グランドセイコー 特にマスターショップ製品 -2-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
グランドセイコー 
特にマスターショップ製品について語りましょう。

なお、相変わらず必死なアンチ君やAA貼りが定期的に湧いてますが、
大人なGSユーザーは大人の対応をしてあげましょう。

2Cal.7743:2007/04/10(火) 08:52:30
2げっと
3Cal.7743:2007/04/10(火) 09:01:23
マスターショップリスト
ttp://www.seiko-watch.co.jp/gs/purchase/shoplist.html

マスターショップ限定取扱い製品
ttp://www.seiko-watch.co.jp/gs/lineup/master.html
4Cal.7743:2007/04/10(火) 23:25:47
マスター限定は高くて買えねや。
SBGT015で充分だ。

てかスプリングドライブのモデルはデカくね?紳士時計とは呼べないサイズだ。
5Cal.7743:2007/04/14(土) 17:13:06
age
6Cal.7743:2007/04/20(金) 15:41:47
ほしゅっ。
7Cal.7743:2007/04/22(日) 02:23:29
マスター製品安く買える情報キボン
8Cal.7743:2007/04/22(日) 02:25:07
グランドセイコー 特にマスターベーションフォーッ!
9Cal.7743:2007/04/22(日) 05:55:08
スプリングドライブ41mmって、、、、
緊張感の無い、オッサンのジャケット見てるようだ。

デザインそのままで、38mmにすれば全く違った印象になる筈。

そんなことも計算できずに、ムーブを設計する技術陣。
またはデカイ機械を生かせないデザイナー。

セイコーの駄目な空気をそのまま表現した時計。


時計に興味のある若者をガラスケースに張り付かせる
オーラを生み出せよ!!!!!!!!
10Cal.7743:2007/04/22(日) 05:56:47
>>7
中古屋に未使用品がゴロゴロしてる。

マスターショップが売れ残りを流してるんだろうよ、、、、
ダメポ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
11Cal.7743:2007/04/22(日) 15:25:33
>>10
kwsk
12Cal.7743:2007/04/22(日) 15:50:41
そういや社販品がオクに流れて問題になったこともあるよな。
15%で買えるとか内情も暴露されてて大変な騒ぎだった。

まあ、そういう経路でマスターショップGSやクレドールが流れるなら
中古屋にでも流れた方がなんぼか気分は良いけどな。
13Cal.7743:2007/04/22(日) 16:27:22
社販でも15%じゃ買えないよ。カス
14Cal.7743:2007/04/22(日) 19:53:07
15Cal.7743:2007/04/22(日) 20:03:31
スプリングドライブ41mmって、、、、
緊張感の無い、オッサンのジャケット見てるようだ。

デザインそのままで、38mmにすれば全く違った印象になる筈。

そんなことも計算できずに、ムーブを設計する技術陣。
またはデカイ機械を生かせないデザイナー。

セイコーの駄目な空気をそのまま表現した時計。


時計に興味のある若者をガラスケースに張り付かせる
オーラを生み出せよ!!!!!!!!


16Cal.7743:2007/04/22(日) 20:07:05
>>14
んな訳ねーだろ。
出品者の自作自演w
本気にする野郎いるんだな。
17みちと ◆qYAEROVHEA :2007/04/22(日) 20:10:50
若者が好む時計ってださい物ばかりだもんな。
GSのあのオーラが理解できねえのも若者ならではだから
いいんじゃねえのか。若者はダサい時計に注目してれば。ギャ/ヽ/ヽ/ヽ

18Cal.7743:2007/04/22(日) 20:20:33
>>17
みちとはGS好きなんだな。

俺は仕上げが超絶なだけに、デザインが勘弁ならん。

ロレに対するコンプレックスが昇華できてないし、
カッコいいとされる時計のディティールを
集めました感も見てて情けなくなってくる。
19Cal.7743:2007/04/22(日) 23:31:59
     (゚∀゚)
      (゚∀゚)
(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)   (゚∀゚)          (゚∀゚)  (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
(゚∀゚)         (゚∀゚)     (゚∀゚)        (゚∀゚)              (゚∀゚)
 (゚∀゚)        (゚∀゚)       (゚∀゚)     (゚∀゚)               (゚∀゚)
           (゚∀゚)               (゚∀゚)                (゚∀゚)
          (゚∀゚)               (゚∀゚)                 (゚∀゚)
         (゚∀゚)               (゚∀゚)                  (゚∀゚)
        (゚∀゚)               (゚∀゚)                   (゚∀゚)
       (゚∀゚)         (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)        (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
ウンコできたよー!!




20Cal.7743:2007/04/22(日) 23:42:38
>>17
GSの販促お疲れ様です。
でもみちとさんのところはマスターショップではないでしょ?
21Cal.7743:2007/04/22(日) 23:46:49
>>18
センスのカケラもねぇ白豚眼鏡ヲタが生意気にもデザインを語るなやボゲが!
22Cal.7743:2007/04/23(月) 12:26:28
俺は二十代でGS買いました。
今の若い世代がロレやオメガに固執するのを見ると、確かにダサい時計で満足してろと思う。
仕上げもデザインも超絶だよ
23Cal.7743:2007/04/23(月) 22:37:22
デザインは微妙じゃないかい?変にゴツイし。
62GS辺りを発展させたシャープでスマートなGSに期待したいんだけど。
腕時計にゴツさを求めてるのなんてドキュソだけでしょ。
24Cal.7743:2007/04/24(火) 05:40:47
二十代でGSを買った俺ですが、モデルはSBGX041でした。
この時計はサイズもデザインもゴツくはありません。笹針もカットがあるし、インデックスもスマート。
何人かの女性にも綺麗な時計だと誉められました。
SDの41ミリサイズ、一部のモデル以外はスタイリッシュだと思ってます。
25Cal.7743:2007/04/24(火) 08:31:52
>SDの41ミリサイズ、一部のモデル以外はスタイリッシュだと思ってます。
必死杉w
自分はF板住人なんだけど盲目マンセーカキコがつくメーカーは単純に業績が悪い。
昨年度のF板もユニクロ盲目信者があらゆるスレを荒らし捲っていた。ぶっちゃけ逆効果。
26Cal.7743:2007/04/24(火) 10:15:36
>何人かの女性にも綺麗な時計だと誉められました。

こういうことを喜んでいるようならGSはやめといた方がいいかも。
知らない、気づかれない、単なるセイコーの時計・・・
他人の目は関係ないと本心から思えるならGSの真のユーザーといえる。
27Cal.7743:2007/04/24(火) 11:45:34
氏ね
28Cal.7743:2007/04/24(火) 12:56:27
生きろ
29Cal.7743:2007/04/24(火) 19:07:12
GSはショーケースの中で死んでるよね。
仕上げは凄いけど、オーラが無いから手に取る気にならない。
クレドールなんかノード以外は並んでる姿がドルチェと変わらん。

思うにデザイナーが時計好きじゃないんだろうね。
30Cal.7743:2007/04/24(火) 21:05:01
>>29
どんな時計なら手に取る気になるの?
31Cal.7743:2007/04/27(金) 17:00:57
早く氏ね焼き違い℃も
32Cal.7743:2007/04/27(金) 22:06:11
>>25>>26みたいなキモイのがいるからGS叩かれるんだわ。
GSってか時計を語るなゴミ
33Cal.7743:2007/04/27(金) 22:27:45
人に見せて喜ぶような時計じゃ無い。
34Cal.7743:2007/04/27(金) 23:43:25
>>32みたいなキチガイが時々発作を起こすからGSが叩かれるんだ。
GSてか時計を語る以前に、腐った頭で書き込みするな汚いウジムシがw

二度と来るなよ、わかったか?おまえだぞ。>>32
35Cal.7743:2007/04/30(月) 21:36:56
>>34 お前アサ公だろw
日本語習ってから書き込めよw
読めるか?
ウジムシw
36みちと ◆qYAEROVHEA :2007/04/30(月) 22:23:57
GS、実物はかなりいいじゃないか。ア/ヽ
37Cal.7743:2007/04/30(月) 23:06:01
38Cal.7743:2007/05/01(火) 23:46:43
>>36
みちとさんはどうして韓国人を嫌うんですか?
39Cal.7743:2007/05/04(金) 23:39:51
>>34はウジムシなんかぁ
早くハエになれや♪
40みちと ◆qYAEROVHEA :2007/05/04(金) 23:50:41
>>38
はぁ?誰がK国人なんだよ?あ?
41みちと ◆qYAEROVHEA :2007/05/05(土) 23:11:33
マスターショップってどうせならもうちょっと玄人好みのデザインにして
欲しかったのだ。エヘエヘ
SBGW005のミラーダイアルに金色インデックスに針とか。テヘテヘ
42みちと ◆qYAEROVHEA :2007/05/05(土) 23:12:20
>>41
黒文字板ね。エヘエヘ
43Cal.7743:2007/05/09(水) 21:55:43
保証期間内のSBGM001が日差-10秒近くになってんだけど
これって保証範囲内で調整してもらえるの?
44みちと ◆qYAEROVHEA :2007/05/10(木) 00:17:40
M001いいなぁ。

45Cal.7743:2007/05/10(木) 00:31:52
今度機械式時計を買おうとしている初心者です。
昨日西武百貨店でグランドセイコーのスプリングドライブとふつうの機械式、
オメガのアクアテラのコーアクシャルを見比べてきました。
初めはイメージでオメガの方がいいなー、と思っていたのですが実物を見ると全く感じが違いますね。
スプリングドライブは針がすーっと動いてちこちこならないんですね!
グランドセイコーの普通の機械式もいいのですが、やっぱりスプリングドライブの方が良かったです。
針なども高級感が感じられました。
これと比べるとオメガのアクアテラは針の動きや針の形がいまいちというか・・・。
完全に見方が変わりました。
店員さんもグランドセイコーの方を奨めていました。(高くて利益がいいからかも知れませんが)
しばらく悩む日々か続きそうです。
46Cal.7743:2007/05/10(木) 00:51:21
チョン乙
47Cal.7743:2007/05/10(木) 01:14:05
能面君おつ
48Cal.7743:2007/05/10(木) 01:15:22
アナラー乙
49Cal.7743:2007/05/10(木) 01:18:05
童貞印 乙
50Cal.7743:2007/05/10(木) 01:30:25
イチジク浣腸でオナニーしてます。
あのピンクの浣腸・・すごくエッチです。
僕はバックで犯されるように想像し、
洗面台の鏡の前で前のみになってしてお尻を突き出し、
そしてゆっくりとスーッと浣腸をお尻にさしてゆきます。
この瞬間がたまらなく情けない声を出してしまいます。
そしてゆっくりと焦らすようにして浣腸を押し込み液体を挿入していきます。
途中で辛くなったらグッと堪えて歯を食いしばって足をガタガタ震わせながら
苦痛の表情をしている自分の顔を洗面台の鏡で見てそんな自分に萌えます。
これが苦痛でもあり、快感でもあるのです。
浣腸の液体を全て入れ終わり入れてある程度時間が経つと波があり、
その度に「あぁ・・もう我慢できない」と声に出しながらも何とか堪えます。
絶対トイレになんか行くものかという男の子としてのプライドと我慢から解放されたいという弓の葛藤。
しかし次第に我慢に限界を感じてしまい、ヒィヒィ言いながら
「ごめんなさい・・」「お願い・・トイレ行かせて」「お願いします・・」と言います。
僕のプライドはもうズタズタ。それでも足をガタガタ言わせながらも必死に堪えます。
チンチンはピン立ち状態。そして次の波が来たときに僕は負けた。
情けない気持ちと敗北感が漂う心の中にマゾヒズムな精神的喜びの中、僕はトイレへ行った。
トイレの中でも僕は恥ずかしくて前を向くことができずただ下を向くだけ。
そこにはただ、僕の心の中に屈辱感というマゾヒズム的快感のみがあった。
51Cal.7743:2007/05/13(日) 15:59:08
age
52Cal.7743:2007/05/13(日) 17:46:41
精工舎か・・・
そういえば錦糸町のあたりに工場か何かがあった気がする。

そうそう、柱時計で電磁石とトランジスタを使ったタイプ、数年前までオラノ家で実用してた。
振り子に付いていた永久磁石が弱くなったために動かなくなった。
自作で磁化装置をこしらえてみたものの、供給電力と巻き線数の関係でうまくいかない。
素人が本格的なものをこしらえるのはチョット無理。(と思って放置)

今気がついた。
トランジスタの動作をよく確認していなかった。
ものすごい簡単な回路で、二つのコイルに磁石(振り子)が行ったりきたりする構造。
その二つのコイルがそれぞれベース(バイアスなし:発電によりベース電流を流す)とコレクタ側に入っており、
それぞれの位置関係で振り子を引っ張る構造。
この構造、1秒に一回ベースに逆電圧が加わるじゃないか。
しかもゲルマニュームトランジスタであり、現行のシリコン製よりも過電圧に弱い。
ウム、トランジスタを交換してみよう。
なんせ40年以上は動いていたのだから(おらが生まれる前から)、Trの故障は十分考えられる。

これで復活したら、セイコーマンセー・・・・(復活してもしなくても、ここは当分見に来ないと思うがw)
53Cal.7743:2007/05/14(月) 00:55:37
オレGSもロレも好き。
「ここにもゴキブリが…」のキチガイ包茎、早く出てこい。
カモーン
喧嘩しようぜ
54Cal.7743:2007/05/14(月) 01:05:08
オレGSもロレも好き てか所有者
ゴキブリゴキブリうるせー奴出てこい
バーカ 氏ね包茎
55Cal.7743:2007/05/18(金) 16:05:26

「夢の時計の悦楽をクオーツで」

(株)セイコーウォッチは10日、2007年10月をめどに新製品「クレドール・スプリングドライブ・トゥールビヨン」を
発売することを発表した。定価85万円、特約店のみで取り扱う「マスターショップモデル」となる見通し。
                              【写真はこちら】
トゥールビヨンとはフランス語で「渦巻き」を意味し、伝説の名時計師アブラアン・ルイ・ブレゲにより発明された
超複雑構造を持つ機械式時計の名称。ゼンマイ式時計の駆動部分全体を1分あたり1回転させ、重力の影響が
ゼンマイに偏って影響することを防ぐ機構。懐中時計と違って姿勢変化が頻繁に生じるため重力の影響が
普段の使用自体により十分に分散される腕時計には本来不要な機構とも言われるが、その組み上げの難しさ、
動きの面白さから時計ファンの憧れとなっている。これまでの機械式時計では数千万円の価格がついており
一般人には絶対に手の届かない存在だったが、今回の発表に当たってセイコーウォッチ担当者は
「あの美しい動きを眺める快感を、日本の多くの時計愛好家に手の届く価格で実現したかった」と語る。
「スプリングドライブ(SD)」はセイコーが開発した、クオーツと機械式の「あいのこ」ともいうべき独自の機構。
「SD独特の流れるような動きでトゥールビヨン機構が回転する様子は、何物にも代えがたい美しいものです」
と開発者も胸を張る。
近年は中国製で10数万円から50万円程度の「安い」モデルも存在しており価格帯としては気になるライバル
ともいえそうだが、「機械式の『安物』テゥールビヨンはしょせん安物。今回の製品はケースや針の仕上げも
一流品なので、現物を見てもらえば他商品がかすんで見えることでしょう」と絶対の自信を見せている。
問い合わせは
セイコーウォッチお客様相談センター:0120−
56Cal.7743:2007/05/18(金) 23:03:47
スレ違い 逝って良し
57Cal.7743:2007/05/19(土) 13:07:31
           ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、  キムチ、キムチ、うるせーぞ!
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l
           i ,.-:; : "'     i .」   このキムチ野朗ッッッ!!!
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
58Cal.7743:2007/05/19(土) 14:15:22
   。    /\___/ヽ
   .|   /       :::::::\
    |  |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|  |(●),   、(●)、.::::|
    | .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     | \ `-=ニ=- ' .:::::/
     .| /`ー`ニニ´-一´\
   ┌┼──.¬──´>. `ヽ
   .,←───┤ヽ─´ /  `!
  /⊃::::::::::::::⊂ ' ヽ,_,/ゞミ |
  丶⊃::::::::::::::⊂  :::::   `-ゝ
   ヽ⊃::::::::::::::⊂__ ,, - ──´ |
    └───-・      ノ
   / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ )
  /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^)
  (     →(      丿/ 
  ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ    
   .  .
, ; .'´ `. ゙ ; ` ..    o  
,.'.;´," :´,´' . ゙ `    | _, ._   
,.'.;.´,":..       、ヘ(・ω・)
           .| ___|
.,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,,,.,.,◎   ◎wwwwwwwwwwwww
59Cal.7743:2007/05/19(土) 15:11:50
60Cal.7743:2007/05/20(日) 00:08:09
マスターの最高傑作ってどのモデルと思う?
61Cal.7743:2007/05/20(日) 00:44:54
http://www.youtube.com/watch?v=VkYxvXLUC_M
Babyface - It's No Crime (LIVE)
62みちと ◆qYAEROVHEA :2007/05/23(水) 01:16:39
メカ式3日巻きの白文字板だろ。>>60
ア/ヽア/ヽ
63Cal.7743:2007/05/25(金) 12:28:07
SBGX045の自動巻き版作って欲しい。
64Cal.7743:2007/05/27(日) 02:11:20
SBGE001
65Cal.7743:2007/05/28(月) 14:55:14
中古GSで、手巻きの20マソとクォーツの20マソ 皆さんならどっち買います???
箱無しで両方300個限定の奴なんだけど、近所の質屋で悩んでます。
66Cal.7743:2007/05/28(月) 14:59:34
文句なしにクォーツでしょ。

67Cal.7743:2007/05/28(月) 15:20:58
クォーツかなぁ・・・。
68Cal.7743:2007/05/28(月) 15:23:16
1本目はクォーツだろうけど、何本も持ってるのなら、違ってくるわな。
箱無しだったらヤフオクでも買い叩かれるだろうし、購入者がどんな使い方するかだよ。
69Cal.7743:2007/05/28(月) 17:21:34
悩んだときは2つ買え!!!
70Cal.7743:2007/05/29(火) 12:45:29
GSはクォーツこそ王道 機械式は2流の安物
71Cal.7743:2007/05/29(火) 15:05:56
GQって名前に戻せばいいのに
クオーツ厨うざすぎ
72Cal.7743:2007/05/29(火) 22:24:34
>>70 君の言うとおりだ
73Cal.7743:2007/05/29(火) 23:28:35
スプドラは?
74Cal.7743:2007/05/30(水) 04:43:20
機械式よりは良いだろうね アイデンティティがあって
75Cal.7743:2007/05/30(水) 05:19:56
セイコー信者はクォーツだろうが、メカマニアは・・・買わない。
76Cal.7743:2007/05/31(木) 00:05:15
>>73
グランドスプリングでGSでいんじゃね
77Cal.7743:2007/05/31(木) 18:55:50
悩んでるときが一番楽しいのよねぇ。
78Cal.7743:2007/05/31(木) 19:17:01
必ず後悔する時計だしな・・・
79Cal.7743:2007/05/31(木) 19:18:50
>>78
どんな後悔したの?
80Cal.7743:2007/05/31(木) 20:51:13
やっぱ、クォーツならデイデイトのSBGT015だな。
81Cal.7743:2007/05/31(木) 21:30:02
スプリングドライブの黒文字盤買っちゃった。
82Cal.7743:2007/06/01(金) 23:09:41
おめ
やっぱスプドラはいいね
83Cal.7743:2007/06/02(土) 22:53:12
GMTつきのオートマのSBGM003の日付の変え方はどうするんですか?
ブルーの24時間針一周してかえるんですか?
84みちと ◆qYAEROVHEA :2007/06/02(土) 23:16:45
>>81
スプドラの黒って墨色みたいなマットな感じでしょ?
どう?使ってみた感想は。
個人的にはキラキラしたミラーダイヤルが好みなんだけど、
あの文字板の質感もいいなら買ってもいいかなと思ってるのだ。絵へええhえ
85Cal.7743:2007/06/03(日) 15:49:11
みちと芸風変わった?
以前はもっとハジケていたような・・・
86Cal.7743:2007/06/03(日) 15:55:14
パワリザ付じゃないメカモデルの持続時間ってどのくらい?
87Cal.7743:2007/06/03(日) 19:07:02
SBGM003をブレスに付け替えて買いたいのだが、どうだろうか?
88Cal.7743:2007/06/03(日) 19:42:32
グランドセイコー総合スレが落ちてるので・・
アクアテラよりはかっこいいよね
http://www.pmwf.com/Watches/REVIEWS/AquaTerraAndGrandSeikoCompared.htm
89Cal.7743:2007/06/03(日) 23:29:24
アクアテラなんて質感最悪
比べてどうすんの
90Cal.7743:2007/06/03(日) 23:29:54
朝鮮系の白丁の方ですか?
91Cal.7743:2007/06/03(日) 23:52:18
国辱です。

人として、オリジナルのロレックスやオメガを買ってください。
92Cal.7743:2007/06/03(日) 23:54:59
アクアテラ?
メカスピリットあたりと比較してやらなきゃカワイソウだろ
それでもメカスピが圧勝しそうだがwww
93みちと ◆qYAEROVHEA :2007/06/03(日) 23:59:00
先週グラセイのメカ001付けてるヤシみたけど
相当キラキラしてんな。あれ。
ちょガッコいいのだ。ア/ヽア/ヽ
グラセイやっぱいいな。と再認識なのだ。キャ/ヽ/ヽ/ヽ
94Cal.7743:2007/06/04(月) 00:38:50
>>88
いつも思うんだけど、どうしてベルトをもっとシンプルにしないんだろう・・・・。
それだけが嫌で他の買ったよ。
95Cal.7743:2007/06/04(月) 05:46:44
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
96Cal.7743 :2007/06/05(火) 17:53:53
SBGA003持ち、昨年7月下旬に購入。さすがセイコー加工技術も抜群だし
SDは機械式より精度が違うと喜んでいたのも束の間、一昨日位から
パワリザメーターが真ん中辺りを指したまま止まってて、アレ…運動量少ないから
巻上げ不足なのかと手巻きするもピクリとも動かず、これはどう見ても
故障としか考えられず、購入先のマスターショツプに持っていったところ
馴染みの担当さんから私もこんな症状は初めて見ますと言われ、
もちろん使用一年未満で保障期間内ですので、早急に修理に出しますが
早くて1ケ月かかると言われ、その間時計無しの状態は嫌だったので、
迷った挙句、以前から気になってたSBGL001をカードで買っちゃった(汗)
んでも定価525000円(税込)とところ、故障でご迷惑お掛けした事と当店で
2台目の購入という事で特別に消費税5%分値引きしてもらって500000円
きっかりで購入できました。
購入前は機械式なんてSDには精度じゃ敵わないしと思っていたけど、
やっぱいいわコレ。SDより一回り小さいし、シースルーバックの裏から見える
テンプの動き見てるだけでぼーっと見とれてしまう。たまらんっっ
しかし、これで7月に購入考えてたSDクロノは来年以降にお預けだ(泣)
97Cal.7743:2007/06/05(火) 20:40:48
たかだか一ヶ月間ごときを我慢すべくスペアの時計すら無い割には、
結構な額の時計をポンと買ってしまうのでつねw
98Cal.7743:2007/06/05(火) 21:02:08
>>96
同じく買って直ぐ同じ症状になったよ。
店に持って行った時には同じように修理に1ヶ月と言われ預けてきたが、
後日連絡があり買って直ぐだし、原因追求に時間が掛かるとの事で交換になったよ。
購入したMSの担当によると、前にもこの様な症状が出たことあって1年ぶりと言われましたw
99Cal.7743 :2007/06/05(火) 21:38:32
>>98
やはり自分だけではなかったんですね。買ってすぐに症状発生ですか。
じゃぁ多分自分の場合は、10ケ月ちょい使ってますので新品には
なりそうになさそうな悪寒orz

>>97
あーすんません、補足しとけばよかったですね。
去年国産時計に目覚めて、どうせ買うなら国内最高峰ブランド、セイコーの
グランドセイコーだろうと買ったのがSBGA003で、他に所持している時計は
ロレックスEXU白文字、GMTマスターUコンビ黒文字、サブマリーナ黒文字、
デイトジャストコンビ白ローマンダイヤル、カルティエサントス、ティファニーダイバー
持ってますが何か


100Cal.7743:2007/06/05(火) 22:03:02
>>99
あっ、よく読んだらちょっと違ってたので訂正、、、
>パワリザメーターが真ん中辺りを指したまま止まって・・・
までは一緒だけど手巻きで動きました。でも1週間後に再度止まり修理に出しました。
101Cal.7743:2007/06/05(火) 22:06:11
両手両足に着けてもまだ余りますね( ´,_ゝ`)ププッ
匿名掲示板ってイイですね、特にここはID出ないしwww
日本経済発展に寄与した功績により表彰いたしたく、お名刺でも頂戴できれば(アハハ)
102Cal.7743 :2007/06/05(火) 22:27:57
>>100
って事は私のスプドラは手巻きでも動かなかったので重症ですね。

>>101
すんませーん。ロレックス、ティファニー、カルティエなどは海外旅行の折に
DFS等で購入した物なので日本経済発展にはあまり寄与してないですね(ガハハッwww)

