテ価格 ロレの勝ち

精度 まぁほぼ互角だけど姿勢差を考えるとロレの勝ち

満足度 人による
512Cal.7743:2006/08/28(月) 21:51:10
顔がでかいのはスキクナイ
一般的にETAがどーこーなんていってるやつのほうがキモイの知ってる?w
ムーブにこだわるんだったらアンティークのインター買えばいいじゃん
でも15モチが増えてはほしくない・・
513ロレジウムしてカップ麺 ◆IFfUBhyMew :2006/08/28(月) 21:51:57
ヨドバシだとオーバーホールの価格、ロレの方が3万近く
安いのでロレの勝ち
514Cal.7743:2006/08/28(月) 22:20:51
ロレはあんまり好きじゃないけど、冷静に総合的に評価するとロレのほうがいいよね。

でもEX@はDQN臭い。ロレ買うなら控えめなエアキングとかが上品な印象で良い。
515どっちも持ってないけど:2006/08/28(月) 22:26:38
・持ってる人が少ない
・人気がない

以上2点で15の勝ちだな。
時計に限らず不思議と人気のない方を欲しくなるんだよね俺って。
ま、人それぞれだろうけど。
516Cal.7743:2006/08/28(月) 22:34:11
>>515
ナカーマ
517Cal.7743:2006/08/28(月) 23:19:49
おなーじく! 
でも見た目も15の方がイイと思うのだ!
518Cal.7743:2006/08/28(月) 23:31:49
見た目いいと思うよEX1。本来は控えめで精悍な顔。
でも、いくらなんでも人とかぶり過ぎる。
15もいいよね。俺は本当は12の方が好きなのだが、
今このクラスのシンプルな三針買うなら15かな。
しかし15も12にように値が張る運命なのか。
519みちと ◆qYAEROVHEA :2006/08/29(火) 00:23:34
12はブレスがなぁ。。それだけだよ、気に入らないのは。エヘエヘ
15のように最高の出来のブレスだったらかなりウハウハだったのだ。
ま、やっぱり15が最高ってことで。。。FA?
520Cal.7743:2006/08/29(火) 00:26:46
16買うより15買った方がいい?
521Cal.7743:2006/08/29(火) 01:29:25
お前の好みで決めろ

関西人というか大阪人がロレを好むこと、東京人の比ではない
とにかく品性が下劣だから、DQNと関西人はこれ見よがしにロレ着けてる
ロレ自体はいい時計なんだけど、、、
522Cal.7743:2006/08/29(火) 01:33:43
EX1はむしろシンプルだから好きって人の方が多いだろ
これ見よがしにはめるロレは金無垢やDJ、デイトナ
523Cal.7743:2006/09/01(金) 00:33:47
シンプルさをあげるのなら、マークXVの方が良いんじゃまいか?
524Cal.7743:2006/09/01(金) 00:42:38
いや、ロレの中でってことだから

EX1とマーク15はシンプルな競合モデルでしょ
525みちと ◆qYAEROVHEA :2006/09/01(金) 00:50:12
ま、触った事あるだけのおれから言わせれば、15が圧勝。
デザインも実物は15が圧勝。
ダ/ヽダ/ヽダ/ヽ
526Cal.7743:2006/09/01(金) 08:54:24
>>524
読み違いスマソ
527Cal.7743:2006/09/01(金) 14:23:11
>>526
お気になさらず
528Cal.7743:2006/09/04(月) 18:36:14
>>523
マークXVの方はシンプルというより安っぽい
529Cal.7743:2006/09/04(月) 21:26:51
写真しか見たことないようだから、仕方がないね
530Cal.7743:2006/09/04(月) 22:17:50
15だけど、ブレスよりも革ベルトの方がかっこいいと思う。
ブレスしたら安物の時計に見える。
革ベルトってそれだけで高そうに見えるよね。

ってことで、この真夏に革ベルトの15で過ごしていた強者はいまいか?
531Cal.7743:2006/09/04(月) 22:20:43
EXP1なら革ベルトで過ごしたよ・・・
15は眠ってましたw
532Cal.7743:2006/09/04(月) 22:27:24
>>531
EXP1の革ベルトってあんの?
よく知らないけど、ブレスってイメージが強い。
15はインテリがしてブレスよりも革ベルトってイメージが強いな。
533Cal.7743:2006/09/04(月) 22:38:47
>>532
ブレスに飽きたからオーダーして作ったんだよ
534Cal.7743:2006/09/04(月) 22:45:46
15はムーブの見た目がしょぼすぎる 2892A2なので当たり前だが。
まだアクア寺のがマシ。

まぁEX1のほうが総合的には完成度高いだろうね。
535Cal.7743:2006/09/04(月) 23:10:52
>>534
普段見えない、ムーブなんて気にするのか?
いいムーブでもハミルトンクラスの時計と日差は同じ。
ガワだよ。
536みちと ◆qYAEROVHEA :2006/09/04(月) 23:14:29
15でしょ。やっぱり。
エキシプローラーは、あの針がな。。。
コドモなんだお。ア/ヽ亜h
537Cal.7743:2006/09/04(月) 23:47:05
3時間凝視してても見飽きねーなあ、Mark15は。
538Cal.7743:2006/09/05(火) 00:50:25
Uの文字盤はださいけどTの文字盤はいいじゃん
15は15でいいし
較べる必要あんの?
539Cal.7743:2006/09/05(火) 01:49:01
アクアテラも2892ベースだよね 
コーアクシャル機構は見た目に影響を及ぼす程大きく
色以外に見た目はほとんど違いはないと思ってたけど
>>534には違いが見えるらしいねw
540Cal.7743:2006/09/05(火) 01:49:48
>>537
キショイな。
3時間も時間あるならしょぼムーブ確認しなよ。
541教えて君:2006/09/05(火) 07:00:42
〉531、〉533
どこでおいくらしました?
漏もEXP1使いで、葬式用に黒の革欲しいんで。
百均ので間に合うかな
542Cal.7743:2006/09/05(火) 07:27:35
なんでEXP1をそのまま葬式で
はめちゃいけないの?
543Cal.7743:2006/09/05(火) 08:09:42
登山家の格好で葬式に参列するアフォハケーン
544Cal.7743:2006/09/05(火) 08:22:57
>>542
ギラギラの金無垢ダイヤ時計でもなければ、誰も気にしないから大丈夫だよ。
545Cal.7743:2006/09/05(火) 08:26:31
>>543

違うよ。
登山家の葬式なんだよ、きっと。
546Cal.7743:2006/09/05(火) 08:27:47
>>543
EXPで登山?
爆笑
547Cal.7743:2006/09/05(火) 22:10:35
EXからみると、15なんてどうでもいい。。。。
548みちと ◆qYAEROVHEA :2006/09/05(火) 22:26:25
と、思わせておいて、実は15のが全然いい。。。。
549Cal.7743:2006/09/05(火) 22:48:04
登山用ならセイコーのアルピニストだろ?
ロレックスじゃ無理。
550Cal.7743:2006/09/05(火) 22:58:09
現代に探検家なんて世界中にどれだけいると(ry
551Cal.7743:2006/09/05(火) 23:07:46
今日も都会のジャングルを探検だっ!
552Cal.7743:2006/09/06(水) 00:15:51
女体探検家
553Cal.7743:2006/09/06(水) 16:12:49
15のインデックスは、プリントでしょ?
554Cal.7743:2006/09/06(水) 18:08:24
>>553
プリントだよ。

てゆーかEXの文字盤ってカナーリ安っぽいよね。
15も安っぽいけどEXもひどいな。
555Cal.7743:2006/09/06(水) 20:29:48
カルフールでロレックス買った





って人居ますか?W

IWCはダイエーにもおいてないけど
556Cal.7743:2006/09/06(水) 22:15:43
ロレックス買えない人多そうだね。
557Cal.7743:2006/09/06(水) 22:35:25
ロレの秒針の流れと15の秒針の流れってどっちがなめらか?
なんか、デイトジャストよく分からないけど欲しくなった、
15ユーザーです。
558Cal.7743:2006/09/06(水) 22:36:42
秒針の流れなんか見りゃわかるだろ?
559Cal.7743:2006/09/06(水) 22:57:07
》557
いや、分かってるハズ

12のところが王冠

IWCはマニアック、過ぎ。
漏も王冠ちっこいEXPにちょっと後悔、言わなきゃバレない
560Cal.7743:2006/09/06(水) 23:17:30
↑こいつわかってねーじゃん

>>557
ロレの方が滑らか
561みちと ◆qYAEROVHEA :2006/09/07(木) 01:31:16
>>553
プリントだけど12、3、6、9時は立体の四角いプレートを貼り付けてるのだ。
>>557
15の方が滑らかなんだけど、ロレは秒針を短くして滑らかに見えるように
してあるのだ。15の秒針は長いよ。テヘテヘ
ワッサワッサワッサ
562Cal.7743:2006/09/07(木) 01:37:18
EXP1の文字盤が安っぽい?
インデックスはアプライドだし、マーク15より全然マシだけどな
563Cal.7743:2006/09/07(木) 09:37:50
両方持ってるけど、どう見ても文字盤は15のほうが上。
EXTのは見ての通りスポロレ使いまわしのインデックス。
ベンツ針、バー、▽、369、どれもEXT専用に作られてるものなんて無いし。
安っぽい事この上無しだな。
でも俺はそのロレのショボイ所が好きなんだけどね。
564Cal.7743:2006/09/07(木) 11:50:57
15専用のインデックスってどれだよ
□が専用なのか?w
565Cal.7743:2006/09/07(木) 13:15:17
15はケース、針、文字盤、ブレス、インデックスとすべて15専用のパーツです。
ロレみたいに使い回しパーツ一切なし。
566Cal.7743:2006/09/07(木) 14:23:57
嘘吐くなよ
567Cal.7743:2006/09/07(木) 15:11:14
EXはプラパーツ
568Cal.7743:2006/09/07(木) 15:14:00
さて、どこに使われてるでしょう?
ちゃんと書けるよね?w
569Cal.7743:2006/09/07(木) 15:29:13
>>565
肝心のムーブメントは?
570Cal.7743:2006/09/07(木) 15:30:41
勿論15専用のムーブメントに決まってんだろ。
571Cal.7743:2006/09/07(木) 15:37:19
ムーブメントも勿論専用ですね。
ロレなんて使い回しもいいとこ。
572Cal.7743:2006/09/07(木) 15:43:30
>>568
ムーブに使われてます。
573Cal.7743:2006/09/07(木) 15:50:14
ETAの使い回しムーヴ同士、仲良くしろ
574Cal.7743:2006/09/07(木) 16:05:29
何でムーヴにこだわんの?部品ジャン、ネジと一緒ね
575Cal.7743:2006/09/07(木) 16:07:27
>>565に挙げられてるのも部品だ罠
576Cal.7743:2006/09/07(木) 19:30:13
あれ何番車だったかなぁ、勉強してくるわ〜
577Cal.7743:2006/09/07(木) 21:06:13
両方持ってないけど
見た目は15の方が断然かっこいいな。
ロレはROLEXのロゴや恥ずかしい王冠マークをやめて欲しい。激しくださすぎ。
578Cal.7743:2006/09/07(木) 21:11:46
15マジいいよ。
針が特徴的で長いしピカピカ光ってかっこいい。
秒針も円周一杯を動いてる。
おすすめは革ベルト。
マジで黒革ベルトに少し青っぽくみえる文字盤がかっこいい。
質実剛健な文字盤だ。
579Cal.7743:2006/09/07(木) 21:13:48
いいのは12じゃね?
15も悪かないが12には敵わね。

