【ラバ】カムホートエルワンロンワンズ【デボン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
キムタクもホストも付けてたよ!
カムホート、レナード・カムホート、エルワン、ローンワンズ、ロンワンズ
もう名前はよく分からないけど、語りましょ

【前々々々スレ】
レナードカムホートの‘ホンモノ・ニセモノ’
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1064225279/l50

【前々々スレ】
◆L.ONE/LONE ONES/LeoNard KaMhout◆
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1070968361/

【前々スレ】
◆L.ONE/LONE ONES/LeoNard KaMhout◆ PART2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1103981601/

【前スレ】
【ラバ】レナード・カムホート/エルワン/【デボン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1117277065/
2Cal.7743:2006/05/06(土) 19:43:03
2
3Cal.7743:2006/05/06(土) 22:23:02
 
4Cal.7743:2006/05/06(土) 23:46:19
なんだよ【前々々スレ】【前々々々スレ】って
過去ログってしてまとめろよ、カコワルイ
5Cal.7743:2006/05/07(日) 01:21:25
ん?
6Cal.7743:2006/05/07(日) 07:40:28
7Cal.7743:2006/05/07(日) 14:48:26
8Cal.7743:2006/05/07(日) 21:20:50
9Cal.7743:2006/05/08(月) 23:46:32
立てるの早すぎだろ?
ここなら980で十分
10Cal.7743:2006/05/11(木) 01:45:12
11Cal.7743:2006/05/11(木) 01:49:25
そろそろここ使おうぜ
12Cal.7743:2006/05/11(木) 01:50:41
しかし、オクはパチもんの宝庫だな
13Cal.7743:2006/05/11(木) 17:44:25
14偽物鑑定師:2006/05/11(木) 20:35:08
質問5 投稿者:???????? 5月 8日 9時 25分
はじめまして。ベル内側の刻印のネームの頭文字「L」と「K」は「IL」 「IK」みたく縦に線が一本入ってますか?

--------------------------------------------------------------------------------

回答5 投稿者:????????? (出品者) 5月 8日 10時 38分
ご質問ありがとうございます。線は入っていないようです。よろしくお願いします。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
どうせ質問したのこの板の香具師だろ?
写真で分かるだろwwww
15偽物鑑定師:2006/05/12(金) 00:18:48
16Cal.7743:2006/05/12(金) 04:52:51
>>15
全部アウトやん
17machi:2006/05/12(金) 16:56:50
真ん中のわからん。
どこ見て言ってるの>16
18machi:2006/05/12(金) 17:00:30
どうせそんなに数いらないんだから正規の新品買い続けます。
せりぜい1年に2つとか3つとかだし。
19Cal.7743:2006/05/13(土) 10:41:37
20Cal.7743:2006/05/14(日) 00:41:07
>19
上のは限りなく、黒に近いグレーだな。
下のは本物とみていいよ。デボン製だけどね。
21偽物鑑定師:2006/05/14(日) 13:21:29
>19
上のは全くのパチ
下はデボン製かどうかの判断はつかないけど本物だと思う
俺が入札するのだったらもっと細かな写真をもらうけどなー

>20
惜しいなー
上は完全なパチだよ。
22Cal.7743:2006/05/14(日) 13:51:44
すげ。
マニアかここはww
23sage:2006/05/14(日) 17:18:48
違う知ったか
24Cal.7743:2006/05/14(日) 19:54:06
偽物鑑定師すげー
さすが
25Cal.7743:2006/05/14(日) 23:38:27
自画自賛
26machi:2006/05/15(月) 11:33:32
デボン製ってのも娘夫婦ものと同じでやっぱり丸っこいのかな。

27Cal.7743:2006/05/15(月) 19:14:47
>26
娘の旦那がデボンぢや?
28machi:2006/05/16(火) 13:13:29
うん、昨日気付いた。
娘夫婦期=デボン期なわけ?
2000年くらいのマウイ島の工房でやってた
デボンのインタビューは
鋳型とか銀細工用器具を彼らが勝手に持って行って作っていた場所?
29Cal.7743:2006/05/17(水) 00:33:15
ICチップを入れるとか言ってたな
30machi:2006/05/18(木) 12:33:53
ICチップて、適当なこと言っただけなんだろうな。
スワンフックのシルクヲレットチェーンが300万前後とか…。
31Cal.7743:2006/05/18(木) 13:33:39
>>30
キングシルクウォレットチェーンの事かね?
32Cal.7743:2006/05/18(木) 18:22:58
>>30
あれはホワイトゴールド
33machi:2006/05/18(木) 21:43:37
納得>WG
しかしマニアだな。即答か。
34Cal.7743:2006/05/18(木) 23:10:23
machiうざい
コテハン名乗る必要ない
35Cal.7743:2006/05/18(木) 23:43:34
コテハン名乗る必要もないが、過剰に反応する必要もない
俺は名前覧なんて脳内あぼーんしているから自治厨の方がうざい
36machi:2006/05/19(金) 07:18:06
ああ嫌われた。すまなんだ。
37Cal.7743:2006/05/19(金) 23:34:41
ブレスの修理ってどんなとき出すの?
クラブスの緩みってネジ締めれば調節できるし
磨くのは俺ルーターでピッカピカにするの好きだし
車に踏まれてぶっ壊れたとかでも修理してくれるの?
38Cal.7743:2006/05/20(土) 01:21:09
>>37
車に踏まれた品物だと、新品に交換してくれる。
39Cal.7743:2006/05/20(土) 08:53:31
まじ?でもわざと壊す奴都会現れるんじゃない?
40Cal.7743:2006/05/21(日) 00:11:26
んなわきゃねーだろw
41Cal.7743:2006/05/21(日) 12:46:10
>>37
ネジ締める?回るの?
なら、それを修理しなされ。
42Cal.7743:2006/05/21(日) 14:04:01
なにここで偉そうにしてる奴
43Cal.7743:2006/05/21(日) 19:34:14
パチもんは町のアクセサリー店で修理するんだよ
44Cal.7743:2006/05/21(日) 20:20:35
ペンチで両方の耳押さえて回すとネジが回ったんだけど
その後ペンチで閉めなおしてロックタイトを塗って方さ調節してるんだけど
修理必要か?
45Cal.7743:2006/05/21(日) 22:06:26
回すなよw
46Cal.7743:2006/05/22(月) 17:22:42
塚本笑える
この前までピッグマンセーだったのにw
ラバは塚本側にいくら払ったんだろ?ww
47Cal.7743:2006/05/22(月) 19:11:23
ヤフオクで「本物は耳が回り分解可能なのですが、回りますか?」って質問で「回ります、本物ですから。」ってな感じでよくおちょくってる。
48Cal.7743:2006/05/22(月) 19:13:49
「耳を回してクチバシのロックの強弱を調整できます」って、もうアフォかと。」
49Cal.7743:2006/05/22(月) 19:49:43
何?こいつ
50Cal.7743:2006/05/22(月) 22:16:43
耳回らない物ってどーやってロックの強さ調節するんだ?
どんな仕組みになってんの?
みんなロックの硬さ調節するためにわざわざ店に出向くの?
51Cal.7743:2006/05/23(火) 00:30:03
なんだろこいつら。耳関係ねーのに(苦笑)
52Cal.7743:2006/05/23(火) 00:53:01
もう耳にタコができそうだよw
53Cal.7743:2006/05/23(火) 08:56:58
実際ブレスじゃ耳以外つっこむ所がないよな 他どこが壊れるんだ?
54Cal.7743:2006/05/23(火) 12:11:48
そもそも何でロックを弱くする必要があるの?
硬いっつったって外れるやんか?
耳を回して?そんなんじゃ装着中に緩んで落とすやろ?
55Cal.7743:2006/05/23(火) 19:58:10
ミニにたこができた
56Cal.7743:2006/05/24(水) 17:38:28
ダサい
57Cal.7743:2006/05/25(木) 02:18:23
耳ばかり回してないで少しは頭を回転させろ


58Cal.7743:2006/05/25(木) 02:56:25
ここまで本物もってるのがバカバカしいブランドは世界広しといえ、カムホートだけだろう。

2万もだせば、まったく同じ物が40万円。まさに慈善!!仏の域ですな
59Cal.7743:2006/05/25(木) 12:33:18
>>58
裏を返せば売る側にとってはここまで有りがたいブランドは無いんだよ。
パチを入れようが日本で勝手に作ろうが正規の名を手に入れた訳だから全て本物としての位置付けになる。
パチとバレても大した事にならないのは過去の事例で立証済み。
だから並行までもやりたい放題。
60Cal.7743:2006/05/25(木) 23:00:52
>>59
よーし僕もネットショップオープンさせてシルクリンクブレス○ちゃおう〜w
61Cal.7743:2006/05/26(金) 16:41:08
まあまあいいじゃないかその話は。
62Cal.7743:2006/05/26(金) 16:45:16
一冊まるごとカムホートについてのムックなり本なり出ないかなあ。
クロムみたいにデザインまでは大量生産してないから難しいのかな。

暴露本でも面白いかもw
君ら書いてみたら?ルポして。買ってあげるよ。
63Cal.7743:2006/05/26(金) 18:33:14
てめーの血は何色だぁぁぁぁ!
64Cal.7743:2006/05/26(金) 18:55:01
からかい目的で書いたんだけど
言われて気付いた。
58-60のような連中が昼間のワイドショーで興奮するタイプで、
カムホートの爺ちゃんを苦しめ汚した張本人達なんだな。
そっかそっか。

65Cal.7743:2006/05/26(金) 19:19:31
客が一番くるしめられたわけなんだけどな
66Cal.7743:2006/05/26(金) 21:30:13
自分は今までシルクリンク部分だけみても本物と偽物の
違いがわかるよーな気がしてました
滑らかさというか角ばってないというか・・・
今時そんなんじゃ本物と偽物の区別できませんか?
67偽物鑑定師:2006/05/26(金) 23:55:50
>67
それだけだとちょっとキビシーよ。
だけど少し前進したので桶ーじゃないのwwwwww
68偽物鑑定師:2006/05/27(土) 00:09:22
>67
そんな君にテストだじょ

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g44717463
69Cal.7743:2006/05/27(土) 00:26:12
これはヤバイね。
70Cal.7743:2006/05/27(土) 11:37:07
本人が本物として出品してるので
完全に自分の個人的意見では
文字の太さ
シルクリンクの上から見たときの鋭角な感じ
シルクリンクの横から見た時の丸みというか膨らみ方
これが気になるところです。
71Cal.7743:2006/05/27(土) 12:42:07
素人がみてパチとわかるのはB級パチだな
その上にはA級パチとS級パチがあるからな
がんばれ!
72Cal.7743:2006/05/27(土) 12:45:36
なんでも偽物っていうと玄人と勘違いしてる人がいるスレってここですか?
73Cal.7743:2006/05/27(土) 13:15:12
A級やS級はどこを見ればわかるのでしょうか?
74Cal.7743:2006/05/27(土) 15:43:53
クレーンベルの偽者の音は、本物とぜんぜん違うのでしょうか?
75Cal.7743:2006/05/27(土) 16:30:18
>>73
本物に近いパチってことだから見ても分からない
76偽物鑑定師:2006/05/27(土) 16:41:44
>73

>74の意見はある意味当たっていて本物と比べないと
分からないものもあるといえばあるけど、オーラ?がやっぱり違うし
やっぱり偽物とわかるよ。

>74

本物でも時期によって全然音が違うし、個体差もあるから一概
に言えないけど、高音の余韻が違うなーと感じる。
77Cal.7743:2006/05/27(土) 18:16:56
本物を本物として見てるからオーラを感じるとかないかい?
78Cal.7743:2006/05/27(土) 18:30:27
本物でもちょっと文字の彫りがおかしいときってある?
79Cal.7743:2006/05/27(土) 21:21:52
>>78
刻印関係はポリッシュで薄くなる事はあっても
太く濃くなる事は絶対に無い
80Cal.7743:2006/05/27(土) 21:36:39
クレーンベルをボールチェーンで着けるのはありですか?
81Cal.7743:2006/05/28(日) 02:12:04
>80
ださい
82Cal.7743:2006/05/28(日) 11:43:28
>>73 本物を知ってるのなら、S級だろうが一目でわかるよ。ヤフオク等の写真だと難しい場合はあるけどね。
83Cal.7743:2006/05/28(日) 17:02:36
クレーンブレスを持っているのですが
皆さんピカピカに磨いてます?
燻しが薄くなってきたけど
六一0ハップにドボンと一晩くらい漬け込んだらマズイ?
燻しが薄くなった場合どうしてます?
84Cal.7743:2006/05/28(日) 21:00:58
>83
一晩も漬けたら真っ黒で磨くの大変だぜ

薄めて必要な箇所に筆で塗るそんでドライヤーの熱風でブレスが
熱くなるまで乾し、すぐ例の布ですぐ磨くこれでおk
いぶしの濃さは原液を薄める割合と乾燥時間で調整可
好みで召し上がれwwwww
85Cal.7743:2006/05/28(日) 21:03:32
>>80

おまい、すけだろ?
購入おめ
ダサいけどwwwwwwwww
86Cal.7743:2006/05/28(日) 21:53:35
シルバーは磨かないほうが味が出ていいんじゃ・・・
それがシルバーの良さのような・・・?
87Cal.7743:2006/05/29(月) 02:38:41
ば〜か
88Cal.7743:2006/05/29(月) 20:05:38
クレーンブレスならシルクリンクとクラスプの頭だけとかにしとけば?
89Cal.7743:2006/05/29(月) 20:40:28
83>>ですが
クロムならシルバーの味が出てるほうがカッコイイと思うけど
シルクリンクを使ってるブレス等は輝いてた方がイイと思うけど
皆さん使いっぱなしですか?
90Cal.7743:2006/05/29(月) 22:42:57
これはもう人それぞれってことで。
91Cal.7743:2006/05/29(月) 23:35:41
全くもって>90
一般的な答えが存在するわけがなく。
92偽物鑑定師:2006/05/30(火) 01:00:53
93Cal.7743:2006/05/30(火) 12:06:11
>>92
こんなの100人中100人が真偽を見分けられるだろ!
94Cal.7743:2006/05/30(火) 16:07:12
>>92 なんだお前?なんの脈絡もなくなにが”これね”だ
95Cal.7743:2006/05/30(火) 19:43:07
>94
いちいちアンカー打つな!
ど素人が!

こて半と刷れの流れ見てたら分かることだろが

プッ
96Cal.7743:2006/05/30(火) 20:46:20
97Cal.7743:2006/05/31(水) 16:09:05
>>92
偽物鑑定師??
本物志向の人は偽物に丸で詳しくないよ。わかるかね、偽物志向くん。プゲラ・・・
98Cal.7743:2006/05/31(水) 17:15:26
まあ偽物なんて見る必要ないわけだからな、本物志向の人は。
99Cal.7743:2006/05/31(水) 19:48:48
>>95 何がそんなに悔しいんだ?アンカーまともにつけないのお前ぐらいだぜwwww
100Cal.7743:2006/05/31(水) 21:05:46
100ベル
101Cal.7743:2006/05/31(水) 21:22:37
>>83です
やっぱり美しい
クレーンブレス毎日見てるけど見飽きない
俺はピカピカ派でいきます
102Cal.7743:2006/06/01(木) 00:58:27
偽物鑑定師ってオクでパチもん買い漁ってる香具師だよ。
だから偽物にはメチャ詳しいよ。
本物は写真でしか見たことないんじゃない・・・・?

本物持ってる人がオクのページ貼りつけなんてしないっしょ。

 
103Cal.7743:2006/06/01(木) 01:03:08
>>101
燻しはどうなったの?
ひょっとして、全部剥がして鶴ピカか?
104Cal.7743:2006/06/01(木) 01:19:48
シルクリンクブレス以外は芸需品級の物あるよねブレス
クレーンブレス、レイブンブレス、

シルクリンク買った奴、今どうなってる傷だらけか?
105Cal.7743:2006/06/01(木) 02:18:51
>>104
なるほど、クレーンブレスとレイブンブレス持ってるのね。

んで、シルクリンク欲しいけど傷が怖いかw

(買った奴)って・・・・。昨日とかに買ったなら傷などないだろw

ちなみに1年間、風呂と寝るとき以外、毎度着けてるとスゲ〜傷だらけに
なるよ。

パッと見、わからんけど。
106Cal.7743:2006/06/01(木) 02:20:40
>>105
いいえ、まったくブレス持ってません。というかカムホ自体持ってません

シルクリンクの哀れな将来が気になるだけです。
107Cal.7743:2006/06/01(木) 02:34:59
>>106
ほう、チープなのが趣味なんだ?

シルクリンクだけど、毎日着用する香具師なら2年くらいに1回は買い換える
んじゃねーの?
んで、古くなったのはオークションゆき。

捨てるつもりで出品しても、希望落札10万&5千円スタートなら、アホみたい
に喰らいついてくるからねw
108Cal.7743:2006/06/01(木) 02:38:49
すいませんチープ万です。クロムの5ストーンゴールド買ってしまったんで
ブレスもクロムのゴールドで合わせようかと考えてます。おじゃました(苦笑
109Cal.7743:2006/06/01(木) 02:47:26
>>108
あちゃ〜
完全にスレちがいじゃんw
まあ、プライス的に言うとクロムの方がええかもね。
カムホの4分の3くらいのプライスだからね。ゴールドも・・・・

もう、ここにはこなくていいよ。クロムスレで頑張ってくらはい。
110Cal.7743:2006/06/01(木) 02:56:01
そうなんれす。カムホ高すぎなんれす。だから巣に帰りマフ
111Cal.7743:2006/06/01(木) 03:00:35
でもカムホってマジで高いよね。
112Cal.7743:2006/06/01(木) 14:16:35
>>107
正規店で買えば、磨きなおしのメンテ受けれるから、平気だよ。
限りなく新品に近い状態に戻るよ、エグレやへこみは目立たなくなる程度だけどね。
113Cal.7743:2006/06/01(木) 20:48:29
どんどん毎年小さくなる











シルクリンクブレス
114Cal.7743:2006/06/02(金) 00:30:37
オスプレイピアスのダイヤ入り
のkaMhoutの刻印のOが●になってる奴って偽物?
真ん中がなく全部燻しで黒くなってる感じかな
115Cal.7743:2006/06/02(金) 13:21:44
シルクリングのパチもん通販ったことあるけど、丸が燻しで埋まってたよ。
そして写真で見た感じよりも品質は最悪でした。
以来怪しきは近寄らずで正規店のみを利用しています。
116Cal.7743:2006/06/02(金) 22:16:36
>>103
燻しは今研究中です。
六一0ハップは原液で塗ったり、お湯で薄めて塗ったり
あんまりこってり塗るとよろしくなさそうですねー
嫁さんが芸大出でシルバーリング等も遊びで作っていたので
それなりに道具があるのでピッカピカにしてます。
117Cal.7743:2006/06/03(土) 16:31:09
さてと、シルクリンクをピカピカに磨くか。
118Cal.7743:2006/06/04(日) 14:07:03
ちなみに自己流ですが、石鹸の泡で洗ったあとにポリッシュクロスで
磨くと驚くような輝きが得られます。磨いたあと綺麗な微細布でさらに
からぶきしてます。
これ以上あるか?
ちなみに正規店のメンテは格別良いとは思いません。
普通に磨いてるだけでしょ。@Osaka
119Cal.7743:2006/06/04(日) 16:12:14
>>118
4行目だけ人が変わったのか?
120Cal.7743:2006/06/05(月) 19:06:40
あんまり
磨き粉付きのクロスで磨くとΩマークが消えるぉ
121Cal.7743:2006/06/06(火) 01:46:14
自己流だが、公衆トイレの手洗いにある液体のソープで泡立てて洗った
あとに水気をよく拭き取り、化学ぞうきんで磨いたあと眼鏡ふきで磨く。

これで完璧!

ちなみに研磨剤入りのクロスは2ヶ月に1度でOK。

これ以上あるか?
122Cal.7743:2006/06/06(火) 20:37:30
>>120
軽く消えてしまいますた…orz
123Cal.7743:2006/06/06(火) 20:48:07
あれ?カムホは磨き直しに出して数年でペラペラ
⇒買い替えのソニー商法じゃなかったっけ?
124Cal.7743:2006/06/07(水) 00:03:46
あの泡で出てくるハンドソープ良さそうだな。
125Cal.7743:2006/06/07(水) 15:08:50
超音波洗浄機も気になる。
あの眼鏡洗うやつ。
126Cal.7743:2006/06/07(水) 19:47:12
超音波か・・・燻しは落ちないのかな?
落ちないんであれば硫化に対しても高価はないんだろうし・・・微妙じゃね?
127Cal.7743:2006/06/07(水) 20:51:50
石鹸で洗っても変わらないよ、
磨く前に水で汗とホコリを流す程度でOK
128Cal.7743:2006/06/07(水) 21:00:35
だから、再度磨きにだして2年間でペラペラになるのがシルクリンクブレス
2年ごとに買い替えできない奴は持つな使うな閉まっておけ。
129Cal.7743:2006/06/08(木) 01:28:17
マジレスすると2年でペラペラとか買い替えなんてありえんよ。

故意に衝撃をあたえるなど無茶な扱いをしないかぎり。
130Cal.7743:2006/06/08(木) 05:03:53
112 名前:Cal.7743[] 投稿日:2006/06/01(木) 14:16:35
>>107
正規店で買えば、磨きなおしのメンテ受けれるから、平気だよ。
限りなく新品に近い状態に戻るよ、エグレやへこみは目立たなくなる程度だけどね
131Cal.7743:2006/06/08(木) 14:55:25
というかシルバーは長期間使って愛着もてるのが最大の魅力でしょ。
そのための高品質とデザインだし。
長期間使用したガボールとカムホの迫力を知らんとは。
まあ中古で買ったなら転売もありうるかと思うが。
132Cal.7743:2006/06/08(木) 15:36:40
長期間使用したガボールとクロムの魅力はわかるけど
シルクリンクブレスだけは・・・・ぷぷぷwww
133めぐみは犯罪者 ◆AIo1qlmVDI :2006/06/08(木) 19:27:51
>>46
APEのアクセがサイコウとかいってたよ
134Cal.7743:2006/06/08(木) 22:10:39
カムホに浮気した塚本乙。さいならピッグ
135Cal.7743:2006/06/10(土) 18:31:15
ここは人が少ないな
エルワン カムホート ロンワンズ にしても検索に引っかからないからだ!
136Cal.7743:2006/06/11(日) 00:19:42
カムホートでひっかかるけど?
137Cal.7743:2006/06/11(日) 16:07:42
シルバーアクセスレで暴れてるシルクリンク持ち主引き取ってください。
いいかげんウザイんです
138Cal.7743:2006/06/12(月) 17:06:48
クレーンベルキークラスプ、ウォレットから外れて落としちまった・・・・泣    
139Cal.7743:2006/06/12(月) 19:59:20
かわいそす…
きっといい人に拾われてるさ、交番へGO
140Cal.7743:2006/06/12(月) 20:24:15
それは泣くな。知り合いがティーリング落として落ち込んでた。

141Cal.7743:2006/06/12(月) 20:39:12
オークションってパチモンをあの手この手で売ってるのな。
素人が中古のニセモンを本物ですって書いてるの大量にあるけど
ありえん価格での入札が入ってるから悪質だなあ。嘘ストーリー作って。
業者の本物語ってるニセモン売りは本当にきづいてないっぽいな。
質悪過ぎ。

と言いつつ新古品探しが止まらない…。
142Cal.7743:2006/06/13(火) 01:03:59
オクで、ン十万もするの買う人たちは本物を持ってないと思うなぁ
持っていても、ベル以外のペンダントやリングじゃないかな。
比較的、手にしやすいものから買って、シルクリンクやクレーンベルブレス
などが欲しくなるんだろうけど、やはり高いから迷うんだろうな。
そこで、オクで正規店の半額くらいで出品してると、魔がさすつうか飛びついて
しまんだろう。
143Cal.7743:2006/06/13(火) 01:12:41
それと、オクで出品されているのってパチ丸出しのも含めて、9割くらい
がパチだと思う。
特に真贋が紛らわしいのが、数年前に購入、某ブランドとのWネームの革袋付き
ってやつ。

同じ、某ブランドのWネームの革袋付きで本物と見分けできないパチが某国で
売られてるらしいよ。

これ聞いてから、オクでは絶対買わないって決めたもん。

144Cal.7743:2006/06/13(火) 03:48:55
おつかれさん。
145Cal.7743:2006/06/13(火) 07:06:16
>>143
真贋・・・今更・・・レナードカムホートで・・・デビュー後1年たたずにパチだらけだったよ。
146Cal.7743:2006/06/13(火) 10:33:35
ロンギングパーツのみのウォレットチェーンてないんかな
147Cal.7743:2006/06/13(火) 14:23:50
これって本物?

ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e56855804?

質問のとこのやり取りが面白いんだけど出品者は本物って断言してる。
なんか竜頭の形ちがくない?
148Cal.7743:2006/06/13(火) 16:37:08
多分本物>147
写真だけじゃ見えないところあるから断言しないけど。
写真上でクラスプ見る限り本物でしょう。
149Cal.7743:2006/06/14(水) 04:20:45
>>138
あれやっぱり落としたりしてしまうのか・・・
買おうと思ってるんだがな。あれはクラスプが勝手に開いて転落死?
それともクラスプが壊れて転落死?
150Cal.7743:2006/06/14(水) 09:29:01
>>147
限りなく偽者っぽいね

148の書き込みは本人じゃないの?
出品取り下げてから出品しなおしてるね
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/90437903
151Cal.7743:2006/06/14(水) 09:52:19
同じ出品者
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d62755616

ギャランティは個人情報保護のためつけることが出来ませんだってwww
152Cal.7743:2006/06/14(水) 12:24:31
へ〜シグネットサイズのクラスプの偽物もあるんだ。知らなかった。
最近出回り始めたの?
153Cal.7743:2006/06/14(水) 18:29:23
出品者降臨!?
154Cal.7743:2006/06/14(水) 19:36:38
148=152
出品者確定!!!

偽者なんていくらでもあるだろwwwww
155Cal.7743:2006/06/14(水) 19:39:44
ここのスレで必死に本物とパチの区別できると言い切ってた奴だな。
今までここで騙して落札させてきたと・・・悪質だ・・・・
156Cal.7743:2006/06/15(木) 00:12:31
しかし、ギャランティの個人情報保護なんてなんだ?
裏に氏名が書いてあるだけだろ。
そんなもんマジックで塗りつぶせばいいのに・・・・・

157Cal.7743:2006/06/15(木) 10:03:53
シグネットサイズって何
158Cal.7743:2006/06/15(木) 14:06:00
148ですが
出品者と違います。

小クラスプの偽物に目が慣れてないもので。
偽物か。

まあ何れにせよ高すぎるのではないかと。
159Cal.7743:2006/06/15(木) 14:51:05
お前らバカだな。お前らの偽判定の仕方にはスゲー欠点があるぞ
知りたいか?

知りたければ、教えてくださいとパチスレまで来い。
160Cal.7743:2006/06/15(木) 16:42:36
上の出品者質問にも答えなくなったな。
自分のアドレスも載せてないのにアドレスを記載すればメールしますだってさ。
誰か捨てアドとって突っ込んで質問してみてよ。俺はヤフーのIDプレミアム登録してないから質問できなかった。
161Cal.7743:2006/06/16(金) 02:11:19
クロムのキーパーつけてて、(さすがに今はつけてません)カムホートに
移行したいと思ってるんですけど、コズミックユニオンはどうですかね?
太めの指輪探してます。最近はカムホートもデザインが昔ほど良くなくなった
と聞くのですが、その件もどなたかご意見お願いします。
162Cal.7743:2006/06/16(金) 11:08:45
正規店なり代理店なりで実物見て決めりゃいいじゃん。
163Cal.7743:2006/06/16(金) 11:12:54
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e56841054
キッシーズコレクションのプロトタイプだって。
笑える。もし本物だとしたらまあ珍しいか。
バランスも作りもデザインも悪いけど。
164Cal.7743:2006/06/16(金) 19:27:13
>163
それはLKJの物でわ?
165Cal.7743:2006/06/16(金) 22:54:51
>>150の出品者の言ってるトレードってショップ名?
それとも誰かと交換したってこと?
166Cal.7743:2006/06/16(金) 23:03:24
この150は100%パチだよ。

理由は教えない。カムホスレでは
167Cal.7743:2006/06/16(金) 23:19:07
まあパチだってのは分ってるんだけどね
でもクロムのカーゴとかかなりの高額だけど落としたやつは悲惨だろうな
168Cal.7743:2006/06/17(土) 02:02:32
>>164
LKJだね。
今、ある間祖は何してるか知ってる?
169Cal.7743:2006/06/17(土) 08:00:51
>168
ちょうど某サイトでこの話題があったような・・・・
170Cal.7743:2006/06/17(土) 18:16:00
>>166 >>167
出品者に教えておいたよ。おまえら名誉毀損でタイーーーーーーーーホ(^^)v
171Cal.7743:2006/06/17(土) 18:40:26
わくわくてかてか↓
172Cal.7743:2006/06/17(土) 22:28:56
>>170 出品者乙
173Cal.7743:2006/06/17(土) 22:57:13
塚本君が最近つけているレナードのペンダントは何でしょうか?ホークっぽいけど
174Cal.7743:2006/06/17(土) 23:03:23
>>172落札者乙
175Cal.7743:2006/06/17(土) 23:32:24
>>174 その思考回路は流石に分らんわwww
176Cal.7743:2006/06/18(日) 03:32:32
>>175 その思考回路は流石に分らんわwww
177Cal.7743:2006/06/18(日) 04:43:47
>>176 その思考回路は流石に分からんわwww
178Cal.7743:2006/06/18(日) 04:45:23
>>177 その思考回路は流石に分らんわwww
179Cal.7743:2006/06/18(日) 04:46:23
さてと、シルクリンクでも磨くか。
180Cal.7743:2006/06/18(日) 04:47:28
>>179 その思考回路は流石に分らんわwww
181Cal.7743:2006/06/18(日) 09:36:13
みんな磨き粉付きの布で磨くの?
182Cal.7743:2006/06/20(火) 02:15:32
>181

俺は研磨剤入りので磨いてるよ。3日に1度。
刻印とか燻しのある部分には気つけてピカピカにしたい部分(シルクリンクとか)
は磨きたおしてる。

だから傷もほとんどないよ。
183Cal.7743:2006/06/20(火) 06:34:56
どなたか僕のシルクリンク買ってくれないですかね(^^;)
184Cal.7743:2006/06/20(火) 21:44:24
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f47124935
うーわー、高額入札しちゃってるよ。
185Cal.7743:2006/06/20(火) 23:01:50
>>184
25500円が高額とは、すばらしい。
186Cal.7743:2006/06/20(火) 23:22:13
1/10以下で高額ですか。
あなたはパチでも買ってなさい。
187Cal.7743:2006/06/21(水) 00:10:54
ま、カムホなんて本人以外にはパチも本物も同じだからな
188Cal.7743:2006/06/21(水) 00:36:21
196 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2006/06/21(水) 00:21:31
カムホって面白みのないデザインで何が良いのかよく分からん
そういえば最近出たムックで塚本高史が、
それまではピッグとかオリジナルデザインのスカルモチーフの厨臭いやつつけてたのに
いきなり一式カムホつけてて笑ったなぁ
お前どんだけ趣味変わってんだよと
189Cal.7743:2006/06/21(水) 11:37:27
>>185
クソみたいなパチに25500エソは高額だ罠。
190Cal.7743:2006/06/21(水) 16:17:37
パチだってw>185>186
191Cal.7743:2006/06/21(水) 18:03:21
パチで十分すよカムホなんて
192Cal.7743:2006/06/21(水) 18:33:45
>>191
パチ野郎は、貧乏だが見栄を張りたい!   てな心理だ罠。
193Cal.7743:2006/06/21(水) 19:00:21
いえいえ、出来が同じなら40万より2万すよ。
194Cal.7743:2006/06/21(水) 19:05:25
見栄を張るならカムホは選択枝に入らない件についてどうぞ↓↓↓
195Cal.7743:2006/06/21(水) 22:00:26
女の子も男物のシルバーアクセのブランドなんて
クロムハーツしか知らん。

だからクロムハーツ作った人のブランドだよ、
と説明してる。
196Cal.7743:2006/06/22(木) 00:04:03
名古屋店の店員がかわいい件について
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
197pamp ◆0K.UaJdCz2 :2006/06/22(木) 11:33:50
ナンパするべし。。。

>>195
女にシルバーの説明などする必要ないけど。。
198Cal.7743:2006/06/22(木) 11:38:27
いやいや、カムホに限らずクロムもロレックスでもパチ君は見栄を張りたいだけさ。貧乏で買えないから。
199Cal.7743:2006/06/22(木) 13:09:03
>>197 195じゃないが、まあそうだな
でも合コンや飲み屋や風俗の姉ちゃん達との会話では結構出てくるな
むこうが会話のきっかけに切り出してくること多いから
200pamp ◆0K.UaJdCz2 :2006/06/22(木) 13:20:43
そうだな。。
 でも、説明するの面倒だから、「あぁ〜、こてパチ。。」で
  済ませる。。。
201Cal.7743:2006/06/22(木) 17:43:55
こてパチってなんだ?ブランド名ぐらい言えばいいんじゃないか?
俺はただどこの?って聞かれて、ロンワンズって答えるだけだ
で、へ〜で終わり。わざわざそこから踏み込む必要もないし
202Cal.7743:2006/06/22(木) 19:50:20
>>200は頭悪いから英語読めないんだよ!!
203Cal.7743:2006/06/22(木) 20:20:34
たしかに
「ロンワンズ」 
「へ〜(何それ・・・)」
で終りだよなwwwwwwwwww
204Cal.7743:2006/06/22(木) 20:47:09
>>203
「へ〜(何それ)」ならまだマシ
そのまま
「何それ?知らな〜い」だったりするとorz
205Cal.7743:2006/06/22(木) 20:54:27
カムホのブレスってなんであんな挟み方してんの?
強すぎると外れないし、弱いとつけてる最中に落ちてしまう。
非常に不便だと思います。

不満点はそこだけだ。
皆さんはどう対処していますか?
206Cal.7743:2006/06/22(木) 20:56:44
>>205
まだブームだった頃、即売り払って対処
207Cal.7743:2006/06/23(金) 12:25:19
>>204 なんで知ってても羅割らないと落ち込むんだ?
自分が気に入ってるからつけてるんじゃないのか?
女に知ってて欲しいならティファニーつけてろよ
208Cal.7743:2006/06/23(金) 14:37:34
>>207
思った事をそのまま言葉にする相手の無神経さが嫌なんだよ
お前だって自慢のアクセサリーを「何、この安物w」と笑われたら嫌だろ
209Cal.7743:2006/06/23(金) 15:47:08
>>207
日本語でおk
210Cal.7743:2006/06/23(金) 18:39:46
>>208
「何、それ知らなーい」と「何、この安物」では言葉の重みが違うぞ!
何それ知らなーいって言われたぐらいで凹むかよ!
大して無神経な発言でもないしな
どんだけ精神的に弱いんだよw
211Cal.7743:2006/06/23(金) 19:31:02
まあブランド好きなら他買えばいい罠。

塚もとという人を雑誌で見たが気持ち悪かった。
ああいうのが日本のかっこいい人なの?
212Cal.7743:2006/06/23(金) 19:42:28
>>208 ロンワンズ知らないことが失礼なことか?
なんで知らない=安物になるか分からん
そっか、>>208を読み直して分った
お前は”高いブランドであるカムホのアクセを着けてる俺”を自慢したいわけか?
213Cal.7743:2006/06/23(金) 21:12:00
>>208
一行目はまあいいけどそれ以降が余計だったねw
214Cal.7743:2006/06/23(金) 21:25:13
>>212
他人のレスを読み直すのも良いが、それよりも先に自分のレスを、落ち着いて読み直す事を勧める。
その上で自分のレスに何も問題が無いと思うようなら、日本語の勉強を小学生からやり直した方が良い。
215Cal.7743:2006/06/24(土) 09:31:30
>>214=>>208wwww
216Cal.7743:2006/06/24(土) 12:29:54
>>215
正解!
217Cal.7743:2006/06/24(土) 12:40:34
あーベル知ってる。あれってブランドなんだ?
109の中で1,000円くらいで売ってるよね♪

だ、そうだ。
218Cal.7743:2006/06/24(土) 19:10:12
ぱっと見た感じでは、シルクリンクリングかフルサークルリングがよさそう。
219Cal.7743:2006/06/25(日) 00:27:47
ガボスレ関係者降臨中
220Cal.7743:2006/06/26(月) 12:34:02
ちょっくら青山の直営店を覗いてまいります。
221Cal.7743:2006/06/26(月) 13:51:27
フルサークルリングって彫りがなんか弱いよね。
ラインが溝というより線って感じで。
222Cal.7743:2006/06/26(月) 17:53:37
ソウルメイトにダイヤとルビー入ったやつがいい
高いけど…
223Cal.7743:2006/06/26(月) 19:24:12
ここのダイヤってGIAの鑑定書付くの?
224Cal.7743:2006/06/26(月) 21:08:32
付く訳がない
だって羅場が勝手に日本で露店アクセサリーに毛が生えたような石を後付けしてるだけだから。
225Cal.7743:2006/06/26(月) 21:39:58
やっぱシルバーブランドってのはろくなもんじゃないね。
デザイナー本人とは関係なく日本で勝手に作っちゃうなんてアパレル業界と同じだ。
226Cal.7743:2006/06/27(火) 12:10:17
クロムだけだなマトモなの。つーかもうシルバーブランドじゃねーかクロムはww
227Cal.7743:2006/06/27(火) 16:53:53
まったくそのとおりだなあ。やっぱカムホはやめてクロムにしておこう。
228Cal.7743:2006/06/28(水) 18:38:19
カムホ暴落して売るに売れない。どうすりゃええのよスゲー損した。
229Cal.7743:2006/06/29(木) 14:49:38
カムホの方がクロムよりはデザイン上だと思うが
信用が落ちたのは日本では痛いな。
>226

意味不明
>228
230Cal.7743:2006/06/29(木) 17:47:28
シルバーブランドなんて売り上げの9割以上が日本市場なんじゃないかなと思う今日この頃。
231Cal.7743:2006/06/29(木) 23:15:49
>>229
ばか?定価に比べて、手放すとき買い取ってもらえる値段が安いってことだよ。

定価44万が買い取り4万。そんなブランドはカムホだけだろ
232Cal.7743:2006/06/30(金) 00:30:42
ヤフオクにだせばいいじゃん!
233Cal.7743:2006/06/30(金) 00:43:05
「十字架など墓地を連想させるようなアイテムは決して作らない。」
と明言していたカムホートはどこに行っちゃったの??
234Cal.7743:2006/06/30(金) 01:06:15
墓場
235Cal.7743:2006/07/03(月) 16:04:44
終わったブランドだからな。さよならレナード・・・
236Cal.7743:2006/07/05(水) 21:16:41
株買ってるんじゃないんだから…。
もうちょっと純粋に楽しめよ。
237Cal.7743:2006/07/07(金) 00:50:06
後で売るなんて考えて買わないしな

好きな奴は好きでいいんだわな、嫌いな奴は買わなくていいだけだし
238Cal.7743:2006/07/10(月) 17:53:21
まー好きでもパチ買うわな、このブランドなら
239Cal.7743:2006/07/11(火) 03:03:01
ちょっと皆さんにお聞きしたいことが、

ティアーベル(L)を持ってるんですが
ペンダントとしてつけれない場合(例えばグラサンかけてたり)に
腕の方につけたいわけです。

ブレス買うのは高いし、
どうせなら自作したいんですが、
何かお勧めのチェーンなり、バングルなりありませんか?
規正のモノ買ってベルを付けたいと思ってます。
結構ネット探し回ったけどティアベルに合うのがなくて・・

あとベルがあまり動かないように、
ある程度固定できれば尚良いですがね。

変な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。
240Cal.7743:2006/07/11(火) 12:55:48
ペンダントの時使ってるチェーンを2重に巻く
241Cal.7743:2006/07/13(木) 20:05:47
久しぶりに雑誌で見たけど大分値下がりしてんだね。安いわ。
242Cal.7743:2006/07/16(日) 22:13:35
銀の値段があがり各社が値上げしてるなか
値下げる海外ブランド・・・終わったなカムホ
243239:2006/07/18(火) 18:16:43
>>240
なるほど、その手がありましたな。
と、言っても、皮ひも使ってるがorz..

結局、ベルを付ける用のバングル買いますた。
244Cal.7743:2006/07/19(水) 11:59:24
チェーンだとチャームが固定できないのでは?
245Cal.7743:2006/07/19(水) 19:42:49
>>243 どうやってつけたの?
246239:2006/07/20(木) 16:23:09
>>245
多少動くのはショウガナイ(・∀・)

自分の場合はレザータイプのブレスを
購入したんで、ある程度チャームのワッカに嵌って
チェーンみたいに縦横無尽には動きませんよ。
247Cal.7743:2006/07/20(木) 20:39:16
値段下がってきたし
そろそろ買い時かな。
248Cal.7743:2006/07/20(木) 20:47:12
ブランド中古委託ショップ行ったほうがいいよ
ブレスとか5万くらいだしリングなら1万。
新品買うなんてドブに金棄てるようなものだよカムホは
249Cal.7743:2006/07/20(木) 21:52:38
ウルフズのブレスと、シルクリンクブレスを重ね着けって変?
250Cal.7743:2006/07/20(木) 22:36:33
>>249
ウルフのデザインが台無し。
シルクリンクは売り払うか仏壇にでも飾るといいと思う
251Cal.7743:2006/07/20(木) 23:06:50
どっちもゲイ臭いデザインだね
252Cal.7743:2006/07/20(木) 23:11:57
両方ともゲイ御用たつの新宿某デパートで売ってるわな、そういやw
253Cal.7743:2006/07/21(金) 00:51:07
レナードは売りに出しても売れないし 最悪だよ
254Cal.7743:2006/07/21(金) 00:57:37
渋谷の有名ブランド買取ショップでシルクリンクブレス買取価格2万だってよ
パチに変え買え出来るかどうかの値段にしかならんw
255Cal.7743:2006/07/21(金) 21:06:01
酷いなそれ、もう使い潰すしかないな
でも、実際はもうあきてあまりつける気には
なれない。
256Cal.7743:2006/07/22(土) 07:51:04
クロム レナード ガボールと持ってるが売りに出したら1番高く1番早く売れるのはクロムだよな
257Cal.7743:2006/07/22(土) 14:19:55
当たり前だろ
258Cal.7743:2006/07/22(土) 20:22:49
ロンワンズ結構実際に着けてみたら
よかった、来月給料出たらかお、みんな
どんぐらい金かけてる?ちなみに俺は年収の
3割ぐらい。
259Cal.7743:2006/07/23(日) 09:35:32
レナードは昔たくさん買ったけど今は価値ないから買わない
260Cal.7743:2006/07/23(日) 11:30:15
>>258 二日酔いで一瞬、三割が三億に見えた。
261Cal.7743:2006/07/23(日) 12:29:44
>>258
君の年収が1000万以上なら買ってもいいと思う
それ以下ならカムホに金掛けるのはドブに金棄てるようなもんだよ
262Cal.7743:2006/07/24(月) 00:09:41
ドブにすてるってクロムならいいの?
263Cal.7743:2006/07/24(月) 18:39:50
一番気に入ったの何個か買って長期間付けるのがデザイナーズシルバー
の楽しみ方の主流だと思っていましたが、結構一般的な海外
ブランドと同じ扱いなのですね。
自分の心の価値をブランド品分で上げる、みたいな。
264Cal.7743:2006/07/30(日) 23:25:09
ぐへへ・・・武蔵がカムホのごっついネックレスつけてやすぜ
265Cal.7743:2006/07/30(日) 23:30:59
292 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 23:26:13
武蔵、入場の時にキングベイビー付けた。
266292:2006/07/31(月) 00:27:52
>>264
アレはキングベイビーだと思うw
267Cal.7743:2006/07/31(月) 00:55:48
>>266
いやカムホだよ、録画してたからスローでみたみたらうなじ部分にクチバシのクラスプついてたから
268Cal.7743:2006/07/31(月) 10:30:58
スミマセン!武蔵のシルバーはキングベイビーでは無くカムホートでした。m(u_u)m
269Cal.7743:2006/07/31(月) 12:56:15
カムホのベルペンダントってサイズがデかいのと小さいのがあるじゃん?やっぱデかい方は着けてて邪魔になる?
270Cal.7743:2006/07/31(月) 14:19:36
最近カムホを付けてる有名人

武蔵

中澤裕子

…あとは?
271Cal.7743:2006/07/31(月) 14:59:54
>>270
CHEMISTRY堂珍嘉邦
272Cal.7743:2006/07/31(月) 18:58:40
>>270
負け犬ばかりだな
273Cal.7743:2006/07/31(月) 21:24:55
まじで落ち目な人が多いな。芸能界なんて流行り廃りな世界だから
どうでもいいんだけど、、、なんか残念。
274Cal.7743:2006/07/31(月) 23:15:01
落ち目アクセに落ち目芸能人
丁度よい組み合わせだな
275Cal.7743:2006/08/01(火) 02:52:27
いやいやデザインは一番だと思うぞ。
276Cal.7743:2006/08/01(火) 16:53:15
久しぶりにスレ伸びたと思ったら・・・
悲壮感ただよってるなw

sageるか・・・・w
277Cal.7743:2006/08/01(火) 21:34:01
プライベートじゃなければ
もこみちもね
278Cal.7743:2006/08/02(水) 00:57:04
アクセプレゼントプラス報酬の宣伝に決まってるだろ・・・
279Cal.7743:2006/08/02(水) 09:28:51
お前らは最近何か買ったのか?
280Cal.7743:2006/08/02(水) 09:36:22
カムホなんて買うわけないだろ・・・飽きるし高けーし売れねーし、
初期のシリーズ持ってりゃもう買う物なんてねーよ。

あぁシルクリンク以前の物な初期
281Cal.7743:2006/08/02(水) 11:21:37
>>280
日本語でおk
282Cal.7743:2006/08/02(水) 20:47:10
通訳

カムホにお金を使うバカではない。

カムホは飽きる。

カムホは高い。

カムホは手放す時に売れない

初期シリーズ持っていれば、現行は買う必要なし。

初期とはシルクリンクブレスがブームになる、前のカムホの事。
283Cal.7743:2006/08/03(木) 03:26:13
>>282
ハングルでおk
284Cal.7743:2006/08/03(木) 03:55:47
??? ?? ???? ?????? ???.

??? ???.

??? ???.

??? ??? ?? ??? ???

?? ??? ??? ???, ??? ?? ????.

???? ?? ?? ??? ?? ??, ?? ??? ?.
285Cal.7743:2006/08/03(木) 03:56:36
ケムホにお金を使う途方もなくはない.

ケムホはあきれる.

ケムホは高い.

ケムホは手放す時に売れない

初期シリーズ持っていれば, 現行は暮す必要ない.

初期とはシルクリンク呼吸がブームになる, 前のケムホの仕事.
286Cal.7743:2006/08/03(木) 03:59:33
kamuho使用錢的不愚蠢。

kamuho膩煩。

kamuho高(貴)。

kamuho賣掉的時候不暢銷

如果初期系列持(有)著,現行買的沒有必要。

初期shirukurinkuburesu成為高潮,之前的kamuho的事。
287Cal.7743:2006/08/03(木) 10:58:00
なんだコレww
288Cal.7743:2006/08/03(木) 13:55:21
亀田のボクシング見てわかるけど、アンチファンも立派なファンなわけで、
悪口叩くやつもいないようなのは落ち目ブランドとみておk。
カムホは未だ人気あるね。知名度も広がっている最中でしょ。
落ち目なブランドはデザイナーもファンもアンチファンも離れていく罠。
あのブランドみたいに…。
289Cal.7743:2006/08/05(土) 04:06:59
カムホはモチーフが最高!
特に初期のメイティングフライトモデルは完成の域を超えて完璧だね。

シルバーアクセ持っていて、同ブランドに文句たれるのはバカの証だと思うね。
290Cal.7743:2006/08/11(金) 06:51:15
初期モチーフのデザインが良いのは認めるけど
最近のは作りが悪すぎ。
以前は光っていながら深みのある質感だったのに、現行は白っぽく安っぽく、ただピカピカしてきれいだな〜ってそれだけの感じ。
それに心なしか軽いんだよね。まさに別物っていうか、しなんか初期カムホのレプリカみたい。
得る湾になって裸場ーズがますます主導権を握るようになってから本当に糞ブランドになったと思う。
291Cal.7743:2006/08/14(月) 12:39:50
大量生産品か。
アメリカ本土の本店も質悪いのかな。
日本の正規と両方知ってるひとおせぇて。
292Cal.7743:2006/08/14(月) 15:22:55
そんなもんだよ。レナードカムホート本人係わってない大量生産だからね。
初期アイテム持ってる奴の勝ちってことだなぁ
293Cal.7743:2006/08/17(木) 00:38:39
このブランド、価格やクオリティー??の高さから一生モノとか言われて
ますけど、一般的に人生80年として、俺あと60年以上あるんだけど
俺が死ぬまで、このブランドあるのかなぁ・・・・・・

294Cal.7743:2006/08/17(木) 13:27:26
最近しっかりした新しいエロワン情報無いね。

じじいはエロワン離れてどっかで内緒で
ひっそり彫銀やってたりして。
295Cal.7743:2006/08/19(土) 00:27:32
>>290
最近のは作りが悪いって初期のモチーフも含まれますか?

