【BREE】ヌメ革ってどうよ 3個目【鞄工房土屋】
1 :
Cal.7743 :
2006/02/18(土) 18:09:26
3 :
1 :2006/02/18(土) 18:21:34
乙
ここでいいのかな〜。 昨日、Diralというとこのポケッタープラスっちゅう、 昔クリエ用に作ってたらしい革の入れ物買いました。 デジカメ入れて、ストラップつけてショルダーみたいに持つのだー。 明日届いたら、嬉しいから語ってもいい?
語るだけじゃなく、見せて!
>>6 に同じ。
物がわからないから、upしてほしいものだ。
土屋終わったな。
>>8 この記事を今読んでみたんだけど
「安い」という言葉からくる悪いイメージを打破する為に
店やサイト、客への対応とかの工夫うんぬんは分かるんだけど
安い商品をわざわざ化粧箱に入れたりとか値段を上げたりとかは…
「分かってない」客にこそ、良い品質の物を安く買う事が出来るという事を
分かってもらえる様に努力してほしかったな…と思うよ、その「分かってない」人間だった俺としては
11 :
Cal.7743 :2006/02/20(月) 17:40:16
土屋の化けの革が剥がれたね。
>>6-7 届いたー!…が、
うっうっ、うぷは諸事情でもうちょっと待って…。もしくはググってw
ストラップならうぷできるんだけど。
モノはかわいかった。
単品では思ったよりメンズライクだったんだけど、
ストラップつけて肩がけにすると可愛い。
メンズはカラビナ持ちがいいでしょうな。
かなり硬めで、馴染み具合が楽しめそう。
革の質はどうだとか難しい質問の苛めはしないでください。
作り自体はものすごく丁寧ということはないけど、
安っぽさはないと思う。
ロングストラップは色なしのヌメ革なんだけど、
やわらかくて、長さ調節もできて、他の鞄にも使えそう。
メンズが持ってもいいと思うんだけど、細いので女性向きかな。
やっぱりネックストラップかカラビナの方がおすすめ。
カラビナの実物見てないから知らんけど…。
あーヌメ革いいわあ…スリスリスリ…
明日日光浴させよう。雨だけど。
>>15 おお!!!
乙乙乙乙って感じです。
あの写真のは
>>15 さんのですか?
自分のもうpしてみようかな。
>>16 BREE公式からパクらせていただいた画像ですorz
すみません…
良かったら、うpお願いします!
>>14-15 ごめんよお、書き方が悪かった…
ヌメの色なしはストラップだけで、ケースのほうは染色してあるの。
ほんでね、お店に悪いかなーと思ってあれだったんだけど、
すっごい微妙なシワがあるのね…革の許容範囲のような…ギリギリのような…
そんで交換してもらえないか聞いてるところで。
でも今気付けばヤフーも楽天も品切れになってるな(;´д`) 無理かな…。
もうこれでいい気もしてきた…かわいいし…
ストラップうぷしますか?
携帯でもいいなら今できますけど…
ぐだぐだ言わずに両方ともうpしる! m9 ビシィ!
>>19 すみませんw
とりあえず載せときました。
夜に時間があれば…またストラップをw
21 :
よ :2006/02/20(月) 20:30:00
昔のテンパーを載せてみました。
16だけど・・ 自分はいつものボストン野郎だからなぁ・・見飽きたとか言われそうで。 今はヌメはそれしか持ってない。 半期に一度うpしていたけど、あれからもう半年くらい経つかな?
23 :
19 :2006/02/20(月) 20:32:22
>20 ステッチの入り方もいいですね 紫外線もこれから増えてくるし焼くのが楽しそう・・ 自分は4月に入ったらWSのヌメ買う予定です
>21 いい色じゃん
>>21 均一に焼けていていいね。
紺色のところはキャンパス地かなにかですか?
おいらもsorbyうpしといたよ。 つーか携帯だと全然色味が解らないorz
ああ他人様のヌメ見られるっていいね…ハァアァ
>>15 乙でした
上げてくれた皆さんも乙です
28 :
21 :2006/02/20(月) 21:46:04
レス有難うございます。 テンパーの紺の部分は合皮です。 BREEで合皮とのコンビって珍しいな〜と思って買いました。 でも合皮の部分が色落ちします・・・。 ベージュのパンツにばっちり移りました・・。 今、SAGA7を修理に出してるので、戻ってきたらまたアップしますね〜。
>>28 SAGA7いいなあー!あの形すごく好き。
春頃にリニューアルするそうなんで、
買うかどうか迷っています…。
クラシック49を貼ってきました。 クラシック26もいい色。いいですね。
>>30 ボストン、美しいですねえ!
ずっとBREEと他社(ci-va)で迷っているのですが
こんなにお宝画像を見せられるとよろめきます。
>>29 でも出てますが、
SAGAリニューアルまでじっくり悩む事にします。
(自分は横型SAGA12が気になるので)
ヌメ肌のほうがいいな
>>21 >>28 合皮で色落ちですか。ちと実感湧きませんが。
しかし、良い感じで色もついてるし、あーいうラインナップも
昔はあったのかって改めて思いました。
テンパーって何年前にあったラインナップなんでしょうかね?
自分はボストン買った6年くらい前からのファンなので、
その前になるとわからないです。
10年近く使っているのだとしたら、改めて拝んでしまいます。
14のリンク先のHERZってなかなか良さそうに見える(自分には)。 トートでも買ってみようかな。
36 :
Cal.7743 :2006/02/21(火) 04:39:27
上のどのヌメも正直たいしたことないな・・・
38 :
Cal.7743 :2006/02/21(火) 22:34:09
今日初めてラナパー使ってみた が、全然のびないんだけどコレ 寒いからかな? ムラができんように塗ってたら、ベタベタになってしまったorz
39 :
Cal.7743 :2006/02/21(火) 22:41:50
>>38 自分もプリサーバ塗るとき、温度の低い部屋でやったら
のびが悪いように感じた。
久しぶりに日光浴させたいんだけど、天気が悪かったり、
都合が悪かったりで何もできない。
>>38 冬はやめとけ。
寒くてほんとに伸びが悪いぞ。
しかも固くて革に浸透しないから
しばらく表面でテカテカしてるだけに
なってしまう。
暖かくなってからメンテした方がいいよ。
自分、冬は暖めたやわらかティッシュに取ってやってる。 まあ夏もティッシュだけど。 邪道と怒られるかもしれないが… 適度に吸収してくれて、ベタベタしなくていいのよー でもカスみたいなティッシュはだめね。 初夏の日差しが待ち遠しいね。
42 :
Cal.7743 :2006/02/21(火) 23:09:19
>>41 4月下旬〜5月くらいが待ち遠しいですね。
しかも気温の高い日。
43 :
21 :2006/02/22(水) 01:17:39
>>33 確か、2000年辺りのモデルだったと思います。
限定で、そんなに数も無いって言われたような気が・・。
クリスマス時期に新宿でみて、ばっちり日焼けしてあって
「すぐに使えますよ〜」
って店員さんに言われたのを覚えてます。
当時は日焼けを自分でやっていなかったので、そのセールストークに乗せられました。
余談ですが、私が新宿で買ったものは色がきれいについてます。
BREE歴10年程ですが当時は、まだそんなに高くないバッグでも
それなりにいい革を使ってたんだな〜と思います。
44 :
Cal.7743 :2006/02/22(水) 01:51:15
>>43 33です。
そうですか。2000年あたりのですか。
その頃はBREE持っていましたが、限定とかになると
わかんないですね。
限定で結構出しているから、覚えきれないです。
どれだけ手入れをしているかわかりませんが、均一に
色づいていていいですね。
ところで、すごく初心者な質問で申し訳ないんですが、 着色しててもヌメ革はヌメ革だけど、 その場合は日光浴をさせる必要はないですよね? ヌメは日光浴が必要というのは、 一般に着色なしのものをヌメ革として指すことが多いからなのかな。
46 :
Cal.7743 :2006/02/22(水) 23:50:47
うんち
48 :
38 :2006/02/23(木) 03:18:26
んーやっぱ冬はダメね 大体下駄箱に置いてるんで、玄関でヌリヌリしたしね でも、これ評判どうり、塗った後の感じはすごくいいですね
49 :
Cal.7743 :2006/02/24(金) 14:21:38
何が日本の匠の技を教えます。だ。 上っ面だけってのが良く分かった。 良い勉強になったよ。
>50 何があった?
>50 それってもしかしてオイルヌメ?
土屋のオイルヌメって、膨れているけれどカサカサだよね。
>53 実は、昔のはしっとりつやつやだったんだよ。 膨れてもなかったし。 今のはひどすぎるってどっかでも話題になってた。
あ、そうなんだ。 今の土屋しか知らないから、、、
質変えずに値段上げても気付かない客なら 値段変えずに質落としても大丈夫だろうと…
そいうえば、土屋専用スレが育児板にあったよ。 向こうはランドセルの話題だけみたいだけど。
59 :
Cal.7743 :2006/03/02(木) 07:51:08
BREEの財布、たった一ヶ月でチャックの金具が取れちゃったんだけど、保証ってあるのかな。 正直げんなり。高かったのに。
わたしのBREEのトートの取っ手もとれた。 安物。
>>59 保証書があればもちろん修理してもらえる。
保証書ってあったっけ。
>>62 61でないけれど・・・
お買いあげはどこ?全国の正規店で購入なら必ず付いてるよ。
自分の場合は新宿店、保証書はカードサイズ。
保証は1年だけどね。
64 :
Cal.7743 :2006/03/02(木) 15:46:40
65 :
Cal.7743 :2006/03/02(木) 19:13:25
なに言わせたいんだよ。高いよ。
66 :
Cal.7743 :2006/03/02(木) 19:21:54
びんぼうにん!
59が貧乏人かどうかは別にして、 すぐ壊れるような物にそれなりの値段がついているのがおかしい。 BREEのCPが悪すぎ。その意味で、高い!!!
土屋も対費用効果、悪いよ。
69 :
Cal.7743 :2006/03/02(木) 22:15:17
趣味に高いも安いも無いと思うけど・・ ヌメが好きならBREEは普通の選択だろうに。。
70 :
Cal.7743 :2006/03/02(木) 22:20:35
>>66 うるせぇ、金持ちに貧乏人って言われたかねぇんだよ!
>>70 ま、買って一ヶ月ならば、保証もきく早いうちに修理に出した方がいいよ。
オレは鞄はけっこう持っているけれど、決して趣味ではない。 それぞれ実用です。 まあ、趣味だろうと実用だろうと、 金具がとれたり、取っ手がとれたりってのは、 論外だけど。
そりゃ趣味だと言っても実用も考えてのことだろ。 鞄買って眺めるだけじゃあるまいし。てかどうでも いい話だったな…スマンコ
土屋は対費用効果、とても良いよ。
土屋側から見たら。
>>57
76 :
Cal.7743 :2006/03/03(金) 01:04:11
そうだよ。高かったのにっていうなら、ちゃんと直してもらったほうがよいよ。 たまに、入れすぎて、無理をさせすぎてるのに、壊れた、製品が悪いとか 言ってる人がいるけど、ものには限度ってものがあるからさ。 せっかく革好きが集まってるんだから、かわいがってあげようよ。
勿論、かわいがっているよ。
78 :
Cal.7743 :2006/03/03(金) 02:58:38
安いヌメ革のブックカバーを買ったんだけど、 日焼けはさせた方がいいのかな? 小物だったらいきなり使いだしちゃってもへいき?
白いヌメ革なら日光浴をさせた方がいいよ。 着色や日焼けですでに色づいていのなら日光浴は不要。
>>73 ここの存在を知ってて、尚且つ書き込んだ時点で趣味だと思うよ。
82 :
73 :2006/03/03(金) 15:57:07
>>80 まあ、趣味の領域と実用の領域は、かなり重なる部分もあるからなあ。
そもそも、ビニールや紙袋ですむのに、
あるいはこの間まで我々は鞄など知らずに風呂敷しか知らなかったのに、
革鞄を使っている時点で、
広義の趣味と言えよう。
防水pl●taシリーズって、どうっすか?
>83 見た目はそんなに悪くない。 でも革の匂いがきつくて、とばすのに時間かかったっす。
>>83 ソフトブリーフ(茶色)を買った。
箱を開けて色の感じを見て失望し、触った途端に激しく後悔した。
まるでプラスティック。
ともかく茶色はやめた方が良いと思う。
黒なら、少なくとも見た目のプラスティック感は誤魔化せるかもしれない。
触ったら、どうしようもないけど。
確かに柔らかさには欠ける。でもかなりな遠目にはロウびきの革っぽいと 無理矢理言えないことはない、かもしれない。>ぷろた 自分は雨の日も外回りするから重宝してる。 使ってる内にちょっとずつなじんで味も出てきたし。 でも、もちろんヌメ革とははるかな隔たりがあることは確かです。
87 :
83 :2006/03/04(土) 21:42:57
レスありがとうございます。 チョコが欲しかったのにダメダメなんですね。 黒で再検討します。
うーん、自分は黒じゃなくて茶の方買ったけど 別に黒の方がいいとは感じなかった… 好きずきでは?
90 :
Cal.7743 :2006/03/06(月) 05:53:30
>>89 そのスプレーは使ったことないですが、自分はBREEフォームを
使ってます。BREEフォームと同じかな?BREEのものは整髪料の
ムース状のものです。
取っ手の部分は、汚れが付きにくいと言われるBREEフォームでも
やはり付いてしまいます。
(当然、財布等の小物のレベルではないですが、避けては通れないでしょう)
それと、雨に降られたら、必ずその日か2日以内に手入れすることを
お勧めします。(雨シミが取れなくなります)
オークで並行品か正規品買ったのかは知りませんが、なんとも言えませんね。
(聞きたいとするそのお店で買ってはいないわけですから)
けれど、本物のBREEであれば修理は快く受けてくれますよ。
取り扱いの方法は、BREE新宿のHPに詳しく書いてありますよ。
>>90 ありがとうございます!
当日か翌日にBREEフォームで手入れ、ですね。非常に参考になります。
新宿のページは読みました。
が、ケアグッズが何種類あるのか、どれを買ったらいいのか今いちわからなくて…
他社でヌメは防水スプレー必要、と書いてあったのですが、
新宿には特にそうは書いてないし、混乱してました。
92 :
Cal.7743 :2006/03/06(月) 09:44:02
>>91 ヌメに防水スプレーは色々調べてからの方がいいと思う。
93 :
89 :2006/03/06(月) 11:13:42
どうしても持ち手を黒くさせたく無ければ ハンカチでも巻いて持ちましょう。スカーフとか ならなおオシャレ。でも男だとどうかな。
どんなに気をつけても、持ち手はすぐに黒くなるよね。 BREEで別売のハンドルカバーがあった気がする ちょっと器用な人なら、革のハギレ買ってきて自作できそうだけど
ヌメや薄い色の革鞄持つ場合、黒ずむのは当然 変にあがくのは見苦しいよ
97 :
Cal.7743 :2006/03/06(月) 21:34:23
>>89 90ですが・・
雨に降られて、雨シミができたら当日か翌日以内にお湯拭きして
手入れです。
そのあとにBREEフォームを施します。
で、そういうのを繰り返していると油分がなくなってカサつくので、
レザープリサーバーやミンクオイル、ここでもよく話題になるラナパー
で手入れする感じです。
(自然に油分が浮いてくるとはいいますけどね、けど油分補給してます)
自分はBREEフォームとレザープリサーバーです。
98 :
Cal.7743 :2006/03/07(火) 00:17:15
>>93 BREE新宿の掲示板では防水スプレーはやめた方がいいと書いてあったと思います。
妙なテカリとか、ようは好みの問題だったと思いますが。
で、私も防水スプレーは使っていません(生成のヌメ以外の鞄には使ってますが)
雨にやられたら、なるべく早くお湯ぶきすれば問題ないと思いますよ。
私、何度も雨にやられてますが雨ジミは無いです。
みんなフリスクケースとかって持ってる? 革で何種類かあるみたいだけど、 使ってる人いない?
>>99 革のは使いづらいのが多い。片手でスライドできないのが殆ど。
俺も最初は革のを探したが、銀製のものにたどり着いたよ。
俺はピンキーの方が好きなので使ってない
土屋のデスクトレーがいつになっても品切れ状態だから、 伊東屋でGIORGIO FEDONのペンケースを買っちまった。 なぜか検索しても同じ物が出てこないが、一般的なメガネケース型で3k円のやつ。 俺の選択は正しかったと信じたい。
103 :
Cal.7743 :2006/03/10(金) 16:17:21
正しいよ。イトウやの悪くないよ。 土屋のはいつも品切れなのは、存在しないも同然って事だし。
>>99 ソニープラザに革ケース付きフリスクが売ってるよ。オレンジ・青・黄緑の3種類。
革には期待しないほうがいいし、限定だと思う。
>>100 そうなんだ。
見てると、お尻のとこが開いてて押せるようになってるのもあるんだけど、
それなら大丈夫かと思ったんだけど…。どうかな。
>>101 女子高生かw
>>104 ああ楽天で見た、あれ限定なんだね。
安いし、最初はあれでいいかなーとも思うけど。。
若干スレ違いで申し訳ないけど、
フリスクにケース着けるってのもなんか癪な気もするけどw、
まあ一個は持ってみようかな、と思って探してるんだけど、
流行ってる割に、なかなかいい感じのが見つからないねー。
ヌメ革愛好家としては、是非革で見つけたいんだけどね…。
まあもうちょっと待ってたら、この変なブームも去るかな?
>>105 黒羽(クロウ)ってとこのはどうですか?
元レッドムーンの人のブランドらしい。
ただ値段が高い。たしか8000とか9000とか…
おっと、なんか名前欄が変になった・・・
先日お世話になりました、
>>89 です。
BREEショップでお手入れの仕方を聞いて、フォームとプリザーバーとガミ買ってきました。
店員さんにもとても良い感じで応対してもらえてほっとしました。
ありがとうございました。
春の新作が並んでました。SAGAの新しいの、かなり持ち手が華奢ですね。
カタログもありました。
>>109 良い感じに仕上げて下さい。
ところで、フォーム=BREEフォーム、プリサーバー=レザープリサーバー
はわかるけど、「ガミ」ってなんですか?
>>110 ガム、だったかも…すみません。 革用消しゴムなあれです。
>>111 なぁんだ、革用の消しゴムのことね。
BREEのケア用品で新しい物が出たと思って、HPを見に行って
しまった。
かなり前から「ソフトガミ」って名前でたびたび見てた覚えあるけど違ったかな?>革用消しゴム
>>110-113 自分もガムの間違いかと思ったが、いくつかサイト見ると商品名らしいね。
個人的には間違いのようで気持ち悪い。
115 :
59 :2006/03/18(土) 22:23:32
結局BREEショップで治してもらうのですが、 チャックの持ち手を革製のものにしてにして台座に負担がかからないようにしまつ。 オリジナルBREEだな。出来上がり楽しみ。
116 :
Cal.7743 :2006/03/19(日) 13:35:04
工房土屋の革の色でオーク、茶、こげ茶、黒とあるけど このオークってBREEのネイチャーと同じなのかな? 写真を見ると、染色してあるように見えて、BREEみたいに日に焼けないような気がするんです。 ずっと真っ白の鞄を持つのも嫌だし、だったら茶にしようかと思っちゃうし 最初はBREEみたいに日焼けさせて水拭きして使ったほうがいいのかな? 質問ばっかりで申し訳ないけど、詳しい人いたら教えてもらえると助かります。
117 :
Cal.7743 :2006/03/19(日) 14:55:43
両者は全然別物です。 土屋のは、色変わらない。 ずっとなまっちろいまま。
118 :
Cal.7743 :2006/03/19(日) 19:55:50
ありがと
>>117 じゃ茶買います。
土屋でもnatureみたいなのだせばいいのにね
119 :
Cal.7743 :2006/03/19(日) 21:57:49
TBS、風になる で放送中だね。
120 :
Cal.7743 :2006/03/20(月) 01:26:25
BREEも土屋も持ってるけど革が全然違いますよ。 BREEは染色無しの生成のヌメでも売り物になるが、 土屋の場合は染色しないと無理って感じだと思います。 で、土屋の場合も色は変わります。 革の変化を楽しむならBREEにすべき。 土屋は実用品として使いやすい。 それぞれの長所を考えて使い分ければいいんじゃないでしょうか。
土屋のオーク、3年かかったぜ…
BREEカタログ06’が届いたよ。 なんか全般的に高くなったね。クラシックシリーズないし。 TIMES126かっこいい・・と思い価格表みたら12万?! 高すぎ。orz
自然素材がどうこうって当初の志を捨てちゃったね
124 :
Cal.7743 :2006/03/20(月) 17:31:47
クロームものが増えてきたからね
鰤も天然素材以外の物がばんばん出てるよね
需要もあるんだろう
129 :
Cal.7743 :2006/03/22(水) 18:37:58
革好きの人間の需要ではない。
×革好き ○ヌメ革好き いちおう。普通の革好きも世の中には多いだろうと思うので。
131 :
Cal.7743 :2006/03/22(水) 22:09:43
「鰤」って、なんて読むのさ? こちとら、鮨屋じゃねぇんだから、読めねーよ。 学もないし。
ブリ
134 :
Cal.7743 :2006/03/22(水) 22:52:57
土屋のヌメ(茶)は最初からミンクオイル塗ったほうがいい? それとも1年ぐらい使ってからのほうがいい?