マーク12>マーク15>EX1

こんなとこじゃね?
580Cal.7743:2006/09/07(木) 21:19:37
そもそもなんで較べてんの?
この2本って別に競合品じゃないと思うんだけど
581Cal.7743:2006/09/07(木) 21:24:06
モロ競合してるよ。
少なくとも時計市場ではね。
582Cal.7743:2006/09/07(木) 21:28:56
今日デイトナしている司法書士に俺の15を見られた。
583Cal.7743:2006/09/07(木) 21:29:59
それは恥ずかしい話だな。
584Cal.7743:2006/09/07(木) 21:34:14
必死に革ベルトの15を推してるやつがいるなwww
585Cal.7743:2006/09/07(木) 21:34:57
革ベルトの15っつたら
例のみもりだろwww
586Cal.7743:2006/09/07(木) 21:38:42
>>585
みもたんも時計板じゃ、みちのと15・オリエント・GS・アエロナ並みのワンセットになったか。
587Cal.7743:2006/09/07(木) 21:52:04
素バカなのが玉に瑕なんだよな
実に惜しい
588Cal.7743:2006/09/07(木) 21:53:41
確かにw

みもりはリアル馬鹿だから
ある意味可哀想でもある。
589Cal.7743:2006/09/07(木) 21:56:04
でも、みもたん、10月のみちと担当らしいよ。
590Cal.7743:2006/09/07(木) 21:58:34
オナヌー日記はもういいよ
リアルでキモイよ、奴のオナニー法
591Cal.7743:2006/09/07(木) 22:11:52
EX1をうらやめ15所有者どもよww
592Cal.7743:2006/09/07(木) 22:50:45
むしろ付けてる奴多すぎなEX1を忌避して15買ったのだが。
593Cal.7743:2006/09/08(金) 05:59:30
そういう勘違いの奴が15持ちに多いイメージがある。

いちいち

ロレックスやオメガを避けた。
インターは知る人ぞ知る。
インター持ちはインテリ。

とか言ってるよな。
そう思われたい馬鹿が買う定番になってるじゃん。


594Cal.7743:2006/09/08(金) 06:11:39
まあまあ。15使いとEX1使いには、
見るからに低知能そうなDQNと、愛着ある時計が被ることに生理的な嫌悪感を抱くか、
それとも本人が低知能そうなDQN自身か、という埋め難い溝があるのですよ。
595Cal.7743:2006/09/08(金) 11:30:07
EXP1持ちをDQN扱いしてる時点で終わってる
両方持ってるから阿呆らしくてしょうがない
596Cal.7743:2006/09/08(金) 22:56:26
マーク15持ちとインター好きを分けろ。

インター好きはマーク15なんて買わない。
買うのは雑誌に踊らされてる奴だけ。
それでいて知る人ぞ知る通好みの時計なんて思ってやがる。
むしろ嫌いな対象だろ。

メーカーとしてはIWCの方がロレよりかなり良いと思うが
エクスプローラーの方がマーク15よりまし。
597Cal.7743:2006/09/08(金) 23:00:59
>>596
俺15好きだけど、インターで15以外の時計で買える範囲の時計ってないじゃないのか?

ポルトギーゼはでかすぎ。

598Cal.7743:2006/09/08(金) 23:08:58
>596
煽りではなくてマジに尋ねたいのですが、時計メーカーとしては
IWCがロレックスよりも上というのは、どのような根拠に基づくのでしょうか?
時計板のいくつかのスレッドで時々見かけるブランドランキングでは、
IWCはロレックスと同等かそれ以下となっています。
599Cal.7743:2006/09/08(金) 23:17:18
今のインター好きが15嫌いってありえないんだけどな。
オールドインターしか認めないなら別だけど。
600Cal.7743:2006/09/08(金) 23:50:44
まともなマーク15持ちは
時計板に現れるマーク15持ちにアホが多くて
困ってる。

すぐ他ブランドユーザに喧嘩売ったり。
ムキになったり。
知識人振りたがってたり。
勝手な予想としては、MARCH卒レベルの
コンプレックス野郎が多いのかなと。

マーク15は格好良いけどね。
601Cal.7743:2006/09/08(金) 23:52:35
>>600
MARCHを貶してる時点で同類なんじゃない?
602Cal.7743:2006/09/08(金) 23:54:21
EX1とマーク15…ただでさえ煽りあいになるのが
目に見えてるのに学歴ネタが入るとどうなる事か。

お楽しみ

603みちと ◆qYAEROVHEA :2006/09/09(土) 01:03:41
おれの大好きな有名人

まずは、高島あや
結婚まえの、乙葉と篠原涼子
ビールの極め、小西真奈美
そして、オレの中で最高の女http://www.netamode.com/c/w32/mona.jpg
携帯じゃないと画像見れないみたいなのだ。ア/ヽア/ヽ
604みちと ◆qYAEROVHEA :2006/09/09(土) 01:09:34
>>596
はぁ?うっせー、カス
15最高だっつんだよ。ヴォケナスビ
605Cal.7743:2006/09/09(土) 01:11:53
やっぱマーク15は>>604みたいな
頭が良くて、ハンサムで、金持ちの奴が
買うんだな。

頼もしいぜ。
606Cal.7743:2006/09/09(土) 01:12:54
今月のみちとは今までの当番の中で一番貧乏だよ
607みちと ◆qYAEROVHEA :2006/09/09(土) 10:50:31
>>606
よく分かってるのだ。ワッサワッサワッサ
エヘエヘ
セイコー5とかニクソンとか好きなのだ。ミッシミッシミッシ
608Cal.7743:2006/09/09(土) 13:24:44
ネットの中で夢見てろwww
609みちと ◆qYAEROVHEA :2006/09/09(土) 15:23:32
>>608
それよりもダイソーの100円のブレスのデジタルを両腕にしながら、
高額の時計を買いに行く方がグッとくるのだ。
特にカスタマーシートに座って時計を見せてもらう時に自分の時計を外すその時、
大事に台座にダイソーの時計を置いてからお目当ての高額時計を試着する。
そう言うのがたまんねえんだよな。ア/ヽア/ヽ
610Cal.7743:2006/09/09(土) 19:08:46
>>609
おもしろい
611Cal.7743:2006/09/09(土) 23:48:22
ロレックス エクスプローラー1って、すでに下火??
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1157813125/
612Cal.7743:2006/09/10(日) 20:44:36
ぜんぜん面白くねぇ
613Cal.7743:2006/09/11(月) 07:45:45
では下火のE1勝ちで
IEW?15?よくわかね
WEIしてても相手にされたことないんじゃない
すぐEX1の悪口いいそう

つまりEX1のお陰、感謝しな
614Cal.7743:2006/09/11(月) 08:13:30
意味がわからん。
池沼カキコすんな。
615Cal.7743:2006/09/11(月) 08:33:39
>>613
日本語でおk
616Cal.7743:2006/09/11(月) 08:37:06
>>615
アラビア語でOK
617Cal.7743:2006/09/11(月) 08:49:21
>>616
それ、
面白いと思って
書き込みしてるの?
618Cal.7743:2006/09/11(月) 08:51:04
>>617
すごくうけると思って書き込みしている。
619Cal.7743:2006/09/11(月) 08:59:36
>>618
全ての謎が解けた
620Cal.7743:2006/09/12(火) 19:43:54
ココ見てると結局15持ってるやつの一部のオタクがEX1にケチつけてる感じたな
621Cal.7743:2006/09/12(火) 21:06:32
15付けてると「1000円くらいで買えそう」とか何回もいわれて鬱。
好きだからいいんだけどさ。
622みちと ◆qYAEROVHEA :2006/09/12(火) 22:41:55
ここ見てるとEX1持ってるニワカユーザーがむきになるはいいけど、
結局15の方がいいって事に気づくパターンがほとんどだね。
623Cal.7743:2006/09/12(火) 22:56:51
ニワカユーザーの使い方間違ってるよ
624Cal.7743:2006/09/13(水) 06:19:48
現行のインター買って、いきがってる奴なんて時計好きじゃない。
身に着けてるものがビギンとかに掲載されてるものばかりっぽい。
625Cal.7743:2006/09/13(水) 08:02:00
>>624
現行インターは中身がETAだからだめなのか?
626EX1一本君:2006/09/13(水) 10:10:03
漏時計あんましらん
ロレは知ってた
腕細いからEX1にした
サブやとちょとデカイ
15、ちやない
流行っててキムがしてたら15やったかも
627Cal.7743:2006/09/13(水) 10:40:44
>>625
ETAファン登場。
628E1:2006/09/13(水) 12:05:46
>>625
よぉし
寝惚けマンコは醒めたかな?

