【Rising】 SEIKO セイコー統合スレ 2007年 【Sun】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*`・д・) ヒワマタノボル!!
国内生産のセイコーを中心にスレを統合してみました。
7s系などの海外生産は他スレで充実しているので関連リンクに含めませんでした。
思う存分セイコーの話題で盛り上がりましょう。

【SEIKO公式サイト】
http://www.seiko-watch.co.jp/
2Cal.7743:2007/03/11(日) 13:57:31
【関連スレ】
★キングセイコーについて語れ(復活あり)KS 4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1168263206/
セイコー AGS キネティックを語るスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1159707961/
■SEIKO セイコー4S系【ローレル/SUS/アルピニスト等】 6本目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1125664156/
◆□グランドセイコー&キングセイコー Part23□◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1151167241/
★☆★セイコー アルピニスト★☆★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1161607049/
【SIMPLE】セイコー・SUS(サス)【STRONG】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1083846419/
■□■セイコー 6Rダイバー■□■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1173533690/
グランドセイコー製品 特にマスターショップ製品
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1125811117/
【一見さん】セイコー購入相談【大歓迎】Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1126524053/
GS■現行グランドセイコーを語る-12-■Grand Seiko
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1169297366/
【四十周年】マリーンマスター【国産万歳】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1122395013/
【SEIKO】セイコー・プロスペックス【PROSPEX】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1162849244/
3Cal.7743:2007/03/11(日) 13:58:26
【関連スレ2】
◆◇◆世界を震撼させ続ける王者セイコー◆◇◆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1099620213/
【SEIKO】 オールドセイコーを語るスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1152465481/
【seiko】セイコー・イグニッション【ignition】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1168873257/
安★セイコー8F、7Nクォーツ★良品
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1066097866/
○○○ セイコーロードマーベル ○○○
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1111797824/
【上品】SEIKO、GS、GrandSeikoは是か非か【下品】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1096319593/
セイコー スピードマスター
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1086574667/
【回顧】昔は良かったセイコー関係者スレ【崩壊】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1093874367/
【医師の時計】SEIKO SPIRIT No.3【医師の魂】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1134881792/
4Cal.7743:2007/03/11(日) 14:01:15
●セイコーの主な現行機械式ムーブメント------------------------------