曇りなき眼で見定め、決める
136 :
Cal.7743 :2006/03/23(木) 01:00:25
ブリ、ブリ、って、あんがとよ。 でも結局、なんのブランドなんなんだよ? ブれいリお? こんな通の謎掛けばっか、、、
立ち入り禁止地区で釣りをしないように。
>134 塗っておいていいかも
139 :
Cal.7743 :2006/03/23(木) 09:55:16
BREE = ブリー = ブリ = 鰤
140 :
Cal.7743 :2006/03/23(木) 10:29:39
あ、そうかっ、あんがと。 BREEは勿論知ってたけど、 本当にわかんなかったよ。機転とシャレが利かない奴は、ダメね。ゴメン。
BREEだったのか・・ てっきりブリオーニかと思ってた
俺なんてブリジストンかと思ってたぜ
143 :
Cal.7743 :2006/03/23(木) 20:49:15
土屋の新品のヌメ(茶)にミンクオイルを塗るべきかどうか、もっと熱烈に議論をお願いします
自分は土屋新品にシアバターほんの少量塗ったよ おすすめはしないけど
>143 その前に土屋の製品は購入する価値があるかどうか 熱烈に討論したいんだが
無し! 以上。
148 :
Cal.7743 :2006/03/23(木) 22:43:20
どこの鯛だ?
自分の目で見て値段なりの価値があると思えば買えばよし なんでも同じ
150 :
Cal.7743 :2006/03/23(木) 23:15:40
シアバターって何ね?
151 :
Cal.7743 :2006/03/23(木) 23:16:11
あとBREEと土屋比べた場合、どう見ても土屋のほうが技術力高いと思うけどどうかな?
土屋ってたまに縫い目が乱れてることあるよ。 小物だとその部分だけすんげー目立ってイヤだ。
153 :
Cal.7743 :2006/03/23(木) 23:53:37
ある、ある。 でも、縫い目のほつれで土屋に送り返すのも、 面倒だなーーー、拒否されるかな、細かい奴とバカにされるかな、どーすんべー、 と、ウジウジしている間に、規定の日数が過ぎて、 もう返品できなくなる。 そんなのが、5個ほどある、情けない、オレ。
154 :
Cal.7743 :2006/03/23(木) 23:58:25
>>153 余程のことでないと返品ってできないですよね。
それとか、使った初日に明らかに自分が付けた傷じゃなくて、
買う前にあった傷で、それについてなんとか言いたいと思うが、
言えなくてそのまま使ったりとか。
155 :
Cal.7743 :2006/03/24(金) 00:02:06
ウザいんだよお前ら
156 :
Cal.7743 :2006/03/24(金) 00:10:00
>>151 技術力って言ったって、
日本的なチマチマした丁寧さと、大陸的無骨さとを比較するのも無意味な気がする。
土屋は使いやすくて好きだけど、ホームページで自画自賛するほどの物じゃない。
同じ価格帯だったら林五の方が好感が持てる。
157 :
Cal.7743 :2006/03/24(金) 00:10:53
林五?
矢田ちゃんがドラマで使っていた防水トートって 何色をドラマで使っていたんですか?
159 :
Cal.7743 :2006/03/24(金) 00:18:50
160 :
Cal.7743 :2006/03/24(金) 00:23:12
林五=ファイブウッズなんですねw 今見てきたけど、良い感じですね。実物見てみたい。 自分もBREEファンだからなぁ・・。 (ナイロンバッグまでBREEになってる)
161 :
Cal.7743 :2006/03/24(金) 00:33:46
>>160 林五(はやしご)って名前の会社です。
ファイブウッズは商品名っつーかシリーズ名ですね。
土屋ほど宣伝に積極的じゃないみたいだけど品物は悪くないですよ。
林五って、TOUGHやリモワ作ってる会社なんだね。
163 :
Cal.7743 :2006/03/24(金) 11:52:31
お約束どおりだけど、 >155 土屋のWeb隊、お仕事、乙。 ホームページで創作するイメージって、売り上げのために、大事よね。
164 :
Cal.7743 :2006/03/24(金) 19:46:05
20万以上するアタッシュケース買っちゃったよ、土屋で 上の評判見ると後悔だな・・・
166 :
Cal.7743 :2006/03/24(金) 21:00:37
ありがと 5月にできあがるから楽しみなんだ
ヌメ革の財布にインディゴ着いて青くなったんですが、キレイにするにはどうすればいいですか?
>>167 そのまま使い続けることが最良。汚れ落し等を使うのは革に負担をかけるから。
そのうちに色が目立たなくなり、数年後にはどこに色が付いていたのか分からない程になる(はず)。
俺の財布もインディゴで青くなったが、半年でかなり目立たなくなってきたYO!
>>166 ジェンマだね。漏れも興味あったが社長の記事見てとりあえず止めた。
出来たらレポよろしく。
171 :
Cal.7743 :2006/03/25(土) 16:14:21
>>169 そうそう、ジェンマ。
BREEのJACKと悩んだけど、JACKだと大きすぎるしさ。
土屋のオークは色があんまり変らないって教えてもらったから茶にしたよ。
みんなの意見を聞かせてもらって
−最初の2年は何も塗らずにガツガツ使う
−2年後の5月にミンクオイルを塗る
−それからは1年ごとにミンクオイルを塗る
にすることにした。
今から楽しみだ。
これはヒドイ だめだ
174 :
Cal.7743 :2006/03/26(日) 00:24:30
>>164 ,171
凄いなあ、ジェンマ。アタッシュか、ミディアムアタッシュだね。
それにしてもどうしてこんなに高いのにしたの?(他意のない単純な質問です。)
つまり、マジェスティとかコンフィオのシリーズとは、やっぱり出来が全然違うのかな?
おれは昔のマジェスティのダレスを使っている。
最近は、コンフィオのドクターズダレスLなんかいつか買おうかな、と思っていた。
でも、ジェンマは値段的に思いもしなかったから、尊敬です、先輩。
この状態で強気なスタート価格だな
177 :
Cal.7743 :2006/03/26(日) 16:04:57
>>175 これはヒドイ。引っかき傷だらけだ。爪が長くて手入れしてない無精な女性ユーザーとみた。
普通に手入れしてればこんなにならないですよ。
もっと黒っぽく、深いツヤが出てくる。
1000円でも買いません。
栃木だからしょうがない ゆるしてやれ
>>177 普通に手入れって具体的にどういう手入れか教えてもらえるとうれしい
日光浴とオイルクリーム?
男なので爪で傷つけることは無いと思うが
扱いに気をつかったり、面倒な手入れが必要なのは困るなあ。
ヤフオクで他のBREE見てもシミがいっぱいあるのがあって不安
無精者に向いてる革ってなんだろう。
> 無精者に向いてる革ってなんだろう。 合皮
>180 水ぬれに注意&オイル補給で大丈夫だと思うけど。 175のは傷もだけどガサガサだもん。
183 :
Cal.7743 :2006/03/27(月) 10:34:26
>>182 自分の身近の革がこうもガサガサなら、
自分の皮もガサガサだろうと思われる。
184 :
Cal.7743 :2006/03/27(月) 10:57:20
>>175 うわぁ、酷い、ひどすぎ!!!あれじゃ1円スタートでしょ。
(1円でも入札する奴がいるかどうかだと思うけど)
どうやったらあんな感じになるのか教えてほしいよ。
>>180 ヤフオクのは、何も手入れしていない物の典型的な例
って感じのばかり。
日光浴もさせず、雨に濡れてもその後の手入れを怠った
ものばかり。
財布とかの小物は、一定のラインを超えたら段々と黒く
なっていく。
>>175 のようにはほとんどならない。
自分が財布を使ったときはほとんど手入れはしなかったよ。
185 :
Cal.7743 :2006/03/27(月) 11:00:28
要するに、オタク以外は、 ヤワなBREE は買わない方がいい、ってことですよ。 普通の人は、何も手入れしないでしょ。
186 :
Cal.7743 :2006/03/27(月) 11:06:32
>>185 あまり否定はしないけど、そんな感じだね。
初めて買って雨に濡れたときはめんどくさいこと
この上なかった。
最近は慣れましたけど。
187 :
Cal.7743 :2006/03/27(月) 11:12:49
BREEは一度失敗した。2度目は次の方法で成功。これが一番いいと思う。 @ 新宿BREEは日光浴〜お湯拭きまで店でやってくれるから店で頼む A お店から日光浴、お湯拭き終了の連絡が来たらそのまま使う。何もつけず、汚れたとき、から拭きだけ。 B 2年目ぐらいたつと角のとことか、擦れる部分がシバシバしてくる C ミンクオイル塗る。色が少し濃くなってこの辺りから偏執的に愛情がわいてくる D それ以降は1年に1回ミンクオイルを塗る。たまならく可愛らしく思えてくる。 最初失敗したときは日焼けする前の真っ白なとこにミンクオイル塗っちゃったから全然味わいが出なかった
188 :
Cal.7743 :2006/03/27(月) 11:17:03
>>187 186他ですが、自分もそんな感じですね。
(日光浴は自分でしましたが)
ヌメは財布が初めてだったので、要領を得てから
バッグにいきました。
189 :
Cal.7743 :2006/03/27(月) 17:26:08
ヌメにミンクとか大馬鹿じゃないの???
質問いいですか? ヌメ革に、野球のグローブに使う オイル塗ってもいい? 固形保革油って書いてあるやつ
ミンクはゴワゴワと固い革にしか塗れないな。 ヌメには論外なんじゃね? 野球グローブの保革油にチャレンジしたらレポヨロ。 ちゃんとしたもの買ったほうがいいとは思うけどな。
ミンク別に問題ないぞ 塗りすぎじゃない?
193 :
ムラ :2006/03/28(火) 09:42:48
ミンクオイルの質にもよるよね。 強いミンクを柔らかい革に塗ったらぐでんぐてんになるのは目に見えてる。 俺は革質によって使うオイルを変えてるよ。 たまにラナパーも塗ったりする。マジでたまにだけどね。 レッドムーンのヌメメディスンにラナパーのみ塗ってたら直ぐに味が出て萎えw 一ヵ月ぐらいでいい感じになっちゃったよ。
194 :
Cal.7743 :2006/03/28(火) 21:03:19
ヌメにミンクは普通 BREEでも推奨してるし ミンクオイル以外に何塗るの?
195 :
Cal.7743 :2006/03/28(火) 21:31:16
じゃあお好きにどうぞ
土屋のオイルヌメ製品モデルチェンジで値上げしたね やっぱり高いほうが売れるのかな 他のバッグ屋さんでも微妙に値上げが多いけど 皮革の値上げのせいなのか、 二極化で高額品化に向かうのか(質が伴うならまだいいけど)
197 :
Cal.7743 :2006/03/29(水) 03:41:38
ミンクオイルは馴染みにくい硬めのブーツを多少でも柔らかくするために塗る、 と認識してきたんだけどな。 きっと鰤は革を柔らかくし過ぎないミンクオイルを用意してくれてんだろう。 土屋の値上げを聞くと反射的にムカつくな。 「これでまた儲かっちゃうなー」とニタニタしてるのが目に浮かぶようだ。 マジで皮算用で終わって欲しい。
198 :
Cal.7743 :2006/03/29(水) 09:48:20
199 :
Cal.7743 :2006/03/29(水) 10:14:51
HERMES<BREEだっていうのかい?君はwwww のぼせ上がりもいいとこだよwww
200 :
Cal.7743 :2006/03/29(水) 10:34:15
君はエルメス持ってるの?
202 :
Cal.7743 :2006/03/29(水) 11:12:02
多分アップは出来ないでしょう。
204 :
Cal.7743 :2006/03/29(水) 23:32:12
>>189 ,195は
>>199 と同一人物で、
>>198 にバカにされたことに対して、
「自分はエルメスを持っている」
「BREEを語ってる奴がエルメス持ってる俺を安物使いの知ったかぶりとか言うな」
ということが言いたかったのでは?
めちゃめちゃイタイねw
まあミンクオイルでも塗っとけ
ミンクがダメなら何を塗ったらいいですか?
まあローションでも塗っとけ
209 :
Cal.7743 :2006/03/30(木) 11:11:34
一瞬カッとなると
>>199 みたいな書き込みしちゃうんだよな
後で後悔する。。
210 :
Cal.7743 :2006/03/30(木) 11:19:10
で、エルメス持ってんの?
211 :
Cal.7743 :2006/03/30(木) 12:53:43
前スレで、ヌメスレなのにエルメスにはかなわないだろ? みたいな書き込みしてたきちがいが急にバカにされてたの思い出して 反撃しないと!とか思ったんじゃね? どっちにせよきちがいだから相手しなくていいよ。 もう書いた事忘れてるだろうし。
212 :
Cal.7743 :2006/03/30(木) 21:21:23
で、ミンクオイルは正解なの?
塗りすぎると良くないとおもわれ
214 :
Cal.7743 :2006/03/31(金) 11:14:33
ラナパーのほうがいい?
215 :
Cal.7743 :2006/03/31(金) 18:23:00
>>214 好みの問題だろうね。
ラナパー好きな人もいるし、ミンク派の人も。
BREEのレザープリサーバー派も。
216 :
Cal.7743 :2006/03/31(金) 18:50:34
BREE新宿店の土屋店長は実は工房土屋の娘だという意外と知られていない事実
217 :
Cal.7743 :2006/03/31(金) 19:03:41
>>216 ほんまかいな?
いろいろとドラマチックというか、漫画チックなことを想像して
しまったよ。
店のやりかたに不満があって家を飛び出したとか・・・。w
なんか「美味しんぼ」みたいなかんじで・・
いろいろと丁寧に教えてくれるし、良い店だと思ってる。
また買いに行きたいけど、今は欲しいのがないからなぁ・・。
すごい情報だ・・・
219 :
Cal.7743 :2006/03/31(金) 23:50:25
土屋店長始めスタッフの皆さん親切&気さく♪ 新宿店しか知らないけどBREEのお店ってみんなあんな雰囲気なのかな?
220 :
Cal.7743 :2006/03/32(土) 01:28:06
以前BREE新宿の掲示板に土屋の事を書いた人がいて、その時の店長のレスがちと微妙だったな。 身内と言われりゃ、そうかもしれない感じの微妙なレスだった。
ブリと土は黒い関係なんだな
222 :
Cal.7743 :2006/03/32(土) 10:57:26
一澤の長男・三男の揉め事みたいなもの?
223 :
Cal.7743 :2006/03/32(土) 12:13:47
BREEは製造はドイツでやってるけど、簡単な修理は日本でやってるんじゃないかな? その修理の関係で同じ革製品の製造をやってる工房土屋とつながりがあって、 そのコネで工房土屋の娘である土屋店長がBREEで雇われてると 工房土屋の娘だからこそ、革を愛する気持ちがあるのでは?
224 :
Cal.7743 :2006/03/32(土) 19:31:03
225 :
Cal.7743 :2006/03/32(土) 20:51:00
まあ、顔も似てるしウソではないだろう
226 :
Cal.7743 :2006/03/32(土) 21:52:36
レンタルビデオ店で、何げにDVDを見ていたら「スパイエンジェル」とかいう ドイツのTV映画らしきものがあった。 パッケージを見てみると登場人物が持っている鞄がBREEのようだ。。 なにせドイツの映画だし、仮にBREEでなくともメーカーを確認したい。 さっそくレンタルして確認してみました。 しっかりBREEでしたw
BREEってドイツでは人気あるんだ?
228 :
Cal.7743 :2006/04/02(日) 10:47:02
今日、新宿BREE行くから土屋店長に何で工房土屋で働かないのか聞いてみるよ それ以前に本当に工房土屋の娘かどうか事実確認もしてみる
いや、それはやめておk
>228 どうやって新宿店の店長にねじ込めたのかも宜しく
そろそろ紫外線の強くなる季節になりました 皆様、購入予定のものはありますか?
232 :
Cal.7743 :2006/04/02(日) 18:00:19
土屋店長不在でした バイト?の色白のひょろ長いのに聞こうかと思ったけど、土屋店長の個人的な 話なんで控えといた
233 :
Cal.7743 :2006/04/02(日) 18:23:02
234 :
233 :2006/04/02(日) 18:31:23
ちなみにBREEの鞄が見たくてDVDを借りたんだけど、 意外と面白くて、借りられるDVD全部借りちゃったw 「ワイルドエンジェル」のタイトルで1本。 「スパイエンジェル」のタイトルで3本。 BREEの鞄が出てくるのは「スパイエンジェル」のどれか。 パッケージに映ってるから分かる。 映画の中ではBREEのロゴが分かるくらいアップになるよ。
235 :
Cal.7743 :2006/04/03(月) 01:45:15
土屋工房と土屋店長はなんの関係もないはずです。 個人的なことと言うのなら、個人的なことをここで詮索するのも、どうかと思いますよ。
身内登場!!
237 :
Cal.7743 :2006/04/03(月) 03:03:07
身内だったら、わざわざ書かないですよ。そんなひまないでしょうし。(笑) BREEが好きで検索してたら、ここにひっかかって 革の話かと思ったら、これで、ちょっとがっかりしただけです。 土屋なんて名前の人、大勢いますからね。 店舗いってみたら、新しいものも結構ありましたよ。皆さんは購入予定のものとかないんですか?
なぜ話そらすの?
いや、友人から聞いた話では確かに工房土屋のお嬢さんと言っていたし、 雑誌かなんかの取材でもそういった記事を読んだような覚えがある
BREEを研究してんのかな
242 :
Cal.7743 :2006/04/03(月) 12:10:46
>>237 内情にお詳しいようでうらやましいです。(笑)
非常に馬鹿なこと聞きますが 雨で斑点状態になった鰤を何とか 目立たなくする方法ないですかね? 目立たないように日光浴しかないかな…
全体を濡らす
247 :
Cal.7743 :2006/04/04(火) 01:20:30
それにしても
>>235 は、何故
>土屋工房と土屋店長はなんの関係もないはずです。
と断言できるんだろうか。。
最初はネタかと思ったけど、
>>235 の登場で本当の話に思えてきた。
意外と本人かもねw
ここを見ていても不思議じゃないから。
土屋とBREEの不倫関係
>>246 あんまり固く絞っても濡れにくいからダメ
日光浴→お湯拭き→ラナパーでデビューさせて、一ヶ月半になりました ところでお湯拭きとラナパーは、どれぐらいの頻度でしていけばいいのでしょう?
>>251 自分の場合・・
お湯拭きは雨に濡れたとき&半年くらいに一回。
ラナパーなどのケア用品は油分が感じられなくなったときや
お湯拭きとかしたあとかな。
253 :
Cal.7743 :2006/04/04(火) 23:20:53
ラナパーよりミンクオイルのほうが味が出るってBREEの店長の実家のHPに書いてあったぞ
ラナパーどこで買ってますか? うちの近場じゃみつかんない
255 :
251 :2006/04/05(水) 13:04:12
>>255 252ですけど、自分は最近までミンクオイル使ってました。
塗り加減は薄く薄くを心がけていました。
革が柔らかくなるなどの意見もありますが、自分のは
そういったことは感じていません。
今はBREEのレザープリサーバー使っています。
これについては使い始めなので感想は書けません。
物は缶に入ったミンクオイルと同じ様なものです。
258 :
Cal.7743 :2006/04/05(水) 19:27:14
>>257 乙!
御殿場かぁ・・・行ったことあるけど、あそこって車止めてから
現地まで行くのも一苦労なんだよねぇ。
259 :
Cal.7743 :2006/04/06(木) 01:06:49
土屋店長に聞いた。噂は本当だった。 半信半疑だったけどまじびっくりした。
すいません、質問させて下さい。 6〜7年前だったと思うのですが、 BREEには珍しくナイロン製のリュックを見かけました。 色は青っぽいグレーと黒のツートンだったと思います。 どなたかそのシリーズの品番か名前をご存知でしたら 教えていただけないでしょうか?
↑ すいません、自己解決しました!
