GS ■現行グランドセイコーを語る-4-■ Grand Seiko

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まぁまぁ、おだやかに。
日本には、いい時計がある。
現行グランドセイコーの好きな方、関心のある方、まったりと語りましょう。
よい情報交換の場となるよう、心優しく、かつ忍耐強くスレを進行させていきましょう。
各モデルの印象や使用の感想、GSに寄せる想い、他社モデル・セイコー他モデルとの比較など、
現行GSに関する建設的な話題なら広く大歓迎です。
現行GSの嫌いな方につきましては、ご自分のお嫌いな時計について無理に語って頂く必要が全く
ありませんので、ご自分の精神衛生のためにも、是非お引取り下さい。
執拗な非建設的カキコは、どんなに酷くても、とにかく完全無視でお願いします。
どれが誠実なカキコか、どこに真実があるかは、冷静に見れば誰にでも明らかですから大丈夫。
相手にすること自体が、このスレッドの雰囲気を悪くしてしまいますので、宜しくお願いします。

公式ホームページ:
http://www.seiko-watch.co.jp/gs/index.html
前スレ:
GS■現行グランドセイコーを語る-3-■GranSeiko
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1147871333/
2Cal.7743:2006/06/10(土) 21:21:13
>>1
スレ立て乙。
さらっと2ゲット。
3Cal.7743:2006/06/10(土) 21:23:00
>>1


三日巻きが届くまであと○○日
4Cal.7743:2006/06/10(土) 21:45:30
米国への養子縁組、韓国人児童が1630人で4位
【ワシントン9日聯合】昨年米国家庭に養子に出された韓国人児童の数は総1630人に上り、世界でも4番目に多いことが分かった。
米国務省のバリー領事業務担当次官補代行が8日、米上院東アジア太平洋問題小委員会が主催したアジア出身者の
米国養子縁組の実態に関する聴聞会に出席し、明らかにした。
昨年米国で養子縁組した子どもの数は中国が7906人で最も多く、ロシアが4639人、グアテマラが3783人と上位3位を占め、
韓国は次いで4位だった。昨年の養子縁組総数は総2万3000人余り。
養子縁組のため米国に渡った韓国人児童の数は、1990年代以降減少していたが、2000年の人口センサス基準で、
18歳未満の海外養子を迎えた家庭のうち、韓国出身の養子を迎えた家庭は全体の半数近くに達した。
米国家庭の12.6%が養子を迎えているが、このうち6.2%が海外からの養子で、さらにその半数近くが韓国出身だという。
全国養子縁組委員会(NCFA)のアトウッド会長も、1990年代上半期までは韓国出身の養子は毎年1800人ほどで、
海外養子全体の約25%水準を保っていたと報告した。韓国出身の養子の数は90年代初めまで1位、その後減少を続け、
2003年には1790人(4位)、2004年には1716人(4位)となっている。
5キャハキャハ ◆ncKvmqq0Bs :2006/06/10(土) 22:00:02
パイパン
語源は麻雀牌の「白板」(=パイパン、baiban。三元牌の1つ。上に何も描かれていない白一色の牌)
によると言われている。また、土器(かわらけ)という同義語もあるが、現代においてはあまり用い
られない。
一般に「パイパン」と言う語は、アダルトビデオや風俗関係で使われることが多く、ここではパイパ
ンの女性が登場するだけでなく、女性の陰毛を剃ることや抜くといった行為そのものによって、快楽
が追求されることもある。
思春期を迎えて第二次性徴により月経、乳房の発達、陰部などの発毛が始まる前の幼女・少女のこと
を、ことさらパイパンと呼ぶことはない。思春期以降も発毛しないか、または生えても極めて薄いよ
うな状態は無毛症という。
無毛症自体は人体、そのものの健康に影響を与えるものではないが、成人になっても陰毛が生えてい
ないことによるコンプレックスを解消するために、ホルモン剤などを使って発毛させることも可能で
ある。思春期以降の女性が、剃毛や脱毛法によって陰毛を全て、または大部分を除去する場合もある。
これはビキニ水着や下着の着用などで、わきの下と同様に下腹部の陰毛も見える、また見られること
によって自ら不快な印象を持つため、または相手からそのような印象を持たれることを避けるためで
ある。
6Cal.7743:2006/06/10(土) 22:04:11
>>3
三日巻きの実物見てきたんだけど、ケースが昔のセイコー高級機っぽくていいね
メチャメチャ厚いから、それが賛否両論あるかも
7Cal.7743:2006/06/10(土) 22:07:21
イチジク浣腸でオナニーしてます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
8Cal.7743:2006/06/10(土) 22:33:38
>>1
公式を直リンするなよ
迷惑かけんじゃねーよ
9Cal.7743:2006/06/10(土) 22:43:02
この本を図書館で読んでください。
在庫もあります。

部落の現状はいま ――総務庁・全国同和地区調査結果
杉之原寿一著 A5・112頁・1995年 定価816円(本体777円+税)
部落問題研究所

同和地区の格差は基本的に解消された。
同和対策継続実施する根拠はまったく存在しない。
今日の部落差別の現状とその変化、部落問題解決の到達段階を知るうえで最良のテキスト。


部落問題解決の到達段階 ―― 全国自治体の実態調査結果
杉之原寿一著 A5・160頁・1993年 定価2141円(本体2039円+税)
部落問題研究所
各自治体でとりくまれている部落の実態調査。
その結果報告をもとに、現在の部落問題の到達段階を分析し、解決への展望を明らかにする
10Cal.7743:2006/06/10(土) 23:09:59
>>9
> この本でオナニー


まで読んだ
11Cal.7743:2006/06/10(土) 23:10:55

あややは

            ネ申 !!
          
                           でつ
12Cal.7743:2006/06/10(土) 23:54:45

         ■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■  ■■■■■  ■■■■
 ■■■■■■  ■■■■■  ■■■■
 ■■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■
  ■■■■■■■■■■ ■■■■■■■     ________
  ■■■■■■■■■■ ■■■■■■    /
  ■■■■■■■■■■ ■■■■■■  < やあ!GGだよ
  ■■■■■■■■■  ■■■■■■    \
  ■■■■■■■■■■■■■■■■       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ■■■■■■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■   ■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■■■
         ■■■■■■■■■
13Cal.7743:2006/06/11(日) 00:02:52

あややは

            ネ申 !!
          
                           でつ
14Cal.7743:2006/06/11(日) 00:04:32
「このたび日本国内における新しい身分制度が制定・施行されました。
・特権人間 ― 日本男子一般人
・上級人間 ― 中国人・朝鮮人を除く外国人
・中級人間 ― 学生
・下級人間 ― 日本人の女
・人間内 ― えた、ひにんホームレス
・人間外Iのら犬、のらネコ、ドブネズミ 中国人、朝鮮人
・本拾いのコジキ

人間外にも含まれず、しかものらネコ・のら犬よりも身分の下の“本拾いのコジキ”って一体…なに?」
http://www.bll.gr.jp/news2006/news20060605-4.html
15Cal.7743:2006/06/11(日) 00:40:21

あややは

            ネ申 !!
          
                           でつ
16Cal.7743:2006/06/11(日) 01:02:15
在日の暮らし

・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
  国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
  保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
  都営交通無料乗車券給与。
  仮名口座可(脱税の温床)
  上下水道基本料金免除。
  JRの定期券割引。
  NHK全額免除。

・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。

・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・民族学校卒業者の大検免除。

17Cal.7743:2006/06/11(日) 03:39:57
  ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これがあの有名な・・・ドキドキ
  /O<`Д´>O
  し―-J


   ∧__,,∧
  ∩-<`Д´> 謝罪しる!!・・・
  /   ノ
  し―-J
18Cal.7743:2006/06/11(日) 10:34:12
今さっき、グランドセイコーSBGT015が届いた。
現物みてなくてネット通販だったけど、これはかっこいい。
ブレス調整がちょいきつめになってるのは厚さがあるからかな。

とにかくデイデイトはかっこいい。
今まではシチズンのザ・シチズン使っていたけど、グランドセイコーに乗り換えだ。
ザ・シチズンにはパペカレ電池寿命5年と言ったグランドセイコーにない大きな利便があったけど、
電池切れの時にパペカレの再設定が出来るかどうか不安があったんで、メーカー送りにしようと考えていたけど
グランドセイコーだとパペカレがないぶん、そこいらの時計屋で電池交換できるからね。

しかし、ザラツ研磨は言ってるほどたいしたもんでもないと感じたし、針が文字盤と同色でみにくい欠点はあるし
電池寿命が短い欠点もあるけど、文字盤のデザインがいい。
悪いけど、ザ・シチズンとは大違いって感じがした。ほっといても売れるのが納得した。
機械式はもう使わないだろう。たぶん、これが最後の時計になると思う。
by32才公務員
19Cal.7743:2006/06/11(日) 10:38:24
また南朝鮮人の自演かw
20Cal.7743:2006/06/11(日) 15:26:57
キチガイ鮮人がこのスレを潰そうと必死
21Cal.7743:2006/06/11(日) 16:58:16
自演、自演って五月蝿いんだよ!
てめぇーが自演だと思うのは勝手だが、まともな大人なら
自分の胸の内で思い留めておくもので、一々書き込むような
腐れ餓鬼は目障りだ てめぇーの日記帳にでも書いておけ!
22Cal.7743:2006/06/11(日) 17:05:14
スルースルー
23Cal.7743:2006/06/11(日) 17:15:18
おっ、低脳な暇人がやってきた
24Cal.7743:2006/06/11(日) 17:18:32
>>20
昔は本丸スレの荒らされ方がひどかったもんな。
今は平和なもんだよ。
25Cal.7743:2006/06/11(日) 17:20:53
今さっき、グランドセイコーSBGT015が届いた。
現物みてなくてネット通販だったけど、これはかっこいい。
ブレス調整がちょいきつめになってるのは厚さがあるからかな。

とにかくデイデイトはかっこいい。
今まではシチズンのザ・シチズン使っていたけど、グランドセイコーに乗り換えだ。
ザ・シチズンにはパペカレ電池寿命5年と言ったグランドセイコーにない大きな利便があったけど、
電池切れの時にパペカレの再設定が出来るかどうか不安があったんで、メーカー送りにしようと考えていたけど
グランドセイコーだとパペカレがないぶん、そこいらの時計屋で電池交換できるからね。

しかし、ザラツ研磨は言ってるほどたいしたもんでもないと感じたし、針が文字盤と同色でみにくい欠点はあるし
電池寿命が短い欠点もあるけど、文字盤のデザインがいい。
悪いけど、ザ・シチズンとは大違いって感じがした。ほっといても売れるのが納得した。
機械式はもう使わないだろう。たぶん、これが最後の時計になると思う。
by32才公務員
26Cal.7743:2006/06/11(日) 17:26:50
【工業製品とは】
    _、,_
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 ↓
 D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 ↓
 E ( ´∀`) 日本人が小型化に成功
 ↓
 F (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張する
27Cal.7743:2006/06/11(日) 17:29:42
教えてほしいんだけど
グランドセイコーの保証書って買ってからハガキで請求するようだけど
オーナー制取ってるの?
届く保証書に自分の名前とか入りますか???

あと、マスターショップ(正規品取扱店)と家電量販店の違いは
価格だけなんでしょうか?

マスターショップでほぼ定価で買うメリットってありますか?

舶来品だったら正規輸入のディーラー物とディスカウントショップで
扱ってるような並行輸入品では天地の差があるんですけど。

家電量販店(ヨドバシカメラなど)の商品でもセイコーの純正サービス
受けられますよね?
保証書がセイコーの物は無く家電量販店が独自に出すなんて事ありますか?


28Cal.7743:2006/06/11(日) 17:44:34
保証書に自分の住所や名前が入るかは知らんが
前スレでは価格以外にメリットは無いとのこと

マスターショップ・・・独占限定品(スプリングドライブ、18金のモデルなど)

家電量販店など・・・売価が20〜30引き(30%のところは現金20%引きポイント10%還元)


カメラなんかは新品買えばどこで買っても国際保証書に名前と住所を入れて
後日送り返してくるが時計はどうなんだろうか?
29Cal.7743:2006/06/11(日) 17:46:26
712 :Cal.7743:2006/04/19(水) 23:58:49
セイコー社員の自演での宣伝ばっか。
うぜえ。ますますセイコー嫌いになるわな

30Cal.7743:2006/06/11(日) 18:13:13
【工業製品とは】 
    _、,_ 
 @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明 
 ↓ 
 A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化 
 ↓ 
 B ミ ´_>`) イギリス人が投資 
 ↓ 
 C ξ ・_>・) フランス人がデザイン 
 ↓ 
 D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝 
 ↓ 
 E ( ´∀`) 日本人が小型化に成功 
 ↓ 
 F (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り 
 ↓   _,,_ 
 G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張する 
31Cal.7743:2006/06/11(日) 18:25:12
>>25
32歳でこれが最後の時計ってことは、
50歳くらいまでに死ぬ予定なわけだな。
そりゃめでたい。
32Cal.7743:2006/06/11(日) 18:55:47
>>31
クォーツなんだから、余裕で20年くらいは持つでしょ。
OHは10年ごとくらいにしていればさ。
生涯、現役もこのレベルのクォーツなら可能だろ?
33Cal.7743:2006/06/11(日) 18:58:47
だから、んなことは使い方次第だっての。
本当に一生使いたいなら3年おきくらいには点検しないとムズイよ。
34Cal.7743:2006/06/11(日) 19:10:14
座質も爺も電池交換ごとにメーカー点検する前提だよ
35Cal.7743:2006/06/11(日) 19:21:21
グランドセイコーのクォーツモデルは家電量販店やマスターショップの
店頭で電池交換してもらえますか?

セイコー送りで1週間くらい待たされますか?
36Cal.7743:2006/06/11(日) 19:24:42
>>31
ぶっちゃけ、今アナログクオーツを新品で買ったら
アルバとかQ&Qクラスでなければ
10年や20年は普通に持つかと思う

それよりも勇んで一生物とかいいながら買う割には
デザインの陳腐化で10ねんソコソコで飽きてくると思う
37Cal.7743:2006/06/11(日) 19:28:17
パッキンの寿命を考えると10年かな。
無神経な香具師の時計は、その辺でバンドが腐って廃物。
38Cal.7743:2006/06/11(日) 19:47:47
>>37
パッキンはメーカーに電池交換頼むと交換してくれるね。
説明書にはセイコー純正の電池を入れろって書いてるけど、
町の時計屋はそんなのお構いなしなんだろうな。
俺のは曜日と日付つきなんで、なかなか飽きがこないと思うぞ。
バンドがさびたらメーカー交換してもらえばいいだけだし、
セイコーのブレスだからそんなに高くないだろう。
どの位すんだろうか?
ブルガリやIWCのブレスなんて16万とかいくからな。
セイコーのブレスにはそんなにかからないだろう。
知ってる人いたら教えて。
39Cal.7743:2006/06/11(日) 19:51:15
時計本体の定価の大体約3割がSEIKO金属ブレスの値段の目安。
現行GSは知らない。

デイデイトSBGTだったら70000〜80000円前後?もっとする?
40Cal.7743:2006/06/11(日) 20:31:34
革バンドモデルを使っているが夏用にサイズの合うGS純正ブレスを
頼んだ・・、GSショップからであるが、83000円・・
引込みつかないのでそのまま注文しちゃったよ。

ちなみにSBGW005用のブレスな。
41Cal.7743:2006/06/11(日) 20:49:22
和光の限定モデルどうおもう?
アラビア文字の方。
元が22万でいろいろ改造して32万。
限定30個だけど物欲汁がでないな。
42Cal.7743:2006/06/11(日) 21:07:27
>>41
ケースその他は良いのだけど、ダイヤルのあの数字フォントと
その大きさは頂けないな・・、完全に視認性を重視した年輩向けモデル
だと思う。
デイデイト表示が無ければ、また違った印象なんだろうけどね。
43Cal.7743:2006/06/11(日) 21:25:22
和光の限定モデルってどこで見られるの?
店頭しか見れないか?
44Cal.7743:2006/06/11(日) 21:27:28
45Cal.7743:2006/06/11(日) 21:31:30
>>27
どこで買っても保証書はセイコーに請求するため同一条件だ。
オーナーの住所と氏名の明記されたギャランティを送ってくるよ。
マスターショップ限定モデルでもないかぎり家電量販店で買うのがかしこいと俺は思う。
生協云々ぬかしてるキモいオッサンはうっとうしいだけだよ。
ヨドハシでもどこでも好きなとこでどうぞ。
46Cal.7743:2006/06/11(日) 21:31:27
あと、セイコーも金を使ったモデルは結構な金額値上げますね。
47Cal.7743:2006/06/11(日) 21:41:01
>>38
セイコーの電池は液漏れしにくく持ちも良いらしいぞ。
ちなみに寿命は五年は軽く行くとのこと。
メーカーに出すとそれなりにきちんと点検してくれるらしいが十万円超の時計の電池交換代金けちるのはみっともないな。
君に否定的なレスが付くのはそのためだ。
セルシオでいつまでも応急タイヤ履いてるDQNのようだな。
48Cal.7743:2006/06/11(日) 21:55:21
グランドセイコーの18金モデルは防水が弱いからオレはだめだ
コンビモデルはブレスの金部分が甘い
これ見たところ巻きブレスみたいな処理
http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGT014-06.jpg
http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGT014.html


http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGX002.html
49Cal.7743:2006/06/11(日) 21:59:17
GSにコンビは合わないから。
合うのはロレ。中途半端な高級感が庶民の高級時計にふさわしい。
50Cal.7743:2006/06/11(日) 22:31:44
マジで欲しい
51Cal.7743:2006/06/11(日) 22:35:35
>>49
SBGX036持ってます。
52Cal.7743:2006/06/11(日) 22:40:01
53Cal.7743:2006/06/11(日) 22:43:30
>>47
ケチるのじゃなくて、電池寿命が3年と短くて(ザ・シチズンは5年)
出すのがめんどいんだよ。
通販で買ったからGSSSの場所すら知らないし。
54Cal.7743:2006/06/11(日) 22:46:44
>>45
高級時計は定価で一流の店で買えという風水師(占い師・開運アドバイザー)がいるのだが、
どう思う?
高級時計を値引きさせて買うと持ち主の人生も割り引かれた物になってしまうそうだ。
縁起担ぎの一種なんだろうが。
55Cal.7743:2006/06/11(日) 22:50:35
アドバイスに従って成功してるなら、それに従うのもありなんじゃないの
占いで提示された方向の店で宝くじを買ったら高額当選した友達がいるから、そういうのもありだとは思ってる

でも普通はそんなこと気にして買うより、浮いたお金を別のことに使った方が健全だとは思うよ
一流だの定価だのって全然意味ないことだからね
だってその店の店員は社員割引で確実に定価で買ってないからw
56Cal.7743:2006/06/11(日) 22:51:19
>コンビ
やっぱ貴金属使用なら、YGと黒皮か、WGとWGブレスがGSには
なんか合うなとか思ってしまう。もちろん私見。
57Cal.7743:2006/06/11(日) 22:52:16
コンビはクレドールならよしとも思う。
58Cal.7743:2006/06/11(日) 22:53:13
すべてのお金はあややにつぎ込むのが正しいでつ
59Cal.7743:2006/06/11(日) 22:53:31
安月給の30歳でもグランドセイコー買っていいですかね?
60Cal.7743:2006/06/11(日) 22:55:31
グランドセイコーはクォーツなら12万あればお釣りがくる時計ですからね
全然OKですよ
むしろ同世代の愛用者が増えて貰えれば嬉しい限りです
61Cal.7743:2006/06/11(日) 22:59:11
金無し30ならキングセイコー・・・としたいところだが
ないから新作のメカニカルお勧め。
ttp://watch-tanaka3.sub.jp/seiko/SARA001.SARA003.SARA005/
62Cal.7743:2006/06/11(日) 23:31:19
>>61
いや・・・
安月給って言っても10万や20万現金ですぐ出るから・・・
キングセイコーとか20年も前の中古時計いらないし
63Cal.7743:2006/06/11(日) 23:39:34
キングセイコーの復刻って言いたかったんじゃないの
もうタマ数は少ないけど、新品で10万ちょいだし、見た目はグランドセイコーに張ってるからね
64Cal.7743:2006/06/11(日) 23:41:27
また自演かw
6559:2006/06/11(日) 23:42:07
ちなみに今までは

カシオ(お気に入りだったが銭湯で無くす)  10歳
Q&Qダイバータイプ(3針)
Q&Q(ボーイズサイズデイト付き3針)ダイバータイプ
カシオ(革バンド三針)母とけんかして金属棒で殴られガラス破損  15歳
アルバ(革バンドのサクセスビンテージ三針)上の代償品、母に買わせる
アルバ(ステンレスブレスクロノカレンダー)15歳
15200   17歳
16610上のを買い替え    19歳
SKX007とSKX779 上のを買い替え 今年

こんな感じ、予算は50万くらいまででいいのが
欲しいんだけど何がいいだろう?
6659:2006/06/11(日) 23:44:04
時計って生涯購入本数数えてみると案外少ないんだな・・・
67Cal.7743:2006/06/11(日) 23:56:04
在日の暮らし

・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
  国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
  保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
  都営交通無料乗車券給与。
  仮名口座可(脱税の温床)
  上下水道基本料金免除。
  JRの定期券割引。
  NHK全額免除。

・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。

・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・民族学校卒業者の大検免除。
68Cal.7743:2006/06/12(月) 00:23:02
>>59
安月給だけど26歳の時SBGR019買った。
69Cal.7743:2006/06/12(月) 00:31:37
北朝鮮もW杯見る

北朝鮮がサッカーの2006・ドイツワールドカップ大会(W杯)をテレビで録画放映する。
在日本朝鮮人総連合会の機関紙・朝鮮新報が伝えた。

朝鮮新報・電子版は、11日「北朝鮮の首都・平壌(ピョンヤン)もW杯の熱気で
いっぱいになりそうだ」とし「開幕から2日後の11日から試合を録画放映する」と報じた。
同紙は「4年に一度のW杯開幕を控えて、北朝鮮の各紙が関連記事を数回掲載している」
とし「開幕直前の9日夕方の放送では試合日程などが伝えられ、ドイツの各地域の競技場が
写真で紹介された」と伝えた。

北朝鮮・朝鮮中央(チョソン・チュンアン)放送委員会は4月29日、韓国放送委員会側に
W杯試合を視聴できるように支援してほしい、と要請したことがある。韓国政府当局者は
「大韓サッカー協会を通じて国際サッカー連盟(FIFA)に北朝鮮側の要求を伝えており、
必要とされる経費を南北(韓国・北朝鮮)協力基金で支援するものと聞いている」と述べた。

中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=76676&servcode=500§code=500


70Cal.7743:2006/06/12(月) 04:49:00
欲しいときに欲しいものを買えばいい。
71Cal.7743:2006/06/12(月) 11:13:52
>>39
俺、SBGT015を買って005のブレスに交換しようと計画してた。
で005のブレスの価格を聞いたら税込み7万3500円だと。
うーむ、どうしたもんかのう・・・
72Cal.7743:2006/06/12(月) 11:31:38
>>71
それが相場だから。
たとえば5万円のSEIKOの時計の純正ブレスだったら
15000円。

30000円だったら9000円。
SEIKOブランド内での平等、公平さだと思ったらそんなに腹も立たない。
73Cal.7743:2006/06/12(月) 12:26:17
★「上海は古代韓国王朝の領土」学者主張 「非常識」「無責任」中国反発

「上海は韓国の古代王朝の領土だった」とする韓国の学者が出版した歴史書が、
中国の新聞に紹介され、同国内で大きな波紋を広げている。
ネットの掲示板には「非常識」「無責任だ」といった反論が殺到。

日本の竹島の領有権をめぐっては「日本が韓国の領土にちょっかいを出す」などと
韓国寄りの書き込みが大半だったが、自国のこととなるとさすがに放っておけず、
「朝鮮半島こそ中国領だった」といった書き込みであふれ韓国批判一色となっている。

「上海商報」などによると、韓国大田大学の元教授・林均沢氏(69)は、
二〇〇二年末に出版した著書「韓国史」の中で
「韓国の古代王朝・新羅が唐の時代に中国大陸に進出し、
上海を含む中国東部の大半を支配下に置いた」などとの見方を示した。

さらに当時の地図を紹介。
それによると新羅の勢力範囲は今の上海、福建省まで及び、
一方、唐は四川省、雲南省など中国の西南部の一部の地域にとどまった。
林氏は哲学科教授だったが、定年後、韓国古代史の研究を行っているという。

上海大学文学院のある歴史研究者は中国メディアに対し
「韓国の古代王朝の領土範囲は朝鮮半島を出たことはない」
「荒唐無稽(むけい)だ」と切り捨てた。

韓国の駐上海領事館も「著書は林教授の個人的な見解であり、
韓国では主流の学説になっていない」「この本は教科書としては使われていない」と
説明しているという。
74Cal.7743:2006/06/12(月) 12:38:54
>>73
キチガイチョンの話題は出すな。
スレが穢れる。
75Cal.7743:2006/06/12(月) 12:50:55
>>53
年差も電池寿命もザシチと同等以上だぞ。
カタログスペックの表記が弱気なのはメーカーの方針だろ。
メンテナンスが3年とか5年ってのはパッキンの問題が大きいらしい。
GSSSなら保証書に連絡先があるから必要ならば連絡してみれ。
GSの修理は原則メーカー対応だ。
それを不便ととるか充実ととるかは人それぞれ。
間違いなく世界最高の年差クオーツだよ。
76Cal.7743:2006/06/12(月) 13:28:42
また自演かw
77Cal.7743:2006/06/12(月) 16:37:26
金の自動巻きモデルてスクリューバックなのに
何で日常生活防水なの?

本体は大丈夫だけど革バンドが水に濡れるのがダメって事なの?
78Cal.7743:2006/06/12(月) 16:50:20
セイコー得意の「スペック弱気表記」だよ。
金はSSより柔らかいから変形するリスクがある。変形してれば、防水が
弱くなる。そのリスクを加味して「日常生活防水」と思われ。
79Cal.7743:2006/06/12(月) 16:55:00
ねじ込み式竜頭じゃないと防水性が不安になる。もっと使えばいいのに。
80Cal.7743:2006/06/12(月) 16:58:14
GSの中でも特に高額のモデルは、あえて性能表記を控えてるよな。
たかりクレーマーの狙いにされた時の被害が大きいから。

GSの性能表示が全般的に控えめなのも、クレーマーヤクザが
不良品だのの名目で賠償(?)金をせびってくるのに辟易してるから。

実際に買って使ってる奴には、電池寿命だの平均年差だのは
明らかにスペック表記以上なのはしょっちゅう出てる話。
よくいる、数値で非難してる奴は、ぶっちゃけただの(以下略)。
81Cal.7743:2006/06/12(月) 16:59:30
杵九郎はねじ込み竜頭反対と吼えてる
http://jbbs.livedoor.jp/music/12196/
82Cal.7743:2006/06/12(月) 17:02:50
時計ってヤクザがゆすりたかりにする対象になりやすいもんな。
83Cal.7743:2006/06/12(月) 17:11:10
>>81
PC修理中で見れないorz
誰か見れる人いたら内容を教えて下さいorz
84Cal.7743:2006/06/12(月) 17:11:20
カタログスペックで語る奴は持っていない&詳しくない確定だよな。
そういう論理が通用するのはせいぜい数万の国産までだな。
GSクオーツは電池5年、10気圧防水、年差三秒以内で間違いない。
それを前面に押し出さないあたりが面白いとこだがね。
85Cal.7743:2006/06/12(月) 17:15:39
誤差の範囲で修理を申し込まれたら面倒だからでしょ、
機械式のデイデイトを用意しないのと同じ理由かと

ほんと、サービス悪いメーカーだな
86Cal.7743:2006/06/12(月) 17:20:26
>>それを前面に押し出さない
わざわざ最高性能を押し出さなくても安定して売れるしな。GSの信頼感ってやつで。
煽るつもりはないが、シチズンは全般的に「セイコーよりも性能はいいですよ」を
表に押し出さないと売れない。

で、当然たかりクレーマーはシチズンにも行くが、シチズンの場合は
圧倒的に細かい使用条件を設定しておいて、それ以外の使い方では
クレームは受け付けないとかの方針でやってるそうな。
87Cal.7743:2006/06/12(月) 17:21:11
アフターを申し込む客は皆乞食とでも思ってるような姿勢だよな
88Cal.7743:2006/06/12(月) 17:23:08
85=87=クレーマー乙!
確かにお前は乞食だ。
89Cal.7743:2006/06/12(月) 17:24:03
言語が通じないスイス会社と違って、セイコーはなまじ日本語が通じるから
かなり頭… 知識の少ない人間が勘違いで簡単にクレームの声を上げるとか
いうのもあるんでしょ。

そして何をやってもサービス悪いに結びつける85のようなやつもいるし。
90Cal.7743:2006/06/12(月) 18:30:23
実際、サービスが良いとは言えない気がするけどね。
マスターショップ限定なんてのを見てると販売店との連携も
ぐちゃぐちゃになってることが想像されるし。
91Cal.7743:2006/06/12(月) 18:34:15
舶来平行輸入業者がSEIKOを叩くのは、ボッタクリ商売ができなくなるから。

ETAを80万円で売る香具師。

6R15・10気圧防水・サファイヤガラス・無垢ベルトをのGSを
57800円で売られたらかっちゃうかも?