文書の後半に
ビギン(お洒落雑誌)見て買ってそう
、と。

ETAには触れてないぞ

629Cal.7743:2006/09/13(水) 20:50:45
>>624
時計好きが買う時計って例えばどんなの?
あんたの見識を聞きたいな。
630Cal.7743:2006/09/13(水) 21:08:57
禿同 早くお前の言う時計好きの時計を教えてくれ!
馬鹿にしてやるから
631みちと ◆qYAEROVHEA :2006/09/13(水) 21:24:24
>>623
うるせーお前みたいなのがニワカユーザーなんだよ。ヴォゲ
632Cal.7743:2006/09/13(水) 21:39:04
>>629,630
サライとかそう言う雑誌に載ってるようなのじゃね?w
633Cal.7743:2006/09/13(水) 22:24:11
15ユーザーって人の時計にケチつけるやつが多いね。。。
634Cal.7743:2006/09/13(水) 22:29:40
ロレユーザーって時計に負けてるヒトばっかじゃん・・
かといって時計に負けないヒトになるような努力もしてない。
635みちと ◆qYAEROVHEA :2006/09/13(水) 22:34:08
ロレユーザーの方がケチつけるヤシ多いんですけどwww
636Cal.7743:2006/09/14(木) 18:06:46
アゴユーザーはエラつけるヤシ多いんですけどwww
637Cal.7743:2006/09/15(金) 15:06:20
T    T
(>v<;)
 
638Cal.7743:2006/09/15(金) 19:59:46
EX1ではなく、もう少し頑張って、GMTマスター2あたりを狙おうよ。
せっかくロレックスを買うのだからさ。

金も無いくせに見せかけのステータスシンボルを欲しがる馬鹿どもが多過ぎなんだよ。
639Cal.7743:2006/09/15(金) 20:23:08
EX1はあれはあれで良いデザインだと思うけどな。シンプルだし。
ただキモタクとか言うヤシがドラマで着けてたってだけで猫も阿呆も
EX1を有り難がったりして一時ブームになったのがイヤ。
時計自体に罪は無いが。

640Cal.7743:2006/09/16(土) 01:07:38
EX1の次にGMTマスター2買うつもりだったけど、トチ狂ってターノグラフ買っちまったいw
641Cal.7743:2006/09/17(日) 09:43:08
>>640
ターノ、いくらで買ったのよ?
642Cal.7743:2006/09/17(日) 11:34:11
>>638
ロレ=見せかけのステータスシンボル
ってことだよな?
643Cal.7743:2006/09/17(日) 11:49:40
30年前ならともかく、今どきデイデイトクラスじゃないと
見せかけのステータスシンボルにもならん。
EX1など微笑ましく恥ずかしい時計になってしまった。
644Cal.7743:2006/09/17(日) 11:52:44
>>643
30年前のEX1ならオケ?
645Cal.7743:2006/09/17(日) 12:01:58
自分でムーブ見られる方で、本当にお好きならどうぞ。
ステータスシンボルになるかどうかは知らんがw
646Cal.7743:2006/09/17(日) 18:35:04
GMT2を薦める池沼はスレ違いに気付けません、相手するヤツも池沼、漏も

ベゼル要らねぇだよ

てか15と比べろよ
15持って無い臭い

オメェはザEXでもしてな
647Cal.7743:2006/09/19(火) 02:20:36
クロベルトが飽きたんで、19mm(尾錠16mm)の探してたら
モレラートのやつ見つけたんだけどどーかな?
カーフで3500円ぐらい。安いし予約しちゃったよ。
色はとーぜんダークブラウン(白ステッチがよかったんだが19mmのラインナップにない・・)
純正の尾錠もそのまま使えそう。
カッコよかったら報告しますね!
648Cal.7743:2006/09/19(火) 02:54:20
15ユーザーって気持ち悪いですね。
649Cal.7743:2006/09/19(火) 04:51:10
>>648
何を今更
650Cal.7743:2006/09/19(火) 07:18:50
>>648
ん?
自己紹介ですか?
651Cal.7743:2006/09/19(火) 11:14:54
>>647
20mmのでも使えると思うが。
652Cal.7743:2006/09/19(火) 23:24:17
15マジ渋いね。
今日は着けたまま寝るぜ。
653Cal.7743:2006/09/25(月) 18:07:45
647です。
モレラート(GRAFICってモデル)革ベルト届いたんで早速交換してもらいました。
感想は・・めちゃくちゃカッコイイー!です。
サイズはビッタリだし、純正のバックルも当然使用できました。
購入して何か物足りなかったんですが、ダークブラウンのベルトに替えて
一段と愛着が湧きそうです。
値段の割りに質感の良いカーフを使っていて、程よい厚みもあり
ほんとみなさん交換した方がいいですよ!
(モレラートの宣伝ではないのであしからず・・)
ちなみに僕の持ってるシューズやベルトは茶色ばっかりなんで、
DCしやすくなりそうです。
ホントカッコイイー!です。
654Cal.7743:2006/09/25(月) 18:13:29
647です。
当然15の事ですよ!
ETAがどーこー言ってる奴はほっといて、見た目のカッコよさナンバー1
の15をもう少し語ろうよ!
655Cal.7743:2006/09/25(月) 18:19:13
ハミルトンage
656Cal.7743:2006/09/25(月) 18:19:49
DC→CDです。(T0T)
657Cal.7743:2006/09/25(月) 18:27:34
ハミルトンと 15の機械は同じなのですか?
658Cal.7743:2006/09/25(月) 18:36:16
違います。
全く無関係です。
659Cal.7743:2006/09/25(月) 18:37:37
どっちもETAだからムーブメントにうるさい人は、
パテック買いなさい。
15は見た目がカッコイイんです。
ハミルトンのカーキも嫌いじゃないけど、15のカッコよさには
到底及ばない。
カーキに革ベルトは合わないでしょ?
さらに茶ベルトに交換すると2・5倍(個人的に)カッコよくなります。
660Cal.7743:2006/09/25(月) 18:40:13
15のどこがカーキーに勝ってるのですか。
661Cal.7743:2006/09/25(月) 18:59:06
値段だけ
662Cal.7743:2006/09/25(月) 19:03:21
ハミルトンはGSスレか購入相談スレに行ってください
あそこは正規代理店だそうです
高いけど
663Cal.7743:2006/09/25(月) 19:30:33

      , -‐`゛'"~''‐- 、
     /   ,      ヽ
    /  _彡´ ゙゙"ヽ    ヽ
    l   /     丶、   ヽ
     l ,ノ ,-━、   ,━-、   /
    l' ゙l  ー-、 )( ,-‐‐ ゛l''ヽ
   丶 |   / | | ヽ    | ノ
    ゝl  /ゝ、_ , ヽ ノ lィ
      丶  ー==-‐ ノ ./ ゝ
      丶、 __ / /|、_′
        |` ‐‐‐ '´ , ' `、
        /|    , '   , ' `ー-、
    ...-ッ'´_ |   /   , '     ヽ
  , ´ ´ ̄ ゙ヽ/´`ー‐-′
 /      〃


チョ オマ[Cho omma]
(1967〜 韓国)
664Cal.7743:2006/09/25(月) 21:33:24
やっぱ15いーわ
665Cal.7743:2006/09/25(月) 23:30:49
もっと15の事褒めろよ!
666みちと ◆qYAEROVHEA :2006/09/25(月) 23:49:22
>>665
時計ってどうしてもやめられねえよな。 特にインターの15なんてそう。
タバコは簡単に止められるけど、時計ってのは全く止められない。
もうどうやっても無理。インターの15なんて究極。
この依存症はなんなんだろうな。ア/ヽアアh
もう困ってる。 逆に迷惑w
でも、とまらない。
今日も次の15を物色してるのだ。
毎日毎日物色の毎日。家に帰っても妻とも話をせず、インターの物色。
毎晩毎晩夜遅くまでヤフオクかなんかで15を物色し寝不足の毎日。
15の魔力って凄いのだ。ウッホウッホウッホ
毎回毎回買うたびに、これで卒業だ。と言い聞かせても、無駄。
なんなんだろうな。買った瞬間、家に帰って、すぐに次の15を物色してるんだよ。
そういう自分がいるんだよ。クラシックの白黒文字盤、スピットの白黒文字盤に限定スピット。
もう世の中15だらけ。毎回毎回ヤフオクチェック。もう病気もいいとこ。
このスレ見てよくわかった。俺だけじゃないってよく分かった。
まあ、しょうがないよな治療法も何もなし。
取りあえず、今日もオレは次にゲットする15を物色するのだ。ウッホウッホウッホ
スーツに15、コレ最強。 もう向かうところ敵なし。
以上。
667Cal.7743:2006/09/25(月) 23:53:50
15買うならミューレ買うな。
ミューレもETAムーブ改造してるし、ブレスの質感もいい。
668Cal.7743:2006/09/25(月) 23:54:26
いや、ブレスなら15
669みちと ◆qYAEROVHEA :2006/09/25(月) 23:58:13
はあ???
ミューレなんかと比べるなよ。
実物みたら雲泥の差。歴然としてる。
もう、ミューレみて、唖然。はぁ・・・・ぁ?って感じ。
15は細部まで神が宿ってる位凄い。いい。カッコいい。綺麗。繊細。
ミューレは細部みると乞食が宿ってる。酷い。
デザインも断然15。もう、俺達は15しか選べないくらい15。
以上。
670Cal.7743:2006/09/26(火) 00:47:45
15好きは女好き!
めちゃくちゃエロイ時計なんだ!
その代わりドーテーには縁がない時計だ!
女の汁をたっぷり吸ってる黒光りチ○コの奴だけが
所有してもいい男の時計だ!
30前半にして2度目の結婚をした俺だが、やっぱりチ○コは黒くビカビカしてる。
そんなエロイ俺が選んだ時計は15だった。
DJやスピマスなんかも所有してたが、気づいたら俺の左腕には15が光っていた。
女は言う「ナーニこの時計?」
男は言った「IWCマーク15だよ」
女「えー?なにそれ?わかんなーい!」
男「じゃー今夜じっくり教えてあげるよ」
女「もぅ!すけべ!でもせっかくだから教えてもらおっかな・・」
男「・・OK」
こんなやりとりが15してる奴では日常茶飯事だ。

男の時計「IWCマーク15」
今日も女にリューズをねじ込む様にチ○コをねじ込むだけ・・



671Cal.7743:2006/09/26(火) 01:08:40
15はsinn656と何が違うの?
672Cal.7743:2006/09/26(火) 01:52:39
>>671
ブランド
673Cal.7743:2006/09/26(火) 02:16:50
ブランドが違うって事は雲泥の差って事だろ?
674Cal.7743:2006/09/26(火) 05:12:01
>>670
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ お前みたいなあほ、おれ結構好きだぜ…
675Cal.7743:2006/09/26(火) 09:29:43
自演乙
676Cal.7743:2006/09/26(火) 10:08:40
15自慢はスレ違いだ
【自尉で】15【チンコ真っ黒】
で語れ

EXPの悪口言ってくれよ
ま、相手にならんがな
677Cal.7743:2006/09/26(火) 17:58:32
マーク12持ってるが、ミューレスポーツ買った。
精度ほぼ同じ。
ブレスはインターの勝ち
本体の質感ほぼ同じ
値段ミューレが4個かえる
678Cal.7743:2006/09/26(火) 18:52:51
みちとさん最高
679Cal.7743:2006/09/27(水) 03:37:45
あーめんどくせ

>マーク12持ってるが、ミューレスポーツ買った。
あり得ない。
マーク12使ってるやつがミューレなんぞに手は出さない。
芸能人xxと交際してる男がxx似のAV女優と交際するか?しないだろ?