263 :
Cal.7743 :2006/04/09(日) 02:47:34
俺のBREEは変色はしているんだけど、綺麗な変化じゃない。 赤系の茶に変化して欲しいのに黄系の茶に変化している。 このまま使い続けても良い色にならないような気がする。 憂鬱だ。。
とりあえずうp
265 :
Cal.7743 :2006/04/09(日) 11:36:37
>>263 初めに十分に日光浴させてお湯拭きしないと黄色くなるんだよね
あと、早い段階でオイルとか塗っちゃうとそうなる。
黄色く変色したのも俺は好きだよ。
266 :
263 :2006/04/09(日) 14:11:48
>>265 そうなんだ。。知らなかった。 ありがとうございます。
で、日光浴とお湯ぶきに関しては、日光浴は店に依頼してやってもらいました。
お湯ぶきも店でやってくれましたし自分でも早い段階でやりました。
ここまでの段階では綺麗に焼けてたし問題ないと思うんだけど・・
となると・・オイルですかね。。 でもオイル類はほとんど塗ってないんだけどなぁ・・
難しいモンですね。
これから濃くなるにしたがって色合いが変わってくれないかなw
267 :
Cal.7743 :2006/04/09(日) 14:14:49
最近日差しが強いんで、休みの晴れた日は外に出してますよ。 でも、落ち着いた段階に入ったから、これ以上は焼けないんだろう なぁ。
黄色く焼ける系統の革と赤く焼ける系統の革があるってことじゃなかったっけか 革の個性であって焼き方うんぬんとは違うって前スレに書いてあったよ
269 :
Cal.7743 :2006/04/09(日) 17:18:21
コカコーラを4倍ぐらいに薄めた液で全体を濡らして 日陰乾しするといい色に焼ける 一度乾いたら今度は水拭きをして砂糖分をぬぐいとったほうがいいかも 都合2回濡らして乾かすことになるので、乾いたら、オイル塗るのを忘れずに
270 :
Cal.7743 :2006/04/09(日) 17:24:11
>>269 コーラじゃないけど、靴で深みのある色にしたいときは
ウイスキーでやると良いって話もあるよね。
またうさんくさい療法が出てきたな
272 :
Cal.7743 :2006/04/09(日) 17:43:12
コーラは・・・ちょっと
なんか腐ってきそう
274 :
Cal.7743 :2006/04/09(日) 18:55:37
信じられないかもしれないけど、味噌を擦り込んで一晩おいて その後からぶきすると、革が活性化するし深みのあるいい色になるよ
今日綺麗に焼けたobraの鞄もってるお姉さん見た。 俺もobraの財布使ってるんで親近感湧いたわ。
BREEのカタログ見せてもらったけど、 SAGAの横型、ちょっとバーキンみたいな感じになっちゃったんだね。 デザインそのものはかわいいんだけど、 なんか持つのは抵抗があるわ… 縦型の方にしようかなあ。
277 :
263 :2006/04/10(月) 01:41:29
>>268 なるほど。難しいモンですね。
革の個性なのか、使用方法が原因なのか・・
革の個性だったら、どうあがいても無駄って事ですかね。
コーラとウィスキーと味噌の話は見なかったことにしようw
>>275 その気持ち分かる。
俺んところなんか田舎だからBREE持ってる人がまれ。
たまにBREE持ってる人見ると仲間だと思うモン。
ウィスキー垂らすの、俺はスコッチ飲みながら靴の手入れする 英国紳士の話で聴いたことあるぞ ネタ元は何なんだろうね
281 :
Cal.7743 :2006/04/11(火) 18:11:02
>278 SAGAがゆっくり育っているのに比べ CIVAのショルダーはすぐに良い色に焼けてしまい びっくりしました。。
282 :
Cal.7743 :2006/04/11(火) 19:59:57
彼女にあげたバッグが俺のより綺麗に焼けてたので 悔しくてお茶してるときストローで水たらして斑点作ってやったよ ざまあみろ
∧_∧ ∩`iWi´∩ ←282のカノジョ ヽ |m| .ノ |. ̄| U⌒U ζ←282
な〜るほど。 ウィスキーってのはアルコールでワックスの延びを良くするって事か。。
>>282 おまいからのプレゼントだから大事に大事に育ててるんじゃないか。。。
286 :
Cal.7743 :2006/04/12(水) 09:30:47
287 :
Cal.7743 :2006/04/13(木) 17:23:34
まだ真っ白なbreeを日焼け中に汚してしまった・・・orz 鬱になりながら濡れタオルでチョイチョイと拭いたらそこだけ濡れ色に茶色くなってしまった。 毒をもって毒を制するじゃないですけど、全体的に濡れタオルで拭いたらマシになりますかね? それとも放置したほうがいいですかね? ショックで食事ものどを通りません・・・
>>287 汚れたとこだけチョイチョイ拭いたら駄目だよ。
どういう汚し方したのか知らないけど、雨シミならば
全体をお湯拭きすれば、少しは改善されると思う。
(タオルは、水がボタボタ垂れない程度の濡らし方で)
けれど、何かの汚れを付けてしまったならば・・・
御愁傷様です。
288ですが・・・ いずれはお湯拭きしなければならないから、雨シミのようになった だけなら、その部分を含めてとにかく全体をお湯拭きしては? ただし、汚れたとこを重点的にこするような真似だけは絶対に しないこと。 それをやったら、その部分だけ擦れたようになって、更に 最悪な状態になってしまうから。
291 :
287 :2006/04/13(木) 17:52:07
早速のレスありがとうございます。 黒っぽい埃というかススみたいなものがカドについてしまったので濡れタオルでちょいちょいと拭いたんです・・・ ふいたその部分だけ焼けたというか濡れたというかうっすら変色・・・ そのまま焼けてくれば問題ないレベルなのかもしれないですけど。 新品だけに鬱です・・・ その変色をごまかすためにまだ焼きが入っていない状態の革を 全面濡れタオルで拭いても問題ないのでしょうか?
>>291 おもてに干していて、ベランダなどの手すりの汚れたところに
でも当ててしまったのでしょうかね?
角ならばいずれは汚れも付くところですから、気を落とさずに・・。
周りの部分との差を埋めたいということで、対処法としては、
やはりお湯拭きしかないように思います。
しかし、角ということなので、今後を考えたらそのままにするのも
手ともいえます。
仮にお湯拭きするとして、今の状態でもお湯拭きは大丈夫でしょう。
私もやったことはあります。(良い言い方で、色が一気に変わりました)
モデルは何ですか?で、どの辺の「角」なんでしょうか?
全体をお湯拭き、んで後は形の整えて日干し。 完全に乾いたらまた焼いて後は普通に使ってたら2年も使えば解らなくなるよ
294 :
Cal.7743 :2006/04/13(木) 19:04:07
全体を拭くのであれば早いほうがいい このとき(そんなバカはいないと思うが)ウェットティッシュだけは使うな 俺は・・・俺は・・・><
>>293 間違った。形を整えて陰干しだ。
何にせよ焦って余計なことをするのが一番良くないよ
296 :
287 :2006/04/13(木) 21:04:25
たくさんのレスありがとうございます。 物はスタンダードな二つ折りの財布です。 ちょうど真ん中の折り目部分が汚れました・・・ で、今ぬるま湯で全体を濡らすように拭いてみました。 結果、問題のしみというか汚れはボケてわからなくなりました。 でも表面が波打つというかシオシオになってしまいました。 乾燥するともとのように張りがでるんでしょうかね? ちょっと不安です・・・
297 :
Cal.7743 :2006/04/13(木) 21:23:57
>>296 上で他の人が言っていたけど、陰干ししたら綺麗になると
思います。
財布であれば色の変わりも早いので、すぐに目立たなくなるでしょう。
298 :
Cal.7743 :2006/04/13(木) 21:32:53
いや、濡れてる状態で味噌を擦りこまないともっとシワシワになる
299 :
Cal.7743 :2006/04/13(木) 21:33:52
いや、それを言ったらコーラだろ。
財布だったらあまり神経質にならなくても・・
俺はコインケースの縁の部分お湯拭きしたら 閉まりが悪くなったよ 今度買う人、拭くのは表面だけにした方がいいよー
BREE初めて使う人は使う前にもうちょっと勉強した方がいいな
304 :
287 :2006/04/14(金) 18:32:13
案の定、シオシオで波打ったまま固まりましたorz 私にはbreeは使いこなせません・・・ 悲しいですがそのままラフに使うことにします・・・
もう一回濡らす。んで段ボールを入れて形を整えて陰干ししる
306 :
287 :2006/04/14(金) 19:28:05
それは考えたのですが・・・ かばんなら新聞紙か何かを詰め込んでできそうですが二つ折りサイフでは 片側が開いていて表面に引張力をかけることができませんでした。 なにかいい方法があればご教授くださいorz
307 :
Cal.7743 :2006/04/14(金) 19:57:51
>>306 上のほうで返答したものです。
自分もBREEの財布を使用したことがありますが、あまり神経質に
ならないほうがよいかと思います。
使っていると、いずれは型くずれしますし、角の汚れはバッグ以上に
つきます。
それこそ
>>290 に載せたUPローダー(ヌメ革専用です)にUpして
見せてもらいたいです。(あとから削除もできますから)
308 :
Cal.7743 :2006/04/14(金) 20:57:17
だから濡れてるうちに味噌擦り込めって言っただろ もう1回濡らしてやってみるか、気にせず使うか・・・
ヌメは傷も付くし汚れも目立つ 使っていくとヘナチン状態になるのが宿命
だが、それがいい
311 :
Cal.7743 :2006/04/15(土) 04:04:14
BREEって修理できるんかな〜? 鞄やキーケースが壊れはじめた〜。
312 :
Cal.7743 :2006/04/15(土) 10:00:20
BREE新宿店はやってくれるよ。 金具の修理や、裏張りの布が破れたときなんかもやってくれる。 たぶん他の店舗も大丈夫なはず。 もって行く前に味噌を擦り込んで綺麗な色にしたほうがいい。 上手に焼けてないと、土屋の娘に手入れの仕方とかの能書きを延々と聞かされることになる。
俺は味噌よりコーラの方が風合いが良い気がする
味噌とかツマンネ
315 :
Cal.7743 :2006/04/15(土) 12:30:50
>>311 味噌とかコーラは無しとして、312に同じ。
BREEは修理してくれるよ。
316 :
Cal.7743 :2006/04/15(土) 12:46:28
ちゃんと味噌がヌメ革に与える効用を理解して言ってる?
>>314 大豆たんぱくとタンニンの化学式を比べてみな?
トリスの部分が全く同じだろ?
一般家庭でタンニンを扱えるか?
味噌を擦りこむと革を再度なめしたのと同じ状態になって染みも目立たなくなるし
革が活性化するんだよ。
タンニンならお茶かワインでどうだ? 真面目に誰か試して
>>316 難しい言葉で言われると本当かなって思えてくるから不思議だw
会社で工業用のベルトの革があるから試してみようかな。
断面の色合いを見るとクローム鞣しではなくタンニン鞣しのようだから。
で、真面目な話、味噌を塗る場合、革が濡れた状態がいいの?
味噌を塗り込めたら、そのまま放置するの?その期間は?
そうだ・・味噌は何味噌がいいの? 米味噌は駄目って事か?
味噌とかコーラとかさ、 含まれる塩分や糖分とかはどうやって取り除くのさ 味噌ぬりたくって、それを取り除くためにまたお湯拭きするの? 火傷したら味噌塗っとけって民間療法か
320 :
Cal.7743 :2006/04/15(土) 16:23:30
私 の う ん ち !
味噌厨はスルーでいいだろw
322 :
318 :2006/04/16(日) 03:03:17
さっそく会社で試してみましたw 味噌はやめたほうがいいでしょうw
試すなよw
324 :
Cal.7743 :2006/04/16(日) 11:30:48
2年間味噌につけたら水でさっと洗って食卓に
>>317 ワインこの前ヌメにこぼしたが普通にしみになった
327 :
Cal.7743 :2006/04/16(日) 12:59:48
そういう場合は綺麗な布かスポンジにワインを付けて全体を濡らすように拭けばOK
なぁ・・ BREEに悪意があるのでなければ、普通に情報交換しない?w
質問の時の答えはともかく、
最近のは保守がてらのネタ雑談でしょ。
BREEに限っての話じゃないし、、
>>328 タンがこの流れをさりげなく変えたかったのは分かるが、
こういう場合は、そんな言い方をするんでなしに、
皆が語りやすいような話題をサラっと書くほうがよっぽどスマートだよ。
最近雨や曇りの日が多いから、日光浴できない・・・
332 :
Cal.7743 :2006/04/17(月) 03:19:14
馬鹿野郎!!!曇りでも紫外線は降り注いでいるんだ!!
>>332 わかっているんです。わかっているんです・・・
けど、雨が怖いんです。雨が・・・
334 :
Cal.7743 :2006/04/17(月) 09:31:09
馬鹿野郎!!直射日光で日光浴させてるってことか!! 革がかわいそうだ!俺にクレ!
335 :
Cal.7743 :2006/04/17(月) 11:35:28
最近のブリはコレといったデザインがない。 数年前は新作出ると結構楽しみにしてたのに 本来のブリの良さが出てるのがないなぁ
336 :
Cal.7743 :2006/04/17(月) 14:49:54
この前沖縄のアウトレットあしびなでブリーのお店があり、アウトレットですが買いました。けっこういいかんじ
337 :
Cal.7743 :2006/04/17(月) 16:35:43
黒の革ジャンにブリーのショルダーってな格好だが・・・ 思い切りコーディネート間違えたな 革に革とかあわねえ・・・革通しピタピタくっついちゃって着心地悪いし・・・ なにより色が合ってない! おまけに靴まで革だから・・・
コーディネート以前に季節感を間違えている
馬革でヌメって存在します? だいたい黒しか見た事ないんで。
染色しててもヌメってあるんじゃないの? ヌメ革ってタンニンでなめした革のことでしょ? 着色か無着色かは関係ないと思うんだけど、詳しい人解説よろ
>340 広義のヌメと狭義のヌメの違い
「ヌメ革」でググるとやたらと土屋が出てきてうぜーw
>>339 百科事典(マイペディア)によると
ぬめかわ(ぬめ革)
「ウシ、ウマ、ブタ等の原皮をタンニンなめしした革。柔軟性があり、弾力に富む。
鞄、ベルト等に使用するほか、ろうけつ染めに適しているため手芸用にもされる。」
だそうです。
ようは
>>340 さんや
>>341 さんが言うように、タンニン鞣しをした皮がヌメ革なので、
当然、馬のヌメ革も存在するって事でしょうね。
ただ、普通にヌメって言ったらBREEの様な生成のヌメを言う人が多いとは思います。
つーか・・言葉通りに解釈すればコードバンもヌメ革になるって事ですかね。。わかりまへん。
今の今まで「ぬめがわ」と発音していたぜー
345 :
Cal.7743 :2006/04/19(水) 09:32:35
英語で言うとnature leatherだからな 狭義でBREEのみをヌメ革というのは間違いじゃない
346 :
Cal.7743 :2006/04/19(水) 10:20:22
ぬめがわじゃ駄目なの?
>>344 さん同じく、ぬめがわで慣れてるからなぁ・・・。
たしかにコードバンのヌメって見た事ないなぁ。
348 :
Cal.7743 :2006/04/19(水) 11:24:10
ぬめがわじゃないの?なんて発音すればよろし?
>>345 > 狭義でBREEのみをヌメ革というのは間違いじゃない
そのヌメ革の定義は狭義過ぎないか?
350 :
343 :2006/04/19(水) 14:14:52
>>344 >>346 >>348 俺も「ぬめがわ」だと思って、最初は「ぬめがわ」で辞書をひいたんだけど、
マイペディアも広辞苑も「ぬめかわ」になってた。
でも、普通は「ぬめがわ」って言ってるよね。
それとも革の業界では「ぬめかわ」って言うんだろうか。。わかりまへん。
351 :
Cal.7743 :2006/04/19(水) 21:42:21
そもそも「ヌメ」ってどういう意味なの? 表面が滑るようだから「滑(ヌメ)」? でもコードバンならともかく、いわゆるヌメ革はそんなに滑らないと思うけど。 それとも、逆に、 ヌメヌメして湿った感じだから、「ヌメ」? でも、なんかちょっと、エッチでいやらしいんだけど、、、
ここの人は知ってるかもしれないけど。 おととしだったか、糸井重里が「ほぼ日手帳」売り出した時、 カバーのひとつをを「ヌメ革」「使い込むとめちゃいい味が出る」と うたったんだけど、実際購入してみたらぺらっぺらの肌色に 染色してある革にビニールみたいなコーティング加工、というので 大クレーム事件になったんだよ。 その時の糸井側、「タンニン鞣しした革をヌメ革と言う。 染色しててもコーティングしててもぺらっぺらでもヌメ革はヌメ革。」 でゴリ押ししたのさ。 翌年にはコーティング加工はやめたらしいけどね。
染色はいいがコーティングしてたらダメな気がする
354 :
Cal.7743 :2006/04/20(木) 18:24:50
>>352 へぇ・・・初耳
写真でもいいから、見てみたい。
354ですが・・
>>355 >>356 ありがとう。
事は丁度2年位前なんですね。
物の写真では、確かによさげ。自分も欲しくはなりました。
けど、拭いたら肌色のものがとれるって・・・
つーか・・売ってるの?今でも。
正直BREE以外の無染色ヌメ革に興味ないので 糸井がどうしようが問題なし
何故BREEだけにこだわる?
ほぼ日革カバー、今でも剥げるよ 俺のマリンブルー剥げたもん・・・ 二度と買わん
それが使い込んで出る味なんだよ
そんな味( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
364 :
Cal.7743 :2006/04/22(土) 12:45:57
BREEのJACKとJACK2ってどう違うのですか?
365 :
Cal.7743 :2006/04/22(土) 17:38:31
>>364 ネットとカタログ両方ともみたけど、「JAK」となってるね。
値段は1万数千円の差があるけど、サイズも同じだし・・・わからん
カタログのほうはJAK2しか出ていなかった。
JAKは廃盤か?
366 :
Cal.7743 :2006/04/22(土) 21:56:54
すみませんが、BREEに電話して聞くとか、詳しく調べてもらえませんか?
367 :
Cal.7743 :2006/04/22(土) 21:58:27
368 :
Cal.7743 :2006/04/22(土) 22:07:02
可能であれば君が聞いてくれませんか?
いやいや、そういうあなたが…
BREEのバッグを2個、どぶ漬け、水洗いやりますた。 どうなるだかな〜
372 :
Cal.7743 :2006/04/23(日) 11:55:56
ただいま乾燥中。TARA1洗った。 やっぱり、ほっぽっといたシミはおちないねぇ
それと、革より、糸のほうが縮む。 何回もやるとよれて切れるかも。
BREEの短い財布買ってみようかな。 レッドムーンの一般的な形のカードケース買ったけど、激しく使いにくいからBREEで代用しよ。
BREEの財布は良いものだが、使う前に日焼けさせないといかんのが難点だな。 早く使いたい〜という誘惑と戦わないといかん。 今の太陽だったら、一ヶ月半かしら。
BREEの短財布買ったけど、これメチャクチャ肌に馴染むね。 それにR.Mみたいに自己主張してないからポケットにしまいやすい。(縫い方も控えめだね) 今まで女々しいと敬遠していたBREEだけど、この馴染みの良さが気に入りました。 まだ焼いてないからどんな風になるかわからないけど、個人的に期待大ですよ。
>>373-374 ぼちぼち乾いたかな・・
革の状態はどうですか?オイル塗って、柔らかくなるのかな???
ちょっと気になるw
379 :
Cal.7743 :2006/04/24(月) 17:06:02
381 :
377 :2006/04/24(月) 22:56:52
よーし、ぱぱウプっちゃうぞー。 うぷは焼いた前後を一緒にうぷった方がいいかな?
>>381 おおっ
出来れば差も見たいですね。
>よーし、ぱぱウプっちゃうぞー
久しぶりにこのネタで笑ってしまった。
SLIP-ONのヌメ革(DNL)パスケースを買おうと思ってます。
「いまいち」という意見もあるみたいなんで、実際のところ育ち具合はどんなもんだか試してみようかと(ものずき)。
もし他にも興味のある方がいらっしゃれば、
>>380 に使用前・使用後みたいな形でupしようかと思うんですけど、マナー(ルール?)違反ですか?
>>383 上のうpローダーはBREE専用ではないはずなので、問題ないと
思いますよ。
最初の立ち上がりがBREEばかりでしたから。
386 :
370 :2006/04/25(火) 03:33:50
型くずれに注意スレ。といっておこう。 厚い一枚革のトートバッグ、バケツトートは問題ない。 TARA1、PEOPLE 2 辺りはイける。シンプルな作りの物ならあまり型くずれしない。 皮が薄くて、しきりが何個か有ったりするバッグは、どぶ漬けはしないほうが吉。 TOP MINIみたいなのは、絶対無理。素人じゃ崩れる。 とにかく、型くずれに気をつけれ。medusaやったらどうなるかねー持ってる人、やってみて。
387 :
370 :2006/04/25(火) 03:46:58
あ、あと、使った道具は、サドルソープに、デンターシステマ、別嬪さん。 で、磨いていると色が多少落ちるから、乾燥すると、落ち着いた色になります。 もしやるんだったら、初めての人は、普通のスポンジで洗った方がイイかも。 このあと、乾燥したら油塗るのお忘れ無く。そのあと、日焼けさせてもOK。 自分のは良い色になった。
388 :
Cal.7743 :2006/04/25(火) 09:00:21
初心者ですみませんが、ドブ漬けって何ですか?