4S15/25/35:25石、4Hz、デイト、秒針規制/手巻き付【普及版ハイビートムーブ】
4S24:21石、4Hz、手巻き式、秒針規制、【90年代にLAURELに使用】
4S27/77:28石、4Hz、デイ/デイト、24時間針、秒針規制/手巻き付、【ポインタ式の日付/レトログラード式の曜日表示】
4S28:24石、4Hz、手巻き式、小秒針、秒針規制、【90年代にLAURELに使用】
4S29:29石、4Hz、手巻き式、小秒針、パワーリザーブ表示、秒針規制、【主にブライツに使用】
6S28:34石、4Hz、1/8秒クロノ、30分/12時間積算計、デイト、秒針規制/手巻き付【縦3つ目の唯一の自動巻クロノ/ピラーホイール(8枚)】
7S25:21石、3Hz、デイト【ガンメタリック塗装/主にドレス系など】
7S26:21石、3Hz、デイ/デイト【レギュラー5、逆輸入ダイバーズ、S-WAVEなど】
7S35:23石、3Hz、デイト【ローターには特殊な彫り加工/主にドレス系など】
7S36:23石、3Hz、デイ/デイト【スーペリア、5スポーツなど】
7S55:23石、3Hz、デイト【スーペリアSLXシリーズなど】
8L35:26石、4Hz、デイト、秒針規制/手巻き付【高トルク&高耐震性/高額ダイバーズなどに使用】
9S51:24石、4Hz、新GS規格、秒針規制/手巻き付 【高級ハイビートムーブ/主にGS用】
9S54:20石、4Hz、手巻き式、新GS規格、秒針規制 【主に手巻GS用】
9S55:26石、4Hz、デイト、新GS規格、秒針規制/手巻き付 【高級ハイビートムーブ/主にGS用】
9S56:27石、4Hz、デイト、GMT針、新GS規格、秒針規制/手巻き付 【GSのGMTモデル用】
5Cal.7743:2007/03/11(日) 14:01:53
4206:17石、3Hz、デイ/デイト、手巻き付 【5レディス用】
4207:21石、3Hz、デイ/デイト、手巻き付 【5レディス用】
4227:21石、3Hz、デイ/デイト、手巻き付 【主にメンズ角型5ドレス用】
4225:21石、3Hz、デイト 【主にボーイズサイズの5ドレス用】
6870:21石、3Hz、手巻き式【6810の改良版/トノー型の2針式超薄型ムーブ/主にドレスウォッチ用】
6898:22石、3Hz、手巻き式【厚さ約2mmの2針式超薄型ムーブ/主にドレスウォッチ用】
7R88:30石、32KHz、手巻き式、スイープ運針、ゼンマイトルクをクオーツで制御、パワーリザーブ表示、デイト、秒針規制 【月差±15秒/CREDORスプリングドライブ用】
9R65:30石、32KHz、スイープ運針、ゼンマイトルクをクオーツで制御、パワーリザーブ表示、デイト、秒針規制/手巻き付 【月差±15秒/GSスプリングドライブ用】
6R15:23石、3Hz、デイト、最大巻き上げ時50時間持続、秒針規制/手巻き付 【スピリットメカニカルシリーズに搭載】
6Cal.7743:2007/03/11(日) 14:03:43
4L25:25石、8振動、デイト、最大巻き上げ時42時間持続、秒針規制/手巻き付 【メカニカルシリーズに搭載】
7Cal.7743:2007/03/11(日) 14:48:06
なんで統合なの?
8Cal.7743:2007/03/11(日) 15:35:43
統合平八郎だから
9Cal.7743:2007/03/11(日) 15:39:18
くだらん
実にくだらん
10Cal.7743:2007/03/11(日) 15:52:51
美咲ちゃんルキア首になっちゃったね
11Cal.7743:2007/03/11(日) 15:53:38
まぁ、いんじゃね?
セイコーネタALLおkなスレがあっても。
12Cal.7743:2007/03/11(日) 16:05:36
だなっ
13Cal.7743:2007/03/12(月) 00:26:02
ルキアのイメージキャラは今ならエビしかない。
エビを使用すれば黙ってても売れる。
14Cal.7743:2007/03/12(月) 00:27:49
海老蔵のルキア
15Cal.7743:2007/03/12(月) 00:29:08
7S以外はここに統合ですね!
ありがとうございます!!
16Cal.7743:2007/03/12(月) 04:06:22
45に惚れ込んだ私もここでいいですか
17ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/03/12(月) 18:56:13
製造不良のため火が出るおそれがあるとして7年前から回収が
行われている「セイコー」製電気カミソリの充電器が原因で、
現在も年間30件近くの火災が起きていることがわかりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ウチのヒゲソリ機は
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    499円の中国製だが、調子いい。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 日本の高度成長期を象徴するメーカが
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 軒並みダメになってきてるんですかね。(・A・ )

07.3.12 NHK「セイコー製充電器 火災相次ぐ」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/03/12/k20070312000013.html
07.3.12 NHK「コロンバン 洋菓子を自主回収」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/03/12/k20070312000104.html
18Cal.7743:2007/03/12(月) 22:12:55
>>1
7s系などの統合スレもお願いします
19Cal.7743:2007/03/14(水) 11:23:50
セイコー5のOHって費用はどのくらい?
20Cal.7743:2007/03/14(水) 23:29:11
創業家の服部前会長を提訴 セイコーインスツル
 セイコーインスツル(千葉市)は14日、同社がタイで工場用地を取得する際、
創業家一族の服部純市前会長が購入価格を水増しして会社に損害を与えたとして、
約9552万円の損害賠償を求める民事訴訟を東京地裁に起こした。

 訴状によると、服部氏は2005年、タイの工場用地取得を取締役会で決定する際、
本当の土地代金に自己の利得分を上乗せした虚偽の売買価格を当時の社長に報告させ、
承認させた。その上で、服部氏が事実上支配する会社を土地取引に介在させ、
不正に得た資金を最終的に個人名義の預金口座に入金した。

