【一見さん】時計購入相談【大歓迎】Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
初心者、一見さん、あるいは、迷い始めた時計通も
みんなで考えて貰いましょ!
回答者さんも親切に!自分が使っている時計のインプレも歓迎。
(※煽り厳禁です!)
●【年齢層】
●【性別】
●【予算】(おおよその目安でOK)
●【シチュエーション】(仕事用、遊び用、スーツ向け、カジュアル向け、スポーツ向け、等)
●【ムーブメント】(※クオーツ=電池で動く水晶発信式、機械式=電池を使わないゼンマイ式)
●【欲しい機能】(カレンダー、クロノグラフ、防水性、夜光など)
●【デザイン】(文字盤の色、文字盤のデザイン、ベゼルのデザイン、金属バンド or 皮バンド、等)
●【過去使っていた時計】(今持っている時計があれば記入)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 (メンテナンスのこと、簡単な用語解説など簡潔明瞭に)
を書きましょう。

できるだけ詳しく書いた方がよりビンゴォ!の時計を紹介してもらえるかも。
それからお礼の返事やご意見もお忘れなく!!

★age進行でいきます★

それでは相談者の方どうぞ。
2Cal.7743:2006/01/15(日) 21:02:46
3Cal.7743:2006/01/15(日) 21:55:52
●【年齢層】 35
●【性別】  男
●【予算】 30万円以内
●【シチュエーション】スーツ向け/カジュアル向け 兼用
●【ムーブメント】特にこだわりなし
●【欲しい機能】カレンダー
●【デザイン】文字盤の色は黒か白、金属バンド。
       あまりスポーティーなのは避けたい
●【過去使っていた時計】安物

婚約者に、婚約指輪のお返しにもらうことになりました。
歳とっても使い続けられるような(恥ずかしくないブランド、見た
目が安っぽくない)時計が欲しいと思っています。
国産は避けたいと思っています。
アドバイスお願いします。
4Cal.7743:2006/01/15(日) 22:32:42
5Cal.7743:2006/01/15(日) 22:53:25
>>1
糞スレ立てんな
6Cal.7743:2006/01/15(日) 23:12:25
>>5
そうか?糞スレではないと思うがな。
と、つられてみる。
7Cal.7743:2006/01/16(月) 00:07:19
●【年齢層】 30歳
●【性別】 男
●【予算】2万以内(出来たら安い方がよい)
●【シチュエーション】仕事用
●【ムーブメント】
●【欲しい機能】カレンダー、防水
●【デザイン】金属バンド
●【過去使っていた時計】安物
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 彼の時計が壊れたのでプレゼントします。
4月に結納返しで時計をプレゼントするつもりなので
それまでの間の使用となります。
最低限、恥ずかしくないものを考えています。
現在考えているのはコレです。
http://www.rakuten.co.jp/iimono/767628/767690/1022085/#960125
彼の腕が細いので、それを考慮してアドバイス頂けると嬉しいです。
8Cal.7743:2006/01/16(月) 00:26:31
TO SIIどう?
9Cal.7743:2006/01/16(月) 02:11:55
>>7
そんなもん自分で買えって言え
10Cal.7743:2006/01/16(月) 04:34:20
>>7
http://www.rakuten.co.jp/asr/762990/782869/782907/#721553
こんなの買ってれば高いのを買ったあとでも使えるだろう。
いいのを買ってあげる予定があるなら4月まで携帯で我慢してもらう方が・・・。
11Cal.7743:2006/01/16(月) 04:55:29
プレゼントなんですが・・・

●【年齢層】30
●【性別】 男
●【予算】出して5万
●【シチュエーション】仕事用と遊び用
●【欲しい機能】カレンダー
●【デザイン】ちょっとかわいいのがいいです。

デザイン的にポールスミスの時計を気に入っていたようですが、
私がスミスやアニエスが好きではないのでやめました。

ネットで探したところ、ハミルトン・アクセントなどが可愛いと思ったのですが、
一般的に評価としてはどんな感じなんでしょうか?
スミス・アニエスと同じ感じですか??

特に「カッコイイブランドを!」と考えているわけではないのですが、
周りから見て「あー・・・」って思われないものをあげたいと思っています。
時計好きの方に「おっ」と思われたらそれは嬉しいですが・・・・・

時計は全く分からないので、アドバイスお願いします。
また、ちょっと変わった感じのメーカー・ブランドなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします!
12Cal.7743:2006/01/16(月) 12:21:04
>>11
ハミルトンのベンチュラやロイドなんかどうかな
http://www.rakuten.co.jp/ip/536567/536571/#510594
http://www.rakuten.co.jp/tokeiten/438478/611427/#580850
オリスのモダンクラシックやビッグクラウンなんか
http://item.rakuten.co.jp/gosh/58474924064f-000/
http://store.yahoo.co.jp/etenoir/63374904061f.html
Mr.&Missスミスで使われたティソT-タッチ
http://www.rakuten.co.jp/personal-newest/518652/683808/683829/#638859
1312:2006/01/16(月) 12:34:27
>>11
ビッグクラウンはレディスをリンクしてた・・・。すまん。
フレデリック・コンスタント
http://www.rakuten.co.jp/ib/496265/526583/528943/#475337
エポスとか
http://www.rakuten.co.jp/jtmurata/680088/749886/#686827
グリシンとか
http://www.rakuten.co.jp/katsuboya/149524/161068/
モンディーンとか
http://www.rakuten.co.jp/ippinya/615642/721086/#674420

14Cal.7743:2006/01/16(月) 20:05:10
●【年齢層】30代後半
●【性別】男
●【予算】10万ぐらいまで
●【シチュエーション】カジュアル向け
●【ムーブメント】手巻き
●【欲しい機能】カレンダー
●【デザイン】文字盤の色、黒以外 皮バンド
●【過去使っていた時計】オリス、オリエントスターなどのシンプルなデザインの物
●ハミルトン・カーキ・キングが欲しかったのですが、
 腕が細いため全然似合いませんでした。
 小ぶりでシンプルなデザイン希望。
15Cal.7743:2006/01/16(月) 20:14:34
●【年齢層】20代前半
●【性別】女
●【職業】会社経営
●【予算】1000万ぐらいまで
●【シチュエーション】パーティー
●【ムーブメント】手巻き
●【欲しい機能】特に無し
●【デザイン】パーティーで目立つ物
●会社経営も軌道にのり、自分へのプレゼントです。
1611:2006/01/16(月) 20:17:37
>>12
一通り見てみました。やっぱりハミルトンが可愛いかなー・・・
ありがとうございました!
17Cal.7743:2006/01/16(月) 20:57:28
18Cal.7743:2006/01/16(月) 21:34:32
●【年齢層】32
●【性別】 女
●【予算】10万位
●【シチュエーション】仕事用=普段使い
●【ムーブメント】機械式(できれば自動巻き)
●【欲しい機能】日常防水、秒針
●【デザイン】文字盤白orクリーム、ローマ数字使用
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
フレデリック・コンスタントのクラシック↓が好きなのですが、レディースがないようです。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/ginzajewellery/img10381259367.jpeg
似た雰囲気の時計ありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
19Cal.7743:2006/01/17(火) 00:34:54
>>14
http://www.rakuten.co.jp/mapre/1020340/1060315/#900938
http://www.rakuten.co.jp/c-watch/407089/426302/431690/#398082
http://www.rakuten.co.jp/katsuboya/169627/351123/#414036
レビュー・トーメンやエポスあたりが面白そう。自分で他にも検索しみて。
カーキキングが好みなら自動巻でメタルブレスだけど、文字盤は似てる。
http://item.rakuten.co.jp/gosh/76200jabl-000/
20Cal.7743:2006/01/17(火) 02:07:17
テンプレでなくてごめんなさい。

大分前に新宿高島屋で女性用でサルバドーレ・ダリの作品を
モチーフにした腕時計を買いました。
どれもデザインが気に入っていたのですが、ググってみてもヒットしません。
もしかしてもう買えないんでしょうか?価格は3万円前後のものが
多かったように記憶しています。
買えないのなら、デザインの雰囲気が似たようなブランドをご存知でしたら
教えてください。

買ってすぐに落としてしまい…以降そのショックからチェックして
いなかったのです…。
21Cal.7743:2006/01/17(火) 02:24:26
【年齢】20代前半
【性別】男
【予算】五万円前後
【シュチエーション】フォーマル
【ムーヴメント】機械式(自動、手巻きどちらでも可)
【現在使っている時計】ポレオット
22Cal.7743:2006/01/17(火) 02:27:03
>>20
サントノーレ、エポスとかの変り文字盤の時計やハミルトンのチャタンとかはどう?
あとお金があればゼニス クロノマスター スターオープンとかは?
23Cal.7743:2006/01/17(火) 04:04:02
24死ね:2006/01/17(火) 05:58:56
女性器の名称
男性器の名称がおちんちん、ちんこなどの少ない語彙で定着しているのに対して女性器の
名称は様々である。俗に、おまんこや、まんこ、おまんちょ、おまんちょこ、おめこ、
などと呼ばれる。地方や世代によっても呼ばれ方は様々である。 また、最近では、「お
めんちぃ」と呼ばれるケースもある。 この、おめんちぃは2000年前後に茨城県を中心に
広まったといわれている。呼び方自体が直接的でないことから、女性にも好んで使われる
ようになっている。 過去の性教育の中では「われめちゃん」という言葉が使用されたこと
もあるがあまり評判は良くなかった上に最近ではこのことばはむしろ卑猥な意味で使用さ
れることの方が多い。伝統的には「さね」(クリトリスを意味する)「おまんこ」(主と
してヴァギナを意味すると思われる)などの言葉もあるが、必ずしも全国的な言葉ではない
ようである。

25Cal.7743:2006/01/17(火) 10:43:17
26Cal.7743:2006/01/18(水) 00:02:26
よろしくお願いします

●【年齢層】 20代前半
●【性別】 女性
●【予算】3万〜高くても10万が限度
●【シチュエーション】仕事にもしていける普段用
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】とくになし
●【デザイン】 茶色の皮バンドに金色のフェイスといったクラシカルな女性らしいもの
●【過去使っていた時計】携帯の時計でしのいでました
●POLJOTのニコライ二世モデルというのがバーゲンで半額になっているのをみて
 欲しくなりましたが、もっと他に選択肢がないかと思い相談しました。
宜しくおねがいします
27Cal.7743 20です。:2006/01/18(水) 00:15:29
>22&23さん、ありがとうございました。
ご紹介のものを覗いてみます。

しかし返す返すももう二度と手に入らないなら、落とした悔しさが
あれから何年もたっているのに倍増します…。
雑誌の懸賞に出てるのを見て気に入り、店舗をさがしたものの店頭に
なくて取り寄せたあげく落としたんです…。
ちなみに細い丸革紐2本がベルトで、金のハートに赤い文字盤、王冠が
のっていたものでした…。その落としたもの以外も欲しいのが何点か
あったんですけどねぇ(泣)
28Cal.7743:2006/01/18(水) 00:44:32
29Cal.7743:2006/01/18(水) 11:54:44
>28
レスありがとうございます。
ハミルトンってはじめて知ったのですが、値段も手ごろで素敵ですね!
欲をいえば、もう少し文字盤の中に装飾性が欲しいかも・・。
店頭で実物を見てきます。ありがとうございました。
30Cal.7743:2006/01/18(水) 19:36:54
>>26
ロイドあたりもイイですよ。
http://www.rakuten.co.jp/tokeiten/438478/611422/#579757
オリスのビッグクラウンも。
http://item.rakuten.co.jp/bluek3/58475504361f/
ベルト黒だけどティソのバナナ。
http://www.rakuten.co.jp/tokeiten/438478/611422/#579757
31Cal.7743:2006/01/18(水) 19:46:25
リンクミス。。。黒だけどティソのバナナ
http://www.rakuten.co.jp/appas/610670/610672/589550/#575569
シルバーだけどランカスターとか。
http://www.rakuten.co.jp/cheers/514932/545778/601095/#569488
32Cal.7743:2006/01/18(水) 21:12:04
金無垢の時計がほしいのでこれを買おうと思ってるけど大丈夫でしょうか?
問題など有ったら教えてください。
http://www.rakuten.co.jp/bluek/100814/137455/148086/#356735
3332:2006/01/18(水) 21:14:16
んで、これの説明にあるGMT機能てなんでしょうか?
3432:2006/01/18(水) 21:17:03
目的の時計は、4633-8033 です。
35Cal.7743:2006/01/18(水) 21:19:11
36Cal.7743:2006/01/18(水) 21:21:54
>>33
グリニッジ・ミーン・タイム
24時間で一周する短い時針で、パイロット系には大体付いてる機能ですよ。
3732:2006/01/18(水) 21:25:31
>>36
赤い矢印の針の事なんですね、ありがとう。
日常着けるにあたっての注意などあったら教えてください。
3836:2006/01/18(水) 23:57:37
>>37
値段的にもとてもイイ時計だと思います。
30代40代ならぴったりじゃないかなあ。
出張とかでGMTは結構便利ですし。ベゼルがあればもっと。
ちなみに俺は親父からもらった25年前のデビル金無垢ワンピース
を使用中の36歳。エイジシューターだ。(笑)
3926:2006/01/19(木) 00:11:39
ご親切にありがとうございます。
ハミルトンのボルトン、旧アードモア、ロイド、ダッドソン、アメリカン・トラベラー
のどれかにしようかと思ってます。
定価もお手ごろですが、並行輸入になるとかなり安くなるんですね。
やはり正規店で買ったほうがいいのでしょうか?
スレ違いだったらすみません。
4036:2006/01/19(木) 01:17:05
>>39
ちゃんとしたお店なら並行でいいじゃないかと。
ヨドバシとか行けば大体そろってるから現物見てみた方がいいですよ。
手首が細い人ならベルトを要チェック。
ベンチュラあたりならかなり細くてもOKです。
41Cal.7743:2006/01/19(木) 15:09:40
●【年齢層】28
●【性別】男
●【予算】25万以下
●【シチュエーション】主として週末の遊び用、出張用にスーツにも合うもの.
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】クロノグラフ、できれば防水性
●【デザイン】ちょっと渋めでカジュアル過ぎないもの
●【過去使っていた時計】タグホイヤーのクオーツクロノグラフ,オリスの機械式等
42Cal.7743:2006/01/19(木) 15:27:21
>>41
私と時計歴が同じだ。
http://www.rakuten.co.jp/bluek/100814/108335/119041/#123349
http://www.rakuten.co.jp/sakamoto-w/648050/652287/#647100
あと
フォルティスhttp://www.fortis.jp/main.html
ジンhttp://www.sinn-japan.jp/catalog/top.aspx
チュチマhttp://www.tutima.de/
とかのミリタリーも興味あるけどスーツに似合うかは疑問。チタンとかレマニア5100とかも興味あるし。
43Cal.7743:2006/01/19(木) 19:41:24
>>41
http://www.watch-tanaka.com/seiko/SAGP005/
安い。ガワ、ムーブともに良質
44Cal.7743:2006/01/19(木) 23:06:32
【年齢】20代前半
【性別】男
【予算】2万円前後
【シュチエーション】フォーマル
【ムーヴメント】機械式
【現在使っている時計】なし
スーツや黒コートに合わせる事になるので革ベルト
カレンダー、できればクロノグラフも欲しい
45Cal.7743:2006/01/20(金) 00:21:14
>>44
その値段ならクオーツにしときなはれ
46Cal.7743:2006/01/20(金) 09:30:43
47Cal.7743:2006/01/20(金) 19:45:19
48Cal.7743:2006/01/21(土) 22:25:11
>>44
http://www.tanomi.com/limited/html/00025.html
仕事ができるように見え、フォーマルにはぴったりかと。
49Cal.7743:2006/01/21(土) 22:28:29
ムーンフェイズで何かお勧めの時計ないでしょうか。
一応、候補にしているのは、オメガ スピードマスター ムーンフェイズ。
30〜70万くらいでお勧めあったらお教えいただけないでしょうか。
50Cal.7743:2006/01/21(土) 22:31:06
●【年齢層】30
●【性別】男
●【予算】30〜70万以下
●【シチュエーション】ON・OFFとくに問いません。
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】ムーンフェイズ
●【デザイン】あまりごちゃごちゃしていない、シンプルの方が。
●【過去使っていた時計】ハミルトン ロレックスエアキング
5149:2006/01/21(土) 22:31:51
>>49-50私です。
5249:2006/01/21(土) 22:32:35
あげときます。
53Cal.7743:2006/01/21(土) 22:45:47
54Cal.7743:2006/01/22(日) 01:26:18
55Cal.7743:2006/01/22(日) 01:51:46
お父さんへ誕生日プレゼントです。
去年就職して貯めたお金で買います。

●【年齢層】オサレな50歳
●【性別】 男
●【予算】5−10万
●【シチュエーション】いつでも
●【ムーブメント】電波 ソーラー
●【欲しい機能】カレンダー
●【デザイン】見やすくてオサレ
●【過去使っていた時計】TAGのPROFESSIONAL←掃除に出す予定

よろしくおねがいします。
56Cal.7743:2006/01/22(日) 02:55:25
就職活動用に時計を買おうと思ってます。
どうせ買うならちょっとしゃれたのが欲しいんですが、ポールスミス、アニエスくらいしかしりません。
初心者向けで他にあんまりつけてるいないようなブランドで何かおすすめありませんか?
予算4、5万でお願いします。
5736:2006/01/22(日) 03:24:01
>>56
ORISのモダンクラシック。
http://watch-tanaka2.sub.jp/page004.htm
HAMILTONなんかどう。
http://watch-tanaka2.sub.jp/page004.htm
しかし、5万くらいで他人とかぶらないとなると
グリシンとか
http://www.rakuten.co.jp/katsuboya/149524/191450/#202558
EPOSとか
http://www.rakuten.co.jp/katsuboya/138388/363353/#433170

就職活動ならモダクラあたりがいいんじゃない。



5836:2006/01/22(日) 03:25:41
ORISモダンクラシック
http://watch-tanaka2.sub.jp/page234.htm
59Cal.7743:2006/01/22(日) 03:47:31
>>50
ジャガールクルト マスター カレンダー
ttp://www.wwcnet.jp/JAEGER-LECOULTRE(MASTER).htm#151.84.2A
60Cal.7743:2006/01/22(日) 04:12:58
>>55
オサレ
http://www.rakuten.co.jp/clips/701186/701202/#788216
最新
http://www.rakuten.co.jp/blessyou/110520/695476/#748724
セイコーやシチズンはオサレさんは付けるのかな?
エルジンもダメだろうな・・。
>>55お嬢さん(だよな?)、どうよ?国産はダメか?
61Cal.7743:2006/01/22(日) 06:09:02
62Cal.7743:2006/01/22(日) 09:25:31
●【年齢層】26歳
●【性別】男
●【予算】5〜10万

●【シチュエーション】
 きれい目のカジュアルと合わせて使いたい。

●【ムーブメント】
 特にこだわりありません。

●【欲しい機能】
 機能的にはシンプルなものでかまいません。
 アナログでぱっと見の時刻が分かれば可。

●【デザイン】
 デザインは、シンプル・シャープなデザインなものを。
 文字盤の色は黒〜濃紺。
 金属は、夏場に熱くなってしまうので皮バンドのものを希望。

●【過去使っていた時計】
 今使っているものですが。

 I'CLASSE(ALVIERO MARTINI) PC 7030
 ttp://www.rakuten.co.jp/q-ei-do/523458/523465/574183/565240/#566909

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 特にありませんが、皮製ベルトの時計を使用したことがないので、どのような
 メンテナンスをするのかについて、合わせて教えていただければと思います。
63Cal.7743:2006/01/22(日) 10:07:37
>>52
夏場に革ベルト使うのは汗で傷むし、あんまり衛生的ともいえないよ。
それから革ベルトは消耗品として古くなったら交換するつもりじゃないと。
64Cal.7743:2006/01/22(日) 10:22:27
>>62
見た目だけでムーブもこだわらないってなら、時計屋で自分の目で見て選んだ方がいいよ。
ここで聞くなら、ノンポリはセイコーでも付けてろって書かれるだけだから、ムーブや防水とかクロノ、カレンダーとかもっと絞って聞いた方がいいよ。
65Cal.7743:2006/01/22(日) 11:10:41
>>56
学生の身分であまり高いものやデザインに凝ったブランドものの
時計を使っていると採用担当者から敬遠されるよ。
66Cal.7743:2006/01/22(日) 11:31:30
普通の時計なら高級でも安物でもOKでしょう。
色が派手だったり、巨大だったり、明らかに場違いな時計でない限り大丈夫。
67Cal.7743:2006/01/22(日) 12:25:24
相談です:修理か買い替えかで悩んでます。
ディスカウント店で13万くらいで買った(原価は多分18万くらいだと思います)自動巻きのスピードマスターが
壊れて、SGJに見積もりを出したら、オーバーホールに
5万かかるといわれました。買ってから6年くらいたってるんですけど・・
これくらいかかってしまうんですかね・・
皆さんなら直しますか?あとオメガのライセンス証を一緒に郵送したら
もうちょっと安くなってましたかね?
68Cal.7743:2006/01/22(日) 12:26:35
>>60-61さん
55です〜ありがとう。
最新のはお父さんがしてるTAGにフェイスがよく似てますね。
オサレな方は見やすくてよさそう。
国産OKです。
6950:2006/01/22(日) 12:41:04
>>53>>54>>59
の方レスありがとうございます。ジャガールクルトに魅かれますが、
予算ギリギリですね。財布と相談して参考にさせていただきます。
70Cal.7743:2006/01/22(日) 12:58:17
●【年齢層】18

●【性別】 男

●【予算】〜30万

●【シチュエーション】仕事、遊び兼用 

●【デザイン】やや派手め とにかくオシャレ

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
優れた機能とかついてなくていいんで・・・知名度あってオシャレなのがいいです。
よろしくお願いします。
71Cal.7743:2006/01/22(日) 13:07:02
>>70
エアキンでいいんじゃね?
72Cal.7743:2006/01/22(日) 14:28:50
●【年齢層】 20代後半
●【性別】 女
●【予算】30〜40万
●【シチュエーション】 仕事用、遊び用に使用。 普段もキレイ目の格好をしています
●【ムーブメント】機械式=電池を使わないゼンマイ式
●【欲しい機能】防水性
●【デザイン】文字盤の色は白かな??金属バンド希望。
●【過去使っていた時計】anna suiのアンティークっぽい細身の時計(5万くらい)蝶々の柄
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
何本も持つ余裕がありません。この一本で長く使っていきたいです。
カルティエなどの宝飾メーカーより、オメガなどの時計メーカーのほうがいいと聞きましたが、
実際、時計の機械部分の品質は違うものでしょうか。
アドバイスお願いします。
73Cal.7743:2006/01/22(日) 14:42:02
2本目の時計として遊び用に探してるのですが
アドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

●【性別】男
●【予算】4万円以下
●【シチュエーション】遊びの時気軽につけられるもの(主にジャケット着用)
●【ムーブメント】クウォーツ(機械式でも可)
●【欲しい機能】あればクロノグラフ(デザイン次第では無くても可)、日常生活防水
●【デザイン】金属バンドでデザインが個性的なもの
●【過去使っていた時計】仕事用でシーマスターの2255.80をつけてます
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
スウォッチのYCS459G
ttp://store.yahoo.co.jp/gosh/ycn459g-000.html
これを買おうと思ったのですが、どこも売り切れで
メーカーでも在庫が無いと言われました。
74Cal.7743:2006/01/22(日) 15:09:26
懐中時計についてお聞きしたいのですがここでいいですか?
教えていただきたいです。よろしくおねがいします。
●【性別】男
●【予算】4万円程度
●【シチュエーション】スーツでも使用できるもの
●【ムーブメント】なんでもよい
●【欲しい機能】なし
●【デザイン】できるだけシンプルなもので表蓋が
ttp://www.syohbido.co.jp/kaityu/t83-4-400-72.htmのように7,8時方向にあるもの
●【過去使っていた時計】アルバ懐中時計 AABW149
ttp://www.syohbido.co.jp/kaityu/seiko-kaityu/aabw149.htm
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
そのほかにベルトにつけるケースでできるだけしっかりしたものを探しています。
懐中時計とセットでもかまいませんがセットである必要はないです。どこか知りませんでしょうか?
近くに懐中時計を扱ってる店がないので通販で買えるものでお願いします。
75Cal.7743:2006/01/22(日) 15:20:30
age進行でしたね。
あげときます
76Cal.7743:2006/01/22(日) 15:38:56
願いします!
●【年齢層】20代後半
●【性別】女
●【予算】できれば10万円代(並行などで)
●【シチュエーション】仕事用
●【欲しい機能】GMTやクロノグラフや気圧水圧オーバースペックなどの
        職人系の機能?が好きです
●【デザイン】質実剛健なものが好きですが、女で小さいので、口径35mm
       くらいがよいです
●【過去使っていた時計】オメガデビルクラシック、ルキア
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  できれば皮バンドだと嬉しいです。
  いいなぁと思うブランドは、オメガ、IWC、ハミルトン、
  グランドセイコーなどです。
  注文つけまくりですが、よろしくお願いします m(_ _)m

77Cal.7743:2006/01/22(日) 15:49:02
>>76
http://citizen.jp/the-citizen/lineup/titanium/571012.html
グランドセイコーより知名度は落ちますが
10万円台で買える時計では最高の品質と性能とアフターです。
78Cal.7743:2006/01/22(日) 15:49:07
>>70
オメガ スピードマスター
で、お好みのデザインを選ぶといいかも・・・

>>73
ポレオットなんかでいいのがあるかも・・・
79Cal.7743:2006/01/22(日) 15:58:53
>>77
ありがとうございます!
本当質実剛健で素敵ですね。。
8036:2006/01/22(日) 16:58:20
81Cal.7743:2006/01/22(日) 16:58:21
また自演してるよ、きもー
8236:2006/01/22(日) 17:06:56
8336:2006/01/22(日) 17:10:14
>73
http://www.rakuten.co.jp/webtrade/776183/802716/#687552
これなんてお手軽でいいんじゃないかな。
84Cal.7743:2006/01/22(日) 17:14:31
>>72

ROLEX オイスターパーペチュアルデイト
http://www.rakuten.co.jp/zetton/618389/623800/623814/

長く使用されるおつもりなら、ROLEXなどは如何でしょうか?
平行品ですが、予算内の物を見つけました。
8584:2006/01/22(日) 17:18:29
>>72

見直したら、御予算が30〜40ということに気付きました。
銀文字盤ですが、こちらもお勧めしておきます。

ROLEX デイトジャスト
http://www.rakuten.co.jp/zetton/618389/623800/660671/
8684:2006/01/22(日) 17:24:32
ああ・・・。
>>82
と被っていました・・・。
大変申し訳ない。
87Cal.7743:2006/01/22(日) 17:43:05
>>82
>>84
レスありがとうございます。
正規店で買わなければ、ロレックスもフランクミュラーも予算内なんですね。
年齢に関係なく長く使いたいので、実物をチェックしにまずはロレックスを見に行きたいと思います。

チュードルは聞いたことが無いのですが、ダイヤ入りでそのお値段なので、すごく惹かれます。
名前もかわいいですねー。
長く使うので、メーカーに不安はありますが・・・。(有名なところでしたらすいません・・・)
自分なりに調べたものにそちらのパシャCもありました。
デザイン重視ではカルティエなんですが、長く使うには時計メーカー?と見れば見るほど悩みます・・・。

ご意見参考に、しっかり検討します。
ありがとうございました。

8836:2006/01/22(日) 17:57:27
>>87
チュードルはロレックスのディフュージョンラインです。
心配するようなブランドじゃないので安心ですよ。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/tudor/_private/index.htm
89Cal.7743:2006/01/22(日) 18:20:57
>>87です。
>>88
情報ありがとうございます!
安価の訳が解りました。
こちらも実物を見に行ってきます。
90Cal.7743:2006/01/22(日) 22:21:48
>>78
>>83

アドバイスありがとうございます
詳細調べてみます
91Cal.7743:2006/01/22(日) 23:16:26
●【年齢層】20代
●【性別】男
●【予算】6万円以下
●【シチュエーション】遊び、仕事両用
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】防水性(あればカレンダー)
●【デザイン】文字盤:黒、3針、PVD金属バンド、38mm以上
●【過去使っていた時計】ハミルトン
シンプルで見やすい頑丈で真っ黒な金属の時計が欲しいんです。
よろしくお願いします。
92Cal.7743:2006/01/22(日) 23:28:10
●【年齢層】24
●【性別】男
●【予算】70
●【シチュエーション】全般
●【ムーブメント】機械式、出来れば自社ムーブ。ETAはNG
●【欲しい機能】出来れば裏スケ
●【デザイン】デカ厚

一生物を買うつもりです。IWC、ブレゲ、ヴァシュロン、ルクルト、
グラスヒュッテあたりでお勧めして下さい
93Cal.7743:2006/01/22(日) 23:30:37
94Cal.7743:2006/01/22(日) 23:41:13
>>92

IWC インヂュニア オートマチック
ttp://www.wwcnet.jp/INGENIEUR.htm#322701

実物を見ると驚くほどデカイ。
残念ながら裏スケではないが、8万アンペアの耐磁性を誇る。
自社製ムーブといっているが、実際はどうか分からない・・・。

予算にあと10万位足して、並行品のオーバーシーズか
ロイヤルオークでも買ったらどうだろう?
95Cal.7743:2006/01/22(日) 23:51:58
>>91
6万って中途半端な…
ルミノックスのナイトホークあたり?
並行なら3万円台。
96Cal.7743:2006/01/22(日) 23:56:55
>>92
一生ものでデカ厚?
97Cal.7743:2006/01/23(月) 00:00:52
よろしくお願いします。
●【年齢層】30歳
●【性別】女
●【予算】20万円まで
●【シチュエーション】仕事用(固い仕事で、年配のお客さんにも会うので
生意気に思われそうなブランド物やデザインは避けたいです)
●【ムーブメント】できれば機械式
●【欲しい機能】できればカレンダー付き、日常生活防水
●【デザイン】
特にこういうのが好きというのはないのですが、
http://www.rakuten.co.jp/crouka/227341/422723/#427420
↑普段こういう感じの格好なので、合うものを。革ではなくブレスがいいです。
●【過去使っていた時計】オメガのデヴィル、ルキア
98Cal.7743:2006/01/23(月) 00:11:33
17歳 女です。

20歳の彼氏に時計をプレゼントしようと探してみたんですが
salvatore marraのCROSS、ラウンドのやつって男性的にどうですか?
かわいいなーと思ったんですが、男性用の時計を選ぶのは初めてで
もしダサいと認識されているものだったら…と思って来ましたm(_)m
年齢的な問題とかもよく分からないんですがorz

彼氏は今度から専門生です。
あまりお金はないので予算は2万以内で考えてます。
ほかにもっといいおすすめとかあったら教えてください。
99Cal.7743:2006/01/23(月) 00:11:46
>>97
ロンジンとか・・・どうかな?
100Cal.7743:2006/01/23(月) 00:24:27
>>98

率直に申し上げれば、「やめといた方がいい」。
2万以内で収めようと思うなら、時計以外の物の方が良いでしょう。
101pamp ◆diEk0iTtGI :2006/01/23(月) 00:26:39
将来別れたら、その時計捨てられちゃうんでしょ、、
 かわいそうな時計。。。
102Cal.7743:2006/01/23(月) 00:27:44
>>100
それはデザインの問題ですか?
予算の問題ですか??
103Cal.7743:2006/01/23(月) 00:34:44
>>98
正直salvatore marraもらうなら数千円のG−shockもらった方がいい。
あれ、中身は中国製の安物ですよ。
2万以下ならハミルトンかウェンガーの並行とかは?
104Cal.7743:2006/01/23(月) 00:37:56
>>103
そうなんですか!
クロスのモチーフかわいいと思ったのになぁ…
じゃあとりあえずハミルトンとかもよく見てきますノシ
ありがd
105Cal.7743:2006/01/23(月) 00:41:37
ハミルトンの安売りならこことか
http://www.rakuten.co.jp/tokeiten/438478/

ウェンガーならYahooショッピングのエイレベルとか種類が豊富。
106Cal.7743:2006/01/23(月) 00:46:53
>>108
dクス!
検索した感じなんとなくウェンガーよりハミルトンのが好きかも…
携帯だと見れないみたいなので明日パソコンから見てみます(`・ω・´)
107100:2006/01/23(月) 00:47:26
>>102

両方です。
「salvatore marra」についてですが、調べた所かなり突飛なデザイン
であったため永く使用できる物では無いと判断させて頂きました。
また、20歳ともなると、そろそろオメガやROLEXなどのブランドにも目が行く頃です。
彼が本当に喜び、また長期に渡って使用するであろうレベルの時計を考えると
2万ではかなり工夫が必要でしょう。

さて、彼へのプレゼントですが、彼が喫煙者である場合はスターリングシルバー
のZippo、非喫煙者の場合はブランド物の小銭入れ等は如何でしょうか?
どちらも日常的に使用するものであり、品質も良好。永く使用され
彼にとっても思い出深い一品となる事でしょう。
108100:2006/01/23(月) 00:49:24
ああ・・・。
レス書いてる間に解決していたようですね・・・。
109Cal.7743:2006/01/23(月) 00:50:09
>、20歳ともなると、そろそろオメガやROLEXなどのブランドにも目が行く頃です。
いや、20才でそんなオヤジ臭い趣味に走るヲタは少ない。
110Cal.7743:2006/01/23(月) 00:52:04
どっかの財閥のボンボンならいいけど、普通の専門学校生がロレはないよな。
服装とかトータルで考えないと…
111Cal.7743:2006/01/23(月) 00:54:14
>>107
そうですか…
煙草は吸いませんが、小銭入れの付いた財布を一緒に買っているのでコインケースは微妙ですねorz
鍵も小さいのひとつしかないのでキーケースも変かなーと迷って時計にしようと思ったんです(><;)
チョコが嫌いじゃなかったらもっと悩まないですむのになぁ…
112100:2006/01/23(月) 00:56:57
いやいや、それが結構持ってるんですよ。
私も専門学校卒で現在20台後半に差し掛かったばかりですが、スピードマスター
やらシーマスターは結構居ました。
また、ROLEXサブマリーナーを持っていた人は祖父が「墓場まで金は持っていけないから・・・」
との理由で買ってくれたそうです。
彼らは就職後なども見据えて時計を選んでいたのですね。
私はGショックでしたが・・・。
113Cal.7743:2006/01/23(月) 00:57:09
ここに常駐してる人たちって結構年齢層高そうだしなあ。

忘れてはならないのは、あげるのは98さんであり、もらうのは98さんの彼氏だということ。
彼氏の好みは98さんが一番よく知っているだろうし、98さんも自分がいいと思ったものを
あげたいでしょうし。
114Cal.7743:2006/01/23(月) 01:09:31
●【年齢層】 29歳
●【性別】 男
●【予算】30万以内(出来たら安い方がよい)
●【シチュエーション】仕事用
●【ムーブメント】特になし
●【欲しい機能】特になし
●【デザイン】金属バンド
●【過去使っていた時計】ハミルトンのトノー型の
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ロレ、オメガ、GS以外で派手すぎない、センスのいい、
腕が細い人でも付けられる時計ってないですかー。
もう2年くらい探してるけどない。。。
11536:2006/01/23(月) 01:10:02
>>97
チュードル プリンセスデート
http://www.rakuten.co.jp/grazie/632852/633393/666047/#636705
チュードル ハイドロノート
http://www.rakuten.co.jp/kr-2004/645068/645676/#652826
ORIS TT1
http://www.rakuten.co.jp/jtmurata/679887/753313/#698623
ORIS アトリエ
http://www.rakuten.co.jp/ip/511664/511725/#637309
フレデリック コンスタント ハートビート
http://www.rakuten.co.jp/abbeyroad/443513/423332/658842/#664866
ボーム&メルシェ ケープランド
http://www.rakuten.co.jp/santnore/414353/795475/776558/776861/

メタルブレスのレディースって結構難しいね。
もしメンズでもよければケースサイズ35mmくらいを探すのもいいかもしれないよ。
11636:2006/01/23(月) 01:22:48
>>114
JLCトと言いたいところですが予算的に難しい。
ロレとオメガがNGでIWCならOKなのかな?
何度も誰からもすすめられたかもしれないが
IWC ポートフィノ
http://item.rakuten.co.jp/bluek3/3533-06/
117Cal.7743:2006/01/23(月) 01:48:09
●【年齢層】21
●【性別】男
●【予算】二万ぐらい
●【シチュエーション】遊び用、カジュアル向け、
●【ムーブメント】機械式●【欲しい機能】特になし
●【デザイン】文字盤の色は黒ぽいやつ、皮バンド、機械式が見えるのがいいなスケルトンみたいなのがあるって聞いて見ていて飽きなそうだから
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
118Cal.7743:2006/01/23(月) 02:08:33
119117:2006/01/23(月) 02:20:51
>>118
ありがとう
けど両スケルトンでもう少しゴテゴテしてないスマートな感じのってありますかね?注文おおくてすいません。
体系が細身なんで合う感じのがいいんで。
120Cal.7743:2006/01/23(月) 02:29:10
121Cal.7743:2006/01/23(月) 02:32:09
>>119
エポスで検索すとといいかも?でも5万くらいだよ。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=112747&v=3&p=3&e=0&s=2&oid=000&k=0&sf=0&sitem=%A5%A8%A5%DD%A5%B9&x=0
アンカーミスでした・・。
122Cal.7743:2006/01/23(月) 02:34:23
>>119
ついでに、もういっちょ
ロシアでよかったら
http://cosmo-watch.com/ORION.htm
ってものあるよ。
123Cal.7743:2006/01/23(月) 06:27:14
40万円台で金無垢、革バンドのいいやつあったら教えて下さい。
124Cal.7743:2006/01/23(月) 06:47:54
オメガのスピードマスターについての質問です。
プロフェッショナル3570−50と3510−50の違いを
教えてください 歴史とかもわかりやすく教えていただけませんか
大きさが違うのは何故ですか?手が小さく手首が細い男性は3510つけたほうがいいですか?
機能的な違いはありますか?値段が何であんなに違うんですか
125Cal.7743:2006/01/23(月) 06:58:21
>>124
3570 → プロフェッショナル
3510 → オートマチック

3570は手巻き、3510は自動巻き
あとはほとんど一緒だと思うんだけど。。。
126Cal.7743:2006/01/23(月) 09:52:19
マルチする奴,多いね
127Cal.7743:2006/01/23(月) 12:22:48
誕生日プレゼントで探してます。

●【年齢層】20
●【性別】 女
●【予算】3〜5万辺りです 。
●【シチュエーション】カジュアル向け。ですがスーツの時につけても違和感の無いものであればその方が良いです。
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】特にありません。
●【デザイン】文字盤の色・デザインはシンプルなものが良いです。バンドは皮バンドの方がいいです。
●【過去使っていた時計】ケータイで済ましてました。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
自分で調べた結果見た目だけで、アニエスベー、コーチ、セイコーのルキア、辺りが良いかなと思ったのですが、
プレゼントとしてそれは良くないよ!とか、他にオススメがあれば教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
128Cal.7743:2006/01/23(月) 12:27:12
さいきんのおにゃのこは安物貰っても喜びませんよ。
129Cal.7743:2006/01/23(月) 13:14:21
>>127
ハミルトンのアメリカンクラシックだな。
並行輸入で安いのがあるからそれを狙うのが良いかと。
130Cal.7743:2006/01/23(月) 19:33:39
●【年齢層】 31
●【性別】 男
●【予算】1〜30万円くらいまで。
●【シチュエーション】主に仕事用
●【ムーブメント】機械式 できれば手巻き
●【欲しい機能】ハック機能
●【デザイン】シンプルで視認性の良いもの。
●【過去使っていた時計】セイコー5スポーツ セイコー5ミリタリー ハミルトン・カーキーモデル
            G−SHOCK電波時計
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 とにかく、ハック機能付の時計が欲しいです。セイコー5ミリタリー・ハミルトンも気に入っている
 のですが、セイコー5にはハック機能がなく、ハミルトンは仕事には若干カジュアルすぎるので。
 30万くらいまでで、中古・新品問わないのでハック機能付のお勧めあったら
 教えてください。
131130:2006/01/23(月) 19:34:46
あげ忘れてました。
132Cal.7743:2006/01/23(月) 19:46:57
30万でオールドロンジン、オールドオメガ、45KSを買いなさい
133Cal.7743:2006/01/23(月) 19:57:19
>>130
ハミルトンのカーキフィールドメカはハック付いてなかった?
これならそんなに、違和感無いでしょ。
134Cal.7743:2006/01/23(月) 20:05:48
>>99
ありがとうございます。ロンジンって昔からあるやつですよね。
おすすめのモデルは何かありますか。
ドルチェヴィータというのが売れてるようですが、できれば丸いフェイスがいいので…

>>115
たくさん挙げてくださってありがとうございます!

