ROLEX ロレックス EXPLORER エクスプローラー Vol.10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
ROLEX OYSTER PERPETUAL EXPLORER についてローカルルールや
削除ガイドラインを尊守しマターリ語って下さい。

【ローカルルール】
※情報の価値を持たない時計自体への煽り・叩き厳禁。
※木村拓哉=キムタク絡みのレスは厳禁。
※レスを付けたメンバーへの煽り・叩きは厳禁。
※情報の価値を持たないROLEX社への煽り・叩きは厳禁。
※AAを含むコピペ、荒らし、会話が成立しないレスは厳禁。

【前スレ】
ROLEX ロレックス EXPLORER エクスプローラー Vol.9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1147105951/
2Cal.7743:2007/03/06(火) 13:19:46
【過去スレ】
★★エクスプローラーについて★★
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/watch/982520903/
★★エクスプローラーについて part2★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1008309889/
★★エクスプローラーについて part3★★
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1076466176/
OYSTER PERPETUAL EXPLORER Season 4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1088054565/
ROLEX ロレックス EXPLORER エクスプローラー Vol.5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1118206582/
ROLEX ロレックス EXPLORER エクスプローラー Vol.6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1121227400/
ROLEX ロレックス EXPLORER エクスプローラー Vol.7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1124122234/
ROLEX ロレックス EXPLORER エクスプローラー Vol.8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1126219153/


【関連サイト】
ttp://www.rolex.jp/
3Cal.7743:2007/03/06(火) 13:20:33
【東京本社】
東京都千代田区丸の内2丁目3-2
TEL:03-3216-5671

【札幌営業所】
北海道札幌市中央区北5条西5丁目2 住友生命札幌ビル8階
TEL:011-241-0852

【仙台営業所】
宮城県仙台市青葉区中央4丁目10-3 住友生命仙台ビル12階
TEL:022-264-2020

【名古屋営業所】
愛知県名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル1F
TEL:052-581-4747

【大阪営業所】
大阪府大阪市中央区南船場3丁目9-10 徳島ビル1階
TEL:06-6251-0900

【広島営業所】
広島県広島市中区八丁堀14-4 広島八丁堀第一生命ビル6F
TEL:082-225-4400

【福岡営業所】
福岡県福岡市中央区天神2-8-38 協和ビル6F
TEL:092-741-1887

4Cal.7743:2007/03/06(火) 13:21:28
ROLEX シリアル番号と製造年

 37820〜 1930年  40250〜 1931年 42680〜 1932年  45000〜 1934年
 63000〜 1935年  81000〜 1936年 99000〜 1937年 117000〜 1938年
135000〜 1939年 164600〜 1940年 194200〜 1941年 223800〜 1942年
253400〜 1943年 283000〜 1944年 348100〜 1945年 413200〜 1946年
478300〜 1947年 543400〜 1948年 608500〜 1949年 673600〜 1950年
738700〜 1951年 803800〜 1952年 868900〜 1953年 934000〜 1954年
1012000〜 1955年 1090000〜 1956年 1168000〜 1957年 1246000〜 1958年
1324000〜 1959年 1402000〜 1960年 1480000〜 1961年 1558000〜 1962年
1636000〜 1963年 1714000〜 1964年 1792000〜 1965年 1871000〜 1966年
2163900〜 1967年 2426800〜 1968年 2689700〜 1969年 2952600〜 1970年
3215500〜 1971年 3478400〜 1972年 3741300〜 1973年 4004200〜 1974年
4267100〜 1975年 4539000〜 1976年 5006000〜 1977年 5482000〜 1978年
5958000〜 1979年 6434000〜 1980年 6910000〜 1981年 7386000〜 1982年
7862000〜 1983年 8338000〜 1984年 8814000〜 1985年 9290000〜 1986年
9766000〜 1987年 R000000〜 L000000〜 1988年 1989年
E000000〜 1990年 X000000〜 1991年 E000000〜 1992年
C000000〜 N000000〜 X000000〜 1993年 S000000〜 1994年
W000000〜 1995年 T000000〜 1996年 T000000〜 1997年
U000000〜 U000000〜 1998年 A000000〜 1999年
P000000〜 2000年 K000000〜 2001年 Y000000〜 2002年
F000000〜2004年 D000000〜2005

5Cal.7743:2007/03/06(火) 13:43:07
つい先日購入しました。36mmサイズで手頃だし、シンプルで服装を選ばないし、視認性も良く、さりげない高級感が良いですね。
6Cal.7743:2007/03/06(火) 13:44:01
ちなみに当たり前ですけど、Z品番ですよ。
7Cal.7743:2007/03/06(火) 13:48:38
OBI‐ワンさん
正規品購入おめでとうございます。
8Cal.7743:2007/03/09(金) 20:42:32
エクスプローラーTって、文字盤の色は、黒以外にもあるのですか?
何色があるのでしょうか?
9Cal.7743:2007/03/09(金) 20:54:42
赤もありますよ。
10Cal.7743:2007/03/15(木) 09:58:50
俺のは青だよ
11Cal.7743:2007/03/15(木) 10:12:41
俺の3・6・9・12のインデックスあるよ
12Cal.7743:2007/03/15(木) 17:01:30
( ^ω^)このスレおもすれーw
13Cal.7743:2007/03/15(木) 17:03:18
エクスプローラー黒大ローマンがレアかな。
14Cal.7743:2007/03/15(木) 17:27:00
俺の竜頭が左に付いてるよ!超レア物
1514:2007/03/15(木) 17:35:45
おまけに文字盤も上下逆転してるし!超レア物
16Cal.7743:2007/03/15(木) 18:27:16
(;^ω^)やっぱツマンネ
17Cal.7743:2007/03/15(木) 19:25:30
俺の嫁さんにあげたら洗濯機にぶつけるわ食器乾燥機にぶつけるわで超アンティーク状態w
18Cal.7743:2007/03/15(木) 19:56:21
その使い方こそ本来の形!

気にするな!
19Cal.7743:2007/03/16(金) 22:00:14
6610のEX1を入手したんですが、正規オバホは門前払いですか?
それとも部品交換を伴わない掃除ぐらいならやってくれるのでしょうか?
20Cal.7743:2007/03/16(金) 22:26:31
ムリだね
21Cal.7743:2007/03/19(月) 12:48:07
21
22Cal.7743:2007/03/20(火) 13:43:19
荒しではありません、どなたか教えてください

とあるルートでパチ物のEXを入手しました
時間合わせが、リューズを手前(左)に回して時間が進み
奥(右)に回して時間が遅れます

機械式時計は、ガチのデイトジャストを持ってますが、
パチEXとは逆で、奥に回して時間が進みます。

本物のEXはどうなんでしょうか?
23Cal.7743:2007/03/21(水) 11:10:50
パチとガチのEX持ってるが、
俺のパチもリューズを奥に回して時間が遅れます。
ガチと動きが逆ですね
2422:2007/03/22(木) 12:24:44
>>23
ありがとうございます

パチって、面白仕様ですね
25Cal.7743:2007/03/23(金) 18:18:03
EX1こそシンプルでカッコイイ時計です。
26Cal.7743:2007/03/23(金) 18:53:33
キムタッ君もしてるしな
27Cal.7743:2007/03/23(金) 18:54:38
おまえらがしてもキモヲタッ君だけどなw
28Cal.7743:2007/03/23(金) 19:07:22
EX1着けてるヤシ大杉
29Cal.7743:2007/03/24(土) 15:57:54
カッコイイからな
30Cal.7743:2007/03/31(土) 20:02:26
人気ないんだね。
キムタコの頃は知らんけどEX1購入。
小ぶり&シンプルでいいね。
31Cal.7743:2007/04/01(日) 07:52:17
みんなパチとガチ持ってるんだね。

俺も114270のY番と1016のパチ番持ってるけど
1016のガチは高いからほとんど諦めてる。。。

金あったらR番かL番欲しいな…

チラシの裏スマソ。
32Cal.7743:2007/04/01(日) 09:05:56
パチ買うような売国奴は消えてください。
33Cal.7743:2007/04/08(日) 12:29:58
http://www.bidders.co.jp/item/85209486
これ買おうかな??レディースよね!
34Cal.7743:2007/04/16(月) 23:16:14
>>32
売国奴って・・・
あんた日本語間違ってるよ
35Cal.7743:2007/04/18(水) 04:13:08
飽きてるのなら早く売って、次の時計を買ったがいいよ。
今のだぶつきだと、そのうち下取りも10万代まで戻る。

俺は2000年頃に買って、去年21万で手放してしまった。
というかDJバーインデックス黒に充てたんだ。
少しは迷ったし愛着もあったが、飽きてきて満足できない物を毎日使うのもEXPに失礼だしな。

60位で退職したら1016を買いたいとは思っている。
36Cal.7743:2007/04/18(水) 16:24:28
ピンクのオイスターパーペチュアルが欲しいんだけど
型番たくさんありすぎてよくわからない。

ちなみに、67180、69160、76080

これらって見た目は全く同じく見えるけど違いは何なんでしょうか?
詳しい人教えてください。
37Cal.7743:2007/04/18(水) 19:41:21
>>36
スレタイトルも見えてないようだね。
まずはメガネ。
38Cal.7743:2007/04/26(木) 18:21:50
木村拓哉がドラマでしてた
みんなキムタクに憧れてるんだな〜SMAP SMAP
39Cal.7743:2007/04/26(木) 21:06:45
まだキムタクとか言ってるオヤジがいるのか。
40Cal.7743:2007/04/27(金) 09:37:36
明日買いにいってきます
41Cal.7743:2007/04/28(土) 01:47:21
〉キムタク時計。

木村拓哉が現役である限り言われ続けるだろうし、一世風靡した時計である代償だろうな
42Cal.7743:2007/04/28(土) 13:22:40
エベレスト初登頂のとき冒険家が身につけていた崇高な時計です
43Cal.7743:2007/04/28(土) 21:52:34
ユーロ高を理由に値上げしてるね
44Cal.7743:2007/04/29(日) 20:52:09
45Cal.7743:2007/05/02(水) 01:48:46
購入して約半年、気づいたらベゼルやブレスにキズがつきまくっててショック。
そんなん気にしてたらカコ悪いかな。時計ってやっぱキズ付くもん?
46Cal.7743:2007/05/02(水) 02:23:36
>>45
大きな傷さえ入れなければ分解掃除の時に綺麗になって戻ってくるよ。
47Cal.7743:2007/05/02(水) 03:04:07
生活に困ってます
父の形見ですが…質屋で売ったらいくらになりますか?
状態はボロボロ手前くらいです
48Cal.7743:2007/05/02(水) 03:07:40
カエレ
この親不孝がっ
49Cal.7743:2007/05/02(水) 03:09:53
持ってない物と思って大切に使いなさい。
どうせその時計なくて同じ状況になってもなんとかなるもんだ。
50Cal.7743:2007/05/02(水) 03:12:41
いや早く売れ!
そのほうが故人も喜ぶはず
51Cal.7743:2007/05/04(金) 01:30:32
EX1ってガラスに無反射コーティングしてあるの?
52Cal.7743:2007/05/04(金) 01:37:43
>>47
まぁ10〜15万ってところだろね。
53Cal.7743:2007/05/04(金) 18:42:13
やっとの思いでEXTを購入
やっぱり、かっこいいな
54Cal.7743:2007/05/04(金) 19:04:00
55Cal.7743:2007/05/04(金) 20:45:53
価格comのOBI−ワンうざい
何様? キモチワルイ
56OBI−ワン:2007/05/05(土) 09:56:42
はじめまして、こんにちは。楽しく拝見してました。
先日、114270エクスプローラーTを購入しました。
たしかに「シンプルイズ・ベスト」で研ぎ澄まされた美しさがあるように思えます。精度も+2/日秒少々でかなりよい方だと思います。しかし何故か腕に着けていてもときめかないのです(あれ〜?)
初ロレックスで、本当の良さがわかっていないのですかね。
ステイタスを求めて購入したわけではなく、年齢的にそろそろデカ厚は卒業かな・・と思って購入したんですが。
いろいろな時計の遍歴を経て、現在はオメガのシーマスPオーシャン45.5mmとブライトリングのクロエボ、インターのインジュニアを所有していています。明らかにコンセプトがこれらとは違い、自分に合ってはいないんじゃないかと・(そんなはずは)
でもそれでいてサブやデイトナにはあまり魅力を感じません。ロレックスの中ではEXTがダントツではないかと思います。矛盾した考えが交錯して今悩んでいます。欲しい欲しい病も今はあまり出ません。(50を過ぎたらカラトラバだとずっと思ってはいますが・・) 
 このまま欲しい欲しい病が治まってしまっては悲しいから。
くだらない、しょうもない内容でごめんなさい。(性格は楽天です)

PS:すみません、ロレジってなんですか?
57OBI−ワン:2007/05/05(土) 09:59:12
車の窓枠に腕を乗せた時のサイドミラーに映るエクスプローラーTは格好いいですよ。
58Cal.7743:2007/05/05(土) 22:40:20
>>57
前見て運転しろボケ。
59Cal.7743:2007/05/05(土) 22:54:36
クオとかめとジャックだとどこが良いのでしょうか?
かめとジャックは3年保障で40万位でクオは5万高いのですが
長期保障と2回オーバーホール付きなので悩んでます。
60Cal.7743:2007/05/06(日) 10:10:16
ドンキホーテ最強
61Cal.7743:2007/05/06(日) 18:29:54
>>56
ロレジ = ヨットマスターロレジウム


>>59
あくまで俺の主観だが…

909:なんか悪い噂ばかりの詐欺屋
かめ:普通の良心的な並行屋
Jack:微妙に不正の噂が聞こえてくる

こんな感じなので、かめをお勧めする。

ちなみに俺は自分の価値観を信じて、かめでEX2を購入したよ。
会社も中野だしね。(^-^;
62Cal.7743:2007/05/06(日) 18:53:41
6359:2007/05/06(日) 22:44:05
>>61
ありがとうございます。
今度の休みにでも中野に行ってみようと思います。
余談ですが吉祥寺のDはあまり話題に出ませんが個人的に
どう思いますか?
中野行くついでに見てみようかと思うのですが。
64Cal.7743:2007/05/07(月) 03:43:34
114270の文字盤をリダンして1016タイプにして、プラ風防にしたら
高性能な1016になってイインダヨー
65Cal.7743:2007/05/07(月) 14:45:21
3 6 9の白線って艶ありの塗料で塗ってあるんかな。
艶消しみたいにも見えるんだけど、ツレが艶ありだって言うんだよね。
詳しいやついない?
66Cal.7743:2007/05/07(月) 14:47:15
↑114270ね。
67Cal.7743:2007/05/07(月) 15:12:31
俺のは艶有りっすよ。

会社の顕微鏡で確認しました。

ちなみにY番です。
68Cal.7743:2007/05/07(月) 22:01:34
サブスレ荒れてるねぇ。。。

69Cal.7743:2007/05/07(月) 22:42:01
ちんぽ
70Cal.7743:2007/05/08(火) 16:26:31
サブスレすげー!Part10が乱立しまくりw
71Cal.7743:2007/05/08(火) 19:57:11
そんな事より辻ちゃんがあ
72Cal.7743:2007/05/08(火) 20:17:22
今じゃ、Part11になってるし(笑)

やるな! サブ☆
73Cal.7743:2007/05/08(火) 22:46:52
去年淀で買ったTが気づいたら文字盤の「9」が外れて
時計の中で移動してた(;;)
こんな事例ってどなたかありますか?偽物?
保証きくかなあ。
74Cal.7743:2007/05/08(火) 22:52:46
75Cal.7743:2007/05/08(火) 23:00:24
>>74

あ!!まさにその状況です。
やっぱりこんなことあるんですね。
ちょっと残念・・・。
76Cal.7743:2007/05/08(火) 23:12:08
>>75
それ偽物でしょ。という事は…
77Cal.7743:2007/05/08(火) 23:30:55
>>75
今の腕時計の多くは文字を貼り付けてます。
「VAIO」「finepix」などのブランドロゴと同じ技術です。
作っているのは日本の企業です。
まあ、ハズレだったということでしょう。
78Cal.7743:2007/05/08(火) 23:38:51
本物は本物なの?
ありえね〜!orz
79Cal.7743:2007/05/09(水) 06:10:43
質問1 投稿者:miyarn2000 (122) 5月 8日 15時 9分
本物ですか?

回答1 投稿者:TheSadCafe (398) (出品者) 5月 9日 2時 9分
本物は、文字盤の文字が取れてしまうような事は有りません、、、
ですからニセモノです。価格で御判断下さい。
80Cal.7743:2007/05/09(水) 10:43:25
この時計はストップウォッチ機能はついてますか?
81Cal.7743:2007/05/09(水) 11:44:16
>>80
俺のはついてますよ
8275:2007/05/09(水) 22:25:26
まあ仕方ない。
修理出して使い続けます。
どうせなら新品と取り替えてくれないかなあ。
83Cal.7743:2007/05/10(木) 06:12:11
>>82
なぜ,偽物をそこまで…
84Cal.7743:2007/05/10(木) 09:18:57
貧乏なんだろ
みっともないw
85Cal.7743:2007/05/12(土) 14:02:10
株で少し儲かったから買いに行くかあ。
しかし俺には高いな。
86Cal.7743:2007/05/17(木) 15:06:49
使い続けて13年の1016をそろそろオーバーホールに出そうと思うんだが、
これってまだ普通に受け付けてくれるんだよな
87Cal.7743:2007/05/19(土) 14:04:21
だめ
88Cal.7743:2007/05/19(土) 16:18:44
1016は、もうオバホしてくれないよ。
89Cal.7743:2007/05/19(土) 16:21:06
>>88
いつ頃までやってくれてたの?
90Cal.7743:2007/05/19(土) 20:30:30
>>87
>>88
うそつけ!まだやってるわい!
昨年 1655のオバホ出した際に確認したらOKっていってたぞ!
91Cal.7743:2007/05/19(土) 20:34:44
OHは近所の時計屋でも大丈夫だよ。
92Cal.7743:2007/05/19(土) 20:38:46
1016のオバホは昨年までやってたけど、部品の在庫がキレてきたから、もう受け付けてくれないよ。
海外では受け付けてくれるところがあるらしいけど。
93Cal.7743:2007/05/19(土) 20:50:15
>>92
つーことは、在庫のない部品が不要なオーバーホールなら受け付けてくれるんじゃねーの
94Cal.7743:2007/05/19(土) 21:14:12
部品が必要か受付の段階でわからないからだろ
95Cal.7743:2007/05/19(土) 21:28:23
>>92
♯1016はキャリパー1560だから、その他のスポーツモデルもOH受け付けてくれないってことになるのか?
9695:2007/05/19(土) 21:34:31

すまん。キャリパーは1570の間違いでした(ちなみに1655はキャリパー1575)。
すみません。。。
97Cal.7743:2007/05/19(土) 21:37:07
パーツの在庫の有無が理由で拒否されると仮定すると、
分解もしくは取り付けの過程で外装、内装部品を損傷してしまう可能性が0では無い以上、
現時点で代替部品の調達が出来ないサービスセンターとしては、受け付ける事が出来ないという事なのでしょうな。

ただ、スイス本社側が供給を再スタートさせている可能性も無い訳でもないし、
「別の理由」で拒否される事もあるようだから、まずはサービスセンターに持ち込む事を強くオススメする。