92Cal.7743:2006/06/12(月) 18:51:21
SBGT015の電池寿命が3年と書いてるから、そうかな?
シチズンよりかなり劣るな、と感じていたんだけど、そう言う表記の方針ですか。
なるほどね。
GSは勝手に売れるからね。
今日使った印象は満足のいくものでした。
ブレスがちょいきつめだったので時計をはずすと獅子の紋章が腕に刻まれてましたw
ところでよくない点がひとつだけあります。
文字盤がシルバーで針が金属削りだして磨いた色なので、視認性が悪いんです。
針を別タイプに変えることは可能なんでしょうか?
93Cal.7743:2006/06/12(月) 18:51:52
サービスが良いって具体的にはどういうことなんだ?
アフターがどうのこうのいってる奴は具体例がないかDQNしか見たことないがw
俺はセイコーの社員ではないから庇う義理もないんだが、あまり事実無根な話を書いてると犯罪になるぞ。
昔の時計が直ったとか言い掛かりに近いクレームに交換対応したとか甘すぎるぐらいサービス良好な話しか聞かないけどな。
自分の態度について振り返る必要があるんじゃないのか?
94Cal.7743:2006/06/12(月) 19:03:11
俺も昔客商売やってたからわかるけど
ほんとわけのわからん理不尽なヘンな客っているんだよな。
だからクレーマーの心理なんてある程度わかるつもり。
95Cal.7743:2006/06/12(月) 19:04:52
>>93
>昔の時計が直ったとか言い掛かりに近いクレームに交換対応したとか甘すぎるぐらいサービス良好な話しか聞かないけどな。
こらこらw
どこにそんな美談が転がってるんだよ。それこそ捏造で訴えられるぞ。
まあ、少しセイコーの悪評を書いてただけで個人のサイトまで晒し者にするのが
2ちゃんねる時計板(セイコー板)のやり口だけどさw
96Cal.7743:2006/06/12(月) 19:09:16
>>93
サービスがいいのは俺のようなクレーマーの言うことを聞いてくれることw
その点だと某大手家電がいいぞ。
ロレのDJ買って2年目にクレーム。
そしたら新品に交換してくれたw
しかも現行しかないからって新型DJに交換。
こう言うのがクレーマーにとって最高のサービス。
97Cal.7743:2006/06/12(月) 19:12:16
>ロレのDJ買って2年目にクレーム。 
>そしたら新品に交換してくれたw 
>しかも現行しかないからって新型DJに交換。 
>こう言うのがクレーマーにとって最高のサービス。

そうそう、典型的クレーマーのパターンは散々使った挙句に
「なんやかやといちゃもんつけて修理対応ではなく 新 品 交 換 させる」
これに尽きるよな。
地獄に堕ちて死ねや。
98Cal.7743:2006/06/12(月) 19:14:03
体験談なら、修理不可とか言われた初期のクオーツVFAを
通常メンテ料金で完動状態に修復してもらったぞ。
電池の液漏れで機械破損とかいろいろ問題あったが、治った。
ケースの消磁もしてもらって帰ってきた。
ツインクオーツも送ったことあるが、ちゃんとメンテされた。
99Cal.7743:2006/06/12(月) 19:17:00
>>97
>地獄に堕ちて死ねや
これって「死んで地獄に堕ちろや」。じゃないと順番的におかしくない?
こう言う突込みを入れるのがクレーマーw
100Cal.7743:2006/06/12(月) 19:18:21
>>98
そんな稀な例を持ち出されてもな〜。
クオーツVFAだのツインクオーツだのが出てくること自体が
その話がいかに稀なケースかを物語ってるよな。
つか、如何にも作り話くさい。GSのカタログとかにも出てきそうw
101Cal.7743:2006/06/12(月) 19:20:46
新品GSの針が曇ってたとかいう話の方が
よっぽどレアケースだと思うがな。
102Cal.7743:2006/06/12(月) 19:22:28
>>95
誰に訴えられるんだw
阿呆かおまえ。
美談を仮に捏造したとしてそれが誰に損害を与えるんだ?
GSのスレでわざわざ特定企業の誹謗中傷をする事は程度の問題で立件可能だろうけどなw
サービスの悪い具体例をだしてみれ。
検証してやろう。
103Cal.7743:2006/06/12(月) 19:22:36
>>101
スイスクオリティならありがちな話だ
104Cal.7743:2006/06/12(月) 19:27:17
>>100
ありえないような超個別事例を出して、さもセイコーの管理体制が劣悪だと
断言してレッテル貼りやってるような連中がレアケースを語るなっての。
105Cal.7743:2006/06/12(月) 19:55:37
クレーマーは蝿。芳しい香りを嗅ぎつけてやって来る。
セイコーはせいぜい清潔にしとかんとな。
106Cal.7743:2006/06/12(月) 19:59:52
ほらねw
ちょっと誘導尋問しただけで、すぐ「訴えるぞっ!!」とか権力を振りかざしてくる。
そんな連中が顧客のアフターなんて考えるわけない、というのも正論だと思いませんか?
私は思いますね。
こういった情報統制部門の存在は無駄な禄を食みメーカーの信用を落とすだけの寄生虫だと。
107Cal.7743:2006/06/12(月) 20:00:45
セイコーウォッチの顧客対応は完璧。
ちなみにエプソンの顧客対応も同じく最高。PCとプリンタはエプソン
しか買う気なし。
108Cal.7743:2006/06/12(月) 20:04:25
>>106
お前の妄想より俺の経験の方が確かだよ。
どこの会社にも相手にされないクレーマー君。
109Cal.7743:2006/06/12(月) 20:09:39
>>107
いや、プリンターなら普通hpでしょ?
なにが悲しくてエプソンなんてマイナーブランド選ぶのよ
しかも、PCまでってww
110Cal.7743:2006/06/12(月) 20:13:52
また自演かw
111Cal.7743:2006/06/12(月) 20:18:13
修理可能期間がスイスと比べて劣るセイコー
メンテほり投げ買い替え推薦。
112Cal.7743:2006/06/12(月) 20:25:18
■[説往説来] 君が代
「キスしてちょうだい、少女よ、お婆さんに/ …知っておくれ、死んだ者たちの声を。」
国王の永遠の統治を望む日本国歌『君が代』を、軍隊慰安婦の恨(ハン)を盛り込んだ歌に
変えた歌の一節だ。今年2月、東京都内の中学・高校卒業式場で日本国歌が生徒たちに
よって、「キス・ミー」というタイトルで改作された英語歌詞で歌われた後、インターネットを
通じて急速に流布している。
君が代は、「天皇の治世は千代から八千代まで、さざれ石が盤石になり苔が生えるまで」
という表現に見られるように、明治時代以後日王を神格化する軍国主義の象徴としての
地位を占め、第二次大戦での敗戦後に廃止された。そうしたところが日本政府は1999年に
国旗国歌法を制定して、学校で日の丸掲揚と君が代斉唱を強要している。
しかし7年を経た今、歴史に対して反省しない大人たちに対する抵抗であろう、日本の若者
たちは君が代を、軍隊慰安婦たちの痛みと真実糾明の希望を歌う歌としてリメークしている
のだ。最近続いている靖国神社参拝強行や教科書歪曲、独島領有権主張などに現われて
いる日本既成世代の急激な右傾化に対して、徹底的に顔を背ける態度だ。生徒たちの風刺
は驚くべきもので、とても新鮮だ。
植民地の女性たちが強制に連れて行かれ、日本兵らの性的奴隷集団になった軍隊慰安婦。
終戦後、大部分が現地に捨てられたり虐殺されたりした彼女たちの恨(ハン)を、どうして慰め
られようか。それでも、「冷たい洞窟は知っている/あの月が、狂って死んでいった人たちを
見守っていたということを」と終わる『君が代』改作歌詞は、少しでも慰めになるようだ。
113Cal.7743:2006/06/12(月) 20:28:45
スイス時計は永久に修理できると信じてる香具師発見
現実はコドモの>>111が考えるよりずっと厳しい
114Cal.7743:2006/06/12(月) 20:29:48
結局の所、SBGT015の針の色交換は出来るのか?
115Cal.7743:2006/06/12(月) 20:30:56
チョンは時計買ったことないし。
妄想と現実の区別がつかないし。
116Cal.7743:2006/06/12(月) 20:48:19
■「安重根ワールドカップTシャツ」、日本企業が広報
一見すると相容れなそうな「安重根ワールドカップTシャツ」と「日本企業」が共存する姿を
見せていて、ネチズンたちに新鮮な衝撃を与えている。
大リーグの怪物投手ランディ・ジョンソン、ゴルフの皇帝アーニー・エルス、洪明甫コーチ
などの世界的スポーツスターや、チャン・ナラなど韓流スターたちがモデルとして活躍する
韓日合弁会社(株)ファイテン・コリア(www.Phiten.co.kr、代表:成ハジュン)は、ドイツワール
ドカップ特別イベント景品として、2002FIFAワールドカップ公式Tシャツ製造業者協議会が
生産した「安重根ワールドカップTシャツ」を採択して、これをワールドカップ開催期間中に
配布することにしたと、15日発表した。
ドイツワールドカップの現地応援団2006人に、洪明甫コーチや朴駐英選手などが着用した
健康ネックレスまでプレゼントすることにした成ハジュン社長は、「日本に本社を置く我が社
が、ハングルスローガンが書かれた安重根ワールドカップTシャツを景品として選んだのは、
ワールドカップ共同開催国としての礼儀です」と強調して、英文のワールドカップTシャツを
景品にしている企業等に警鐘を鳴らしている。
一方、サッカー資料収集家である李ジェヒョン氏は、日本企業がハングルスローガン応援
Tシャツを顧客たちに配っている姿は想像しただけでも満足感を感じることだとして、これぞ
まさに一歩先に進んだマーケティングだと強調した。
117Cal.7743:2006/06/12(月) 20:48:58
これについて「安重根ワールドカップTシャツ」普及先であるワールドカップ・コンパニオンは、
ドイツ・フランス・オランダなどヨーロッパ地域に本社を置いている外銀・保険会社などでも
これを販促物として大量注文する所が増えている情勢だとしたうえで、これは英文Tシャツ
が主流になっているワールドカップファッション市場に唯一にハングルTシャツで対決した
差別化が成功をおさめた結果だと評価した。
1905年以降、大韓帝国に於ける日本の影響力が増したことに憤激し、抗日義兵闘争を組織。亡命を繰り返す。
1909年10月26日、哈爾浜駅の構内にて、韓国統監府初代統監(暗殺当時枢密院議長)伊藤博文を暗殺した。
伊藤は満州・朝鮮問題についてロシア蔵相ココフツォフと会談するためハルビンに赴いていた。旅順の関東都督府地方院で
死刑判決を受け、旅順刑務所で絞首刑に処せられた。
118Cal.7743:2006/06/12(月) 20:54:31
安重根の伊藤暗殺で皮肉にも日韓併合が推し進められたんだからなぁ。
119Cal.7743:2006/06/12(月) 20:56:45
安重根は「愛国者」かもしれないが、結果は愛国の反対を招来しただけである。

息を引き取る寸前の伊藤博文が、
韓国青年が撃ったと聞いて、「馬鹿なやつじゃ」とつぶやいたという。
安重根を最大の愛国者のように考えているうちは、安重根を超える愛国者は現れないだろう。

彼の愛国の至情は解るとしよう。
しかし、彼の行為はテロであり、しかも政治的には最低のテロである。

伊藤博文の殺害が韓国の幸せとどのようにつながるというのか?
120Cal.7743:2006/06/12(月) 20:59:14
韓国人の多くは伊藤博文へとんでもない誤解をしている。
初代統監であった伊藤博文は、当時の第二代朝鮮統監、曽祢荒助(日露戦争時の大蔵大臣)らと共に朝鮮併合反対派でった。
ちなみに、このとき朝鮮併合賛成派は山県有朋や寺内正毅陸軍大臣などであった。
別に朝鮮半島のことを思ってではなく、「朝鮮併合後の維持には日本の国力を超えた莫大な金が掛かる」事を伊藤博文らは主張し併合に反対したのである。
実際、伊藤博文らの朝鮮併合反対派の主張は正しかったわけで、1945年の敗戦までに日本が朝鮮半島につぎ込んだ資本・資産は現在の価値になおして80兆円以上のとんでもない額になったのだ。
先見の明を持った、というより常識的な判断が出来た日本の数少ない政治家だったのかも知れない。
121Cal.7743:2006/06/12(月) 21:01:49
さらに韓国人の誤解或いは認識不足の一つに、朝鮮併合には朝鮮人自身が積極的に関与していた事実である。
朝鮮併合に賛成する多勢の朝鮮人の中でもその筆頭は当時の朝鮮首相、李完用であった。
彼は反日派の群衆に2回も自宅を焼かれながら、日本の力により、
韓国を近代化しなければならないとの信念で当時の韓国政府をリードしたのである。
又、当時の最大の政治勢力は一進会であり、
ピーク時会員数100万人と称している。(韓国人はこの数を認めないが)
彼らは日露戦争時、命を懸けて日本に協力したが、第二代朝鮮統監の曽祢とは不和を生じており、
併合時はかなり減少して20万近い勢力になっていたと思われる。
1909年末、彼ら一進会の提出した、合邦についての請願書が併合に大きく寄与したと言われている。
現在の韓国では「李完用」「一進会」とくれば「親日」「売国奴」「国賊」でその論議は終わってしまう。
韓国人は当時、少なくとも朝鮮を代表し、
或いは朝鮮の一大勢力であった彼らの真実の姿を見ようとせず思考停止してしまうのだ。
122Cal.7743:2006/06/12(月) 21:06:35
結局の所、SBGT015の針の色交換は出来るのか?
123Cal.7743:2006/06/12(月) 21:10:57
  ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これがあの有名な・・・ドキドキ
  /O<`Д´>O
  し―-J


   ∧__,,∧
  ∩-<`Д´> 謝罪しる!!・・・
  /   ノ
  し―-J
124Cal.7743:2006/06/12(月) 21:12:46
修理可能期間がスイスと比べて劣るセイコー
メンテほり投げ買い替え推薦。
125Cal.7743:2006/06/12(月) 21:14:48
>>114
ちょっと売上げのあるGSショップから圧力かけてどうにかならんかな?
俺も雫石の裏スケ蓋だけ欲しいのだけどね・・。
和光の超VIP客になれば、なんでも出来そうな気がするけどね。
126Cal.7743:2006/06/12(月) 21:28:33
おい、誰か和光のVIP呼んでこい!
127Cal.7743:2006/06/12(月) 21:56:04
128Cal.7743:2006/06/12(月) 22:00:41
>>106
全く意味不明。
おまえに権力と知識と国語力がないことはよくわかった。

針の話はしつこい。
セイコーに電話して確かめろ。
ちなみに俺は銀文字板だが視認性が悪いとは全く思わない。
いろんな奴がいるねぇ。
129Cal.7743:2006/06/12(月) 22:04:23



             あやや最高!!萌え萌えでつ




130Cal.7743:2006/06/12(月) 22:33:44
GSの上級モデルはルミブライト使ってないから暗いとこで見えにくいんだろ
7Sダイバーとか暗いところで凄いもの(w
131125:2006/06/12(月) 22:39:08
>>127
そうそう、その裏蓋です。
132Cal.7743:2006/06/12(月) 22:55:24
また自演かw
133Cal.7743:2006/06/12(月) 23:03:43
しばらくはめてみてインプレなぞ。
ブレス・・・正直ザラツ研磨ってよくわからん。
アクアテラも持ってるので比較するけど重量感ではアクアテラのほうがやや上。
ヘアライン仕上げになってるが細かさではアクアテラのほうがやや華奢なしあがりに見える。
その分傷は目立ちにくいかも。面取りはていねいで立体感あり。
調節はピン式。ラグ外面に穴があるのはどうか。
バックルは両プッシュ式、使いやすい。この点アクアテラ完敗。ただデザインは好き好きといったところ。
文字盤は細かい模様あり、高級感あり。意外に針ずれはほんの少しあり。
視認性はまあまあだが秒針が夜光のないただの鏡面仕上げなんで角度によりまったく見えず。
ロゴはSEIKOとGSがアプライド、GSは鏡面仕上げであまり目立たず。
カレンダーは銀色で芸は細かい。裏蓋にはもちろん獅子のマーク、スピマスに印象近い。
ケースも全体にヘアライン仕上げ。竜頭はアクアテラよりやや小さく、GSロゴはしっかりしている。
全体にアクアテラのほうがシックで古い感じ、GSの方が細部は凝ってて近代的な感じ。
造りは確かに細かくしっかりしてます。
ただ、一番安物なのでほかのGSはもっとしっかりしてるかもしれません。
個人的な感想をいえばデザインではアクアテラがいかにもオメガで勝ち、
文字盤・針の造りではアクアテラのピンボケっぽい感じがGSには全然なく
セイコーの技術を感じる。どっちも捨てがたいいい時計だと思いました。
134Cal.7743:2006/06/12(月) 23:38:12
従軍慰安婦、チョンの捏造
慰安婦は、売春婦
当時は売春防止法など無く本人の意思でしただけ。
本人の意思で無い場合は、親兄弟に売られただけである。
(今でも東南アジアの女性が芸能活動の仕事と言うことで来日し売春しているのとほぼ同じ)
暴力団などに、だまされた場合も有るが、それを日本国の犯罪だと言うアジア
諸国はいない。
当時の慰安婦も総て朝鮮人ではない、日本人女性のほうが圧倒的に多かった
(当時は、チョンも一応日本人?)
135Cal.7743:2006/06/12(月) 23:59:42
強制連行これも歴史の捏造
徴用によって朝鮮半島から本土に労働者としてきた、これが正しい。
当時は日本本土の女学生も徴用で、軍需工場などで働かされた。
国家非常時であり、日本国民として当たり前である。
(能無し朝鮮人も当時は日本国民であり徴用しなければ差別である)
残念なことに日本が敗北し、チョンもやっとなれた日本人から又朝鮮人
になってしまいその悔しさが反日である。
それが証拠に、日本から出て行かず永住している者60万匹
不法滞在、不法入国20万匹これからビザなし渡航により更に増えると
思われる。80万匹が日本に寄生している。
チョンとチャンコロ一人残らず日本からたたき出せ。
136Cal.7743:2006/06/13(火) 00:14:31
サッカーのワールドカップ(W杯)は12日、ドイツ・カイザースラウテルンでグループリーグF組の日本―豪州戦が行われ、日本は1―3で逆転負けし、初戦を飾れなかった。
137Cal.7743:2006/06/13(火) 01:15:28
なんだこいつ?(>>128
GK根性丸出しで何がやりたいんだか。客を不愉快な気持ちにさせたい?
ソニーがそれで大失敗してるのを知らんのかね?日本人はそういうのが大嫌いなんだよ。
ちなみに私はGK騒動以来ソニー製品はブランクテープに至るまで買わないことにしてるね。
インターネットの中で情報統制を行おうなんて経営者が馬鹿な証拠だと断ずるぅ!!
138Cal.7743:2006/06/13(火) 01:16:04 BE:404957489-#
(・∀・)パンティ ヲ クンクン

ヽ(`Д´)ノ ケイチャン ナニシトン!! ウワァァン

(゚д゚)アァァァァァッ!!!!!!!!!

(゚∀゚)センメンジョ ニ ハイッタラ ヘンナ ニオイガ・・・・・

ヽ(`Д´)ノ ハァァァァ?????
139Cal.7743:2006/06/13(火) 01:17:35
日本人を語る奴って相変わらず日本人らしくないよなぁ…
140Cal.7743:2006/06/13(火) 01:18:01
ここはセイコーお客様相談室じゃないんだから、文句があるなら電話しろよw

視認性悪いと思うなら、初めから買うなと
商品を見もしないで通販で買う田舎者はこれだから困る
141Cal.7743:2006/06/13(火) 01:50:51
大企業が情報統制を行う言い訳が愛国心が云々という右傾化ブームなのかもな
まったく、何時の時代も社会のクズが考えることは下らない
>>140よ、お前はそういうクズどもの尻尾なんだよ、分かるか?
142Cal.7743:2006/06/13(火) 02:23:08
>>96
>>>93
>サービスがいいのは俺のようなクレーマーの言うことを聞いてくれることw
>その点だと某大手家電がいいぞ。
>ロレのDJ買って2年目にクレーム。
>そしたら新品に交換してくれたw
>しかも現行しかないからって新型DJに交換。
>こう言うのがクレーマーにとって最高のサービス。


氏ねばいいのに。。
143Cal.7743:2006/06/13(火) 02:24:44
そんなせこい事と引き換えに地獄行きに追いつめなくてもいいと思いますよ。
灼熱地獄で頑張って下さい。
144Cal.7743:2006/06/13(火) 02:30:05
>>112

勝手に国歌を替え歌にすな!

お前日本人じゃないだろ。

145Cal.7743:2006/06/13(火) 05:54:49
本当に"民主主義国家としての日本"を愛してる奴は君が代なんて歌わねーよw
歌ってる連中こそ日本の権威に縋りたい亡命外国人じゃないのか?

台湾の元総統も母国での立場が悪くなってからというもの軍国日本の太鼓持ちばかりやってるからな。
変な外国人にまで世論を弄くられてほんと御目出度い話だよ。
146Cal.7743:2006/06/13(火) 06:30:02
キショ。キモ。消えてよ。
チョンだろうとアカだろうとどっちでもいいからさ。
147Cal.7743:2006/06/13(火) 06:41:32
>>145みたいなヤツに限って諸外国の国歌には何ひとつ理論的に
「民主主義政体と歌詞内容」の問題点を指摘できないし、最初からするつもりもないんだよなぁ。
なんでもかんでも「日本が最初から悪ウございました」が出発点なんだよなぁ。
148Cal.7743:2006/06/13(火) 06:55:29
--- 一番 ---

“ Allons, enfants de la Patrie, Le jour de gloire est arrivé. ”
(さあ、祖国の子供たちよ、栄光の日がやってきた)

“ Contre nous, de la tyrannie, L'étandard sanglant est levé, ”
(我らに向かって、暴君の血塗られた御旗がはためいている)

“ L'étandard sanglant est levé. ”
(血塗られた旗がはためいている。)

“ Entendez-vous, dans les campagnes, Mugir ces féroces soldats? ”
(戦場で、どう猛な兵士たちがうごめいている音が聞こえるか?)

“ Ils viennent jusque dans nos bras, Egorger nos fils, nos compagnes! ”
(息子や仲間たちの首をかっ切りに、ヤツらは我らの元へとやって来ている)

“ Aux armes, citoyens, Formez vos bataillons! ”
(武器を取れ、市民たちよ、そして軍を組織せよ!)

“ Marchons, marchons, Qu'un sang impur Abreuve nos sillons! ”
(進め、進め、あの汚れた血を我らの田畑に飲み込ませてやるのだ)
149Cal.7743:2006/06/13(火) 06:56:38
--- 二番 ---

“ Amour sacré de la Patrie, Conduis, soutiens nos bras vengeur; ”
(母なる祖国の神聖なる愛の女神が我ら復讐の手を導き、支えてくれる)

“ Liberté, Liberté chérie, combats avec tes défenseurs, ”
(自由の女神が、愛おしい自由の女神が君を守る者たちとともに戦ってくれる)

“ Combats avec tes défenseurs. ”
(君を守る者たちとともに戦ってくれる)

“ Sous nos drapaux, que la victoire Accoure à tes mâles accents! ”
(我らが御旗のもと、勝利が君の勇ましい叫びに答えて駆けつけますように!)

“ Que tes ennemis expirants Voient ton triomphe et notre gloire! ”
(息も絶え絶えになった君の敵どもが君の勝利と我らが栄光を目の当たりにしますように!)

“ Aux armes, citoyens, Formez vos bataillons! ”
(武器を取れ、市民たちよ、そして軍を組織せよ!)

“ Marchons, marchons, Qu'un sang impur Abreuve nos sillons! ”
(進め、進め、あの汚れた血を我らの田畑に飲み込ませてやるのだ)
150Cal.7743:2006/06/13(火) 07:41:17
基地外カルト軍国主義の歌?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
151140:2006/06/13(火) 09:49:29
>>141
このキチガイ何言ってんの?
俺は>>128じゃないからオマエのレスなんていらんよ
権力だの知識だの国語力だの愛国心だのどうでもいい

ちなみに針交換はしない方がいいよ
交換自体は可能だけど、SBGT015はあの色であの形の針だからカッコイイんじゃん
152128:2006/06/13(火) 10:47:03
140じゃないがw
俺も勘違い公務員のレスは要らん。
ゲートキーパーもいらん。ゴールキーパーは出過ぎ。
153Cal.7743:2006/06/13(火) 10:51:27
また自演かw

もいらない
154Cal.7743:2006/06/13(火) 11:47:32
現行GSはやたらデカくて使い難いくせに50万とか無意味にボッタ価格だからな
155Cal.7743:2006/06/13(火) 11:54:51
>>133
レポ、大変参考になりました。
ところで、GSは、何をお使いでしょうか?
私、父の退職記念にアクアテラかSBGF017/021で迷っております。
156Cal.7743:2006/06/13(火) 12:28:53
SEIKOに限らず腕時計は、必ずお店で実物を手にとってよく見て、可能な範囲で腕に着けてみて
鏡に映してその姿を確認してから判断されたほうがいいです。
そのお店で買ってくださいという意味ではありませんよ。
157Cal.7743:2006/06/13(火) 12:32:22
だよね
とりあえず店頭で実物を触わってみて、それから安い通販で買うのは全く構わない
買ってからブーブー文句言う奴はみっともないよ
158Cal.7743:2006/06/13(火) 12:36:19
たしかに通販の方が安い場合がありますけど決め付けないでください。
159Cal.7743:2006/06/13(火) 12:50:15
通販で買って嫌ならクーリング・オフすればいいじゃん
160Cal.7743:2006/06/13(火) 12:57:39
>>158
なんでここって日本語不自由な馬鹿が多いんだろう
店頭で実物に触れてみることが必要で、それからどういう買い方しようが構わないって言ってるだけ
アフターサービスの面とかで通販が不安だから多少高くても店頭で買うって人もいるだろうし、何に重点を置くかなんて人の勝手

>>159
ネット通販はほとんど返品不可をうたってるから、クーリングオフは出来ないことが多いね
161Cal.7743:2006/06/13(火) 13:41:42
>>160
馬鹿が多いんじゃなくて、馬鹿だから多レス(くどい)なんじゃね?んで目立つと。
華麗にスルー(黙殺)したほうがいいのかなと最近は思っている。
買い物も満足に出来ない奴がGSなんて馬鹿丸だしだな。
162Cal.7743:2006/06/13(火) 16:29:57
ぼくたん、グランドセイコー買ったよ。もちろん通販で。
お店は信頼できそうな感じで、ザ・シチズンに次いで買ったよ。
ぼくたんの買ったグランドセイコーはかっこいい。ブレスもくしゃくしゃに折り畳める方式っていったら
いいのかな?気に入っている。
やっぱ、文字盤はシルバーよりは純白がいいよね。
ところで、ぼくたん、グランドセイコーは爺臭いと思ってたんだけど、そんなことはなかったのら。
電池はほんとは何年くらい持つのら?
163Cal.7743:2006/06/13(火) 16:57:01
スプリングドライブって言うのも何年か毎にOHしなければいけないんだろ?
それで月差15秒って一体どんな時計がつくりたかったんだ?
グランドセイコーは時間が狂わないのが取り柄だろ。

と、ここまで考えたときにクォーツの電池がカタログスペック通りに3年くらいで切れてメーカーで交換することになれば
スプリングドライブのOHの時期と大してかわらないのだと気がついた。
164Cal.7743:2006/06/13(火) 17:40:58
昨日、SBGX047のライトスチールブルー買いましたよ。
165Cal.7743:2006/06/13(火) 17:53:59
047大きさはいいしデザインも好きなんだが竜頭がねじ込みじゃないのがイヤだなぁ

候補の一つなんだがなぁ
166Cal.7743:2006/06/13(火) 18:27:29
SBGX047ってでかいだろ?
文字盤が40ミリだったか?
これと同モデルで文字盤が36,6ミリのがあったろ?
あっちがよかったんじゃねーか?
それと、分の刻みが平板じゃなくて文字盤の斜めについてるのって
時間が読みにくいんだよね。
167Cal.7743:2006/06/13(火) 18:58:30
074てクオーツのじゃないの?
168Cal.7743:2006/06/13(火) 19:02:49
SBGX047ってリューズ含めて40ミリか。
実際の文字盤は36,6ミリだったのか

http://www.seiko-watch.co.jp/resource/images/p_search/detail/SBGX047/pic0.jpg
169Cal.7743:2006/06/13(火) 19:28:53
セイコーのメンズは文字板は30ミリだと思うが
170Cal.7743:2006/06/13(火) 20:17:22
オメガ・IWCと機械式でいろいろ買っては売りを繰り返したが
高級感があるのは、セイコーのSBGT015だけだった。
http://watch-tanaka.sub.jp/seiko/SBGT015/001.jpg

価格的には値引きで40万の時計3つ買ったがもう、ひとつを残してない。
SBGT015は何度もはめてないときも眺めた。これが高級感というものか。
ザ。シチズンとは違うと思った。
171Cal.7743:2006/06/13(火) 20:41:36
イヤラシイだけだと思います。
172Cal.7743:2006/06/13(火) 20:51:45
>>170
わかる、その感じ。
今日大和時計サロン行ってSBGX049見てきたけど、写真で見るのとは全然違った。
欲しいモデルではなかったけどオーラ感じた。
GSが売れる理由がわかったような気がするよ。
173Cal.7743:2006/06/13(火) 22:10:19
でもさ、もう少しばかり小さければ最高なんだけどね。
あと1mm程度かな。
174Cal.7743:2006/06/13(火) 22:11:04
日本最高の富豪は韓国系・孫正義氏
日本最高の富豪はソフトバンクを運営する韓国系・孫正義社長であることが分かった。
日経新聞は、米経済誌「フォーブス」が9日発表した「日本の富豪40人」で孫社長が資産総額70億ドル
(約7900億円)で第1位になった、と伝えた。第2位は、消費者金融会社・武富士の武井保雄前会長(56億ドル)。
楽天の三木谷浩史社長は45億ドルで第6位。フォーブスは保有株式の時価(未公開企業の場合は公開したとしての推計)
などから算出した。
175172:2006/06/13(火) 23:00:55
>>173
腕につけると意外とマッチするよ。
俺も最初はそう思ってたけど。
176Cal.7743:2006/06/13(火) 23:21:32
新作は
クォーツはちょうどいい大きさなんだけどさ
機械式とスプリングドライブは大きすぎだろ
177Cal.7743:2006/06/13(火) 23:24:32
サイズはどこを計ればいいのでしょうか?ガラスの部分でしょうか
178Cal.7743:2006/06/13(火) 23:50:36
ケースの外径だからケースの一番短いところ
竜頭ガードとカン足を除いた大きさ
047だと37ミリとかだったと思うが
179Cal.7743:2006/06/13(火) 23:53:00
ありがとうございました。
180Cal.7743:2006/06/14(水) 00:06:40
ほんとうにありがとうございました。
181Cal.7743:2006/06/14(水) 00:14:04
[SBS TV 2006-06-12 21:41]
<アンカー>最近、育てた愛玩犬を他人に譲る時には、必ず信じられる人に預けなければ
ならないようです。愛玩犬を家族として迎えたいと言っておいて、補身湯(ボシンタン;
犬肉のスープ)屋に売ってしまう不心得な業者が少なくありません。
機動取材ハ・デソク記者です。
<記者>育てる事ができない愛玩犬を委託管理してくれるという生活情報誌の広告です。
愛玩犬一匹を直接任せて見ました。動物愛好家を自任する一人の男が尋ねて来ました。
[業者:(主人を)選別して最後まで育てる人に送ります。(私は) 動物が好きだから、
この仕事は大変でも下の立場だから...]
愛玩犬を積んだトラックを追いかけました。ソウル祭基洞(チェギドン)京東市場(キョ
ンドンシジャン)犬肉屋です。業者は屠畜施設そばの鉄窓に閉じこめておいた愛玩犬を慌
てて取り出しました。
[業者:おいておくところがなくて、ここにちょっと連れてきたが、放そうと持って来た
ところだ。]しばらく後に、事実を打ち明けました。[業者:(犬)農場に行く子たちは
(犬)農場に行って、(屠殺)作業できる子たちは (屠殺)作業する。](中略)
業者と取り引きするという犬農場を尋ねました。皮膚病と汚物を被ったまま満身創痍にな
った愛玩犬70余匹が鉄格子の中で呻いています。朝に屠殺された愛玩犬は汚い水中に盛
られています。周辺には愛玩犬の毛が山盛に積もっています。(中略)
一日に捨てられる愛玩犬はソウルだけで百余匹。安楽死させようとすれば5万ウォンがい
りますが、犬肉のスープ用に売ってしまえば一斤三千ウォンをもらうことができます。こ
のように愛玩犬が屠殺されて非衛生的に流通していますが、取り締まる規定はありません。
[業者 :まだみんな屠殺作業する時は、愛玩犬かどうか分かるけど。ほら、毛をみんな抜
いてしまえば、(味もまったく同じだし) 分からないでしょう!]
182Cal.7743:2006/06/14(水) 00:22:51
>>170
日本語もまともに書けないチョンが「高級感」ですか。
GSがチョンにしか売れない理由がわかったような気がするよ。
183Cal.7743:2006/06/14(水) 00:45:58
>>175
君はこれまでGショック等を愛用してきたせいで
「大きくない時計」を着けたことが無いんじゃないか?
ブームか何か知らないが今のGSは明らかに大きいよ。

少し大きいくらいのほうが立派に見えるのは事実だが、
何でもかんでもあの大きさのいうのは閉口する。
184Cal.7743:2006/06/14(水) 01:01:33
33ミリ〜35ミリのが欲しいね
機械式でも37ミリが最小というのは酷過ぎる
スプリングドライブ搭載機の最小が39ミリとか41ミリなんて馬鹿げてる
新作のGMTにしても43.5ミリなんて日常使用できる大きさじゃない
185Cal.7743:2006/06/14(水) 01:03:04
ロレサブと較べるとたいして大きく感じないが、エクスプローラTと較べるとかなりでかく感じる
昔のGSやKSも持ってるが、現行GSは完全に別物だね
それはそれで好きだけど(デカ厚がトレンドだし)
186Cal.7743:2006/06/14(水) 01:14:16
そりゃそうさ・・・

スプリングドライブなんてあのシンプルなデザインで
サブとかと同じ大きさなんだから
しかもサブより分厚い
機械式のステンブレスがデイトジャストと同じ幅
それよりもう1サイズ小さいのがほしいんだよなぁ・・・
187Cal.7743:2006/06/14(水) 01:17:16
あとレディースの機械式が無いのは笑う
高級路線は全然本腰が入っていない
188Cal.7743:2006/06/14(水) 01:55:44
・サラ金、パチンコCMを垂れ流す(格差を憂慮する弱者の見方なんでしょ?)
・在日産業であるサラ金・パチンコマネーが総連や地下銀行を通じて北朝鮮に送金され、
 金正日の独裁政権を支えていることを報道しない(拉致問題解決を望んでるの?)
・同和利権で、税金が無駄な公共事業や金銭援助に兆単位で浪費されている現実を報道しない
  (米軍再編問題で税金の無駄だって騒ぐのにね)
・在日特権により、在日が日本人とは比にならない優遇(生活保護・学業支援・税免除・医療費免除・
 公共料金免除etc)を受け、税金が兆単位で浪費されている現実を報道しない
  (社会保険料の引き上げは非難するのにね)
・自局のアナウンサーが盗撮事件や交通死亡事故を起こしても、隠蔽し報道しない
  (大学教授の盗撮事件・有名人の交通事故は普通に報道するのにね)
・日本漁師の漁場であった竹島を、李大統領が自国領だと声明、日本人漁師らを4000人近く
 抑留し漁船328隻を拿捕し、死傷者は44人。拿捕された漁師の返還のために、日本政府は
 韓国人犯罪者472人を引き換えに釈放している事実を報道しない。
  (竹島問題での、矛盾・捏造だらけの韓国側の主張も報道しない)
・日教組が金日成を賛美・崇拝する発言をし、反日教育をする共産主義団体であることを報道しない
  (愛国教育は内心の自由に反すると批判、なら反日教育は?)
・在日犯罪は極力無視、報道する際は『通名』を使い日本人として報道する
  (在日米軍兵が犯罪を犯すと、米軍は出て行けと非難するのにね)

以上、朝鮮カルト層化及び社会主義左翼団体、中国・韓国・北朝鮮の反日工作
に見事に屈したメディアの醜態をお送り致しました。
189Cal.7743:2006/06/14(水) 05:21:01
>>187
セイコー高級ラインの駄目なところ

1位.婦人向けの機械式がない
2位.機械式デイデイトがない
3位.ひたすらデカイ
4位.選択肢が多いようで少ない
5位.アフターやる気なし

こんな感じか?
190Cal.7743:2006/06/14(水) 05:49:58
>>189
1)腐女子は、中身がどうだろうと気にしない。便利な方が好き。
2)デイデイトは面倒。クォーツのパーペは絶対に欲しい。機械は、普通に三針でよし。
3)たしかにデカイ。ガランテなどは、オロナインの容器並み。ただ、手巻きはどれもイイよ!
4)たしかに。中途半端なモデルが大杉。
5)それはどうかな?変な舶来と比べると、格段にマシだと思うが。
191Cal.7743:2006/06/14(水) 10:11:23
サラリーマンがターゲットなら
クオーツはパーペチュアルデイデイトは絶対にいるよな

オレが欲しいし
192Cal.7743:2006/06/14(水) 10:31:01
>>190,191
たしかに、クォーツはパペカレが必須ですね。
あとは、時差修正機能も欲しい。8Jにはあるけど。

下のクラスの8Fにはパペカレも時差修正機能もあるのに、9Fに無いのはちょっと変。

9Fのツインパルス制御モータやバックラッシュオートアジャスト機能、瞬間日送りは、
趣味性を高めるのには大いに貢献しているとは思いますが。
193Cal.7743:2006/06/14(水) 10:40:51
個人的にはロレが永いからクイックカレンダーはあって当然なんだが…

機械式でもすぐ作れるきのうなんだがなぁ
194Cal.7743:2006/06/14(水) 10:46:28
機械式にカレンダーが付いてると面倒くさくないですか?