日本で買ったロレックスはEXUくらい、エバンスでね。それも15年ほど前に
持ってない事に対する僻みと受け取っておきますw
103Cal.7743:2007/06/05(火) 22:50:29
俺もロレックス・オメガ・IWCと海外ブランドを買ったわけだが、
国産のGSが一番落ち着く。安心感がある。
GSクォーツは所持。機械式のGMTつきの奴を注文中。
あとはハミルトンが少々とインターのマーク15とマーク16があるくらい。
あとは維持費がもったいないから売っちゃった。
104:2007/06/05(火) 22:52:50
ただの馬鹿だなw
105Cal.7743:2007/06/05(火) 23:20:14
>>99
良い時計たくさん持っていて良かったねw
すごくうらやましいよww
106Cal.7743:2007/06/05(火) 23:22:33
い、息苦しいw
107Cal.7743:2007/06/05(火) 23:38:03
お金持ちのおじさん、何であんなに必死なの?
108Cal.7743:2007/06/05(火) 23:44:47
さあ?
でも趣味があまりよくないような・・・
気が向いた時に適当に買ってんのかもしれないね。
109Cal.7743:2007/06/06(水) 06:00:06
つーか、SEIKO全般のウエブショップやお客様相談室は最高だね
好対応でますますSEIKO好きになりますた。
110Cal.7743:2007/06/06(水) 21:24:32
話は変わるが上記のエバンスってどうよ
噂ではニコイチ、サンコイチするらしいが
日ロレでOH受けられるのかヨ?
111Cal.7743:2007/06/06(水) 21:39:08
なんでここで訊くん?
112Cal.7743:2007/06/06(水) 21:42:30
SBGM003ってかっこいいよな。

113Cal.7743:2007/06/06(水) 21:50:59
グランドセイコー 特にマスターベーションフォーッ!
114Cal.7743:2007/06/06(水) 21:55:25
>>111
あ、ごめん。>>102にちらっと書いてあったもので。流してチョ。
115Cal.7743:2007/06/06(水) 22:11:57
俺の大好きな有名人

まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
116Cal.7743:2007/06/07(木) 00:18:05
SBGA001衝動買い・・・嫁になんと言えばいいのやら・・・
117Cal.7743:2007/06/07(木) 08:13:44
神様のお告げじぁ〜
118Cal.7743:2007/06/07(木) 16:04:51
>>116 おめ。
6万円で買ったと言っておけばよろしいかと

話は変わるが、GSのリューズガードは意味があるのでしょうか。
119Cal.7743:2007/06/07(木) 16:29:30
リューズをガードします
120Cal.7743:2007/06/07(木) 21:05:06
年齢が若い人や、多少なりとも腕がごつい人には
リューズガードあった方が似合うと思うよ。
121116:2007/06/07(木) 23:32:22
先ほど、帰宅したらPCにSBGA001の画像が・・・
ネットで調べてる模様(ガクガク
122Cal.7743:2007/06/07(木) 23:39:43
ネタつまんねえ

本当だったらご愁傷様
自業自得
123Cal.7743:2007/06/07(木) 23:51:08
スミマセン、これから正直に話してきます。

124Cal.7743:2007/06/07(木) 23:57:17
離婚沙汰にならないように祈ってるよ
ガンガレ超ガンガレ
125116:2007/06/08(金) 20:42:06
ガクガク
さっき居間でチラ見したけど時計雑誌が・・・・
(ガクガク
126Cal.7743:2007/06/08(金) 20:43:06
>>125
早く白状しろよw
127Cal.7743:2007/06/08(金) 21:39:59
明日、嫁とGSフェア行ってくる。
SBGA003かSBGT021を買うつもりだが、どっちが良いかまだ迷ってる。
いっそロイヤルオリ(ry
128Cal.7743:2007/06/08(金) 22:35:04
>>127
藻舞は俺かwww
129Cal.7743:2007/06/08(金) 22:51:34
>>96
数週間ぶりにここにきましたが、最近まさに同じ症状になりました。
去年の8月に購入したSBGA011が今年の5月末くらいにある日突然パワリザが
回復しない状態になりました。振ろうが手巻きをしようが回復せず、
ただ、私の場合はパワリザが減る方向には動く状態で、完全に振り切れた
あとに巻き直したらパワリザが回復するようになりました。
6月にもう一度同じことが起きました。

無償修理期間内なので出そうかどうか迷ってはいますが、
少なくともSDモデルがパワリザの部分でデリケートな可能性は高いですね。
長く使うことを前提に購入をしているもので、かつ、GS、セイコーの
「実用的で壊れにくい」というブランドを購入している部分も大きいので、
たとえパワリザという「正確な時を刻む」部分にfatalに関係しない
部分であっても丈夫に作ってほしいという要望はあります。

ただ、それ以外の部分に関してはデザインもいいし、時計の進みも月差5秒
程度で日常使用の範囲では問題なく動いているのでいい時計だとは今でも
思います。一利用者の実際の情報としてここに残しておきます。
130116:2007/06/08(金) 22:51:43
>>127
いっそのことロイヤルオリエントにしたら、
お前は俺だなw
131Cal.7743:2007/06/09(土) 01:38:37
>129
ひょっとしたらSD特有の欠陥があるのかもしれないね。
初期型の手巻きでそういう症状が出た人がいたのは知ってた。

>130
いっそcal.88700改で薄型対応の9SとしてセイコーからGSで出して欲しいね。
メカGS全部分厚いんだもんなぁ

132Cal.7743:2007/06/09(土) 01:55:36
杵GSってどんなんだよ?
133Cal.7743:2007/06/09(土) 08:12:35
>>116は生きてるか?
134Cal.7743:2007/06/09(土) 08:23:55
刺〜さ〜れ〜て 消〜え〜た
135Cal.7743:2007/06/09(土) 08:54:45
クウォーツの電池交換っていくらでしか?
136Cal.7743:2007/06/09(土) 09:04:40
オーバーホールもされるから35,000円くらい
ロレックスと変わらんな
137Cal.7743:2007/06/09(土) 09:15:20
どなたか和光レポートをよろしくお願いします。
地方でフェアに行けません。
GS三昧してきてください。
138Cal.7743:2007/06/09(土) 09:27:02
ttp://www.city.wako.saitama.jp
埼玉県の南東部にあり、西側に朝霞市、東側に荒川を挟んで戸田市と境を接しています。
また、南側は東京都と隣接し、市域は都心から15〜20km圏内におさまります。
昭和45年、埼玉県で29番目の市として誕生。
以来、東京の近郊都市として発展を続け、現在、人口は7万人を超えています。
豊かな自然環境と便利な都市環境をあわせ持つまちとして、現在も大きく躍進を続けています。

簡単だけどこんな感じでいいかな?>>137
139Cal.7743:2007/06/09(土) 09:30:16
DQNの巣窟
140Cal.7743:2007/06/09(土) 10:26:00
どうもありがとうございますた・・・涙
141Cal.7743:2007/06/09(土) 12:06:29
>136
ありがとうございました。
一般庶民には、結構高いですね
142Cal.7743:2007/06/09(土) 14:23:18
>>136
電池交換の際のOHは任意
単に電池交換ならパッキン交換とケース、ブレスの洗浄などで5000円ほど
5月からOHなどの技術料が値上がりしているから電池交換も若干上がっているかも
143みちと ◆qYAEROVHEA :2007/06/09(土) 20:52:34
スプドラ萌えるのだ。エヘエヘ
SBGA001の文字板(インデックスとか除く)はSBGT015の文字板と同じかな?
144Cal.7743:2007/06/09(土) 21:02:14
>>116はどうなった?
145Cal.7743:2007/06/09(土) 21:04:03
146Cal.7743:2007/06/09(土) 21:04:33
>>144
ベッドで激しい挿入をいたしましたら許してくれました。
147Cal.7743:2007/06/09(土) 23:29:55
つまらん
148Cal.7743:2007/06/09(土) 23:30:58
いや、ホントかも知れん。
149Cal.7743:2007/06/09(土) 23:36:37
本当だったらなおつまらん

つーか訊かれないでも報告しろと
150Cal.7743:2007/06/09(土) 23:44:57
>>149
黙れ童貞
151Cal.7743:2007/06/09(土) 23:49:40
いい大人が「黙れ童貞」って

なんだ、結局ネタかよ
152Cal.7743:2007/06/09(土) 23:58:41
>>151
図星かよwww
153Cal.7743:2007/06/10(日) 00:01:47
時計板に童貞がいるわけないだろうに

本当に社会人ですかあなた
154Cal.7743:2007/06/10(日) 00:03:31
>>153
おまえがいるじゃねぇかwww
ついでに包茎で早漏か?
今朝は夢精したのか?
珍滓の掃除もしろよ
早く病院行けよ
いや、早く死ねよ
155Cal.7743:2007/06/10(日) 00:08:38
くだらなくも面白い流れだが、一連の暴言君 = >>116氏でないことは
火を見るよりも明らかだな。
すれ違い故、そろそろ収束を。
156Cal.7743:2007/06/10(日) 00:10:35
>>155
ウザイ
死んでくれる?
157Cal.7743:2007/06/10(日) 00:10:55
つまらん
158Cal.7743:2007/06/10(日) 00:11:29
>>157
死ね
159Cal.7743:2007/06/10(日) 00:12:02
いや、ホントかも知れん。
160Cal.7743:2007/06/10(日) 00:13:57
童貞って言われて怒るのは、>>154みたいな本物だけだろw

正直童貞に戻れるなら戻りたい
あの頃のエロへの探究心は異常だったし、想像だけで物凄く気持ちのいいオナニーが出来たな
161Cal.7743:2007/06/10(日) 00:14:40
…と童貞の>>160が語っております。
162Cal.7743:2007/06/10(日) 00:16:14
君が望む望まないにかかわらず、死ぬことは確定しておりますのでご安心を。
また逢いましょう、「死ね」が口癖のセンズリ君。
163160:2007/06/10(日) 00:18:11
>>161>>154
ほらね、怒ったw
164Cal.7743:2007/06/10(日) 00:33:23
>>154
よっぽど悩んでるんだな

いい病院紹介してもらえ
165Cal.7743:2007/06/10(日) 00:35:29
. |   |
. |   |
  !   .|       ., ‐'"´~ ̄ ̄`'‐、
  |   .!      ./         ヽ
 │  !     !, ‐''"~ ̄~`''‐、   !
.  !  ,!-、.  / _,;_==─=-=:r' ヽ」     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 r''二し' ).   ̄,.! (・}  {・) !  l       |  観てろよ南?
 f´-‐、)、}     { }   '⌒    ! ゚ .!     <  俺が必ずおまえを甲子園に
 (_,ニ、) ,{` ‐r‐-ヽ、  -=⊃ 人.ノ      |   連れて行くからな!
 (,!´ ̄`ヽ  .}::::::::::::`:.‐-r _,'´-‐う ̄`''‐、  \_____
. { ヽ  〈、._ノ:::::::::;:‐'"´ ̄       _ \
  {.__,  ,}  >f"     \     \\ ヽ
  |_l-‐-ゝ‐'´:::::ヽ 、ヽ    !       \\ヽ
. ⊂!::〃´:::::::::::::::::ヽ \`‐、  i         ヽ.ヾ、
   !::::::::::::::::::::::::;: ‐'ヽ-─、‐- 、         ̄ i.
   ヽ、:_;:::-‐'"´        ヽ.   `''ー-      i
166116:2007/06/10(日) 00:43:55
とりあえず、昨日は1日なかなか目線を合わせてくれませんでしたが、
スイープ運針を眺める私をみて「時計眺めていると幸せそうだから、
いいよ。その分働いて取り返してよね」となんとか許してもらえました。

実は、衝動買いはクルマについで2度目だったので・・・反省してます。
167116:2007/06/10(日) 00:53:33
私事でお騒がせし、申し訳ありませんでした。
1ユーザとして、大切に使っていきたいと思います。
168Cal.7743:2007/06/10(日) 00:53:53
全米が泣いた
169Cal.7743:2007/06/10(日) 01:06:48
>>166-167
とりあえず円く収まってよかった
奥さんと仲良くね
頑張って働いてくださいw

漏れも衝動買いや無駄遣い多いから、反省せねば・・・
170Cal.7743:2007/06/10(日) 01:11:47
>>169
いいからおまえは死ねよ
おまえには生きる意味も価値も権利もねぇんだから
分かったか?
分かったら速やかに死ね
171Cal.7743:2007/06/10(日) 01:14:10
>>170
まだいたのか童貞w
172Cal.7743:2007/06/10(日) 01:16:15
>>170
そんなに自分を卑下するなって
いつかオマエを相手してくれるブスくらい見つかるだろう
街中にそんなカップルあふれてる
希望を捨てちゃいかんよ
173Cal.7743:2007/06/10(日) 01:16:22
>>171
童貞が童貞童貞言うなよ、童貞w
174Cal.7743:2007/06/10(日) 01:17:13
>>173
同棲してるから苦笑いしか出てこないw
175この童貞、必死すぎw:2007/06/10(日) 01:18:18
174 名前:Cal.7743 :2007/06/10(日) 01:17:13
>>173
同棲してるから苦笑いしか出てこないw
176Cal.7743:2007/06/10(日) 01:18:59
童貞が同棲かよwww
177Cal.7743:2007/06/10(日) 01:20:13
>>175-176
カワイソw
コイツ本当に童貞らしい
178Cal.7743:2007/06/10(日) 01:21:28
>>177
アホかwww
179Cal.7743:2007/06/10(日) 01:25:10
マリンマスター買いますた!
180Cal.7743:2007/06/10(日) 01:26:10
>>179
スレ違いだけどオメ
181Cal.7743:2007/06/10(日) 01:26:27
>>178
まだいたの
童貞のおじさん
182Cal.7743:2007/06/10(日) 01:26:54
スレ違い 逝って良し!
183Cal.7743:2007/06/10(日) 01:30:30
いい歳して「童貞」って煽ってるおっさんさあ

ソープ奢ってやろうか?
184Cal.7743:2007/06/10(日) 02:00:44
>142
>145
大変参考になりました。
ありがとうございました。
185Cal.7743:2007/06/10(日) 02:15:16
OHしないならGS買う意味ないだろ
それこそ電波時計でも買ってろっつー
186Cal.7743:2007/06/10(日) 07:45:52
>>116
よかったな。たまには奥方様にも何か買ってやれ。

差し支えなければ・・
衝動買いした車は?
187Cal.7743:2007/06/10(日) 08:05:51
             ||          ||              ||
             || _        ||              || _
            ll||//        ||             ll||//
            |三|          ||                 |三|
         ゚   |三|         || _         ゚    |三|
            | |         ll||//            | |
ズズズズ    。   | |           |三|   ズズズズ  。   | |
     ∧    。  | |     ゚   |三|  。   ∧    。  | |
     | |      ゚| |        | |    ゚  | |        ゚| |
     | ヽ      | |゙    。   | |      | ヽ       | |
     | |`      | |∧    。  | |     | |`       | |
     | !      ノ ノ| |      ゚| |     | !       ノ ノ
     \ \__/ / | ヽ      | |     \ \__/ /
       \ __/   | |`      | | ゚      \ __/
                 | !      ノ ノ
                \ \__/ /
     /V\         \ __/
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:::(;,゚Д゚)::| ・・・・・鬱陶しい。
ヽツ.、(ノ::::::.:::::..:.:../)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
188Cal.7743:2007/06/10(日) 09:01:28
>>186
車はスバルのインプレッサ。
189Cal.7743:2007/06/10(日) 10:07:33
バーガーキングジャパンは・・・・・在日の、在日による、在日の為の在日企業ですwww

バーガーキングジャパンは・・・・・在日の、在日による、在日の為の在日企業ですwww

バーガーキングジャパンは・・・・・在日の、在日による、在日の為の在日企業ですwww

バーガーキングジャパンは・・・・・在日の、在日による、在日の為の在日企業ですwww

バーガーキングジャパンは・・・・・在日の、在日による、在日の為の在日企業ですwww

バーガーキングジャパンは・・・・・在日の、在日による、在日の為の在日企業ですwww

バーガーキングジャパンは・・・・・在日の、在日による、在日の為の在日企業ですwww

バーガーキングジャパンは・・・・・在日の、在日による、在日の為の在日企業ですwww

バーガーキングジャパンは・・・・・在日の、在日による、在日の為の在日企業ですwww


190Cal.7743:2007/06/10(日) 11:01:31
>>55
セイコーが自慢するスプリングドライブはぜんまいで発電機を動かして
クォーツ制御する時計で純然たる機械制御の時計とはわけが違う。
電池で駆動するクォーツ時計とどう違うのか説明できてない。

かつてのグランドセイコーのように機械制御で精度を高めて勝負してほしい。

なにしろ、ロレックスやオメガは製造後40年過ぎてても修理できて精度も新品同様に保てる
のにセイコーは34年前のクロノメーターの修理も約束できずに精度保証も無い。
そんなていたらくでどうやってロレックスやオメガを追撃するのか聞かせてほしい。
191Cal.7743:2007/06/10(日) 11:06:57
別に追撃しようとは思ってないのだが・・・
192Cal.7743:2007/06/10(日) 11:15:59
グランドセイコーSBGM003買った。こいつはおしゃれだ。
クラシック感があって満足だ。
193Cal.7743:2007/06/10(日) 11:22:42
「なにしろ、ロレックスやオメガは製造後40年過ぎてても修理できて精度も新品同様に保てる」
正気か?
194Cal.7743:2007/06/10(日) 13:08:57
>>190
ロレとオメガでねぇ…wwww
費用と時間を湯水の様に使えば…って前提の
パテとかと混同してねえか、お前w
アホすぎ…wwwwwwwwwwwww
195116:2007/06/10(日) 13:12:41
>>186殿
V36スカイラインです。
日産のP11プリメーラだったのですが、ふとディーラーによったとき、
ときめきが帰ってきてしまって・・・(ただ当方30歳なので、R30ぐらいからしか知りません。)

スレちがいなので、この辺で失礼いたします。
196Cal.7743:2007/06/10(日) 13:34:35
>>195
30才かよ。それにしても金持ちだな。
嫁もいて好きなときにやれていいご身分だな。
by35才独身童貞
197:2007/06/10(日) 13:55:39
キメェ てめーみてーなんがGSスレに顔出すなよ。35歳独身童貞?生きてる価値ナヒ
GSユーザーがバカにされるワケだ
198Cal.7743:2007/06/10(日) 15:45:13
>>197
童貞ですが何か?
俺は童貞と言うことに関しては全く恥ずかしく思ってないですが?
なにか?
199Cal.7743:2007/06/10(日) 15:51:03
嫁と好きなときにやれるっていうのは童貞ならではの幻想ですよ
別に童貞が悪いとは思いませんが
200Cal.7743:2007/06/10(日) 15:59:23
荒れてますなぁ。
まるで2ちゃんねるを見ているようだ。
201Cal.7743:2007/06/10(日) 16:13:40
童貞を恥じたことはないが独身を恥じたことはある。
結婚して自分以上に大切な人と過ごすなんてなんて素敵なんだろう。
俺、結婚むりぽみたいだから童貞なんか恥じない。
202Cal.7743:2007/06/10(日) 16:15:19
恋愛経験ゼロなんですか?
203Cal.7743:2007/06/10(日) 16:19:53
>>202
恋愛経験はゼロに近い。
204Cal.7743:2007/06/10(日) 17:08:10
>>203
全モロッコが泣いた。
205Cal.7743:2007/06/10(日) 19:48:26
時計の日イベントってことで、
スプリング・ドライブの組み立て実演イベントに行ってきたよ。
SBGC003すごくかっこよかったよ。
206Cal.7743:2007/06/10(日) 21:41:31
もっと聞かせてくださいな
207Cal.7743:2007/06/10(日) 21:45:38
GC??
GL???
208205:2007/06/10(日) 22:40:13
>>206
ストップウォッチの針の動きが異常に滑らかでした。
自分のBreitlingの針がカクカクして見えるほどに。
スプリング・ドライブはストップウォッチを動かしっぱなしにしてても
72時間動くので、ストップウォッチの針を秒針代わりに使うこともできるとかw

見た目がすごくよかった。
でかくてガッシリしてるけどシンプルというかんじ。
スーツとあわせたらおしゃれだろうと思う。

組み立ての体験もできたんだけど、
みなさんすごく苦労されてましたw
俺は残念ながら見てるだけだったけど。
時計を作るっていい仕事だなーと思った。

今日会場にいたひとが見たら誰が書いたか
名前まで完全に特定されるだろうけどキニシナイ!!
209Cal.7743:2007/06/11(月) 02:07:42
>>204つまんね
210190:2007/06/11(月) 18:54:30
>>191
【腕時計】ロレックスやオメガを追撃!セイコー、シチズンなど相次ぎ高級腕時計に参入
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1181384808/
ニュース見ないで2chばっかするのは頭の悪い証拠ですよ。

>>193
一部ヤフオク情報www
OH5年経過後も日差2秒と言うアンティーク時計の出品を多く見た。
あとはオメガのサイトから
ttp://www.omegawatches.jp/index.php?id=343&L=1
 統計
 オメガでは、年間約35000個の時計を修理しています。その内訳は、15年以下の現行モデルが27%、15年〜40年の時計が26%、
 クロノグラフが24%、40年以上の時計が23%となっており、その他に修復も行っています。
 修理の60%はスイス市場からのもので、残りの40%が外国市場から来ています。
まー部品が無きゃ金かけて作りますっていうメーカーだしね。
211Cal.7743:2007/06/12(火) 06:10:29
必死杉ww
212Cal.7743:2007/06/12(火) 09:12:08
オレも一昨日新宿の伊勢丹でスプドラクロノさわってきたよ。
運針は>>205の言う通りスプドラだけあって滑らかだね。プッシャーの操作感も
カッチリしていて非常に堅牢な感じで好感が持てました。
ブレスも含めた全体の作りは流石にSEIKOで、文字板の質感もかなりよかった。
ただ、やはりボタン類は俺は大きすぎるように思う。予約しようか激しく迷ったけど、
実物を見て、やはりGSである必要は無いよなぁと思ったのと、グローバルモデルの
デザインの方が好きなので、海外行った時に向こうで買おうと思案中。
好みの問題だけど、突き出たボタン類が気にならない人には、針もちゃんとGSな感じだし、
かなりカッコイイ時計だと思いました。PGのモデルは結構風格ありました。
213Cal.7743:2007/06/12(火) 22:19:10
いいなあ。俺も早く現物見てみたい
214みちと ◆qYAEROVHEA :2007/06/12(火) 22:26:57
あのデカイクロノボタン。引くよなぁ。
海外モデルの方がいい感じのプッシャーなのだ。エヘエヘ
215Cal.7743:2007/06/13(水) 00:01:02
俺はあのデカイボタンがいいなと思った。
216Cal.7743 :2007/06/13(水) 21:37:53
>>214
みちとさん、海外モデルの画像ってありますかね?
217Cal.7743:2007/06/13(水) 22:49:18
画像乞食みっともない
218Cal.7743:2007/06/13(水) 22:53:09
画像くれ
219Cal.7743:2007/06/13(水) 22:53:24
220Cal.7743:2007/06/13(水) 23:45:09
なんだこりゃ。
国内モデルのほうが圧倒的にシンプルでかっこいいよ。
221みちと ◆qYAEROVHEA :2007/06/14(木) 00:27:54
>>219
その一番上のヤシが海外モデルじゃないのか?
おれは、それがいいと思ってんだけど。。。
それいいよな。ア/ヽ
プッシャーはそっちのがいい。エヘエヘ
222Cal.7743:2007/06/14(木) 00:44:46
>>219の一番上は勿論海外モデルだよ
これよりGSクロノのプッシャーの方が好みでやんす
ttp://www.seiko-watch.co.jp/resource/images/gs/chrono/chrono_main.jpg

001の秒針が青針でGMT針が赤針ってところがトリコ調になってて好きかも
まあ買うなら003だけど
223Cal.7743:2007/06/14(木) 09:06:56
海外モデルは↓のデザインを踏襲してる感じだね。
セイコー伝統のパンダ.。゚+.(・∀・)゚+.゚カコイイ!!

ttp://www.bq-watch.jp/chrono37.htm

224Cal.7743:2007/06/17(日) 12:07:35
SDクロノの発売は7月に延期になったって?
225Cal.7743:2007/06/24(日) 10:52:04
>>173
同棲してるから苦笑いしか出てこないw
226Cal.7743:2007/06/24(日) 13:05:58
>>225
ホモのおっさんと同棲か。しかもそれをネットで周知するか・・・。
世の中変わった・・・。
227Cal.7743:2007/06/24(日) 15:24:05
>>226
発想が貧相っつーか、童貞って本当にカワイソw
228Cal.7743:2007/06/24(日) 16:04:27
>>227
同棲してるから苦笑いしか出てこないw
229Cal.7743:2007/06/24(日) 21:15:50
GSの強化帯磁クオーツか、スプリングドライブの一番安い奴で迷ってます

普段使いならクオーツなんでしょうけど、スプリングドライブの針の動きはすばらしすぎる
230Cal.7743:2007/06/24(日) 23:10:03
>>228
ホモのおっさんと同棲か。しかもそれをネットで周知するか・・・。
世の中変わった・・・。
231Cal.7743:2007/06/25(月) 10:19:17
西川女史がTVで私はヤリマンです!と声高に宣言とか
世の中変わったと言うか今はそういう時代ですw
232Cal.7743:2007/06/25(月) 22:25:33
ガランテはここでいいですか?
233Cal.7743:2007/06/26(火) 00:21:51
駄目に決まってるだろうが
スレタイ読めない文盲か己は
さっさと失せろ屑
234Cal.7743:2007/06/26(火) 00:25:03
グランドセイコー 特にマスターベーションフォーッ!
235Cal.7743:2007/06/26(火) 00:40:32
>>228
おい、妄想は自由だが、間違っても幼女を誘拐して犯して殺して屍焼いて肉を食う
なんてことはするなよ、この糞基地外
236Cal.7743:2007/06/26(火) 00:41:52
>>235
まだいたのか童貞w
237Cal.7743:2007/06/26(火) 00:44:56
>>236
童貞はテメーだってのw
妄想と現実の区別がつかなくなって、幼女を誘拐して犯して殺して
屍焼いて肉を食う前に自害しろよ、クズが
238Cal.7743:2007/06/26(火) 00:47:20
>>237
妄想はほどほどにな、童貞w
239Cal.7743:2007/06/26(火) 00:48:20
>>235>>237
まさに犯罪者予備軍
通報しますん
240Cal.7743:2007/06/26(火) 00:49:15
気持ち悪い奴だよなあ
同棲って言葉にひどくコンプレックス持ってるし
本当に童貞なんだろうなw
241Cal.7743:2007/06/26(火) 00:53:14
はいはい、脳内同性同棲野郎乙
おっさんに突かれながら昇天しろよアホ
242Cal.7743:2007/06/26(火) 00:56:12
>>239=幼女を誘拐して犯して殺して屍焼いて肉を食うという願望の持ち主
さっさと自害しろ、おまえにはこの世に生きる意味も権利もないんだよクズ
死ねドアホ
243Cal.7743:2007/06/26(火) 00:58:27
>>240=童貞包茎早漏夢精珍滓眼鏡白豚引籠野郎
244Cal.7743:2007/06/26(火) 00:59:56
>>241-243
真性の基地外(勿論童貞)って本当に恐ろしい
さっさと死ねばいいのに(笑)
245Cal.7743:2007/06/26(火) 01:00:36
>>242
キモイ
246Cal.7743:2007/06/26(火) 01:01:41
>>241
同棲くらいで脳内って