> チュードル プリンセスデート
かわいいと思うのですが、ロレックスにあまりにも似ていないでしょうか。
ロレックスは予算オーバーなので比べても仕方がないのですが、ちょっと気になって…。

> ORIS TT1
これもかわいいですね。でも、ちょっとパシャに似ている気もします。考えすぎですか?

> フレデリック コンスタント ハートビート
すみません、窓?が開いているものは好みに合わないことに気づきました。

> ボーム&メルシェ ケープランド
デザイン的には一番気に入って今日見てきたのですが、ちょっと重過ぎました…
135Cal.7743:2006/01/23(月) 20:07:00
>>134>>97です。連投すみません。
136Cal.7743:2006/01/23(月) 20:13:08
>>134
チュードルについては>>88参照
137Cal.7743:2006/01/23(月) 20:25:33
124です 125の方ありがとうございます
手巻きと自動巻きのそれぞれの長所、短所って何ですか?
手巻きって巻きすぎてネジが切れるマイナスイメージしかないんですけど
138Cal.7743:2006/01/23(月) 20:34:08
>>137
おまえマルチ二回目じゃねぇか!
139Cal.7743:2006/01/23(月) 20:36:40
140Cal.7743:2006/01/23(月) 20:42:58
138と139は自動巻きと手巻きの長所短所知らないみたいなんで・・
誰か知ってる方 教えてください
141139:2006/01/23(月) 20:49:15
掲示板の途中辺りに書いてるじゃん・・・
142Cal.7743:2006/01/23(月) 20:51:00
>>140
おまえバカだろ
143130:2006/01/23(月) 21:03:37
>>132>>133
レスありがとうございました。ハミルトンも考えているのですが、カーキを
すでに持っているので、他のにもしたいなと考えています。
オメガ・ロレ・セイコーの古いやつも結構ハックついているので、考えております。

しかし、なんでハック機能って最近のモデルにはついてないのが多いのですかね。
私にとっては必要な機能なんですが。

やっぱり、中のバネに悪影響与えるからでしょうか。
144Cal.7743:2006/01/24(火) 01:24:34
マルチって何ですか?大体意味わかるけど
何でいけないの?俺は合理的でいいと思うんだけど
138、139、142は暇なんだな
今流行の仕事もガッコも行ってないやつだろ
引っ込んでろ 
145Cal.7743:2006/01/24(火) 01:25:29
一見さん歓迎ってあったから書き込む権利があんだろ
146Cal.7743:2006/01/24(火) 01:26:01
当然の権利を主張してるんだ
147Cal.7743:2006/01/24(火) 01:26:35
時計詳しい奴は度量が狭いな
148Cal.7743:2006/01/24(火) 01:27:28
俺の質問にこたえてくれ
はやくねたいんだ 
138みたいなニートじゃない
149Cal.7743:2006/01/24(火) 09:14:01
>>144-148
相談するくらいだから、無知なのはガマンして色々教えてやるが
無礼なのはガマンできない
人に教えてを乞う態度ってもんがあるだろう?
それにここには「権利」なんてもんはねぇんだよ、オレらボランティアなんだ
オレらに教える「義務」なんてねぇんだボォケが
寝過ごして、遅刻して、朝からヘコめ、カスが
150Cal.7743:2006/01/24(火) 09:18:00
>>149 質問に答えてから物言え
151Cal.7743:2006/01/24(火) 09:20:00
マニアが一般社会に貢献するチャンスを俺が造ってやろうと思ったのに
オタクどうし群れて傷なめ合ってナ 変態野郎
152Cal.7743:2006/01/24(火) 09:20:59
>>144
ルールを守らない、ググりかたも知らないバカですか?
153Cal.7743:2006/01/24(火) 09:31:44
>>149>>152は良いこと言った
正にその通りだ
>>144-148>>151のような人に質問する態度も知らないような奴のために教えてやることは何も無い
154Cal.7743:2006/01/24(火) 09:33:50
>>150
質問に答える気がないから>>149のコメントがあるんじゃないか?
そんなこと言ってるくらいならお前が教えてやれ
オレは>>149に禿同だからな(´ー`)y━~
155Cal.7743:2006/01/24(火) 09:51:21
>>154 質問に答える気が無いならパソの画面見て、時計触りながら
オナってろ 変態野郎 質問に答えるときだけ書き込め ドアホ
156Cal.7743:2006/01/24(火) 10:00:04
>>155
オマエモナー
157Cal.7743:2006/01/24(火) 10:03:51
つまらん煽り合いすんなよ
質問する人も少し謙虚な気持ちで書き込みしましょう
158Cal.7743:2006/01/24(火) 14:23:13
●【年齢層】 35
●【性別】 男
●【予算】〜15万円くらいまで。
●【シチュエーション】仕事用 (ほとんど私服,スーツは週1程度)
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】カレンダー(出来れば日付も)
●【過去使っていた時計】ハミルトン・カーキー、オメガスピスママーク40
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
GSのSBGF019(ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBGF019)の購入を
考えていますが、他にいいのが無いか知恵をください。よろしく。
159Cal.7743:2006/01/24(火) 20:57:38
【年齢層】20代前半
【性別】男
【予算】二万円以内
【シチュエーション】遊び用
【ムーブメント】クォーツ
【欲しい機能】あればカレンダー(無くてもいい)
【デザイン】出来るたけだけシンプルに。少しかわいいやつ
【過去使っていた時計】なし

よろしくお願いします
160Cal.7743:2006/01/24(火) 23:50:26
161Cal.7743:2006/01/24(火) 23:53:04
●【年齢層】20代前半
●【性別】男
●【予算】2万前後
●【シチュエーション】仕事用、遊び用
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】カレンダー
●【デザイン】金属バンド
●【過去使っていた時計】なし
就職して、少し生活に余裕が出てきたので仕事や外に出かけるときにつける
腕時計が欲しくなりました。
なるべくオサレなやつで、文字盤の色は黒か濃紺など暗めの色がいいです。
162Cal.7743:2006/01/24(火) 23:56:38
163Cal.7743:2006/01/25(水) 14:03:45

●【年齢層】25
●【性別】 男
●【予算】3〜5万くらいで。
●【シチュエーション】カジュアル向けで考えています。
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】特にありません。
●【デザイン】文字盤の色・デザインはシンプルなものが良いです。バンドは金属のもの。
●【過去使っていた時計】ポールスミス
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
今のところ
セイコー アルバROOX ABFV077を考えていますが、
これってどうなんでしょうか?
年相応じゃないんでしょうか。
私はとても好きなのですが…

よろしくお願い致します。
164Cal.7743:2006/01/25(水) 19:15:13
20歳の男がミッシェルジョルダンって変ですか?
セールで手ごろな価格なんですが・・・
今はそこらで売ってる安い時計つけてます
165Cal.7743:2006/01/25(水) 19:16:07
そんな時計知らん
166Cal.7743:2006/01/25(水) 21:44:06
>>163
ヤフオクでお買い得なブライツを買え その年でアルバはやめとけ
167Cal.7743:2006/01/25(水) 21:48:19
30代の人間は、いくらぐらいの時計がちょうどいいでしょうか?
168Cal.7743:2006/01/25(水) 21:51:22
>>167

収入によるでしょ。
参考になるか分からんが、うちの上司(30代)は
スピードマスターデイト(正規品だと約23万)
169Cal.7743:2006/01/25(水) 21:59:13
●【年齢層】31
●【性別】 男
●【予算】25万以下
●【シチュエーション】遊び用、スーツにも付けたい
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】カレンダー、防水性
●【デザイン】金属バンド
●【過去使っていた時計】セイコーの2万くらいの
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  シーマスタープロダイバーズがいいと思ってますが、他に
  お奨めがありますか?
170Cal.7743:2006/01/25(水) 22:10:47
以前どこかで、
時間によって文字盤のデザインが変化する(?)
みたいなのがあったんですが忘れてしまって今探しています。
似たようなでもいいのであったら教えてください
171Cal.7743:2006/01/25(水) 22:27:28
>>169

趣味の物ですから、御自身で出した答え以上のものは無いと思いますよ。
それに一般的な知名度や作り、予算との兼ね合いからいってもかなりよい
選択なのではないかと思われます。
172169:2006/01/25(水) 22:38:25
>>171
他にいいのがないかと思っていましたから、ここに相談しました。
シーマスターを購入することにします。
ありがとうございました。
173Cal.7743:2006/01/25(水) 23:02:14
●【年齢層】高2生
●【性別】 女
●【予算】 1万円以内
●【シチュエーション】制服・私服どちらの時も
●【過去使っていた時計】Baby-G cool
●【質問】雑貨屋で2、3千円で売ってるのはやっぱりやめた方がいいですよね?
174Cal.7743:2006/01/25(水) 23:48:44
おい。誰か>>173に時計買ってやれよ・・。
175Cal.7743:2006/01/26(木) 00:07:44
色んな意味で、>>173の立場を踏まえてアドバイスできる人が今いないのでしょう。
気長に待つかまた明日お越し下さい >>173
176Cal.7743:2006/01/26(木) 00:38:37
現在シードウェラーを使用しているのですが、最近ブルガリの時計が欲しいなと思っています。ブルガリブルガリが気になるのですが、ブルガリの時計って耐久性の面はどうでしょうか?どなたかお持ちの方いましたら教えて下さい!
177Cal.7743:2006/01/26(木) 00:42:53
178Cal.7743:2006/01/26(木) 00:49:10
●【年齢層】 24歳
●【性別】 男 痩せの筋肉質
●【予算】 5万円〜10万円

●【シチュエーション】
 ・仕事用でスーツ向け
 ・来年から新社会人ですので自分への激励の意味で購入したい

●【ムーブメント】 不問
●【欲しい機能】 出来ればカレンダー

●【デザイン】
 ・シンプルなもので皮バンド
 ・文字盤はラウンドでもスクエアでも可
 ・年配や若手の先輩社員の鼻につかないような品
 ・知ってる人間にはわかるシブイ品、素人がみても安物には見えないもの

●【過去使っていた時計】(今持っている時計があれば記入)
 ・グランドセイコー(祖父からの譲り物)
 ・オメガ Geneve
 ・Gショック
 ・swatch
など

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
具体的な商品名をあげていただけるにこしたことはありませんが、上記要求を満しうる
ブランドやメーカーを教えていただけると幸いです
179Cal.7743:2006/01/26(木) 00:54:43
>>178
立派な時計ばかりじゃないか。何が不足なんだ?
●【ムーブメント】 不問          ←この辺に
●【欲しい機能】 出来ればカレンダー   ポリシーを感じない。

●【予算】 5万円〜10万円 ←ってどうでもいい時計だろ?もっと予算上げなよ。
180Cal.7743:2006/01/26(木) 01:02:49
レスありがとう
グランドセイコー・GENEVEとも手巻きで時間の狂いも大きいので、趣味の時計として
活用しています

●【ムーブメント】 もちろん出来れば機械式
●【欲しい機能】
 社会人なので自分の趣味思考より機能を重視
 その上でカレンダーは必要かと思いました
●【予算】
 7万円〜15万円

自分で高級腕時計を購入するのは初めてなんです
社会人一年目ですし、スーツにあわせる小物に関しても趣味が変わることが予想されます
よってオーソドックスで飽きのこないシンプルな相棒が希望です
時計板的にお勧めのブランドがあれば是非おしえてください
181Cal.7743:2006/01/26(木) 01:04:56
>>180
シーマス120・・・ってまだあったっけ?
182Cal.7743:2006/01/26(木) 01:11:32
実用性=クォーツです。
183Cal.7743:2006/01/26(木) 01:15:41
ですよね(汗)
でしたらクォーツでお願いします

シーマス120拝見しました
割と近代的なデザインのようですね
もう少し落ち着きと品のある時計があればいいのですが・・・
出来れば著名なブランドは避けたいと思います

あまりゴツくなく(薄め)革バンドのものでお勧めはないでしょうか?
15万以内では難しいかもしれませんね
来月からの南米バックパック旅行をやめておけば、余裕で買えるんだけどなぁ(汗)
184Cal.7743:2006/01/26(木) 01:19:50
>>180
五万以下のセイコーかシチズンにしとけ。
趣味うんぬんより実用性が大事だ。
特に社会人は初めが肝心だからな。
185Cal.7743:2006/01/26(木) 01:24:17
186Cal.7743:2006/01/26(木) 06:40:25
>>180
IWC ポートフィノ
http://www.rakuten.co.jp/ubl/455232/717341/#577351
http://www.rakuten.co.jp/bluek/143934/192728/#413101
以下、コピペ。
ORISのモダンクラシック。
http://watch-tanaka2.sub.jp/page004.htm
HAMILTONなんかどう。
http://watch-tanaka2.sub.jp/page004.htm
しかし、5万くらいで他人とかぶらないとなると
グリシンとか
http://www.rakuten.co.jp/katsuboya/149524/191450/#202558
EPOSとか
http://www.rakuten.co.jp/katsuboya/138388/363353/#433170

http://www.rakuten.co.jp/mapre/1020340/1060315/#900938
http://www.rakuten.co.jp/c-watch/407089/426302/431690/#398082
http://www.rakuten.co.jp/katsuboya/169627/351123/#414036

前のレスを読んでから質問した方がいいよ。

あと前スレも読むと自分の条件と同じような人がたくさんいるよ。

【一見さん】時計購入相談【大歓迎】Part24
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1124817832/l50

187Cal.7743:2006/01/26(木) 08:00:59
よろしくおねがいします!

●【年齢層】 29
●【性別】 男
●【予算】1〜30万
●【シチュエーション】カジュアル、スーツ兼用
●【ムーブメント】電池
●【欲しい機能】カレンダー
●【デザイン】文字盤の色シルバー、金属バンド
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
http://www.rakuten.co.jp/zetton/618389/623800/660671/
こういう感じがイメージには合っているのですが。
18898:2006/01/26(木) 09:01:45
ちょっと前にお世話になった>>98です。
結局ハミルトンのグレーバンドブレイン・メンズ、というのを買いました。
相談に乗ってくれた方、ありがとうございました。
189Cal.7743:2006/01/26(木) 12:12:09
礼儀正しいね。本来こうあるべき
190Cal.7743:2006/01/26(木) 13:07:46
>>186
まぁ、一見さん大歓迎スレだし、検索するのが難しいんで大目にみましょう
貴殿のレスにのぼっていた時計が気に入りました

横から質問となりますが、ORISのモダンクラシック・EPOSのクラシック自動巻きと
同じような外観・仕様で他にお勧めの商品、競合商品はありませんでしょうか?

191Cal.7743:2006/01/26(木) 13:22:41
すみませんがレスが見つからないので教えてください。モーム&メルシェのケープランド・クロノはどうでしょうか?所有されている方がいたら誤差や使用感など教えていただけないでしょうか。
192Cal.7743:2006/01/26(木) 14:01:58
>>191
×モーム&メルシェ
○ボーム&メルシェ
所有していましたが、良いと思いますよ
コマが大きく微調整ができなかったので手放しました
価格も手頃で、シンプルだけど作りがしっかりして飽きがこないデザインだと思う
193Cal.7743:2006/01/26(木) 14:26:46
質問です。
以前、BABY-Gを使っていた妻(33才)のプレゼントに
何を買おうかと、迷ってます。
予算は1〜3万円程で、仕事中(看護士)に使うので、
デザインよりも、機能性重視で、いいものがあるでしょうか?
194Cal.7743:2006/01/26(木) 15:23:34
時計初心者なのですがSEIKOのブラッククロノってどうですか?デザイン性や機能性は良いほうですか?
195Cal.7743:2006/01/26(木) 15:28:51
看護婦にBABY-Gが多い件
196Cal.7743:2006/01/26(木) 16:17:08
>>192 ありがとうございます。参考にさせていただきます。
197Cal.7743:2006/01/26(木) 16:34:21
●【年齢層】 29
●【性別】 男
●【予算】1〜45万
●【シチュエーション】カジュアル、スーツ兼用
●【ムーブメント】機械式(出来れば自動巻)
●【欲しい機能】シースルーバック、又は、表もスケルトン
●【デザイン】皮バンド
 デザインはパネライがいいなぁとは思っていますが、44ミリは大きすぎるので
もう少し小さいサイズでシースルーモデルを探しています。
クロノグラフではなくシンプルなデザインがいいなぁという所です。
詳しい方どうぞよろしくお願いします。
198Cal.7743:2006/01/26(木) 17:38:42
40oパネに裏スケはなかったと思うが、
42mmならラジオミールGMTアラームなどどうだろう?
onでもoffでも可と思うけど。

http://www.rakuten.co.jp/bluek/143935/144007/
199Cal.7743:2006/01/26(木) 18:33:13
>>187
つりだろうか・・。ロレのパチかエルジンかシャルルホーゲルとか勧めればいいのだろうか・・。
30万出すならGSやオメガクォーツでいいんじゃないの。
200187:2006/01/26(木) 19:10:27
>199

釣りではないのですが……。

気に入ったのがあれば30万くらいは頑張れば出せるのでああ書いたのですが、安いにこしたことはないです。エルジンとかシャルルホーゲルっていうのを調べてみます。ありがとうございます。
201Cal.7743:2006/01/26(木) 21:16:36
僕もエルジンやシャルルホーゲルあたりが安いので気になってたんですが、
どうゆう位置づけの時計なんでしょうか?
学生なんで安物でもいいんですが、この四月からはポリクリが始まっちゃうので
とりあえずそれなりの身だしなみをしないといけないのですが。

http://item.rakuten.co.jp/gosh/cv78713-000/
http://item.rakuten.co.jp/gosh/fk1059sb-000/
この辺が好みなんですが…
周りの金持ちの子は普通にオメガやロレックス、ブルガリ、エルメスなんですが…
202Cal.7743:2006/01/26(木) 21:29:09
>>193
http://www.rakuten.co.jp/koike/622049/649991/
看護士さんがこんなの付けてたら萌える
203201:2006/01/26(木) 21:53:52
自己解決しましたー
204Cal.7743:2006/01/26(木) 22:47:52
●【年齢層】25
●【性別】女
●【予算】2万〜3万
●【シチュエーション】仕事用、女らしい服にもカジュアルな服にもあう
●【ムーブメント】不問
●【欲しい機能】特になし
●【デザイン】文字盤の色ピンク、金属ベルト、数字明記、)
205Cal.7743:2006/01/27(金) 00:40:01
206Cal.7743:2006/01/27(金) 10:07:45
207Cal.7743:2006/01/27(金) 11:44:06
よろしくお願い致します。
●【年齢層】26
●【性別】 男
●【予算】5万前後で考えています。
●【シチュエーション】カジュアル向けで考えています。
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】電波時計・ソーラー電池
●【デザイン】出来たらブラックでかっこいいもの。クールな感じ。
●【過去使っていた時計】DIESEL
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
Gショックって年齢に見合ってないんでしょうか…
本当に迷っていて決められません。お願い致します!
208Cal.7743:2006/01/27(金) 13:12:56
>>207

予算オーバー気味だけど、セイコーブライツのSAGZ001とSAGZ003、SAGZ005あたりがいいと思ふ。
209Cal.7743:2006/01/27(金) 13:37:06
210207:2006/01/27(金) 14:20:34
こんなに早くレスをいただけると
思ってみませんでした。
本当に悩んでいるので
とても助かります。
ありがとうございます。
21136:2006/01/27(金) 15:14:01
>>207
26だったらGショックはアウトドア用などと割り切ったほうが。
G買うなら別に他の時計も買うことを考えた方がいいと思います。
上にあるとおりブライツ・オシアナス・プロマスターあたりから選ぶのが無難かも。
ただしオシアナスは結構デカイんで実物を見た方がいいですよ。
212Cal.7743:2006/01/27(金) 19:44:37
213Cal.7743:2006/01/27(金) 20:00:10
ブルガリの時計が欲しいと考えているのですが、耐久性の面でいったらどうでしょうか?どなたかお持ちの方いましたら教えて下さい!
214Cal.7743:2006/01/27(金) 20:07:04
>>213
マルチうざい
215Cal.7743:2006/01/27(金) 20:25:22
>>214
華麗にヌルーしろ。
216Cal.7743:2006/01/27(金) 20:27:47
>>215
マルチの場合、知らずにレスつけるやつもいるからな。
217pamp ◆0K.UaJdCz2 :2006/01/27(金) 21:21:40
>>213
ええかげんにしろ!
218Cal.7743:2006/01/28(土) 00:43:18
前にここでお世話になって、やっと気に入った時計に出会ったのに・・・
ネットショッピングの落とし穴、発送商品間違い発生orz
なんで納品書まであってるのに品物だけ違うんだよ・゜(ノд`)ノシ゜・

すごく悲しい気分になった・・・今度交換してもらいます。
219204:2006/01/28(土) 02:01:06
かわいい時計を紹介してくれてありがとう。
参考になりました。
220Cal.7743:2006/01/28(土) 02:12:39
http://store.yahoo.co.jp/again/a5eda5a4a51.html
これどうでっか?????
221Cal.7743:2006/01/28(土) 02:24:09
>>220服でもエレ系おしゃれさんならぉK
222Cal.7743:2006/01/28(土) 03:49:42
http://watch-tanaka3.sub.jp/seiko/SAGZ009/
これどうでしょう?20代後半男がつけてもおかしくないですかね?

223Cal.7743:2006/01/28(土) 04:19:04
薄い3針とかのほうが良いんじゃないの

アウトドアで遊ぶときになら良いだろうけど
224Cal.7743:2006/01/28(土) 08:01:21
●【年齢層】30
●【性別】 男
●【予算】15万からできれば20万まで   最大25万
●【シチュエーション】スーツ、カジュアル両方で
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】特になし
●【デザイン】あまり分厚くない時計
       (スーツの時、シャツの中に入らないようでは困る)
●【過去使っていた時計】ゲスの15000円ぐらいのやつ 
            (働き出してずっと恥ずかしくて買い換えたかった)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
            タグホイヤーのカレラオートマチック(黒)って
            シンプルでいいなぁとか思ってたのですが、
            あまり皆さんのオススメに挙がってないような気がします
            時計好きの人の間ではダサいんですかね。
            あまり詳しくないので他のブランドでいいのがあったら教えてください。
225Cal.7743:2006/01/28(土) 08:13:40
http://www.europassion.co.jp/oris/

此処の会社とかどう?
比較的良心的だよ
226Cal.7743:2006/01/28(土) 10:46:50
●【年齢層】21
●【性別】 男
●【予算】3万前後でお願いします。
●【シチュエーション】どんな場面でも。
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】クロノ・デイト・アラーム
●【デザイン】 お任せいたします。
●【過去使っていた時計】SWATCH IRONY CHRONO
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
楽しく付き合っていけて、将来機械式を買った後もサブとして
残しておきたくなるような腕時計を探しています。
宜しくお願いします。
227Cal.7743:2006/01/28(土) 10:54:37
228Cal.7743:2006/01/28(土) 11:44:47
>>227
ありがとうございます。
上の2つが自分的に好みなので直接何処かのお店で見てみることにします。
229Cal.7743:2006/01/28(土) 15:43:33
●【年齢層】 25才
●【性別】 男
●【予算】200万円前後
●【シチュエーション】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】自動巻きを希望
●【欲しい機能】特に無し(デイトはあればある方が良い)
●【デザイン】ブラックの革バンド、素材はピンクゴールドが気になっています
●【過去使っていた時計】20歳の時に買ったロレックスシードゥエラー

少し背伸びして、大人な時計が欲しいです。
よろしくおねがいします。
230Cal.7743:2006/01/28(土) 16:59:12
231229:2006/01/28(土) 17:12:14
>>230
ご指導ありがとうございます。
こういったベーシック(?)なものも非常に魅力的なのですが
もうすこしワイルドというか、男っぽいものでオススメなものがあればご指導お願いします。
232Cal.7743:2006/01/28(土) 17:50:50
>>229
ピンクゴールドで大人っぽくてワイルドって?ないと思うけど。
http://www.rakuten.co.jp/houseki-h/244036/244038/#277035
233Cal.7743:2006/01/28(土) 20:21:42
234Cal.7743:2006/01/28(土) 20:38:04
235Cal.7743:2006/01/28(土) 20:41:47
236Cal.7743:2006/01/29(日) 14:19:21
●【年齢層】 23歳
●【性別】  男性
●【予算】 10万円前後(高くても15万くらい??)
●【シチュエーション】完全にオフ用
●【ムーブメント】特になし
●【欲しい機能】同上
●【デザイン】オフ用の存在感のあるメタルバンドの時計を探してます。
  イメージで言うと、オメガのシーマスターとかロレックスのエクスプロラーとか
  語彙が貧弱すいません。
●【過去使っていた時計】仕事用に形見のセイコーとオフ用にGショック
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 予算が微妙だし、希望が希望なのでなかなかピンポイントで欲しいものが
 見つからない。どうかアドバイスお願いします。
237Cal.7743:2006/01/29(日) 17:30:56
オメガのシーマスターでいいんじゃないか?
費用対効果的にはなかなかいいと思うが。
238Cal.7743:2006/01/29(日) 17:50:16
何にせよ10万だったらオメガだな
スピマス・シーマス共に色々なモデルが出てるからネット等で色々見て
全体の雰囲気で欲しいと思ったやつを買えばいいと思うぞ
239Cal.7743:2006/01/29(日) 19:07:47
10万でオメガってsる程度制限されちゃうじゃん。
オリス・エポス・フレコン・ティソの路線の方がリストが豊富になって選びやすいんじゃない?
240Cal.7743:2006/01/29(日) 19:26:48
>>239
>●【デザイン】オフ用の存在感のあるメタルバンドの時計を探してます。
存在感なら「オリス・エポス・フレコン・ティソ」よりオメガかな…と
241Cal.7743:2006/01/29(日) 19:44:10
>>236
オリスのアートリエコンプリケーションなんていろいろついてていいかと。
ttp://watch-tanaka.sub.jp/ORIS/artelier581.7546.40.51M/
242Cal.7743:2006/01/29(日) 21:01:06
存在感=知名度だとは思わないけどね
243Cal.7743:2006/01/29(日) 21:28:26
10万だったらホイヤーは?
244Cal.7743:2006/01/29(日) 21:39:26
ブライツでいいんじゃない
245Cal.7743:2006/01/29(日) 21:41:11
ぶっちゃけ本人が降臨しないとつまらんな
246Cal.7743:2006/01/29(日) 22:12:57
んだ。
247Cal.7743:2006/01/29(日) 22:36:19
んだァ
248Cal.7743:2006/01/30(月) 00:06:42
●【年齢層】28
●【性別】男
●【予算】20万ぐらい
●【シチュエーション】カジュアル・ビジネス兼用
●【ムーブメント】問わず
●【欲しい機能】特に梨だがクロノ・ムーンフェイス等有りOK
●【デザイン】派手なのはダメ。バンドは金属以外が良いです
あと細腕なのでボーイズ?サイズ希望
249Cal.7743:2006/01/30(月) 13:03:30
>よろしくです。○┓ペコ
●【年齢層】 小学校6年
●【性別】 男子
●【予算】〜10000円まで
●【シチュエーション】通学用
●【欲しい機能】特になし
●【デザイン】本人は金属バンドを希望していますが、何しろ手首が細いので・・
●【過去使っていた時計】ゲーセンで釣ったもの
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
小学校6年男子ですが、最近腕時計を欲しがっているので探しています。
TIMEXのキッズ用では子供っぽいらしく、またデジタルではなく、アナログのものがいいようです。
手首が細いので、大人用のものでは難しいのかなと思っています。
adidasのキッズ用がなかなかいいかなと思ったのですが、他にオススメのものがあれば教えてください。
250Cal.7743:2006/01/30(月) 21:44:51
>>249
スウォッチにしなさい いろいろあるから
251Cal.7743:2006/01/30(月) 21:54:25
タグホイヤーのカレラを買おうと思ってますが、
タグホイヤーっていうメーカーはどうなんですかね?
252Cal.7743:2006/01/30(月) 22:05:16
●【年齢層】 20代前半
●【性別】 男
●【予算】 高くても10万まで。出来れば5万まで。
●【シチュエーション】 仕事用。営業マンで常時スーツ。
●【ムーブメント】 特になし?
●【欲しい機能】 特になし?
●【デザイン】 黒っぽいの。皮の方がイイ(金属苦手っぽい)。シンプル系。
●【過去使っていた時計】 無し。今までは携帯で事足りていたので。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 就職するにあたって、時計が必要になったので、相談させてください。就職祝いのプレゼントです。
 本人ブランドとかに拘りは無い人なので、壊れるまで使うと思います。
 よろしくお願いします。
253Cal.7743:2006/01/30(月) 23:23:22
>>248
スピマスオートのベルトを革に変えるとか?

>>249
FOSSILかスウォッチあたりがいいんじゃないかなぁ

>>252
ハミルトン全般
カーキ・キング
カーキ・フィールド・オート
アクション・オート
マウントバーノン
マウントバーノンクロノ
ダットソン
等など…
254Cal.7743:2006/01/30(月) 23:43:53
●【年齢層】30代前半
●【性別】女
●【予算】10万円台
●【シチュエーション】仕事からフォーマルまで
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】防水性
●【デザイン】文字盤はピンクやブルーなどパステル系、金属バンド
●【過去使っていた時計】スウォッチ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 上品で丈夫なものが希望です。あまりケバケバしくないものが好きです。
255Cal.7743:2006/01/30(月) 23:52:19
エルメスクリッパー
256Cal.7743:2006/01/31(火) 00:43:14
>>254

オメガ コンステ
257Cal.7743:2006/01/31(火) 01:34:55
●【年齢層】20代中盤
●【性別】男
●【予算】30000円〜10万円代
●【シチュエーション】スーツ向け
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】時間が分かれば良いです
●【デザイン】白文字盤、リーフ針、バーかローマ字のインデックス
●【過去使っていた時計】ハミルトンのカーキ、ベンチュラ、天賞堂のグランドコンプリケーション
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  自分で調べるとEPOSあたりがドンピシャな感じなんですけど、
  それ以外のメーカーで何か良い時計はないでしょうか?
258Cal.7743:2006/01/31(火) 01:54:00
●【年齢層】 20代前半
●【性別】 男
●【予算】 3万前後
●【シチュエーション】 スーツ、たまにカジュアル
●【ムーブメント】 好みなし
●【欲しい機能】 温度、湿度の表示
●【デザイン】 黒か茶の革ベルト希望
●【過去使っていた時計】 なし
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
フォーマル用のデザインで湿度・温度の表示があるものが希望です
259Cal.7743:2006/01/31(火) 01:57:32
温度、湿度って・・・・
ほとんどプロトレックしか選択肢ないじゃん
260Cal.7743:2006/01/31(火) 04:23:23
すいません、実際にお店で見て買いたいのですが
名古屋市内で、おすすめのお店教えて頂けませんかか?
よろしく御願いします!
261Cal.7743:2006/01/31(火) 04:43:57
●【年齢層】20才 
●【性別】 女
●【予算】 2万〜4万
●【シュチュエーション】   学校、バイトなどで
●【デザイン】 白、ピンク系の女の子らしいの希望
●【過去つかっていた時計】       なし
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 昔の清楚なイメージの矢田ちゃんがしてそうな時計探してます。
262Cal.7743:2006/01/31(火) 06:00:40
定番で悪いが…
実売4万以下で
SEIKO LUKIA
SSVY078
SSVY065
SSVC015
SSVY055
SSVA001(電波)


CITIZEN xC
XCB38-8711(エコ電波)
XCB38-8701(エコ電波)
XCH38-8400
XCH38-8453

過去使っていた時計なしのようだから最初は国産定番がいいのでは?
263Cal.7743:2006/01/31(火) 06:03:57
↑ごめん>>261です
264Cal.7743:2006/01/31(火) 10:32:13
●【年齢層】 22
●【性別】 男
●【予算】25〜30万
●【シチュエーション】新入社員で営業用(スーツ)
●【ムーブメント】手巻き以外
●【欲しい機能】特にはないです
●【デザイン】できれば銀ベルト
●【過去使っていた時計】オメガスピマス、セイコークロノ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 4月より入社します。
営業なので得意先にブランド時計していったら怒られるかどうかで悩んでます。
しかし個人的には一生ものとしてブランド時計にしようと考えております。参考意見をいただけないでしょうか?またブルガリレッタンゴロはどうでしょうか?
265Cal.7743:2006/01/31(火) 10:57:36
>>264
レッタンゴロ良いんじゃない?ブルガリに興味が行ったんなら、
一応ブルガリ内の他の種類とカルティエ辺りも調べておいたら?
これとか。
http://www.rakuten.co.jp/mapre/1020321/1033745/#867822
266Cal.7743:2006/01/31(火) 11:00:02
>>264
怒られるってゆうか替えさせられる。従わなかったら(ry
あと悩んでいるふりしても免罪符にはならんからな、社会人は。
ゆとりの教育は学生までだ。あとは自分で決めろ。
267Cal.7743:2006/01/31(火) 11:10:42
>>257
十万以下のクラシカルな時計はエポスの独壇場ですぜ。
エポスから好きなの選ぶとヨロシ。

>>264
一生物にするんだったらブルガリはやめた方がいいよ。
無難にロレ、GS、クレドールのパシフィークがいいと思う。
この三つは修理も安いし、特に国産はすぐに戻ってくるから、アフターケア考えたら一番。
ブランド云々はわからないなぁ。
268Cal.7743:2006/01/31(火) 13:38:50
264です。

みなさんありがとうございます。
こんなに温かいスレ初めてです。

感謝してます。もう少し幅広い視野で考えてみます。
269Cal.7743:2006/01/31(火) 14:24:51
携帯からすいません。
三十ちょいの男です
仕事用 営業で常にスーツの時の時計探してます。二万から十数万くらいまで MAX二十万で
クォーツか電波の時間の正確なもの。
日付・十気圧防水は欲しいしできれば曜日も
オメガのスピマス使ってますが時間が正確なものでメンテ費用が安いの探してます。
最初は電波を買おうかと思ってましたが長くつかえるかなぁとかいろいろ調べてたらわかんなくなってきました。
候補にしてたのはGS、セイコーパーペチュアル、ザ・シチヅンなど国産ばかりです。
舶来でもいいのでどなたかアドバイスお願いします。
270Cal.7743:2006/01/31(火) 14:37:03
261です       
>>262 ありがとうございます。 参考に探させてもらいます! ハミルトンのレディースとかはどうでしょう?!
271Cal.7743:2006/01/31(火) 15:50:37
>249です。
ありがとうございました。
スウォッチ探してみます。
272Cal.7743:2006/01/31(火) 18:52:04
●【年齢層】 26
●【性別】 男
●【予算】-(なるべく安く)
●【シチュエーション】 年中
●【ムーブメント】クォーツ
●【欲しい機能】特にないです
●【デザイン】シンプルなもの、メタル
●【過去使っていた時計】GショックDW-5600
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  仕事でもそれ以外でも1つの時計を使用するのですが
  頑張ってグランドセイコーSBGX041を購入しようかと考えています。
  (スピリットSBYB003を考えていましたが型落・品薄等で)
  セイコーのものを買おうと考えていますが他におすすめはありますでしょうか。
  参考意見お願いします。
273Cal.7743:2006/01/31(火) 20:23:24
ザ市民
http://watch.citizen.co.jp/the-citizen/lineup/titanium/570952.html
ブライツ
http://www.10keiya.com/cgi/goodsprev.cgi?gno=2117
同等精度でとにかく安いセイコー パーぺチュアルカレンダー D ホワイト
http://www.yoka-tokei.com/seiko-perp.htm
274Cal.7743:2006/02/01(水) 00:42:04
●【年齢層】 30
●【性別】 男
●【予算】30〜35万
●【シチュエーション】毎日付けたいです。仕事がメイン(スーツ)
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】時間がわかればいいです。
●【デザイン】トノー型、皮バンド、文字盤は黒(または白)
●【過去使っていた時計】 特になし
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  高級時計は初めてです。
  シンプルなタイプが希望です。
  よろしくお願いします。
275Cal.7743:2006/02/01(水) 01:29:37
●【年齢層】 57
●【性別】 女
●【予算】5万前後
●【シチュエーション】 観劇やショッピングなど日常的なお出かけに。
●【ムーブメント】とくになし
●【欲しい機能】見易さ重視
●【デザイン】皮バンド(赤や茶など暖色系、黒以外) 金属部分は銀色よりも金色。
●【過去使っていた時計】 不明。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
母の誕生日にプレゼントしたいと思っています。
派手じゃなく上品な感じのものが希望です。
よろしくお願いします。






276Cal.7743:2006/02/01(水) 02:23:49
>>275
お母さんだから普段忙しいだろうし観劇に出掛けるなら待ち合わせとかもあるかなと思いとにかく手間がかからず正確な時計…
電池交換不要で電波時計がいいかなと
CITIZEN EXCEED
EBD75-2303
ヨ〇バ〇カメラで58800円
ちょっと予算オーバーかな?
277Cal.7743:2006/02/01(水) 03:29:38
●【年齢層】30歳
●【性別】男
●【予算】\20,000くらい(気に入ったらそれ以上でも!)
●【シチュエーション】80%スーツで仕事用、でも普段着でもつけられるものを・・・
●【ムーブメント】クオーツ
●【デザイン】クロノグラフ(機能というよりデザインが好き)四角orトノー型(これは必須)革ベルト・白文字盤(必須ではない)
●【過去使っていた時計】ここ10数年ほとんど時計してませんでした(;_;)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
自分で探してみた所では・・・
TIMEX INDIGLO Chronos T22262
http://yodobashi.co.jp/enjoy/more/i/cat_208_35388285_27544319/2765602.html
ODM ST31-1
http://www.g-tokei.com/odm.htm
などがイメージに近いのですが、TIMEXは黒文字盤なのが、ODMはポリウレタンバンドで安っぽいのが今ひとつと・・・
久々時計をしたいと思う今日この頃です。
時計に詳しい皆さん、どうかお力添え頂けると幸いです。
278Cal.7743:2006/02/01(水) 06:06:25
>>275さんとほぼ同じような条件なんですけど
CASIO LILANAのシリーズだとちょっと年齢と合わないですかね?
うちの母はあんまり丁寧に扱わないので値が張るのあげてもどうかと思って
279Cal.7743:2006/02/01(水) 09:01:35
272です。
>>273さんありがとうございます。
ザ市民 あまり知らなかったのですがいいですね。
280Cal.7743:2006/02/01(水) 12:20:56
>>278
LILANAはちょっと若すぎません?
クロスシーのエコ電波
XCB38-8701は?
プレゼントなら丁寧に扱ってもらえると思いますが…
281Cal.7743:2006/02/01(水) 15:44:12
275です。
>>276さん 
EBD75-2303とても気に入りました。母も好きそうな感じです。
ちょっと予算オーバーですが洋服一枚我慢すれば出せる金額ですし。
ありがとうございました!