初期がいいっていうけど、本当の初期ってどれなの?

@カムホート東京オープン当日のもの

A同時期にネイキッドから買い付けとかの並行もの

Bキムタクがつけてたシルクリンクと同時期に作られたもの

ただ、Bのものは何処へ行っても買えないよね?参考品みたいなので・・・・
296Cal.7743:2006/08/19(土) 03:48:25
>>295
その辺はレナードカムホート時代の中期ってとこかな。
上野や渋谷のセレクトショップが扱いだしたのが最初じゃない?
んでM○Cやらネ○バーが出てきて、その後って感じか。

しっかしようつべってなんでもあるのな
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z2HaEY0Oyg4
297Cal.7743:2006/08/22(火) 03:18:55
携帯からですいません。友達がクレーンベルキークラスプを持ってるのを見せて貰ったんですけどレナードのLが小文字になってたんです…1996って中に掘ってあったんです。
値段がしかも激安の2万5千円!当時の値段ってそんな安かったんですか?
友達はLが小文字なのは、希少と言ってましたがそれは本当でしょうか!質問ばかりですいません
298Cal.7743:2006/08/22(火) 09:32:56
シルクリンクブレスでもリサイクルショップで買い取り額は4万ぐらい
オークションに売りに出してもめちゃくちゃ安く出さない限り売れないブランドだからねレナードなんて
299Cal.7743:2006/08/22(火) 11:28:46
>>297
偽に決まってるだろ
300Cal.7743:2006/08/22(火) 18:04:05
297です。やっぱ偽物ですよね!本人が当時プレミアがつく前は、こんな物だったょ!って言ってたので…半信半疑でしたけど偽物って事で友達に話してやります
301Cal.7743:2006/08/23(水) 00:24:43
>>298
どこのリサイクルショップ?
302Cal.7743:2006/08/23(水) 01:26:58
>>301
オレは298じゃないけど、渋谷原宿のブランド買取ショップでも4万だよw
303301:2006/08/23(水) 01:34:25
>>302
売値も安いのかな
304Cal.7743:2006/08/23(水) 02:15:18
渋谷で中古が7万で売ってたぞシルクリンクブレス
305Cal.7743:2006/08/24(木) 15:59:51
カムホは金無いなら中古でも買う必要無いよな。
稼げ。
306Cal.7743:2006/08/25(金) 01:23:39
ポーターの皮袋って、カムホート正規店以外でも付属して売ってたってこと
あるのですかね?
307Cal.7743:2006/09/01(金) 16:33:37
美剣玲がしてるあのゴツいネックレスっていくら?

308Cal.7743:2006/09/06(水) 20:19:14
>>304
渋谷のどちらでお見かけに?
309Cal.7743:2006/09/09(土) 20:14:42
すけくんいますか?
310すけ:2006/09/10(日) 10:20:51
なんじゃーい
311Cal.7743:2006/09/10(日) 17:11:07
もうホントに終ってるだろ、ここ。
312Cal.7743:2006/09/10(日) 18:27:43
シルクリング昔、品薄で俺が買った時が1番高かった60万近くした…今買い取り4万って悲しいね
313Cal.7743:2006/09/10(日) 21:38:09
でも原価は1万もいかないくらいですから。
314Cal.7743:2006/09/11(月) 00:32:46
>>312
シルクリングを60万で買った君はすごいですwww

すけくん、なんか言ってあげてください。
315Cal.7743:2006/09/11(月) 08:05:54
間違えましたシルクリングではなくてシルクリンクブレスです…買い取り4万って…
316Cal.7743:2006/09/11(月) 16:45:22
k○i26○○にそそのかされて買わされた奴いそうだよな。
彼はラバと関係あるみたいよ。
広告塔
317Cal.7743:2006/09/11(月) 18:25:25
>>316
すけくんはその一人なんでしょうか?
318Cal.7743:2006/09/12(火) 01:22:42
>>316
まじっすか?吹いてるなら通報モノですよ。
319Cal.7743:2006/09/12(火) 01:23:29
>>316
君がね。
320Cal.7743:2006/09/12(火) 01:27:44
>316

別にエルワンで買うのは問題ないだろ
321Cal.7743:2006/09/12(火) 09:32:19
>>320
322Cal.7743:2006/09/12(火) 11:59:29
>>316
どこ情報?
323Cal.7743:2006/09/12(火) 12:05:18
324Cal.7743:2006/09/12(火) 18:00:39
バランス悪い。細部がざらざらしてそう。
325Cal.7743:2006/09/13(水) 01:28:22
例のHPでも見たけど、今日オープンの名古屋高島屋店が名古屋で唯一の直営店ってどうよ?
名古屋ロンワンズの立場は?
326Cal.7743:2006/09/13(水) 10:12:52
>>325
ラバオリジナル。
でもカムホ社に認められてるから本物の位置付け。
でも別物。
327Cal.7743:2006/09/13(水) 15:43:43
サンダーバードでも買ってこよ
328Cal.7743:2006/09/13(水) 16:17:01
ZIPOのデザインが最高に好みなんだけどすぐ壊れるかなー?持ってる人いますかー?
329Cal.7743:2006/09/13(水) 19:48:45
ジッポダサすぎじゃん
特にヒンジ部分で明らかに妥協してる所が悲しすぎるw
330Cal.7743:2006/09/14(木) 03:48:36
エルワン名古屋高島屋店オープンでも、某HPでは今までのエルワン万世っぽいなw

やはり、ラバと関係あんのかな?信じたくないけど。
331Cal.7743:2006/09/14(木) 03:57:44
おいおい、某HP見たら当の本人が中立的な意見言ってるじゃん。

彼はラバとは関係ないと思う。本当にロンワンズが好きな人なんだろう。
332Cal.7743:2006/09/14(木) 05:43:05
前にエルワソのレセプションで彼見掛けたけど、すこぶるダサかった。
やっぱ好きと似合うって関係ないんだなと思った。
333Cal.7743:2006/09/14(木) 10:25:13
331の意見が正しいだろうな。

>>332
服装がダサダサとか?
アクセしか金かけてないのはダサイよな。
334Cal.7743:2006/09/14(木) 20:15:18
>>333
金かけるとかじゃなくてセンスな
335Cal.7743:2006/09/14(木) 22:50:58
どんなセンスなんだろ 前に大阪でダンヒルのトレーナー上下にサンダル履きで
ベルブレスチャラチャラ鳴らしてるハゲ見ましたw

336Cal.7743:2006/09/15(金) 00:06:42
>>335
かっこよすぎw
それでエルワン大阪に行ってたらさらにカッコヨス
337Cal.7743:2006/09/15(金) 01:24:10
シルクリンクブレスってまだ人気あるんね。俺欲しいんで昨日ロンワンに
問い合わせたら、2ヶ月まちだってさ。2ヶ月だよ!2ヶ月!!!
普通、欲しがってる客いたら即売るのが商売人ってもんっしょ?
2ヶ月もたったら気かわるとか思わんのかね〜 商売下手だね〜
338某スタッフ:2006/09/15(金) 01:47:01
あそこのオフ会みたいな集まりに遭遇した事あるけど…

ありゃ大須のアキバ系集団以上wwww
339Cal.7743:2006/09/15(金) 03:21:30
>>338
アキバ系に失礼だよ。
340Cal.7743:2006/09/15(金) 12:07:16
クロムヲタもダサいがカムホヲタはそれにキモいを足したような感じ。
あとなんとなく理系っぽい。
341Cal.7743:2006/09/15(金) 15:29:42
今日俺の会社に営業できた男がクレーンブレスとラブバイトリングしてた。
黒のスーツ姿で。ベルトも名称は判らんけどエルワンのっぽい。

一見、安っぽいホストを想像しがちだけど、髪型とか顔だちにチャラチャラ
した感じがなく、こういうのもありかな?って思っちゃたね。

342Cal.7743:2006/09/15(金) 21:31:16
↑営業でそれは無いだろw
343Cal.7743:2006/09/17(日) 00:02:09
すけくんいたら手挙げてください。
344Cal.7743:2006/09/17(日) 02:54:45
>>340
ダサい=キモい キモい=ダサい

両者は相対性のある良い見本だと言えるだろう。

よって、ダサいにキモいを加えることは出来ないし、その逆もそう。

あと、なんとなく理系が多いのでなく、理屈っぽいのが多いだけ。
345Cal.7743:2006/09/17(日) 04:48:30
相対性なら=にはならんだろ
346Cal.7743:2006/09/18(月) 23:19:30
エルワン以外で購入してる人いる?
ビヨンとかOSとか 通販ならドリーマとかシルワーとか

347Cal.7743:2006/09/19(火) 01:03:46
チェ ホンマンがエルワソしてたw
348Cal.7743:2006/09/19(火) 01:20:44
>>347
漏れも気になた
Lサイズじゃないと絶対ダメだなwww
349Cal.7743:2006/09/19(火) 08:50:05
有名人エルワソ愛好家(2006年9月現在)

中澤優子(元モーニング娘。)

チェ・ホンマン
350Cal.7743:2006/09/19(火) 18:09:23
塚本と武蔵は?
351Cal.7743:2006/09/19(火) 18:12:50
武蔵って時計好きなのか?
以前はデイトナやブルガリしてたろ。
352Cal.7743:2006/09/19(火) 22:57:46
特に有名人が物の良さが分かっているとは到底思えないので、
有名人が付けていたからと喜ぶ理由が分からない。
教えて。
353Cal.7743:2006/09/20(水) 00:03:55
俺は別に有名人がつけてても喜ばないけどね。

有名人がつけてるの見て満足な人って、自分と有名人がつけてるのが
かぶると、少しでも有名人に近づいた気分になるんじゃない?

ヤフオク見てみ。「キムタク着」これで検索すると、キムタクがつけて
いたアイテムに執着する人の多いこと。
354Cal.7743:2006/09/20(水) 04:35:51
逆の意味で言ってるんでしょ?
こんなにダサいぞって
355Cal.7743:2006/09/20(水) 18:50:05
買った金額と買い取り金額の差額がNo.1ブランドがレナード 例えばシルクリンクブレス新品販売額45万前後 都内数店の(リサイクルショップ)等の買い取り額4万〜7万(平均4万台)
356Cal.7743:2006/09/20(水) 19:13:52
リサイクル屋なんか使ったことが無いから対象が無いとわからん。
ヴィトンでどのくらいよ?
あと程度にもよるんじゃないの?
シルクブレスの古いのは「古めかしく」て、セカンドオーナーに
敬遠されるだけともとれる。
ていうかみんな貧乏ね。
357Cal.7743:2006/09/20(水) 20:54:33
358Cal.7743:2006/09/20(水) 23:16:51
ようするにレナードは価値ないブランド 終わってるよ こんなに買い取り額が低いブランドはレナードぐらい
359Cal.7743:2006/09/20(水) 23:43:29
カムホ\(^O^)/オワタ
360Cal.7743:2006/09/21(木) 00:29:03
もうとっくの昔に終わっちょるわ!
361Cal.7743:2006/09/21(木) 01:42:36
ネイキッド系列の店が日本に増え出したな。
レナードのこれからの為にもこっちが力を付けでラバ系列は全て潰れて欲しい。
362Cal.7743:2006/09/25(月) 17:57:15
○eyond Coolってラバだよね。
それとも赤い缶が付いてくるところだけがラバかな。
新参者のために教えてくださらんか?
363Cal.7743:2006/09/25(月) 19:03:28
伊勢丹で買ったモノは青山で、青山で買ったモノは伊勢丹で
それぞれメンテナンス受けられないってのがw
しかしネイバー×MICの時から取扱い店の問題が絶えない
ブランドだな。
364Cal.7743:2006/09/25(月) 20:10:00
>>362
そこは羅場か婦負キッドか以前の問題。
タイか香港か韓国か?みたいな
365Cal.7743:2006/09/26(火) 01:38:02
それに、ロンワン・伊勢丹・ネイキッドで付属するものが違うというのもw
だな。
366Cal.7743:2006/09/26(火) 01:45:32
>>363
子供んとき、なじみの駄菓子屋で当りつきの棒アイス(当たれば、もう1本)
で当たって、店行ったら閉まってたんで、別のあまり行かない駄菓子屋に
「当りだよ〜」って持っていったら「あんた、それウチで買ったやつ違うね?」
って感じで追い帰された。

つまらんこと思い出したわ。
367Cal.7743:2006/09/26(火) 03:35:10
もうすぐ、チェ・ホンマソ御用達!
等と書かれる日が来るのだろうか
368Cal.7743:2006/09/26(火) 20:48:13
ラバッて昔、ムックとかブーンで超怪しい通販してた会社だろ?
そこが正規って時点で終ってるw
369Cal.7743:2006/09/27(水) 01:30:23
でもラバが正規ってマジなの?なら、昔のラバのギャランティーもって
エルワン行ったらメン手うけれるの?
370Cal.7743:2006/09/27(水) 10:10:59
↑それ笑えるw
でもエルワソは自分等が羅場って事を客に嘘をついてまで隠したがってるから断られたりして。
前にうpされた登記簿なんかを見ても羅場=エルワソなのは確定済み。
371Cal.7743:2006/09/27(水) 15:51:49
てか、エルワン青山と伊勢丹ってどう違うの?
372Cal.7743:2006/09/28(木) 22:07:58
確かに。
物に違いはなさそうだけど。
373Cal.7743:2006/09/29(金) 03:27:39
それにしてもエルワンになってからの物は白いな。
なんか安っぽい。
374Cal.7743:2006/09/29(金) 19:11:47
MIC時代の物が素晴らしかった
青光りするようなシルバーで迫力があった
ただ、あの頃の事情で商品からキャストにしているのでパーツが若干小さい、
でも良いものだったよ、クレーン持ってたけど売ってカムホ東京のシルク買った
今となっては後悔してる
それと値段の推移が正にラバプラなのは信用を落とすよ
シルクも41から43、45に上がって今や36、
他も随分下がった、正にラバプラ
375Cal.7743:2006/09/30(土) 00:40:04
ずっとカムホートをちゃんと見てなくて、この前最近のをマジマジと見たんだが
こりゃ国内生産の作りしてるね。
歪み方とかいぶしの入り方とか質感とか・・・・これがこうだから国内生産と上手くは定義は言えないんだが
昔から吐く程、銀モノを見てきたから分かるんだよね。
日本生産逆輸入の噂は本当だったのかなと確信した。
因みにキッシーズもメイティングフライトも両方そう感じました。
376Cal.7743:2006/09/30(土) 02:13:19
浜松の菓子屋がニューヨークに少し店出して
名前に○○ ニューヨーク って付けてチーズケーキ日本で売り出したり

サマ○サタバサのように 日本の会社なのに外資系のように見せかけるなんてざらっですよ
377Cal.7743:2006/09/30(土) 04:55:14
サマ○サタバサにしろ何処にしろ
一見海外ブランドだけど実は日本の会社ってとこは確かにけっこうあるけど
それは日本の会社という事をファンは知っているしスタッフも聞かれたらちゃんと言うよな。
ここまで隠しているカムホはちょっと変わってる。
378Cal.7743:2006/09/30(土) 11:11:06
7月にエルワン大阪で購入!2ヶ月待ちと言われ待つこと早4ヶ月…連絡の一つくらいしてくれればまだ気持ち的にOKだけど

みなさんは、どれくらい待ちましたか?もしくわ待てますか?
379Cal.7743:2006/09/30(土) 13:00:44
問い合わせろ
連絡忘れもある、人間なので
380Cal.7743:2006/10/01(日) 00:06:36
一人の人間なら忘れる事もあるが、ショップとしたら普通はありえないだろ?
高価な品なら尚更。
無理矢理見せかけの高級感を装っても所詮は怪しい通販会社って事ですよ。
381Cal.7743:2006/10/01(日) 00:57:28
前身が通販ってなら、よけいに連絡は大事だと思うが。



382Cal.7743:2006/10/01(日) 10:55:14
378だけど昨日問い合わせしたところまだ店に入ってくる予定は、ないとの事! どれくらいで来るかと訪ねてもわからない…
何かもーいいやって気持ちです
383Cal.7743:2006/10/01(日) 13:47:46
>>381
ラバが昔やってた広告見れば理由が分かる。
超怪しいクロムハーツをヤンキージャージやヒョウ柄のDQNパンツと並べて掲載してるような会社。
おまけに値段は書かずに「ラバプラです!TELで聞いて下さい!」みたいに書いてあったw
384Cal.7743:2006/10/01(日) 15:37:16
武蔵が入場の時にエロワソのネックレス付けてた。
恐ろしいくらいにダサかった。

エロワソ愛用者(06年10月1日現在)

曙 太郎
チェ ホンマン
中澤 裕子
武蔵
385Cal.7743:2006/10/01(日) 15:41:15
なにこれ時計?いくらくらいすんの?時計?マジレスよろ
386Cal.7743:2006/10/01(日) 15:57:45
シルバー初心者です。
ティアベル買いたいんですが、青山と伊勢丹
どっちで買うのがいいんですか?
387すけ:2006/10/01(日) 16:21:58
伊勢丹
388Cal.7743:2006/10/01(日) 17:14:25
すけ キタ〜!!!!!!
389Cal.7743:2006/10/01(日) 17:24:14
>>382
2ヶ月待ち→4ヶ月待ち→入ってくる予定ナシ!
なんだかマイナス評価のヤフオク出品者みたいな対応だな

入荷予定が遅れるなら、こっちから聞くまでものなく店側が連絡するのが
普通!
390Cal.7743:2006/10/01(日) 19:27:48
>>382
完全に向こうに非がある。
あなたが望むなら契約不履行で一方的に全額返金(場合によってはそれに+а)可能です。
気が変わったなら返金を求めた方が良いですよ。

>>386
エル○ソ=静岡のDQN通販専門店の羅場ーズが経営。
デボンと仲が良くレナ○ドに告げずに勝手に新作を販売など商売意欲満々。
腐った銀業界の象徴的企業&ショップ


伊勢丹&名古屋高島屋店=LAの高級セレクトショップ ネイキッドが経営。
ここはクロムハーツを世に知らしめたマックスフィールドの系列店。
主にレナード氏と繋がりが深く品物にも信頼がおける。

選択はあなたにまかせます。
391Cal.7743:2006/10/01(日) 22:03:39
じゃぁ青山で!
392Cal.7743:2006/10/01(日) 22:25:57
>>391
ご愁傷様です(-人-)
393Cal.7743:2006/10/02(月) 21:01:59
じゃあ名古屋か東京の人がラバ(エルワソ)とネイキッド(伊勢丹)両方簡単にみれる
環境なわけだ。レポ松。
LAネイキッドの取材をなんかの雑誌で読んだけど、写真では両者判別できませんでした。
関西にもネイキッド系列できれば良いのになあ。店の良さはLAネイキッド抜群ですな。
是非逝ってみたい。
394Cal.7743:2006/10/02(月) 22:29:24
武蔵のペンダントトップでかかったなあ。
XLサイズなんかな。クロスとソード。
395Cal.7743:2006/10/02(月) 23:02:23
何か大事なものを汚された気がする
396Cal.7743:2006/10/03(火) 07:15:32
武蔵やたらごついネックレスだなと思ったけどまさかエルワンだったとは
397Cal.7743:2006/10/03(火) 10:16:30
それにしてもダサかった
398Cal.7743:2006/10/03(火) 17:52:35
399Cal.7743:2006/10/03(火) 19:19:52
伊勢丹&名古屋高島屋店ってネイキッド経営なのか・・・
あれ?ここって名古屋店あったよね?

ファンは大変そうだねなんか。
400Cal.7743:2006/10/03(火) 19:53:35
>>399
本当に婦負キッド直営か?
婦負キッド卸ってことじゃないのか???
401Cal.7743:2006/10/03(火) 23:23:28
>>400
何言ってんの、お前w
402Cal.7743:2006/10/04(水) 00:18:34
なんかよく分からんな、どこ系列とかどうでもいくね?
403Cal.7743:2006/10/04(水) 03:18:49
羅場=日本製造のパチ同然
404Cal.7743:2006/10/04(水) 15:39:01
405Cal.7743:2006/10/04(水) 19:31:36
>>390
んじゃエルワソ青山でお買い物し続けてたオラぁは負け組!!?
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
406Cal.7743:2006/10/04(水) 19:38:12
ネイキッド直営なんてありえないだろ?
まっ、伊勢丹もラバプラも商品は同じなんだから関係ないか
407Cal.7743:2006/10/04(水) 22:02:33
>>403

通報したぞ!まじでw

震えて待っとけ
408Cal.7743:2006/10/04(水) 22:20:18
>>401

黙れ
鼻くそマンキンタン
409386:2006/10/05(木) 01:51:34
詳しく教えていただき、ありがとうございます。
とりあえず距離的に近い、伊勢丹を見に行って
みようと思います。
410Cal.7743:2006/10/05(木) 12:29:39
伊勢丹と青山両方に言ったけど、こころなしか質感が違って見えました。
伊勢丹の方はピカピカしてるけど深みがある。
青山はピカピカしてて白っぽいだけ。
製造が違うのは本当なのかね?
411Cal.7743:2006/10/05(木) 15:20:42
光の加減だろw
412Cal.7743:2006/10/06(金) 00:10:48
ちなみに、伊勢丹ものと青山もので違うとこといえば、
リング内側の刻印とか違うけどな。
両方で同じ商品で見比べた結果だ。
413Cal.7743:2006/10/06(金) 09:54:40
何処が違う?
414Cal.7743:2006/10/06(金) 10:09:38
アホ山の方が確かに白い
伊勢丹の方が初期カムホの質感に近いな
415Cal.7743:2006/10/06(金) 11:54:05
写真で見比べれたら面白いんだけど。
どこまでも怪しい話だな。
416Cal.7743:2006/10/06(金) 19:16:08
>>412
どのリングだ?
おまいら、これエルワソ物、これ伊勢丹ものと書いて、
うぷローダーに画像うプしてみろ
どうせもってねえんだろ?
買ったことないやつ等の想像の世界か?ここわ
417Cal.7743:2006/10/07(土) 08:59:16
>>415-416
お前らが素人すぎ
昔から見てれば誰でも分かる事だが?
文句ばかり言ってないで店に行って見てみれば?
418すけ:2006/10/07(土) 09:26:01
>>417

オドレが貧乏なだけだろwww

店に行かなくても両方で買ったものが手元にあるんだけどねwww
違いは特にねーよ バーカ
419Cal.7743:2006/10/07(土) 10:47:05
そんな妄想してまでも違いは無いと思い込みたいんだろうな…
だって大枚をはたいてかったカムホが裸馬ラインの埼玉産のパチ同然品なんて絶対認めたくないだろう…それは分かる

でも、そんなヤツが裸馬の内情を見たら引っくり返るだろうな。

しかし人生にはこういう経験も必要だよ。
そうやってみんな免疫をつけていくんだよ。ガンバレ!
420すけ:2006/10/07(土) 11:03:20
だからお前は一人ぼっちなんだよwwwwww

車だろうが、鞄だろうが、一つの所で作ってるか????
レナードが認めているし、実際に違いがねーんだからどこで作ろーが本物なんだよ 

分かる?バーカ

違いがあるなら、画像ウプしてみろ

ウスラハゲwwwww
421Cal.7743:2006/10/07(土) 11:36:08
>>420
靴はトップブランドは一つの所で作っているし
シルバーアクセサリーみたいな品は一つの所で作ってるって事が売りだと思うがな。
あと、ラバの場合は「レナードが認めて」ではなく「デボソと共謀して」が正解です。
422Cal.7743:2006/10/07(土) 12:54:48
カムホのウォレット使ってる人いる?
ジッパー付きのやつとか使い勝手どうよ?
革の質はそこそこ良さそうに見えるんだが・・・
423すけ:2006/10/07(土) 14:47:56
>>421

シルバーアクセサリーみたいな品は一つの所で作ってるって事が売りだと思うがな。
↑           ↑            ↑
工房でデザイナー本人が直接関わって作っているってことだろ?

ネイキッド物でも爺さん何してるか知ってるの???