童貞って悲惨だなw
247Cal.7743:2007/06/26(火) 01:03:20
>>245
キモイのはテメーだアホ
鏡を見て絶望に打ちひしがれながら手首を切れよクズ
地球上にはテメェは吸ってもいい空気も飲んでもいい水も存在しない
速やかに確実に死ねよ糞が!
248Cal.7743:2007/06/26(火) 01:04:27
オイオイ、購買層は同棲どころか結婚してる奴がほとんどだろ。
その歳で童貞だなんて悲惨だな・・・。
249Cal.7743:2007/06/26(火) 01:04:47
>>247
キモイ
250Cal.7743:2007/06/26(火) 01:05:49
>>247
就職してみれば?
頑張れ童貞ニートのキモおっさん
251Cal.7743:2007/06/26(火) 01:06:01
ふつーに40代童貞がいるんだよな
例えば>>246>>249とか
マジで笑えるwww
252Cal.7743:2007/06/26(火) 01:06:35
>>251
自己紹介乙w

やっぱり童貞なんだ
しかも40代って
人生終わってんじゃんw
253マジで笑えるこの童貞オヤジw:2007/06/26(火) 01:07:06
251 名前: Cal.7743 投稿日: 2007/06/26(火) 01:06:01
ふつーに40代童貞がいるんだよな
例えば>>246>>249とか
マジで笑えるwww
254Cal.7743:2007/06/26(火) 01:07:42
>>251
うっわー
悲惨すぎ
流石にヒくわ
255自作自演の馬鹿を晒し上げ:2007/06/26(火) 01:08:11
252 名前:Cal.7743 :2007/06/26(火) 01:06:35
>>251
自己紹介乙w

やっぱり童貞なんだ
しかも40代って
人生終わってんじゃんw

253 名前:マジで笑えるこの童貞オヤジw :2007/06/26(火) 01:07:06
251 名前: Cal.7743 投稿日: 2007/06/26(火) 01:06:01
ふつーに40代童貞がいるんだよな
例えば>>246>>249とか
マジで笑えるwww
256:2007/06/26(火) 01:08:58
自作自演の意味を知らない40代童貞
悲惨すぎwww
257Cal.7743:2007/06/26(火) 01:09:42
連続投稿と自作自演の違いもわからないのか

流石は40代で童貞だけあるなw
258間抜けな40代童貞を晒しage:2007/06/26(火) 01:10:27
255 名前: 自作自演の馬鹿を晒し上げ [真性チェリーらしいwww] 投稿日: 2007/06/26(火) 01:08:11
252 名前:Cal.7743 :2007/06/26(火) 01:06:35
>>251
自己紹介乙w

やっぱり童貞なんだ
しかも40代って
人生終わってんじゃんw

253 名前:マジで笑えるこの童貞オヤジw :2007/06/26(火) 01:07:06
251 名前: Cal.7743 投稿日: 2007/06/26(火) 01:06:01
ふつーに40代童貞がいるんだよな
例えば>>246>>249とか
マジで笑えるwww
259Cal.7743:2007/06/26(火) 01:11:34
>>256>>257
だから分かりやすすぎだってのwww
馬鹿の相手は終わり
オマエも速く寝ろよ、童貞クンwwwwww
260Cal.7743:2007/06/26(火) 01:11:41
さて、寝るか
↓以下、40代童貞オヤジの遠吠えをご堪能下さい
261Cal.7743:2007/06/26(火) 01:12:14
>>256>>257
だから分かりやすすぎだってのwww
馬鹿の相手は終わり
オマエも速く寝ろよ、童貞クンwwwwww
262Cal.7743:2007/06/26(火) 01:12:44
連投してやんの
流石は40代童貞
ダッセw
263Cal.7743:2007/06/26(火) 01:13:08
さて、寝るか
↓以下、40代童貞オヤジの遠吠えをご堪能下さい
264Cal.7743:2007/06/26(火) 01:13:26
何だよ
全部自作自演か
265Cal.7743:2007/06/26(火) 01:13:35
>>256>>257
だから分かりやすすぎだってのwww
馬鹿の相手は終わり
オマエも速く寝ろよ、童貞クンwwwwww
266Cal.7743:2007/06/26(火) 01:14:08
キチガイって怖いねえ
267Cal.7743:2007/06/26(火) 01:14:27
だから40にもなって童貞なんだよ
268Cal.7743:2007/06/26(火) 01:14:41
>>256>>257
だから分かりやすすぎだってのwww
馬鹿の相手は終わり
オマエも速く寝ろよ、童貞クンwwwwww
269Cal.7743:2007/06/26(火) 01:15:57
同棲がよっぽど羨ましかったんだろうな
270Cal.7743:2007/06/26(火) 01:16:16
さて、寝るか
↓以下、40代童貞オヤジの遠吠えをご堪能下さい
271Cal.7743:2007/06/26(火) 01:16:28
>>256>>257
だから分かりやすすぎだってのwww
馬鹿の相手は終わり
オマエも速く寝ろよ、童貞クンwwwwww
272Cal.7743:2007/06/26(火) 01:18:58
40で童貞だとこういうこと考えてるんだねえ
恐ろしい
さっさと捕まえて隔離した方が社会の為だな

235 名前: Cal.7743 投稿日: 2007/06/26(火) 00:40:32
>>228
おい、妄想は自由だが、間違っても幼女を誘拐して犯して殺して屍焼いて肉を食う
なんてことはするなよ、この糞基地外

237 名前: Cal.7743 投稿日: 2007/06/26(火) 00:44:56
>>236
童貞はテメーだってのw
妄想と現実の区別がつかなくなって、幼女を誘拐して犯して殺して
屍焼いて肉を食う前に自害しろよ、クズが

242 名前: Cal.7743 投稿日: 2007/06/26(火) 00:56:12
>>239=幼女を誘拐して犯して殺して屍焼いて肉を食うという願望の持ち主
さっさと自害しろ、おまえにはこの世に生きる意味も権利もないんだよクズ
死ねドアホ
273Cal.7743:2007/06/26(火) 01:19:25
>>256>>257
だから分かりやすすぎだってのwww
馬鹿の相手は終わり
オマエも速く寝ろよ、童貞クンwwwwww
274Cal.7743:2007/06/26(火) 01:19:40
さて、寝るか
↓以下、40代童貞オヤジの遠吠えをご堪能下さい
275Cal.7743:2007/06/26(火) 01:19:51
>>256>>257
だから分かりやすすぎだってのwww
馬鹿の相手は終わり
オマエも速く寝ろよ、童貞クンwwwwww
276Cal.7743 :2007/06/26(火) 02:17:00
sage
277Cal.7743:2007/06/26(火) 07:01:23
なんだ伸びてると思ったら基地の戦いかよ
278Cal.7743 :2007/06/27(水) 01:16:27
sage
279:2007/06/30(土) 19:14:35
黒ぢゃないんだネ
焦げ茶なんだァ

ふぅ〜ン

実物見てみたいな!
003


http://s.pic.to/e00fm
280Cal.7743:2007/06/30(土) 21:58:26
あれ、目糞と鼻糞がすれ違いなバトルを繰り広げているって聞いて
ここへ来たのですが、もう終わってしまったのですか?
281みちと ◆qYAEROVHEA :2007/06/30(土) 22:46:18
最近セックスしてねえなぁ。
ア/ヽア/ヽ
GSつけてまたセックスしたなぁ。
282Cal.7743:2007/06/30(土) 23:25:47
機械式はSBGM001なんだけどいかれるとしたら
やっぱりねじ込みの竜頭なのかな??
283:2007/07/01(日) 17:21:17

三ッ折留皮バンド
留め具だけ使って

皮バンド自体わ
特注してみたいんやが GS通の えびばでゎ こんなんのを あり と認めてくれるだろうか?

ソメスサドル とかなら 皮バンド 受け付けてくれそうな 予感してるんだが...

ここわ ひとつ GS通の 貴様ら の意見を聞きたい ところ
ヨロピク(・ぞ・)ノ
284みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/01(日) 22:05:29
>>282
SBGM001いいのだ。ア/ヽア/ヽ
そんなに毎日リューズの開放してんの??
そんなの年に1回で十分だろ。え?
ギャハハ/ヽ
285Cal.7743:2007/07/01(日) 22:16:29
今年は去年みたいに各百貨店でセール対象になってる?

去年は
そごう:OK 15%OFF
高島屋:NG セール対象外
だった(どっちも横浜店)
286Cal.7743:2007/07/01(日) 23:15:07
>>284
そんなものなんだ?
ローテーションしてる時は機械で回しとくの?
あと月1で米とか欧に行くから赤いの動かすんだよね
だから結構開放してるのかなぁ
287みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/05(木) 23:07:38
ローテーションしてると大体年に数回しかつけないだろ。ア/ヽ
おれは欧に行くときはやっぱSBGM001つけたいね。ア/ヽ
288Cal.7743:2007/07/05(木) 23:10:20
ヘルスでローションプレイフォーッ!
289Cal.7743:2007/07/05(木) 23:38:21
>>287
どうしてそんなにまでイソさんを嫌うんですか?
時計師だから?
290みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/07(土) 22:12:18
イソさん?
先輩のイソさんの事?
なんでお前しってんの?ww
全然きらってないけど。あの人、人柄がいいし。
時計師なの?全然知らなかったyo。いつもGショックとか付けてたような。。。
しかし、お前、イソ先輩の事よくしってんなー。
ア/ヽア/ヽ
291Cal.7743:2007/07/09(月) 00:38:35
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h48186762
なんでこんなに高いねん
292Cal.7743:2007/07/09(月) 20:45:20
しかもニセモノ
293みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/10(火) 00:14:44
>>291
イラネ
294みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/10(火) 00:23:04
SBGL001が欲しいのだ。ア/ヽア/ヽ
ローンでかってしまおうかなぁ。テヘテヘ
295Cal.7743:2007/07/10(火) 00:35:13


あややでオナニーしたら最高でつ


296Cal.7743:2007/07/14(土) 14:59:36
SBGE001ってどう?サファイアクリスタルのベゼルが綺麗だったんだけど。
297Cal.7743:2007/07/14(土) 21:14:41
グランドセイコー 特にマスターベーションフォーッ!
298Cal.7743:2007/07/14(土) 21:35:20
何だよ
全部自作自演か

299みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/14(土) 22:57:30
>>296
個人的には、針と文字板がダメなのだ。ア/ヽ
SBGM001あたりが個人的に好みなのだ。ア/ヽア/ヽ
3001:2007/07/15(日) 10:11:29
SBGR025が欲しいのだ
301Cal.7743:2007/07/15(日) 15:24:44
じゃ俺は耐磁のごっついやつで
302みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/15(日) 23:20:04
じゃあおれは、SBGL001で。
欲しいなぁ。
お金ないけど保険解約してかってしまおうかなぁってくらいのレベルなのだ。絵へええh
303Cal.7743:2007/07/15(日) 23:56:37
今年のそごう横浜では15%引きやってないの?
304みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/16(月) 00:34:57
まじで?15%引きだとローン使えないでしょ?
305みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/16(月) 00:37:20
そごうでは値引き販売してるのか?
306Cal.7743:2007/07/16(月) 00:40:08
あれ?去年やってそのときSBGE001買った人いたでしょ?
307Cal.7743:2007/07/16(月) 00:45:52


   あやややややややややや
   あああああああっややや
   やややややああああああ
   やああやああやああやあ
   あややあややあややあや

308みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/16(月) 01:01:49
今年はいつ15%オフやってんの?
309:2007/07/16(月) 01:02:19
はよ死ねクズ
310Cal.7743:2007/07/16(月) 01:05:36
>>308
やってるなら今だろー
311みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/16(月) 01:06:36
いつまでかなー?
312:2007/07/16(月) 01:06:47
はよ死ねクズ
313みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/16(月) 01:17:30
僕のテーマソング♪

みっちゃん道々うんこ垂れて〜
紙が無いから手で拭いて〜
勿体無いから舐めちゃった♪
314:2007/07/16(月) 01:17:37
チョン
うざっ
315Cal.7743:2007/07/16(月) 01:19:11
>>304
・・・百万もしない時計なんだから一括で買えよ
316みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/16(月) 08:27:15
よーし、そごうでGS買うぞっっ
317Cal.7743:2007/07/16(月) 23:12:21
強化耐磁のステンレスの見てきたがあの文字盤なんなんだ・・・
一面にGSと獅子のマークが・・・即決できなかった

ブライトチタンの黒いのにするかな。
318Cal.7743:2007/07/17(火) 01:01:19
>>306
去年横浜そごうの夏のセールで15%オフでSBGM001買った漏れがきましたよ
GSのセールじゃなくて、店自体のセールね
今年対象だったかは知らない
319Cal.7743:2007/07/17(火) 01:12:45
SBGE001欲しーなー
ってか呼びずらいから名前つければいいのにね
320みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/18(水) 00:18:36
>>317
耐磁のステンレスのヤシ、獅子マークが一面でしょ。
321Cal.7743:2007/07/18(水) 00:27:24
>320
いやいやGSも入ってたよ・・・黒いのは入ってなかったのにな・・・
ttp://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGX039.html
322みちと ◆qYAEROVHEA :2007/07/18(水) 01:03:58
あ、ほんとだ、GSと獅子の交互なんだ。。。
実物みたけど、全然気にならなかったけどなー。
おれは、買ってもいいかなと思ったよ。
ぱっと見全くGSや獅子マークは分からないよ。
よく見ても分からない。ただ、格子模様があるのかなーって感じに見える。
ま、放射厚銀文字板の方がいいので、買わないと思うけどね。エヘエヘ
323Cal.7743:2007/07/18(水) 03:17:05
みちと、放射厚銀文字盤が好きなの?

マスターショップじゃないけどSBGT015 とかSBGR001もアリなの?

みちとの好み参考になるから聞きだい
324Cal.7743:2007/07/18(水) 05:36:21
       ★★小泉純一郎と安倍は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
325みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/18(水) 22:13:47
>>323
そうだよ。放射状のものが好きなんだ。
ケツの穴とかね。
326Cal.7743:2007/07/19(木) 17:34:04
>>325
てめえに聞いてねーよタコ
みちとに聞いてんだよタコ
327Cal.7743:2007/07/19(木) 18:02:20
GSクオーツのSBGX045がいいなと思うんですが、この時計の秒針は
カチカチと一秒刻みで動きますか?それとも機械式のようにスーッと動きますか
見たことある方教えてくだしあ
328327:2007/07/19(木) 18:21:39
それから第2候補としてSBGA011(チタンの白)なんですが、
これの文字盤をSBGA003の黒い文字盤に交換とかできるんでしょうか
なにしろマスターショップまで遠くてなかなか見にいけません;;
329Cal.7743:2007/07/19(木) 21:13:47
>>327
SBGX047は9Fキャリバーのクォーツだから1秒ずつの運針です。


>>328
GS専用、お客様相談室0120−302−617で相談されては?
330Cal.7743:2007/07/19(木) 21:45:06
>>329さんありがとう
今度の週末にマスターショップに行って、実物を見てみようと思います
331329:2007/07/19(木) 22:28:58
>>330
それが賢明ですね。
特にスプリングドライブは結構大きいし。
332Cal.7743:2007/07/21(土) 23:03:01
今年はセールで買えるとこないの?
333みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/22(日) 20:05:09
グランドセイコーはここで熱く語られている。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12196/1110365044/
334みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/22(日) 20:28:48
くそまじめに語っている。
我々も参戦するのだ。あはあは。えへえへ。うほうほ。
335みちと ◇qYAEROVHEA:2007/07/22(日) 20:40:36
国産時計はここで語ろう。くそまじめに語っている。我々も参戦するのだ。
えへえへ。あはあは。うほうほ。

グランドセイコー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12196/1110365044/

クレドール
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12196/1110365076/

オリエント
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12196/1110365244/

ガランテ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12196/1114185877/

シチズン
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/12196/1110365215/

336Cal.7743:2007/07/24(火) 14:49:38
うるせえヴァカ
337Cal.7743:2007/07/26(木) 10:56:49
×うるせえヴァカ

○うるせぇヴァカ
338Cal.7743:2007/07/26(木) 10:57:11
うるせえヴァカ
339Cal.7743:2007/07/26(木) 10:58:56
うるせえヴァカ
340Cal.7743:2007/07/26(木) 10:59:38
うるせぇヴァカ
341Cal.7743:2007/07/26(木) 11:00:02
うる星やつら
342Cal.7743:2007/07/26(木) 11:04:13
めぞん一刻
343Cal.7743:2007/07/26(木) 11:06:24
>>341
面妖な
344Cal.7743 :2007/07/26(木) 23:32:23
SBGA003餅
先月上旬、以前から欲しかったSBGL001購入
特に問題なく普通に使用していたが
1週間前位から何故か急に遅れ始めた。
症状からみると、どうも磁気を帯びた感じ…

仕方なく購入したマスターショップに行って
「なんか一日に2〜3秒遅れるんですよ」と伝え
点検修理に出す事に。

お店のディスプレイを見ると、今月発売されたばっかの
クロノグラフがドーンと居座ってて、でも自分の腕には
ちとサイズが大きい…いや大きすぎる(汗)
時計してた左手が妙に淋しく感じ、SBGLとどっちにしようか
迷ってたSBGM001が………タイミング良くお店行った時大創業祭という事で
マスターショップモデル5%オフ、その他グランドセイコー10%オフやってて
交渉に交渉を重ねた末、先月も当店でご購入頂いたと言うことで
特別ですよと10%オフの425250円で買えた。ラッキー♪

災い転じて福と成す かな?

345Cal.7743:2007/07/26(木) 23:46:57
>>344
面妖な
346Cal.7743:2007/07/27(金) 00:03:02
SBGE001欲しいなぁ
どっか7掛けで売ってない?
347Cal.7743:2007/07/27(金) 00:39:16
10パーオフで喜ぶバカがいるのに7掛けですかW
348Cal.7743:2007/07/27(金) 00:45:32
>>346
8〜7は、普通に数件あるよ。
販売価格を明記していない所で探してごらん。
349Cal.7743:2007/07/27(金) 00:57:51
>370 おまえ舐めてんのか?マスターショップ限定だよ。

国産最強のGSの中でも、さらに選ばれし者のみが身につけるマスターショップ

その中でもグッドデザイン賞受賞のSBGE001を7掛けだ?

あんなのに30マソも出すな。はたから見りゃしょせんタダのセイコーだぞ
350Cal.7743:2007/07/27(金) 01:02:09
>372 マジですか!?ヒントだけでもいいのでくださいm(__)m

ググれば出てきますかね…
351Cal.7743:2007/07/27(金) 08:01:01
>>349-350
アンカーがありえないぞ
352Cal.7743:2007/07/27(金) 10:36:15
マスターショップでも値引きしてる店はある
353Cal.7743:2007/07/27(金) 17:09:05
ロレックス?カルティエ?ブルガリ?パテック?
話しにならんやろ
やっぱフランクは無敵や
キャバウケ最高やし
女は股開きまくりや
金持ちのための最強最高の時計やな
後はガラクタ時計や
354Cal.7743:2007/07/27(金) 17:13:30
>>353
あら?ココにも出張ですか。

乙w
355Cal.7743:2007/07/30(月) 00:03:59 O
SBGE001を安く買えるとこ教えて〜
356Cal.7743:2007/07/30(月) 23:37:58
>>229
スプリングドライブも、駆動方式は機械式だけど、クウォーツ制御だから、時間は狂わないですよ。
一ヶ月に1秒も狂いません。
スペック上は違いますが、年差クウォーツに匹敵する物があります。
357Cal.7743:2007/07/30(月) 23:40:05
>>356
月差15秒ですよ。
358Cal.7743:2007/07/30(月) 23:50:41
たまたま個体が当たりだったんだろ
1ヶ月1秒ならカシオのもダイソーのも持ってる
359Cal.7743:2007/07/31(火) 00:09:05
私の9R65は、週+1秒です。
360Cal.7743:2007/07/31(火) 00:12:08
クォーツ時計は一秒に一回しか秒針が動かないから外乱の影響を小さく
出来ている。
秒針を連続駆動したら理論的に普通のクォーツより精度が落ちる。
SDが年差クォーツ用の水晶振動子を使っても月差レベルの精度しか
出ないのはそのため。
361Cal.7743:2007/07/31(火) 00:26:54
外乱てw
362Cal.7743:2007/07/31(火) 00:34:35
週+1秒ならカタログスペック的には月差+-15秒だな。

週+1秒だから月差+4秒とか思った奴はバカです。
363Cal.7743:2007/07/31(火) 02:06:23
あ、俺の事だ。
364みちと ◆qYAEROVHEA :2007/08/01(水) 22:53:37
>>362
はぁ?一人で詠ってろや。カス
365Cal.7743:2007/08/01(水) 23:29:39
>388 お前がいい加減しね
366みちと ◆qYAEROVHEA :2007/08/01(水) 23:50:45
>>365
>388までまだまだですけど、頑張ってカキコしていきましょう。
( ´_ゝ`)
367Cal.7743:2007/08/02(木) 01:05:20
368Cal.7743:2007/08/02(木) 01:27:17
俺のSDも同様に週差1秒くらいで一月に5秒くらい進む。一年持ってみた実感。
369Cal.7743:2007/08/02(木) 11:35:44
あんたハズレを引いたな

オレのは冬場の寒い時期3ヶ月ほどだけが月に−1〜−1.5秒
それ以外は全くの±0 よって年差−5秒程度
370Cal.7743:2007/08/02(木) 11:47:58
371Cal.7743:2007/08/02(木) 14:11:06
壊れてないだけましじゃないかい
SDけっこう不具合多くない?
372Cal.7743:2007/08/03(金) 01:43:55
負け惜しみ哀れw
373Cal.7743:2007/08/03(金) 02:07:50
いやいや別人だから。俺はSD持ってないよ
374Cal.7743:2007/08/03(金) 09:07:32
精度こだわるなら9F買うわな
375Cal.7743:2007/08/04(土) 01:27:25
客観的に見れば、SDはせっかくクォーツを使っているのに
普通のクォーツ時計より原理的に精度が悪くなる素性の悪い機構なんだけれど、
そういった「素性の悪い技術」を商品化することに価値を見出していて、
人が見たとき・触れたときの質感を考慮していないところが、
セイコーの勘違いなのだろう。
年間数本しか作れない800万円の12振動にもあきれるね。
そんなものを作るヒマがあるのなら、国産ツールビヨン製作か
ミニッツリピーター開発にまわしたほうが良いと思うのだが。。
376Cal.7743:2007/08/04(土) 01:30:25
そんなこと言ったら、機械式(しかもエタポンのみ)しか出してないようなスイスメーカーは(ry
377:2007/08/04(土) 01:31:54
そんなこと言ったら、機械式(しかもエタポンのみ)しか出してないようなスイスメーカーは(ry

訂正)そんなこと言ったら、機械式(しかもエタポンのみ)しか出せないようなスイスメーカーは(ry
378Cal.7743:2007/08/04(土) 01:42:33
エタポンのメーカーを基準にされるようではセイコーも堕ちたな。
379Cal.7743:2007/08/04(土) 17:15:09
12振動には笑ったなあ。しかもロレックスの「パチ時計」で有名なGSXで
出すなんて頭がおかしいのかと。

スイスのメーカーには良識があって、無意味でバカな振動数競争は
とっくの昔に止めているのだが、セイコーが一人で勘違いして
世界初の12振動とか言っている。
380Cal.7743:2007/08/04(土) 17:29:29
お前こそ別の時計と勘違いしてないか?
ロレに似た時計はGSXには無いと思うが。
381Cal.7743:2007/08/04(土) 18:54:41
GSXってセイコーなの?
382Cal.7743:2007/08/04(土) 22:07:35
>381
GSXは「純国産」であることを宣伝文句の一つにしており、
ムーブはセイコーが作っているらしい。
383みちと ◆qYAEROVHEA :2007/08/04(土) 23:46:00
っていうか、クォーツばかりじゃん。
12振動だけじゃね?セイコーーは。
とにかくなんで800万なんだか。。。
384Cal.7743:2007/08/05(日) 03:18:39
一度冗談で20振動とか作ってくれよ。
12振動も冗談みたいなもんだろうけど。
385Cal.7743:2007/08/05(日) 14:34:38
理論的物理的に可能なことを言えばいいのに
無知を通り越してつまらない
386Cal.7743:2007/08/06(月) 02:04:40
>>379
>スイスのメーカーには良識があって、

ここ半月で聞いたジョークの中で一番面白かったよ。
387Cal.7743:2007/08/09(木) 11:30:06
だなっ
388Cal.7743:2007/08/10(金) 10:42:25
セイコ連日のストップ安で
値がつきません。
投売り状態だな
最悪












(省略されました・・全てを読むにはここを
389Cal.7743:2007/08/13(月) 09:38:48
いやほんとに「世界初の12振動」って無意味でお馬鹿なジョークだね。

なにしろ「世界最高の振動数」とは言ってないからね(笑)
あえて振動数競争の土俵で争ったとしても、タグホイヤーが
高振動数の時計を既に出しているから12振動では何の売りにもならない。

6.8でも8.8でも9.9振動でも多分「世界初」だろうね。
ほとんど無限にある世界初。
390Cal.7743:2007/08/13(月) 10:06:19
で、結局12振動で何が良くなるの?