>精度ほぼ同じ。
当然あり得る。

>ブレスはインターの勝ち
マーク12のブレスは大したことないぞ?
15の評判と間違えて書いちゃったのか?

>本体の質感ほぼ同じ
あり得ない。
マーク12持ってないか盲。

>値段ミューレが4個かえる
買えば?

以上
680Cal.7743:2006/09/27(水) 07:14:59
>マーク12持ってるが、ミューレスポーツ買った。
あり得ない。


あり得る。
681Cal.7743:2006/09/27(水) 12:41:15
EX1≧マーク15×ミューレ≠チュードル
682Cal.7743:2006/09/27(水) 15:21:42
>芸能人xxと交際してる男がxx似のAV女優と交際するか?しないだろ?

これにはオブジェクション
するんじゃね
683Cal.7743:2006/09/27(水) 17:49:24
新品平行最安値段
EX1 340000
マーク15 368000
ミューレのマーク似 88000
684Cal.7743:2006/09/28(木) 00:26:42
ミューレとかいうゴミ時計のことなんてどうでもいい
685Cal.7743:2006/09/28(木) 01:45:29
マーク15はミューレ以下
686Cal.7743:2006/09/28(木) 01:48:35
ミューレってパチ時計じゃないの?
687Cal.7743:2006/09/28(木) 06:19:43
マーク15見たことない奴多いな。

本当に、安っぽいぞ。
688Cal.7743:2006/09/28(木) 06:39:53
>>684

ゴミ同士の背比べですか?
689Cal.7743:2006/09/28(木) 11:41:10
>>688
人間のゴミ乙
690Cal.7743:2006/09/28(木) 12:29:39
漏、キムタ人気でEX1
金額的にも趣向性にもタグのカレラと比べた

15、ここ来て知った、雑誌広告でパワーリザーブ1週間に驚いた、リザーブ計にも驚いた
デイトいらねーのにそんなもんいらね、止まったらゼンマイ手巻きでいいじゃんか

会社の人にインター知ってるか聞いた
どこ行くねン高速道路乗って
・・・
・・・。
EXで、いや、ロレでよかった

今の職場、ロレ漏一人だ
転職してー

15てどこで売ってるの?
どんなひとが買うの?
15の何がいい?
15はいくつの時どうやって知った?
そもそも何処産

>>1はどっち持ってるの?
691Cal.7743:2006/09/28(木) 12:45:03
ミューレ・ファインチューニングってなんですか?
EX1は下火スレもあるくらいはずかしい時計です。
人に見えないように袖がながい服きましょう。
692Cal.7743:2006/09/28(木) 12:48:23
>>691
>ミューレ・ファインチューニングってなんですか?
スレ違いだから他所で訊け

>EX1は下火スレもあるくらいはずかしい時計です。
厨房がたてたスレを真に受けるなんておめでたいな

>人に見えないように袖がながい服きましょう。
オマエは顔が見えないようにマスクでも被って歩いてろ
693Cal.7743:2006/09/28(木) 16:27:31
692は色んな意味でやっちゃた人ですね。
694Cal.7743:2006/09/28(木) 20:11:40
>>693オマエモナー
695Cal.7743:2006/09/29(金) 22:34:12
ここはヒロカワさんもみてるんだからつくって欲しい靴を書こう。
チャーチのごてごて感のある重厚なウイングチップたのんます。
696みちと ◆qYAEROVHEA :2006/09/29(金) 23:36:03
ミューレ・・・・・・・
697Cal.7743:2006/09/30(土) 01:08:50
ミューレもなかなかいい時計ですね。
某時計板ですすめられました
698Cal.7743:2006/09/30(土) 14:54:15
明日、EX1買います。大安です
つまり、大安EX!!
699Cal.7743:2006/09/30(土) 15:03:15
ロレ10%引きセールしてるな、恥ずかしい時計だけど、何年かねかせたらよいかな?
700Cal.7743:2006/09/30(土) 15:10:07
ロレが恥ずかしい時計だったら他の時計も恥ずかしいだろ
阿呆が
701Cal.7743:2006/09/30(土) 17:01:06
ロレは恥ずかしくないが、EX1はとても恥ずかしいですね
702Cal.7743:2006/09/30(土) 17:40:29
いまさら「EX1=キムタク」とか思ってる奴なんてほとんどいないんじゃね?
時計オタは別として。
703Cal.7743:2006/09/30(土) 21:07:51
ごめn

ジョージアCMの度に右腕にハメ替えちゃう

カメラのCMてやっぱりEXP?
704Cal.7743:2006/10/02(月) 19:48:41
EX1の話題になってくるとレスがとまるような・・
705Cal.7743:2006/10/02(月) 23:24:19
誰も興味ないんじゃねーの?
最近ではエクスプローラが欲しいって言う人をほとんど見なくなった。
706Cal.7743:2006/10/02(月) 23:29:44
EX1なヤツはMark15に興味なさそう
Mark15なヤツはEX1を意識してそう
707Cal.7743:2006/10/02(月) 23:35:54
>>705
セイコー欲しいってレスしか見たことないよ
708Cal.7743:2006/10/02(月) 23:38:01
>>706
ウィナなヤツはMacに興味なさそう
マカなヤツはWinを意識してそう

てな感じか。ちなみに俺はマカでMark15持ちだが。
709Cal.7743:2006/10/03(火) 01:17:30

FFはDQアウトオブ眼中
DQはFF意識してそう

DQN期待してない漏は池沼
710Cal.7743:2006/10/03(火) 13:19:49
>>708
俺もMac&Markだ。
711Cal.7743:2006/10/03(火) 13:26:13
まさにヲタク時計だな
キモ
712Cal.7743:2006/10/03(火) 13:35:42
macは多少はウィナの興味の対象になりそうだが
mark15はEX1持ちにとって完全にアウトオブ眼中だろうな
713Cal.7743:2006/10/03(火) 21:20:02
>>712
逆もまた然り。
714みちと ◆qYAEROVHEA :2006/10/03(火) 22:42:41
>>712
意味ワガンネwwwww
715Cal.7743:2006/10/03(火) 22:56:12
EX1は in of 眼中!
716みちと ◆qYAEROVHEA :2006/10/03(火) 22:58:14
>>715
日本語でおk
717Cal.7743:2006/10/03(火) 23:02:46
>>715

「in of 眼」

じゃないの?


718Cal.7743:2006/10/03(火) 23:59:27
EX1の対抗馬としてマークを選ぶことはあっても、逆はない。
719Cal.7743:2006/10/04(水) 00:11:25
Mark15はEX1を駆逐できる。
(=EX1の対抗馬としてMark15を選ぶ)

EX1ではMark15を駆逐できない。
(=Mark15の対抗馬としてEX1は選ばれない)
720Cal.7743:2006/10/04(水) 00:17:37
駆逐って何だよ?
なんか必死だな。だっせえ
721Cal.7743:2006/10/04(水) 00:29:06
Mark15持ちが勝手にEX1持ちに対して対抗意識を持ってるが
EX1持ちはMark15持ちを相手にしていない
というのが現実では?
722Cal.7743:2006/10/04(水) 00:31:06
EX1持ちはロレのことしか見えていない。
(ロレが全て)
723Cal.7743:2006/10/04(水) 00:37:04
>>721
激しくガイシュツ
724Cal.7743:2006/10/04(水) 00:44:12
要はみんな「EX1に対抗してMark15買いました」ってことか
725Cal.7743:2006/10/04(水) 00:55:23
俺はインターしか無かったら時計要らない
ロレでいい、だけでいい
なんだかインターはスレた人用だね
野球で例えるなら
マンドクセ
726Cal.7743:2006/10/04(水) 01:47:38
ところで・・
マーク15持ってる奴の99%はEX1知ってるが
EX1持ってる奴の99%はマーク15知らなんじゃないか?
こんなとこ来てる香具師がEX1してること自体不思議だと思うが・・
だいたい15買う奴はEX1と比べないし、EX1買う奴はマーク15知らないから
比べようがないって事に誰も気づいてないって事が不思議だ・・
そんな俺はマーク15持ちだが、なにか?
727Cal.7743:2006/10/04(水) 02:26:24
マーク15の最大の欠点は「安物の時計」に見られること
つまりまわりの目を気にしない俺たちみたいなヲタ向きの時計だよ
安物の時計をしてると思われるのがイヤな香具師はやめとけ
728Cal.7743:2006/10/04(水) 03:17:59
もし15がルクルトムーブだったら、マーク12好きな奴も15買うのかな?
どっちにしても他社ムーブって事には変わりないよな・・
質実剛健って意味合いではETA2892−A2の方があってるんじゃないだろうか?と思う。
もちろん自社ムーブだったら最高なんだが・・
15はガワだけで選んだ時計だが、インターだけにムーブは自社にして欲しい!って
インターファン的願望も当然ある・・
マーク17は自社ムーブ革ベルトで45万ぐらいなら、今より何倍も売れるんじゃないだろうか?
俺みたいな自称時計オタクも増えてきた事だしね。
けど、ETA乗せよりは生産個数が減っちゃうか・・
うーん・・難しい・・って俺が悩んでもどうしようもないが・・

729Cal.7743:2006/10/04(水) 12:28:58
その値段で自社ムーブなどありえん。
将来ETAが使えなくなるって話はあるけどね。
730Cal.7743:2006/10/04(水) 12:29:59
他メーカーはその値段で自社ムーブだからね
IWCはレベル低すぎるんだよ
731Cal.7743:2006/10/04(水) 12:40:06
低すぎってこともないでしょ。IWC以外の他社も似たようなもの。
ロレはむしろ例外。
732Cal.7743:2006/10/04(水) 12:46:35
ロレはクオーツショックを乗り切った優秀なメーカーだからね
IWCには無理だった
その差
733Cal.7743:2006/10/04(水) 18:32:22
IWCもガンガッテます
SEIKOもガンガレ!