一つの時計を使い続けるならば、問題ないでしょうけどね。
ワインダーなんてモノを使うくらいなら、クォーツを使います。
195Cal.7743:2006/06/14(水) 10:56:52
GSのクオーツはどこかしら作りが抜けてる

ブレスとカン足が一体型じゃなかったり
同じデザインの機械式と比べると
機械式のついでに開発したというか廉価版なイメージがつきまとう

利便性は当然、クオーツ>機械式なんだけどな
196Cal.7743:2006/06/14(水) 11:35:00
セイコー企画担当者になり切るならここ
杵九郎大先生と熱く語りあおう
http://jbbs.livedoor.jp/music/12196/
197Cal.7743:2006/06/14(水) 12:43:14
>>196
キモイからやだ!
198Cal.7743:2006/06/14(水) 12:49:07
盲信的な人とは話にならないよ

その掲示板も馴れ合いと思想が違う奴を捩伏せるためにあるんだろ
199Cal.7743:2006/06/14(水) 14:41:44
また自演かw
200Cal.7743:2006/06/14(水) 18:32:47
セイコーの高級ラインて右翼ぽいな
201Cal.7743:2006/06/14(水) 18:38:04
>>200
精神科の受診を奨める
202Cal.7743:2006/06/14(水) 18:46:27
GSにはなぜダイヤシールドつけないんだろう?
つければ完璧だと思うんだけどな…。
203Cal.7743:2006/06/14(水) 18:47:41
座質宣伝隊乙!
204Cal.7743:2006/06/14(水) 18:48:43
>>202
少し考えれば分かるはずだが?
分からなければシチズン買うべし。GSは勿体ない。
205Cal.7743:2006/06/14(水) 21:18:49
また自演かw
206Cal.7743:2006/06/14(水) 22:47:26
>>199 >>205
自演、自演と五月蝿い痔炎の方は肛門科の受診を奨める
207Cal.7743:2006/06/14(水) 22:53:19
>>202
少し考えれば分かるだろ?
ダイヤシールドは明らかにデュラテクトより劣るからだよ。
208202:2006/06/14(水) 22:53:26
>>204
もしかして磨き直しできないから?
それぐらいしかわからないから聞いているのに…
209Cal.7743:2006/06/14(水) 22:53:56
>>207
うましか
210202:2006/06/14(水) 22:54:59
>>207
でも、つけないよりはいいかと思うけどな…。
211Cal.7743:2006/06/14(水) 23:00:22
また自演かw
212202:2006/06/14(水) 23:03:05
>>211
自演じゃないよ。自演していったいどんな利益があるんだ?
もしかしてコピペしかできないチョンか?
213Cal.7743:2006/06/14(水) 23:04:26

あやや最高

      超ウルトラスーパーグレートゴージャスエクセレント萌え萌えでつ

214202:2006/06/14(水) 23:08:22
なぜGSにはダイヤシールドつけないのか教えてくれ…
デュラテクトに比べて表面の質感がいいと思うんだけどな。
215Cal.7743:2006/06/15(木) 01:00:42
金属研磨な時計なのに何で特殊皮膜つける必要があるんだ?

リーマン時計なのに傷入ったらマズいのか?

ドレスウオッチじゃあるまえし
216Cal.7743:2006/06/15(木) 02:47:18
921 名前:Cal.7743 投稿日:2006/06/09(金) 02:36
SEIKOスレの流れ方
ネタふり→自演or荒らしレス→あやや登場→馬ー→最初に戻る
217Cal.7743:2006/06/15(木) 06:01:51
>>215
傷入ったらマズいに決まってるだろ。
デュラテクトのアテッサが売れまくってるのに、
そんなことすら分からないとは
218Cal.7743:2006/06/15(木) 08:41:50
>>217
デュラテクトのアテッサ買えばよろしい
219Cal.7743:2006/06/15(木) 08:53:52
また自演かw


は木っ端にされた便所虫だろw
手も足もでないから仕方なく短文レス。
アワレスw
220Cal.7743:2006/06/15(木) 18:04:10
ネタ切れか?
221Cal.7743:2006/06/15(木) 18:10:37
ネタ切れじゃなくてパート1から
えんえん重複スレたてた馬鹿の自演だからな
222Cal.7743:2006/06/15(木) 20:36:15
また自演かw

223202:2006/06/15(木) 20:43:20
GSに表面硬化処理してくれれば即買うのに。
セイコーももっと強い表面加工技術を開発してほしいなぁ。
ブライトチタンに強い表面硬化処理があれば無敵!
224Cal.7743:2006/06/15(木) 20:46:28
>>223
今すぐ座質買え
225Cal.7743:2006/06/15(木) 20:47:40
学習能力のない>>223はセイコーに採用されない。
226202:2006/06/15(木) 20:49:12
223です。
座質は個人的に嫌。デザインが…。
ドングリの背比べって言われればそれまでだけど。
227Cal.7743:2006/06/15(木) 21:38:08
単一素材を丁寧に仕上げた物は、小手先の技術で切り貼りしたようなものより
結果として長持ちするのが理由。愛着湧くからね。
安物で満足できるやつは、安物使ってればいいじゃない。
228Cal.7743:2006/06/15(木) 21:41:21
また自演かw
229Cal.7743:2006/06/15(木) 22:07:10
ザシチズンはコンビモデルはメッキだからイヤ

高級ラインにメッキを使うなんて馬鹿げてる

金無垢とメッキが同ラインに同居するなんてありえない
230Cal.7743:2006/06/15(木) 23:12:04
GSやクレドールだけじゃなく、限定ブライツのベゼルとかまで金無垢で出すセイコーはイカす
ピカピカな表面に自分がつけた傷が増えていくのがたまらない
傷つけたくないなら飾ることをおすすめするよ
231Cal.7743:2006/06/15(木) 23:17:09
>ピカピカな表面に自分がつけた傷が増えていくのがたまらない

気持ち悪いからオナニーならよそでやってくんない?
232Cal.7743:2006/06/15(木) 23:23:06
また自演かw の
馬鹿の一つ覚え野郎 早く肛門科へ行け!
233202:2006/06/15(木) 23:34:24
>>227
そんなものなのかな?
新しい時計に傷がついてへこんだ人俺だけじゃないと思うけど。

>>232
言っとくが俺は自演じゃないぞ。

>>225
学習能力とかそういう問題じゃなくて要望だよ。
234Cal.7743:2006/06/15(木) 23:40:18
>>231
交尾相手求めてんじゃねーよ
キメーからレスすんな
235Cal.7743:2006/06/15(木) 23:41:38
キモイ。杵板逝け
236Cal.7743:2006/06/15(木) 23:51:03
テメーが逝け
237Cal.7743:2006/06/16(金) 11:01:08
ロレオタ必死だなpgr
238Cal.7743:2006/06/16(金) 11:08:58
ロレのムーブメントは、タッタ2万のETAじゃんw
日差3秒の GSのムーブメントより劣る罠。
239Cal.7743:2006/06/16(金) 11:11:20
ロレックスの宣伝活動は、ゲッペルス並みにうまかった。
ロレックス本社は、創業当時は「イギリス」あったが、
スイスに移動したんだよ。
歴史だって高級時計のパテックとかバセロンには及ばない
240Cal.7743:2006/06/16(金) 12:23:22
>>238
俺のGSは日差2秒以内だぞ。
241202:2006/06/16(金) 20:57:12
結局なぜGSにダイヤシールドをつけないのか知ってる人はいないの?
242Cal.7743:2006/06/16(金) 21:03:26
ダイヤシールドは素材がよろしくない時計の価値を高めるために作られた
付加技術だからだよ。しつこいな。
最高素材使ってるGSにかけたって、色が悪くなるだけだというのに。
243202:2006/06/16(金) 21:08:06
>>242
しつこくてスマン。
でも折角のザラツ研磨に傷つくのは嫌じゃね?
プラチナ入れたダイヤシールドは質感もステンレスと変わらん位よかったぞ。
244Cal.7743:2006/06/16(金) 21:29:10
コーティングすればいいってもんじゃね〜だろ(w
245Cal.7743:2006/06/16(金) 22:04:17
また自演かw の
246Cal.7743:2006/06/16(金) 22:15:54
傷つかないほうがいいしできるんならやってほしいよ。
ザラツは傷つきやすいしピカピカだから余計目立つ。
247Cal.7743:2006/06/16(金) 22:27:21
ザラツって何?
248Cal.7743:2006/06/16(金) 22:33:37
>>246
座質買え
249202:2006/06/16(金) 23:05:50
>>256
激しく賛同。
何でしないのかセイコー関係の知ってる人いませんか?
250Cal.7743:2006/06/16(金) 23:11:15
俺も>>256に禿しく賛同
251Cal.7743:2006/06/16(金) 23:21:14
>>256
いいこと言うなあ。
252Cal.7743:2006/06/16(金) 23:21:53
−より永く愛用していただくために−
「各部品交換可能な外装設計」
各部品全てが分解可能な外装設計を採用(8J・4J系の一部モデル除く)。
故障のために修理が必要な場合には、部品単位での修理・交換が可能です。
253Cal.7743:2006/06/16(金) 23:36:15
最高の実用時計を目指しているからこそ、あえて表面加工はしてないんだよ
不純物もはじいてるし、永く使えるわけ

ダイヤシールドだのデュラテクトとかって結局表面を加工するから、何十年も使うには不向き
元々たいした素材使ってないからこそのカバー技術だし
傷はつきにくいけどいったん傷ついたら磨きもかけられないから、タチが悪い
254Cal.7743:2006/06/16(金) 23:37:36
ちなみに
分解不可能な8J・4J系の一部モデルってどれ
255Cal.7743:2006/06/16(金) 23:37:37
>>256
そうだね
256Cal.7743:2006/06/16(金) 23:37:41
俺も>>256に同意
257Cal.7743:2006/06/16(金) 23:37:46
>>256だけは許さない
258Cal.7743:2006/06/16(金) 23:44:53
>>254
8J・4J系の、一部のモデルを除くってこと
つまり8Jと4Jは全部駄目
259Cal.7743:2006/06/16(金) 23:51:46
分解不可能な外装部品って何
260Cal.7743:2006/06/16(金) 23:59:07
ベゼルとケースが一体になってるモデルはベゼル単体やケース単体で交換不可能ってことでしょ
261202:2006/06/17(土) 00:05:23
>>253
そうなんだ、なるほど。やっと納得できた。
ありがとう。
ますます欲しくなってきたGS。
来年大学合格したら買ってもらおうっと。
262Cal.7743:2006/06/17(土) 00:29:32
>>261
余計なお世話かも知れないが、GSは親に買って貰う時計では
無く、自分の甲斐性で買う時計だと思うよ。
逆にそれなりのサラリーを貰うようになったら、年老いた親に
買ってあげる時計です。
263Cal.7743:2006/06/17(土) 00:31:41
余計な妄想です
264Cal.7743:2006/06/17(土) 00:37:22
メカはともかくクォーツなら10万ちょいから買えるんだから、合格祝いで買って貰っても全然構わないと思う

漏れなんか親からロレックス買ってもらったし、仕送り貯めてパテまで買っちゃったしなあ(バイトもしたけどさあ)
265202:2006/06/17(土) 00:38:41
>>262
そうか、じゃバイトして買うよ。
その方が確かに愛着わきそうだし。
貴重な意見サークルケーサンクス!
266Cal.7743:2006/06/17(土) 00:42:36
買ってもらう時計ということなら、この話思い出した。
ttp://blog.drecom.jp/baika-sugamoto/monthly/200410/

GSはきわめて長持ちする(長く使える)時計だから
これぐらいの勢いで大事に使ってほしい。親に感謝を込めて。
267202:2006/06/17(土) 00:45:44
連続投稿スマン
でも>>264ももっともだなぁ。
それなりに高い大学に挑戦する予定だから
そこに受かることができたら自分への褒美にしようかな?
それに向かってやる気も起きるし。
それにしてもロレックス、羨ましい限りだなぁ…。
268202:2006/06/17(土) 00:49:50
>>266
サンクス。感動した。
親への感謝の気持ちは、大切だと思うよ。
この版はいいひとばかりだなぁ。
みんな、ありがとう。
269Cal.7743:2006/06/17(土) 08:57:29
また自演かw
270Cal.7743:2006/06/17(土) 12:28:31
自演自演て他人が盛り上がってると寂しいのか?
文末のwがそれを物語ってる
271Cal.7743:2006/06/17(土) 12:33:52
「また自演かw」の奴
虚しく無いんだろうか?これを貼り続けるのがキミの生き甲斐か?
ご苦労なことですねw まぁ精々頑張りたまえ
友達のいない淋しい奴なんだろうねw
272Cal.7743:2006/06/17(土) 12:45:35
自演乙 <丶;∀;>
273Cal.7743:2006/06/17(土) 12:46:25

あややは

            ネ申 !!
          
                           でつ
274Cal.7743:2006/06/17(土) 12:46:39
また自演か厨は日本語の不自由な鮮人
275Cal.7743:2006/06/17(土) 12:48:12
http://www.tokei10.com/seiko5-xf12.htm
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/87436227

セイコーはパチロレ製造販売業者の一角です
貴方はパチロレ製造している業者の時計をはめて恥ずかしくないんですか?

276Cal.7743:2006/06/17(土) 12:51:00
ほーら鮮人の得意技コピペ攻撃
277Cal.7743:2006/06/17(土) 12:53:22
自演もほどほどに
278Cal.7743:2006/06/17(土) 12:54:47
こんな自演やって誰が得するのいうのだ?このバカチョン
279Cal.7743:2006/06/17(土) 12:59:49
自演中毒?
280Cal.7743:2006/06/17(土) 13:00:00
>>266って良い話しですね〜
私も孫にお年玉をやるよりも、就職祝いにとびっきり上等な時計を
買い与えてやりたくなりました。
その頃に蓄えがあれば。
281Cal.7743:2006/06/17(土) 13:01:41
そうだね!
じゃあ部落の人は結婚する時も隠す必要はないわけだね!
何か前に隠して結婚しろみたいに言ってた人いたけどさぁ。
「私は部落です」って断言してほしいなあ。
結納の時。

・・簡単に片つけんなよ。

282Cal.7743:2006/06/17(土) 13:06:14
>>202
人それぞれだと思うけど今の時代は「ご褒美で買ってもらう」ってのは当たり前なのかなあ???

ここからチラシの裏
俺が大学に受かった時、俺は親父から親父がいつも身に着けてたGSを「新しい時計を買ったから」って貰った。
親父が新しく買った時計はセイコーの金側黒革ベルトだった。
当時時計に詳しくなかった俺は傷ついたSSのGSをたいした時計ではない、ただのお下がりと思っていた。
てっきり金側のほうが高級な時計だと思っていた。
が、後になってただの金メッキの普及品だってことを知った。
お袋に聞いたら俺にGSをあげる口実のために自分は安い時計を買ったと言うことだった。
頑固で厳しく不器用な親父らしいと思った。
俺は申し訳ない気持ちでいっぱいになりながらも時計のことを調べた。
GSはセイコーのフラッグシップであること、そして俺が生まれた記念に買った時計だったこと・・・
それから俺はお金を貯め始めた。
そして、貯めたお金と就職して初めてのボーナスをあわせて金メッキじゃない金無垢黒革ベルトのGSを親父とお袋にプレゼントした。
今まで俺に対して一度も目線を下げて対等に話をしなかった親父が深々と頭を下げて何度も有難うと言っていた。
なんとなく親父に近づいたような気がした。
俺にとってGSは時計以上の存在だ。






283Cal.7743:2006/06/17(土) 13:27:05
想い出を刻むのにふさわしい時計。
284Cal.7743:2006/06/17(土) 14:03:33
の割りにはクォーツ全盛時、生産止めてたよね?「メカなんか時代遅れ」って言ってね。


で、メカ時計ブーム到来であわてて再開。あわてて宣伝。

何が歴史だかw
285Cal.7743:2006/06/17(土) 14:06:39
GSなんか復活したの最近なんだよね。
286Cal.7743:2006/06/17(土) 14:15:46
GSのクォーツは生産していたんじゃないの?
287Cal.7743:2006/06/17(土) 14:22:21
そうそう、クオーツだけは作ってた。メカは止めてから復活。

でもそれって結局「流行り主義」ってことだよね。
288Cal.7743:2006/06/17(土) 14:24:04
日本製らしくていいじゃねーか。
289Cal.7743:2006/06/17(土) 14:31:10
>>288
ワラタ
290Cal.7743:2006/06/17(土) 14:37:45
80年代のルクルトがほとんどクォーツだったって知ってるかな?
ロレックスだって、80年代にはオイスタークォーツを前面に出してた。
企業が生き残るためには当然のこと。
291Cal.7743:2006/06/17(土) 14:43:18
両社とも機械式生産中止にはしていませんね。

「ほとんどクウォーツ」「前面に出して」というのは??
292Cal.7743:2006/06/17(土) 14:46:56
>>291
小学校の宿題は自分で調べること。
293Cal.7743:2006/06/17(土) 14:48:18
>>286
クオーツでも造っていません。
残念?ながら止めてました。
294202:2006/06/17(土) 15:26:54
>>282
本当にいい親父さんをお持ちですね。
失礼ですが、不器用さというのでしょうか。
言葉で言い表せないけれど、親子の温かみを感じますね。
これからもそのかけがえのないGS大事になさって下さい。
私の親父は大学に受かったらそんなことしてくれるのかな?
疑問ですが…。
>>283が言うように、GSは本当に思い出が似合う時計ですね。
295Cal.7743:2006/06/17(土) 16:58:33
>>290
そうそう、セイコーが生き残るためには
旧メカGSに思い入れを持つ沢山の人々を切り捨てるなんて
当然のこと。
今のメカGSだって、ちょっと売れなくなったらすぐ切りますよ。
当然でしょ。
296Cal.7743:2006/06/17(土) 16:59:21
297Cal.7743:2006/06/17(土) 17:07:03
GSを買ったのでカキコさせていただきます。
ロレももっているんですがやはり圧倒的な工業製品としての完成度をGSには感じます。
22万円と大してお金を持っていない私にはそれなりの買い物でしたが
死ぬまで使うつもりで買いました。
今後もちょくちょく書き込みさせていただきたいと思います。
298Cal.7743:2006/06/17(土) 17:14:13
ヒュンダイ社:サムライブルーに…小型車の限定車を販売

 韓国・現代自動車の日本法人「ヒュンダイモータージャパン」は、
サッカーW杯の開催を記念して、シートを日本代表のチームカラーの青に統一した
小型車「TB」の限定車の販売を始めた。

 現代が大会のオフィシャルパートナーとなっていることから、50台限定で企画。
アルミホイールを採用したほか、外装のドアなどに専用エンブレムを装着した。
希望小売価格は115万5000円。
299Cal.7743:2006/06/17(土) 19:21:53
昔キングセイコーを使っていた。オーバーホールしなかったので狂いが増え
当時のクオーツにした。そして流行に乗りダイバー(これもクオーツ)に
して2年の電池が3年持ったのはよいがいつ止まるか不安で、輸入の5スポ
ーツにした。どうせGSとは当時の安物機械時計よりは正確さがポイントの
はず。今更仕上げが磨きがどうのこうのはみっともない。ようは自社のソーラー
電波時計を凌げるかだな。恐らく太陽光を浴びる文字盤が大きさや色合いで
GSにふさわしい物が未だ完成しないだけではないか?誤差のあるGSが
たとえ機械式時計のノスタルジーをかき立てても狂わないソーラー電波に勝てる
のだろうか?正確な時間が知りたければ携帯で満たされる時代に無駄な出費
は金の使い方を間違っている証拠。GSに自信が在ればスプリングドライブは
無用なはず・・・あーあ非難ゴウゴウかな?
300Cal.7743:2006/06/17(土) 19:29:58
それ以前に、何が言いたいのかさっぱりわからん。
煽りようがない。
301202:2006/06/17(土) 19:37:21
>>299
GSの魅力は自己完結的システムであることだと思うよ。
ちなみにスプリングドライブは25年以上もかけて開発してきたとのこと。
いまさら「発売止めました」なんていえるのもじゃないと思うけど。
302Cal.7743:2006/06/17(土) 19:41:47
>>299
なんだかぱっと読むと良くわからん文章ですな。
まあ趣味の世界なんだから好きな人は買えばいいじゃないっては思うけど、
いろんな意見がありますね。


303Cal.7743:2006/06/17(土) 19:47:47
>>299は自分との論争に敗れてるな。
304Cal.7743:2006/06/17(土) 19:50:25
>>299は何が言いたいのか解りにくい点で非難ゴーゴー!
305Cal.7743:2006/06/17(土) 19:52:06
GSはKSの上位で当然ロードマチック等より狂いが少ないのが売り
だった。当時は精度と言うより「狂い」という表記が多かったよ。
GSは機械式時計の中で最高と位置づけのはずだった。そしてクオー
ツが開発された時点でGSもクオーツを前面に出したがロレックス
オメガの機械式時計の根強さや高価格に引かれたかはさておき、再販
(?)した。しかしソーラー電波を凌ぐ正確さは無理。でもSDで
精度を確保したはいいが、文字盤がヤクザの頬の傷みたいに見える。
嫌なら旧式を買えばよいが生協では10数万円や安く買えるとリーク
され高級時計の足下が崩れた。「3割以上値引きしてる生協で安売りの
時計でしょ」のGSか斬新なデザインのソーラー電波か(安い)と
迷っている次第。
306Cal.7743:2006/06/17(土) 19:54:43
要するにGSの他の時計に対するアドバンテージがわからない、と?
307Cal.7743:2006/06/17(土) 20:00:37
時計なんて自己満足でしょ
欲しいものつければいいじゃないの
308Cal.7743:2006/06/17(土) 20:01:43
斬新なデザインのソーラー電波とやらを買えば済むのに何を迷ってる?
バカの考えることを理解しようと試みるだけ無駄か。
309Cal.7743:2006/06/17(土) 20:08:32
そのとおり!ロレックスやオメガの根本的なデザインに何処か似ても
(カン足だかの長さの割合や文字盤とべゼルの割合等)これぞセイコー
ってのが欲しい。機械式に拘るならクオーツは止めるべきだしニュー
ハーフみたいなSDはなじめない。急に外見の研磨が職人だとか?
おいおいと突っ込みたいよ。ETAを使ってるとか言われても、ブランド
を確立(雑誌への金満攻撃でも)したロレックスや独自のメカのオメガ
を日本人としては凌いで欲しい。現在は上野で買った5スポーツを使用
しているが年も年なので買い換えたいがセイコーの曖昧さが納得出来ない。
310Cal.7743:2006/06/17(土) 20:15:50
>>309
何が言いたいのか分からんが、要するにGS嫌いなんだろ?
他の時計を買え。いくらでもあるから。
311Cal.7743:2006/06/17(土) 20:21:42
299の人気に嫉妬
312Cal.7743:2006/06/17(土) 20:25:00
自分でも何が言いたいのか分からないんだろうな。
人間と言う生物は知能がある基準より下がるとこういう症状を現す。
313Cal.7743:2006/06/17(土) 20:27:26
>>305
うーん、下手に知識とかつけちゃうと直感に頼れなくなるよね。
時計の知識なんかない頃ブライトリングを見ていつか絶対買う!
とか思ってたけど、色々調べて行く内にエタポンとかなんだとか
余計な知識つけちゃって、あんまり魅力感じなくなって結局
ゼニスのレインボー買ってしまったんだよなー。結局それも手放
したし。
ソーラー電波安いんなら買えばいいじゃないですか?
それでもGS欲しいんならGSも買えばいいし。
最近理屈で色々考えてしまうといい買い物ができないんじゃない
かと思うようになってきました。
314Cal.7743:2006/06/17(土) 20:30:04
>>309
わざわざGSスレに来て書くこととは思わないが
315Cal.7743:2006/06/17(土) 20:34:18
309です 310さんへ  まあ個人的な会話は別としてベンツも
BMWも性能(加速かな)に応じて車種、値段があります。しかしGSは
生協なら一般の人(310さんもかな?)より10数万円安く販売し
そのくせ店頭では値引きしない。正確か?と言えば機械式ですから
誤差はあります。SDなら(ニューハーフ?)がありますが電波より誤
差はありますっていわれたらアメリカ人なら「どれが一番なんだ?」
って激怒しますよ。これを曖昧と言ってるだけでセイコー嫌いでは
ないです。KSもダイバーも所有しています。そのうち新型が出そうな
セイコーのふらつきが嫌なんです。
316Cal.7743:2006/06/17(土) 20:44:18
>>315
その理屈で言うと、電波が一番なんだろ?
黙ってソーラーデムパでも買って、さっさと引っ込め。
317Cal.7743:2006/06/17(土) 21:24:22
時計趣味はさぁ、パソコンのスペック比較とは違うんだから。
まずはその辺から自覚しような。
318Cal.7743:2006/06/17(土) 21:31:41
>文字盤がヤクザの頬の傷みたいに見える


こんなたとえ方するヤツなんてろくなやつじゃない。
319Cal.7743:2006/06/17(土) 21:33:33
部落民の低脳デブで知障一家の長男・便所虫100の敵前逃亡を公表♪

入谷口編
・待ち合わせの30分前には現地に到着してて、時間まで居るつもりだったが
来ないと思ってた成り金が実際に来てたので、浅草口に停めた愛車の中に隠れる。
(蛆虫100がコテ入りで以前カミングアウト)
【あ】に成り金が帰った事を確認して、更に警察を嘘の通報で呼び皆を散らした後にコソコソと現れるw

新大阪東口編
・蛆虫100の「どこでも行ってやるから場所と時間を指定しろ!」との発言をうけて俺が新大阪東口を指定。
日時は蛆虫100の自演即席コテ【大阪へ】が指定して場所と日時が決定!
俺を千葉の人間だと思って平日の19時に指定したが、実際は本当に大阪の人間w
後で必死に待ち合わせ自体を消そうとしたが、逆に俺に踏み潰されて敵前逃亡w
【大阪へ】コテを気に入ってた蛆虫100は必死に
「遅れるから、先に非差別部落民を行かせる」
「待ち合わせ場所を俺の知り合いの居酒屋に変えろ」
などとありとあらゆる駄々を捏ねたあげくに、待ち合わせ前日の午前中に
「今から大阪に向かうから時間に遅れる、SAの画像は帰ったらUPする」
と、失笑書き込みを晒す醜態w
皆から「携帯からだとピクトでUP出来るよ」と突っ込まれるw
数時間泳がした後で俺が爆弾投下w
「時間的にいくら混んでても名古屋辺りなはずだけど、約束のSA画像がUPされないなぁ♪」
すると「実はまだ大阪に向かって無い」と自分の晒した嘘っぱちをカミングアウトw
そして当日もやはり覆面パトカーが赤灯を回しながら登場♪
でも警察も馬鹿じゃないから広場の横をスルー♪
ブヒャヒャヒャヒャヒャw
当の蛆虫100本人はこの日も敵前逃亡を晒したんだとさ♪
新大阪東口の証拠画像→http://r.pic.to/3pvle


320Cal.7743:2006/06/17(土) 22:33:10
>>297

おれもGS買いたい。さりげなくつけていたい
321Cal.7743:2006/06/17(土) 22:36:04
>>299,305,309,313,315はいつものキチガイ
セイコースレをROMって知識だけは蓄えているが、肝心の実物を買えない貧乏人
大学生の馬鹿息子と仲良くセイコーファイブスポーツを使ってろよw
322Cal.7743:2006/06/17(土) 22:36:42
     彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。)) 
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ 蛆虫2丁目で〜っす♪ 
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )  〜
|蛆虫100  \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|2丁目禿げ  \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 ← 臭いんで〜っす♪
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )  〜
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ 

323Cal.7743:2006/06/17(土) 22:38:01
ブヒャヒャヒャヒャ〜w
今日も号泣しまくりの部落民の大阪便所虫♪
東京のオフに誘われても顔出し出来ない意気地無し、プププ

あやや厨=大阪便所虫
この一ヶ月、書き込み時間帯を精査して確信を得た。
2丁目&ん、、、から逃げ回って野垂れ死ね!お前の居場所はココにも無い!