・・まさか・・高精度とか言わないよな。
391Cal.7743:2007/08/13(月) 10:16:01
それ言い出したら機械式パーぺチュアルカレンダーとかも冗談でしかない
スプリングドライブとかいまさら機械式ダイバーとかラトラパンテとかみんな冗談
「高精度の機械式」なんてのは根本的に冗談
トゥールビヨンは馬鹿の極地
時計はオートマトンなんで大昔からそんなもんです
392Cal.7743:2007/08/13(月) 10:20:16
ホイヤーの高震動はクロノで10分限定とかでしょ?

数日動かしつづける普通の時計で12震動はいちおう市販品最高振動数でしょ。
393Cal.7743:2007/08/13(月) 10:22:27
と391が典型的な底の浅いセイコー擁護をしております。

スイスの機械式時計メーカーと、クォーツが主力のセイコーとは
同じ「高精度」という言葉でも意味が全然違うのにねえ。。
394Cal.7743:2007/08/13(月) 10:22:50
>>391

>「高精度の機械式」なんてのは根本的に冗談

もっと酷いのは、高信頼とか信頼性とか実用性を謳っている現行の機械式時計だなw
ギャグとわかってメーカーが発信しているならいいけど、信者は本気にしているのがいるし。
395Cal.7743:2007/08/13(月) 10:25:50
機械式なんて、所詮オモチャですよ。
すぐ止まり、不正確で、手間がかかり、重く、ぶっ壊れやすく、信頼できず、数年足らず分解掃除しないだけでガラクタ精度となる。
オモチャとして以外にまともな存在意義なんて無い。
工業製品ではなくオッサンが機械感を手軽に小物で楽しむ為のオモチャ。
女の指輪や宝石の男バージョンですよ。
396Cal.7743:2007/08/13(月) 12:50:16
このスレ見ているとよくわかるが、ちょっとでも
セイコーの時計を非難されると

 機械式時計はちょせんおもちゃ、無意味、全部ダメ

として逃げるのが典型的なセイコー厨の論理。
はたから見て滑稽なのだが、本人は論理的だと思っているのだろう。

すべての機械式時計を貶めても、12振動の無意味さは
何も変わらないのに。
397Cal.7743:2007/08/13(月) 12:56:14
いまどき12振動と思うが、セイコーブランド、
クレドールブランドではなくGSXに押し付けたのは
ぎりぎりの良心が働いたのか?

いやGSXの方は割と喜んで商品化したんだろうな。。

しかし800万円の価値あるかなあ〜。
398Cal.7743:2007/08/13(月) 14:37:47
玩具だからこそなんでもありなんじゃない?

ぜんまい時計に既に実用面で正当な存在意義はないのだから、メカメカしさを
味わう玩具としては見た目を楽しむトゥールビヨン(実用性はむしろ劣る、トラブル多い)が
ありなように、独特の音や通常よりやたら速い脱進器の動きを楽しむ12振動もありだよ。
399Cal.7743:2007/08/13(月) 14:39:58
オートワインダーと3〜5年おきの分解掃除注油が必要なパーペチュアルカレンダー(禿笑)
400Cal.7743:2007/08/13(月) 14:42:56
12振動自体はありだと思うが、いくらなんでも高すぎる。
ちゃんと完全専用ムーブだったらまだわかるが、あれはもろに
汎用品の9Sベースで美しくもなんともないムーブで、テンプ回り
だけ12振動対応品に変わっただけで800万は萎えまくり。
401Cal.7743:2007/08/13(月) 14:57:29
セイコーはちゃんとした市販品で12振動を出してくると思ったら大ハズレ
普通買えない金額で12振動出してもお飾りの時計でしかない。

セイコーの売りは市販レベルの技術力だと思っていたが
それは遠い過去の話でしか無かったか・・・
402Cal.7743:2007/08/13(月) 15:00:11
プロトタイプ価格で出した12振動は、普及品(100万以下)で高振動を出す為の布石じゃないのか?
403Cal.7743:2007/08/13(月) 15:00:58
ニーズがないのに?
404Cal.7743:2007/08/13(月) 15:06:36
ETAとセイコーのムーブはとにかく安っぽい
405Cal.7743:2007/08/13(月) 17:15:05
今度出るオメガの8500系こそがETAの底力
あれだけ高級なムーブメントを量産できるのはETAとロレだけ
406Cal.7743:2007/08/14(火) 04:39:11
GSXを好きな層が時計に300万も出せるわけないし、時計に300万を出せる層がGSXなんてブランドに興味を持つことなんてほとんどないだろ。
何考えてんだろね。
407Cal.7743:2007/08/14(火) 06:08:42
多分GS好き、セイコー好きなやつって童貞で、バカだろ。
408Cal.7743:2007/08/14(火) 23:42:30
2010年のGS50周年モデルはどんなのが出るんだろう。
スモセコとかでると嬉しいのだが。SDは要らねぇ。
409Cal.7743:2007/08/15(水) 02:34:13
>>406
正解
410「日本には高級時計を作るという歴史も基盤もない」:2007/08/17(金) 20:51:43
http://www.swissinfo.org/jpn/inteview/detail.html?siteSect=125&sid=6869001&cKey=1152683976000

日本で高校卒業後、早速、スイスに時計の勉強に来た。フランス語を取得すれば
すぐにでも入れるかと思った職業学校は、外国人は入学できないと断られた。ジュ
ー渓谷にあるその学校は、スイスでもレベルが最高。是非その学校で勉強したい
と思い、連絡を取り続け、試験を受けさせてもらうまでになったという。

 試験の準備もあまりせず受けたが、1度で受かった。小さいときからプラモデル
を作っていたこともあって、手先は器用。1年生のときにやるべき実技は半年で終
わってしまい、飛び級するほどだった。市販の時計を修理する資格と、古い時計
を作られた当時の技術を尊重しながら、外見も直して新しい状態に近づける技術
を持つ修復師の資格の国家試験もパスした。

 1000万円以下のものは作らないという、複雑時計(コンプリカシオン)ではトッ
プクラスの会社で現在、機械の設計をしている。今年ジュネーブの時計サロンで
発表された浜口さんの第2作目は、イタリア車のマゼラティをイメージし、地板を
カーボンファイバー製にした「ミレネリーMC12」。ブルーやゴールド、シルバー
の部品の組み合わせがモダンな設計になっている。ちなみに値段は2800万円。

 「日本には高級時計を作るという歴史も基盤もない。自分の職業を生かせるの
はスイスだけ」と、今のところスイスに骨を埋めるつもりで「今は、与えられた
課題をコツコツとやっていく」と言う。
411Cal.7743:2007/08/17(金) 21:34:54
>410
TVにも出てたね その人。
見たことあるよ。奥さんがきれいだった。
412Cal.7743:2007/08/18(土) 00:23:16
奥さんスイス人だよね

ま、日本に高級時計をつくる基盤が無いってのは残念ながら事実だな〜
413Cal.7743:2007/08/18(土) 00:50:36
あの時のポカポカ地球家族観たんだけど、あそこまで夢を追えるって凄いなあって思ったよ
それにしても奥さん綺麗だよねw
http://www.tv-asahi.co.jp/chikyukazoku/02_story/2006/0603.html
414Cal.7743:2007/08/26(日) 12:31:55
415Cal.7743:2007/08/26(日) 12:54:46
いいね。欲しい・・・
416Cal.7743:2007/08/26(日) 14:50:10
>>414
うおっ、パワリザまで青焼きかよ。これほしい!
417Cal.7743:2007/08/26(日) 18:39:35
いったいこれのどこに71400円の価値があるのかイマイチ分からん
418Cal.7743:2007/08/26(日) 19:21:53
関西人だけど三越本店まで買いに行きたい・・・。
419Cal.7743:2007/08/26(日) 19:37:38
420Cal.7743:2007/08/27(月) 00:31:06
SDは持ってるけど、やっぱ機械も欲しい。
けど、上の限定品は金額上乗せし過ぎでしょう
421Cal.7743:2007/08/28(火) 06:22:52
相応の社会的身分もない人間がグラセイを使うのは、実は恥ずかしいことだと思う。


って、最近考えるようになった。


422Cal.7743:2007/08/28(火) 14:25:27
相応の社会的身分もない人間がグラセイを語る自体、実は恥ずかしいことだと思う。


って、最近考えるようになった。
423Cal.7743:2007/08/28(火) 14:32:48
【グラセイ】って何? グラセイ・・・? o(>▽<)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
424Cal.7743:2007/08/28(火) 15:59:11
  ||     人 |  人
  ||    (_ )| (_ )
  ||// (__)|(__)
  ||/  ( ,,・∀・)(    ) うんこくさいお
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||     人 |  人
  ||    (_ )| (_ )
  ||// (__)|(__)
  ||/  (n,,・∀・)n   ) うんこついてるお
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||     人 |  人
  ||    (_ )| (_ )
  ||// (__)|(__)
  ||/ r(    n(,,・∀・,,n) うんこついてるからうんこくさいお
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

425Cal.7743:2007/08/28(火) 16:29:53
>>417

安いだろ!
426Cal.7743:2007/08/28(火) 20:14:32
>>422
いろんな板に同じ書き込みしすぎ
427みちと ◆qYAEROVHEA :2007/08/28(火) 23:40:54
>>423
お前、しらねーの?
グラセイって。
グランドセイコーだよ。カス野郎wでなおしてこいや。ヴォケ

ギャ/ヽ/ヽ
428Cal.7743:2007/08/28(火) 23:41:26
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3次元の女は単なるリアルタイム3D映像
┃3次元の女は優しくないどころか迫害してくる
┃3次元の女は財布を開かせようとばかりする
┃3次元の女はいざというとき犯罪者に仕立て上げようとする
┃こんなこと2次元じゃありえなくね?
┃やっぱり俺は2次元のほうが良いや
┃         人     
┃         <。 .>    
┃    ∧∧  /Vミ バシ!!
┗━━(´・ω・`)/ ミ━━━━━━━━━━
    /) y )つ
 |~ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
429Cal.7743:2007/08/28(火) 23:55:39
GSでいいんじゃないの?“グラセイ”なんて誰も言わないぞ。
430Cal.7743:2007/08/29(水) 14:22:55
どっちだっていいじゃん
実生活でグラセイって呼んでるとでも思ってんのか?

2ちゃんでこだわるオマエはどうかしてる
431Cal.7743:2007/08/29(水) 14:24:04
【グラセイ】って何? グラセイ・・・? o(>▽<)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
432Cal.7743:2007/08/29(水) 14:25:49
店頭では「グランドセイコー」って呼ぶだろ

「GS」って呼ばないからw
433Cal.7743:2007/08/29(水) 14:33:42
店員間ではジーエスだよ。
434Cal.7743:2007/08/29(水) 14:35:09
客に「ジーエス」が通じると思ってんのか?
お前みたいなオタじゃなくて、一般客な
あくまでも高級感を売りにしてるんだから、「グランドセイコー」って呼ばないと駄目なんだよタコが
435Cal.7743:2007/08/29(水) 14:38:05
店員がお客にジーエスって言うわけないじゃん。
お客が言うんだろ。
436Cal.7743:2007/08/29(水) 14:49:32
「ジーエス」呼ばわりする客なんてキモがられるだけ
437Cal.7743:2007/08/29(水) 14:52:56
グラセイよりはましじゃない?
438Cal.7743:2007/08/29(水) 14:58:50
「グラセイ」は2ちゃんでの呼称であって実生活では使わない

「ジーエス」って実生活でも使っちゃうキモイお前には理解出来ないみたいだけどw
439Cal.7743:2007/08/29(水) 15:00:31
ジーエスって実生活でも使うよ。時計好きな友達と話すときとか。
いちいちグランドセイコーって言わないなあ。
440Cal.7743:2007/08/29(水) 15:03:12
そもそもグランドセイコーって名前が昭和的でチープだな
ださいイメージがつきまとう
アンティークとしては良いが、現行品はやめたほうがいいんじゃない
441Cal.7743:2007/08/29(水) 15:06:12
そこでグラセイの登場
442Cal.7743:2007/08/29(水) 15:06:44
>ジーエスって実生活でも使うよ。時計好きな友達と話すときとか。

オタ同士の会話に興味ない
443Cal.7743:2007/08/29(水) 15:06:48
えっ、じゃあどうすればいいの?
名前は変えないほうがよくない?
444Cal.7743:2007/08/29(水) 15:07:25
どうでもいいだろ

どうせ変わんないんだから
445Cal.7743:2007/08/29(水) 15:07:33
>>442
おまえさんと友達じゃないから関係ないじゃん。バカ?
446:2007/08/29(水) 15:10:47
関係ない話をする馬鹿w
447Cal.7743:2007/08/29(水) 15:13:36
だなっ

448Cal.7743:2007/08/29(水) 15:13:52
>>446
じゃああなたはここで延々自分だけで書き込みしててくださいな。
あなたが興味ない私はもう書かないから。
449Cal.7743:2007/08/29(水) 15:16:35
顔真っ赤だぞwwwwww

じゃあな、負け犬君w
450Cal.7743:2007/08/29(水) 15:29:42
とにもかくにもグラセイ最高!
451Cal.7743:2007/08/29(水) 15:36:52
だなっ
452Cal.7743:2007/08/29(水) 21:38:41
グラセイ の検索結果 約 95 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)

2ちゃんにカキコすれば世の中を変えられると考えてる所が板杉
453みちと ◆qYAEROVHEA :2007/08/29(水) 22:12:38
検索結果だってよw
お前、頭おかしいんじゃね?
454Cal.7743:2007/08/29(水) 23:09:58
うるせぇヴァカ
455Cal.7743:2007/08/29(水) 23:55:28
GSしてるとたまに、いい時計してるねと言われる。
普通の国産だよ。と謙遜気味に答えられるのがまたいい。
456Cal.7743:2007/08/30(木) 00:49:11
GS=G-SHOCK

何処で言われるんだよwwwwww
457Cal.7743:2007/08/30(木) 00:50:37
>>452
誰が世の中変えようとしてんだよw
気に入ってる奴等で呼び合ってるんだから放っときゃいいだろうが
458Cal.7743:2007/08/30(木) 01:54:32
んじゃ今度からドセイコって呼ぼうぜ
459Cal.7743:2007/08/30(木) 02:05:46
ドセイがいいな
460Cal.7743:2007/08/30(木) 02:24:54
どっせーい

西原か
461Cal.7743:2007/09/04(火) 23:08:16
百貨店とかの限定モデルやめてぜんぶマスターショップ限定で売れよ。
462Cal.7743:2007/09/04(火) 23:16:14
別にいいんじゃねえ
百貨店もマスターショップ
463みちと ◆qYAEROVHEA :2007/09/04(火) 23:28:58
限定とか別にいいじゃんかよ。
グラセイ、まじではまってんだからよ。
マスターショップのヤシは、3日巻きとGMTがいいのだ。ウッホウッホウッホ
464Cal.7743:2007/09/04(火) 23:59:56
「グラセイ」つーのん、やめれ。
465Cal.7743:2007/09/05(水) 00:08:03

百貨店とか和光とかの限定はさあ、
25本とか30本でしょ。さして話題にもなんねーのに
プレミア製品みたいに売るのが見苦しいといってるだけ。

それならば限定を外してユーザーの選択肢を増やすべきだろう。
なんで百貨店限定がアラビアインデックスなのかも理解不能。
GSはアラビア少なすぎ。普通にラインアップに入れろといいたい。
466Cal.7743:2007/09/05(水) 10:42:02
そう思うんだったらこんな所で吼えずにセイコーに直接言ってやれよ
さも無きゃテメーの日記にでも書いておけ!
467Cal.7743:2007/09/05(水) 14:49:32
アラビア数字なんてぜってーいらねぇ
バーインデックスで十分!
468Cal.7743:2007/09/05(水) 14:52:56
>>465
アラビア欲しいなら限定買えばいいじゃん
時計にそんだけ出せるなら、どんなに遠くても買いに行けるだろ
469みちと ◆qYAEROVHEA :2007/09/07(金) 00:13:29
オキニの嬢とたっぷりやりたいなぁ。
明日あたりいってきまつ。エヘエヘ
沢山濃いやつドクドクとだしちゃいまつ!ア/ヽ
470Cal.7743:2007/09/07(金) 00:25:15
>>469
脳まで腐ってやがる。。。
471Cal.7743:2007/09/09(日) 15:26:52
GSの弱点は巻き上げ効率がわるい事だニャア。
それとケース径のコンパクト化が出来ないこと。
472Cal.7743:2007/09/09(日) 15:46:10
ヨドバカでGSを眺めてみたけど、セイコー5との違いが
わからなかった俺は凡人。
473Cal.7743:2007/09/09(日) 18:40:51
よし!お前のあだなは今からヨドバカだ!!
474Cal.7743:2007/09/09(日) 23:16:20
>>472
間違えてセイコー5を眺めてたんじゃないか?
475みちと ◆qYAEROVHEA :2007/09/10(月) 22:42:28
>>472
ヨドはグラセイには、保護シール張ってあるからそれを剥がさないと
いつまでたってもセイコー5との違いはわからいないのだ。テヘテヘ
476Cal.7743:2007/09/10(月) 23:24:41
はぁ… SBGE001が欲しい
せんなおれが所有しているのはゼニスデファイクラシックオープンとボールの1000本限定アリゲーター
477みちと ◆qYAEROVHEA :2007/09/11(火) 22:50:32
やっぱグラセイ欲しいなぁ
スプドラね。
SBGA001かな。まずは。
ア/ヽ
次は3日巻き。
そして海外旅行時に備えてSBGM003と。完璧、オレ。
テヘテヘ
478Cal.7743:2007/09/11(火) 23:46:42
グラセイじゃねーよ。GSだろーが。

いいオヤジが気持ちわりー文書くな
479Cal.7743:2007/09/16(日) 20:14:58
だなっ
480Cal.7743:2007/09/16(日) 20:18:09
産経新聞 (2007/09/15 22:07)
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070915/wdi070915009.htm
画像
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070915/wdi070915009-1.jpg


日本兵遺骨が見世物に トラック環礁

世界有数のダイビングポイントとして知られるトラック環礁(ミクロネシア連邦チューク州)で、
日本兵の遺骨が見せ物にされている−。こんな情報を耳にした国際協力機構の職員が
現地に赴き目にしたのは、現地のガイドが沈船の中に眠る遺骨を甲板に並べ、欧米の
ダイバーを案内してチップを得ているという現実であった。

連合艦隊泊地であったトラック環礁は昭和19年2月17、18日の両日にわたってアメリカ軍の
空襲を受け、艦船43隻が沈められた。戦後、日本政府によって遺骨の一部は引き揚げ
られたが、大半は船の中に眠ったままだ。

戦没者慰霊と遺骨収集に関心を持つ国際協力機構の井上達昭さん(41)が休暇を取って
現地に入ったのは8月末。

「私の関心は愛国丸のご遺骨の状態を確認することでした。ガイドに案内されてたどり着いた
愛国丸の上甲板には、船の名前を記したプレートが置かれ、その前にご遺骨が並べられて
いました」

現地で情報を収集すると、ガイドたちがいくつかの沈船に自分だけの遺骨の隠し場所を
つくっていることがわかった。また、ホテルのポスターや沈船観光を手配する旅行会社の
ホームページには、必ずといってよいほど遺骨の写真が使われていた。

「ガイドたちは欧米のダイバーをそこに案内し、多めのチップを得ているそうです。さすがに
日本人とわかるとそこに誘うことはないようですが」
481Cal.7743:2007/09/16(日) 21:44:59
グラセイだろ。
482Cal.7743:2007/09/19(水) 23:18:36
本日、SBGA003を注文しました。宜しくお願いします。
483Cal.7743:2007/09/19(水) 23:22:55
>>480
鬼畜日本兵など見世物にしてもらえるだけで幸せだろアホ
484Cal.7743:2007/09/22(土) 15:15:52
半島の方でつか?
485Cal.7743:2007/09/22(土) 15:42:37
ますますスイス時計買う気が失せた。
486Cal.7743:2007/09/23(日) 00:15:24
田村正和はしがないサラリーマン役のときでもSBGX017は外さないね。
487Cal.7743:2007/09/23(日) 00:16:27
マスターショップ製品じゃないけど。
488Cal.7743:2007/09/25(火) 14:25:35
sbgm001を買って4年過ぎたんだけど、これを持ってる人は
リューズが簡単に締まりますか?
おれのはリューズを締めるときに空振りすることが多いんだけど・・・

リューズを2段引っ張りネジ溝をみたら、ケースに近いほうのネジ溝が
無くなりかけてる感じがするんだ。
これが最初からそうだったかは記憶がなくてハッキリしません。

リューズを締めるときも3回転くらいで締まります。
買った時は5回転くらい回転してた気がするんだけど。
もしリューズが悪いなら、そこの部品交換だけでいけますか?
それともケース一式交換かなあ。
489Cal.7743:2007/09/25(火) 14:45:27
3回も回せれば全然大丈夫でしょ。

ロレなんてすぐに2回転位になるんじゃないかな。

490488:2007/09/25(火) 14:49:55
EX1も10年使ってますが、そのヘンはまあしっかりしてます。
先ほど言い忘れたけど、sbgm001のリューズネジは外側の溝は
しっかり残っていて、ケースに近いほうの溝が無くなりかけのような気がします。

溝がへるなら外側から減るのが当然だと思うんだけど
何故かケース側なんですよ。不思議。

491Cal.7743:2007/09/27(木) 23:42:24
直しなさいな
492Cal.7743:2007/09/27(木) 23:56:51
僕も多少腕時計に興味があります
勤務先で腕時計好きの人たちと話をすることがあるんですが
うんちくが多くて、腕時計以外の髪型とか、服装とかに
あまり気を使ってない人ばかりです
体型もおっさん体型です
女子社員も彼等にはまったく興味がないみたいです
G-SHOCKつけてても話題の豊富な同僚は不倫しまくりです
493Cal.7743:2007/09/28(金) 01:33:09
>>481 GSだって言ってんだろ グラコロじゃねーんだぞ?
494Cal.7743:2007/09/28(金) 16:46:07
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいセイコー出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…SD出るっ、SD出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!ガランテ見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!セッ、セイッ、セイコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!ジーエスーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい限定出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…マスターショップ限定出るっ、マスターショップ限定出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!GSクロノ見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!セッ、セイッ、セイコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!セイコッ!!ジッ、エスッ、ジーエスッッ!!!ジーエス見てぇっ!
495Cal.7743:2007/09/28(金) 16:49:46
>>492 話題が豊富ならGSつけててもやれる?
496Cal.7743:2007/09/28(金) 17:00:33
【神戸・イジメ高3自殺】 本日発売週刊誌内容(主犯格の言動のみ抜粋)

主犯は運動部の大柄な奴
「早よ、払わんかい」と小柄な被害者の胸倉掴んで怒鳴ってる所を目撃されてる
主犯にはみんなビビってた
主犯は事件後警察に呼ばれて「ホンマ迷惑や」って教室で大声
何か喋ると「ワレっ、何、嘘ついとんじゃあ」と金を要求
だから被害者は学校で一言も喋らなくなった
下っ端が主犯の命令で弁当を盗む。下っ端にオナニーさせ白濁弁当。ほぼ毎日。
春頃屋上で陰毛剃る。下っ端に被害者の性器をしごかせ、射精まで携帯で録画。インターネットで公開。
葬儀では柩を担いで号泣。
主犯は警察に、「わしのことチクったんは誰や」と犯人探し中



(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
497Cal.7743:2007/09/28(金) 17:01:57
【神戸・イジメ高3自殺】 本日発売週刊誌内容(主犯格の言動のみ抜粋)

主犯は運動部の大柄な奴
「早よ、払わんかい」と小柄な被害者の胸倉掴んで怒鳴ってる所を目撃されてる
主犯にはみんなビビってた
主犯は事件後警察に呼ばれて「ホンマ迷惑や」って教室で大声
何か喋ると「ワレっ、何、嘘ついとんじゃあ」と金を要求
だから被害者は学校で一言も喋らなくなった
下っ端が主犯の命令で弁当を盗む。下っ端にオナニーさせ白濁弁当。ほぼ毎日。
春頃屋上で陰毛剃る。下っ端に被害者の性器をしごかせ、射精まで携帯で録画。インターネットで公開。
葬儀では柩を担いで号泣。
主犯は警察に、「わしのことチクったんは誰や」と犯人探し中



(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
498Cal.7743:2007/09/28(金) 20:15:53
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいセイコー出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…SD出るっ、SD出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!ガランテ見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!セッ、セイッ、セイコォォォッッ!!!
ムリムリイッッああっ、もうダメッ!!ジーエスーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい限定出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…マスターショップ限定出るっ、マスターショップ限定出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!GSクロノ見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!セッ、セイッ、セイコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!セイコッ!!ジッ、エスッ、ジーエスッッ!!!ジーエス見てぇっ!
499みちと ◆qYAEROVHEA :2007/09/28(金) 22:39:57
マスターの3日巻きも欲しいし、新しいSBGW007か009も欲しい。
ア/ヽア/ヽ
500Cal.7743:2007/09/28(金) 22:48:53

日本の『カルト』問題?韓国に嫁いだ日本統一教会女性信者の事例?
http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~n16260/pdf2004/femalemember%20of%20UC%20to%20Korea.pdf

韓国のNHKにあたるKBS(韓国放送公社)のテレビ番組に「全国歌自慢」というのが
ある。NHKの「のど自慢」をモデルにしたもので、こちらも毎週日曜日の昼食時にやっ
ている。相当の長寿番組である。
 日曜ということもあって韓国における筆者のお好み番組の一つだが、この「全国歌自
慢」に近年、地方在住の日本女性がよく登場する。
 「韓国のあんな田舎に日本女性がなぜ?」と不思議に思っていたら、そのうち事情が
分かった。統一教会のいわゆる集団結婚式などで韓国に「嫁入り」した日本女性た
ちだった。
彼女らは南部の島嶼(とうしょ)から山奥にまで住んでいる。たまたま地方にいて彼女ら
と接触したことのある人類学研究の日本人研究者の話によると、田舎では「日本の嫁」
が人気で、日本女性を嫁にしようとその宗教に入った男性もいるという。
ところで韓国に日本人は何人くらい住んでいるのだろう。旅行者を除く居住者だが、ソ
ウルの日本大使館によると現在、韓国全体で約一万七千人となっている。
ところが一九九〇年はわずか五千八百人だった。十年そこそこで三倍に増えたことに
なる。この急増の原因が彼女ら宗教団体の日本人女性というのだ(日本大使館筋)。
年によっては千人、二千人単位で日本女性が韓国の地方に住みつき現在にいたるとい
う。
そういえばソウル近郊であったことだが昨年、教科書問題で韓国に反日感情が高まっ
ていたとき、「日本女性の集まり」だとして韓国民に謝罪する風景が韓国マスコミで紹介さ
れた。この時も不思議に思ったのだが、やはり統一教会系の日本女性たちだった。

日韓新考(黒田勝弘)
http://antiko.fc2web.com/kaese.html
501Cal.7743:2007/09/28(金) 22:53:35
              -ーー- 、
             ./三 -ー- \
           __/二 /-、  r- Y
           {_|三/ ー-  -‐ |
           ==(_ミ{_   。。  |
             | |  -=ニ=- !
          __∧ ヽ  `ー' /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \



502Cal.7743:2007/09/28(金) 23:59:20
買ったばかりのステンレス時計は、かぶれませんか?
暫く使うとかぶれなくなる。
最初は、何かコーティングされてるんじゃないですかね?
503みちと ◆qYAEROVHEA :2007/09/29(土) 09:30:37
かぶれる??

