【機械式?】 スプリングドライブ 【クオーツ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
スレッドがないのでたてました。
情報交換しましょう。

ttp://www.seiko-watch.co.jp/index.html
ttp://www.seiko-watch.co.jp/gs/lineup/new/springdrivegmt.html
2Cal.7743:2005/07/09(土) 20:20:18
余裕の2
3Cal.7743:2005/07/09(土) 20:20:54
       , --- 、_                  エージェントスミスが2getだ
      /ミミミヾヾヽ、_           
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ         聞こえるか>>1この際だ。正直に話そう。
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ         私は、>>1が、大嫌いだ。
  ,' /            ヾ三ヽ        この、匂い。この外見。この現実。
  j |             / }ミ i         呼び方は何でもいいが、もう我慢できない。
  | |              / /ミ  !      それは体臭だ。臭いだろ?体に染み付くのを、感じる。
  } | r、          l ゙iミ __」        >>1の悪臭が、良く判る。こうして>>1に触る度に
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }        感染るんじゃないかと心配で、ムカツク。そうだろ?
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj        私は糞スレから出るぞ。必ず自由になる。
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/        このスレの中にその鍵がある。私の鍵だ。
   `!     j  ヽ        j_ノ          >>1さえ叩き潰せば、ここに居る必要はなくなる。判るか?
   ',    ヽァ_ '┘     ,i            コードを教えろ。>>1の家へ行かなければならない。
    ヽ  ___'...__   i   ハ__          今すぐ入り方を教えるんだ。
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八      
      ヽ        /'´   / ヽ       
      |ヽ、__, '´ /   /   \
4Cal.7743:2005/07/09(土) 20:21:47
       , --- 、_                  エージェントスミスが30getだ
      /ミミミヾヾヽ、_           
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ         聞こえるか>>1この際だ。正直に話そう。
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ         私は、>>1が、大嫌いだ。
  ,' /            ヾ三ヽ        この、匂い。この外見。この現実。
  j |             / }ミ i         呼び方は何でもいいが、もう我慢できない。
  | |              / /ミ  !      それは体臭だ。臭いだろ?体に染み付くのを、感じる。
  } | r、          l ゙iミ __」        >>1の悪臭が、良く判る。こうして>>1に触る度に
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }        感染るんじゃないかと心配で、ムカツク。そうだろ?
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj        私は糞スレから出るぞ。必ず自由になる。
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/        このスレの中にその鍵がある。私の鍵だ。
   `!     j  ヽ        j_ノ          >>1さえ叩き潰せば、ここに居る必要はなくなる。判るか?
   ',    ヽァ_ '┘     ,i            コードを教えろ。>>1の家へ行かなければならない。
    ヽ  ___'...__   i   ハ__          今すぐ入り方を教えるんだ。
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八      
      ヽ        /'´   / ヽ       
      |ヽ、__, '´ /   /   \
5Cal.7743:2005/07/09(土) 20:22:53
       , --- 、_                  エージェントスミスが適当なNO.getだ
      /ミミミヾヾヽ、_           
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ         聞こえるか>>1この際だ。正直に話そう。
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ         私は、>>1が、大嫌いだ。
  ,' /            ヾ三ヽ        この、匂い。この外見。この現実。
  j |             / }ミ i         呼び方は何でもいいが、もう我慢できない。
  | |              / /ミ  !      それは体臭だ。臭いだろ?体に染み付くのを、感じる。
  } | r、          l ゙iミ __」        >>1の悪臭が、良く判る。こうして>>1に触る度に
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }        感染るんじゃないかと心配で、ムカツク。そうだろ?
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj        私は糞スレから出るぞ。必ず自由になる。
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/        このスレの中にその鍵がある。私の鍵だ。
   `!     j  ヽ        j_ノ          >>1さえ叩き潰せば、ここに居る必要はなくなる。判るか?
   ',    ヽァ_ '┘     ,i            コードを教えろ。>>1の家へ行かなければならない。
    ヽ  ___'...__   i   ハ__          今すぐ入り方を教えるんだ。
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八      
      ヽ        /'´   / ヽ       
      |ヽ、__, '´ /   /   \
6Cal.7743:2005/07/09(土) 20:25:50
       , --- 、_                  THE.虎舞竜のVO.が2getだ
      /ミミミヾヾヽ、_           
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ         聞こえるか>>1この際だ。正直に話そう。
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ         私は、>>1が、大嫌いだ。
  ,' /            ヾ三ヽ        この、匂い。この外見。この現実。
  j |             / }ミ i         呼び方は何でもいいが、もう我慢できない。
  | |              / /ミ  !      それは体臭だ。臭いだろ?体に染み付くのを、感じる。
  } | r、          l ゙iミ __」        >>1の悪臭が、良く判る。こうして>>1に触る度に
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }        感染るんじゃないかと心配で、ムカツク。そうだろ?
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj        私は糞スレから出るぞ。必ず自由になる。
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/        このスレの中にその鍵がある。私の鍵だ。
   `!     j  ヽ        j_ノ          >>1さえ叩き潰せば、ここに居る必要はなくなる。判るか?
   ',    ヽァ_ '┘     ,i            コードを教えろ。>>1の家へ行かなければならない。
    ヽ  ___'...__   i   ハ__          今すぐ入り方を教えるんだ。
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八      
      ヽ        /'´   / ヽ       
      |ヽ、__, '´ /   /   \
7Cal.7743:2005/07/09(土) 20:27:02
GSスレでやれバカ>>1
8Cal.7743:2005/07/09(土) 20:33:57
       , --- 、_                  エージェントスミスが8getだ
      /ミミミヾヾヽ、_           
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ         聞こえるか>>7この際だ。正直に話そう。
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ         私は、>>7が、大嫌いだ。
  ,' /            ヾ三ヽ        この、匂い。この外見。この現実。
  j |             / }ミ i         呼び方は何でもいいが、もう我慢できない。
  | |              / /ミ  !      それは体臭だ。臭いだろ?体に染み付くのを、感じる。
  } | r、          l ゙iミ __」        >>7の悪臭が、良く判る。こうして>>7に触る度に
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }        感染るんじゃないかと心配で、ムカツク。そうだろ?
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj        私は糞スレから出るぞ。必ず自由になる。
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/        このスレの中にその鍵がある。私の鍵だ。
   `!     j  ヽ        j_ノ          >>7さえ叩き潰せば、ここに居る必要はなくなる。判るか?
   ',    ヽァ_ '┘     ,i            コードを教えろ。>>7の家へ行かなければならない。
    ヽ  ___'...__   i   ハ__          今すぐ入り方を教えるんだ。
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八      
      ヽ        /'´   / ヽ       
      |ヽ、__, '´ /   /   \
9Cal.7743:2005/07/09(土) 20:34:52
スプリングドライブっていう名前が良くないと思う。
10Cal.7743:2005/07/09(土) 20:46:16
                                 \ ちょっと表出ろ>>9
                  \ うるせー馬鹿!!>>9
\とりあえず氏ねよ、>>9 /     ____          ,..-──- 、
                    /∵∴∵∴\       /. : : : : : : : : : \
       ___         /∵∴∵∴∵∴\     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     /     \       /∵∴∴,(・)(・)∴|    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
    /   ∧ ∧ \      |∵∵/   ○ \|   {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
    |     ・ ・   |      |∵ /  三 | 三 |   {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
    |     )●(  |      |∵ |   __|__  |   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
    \     ー   ノ      \|   \_/ /    ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     \____/         \____/       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
     /     \        /     \        入` ー一'´丿'ヽ
   .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ    .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ   .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ
  ((、、、(((\ニニニ/))), , ,)) ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))) ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))  ドルンドルン
     _~l |(Θ)| l~_        _~l |(Θ)| l~_        _~l |(Θ)| l~_
    (   _.l l ⌒ l l._   )      .(   _.l l ⌒ l l._   )      .(   _.l l ⌒ l l._   )
    \ I |i⌒i|. I /       \ I |i⌒i|. I /       \ I |i⌒i|. I /   パラリラパラリラ
     ⊂ニUl  lUニつ         ⊂ニUl  lUニつ        ⊂ニUl  lUニつ
        .i___j               .i___j               .i___j
11Cal.7743:2005/07/09(土) 20:47:02
温度差が問題だな。最近進みぎみ。
12Cal.7743:2005/07/09(土) 21:49:05
>>9
同意
13Cal.7743:2005/07/10(日) 20:36:43
14Cal.7743:2005/07/11(月) 00:21:16
15d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/07/13(水) 00:17:16
>11
三秒以内に竜頭を二回引くべし 結構,面白いよ
16Cal.7743:2005/07/25(月) 00:29:06
http://www.seiko-watch.co.jp/psx/lineup/marine.html

現在のところ新製品で最も安く買えるのが量販店に
出てるモデルでプロスペックSBDB001で45万(税抜き)だね。
30%引きでなんとかなる。実売31.5万(税抜き)でしょ。

GSブランドのスプリングドライブは現在のところマスターショップ
以外では買えない。当然値引きも低い。15%位でしょ。

同じムーブでGSからSBGE001出てるけど 55万(税抜き)と10万ほど
高くまた値引きも渋い。
17Cal.7743:2005/07/27(水) 12:35:25
http://www.seikospringdrive.com/
スプリングドライブの海外版どう?
18Cal.7743:2005/07/27(水) 20:02:23
>>17
オリエントスターみたいなデザインだけどシンプルでいいと思うよ。
あとは値段だよね。
まだ実際には発売されていないんでしょ。
逆輸入で国内に入ってくる可能性はあるんでしょうね。
19Cal.7743:2005/07/28(木) 01:17:33
スプリングドライブ搭載の女性向きを早く・・・
20Cal.7743:2005/07/28(木) 01:31:58
>>19
男性用ですらGSよりも一回り大きなガワで出てきてるわけで・・・・・・。