389 :
Cal.7743 :2006/04/25(火) 11:06:41
>>387 サドルソープは分かるけど、デンターシステマと別嬪さんが分かんないw
デンターシステマはクレンザー代わりとしても、別嬪さんてのは何?
392 :
Cal.7743 :2006/04/25(火) 23:01:10
>>391 TV通販でよくやってる洗剤「べっぴんさん」のことかと・・・
393 :
Cal.7743 :2006/04/26(水) 00:00:30
COSMO155持っている方いますでしょうか?画像&インプレお願いしたいのですが。 デカ目のボストンなかなか見つかりませんでしたが、BREEのホームページでやっと発見 しました。
394 :
Cal.7743 :2006/04/26(水) 00:06:45
>>393 ここではユーザーいなさそう・・・値段見てきたけど高いもん。
あれって全部革でできてるのかな?
395 :
Cal.7743 :2006/04/26(水) 00:22:41
>>394 現物どこで御覧なられましたか?
396 :
Cal.7743 :2006/04/26(水) 00:28:35
>>395 ネットでです。
現物はみたことないです。
さっきBREEのHPでみてきました。
さっきBREEで最近もらった「06’版」のカタログみたけど、
載ってないですね。cosmoシリーズ自体が載ってない。???
>>384 ありがとうございます。
>>385 届いたら、とりあえず「使用前」upします。
「使用後」はどれくらい先になるか???w
398 :
Cal.7743 :2006/04/26(水) 09:20:59
よーし今日は天気もいいしブリー使っちゃうぞー
一つ質問。 このスレって【ヌメ革】スレ? それとも【ぶり&土屋のヌメ革】スレ?
400 :
Cal.7743 :2006/04/26(水) 20:04:56
>>399 基本的にはヌメ全般のスレ。
代表的なのが鰤と鎚なので、他が出てこない。
>>400 レスありがと
なるほど・・
最近、鰤の製品しか話題に上らなかったから、無名のヌメ使いとしてちょっと疑問に思った。
>>400オメデト!
とはいえ、最近は鎚の評判が芳しくない。 ま、自業自得なのだが。
403 :
Cal.7743 :2006/04/26(水) 22:09:29
BREE新宿の土屋店長が工房土屋の娘だったのがサプライズ
土屋の情報はほぼ書き込まれないと見ていいだろうな。
406 :
Cal.7743 :2006/04/27(木) 21:54:57
このスレの前のほうに本人に突撃した奴がいて 本当だと確かめていた
真相を確かめてちょ
411 :
Cal.7743 :2006/04/28(金) 23:09:47
ポシェット注文したんだけど、発送直前点検での不具合発覚連絡メールから10日あまり経ったけど、その後連絡なし。 これじゃ、来月のクレジットの引落が先になっちゃうんじゃねーか??
どこで頼んだか知らんがあり得るね
413 :
411 :2006/04/29(土) 00:41:01
>>412 すまん店名が抜けてたね。土屋のWebサイトだよ。
>>411 不具合は仕方ないとしても、10日も連絡ないってのは酷いね。
415 :
Cal.7743 :2006/04/29(土) 11:28:32
祭りにする?祭りにする?
やめておけ。 ヌメの日光浴のようにマターリ待つのだ。 と、いいつつも連絡した方がいいと思いますよ。
417 :
Cal.7743 :2006/04/29(土) 12:51:34
BREEの財布使ってたけど、土屋の買ってみた BREEの財布と土屋の財布を比べてみると革は土屋のほうが 数段いいものを使ってるみたいだね ただ土屋のはオークでも染色してるから綺麗に日焼けするか心配
418 :
411 :2006/04/29(土) 15:19:00
つい先ほど、宅急便で到着しました。 発送メールも無かったんでビックリ(w 品質的には、目立たない革の部分に 摩擦で擦れたような跡があったけど、ほぼ満足。 お騒がせしました(w
>>417 どんな風によかったのか教えて
土屋見たことない
ここに来て突然土屋マンセー的書き込みが多く…
>>417 俺は土屋の小銭入れ使ってるけど、革は並だと思うよ。
423 :
Cal.7743 :2006/04/29(土) 22:17:45
比べたのはBREEの財布(モデル名は忘れたが2つ折の小銭入れ付き、カード入れが1枚追加になってるやつ)と 土屋の財布(ヌメ革2つ折の小銭入れ無し)。両方手にとって比べたけど、BREEは2年使い込んでたからかなり 焼けていた。 まず、革の質感が土屋のほうがボリュームというか厚みが感じられる。使えば使うほど手に馴染むグローブを 手にしたような感覚。あと革の肌触り。とにかく土屋のほうが数段丈夫なのは確かのようだ。 あとは縫い方は格段に違う。BREEもいい仕事をしてるほうだけど、土屋のほうがより使う人のこと考えて塗ってる。 BREEはよく折れ曲がるところ(札入れの下の穴が開いてる部分)にステッチがないため、使い込むとそこから 切れ目ができやすい。一方土屋は全体にステッチを入れているため、まず外的損傷は起きなさそう。あとコーナーの 縫い方も土屋のほうは何とかっていう難しい縫い方をしてる。この縫い方をしてるとすごい上部なんだと。 BREEはただ四角に縫ってるだけ。
424 :
Cal.7743 :2006/04/29(土) 22:20:27
ちなみに上の書き込みはBREEのほうを2年使った分は差し引いて評価してるのでご安心を。 どちらも好き好きだけど、私が本当に親しい友人に勧めるなら迷わず土屋だな。
425 :
Cal.7743 :2006/04/29(土) 22:23:11
土屋の財布って作り(品質基準)が甘くない? 前にどう見ても歪んでる財布が送られてきて返品したことがある 寸法精度の基準が甘いのか俺がハズレ品を掴んだのか・・・
426 :
Cal.7743 :2006/04/29(土) 22:26:04
鎚でセカンドバッグを買いたい・・・ ここの住人で持ってる人はいるのかな?
427 :
Cal.7743 :2006/04/29(土) 23:31:47
>>425 私も土屋で財布買ったのは初めてだから・・・どうだろ。
私が買ったのはそういう不具合は一切なかったけどね。
苦情は出してみた?
前に土屋のダレスバッグか何かで、何やら不具合が見つかったとか言って
そのロットの購入者全員に連絡して交換してたけど。
真面目な会社だってことは確かだと思うよ。
それに革はBREEよりずっといいものを使ってるのは確か。
日本的な仕事の丁寧さという事では土屋はBREEより良いと思う。 しかし、革がBREEより良いって言われると疑問。 というのか・・品質でBREEより土屋を選ぶというなら、 土屋を買うよりオオバを買うという選択の方が良いと思う。 (財布の場合は)
429 :
Cal.7743 :2006/04/30(日) 00:11:12
ほうほうオオバは初耳ですね。 私は革製品が大好きで、いろいろ買ってますが、よければ詳しいこと教えてください。 日本の革加工技術は世界一だと思っています。日本の次にイタリア、ドイツがしのぎを削ると いう図式が、日本の職人の現象で崩れつつあります。 その中にあって土屋や、五木などは貴重な存在ですね。 いつまでも日本の皮革文化を伝えてほしいものです。 しかし、スレのの趣旨とはそれますが、世界に誇る皮革技術にして、日本の歴史においては皮革産業が差別的に見られていた 時代があったという事実は非常に理不尽を感じざるを得ません。
430 :
Cal.7743 :2006/04/30(日) 00:12:10
すみません、 >いう図式が、日本の職人の現象で崩れつつあります。 現象ではなく、「減少」です。すみませんでした。
日本の衰退は、戦後に過去の歴史の清算的意味合いもあっての 外国製革製品への高額課税などによる逆差別的優遇・保護で 国際競争に晒されなかったってのも原因のひとつじゃないのかな? 鞄はあまりわからないけど、靴は絶対にその傾向あると思う。。。 買う側に見る目がなくなったともいえるけど そこをある程度啓蒙できるだけのものは継続的に出してほしい。 でもなきゃ安いだけでどうしようもないもんばっかになるわなぁ。。。
革に厚みがあるイコール質がいいというのは疑問 丈夫ではあるかもしれないけども
槌と林檎ごときが良いとか言ってる奴に日本の革文化語られてもな
435 :
Cal.7743 :2006/04/30(日) 10:24:51
うわっ、オオバたしかにいいですね。 しかし一番いいアタッシュケースは100万オーバー! (手がでません・・・) 確かに製法と革のよしあしは別ですね。 ただ絶対にBREEより土屋のほうがよい革を使っているということは 両方手にとって比べて見た者として自信を持って癒えます。
日本には在来の皮革文化なんてないだろう。 もともとは穢れ仕事だからな、革関係は。 (別に差別意識を持っているわけではないが) 在何百年の工房とかあるわけでもないし。 民衆が好んで使っていたということもないし。 産業として始まったものは競争力が無くなれば廃れてしまうのは ある意味仕方が無い。
437 :
Cal.7743 :2006/04/30(日) 12:22:58
むしろ被差別の人々によって営まれていたいた職業だからこそ、閉鎖された世界だからこそ 職人としての高度な技術が代々受け継がれて来たんじゃないかな。 機械化とか量産とかいう競争力だったら、それは我々革好きが求めてるものじゃないよ。 例えば東京の木下川なんかは一工房として歴史のある工房はないかもしれないけど、 地域として伝え、受け継がれてきた(何度か政府から強制的に移動させられてるけど)高度な 技術は健在だと思うよ。
BREEも土屋も持ってるけど、 そんなに土屋がいい革使ってるとは思えないけどな〜。 アイテムによって、使う革が違うだろうから一概には言えないけど。 とりあえずブックカバーに関しては、 土屋のペカペカした質感にはちょっとガッカリした。
まあ仮に土屋の方がいい革を使ってたとしても 俺はBREEを買う。
440 :
Cal.7743 :2006/04/30(日) 20:19:19
>>438 しばらく使ってるとしっとりしたいい感じになるよ
土屋は使いやすくて便利だから使ってるけど、愛着は感じないな。
BREEは重いし荷物は入らないし不便なんだけど持つ事自体が楽しい。
俺も
>>439 さんと同じで、土屋かBREEかって言われたらBREEを買うな。
>437 君はもうちょっと歴史を勉強したほうがいいし なにより物を見る目を養った方がいい
443 :
Cal.7743 :2006/04/30(日) 21:54:30
歴史的な認識間違ってますか? なにせこの件については学問的にも行政的にも正確な情報を得にくい背景がありますから 間違っている可能性は大きいです。 なお、革製品を見る目はそれなりにあると思います。 もうかれこれ革製品趣味をはじめて10年になりますし、BREEも土屋も複数点ずつ所有してますし。 革自体は確かに土屋のほうが数ランク上のものを使っているようです。
ここでこんなこと言っちゃいけないのかもしれないけど 槌のあのダサい(古語?)HPみると ここが革カバンのトップとは思いたく無くなる。
446 :
Cal.7743 :2006/04/30(日) 23:01:37
>>444 そうかなぁ。今も両方手にとって比べて見てるんだけど絶対に土屋のほうが
革もいいし製縫もしっかりしてるんだけどな。
447 :
Cal.7743 :2006/04/30(日) 23:05:41
工作員乙
448 :
Cal.7743 :2006/04/30(日) 23:06:11
失笑ハッタリカキコばかりしてるお前に言われたくないだろ。
449 :
Cal.7743 :2006/04/30(日) 23:07:20
>446 デッチ君乙w
450 :
Cal.7743 :2006/04/30(日) 23:17:45
>>446 土屋ってヴィトンのヌメ革と比べてどう?
451 :
Cal.7743 :2006/04/30(日) 23:24:05
土屋のほうがいい感じですね ヴィトンは姉のバッグの手でもつところと比べて見ました
いいきるところが工作員だな。 そんなに都合よくあれこれ比べてるかよ。 そんなに目が高いなら土屋で我慢してるはずないだろ。
さすがに品質はヴィトンのが上でしょう・・・
454 :
452 :2006/04/30(日) 23:59:18
>>453 まあ実際の品質はどっちが上か知らんが
普通は「土屋が上ですね」なんて即レスきないだろ。
いろいろな評価基準があるんだから。
なにも考えずに言い切るところがすでに答えが用意してある工作員だと。
ちがうとすれば信者だな。意見を聞く価値があるかと、、
IDが出ないからな。 工作員・信者以前に俺には低レベルな釣りにしか見えんが。 お前さん方もつき合いのよろしいことで。
まぁ何を言ってもこのスレで土屋の評価が 回復することはないと思うんだ
一般人で良いものが分かる人なんてあんまりいないみたいなこと言ってるぐらいだもんな
人は好きずき、できものズキズキ。 好みの革を使えばいいじゃん。 それにしても、ツッチーのオイルヌメって、なんであんなふうに 型押しみたいなんだろね。 傷が目立たないようにってことか・・・
459 :
Cal.7743 :2006/05/01(月) 12:06:19
お日様てっかてか♪ BREEと一緒にでかけるぞ〜〜ぅ
460 :
Cal.7743 :2006/05/01(月) 13:49:31
いってら!
461 :
Cal.7743 :2006/05/02(火) 10:40:45
雨が降ってるからお湯拭きがてら新宿店に行ってくるぞ〜〜ぅ
462 :
Cal.7743 :2006/05/02(火) 12:56:24
いってらっしゃぁ〜い
463 :
Cal.7743 :2006/05/02(火) 13:18:22
迷惑な客だな・・・
464 :
Cal.7743 :2006/05/02(火) 17:00:39
案外、みんな雨の日もBREEで出かけるんだな… 今日も一人見た。
ヌメで? 俺には勇気無いなぁ・・w
467 :
Cal.7743 :2006/05/03(水) 20:35:40
日光浴の時期がやってきましたよ〜 けど天気いいのは土曜日くらいまでか・・・
468 :
Cal.7743 :2006/05/03(水) 22:21:14
新品買って日光浴させて色づくまでガマンできません オクで探してもブリーフ系ってあんまり無いね。 どっかの店長さんの私物譲ってほすい。
469 :
Cal.7743 :2006/05/03(水) 22:24:17
>>468 それを我慢したとき、更なる愛着が生まれる。
470 :
Cal.7743 :2006/05/03(水) 23:15:18
BREEいって聞いてきた 土屋店長はまだ実家(工房)から通っている
472 :
Cal.7743 :2006/05/04(木) 00:14:16
BREEの真っ白のカバンってみっともないからね。 特にBREE知ってる奴には絶対見られたくない。
473 :
Cal.7743 :2006/05/04(木) 00:24:52
>>472 確かに・・
まっ白なの見たら「焼いてから使えよ!」って言いたくなる。
474 :
Cal.7743 :2006/05/04(木) 17:34:56
財布ってホントすぐ黒っぽくなってくるね orz しっかり最初からケアしてきたつもりなのに
475 :
Cal.7743 :2006/05/04(木) 17:36:57
>>474 それBREEでしょ。
BREEは土屋や5木なんかよりも若干安い革を使ってるから十分に日焼けさせた後でも
汚れやズボンの色素がしみこんじゃうんだよね。
まあ、それも味だと思って使い続けるヨロシ。
476 :
Cal.7743 :2006/05/04(木) 17:39:13
>>474 財布みたいな小物とバッグとかでは話が違ってくる。
小物は一線を越えたら、真っ黒モードに突入。
477 :
Cal.7743 :2006/05/04(木) 18:54:44
俺は無印だよ。最高!wwww
478 :
Cal.7743 :2006/05/04(木) 18:57:00
無印の財布を買ってみたくもある。 4千円くらいだっけ?
479 :
Cal.7743 :2006/05/04(木) 19:10:24
皮の品質なんて俺にはわからない。無印かって10日ほどベランダで焼いた。 結論は、いいニオイだなー。食いたくなるなー。ということ。
>>474 財布は毎日手で触れたり鞄や尻ポケに入れたりで摩擦があるからずっと使っていれば黒くなるよ
尻ポケは特に摩擦が多いからくたびれたり黒くなったりが早い
481 :
474 :2006/05/04(木) 19:18:54
やっぱ仕方ないのね そうですBREEです
鰤の場合は土とか林檎のとは違って正真正銘のタンニンなめしの素仕上げだからね ヌメ革の変化を味わいたいのなら鰤が一番いいよ ただ素仕上げだから、手入れや扱いによって経年変化にすごく差が出てくる 鰤で綺麗なアメ色にするのは難しい
483 :
Cal.7743 :2006/05/04(木) 20:18:36
自分のことを「革好き」だと思っていたのだが、 結局「生成りのヌメ」だけが好きなんだと気づいた。 いくらヌメ革でも染めてるものには食指が動かない。 日光浴させてる最中が一番楽しい。
>>475 俺はBREEとファイブウッズの鞄、土屋の小銭入れを持ってるんだけど。
BREEの革が一番良いと思うけどね。
それとも小物の場合はBREEの革って駄目なの?
>>476 さんの言うように、いつも手に触れる小物の場合、どうしても黒くなるよ。
俺の土屋の茶の小銭入れは黒く汚れて酷い状態。
でも使いやすくて完成度の高い品物だから次も同じ物を買おうと思ってるけど。
小物が黒くなってくるのは それはそれで味でしょ。
ブリーのブックカバー持ってるやつに聞きたいんだけど こげ茶になるのにどの位かかった? 俺のはもう5年近くたってもまだ明るい茶にしか色付かない。
488 :
Cal.7743 :2006/05/04(木) 22:29:32
>>487 自分は持ってないので申し訳ないですが、どのくらいの使用頻度で
5年ですか?
489 :
Cal.7743 :2006/05/04(木) 23:11:03
>>483 のは大事に使ってたみたいだね。綺麗に焼けてつやがある。丸染みが非常に惜しい。
>>485 革のプロが見ればすぐわかるよ。
BREEのヌメの品質はその3ブランドの中では一番安いものを使っている。
>>489 その革のプロって具体的に誰の事よw 土屋の丁稚とか?
492 :
Cal.7743 :2006/05/05(金) 12:22:26
鞄ではないのですが、靴の製造と革の卸に6年ほど携わりました。 卸をやっていた頃にはヌメも扱っていましたので、革のよしあしと値段は大体のことはわかります。 土屋や5木に比べてBREEは明らかに数ランク下の革を使っています。 具体的には耐久性が大きく劣る革です。
>>492 もう少し具体的な事を書いてみて。
だいたいでいいから値段も書いてみて。
数ランク下って事は革のランクを知っているわけだから、
革のランクについても具体的に書いてみて。
土屋もファイブウッズもBREEも持っている立場としては是非知りたいと思うので。
それと実際に比較している商品の名前も教えていただけると助かります。
自分の使用実感からして、あなたの言う事を信用する気になれないんですよ。
494 :
Cal.7743 :2006/05/05(金) 16:03:45
>>493 気分を害したのなら申し訳ありません。
BREEをお持ちで大切に使っている方には面白くない情報でしたね。お詫びします。
ここで私が言っているよい革、悪い革は、もともとのレアな状態の革の良し悪しと
なめし方によります。BREEは前者において劣る(安い)革を使っているということです。
BREEの革が安いものを使っているからと言って、それは耐久性に劣るだけで風合いや
経年による変化を楽しむ分には全く関係のないことです。大切にお使いください。
> 耐久性に劣る kwsk
497 :
Cal.7743 :2006/05/05(金) 17:49:42
>494はやばいんとちゃうかw
革の品質って耐久性ではかるものだったんですね
他のは持ってないから比較でどうかは知らんがBREEの革はそんなに良くはないだろ まあ、BREEでもモノによりけりでピンキリだけど ところで耐久性ってむしろナメシとかの問題でない?
俺はBREEを愛しているから動じないw
>>494 もう少し具体的に書いてみて。
レアな状態で悪い革とは具体的にどういう事なの?
BREEの革が安いというけど具体的に幾らなの?
おおよその値段を書いてみてくれる?
鰤の革質の悪さを指摘された位でファビョるなよ。 そもそも、革質の良さで鰤を愛好している奴など居ないだろ。 因みに、オレも革質は間違いなく鰤より土屋の方が上だと確信しているが。 オレは土屋には魅力を感じない。 以上。
いやいや本当の事を知りたいだけですよ。
504 :
Cal.7743 :2006/05/05(金) 21:36:43
494の書き方が曖昧で具体性に欠けるんだよね。 せめて商品名や、あるいは皮革メーカーの名前でも具体的な事が書いてあれば 少しは信用してもらえるだろうけど・・ 単なる494の思い込みを書いているだけにしか思えない。 情報というなら具体的な名前やら数字を書かないとね。
品質が劣るのに風合いや経年変化は変わらず 耐久性だけ違うとかわけが分からないから聞いてるんだけどな どっちも持ってないから自分では比べられないし マジで詳しくよろしく
このスレはじめて見つけたよ。今まで『土屋鞄』で検索していたから見つけられなかった。 このスレ見てから注文すればよかった・・・orz 土のヌメ革トート LとSのオークを両方注文しちゃったよ。 キャンセルした方がいいんだろうか。
買えばいいジャン!?