504Cal.7743:2007/09/29(土) 09:35:01
             ■■■■■■■
            ■■       ■■
           iiii  _     _   iii
           ii /       \  ii
          | _ _ \    / _ _ |
         /               \
         |       l l       .|
         \  _/ ● ● \_  /
           |       ▽      |   キムチはサービスです〜ぅ
           \________/
                〉   __/ i:⌒ヽ
              r' f{ _ノ癶_ ノ}    ]
              /  ハ`l´/,ゝ' /,r‐-、  j
            〈´7'{ V'´  '/   />'
             `7 ヽ ヽ   /   / l |  __  ,.- ._
             /   ハ ヽ/   / ,ヽ/ ̄ /´¨'´‐、  `ヽ
            /  / 丶.,′ /  ' /  ̄7     ヽ.、_  ',
             ,'   /    ,'  /!      ,'ヽ      \`7
           /  /   /  / ヽ_    /、 / ,      ,'
           /  /   /  ハ ,イ、 `ヽ._/ .X /     /
          / ./_   /  ./ ` } }、ー- -'´ ,イヽ   _,.イ
          / ,.-_ヽ〉、./  /  / /l `   ′l,.-ヽ''´  ,'
         ヽ `^_ヾ、   /   丶-、|   _,ィ'´     ,'
          `ーr_'二`._/       「 ̄  l        /
                          |   |     /
                         |    !     /
                        |   l     /

505Cal.7743:2007/10/02(火) 19:13:36
あげ
506Cal.7743:2007/10/02(火) 20:41:26
SBGAのステンレスは、316Lですか?304系ですか?
507Cal.7743:2007/10/06(土) 09:46:50
age
508Cal.7743:2007/10/06(土) 10:42:10
316の上級だよ
509Cal.7743:2007/10/08(月) 20:29:15
316の上級って何ですか?
金属アレルギーには有利ですか?
510みちと ◆qYAEROVHEA :2007/10/08(月) 21:09:10
アレルギー心配ならグラセイのチタンのヤシ買えばいいじゃないか。ア/ヽ
グラセイはチタンの時計イッパイだしてるのだ。手経てhえ
511Cal.7743:2007/10/09(火) 01:26:11
>>509
まずパッチテスト受けて、その結果をSEIKOに持ち込んで聞いてみるべし。
512Cal.7743:2007/10/09(火) 20:06:33
でも、316って、サージカルステンレスでしょ?金属アレルギーフリーじゃないんですか?
513みちと ◆qYAEROVHEA :2007/10/13(土) 23:12:30
そんなステンレスなんてあんのかよ?

早くグラセイのマスショ物、欲しいのだ。
ちょっとなかなかお金が工面出来ないのだ。。。ア/ヽア/ヽ
514Cal.7743:2007/10/16(火) 10:47:30
マスターショップ限定のダイヤインデックスの婦人モノ、デザインめちゃいい!
ぜひそれの紳士モノをお願いします。
515Cal.7743:2007/10/16(火) 14:02:46
ロレックスは左手の甲がかぶれたけど、GSはかぶれなかたよ。
材質が違うんだろうか?嘘ではないよ
516みちと ◆qYAEROVHEA :2007/10/19(金) 22:36:35
ロレはダメだよ。
517Cal.7743:2007/10/20(土) 00:22:46
毎日毎日GSの販促、お疲れ様です。

ステンレスのアレルギー対策はヨーロッパの方がかなり早かったです。
518みちと ◆qYAEROVHEA :2007/10/20(土) 16:22:43
>>517
早いか遅いかじゃねーよ。カス
519Cal.7743:2007/10/28(日) 13:03:04
SBGX045はどうでしょうか?
写真を見る限りやや文字盤が大きいように感じますが
いわゆるデカアツでしょうか?
それとも耐磁性能故の機能美と考える方が良いでしょうか。
近くにマスターショップが無い田舎者ですみません。
520Cal.7743:2007/10/28(日) 17:51:31
>>519
クオーツとしては厚めだけど、直径は38o程度だからデカアツと言うほどでは無い。
521みちと ◆qYAEROVHEA :2007/11/10(土) 23:38:33
いや、丁度よさそうなサイズだったよ。エヘエヘ>>519
522Cal.7743:2007/12/09(日) 10:34:17
ehe ehe
523Cal.7743:2007/12/24(月) 02:38:33
アエロナを7年前に、モンブリラン(18RG)を9年前購入
今、なによりもSBGM007が欲しい俺をどーおもう?
つーかSBGM007ってすげぇーいいと思うんだけど
おまいらはどーよ?
524Cal.7743:2007/12/24(月) 05:11:31
今更な感じ。
それに現行のグラセイを買うとアホデカ志向を肯定してメーカーに勘違いさせちゃいそうで嫌だな。
それにしても外人に媚びてるのか?最近のGSは。
525Cal.7743:2007/12/24(月) 11:14:16
どーでもいいことなんだが
SBGM007じゃなくてSBGM003だったよ。
てっきりベルトだけが違って文字盤は一緒とおもってたよおれ。
むしろ007ならイラネ。
003のアイボリーちっくなモジバソがいいね。
はなしは変わるがパネライってなんで人気があるのかね?
デザイン変だろw
526Cal.7743:2007/12/24(月) 16:46:27
つかそもそもマスターショップ限定じゃないしな。
GMTならSBGE005がもう少し小さければなぁ・・・結構良いのだが。
アホデカやってるうちはスルーかな。
527みちと ◆qYAEROVHEA :2007/12/24(月) 22:20:28
おれは、SBGM003をメタルバンド仕様にして着けたいのだ。ア/ヽア/ヽ
SBGW005のバンドがいいね。ア/ヽ
テヘテヘ
528みちと ◆qYAEROVHEA :2007/12/25(火) 21:18:50
>>526
あれかなりいいね。ア/ヽア/ヽ
ま、個人的には普通のSBGA001がいいけど。
小ささより厚さだよな。12.5mmに収まればよかったのだ。テヘテヘ
529Cal.7743:2008/01/05(土) 21:44:09
GSはモデルによって『耐滋』としか表記はないけれど、ミルガウスと同程度の1000ガウスは大丈夫なものかな…?

1000ガウスがどれくらいかいまいちピンとこないけれど、エンジニアが使っても大丈夫みたいだね。
そこまでいかない『生活耐滋』くらいのものかな…?
530Cal.7743:2008/01/06(日) 17:52:04
SBGM001のOVHって幾らくらいするの?
531みちと ◆qYAEROVHEA :2008/01/14(月) 16:39:18
マスターショップは高いからなぁ。
いわゆるスイス時計の正規と並行の差みたいなのがないからなぁ。ア/ヽア/ヽ
532Cal.7743:2008/01/14(月) 16:51:44
>>530
9S56のOHは、31,500円。
533530:2008/01/18(金) 17:17:41
>532

ありがと。
GSは研磨無しだよね。
534Cal.7743:2008/01/18(金) 21:29:27
SEIKOは、OHの基本メニューに外装仕上げを含めてはいないな。
GSとクレドールは、料金別途で研磨も受け付けてくれる。
535みちと ◆qYAEROVHEA :2008/01/18(金) 22:40:46
別料金でピカピカなのだ。エヘエヘ
536Cal.7743:2008/02/17(日) 09:50:41
ステンならケースとブレスで3マソ弱程度
537みちと信者:2008/02/18(月) 15:59:02
みちとって、すげぇ昔からGSについて語ってるんだね。セイコー社員よりGS愛があるんじゃないか…?開発陣に入れてあげてもいいんじゃまいか。
538Cal.7743:2008/02/22(金) 23:57:06
539Cal.7743:2008/02/23(土) 11:08:42
>>537
思い入れの強すぎるマニアはかえって有害。所詮は素人の思い込み
540みちと ◆qYAEROVHEA :2008/02/27(水) 00:10:06
>>539
お前は安い時計買い漁って語ってろって。ギャ/ヽ/ヽ/ヽ
541Cal.7743:2008/02/28(木) 02:27:58
>>540
痛いところつかれた素人がヒステリーかw
お前は所詮メーカーも煙たがるキモヲタだって自覚しろよカスが。ギャ/ヽ/ヽ/ヽ
542Cal.7743:2008/03/05(水) 01:30:15
マスターショップ限定じゃない3日巻きが出るね。
543Cal.7743:2008/03/14(金) 12:09:39
某百貨店
今ならマスターショップ製品全般15〜20%割引
544Cal.7743:2008/03/14(金) 22:21:33
どこ?
545Cal.7743:2008/03/14(金) 23:44:15
ヒント Iカード
546Cal.7743 :2008/03/21(金) 21:49:22
本日、電車と新幹線乗り継いで日本橋三越オリジナルモデルのSBGL009買いました。
秒針、パワーリザーブ針、GSマークがブルースチール、ルミブライト付き。
ブライトチタン製の本体とバンドは既に持ってるSBGL001と比べるとメッチャ軽〜ぃ♪

値引き交渉試みるも限定25本ですからぁのひと言にあえなく撃沈。

限定25本の内の1本を所持するって優越感あるなぁー

さて次は何を狙おうか…

ttp://www.seiko-watch.co.jp/gs/purchase/mastershop/nihonbashi_mitsukoshi.html
547Cal.7743:2008/03/24(月) 11:51:13
>>546
購入オメ
俺も一時期買おうか迷った時期があったけどルミブライトが今一好きになれず諦めた
548Cal.7743:2008/03/28(金) 15:40:22
普通にいいな。
549Cal.7743:2008/03/29(土) 00:19:17
デパートのセールのとき、マスターショップも何かあるの?
550Cal.7743:2008/03/29(土) 21:50:14
>>546
なかなかいいすね。
そのブライトチタンのケースにGMTモデルの機械入れて、三針は青焼きで
GMT針は金色っての作ってくれないかなあ。ルミブライトは無いほうがGSは
すっきりしていいですよね。
551Cal.7743:2008/03/29(土) 22:26:19
57 名前:Cal.7743 :2008/03/29(土) 22:12:47


   ( ^ω^) やっぱりここは超良スレだお





58 名前:Cal.7743 :2008/03/29(土) 22:18:23

  ( ^ω^) あやややややああやややややややややあやあやっや
        ややああややあやあやあやああやややああああやや
        あああああああああああややああやあやややああや
        ああややああああややややあややあややあややああ
        あああああああああああやややややややややややや
        やああああやややあああやああややややあああああ
        あややあややあややあややあややあややあややあや



                            だおでつニダ
552Cal.7743:2008/03/31(月) 09:10:28
>>550
セイコーでは企業オリジナルのノベルティとかの注文生産やってるけど、
グランドセイコーも可能性はあるかな?
今回のその三越のとか、あと確か鳥取の時計屋でも2〜30個の限定品
販売やってたからな。原価考えて、500万くらい出せばオリジナルのGS
造ってもらえそうだ。コネのある企業と個人では扱いが違うだろうけどね。
553???:2008/04/08(火) 15:37:04
買っちゃいました。
SBGE001 でもこれって、ベゼルの内側と文字盤の間の銀色の部分は傷つきやすいのね。
 でも流れる秒針はおーってな感じ
554Cal.7743:2008/04/18(金) 14:22:56
お目! いいね。でもおいらにはチトおっきい、、
555Cal.7743:2008/04/18(金) 16:19:37
 確かに大きい、しかも重い、でもそんなに腕から
浮き上がる感じはない。ぐるりと光る数字部分の
夜光がきれい。
 ついでに秒針もルミブライト付いてればよかったのに
とも思う。
 コチコチ音はしないがよーく耳を澄ますとサーってな音が
聞こえる。
 壊れないでね! と毎日願って使用してる。
556Cal.7743:2008/04/18(金) 18:31:27
84 :Cal.7743 :2008/04/17(木) 22:05:32
 全部で10人のトイレ姿を見せてもらったんだけど、特におもしろかったのが、
 クラス委員長の永井真由ちゃんはオシッコが終わって中腰でお尻をこっちに突き出して紙を巻き取って
いるとこだったので、アソコと肛門がはっきり見えた。
 可愛い顔に似合わず、肛門が黒ずんでケツ毛が生えているように見えた。
 バスケ部の主将の三井朱美ちゃんはしゃがんだままの格好で開いたドアを閉めようとしてたけどオシッ
コが止まらず、便器の周りに撒き散らしてた。
 英語の河野悦子先生(27歳位、安めぐみ似の美人)は大の真最中で、ケツから太っといウンコをぶら下
げたままの格好でパニくってた。
 ドアを閉めようと腰を浮かしかけたんだけど、ケツからぶら下がったウンコに気付いてしゃがみ直して、
 「はっ、う、うんっ」
 とそのウンコを切ろうと踏ん張ってた。
 太くて硬そうなそうなそのウンコはなかなか切れず、結局10秒位河野先生のケツを拝ませてもらった。






557Cal.7743:2008/04/18(金) 18:57:52
>>555 インデックス、針の面取り等は流石に値段だけの事は有る!
558みちと ◆qYAEROVHEA :2008/04/19(土) 01:25:22
2本いkっきにローン組んで買いたいくらいなのだ。エヘエヘ
559Cal.7743:2008/04/29(火) 21:20:47
質感すごくいいよね。
細腕なのでうらやましいです。
560Cal.7743:2008/05/17(土) 15:12:29
最近リューズガードのラインがかっこよく見えて仕方ない。
今持ってるSBGE001がスプドラだから、オレが機会式のSBGR029買って、
彼女にも女性用買ってあげようと思ってる俺は変?
561Cal.7743:2008/05/31(土) 19:23:12
6月に都内のマスターショップ数店でグランドセイコーフェアってのをやるけど
この時ってマスターショップモデルが安くなるのかね?
5%でも10%でも安くなるならこの時期に買おうと思うんだが。
562???:2008/06/01(日) 09:55:16
表向きは安くならない。と思う
 当日だと多分分割手数料無料でごまかしかも。
563Cal.7743:2008/06/01(日) 10:09:37
フツーそういうのって安くならないでそ
なんかノベルティがもらえるかも
564Cal.7743:2008/06/06(金) 08:15:27
携帯ストラップとか?
565Cal.7743:2008/06/07(土) 21:53:26
やはり、最後は金無垢にたどりつくな
ほしい〜〜
566Cal.7743:2008/06/27(金) 13:42:00
SBGE001のチタンブライツモデル出ないかのう

177gは重過ぎる
567Cal.7743:2008/06/29(日) 11:45:52
マスターショップ品って、いくらぐらいの値引きが期待できるのでしょう?
568Cal.7743:2008/06/30(月) 01:39:08
検索すればいくらでも出てくるのに、そんな質問してるくらいなら定価で買え
569Cal.7743:2008/06/30(月) 10:34:14
>>567
通常は値引き無しだろ

フェアやってるところ問い合わせてみ
https://www.seiko-watch.co.jp/gs/purchase/event.html

昨日で終わったが、西武百貨店高槻店 時計サロンは、全品20%オフだったぞ
570Cal.7743:2008/06/30(月) 22:40:43
>>569
やっぱりフェアとかでないと定価ですよね・・・
そごう夏市で安くなるかな・・・
571Cal.7743:2008/07/09(水) 06:01:45
SBGA011注文してきました。
人気商品のため、1ヶ月待ちということです。
待ち遠しいな〜
572Cal.7743:2008/07/09(水) 08:35:30
そうか、チタンか
軽くてよさげだねえ。 汗かいてもカユくなりにくいし。
おいらはSBGE001だからまるで腕におもり付けてるかのよう
な感じ。 外すと力がみなぎるような錯覚になる。
573Cal.7743:2008/07/09(水) 08:53:10
大リーグ養成ギプス
574Cal.7743:2008/07/09(水) 09:06:17
>>571 購入おめ

という俺も、昨日SBGE001を購入しました。

全然性格が違う時計ですが、SBGA011と最終的に悩んだw
あのケースサイズで、あの軽さは凄いよね

プラネットオーシャンを普段使いしているので、SBGE001の重さはむしろ軽く感じたw
575Cal.7743:2008/07/10(木) 00:16:32
SBGA001を買いました.某百貨店 外商ルートでの購入で、20%OFFですた.
ちょっと大きいかと思ったけど、2日目で慣れたかな.
これは究極の普通の時計ではないかと気に入ってしまったっす.
576Cal.7743:2008/07/10(木) 09:18:03
>>575
購入おめです。
フェア価格じゃなくて20%オフですか?でしたらいい外商さんですね。

確かにスプリングドライブモデルは、ケースサイズ大きいけど
流れるようなスイープ運針を眺めていると、幸せな気分になれますね。
577Cal.7743:2008/07/10(木) 15:59:06
風防の部分と回転ベゼルの間のステンの部分、かなり傷が
付きやすいので気をつけてね。
 ちなみにバンド部分もなんか普通の時計より傷が付きやすい。
578Cal.7743:2008/07/15(火) 09:59:07
SBGE001を買って、概ね満足しているんですが

日付け表示の切り替えが、瞬間日送り機構じゃないんですね。
クォーツ9F系は瞬間日送り機構が備わっているみたいですが・・・
9R66だけでしょうか?9R65もじわーっと日付が変わります?

ロレはもちろん、オメガのコーアクシャルも、0時過ぎにパチンと日付けが変わるので、ちょっと残念な気がします。
それ以外は、質感・精度・スイープ運針の滑らかさ、全て素晴らしい時計です。
579Cal.7743:2008/07/16(水) 09:12:41
>>578
俺もそれは思った。 てっきり瞬間に日付が変わると。
スイープ運針だからスイープ日送り?
 でも自動巻の巻き上げ効率の良さは感動もの。
580Cal.7743:2008/07/25(金) 19:35:13
金曜日ヽ(´▽`)ノ
581571:2008/07/27(日) 23:09:12
SBGA011が今日届いた。
通販だからブレスのサイズが合っていないのですが、
ニヤニヤしながら眺めてます。
明日、ブレス調整行ってきます。
582Cal.7743:2008/07/28(月) 17:26:08
鳥取砂丘限定
583Cal.7743:2008/07/29(火) 12:48:00
SBGA029を購入検討中です。
やっぱGSフェア期間中に購入するのがお得なんですよね。

検索すると地方の時計店さんでも36回まで金利無料とかあるけれど、
やっぱ対面販売で買ったほうが後々まで面倒見てもらえそうだしなぁ。

みなさんは対面・通販どちら派ですか?
584Cal.7743:2008/07/29(火) 19:19:43
価格的に旨いと思えば通販だよ。
無利息ローン程度なら店頭で買うね。
585Cal.7743:2008/08/01(金) 23:15:07
どっちでもいいと思うよ。
まあ、おれはかみさんに内緒で買うから絶対に店頭じゃないと無理なんだけどね。

俺達靴にも時計にも金使ってるよ。
586Cal.7743:2008/08/01(金) 23:44:10
>>585
俺達靴紐にも時計の電池にも金使ってるよ。
587Cal.7743:2008/08/01(金) 23:46:50
きちがいの相手をするなよ。
588Cal.7743:2008/08/01(金) 23:56:28
>>587
585ってなんなの?
頭にウジわいたヒトモドキ?
589Cal.7743:2008/08/02(土) 00:13:40
俺達頭にもおなかにもウジわいてるよ。
590Cal.7743:2008/08/02(土) 00:23:50
俺達靴・・・ってやつはセイコー関係のスレで糞レスを片っ端から入れて
スレ荒らしている機知害野郎。こいつの相手をするな。
591Cal.7743:2008/08/02(土) 18:44:46
http://image.blog.livedoor.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/1/2/128a32da.jpg

俺達靴にも時計にも金使ってるよ。
592Cal.7743:2008/08/02(土) 20:57:02
>>590
セイコーだけじゃねえよw
593Cal.7743:2008/08/02(土) 23:27:21
マスターショップ製品いいよね。
ずっとこのままの体制でやってほしい。
値段も維持して欲しいね。

俺達靴にも時計にも金使ってるよ。
594Cal.7743:2008/08/02(土) 23:35:40
グランドセイコー 特にマスターベーションフォーーーッ!!!
595Cal.7743:2008/08/07(木) 23:08:31
俺的には、SBGL001だよなぁ。
あこがれだけどね。
現実はセイコー5だね。
まあ、5でもかなりいいよね。カッコいいし。
っていうか、グラセイ買いに行く時ってどんな時計していけばいいんだろうね。


俺達靴にも時計にも金使ってるよ。
596Cal.7743:2008/08/08(金) 21:51:09
>>595
金使ってるくせにSBGL001があこがれ・・・
食うものあるか?
送ってやろか?
597Cal.7743:2008/08/08(金) 23:31:45
ついでに毛布と水も頼む。

俺達靴にも時計にも金使ってるよ。
598Cal.7743:2008/08/09(土) 01:54:46
>>596
どうせろくな時計持ってねえんだろ?
強がるなって。
おれと一緒にドンキにセイコー5でも
買いに行こうぜ?え?
ま、おれは右手にアエロナ、左手にルクルトのマスホつけていくけどね。

俺達靴にも時計にも金使ってるよ。
599Cal.7743:2008/08/09(土) 02:01:16
趣味悪いってことはわかった。
600Cal.7743:2008/08/09(土) 03:18:47
>>598
バカなのだな?
そんな格好したキモブタと一緒に歩けるかよ

俺達靴紐にもパンツノゴムにも金使ってるよ。
601Cal.7743:2008/08/09(土) 06:12:57
>>598
何で両腕に時計つけんだよ…キモいセンスだな。そんなファッションしていて、指さされた事ねえか?
602Cal.7743:2008/08/09(土) 09:31:00
>>601
は?両腕と両足にもつけてるけど?
後は、最近手に入れた指輪タイプの時計もつけてるし、
3cm位の小型懐中時計もネックレスにして付けてる。
お前のセンス、まだまだだなwなに両腕でビビってんだよww
お前、世の中にビビりすぎだって。保守的すぎだな。
どうせお前みたいなやつは、ファッションセンスが酷いんだろうけど。

俺達靴にも時計にも金使ってるよ。
603Cal.7743:2008/08/09(土) 09:36:16
くだらね。文章ではいくらでも適当に書けるよな。
そこまで自慢言うなら、画像をupしてかな。
そのかっこで銀座を歩いてる動画きぼーん。
604Cal.7743:2008/08/09(土) 14:29:58
その前に、お前のセンスの格好とか時計とかうpしろよな。
605Cal.7743:2008/08/09(土) 16:05:15
ほらよ。おれのセンスとか時計だよ。
http://www.gressive.jp/topics_img/5_260.jpg
606Cal.7743:2008/08/09(土) 16:15:15
604から座布団2枚とって605にあげとくれ

604はセンスがないから汗まみれ
607Cal.7743:2008/08/09(土) 16:18:23
>>605
参ったw
608Cal.7743:2008/08/14(木) 13:47:24
609Cal.7743:2008/08/15(金) 02:59:55
>>608
だ か ら な に 。

もし君が、SARB033とGSとの間に差異が見られないと言いたいのなら、
もう二度と時計板には来ない方がいいと思うぞ。
オシアナスでもつけとけ。
610Cal.7743:2008/08/15(金) 16:00:37
>>609
本人じゃないが、
画像とスペックを見てると日差はさすがに比較にならないが、
ファイブアクタス時代も日差25秒あった?
まあ、そんなことはどうでもよくって、結構よさげだなスピリットも。
多分、まずこれを買わせて、その次にはGSに来いというセイコーのメッセージがあるんだろう。
一言で言えば撒き餌w
611Cal.7743:2008/08/17(日) 17:03:34
612Cal.7743:2008/08/17(日) 18:03:21
↑こういうのを喜んで書く奴って、
実物を見たことが無いってこと丸出しだね。

まぁ確かに写真じゃあ同じに見える、と言っといてやるよ。>>611
可哀想だからw
613Cal.7743:2008/08/17(日) 18:07:37
んー、セイコーのもっとも伝統的なデザインって事だね。
予算とか好みでできめればよろし。
614Cal.7743:2008/08/17(日) 23:07:22
>>608>>611
書き方としてはこうだろ。
.45,000円 http://watch-tanaka3.sub.jp/seiko/SARB033/SARB033_1.jpg
.60,000円 http://watch-tanaka5.sub.jp/seiko/SARB021/001.jpg
380,000円 http://watch-tanaka3.sub.jp/seiko/SBGR031/001.jpg