想像だけで書き込むな

妄想ちんげ
424Cal.7743:2006/10/07(土) 16:10:00
>>423
そういうオマエは何をどれだけ知っているんだ?
425Cal.7743:2006/10/07(土) 18:00:29
426Cal.7743:2006/10/07(土) 21:18:59
ってことは、エルワ祖でも、ネイキッドもので違いはないでFA?
ここはレナード信者が多すぎてきもいぜ
妄想オタだらけWWWW
427Cal.7743:2006/10/08(日) 14:53:28
>>425
関係なくね?名前だけでしょ
428Cal.7743:2006/10/09(月) 14:04:29
ラバ関係者が必死でワラタw
429すけ:2006/10/10(火) 00:58:17
要するにだ
ラバ産とネイキッド系列は製造ラインが違うというのは、画像提示が誰一人
出来ないことで嘘と判明した訳ね。

過去レス及び俺情報では数年前にキッシーズライン物が日本から入ってきてると
ネイキッド関係者が不思議がっていたということらしく、それらの情報が錯乱して
メイティングラインと厨房たちが混同されたものと推測する。
430Cal.7743:2006/10/10(火) 10:12:29
6〜7年前にカムホート東京でブレスを購入したんですけど、過去ログ見てるとネイバーが造ってたパチってあったんですがこれはマジですか?
ギャランティーカードとか持ってても伊勢丹・エルワンではメンテが受けられないのでしょうか?なんでこのブランドがここまで堕ちたのかことの顛末知ってる方いたら教えてください。
ネタじゃなくてまじで知りたいんでよろしくお願いします。とりあえず新しく買うのは伊勢丹が一番無難なのでしょうか?
431Cal.7743:2006/10/10(火) 13:14:37
>>430
KAVU君こんにちわw
432すけ ◆SUkEeRLbAc :2006/10/10(火) 13:14:46
俺の偽者がいますねwww
433Cal.7743:2006/10/10(火) 13:17:49
何人かシルバー業界の負け犬がこのスレに混じっているような。
434Cal.7743:2006/10/10(火) 13:31:48
すけ君こんにちわw
435すけ ◆SUkEeRLbAc :2006/10/10(火) 13:47:41
>>434
こんにちわ。
てか偽者さんのがここのブランドの事情詳しいね。
漏れはただ好きだから買って付けてるだけなんですが
436Cal.7743:2006/10/10(火) 14:45:57
>>429
画像もくそも直接見にいけばわかるだろ。
だいたいシルバーブランドで卸す店によって製造ラインが違うなんて聞いたことない。
製造ラインが違うとすれば、付属品くらいじゃね?
なので、どちらで買おうが物には変りがないだろう。
自分の好きな店で買うのがいいと思うね。

437Cal.7743:2006/10/10(火) 15:08:18
>>430
実際に持っていった人間が回りに居ないので何とも言えないが
ロンワンの青山はギャラカード持参でメンテ可と過去のログで
見かけたことはある。電話して聞いてみるのもいいかも。
伊勢丹では無理かと思う。

パチに関しては当時のショップが、レナード氏の許可なく正規店として
展開してたから、当時からレナード氏も認める正規店ネイキッドを基準に考えると
パチと位置づけされても仕方ないかも。
でも当時のショップは、現ロンワンズの最高責任者でもあるデボン氏が携っていた
以上、簡単にパチですとは言えない部分もあるかと。

問題なのは当時のショップで店員はおろかデボン氏さえ知らない正真正銘のパチが
売られていたとかいう話。このあたりはオレも詳しく解りません。

もっと詳しい方のレス求む。
438Cal.7743:2006/10/10(火) 15:10:34
>>430
ネ○バー(カ○ホ東京)のは殆んどパチですよ。
439Cal.7743:2006/10/10(火) 18:58:39
会社の規模&信頼度で言えば

ネイキッド(伊勢丹・高島屋)>>アローズ>>ギャラリー>>>>SOS>>>…>>>クソーム>>ビヨソ>>ガーゼ>>>>裸馬=GIUSA

こんな感じぢゃね?
440Cal.7743:2006/10/10(火) 20:44:17
430ですいろいろ教えていただきありがとうございます。やっぱりカムホート東京って限りなくパチに近い正規品?なのですね。
当時50万近くしたブレスで一生モンだと思って買ったんですが、壊れたんで原宿の店に行ったら店自体なくなっててショックでした。ブランド名も何回も変わってるし、売ろうにも二束三文でどうしたらよいのか。
441すけ:2006/10/10(火) 21:01:06
>>440=KAVU東京都/男性/31 ←小手半名乗れば?

KAVUよ。>>438は無視汁
本物を売ってた時代もあるから、ほんとに心配なら画像うぷしてみそ。
本物の型取りとまったくの偽物もあるからな。
皮袋の刻印がL.KAMHOUTとKAMHOUTでの違いもあるしな。
詳しいことは俺に聞け!

おい!すけ!
俺の偽者ってどういうことだよww
おまいはそんなに有名人か?うぬぼれんな
おれがすけってことだよ。いちいちとリップつけるな!プッ
442Cal.7743:2006/10/10(火) 21:53:22
すけよ
画像画像って吠えてるけど、素人のデジカメ撮影では精巧なパチの
真贋を見分けるのは無理かと。

>皮袋の刻印がL.KAMHOUTとKAMHOUTでの違いもあるしな。
詳しいことは俺に聞け!

わろた
お前ホントに真贋わかるのかよ?
お前偽物鑑定士だろ(笑) 
443すけ ◆SUkEeRLbAc :2006/10/10(火) 22:18:40
>>441
名古屋のオフ(2ちゃん)にちょくちょくでてるから、会ったら声かけてね
とりあえずカムホ馬鹿チックなかっこしてますよww
でもあなたのが普通に詳しいっすね、尊敬します。
444すけ:2006/10/10(火) 22:22:57
>>442

おまいも、なかなかやるみたいだけど、まだまだだなwww
おいらの足元にも及びやしねぇ
俺は雲の上の存在なんだよ バーカwwwww

先生さまと呼べw
そしたら、俺の膨大な知識の一部分を分けてやるぜ
445Cal.7743:2006/10/11(水) 00:00:35
>>444
いや、

>皮袋の刻印がL.KAMHOUTとKAMHOUTでの違いもあるしな。
詳しいことは俺に聞け!

こんなヤフオク依存症を思わせる知識が雲の上か・・・・

一生パチモン買って講釈たれてろや(笑)
446すけ:2006/10/11(水) 00:21:17
>>445

鼻くそを相手にすると時間の無駄だが、俺の貴重な時間を少しお前に
くれてやるから、ありがたく思え!

皮袋の刻印これは偽物を判定する上で重要なことね。

おめえは知らんだろうが
ある時期の刻印とある時期の商品は共通があるのだ。
この組み合わせが違うだけで何があるってことね
そういう意味で重要よ。
はなくそには分からんだろうが ゲラップ

まあ、実際に俺さまにあったら、おまえは俺の前にひれ伏すんだろうけどwwwww
wwww



な?おめえの知らんことばかりだろwwww
447Cal.7743:2006/10/11(水) 00:56:22
>>446
とりあえず、君が鼻くそってことはよく分った。

>皮袋の刻印がL.KAMHOUTとKAMHOUTでの違いもあるしな。
詳しいことは俺に聞け!

>おめえは知らんだろうが
ある時期の刻印とある時期の商品は共通があるのだ。
この組み合わせが違うだけで何があるってことね
そういう意味で重要よ。

この2文で分るのは、いかに君が無知だってこと。
まっ、本当の真贋を知りたがってるのは君の方なんだろうね(笑)

ヤフオク専用の知識ではこの程度か・・・・・

448すけ ◆SUkEeRLbAc :2006/10/11(水) 01:10:17
>>425に載ってるってことで降臨してみたが、変な感じだなぁ

確かに前スレあたりでスネークバードリング買いに行くって書いたのも漏れだし、あっちのすけも漏れですよ(最近はROMだけど)

自己スレ載せられたってことは、このスレの人とオフで会ったことあんのかな?
449Cal.7743:2006/10/11(水) 21:38:19
>>447

業者の情報操作にマジレスする馬鹿な奴だなwww
450Cal.7743:2006/10/11(水) 22:12:03
451Cal.7743:2006/10/12(木) 02:35:46
>>449

業者の自作自演にwwwつけてレスする愚か者だね。あんた。
452Cal.7743:2006/10/12(木) 02:38:48
>>450
おい、「これとかは、どう??」つう前に名前に偽物鑑定師てつけろや。

ちなみに、それは当時モノの本物だよ。よく検討して入札しろよ。

このヤフオク依存症が。
453Cal.7743:2006/10/12(木) 04:50:02
ユズ君いる?
454Cal.7743:2006/10/12(木) 11:09:01
>>450
本物かどうか。。。まず革袋がポーターダブルネームの時点で滝〇疑惑
しかも質問欄見ると何処で購入かの質問に対して答えない。
だいたいギャラも無いし、その時点で現正規店でメンテも受けれない。
たとえ本物でも、そんな物に8万は高杉。
>>452は出品者だねW乙WWW
455Cal.7743:2006/10/12(木) 12:17:42
カ○ホ東京、ネ○バーで購入=90%以上の確率でパチ
456Cal.7743:2006/10/12(木) 14:35:52
>455それって本当!?
レナードの作品を型取りして作ってた。って事?
でも、ネイバーで買った物と今の物とを比べてもネイバー物が小ぶりには感じないし、
むしろ今の物よりエッジが効いてるように感じるんだけど・・・それでも偽物なのかな?自分のがメッチャ不安になってきた・・・
457Cal.7743:2006/10/12(木) 15:37:30
パチだな
458Cal.7743:2006/10/12(木) 19:43:29
>>455

98年初頭にネ○バーで販売してた分(全体的に肉厚ボッテリ・彫深い・
イーグル、ドーブペンダントは丸カンに彫刻や刻印無しでやはり現行より
ボッテリしたフォルム)に関しては、爺様メイドかと。
459すけ:2006/10/12(木) 20:38:14
>>455

90%は言い過ぎ、65%ぐらいだろw

>>454

たまに現れる粘着鼻くそ君だよ。気にするなwww
そのうち、ててさーみと同じようにしてやるわwww
知ってる?なつかしのててさーみって奴wwwwwwwwwwww
460Cal.7743:2006/10/12(木) 21:47:58
>>459
ててさーみ知らない。。。
無知な質問で申し訳ないが、今のロンワンズはレナードは全く手がけていないの??
461Cal.7743:2006/10/12(木) 23:08:21
爺様メイド わろた
462Cal.7743:2006/10/12(木) 23:35:22
昔どこかでも見たけどと外国で本物そっくりのパチ作られてるって
マジなの?付属品も例の皮袋・・・

つうか、オクで○○○東京で買いましたとか、カム○東○モノですとか
個人出品者のように見えて、過去の評価は似たような商品ばかり出品→落札
されてるんだよね〜

なんか、あの時代のものは売れたにしても1人で何十点も持ってるって変じゃ
ね?

なんというか、当時のモノに似せたパチをどこかで安値で仕入れてるとしか
思えんのだよ。

どうよ、すけ?

463Cal.7743:2006/10/12(木) 23:45:22
でも、あのKAVUってのすげぇな。

「堕ちたブランド」「伊勢丹で買うのが無難」

上記をエルワンマンセーサイトでレスしてんだから。

管理人キレ気味じゃん。
464Cal.7743:2006/10/13(金) 00:08:43
KAVUってマテリアルラウンジ(かつてあったガボサイト)に居たスポック犬の同類じゃね
465Cal.7743:2006/10/13(金) 01:37:05
>>463
ありゃキレるのも仕方ないわ。
466Cal.7743:2006/10/13(金) 12:11:21
>>463
でも正論なんだよね
467Cal.7743:2006/10/13(金) 18:17:26
KAVUレスしてるね。
俺もカムホ好きだけど、確かにKAVUは正論言ってるね。
468Cal.7743:2006/10/13(金) 19:51:48
>>458
ネイO−物こそ怪しい
正真正銘爺さんメイドはMIC物なのだが
コレはキャスト取りなのでピースが小さい
が何故か品がある、これ不思議
469すけ:2006/10/13(金) 21:42:09
>>462

皮袋の偽物もあるよ。
個人で何十点もいうけど、個人とも限らないし、買取業者とか。。。
レベルの高いコピー品は、本物を横に置いてじっくり見比べないと
分からんレベルの物も過去に見たことあるぜ。
多分、その手のものがオークション行きでは?

あとKAVUちゃん

カムホート東京で買ったものはギャラがあれば、
L.ONE3店舗でメンテ受けれるよ。
伊勢丹などでは無理だけど・・・・

ギャラがなければROSYでも可だけどバカ高いし。
他をあたるなら、俺さまにお願いしろWWWWWWWW



470すけ:2006/10/13(金) 21:49:42
>>468

品がある。なんとなくわかるねWWWWWWW
別の意味でいうと俺が前に書いたオーラだよ

あとキャスト取りって書き方すると厨房が勘違いするWWW
正規品もキャストだよ。
正規のキャストじゃなくシルバーからのキャスト取りってことだよね?


471Cal.7743:2006/10/13(金) 22:09:05
もう全部ぶっちゃけちゃいます。

カ○ホを最初に扱った舶○堂やミ○クは爺さんと直接取引をしてたが
元々玉数が限りなく少なかった為、どちらもパチを混入させた。
ネ○バー(カ○ホ東京)に関してはディスプレイは本物、売る品はほとんどパチモン。販売した物の大半がパチ。デ○ンに見付かりセール後逃げるように閉店。
羅場は通販でやってた時は無断で正規を名乗ったり、クロム同様かなりのパチを混入。
その後元同級生のデ○ンと組んでカ○ホ名古屋を立ち上げたが
当初は真面目にやっていたのだが売り上げ大不振。
リペアや客の注文品を無断でド○ターモ○ローで直させたりと客を裏切る。
(その繋がりでカ○ホ名古屋の跡地にはモ○ローが入る予定だったがモ○ローに断られた)
その後ほとんど自社ブランドのようなエ○ワ○を強引に発足。
爺さんに無断で品やデザインを作り上げる。
立場上は正規の為、どこで作ろうが何を作ろうが全てブランド品としては本物とされる為好き放題。
その為、立場上は本物なのに過去の本物とは全然違うような安っぽいパチ同然の品が店頭に並ぶはめに。
見た目は高級ブランドを気取ってはいるが、
所詮はインチキ通販会社。やっぱり商売のセンスがない為、ブランド名や値段をころころ変えたりしてみっともない状態。

本当に爺さんは回りに恵まれない。
このブランドはクロムハーツのようにちゃんとしたブレーンと組めば
かなり大きくなれた資質かあっただけに非常に残念。
今後はネイ○ッド経営の伊勢丹と高島屋に期待する以外ないです。
472Cal.7743:2006/10/13(金) 22:26:52
http://kahun.org/lk02_001.htm

此処の店の売り方面白い
90パーセント以上本物って何だ?
473すけ:2006/10/13(金) 22:35:36
あーあ。言っちゃった・・・・
だけど、真実でないことも含まれているよね?
君の憶測の部分か、噂のみを信じてしまっている部分
全て本気にしてしまう人もいるぜ!

削除依頼だしたら?
474Cal.7743:2006/10/14(土) 00:37:52
いつの間にか消されちゃったけど
オクに珍しく爺さん時代の本物(に見える)が出てたね
475Cal.7743:2006/10/14(土) 01:08:56
>>474
どんなアイテム?
476Cal.7743:2006/10/14(土) 01:37:11
>>475
あ、まだあった。クレーンベルキークラスプ
これは普通に本物だと思う。良い意味で今のとは違う。
同時に出てたクレーンブレスも、同じ彫だったけどそっちは
やっぱり消えてたよ。
画像で「本物」とわかるくらいのレベルと画像だけでは「???」が出てしまう物ってすごい差があるよね
明らかなパチは除いて
477Cal.7743:2006/10/14(土) 02:22:10
>>476
それって今入札されてるやつ?
本物かな〜?おれ爺さん時代の持ってないんで判別は無理だな。

ただ、質問欄で購入は99年SOSってのが気になるな。
付属はネイキッドの皮ふくろってなってるけど99年もんにネイキッドの
皮ふくろって無かったような・・・・

478Cal.7743:2006/10/14(土) 02:31:48
>>471
昔の話しで、どうでもいいかもしれないが、少し訂正しますね。
カムホ○ト東京が出来て約一年ちょっとの間(自分、かなり通ったので)
は間違いなく本物のみだったと思う。で、その後しばらくして次のアイテムを買おうとまた通ってた時期、
少し失敗作なんじゃ?と思う物があったのは事実。仕上げは手作業なので多少のバラつきがあって当たり前だから、確実に偽物とは断言しないが。。
とまぁ、皆さんここに書き込んでる人の言葉を鵜呑みにしないで。
自分が間違いない!と思って購入した物なら、大切にしましょ。
長文&偉そうにゴメン。
479Cal.7743:2006/10/14(土) 02:37:59
あと誰かしってる人いたら聞きたいのだけど
爺さんものって刻印の彫は深くて濃い目?それとも普通に繊細な感じ?

自分はネイキッドのブレスとカムホ東京(笑)のブレス持ってる。

Leonard Kamhout

って刻印にしてもネイキッドのは文字が全体的に細くKamhoutのラスト「t」の
下部分の二股に分かれてる所(判る人には判る思う)が特に細かく銀磨きとクロス
とかで拭くと下手すると燻し部分が消えてしまうくらい。

逆にカムホ東京のは濃くて太い感じ(ネイキッドと比べると)「t」の二股部分も
しっかりとしてる。とにくかく「Leonard Kamhout」って刻印は他の丸Cや・925
よりもしっかりとしてる感じ。

まあ、何かを基準にしたわけでもなく、双方を並べてみた結果だが。
480476:2006/10/14(土) 02:43:06
>>477
99年ネイキッド、確かあったと思うよ。
自分は見分ける時、クラスプの付け根部分の彫りを見る。これで大体はわかりますよ。偽物鑑定師さんがどう言うかわからないけど。
上にも書いたけど、斜に構えて見だすとキリがないからね。キャスト製法だから(クロムハーツでも同じですが)新キャストと古くなったキャストでは出来が違って当たり前だし。
ただ一つ言える事は、あの爺さんは真剣にシルバーの制作をしてると感じる。
皆はどう思う?
481477:2006/10/14(土) 02:52:06
>>480
99年にもネイキッドの皮ふくろってありましたか。知りませんでしたわ。
自分の知識では00年以降にロゴ入りの袋が作られたとか聞いたので・・・

ちなみに爺さんは本物の職人だと思いますよ。
中途半端なデザイナーじゃ、バードモチーフのクラスプなんて作れないっしょ?


482Cal.7743:2006/10/14(土) 02:57:15
>>479
わかりますよ(笑)自分のはネイキッドですが、カムホートの刻印は深くて燻しが少し薄いです。
とゆーか、薄いのが好みなので普通に着けたまま風呂とか入ってたからなのか…購入時は黒かったかな〜?
でもそれも今となっては真相はわかりませんね(笑)でも今は知らないけど、昔は程度の違いはあっても、
爺さんが確実に携わってたわけだし、好きならそれで問題無いじゃないですか。お互い大切にしましょう!
483Cal.7743:2006/10/14(土) 03:07:57
>>481
激しく同意。
普通のデザイナーでは創造はおろか、あれだけ綺麗に形にするのは無理ですね。ましてや爺さんなのに。
それだけに惜しい・・・
今からでもやり方次第で盛り返せると思うんだけどな〜
484479:2006/10/14(土) 03:08:52
>>482
そっ、表現に乏しくてゴメンだけど貴方の言うとおり

「深くて少し薄い」

これですよ。自分は初めて買ったカムホがネイキッドのものだったので
燻しの濃さとかは気にもしてなかったんだけど、東京のん手にしてから
双方を比較したりして、少し気になってたんだよね。

でも>>478さんのレス見ると自分の東京のはパチかも・・・・
2000年に購入だからね(笑)

だからと言って、それがどうこうとか今更どうでもいい話だけど。
485Cal.7743:2006/10/14(土) 03:19:46
>>484
燻しより何より二つを比べて肉厚、彫りが目でわかる程の違いがなければ大丈夫ですよ!
どのブランドでもそうですけど、同じアイテムでも燻しは絶対にばらつきがあるから。レスで撹乱する人には惑わされないで行きましょう。
深夜に良いやり取りが出来てよかったです。ありがとう。
486Cal.7743:2006/10/14(土) 03:51:56
最近(エルワンになってから)のって白すぎない?それと薄いし
持ってるけどなんか愛着が沸かない・・・
487すけ ◆SUkEeRLbAc :2006/10/14(土) 04:58:24
このスレ、純粋にシルバーアクセサリー好きな人もいるんだな〜とおもた。
488すけ:2006/10/14(土) 08:53:28
お前ら、俺がいるときに書き込めよ!

>>479

薄いのは「t」ではなく、○Cの部分だよ。Cの左下の部分
多少の固体差はあるのだけど、全てに共通する。
元キャストが彫りが薄いのだろう。製作時にもよるだろうが、
結構な期間でこのキャストで製作していると思われる。
最近のは知らん。諸事情で買っていないWWWWWWWWWWWWWWW

偽物の単純な大きな見分け方だが、本物は、細部にわたって
隙がない。←意味分かるか?
だから、ん?と思う部分があれば、偽物の可能性もある。
例えば、シルクパーツのつなぎ目の処理の仕方とか?
本物、偽物の心配する気持ちも分かるが、せっかく買ったんだから
大切にしようや。オクに出して、第二、第三の被害者出すな。
おまいらよ



まず、


489Cal.7743:2006/10/14(土) 10:21:06
490Cal.7743:2006/10/14(土) 12:49:05
>>488
おぉ、言われてみれば確かに。
でクレーンブレスレットを持ってる(知ってる)人に質問なんだけど
リンクの並び方どうなってますか?クラスプ側から丸・楕円・丸・丸・楕円・丸・楕円・丸
と8個あると思うんだけど、この並びを失敗してるパチってあるのかな?
ベル付きになると、また並びが変わるよね。
491Cal.7743:2006/10/14(土) 13:33:24
>>490
それはたぶん最初期の配列かな。今は違うと思う
492すけ:2006/10/14(土) 15:11:10
>>489

偽の刻印をどう思うって言われてもねえ・・・
画像の刻印だけで判断する場合、もっと接写したのが欲しいな。
刻印の前に、一発で偽物と分かるしね。
刻印に関してだが、個体差の部分があるので、難しいんだが。。。
全てに共通するのは、Leonardのeの-部分が他の部分より、極端に
細い。刻印の彫りが浅い場合は特に繊細な線になってるな。
分かったか?そうやって勉強汁

493Cal.7743:2006/10/14(土) 15:15:32
シルクリンクブレス欲しいんですけどどこで買えばいいですか?新宿伊勢丹
でも平気ですか?
494すけ:2006/10/14(土) 15:18:12
>>490

いつ購入した?
結構前からMサイズはクラスプじゃないほうのエンドが○○だぞ
495Cal.7743:2006/10/14(土) 17:30:11
>>494
いつだったかな・・・
99年頃かな。ホントだ、最近の雑誌とか見ても最後は○○だ。
いつ頃から変わってたんですか?
物は今のよりシルバーの色合いが深いというか、濃い感じ。細部にわたって彫り、全体の雰囲気も間違いないと思うけど、ヤバイ?
496Cal.7743:2006/10/14(土) 17:58:19
>>494
>>495
知らなかった。でもエンドが○○より、楕円○で終わる方が着けた時のバランスが良さそう
どっちにしてもその分、真ん中あたりでバランスがくずれるか
497Cal.7743:2006/10/14(土) 18:13:17
>>446ですけさんが言ってたように
革袋って何故L.の有る無しがあるんだろう???
L.が無いものって、まだ最近のやつ?
わからん。共通点、教えて下さい。
498Cal.7743:2006/10/14(土) 18:54:37
エンド=後

つまり午後は○○ 思いっきりパチもん
499Cal.7743:2006/10/14(土) 20:04:28
>>495
2002年頃からエンドピースが○○になってたかな
間違ってたら誰か修正おねがい
500Cal.7743:2006/10/14(土) 22:18:15
漏れシグネットブレス(クレーンのミニチュア版)の尻尾のコマの組み合わせは、
楕円→円。購入は02年、青山。
手放したけど99年SOSで購入したクレーンも同じ構成だった。
青山では購入時にコマ数変更可って言われたけど、個体差?
501Cal.7743:2006/10/15(日) 00:09:33
>>497
L.がないのは、Leonardではないってことじゃ?
そして、物自体は雑な作りのはず
502Cal.7743:2006/10/15(日) 00:42:05
>>501
あの、『日本にはレナード・カムホート(爺さん)があってカムホート(夫妻)もある』
という分裂してた時期のことかな?
だとしたら納得いきます。
503479:2006/10/15(日) 01:14:45
>>488
確かに丸C部分は薄めですね。
特に下部分が。

ただ、本当にウチの持ってるネイキッド物と東京物では「t」の二股部分の
彫の深さというか濃さが違うんですよ。

というか、自分の東京物マジでパチかもしれない・・・・・
良く見るとシルクリンクの裏側部分にバリがあるんだよね・・・・・

ネイキッドのには全くないし。

画像アップしたいけど、どうしても上手く撮れない。また、どうしたら
掲示板に貼りつけできるのかも解らない。

個人ファイルとか知られたくないから。
504Cal.7743:2006/10/15(日) 01:24:42
>>501
自分の知る限りでは、Lが無いのはカムホート東京などにみられる
ポーターとWネーム物ではないかと・・・・

Lがあるのはネイキッド物(少し前はシルバーのボタンが付いてた)
現行は伊勢丹とかネイキッドから直買いしてる店の巾着タイプかと。


505Cal.7743:2006/10/15(日) 01:38:11
>>504
俺のはポーターダブルネームでL.KAMHOUTになってる。しかもエンドは楕円、○
まだカムホート東京が出来てすぐくらいの時に購入なので信じてます。
こうやって情報集めてたら少しはパターンがわかってきそう。
506504:2006/10/15(日) 02:02:24
>>505
えっ!まじですか?
自分の持ってるのはL無しですが、自分の情報ではオープン当日物でも
L無しが多い様です・・・・・

ちなみにポーチの左側に付いてるポータータブは何色ですか?