GS機械式ですら女性用はいまだに出てないわけで・・・。

一生出ないのではと・・・・・・・・。
21Cal.7743:2005/07/30(土) 14:22:21
スプリングドライブの時計は、正確なの?
22Cal.7743:2005/07/30(土) 14:26:11
スプドラはスプドラ

機械式ともクオーツとも違う。

スプドラ万歳!
23Cal.7743:2005/07/31(日) 16:34:00
24Cal.7743:2005/07/31(日) 17:47:44
もうちょっと(というかもっと)安くならんと買えませなんだ。
それまではキネティックのフューチュラで我慢します。
25Cal.7743:2005/07/31(日) 17:49:42
3割引で30万でかえるからじゅうぶん安いだろ。
これ以上安くすると、ムーブの低コスト化にしあわよせが
きそうだから勘弁。
26Cal.7743:2005/07/31(日) 18:08:43 BE:80184492-##
27Cal.7743:2005/07/31(日) 18:30:29
それはマリマス600を売るためだよ。
たぶん海外版SDは日本に逆輸入されないと思う。
日本のGSマスターショップみたいな店だけで売られるみたいだから。
28Cal.7743:2005/07/31(日) 18:45:44
何で国内に同モデル売らないのかな?
29Cal.7743:2005/07/31(日) 18:51:46
そりゃ、海外で成功させるためだよ。
日本でも売ると、使いまわし感が海外にも伝わって売れなくなる。

日本でしか売っていないSD(GSとか)があるんだから
海外は海外専用にしないとってことだろ。
30Cal.7743:2005/07/31(日) 18:55:06
しかし国内にも同等ラインは作って欲しいな。 同じものを売るのは無理でも

ブライツにまで下ろせとは思わないが
無銘のスプリングドライブとして、30万くらいで出してくれても良いように思う

GSとクレだけってのもね…
マリマスに載せられるくらいなら、ドレス系のものも出してくれても良いのに
31Cal.7743:2005/07/31(日) 18:57:03
価格帯が違うんじゃない?
海外ではセイコーって言うと、
欧米では300$−1000$ラインだからね。
俺の見立てでは、2000$ってとこかな。
日本とアジア向けのSDみたいに40−50万円の
ラインではスイスの機械式とバッティングして
売れないんだろう。
32Cal.7743:2005/07/31(日) 19:02:26
写真をよくみたら、海外SDはGSよりガワの仕上げが落ちるね
ブレスや針やインデックスがブライツ以上GS以下って感じ
33Cal.7743:2005/07/31(日) 19:11:42
スプリングドライブでKS復活しる!

KS新ライン
・スプリングドライブ 30万前後
・機械式      20万前後
・8Jクオーツ   15万前後
34Cal.7743:2005/07/31(日) 19:36:53
GSの劣化版のようなKSはいらないな。

バナックみたいな良い意味ではじけてる(GSとは全く競合しないベクトル
の見てくれ)のなら欲しい。
35Cal.7743:2005/07/31(日) 19:39:48
>>32
確かにこの機種にかかわらず海外向けのモデルはガワやブレスの仕上げが
落として安くしてると聞いたことある。
それでもいいから安いSD欲しいのにね。
36Cal.7743:2005/07/31(日) 19:47:45
発電機付クオーツ。
37Cal.7743:2005/07/31(日) 19:56:09
>>35
海外SDはケースの仕上げはよさそうだよね。
ブレスはいまいちっぽいけど

>>36
キネティックいいよね。くだらない30〜60万ぐらいの安物ETA機械式よりは
遥かに趣味性が高くて面白いと思う。
38Cal.7743:2005/07/31(日) 20:23:43
>>37
電池交換不要と言いながら二次電池交換は有りのキネティック。
そんなキネティックでも好きだけどね。
ここまで衰退するとは思わなかったよ。
いいムーブなのに。どうしても厚みのあるガワが嫌われたのかも。
メンテ必要のことも。
ソーラー全盛だね。なんだかな。
39Cal.7743:2005/07/31(日) 20:25:28
海外SDでよさそうなのは、作りが全体的に
薄めなところかな。あと、裏面が全面シースルーみたいね。
国内向けSDはGS、ガランテ、マリマス、
いずれも作りが重厚なものばかり。クレは薄めだが、
意匠が好きじゃないのでなしね。
40Cal.7743:2005/07/31(日) 20:32:21
41Cal.7743:2005/07/31(日) 20:34:08
>>38
キネティックは今年のパーペオートリレーで大復活するかも
http://buckup32.at.infoseek.co.jp/0404055.htm
http://www.seikowatches.com/press/news_premier2005.asp
この時計は技術も凄いけど見た目がいいよ
42Cal.7743:2005/07/31(日) 20:35:55
スプドラ今一流行らんな。。。
43Cal.7743:2005/07/31(日) 20:38:00 BE:26728823-##
SDでスモセコって勿体無い感じがするね。
44Cal.7743:2005/07/31(日) 22:18:39
俺のキネティック、彼のイゼック先生のデザインでなかなかよろしい。
キャパシター(コンデンサー)蓄電だから劣化しませんよね。
最近あまり売っているのを見なくなって淋しい。
45Cal.7743:2005/08/01(月) 00:07:49
さあ、くだらない低レベルの書き込みはここで終了でつよ
意義ある書き込みをお願いしまつニダ
あややのウンコとか
あややのマムコとか
あややのアナルとか
あややの小陰唇とか
あややの大陰唇とか
    ・
    ・
    ・
以下145万行ほど省略
46Cal.7743:2005/08/01(月) 01:51:05
正統派セイコースレ=あややスレ
間違いないでつ
47Cal.7743:2005/08/03(水) 00:16:10
あやや房、お前基地外だろ。
48d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/03(水) 03:44:39
スプリングドライブ?? 買ったことが無いのは見たことが無いんじゃないの??

回転歯車の加工技術 組み立ての素晴らしさ そして、30年保証

機械式っていうけど、SDのスイープと裏の歯車、事ジュネーブの仕上げ見たことなるのかね
パテ、バセなんて話にならないぞ

開発費用から何から上
機械がちくたくやっているオルゴールのまんまのアレがいならいんじゃない??

1815なんて、SDの開発費と比較したら10分の1にもみたいなし、外注バリバリ
あたま、おかしいんじゃね〜の
49Cal.7743:2005/08/03(水) 22:50:48
あやや=セイコー正統派
チョン=リアル基地外=>>47
50Cal.7743:2005/08/03(水) 23:05:19
オメガマチック
51Cal.7743:2005/08/18(木) 00:22:46
セイコー正統派 って変態なのか?
52Cal.7743:2005/08/18(木) 02:57:02
age
53Cal.7743:2005/08/18(木) 15:07:01
>>1
重複だ
削除依頼を出して失せろ

機械式時計の未来
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1123415873/
54Cal.7743:2005/08/18(木) 15:28:20
クレは売れんわ
ガランテはこけるわ
GSはクォーツと機械式の間で無視されるわ
もうすぐ製造中止だね
55d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/18(木) 15:30:52
>54
ばーか クレドールで高額が逝けたから、廉価版の奴で本格的に展開だ
ここからは、色々そろえてくる

確実にクロノと永久は出す
もっとも、300逝くがな〜 てめぇらは、ランゲかっておれ
56Cal.7743:2005/08/18(木) 15:34:49
>>54はスピリットに憧れるセイコーファイブ一本野郎だろw
57d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/18(木) 15:34:55
ああ、2ちゃん以外の掲示板で初期ロット手を出した奴笑えるね〜
漏れは、SEIKOにストップかけられて、ゴーサインだされて買いました

初期ロットの不具合の怖さしならない知らないバカが買ったのよ
漏れは、セイコーに止められてゴーサイン出るまで買わなかった

こんなの車でも何でも初期ロット買わないのは常識
業界しらないバカが初期ロット掴んで不具合ぶ〜たれる世間知らずのバカ大杉
58d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/18(木) 15:36:15
>56
いや、こいつはダト野郎www
59Cal.7743:2005/08/18(木) 16:15:14
言語不自由な基地外d4が躍起になればなるほど、SDはその価値を下げるね。
60d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/18(木) 16:22:38
>59 で?? 喪舞はSD買っているの?? うぜ〜んだよ
61d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/18(木) 16:23:48
漏れは、面白いから買っただけ で、結構、満足な時計にはいる
62Cal.7743:2005/08/18(木) 17:10:05
>>61
失せろよ舶来盲信低学歴野郎
63d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/18(木) 17:11:00
>62 あ〜、舶来に妄想ありません 後、君よりは低学歴では確実にありません
64Cal.7743:2005/08/18(木) 17:13:54
>>63
じゃあ学歴を言ってみろ
まぁ、匿名なんだから何とでも言えるんだがなw
65d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/18(木) 17:16:23
>64
てめぇから言え 名古屋 MIT以上
66Cal.7743:2005/08/18(木) 17:19:44
d4なんてどうせ修士(しかも職業学位)取って喜んでるアホだろ
67d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/18(木) 17:21:49
>66 てめ〜の学歴は?? 東大??wwww
それ以下だったら、てめ〜の方が学歴で負けwwww
68Cal.7743:2005/08/18(木) 17:24:47
東大博士後期課程修了で博士号も取りましたが、何か?
69d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/18(木) 17:29:37
>68
MITで金融工学のレポートでMBAとりましたが??なにか??
東大の何処だ?? 尾も知り合い居るから、うそついたらバレルゾww
まっとも…修士号なんてクソ 次の就職先なにwwwww
70Cal.7743:2005/08/18(木) 17:30:27
MBA=職業学位
クズだそんなものw
71Cal.7743:2005/08/18(木) 17:32:45
>>69
日本語が読めないのか?
博士号だと言ってるだろ!
しかも、東大に知り合いがいる?
アホか
おまえ、高卒だな?
高校くらいなら共通の知り合いなんてのも出てきそうだが、
大学の規模を知らないようだww
先端研とだけ言っておいてやろう
あまり個人情報を書くのも嫌なのでな
72Cal.7743:2005/08/18(木) 17:35:35
>>69
おまえ、以前ゲーム論で騒いでた糞荒らしだな?
まだ妄想は続いてるのか
早く死ねよ
73Cal.7743:2005/08/18(木) 17:36:16
MBAも修士なんだがな
しかもMAやMSより格下w
74d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/18(木) 17:36:23
>71
悲しく逃げ幕下 小物がくるな 貧乏人
75Cal.7743:2005/08/18(木) 17:37:05
なんだよ、そのMBAってのも妄想か
実態は工業高校中退かなw
76Cal.7743:2005/08/18(木) 17:37:42
>>74
逃げてるのは君だろ
笑わせないでくれ
荒らしは消えなさい
77Cal.7743:2005/08/18(木) 17:39:17
おい、荒らし!
IWCスレがオマエのレス待ちだぞw
78Cal.7743:2005/08/18(木) 17:40:28
d4tech ◆BMG6fR8j4.=工業高校中退