282Cal.7743:2006/02/01(水) 16:38:57
283Cal.7743:2006/02/01(水) 19:02:25
●【年齢層】18歳
●【性別】男
●【予算】1万円以内
●【シチュエーション】カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】特になし
●【デザイン】ラウンド円形で、白と黒、もしくは白と銀のコントラスのハッキリしたの
●【過去使っていた時計】持ってないです・・・orz
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
まぁ予算が1万円以内なんで、あまり多くは望みません。実用性があるもので、性能的に問題がないものであれば良いです
デザインは皮でも金属でもどっちでも良いです。でも皮なら黒か茶色で
284Cal.7743:2006/02/01(水) 22:02:47
>>283
最初に持つならこんなの(ちょっと予算オーバー)
http://www.10keiya.com/cgi/goodsprev.cgi?gno=7459
ベルトがナイロンだが
http://www.rakuten.co.jp/maruyama/107969/266900/375712/#357151
285Cal.7743:2006/02/01(水) 22:19:51
286Cal.7743:2006/02/01(水) 23:13:41
●【年齢層】 26
●【性別】 男
●【予算】〜30万円くらいまで。
●【シチュエーション】主に仕事用
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】
●【デザイン】でしゃばり過ぎないが、個性的w金属バンド。
●【過去使っていた時計】セイコーの2万ぐらいのダイバーズ系
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
2005年に結婚したので、記念にその年のモデルを探しています。
仕事は設計士、車はオープン、単車が好きな私です。
そのイメージで、何かありませんかね?
ちなみに形はΩのデ・ビルあたりが気になるのですが、あの金属バンド
はどうも・・・
知識豊富な住人の方々、アドバイスお願いします。
287Cal.7743:2006/02/01(水) 23:39:55
セイコー9T82シリーズ
2005モデルは25万位
288Cal.7743:2006/02/02(木) 00:26:25
>>281
最終的には実物見て決めてくださいね
色とか大きさとか質感とかもありますし…

お母さん気に入ってくれるといいですね
289Cal.7743:2006/02/02(木) 12:29:58
>>286
これなんか個性的でイメージに合いそう(但しここでは売り切れだけど)
ttp://www.rakuten.co.jp/bluek/326257/326258/
290Cal.7743:2006/02/02(木) 17:42:25
●【年齢層】 26
●【性別】 男
●【予算】20万くらい
●【シチュエーション】仕事、普段用
●【ムーブメント】特になし
●【欲しい機能】 特になし
●【デザイン】フライトマスターみたいな針などがカラフルな時計
●【過去使っていた時計】なし
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
オメガ フライトマスターみたいなカラフルな時計がしたいです。
よろしくお願いします
291Cal.7743:2006/02/02(木) 19:09:56
>>289
出しゃばり過ぎじゃないか?
292Cal.7743:2006/02/02(木) 20:09:14
286
>>278
>>279
ありです。
チョット使いずらそうですね・・・もう少しシンプルな方が好きです。
でもこんな時計もあるんですね。また色々検討してみます。
他にもお勧めあればまたよろしくおねがいします。
293Cal.7743:2006/02/02(木) 20:10:46
↑アンカーミス
>>287
>>289
294283:2006/02/02(木) 22:00:34
>>284
レス有難う。ウェンガーの良さそうですね!買ってみます!!
295Cal.7743:2006/02/02(木) 23:35:04
>>290

アランシルベスタインは予算的に無理なのでこんなのは

http://www.titto.jp/brand/brand.asp?cate=7
296Cal.7743:2006/02/03(金) 11:43:14
【年齢層】四十代
【性別】男
【予算】3万くらいまでかなぁ。
【シチュエーション】主に仕事用
【ムーブメント】不問
【欲しい機能】5件以上設定できるアラーム付きで、時刻は針表示。もちろんデジ部分付きOK。
【デザイン】不問
【過去使っていた時計】カシオのデータバンク?だったかとROOKIE
【その他購入するにあたっての質問など何でも】
アラーム1件なら結構あるけど5件以上になるとデジタルしか見つからない…
297Cal.7743:2006/02/03(金) 14:27:58
本スレをみてモダンクラシックが欲しくなりました
一度、店頭で試着してから購入を決意したいのですが、生産終了品だけに
むずかしいでしょうか??
通販でも購入できるところがあるかどうかも怪しいなぁ
298Cal.7743:2006/02/03(金) 14:55:06
ま,間違えた・・・
初心者質問スレいてきま
299Cal.7743:2006/02/03(金) 15:17:53
●【年齢層】 21歳
●【性別】 男
●【予算】 1万〜1万5000円くらい
●【シチュエーション】 大学生活+就職活動で使えるもので。可能なら社会人1年目も
●【ムーブメント】 クオーツ(の方が便利そう?)
●【欲しい機能】 特に無いです
●【デザイン】 普通、至って普通なのが良いです
●【過去使っていた時計】 携帯電話をパカパカ開くのはもう止めようかと・・・
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
国産が良いです
300Cal.7743:2006/02/03(金) 18:02:04
なんか常套句化しつつあるな
301Cal.7743:2006/02/03(金) 19:54:06
●【年齢層】 18歳
●【性別】 男
●【予算】 1万前後
●【シチュエーション】 普段用
●【ムーブメント】 クオーツ
●【欲しい機能】 カレンダー有  耐久性が良いもの
●【デザイン】  金属バンド ミリタリー調
●【過去使っていた時計】 ありません
302Cal.7743:2006/02/03(金) 20:42:45

これがクイズの問題で答えが「ウェンガー!」って言ってるようなもんだなぁ・・・・
303Cal.7743:2006/02/03(金) 21:20:45
304Cal.7743:2006/02/03(金) 21:31:55
●【年齢層】 23
●【性別】  男
●【予算】 15万円以内
●【シチュエーション】仕事
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】日付表示 パワーリザーブ表示  曜日(できれば)
●【デザイン】文字盤は白か黒、クラシックな雰囲気。ローマ数字(できれば)。
       皮バンド
●【過去使っていた時計】学生の頃、プレゼントのムスク使用
305Cal.7743:2006/02/04(土) 00:12:15
>>303
サンクス

セイコーで曜日と日にち表示可能で1マソは無いのでしょうか
306Cal.7743:2006/02/04(土) 00:32:20
●【年齢層】 28
●【性別】  男
●【予算】 15万から20万円
●【シチュエーション】仕事
●【ムーブメント】どちらでも
●【欲しい機能】日付表示
●【デザイン】スーツに似合うシンプルな三針の時計
●【過去使っていた時計】ロレEX2 セイコーのダイバー
オフ用の時計はあるんですが、いまいちスーツに合わないので・・・
デイトジャストあたりもいいんですが、少々予算オーバーなので
オメガのアクアテラやGSのSBGX047が無難かなと考えてます。

307Cal.7743:2006/02/04(土) 00:33:27
308Cal.7743:2006/02/04(土) 00:38:06
セイコー5は自動巻きだったスマリ
309エンペラ:2006/02/04(土) 00:48:51
●【年齢層】 団塊の世代の後の世代
●【性別】  男
●【予算】 〜10000万円
●【シチュエーション】乱交
●【ムーブメント】原子力か216
●【欲しい機能】バイブ
●【デザイン】乱交時に使える機能がさりげなく搭載されているデザイン
●【過去使っていた時計】あらゆる超驚愕腕時計を現在も使用中

アドバイスお願いします。
310Cal.7743:2006/02/04(土) 00:51:27
>>299
>>301

アルバだけど、1万円でおつりがくるよ。
クォーツ、デイデイトつき

ttp://store.yahoo.co.jp/neel/aqbu035.html
311Cal.7743:2006/02/04(土) 00:56:04
>>309
自分でつくレ
312Cal.7743:2006/02/04(土) 01:01:19
>>301
デイデイト付き、金属バンド、ミリタリー調、セイコー、1万程度の条件で見つけた!
これぞピッタリのはず!

ttp://store.yahoo.co.jp/neel/apbt205.html



あっ・・・アルバもセイコーだからね・・・許しておくれ
313Cal.7743:2006/02/04(土) 01:36:28
●【年齢層】 30代
●【性別】  男
●【予算】 20万円以下
●【ムーブメント】 機械式
●【欲しい機能】  三本針
●【デザイン】   黒文字盤
●【過去使っていた時計】 ブライトリング2つ。ともにクロノ。

オメガのアクアテラ黒か、ハミルトンジャズマスターパワーリザーブ
のどちらかで迷っています。ご意見いただけますか?
314Cal.7743:2006/02/04(土) 01:46:35
ハミルトンのここ最近の価格破綻の様子を見てると、
幾らジャズマスターとはいえ例外では無くなってきている(つうかブランド力低下の心配)
気にしないのであれば止めないけど、個人的にはテラを勧めとく。
315Cal.7743:2006/02/04(土) 02:04:00
●【年齢層】 28才
●【性別】 男
●【予算】(25〜35万位)
●【シチュエーション】(遊びに行くときと仕事、どちらにも)
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【デザイン】 文字盤の色は黒 金属バンド
●【過去使っていた時計】Gショック(フロッグマン)
            データバンクX2 WENGER 
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 そんなに時計に興味は無かったんですが、結婚するにあたり
 結納返しに時計をもらうことになりました。
 せっかくなので、メンテすれば一生使えて、流行り廃りの無い
 ものを探しています。
 お奨めあれば教えてください。
316Cal.7743:2006/02/04(土) 02:19:27
>>315
グランドセイコーですね
317Cal.7743:2006/02/04(土) 02:25:06
GSの強化耐磁モデル( ゚д゚)ホスィ…
318Cal.7743:2006/02/04(土) 03:02:49
クラシックなデザインが豊富な比較的安いブランドを教えてください
319Cal.7743:2006/02/04(土) 03:12:53
 エポス  
320Cal.7743:2006/02/04(土) 09:16:07
ノモス
オリス
ハミルトン
321Cal.7743:2006/02/04(土) 09:30:07
●【年齢層】 35才
●【性別】 男
●【予算】50万位まで
●【シチュエーション】主にスーツの時
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】日付、出来ればGMT
●【デザイン】 黒文字盤、金無垢
●【過去使っていた時計】シーマスター
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
金無垢が欲しいのですが、ロレは高くて買えないので手頃な
オメガをと考えています。
今、候補に上がってるのはデビルの革バンドですが、
他にいいのがあったら教えてください。
322Cal.7743:2006/02/04(土) 09:40:06
>>310
>>312
おまいら・・・・まじめにスレしてくれてありがとうTT
感激だ。
323Cal.7743:2006/02/04(土) 10:11:24
>>322
すげーよ、たしかに。
自己顕示欲ではこれはできないね、乙なり。
324Cal.7743:2006/02/04(土) 10:52:42
>>319-320
サンクス。
ノモスってのが検索にかからなかったけどもいったい‥
325Cal.7743:2006/02/04(土) 14:07:24
じゃあ,nomos
326Cal.7743:2006/02/05(日) 15:09:16
●【年齢層】 28才
●【性別】 男
●【予算】10万位まで
●【シチュエーション】スーツの時
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】日付
●【デザイン】 白文字盤、黒皮ベルト
●【過去使っていた時計】スピマスプロ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】フォーマルな場所でも大丈夫なもの。
腕が細い(16cm)ので大きくても38mmくらい?
フレデリックコンスタントのFC303MC3P6が金色ローターでなければ買ってた。
よろしくおねがい。
327Cal.7743:2006/02/05(日) 15:35:38
●【年齢層】 29
●【性別】 男
●【予算】 5万以下
●【シチュエーション】 仕事
●【ムーブメント】 クォーツ
●【欲しい機能】 12時間積算計つきのクロノグラフ
●【デザイン】 WENGERのコマンドクロノグラフ70825のようなのが好み
●【過去使っていた時計】 セイコー

クォーツのクロノって、12時間積算計あまり多くないんだね。

328Cal.7743:2006/02/05(日) 15:50:57
【年齢】25
【性別】男
【予算】3万円くらい
【シュチエーション】遊びから仕事まで
            主にジャケット中心
【ムーヴメント】機械式でもクォーツでも
【現在使っている時計】スウォッチ
仕事から遊びまで気軽に使えるようなもの。
文字盤は黒で金属バンドがよいかな?
今までログったなかでは
ttp://watch-tanaka3.sub.jp/HAMILTON/H70455133/
あたりが気にっています。
アドバイスよろしくお願いします。
329Cal.7743:2006/02/05(日) 19:17:11
●【年齢層】 31
●【性別】 男
●【予算】30〜40万
●【シチュエーション】スーツがメイン
●【欲しい機能】特になし
●【デザイン】シンプルなトノー型で皮バンド
よろしくお願いします。
330Cal.7743:2006/02/05(日) 20:47:24
大学生ですけど第3者から見てどっちのほうがいいですか
男です
http://image.www.rakuten.co.jp/zenon/img10181865866.gif
http://image.www.rakuten.co.jp/blessyou/img10041662474.jpeg
331Cal.7743:2006/02/05(日) 20:49:53
上かな・・・
予算に余裕があるなら
シチュエーションで使い分けるとか
332Cal.7743:2006/02/05(日) 22:07:45
●【年齢層】 25
●【性別】 男
●【予算】出来れば2万くらいで〜4万
●【シチュエーション】日常、デスクワーク
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】ムーンフェイズ、パワーリザーブ
●【デザイン】裏蓋開閉式
●【過去使っていた時計】中国土産の自動巻き2千円
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
土産物に触発され、機械式時計に興味が出ました。
上記条件で必死に検索したんですが、無いものなんでしょうか。
よろしくお願いします。
333Cal.7743:2006/02/05(日) 22:21:06
【年齢層】15歳
【性別】男
【予算】10000〜15000円程度(10000台なら余裕)
【シチュエーション】学校と遊びに使える物を
【ムーブメント】クォーツ
【機能】最低でも防水性とカレンダー機能が欲しいです
【デザイン】金属バンドを希望 それとデジタルよりはアナログを希望
【過去使っていた時計】G‐SHOCK
33436:2006/02/06(月) 01:10:53
335334:2006/02/06(月) 01:11:51
すまん。セイコーの二番目は自動巻だった。
336334:2006/02/06(月) 01:23:04
>>329
フランクは予算足りない。その条件だとサントスかモナコかなあ。
モナコは若い気もするが趣味の問題だろう。

http://www.rakuten.co.jp/bluek/101075/285042/#324799
http://www.rakuten.co.jp/mapre/1020329/1035610/#868484
http://www.rakuten.co.jp/mapre/1020329/1035606/#868481
337Cal.7743:2006/02/06(月) 16:25:05
●【年齢層】 20歳
●【性別】 男
●【予算】 1万円〜1万5千円
●【シチュエーション】 学校、スポーツ、遊び用
●【ムーブメント】 どちらでもかまいません
●【欲しい機能】 防水性、夜光
●【デザイン】 金属バンド、文字盤などは高級感があるものがいいです
●【過去使っていた時計】 腕時計を買うのは初めてです

短大の合格祝いに腕時計を買ってもらおうと思うのですが、
全く知識がなく、時計屋を見に行ってもよくわかりません。
1万円以上と、高価な物なので自分にあったよい物を買いたいです。
アナログで、若者向きで、高級感があり、手に入りやすい物が望ましいです。
338Cal.7743:2006/02/06(月) 19:18:28
>>1万円以上と、高価な物なので


皆さん、見習って初心を思い出しましょう
339Cal.7743:2006/02/06(月) 19:43:59
俺も初めてスピリットを持ったときそんな感じだったな。
わーい、セイコーだーってw
340337:2006/02/06(月) 21:06:28
腕時計本舗というHPを見てきたました。
1万円ちょっとでもけっこういろいろあるみたいですが、
セイコーのルークスとかワイアードかっこいいですね。
買ったら、わーいってなりそうですわw
341Cal.7743:2006/02/06(月) 22:24:06
●【年齢層】 23歳
●【性別】 男
●【予算】 10〜30万
●【シチュエーション】 オン・オフ両用
●【ムーブメント】 機械式
●【欲しい機能】 防水機能 クロノグラフも欲しいかも
●【デザイン】金属バンド
●【過去使っていた時計】GSクオーツ(親戚のお古)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 本当はパネライが欲しいんですが、予算的に厳しいので・・・
出来れば長く愛用できるようなデザインのものが欲しいと思っています。

342Cal.7743:2006/02/07(火) 00:32:32
●【年齢層】33
●【性別】♀
●【予算】20〜30万
●【シチュエーション】今秋に子供が生まれます。二十歳になったら、生まれた日に買った時計を
渡してあげたいと考えています。性別はまだ判らないので、両方の案をお願いします。
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】防水性
●【デザイン】♂だったらΩ、♀だったらロレックスあたりを考えていますが、20年後〜でもスタンダードに使えそうな
ものがあるならば・・。金属バンドのもの。
●【過去使っていた時計】私がロレックス、主人がΩです

 
343Cal.7743:2006/02/07(火) 00:46:40
大きな柱時計をお薦めします
344Cal.7743:2006/02/07(火) 01:09:16
●【年齢層】 27才
●【性別】 男
●【予算】25位万まで
●【シチュエーション】主として遊び用ですが,スーツにも合わせられるもの
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】日付,生活防水.クロノグラフは不要
●【デザイン】 ガワはシルバー,文字盤はちょっとクラシックな雰囲気があるのが好み.
文字盤の色は白or黒(白のほうが飽きずに使えるかなとも思っています)
●【過去使っていた時計】ゼニスのポートロワイヤルエルプリメロ
タグホイヤーのF1クオーツクロノグラフ,オリスのムーンフェイズなど
345Cal.7743:2006/02/07(火) 15:46:03
 データバンク
 カレンダー表示(曜日と日付ではなく、31日表示出きるもの)
 アナログ表示(デジタル表示の針でもOK)
 デジタル表示

 以上のような機能を持っている、腕時計は有りませんか?
346Cal.7743:2006/02/07(火) 18:34:10
>>342 私も5年前に子供が誕生したときに同じことを考えました。ただ、生まれてくる子が必ずしも時計が好きにならなかった場合のことを考えてやめました。ちなみに私は、月々3000づつ純金積み立てを子供名義でしています。
347Cal.7743:2006/02/07(火) 18:47:05
●【年齢層】30歳
●【性別】女
●【予算】\300,000程度まではだせるかな
●【シチュエーション】仕事用、ある程度エレガントなものを
●【ムーブメント】特には……
●【デザイン】ムーンフェイズのもの。レディースは少なくて…
●【過去使っていた時計】DEUAのブルーの文字板のもの
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  IWCのリトル・ダ・ヴィンチがどんぴしゃではあるのですが、高い買い物ですし、他にも調べています。
348Cal.7743:2006/02/07(火) 20:21:53
>>347

リトル・ダ・ヴィンチで大正解かと思われ。
個人的な意見ですが、30位の女性がリトル・ダ・ヴィンチを
付けている姿は非常にカッコいいと思います。
349:2006/02/07(火) 21:17:27

( ´,_ゝ`)プッ
350Cal.7743:2006/02/07(火) 22:53:55
彼氏への誕生日プレゼントです

●【年齢層】 22才学生 春から社会人
●【性別】 男
●【予算】4万円くらい
●【シチュエーション】遊びに行くとき
●【ムーブメント】特にこだわりはありません
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【デザイン】 カジュアルめ 色味のある文字盤
●【過去使っていた時計】ATTESAエコ・ドライブ電波時計
            文字盤ホワイト 
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
彼氏への誕生日プレゼントです。
彼が使っている時計と違う雰囲気のものをあげたいです。
カジュアルめのものや、皮ベルトなど。
皮ベルトっておじさんぽいですか?

男の人の好みがよくわからないので、色々おしえてください。
よろしくお願いします。
351334:2006/02/07(火) 23:57:08
革ベルトは別におじさんだけでもないよ。クロノって必要かな?
彼氏の服装の好みとかも参考になるかも。
↓クロノ無し含む。↓TISSOTなんてどうですか。
http://item.rakuten.co.jp/4d/inp086/
http://www.rakuten.co.jp/webtrade/702751/753987/#631036
http://item.rakuten.co.jp/4d/n2788bk/
http://www.rakuten.co.jp/webtrade/702751/761224/#640555
ハミルトンとか。
http://www.rakuten.co.jp/webtrade/776183/802716/#687552
http://www.rakuten.co.jp/happy-life/545406/635628/635651/#650302
http://www.rakuten.co.jp/ip/536567/556063/#536456
http://www.rakuten.co.jp/webtrade/776183/776199/#663958

もちろんセイコーでもいいと思う。
セイコーがいいなら別にスレがあると思うよ。
352Cal.7743:2006/02/08(水) 00:27:44
>>342
今年の新しいモデルとか2006年の記念モデルとかどうですか?
オメガ・スピマス・トリノ五輪とか手巻だがスピードマスター・プロフェッショナル・ファースト・スペースウォーク・宇宙遊泳40周年記念モ…
ダメか…今年2006年だわ…
秋までもう少し待っていいモデルが出るのを待ってみたらどうですか?


あと20年しまいっぱなしってのは時計によくないです
ムーブメント可動部に差してある油が固着してしまいますので定期的に動かしてあげてくださいね
353347:2006/02/08(水) 00:36:53
>>348
ありがとうございます。おかげで決心つきました。
さあ、探すぞ、と。
354350:2006/02/08(水) 00:39:37
>351
ありがとうございます!
時計といったらセイコーシチズンしか知らないので、
海外ブランドなんて新鮮です。
TISSOTの皮ベルト、かっこ可愛くて良いですね♪

こういうブランドのものは、百貨店でも手に入りますか?
ネットショッピングか、専門店じゃないと無理でしょうか。
355Cal.7743:2006/02/08(水) 00:42:04
たまにはカシオの事も思い出してあげて下さい
356334:2006/02/08(水) 02:07:56
>>350
TISSOT(ティソ)ならヨドバシとかでもおいてるよ。
357Cal.7743:2006/02/08(水) 03:07:32
>>350
私も条件見て真っ先に思いついたのが>>351さんと同じTISSOTとハミルトンでしたね
TISSOTと同じくハミルトンもヨドバシにあるから見比べてみたらいかが?
ちなみにハミルトンはマルイにもありますよ
エコ電波時計持ってるなら今度は対極の機械式がおもしろいかもしれないですね
358Cal.7743:2006/02/08(水) 07:01:37
エコ電波してるって事は
正確な時刻表示を求めているか、電池交換や時刻合わせ等が面倒臭いか、だろうから機械式はどうだろ?
年差クォーツならまだ分かるが・・・
359Cal.7743:2006/02/08(水) 11:07:33
いつも思うんだが、ここのアドバイザーのレベル低いな。
商品の知識だけで判断するやつ大杉w
360Cal.7743:2006/02/08(水) 11:08:52
んじゃアンタがコテハン名乗ってアドバイスしてやれや
361Cal.7743:2006/02/08(水) 14:26:14
>>359さんに質問します
【年齢】30代前半
【性別】♂
【予算】5万
【シチュエーション】仕事、遊び両方、気軽に使用できるもの
【ムーブメント】デジタルクォーツ以外であれば拘りません
【欲しい機能】クロノグラフ
【デザイン】派手すぎないもの、革バンド、白文字盤が理想
【過去の使用時計】オメガスピマスマーク40コスモス、タグホイヤーリンククロノ等
【質問】こんな問いがあったとしてあなたなりの商品知識だけでない的確なアドバイスをお願いします
362Cal.7743:2006/02/08(水) 22:32:26
●【年齢層】  20代 中盤
●【性別】  男
●【予算】1万円〜20万円?
●【シチュエーション】一生使える(もしくは修理がきく)  仕事
●【ムーブメント】機械でしょうか?
●【欲しい機能】生活防水くらいは欲しいです。
●【デザイン】飽きにくく、普遍的なもの
●【過去使っていた時計】 SEIKOの古いの オメガのスピードマスター
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
私が仕事で独立しまして1年の記念に、父がプレゼントだといっています。 父は時計好きでいろいろ金ぴかなのを
持っていて、どれも私には似合わないため好きなのを買ってやる となりました。正直どんなものでもうれしいのですが
一生大切にしたいので、選択に悩んでいます。オメガの時計は父からの借り物でして、もう少し飽きのこなさそうな
物が希望です。高い立派なものは自分で頑張って購入するつもりです。いい歳で父と一緒に購入しに行くので
きちんとした、正規販売店で購入しに行きたいので、そこら辺も重要です(東京在住)。
先日兄が結婚したとき、父が兄にあげたロレックスが大体20〜30万円くらいなようなので、父としてはその近辺
を考えているようです。
363Cal.7743:2006/02/08(水) 22:37:19
>>362全米が泣いた。
礼儀正しそうだな、ぽまい。
364Cal.7743:2006/02/08(水) 23:45:32
>>336
全部角型じゃないか!!

>>329
こんなのはどうでしょう?

カルティエ ロードスター
ttp://www.rakuten.co.jp/zetton/619958/623601/645234/#599255

金属バンドと皮バンドを交換できるため、夏場もフォーマルな場も安心かと。
365Cal.7743:2006/02/09(木) 06:12:53
予算15万円程度で機械式のダイバーズウォッチって言ったらオメガくらいしかないですかね〜?
366Cal.7743:2006/02/09(木) 07:37:05
>>362
オリエントスターロイヤルをおすすめ
367Cal.7743:2006/02/09(木) 13:22:15
●【年齢層】 30
●【性別】 男
●【予算】〜30万まで
●【シチュエーション】仕事に使える
●【ムーブメント】どちらでもOK
●【欲しい機能】秒針(むかしGショックかったら秒針無くて落ち込んだ)
●【デザイン】すっきりしたもの
●【過去使っていた時計】Gショックとスウォッチ
 人に見られても恥かしくない時計で、すっきししたデザインのを探しています。
タグホイヤーのリンク3針の奴なんか考えているのですが、詳しい方からの評価はどうですか?
また、お勧めのものがあればお教えください。
368Cal.7743:2006/02/09(木) 13:23:45
>>367
オリエントスターロイヤルをおすすめ
369Cal.7743:2006/02/09(木) 13:27:11
●【年齢層】 27
●【性別】 男
●【予算】〜10万円
●【シチュエーション】仕事や遊び用
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】カレンダー(できればパーペチュアル) 防水性
●【デザイン】手首が細いのでそんなにごつくないもの
        シンプルな文字盤でできればアナログ
●【過去使っていた時計】ハミルトン・カーキフィールドメカ、SEIKO・アルピニスト
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
あまり気を使わずに使える時計がいいです。
アルピニストはとても気に入っているですが、少し文字盤がゴチャ付いている感じなのが
ひっかかっています。
もう少しシンプルな文字盤で、あまり気を使わずに使える時計はありませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
370Cal.7743:2006/02/09(木) 15:53:06
>>368
ありがとうございます。
見てみました。検討に値するキレイな時計のようですね。
よろしければ、オリエントという会社の特徴や評価も教えていただけないですか?
ムーブメントはETAですか?自社製という訳では、ないですよね?
371Cal.7743:2006/02/09(木) 16:02:05
>>369
オメガ シーマス系のクオーツのボーイ図
372Cal.7743:2006/02/09(木) 20:29:59
●【年齢層】 オサーン
●【性別】  男
●【予算】(1マソまで)
●【シチュエーション】(仕事用)
●【ムーブメント】(問わない)
●【欲しい機能】(5分後等(指定可)でバイブする機能)
●【デザイン】(問わない)
●【過去使っていた時計】(チタン)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
欲しい機能にあげた機能があればなんでもOKです。こんな時計ありますかね?
373Cal.7743:2006/02/09(木) 21:05:56
ムーンフェイズ機能にあこがれているんですが、狂ったりしないんですか?時間とちがって狂いやすい気がしているんですが。
374Cal.7743:2006/02/09(木) 23:17:13
●【年齢層】20代前半
●【性別】男
●【予算】20000円程度 安い方がいいです
●【シチュエーション】スーツ向け、カジュアル向け
●【ムーブメント】何でもいいです
●【欲しい機能】カレンダー、防水性、夜光、アナログとデジタル両方表示
●【デザイン】金属バンド
●【過去使っていた時計】安物の電波時計
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
・物臭なんで電池交換不要な物がいいです
・時計には正確さを求めるので電波で時刻を修正できる物がいいです
375Cal.7743:2006/02/09(木) 23:32:05
376Cal.7743:2006/02/10(金) 09:30:28
アテッサスレでも質問したんですがレスが付かないので
こちらで失礼します。

●【年齢層】 24
●【性別】 男
●【予算】〜10万
●【シチュエーション】ずっとつける
●【ムーブメント】電池(光充電)
●【欲しい機能】クロノグラフ 電波時刻合わせ
●【デザイン】全体的に黒。チタン
●【過去使っていた時計】1580円のカシオ時計
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
上記条件で調べた所、アテッサの2703が該当しました。
他にオススメの機種があればご教示お願いします。
出来れば銀の縁どりなどの無い真っ黒がいいんですが、そういうのはあるのでしょうか?
377362:2006/02/10(金) 09:30:49
362です。

他に候補ないでしょうか?
オリエントスターもよい時計だと、思います。
アドバイスいただけたらうれしいです。
378334:2006/02/10(金) 15:44:06
379Cal.7743:2006/02/10(金) 16:42:42
自分、就活生です。
スーツにあう20000円前後の目立ち過ぎないけどオサレな腕時計、またはブランドがありましたら、どなたか教えて頂けますか?
380Cal.7743:2006/02/10(金) 16:56:23
>>379
ttp://store.yahoo.co.jp/neel/snd255.html

これなんかどうでしょうかねえ・・・
てか俺が欲しいんですけど大丈夫なんだろうか
381Cal.7743:2006/02/10(金) 20:53:24
>>379
http://www.rakuten.co.jp/tokeiten/438478/581105/
こんなのとか。
ハミルトンの並行輸入ものはお手ごろ価格でイイよ。
382Cal.7743:2006/02/11(土) 01:43:42
●【年齢層】26
●【性別】男
●【予算】3万以下でお願いします。
●【シチュエーション】仕事用、遊び用、スーツ向け
●【ムーブメント】特に拘りなし
●【欲しい機能】カレンダー、防水性、
●【デザイン】視認性が良く、文字盤は白or灰or黒、針が太めで
●【過去使っていた時計】初めて買います。

http://store.muji.net/user/ItemDetail/zoom?svid=2&shopcode=muji&sku=4548076627814&size=l

http://www.thewatchlord.com/images/Mondaine_XL.jpg

上記の様な視認性が良い奴が欲しいです。
383Cal.7743:2006/02/11(土) 01:55:40
>>382
リキワタナベあたりから好きなデザインを選ぶのが良さそう。

ttp://www.alba.jp/lineup/index.php?gid=10
384Cal.7743:2006/02/11(土) 02:02:15
●【年齢層】34
●【性別】男
●【予算】150万以下でお願いします。
●【シチュエーション】スーツ、遊び兼用
●【ムーブメント】さすがに機械式
●【欲しい機能】日付
●【デザイン】かっこいい、上品な感じ、ロレックスみたいなのは避けてください
●【過去使っていた時計】オメガスピードマスター→磁気を帯びて故障。現在はフレコンのクオーツをしています。
  友達がクレイジーアワーズとパネライを購入したので、それに負けないものを。
  また、故障しにくいメーカーが一番良いです。
385Cal.7743:2006/02/11(土) 02:36:29
>>384
時期帯で故障って・・・
それは故障とは言わんよ。
抜けば良いだけ。

それからアナログクオーツのほうが磁気の影響受けやすいと思ったけどなぁ・・・
386Cal.7743:2006/02/11(土) 05:07:09
宜しくお願い致します。

●【年齢層】 24歳
●【性別】 男
●【予算】 1万〜5万
●【シチュエーション】 オフ用(気軽に楽しくつけられる感じな)
●【ムーブメント】 機械式
●【欲しい機能】 デイ・デイト
●【デザイン】反シンプル
●【過去使っていた時計】スピマスブロア
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
http://www.rakuten.co.jp/webtrade/768515/768529/
こんなの見つけて結構面白そうだなと思ったんですけど、
如何せん44mmというサイズが気になってる次第です。
クロノでもないのにこのビッグサイズってどうですかね?
他に何かお勧めなのがありましたら紹介して下さい。
宜しくお願いします。
387362:2006/02/11(土) 12:28:41
378さん。大変参考になりました。
皆さんありがとうございます。

388Cal.7743:2006/02/12(日) 01:22:39
文字盤が白のエアキングを購入しようと考えているのですが
私は男です。男が白文字盤の時計をするとなると黒のスーツに
あわないものでしょうか?またオフでも使用
したいのでカジュアル服でどのような服とあうのかも教えてもらいたいです
389Cal.7743:2006/02/12(日) 03:32:00
>>388
普通に合うと思うが<白文字盤+黒スーツ

他の服に関しては何ともい言えんのでおまいさんに任す…
ファッソンスレとかの方が良いかも試練。
390Cal.7743:2006/02/12(日) 05:20:54
●【年齢】26歳
●【性別】♂
●【予算】10万円程度
●【シチュエーション】いつでもどこでも
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】3針・デイト
●【デザイン】ダイバーズ系?
●【過去使っていた時計】砂浜で拾ったカシオのクォーツ
●【その他】
 腕が太いので、ごつい系が希望です。
391Cal.7743:2006/02/12(日) 05:52:45
>>390
条件と徹底的に照らし合わせた結果、これが浮上。
50m防水と悪くなく、スポーティーな雰囲気。
3針に横幅40mmとゴツめの方にはビッタシ。おまけにバックスケルトンで飽きが来ない。
http://store.yahoo.co.jp/bluek/63575604161m.html
392Cal.7743:2006/02/12(日) 06:35:08
20歳だけど100万ぐらいで最も女にチンポブチ込める時計おせーて。
ロレとかはなんかあんまイイ女ウケよくなさそうだから嫌。オサレなイイ女にウケる時計が良いにゃあ☆
マジ金持っててかっこいいんだけど〜って思われる時計で夜露乳首。
393390:2006/02/12(日) 06:45:37
>>391
レスありがとうございます。
文字盤が黒はないかと探してみたんですが
http://store.yahoo.co.jp/bluek/63575604164m.html
(商品の写真間違えてると思われます。機能説明の所の写真があってるかと→http://lib2.store.yahoo.co.jp/lib/bluek/63575604164Ma.jpg

ウィリアムスロゴ邪魔・・・
394KENNY:2006/02/12(日) 08:16:09
●【年齢層】 20
●【性別】 男
●【予算】 \20,000まで
●【シチュエーション】スポーツ向け
●【ムーブメント】 クオーツ
●【欲しい機能】 50M防水は必須 できれば100M防水
●【デザイン】 ゴムバンド必須
●【過去使っていた時計】 特になし
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  重たくてもぜんぜん大丈夫です
  金属ベルトや皮ベルトはかゆくなるのでダメです

よろしくお願いいたします
395Cal.7743:2006/02/12(日) 11:37:48
396Cal.7743:2006/02/12(日) 19:15:42
いきなりですいません!!!11!
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかの表紙に見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
OSはウィンドウズXPです。
よろしくお願いします!!!
397Cal.7743:2006/02/12(日) 19:19:36
そのまんま使って下さい。
398Cal.7743:2006/02/12(日) 20:02:58
俺はIWCのMARKXVの白文字盤買ったよ!旧の11連ブレスに替えました。あとはロレサンダーバードの黒バー持ってます。どう思う?まあまあいい選択だとおもうのだが
399Cal.7743:2006/02/13(月) 23:19:50
●【年齢層】 40
●【性別】 男
●【予算】 \808,500まで
●【シチュエーション】ON、OFF兼用
●【ムーブメント】 ROLEX Cal 4130
●【欲しい機能】 クロノグラフ
●【デザイン】 SSに限る
●【過去使っていた時計】 ゼニス・エルプリメロ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
本気で探しています。予約可能な正規店ってないですか?
400Cal.7743:2006/02/14(火) 04:47:15
>>399

「正規品でSSのデイトナが売っている所を教えて欲しい」
ということでしょうか?それなら以下のスレのどちらかで
聞いた方が良いと思います。

ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1138290240/
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1131450230/
401Cal.7743:2006/02/14(火) 17:22:03
●【年齢層】 20代前半
●【性別】 男
●【予算】 1000円ぐらいまで
●【デザイン】 小型のキーホルダー型

携帯のストラップに付ける時計を探しています
よろしくお願いします
402Cal.7743:2006/02/15(水) 19:25:03
403Cal.7743:2006/02/15(水) 23:29:28
●【年齢層】 18
●【性別】 男
●【予算】〜4万
●【シチュエーション】仕事用にもカジュアルにも
●【ムーブメント】特に拘りなし
●【欲しい機能】電波時刻合わせ
●【デザイン】文字盤は黒、金属バンド
●【過去使っていた時計】初めて買います
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】秋葉系です。
404Cal.7743:2006/02/16(木) 02:56:26
●【年齢層】 26
●【性別】 女
●【予算】〜6万
●【シチュエーション】仕事用にもカジュアルにも
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】 汚れたときに洗える
●【デザイン】シンプルであること・視認性に優れている・いかにも女性向な小サイズは嫌
●【過去使っていた時計】初めて買います
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】扱いが雑なので、傷が分かりにくい素材を使っているのものがいいです
405Cal.7743:2006/02/16(木) 03:07:04
●【年齢層】 40代
●【性別】 男
●【予算】15万前後
●【シチュエーション】A2、タンカースなどフライトジャケットに似合う
●【ムーブメント】クオーツ、メンテが楽なもの
●【欲しい機能】200m防水
●【デザイン】黒文字盤、シンプル
●【過去使っていた時計】Sinn156B、OMEGAスピードマスタープロ、Gショック
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】そろそろ髪がうすくなってきました。
406携帯から:2006/02/16(木) 12:45:02
●【年齢層】 50代
●【性別】 男
●【予算】 \10,000〜\40,000くらいまでで…
●【シチュエーション】普段使い
●【ムーブメント】 クオーツ
●【欲しい機能】 電波補正 ソーラー駆動?
●【デザイン】 皮バンド
●【過去使っていた時計】 ホームセンターで買ったやつみたいです。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
親父への誕生日プレゼントです。
この夏から、親父が単身赴任することになり、なかなか顔を会わせることも無くなるので、今回はちょっとだけ頑張ろうかな、なんて思ってます。
せっかくなので永く使える物がいいかな。
バンドに関しては定期的に交換が必要でしょうけど。
カシオのオーバーランドがいいかななんて思ってるんですけどね…
407Cal.7743:2006/02/16(木) 12:48:16
アテッサのほうがいいんじゃないの?
408Cal.7743:2006/02/16(木) 14:09:29
>>405
ほい。
http://www.rakuten.co.jp/mens/206811/239713/240422/