かかってるコストが違うから、出来も違う。上の写真でも一目瞭然。
これをまともに比較して「同じ様なもの」とするにはムリがあるだろ。

ただ、GSの価格なら、質感の向上やデイトジャストなんかの機能強化を
望みたい気はする。
615Cal.7743:2008/08/17(日) 23:47:56
>>614
価格が上がるにつれ、竜頭ガードが盛り上がっているw
616Cal.7743:2008/08/18(月) 06:55:59
>>614
ま、GSはムーブメントも違うからなぁ。

SARB033とSARB021のコストの差は、もろにケースや外観に
表れるけど、それらとSBGR031の差は外観だけじゃはかれない。

外観にしても、ブレスと針は、実物見ればかなり差があるよ。
SARB021は、ケースとバーインデックスをかなり頑張ってるから
そこの差は小さいかもしれないけど。

ま、デイトジャストは個人的にも搭載希望ではあるんだけど。
セイコーさん頼むぜ!
617Cal.7743:2008/08/18(月) 09:26:44
ゴルフスイングでグッド・ショットした途端にバッド・ショックになって
380,000円が45,000円と同じ日差になっちゃうからねえ。
そうなりゃ、側の磨きがチョイと良いかどうかの違いだけの差しか無くなる。
618Cal.7743:2008/08/18(月) 09:53:39
>>617
おいおい、機械式付けてゴルフかよw
619Cal.7743:2008/08/18(月) 19:18:22
>>618
ジャガールクルトにはポロ用があるくらいだし、
いいんじゃないかな?
620Cal.7743:2008/08/18(月) 21:38:16
スイングしただけで狂ってしまう機械式って・・・
技術がもうすこし成長するのを待たないとダメかな。
621Cal.7743:2008/08/18(月) 22:22:49
いや、技術が進歩したのでクォーツなんだが。
622Cal.7743:2008/08/18(月) 23:07:12
ボッタくるためだけに復活した機械式って全然進歩がないね。
623Cal.7743:2008/08/21(木) 12:32:11
ノウハウがあるわけじゃないからね。
歴史だってたかだか10年目。
624Cal.7743:2008/08/28(木) 16:16:56
GMTって、時差がわかっているんだから要らないよね。
625Cal.7743:2008/09/02(火) 09:52:48
>>624

そんな事いったら、過剰な防水性能も、使わないクロノグラフも、全部要らないことになるぞw
626Cal.7743:2008/09/27(土) 15:21:22
だからGSはプレーンな三針でおっけー
カレンダーくらいならあってもいい
627Cal.7743:2008/09/27(土) 17:15:17
GSだけでなくスイス時計全般なら理解できる
628Cal.7743:2008/10/05(日) 11:39:10
GSはそろそろ機械式で伝統の3時位置デイデイト出してくれんかな
伝統のモデルだよな。
クォーツには出してるのに。

スプドラも、ノンデイトかデイデイトのモデルが欲しいね
629Cal.7743:2008/10/05(日) 15:28:32
>>628
>GSはそろそろ機械式で伝統の3時位置デイデイト出してくれんかな

デイトジャストすらできもしないのに、無理言っちゃダメ。
ここはスイスじゃない。
技術的に遠く遅れた日本だよ。
630Cal.7743:2008/10/18(土) 20:03:59
SBGR037 どこかに画像ないかな。
631Cal.7743 :2008/11/04(火) 20:02:34
632Cal.7743:2008/11/28(金) 18:31:11
633Cal.7743:2008/11/28(金) 18:35:18
デイデイトはいらん ビッグデイト希望
634Cal.7743:2008/11/28(金) 21:52:01
マスターショップってなんですか?
品揃えが豊富とか?
635Cal.7743:2008/11/29(土) 15:58:42
マスターショップは品揃え豊富だしここでしか売ってないモデルもたくさんあるんだよ。
だから題名にマスターショップ製品とか書いてある。
おれも10周年のやつ買おうかな。まだ売ってるかなぁ。

俺達靴にも時計にも金使ってるよm9(^Д^)
636Cal.7743:2008/11/29(土) 18:53:55
9Fの10周年買うぐらいなら来年の50周年をまつな。
637Cal.7743:2008/11/29(土) 21:38:45
9Fじゃなくておれ9Sの方が欲しいね。9Fはイラネwwwwなんなんだよな。あれはw
勿論50周年も買うよ。
だから今のうちに10周年ローンで買って、来年までに払い終わってて。。。
そんな筋書き。

俺達靴にも時計にも金使ってるよm9(^Д^)
638Cal.7743:2008/11/29(土) 23:31:57
50周年はファーストのガワに9Rだったりしてなっ。
639Cal.7743:2008/11/30(日) 00:05:07
SBGL001買いますた、やっぱり美しいです。
640Cal.7743:2008/11/30(日) 20:36:35
>>639
あーいいなー。
やっぱ究極は3日巻きなんだよな。
SBGL001いいなー。10周年の9Sに血迷わずに正直にSBGL001かなぁ。

俺達靴にも時計にも金使ってるよm9(^Д^)
641Cal.7743:2008/11/30(日) 20:50:30
おれも機械式で3時位置デイデイト欲しいな。
曜日が漢字のやつ出してくれないかな。
642Cal.7743:2008/12/05(金) 00:38:10
イラネーヨ
クオーツでいいじゃん。
シンプルなやつでてるよ。
http://w-wired.com/w/products/by_ts/index.html

俺達靴にも時計にも金使ってるよm9(^Д^)
643俺達靴にも時計にも金使ってるよm9(^Д^):2008/12/07(日) 01:52:36
50周年、どんなん出るかなぁ。
俺達でも買える金額で出してほしいな。
絶対に買うぜw

俺達靴にも時計にも金使ってるよm9(^Д^)
644俺達靴にも時計にも金使ってるよm9(^Д^):2008/12/09(火) 00:11:21
青針の10周年のヤツ、まだ売ってるよね。
そろそろ買おうかと思ってる。ただマスターショップだから
定価なんだよね。50万って高いよな。
645Cal.7743:2008/12/09(火) 13:34:23
>>644
質屋で中古探して買え。
きっと満足できる値段で良い状態のものもあるはずだ。
646Cal.7743:2008/12/09(火) 13:48:07
>>645
そうか!そんな方法があったか!645は凄いよな。頭いいよ。


俺達靴にも時計にも金使ってるよm9(^Д^)
647Cal.7743:2008/12/09(火) 19:19:43
マスターショップでも百貨店系は定価より若干安く買えるぞ。
フェア中の10〜20OFFの時に更に合わせ技で提携カード使うとか株主優待券使うとか。
648Cal.7743:2008/12/10(水) 00:27:33
>>644
10周年モデルは、マスターショップモデルじゃないよ。
この前、有楽町のビックカメラで20%オフ+ポイント10%で売ってたよ。
649Cal.7743:2008/12/10(水) 00:34:28
微妙だな〜w
650Cal.7743:2008/12/10(水) 00:48:56
10周年モデルの精度は推定VFA並みじゃねーか?
651俺達靴にも時計にも金使ってるよm9(^Д^):2008/12/10(水) 02:10:30
>>648
まじで!ビッカメか!
走るしかねーな。
652Cal.7743:2008/12/10(水) 07:34:34
>>647

俺も伊勢丹で一律15%OFFのフェアーの時に株主優待券(10%OFF)も使って計25%OFFで買ったよ。
ただ割引+株主優待券+Iカード(5%OFF)のトリプルはダメって言われたw
653Cal.7743:2008/12/11(木) 15:11:17
今伊勢丹一律10%OFFだね。
ってことは金券屋で株主優待券買ってけば20%OFFってことでOK?
だったらボーナス出たしSBGW023でも買うかな。
654Cal.7743:2008/12/11(木) 17:09:31
貴金属モデルとステンレスがでると予感
655Cal.7743:2008/12/11(木) 22:04:35
>>653

OK。
でも伊勢丹限定30本は既に完売だと思うが。
656俺達靴にも時計にも金使ってるよm9(^Д^):2008/12/12(金) 01:08:17
>>648
今日確認したよ。
かなり安かったから即決で買いそうになった。あぶね〜。
よく考えたらマスターショップの三日巻きのが断然いい。
デザインも文字盤も三日巻がいいってことが再認識できた。
これ買う。まじで。
657Cal.7743:2008/12/13(土) 19:58:15
SBGB003買っちまった・・・
658Cal.7743:2008/12/13(土) 20:03:03
>>658
興奮して間違いました
SBGC003です

それにしてもいいなこれ
659俺達靴にも時計にも金使ってるよm9(^Д^):2008/12/13(土) 21:23:33
SBGCっていうとクロノだよね。
いい値段するでしょ。
78万だっけ?すごいよね。
あれはそれだけの金額を出してもいい時計だと思うね。
660Cal.7743:2008/12/21(日) 23:00:10
SBGA011って300本限定って百貨店のおっさんが言ってたけどそんなすくねーの?
661Cal.7743:2008/12/21(日) 23:19:32
機械式やクオーツの場合、動作音は秒針の動きとシンクロしているけど、
スイープ運針のスプリングドライブでは、どんな音がするのだろう?
662俺達靴にも時計にも金使ってるよm9(^Д^):2008/12/22(月) 02:08:53
>>660
んな訳ねーだろ。
限定じゃないね。ずっと作ってるよ。
663Cal.7743:2008/12/22(月) 02:17:19
>>662
だよね、よかった
なんか「ここに112?/300の刻印が〜^^」とか言ってたから心配になった
ほんとに限定ならちょっと無理してさっさと買おうと思ったけど
限定じゃないなら就職してからお金貯めて買います
664Cal.7743:2008/12/22(月) 06:41:24
>>657
オメ
スイス勢と比較すると、価格相当の価値がある時計だ

俺も欲しいから貯金中
665俺達靴にも時計にも金使ってるよm9(^Д^):2008/12/22(月) 20:05:55
>>663
就職って、学生なんかよ!

おれも、GL001欲しいんだよなぁ。
レベルソにするかこっちにするか今、激的に考え中なんだよね。
666633:2008/12/22(月) 23:07:48
>>665
親にSBGR001ってのを買ってもらったんだけど機械式けっこーずれるのがねー
パワーリザーブも50時間だし
再来年の夏がオーバーホールの時期でオーバーホールの期間中に時計ないと落ち着かなそうだから
SBGA011気に入ったし買おうと思う
社会人2年目の夏なら60万くらいなんとかなるだろ
667Cal.7743:2008/12/22(月) 23:35:28
SBGA015とSBGA025の違いって何?
盤面の色だけ?
668Cal.7743:2008/12/23(火) 02:48:26
>>666
あんた今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップを置いて水ためているとするね?
あんたのどが渇いたからといって半分しかないのに飲んじゃうだろ?
これ最低だね。
 
なみなみいっぱいになるのを待って…それでも飲んじゃだめだよ。
いっぱいになって、溢れて、ふちから垂れてくるやつ。
これを舐めてがまんするんだ。
669Cal.7743:2008/12/23(火) 03:38:26
>>668
それも駄目だね。

ちゃんと水道の蛇口を探して、
のどが渇いたら栓を開けて水を飲む。

待ってばかりいずに、自分の足で探せ。
670Cal.7743:2008/12/23(火) 04:25:14
>>668
>>669

意味がわからないぞ
671Cal.7743:2008/12/23(火) 04:43:14
>>670
668は山崎努が宮本信子に語ったあまりに有名なセリフ。
669は知らんが、ブルー・オーシャン戦略っぽい。
672Cal.7743:2008/12/23(火) 11:06:30
自動巻きクロノ

【特上】 パノマティッククロノ
【上】 ROLEX4130 LUCクロノワン パテックCal.CH28-250C
【中】 FP1185 JLC751(FP1185系) オメガ3313(FP1185系) エルプリメロ
【下】 ETA7750 ETA2892+クロノモジュール セイコー6S
【特下】 中華7750ムーブ

自動巻き

【特上】JLC920 LUC1.96
【上】AP3120 OMEGA8500系 PP315 PP240 FPJourneオクタ系
【中上】IWC5000系 ROLEX31系 JLC975 VC2450 FP1150
【中】素LUC(4.96)JLC889 GO100 OMEGA2500系 IWC80110
【中下】NOMOSエプシロン ZENITH600系 GP3300 オリエント88700
【下】 ETA2892系 ETA2824系 セイコー9S
【特下】 中華ムーブ
673Cal.7743:2008/12/23(火) 21:52:48
みちとはこのスレみてないのか
674Cal.7743:2008/12/29(月) 23:04:31
SBGX045購入
白文字盤のGSロゴマークと獅子の紋章がやり過ぎで嫌だった
あれがなかったら白文字盤が良かったのに

50周年記念モデルは機械式でお願いします
675GL001:2009/01/10(土) 21:28:19
SBGL001を安く買うにはどこがいいでしょうか?
マスターショップは基本的に値引きなしなので。
SBGR001も買おうかと思ったことありますが。
今は、GL001にしようと思ってます。
676Cal.7743:2009/01/11(日) 12:17:03
新水寺のミッドサイズは38.5mm径で、定価も50万を切ってきた。
並行品が出回りだした暁には、大きくて高価になりすぎたGSも
幾分か客層を食われるのではないかな。
677俺達人生のひとコマ演じる時計もってるよm9(^Д^):2009/01/11(日) 21:51:18
>>675
マスターショップで買う時計だろ。GL001は。
だからいいんじゃねえかよ。安売りしてるGL001だったら俺はいらねーよ。
まあ、デパートの割引適用とかで安く買うならありだけど、量販店並みに安売りしてたら
いらねーよ。

>>673
見てんよ。
678Cal.7743:2009/01/11(日) 23:57:21
思いがけないお金が入ったのでSBGW007を検討しています
和光で触って来ましたが005よりずいぶん重く感じました
何グラムがご存知の方はいますか
679Cal.7743:2009/01/12(月) 00:02:13
>>678
007:167.3g
005:108g
680Cal.7743:2009/01/12(月) 08:55:47
ごていねいにありがとう。
日常的に使うには重いけどそろそろ手に入らなくなると聞いたので

681Cal.7743:2009/02/10(火) 15:33:32
2009年3月6日(金)に、全国の「グランドセイコー マスターショップ」(2009年1月末現在:97店舗)で発売いたします。

ttp://www.seiko-watch.co.jp/press/release/2009/0210.html
682Cal.7743:2009/02/11(水) 01:45:16
年差±10?クオーツか
683Cal.7743:2009/02/23(月) 21:49:42
SBGA011を嫁に買ってもらいました。
でも、すぐに無くすからって言われて、
携帯番号と名前を刻印されました。

ひどい。。。
684Cal.7743:2009/02/24(火) 20:21:35
>>683

可愛そうだがワロタwww
何故に携帯番号www
おじいちゃんか?
685683:2009/02/25(水) 14:58:08
>>684
まだ28歳になったばっかりだ。
妻曰わく、仕事にもケータイ使ってるから、番号変えないでしょ。 とのこと。
徘徊老人扱いだ。
686Cal.7743:2009/02/25(水) 22:39:00
以前嫁さんに買ってもらった大切な時計(結納返しとか)をなくしたから?
にしても、よい時計を買ってもらってよかったね。オメ!
687Cal.7743:2009/02/25(水) 23:34:08
>>685
それは嫁さんの建て前だ
本心はそんな名前や電話番号を刻印した時計を、自分以外の女の人の前で外すのは恥ずかしいでしょ

愛されているなお前
688Cal.7743:2009/02/26(木) 12:17:08
信用ないといいなさい。
689Cal.7743:2009/02/26(木) 14:46:40
>>683
嫁かわいいwwwwwww
690Cal.7743:2009/02/26(木) 23:05:42
50万越えの時計なんか買ってもらうなんて
ギザウラヤマシス。
(死語)
691683:2009/02/27(金) 23:05:29
確かに愛されているというよりは、信用が無いに1票。

今日も、子供を連れて児童保育センターに若いお母さんを見に行こうとしたら、
「素敵なお母さん、居ないから行っても無駄だよ。」と釘を刺された。

そして、本日ショップから刻印が完了したので取りに来てくれ。と連絡があったので、
取りに行こうとしたら「忙しいのが終わるまで、取りに行っちゃダメ。先にご褒美をあげると働かないでしょ。」
と、言われてまだお預け状態。

恥ずかしい刻印入りの時計でもいいから早く、この腕に巻きたい。

ちなみに嫁は5つ年上の鬼のような姉さん女房。
692Cal.7743:2009/02/28(土) 10:33:19
はいー、どうぞ
http://seiyajapan.blogspot.com/
10振動GS限定だそうです。
バーゼルもでるですね
693Cal.7743:2009/03/01(日) 15:55:49
>>692
またデイト付きかよー
限定モデルでくらい、ノンデイト自動巻き出してくれよいいかげんに
694Cal.7743:2009/03/07(土) 23:28:30
SBGH003予約したよ。
695Cal.7743:2009/04/18(土) 00:29:46
保守age
696俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^) :2009/04/18(土) 01:08:52
グリーンカラーの文字盤のやつ?
10振動、インデックスがよわよわしいのが難点なんだよな。
あれだったら3日巻にする。
697Cal.7743:2009/04/18(土) 01:41:41
Grand Seiko HI BEAT 36000 SBGH001 9S85
http://www.youtube.com/watch?v=EoTHEWhhVWQ
698Cal.7743:2009/04/18(土) 08:02:45
>>696
「**だったら買うのに」さんですか?
素直にカネがなくて買えないと言えば良いのに。
699Cal.7743:2009/04/18(土) 08:05:11
>>698
金がないんですね、わかります
700俺達人生のひとコマ演じる時計まあまあ持ってるよm9(^Д^) :2009/04/18(土) 09:21:10
>>698
いや、3日巻買うよ。
3日巻が一番かっこイイ。
50周年、これ。気になるよな。まじで。
701Cal.7743:2009/05/16(土) 01:37:33
埋もれアゲ!
SBGC003を購入しようか考えてます。
実際に使用されている方、良い点悪い点や気に入ってる点を教えてください!

人生初の高級時計にしようと思っています♪
702Cal.7743:2009/05/16(土) 01:57:02
>>701
SBGC005使ってるけどガワもいいしムーブもめっちゃ気に入ってるよ
白のクロノも買おうかと思ってる
703Cal.7743:2009/05/16(土) 03:04:19
今年中に新作のクロノでる可能性ってある?
SBGC003を買うかクロノ新作を待ってみるか。。。。
一年に一本ぐらいは各種新作でるんですかねぇ?
704Cal.7743:2009/05/16(土) 06:24:48
クロノグラフは、ケース&ブレスの造りも、
デザインもムーブメントも凄く満足できる。
705Cal.7743:2009/05/16(土) 06:58:48
社会人1年目!
SBGA011かったぞおおおおおおお
SBGR001からの乗り換えだけど軽い!正確!スイープ!
SBGR001はどうしよう・・・
706Cal.7743:2009/05/16(土) 07:50:17
おめ

自分も011狙ってる

文字盤の質感がいいよね
707Cal.7743:2009/05/16(土) 09:04:05
>>705
社会人15年目のオレにプレゼント!
708Cal.7743:2009/05/31(日) 01:03:35
今日SBGH001見てきた。40ミリ径っつーからどんなブサ子かと思ったけど、普通に美人やったわ。

ロレックス買ったばっかなんで一年後買うわ。
709Cal.7743:2009/06/08(月) 17:32:00
>>708
来年はGSの50周年だから、記念モデルが出るかもね
記念モデルに期待して待つのも悪くないかと
710Cal.7743:2009/06/13(土) 10:03:14
もうすぐ…ウチにやってくる♪
711Cal.7743:2009/06/13(土) 12:54:23
>>710
011?
712Cal.7743:2009/06/13(土) 13:16:26
もう五年くらい前だったかな、SBGM001を衝動買いしてからしばらく使ってなかったのを思い出してさっき箱から出してみた。
GMTなんて要らないんだけど、黒の文字盤に赤い針でかなりかっこよく見えた。

久しぶりにGSつけてお出かけするかな。
713Cal.7743:2009/06/13(土) 13:30:19
GMT欲しい
なんて贅沢なんだ(´・ω・`)
714Cal.7743:2009/06/13(土) 21:31:52
結納のお返しとして彼女にSBGE009を買ってもらった。

お店に在庫がなくて取り寄せになってしまったので、
早くつけて出かけてみたい。
715Cal.7743:2009/06/14(日) 18:58:16
http://mba.livedoor.biz/archives/50920974.html

グランドセイコー50執念記念モデルが出たら俺も本気出す!!!
俺も和光で買うぞw
716Cal.7743:2009/06/14(日) 21:00:05
>>715
GSの売上って、一位が和光で、二位が横浜高島屋らしいね。オレは横浜で買うわ。
717Cal.7743:2009/06/14(日) 21:08:28
>>716
横浜高島屋くそだぞ
SBGA011あるか聞いたら、ない、とりよせできないって言われて絶望したら
東京大丸であるよ、取り寄せもできるよ だった
718Cal.7743:2009/06/14(日) 22:03:35
横浜高島屋今日行ってきた
限定版SDなかなかよかったな
719710:2009/06/15(月) 18:44:08
>>711
SBGA031です。
箱から出して、でかっ!!
しかし持ってみると、かるっ!!

そして1秒の狂いもないのに驚いた。


だけど・・・地味ですねw
720Cal.7743:2009/06/15(月) 19:03:30
地味なのが良い子なんだよ
721Cal.7743:2009/06/15(月) 19:41:16
僕は高島屋大阪店で買う
722Cal.7743:2009/06/15(月) 20:03:18
50周年記念モデルは機械式、クォーツ、スプリングドライブの何れだろうか
723Cal.7743:2009/06/16(火) 22:00:31
3つとも出す
724Cal.7743:2009/06/17(水) 21:59:52
>>719
SBGA031かぁ、フンパツしましたね〜!
ブライトチタンの質感はステンと比べていかが!?