>>76
相手にするな
アホがうつるよ
79Cal.7743:2005/08/18(木) 17:43:15
本物の高学歴者を前に捨て台詞とともに逃げるd4w
80Cal.7743:2005/08/18(木) 17:45:07
d4techのtechって、technologyのつもりかな?
激しく妄想癖の強いヤツだなw
81d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/18(木) 23:11:42
>71
何が高学歴だwww で、てめぇは幾ら稼いでいるの?? ゴミは消えろ
東大の博士なんて、教授なれなくてあぶれまくりやんかwww
漏れの近所のバカはそうだwww
82d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/18(木) 23:13:10
>68
東大ごときでいばって、それで世の中つうようすると思っているのが間違い

まあ、てめぇは、自分が天才だとおもっいてるから、一生ソノママ暮らしておけ
83d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/18(木) 23:17:04
>72
東大のゴミでは漏れのゲーム理論は理解不能だよwwww

てめぇらになんてアメリカが教えるわけね〜だろwww
算数しか出来ないゴミのくせして、アホかww
84d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/18(木) 23:21:35
>71
博士号 トクダーだろ?? あぶれ組みのwww
オーバードクターで何十年もすねかじって、結局、三流女子大に逝くwww

てめぇらは、その人生が満足なんだろ?? 金も無い 名誉も無い 老後だけww
で、プライドだけは一人前www

一回、香港大学・シンが国立大学の人と話してみなww てめ〜ら、自分の低脳さにしぬなよwww
85d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/18(木) 23:23:50
さて、バカの東大理系のドクターがあまりにもイタイので、煽りました

東大ね ああ、偉いね で、漏れより頭が良かったら、オレより稼いでミロや
86Cal.7743:2005/08/20(土) 00:58:39
d4tech ◆BMG6fR8j4.という高卒(まさか中卒?)を消そうと思うが、誰に許可を取ればいい?
87Cal.7743:2005/08/20(土) 01:14:21
俺様。
88d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/20(土) 05:25:29
>86 まあ、僕は高卒でもいいよ 学歴で仕事頼まれているわけじゃないし
お前、本当に東大生?? 漏れの灘出身の奴曰く「東大生の9割りはクソ」
89Cal.7743:2005/08/21(日) 15:51:42
はじめてこのスレに来て、ずっと読んでみたけど、d4techってなんかイタイのね。
東大や学歴にすごいコンプレックスがあったり、スルーできなかったり。
他のスレでいろいろな時計を持ってたり、丁寧なレスつけたり、
ちょっと尊敬していたので残念だな。
90Cal.7743:2005/08/21(日) 21:51:59
やっぱりあややが最高でつね
91Cal.7743:2005/08/21(日) 21:59:48
>>89
リアルでd4と会って会話したヤツらが以後完全スルーするくらいだからな。
相当のキチガイなんだろう。
92Cal.7743:2005/08/21(日) 22:01:33
d4tech=学歴コンプレックスの高卒オヤジ
ゲーム理論なんて学部でも普通に習うよアホ
93Cal.7743:2005/08/21(日) 22:07:10
最初に学歴聞いといて 
東大?博士?カスだそんなもん!
つー返答ははないだろ。

後出しじゃんけんみたいだな。
聞いといてそれを罵ればいいだけ。

つかd4はいつもそれ。
94Cal.7743:2005/08/21(日) 22:09:46
確かに
「おれも東大に知りアイがいるから」
というくだりは笑えたよ。

東大どころか大学というものを理解できていないよな。

95Cal.7743:2005/08/21(日) 22:28:03
うちの会社の東大出はどれも使えない。
いや、言われたことはそつなくこなすけどね。
96おまんこ:2005/08/21(日) 23:51:41
この流れこそセイコースレの奔流。
97Cal.7743:2005/08/21(日) 23:55:08
>>88
「漏れの灘出身の奴」って、どういう意味?
灘出身のヤツがオマエの所有物、っていうこと?
頼むからマトモな日本語を書いてくれよ
まぁ、中卒塗装工の文章なんてその程度だろうがなw
98Cal.7743:2005/08/22(月) 00:03:21
チョンがウンコスタンバイ
99Cal.7743:2005/08/22(月) 00:04:20
さあ、基地外チョンが最低のコピペ貼りまつよ
一刻も早く新でください
100Cal.7743:2005/08/22(月) 00:08:59
   /                ――                
 / ̄ ̄/  /  /   _/_   ――― /  ̄/       /  
    /  /  /    /         /    ./ ―― / /   
  _/   _/   _/      _/   _/    _/ /_/
      /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
   /  \,  、/、.:::::::::\+
  /  ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\  +
  \  |  `-=ニ=- ' .:::|::::::::::/
   \    `ニニ´  .::::::::/     +
  ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
101Cal.7743:2005/08/22(月) 01:23:28
ここで開成出身の俺が来ましたよ〜

ぶっちゃけ東大は大部分の努力して入った凡人とホントに頭いいのがいる
凡人は凡人だけど努力できるのが取柄
つっても努力できるだけそこら辺の三流より使う分にはずっとマシだね
言われた事飲み込むのは遥かに速いし
東大使えないって奴は僻み入ってるか使い方が悪いんじゃねーの

でホントに使える言われた事以上に自発的にやるのは一握りの頭の出来が元からいい方
まあこういう人種は人の下にいつまでもいないけど

中学受験組は後者が多いような
中学受験なんて知能テストだからね
大学受験は知能より努力量のが遥かに合格に対する影響力はデカイ
特に東大は適当にやるんじゃ無理だ努力しないと
京大なら知能だけでなんとか押し切れるカモ(テスト内容的に)w
102Cal.7743:2005/08/22(月) 01:25:13
ってどうでもいい話しちまったが、
スプリングドライブって小さくならんのかね。
どれもデカすぎ。

ムーブメントは魅力あるのに、ガワがどれもイマイチ・・・。
小さくてもっといいデザインで出せないのかね。
フェニックスみたいなのがいいな。
103Cal.7743:2005/08/22(月) 01:27:35
>>101
で、おまえさんは今どんな仕事をしていくら稼いでるの?
104Cal.7743:2005/08/22(月) 01:29:30
>>103
シーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ
105Cal.7743:2005/08/22(月) 01:47:14
スプリングドライブの話しようよw

どんな仕事でいくらとか言ってもたぶん煽られるだけだしスレ違いだしさ・・・
くだらん話した俺が悪かったよ
106Cal.7743:2005/08/22(月) 18:58:53
大宮開成でつね。
107Cal.7743:2005/08/22(月) 20:32:22
私もスプリングドライブに興味があって物色中なんですがフェニックスは勘弁してほしい。
ロレックスを思わせるインデックスがとても悲しかった。
デザインは金で買うしかないのでは。
108Cal.7743:2005/08/22(月) 20:34:41
http://www.akitaya-tokei.com/credor/watch_3.jpg
ん?クレ・フェニックスは廃盤になっているし、どこがロレ?
109Cal.7743:2005/08/22(月) 21:32:40
眼球も脳も腐ってるんだろ
110107:2005/08/22(月) 21:47:57
で、全体的には、似せてもあんまりソックリにならないように変えてあるようなのが
哀れなわけです。
SEIKOの商品によくある奴です。
世界に先んじて製品化したクオーツをはじめキネティックそしてスプリングドライブ
どれもすばらしいものですがデザインは見てのとおり情けないものです。
111Cal.7743:2005/08/22(月) 21:51:25
カエレ
112Cal.7743:2005/08/23(火) 10:44:53
スプリングドライブなんだから3針だろ・・・

http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/credor/GCBR999.html

でどこがロレなのよ・・・
ほんと眼球も脳も腐ってるんじゃない?
113107:2005/08/23(火) 11:37:19
売れないのは見た目のせいだと言われ続けてどんなに経つだろう。
いろいろ対策は施しているとは聞いていますが・・・。
原因はわからないけどデザインは「無理」なんだと思う。
114Cal.7743:2005/08/23(火) 11:39:33
時計にとってはかなーり大事なことじゃん
115Cal.7743:2005/08/23(火) 12:24:35
眼球と脳が腐ってる香具師にデザイン語られても・・・
116Cal.7743:2005/08/23(火) 12:29:42
フェニックスが、ロレに似ているという奴はさすがにはじめてだなw
117Cal.7743:2005/08/23(火) 16:10:24
パテック風のスプリングドライブはまだ手に入りますか?
118Cal.7743:2005/08/23(火) 17:30:08
現行パテックのカラトバなんぞと比較されるSDがかわいそう

現行カラトバは普通に金無垢GSよりショボイ
119d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/23(火) 17:41:06
後出し脳内セレブの漏れ様がきましたよ

おらぁ…node247だぁ〜!!! カッコ悪いぜ!!! さあ、叩け!!!
http://etose.101wolves.com/up/img-box/img20050823170714.jpg
120d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/29(月) 23:05:51
>71
おい 東大のエリートの大金持ちさんよ〜 UPしろよ〜 プゲラww
後、脳内の証券マンも〜