自分の知識では黒と濃紺が確認されてます。
507506:2006/10/15(日) 02:03:51
訂正

自分はポーター物では、L無しか確認しておりません。
508Cal.7743:2006/10/15(日) 02:06:30
>>503シルクリンクの裏側のバリ・・うっすら入ってる線の事ですか?
自分のなんか何度も磨いてたら傷のせいもあって、元々線も細く、燻しも薄かった○CのCの部分、
左下から下側にかけて、よく見ないとわからないぐらいになりましたよ!愛着湧いていいですけど(笑)
自分も方法がわかりませんが一度、純粋にカムホートが好きな皆さんで『本物』と信じてるアイテムの画像UPしてみたいですね。
自分は、明らかに偽物とわかる物以外は多少の出来の良い・悪いに関係なく全て「本物」と信じてますから!
509Cal.7743:2006/10/15(日) 02:21:27
>>506
>>507
本当です。L.KAMHOUT刻印側のタグは『PORTER○R』
そのタグの裏は『MADE IN JAPAN』と、両面共、黒地にシルバーの文字刺繍です。そしてクラスプの○Cが薄いです。参考になれば良いのですが。。
とりあえず、すけさん待ちですね!
510479:2006/10/15(日) 02:54:53
>>508
うっすら入ってる線ってレベルじゃなく、気泡っぽいブツみたいなのが
あるんだよね。

あと、自分の手持ちだけの意見で申し訳ないが、ネイキッド物ってクラスプの
ギミック部分である上クチバシ&下クチバシを繋いでる丁番部の隙間が狭いよね?

狭いってかピッタリなんだよね。上部分と下部分が。
ちなみに手持ちの東京物は隙間が荒い。グラグラって感じ(笑)
だから上部分と上手く噛み合わないのか緩いんだよね。留めが。

ちょっと判り難くてスマン・・・
判る人には判る思うけど・・・・

自分は今更、本物・パチ物だからどうって事はないんだけど
こういう掲示板を通じて、自分の物がいつ時代の物かとか、どういう位置付け
にあるのか?とかハッキリと判ればなぁ・・・と思ってます。

何と言っても、アレコレの多いブランドですから。

511Cal.7743:2006/10/15(日) 11:30:23
ほんとヲタ臭い
カムホ付けてる奴のダサさが伝わってくるすれですね。

「オタク」って言葉がぴったり
512Cal.7743:2006/10/15(日) 12:30:47
シルクリンクのピースも最近のは随分丸みと厚みが増してるからね
昔のはもっとスッキリしてた
513Cal.7743:2006/10/15(日) 14:17:14
>>510
気泡っぽいブツは無いけど、自分のも多少のぐらつきはありますよ。でも、留めは緩くなく固いくらいです。
510さんのクラスプ、留めた状態で下顎のクルッと内側に曲がってる部分と上顎との間に隙間がないですか?
もし隙間があるならクラスプの留めの緩みは、そのせいかと。。
あと、本物と偽物との見分け方ですが、細部の彫り(刻印以外)・厚み等以外に
室内の太陽光の下(直射日光の入らない北側の部屋の昼間)で見比べるとすぐわかるかと。当時の物で本物は
綺麗に磨き終わった後でも(光っているけど)鈍く光る色というか、深い銀の色のはず。パチはピカッと綺麗な白っぽい銀色に見えるはずです。
自分は良く出来たパチを購入して比べてみました。パチでも彫りはしっかりしてるけど、やっぱり違います。燻し後にポリッシュで彫りを浮き上がらせる作業が
雑です。
ただ、クラスプのネーム刻印○Cは本物より深くて綺麗です(笑)
少しでも参考になりましたでしょうか?
514513:2006/10/15(日) 14:23:37
訂正です
>>パチはピカッと綺麗な白っぽい銀色に見えるはずです。→×
>>パチはピカッと綺麗な銀色に見えるはずです。    →○
すみません。白っぽくはありませんでした。
パチはキラキラ光る銀色 という感じです。
515Cal.7743:2006/10/15(日) 19:24:03
最近のもパチと同様にピカっと綺麗な銀色に見えるがな…
516すけ:2006/10/15(日) 21:30:39
ちょいとサボっていたら、意外と刷れ伸びるのねwww

ちょいと思い出したこと。
まず、爺さんとデボソが仲悪かったのってカムホート東京が出来る前
だったよね。確か・・・
デボソが爺さんの型盗んで商品乱発、爺さんシルバーからの型取りで地道に商品作るってな感じ

その時期は爺さんがムックなどでデボソがメイバーに卸したたんじゃなかったけ?
その時代はとにかくめちゃくちゃで、世の中、偽物乱発
その後、一緒になってカムホート東京立ち上げたんだったけ?
誰か確認よろ
またあとでくるぜ!


ちなみにかわいそうな香具師wwwwww
    ↓    
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:NS3KiVxqnGEJ:black.ap.teacup.com/gaki-diary/71.html+%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%88&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=363


517Cal.7743:2006/10/15(日) 22:16:39
>>516
その通りですね。だからカム○ート東京が出来てしばらくはお互いが仲良くなって間もない&初オンリーショップ
ということもあって、気合は入ってた。カム○ート東京は何年で潰れたっけ??
パチ見つかった後半は知らないけど、前半はいい物作ってたはず。
ちなみに>>516のリンク先のブレス、、、自分のと比べると明らかに違う点が多々・・・・・
これは正規品なのか?それとも、まだ最近の物だから昔のと比べると違うだけなのか。 。 。
どう思いますか??
518Cal.7743:2006/10/15(日) 22:42:56
>>517

KTは一年足らず(99春〜'00春)で閉店したと記憶してる。
ボーナス出たんで寒い中、原宿に長サイフ(現行では廃版)を

買いに行ったのに、も抜けの殻で驚いた。
後日ネイバーに問い合わせても、煮えきらない返事しかもらえなかった。

519すけ:2006/10/15(日) 23:51:35
帰ってキター

>>516
教えてあげて。おもちゃパチだという事実をねwwwwwww
あと覚えておいてほしいんだけどな、昔から、根本的なキャストは変わって
いないよ。クレーンベルの棒の太さとか、クラスプを微妙に変更したりは
改良の意味で変更してるけどww
基本は同じ。初期の爺さんのぼってりブレスは別だけどね。
あとこの刷れの住民はPC初心者が多いのか?それとも携帯からか?
うぷ炉だいっぱいあるから、画像上げてみな?
ショック受けるかも知れんけどなWWWWWWWW

>>518

カムホート名古屋はその年の冬だったけ?記憶があいまいだ
知ってる?
520Cal.7743:2006/10/16(月) 00:37:35
>>519
初期の爺さんのボッテリキャスト、しばらく使われてなかったっけ?
今から約七年前にボッテリを見たよ。並行店だけど。『このシルクリンクブレス、やたらボッテリしてるな〜』
って友達、店員と話したの覚えてる。
521520:2006/10/16(月) 00:39:36
正確には『やたらプリンとしてるよな〜』ですけど。
522Cal.7743:2006/10/16(月) 00:42:52
>>すけさん
ちょっと待って!もしかして、K東京とかネ○バーとかに混ざってたパチって
>>516のブレスみたいな物???
523Cal.7743:2006/10/16(月) 01:38:09
>>519
手元のSJのスクラップには'00年4月末オープンとありますが、
実際は5月にズレこんでたと思います。
時期的に東京の閉店と入れ替えで名古屋はオープンしてます。
東京閉店については全くすがすがしくスルーされてます。
この記事、クレジットよく見たら「取材協力:ラ〇ーズ」でしたw
524Cal.7743:2006/10/16(月) 09:15:35
ティアベルのネックを最近ビヨン系の店で購入したんですが、いまだに
偽者の可能性ってあるんですかね?
525Cal.7743:2006/10/16(月) 11:41:49
で、結局、エルワン青山では買わない方がいいんでしょうか?
526Cal.7743:2006/10/16(月) 12:51:49
シルクリンクブレス欲しいんだけど伊勢丹で大丈夫?
527Cal.7743:2006/10/16(月) 13:38:55
>>526
さあ?大丈夫なんじゃない??好きな所で買いなよ
528Cal.7743:2006/10/16(月) 14:40:07
好きとこなんて…ガチはいらない
529Cal.7743:2006/10/16(月) 14:41:29
526さんへ
自分のシルクリンクブレス買ってくれませんか?

使用感はありますが…
530Cal.7743:2006/10/16(月) 14:43:20
新品が欲しい…
531Cal.7743:2006/10/16(月) 15:12:41
中古のシルクの相場って今いくら?
5万いくかね?
532Cal.7743:2006/10/16(月) 15:24:20
>>531
程度にもよるけど、五万て、、それ買い取り相場じゃん
533Cal.7743:2006/10/16(月) 16:25:34
「火の出る買取!血の出るプライス!」
の〇Xにでも持ってけw
534Cal.7743:2006/10/16(月) 17:20:59
なんだかすけのおかげで良スレになった気がする
言葉はキツいが
535Cal.7743:2006/10/16(月) 17:44:13
>>534
確かに。いい感じになった。
で、↓これらが偽物だとしたら、俺はもう画像だけではわからんかも。。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67374883
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e58827444(使用感あり過ぎだが本物)
まだあるけど、とりあえず
わかりやすい(上)
わかりにくい(下)
の二つを例にしてみました。みなさんはどう思いますか?
536Cal.7743:2006/10/16(月) 17:51:07
このスレよんだんですが、エルワン青山のものはパチ同然ってこと?
最近買っちゃったんだけど、誰か優しく教えて。。。
537Cal.7743:2006/10/16(月) 17:57:20
>>536
いいえ、そんなことないよ。正規店なんだから安心しなさい
538すけ:2006/10/16(月) 19:38:34
>>535
品が偽物かどうかの前に皮袋も箱もリング用だろ?
ギャラ番号見えないしね。そういう意味では怪しい
どっかの買取業者だろ?
もの自体は問題なさそうだけど。。。ひとつ気になる点が、
クラスプの耳のふくらみ部分が少ないようにみえるがな・・角度の問題か?
名古屋時期の商品はこのタイプの耳は使ってないと思うが、もっと昔だろ
お前らどう思う?
どうせ分からんだろうけとなwwwwww
嘘でもいいから書いてみろww
539Cal.7743:2006/10/16(月) 19:42:13
だからそういう最後のが余計なんだ君はwww
540Cal.7743:2006/10/16(月) 20:09:45
>>537
やさしいお言葉ありがとうございます(涙)
541Cal.7743:2006/10/16(月) 20:11:18
>>538
物はどう見ても本物だろうから、まぁいいんじゃない?
>>535のシルクリンクがパチなら、俺のクレーンもパチになる。クラスプの彫りも刻印も同じだからね。
ただ、俺のはK名古屋が出来る前だから、耳の膨らみは どうなんでしょう?そこまで詳しくなくてスミマセン
542Cal.7743:2006/10/16(月) 21:17:28
>>536
ご愁傷さまです。
まぁこれも社会の仕組みの勉強代だと思いましょうよ
543Cal.7743:2006/10/16(月) 21:30:07
エルワソ青山=ラバーズの昔の広告をみたら、とてもじゃないが信用できる会社には見えません。
544Cal.7743:2006/10/16(月) 22:16:01
エルワン青山に2003年12月にレナードとデボン来てたね。名古屋と大阪にも来たらしいから本物なんじゃないですか?ラバーズでも…。それでも偽物なんですかね?
545Cal.7743:2006/10/16(月) 22:39:47
だよね。>544
546Cal.7743:2006/10/16(月) 23:48:42
正規なんだからどんな品だろうが、どこで誰が作った品だろうが
その正規店(会社)が認めればブランド的には『本物』という位置付けになります。
例えば俺が某ブランドの正規をとったとして
俺が埼玉や韓国で類似品を作って店頭に並べたとしても、それは全て本物の某ブランド品になるんです。
消費者には打つ手0です。
ブランドとはそういうモノ。
あとは買う奴がブランドイメージでなくモノ自体に納得するかどうかです。
547Cal.7743:2006/10/17(火) 00:01:13
>546みたいな事をやったんだよね ここ

ぶっちゃけそれじゃ輸入代理店じゃなくて
ライセンシーじゃん

548Cal.7743:2006/10/17(火) 01:50:01
>>546
それを言っちゃ〜お終い。世界中のブランドを疑って生きていかないとダメになるよ。
しかしここで素朴な疑問・・・まだ正規店など無かった頃買ったココのブレス、修理が必要な状態になったらどうすればいいのか。。
昔のだから、もちろんギャランティカードも無いし・・・昔の持ってる人達、もしくはカムホート東京で買ったけどギャランティカード紛失した人達
どうします?
549Cal.7743:2006/10/17(火) 02:01:13
>>535
すけの言うとおり、上のはペンダントかリング用の付属品だな。
下のは海外で買い付け?2003年購入?とか説明してるけど、
その時点で怪しいな。なんでポーターの皮袋なんだ?って感じ。

ただどちらも偽物って感じはしない。
多分、付属品が付いてるだけで売値の相場が上がるため、無理矢理つけた
んだろうな。

買取業者さんだろ。箱とか袋も別で買い取ったんだよ。それらを抱合せて
るだけだと思うが。
550535:2006/10/17(火) 02:25:58
>>549
その意見には賛成です。物自体は本物。付属品は後付けでしょうね。
みなさん、さすがにイイ目をしてらっしゃいますね!
で、私も>>548さんと同じ不安を持ってます。
しかももう情報が錯乱してて、今現在で間違いなくレナード氏本人が造り上げた物を買う事は、たとえネイキッドで買ったとしても…不可能なんでしょうかね?
私はカムホートの装着感も温かみがあって、細部まで手を抜かない造りは本心から好きなので
何とかならないでしょうか(涙)今のままではアイテムが増えないです。
この気持ちを持ってる人は私以外にもいるハズ!
551Cal.7743:2006/10/17(火) 02:38:00
>>548
全然おしまいじゃないですよ。
他のまともなブランドはそんな事しないし、出来ないような体制になってますから。
ここは価格と見せかけで高級を装ってるだけのハリボテのようなブランドだから
本当にやりたい放題の状態。
腐りきったシルバー業界の縮図のようなブランド。

>>550
ド○ターモ○ローに持ち込めば?
カ○ホート名古屋の時は店がそこに持ち込んでやってました。
その頃はモ○ロー本店にいくといつくもカ○ホが置いてあったしw
552Cal.7743:2006/10/17(火) 02:47:51
>>551
ありがとうございます。なるほどドクターモ○ローですか。受け付けてくれるかな?
おそらく、近い将来ポリッシュと下顎の交換が必要になると思うんだけど
正直すり替えが怖い…しかも店舗が遠いので郵送だし、余計に。かと言って、ここまで愛着のある物は捨てれないしね。
つくづく悩ますブランドだ(笑)
553Cal.7743:2006/10/17(火) 02:55:13
>>552
ってか、いつごろ何処で購入したものなの?

下顎の交換が必要っていうけど、その店で修理するなら間違いなく正規物と
違うパーツを組合わせることになるのでは?

長年愛用した愛着のある物なら、今ここでケースに収めて「今までありがとう」
って感じで封印する勇気というか決断も必要じゃないかな。

554552:2006/10/17(火) 03:08:09
>>553
カムホート東京が出来る少し前。ポーターWネームの革袋です。が、物は間違いないです。
何年も経ってますが、かなりの美品を保ってます。
が、着け外しの負担でやっぱりその内、下顎が・・・その時は、おっしゃる通り『今までありがとう』と鑑賞用に引退も考えないとダメですね。寂しいですが。。。
今のブランド状態では新たに購入する気にもならないですし。ネイキッド物は少しは気にはなりますが。。。
555552:2006/10/17(火) 03:17:05
間違いすみません、下顎を心配してるブレスはカムホート東京(ネイバー)が出来てすぐの物です。購入場所はカムホート東京です
556553:2006/10/17(火) 03:26:16
>>553
なるほど。初期と中期の中間くらいのレア物ですな。

自分なら尚更、修理を想定して別店に出してまでパーツ変えたりするような事は
したくないね。
また、>>550のレスのようにレナード自身が全て製作した物を手にするのは
難しいでしょうな・・・・
彼が全工程を自身で行うのは、新作のデザインリリースの時だけとも聞いた
ことあるので。

ただ、正規店の物は間違いなく彼が品質に太鼓判を押した「合格品」だと
思うので物自体に間違いはないかと・・・・



557553:2006/10/17(火) 03:30:25
>>555
えっ?そなの。
でもオープン初期なら物に間違いはないだろうね。

まぁ、大事にして下され。

ちなみに自分もカムホート東京の持ってるよ。
558552:2006/10/17(火) 03:38:35
>>556
そうですね、パーツは変えたくないですね…
レナード氏が手掛けるのは新作ですか〜。また一つ勉強になりました。
では今のは極力大切に使います!かなり気に入ってるので、風呂も寝る時も着けたいですけど(笑)
今の正規品、あのショーケースマジックに惑わされないように、また一度じっくり見に行ってみます。
ありがとうございます。
またゆっくり、話しましょう。
559Cal.7743:2006/10/17(火) 07:33:13
ドクターモンローってまぢ?
560Cal.7743:2006/10/17(火) 12:57:15
マヂですよ。
561Cal.7743:2006/10/17(火) 13:05:26
まだやってたのか。キチガイの相手も大変だな。
http://www.free-bbs.net/users/kei2600/
562Cal.7743:2006/10/17(火) 14:10:04
やはり新品のがいいですよね。
(>_<)
しかし5ポインツは…(?_?)
563Cal.7743:2006/10/17(火) 15:08:12
ネイキッドのカムホ 鳥

羅場のカムホ=烏
564Cal.7743:2006/10/17(火) 19:38:48
>>535のクレーンはピースの大きさがMIC期の物に近い気がするよ
爺さんが直接作っていたのが欲しければMIC期の物を探すと良いよ
すけさんは新参だから知らないだろうけどね
565Cal.7743:2006/10/17(火) 20:02:41
>>564
MICの頃ほど昔ならエンドピースが楕円・○のはず。
566Cal.7743:2006/10/17(火) 21:18:00
いや、○・○で正解
567Cal.7743:2006/10/17(火) 21:23:29
じゃあ 楕円、○はいつの物?
568Cal.7743:2006/10/17(火) 21:30:07
○・○はデボソキャスト製
楕円・○は爺さんキャスト製
デボソ製に移行した後も、しばらくは爺さんキャストも当然リリースされてた。だって両方本物という位置付けだからね
569Cal.7743:2006/10/17(火) 22:20:23
エンドの違いってサイズ違いなだけじゃないの?
Mサイズが○・○でその間に楕円とシルクパーツが入って
2.5センチくらい長くなるからLサイズになって
楕円・○の並びになるってことだと思ってたけど
570Cal.7743:2006/10/17(火) 23:16:25
>>569
言ってる意味が全くわからん!!頭大丈夫か?
エンドの並びが違うだけで、楕円と○のピースの数は同じなんだから長さも同じでしょ。
両方Mサイズです
571Cal.7743:2006/10/17(火) 23:45:09
>>570
Mサイズの○・○エンドが基本で、それに楕円とシルクパーツ1個追加で
Lサイズの長さになるでしょ?その違いだけかと思ってた。
572571:2006/10/17(火) 23:49:54
訂正 その違いだけ→その違いかと
573Cal.7743:2006/10/18(水) 00:00:42
>>571
いや、それは解るんだけど
ここで言われてるのは、合計8ピースのMサイズのみの話しで。
そのMサイズに、エンドが○・○の物と 楕円・○の2パターンある。とゆー話しをしてるんです。
わかりましたか?
574571:2006/10/18(水) 00:14:41
>>573
わかりました。
>>490の配列のを見たことなかったので。
失礼しました。
575Cal.7743:2006/10/18(水) 00:20:18
>>574
いえ。わかって頂けて何よりです。
両方の本物を見たことがあるので、
もしかしたら昔は配列が最初から2パターンあって、好きな方どうぞ 的な感じだったのかもしれないし。
で、今は○・○で統一と。
576Cal.7743:2006/10/18(水) 00:31:38
どこもそうだけど初期物って結構アバウトなのが多いしね
そういうとこが良かったりもする
577Cal.7743:2006/10/18(水) 11:09:36
http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/i11115180

ヤフーの行政のオークションだけど…
まずいんでないかい、これ?
578Cal.7743:2006/10/18(水) 11:25:19
一緒に出品されてるクロムもガボールもパチだね
「前所有者の申し立てによる記述であり未鑑定」とは書いてあるけど・・・
公売ならあからさまな偽ブランド商品を売っても許されるって事ですか
579Cal.7743:2006/10/18(水) 16:53:48
けっきょく伊勢丹で買っても平気なんですか?
580Cal.7743:2006/10/18(水) 18:22:54
>>579
自分が納得すりゃいいんでないの?
581Cal.7743:2006/10/18(水) 18:28:24
今伊勢丹で見て来たんですがシルクリンクブレスの両サイドの丸に絵が書いてない
ヤツあったんですけど絵が書いてる方がいいですね
582Cal.7743:2006/10/18(水) 18:42:46
絵www
新しいのはプレーンなんじゃないか?
583Cal.7743:2006/10/18(水) 18:43:45
>>581
シルクリンクブレスの場合は絵が書いてない方がシンプルで綺麗だし、バランスが良く飽きがこない。
てか、絵て(笑)
584Cal.7743:2006/10/18(水) 18:46:44
>>582
リリースされた時から両方あったよ。
ちなみに、カムホートが有名になった某CMではプレーンタイプだった。
585Cal.7743:2006/10/18(水) 18:52:37
>>568
その根拠は?
当時、MICでクレーンを購入したらエンドは○・○でMサイズしかなかった
当然、ゴタゴタの後で爺さんが細々と作っていた物で爺さんMADEは間違いない
ラインナップはブレスのみクレーン、イーグル、ホーク、スプリットリンク(シルクリンク)
しかし、何メイドかは不明だが他店舗でLサイズを見たが
Mサイズのエンドの○・○の間に楕円が入っていた
MIC物は当然今のものより一回り小さい感じで付けた感じも品があった
何メイドかは不明のLサイズも今のものよりワンサイズ小さかったのは記憶してる
586Cal.7743:2006/10/18(水) 18:58:01
シルクリンクブレスのクチバシ(顎)のあたりはけっこう壊れますか?
自分は家にいる時はアクセはずすタイプなんですよ。毎回着けたりはずしたりしてるとヤバいですよね?
みなさんはつけっぱですか?
587Cal.7743:2006/10/18(水) 19:01:22
ブレスのサイズはS、M、Lの3サイズですか?
588Cal.7743:2006/10/18(水) 19:13:18
>>586
壊れるってか緩くなる
ひどいと外れて落とすよ

緩くなったら買い換えwww
589Cal.7743:2006/10/18(水) 19:15:32
修理もできないんですか?ダザダサですね
590Cal.7743:2006/10/18(水) 19:20:41
ダサダサって言葉使う奴のがダサダサですねwwww
591Cal.7743:2006/10/18(水) 19:23:08
確かマドンナも持ってたよね。
俺も昔40万くらいの鈴チェーン買いそうになったことあるよ。
今はすごい落ちぶれてるね。