324Cal.7743:2006/06/17(土) 22:38:51
みなさんは生活保護の問題をご存知ですか?
 現在、日本に住む在日コリアンのほとんどは無職であり、国からの生活保護で暮らしています。 
その額は年間、1兆2000億円。

日本の為に働いてきた老人の中には生活苦で自殺したり、
餓死したりする人がいるのに、在日コリアンにはそのような人がいません。
まじめに働いてきた日本の老人よりも手厚く生活保護を受けているのです。

325Cal.7743:2006/06/17(土) 22:41:17
>>321
定期的に出現する、KSを海に漬けた年収1千万の暴走公務員か。
326Cal.7743:2006/06/17(土) 22:44:16
>>325
そそ
いつものKSを海に漬けた年収1千万の暴走公務員(全て奴の脳内で)ですw
327Cal.7743:2006/06/17(土) 23:19:07
目白通りの連続強姦事件では防犯カメラに映った犯人の姿が大きく報道されました。
しかし、韓国人の「宋治悦」が逮捕された途端、報道量は極端に小さなものとなりました。

「金允植」は韓国で性犯罪を犯して指名手配され、日本に逃げてきました。
しかし、マスコミはこの事実を知っていながら『日韓友好』に配慮し、一切報道しませんでした。

強姦される女性たちを見殺しにしたのです。

金容疑者が逮捕されたのは、約2年間で200人以上の日本人女性が強姦された後でした。
しかも、金允植の逮捕を報道したのは『産経新聞のみ』だったのです。
 
328Cal.7743:2006/06/17(土) 23:26:21
在日韓国人には暴力団員もたくさんいます

指定暴力団の内、下記4団体の組長が在日韓国人。

極東会(構成数、1,400人)・・・・・・・・・・曹 圭化
双愛会(構成数、320人)・・・・・・・・・・・申 明雨
松葉会(構成数、1,400人)・・・・・・・・・・李 春星
酒梅組(構成数、160人)・・・・・・・・・・・金 在鶴


329Cal.7743:2006/06/17(土) 23:31:48
あややのアナルに薬物使用禁止でつ
330Cal.7743:2006/06/17(土) 23:52:52
工夫してみたんだろうけど
自演にしか見えない
331Cal.7743:2006/06/17(土) 23:55:24
チョンにかかわるな
332Cal.7743:2006/06/17(土) 23:59:52
どこで聞けば良いかわからなかったので、ここに書き込ませて頂きます。
すみません。
↓下のサイトの一番上に載っている写真の時計なのですが
http://www.10keiya.com/category/c110000_001.html
(黒地にピンクのラインが入っている)
このクロノグラフの時計が見つからないのです。
とてもかわいくて是非欲しいのですが、
どなたか知っていたら何でもいいので情報教えて頂けないでしょうか。
本当にお願いします。。。。
333Cal.7743:2006/06/18(日) 00:01:02
>>332
SBBN011スレでやったんだからもういいべ?
つまんね
334Cal.7743:2006/06/18(日) 00:03:37
どこで聞けば良いかわからなかったので、ここに書き込ませて頂きます。
すみません。
↓下のサイトの一番上に載っている写真の時計なのですが
http://www.10keiya.com/category/c110000_001.html
(黒地にピンクのラインが入っている)
このクロノグラフの時計が見つからないのです。
とてもかわいくて是非欲しいのですが、
どなたか知っていたら何でもいいので情報教えて頂けないでしょうか。
本当にお願いします。。。。
335Cal.7743:2006/06/18(日) 06:49:31
>>334
その店(腕時計本舗)にメールできけばいじゃん。
336Cal.7743:2006/06/18(日) 07:31:03
>>334
SEIKO逆輸入クロノグラフ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1125386539/
ここなら何か情報あるかも
337Cal.7743:2006/06/18(日) 10:13:05
>>320
GSはいいですよ
価値のわからない人からはセイコー?20万?
みたいな反応されますが
それがまた逆に面白いんですけどね
ものの価値のわからない人を見分けるには最適です
338Cal.7743:2006/06/18(日) 14:42:34
都合が悪くなるとダンマリ作戦ですか。
まさに幼稚園児ですね。
339Cal.7743:2006/06/18(日) 15:30:25
>>338
一体誰にレスしてるんだ?
春だな…
340Cal.7743:2006/06/18(日) 15:47:08
デイ・デイト・アラビア数字12文字入り・白系文字盤. これ最高ダス!
実用時計グランド・セイコー、これ作って欲しいダス!
視認性最高ダス!
341Cal.7743:2006/06/18(日) 16:34:03
>>282
のようないい話もあれば脳内暴走公務員もあらわれる。
GSスレっておもろいな
342Cal.7743:2006/06/18(日) 17:08:58
>>341
あれってGSのカタログに載ってる創作じゃなかったかな?
何だか笑ってしまうけど、昔からGSはああいった美談で宣伝してるよね。
これもセイコースタイルの一環なんだろうか?
343Cal.7743:2006/06/18(日) 17:24:31
>>340
一番近いのは「SBGT015」ですね。最近買いました。セイコーのホームページのクォーツの表紙というか
目立つところにのっていてみたら白文字盤だったんで実物みずに買いました。実物も僕のいる田舎ではなかなかないですけど。
ところが来てみるとクリーム色の銀色に輝く文字盤なんですよね。それにそれに色ついてないSSステンの針で視認性はよくないけど気に入ってます。
でも考えるのはなんで夜光がないのかと言うことと、視認性の悪そうな組み合わせにしたかって事ですよね。
同モデルで黒文字盤がありますが黒文字盤に銀色のバーインデックスなんてみにくそうだからいいかなって思ってます。
あと、単に白文字盤にしたら「安っぽく」みられるのか「おやじ好み」似合わないのかでしないんでしょうね。
同じ理由でアラビア数字入りも無理っぽいですね。
でも、デイデイトでお気に入りです。
344Cal.7743:2006/06/18(日) 17:36:17
そうそう、黒文字盤に銀の針とバーインデックスはみにくいと思います。
IWCのスピットファイヤーマーク15がそんなつくりで銀色が輝いてうっとおしかったです。
一方普通のIWCのマーク15は黒文字盤に白でプリントされたアラビア数字で、分の刻みも大きくて非常に視認性が優れてます。
また僕の個人的好みとして長針は分の刻みに近いほどいいので、グランドセイコーは
非常にいいです。しかし、視認性が悪いですが。

ところで、SBGT015のクォーツを売るとしたら需要はあるんですかね?
マジで白文字盤にアラビア数字がでたら買い換えしそうです。
売ればいくらくらいになりますか?
345Cal.7743:2006/06/18(日) 20:13:53
>>343,344
これもいつもの暴走公務員の脳内妄想でつ
以下チョン書き込みが続きまつ
346Cal.7743:2006/06/18(日) 20:58:47
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中


347Cal.7743:2006/06/18(日) 21:01:37
>>343-344
日本語でok
348Cal.7743:2006/06/18(日) 21:09:33
●朝鮮(半島)人が好んで付ける通名一覧。

愛川 愛田 青木 青山 秋月 秋本 秋山 朝田 朝本 朝山 新井(荒井・新居)
池田 池山 岩本 宇田 大東 大山 
金井 金海 金沢 金月 金山 金石 金子 金田 金原 金光 金村 金本 春日
河村 川村 木田 木戸 木下 北川 北原 北村 北山 栗山 呉 呉田 呉本 権田 権藤
真田 茂原 茂山(重山) 白井 白田 白山 神農 菅原 杉原 杉本 杉山 
田中 高井 高岡 高野 高原 高本 高山 竹本 竹山 立川 立木 立山 谷口 谷山 玉山
千葉 月田 月本 月山 徳原 徳本 徳山 豊田 豊原 中川 中本 中村 成田 成本 成山
新山 新田 野口 林 張本 平田 平原 平山 福山 星川 星田 星本 星山 真山 前田 
益山 松岡 松原 松山 美川 美村 三山 美山 水原 水山 光井(満井) 光川 光田(満田)
光本 光山 南 宮原 宮本 村田 安井(保井) 安田 安原 安本 山口 山田 山本 和田
夏原 夏山 柳井 柳本 柳

・左右対称(シンメトリー)・表裏同一の文字を好む傾向あり。
・全般に苗字では、金、星、月、光、白、山、原、成などを好む。
・名前には、旭、昌、性、植、仁などを好む。性や旭、植、柱が付けば100%間違いなし。
 例:益山性旭・宇田東植(以上、野球選手) 、金子柱憲(ゴルフ)
・池田、河村、田中、谷口、中川、中村、林、平田、前田、南、宮原、宮本、山口、山田、山本、和田
 などは日本人の方がはるかに多いから、注意。

349Cal.7743:2006/06/18(日) 22:21:28
なんで3日巻、裏スケなんだ…。
個人的には、ちょっとがっかり…。
350Cal.7743:2006/06/19(月) 17:06:37
スプリングドライブの新作の裏蓋は透明ですか?
351Cal.7743:2006/06/19(月) 17:18:01
新作スプリングドライブの文字板の直径を教えてください
352Cal.7743:2006/06/19(月) 17:21:07
>>350-351
pampが書き込んだ後の「ダンマリですか?」「駐車違反なんたらかんたら」を思い浮かんだw
353Cal.7743:2006/06/19(月) 17:25:42
そんな事言う奴いるの?(w
354Cal.7743:2006/06/19(月) 17:48:24
>>350
スプリングドライブは多分全部裏スケだと思う。
>>351
ケース外径39.4mmしかわからん。すまん。
355Cal.7743:2006/06/19(月) 18:10:31
GSのスプリングドライブ買いました。52万5千円です。
地味かな〜と思ったんですが、いざ身に付けてみるとすんごく重厚ですね。大満足です。針の動きがすごくきれいですね。
356Cal.7743:2006/06/19(月) 18:15:46
本音を言うと、、たまらなくホシィー!!うらやましいぃ
357Cal.7743:2006/06/19(月) 18:54:51
>>354
いやGMTは違うし
358Cal.7743:2006/06/19(月) 20:20:13
>>342
俺は282なんだが、セイコーの創作でもなんでもなく俺の実話なんだけど・・・
過去にそんな宣伝みたいなのあったの???
 
チラシの裏
就職した時に気張っちまったから定年の時はどうしよ。
親父、来年定年なんだよな・・・
さすがに金無垢ブレスのモデルはちと買えない・・・orz
359Cal.7743:2006/06/19(月) 20:27:50
スプリングドライブの巨大さには皆うんざりしてるからねぇ・・・
360Cal.7743:2006/06/19(月) 20:39:50
スプリングドライブは、もう少しムーブ小さく出来るだろ・・・
時計が大きいなら、もっとゴチャっとした文字盤のデザインにすればいいのに
なんで文字盤ごとデカくするのかなぁ・・・

1本本気で欲しいけど迷う
日常生活だったらSBGT015が一番便利に決まってるんだがなぁ・・・

なんか中途半端なんだよなぁ・・・・

かといってスプリングドライブは大きすぎるし
361Cal.7743:2006/06/19(月) 20:51:01
SBGT015買ったんだけど、文字盤は純白がいいよね。
それか針の色を青焼き針にするとかして視認性をあげないとな。
いまから、アンケートでセイコーに送る。スプリングドライブは精度は我慢できるとして、
価値が分からない。精度はクォーツ式に劣り、日差気にしないんなら機械式がある。
趣味性なんだろうね。
しかし、SBGT015はデイデイト付きでいいのに視認性が悪いのが泣き所かな。
曜日表示も日本語に変えて使ってます。
362202:2006/06/19(月) 21:06:42
>>361
たしかに、青焼秒針は強く希望しますね。
文字盤純白がいいならSBGF017はどうかな?
視認性の問題ですが、SBGX047は視認性がいいと思うんだけどどうですかね?
363Cal.7743:2006/06/19(月) 21:16:56
SBGT015買ったからもう必要ないよ。
デイデイト付きが好きで買ったんだ。
SBGF017は分の刻みが斜めに入ってるのが嫌いです。
SBGX047は大味というか、バーインデックスにしても針にしても
太いですね。
SBGT015の三針とも青焼き希望だ。
それか、文字盤は純白で。
これが最強だと思うな。

364Cal.7743:2006/06/19(月) 21:55:43
シルバーにはシルバーが良いんじゃないか
オレはGSは知らんがロレの15200でシルバーは持ったことあるが
不自由するような視認性の悪さは感じたことなかったがなぁ

あと白いシルバーよりもシャンパンがかったほうがエロくて高級感ある
SBGT015に関しては今がベストかと
強いて言うなら、ブレスが華奢だわ
365Cal.7743:2006/06/19(月) 22:05:50
>>364
SBGT015の文字盤はシャンパンがかったシルバーだ。
それに純粋のシルバーの針だからみにくい。
これみてもらえば分かるだろう。
http://watch-tanaka.sub.jp/seiko/SBGT015/002.jpg
366Cal.7743:2006/06/19(月) 22:25:35
実物を何回も見とるがな
黒いやつや紺色は見にくいけどシルバーに関しては
いい感じだったけどな

ここらへんは好みと時計遍歴かな?
367Cal.7743:2006/06/19(月) 22:29:22
おれSBGT021使ってる。視認性悪いと思ったことはないな。黒文字盤って
人気ないのかな?SBGT021は日にちも黒背景に白い文字が出る。文字盤が
色つきでも、日にちのダイヤルは白いのって多いよね。その辺気を使って
いてよろしい。黒地に青や赤で漢字表示の曜日が出るのは楽しくていい。
368Cal.7743:2006/06/19(月) 22:30:45
>>361
おそらく真っ白だとカジュアルっぽくなりすぎるんだよ。
オリエントにはそういうのが多いからね。
かといって、文字盤にあれこれ彫り物をするとクレドールみたいな
宝飾路線になってしまう、みたいな。

ただ、クレドールがなかったころはGSやGQにも綺麗な文字盤のモデルが
結構あったからあまり差別化を意識して欲しくはないけどね。
369Cal.7743:2006/06/19(月) 22:54:43
↑一連の書き込みは全て能内公務員の妄想
SBGT015なんて10万台で買えるんだから買えよ
バーカ
370Cal.7743:2006/06/19(月) 23:03:07
SBGT015に文句言うならSBGW005でも買えばいいのに
青焼針だし、糞ダセエクォーツなんかより全然いいぜ
まあどっちも買えない貧乏人なんだろうけど
371Cal.7743:2006/06/19(月) 23:05:58
>>369
どこでそんなに安く買えるのですか?
10万円台なら買いたい。
372Cal.7743:2006/06/19(月) 23:07:36
座質って青針じゃなかった?能無い公務員には最適。
373Cal.7743:2006/06/19(月) 23:10:00
>>371
自分で探せ。探せなかったら息子に聞け。
374Cal.7743:2006/06/19(月) 23:18:59
差額は税金で補填とか?

それとも100万未満は10万台って意味?
375Cal.7743:2006/06/20(火) 01:16:15
>>370
SBGW005って良い線行ってるけどどうもシャープさが足りないというか
ズングリしてて野暮ったいんだよね。
もう少し予算を上積みすれば状態の良いファーストモデルが買えちゃうしね。
376Cal.7743:2006/06/20(火) 01:19:18
ファーストなんてゴミいらねーよ
377Cal.7743:2006/06/20(火) 01:19:21
だなっ
378Cal.7743:2006/06/20(火) 01:35:33
>>371
精強
379Cal.7743:2006/06/20(火) 01:36:23
てかさぁ、GSの価格設定って何で

SD>手巻き>自動巻き>クォーツなの?

何で手巻きがこんなに高い???

特に金の革バンドモデルの手巻きと自動巻きの価格の相関関係がわからない
380Cal.7743:2006/06/20(火) 01:42:31
手巻きの方がちょっとだけ手が掛かってるから
てのもあるんだけど、自動巻きの方が多く作ってるからコストが安いんだよ
漏れはSSのSBGW001愛用してるけど、これで時計人生終わってもいいくらい(まあそのうち三日巻き買うけどね)
381Cal.7743:2006/06/20(火) 01:46:08
SBGW001のデザインでクオーツ出して欲しいんだが
382Cal.7743:2006/06/20(火) 01:51:07
量産コストか・・・ありがとう
383Cal.7743:2006/06/20(火) 01:53:27
クォーツだとSBGT019とかいい感じじゃない?
余裕があれば欲しいよ、あれ
384Cal.7743:2006/06/20(火) 02:20:14
まあ、手巻きと自動巻の値段差は、実物見ればなるほどという感じ。
手巻きは、文字盤も盛り上がって立体感があるし、ケースも高級感に溢れてる。
あと、ボックスサファイアの美しさは特筆もの。
おれの手巻きGSは裏スケなんだけど、自動巻きより美しい気がする。
裏もデュアルカーブサファイアにしてもらえれば、最高だったんだが。
385Cal.7743:2006/06/20(火) 02:33:23
でもサファイアでしょ
十分美しいです
386Cal.7743:2006/06/20(火) 05:36:48
クォーツのSBGT019がブレスだったら買うのにな。
つか、クォーツバカにしすぎ。
グランドセイコーはクォーツラインがメインじゃないの。
387Cal.7743:2006/06/20(火) 09:07:15
今はクォーツメインではないだろう。
その時代の最高技術を投入した腕時計というスタンスだからね。
機械式ばかり注目されるのは仕方がないんじゃない?
俺はGMT使いだけど、クォーツモデルも欲しいと思ってる。
388Cal.7743:2006/06/20(火) 09:12:10
グランドセイコーを復活させた時に同時に機械式を出してたら、クォーツはグランドクォーツとして復活してたはずだったから・・・
今は機械式・クォーツ・SD全てがメインのグランドセイコー
それでいいじゃない
389Cal.7743:2006/06/20(火) 11:49:21
関係ないけど1cm程度の香箱に50cmもの長さのヒゲぜんまいが入ってるんだな小腸みたいだ
390Cal.7743:2006/06/20(火) 19:42:37
グランドセイコーですが、僕のはクォーツなんですが、
電池交換などは「買ったお店で」お願いしますみたいなことかいてますが、
GSSSに送ってパッキンと電池交換してもらうにはどうしたらいいんでしょうか?
391202:2006/06/20(火) 20:48:36
買った店へ行って、「GSSSに送って電池交換してもらって下さい」って言う。
そのとき、多分書類を書かされると思うよ。
私はグランドセイコーじゃないけど電池交換してもらったとき書類書いたから。
392Cal.7743:2006/06/20(火) 20:51:01
>>391
ありがとうございます。
結構めんどくさいんですね。
買ったお店が通販だったもので
直接持ち込むことは出来ません。その場合は
セイコーに電話かけて電池交換のこと聞いた方がいいのでしょうか?
393Cal.7743:2006/06/20(火) 20:56:15
>>392
近所のまともな時計屋さん(GS取り扱い店)からGSSSへも送れるはずだけど。
その店で買ってなくてもおk。

ダイエーの子会社ゼノンからでもGSSSへ送れる。
ただし最近はどこでもはっきり「GSSSへ」って言わないと自前の時計屋で電池交換されるから要注意。
394Cal.7743:2006/06/20(火) 21:04:38
とりあえず電話した方が早いよ
0120-612-911
395Cal.7743:2006/06/20(火) 21:05:49
>>393
サンクス。
でも、グランドセイコーくらいになると、勝手に
電池交換なんかしたら防水がぱあになるじゃないですか。
価格が高いからまずは、ここで電池交換すると防水がなくなるよって聞かれると思うんだけど。
まぁ、いいか。
グランドセイコー取扱店探さないとね。
ここは田舎だから。
396Cal.7743:2006/06/20(火) 22:26:20
今日、会社の友人と時計見に行った。友人はロレばかり見ていたが、俺は
SBGA015ばっかりずーとみてた。とてもほしい。SBGA015はGS好きの皆様にとって
どうなんでしょうか?選ぶ基準を知りたいです。
397Cal.7743:2006/06/20(火) 22:41:35
新しいSDモデル欲しいけど、SBGR029持ってるんで色違い出ないかな。
398Cal.7743:2006/06/21(水) 03:10:09
>>380
巻き味はどんな感じですか?
399Cal.7743:2006/06/21(水) 11:04:36
>>398
ジー(キンッ)ジー(キンッ)って感じで面白いですよ
400Cal.7743:2006/06/21(水) 12:45:04
>>399
クレドールのジーコ、ジーコ(サッカーかよw)とは
また違うのかな?
401Cal.7743:2006/06/21(水) 12:53:30
>>400
4S系だったらジーコジーコかジージーって感じだよね
9S系(8Lも)はちょっと違うよ
402Cal.7743:2006/06/21(水) 18:05:25
ジーコといえば俺は現役時代を良く知らないんだがほんとに凄い選手だったんだね。
ここで動画見て驚いた。
ttp://unhappy.seesaa.net/article/19228662.html
スレ違いだけどW杯開催中なんで許してチョ。
403Cal.7743:2006/06/21(水) 18:58:41
>>402
確かにスレ違いだがスゲーな。ネ申と言われるだけのことはある。
404Cal.7743:2006/06/21(水) 20:03:30
グランドセイコーの各ラインアップに白文字盤にデイデイト付きで
メタルバンドってないんだな。意外だった。
白文字盤がカジュアルすぎるって言うのなら陶器で
白文字盤つくってくれよ。
白文字盤に青焼き針。似合うぞ。
405Cal.7743:2006/06/21(水) 20:06:37
青焼き針は老人臭いからダメだ
406Cal.7743:2006/06/21(水) 20:14:55
メタルバンドって古臭い表現だよな。
また無いものねだりの暴走公務員か。いい加減にせい
407Cal.7743:2006/06/21(水) 20:31:52
>>406
暴走公務員ってなにしたの?
408Cal.7743:2006/06/21(水) 20:42:30
>>407
俺は406じゃないが、このスレに出てくる妄想親父。
KSを海につけて壊し自称年収一千万、車は世間体を考え今はクラウンだがちょっと前はVWでアリストをぶっちぎったと自慢気に話す親父のこと。
409Cal.7743:2006/06/21(水) 20:47:26
>>408
ああ、>>404は俺が書いたもんだ。
国家公務員だが、年収は400万もない。
410Cal.7743:2006/06/21(水) 20:53:48
>>409
なんだ暴走親父じゃないのか。
どうりで文章がくどくないわけだw
年収400万無いって今何歳?(やめなければ一千万はそのうちいくよ。)
俺のカミさん(32歳)でさえ580万あるぞ。
411Cal.7743:2006/06/21(水) 21:04:51
>>410
俺も32才だけど?
基本給が242000円しかないですけど。
手元に残るのは15万しかないですけど。生命保険と個人年金で3万引かれてるのがいたいのかな。
残業しないし残業代なんてでない。
きみのかみさんは地方公務員かい。
それだったら可能性はある。
あと、仮に国家公務員だとしたら地域給の影響が多いのかも。
やめなくても1000万はいかないだろうな。
当時の退職間際の支局長(旧8級、新6級)はボーナスで100万もなかったからな。
もうその当時から限界は見えていたよ。
国家公務員は薄給なんだよ。まじで。
412Cal.7743:2006/06/21(水) 21:13:12
>>411
ごめん、カミさんは公務員じゃない。某広告代理店。
俺の親父は国家公務員だけど今1200万くらいかな?
今やめると退職金が4千万くらいだそうだ。定年まで居ると3500万位に減っちゃうとか言ってたな。
早く辞めた方が次も世話してもらえるようだし・・・
俺、親父を見てると国家公務員が薄給ってのは信じられん。
共済で物は安く買えるし、福利厚生も贅沢三昧。
同じ国家公務員でも役所によってだいぶ違うんかい?
413Cal.7743:2006/06/21(水) 21:25:58
>>412
国家公務員の給料は俸給表によって定められているから
高位の号俸を持ってる役所は給料がたかいとなる。

県単位機関(法務局・労働基準監督署・社会保険事務所)
よりは管区単位の役所(財務局・経済産業局など)の方がいいのは事実だ。
32才で580万なんて夢の世界だ。
親父さんに旧号俸で何級何号俸あったか聞いてご覧なさい。
オイラの納得する結果となるでしょう。
あーあー、薄給だ。
414Cal.7743:2006/06/21(水) 21:27:39
40代後半は年収860万円超えていたからこのまま行けば定年前に
1000円超すと甘く考えていた。ご承知の通り頭打ちどころか下落
の一方。クラウンやVWなんて夢・・・しかし御陰様で生協なので
GS購入すべく妻に頭を下げています(夜は亀を挙げる)SBGR0
01が欲しいが現物が無い!写真で決めるには値段からいって無理。
仕方ないから仙台か東京へ出て確認後に注文かな。最新のはデザイン
が飛びすぎているみたいでパス。
415Cal.7743:2006/06/21(水) 21:32:43
>>414
そのモデル、文字盤と針の色が同じで視認性が思いっきり悪そうだな。
しかもなぜに今更、機械式なのか理解できないんだが。。。
416Cal.7743:2006/06/21(水) 21:32:46
>>413
そうなんか。
良く分からんけど親父は???局長兼???兼???とか言う肩書きだな。
まあ、スレ違いだからこのへんで。
417Cal.7743:2006/06/21(水) 21:57:38
>>415 携帯電話がAUなので電波受信なんです。だから時計には
そんなに精度を求めない。SBGR001はロレックスにも似てるが
昔SEIKO5がハードレックスのガラスを出した頃の精悍なデザイン
に憧れているだけ。もしかしたらSBGL001見て肝っ玉ぬかす
かも知れない。田舎は情報が少なくてこまる。しかし50万円かあ
生協じゃ来年かな?うーん悩みようにも現物が見たいよ
418Cal.7743:2006/06/21(水) 22:24:37 BE:44995924-#
高い前に大きいよ、機械式

ケース外径35ミリまで持っていけよ
ステンレスブレス+自動巻きのモデルで
419Cal.7743:2006/06/22(木) 04:10:57
そんなだからオールド厨に付け入る隙を与えるんだよね
420Cal.7743:2006/06/22(木) 19:09:20
SBGX047って視認性はどうなの?
リューズガードがくどい気がするが。
文字盤は基本的には白なの?
421Cal.7743:2006/06/22(木) 19:21:03
竜頭ガードあるのにねじ込み竜頭じゃないんだよね?
SBGX047

正直、ねじ込みじゃ無ければ10気圧防水で使うのは怖い
プールとか海じゃ使えない
422Cal.7743:2006/06/22(木) 19:32:25
機械式でねじ込みは面倒なので嫌 ねじ込みがいいならクォーツ使え
423Cal.7743:2006/06/22(木) 19:48:21
>>421
ってか、プールや海で泳ぐんなら、素直にダイバー買え。
100m防水ですら海で使いたくないというのに、10気圧防水なんか、ねじ込みだろうが
1センチたりとも海水には浸けたくない。
424Cal.7743:2006/06/22(木) 19:51:21
日常生活防水のヤツは、台所用中性洗剤で洗面器に水貯めて洗えるの?
425Cal.7743:2006/06/22(木) 19:57:11
>>423
100メートル防水も10気圧防水も意味同じじゃんw
426Cal.7743:2006/06/22(木) 20:04:45
なんだこいつら。。。きもっ!!
427Cal.7743:2006/06/22(木) 20:22:42
>>426

ププツ!!
428Cal.7743:2006/06/22(木) 20:35:43
何がおかしいんだよ?
429Cal.7743:2006/06/22(木) 20:39:49
>>425
笑ってないで、自分の無知を改めなさい。
430202:2006/06/22(木) 23:04:52
>>421
俺の無知ならスマン。
SBGX047はねじ込みリューズじゃなかったか?
431Cal.7743:2006/06/23(金) 00:34:55
>>429
禿銅。
100m防水と10気圧防水は別だよ。
432Cal.7743:2006/06/23(金) 00:50:32
10気圧防水と100m防水の違いは?

10m水中に潜ると1気圧腕時計に掛かります。よって100m潜ると10気圧の負担がかかる。そうなると、当然「100m防水も10気圧防水も同じ意味ではないのか?」と思っても当然です。その違いを分かりやすく言うと「100m潜る事が可能」と「10気圧掛かっても大丈夫」の違いです。

つまり、10気圧防水は100m潜るだけなら耐えられる。
     100m防水は、100m潜って動いても耐えられるという事になります。

※20mぐらい潜った状態でも動くと10気圧以上の力がかかります
433Cal.7743:2006/06/23(金) 04:42:12
>>430
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/SBGX047.html
ここに書いてないから違うと思う

この写真とこの写真比べても竜頭部分にねじ山が見えない

SBGX047
http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGX047-11.jpg
http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGX047-10.jpg

SBGT015
http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGT015-13.jpg

SBGR029
http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGR029-15.jpg
http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGR029-14.jpg

これがねじ込みだったらオレも即行買うが
だれか持ってる人居ないの?
434Cal.7743:2006/06/23(金) 04:53:03
ねじ込みは壊れたらケース交換20万 
435Cal.7743:2006/06/23(金) 09:32:08
そこまで高くないだろ
436Cal.7743:2006/06/23(金) 10:50:37
GS嵌めて海水浴やプール?
たとえ防水が完璧でも有り得ないだろw
もたざる者の考えることは恐ろしいな。
セルシオでサーキット走ったりスーツで農作業したりするんだろうな。
あるいみカコイイが。
437Cal.7743:2006/06/23(金) 12:09:53
10気圧防水くらいの時計で泳いでるなんて、リゾート地じゃよく見る光景
水につかるくらいだったら普通に使える
あんまりオススメしないがね
438Cal.7743:2006/06/23(金) 12:30:40
カシオの10気圧なら兵器で泳ぐ。
5気圧でも泳ぐ。
439Cal.7743:2006/06/23(金) 12:31:17
いやふつうにやるだろ

旅行行ったりしたら盗難防止で
風呂にも付けて入るとか
440Cal.7743:2006/06/23(金) 12:33:50
SEIKOの気圧防水表示は信用できる。
441Cal.7743:2006/06/23(金) 12:50:55
ISO表示だと10気圧防水と100m防水は同じものなので念のため

日常生活強化防水(一般用防水携帯時計)と潜水用防水は表示が同じでも耐圧が違うよ
国内メーカーの国内市場用だと潜水用ではないのに水深表示になっていることはない
国内メーカーだと10気圧日常生活強化防水が素潜りに使えると説明書に堂々と書いてあるね
30m表示(非潜水)のスピードマスタープロの例
http://www.daiwatokeiten.co.jp/kikaku/naiyou/ome_sm04.html
買って数年経っていても表示を信用できるかはメーカーによるだろな
442Cal.7743:2006/06/23(金) 13:15:16
>>439
まさかとは思うが、温泉につけるのは止めとけよ。
443Cal.7743:2006/06/23(金) 13:32:05
温泉にもつけるよ マズいの?

日常生活防水だろ?
444Cal.7743:2006/06/23(金) 13:44:17
温泉が非日常と言われれば確かにそうかもしれないが

数年に一度の家族での温泉旅行も日常生活と考えたいな、私は。
445Cal.7743:2006/06/23(金) 13:46:48
SBGR019の購入を考えているのですが、持ってる方の使用感等を参考までに聞きたいです。
宜しくお願いします。
446Cal.7743:2006/06/23(金) 13:49:04
>>443
温泉の成分がパッキンを溶かす、劣化させる説。
高温が時計によくない説。
447Cal.7743:2006/06/23(金) 13:51:30
>>443
温泉の中の成分が金属にどう影響するかわからんし止めたほうが良いよ。
さらにいうと、お湯につければ熱で微細な金属パーツの精度に影響も出るし。

そんなに盗られるのが怖い程の時計なら、旅行なんかにはしていかない方が
良いし、仮にもっていくにしても温泉に入ってる間は部屋の金庫に入れておくとか
した方が良いよ。

ちなみに10気圧防水ではあんまり水流がかかる使用が想定されるシーンじゃ過信
しない方が良い。メーカーやショップによっては、10気圧防水は水に濡れる程度
の防水性しか保証してない所も多い。
448Cal.7743:2006/06/23(金) 14:18:17
セイコーではないけど
サブデイトを硫黄系の温泉につけたまま入ったら
ベゼルシールの黒が茶色に変わった
オールステンレスならともかく金やプラチナ、革バンドはなるべく濡らさないほうがいい
449442:2006/06/23(金) 15:43:39
>>442を書いた者です。

何人か解説してくれてるけど、その通りです。
温泉の多種多様な成分が金属に与える影響は未知数&無限大だから、少なくとも温泉に
だけは漬けない方がいいと思うわけ。

そもそも、機械式時計にせよクォーツ時計にせよ、温度変化には気を遣うものでしょ。
日常生活の中での高温多湿でもコンディションが変わるし、壊れる場合もあるというのに、
まして温泉のような凄まじい環境下に放り込むのは、やっぱり止めた方がいい。

万が一故障した場合に、着用したまま温泉に入ったなんてもし正直に言ったら、きっと
保証期間内でも保証を適用してくれないよ。
450Cal.7743:2006/06/23(金) 16:18:00
盧大統領「日本は国際社会で指導的国家になれない」

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は22日、独島(日本名・竹島)水域を警戒する海洋警察
約200人を招き昼食をともにした。

盧大統領は「これまで独島問題は韓国が独島を日本に奪われる恐れはないと考え、
『静かな外交』基調を維持してきたが、静かな外交では問題解決に限界があり、
正面対応をせざるを得ない状況」と述べた。

盧大統領は「時間のかかる難しいことであっても、明確な対応をしていくべき」と話した。
「日本は(韓国の領土を侵奪しようとする)行為を続ける限り、国際社会で経済力と
民主的水準に合った指導的国家になることはできないだろう」とした。
451Cal.7743:2006/06/23(金) 19:12:28
現行で一番視認性がよくて針がかっこいいのは
やっぱり、クォーツのSBGX047ですか?
文字盤がシルバーやみる方向によっては淡いブルーに
針は紡錘状の立体型。
これかな?
452Cal.7743:2006/06/23(金) 21:05:43
【東京23日聯合】農水産物流通公社は19日から6日間の日程で、
日本国内13地域の流通業者を対象にキムチの販売促進活動を展開している。

専門家ら5人からなる販売促進チームは、東京を含む関東地域でイオン、イトーヨーカ堂、
西友、生活協同組合連合会ユーコープ事業連合など大手流通業者を訪問、
韓国産キムチの安全性について説明した。また、売り場の再配置が行われる9月から、
韓国産キムチの売り場面積を増やすよう要請した。

流通公社東京支社によると、韓国産キムチの販売は昨年10月末に寄生虫の卵が発見されて以来減少し、
今年1〜5月は前年同期比44.%減を記録した。先月末からは徐々に回復を見せている。

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=732006062301400



453Cal.7743:2006/06/23(金) 21:53:12
中国人学生が韓国人に糞を投げつける
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/07/03/20020703000027.html


454Cal.7743:2006/06/24(土) 00:34:04
>>451
カクカクのみっともないリューズガードさえなければな…
455Cal.7743:2006/06/24(土) 04:24:07

456Cal.7743:2006/06/24(土) 09:16:19
暴走公務員が捕まった模様

「若いころの興奮が…」少年と暴走の40歳男を逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006062307.html
457Cal.7743:2006/06/24(土) 09:30:56
>>454
なんだ、評判悪いのか、アレ。
458Cal.7743:2006/06/24(土) 09:50:50
2ちゃんのカキコひとつで「評判」とは・・・
459Cal.7743:2006/06/24(土) 11:56:40
中国人学生が韓国人に糞を投げつける
http://www.thepurists.net/Patrons/members/ian_s/jdn/jdnphotoessay.htm
460Cal.7743:2006/06/24(土) 14:52:37
韓国人と付き合うなんて

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-


461Cal.7743:2006/06/24(土) 14:56:19
(´ω`){ヤッタ!!
      チョンが負けた♪
      いい気味だ。
      もうW杯にでてくんな、小細工でしか勝てない
      情けない 韓国wwwwwwwwww
      キモぃ

韓国 性格・根性曲がりすぎ
韓国 日本の文句言う前に己のセコイ国をどうにかしろ
韓国 みんなキモぃ
韓国 4年後は買収を徹底するつもりか?
韓国 4年前みたいにうまくいくかよ?学習しろ、チョン
462Cal.7743:2006/06/24(土) 17:57:51
米コネチカット州南部のウォーターバリーで6月2日午後9時、韓国人女性33人が逮捕された。

ウォーターバリーの警察関係者は「マッサージ店で売春が行われているという情報を入手し、
2カ月間にわたり捜査を続けてきた」とし、「韓国人マッサージ店が急増している」と述べた。
米国内で不法滞在中の韓国人女性による売春が社会問題に浮上している。
韓国情報当局は「ロサンゼルス市警察局は、売春が疑われる韓国人女性の流入規模が04年以降、
8000人にのぼると推定している」と明らかにした。

特に、政府は「国内で売春取り締まりが強化されたことで、カナダやメキシコ経由で米国に密入国する
遠征売春が急増している」とし、その原因の一つに04年9月発効の「性売買根絶特別法」を挙げている。
一方を押さえるともう一方が膨らむという、性売買特別法の‘風船効果’を実感させている。

◆米国内「反韓流」の主犯=昨年6月30日、400人余で構成された米連邦捜査局(FBI)・国土安全保
障省・警察の合同取り締まり班は、ロサンゼルスとサンフランシスコで、売春容疑女性150人など計19
2人の韓国人を逮捕した。
今年に入ってもニューヨーク州・バージニア州など韓国人密集地域で、韓国人女性が売春容疑で相次
いで逮捕されている。
ロサンゼルス警察局の関係者は「毎月逮捕される70−80人の売春女性のうち9割が韓国人」と話す。
韓国人女性の売春は最近、同胞密集地域を抜け出して米中部内陸まで広がっており、米司法当局が
注視している。
さらにはマンションで売春が摘発されることもあり、一部の米国人は韓国人女性の入居を拒否するなど
反韓情緒も生じていると、情報当局は明らかにした。