てめぇらは、なんくせゆ〜だけでUPしね〜ゴミやね〜か〜www
オレより日本では頭良いし、エリートで稼いでいるんだろリアルでwww

オレの時計と色々なUPを超えてみろや〜wwww
121d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/29(月) 23:07:50
たかだか、40マンそこそこのクレごときで黙るてめぇらのは貧乏人確定〜♪

ああ、碁盤先週4面買ったぞ トータル600マン円だ
122d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/08/29(月) 23:11:32
てめぇら〜は一軒家三軒持っていないから、置く場所にも困るんだろ〜ね〜www
絵画も無いマンションのローンで男の三十年ローン払っておれ

ああ、東大のキャリアか…退職金でオレの資産の50分の1も無い人生
それにもかかわらず、老後が安泰…てめぇ、今から爺か…碁盤買えよ

碁盤は300万超えないとろくでもない奴つかまされるぞww
123Cal.7743:2005/08/30(火) 00:50:42
|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
124Cal.7743:2005/08/30(火) 01:03:51
碁盤よりあややのウンコの方が貴重でつ
125Cal.7743:2005/08/30(火) 21:14:16
毛蟹〜
オフスレで無理が書き込んだことについてのコメントは?
126Cal.7743:2005/08/31(水) 03:58:02
>125 漏れみたいなキチガイはスルーが基本ですよ
ん?? 無理氏、真面目で良い人だね

元々、あそこは見ないし、部外者だから
漏れはにちゃんでも現実社会でも、全くの他人にドウ思われようとなんとも思わない
127Cal.7743:2005/08/31(水) 04:37:02
後は、日本で一番重要な問題で、欠けていて急務なのは、資金運用なのよね

郵政民営化、国民年金とかは、運用が全くダメだからなんですよ
それを、全く考えようとしない
まあ、アメリカの最先端の所は、非公開で日本には絶対に教えないからしょうがないんですけどね…それで、傍から見ていて余りにも情けないので、啓発活動ですよ

もっとも、僕のメシの種ですから、なぜこうなるのかとかシステムは絶対に教えないですけど…


後は、稼ぎとかですが…時計で、車だの年収だの発言が目立ちますよね??
日本でバカがメルセデスごときで威張り散らす奴がいますが…高額時計もそれと同じなんでしょうね

ひっそりつけるならクレドール ロレとパテを買って自慢するのは…ちょっと変
それに対するアンチテーゼです
128Cal.7743:2005/08/31(水) 04:41:59
2ndに逝けとかの発言はドウ思いますか?? 後、G-SHOCKつけている奴は…とかのスレタイトルは…

デイデイトスレは、そこそこマターリしてますが…パテやランゲスレの発言とかだと多いですよね びっくりました

SEIKOスレでもそういう発言多いのはびっくりです
それに対抗しているうちにこうなりましたね

「てめぇ〜は、そこまで言うなら、全体のバランスとっているのかと…」


以上、アホの戯言ですので、スルーしてくださいな
129Cal.7743:2005/08/31(水) 05:01:50
じゃ、話が脱線いたしましたので、クレドールSDの画像貼り付けて起きますよ

表 結構、日本の旋盤技術やるじゃんって感じですね
http://www2.go123.jp/user/d4tech/pictures/24.jpg

裏 結構、みると和みます 回転歯車、動いてます
http://www2.go123.jp/user/d4tech/pictures/25.jpg


これは、僕が適当に借りたフリーの画像板なので、管理人は僕ですがアクセス解析もしてませんし、管理もしてませんので、気軽に見てくださいな
130Cal.7743:2005/09/07(水) 21:21:11
SD
なかなか素晴らしいムーブメントだ
131Cal.7743:2005/09/09(金) 14:44:16
http://people.timezone.com/mdisher/decorte/sd/sd10lg.jpg

薄汚いムーブだな
仕上げのしの字もない


132Cal.7743:2005/09/12(月) 21:10:13
>131 それ5Rやろ?? 精度上必要な奴は物凄い旋盤技術で、舶来の飾りより凄いのが解からない所が素人…7Rみてないのか??

喪舞、見た目だけで評価するカス…パテの旋盤のクソは見た目が地金の色で綺麗に見えるだけwww

しかも、5R…もし、パテックの仕上げやったら…140超えるぞwww
てめぇじゃあ、見た目…しかも…ただのしょぼい旋盤に見た目のよさだけでの飾りwww
それが良いならそれで良いんじゃない??

パテクックの仕上げなんて時代遅れの旋盤で何の役にも立たないことも知らない君はバカ
パテやクソランゲ以下スイスの平均日差しってないバカは、それが良いなら良いんじゃないの
133Cal.7743:2005/09/12(月) 21:11:47
>132 補足 7Rの仕上げはパテックごときには逆立ちしても勝てない
134Cal.7743:2005/09/12(月) 21:23:39
あやや最高何にも優る!!
135無理  ◆a3BaEbd7vM :2005/09/12(月) 22:52:19
あ、ひまだの〜だ。
どもどえす。

7R確かに綺麗だよなぁ。仕上げに関しては禿道。パテ一蹴ですね。
でも9Rで(多分5R)ムーブのそこの方の歯車の
歯車の面は仕立ててあるのだけど、上面がガサガサなんだよね。
見えなきゃ良いのに見えている。前からそこのムーブメント止めるネジが
汚いとか色々言われているけど、そういう所ってシースルーで見ると
一見関係ないようなんだけどそういう細部の情報がサブリミナルに効いて
そこはかとなく安物感が漂ってくるのよ。
機会としてマトモに動くからいい、と言うのでなくて数十万払う装飾品でも
ある訳なのでそういうところにも気を遣って欲しいな、と心底思いますです。
136d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/09/12(月) 23:18:25
>135  無理さん…余りにもぶつけた足が痛いので、病院にいってきます
ttp://www2.go123.jp/user/d4tech/pictures/56.jpg

9Rは、上の写真ほどじゃあありませんよ
後、5Rにしても、ちゃんと時計の精度出すための磨きは良くみると凄いですね
ただ、全体のフィニッシュは…確かに雑ですね
あれを手作業でフィニッシュすると…多分、クレドールと同じ値段以上になるのではないのでしょうか??
もっとも、地金がシルバーなので、真鍮みたいに視覚的には綺麗じゃないけど、TZの奴みるとさすがに磨いてますね

もっとも…私はガランテ見たときに、こりゃ普及品だから…ということでコスト面で仕方が無いと思いました
まあ、シースルーから見たら、さすがにクレドールクラスとは違いますが…値段が値段ですからw
でも、実用と性能では上だから良いのではないのでしょうか??
137無理  ◆a3BaEbd7vM :2005/09/12(月) 23:25:17
>>136
おっしゃるとおり、実用と性能では確かに上ですし歯車など
肝心な部分はブライツでも良く仕上げてあるのですけど、
シースルーにしていることを考えましても上手くだましてくれないかなぁ
そしたらもっとみんなに解って貰えるんだろうなぁ、と言うのが口惜しいです。
その点はオリエントの方が上手くできていると思いませんか?
(必ずしも手作業でなくても良いと思います。)ロイヤルオリエントはともかく、
オリエントスターロイヤル辺りでも気をよく遣っていると思いました。
基本的なモノが良いだけに、もっとスキをなくせないのかなあ、と言う感じです。
それこそ日本のテクノロジーでリーズナブルに出来ないかなぁ、と。
すみません。(クレドール彫金当たりだとさすがにその辺まで完璧ですよね。)

足、お大事に(つД`)
138d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/09/12(月) 23:26:48
僕が9Rと5R変えなかった理由は、裏から見て…こりゃあえて買う必要ないかな〜と思ったのも事実です
確かに、しょぼいですね
139d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/09/12(月) 23:29:41
>137 実際に見ると…本当にショボイですよ
調速歯車もバリバリに手抜きですwww ただ、7R並みに仕上げると…100万じゃあきかないのかな??と思いますから、仕方が無いかと…
140d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/09/12(月) 23:30:43
足、これみると完全にひびか折れてますね 涙
141Cal.7743:2005/09/12(月) 23:34:53
>137 オリエントは、かなり仕上げてますよね 機械式であれだけやるのは凄いです
SEIKOの場合、ハイエンドだとアホみたいに凝っていますから、一度ご覧になってください
僕の掲示板に貼り付けてあるスケルトンは、桁違いです。

ただ、SDのローターの磨きはあれは、手作業でしかできない様な凄さです
142Cal.7743:2005/09/13(火) 01:00:22
キネティックの方が性能は上
143d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/09/13(火) 07:12:37
>142 キネティック?? 良い時計だよ 性能も上だよ
だから?? 君はSDも買えないから必死に自分のキネだしているんたろうよ
もし、本当にキネが好きなら、クレドールにそういうことは言わないと思うけどね
144Cal.7743:2005/09/13(火) 07:23:16
>137 クレドールのスケルトンは、6S99あたりの奴ソノマンマとかバカがほざいてますが
全ての部品で専用処理します

例えば
 ぜんまいネジ これはコレ専用です
 次にクロノのバネとかクロノのトメバネ…これは強度のため焼き処理してます ざひ防止
 色々違いますよ
145Cal.7743:2005/09/13(火) 07:26:24
>>143
セイコーの株を10000株持ってますがなにか?
費用対効果があわない買い物はしないだけだよ。
146Cal.7743:2005/09/13(火) 07:27:19
>132 補足 パテ、ランゲごときでは、TZに乗っている5Rの処理は間違っても出来ません
コレ位理解できないから、バカ発言できるんだろうね
147Cal.7743:2005/09/13(火) 07:29:52
まぁせいぜいダサイ服着て、まずい酒飲んで、女も抱かず
セコセコ金ためてボッタクリ時計買って下さいな。
それが会社の利益、日本の利益、オレの利益になるW
148Cal.7743:2005/09/13(火) 07:31:55
>145 セイコー株ですか??
私、ネクステル・パートナーズの株40,000株持ってますが何か??
シリウスサテライト 80,000株 トランス50,000株 シリコングラフッス50,000株
インテル20,000株 シスコとアプライド10,000株 インテル10,000株
松坂屋5,000株