もっとマニアックにこだわりたいなら、
米軍実物のミリタリーウォッチを探してみたらいかがでしょうか?
409Cal.7743:2006/02/16(木) 14:14:37
>>404
http://www.morimoto-tokeiten.com/search/viewdetails.asp?PID=2382
傷が「わかりにくい」というより、「付きにくい」ものですが。
レディースだけど、サイズはボーイズくらいある。
410Cal.7743:2006/02/16(木) 16:49:30
詳しくないのでアドバイスお願いします。結婚15周年記念で、何か記念に買おうかと
いう話になりました。2人ともブランドにはあまり興味はなかったので、安物ばかり
使ってきたのですが、いい機会なので多少高くてもなるべく長く使える時計を、と思っています。
年齢にふさわしい、オーソドックスな印象のペアウォッチをおすすめ願います。

●【年齢層】 40代夫婦
●【性別】 男女
●【予算】ペアで40〜50万円くらい
●【シチュエーション】毎日使う
●【ムーブメント】こだわらない
●【欲しい機能】とくになし
●【デザイン】メタルブレスで円形文字盤希望
●【過去使っていた時計】セイコー5 、Baby-G 、安物
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 僕はグランドセイコーとかがいいと思うのですが、ヨメがこのさいだからロレックスが欲しいと
言い出しました。どうしたもんでしょうか。
411405:2006/02/16(木) 22:28:44
>>408
ご意見ありがとう。
考えてたタイプと全然違うんだけど、これはこれで欲しくなった。
ルミノックスよりは、雰囲気でててイイ。
実物見てから買いたいんだけど、札幌在住なんだよね。
東急ハンズとか、ヨドバシとかで扱ってるかな?
日曜にでも、探しに出かけてみるけど。
412Cal.7743:2006/02/17(金) 08:21:50
>>410
ロレで50万だとちょっと厳しいんじゃ…
個数限定の安売りでもなかなか無いんじゃないかと。
そのクラスだとオメガのデビルシリーズ辺りが合うんじゃないかな。

まぁでももう30万~積んでロレックスを買っておくのもありだと思う。
興味が無いなら、逆に有名なのに手を出すのも一つの手。
413Cal.7743:2006/02/17(金) 20:25:32
414Cal.7743:2006/02/18(土) 02:16:06
●【年齢】25歳
●【性別】男
●【予算】10万円まで
●【シチュエーション】仕事・休日どちらも
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】円形ケース・3針・デイト・文字盤黒
●【デザイン】デカイ・薄い・シンプル
●【その他】
  ミリタリーバンドが似合いそうな時計ありませんか?
415Cal.7743:2006/02/18(土) 02:20:56
ブライトリングの対象年齢っていくつからでしょう?
あまり若すぎる奴が付けてても分不相応に映りますか?
416Cal.7743:2006/02/18(土) 02:55:05
GP気になるんスけど、実際のところジラール・ペルゴって
どうなんスかねえ。値段に見合ってる?
417Cal.7743:2006/02/18(土) 03:32:35
>>416 安いですから、
418Cal.7743:2006/02/18(土) 05:13:28
>>417
安かぁねぇだろ・・・って言うか不当に高い希ガス
419Cal.7743:2006/02/18(土) 05:45:49
>>410
OMEGAシーマスターアクアテラ
自動巻き30万(定価)
クォーツ20万(定価)


ブラック
2504.50(自動巻き)
2518.50(クォーツ)


ブラック
2577.50(クォーツ)

他色ブルー、シルバーも有

♂は自動巻きがオススメ
420Cal.7743:2006/02/18(土) 12:50:44
●【年齢】28歳
●【性別】男
●【予算】10万円くらいまで
●【シチュエーション】フォーマル
●【ムーブメント】こだわらず
●【欲しい機能】とくになし
●【デザイン】皮ベルト(黒)で四角白文字板
●【過去使っていた時計】スピードマスタープロフェッショナル
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 スピマスで結婚式はどうかと思って探しています。
421Cal.7743:2006/02/18(土) 13:02:20
50万以下だったら何買っても同じだと思います
そしてその次の壁は200万

10万とかだったら、1万くらいのしてても同じですよ
悩む時間が無駄
422Cal.7743:2006/02/18(土) 13:10:17
んなこたーない
423Cal.7743:2006/02/18(土) 16:14:04
●【年齢層】19
●【性別】男
●【予算】8万、頑張っても10万
●【シチュエーション】日常的に使用(家事、車の運転やデスクワークなど)
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】防水性、夜光
●【デザイン】金属バンド、ステンレスモデル、文字盤は黒。
●【過去使っていた時計】ルミノックス3202、G-SHOCK(デジタル、モデル名不明)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】長期間の稼動が出来るモデルがを希望です。(5年以上)
ただしG-SHOCK以外でお願いします。
424Cal.7743:2006/02/18(土) 21:04:18
●【年齢層】 29
●【性別】 男
●【予算】〜20万くらい(10万前後が理想)
●【シチュエーション】主に仕事、OFFでも使えそうなもの
●【ムーブメント】クォーツ(ものぐさなので)
●【欲しい機能】 アナログ+デジタル表示がついていて時間が表示されてるもので、
             カレンダー表示に切り替えできるもの
          電波調整機能あればBetter、ソーラー発電ついていればBetter
●【デザイン】大きなものに憧れますが172cm、60kg痩せ型なので相応の大きさで
        (それなりに重量感・存在感のあるもの)
        文字盤は分単位必須、派手すぎないもの
        計算盤とかついてなくてすっきりしたのも
●【過去使っていた時計】SEIKOの2万円くらいのもの。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
       時間に正確で、時間と共に働く職業です。
       今までの時計のバンドが取れちゃったので、修理に出しています。
       現在仕事の節目でこれを期にもうひとつちょっと良いものを買おうかと考えています。
       (今までのも大切にしますよ)
       あまり知識が無く、こんなのあったらいいな〜ってものを書いてみました。
        心当たりのものをご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
425424:2006/02/18(土) 21:10:37
ちなみに、機械式の日付表示は月の変わり目で調整が必要なので
あまり好きではないです。
426Cal.7743:2006/02/18(土) 21:32:34
427Cal.7743:2006/02/18(土) 21:37:17
>>423
ttp://citizen.jp/promaster/lineup/sky/562776.html
ステンレスじゃなくチタンだけど夜光付き。
恐らく実売は8万切る

>>424
機械式でもパーペチュアルと呼ばれるものは付きの補正なくてもいけるけど
>アナログ+デジタル表示 & カレンダー切り替え
は必須?
結構この辺の条件キツイ
428424:2006/02/18(土) 22:56:56
>>426
迅速なレスありがとうございます。
セイコーブライツで検索してみたらいろいろ出てきますね。
今度お店で実物見てみたいと思います。

>>427
迅速なレスありがとうございます。

パーペチュアルという機能があるのですね。
とても勉強になりました。

アナログ+デジタル時刻表示ははずしたくない機能です。
が、カレンダー切り替えはパーペチュアルがあれば不要に思えてきました。
429423:2006/02/18(土) 23:14:22
>>427
結構良さそうな感じですね。
防水も20気圧対応ですし、楽天で検索してみたら値段も手頃でした。

ただチタンだと傷付きやすいんじゃないかと心配…。
やっぱりチタン製って傷付きやすいんでしょうか?
430Cal.7743:2006/02/18(土) 23:49:44
●【年齢層】 32
●【性別】 男
●【予算】  実売5〜8万円程度
●【シチュエーション】 仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】 クオーツ
●【欲しい機能】カレンダー(含む曜日)、2地域の時間を常に表示できる機能。出来れば電波。
●【デザイン】デザインはシンプルな物の方が好みですが特にこだわらず。金属バンド
●【過去使っていた時計】ミリタリー系? http://www.10keiya.com/cgi/goodsprev.cgi?gno=477 とほぼ同じデザイン
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
時計は工業製品と割り切っているので、国産クオーツで探しています。
最新の技術より枯れた技術でしっかり作ってある物がいいです。でも電波時計にはちょっと興味あり。
webや店頭で見た限りシチズンのアテッサ(ATP53-2702 )は良いと思ったのですが、
竜頭を回さないと他の地域の時間が見られないのが難点です。

一見ですがよろしくお願いします。
431Cal.7743:2006/02/19(日) 00:03:55
>>430
P?
432Cal.7743:2006/02/19(日) 01:00:28
433Cal.7743:2006/02/19(日) 01:13:06
●【年齢層】20
●【性別】女
●【予算】3万まで
●【シチュエーション】学校用・普段用
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】カレンダー・防水性
●【デザイン】文字盤の色=黄色,文字盤のデザイン=シンプルすぎないもの
       金属バンド,ゴツめ
●【過去使っていた時計】スヌーピーコレクションの2万円くらいのもの
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
重みがあって付け心地がいいものを探しています。文字盤の色にこだわっているので
なかなかコレだってのが見つかりません。よろしくお願いします。
434Cal.7743:2006/02/19(日) 05:29:01
435Cal.7743:2006/02/19(日) 10:34:06
>>431
??
たぶん違うと思います。

ちなみに2地域の時間を常に表示出来る機能と書きましたが
デュアルタイムやセカンドタイムゾーンと言う見たいですね。

引き続き皆様よろしくお願いいたします。
436Cal.7743:2006/02/19(日) 13:23:50
>>424=428
ttp://watch-tanaka3.sub.jp/casio/OCW-500TDJ-1AJF/
こんなんしか見つからんかった。
OFFはOFFで、ONはONで揃えた方が良いかも試練。

>>423=429
この製品個別の耐久性までは分からないけど
チタン系は別に傷つき易いというわけでないと思う。

>>433
色とかは主観がでかいので、
気になってるの、これはだめな黄色
とかをいくつか挙げた方が回答がでやすいよ
437Cal.7743:2006/02/19(日) 15:42:24
>>434
ありがとうございます。グッときました。
黄色い文字盤のものを見つけても怪しげなブランドっだったりして
手が出せなかったんです実は。

>>436
434さんのがなかなか気に入りました。
ありがとうございます。
438Cal.7743:2006/02/19(日) 17:22:59
439Cal.7743:2006/02/19(日) 22:51:15
●【年齢層】21
●【性別】男
●【予算】7万くらいまで
●【シチュエーション】就活とか遊びとか学校とか、全部
●【ムーブメント】出来れば機械
●【欲しい機能】カレンダー(パーペチュアルでなくても良い)、防水(10気圧あれば安心)、耐磁性
●【デザイン】文字盤→白 針→銀とか黒 視認性重視で飽きないのを
●【過去使っていた時計】親父から無断で借りてたSEIKO5ACTUS
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
腕がかなり細い(約15cm)ので、選択肢が狭くて...
なかなかコレだ!というものが見つけられません。
よろしくお願いします。
440Cal.7743:2006/02/20(月) 00:34:45
高校に進学する娘にお祝いしたいんですが・・・
高価過ぎず、チープ過ぎず
出来れば後々も使えるって時計探してます(無理な注文ですよね)

お薦めなメーカー&ブランドありませんか?
441Cal.7743:2006/02/20(月) 00:40:20
> 高価過ぎず、チープ過ぎず

この部分は主観的要素が大きすぎて伝わってこないな。
テンプレを使ってくださいな。
442Cal.7743:2006/02/20(月) 00:51:48
>>440
BABY-Gあたりでいいんじゃない?
443440:2006/02/20(月) 01:33:48
>>441
スマソ再度でつ

●【年齢層】 16
●【性別】 女
●【予算】女子高生が持ってて嫌味にならない程度(援とかありますからねぇ)
●【シチュエーション】通学用&遊び用
●【ムーブメント】どちらでも
●【欲しい機能】
●【デザイン】 ずっと使えるもの、若しくは時代を感じさせるもの(記念として)
●【過去使っていた時計】多分時計をしたことない
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
今の高校生って腕時計してます?携帯持ってるからしないんですか?
その辺から迷ってます。
送るんだったら無難に日本のメーカーですかね?


>>442
G-ショックの流行を体験してるんであえて外してます
アドバイスサンクス



444Cal.7743:2006/02/20(月) 01:37:34
>送るんだったら無難に日本のメーカーですかね?

贈るんだったら無難に日本のメーカーですかね?
445Cal.7743:2006/02/20(月) 02:04:15
>>440
>今の高校生って腕時計してます?携帯持ってるからしないんですか?
>その辺から迷ってます。

休日に一緒に時計売り場に行って欲しそうなのをチェックして、後日買って渡すでいいんじゃない?
G-SHOCK今でも人気あるのに、外す理由がわからん・・・。
446Cal.7743:2006/02/20(月) 03:30:32
●男
●約8マソ
●スーツ、カジュアル兼用
●機械式
● 皮バンド
●6マソぐらいで購入した字パンシーのクオーツ
●誰でも知ってる(使ってる)ようなもの(ブランド)じゃなくてマニア推薦のものがいいです(8マソでなに言ってんだか…)
自分ではフレデリックコンスタントがどうかと考えているのですが・・
よろしくお願いしますm(__)m
447Cal.7743:2006/02/20(月) 06:32:52
>>443
Gショックは好みが分かれると思うので
選択からはずすのは無難だと思う。

ハミルトン アメリカンクラシック系か、
セイコー ルキア
あたりが無難かなぁ

ハミルトンのほうは、ネットだと、逆輸入の激安品があるのでオススメかも。
楽天にあるので検索してみてください。
448Cal.7743:2006/02/20(月) 06:41:40
>>446
ユンハンス マックスビルとか・・・
3〜4月に全品値上げだそうなので、買うなら今。
449Cal.7743:2006/02/20(月) 07:26:46
●【年齢層】 19
●【性別】女
●【予算】2万 それ以上うはキツイですorz
●【シチュエーション】大学 遊び カジュアル
●【ムーブメント】構いません
●【欲しい機能】カレンダー 生活防水 できたら夜光
●【デザイン】デザインがお洒落なのがいいな (´・ω・`)
●【過去使っていた時計】Swatch いずれも黒とか白の単色のシンプルなものでした。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 あさって誕生日なので、自分に10代最後の記念に買いたいんです。
あくまでも学校と遊び専用ですが、いろんな服にあわせたいのでバンドがハデハデなのはちょっと…です。
とにかくオサレな感じを求めてます。時計の部分が他と違うとか、なにかマーク(羽とか)が入ってるとか…
曖昧な注文たくさんつけちゃってごめんなさい。しかも2万の分際で。2chのプロにお任せします
450446:2006/02/20(月) 08:24:04
>>448
回答ありがとうございます。感謝します。
はじめに書き込むのを忘れていましたが自動巻きでベストなものはないでしょうか
よろしくお願いします

451Cal.7743:2006/02/20(月) 11:09:39
>>450
エポス、グリシン、ユンカース、リメス、・・・
こんなところでしょうか。

http://www.rakuten.co.jp/c-watch/index.html
とりあえず、ここが参考になるかな。
452Cal.7743:2006/02/20(月) 11:29:04
>>449
ハミルトン アメリカンクラシック系が良いですよ。
とりあえずここ
http://www.rakuten.co.jp/tokeiten/438478/
453Cal.7743:2006/02/20(月) 14:38:31
●【年齢層】 新大学生(18)
●【性別】 ♂
●【予算】 \15,000
●【シチュエーション】 遊び用、学校用
●【ムーブメント】 クォーツ
●【欲しい機能】 カレンダーができれば欲しいです。
●【デザイン】 ロイヤルアルマーニに似た感じ??
ならロイヤルアルマーニにしろって思うかもしれませんが、良くないらしいので。
●【過去使っていた時計】 ないです。

よろしくお願いします。
454424:2006/02/20(月) 15:17:19
>>436
わざわざ探していただいたんですね。
ありがとうございます。

量販店に>>426のやつを見に行ってみました。
ずばりそのものは無かったですが、同じシリーズのものはありました。
当初あれやこれや希望を書いてみましたが、
機能や実用性も大切ですが、ぱっと見の印象や外観の持つ雰囲気の好み
とかも重要かなって思っちゃいました。
(もちろん中身が一番大切なのかもしれませんが、不勉強ですみません)

今から別の量販店に行ってきます。
455446:2006/02/20(月) 17:31:52
>>451
サンクス!!
456440:2006/02/20(月) 23:10:35
>>445
一緒に逝ってくれないしw

送る側の勝手なイメージで申し訳ないが
進学祝いにG-SHOCKは・・・ってイメージ

>>447
具体的にサンクスです
これからググってみます

ありがとうございました。
457Cal.7743:2006/02/21(火) 01:45:33
●【年齢層】大学生(今年の春から)
●【性別】男
●【予算】25000〜35000ぐらいで
●【シチュエーション】学校・遊び用
●【ムーブメント】出来ればクオーツで
●【欲しい機能】カレンダー、クロノグラフ、防水性
●【デザイン】金属バンド 大学生らしい感じで
●【過去使っていた時計】G-SHOCKのみ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 大学生の方たちがどのような時計をしているのか分からないので
 皆さんのアドバイス待ってます。(思いつくのはポールスミスとアニエス べーぐらい)
458Cal.7743:2006/02/21(火) 02:22:24
よろしくお願いします

●【年齢層】 24歳
●【性別】 女性
●【予算】5〜7万位
●【シチュエーション】仕事にもしていける普段用
●【ムーブメント】特になし
●【欲しい機能】とくになし
●【デザイン】 ピンク色っぽいかわいい感じ
●【過去使っていた時計】特になし
●童貞の僕が彼女に初めてあげるプレゼントなんです。
どうかみなさんのお力をお貸しください。よろしくお願いします。
459Cal.7743:2006/02/21(火) 02:30:55
>>458
ベルト→ピンク、文字盤→その他(白?)でもいいかな?
460Cal.7743:2006/02/21(火) 02:35:47
>>459
はい!何でも結構です。ものすごく好きなんです。気持ちを込めたい。
僕のスピードマスターを気にいってました。
461Cal.7743:2006/02/21(火) 02:38:25
>>458
普段と仕事の時の服装はどんな感じね?
462Cal.7743:2006/02/21(火) 02:42:57
仕事はスーツです。普段は大人っぽいカジュアルです。
ものすごい大人っぽい格好のときもあります。

気持ちを込めるなら自分の足で色々な店を回った方がいいんでしょうか?
463Cal.7743:2006/02/21(火) 02:49:22
>>462
下調べは必要でそ。
実物を見に行った時、店員にも伝えやすいしね。

Ωつながりで、シーマスターだけど↓
http://www.rakuten.co.jp/sweetroad/533973/534686/
464Cal.7743:2006/02/21(火) 02:50:21
明日仕事なんでそろそろ寝ます。どうぞよろしくお願いします。

女性にプレンゼトした事ないんで不安です。
465Cal.7743:2006/02/21(火) 02:53:17
>>463
え?こんなに安いんですか?

あぁ寝れなくなってきた。不安・・・・鬱・・・・
ありがとうございます。明後日仕事休みなんで梅田に行ってみようかな。
現物見てこようかな・・・不安。。。。
466Cal.7743:2006/02/21(火) 03:02:12
>>465
色具合は実物を見ないとなんとも言えないので一度見に行ってください。
お店で発見があるかもしれないし。
467Cal.7743:2006/02/21(火) 03:02:58
ありがとうございました。またこの板に来ますんでよろしくおねがいします。
468Cal.7743:2006/02/21(火) 13:47:58
貢クンにならないように、しっかり捕まえとけよ
469Cal.7743:2006/02/21(火) 15:11:52
>>452さんありがとうございました!!!
この中から選ぼうと思います!!
470Cal.7743:2006/02/21(火) 15:41:24
皆さんにお聞きしたいのですが、この時計で何か悪い所はありますか?例えば、使いづらい等…。
時計をこれから買おうと思っていて、このデザインに惹かれてしまって。

http://store.mobile.yahoo.co.jp/hammer/snka29k1.html?keyword=0000000000000&.lgn=1&k=2bu45id1vl81e0xlw1ob
471Cal.7743:2006/02/21(火) 15:52:02
>>470
セイコー5ね。 自動巻・機械式腕時計として特に使い辛いところ、取り扱いに注意を
要するところはないよ。 デザインが気に入ったならいいんじゃないかな?
まあ、でもこれは 「壊れるまで使い倒す」 というのが妥当な使い方だろうけどね。
(さすがに故障修理やオーバーホールするのはもったいない。 その費用で次の
新品が買えるから)
472458:2006/02/21(火) 19:27:35
今仕事終わって携帯見たんだけど。別れよだって。
473Cal.7743:2006/02/21(火) 20:24:39
面白くないよ。
474Cal.7743:2006/02/21(火) 22:46:21
●【年齢層】30歳
●【性別】男
●【予算】15万まで
●【シチュエーション】スーツ向け兼カジュアル向け
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】時間がわかれば特になし
●【デザイン】裏がスケルトン、金属バンド
●【過去使っていた時計】SUUNTOのオブザーバー
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】オメガとタグホイヤー以外がよいです。

機械式が持ってみたくなりました。
よろしくお願いします。
475鳥取民:2006/02/21(火) 22:52:18
474           鳥取砂丘の砂時計
476Cal.7743:2006/02/22(水) 00:31:27
>>474

http://www.syohbido.co.jp/oris/635-7500-41-64m.htm
無難なところでオリスBC3
477Cal.7743:2006/02/22(水) 00:45:07
>>474
オリス、ハミルトン(カーキ)が無難じゃないでしょうか?
478459:2006/02/22(水) 00:55:41
そういう釣り方もあるんだね。
勉強になったお>><><><><>>
479953@前スレ:2006/02/22(水) 02:38:57
>●【年齢】25
>●【性別】男
>●【予算】10万
>●【シチュエーション】常時着用
>●【ムーブメント】問わず
>●【欲しい機能】問わず
>●【デザイン】シンプルなもの
>●接客販売の仕事をしていたせえか、指から腕にかけて貴金属(指輪、腕時計等)をしたことがありませんでした。
> 年齢が25ということもあって、いつまでも携帯を時計代わりにする癖を直したいので、腕時計を購入しようと思っています。
> できるだけシンプルで飽きの来ないものがいいのですが、オススメはありますでしょうか?

彼女がハミルトンのベンチュラを持っているのでハミルトンのカーキ(フィールド・クォーツ)を購入しました。
相談に乗っていただいた方々、ありがとうございました。報告遅れてすいません。
480424:2006/02/22(水) 07:42:43
先日、SEIKO ブライツSAGZ003買いました。
買う前はチタンの軽さに抵抗がありましたが(以前はステンレスだったので)、
使ってみるとなんとも無いですね。
機能とか外観とかとても満足しています。
ありがとうございました。

今度お金がたまったらOFF用の時計を買いたいです。
481Cal.7743:2006/02/22(水) 08:14:59
今日梅田行ってきます!
482Cal.7743:2006/02/22(水) 10:53:29
●【年齢層】49歳
●【性別】男
●【予算】50万まで
●【シチュエーション】カジュアル向け
●【ムーブメント】こだわらず
●【欲しい機能】質感のいいもの
●【デザイン】ロレックスデイトナ風 皮バンド
●【過去使っていた時計】タグホイヤーチタン 皮バンド
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
デイトナ風デザインがいいです。
ノンブランドでクオリティの高い製品をご紹介下さい。
よろしくお願いします。
483Cal.7743:2006/02/22(水) 13:30:36
ノンブランドで50万の時計は無いだろうな・・・
ゼニスのエルプリメロとかどう?
ttp://www.rakuten.co.jp/watch-jubilee/710040/760578/754846/#754903
484Cal.7743:2006/02/22(水) 16:49:27
●【年齢層】19
●【性別】 男
●【予算】25〜30
●【シチュエーション】、スーツ向け、カジュアル向け
●【ムーブメント】機会式がいいです
●【欲しい機能】カレンダ、防水【デザイン】文字盤は黒がいいです
●【過去使っていた時計】オリエント
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 特にありません。携帯からお願いします。
485Cal.7743:2006/02/22(水) 16:52:37
484ですが付け足しです。皮バンドがいいです。
486Cal.7743:2006/02/22(水) 17:39:49
>483
ありがとうございます。確かにノンブランドって書き方に問題ありですね。
メジャーなブランドって言う意味で書きました。
メジャーなのは割高感が強く感じますので
たとえばWGなのに50万とか言うのがお買い得感が欲しいです。
ゼニスもなかなかデザイン良いですね。
候補の一つに入れてみます。
487Cal.7743:2006/02/22(水) 18:20:48
>>486
メジャーだし中身を考えると割高感が強いが
ttp://www.rakuten.co.jp/santnore/414353/477576/741857/

ゼニスなら
http://www.rakuten.co.jp/santnore/414353/601947/756876/
これもいいかも

http://www.rakuten.co.jp/watch-jubilee/759720/764762/#768446
パテックとか一般的には余り知られてないかも

なんか自分の趣味全開になってしまった・・・デイトナには程遠いがな・・・
488Cal.7743:2006/02/22(水) 19:56:42
●【年齢層】 28才
●【性別】 男
●【予算】15〜30万ぐらい
●【シチュエーション】普段使い
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】カレンダー
●【デザイン】さりげなく目立てるかっこ良い時計
●【過去使っていた時計】オリスのビッグクラウン、オリエントスター
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  長く使いたいので、OH料金は3万以内が良いかなと思います。
  
489Cal.7743:2006/02/22(水) 20:30:13
>487
何度もご親切にありがとうございます。
楽天のページでいろいろ楽しむことができました。
パテックのは少し値段が・・・・
かなり絞れたので、今度、専門店で実物のチェックをして決めようと
思います、参考になりました。
490487:2006/02/22(水) 20:34:57
>>489
すいません、パテックは桁一つ間違えてました・・・
そらあんな値段でないわなorz
私も最近時計を買おうと思い色々探してました、やはり色々な時計があり
見ているだけでも楽しいですよね、実物とネットで見ると印象が全然違うのもあったり
私は結局アンティークモノにしましたが。>>489さんも自分の気に入られた時計が見つかるといいですね
491taka ◆zGRsA66dXA :2006/02/22(水) 22:54:02
●【年齢層】 20才
●【性別】 男
●【予算】〜50万ぐらい
●【シチュエーション】普段使い(学生なんで結構タフなのが良いです)
●【ムーブメント】機械式でもクオーツでも。デジタル式は×
●【欲しい機能】機能よりデザインが・・・。
●【デザイン】シャネルのJ12やティファニーのTFMRシリーズ、カルティエの12みたいなデザイン
●【過去使っていた時計】 シチズンのカンパノラ、ゼニスのポートロワイヤル、スントのオブザーバー
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
      頑張れば70万位までいけます。日ごろ使いのにしたいので、
 壊れにくいのが良いですね・・。なので、クオーツでも全然良いです。
 ずっと悩んでるんですが、なかなか決まらなくて・・・。アドバイスお願いします。     
492Cal.7743:2006/02/22(水) 23:45:32
443 : ◆zGRsA66dXA :2005/07/14(木) 20:18:08 ID:GCchd3B8
小便を我慢しておく。
何かしらエロ胃事を考えて勃起する。
コンドームを装着する。正しく。根本まで。空気は可能な限り入れない方がよい。
放尿する。根本を押さえておかないと逆流して悲惨な目に遭う。
わけのわからん黄色いソーセージが完成する。
なま暖かい。大変柔らかい。この感触だけで笑えてくる。
そのまま適宜楽しむ。
ポテンシャルが落ちてくると逆流して大変なことになる。
発射すると奇妙な情景を目の当たりにできる。
外すときはねじることで液体部分を隔離してから。
風呂場などであれば豪快にぶちまけるのも良いだろう。
493Cal.7743:2006/02/23(木) 04:52:44
>>491
LV タンブール
494Cal.7743:2006/02/23(木) 14:32:43
●【年齢層】 来年30歳
●【性別】 男
●【予算】〜30万
●【シチュエーション】スーツ用(できればカジュアルにも)
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】パーぺチュアルカレンダー、10気圧防水、
●【デザイン】文字盤:黒かシルバー、円形、3針、 ケース・バンド:ss製orチタン製
●【過去使っていた時計】Gショック(を1〜2年で取替え。黒色ばっかり)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
結婚指輪のお返しに時計を考えています。
時計のブランドやムーブメントに関する知識はほとんどない人です。
ので、時計にはあまりこだわりがなく、強いて挙げれば実用性の高さ。
腕周りが15〜16センチくらいなので、あまりゴツめのものは似合わなそうです。 
アドバイスよろしくお願いします!
495Cal.7743:2006/02/23(木) 14:50:32
>>494
敢えてオメガのクオーツとかどう?
ttp://www.rakuten.co.jp/grazie/632847/633390/635406/
496Cal.7743:2006/02/23(木) 20:42:59
>>494

グランドセイコーしかないでしょう
497Cal.7743:2006/02/23(木) 23:06:41
●【年齢層】 45歳
●【性別】 女
●【予算】20万以内
●【シチュエーション】ちょっとした外出用
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】特に無し
●【デザイン】上品な感じ
●【過去使っていた時計】分からない …
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

父親が母親にプレゼントしたいらしくて相談されました。
でも俺もよく分からないんで教えてください。
働いているのでスーツ姿(ベージュとかグレーとか)が多いです。
何だか微妙な年齢ですがよろしくお願いします。


498Cal.7743:2006/02/23(木) 23:56:02
>>>497

http://jet-pricing.net/jetpricing/7.1/JP74/

カルチェのタンクなんかどう?
499Cal.7743:2006/02/24(金) 20:26:16
>>497
オメガのアクアテラでいいんじゃない

http://www.rakuten.co.jp/watch-jubilee/669547/669794/740495/674288/#639288
500Cal.7743:2006/02/24(金) 22:16:41
>>498>>499
ありがとうございます。二つともきれいな時計ですね!
親父にプリントアウトして渡します。
501Cal.7743:2006/02/25(土) 00:12:04
●【年齢層】30
●【性別】男
●【予算】3〜10万
●【シチュエーション】(スーツ向け)
●【ムーブメント】どっちでもいい
●【欲しい機能】(電波)
●【デザイン】(文字盤の色=黒)
●【現在使っている時計】(セイコーのSBTM003)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
今の時計もそこそこ気に入ってるんですが、ガラスが平らなので光の反射がうるさく感じてきました。
そこで反射がきつくなくシンプルで飽きのこない時計があればおねがいします。
502Cal.7743:2006/02/25(土) 06:46:07
>>501 ない
503Cal.7743:2006/02/25(土) 10:33:22
ここの意見って、世間的に言うヲタっぽい感じなんだけど
質問した人も回答に満足してそうなのは、教えてもらう側だからなのか
それとも質問者も回答者もヲタだから問題無いのか
それがものすごく気になる
504Cal.7743:2006/02/25(土) 12:16:27
>>502
そうですか、、、どうもです。
505Cal.7743:2006/02/25(土) 16:03:43
●【年齢層】 23
●【性別】 男
●【予算】30万前後
●【シチュエーション】 仕事用、遊び用
●【ムーブメント】 なんでもいいわ
●【欲しい機能】 なんでもいいわ
●【デザイン】 良ければいい
●【過去使っていた時計】 なし
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
カルティエのクロノスカフ辺りがいいかなと思うけどリーマンが付けてておかしくないかな。
ttp://item.rakuten.co.jp/gosh/w10172t2-000/
フツーにオメガ辺りに特攻した方がいい?でもなんかつまらないんだよね。
他に何かお勧めある?
506JLヲタ死ね:2006/02/25(土) 16:23:28
トイレ盗撮(とうさつ)とは、主に公衆便所や商業施設などのトイレ内にカメラを仕掛け、用を
足す人物の一部始終をこっそりと撮影する行為のことである。この盗撮被害に遭うのはほとんど
女性であり、近年被害件数は増加の一途をたどっている。
その手口は大きく2つに分けられる。1つは撮影機器を持ったまま女子トイレに侵入する方法で、
個室にこもって一枚壁を隔てた隣の様子を撮影する。撮影方法は様々だが、もっとも多いパター
ンは仕切り壁と床の間にある数センチの隙間から撮るもので、和式トイレで多用されるやり方。
被害者は注意を配らないと気付かない場合が多い。洋式トイレにおいては一転して仕切り壁上部
からの撮影が主となる。この場合は上空に注意を向ける癖をつけておけば比較的発見しやすい。
しかしいずれの方法も高いリスクを伴うために近年は衰退し、代わって2つめの手口である電波
盗撮の被害件数増加が顕著になりつつある。こちらは加速度的に高性能化するCCDカメラで撮影
された映像と音声を無線で飛ばし、離れた場所に設置されたレシーバーで受信する方法で、小型
化、高解像度化が進んだ現在ではきわめて鮮明な映像を記録することができる。そして記録され
た映像はビデオやDVDとして販売される流れが、1990年代後半以降になってから目立ち、中には
報酬目当てに女性の盗撮犯や協力者が存在するケースもある。
飲食店などで経営者が意図して設置したマジックミラー越しに撮影されることもある。個室に姿見
が設置してある場合は要注意である。換気扇内にカメラが仕掛けてある場合がある。
507Cal.7743:2006/02/25(土) 17:24:13
>>506
内容うんぬんより長文うざ
508Cal.7743:2006/02/25(土) 18:10:40
誘導されてきました。

●【年齢層】 :20代後半
●【性別】 :女
●【予算】:15万円
●【シチュエーション】仕事用、制服黒のベスト、スカートに合う物
●【ムーブメント】:問わず
●【欲しい機能】:防水機能
●【デザイン】:3針、 皮バンド
●【過去使っていた時計】:レビュートーメンスケルトン6842、アニエスベークロノ、ルクルトレベルソカラーデュオ(父のもの)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 :シンプルだけど、キレイなデザインの時計が欲しいです。
ネットでいろいろ見たのですが、なんだか訳がわからなくなってしまいました。

よろしくお願いいたします。
509Cal.7743:2006/02/25(土) 18:19:56
>>508
なんでレベルソカラーデュオを使わないのかな?
良い時計だと思うんだが。
510Cal.7743:2006/02/25(土) 18:26:19
>>509
バカだな
お父さんのものだと書いてあるじゃないか
511Cal.7743:2006/02/25(土) 18:26:49
>>509
事務系で来客へのお茶の用意などもあるため、濡らすのが怖いんです。
休日の買い物などには使っています。
512Cal.7743:2006/02/25(土) 18:28:45
>>510
父の物ですが、ワインレッドなので何度か借りていました。
513Cal.7743:2006/02/25(土) 20:14:53
>>508
http://www.ohguma.com/hamilton-gen/brooke-w.htm
予算からみれば安いけど
こんなのどうだい?
限定ものなので、買うなら今。

514Cal.7743:2006/02/25(土) 20:25:39
●【年齢層】30歳
●【性別】男
●【予算】〜20万まで
●【シチュエーション】スーツとカジュアル
●【ムーブメント】特にこだわらず
●【欲しい機能】特になし
●【デザイン】シンプルだけど何か他とは違うデザイン。金属バンド。
●【現在使っている時計】なし
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
やっぱり仕事のときに時計をつけていたほうがいいので探してはいるんだけど
これだと思うものが見つからず1年くらい時計なしです。カジュアルでも使える
ものを希望でシンプルなんだけどなんか目を引かれるような何かちょっとした魅力を
持った時計を探してます。値段は20万円くらいまで、頑張って30万までかなあ。
でもあまり綺麗で高価な感じがするものではなくて、アンティークっぽいおされな感じも
いいかなと思ってます。値段も数万円くらいのものでもスーツに合えば、それでいて
カジュアルでも使えれば言うことなしです。ちょっと漠然としてしまっているのですが
こんなのどうだっていうのがあったら教えてください。お願いします。
515Cal.7743:2006/02/25(土) 22:21:02
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n34915784
65000まそで買って70000マソで転売してます。
516Cal.7743:2006/02/25(土) 22:22:41
せこい商売だな
517508:2006/02/25(土) 22:33:00
>>513
思っていたのに近い感じなので、明日実物を見てきます。(ぐぐったら、近所のイオンにあるようです)
ありがとうございました。
518木之本桜 ◆sakraT0guk :2006/02/25(土) 22:41:12
ttp://www.watch-colle.com/Oris/cgi-bin/Zetuban/OR-58574604061F.htm

>>508さん
さくらのオススメはコレだよ♪
これに限らずスクエアタイプは端正フォーマルなイメージ。。
革バンドをお靴の色に合わせて黒か茶に替えれば
きっともっと落ち着いた感じになるよ☆ミ

大きさは【W26xH30mm 厚み10.5mm 45g】だって。。
519木之本桜 ◆sakraT0guk :2006/02/25(土) 22:47:14
ttp://www.watch-colle.com/Oris/cgi-bin/CRL/01.htm

もっとちっちゃいレディースもあったよ♪
文字板のデザインが違うけど。。

大きさは【24.0x36.0mm】だって。。
520508:2006/02/25(土) 23:02:13
>>518,519
さくらさん、ありがとうございます。こちらもいい感じですね!
こちらも近くにお店があったら、見てきたいと思います。
521Cal.7743:2006/02/26(日) 00:45:41
質問ですがシチズン ニューマスター、5千円、OH済 これは ズバリ買ぃでしょうか?
522Cal.7743:2006/02/26(日) 12:59:13
>>514
オリス フランクシナトラ
http://www.rakuten.co.jp/bluek/127160/370625/
ハミルトン ジャズマスタークロノ
http://www.rakuten.co.jp/santnore/414353/482072/783747/#930619
523Cal.7743:2006/02/26(日) 19:57:08
●【年齢層】20代
●【性別】 男
●【予算】 1万前後
●【シチュエーション】スーツ向け
●【ムーブメント】クオーツでも機械式でも
●【欲しい機能】特に無し
●【デザイン】金属バンド
●【過去使っていた時計】Gショックとか?
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
場違いですんません。時計の事全然分からないんですが、春から社会人です。
スーツ着て働くのですがどんなん買ったらいいでしょうか?時計なんて普段
しないんで全然分からなくてこまってます。

524Cal.7743:2006/02/26(日) 20:04:55
>>523

年差・パペカレとかソーラー電波がよさそうだけど、1万円じゃないなぁ・・・
ということで、ここから好きなものを選んでください。

ttp://www.alba.jp/lineup/index.php?gid=20
525514:2006/02/26(日) 20:28:27
>>522
ありがとう。オリスのほうはページを開いた瞬間ドキッとしました。
まさにど真ん中ストライクって感じで。ハミルトンは最初みたときは正直
印象に残らなかったけど後からじわじわくる感じで気になってきてる。
いやー世の中には俺の知らない良い時計がいっぱいあるわ。なんかオラ
わくわくしてきた!
526Cal.7743:2006/02/26(日) 20:57:50
>>524
ありがとうございます。セイコーの逆輸入って安いけどどーなんでしょうか?
527Cal.7743:2006/02/26(日) 23:44:00
>>526
セイコーの逆輸入品は物自体に問題はない。
おとなしいデザインで文字盤が黒、白、銀、それでいて3針ならいいと思う。
どういうのが気になってるの?
528Cal.7743:2006/02/27(月) 00:18:45
>>525
ジャズマスターはほんとは革ベルトの方がカッコいいんだけどね。
529Cal.7743:2006/02/27(月) 01:33:01
●【年齢層】40代
●【性別】 男
●【予算】 100万前後
●【シチュエーション】スーツ向け
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】ムーン
●【デザイン】丸型
●【過去使っていた時計】オメガ・ロレ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ルクルトかなと思っていますたが、スレがひどいので、評価も低いのかもしれません
。ほかにおすすめのメーカー教えてください。
あと、みちとってすごく気持ち悪いんですが、何者ですか??
530Cal.7743:2006/02/27(月) 01:53:25
>>527
なるほど。パイロットクロノグラフという物がいいかななんて思ってます。
どうでしょうか?
531Cal.7743:2006/02/27(月) 01:53:27
>>529
やっぱりマスターカレンダーが一押しか。
スレが酷いのは単なるアラシなので無視。

手巻き・革でよければ、ブレゲのムーンはどう?
ttp://www.timetunnel-jp.com/Breguet_moon_yg3.html
532Cal.7743:2006/02/27(月) 15:02:13
●【年齢層】 21
●【性別】 女
●【予算】1〜3万
●【シチュエーション】カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ
●【デザイン】
 ・金属バンド
 ・楕円形・スクエアなど真ん丸以外
 ・時間が分刻みでわかる
 ・3針
●【過去使っていた時計】イネドのブレスレットタイプ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
カレンダーなどは一切なく時間だけがわかる物を探しています。
ベルト、文字盤ともにシンプルなものがいいです。
クレティア CLH37-1542、クロスシーXCH38-8441が理想に近いです。

よろしくお願いします。
533木之本桜 ◆sakraT0guk :2006/02/27(月) 22:03:44
>>523さん

そのご予算でのさくらのお勧めはコレだよぅ〜。。

http://www.rakuten.co.jp/mens/206811/259810/257525/
http://www.rakuten.co.jp/mens/206811/259810/257531/#328318
http://www.rakuten.co.jp/mens/206811/259810/247317/#315105

きっと一年ぐらいしたらもっといいのが欲しくなるから、
そのときになったらまた来てね♪
534Cal.7743:2006/02/27(月) 22:18:03
>>532
その条件だと、これとかこの周囲かなぁ。
ttp://store.yahoo.co.jp/neel/s922lsbsv.html

これは提案なんだけど、
・意外と分刻みで見ることは少ない
   <本当に細かい時間が必要な時はデジタルのを見たりする事が多い
・シンプルな金属バンドは値段なり
と思うので
年齢的にもう少し長く使うなら、もう少し足してこんなのとか
ttp://store.yahoo.co.jp/neel/swdx129.html
逆にこういう幾分遊んだ意匠の入ったのを選ぶのもありだと思う。
ttp://store.yahoo.co.jp/neel/swdx099.html
535523:2006/02/28(火) 03:15:39
>>533
ありがとうございます。参考になります落ち着いた感じでいいですね!
今でももうちょっといいのが欲しいんですが
それは自分で一生懸命稼いで買いたいと思います!
その時は是非よろしくお願いします(^^)
あと自分なりに調べたんですが
これはどうでしょうか?http://www.rakuten.co.jp/asr/556446/556448/584824/#552350
536Cal.7743:2006/02/28(火) 04:01:29
実物は写真ほど派手じゃないけど、少しカジュアルですね。学生っぽいかも。
1〜2年のうちに良い時計を買う予定なら、今はそれを買っておいて将来のOFF用にするのがいいですよ。

桜さんの紹介してくれたのはデザインがいいですね。スーツにも合いそう。
安いから私が買おうかな。
537523:2006/02/28(火) 04:21:27
なるほどカジュアル過ぎますか!
桜さんのを参考に勉強してみますありがとうございました!
538532:2006/02/28(火) 19:15:39
>534さん
フォリフォリは可愛いけど、私の格好では時計だけが確実に浮くのでやめておきます・・・。
セイコーのは派手すぎないし長く使えそうでいいですね!
実物見に行ってクロスシーとどっちにするか決めたいと思います。
どうも有難うございました!
539Cal.7743:2006/02/28(火) 21:56:44
自分も春から社会人です。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/blau/brand/bergmann/img/bg001-title1.gif
これを購入しようと思っているのですがどうですか〜?