734Cal.7743:2006/10/04(水) 19:16:14
IWCに言われるとは思わなかったw byセイコー
735みちと ◆qYAEROVHEA :2006/10/04(水) 23:58:33
やっぱり15になるんだよなー。
16じゃなくて15なんだよね。しヵもブレス。
すげえ傑作なのだよ。ワッセワッセワッセ
736Cal.7743:2006/10/05(木) 00:23:58
↑今日の書き込みは熱意が伝わらないよ?
737Cal.7743:2006/10/05(木) 04:03:11
 ロレはエタですよ。独自改していますけどね
738Cal.7743:2006/10/05(木) 10:37:23
IWC持ちが何書いても無駄だよw
739Cal.7743:2006/10/05(木) 12:40:35
ミューレが一番
740Cal.7743:2006/10/07(土) 01:01:18
とりあえずあげとくか・・
741Cal.7743:2006/10/07(土) 01:23:13
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   デイトナ荒らし132うPしろ・・・
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ

  __,冖__ ,、  __冖__   / //ミミミヽヽ ヽヽヽリリリリノノノノノノ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /ミ                彡
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /ミ       ,,、,、,、,、,、,、,、,、,、、、彡
  __,冖__ ,、   ,へ    / ミ,ィ    i''"           i彡
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//    」     ._ノ^  v  、`i彡
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、ハ.;j \|
   n     「 |      /.      |     <=・=>  <=・>|
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |    ,r'   _ノ( 、_, ) |
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/    i' i / _   `ヽ !
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i'  / r'  ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ       l /''''"´   〈 /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'      ;: |  !      i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l  l      ;. l |      | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-. !.      ; |. | ,. -''、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/  l      ; l  i   i   | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l  l      ;: l |   {  j  {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.     ゝ   ;:i' `''''-ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \   ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ーーー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
742みちと ◆qYAEROVHEA :2006/10/07(土) 20:16:26
>>739
はっ?
743Cal.7743:2006/10/07(土) 21:07:03
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
744Cal.7743:2006/10/07(土) 21:08:18
職人が仕上げる、こだわりBAG
http://www.rakute.co.jp/selfishfk
745Cal.7743:2006/10/09(月) 03:54:26
とりあえずあげとく
746Cal.7743:2006/10/09(月) 16:24:55
どっちも値段さがって来ましたね
747Cal.7743:2006/10/11(水) 00:17:23
ここは荒らされてないな・・
とりあえずあげてみるか・・
748Cal.7743:2006/10/11(水) 00:21:20
正直マーク15っていくらに見える?
749Cal.7743:2006/10/11(水) 00:22:16
19800円くらいだろw
750Cal.7743:2006/10/11(水) 00:27:32
マーク15持ってるヤシは周りの人間に聞いて回って報告すれ
751Cal.7743:2006/10/11(水) 00:29:17
ついでに値段ばらしてその時の反応も報告しれ
752Cal.7743:2006/10/11(水) 00:37:03
>>750,751
彼女に聞いてみたら
「10000円くらい?」と「へ?50万・・ウォン?」でした
753Cal.7743:2006/10/11(水) 00:46:48
>>750,751
「5万円?そんなしない?」と「ふーん。。。。えぇぇぇぇぇえ?これが??」
754Cal.7743:2006/10/11(水) 00:54:29
俺のスピットファイヤなんて「2000円」って言われた
755Cal.7743:2006/10/11(水) 00:57:11
そういや「時計にはお金かけないんだね。あんまり興味ないの?」っていわれたことあるなあ
756みちと ◆qYAEROVHEA :2006/10/11(水) 01:02:38
おれの15なんて100万位って言われたけど。。。。
757Cal.7743:2006/10/11(水) 01:07:26
あ。俺、スピマスで100万くらい?って言われたことあるよ。いまだに謎だけど
758Cal.7743:2006/10/11(水) 06:16:53
時計に興味ない人から見たら見た目安物。
時計好きの人からは嘲笑される。


でも俺たち信者の心を引き付ける何かがある。
759Cal.7743:2006/10/11(水) 09:15:19
9800。
760Cal.7743:2006/10/11(水) 12:01:16
>>758
マーク15って・・・
761Cal.7743:2006/10/11(水) 12:09:16
くそ
762Cal.7743:2006/10/11(水) 12:11:07
E1と15てある意味、対、の存在
763Cal.7743:2006/10/11(水) 12:43:17
イケメンとキモメンみたいなものだね
764Cal.7743:2006/10/11(水) 21:11:09
いいえ
765Cal.7743:2006/10/12(木) 01:13:21
イケメン=EX1
キモメン=15

凄く納得w
766Cal.7743:2006/10/12(木) 01:36:04
この頃マーク15を見せる時オメガ持等にさんざん安物扱いされたので
さきに198000ぐらいにしかみえないだろと予防線をはってしまう・・・
767Cal.7743:2006/10/12(木) 01:40:31
IWCって中途半端だからなあ
高いのに安物にしか見られない
本人が納得してればそれでいいんだけどね

フリーガークロノですらオメガより安いと思われた・・・
768Cal.7743:2006/10/12(木) 01:43:19
ロレックスとオメガの壁は越えられないよ。

時計に興味のな無い人からすれば

ロレックス>オメガ>>>>>セイコー>シチズン>>IWC=Q&Q
769Cal.7743:2006/10/12(木) 03:06:21
比較するような物ではないでしょ。贅沢品なんだし、大人の遊びなんですから。。。
770Cal.7743:2006/10/12(木) 04:10:09
MARK15をこっそり通販で買ったら請求書を妻に見られたのですが,
ずっと一桁少ない金額だと思っていました.実話です.
771Cal.7743:2006/10/12(木) 06:11:03
インター持ちは「おっ、時計好き?」って感じだが
マーク15持ちだけは馬鹿なミーハーに見えるな。
雑誌でも良く出るし。
その点EX1と同じ。
772Cal.7743:2006/10/12(木) 09:44:00
違いは
イケメンが好むイケメン時計=EX1
キモメンが好むキモメン時計=15
ってとこだな
773Cal.7743:2006/10/12(木) 11:36:32
へー
774Cal.7743:2006/10/12(木) 11:51:12
って言うかEX1は終わった時計。15はキタ事すらない時計。じゃないの?
775Cal.7743:2006/10/12(木) 11:52:53
どっちも買えないオマエには関係ない話だろう?
776Cal.7743:2006/10/12(木) 12:30:49
確かに、関係ありません。
777Cal.7743:2006/10/12(木) 12:53:39
この前時計をOH出した時普段時計の話をしない取引先の人が
いつものIWCどうしたのって聞かれた時やけに嬉しかった

やっぱ見た目安物扱いだから知ってる人がいると嬉しいな
778Cal.7743:2006/10/12(木) 13:34:23
>>777
どうして安物扱いするの?
779Cal.7743:2006/10/12(木) 13:58:25
>>777の取引先です。
いつもの(それしかもってねーんだろ?)
IWC(安っぽい時計)
どうしたの(こわれたんだろw)
って意味だったんですけど勘違いされちゃいましたね
780Cal.7743:2006/10/12(木) 19:25:22
って言うかEX1は終わった時計。15はキタ事すらない時計。じゃないの?
781Cal.7743:2006/10/12(木) 20:43:23
終わってるのはオマエの人生だよ
782Cal.7743:2006/10/12(木) 20:49:39
780は流行りでしかモノを判断できないのか。可哀想に
783Cal.7743:2006/10/12(木) 20:52:47
EX1はめてても「カッコイイ」って言われることが多い
まあ時計は見られてないんだけど
784Cal.7743:2006/10/12(木) 21:17:24
そうでした、私が終わってます。すみませんでした。
EX1ってナルが多いんですね。
785Cal.7743:2006/10/12(木) 23:21:31
「カッコイイ」って言われることが多いだけで、自分がカッコイイだなんて思ってないよ
過去の時計EX1をいまだに愛用してるしね
ただ、本当によく言われるんだよ
だから時計は関係ないんだなあって
786Cal.7743:2006/10/13(金) 00:19:08
ほんと困っちゃうよね
多分それ選んじゃうセンス?インスピレーション?
なんだろうね
787Cal.7743:2006/10/13(金) 00:38:15
顔が良ければなんでも許される・・・
788Cal.7743:2006/10/13(金) 06:28:38
公務員みたいに、あまり派手なものつけにくい環境では
Mark15のほうがよのだ。
どうせ誰も高い時計には見てくれないから。
789Cal.7743:2006/10/13(金) 11:49:09
その腐った性根が許せん
堂々とはめろ
790Cal.7743:2006/10/14(土) 02:54:05
>>787
御自分で顔が良いって言ってますよ。
やっぱりEX1ってナルが多いんですね。
791Cal.7743:2006/10/14(土) 02:57:25
不細工15ユーザーが必死だなwww
792Cal.7743:2006/10/14(土) 03:12:16
すみません。実はどっちも持ってないんです。
793Cal.7743:2006/10/14(土) 21:14:49
>>790
日本語おK?
794Cal.7743:2006/10/14(土) 22:20:11
今さら、ロレは無いだろう・・・。
795Cal.7743:2006/10/17(火) 03:39:17
IWCスレ最近どこも盛り上がってないような気が・・
さびしい・・
796Cal.7743:2006/10/17(火) 22:32:34
もともと淡泊な性格のユーザーが多いし、
盛り上がるネタも大してないし。
797Cal.7743:2006/10/18(水) 19:09:47
みちと見ないね
垢もみないよ
捕まった?
798Cal.7743:2006/10/19(木) 17:33:38
一般大衆から見るとサブとEXP1ってどっちが値段高そうに見られるかな?
799Cal.7743:2006/10/19(木) 19:24:17
>>798
キラキラ光る方
800Cal.7743:2006/10/21(土) 22:52:07
>>798
どっちも「あ、ロレックスだー」

互角だよ(本当)
801Cal.7743:2006/10/22(日) 03:49:57
>>795
IWC関連スレはうp厨が暴れてからおかしくなった。
IWC総合スレの荒れ具合も相当のものだし。
802Cal.7743:2006/10/24(火) 16:50:19
15の良い所は40も半ばになれば分かるだろう
何せ指針が良く見えるのだ! 老眼の友よ!
オーバーホール出している間EX1購入して実感した
EX1は15戻ってからデジカメ&レンズに変身したのは言うまでも無い
803Cal.7743:2006/10/24(火) 17:08:02
もうちょっと面白い作り話してください
804Cal.7743:2006/10/24(火) 19:00:31
実話じゃねーの?
805Cal.7743:2006/10/24(火) 19:34:38
実話ならそれこそ池沼
1ヶ月やそこらで時計買って売るかよ普通
806Cal.7743:2006/10/24(火) 20:12:18
普通にいるよ。特にロレックスはりセール高いから、買い換える人多いよ!
良い趣味とは思わないけどね
807Cal.7743:2006/10/24(火) 22:43:46
頭悪っ