後は忘れた せめてエプソン10万株もってからものいえ
149Cal.7743:2005/09/13(火) 07:37:26
モーソー族のSD厨
指くわえてカタログ眺めてろ
150Cal.7743:2005/09/13(火) 07:40:49
>149 と、脳内君が必死ですね
漏れ、SDもっているんだがな…お前持っているならUPしろよwww

漏れ以外にUPしたの見たことがないんでな〜 売り物以外www
151Cal.7743:2005/09/13(火) 07:47:54
>149 ゴメン もしかしたら>>143に対する発言ならゴメン

>147 高だか時計に気合入れて買うかよ アホ
ネクステルはどうなったねwww スプリットされてsymbolはNXTPだ
むかし、買った奴の明細UPしたから貧乏とかゆ〜たな〜
今だと日本円で11億www てめぇの生涯年収は超えたね〜
152Cal.7743:2005/09/13(火) 07:52:01
さて、クソ貧乏人からかうのはコレで終了です

TZの特集の画像ひっばって来る人、TZの特集見ているとこ見ているとはSD大好きと見た
で、ネタ投下と…良いネタで面白かったです
153Cal.7743:2005/09/13(火) 08:05:36
>147 並みに、オフ会にしてきたバーバーリーコート特注の3000ボンド
アクアスキュータムは、8,000$ ダイヤカフスとタイピンは20,000$

貧乏にには解からないよ
154Cal.7743:2005/09/13(火) 08:11:35
結局キネの方がいいわけね
ありがとう
155Cal.7743:2005/09/13(火) 08:14:05
156Cal.7743:2005/09/13(火) 08:15:46
ダサい
157Cal.7743:2005/09/13(火) 10:39:39
>137 足はヒビくらいかと高く食ってしたが…二本ほど折れてました
全治三週間です とほほです
http://www2.go123.jp/user/d4tech/pictures/56.jpg
158Cal.7743:2005/09/13(火) 10:40:28
はりまちがい これです
http://www2.go123.jp/user/d4tech/pictures/59.jpg
159Cal.7743:2005/09/13(火) 23:40:00
>>158
ずいぶん太い腕だな。
柔道か何かやってたのか?
160Cal.7743:2005/09/14(水) 02:38:58
>159 足ですよ 親指のギプスと靴が履けないから、それの固定保護ギプス兼靴
日本だと珍しいのかな?? まさか骨が二本も折れているとは思いませんでした
レンドゲン見た医者もびっくりしてました

片方だけこれで靴はくと恥ずかしいですね 痛み止めないとやってられません
親指逝かれると歩くのもきついです

多分、リハビリ入れて三ヶ月じゃないでしょうか?? じゃ、医者に逝って来ます
161Cal.7743:2005/09/14(水) 07:03:02
>>158
立派な腕だな。
コレなら8Lブライツも似合うね。
162Cal.7743:2005/09/14(水) 10:06:16
>161 僕、胸囲98cmあるんですよ ウエストは63cm
握力は5年前で左で68kg位だったかな〜
今では…30kgないです ウエストも76cm…当分、走る事もできなくなりました
運転もきついです
163Cal.7743:2005/09/16(金) 23:47:48
ただのクォーツが150グラム以上なんてありえねーよw
こら実験段階の試作貧だなw
164Cal.7743:2005/09/17(土) 00:21:10
>>163
書類が飛ばないようにするのに便利だよ。
165Cal.7743:2005/09/17(土) 06:42:15
>>162
足腰弱そうなスペックだなw
166Cal.7743:2005/09/24(土) 21:55:56
足腰弱ってもセクース
167Cal.7743:2005/09/26(月) 06:28:45
スプリングドライブはオレの携帯よりもおもいなw
168d4tech ◆BMG6fR8j4. :2005/09/26(月) 13:36:19
>167 そう?? クレドールの奴は普通だよ??
僕のお勧めはSSの奴 あっちの方が傷か着かないから良いと思います
バックルとか細部違うけど、SDの中では一番、良いと思いますよ
YGは派手に傷が目立つから普段使いしている漏れはボロボロです
169検討中:2005/10/06(木) 00:00:12
スプリングドライブモデルのSBGA003とメカニカルモデルのSBGR029
の、どちらかを買おうと検討してんだけど、
どっちがいいと思います?
170Cal.7743:2005/10/06(木) 01:35:10 BE:280646879-##
俺ならSDを買いつつ、メカ欲を満たすため70年代のロードマチックを
1万位で一本買う
171検討中:2005/10/06(木) 22:26:59
貴重は意見ありがとうございます!
ひとつ疑問があるんですが、SDってメカニカルに比べて
壊れやすいとうわさを聞いたんですが、そころへんはどうなんでしょう?
172Cal.7743:2005/10/06(木) 23:10:58
あややのウンコは丈夫で長持ち
173Cal.7743:2005/10/06(木) 23:24:47
当たり前だが複雑なぶんクォーツよりは壊れやすいが、テンプがないので
機械式よりは壊れにくい
174Cal.7743:2005/10/07(金) 12:13:23
無理やりに機械を薄くして(それでも分厚いが)歯車かましまくってるから
壊れやすいのよ。まだ機械式のが大分良い。
175Cal.7743:2005/10/07(金) 12:22:42
自動巻きは機械式のほうが歯車薄くて歯も雑だよ。
当たり前だけど。ちなみに機械式は壊れるときは
テンプまわりが壊れる。クォーツだろうが機械式だろうが
油が切れると歯車が磨耗して精度が悪くなることはあるが
根本から壊れる=故障することはない。
ちなみにクォーツの歯車は薄いし弱いが、輪列は
機械式より遥かに安定しており故障しにくく信頼性も桁違いに高い。
3万のエコドライブのほうがロレより頑丈なんだよ。
176Cal.7743:2005/10/07(金) 12:28:31
クォーツの故障は一般的に電池交換時に傷をつけて断線等が
最も多く、普通に使っている状態で機械部分が故障することは殆ど無い。
機械式の故障、不調、不具合は殆どがテンプまわりか自動巻き部分。
177Cal.7743:2005/10/07(金) 14:27:11
アホだなあ
無理のある輪列にしてるから壊れやすいということなのだが
178Cal.7743:2005/10/07(金) 15:10:14
一方向回転運動だけで構成された歯車がそうそう壊れるかよ。
テンプ運動の微妙な不具合だので生まれた噛み合いの悪さが歯欠けの始まりだろうに。
179Cal.7743:2005/10/07(金) 15:21:25
機械式は、机程度の高さから落とすと天芯が折れることが多いよ。
その点、クォーツは丈夫だと思う。
180Cal.7743:2005/10/07(金) 17:42:22
>検討中さんは GSの9S 9Rですね
では、9Sはメカニカルですので、机から落とせば天心ズレテ誤差でます

どっかの時計屋さんでサンドバックでスピマス叩いてましたね で、これだけでも壊れないから凄い …こいつバカです

もし、そのスピマスを腕につけないで、机から下のコンクリに二回落としてください壊れます
正面にクッションつけて叩いてテンリン壊れません バカですね
衝撃では強烈ですから そのスピマス 1.5Mから机落下三回して壊れなかったら認めましょう

7Rは初期ロットは初期不良でましたが、それは新しいのに飛びついたバカ 普通は初期ロット止めれますよ

9Rも初期は出ましたね でも、良い時計ですので、初期ロット買う奴は実験台で私が買おうとしたら止められました

メンテナンスは最高ですので直ります 完璧に
181Cal.7743:2005/10/08(土) 16:02:47
>>177
9Rは機械式(現行のセンセコの殆どは分車をつかっている)より
おもいっきり無理のないFTH輪列だが

お前輪列を知らない癖に輪列を語るなよw
182Cal.7743:2005/10/10(月) 00:33:30
クレSDのSSモデル入手したけど大満足です。
文字盤、ケース、それに特に針の仕上げが大変よろしい。
裏スケのムーブと、正確さはオマケだと思ってる。
183検討中:2005/10/10(月) 01:07:07
知識がぜんぜんないのでバカバカしい質問ですけど、
GSのSDは9R65と66ですよね!
65より66の方が新しくなっていて製品としては66の方がいいのですか?
あとクレドールは7Rでガランテは5Rだと思うんですが
数字が低い方が新しいのですか?
184Cal.7743:2005/10/10(月) 01:09:38
>>183
最上級機種が9Fと9Sなのを考えればわかるだろ。
185Cal.7743:2005/10/10(月) 01:18:46
スプリングドライブ、動きがなめらかで
すごいよね。
でも、セイコーじゃないとOVHできなさそう。
機械式時計の修理が得意な 時計屋のオッチャンとかじゃダメなんだろうな。

たしかに画期的発明だけど、定価が10万以下の普及品にも
つけてくんなきゃ、手が出ないよ。
かつてクォーツが一世風靡したときのようには
ならないんだろうな。
186Cal.7743:2005/10/10(月) 01:32:24
だな。確かに技術は凄いと思うけど、キネティックのようにそこそこの普及帯のモデルに
搭載されたらいいのにね。良く知らんけどSDってまだ技術的に熟成されてない時期なの?