米国土安全保障省・移民税関取り締まり局のカイス公報担当官は電話で、「こうした売春は、移民法違反
・マネーロンダリング(資金洗浄)・人権じゅうりんなどの側面で米国的価値を脅かすものだ」と語った。
463Cal.7743 :2006/06/24(土) 19:57:21
俺は廉価版自動巻きGS(350k)だけど、海くらいならバンバン平気ではめてる。だって
カタログ注意書にも海・スクーバはOKだけどゴルフは止めて下さいって書いて
あるし、セイコーが自信を以ってカタログで示す以上、大丈夫なんじゃない?
買って3年目だけど、ようやく精度が上がってきた気がする。一日+1秒よ。
デザインは地味だけど、コテコテに光るから飲み屋とか海だと目立つ。

464Cal.7743:2006/06/24(土) 19:59:38
中国人学生が韓国人に糞を投げつける
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/07/03/20020703000027.html


465Cal.7743:2006/06/24(土) 21:41:42
> 海くらいならバンバン平気ではめてる。

ハァハァ
466Cal.7743:2006/06/24(土) 23:02:21
ま、人によっていろんな価値観があるんじゃないの?
おれはそんなこと絶対しないけど…。
467Cal.7743:2006/06/24(土) 23:05:59
>>463
現行の10気圧防水GSは、セイコー得意の「クレーム除けスペック表示」
だからそのくらいの意識で大丈夫じゃないかな。
ただし「温泉」は止めとけ。海に漬けたら後で真水で良くすすぐ方が良かろう。
468Cal.7743:2006/06/24(土) 23:19:58
>>467
そうそう、セイコーってかなり余裕のあるスペック表示してるよね。
シチズンは細かく基準があってそれで粘着クレーマーに対処しているそうだ。
469Cal.7743:2006/06/24(土) 23:30:41
イヤラシイ
470Cal.7743:2006/06/25(日) 02:03:39
初歩的な質問です、IWCの時計の読み方は、アイダブルシーですよね?
大学の友達にアイダブルシーの時計さーって話しようとしましたら、アイシーだろって言われました、巷ではアイシーと言うのですか?
471Cal.7743:2006/06/25(日) 02:08:40
誰もいわんよ。
472Cal.7743:2006/06/25(日) 02:11:30
>>470
スレ違いだが、人間が出来てるので答えてやるよ
ツウは「イーヴェーツェー」、普通の人は「インター」って呼ぶ
他はモグリ
473Cal.7743:2006/06/25(日) 02:11:32
>>471
ですよね、やはり知ったかだと思います、サンクス
474Cal.7743:2006/06/25(日) 02:14:06
>>472
そうなんですか、勉強になります。サンクス
475Cal.7743:2006/06/25(日) 03:12:14
インターナショナルウォッチカンパニーだろ
日本語では『国際的な腕時計会社』だよ
476Cal.7743:2006/06/25(日) 03:14:11
んなこたーわかってんだよ、タコ
スレ違いだから失せろや
477Cal.7743:2006/06/25(日) 03:26:10
捕鯨の話題が出てこな(ry
478Cal.7743:2006/06/25(日) 07:54:51
中国人学生が韓国人に糞を投げつける
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/07/03/20020703000027.html
479Cal.7743:2006/06/25(日) 08:50:49
>>478
激しく板違いだが、、、

それはそれで面白いな。
480Cal.7743:2006/06/25(日) 10:20:11

>>472
> ツウは「イーヴェーツェー」、普通の人は「インター」って呼ぶ
> 他はモグリ

この人は知ったかぶりを言ってるが、ドイツ語を勉強したことがないようだ。
「I」はドイツ語でも「アイ」だよ。
日本でなぜか「I」を「イー」と読んだり「M」を「マー」なんて読んでもっともらしく
ドイツ語を語る人間がいるのだが、そんな読みはどこにもない。
IWCをあえて現地語読みでカタカナ表記するなら「アイヴェーツェー」です。
481Cal.7743:2006/06/25(日) 10:22:46
「ツウ」のつもりで時計屋で「イーヴェーツェー」なんて言ったら
店員は意味が分からずに聞き返した後、笑いを堪えるのに必死になるだろう。
482Cal.7743:2006/06/25(日) 10:26:56
>>481
普通は英語読みでIWCだろ。
483Cal.7743:2006/06/25(日) 10:31:18
アーマーゲーwwww
484Cal.7743:2006/06/25(日) 10:46:28
>>481
接客中は死ぬ思いで笑いをこらえ客が外に出た瞬間、
奥の事務所か便所で大爆笑だろう。その後、他の店員
達に笑い話をし次に店にきたときは「あれあれ」って感
じで目で合図するんだろうな。
485Cal.7743:2006/06/25(日) 10:48:33
>>484
ドイツ語知ってる店員なんかいるかよ。
「アイダブリューシー」以外は通じません。
486Cal.7743:2006/06/25(日) 10:49:27
ツウは
起て餓えたる者よ
と呼ぶ
487Cal.7743:2006/06/25(日) 12:28:02
>>480,481,484
ネタにマジレスされても困るだぜ

昔の時計雑誌は「イーヴェーツェー」って読んでたんだよ
488Cal.7743:2006/06/25(日) 12:30:45
呼んでた、だ

このネタ知らない人結構多いのな
489Cal.7743:2006/06/25(日) 12:34:08
必死だなw
490Cal.7743:2006/06/25(日) 12:42:13
雑誌が流行らせようとして流行らなかった呼称の典型を書いただけから、そんなに叩かないでくれだぜ
491Cal.7743:2006/06/25(日) 13:16:13
高級車ベーエムベーみたいなイメージ連想効果を狙ってたのだろうか・・・。
目も当てられないくらい恥ずかしいな。
492Cal.7743:2006/06/25(日) 14:46:12
>>480
アンタ、どこの田舎でドイツ語習ったの?
どの独和辞典にも冒頭にはっきり
I [i: イー]
と書いてありますが?w
ネイティブに習った事もあるが、間違いなく「イー」と言ってました。
493Cal.7743:2006/06/25(日) 14:47:07
それも知らずにアイヴェーツェーだの言って叩いてた奴も相当恥ずかしいな
494Cal.7743:2006/06/25(日) 14:49:34
普通の人は「インター」って呼ぶ
495Cal.7743:2006/06/25(日) 15:25:16
>>494
普通の人は、ブランド名間違わないように
「あいだぶりゅしー」と読むと思うな。
インターと言われると身構えるな。
496Cal.7743:2006/06/25(日) 15:33:03
テレビジョンはテレビ、
ロレックスはロレ、
インターナショナルウォッチカンパニーは、インターだ。
497Cal.7743:2006/06/25(日) 15:42:12
>>496
インターはその頭文字とってIWCだけど、なにか?
ワールド・ベースボール・クラシックはWBCと頭文字とってよんだけど、
略してワールドと言う人いなかったな。
498Cal.7743:2006/06/25(日) 16:06:33
韓国人と付き合うなんて

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-

499Cal.7743:2006/06/25(日) 19:48:21
グランドセイコーとは、社会で責任を持ったオヤジが世間の目を気にせず
安心してつけることの出来る腕時計であり、製造番号毎に服部セイコー本社が持ち主の
名前と住所を登録して製品の品質管理をする腕時計なのだ。社会的に何の責任も負わない
チンピラやジャリが見栄やハッタリで見せびらかす腕時計じゃない。勘違いのカキコ
は程々にしておいた方がいい、因みに私は定価35万円のオートマチックGSを所有している。
一日平均3〜5秒進む。ステンレス研磨で天気の良い日はまばゆいばかりの光りぐあいであり
サファイアガラスの透明度もロレックスを凌ぐだろう。ガキは消えろ。


500Cal.7743:2006/06/25(日) 20:06:13
>>499
俺は30前半でクォーツだけど、機械式って時点であんたおわってるよ。
製品の品質管理なら10年保証のザ・シチズンの方がずーと上な訳だが。
生涯修理体制。
501Cal.7743:2006/06/25(日) 20:12:15
コピペなのwwww
502Cal.7743:2006/06/25(日) 20:13:05
>>501
やられたw
503Cal.7743:2006/06/25(日) 20:55:43
板違いスマン。

25日午前9時20分ごろ、岩手県雫石町のJR雫石駅で、
駅を通過中の秋田発東京行き上り秋田新幹線こまち8号に男女が飛び込み、即死した。

グランドセイコーメカの生まれ故郷でこんなこと起こってるぞ。
504Cal.7743:2006/06/25(日) 21:24:10
>>500,501
GSの機械式って終わってるの?

505Cal.7743:2006/06/25(日) 21:45:35
>>504
何がどうだと終わってることになるんだ?
506Cal.7743:2006/06/25(日) 21:50:40
セイコーは複雑時計とかは造れないの?
http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=1980515&rid=0

507Cal.7743:2006/06/25(日) 21:54:54
>>506
先日ミニッツリピーターかなんか発表して無かったっけ?
508Cal.7743:2006/06/25(日) 21:58:50
509Cal.7743:2006/06/25(日) 21:59:27
>>504
いや>>500が、「機械式って時点であんたおわってるよ。」
って言ってるもので。。。
SBGR019に心惹かれてるんだけど、もしかしてETAムーブ??
510Cal.7743:2006/06/25(日) 22:00:26
アンカー間違えた><
>>505でした。

>>505
いや>>500が、「機械式って時点であんたおわってるよ。」
って言ってるもので。。。
SBGR019に心惹かれてるんだけど、もしかしてETAムーブ??
511Cal.7743:2006/06/25(日) 22:03:47
>>510
セイコー製ですよ。
512Cal.7743:2006/06/25(日) 22:18:07
http://www.webcom.com/horology/h-peto-clk.html
セイコーは複雑時計とかは造れないの?
513Cal.7743:2006/06/25(日) 22:24:38

  今日はあややのお誕生日でつ

        何て素晴らしい日なのでしょう!!

              超ウルトラスーパー萌え萌えでつね!!!

514Cal.7743:2006/06/25(日) 22:25:19
http://www.thepurists.com/brandjpg/pp/sihh03/
セイコーは複雑時計とかは造れないの?
515Cal.7743:2006/06/25(日) 22:36:40
SIIは回路が複雑なの好きだよ
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060320/115916/
516Cal.7743:2006/06/25(日) 22:48:33
http://www.watchmaking.com/daniels/
セイコーは複雑時計とかは造れないの?
517Cal.7743:2006/06/25(日) 22:53:16
>500

つ【ジョークスレ】
518Cal.7743:2006/06/25(日) 23:02:28
セイコーの時計をETAかと聞いてる時点でようやく気付きました。
519Cal.7743:2006/06/25(日) 23:07:15
http://www.thepurists.net/Patrons/members/ian_s/jdn/jdnphotoessay.htm
セイコーは複雑時計とかは造れないの?

520Cal.7743:2006/06/25(日) 23:36:17
>>519
つ ソヌリ
521Cal.7743:2006/06/25(日) 23:41:47
ETAのコピーです。
パテント料を払っているかどうかは不明。
522Cal.7743:2006/06/26(月) 00:45:44
漏れの7連ライスブレスは100K+消費税。
3連でも結構高いと思われ。
523522:2006/06/26(月) 00:53:59
誤爆酢マソ

>>521
まるで最終兵器田宮並の決め付けだな。
断言するならソース出せ。
524Cal.7743:2006/06/26(月) 01:08:20
                                                                              ■■■■
              ■■■              ■■■■■■■■        ■■■      ■■■■■    ■
    ■■      ■■■              ■■■■■■■■        ■■■■■■■■■■■    ■
    ■■■■■■■■              ■■■■■■■■        ■■■  ■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■              ■■■■■          ■■■          ■■■
    ■■■■■■■■■■■        ■■■■■■■■■      ■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■  ■■■  ■■■    ■■■■■■■■■■■■    ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■      ■■    ■■■■■■      ■■■■  ■■            ■■■
■■■■  ■■■■■■■■■    ■■  ■■■■    ■■■■■■      ■■■■■■■■
■■■    ■■■■■■■■■        ■■■■■■  ■■■■■■    ■■■■■■■■■
■■■  ■■■■■  ■■■■      ■■■■■■■■■■  ■■■  ■■■    ■■■  ■
■■■■■■  ■■■■■■        ■■■■  ■■■■■  ■■■  ■■■    ■■■
  ■■■■■  ■■■■■          ■■■■■■■■■    ■■■    ■■■■■■
    ■■        ■■                ■■■■■■          ■■      ■■■■
525Cal.7743:2006/06/26(月) 07:43:49
GS買うならクオーツに決まってるだろ?
クオーツショック震源地はセイコーなんだぞ。
526Cal.7743:2006/06/26(月) 09:56:22
クオーツショックて何?
527Cal.7743:2006/06/26(月) 10:21:14
グランドセイコー=機械式,SD
グランドクォーツ=クォーツ

グランドセイコーのラインナップからクォーツはずしてグランドクォーツ復活させろよ
今以上に売れないだろうがw
528Cal.7743:2006/06/26(月) 11:25:28
皆さん、おはようございます。
仕事用に60歳ぐらいになっても使える時計としてGSの購入を検討しています。
今、SBGR001かSBGR023で迷ってます。
SBGR001ってシルバー文字盤なんですか?
写真じゃよくわからなくて・・・。
視認性とかどうなんでしょう。

60歳ぐらいまで使うとしたら、皆さん黒文字盤と銀文字盤どちらを選びますか?
529Cal.7743:2006/06/26(月) 12:26:53
SBGR001は旭光仕上げの銀文字盤になってます
写真はここにいっぱいあるのでご参考にどうぞ
ttp://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGR001.html
ttp://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGR023.html

黒文字盤は主張する時計で、銀文字盤は落ち着いた時計です
視認性は黒文字盤の方がいいですが、銀文字盤も光が反射して見えないことがある程度で、普段は問題ありません
仕事をされている間限定でしたら黒文字盤をオススメしますが、リタイア後もご使用になるのでしたら銀文字盤ですね
530Cal.7743:2006/06/26(月) 13:43:24
定年後て今何歳よ?

こんな分厚い時計いつまでもカッコイイてなわけにいかないだよ

年配になってつかうならクオーツのほうがいいと思うが
531Cal.7743:2006/06/26(月) 14:19:37
GSクォーツだってそんなに薄いわけじゃないし、1,2mmの違いなんて気にならんよ
それより文字盤の好みとか針の形状とか考えたら、SBGR001,023に相当するモデルがない
532Cal.7743:2006/06/26(月) 14:24:26
通常の自動巻きで3ミリ
3日巻きだと5ミリくらい違うだよ
533Cal.7743:2006/06/26(月) 15:03:44
SBGR001,023が12.4mmでクォーツが9.9mm〜11mmだから、確かにちょっと厚く感じるかもしれない
でもSBGR001,023はケース外径が37mmで小振りな方だから、そんなに大きく感じないよ

KS復刻は10mmくらいでクォーツGSとほとんど変わらない厚さで外径が小振りなんだよね
4S系ムーブ搭載すれば薄く出来るけど、それじゃGSじゃないからなあ
534Cal.7743:2006/06/26(月) 15:05:25
>>532
クォーツのどのモデルと較べて3ミリも違うんだよ
あと3日巻きなんて選択肢に入ってないから問題外
阿呆か

クォーツはダサいから嫌い
ランナップからなくなればいいのに
535Cal.7743:2006/06/26(月) 15:25:07
>>529->>534
レス、ありがとうございます。
事務所経営の自営業なので、定年はありません。
いかにも高級時計って感じのもの(たとえばロレックスなど)は、
接客上好ましくないと思いまして。
現在34歳で、仕事は70歳ぐらいまで続けようかと思ってます。
じいさんになっても使い続けるなら銀文字盤が良さそうですね。
機械式腕時計が好きなので、クォーツは選択肢に入ってません。
銀文字盤なら雫石工場限定のSBGR00Cを買おうかと思いますが、
裏スケは防水性・耐久性など、通常モデルと比べて変りないんでしょうか?

536Cal.7743:2006/06/26(月) 15:38:31
SBGR00Cいいですよね
私は今SBGW001を使ってますが、メタルバンドモデルが欲しいのでちょっと狙ってます
よくオールドモデルで裏蓋のメダリオンの部分が腐食したりしてますが、裏スケは腕と密着する部分がガラスになってる分、永く使えるような気がしてます
GSと同時に裏スケのブライツを使用中ですが、平置きしてメタルバンドと当たらないように気を付けてるくらいですね
537Cal.7743:2006/06/26(月) 15:42:33
>>444
あんた面白いな。
538Cal.7743:2006/06/26(月) 15:44:35
まめに洗ってたら腐食やサビなんて発生しないよ
539Cal.7743:2006/06/26(月) 15:46:27
温泉でGショックが死亡したくらいだから、GSはやめといた方がいいよ
プールや海で泳ぐくらいなら平気だけど、ガリッてやる率が高いから大事にしたければダイバーズにしておこう
540Cal.7743:2006/06/26(月) 15:47:53
>>538
そりゃそうなんだけどね
541Cal.7743:2006/06/26(月) 15:57:13
>>535
セイコーは世界一真面目なブランドだから、裏スケだから耐久性や防水性が
落ちるといった心配は無用。
強いて言うと、裏スケだと万一中に水が入ったときにすぐに分かるから有利。
542Cal.7743:2006/06/26(月) 16:05:12
>>541
なるほど〜。理解しました。
高い時計で裏スケはまだ持ってなくて、
疲れた時、天賦を見て一人ニヤニヤしたいと思いまして・・・
完全に変態ですね。
543Cal.7743:2006/06/26(月) 16:07:57
>>542
裏スケ持ってる香具師はみんなそうだから、気にすることないよ
今持ってるGSは裏スケじゃないんだけど、3日巻き購入予定だから今からワクワクしてるしw
544Cal.7743:2006/06/26(月) 16:42:08
GSは日本が世界に誇る最強の仕事時計の一つと思います。

>>543
裏スケ持ってる人はみんな変態ですか。
レベルソなら時計嵌めたままニヤニヤできるんですけどねぇ。
3日巻きはもう予約されたんですか?

545Cal.7743:2006/06/26(月) 17:07:14
>>535
SBGR00C、なかなかええなぁ

しかし雫石まで足運ばなアカンし、恐らく確実に定価販売とちゃうか?
SBGR001を2割引で買うとしたら時計本体だけで約10万の差
どこに住んでるか知らんが雫石まで交通費もかかる
しかも工場見学は平日限定らしいね
裏スケっていうだけでそこまでコストかけるかフツー
546Cal.7743:2006/06/26(月) 17:24:56
>>545
ん〜、そう言われるとちょっと考えてしまいますね・・・。
547Cal.7743:2006/06/26(月) 17:53:10
>>546
長いつきあいになる時計なら
あえてそのコストをかけて、手に入れるのも一興かと
548Cal.7743:2006/06/26(月) 18:51:05
SBGR00Cが割高になるのは自明のこと。
グランドセイコーが作られてる現場を見学した記念として買うもんだよ。
多少のカネを惜しむ香具師には向かない。
549Cal.7743:2006/06/26(月) 18:55:47
3日巻きって型番は?
やっぱ、時計はクォーツでしょ。

あと、GMT付きは視認性がよくないなぁ。
550Cal.7743:2006/06/26(月) 19:10:25
>>535
 70爺になるまで使うならクオーツがいいよ。そんな年になってまで時計
に興味を持ち続けていられるとは思えん。時計好きでい続けられるなら、
GS一本で我慢できるわけもない。高品質な時計を、してること忘れるよう
な存在として使い続けられるようにするのが長く付き合うコツだと思う。
オールドGSを若い頃からずっと使い続けてる奴知らんが、グランドクオー
ツ使い続けてるオッサン二人知ってる。二人とも、何かの記念で買ったそ
うだ。
 文字盤銀色も避けたほうがいい。老人こそ視認性って大切だよ。老眼鏡
かけなきゃ時計が見えないようだと困る。あと、加齢でやせた腕にごつい
時計は痛々しい。細身のクオーツ、黒文字盤がいいんでないかい?そう思っ
て30台前半の俺はSBGT021買った。
 だがな、どうしてもメカが欲しいならやっぱりロレックスだよ。いまどき
SSモデルでガタガタ言う奴はいない。いい時計だって言われたら、XX記
念に奮発して買ったって言えばいいのよ。メカが好きならロレックスに尽き
る。金無垢じゃないんだったら人目なんか気にせず買っちまったら?
551Cal.7743:2006/06/26(月) 19:18:13
>>550
俺はSBGT021の文字盤が銀色の奴を使ってる。
確かに視認性は悪いね。
文字盤はでも白っぽい方がかっこいい。
黒い奴は視認性がいいのか?
552Cal.7743:2006/06/26(月) 20:18:17
黒文字板は基本的に視認性が悪いです
とくに艶のある黒と金属光沢の針の組み合わせは最悪
GSは視認性が売りの艶無し黒文字板もある
553Cal.7743:2006/06/26(月) 20:22:17
やっぱ、金属光沢のない白いアラビア数字の
マーク15が最強の視認性か。
554Cal.7743:2006/06/26(月) 20:22:47
>>535
SBGA011は?
ブライトチタンでクォーツGSよりも軽い。
そして、ご希望のシースルーバック。
ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/SBGA001.html

いや、価格が大いに違うけど。
SBGR00Cがポンと選択肢に上がるくらいなので、納得いけば
このくらいの価格はイケるかなと思ったので。

クォーツでもなく、メカニカルでも無いけど。
メカニズムの見た目的には機械式臭いし。
獅子の紋章をあしらったシースルーバックから、北アルプスを模した
ムーブメントデザインを疲れた時に眺めつつニヤニヤするのも一興かと。

ある意味、一番セイコーらしい時計かなと思うし。
一度マスターショップに拝みに行くのも良いかも。
写真では分かりにくい、独特の趣が有りますぜ。
555Cal.7743:2006/06/26(月) 20:36:35
シースルーバックは良いけど、ローターに漢字で雫石とか書いててカコイイか?
たしかにオンリーワンテイストはあるけど漢字はどうだろう・・・
あと革バンドでもないのにシースルーバックはどうですか?
見たくてもブレスが邪魔で見えにくいし、
いくら合成サファイアクリスタルと言っても金属と擦れたら傷つきませんか?
556Cal.7743:2006/06/26(月) 20:37:24
>>554
俺、スプリングドライブの意義がわかんねー。
クォーツより精度が悪くて値段も高くてOHしないとだめで
モデルもやたらでかいのばっかり。
セイコーが長年かけて開発したというふれこみだから
引っ込みがつかないのかな。
557Cal.7743:2006/06/26(月) 20:39:51
機械式でシースルーバックなんてみたくもねーよ。
最近他の時計もそう言うタイプが多いけど、
ゼンマイの回転見て何がおもしろいんだと小一時間。。。
558Cal.7743:2006/06/26(月) 20:47:52
>>557
いや、クォーツのシースルーバックこそ面白くないだろう(w
微動だにしないコイルとか電池とか見て愉しいか?

>>556
機械式より精度が高くて、クォーツよりも味があるってトコじゃないか?
まあ、41mmは大きいと感じる人もいるかも知れんがね。
俺は逆にクォーツの36.5mmじゃ小さくてダメ(持ってるけど)
まあ、ナンバーワンでなくてもオンリーワンってトコで、良いんじゃない。
俺、あのスィープ運針はグラッときたよ(持ってないけど)
559Cal.7743:2006/06/26(月) 20:50:06
>>557
綺麗だぞ
でも、ベルトを広げて置いてじっくり見れるやつっていったら
手巻きの金無垢革バンドしか無いぞ
自動巻きはローターが邪魔だったりするし
560Cal.7743:2006/06/26(月) 21:01:45
>>558
スィープ運針こそ、マーク15だろ。
SDは実質機械式と同じだからメンテに金かかるな。
俺は38ミリくらいのクォーツだけど、それでも俺の腕にはでかい。
リューズガードのやたらでかいやつが36ミリ台だったかな?

で、あなたの持ってるモデルはなに?

561Cal.7743:2006/06/26(月) 21:15:05
見方によってはどれもカッコいいんだけど
何かピリッとしないんだよね・・・
デザインにパンチが無いというか決め手にかける
562558:2006/06/26(月) 21:16:56
>>560
マーク15か、良いなあ。
あーゆーシンプルで洒落たヤツをサラっとつけて似合う
男になりたいもんだ。

俺のはSBGX005だよ。
ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/SBGX005.html
↓の『in塩尻』のムービー見てグラッと来て買ってしまった。
ttp://www.seiko-watch.co.jp/gs/about/movie.html

「やっぱセイコーと言えばクォーツだろ」
なんて言いつつ、知人の教授就任祝い買いに和光に行って
その時には研究職の人だったので、対磁モデル買ったわけだが。
折角マスターショップ行ったんだから、なんてスプリングドライブ見ちゃって
物欲モードに突入なワケだ。
……まあ、しばらく買えなさそうだけど。
オイラも>>535と同じく、定年無しの自営業なので馬車馬状態で頑張るぞ。
563Cal.7743:2006/06/26(月) 21:24:58
>>562
いいモデルだね。
俺のデイデイト付きよりも視認性はよさそう。
機械式はデ・ビルとマーク15の共に革モデル持ってるが出番なし。
ザ・シチズンもあるし、電波時計もあるから時刻はかなりうるさいw
564Cal.7743:2006/06/26(月) 23:20:50
>>535
と、ココまで書いてリンク間違ってたのに今気が付いたorz
こっちこっち↓
ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/SBGA011.html
いや、間違ってリンクしたSSケースの001も良いモデルだと思うけども。
参考になれば幸い。

>>563
俺は機械式にはそんなに精度を求めないクチなので出番多し。
何せオメガのシーマスター・コズミック2000なんて骨董品がまだ現役だ(w
その他、セイコー5やオリエントもわんさかある。
わんさかあるが、コレ全部新品価格で買い取って貰っても、GS買えない
値段なのが結構素敵だ。

まあ、正確さだなんだと言ったら、今枕元で目覚まし代わりに使ってる
Gショック電波&タフソーラーが最強な感じもするけど。
やっぱ、それだとなんかつまらないしね。
565Cal.7743:2006/06/27(火) 00:12:00
金持ちの知人がいかにもセイコーっていうちゃちい時計してる
でも、やっぱりあれ高いグランドセイコーなんだろうな。
とは、思うけど、簡単には見分けられない。
海外ブランドのようにデザインに凝らないのは何故?
566Cal.7743:2006/06/27(火) 00:34:05
弁護士の上司がセイコーファイブはめてる
何度見てもやっぱりセイコーファイブ
GSはめてる部下の漏れが恥ずかしくなる程仕事が出来る優秀な人なので、それはそれでカッコイイと思ってます
567Cal.7743:2006/06/27(火) 00:39:07
>>566
きっとオフ用にスゲー奴いっぱい持ってると思うな
568Cal.7743:2006/06/27(火) 00:42:51
女もんはどうよ
569Cal.7743:2006/06/27(火) 00:43:24
なんかやたらとクォーツをすすめてる奴がいるが、>>535はまだ34なんだし、実際に機械式が負担に感じる日なんて当分先のこと
今欲しいと思う時計を買えばいい
クォーツを買ったって、結局機械式が好きなら機械式も買うことになる
だったら欲しい時計買えばいい

ちなみに俺の祖父さんは90過ぎてもKSはめてたし、死ぬまで畑耕してた
俺の親父はサラリーマンで「百姓なんて絶対にやらない」って言ってたが、定年後は再就職しながらも畑耕してる
そんな親父の腕にはこないだ俺が贈ったメカGSが光ってる
俺も祖父さんになるまで分厚いGSを使い続けたいと思う
まあクォーツも持ってるんだけどねw
570Cal.7743:2006/06/27(火) 00:45:31
>>567
オフもよく一緒に過ごしてるんだけど、本当にそれしか見たことないんだw
日系アメリカ人なんだけど、時計にはこだわりないんだと思うんだよね
571Cal.7743:2006/06/27(火) 00:49:31
>570
まだ若い人?
外国の若い人って物持ちいい印象があるなぁ。
何か思い入れがあるとか・・・
572Cal.7743:2006/06/27(火) 08:02:23
>>569
 メカ時計を長く使いたいならGSメカよりロレックスのほうがいいんで
ない?機械式の流行はそう遠くないうちに終わるよ。コンビニに時計雑誌が
並んでるなんて事態は異常だよ。メカ時計バブルが終わっても強力なブラ
ンドイメージを維持できるのはロレックスぐらいじゃない?オタはとも
かく、普通の人はもメカかクオーツかで時計を選んでいない。流行っている
かどうか、それだけだよ。
 メカ時計バブルが終わると、機械式の精度の悪さがうっとうしくなってく
る。OH代金もボッタクリに思えてくる。売れない時計の宣伝は減る。
セイコーも高級メカを作るの止めちまうかもしれない。プレステージって
ものが維持できなくなる。誰も気にしてくれない、面倒ばっかりな時計は
捨てるしかないんでない?クオーツなら、少なくとも面倒はかけられない。
良い時計買ったこと忘れていつまでも同じの使い続けることができる。
 でもね、ロレックスならブランド価値が維持されているはずだから、メカ
の面倒につりあうだけみんなが気にしてくれる。そしたら長い間使い続けら
れそうでない?
573Cal.7743:2006/06/27(火) 09:14:05
おはようございます。>>535です。
今、出勤しました。
皆さん、アドバイスありがとうございます。
いろいろやることあるので、また後ほどレスします。
ではでは。
574Cal.7743:2006/06/27(火) 11:09:52
とりあえず落ち着きました。

>>548さん
SBGR001ベースにそこまでお金出すか、という問題もありますが、
仕事の関係上平日は休めません。
こちら福岡なので、雫石までかなり交通費がかかりますし。

>>550さん
別にGS一本でいくわけではないです(現在、ブレゲとパネライとロレックスを所有しています)。
あくまで仕事用の相棒としてのGS選択です。
破産事件等債務整理のお客さんの前で、世間で高級時計と認知されているロレックスは
避けたほうが無難かと思ってます。
仕事以外ではロレックス嵌めることも多いですよ。

>>554さん
ステキなモデルですね。
いい値段してます。文字盤もいいですね。
でも、仕事用としては私にはちょっと大きいようです。

>>555
ローターに漢字・・・いかにもメイド・イン・ジャパンって感じでいいと思いますよ。
でも、たしかにブレスで裏スケだと見にくいでしょうね。
>>559さんが言ってるとおり、ローターも邪魔だし。
セイコーさん、マイクロローターのムーブ作ってくれないかなぁ。当然裏スケで。

575Cal.7743:2006/06/27(火) 11:40:27
パテとバセロンが好き
576Cal.7743:2006/06/27(火) 12:25:46
>>572
確かにロレックスはこれからもずっと残っていくブランドだろうし、アフターケアの面でもまず安心だね
俺自身ロレックス持ってるし、時計にほとんど興味ない嫁さんも「ロレックスが欲しい」って言うから買ってあげたよ

セイコーはフラッグシップモデルだったGS&KSの製造をやめてしまった過去があるし、この先も機械式の製造をやめないという保証はない
まあクォーツ、機械式、SDのどれかの形で現在のGSやクレドールのブランドは残していくと思うけど(ガランテは別・・・)

でもね、自分で今欲しいと思ってるのが機械式GSなら、それを買って愛用すればいいんだと思うよ
製造元が見放してたとしても、町の時計屋さんが残ってる限り、使い続けることは可能
クォーツは電池を換えればいいっていうけど、基本的な部分が壊れればゴミになる
機械式はパーツを交換すれば済むし、パーツの代価品はよっぽどのことがない限り入手可能、なければ最悪作ればいい
クォーツはそうはいかないからねえ

物としてを大切にしていこうって気持ちがあれば、長持ちさせることは出来るんだよ
30年以上前の祖父さんのKSが、こまめなメンテナンスのおかげで今でも現役なんだもん
流行り廃りで買ってる奴等なんて気にしない
俺は好きな機械式を死ぬまで買い続けるし、使い続けるよ
577Cal.7743:2006/06/27(火) 12:55:28
セイコーの昔の機械式をサービスセンターにオーバーホールだして断られることってあるの?