受け付けられるか受け付けられないかは、RefやCalナンバーではなく、個体によると思う。

98Cal.7743:2007/05/19(土) 21:45:20
95 名前: 名無しさん@揉んで〜る便座 投稿日: 01/10/08 00:49

1570系は現在も流通している数が多いからパーツ供給の延長が決まってるよ。
永久とは言えないだろうが修理需要がある限りは継続されるらしい。
99Cal.7743:2007/05/19(土) 21:50:09
ソースが過去レスとは・・・
10086:2007/05/19(土) 22:16:09
現時点で不具合が出ているわけではないので、急ぎではないんだが、
13年使っているんでそろそろオーバーホールをしておく必要があるかなと。
この先売りに出す気もないから、純正部品にこだわることもないんだが、
1回ぐらいは日ロレのオーバーホールも経験しておきたいなと(現行で
欲しいモデルが皆無なんで、しばらくは縁がなさそうだし)。

オーバーホールが無理でもブレス交換はしたいな。本体ケースはかなり美品だが
(13年使って文字盤の焼けがないのは何故?)、ブレスは傷だらけだ。

とりあえず、月曜日に電話してみるわ。
101Cal.7743:2007/05/19(土) 22:19:45
俺「ねえカノジョ、俺とお茶しない?」
女「すいません急いでますので・・・」
俺「いーじゃんちょっとだけだからさ〜」
女「やめてください!警察呼びますよ!」
俺「セレブ」
女「・・・え・・・!?」
俺「パスタ、スイーツ」
女「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
俺「春の新色、夏色コスメ、秋色ファンデ」
女「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
俺「がんばった自分へのご褒美」
女「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
俺「等身大の自分、スピリチュアル、アメニティライフ」
女「あんっ!ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!! 」
102Cal.7743:2007/05/19(土) 22:41:10
>>100
日ロレに出しておくのは良いことだと思います。
日ロレOH履歴があると今後の修理・OHの受付での対応が違ってくるらしいので(旧モデルの場合は歴がないと断られることがあるので早めがよい)。
OH見積もりでもいいから持ち込んでおいたほうがいいと思う。

でも、ブレスの交換で持ち込んでも、各パーツをバラバラにされてOHが必要だと迫ってくるから注意してね!
おれはそれで1時間待たされた上にOHさせられた。
10386:2007/05/19(土) 23:54:46
>>102
レス、サンクス。
まあ、門前払いはないだろうから、1度行ってみるかな。
俺の場合は、多少待たされてもOHしてくれるならOKなんだけどな。
104Cal.7743:2007/05/21(月) 13:10:04
ひとまず電話で聞いてみた。
部品によっては既にないものもあるので、実際に中を見てみて、品切れ部品の不要なOH・修理なら
受け付けてくれるそうだ。最悪の場合、ブレスの交換はしてもらうとして、街の修理屋に出すしかないか。
105Cal.7743:2007/05/22(火) 15:45:39
しかし人気のないスレだな。

さて、今日、日ロレに行ってきた。
結論からいうと、、じっくり見ないとわからない(どの部品を交換する必要があるかわからない)ので
預かりということになった。1、2週間らしい。

まあ、少なくとも、偽物ではないと判断されたということだ。
ちなみにオレが1016を買ったのは93年。あるアンティーク時計屋で「デッドストックありますよ」というんで
確保をお願いしたら、数日後、一足違いで売れてしまったとの連絡が。
恐縮する店の人は大急ぎでミントコンディション(後からシリアル見たらR品番だった)を探してくれた。

ちなみにデッドストックのは58万、オレが買ったのは46万だった。
当時はR品番なんてのがありがたくなるとは思わなかった。
そこからオーバーホールなしで、14年。今でも日差+18秒程度を保っている。

オーバーホール可否の結果が出たら、また書くわ。
106Cal.7743:2007/05/22(火) 17:02:16
>>105
93年に58万て高くないか?
オレもその頃約40万でデッドストック買ったけど・・・
翌年普段使い用に買った14270が28万だったな。
107Cal.7743:2007/05/22(火) 17:24:04
>>106
オレが買った店以外でも、デッドストック58万というのは見たことがあったんで、
そんなもんかなと思ってた。

中野の某店でも、ミントコンディションで40万と言ってたから、40万でデッドストックは
かなり安いと思う。

ちなみに、オレは91年か92年に、出た直後の14270を買ったが(33万くらい)、
1016買ったら、ほとんど使用する機会がなくなったので、しばらくして売った。
それ以降、約10年間で買ったのはマークXIIだけだった(その後時計熱再燃)。
108Cal.7743:2007/05/22(火) 17:58:37
俺は94年頃にさくらやで@を10数万で買ったよ。ロレならどれでもよかったし安いほうがよかった。
109Cal.7743:2007/05/22(火) 23:30:12
エクスプローラーの日ロレOH基本料金ていくら?

あと、日数なども分かる方いたらおせーて!

エロイ人♪
110Cal.7743:2007/05/23(水) 00:23:52
電話しろよ
111Cal.7743:2007/05/23(水) 00:26:13
>>109
確か33000円じゃなかったか。リシュモンなんかに比べるとはるかに安い。

受付のお姉さんもロレックスしてたな。社割りで買うとして、
どの程度の割引なんだろ。
112Cal.7743:2007/05/23(水) 01:19:33
1016とマーク12か。好みがハッキリしてるな。
でも二本組み合わせるなら1016と1600じゃないか?
113Cal.7743:2007/05/23(水) 09:47:33
>>112
いや、デイト表示があんなに主張してるのは好きじゃないのよ。
マーク12のデイト表示も不要なんだが、主張してないので許容範囲。
ほんとは、デイト表示のないマーク11がほしいが、高すぎだし、モノがほとんどない。
114Cal.7743:2007/05/23(水) 10:27:33
>>109
日数は約2ヶ月間
115Cal.7743:2007/05/23(水) 22:21:39
>>111
社割りってなんだよ。バカじゃね。しょぼい日本企業じゃあねえっての(*^ε^*)ノ_彡☆バンバン!!
116Cal.7743:2007/05/23(水) 22:34:36
日本ロレックスは日本企業なんだがw
117Cal.7743:2007/05/24(木) 00:41:00
>>115
日ロレは普通に国内資本っす。
118Cal.7743:2007/05/25(金) 09:05:15
すんませんEX1ユーザーなのですが知識がないので教えてください。
自分のはS番の14270です。114270とはキャリパーが違うということを最近知ったのですが
クオリティはだいぶ違うんでしょうか?
119Cal.7743:2007/05/25(金) 09:21:34
荒れるからその議論はちょっと・・・
ここ読んで下さい
ttp://salad.2ch.net/watch/kako/978/978769399.html
120Cal.7743:2007/05/26(土) 00:13:59
質問なんだけど
この前店でEX2(未使用品との事)を40万ぐらいで買ったんだけど
裏面に何も刻印が無い(品番すらどこにも刻まれてない)んだけど
これってパチもん?
121Cal.7743:2007/05/26(土) 00:21:54
>>120
FF外シテミルガヨロシ
122120:2007/05/26(土) 00:31:37
>>121
FFって何ですか?
123Cal.7743:2007/05/26(土) 01:02:27
パチンコだな
124Cal.7743:2007/05/26(土) 02:03:11
ブレスと時計本体の接合部の金属部分
ラグとラグの間に挟まってる金属部分
125Cal.7743:2007/05/26(土) 17:25:36
今更ながらエクスプローラが欲しい。ロレ1本君なんだがいま使ってるのがデイトナだからなのか
わからないんだけど現行エクスプローラが欲しい。でも予定だとミルガウスも買うから買う必要ないのかな?
126Cal.7743:2007/05/26(土) 18:04:38
死ねば?
127Cal.7743:2007/05/26(土) 18:08:24
デイトナ1本君って、ある意味すごいな
128Cal.7743:2007/05/27(日) 02:28:47
エクスプローラー2なんですが側面にブレスのバネ棒の穴がない物は偽物ですか??
店で見る物には側面に穴があるのに職場のヤツの着けてるやつには穴が無い。それともモデルが違うだけですか?
129Cal.7743:2007/05/27(日) 02:30:54
間違いなくパチ物だな。
130Cal.7743:2007/05/27(日) 02:38:52
>129
ありがとうございます。
意図してるのか騙されてるのか・・・。親しい訳でもないし生暖かい目で見守る事にします
131Cal.7743:2007/05/27(日) 09:08:27
>>130
マルチ死ねよ。
132Cal.7743:2007/05/29(火) 17:57:21
P番ってなんでプレ値で売ってるんですか?詳しい人教えて下さい
133105:2007/05/29(火) 20:58:56
ほんとに過疎ってるスレだが、行きがかり上書いとく。

今日、ちょうど1週間かかって、1016のオーバーホール見積もりが届いた。
基本料金以外には、クリスタル、リューズ、チューブ、バネ棒と、
内部部品交換となっていて、トータルで税抜き44000円。
予想より安かったんで問題ないんだが、クリスタル交換で
風防が平らになると書いてある。
明日問い合わせるが、これはなんとかならんものかな。
まあ、今の風防を返してもらえるなら、よしとするしかないか。

あとは、ブレスを交換する予定なんで、トータルで約10万か。
どうなって上がってくるか、楽しみではある。
メインの時計が手元にないと、ローテーションがグダグダだ。
134Cal.7743:2007/05/29(火) 22:17:38
同じ114270でも現行EX1と少し前のEX1では
「ROLEX」のロゴが少し違ったりしますか?

質屋で見たら現行は字間が詰まってて、
少し前のは字間が開いてるように見えたのですが

さすがにどちらも本物だとは思いますが…
135Cal.7743:2007/05/29(火) 22:23:19
>まあ、今の風防を返してもらえるなら、よしとするしかないか

外したパーツは基本的に返してはもらえないはず。
どーしても風防替えるのヤダヤダとダダをこねれば、
「防水の保障はしません」との但し付きで交換無しにする事も出来た。以前はね。
でも、実用するなら消耗品である風防になんか拘るのは今ナンセンスなのかも。

136Cal.7743:2007/05/29(火) 22:46:43
>>134
詳しいことは良く分からないけどZ番買ったとき3年位前の雑誌のEX1と見比べたら
字の間隔が違っていたような気がした。
137Cal.7743:2007/05/30(水) 00:57:28
ブラックアウトってそんなに価値ある?
138Cal.7743:2007/05/30(水) 01:00:12
今となっちゃ大した価値もねーよ。
売る側はそれをネタに高く売るがw
139Cal.7743:2007/05/30(水) 01:06:02
ref1016に70万だ80万だアホか
ref1655に140万て馬鹿ですか?
と思っているのは俺だけ?

どっちも大量にあるじゃん。在庫ない店はまずないよ。
140Cal.7743:2007/05/30(水) 01:06:46
>>137
買う時は高いけど売るとなったら酷い
141Cal.7743:2007/05/30(水) 01:07:10
>>134
出荷時期によって字体が少し違ったりするのはロレックスにはよくある事。
最近だとGMTマスターUの「U」の字体が二種類あったし。
百貨店で聞いたことがあるけど、正規店でも把握しきれないそうだ。
まあ、気にしなくて良いって事。
142Cal.7743:2007/05/30(水) 01:11:54
P番のプレ値販売の意味はわからん
143Cal.7743:2007/05/30(水) 06:13:30
各ロレスレで一人だけP番にこだわる奴がいるな。
誰にも相手にされていない。
144Cal.7743:2007/05/30(水) 08:09:35
お前が相手にしてるじゃん
145135:2007/05/30(水) 13:18:01
風防の件、聞いてみた。やはり返してもらえんらしいが、多少エッジが立つぐらいで
時計の雰囲気を損なうものでもなさそうなんでOKした。
ブレスは、研磨してもらった結果次第で交換するかどうか判断する。
しかし、14年ほったらかしで、あのオーバーホール料金は安い。
146Cal.7743:2007/05/30(水) 17:17:18
みんなどのくらいでオーバーホールだすの?
147Cal.7743:2007/05/30(水) 20:17:16
動かなくなったら
148Cal.7743:2007/05/30(水) 20:44:26
>>145
針交換はしなくて良かったの?
149Cal.7743:2007/05/30(水) 21:20:42
>>145
もし、現状のドーム風防を継続して使いたいなら、日ロレのオーバーホールではなく
ロレ公認の修理屋で直せ(OH)ば現状のドーム風防のままでOHできるはずでず。
当然、純正パーツでのOHです。
150Cal.7743:2007/05/30(水) 21:42:55
ロレ公認てどこにあるん?
151145:2007/05/30(水) 21:46:08
まあ、日ロレのオーバーホールも1度はやっておきたかったし、しょうがないかと。
純正のドーム風防も比較的安く入手可能のようだし、次回のオーバーホール時に検討するわ。
152Cal.7743:2007/05/30(水) 21:56:55
>>150
ヒント
有名百貨店の時計売場
153Cal.7743:2007/05/30(水) 21:59:05
なにがヒントだ。ケチらずに教えてやれ
154Cal.7743:2007/05/30(水) 22:27:37
この前 フォードのエクスプローラを腕を出して運転してる奴がいた まさかと思い 腕を見てみると エクスプローラをしてた 多分名前が好きなんだな
155Cal.7743:2007/05/31(木) 00:22:06
ただの偶然
156Cal.7743:2007/05/31(木) 01:48:10
エクスプローラー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
157Cal.7743:2007/05/31(木) 09:29:46
>>148
遅レス、すまん。
文字盤と針は、素人目に見ても非常にオリジナルに近い状態。
よって無問題だった。針交換って、けっこう一般的?
158Cal.7743:2007/05/31(木) 10:13:09
有名百貨店の時計売場に修理だしたら、送料+αを取られて
結局日ロレにたどり着くんじゃないの?
159Cal.7743:2007/05/31(木) 11:00:32
次期モデルは新型エアキングの単なる文字盤換えになっちゃうのかな?
160Cal.7743:2007/05/31(木) 11:04:22
クロノメーター規格の有無だけってこと?
161Cal.7743:2007/05/31(木) 23:45:19
文字盤内周にEXPLOREREXPLOREREXPLOREREXPLOREREXPLORER
162Cal.7743:2007/06/01(金) 09:06:18
なんでEXPLORERだけモデル名なんだよ

それはそれで・・・嫌だなやっぱりw
163Cal.7743:2007/06/01(金) 09:50:46
>>150
クラウンマイスターじゃない?
164Cal.7743:2007/06/01(金) 10:17:27
公認じゃないだろw
165Cal.7743:2007/06/03(日) 17:04:53
EX1サイコー
166Cal.7743:2007/06/03(日) 17:05:37
EX1糞時計ナンバーワン!!!
167Cal.7743:2007/06/03(日) 17:13:04
3〜5年前に上野の老舗質屋で買った1016のケースと文字盤が
ニセ物だったんだって。かわいそう、、、
日ロレにOVHだしたら断られたらしい。
168Cal.7743:2007/06/03(日) 18:42:34
>>167
その話、読んだよ。ケースと文字盤だっけ。
俺のはアンティーク時計屋で買ったものだけど、オバホ無事受け付けてもらえた。
ほっとしたぜ。
169Cal.7743:2007/06/03(日) 19:56:43
EX1サイコー
170Cal.7743:2007/06/04(月) 19:55:45
EX1サイテー
って買ってすぐに高騰したから売っちゃったよwww
171Cal.7743:2007/06/04(月) 22:22:11
貧乏人は無理して買うなよw
172Cal.7743:2007/06/04(月) 22:41:38
だなっ
173Cal.7743:2007/06/04(月) 22:42:34
このシンプルさ
サイコー
174Cal.7743:2007/06/04(月) 22:45:57
>>171>>172>>173
自演お疲れ様でした
持ってないのに書き込んで惨めですねw
175:2007/06/04(月) 22:47:21
やっぱり貧乏人なんだ(笑)
176Cal.7743:2007/06/04(月) 22:50:13
だなっ
177Cal.7743:2007/06/04(月) 22:55:02
>>174
オマエこそ売っ払って今持ってないんだろw
178Cal.7743:2007/06/04(月) 22:56:34
>>174
持ってないのに書き込んで惨めですねw
179Cal.7743:2007/06/04(月) 23:01:32
だなっ
180Cal.7743:2007/06/04(月) 23:04:45
>>170みたいな売っちゃったよってヤツは
逆に買うときは何思って買ったんだろう?
買うときは惚れてたけどすぐ飽きたってことか?

だとしたらなんか愛が無いというか、
買ってすぐ飽きるようなのを買うそのセンスを疑う。
或いはその飽きっぽい性格はコレクターには向かないな。
181Cal.7743:2007/06/04(月) 23:06:34
嘘に決まってんじゃん

高騰して売ったっていつの話だっつー
182Cal.7743:2007/06/04(月) 23:09:44
>>181
>>170はともかくだが、でもいそうじゃん。
買ってすぐ売っちゃう人って。
俺としては買ったものは上でも書いたように
仮にも自分で惚れて買ったものなんだから
よほどのことが無いと売るつもりはないし。
それ曲げちゃうと単なる飽きっぽい人になっちゃうし。
183Cal.7743:2007/06/04(月) 23:15:55
うっぱらってシード買いました
それでもいいのかな?
ってか、日付が無いので非実用的だったために
売ることになったのですよ、まともな社会人してたら
デイト表示は必要ですからね。

未だに持ってるあなた方はニート・フリーター・ヒッキー?
184Cal.7743:2007/06/04(月) 23:16:19
いいと思って買ったけど、結局合わなくて売ったことあるから、まあ他人のことは言えないかも

まあ売ってもいいんだけど、>>170で終わらせとけばいいのに>>174みたいなこと書くから馬鹿にされる
185Cal.7743:2007/06/04(月) 23:17:09
だなっ
186Cal.7743:2007/06/04(月) 23:17:59
>>183
まともな社会人なら、日付表示のある時計なんて必要ないです

むしろニートやフリーターやヒッキーこそ日付表示必要でしょw
187Cal.7743:2007/06/04(月) 23:19:45
だなっ
188Cal.7743:2007/06/04(月) 23:19:49
まともな社会人してたら、ダイバーズを仕事になんて使いません
189Cal.7743:2007/06/04(月) 23:22:08
だなっ
190Cal.7743:2007/06/04(月) 23:30:47
仕事してて今日の日付確認しなくちゃならない時ってどんなシチュエーションだ?
191Cal.7743:2007/06/04(月) 23:39:03
シードを仕事に使ってるとは書いてないんだがwww
早とちりのガキどもは早く寝てくださいね。
とりあえず、お前らみたいなキモタク気取りのガキはローン払いきれよw
192Cal.7743:2007/06/04(月) 23:39:15
だなっ
193191:2007/06/04(月) 23:41:47
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  もう延々と刺身の上にタンポポをのせる仕事は嫌だお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
194Cal.7743:2007/06/04(月) 23:44:09
>>191
持ってないのに書き込んで惨めですねw
195Cal.7743:2007/06/04(月) 23:44:52
>>191
183 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2007/06/04(月) 23:15:55
うっぱらってシード買いました
それでもいいのかな?
ってか、日付が無いので非実用的だったために
売ることになったのですよ、まともな社会人してたら
デイト表示は必要ですからね。

未だに持ってるあなた方はニート・フリーター・ヒッキー?
196Cal.7743:2007/06/04(月) 23:45:55
>>191
まともな社会人なら、日付表示のある時計なんて必要ないです

むしろニートやフリーターやヒッキーこそ日付表示必要でしょw
197Cal.7743:2007/06/04(月) 23:47:43
仕事に使ってないのに日付表示必要ってどんなシチュエーションだ?