540Cal.7743:2006/02/28(火) 22:12:25
デザインを着こなすのはいいんじゃないの?どんな時計か知らないが。
541Cal.7743:2006/03/01(水) 00:18:45
大学今年で2年生 20才
時給1250円
予算は10万から5万。
高校1年の時に買って貰った時計のゴムの部分が割れてきたので、そろそろ腕時計を買おうと思います。
少し大人っぽいのが良いです。
客観的に見て身分相応だと思われる時計の候補を聞かせてください。
ちなみに憧れはオリスです。
542Cal.7743:2006/03/01(水) 05:53:39
アハハ、コピるとこ間違っちゃいました!こっちですわ。
http://www.rakuten.co.jp/blau/689674/739807/739813/
543Cal.7743:2006/03/01(水) 06:45:26
>>542
どうせならユンハンスのMAXBILLの方が良いぞ。
一生使えるというと大げさかもしれないけど、
長〜く付き合えるであろうすばらしいデザインだ。
http://www.rakuten.co.jp/c-watch/430148/430151/411860/

>>541
オリスイイと思いますよ。
ブランド的にも機械式時計の入門者向けっていうイメージもあるので、
全然身分不相応とか思わないです。
クラシックなタイプもスポーツ系も良いデザインだし、
欲しいと思ってるモデルがあるなら、迷わず買って良いかと。
544Cal.7743:2006/03/01(水) 19:16:01
●【年齢層】20
●【性別】男
●【予算】できれば5万までがいいですが10万ぐらいまでならなんとか
●【シチュエーション】大学、バイト。就活にも使えれば
●【ムーブメント】クォーツ、機械式どっちでも
●【欲しい機能】カレンダー
●【デザイン】アナログ
●【使っていた時計】オメガのスピマス
●【その他】就活に使うならやっぱりセイコー、シチズンなのかなぁ
545Cal.7743:2006/03/01(水) 20:33:03
●【年齢層】31
●【性別】男
●【予算】五万から十五万位の間
●【シチュエーション】基本はオフ用
●【ムーブメント】クォーツ、機械式どっちでも
●【欲しい機能】特になし
●【デザイン】三針かクロノグラフ
●【使っていた時計】GUESSのメタルバンド、TUDORデカバラ
●【その他】今メインで使ってるTUDORが革バンドなので夏などはメタルバンド
       を使おうと思ってます、何か良いのがあればお願いします


546545:2006/03/01(水) 20:34:04
あと体はでかめです(172cm75kg)
手首も太いです
547Cal.7743:2006/03/01(水) 21:13:05
>>544
http://watch-tanaka3.sub.jp/seiko/SBTM009/
このへんかな。

>>545
もうちょっと好みを絞った方が・・・
まあ、夏用ならオメガシーマスターあたりがいいのでは?
548545:2006/03/01(水) 21:21:59
>>547
う〜ん、メタルバンドで良さ気なものがあるかなと思いまして
基本的にアンティークが好きだったので現行あんまり知らないんですよね・・・
盤面が黒でサイズが大きめ(40mm以上)とかだったら絞りやすいでしょうか?
549Cal.7743:2006/03/01(水) 22:04:47
>>545
それか夏はNATOのナイロンバンドに変えるとか
550545:2006/03/01(水) 22:12:33
>>549
いやTUDORのメタルバンドは持ってるんです、ただ革の方が似合うので付け替えてありますが
TUDORは30mmなのでちょっと大きめ(40mmで十分ですが)なメタル時計でも買ってみようかなと思いまして
551Cal.7743:2006/03/01(水) 23:13:28
●【性別】男
●【予算】約3万
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】ある程度の防水性、アナログ
●【デザイン】金属バンド
●重い荷物を運んだりする仕事をしているんですがその時に使えるような時計を探しています
 Gショックが良いのかもしれませんが、あまりに直球過ぎて面白くないので・・・
 お勧めがあれば教えてください
552Cal.7743:2006/03/02(木) 07:02:37
>>545
ハミルトン カーキネイビー
オリス ウイリアムス F1
ティソ Tタッチ

この辺、ちょっと変わっていて面白いかも。
553Cal.7743:2006/03/02(木) 11:23:39
>>551
http://watch-tanaka2.sub.jp/citizen/PMT56-2713/
http://watch-tanaka2.sub.jp/citizen/PMT56-2714/
メタルブレスだと、3万超えますが、ストラップモデルなら約3万。
554545:2006/03/02(木) 13:51:52
>>545
ありがとうございます、調べてみます
555Cal.7743:2006/03/02(木) 22:28:33
●【年齢】31
●【性別】男
●【予算】20〜30万
●【シチュエーション】主に仕事用。スーツ。
●【ムーブメント】不問
●【欲しい機能】特になし
●【デザイン】ごくシンプルで針がゴチャゴチャないもの。日付があるなら3時の位置。金属バンド。
●【過去使っていた時計】安物ばかり。
●【その他】
  秒針は1秒毎にカチッカチッと動くのでなく、小刻みに流れるように動くものだと嬉しい。
  ロレックスは不可。

以上、ご指導よろしくお願いします。
556Cal.7743:2006/03/03(金) 00:22:15
●【年齢層】 20
●【性別】 男
●【予算】1〜3万 頑張って4万
●【シチュエーション】日常で使う
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】特になし
●【デザイン】できれば金属バンドの方がいいです。スクエアタイプ
●【過去使っていた時計】http://item.rakuten.co.jp/bluek3/k0421140/ カルバンクラインのスクエアタイプでした。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
色々調べてみたんですが、革バンドの物が多くて悩んでいます。
時間を見る分には携帯があるので不自由してないので、デザインに凝ったものができればいいです。
よろしくお願いします。

親に予算を聞かれて答えたら、ものすごい勢いで文句を言われました……orz
557Cal.7743:2006/03/03(金) 01:57:34
>>555
オメガ アクアテラ 
http://www.rakuten.co.jp/mapre/1020319/1039827/#870900
個人的にはコレがオススメですが、
サイズや色のバリエーションがいろいろあるのでお好みで・・・

ちなみに小刻みに秒針が流れるのは手巻きや自動巻きといった「機械式」です。
558Cal.7743:2006/03/03(金) 02:08:56
>>556
http://www.rakuten.co.jp/koike/566565/586180/#580924
ハミルトン アードモア

色違いだともっと安いのがあるけど、
こっちの方がいい感じなのでこれをオススメしておきます。
559Cal.7743:2006/03/03(金) 02:21:36
>>558
どうもありがとうございます。
ハミルトンはロイドしかチェックしてませんでした^^;

今日ぶらぶら探し回ってみることにします
560Cal.7743:2006/03/03(金) 02:22:56
●【年齢層】20
●【性別】男
●【予算】1万〜3万
●【シチュエーション】スポーツ(山の中でのMTB遊び)
●【ムーブメント】特に無し
●【欲しい機能】対衝撃性、防水、

今まで古い貰い物のGショックを使っていましたが、新しいのがほしくなりました。衝撃に強いものを教えてください。
561Cal.7743:2006/03/03(金) 02:24:15
560です。条件にアナログを追加します。よろしくお願いします
562555:2006/03/03(金) 02:31:20
>>557
勉強になりました。ありがとうございました。
563Cal.7743:2006/03/03(金) 02:33:28
>>559
558であげたのは並行輸入もので、海外モデルなので、
店頭には無いかも・・・

>>560
http://watch-tanaka3.sub.jp/casio/GS-1000J-1AJF/
これが一押しかな。
564555:2006/03/03(金) 02:39:14
>>557
追記
かなり気に入りました。ちょうど丸井でオメガフェアーやってるので行ってきます。
565Cal.7743:2006/03/03(金) 02:46:05
>>563
そうなのですか……
通販だと微調整難しそうなので店頭で買いたかったんですが。
一応お店で他のシリーズとか見て回る事にします^^
566Cal.7743:2006/03/03(金) 03:00:36
>>560
MTBに乗る時には腕時計をしないことを薦めるな。
こけたら危ないよ。手の甲を骨折するかもしれないし、手首を傷めるかも知れまいからね。
バイクにくくり付けるのもお勧めしないな。
567Cal.7743:2006/03/03(金) 04:31:00
よろしくお願いします。
●【年齢層】 26
●【性別】 男
●【予算】だいたい6万以内
●【シチュエーション】仕事用、スーツだったりジャケットスタイルだったり
●【ムーブメント】できればクオーツ
●【欲しい機能】日付と曜日が欲しい・5気圧程度の防水
●【デザイン】細い手首に合うやつ・ クロノみたくごちゃごちゃしてるのナシ。
●【過去使っていた時計】安物
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
オリスのBC3の小さいほうを昔から欲しいと思ってるが、機械式なので躊躇してる。
(メンテにお金かけたり、日に何秒もずれてくとか、あんまり好きじゃない)
あんな感じのクオーツご存知だったら教えてください。
568Cal.7743:2006/03/03(金) 05:56:01
>>567
今ちょうどハミルトンのカタログ見てたからハミルトンで

カーキキング・クォーツ
H64451133 SSブレス
H64451593 レザーベルト
H64451353 キャンバスベルト
ケース径40_・5気圧防水
定価\36750円


ハミルトンついでに

デイト表示のみ
カーキフィールド・クォーツ
H68411133
ケース径38_・5気圧防水
定価\33600円

ジャズマスタークォーツ
H32411555 レザーベルト
定価\45150円
569Cal.7743:2006/03/03(金) 08:18:31
テンプレ無視で失礼します。

Web通販で気に入った時計を見つけたのですが、セイコーの逆輸入品と説明
されています。

逆輸入品と言うのは、将来修理や電池交換が必要になった時、近所の時計屋
さんでも対応してもらえるのでしょうか?それとも購入先でしか対応してもらえ
ないのでしょうか?

もし購入先でしか対応してもらえないようだと、残念ながらあきらめようかと思っ
ています。

よろしくお願いします。
570Cal.7743:2006/03/03(金) 08:20:30
>>567
ウェンガーコマンド

http://store.yahoo.co.jp/atex/w70163.html

このシリーズはデイデイトたくさん出てるからこのあたりから探してみれば
571Cal.7743:2006/03/03(金) 14:26:47
>>569
電池であれば、だいたいどこの時計屋さんでもやってくれる。
ただし防水テストが必要なときはある程度日数がかかるから注意。

逆輸入はどうかしらんが、セイコーは普通の商品であれば生産終了してから
7年間は部品をもっているが、それより後なら残ってればあるし、なきゃない
みたいな感じ。
572Cal.7743:2006/03/03(金) 14:30:57
逆輸入でも日本のセイコーサービスで修理、電池交換、防水テスト、
いろいろやってくれる。
573Cal.7743:2006/03/03(金) 15:23:04
セイコー逆輸入って安いしデザイン微妙じゃね?
574545:2006/03/03(金) 15:46:04
>>573
質感がどうかも気になる
575Cal.7743:2006/03/03(金) 17:07:45
>>567
一応・・・
http://www.watch-tanaka.com/seiko/SBCZ005/
クオーツのデイデイトはどうしても径が大きめのばかりだねぇ・・・
どっかで妥協が必要かも。
勝手ながら、BC3が欲しいならそれ買っちゃえ!って思ったり・・・
(あのデザインは他に無いしね。)
576Cal.7743:2006/03/03(金) 19:22:37
>>563
今日見て回りましたが、やはり無かったので通販することにします。

時計見て回るとすごい面白かったです
577Cal.7743:2006/03/03(金) 21:28:39
>>553
遅くなりました。ありがとうございました。
578Cal.7743:2006/03/03(金) 22:36:59
>>574
そう、安っぽい。デザインはロレックスとかオメガのパクリ。
579初心者スレ769:2006/03/04(土) 00:22:25
購入とまではまだいってないんで模索中なんであいまいな情報しかでませんが・・・
ドイツ製腕時計で探しています。そのてのHPなんてあれば幸いですm__m
●【年齢】 31
●【性別】 野郎
●【予算】5万から15万までならなんとか
●【シチュエーション】(仕事用、カジュアル向け)あまり外出はしません
●【ムーブメント】こだわりなし
●【欲しい機能】こだわりなし
●【デザイン】よくわかりません・・・派手でなければ。
●【過去使っていた時計】腕時計というものをした経験がないっす・・・
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
なんでしょ・・ドイツ製って漠然としたイメージ(質実剛健?)なんですがそういうものなんでしょうか?
いくつかメーカーみたんですが(ノモス・ユンカース)割合デザインこってそうな感じでよさげかとは思うんですが。
ちなみにバイクも車も国産だいすき人間です^_^;
580579:2006/03/04(土) 00:26:33
てかなんか予算全然足りないっすかね・・・いまみてると倍はいりそうな悪寒・・・・
581Cal.7743:2006/03/04(土) 00:37:59
オメガで一番安いものはいくらで買えますかね??
582Cal.7743:2006/03/04(土) 01:18:36
>>579
ドイツ製だけで漠然としてるからなんだが…
ジン、チュチマ、ラコとか?
変わったところではアバカスもある
583Cal.7743:2006/03/04(土) 01:48:42
●【年齢層】 20代前半
●【性別】 女
●【予算】4〜7万円(4万以下でも構いません)
●【シチュエーション】仕事用 (新卒・金融で働きます)
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】防水性
●【デザイン】色は全体的にシルバー系で、何か差し色(ピンクや水色など)があれば嬉しいです。
できれば金属バンド。視認性のあるもの。
●【過去使っていた時計】貰い物で、フォリフォリの派手目のピンク
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

ぐぐってみたら、
デザイン的にセイコーのルキアや、クロスシー、アニエスbが好みなのですが
他の内定者や友人とかなりかぶってるので…
初心者なので質の良い物がわかりません。
持っていて恥ずかしくないものを、できれば予算内で教えてもらえないでしょうか?
584Cal.7743:2006/03/04(土) 01:58:18
↑ハミルトンのクォーツか、セイコールキア
585579:2006/03/04(土) 02:10:42
>>582
やぱ漠然としすぎですねえ。
ラコとアバカスてのは未見なのでしらべてみますトンクスですm__m
586Cal.7743:2006/03/04(土) 02:41:49
>>579
http://www.rakuten.co.jp/c-watch/
もう知ってるかもしれないけど、
ドイツ製を多く扱ってる時計屋さん。

個人的にオススメなのはユンハンスかなぁ・・
電波モデルもMAXBILLもいい感じ。
587りえ:2006/03/04(土) 03:02:15
時計に詳しい方に質問です。
今度、父の誕生日に時計をプレゼントしようと思って通販のサイトを
見ていたのですが、ブルッキアーノというNYのブランド?なんかブリトニー
もつけていて人気とか(笑)それがどのサイトを見ても18万のが1万ぐらい
で売ってるんですけどほんとに定価がそんなにするものなんでしょうか?
てか有名なブランドなんですか?知っている方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします(><)
588Cal.7743:2006/03/04(土) 03:39:44
初心者総合質問スレ

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1138345013/l50

こちらへどうぞ。
589Cal.7743:2006/03/04(土) 07:08:13
>>587
全く聞いたことの無いブランドですね・・・
おそらく定価は演出のためのハッタリでしょう。
売値の価値程度のものと思って間違いないかと。

勝手にオススメ
http://www.rakuten.co.jp/tokeiten/438478/745531/
http://www.bluek.co.jp/shop/A176/PIvB8tbu5/syoinfo/8169
どっちもセール品だけど、ちゃんとしたメーカーなので大丈夫ですよ。


590569:2006/03/04(土) 09:19:36
>>571,572,
ご回答ありがとうございます。通販サイトの方にも問い合わせはしていますが、念のため
こちらでも質問させていただきました。

とり合えず電池交換をしてもらえるなら購入してみようと思います。故障時の部品の有無
までは気にしないことにします。

>>573,574,578
国内品と一味違ったデザインが自分のつぼにはまったようです ww 時計に関しては素人
なもので、ロレックスやオメガのパクリというのは知りませんでした。まあ、自分が気に入っ
たので、良しとします。
591Cal.7743:2006/03/04(土) 11:51:53
セイコー逆輸入はパクリじゃないでしょ・・・
似てないし、もっと露骨なのあるし。
592Cal.7743:2006/03/04(土) 11:59:20
>>583
http://store.yahoo.co.jp/hammer/swdf053.html
こんなのどうでしょう?
593Cal.7743:2006/03/04(土) 22:16:22
他の板で見つけたけどこれ本物?
軍用時計に詳しい方のアドバイス頂けると嬉しいです。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n32381849
594Cal.7743:2006/03/04(土) 22:29:53
●【年齢層】 20台後半
●【性別】 男
●【予算】 頑張って15万
●【シチュエーション】 特になし
●【ムーブメント】 機械式
●【欲しい機能】 特になし
●【デザイン】 最優先事項 面白い・変わった機構、デザインのもの
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
現在、購入を考えているのが「epos 201wl」なのですが、
非防水である事ので悩んでいます。
かといって防水の「epos Ref.3340」だとかなりの覚悟で購入しないといけない。
上記の2つ以外で、こんなデザインのもあるよ?
とか、よく似たデザインで安いぞ?
とか、この時計に使われてるムーブはダメだ、やめとけ
とか、これはイイ物だ!四の五の言わずに買え!
等のアドバイスをお願いします。
595Cal.7743:2006/03/05(日) 11:59:26
詳しい人アドバイスおねがいしまつ。

●【年齢層】いつの間にか10代終わる寸前orz
●【性別】男
●【予算】10マソくらい
●【シチュエーション】
普段は仕事に使うけれど、休日は遊び(スポーツ)にも使えるもの。
突然の雨でも平気な強い子で、バイクや登山、シーダイビングで
正確な時間を計測出来るタイプ。オーソドックスなデザイン。
●【ムーブメント】できればクオーツ
●【欲しい機能】耐防水/耐衝撃 ストップウォッチとできれば電波時計
●【デザイン】文字盤は落ち着いた色(黒や深い青)バンドは金属以外なら
●【過去使っていた時計】CASIO WaveCepter(3個) とG-SHOCK(現役)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
以前はSEA-PATHFINDERが何種類かあって候補に入れていましたが
現行では1種類になってしまって候補に困っています。
条件が多くて難しいですが、ぴたり合うものを教えてください!
596555:2006/03/05(日) 19:48:21
オメガ シーマスター アクアテラ本日購入しました。
597Cal.7743:2006/03/05(日) 19:56:12
>>596
おめでとう。
598Cal.7743:2006/03/05(日) 20:13:21
>>595
http://watch-tanaka5.sub.jp/citizen/PMP56-2911/
条件に近いのはこれかなぁ・・・
ブレスは好きなのに交換するってことで。
599567:2006/03/05(日) 22:16:42
遅くなりまして。レス下さった方、ありがとうございます。
>>568
ハミルトンというのは知りませんでした。
デザインかなり気に入りました。ジャズマスターもいいですね。

>>570
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

>>575
機械式ってどうしても構えちゃうんですよね。
オーバーホール出さないでお蔵入りさせてる人結構いるし。
ある程度使うということで割り切って買うならアリなのかなー。
600Cal.7743:2006/03/05(日) 22:53:20
>>598
アドバイストンでつ。アナログ針で落ち着いていていいですね。
今までデジタルだったんで、付け替え検討してみまつ!
601Cal.7743:2006/03/05(日) 23:15:17
●【年齢】30
●【性別】男
●【予算】〜50万
●【シチュエーション】仕事がメインですが、off(ジーパン)でも使えるもの。
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】日付くらい。
●【デザイン】金属バンドで、日常生活防水よりは上のものを。シンプルなもので。
●【過去使っていた時計】安い機械式ばかりです。
●【その他】 結納返しに買ってもらうので、飽きのこない、一生使えるものを探しています。
あと、オーバーホールしやすいものを希望しています。

よろしくお願いします。
602Cal.7743:2006/03/05(日) 23:21:57
>>601
ザ・シチズン
603Cal.7743:2006/03/06(月) 05:59:48
>>601
定番・・・ロレックス(エアキング、デイトジャストなど。)

ロレックスは嫌・・・オメガ(シーマスター、アクアテラ、デ・ビルなど。)
IWC(スピットファイア、MK15、ポートフィノなど。)

国産がいい・・・グランドセイコー、ザ・シチズン、クレドール

こんな感じかな?
604Cal.7743:2006/03/06(月) 14:16:25
この時計ってどうですか??
この店けっこう怪しい商品が多いんで
http://www.rakuten.co.jp/happy-life/568048/685003/
605Cal.7743:2006/03/06(月) 14:36:39
●【年齢層】40才
●【性別】 女性
●【予算】〜50万
●【シチュエーション】(フォーマル向け)
●【ムーブメント】(クオーツ)
●【欲しい機能】(特になし)
●【デザイン】(バンドはなるべく金属)
●【その他】 小柄で手首は細い方です。普段の服装はパンツスーツやカジュアルなスタイル。

40歳の記念に時計を買おうと思ったのですがピンと来るものがありませんorz
よろしくお願いします。
606Cal.7743:2006/03/06(月) 16:51:20
>>605
なににぴんと来なかったのか良く分からんが、こんなのとか?
http://www.rakuten.co.jp/bettyroad/698049/698058/698547/
607545:2006/03/06(月) 17:52:54
>>604
怪しいと思うならやめといた方がいいかもね
クオーツの針がちゃんと12とかの位置に止まらないのってディスカウントの店とかでは
よく見るし。以前あるディスカウントでオメガのシーマスの針がずれてた事があったから
あまりに安い店も考え物と私は思ってます
608Cal.7743:2006/03/06(月) 21:00:25
>>605
フォーマル向けならレベルソフローラルなどどうでしょう。
http://www.timetunnel-jp.com/JC_reversoflorale_ss_brac.html
609Cal.7743:2006/03/06(月) 21:26:32

●【年齢層】 10代後半
●【性別】  男
●【予算】  〜3万円ほど
●【シチュエーション】 バイクに乗るとき
●【ムーブメント】クオーツのほうが良いのかな
●【欲しい機能】 耐震、防水(雨に耐えられるくらい)、
●【デザイン】  金属ベルトでアナログでシンプルで時間の見やすい物
●【過去使っていた時計】 携帯(汗
●【その他】 小柄で、腕も細いです14cmほどです。
 
 時計の知識はまったく無いに等しいです。
 無茶かもしれないですがよろしくおねがいします。
610Cal.7743:2006/03/06(月) 21:45:26
609 WENGERをチェック
611601:2006/03/06(月) 22:10:55
602,603さん、ありがとうございました。
早速見に行ってきます!
612Cal.7743:2006/03/06(月) 22:15:11
●【年層】30歳
●【性別】女
●【予算】〜10万
●【シチュエーション】仕事・普段使い
●【ムーブメント】クウォーツ
●【ほしい機能】日にち、生活防水
●【デザイン】できれば女の子がつけてても大丈夫なくらいのゴツめ。革ベルトじゃないの。フェイスも大きめ希望
●【過去に使っていた時計】ティファニー
●【その他】30歳のお祝いに買う。できたらブランドの物が希望

どーでしょうか…
613609:2006/03/06(月) 22:31:16
>>601さんアドバイスありだとうございます。
WENGERよさそうなので検討してみます。
614609:2006/03/06(月) 22:34:22
>>601さんではなく、>>610さんでした。
本当にすいませんでした。
615Cal.7743:2006/03/06(月) 23:35:36
●【年齢層】 35
●【性別】男
●【予算】40万ぐらい
●【シチュエーション】スーツ用
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】パワーリザーブインジケーター
●【デザイン】白もしくは銀文字盤、革バンド
●【過去使っていた時計】IWCマーク12、クラスエルプリメロ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
パワリザつきとなるとJLCのリザーブドマルシェと
ゼニスのエリートぐらいしか探せなかったのですが・・・。
宜しくお願いします
616Cal.7743:2006/03/07(火) 00:35:20
●【年齢層】20代前半
●【性別】 女
●【予算】20万〜25万以内
●【シチュエーション】仕事でも普段でも使い倒すと思います。
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】日常生活程度の防水機能があれば
●【デザイン】コ●兵のサイトでざらっと見たところ、
       いいと思うものはカルティエのばかりでした。
       フェイスが小ぢんまりしたものが好みです。
●【過去使っていた時計】アニエスの金属バンドシルバー。中学生の時から使用。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
時計、バッグなど小物は一度買うとなかなか手放しませんので
長く使える質の良い物をお見立てお願いいたします。
617Cal.7743:2006/03/07(火) 00:42:50
●【年齢層】 28
●【性別】 男
●【予算】10〜15万
●【シチュエーション】スーツで営業
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】カレンダーと生活防水性
●【デザイン】文字盤は白っぽくて茶系の皮バンド希望、ちょっとごつい感じ
●【過去使っていた時計】オメガのマーク40コスモスを使用中
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
今のが針が多くてごちゃごちゃしているのでシンプルなものを探してます。
マーク40が気にいらないんではなく、シンプルなものも1本欲しいかなと^^
よろしくお願いします。
618617:2006/03/07(火) 00:45:30
追記です。

ごつい感じと書いたのですが男の割りに手首が細いので
小ぶりで分厚いのがあればお願いします。
619Cal.7743:2006/03/07(火) 08:15:25
●【年齢層】 40台前半
●【性別】 男性、ちと出世した記念
●【予算】 30万円前後
●【シチュエーション】 主としてオフィスでの仕事用
●【ムーブメント】 機械式
●【欲しい機能】 クロノがあってもいいし、なくてもいい。
●【デザイン】 金属の塊感があってもいいかな。
●【過去使っていた時計】G−shockメタル、セイコー5、セイコーキネ
620Cal.7743:2006/03/07(火) 10:26:21
●【年齢層】 20
●【性別】 男
●【予算】5〜15万
●【シチュエーション】学習用、プライベート用
●【ムーブメント】特になし
●【欲しい機能】カレンダーと防水
●【デザイン】レザーバンド、 個性的だがいやらしすぎないモデル
●【過去使っていた時計】なし
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 学習用に腕時計が欲しいと思ったので購入しようと思いました。UNDERCOVERのようなロックな服装またはピンクや白シャツに合う時計を探してます。

個人的に購入を検討しているのは、GUCCIのYA086307モデルだったのですが、サイトで上記時計によく似たオリスの時計を見つけたので画像をUPしておきます。

アドバイスよろしくお願いします。

http://img2.store.yahoo.co.jp/I/bluek_1887_32547692
621名無し募集中。。。:2006/03/07(火) 10:31:36
セイコー5
622Cal.7743:2006/03/07(火) 11:31:22
>>612
オメガ アクアテラ
http://www.rakuten.co.jp/watch-jubilee/669547/669794/740495/679835/
これだと、ボーイズサイズなので、ごつめかと。
623Cal.7743:2006/03/07(火) 11:44:49
>>619
http://watch-tanaka.sub.jp/seiko/SBGR019/
国産好きっぽいので、これかな。
624612:2006/03/07(火) 21:40:06
622
なるほど!
いい感じですね。
ありがとうございました。
625Cal.7743:2006/03/08(水) 02:10:03
色々探したのですが、希望にあうものが見つからず
疲れました・・。お助けください。

●【年齢層】30前。
●【性別】男。
●【予算】10〜60万。
●【シチュエーション】スーツ。
●【ムーブメント】機械式手巻きロービート。
●【欲しい機能】【デザイン】
 ・ブレス。
 ・2針。
 ・秒針、スモセコ無し。気忙しいので。
 ・日付無し。月末面倒なので。
 ・ケース丸型40mmまで。
 ・カジュアルすぎず、どちらかといえばドレッシーなもの。
 ・たまねぎ型や宝石を埋めたリューズはNG。
 理想形は、http://www.lexson.co.jp/patek0_88_0qqq.htm
●【過去使っていた時計】シチズン電波。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】並行差別のないブランドで。
626Cal.7743:2006/03/08(水) 04:25:51
>>620
一応アドバイス
グッチのはクオーツで、オリスのは機械式。
デザインは似ているけど、ムーブメントが違いますね。
それぞれメリット、デメリットがあるので、調べてみてください。
(検索すればすぐわかると思います)

あと、グッチのようなクロノグラフはデザイン的に飽きやすい。
個人差はあるだろうけど、シンプルなオリスのほうがオススメかな。
627620:2006/03/08(水) 10:20:19
>>626
アドバイスありがとうございます。
とりあえず最初の1本という感じなので、クォーツにしようと思います。
個性的な時計をと思い、調べてみたらハミルトンのチャタンというモデルが気に入ったのですが、5〜15万円の範囲だったら機能的にそこまで差はないでしょうか?デザイン重視で選んでもいいのかと。

一応、またUPします。
http://www.abelnet.ne.jp/hamilton/american_classic_detaile/chatham/H14211759_large.jpg
http://www.abelnet.ne.jp/hamilton/american_classic_detaile/chatham/H14211755_large.jpg
628Cal.7743:2006/03/08(水) 12:16:16
>>627
その価格帯でクォーツ、3針式アナログ、非ダイバーズ、ということなら
どれもそんなに機能差・性能差は無いよ。 ハミルトンなら内部の造りが
粗悪なんてことは無いので好きなデザインで選んでOK。
チャタンが気に入ったならそれでいいんじゃない?
629Cal.7743:2006/03/08(水) 12:42:57
>>627
チャタンだと並行輸入物で2万円未満で買えるな・・・
630605:2006/03/08(水) 12:47:38
>>606
>>608
遅くなりましたがありがとうございました!
まったく違うタイプだけど両方に惹かれました。
店頭でじっくり見て決めたいと思います(・∀・)
631Cal.7743:2006/03/08(水) 13:31:50
素人です。
ドルチェセグレートについて詳しい人いますか?
ネットとかで70%引位で安く売ってますが
もともとこの位の価値しかない安物メーカなんでしょうか?
OP100GD デザインがシンプルでかっこ良いと思って買おうか悩んでます。
632Cal.7743:2006/03/08(水) 14:33:04
>>631
素人さんいらっしゃ〜い
>ドルチェセグレート
初めて聞いたんで、楽天検索してみたけど、
思いっきり安もんぱくりメーカーですね。
デザインはオメガタイプだったり、ロレックスタイプだったり、
元がわかる奴ばっかりです。
安いけど、オススメしない。

似たような価格帯ですと、セイコー5があるので、
そっちの方がいいかもね。
633Cal.7743:2006/03/08(水) 19:03:58
時計マニアに聞きたいんだけど、フランクコンキとシャネルJ-12クロノとSSデイトナだったらどれが一番女にチンポブチ込めるかな?
今パネライ持ってるけど女はパネライ知らねえから意味ねんだよ。どれ買ったらいいかおせーて
634Cal.7743:2006/03/08(水) 19:16:39
お姉さんタイプならフランク
ギャルならシャネル
腐女子ならデイトナ
635Cal.7743:2006/03/08(水) 21:15:31
>>625
俺と嗜好が似てるなあ。
あと少し頑張ってパテ買おうよ。
636Cal.7743:2006/03/09(木) 00:26:10
632さんアドバイスありがとうございます!
パクリメーカーと知り他のにしてみます。
参考になりました!
637Cal.7743:2006/03/09(木) 03:43:23
>>625
http://store.yahoo.co.jp/bluek/a5eda5eca5c3a5afa5b9-a5eda5eca5c3a5afa5b9a1a1a5c1a5a7a5eaa1bca5cb.html

2針 手巻きだとチェリーニくらいしか思いつかん
638Cal.7743:2006/03/09(木) 03:45:25
>>625
追記 ベルトはメタルに変えてくれ
639Cal.7743:2006/03/09(木) 05:27:22
ロイヤルオークコンセプトという時計に一目ぼれしました。
どこで買えるか教えて下さい。
ネットやお店をみてまわってもありませんでした。。。
640Cal.7743:2006/03/09(木) 22:55:19
●【年齢層】 30代
●【性別】 男
●【予算】10万円以内
●【シチュエーション】カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】ストップウォッチではなく、ボタンを押したときの時間を記録する機能
●【デザイン】金属バンドで、できれば アナログ針とデジタルの複合(オメガ X33やTIMEXのIRONMAN)みたいなもの
●【過去使っていた時計】オメガスピードマスターオートマチック、TIMEX IRONMAN
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 日常はオメガを使ってるのですが、バイクで遠出するときに
気が向いたときにボタンを押して時間を記録しておいて、後で時間を振り返りたいのです。

よろしくお願いします。
641Cal.7743:2006/03/10(金) 00:30:29
●【年層】29歳
●【性別】♂
●【予算】35万以下
●【シチュエーション】オフのみ
●【ムーブメント】機械式
●【ほしい機能】生活防水.クロノグラフは不要.
できればシースルー.
●【デザイン】金属ブレス.ただしラグが無くて,上手く言えませんが
ブレスとケースが一体化しているような感じ.(価格帯は全然違いますが,
IWCのインジュニアとか,APのロイヤルオークみたいなイメージ)
全体にゴテゴテしすぎず,品があるデザインが好みです.
表面処理は,ポリッシュよりもサテンがメインのものが良いです.
●【過去に使っていた時計】ON⇒SEIKOのクォーツ3針,オメガの機械式3針
OFF⇒タグホイヤーのクォーツクロノ,ノーブランドのダイバーウォッチ
●【その他】休日用に1本,質感の高い時計が欲しいのですが,
さすがにIWCやAPは高すぎて手が出ませんし,まだ身分不相応なので...
もうすく30歳になるんで,記念に購入したいと思っています.
642Cal.7743:2006/03/10(金) 01:38:07
ハミルトンのジャズマスター、カーキキング、オリエントのスター、キングマスターの4種で迷っています。
どなたか救いの手をお願いします。
643Cal.7743:2006/03/10(金) 01:56:11
>>642
そこまで候補を絞り込んでるならあとは好きなのを買えよ・・・
644Cal.7743:2006/03/10(金) 12:05:39
為替は円安に成るだろうし緩和解除&成長率4%政策でインフレ来そうだし船来品買うなら今かな?
645Cal.7743:2006/03/10(金) 21:03:49
>>641
あんまり無いね。一体型って。
この辺で我慢するしかないかもw
http://www.topworld.ne.jp/mr-shop/watch/5_superior.html



646Cal.7743:2006/03/11(土) 01:12:23
age
647Cal.7743:2006/03/12(日) 00:29:37
こんばんは。初めて書き込みします。