 セイコーインスツルは昨年11月、独断的な経営手法で会社に不利益を与えたとして服部氏を解任。
服部氏は現在でも筆頭株主で個人で約15%の株式を保有する。
 提訴について服部氏の個人資産を管理する会社は「提訴については聞いていない」とコメントした。

(共同)
(2007年03月14日 21時23分)

http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2007031401000774.html
21Cal.7743:2007/03/15(木) 00:01:40
本当なら偉大な創業者が草葉の陰で泣いてるね
22Cal.7743:2007/03/15(木) 00:09:42


今こそあややに全権を委ねるべきでつ!!!


23こり:2007/03/18(日) 21:08:36
電池交換って安いとこで何円くらいかかるかなぁ?
24Cal.7743:2007/03/19(月) 19:09:24
WIREDスレは?仲間はずれ?
25Cal.7743:2007/03/19(月) 19:22:36
んなこたあない。
大丈夫、あと競馬ネタも大丈夫。とにかくセイコーに纏わるものは全部OKでしょ。
26Cal.7743:2007/03/19(月) 19:52:48
じゃぁ セクースの話題もいいんでつね
27Cal.7743:2007/03/20(火) 22:16:09
詳しい方お願いします

グランドセイコーはセイコーエプソンが作っているそうですが
クレドール、ルキア、リュゼなど女性モノもそうなんですか?
それともSIIとエプソンが同一ブランドで作ってる???
28Cal.7743:2007/03/26(月) 00:40:41
>>26
貴方はセイコーOB?
少なくとも3校あるとは聞いたが。
29Cal.7743:2007/03/26(月) 11:07:12
三公社
30Cal.7743:2007/03/26(月) 12:55:37
五現業
31Cal.7743:2007/03/26(月) 16:25:03
>>27
そうですが
更に子会社の塩尻が作ってる製品もあったりします

GSはSII製もあります
32Cal.7743:2007/03/27(火) 22:52:11
クレドールのカタログを見たら、機械式の時計に「地球に優しい」等のエコマークが!
自らが育てあげたクォーツを否定するつもりか!セイコーよ。
33Cal.7743:2007/03/27(火) 23:26:12
地球に優しく自分に厳しい
34Cal.7743:2007/04/01(日) 14:19:02
4月1日 11:56:50
妄想開始

案の定、・・・・・・・・・・・・っぽいな。
思うに・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・はずなんだがな。

・・・・・・・・・・・・・・・と思うが。
35Cal.7743:2007/04/02(月) 04:54:06
マンコ
36Cal.7743:2007/04/02(月) 22:05:00
すいません
おしえてください
セイコーの昔の製品が
どんなデザインで
いつごろ発売されて
いくらだったか
が知りたいのですが
セイコーのhp探しても見つかりませんでした
場所教えて下さい。
お願いします。
37Cal.7743:2007/04/02(月) 22:34:35
過疎板のしかもマンコの下に質問したって誰も答えてくれんぞ

>>1
スレ立てたんならちゃんとフォロー汁
でなきゃとっとと削除しやがれ!
3836:2007/04/03(火) 19:52:30
過疎板の過疎スレってサミシイ。
39Cal.7743:2007/04/03(火) 23:40:28
>>36
1じゃないけどw、具体的にいつ頃の?
体系的にまとめてるのって、HPじゃ無いと思うなあ。

・トンボ本を買う
・セイコー時計資料館に行く …という、いつもの答になると思う。

>>32
おれも腹が立つ。
クォーツウォッチの祖なのに…というのも勿論だけど、
高級品のカタログにあんなに大きなeマークって何考えてるんだろ。
エコを訴求するのはシチに任せておけw
40Cal.7743:2007/04/04(水) 00:01:23
海外モデルのデジアナパイロットクロノってどうなんだろ。
海外モデルはメモリがやたら多くてかっこいいのが多すぎて困る。
41Cal.7743:2007/04/04(水) 01:58:41
>>32
>>39