あ、ハローワークに通う日を確認してるんだねw
198Cal.7743:2007/06/04(月) 23:51:04
時代遅れ・・・。
199Cal.7743:2007/06/04(月) 23:52:30
シードが最先端だなんて初耳なんですけどw

時代はヨットマスターUだろ
200Cal.7743:2007/06/05(火) 00:09:43
あんなご乱心時計がいいと思えるの?
頭イカレテません?
201Cal.7743:2007/06/05(火) 00:19:13
じゃあなんで買ったの?w

170 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2007/06/04(月) 19:55:45
EX1サイテー
って買ってすぐに高騰したから売っちゃったよwww
202Cal.7743:2007/06/05(火) 00:21:30
>>200
ヨットマスターUがいいとは書いてないんだがwww
早とちりのガキは早く寝てくださいね。
とりあえず、お前みたいな社会人気取りのガキはローン払いきれよw
203Cal.7743:2007/06/05(火) 00:22:08
ガキっつーかニートか
204Cal.7743:2007/06/05(火) 00:22:21
だなっ
205Cal.7743:2007/06/05(火) 00:39:45
>>ヨットマスターUがいいとは書いてないんだがwww
って誰が読んでも誤解するっていうかお前って
言い逃れが美味いですな。
やり取りみてたら「あーいやこーゆう」で
ガキそのものなのがバレバレですよ
そんなにニートは暇なんですか?
自演してるのもばればれですのでw
206Cal.7743:2007/06/05(火) 00:47:39
この だなっ のヤツは面白いと思ってるのかね?
207Cal.7743:2007/06/05(火) 01:08:54
>>シードを仕事に使ってるとは書いてないんだがwww
って誰が読んでも誤解するっていうかお前って
言い逃れが美味いですな。
やり取りみてたら「あーいやこーゆう」で
ガキそのものなのがバレバレですよ
そんなにニートは暇なんですか?
自演してるのもばればれですのでw
208Cal.7743:2007/06/05(火) 02:03:24
だなっ
209Cal.7743:2007/06/05(火) 12:50:12
なんか荒れてるなあ。俺、ロレは14270を1本しか持ってない社会人だけどそれで満足してる。
サブみたいなダイバー今更なあと・・デイト付はスピマス持ってるけどそれで十分お腹いっぱい
だ。
210Cal.7743:2007/06/05(火) 12:52:28
だなっ
211Cal.7743:2007/06/05(火) 15:42:58
スピマスデイトって選択はガキ?
ま、余った金で買ってるなら許すw
212Cal.7743:2007/06/05(火) 16:10:59
スピマスデイトとは書いてないよな。
デイト付きはスピマスというだけで。つまり、ブロードアローかも知れんわけだ。
コーアクシャルなら60万以上する。
213Cal.7743:2007/06/05(火) 16:55:06
EX1サイコー
214Cal.7743:2007/06/05(火) 16:56:03
>>212
助け舟出したら駄目ジャン
>>209本人は、「嘔吐デイトだよ、どうしよ?」とかって思ってたんだからw
ロレ餅にはブロア(42mm)のケースサイズが合わないから嘔吐だと思うよ。
ま、これで反論レスは「ブロードアローですが?」なんて返ってくるんだろな。
215Cal.7743:2007/06/05(火) 17:13:16
オマエはEX1すら持ってないんだろう
偉そうにすんなw
216209:2007/06/05(火) 17:49:46
いや、普通のスピマスデイト3513.30ですよ。旧型安売りしてたから買った。
時計ヲタでもないし別にいーんだよ。ちなみガキじゃない。EXTやスピマスデイト
ってそんなにガキのチョイスなのか。知らなかった。てかこの板の住人でもないんだ
けどね。
217Cal.7743:2007/06/05(火) 17:59:15
馬鹿の言うことだから、気にしないでね
218Cal.7743:2007/06/05(火) 18:28:41
EX1持ちはバカ決定ですね
ってかおれも持ってるYO;
219Cal.7743:2007/06/05(火) 18:30:38
見栄張らなくていいからw
220Cal.7743:2007/06/05(火) 18:35:38

自己紹介乙カレー
221:2007/06/05(火) 18:47:30
222Cal.7743:2007/06/05(火) 20:08:12
だなっ
223Cal.7743:2007/06/05(火) 20:08:39
なっ
224Cal.7743:2007/06/05(火) 20:10:39
うん
225Cal.7743:2007/06/05(火) 20:10:47
ってEX1って自慢できるような時計なのか?
それともここのスレはEX1で見栄晴れると思ってるガキばかり?
226Cal.7743:2007/06/05(火) 20:17:01
自慢できる時計でもないがさりとて悪い時計でもない。至ってシンプル、実用的で使いやすいよ。
227221:2007/06/05(火) 21:08:54
>>225
持ってもいないのに「持ってる」って言うのは見栄
別に持ってること自体は普通

結局>>220は逃げたみたいだねw
228Cal.7743:2007/06/05(火) 23:29:43
ピカピカのEX1を大事そうに付けてる人はなんかかわいそう
229Cal.7743:2007/06/05(火) 23:50:13
持ってないお前はもっと可哀想w
2300BI-ワン:2007/06/05(火) 23:52:18
(´д`)

毎度!
231Cal.7743:2007/06/05(火) 23:55:18
SSなんだから、傷だらけでも遠目に見りゃピカピカに見えるっつーの

持ってない奴ってわかり易いな、ホントw
232Cal.7743:2007/06/05(火) 23:59:23
遠目でみりゃEX1だなんてわかりゃしないだろ。
233Cal.7743:2007/06/06(水) 00:03:04
同じピカピカでもデイトナとかDJだとかっこ良く見えるのはなぜ?
234Cal.7743:2007/06/06(水) 00:04:37
気のせい
235Cal.7743:2007/06/06(水) 01:07:28
だなっ
236Cal.7743:2007/06/06(水) 01:51:06
自分への入社祝いに腕時計を買おうと思ってます。
スレ読んで思ったんだけどさEX1買うならエアキング買った方が良い?
237Cal.7743:2007/06/06(水) 01:58:08
だいたいエクスプローラすれでその質問おかしいよ
238Cal.7743:2007/06/06(水) 02:22:28
EX1の方がいいじゃん
239Cal.7743:2007/06/06(水) 02:23:19
いいじゃんマジで迷ってるんだから。
とっても閉鎖的なEX1オーナーだね。
これだから井の中の蛙時計って言われるんだよ。
240Cal.7743:2007/06/06(水) 02:27:07
好きなの買えばイイんだよ!それが何と言おうと一番後悔もなく満足するよ!
人のために買うんじゃなく自分のためだろ?
241Cal.7743:2007/06/06(水) 02:29:40
だなっ
242Cal.7743:2007/06/06(水) 10:01:30
>236
新型115200はどう?(34mm)
3、6,9のアラビア数字と金属バーインデックスはイヤだけど、
EX1の蛍光インデックスは欲しいという方に人気がある。

スポーツモデルほど若さは無いけど、おっちゃんぽくもない
バランスが秀逸だと思う。

http://store.yahoo.co.jp/bluek/rx115200bk.html
243Cal.7743:2007/06/06(水) 10:05:53
追記
*ブレスがポリッシュドとサテンの組み合わせで少し派手かな。
こっちの画像のほうが分かりやすいかな。

http://www.jackroad.co.jp/product_info.php?products_id=9375
244Cal.7743:2007/06/06(水) 10:37:45
>>236
新型エアキングのシルバー369ダイヤルカコエエよ!
245Cal.7743:2007/06/06(水) 10:48:42
34mmケースって女の子が付けてるとカッコイイよね。
246Cal.7743:2007/06/06(水) 11:32:19
>>242

これ良いね。こんなの知らなかった。
EXTに気持ちがかたまりつつあったけどこっちのほうがオンオフ両方いけるね。
34.35mmだから細いおいらにもいける。
247Cal.7743:2007/06/06(水) 13:20:25
>>237
おまえ人間ちっせえなw
持ってないのにスレに参加してるのがバレバレ。
持ってるヤツがそんなに悔しいの?
とりあえずオレは持ってないけど、そんなにイライラしないよ。
248Cal.7743:2007/06/06(水) 13:54:47
>>243を見ると、随分ケースが丸くなってるんだね。
Ex1みたいに、紙が切れる程エッジが立ってるケースが好きだったんだけど、
これからは無くなっていくのかな。
249Cal.7743:2007/06/06(水) 14:18:34
250Cal.7743:2007/06/06(水) 14:26:58
>>249
買えない人たちの悲痛な叫びにしか見えない。
251Cal.7743:2007/06/06(水) 14:36:25
>248
丸くなってるね。
角張ってるのがロレックスらしく好きなんだけど。
丸くなったらセイコーのエクシードのようなドレス時計になっちゃうね。

でもこのインデックスはいい感じ。20歳でも似合うし
50すぎてもいける
252Cal.7743:2007/06/06(水) 14:41:59
サイクロプスレンズがなければ、さらにいい
253Cal.7743:2007/06/06(水) 15:55:45
EXTご使用のみなさん、
あえてロレ以外でもう一本を選ぶとしたら何を使いますか?or使ってますか?

ドレスウォッチではなく、ガシガシ普段使いにもう一本欲しいなーと思いまして。
254Cal.7743:2007/06/06(水) 16:02:58
クロノか3針か? 白(銀)文字盤か黒文字盤か?
金属ブレスかレザーストラップか?
これで全く違ってくるぞ。
255Cal.7743:2007/06/06(水) 16:05:10
>>250
現実を受け入れることの出来ない人なのですね。
お可愛そうなので生暖かく見守ってあげます。
256Cal.7743:2007/06/06(水) 16:09:17
基本的には黒文字盤が好きですけど、もう少しラフな時計にしようかなと思ってます。
セイコーダイバーのアンティークなんかも候補だったりします。
EXTスレで聞くことではなかったですかね・・・?
257Cal.7743:2007/06/06(水) 16:22:57
オレは違うテイストのものとして、シルバーフェースのクロノと
ホワイトフェースの3針(こちらはドレスウォッチ)をもってる。
好き嫌いがなければ、EX Iと違うタイプのモノがいいと思う。
258Cal.7743:2007/06/06(水) 16:31:07
オレはエンジンターンドベゼルのエアキンが個性的でいいと思う(個人的な意見)
EXTもってるならロレ辞めて遊びで使えるスピマスあたりを狙えば?
ただ40mmケースが浮くならオートでも可
259Cal.7743:2007/06/06(水) 16:40:40
同意。やはりテイストの違ったものを何本か持って
いた方が良いと思う。服装にも合わせられるしね。
オレはEXTの他に、ナビタイマー(皮ベルト)やパネ
(ラバーベルト)等を使いわけている。
260Cal.7743:2007/06/06(水) 16:40:58
261Cal.7743:2007/06/06(水) 16:48:56
>>257-258
ありがとうございます。
ロレはEXT一本です。あと、あまり使ってませんがスピマス4thも持っているんですよ。
普段使いはEXTメインなのでエアキンだと雰囲気が被っちゃう気がするんですよね。
やっぱりシルバー文字盤も候補に入れてみようかな・・・
262Cal.7743:2007/06/06(水) 16:51:20
シルバーもあんまり変わらんよ

いろいろ買ったけど、結局黒文字盤が5本残ってる
263Cal.7743:2007/06/06(水) 16:56:35
>>258
あー俺そのパターン
EX1とオート使ってるよ
他の時計にも目がいって何本か買ったけど、結局その2本がメイン
264Cal.7743:2007/06/06(水) 19:38:18
スピットファイアマーク15
シーマスプロWGベゼルモデル
マリンマスタープロフェッショナルメカニカル
265Cal.7743:2007/06/06(水) 19:43:04
ゴミばっかw
266Cal.7743:2007/06/06(水) 20:16:08
俺はエクスプローラー・サブノンデイト・ロレジウム・スピマスオート持ってたけど
ロレジとスピマスは会社の後輩に売った。

結局残ってるのは114270と14060Mだね。

このふたつは手放したくない‥
267Cal.7743:2007/06/06(水) 20:37:44
ゴミばっかw
268:2007/06/06(水) 20:44:37
ゴミ
269Cal.7743:2007/06/06(水) 20:45:54
なんか人間性がゴミな奴がいるな
270Cal.7743:2007/06/06(水) 20:53:16
>>247
×悔しい
○羨ましい・妬ましい等
271Cal.7743:2007/06/06(水) 20:54:03
>>269
持ってなくてイライラしてるんじゃない
272Cal.7743:2007/06/06(水) 23:00:53
いや、俺は正真正銘のロレファンだけど266のはゴミだと思うぞ
273Cal.7743:2007/06/06(水) 23:12:48
>>272
ロレファンでサブとEX1とロレジがゴミってどういう事だよw
274Cal.7743:2007/06/06(水) 23:15:02
>俺は正真正銘のロレファンだけど
>俺は正真正銘のロレファンだけど
>俺は正真正銘のロレファンだけど
>俺は正真正銘のロレファンだけど
>俺は正真正銘のロレファンだけど
>俺は正真正銘のロレファンだけど

正真正銘のロレファンだけどロレ自体は持ってないご様子w
275Cal.7743:2007/06/06(水) 23:24:49
デイトナは神。他はゴミ
276Cal.7743:2007/06/06(水) 23:28:04
ああ、最近自社ムーブになったばかりのデイトナね

いいんじゃないの
277Cal.7743:2007/06/06(水) 23:28:10
>>275
1つ教えてあげよう。それはデイトナヲタなだけであってロレファンじゃない。
正真正銘のロレファンならロレの時計を(たとえ好みじゃなくとも)ゴミなんて言うわけがない。
278Cal.7743:2007/06/07(木) 00:07:02

脳内オーナーですか
そうですよねw
279Cal.7743:2007/06/07(木) 00:18:00
ロレファンってきもいな
280Cal.7743:2007/06/07(木) 00:25:02
アンチロレの工作だよ
281Cal.7743:2007/06/07(木) 00:44:30
  ↑
自己紹介乙
282Cal.7743:2007/06/07(木) 11:36:13
チョイ悪ならアエロナはどう?俺使ってるが最高だよ。
フレンチミリタリー風でドーム風防で39.5mmで適度の厚み。
コロッとしてて子犬みたいでかわいい。
もちろん皮ベルトがセクシー。

真のミリタリーで攻めたいなら下記リンク先(アンティークウォッチ
オンラインHP)の真ん中の上から2ばんめの項目の
GERMAN AIRFORCE BUNDをクリック。

その一番目のアエロナに装着されてるようなバンドを買えば完璧。
http://www.antiquewatchonline.com/index1.htm

283Cal.7743:2007/06/07(木) 11:46:24
>>282
>下記リンク先(アンティークウォッチ
>オンラインHP)の真ん中の上から2ばんめの項目の
>GERMAN AIRFORCE BUNDをクリック。

ごめん、わからない。
284Cal.7743:2007/06/07(木) 12:39:07
ごめりんこ。
ストラップクラブ----GERMAN AIRFORCE BUND----BREGUET Type XX Aeronaval
をクリック。
285Cal.7743:2007/06/07(木) 13:21:43
>>282
だめだーオレには理解できない。
なんか格闘アクションゲームオタ系の人がしてるリストバンドみたいになっちゃってる。
286Cal.7743=ETA:2007/06/07(木) 20:42:11
エクスプローラT、U、V全部持ってます。
287Cal.7743:2007/06/07(木) 20:50:31
このスレで一番つまらないレスを見た
288Cal.7743=ETA:2007/06/07(木) 21:16:05
エクスプローラT、U、V全部持ってます。
289Cal.7743=ETA:2007/06/07(木) 21:17:54
>>287
ぼけ、ばか、あほ、かす!!
ろくでなし
290Cal.7743:2007/06/08(金) 18:35:15
14270(P番)使用感のない美品(箱、付属品付き)を税込み25万で購入記念。
291Cal.7743:2007/06/08(金) 20:07:57
14270なのに高いな。
デザイン,大きさが異なるならともかく
114270と比較して,14270を買うメリットは
全くない。
292Cal.7743:2007/06/08(金) 21:32:24
EX1を買ったが職場にはセイコー5をして行っている。
293Cal.7743:2007/06/08(金) 21:35:11
こんなところで見栄張らなくていいからw
294Cal.7743:2007/06/08(金) 21:53:55
安いと思ったんだけどな
295Cal.7743:2007/06/08(金) 22:10:32
エクスプローラ@、A、B全部持ってます。
296Cal.7743:2007/06/08(金) 22:12:18
二番煎じかよ
ダッセ
297Cal.7743:2007/06/09(土) 02:48:12
      ↑
あんたは面白いこと書けるんだ
はい待ってるから書いて下さい
      ↓
298Cal.7743:2007/06/09(土) 07:41:28
俺はエクスプローラーZero持ってますが。。。
299Cal.7743:2007/06/09(土) 08:50:56
そもそもExplorerとExplorer IIはあるが「1」なんてのは、
俗称なんだよな。
300Cal.7743:2007/06/09(土) 09:07:57
Uなんて糞時計出さなきゃよかったのにな
301Cal.7743:2007/06/09(土) 13:20:19
はぁ?2の方が格上だろ。
302Cal.7743:2007/06/09(土) 13:23:20
>>301
定価が高いだけね
303Cal.7743:2007/06/09(土) 14:54:02
だなっ
304Cal.7743:2007/06/09(土) 15:36:57
機能的に見ても2の方が数段格上なのだが
305Cal.7743:2007/06/09(土) 15:40:05
GMT機能とデイト表示だけで数段上なわけ?
306Cal.7743:2007/06/09(土) 15:45:35
デザインがクソじゃん。おまけにウド鈴木w
307Cal.7743:2007/06/09(土) 15:55:57
>>306
>おまけにウド鈴木w
それどういう意味?
308Cal.7743:2007/06/09(土) 15:58:24
ウドちゃんが持ってるらしいよ
309Cal.7743:2007/06/09(土) 16:21:46
なるほど。そういう意味か。
別にどの芸能人があんまし関係ねぇ。

バカにしてるヤツに限って
タダでやると言われたら喜んで貰うクチだな。
女にブサだなんだと言いながら股を開かれたらとりあえず
ヤっとくみたいなカンジだな。
310Cal.7743:2007/06/09(土) 16:34:45
なんじゃ、それ。
311Cal.7743:2007/06/09(土) 16:38:35
あたりまえだ。ちなみにお前の発想童貞君みたいだな
312Cal.7743:2007/06/09(土) 16:54:33
そりゃ、ただでくれるならもらうだろ。ばっかじゃねえの。
何かをけなす場合、ほとんどは、それが価格とつりあわない、または
同価格帯で別のもののほうが出来がいいからだろ。つまり、比較問題なわけ。
この場合、Explorerとの比較ね。2がダサダサで最悪といってるわけではない。

女の話がなんで出てくるかよくわからんが、コンプレックスでもあるんだろう。
まあ、ガンバレ
313Cal.7743:2007/06/09(土) 17:18:10
出川の哲ちゃんがデイトナ着けてるわけで。。。

ウドちゃんが2ですか。。。

キムタクさんが1ですな。。。
314Cal.7743:2007/06/09(土) 17:25:11
デイトなつけてる、まともなヤツってみたことない。
315Cal.7743:2007/06/09(土) 18:29:04
ヤクザかボンボンだなデイトナ餅
316Cal.7743:2007/06/09(土) 22:14:26
2のデザインがわからん奴ってにわかロレファンだろw
317Cal.7743:2007/06/09(土) 22:29:46
>>316
それで、オチは?
318Cal.7743:2007/06/09(土) 22:33:58
噛みつくねw
319Cal.7743:2007/06/09(土) 22:43:30
ここはExplorerのスレであって、ロレのスレじゃないから、
べつに「にわか」といわれようが、痛くも痒くもねえな
320Cal.7743:2007/06/09(土) 22:48:46
誰でも最初はにわかだろうにw
321Cal.7743:2007/06/09(土) 23:35:37
友達が2持ってたんだが、俺が1はめてるの見て、速攻で2売っ払って1買ってた
322Cal.7743:2007/06/09(土) 23:50:38
エクスプローラーTとUどちらにしようか迷っていたが
GMTUを持っているので機能がほぼ同じEXPUはやめてTにすることにした。
これでロレックス2本!デイトとノンデイト!





買えるの半年後だけどね・・・orz
323Cal.7743:2007/06/10(日) 00:12:58
>>292
お前はオレか?