>>723
同意。
725Cal.7743:2009/06/18(木) 13:57:49
>724
ぱっと見てステンと変わんないですね。
以前買ったブライツも綺麗な仕上げだったです。
他社製品にチタンがなかったので、決めました。

あと、マスターショップ製品って、知らない人も多いみたい。
GSってもっとクラシカルでイメージが違うそうな。
726Cal.7743:2009/06/18(木) 23:24:58
>>725
うーん、この週末SBGA011かSBGH001を買う予定なんだけど
011はブライトチタンで001はステンなんですよね。
SDのスィープ運針カッコイイのでたぶん011かな〜

あっ、GSダイバーはマスターショップONLYでしたか。
そういやカメラ屋で見たことないですね。ステンが
カメラ屋でブライトチタンがマスターショップ限定かと
思ってましたョ。
727Cal.7743:2009/06/19(金) 12:05:25
SBGR023 いいなーEX1売ってこっちに買い換えようかな・・・
EX1全然使ってねーや。。。
728Cal.7743:2009/06/19(金) 19:14:52
マスターショップて何ですか?
729Cal.7743:2009/06/19(金) 22:40:00
>>726
どちらもキレイな時計したよ。
まさに似て非なるもの!!ですね。

来週からのあなたの毎日に、輝きがあることを。
730Cal.7743:2009/06/21(日) 08:49:09
横浜高島屋の限定モデル欲しす
でも011のがシンプルで飽きがこないかな
731Cal.7743:2009/06/21(日) 09:26:05
SBGA011、つけさせてもらったけど軽い!
SBGR001もデザインが気に入って愛用してるけど、裏カバーのスケルトンは魅力的
732Cal.7743:2009/06/21(日) 21:38:27
某オークションにSBGH003の新品が出ていましたが
いくらで落ちたのかな?
欲しい。
733sage:2009/06/23(火) 22:52:22
>>732
564,000円 悩む暇もなく、終了してた。
734Cal.7743:2009/06/24(水) 14:06:20
GS36000について、某時計専門雑誌の中で対談されてたな。
スイス時計では、同じ内容の時計を作り、売り出したら
とても100万以内の値段ではおさまらないと書かれていた。
反面、GSとGRAND SEIKO,SEIKOと同種のロゴを3か所も文字盤に入れるのは
どうみても、くどすぎておかしいとも書かれていた。
735Cal.7743:2009/06/24(水) 14:23:59
1. デザイナーはシンプルにGSとだけ入れた。
2. 会議でGRAND SEIKOと入れるべきだと指摘され
3. 揉めに揉めた挙げ句、折衷で両方入れることが決定。
4. 最後に上層部から社名のSEIKOを入れろと命じられて
5. 結果、3つのロゴが入るはめになった。

という図が目に浮かぶ・・・
736Cal.7743:2009/06/24(水) 15:23:22
確かに、GSだけでグランドセイコーとわからないと、ブランドとは言えない。

パチモン対策なんだろうが、必死だね。
737Cal.7743:2009/06/24(水) 17:05:26
GSのパチモンってあるの?
738Cal.7743:2009/06/24(水) 18:49:13
739Cal.7743:2009/06/24(水) 20:34:33
セイコーは日本が誇る腕時計ブランドで、クォーツ腕時計で一世を風靡した人気の高い腕時計ブランドです。
セイコーは日本においては古くから人気の高い腕時計ブランドでしたが、技術の国日本を代表する腕時計ブランドであることからか、世界でも人気が高く日本だけではなく世界中の多くの人からも支持を集めている腕時計ブランドでもあるのです。

そんなセイコーですが、近年、その高い人気のせいからか、ある一種の問題が生じるようになってきました。

それは、セイコーの腕時計にそっくりに作られた偽者の腕時計、すなわちコピー腕時計やレプリカ腕時計が多く出回り始めたという事です。

これまで世界を代表するロレックスやオメガ、フランクミュラーなどといった人気のブランドにはコピー腕時計やレプリカ腕時計がたくさん存在していましたが、最近になって日本のセイコーにもコピー腕時計やレプリカ腕時計が誕生し始めたのです。

なかにはスーパーコピーという本物のセイコーの腕時計と見分けがつかないほどにそっくりに作られた腕時計も存在しているようです。

セイコーの高級腕時計であるグランドセイコーなどにこのようなコピー腕時計やレプリカ腕時計、スーパーコピー腕時計が存在しているようです。
740Cal.7743:2009/06/25(木) 05:22:09
先週末、SBGA011買ってきました。
SBGH001も比較しましたけど、スィープ運針、ブライトチタンの軽さで
キメました。SBGH001もシンプルな文字盤、意外にスムーズに見える10振動
運針、011よりホンのちょっとコンパクト(!?)と捨てがたかったんですけど、
やはりスィープ運針にはかなわないですね。
741Cal.7743:2009/06/25(木) 06:53:33
おめ(^ω^)
742Cal.7743:2009/06/25(木) 20:46:38
おめでとう
うらやましいけど俺は黒文字盤モデルまで待つぞ
743Cal.7743:2009/06/25(木) 21:23:59
ありがとう〜
実はGSクオーツで黒文字盤持っていて、今度は白文字盤と言う
ことで011にしてみました。GSクォーツのステップ運針も他とは
違う滑らかな動きでホレボレしますよ。GSクォーツは非マスター
ショップですけどネ。
744Cal.7743:2009/06/25(木) 22:11:17
SBGH003買いますたよーって書き込みが無いね
みんな結局買わなかったのか
745Cal.7743:2009/06/25(木) 22:35:28
SBGH003買いますたよー
746Cal.7743:2009/06/25(木) 22:39:45
>>745
うpお願いしまふw
747Cal.7743:2009/06/26(金) 14:59:42
SGBH003予約してある。
購入期限は明日まで
悩む
745さん、感想をお願いします。
いいですか。
748Cal.7743:2009/06/26(金) 18:02:08
う〜ん、ずーっとスイスの時計ばかりしてきたが
GSも悪くないなぁ〜SBGH003いいかも。

これって、各200本限定ですよね。
今からでも入手可能ですか?
749Cal.7743:2009/06/26(金) 18:19:54
SBGH003のみ200本限定
750Cal.7743:2009/06/26(金) 18:24:28
SBGH001は継続製造中
在庫有り
751Cal.7743:2009/06/26(金) 18:31:45
SBGH003
新宿駅周辺の3日前の状況
O百貨店、1本入荷即日完売
Kデパート、1本入荷即日完売
I百貨店、5本入荷即日完売
Tデパート、2本入荷、1本即日完売、1本お取り置き
B専門店、2本入荷、1本完売、1本店頭にあり、相当触られていた。新品としては買いたくない。
752Cal.7743:2009/06/26(金) 18:45:41

753Cal.7743:2009/06/26(金) 22:57:38
濃緑の文字盤が思ったより重厚感があって渋いです。
シルバーがキラキラしてかっこいいです。
少し高めの小刻みな音が心地よいです。
スムーズな運針が見ていてうれしくなります。

せっかく予約してるのなら買った方がいいと思う。

日差、測ったことない。3秒くらい遅れてるかも。
754Cal.7743:2009/06/27(土) 00:01:29
755Cal.7743:2009/06/27(土) 06:49:08
宣伝すなカスが
756Cal.7743:2009/06/27(土) 09:03:48
>2本入荷、1本完売

(´・ω・)もっと日本語勉強しろよ、小僧
757Cal.7743:2009/06/27(土) 09:06:50
宣伝じゃないよ。
英語読めないな。
外人の買ったレポートだよ。
758Cal.7743:2009/06/27(土) 10:28:02
必死やな転売屋
759Cal.7743:2009/06/27(土) 10:44:02
GMTとエクスUで迷ってます、質感でGMTに傾いているんですけど、
頑丈さはどんな感じでしょうか? 得にリューズのネジ辺りはロレと比べて劣りますか?。
760Cal.7743:2009/06/27(土) 13:57:16
ロレと迷ってるならロレにした方が良いよ
761Cal.7743:2009/06/27(土) 16:30:41
747です。
SBGH003、今家につれて来ました。
腕にはめてみると、さほど重さを感じません。
濃緑にシルバーの運針が良く目立ち、動きもスムーズです。
濃緑は、照明によって黒に見えたりもします。
質感、造り込みが素晴らしい。
買って良かった。
セイコーは、これとクレドールとの2本体制となりました。
762Cal.7743:2009/06/27(土) 17:27:16
だから何よ
763745:2009/06/27(土) 17:57:42
>>761

おめでとう。いい時計だよね。

お互い買えてラッキーだったね。
764Cal.7743:2009/06/27(土) 18:43:37
>>761
おめ
限定は満足感あるよ
765Cal.7743:2009/06/27(土) 22:12:39
>>759
俺も迷うならロレックスを奨める
ロレックスなら失敗しても高く売れる


>>761
機械式GSならベストの時計だと思うよ
766Cal.7743:2009/06/28(日) 00:22:08
>>760
>>765
ありがとう。
取りあえずは先にエクス白を買って、頑張って小遣いを貯めてGMTも買います。
白と黒で使い分けが出来そうなので、でもGSの質感の良さは何とも言えない良さがありますね。
767Cal.7743:2009/06/28(日) 17:53:11
ごく一般的な女性好感度街頭調査
()内は女性のコメントです。

1位 オメガ スピードマスター 46票
(ビジネスマンならこの一本。仕事が出来る男の人って感じがします) 

2位 ロレックス エクスプローラーT 35票
(キリッと凛々しくてシンプルなロレックスが男の株を上げるかも) 

3位ロレックス ミルガウス 29票
(重厚な感じだけど、耐磁もしっかりしてあって大人の時計って感じ)

4位 タグ・ホイヤー リンク自動巻 24票
(スタイリッシュなデザインがいい男に似合いそうじゃない!?)

5位 ロレックス デイトジャスト 18票
(ロレックスの高級感をさらっと着こなしてほしい!)

6位 ロレックス サブマリーナーデイト 16票
(男らしいデザインで海に潜らなくてもかっこいい)

7位 ブランパン フィフティファゾムス 9票
(たくましい男性に似合いそう。でもリッチでないと買えない時計ですよね)

7位 ロレックス デイトナ 9票
(ブランドにはこだわりません。でもデイトナかな、みたいな(笑))
768Cal.7743:2009/06/28(日) 20:43:07
ところでブライトチタンって、チタンに316Lステンレス混ぜてるの?
ステンレスと比較して、硬さや対傷性はどうなんですか?
シチズンの硬質チタンはチタンにコートされているだけで、ブライトとは別物ですよね?

教えてください。
769Cal.7743:2009/06/28(日) 20:45:50
素人が金属のことなんか気にしたって無駄無駄ww
770Cal.7743:2009/06/28(日) 21:18:18
>>768
素材とか詳しくはわからんけど、ステンよりブライトチタンの方が
硬度はあるみたいね。本家に記載あるよ。
ttp://www.seiko-watch.co.jp/support/care/degradation/scratch.html

チタンはキズが入ると研磨できないって言うけど、ブライトチタンは
キズを目立たなくするような研磨できるってメーカーサポートが
言ってたョ。コレ聞いてから011買ったビビリの俺w
771Cal.7743:2009/06/28(日) 22:08:01
>>768

ブライトチタンはチタン+鉄+ニオブの合金、シチズンのはPVD加工(メッキ)

詳しくは@unitasの

現行国産スレpart2
チタン Ti  地丹 チタンについて語るすれ

あたりを見るとよろしいかと、自分は読んでもさっぱりなんだけど(笑



772Cal.7743:2009/06/29(月) 00:22:36
SBGC005使ってるけど
結構キズはつくよ
まぁ気にするな小市民
773sage:2009/06/29(月) 22:26:54
デジタル電波時計派だったけど、ほしくなって、SBGH001購入したよ。
チキチキ動く秒針がかわいいよ。
一日で、ちょっと進むけど、逆に合わせやすいよ。
774Cal.7743:2009/06/29(月) 23:00:37
おめ!!セイコーの時計はいい時計ですね。

ところで電波時計は嫌い派ですが、デジタル電波ソーラーはありですね。
軽くて正確で機能がいっぱいで。アナログよりも省電力で充電いらず。
海外に行くときはプロトレックの1500持って行きます。
方位や気圧で天気予報が出来る上に、電波だし。
安物時計ではやっぱり電波ソーラーは便利ですね。
775Cal.7743:2009/07/03(金) 10:00:14
10振動の限定を買いました。
おっさんですが、社会人になって初めての時計購入。

すごいっすね。日差1秒も無い。
静的精度だときっちり巻いてコンマ2秒とか、それくらいに感じます。
身に着けていてもそんなに変わりません。

あまり甘やかすとアレなので・・・
裏透けの美しさがもうちょいあれば文句なしです。
更なる進化を楽しみにしておるです。
776745:2009/07/03(金) 21:34:17
俺のSBGH003は、1日3秒くらい遅れるようだ。
携帯精度が−1〜+8秒らしいので1週間くらいちゃんと測って調整に出すつもり。
777Cal.7743:2009/07/05(日) 12:42:40
おいらのSBGH003
オモチャです。
家につれてきて毎日使用
24時間携帯、9秒進みました。
8時間携帯で3〜6秒進みました。
精度が安定していません。
静的精度は分かりませんが、1ヶ月毎日使用して
精度を見極めたいと思います。
今日で1週間
平均5秒進んでいます。
778Cal.7743:2009/07/05(日) 13:48:00

俺のはほぼ一日携帯してても1秒くらいの差だけどなぁ・・・
779Cal.7743:2009/07/05(日) 14:13:29
セイコーと迷ったけどロレックスは一日1秒以下だから買ってよかった。
信頼できるモデルが発売されたら、次はセイコーが欲しいな。
780Cal.7743:2009/07/05(日) 16:53:00
>>777
GSは出荷前に17日ぐらいかけて精度確認してから出荷してるはず
だからあまりにおかしいようだと一度マスターショップ持って
行ってみては?

ウチの011はGSクォーツとほぼシンクロしてる。
若干進み気味だけど数日で1秒もズレないから安心感あるよ。
781Cal.7743:2009/07/05(日) 19:25:24
弊社製品をお買上げいただき、またホームページをご利用いただきまして、
ありがとうございます。

取扱説明書「製品仕様」と重複するご説明となりまして恐縮ではございますが、
ご使用いただいておりますグランドセイコー<SBGH003>は、実際に携帯使用
される場合の精度は−1日〜+8秒/1日を目安として調整を行っております。

ぜんまいを約45回転すれば充分に巻上げることができますが、メカニカル時計の
精度の変化につきましては、携帯時間、温度、腕の動きや保管中の時計の姿勢、
ぜんまいの巻上げ量、磁気の影響などが起因致します。ぜんまいの巻き上げ量が
フル巻き上げに近い状態で精度は進み方向、ほどけた状態では遅れ方向にシフト
致します。腕に着用される前に手巻きでぜんまいを巻上げ、その後数日間、連続
してご使用いただき、精度をご確認いただけますでしょうか。

精度に変化が無い場合は精度調整を承りますので、お買上げ店、または弊社
お客様相談室にお申出いただきますよう、お願い致します。

以上、グランドセイコーの精度に付きましてご案内申し上げます。ご確認いただけ
れば幸甚と存じます。

782Cal.7743:2009/07/05(日) 20:05:49
毎日決まっ決めた時間に20回
巻いている。
マスターショップの
説明通りやっての結果です。
携帯精度は、説明書のほぼ範囲内
1秒だけは範囲外だが
こんなものなの
GSメカニカルって
がっかりでーす。
783Cal.7743:2009/07/05(日) 20:16:30
俺は、決まった時間に手で巻くってのはやってないな。
他の時計と1日おきにつけてるので、つけてない間はゼンマイ
まかさってないからそれが遅れの原因かも知れない。
実際は、1日3秒遅れではなく2日6秒遅れだから。
784Cal.7743:2009/07/06(月) 17:29:43
GSメカニカルの今後の展望は、全モデル10振動に移行していくんかな?
GS=10振動みたいなイメージ戦略で行かないなら、10振動ムーブの先は短そう
785Cal.7743:2009/07/12(日) 00:28:38
今日マスターショップでSBGA011見せてもらいました。
とても綺麗な時計でした〜。
でも一緒に見せてもらった黒文字盤のSSモデル(SBGA003?)も
すごくよくて結局決めきれず…。
(値段に尻込みしたって部分もありますが…)

ブライトチタンの軽さや青焼き針も捨てがたいんですけど
黒文字盤も落ち着いてて素敵だし、重いけどSSブレスの存在感も悪くないし……。
しばらくは悩む日々が続きそうです。
786Cal.7743:2009/07/16(木) 00:26:28
教えて下さい。
マスターショップモデルはどのお店も割引しないのでしょうか?
レギュラーモデルは荒〇や大〇時計店などで値引き販売してるのに…
787Cal.7743:2009/07/16(木) 06:22:07
>>786
マスターショップ行って値切ってみればいいじゃん
788Cal.7743:2009/07/17(金) 15:56:32
>>786, >>787
最高で、15%っぽかった。

ポイント含めでいいから30%は欲しいよな。
789Cal.7743:2009/07/17(金) 16:29:04
マスターショップにポイントがあるのか?
790Cal.7743:2009/07/17(金) 19:51:23
SBGA031か029が欲しくなったのでマスターショップへ見に行ってきた。
一応何個か買ったことある店なので10%引きは可と言われたが買わずに店を出た、
帰りに中野方面へフラフラと引き寄せられたら並行ディープシーが70万切ってた。
うーん、これってどうなんだ?今までロレは避けてたけど031だと価格差が数万だから
浮気したくなる。
791Cal.7743:2009/07/17(金) 19:53:06
ねーよ
792Cal.7743:2009/07/17(金) 21:43:54
>>790
高○屋で同時にカード新規申込みで15%引きで買えました。
SBGA031は軽くていいですよ。
793Cal.7743:2009/07/18(土) 15:24:44
カードかぁ。
でも時計以外あんまり足を運びそうに無いんだよね。
これを機に高○屋デビューしてみればいいかな♪
794Cal.7743:2009/07/18(土) 15:38:43
>>792
それって高島屋のポイントが15%付いただけなんじゃねーの?
15%引き+ポイント?
795792:2009/07/18(土) 19:56:15
>>794
15%引きのみです
カードキャンペーン期間中?だったみたいなんです。

売り場で話を聞いてたらそこでカード作りませんか?って流れで・・・
セゾンで年会費無料だけど後で解約するかも・・・。
796Cal.7743:2009/07/18(土) 21:03:22
大丸カード会員向けの毎月恒例になってる全館優待なら20%割引のはずだけど。
797Cal.7743:2009/07/20(月) 09:39:12
SBGE011がHPにUPされてる。超格好イイ。欲しくなった。
798Cal.7743:2009/07/20(月) 10:00:50
>>790
ディープシーは大きすぎる
試着してみたら?
799Cal.7743:2009/07/23(木) 16:23:54
岡山天○屋のグラセイブースの販売員の女の子は清楚でかなり可愛い
800Cal.7743:2009/07/24(金) 01:54:28
SBGA031、デイトナより正確です。
ライバルは・・・MRG8000G(電波)だもん。
801Cal.7743:2009/07/24(金) 02:04:21
究極の破格の安さ!詐欺か!?と疑いたくなる安さ

ソニー VAIO TypeL VGC-LV72JGBが新品で税送料込みで20,000円
新品のTシャープAQUOS LC-32DE5が消費税送料込みで30,000円
パイオニア大型プラズマ60インチが新品で税送料込みで、何と80,000円
エアコンもなんでもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数

詳しくはこちら
http://blog.goo.ne.jp/kototo_001_may/
802Cal.7743:2009/07/31(金) 01:27:02
SBGL005購入しました。
SBGH003を予約していたのですが、自分の腕には大きすぎました。
今月初旬に買ったロレのEXPTと見比べても、存在感は上を行ってます。
9S67Aは白文字板より黒の方がカッコいいと思うのは少数派でしょうか?

803Cal.7743:2009/07/31(金) 01:42:14
そんなの中古価格を見ればわかるじゃん。
GSの黒は人気無いから買い取り安いよ。
804Cal.7743:2009/07/31(金) 02:02:59
うわー買っちゃったダサイの
しかも安いねw
805Cal.7743:2009/07/31(金) 07:35:09
>>802
おめ
白黒は好みだから、欲しいと思った方を買えば良いと思う。
ちなみにクロノも白黒あるけど、どちらも魅力的。

セイコースレッドには反日アンチが常駐してるから、
>>804とかは無視してね。
806Cal.7743:2009/07/31(金) 15:58:01
まあ安いのは確かだな。
807Cal.7743:2009/07/31(金) 19:08:21
>>805
ありがとうございます。
全体的なデザインと、黒文字板は無反射コーティングのせいか青紫色に光るところが
めちゃ気に入って購入しました。とくにキャリパーは拘っていなかったのですが、
評価の高いキャリパーのようで、良かったです。
ただ、さすがに50万近く出す気にはなれず、出物を狙っていました。
時間があるとEXPTと見比べていますが、甲乙つけがたいですね。
808Cal.7743:2009/08/04(火) 07:56:51
>>797
SBGM011買いました。
SBGM005と比べでもって圧倒的な存在感にボクはとても満足しています。タイプにもよりますが、黒文字盤もカッコいいね。
809Cal.7743:2009/08/05(水) 23:37:01
>>786
ちなみにGSの原価は65掛けなので
それに2万円足してくれれば
お分けしますよ。
810Cal.7743:2009/08/06(木) 02:24:29
>>809
時計屋さんですか?

65掛け(高!)ということは、3割引で売るマスターショップなどないということですね?
2割引の店をみつけたので(キャンペーン中だけですが)そこにします。
811Cal.7743:2009/08/06(木) 22:29:46
そうですね
2割引がS百貨店の限界でしょうね
812Cal.7743:2009/08/07(金) 09:20:38
ガソリンで動いても軽油で動いてもエンジン自動車ですよね?

充電池で動いてもソーラー発電して動いても電気自動車ですよね?

ソーラーで動くクオーツってただのクオーツですよね?

自動巻きで動くクオーツってただのクオーツですよね??

スプリングドライブはクオーツじゃなくて機械式でもない世界で唯一の素晴らしい未来時計ですよねwww
813Cal.7743:2009/08/07(金) 18:12:04
>>812
ガソリンで動く車はガソリン車ですが、軽油で動く車はディーゼル車です

充電池で動く自動車は電気自動車ですが、ソーラーカーは電気自動車のカテゴリには含まれません

そしてあなたは貧乏人にカテゴリされます
814Cal.7743:2009/08/07(金) 21:09:14
>>812
エンジン自動車ってw

自由研究終わったか?
815Cal.7743:2009/08/07(金) 22:58:13
>>813>>814
ガソリンエンジン車と
ディーゼルエンジン車でしょ

ソーラーカーが電気自動車じゃなければなんなの?

しっかり宿題頑張って立派な大人になれよw

間違っても安いからってGSクオーツとか買うような男にはなるなよw
816Cal.7743:2009/08/07(金) 23:17:02
>>815
買うわけないだろ
817Cal.7743:2009/08/07(金) 23:32:05
>>815
おまえもさっと宿題終わらせろよw
818Cal.7743:2009/08/07(金) 23:44:44
>>815

この必死な様子が見ていて笑えるよな。
ありがとう、君に会えてうれしいよ。
819Cal.7743:2009/08/08(土) 19:27:40
GSクォーツは史上最高のGSなり
9Fマンセー!
820Cal.7743:2009/08/09(日) 00:08:08
グランドセイコー 特にマスターベーションフォーッ!
821Cal.7743:2009/08/09(日) 00:42:30
グランドセイコーってそもそもがダサいよね。
3流時計の域をでない。
822Cal.7743:2009/08/09(日) 09:30:47
SDモデル高いよ
特にマスターショップモデル
823Cal.7743:2009/08/09(日) 22:27:11
高くねえよ!!
馬鹿じゃねえの!? こんな時計高いとかいってたらてめえなんも買えねえんじゃねえの?
貧乏人がわざわざグランドセイコー語りにきてんじゃねえよ、ウゼえな

高いと思う奴には買う資格のないブランドなんだよ!
824Cal.7743:2009/08/09(日) 23:22:07
セイコーSDやクオーツの価値が認められないなら買わないほうがいいね。
まあセイコーオタもかつての幻想を引きずっているってのは確か。
しかし技術のセイコー最後の作品SDと9Fクオーツは最高だと思う。
825Cal.7743:2009/08/10(月) 12:48:13
SBGA003の黒文字盤ってツヤのないタイプかな?
027はツヤツヤだったんだけどそれがあまり好きになれなかったので。
826Cal.7743:2009/08/10(月) 18:28:12
別にROLEXっぽくてもかまわない。
材質も精度もすべてが最高であるし、
軽量チタン素材のモデルはROLEXにはない。

デイトナ、EXP、DJなど、いくつか買ってマリンモデルを031にしたのは、
街中にあふれるサブマリーナを今さら・・・ってねw

もう一本行くとしたら・・・ガランテでもいいね。
827Cal.7743:2009/08/10(月) 19:37:52
>>823
高いよ、こんな国産クソ時計…ププッ、、
828Cal.7743:2009/08/10(月) 19:51:56
貧乏人の半島人は書き込むな
829Cal.7743:2009/08/11(火) 00:26:23
そのセイコーが半島人と組んでるわけでw


チョンがデザインした日本の伝統美を追求した日本発の高級ドレスウォッチ
クレドール ジュリ
ttp://www.credor.com/news/newmodel/gbbx998.html
歴代セイコー商品の中で最も高額な5,250万円(税込)


全龍福(チョン・ヨンボク)

身近にすぐれた画家がいる家庭環境に育ち、20歳で漆の道に入る。
1988年、東京・目黒雅叙園から5,000点の漆芸術作品の修復と作品づくりを依頼されて来日。創作活動に相応しい場所を求めて全国を歩き、水と空気がきれいで良質の漆がとれる岩手県・川井村で作業を始める。
膨大な数にのぼる目黒雅叙園の漆作品の復元修理、補修、製作のすべてを任され、3年間の歳月をかけて命がけの執念で取り組んだ。その後も研究を重ね、独自の技法を編み出し、芸術性の高い漆芸を創り上げている。
1952年 韓国釜山生まれ
1986年 現代美術大賞展大賞受賞(ソウル)
1988年 目黒雅叙園漆研究所長就任
目黒雅叙園の漆工芸品約5,000点を3年間に渡り復元修理、制作
2000年 大韓民国新知識人大統領勲章受章(ソウル)
2004年 岩山漆芸美術館(盛岡)開館
現在 目黒雅叙園漆研究所長、全龍福漆芸研究所長
岩手県盛岡市在中 韓国、日本、ニュージーランドにて作品指導
830Cal.7743:2009/08/11(火) 06:37:08
いろいろな価値観を持つ人がいて当たり前。
それをけなしあっても見苦しい。
増してそこに民族意識まで持ち込んで時代遅れ。
自分の心の狭さと世界観の無さをさらしてるだけ。
831Cal.7743:2009/08/11(火) 06:53:14
ホント>>828は下種野郎だな
832Cal.7743:2009/08/14(金) 23:49:16
GMTのブライトチタンは出さないのかな
833Cal.7743:2009/08/16(日) 15:53:32
SBGR029を買うため、一応実物みようと思ってマスターショップ
いってみました。手にとって、やっぱりいいな   と。
そしたら
SBGA011も出してくれて、手にとってみました。

いいですね、チタンのSD。いきなり浮気心ビンビンです><

どうしよう・・・無理して買っちゃおうかな・・・
834Cal.7743:2009/08/17(月) 02:23:34
カモネギ
835Cal.7743:2009/08/17(月) 06:50:58
>>830
セイコー嫌いの投稿は「いろんな意見」では無い。

ただのアンチ発言だ。
836:2009/08/17(月) 10:04:36
自分の心の狭さと世界観の無さをさらしてるだけ。
837Cal.7743:2009/08/17(月) 10:07:47

空気読めない非常識人
838Cal.7743:2009/08/17(月) 10:12:36
837 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 10:07:47

空気読めない非常識人
839Cal.7743:2009/08/17(月) 15:39:07
結論

GSに興味をもつのは、例外なくキチガイ

ってことですね

840Cal.7743:2009/08/17(月) 16:17:42
GS好きもGS嫌いももれなく、ね
841Cal.7743:2009/08/20(木) 02:06:17
SBGA011
購入しました。良いです。これ。

ロレにはロレの、オメガにはオメガの良さはあるんだろうけど、
GSにして良かった。
842Cal.7743:2009/08/20(木) 03:35:58
GSのSDクロノ欲しい
843Cal.7743:2009/08/20(木) 06:47:02
>>841
私もそれ買おうと思っています
SBGR001買ったけど、やはりSDのマスターショップモデルいいですよね
844Cal.7743:2009/08/22(土) 02:17:10
SBGA011もいいが同じブライトチタンのブラックダイヤルモデルが
9/5に発売の模様なのでこちらも検討してはいかがか
845Cal.7743:2009/08/22(土) 04:56:09
あーあ、いま、持ってる時計の数を整理したら(入手時期をまとめとかないといつ、どれがOHを必要とするか訳が分からなくな
るから)40個ある。ほとんどはオクで落としたものだから百貨店で正規で買ったものをのぞけば50万は使ってる。GS1本でも
かったほうがよかったのだろうかね。奥さんは「ヤフーオークションにはまらなければあんたがいつもパンフ見てるSBGL001を
かってやったのにね」というが。でもほしいなあSBGL001。文字盤の色が何とも言えなくなまめかしい。
846Cal.7743:2009/08/22(土) 05:38:22
ゴミ買うのをやめてお金貯めれば?
50万程度ならどんなにズボラな奴でも3年あれば貯まるだろ
847845:2009/08/22(土) 08:34:54
そう。価値観の違いなんですよね。奥さんから見れば誰かが使った只の古い時計。俺から見れば宝の山。
ラドーのファンだけど、同じゴールデンホースでも様々な色のタイプがあり、バルボアもカットガラスや
ダイアルの違いが美しい。特に、スオッチグループ傘下に入る前のはいろんな個性がありおもしろい。

かといってSBGL001の細部の美しい、とくに文字盤の真っ白でもなく、グレーでもない身妙な色使い
にしびれています。買った方いませんか。満足感はどのくらい満たされるのでしょうか?
848Cal.7743:2009/08/22(土) 10:48:50
個人的には文字盤は文句なし
ケースとブレスは無骨すぎる
あとでかすぎて時々萎える
849Cal.7743:2009/08/22(土) 11:32:20
SBGE011買いました。
とても気に入りました。
SEIKOらしさがあっていいですよ。
流石SD!狂いもなく正確に時を刻みます。
850Cal.7743:2009/08/22(土) 11:40:29
セイコーらしさ?