それは普通じゃないですからw
808Cal.7743:2006/10/25(水) 01:42:10
?いや、、、だから普通なんだよ。君が知らないだけで
809Cal.7743:2006/10/25(水) 01:50:33
ですからそれを世間一般では「普通」とは言わないんですよ(溜息
810Cal.7743:2006/10/25(水) 08:02:48
EX1糞時計を恥ずかしさに耐え切れなくなって売るのは普通でしょ
811Cal.7743:2006/10/25(水) 11:26:11
恥ずかしいと思う時計を買ってる時点で恥ずかしいね
812Cal.7743:2006/10/25(水) 11:37:51
15は無難な人生を歩むツマラナイ奴!
813Cal.7743:2006/10/25(水) 12:31:31
809は小学生?中学になったらGショック買ってもらいなさい!
814Cal.7743:2006/10/25(水) 12:35:56
普通じゃないって言われてムキになってるよ、間抜けがw
815Cal.7743:2006/10/25(水) 20:59:53
802だが
15の革ベルト入荷未定だと
最近、酷暑のお陰か猫ちゃんが我が15革ベルトの臭いに反応して…
口を開けたまま、あらぬ方向に行ってしまうのよ

見かけは光沢もあって綺麗なんだけど、何か良い方法教えて下さいな
816Cal.7743:2006/10/25(水) 21:42:54
世界最強腕時計!! EX1!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
817Cal.7743:2006/10/25(水) 22:20:47
>>815
捨てろ
818Cal.7743:2006/10/25(水) 22:25:38
あ、猫ちゃんのことな
819Cal.7743:2006/10/25(水) 22:46:41
猫ちゃんを捨てろ
820Cal.7743:2006/10/26(木) 00:01:40
>>815
純正にこだわる必要ないだろ。
好きなのを付ければ良い。
821Cal.7743:2006/10/26(木) 00:06:39
猫ちゃんの皮剥いでベルト作れ
822Cal.7743:2006/10/26(木) 00:07:01
EX売って買ったキャメラはカッケェ?俺も今日心奪われた
まったく、チムタクに振り回されてるね
でもってフジツーか?
でギャッツビ?
髪切った?
娘出来たら心美です。
823Cal.7743:2006/10/31(火) 06:23:52
>>814
普通ですよ・・・僕らの業界ではね^^
824Cal.7743:2006/10/31(火) 08:05:14
特定の業界限定の話は「普通」とは言わないだろ。真性の池沼か?
825Cal.7743:2006/10/31(火) 09:22:20
>>815
ぬるま湯でじゃぶじゃぶ洗え。
826Cal.7743:2006/10/31(火) 14:03:35
随分こだわってるね
827Cal.7743:2006/11/03(金) 00:51:56
20年前親父がスイスに旅行に行って「お土産」と買ってきたのがEX1。
それ以来こいつは片時も離れず俺と共に時を刻んできた。
結婚式、子どもの出産の立会、大きなディールを取ったビジネス、海外出張、
彼女とのアバンチュール海外ダイビング、オンナとのディナーデイト、祖母の葬式・・・
スーツによし、ジーンズによし、アウトドアキャンプによし、ダイビングでも問題はない。
子どもから孫へ伝える家宝ではない。とことん使い倒す時計だ。
5年ぶりにOHに出した。日差プラス3秒で戻ってきた。
もし、20代のころに戻り、生涯にたったひとつしか時計を持つことを許されなかったら、
俺はEX1をきっと選ぶ。世界広しと言えど、そんな時計はコレしかないのだ。
オンナは沢山欲しい。しかし時計はひとつでいい。
828Cal.7743:2006/11/03(金) 01:01:43
>>827
全米が泣いた
829Cal.7743:2006/11/03(金) 02:52:22
>>827
世界中が失笑
830Cal.7743:2006/11/03(金) 08:48:00
ダイビングでも問題なしでつかw
ふツーにぶっ壊れまつよw

大体探検家でもないのにEX1とかってコスプレきもす
831みちと ◆qYAEROVHEA :2006/11/03(金) 09:18:25
>>827
確実に、世界中が失笑
832Cal.7743:2006/11/03(金) 09:21:01
>>831
みちと、15スレ立てるのやめたんだな。
もうネタないもんな。
16はジンのパクリっぽい。
833Cal.7743:2006/11/03(金) 09:21:36
>>827
EX1ごときの屑時計で何熱くなってんの。
馬鹿かお前。
頭大丈夫か?
834Cal.7743:2006/11/03(金) 10:09:13
>>833はそのクソ時計さえも
もっていないチンカス以下の人間orただの
タンパク質の塊(ワロス
835Cal.7743:2006/11/03(金) 10:32:02
>>834
激しく同意。
だが>>827の馬鹿よりは100倍マシでしょ
836Cal.7743:2006/11/03(金) 10:32:52
>>834
馬鹿かお前。
頭大丈夫か?
837Cal.7743:2006/11/03(金) 11:40:58
クソ時計自慢に釣られてるバカども低脳すぎw
838Cal.7743:2006/11/03(金) 11:52:09
w
839Cal.7743:2006/11/03(金) 12:00:12
草剪君は名演技
840Cal.7743:2006/11/03(金) 15:49:58
>>837
馬鹿かお前。
頭大丈夫か?
841みちと ◆qYAEROVHEA :2006/11/04(土) 21:39:21
15って改めていいと思うのだ。
特に厚さ。10mm程度のあの厚さが最高。
サイズもばっちり。耐磁も相当で、まじ評価できる。
まじ、UTCとか売って15に買い換えたいのだ。ナ/ヽナ/ヽ
842Cal.7743:2006/11/04(土) 21:47:15
安い時計だし普通欲しければ買うだろ?
843みちと ◆qYAEROVHEA :2006/11/04(土) 21:51:27
安い??
おれにとっては超高額時計なんですけどwwwwwww
5千円ならなんとか出せる。
けど30万とかになると高額。まじ。ちょっと無理。
ナ/ヽナ/ヽ
何本も高額時計持ってるおれにとっては結構深刻な問題。
年に数本しか買えない。諸刃の剣。まじ。
欲しいけど、やっぱ15は高額すぎる。でもいい時計だから欲しい。
ほんと、まじで欲しいけど諸刃の剣。
な花亜h
844Cal.7743:2006/11/04(土) 21:52:30
15が高額すぎるなら他の趣味持つ事をすすめるよ。
845みちと ◆qYAEROVHEA :2006/11/04(土) 21:55:41
>>844
他の趣味??
今は時計以外では、車にカメラにスノーボードにサーフィン、釣にビリヤードにダーツにカジノ、
ギターに華道に書道に囲碁にサッカーに少年野球の監督にと忙しい毎日です。
何かいい趣味ありますかね?ナ/ヽナ/ヽ
846みちと ◆qYAEROVHEA :2006/11/04(土) 21:56:32
他に、ファッション、靴、鞄、ペンなんかかなり凝ってます。エヘエヘ
847Cal.7743:2006/11/04(土) 21:57:49
その割にはここに入り浸りのような気がするし
現行インターマンセーばかりの印象だったからね。
848みちと ◆qYAEROVHEA :2006/11/04(土) 22:01:53
毎月みちとは交代してるので前の担当のみちとは入り浸っていたのでしょう。
849みちと ◆qYAEROVHEA :2006/11/04(土) 22:05:20
>>847
あなた様は他になにか趣味ございますか?
850Cal.7743:2006/11/04(土) 22:06:32
車は何乗ってますか?
カメラはどれを主に愛用していますか?
スノーボードとサーフィンはどこのですか?
ビリヤードで一番よくやるゲームは何ですか?
ダーツはどの遊び方が多いですか?
ギターもどこのどのモデルですか?
851Cal.7743:2006/11/04(土) 22:14:19
返事が遅過ぎです。
852Cal.7743:2006/11/04(土) 22:57:46
なんだ、こいつら?
853Cal.7743:2006/11/04(土) 23:01:50
なんだよ。みちと15持ってなかったのかよ。
けっ。話に何ねえ。
靴・ペンに凝ってるだ?

俺は靴はジョンロブとウエストン。
万年筆はファーバーカステル伯爵コレクション、ボールペンも伯爵コレクションのペルナンブコ。
ペンシルはカランダッシュのエクリドールですが?

時計はロレと定価100万のデビルですが何か?
854Cal.7743:2006/11/04(土) 23:05:35
>>845
忘れてるよ
つ風俗通い
855みちと ◆qYAEROVHEA :2006/11/04(土) 23:05:36
>>850
車は日産のパルサーです。
カメラはフジフィルムのデジカメ愛用中。やっぱり画質はフジが好み。
スノーボードは、キすマーク。サーフィンはビラボングです。
ビリヤードは9ボールですね。やっぱり。
ダーツはカウントアップかメドレーですね。やっぱり。
ギターはイバニーズでしょ。まじで。
で、あなた様は何に凝ってらっしゃいますか???
ナ/ヽナ/ヽ
856Cal.7743:2006/11/04(土) 23:06:34
定価100万のデビルって39万くらいで楽天で売ってるやつだよね?
857みちと ◆qYAEROVHEA :2006/11/04(土) 23:09:35
>>853
はぁ?オメー靴とペンしか凝ってねーのかよ!
しかもジョン炉部と上ストンだってよ。
おれは、最近は、プレミアータとかndcとかそんなんばっか。
ちょっと前まではベルルッティとか手伸ばしてたけど、もういい。まじで。
万年筆、おれはペリカン。

時計はロレとかオメガーかよ。ナ/ヽナ/ヽ
他にねーの?はまってること?