上司や取引先の担当者の時計がショボかったりしたら
変に気を使うしw
人がどんな時計してるか男って(女もか)結構チェック
してるし、自分の時計に視線感じるのチョット苦手。
で、会社では無難なセイコー5を愛用。



324Cal.7743:2007/06/10(日) 00:17:08
仕事で使えない時点で身分不相応ってこと
セイコー5がとってもお似合いです
325Cal.7743:2007/06/10(日) 01:56:53
>>323
そんなに気にする必要は無いと思う。
ショボイ時計してる上司や取引先はそもそも時計にこだわりが無いんだろうし、
そもそもSS製のEXP1くらいならそこまで気にしなくても…
デイトナの金無垢だとか雲上メーカーの金無垢だとかはさすがにまずいかも
しれないけど。
326Cal.7743:2007/06/10(日) 01:59:09
EXP1買うミーハーがセイコー5なんて仕事で使うかよ
ウソに決まってる
327Cal.7743:2007/06/10(日) 02:00:32
オレも上司とかに悪いからヨットマスター週末しか使ってやれん
普段は、無難にGS使ってる。
328Cal.7743:2007/06/10(日) 02:02:01
セイコースレでやって
目障り

宣伝にしか見えない
329Cal.7743:2007/06/10(日) 02:08:03
>>328
仕方ないじゃん、複数持ってるんだからさ。
まさか、あなた…って一本君?www
あなたの唯一持ってる良い時計は?
330Cal.7743:2007/06/10(日) 02:12:33
複数持ってたら関係ない時計の話題出してもいいってか
凄い論法だねw

このスレにいるのに所有してる時計訊くなよ
セイコーは復刻のキングなんとかとかブラなんとか、マリンなんとか持ってる
他にもオメなんとか持ってるよ

でもまあここはEXPスレなんだから、EXPの話しようぜ
331Cal.7743:2007/06/10(日) 02:14:48
スレ以外の内容やモデル名を書いたら駄目って誰が決めた?

あ、あんたか?www
332Cal.7743:2007/06/10(日) 02:16:59
どちらも醜い争いは止めたまえ。
荒れない程度なら別の時計が出てきてもよろしい。
333Cal.7743:2007/06/10(日) 02:19:46
>>330
お前はアウトオブ眼中
334:2007/06/10(日) 02:23:09
ゴキブリが必死
335Cal.7743:2007/06/10(日) 02:24:07

ゴキブリが必死
はい次のゴキブリは?
336Cal.7743:2007/06/10(日) 02:25:04
ゴキブリセイコーです
こんばんは
337Cal.7743:2007/06/10(日) 02:25:58
俺はゴキブリセイコーとゴキブリセイコー5を使ってる
ロレックスは持っていない
338Cal.7743:2007/06/10(日) 02:26:42
喧嘩をやめて〜♪
二人を止めて〜♪
339Cal.7743:2007/06/10(日) 02:27:24
<アウトオブ眼中



(ノ∀`)
中途半端に古いねー
340Cal.7743:2007/06/10(日) 02:28:02
たまに使いたくなるんだよw
341Cal.7743:2007/06/10(日) 02:30:14
おれのデスノートにお前の名前書いていいか?
342Cal.7743:2007/06/10(日) 02:31:00
名前は
油虫聖子です
343Cal.7743:2007/06/10(日) 02:31:35
間違えました
油虫性交でした
344Cal.7743:2007/06/10(日) 02:33:55
オレの名前を言ってみろ!!!
345Cal.7743:2007/06/10(日) 13:36:32
地獄通信に名前書きます、今夜0時に。
346Cal.7743:2007/06/10(日) 21:36:35
夜中0時に来た新聞にボクが死んだ記事が載ってました
347Cal.7743:2007/06/10(日) 22:08:44
>>346
一生懸命考えたんだね(プ
348Cal.7743:2007/06/10(日) 22:22:37
あたり前田のセサミハイチ
349Cal.7743:2007/06/10(日) 22:50:23
あたり前田のクラッカー
じゃなかったっけ?
350Cal.7743:2007/06/10(日) 22:52:16
>>346
まだ紐を引いてないんですけど




○○新聞ネタと勘違いしてると思われw
351Cal.7743:2007/06/11(月) 00:30:27
>>61
専門店909の悪い噂ってどんなんですが? 近場には909しかないので909での購入を考えていたのですが・・・ やめたほうがいい?
352Cal.7743:2007/06/11(月) 00:33:37
>>351ガセネタですよ
353Cal.7743:2007/06/11(月) 00:35:55
クォーク新宿店から渋谷店にとばされた細身のメガネ店員あれから接客態度あらためたかな?
354Cal.7743:2007/06/11(月) 00:59:55
EXP1デザイン良いけど普段使いに、わざわざ携帯電話で日付確認するのもな・・・EXP1デイトが発売されたら無敵だろうね。

355Cal.7743:2007/06/11(月) 01:01:57
他のモデル買ってろよ
ニートが興味持つ時計じゃないっつーの
356Cal.7743:2007/06/11(月) 01:12:20
日付けとかいちいち携帯で確認するなよw
時計は今行動してる時に時間が確認できればイイんだよ
EX1はそんな時計さ!

357Cal.7743:2007/06/11(月) 01:17:41
ホテルなどチェックインする時フロントで記帳する際 時計のデイト表示ないと、必ず日付わからないから困る。
358Cal.7743:2007/06/11(月) 01:18:01
新聞・TV・カレンダー・携帯・メールチェック等で日付確認するだろ常識的に

時計に日付表示が必要って奴は脅迫観念に囚われてるんだろうな
そして、そういう奴に限って日付がズレてるw
359Cal.7743:2007/06/11(月) 01:18:51
>>357
なんで覚えてないんだ?
その日にチェックインするかどうかの確認は?
馬鹿だろw
360Cal.7743:2007/06/11(月) 01:20:54
結局 携帯に頼るか。。。 携帯の日付はズレんしな。
361Cal.7743:2007/06/11(月) 01:26:59
>>359
大抵の人は出先の空港から車でホテル着いた時点で必ず日付忘れてるよ。 時計のデイト表示に頼りすぎてるかもな。
362Cal.7743:2007/06/11(月) 01:30:09
携帯持ってないならいいんじゃねーの

実際携帯でわざわざ確認することはほとんどないが、持ってるんだから活用すりゃいいじゃん
時計の日付表示が便利っていうのは別に否定しないが、だからと言ってノンデイトが劣ってるわけでもなんでもない
そもそも時計の日付や曜日表示はオマケなんだから

EXP1にデイト付いたら・・・69時計だぞ
エロイだけじゃん
363Cal.7743:2007/06/11(月) 01:32:03
>>361
時計のデイト表示に頼ってるのは、使ってる奴だけだろ
しかも一本君

ノンデイトはめてる人間は他の便利な方法に頼ってるっつーの
オマエの貧乏臭い型にハメるなっつー
364Cal.7743:2007/06/11(月) 01:37:10
>>363
意味不明だが、 便利な方法とは? 他人に「すみません今日、何日でしたっけ」と聞くとかか?
365Cal.7743:2007/06/11(月) 01:42:49
低脳の多いスレですね
所詮ロレはこんなものですか?
366Cal.7743:2007/06/11(月) 01:47:40
所詮ロレっ てw
367Cal.7743:2007/06/11(月) 01:56:39
>>365
同意。およそロレを買える歳とは思えぬ精神年齢の奴らばかりで辟易するな。
368Cal.7743:2007/06/11(月) 02:01:49
ロレって持ってる人の品格が著しく低いのがいやですね
悪くない時計だと思うが、数が出てるゆえの弊害かな
369Cal.7743:2007/06/11(月) 02:03:49
時計で日付確認したい奴はデイト付き使えばいいだろ
なんの為のEXP2だよ

携帯で確認するのも時計で確認するのも同じ
前もって把握しとくのが社会常識だし、ダブルチェックの意味で相手に訊くのが失礼にあたらないこともある

つーか蚤の心臓の奴は冒険者時計を使うなよw
370Cal.7743:2007/06/11(月) 02:05:38
年くってても、精神年齢の若いやつがロレ愛用してここに書き込んでんじゃないのか。だいたいEXP1なら20歳そこそこの人でも愛用してるよ。
371Cal.7743:2007/06/11(月) 02:07:15
品格厨乙!
どんなにイイ時計でもイイ人間がしてるとは限らない事実
あなたの言ってる品格は地位や名誉とイコールな哀しい発想ですか?
372Cal.7743:2007/06/11(月) 02:10:43
盛り上がってますなぁ
373Cal.7743:2007/06/11(月) 02:11:48
盛り盛りたまに漏れ
374Cal.7743:2007/06/11(月) 02:12:19
>>369
便利な方法とは 1.ダブルチェック(他人に聞くこと) 2.日付忘れるのは社会常識の無い人間。3.携帯見ろ。 ですね。 冒険者気取りさん、お疲れ様でした。
375Cal.7743:2007/06/11(月) 02:14:12
なんだか371が象徴的なロレ持ちのタイプだな
376Cal.7743:2007/06/11(月) 02:15:58
だなっ
377Cal.7743:2007/06/11(月) 02:20:12
イイ時計は違うだろ
ロレは実用時計だろ
普通の…
378Cal.7743:2007/06/11(月) 02:21:00
言い掛かりをつけてる方がよっぽど品がないけどね
ノンデイトで満足出来ないなら他の時計を買えばいいだけ
使い方なんて人それぞれ違うんだし、大半の人は〜なんて言いながら個人的な主張されても同意しかねる
379Cal.7743:2007/06/11(月) 02:24:59
ごめん…
俺いつもシャツにジーンズな感じで生活してるからラフにもあうEX1してる
そんな人もいるよな?
380Cal.7743:2007/06/11(月) 02:26:30
同意も他人の品格も 限りなーく どうでもいいが、ロレ持ちはこうだ!みたいなこだわりが かなーり うざいな・・・
381Cal.7743:2007/06/11(月) 02:29:41
EX1してる人はシンプルな洋服が多いような気がする。
382Cal.7743:2007/06/11(月) 02:34:32
だなっ
383Cal.7743:2007/06/11(月) 02:38:08
ノンデイト時計は時刻あわせだけで簡単だし重宝する。
普段は普通にデイト付時計してるけど、月曜日はよくEXP1してる。
寝坊して日付まであわせてられん。
クオーツはチクタク針が好きじゃないから嫌。
でも秒針の無いクレドールNODEのクオーツは良いな。デイト表示も無いけどw
そんなこんなで明日(今日)も寝不足だな…
384Cal.7743:2007/06/11(月) 02:41:17
EXP1で洋服もお洒落さんって多いか? 俺の周りにはいないが・・・ 最近タレントでメッセンジャーの黒田がしてたな・・・ 
385Cal.7743:2007/06/11(月) 02:43:54
だなっ
386Cal.7743:2007/06/11(月) 02:44:15
EXP1持ちはそれで満足してるんだから放っとけと
日付を時計で見ないと気が済まない人はデイト付き買ってください
まあ確かにデイト付きと併用してると、癖で日付確認しようと一瞥くれることはあるw
387Cal.7743:2007/06/11(月) 02:46:07
エアキングと何が違うんだ??
388Cal.7743:2007/06/11(月) 02:46:49
4時位置にデイト表示ほしいな。 EXP1でもロレでも なくなるけど。
389Cal.7743:2007/06/11(月) 02:48:08
だなっ
390Cal.7743:2007/06/11(月) 02:50:19
エアキングとは大きさとかいろいろ違うけど気にならない人もいるだろうな。
391Cal.7743:2007/06/11(月) 02:51:41
いちいちその日の日付を新聞やなんかで確認して覚えてるやつ
→短期メモリの無駄遣いをしてるだけの低能

ケータイで日付みてるやつ
→腕を伸ばすだけで見られる時計と、
 ポケットから取り出して折り畳みを開いて閉じてポケットに戻す必要のある
 ケータイでは利便性に差があることは明らかなのに、それすら分からない低能
 あるいは、もしかして首からケータイぶら下げてるオッサン?

日付なんて日常生活で必要としないやつ
→自宅警備員乙
392Cal.7743:2007/06/11(月) 02:52:27
だなっ
393Cal.7743:2007/06/11(月) 02:56:38
日付覚えてるから、低能とは凄まじい意見だが、 俺今度から 首に携帯ぶら下げて右手に新聞、握り締めて出歩くよ。
394Cal.7743:2007/06/11(月) 02:57:36
ってかなんでもよくない?たまたまEX1には日付けないだけだから必要な人は有るやつ買えばいいだけの話で1本君でも複数持ち君でも別にどうでも良いし
つけたいのつけてればそれでいい話
395Cal.7743:2007/06/11(月) 02:57:43
だなっ
396Cal.7743:2007/06/11(月) 03:00:45
なんでもいいとか言ったらならレスつける意味無いじゃんw
397Cal.7743:2007/06/11(月) 03:01:20
だなっ
398Cal.7743:2007/06/11(月) 03:02:35
4時位置にデイト表示ほしいな。 しつこいけど。 
399Cal.7743:2007/06/11(月) 03:06:24
今の折畳み携帯は開かなくても日付や時間確認出来るじゃん
つーかノンデイト使いはそれで満足してるから放っとけって
日付を時計見て確認しないと気が済まないならそうすりゃいいだろうが
オマエのくだらない価値観を押しつけるな
400Cal.7743:2007/06/11(月) 03:10:56
俺 ミーハーだからロレしか目に無くて あんま金ねー から 909あたりの次回のセールでEXP1 買うよ。
401Cal.7743:2007/06/11(月) 03:11:47
だなっ
402Cal.7743:2007/06/11(月) 03:12:40
そらりゃそらりゃ
403Cal.7743:2007/06/11(月) 03:13:54
スポーツモデル一斉モデルチェンジするらしいけど、EXP1はたいして変わらんかね。
404Cal.7743:2007/06/11(月) 03:14:56
>>398
探険者時計にデイト表示なんて無粋な機能は不要
どうしても必要なら洞窟探険用に開発された2を購入すべし
1のデザインで欲しいなら、安物で似たやつあるからそれにしる
405Cal.7743:2007/06/11(月) 03:15:02
>>402ん?

406Cal.7743:2007/06/11(月) 03:16:58
だなっ
407Cal.7743:2007/06/11(月) 03:17:16
>>400
の意見以外のこだわりでEXP1購入した人 いる?
408Cal.7743:2007/06/11(月) 03:17:45
だなっ
409Cal.7743:2007/06/11(月) 03:19:11
>>404
どこ探検してるんだ?
410Cal.7743:2007/06/11(月) 03:20:10
その日の日付も覚えられないほど短期メモリを使ってる奴=知的障害者
社会不適応者は大変ですねw
411Cal.7743:2007/06/11(月) 03:20:22
だなっ
412Cal.7743:2007/06/11(月) 03:22:16
だなっ
413Cal.7743:2007/06/11(月) 03:23:47
日付忘れてるだけの人(知的障害? 社会適応者?)

凄いな・・・・ 君 人格障害者?
414Cal.7743:2007/06/11(月) 03:26:04
>>409
探険もしないのに興味持ったのかよ!
ミーハーだな プッ
415Cal.7743:2007/06/11(月) 03:26:24
俺 ミーハーだからロレしか目に無くて あんま金ねー から 909あたりの次回のセールでEXP1 買うよ。  冒険はたぶん一生しないと思うけど。
416Cal.7743:2007/06/11(月) 03:27:53
>>414
どこ探検してるんだ?近所の空き地の秘密基地か?
417Cal.7743:2007/06/11(月) 03:27:55
まあ日付けとかどうでもいい生活してる奴は全階層でいるがな
418Cal.7743:2007/06/11(月) 03:27:56
だなっ
419Cal.7743:2007/06/11(月) 03:29:39
探検ってコンセプトにひかれてるほうがミーハーだぞ・・・
420Cal.7743:2007/06/11(月) 03:30:30
だなっ
421Cal.7743:2007/06/11(月) 03:30:32
探検!探検!楽しいな!
今日は勇気を出して家から出てみた!外界は怖いものだらけだぉ!
422Cal.7743:2007/06/11(月) 03:31:23
EXP1購入、興味持つ時点で ミーハーだとおもうが。
423Cal.7743:2007/06/11(月) 03:32:04
だなっ
424Cal.7743:2007/06/11(月) 03:32:17
>>421
お前冒険者だな
425Cal.7743:2007/06/11(月) 03:32:19
俺も今日は ツタヤとゲーセンに 探検 してきた。
426Cal.7743:2007/06/11(月) 03:33:08
だなっ
427Cal.7743:2007/06/11(月) 03:34:13
だなっ
428Cal.7743:2007/06/11(月) 03:34:38
俺なんて毎日満員電車でおててが女の下半身を探検してるぜ
429Cal.7743:2007/06/11(月) 03:34:56
今からコンビニにエロ本買いに行く 俺も 冒険者。
430Cal.7743:2007/06/11(月) 03:35:40
だなっ
431Cal.7743:2007/06/11(月) 03:36:02
みんな好奇心旺盛な冒険者だな
432Cal.7743:2007/06/11(月) 03:36:30
だなっ
433Cal.7743:2007/06/11(月) 03:38:35
女の体を探検してたら日付け変わったのに気がつかなかったよ
そんな俺はEX1使い
434Cal.7743:2007/06/11(月) 03:39:53
↑テラワロス
435Cal.7743:2007/06/11(月) 03:39:58
>>413
知的障害者乙
その日の日付も忘れるような池沼は社会不適応者だろ
いっそのこと、毎朝日付を腕に書いてったらどうだ?
マッキー買ってやるよ
436Cal.7743:2007/06/11(月) 03:41:22
だなっ
437Cal.7743:2007/06/11(月) 03:41:40
マッキーでEX1を腕に模写しちゃいなよ!
438Cal.7743:2007/06/11(月) 03:42:45
だなっ
439Cal.7743:2007/06/11(月) 03:45:24
>>435
「日付も忘れるような〜社会不適応者」 凄いな犯罪予備軍。
440Cal.7743:2007/06/11(月) 03:45:37
だなっ
441Cal.7743:2007/06/11(月) 03:48:32
今日は何日何曜日?
ついでに今日は何の日?
442Cal.7743:2007/06/11(月) 03:49:42
だなっ
443Cal.7743:2007/06/11(月) 03:50:25
みのさんの番組でも見てろ!
444Cal.7743:2007/06/11(月) 03:55:01
444
445Cal.7743:2007/06/11(月) 03:57:56
だなっ
446Cal.7743:2007/06/11(月) 04:19:10
なんだかんだで良くのびたな
447Cal.7743:2007/06/11(月) 04:21:41
だなっ
448Cal.7743:2007/06/11(月) 04:28:06
だなっ君!いつも乙!
449Cal.7743:2007/06/11(月) 07:31:28
だなっ
450Cal.7743:2007/06/11(月) 12:21:00
あまりの仕事の忙しさで、あれっ?今日って何日だっけ?とか思うことない?ココの人たち
451Cal.7743:2007/06/11(月) 12:23:08
あるある。
でもそのために「デイトが付いてたらなあ」なんて思ったことは一度も無い。
452Cal.7743:2007/06/11(月) 12:27:32
忙しい時ほどPCや携帯触ってるからなあ
むしろ時計でしか日付見ないシチュエーションなんて考えられない
453Cal.7743:2007/06/11(月) 12:34:26
まあ確かに・・だからEXP1にデイト付いてたらなあとは思わないな。
デイト付きの他の時計買えばいい話だし。てことでEXP1は好きだけど結構他のデイト時計
ばかりしてるな最近。商談中に携帯開けて日付見るのってなかなかやりずらいんだよね。

ってスレチか…すんまそん
454Cal.7743:2007/06/11(月) 12:46:38
今日は商談があるな。って時点で日付確認してないの?
それとも数時間後には忘れてるの?
現場で手帳やノートPCも開かないの?