508 :
Cal.7743 :2006/05/05(金) 23:37:31
>>506 送られてきた現物を見て驚くよ。
だって、あまりに(ry
509 :
506 :2006/05/06(土) 00:31:36
そうだな。一度見てから決めるよ。 見てみて、どうしても納得できなかったら返品することにする。 BREEみたいなヌメを想像してたから、スレを見て少しショックだった。 今まではBREEのTOP LINEを使っていて、初ヌメだったから 一番シンプルで手入れがしやすそうなものを選んだつもりだったんだよ。 防水プロータは、まぁあんなものかーと思えたけど 確かに手に取った時に少し違和感があった。 ただ雨天時に気兼ねなく使えるのなら、それも納得だったんだけど・・・。
でも土屋の方がBREEより革の質がいいらしいですよw
防水プロータはどうだろう? ヌメだけを比較すると土屋のほうがよさげなんだが。 BREEは結局、革に味が出るというより汚れるって感じなんだよね。
BREEは綺麗な物も汚れた物も見た事があるけど、 土屋で味が出た物って見た事がないな。 だれか土屋のヌメで綺麗に焼けた物を持ってたらゥpして。
土屋HPのスタッフ私物がそれでしょう
515 :
Cal.7743 :2006/05/06(土) 11:33:56
プロータあんまり評判よくないですね。 土屋の普通のヌメバッグかいましゅ。
516 :
Cal.7743 :2006/05/06(土) 12:35:54
土屋のヌメ革とBREEのヌメ革の値段の差ですが、日本の卸で仕入れた場合、 土屋のヌメが100に対してBREEで私用しているヌメは45〜55の仕入れ値となります。 と、するとBREEの製品は割高ということになるのですが、BREE商品をドイツで購入 した場合、価格はどのようになりますか?
土屋は価格を割高に設定してますよ?
>>516 具体的に仕入れ時の革の名前と値段を書いてみて。君の話は信用出来ない。
>>518 信用できないなら聞くなよ。
信用できないって前置きで質問されて答えるお人好しなんてそうそういねーぞ。
第一、根拠も示さずに「信用できない」だなんて失礼だしな。
>>519 根拠を示さないから信用できないと言われてるんだろw
>>519 貴方の言うとおりだな。
鰤の革質は土屋以下。
その事の何が気に食わないのかね?
オレは鰤の質の悪い原皮だからこそ
あのエイジングが楽しめると思ってるよ。
せめて鞄で比較しているのか財布で比較しているのかくらいは書かないとな。 具体的な事は一切書かずに安いと言っているだけだじゃ信用しないだろ誰も。 へたすりゃ営業妨害で訴えられるぞw
信用できないならスルーすりゃいいじゃん。 必死になるなよ。
自分が持っているものの材料が「実は他社製品と比べて安いものです」と言われれば 信じたくない気持ちもわかるけど、本当に何か教えて欲しいなら聞き方は考えたほうがよい。
526 :
Cal.7743 :2006/05/06(土) 20:20:22
>>493 =
>>501 =
>>504 =
>>505 =
>>518 はBREEを買ってしまった自分の判断が不安で仕方ないのだろう
認めたくない・・・気持ちわかる。
夫の不倫調査を探偵に頼んでおきながら、いざ不倫の証拠を見せられるとそれを信じたくない妻の心境ってあるだろ?
それと一緒。自分が気に入ってれば革が安かろうが、耐久性がなかろうがそれでいいではないか。
>>526 全然違うよ。
俺はBREEも土屋も愛用している。
正確な革の情報であれば革好きとして歓迎するさ。
ところが
>>516 は具体的な事は一切書かないし答えない。
確たる証拠も無しに特定のメーカーの革を安い
(しかも土屋の45〜50%とまで書いている)
これが嘘だったら冗談でしたでは済まない話だぞ。
大峡も知らなかった
>>423 が知ったかぶりしてるんだろ
530 :
Cal.7743 :2006/05/06(土) 21:26:19
あなたもしかして・・・(ry
ルイタータッセンのヌメ革ってどうよ? 最近輸入停止だとかで情報少ないのがナンだけど。
冗談でした (・∀・)テヘ
ヴィトンのヌメ部分もBREEのヌメのお手入れでいいのかな? 30年ものをたまには(?)お手入れしようと思ってお湯拭きしたんだけど 乾かしてBREEフォームでOK?
534 :
Cal.7743 :2006/05/07(日) 13:33:10
30モノだとかなり乾燥してるからお湯拭きなしないほうがいい 下手すると革がけば立って来てしまう 薄くミンクオイルを塗ってそのままガシガシ使ってOK このスレにお湯拭き信仰者がいるようなので、ちょっと正しておくと 革の手入れにお湯拭きはしてはいけない。お湯拭きは染みができてしまったときに その染みを目だなくするために、全体的に染みを作るという行為。革にいいはずがない。 これを知ったかぶりで人に薦める香具師がいるので注意。
535 :
Cal.7743 :2006/05/07(日) 13:34:20
もうお湯拭きしてしまったんですね・・・(よく読んでませんでした) 十分に乾かして薄くミンクオイルを塗って使ってあげてください
537 :
Cal.7743 :2006/05/07(日) 16:08:23
>>536 お湯拭きはシミを取る行為(目立たなくする行為)だし、油分も取って
しまうからじゃない?
それに、乾いてからミンクオイル塗る等の処置してない人が大半だから、
それもよくないってことを言っているのかと。
自分はお湯拭きしたらオイルとか塗っているんですが・・。
538 :
Cal.7743 :2006/05/07(日) 18:42:10
>>537 その通りです。そもそも革を水に濡らすこと自体ナンセンス。
BREEが推奨してるのも、日光浴が終わったときと、染みができたときだけ。
土屋よりBREEのほうが革がいいとか、手入れでお湯拭きをするとか言っている
知ったかぶりの人は、もう少し勉強するべき。
もう土屋の革は最高級品ですってことでいいんじゃないかな
そうだね。買いたい人は買ってね。
革には適度な水分が必要である。 革の性質がわかってれば、ごく当たり前のことでは? 濡らすことが悪いのは、その後の手入れがまずいからでしょ。
542 :
533 :2006/05/07(日) 20:48:55
>>534 このスレを1から読み直して、やっとお手入れ法を見つけたつもりだったのに・・・orz
まぁ今さらなので、BREEフォームを塗ります。
ミンクオイルも上記で賛否両論あるようですが、どうなんでしょうか?
今日、ホームセンターに行ったら『革の達人』と『キウィ(?) ミンクオイル』が
靴の革のお手入れコーナーにあった。これらも使えますか?
ミンクは革をフニャフニャにするから ただでさえフニャりやすいヌメに使うと コンニャクみたいになるよ
>>541 > 革の性質がわかってれば
革の性質を詳しく教えてください
特に、革に必要な適度の水分とお湯拭きの関係を具体的に教えてもらえればありがたいです
545 :
Cal.7743 :2006/05/07(日) 22:39:04
はぁ・・・
>>541 は革に水分が必要だからお湯拭きするって・・・?・・・はぁ・・・
>>541 に使われる革が可哀想だ・・・
>>542 お湯拭きしてしまったものは仕方ないので、きちんと日陰干ししてから手入れしましょう。
手入れはBREEフォームでもミンクオイルでもどちらでもよいです。ラナパーでもOKです。
ミンクオイルは安価なものでOKです。私はKIWIのものを使っています。
546 :
533 :2006/05/08(月) 00:52:41
革のお手入れって色々な意見が合って難しいですね。 30年ものの鞄は、自分のでなく母の若い時に使用していたものです。 手入れしてあげようと思って、かえって逆効果だったらショックだな。 鞄自身は、お湯拭きしても水をあまり吸い込まずはじいてました。 キズになったところと取っ手部分のみ吸い込んだって感じだったので すぐに乾いてました。明日BREEフォーム塗って仕上げます。 これを機会にBREEのヌメ革デビューしようと思ってましたが また勇気が・・・もう少し勉強してからにします。 安いから土屋のヌメで練習しようかな。
別もんだしなにもわざわざ土屋で練習しなくても BREEにも安いのあるよ?
548 :
533 :2006/05/08(月) 01:06:11
>>547 BREEで安い鞄ってあります? 店頭でたまに眺めていますが
ヌメは結構な値段でいつも躊躇しています。
買って失敗したらと思うと怖くて・・・小物からの方がいいのかな。
見た目SAGAよりTaraの方がベルトなどがなくて きれいに焼けるかなと
思っていますが、お手入れしやすいトートを探しています。
土屋のトートは・・・何もないのでお手入れしやすいかと思いました。
色つきはいくつか持っているので、今度はヌメにチャレンジしてみたいんです。
俺は
>>541 じゃないけど、シミ消し以外でもお湯ぶきする事はある。
それに一昔前の靴屋じゃあるまいし、
今時、革に水は絶対に駄目なんて言う人は少ないと思うけど。
ましてBREEのヌメだったら水に神経質になる必要なんかないって。
乾燥後の油分の補給を考慮出来る人なら、まったく問題ない。
土屋のヌメは染色したのしかないと思いますが
>>549 とある革製品の販売サイトではお湯武器はダメだって言ってたような気がする
>>546 >安いから土屋のヌメで練習しようかな。
練習というならMUJIの財布とかバインダーが値段も手頃だしいいと思いますよ。
生成のヌメという意味ではBREEの革に近い。
私も新しいオイルとかはMUJIで試してからBREEに使ってます。
MUJIで生成のヌメの感覚がだいたい分かったらBREEを買ってみたらいいと思います。
土屋が好きで買うなら分かりますが、BREEが好きなら土屋を買うのは時間の無駄の気がします。
BREEの生成のヌメと、土屋の染色してあるヌメでは、お互いあまり参考にはならないと思います。
>>551 >とある
ドコよ?
>気がする
アテにならない話だなぁ。
554 :
Cal.7743 :2006/05/08(月) 10:40:27
>>549 手入れでお湯拭きをするということですか?
比較的水に強いと言われている(本当は全くそんなことないのですがBREEはそう言ってます)ヌメでも
そんなことは絶対にないです。
染みがついてしまった場合に、仕方なく目立たなくするためにお湯拭きをし、その後には必ずフォーム等で
手入れをしてくださいということです。
また絶対かw
>>548 そうか、鞄か…。じゃあ高いかもな。
小物からってのもいいかもしれないな。
雨の日に使わない。濡れた手で触らない。
などに気をつけてたらそんなに失敗もないと
思うけど。
>>553 店の名前を書くと迷惑かもしれないのでサイト検索のヒントだけ。
つ「ヤ○ルト」「インク」
掲示板だったか日記だったかで客からの問い合わせに答えていたよ。
その中でお湯拭きは「大手術」だとも言ってたな。
どんな内容なの? どんな状況の時にお湯ぶきが大手術なの?
というかBREE以外でお湯拭きってしない
>>558 たしか、お湯拭きすること自体が大手術って言ってたような記憶がある。
そこのサイトは日ごろの手入れに保革クリームさえお勧めしてないな。
綺麗に洗った手の油が一番だってよ。
サイトを色々と読んでみれば、この店のスタンスが理解できると思う。
メールで問い合わせても返信が来たことがないから俺は買わないけどな。
561 :
Cal.7743 :2006/05/08(月) 20:53:58
なに言ってんだ 俺なんてサドルソープで丸洗いだぜ?
562 :
Cal.7743 :2006/05/08(月) 21:17:27
>>560 そこはショップか?
そんな無知な店で革製品を買いたくないね。
563 :
Cal.7743 :2006/05/08(月) 21:41:48
ここはBREEヽ(´ー`)ノマンセーのスレですね
564 :
Cal.7743 :2006/05/08(月) 23:00:12
お湯拭きして自分のバッグを駄目にしたい奴は勝手にやればいいが ここで質問してる人に自分の思い込みを教えて迷惑かけるのはやめたほうがよい お湯拭きは革を駄目にする。 染みができてしまったときに、それを目立たなくするメリットと、革を痛めるデメリットとを天秤にかけて 前者が重かった場合のみお湯拭きをする。
565 :
Cal.7743 :2006/05/08(月) 23:05:59
知らない人が見たら、自分を含めたここの住人は、しょっちゅう お湯拭きしてるように聞こえるのかも。 自分は最初(十分すぎるくらいに日光浴させたあと)と、雨に濡れて シミが出来てしまったときのみですね。 それ以外で何回もやったら、油分無くなってガサガサになってしまうと 思うんですけど。
去年の10月に買って以来ずっと日焼けさせて育ててたSaga9を、 今日やっとデビューさせました。 ちょっと重いけどいいかんじの鞄だと思った。 今日は天気よかったけど、明日から雨だってね。しばらく使えねえ。
567 :
Cal.7743 :2006/05/08(月) 23:29:11
>>564 革に適度な水分を与えるお湯拭きがなぜ革を傷めることになるのか、きちんと説明汁。
まさか蒸しタオル並みの熱々で拭くことを想定してないよな?
568 :
Cal.7743 :2006/05/08(月) 23:32:10
569 :
Cal.7743 :2006/05/08(月) 23:37:52
つーかお湯拭きが手入れだと主張している奴は、そのあとのガサガサ感知ってるよな? 油分補給したくらいじゃ回復しないアレを考えたら、革が痛んでいるこたあ分かってるよな? 迷ってる素人さんに言っておくけど、湯拭きは水分補給じゃないからな? 意識して水滴を加えるのは靴の手入れの時くらい。そもそも靴は別モンだろ。 553はきっと道連れが欲しいんじゃないかな。 伝染病みたいにまだら模様になった自分のBREEのさ。
570 :
Cal.7743 :2006/05/09(火) 00:06:55
>>567 は恐らく手入れと称してしょっちゅうお湯拭きをやっているのだろう
ちょっと彼の立場に立って考えてみた
もしも自分が彼の立場だったら、「本当はお湯拭きは革を痛める」という事実を
突きつけられたらやはり信じたくなく、反論するだろう。
だって自分は良かれと思って一生懸命やっていたのだから・・・。
だから彼に人を陥れようとかいう悪気はないと思う。
571 :
Cal.7743 :2006/05/09(火) 00:09:24
1つ教えてやると、お湯拭きで染みこんだ水分など、全て蒸発してしまうのだよ だから油分を与えるのだよ。 どぅ よう あんだーすたん?
必要なのは水分補給じゃなくて油分補給だろう。 大体お湯拭きしたってオイル塗り込ませるために 乾かさないといけないんだから水分補給になんか なってるわけない。
573 :
572 :2006/05/09(火) 00:10:11
574 :
Cal.7743 :2006/05/09(火) 00:11:02
水分補給の概念がどこから出てくるのか知りたい・・・
日光浴の後に湯拭きをするのはなんのため?
俺は基本的に日光浴の後湯拭きはしない。 湯拭きはシミが出来てしまったときのみ。 どこで勧めてるんだ?
577 :
Cal.7743 :2006/05/09(火) 00:18:33
自分は何故かやりました。色は濃くなったと思ったけど。 けど、ここで勧めたことはないんですけどね。
578 :
Cal.7743 :2006/05/09(火) 00:21:16
金玉の油を付けてみろ! これは男にしか出来ない技だから。 いい色に焼けるぞ!!
579 :
Cal.7743 :2006/05/09(火) 00:24:19
色を濃くしたくて湯拭きするのか… 根本的に間違ってるんだな クロムなめしにしとけば?
>>569 なんか詳しそうですね
靴と鞄の革の違いってなんなんでしょう
なんで水滴を加える必要があるの?
581 :
Cal.7743 :2006/05/09(火) 00:47:27
>>580 靴を磨くときに、光らすために水滴使うけど、そのことでは?
一度お湯拭きしたヌメ革は染みになりにくいのは確か。 全体が軽く変色してるようなものだからね。 それが曲解されて定期的なお手入れにも良い、となったのでは? もちろん良いわけはないんですけど。
583 :
Cal.7743 :2006/05/09(火) 00:55:34
>>582 そんな感じで捉えられたのかな・・・
定期的にやっていたら、自分のなんかボロボロです。
>>187 を見るとBREEのお店で湯拭きしてるみたいだけど
これはどうなの
585 :
Cal.7743 :2006/05/09(火) 00:58:07
店でお湯拭きしてくれるんだ・・・
>>584 後々シミができたというクレームがくるのを減らすためにやってるんだろうな。
「任せてもらえればシミができずにきれいに使えますよ」と言えば頼む人もいるんじゃないか?
店でやるから結果に責任をもてるしね。
お湯ぶきが手入れだと主張しているって誰の事?
お湯ぶきをしても問題が無いと言っている人は何人もいるけど・・
>>534 がお湯ぶきそのものを否定しているから、
そんな事はない、お湯ぶきをしても大丈夫って言ってる人がほとんどでしょ。
水分補給の為にお湯ぶきが必要と言ってるのは一人だけじゃないの?
私の経験で言うとBREEのお湯ぶきは問題ない。
サドルソープを使いたいとか、急激にオイルを吸い込みそうで怖いとか、
妙な艶を消したいとか、臨機応変にお湯ぶきをする事があるけど、
まったく問題はない。
しかし、染色してある革は表面を痛める事があるので私もやらない。
それと他の人も言ってるけど革には適度な油分と水分は必要。
水分補給の為にお湯ぶきするかは知らないけど、水を敵視する必要はない。
>>581 革に水分が必要ない、必要なのは油分だ。てのは勘違い。
油分は皮革から水分が蒸発しすぎないようにコートするもの。
ま、靴の場合なのでヌメ革に当てはまるかはわからんけどね。
ちなみに靴は水拭きでお手入れ、が普通だよ。
スレ違いなのでsage
>>587 >お湯ぶきが手入れだと主張しているって誰の事?
>>549 この一人が食い下がってるワケで。
でもそろそろ黙ったかな。
ネットで得た知識を過度に信用するのはどうだろう 革の種類・状態で手入れの仕方も変わってくると思うけど
じゃあ君の理論を述べたまえ
>>592 ま、それでもお湯拭きは手入れにならんだろう。
あれはシミを目立たなくするだけなんだから。
>>595 自己レスだが、水分は革の大敵ではない。
ということをおいらは言いたいのだよ。
革も生きているんだよ 栄養もいるし、水分もいる たまにはお休みもしたいし 少しブルーになる時だってある
599 :
Cal.7743 :2006/05/09(火) 09:22:38
1つ言えることは手入れと称して毎月自分のBREEをお湯拭きしていた
>>549 が、
自分のBREEを眺めつつ、「ごめんな、BREE」とつぶやいていることは確かだ
彼の失敗は自分の謝った知識を人に勧めてしまったこと。
>>595 いや、むしろ靴はそうかもしれないけど
他は違うんじゃね?ってことをちょっと言って
見たかっただけだ。きみの靴の意見を否定
してるんじゃないから怒らないでくれ。
>>598 そりゃ判ってるけど?
>>588 に何か言及したっけ?
あと、そもそも靴のアッパーはクロムだろ。
ヌメの靴を使いこなせる奴は相当なモンだ。
市場に需要もほとんどないんじゃねーの?
>>595 > 乳化性クリーム(ビン入りやチューブ入り)には、水と油が混じり合っています。
> これで水分も補給できますので、靴クリームの基本になります
= 皮革クリームを使え!
> 中途半端に雨に濡れた靴は、染みになる可能性があります。
> その時は、タオル等をおしぼりのようにして、靴全体を湿らせてください
= 水シミが気になるなら全体を濡らせ!
> ひどく汚れた靴は洗ってください
> 水でジャブジャブやらないように。 念のため。
= あまりにもひどい汚れは洗え!ただし水でジャブジャブするな!
> 水がもたらす害のことばかりを気にせず
= 水は革に害をもたらすから、濡れたらきちんとケアしろ!
財布・小物の場合とほとんど同じ事しか書いてないじゃないか。
違うことは「あまりにも汚くなったら洗わないと綺麗にならない場合がある」と書いてあるだけ。
画期的なことが書いてあるのかと期待したのに・・・(´・ω・`)ガッカリ・・・
でもまあ革に水分補給が必要なことは分かったじゃないか
>>603 本当に読んだのか?水分補給はクリームを使っていたら問題ないと書いてあるではないか。
水分補給=お湯拭きとは書いてないぞ。シミとり=お湯拭きと書いてある。
わざわざ水分補給をしなくてもいいんだから、お湯拭きは普段の手入れとは言えないだろう。
>>541 は
>>544-545 に答えていないことも考えると、お湯拭きは水分補給と関係ないんじゃないか?
そうだとすれば
>>567 はおかしなことを言っているとこになる。
>>564-565 あたりが正解のようだし、
>>557 のサイトも嘘を吐いてるわけではないな。
もちろんBREEも間違いを言っていない。変な解釈をする奴がいるだけだ。
水分は革に悪影響を及ぼすことも
>>595 のサイトに書いてあるし、お湯拭きが危険なことには変わりないと思う。
革にも水分が必要=乾燥させ過ぎるなだろう。 使いもしないでシリカゲルと一緒に箱ン中入れて何年か経ったら 当然カラカラガサガサでヒビも入るだろうよ。 普通に使ってるヌメ革に水を加えるメンテなんて考えられん。 まだBREEを買うつもりなら今度こそうまくやれよ。 土屋ならいっそあれこれ実験してみたら?