結局、本物買っても本物かどうか証明できないからね。
本物そっくりの証明書が出回ってるし。
まじで買わなくて正解だったよ。危ねー。
592Cal.7743:2006/10/18(水) 19:39:29
>>585
>爺さんMADEは間違いない
その根拠は?
MICは爺さんMADEと信じてやまない人達は何故そう思うの?
自分が持ってるから?WWW
購入者が直接爺さんに会って買わない限り、疑い出したらキリがないよ。
いくつも見比べて、自分のが間違いない物なら別にいいじゃん。
エンドの列びも、制作者に聞かないとわからないしね。
しかしこのスレは業者やオク出品者、ほとんど実物を見たことない奴の臭いがプンプンするなWWW
593Cal.7743:2006/10/18(水) 19:42:20
とりあえず持ってる物うpしれ
594Cal.7743:2006/10/18(水) 19:44:16
>>584
キムタクのウイスキーのCMだろ?
アレは刻印タイプ
ネイバー期はシルクリンク(スプリットリンク)はサンプル扱いで、
MIC期はプレーンのピースでMサイズのみ
カムホート東京(原宿)になってSサイズは刻印、Mサイズプレーン、Lサイズ刻印
その後カムホート東京でもMサイズ刻印も売り出した、
そういえばカムホート東京(原宿)では閉店前セールをやった
物によって割引は違うが平均3割引くらいだった
595Cal.7743:2006/10/18(水) 19:45:53
うp小僧が出たよ(笑)
で、うpしたら「そんな物しか持ってないくせに」って言うんでしょwww
596Cal.7743:2006/10/18(水) 19:50:32
じゃ漏れがうPするから待てww

まだ会社だからな
597Cal.7743:2006/10/18(水) 19:54:19
>>596
待ってるよwちなみにブレス??
ってか会社から書き込むなよwww
598Cal.7743:2006/10/18(水) 20:00:59
>>592
少なくても俺の場合
MICの支店(プレミア)が出来て爺さん来日した際
直接買ったから、作っている物を直接手渡してもらった物ではないから分からないが
君は作っているのを直接手渡してもらえるような特別の立場にいるようなので
このブランドに関する全てをぶちまけてほしいものだな
599Cal.7743:2006/10/18(水) 20:12:25
>>598
言い負かされたからって屁理屈みたいな内容の書き込みは止めようよ。恥ずかしいから。
>>592の文のどこを読んでも直接手渡してもらえる。とはとれないし、
そんな事はあり得ないんだから。
600Cal.7743:2006/10/18(水) 20:41:40
別に言い負かされてはいないだろ?
>>592のような物言いでは直接手渡しでも不満で
作っている物を直接手渡ししてもらわないと信用できないとばかりに息巻いてる
昔の事何も知らずにネット知識だけで知ったような事言っているのは
案外>>592なんじゃない?
601Cal.7743:2006/10/18(水) 20:44:17
何を判断基準にしてカムホが落ちぶれたって言ってんだろ。
次はもちっと良い頭持って産まれてこいな(笑)。
602Cal.7743:2006/10/18(水) 20:55:49
過去の栄光が忘れられないの?
603596:2006/10/18(水) 20:59:54
604Cal.7743:2006/10/18(水) 21:35:36
>>603
うp乙!
ベルトフックの大きさ、バランスとか気になりませんか?
605Cal.7743:2006/10/18(水) 21:38:25
>>603
うpおつ。いいね!ウォレットの使い心地はどう?
仕事でも使えてる??
606596:2006/10/18(水) 21:48:52
ベルトフックは全然問題ないと思ふ

ウォレット、小銭入れついてないから別で小銭入れ使ってる
607Cal.7743:2006/10/19(木) 00:15:56
おいおい皆、ケンカするなよ・・・
そもそも、「正規で売られてたパチ」ってホントに存在するの?画像とか写真でも見たことないし。。。
その「正規のパチ」の出来具合がわかれば、こんなモメることもないのにな〜
とゆーか、マジで存在するの?
LK東京の件でクレーム出した人いてる??
608Cal.7743:2006/10/19(木) 01:35:05
誰か>577のオクの公売野郎に『それパチですよ』って教えてやれよ

見てて痛すぎ 悪意がなさそうなだけによけいに・・・・

○Cのないモノホンなんかあるかよ
609Cal.7743:2006/10/19(木) 01:42:36
>>594 キムタクのってプレーンじゃなかったけ?
スプリットリンクって名称で、販売品でなく参考品だったものもプレーンのはず。

カムホ東京のはオープン時そのサイズ展開だったね。
その後はプレーンのS、カープドのMもあったけど、プレーンのLだけは
なぜか無かった気がする。
610Cal.7743:2006/10/19(木) 08:41:39
ポスターのやつは間違いなく刻印
611Cal.7743:2006/10/19(木) 13:12:57
そういえば歌田光るもしてたね
612Cal.7743:2006/10/19(木) 13:20:27
>>607
某管理人さんが書いてるように、ネット口コミによる釣りのような気もするよね。
そうじゃなければデボソ氏、あっちやこっちゃでどんだけ暴れん坊だよってことにもなるしw
まぁパチやられたら怒るのは当然だと思うけど。

最近ここの雰囲気良くなってるから、当時を知らない者としては嬉しい限りです。
MICの頃にブレス買ったって人は今は30代くらいだろうし、つまらん争いなどせずに語ってほしい。
613Cal.7743:2006/10/19(木) 13:36:25
>>612
そだね。昔のファンと今のファンじゃ一世代違うしね。
世代が違ってもファンがついててブランドが続いてるってことは、魅力がある訳だし。
その魅力について語ってほしいよね。ただ、名前はレナード・カムホートのままの方が絶対良かった(笑)
614Cal.7743:2006/10/19(木) 14:18:38
ここの財布はね言っとくけど最高だよ。ジップ付きで小銭入れ使ってるよ。
銀も良いけど、やっぱ革も深いわ。
615Cal.7743:2006/10/19(木) 14:40:35
>>614
うん。。俺も見に行って買うかどうか迷ったんだけど、革の質感でクロムハーツ(アローズ限定)を選んだよ。ちなみに前の財布もクロムハーツ。
散々悩んだけどね。
個人的にレザーはやっぱりクロムハーツの方が断絶よかった。
仕事用にカムホートを買ってもいいかな、とは思う。
616Cal.7743:2006/10/19(木) 16:29:44
喧嘩売っているのは「すけ」とか言うやつだけだろ?
617すけ ◆SUkEeRLbAc :2006/10/19(木) 18:04:05
偽すけですwww
昨日に引き続きうp、もうちょっとまともに撮ってみた。
http://imepita.jp/trial/20061019/648900
http://imepita.jp/trial/20061019/649170
618Cal.7743:2006/10/19(木) 18:15:05
>>617
キレイに撮れてるね〜。デジカメ??
ブレス、もっとうp希望W
URL先のリンクがUPローダーですか?
619すけ ◆SUkEeRLbAc :2006/10/19(木) 18:20:00
昨日のも今日のも携帯前に撮ったやつですwww
相変わらず会社なのでまたあとでうpします

リンクのとこでうpできます
620Cal.7743:2006/10/19(木) 18:48:37
なんだかラバの関係者が必死で笑えるなw
ガンバレよ、古□!!!w
621Cal.7743:2006/10/19(木) 21:03:30
さすが鳥付すけ君は一味違うな
622すけ ◆SUkEeRLbAc :2006/10/19(木) 21:19:34
623Cal.7743:2006/10/19(木) 21:47:54
>>622
まだ最近購入しました?
ってかまさか>>622のブレスに偽物疑惑はかからないよね!?
624カムホット:2006/10/20(金) 05:10:02
>>612
ttp://www.furutani.co.jp/matsushita/2004/15-183.htm

長文だけど、こちらを見てもらうと解ると思う。
ちなみに上記URLの原告マツって会社はM○Cですよ。

<「LEONARD KAMHOUT」の商標を付した模造品を取り扱っていること>

こんな判断されてる時点でアウトっしょ?

カ○ホ東京とは直接関係ないけど、この裁判の判決がくだされたのと同時期に
閉店なんて、あまりにも不自然。



625カムホット:2006/10/20(金) 05:20:04
ごめん、、、訂正

× カ○ホ東京とは直接関係ないけど、この裁判の判決がくだされたのと同時期に
閉店なんて、あまりにも不自然。


○ カ○ホ氏が事実上、M○Cとの正規店契約を撤回ってことで。。。

でも、この時期にカ○ホ東京は閉店なのは事実。
626Cal.7743:2006/10/20(金) 10:43:40
論点が商標の方だからさらっと書かれてるけど
ユーザーとしてはつらつらーっと読んだだけでもそこで目が止まるね・・・
627Cal.7743:2006/10/20(金) 10:47:53
つらつらの使い方変だろ
628Cal.7743:2006/10/20(金) 20:43:11
>>624
一応、当時を知るものとして一般的な認識を今度書くね
629Cal.7743:2006/10/20(金) 21:31:31
630Cal.7743:2006/10/21(土) 21:30:19
うpってみた。鑑定ヨロ。。ドキドキ。。。

ttp://imepita.jp/trial/20061021/763380
631Cal.7743:2006/10/22(日) 01:38:15
>>630
やべっ!
632Cal.7743:2006/10/22(日) 10:04:47
クロムハーツの創業メンバーの一人という経歴を武器に
アメ横の舶○堂のバックアップを経て、独立
当初はシルバーアクセサリーのショップへ細々と卸をして売っていた
(渋谷パルコのライオンハートなどにも取り扱いがあった)
時代はクロムハーツが一般的に知られるようになり始めた時期、シルバーアクセブーム前夜
多くの利益を求め、流行の仕掛け人の一人スタイリストのノグソ氏が独占販売権を獲得するため
LAの爺さんのもとへ吉田カバンの吉田克○氏を伴い渡米(この経緯はムック本に出てます)
売り方、売る場所、戦略、などを説明し契約完了
(販売場所のネイバー○ッド、ポー○ーの皮袋など当時の”裏原ブランド”を全面に押し出す戦略)
各種マスコミへの露出、ムック本への掲載、などノグソ氏の本格的は販売戦略が始まる
そしてあのキムタク装着のサントリーのCMの放映になる、
1998年の事
633Cal.7743:2006/10/22(日) 10:50:30
青山の店まだある?
634Cal.7743:2006/10/22(日) 23:30:47
腐ったシルバー業界の象徴的ブランド。

天才デザイナーは名前を使われてるだけの蚊帳の外。

金の亡者の娘壻としょぼい日本の元通販業者がやってる“自称”世界的高級ブランドw

ヤクザが売って馬鹿が付け天才は泣く。
635Cal.7743:2006/10/23(月) 14:28:44

うわひっでぇ。
シラフの公務員がやりそうなことた。

>629
636Cal.7743:2006/10/23(月) 19:10:43
1998年の事
LAの方では爺さんが「私の作るシルバーはアート!!それ故に作るのに大変な時間がかかる」
と、日本側の納期を全く無視した状態が続き、
日本側からの催促に慌てた娘婿のデボンウィラー氏が爺さんの留守宅からキャストなど
製作に必要な物の殆どを持って遁走、勿論デボン氏はアクセサリーを作る技術を持っていないため職人に依頼し
当然の結果の納期遅延、商品数、種類激減で日本に卸を始めた
一方、爺さんの方は自分の飯の種をなくし途方に暮れている中
恵比寿のシルバーアクセサリーショップM○Cの松○氏から、
独占販売契約を結ばないかとの申し入れを受け、地獄に仏とばかりに快諾
ネイ○ーフ○ドの「カムホート」ブランドに対抗し「レナード・カムホート」ブランドとして
残ったパーツでブレスレット4種類を販売し始めた
この経緯は当時の小○館だかの発行のムック本に詳しく出てる
その本には「私はこの一年ベルを作った事は一度もない」と言っている
そして日本サイドではキムタクのCM放映での着用で大ブレイクから、
ネイ○ーフ○ドへの問い合わせが殺到するが当然商品は全くなしの状態
(事実、ムック本に紹介されたメイティングフライトシリーズの出来は
オリジナリティーも伴い他を圧倒して非常に良かった)
一部に海外からの直輸入で販売していた所もあるが、
1つの店舗に本物、パチ物入り乱れている状態
コレは仲介の業者がパチ物を分かって入れている場合と分からずに入れている場合があったらしい
当時、西荻窪にあったガ○ゼル(用賀店はまだあるのかな?)には
本物も一部あったが一目でパチ物と分かるのもが混じっていた
(クロムのパチも多かった、仲介業者の責任にしてたのかな?)
ココでの一番の驚きは全てもカムホートにはポーターの皮袋が付いた事、
レジの横にはポーターの皮袋が積んであった
1998年の後半から年明けくらいまでのこと


637Cal.7743:2006/10/23(月) 20:10:58
>>632
>ノグソ氏が独占販売権を獲得するため
>LAの爺さんのもとへ吉田カバンの吉田克○氏を伴い渡米

うろ憶えだけど、どこぞのインタビュー記事で読んだ記憶が。
この時、ノグソ・滝○・吉○の3名は爺様からおみやげにと
シルクリンクブレスもらってうれしかったとか。
638Cal.7743:2006/10/23(月) 22:25:03
まさにゴタゴタだね。
天才が作ってヤクザが我が物顔で売って馬鹿が買う、天才泣く、か。
本当に良い物に付きものの、いかにもな話だ。
ちなみに泣かない天才もいるだろうから、爺の人としての優しさがみえますな。
そして定石としてヤクザな奴には罰が当たるはずですな。
639Cal.7743:2006/10/23(月) 23:07:54
厄介なもん好きになっちまったもんだね
640Cal.7743:2006/10/24(火) 23:40:01
爺も全然良い人じゃないけどね。
ひねくれ老人、約中、宇津病。
641Cal.7743:2006/10/25(水) 08:34:57
初期タイプで、カムホの刻印○C が薄いのってほんものでしょうか?
642Cal.7743:2006/10/25(水) 12:16:01
なんか 高い金払ったんだから
(贋物を解ってて買う場合は除く)
全部本物と言うことでいいじゃん

って考えになりそうだ

このスレ読むと

643Cal.7743:2006/10/25(水) 18:26:33
ひねくれ老人、約中、宇津病ってのがダメなんだ。
良い偽善的な家庭に育ったんだねw。そうならないようにな。
644Cal.7743:2006/10/25(水) 19:52:07
数年前、青山に爺様が来たけどデカくてオドろいたよ。
売れない時代はトランクセール(ドサ回り販売)して
豆スープで飢えをしのいだ、なんて苦労話も聞かせてくれた。
645Cal.7743:2006/10/25(水) 23:38:33
クロムハーツよっぽど給料安かったんかな。
646Cal.7743:2006/10/26(木) 00:26:59
>>645
ワロタW
でもそんな理由だけじゃないだろね(笑)
647Cal.7743:2006/10/26(木) 00:31:46
薬物は兎も角
ひねくれ(褒められたモンではないが)
鬱 を そう言うのは正直宜しくないぞ
648Cal.7743:2006/10/26(木) 03:15:52
ザ・キスと同じ埼玉のアクセサリー工場で・・・
649Cal.7743:2006/10/26(木) 12:39:06
あ〜ぁ
650Cal.7743:2006/10/26(木) 18:41:06
>>645

クロム在籍前の話だそでつ
651Cal.7743:2006/10/27(金) 01:15:16
カムフォート作の今昔の作品、写真集でたら
高くても買うんだがなあ。もしやすでに存在してる?

652Cal.7743:2006/10/27(金) 19:17:17
1998年後半から年明けくらいまでのこと
年も明けて1999年
この頃になると海外からの買い付けでカムホートの商品を売り始め
並行輸入屋の店頭でしばしば見かけるようになる
当時の正規代理店M○Cには殆ど入荷がなかったため
サントリーのCMに煽られ、しかも商品は全くないため
スプリットリンクが45万円くらい、中には60万円などと言う事もあった
キムタクのポスターが酒屋に良く張ってあり見るとスプリットリンクカーブドタイプであったが
正規代理店のM○Cで販売してるスプリットリンクはプレーンタイプなので
このカーブドは”幻の”などと言う冠がつけられてしまっていた
(個人的にはカーブドのスプリットリンクはサンプルだったのではないかと思う)
原宿のとあるショップではへロンブレスを38万円で売っていたが
このショツプの店長は「今回の騒動でとても迷惑している
今まで買っていただいたお客様からはニセモノではないかとの問い合わせに
保証書を発行している」とのこと
(どのような内容の保証書かは聞かなかった、この時期保証書がどれほどの意味を持つかも分からないし
 事実、へロンブレスはM○Cのラインナップの中には存在していないので)
ただこの店長は「今回の事は個人的には○本さんの方を支持しています
お金で相手の頬を叩くような商売はどうかと思うので」と言っていた
そして他の出版社から次のシルバーアクセサリーのムック本が発刊される

653Cal.7743:2006/10/29(日) 04:56:03
好きなものは好きだから仕方が無い。
654Cal.7743:2006/10/29(日) 10:11:12
でも本物か偽物か区別つかないものに愛着なんてわくかな。
655Cal.7743:2006/10/29(日) 11:42:10
そして他の出版社から次のシルバーアクセサリーのムック本が発刊される
そのムック本には爺さん本人に取材するためLAを訪れると
待ち合わせ場所に「爺さんと娘のリサ(?)とデボンが現れて取材する人間を驚かせた」とある
そして爺さんは家族の中でトラブルがあり大変悲しい思いをした
今後は家族で仲良くビジネスを展開していきたい旨を語っていた
そしてそれを期に日本に直営店を出店する、場所は原宿のプロテクトビル
(へクテックの入っていた木の扉でビル全体を覆う事ができると言う意味で名前がついた)
時期はゴールデンウィーク、これを記念して今までサンプル商品だったスプリットリンクを
正式にシルクリンクとして発売をすると言う事が書かれていた
そしてゴールデンウィークの5月2日だか3日に初代カムホート東京がオープンした
初日、正午に訪れると既に整理券が配り終えて入店できないとの事
なので2日目に朝9時に訪れると既に20人ほど並んでいて10時に整理券が配られた、
後ろに並んでいた人によると初日も夜は普通に入店できた、
店の周りをうろうろ歩いているあの怪しいおじさんは地方からのバイヤーでこの辺りではよくみる
だとかの話をしてくれた
この初代カムホート東京はノグソ氏と滝○氏が当然関わって出来た店すぐに分かりました
なぜならカムホートを買うためネ○バーフ○ドを訪れた時この大変目つきの悪い男を覚えていて
その男がこの初代カムホート東京の店長であったため、
そして初代カムホート東京が閉店した後、雑誌等ネ○バーフ○ド関係者としてコメントを残しているので
店員もアルバイトみたいな店員ばかりで正直高額なアクセサリーを扱う店としてはどうか?という雰囲気だった
今でもクロムハーツ以外は高額の商品を扱うに足りる店はシルバーアクセサリーには存在しないと言うのが感想
そして次のパチ物疑惑事件が発覚する
656Cal.7743:2006/10/29(日) 20:58:28
正規店とブランド幹部がグルになれば正にやりたい放題。
普通に考えたら完全にパチの物も全て本物にできます。
買った奴は打つて0。
それが今の…
657Cal.7743:2006/10/29(日) 21:18:47
>>655
早く続きが見たいです
658Cal.7743:2006/10/30(月) 14:52:26
クロムハーツは相当安っぽい地方の商店街でも2,3点売ってるモンネ。
659Cal.7743:2006/10/30(月) 19:08:46
クロムハーツ昔流行ったけど、今はどうなの?
660Cal.7743:2006/10/31(火) 10:58:51
去年ぐらいから、また流行ってるよ。クロム

カムホはもう、流行る事ないだろうね。
流行しないほうが良い訳だが・・・
661たける:2006/10/31(火) 11:13:07
これってほんものでしょうか?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h45453737
662Cal.7743:2006/10/31(火) 13:38:00
このレベルの品、見て分からんかな?

まあ、オクはやめとけ。
663Cal.7743:2006/10/31(火) 19:13:25
これまでのシルバーアクセにはないデザインやモチーフを用いている
ところに惹かれました。
そこにクオリティの高さを両立させているところが魅力なんだと思い
ます。
(ry
それに相当な高額商品だというのに、売り方も従来の宝石店のように
キチンとしていない。
(ry
これからは売る側も買う側も、お互いの自覚が大切になってくると思い
ます。
(ry
高額なモノを扱うわけですから、ギャランティカードを発行し、アイテム
の一つ一つを最後までキチンとフォローしていきますよ。


’99年、カムホート東京オープン直前の雑誌記事でこんな
メッセージを発してたのに滝○氏・・・

キチンとフォロー=ラ○に丸投げ・・・


664Cal.7743:2006/10/31(火) 19:40:52
付けてる奴からは物を見る目の無さがプンプン漂ってくるブランド
665Cal.7743:2006/11/01(水) 10:29:09
アンチ野郎も固定ファンもいるってことはまだ捨てたもんじゃないってことかな。
かっての読売ジャイアンツもそうやって維持されてたし(藁
666Cal.7743:2006/11/01(水) 12:07:31
カムホは流行らない。
なぜなら高い。
景気が上がればまた売れるかもね。
667Cal.7743:2006/11/01(水) 18:20:06
シルバーアクセはどのブランドも高いよ
668Cal.7743:2006/11/01(水) 18:21:13
>>666
そうだよね。
1コ\20くらいにしてコンビニのレジの横にでも置いておけば
買ってくれる人はいるかもしれない。
669Cal.7743:2006/11/01(水) 18:25:18
高いから売れるってものだと思うよ

670Cal.7743:2006/11/01(水) 18:54:07
高いから売れるってのは女性がよく買うブランド品に見られる傾向で
男物メインのシルバーではその傾向は少なくとも1番の理由には
ならないと思う。

個人的にだけど、カムホと一昔前のガボとクロム以外のアクセは
デザインが子供だましか著しくオリジナリティに欠けると思う。
そういう風に思う人多いはず。


671Cal.7743:2006/11/01(水) 19:30:32
かつて初めてカムホートを見たときのワクワク感、
着けたときの興奮はスゴかったなぁ。
672Cal.7743:2006/11/01(水) 23:45:28
俺はクロムよりカムホ好きなんだなぁ。
どっちのブレスも買ってみたけどカムホに馴染んだ(苦笑)。

でも、モノによりけりで気に入った物はクロムでもカムホでも
買っているワケで、結局はインスピレーション重視なのかも・・・。
673Cal.7743:2006/11/02(木) 19:01:05
リスペクトしてるからクロム批判じゃないけど、
クロムは丸カンとかパーツのつなぎが割とデザイン無しの
プレーンなパーツ使ってるのに対して、
カムホは全てのパーツがオリジナルデザインによって
凝った造りになってるところが良いよね。



674Cal.7743:2006/11/03(金) 18:23:17
そして次のパチ物疑惑事件が発覚する
その前にやはりムック本にデボンのコメントで
「最近のコピー商品に対応するため、クラスプを分解してコピーできないように
 クラスプのデザインを一部改良した新しいクラスプを発表する」とあり
従来のクラスプの耳の部分がプレーン(アキュプレッシャーリングの突起部分みたいなかんじ)の
クラスプがついた商品が初代カムホート東京も並行屋にも一時出回った
そして本題のパチ物疑惑事件
675たける:2006/11/04(土) 12:30:49
日本で実際店に足を運び実物を見て、購入する場合、店は何処にあるんでしょうか?日本中一軒しかないなどとも聞きますが。。。
676Cal.7743:2006/11/04(土) 18:10:45
3軒はあったはずだが
677Cal.7743:2006/11/05(日) 13:01:37
そこらじゅうにあるんでない?
678Cal.7743:2006/11/06(月) 03:04:51
どこにでもある
がいろんなパターンのパチを置いてある店ばかり
679Cal.7743:2006/11/06(月) 11:44:26
>>676
どこに住んでるんだい?買うこと前提の質問?
680Cal.7743:2006/11/08(水) 18:51:40
ネタとは思うけど、

エルワン=東京・名古屋・大阪の3店舗(一応正規店)

取扱店=新宿伊勢丹メンズ館・SOSストア他多数(並行扱い)
681Cal.7743:2006/11/08(水) 21:15:28
最近、すけさん来ないなー
ハァ
682Cal.7743:2006/11/09(木) 09:29:57
ふと昔のカムホート東京の頃のものと今年伊勢丹で買ったものを比べてみた。