ロレックスらしさの間違いだろう?
851Cal.7743:2009/08/22(土) 11:49:46
SDスレでいじめられたからこっち来たのか?
852Cal.7743:2009/08/22(土) 11:57:36
粘着キンモー☆
853Cal.7743:2009/08/22(土) 12:20:01
>>849
購入オメ!
SDは良いよね 眺めてるだけでも楽しい
854Cal.7743:2009/08/22(土) 12:23:16
振動しない運針が楽しいわけねーだろ
855Cal.7743:2009/08/22(土) 12:25:42
個人の嗜好による
856Cal.7743:2009/08/22(土) 12:30:33
>>854
意見が合わなくてゴメンな

オレは楽しいと思ってるから書いただけ
857Cal.7743:2009/08/22(土) 12:53:49
>>854

秒針が無くても良い時計は良い
858Cal.7743:2009/08/22(土) 13:08:02
じゃあ二針のSDが出たらお前ら買うの?
859Cal.7743:2009/08/22(土) 13:45:39
>>849
おめ

裏スケから見えるクルクル回る輪が楽しいよね
860Cal.7743:2009/08/22(土) 13:46:31
SDじゃなくてよくね?
861Cal.7743:2009/08/22(土) 13:54:59
機械式じゃなくて良くない?
862Cal.7743:2009/08/22(土) 13:57:04
良くない
863Cal.7743:2009/08/22(土) 14:59:21
機械式の秒針は嫌いです。せわしない感じがするから。
864Cal.7743:2009/08/22(土) 16:17:35
>>849
オメ
黒文字盤もいいな〜
865Cal.7743:2009/08/22(土) 16:20:17
>>863
ここはマスターショップ製品に関するスレだから
機械式叩きやSDマンセーはSDスレでどうぞ
866Cal.7743:2009/08/22(土) 23:11:26
俺も昨日、SBGA011買ったよ〜!

ロレを買いに時計屋へ行ったらGSのこの時計に一目ぼれしました
本当は、ロレのミルガウス買いに行ったんだけど、
2つを比べてみたらGSのほうがケースの処理キレイだったし、
デザインもシンプルで飽きが来ないと思いました
時計見て一目惚れたしたのは生まれて初めてでした〜。
867Cal.7743:2009/08/22(土) 23:22:16
おめでとん
でもね。この先いろいろGS調べたらSBGA011はGSの中ではシンプルじゃなく
むしろ奇抜なデザインだということに気がつくよ。
もともとGSのスタンダードは恐ろしく地味だからね。
868Cal.7743:2009/08/23(日) 08:33:51
011は軽いから、初めて手にとった時、正直安っぽい気がした
文字盤の質感はいいし、ブライトチタンは良い物とはわかるが、個人的にはステンの011もあっていいんじゃないかなと思う
869Cal.7743:2009/08/23(日) 08:47:16
あーあ やっちゃったな
大失敗だね ミルガウス買えばいいのに
後で絶対100%後悔するよ・・・
870Cal.7743:2009/08/23(日) 09:48:29
>>869
具体的にどう後悔するの??
871Cal.7743:2009/08/23(日) 09:59:07
>>個人的にはステンの011もあっていいんじゃないかなと思う

重いのは結局使わなくなっちゃうよ。
俺もSBGA011検討中だが、チタンじゃなかったら最初から検討外だった。
セイコーの中で、デザインで一目惚れと言ってもらえるのはこれくらいかもしれないね。
>>866は良い判断をしたよな。
872Cal.7743:2009/08/23(日) 11:29:29
チタンは軽いから好きだな
俺も011持ってるけどステンだったら買わなかった
873Cal.7743:2009/08/23(日) 12:36:14
ふぅ〜ん…  で?
874Cal.7743:2009/08/23(日) 12:38:52
>>873
おまえ性格わるそうだな
875Cal.7743:2009/08/23(日) 13:00:11
チタンは軽くていいけど、重量感ってのは大切だと思う
スポーツウォッチ、インヂュやアクアみたいなモデルのチタンは理解できるけど
876Cal.7743:2009/08/23(日) 13:46:12
裏スケのインジュニアは対磁性能あるの?
877Cal.7743:2009/08/23(日) 13:52:20

011狙ってるんだけど

ステンじゃ重すぎて使いにくいね
試着した時、思ったより軽かったんで印象が残ってる。

仕事に使うんじゃ軽いのに越したことはない


あと、ミルガウスの方がデザイン的に飽きそうw
878Cal.7743:2009/08/23(日) 14:23:22
>>877

869は、GS買ったヤツがいると必ずああいうことを言うヤツなんだよ。名前をゴキブリくんっていうんだ。

879Cal.7743:2009/08/23(日) 15:37:14
ゴキブリセイコー買ったんだからしょうがない
880Cal.7743:2009/08/23(日) 17:28:41
ふぅ〜ん…  で?
881Cal.7743:2009/08/23(日) 17:52:48
アンチの正体は?

1:会社を辞めた不良社員
2:ライバル会社に雇われた工作員
3:日本大嫌いな在日
882Cal.7743:2009/08/24(月) 06:51:41
某百貨店で時計を見てたら、年の頃40程度の貧相なオッサンがSBGT031を定価で買っているのを見て驚愕した。
よほど「高いよ高いよ」と声をかけようとしたが、店員に殺されるかもしれないからやめといた。
いやあほんとにいるんだねこんな人。量販店で安く買えるのを知らないのか。住んでる世界が違うのか。
883Cal.7743:2009/08/24(月) 07:19:23
量販店の安っぽい雰囲気が嫌いな人はデパートで買うらしいよ。

和光、銀座オメガビル、デパートの時計売り場が潰れないんだから、需要はあるんだろ。
884Cal.7743:2009/08/24(月) 07:20:29
百貨店で買い物する人は、値段など気にしない人が多いよ。
この前、4人前が2万円するそばのセットを5個、「家に届けといて」と買っている女性を目撃した。
あの方たちは、百貨店で買い物することしか頭にないのだろう。
それに、かなり社会的に上になってくると、庶民の店で買い物してるだけで噂になってしまうかもしれないしね。
885Cal.7743:2009/08/24(月) 07:46:36
俺らには理解は出来ないが、その価格のそおばを頼めるのは金持ちなんだろうね。
そばだけにね。
886Cal.7743:2009/08/24(月) 07:51:39
マスターショップで購入するのは庶民じゃないと言いたいのだろうが、
残念ながらマスターショップまで出かけて買う程度の奴は庶民だよ。
百貨店ならお得意様には外商部の担当がいるから腕時計程度なら
わざわざ出かけていく必要なんかないんだな。
887Cal.7743:2009/08/24(月) 08:02:18
>>886
朝から血圧上げないほうがいいよ
窓を開けて深呼吸してごらん
888Cal.7743:2009/08/24(月) 08:17:23
>>882
定価で買って、大事に使う。立派な生き方じゃないか。
量販店で買う人は、もっと安い価格を見てしまうと必ず後悔してしまう。よっぽどのアホというか、お金で価値判断してしまう人。
889Cal.7743:2009/08/24(月) 08:32:39
>>888
君の説明は読みにくいと言うか内容を飲み込みにくい。
もう一度、分かりやすくまとめてみて。
890Cal.7743:2009/08/24(月) 09:01:32
マスターショップのディスプレイの照明ってなんか違うのかな
SBGL001見ておーおー光っとる光っとると感心してふと自分の時計を見ると、
使い古されたSCVS003が照明にキラキラ反射しておんなじくらい光ってた
891Cal.7743:2009/08/24(月) 09:32:44
>>887
庶民が必死だな
892Cal.7743:2009/08/24(月) 10:03:14
モノが同じなら安く買いたいな。
893Cal.7743:2009/08/24(月) 10:40:50
安いから買いたいなら話は簡単だけど、

そいつを買いたい。ということを考えよう。
安ければ安いほどいいというのは人の心理だけど、
どこまで安くなるかは誰にも分からない。
だから、どこかで妥協するしかないよね。
だったら、金額の差はあるにしても、定価で買うのも馬鹿げた考えではない。

894Cal.7743:2009/08/24(月) 11:31:11
>>893
説明は簡潔に頼む。
895Cal.7743:2009/08/24(月) 11:50:40
>>886
外商程度で金持ちってのもなあ。
896Cal.7743:2009/08/24(月) 13:09:42
>>895
>>886は耳年増の貧乏人なんだから、突っ込んでやるなよw
897Cal.7743:2009/08/24(月) 13:20:34
>>895-896
同一のようだけど年収がいくらだと言いたいのかな?
898Cal.7743:2009/08/24(月) 14:24:45
貧乏人が背伸びしてマスターショップで買って自慢するのもみっともない。
店の方でバカにされてるのにも気づいていないようだし。
899Cal.7743:2009/08/24(月) 15:41:43
>>898
お前は金持ちか?
900Cal.7743:2009/08/24(月) 15:50:41
お前よりは確実にな。
901Cal.7743:2009/08/24(月) 16:21:53
>>900
貧乏人扱いしてくる者として、金持ちだということを証明できるかい?
902Cal.7743:2009/08/24(月) 16:55:28
お前が貧乏人かどうかは知らん。
ただ、確実にお前よりは金持ちだと言っただけだが?
903Cal.7743:2009/08/24(月) 16:57:35
知らない相手よりも確実に上なのか?
どうでもいいけど証明できないのに金持ちと言い張るのか?
904Cal.7743:2009/08/24(月) 16:58:52
内容は子供の喧嘩だが
実はおっさん同士であると言う悲しみ
905Cal.7743:2009/08/24(月) 17:00:14
>>902
曖昧なことばかり言わないで証明してくれるかな。
出来ないのなら偉そうな口をきくな。
906Cal.7743:2009/08/24(月) 17:13:42
最初から嘘だと分かってたよ。
ネットで金持ちぶってる奴は嘘つきだからな。
本当の金持ちってのはこんな時間に掲示板なんかに粘着してないよ。
時間も金の使い方もまるで違うからな。
907:2009/08/24(月) 17:42:18
ムキになるのはこいつみたいな貧乏人だけ(笑)
908Cal.7743:2009/08/24(月) 18:23:57
>>907
証明できるのかできないのかどっちなんだよ?
できねーならウセロや貧乏人
909Cal.7743:2009/08/24(月) 18:26:41
自分で答え書いてるじゃないか
お前は貧乏人だと(笑)

>本当の金持ちってのはこんな時間に掲示板なんかに粘着してないよ。
>時間も金の使い方もまるで違うからな。
910Cal.7743:2009/08/24(月) 18:34:14
>>909
言いたいことはそれだけか?
911Cal.7743:2009/08/24(月) 18:39:28
何も言い返せないみたいだね

完全勝利(笑)
912Cal.7743:2009/08/24(月) 18:42:07
>>911
それで?
913Cal.7743:2009/08/24(月) 18:42:50
貧乏人が背伸びしてマスターショップで買って自慢するのもみっともない。
店の方でバカにされてるのにも気づいていないようだし。
914Cal.7743:2009/08/24(月) 18:45:56
>>913
ん?
915Cal.7743:2009/08/24(月) 18:47:42
最初から嘘だと分かってたよ。
ネットで金持ちぶってる奴は嘘つきだからな。
本当の金持ちってのはこんな時間に掲示板なんかに粘着してないよ。
時間も金の使い方もまるで違うからな。
916Cal.7743:2009/08/24(月) 18:56:06
>>915
金持ちと嘘をついて証明できない上に今度はコピペか好きなだけやってろ貧乏人
917Cal.7743:2009/08/24(月) 18:57:08
お前が自分で貧乏人だって証明してくれたからなw
918Cal.7743:2009/08/24(月) 19:01:11
横からすまんがコイツやけに語尾にwをつけたがるな
程度が低い証拠だよ
こんな金持ちなんていない
919Cal.7743:2009/08/24(月) 19:02:45
920Cal.7743:2009/08/24(月) 19:03:19
>>919
なんて?
921Cal.7743:2009/08/24(月) 19:11:50
今日アウトレット行ったらSBGX039って、マスターショップ限定の
強化対磁モデルが24万いくらかで売ってたよ。
衝動買いしかけたし・・・

マスターモデルでもアウトレットに出るんだな・・・
強化対磁は魅力だよな。時計本体の出来も現存のモデルよりもいいよな。
922Cal.7743:2009/08/24(月) 19:19:26
俺は外商で時計を買ったことあるけど、時計はデパートで選んだよ。

買った商品は家まで届けて貰った。

ちなみに外商経由だとデパートでも、結構値引きしてくれる。
923Cal.7743:2009/08/24(月) 19:22:04
>>922
それで? 証明出来ない金持ちさん
924Cal.7743:2009/08/24(月) 19:33:26
別に金持ちじゃないよ。貧乏でも無いけど。

ちなみに買った時計はクレドール。

デパートで他の時計と見比べと買った。
925Cal.7743:2009/08/24(月) 19:35:29
>>921
そりゃある意味衝撃
初耳だ
ひょっとしてディスコンなのかな?
通常モデルの型落ちがアウトレットに並ぶのは目にしたことがある。
926Cal.7743:2009/08/24(月) 19:35:40
クレドールの何を買ったん?興味ある。
927Cal.7743:2009/08/24(月) 19:37:08
>>926
ほっとけ
こいつはアンチだろ
928Cal.7743:2009/08/24(月) 19:40:11
>>924
妄想時計を自慢したいならクレドールのスレに行けよ
929Cal.7743:2009/08/24(月) 20:28:35
普通にセイコーは好きなんだけど。
君こそアンチだろ。


>>926
GBBH998だったかな?パワリザ付きのクロノグラフ。
930Cal.7743:2009/08/24(月) 21:09:49
結論

 マスターショップモデルに興味を持つ奴は例外なくキチガイ

以上 異論は認めない

931Cal.7743:2009/08/24(月) 21:36:46
>>930
アンチ乙
932Cal.7743:2009/08/24(月) 21:46:04
>>913
>>924 いちいち行を開けないと駄目なの?
>>930
友達がいないの? 嫌われてるの?
普通に参加できないって一般人にも劣るの?
933Cal.7743:2009/08/25(火) 06:43:42
なの?なの?なの?
ってオカマかよw
934Cal.7743:2009/08/25(火) 06:53:16
>>933
語尾にwを付けるって、さらにバカなの?
wを付ける奴はバカだと思われてることを知らないの?
ネット初心者なの?
935Cal.7743:2009/08/25(火) 07:34:33
>>933
証明できないの?
本当に貧乏なの?
936Cal.7743:2009/08/25(火) 14:45:57
今日新しく出るSD黒文字盤のチラシを見せてもらったよ。
来月出るらしい。ブライトチタンといってたからSBGA011の黒バージョンみたいだね。
日本橋三越限定SBGE007のインデックスみたいなルミブライトが付いてたから俺はかっこ悪いと思った。
937Cal.7743:2009/08/25(火) 15:45:30
>>931-935を見れば、>>930が真であることが良く判る
938Cal.7743:2009/08/25(火) 15:52:38
>>937
バカなの?
939Cal.7743:2009/08/25(火) 15:54:40
>>938
おまえウザイ
940Cal.7743:2009/08/25(火) 16:04:43
>>939
だれが?
941Cal.7743:2009/08/25(火) 21:15:23
>936
041はルミブライト付きなん?
GSにしては珍しいね
942Cal.7743:2009/08/25(火) 21:15:48
GSダイバーには付いてるけど
943Cal.7743:2009/08/25(火) 21:47:30
944Cal.7743:2009/08/26(水) 00:17:15
>>941>>942
SBGX045も夜光付
カタログ写真はアレだが
実物はなかなかよかったよ


>>934
サンクス
945Cal.7743:2009/08/26(水) 01:27:14
似たような三針ばかり出しすぎ・・・
レトログラードはまだですかー?ずっと待ってますよー
946Cal.7743:2009/08/26(水) 01:37:09
そういうのはクレドールで出る
947Cal.7743:2009/08/26(水) 06:24:31
スポーツがいい
SDクロノが登場したからレトロも出るはず
948Cal.7743:2009/08/27(木) 01:57:20
SBGL001
いいですね。

SDモデルあるけど、欲しい1本・・・
949Cal.7743:2009/08/27(木) 16:53:39
ふぅ〜ん…  で?
950Cal.7743:2009/08/27(木) 18:29:51
>>948
俺も欲しい
951Cal.7743:2009/08/30(日) 23:39:29
日本橋三越の時計フェア
おしゃべりだけして帰ってきた
952Cal.7743:2009/08/31(月) 00:24:33
今日は御越しいただき誠に迷惑でした。
二度と来るな貧民。
953Cal.7743:2009/08/31(月) 00:48:33
>>952
自己紹介乙
954Cal.7743:2009/08/31(月) 00:52:09
>>953
意味不明
955Cal.7743:2009/08/31(月) 01:07:34
>>954
不明なんじゃなくてバカだからわからないだけだろw
956Cal.7743:2009/08/31(月) 01:12:17
>>955
馬鹿はお前

951 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 23:39:29
日本橋三越の時計フェア
おしゃべりだけして帰ってきた

952 名前:Cal.7743[] 投稿日:2009/08/31(月) 00:24:33
今日は御越しいただき誠に迷惑でした。
二度と来るな貧民。

953 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 00:48:33
>>952
自己紹介乙

>>952に対して>>953のツッコミは成立してないだろうが
957Cal.7743:2009/08/31(月) 01:17:18
952=954=056か?w

こいつほんとに頭悪いなw
>>953のイヤミもわかんねーのかw
958Cal.7743:2009/08/31(月) 01:18:28
>>956
涙ふけよw
宿題は終わったのか?w
959Cal.7743:2009/08/31(月) 01:21:48
>>957-958


必 死 だ な
960951:2009/08/31(月) 01:22:46
すまん、スピリット使いの俺が場違いな場所に行ったばかりに・・・
961Cal.7743:2009/08/31(月) 01:24:50
>>959
はたからみて君の方が痛いよw
962Cal.7743:2009/08/31(月) 01:26:22
>>957>>958>>961

>はたからみて

(爆笑)
963Cal.7743:2009/08/31(月) 01:28:14
なにこの糞スレ
964Cal.7743:2009/08/31(月) 02:00:46
糞時計スレだからだろ
965Cal.7743:2009/08/31(月) 20:14:06
この痛い人、ゴキブリ君?
966Cal.7743:2009/08/31(月) 21:53:25
いったい何歳の人たちの会話ですか?
良い時計を身に着けるなら、自らも相応しい人格を。
言動は繰り返すと性格になって行くと思います。
良い言動を繰り返し、日々自分を高めてこそ、生きてる意味があるんじゃないかなぁ。
967Cal.7743:2009/08/31(月) 22:01:15
日本橋三越限定のSBGE007って、SBGE011とどこが違うの?
文字盤の色がちょっと違う・・・?
968Cal.7743:2009/08/31(月) 23:05:51
969Cal.7743:2009/09/01(火) 22:59:30
>>967
968見た感じでは文字盤とインデックスが違うな。
多分過去の限定物のSBGL003と同じ系統の茶系の文字盤が使われてると思われる。
色だけじゃなくて実物には細かい放射状の綿密な模様があると思う。

後は針とインデックスに夜光が使われている。
夜光の有無は人によって好みが分かれるから選ぶ際のひとつのポイントになる。
970Cal.7743:2009/09/02(水) 19:20:08
今年の日本橋三越限定モデルって三針とも青焼き針でなかなかよいね。
サイズもいいし欲しくなった。ただ、文字盤がちょっと微妙なんだよな…。
971Cal.7743:2009/09/02(水) 23:05:26
よく見えないがGSロゴが刻まれてるのか
横浜高島屋モデルも波をイメージしたとか書いてあるけど見えん…
972Cal.7743:2009/09/02(水) 23:22:28
>>971
文字盤全体に細かくGSマークが入ってる。あんまり目立たないけど。
値段もけっこう高いしね。
973Cal.7743:2009/09/03(木) 00:02:21
>>972
冷静になってみるとそれってSBGR037とほぼ同じじゃない?
しかもそれより高い値になってるわけで。
974Cal.7743:2009/09/03(木) 00:04:33
ああでもブライトチタンなわけか
037で一箇所だけあった文字盤の獅子はなくなってるのかなあ
975Cal.7743:2009/09/03(木) 00:38:32
>>974
SBGR025ベースだって聞いたよ。ブライトチタンだしね。
実物とパンフ見る限りはGSマークのみみたい。店員さんも確かそんな説明をしてた。
つべこべ言いながらもやっぱり欲しいなぁ。
976Cal.7743:2009/09/05(土) 17:25:39
限定モノ誇るってダサw

貧乏っていいですなあ
977Cal.7743:2009/09/05(土) 18:38:46
クロノにある深めの緑ダイヤルの三針出してくれないかなあ。
978Cal.7743:2009/09/05(土) 19:56:22
ハイビートの限定じゃだめなのか?
もう入手は難しいだろうが。
979Cal.7743:2009/09/05(土) 20:24:15
SDモデルがいいんだ。
SBGA005ってのがあったみたいだけどハイビート限定以上に入手できそうにない。
980Cal.7743:2009/09/06(日) 00:36:54
ブライトチタンってステンレス並に傷がつくんですか?
981Cal.7743:2009/09/06(日) 08:36:18
傷耐性
ステンレス>ブライトチタン>チタン
982Cal.7743:2009/09/06(日) 08:48:15
ブライトチタンはステンレスと変わらんかそれ以上だよ。
ただ、よく付く擦り傷が、チタンでは光るから目立つように見える。
ステンレスはそれ自体の輝きで隠れて見えるだけ。
ブライトチタンもそんなひどい傷はつかないよ。
ただ純チタンは結構みっともなくなる。それ自体が鈍い輝きだからね。
983Cal.7743:2009/09/06(日) 08:52:57
傷がつくつかないの問題ではなく
傷が目立つかそうでないかが問題だと思うが
984Cal.7743:2009/09/06(日) 13:00:17
耐傷性もブライトチタンが上。
セイコーHPにもあるし、実際使った感想。
目立ちも同等。気にするほどではないよ。ただチタンは指紋が目立つなあ・・・
985Cal.7743:2009/09/06(日) 20:34:49
そんなあなたにSBGA041
986Cal.7743:2009/09/06(日) 21:10:25
SBGA041って本当にもう発売してるの?
公式では何も書いてないが
987Cal.7743:2009/09/06(日) 23:37:40
あるマスターショップのブログでは入荷したとの記事があるみたいだ
ttp://himeji-hirano.de-blog.jp/blog/2009/09/g_46fd.html
988Cal.7743:2009/09/07(月) 21:10:38
ハイビートみたいな注目モデルじゃなくてもSBGE013とかはしっかり紹介されてるのに
放置されてるSBGA041カワイソス
989Cal.7743:2009/09/07(月) 21:56:09
SBGH003を使い始めて早2ヶ月
慣らし運転はせず、使用しています。
7月は精度が出ませんでした。
日差平均プラス約5秒
腕につけない日の
静的精度は、プラスマイナス0の日もありました。
8月は精度が安定して
31日間使用してプラス38秒でした。
日差平均プラス1.23秒
さすがハイビートGSです。

990Cal.7743:2009/09/07(月) 22:34:08
>989
慣らし運転って、具体的にどういうことをするの?
991Cal.7743:2009/09/08(火) 20:38:42
>>984
SBGA011死ぬ程ほしいんだが、ブライトチタンで踏みとどまってる
実際の使用期間、状況などによる傷の感じなどSSと比較してどうかもう少しレポよろ
992Cal.7743:2009/09/08(火) 20:43:52
上位機種って大体SSだけど、傷とかは大丈夫なの?
993Cal.7743:2009/09/08(火) 20:46:35
研磨して長く使う
994Cal.7743:2009/09/08(火) 20:56:37
俺もSBGA011欲しいが(つか買うことになりそうな流れだが)、俺は逆にチタンなのもその大きな理由だな。
SSだったらぜってー買わね。
995Cal.7743:2009/09/08(火) 21:03:48
>>994
そこまでSSを嫌う理由はなんなんだい?
996Cal.7743:2009/09/08(火) 21:14:52
重い。これに尽きる。
997Cal.7743:2009/09/08(火) 21:28:05
SSでもせいぜい50g重くなる程度だが、その程度の重さに耐えられないような
ひ弱な奴は生きる価値もない。
998Cal.7743:2009/09/08(火) 21:38:19
時計の本質に全くカンケーないところで50%もの増量というのは、ムダな重さとしか感じない。
考え方は人それぞれだな。以上。
999Cal.7743:2009/09/08(火) 21:48:11
耐蝕性。アレルギーフリー。靱性。素材として遙かに高級。
ステンレスに劣るとこ一つもないんだが。

1000Cal.7743:2009/09/08(火) 21:52:06
時計の本質に全くカンケーない軽量化のために余分な出費をするのは
金のムダとしか感じない。考え方は人それぞれだな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。