606 :
Cal.7743 :2006/05/09(火) 18:42:07
>>604 だれも湯拭きが必要だと分かったなんて書いてないだろ
水分補給したけりゃ湯拭きじゃなくてクリーム塗れってことだな
608 :
604 :2006/05/09(火) 23:18:53
>>606 ん?あぁ、ほんとだ。スマン、早とちりした。申し訳ない<m(__)m>
609 :
Cal.7743 :2006/05/09(火) 23:23:32
>>541 の知ったかぶりはもう終わりのようですね。
1人あんたに騙されて被害こうむった人いるんだから、ちょこっとでいいんで謝っとき
悪気はなかったんだし
610 :
549 :2006/05/09(火) 23:30:26
>>599 俺がいつ毎月お湯ぶきをしているなんて書いた?
シミ取り以外の目的でお湯ぶきをする事はあるし、
BREEのお湯ぶきは問題ないと書いただけだろ?
だいいち、俺の普段の手入れは乾拭きだよ。
革に適度の油分と水分は必要だとは書いたが、
水分補給の為にお湯ぶきするなんて俺は書いていないぞ。
水分補給というならデリケートクリーム使ってるよ。
ちなみに俺も白ヌメ以外ではお湯ぶきはしない。
それとBREEの場合、使用前のお湯ぶきはやった方がいい。
シミが付きにくくなる。
あと、土屋のヌメは、お湯ぶきしないほうがいい。
難しいし意味もないしサドルソープなんかで強めにこするくらいで表面が痛む。
BREEの場合はサドルソープを使っても大丈夫。
サドルソープに保革成分が含まれているので乾燥後もガサガサになる事はない。
で、お湯ぶきをする場合、フィルム現像用のスポンジが良い。
ネガフィルムは現像時にゼラチン層がふやけた状態なので傷が付きやすい。
その傷つきやすいフィルムに使うくらいだから革を傷つけにくい。
で、お湯ぶきで気を付けた方がいいのは乾燥。陰干しでゆっくり乾燥させた方がいい。
先日我が家に土屋のダレスSがやってきた。 蝋引きもカッコ良くサイズも思っていた通りに自分の使い道にピッタリなのだが・・。 最近あんなにショボイの? マジで金具がありえない位に安っぽいんですけど。 内張りのピッグスキンはなんか紙みたい。 縫製なんかは良く出来ているし、形も良いのにどうにもそこいら辺が駄目駄目。 随分前に買ったオイルヌメのボストンなんかは内張りも金具も良い感じなんですけどね。 買った時は明るめのベージュだったが、今は濃い目のブラウンになりますた。 本当にもうちょっと他見てから買えば良かったと後悔。
>>610 > BREEのお湯ぶきは問題ない
これを詳しく説明してほしい。
乾燥の仕方や油分補給には気を付けないといけないんだよね?
お湯拭き → 油分が抜ける → カサカサ状態で数日放置
これを繰り返せば革の寿命が縮まる気がする。
革なんてなめした時から劣化し続けてるんだろうけど、敢えて死期を早めるようなことは避けたいなぁ。
一度や二度なら問題なさそうだけど、半年や一年に一度やってたら10年使える革でも5年で寿命が来そうで怖い。
このスレ見てから本当に「お湯拭き」にはビックリなのだが →靴にだって普通はやらないぜ?! 紫外線に当てるって劣化とかどうなのだろう?
トリッペンのヌメ革の靴が良い感じになってきた。 最近は雨が多いから履けないけど。
>>611 外側の革は良かったんですか?
ダレスは残念だけど
オイルヌメ製品はいい時期に買われたみたいで良かったですね
小物は革がへにょへにょになるからやらないほうがいいけど、 BREEのnaturシリーズに関しては、 お湯拭きしてあると、やはり濡れたときのダメージは軽い。 外の風にも当てないくらいの温室育てにするか、 粗食でガシガシ育てるかの違いだと思うが、 個人的には道具は使ってこそナンボだと思う。 どんなに気をつけても濡れてしまうものだから、 それだったら最初にお湯拭きしちゃったほうが気が楽だ。
617 :
Cal.7743 :2006/05/10(水) 09:40:14
>>549 よ、あんたは
>>567 で思いっきり「お湯拭きは革にいい、適度な水分を与える」と言ってしまっている
ではないか。見苦しいからやめとけって。それに
>>533 にウソ教えてしまったのは事実なんだから謝っとき。
>>616 が正解。最初にお湯拭きするのはBREEも推奨してるしね。
それに長い間日光浴させてさあ、お湯拭きだ!ってときのワクワク感はたまらんからね。
>>549 はそのワクワク感を何度も味わいたくて、何回もお湯拭きをしちゃったんだろう。
ある意味可哀想な奴だ。
なんか話がごっちゃになってんね もうやめればいいのに
622 :
611 :2006/05/10(水) 12:00:59
>>615 表の革の質の方はまあ、並だと思います。
ダンヒルやロエベのブリーフケース等と較べてしまうと完全に見劣りしますが、
値段を考えればまずまずかと思います。
作りは本当に良いと思うので、職人さんの腕は確かだと思いますよ。
それだけに本当にコストダウンがありありと見えてしまうのは残念。
自分も革物が好きで鞄はBREEも持っておりますが、好きなんですけど作りが。
土屋の作りでBREEの革が自分にはベストかな?とw
>オイルヌメ
今のものは結構違うみたいですね。
WEBで見ると色も違いますし。
うちが使っている物は質感は良いのですが、汚れに滅法弱く柔らかいので型崩れし易い。
だからまた可愛いのですけどねw
>>610 で、シミ取り以外の目的でお湯拭きするって逆上してるけど
その目的ってなあに?
だんだんニュアンスが変わってきちゃってますよ?
>>618 最初にお湯で拭いちゃえば、濡れた場合のシミが目立たないのはその通りなんだけど。。。
もし、革へのダメージが(個人の主観で)大きいなら、たとえシミができてもお湯拭きをしたくないんだよね。
無着色のヌメをシミが目立たなくなるまで使いたい。
そこで、お湯拭きがどのくらいのダメージを革に与えるのかを知りたいわけ。
どうもこのスレでは
【お湯拭きヽ(´ー`)ノマンセー派】 雨シミは気にするけど、お湯拭きのダメージは気にしない
【お湯拭き危険派】 お湯拭きのダメージは気にするけど、雨シミは気にしない
って感じだね。
自分で考えるために
>>564 の天秤にかけるというのをしたい。
だれか、その材料を与えておくれ〜!
625 :
Cal.7743 :2006/05/10(水) 15:16:57
そろそろ話をまとめませんか? わけがわからなくなってきました。
626 :
Cal.7743 :2006/05/10(水) 17:46:01
みんなヌメ皮のかばんを何年使うつもりなの? 毎日お湯拭きしてるわけじゃないんなら、耐用期間にそんなに差はでない んじゃない?
627 :
549 :2006/05/10(水) 17:56:16
>>623 逆上もしていないしシミ消し以外にお湯ぶきをする場合の例は
>>587 にも書いたでしょ。
いいかげんウンザリなんですが、古道具屋に言って古いヌメの鞄をいくつか買ってきなさい。
そして色々と自分で試してみなさい。
ほつれた糸を縫い直し、破れた革を補修し、自分で使ってみなさい。
そうすれば革の状態を見て、何をしたらいいか、何をしてはいけないのかが自然と分かってきます。
お湯ぶきが革を痛めると思ったらやらなければいい。誰も勧めません。
好きにして下さい。さようなら。
628 :
Cal.7743 :2006/05/10(水) 18:16:18
一方的に逃げました。w こういう馬鹿は人生でも敗北者。
629 :
Cal.7743 :2006/05/10(水) 18:26:17
書いたでショッ!!と言われてもなあ。 >サドルソープを使いたいとか、急激にオイルを吸い込みそうで怖いとか、 >妙な艶を消したいとか どんな使い方してんだよw 水で濡らすと革の状態がリセットされると思ってんのか? 恐れを知らないゲーム世代だなあ。 さようなら。君の次のBREEで何かが自然と分かるよう祈ってる。
はいさようなら
さよーならーw さあ気を取り直していきましょう
632 :
Cal.7743 :2006/05/10(水) 22:00:01
>>549 の知ったかぶりが終わりました。
彼は2度とバッグのお湯拭きはしないでしょう
土屋のサイトの手入れの仕方を紹介するひとよりは信用できそう
ところでなんでここBREEと土屋が一緒なのですか? 完全にBREEマンセースレじゃない? BREEも土屋も持っていて両方それぞれに長所が合って使っている人間としては非常に不思議。 なんか土屋叩いておけば通気取りみたいに見えて、非常に寂しいのですが。
まあ土屋の考えを知ったからには仕方ないんでない?
基本的にナチュラルなヌメ革ハァハァスレ
>>633 お前より土屋の方が革には詳しいだろうけどな。
とはいえ土屋は好かんな。
>>635 正直漏れもドン引きしてる。
最近店舗で見る新作は革が見るからに酷いのでどうかとは思っていたのだけど。
>セッションとかビニールに見えるぉ。
>>636 漏れもハアハア。
JAK2も良い感じに焼けてきたのだけど・・・傷が目立つねえ。
何気にハアハアなのが実家にあるヴィトンのキーポル25年物。
ベルト部分がこれ以上ない位に綺麗に飴色。正直悔しい。
>>637 そうだね。
タンナーとかに行った事もないし、そんなに革の種類なんて見比べた事もないし。
自分の鞄なんて作った事も無いから判んないぉ。
好かんのは同意。今後は買わんだろうね。
639 :
638 :2006/05/10(水) 23:56:26
>>637 なんか見間違えて変に突っ掛かってしまった。スマンコ。
土屋の手入れだけど、一般の人がやるには全くその方が良いとは思うのだけどね。
色々取り揃えて細かくやりたがるのは自分みたいなマニアだけだし。
ものによるがもっとドス黒くなるよ
>>640 のは味が出たってより「くたびれた」って感じだね
乗り遅れちゃったけど、私は染みができたときのほか
引っ掻きキズみたいのができた時もお湯拭きしてます。
あと雨の日とか傘あってもずぶ濡れになってること多し
元々雑誌かなんかでドイツの人が「子供が小学生に入る
時にBREEの鞄を買い与えて使わせた」的な記述を読んで
ファンになったから、雨の日使わないとかありえん。
あまり大事にはしてないかもしれないけど愛情は注いでます。
643 :
Cal.7743 :2006/05/11(木) 09:09:57
>>640 これは醜い。オイルを塗らないで使ってるとこうなる。
あと革の一部がボコボコとなってるだろ?
これ、水分を吸い込んだ後。それも縫い目からしみこんで中で拡散するとこうなる。
土屋の革だと繊維密度がとても高いのでこのようなことにはならない。
あと引っかき傷ができたときお湯拭きするのは無意味。
雨の日でもガシガシ使うのは賛成。
もうお湯拭きの話は荒れるからやめようよ
荒れるってほどじゃないっしょ?一部、煽りがいるけど大抵は大人な対応してる。
ただ、お湯拭きの話が出るとそれ一辺倒になるのでつまらんよな。 皆は最近何買った?
もちろん土屋
648 :
Cal.7743 :2006/05/11(木) 12:19:00
>>624 の回答はまだ?
> お湯ぶきが革を痛めると思ったらやらなければいい。誰も勧めません。
お湯拭きをやる人は
>>627 でこんなことを言ってるけど、このスレの住民は基本的にお湯拭きを勧めてるよね?
お湯拭きなんて推奨してるのはBREEマニアだけだろ。
普通は奨めない。
このスレ見てからビックリだぉ。
>>649 オメ!
ちょっと使ってからインプレたのむぉ。
お湯拭きがここまで話題になる事自体が異常だがなー。 今日は雨で嫌だねぇ。
>>643 >あと革の一部がボコボコとなってるだろ?
>これ、水分を吸い込んだ後。それも縫い目からしみこんで中で拡散するとこうなる。
BREEの革って縫い目も表面も水の染みこみ方に大きな違いは無いと思うけど。
水が浸透して拡散するスピードが速いのでむしろボコボコにはなりにくいと感じる。
ボコボコになりやすいのは水の染み込むスピードが遅くて染み込んだ部分と染み込まない部分が
明確に分かれる革だと思うけど。
普通のメーカーの鞄は表面が仕上げてあるから、
水に濡れた場合、表面よりも縫い目の革の側面の方が水が染み込みやすい。
染み込んでも表面から逃げにくいし均一に拡散しにくいから膨らむ。
確かに普通の鞄などは縫い目周辺とかコバ材が剥げた側面周辺が膨らむのは見るけど、
BREEのヌメは水を染み込みやすいけれども逃げるのも早いので
普通のメーカーの鞄に比較して、むしろボコボコにはなりにくいと思う。
BREEのヌメの場合、雨にやられても掌でさっと拭うだけでも違う。
BREEよりも土屋の革の方が繊維の密度が高いというのは使っていて感じる。
しかし、他のメーカーと比較して、特別土屋の革が繊維密度が高いようには見えない。
何日も同じ話で飽きた
お湯拭きは革にダメージを与えるが、どの程度かはわからない ↓ 頻繁にしなければ型を整えて陰干し+油分補給でOK ↓ お勧めはしないが、自己責任でどうぞ こういうことでFA?
>>656 今まで見守ってきましたが・・・
自分はその認識でした。
658 :
Cal.7743 :2006/05/11(木) 20:15:08
お湯拭き信仰者はレスは多いが1人だけだよ
ややこしいので、仮に彼をブッキーと名づけると、ブッキーもそんなに革に詳しくて
お湯拭きを推奨していたのではなくて、自分がお湯拭きを何度もしてしまった後に、
何度もお湯拭きをするのは実は革に悪いという事実が書かれた。
ブッキーにしてみれば、自分が大事にしていて、一生懸命手入れしていたバッグが
実はその手入れが革を痛める行為だったとわかったわけだ。
人間の心理として、その事実は認めたくないっていうのは普通だと思うけどな。
>>656 お湯拭きは基本的には日光浴の後の1回だけ
その後は染みができてしまったときに仕方なくやる
659 :
Cal.7743 :2006/05/11(木) 21:11:36
>646 saga 9 日光浴済みでデビュー待ち♪ >658 お湯拭きスタンス禿同
「長年自分なりに手入れして、使い込んで、最高に美しくなったヌメ革」をアップして見せて欲しいなぁ・・・。 その上での主張だったら、「毎日お湯拭き」だろうが「味噌塗り込み」だろうが、真似する気になる。かも。 それとは別に・・・ 皆さんが、「こういう姿にするのを目指してる」という理想のヌメ写真があったら、教えてもらえませんか? 理想像があればもっと手入れに熱が入ると思うので。
661 :
Cal.7743 :2006/05/11(木) 21:44:37
>661 URLの名前からして覗きたくないんだが・・
664 :
Cal.7743 :2006/05/11(木) 21:54:50
素朴な疑問。 BREEは土屋や林五などより安い革を使っていると断言している人がいるが、 では何故BREEが染色しない鞣したままの革で勝負しているのに対し、 土屋や林五に染色していない革の商品が無いんだろうか・・ BREEより高い革を使っているなら、その素材感を活かそうと考えそうなのに。 黒や茶と、色のレパートリーをそろえるなら、染色してない物があっても良いだろうに。
俺は日光浴後使い始めのお湯拭きもしない。 雨ジミ付いたらすぐにやるけど。 なので使い始めは雨ジミとかつきにくくしたい やつはお湯拭き後使い始めてその後は 雨に濡れたりしたときのみお湯拭きでいい。
667 :
533 :2006/05/12(金) 00:14:18
お湯拭きネタを振ってしまって気まずい・・・けどご報告。
今のところ革のケバ立ちなどもなく、革の変色もなく大丈夫な様子。
このまま母にガシガシ使ってもらいましょう。
30年物と書きましたが 40年物だった。
ちなみにヴィトンは、型番がモノグラムの『USAバケツ』
胴体部分に腹巻のようにヌメが入ったタイプのものだったので
失敗したら立ち直れなかったです。
イイあめ色がちゃんと残っていて、本当によかった。
>>552 亀レスですが・・・日曜日にMUJIに探しに行ってみるよ。
で 色々試してみます。似たヌメを教えてもらってありがとう。
ついでにラナパーとかも買ってみよっと。
どうしても気になって 土屋のトートのオークとBREEのヌメをポチッてしまった・・・
貧乏人がより一層超金欠 ort
>>666 参考までに書いておくと、使用前のお湯ぶきについては、
今は閉鎖されてしまった楽天のBREE新宿の掲示板で、
BREEのスタッフが勧めている。
670 :
Cal.7743 :2006/05/12(金) 00:29:40
ブッキーw ぷっ
>>668 うん。知ってる。でも俺はやらないだけ。
>>612 >> BREEのお湯ぶきは問題ない
>これを詳しく説明してほしい。
610ですが、見落としていました。すみません。
BREEのお湯ぶきが問題ないというのは、
私が何度もやっているが問題は発生していないという意味です。
私のBREEは既に廃盤になったクラシックですが、
お湯ぶきによって革が痛んだと思った事はありませんね。
>お湯拭き → 油分が抜ける → カサカサ状態で数日放置
>これを繰り返せば革の寿命が縮まる気がする。
お湯ぶきによって若干油分が抜ける気はしますが、カサカサ状態になった経験がないので
なんとも答えようがありません。
お湯ぶきによって革の寿命が縮まるかどうかも、
しない場合と比較した事がないので分かりません。
ただ、半年や1年に一回お湯ぶきして寿命が半分になるとは思えません。
私自身は雨にやられた時とか、汚れを落としたい時とか、
お湯ぶきをした回数は多いはずですが、
それによって寿命が短くなったとは思えないですね。
私は革の業界とはまったく関係はありませんが、
仕事で革を使う事があって、気軽に色々試してみる事ができます。
ヌメ革を苛性ソーダの溶液に一昼夜浸けてみた事もありますw
そういう経験や失敗から、BREEのような白ヌメに関して、
シミ消し以外の目的では絶対にお湯ぶきをしてはいけないという意見は
自ら手入れ方法の可能性を狭めているだけではないかと思えるのです。
>>654 >
>>643 や
>>653 も革が水に弱いことを示しているから、お湯拭きも同じだと思うんだけど。
>お湯拭きをして上手く乾燥&油分補給できずにボコボコになるのは嫌だなぁ。
>>653 を書いたのは私ですが、革が水に弱いというよりも
BREEの場合はボコボコにはなりにくいだろうという意味です。
>>673 やってはいけないというかやらない方がいいってことでしょ。
あんたがやりたきゃ湯拭きすればいいわけで。
676 :
Cal.7743 :2006/05/12(金) 01:41:21
お湯拭き話題ばっかし・・
思った通りまだブッキーいたよw 捨て台詞吐いて退散したクセに未練タラタラ。 そういう奴が何言っても信用されないってことをそろそろ学びなよ。 つーワケで湯拭きの話はやめようぜ。ブッキーが涌くから。
>>677 消えるからブッキーの意味だけ教えろよw
分からない? 本当に分からない? wつけて平静を装っているのが哀れで見てらんない。
ブッキーは長文好きだな
>>634 もブッキーだったとすると、もしかして・・・・・・
お湯拭き推奨してBREEを伝染病みたいな外見にさせ、すかさず土屋を勧める
そんな回りくどい工作員のイメージが浮かび上がってきました
682 :
Cal.7743 :2006/05/12(金) 05:16:20
てめえらいつまでやってんだよwwwww 自己主張の強い連中だなww カスばかりだ
683 :
Cal.7743 :2006/05/12(金) 06:26:40
ブッキーW
684 :
Cal.7743 :2006/05/12(金) 09:16:17
いや、お湯拭き(おゆ「ぶき」)する人→ブッキー じゃないの?会話のキャッチボールするときに誰に対しての発言かわかりやすく するためにはニックネームあったほうが便利だし
685 :
Cal.7743 :2006/05/12(金) 10:11:49
飽きた
686 :
634 :2006/05/12(金) 12:13:04
>>681 普通に思った事書いただけなのだが。
こいつの発言がこのスレの総意でないのは判っていてもキモいな。
BREEも普段仕事に使っているが、ここで言われる程良いとも思わないし、
土屋が酷いとも思っていない。
仕立ては明らかに土屋の方が上だろう。
判りやすく味がでて、またそれが早いのはBREEだけどね。
楽しいのもわかるよ。
あまりにBREEマンセーがキモいと思っただけ。
687 :
Cal.7743 :2006/05/12(金) 13:01:03
ブッキーはすぐムキになる。 そのくせ上から物を言いたがるからおちょくられるんじゃね? でもここらで綺麗に使い込んだBREEと土屋をうpしたら大逆転はある。 否定派はみんな黙り込んで退散すると思う。
688 :
Cal.7743 :2006/05/12(金) 14:11:51
ブッキーワロス
土屋は染色済みのしかないからなあ ここは基本的にナチュラルなヌメの愛好者が集ってるから 評価が低いのも致し方ない
690 :
634 :2006/05/12(金) 17:39:28
んー。 今否定的に書くとブッキー扱いなのね。 お湯拭きなんてやらないんだけどw
692 :
634 :2006/05/12(金) 18:10:33
ツッチーって、おい!w おいら両方気に入っているし、愛用しているんだけどなあ。 あまりに意見が偏っているのが嫌だっただけで。 これから梅雨に入ると革もの使えないからポーターだわ。 皆は雨の時何使ってん?