・・・細部の彫りの出来が全然ちがうじゃん・・・

当たり前だけど、あきらかに質は昔のほうが良いね。
立体感のある彫りがのっぺりになってるのを見て萎えました(w
683Cal.7743:2006/11/09(木) 15:00:22
>>682
やっぱりそうなの?是非並べてうPして下さい。
684Cal.7743:2006/11/09(木) 17:11:35
名古屋店からメールキタ
メルマガ(?)配信するみたい
685Cal.7743:2006/11/10(金) 15:45:46
今まで比べたことが無かったってのもすごい話だな。
686Cal.7743:2006/11/10(金) 19:28:47
そして本題のパチ物疑惑事件
コピー品対策としてクラスプのデザインを変更した時期から
程なくして出版されたムック本にデボンの話として
「スタッフを驚かせようと、レナードと二人でアポを取らずに
 ショップを訪れてみると、自分たちの出荷した覚えのない商品が
 店頭に並んでいた、この事に大変驚いてる」とあった
また、他の雑誌には爺さんのコメントとして
「私の作品はアートなので作るのに大変時間が掛かる、そのことを充分理解して欲しい、
 今回新作として植物をモチーフとしたKISSESシリーズを発表する」とあった
そしてその新作は初代カムホート東京に並ぶ事はなく、まもなくカムホート東京は閉店する事となる
この初代カムホート東京の閉店に伴いセールが行われ、概ね3割引で販売された
このセールでシルクリンクのブレスレットを買おうとショップでSサイズを試着すると
クラスプを止める事が出来ず、Mサイズを試着すると妙に大きかったので諦めて帰ることにした
間もなくカムホート名古屋が開店する事となるが、
雑誌等にはカムホート東京(初代カムホート東京)とは一切関係の無い事が強調されていた
あくまで私見だがデボンの言う「ショップ」とは当時国内唯一の正規代理店
「初代カムホート東京」のことを言っているのは間違い無いと思われ
その正規代理店に自分たちの出荷した覚えのない商品が並んでいた、という事は・・・・
それと現在シルクリンクのSサイズ(15コマ)を持っていてちょうど良いサイズだが
セールのシルクリンクのSサイズは手首を回らなかった
(シルバーアクセサリー全般がかなりアバウトな物であることを考慮しても小さすぎた)
以上を考えても初代カムホート東京で後半売っていたものの中に・・・・・・・
デボンは訴訟問題にすると言っていたが以前のM○Cとの間のパチ物騒動があり
ブランドの信頼を落とさないようにこれ以上事を荒立てたくないとの思いからか、
この問題はこれ以降一切触れられる事は無くなった
687Cal.7743:2006/11/11(土) 16:01:48
この問題はこれ以降一切触れられる事は無くなった
カムホート名古屋開店からほぼ一年経って今のローンワン青山?の場所にカムホート東京が開店する、
(この時期からシルバーアクセサリーに興味を失ってしまいお店の名前がうろ覚えなので)
この”二代目”カムホート東京開店時にも以前のカムホート東京(初代カムホート東京)とは一切関係ないと言う事が強調されていた、
勘違いかもしれないが以前の商品の修理は受け付けるとあったような気がするが、勘違いだったかもしれない
後、カムホート大阪が開店し今の体制が整う事になる
何故、カムホートの正規代理店(直営店)が東京や大阪ではなく中部東海地区の名古屋に出来たかは
新作のモチーフが植物なのに何故KISSESなどと言う何の言われも関係も無いこじつけの名称がつけられたのか
後で日本サイドの代理店の名称を聞き納得する事ができた
細かい時期など曖昧な部分もあるので事情を知っている方は補足していただけいると
より良いカスタマーサイドの情報になると思います
特に「すけさん」等、本物、パチ物の見分け方をご存知の方はお書きいただければ
より多くの購入者の助けになると思います、
そして私が購入したものは
688Cal.7743:2006/11/11(土) 16:06:00
補足
後、カムホート大阪が開店し今の体制が整う事になる
そして程なく名称をエルワンに変更(これは上のレスのM○Cとの訴訟で
カムホートの名称を使う事ができなくなったためだと思われる)
エルワンもすぐに名称変更でローンワンとなり現在に至る
689Cal.7743:2006/11/11(土) 23:07:55
今日伊勢丹でティアベル買ったー!
フロアの雰囲気にびびりながらロンワン初購入。
家に帰ってウキウキしながら開封し、付属の革紐が
本当にただの紐なことを発見。
……そこまで考えてなかった。

皆チェーンとかと組み合わせてつかってるの?

690Cal.7743:2006/11/13(月) 02:06:16
アタリマエダノクラッカー
691Cal.7743:2006/11/13(月) 15:39:14
>>689
俺は池袋のビヨンクールのお姉ちゃんに勧められるままに、
ブラッディーマリーのチェーンとティアベルの組み合わせ
を買ったが、なかなか気に入っているよっ♪
692Cal.7743:2006/11/15(水) 18:44:37
そして私が購入したものは
クレーンブレス
ホークブレス
イーグルブレス
ドーブベル
シルクリンクブレス
クレーンブレスは恵比寿のM○Cで購入、これは本当に素晴らしい物で
青光りするようなシルバーで彫りの具合、シルクリンクのパーツの質感とヴォリューム感
どれも納得できるのもでした、ただ全体に短くクラスプが外れやすかったのが難点でした
ホークブレスは西荻窪のガ○ルで購入、外れ易いクラスプに不満を感じていたので
他のものを探していて見つけたもので多数並んでいる中で唯一本物っぽかったのと
(クレーンを持っていたのでクラスプの出来など比べる事が出来た)
なによりつけた感じが物凄くしっくりきたので怪しいお店でしたが購入しました
イーグルブレスは初代カムホート東京でオープン2日目に並んで購入
M○Cでイーグルをつけてみたらとてもよかったのでいつかはと思っていたので購入
ただM○Cで付けた物より明らかに大きく違和感を感じつつも購入
ドーブベルはプレゼント用に購入
693Cal.7743:2006/11/15(水) 19:07:12
シルクリンクブレスは荻窪の○Xで購入、この頃は既にシルバーアクセサリーに興味を失っていて
とても定価でアクセサリーを購入するつもりにはなれずに
かと言ってシルクリンクブレスは欲しかったので出物があるたびに来店して
何よりも自分でつけてしっくり来るものを納得できる価格で購入、半年掛かりました
これ以降、シルバーアクセサリーは購入していません
結局、クレーン、ホーク、イーグルの三点は金欠で手放してしまい残っているのはシルクリンクだけ
シルバーアクセサリー全般に以前ほどの興味は失ってしまったのですが
M○C時代のクレーンとイーグル、現在物でもホークブレスに関しては価格次第では欲しいですね
694Cal.7743:2006/11/18(土) 15:43:46
ネタは出揃いました
すけさんあたりにパチ物情報を開示してもらいたいものです
695Cal.7743:2006/11/19(日) 04:04:53
どっちのすけだ?
酉なしのがくわしそうだな
696Cal.7743:2006/11/19(日) 19:46:58
697Cal.7743:2006/11/19(日) 21:39:05
今日、ハグミーフックレザーを探して新宿伊勢丹と青山に行ってきました。
自分が探していたのは幅2mmくらいで\14,700のやつなんですが、
伊勢丹では上記のやつは「ハグミーフックレザーS」、
青山では「ハグミーフックレザーM」と言われ、購入の際に少々混乱。
名称が違うのはやっぱり系列が違うから?
(ついでにビヨンで聞いてみたら青山と同じ「M」)

あと青山での「ハグミーフックレザーS」は
伊勢丹では扱っていないようでした。……ややこしいなぁ。

698Cal.7743:2006/11/21(火) 11:15:31
xsサイズってのもあった気が。
699すけ ◆SUkEeRLbAc :2006/11/21(火) 19:57:08
ボールチェーンだけど、SサイズとLサイズです
Mサイズは持ってないからスマソ
XSはもっと小さいよ

http://imepita.jp/trial/20061121/716390
700Cal.7743:2006/11/22(水) 08:57:50
XSのボールチェーンは、フック側の根本からブチブチ切れて困る。
701Cal.7743:2006/11/23(木) 13:45:28
クロムのチェーンにクレーンベルつけたら変ですかね??
702Cal.7743:2006/11/24(金) 22:49:15
自分が良ければいんんじゃね
703初心者:2006/11/27(月) 18:31:14
こんばんは。
これは本物なんでしょうか?
知識がなくて申し訳ございません。
http://auok.jp/.m1f91fc/_im?i=72487215&no=4
704Cal.7743:2006/11/28(火) 00:49:32
耳がシルクの偽物てあるのか?
確か、偽物作らせないようにこれ作ったって
705Cal.7743:2006/12/02(土) 22:35:30
クラスプの新刻印・・・ヘアスタイルをモヒカンに変えたみたいだな。。。
706Cal.7743:2006/12/02(土) 23:28:33
もうkamhout刻印はつくらないのかねぇ
707Cal.7743:2006/12/02(土) 23:56:44
オーダーの場合はどちらか選べるとかだったらいいな
708Cal.7743:2006/12/04(月) 12:20:01
ダブルクラスプで片方ずつ違う刻印とか…。
709Cal.7743:2006/12/05(火) 00:37:00
え?クラスプの刻印が変わったの!?
どんなの?ロンワンズ??
710すけ ◆SUkEeRLbAc :2006/12/05(火) 13:30:44
ホームページ新しくなったで見れ
711Cal.7743:2006/12/05(火) 16:32:56
>>710
ありがと。見たよ
もう・・・確実に終わったね。好きだったけど、これはさすがに無理だ
完全に「カムホート」ではなくなったのね。。。。。
712Cal.7743:2006/12/06(水) 14:43:50
ちょ
こりゃねーよ。
713マニア:2006/12/07(木) 12:21:05
モバイルオークションに今出品されてるのって本物?ベル付きのやつ。本物っぽいけどみんなどう思う?
714Cal.7743:2006/12/07(木) 15:04:22
ペンダントを重ね付けされてる方、
どのようにされてますか?

クロムのフレアチャームに興味あるんだけど、
ティアーベルと相性あうかな。
やっぱ別々につけてた方が良いですかね?
715すけ ◆SUkEeRLbAc :2006/12/08(金) 00:35:03
名古屋店のお姉さんは、ティアーベルの小さいサイズのと、ドーブペンダントヘッド(イーグルの一番小さいやつ)着けてた

そういや、漏れのドーブペンダントヘッド、ボールチェーンでキーホルダーみたいに使ってたら、どっかいった…
716Cal.7743:2006/12/08(金) 02:16:25
↑画像だけだとなかなか難しいな(^^;てかビヨンクールって鑑定受け付けてるか?受け付けてない気がするんだが。。
717Cal.7743:2006/12/08(金) 10:38:26
>>715
ベル+ベルの組み合わせは良く見かけますよね。
チョーカー+ベルはどうなんだろ。
718Cal.7743:2006/12/09(土) 13:29:42
・・・ため息でた。激しくダサいクラスプの刻印・・・萎えました。

こりゃ、本当に欲しいヤツは前モデルの在庫を即買いするだな、
希少品にはならずとも、自分の中では必ず満足できるでしょう・・・。
719Cal.7743:2006/12/09(土) 17:13:25
ていうかクラスプめんどいからTバーにしようかなw
720Cal.7743:2006/12/09(土) 17:58:37
>>691
俺もBM合わせてる。BMのチェーンって安価なのに
作りがいいよ。
721Cal.7743:2006/12/10(日) 11:39:48
>>718
確かにあの刻印は激しく萎えるな
逆に新しい刻印こそが希少品にならないようにラバプラは頑張らないと
本格的に爺さんの手許からブランドが離れたって言う事なのかな
722初心者:2006/12/10(日) 15:30:11
今って、カムホート東京のギャランティーって意味があるんですか?ちょっと心配になりまして…。
723Cal.7743:2006/12/11(月) 14:15:14
>>722

それは気持ちの問題かも??
724Cal.7743:2006/12/11(月) 17:21:30
>>721
刻印どこか探せません。
725Cal.7743:2006/12/11(月) 19:43:08
実話ナックルズの巻末グラビアで、どさん子ホスト王が
テイアベルペンダントしてましたよ・・・
メイテイングフライトのブレスも持っててブランド紹介は
カムフォートですた。
726Cal.7743:2006/12/11(月) 21:45:01
萎え萎え
727Cal.7743:2006/12/11(月) 22:46:02
まぁ日本ではカムホート、lone onesと呼称が今まで統一してなかったから、
lone onesにしただけでしょ刻印もついでに。

nakedではlone ones呼ばれてるんだから、
いい変化じゃないの。
物の作りは重要だと思うが、刻印なんか実際どっちでもええわ。
728Cal.7743:2006/12/12(火) 01:34:27
ブランド名が変わるのはいいとしても、
レナードカムホート刻印の方がデザインとしても良くね?って話。
729Cal.7743:2006/12/12(火) 09:21:33
どっちの刻印がいいか、か。

カムホートさんに特別思い入れがないからなぁー。
正直変な外人の名前の刻印よりも
新刻印の方がデザイン的には好きだぞ。
俺だけか。。もしかして
730Cal.7743:2006/12/12(火) 13:44:10
目に石入りのも付けているうちにありかもって思えてきたし
慣れたらよくなるかもしれない。
731Cal.7743:2006/12/12(火) 19:30:32
何時までもレナードカムホートを使うと
上で書かれていた訴訟の問題があるから
仕方ないから変える訳でしょ?
理由が萎える
732Cal.7743:2006/12/12(火) 20:29:58
まーレナードファンなら受け入れて。イヤならはなれちゃえば?作ってる側は色々な考えがあってのコトでしょ。買う側は受け入れれなければ買わなければイイだけでは?
733Cal.7743:2006/12/12(火) 21:34:41
んな当たり前のこといちいち言わんでも大丈夫だよ>>732
734Cal.7743:2006/12/13(水) 01:15:59
旧刻印がプレになったりして
735Cal.7743:2006/12/14(木) 00:08:06
まぁ、刻印変えたことによって旧ファンは寄り付かず、
新たな顧客は寄り付かず大失敗するのは目に浮かびますが(w
他にどこのブランドがブランドの命というべきロゴや刻印を
ホイホイと変更してるんだろうか??それでけでも軽いって
印象だけど。今持ってるコレクションを大事にしていきます。

736Cal.7743:2006/12/14(木) 00:42:17
てか、生産ラインをジャスティンと同じ工房に移して完全にドメブランドと
なった今、カムホ自慰さんは一体何してるんだ???

ライセンス料で悠々自適な余生を暮らしてるのか。
ふぅ、いい人生だな。
737Cal.7743:2006/12/14(木) 01:52:01
レナードさんは、そろそろロンワンズから身をひいて
新しいブランドを立ち上げるべきではないだろうか?

738Cal.7743:2006/12/14(木) 02:15:53
確かに。レナード爺さんがまた自身のブランドを立ち上げたら
今度こそは、たとえ納期が遅すぎても待って買う。という人達だらけだろうしね。
そうなる事を切に願うよ。
739Cal.7743:2006/12/14(木) 02:41:53
悪い人に騙されるよ。
740Cal.7743:2006/12/14(木) 15:13:17
レナード来年から新しく何か始めるみたいだぞ。
mixiで「カムホート」と日記検索してみれ=真偽は知らんが
741すけ ◆SUkEeRLbAc :2006/12/19(火) 17:36:47
あげ
742Cal.7743:2006/12/20(水) 19:58:09
今はなんて呼んでる?ワンズ?
743Cal.7743:2006/12/20(水) 23:25:56
ゴミ
744Cal.7743:2006/12/21(木) 23:41:14
カス
745Cal.7743:2006/12/22(金) 02:59:04
WANDS
746Cal.7743:2006/12/22(金) 13:54:54
時の扉
747Cal.7743:2006/12/23(土) 00:33:06
クズ
748Cal.7743:2006/12/23(土) 01:19:13
むーんらいと
749Cal.7743:2006/12/23(土) 03:30:55
T-BOLAN
750Cal.7743:2006/12/23(土) 22:18:11
バイフォウナウ
751Cal.7743:2006/12/24(日) 02:08:34
752Cal.7743:2006/12/24(日) 02:36:57
GODS E KANJI
753Cal.7743:2006/12/24(日) 17:12:21
亀田
754Cal.7743:2006/12/26(火) 23:15:42
クレーンブレス持っているが
デザイン、付けた時の存在感は個人的にかなり気に入ってる。
どのブランドのブレスよりも一番だと思う。
俺は生涯大切にするよ
755Cal.7743:2006/12/26(火) 23:29:19
4年前に青山で買ったトーカンリング
もうシルバーにたいした興味はないが、これだけはずっと使っている
756Cal.7743:2006/12/27(水) 04:30:16
ブランドが、どうこういうより自分の気にいったデザイン・モチーフなら
手放せないよね。俺もクレーンブレスとシルクリンクブレスを長年愛用してる
けど、どちらも燻しが薄くなり、傷だらけでボロボロだよ。

でも、ファッションとかの粋を超えて自分の体の一部みたいになってるから
使用できないほどブッ壊れないかぎりは、ずっと付けてる思うわ。

757Cal.7743:2006/12/27(水) 05:34:50
簡単には壊れないしな
買うときはクソたっけえーと思ったが、気に入って長く使えばそれほどでもない
758Cal.7743:2006/12/27(水) 11:45:41
まあこのブランド糞かもしれんけど あのデザインは一級品だな シルバーアクセでは断トツだと思う シルバーアクセをブランドで買いたい奴はクロム買えば間違いなし
759Cal.7743:2006/12/28(木) 23:16:51
↑そのクロムの初期デザイン(今も最も人気のあるデザイン)は
爺さんの手によるものだしな。
やっぱレナードカムホート様万歳だな。
760Cal.7743:2006/12/29(金) 00:03:35
だな。ヤッパなんだかんだ言っても皆レナードが好きなんじゃん!
761Cal.7743:2006/12/29(金) 00:30:36
これからは限りなく糞なんだけどね
762Cal.7743:2006/12/31(日) 10:37:38
ティアベル2つ目購入記念age
763Cal.7743:2006/12/31(日) 12:19:13
俺は4年つけてたリングが1週間前から行方不明orz
新しいのを買う手もなくはないが、それじゃイヤなんだよな〜…
764Cal.7743:2007/01/10(水) 09:10:19
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50015696
他出品者の画像パクって出品
すでに落札された物多数有り
詐欺可能性大

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d69886233
追加画像↑のパクリw
765Cal.7743:2007/01/11(木) 19:20:06
どなたかハワイのオアフ島でカムホ手に入れるショップ
御存知の方、お手数ですが教えてください、
相場てきには日本と比べて如何なものですか?
766Cal.7743:2007/01/13(土) 15:05:56
age
767Cal.7743:2007/01/14(日) 22:48:56
なんだかんだ言っても、ブレスが一本欲しいこの頃

さてさて、どこで買いましょうかね・・・
768Cal.7743:2007/01/15(月) 00:49:34
今日は名古屋でカムホートつけてる人いっぱい見た
やっぱベルは音でわかるね

そういえばカムホート3人集がいたなぁ、みんなウォレットチェーン着けてた、漏れもだが
769Cal.7743:2007/01/15(月) 14:09:03
質問なんですが、リングのサイズ展開ってどうなってるのかわかりますか?
実際に試着したら、15号はきつめ17号は大きすぎで、16号は在庫切れでした。
ネットでみるとUSサイズで15・5、16・5、18号となっていて、どのサイズを選べば良いのかわからなくなってしまいました。

携帯からで読みづらいと思いますが、わかる方がいたら教えていただけたらと思います。
770すけ ◆SUkEeRLbAc :2007/01/15(月) 18:07:10
店に行けばどうかね?
サイズ測るやつで測ってもらって買ったよ
771Cal.7743:2007/01/15(月) 18:52:23
もう一本ブレス欲しいなあ。
キッシーズのブレスってどう?
772すけ ◆SUkEeRLbAc :2007/01/15(月) 19:33:40
ディープタッチーズがかっこいいとおも
キッシーズはベルとこれ以外好かん
773Cal.7743:2007/01/15(月) 20:26:39
>>772
確かにディープタッチーズならいいねぇ。
他のブレスはあの変な四角い形のリンクがイヤだ。
774すけ ◆SUkEeRLbAc :2007/01/15(月) 20:54:22
おとなしくメイティングフライトにしよまいwww
775Cal.7743:2007/01/16(火) 22:57:41
色々他も見るけど、カムホは定期的に欲しくなる
やっぱデザインは好きなんだな〜
戦略がうまければ今頃・・・
776777 ◆klC9tl793I :2007/01/16(火) 23:31:15
                   | |  | |
                \ 丿|  | ヽ/
                〜/      \〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               〜(   ゚ ∀ ゚    )< きんたま〜
                〜\_/\_/〜 \_________
                / │    | \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< きんたま〜!
  きんたま〜!    >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈  |   |
              / /ω\_」 / /ω\」
               ̄     / /
777すけ ◆SUkEeRLbAc :2007/01/17(水) 00:52:05
777
778Cal.7743:2007/01/17(水) 01:29:09
シルクリンクブレスの おカシラの下顎が なんだか微妙に緩くなっちゃった。
酒飲んだら意識と共に無くしそうorz
779Cal.7743:2007/01/17(水) 09:46:00
修理に出すか 両側の竜頭?をペンチで締めたらどーよ?傷の保証はしないが俺はそーやって硬さ調節してるよ
780すけ ◆SUkEeRLbAc :2007/01/17(水) 11:37:29
ねじ止め剤をクラスプの隙間にちょっといれる
これでクラスプの開閉が重くなる、閉まりがよくなるわけではないけど

ちなみにねじ止め剤、一番弱いやつでやろうね
781Cal.7743:2007/01/17(水) 14:06:31
んな事しなくても、下顎のカーブをペンチ等でほんの少しだけ上に曲げて(上げて)みな。
新品のように硬く止まるようになるから。
782Cal.7743:2007/01/18(木) 00:47:27
おとなしく修理にだそまいw
783Cal.7743:2007/01/18(木) 01:33:47
>>779 >>780 >>781 >>782
 皆様、アドバイスありがとうございますm(__)m
 極細のラジオペンチに布巻いて「エイヤァ!」とやってみたら、だいぶ回復しました。 銀って意外と柔らかくて うっかりグィっとやり過ぎそうで…高価なだけに恐いもんですねぇ。
 まだちょっと顎関節が緩いので、あとはハンズで弱めのネジ止めの薬を探して塗ってみます。
またなったら、ショップに入院させます。
助かりました、ありがとうございます。また遊びに来ますので、宜しくお願いしますm(__)m
784Cal.7743:2007/01/21(日) 01:13:52
伊勢丹って在庫あるんですか?
785Cal.7743:2007/01/21(日) 10:45:30
実は御頭の調整は
下あごより上あごの方が簡単で
緩み難い
786すけ ◆SUkEeRLbAc :2007/01/21(日) 11:06:44
漏れは愛知県民だから分からん…
関東の人たのむ
787Cal.7743:2007/01/23(火) 23:22:32
阪急百貨店とかに入ってるビヨンクールで買うと
ギャランティーカードと皮ポーチしか付いてこないんだけど
パチの可能性ってあると思う?
788Cal.7743:2007/01/23(火) 23:32:16
>>787
81 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2007/01/20(土) 22:48:03
某店舗

シルバーブーム全盛期にクロムハーツが大人気に
国内外正規店舗で品薄に・・・・

ユナイテッドアローズでは人が並び、それでも買えないほどの人気に
しかし、某店舗では正規店舗はおろか、他並行輸入店にも在庫が無いのにクロムの在庫の山
しかも値段は正規より数千円高いだけ。リング1個売って儲け数百円
この利益で有名デパートにテナントをはたして撫ぜ出せたのか?