クォーツはエコで当然なんですよ。
セイコーは初めて機械式でもエコができたことを自慢してるんです
42Cal.7743:2007/04/04(水) 02:00:59
セイコー、機械式クロノグラフ出さないのかな。
せっかく機械持ってるんだから作ればいいのに。
43Cal.7743:2007/04/04(水) 02:07:04
メカフラマスでも買ってやれよ
44Cal.7743:2007/04/04(水) 07:18:36
http://i-get.jp/upload500/src/up1948.bmp

ちょっと見にくい画像ですが、SEIKOの時計です。高いやつですか?
45Cal.7743:2007/04/04(水) 08:51:22
期待してるみたいだが、そうでもない。
46Cal.7743:2007/04/04(水) 09:01:37
Grand Quartzみたいです。高級時計じゃないようですね。精度はいいらしい。
47Cal.7743:2007/04/04(水) 14:13:47
クオーツでしょう精度良くなくてどうする
48Cal.7743:2007/04/04(水) 17:33:14
それでもう少し詳しく分かる方いませんか?
49Cal.7743:2007/04/05(木) 00:49:57
だまれカス
勝手に調べろ
50Cal.7743:2007/04/05(木) 02:06:52
>>48
48GQっぽいね。裏蓋のケースナンバー、4843-5010とかじゃない?
オールドクォーツスレの過去レスでも読んでみたら。

ttp://www.seiko-watch.co.jp/other/lineup/index.html
せっかくスピリットもHPで紹介されるようになったのに、キャプション間違ってるぜ>セイコーさん。
(パーぺの所、文章は杵黒の内容)
51Cal.7743:2007/04/05(木) 13:09:45
>>50
番号は4383-5100になってました。ありがとうございます。
52Cal.7743:2007/04/07(土) 03:52:11
メカニカルのオープン文字盤よさそう
ゼニスよりも安いし(ゼニスのパクリなんていわなぃでぇ〜
ゼニスもフレコンからインスパイアなんだしぃ〜)
早く実物がみたい。