693 :
Cal.7743 :2006/05/12(金) 18:38:45
いやブッキーは
>>541 =
>>567 その他いっぱいお湯拭き賛辞レスを書いてる個人をさすニックネームだよね?
694 :
Cal.7743 :2006/05/12(金) 19:02:31
そうだな。 ツッチーが紛らわしい書き込みしただけで ブッキーはあくまで個体の名称。
695 :
Cal.7743 :2006/05/12(金) 20:25:59
>693 ポーターーーーwwwwwwwwww
こんばんは。皆様の嫌われ者ブッキーです。 お湯ぶきの話題以降の私の投稿は、 536 549 558 587 610 619 620 627 653 665 672 673 674 678 です。楽しんで頂けたでしょうか。 私以外の人をブッキー呼ばわりしたら失礼ですよw
偽物っぽいけど一応 うpマダー?
なんで荒れてるんだ? ヌメ革好き同士マターリ行こうや。
699 :
634 :2006/05/12(金) 21:51:34
>>693-694 嗚呼、スマソ。
>>681 に対して普通に書いたつもりだったのだが、その後に
>>687 があったのでああ書いてしまった。
混同させて申し訳ない。
っつうか、
>>697 はブッキーに対するぅP?
漏れにだったら意味ワカンネ。
>>695 雨限定で使うんだからポーターのグロウで漏れには問題ナス。
土屋とBREE外すと後残るのは、虎の子のロエベとボッテガのブリーフケースだけなので。
これ雨に当たると正直凹むwww
>>698 漏れもマターリ逝きたいので、これ以降この調子と634で書くのは辞めるぉ。
でも本当に皆は雨の時鞄どんなの持って行ってる?
>>634 はブッキー以上の問題児に思えてきた。
どうやったら
>>697 を自分へのレスだと取り違えるんだ?
さりげないつもりで持ち物御披露とか始めちまうし。
大体雨の日はヌメ革持ち歩かないからスレ違いなんだよ。
702 :
Cal.7743 :2006/05/12(金) 22:31:37
ボロクソ言われながらも、今の自分の置かれた状況が結構好きだろ?>ブッキー
ブッキー&ツッチー
もういいよ、つまらないから。
確かにつまらなかった
革の手入れくらいで喧嘩できる奴は幸せだよ
土屋の工場セールが、毎年この季節にあったと思うのですが 土屋の五月末の長期休暇後でしたっけ、前でしたっけ
708 :
Cal.7743 :2006/05/13(土) 00:32:09
半日で飽きられるブッキーが可哀想すぎるよ!
709 :
Cal.7743 :2006/05/13(土) 00:46:55
ブッキーワロス
>>700 634はヌメ好きじゃなくて鞄好きなんだよきっと
そんで鞄スレと間違えたんだ
ところでヌメ革っていつまでも日光浴させるもんなの? 際限なく濃く色変わりしていくもの? それとも使い始めにある程度までやったら無意味? むしろ日焼けがダメージになったりする?
712 :
Cal.7743 :2006/05/13(土) 10:43:08
日光浴の目的は次の2つ −革に染みこんだ油分が表面に出てきて革をコーティングする −革を日焼けさせてまんべんなく色づかせる 前者はこの季節だと、8Wぐらい。後者はオマケなので本当はあってもなくてもいい。一定の濃さに色づくと それ以上は日焼けしないような気がする。あとは使い込んで手の脂や手垢なんかで色づかせる。 夏の炎天下は避けたほうがいい。今の季節、ガラス越しで日光浴させるぐらいが一番いい。 その後にお湯拭きして染みが目立ちにくい色にするわけだ。 え??お湯拭きは定期的やったほうがいいかって? それはブッキーが説明する。 よろしく>ブッキー
ブッキーはいいとして、1〜2ヶ月もやれば十分。 日焼けは延々させ続けると逆に革が白くなってしまう。 冬だと1〜2ヶ月じゃ全然効果を感じられないかも しれんが…。
ヌメ革初心者です。手始めにパスケースを買いました。 染色してないものを、日光浴させずに使ったらどんな問題がありますか? 普段の使用で自然に色が付かないかと思ってるんですけど、ほとんどの時間鞄の中にある以上、何年経っても無理でしょうか? 教えて頂けると嬉しいです。
>>714 パスケースなら手の油がつくので色はつきますよ。
716 :
Cal.7743 :2006/05/14(日) 00:15:27
そのままガシガシ使おう! 3年ぐらいたつと黒光りする汚いパスケースになってるぜ でもそれがいいんだ!お前と一部の革おたくにとってはな
718 :
716 :2006/05/14(日) 09:57:07
ごめん、なんか気分悪くさせた?
719 :
Cal.7743 :2006/05/14(日) 09:58:21
手入れしても、小物は真っ黒になってしまうんですよね・・・
720 :
Cal.7743 :2006/05/14(日) 10:56:59
だねー ポケットに入れると日光が当たらないし、汗とか手垢とか手の脂とかでどうしても黒ずんできちゃうねー でもそれがいいんじゃないの?
だから黒ずむのが嫌な人はいい色合いになったら 飾るか手袋して扱うかハンカチにでも包んで丁寧に 扱いなって。
ようやく日光浴できるよー 晴れるの何日ぶりだろ。
723 :
Cal.7743 :2006/05/14(日) 12:29:48
>>721 お湯拭きは黒ずみ防止には効果なしですか?
724 :
714 :2006/05/14(日) 12:46:26
レスくれた方、ありがとうございます。 黒ずむということですが、買いたての白いものが単に汚れる、ということなんでしょうか? 日光浴無しでは、よく言う「飴色」にはならないのでしょうか?
>725 え?
>>724 飴色にならないって事ではないよ。
買ったのがBREEなのかどうか気になるが
1〜2週間でも日光浴しただけでも革の強さが
違うと思うぞ。
日光浴したくないの?
>>725 え?
728 :
642 :2006/05/14(日) 18:54:38
730 :
714 :2006/05/14(日) 20:49:44
>>727 BREEではないです・・・。
家も職場も北向きなので、日光浴が難しいんです。
>>728 さんの財布のような綺麗な色になったら嬉しいんですけど・・・。
731 :
Cal.7743 :2006/05/14(日) 21:10:55
しかし、
>>728 のあのコインケースはどうやって使っているんですかね?
ホント見本のように綺麗に焼けてる。よほど気を使ってるんですか?
何度見ても惚れ惚れします。
あげてしまってごめんなさい
>728 惚れた。俺なんか足下にも及ばん。
>>728 まじで綺麗だね。
思うに個体としても良い色になる
あたりを引いてると思う。
しかしこの鞄が雨に濡れたりしまくってる
鞄?だとしたらメンテさえしっかりすれば
雨の日に持ち出しても全然平気ってことに
なるな。
これは良いものを見られたと思うよ。
736 :
642 :2006/05/14(日) 23:18:27
ありがとうございます。
手入れは
>>642 で書いたとおりであまり気を使ってないです。
スレの流れに逆行するようですが、エルクはつい最近までお湯拭きのみ。
割と気軽に何回もやってました。乾拭きはしたことないです。
ヌメ革に塗るオイルとか知ったのもこのスレ読んだ半年くらい前で
今回お湯拭きしたついでに初めて塗ってみました。
財布は日光浴してから一度お湯拭きしただけで、あとは毎日使ってる
うちにこうなりました。
馬蹄形コインケースに手垢付けないように使う方法を教えて下ちい。
739 :
642 :2006/05/14(日) 23:36:24
申し訳ないが何も考えたことがない。 ポケットに入れて、使うとき取り出すだけだ。 ただ潔癖性とまでは言わないが、手はよく洗う方かもしれん。 (念入りに洗うのではなく、回数が多い)
740 :
Cal.7743 :2006/05/14(日) 23:48:51
素晴らしい! 金具を穴に入れる紐のところが綺麗なままだね 俺のはMAXだけど反り返ってボコボコになってる あんたみたいな人に使われたら革も嬉しいだろうな ただブッキーじゃあるまいしお湯拭きはやめたほうがいいぜ
>>642 殿
出来ましたら、コインケース並びにエルクの内側を見てみたいです。
自分は前にうpしたボストン野郎ですが、ポケットなんかは「パンダ」
なんですよ。(ポケットの口を堺に焼けていないところがある)
642さんの内側が綺麗に色づいているのか知りたくもあります。
742 :
Cal.7743 :2006/05/14(日) 23:52:16
>>736 そのオイルのメーカーとか詳しいこと教えてください><
確かにオイルも気になる。
>ただブッキーじゃあるまいしお湯拭きはやめたほうがいいぜ お湯ぶきが問題ないという良い例を見れたじゃないですかw ブッキー・ヌメリンコ談
>744 旦那、その話題は荒れますぜぃ。
746 :
714 :2006/05/15(月) 00:16:58
>>728 さんの写真とレスを見て、発作的にパスケースをお湯拭いてしまいました。
まぁパスケースくらいなら問題ないでしょう。
あとは・・・手を清潔にしますw
ヌメ使いって結構多いんですね。嬉
748 :
642 :2006/05/15(月) 00:36:52
オイル(じゃないかも)はBREEで売ってた「LeatherPreserver」です。
財布の内側、うpしました。
ttp://0bbs.jp/nume/ 大きいデータは投稿できないみたいですね。
ここんとこの流れでorzしてたんで誉められて嬉しいす
>>658 なんか的確。俺のことかと思ったもん
>>748 うおぉおおおお、激しく乙です!
コインケース欲しくなってきた。
自分も最近プリサーバー買い、ボストンに塗布しました。
今まではミンクを薄く塗っていたんですけどね。
エルクのポケットの部分とかは、
>>642 さんのでも白いんでしょうか?
>>750 両方とも綺麗すぎる。驚
なんか今夜は眠れない。
752 :
750 :2006/05/15(月) 01:09:04
>>750 BREEかと思って見てましたが、他メーカーだったのですね。
でも、とても綺麗。
今日は良い物見まくり。
754 :
Cal.7743 :2006/05/15(月) 07:33:25
革に使われてるな
755 :
Cal.7743 :2006/05/15(月) 09:49:54
>>750 綺麗ですねー。
お湯拭きはしてないということですけど、買った後、どういう手入れをしてこういう色に育てたのか教えてもらえると嬉しいです。
758 :
750 :2006/05/16(火) 00:50:39
注文していた土屋のヌメ革トートが来た! 確かにBREEのヌメ革とは全然感じが違ったけど これはこれでシンプルで良い感じだと思う。 染色しているので思ったより白くなかった。
760 :
Cal.7743 :2006/05/17(水) 09:05:36
革もBREEよりいいでしょ? 繊維質が細かいというか、しっかりした革。 大切に使ってください。
761 :
Cal.7743 :2006/05/17(水) 09:13:37
ヌメ革の定義って何? 染色したのもヌメって呼ぶの? 土屋サイトではタンニン鞣し=ヌメだけど、世間的には違うよ。
BREEより良い革を何故染めるんだろ。。
BREEの良い所って自分で自分の一つだけの鞄を判り易く作り上げていく所だと思うのよ。 手入れや使い方が反映され易い反面綺麗に使おうとするには神経質だと思うわけ。 逆に土屋等の染めてある物は普段使うには良いのよ。気楽で。 その辺りがマニアにすれば全然物足らないのだろうけどね。 何となく最近 入門→土屋 マニア→BREE で、見てしまうwwww
エイジングを楽しむという意味でのヌメ革と考えた時に、 土屋の綺麗なエイジングを見た事がない。 土屋の関係者が見ているだろうから検討して欲しい。 縫製等は丁寧だし、実用品として使いやすい。 ヌメを売りにするなら染色していない生成のヌメをレパートリーに加えて欲しい。
766 :
Cal.7743 :2006/05/17(水) 17:01:17
広義も狭義も、タンニン鞣し+無着色が一般的なヌメ革。 購入者に革を正しく伝えようとするなら、「タンニン鞣し革です」と表記するのが筋。 紛らわしい表記であることに違いはない。
素朴な疑問。 土屋が鞄を造るようになったのはいつ頃からなの? ランドセルを造っていた会社みたいだけど。 そもそも長く使い込んだ土屋の鞄は存在するの?
768 :
Cal.7743 :2006/05/17(水) 17:56:04
そもそもカバンを自社で作ってるの? 日本ではアウトソーシングが一般的な業界だけど。
工場と店舗が隣り合わせなんだけど(汗
>>766 商品説明とかではわりと普通に染色ものもヌメ革と呼ばれてるよな。
ヌメ、という単語に惹かれる
自分のような客のためだろうか。
>>766 ヌメ革の使い方が一元的ではないことは分かった。
着色していたら「タンニンなめし」と表記し、着色していなかったら「タンニンなめしで無着色」と表記汁!と言いたいのも分かった。
772 :
Cal.7743 :2006/05/17(水) 18:35:39
>>771 着色していないのが「ヌメ革」だ。
藻前が釣りにしか興味ないのは分かった。
>>769 そこではランドセルしか作ってないという噂があるが、本当にカバン作ってるのかい?
「毎年毎年、1 万個以上ランドセルを買ってもらえる」と言うぐらいだぜ。
その「工場と店舗」がどんな規模か見たことないけど、普通に考えればランドセルの自社生産だけでも眉唾っぽいんだけど。
>>772 新潮の現代国語辞典にはこうある。
ぬめ かわ【>>滑革】
―かは(「ヌメガワ」とも)
牛馬の皮をタンニンで柔らかくして乾燥し、光沢を出したもの。
この定義に従えば、着色の有無は関係なさそうだが?
着色してないのは「着色してないヌメ革」であって タンニンでなめしてある革は全般的にヌメ革って呼ばれるんじゃないの 肌色のは紛らわしいから 染色済みかそうでないか分かるようにしてほしいけどね 土屋HPのキーケースの画像は紛らわしいよ
775 :
Cal.7743 :2006/05/17(水) 20:26:34
だからね、例えば革製品を作っているメーカーとバイヤーがいて「ヌメ革」という用語を使う時、 特別なローカルルールでも無いかぎり「タンニン鞣し+無着色」なわけね。 そりゃ世の中には色んな人がいるから、「クロム鞣し以外」=「ヌメ革」と呼んでいるグループが絶対に無いとは言わないよ。 しかし、例えば初対面で「ヌメ革」と言われて着色してあったら、「あれ?ヌメ革って言いませんでしたか」となるわけ。 ヌメ、茶利、多脂など全てタンニン鞣しなわけね。 「ヌメ革はタンニン鞣しの革です」は成立しても、逆の「タンニン鞣しの革はヌメ革と呼びます」は成立しないんだよ。
で、タンニン鞣しプラス着色済みの革はなんて呼ばれるの?
777 :
Cal.7743 :2006/05/17(水) 22:21:56
普通にタンニン鞣しの革と呼ばれてるだんべ。 タンニン鞣しで色がブラックの革。とかさ。
>>775 成立はするだろ。だってそれがヌメ革の定義なんだから。
実際面ではヌメって言われりゃ白ヌメだけど。
ヌメと言えば売れるだろうという判断だべさ
>>778 ほほぉ
タンニン鞣し ∋ ヌメ革 が成立している場合
タンニン鞣し = ヌメ革 が成立するという画期的な学説だな w
>>782 > タンニン鞣し ∋ ヌメ革 が成立している場合
こういう条件はつけてないだろ?
>>778 よ、どうなんだ?
このスレに登場した辞書・辞典類の定義は・・
マイペディア(百科事典)
「ウシ、ウマ、ブタ等の原皮をタンニンなめしした革。柔軟性があり、弾力に富む。
鞄、ベルト等に使用するほか、ろうけつ染めに適しているため手芸用にもされる。」
広辞苑(辞書)
「牛革をタンニンで柔らかにした、弾力のある革。種々の革細工に用いる。」
現代国語辞典(辞書)
「牛馬の皮をタンニンで柔らかくして乾燥し、光沢を出したもの。」
これを見る限り、タンニン鞣し以外の共通した条件は無いようだし、
タンニン鞣しがヌメ革の必要十分条件と言ってしまっても問題ないように思うけど。
もしも
>>775 が言うように「タンニン鞣し+無着色」がヌメ革であれば、
辞書類でも、当然「無着色」とことわるのが普通だと思うけどね。
もちろん、
>>775 の現場での一般的な使い方・定義は理解できるし、
俺もその意味で使っているけどね。
>>784 藻前、国語の読解力も数学の集合論も無視してシツコイね。
>>775 の
「ヌメ、茶利、多脂など全てタンニン鞣しなわけね。」と、さらに
「ヌメ革はタンニン鞣しの革です」というのが
「タンニン鞣し ∋ ヌメ革」ということ。
ちゃんと読みましょうね。
一般辞書が専門用語を詳細に解説できているとは限らないわな。 キワドイ表現で消費者を煙に巻いていいのかって話しなんだけど。
>>786 おいおい、大丈夫か?レス番を間違えてないか?
>>778 は
>>775 を真っ向から否定しているんだろ?
>>775 の意見は
タンニン鞣し ∋ ヌメ革
>>778 の意見は
タンニン鞣し = ヌメ革
なんだから。
つまり、
>>775 の言い分は
> > タンニン鞣し ∋ ヌメ革 が成立している場合
という条件をつけていないということだ。もちろん
>>775 はそういう条件をつけている。
そうなのに
>>780 の書き込みはおかしいのではないか、と俺は言っている。
俺は778じゃないんだから、勘違いした突っ込みはやめてくれ。
>>787 逆に現場の使用法が学術用語とは違うって場合も多いわけだし、
その専門用語としてのヌメの定義があるなら教えて欲しいのよ俺も。
>キワドイ表現で消費者を煙に巻いていいのかって話しなんだけど。
これについては、俺もそう思うけどさ。
790 :
Cal.7743 :2006/05/17(水) 23:25:44
ここは数学の集合論のスレかよ、、、 オレ、頭がヌメ革なんで、ついて行けないよ、、、
>>760 革の良し悪しって見分けるのかわからないので何ともいえないのですが
革はしっかりしていましたし、裁縫も丁寧だと思います。
ただ、革の端を処理する薬剤の塗布が雑だったのが残念です。
せっかく良い鞄なのに少し悲しい。
雑というのが、鞄の袋の繊維がひっついていたり
鞄の本体に糸をひいたように不着していたり・・・。
手袋して少しこすると取れるのですが、結構あちこちに着いたました。
ヌメの写真掲示板って誰でもupしていいの?
美豚でもいい?
>>791 その美豚が見たい! 絶対見たい! 今すぐ見たい!
>>790 俺も。
つーか、俺の年じゃ集合習ってないモンw
796 :
791 :2006/05/18(木) 00:08:34
>>792 ヌメ革の掲示板にアップしたよ。
写真があまり上手くなくてごめん。
>>796 感激!! 綺麗! これぞヌメって感じ。 本当に綺麗。
綺麗な物を見ると素直に嬉しいね。
いやぁ感激しました。upしてくれてありがとうございます。
>>796 その掲示板ってどこにあるの? URLヨロ
すんごいきれいな飴色ですね 特に手入れもせずにこうなったんですか? すごいなあ
結論からすると土屋はこのスレで語られるべきでない ということでイイんすかね? もともと無染色の革を愛でたい人のスレだろここは。 染色してる土屋が入るならタンニンなめし使ってるどのメーカーだって入るもんな。 誰だよタイトルに土屋入れたのは?
>>795 のリンク先
ポケットチーフ入れるポケットにあんな分厚い財布入れる奴いねぇ
ファッションアイテム扱ってるのにそんな写真使う店は信用できん
ここはヌメ革スレだからBREE以外でもいいんじゃないの? 染色でも無染色でも、使っていくうちにツヤが出て クッタリ感が出るという経年変化を楽しめるしね。 色の変化は楽しみにくいけど、色はヌメの楽しみの中のひとつなんだからさ。 手入れや保管の情報交換したりするのにはこのままでいいよ。 ちなみに染色ヌメも薄い色なら経年変化するらしいしね。 (らしいというのは自分は持ってないから) MUJIや他の無名のヌメでも良いスレなんだから 良いヌメ革の情報交換なんかもいいじゃん。
>>806 それで良いと思うけど、スレタイに土屋は無用じゃね?