【年齢】24歳
【性別】女性
【予算】5万円くらい、良いと思えば5万以上でも可
【シチュエーション】仕事用(入社3年目)
【ムーブメント】クオーツ
【欲しい機能】カレンダー
【デザイン】文字盤は白で、文字はフォントがきれいなもの、金属バンドを考えています。
 見ていていいなぁと思うのは、カルティエ『タンクフランセーズ』、IWC『ポートフィノ』
【過去使っていた時計】なし

国産メーカで、質実剛健でかつ女性らしく可愛らしい時計を探しています。
今年で25歳になるのでもうそろそろ時計を買おうと思いたったものの、初めてゆえ迷っております。
アドバイスをお願いいたします。
648Cal.7743:2006/03/12(日) 04:23:20
>>647
セイコーのルキアかシチズンのクロスシーあたりがいいのでは?
ルキアはかなり人とかぶる可能性が大なのでクロスシーの方がいいかな
CITIZEN xC
Completeシリーズ
XCH38-8400 
XCY38-8415

CLASSICシリーズ
XCA38-8681


デイト表示(カレンダー)はないけど…
XCH38-8441
これは分目盛りがないから仕事用としてはちょっと不向きかも

エコドライブ(電池不要)・電波時計
XCB38-8712
649金本6:2006/03/12(日) 04:24:28
24歳になるねんから20万から40万クラスの時計を購入したほうがいいよ!中古でもいいんと違うかな?
650Cal.7743:2006/03/12(日) 05:09:23
>>649
それはあんたの価値観
時計を趣味としない一般の人は3万の時計でも十分高級品
軽自動車欲しがってる人にクラウンやセルシオすすめるみたいなもん
651Cal.7743:2006/03/12(日) 06:47:07
>>647
648さんもちょっと触れてますがレディースの時計は分の目盛りがないのが多いです
仕事用とありますが職種によって目盛りのあるなしはちゃんと考えた方がいいですよ
外回りとか人と会うような仕事なら分が大事になってくると思いますし
その点ではルキアは分の目盛りがないのが多いです



ちょうど24歳の彼女がいるんですが今部屋にある時計のカタログ数冊見せてもし自分が5万で白(銀)文字盤のクォーツ時計買うとしたらどれにするか3つあげてと聞きてみました

国産ならクロスシーのクロノグラフXCH38-8400
国産でもないしブレス(金属ベルト)でもないけど
HAMILTON Jazzmaster Lady with ダイヤモンド
定価\78750だけど実売6万ちょっと。予算オーバー
HAMILTON Ardmore 銀文字盤 茶革バンド
でした
ちなみにルキアはみんなしてるから嫌だそうです

HAMILTONの2つは647さんの希望とはかけ離れすぎですが参考程度に…
652Cal.7743:2006/03/12(日) 12:25:20
>>647
残念ながら国産ではないが・・・
http://www.rakuten.co.jp/tokeiten/438478/730232/
やたらと安いが、並行輸入で、多分廃盤ものだと思うので。
怪しいブランドではないです。
653Cal.7743:2006/03/12(日) 18:40:15
●【年齢層】 30前半
●【性別】 男
●【予算】?
●【シチュエーション】(仕事用、遊び用、スーツ向け、カジュアル向け、スポーツ向け全部)
●【ムーブメント】機械式、クォーツ式こだわらず
●【欲しい機能】二つ目クロノで配置は3字と9時位置のクラシカルなタイプ
●【デザイン】二つ目クロノで配置は3字と9時位置のクラシカルなタイプで革バンド、ドーム風防、文字盤は白
●【過去使っていた時計】マーク15
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 特になし

デザインはまんまこれです。
http://shoe-com.hp.infoseek.co.jp/DSC00069a.JPG
654Cal.7743:2006/03/12(日) 19:01:36
655Cal.7743:2006/03/12(日) 22:45:50
656Cal.7743:2006/03/12(日) 23:33:34
●【年齢層】 30歳
●【性別】 男
●【予算】 5万
●【シチュエーション】スーツ向け
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】カレンダー、クロノグラフ
●【デザイン】文字盤 黒 文字盤のデザイン シンプル ミリタリー系
●【過去使っていた時計】Gぐらいしか使ったこと無いです。
● 消防士で現場用にGぐらいしか持ってませんでした。私服の時もG。
  いい加減30になったのでスーツ用に1本欲しいのです。今、候補なのは
  ハミルトン、オリエントスターあたりです。
 
657Cal.7743:2006/03/12(日) 23:36:05
●【年齢層】 20
●【性別】 男
●【予算】?
●【ムーブメント】機械式、クォーツ式こだわらず
●【デザイン】スピードマスタープロフェッショナル
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
オメガのスピマスに一目ぼれしました。しかし、金銭面、春からの海外生活での盗難等
を考えるととてもじゃないけど買えません。わがままですが、スピマスとほぼ同じデザインで
三万円ぐらいまでの時計ありますか??パチ、エルジン系は除いてください
よろしくお願いします。
658Cal.7743:2006/03/12(日) 23:42:47
本当にスピマスに惚れたのか?
659Cal.7743:2006/03/12(日) 23:44:18
はい
660Cal.7743:2006/03/12(日) 23:52:59
なら金貯めて買いな。擬似もの身につけてもゴミ箱いきだぜ。黒人に盗られてもいい時計しても満足
できんだろう
661Cal.7743:2006/03/13(月) 00:12:25
647です。

>>648
ルキアとクロスシーで迷いましたが、
後者の方が仕事向きな感じがしますし
個人的にもこちらの方が似合うかなと思っていたところです。
XCH38-8400か、XCA38-8681が気に入りました!ありがとうございます。

>>649
はい、本当はその価格帯くらいの時計がいいのですが、
職種や職場の雰囲気からしてあまり高価な時計はできなさそうです(お堅い)。
プライヴェートで挑戦したいと思っています。
使い分けなんて、初心者が生意気なのですが…。
その時はまたこちらでお世話になります。
662Cal.7743:2006/03/13(月) 00:21:31
663Cal.7743:2006/03/13(月) 00:23:11
647です。続きです。

>>651&彼女さん
アドバイスありがとうございます。
目盛り大事ですね、ついデザインばかりに目が行ってしまい
肝心なことを忘れそうになりました。
そういう観点からも、やはり彼女さんも推してくださっている
クロスシーのXCH38-8400あたりがいいですね。

>>652
本当だ、安い(笑)。
もう少しスマート?な感じだったら欲しくなったかもしれません。
ありがとうございました!
664Cal.7743:2006/03/13(月) 00:24:07
>>656
ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBDP005
ttp://citizen.jp/promaster/lineup/land/562872.html
この辺のとかかな。
あまりミリタリー過ぎるとスーツじゃ似合わないし。
この辺のでもうちょいイメージ掴んで例挙げるともうちょい候補で安いかも。

>>659
俺も660さんに同意。
時計としてはそんなに高いものでも無いし、
ほれ込んだなら貯めて買うと良いよ
665545:2006/03/13(月) 00:40:20
>>657
でもさ、スピマスが一目ぼれとまで言ってるなら買った方がいいと思うが
結局パチみたいなデザインにならざるを得ないし
本物持ってる奴が近くに居たら凄い悔しい思いをする事になると思う
俺も似たような経験あるけど本物頑張って買うのが一番いいと思う
666Cal.7743:2006/03/13(月) 00:47:14
ま、本物じゃなくて「似てるデザインの時計が欲しい」って言ってるんだから、それでいいんじゃないの?
>>662の奴がいいんじゃないかな。安いし。
667657:2006/03/13(月) 00:48:52
みなさんありがとうございます。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n29330026
これってどんなもんなんですかね??
シャルルとか、エルジンよりはいいと思うのですが・・・
668?:2006/03/13(月) 00:53:34
657がんば!良いよ、スピマス。
http://www.omegawatches.jp/omega/co_sp_g_35515000.htm
おすすめ
669Cal.7743:2006/03/13(月) 00:54:33
定価が16万で落札が3万ならその出来は推して知るべしだと思わないでもない
670Cal.7743:2006/03/13(月) 00:56:51
だからさー、それに15万払って満足するの?
668看ろ
671Cal.7743:2006/03/13(月) 00:58:18
15万も払わんだろ?3万なんだからいいんじゃね?
672Cal.7743:2006/03/13(月) 00:58:53
>>667
裏豚の「CURIO」の「C」が、かすれて少し消えてるじゃんw

3万出すならもうちょっとまともなの買えよ!
673Cal.7743:2006/03/13(月) 01:03:41
本命避けて3万とか一番無駄遣いするパターンだと思うんだけど・・・
結局本命じゃないから満足できない、学生とかならまだしも社会人だから
経済的に買えない訳じゃないとなると結局買って前の3万はゴミ・・・
ってなると思うんだけどね。皆がこういうレスを返しててもその3万のを
買うのなら仕方ないけどね

つ安物買いの銭失い
674Cal.7743:2006/03/13(月) 01:04:02
相談者はそれを相談しているのだよ。「3万くらいでどんなのがいいでしょうか?」ってね。
スピマスプロ(オート?)似で、3万くらいの「もうちょっとまともなの」を教えてあげてください。
俺は>>662がいいと思う。
675Cal.7743:2006/03/13(月) 01:04:06
●【年齢層】 35
●【性別】  男
●【予算】 20万〜30万円以内
●【シチュエーション】遊び用 
●【ムーブメント】特にこだわりなし
●【欲しい機能】カレンダー(クロノグラフもできれば欲しいです)
●【デザイン】金属バンド(ゴールド色以外)
        大きくて分厚いもの
        文字盤もできれば目立つのが希望です
●【過去使っていた時計】安物です

よろしくお願いします。
676Cal.7743:2006/03/13(月) 01:06:25
海外勤務から帰ってきて本命を買えば、その良さをより強く感じられる。
それもまた良し。3万は決して無駄にはならない。…トケイハムダニナルケド・・・
677657:2006/03/13(月) 01:07:31
やっぱり、本物はカッコイイですね…_| ̄|○
でも、自分の中ではまだ早いんじゃねえかな??ってのがありまして…
歳とって貫禄でて、金銭的余裕でたら本物買うみたいなのがあるんですよ。
ギターの話しで申し訳ないんですが、最初はエピフォンのレスポール買って、上手くなったらいつかはギブソンのレスポール…に近い感じですかね。
678Cal.7743:2006/03/13(月) 01:09:19
何故カキコできない安物使ってて20-30万の時計が欲しいんだ?
679657:2006/03/13(月) 01:16:55
言い忘れました。自分は学生で、米の大学へ行きます。3、4年は帰らない予定です。渡米は何かと金がかかるので、なかなか時計にお金をかけられないのですよ…_| ̄|○
680Cal.7743:2006/03/13(月) 01:19:04
>>667
気にしない気にしない。
20そこそこで買っても10年使ってればあんたが歳を重ねると同様
スピマスくんも味がでてくるのさ
681Cal.7743:2006/03/13(月) 01:21:33
>>679
それならセイコーとかシチズンの日本メーカーのちょっといい奴をしていくってのはどう?
留学なら周りも学生だろうしセイコーなら海外で知られてるメーカーだと思うので恥ずかしくは
無いと思うけど
682657:2006/03/13(月) 01:30:45
確かに下手なブランドよりはセイコー、シチズンの方が安心と信頼がありますよね。
662もそうですが、セイコーの逆輸入モデルは気になります。662は実物見たことあるんですけど、少しサイズが小さいようなきがしました。
スピマスプロもあのぐらいの大きさなんですかね??
683Cal.7743:2006/03/13(月) 01:30:50
684681:2006/03/13(月) 01:35:34
もし俺が君の立場ならだけど、同じセイコーとか持っていくなら海外で売ってないちょっといいモデル
にするかな。逆輸入なら向こうで買えるやんってなるかな、俺の場合は
「このセイコーは日本でしか買えないよ、だから持ってきたんだ」って言うの良くない?
まあそれを言う機会があるかは分からないけどw
685Cal.7743:2006/03/13(月) 01:39:13
いいね〜アクアテラ
しかし、何でダイアルは白黒青ばっか?
オメガも他色だせはいいのに。グリーンで良いモデル物とか
686Cal.7743:2006/03/13(月) 02:54:50
貧しい奴ばっかりだな。。。
ポンと予算200万くらい出せよ
200万以下なんてどれも同じ
687Cal.7743:2006/03/13(月) 03:03:20
・・・と、100円ショップ時計はめた>>686がホザいてますw
688Cal.7743:2006/03/13(月) 03:21:03
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のAV撮影現場行ったんです。AV撮影現場。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「VIP SHOWER3」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、「VIP SHOWER3」如きで普段来てないAV撮影現場に来てんじゃねーよ、ボケが。
「VIP SHOWER3」だよ、「VIP SHOWER3」。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でザーメン発射か。おめでてーな。
よーしパパ一番最初に出しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ザーメンやるからその口空けろと。
AV撮影現場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
発射時に偶然同時に立った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
出すか出されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、「さっきあいつにザーメンひっかけられたよ」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ザーメンひっかけられたくらいで文句言うなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「いっぱい出しちゃったよ」だ。
お前は本当にいっぱい出したのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「いっぱい出た」って言いたいだけちゃうんかと。
ザーメンぶっかけもの通の俺から言わせてもらえば今、ザーメンぶっかけ通の間での最新流行はやっぱり、
発射時にさりげなくあえぐ、これだね。
発射時にさりげなくあえぐ、これが通の出し方。
発射時ってのは感情が多めに入ってる。そん代わり余裕が少なめ。これ。
で、それにかすかなあえぎ、これ最強。
しかしこれを頼むと次から監督にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、「手コキ、隠語、痴女」でも見てなさいってこった。
689Cal.7743:2006/03/13(月) 04:28:07
●【年齢層】 20代半ば
●【性別】 男
●【予算】 頑張って5万
●【シチュエーション】 仕事(SE)使い できればオフ時も使いたい
●【ムーブメント】 こだわりません
●【欲しい機能】 時計機能のみで。夜光もNG
●【デザイン】 シンプルなもの 金属バンド
●【過去使っていた時計】 モンディーンEVO皮バンド スウォッチSKIN
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
四月から就職なのでスーツ用に1本欲しいです
モンディーンはわりと気に入ってるので、似たような路線で金属バンドがあれば・・・
あ、ただモンディーンの金属バンドは無しということで、よろしく
お願いします
690656:2006/03/13(月) 06:48:47
>664
ありがとう。でも、メタルバンドのクロノはどうもブラを彷彿させ、なんだか
良い印象が。実物見てみます。ハミのジャズマスターあたりもいいかなと。
でも落ち着きすぎか。
691Cal.7743:2006/03/13(月) 11:51:13
>>689
http://www.rakuten.co.jp/nuts/427131/458254/
5万オーバーですが、ぴったりかと。
692657:2006/03/13(月) 13:42:40
いろいろ見てたら、逆輸入セイコーのSNA414PIというのが少し気になります。やっぱ少し成金っぽいですかね??
693583:2006/03/13(月) 19:53:16
>>584

回答ありがとうございます。
ハミルトンの知識が皆無なので色々見てみたいと思います。
SEIKOのルキアは周りの方とかなり被りそうなので、今回無しにしようと考えてます。

>>592

回答ありがとうございます。とても可愛らしい時計ですね!
SEIKOにも色々ラインがあるんですね。
やはり、女物はなかなか探すのが大変です。

694Cal.7743:2006/03/13(月) 20:01:31
>>686
見栄はってウソこいてんじゃねーよ 何様だ!
200万ポンと出せる余裕のある奴は2ちゃんにすら来ないんだよ
あ〜あ、恥ずかしいやつ
さもしいね〜
695Cal.7743:2006/03/13(月) 20:05:04
仕事にも普段使いにも良いかなってことでオメガのコンステレーションの
1542−40を買おうかと思うんですが、
ドンキホーテで19万円で売ってるのは大丈夫でしょうか?
少し安過ぎる気がするんですが・・・。


696Cal.7743:2006/03/13(月) 20:13:40
>>695
俺が前にドンキ行った時にオメガとか見てたら針がちゃんとあってなくてずれてた
俺は少し安い位で気持ち悪い思いはしたくないからそこでは買わなかった
697Cal.7743:2006/03/13(月) 20:27:39
●【年齢層】 15
●【性別】 男
●【予算】20000
●【シチュエーション】学校用(カジュアルでも使えたらいいなーなんつって)
●【ムーブメント】こだわりなし
●【欲しい機能】こだわりなし
●【デザイン】かっこよければ(大人っぽい奴がいいです)
●【過去使っていた時計】ないです
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
高校で使うんですけど、他の奴らを「おー」と言わせるようなかこいいやつがいいです
698Cal.7743:2006/03/13(月) 20:36:10
>>697
エルジン、テクノス、シャルルホーゲル
一万で買えるなら悪くはないしその年齢なら許される
699Cal.7743:2006/03/13(月) 20:38:02
>>697

http://store.yahoo.co.jp/praise/dz4085.html
ちょっと予算オーバーだが
俺もDIESELは遊び用で2本持ってる
完全なファッション時計だけど、かっくいーよ
700Cal.7743:2006/03/13(月) 20:47:26
>>696
ありがとうございます。やっぱちゃんとした店で探してみます。
後、機械式はオーバーホールとか大変だって聞きますが、20〜30万くらいの
オメガとかだったら幾らぐらいかかるもんなんですか?
頻度によりますが、購入価格の2〜3割くらいとかになってきたら
つらいかなぁと思うんです。
701Cal.7743:2006/03/13(月) 20:54:26
>>698>>699
ありがとうございます。参考になりました。

質問なんですが、通販で時計買うのは避けたほうがいいですか?
702Cal.7743:2006/03/13(月) 21:08:44
>>696
ありがとうございます。やっぱちゃんとした店で探してみます。
後、機械式はオーバーホールとか大変だって聞きますが、20〜30万くらいの
オメガとかだったら幾らぐらいかかるもんなんですか?
頻度によりますが、購入価格の2〜3割くらいとかになってきたら
つらいかなぁと思うんです。
703Cal.7743:2006/03/13(月) 21:52:33
>>697
http://www.rakuten.co.jp/tokeiten/464835/475874/
http://www.rakuten.co.jp/tokeiten/438478/599252/
http://www.rakuten.co.jp/webtrade/543424/543438/736889/
このへんとか良いとおもいますよ。
(個人的には>698はオススメしませんけど・・・デザインがパクリ系なので。)

通販は特に問題ないですね。
不良品とか故障したときとか、郵送で送らないといけなかったりするので、その辺は面倒でしょうけど。
会社概要やら、お支払い、発送、返品についてなど、よく読んで利用すればよいかと。
704Cal.7743:2006/03/13(月) 22:08:13
>>697
http://item.rakuten.co.jp/abbeyroad/g-shock-dw-56rta-1jf/
サッカーとかやってるならこれオススメ。
サッカー対応ストップウオッチ搭載で、ロスタイムも計れる。

http://www.rakuten.co.jp/blessyou/110520/706960/#763748
色違いのFIFA限定。
705696:2006/03/14(火) 11:04:11
>>700
自分が見たのはたまたまかもしれないですけどね、商品のクオリティチェックに
引っかかったやつなのかな?と思いました。実物がどんなものか把握できてるなら
楽天で宝飾系の店で安い店は幾らでもあるしそちらの方が安心できるんではないかと
思ってます、ちなみにエ○ジンとかのクオーツも思いっきり針ずれてましたな

OHは個人的には腕のいい時計屋見つけたらその方がいいと思われます
自分はクロノグラフで3万ちょっとの店に頼んでます

日本一親切丁寧 腕がよいオバホの店は
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1056611059/

を参考にされては如何でしょうか?
706698:2006/03/14(火) 11:07:07
>>697
あ、念のために言っておくと投げやりでレスしたんじゃなくて
君くらいの年齢だとこの辺をつけててもごまかせるというか味になると思ったからです

普通に選ぶならDIESELとか>>703の時計の方がいいと思いますけど
707Cal.7743:2006/03/14(火) 14:14:27
よろしくお願いします!

●【年齢層】 22
●【性別】 女
●【予算】10万以内(安ければ嬉しいです)
●【シチュエーション】仕事用(営業)
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】夏場の汗に耐えれるもの。クロノグラフのも気になりますが無くても構わないです
●【デザイン】文字盤の色…綺麗な色であれば良いです。基本的に何でも。文字盤のデザイン…シンプル過ぎないもの。見やすければ。
●【過去使っていた時計】ノーブランド
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

下記のURLの雰囲気のものが好みかなと思いました。
ただ、女で腕が細いのでクロノグラフがだとアンバランスになるか心配なのですが…
その点を踏まえて他にお勧めのものがあれば教えてください☆

http://store.yahoo.co.jp/hammer/xca38-8693.html

あと、女の営業でエルメス等ブランド丸わかりの時計は避けたほうが良いでしょうか?

http://www.bettyroad.co.jp/product_info.php/products_id/2280
708Cal.7743:2006/03/14(火) 14:54:29
●【年齢層】 20代
●【性別】 女
●【予算】100万くらいまで
●【シチュエーション】普段は使わないです
●【ムーブメント】問わず
●【欲しい機能】特にありませんが、星座が見れるものが好きです
●【デザイン】アンティーク
●【過去使っていた時計】安い普通のです。アナスイとか…
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
アンティーク時計(できれば懐中時計)を探しています。
できれば現物を見て購入を検討したいのですが、扱っている場所がわかりません。
お勧め店舗などご存じでしたら是非ご紹介ください。
当方東京在住です。
どうぞよろしく〜。
709Cal.7743:2006/03/14(火) 15:25:14
>>707
クロスシーは基本的には女性用ですので何の問題ないと思いますよ
710Cal.7743:2006/03/14(火) 23:20:05
711Cal.7743:2006/03/14(火) 23:35:45
●【年齢層】17
●【性別】男
●【予算】3万高くて4万
●【シチュエーション】通学
●【ムーブメント】機械式、手巻でも自動巻でもいいです
●【欲しい機能】特になし
●【デザイン】黒文字盤、大きめ。クロノでも3針でも。スッキリしたやつ
●【過去使っていた時計】超ボロAスピマス・プロ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
中古ですっきりしたデザインの機械式セイコーを探してみたいんだけど、中古を扱ってるお店を2軒しか知らないです(;;
東京〜横浜でいいところはないでしょうか?
712Cal.7743:2006/03/15(水) 01:41:23
>>711
4万以下の機械式時計を探してるの?
4万以下のセイコー機械式を探してるの?

前者だと
ハミルトンのカーキシリーズがいいんちゃう?

手巻
【カーキフィールドメカ】キャンバスベルト 定価\33600

自動巻
【カーキアクションオート】
レザーベルト定価\39900

【カーキフィールドオート】
レザーベルト定価\45150
SSブレス定価\50400

【カーキキングオート】
レザーベルト定価\45150
SSブレス定価\50400


フィールドオートとキングオートは2割引の店なら4万で買える


後者については知らん
713Cal.7743:2006/03/15(水) 19:47:46
初めて機械式時計を購入しようと悩んでるのですが
二つまで絞り込んだのでその二つのメリット、
デメリットをご教授下さい。
当方27サラリーマンです。

・ロレックス EXP1
・IWC インジュニア

どちらが良いでしょうか
714Cal.7743:2006/03/15(水) 21:18:03
>>711
セイコー5スーペリアは?値段以上の品質だよ

>>713
とりあえず機械式のデメリットとして
○使わなきゃ動かなくなる
○メンテ代が高い
○(一部の機械式を除き)クォーツより高い
メリットとしては
○手間がかかる分愛着が沸く(使う人によるが)
○「高い時計つけてるんだぜ!」と他人に自慢でき&自己満足できる
○メンテ次第で一生使える

その2つでどちらを選ぶかといえば初めてだとロレじゃない?
ロレは買取価格も下落しにくいし、とりあえずロレしてるといえば
IWCよりは自慢できる確率が高いし(笑)
715Cal.7743:2006/03/15(水) 22:07:09
初めてならロレにしておいたほうが無難。
716Cal.7743:2006/03/15(水) 22:45:50
二つの好みの程度にここで聞いてしまう程度の差しか無いなら
ロレ買った方が失敗が少ないと思う
717Cal.7743:2006/03/15(水) 22:48:29
と思ったらエクスプローラーか…
写真でなく。実際のモノで比べて見るとよいかな。
エクスプローラーは後悔者率やや高し
718713:2006/03/15(水) 23:41:07
皆さんののご意見感謝します。
ロレが無難とのご意見が多いみたいですね。
ロレ第一候補で考えますが実際百貨店の時計売場にいってみて試着してからまたここに来ます。
有難うございました
719Cal.7743:2006/03/15(水) 23:55:59
実物を見ると、まず大きさが違う。
インジュニアのAMGチタンならまだしも重さも違う。
720657:2006/03/16(木) 16:55:08
以前相談させてもらったものです。

スピマスよりも、デイトナのデザインを真似ているものが多い事に気がつきました。

当然本物は買えませんww

デイトナのデザインで一番クオリティが高くてお勧めのモデルはどれでしょうか??

三万円前後でお願いします。
721Cal.7743:2006/03/16(木) 18:56:40
●【年齢層】24
●【性別】男
●【予算】3万円程度まで
●【シチュエーション】スーツ向け/カジュアル向け
●【ムーブメント】不問
●【欲しい機能】不問
●【デザイン】文字盤の色は黒・白・赤、金属バンド
●【過去使っていた時計】シチズン・アテッサ使用中
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
http://store.yahoo.co.jp/neel/xch38-8362.htmlのような
バンドと本体に一体感のある形状のものを探しています
アクセサリー感覚で着けられるようなミニマルで綺麗なモノが希望です。
アドバイスよろしくお願いいたします。
722Cal.7743:2006/03/16(木) 19:37:55
>>720
あぁ…デイトナは本物になかなか手が出ないね。
パチもんに手を出すか、この辺↓
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s17758711
がいいかもね。
\12,000-で落ちてた。
723657:2006/03/16(木) 20:32:05
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s17758711
みなさんがおすすめしてくださるこれなんですけど、実物を見てきました。
大きさが少し小さいかなあってかんじでイメージと違いました・・・OTL
やはり、安い値段で高いクオリティとなると、パチしかないんですかね??
お勧めのサイトがあればお願いします。
724Cal.7743:2006/03/16(木) 21:17:14
>>717
流行っただけで、実物はチャチイよな
725Cal.7743:2006/03/16(木) 21:19:26
●【年齢層】 18
●【性別】 ♂
●【予算】2〜3万
●【シチュエーション】学校用
●【ムーブメント】不問
●【欲しい機能】電波、アナログがいいかもです。
●【デザイン】全体的に黒っぽくて金属ベルト。
●【過去使っていた時計】よくわからんデジタル腕時計
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
http://joshinweb.jp/watch/top.html
joshinで買おうと思っているのでこの中であるものをお願いします。
726Cal.7743:2006/03/16(木) 21:31:24
●【年齢層】 19
●【性別】 ♂
●【予算】〜30万
●【シチュエーション】遊び?
●【ムーブメント】何でも
●【欲しい機能】特にないです
●【デザイン 飽きがこなさそうなもの
●【過去使っていた時計】シチズン
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 祖母が大学入学のお祝いに
これで時計買えと、お金をくれたんですが、30万の時計なんて学生の私が買
ってもいいんでしょうか?
727Cal.7743:2006/03/16(木) 21:35:53
>>726
ロレックス・エアキング
それか
オメガシーマスター
728713:2006/03/16(木) 21:57:15
EX1チャチイですか(´・ω・`)
デイトジャストの方が質感は上かなって一瞬思ったのは事実ですが・・・
729Cal.7743:2006/03/16(木) 23:55:01
>>726
学生なら30万の時計買って恐る恐る使うより、フレデリックコンスタントとかオリス辺りの5〜6万の時計買って
余ったお金を運転免許所得の費用にあてるとかしたほうが良いと思うよ
730Cal.7743:2006/03/17(金) 00:24:00
●【年齢層】20代後半
●【性別】女性
●【予算】〜\10,000
●【シチュエーション】仕事用
●【ムーブメント】誤差の少ないものならどれでも
●【欲しい機能】暗所で秒針、もしくは秒が確認しやすいもの
●【デザイン】計時(秒の確認)がしやすければ・・・ストップウォッチほどの
        正確さを求めてはいないのですが
        華美過ぎない程度にかわいいとうれしいです
●【過去使っていた時計】\2,000で購入したアナログ(照明機能無し)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 夜間の病室でコッソリ
  確認するために必要です
731Cal.7743:2006/03/17(金) 00:32:29
迷わずムスクを買いましょう。
732Cal.7743:2006/03/17(金) 00:45:05
>>725
その条件だけだと何とも…
ttp://joshinweb.jp/watch/2605/4974375358317.html?LVC=20&LVT=1&PGN=1
こういう多機能とか
ttp://joshinweb.jp/watch/2605/4974375363601.html?LVC=20&LVT=1&PGN=1
ごついのとか
もっとシンプルとか…

>>726
どうも今すぐはイメージが無いみたいなので
適当なの買って、欲しい時計のイメージを膨らませると良いと思う。
後悔しないために。

>>730
ttp://watch-tanaka2.sub.jp/page192.htm
こういうやつの、バックライトで確認するのと
ttp://watch-tanaka2.sub.jp/seiko/SBDS001/
こういうので夜光のタイプとどっちが好み?
733730:2006/03/17(金) 00:56:27
>732
使用条件的に、蓄光のものはだんだん暗くなってしまう(途中で光にあてるのが
難しい)ので、バックライトか小さな照明付きのものですと助かります
好みでいえば後者ではあるのですけど・・・

あと、あまりゴツすぎないものがあればうれしいです・・・注文多くてすいません
734Cal.7743:2006/03/17(金) 01:11:05
>>733
ttp://store.yahoo.co.jp/tokaitaime/a5aba5b7a5116.html
ベビーGはだめかねぇ。
仕事用と割り切って機能重視でしてる人もいるけど。
735Cal.7743:2006/03/17(金) 03:37:15
>>730文字盤光るかわからんけど、ウィッカがオサレだと思う(・ω・`)あっ、CITIZENね
736Cal.7743:2006/03/17(金) 07:04:48
>>726
IWC マーク15
シンプルでいいよ〜
高そうに見えないのもポイントw

個人的には、学生が30万の時計を買っても良しだと思うよ。
大切に使うなら、だけど。

>>730
http://www.rakuten.co.jp/tokeiten/438478/599244/
ここの1万円のやつ。
737Cal.7743:2006/03/17(金) 07:34:25
>>726
スーツと時計は全く別物だけど
仕事もまだろくに出来ない新入社員が
やたらと高いスーツを着てるように受け取る人もいるのは事実だから
その辺は考慮しといた方がいいと思う
738Cal.7743:2006/03/17(金) 07:36:44
自分の稼ぎと見合ってなく人間的にもまだまだで
スーツに着られてるって感じで時計も同じように受け取る人って事ね
739Cal.7743:2006/03/17(金) 10:27:40
>>728
気を落とすな
流行る前から持ってたのに、流行を追いかけてると思われる方がつらいよorz
ランクの程度が違ってもロレはロレだ
自分が気に入っていれば何を言われても無問題
740698:2006/03/17(金) 11:02:45
>>723=657
前にも言ったが高い奴に似た安いものだからいい点より悪い点しか出てこないし
結局満足できないよ、作ってる側も分かってるだろうしね

パチは一回実物見たことあるが質感が安っぽいから実はデザインが本物そっくりでも
見たら偽者とわかったりする

というかアメリカ、ヨーロッパにパチを持っていくのはどうかと思うけど・・・
741698:2006/03/17(金) 11:03:56
>>729
それ賢いね、あと維持費かかるから機械式は避けたほうがいいかも
742Cal.7743:2006/03/17(金) 12:36:42
>>726
安もん買えとか言う意見もあるが、気にするなよ〜
30万クラスの時計が買えるせっかくのチャンスを無駄にするな。
若いうちから使い込んで何年か後に味があるものを持てるんだから、買うべきですよ。
良いものは若いうちから使った方が絶対に良い。

選ぶなら黒か白かシルバー文字盤の3針、機械式の時計がいいだろうね。
飽きが来ないし、合わせやすいし、オーバーホール時でもそんなにお金がかからないから。

既にレスされていますが、
エアキング、マーク15、あたりがオススメです。
743730:2006/03/17(金) 19:54:47
>732
先のでお礼を失念しておりました
申し訳ありません
>734>735>736
ベビーGは何度か候補にしてみたのですが、いささかゴツくて・・・
ハミルトンも質実剛健な感じがして好ましくはあるのですが、
wiccaがかわいくて秒針も確認しやすそうに思えましたので、
一度店頭で確認してみようかと思います

皆様、ご親切にありがとうございました
744Cal.7743:2006/03/17(金) 20:15:07
ポリッシュ部分のキズをとるには、何で磨けばいいんでしょうか?
745Cal.7743:2006/03/17(金) 20:41:46
>>744
無垢素材でキズが浅いなら、アモール → サンエーパール ですっかり綺麗になる。
(メッキ等の場合はハゲるのでお勧めしない)
746Cal.7743:2006/03/17(金) 20:53:54
>>744
てかスレ違い
747657:2006/03/17(金) 23:33:31
やはり、自分で払える金額で最大限に満足できるものを買うという結果になりました。

そこで、以下の時計に絞ったのですが、ご意見やアドバイスいただけますか??

・逆輸入セイコーSNA414P1

・BlessYou Chronograph Diver(店のHPのBBSコーナーに仕様が書いてあります)

・1/20Chronograph MODEL Movementi in Motion (Tic Tac のオリジナルブランドです)
748Cal.7743:2006/03/18(土) 21:28:21
>>747
その中ならセイコーがいいんじゃない?
749Cal.7743:2006/03/18(土) 21:42:47
●【年齢層】 30代
●【性別】 男
●【予算】15000円
●【シチュエーション】仕事用・スーツ用
●【ムーブメント】どちらでも。
●【欲しい機能】特になし
●【デザイン】金属バンドが良いです。
●【過去使っていた時計】セレクトショップの時計
●【その他】質実剛健なものに惹かれます。ミリタリーものも好きです。
      ブランドに拘りはありませんが、できればツウ好みな感じが好きです。

アドバイスお願いします。

750Cal.7743:2006/03/18(土) 23:09:39
>>749
半年貯金
751Cal.7743:2006/03/18(土) 23:31:26
>>749
もう少し文字盤の色とかこだわりないですか?
あまりに漠然としすぎてて…

おいしい食物教えてくださいって聞かれてるのと同じで答えようがない

あなたの価値観に対してとやかく言うつもりはありませんがもう少し予算を増やした方が選択肢の幅が増えると思います
3万〜4万でハミルトンのカーキシリーズ買えますし
>>750さんの言われるようにもう少し予算に余裕ができるまで待つのがいいかと…
752Cal.7743:2006/03/18(土) 23:32:38
スイスミリタリーも微妙な予算だな
753Cal.7743:2006/03/19(日) 00:40:00
>>749
http://www.rakuten.co.jp/tokeiten/464835/605214/
予算ちょっとオーバーですが、こんなのとか。
754Cal.7743:2006/03/19(日) 00:42:58
>>749
http://www.rakuten.co.jp/tokeiten/438478/599252/
こっちもイイカモ。
755749 :2006/03/19(日) 08:45:11
皆様レスありがとうございます。
書き込んでから、己の予算の少なさに恥ずかしい思いをしております。
他の方を見たら150万とか・・・
皆様のおっしゃるとおり、もう少しお金を貯めてからにします。
でも、ウェンガーとかハミルトンとかってブランドすらしらなかった
時計音痴には勉強になりました。
両者とも結構求めていたデザインです。
ありがとうございます。
また、お金貯まったら伺います。
そのときはよろしくお願いします。
756Cal.7743:2006/03/19(日) 10:13:00
いきなり失礼します。
ピエールっていうメーカーの時計はどうですか?
有名ですか!?
あと、ドルチェゼグレート?
757Cal.7743:2006/03/19(日) 10:46:28
●【年齢層】 30代
●【性別】 男
●【予算】max30万
●【シチュエーション】1日通して
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】カレンダー必須 電波時計
●【デザイン】懐中時計 ケースの素材はこだわりありません
できるだけ薄いほうがありがたいです

●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ググって見ると電波の懐中時計はマルマンしか見つからず、
どれを見てもカレンダー機能がなさそうなんです。
仕事で書類書きのためにもカレンダーは必須です。
世の中に存在するようならぜひ教えてください。
758Cal.7743:2006/03/19(日) 11:01:34
せめて100万は出さないと「いい時計」なんてものは買えないよ
759Cal.7743:2006/03/19(日) 11:55:15
んなこたーない
760Cal.7743:2006/03/19(日) 12:10:53
では100万以下の「いい時計」をあげて見てくれ
買えたとして廉価版のSSくらいのものだろ
761Cal.7743:2006/03/19(日) 12:15:06
>>760
まずはテンプレで
762Cal.7743:2006/03/19(日) 12:19:54
貧乏人らしいレスだなw
763Cal.7743:2006/03/19(日) 12:28:24
独りよがりなお金持ちらしいレスですねw
764698:2006/03/19(日) 16:48:59
というか値段だけで物事決めるのは駄目だろ
その価格帯毎にいい時計ってのは存在するだろ
ID出ないからって書き放題だな
765Cal.7743:2006/03/19(日) 18:14:16
【年齢層】15歳
【性別】男
【予算】10000〜15000円程度
【シチュエーション】学校と遊びに使える物を
【ムーブメント】クォーツ
【機能】最低でも20気圧防水とできれば電波が欲しいです
【デザイン】皮バンドを希望で それとデジタルよりはアナログを希望です
【過去使っていた時計】なし
アナログでは渋いの探してます。デジタルではGショックのGW5600系を検討してます。
時計初心者ですが、どうかみなさんよろしくお願いしますm(_)m
766Cal.7743:2006/03/19(日) 18:26:09
まだまだ時計を雑に扱うだろうからGでいいんじゃない?
20気圧防水を活かしたいならバンドは金属かウレタン、布などがいいよ。革はお勧めしない。
767Cal.7743:2006/03/19(日) 18:39:36
300万の時計の消費税が15万・・・・
それ以下の時計の存在価値って??
768Cal.7743:2006/03/19(日) 18:44:03
「私は貧乏です」っていうのをアピールするためにあるんだろ>10マソ時計
769Cal.7743:2006/03/19(日) 18:50:02
50万以下の時計を買うのにここで相談するのってどれだけプアーなんだろうな
770Cal.7743:2006/03/19(日) 18:53:20
オメガしてるオヤジとか片腹痛いもんなww
771Cal.7743:2006/03/19(日) 18:55:28
>>764
というか値段だけで物事決めるのは駄目だろ
その価格帯毎にいい時計ってのは存在するだろ

↑自己矛盾テラワロスwwwwwwwww
 高卒乙wwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇww
772Cal.7743:2006/03/19(日) 18:57:34
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    以 下 何 事 も な か っ た か の よ う に ス レ が 進 行

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
773Cal.7743:2006/03/19(日) 19:34:06
>>765
http://watch-tanaka5.sub.jp/casio/OVW-110BJ-1AJF/
電波アナログだとこれかな。100m防水だけど。

http://item.rakuten.co.jp/deva-online/687206/
電波無しでメタルブレスだけど、200m防水のダイバーズでは超お買い得品。

ちなみに言っておくけど、
200m防水だと、電池交換の時に防水検査もしないといけないから金額が高つくよ。


774Cal.7743:2006/03/19(日) 19:49:04
某超有名外科医は10万そこそこのオメガしてるんだけどな…。パーティーでもオートマのスピマスだった。でもオマエラよりよっぽど金持ちだろ。
775Cal.7743:2006/03/19(日) 20:29:33
>>766
>>773
レスありがとうございます。
OVERLANDのいろいろ調べてみたんですが目をひくものがたくさんあります!
GかOVERLANDの二つを現物みたりしてどちらかに決めたいと思います。
どうもありがとうございました!
776Cal.7743:2006/03/19(日) 20:46:15
>>774
金あってもセンスないんでしょ。
777Cal.7743:2006/03/19(日) 23:03:20
フィバフィバフィーバー
778Cal.7743:2006/03/20(月) 03:39:49
>>774
時計が全てと思ってる奴も居るんだ、暖かく見守ってやれ
779Cal.7743:2006/03/20(月) 04:01:50
>>771
よく読め、国語を習ってなのか?
780Cal.7743:2006/03/20(月) 04:16:16
●【年齢層】19
●【性別】男
●【予算】3万〜5万
●【シチュエーション】カジュアルだけど、割と万能なもの
●【ムーブメント】どちらでも
●【欲しい機能】クロノグラフ、防水性
●【デザイン】黒の文字盤、金属バンド、スポーティ
●【過去使っていた時計】G-SHOCK
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  基本的にルーズな服装なので、それに合うものを。
  中古可。ブランドには拘らない(拘れない)。

助言お願いします。
781Cal.7743:2006/03/20(月) 08:11:31
>>779
> >>771
> よく読め、国語を習ってなのか?