53Cal.7743:2007/04/07(土) 04:01:37
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174%3623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
54Cal.7743:2007/04/07(土) 10:39:49
>>52
これのこと?
ttp://www.seiko-watch.co.jp/press/release/2007/0404.html
あと2機種の画像もみてみたい どこかにある?
55Cal.7743:2007/04/14(土) 17:27:04
56Cal.7743:2007/04/14(土) 19:34:25
ブライツ SAGV001 http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SAGV001
ブライツ SAGV009 http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SAGV009
の違いを教えてください
57Cal.7743:2007/04/14(土) 20:08:16
写真で見る限りではベゼルのマイナスネジの角度が微妙に違うな
58Cal.7743:2007/04/14(土) 21:58:59
お答えありがとうございます。
そうですね、そこは気づいていましたが・・・
値段が違うのがなんとも・・・
59Cal.7743:2007/04/14(土) 22:07:57
>>58
ttp://www.tomimoto-watch.com/product/972
ここ見ると009は文字盤がニューカラーのブラウンって書いてあるけど、黒にみえるよね。
実物見るとブラウンにみえるのかも。
値段は同じじゃない?
60Cal.7743:2007/04/14(土) 22:08:52
>>58
え?値段違うの?
61Cal.7743:2007/04/15(日) 00:07:30
すんません。一緒でした。
62Cal.7743:2007/04/20(金) 15:38:25
>>18
ダメっ
63Cal.7743:2007/04/22(日) 02:50:29
64Cal.7743:2007/04/22(日) 19:38:07
マルチ乙
65Cal.7743:2007/05/04(金) 14:25:41
ヤバイ セイコーヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
セイコーヤバイ。
まずでかい。もうでかいなんてもんじゃない。超でかい。
でかいとかっても
「年産10万個くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ数百万。スゲェ!小国の人口とかを超越してる。生産国も複数だし超でかい。
しかも何でも作ってるらしい。ヤバイよ、何でもだよ。
だってスイスブランドは安物クオーツとか作らないじゃん。自分の所の高級機械式より最廉価品の方が精度良いとか困るじゃん。
レストランに行って、自分は高級ワイン飲んでるのに、隣の奴は500円玉テーブルに置いて牛丼食ってるとかビビるっしょ。
だからロレックスとか安物作らない。話のわかるヤツだ。
けどセイコーはヤバイ。そんなの気にしない。生産しまくり。電気屋の店先でワゴンに入れて売るくらい多い。ヤバすぎ。
年産数百万っていったけど、もしかしたら数千万かもしんない。でも数千万って事にすると
「じゃあ、その内実際に売れたのって幾つよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超精度良い。年差約10秒。日差で言うと約0.025秒。ヤバイ。精度良すぎ。時刻を修正する前に電池が死ぬ。怖い。
それに超ダサイ。それに超ネーミングセンスが悪い。グランドセイコーとか平気で言ってる。グランドって。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもセイコーは修理が凄い。56系とか平気だし。
スウォッチなんてとかたかだか電池交換でも上手く防水できないから嵌め殺しにしたり、保証外にしたりするのに、
セイコーは全然平気。部品なくなったら再生産して修理したりする。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、セイコーのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイセイコーが作ったスプリングドライブとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
66Cal.7743:2007/05/04(金) 14:37:29
>>65
倒産した企業の歴史を書いたのかとオモタ。
セイコーってあと10年あんのか?
67Cal.7743:2007/05/04(金) 21:50:06
ガランテ、どう思いますか?DESIGN1と2で迷っています。
68Cal.7743:2007/05/04(金) 23:53:55
昨日、新丸ビルの時計屋に行ったらガランテをはめてる中年を発見。
やはり日本人には合わないデザインだったということを再認識させられた。
69Cal.7743:2007/05/05(土) 07:09:45
確かに中年男のガランテは見苦しいよな。
とくに、これからの季節はさ。
でもさ、日本人には似合わないかは何とも言えないよ。イタリア人ならカッコいい感じになるけどさ。
ジローラモとか出しまくりだしね。ただ、日本人のカッコいい中年男でも女の子から見たら汚らしいんだろうね。
でもさ、中年男も海くらい行きたいよな。いや、プールかもしれんけど。
その時、いちいち剃らないよな。海パンからガランテハミ出てんのは分かってるんだろうけどさ。
ジローラモもガランテ生えてんのかなあ…
70Cal.7743:2007/05/05(土) 07:59:49
>>69

  ( ゚д゚)…。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /


  ( ゚д゚ )それ、ギャランドゥ。
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
71Cal.7743:2007/05/07(月) 21:45:45
SBHP001ってもうないかな?
72Cal.7743:2007/05/11(金) 08:48:20
最近もらった時計で「SEIKO キネティック AGS 1M20-5A00」って書いてるのがあるんだけどこれって価値あるの?おせぇて…
価値なかったら誰かにあげる
73Cal.7743:2007/05/11(金) 09:29:22
年差スプリングドライブがワールドスタンダードになる日は来るのか?
74Cal.7743:2007/05/11(金) 10:52:37
↓ でつでつまっし〜もこうならない様に、気をつけよう!!\(^O^)/


>四十路ニート…2chで池内ひろ美さん脅迫男の素顔 05/02 19:33
■未婚、自己破産…IT企業転々…親の年金頼りに借金生活
 
評論家の池内ひろ美さん(45)が講師を務める講座に対し、
インターネット掲示板「2ちゃんねる(2Ch)」で
≪教室に灯油をぶちまき火をつける≫などと犯罪予告したとして、
脅迫と威力業務妨害の罪に問われた中年男の初公判が、
東京地裁であった。法廷であらわとなったネット暴徒の素性は、
あまりにトホホなものだった。

茨城県鹿嶋市の実家から都内の私大に進み、卒業後はIT企業を転々。
「身勝手な性格」のせいで仕事を5日でやめたこともあった。
約10年前からインターネットにふけり、1999年から2Chに書き込むようになった。
逮捕前日までの書き込みは1521回に及ぶという。

結婚歴はなく、アパートに1人暮らし。
2003年には自己破産し、40歳をすぎても年金生活の両親から毎月20万円を受け取って、
借金返済や風俗店への支払いにあてていた。
犯罪予告をした当時も無職で、検察側は脅迫の動機を「評論家として活躍する被害者への嫉妬(しっと)」と指摘した。