80年代廉価版クオーツは怪しそうだけど高級ラインは大丈夫なんじゃない?
578Cal.7743:2006/06/27(火) 13:00:06
廉価版クォーツも含めて、昔のモデルも全て引き受けてくれるよ
パーツは代価品になっちゃうけどね
579Cal.7743:2006/06/27(火) 13:14:28
GSって何ガソリンスタンド?
580Cal.7743:2006/06/27(火) 13:16:31
スイス時計からコケにされるブランド

だけど真のマニファクチャーといえる不思議な時計
581Cal.7743:2006/06/27(火) 13:21:53
まあエタポン載せはしないだろ
会社がでかくなれば時計のようなロートルは、外部に回す方が
余程良いんだろけど。
582Cal.7743:2006/06/27(火) 13:22:29
>>578

ホントに?
ロレなんかだとオーバーホール打ち切りキャリバー(1960年代くらい以前)だと門前払いなんだが
別のキャリバーにポン替えなんてありえないし

セイコーのはオリジナルにこだわらなければいつまででもつかえるね

いいこと聞いた
583Cal.7743:2006/06/27(火) 13:27:50
>>580
それはちと違うな。
正確には「スイス時計を崇拝している舶来時計オタからコケにされるブランド」だ。
スイス時計メーカーはセイコーをコケにしたりはしていない。
むしろ海外ではセイコーは一目置かれる存在。
584Cal.7743:2006/06/27(火) 18:03:23
セイコーはクオーツ腕時計の開発でスイスメーカを火達磨にした。
消えたメーカも多い。一目置かれるどころか、憎きライバルでない?
(今ではそこまでの影響力はないけどね)
585Cal.7743:2006/06/27(火) 18:08:35
>>584
過去に一山当てただけだよ。
586Cal.7743:2006/06/27(火) 18:37:57
>>30年以上前の祖父さんのKSが、こまめなメンテナンスのおかげで今でも現役

30年以上前の祖父さんのクオーツ時計が、何もメンテナンスしていないが現役。

メンテして気を使ってれば、どう考えても長持ちするのはクオーツだと確信。
もちろん機械が悪いとは一言も言わない。
587Cal.7743:2006/06/27(火) 19:20:56
>>574
自営業って事で、ピンときたんだけど、司法書士か弁護士なんですね。
収入すごそう。
ぼくんは、地裁の首席書記官でつ。
イソ弁じゃなかったら、一週間くらい仕事しないで、盛岡いっておいでよ。
588Cal.7743:2006/06/27(火) 19:41:21
>>586
ウチにある25年位前のキングクオーツ(ツインタイプ)
も大したメンテなしで、年差何十秒って感じで動いてるな
589Cal.7743:2006/06/27(火) 20:00:32
どうしてクォーツの裏スケはないんですか?
あのたたずまいをうっとり眺めたいw
590Cal.7743:2006/06/27(火) 20:17:24
全ラインアップで針が立体的になっているモデルはどれですか?
591Cal.7743:2006/06/27(火) 23:20:00
>>590
全部
592Cal.7743:2006/06/27(火) 23:38:06
>>586
クォーツも使ってるし、良さは十分理解してますよ
でも機械式が好きな人には、手が掛かろうが機械式がベストなんだから、クォーツを無理にすすめたりしないで放っておいてね
593Cal.7743:2006/06/27(火) 23:52:20
ヒュん代の日本市場で頑張れるか?

メリット 日本車より10%程度安い。

デメリット
1 修理費が高く、部品待ちで時間も掛かる。
2 にも拘らず、故障頻発
3 売却できない。(二束三文の車
4 安全性に問題あり(死ねます
5 燃費が悪い
6 品質も劣る
7 とにかく恥ずかしいし、かっこ悪い
8 チョンに間違われる
9 チョンが寄ってくる
10反日CDがプレゼントされる

594Cal.7743:2006/06/28(水) 00:35:33
新スレ
【seiko】国産クォーツ時計を語るスレ【citizen】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1151420264/
595Cal.7743:2006/06/28(水) 01:56:57
              (´・ω・`)

                ↓



      /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
596Cal.7743:2006/06/28(水) 01:57:37
      /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/
                
                 ↓
               (´・ω・`)
597Cal.7743:2006/06/28(水) 02:17:00
ライン工なんですがGS付けたらマズいですかね?

低脳輩は馬鹿っぽくロレックスのが似合いますか?
598Cal.7743:2006/06/28(水) 02:25:38
まともな人だってロレックス持ってるし、ライン工がGS使ったっていいんじゃない
ロレックス馬鹿にしすぎ

GSもロレックスも持ってるけど、そういう意識で時計選ぶなよ
職業なんて関係ないんだし、自分で働いて買うんだから誰も文句言わない
堂々と身につけろ!
599Cal.7743:2006/06/28(水) 05:17:47

なんでロレックスって成金の象徴みたいに言われるんだろうね?
デザインもカッコいいし、ターノグラフは大好きでつ。
でもGSのSBGR019はもっとすきでつ!
600Cal.7743:2006/06/28(水) 06:46:11
>>579
セイコーのグランドセイコーという時計のことですよ。
マジに知らなかったの?覚えててください。
601Cal.7743:2006/06/28(水) 08:08:07
ぷっ 釣られるなよw
602Cal.7743:2006/06/28(水) 08:23:09
>>600
グランドステージ(GRAND STAGE)の略ですよ。
603Cal.7743:2006/06/28(水) 08:36:58
>むしろ海外ではセイコーは一目置かれる存在。 


海外行くと俺のと交換しろとか言われるよね。
604Cal.7743:2006/06/28(水) 09:53:08
おはようございます、>>574です。

>>587さん、書記官の方ですか。業務お疲れ様です。
福岡地裁はいつも夜遅くまで電気がついてます。
こちらほとんど9:00-17:30なので、頭が下がる思いです。
一応事務所のボスなので、1週間仕事を休むことは現状ではとても厳しいですね。

>>597さん
マズくはないと思いますが、もったいない気がします。
肉体作業中心の仕事なら、私ならラバーベルトのG-SHOCKを選択します。
でも、もう心はGSなのでしょう?
周りの目を気にする必要がないなら、自分の一番好きな時計を着けるのがいいと思います。
そのほうが仕事のやる気もUPするでしょう。
605Cal.7743:2006/06/28(水) 09:55:39
>>603
俺もグアムに仕事で2週間行ったときに
オークラ・ザ・タワーのフロアマネージャーが俺の填めているGSの
話題で仲良くなった。ジョークだと思うが、彼の数本のコレクションと
交換してくれと言ってた。
606Cal.7743:2006/06/28(水) 14:28:46
海外では「Girard-Perregaux GP」の猿マネにみられます。
607Cal.7743:2006/06/28(水) 14:32:26
>>606
残念ながら、全然面白くないです
センスねーなお前
608Cal.7743:2006/06/28(水) 14:36:44
自演しないから?
609Cal.7743:2006/06/28(水) 14:59:47
司法書士か弁護士だったらヴァシュロンとかしてるイメージなんだが
GSぐらいポンと買えるだろ
610Cal.7743:2006/06/28(水) 16:41:55
そんなわけあらへんやろ〜  チッチキチー
611Cal.7743:2006/06/28(水) 18:56:15
「戦前(昭和14年)に日本内地に住んでいた朝鮮人は約100万人で、終戦直前には約200
万人となった。増加した100万人のうち70万人は自分から進んで内地に職を求めてきた個
別渡航者と、その間の出生によるものである。
残りの30万人は大部分鉱工業、土木事業の募集に応じてきた者で、戦時中の国民徴用令に
よるものはごく少数である。(中略)
終戦後、昭和20年8月から翌年3月まで、希望者が政府の配給、個別引き上げで合計140万
人が帰還したほか、北朝鮮へは昭和21年3月、連合国の指令に基づく北朝鮮引き上げ計画
で350人が帰還するなど、終戦時までに在日していた者のうち75%が帰還している。
(中略)
現在、登録されている在日朝鮮人は総数61万人で、関係各省で来日の事情を調査した結果、
戦時中に徴用労働者としてきた者は245人に過ぎず、現在日本に居住している者は、犯罪者
を除き、自由意志によって残留した者である。」
612Cal.7743:2006/06/28(水) 18:59:10
土井たか子→李高順(帰化前の本名)北朝鮮に親族多数
五島昌子(土井の秘書)本名、渡辺昌子は通名、つまり、在日朝鮮人(元社青同活動家の話より)
辻元清美(帰化人、赤軍派)
筑紫哲也(→朴 三寿:元朝日記者、共産キャスター)
本多勝一(→崔 泰英:「南京大虐殺」虚報の中共工作員記者)
佐高信 (→韓 吉竜:極左評論家)
福島瑞穂(→趙 春花、帰化前の本名:中核派)
麻原影晃・・オウム真理教教祖。在日帰化人。
林ますみ・・(和歌山毒入りカレー犯人)在日帰化。
宅間 守・・(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。密港在。
織原誠二・・(英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯)親が韓国。
李 昇一・・朝鮮人の強姦魔。「ガキの使い」語り140人以上の女性をレイプ。
金 保・・(少女強姦魔の牧師)在日
酒鬼薔薇聖斗・・(東慎一郎・神戸の首切り猟奇小僧)両親とも在日
関根 元・・(埼玉愛犬家殺人犯)在日
郭 明折・・韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
金 大根・・連続自動虐待の強姦犯。女児6名が死亡。
金 弁植・・韓国の強姦犯。日本で主婦を100名以上レイプ

613Cal.7743:2006/06/28(水) 19:32:39
>>600
爺(G)さんの(S)すっぱい臭いだよ
614Cal.7743:2006/06/28(水) 19:45:17
>>613
ええ!!
グラウンド・セックスの略でしょ。
615Cal.7743:2006/06/28(水) 19:46:53
面白いこと書くならまだしも、くだらなすぎ
つまんない人生送ってんだね
616Cal.7743:2006/06/28(水) 20:07:20
>>615
正解。
617Cal.7743:2006/06/28(水) 20:07:34
G→ガッカリ orz
S→ショボーン (´・ω・`)
618Cal.7743:2006/06/28(水) 20:12:25
KSにハイビート仕様があったようだけどGSは無いの?
てかハイビート化しないの?
619Cal.7743:2006/06/28(水) 20:16:54
>>618
必要ないからしません。  











             以上
620Cal.7743:2006/06/28(水) 20:24:10
>>618
「ハイビート化」って何のことだ?
621Cal.7743:2006/06/28(水) 20:26:01
俗に言うHIならあるぞ

それとも極端な4万 z超えるようなやつをいってんのか?
622Cal.7743:2006/06/28(水) 20:29:38
そういえばスプリングドライブのグランドセイコー
これ買った人いるかな?
使用感どんなもんだろう?
623Cal.7743:2006/06/28(水) 20:50:56
犯罪アジアカップ!!!
これはもはやドリームチーム・夢の共演!!!    

     ∧∧     【朝鮮系中国人】 李 勇 容疑者(29)(中国籍)
    / 支\                ※不法滞在外国人
   <=( `ハ´)
  oノ∧つ⊂)   【 在日韓国人 】 崔 基浩(チェ・ギホ)(54)容疑者(韓国籍)
  ( <丶`∀´>               ※通名:山川基浩 住所:横浜市鶴見区
  oノ∧つ⊂)       
  ( <=(・∀・)   【朝鮮系日本人】 尹 金男(ユンキムナム)(49)容疑者 (住民登録:岩手県) (生活保護受給者)
  ∪( ∪ ∪                ※帰化名:伊藤金男 通名:村上 住所:岩手県
    と__)__)                  韓国籍から帰化で日本国籍取得

中国・韓国・北朝鮮による日本国民をターゲットにした犯罪は増加の一途!!!
日本国民が安心して暮らせる日本を取り戻すにはアジア系外国人の指紋押捺や
入国ビザの規制を強化するしかない!!! チョンは日本から出ていけ!!!

         ∩ ∩       韓国・朝鮮人は、日本から出てけッ!
       〜| ∪ |         (´´
       ヘノ  ノ       (´⌒(´
      <;(つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
        ズズズズズ
朝鮮系犯罪者予備軍による被害者を在日とするデマが流れているのでご注意ください!
624Cal.7743:2006/06/28(水) 20:59:49
>>622
SDでかすぎっw
625Cal.7743:2006/06/28(水) 21:49:45
(43200振動/時)という超高振動で駆動する自動巻きムーブメント セイコーインスツル

【ムーブメント仕様】
12振動/秒メカニカル自動巻き ND58(オープンハート仕様)
・巻上方式: 自動巻き(手巻き付き)
・付加機能: 秒針規正装置、パワーリザーブ表示機能付
・振動数: 12振動/秒(43,200振動/時)
・石数: 41石
・巻上持続時間: 40時間(最大巻上時)
・直径: 28.4mm
・厚み: 5.99mm

ムーブ移植してね。
626Cal.7743:2006/06/28(水) 22:20:52
これ製品になってんのか、載せるとしてもクレあたりになんじゃないの?
627Cal.7743:2006/06/28(水) 23:52:14
>>622, 624
最近SD買いました(SBGA011)。
青針の秒針がスイープしていく様子に見入ってます。
個人的には非常に気にいってます。

確かに口径大きいし、腕も細いほうだけど、
特に不格好だとは思わないけどなぁ。
SDより大きい腕時計も巷にあふれているのに、大きすぎる
って言う人は一体何の時計なら良いんだろうか。
いや、煽りとかのつもりは無いんだけど。
628Cal.7743:2006/06/29(木) 00:08:15
>>627
ただのクォーツ厨だから気にしないで下さい
629Cal.7743:2006/06/29(木) 00:08:41
>>627
いいすねー、大きさは自分ならそんなに気にならないな。
今度見てこよっと。
630Cal.7743:2006/06/29(木) 02:47:39
体がでかいから、体にあわせて大きいやつのほうがいいかなと、
スプリングドライブのSBGA003を買った。
選択の基準は、GSで文字盤黒で、裏がシースルーとしてたんで。
631Cal.7743:2006/06/29(木) 08:00:37
中国に支配され、日本に支配され、米・ソに支配された
中国に国王を決めてもらい、日本に文明化してもらい、そして米ソの傀儡となる
独立という悲願は他人任せの事大主義の前に常に頓挫する
誰かの手の上で踊り狂うだけの風に吹かれる砂上の楼閣
文明化してもらったものの、その感謝すら表に出す事さえできない澱んだ国
自分たちが歴史上、何も残してこなかった事に気がつく事を恐れている
常に支配され、隷属し、民を虐げ、利権だけを貪り、大声で不満を喚き散らす
意味のないプライドと、根拠のない自信だけが彼らの拠り所
彼らにとって真実は猛毒と同じ
国民全てを洗脳してしまわなければ国が維持できない民度の低さが致命的
自分達の劣等感から他国を罵倒する事でしか、優越感を味わえない
だけど、現実は朝鮮人の劣悪さだけが記録に残る
だから誰の言葉にも聴く耳を持たず、自分の構築した正義のみに従う狂信者の群れ
最早誰かを恨むことだけでしか、自分たちを守れない
誰かを恨んでいれば、自分を見なくていいから・・・
封印した真実に目を向ける勇気もなく
だからこそ過去に目を閉ざす
過去を直視できない彼らに反省なんて言葉はなく
それ故未来も存在しない
誰かに交わる事もできず
誰かを信じる事もできない
擦り寄った相手が窮地に陥ると躊躇いなく裏切るその卑劣さが朝鮮人の本性
世界中で忌み嫌われて
世界中で冷笑される
それでも世界が全て悪いと抗弁し
空虚な自尊心だけが増殖していく
世界を否定する事でしか存在を確認できない
誰からも愛されず
誰からも省みられない
そして誰からも憎まれる
そんな朝鮮人は今日も歴史を汚染する
632Cal.7743:2006/06/29(木) 08:42:02
サブ吉みたいな奴だな
633Cal.7743:2006/06/29(木) 18:54:35
朝鮮戦争開戦56周年にあたる25日、盧武鉉(ノ・ムヒョン)・韓国大統領はソウル市内で演説し、
「北朝鮮のミサイル問題など朝鮮半島の安保状況は依然として流動的」としたうえで、平和を維
持するために北朝鮮との信頼構築や韓国軍の自主的な防衛力の充実、対米同盟関係の維持が
必要だと訴えた。

一方で「毎年、この日が来ると我が国の歴史を振り返って複雑な心境になる」と述べ、「例えば
1592年、我が国は日本に踏みにじられ、あらゆる侮辱を受けた。中国からも2000年の間、
何度となく侵略を受けた」と、豊臣秀吉が朝鮮半島を攻めた「文禄・慶長の役」までさかのぼっ
て「受難の民族史」を強調した。
634Cal.7743:2006/06/30(金) 00:12:20
635Cal.7743:2006/06/30(金) 12:56:25
SBGR00C買って後で黒文字盤に変えることできんのか?
SBGR023のシースルーバックが激しく欲しいんだが
636Cal.7743:2006/06/30(金) 13:14:44
両方買って交換すればいいじゃん
637Cal.7743:2006/06/30(金) 13:35:28
被害者意識は人を 酉鬼 くする。
ただでさえチョンはじゅうぶんに醜いが。
638Cal.7743:2006/06/30(金) 13:39:16
>>635
SBGR023のシースルー化は技術のある業者なら可能だろうね。
10万くらいでできるんじゃないか?
639Cal.7743:2006/06/30(金) 13:44:40
SBGR00C買って023の文字盤手に入れれば簡単だよ
手に入れられれば、だけどね
640635:2006/06/30(金) 13:55:25
DJみたいに文字盤交換できないんかね?
時計自体が違う(00Cと023)と言われればどうしよもないんだが。
641Cal.7743:2006/06/30(金) 21:28:35
★数十万の『朝鮮人めぐみ』をご存知ですか?」

 「韓国には、日帝によって強制的に連行された数十万の『めぐみ』がいます。韓国国民が
めぐみさんに関心を持つことをあなたが願っているように、『朝鮮人めぐみ』の家族たちも
日本国民に対して同じ心情なのです。」
 ヨルリン・ウリ党の金元雄(キム・ウォンウン)議員(国会倫理特別委員長)は16日、駐韓日本
大使を通じて、日本人拉致被害者として知られる横田めぐみの父親の横田滋(73)に書簡
を送った。横田滋は、弟の横田哲也(37)とともに15日に金浦空港を通じて訪韓した。
 金議員は手紙の中で、「娘さんの不運な生に対する限りない父情が私の胸も打ちます」と
慰めた。金議員は更に、「前世紀、南北は互いに数千名ずつの工作員を送り込んで幾多
の拉致をほしいままにした」「拉致被害者たちとめぐみさんは、戦後冷戦体制の犠牲者だ」
と述べた。
 しかし金議員は、「めぐみさんの冤魂を慰めるのは、この冷戦体制の解体から出発しなけ
ればならない」「不道徳な冷戦体制の残滓を引きずって自分たちの利益を追い求めつつ
めぐみさんの人権を取り上げるのは、良心を欺くものだ」と主張した。
 金議員は、「韓国には、いまだに数十万の『めぐみ』がいる」「日帝によって強制動員された
数百万の朝鮮人のうち相当数がまだ戻ることができず、死後も靖国神社に奉安(?)されて
おり、死んだ魂さえ日帝の強制連行から釈放されることができないでいる」と表明した。
 金議員は、「韓国国民がめぐみさんに関心を持つことを願うように、日帝によって強制連行
された数十万の朝鮮人『めぐみ』の家族たちも、日本国民が彼に関心を持つことを願って
いる」と強調した。
 金議員は横田滋に、「今度の訪韓の折に、日帝時代に強制動員された朝鮮人徴用者や
軍慰安婦とその遺族たちにも一度会ってみてはどうか」と勧めて、「彼らとお会いになれる
よう私が斡旋させて頂いても結構です」と付け加えた。
 一方、金議員が駐韓日本大使を通じて書簡伝達を要請した同じ時間、横田滋など日本人
拉致被害者家族と韓国の拉北者家族協議会会長らは、ソウル市内の拉北者家族協議会
事務室で記者会見を行なった。
<後略>
642Cal.7743:2006/06/30(金) 21:30:45
SEIKOのサイトでSDの針の動き見た(スィープ)いやあ目から鱗が
落ちるみたいに感動した。美しい!まあ、文句たれるヤツは感覚が×だな
しかし50万円を軽く超えるのはいかがな物か?時計なんて自己満足の
世界なんだから嫌なら買うな!ではなくて実際に生協では旧型GSは投げ
売り状態なんだから、そうしないで30万円前後で誰にでも同じ条件で販
売して欲しい。ボーナスで買いたいが50万円は高いよ・・・
643Cal.7743:2006/06/30(金) 21:34:43
SDはただ、ひたすらでかすぎる。
これに尽きる。
デイデイト付きで少なくとも38ミリ程度じゃないとうれんわな。
644Cal.7743:2006/06/30(金) 22:00:11
生協厨市ね
645Cal.7743:2006/06/30(金) 22:00:35
> 「韓国には、日帝によって強制的に連行された数十万の『めぐみ』がいます。韓国国民が
>めぐみさんに関心を持つことをあなたが願っているように、『朝鮮人めぐみ』の家族たちも
>日本国民に対して同じ心情なのです。」


ウソも100回言えば真実になるってか?
646Cal.7743:2006/06/30(金) 22:02:59
>>645
真実だろう。

ま、そんなことはすれ違いだから他でやれ。
ひたすらうざい。
647Cal.7743:2006/06/30(金) 22:04:35
>>646
死ねウソ吐きチョン。
穢らわしい。
648Cal.7743:2006/06/30(金) 22:13:58
「強制連行」とか大嘘を並べてまで被害者ぶるのなら
在日を全部韓国に送り返したいのだが?
649Cal.7743:2006/06/30(金) 22:19:06
>>648
他でやってくれ、荒らしども。
ここはグランドセイコーを語るスレだ。
650Cal.7743:2006/06/30(金) 22:40:26
644 生協厨市ね って言っても購入を交渉の担当者、過去のGSをより高価な
3日自動巻やSDに移行させたいと考えた販売促進部?が良くないのでは?
短文で「生協厨市ね」じゃあ貴方の真意や腹立たしさは伝わらないと思う。
それよか50万円もするただの(世界一とは思うが)時計を妻に説明する
知恵をかしてくれ・・・
651Cal.7743:2006/06/30(金) 22:52:40
あなたの奥さんがどういう人間か性格なのかわからない以上、知恵を貸すもなにも
ないんじゃないか?
ただでさえ価値観が違っていて、あなたの思うSDの良さをわかってもらうのは
奥さんのことを一番よくわかっているあなたでも困難なんだろう?
それをアカの他人に説得の知恵を貸してくれと言っても無理というものではないのか。
652Cal.7743:2006/06/30(金) 23:09:07
男なら何か世界一の物が手にはいるなら欲しいはず。車ならフェラーリや
ベンツの12気筒とか・・・しかし数千万円は必要。しかし、その100
分の一で世界一の物、それがSEIKOのGS!スイープの美しさを見せて
あげれば、うっとりしてOK出ると思う。但し時計の値段の半分のプレゼント
は必要かと思うぞ!夫婦は死んでも夫婦だ。これをはずすと熟年離婚!
653Cal.7743:2006/06/30(金) 23:10:32
>>650
時計買う前に文章力磨け。
夜間小学校ってのもあるぞ。
654Cal.7743:2006/06/30(金) 23:20:35
ケースの胴体がずんぐり大きいのは良いから
文字盤は30ミリ異常にするな!!!!

文字盤があまり大きいと馬鹿っぽいから
655Cal.7743:2006/06/30(金) 23:34:48
世界的にSDは機械式とは見られていない。
656Cal.7743:2006/06/30(金) 23:43:20
>>651
マジレス返す必要ないよ

いつもの暴走脳内公務員だから
657Cal.7743:2006/06/30(金) 23:53:11
暴走脳内公務員は「偽装したのに何でバレるんだろ?」と不思議だろうな。
658Cal.7743:2006/07/01(土) 08:03:39
>>646
オマイはめぐみさんと交換で北チョソ逝け
659Cal.7743:2006/07/01(土) 08:06:08
嫁なんざチンコで黙らせろ。

あ、オマイらの嫁はデブスのババアか。
それじゃチンポも立たたんわな。
可哀想に(w
660Cal.7743:2006/07/01(土) 09:18:49

・一人暮らしの女性宅に侵入、キャリーケースに女性を押し込んで連れ去った上、
 暴行して現金を奪ったとして、大阪府警捜査一課は30日、強盗強姦、監禁などの
 疑いで、在日韓国人で大阪市浪速区の無職金平和容疑者(42)を逮捕した。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000080-jij-soci

・大阪府警捜査1課は30日、大阪市内のマンションで今年4月、20代女性に性的暴行を
 加えて現金を奪ったなどとして、大阪市浪速区、無職、山元平和容疑者(42)を強盗強姦、
 わいせつ目的略取、監禁などの容疑で逮捕した。山元容疑者は暴行後、キャリーバッグに
 女性を押し込んで自宅に運び込んでいたという。5月にも同様手口の事件があり、同課は
 関連を追及する。
 調べでは、山元容疑者は4月中旬、同市のワンルームマンションのベランダから窓ガラスを
 割って侵入。女性の帰宅を待って手足を縛り、現金6万円とキャッシュカードを奪い性的な
 暴行をし、さらに、大型キャリーバッグに女性を入れ、車に積み自宅に連れ込んで2日間監禁。
 解放までの間に暴行を加えた上、市内の銀行などからキャッシュカードで現金22万円を
 引き出した疑い。山元容疑者は「金がなく、欲望も抑えられなかった」と認めているという。
 5月上旬にも市内のワンルームマンションで、女性が暴行され連れ出され、6日間監禁された
 事件があり、4月の事件と遺留物のDNA型が一致している。現金引き出し時の防犯ビデオの
 映像などから山元容疑者が浮上していた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000110-mai-soci

・山元容疑者は「女性を支配下に置きたかった。経営していた会社が倒産し、金も欲しかった」
 などと供述している。同市内の別の場所や神戸市内でも女性を襲ったことを認めており、
 府警は余罪を追及している。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000413-yom-soci

※元ニューススレ
・【社会】 「欲望満たすため」 一人暮らし女性をケースに入れ拉致監禁強姦、在日韓国人逮捕…大阪★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151661951/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151675705/
661Cal.7743:2006/07/01(土) 12:27:08
機械式のGMT付きの時計。
GMTなんか使わないし文字盤がうるさくなるから
嫌いだったけど、よく見ると味があるな。
662Cal.7743:2006/07/01(土) 12:30:38
公式HPの絵だとうるさい感じに見えるけど、実物は凄くシンプルに見えるよ
愛用してまつ
663Cal.7743:2006/07/01(土) 12:33:29
>>662
欲しい時計がまた増えたぞ。
GMTはいらないけど、視認性がよければな〜
SDもでかいけど、SBGM003もでかいよね。
664Cal.7743:2006/07/01(土) 12:45:59
SDよりは小さいけど、39mm×13.5mmだから結構デカ厚かもね
SBGW001持ってるのにこれ系のデザインが好きでこっちも買っちゃったよw
665Cal.7743:2006/07/01(土) 13:16:28
650
俺、ロレのGMT2だけどカミさんと一緒にSDみたらロレより断然いいって言ってたよ。
もうね、質感から細部の仕上げまで段違い。
見せたらきっと分かるよ。
今度ファミリーセールに潜入してあったら買うつもり。
666Cal.7743:2006/07/01(土) 13:20:32
>山元平和容疑者(42)

金平和だろ?
NHKが在日ってことを隠して通名報道してもみんな知ってる。
667Cal.7743:2006/07/01(土) 15:24:20
>>662
SBGM003ですが、自動巻がメインで手巻き付きとありますが、
自動巻き上げ不足とか土日を挟む場合には手巻きで限界まで
回したいんですが、そういう、手巻き機構になってるんですか?
668Cal.7743:2006/07/01(土) 17:56:50
???????  ???? ???????
? ??? ? ????  ? ??? ?
? ??? ? ? ? ? ? ??? ?
??????? ??? ? ???????
?? ? ??? ? ??   ??
???????? ????????  ?
  ?  ??????????  ????
??????? ??? ?????   ?
? ??? ?  ?? ? ???? ??
? ??? ? ?? ?? ??? ???
??????? ??  ?  ?  ??
669Cal.7743:2006/07/01(土) 17:58:30
???????  ???? ???????
? ??? ? ????  ? ??? ?
? ??? ? ? ? ? ? ??? ?
??????? ??? ? ???????
?? ? ??? ? ??   ??
???????? ????????  ?
  ?  ??????????  ????
??????? ??? ?????   ?
? ??? ?  ?? ? ???? ??
? ??? ? ?? ?? ??? ???
??????? ??  ?  ?  ??
670Cal.7743:2006/07/01(土) 18:00:41
おもしろいつもりなんだろうが、全然おもしろくねーよ。
カス。ぺっ
671Cal.7743:2006/07/01(土) 18:46:01
???????  ???? ???????
? ??? ? ????  ? ??? ?
? ??? ? ? ? ? ? ??? ?
??????? ??? ? ???????
?? ? ??? ? ??   ??
???????? ????????  ?
  ?  ??????????  ????
??????? ??? ?????   ?
? ??? ?  ?? ? ???? ??
? ??? ? ?? ?? ??? ???
??????? ??  ?  ?  ??

672Cal.7743:2006/07/01(土) 18:50:25
■強制連行遺骨問題 北南の遺族招き 市民団体が集会計画
 【平壌発=李相英記者】
 戦後61周年を迎える8月を前に日本の過去の清算を求める声が高まるなか、朝鮮人強制連行
犠牲者遺骨問題の解決へ向けた朝・日民間レベルの取り組みが活発化している。

 日本の市民団体、活動家らが中心となって北南朝鮮から犠牲者の遺族20人を招き、7月28日
から8月25日までの約1カ月にわたる全国行動「韓国、朝鮮の遺族とともに―遺骨問題の解決へ
2006夏」が行われる。遺族の声を伝え問題解決へ向けた世論を喚起していこうというもので、
北海道から鹿児島まで日本全国約25カ所で集会や追悼行事、要請活動などを予定している。

 北側からは金勇虎さん(70)、金元鏡さん(65)、申金女さん(76)の3人が招待されている。
 これに先立ち、行事実行委員会の清水澄子共同代表(I女性会議常任顧問)が報道関係者らと
ともに17日から21日まで朝鮮を訪問した。一行は上記の3人を含め日本による人権蹂躙犯罪の
被害者およびその遺族から証言を収集した。また朝鮮側被害者団体と遺骨問題に関する今後の
協力についても話し合った。

 実行委員会側は今後、日本政府に対し朝鮮側遺族の入国要請活動を行っていくという。
 日本の植民地統治下で肉親を失い、いまだその遺骨すら手元に戻っていない遺族は、
「犠牲者の尊厳を冒とくする日本当局の対応」を激しく非難し、日本が自らの過ちを謝罪し遺骨問題
の解決に真摯に取り組むよう迫っている。
673Cal.7743:2006/07/01(土) 18:51:25
▼「日本の仕打ち許せない」
 訪日を予定している北側遺族3人のうち、金勇虎さんと金元鏡さんは2004年12月に東京で
行われた遺骨問題関連の集会に参加し肉親の遺骨を引き取るはずだったが、日本当局により入国
を阻まれた経緯がある。
 厚生労働省の資料によれば、勇虎さんの父、金龍均さんは平安北道で日本海軍の軍属として
徴用されたあと、1943年9月南太平洋ギルバート諸島のタラワ島で「戦死」した。東京・祐天寺に
保管されていた金龍均さんの遺骨が偽物であり、靖国神社に合祀されていた事実が04年末に
明らかになっている。
 勇虎さんは訪朝団との面会の席で日本への怒りをあらわにした。
 「父の命を奪っただけでなく、遺骨すらぞんざいに扱うとは、世の中にこれほど非人道的で無情な
仕打ちがあるのか。かつて父を戦場に駆り出し、今日その遺骨の返還を阻んでいるのは一体誰なのか。
日本は自らの行為について謝罪し、われわれの無念を晴らすべきだ」
 20日、訪朝団同席のもと行われた強制連行被害者名簿公開の場で元鏡さんも、
「戦後60年以上過ぎた今になって私が被害者名簿を見ていること自体が正常でない。
全世界が日本政府の不当な措置について知るべきだ」と語気を荒げた。
 「今も父が『お前は父の恨みを晴らすため今日一日何をしたのか』と問いかけている気がする。
いつか必ず遺骨を持ち帰り、父の霊前に報告したい」
674Cal.7743:2006/07/01(土) 18:51:56
▼過去清算運動に拍車を
 朝鮮国内での対日感情はかつてないほど悪化している。外務省や国内被害者団体の関係者の間でも、
過去の清算に関する日本の対応に不満と怒りの声が噴き出している。反人道的犯罪については別途
補償が必要との立場から、朝鮮には遺骨問題に関してもすぐに必要な対策をとるよう強く求めていく構えだ。
 被害者と遺族の証言を聴取した清水氏は、「過去清算の問題を放置してきた日本政府の罪は重い。
日本の理不尽な対応が彼らに与えた傷の大きさをあらためて感じた」という。「亡くなってもなお犠牲者は
その尊厳を回復されないでいる。日本政府は遺族に対して、遺骨の返還を含め可能なすべてのことを行う
当然の歴史的責任がある」。
 訪朝団に同行した朝鮮人強制連行真相調査団朝鮮人側の洪祥進事務局長も、「遺族の声を伝えていく
ことは、問題の本質を浮きぼりにし、解決へ向けた広範な世論を喚起するうえで重要なこと」だとして、今夏
の行事を「『拉致騒動』以降、一時的に足踏み状態だった過去清算運動に再び拍車をかけるきっかけにしたい」
と話した。
ソース:[朝鮮新報 2006.6.29]
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/05/0605j0629-00002.htm



675Cal.7743:2006/07/01(土) 18:57:25
 韓国大使館の1等書記官が、運転中に原付バイクをはね、そのまま逃走していたことが分かり
ました。この1等書記官には外交特権があり、逮捕はされていません。

 事故を起こしたのは、東京・港区にある韓国大使館の1等書記官です。13日午後10時ごろ、港
区内で、渋滞のために停止していた原付バイクを車ではね、そのまま逃走しました。原付バイク
を運転していた男性会社員(34)は、首をねんざするなど全治1週間のけがをしました。1等書記官
は、事故後、しばらくしてから、現場近くを再び通りかかったため、警視庁がパトカーで追跡し、酒
臭かったので検査をしようとしました。しかし、外交特権を理由に拒否し、免許証の提示も拒んだ
ため、そのまま自宅に戻されました。事故について、本人は「バイクにぶつかった認識はなかった。
事故の前に酒を飲んではおらず、事故の後に飲んだ」と話しています。

(下記ソースより一部引用)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news13.html?now=20060616260308
http://www.tv-asahi.co.jp/

関連記事:韓国大使館の一等書記官がひき逃げ容疑 警視庁が捜査
       http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY200606160375.html

676Cal.7743:2006/07/01(土) 19:25:29
SDと機械式GMT、どっちがいいのかな?
クォーツ使ってるけど。
677Cal.7743:2006/07/01(土) 19:29:09
【国内】マンガ嫌韓流:ブーム逆手に67万部 セミナー開催 ⇒ 中央日報も報道 ★6 [07/01]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151742478/l50
678Cal.7743:2006/07/01(土) 20:59:13
>>676
自分の好きなほうでいいんじゃない?
個人的にスプリングドライブはスイープ運針が何とも言えないほどいいと思う。
現物見て衝動買いしそうになった。
679Cal.7743:2006/07/01(土) 21:09:22
ならないって。クオーツなのに低精度。ネジ巻かなきゃすぐに止まる。しかもでかい。
悪乗り極まれりって代物。
680Cal.7743:2006/07/01(土) 21:10:07
38mmのケースに乗るように小型化してくれよSD
681Cal.7743:2006/07/01(土) 21:27:29
>>679
SBGM003のGMT付きの革ベルトの機械式かっこいいな。
これにした方が良さそうだ。
GSで革ベルトの奴ってほかになにがある?
682Cal.7743:2006/07/01(土) 21:36:16
SBGM003って金曜の日経一面の記事で出てたやつ?
683Cal.7743:2006/07/01(土) 21:45:09
>>682
これだよ。
http://www.watch-tanaka.com/seiko/SBGM003(2004SEP)/001.jpg
どんな記事だったのか教えてちょ。
684Cal.7743:2006/07/01(土) 22:13:08
>>683
それかどうかわからんが003って書いてあったと思う。
量販店ですごい売れてるって書いてあったけど。
685Cal.7743:2006/07/01(土) 22:40:54
>>667
うん、そうなってるよ
でもなるべくなら土日も気が付いた時に振ってあげてね
その方が機械に負担掛からないらしいから

>>681
今買える機械式はSBGW001とSBGR002(金無垢だから定価80万するw)、あとクォーツで何種類かあるよ
機械式
ttp://watch-tanaka.sub.jp/seiko/SBGW001/1.jpg
ttp://watch-tanaka.sub.jp/seiko/SBGR002/2.JPG
クォーツ
ttp://watch-tanaka.sub.jp/seiko/SBGT019/0001.jpg
ttp://watch-tanaka5.sub.jp/seiko/SBGX038/001.jpg
ttp://www.watch-tanaka.com/seiko/SBGX009/1.jpg
ttp://www.watch-tanaka.com/seiko/SBGF029/07240081.JPG
SBGW001とSBGM003を持ってるんだけど、今クォーツを買おうと計画中
SBGT019かSBGX009あたりにするつもり
メタルブレスより革バンドが好きなんだよね
686Cal.7743:2006/07/02(日) 08:20:51
>>685
俺も革バンドが好きで機械式はみんな革バンドだ。
SBGT019は同モデルのブレスを持ってると言うか今使ってる。
夏はブレスに限る。
しかし、SBGT019は文字盤が白いんだな。
俺のはシルバーで見にくい。
SBGT015ってタイプ。
SBGM003のGMT付きはおやじッぽいんで35才すぎてからでもいいと思ってる。
687Cal.7743:2006/07/02(日) 10:22:58
>>686
>SBGM003のGMT付きはおやじッぽいんで35才すぎてからでもいいと思ってる。
それ言ったらGS自体が、お爺ちゃん時計のイメージだよ。
688Cal.7743:2006/07/02(日) 10:32:23
>>687
それはそうだが、デイデイトは洗練されてるぞ。
SDが若いオタク向きって感じで32才の俺はクォーツ使ってる。
おやじっぽいか?
やばいか?
689Cal.7743:2006/07/02(日) 10:46:23
なんでデイデイトが出てくるの?
これもお爺ちゃんだと思うけど・・・

クオーツでもお爺ちゃん臭いと思うよ。
だって同じGSだもん。
文字盤にGSロゴが三つも入ってるのが笑いを誘う。
690Cal.7743:2006/07/02(日) 10:51:19
お爺ちゃんの定義を何歳からと思ってるのか聞きたいが、それを言ったら
もともとロレックスだって老眼の人向けにサイクロップレンズがついてるんだろ?
それこそお爺ちゃん向けの時計なのに若者がこぞって買うのはなぜ?
あんたがGSをお爺ちゃん向けと思うのは勝手だけど、そういうあなたは何歳で
何しにこのスレを覗いてるんだい?
691Cal.7743:2006/07/02(日) 10:53:46
>>689
おお、やっぱやばいか。
デイデイトがでてくるのは俺が使ってるからだよ。
なかなかいい。
SBGM003がほしいけど、これ買ったらおやじ決定ですか?