「習ってなのか?」 などと言ってるバカに国語うんぬん言われたくないわなw
782Cal.7743:2006/03/20(月) 11:57:23
783Cal.7743:2006/03/20(月) 12:28:01
●【年齢層】30歳
●【性別】男
●【予算】10万程度
●【シチュエーション】山林での仕事と私生活。
●【ムーブメント】クオーツ(アナログ)
●【欲しい機能】月日曜日カレンダー、大雨でも平気な防水、できればソーラー発電と電波。
●【デザイン】ベルトは金属でなく、なるべく小さく軽いもの。
●【過去使っていた時計】スウォッチの自動巻きの安い奴。重かったっす。仕事中に大雨で死亡。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
具体的な製品名じゃなくても、メーカー及びシリーズ名で教えていただければと。

以上、宜しくお願いします。
784Cal.7743:2006/03/20(月) 19:57:46
習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?
習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?
習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?
習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?
習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?習ってなのか?


     お ま え 国 語 習 っ て な い の か ?


785Cal.7743:2006/03/20(月) 20:33:52
暇人乙
786Cal.7743:2006/03/20(月) 21:13:49
●【年齢層】 35
●【性別】  男
●【予算】 ものによる
●【シチュエーション】スーツ向け/カジュアル向け 兼用
●【ムーブメント】特にこだわりなし
●【欲しい機能】二つ目クロノグラフの金時計
●【デザイン】白若しくはシルバー文字盤にバーインデックスのシンプルな奴
●【過去使っていた時計】安物
787Cal.7743:2006/03/20(月) 21:15:06
>>786
タグホイヤーのカレラとか
788Cal.7743:2006/03/20(月) 21:16:32
>>787
ごめん革ベルトでクラシックか感じがする奴なんだ。
789Cal.7743:2006/03/20(月) 21:17:56
じゃあはじめから書いとけよ
790Cal.7743:2006/03/20(月) 21:40:26
●【年齢層】 10代後半
●【性別】  男
●【予算】 5〜10万円
●【シチュエーション】カジュアル向け 
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】電波時計 クロノグラフ 防水性 ワールドタイム
●【デザイン】良ければなんでも
●【過去使っていた時計】 G-SHOCK

できれば、底蓋がガラス製でないものがいいんですが・・・
791Cal.7743:2006/03/20(月) 21:44:05
>>783
月表示まで求めるとこういうのになっちゃうぞ
ttp://watch-tanaka5.sub.jp/casio/DW-56RTA-1JF/

いくつかの条件を抜いて、頑丈なの、というと
セイコーのプロスペック (例えばこんなの ttp://www.watch-tanaka.com/seiko/SBCJ031/
シチズンのプロマスター ( ttp://citizen.jp/promaster/lineup/land/562893.html
いつものG  ( ttp://watch-tanaka5.sub.jp/casio/PRW-1100.PRW-1200/

この辺り見て、特に何の機能が必要か考えると良いと思う。

>>786
ttp://www.lexson.co.jp/breguet28_0_5newqqq.htm
条件ぴったし
792Cal.7743:2006/03/20(月) 22:03:42
●【年齢層】 30代なかば
●【性別】  男です
●【予算】  がんばって50万までです
●【シチュエーション】 仕事向けなのですがスーツのときもあれば
            外に出っ放しのときもあります。
●【ムーブメント】 機械式 自動巻き
●【欲しい機能】  防水、カレンダー あとひとつぐらい GMTとか
          パワーリザーブなんか遊びであっても
●【デザイン】   シンプルなものがいいです。皮バンド あと、腕が
          細いのであんまり大きいのはちょっと苦手です
●【過去使っていた時計】 今はスウォッチいくつか。
             昔モンダインという機械式を気に入って使って
             たのですがなぜか表面がぼろぼろになってしま
             いました。それ以来駄目になるからと、ちょっ
             と遠ざかってしまってました
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

  毎日使って末永くお付き合いできるものをそろそろほしいなと
 思いました。父は時計に全然興味がなくて何にももってないみたい。
 本当は譲ってもらったりするのがいいんでしょうね。あこがれます。

793783:2006/03/20(月) 22:59:15
>>791
欲張り過ぎましたorz 月まではいらないですよね普通。
曜日と日付は、どうにも働きすぎで月曜日に「今日は何日何曜日だっけ?」という始末なんで是非欲しいのです。
携帯で確認すればいいと言えばそれまでなんですが…

セイコーのプロスペックが凄く良さそうなんですが、これに近いので曜日の表示あるのないでしょうか?

なければこれにしちゃおうかなと思いますが、もうちょっとだけお付き合い下さい。お願いします。
794783:2006/03/20(月) 23:25:59
CASIOのWaveCeptorってのが機能的には良さそうなんですが…
機能的には。

プロスペックかっこいいよプロスペックorz
795Cal.7743:2006/03/20(月) 23:57:27
●【年齢層】22歳 今年の四月から働きます
●【性別】男
●【予算】 10万ぐらいできれば超えないで。。。
●【シチュエーション】(仕事用、遊び用、スーツ向け、等)
●【ムーブメント】特に指定はないです(※クオーツ=電池で動く水晶発信式、機械式=電池を使わないゼンマイ式)
●【欲しい機能】クロノグラフ、防水性、 カレンダーはあればいい程度です。
●【デザイン】素人でよくわかりませんが、文字盤の色は黒、文字盤のデザインは見やすい、金属バンドは最低限の条件です!

今年、卒業し新入社員として四月から働きます。親からプレゼントで買ってもらいます。
時計などもったこともなくなにがいいのやら・・・。とりあえずほしいのはきめとけ
というので困ってます。
796Cal.7743:2006/03/21(火) 00:08:38
●【年齢層】 27
●【性別】 男
●【予算】 10万前後
●【シチュエーション】 仕事用、スーツ用
●【ムーブメント】 特に無し
●【欲しい機能】 カレンダーと防水性能
●【デザイン】 ダイバーズ。仕事柄革バンドはNGです。
●【過去使っていた時計】 スントのレガッタ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  部署が代わってスーツを毎日着ることになりました。
  長く使えるオーソドックスなタイプ希望ですので、 数万円プラスしてオメガかタグホイヤーを買うことも考えています。
  
797Cal.7743:2006/03/21(火) 07:01:44
798Cal.7743:2006/03/21(火) 08:09:57
>>796
オメガ シーマスター プロフェッショナルのボンドモデル。
799783:2006/03/21(火) 10:44:07
>>791>>797
いっそ両方検討してみます。
ダイバーの方は曜日付では見やすいタイプですし。仕事用に。
アルピニストは純粋に惚れました。プライベートで。

同じブランドってのがまたいいですね。ありがとうございました。
800Cal.7743:2006/03/21(火) 11:33:16
>>795
http://watch-tanaka.sub.jp/seiko/SBDQ007/
ちょっと予算からすると安めですが。


801795:2006/03/21(火) 12:36:39
>>800
おはようございます。セイコーですか〜。
ベルトはこういう感じのパターンが好きです。
もう少し高いモデルになるとどうなるんでしょうか?
これは有名なやつなんでしょうか?
802Cal.7743:2006/03/21(火) 12:49:54
>>801
クロノグラフって、予算10万程度だと中途半端なんだよね。
機械式だと、15万くらいは必要だし、
クオーツは安いものの方が種類が豊富だし。
5万〜10万くらいでスーツに合うようなクロノってあんまり無い。

一応、セイコーじゃないけど有名なの
http://www.rakuten.co.jp/bluek/100814/108335/108337/
一番上のやつがブランド物機械式クロノで安めのもの。
電車でよく見かけるけどね。
803795:2006/03/21(火) 12:55:13
>>802
どうもです。そうなんですか〜。
あまり目立つのもなんですねえ・・・。安い!ってイメージのはちょっと
買ってもらうので気が引けます。
とりあえずまだまだ新米だし最初のセイコーの時計にしとこうと心が動きました。
うーん親切に有難うございます。自分でももう少し研究してみます。
804796:2006/03/21(火) 20:39:35
>>798
シーマスターいいですね。気になってます。
やっぱり数万円プラスしてでも、しっかりしたものを買ったほうが後で後悔しないような気がしてきました。
今日、時計店を見にいって気になったのはシーマスター以外ではこの3つです。
・タグホイヤー ニューアクアレーサー
・ブライトリング スーパーオーシャン
・フォルティス B42コスモノート
値段を考えないとすると、どれがおすすめでしょうか?
また、フランクミューラーのように並行品の修理は受け付けなかったりするんでしょうか?
805Cal.7743:2006/03/22(水) 13:34:46
>>790
カシオのオシアナスが欲しい機能を満たしてるのでいいと思うよ。
http://watch-tanaka5.sub.jp/casio/OCW-600TDBJ-1AJF/

>>792
とりあえずグランドセイコーGMTとか。
http://www.watch-tanaka.com/seiko/SBGM003(2004SEP)/
806Cal.7743:2006/03/22(水) 14:51:36
>>796
ブライトリングは正規だったらメンテナンスの値段が3万位違うと販売員が言ってた(正規3万、並行6万位)
ただし自分で信頼できる時計屋を見つける、紹介してもらえるならこの値段差問題は一気に克服できるので
並行を買うのはアリだと思う、というか俺はそうしてる

807Cal.7743:2006/03/22(水) 15:56:21
●【年齢層】 20前半
●【性別】 男
●【予算】 5万前後
●【シチュエーション】 仕事用、スーツ用、オシャレ用
●【ムーブメント】 特に無し
●【欲しい機能】 カレンダーと防水性能
●【デザイン】 あまり機能がつきすぎず、シンプルでおしゃれそうなもの。
●【過去使っていた時計】 なし
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  長く使えて、仕事、プライベート両方いけるようなものが欲しいです。
  候補として↓なのありますが、どうなんでしょう?
  http://www.time-house.net/watch/givenchy/gapd112gnri3.htm#GV-GAPD112GNRI7

  あまりこういうブランドって良くないでしょうか?長く使えそうですか?
808Cal.7743:2006/03/22(水) 17:56:11
●【年齢層】19
●【性別】男
●【予算】1万〜1,5万位で
●【シチュエーション】遊び用、カジュアル向け。(入学式のスーツにも合えば文句なし)
●【ムーブメント】こだわってないです
●【欲しい機能】最低限防水さえあれば。カレンダーとかはいらないです。
●【デザイン】文字盤は赤がはいってるのでいこうかなと思ってます。あと皮バンド。
●【過去使っていた時計】今まで携帯で十分っていう考えだったので、ほぼ初めてです。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
昨日大学合格が決まったのでそのお祝いに自分のバイト代で買おうと思っています。
普段の服装はダボッとした感じなので多少ゴツイ感じでも全然大丈夫です。
色の先生に見てもらったところ自分はWinter属性でした。赤、黒、緑系です。
店とかでみてて[FOSSIL]がいいかなー、と思ってたのですがどうでしょうか?
http://www.fossil.com/shopping/product/detailmain.jsp?itemID=12786&itemType=PRODUCT&iMainCat=960&iSubCat=976&iProductID=12786
809Cal.7743:2006/03/22(水) 18:04:50
入学式のスーツに合わないことを許せるならそれでもいいよ。
810Cal.7743:2006/03/22(水) 19:33:47
>809
こんなに早く返事もらえるとはっ!ありがとうございますwこれにしたいと思いますー。
811Cal.7743:2006/03/22(水) 20:04:09
●【年齢層】30代前半
●【性別】 未婚男性
●【予算】馬券で儲かったので50万
●【シチュエーション】営業してるのでスーツに合うもの
●【ムーブメント】自動巻き
●【欲しい機能】クロノグラフ必須、デイト表示必須
●【デザイン】ブレス必須、40mmあたりのサイズで
●【過去使っていた時計】スウォッチアイロニークロノ10本所有。毎日替えてます。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
現在の候補として、ホイヤー・カレラ(タキメーター付の黒)とベル&ロス・ジェネバ126クロノ(ホワイト)を
検討しています。ただ、もう少し候補を増やして吟味したいのでお知恵の拝借をば!
わがままですが、スピマス等の他人とよくバッティングするようなモノは避けてください。
812Cal.7743:2006/03/22(水) 21:45:49
>>811
スピマスになるんだが、シューマッハモデルなんてどうだろう?
第一にカッコいいし被る可能性も低い
813Cal.7743:2006/03/22(水) 21:52:06
814792:2006/03/23(木) 01:00:29
>>805

ありがとうございます。結構ごついデザインですね。
実際に見てみると違うのかな?
こうしてみると3針のシンプルなのもいいなあと思ってみたり。
今週末GS見に行ってみますね。
815Cal.7743:2006/03/23(木) 08:37:20
●【年齢層】
●【性別】 ♀
●【予算】最大3万まで
●【シチュエーション】仕事その他
●【ムーブメント】手巻きはイヤどす
●【欲しい機能】防水性(必須)、光発電(できれば)、アラーム(できれば)
●【デザイン】金属ベルト
●【過去使っていた時計】セイコーの古い時計
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 1万円のエコドライブをもらったら動かなくなってしまって。
(外に出ているときだけ動く、室内では明るくても止まる。フル充電したのに。)
1万円台の光発電ってチャチなんですかね?? 

セイコーのスピリット・ソーラーSTPR009あたりはどうですかね?
文字盤が見やすくていいかな、と。
816追記815:2006/03/23(木) 08:56:54
アナログがいいです。
アラームがあったら旅行にいいな。
817Cal.7743:2006/03/23(木) 09:20:03
>>811
並行物なら、アエロナも買える!
アエロナバルしかないぞ!
818Cal.7743:2006/03/24(金) 05:26:29
●【年齢層】38
●【性別】女
●【予算】10〜13万位
●【シチュエーション】仕事、遊び全般、TPO選ばず、毎日つける
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】日常生活防水
●【デザイン】文字盤の色(白)文字盤のデザイン(シンプル)金属バンド
●【過去使っていた時計】カルティエのパシャCを使っていましたが、重いので、買い替えたい。今度は、何にでも合わせやすく、女性らしい物がいいです。出来ればブランドがいいです。お願いします。
819Cal.7743:2006/03/24(金) 05:43:08
820Cal.7743:2006/03/24(金) 08:26:32
>>818
一応ブランドならオメガ、コンステレーションだな
折れも本当は819氏のザ・シチズンがいいと思うけど
http://www.bluek.co.jp/shop/A176/PIvB8tbu5/syoinfo/354
821818:2006/03/24(金) 09:33:25
シチズンの時計はほとんど見た事がなかったので、お店に行ってきます。
コンステレーションは頭にありました。女性らしさだと、こっちでしょうか?
どちらも見に行ってきますね。ありがとうございました!
822Cal.7743:2006/03/24(金) 10:16:18
●【年齢層】 36
●【性別】  男
●【予算】 10万円以下
●【シチュエーション】(仕事用、遊び用)
●【ムーブメント】 クオーツ
●【欲しい機能】 電波、ソーラー
●【デザイン】 特になし、出来ればチタン系の色
●【過去使っていた時計】 シチズンアテッサ 文字盤ソーラー初期型
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
    ソーラー&電波で シチズンプロマスター2771か2776を狙ってます
    ただ、最近時計バンドが壊れたために、急遽カカクコムでユーザーレポートがあった上記の製品
    しか目にとまってなくて、それを買っていいのかどうか、また他にいいのがあるのかないのか
    まったくわからないので相談しました。
823Cal.7743:2006/03/24(金) 14:05:23
>>822
電波プロマスはかなりデカイよ。
それがOKなら良いと思う。

で、チタン色っぽいつや消しなのは2776の方です。
2771はヘアラインとポリッシュです。
824Cal.7743:2006/03/24(金) 14:27:54
>>815
その候補の時計は特に問題ないんじゃないかな。
デザインが好みなら良いと思います。

詳しくは良く知らないのですが、
ソーラー発電といっても二次電池に電気を貯めてるんで、
それの寿命が尽きれば普通の「電池切れ」と同じことになりますね。
その動かなくなったやつも多分それを交換するとかで直る気がします。

あと、レディースのアナログ+アラームって無いかも・・・
デジタルのスポーツウォッチくらいしか思い浮かびませんね・・・
825Cal.7743:2006/03/24(金) 17:11:13
>>818

女性モノ、ブランドで思いつくのはやっぱりエルメス、クリッパーかな

http://store.yahoo.co.jp/bettyroad/24381.html
826Cal.7743:2006/03/24(金) 18:40:46
>>815
光発電ではない普通のクォーツだけど
レディース+アナログ+アラームで
シチズンのクロスシーXCH38-8395にはアラームがあったような気がします
あれは一応ボーイズサイズだけど女性でも問題ないですよ
827Cal.7743:2006/03/24(金) 19:38:07
>>823
店行って現物見てきます
サンクス!!
828815:2006/03/24(金) 20:11:19
>>824 
どうもありがとうございます!
値幅を広げたんですけど、アナログだとやっぱり、
光発電かアラーム、どちらか一方ってカンジですね。
>>826
ありがとうございます!
すっきりしたデザインで、使えそうですね。
829Cal.7743:2006/03/24(金) 20:34:28
●【年齢層】26
●【性別】男
●【予算】30〜35、max40
●【シチュエーション】いつでも
●【ムーブメント】どちらでも
●【欲しい機能】防水性(クロノグラフ、ムーンフェイズはどちらでも可)
●【デザイン】青の文字盤、ケースは30mm台
●【過去使っていた時計】Ωシーマスター (青文字盤)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 青大好きです。ロレックスの青サブマリーナが好みですが、
 予算的に合わないのと多少派手過ぎかなとも思います。
 この予算で(中古可)お勧めの時計がありましたら、
 アドバイスをお願いします。
830Cal.7743:2006/03/24(金) 22:08:40
じゃあ チュードルのサブマリーナー

http://www.u-s.co.jp/shopping/ShoppingDetail.jsp
831Cal.7743:2006/03/25(土) 00:21:09
日本で売っていないグリシンのエアーマンを海外からネット購入したいのですが、
本でいうアマゾンみたいなネットショップがあったら教えてください。
832Cal.7743:2006/03/25(土) 01:35:38
お願いいたします
●【年齢層】20代
●【性別】女
●【予算】50万円迄
●【シチュエーション】仕事、遊び、どんなのにも合うの
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】△カレンダー、×クロノグラフ、◎防水性、×夜光
●【デザイン】(文字盤の色、文字盤のデザイン、ベゼルのデザイン→女性らしいもの 金属バンド
●【過去使っていた時計】エルメスクリッパーのコンビ、ティファニーの黒革ベルト
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】知識がないのでオメガかカルティエで迷っています。女性におすすめな時計を教えてください。
833Cal.7743:2006/03/25(土) 01:37:08
1にage進行って書いてたからageちゃいました。。
皆さんsageてますね。。すいません。
834Cal.7743:2006/03/25(土) 02:35:18
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n33071760

こんな感じの、シンプルな、ペンシル型針で、黒文字盤、
できればデイデイトで、クォーツの、現行品、っていう時計ありませんか?
IWC、FORTIS、SINN、とかにいいデザインのはあるんですが、機械式だし高いし、
オクで80年代のSEIKOにいい感じのがあるんですが、できれば現行品が欲しいんです。
現行品でも10年もすればパーツが無くなるのは分かってるんですが、
それでもできれば現行品で欲しいと思ってます。
よろしくお願いします。
835Cal.7743:2006/03/25(土) 02:42:42
>>834
http://www.rakuten.co.jp/c-watch/430148/430151/411860/
こんなのは?シンプルなのは質感とかの差がわかりやすいからな〜
IWCならポートフィノとかもシンプルな感じだね
836Cal.7743:2006/03/25(土) 02:58:46
●【年齢層】 18(今年19
●【性別】 男
●【予算】3万まで
●【シチュエーション】主に学校用・遊び用(カジュアル向け)
●【ムーブメント】どちらでも
●【欲しい機能】防水性(必須)アナログ(必須)クロノグラフ(できれば)・日付け曜日(できれば)・ムーンフェイズ(できれば)
●【デザイン】お洒落っぽい物やアンティークっぽいクラッシックな奴 ・腕が細いので38mm〜25mm小さめ(40mmとか大き過ぎない物)・文字盤が暗い色(黒とか青・皮バンド(できればクロコっぽい奴
●【過去使っていた時計】 DW-9600WC-2T・DW-6900B-9
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 服装は綺麗目な古着とか

注文多いですがよろしくお願いします
837Cal.7743:2006/03/25(土) 08:55:04
>>818
クォーツなら国産をおすすめ。
いわゆるブランドとなると輸入時計が多くなるけど
輸入時計に使われているクォーツは中身の機械が超安物
ばっかりだよ。

http://www.credor.com/magazine/200603/aqua.html
新製品だけど、このあたりが良いと思う
838Cal.7743:2006/03/25(土) 11:11:07
>>832

それだけ予算あるなら ブライトリング コックピットレディなどは

http://www.breitling.co.jp/products/windrider/cockpit_lady/
839Cal.7743:2006/03/25(土) 14:06:01
●【年齢層】 34
●【性別】 女
●【予算】30万円くらい
●【シチュエーション】仕事、遊び(ほぼ毎日)
●【ムーブメント】迷い中
●【欲しい機能】 特になし
●【デザイン】色はシルバーで 四角、金属バンド
●【過去使っていた時計】エルメスのクリッパー
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
EBELのタラワ(クォーツ)でほぼ決まりかけていたのですが、お店に行ったら現物がない上、
「結構厚みがあります」と言っていたのが気になってしまい、
ベダ&カンパニーのNO7、ジラールペルゴの1945など他もいいかもと迷いだしてしまいました。
アドバイスお願いします。
840Cal.7743:2006/03/25(土) 16:07:42
●【年齢層】 19
●【性別】 男
●【予算】15000〜25000程度
●【シチュエーション】カジュアル
●【ムーブメント】おまかせ
●【欲しい機能】カレンダー必須(曜日まであるとなお良)、 防水、
●【デザイン】アナログ 、ファッション関係のバイトをしてるので堅すぎる形はちょっと(ry
       >>808氏のようなデザインでカレンダー付きだと完璧なんです。
●【過去使っていた時計】父の肩身のおっさん時計、VALENTINOと書いてあります
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
日付は当然、曜日すらたまに忘れるので書類の記入に一苦労する今日この頃です。
何かオススメの物があればアドバイスいただけますでしょうか。お願いします。
841Cal.7743:2006/03/25(土) 17:03:35
>>840
スウォッチ アイロニーいろいろ

http://www.rakuten.co.jp/c-watch/481030/675698/#607249
842Cal.7743:2006/03/25(土) 18:44:02
>>832
http://www.lexson.co.jp/jaegw14qqq.htm
>>839
http://www.lexson.co.jp/jaegw10qqq.htm

手巻きでもよければ使い分けできるデュエットのがいいと思うが
843Cal.7743:2006/03/25(土) 19:49:18
>>839
少々予算オーバーですが素敵なデザインだと思います。
グラスヒュッテ・オリジナル
http://lexson.co.jp/glashw01qqq.htm
844Cal.7743:2006/03/26(日) 00:28:42
ケータイからですいません。
年齢:19
性別:男
予算:10万円以内
シチュエーション:学校や遊びなど
ムーブメント:なんでもいいです
欲しい機能:防水性
デザイン:ゴチゴチしててラグジュアリーな感じで、文字盤は白で、皮のベルト
時計のことはなにもわからないのですが、お願いします!
845Cal.7743:2006/03/26(日) 00:38:32
●【年齢層】20代
●【性別】男
●【予算】50000円以内
●【シチュエーション】カジュアル
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】カレンダーぐらいはほしい
●【デザイン】オサレな個性派時計
●【過去使っていた時計】SEIKO アルピニスト
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】マイナーなの頼む。
846Cal.7743:2006/03/26(日) 00:47:03
>>837
国産は物は良いんだけどアフターがねぇ・・・
とくにクレドールはアフターサービスの窓口になってくれる販売店が少ないから難儀だよ。
取扱店でも購入店でなければ窓口になってくれないとかあるからね。

アフターサービスを受けるために自分で荷造りしてメーカーに郵送するようなことが
苦にならない人間じゃないとお勧めできない感じ。
847Cal.7743:2006/03/26(日) 01:20:20
●【年齢層】 20代
●【性別】 女
●【予算】 2万以内
●【シチュエーション】 普段使い・旅行・地下街
●【ムーブメント】 とくに希望無し
●【欲しい機能】 磁場コンパス付き(必須)・多少の防水
●【デザイン】 文字盤の色は白希望、文字盤のデザインはアナログで123かTUVを希望
  金属バンド希望、大きさは気にしませんが全体的にシンプルに見えるものが好みです。
●【過去使っていた時計】 なし
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 極度の方向音痴の為、磁場コンパス付きを買おうと思います。調べた中でいいなと思った
 のはセイコーの5スポーツのSKZ207J1です。しかし残念ながら太陽コンパスでした。
 タイメックスのT48741もいいなと思ったのですが白の文字盤でなかったので今回こちらで
 質問させて頂きました。場違いかもしれませんが宜しくお願いします。
848Cal.7743:2006/03/26(日) 01:45:30
>>847
コンパスはコンパスで別に買った方が幸せになれるんじゃね?
849Cal.7743:2006/03/26(日) 08:51:25
>>847

じゃあ48751を金属バンドに変えりゃいいじゃん
850839:2006/03/26(日) 14:34:09
>842,843
レベルソもいいですね。
グラスヒュッテというのは初めて見ましたが、
好みにぴったりです。
どちらも少し予算オーバーなんですが、検討してみたいと思います。
本当は現物を見て決めることができたら、一番なんですが
地方なのでムリそうですし、意見が聞けて参考になりました。
ありがとうございました。
851Cal.7743:2006/03/26(日) 18:07:11
テンプレの不使用失礼します。

いくつかの型から時計を選んで文字盤を自分で
デザイン出来るような店を探しているんですが
どこか良い店をご存知でしたら、教えていただきたいです。

ちなみに時計は、丸型、アナログ、バンドは革以外で検討しています。
852Cal.7743:2006/03/26(日) 20:25:54
●【年齢層】 40
●【性別】 男
●【予算】
●【シチュエーション】 仕事用

最近ロジェデュブイのシーモアという時計を買って時計に興味がでてきました。
ゼニス グランドポートロワイヤル オープンって仕事用にどうでしょうか?
ごく普通のロレックスとピケはお下がりでもっているので・・・
853Cal.7743:2006/03/27(月) 00:16:09
http://www.fhs.jp/Marketsurvey/ReportJapanese06.pdf
ここの「よく行く時計専門店」の項にある
ロレックスとは何なんでしょう
和光のほかに服部時計店があるのだろうか
854Cal.7743:2006/03/27(月) 00:53:55
>>851
昔シチズンでやってたけど、今見たらもうやってないね
855Cal.7743:2006/03/27(月) 00:58:45
>>851
セイコーがやっているようですが、「個人が気軽に一個だけ」と
いうのは、なかなか難しそうです。
http://www.seiko-watch.co.jp/original/
まずは電話。フリーダイヤル、なやみむよを。
856847:2006/03/27(月) 00:58:57
>>848・849

有り難うございました。希望を全て満たすものが無いようですので別の方向で考えます。
857851:2006/03/27(月) 05:14:31
>>854-855
レス有難う。いろんなキーワードで検索かけて見たけど、
やっぱり、一個の時計から作ってくれる店はなかなかないなあ。

セイコーもシチズンも100本からの生産になっちゃうみたいですね
858Cal.7743:2006/03/27(月) 07:23:45
>>851
CITIZEN カンパノラのセミオーダーシステムがあるようです。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060313AT1D1009C12032006.html
http://www.citizen.co.jp/release/06/060314ca.html
859Cal.7743:2006/03/27(月) 10:10:43
>>851
オーダーメイド時計製作
http://www.age.ne.jp/x/kizamu/main.html

金属バンドがあるかどうか分からんが一応
http://www.voltexwatch.com/home.html
860Cal.7743:2006/03/27(月) 10:57:34
SEIKOのこれHPにも載ってないけど
誰か詳細わかる?? 限定モノ??生産中止とか??
http://store.yahoo.co.jp/gosh/sadp003-000.html
861Cal.7743:2006/03/27(月) 12:56:04
●【年齢層】 30
●【性別】 男
●【予算】4万
●【シチュエーション】仕事用
●【ムーブメント】クォーツ
●【欲しい機能】デジタル表示 日付と曜日を常に表示 電波 非ソーラー 生活防水
●【デザイン】小さく軽く薄いほどいいです。腕の内側につけるので婦人用も候補。
●【過去使っていた時計】プロトレックだけど職変えたので…
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
金属バンドでも樹脂のに替えて軽くする予定でっす。デザイン二の次で宜しくお願いします。
862861:2006/03/27(月) 12:57:02
●【欲しい機能】秒表示 できればバックライト

追加でおながいします。
863Cal.7743:2006/03/27(月) 13:27:41
864861:2006/03/27(月) 14:53:13
>>863
ちょ、まっ... 美し杉! ちょっと背筋に来ましたよ!
山仕事からの転職先が窓口業務。客の若奥さんたちの羨望の眼が目に浮かびますw

ありがとうございました!
865Cal.7743:2006/03/27(月) 21:40:59
●【年齢層】 22
●【性別】  男
●【予算】 5万円前後 と 10万円以内
●【シチュエーション】スーツ向け
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】カレンダー
●【デザイン】金属バンド、シックな感じ
●【過去使っていた時計】無し

今まで携帯を使っていたのですが春から社会人なのでスーツに似合う時計を1点購入予定です。
シンプルだけどセンスの良さが出るような時計を探しています。
予算がまだ決まってないため5万円前後と10万円以内それぞれ候補を出して頂けると助かります(勿論、片方だけでも構いません)
866Cal.7743:2006/03/27(月) 23:17:43
●【年齢層】27
●【性別】男
●【予算】中古で1万程度のものを(新品なら3-5万くらい?)
●【シチュエーション】仕事で使いますが、現場作業が多いです
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】
 必須:防水(何十気圧とかは不要ですが、海水にびくともしないものが)
     電波式、蓄光(夜でも見れる機能)
 希望:ストップウォッチ(秒針でも可)、カレンダー
●【デザイン】濡れるので、バンドは金属で、アナログ式、あまりごつい(ダイバー用)とかでないほうが助かります。普通の時にも使うので
●【過去使っていた時計】TIMEXのデジタル時計を紛失しました。

紛失してしまったので、急遽購入することになりました。
基本的には現場で使うのですが、スーツもあるのであまりごつくないもので探しています。
中古で考えているので、値段がちょっと定まりませんが、予算は1万程度を考えています。
よろしくお願いします。
867Cal.7743:2006/03/27(月) 23:27:28
●【年齢層】19
●【性別】男
●【予算】4万円まで。
●【シチュエーション】基本的に仕事用。
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】200m防水、夜光。
●【デザイン】アナログ、ステンレスバンド、文字盤は黒や白などのシンプルな色で。
出来ればインデックスが数字ではないもの(バーインデックスっていうのかな?)
●【過去使っていた時計】G-SHOCK
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】カシオ、セイコー、シチズンの3社以外でお願いします。
868Cal.7743:2006/03/27(月) 23:37:05
●【年齢層】20
●【性別】男
●【予算】1万-2万
●【シチュエーション】大学生活用
●【ムーブメント】希望なし
●【欲しい機能】希望なし
●【デザイン】半袖時でも浮かないような

この春からの、大学生活全般に使うような時計が欲しいです。
あまり機能性は重視せず、値段的に厳しいとは思うのですが、手ごろな高級感があってくれればなと…
お願いします。
869Cal.7743:2006/03/27(月) 23:43:34
>>866
中古品はよく分からないので、新品をご案内。
チタン製なので軽いですよ。商品説明に「蓄光」がありませんが、
写真を見る限り大丈夫そうです。
●黒文字盤
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_208_27740931_41167862_41167924/47670699.html
●白文字盤
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_208_27740931_41167862/47670784.html
870866:2006/03/28(火) 08:10:46
>>869
どうもです。
それほどごつくなくていい感じですね。
夜間の作業が多いので、夜も使えるといいのですが、メーカーHPには
バックライト(蓄光)の有無がかいてないので、ちょと不安です
LIW-100TDJと、LIW-600TDJシリーズ
お使いの方とかいたら、教えて頂けないでしょうか?