75Cal.7743:2007/05/11(金) 11:01:51
【一見さん】セイコー購入相談【大歓迎】Part3
1 :Cal.7743:2007/04/18(水) 15:09:51
初心者、一見さん、あるいは、迷い始めた時計通も
みんなで考えて貰いましょ!
回答者さんも親切に!自分が使っている時計のインプレも歓迎。
(※煽り厳禁です!)
●【年齢層】
●【性別】
●【予算】(おおよその目安でOK)
●【シチュエーション】(仕事用、遊び用、スーツ向け、カジュアル向け、スポーツ向け、等)
●【ムーブメント】(※クオーツ=電池で動く水晶発信式、機械式=電池を使わないゼンマイ式)
●【欲しい機能】(カレンダー、クロノグラフ、防水性、夜光など)
●【デザイン】(文字盤の色、文字盤のデザイン、ベゼルのデザイン、金属バンド or 皮バンド、等)
●【過去使っていた時計】(今持っている時計があれば記入)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 (メンテナンスのこと、簡単な用語解説など簡潔明瞭に)
を書きましょう。

前スレ
【一見さん】セイコー購入相談【大歓迎】Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1126524053/
セイコーウオッチ(株)の公式サイト
http://www.seiko-watch.co.jp/
売れ筋
http://atk.jp/seikorank
76Cal.7743:2007/05/15(火) 14:49:29
新製品のスーパーランナーズの白黒が格好良い。

ソーラー、電波時計もついてるわりには安いし。
ただ気になるのは文字盤の小ささ。ストップウォッチと
して使うなら、いろいろ表示が細かい方がいいんだろ
うけど・・・時計としての見やすさはどのくらいなのか。

あと、スポーツウォッチって使ったことないんだけど、
自転車旅行で、

A地点 → B地点 → C地点 って移動するとき、
ABの経過時間、BCの経過時間測りながらでも、現在
時刻って見れるもんなんでしょか。
77Cal.7743:2007/05/16(水) 12:55:18
改めてセイコーの中古相場確認してみたら
高級ラインやアンティークなんかの総合評価はオメガと同じぐらいのポジションなんだな。
78Cal.7743:2007/05/16(水) 15:21:21
なにゆえ改めて確認するのだ 意味わかんねーよ
79Cal.7743:2007/05/16(水) 15:28:29
今度機械式時計を買おうとしている初心者です。
昨日西武百貨店でグランドセイコーのスプリングドライブとふつうの機械式、
オメガのアクアテラのコーアクシャルを見比べてきました。
初めはイメージでオメガの方がいいなー、と思っていたのですが実物を見ると全く感じが違いますね。
スプリングドライブは針がすーっと動いてちこちこならないんですね!
グランドセイコーの普通の機械式もいいのですが、やっぱりスプリングドライブの方が良かったです。
針なども高級感が感じられました。
これと比べるとオメガのアクアテラは針の動きや針の形がいまいちというか・・・。
完全に見方が変わりました。
店員さんもグランドセイコーの方を奨めていました。(高くて利益がいいからかも知れませんが)
しばらく悩む日々か続きそうです。
80Cal.7743:2007/05/16(水) 15:39:48
かってに悩んでろ カス
81Cal.7743:2007/05/16(水) 18:47:11
■未婚、自己破産…IT企業転々…親の年金頼りに借金生活
 
評論家の池内ひろ美さん(45)が講師を務める講座に対し、
インターネット掲示板「2ちゃんねる(2Ch)」で
≪教室に灯油をぶちまき火をつける≫などと犯罪予告したとして、
脅迫と威力業務妨害の罪に問われた中年男の初公判が、
東京地裁であった。法廷であらわとなったネット暴徒の素性は、
あまりにトホホなものだった。

茨城県鹿嶋市の実家から都内の私大に進み、卒業後はIT企業を転々。
「身勝手な性格」のせいで仕事を5日でやめたこともあった。
約10年前からインターネットにふけり、1999年から2Chに書き込むようになった。
逮捕前日までの書き込みは1521回に及ぶという。