つーか、あなたは何歳でナニ持ってるの?
ザ・シチズンは購買対象年齢が40歳以上だって。
GSもSD以外はそうなんだろうな。
692Cal.7743:2006/07/02(日) 10:54:16
なんだよ、率直な意見を言っただけで切れちゃってるの?
で関係ないロレに話題をそらしてるだろ。
だいたいロレだってもう落ち目だし。
693Cal.7743:2006/07/02(日) 11:02:57
SBGM003ねえ・・・

内側の24時間目盛りがくどいし短い青焼き針が間抜けた感じがするけど。
パッと見、文字盤がうるさいから見づらいな。
ボックス型の風防はなかなかいいんじゃない。
ただ、裏蓋見ると防水に関してはいささか不安を感じるから、
海外に持って行く気にはなれない。
694Cal.7743:2006/07/02(日) 11:09:51
>>693
俺も文字盤がうるさいと思うんだ。
でも実際使ってる人に言わせるとシンプルでいいと。
視認性が悪く見えるのもそう感じる。
同じくカーブサファイアガラスはいいと思う、革バンドもな。
俺は海外いくことないだろうから、防水はあんまり関係ないんだ。
なぜだかこれが妙に欲しくなってしまった。
どうしたらいい?

生協の斡旋で安く買えるとか言ってるが具体的にどうかえるんだ?
20万円台だったら買う。
695Cal.7743:2006/07/02(日) 11:13:19
最近セイコー関連スレにねちっこいのがいるから
気をつけたほうがいい。

今日もいるようだが。
696Cal.7743:2006/07/02(日) 11:16:13
>>692 だったらさ、キミのよいと思う時計は何なの? 自分の年齢はいくつなの?
ジジくさいと思う時計スレに来てけなしてるんじゃ(けなしてるようにしか
見えなかったので)ただのアンチか荒らしじゃないかい?
自分がいいと思う時計のスレに行ったら?
697Cal.7743:2006/07/02(日) 11:23:50
被害妄想入りすぎ!
そんなこと言って攻撃してたら自由な議論もできないじゃん。
年齢だとか所有時計をうpしろとか命令するな。

以前うpしたけど話題それまくり荒れまくりになって
意味なかったからもうやらないことにしてる。
店員乙とか笑えたけど。


>>694
聖教とかわからんけどGSの値引きはメーカーが厳しいから、
ここでよく画像使われてるとこにメールしてみればいいんじゃないかな。
698Cal.7743:2006/07/02(日) 11:25:18
>>697
お前、添削先生だろ?
699Cal.7743:2006/07/02(日) 11:29:00
添削先生?

わけわかんね。
700Cal.7743:2006/07/02(日) 11:40:53
>>697
自由な議論というより荒らしに近いことやってるじゃん
701Cal.7743:2006/07/02(日) 11:46:47
>>700
横からだけどオマエが荒らしに見える
いいかげん本題を話させてくれない?
702Cal.7743:2006/07/02(日) 11:59:24
700みたいなのってありがた迷惑だよ。
過剰反応しないでくれよ。
703Cal.7743:2006/07/02(日) 12:04:23
まあ>>697みたいのは勝手に言わせておけばいいということですな。自由な議論ねえ。
議論の意味わかってんのかね? 以後スルーということで。
704Cal.7743:2006/07/02(日) 12:07:14
SBGE001が欲しくなった漏れを誰か止めてください
705Cal.7743:2006/07/02(日) 12:17:54
かっこいいと思うけど、さすがに高いですね。
あとSDはやっぱり大きいなあ。
腕は太い方ですか?そんなに太くないなら腕に合わないと思って諦めるとか。
706Cal.7743:2006/07/02(日) 13:27:45
>>704
それ実物触ったことある?
かなり重いよ。厚いし。
SDはいいけど、パワリザは要らない。
やはり文字盤がうるさい。
誉められるのはベゼルとブレスくらいじゃないか。
これだったらSBBN007の方がいいよ。
707Cal.7743:2006/07/02(日) 13:55:14
(ソウル=聨合ニュース)「日本も政府次元で傷受けた韓国人の心を治癒する成熟した姿
勢が必要です。両国民がよく会って、壁が崩れるように小さな力を加えることが私のすべ
きことですよ。」

ドラマ「冬のソナタ」主題曲「はじめから今まで」を歌った歌手Ryu(本名ミン・グァンホ
ン・32)。日本全域を席巻した主題曲の人気とともに2004年7月15日、日本で正
式デビューしてから満2年になった。今までシングル3枚、スペシャルアルバム、カバー
アルバム、童謡アルバムなど合計6枚のアルバムを出して活動したRyuは先月30日国際
電話のインタビューで活動成果を振り返った。

Ryuは独島領有権問題、小泉純一郎総理の靖国神社参拜など韓日関係で敏感な問題がおきる
度に日本TV、新聞など言論から「韓国人としてどう思うか」という質問をたくさん受け
る。「韓国人として日本に滞留して、日本人に対する固定観念が崩れた」という彼は「日
本も政府次元で韓国人の傷ついた心を治癒する成熟した姿勢が必要だ」「お互いに見えな
い両国民の壁を崩すために、微力ながら助力したい」と言った。日本メディアとのインタ
ビューでも同じように応える。

NHKハングル講座にもレギュラー出演した彼は、1年目にMSNの毎日ページにコラム
を書いている。日本の生活で感じた点、韓国文化の紹介、社会的な話題が素材だ。「日本
のプロ野球イチロー選手がワールドベースボールクラシック(WBC)のとき'30年妄言
'をしたんです。この時'イチローはただ自分はスポーツマンであるだけだというように馬
鹿みたいな発言をした。使命感を持って自ら両国の橋渡しをするメッセンジャーと言う考
えを持つべきだ」という主旨のコラムを書きました。」
708Cal.7743:2006/07/02(日) 14:11:02
まあまあ、穏やかにしましょうよ。
1に、
「現行GSの嫌いな方につきましては、ご自分のお嫌いな時計について無理に語って頂く必要が全く
ありませんので、ご自分の精神衛生のためにも、是非お引取り下さい。」
と書いてあるからさ。

>>689
GSが好きだからこの版にいるんだから、嫌いな人は是非お引き取り下さい。
あなたも不快かも知れませんが、こっちも不快です。
709Cal.7743:2006/07/02(日) 14:13:26
在日問題に関しては、その時々の政府に全面的な責任がある。
朝鮮人の密入国者は1人残らず、断固半島へ送り返すべきであった。
しかし政府はそのままずるずると滞在を黙認し、あまつさえ入管法の特例で全在日の永住資格を認めてしまった。
そこに民意は介在せず、ただ在日の言いなりのままに、日本における身分保障をしてしまったのだ。
しかも奴らは自らの身分を保障や利権確保のための政治的な圧力団体まで設立し、何と政府はこれすら黙認。

有史以来、世界中何処を探してもこんな間抜けな国はない。
もはや平和ボケなどという言葉すら当てはまらないほどにな。
冗談抜きで、本気でこの国は狂っている。
710Cal.7743:2006/07/02(日) 14:18:00

            ┌-(羽賀健二)─  相川翔 * ─- 仲間由紀恵 *
     梅宮辰夫 ┷ 高橋克典 ─ 永井大
     和田現子 ─   工藤兄弟、横山剣、リーブ、吉村明宏、マッハ文朱
     草薙剛 *
     木村拓哉 +  ─ 工藤静香 + ─-(秋元康)─ 森高千里 ─ 岩城晃一
       │         (ねるとん)  ─ 安田成美
     中田英寿 *
      山本寛斎 ━ 伊勢谷友介 ─ 岩下和裕、宇多田光
      山本未來、椎名桔平、本田(工藤)美奈子、工藤夕貴
      布袋寅泰、今井美樹 *
       アニヴェルセル 表参道で結婚式 (交差点近くのカフェ・教会、AOKIインターナショナル )
       │
     前田日明            ┏  金子柱憲 福島晃子、金子久美子 - 林明日香
     浜田雅功 + ─― 金子賢 ┸- 北野たけし+  ─ 鈴木京香
       │
     角田信明 + ─ 秋山成勲 ─ 清原和博 +
     藤原紀香  ─ 内山理名、井川遥、叶姉妹+
     山口智充 * ─ 西城秀樹 ─ 河村隆一 ─(YOSHIKI)─ 小泉純一郎 +
     前田耕陽  ― (ナルトモ木曜日)海原
     五木ひろし+    安藤美姫 +        + … Fa帰  * … Mo帰


藤原紀香 常盤貴子 藤本美貴 森高千里 内山理名 米倉涼子 鈴木京香 井川遥
金子堅   椎名桔平 前田耕陽 高橋克典 永井大   伊勢谷友介

森下千里 長谷川京子 仲間由紀恵 小池徹平 草薙剛

さとう珠緒 吉岡美穂 牧瀬理穂 矢田亜希子 奥菜恵
711Cal.7743:2006/07/02(日) 14:24:44
>>708
嫌いじゃないよ
712Cal.7743:2006/07/02(日) 14:40:08
俺は逆に>>703>>708に来ないで欲しい。
せっかくまともな話が出来たのにすぐに荒らし扱いして
話が出来なくなってしまった。
うpしろとかもういいよ。
つうか、全然荒らしでもなんでもなかっただろ。
親切に安いとこ教えてくれたし、マジ器小さすぎだから。
713Cal.7743:2006/07/02(日) 15:18:19
GSはムーブ古すぎ、機能ダメ、ステンを丁寧に磨きましたってダメ時計。
714Cal.7743:2006/07/02(日) 15:47:02
だれか、SBGM003 が一番安い店教えてくれよ。
715Cal.7743:2006/07/02(日) 16:44:02
SBGR001か023持ってる方って、他に候補があって迷った末に購入しましたか?
それとも、狙い撃ちですか?
今、001か023とエクスプローラ1で迷ってます。
716Cal.7743:2006/07/02(日) 16:49:19
>>715
なんか、SBGR001って光りすぎて視認性悪そうだね。
ボクならIWCのマーク15だね。
もってるけどさ。
717Cal.7743:2006/07/02(日) 17:56:55
>>712>>697の口調が似ている件について(w
718Cal.7743:2006/07/02(日) 18:20:48
>>717
確かにそっくり。文末の止め方がにてるね。

>>親切に安いとこ教えてくれたし
というか、田中や生協が安いのはROMってりゃわかるだろうに。
719Cal.7743:2006/07/02(日) 18:23:00
SBGR001ってつまらないよ。
023でいいんじゃないか。
でも今さらEX1を選択したとしてもギャグでありだと思うけど。
まあ両方ともどっちでもいいような時計に変わらんが。
720Cal.7743:2006/07/02(日) 18:29:27
>>719
SBGR023はいいぞ。
精悍な感じがする
721Cal.7743:2006/07/02(日) 18:45:59
>>718
生協が安いって事ですがどうやったら買えますか?
722Cal.7743:2006/07/02(日) 19:20:47
生協に就職しろ(w
723Cal.7743:2006/07/02(日) 19:24:36
必ず実物をよく見てから判断してください
724Cal.7743:2006/07/02(日) 19:32:33
>>710
本田美奈子は純日本人だぞ、
工藤夕貴とはいとこじゃないし赤の他人
何も知らないで在日叩きやるな
725Cal.7743:2006/07/02(日) 19:35:49
>>723
また、お前ですか?
726Cal.7743:2006/07/02(日) 19:39:37
>>718
ROMる脳もないほど低脳なんだろ。相手にすんな。
727Cal.7743:2006/07/02(日) 19:41:55
なんだかんだでSBGF017ばかり使っちまってる。
これが日付調整無しなら最高なんだが。
しかし、これが11万は安いなあ。
728Cal.7743:2006/07/02(日) 19:46:18
>>727
8Jって実際誤差どのぐらいなの?
9Fにしようか8Jにしようか迷ってます。
729Cal.7743:2006/07/02(日) 20:04:18
実際大して変わらんと思う、どうせ2ヶ月に1度は日付調整するんだし
時差なんてカレンダー付きだと月差30秒以内なら実用範囲

年差5秒と年差15秒を比べるなんて愚の骨頂
730Cal.7743:2006/07/02(日) 20:18:04
SBGM003のGMTがなければかっこいいのにな。
最安値は32万らしい、(噂)買いか?
10月から5月までしかしないけど、買いか?
その他の期間はクォーツなんだが。

みんなはGS何本持ってるの?
俺、一本。
731Cal.7743:2006/07/02(日) 20:18:52
>>729
8Fならともかく
31日以外の月は
カレンダー修正のついでに
時刻修正するしな
732Cal.7743:2006/07/02(日) 20:51:51
一昨日金曜日の接待された会員制クラブで
女の子から初めてGS(SBGM003)を誉められた・・
トイレで涙がこみ上げてきたよ。
部長のロレより感じいいと言われた時には心臓止まり
そうだったけどね。
733Cal.7743:2006/07/02(日) 20:57:44
>>732
この梅雨時汗かきに革バンドのGMTですか?
俺も欲しい。ロレなんかよりは上品だからな。
734Cal.7743:2006/07/02(日) 20:58:09
SBGM003のGMT無しってこれじゃないのか?
http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGW005.html
さらに革バンドなら
http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGW001.html
手巻きだけどね
735Cal.7743:2006/07/02(日) 21:00:16
>>734
SBGWは3気圧だからこの時期はしないだろ
736Cal.7743:2006/07/02(日) 21:01:36
>>734
こ羽見ると、GMT付きがいいように見えるな。
737Cal.7743:2006/07/02(日) 21:09:37
>>735
スピマスプロも3気圧防水だぞ。
738Cal.7743:2006/07/02(日) 21:12:00
>>737
スピマスプロ持ちは一本君も多いから無茶するが
SBGW持ちは一本君じゃないんじゃないか
739Cal.7743:2006/07/02(日) 21:14:28


     あやや最高あげ!!!!!!!!!!!!!!!




740Cal.7743:2006/07/02(日) 21:18:18
>>729,>>731
そうなのか。でも8Jってデザインが…
よく検討してみます。サークルKサンクス
741Cal.7743:2006/07/02(日) 21:18:51
3気圧防水ってそんなにヤワじゃないだろ
742Cal.7743:2006/07/02(日) 21:31:48
ネジロック竜頭じゃないのに何で10気圧防水もあるモデルがあるの?
このあたり
http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/grand_seiko/SBGR001.html
743Cal.7743:2006/07/02(日) 21:39:03
>>742
竜頭がネジ込み式かどうかは防水性能に関係ない(そりゃある程度は関係あるが)
インターのアクアタイマーなんかはねじこみ式じゃないのに2000b防水だし。
744Cal.7743:2006/07/02(日) 21:43:04
>>743
ほんとに?
745Cal.7743:2006/07/02(日) 21:48:23
ルミノックスも20気圧防水だよ(非ネジ込み式リューズ)
746Cal.7743:2006/07/02(日) 21:48:36
>>744
内側回転ベゼルを回す竜頭な。
747Cal.7743:2006/07/02(日) 21:50:54
グランドセイコーで水滲みて修理出した人居る?
748Cal.7743:2006/07/02(日) 21:51:09
>>742
ねじこみかどうかよりも、パッキンやチューブの性能で決まるのでは?>防水機能
749Cal.7743:2006/07/02(日) 22:00:45
SBGR001とSBGW005には竜頭部分にチューブ付いてますか?
写真見てるとケースに穴あけただけに見えなくも無いんですが
どっちか買いたいんですが防水性能が不安で・・・
750Cal.7743:2006/07/02(日) 22:02:47
>>749
SBGW005は裏蓋がねじ止めなので
3気圧かも
751Cal.7743:2006/07/02(日) 22:13:10
>>738
そのアンケートは俺のところに来てないな
752Cal.7743:2006/07/02(日) 22:15:50
そういや、夢の「12振動」ってどうなったんだ?
あれ市販されるのか?
753Cal.7743:2006/07/02(日) 22:31:40
グランドセイコーには載せないだろ
754Cal.7743:2006/07/02(日) 22:40:38
クレドールだな
755Cal.7743:2006/07/02(日) 23:43:05
GSってさぁクォーツと機械式どっちが売れてるの?
みんなはどんなの持ってる?
756Cal.7743:2006/07/02(日) 23:47:49
機械式2個、クォーツ1個持ってるよ
SDはもうちょっと小さくなってから買いたい
757Cal.7743:2006/07/02(日) 23:52:46
↑ラインナップはSBGW005と買ったばかりのSBGL001、SBGT019です
758Cal.7743:2006/07/03(月) 19:24:39
これから暑くなる季節。
ブレスでさえびしょびしょだよ。
革バンドの人は大変なんだろうな。
759Cal.7743:2006/07/03(月) 19:30:30
>>185
「昔の時計は良かった、今の時計はダメだ」
という人がいるけど、俺は今の時計もいいと思っているよ。
昔は精度を求め一生懸命に作っていたし、今は今で会社の存続を懸けてがんばっている。
昔は昔の、今は今の良さがあると思うのは俺だけかな?
760Cal.7743:2006/07/03(月) 19:33:35
国産はあまり好きじゃないのだがGMTはかなりカッコイイ
761Cal.7743:2006/07/03(月) 19:43:22
最新のGSが最良のGSだ
762Cal.7743:2006/07/03(月) 20:05:09
>>760
GMTって、SD?
機械式の革バンドの奴?
763Cal.7743:2006/07/03(月) 20:08:27
>>760
国産はクォーツや電波時計では敵なし。
年差クォーツってすごすぎる。
機械式は好みが分かれるんじゃないのか?
もってないけど、SBGM003はいいと思う。
持ってる機械式で一番好きなのはマーク15だな。
764Cal.7743:2006/07/03(月) 21:39:03
>>717-718
うわっ、小さっ。
765732:2006/07/03(月) 22:05:15
>>733
>>735
昨年夏購入で、殆ど毎日使っているけど防水性が気になったことは
無いよ。
革ストラップは少しカジュアル目のカーフに変えたけれど、ストラップも
臭くならないw 
他にロレGMT、GSクォーツ持っているが、1年間殆どこれ一般だけで過ごした気がする。
766732:2006/07/03(月) 22:06:27
×一般
○一本
脳内変換お願いします...。
767Cal.7743:2006/07/03(月) 22:10:15
GSの日常生活防水モデル使ってる人って
時計のケースの溝に手垢(乾いた汗とかホコリ含む)とか
溜まって茶色くなったらどうしてるんですか??

水使わないと乾拭きだけでは取れませんよね?
768Cal.7743:2006/07/03(月) 22:12:08
>>767
は金属ブレスの日常生活防水モデルです
まさか皮は洗うことは無いと思うので
769Cal.7743:2006/07/03(月) 22:27:41
また自演かw
770Cal.7743:2006/07/03(月) 22:29:56
妄想はもういいよ
すっこんでてくれないか
771Cal.7743:2006/07/03(月) 23:04:19
保証期間の残ってる中古のGSを友人から買った場合、
保証書の書換えてもらって保証継続出来るんでしょうか?
772Cal.7743:2006/07/03(月) 23:27:35
>>771
おそらく無理だと思う。
保証書に載ってるのはファーストオーナー。
773Cal.7743:2006/07/03(月) 23:28:31
>>767
日常生活防水のSBGX005を持ってるが。

> 時計のケースの溝に手垢(乾いた汗とかホコリ含む)とか
> 溜まって茶色くなったらどうしてるんですか??

そんなになる前に、濡れティッシュなりおしぼりなりで綺麗にしてるわい。
てーか、ダイバーだって別に流水で洗ったりはしないぞ、俺。
774Cal.7743:2006/07/03(月) 23:45:17
772
サンクス!やっぱり無理っぽいですか〜
ザ・質なんかはOKみたいな話を聞いたもんでもしかしたらと…
GSは新品購入を1本持ってるんですが、
文字盤の色違いの他モデルなもんで、
結構グラッときてるんですよ〜悩
775Cal.7743:2006/07/04(火) 00:06:52
>>773
SBGX005 10気圧防水じゃなかったっけ?
裏蓋に10BARって書いてあるけど・・・

まあ普通は汗かいたら、拭くわな。当然のごとく。
そこまでほったらかしにはせんだろ普通は

しかしオレのブレス、気づいたら細かなキズだらけだけど。
GSのブレス、そんなに強くないよなぁ・・・・

776Cal.7743:2006/07/04(火) 00:13:29 BE:84366735-#
日常防水はSBGW005だな手巻きの高級バージョン

濡らした布を使えるなら、オレも買おうかな・・・
定価45万で実売価格36万くらいか・・・
マスターショップでも買える価格だな

自動巻きより定価ベースで高価なのは???だが。
777Cal.7743:2006/07/04(火) 02:29:00 BE:50620133-#
汗付いたら拭くの???そんな神経質なんだ・・・みんな

オレは汗でベタベタしてきたら水で洗うけどな
月に一度は台所洗剤(中性洗剤)つけて歯ブラシで洗うけど・・・
オレは日常防水とか革バンドは無理だ

30歳前後のヤツって大概こんな使い方だろ?
時計の防水性能を見てからかうとは思うが
オレは防水の弱いのは使いづらいから
準ダイバー規格的なのしか買わないけど
778773:2006/07/04(火) 08:14:41
>>775
おお、失礼。
よく見たら『日常生活“強化”防水』って書いてあった。
3気圧か10気圧かうら覚えだったッスよ。

>>776
しっかり絞れば、そんな神経質にならんでもOKかと。
ウチにも絶対に防水死んでる古さの時計をそんな感じで使ってるけど、全く無問題。

GSだったら、知人が持ってるバシュロンみたいに
『汗が蒸発して、それで中が錆びるから暑い日は使うなって時計屋の人に言われたよ』
と言うほどヤワではないと思うので、雨にガンガン濡らしたりってのでなきゃ大丈夫と思われ。
779Cal.7743:2006/07/04(火) 08:22:25
>>762 デカイ方 パワリザがついてるヤツ
780Cal.7743:2006/07/04(火) 08:32:54
デカイ方のGMTと極楽とんぼ加藤が着けてるキネティッククロノPVDのヤツかなりカッコイイっ。
キネティックの方は新品はないかもしれないけどGMTとキネティックいくらぐらいで売ってますかね?
781Cal.7743:2006/07/04(火) 09:26:34
つ楽天
782Cal.7743:2006/07/04(火) 11:21:26

●在日本の南北朝鮮人(在日を含む)が好んで付ける通名一覧=================

愛川 愛田 青木 青山 秋月 秋本 秋山 朝田 朝本 朝山 新井(荒井・新居)
池田 池山 岩本 宇田 大東 大山 
金井 金海 金沢 金月 金山 金石 金子 金田 金原 金光 金村 金本 春日
河村 川村 木田 木戸 木下 北川 北原 北村 北山 栗山 呉 呉田 呉本 権田 権藤
真田 茂原 茂山(重山) 白井 白田 白山 神農 菅原 杉原 杉本 杉山 
田中 高井 高岡 高野 高原 高本 高山 竹本 竹山 立川 立木 立山 谷口 谷山 玉山
千葉 月田 月本 月山 徳原 徳本 徳山 豊田 豊原 中川 中本 中村 成田 成本 成山
新山 新田 野口 林 張本 平田 平原 平山 福山 星川 星田 星本 星山 真山 前田 
益山 松岡 松原 松山 美川 美村 三山 美山 水原 水山 光井(満井) 光川 光田(満田)
光本 光山 南 宮原 宮本 村田 安井(保井) 安田 安原 安本 山口 山田 山本 和田
夏原 夏山  柳井 柳本 柳

・この一覧は「好み」「傾向」を示したもの。ただ、「金」「月」「星」がつくのは確かに多い。
・左右対称(シンメトリー)・表裏同一の文字を好む傾向あり。
・苗字では、金、月、白、星、原、成、光、山などを好む。
・名前には、旭、昌、性、植、仁などを好む。性や旭、鐘、植、柱が付けば100%間違いなし。
 例:益山性旭・宇田東植(以上、野球選手) 、金子柱憲(ゴルフ)
・池田、河村、田中、谷口、中川、中村、林、平田、前田、南、宮原、宮本、山口、山田、山本、和田
 などはほとんどが日本人。
・民族性を残す輩(金田・金村など)と、それを隠して日本人になりすますタイプ(田中・山本など)
 とに分かれる。
・命名に際しては、朝鮮(半島)人同士には同一民族であることが判るウラがあるようだ。

783Cal.7743:2006/07/04(火) 12:14:33
>>782
だからなんなんだ?
車に轢かれて足もげろ
784Cal.7743:2006/07/04(火) 14:09:10
785Cal.7743:2006/07/04(火) 14:14:56
.
786Cal.7743:2006/07/04(火) 14:25:07
.
787Cal.7743:2006/07/04(火) 15:35:14
首もげろ
788Cal.7743:2006/07/04(火) 16:20:41
789Cal.7743:2006/07/04(火) 16:34:30

790772:2006/07/04(火) 19:36:19
>>774
俺も自分でGSSSに確認したわけじゃないから
もしかしたらセイコーなら頼めばやってくれるかもよ。
GSSSは俺はかなり親切な印象があるから
791Cal.7743:2006/07/04(火) 19:39:34
書き換えは無理だが、保証期間中は修理受け付けて貰えるぞ
これ常識
792Cal.7743:2006/07/04(火) 21:07:03
793Cal.7743:2006/07/04(火) 21:23:02
SBGM003ですが、GMT付きでリューズの操作方法は簡単なんですか?
国外に行かないから日本時間でGMTあわすつもりです。

また、夏場はクオーツのブレス。
冬場は機械式のバンドタイプってつかいわけるのってアフォですか?
機械式GMTの日付あわせはGMTの指す24時間系通りにすればいいんですか?
青焼きのGMT針、萌え。
794Cal.7743:2006/07/04(火) 21:31:21
まずは自分でHPから調べろ。
795みちと ◆qYAEROVHEA :2006/07/04(火) 21:54:50
簡単だろ。
別に。
夏と冬でどう使い分けしようが別にどれでもいんじゃねえの?ア/ヽ?
青焼きのGMT針はいいけど、文字盤が・・・エヘエヘだお。
796Cal.7743:2006/07/04(火) 21:57:33
青焼きチンコみたいだお
バランス悪いお
797みちと ◆qYAEROVHEA :2006/07/04(火) 22:53:31
まあイラネってとこだな。ア/ヽ
手巻きの普通のSBGWのがいいだお。エヘエヘ
798Cal.7743:2006/07/04(火) 23:05:28
まあ、しいてあげるならSBGW005なら買ってもいいかな。
文字盤下のロゴ二つは買った後自分で消すけどな。
799Cal.7743:2006/07/04(火) 23:06:24
>>793
取説がダウンロードできるから、それ見てみ。
簡単かどうかは、キミのスキル次第。

使い分けは別にアフォでもなんでもない気がする。
俺は天気で使い分けしてるが、別にバカな気はしない。
季節のことなら、バンドの付け替えしたってかまわないと思うぞ。
800Cal.7743:2006/07/04(火) 23:10:01
>>798
買えないんだから無理すんなって
801Cal.7743:2006/07/05(水) 05:20:42
>>796
SBGM003って文字盤がうるさい気はするけど、バランス悪いかな。
使ってる人の意見は?
802Cal.7743:2006/07/05(水) 05:22:59
だなっ
803Cal.7743:2006/07/05(水) 08:19:54
日常生活防水はオレは無理だ
強化防水でもネジ込み竜頭でないと怖いな
804Cal.7743:2006/07/05(水) 08:23:20
上下朝鮮はグル。中国もグル。ていうか特亜繋がりでグル。
尖閣発言、小沢訪中、ミサイル発射、弾道ミサイル発射、
そして下朝鮮のEEZ侵入。

ハッキリとこいつらは共闘している。
日本の敵だ。
805Cal.7743:2006/07/05(水) 09:23:46
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
806Cal.7743:2006/07/05(水) 10:07:27
祝 テポ丼2 発射

              ∞∞∞               ウェーハッハッハ                
            ●-● ::∂           ..∧_∧_       ../ ̄|         
           ⊂(ε( _ ノ ̄ ソ⌒)      <. `∀´.> `)    /  [|       . _  . _ - ──
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と )-(_`つ. ̄ ̄ ̄ ̄∪⌒∪. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_. _ . ─ _ ── .  ───
  <  .|  テ ポ 丼 2                        .====|_-. ズゴオォォォォォォ ─ 
   \|___________∩_,∩______∩._,∩_____|  -_ - _ - _ ─.─── 
                <,A 、ヽ>  )   <,A 、ヽ>  )   \  [|     - .  ..──. _ ──
                 ∨☆∨⌒ ̄     ∨★∨⌒ ̄     \_|               _ --
                    マンセー         マンセー


807Cal.7743:2006/07/05(水) 17:42:21
アゲ
808Cal.7743:2006/07/05(水) 19:08:49
アゲ
809Cal.7743:2006/07/05(水) 19:37:22
・中国が尖閣諸島近海の日本の排他的経済水域で、日本の抗議を無視して海洋調査強行

・北朝鮮が日本の抗議を無視して、弾道ミサイルを複数初発射し日本海に着弾

・韓国が竹島近海の日本の排他的経済水域で、日本の抗議を無視して海洋調査強行

    特定アジアの見事な連携プレイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




810Cal.7743:2006/07/05(水) 19:41:57
朝鮮半島は、北も南もどうしようもないわね。
朝鮮半島沈没が最善のシナリオだね。

韓流映画・ドラマを見る奴は売国奴、パチンコする奴も売国奴だわ。
811Cal.7743:2006/07/05(水) 19:43:53
パワリザがついてるGMTもってる人いますか?
812Cal.7743:2006/07/05(水) 22:03:37
アナ「江畑さん、ご自分の髪形についてご解説をお願いします。」

江畑「はい。頭部正面は手薄で頂上も殆どありませんから、
   側面および後方からの長髪によって支援しているということになります。
   側面上部から後頭部の髪の長さは30cm以上あり、
   これを渦巻状に頭部に、あたかもターバンのように巻きつける事によって
   遠目には擬似的に頭髪が存在するかのように見せかけることが可能です。
   しかし御辞儀などで頭部の角度が変わった場合には
   頭頂部があらわになり無防備に近い状態になるため、
   この点はウイークポイントであろう、と言われています。」
813Cal.7743:2006/07/05(水) 22:04:36
アナ「無駄な抵抗ではないかという意見もあるようですが…。」

江畑「正面および頭頂付近は、対面したときに真っ先に目に入る箇所ですから、
   その部分を強化することによって、体裁の保持という点で一定の効果が得られます。
   もちろん、無駄な抵抗だという指摘は当然ありうるわけですけれども、
   ここが陥落してしまうと一気に不毛の大地が顕わになってしまうため、
   作戦上譲ることができない一線となっています。
   また、ワザと不自然な形にすることで、その部分にのみ注意を引きつけるという
   2次的な効果も期待できるので、作為的にこのようにしてあります。」

アナ 「なるほど。では江畑さんとしては弱点の頭頂部をなるべくカメラに向けないことで
   劣勢挽回を図るというわけですか。」

江畑 「はい。現在のところ、正面、右、左の3方向から同時攻撃を受けていますが、
   主力は正面の1カメです。しかし左右からの展開も予想すると、残存頭髪を
   頭部前面にのみ配置するというのは心理上の大きな不安材料になるかと思います。」

アナ 「常にあらゆる方向からの攻撃を想定しなければならない?」

江畑 「そうですね。相手に一点でも見破られると、なし崩し的に突破されますので、
   要所を押さえつつ、周囲にも監視を怠らないことが重要だと思います。」
814Cal.7743:2006/07/05(水) 22:21:17
815Cal.7743:2006/07/05(水) 23:15:26
    /~~⌒~⌒~⌒~ヾ
    /            ) 
   (   /~⌒⌒⌒ヽ )
    (  ξ    、  , |ノ
     (6ξ--―●-●|
     > 、   ) ‥ )      
      \ヽ_ _ ー=_ノ     ミサイル発射記念にこのFlashでもみるニダ
      |つヘ  つヘ_      http://ware.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/flash/f/1098483315.cgi  
      |    \  ∧_∧    
      \∧-- ー<丶`∀´>   
    /《__//  @_丿   偉大なる崇高なる金正日将軍様マンセー!
    (  ==    /    
    | | | | | |V| |    
    ( フ( フ( フ ( フ

816Cal.7743:2006/07/05(水) 23:23:09
強制連行された日本に無理にしがみつかなくても
全員帰国すれば将軍様の庇護の元、幸せにくらせるんだろ

ともかく

強制追放される前に帰れよ
817Cal.7743:2006/07/06(木) 19:44:51
SBGM003ってでかあつだね。
818Cal.7743:2006/07/07(金) 05:45:16
SBGM003って手巻き付きってあるけど、単に
自動巻に普通の手巻きがついた仕様だよな?
つけない日には手巻きで巻き上げる予定。
819Cal.7743:2006/07/07(金) 11:21:17
SBGM003に限らずセイコーの自動巻きムーブは7S系を除き全て手巻き付き
当たり前のことを訊くなよ
820Cal.7743:2006/07/07(金) 18:38:44
>>819
てめー、口の訊き方が生意気っぽい。ぺっ。

SBGM003って3気圧防水で革バンドなんだけど、
夏場にする人いるのかな?
今日はお客で革ベルトしてる人がいた。
本革だから臭いもきつくなるんだろうな。
821Cal.7743:2006/07/07(金) 22:30:45
さすがに、強烈なS高にみんなほろ酔い気分だから、

今日は恩赦でいいんじゃないですか?