また、正規店で買った物と某店舗で買ったものは色合いなどが違うなど、インボイス発行もなしなど
店員自ら、うちのは偽物ですよと語ったとの話しも過去浮上。

この件は偽で有名な某店舗と某店舗で共通する話しである。

82 名前:Cal.7743[] 投稿日:2007/01/20(土) 23:42:30
ビ○ンの話は昔シルバー関係のスレで散々言われてた事で今更

83 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 17:29:03
>>82
美四でブラッディマリー買おうと思ったんだけど
ヤメタ方がよさそうだな…

84 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 18:12:42
ブラッディマリーは問題ないだろ

85 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 18:18:18
うーん、偽を通常の値段で扱ってる所ではちょっと
789Cal.7743:2007/01/24(水) 00:05:44
>>788
マジで?そんな店が阪急とかに出すのか・・・
世も末だなぁ
790Cal.7743:2007/01/24(水) 12:12:27
美四は仲介無しでエルワンと直接取引してるってさ。
直接取引してる証明書まで希望なら見せてくれるらしいし
あんまりいい加減な事書いてると訴えられるよ
791Cal.7743:2007/01/24(水) 14:28:05
晒しsage
792Cal.7743:2007/01/24(水) 15:09:56
そんなややこしい店で買うより正規で買おうよ それかヤフオクで安く買うか ヤフオクで買ってロンワンズにクリーニングしてって頼んでしてくれたら本物でOK
793Cal.7743:2007/01/24(水) 17:06:51
>美四は仲介無しでエルワンと直接取引してるってさ
これはいい加減なことではないのか
794Cal.7743:2007/01/25(木) 14:37:13
>>790
おまえ脅迫する気か?
795Cal.7743:2007/01/25(木) 21:20:42
>>794
脅迫の意味、ご存知ですか???
796Cal.7743:2007/01/25(木) 22:17:31
脅迫ってwウケるwww
797Cal.7743:2007/01/26(金) 02:39:05
>>795
知らん
798Cal.7743:2007/01/26(金) 02:48:13
>>789
阪急でそんな店は出せません。
デパート、特に阪急は厳しいから。
799Cal.7743:2007/01/26(金) 03:24:54
阪急に店だす前の話じゃねーの
800Cal.7743:2007/01/27(土) 18:28:32
正規店行ったらシルクリンクブレスのTバーバージョンが置いてあったんだけど、新作?
801Cal.7743:2007/01/29(月) 15:00:00
えっ?どんなTバーだったのか教えて欲しいな。ヲレットに付けれるそうな感じだったらさらに興味深い。ちょっとガボに侵入しているような気もするが…。
802Cal.7743:2007/01/29(月) 15:24:28
>>798
丸井では凄い数のスクロールリング売ってたなブーム当時w
今でも丸井ではクロムの偽は堂々と売ってるよ
803Cal.7743:2007/01/29(月) 16:23:40
偽が堂々とって・・・今でもかい。

楽天でなにか買いたいんだけど、どこが一番信頼できる?
804Cal.7743:2007/01/29(月) 18:08:12
なんでわざわざ怪しいネットで買うん?
805Cal.7743:2007/01/29(月) 18:19:59
(´・ω・`).。oO(エルワン各店通販できるやん・・・)
806Cal.7743:2007/01/30(火) 03:05:50
楽天のポイントが貯まっててさ・・・。
やっぱ通販はやめとくか。
クレーンベルとティアーベルの重ね付けでもしてみようかな。ププ
807Cal.7743:2007/01/30(火) 11:33:02
クレーンベルとティアーベルはどうかと思う…

メイティングフライトとキッシーズは分けるべき
808Cal.7743:2007/01/31(水) 12:21:00
メイティングのゴールドver.はちょっと悪趣味だけど、
キッシーズのゴールドは結構いいかも。そのうち出るかな。
809Cal.7743:2007/01/31(水) 17:52:30
最近ブレスクリーニング出したんだけど あんまり綺麗にならんねー シルクリングの細かい傷は残ったまま自分でルーターにバフつけて磨いた方が綺麗になるねー
810Cal.7743:2007/01/31(水) 18:00:24
シルバーだからね またすぐに酸化するし

グラム25円の価値のシルバーだからしかたないよ。
811Cal.7743:2007/02/04(日) 00:12:53
>>809
どんどん薄っぺらくなるがなwww
812Cal.7743:2007/02/06(火) 21:06:19
564 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/02/06(火) 16:29:07
なんでカムホートってCHROME HEARTSから独立したんだろ?
ロンワンズじゃ確かにクロムに使うデザインじゃない物ばかりだけど…なんでかなぁ?

565 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/02/06(火) 17:27:25
金欲しいからだろ

566 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/02/06(火) 18:23:05
>>564
論ワンズなんてウンコブランドどうでもよくね?

567 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/02/06(火) 20:48:23
ロンワンズwマジうんこシルバーなんだが着けてるやつはなぜか得意気なのが笑えるなwww

569 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/02/06(火) 21:04:21
レナードカムフォート時代は許せても、ロンワンズとかツルツルのシルバーでウン万円とかウン十万とかバカじゃねーの
813Cal.7743:2007/02/07(水) 02:12:54
570 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/02/06(火) 21:49:18
ロンワンズは市松と同じ理由でクソ銀認定w

571 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/02/06(火) 21:58:43
市松と同じ理由って?

572 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/02/06(火) 22:20:28
>>567 たまに自信満々の顔してるやつがいるw

573 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/02/06(火) 22:24:20
>>571
素人でも簡単に作れそう

ってことで。

574 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/02/06(火) 22:25:39
>>572
例のベルの音が電車内で聞こえてきてさ、探したらグレーのスーツで眼鏡のリーマンがベル付きのブレスしててワロタよwwwww

575 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/02/06(火) 22:40:34
チリン、チリン、チリン♪て感じだなww

576 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/02/06(火) 22:43:13
>>574

577 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/02/07(水) 00:13:06
>>574
それが本物だろうがストーンマーケットで売ってるパチカムホだろうが
ダサいことに変わりはないというのが致命的だわなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814Cal.7743:2007/02/07(水) 20:18:59
クロムか〜。いまさらだけどラージバックパック欲しいな。
忙しいの終わったら買いに行こうかな。
815Cal.7743:2007/02/07(水) 22:41:42
例のベルの音が電車内で聞こえてきてさ、探したらグレーのスーツで眼鏡のリーマンがベル付きのブレスしててワロタよwwwww
816Cal.7743:2007/02/08(木) 13:53:21
カムホもクロムみたいに金儲けアイテムが大量に生産されて堕ちていくのかな。
心配。
817Cal.7743:2007/02/09(金) 20:20:20
>>816
このデザインで金儲けは無理だろw
818Cal.7743:2007/02/12(月) 15:32:09
どこかオススメ教えてw>817
819Cal.7743:2007/02/12(月) 17:58:50
>>818
日本語で桶
820Cal.7743:2007/02/14(水) 11:42:24
ベル付きのピアスしてる人いる?
耳元だから、うるさかったりしないか?
821Cal.7743:2007/02/14(水) 15:59:30
カムホオタクはそれで興奮するのですよ
822Cal.7743:2007/02/14(水) 16:49:42
>>820
ベルのサイズがSだから、儚く高い音だお
それをうるさいと感じるかはあなた次第
823Cal.7743:2007/02/14(水) 18:07:13
例のベルの音が電車内で聞こえてきてさ、探したらグレーのスーツで眼鏡のリーマンがベル付きのピアスしててワロタよwwwww
824Cal.7743:2007/02/14(水) 19:22:00
>>823
おもしろいと思って書いてんの?
バカの一つ覚えだよ
825Cal.7743:2007/02/14(水) 19:36:19
>>824
日本語で桶
826Cal.7743:2007/02/14(水) 22:32:19
スモールドーブベルっていくら?
827Cal.7743:2007/02/14(水) 23:56:02
>>826
1万以下かな?
828Cal.7743:2007/02/15(木) 00:37:29
パチで十分だから、そんなもんだね
829Cal.7743:2007/02/18(日) 12:12:11
ベルの中の1996ってのは何ですかね?
830Cal.7743:2007/02/18(日) 13:19:26
>>829
アトランタ五輪を記念して作ったから1996って刻印してあるんだよ。
831Cal.7743:2007/02/18(日) 21:18:50
ウォレットの金具の文字の彫りのKとLは横に棒みたいなのついてないの?
832Cal.7743:2007/02/19(月) 00:33:59
>>830
ありがとうございました。
833Cal.7743:2007/02/19(月) 11:30:49
アトランタ五輪?


そうなのか?
834Cal.7743:2007/02/19(月) 18:40:13
デザインした年
835Cal.7743:2007/02/19(月) 18:43:37
例のベルの音が電車内で聞こえてきてさ、探したらグレーのスーツで眼鏡のリーマンがベル付きのブレスしててワロタよwwwww
836Cal.7743:2007/02/19(月) 18:51:26
  〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・) はいはいワロスワロス
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
837Cal.7743:2007/02/19(月) 19:24:11
そんなベル付きブレスを買う金もないかわいそうな>>835
838Cal.7743:2007/02/19(月) 21:53:50
最近なんだかホスィカムホ
839Cal.7743:2007/02/19(月) 22:32:38
>>838
ユー買っちゃいなよ!!
840Cal.7743:2007/02/20(火) 04:52:36
>>831
俺もそう言えば気になってたぞ(`・ω・´)
841すけ ◆SUkEeRLbAc :2007/02/20(火) 13:41:05
>>831>>840
lLeonard lKamhout
みたいな感じ?スペル違ってたらスマソ
財布のはなってない、てか言われて気付いた
842840:2007/02/20(火) 14:38:46
俺も気になってた、>>841もか…

字体の表現はそんな感じで○、しかし細かいこと気にしだしたら色々でてくるな(´・ω・`)
843Cal.7743:2007/02/20(火) 19:24:39
ブレスにTバーver.が出てたらしい噂について誰か。
844Cal.7743:2007/02/20(火) 20:56:37
都内にあるショップって新宿伊勢丹メンズと青山だけ?
教えてエロイひと。
845すけ ◆SUkEeRLbAc :2007/02/21(水) 23:24:14
このまえ出たLとKの横の縱棒、ベルにしかついてないのね
846Cal.7743:2007/02/22(木) 00:22:57
そうなんだ!

Thanks(`・ω・´)
847Cal.7743:2007/02/22(木) 01:25:51
ここ見ておもったんだが・・・


関西圏でネイキッド系列のカムホ買える店ってないんだろか・・・
848Cal.7743:2007/02/25(日) 06:54:33
デザインが、気に入ってレザーのネックレスを買おうと思ったけどダサいの?
ちなみにメイティングのシルバー
849(゚ω゚)ニャンポコー少佐:2007/02/25(日) 10:48:33
お前が気に入ったのなら周りの意見なんか気にするな。
850Cal.7743:2007/02/25(日) 16:51:16
完全に糞と化したな
851Cal.7743:2007/02/27(火) 10:48:15
あげ
852Cal.7743:2007/03/01(木) 13:06:02
あげ
853Cal.7743:2007/03/03(土) 22:40:35
今日元カムホ名古屋の前を通ったんだけどさ
なんかドア開きっぱなしの倉庫みたいになってた。
閉店してからいろんなブランドを試したけどどれも全くダメだったね。
キングベイビーもシャッター半開きでやってるのか分かんねーような状態だし。
ラバは本当に商売ヘタクソだな。
854Cal.7743:2007/03/04(日) 20:50:18
武蔵のカムホダセーwwww
855Cal.7743:2007/03/05(月) 17:39:22
>>847
CHRONOは直接に工房と取引してるらしいよ
856Cal.7743:2007/03/05(月) 18:21:23
>>855
あそこの店員は嘘吐きですよ
ア○ス時代からずっとそう
だいたい客にガボインターを薦めて自分はその金でオクでマリガボ買ったりしてるような奴
気をつけて・・
857Cal.7743:2007/03/08(木) 22:47:54
ヤフオクでシルクリンクブレスが高額な値段で入札入っているがなんで?
人気復活か?
858Cal.7743:2007/03/09(金) 03:23:22
誰かウォレットチェーンの画像持ってません?
ネットだと全然ないですよね。まあ元々あんまり種類ないですけど。
859Cal.7743:2007/03/09(金) 03:38:29
ダサっ
860Cal.7743:2007/03/09(金) 04:02:23
>>857
新しいからじゃね!?
861Cal.7743:2007/03/09(金) 17:17:40
ゆとり世代には新鮮って事か?
862すけ ◆SUkEeRLbAc :2007/03/09(金) 17:41:21
シグネットならあるけど?
でもうpするほどでもない、シグネットブレスレットの長いバージョンだよwww
863Cal.7743:2007/03/09(金) 18:18:35
ブランド自体が衰退してパッとしないのはデザインがダサイという事と認識せずただ高価にしてイメージを保持しようとするやっかいな疑惑ブランドw
864Cal.7743:2007/03/09(金) 18:33:59
本当、ハリボテブランドだよな。
品物も、ブランドイメージも、代理店(店舗)も
865Cal.7743:2007/03/09(金) 18:45:51
シルクリンクで間違った方向行ったよな。まー義理息子どもと日本の業者のせいだけどな
866Cal.7743:2007/03/09(金) 19:37:45
ここってパチ(と単純に言い切れない物もあるけど)疑惑が多いけど、
今から買おうとする場合は、青山とか伊勢丹とかで買うぶんには大丈夫なの?
まさか今でも正規店でパチを扱ってるってことはないよね?
867Cal.7743:2007/03/09(金) 21:29:13
青山の秘密基地は衰退の象徴w
868Cal.7743:2007/03/09(金) 21:33:47
いやブランド力はどうか分からんけどデザインはいいだろー
他にデザインがいいブランド知ってたら教えてください。
クロムみたいなネームバリューじゃないブランドを。
869Cal.7743:2007/03/09(金) 21:37:34
まぬけなデザインじゃね?
870Cal.7743:2007/03/09(金) 21:40:14
だからベル以外糞
871866:2007/03/09(金) 22:44:06
青山店が衰退の象徴っていうのはどういうことなの?
前に1回行ったけど、すごく綺麗じゃない?
クロムハーツとかばっかり買ってたからここのはそこまで知らないんだけど、
俺もデザインは良いと思うけどなあ。下品じゃないし。
ところで、安心して買える店はないのかな?
872Cal.7743:2007/03/09(金) 22:47:20
ない。
873Cal.7743:2007/03/10(土) 00:33:57
ない


けど買うなら青山でかっとけ
一番納得と言い訳がつく
874Cal.7743:2007/03/10(土) 01:00:02
いくらなんでも青山を貶めるなおまえら。今はパチなんてねーよ。
875Cal.7743:2007/03/10(土) 03:30:46
このブランドがパチみたいなもんだからw
876Cal.7743:2007/03/10(土) 03:33:22
>>875
乱暴な意見ですけどスゴく的を射てる
877Cal.7743:2007/03/10(土) 03:36:55
>>65
じゃあどうしてとろーんとした緑の物の中で翡翠を集めたり他の石を集めてるの?
緑のプラスチックじゃ好きになれないんですよね?
878Cal.7743:2007/03/10(土) 05:00:16
芸能・有名・スポーツ選手などの時計は?
879Cal.7743:2007/03/10(土) 06:21:27
しるかw
880Cal.7743:2007/03/10(土) 09:22:04
このブランドの物買うなら、ブラッディマリー買えよ
881Cal.7743:2007/03/10(土) 11:58:18
>>880
カムホ=終わった
ブラッディマリー=始まってすらいない
882Cal.7743:2007/03/10(土) 12:43:12
終わっていいよ 好きな人だけ買えば クレーンブレスの彫りの深さと流れるライン 上品過ぎずハード過ぎないデザイン好きっす
883Cal.7743:2007/03/10(土) 12:57:45
終わってるジャン
レナードカムホート時代の製品に頼ってるだけで新作はすべて駄作
884Cal.7743:2007/03/10(土) 13:29:05
それを言ったらクロムって
885Cal.7743:2007/03/10(土) 14:53:49
カムホってどれも
「レナード・カムホート着けてますよ。どうですか?皆さん」
ってデザインだからなぁ。
ブランドがここまで胡散臭くなると正直ツラい。
着けてるだけで世間知らずのアホに見える。
886Cal.7743:2007/03/10(土) 15:12:43
そんなもんクロムでもガボでもピッ愚でも同じ。むしろ主張はおとなしめだろが。
887Cal.7743:2007/03/10(土) 16:03:32
カムホは独自のオタクっぽさがある
888Cal.7743:2007/03/10(土) 16:05:39
>>886
だからそういうブランドが分かるようなアクセサリーは厨房向けなんだよ
889Cal.7743:2007/03/10(土) 16:17:45
主張がおとなしめのブランドって個性がないって事か みんなどこのブランドつけてるの?
890Cal.7743:2007/03/10(土) 17:26:32
カムホ
891Cal.7743:2007/03/10(土) 18:09:09
世間知らずってどんな世間に住んでんだよ、おい。と釣られてみる。
892Cal.7743:2007/03/10(土) 20:01:01
いやマジでレスするけど流れるようなとかないよ            
ベルだけは神            
それだけ
893Cal.7743:2007/03/10(土) 20:07:41
今のエルワンてバイカーとかロッカーみたいなのが付けるの?
894Cal.7743:2007/03/10(土) 20:43:04
ホストと風嬢、AV嬢に人気でブランドイメージを底上げしたくて必死なんですよ。
895Cal.7743:2007/03/10(土) 21:45:55
今の広告塔は武蔵なんだな
仮面ライダーの映画にもクロス三つ付のネックレスして出てた
美術協力でLONE ONESってクレジットもされてたし
896Cal.7743:2007/03/10(土) 22:41:28
なんかパッとしないんだよなデザイン↓↓
897Cal.7743:2007/03/10(土) 22:50:17
>>895
広告塔じゃなくて、ライバル企業に雇われた刺客じゃないのか?
898Cal.7743:2007/03/11(日) 13:36:31
ダサい

それだけ
899Cal.7743:2007/03/11(日) 14:53:00
ベル

だけは神


それだけ
900Cal.7743:2007/03/11(日) 16:33:10
そのベルのデザイン変わったね

個人的には もっさくなったが
音色はより澄んだ感じになった
901Cal.7743:2007/03/11(日) 19:44:07
ベル

飽きたし迷惑
みんなセロテープ貼ってる

それだけ
902Cal.7743:2007/03/11(日) 19:54:12
チリンチリンうっさいんじゃ禿
903Cal.7743:2007/03/11(日) 21:13:39
痴呆症のはいかいのお役だちアイテムとしての需要をみこんで増産中


それだけ


その施設はボッタ料金
それだけ
904Cal.7743:2007/03/11(日) 21:19:17
前にも書いたけどウチの猫の首にはまだついてる。
こわれてないよ




それだけ
905Cal.7743:2007/03/11(日) 21:52:20
裸場 死んでくれ




それだけ
906Cal.7743:2007/03/11(日) 22:16:55
それだけ口調キモ
907Cal.7743:2007/03/11(日) 22:22:44
低俗所有者の人気ブランドだからキモイのは当然!


それだけ
908Cal.7743:2007/03/12(月) 11:46:41
どんだけぇ〜
909Cal.7743:2007/03/12(月) 13:37:51
ゲイの方ですか?
910Cal.7743:2007/03/12(月) 20:34:52
ゲイはつけません
911Cal.7743:2007/03/12(月) 23:12:18
www
912Cal.7743:2007/03/14(水) 21:21:46
非難も賞賛も人気のうちって。ゴシップ雑誌と一緒。
913Cal.7743:2007/03/15(木) 09:57:01
>>912
なぜか安心した。
914Cal.7743:2007/03/15(木) 23:39:15
>>912
そうかなぁ...
オウムとか姉歯を語ってるのと同じだと思うけど
915Cal.7743:2007/03/16(金) 09:49:20
ここのウォレットチェーンて1種類しかないんですか?
916Cal.7743:2007/03/16(金) 12:48:25
>>915
んなこたぁーない
917Cal.7743:2007/03/16(金) 23:16:08
いや、実質1種類だよ今は
プレーンなやつしかない
918Cal.7743:2007/03/17(土) 05:44:13
またひともめあるって本当?
919Cal.7743:2007/03/17(土) 09:20:29
ひともめ?
920Cal.7743:2007/03/17(土) 16:23:05
ひとモミ?
921Cal.7743:2007/03/17(土) 16:25:19
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50015696
他出品者の画像パクって出品
すでに落札された物多数有り
詐欺可能性大
922Cal.7743:2007/03/17(土) 16:26:34
923Cal.7743:2007/03/17(土) 16:27:22
924Cal.7743:2007/03/17(土) 16:28:19
925Cal.7743:2007/03/17(土) 16:28:31
パチのベルはなぜ鳴らないのだろう?
926Cal.7743:2007/03/17(土) 16:31:35
裸の大様だからです。
927Cal.7743:2007/03/17(土) 16:33:40

バカ?
928Cal.7743:2007/03/17(土) 16:34:17
あいーんだよ
929Cal.7743:2007/03/17(土) 16:34:58
芸人の方ですか?
930Cal.7743:2007/03/18(日) 06:17:50
つまんねw
931Cal.7743:2007/03/18(日) 13:18:43
シルククロスSとティアベル重ね付けするならherとbabyどっちがいいですかね?
932Cal.7743:2007/03/18(日) 16:48:17
どっちも違和感ないと思うよ
933Cal.7743:2007/03/18(日) 17:13:11
おお、こんなスレあんだな

カムホートなんかドブ川に捨てちまったw
だってダセーもんwwww
934Cal.7743:2007/03/18(日) 19:42:14
僕にくれればよかったのに
935Cal.7743:2007/03/18(日) 23:10:56
>>934 アンタが早めに言わへんからやー
936Cal.7743:2007/03/19(月) 12:51:49
具体的にどこの川ですかね?
どぶさらいに行きますんで。
937Cal.7743:2007/03/19(月) 14:02:25
>>917
どういうこと?
例えばシルクリンクチェーンのみで他は販売休止中とかなん?
938Cal.7743:2007/03/19(月) 16:34:02
だからおまえの言う「他」ってどういうのだよ
939Cal.7743:2007/03/19(月) 16:50:25
>>936 淀川です。でも大阪なんか来るのイヤやろ?
評判最悪やしね
940Cal.7743:2007/03/19(月) 19:03:04
具体的には淀川のどこら辺ですか?
下流ですか?
上流ですか?

いや大阪好きっす!
941Cal.7743:2007/03/19(月) 20:05:10
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

942Cal.7743:2007/03/19(月) 20:59:14
>>938
ベルトフック&チェーンでウォレットチェーンじゃないの?
イーグルとかクレーンとか
943Cal.7743:2007/03/20(火) 12:44:33
いたいのいたいの
944Cal.7743:2007/03/20(火) 13:00:40
とんでけー
945Cal.7743:2007/03/20(火) 14:24:45
いたいのいたいの
どんだけ〜
946Cal.7743:2007/03/22(木) 06:52:17
ウチの猫ちゃんの首元で綺麗になってますよ
かわいい
947Cal.7743:2007/03/22(木) 08:45:26
セレブなネコたんですね うpよろ
そういえば前どっかのサイトで犬か猫かがパチもんのベル付けさせられてたのみたきがするわ
948Cal.7743:2007/03/22(木) 08:52:53
セ…セレブって…
949Cal.7743:2007/03/22(木) 08:56:27
俺の猫はダイソーブランド3個百円の鈴3連付けだが何か?
950すけ ◆SUkEeRLbAc :2007/03/22(木) 11:33:38
>>947
犬だな、前スレくらいで見た。家の犬にそっくりだったから覚えてる。
951Cal.7743:2007/03/24(土) 21:42:37
二十歳の祝いにドーブベルを買った。
ところで革紐って、どうやって結ぶの?
952Cal.7743:2007/03/24(土) 22:24:35
あのさ、クレーンベルを買おうと思うんだけど、今買うとLONEの刻印なんだよな
俺はカムホートが好きでさ、でもどこ探してもカムホート時代のベルは売ってなかった
ネットなんて論外だしさ。で、ツレが初期型持っててさ10万なら売ってくれるといってるんだけど、どう思う?
953Cal.7743:2007/03/25(日) 02:54:12
高い
954Cal.7743:2007/03/25(日) 08:54:02
ここに→→ http://blogs.yahoo.co.jp/to4rkai/30347706.html にクレーンベルの音が変わったって書いてあるけど、 ハードに使っていくと そんなに変わるのかな?
955Cal.7743:2007/03/25(日) 10:58:25
クレーンベルにシルバーチェーンを合わせたいのですが、
どんなタイプのチェーンが合いますかね?
956Cal.7743:2007/03/25(日) 16:43:52
ジャッキー…
957Cal.7743:2007/03/25(日) 17:31:50
ベルの音うるせえよなwwww


チリン♪チリン♪ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958Cal.7743:2007/03/25(日) 17:55:52
>>957
買えないからってひがむなよwww
959Cal.7743:2007/03/25(日) 19:17:03
>>955
ごつめの喜平
960Cal.7743:2007/03/26(月) 20:11:28
961Cal.7743:2007/03/26(月) 21:18:28
どこの誰が見ても偽物
962Cal.7743:2007/03/26(月) 21:46:33
どうよもなにも
rizはレプリカ屋だろ

それよりもおまいらのコレクション教えれ
963Cal.7743:2007/03/26(月) 22:22:38
だからクレーンベルに合うチェーンを教えてくれよ!
964Cal.7743:2007/03/26(月) 22:45:52
>>963
ビヨンクール行った時、店員さんにお勧めされた
クローリンクチェーン
アレーナネックレスなんかはどうか?
965Cal.7743:2007/03/27(火) 20:04:54
>>964
もう少しシンプルなやつの方がいいんじゃないか?
966Cal.7743:2007/03/30(金) 03:02:22
>>963
だからジャッキー…
967Cal.7743:2007/03/30(金) 10:39:31
>>954 変わるよ。
968Cal.7743:2007/03/30(金) 15:12:08
シルクのXSサイズのチェーンが出れば嬉しいんだけど。キッシィーズはロンギングのSチェーンが最高にかっこいい。
ロンギング以外は試着したけどちょっと女物っぽかった。
969Cal.7743
クレーンビードウォレットチェーン