結婚歴はなく、アパートに1人暮らし。
2003年には自己破産し、40歳をすぎても年金生活の両親から毎月20万円を受け取って、
借金返済や風俗店への支払いにあてていた。
犯罪予告をした当時も無職で、検察側は脅迫の動機を「評論家として活躍する被害者への嫉妬(しっと)」と指摘した。
82Cal.7743:2007/05/16(水) 23:40:21
■未婚、自己破産…IT企業転々…親の年金頼りに借金生活
 
評論家の池内ひろ美さん(45)が講師を務める講座に対し、
インターネット掲示板「2ちゃんねる(2Ch)」で
≪教室に灯油をぶちまき火をつける≫などと犯罪予告したとして、
脅迫と威力業務妨害の罪に問われた中年男の初公判が、
東京地裁であった。法廷であらわとなったネット暴徒の素性は、
あまりにトホホなものだった。

茨城県鹿嶋市の実家から都内の私大に進み、卒業後はIT企業を転々。
「身勝手な性格」のせいで仕事を5日でやめたこともあった。
約10年前からインターネットにふけり、1999年から2Chに書き込むようになった。
逮捕前日までの書き込みは1521回に及ぶという。

結婚歴はなく、アパートに1人暮らし。
2003年には自己破産し、40歳をすぎても年金生活の両親から毎月20万円を受け取って、
借金返済や風俗店への支払いにあてていた。
犯罪予告をした当時も無職で、検察側は脅迫の動機を「評論家として活躍する被害者への嫉妬(しっと)」と指摘した。
83Cal.7743:2007/05/16(水) 23:53:37


お舞ら、くだらん書き込みばかりしてるが、分ってるのか?



     あややは  ネ申!!  萌え萌えでつ


   って事を!!

             セイコースレはあややスレ!!!

84Cal.7743:2007/05/17(木) 00:46:07
>>83
(`・ω・)≡⊃)д`)∴゚
ここは仲村みうスレだお
85Cal.7743:2007/05/17(木) 00:56:55
劣化したからな・・・
86Cal.7743:2007/05/17(木) 15:44:55
http://seiko-co.com/
これもOK?
TVのコマーシャルも見た事あるお。
「セイコー」っつって宣伝してるがいいのか?
87Cal.7743:2007/06/06(水) 08:00:34
今度機械式時計を買おうとしている初心者です。
昨日西武百貨店でグランドセイコーのスプリングドライブとふつうの機械式、
オメガのアクアテラのコーアクシャルを見比べてきました。
初めはイメージでオメガの方がいいなー、と思っていたのですが実物を見ると全く感じが違いますね。
スプリングドライブは針がすーっと動いてちこちこならないんですね!
グランドセイコーの普通の機械式もいいのですが、やっぱりスプリングドライブの方が良かったです。
針なども高級感が感じられました。
これと比べるとオメガのアクアテラは針の動きや針の形がいまいちというか・・・。
完全に見方が変わりました。
店員さんもグランドセイコーの方を奨めていました。(高くて利益がいいからかも知れませんが)
しばらく悩む日々か続きそうです。



88Cal.7743:2007/06/06(水) 18:13:46
605 名前:Cal.7743 投稿日:2005/10/03(月) 15:05:14
GSのSBGM001を見た時、日本人として恥ずかしく思いました。
細部さえ変えれば許されるのでしょうか?
弱小メーカーならいざしらず。
こんなのに47万だすならはじめからexp2買うわな


610 名前:Cal.7743 投稿日:2005/10/03(月) 20:53:04
>>605
機械式からのコピペか?