871Cal.7743:2006/03/28(火) 08:58:13
>>868

「ハミルトン」でググればすきなモデル見つかる
872Cal.7743:2006/03/28(火) 16:14:43
●【年齢層】23
●【性別】男
●【予算】3〜5万
●【シチュエーション】仕事用、スーツ向け
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】電波ソーラー
●【デザイン】シンプルでごつくない金属バンド、黒い文字盤
●【過去使っていた時計】無難な安い革バンド
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
シチズン EBJ74-1742、ATD53-2617、ATD53-2731
セイコー SBTM003、SBTM009、SBTM015
この辺りで迷っています。デザインは1742が好きなのですが、
電波がありません。多角的に考えればどれがいいでしょうか?
時計初心者なのですが、シチズンとセイコーそれぞれの特徴
なども教えていただけると幸いです。長く使いたいと思います。
873Cal.7743:2006/03/28(火) 20:13:42
●【年齢層】30
●【性別】男
●【予算】2-3.5万
●【シチュエーション】仕事
●【ムーブメント】クォーツ
●【欲しい機能】防水、電波ソーラー、できれば夜光
●【デザイン】アナログ式金属ベルトで、できるかぎり薄いもの

電波ソーラーで薄いモノを探しています。
電波ソーラーで有名どころ(値段問わず)というと、
エコドライブ、タフソーラーとかをよく聞くのですが、他にあったら教えて頂けないでしょうか?
874869:2006/03/28(火) 20:19:06
>>870
別のサイトで、大き目の写真が載っていました。
http://www.10keiya.com/cgi/goodsprev.cgi?gno=7176
これを見る限り、針とインデックス(時刻の目盛)に、黄緑色の
夜光塗料が塗ってあるように見えます。
メーカーサイトに記述がないのは、「特記するほどの機能ではない」
からだと思います。

「絶対保証するか?」と問い詰められると困りますが、十中八九、
夜光機能付きでしょう。どうしても気になるなら、お店でご確認を。
875Cal.7743:2006/03/28(火) 21:45:42
●【年齢層】20代
●【性別】男
●【予算】5〜8万円
●【シチュエーション】 仕事用(スーツ)
●【ムーブメント】クォーツ
●【欲しい機能】カレンダー、クロノグラフ
●【デザイン】金属バンド、シルバーと黒を基調とした色、あまりゴツく無いシンプルな感じ

今まで時計をつけて無かったため1本目なのでシンプルなのを探しています。
予算の価格帯での「定番」など教えていただけると助かります。
876Cal.7743:2006/03/28(火) 22:02:41
●【年齢層】20代半ば
●【性別】男
●【予算】5万から8万くらい
●【シチュエーション】スーツ向け
●【ムーブメント】機械式
●【デザイン】
革ベルトのもの

アパレルの仕事なので、この価格帯でも時計好きな方やマニアックな方からでもウケそうな、大人っぽい物がいいです。
877Cal.7743:2006/03/28(火) 23:40:37
>>876

ハミルトン (・∀・)イイ!!
しかも安!!


http://www.rakuten.co.jp/koike/566565/692670/
878Cal.7743:2006/03/29(水) 00:11:27
●【年齢層】 32
●【性別】 女
●【予算】 100万以内(希望は50〜80万)
  並行で買うつもりなので予算はこのくらいで。
●【シチュエーション】 仕事、スーツ
●【ムーブメント】 機械式(手巻き・自動巻き両方可)
●【欲しい機能】 秒針 
●【デザイン】 ローマ数字文字盤、RGまたはPGケース、皮バンド
         できればシースルーバック(これは却下しても可)
●【過去使っていた時計】 tiffany アトラス、レベルソレディ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
今、ジュールオーデマクラシック(手巻)とジラールペルゴ1945(自動巻)で悩んでます。
丸ケースと角ケースで悩んでいるような感じです。
もう好みの問題だとは思うのですが…どちらも捨てがたく決められず。
一度に両方は買えません。
何か意見をいただければ踏ん切りがつくかもしれないと思い、お伺いしました。

その他でもお勧め秒針付の女性用機械式時計あったらお教え下さい。
ブランパンエクストラスリムも少し気になります。
よろしくお願いします。
879Cal.7743:2006/03/29(水) 06:42:33
>>876
ユンハンス MAXBILL

さりげなく良いですよ。
880Cal.7743:2006/03/29(水) 08:20:39
>>878
安直な考えで申し訳ないけど
ブランドの格で考えれば
ジュールオーデマクラシックを取りますね。
881866:2006/03/29(水) 12:36:01
>>874
わざわざ拡大写真を探して頂いて恐縮です。
蛍光塗料ぬってありますね。

検討してみます。
ありがとうございました。
882Cal.7743:2006/03/29(水) 12:52:39
>>875
http://www.rakuten.co.jp/santnore/414353/440046/550949/765265/#895860
予算超えるけど、このくらいしかないねぇ。

価格で選ぶなら、オリスの機械式3針とかいいですよ。
883Cal.7743:2006/03/29(水) 14:16:16
>>872
個人的には電波は目覚ましだけで十分かと。
普通のクオーツで十分正確だし。
で、長く使いたいなら、素直に好きになれるデザインのものがいいよ。
スペック的なものはどうしても必要でない限り、こだわらない方が良いです。
884875:2006/03/29(水) 16:04:18
>>882
レスありがとうございます。条件が厳しかったかな…
リンク先の時計、デザインはすごく好きなんですが値段がはりますね。親からお祝いに買ってもらうので10万以下に抑えたいのでオリスのも探してみます。

>ALL
何度も申し訳無いのですが、>>875の条件からクロノグラフ省いた場合のオススメなどあったらよろしくお願いします。
885Cal.7743:2006/03/29(水) 17:24:55
886Cal.7743:2006/03/29(水) 18:19:38
●【年齢層】 20代中盤
●【性別】 男
●【予算】3万ぐらいまで
●【シチュエーション】仕事用、遊び用
●【ムーブメント】よくわからないので特に無し
●【欲しい機能】生活防水があれば
●【デザイン】デジタルで金属バンド、文字盤がグリーン系の色ならベスト
●【過去使っていた時計】なし
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  新社会人になる男性にプレゼントしたいんです。
  探してみたんですが、デジタルだとGショックや、ファッション性の高い物
  しか見つからなかったのでシンプルなものがあれば教えてください。
  よろしくお願いします。
887Cal.7743:2006/03/29(水) 20:59:46
●【年齢層 】28。来月で29歳
●【性別】 男
●【予算】 50万前後
●【シチュエーション】 スーツ・仕事用だけど、できればプライベートも兼用したい。
●【ムーブメント】 機械式
●【欲しい機能】 カレンダー、300m以上の防水(100mで妥協もありかな。生活防水不可)
●【デザイン】 スーツでもおかしくないスポーツモデルを主眼にしてるけど、気に入れば特に拘りは。
●【過去使っていた時計】 オメガ・シーマスタープロフェッショナル
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  
  ブライトリングのクロノマットが気になってたんだけど、着けてみたらデカさに参っちゃいました。
  あんなに大きな時計でしたっけ?久々に機械式をつけたので感覚が慣れてなかったのかな?
  で、ロレのサブマリーナ・GMTマスター辺りも検討したんですが、結構、ロレックスってありがちだし。
  何かアドバイスください。上記のモデルでも本当にお勧めなら、そう言って下さっても参考になります。
  お願いします。
  
888Cal.7743:2006/03/29(水) 23:01:40
>>886
よっぽど時計に興味が無い人にあげるので無い限り
3万の時計は仕事用にプレゼントしない方が良いと思う。
遊び用に徹しては?
889Cal.7743:2006/03/29(水) 23:11:41
>>887

ポルシェデザイン チタンダイバー

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/36535144.html
890875:2006/03/29(水) 23:27:57
>>885
レスありがとうございます。
287B3P6Bあたりが結構イメージに近い感じですんで検討してみます。
891Cal.7743:2006/03/30(木) 00:28:04
>>886
http://watch-tanaka2.sub.jp/page098.htm
このへんがいいよ。
892Cal.7743:2006/03/30(木) 01:50:25
>>887
クロノマットより一回り小さい、クロノスーパーオーシャン。
893Cal.7743:2006/03/30(木) 03:08:35
>>889
ポルシェデザインはデザインの好みが・・・ 他の小物だと好きなんですけど、時計は何故か相性悪いみたいです。
>>892
スーパーオーシャンは小さいんですね。今度、試してみまつ。

スーパーオーシャンか、定番でもロレックス。もしくはまたオメガあたりに落ち着きそうです。
買う前にスポーツモデル以外も、もう一度だけ検討して考えまとめます。ありがとうございました。
894Cal.7743:2006/03/30(木) 09:08:53
>>886
社会人になる人にあげるならデジタルはやめたほうが・・・
余計なお世話かもしれないけど。
895Cal.7743:2006/03/30(木) 18:52:16
>>891
ストップウォッチのスタート/ストップ/リセットボタンの位置を説明して欲しいね。
896Cal.7743:2006/03/31(金) 00:09:32
>>880
レスありがとうございます。遅くなってすみません。
よくブランドの格については書かれていますが、
いまいちピンときていませんでした。
でもそういう考え方もあるんですね。参考になります。

ジュールオーデマの方がケースが小ぶりなので、それもあって
APに傾きつつあります。
897878:2006/03/31(金) 00:11:05
↑878です。すみません。
898Cal.7743:2006/03/31(金) 01:08:09
●【年齢層】18歳(4月から大学生)
●【性別】男
●【予算】〜2万円
●【シチュエーション】スーツ向け カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】防水性
●【デザイン】アナログで落ち着いた感じで、デザインは数字じゃない方がいいです。バンドは金属で。
●【過去使っていた時計】ないです
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
大学生になりますが、スーツやカジュアルな私服にも合わせれるような時計がほしいです。
オシャレで大人な感じなものが良いです。
お願いします。
899Cal.7743:2006/03/31(金) 01:36:26
セイコーファイブ
900Cal.7743:2006/03/31(金) 01:56:09
●【年齢層】 29&18
●【性別】♂♀
●【予算】セットで7〜10万
●【シチュエーション】仕事でも遊びでも使えるやつ(ちなみにスーツです
●【ムーブメント】電波時計がいいかな?
●【欲しい機能】 防水性
●【デザイン】チタンバンド、 淡いピンクが希望とのこと(盤面もしくは縁取り

時計詳しくなくて細かく書けなくて申し訳ないですorz
もしよろしければお願いします。
901Cal.7743:2006/03/31(金) 02:12:18
>>898
あまりにもたくさんあるので、ネットで気に入ったものを5つくらいピックアップしてから尋ねた方がいいかもね。
902Cal.7743:2006/03/31(金) 02:38:18
>>900
シチズン・XCシリーズのコンスパイヤー
ttp://citizen.jp/xc/lineup/conspire.html

その年代向けのペア時計は少ないよ
そのうえレディースウォッチの電波時計がまた少ない
コンスパイヤーのXCD38とそのセットのXCB38はいかが

女の子だけなら シチズンのXCかセイコーのルキアが
値段的にもちょうど良いかと
903Cal.7743:2006/03/31(金) 02:39:27
904Cal.7743:2006/03/31(金) 03:33:19
905Cal.7743:2006/03/31(金) 15:44:21
>>898
http://www.10keiya.com/cgi/goodsprev.cgi?gno=5071
若干予算オーバーだけど
906900:2006/03/31(金) 18:39:35
>>902
ありがとうございました!
彼女もかなり気に入ったみたいなので注文しようと思います( ´∀`)ノ
自分用のはクロノグラフ2703にしました☆
907Cal.7743:2006/03/32(土) 00:43:45
●【年齢層】29
●【性別】 女
●【予算】できれば2万まで。すごく気に入ればもう少し出せるかも?
●【シチュエーション】普段使い、仕事用
●【欲しい機能】
5分とか10分置きに音を鳴らしてくれて手動で止めるまで何回でも鳴る機能。カレンダー。
電波時計、ソーラーなどもあると嬉しい・・・けど、なくてもイイです。
●【デザイン】 デジタルで秒表示まであるもの。時計部分が小さくてカワイイ感じのもの。
babyGでも正直大き過ぎて気に入るものがないです。デザイン的にカワイイと思うものは以下の二つです。
★ CASIOフューチャリスト ピンク×グレーLA201Wー4A2UDF
★ セイコー ワイアード セレブリティズカジュアル AGDL023
バンドは金属じゃなくてもOKです。(むしろ皮の方が良いのですが)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
今まで携帯で時計を見るだけで十分だったのですが、最近よく「5分おき(10分おき)に
別の席まで行ってしなければならない仕事」が増えました。
他の仕事に夢中になってると、その仕事は長時間忘れたままになります(´・ω・`)
その仕事をする時だけ5分おきに「ピピッ」と鳴ってくれる時計があればなぁと思い、時計購入に踏み切る事にしました。
ゴツ過ぎないかわいいデジタル時計で、便利な機能付きのものが欲しいです。
探しているけどなかなか見つからないので、色々詳しい方、お願いします!
908Cal.7743:2006/03/32(土) 01:29:34
>>907
> 5分とか10分置きに音を鳴らしてくれて手動で止めるまで何回でも鳴る機能。
> その仕事をする時だけ5分おきに「ピピッ」と鳴ってくれる時計があればなぁと思い、時計購入に踏み切る事にしました。

それはカタログ等には「タイマー(タイマー機能)」として載ってる機能です。
デジタルウォッチでも意外にタイマー付きのモノは少ないので、まずは
その記述に着目して対象機種を絞り込んでいき、その中から気に入った
デザイン、サイズのモノを選ぶと良いかと思われます。
909Cal.7743:2006/03/32(土) 03:27:10
●【年齢層】 20
●【性別】 男
●【予算】35k
●【シチュエーション】スーツ向け/カジュアル向け 兼用
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【デザイン】 文字盤は黒、皮バンドでなるべく細いもの

太いベルトが似合わないのでなるべく細いものが良いです。あと、ごつくない物。
普段はジャケットにボタンシャツが多いです。
ウェンガーを細くした感じみたいのがいいです。お願いします。

910Cal.7743:2006/03/32(土) 03:52:11
お願いします
●【年齢層】 40代
●【性別】 男
●【予算】0〜50万
●【シチュエーション】スーツ向け/カジュアル向け 兼用
●【ムーブメント】問わず
●【欲しい機能】
●【デザイン】

バイクとスーツと釣りと1つで3つおいしかったら、結構。
めんどくさがりなので。

でなっかたら、予算内で2個位で教えてください。

911Cal.7743:2006/03/32(土) 04:35:14
1.ttp://www.rakuten.co.jp/hammer/500924/500929/712587/712591/#739529
2.ttp://www.rakuten.co.jp/ip/490094/#575444

この二つで迷っています。
初めて買う素人なので、細かい部分の違いがよく分かりません。具体的には、
・ミネラルガラスよりもサファイアクリスタルガラスの方が決定的に良いと言えますか?
・日常生活で、10気圧防水と20気圧防水の違いは重要ですか?

デザインとしては2の方が好みなので、両者にあまり差がないのなら2にしようと思います。
912Cal.7743:2006/03/32(土) 06:07:02
>>911
> 1.ttp://www.rakuten.co.jp/hammer/500924/500929/712587/712591/#739529
> 2.ttp://www.rakuten.co.jp/ip/490094/#575444
>
> この二つで迷っています。

・・・って、2の方は10機種くらい載ってるからどれなのか分からんだろオイ。

> ・ミネラルガラスよりもサファイアクリスタルガラスの方が決定的に良いと言えますか?

ミネラルガラス(普通のガラス)は思った以上にキズが付きやすいよ。
サファイヤはさすがにキズなんて付くことは滅多にない。

> ・日常生活で、10気圧防水と20気圧防水の違いは重要ですか?

着けて泳いだりしない限りはどっちでもいい。 泳ぐ場合は10気圧防水では
ヤバいことが多い。(特にクロール等で空中から水中に腕を下ろした瞬間に
かなりの水圧が掛かるから)
913Cal.7743:2006/03/32(土) 07:01:08
>>910
ロレックス サブマリーナ、シードゥエラー
オメガ シーマスター
釣り用に特別な機能が必要なければ、
このあたりでよいかと。


>>911
スポーツウォッチならサファイアのほうが断然オススメ。本当に傷がつかない。
ドレス系とかならミネラルで問題無いと思うけど。
防水は200mから電池交換料金が高くなる。(防水テストをするので)
914Cal.7743:2006/03/32(土) 10:47:11
ご助言お願いします
●【年齢層】 27
●【性別】 男
●【予算】2-3万
●【シチュエーション】仕事・プライベート兼用
●【ムーブメント】問わず
●【欲しい機能】防水、バックライト(蓄光)、九州対応電波ソーラー、できればカレンダー
●【デザイン】
 海とかの現場でも使うので傷つかないように、風防が、サファイアガラスのを探しています。
 金属ベルトで、厚みが13mm以下で重さが重くないもの
 (ダイバー用とかごついもの、Gshok系は不可)でなにかありますでしょうか?
 文字盤が数字でないほうがすっきりしていてすきです。

予算的に厳しいですかね? 最悪中古でもイイかとおもってますが。
915907:2006/03/32(土) 11:09:26
>>908
夜中にレスありがとうございます。
「タイマー」と呼ばれてるんですね。
その点に着目して探してみます。
どうもありがとうございました。
916Cal.7743:2006/03/32(土) 11:48:46
>>914
予算オーバーで、ちょっとごついかも
でもおすすめです
ttp://watch-tanaka.sub.jp/citizen/PMD56-2863/
海近くで使うなら、20気圧は必須だと思います。
傷のつきにくさでは定評のデュラテクトです
PMD56-2863で大きいなら、PMB56-2882が小さめです
917Cal.7743:2006/03/32(土) 11:50:42
>>910
俺ならスントX9とグランドセイコーあたりにするかな。
918914:2006/03/32(土) 13:02:37
>>916
どうもです。
厚みが結構ありそうですが、機能は完璧です!PMBは女性用でした(><)

CITIZENだとATD53-2613とかが、薄くていいかなと思っていました。(予算的に無理ですが)
防水のことをよくわかってませんでしたが、10気圧=10mまで潜れるっていうのは間違いですか?
日常で潜ることはないので、防水ならなんでもいいとおもってたんですが、
>>916さんの話ですと通常使用でも20気圧が必要とのこと。

防水のことと併せてもひとつアドバイスお願いします。
●【性別】 男
●【予算】2-3万
●【シチュエーション】仕事・プライベート兼用
●【欲しい機能】潜らないが海水は防ぐ程度の防水、バックライト(蓄光)、九州対応電波ソーラー、できればカレンダー
●【デザイン】風防サファイアガラス、金属ベルト、厚みが13mm以内で軽いもの、ダイバー用とかG-shock系不可、できれば文字盤がすっきりしているもの。
 候補、PMD56-2863の他にありましたらお願いします
919Cal.7743:2006/03/32(土) 21:40:06
●【年齢層】 30代
●【性別】 男
●【予算】10万円程度かな?
●【シチュエーション】仕事用(背広着用時)
●【ムーブメント】
●【欲しい機能】
●【デザイン】松本零士世代なので、メーターが多いのが気になります
●【過去使っていた時計】普段の仕事では15年ほど前のセイコースピリット・
  いざというときはグランドセイコーハイビートか戦前の懐中時計
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】 上記の2つの時計があるため、
  高級品に今ひとつ食指が動きません(整備に金がかかるし)。が、普段の仕事
  用に、ちょっと自己満足できる時計が欲しいかなと。シェルマンのグランドコ
  ンプリケーションは発売当初から気になっているのですが、他に何かお奨めの
  ものがあれば教えてください。
920Cal.7743:2006/03/32(土) 21:57:37
>>919
予算オーバーだけど
>松本零士世代なので、メーターが多いのが気になります
ttp://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=1826683&rid=0
921919:2006/03/32(土) 22:02:54
>>920
これ、今でも購入できるんですか?それ以前に、背広でオケー?
922Cal.7743:2006/03/32(土) 22:07:19
>>919
今年発売予定
背広では       ごめんなさい
923Cal.7743:2006/03/32(土) 22:19:03
>>919
ちょっと予算オーバーかも
>松本零士世代なので
機械の体風 背広もバッチコイです
ttp://www.seiko-watch.co.jp/sd/basel2006/sonnerie.html
924919:2006/03/32(土) 22:20:37
>>922
いえ、こちらこそ偉そうですいません。予算的にも買えないだろうし。グランドセイ
コーハイビートと懐中時計の老人コンビは形見の品なんです。ちゃんと動くことに重
きをおいているので、整備(過保護な介護な気がする)にお金が必要でして。
925919:2006/03/32(土) 22:24:04
>>923
すいません、予想価格はどこに書いてあるんでしょうか。聞いたところで
買えない気がするがorz
926Cal.7743:2006/03/32(土) 22:43:51
>>919
ふざけてスマソ マジレスです
ttp://www.ginza-tenshodo.com/jp/original_w/contents01.html

927919:2006/03/32(土) 23:04:06
>>926
シェルマン対天賞堂は迷ってます。シリズンが値段が割高なのは納得いかないですけど。
928Cal.7743:2006/03/32(土) 23:17:43
>>919
ttp://citizen.jp/basel2006/press/index.html
シチズンの新作(試作)
シャルマン等の雰囲気とはかなり違うけど
一見の価値はありそうですよ
929919:2006/03/32(土) 23:24:29
>>928
これは確かに気になりますね。しばらく様子見ってところでしょうか。
どうもありがとうございます。
930Cal.7743:2006/03/32(土) 23:32:21
どちらにしようか迷っています。
ヨドバシで見つけたのですが値段はほぼ一緒。サイズも似たり寄ったり。ともにクウォーツクロノ。

http://watch-tanaka3.sub.jp/TISSOT/T17.1.586.32/

http://store.yahoo.co.jp/yuubido-com/wenger---a-5.html

仕事用(営業)で使用予定ですが、受けのいい方買おうと思ってます。
評価付け宜しくお願いします
931:2006/03/32(土) 23:33:43
ちなみに32歳です
932Cal.7743:2006/03/32(土) 23:48:18
>>930
スーツの袖からチラッと見えるところ想像して、
どちらかというとシンプルな、ティソに一票

ウェンガーは、ミリタリー臭というかアウトドア臭というか
ドレス系とは合わないような気がします。

933お願いします:2006/04/02(日) 00:12:11
●【年齢層】 28
●【性別】 男
●【予算】3万以下
●【シチュエーション】仕事用スーツ向け、カジュアル向け←ジーパンとTシャツ
●【ムーブメント】機械式 、電池でもどっちでもいい、どっちがいいのかわからない
●【欲しい機能】カレンダ 防水
●【デザイン】文字盤の色←白 文字盤のデザイン←シンプル 金属バンド
●【過去使っていた時計】高校入学の時アルバの時計を叔母にプレゼントして貰った、それ以外に無し
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】長く使える壊れないシンプルな時計が欲しいです

934Cal.7743:2006/04/02(日) 00:49:55
>>933
ちょっと範囲が広すぎ
セイコーのスピリットあたりで選ぶのが
シンプルでスーツにもあうし 値段的にも壊れにくさでも
問題ないかと 
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/result.php?shina=&caliber_no=&case_no=&parecheck=&brand%5B%5D=0801&kudou%5B%5D=2+&page=3
もちょっとやすいのだと リキワタナベシリーズ
http://www.alba.jp/rikiwatanabe/index.html


>長く使える壊れないシンプルな時計が欲しいです
選ぶときに出来れば、
 生活強化防水(10気圧)以上
 サファイアガラス(傷がつきにくいので長くきれいに使える)
 時計のケースやベルトの金属に傷防止の加工があるもの
  チタンは    軽いけど傷に弱く高い
  ステンレスは 重いけど傷に強く安い  が一般的です
 機能はシンプル(壊れにくく電池も長持ち)
あたりを気にして選べば良いかと思います。


935Cal.7743:2006/04/02(日) 00:52:59
936Cal.7743:2006/04/02(日) 11:54:33
>>934
チタンの方が傷に強いんじゃないんですか?なんか堅そうなイメージがあるんですが
某社のチタン採用イヤホンに高剛性〜ってあったもので
あとチタンとSSならSSの方が高いような気がしたんですが。IWCとかだとSS
のほうが高かったし・・・
937Cal.7743:2006/04/02(日) 13:29:00

> チタンの硬度
>
> よくチタンの硬度に関するお問い合わせをいただきますが、
> チタンは比強度などには優れていますが、それほど硬い
> 金属ではありません。あくまで参考値程度のものですが、
> HV(ビッカース硬度)でJIS1種で110以下、JIS2種で
> 110〜155、JIS60種(64合金)で280以上程度になります。
938Cal.7743:2006/04/02(日) 13:31:31

> 各種チタン合金に共通の長所として、比強度に優れていること、
> 耐食性に優れていること、軽いことがあげられます。
> それに対して共通の欠点として、磨耗に弱いということが挙げられます。
939Cal.7743:2006/04/02(日) 13:35:30
なるほど、チタンは軽い分傷つきやすいんですね、長く使うならSSの方がいいかもしれないですね
940Cal.7743:2006/04/02(日) 14:12:55
           |`ゝ
 ドッキング    _//´
       / :;/'
     _/@,;)ゞ
  _/;@/ ̄
  /",:;ン   にぼし
__/,/
`V 
941Cal.7743:2006/04/02(日) 15:06:55
時計オタさん達に聞きたいのですが、シャネルJ-12クロノと三針のダイヤ付きまくりのどっちが大人の女性に受けますか?チンポブチ込みまくりたいです。
942Cal.7743:2006/04/02(日) 15:13:04
シーマの時計はいいですか?
943ヤーガー使いはチキン。見かけたら殴り殺す ◆ncKvmqq0Bs :2006/04/02(日) 15:42:58
 )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
944Cal.7743:2006/04/03(月) 18:50:09
保守
945ボーア戦争:2006/04/03(月) 19:55:28
●【年齢層】 29
●【性別】 男
●【予算】5万ぐらいまでで・・
●【シチュエーション】アジアを旅しようと思っています。
●【ムーブメント】クオーツになるでしょうか・・この場合
●【欲しい機能】人ごみに紛れるのでぶつけたりするかもしれません・・
●【デザイン】文字盤色等・・あまり特別なこだわりはないですが、壊れ難いものを・・
●【過去使っていた時計】昔タウカンの時計をしていましたが、単車の事故で壊れて以来です。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】個人的にも色々雑誌、インターネットなどで調べています。
あまり、周りにも時計に凝っている人はいません。
ここは時計に詳しい方が多いと聞きましたので、質問させていただきました。よろしくお願いします。それでは。
946Cal.7743:2006/04/03(月) 20:14:56
>>945
シーマがお勧め
947Cal.7743:2006/04/03(月) 21:12:07
>>945
Gショックの安いので良いのでは?
http://www.rakuten.co.jp/alevel/104771/127689/#170279
これなんか激安ですが、
シンプルだし電池も長持ちだし、いいと思いますよ。
948Cal.7743:2006/04/03(月) 21:56:18
>>945
2パターン

・なんやかんやで盗難が怖いので基本性能のを持っていく
(こんなんとか ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_208_4216288_40125125/39720449.html
(947さんが挙げているようなのとか

・欲張って多機能を求める
(汎用 ttp://watch-tanaka5.sub.jp/casio/PRW-1100YTJ-1JF/
(ちょっとデザインも ttp://watch-tanaka2.sub.jp/TISSOT/T33148871/

耐衝撃はどれもそこまで変わらないと思う。
防水に関しても、ちゃんとしたとこの10m防水で恐らくおk
949Cal.7743:2006/04/03(月) 23:05:20
教えてください。
正規販売店でも値引きありですか?
期待してなかったのに提示されたので・・・。
950Cal.7743:2006/04/04(火) 00:13:08
某百貨店で定価40万円の時計を現金で買ったら
数万円値引きしてくれました。
よく分かんなかったけど嬉しかったー。
951Cal.7743:2006/04/04(火) 01:32:58
スレ違い&マルチですいません・・
アテッサ2793購入して今日届きました。
時計の裏側ってなにかビニールシールみたいなの貼ってあります?
これって取ればいいんだろうか・・軽くやぶれてて気になるんだけど。
952Cal.7743:2006/04/04(火) 01:37:03
>>951
とりましょう
粘着質が変性してとれなくなったり
最悪金属劣化もあるよ
953951:2006/04/04(火) 01:41:16
>>952
あ やっぱこれは取っちゃうものなんですか?
簡単に取れるものなのかな・・けっこうばっちりくっついてて取るものなのかそういうものなのかが分からなくて・・orz
954ボーア戦争:2006/04/04(火) 13:27:21
≫946 947 948
レス有難うございました。どうやら基本性能を中心に考えたほうがよさそうです。
その方が予算的にも楽なようです。意見は参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
実物を見て決めようと思います。
955Cal.7743:2006/04/07(金) 19:07:46
一段楽したかね保守
956Cal.7743:2006/04/08(土) 00:15:01
相談します。
買い物板のスレにも書き込んだのですが、過疎っているようで
人が居ない様なのでこちらにも書かせてください。
マルチすみません。

最近、フォリフォリのS922ZIシリーズの、ベルト部分がステンレスタイプの
時計が気になって、特にピンクシェルのものが可愛いなぁと思い
ネットで色々調べていたのですが、ピンクシェルタイプのものは
2種類あるのでしょうか?
S922ZI ピンクシェル レディースと書かれているものと、
フォリフォリ S922ZI ピンク レディースと書かれているものが
あって。。。
値段も少し違います。
どなたか知っている方いたら教えて下さい。
ちなみに参考にしたのはここです。↓
ttp://www.bluek.co.jp/shop/A176/PIvB8tbu5/syolist/3444


957Cal.7743:2006/04/08(土) 00:39:48
>>956
このスレ的じゃないけどまぁいいか…

ピンクとピンクシェル
・ピンクはほんとに文字盤がピンクのみ。
・ピンクシェルは文字盤がピンク+シェル、つまり貝。
 貝の裏(あわびとか)のような光沢を持たせているということ。
 (この違いはそのページでも確認可)
まぁあくまで本物の貝でなく、そういう模様なだけだろうけど…。

値段の違い。
これは恐らく周囲をまとってる小さいダイヤ状のものの違い。
・安いピンクシェルのほうの素材はステンレス+ミネラルガラス、
 つまり時計の窓部分も、装飾部分もガラスでイミテーション。
・やや高めのピンクの方はステン+ガラス+ジルコニア
 装飾部分に、人工とはいえ一応ダイヤモンドを使っているのでやや高くなる

なんて違いかと。
958957:2006/04/08(土) 00:54:51
と思ったら、他のページでも確認してみたけど、
このS922ZIは全部ジルコニア使ってるみたいだね。
元のレザーのラインからこの形でやってるので売ってたみたい。

なので値段の違いは単なる小売店側の考え方かな。
他のお店が
ピンクシェル < ピンク
って値段を必ずとっているわけでもないようだし。
959956:2006/04/08(土) 01:00:00
>>957さん
丁寧な分かりやすい説明、ありがとうございました!!
なるほど、よく画像を比べてみたら文字盤に違いがありますね。
時計を買うのは今回が初めてなので、シェルという単語の意味も知らず、、
ピンクフェイスのことをシェルと勘違いしていました。。

ということは、シェルの方が文字盤は光沢があって綺麗で、
ピンクの方が装飾部分にジルコニアが使われているので、装飾部分は
こちらの方がキラキラして綺麗ということでしょうか?
何度も質問すみません。
960956:2006/04/08(土) 01:04:39
あ、書き込んだ後に新しいレスが!
ありがとうございます。

うーん、なるほど、この小売店側が、ピンクシェル<ピンクという
考えなのでこちらのほうが少し高いのですね。
ということは、装飾の部分のキラキラ具合はどちらも同じくらいで、
文字盤だけ少し違う、といった感じなのでしょうか。
文字盤はどちらが綺麗かな、、
キラキラして綺麗なほうが欲しいな。
961Cal.7743:2006/04/08(土) 01:07:49
958でも書いたけど、このシリーズでステンレスバンドの場合、装飾の素材も含め、
文字盤以外違いはないみたい。

(どうしても気になるようだったら、
お店の人に買う前に装飾の素材についてメールデモすると良いと思う)

つまり好きな文字盤の形のを選ぶと吉。

ちなみに、ピンクやブラックとかの単色文字盤も、
細かく波打ってあったりして、それなりの細工はされてる。
ホント好み次第。
962956:2006/04/08(土) 01:13:55
何度も丁寧に、ありがとうございます。
文字盤意外の違いはないみたいですね。
単色文字盤のほうは、何かギザギザ?みたいにまるく円が書かれてますね。
うーんどちらか迷うな、、
買う前に実際に見れたら見に行って、じっくり選んできます。
初めての時計なので不安でしたが、分かりやすく説明していただいて
助かりました。
本当にありがとうございました!
963Cal.7743:2006/04/08(土) 05:04:19
ずっと気になってるんだけど、時計を持ってることだけでステータスになった(19世紀辺り。)というような、時計が技術集約産業的な精密機械と呼ばれた時代は終わって、
腕時計みたいな参入障壁が低そうな産業って数年以内に中国、韓国、インドが自国ブランド品を大量生産し始めて終わらないの?もちろんコピーじゃなくて「自国ブランド」ね。(ハイアール、レノボetc.)


それとももうすでに終わってる?中身は全部中国製とか?
964Cal.7743:2006/04/08(土) 05:10:03
スレタイ嫁
965Cal.7743:2006/04/08(土) 15:40:06
20年来付き合ってくれたカシオのW-850が逝ってしまいました。
メーカーに問い合わせたらさすがに修理不能だそうで。

同じカシオのIRW-100DJ-7AJFにしようかと思ってますが
反転液晶のIRW-100BJ-1JFとどちらが良いか迷っています。
メタルバンドの方が好みなんですが、よい解決策または
他の反転液晶+メタルバンドの時計をご存知であれば
参考にしたいので紹介してください。
966Cal.7743:2006/04/08(土) 16:09:36
967Cal.7743:2006/04/08(土) 19:58:49
●【年齢層】 28
●【性別】 男
●【予算】1.5万ぐらい
●【シチュエーション】仕私兼用
●【ムーブメント】易ければどっちでも
●【欲しい機能】
 必須:アナログで金属ベルト、九州局対応電波ソーラー式、防水10気圧以上
 あとは、サファイアガラスでカレンダー付とか・・・無理なので諦めてますが
●【デザイン】ごつくないもの
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 電波式は、電池消耗が激しいので、ソーラー式の方がいいと聞いたのですが、
 日に何度も強制受信させたりするとかなり減るものなんでしょうか?

なかなか電波ソーラーで1万円台がないものでアドバイスお願いします
968Cal.7743:2006/04/08(土) 21:37:58
>>967
ごつくないモノがよけりゃ、女性用のは?
男性用よりは小さめにできてるよ。
防水5気圧と、ガラスを妥協できるなら、こんなのとか・・・
ttp://store.yahoo.co.jp/gism/lwq-110dj-1a2jf.html

あ、防水10気圧は必須なのか・・・何か妥協しないと
安いのってのは難しいよ
969Cal.7743:2006/04/08(土) 22:06:40
970Cal.7743:2006/04/08(土) 22:54:54
>>967
ttp://watch-tanaka5.sub.jp/casio/OVW-110DJ-1AJF/
直接書いてないけど、60kHzいけるので九州のに対応、10気圧防水。
ただゴツイ…
お安く機能詰め合わせたらそりゃある程度ごつくはなっちゃうがね。

サファイアは価格帯が違う
ttp://watch-tanaka3.sub.jp/seiko/SBTM003/
971Cal.7743:2006/04/08(土) 22:57:07
ヤフオクでロードクオーツというのが出ています。
グランドクオーツとかキングクオーツは聞いたことあるのですが、
これは良い物なのでしょうか?
972967:2006/04/09(日) 09:08:43
>>968-970
どうもです。女性用とは全く思いつきませんでした。
防水は、海水に濡れることがあって、水道でじゃばじゃば洗うのに
10気圧くらいは必要かと思って加えました。(防水の基準がわからなかったので)

いずれもcasioのWaveceptorという系列が易いようなので探してみます。
もし他に安いところがあったらご教授ください
973Cal.7743:2006/04/09(日) 15:46:32
●【年齢層】15歳
●【性別】男
●【予算】20,000円程度
●【シチュエーション】遊び用、カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】電波、ソーラー、防水(生活防水で構いません)
●【デザイン】円形でアナログがいいです。
●【過去使っていた時計】1,980円の安物
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
高校生が着けていてもおかしくないものを希望します。

以上でよろしくお願いいたします。
974Cal.7743:2006/04/09(日) 18:22:14
>>973
高校生ならGだろ
ttp://watch-tanaka2.sub.jp/page066.htm
ちょっと超えるがブラックフォースモデルも良いかと
ttp://watch-tanaka3.sub.jp/casio/GW-600BJ-1JF/
975Cal.7743:2006/04/09(日) 20:19:57
>>973
電波ソーラー アナログ 丸型 防水 2万まで
ピッタリだぜ

http://www.miwaya.net/awg-500j-1ajf.html
976Cal.7743:2006/04/09(日) 21:41:16
>>973
カシオの「ウェーブセプター」 WVQ-500DJ-1AJFだな。
http://www.10keiya.com/cgi/goodsprev.cgi?gno=5037
977Cal.7743:2006/04/09(日) 23:19:27
ジュールオーデマとマルタグランクラシックとランゲ1815ならどれを薦める?
機会の良し悪しを加味して
978Cal.7743:2006/04/09(日) 23:48:13
●【年齢層】17歳
●【性別】 男
●【予算】1.5万
●【シチュエーション】仕事用、カジュアル向け
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】特になし
●【デザイン】シースルーで金属ベルト
●【過去使っていた時計】10000のGショック
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
安価な物でもOHは値が張りますか?
機械式を使用中、オートバイ等には乗らないほうがいいですか?
機械式は壊れやすいですか?


よろしくお願いします。

979Cal.7743:2006/04/10(月) 00:20:39
>>978
最近のセイコー5(機械式・自動巻)はシースルー・バックが多く、デザインも多彩なので
その中から好きなのを選んでみては? そんなに神経質に扱わなくても大丈夫な時計だし。
980Cal.7743:2006/04/10(月) 10:57:10
>>978
その値段ならクオーツにしときなはれ
981Cal.7743:2006/04/10(月) 11:47:12
>>978
つか、キミみたいなのはケータイで十分ですよ。
982Cal.7743:2006/04/10(月) 12:47:20
http://www2.wbs.ne.jp/~s-watch/colvmbvs-chrton.htm
↑コレが凄く気になるんだけど、シャリオールって有名なの?
983Cal.7743:2006/04/10(月) 16:45:34
●【年齢層】 30歳
●【性別】 男
●【予算】10万まで
●【シチュエーション】仕事用
●【ムーブメント】クオーツ(ソーラーでも可)
●【欲しい機能】カレンダー
●【デザイン】金属ベルト、12・6時の表記、できるだけ薄いもの。
        後リューズが小さいものがいいです。
お勧めをお願いします。
984Cal.7743:2006/04/10(月) 17:11:10
●【年齢層】 19歳
●【性別】 男
●【予算】5万まで
●【シチュエーション】仕事用 遊び用 カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】カレンダー 防水性(生活防水でOKです
●【デザイン】金属バンド  アナログ 
●【過去使っていた時計】ディーゼルの時計(1万5千くらい)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  できるだけマイナーなブランドがいいです
  宜しくお願いします^^
985Cal.7743:2006/04/10(月) 18:31:51
986Cal.7743:2006/04/10(月) 18:35:41
987Cal.7743:2006/04/10(月) 21:05:37
時計の知識ゼロ、PC持ってません(携帯から失礼)
●【年齢層】30才
●【性別】男
●【予算】3万
●【シチュエーション】
 現場仕事、カジュアル
●【ムーブメント】
 電池

【欲しい機能】クロノグラフ
●【デザイン】
 文字盤の色は赤か目を引 く色。ステンバンド
●【過去使っていた時計】 セイコーサス7T32.9000(赤)これと似た感じで…
雑誌を見たらセイコーパイロットクロノ(限定逆輸入?)が近い感じ?ベゼルがちょっと…
セイコーに限らず、ハードな現場(キズ衝撃時には磁力)なのでタフだと○
Gshock以外でお願いします
PCないのでメーカーと型式をお願いします
988Cal.7743:2006/04/10(月) 22:53:58
>>987
WENGER
LUMINOX
989Cal.7743:2006/04/10(月) 23:43:05
>>988
メモリました、どんなのか調べてみます

ありがとう
990984:2006/04/11(火) 06:32:50
>>986
レスdクス。やっぱりティソかな?(A・ω・`)
991Cal.7743:2006/04/11(火) 12:35:51
>>987です、漠然としててすみませんでした
ぐぐってみたらセイコーだけでもあるわあるわW

パイロットクロノの割とあっさりしたのにデザインになると思います
他メーカーも回って迷ったら、また来ます
現場仕事の時ははずしますよ(最初だけだろうけど)

では失礼しました
992Cal.7743:2006/04/11(火) 13:31:26
●【年齢層】 26歳
●【性別】 男
●【予算】 3万まで
●【シチュエーション】 スーツ
●【ムーブメント】 クオーツ
●【欲しい機能】 クロノグラフ ソーラー充電 できれば電波
●【デザイン】 文字盤はネイビー 金属バンド 文字盤の形は丸型が希望
  理想形は、http://citizen.jp/watch_pic.php?hin=105993
  (こんな感じで、電波を探しても予算オーバー orz)
●【過去使っていた時計】 SEIKO ROOXの電池式電波(電波受信が狂ってしまいました)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 そこら辺の電気店で売っているメーカーのものなら何でもOKです
  よろしくお願いします
993973:2006/04/11(火) 18:49:58
>>974-976
ご回答ありがとうございます。
挙げてくださった商品を検討して購入したいと思います。
994Cal.7743:2006/04/12(水) 00:09:36
●【年齢層】22才
●【性別】男
●【予算】2.3万
●【シチュエーション】 現場仕事
●【ムーブメント】不問
●【欲しい機能】20気圧防水・電波ソーラー(か年差)
●【デザイン】できればアナログ

水産関係なので 防水のしっかりしたもので時刻が正確なものを探してます。
上のほうで、5-10気圧くらいで自分とおなじような要望のはあったのですが、
20気圧になると選択肢がすくなくなるようで、詳しい皆様アドバイスください。

希望に近いのは、LIW-100TDJ-9AJF(防水がしっかりしてれば完璧)
完全に要望をかなえてるのは、PMD56-2861(値段が高すぎ)
なんか妥協的なものありませんでしょうか?
G-SHOCKならあったんですが対面を考えあまりごっつくないものを探してます。
995Cal.7743:2006/04/12(水) 00:19:33
996Cal.7743:2006/04/12(水) 00:20:19
>>994
ちゃんとしたとこの10気圧ってそのままお風呂入ったりプールで泳ぐレベルよ
ttp://citizen.jp/cs/tec-joho/bousui/bousui.htm <シチズン
ttp://casio.jp/support/wat/faq/handling.html#11 <カシオ
20気圧のを買うお金を、10気圧のでこまめにパッキン交換につぎ込んだ方が幸せになれそう
997Cal.7743:2006/04/12(水) 02:00:32
>>995
ありがとう!

カシオのオーバーランド、理想に近いです!

実は自分でも調べていい感じのみつけました
http://casio.jp/wat/waveceptor/watch/WVQ_500DJ_1AJF.html

ただ、人気商品らしく売っているかどうか微妙です。
明日、会社帰りにでも探してみるけど、通販はベルト調整付じゃないとサイズが不安です。

まだ実物を見てないので、オーバーランドとも比較してみます。
998994:2006/04/12(水) 08:14:04
>>996
10と20の防水の差って少ないんですね。

ttp://www.jackroad.co.jp/page_info.php?pages_id=29
みて、10じゃこころもとないかなと思ってましたが。

10気圧なら色々ありそうなので探してみます
せっかくなので>>994要望みたすような機種があったら教えてください。
999Cal.7743:2006/04/12(水) 19:39:15
999
1000Cal.7743:2006/04/12(水) 19:39:57
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。