どうもそのシチュエーションが想像しがたい。
455Cal.7743:2007/06/11(月) 12:50:28
そそそ
クライアントと会ってる時にスケジュール調整する時はノートPCかPDAか手帳開いてるよね
腕時計を見る行為自体、時間を気にしてるようで相手に失礼かなって思うんだけどどう?
456Cal.7743:2007/06/11(月) 12:54:25
そんなに忙しくないから、何も気にしてないでつ。
457Cal.7743:2007/06/11(月) 12:56:46
それでOK

腕時計に日付表示ないと安心出来ないって人は強迫観念に囚われ過ぎかな、とも思う
なければないで、全然普通に生活出来るし
458Cal.7743:2007/06/11(月) 12:59:54
言い方悪かったか…だからスレチかな、と言ったつもりだったんだが。
EXP1にデイト付きを求めないまでもデイト付きし慣れると結構便利だたよって話。
459Cal.7743:2007/06/11(月) 13:05:16
そ、慣れの問題だけ。
オレは1016もって15年ほどだが、デイトなしで不便だと思ったことはない。
ただ、最近デイデイト付きの時計(ロレではない)も使い出して、
あるならあるで便利だとは思った。
460Cal.7743:2007/06/11(月) 13:08:20
太陽が昇って、ちゃんと沈むのがわかるような
場所に住んでいれば、日付の感覚って狂わない
んじゃね?時刻を認識する方が難しいよね。
461Cal.7743:2007/06/11(月) 13:08:39
俺もデイト付きを使ってた後にEXP1はめるとついつい日付見ちゃうことはある
あれば便利だよね

でもEXP1のデザインには不要
シンプルな三針だから買ったし
462Cal.7743:2007/06/11(月) 13:13:48
昔、バンド部分に巻き付けるアルミ板のカレンダーあったよねw
ふと思い出した。
463Cal.7743:2007/06/11(月) 13:17:33
親父の時計に付いてたよね
懐かしいw

何処で貰えたんだろ
464Cal.7743:2007/06/11(月) 13:21:27
生命保険会社だったと思う
465Cal.7743:2007/06/11(月) 13:49:19
時計のガラスに貼る透明なホログラムカレンダーもある。
466 ◆ncKvmqq0Bs :2007/06/11(月) 14:02:49
873 :名無しさん@明日があるさ:2007/06/11(月) 05:49:53 0
派遣です。世間で言えば負け組みですか?
上司が気に入らず辞表を出してはや3年。このままダラダラいくのかな・・・

先日、学生時代の友人と飲みに行きました。製薬と証券です。
奴らはロレックスとオメガしてるのに「いい時計が欲しいな」と言います。
ベルトが黒ずんできたスウォッチを思わず隠し、「スウォッチもスイスブランドだよ」とは言えませんでした。

「あー綺麗な海が見たい」、というから思わず「学生の時、白子行ったね!」と言おうとしたら、
「バリは波が高い」「カンクンはええぞ」「スキューバならモルジブ」
私は海外に行ったことは無いです。

「車買い替えた?」「ん、2度目の車検面倒だし、思い切ってボルボにしたよ」
「そか、やっぱワゴンはええな、俺もアウディワゴンだし」
5回車検を通してるレガシー乗りの私は「ワゴンは良いね!」とは言えませんでした。

でも、製薬やら商社の高給取りの同期と飲みに行っても割り勘です。
彼らが大台超えであることは知ってます。
でも、割り勘で楽しくお付き合いしてます。

俺って勝ち組!!!って此処読んで思いました。
卑屈になること、それが本当の負け組み。

会社行ってきます。
愚痴を聞いてくれてありがと。
467Cal.7743:2007/06/11(月) 14:12:34
悲しい話だ…。ガンガレよ!
と思わず釣られてみる。
468Cal.7743:2007/06/11(月) 14:27:30
で、EXP1の新型って出るの?出ないの?
DJみたいにケースの内側にROLEXROLEXって彫ってあんのか?ムーブメントは?
詳しい情報頼みます。

どうせ買えないんだけどさ
469Cal.7743:2007/06/11(月) 19:35:40
ホログラムシールのやつ昔都民銀行でくれてたよな
470Cal.7743=ETA:2007/06/11(月) 19:57:01
エクスプローラT、U、V、W、Xクロノ持ってます。
471Cal.7743:2007/06/11(月) 20:11:43
アホや
472Cal.7743:2007/06/11(月) 20:50:33
>>349
セサミハイチのCM
「当たり前だのクラッカーでおなじみの藤田まことです
当たり前だのセサミハイチ 最近は、これですわー」
473Cal.7743:2007/06/11(月) 20:56:55
結構歳食ってるんですね先輩
オレなんてタクトのCMに衝撃を覚えた世代です。
474Cal.7743:2007/06/11(月) 21:25:25
>>471
見とけーよ
475Cal.7743:2007/06/11(月) 22:44:15
EXP1ってしてたらミーハーって言われちゃうような時計なの?
普通の三針時計だと思うんだがね。
476Cal.7743:2007/06/11(月) 22:46:01
だなっ
477Cal.7743:2007/06/11(月) 23:02:45
俺 ミーハーだからロレしか目に無くて あんま金ねー から 909あたりの次回のセールでEXP1 買うよ。ほかにEXP1買う理由ある? 
478Cal.7743:2007/06/11(月) 23:05:49
だなっ
479Cal.7743:2007/06/11(月) 23:18:36
深夜から昼間にかけて伸びるスレですね。
480^^:2007/06/11(月) 23:25:32
丈夫ってのがなによりだな メンテ料も馬鹿にならんし
481Cal.7743:2007/06/11(月) 23:29:14
だなっ
482Cal.7743:2007/06/11(月) 23:32:09
ナハ!
483Cal.7743:2007/06/11(月) 23:42:47
だなっ
484Cal.7743:2007/06/12(火) 01:32:11
>>479
>深夜から昼間にかけて
そんなに長時間伸びてない。w
485Cal.7743:2007/06/12(火) 01:39:38
だなっ
486Cal.7743:2007/06/12(火) 01:58:21
だなっ君!乙!
487Cal.7743:2007/06/12(火) 02:03:25
だなっ
488Cal.7743:2007/06/12(火) 02:40:13
だなっ君!乙!
489Cal.7743:2007/06/12(火) 03:14:38
だなっ
490Cal.7743:2007/06/12(火) 03:22:30
だなっ君!乙!
491Cal.7743:2007/06/12(火) 03:25:04
だなっ
492Cal.7743:2007/06/12(火) 03:30:06
だなっ
493Cal.7743:2007/06/12(火) 03:52:26
だなっ君!乙!乙!
494Cal.7743:2007/06/12(火) 03:56:13
だなっ
495Cal.7743:2007/06/12(火) 04:02:00
だなっ君!乙!
496Cal.7743:2007/06/12(火) 04:03:44
だなっ
497Cal.7743:2007/06/12(火) 04:04:44
だなっ君!乙!
先に言っとく!おやすみ。
498Cal.7743:2007/06/12(火) 04:05:34
だなっ
499Cal.7743:2007/06/12(火) 04:08:19
だなっ
500Cal.7743:2007/06/12(火) 04:10:35
502Cal.7743:2007/06/12(火) 04:11:43
残念
503Cal.7743:2007/06/12(火) 04:16:01
無念!
504Cal.7743:2007/06/12(火) 04:17:43
だなっ
505Cal.7743:2007/06/12(火) 05:41:33
だなっ
506Cal.7743:2007/06/12(火) 09:17:13
だなっ君!乙!
507Cal.7743:2007/06/12(火) 09:18:36
だなっ
508Cal.7743:2007/06/12(火) 09:19:33
だなっ
509Cal.7743:2007/06/12(火) 09:21:46
だなっ
510Cal.7743:2007/06/12(火) 09:42:06
だなっ君!乙!乙!乙!
511Cal.7743:2007/06/12(火) 09:45:50
だなっ
512Cal.7743:2007/06/12(火) 14:40:55
昼は寝てるのか?
513Cal.7743:2007/06/12(火) 14:59:02
だなっ
514Cal.7743:2007/06/12(火) 14:59:49
だなっ
515Cal.7743:2007/06/12(火) 15:00:20
おはようw
516Cal.7743:2007/06/12(火) 15:58:18
だなっ
517Cal.7743:2007/06/13(水) 22:07:58
いいよなー EXP1 流行り廃りの無いデザイン。 並行店でも40万超えが増えてきたような気がする・・・
518Cal.7743:2007/06/13(水) 22:58:00
いろいろ買ったけど、結局一番使ってる
一生手放さないな
519Cal.7743:2007/06/13(水) 23:01:48
EX1を10個かデイトナSS1個かどちらを選ぶと聞かれたら
俺は迷わずデイトナを選ぶけど。
520Cal.7743:2007/06/13(水) 23:02:44
>>517
私は先週33万円で新品買いましたよ、シンプルだけど押しの強いデザインが
気に入りました、デイトジャスト(16234)も所有しておりますので、
ロレ2本使いになったと同時に、皆様のお仲間に加えてください。
521Cal.7743:2007/06/13(水) 23:04:04
>>519
バカじゃないの?
522Cal.7743:2007/06/13(水) 23:04:20
>>519
意味不明なんだよゴミクズ

くれるなら10個貰うぞ
早くよこせ
523Cal.7743:2007/06/13(水) 23:05:04
>>520
なんか嫌だから返品してきて
524Cal.7743:2007/06/13(水) 23:07:00
>>523はロレ未所有者。
525Cal.7743:2007/06/13(水) 23:08:07
>>524
新入りが大口叩くんじゃねーよ
キモイからさっさと返して来い
526Cal.7743:2007/06/13(水) 23:09:37
変なのが釣れた。
527Cal.7743:2007/06/13(水) 23:11:12
なんだ、やっぱり嘘かよ
見栄っ張りが多いな、ホント
528Cal.7743:2007/06/13(水) 23:12:10
ネット番長が多いスレだね。
529ネット番長か・・・:2007/06/13(水) 23:13:42
520 名前: Cal.7743 [sage] 投稿日: 2007/06/13(水) 23:02:44
>>517
私は先週33万円で新品買いましたよ、シンプルだけど押しの強いデザインが
気に入りました、デイトジャスト(16234)も所有しておりますので、
ロレ2本使いになったと同時に、皆様のお仲間に加えてください。
530Cal.7743:2007/06/13(水) 23:16:03
つか、私がデイトジャストとEX1持ってるのは本当。
531Cal.7743:2007/06/13(水) 23:17:44
つか、何で常時ageなの?
532Cal.7743:2007/06/13(水) 23:20:41
じゃあ仲間に入れろとか言わずに堂々と書き込め
age進行なんだから普通だろ
むしろsageる意味がわからん
533Cal.7743:2007/06/13(水) 23:24:16
まあいいや。
534Cal.7743:2007/06/13(水) 23:29:10
おれも、まあいいや。
535Cal.7743:2007/06/13(水) 23:31:07
じゃあ俺もまあいいや。
536Cal.7743:2007/06/13(水) 23:32:30
漏れも、まあいいや。
537Cal.7743:2007/06/13(水) 23:33:21
俺も反省したからまあ良いや。
538Cal.7743:2007/06/13(水) 23:33:51
EX1て押し強いの? 控えめなイメージだったけど。  存在感もあればいう事なしだね。
539Cal.7743:2007/06/13(水) 23:37:24
>538
同僚が16200のデイトジャスト黒バーインデックスを持っているのですが、
同じケース・ブレス幅なのに、ツヤあり文字盤と縁取りインデックスのせいか、
レンズ無しのモデルのクセに派手に見えます。
540Cal.7743:2007/06/13(水) 23:41:10
つか、私がデイトジャストとEX1持ってるのは本当は嘘だけど、まあいいや。
541Cal.7743:2007/06/13(水) 23:44:20
DJなんて足元にも及ばないくらいのカッコヨサ、そして存在感

三針では無敵
542Cal.7743:2007/06/13(水) 23:44:22
まあいいや。
543Cal.7743:2007/06/13(水) 23:45:59
EX1今安いよね?
買い得、買い時だよね?
まぁいいけど。
544Cal.7743:2007/06/13(水) 23:52:34
ピカピカのEX1を大事そうに付けてる人って痛々しくてなんかかわいそう
545Cal.7743:2007/06/13(水) 23:55:13
持ってない人に言われてもね。
まあいいけど。
546Cal.7743:2007/06/13(水) 23:55:25
派手ってww
ほかの時計と見比べたこと無いのか?
547Cal.7743:2007/06/13(水) 23:56:09
新品なら大事にしてて当たり前じゃん。
548Cal.7743:2007/06/14(木) 00:00:15
新品なら時計に限らずなんでも大事にしたいのが人情だよな。

俺のEX1も傷だらけだけど、いつの間にか大事にしなくなってるってことかなぁ。
明日から大事にしようかな、まあいいけど。
549Cal.7743:2007/06/14(木) 00:07:13
買ってすぐ傷ついちゃった時は確かにショックだったな
でもその後は「傷よー増えろー」ってジッポ並みの扱いして今じゃすっかり貫禄ついたよ
使った後はちゃんと洗って磨いてるし、傷だらけだけどピカピカなのさ
550Cal.7743:2007/06/14(木) 00:38:38
傷はカッコイイが脂でギトギトはキモイ
551Cal.7743:2007/06/14(木) 02:35:09
派手ってことはないが、EX1は50、60になったら似合わなそうだよなぁ
まぁDJとかは年食ってからも似合う分、おっさん臭いわけだが
552Cal.7743:2007/06/14(木) 02:46:54
平面ガラスは安っぽいからな。
若いうちじゃないと恥ずかしいよ。
553Cal.7743:2007/06/14(木) 06:51:11
わざと傷つけるような扱いするのはヴァカでしょう。
EX1の似合う最高年齢は35までだろう
554Cal.7743:2007/06/14(木) 09:13:00
>>553
俺今年で37なんだが…10年以上使ってて愛着もあるから40代突入しても着け続けようと
思ってるってのは痛いのかな?尚且つロレはコレ1本でいいやとも思ってる。
555Cal.7743:2007/06/14(木) 09:38:27
スポーツモデルなんだから、休日用にすればいいじゃん。
確かに40過ぎてスーツに合わせる時計じゃないと思う。
556Cal.7743:2007/06/14(木) 09:40:21
スーツにあわせたことなかったからその発想はなかったわ
557554:2007/06/14(木) 09:44:15
そういう位置づけなのか…orz
ちなみに全く購入する気もないのだがGMTやサブマリーナもそういう位置づけなん?
558Cal.7743:2007/06/14(木) 10:08:46
サブマリーナはそもそもダイビング向けだし、GMTも海外出張の多い人向けという側面もあるが
あの派手なデザインだから、スーツにはつけない方がいいのは同じかと。
デイトナ含めて、スポーツモデルはまっとうな職業の人がオンタイムに着ける時計じゃないよな。
Explorerは、デザイン的にスーツに着けてもありかなと思わなくもないが、若いうちでしょ。
といいつつ、オレは普段着の職場なんで、40過ぎてスポーツモデルばっかりだが(ロレは1016のみ)。
559554:2007/06/14(木) 10:46:19
自分も商談の時以外はスーツの仕事じゃなく綺麗目な普段着です。
まあスーツ用にと革ベルトのハミルトン/クラッシクシリーズの3針を最近買ったのですが。
安時計ですが分相応かなと。ただ上のほうでもレスしましたがEXP1愛着がありすぎてや
っぱりずっと使い続けたいんですよね・・歳食ってもスーツ時以外では着けるとするかな
年齢関係なくシンプルで良い時計だと思います。
560Cal.7743:2007/06/14(木) 11:00:37
持ってない奴に何言われても気にする必要も価値もない
561Cal.7743:2007/06/14(木) 11:39:29
14270と112470比べた事のある方居ませんか?
気のせいかもしれないんだけど、ベゼル部分のエッジと平面部が14270の方が
整ってる気がするんですが、そんな事ないですかね?
ひょっとして112470が研磨済みだったのかな。
562Cal.7743:2007/06/14(木) 11:44:08
112470?

114270が研磨済みだっただけだろ
新品はエッジメチャメチャ立ってるっつー
563Cal.7743:2007/06/14(木) 11:48:48
あ、すいません114270です。やっぱりそうですよね。
最近新品で買ったらしいのですが、どう見ても平面部がなんというかヌラヌラしてるというか・・・
パチには見えなかったし、やっぱり研磨済みだったのかな。
564Cal.7743:2007/06/14(木) 11:51:19
並行屋に騙されたんじゃないの
日ロレに持ち込めば、研磨済みかどうかわかるかも
565Cal.7743:2007/06/14(木) 11:54:18
>558
確かにGMTは派手だな。ベゼルのあのポッチが。
でもサブのベゼルは細かい目盛りが1/4(12時〜3時)までしかないから
結構スーツにも合わせれる。
566Cal.7743:2007/06/14(木) 11:56:38
むしろ逆
GMTはめてると、「お、出来るリーマン」って思われる
567Cal.7743:2007/06/14(木) 11:57:11
>>564
まあ、滅多に会わない従兄弟の持ち物なんであまり気にしてないんですけどね。
自分の研磨OH済み14270より新品114270の方が平面が甘い??なんで・・・?
と不思議に思ったんですよ。
騙されちゃったのかな〜。
568Cal.7743:2007/06/14(木) 11:59:38
>>567
14270の研磨がエッジ立てまくりだったんじゃないの
569Cal.7743:2007/06/14(木) 12:06:04
仕事にはデイトジャスト16200黒バーがいい
570Cal.7743:2007/06/14(木) 12:08:03
>>568
エッジよりも平面ですね。
14270は研磨前の状態も分かってるので、それはないですねえ。
買った店だけでも聞いてみようかな。
571Cal.7743:2007/06/14(木) 12:08:07
うんそうだねうん
さいなら
572Cal.7743:2007/06/14(木) 12:33:48
あんあん おしっこしゅぃぃ〜
573Cal.7743:2007/06/14(木) 16:28:58
>>566
「思われる」ために時計はめたくねーな実際。
574Cal.7743:2007/06/14(木) 21:14:03
だいたいEX1 ロレではスポタイプ位置づけだけど デザインは全くスポーテイに感じないのは俺だけか・・・?テーシャツでもスーツでもおかしくはないし オヤジが付けてても変とは思わんが。なんのくせも無いデザイン。
575Cal.7743:2007/06/14(木) 21:15:44
俺の大好きな有名人

まずは、よいこの濱口
昇給まえの、はげ部長
音楽の極め、浜崎あゆみ
日本史の雄、西郷隆盛
576Cal.7743:2007/06/14(木) 22:07:01
>>555
俺は会社の定年まで使うつもりで買ったよ。
そして最後の日に息子に譲るのが夢。