今日はみんな気分いいですね!

ほほほほほほ!
822Cal.7743:2006/07/07(金) 22:33:21
S高、何があったの?七夕願かけの成果?
ざら場にいないのでまったく状況がわかりませんが、
S高ですね。
この週末に材料が出るのでしょうか。
これからいよいよ本格的に上がると考えたいです。
来週は1万越えから2万を目指す動きかな、、。
823Cal.7743:2006/07/07(金) 22:36:40
ドリテク、週明け噴火材料発表!!!
824Cal.7743:2006/07/07(金) 22:40:59
すみません買い600超えとは
どういうことでしょうか?
600成立しているということでしょうか?
あがるということ
さがるということ
教えてください
825Cal.7743:2006/07/07(金) 22:41:50
はい、正しくは買い未成立が600株を
越えていると言う意味です。自分は上がる
んじゃないかと思ってます。
826Cal.7743:2006/07/07(金) 22:46:32
月曜日ですが、960×円位で寄ってそのままストップ張り付きになるでしょうね!
827Cal.7743:2006/07/07(金) 22:46:40
ここはグランドセイコーを語るスレです。
板違いは消えろ。ぺっ。
828Cal.7743:2006/07/07(金) 22:49:18
 おめてとう 御座います   迫力ある取引でした  臨場感ばっちりのライブで僕も 欲しくなって 指したけど  やっぱり 買えませんね(しくしくっ)

 やっぱり 辛抱した 株主さんの勝ちですね

あははっ 乗り遅れちった   月曜からも がんばって 下さいね。
829Cal.7743:2006/07/07(金) 22:52:07
これはここ最近のS高では最高の買残ではないかい?
…でも週末に材料があるってのはちょっと疑問。。

昨日の動きは、明らかに大口。。
昨日の買い方は『8000円超え』にコントロールされた買い方に見えた。
8000円という切れのよい株価…これは今後の吊り上げを見越した株価。

そうだとすると、前回と同じような動きをするような予感がする。
一万円超えが一つの目安。。
830Cal.7743:2006/07/07(金) 22:53:28
1件1000株以上の買いが
20件以上はあったと思う----すごい

1件20000株というのもあった
瞬間的なことだった
世の中にはすごい大口もいるもんだ
831Cal.7743:2006/07/07(金) 22:58:02
すげー!147,030 買いのこし!
832Cal.7743:2006/07/07(金) 23:01:36
d4帰国祭りのヨカーン
833Cal.7743:2006/07/07(金) 23:04:15
出来高と買残で10万超えか・・・こりゃ本物だ。
マネナイ楽しみだな。
ヘラタイムに入ってからキモイくらい動いてるな。

834Cal.7743:2006/07/07(金) 23:09:29
問題は11日(火)でしょうね。1万円超の時、前回同様、急落し、ジリ安
となるか。この場合は、7〜8千円へ戻る。それとも14〜15千円程度
まで上がり、一時調整し、1万円超でしばらく安定するか。
この二つのケース以外に、2万円以上まで一騎に駆け上がるか。
何も材料が開示されていないのに。
インサイダーで訴追されるのではないでしょうか?
835Cal.7743:2006/07/07(金) 23:35:35
他の銘柄が軒並みテポドンで下がってる中 ストップ高とは?
買い気配9010で 147千も何で?
836Cal.7743:2006/07/07(金) 23:55:57
>>820
答えてもらっといて何だその態度
オマエくだらねー質問ばっかしてんなっつーの
どうせ持ってないんだからオマエに関係ないだろうに

持ってたら訊くわけないような質問だもんなw
837Cal.7743:2006/07/08(土) 00:12:35
株うぜー
838Cal.7743:2006/07/08(土) 01:07:05
839Cal.7743:2006/07/08(土) 01:08:50
現行品も1つ欲しいな、と思って新作のSD見に行ったけど
ノッペリしてて今一つな感じだった。
6Sのクロノほどじゃないけど、厚みも径もかなりのものだし・・・

これならクオーツのデイデイトの方が、とも思ったけど
マジマジ見ると何か安っぽい。
初めは何故か分からなかったけど、よく見ると現行のデイデイトには
日付と曜日の間に枠が無いんだよ。
そのせいで、何か隙間だらけの妙な空間になっちゃってる。
見やすいっちゃ見やすいんだけど、高級品としてもう一工夫欲しい感じ。

結論:パス
840Cal.7743:2006/07/08(土) 01:31:45
>>839
禿に同意

ホントそうなんだよな・・・
ぱっと見はどれも綺麗かったり、カッコ良かったりするけど
単体で突き詰めていけば、何かしら気に入らないとこが出てくる・・・

今のところ候補は3日巻きのSBGL001かな
SBGR001でもいいんだけどねじ込み竜頭じゃないのがどうしても気に入らない
841Cal.7743:2006/07/08(土) 04:07:50
それも結局は消去法による妥協の産物という気が。
使用していれば、ほぼ止まる心配がないはずの3日巻きに何故パワリザを付けるのかナゾだし、
それならば曜日を付けるとか機能性を追及して欲しかったな。
842Cal.7743:2006/07/08(土) 04:32:51
そんなこと言ったら、ルクルトの8日巻きはどうなるのだ。
843Cal.7743:2006/07/08(土) 09:17:59
おまいら! パチンコやめて競馬にしとけ

パチンコは朝鮮人に牛耳られている

そしてパチンコでぼったくられたカネは北朝鮮に献金されて日本向けのミサイルになる。

大事なのは、憲法改正して北朝鮮がビビルような軍隊を持つことだが、

オレらにできることはパチンコやめて競馬にすることだ

競馬のウマは日本の地方で飼育されている

つまり競馬で使った金は日本の産業の維持育成に使われるわけだ。

パチンコやめて競馬だ!!
844Cal.7743:2006/07/08(土) 10:11:31
本当に曜日は機械式で欲しいよな

年末くらいに、いかにもサラリーマンってやつ一つ買いたいんだけど、
今あるのはホント中途半端だな

機能性だけなら7Sダイバーのが上なんだよな
845Cal.7743:2006/07/08(土) 10:44:44
ょぅび ぃるね
846Cal.7743:2006/07/08(土) 11:19:39
SBGM003買った。
文字盤は思ったよりもうるさくない。
初期のGMTあわせと日付あわせに苦労してしまったが。
10月までお休みなさい。
10月まではクォーツ使うよ。
847Cal.7743:2006/07/08(土) 12:35:39
馬鹿かオマエ
10月に買えよ
848Cal.7743:2006/07/08(土) 12:42:47
>>847
うぇええええええーん。
我慢できなかったんだよ。
一目見て「ナニこれ?」だったのが見るたびに味わい深くなった。
真夏だけど、たまには使ってやるか。
心配は3気圧防水なこと。
まさか汗が蒸発して中の機械に影響を及ぼすなんてこたーねよな。
スピマスプロも3気圧防止だしな。

結構でかあつ(スペック表示)だけど、それを全然感じさせない。
いい時計だ。
849Cal.7743:2006/07/08(土) 13:48:44
グランドセイコーの日常防水は危ない

竜頭なんてケースに穴あけただけでパッキン無いし

防水弱くてもチューブくらい組み込む必要があると思うが
850Cal.7743:2006/07/08(土) 13:54:38
>>849
と言うわりにはSBGM003には、通常の革バンドの他に
夏場用のブレスも売られていたりする。
3気圧防水でマジで大丈夫か?
851Cal.7743:2006/07/08(土) 14:01:20
接合部分とか裏のネジ穴に水が浸みたらマズいんじゃないか?


オメガスピードマスターは
竜頭以外にもクロノグラフのボタンにもパッキン入ってるから
ちょっとくらいでは浸水しないよ
852Cal.7743:2006/07/08(土) 14:10:43
パテックとかランゲとかは非防水が多いんだろ?
3気圧防水で我慢するべきか?
パッキンないってマジなの?
セイコーさん、なんでそんな仕様にしたの?
853Cal.7743:2006/07/08(土) 14:27:47
外側から見えないだけでちゃんとケース側に入ってるよ
日常生活防水でプールや海には厳禁だけど、汗かいたら逆に水洗いした方がいい
問題は時計本体よりも革ベルト
854Cal.7743:2006/07/08(土) 14:46:35
>>852
パテックやランゲは、金無垢のケースを50年以上研磨しながら
ドレスウォッチとして使う事を前提に非防水になってるんだよ。
20年使えれば十分なステンレスの実用時計であるGSが
3気圧防水なんて話にならねえ。
855Cal.7743:2006/07/08(土) 14:51:34
革バンドは金属ブレスとちがって
消耗品に区分けされてるんじゃないの?
856Cal.7743:2006/07/08(土) 15:01:33
どういう使い方を想定してるのか知らないが
3気圧防水だと洗面器に
水貯めて洗う事もできないぞ
857Cal.7743:2006/07/08(土) 15:13:45
日常生活用防水(3気圧)の時計は、水の中にいれてしまうような環境での使用はできません。
日常生活用強化防水(5気圧)の時計は、スキンダイビングを含めて全ての潜水に使用できません。
日常生活用強化防水(10・20気圧)の時計は、飽和潜水/空気潜水には使用できません。
858Cal.7743:2006/07/08(土) 15:19:46
3気圧が水渋きまで
5気圧はプールOKって

この間はないの?

洗面器に水貯めて浸けて歯ブラシで洗いたいよな

勿論、金属ブレスモデルだけど
859Cal.7743:2006/07/08(土) 15:21:13
>>857
一覧はセイコーのサイトや説明書に
載ってるから知ってる
860Cal.7743:2006/07/08(土) 15:22:27
>>859
自分の為にアップしただけだから、オマエのことなんか知るか
861Cal.7743:2006/07/08(土) 15:28:13
SBGW005なんて使い難そうだな


見た目は目茶苦茶綺麗んだがな
862Cal.7743:2006/07/08(土) 15:36:40
SBGW001を水洗いしてる
3年使ってOH出したけど、何も問題なかった

でもオススメはしない
863Cal.7743:2006/07/08(土) 15:53:21
俺もW001を水洗いしてるが、全然問題はない。
以前、GSではないがセイコーの3気圧を、2mプールの底までジャボンと沈めてしまったことがあるが、
まったく問題は無かった。ブン!と腕から外れて、かなりの衝撃で落ちた訳なんだが、まったく無問題。
もちろん水洗いを勧めはしないが、もうちょっとセイコーの表示を信じてやれ・・・
864Cal.7743:2006/07/08(土) 16:03:43
セイコー機械式は3気圧が多いな。

ところで、俺は高校生の時にクォーツの時計を
胸のポケットに入れたまま洗濯機に入れて洗ったことが何度かある。
洗い上がりが文字盤に水がつくのな。
で、乾いてシミになる。
たぶん、生活防水だったと思う。
革バンドの。
バンドは本革ではない安物だったと思うが。
大学時代も革バンドの時計を毎日夏場も付けてあせまみれにしていたが、
臭くならなかったのは、本革じゃなかったからか?
003のGMT付きのやつ買ったけど、これは本革だから臭くなるのか教えて欲しい。
865Cal.7743:2006/07/08(土) 16:11:20
>>854
ランゲの1815なんて実用時計なのに非防水なのか?
866Cal.7743:2006/07/08(土) 16:38:00
SBGM003を手巻きしました。
途中で「かちっ」と大きな音がしました。
これが巻き上げ完了の音でしょうか?
867Cal.7743:2006/07/08(土) 17:09:48
>>856
はずしなさい
868Cal.7743:2006/07/08(土) 18:06:53
>>867
洗面器に水ためて時計を洗うんだから、そりゃ外すさ。
アライグマが食べ物洗うようなイメージ

説明書には時計部にサランラップ巻いて、ブレスだけ薄めた洗剤で
洗えって書いてるけど、こんなヤワな時計はイラン
869Cal.7743:2006/07/08(土) 18:22:58
ドラマで田村正和がしてた
870Cal.7743:2006/07/08(土) 18:24:17
まあ、皿洗いを仕事にしているような人には、あらゆる意味で向かないかもな。
871Cal.7743:2006/07/08(土) 18:32:11
トイレに行って、手を洗うついでに時計まで洗うとか夏場はよくやるだろ?
ステンブレスだったら
872Cal.7743:2006/07/08(土) 18:36:54
結局3気圧防水ってどの程度水かぶっても大丈夫なわけ?
俺、職場のコップ仕事終えて帰るときに洗うんだけど、
水がかかっても大丈夫なわけ?
873みちと ◆qYAEROVHEA :2006/07/08(土) 18:44:32
全くノー問題デス
874Cal.7743:2006/07/08(土) 18:47:39
その水かかってもって言うのが微妙なんだよな・・・
雨でぬれるとかだったら布や紙じゃないんだから金属ケースに
つなぎ目以外から染みていくわけないわけだし

うちのスウォッチだけは3気圧防水だったけど
洗面台に栓して底に沈めたらリューズのとこから水が入った
これはケースにチューブが無いから簡単に入ったと思うが
グランドセイコーの日常防水モデルって、チューブはどうなの?
パッキンはあって当然だけど
ケースのリューズ部にチューブがあるかどうかで
同じ3気圧防水でも相当違うと思うけど

趣旨は違うけどこういうもの、ネジコミじゃ無ければねじ山はない。
http://www.iishop.co.jp/rolex4754large.htm


875Cal.7743:2006/07/08(土) 18:56:18
(´・ω・`)知らんがな
876Cal.7743:2006/07/08(土) 19:01:04
>>873
なぜ、みちとが、ここに?
15スレに帰れ。
877Cal.7743:2006/07/08(土) 19:30:10
長嶋茂雄は確かに佐倉の同和部落出身だ。朝鮮人との混血の噂もある。
中学・高校時代、彼の生活環境は決していいとは言えなかった。
大学で一躍脚光を浴びるようになるが、その時の取材記者は、
「酒を飲んでは一升瓶を振り回したりすることがあった」と書き、
彼の自宅へ取材に行ってもなかなか会おうとせず、機転を利かした記者は
「朝鮮の長嶋出て来い!」と叫んだら「酒の臭いをプンプンさせて出てきた」
と書いている。

巨人入団についても黒いウワサがあった。同時に彼の過去の一切は封じ込められた。
その後の彼は、不断の努力と精進によりあの全盛時代の長嶋茂雄を演じた。

それから40年以上、どんなスポーツライターも彼の過去に触れなくなった。

878Cal.7743:2006/07/08(土) 20:11:39
みちとは時計業界のドンだからな。
GSはお爺ちゃんみたいなデザインをなんとかしろ。
文字盤にロゴ三つもいらないし。
マジでセイコーデザイナーは、みちとにデザインのイロハを
教えてもらえ。
879Cal.7743:2006/07/08(土) 20:15:45
たしかに文字盤には オートマチックとかスプリングドライブってのは
いらないな。なぜか標準機能のクオーツだけ表記無いが(w
880Cal.7743:2006/07/08(土) 22:35:38
 
881Cal.7743:2006/07/09(日) 00:52:21
↑ おまえは何が言いたいんだぁぁぁああああああ!!
882Cal.7743:2006/07/09(日) 00:57:07

883Cal.7743:2006/07/09(日) 01:01:47

結局言いたい事は

           「あやや最高!!萌え萌えでつ」

                            という訳でつね

884Cal.7743:2006/07/09(日) 01:02:37
その通り!
885Cal.7743:2006/07/09(日) 01:11:42
>>884 分かってるね!偉いぞ!
886Cal.7743:2006/07/09(日) 11:27:19
新入社員の若造なんだけど、
GSのSBGX038が欲しい。
手首も細いし似合わないかな、、
887Cal.7743:2006/07/09(日) 12:40:32
>>886
本人が似合わないかも、と思いながら着けてるようでは
他人が見たら100%似合ってないと思うだろう
888Cal.7743:2006/07/09(日) 13:11:22
>>886
自分が気に入っているならそれでOK
好きならそれでよか
889Cal.7743:2006/07/09(日) 13:18:16
>>886
ケース外径は35.5mmでGSの中では小ぶりだし、細腕にもちょうどいいサイズだと思うよ
ただその若さで金無垢に黒クロコのベルトっていうのは流石に職場で目立つと思うけどねw
安いSSモデルを使っといて、もうちょっと経ってから買うっていうのはどう?
好きならSBGX038買えばいいと思うけどね
890Cal.7743:2006/07/09(日) 13:25:29
時計が似合うやつなんてPニューマンとか、キムタクとか
人間として存在感あるやつだけ、その他パンピーは似合うとか
気にする必要なし
891Cal.7743:2006/07/09(日) 13:30:13
長く身につけてれば誰にでも自然と似合ってくるもの
有名人に似合ってると思い込んでる人は、有名人がはめてた時計ってイメージが強く刷り込まれてるだけ

つーかキムタクとか言ってる時点で笑えるw
892Cal.7743:2006/07/09(日) 14:11:12
SBGX038も安物なんだが
893Cal.7743:2006/07/09(日) 14:11:29
おまえだろ時計にあわねえやつ
894Cal.7743:2006/07/09(日) 14:14:48
>>886
革バンドは手首細くてもある程度にあうしぴったり決まる。
しかし、日付がないのが痛いな。
895Cal.7743:2006/07/09(日) 14:24:51
日付なしモデルが欲しいだけだろ
いちいち自分の好みを押し付けるな
896Cal.7743:2006/07/09(日) 14:52:21
だってみもりだもの
897Cal.7743:2006/07/09(日) 14:52:59
みもり?
898886:2006/07/09(日) 15:11:58
ご意見ありがとうございました。
やっぱまだ早いかなって思いました。
お金も足りないですし、、
一番安い奴の茶バンド買って20代は過ごそうかな。
899Cal.7743:2006/07/09(日) 15:31:33
SBGX038を含む貴金属モデルは先日値上がりしたばかりだろ
本当にどうしても欲しいならその前に買ってる罠
尤もその程度の端金に困っていない新入社員もいるだろうけどねw
900Cal.7743:2006/07/09(日) 15:37:05
うん、それがいいと思うよ
SBGX009はガワがSSになっただけであとはSBGX038と同じだし、12万でお釣りがくる時計としては素晴らしいくらいいい時計
漏れも最近機械式のサブ用にクォーツ購入予定なんだけど、候補の一つだよ
(もう一つの候補はSBGT019)
901Cal.7743:2006/07/09(日) 15:38:31
貴金属モデルはベゼルが18Kなだけでも値上がりしたのがムカツクw
902Cal.7743:2006/07/09(日) 18:18:57
ザラツ研磨と他の時計の鏡面仕上げの違いが分かりません。
903Cal.7743:2006/07/09(日) 18:20:33
違いが分かったら出直しておいで
904Cal.7743:2006/07/09(日) 19:21:36
>>902
同じようなものだよ、販売戦略で区別して特別なもののように見せてるだけ。
研磨するときの道具が違うだけで時計自体の研磨部は似たようなもの
905Cal.7743:2006/07/09(日) 19:32:27
>>904
ザラツ研磨がとてつもなくすごいものかと期待してたのに、
ただの鏡面仕上げでがっかりした。
906Cal.7743:2006/07/09(日) 19:45:14
本日、SBGR001を手に入れました。

黒文字盤のSBGR023とも激しく迷ったのですが、黒文字盤の時計は
他にも持っているし、仕事で使うのにシックなデザインの時計が
欲しいとずっと思っていたので、白文字盤のモデルにしました。

一見するといかにも普通の時計って印象が良いですね。
シンプルでさりげなく高性能。惚れました。
907Cal.7743:2006/07/09(日) 19:53:11
>>906
おめでとうござりまする。
白文字盤って書いてるけど、シルバーっぽくないですか?
ボクが持ってるデイデイトのクォーツと同じ文字盤の色みたいですね。
けっこう、視認性が悪いのと夜光がないのがたまにきずです。

機械式はSBGM003持ってます。
こちらは文字盤の色がクリーム色です。
革バンド仕様なんで今はお休み中です。
908Cal.7743:2006/07/09(日) 19:53:55
目と心の不自由な方が多い板はここでつか?
909Cal.7743:2006/07/09(日) 19:54:13
33歳童貞公務員乙
910Cal.7743:2006/07/09(日) 20:27:35
心は知らんが、目が悪く電子技術に弱い奴しかGSに興味を持たない。
911Cal.7743:2006/07/09(日) 20:32:01


あややは     ネ申 !!         でつ


912Cal.7743:2006/07/09(日) 20:32:52
>>910
時計はやっぱりアナログ式じゃないでしょうか。
デジタルなんてGくらいなものでしょうか。
ぱっとみで時間をつかみやすいのはやっぱり
あなろぐですよ。
913Cal.7743:2006/07/09(日) 21:29:44
>>907

ありがとうございます。
そうです、白と書きましたがシルバーですね。

太陽の下では文字盤と針が光ってしまいますが、室内など光の加減によっては
それほど視認性が悪くもならないかも。
もっぱらデスクワークをしているので、仕事中はこれでOKです。

デイデイトのクォーツも良いですね。
SBGM003はクラシックな雰囲気がとても好きです。
GSを二つもお持ちで羨ましい!!
914Cal.7743:2006/07/09(日) 22:02:21
SBGT007を愛用してます。
もう1本黒ダイアルのインデックスバーのクオーツが欲しいんですけど、
皮ベルトモデルってないんですね・・・
SSモデルを購入して、尾錠と皮ベルトを別途購入して付替えして使用するって事は可能でしょうか?

ちなみにSBGF019や021には、SBGT007には無いカレンダー連動時差修正機能が付いてますよね?
キャリバー8J56って性能的にはSBGT007の9F系だったかな? 何が違うんでしょうか?

あとSBGF019と021ってセイコーのHP見てても違いがまったく分からないけど何が違うんですか?

質問ばかりですいません。
915Cal.7743:2006/07/09(日) 23:04:15
そんなに欲しいなら
SBGX41買って、GSの革バンド取り寄せてもらえば良いじゃん
GS純正にこだわらないなら、家電量販店でもいくらでもあるし
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBGX041
916Cal.7743:2006/07/09(日) 23:05:54
>>914
バネ棒は外れるから、カン幅さえ合えば好きなバンドに換えれる
好きにしろ
917Cal.7743:2006/07/09(日) 23:58:12
918Cal.7743:2006/07/10(月) 05:33:22
>>913
GSはクォーツと機械式揃えてます。
クォーツがブレスなんで夏用です。
SBGM003の機械式は革バンドの中留め式の
金具が素晴らしいです。
けっこう、ここの人はGSたくさん持ってるんじゃないですか?
ボクも機械式のSBGM003は無理して衝動買いですもん。
919Cal.7743:2006/07/10(月) 19:29:14
今日は夏場にもかかわらず、SBGM003の革バンドしていきました。
時計は素晴らしいですが、さすがに夏はダメですね。
明日からは素直にブレスのGSしていきます。
920Cal.7743:2006/07/10(月) 21:24:38
GSSSにメール出すのはどのHPからですか?
921Cal.7743:2006/07/10(月) 21:27:01
んな事、ちょっとは調べろよ
922Cal.7743:2006/07/10(月) 21:27:41
>>921
しらないくせにw
923Cal.7743:2006/07/10(月) 21:36:41
当然セイコー公式HPにリンクがあるって発想はないのかねえ
ないんだろうなあ
あと説明書に記載してあるし、オーナー以外は用がないんだからそれ見れ
924Cal.7743:2006/07/10(月) 21:53:12
>>923
セイコー公式HPにリンクはないよ。
925Cal.7743:2006/07/10(月) 21:58:51
>>918

GSは最初クオーツを買おうかとも思ってたんですよね。
機械式で満足感の高い時計は他にも無い訳では無いし、自分なりに
気に入って使っている時計もありましたから。
でもクオーツでこれって言う時計は、自分の好みからするとGS以外に
無かったんですよね。

でもSBGR001の実物を手に取ってしまったらもう・・・
今日から仕事に嵌めて行きましたが、程よいサイズと重さでつけ心地も
とても良く、大満足です。
でもいつかはクオーツのGS(SBGT015辺り)も欲しいですね。

あと、もう少し歳を重ねて渋みが出たら、手巻きのSBGW005もいつかは
手に入れたと思ってます。
926Cal.7743:2006/07/10(月) 22:12:41
>>924
本当にないと思ってんの?
GS持ってない証拠だね
927Cal.7743:2006/07/11(火) 00:33:50
皆さんに質問があるのですが、今からGS買うならやっぱり三日巻とかSDがイイですかね?数年前に買ったSBGF017しかもってないので今度は自動巻きを! と思ったら色々進化したモデルが増えてて迷ってます
928Cal.7743:2006/07/11(火) 01:03:29 BE:314966887-#
好みだろ?
929Cal.7743:2006/07/11(火) 01:13:38
そうですよね。 SBGR029が欲しいなぁと思ってたのですが、もしかしたら通のヒトから言わせると9Sムーブメントは古いし、デザイン的にも大きかったりして不評なのかと思いまして。僕にとってはスゴイ高額な買い物なので参考までに皆さんの意見を聞いてみたいなと、、
930Cal.7743:2006/07/11(火) 01:15:43
まあ、鮭、梅、オカカと三つ揃ったおにぎりみたいなもんだ。
どれも素晴らしいし、組み合わせても満足できる。
もちろん、三つ全部食べても良し。
931Cal.7743:2006/07/11(火) 01:24:14 BE:22498122-#
時計くらい自分で決めろよ・・・
932Cal.7743:2006/07/11(火) 10:58:08
知らんがな
933Cal.7743:2006/07/11(火) 11:26:03
SBGR001か023どちらにしようか迷ってた。
で、店に見に行った。
SBGR023って視認性悪いな。写り込みで針が消える時がある。
黒文字盤はカコイイんだが。
逆にSBGR001は視認性は合格点。針が消えることもない。
シルバー文字盤がちょっとジジ臭いが。

加齢臭漂うオッサンになっても使い続けることを考えたら
SBGR001という選択になったよ。
黒文字盤はスポロレで充分。


というわけで、連休にでもSBGR001買いに行ってきます。
934Cal.7743:2006/07/11(火) 11:39:48
>>933
通販の方が安いんじゃないのか?
ブレス調整もしてくれんぞ。
クレジットカード決済もあるぞ。
935Cal.7743:2006/07/11(火) 11:49:22
>>934
ヨドバシカメラで2割引の294,000円でした。
今ならポイント13%って言ってたので、実質255,780円です。
結構安いのでは?
936Cal.7743:2006/07/11(火) 11:57:14
>>935
よく通販で価格表示できないのでメールで問い合わせて下さいってのがあるでしょ。
それ安いんだよ。
価格表示していると言うことは、メーカーもその価格値引きに関してはOKってこと。
実売価格が問い合わせになってるのはメーカーからしたら値引きが大きいので
NGなんだよ。

「井上時計店」で検索して価格聞いてみな。安いから。
で、ポイントなんてつかうことあるの?
937Cal.7743:2006/07/11(火) 12:01:31
>>936
埼玉の井上時計店な
938Cal.7743:2006/07/11(火) 12:04:04
>>934
ヨドバシカメラで2割引の294,000円でした。
今ならポイント13%って言ってたので、実質255,780円です。
結構安いんで内科医?
939Cal.7743:2006/07/11(火) 12:05:41
あ、重複レスすまそ。
ポイントは年末のファーツトガンダムTV版DVDボックス購入に使いますよw
940Cal.7743:2006/07/11(火) 13:07:15
>>935
今ならってw
いつでもポイント13%だよ 騙されるなよw
941Cal.7743:2006/07/11(火) 13:13:41
いつもは10%で13%になる頻度が高いだけだけどね
まあどっちでもいいんだけど

ポイントで買物するつもりならヨドで買えばいい
通販よりも実物を手にして買う方が確実だし
942Cal.7743:2006/07/11(火) 13:14:35
>>940
それは知ってるよ。よく行くからね。
一応井上時計店に問い合わせたら、ヨドバシの実質255,780円よりちょい高だった。
ガンダムのDVD買うから、やっぱりヨドバシで買うよ。
943Cal.7743:2006/07/11(火) 13:26:05
30万であの質感が買えるなら安いな
944Cal.7743:2006/07/11(火) 13:32:04
黒文字盤はスポロレって選択は正しいな
GSは白や銀文字盤買うのが正解
945Cal.7743:2006/07/11(火) 13:48:53
ダヨネー
946Cal.7743:2006/07/11(火) 16:05:30
GSは買わないのが正解
947Cal.7743:2006/07/11(火) 17:13:07
次ぎスレの準備お願いします。

948Cal.7743:2006/07/11(火) 17:52:36
SBGM003の秒針、長針の曲がり具合、
勃起ものなのだ。
949Cal.7743:2006/07/11(火) 18:00:31
俺のも勃起するとあの針と同じようなカーブを描くぞ
とても好評だぞw
950Cal.7743:2006/07/11(火) 18:13:12
俺は性欲もなかったのに今日、二回もオナニーしたぞ。無理に。
951Cal.7743:2006/07/11(火) 19:39:40
>>949
勃っててあんなタレたモノで好評な訳ないやろw
半勃起が好きなんか?
952Cal.7743