>>807 あぁ そういうことね。了解。
それもそうだ。
>>806 全くその通りだと思う。
しかしこの話が上がる度にBREEマンセー厨が他を排除しようとするのね。
>>807 BREEも要らないだろ。
ヌメ革ってどうよ?だけで良いと思うのだが。
>>809 たしかにそうだ。
メーカー関係なしに、ヌメ革について語るスレにすればいい。
その中で、このメーカーいいぞって話しになるのが筋だね。
染色しててもヌメ革はヌメ革でしょ
次スレのタイトルは「ヌメ革ってどうよ?4個目」でおk?
おk おk
>>804 それはもっともだが三方ファスナーは傑作よ。土屋の他の商品は知らないけど。
>>809 BREEマンセーっていうか、他の鞄を持ってる人が少ないだけでしょ。
BREEはヌメの代名詞みたいに使われてるから話題が多いのは当然。
でも、ルイタータッセンとかレダーウォルフも見たいね。
土屋の鞄も綺麗に育つなら見てみたいけど、いまだに綺麗に育った土屋を見た事がない。
ヤフオクでID:pro_happinessの人などがヌメのバックなどを作っているけど 革の質ってどうなんだろ? こういう感じのヌメ革の商品を買った人っている? そもそも革の質ってどうやって見たらいい? 上にもBREEや土屋の革の質の話があったけど 革の質やなめしなどの技術など込みの評価なのか 単純に革の質なのか。 縫製やデザインは評価が分かれそうだけど、質はある程度 評価基準ってあるよね。
>>815 そんな怪しい物を買う奴がいるのか。
自演か。
>>815 どう見てもパチもの工房です。
自演と言うより晒しですよね?
818 :
815 :2006/05/18(木) 19:28:37
自演じゃないよ。デザインはパクリばかりで買う気が失せるけど ヌメ革の質ってどうなんだろ?って興味があっただけ。 オクなんかで他にもハンドメイドの小物なんかもヌメで出てるけど 写真で見た感じだとキレイなんだけど、どうなのかなぁと思ってさ。
パクリがメインの怪しい店がどうして高品質ヌメを使うと思えるのか そのあたりを聞かせてもらいたい
前に、オクで違う人の作ったハンドメイドの小物を購入した人が ヌメ革は結構良くてびっくりしたって話していたことがあったんだ。 それで少し興味が出て、色々見てて気になっただけ。 スレ汚しかな。スマソ。
>>791 遅レスだけど、あんなに綺麗な美豚は初めて見た。
雑誌なんかに載っていたのも含めて、自分が見た物のランキングでは
上位5位以内です。
>>822 汚く使っても、この程度の色にはなるっていう参考にはなるな。面白い。
むしろこうなってしまったから出品してるんじゃないかと。 それと普段から何も気にせずガンガン使ってたら 傷もシミも付くことはある。それは仕方ない。
>822 凄く綺麗に焼けてますな(プ
一番ひどかったのは、前に出てた伝染病BREEかね?
>>827 本当にあのように変わればいいんですけどねぇ。
写真の左側の金色の文字が、なんだか物の「新しさ」を物語っていて
写真を信用できないです。
>>825 焼けてるじゃなくて色づいてるな
しかし
>>822 の一番上のやつ、MADE IN POLANDを
見て、「ポーランド発老舗ブランド」って…
830 :
791 :2006/05/18(木) 21:15:59
写真upして評価が怖くてレス見てなかったよ。 何人かに褒めてもらって素直にものすごくうれしい! あの美豚は手入れも全然してなかったし、保管も袋などに入れず その辺にほったらかしだったんだけど、それがよかったのかカビなどもつかず キレイに変化したのかも。(通気性いいし 適当に陽に当たってるし) 無知な自分は、大学生くらいまでは美豚の革は白いのが本物で あめ色のこのバックは偽者と思っていたという大バカ者だったので 気軽に使っていたよ。おかげで外はきれいだけど、中は結構ボロボロ。 美豚じゃないけど、ヘルメスなんかは袋や箱で通気性が悪いと 鞄の表面に、接着剤の黄色が浮き出て来ると聞いたことがある。 もともと日本などの湿気の高い国のものじゃないから、湿気に強い 接着剤を使ってないそうだ。 BREEなんかの生成ヌメで浮き出てきたら悲惨だな。
>>828 藻前、箔押しって技を知らないんだね。可哀相す。
>>831 まぁまぁ、ちょっと知ってからって高くでなさんな。
初心者もいることを忘れるなよ。
オッサンの手垢で染まったレザーは安くてもいらないっす。 美人のだったら高くても★いっす。
822の一番上のヤツ、商品紹介で「困窮レザー」って書いてて噴いたw 確かに困った眉で写真見てたよオレ。
改めて今見てきた。お茶吹いた。
ワラタ
こんな汚いBREEを家に入れたら 潜んでるカビ菌で革モノ全滅しそうだぜ?
入札者が不憫だなぁ。 で、今までどんなものを落札してるのかと思ったら、タイヤ2本。 この人、ローテーションして2本づつ履き替えてるのかね。 それとも、今も残り2本を探してるのか。
>>839 前後サイズが違うFRの車なのかもね。
やはり売る方も買う方も「困窮」かぁ・・・。
ヘルメスって・・・・ でも無敵のヴィトン持ってる人には何も言えないなw
古くて臭そうな穴あきGパンをわざわざ探し求めて 愛でる人もいるから、それと同じような感覚かもな
>>842 へぇ・・
自分の股間のとこがすり切れて穴があいたGパンも売れるかな?w
BREE ってメーカーそのものが1970年からの歴史だろ。 ビンテージも糞も無いメーカーなわけで、 ありがたがる気持ちがわからんぞ。
>>841 いやそのまま書かない方が良いかと・・・しかしヒネリができなかったんだよー。
返ってカッコワル。
BREEの製品は、自分で焼いて育ててこそ愛着が湧いてくるんであって、 人様が育てたものを買いたいとは思わん、俺はね。
でも、美女が育てたんなら★い!
ここの住民はみんな「自分で育てる派」でしょ?
>>845 カコワルクない、自分はわかったよ<当て字
眼福ありがとー
>>827 名刺入れとコインケースだけど、そのメーカー持ってるぞ。
いい色になってきたよ。
もう少し熟成したらデジカメで撮るよ。
こんにちは。嫌われ者のブッキーです。 今日、恋人と別れましたので新しい彼女を募集します。 20〜28歳ぐらいまでの、心の優しいスレンダーな女性。 革好きの女性、友達からはじめませんか?
クイックブライトでふいたことのある俺には何もいえん 洗剤不要のスポンジ(研磨剤入り?)でふいたこともある
しかしブリなら何でも食いつくヤツが多いから これも入札されるんじゃね? 俺はタダでも要りませんが。
新品購入→ちょっと汚れる→マジックリン→ファビョってオク投げ売り か 選択肢としてマジックリンはねーだろ
>>856 そんなに人気あるというか、名が通ってるんですか?
自分はマイナー加減が気に入ってるんですが・・。
BREE好きって、結局どういう性格の人が多いの?
次はBREE専用スレ作った方が良いな。 鞄好きはどんどん前に出ないと専用板貰えないぞ〜。 こんな時計板でひっそり語ってるなんて屈辱だろ
マジックリンワロタ
>>858 俺もヴィトンみたいにみんなBREEっていう状態とか
いやだな。まぁならないだろうがw
ここのって男のカジュアルに使えるのってある? 男でも使えるのってビジネス系だけなのかな
863 :
Cal.7743 :2006/05/20(土) 18:01:55
>>862 TopMini, SAGA6,9, Lama,Vigo,Barrio,....いくらでもあるし。
使う人によるけど、気に入ったのどんどん使えばいいんじゃない。
というか、シリーズと型番がどんどん出るような展開がいいんだけどな。
ここはヌメ以外もいいぞ。
TUMIからTITANに全部買い換えたし。
NatureもClassicの定番が落ちて残念なのもあるけど、デザイン的にはどんどん進化してるよな。
>>860 「ヌメ革ってどうよ? 4個目」
「BREEってどうよ? 1個目」
二ついくんですか?
>>865 使っていればそのうちそういう色になりますよ。
>865 WSか あそこのは革が最上級だから色づきも結構綺麗なんだよね 6月から値上げだからヌメの季節だし早めに買った方がいいかも
テカり具合がいいですな。
>>864 2ついくいく。
ブリラー同士でディープに行きたい。
>>863 さんくす
なるほどね。一回店行かないとわからんってことかな。
HPで見れる以上にバリエーションあるんだ
871 :
865 :2006/05/20(土) 20:49:10
普通に使えば良い色いなるのだったら、欲しいな〜。 値上げの影響か、ヌメは品切れが多くて・・・ 買うなら6月以降になりそうです。
WSて何? 「WS ヌメ」でぐぐってもゲームの情報しか出てこんかった
873 :
865 :2006/05/20(土) 21:43:26
大量生産品じゃん。P
どこの限定マニアが迷いこんできやがりましたか?
込み入った宣伝だな。売れてるかい?
売れてたらこんなミエミエの宣伝2ちゃんでするわけねぇだろ。
大量生産品に良い革なんて無いんだよ。
だよな 俺はヤフオクで出品されてる一品モノしか買わない
>>881 この出品者は鞄相手にSMプレイでもしてたんですかね。
>ヤフオクで出品されてる一品モノ これほどぐったりさせる表現はなかなかない。 良い釣り師になれそうだぜ?
885 :
879 :2006/05/21(日) 07:12:33
>884 いや・・軽い夜釣りだったんだが >881 本当にモノは言い様だよね 汚れ=エイジング=味=ラグジュアリー? 壊れたジッパー、傷だらけの表面、ほつれた縫い目 12800円か
886 :
Cal.7743 :2006/05/21(日) 08:55:49
ジェンマきたあああああああああああああああああ
>汚れ=エイジング=味=ラグジュアリー? どう考えてもこういう解釈で言ってるんではないと思う。
889 :
Cal.7743 :2006/05/21(日) 10:34:49
今日はよく妬けそうだ
890 :
Cal.7743 :2006/05/21(日) 10:59:31
>>889 今日は3つベランダで日焼け中。
まあ、あれだ。好きでないとやってられん行為ではあるな。
すっかりはまってるけど。
あ、あげてしまってた
>>891 最近はもう駄目ですね。
プリサーバを馴染ませるために暖かい外に出してます。
鳥のフンがかかるに一票
たしかに怖い。
ぬこに小便かけられるに10000ペリカ
子供にヤクルトかけられた
897 :
Cal.7743 :2006/05/21(日) 12:37:46
>>888 だから頼んでたジェンマきたあああああああああああ
>896 イ?「
>>897 うpお願いします
・・・と、うp厨になってみる自分
901 :
Cal.7743 :2006/05/21(日) 15:11:56
茶にしたんだけど想像してた茶よりずっと赤いいいいいいいいいいい。オークのほうがよかったかな。 作りはしっかりしてて何十年と使えそう。というか高い金払ったんだから使えなきゃこまるううううううう。 1年間はオイルとか塗らないほうがいいよねえええええ いい初期手入れあったら教えて。お湯拭きはしないほうがいいよね。今手元にあるのは・・・。 −BREEクリーナー(ムースのやつ) −ミンクオイル −ラナパー −防水スプレー
で・・なに買ったんだ?
うちもトートSとL来たよ。うまくやけたらうpします。
904 :
Cal.7743 :2006/05/21(日) 18:54:06
ジェンマだあああああああああああ 一番ちいさいやつ
>>904 使用前使用後の写真が見れるチャンスだ。今すぐうpしなさい。
906 :
Cal.7743 :2006/05/21(日) 20:26:35
うぉおおおおおおお!キズ発見!!鬱だああああああああああ!
交換してもらえ。高額商品はそれぐらいのリスクが盛り込まれてる。
909 :
Cal.7743 :2006/05/21(日) 20:54:13
土屋スレから出てくるなって
>>901 アホがバレないように使うんだぞ
手入れは二の次だ
912 :
Cal.7743 :2006/05/21(日) 21:25:07
たぶんこのスレの住人は、たまごっちも持っていると思われ。
913 :
Cal.7743 :2006/05/21(日) 21:27:40
ジェンマ最初になにすりゃいい???????? 何か塗りたくてしょうがねぇええええええええええ このままじゃミンクオイル塗りたい衝動に勝てねええええ
塗っちゃえばいいじゃない
ジェンマって土屋の? それでオークってあるの?
>915 ごま油とかいいよ。
乾燥してケバ立ったヌメはどうすれば良いでしょう?
どす黒くなるのは分かるがツヤがないのが恐い
920 :
Cal.7743 :2006/05/21(日) 23:17:00
ズボンに入れたまま洗濯機で洗うとこうなります
20万あったら大峡とか万双に食指が動きそうなモンだが・・
>>920 そうなのか・・・だから内部もあんな色になってるんだ 納得。
外だけならともかく、中もすごい色になってるから不思議だったんだ。
レストンクス。
あの革はもうダメになってる?
それとも色が良くないだけで元気な革なんだろうか?
落札してみなよw 興味津々なんだろう?
次スレはヌメ革スレにする必要ないだろ。 BREE厨が他追い出して事実上ここをBREE専用スレみたいにしたんだから。
スレでのヌメ革の定義を
>>1 で明確にしておけばいいんでない?
926 :
Cal.7743 :2006/05/22(月) 14:16:44
>>921 こぉおおらああああああ
もう買っちゃったんだから後悔させるなああああああああああああ
>>926 万双買った所で「最近の作りは」とか言われてまた
>>926 が落ち込む姿が見えるw
あんまり誰とも知らぬ人間の意見に左右されんな。
>>924 追い出してはいないだろ。他に無いだけ。あったらうpすりゃいいじゃん。
BREEにこだわらず無染色ヌメ革全般のスレにすりゃいいわけで。
土屋との棲み分けも完璧だろこれなら。
で、
>>926 は土屋スレに移住したほうが…いいとも言えないw
>>928 最近はBREEや土屋以外にも美豚とか無名品もうpされてるな。反応はいまいちだがw
BREEそんなに良いか? 飯も女も不味い 戦争したら素敵な兵器は開発できても最後は負けるドイツだぞ。
ドイツのヌメ革は世界一ィィィィ!!
突然の雨でBREEがァーッ! うろたえるんじゃあないッ! ドイツのヌメ革マニアはうろたえないッ!
シーッッッ!! BREE叩くとBREE厨が大変だよwww
935 :
Cal.7743 :2006/05/22(月) 17:42:14
ジェンマ今日はまだ使ってねええぜええええええ 誰か初期の手入れ方法教えてくれええええええええええ ブッキーでもいいぜええええええ
>>935 ・風呂に水張る
・浸ける
・そのまま日干しする
・オリーブオイルを薄く塗る
・キッチンペーパーで乾拭き(これで艶が増す)
これでOK。
ここの連中のやり方、根本的にみんな間違ってる。
ガンガレ!!
実際オリーブオイルは悪くないって聞いたことがある。 無染色ヌメには向いてないだろうが。
おまけでもらったヌメで試してみるか?
180度の油でじっくり揚げたら、いいきつね色になるぜ。
160度で長いめの方が上手くいく
いや、2度揚げなら綺麗に中まで火が通る
いや2度上げは表面をカラッと仕上げるため
そうだったのか・・・orz
944 :
Cal.7743 :2006/05/22(月) 23:42:13
お前らいい加減にしろよ ちゃんとした手入れの仕方教えろ 幾らしたと思ってるんだ
つーか買ったところに聞けよ
120°C2秒よりも63°Cで30分だね。
なんかチキンカツ食いたくなってきた
>>935 嫌われ者のブッキーちゃんです。
土屋の手入れは分からないです。
小物を持ってるんですが上手くいきません。失敗ばかりです。
購入先に聞いてみたらどうでしょうか。
949 :
Cal.7743 :2006/05/23(火) 09:14:47
>>948 申し訳ありませんが、これから仕事に出ますので今日中に土屋に聞いといて
いただけますか?
だが断る
さて、950を越えたわけですが・・・次はどうしましょう? ・「ヌメ革ってどうよ? 4個目」 ・「BREEってどうよ? 1個目」 の二つを作るのか。 それとも土屋専門のスレが出来てるから、2番目の「BREEってどうよ? 1個目」 のみを作るか・・・。
ヌメでいいんじゃない
土屋スレが案外にぎわってるからなぁ。 BREEマンセーがうざい、という人が多ければ 分けてもいいと自分は思うが。
狭義と広義のヌメ革の定義については紛らわしいし、 ループしそうな話題だからここらで確定しておきたい。
既にBREEネタ以外に存在しないのだから、ヌメ革スレは必要無いだろ。 分けたら間違いなくここは廃れる罠。 >・「BREEってどうよ? 1個目」 だけで良いと思うよ。
「ヌメ革ってどうよ? 4個目」でFAですか?
あとは
>>954 さんの言うように おおまかになるかと思いますが、
手入れの仕方等の確定ですかね。
957 :
Cal.7743 :2006/05/23(火) 13:36:09
私とブッキーの意見では 【BREE】ヌメ革ってどうよ 4【工房土屋】 にしたいのですが。
>>957 今まで通りということですか。
BREEについては、ヌメ以外もおkということ?
>>957 ブッキー、土屋は外そうよ。
【無染色】ヌメ革ってどうよ 4【BREE】
とか。
>>959 メーカー固定にしたいのなら良いけど、そうでないのであれば【BREE】とか入れんなよw
・【無染色】ヌメ革ってどうよ 4【味出し】
とかの方が良いんじゃね?
それでまたBREEについて別に話し合いたいというのであれば、別スレ立てれば良いんだし。
>>958 のような意見が多ければ、別スレ立てた方が良いとは思うよ。
>>960 BREE以外はスルー。若しくは盛り上がらない。
BREEユーザーが多いのだから仕方が無い。
>狭義と広義のヌメ革の定義 これなんだけど、ここではヌメ革は【無染色】で統一でいいんジャマイカ? ここで話題にするのは、いかに綺麗に飴色にするかな訳ですし。 染色物がテカって逝く様も好きだがあまり話題にならないでしょ? >手入れ方法 これ決めちゃうと話題無くならない?w
>>962 話は出ても盛り上がらないだけで、決してBREEしか話題がないってことはないということか。
ってことはBREEだけをスレタイに入れる必要はないんじゃないの?
>>961 に一票
広義のヌメをタンニンなめし(辞書の意味)、狭義のヌメはタンニン+無染色(業界の意味)ってことにして、
このスレでは狭義のヌメの話をするってことにすれば、折り合いつかね?
テンプレ案。どうかな。
【無染色】ヌメ革ってどうよ 4【味出し】
前スレ
【BREE】ヌメ革ってどうよ 3個目【鞄工房土屋】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1140253766/ テンプレは
>>2-5 ■ヌメ(ぬめ)革
【広義】
タンニンなめしの革。
肌色、茶色、黒色に染色したものも含む。
※本来はこちらの意味で使われていた。
【狭義】
タンニンなめしの後、染色が加えられていない革。
一般に「ナチュラル」「ヌメ色」と呼ばれる色。
■なめしの種類
・クローム鞣し(なめし)
金属なめしの一つ。100年ほど前に発明された方法で、革が柔らかく仕上がる。
・タンニンなめし
木の皮や果実などから抽出したタンニン(渋)でなめす方法。
伸縮が小さく、型くずれしにくい革になる。
時間と手間がかかるが、丈夫で使い込むほど味わいが増す。
日本革類卸売事業協同組合「皮革の種類と特徴」より
ttp://www.nikkaku.or.jp/
968 :
訂正 :2006/05/23(火) 14:09:48
【無染色】ヌメ革ってどうよ 4個目【味出し】 かな
>>967 激しく乙!
これもこれで良いと思うぉ!
個人的に考えていたのは、今日一晩スレ寝かせて意見が出揃ったら・・・と思っていますた。
そのまま
>>967 がスルー。
若しくは反対意見が出されない限りはそれで立てちゃって良いと思うよん。
>>990 あたりを超えちまったら危ないから新スレ立てちゃった方が良いけどね〜www
950から次スレの話題ばっか。 これぐらい真剣にヌメを語り合えたらな。
平日の真っ昼間からw あんがい人気あるんですね。
>>971 真剣に話し合ったらすぐにネタ切れですよ!
・・・マジデヌメ革だけなのに真剣に討論なんかしたら、すぐに他の人が入って来れなくなって過疎化ですよw
そういえばさー。 結局ヌメ革の定義は【広義】なのか?【狭義】なのか? 個人的にはまた【広義】だと荒れるから【狭義】で行った方が良いと思うのだけど。
どちらが正しいかなんて気にしない。このスレで話をするのは狭義の方で。
>>978 ああ、それはスレの中の話しの事なのよ〜。
言葉足らなくてスマソ。
しかしそれで良ければ、その辺りの事もテンプレに反映させないとね。
マタ−リとしたいいスレになりましたな。
982 :
Cal.7743 :
2006/05/23(火) 17:25:32 【どうする?】ブッキー【お湯拭き】 は却下か?