まだ結婚してないけど。
577Cal.7743:2007/06/14(木) 23:12:43
何で日ロレのHPにはEX1が載ってないの?
578Cal.7743:2007/06/14(木) 23:33:33
スーツにあうあわないっていうコメント
ソースは全部ビギンっぽいな
579Cal.7743:2007/06/14(木) 23:51:48
EX1に革バン 付けようかと思うけど へん?
580Cal.7743:2007/06/15(金) 00:04:49
サブを買えない奴が買う時計=EX1  ( ´,_ゝ`)プ
581Cal.7743:2007/06/15(金) 00:17:53
>>580←こんな化石みたいなんまだ居たの?
582Cal.7743:2007/06/15(金) 00:22:30
じゃあ何を買えない奴がサブ買うの?
583Cal.7743:2007/06/15(金) 00:28:32
デイトナだろ。
584Cal.7743:2007/06/15(金) 00:50:02
だなっ
585Cal.7743:2007/06/15(金) 02:31:38
EX1よりオメガのレイルマスター36mmの方がよくね?
デザインもレトロだし、
コーアクシャルだし。
難点は、レイルマスターの名を冠してるくせに耐磁性ゼロの羊頭狗肉仕様と
レイルマスターの名を冠してるはずなのに、その前にアクアテラとか付いちゃってる恥ずかしさかな。
586Cal.7743:2007/06/15(金) 04:22:42
ロレのスレでオメガよくない?って書き込みしておかしいと思わない?
587Cal.7743:2007/06/15(金) 09:37:44
レイルマスター36mmは1016を買えない人向けね。
114270とは、似ているようで、実はかなりテイストが違うと思う。
588Cal.7743:2007/06/15(金) 09:53:30
>>585
アラビア数字で12を入れないところがいいんじゃないか
589Cal.7743:2007/06/15(金) 12:22:10
エクスプローラーのスレでレイルマスターの話なんかいい加減スレ違い
てか新で欲しい。レイルマスタースレでやれ
590Cal.7743:2007/06/15(金) 13:03:35
過疎ってるスレだし、全く違うタイプの時計でもないんだから、いいじゃねえか。
他社の同タイプとの比較のどこがスレ違いなんだ。
591Cal.7743:2007/06/15(金) 13:11:53
>>580-583
GMTを買う人は何が買えなくてGMT買うの?
592Cal.7743:2007/06/15(金) 13:51:37
スポロレなんて、デイトナ除けば、定価ベースで40万から50万円台なんだから、
その中で妥協して選ぶヤツなんかいないだろ。
ヨットマスターはよくわからん
593Cal.7743:2007/06/15(金) 13:57:52
>>580とかさあ、
サブを変えないからEXって・・・どんだけギリギリなんだよ?
生活切り詰めて、たかだか数万を妥協してまでロレックスが欲しいのか??
腕時計に数十万掛ける人間の発想じゃないよな。
594Cal.7743:2007/06/15(金) 14:41:40
>>593
釣られるなよみっともない。若いのか?
595Cal.7743:2007/06/15(金) 19:44:06
強化しすぎなのです
596Cal.7743:2007/06/16(土) 12:01:35
キモタク気取りのプレミア価格で買ったヴァカの集まるスレってここでつか?
597Cal.7743:2007/06/16(土) 14:34:26
よく出川がつけてるのはEX1ですか?
598Cal.7743:2007/06/16(土) 14:39:42
>>596
ここでつよ
599Cal.7743:2007/06/16(土) 18:03:17
酔うするにもうネタ切れなんだな・・いい加減
600Cal.7743:2007/06/16(土) 19:36:25
>597
出川はパシャだろ。適当すぎ。
601Cal.7743:2007/06/17(日) 02:47:49
確かにテイスト的にはレイルマスターと1016は似てる

114270は安モンの臭いがするよな

雑にあつかって壊れても構わないっていうか

ロレの中ではいちばん安いモデルだからしょうがないけど
602Cal.7743:2007/06/17(日) 11:26:06
レイルマスターって臭そうな奴しかつけてない

あ、ロレックス買えないんだ

って恥ずかしい時計の代表
603Cal.7743:2007/06/17(日) 11:40:35
レイルマスターつけてるヤツを1人見るだけでも、すげえよ。
「臭そうな奴しか」っていったい何人見たことあんの?w
604Cal.7743:2007/06/17(日) 11:45:45
レイルマスターなんてどうでもいいよ

似てるだけでいいならセイコー5でいいんじゃないのw
605Cal.7743:2007/06/17(日) 12:05:20
あんなのを「似ている」という時点でセンスの悪さがうかがえる。
黒文字盤でアラビア数字が入ってるだけで似てんの?w
606Cal.7743:2007/06/17(日) 12:13:12
レイルマスターも同じ発想だろ
3・6・9じゃなくて12・3・6・9だし、ハンドもアロー
しかもケースが全然違う
どこが似てるんだって話
607Cal.7743:2007/06/17(日) 12:14:16
許されるのはTUDOR RANGERまでだろ
608Cal.7743:2007/06/17(日) 12:14:39
>>601
だが、そこが良い。
609Cal.7743:2007/06/17(日) 12:17:43
1016=EXP1
114270=EXP1

レイルマスターはオメガのちょっと似てる時計
論外
610Cal.7743:2007/06/17(日) 14:48:21
松本のすべらない話のDVD1巻でメッセンジャー黒田が着けてるような
611Cal.7743:2007/06/17(日) 15:06:37
1016使用者の俺としては、114270より36mmレイルマスターのほうが
興味あり。
612Cal.7743:2007/06/17(日) 15:18:52
>>607
TUDORこそロレが買えない人が買う
「公式パチもん」みたいなモンじゃん。
613Cal.7743:2007/06/17(日) 16:46:59
間違いない
614Cal.7743:2007/06/17(日) 18:47:44
>>611
嘘もそこまでいくと惨め
615Cal.7743:2007/06/17(日) 18:51:11
>>614
オーバーホール中だから手元にはないが、実際持ってますけど。
僻みかなんかですか?
616Cal.7743:2007/06/17(日) 19:04:07
>>615
嘘もそこまでいくと惨め
617Cal.7743:2007/06/17(日) 19:12:09
>>615
うpも出来ないような嘘吐き相手に僻むわけないじゃんw
618Cal.7743:2007/06/17(日) 19:12:57
オーバーホール中だから手元にはないが、俺も持ってるよ
619Cal.7743:2007/06/17(日) 19:13:29
ああ、俺もオーバーホール中だから手元にはないが、実際持ってます。
620Cal.7743:2007/06/17(日) 19:18:18
俺もオーバーホール中だから手元にはないが、実際持ってますけど。
621Cal.7743:2007/06/17(日) 19:18:49
失笑ハッタリカキコばかりしてるお前に言われたくないだろ。
622Cal.7743:2007/06/17(日) 19:23:43
失笑ハッタリカキコばかりしてるお前に言われたくないな、確かに
623Cal.7743:2007/06/17(日) 20:07:38
ほんとにくだらねえヤツばっかりだな。
日ロレのOH見積ならアップしてやるけど。
アップローダ指定してくれよ。ちなみに俺のはR品番な。

ていうかさ、1016持ってるというのが嘘に聞こえるほど、
そんなに希少価値のあるモンでもないだろ。馬鹿じゃねえの
624Cal.7743:2007/06/17(日) 21:36:27
この反応を見てると、EX1買ったやつって、EX1がほしかったんじゃなくって
ロレがほしくて、その中で一番安いのがたまたまEX1だったって感じだな。。。

おれは1016がいいなと思ってるんだが、高騰しちゃって買えそうにないから
同じ雰囲気を現代版として再現できてるレイルマスターに興味が沸いてるんだが。
625Cal.7743:2007/06/17(日) 21:42:44
この流れこそが2ちゃんねるだ!
626Cal.7743:2007/06/17(日) 22:03:20
>>624
>ロレがほしくて、その中で一番安いのが
だったら選ぶのはエアキンだろうな。
そうではなくて件のキムタク効果で
「知ってるモデルの中で一番安いのを選んだら」だろうな。
627Cal.7743:2007/06/17(日) 22:04:04
EX1は100個集めてもデイトナSS1個の値打ちも無い
628Cal.7743:2007/06/17(日) 22:06:49
>>627
35万×100個=3500万
デイトナの値打ちって、そんなに高いんだwww
629Cal.7743:2007/06/17(日) 22:08:30
>>626
どうでもいいけど、キムタク効果っていつの話?
そのあとにスピマスデイデイトもあるし、それでさえ何年前だよ
630Cal.7743:2007/06/17(日) 22:35:11
>>629
>キムタク効果っていつの話?
今ではキムタク云々ではなくなってはいるが、その効果で超有名になったのは事実で、
いつの話とかそういう事ではなく彼が有名にしたと言う意味で今でも「キムタク時計」
631Cal.7743:2007/06/17(日) 22:55:43
>>630
例えば、よくわからんが8年前としよう。
キムタクが8年前に○○というドラマで着用してたからといって
一般人が買おうと思うか?
それが契機となって買おうというようなものでなければ、
無・意・味
632Cal.7743:2007/06/18(月) 00:07:49
ex1はシンプルだし、爺になっても似合うと思うけどな。
俺は一生ずっと使い倒すよ。
他に、そういう人いますか?
633Cal.7743:2007/06/18(月) 00:14:33
それしか買えないんだろ
634Cal.7743:2007/06/18(月) 00:24:19
>633

632です。バレた?!
でも、それだけじゃなくて、デザインも好きなのだよ。
635Cal.7743:2007/06/18(月) 00:26:11
>>634
素直でよろしい。でもデザインがいいのは認めるよ。
636Cal.7743:2007/06/18(月) 01:20:46
キムタクは普段もエクスプローラ気に入ってしてるからじゃね?
637Cal.7743:2007/06/18(月) 02:46:49
シンプルが好きだから買った!
638Cal.7743:2007/06/18(月) 02:48:50
>>624
そういう人はエアキングを買う。
639Cal.7743:2007/06/18(月) 07:41:59
>>638
って既に直後の>>626が言っているけどな。
640Cal.7743:2007/06/18(月) 09:51:23
キムタク今もEX1愛用してるよね。先週のスマスマでしてた。
641Cal.7743:2007/06/18(月) 09:52:43
エアキンは黒文字盤がバーインデックスしかないからなあ
あれはあれでシンプルでいいんだけど、せめて36mmにしてくれないと
細腕だけど、流石に34mmは買えない
642Cal.7743:2007/06/18(月) 09:53:59
キムタク何番してんの?Z?
643Cal.7743:2007/06/18(月) 09:55:36
へ?
14270だよ
644Cal.7743:2007/06/18(月) 09:57:35
A?
645Cal.7743:2007/06/18(月) 10:26:31
あんあん おしっこしゅぃぃ〜
646Cal.7743=ETA:2007/06/18(月) 10:28:55
だなっ
647Cal.7743=ETA:2007/06/18(月) 10:36:12
だなっ
648Cal.7743:2007/06/18(月) 11:09:44
ザク
649Cal.7743:2007/06/18(月) 11:25:08
実際一生使えるもんなんだろか?
パーツ供給20年じゃなかったっけ?
650Cal.7743:2007/06/18(月) 11:56:58
一生使うっつーか、手放す予定はない
まあどうしても使えなくなったらその時に考える

他の時計買ってる可能性も大だし
651Cal.7743:2007/06/18(月) 13:03:34
1940年代のロレがまだ現役で使われている事実
652Cal.7743:2007/06/18(月) 13:09:38
運良く現役で使われてる事もあるだろうけど、
「日ロレでオーバーホール断られました」なんて話は良く聞くし、
よっぽどのマニアじゃなけりゃその時点で諦めるだろ。
653Cal.7743:2007/06/18(月) 13:24:28
日ロレでのオーバーホールは断られるよ、そりゃ。純正のパーツがないから。
20〜25年で純正パーツはなくなっていく。
純正のパーツでなくてもいいなら、街の修理屋で修理して使い続けられるってこと。
40年代のバブルバックや20年代のオクタゴンがまだアンティークショップで
売ってるのは、そういう非純正パーツでメンテしてあるの。
654Cal.7743:2007/06/18(月) 13:28:55
だからマニアでもなきゃ、そこまでしないでしょ。って話よ。
655Cal.7743:2007/06/18(月) 13:32:42
何をもってマニアというか知らないが、俺は今使ってる1016が日ロレでオーバーホールできなくなったら
街の修理屋で修理して使い続けるけど。
愛着のあるモノなら、別に日ロレでのメンテができなくなっても使うんじゃねえの。
パーツがなくなったらあきらめもつくから、わざわざ日ロレに行かなくても、近所の修理屋に気兼ねなく持ち込めるし。
656Cal.7743:2007/06/18(月) 13:34:03
むしろマニアでもなけりゃ純正パーツなんぞにこだわらんよ

壊れたら修理に出す

それだけ
657Cal.7743:2007/06/18(月) 20:48:14
最近購入したんだけど
出国Noが台湾で進口完税ってシールがダサすぎ萎えた
658Cal.7743:2007/06/18(月) 21:07:23
気にする方がダサい

こういうダサい奴が買うから馬鹿にされるんだよ

死ねばいいのに
659Cal.7743:2007/06/18(月) 21:12:53
>>658
いや、>657の言うとおりマジで萎えるよ
あんたはカッコつけすぎなんだよ、中身空っぽのクズのくせにな

言い訳はいらないから、さっさとキエロ
660Cal.7743:2007/06/18(月) 21:17:50
時計はめるんだろ

出荷国が何処の国で、保証書の言葉が何語だろうが関係ないじゃん
気にしたり、嫌がるなら並行買うなよ
馬鹿丸出し
661Cal.7743:2007/06/18(月) 21:19:34
だなっ
662Cal.7743:2007/06/18(月) 21:20:53
>>659
>>658のどこが言い訳してるの?

カッコつけすぎなのはむしろアンタに見えるけど
中身空っぽで並行物買う癖に、出荷国気にするってどんだけ〜w
663Cal.7743:2007/06/18(月) 21:35:40
で、この話題はEXP1関係あるの?
664Cal.7743:2007/06/18(月) 21:38:31
だなっ
665Cal.7743:2007/06/18(月) 23:05:00
EXP70
666Cal.7743:2007/06/18(月) 23:34:05
ええっ!並行で買ってる奴いるの?
なんで正規買わないんですか?
667Cal.7743:2007/06/18(月) 23:42:03
>>666
正規が欲しかったんだけど、正規に並んでない時期に買ったからねえ
でもほぼ定価だったけど

今は正規で普通に買えるからいいよね
668Cal.7743:2007/06/18(月) 23:42:56
ちなみにK番
669Cal.7743:2007/06/18(月) 23:45:08
>>666
釣れなかったな、ダミアン君。
670Cal.7743:2007/06/19(火) 00:36:42
平行買ってるカスが定価で買ったとか正直どうでもいい。
671Cal.7743:2007/06/19(火) 00:51:04
>>670
とりあえず漢字を勉強しろ。話しはそれからだ
672Cal.7743:2007/06/19(火) 03:38:55
>>667
実質中古の並行品なのに、正規品定価で買っちゃうのって、
つまり    プ レ 値 買 い   だよね?www

>でもほぼ定価だったけど
この言い訳がましさに全米が涙wwwwwww
673Cal.7743:2007/06/19(火) 13:10:56
>>670
とりあえず日本語を勉強しろ。話しはそれからだ
674Cal.7743:2007/06/19(火) 13:45:34
EXPO2007
675Cal.7743:2007/06/19(火) 13:53:52
EXP餅なんだけどやっぱり若くないとスーツには似合わん。昨日たまたまある説明会で
スーツにEXP1してるオサーンとスーツにEXP2してるオサーンを発見した。フェイス
どうこうよりブレスが合わん。DJなんかのブレスのオサーンは似合ってたがオサーンら
しい、という似合い方だった。が、ジャケパンスタイルにはむしろスポーツモデルのブレ
スは似合ってた。まあスーツや体系なんかで大幅にイメージは異なるだろうが、自分も30
半ばなのでEXP1にスーツは止めようと思ったな。普段はONでも普段着ななおでガシガ
シはめるけどね。
チラ裏ですた。
676Cal.7743:2007/06/19(火) 15:32:16
スーツにはレザーストラップしかないな。
夏は暑いが。
677Cal.7743:2007/06/19(火) 18:14:13
日差が3日経っても±0秒なんだがそんなものなの?
買ったのは今年の3月です
678Cal.7743:2007/06/19(火) 18:32:52
>普段着ななおで → ×
普段着なので → ○

俺の日本語もヤバイな・・orz

>>676
確かに!スーツにはレザーストラップだなあ オッサンになってくのは辛えヨ
まあ全くEXP手放すつもりもないんだが ノシ
 
679Cal.7743:2007/06/19(火) 19:44:25
>>631
買ったんだよ!馬鹿どもが!
それで当時の定価30マソ以下だった♯14270が50マソくらいまであがった。
その後TVでキムタコ他スマップメンバーが♯1016を嵌めていて♯1016も高騰した。
680Cal.7743:2007/06/19(火) 20:57:36
>>672
定価よりちょっと安く買ったからほぼ定価って書いたんだけどw
で、当時の定価幾らだったか知ってる僕?
681Cal.7743:2007/06/19(火) 20:59:41
持ってない奴の妬みが凄いスレですね。
本当に人気あるんだなあ、この時計。
682Cal.7743:2007/06/19(火) 21:17:42
>>679
だからな、よく読め。
何年も前にキムタクがドラマで着用していたからという理由で、
今現在、どこの誰がその時計を買いたいと思うのかって言ってんだよ。
当時、猫も杓子も買ってたなんてことは、お前に言われんでも知ってる。
このスレにいるヤツなら、95%以上知ってるだろ。
あと、教えといてやると、定価30万円以下だったのは、1016の最後の時な。
1987年で28万円。14270は登場時から35万くらいしてた。
だれか、14270の定価が30万以下だったの知ってるヤツいる? いねえよな。
知ったかぶりもいい加減にしろ、馬鹿めが!
683Cal.7743:2007/06/19(火) 21:27:32
>>682
キムタクは今でも着用してるんだが
684Cal.7743:2007/06/19(火) 21:28:36
>>681
いや欲しがるヤツの精神年齢が低い時計なんだよ。
そのほとんどが買えないヤツらだからいいんだけど。
685Cal.7743:2007/06/19(火) 21:30:15
>>683
だからな、ドラマの効果について話してんの。
>>679も「買ったんだよ!」と過去形で言ってるだろ。
686Cal.7743:2007/06/19(火) 21:33:31
頑張ってロレ買うには安いしね。バカでも買える
687Cal.7743:2007/06/19(火) 22:39:02
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
688Cal.7743:2007/06/19(火) 23:09:19
さすがキムタク時計
689Cal.7743:2007/06/19(火) 23:50:15
サブスレ荒らしの基地外が混じってる模様。
そりゃ荒れるわなw
690Cal.7743:2007/06/19(火) 23:58:08
アイツでしょ

サブマリーナ借りてきたアイツw
691Cal.7743:2007/06/19(火) 23:59:10
木村ネタがなけりゃ買ったのに
692Cal.7743:2007/06/20(水) 00:06:27
>>691
意識しすぎだろ。
693Cal.7743:2007/06/20(水) 00:11:56
買えないのに無理するな
694Cal.7743:2007/06/20(水) 00:16:17
EX1にレザーストラップなら万能完璧!
695Cal.7743:2007/06/20(水) 00:21:59
>>694
それが意外にというか、似合わんのよ
696Cal.7743:2007/06/20(水) 00:27:02
>>695
そうか orz
697Cal.7743:2007/06/20(水) 01:04:39
中途半端なスポーツモデルだからなぁ。
1016なら革も合うんだけど、現行だと文字盤がちぐはぐにきらめいてるから革が合わない。
かといってスーツに合わせられる落ち着きもない。20代ならそれもいいけど。
オッサンになると、現行EXはブレスで普段着に着けるぐらいしかできないんだよな。
698Cal.7743:2007/06/20(水) 03:18:39
買いました!37マンで。 シンプルかつ細部の作り込みが最高ぉ。ぎりぎりでGMTマスターと悩んだけど、初ロレなのでこっちにした。(最後の一本君になるかもだけど)。ロレ専門店のかなり親切な店員さん、スーツにGMT着けてたけどかっこよかったよ。
699Cal.7743:2007/06/20(水) 03:23:02
少し高いね。
700Cal.7743:2007/06/20(水) 03:24:33
701Cal.7743:2007/06/20(水) 09:35:36
>>698
それは時計屋っていう空間で尚且つ欲しい時計だから似合うように見えたんだと思うよ。
やっぱりスポーツタイプのブレスはシックなスーツ姿には似合わないと・・・
俺もダメ元で革ベルトに交換挑戦してみようと思う。クロコの明るい茶なんてのはどう
だろうか?素直にレザーストラップの時計買えと言われそうだが・・
702Cal.7743:2007/06/20(水) 09:36:01
>>697
ショボイ革選んでるからだろ
1016厨はアンティークスレ池
703Cal.7743:2007/06/20(水) 09:38:43
>>701
茶系はオススメできないよ
漏れは黒クロコのNATO革ストラップを特注して使ってる