15) 投稿者:しんちゃん 投稿日:2005/10/03(Mon) 14:25 - No.12048 New!
コピー商品のどこまでが許されるのか? 
その人の許容範囲はさまざまだと思います。
法律的な境界線ははっきりしてますが。

私なんか、GSのSBGM001を見た時、日本人として恥ずかしく思いました。
細部さえ変えれば許されるのでしょうか?
弱小メーカーならいざしらず。

ついでに告白します。
海外出張時にキャバクラ嬢へのお土産として冗談グッズのつもりで買ったことあります。
89Cal.7743:2007/06/06(水) 18:18:26
616 名前:Cal.7743 投稿日:2005/10/03(月) 23:32:22
当社製品「グランドセイコー メカニカルGMT SBGM001」は、ロレックス社の腕時計「エクスプローラーII」等に
インスパイヤされてデザインされ、当社が商品化にあたって新たなオリジナリティを加えて製作したものですが、
ロレックス社様において「エクスプローラーII」等の既存の腕時計を販売されることを何ら制限するものでは
ございません。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
90Cal.7743:2007/06/06(水) 18:22:48
               _,,..-─.、.._       \ 
            ,.‐´ミミ 彡シ'" ヽ        \、   ノi_ 
           r      __    レヽ      _)`ー′ 
           / へ↓| レ´    | ア|   _ノ    ち 
`‐、.        ├(,,・ )─( ・,,)-'"´( ノ   _) 朝  : 
 ⌒ つ  ⊂  │u ヘ".ヽ`ヽ   │   _)  鮮   : 
    \     │ / │    \ u│  ⊃._)  人   朝 
      \    |./  │      ヽ│へヘ/_)  が   鮮 
 ヽ.      `` ‐┤   ,‐' ⌒ ヽ   │    _) 出   人 
\ i、  │   /│\/     )  │ ‖_)  た   だ 
 \i   ‖.| / │⌒`` ‐-- ‐´   │ │ _)  ぞ  っ 
   \ ‖.|/  ゝ           / |   _)   |   : 
     \Y| >   \.、 _____ノ /   _).  |   : 
       i、\    ト   人入  /  │ _)   | 
        i、 \  │\/ヽ_/\/|  │ _) !! 
        ヽ   ヽ .│    | |   │ /  ) 
        │   ヽ│    |│   │/   ⌒) 
        .│    │   ゝゝ   \     ⌒´7⌒ヽ( 
91Cal.7743:2007/06/06(水) 18:24:19
704 名前:Cal.7743 投稿日:2007/05/18(金) 08:13:06
694 :Cal.7743:2007/03/21(水) 20:35:22
セイコーは在日韓国人の服部金次郎(本名:金 次郎)が
創業。
オリエントも同じく在日韓国人の吉田庄五郎(本名:趙 五郎)が
創業者。
オリエントは今やセイコーエプソンの子会社であるが、どちらも
偉大なる大韓民族の企業。兄弟が団結したのである。
社員も、約80%が在日韓国・朝鮮人であり、設計・研究開発部門に
いたっては100%(!)在日コリアンなのである。いかに大韓民族が
優秀であるかが判る。
世界に類を見ない差別大国・日本のなかで我々在日コリアンが、
その優れた能力を発揮し、活躍できるセイコーエプソングループこそ
韓国人の誇りなのである。
92Cal.7743:2007/06/07(木) 20:20:05
7T32-6M30っていつくらいのやつだかわかります?
93Cal.7743:2007/06/07(木) 21:06:12
シリアル晒してみろや
とりあえず頭2桁
94Cal.7743:2007/06/08(金) 19:37:54
90です。
SEIKOのホームページに確認しに行ったのですが、見つからなくって。
95Cal.7743:2007/06/08(金) 19:40:40
>>94
99年10月だこの能無し
96Cal.7743:2007/06/08(金) 21:15:46
>>95
ご親切にどうもありがとうございました
9795:2007/06/08(金) 21:23:52
>>96
べっ、別にあんたのために教えたんじゃないんだからね!
98Cal.7743:2007/06/10(日) 00:53:54
ガランテのスレがなかったのでここで質問。

パッと見て「ガランテか?」と思うような時計に心当たりある人いませんか?
今日隣に座った人の時計なんだけど、よく見ると四隅に柱がついてなかったから、ガランテじゃないと思う。

厚みがあって、ケース側面に半円状の切れ込みが入ってて、革バンドで、文字盤がやや複雑でスモセコ付きだったような…。
99Cal.7743:2007/06/10(日) 04:30:32
>>97
ツンデレ乙。
100Cal.7743:2007/06/21(木) 21:31:19
セイコーサイコー