858Cal.7743:2006/11/04(土) 23:11:04
みちと ◆qYAEROVHEA って何で口がくさいの?
859Cal.7743:2006/11/04(土) 23:12:10
>>855
みちとやるな。
車はたいした事なさそうだけどw
860みちと ◆qYAEROVHEA :2006/11/04(土) 23:14:19
>>858
おれ、膿栓が酷いからけっこうドブ臭い匂いするのだ。ナ/ヽナ/ヽ
膿栓無理にとると扁桃腺がはれるから最近は取るのやめた。ナ/ヽ
861みちと ◆qYAEROVHEA :2006/11/04(土) 23:16:00
>>856
大体、デビルなんてあんまりチョイスしねーよ。
おれだったらインターのギーゼ2000とか買うなー。エヘエヘ
ギーゼ2000売ってたら今欲しいのだ。かなりゲットしたい気分。ナ/ヽナ/ヽ
862Cal.7743:2006/11/04(土) 23:24:26
デビル買うとしても黒のパワリザくらいだなあ、欲しいの
でもやっぱりオメガならブロア欲しいかな
100万時計になる前に現行欲しいけど、オートで我慢なのだ

つーか100万時計買うならもう50万出してロレのプリンス欲しいな
インターならスモールギーゼ!
863Cal.7743:2006/11/04(土) 23:24:56
>イバニーズ
そこまで凝った風にマジに言うなら
「アイバニーズ」でしょ。ナ/ヽナ/ヽ
864Cal.7743:2006/11/04(土) 23:40:39
今度のみちとはかなり年配だな。>イバニーズ
865みちと ◆qYAEROVHEA :2006/11/04(土) 23:42:26
>>863
ナイス突っ込みなのだ。ナ/ヽナ/ヽ
ステーブ・ヴァイモデルなんてかなりいいのだ。ウッホウッホウッホ
866Cal.7743:2006/11/04(土) 23:47:49
インギーがロレックス好きなのは有名だけど
ヴァイが時計に興味あるかどうかは知らないのだ。ウッホウッホウッホ
867Cal.7743:2006/11/10(金) 00:36:23
15もいいが、16もいい。
実際、手にしてみるとなかなか存在感がある。
というわけで、買い上げ。

868Cal.7743:2006/11/10(金) 20:55:40
114270とMark XVIだと,どっちだろ。

見た目の押し出し感,ケース造形・風防の高級感なら圧倒的にXVI。
ブレスの付け心地もXVIの圧勝。
それと知的な雰囲気を出したいならXVIに確定。

ムーブメントの頑丈さ,精度ならEX1。
何も知らない池沼女子とオシックスしたいならやっぱロレかなあ。
869Cal.7743:2006/11/10(金) 21:07:17
>>868
マーク16って早い話がジンのパクリにしか見えない。
黒に白の針の形状そっくり。
870Cal.7743:2006/11/10(金) 21:12:38
まあ両方ともパイロットウォッチ起源だからね。
871Cal.7743:2006/11/11(土) 10:29:46
>見た目の押し出し感,ケース造形・風防の高級感なら圧倒的にXVI。

マーク15持ってない人って良くこんなこと言うね。
持ってみたら分かる。
872Cal.7743:2006/11/15(水) 19:10:46
 ひさしぶりに覗いてみたけど、書く事ないね。俺はIWC好きだけど、名の知れた時計にはそれなりの
良さは備わっていると思うよね。ロレックスも元はドイツから出てきた訳だし・・・って結構書き込んでしまって
みたりして、、、
873Cal.7743:2006/11/17(金) 01:56:11
同じく久々に覗いたが盛り上がってないな・・
ところで15値上がりしてるみたいだね。
すでにプレ値販売してるとこもあるみたい。
僕が買った頃は25万前後だったのに・・
874Cal.7743:2006/11/17(金) 08:34:43
中古ならSSブレス 20万くらい
875Cal.7743:2006/11/17(金) 12:01:17
関係ない話題で申し訳ないですが・・・。
ポルトギーゼってどうなんです?
ちょっとデカイけど、カッコいいかと思ってるのですが。
876Cal.7743:2006/11/17(金) 12:09:45
七日巻きいいよ
877Cal.7743:2006/11/17(金) 12:42:40
>>876
七日巻きのものも見たのですが、
さすがにこれはちょっとデカイかと。
価格も予算範囲を超えてるので・・・。
クロノ・オートマチックを考えているのですが・・・。
878Cal.7743:2006/11/18(土) 10:27:17
中身にこだわるなら絶対に七日巻きがいいんだろうけど、
デザイン的にはクロノの方がだいぶ冴えてる気がする。個人的に。

クロノと同じサイズで同じデザインの七日巻き出たら買うのになー
879Cal.7743:2006/11/18(土) 10:43:52
>>878
ポルトギーゼは二つ目クロノグラフの方がかっこいいよね。
しかし、でかすぎる。
ビッグパイロットウォッチも七日巻きだけど、これを腕につけて似合う奴はどんな奴だろう。
880Cal.7743:2006/11/18(土) 12:47:40
>>879
ティンコが250mlの缶位の持ち主

もちろんティンコに巻く訳では無い
881Cal.7743:2006/11/18(土) 22:54:34
ロレのいいところは直径が小さいとこだよ
インターはでかいのがおおい
40ミリ以上のなんて誰がつけるんだ?
欲しいか?
882Cal.7743:2006/11/18(土) 23:36:33
>>875
EXなんかとは棲む世界が違います
デカイが上品です
身だしなみが決まっていれば最高の一本でしょう
883Cal.7743:2006/11/18(土) 23:40:20
IWCファンの役までやんなくていいから
884Cal.7743:2006/11/19(日) 01:27:17
シュワちゃんビッグパイロットしてたね!
885Cal.7743:2006/11/19(日) 11:12:07
875,877です。
みなさん、コメントありがとうございます。
たしかにちょっと大きいんですが、カッコいいと思ってるんですよ。
なんとかローンで買っちゃおうかと思ってるんで。
886Cal.7743:2006/11/19(日) 14:16:23
オーランドブルームもビッグパイロットですね。
887Cal.7743:2006/11/19(日) 15:06:27
↑金はらえば、なんでもつける。
888Cal.7743:2006/11/21(火) 21:29:39
    ,、v‐'~'ー--、    /| /|
   〃//  ト,_ノ    / /|ミ|
   / /  ,-''")  ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
  / /  / /  .;/~|i^|   `"、  ヽ,,    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,
 ,ノ..-!、 (_ノ   ,.l'  i'U|     ヽ   'l  < 仮面ライダー555が >
『(o■ )ロ[][i   {  |「:i|       }   } <   >>888GETだ   >
 i。|ミ|。にニコ   'l..  |V|       i   i   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/| | | |ヽ ||   'l. '|| |       l'  /\
| |  ̄.| |.|   ヽ、"iヘ    ,〃l"  /  〉、
|「  o  ~i 「|     ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>'   /
、L __  」 |」      ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
 ヾT~''Tミヽ   _ノ オ  ノ           オオオオォォォォ!!!!
889みちと ◆qYAEROVHEA :2006/11/21(火) 22:25:02
断然15
890みちと ◆qYAEROVHEA :2006/11/24(金) 09:38:22
いつまでも15
891Cal.7743:2006/11/24(金) 10:04:24
どこまでもEX1
892Cal.7743:2006/11/24(金) 18:55:26
(@゜▽゜@)ノ
アップしないと、っていう!
893Cal.7743:2006/11/27(月) 23:30:49
まあ15最強ってこった。
894Cal.7743:2006/11/28(火) 12:34:39
自社製?ムーブのマーク17試作品完成あげ
895Cal.7743:2006/11/28(火) 12:35:51
http://www.iishop.co.jp/iwc14226nlarge.htm

こういうの見るとマーク15って安物なんだなってつくづく思う。
896Cal.7743:2006/11/28(火) 12:37:38
三角マークはアエロナでも取れる。
897Cal.7743:2006/11/28(火) 15:57:40
875,877です。
ちょっとスレが違うかもしれませんが、
ポルトギーゼのクロノオート買っちゃいました。
白ダイアルで、青文字青バンドか金文字黒バンドか、かなり迷ったのですが
結局「青」にしました。
いままで購入した時計の中では、最高額の買い物です。
これでしばらくは節約生活ですが・・・。
898Cal.7743:2006/11/28(火) 20:39:14
>>897
スレ違いだけどオメ
899Cal.7743:2006/11/28(火) 21:00:37
>>898
俺もギーゼ欲しかったが、でかさで諦めたよ。
900Cal.7743:2006/11/28(火) 21:06:06
中古で安く買えるいい時計あるう?
僕金ないけどいい時計欲しいんだよねw
901Cal.7743:2006/11/28(火) 21:07:34
エクスプローラーIIは、エクスプローラーIの改良版というよりはむしろ、
デザインも機能も全く異なる別タイプのモデルとして開発された。
エクスプローラーIIは、基本性能はエクスプローラーIとほぼ同等だが、
昼夜の判別ができない,より過酷な極限状況をも想定し、デイト表示機能、
24時間針、24時間表示ベゼルによるGMT機能を搭載しており、
この点がエクスプローラーIと大きく異なる。
地表の異なる任意の2ヶ所の時刻を同時に読み取ることができるため、
海外旅行や海外出張の際にとても重宝する。
文字盤のデザインは、12時表示が大きな三角形のマークであるのは
エクスプローラーIと同じであるが、3時表示にはカレンダー窓、
6時と9時の表示には大きなバーインデックス。
そのほかは、初期モデルでは小さなバーインデックス
、Ref. 16550以降のモデルではドットタイプ。リューズガードも加わり、
エクスプローラーIIは、エクスプローラーIよりもスポーティーな外観に仕上がっている。
エクスプローラーIIは、比較的新しいモデルであるが、細かなモデルチェンジが繰り返されたため、デザイン的な違いによる様々なバリエーションが存在している。


902Cal.7743:2006/12/09(土) 13:21:13
>>901
より過酷な状況=洞窟探検
903Cal.7743:2006/12/10(日) 00:16:03
暗いんだよな
暗い
904Cal.7743:2006/12/15(金) 00:15:05
IWCって最近海外セレブがよくしてる気がする。
ビッグパイロットはかなり人気があるみたいね。
ビッグはデカイすぎで、あれで小さければ・・なんて思っていたが、
そう思っているのって日本人だけかも・・
とりあえず小さめの?15で我慢しています。
12はやっぱり今の感覚では小さすぎるな。

というわけであげてみとくわけです。
905Cal.7743:2006/12/23(土) 12:12:08
Mark15は 皮とSSブレスのどちらが人気があるの? 価格同じと言う過程でどちらを買う?
俺は、あの5連ブレスが本体の落ち着いた雰囲気とは合わないと思うんだが。
今の革バンドを夏になったら、スピマスとか、インジュニアみたいな地味系ブレスに
付け替えることを検討中なんだけど、どう?
IWC好きからは、暴挙と笑われるかな。
906Cal.7743:2006/12/23(土) 15:09:32
人気があるのは間違いなく革でしょ。
どこの店に行ってもそういわれるよ