スーツには当然つけてない
704Cal.7743:2007/06/20(水) 09:47:45
>>702
最高級のクロコでも似合わんの。
似合うと思うんなら、自分でレザーストラップつけてアップしてみな。

そもそも>>697の発言のどこが1016厨なんだか。
このスレ自体、現行モデルだけしか扱わないとはどこにも書いてない。
705Cal.7743:2007/06/20(水) 09:54:55
文字盤がちぐはぐにきらめいてるってそれはお前の主観だろ
他のブランドの革ストラップついた時計なんてみんなそんなもんだ
706Cal.7743:2007/06/20(水) 10:01:50
>>703
紺とかでもダメか?
こういう外装改造って結構楽しいんだよな
707Cal.7743:2007/06/20(水) 10:02:08
だな
708Cal.7743:2007/06/20(水) 10:08:27
>>706
いろいろ店頭で合わせてみたけど、文字盤が黒だから結局黒にしたよ
銀や白ならストラップの色で遊べるんだけどねえ

とりあえず色合わせしてみそ
709Cal.7743:2007/06/20(水) 22:04:12
やっぱ時計の王様といった感じでしょ!
付けているだけで、その人の価値が上がるように感じるのは
私だけでしょうか・・・
私は結婚記念で購入しましたが、
一生大事に使っていきたいと思います。
710Cal.7743:2007/06/20(水) 23:15:12
そういえば王様ってまだ歌っているの?
711Cal.7743:2007/06/20(水) 23:16:49
うん
712Cal.7743:2007/06/20(水) 23:29:45
王様のステージの楽屋には「王様様」って貼ってある。
713Cal.7743:2007/06/21(木) 00:58:59
>>705お前114270持ってないだろ。店行ってちゃんと見せてもらってこい。
ベンツ針・文字盤の夜光の総面積・369の数字の一方でアワーマーカーと文字盤の光り具合を見れば
ちぐはぐなきらめきとか中途半端なスポーツモデルと言った理由が分かるぞ。
好き嫌いは別にしてな。
714Cal.7743:2007/06/21(木) 06:45:46
まぁ実際スポーツやる時はGショックか素手に限るんだがな
715Cal.7743:2007/06/21(木) 09:37:56
>>713
今見てるけど同意しかねる プッ
ttp://mbup.net/d/26036.jpg
716Cal.7743:2007/06/21(木) 12:45:06
>>715
GJ

>>713
あんたこそ持ってないのに偉そうだねw
717Cal.7743:2007/06/21(木) 13:12:46
じゃあ、今度からアップしてからじゃなきゃ何も言えないのね、OK。
718Cal.7743:2007/06/21(木) 13:30:02
(>_<)
719Cal.7743:2007/06/21(木) 13:46:27
>>717
>>713に言えよw

>>705お前114270持ってないだろ。店行ってちゃんと見せてもらってこい。
720Cal.7743:2007/06/21(木) 14:01:35
>>719
だからといって、売り言葉に買い言葉は見苦しいだけ。子供の喧嘩じゃあるまいし。
721Cal.7743:2007/06/21(木) 17:59:31
だなっ
722Cal.7743:2007/06/21(木) 20:17:11
やっぱ時計の王様といった感じでしょ!
付けているだけで、その人の価値が上がるように感じるのは
私だけでしょうか・・・
私は結婚記念で購入しましたが、
一生大事に使っていきたいと思います。
723Cal.7743:2007/06/21(木) 21:31:39
724Cal.7743:2007/06/21(木) 23:50:24
>>720>>713
オマエが見苦しいよw

うp出来ないなら失せろカス
725Cal.7743:2007/06/21(木) 23:51:07
だなっ
726Cal.7743:2007/06/22(金) 02:24:27
キムタク時計ごときで喧嘩すんなよお前ら
727Cal.7743:2007/06/22(金) 02:27:33
だなっ
728Cal.7743:2007/06/22(金) 09:26:15
>>726
持ってないのにくんなよ貧乏人
729Cal.7743:2007/06/22(金) 09:30:43
真に消えて欲しいのは
>>719=>>724=>>728
に1票
730Cal.7743:2007/06/22(金) 09:31:06
だなっ
731Cal.7743:2007/06/22(金) 09:31:37
>>729お前114270持ってないだろ。店行ってちゃんと見せてもらってこい。
ベンツ針・文字盤の夜光の総面積・369の数字の一方でアワーマーカーと文字盤の光り具合を見れば
ちぐはぐなきらめきとか中途半端なスポーツモデルと言った理由が分かるぞ。
好き嫌いは別にしてな。
732Cal.7743:2007/06/22(金) 09:35:05
>>729みたいなのって笑えるよな
自分が持ってないのに他人に「お前114270持ってないだろ。店行ってちゃんと見せてもらってこい。」だもんw
733Cal.7743:2007/06/22(金) 09:35:35
だなっ
734Cal.7743:2007/06/22(金) 09:59:20
>>728
キモタク気取りのオマエ

うp出来ないなら失せろカス
735Cal.7743:2007/06/22(金) 10:10:33
>>734
ttp://mbup.net/d/26071.jpg

はい、次は君の番だよ
736Cal.7743:2007/06/22(金) 10:17:26
だなっ
737Cal.7743:2007/06/22(金) 11:09:18
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>734がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>734
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
738Cal.7743:2007/06/22(金) 11:12:18
>>737
よろしくお願いしまっす
739Cal.7743:2007/06/22(金) 11:51:07

持っていながら731の内容が理解できないとは…
そういうのアキメクラっていうんだよ。

740Cal.7743:2007/06/22(金) 11:52:46
持ってない奴が何言っても無駄
741Cal.7743:2007/06/22(金) 11:53:16
だなっ
742Cal.7743:2007/06/22(金) 11:56:21
そもそも、>>729>>705が同一人物だと勝手に判断しているのが不思議。
743Cal.7743:2007/06/22(金) 11:58:44
だなっ
744Cal.7743:2007/06/22(金) 11:59:57
>>742>>743
自演寒い
745Cal.7743:2007/06/22(金) 12:01:09
>>742
そもそも、>>729>>705が同一人物だと勝手に判断していると勝手に判断してるのが不思議。
746Cal.7743:2007/06/22(金) 12:01:20
だなっ
747Cal.7743:2007/06/22(金) 12:02:11
>>739
理解出来ないなんて言ってないじゃん
同意出来ないだけで

アホ?
748Cal.7743:2007/06/22(金) 12:02:26
だなっ
749Cal.7743:2007/06/22(金) 12:05:14
さすが最廉価ROLEX所有者たちはドキュンが多い
750Cal.7743:2007/06/22(金) 12:09:22
持ってない奴が何言っても無駄
751Cal.7743:2007/06/22(金) 12:09:30
だなっ
752Cal.7743:2007/06/22(金) 12:15:30
えーと、多分>>731は嫌味でみせてもらってこいってゆったと思うんだが、
 それをろれっくちゅ持ってるもん!!ヽ(`Д´#)ノ といってわざわざうpしちゃう、
  なんかこう、おれはキムタクのロレックス持ってるんだ!かっこいいんだ!!
   みたいな恥ずかしい心があふれ出してるよね。。。

君のエクスプローラーはかっこいいよ 最高級品だよ (棒読み)

これでいい?w
753Cal.7743:2007/06/22(金) 12:17:05
どうでもいいけど>>731>>735=俺だからw
754Cal.7743:2007/06/22(金) 12:20:31
すげーな、こいつ。
張り付いてやんの。
755Cal.7743:2007/06/22(金) 12:20:47
キムタクは14270
俺は114270
別物
756Cal.7743:2007/06/22(金) 12:28:26
良い時計だとは思うが、煽り妬みを含めここまで盛り上がる程の時計とは思えんのだが。
757Cal.7743:2007/06/22(金) 12:51:35
一番人気だから仕方がないのよ
758Cal.7743:2007/06/22(金) 12:55:31
盛り上がってないって、全然。
759Cal.7743:2007/06/22(金) 13:42:54
753以外誰も持ってないって事でいいよ。
760Cal.7743:2007/06/22(金) 13:44:17
こんな流れにした>>713がうpして終了ってことでいいんじゃね
761Cal.7743:2007/06/22(金) 13:46:13
753以外誰も持ってないから、これにて終了。
762Cal.7743:2007/06/22(金) 13:48:56
オレも持ってないよw
763Cal.7743:2007/06/22(金) 13:52:44
持ってる奴って少数でしょ
あとは欲しくて買えない貧乏人が集まってる
それが時計板
764Cal.7743:2007/06/22(金) 13:59:45
>>763
自己紹介?
これはご丁寧にどうも
765763:2007/06/22(金) 14:00:27
>>764
あらら、釣られちゃったw

俺は>>753ですよんw
766Cal.7743:2007/06/22(金) 14:05:24
>>765
だから君以外誰も持ってないってば
767Cal.7743:2007/06/22(金) 14:26:54
そうか
じゃあ氏ね
768Cal.7743:2007/06/22(金) 14:53:37
それじゃ>>753

   完  全  勝  利 wwwww

って事で以後よろしくね。皆さん。
769Cal.7743:2007/06/22(金) 14:54:40
勝利もクソもないな。話し内容痛すぎ
770Cal.7743:2007/06/22(金) 14:54:42
そうか
じゃあ氏ね
771Cal.7743:2007/06/22(金) 14:56:18
2ちゃんにいる所有者は煽り耐性できてるからな
うpして煽り返してるんだよ
無駄なことしてないで、働いて金貯めて買ってこい
772Cal.7743:2007/06/22(金) 15:12:11
114270のY番888持ちの俺ってナウイ?
773Cal.7743:2007/06/22(金) 15:12:17
だなっ
774Cal.7743:2007/06/22(金) 15:13:49
888って何?
775Cal.7743:2007/06/22(金) 15:39:12
なぁ〜んだ、みんな持ってなくて煽ってんの?
なんか気になるんだけど購入までいけないんだよな。
やっぱり40前のオヤジが買う時計じゃないのかね?
776Cal.7743:2007/06/22(金) 15:39:13
だなっ
777Cal.7743:2007/06/22(金) 15:45:34
だなっ
778Cal.7743:2007/06/22(金) 15:49:24
>>775
そんな事無いよ
買っちゃいなよ
779Cal.7743:2007/06/22(金) 18:26:32
今日は時計板荒れてるから、また一悶着あるぞ。

たぶん、手元の時計をアップしろといってくる。
ちなみにその時の表現は「うp」なw

あるいは、求めてもいないのに、勝手に自分の時計をアップするかな。
ごちゃごちゃいってきても、スルーしたほうがいいぞ。
780Cal.7743:2007/06/22(金) 18:36:01
やっぱり持ってないんだ
言い訳格好悪いね ( ´,_ゝ`)プッ
781Cal.7743:2007/06/22(金) 18:47:38
なんだ?またサブスレ壊滅させた「ここの基地外753」=「借り物652」が暴れてるのか?
この基地外借り物652はEX1持ってるって言ってたから間違いない。

EX1スレ乱立させて、挙句の果て最期は壊滅状態になるぞw
782Cal.7743:2007/06/22(金) 18:56:46
所有者の気分害するような書き込みして煽ったくせに
形勢不利になった(持ってなくてUP不可能)途端に被害者面
それが厨クオリティ
783Cal.7743:2007/06/22(金) 19:05:17
>>781
アイツの携帯カメラなしのプロソリッドじゃねーか
784Cal.7743:2007/06/22(金) 19:26:06
やっぱ時計の王様といった感じでしょ!
付けているだけで、その人の価値が上がるように感じるのは
私だけでしょうか・・・
私は結婚記念で購入しましたが、
一生大事に使っていきたいと思います。
785Cal.7743:2007/06/22(金) 20:55:46
デイトナ手に入れるとEX1なんか2度と付けなくなるよ。(経験者談)
786Cal.7743:2007/06/22(金) 20:57:53
サンプル数1で一般的な結論はでないけどな
787Cal.7743:2007/06/22(金) 21:23:26
788Cal.7743:2007/06/22(金) 21:30:01
デイトナ手に入れるとEX1なんか2度と付けなくなるよ。(馬鹿者談)

全然タイプが違うのに説得力ねーよ馬〜鹿。
789Cal.7743:2007/06/22(金) 23:28:03
初め「サブノンデイト」からロレに入ったクチですので、デイトナには興味ありません。
EX1の方が断然好き。
どちらか貰えるなら、デイトナ貰って換金してEX1を買う。
デイトナは「高いから欲しい」という「見栄春」が多い気がするのは私だけでしょうか??
790Cal.7743:2007/06/22(金) 23:36:59
>>789
そうやってドーパミンで脳内満たし
なんでも好きなの貰ったことにして
悦楽に死ぬまで浸っていてくださいね♪
791Cal.7743:2007/06/22(金) 23:41:11
このくらいで悦楽に浸れるお前が羨ましい

普段よっぽど不遇の生活送ってるんだろうな(笑)
792Cal.7743:2007/06/22(金) 23:42:35
デイトナはアンティーク以外ダサイ。
793Cal.7743:2007/06/22(金) 23:44:15
>どちらか貰えるなら

誰もどっちもくれねーよ、馬鹿。
発想が小学生並。
早く寝ろ。
794Cal.7743:2007/06/22(金) 23:46:01
現行デイトナSSを喜んで買ってる人種はちょっと頭おかしいからね
定価60万台だった物が今や90万台
しかも定価で買えずに140万とかする始末
だから買うって奴が後を絶たないわけで
795Cal.7743:2007/06/22(金) 23:51:07
金があってもデイトナよりEX1を買う。
そういう人も沢山いますよね。
796Cal.7743:2007/06/22(金) 23:53:40
>>794
少し昔に遡れば、EX1だってデイトナのプレミア価格の事は笑えない。
797Cal.7743:2007/06/22(金) 23:58:23
>796

確かに!
よって、今が買いですな。
798Cal.7743:2007/06/23(土) 00:01:02
>>795
金がなくてもEX1よりデイトナ買う。
そういう人もたくさんいる。
799Cal.7743:2007/06/23(土) 00:03:49
どっちでも好きなの買えばいい
争う必要はない
800Cal.7743:2007/06/23(土) 00:04:59
ただここはエクスプローラのスレだから、エクスプローラに否定的な意見は書かないのが大人のマナー
801Cal.7743:2007/06/23(土) 00:10:10
>798

少し前の俺と同じだぁーw
でも、デイトナ手に入れても余り満足しなくて、1ヶ月もしないうちに、すぐ下取り出してEX1とシードを買った。
やっぱりこっちの方がしっくり来る。
802Cal.7743:2007/06/23(土) 00:13:25
ロレオタが見ればベンツ針とかブレスが「スポーツ」してるんだろうけど ロレオタでもない俺が自分のEX1みてもどこがスポーテイなんだかわからん・・・ でも飽きの来なさそうなデザインが良いよね。
803Cal.7743:2007/06/23(土) 00:14:39
俺もデイトナ売ってEX1買った。
一ヶ月もしないうちに、またデイトナ買った。
今は、両方所有して幸せ。
804Cal.7743:2007/06/23(土) 00:19:10
>>802
今のスポロレのラインナップを見ると正直な感想だと思う、っていうか同感。
なんでも無駄な装飾をそぎ落として極限までシンプル(=頑丈)にした結果だそうだw
そういう意味でスポーツではなく探検時計=一般庶民には冒険気分時計としては
納得させられてしまう価値観は見出せるかなってところw
805Cal.7743:2007/06/23(土) 00:19:23
>802

スポーツモデルとか関係なしに、EX1はデザインが優れていると思います。

幻の「3・9・9ダイヤル」のEX1が欲しい。
806Cal.7743:2007/06/23(土) 00:21:45
>>805
君のEX1を399に変えてあげるから、小一時間預けなさい
807Cal.7743:2007/06/23(土) 00:24:24
>>805
どうせなら398の方が、語感にお買い得感あるだろ
808Cal.7743:2007/06/23(土) 01:00:57
ぶっちゃけ今の時代冒険するならGショックの方が
あらゆる面において強いし正確で壊れないと思う。

でもそれを言っちゃつまらないし面白みがないので
エクスプローラーは奥が深い。
809Cal.7743:2007/06/23(土) 01:07:33
>806

805です。ホントですか?!
本当なら是非やって欲しいです。
ウォッチファンvol.2で見て気になってたんです。

どこかカスタムしてくれるお店はありますか??
810Cal.7743:2007/06/23(土) 01:14:58
EX1買う人ってデイトナ叩くよね?まぁ買えないのはわかるけどそこまで叩く事ないと思うが。
それに比べてロレジってあまり叩かれないね
811Cal.7743:2007/06/23(土) 01:19:08
客層も違うし好みも違うからなあ。
デイトナ 休日
エクスプローラT 仕事
みたいな感じ
812Cal.7743:2007/06/23(土) 17:51:01
週刊誌で子連れのキムタクがやっぱEXしてた
なんかかっこよく見えた
813Cal.7743:2007/06/23(土) 19:29:39
♯1016と♯1655を所持する俺様が来ましたよ。
814Cal.7743:2007/06/23(土) 19:46:39
で?
815813:2007/06/23(土) 19:58:18
>>814
もっと煽ってよ!
816Cal.7743:2007/06/23(土) 20:06:20
マゾの人?
817Cal.7743:2007/06/23(土) 23:41:04
デイトナを一度手にするとEX1などおもちゃにしか見えません(経験者談)
818Cal.7743:2007/06/23(土) 23:52:58
デイトナと比べたら確かに造りが貧相ではあるな。
でもそこがまた味があって良い。
819Cal.7743:2007/06/23(土) 23:54:07
デイトナの定価倍なんだから較べる方がどうかしてる
820Cal.7743:2007/06/23(土) 23:58:18
意識してるってこと
821Cal.7743:2007/06/24(日) 00:01:39
意識?
誰がしてるんだ?
デイトナ買えないからEXP1で我慢する奴は一般的にはいるかもな
だが時計板にはいないだろう
いたら痛い
822Cal.7743:2007/06/24(日) 00:06:13
まぁ落ち着けw
823Cal.7743:2007/06/24(日) 00:07:33
EX1