187Cal.7743:2005/10/10(月) 01:43:26
クォーツは世界初登場から普及するまで10年くらい
だったね。
SDは登場から6年経つ割に、コストが下がりそうな気配が無い。
せいぜい手巻きしか無かったのが自動巻きになったくらい。
コストダウンが見込みにくい機構なんだろうね。

一般人はSDじゃなくとも、ソーラー電波とかで満足しちゃうんだろうね。
188Cal.7743:2005/10/10(月) 04:29:37
コストを下げるってことは機械式部分を安物にするしか方法が無い。
セイコー5並なみの機械にしてSDが安くなっても誰も買わんだろ。
SDを安くしろってのは機械式GSのムーブをいれた時計を5万に
値下げしろってのと同じこと。
189182:2005/10/10(月) 07:37:04
クレSDのSSモデル。
クレのホームページの写真では造りの良さがあまり伝わってこない。
実物の造り込みは半端じゃない。
スプリングドライブ購入検討の方は実物を見てみてください。
190Cal.7743:2005/10/10(月) 07:58:18
>セイコーじゃないとOVHできなさそう。
>機械式時計の修理が得意な 時計屋のオッチャンとかじゃダメ

時計屋のおっさんは部品を仕入れるとき、最初にセイコーに連絡入れるんだよ。
部品あるかって。ないなら知り合いに連絡するし、他の時計から取れるの探すし
自作するのは最後の最後の最後。

SDの電子部品が破損してるんなら、セイコーが100%電子部品送ってくるし
輪列のメンテなら時計屋でもできる。SDのメンテは問題は起こる訳がない。

電子部品が壊れたらどうするのかだとか、100年後はどうするのだとかは
セイコーが倒産してるとか、今後存在しないとかいう時に心配する事だろうに。
191Cal.7743:2005/10/10(月) 08:09:56
>189さん SS良いですよね〜 僕も買おうかと思ってますよ

なんでしたら私のSDの画像>129にありますので、これが気に入ったのなら、何処にでもこの画像もっていって下さい

>190 時計屋で出来ないこともないけど、クレドールに出した方が確実に直ると思いますよ
楽ですし…安いですし ぶっちゃけ、時計屋では調速コイルの調整は不可能
そして、クレドールは町の時計屋に中の部品は送らないし渡しませんよ GSと同じです

ただ、貴方の最後の段落には激しく同意
192Cal.7743:2005/10/10(月) 08:16:55
ムーブメントより外装の心配したほうがいいよ

40年前に存在したスイスブランドの半分以上が今は存在しないんだからねw

ムーブメントはガラをかって乗せ替えでなんとかなるが外装はどうしようもない

潰れそうにないメーカーじゃないと話にならない

少なくとも時代遅れのゼンマイ時計しかつくれないなんちゃってブランドは
数十年後に存在しているかどうかはひじょうにあやしい罠
193Cal.7743:2005/10/10(月) 08:24:44
ひじょうにあやしい罠w
194グランドロレックス:2005/10/10(月) 08:41:13
SEIKOが無くなってもアフターサービスはエプソンが面倒を見てくれると思います。
そしてSEIKOSHAブランドが復活してくれたりするかもです。
195Cal.7743:2005/10/10(月) 10:39:49
セイコーグループやシチズングループが丸ごと潰れる可能性は、ぜんまい時計をちまちま
つくるしか脳が無い技術ゼロのスイスの末端ブランドより桁違いに低い。つーかほぼ無い。
パテックやロレ、スウォッチグループが潰れることがあっても、セイコーやシチズンがグループごと潰れることはありえん。

ただ、時計事業から撤退する可能性はありうる。
196グランドロレックス:2005/10/10(月) 11:03:54
無くなる(やめる)前にひとつ
機械式のいいのを時計の歴史に残してほしい
技術者の養成は間に合いますか?
デザインは委託すれば吉かと
スプリングドライブは好きですキネティックも
197Cal.7743:2005/10/10(月) 11:07:03
SDもキネも10年後には消えてるよねw
198Cal.7743:2005/10/10(月) 11:48:08
十年後には韓国は日本を越えてるよな、うん。
199Cal.7743:2005/10/10(月) 11:54:08
あぁ、10年後にはベルリンの壁はないね
200Cal.7743:2005/10/10(月) 12:15:32
1mの高さから機械式を落としたら壊れるとか言ってる人、
1mの高さからスプリングドライブ落としてみてよ。
201Cal.7743:2005/10/10(月) 12:20:38
なにこのd4っての?
キモチワリー。クビ釣って市ね
202Cal.7743:2005/10/10(月) 12:22:35
「おれも東大に知りアイがいるから」by d4
ぎゃーーーーーーーー涙出る
203Cal.7743:2005/10/10(月) 12:23:27
なにこのd4っての?
キモチワリー。クビ釣って市ね
204Cal.7743:2005/10/10(月) 15:23:38
>203 どうも、画像板でUPしたダサイ服に反応した芳ばしい奴だなw
あの程度のダサイ服で僻むと、時計板の住人にばかされるぞ 学生さんwww

>200 落としたけど、壊れたかどうか解からないのがSDの怖いところ…実際GSは机から落として狂ったよ  けがに
205Cal.7743:2005/10/28(金) 00:55:47
あややのマムコぬるぬる最高萌え萌えアゲ
206Cal.7743:2005/11/12(土) 06:28:31
セイコー5も発売当初は大卒初任給の半値くらいしたらしいからなw
207Cal.7743:2005/11/12(土) 06:53:56
SDって童貞の目印だって本当ですか
208Cal.7743:2005/11/12(土) 10:31:37
>>207
童貞なんて社会的に無能力な証拠だからまともな時計を買えるはずがない。
209Cal.7743:2005/11/15(火) 21:43:46
と、素人童貞が自慢げに語りました(・∀・)
210Cal.7743:2005/11/20(日) 00:16:23
世界的に言っても話題にならなくなったね。
211Cal.7743:2005/11/23(水) 08:28:56
でも時間の狂いがクオーツ並なのは楽でいい。
じゃ、クオーツやキネティックでいいと言われればそうだけど。
微妙だけどなあ。正確なのは気に入ってるし。
212Cal.7743:2005/11/23(水) 20:31:56
あややも今頃食後のオナニー中でつか?
213Cal.7743:2005/12/15(木) 20:22:03
SEIKO
214Cal.7743:2006/01/07(土) 21:30:27
karaage
215Cal.7743:2006/01/09(月) 22:14:06
あややと性交最高あげあげあげあげあげあげあげあげあげあげ
216Cal.7743:2006/01/12(木) 23:48:39
217Cal.7743:2006/01/14(土) 00:05:54
あややややややっやあやや
さいさいさいいいいああささいこう
せくせくせくうううくくうせくーす
でつっででででつつでつ
218Cal.7743:2006/01/14(土) 23:12:52
GCLH999にメタルバンド付けたいんだけど
GSのがいいんだよなあ
付け心地最高だから
なんとかしてつかないものか
219Cal.7743:2006/01/14(土) 23:20:38
とおもったら
18kWGなのか
メタルバンドはやめようw
220Cal.7743:2006/01/22(日) 14:36:45
この間発売されたマリーンマスターを見てきました
スプリングドライブも初めてだったのですが、スイープ運針が気色悪いw
普通の機械式の運針に比べて滑らかさが格段に凄い!
ビート数に換算可能なのかな?
221Cal.7743:2006/01/22(日) 14:41:29
一瞬も止まってないからビートには換算できないよ
222Cal.7743:2006/01/22(日) 14:53:49
1分間に確か300回ぐらい測定してブレーキのONOFFはかけているが
ブレーキがかかってもローターも秒針もスムーズに回転したままで
止まるわけじゃないので○振動って言葉で表すことはできなさそう。
223Cal.7743:2006/01/22(日) 17:16:02
振動なしってこと?
それで気色悪く感じたのかw
マリーンマスターの厚みも凄かった
パシフィークのクロノを着けてたんだけど、びっくりしました
3割引で33万くらいだったけど悩むなぁ(^^;)ゞ
224Cal.7743:2006/01/22(日) 19:53:47
海外もの買いたいんだけど、売ってるとこ知らない?
225Cal.7743:2006/01/22(日) 22:12:33
あややのウンコ買いたいんだけど、売ってるとこ知らない?
226Cal.7743:2006/01/24(火) 13:24:45
スプリングドライブをビブログラフで計る男気にほれた(w
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e52291510
227Cal.7743:2006/02/07(火) 11:09:17
d4
228Cal.7743:2006/02/11(土) 15:10:30
>>219
GCLH999はステンでつ。
自分はYGケースのGBLH998にGSの金無垢ブレスをつけたいなと。。。
前にヤフオクで十万円台で出てた気がしたし。
229Cal.7743:2006/02/17(金) 09:19:02
海外で展開してるモデル日本でも売ってくれんかなぁ
正直GSのデザインよりあっちの方が良い。
文字盤もSEIKOをSPRINGDRIVEの文字だけだし
230Cal.7743:2006/02/17(金) 10:09:21
しかしよく考えたら、SEIKOがクォーツを販売初めて
すぐに一般的になって2〜3万円で買えるようになった時、
中学生の腕に填っていた時計は殆どがスィープ運針だったがなw
231Cal.7743:2006/02/17(金) 23:51:08
スィープピストン運動で萌え
232Cal.7743:2006/02/28(火) 15:45:06
保守
233Cal.7743:2006/03/21(火) 00:06:13
あげ
234Cal.7743:2006/03/31(金) 11:32:26
235d4tech ◆BMG6fR8j4. :2006/03/31(金) 20:52:09
>234
もう出てきたので、春から聞いていた事ネタバレしますね
今年から、SEIKOは、SDを主軸に世界展開していきます。 マーケティングに力入れて、広告も打ちます。
で、本格化するのが来年から、今から色々ライン出してきます。
機械式は、縮小化です。 塩尻に重点を置くそうです。