俺も15にインジュみたいなブレスがいいと思ってた(買う前はね)
でも付けてみたら5連悪くない
それに15はちっとも落ち着いていないことに気づいた

でえ、地味系ブレスに変えることなんてできるのか?
907Cal.7743:2006/12/23(土) 23:41:00
>>906
15万も値差があっちゃねー
908Cal.7743:2006/12/24(日) 01:23:26
落ち着いてるとか以前にパイロットウォッチだから・・
故に革バンドの方がイイに決まってるでしょ?
付け心地云々以前の問題だと思うが・・
909Cal.7743:2006/12/25(月) 19:18:34
>>908
オレもそう思う。
ブレスがいいなら、他にブレスのほうが合う時計があると思うけど。
910Cal.7743:2006/12/27(水) 21:34:52
15の革ベルトをすすめる奴
911みちと ◆qYAEROVHEA :2006/12/27(水) 22:37:55
おれは、ブレスかなり薦めるのだ。エヘエヘ
もう15はたまんねえよ。我慢汁すごいよ。もう。エヘエヘ
912Cal.7743:2006/12/30(土) 18:30:20
白文字盤+ステンブレスが最強。
913Cal.7743:2007/01/01(月) 19:11:01
マーク15の革バンド、新品は中々見かけなくなったな。
最安値でも348,000円だ。
914Cal.7743:2007/01/01(月) 23:14:28
マーク16のリーフ針化は納得できんなー
915Cal.7743:2007/01/02(火) 17:15:49
>>914
禿同
916Cal.7743:2007/01/03(水) 22:47:01
針を改悪したり、ケースを1mm大きくしてお茶を濁すのではなく、
ムーブメントが自社開発品になれば、60万でも買います。
917Cal.7743:2007/01/04(木) 00:11:25
>>914,915
あの針の形って、リーフっていうの?
918Cal.7743:2007/01/08(月) 22:17:16
>>917
ドルフィン針とも言うんじゃないの?
12とか15はペンシルとバーの組み合わせ
919Cal.7743:2007/01/21(日) 12:20:26
俺は両方持っているが、EXTの個性の無さが嫌になってきた。
マーク15(SSブレス)はいいね。
大きさ、重さのバランスは丁度いいし、針や文字盤もセンスが良い。
920Cal.7743:2007/01/21(日) 12:41:45
mark15ってただの第2次大戦時の英軍規格のパクリでしかないんだが。
パクリデザインのなんちゃってパイロットウォッチかつETAポンでしかない15が、
オリジナルデザインでオリジナルムーブのEX1と勝負しようなんておこがましすぎる。
921Cal.7743:2007/01/21(日) 12:50:15
オリジナルデザインでオリジナルムーブであの程度じゃ
ロレのレベルは相当低いね
922Cal.7743:2007/01/21(日) 12:56:01
>>921
「あの程度」って具体的にどこがどういう程度なのか表現してくれませんか?
お前の表現力の無さを適当な言葉で誤魔化してるだけのように見えますが。
923Cal.7743:2007/01/21(日) 13:04:02
ケースもムーブも買収した他社からの物なのにオリジナルとは
924Cal.7743:2007/01/21(日) 13:15:08
マーク15もデイト表示がなけりゃカッコいいと思うんだが
文字盤の「3」がないのがバランス悪すぎ。
925Cal.7743:2007/01/21(日) 13:16:24
王冠マークがあったら最強だと思うのだが。
926Cal.7743:2007/01/21(日) 13:29:49
それ重要
927Cal.7743:2007/01/21(日) 14:09:26
ロレは見せるムーブじゃないしな。

ミーハー度もスペックも一長一短だし。

現状,エタポンインターが何を言っても
負け惜しみなのはしょうがない罠。
インター頑張れ。
928Cal.7743:2007/01/22(月) 00:08:54
インターの機械がロレの機械に明確に劣るところは無いのだが・・
寧ろ耐Gについてはインターが勝るのだよ

つまり
見せ掛けのスペック重視(927のようなバカを騙すには有効)のロレはエタの28系に勝てない事実がそこにある
929Cal.7743:2007/01/22(月) 00:15:41
エタの28系ってオバホしてもだんだん精度が悪くなるんだけど
インターに入ってるヤツは大丈夫ですか?
930Cal.7743:2007/01/22(月) 00:19:39
ロレって生産停止15年で自社でのオバホを打ち切るそうですが、
本当ですか?
931Cal.7743:2007/01/22(月) 00:24:00
>>930
もうちょい長くやってくれます。
終了後も3針ならちょっとした時計屋持っていけば面倒見てくれますよ
932Cal.7743:2007/01/22(月) 00:24:07
エタの28系と言っても手の入れ方によりピンキリだからな〜
少なくとも俺の使ってたマーク15は7年間安定してたな
933Cal.7743:2007/01/22(月) 00:24:44
30年
934Cal.7743:2007/01/22(月) 00:28:13
マーク15にオメガのコーアクシャルって換装できないかな
935Cal.7743:2007/01/22(月) 00:35:02
オールドインターはどんなに古くても修理してくれますが
オリジナルは失われる可能性が有ります

ロレは修理を断りますのでその様な問題発生しません
936Cal.7743:2007/01/22(月) 06:07:00
耐磁はあっても防水は劣る。
一長一短だろ。
故にポン乗せの方が分が悪い。
937Cal.7743:2007/01/23(火) 23:05:21
>>935
そいつはイイ
938Cal.7743:2007/02/21(水) 00:19:58
a
939Cal.7743:2007/02/25(日) 12:38:18
g
940Cal.7743:2007/02/25(日) 18:11:46
15最高
女受け最強
941Cal.7743:2007/02/25(日) 18:50:41
15最高 だが女には判らんやろ
942Cal.7743:2007/02/27(火) 21:25:39
女に価値はわかるまい。
あいつらはパチもんでも王冠マークがついてれば、
それで凄いと思ってしまう人達なのだ。
943Cal.7743:2007/02/28(水) 00:11:46
オレは女にも価値が分かってもらえる時計の方がいいや。
いくらいい時計でも無価値って思われるのはイヤだわ
944Cal.7743:2007/02/28(水) 06:12:05
15なんて15オタしか分からないだろ。
時計好きの男も眼中に無い。
945Cal.7743:2007/03/12(月) 20:51:41
むしろ、スピットファイアマーク16が最高のクオリティ
946Cal.7743:2007/03/13(火) 17:48:59
いや。パイロットのミッドサイズだ。
ひかえめなところが好きさ。
947Cal.7743:2007/03/15(木) 00:33:39
スピットファイアマーク16で黒革ストラップ 知らない人には3980ドルに見えます
パイロットウォッチマーク16にステンブレス
知らない人には3980円に見えます

これが真実なんです…
948Cal.7743:2007/03/17(土) 17:41:02
EXTは 顔×服装×靴 がダサイと偽物に見える。
本人には間違っても言えないが。
かっこいいやつは時計に頼ってない人が多い気がする
949Cal.7743:2007/03/17(土) 17:45:08
ロレはねぇ…、年収が伴ってないと偽物な感じはするねぇ
950Cal.7743:2007/03/17(土) 18:02:12
飲み屋行くと本物かチェックされる罠
まぁ本物持ってる女にしか判別できないけど。
パチ貰ってやらせる女が多いからな。
951Cal.7743:2007/03/17(土) 18:06:54
>>950
チェックされるまで本物だと思ってもらえないオマエがカワイソス
952Cal.7743:2007/03/17(土) 18:53:08
パチと思われるヤシがうらやましい

俺の場合はネタとしてパチを持ってても
本物と思われてパチと言うに言えなくなる
逝けてるってのも結構つらいんだよ
わかるう?
953Cal.7743:2007/03/17(土) 18:58:53
>>952
なんで本物と思われてるって分かるの?
954Cal.7743:2007/03/23(金) 00:08:56
ながーく使うとしたら15かな。
日付があるだけの理由だけど。
955Cal.7743:2007/03/23(金) 06:03:48
日付があるから長く使えない。
956Cal.7743:2007/03/23(金) 06:46:40
>>955
耐久性のこと言ってるなら、それっていつの話よwww
957Cal.7743:2007/03/24(土) 09:17:08
じゃなくて、一本君なら日付有りが良いんだろうが・・・
958Cal.7743:2007/03/26(月) 19:41:48
貰えるのならEXT。
高く売れそうだから。
959Cal.7743:2007/03/30(金) 01:10:47
鏡越しで見たときは15の方が
かっこよかった
960Cal.7743:2007/03/30(金) 02:03:42
革ストラップやNATOストラップで遊べる分、IWCのほうが良いなぁ♪
961Cal.7743:2007/03/30(金) 12:20:34
マーク15とマーク16、現状どちらも市場に割と出回ってるが、ぶっちゃけどっちが買いですかね?
962Cal.7743:2007/03/30(金) 12:23:21
マーク16
963Cal.7743:2007/03/30(金) 13:02:33
マーク]
964Cal.7743:2007/03/30(金) 14:31:03
>>961
時計としては断然16のほうがいいが、
生産終了品とかに付加価値を見出すなら15にすればいい
965Cal.7743:2007/03/30(金) 18:59:05
>>961
普段使いで実用するなら、16だよ。
コレクション用なら、15だが、限定品では無いだけに 出回ってる玉数がカナリ多い分 プレミア付くのは期待薄いねぇ。
966Cal.7743:2007/03/31(土) 16:41:33
どっちとも日本人にはでか過ぎる。
967Cal.7743:2007/04/01(日) 00:43:47
PANERAIみたいに馬鹿デカくはない。許容範囲。
968Cal.7743:2007/04/01(日) 17:38:57
一年経過age
969Cal.7743:2007/04/04(水) 15:06:06
やっぱデイトジャストで決まりだろ
970Cal.7743:2007/04/06(金) 01:20:35
迷ったら確かにDJは無難でいいかもなw
おれも116200買っちまった。
971Cal.7743:2007/04/08(日) 09:41:18
迷うぐらいなら買わなきゃいいじゃん。アホじゃね。
972Cal.7743:2007/04/08(日) 11:23:08
ロレ買う ベタすぎるけど、自社ムーブメントやオーバーホール代を考えると、やっぱりロレになるとおもう
第一、自社ムーブであの価格は安いとおもう
973Cal.7743:2007/04/08(日) 17:22:24
でも、ロレのことマニュファクチュールとは言わんよね?
974インター:2007/04/08(日) 18:24:12
猫も杓子もロレ、ロレ。そんなにロレックスしてますって宣伝したいのかな。
私はお金に困っていませんみたいなノリ、仕事で時計誉めるのもロレだけは無視だね。
IWCにしておきなっさい。でしゃばらず控えめで時計はああでなくては。
975Cal.7743:2007/04/15(日) 01:11:34
俺のチンポみたいな評価だな→15
そんな俺は15
976Cal.7743:2007/04/17(火) 20:56:57
>>975
具体的にどの評価のこといっているんだよw?
977Cal.7743:2007/04/19(木) 23:06:16
でしゃばらず控えめなちんぽ。

思うんだが、比べるなら価格的にデイトジャストと15じゃないか?
でもそうなるとマジ甲乙着け難くなる。
978Cal.7743:2007/04/22(日) 23:18:32
現行のデイトジャストは派手になり過ぎた。
比較対象にはなりえない。価格で時計決めてるわけじゃなし。
979Cal.7743:2007/04/23(月) 01:17:26
ROLEX◆EXT と IWC◆Mark15 どっち?2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1177258464/
980Cal.7743
現行デイトジャストはいいと思うけどな。
ブレス、ケースの質感がようやくまともになったし。
特に新型3連ブレスはかなり良いと思う。
まあ、前のがひど過ぎたから。