電車で・街で人と被るのが気にならなければ、とてもいい時計だと思います。
824Cal.7743:2007/06/24(日) 00:10:35
>>822
つまり、オマエはEX1が気になってしょうがないんだな
早く買ってスッキリすれば?
825Cal.7743:2007/06/24(日) 00:12:39
もう収まりつかないって感じw
826Cal.7743:2007/06/24(日) 00:15:05
IDもないのに気にするかよw
馬鹿過ぎ
827Cal.7743:2007/06/24(日) 00:16:46
いいから裏ブタのシールは剥がせ。
828Cal.7743:2007/06/24(日) 00:17:20
はいはいお疲れ
829Cal.7743:2007/06/24(日) 00:17:28
もう収まりつかないって感じw
830Cal.7743:2007/06/24(日) 00:18:32
コピペww
831Cal.7743:2007/06/24(日) 00:19:15
このスレマジ笑える
832Cal.7743:2007/06/24(日) 00:21:55
まさかだろ?
裏ブタのシールまだ貼ってんの???
833Cal.7743:2007/06/24(日) 00:22:41
エスケープバルブが邪魔だ。
834Cal.7743:2007/06/24(日) 00:47:06
ライアーゲーム見た?
835Cal.7743:2007/06/24(日) 02:02:21
最安値クラスの癖にロレ面しないでほしい。
もっと控え目に申し訳なさそうにしてほしい。
「こんな安っぽい時計ですが一応ローレクスなんです・・・すいません・・・」ぐらいの。
836Cal.7743:2007/06/24(日) 02:28:14
>>835
2点
837Cal.7743:2007/06/24(日) 06:32:16
僕には彼女がいますプリッ。。そして週に1回〜2回くらいセクースするんですが、プリッ。ひとつ気になる事があるんです・・。プリッ。
 セクースしてるとき彼女が
「あんあん・・」
とか言いますよね。でも彼女が絶頂に達してくると
「ああ、ああ〜!! ああ〜〜〜!!!裏ブタ裏ブタ!!!ああ、ああ〜〜〜〜!!!裏ブターーーー!!!!!」
と言ってイクんです。本人は大真面目なようなんですが、僕はこんな彼女が大好きハムニダ。プリッ。
838Cal.7743:2007/06/24(日) 08:39:59
安い時計だけあっ
839Cal.7743:2007/06/24(日) 18:19:10
セイコーファイブ最高
コストパフォーマンス最高
840Cal.7743:2007/06/24(日) 20:32:56
ちょっと教えてください
旧モデル(数字が丸っこいやつ)のEX1ですが、3,6,9は夜行塗料で光りますか?
友人が持ってるんですけど‥‥

現行モデルは光らないんですけど
841Cal.7743:2007/06/24(日) 20:54:36
EX1スレでされる質問は常に池沼ぽい書き込みなのなんで?
842Cal.7743:2007/06/24(日) 23:12:46
>>839
よかったな

>>840
光る

>>841
買えない池沼が質問するから
843Cal.7743:2007/06/25(月) 00:29:53
なんか並行店で値上げされているのはなぜ?
844Cal.7743:2007/06/25(月) 00:49:16
なんでだろう?
今日から急に値上がりしたね。
亀でさえ37マンだもんな。。。値上げして売れるのか?
845Cal.7743:2007/06/25(月) 10:01:34
>>843>>844
お前らは「円安」っていう言葉を聞いたことが無いのか?
846Cal.7743:2007/06/25(月) 10:15:22
>845

聞いた事ある!で、どーユー意味?
847Cal.7743:2007/06/25(月) 10:20:01
君たち障害者の集まり?
848Cal.7743:2007/06/25(月) 10:26:45
ザーっとレス見たけどEXP持ってるまたは欲しいと思ってる香具師どもって若そうだね。
俺は30半ばのEXP持ちだ。当然14270
849Cal.7743:2007/06/25(月) 16:55:52
俺は持ちの、23
850Cal.7743:2007/06/25(月) 17:16:20
俺21
851848:2007/06/25(月) 17:31:14
げ?マジで?皆若いのに凄いねえ
852Cal.7743:2007/06/25(月) 17:36:36
俺も30半ばだけど、買ったのは21の時だよ。
14270 OH2回済み。
853Cal.7743:2007/06/25(月) 22:50:14
おれも二十で買って3年ぐらい使ってる。
むしろオッサンがなんで買ってるの?ぜったい似合ってないよ。
(昔若い頃に買って使い続けてる人除く)
854Cal.7743:2007/06/26(火) 00:28:47
EX1がロレで最安値?
GMTUの方が安いんじゃねーの?
855Cal.7743:2007/06/26(火) 00:34:06
最安値って言ってる奴は頭おかしいからスルーしていいよ
856Cal.7743:2007/06/26(火) 01:19:52
為替の円安を受けて、輸入時計の価格が上がってきてるね
つか、すでに仕入れてあったり、為替決済してある商品の価格が
上がるのはいつみてもおかしいよな

857Cal.7743:2007/06/26(火) 01:22:21
正規品も同じだけどね
前日までショーケースに並んでた商品の価格がいきなり上がるじゃん
858Cal.7743:2007/06/26(火) 01:46:23
自分のツレが連番もってたな。
222222の連番
859Cal.7743:2007/06/26(火) 01:50:10
>>856
>為替決済してある商品の価格が上がるのはいつみてもおかしいよな
ちょっと専門的な話になるけど
「先物取引」じゃないから、今は一方的に円安方向だから
「以前円高だった頃に安く仕入れた商品まで
今日値上げになるのはおかしいじゃん。」
と思うかもしれないけど例えば、例えば数日単位で
急に数円の調整(円高)があったとしても仕入れは
継続的に行わなければいけないからそういう場合の
利益の目減りは業者側が呑んでいる。
そういう「利益の目減り」も考慮して長い眼で見て
平均化するために「以前仕入れたはずなのに今日から値上げ」なの。

わかったかな?
860Cal.7743:2007/06/26(火) 02:01:42
>>854、855え、だってSSに限っても、
エアキン・EX1が35万ぐらいで最安値じゃんw
DJ、パーペチュアルデイト、サブノンデイトは40万ぐらい、
GMT45万ぐらい、サブデイト50万ぐらいだよ
どんな夢見てるのかしらんが現実と向き合おうよwww

 EX1 は ロ レ 最 安 値 価 格 帯

よかったじゃん、お得な時計でwww厭味とかじゃなく本気で思ってるぞwww
861Cal.7743:2007/06/26(火) 09:12:28
>>860
そうだよ。いちいちageて煽る意味がワカラン。
目新しい情報もないんだしマッタリいけばいいんでは?
ちなみに来月中旬には俺のEXP日ロレよりOHされて戻ってくる予定。
862Cal.7743:2007/06/26(火) 11:58:51
>>860
エアキンは20万台
DJでも旧型は35万程度で売ってる

ロレで最安値価格帯だろうが、どのみちオマエが買えない事実は変わらない(笑)
863Cal.7743:2007/06/26(火) 12:15:47
だなっ
864Cal.7743:2007/06/26(火) 12:57:31
エアキングは新型ぼったくりすぎ
865Cal.7743:2007/06/26(火) 13:03:34
新型EXPTが出たら定価70万くらいになるから安心しる
866Cal.7743:2007/06/26(火) 17:03:54
>>1
867Cal.7743:2007/06/26(火) 17:56:11
だなっ
868Cal.7743:2007/06/26(火) 19:48:11
値段を気にする奴は小物
869Cal.7743:2007/06/26(火) 20:17:44
>>865新型EXPTが出て定価5〜60万になったら、
今持ってるやつらは型落ちの古い安かっただせー廃盤商品持ちになってしまうという矛盾。
114270のすっきりしたシルエットが好きなんだから、デブった新型なんかイラネって人には
どうでもいいんだよんなことは
870Cal.7743:2007/06/26(火) 20:24:35
デブケースがいやな人は四つのラグに対称に深めの傷をつけて、
傷を消してもらうように研磨してもらえばいい
871Cal.7743:2007/06/26(火) 21:22:45
>>869
今の定価知ってる?
\470,000だよ

新型エアキングの定価が\430,500だから、新型EXP1は60万台(約70万)になる
もちろん新型EXP1が現行を超えることはないから、今のうちに買っといた方がいい
872Cal.7743:2007/06/26(火) 21:34:25
新型ってもう出るの決まったの?
どこかで見ることできますか?
873Cal.7743:2007/06/26(火) 21:43:57
来年はまだ出ない
早くて再来年
新型GMTマスター2が10万UPで約70万になったから、新型EXP1も60万超えるだろうって傾向の話だよ
874Cal.7743:2007/06/26(火) 23:20:53
ついにデイトナSS入手しますた。
875Cal.7743:2007/06/26(火) 23:41:13
ここで報告しなくていいよ

でもおめでとう
876Cal.7743:2007/06/27(水) 00:43:09
>>873
新GMTそんな高いのか。ちょっと狙ってたのに。。。orz
877Cal.7743:2007/06/27(水) 01:59:34
狙ってるなら買えば?
878Cal.7743:2007/06/27(水) 02:21:54
ロレックスは30万ぐらいのそんなに高くない値段で、アフターサービスも安心できて、
というのが良かったのに、下らない零細時計メーカーに歩調合せてどんどん高くなってるな。
こりゃもうGSしか選択肢が残らない時代に突入し始めたか。
879Cal.7743:2007/06/27(水) 02:29:04
>>878
気づくのが遅いよ
ロレが30万だった頃に気づくだろフツー
880Cal.7743:2007/06/27(水) 10:40:28
全く時計のこと分かりません
14270持っているのですがコレってロレの自社ムーブなのですか?
基本的な質問ですいません
881Cal.7743:2007/06/27(水) 11:27:12
>>880
反発する奴はいるだろうけど、ETAだよ
882Cal.7743:2007/06/27(水) 11:56:30
>>881
やっぱりそうなんですか。自分の時計くらいムーブが何なのか把握しておきたいと思い
まして。元はETAの何というムーブなんですか?
883Cal.7743:2007/06/27(水) 11:57:06
>>873
ありがとう
884Cal.7743:2007/06/27(水) 12:06:02
>>880-882
面白い?
885Cal.7743:2007/06/27(水) 12:36:36
>>884
暖かく見守ってあげた方が面白いよw
886Cal.7743:2007/06/27(水) 12:40:36
>>884-885
違うのか?
887Cal.7743:2007/06/27(水) 12:46:26
>>886
さあ?
888Cal.7743:2007/06/27(水) 13:05:48
14270はロレが最悪にコストダウンを図ってたころのモデルだからね
ダイアル以外エアキングと一緒だしムーブはETAだし
889Cal.7743:2007/06/27(水) 13:32:46
で、どうすればいい?
890美咲:2007/06/27(水) 14:05:11
取扱ブランド ルイ.ヴィトン、シャネル、クリスチャン ディオール、グッチ、コーチ、ROEXL
■主要取扱商品 バッグ、財布、腕時計、HERMES エルメス 、PRADAプラダその他
山本店http://www.dcsedfr.com
891Cal.7743:2007/06/27(水) 16:25:26
時刻の合わせ方、教えて下さい。
892Cal.7743:2007/06/27(水) 16:29:40
止まるまでそっとしておく
動かしたい時刻に目いっぱい振る
893Cal.7743:2007/06/27(水) 16:35:25
すべってる
894Cal.7743:2007/06/27(水) 16:40:17
すまんかった。
お詫びにしゃぶってやる。
895Cal.7743:2007/06/27(水) 16:41:43
くるってる
896Cal.7743:2007/06/27(水) 16:52:45
>>891
持ってない奴に教えても無意味
897Cal.7743:2007/06/27(水) 16:52:58
3日放置してたら、止まってたんだけど、普通?
898Cal.7743:2007/06/27(水) 17:18:54
>>897
オレのも大体3日放置で止まるよ
899Cal.7743:2007/06/27(水) 17:49:06
ねじの所をひっぱったら、普通はいいんだよね?
900Cal.7743:2007/06/27(水) 17:59:48
なぜかひっぱれない
901Cal.7743:2007/06/27(水) 18:02:40
じゃ押せ
902Cal.7743:2007/06/27(水) 18:18:08
ROLEXの時計をうろうおもってるんですが、質屋かROLEX買取り専門店ではどちらのほうが高値でうれますかね?
903Cal.7743:2007/06/27(水) 18:24:50
>>902

ヤフオクが一番高く売れると思う。
904Cal.7743:2007/06/27(水) 18:25:54
なに?このクソスレ
905Cal.7743:2007/06/27(水) 22:25:40
何十万も出してこんな時計買う奴の顔が見たいよw
906Cal.7743:2007/06/27(水) 22:31:18
>>905
買えないお前よりマシだと思ってる。
907Cal.7743:2007/06/27(水) 22:34:37
たかが50〜60万位の時計で
売ろう とか 買おう とかちっこい書き込みばっかりだな!
908Cal.7743:2007/06/27(水) 22:36:55
>>907
買えないお前よりマシだと思ってる。
909Cal.7743:2007/06/27(水) 22:55:47
10年以上前、雑誌に踊らされ複数のロレを持つに至った私だが、
EXTだけはプレ値で高すぎて買えなかった、ホントに欲しかったのに・・・、
本当に久し振りに時計店を覗くと、EXTが新品35万円!さらに値引きしますとの
コメント!いてもたってもたまらずカードでEXTを買ってしまった!
心底あの時買わなくて良かった、でもその代わりに3年間止めっぱなしだった
GMTマスター1とノンデイト・サブが旅立っていったのはナイショだ、
これで4本あったロレは3本に減ったけど大満足!
これで数年後、新型EX1発表→ダサ〜→旧型高騰なんてのは夢見すぎ?
910Cal.7743:2007/06/27(水) 23:00:30

夢見すぎ
911Cal.7743:2007/06/27(水) 23:01:03
>>909
>ホントに欲しかったのに・・・、
とか言うクセに
>旧型高騰なんてのは夢見すぎ?
とか、時価気にするのな。
「ホントに欲しかった」ヤツはハナっから転売する気もないから
時価なんか気にならないはずなのだが。

所詮は値段が気になるわけか。

912Cal.7743:2007/06/27(水) 23:05:40
10年以上前、雑誌に踊らされ複数のロレを持つに至った私だが、
EXTだけはプレ値で高すぎて買えなかった、ホントに欲しかったのに・・・、
本当に久し振りに時計店を覗くと、EXTが新品35万円!さらに値引きしますとの
コメント!いてもたってもたまらずカードでEXTを買ってしまった!
心底あの時買わなくて良かった、でもその代わりに3年間止めっぱなしだった
GMTマスター1とノンデイト・サブが旅立っていったのはナイショだ、
これで4本あったロレは3本に減ったけど大満足!
これで数年後、新型EX1発表→ダサ〜→旧型高騰なんてのは夢見すぎ?
913Cal.7743:2007/06/27(水) 23:06:19
>>909
むしろ高騰するとしたらGMTとノンデイトサブのほうかと。
914907:2007/06/27(水) 23:15:49
>>908
1016餅ですがなにか?
915Cal.7743:2007/06/27(水) 23:33:52
>919
GMTマスター1とノンデイト・サブは買ってはみたものの、
殆ど使用しておりませんでした。
結局手元に残ったのは前述のEX1、GMTマスター2(新古品)
デイトナ(エル・プリメロ)の3本。
確かデイトナは少し割り引いてもらって、新品で70万しなかったんだよな〜、
新型欲しいな〜、GMTは新品で買った人が時間が進むとクレーム付けた人が
強引に返品しにきた物を格安で買ったんだっけ、日差+3秒がガマン出来なかった
らしい、おかげで良い買い物が出来ましたけどね。
916Cal.7743:2007/06/27(水) 23:55:18
ヤフオクはちょっと。。。そのふたつならどっちがいいですかね?ちなみにそのうる時計、純金なんですが、偽物だったら、18Kってかいてないですよね?後偽物とほんものの簡単な見分けかたってどこみたら、わかるんですかね?素人ですいません。
917Cal.7743:2007/06/27(水) 23:56:56
24kのロレってあったっけ?
918Cal.7743:2007/06/28(木) 00:02:08
>>914
また1016脳内所有野郎か
まだOHから戻ってきてないって言い訳するんだろうなw
919Cal.7743:2007/06/28(木) 03:17:01
新型エクスプローラーに期待することは、唯一、平面ガラスを止めることだな

スピマスオートデイトにすら、大負けしてる安っぽさを何とかしてくれ
920Cal.7743:2007/06/28(木) 05:12:33
うんだ
921Cal.7743:2007/06/28(木) 06:57:29
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
922Cal.7743:2007/06/28(木) 06:58:40
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
923Cal.7743:2007/06/28(木) 07:00:29
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ
だなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっだなっ

へたれ 市ね カス ボケ お・ま・え・ら・なんだよ!ケッ
924Cal.7743:2007/06/28(木) 07:03:39
だなっ
925Cal.7743:2007/06/28(木) 07:31:33
だなっ野郎はぶさいく、落ち武者ハゲなんだよ!ぷっっ
926Cal.7743:2007/06/28(木) 07:56:31
だなっ
927Cal.7743:2007/06/28(木) 09:25:10
ぐわっ
928Cal.7743:2007/06/28(木) 11:11:14
むしろ平面ガラスの方が好きだけどなあ。
EX1使ってる人って1016信仰が強いの?
929Cal.7743:2007/06/28(木) 11:17:51
んなーわけない

平面ガラス好きだよ
930Cal.7743:2007/06/28(木) 11:41:46
エクスプローラを今日27万8千で買いました。
ラッキー
931Cal.7743:2007/06/28(木) 11:45:09
>>930


下手すりゃ、シングルバックの年式古い中古だろ?
しかもOHしていないやつ。
932Cal.7743:2007/06/28(木) 11:52:47
新品Z番。セール品です。
933Cal.7743:2007/06/28(木) 12:00:21
>>931
田舎の時計屋だけど
たまにすごい値段でセール品あり。
あと、サブが35万8千円。サブ持ってるんでこっちにしました。
934Cal.7743:2007/06/28(木) 16:47:42
平行品安く買ったところで・・・
935Cal.7743:2007/06/28(木) 17:03:20

物は一緒だもんな。
936Cal.7743:2007/06/28(木) 17:14:23
いいかげんな並行店では中古磨き直しを新品として売ってたり・・・
937Cal.7743:2007/06/28(木) 17:16:56
量販店の時計コーナーでいいじゃん

「俺のロレックス、正規品なんだ」って言っても誰も感心してくれんよ
938Cal.7743:2007/06/28(木) 17:20:39
正規で買うか並行で買うかはもはや気分の問題だからね
同じものでも誕生日の記念に買うか妻に内緒で買衝動買いするかでだいぶ気分が違う
939Cal.7743:2007/06/28(木) 17:24:36
何年も使ってればもはやどうでもよくなる
むしろ「あの時安く並行で買っときゃよかった」って後悔しかねない
940Cal.7743:2007/06/28(木) 17:32:18
「あ、それロレックス!どこで買ったの?」
「え?これ?も、もちろん日本ロレックスの正規店で買ったのさ!」
「すごーい!その店どこにあるの?」
「え・・・いや・・・その・・・(本当はドンキで買ったので正規店の場所を知らない)」
941Cal.7743:2007/06/28(木) 17:47:05
大抵のデパートは正規品扱ってるお
942Cal.7743:2007/06/28(木) 17:58:30
正規品の方がサービスの対応がいいよ
943Cal.7743:2007/06/28(木) 17:58:30
平面ガラス好きってなんで??

3万ぐらいの安物と同じじゃん。
高額時計はロレ以外全部ドーム風防だし。
光を反射して文字盤が見にくいときもあるし。
しかも端がワレ・欠けしやすい。

百害あって一利なしの平面ガラスが好きってなんで??
小さい頃使ってた安物への郷愁?
周りにロレ以外いないから高級品に使われるドーム風防ってものを見たことがないから?
ロレに憧れてロレを必死で買ったから、ロレを否定されることはたとえ一部分ですら我慢ならない?
944Cal.7743:2007/06/28(木) 18:04:35
>>943
わかったわかった。
全部君が正しい。全部YES。
945Cal.7743:2007/06/28(木) 18:12:32
>>943
ドーム風防持ってるよ!
スピマスオート!
946Cal.7743:2007/06/28(木) 18:19:29
おれも持ってるよ!
Swatch!
947Cal.7743:2007/06/28(木) 18:34:13
>>934
悔しいんだろ
50万で買ったから
プッ
948Cal.7743:2007/06/28(木) 18:36:11
>>943が持ってるのはオリエントスタークラシックw
949Cal.7743:2007/06/28(木) 21:56:38
>>931
知らんぞ
右○様が怒ったぞ
950Cal.7743:2007/06/28(木) 22:05:05
そういやブルガリスクーバは平面だな
951Cal.7743
>>943
他人の好き嫌いにわざわざ理由が必要なのか?君は。