私は、SD好きなので、良いと思います。 SDでの、クロノグラフはまだ言えないそうですが、どうも開発進んでいるようです。

この画像はそのバーゼル用のだと思います。
236Cal.7743:2006/03/31(金) 20:53:58
>234
これは、ミニッツリピータ着きみたいですね
237Cal.7743:2006/04/02(日) 10:09:09
SD主軸ということはメンテもセイコー独占か・・・。
いよいよロレックスみたいな売り方になってきたな。
238Cal.7743:2006/04/02(日) 10:17:26
>237
あんなぼったくりと一緒にしてやるなよ。
セイコーの不具合発生率とロレのそれって、凄い差があるだろ?
大体SDはセイコー独自技術なんだから、セイコーがメンテナンスするのが当たり前だろ?
239Cal.7743:2006/04/02(日) 10:23:57
ロレは町の時計屋でも扱えるがSDは・・・
アンティークとして何ら価値が見込めない高級腕時計なんて
付加価値という点で分が悪いよな?
240Cal.7743:2006/04/02(日) 10:37:35
日本の時計屋はSDくらい修理できるようになれ、CMWなんて誇んな
241Cal.7743:2006/04/02(日) 10:46:10
もう町の時計屋は高級品修理に関しては過去のものかな。
242Cal.7743:2006/04/02(日) 10:51:11
クオーツは石が死んだら終わりだから機械式のようにどうにかすれば直る
ということは考えにくい。
アンティーク市場でもツインクオーツとか玉数が少ないのに
二束三文だったように記憶している。
メカGSだと状態一つで10万〜20万は変わってくるのに。
243Cal.7743:2006/04/02(日) 11:43:19
中古パンツはあまり古いとガビガビになりまつ
でも、そのマニアもいたりしまつ
リアル変態さんが次に意見をのべまつ
244Cal.7743:2006/04/03(月) 07:45:40
公式にスペシャルサイトが公開されてるね。
新作のムーンフェイズ欲しいなぁ。デザインはGBLK999の方が好みだけど。
http://www.credor.com/magazine/200603/node_detail.html
245Cal.7743:2006/04/10(月) 21:22:56
hosyu
246Cal.7743:2006/04/14(金) 02:18:39
うおっ、これいいな!>244
247Cal.7743:2006/04/18(火) 22:55:47
248Cal.7743:2006/04/22(土) 05:17:45
ほしゅ
249Cal.7743:2006/05/02(火) 21:58:35
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | あやや最高! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|マムコ! |
    ∧| ウンコ最高! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    | あやや萌え! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
萌| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ  .   | さすがでつ! |
_| ウンコでつ! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    | 小陰唇最高! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||    .     |_______|   .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||           / づΦ
   / づΦ           ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ / づΦ

250Cal.7743:2006/05/03(水) 00:47:13
ついに買ったよ、スプリングドライブ
明日(もう今日だけど)届く
夏用にマリーンマスター
店頭で一度だけ見たけど、あの気色の悪いスイープ運針がもうすぐ自分のモノにw
251250:2006/05/03(水) 13:31:10
店頭で現物を確認したんだけど、自分に合わせて腕に着けるとやっぱりケースがデカイw
ぶつけないように気をつけないいかんな、これは
252Cal.7743:2006/05/04(木) 21:41:01
age
253250:2006/05/05(金) 00:40:02
マリンマスターが手元に着てからまだ2日だけど、このケースサイズはさすが持て余すなw
パシフィーク・クロノでも大きいと思ってたけど、こいつに比べれば薄っぺらい感じすらする

夏用にダイバーウォッチと思って、スプリングドライブもほしかったんでマリンマスター買ったけど、
ロレのシードにしとけば良かったと軽く後悔してる
まあ、買わずに後悔するよりは買って後悔するほうが良いんだがねぇ

潜りに行く時だけ使用するのはちょっと寂しいんで、普段使いもしたいんだけど、こいつは本当に難しい
こいつ売って、ロレのシード買うかなぁ
んで、GSのスプリングドライブでも買うか
254Cal.7743:2006/05/05(金) 01:18:15
>>253
あなたのような人間に買ってもらいたくはない
255Cal.7743:2006/05/05(金) 03:52:17
月差30秒の時計のどこが正確なんだよw
ずいぶんアバウトな生活してるな
256Cal.7743:2006/05/05(金) 07:38:32
まぁゼンマイ時計で動くことのアバウトさに比べれば
スプリングドライブは神のレベルだろう。

年差クオーツやら電波やらは比較対象ではない。
スプリングドライブの比較対象はゼンマイ時計。
257Cal.7743:2006/05/05(金) 07:40:23
と必死で言い訳する性交厨
IC入っている時点でキワモノ扱いか相手にされてない。
258Cal.7743:2006/05/05(金) 07:43:21
スイス人には「作れもしない」からなw
ソヌリSD欲しいわー
259Cal.7743:2006/05/05(金) 07:48:06
>>254
貧乏人のひがみ丸出しw
260Cal.7743:2006/05/05(金) 07:51:10
クロノグラフSDは測定がきちんとできる精度が出るだろうね。
ぜんまい式のお飾りなんちゃってクロノグラフには難しいだろうけど。
261Cal.7743:2006/05/05(金) 07:54:36
すっぱい葡萄に通じるものがあるな
262Cal.7743:2006/05/06(土) 00:09:42
>>253
デカすぎたって事?
シーマスとシードorサブならともかくマリマスSDとシードってあまり比較対象にはしないような…
263Cal.7743:2006/05/07(日) 18:41:18
264Cal.7743:2006/05/16(火) 13:12:43
やっぱりマリーンマスターはデカすぎで使い勝手が悪いです
週末辺りに買い取り屋で査定でもしてもらおうと思います
まだ保証期間内で付属品も全部あるので定価の半額くらいにならないかな?
20日くらいにシステム手数料5%にアップするらしいので、その前にヤフオクでも売るのもいいかもね
265Cal.7743:2006/05/17(水) 00:56:15
>>264
20マソだったら欲しいが…まあヤフオク出すのが一番だろうね。
266Cal.7743:2006/05/17(水) 08:57:29
>>264
オクに出したら言ってね! 妥当な額なら札入れるよ。
267264:2006/05/17(水) 22:52:59
ベゼルと風防にキズは無いけど、ベルトには擦り傷が多いが、ヘコみは無い
値札タグ以外は箱・説明書などすべてあり、3駒外した状態で当然フル駒あり
購入日は6月12日だけど、25万なら買う?
268264:2006/05/17(水) 23:28:34
age
269Cal.7743:2006/05/18(木) 11:41:30
>>264
>6月12日購入
と言う事は上の250さんとは別人なのかな?

GS、クレのSDならともかくマリマスのUSEDで定価の50%以上は
ちょっとなぁ・・・
購入価格は20〜30%オフでしょう?
270Cal.7743:2006/05/18(木) 19:46:28
>>269
魚篭で30%引き+ポイント13%+買換5000円引きで売ってた。
買換セールは次期によるけど(春先とかボーナス時期とか)

保障切れ目前で25マソは厳しいかと。
271264:2006/05/18(木) 21:32:27
>>270
それは安いですね
お気づきかと思いますが、様子見気分で出品して診ました
ウォッチとアクセスから夏に向け、皆さん興味はあるようです

20万くらいから始めて売り切ってもいいくらいなんですが、
保証書がもうすぐ切れる以外に別段急ぐ理由はないんだけどね
でも普通に落札されると落札システム利用料が5%になること考えると
今後は若干高値出品で直取オンリーで利用するかなぁ
272Cal.7743:2006/05/19(金) 10:48:19
>>270
現状オクのストアーでは35%引きが最安かな
273Cal.7743:2006/05/19(金) 12:11:24
30万くらいだな
274264:2006/05/19(金) 15:03:38
以前に出品されてたいくつかの中古は26万以上で落札されてるので高くは無いと思うんだけどなぁ
275Cal.7743:2006/05/19(金) 15:29:51
>>264
27万の2オーナーのやつ?開始価格高杉 (w

276Cal.7743:2006/05/19(金) 15:31:19
写真見るとベルト傷だらけじゃん。
277Cal.7743:2006/05/19(金) 15:37:09
>>276
説明に一応書いてあるからいいんじゃね?

>>264
とりあえず先に終わるクレが27万越えするまでは入札は期待できないだろ。
欲かかないで10万ぐらいから出品すればよかったのに。
278264:2006/05/19(金) 16:54:34
>>277
先に書いた通り、様子見出品と言うことで、それほど欲深いつもりは無いのですが・・・
直接取引ならば27万から5%引きで送料込みなので256,500円となります

うはw モロ宣伝だw
279264:2006/05/19(金) 17:03:17
スプリングドライブのクレドールとは言え、保証期間の切れ、手巻き、皮ベルトで27万越えますかね?
280Cal.7743:2006/05/19(金) 17:05:32
小汚い時計をいくらで売りたいかなど興味はない。
いい加減にしとけ。
281264:2006/05/19(金) 17:17:32
わかりました(´・ω・`)ショボーン
282Cal.7743:2006/05/19(金) 20:32:51
>>264
クレのSDは間違いなく35マソは越える
元値も程度も段違いだろうよ
283Cal.7743:2006/05/20(土) 00:35:09
>>282
出品者乙
284Cal.7743:2006/05/20(土) 00:39:20
バーゼルで大反響の1500万時計はどうよ?
285Cal.7743:2006/05/20(土) 13:28:44
>>278
新品のマリマスに値段がつき始めたな。これが27マソ超えるまで絶対入札なし。w
286Cal.7743:2006/05/21(日) 02:10:04
>>285
それって最落付いてるヤツじゃない?
確か最落値31マソ近くだったとおも。
287Cal.7743:2006/05/22(月) 01:22:02
264のはスルーで285の言う新品のが最落値で落ちたねw
288Cal.7743:2006/05/22(月) 22:22:52
>>282
楽しみに見てたが、25万までだったな
落札者は良い買い物したね、「間違いなく35万」の時計を25万で手に入れて
289Cal.7743:2006/05/22(月) 22:28:13
>>287
まだ出品中の気がするが・・・現在10万円?
290Cal.7743:2006/05/22(月) 22:39:37
>>288
落札者と次点が同額だな。入札日付順位での僅差。次点者はあと1000円
入れればよかったのにね。
291Cal.7743:2006/05/22(月) 22:47:59
>>286=288=289=264

バレバレだって。マリマスなら
S(新品) : 32万
A(新同品 傷なし) : 27万
B(微細な傷アリ) : 24万
C(傷多使用感大) : 20万 ← 君のマリマス


292Cal.7743:2006/05/22(月) 23:29:21
>>291
ハイ、間違い
>>288=>>289はオレだが後はシラネーヨ
書き込み時間だけで適当に判断すんじゃねぇよ、カス
お前こそ>>282だろ?
出品者残念だったな、「間違いなく35万」のはずだったのにな( ´,_ゝ`)プッ
293Cal.7743:2006/05/23(火) 00:17:58
>>291
○○万円(○は全角)を使うのはこのスレに2人。1人は264だが常にageてる
香具師がいる。よって君の勘違い。

>>292
同じように282と291は同じ人間が書いた文に思えん。
時計板もID出るようになればいいのにね。自ら出品を晒した264はいい勉強になった
ということで仕方がないが、そうでない人は晒され、決めつけでいい迷惑だろうよ。
294Cal.7743:2006/05/23(火) 00:20:55
286だが288でも289でも264でもない折れが来ましたよ。

前から新品マリマスSDウォッチしてたんだけど
最落付いてるのはどれも31マソだったんだよね。
あわよくば新品25マソくらいで買えないかなぁと。
限定でもないし中古なら半額以下じゃないと…。
295Cal.7743:2006/05/23(火) 00:31:05
>>294
さすがに新品で更に2割引きはキツイかと。
買ったけど使いませんでした、という中古が出るのを粘り強く待つしかないと思う。
296Cal.7743:2006/05/23(火) 00:41:41
>>293
決めつけと煽りは2chだから仕方ないな
確かに>>264は勇気あるよなw
と言うより、2chの経験浅いんじゃない?

>>264のヤフオクの出品物もチェックしてるけど、ねらーが誰も荒らして無いのはちょっと関心したよ
時計板にはロクでも無い奴も多いけど、このスレには良い奴が多いのかな?
いたずらの質問が山ほど行ってるのかも知れないけどなw
297Cal.7743:2006/05/23(火) 00:45:40
ちょっと読み返して見たけど
ひょっとすると>>264って、>>281の書き込みを最後にこのスレに来て無いんじゃない?
298Cal.7743:2006/05/23(火) 01:09:11
>>288
確かに奴はいい買い物したと思うよね。

>>290
あの落札者、20日程前同型品に34マソ入札で落とせなかったんだよ
次点者あと千円どころか、あと10マソ必要w
299Cal.7743:2006/05/23(火) 07:24:31
>>297
みんなに傷だらけの時計なのに高いと言われて退散したのかもな
300Cal.7743:2006/05/23(火) 15:17:38
スプリングドライブの神毛蟹様が300ゲット
301Cal.7743:2006/05/23(火) 17:14:58
パワリザが無ければ購入してた
チープに見えるからなぁ
302Cal.7743:2006/05/23(火) 18:41:10
>>264

ケースの裏面の写真をうPしてみ。相当ひどい傷になってるんじゃね?
おれのランマスもベルトとの干渉でボロボロだもん。隠すの良くない。
ベゼル側のUP写真がないのも印象悪い。
303Cal.7743:2006/05/25(木) 11:17:11
264の出品が終わったら過疎スレかよ。結局全角厨250=264に引っ掻き回されていただけか。
304Cal.7743:2006/05/25(木) 11:46:42
スプリングドライブは過疎機能ってこったな
305Cal.7743:2006/05/26(金) 04:51:27
ぶっちゃけスィープ機能を付けたクォーツだからな
306Cal.7743:2006/05/26(金) 10:56:50
精度以外に振動に強いとかも良いのにな
セイコーと言うメーカーのブランド力の低さが残念だよ
307Cal.7743:2006/05/26(金) 11:38:00
スプリングドライブの内部構造を写真か図解で詳しく説明しているサイトって無い?
308Cal.7743:2006/05/26(金) 11:39:40
>>307
あるだろ
自分でぐぐれ
309Cal.7743:2006/05/31(水) 21:47:20
スプリングドライブ所有者として気が付いたこと。
スイープ運針はよく見ていると一瞬速度が落ちる時がある。
おそらく、歯車の摩擦か何かで引っかかりが生じた瞬間と思われる。
すぐさま調速機構がブレーキを緩めて速度は回復するが、
摩擦に非常に敏感な機構であることを図らずも物語っている。
7Rは歯車の歯を手作業で磨いているそうだが、その理由
(そうしなければならない理由)がよくわかる。
当然、振動にも弱いはず。

シビアに言えば、水晶振動子を使っているのに
たったの日差1秒「しか」出せないのは、そもそも機構に無理が
あるからなんだよな。。

スプリングドライブでセイコーのブランドイメージが
上がるかは、まだ怪しいところだと思うが。
310Cal.7743:2006/05/31(水) 23:38:52
SBWA001を持ってる。
穴があく程運針を見てるが、速度が落ちる様な事は経験してないよ。
311Cal.7743:2006/06/01(木) 16:01:40
264さん 再出品orz
312Cal.7743:2006/06/01(木) 17:20:04
確かに再出品してる
写真もベゼルや裏蓋のアップに変わってるな
開始価格は下がったけど、前回みたいに「直接取引で5%引き」とかやめたみたい
313Cal.7743:2006/06/01(木) 21:17:08
1マソ下げただけじゃね・・・ 本当に売りたいなら1えんスタート
20〜23マソで落ちるべ
314Cal.7743:2006/06/01(木) 21:41:47
>>312
別に金に困ってるワケじゃないんだろ
こんな実用に向かない時計買うくらいだし
315Cal.7743:2006/06/01(木) 22:20:22
>>314
逆に言うと金に困ってるやつが買う時計じゃないから31万で新品が買えるのだから
26万で使用感アリ、保証すぐ切れる中古は普通に買わないだろ。
316Cal.7743:2006/06/01(木) 22:42:39
>>313
だな。開始価格18万、落札希望価格23万ぐらい。

18万で値がつき始めて20万で落ちればラッキー、23万で即決してもらえれば
超ラッキーって感じ?
317Cal.7743:2006/06/01(木) 23:21:05
おまいら、なんか値崩しに必死だなw
318Cal.7743:2006/06/01(木) 23:23:07
う、しまった
「出品者乙」とか言われそうだなorz
319Cal.7743:2006/06/01(木) 23:54:34
心配しなくても、このスレに常駐してるやつは買わない
から安心汁。ウォッチリストは沢山入るだろうけど(W
320Cal.7743:2006/06/02(金) 00:10:55
限定でもないしマスターショップ扱いでもないから
普段3割引でバーゲンとかで脳内4割引とかもあり得るから
手ださないんだよな。
321Cal.7743:2006/06/02(金) 00:41:17
新品でさえポイントつければ4割引近辺なのに
保証なしの並程度の中古を同じくらいの値段では・・
322Cal.7743:2006/06/03(土) 20:57:45
323Cal.7743:2006/06/03(土) 21:00:14
>>322
過去出品みるかぎり質屋??
324Cal.7743:2006/06/03(土) 21:44:22
>>322

しかし264の出品物は
>購入日2006/6/12
ということだから、これから購入する=新品を渡してくれるんじゃね?
入札するなら今だ (w
325Cal.7743:2006/06/04(日) 02:47:12
>>322
これで264の出品は今回もお流れだな。こういう時計にある程度の金額を
入札してくれる人って意外に少ない。つまり322の出品が26マソ以下で落札されれば
また、仕切値を下げる必要が出てくる。(買う可能性のあるやつが1人減るから)
高値で回転させてると、その間に次々他の出品が落札され、買う人が1人減り、
2人減り、どんどん値崩れが進む。
326Cal.7743:2006/06/04(日) 09:23:26
>>264
ここの皆さんはあなたのことを暖かく見守っています。
次回は >>313 >>316 >>322やその他の貴重なご意見を参考に
出品されてみては如何でしょうか。
落札されるまで皆さんウオッチ続けて下さると思いますよ。
327Cal.7743:2006/06/04(日) 09:56:23
>>264の人気に嫉妬しちゃうなw
328Cal.7743:2006/06/04(日) 22:21:22
>>322
ライバルに入札キター!!

>>264
残念だったな (w
329Cal.7743:2006/06/04(日) 23:04:48
入札者時計ばかり落札してるな。それもSEIKOばかり。
SEIKOはコレクター向きの時計でもないと思うが…
330Cal.7743:2006/06/05(月) 20:53:18
>>326
ウォッチするだけかよ (w
331Cal.7743:2006/06/06(火) 19:46:49
>>264
最近ここ見てるか? >>322の品に複数人入札だよ
>>326参考に さぁ今直ぐ再出品だ!
332Cal.7743:2006/06/06(火) 20:07:50
>>331
だな。ライバルが釣りあがってるときに、それよりチョイ下の価格で
終了時間を微妙に遅らせて再出品が常識。
333Cal.7743:2006/06/07(水) 23:59:57
ttp://www.asahi.com/life/update/0607/009.html

手作り、手巻き 1575万円の最高級時計
2006年06月07日23時47分

 電池で動くクオーツ式が主流の腕時計に、職人8人がじっくり手作りする
1575万円(税込み)のぜんまい仕掛け時計が登場する。セイコーが7日、
東京都内のホテルで組み立て実演した「クレドール スプリングドライブ 
ソヌリ」で、1本分の部品(617点)の加工に半年、組み立てに1カ月か
かり、年間5本しか作れない。8月に発売予定だ。

 スイスで3月にあった国際時計宝飾見本市「バーゼルワールド」で発表し、
国内公開は初めて。伝統的な手巻きのぜんまい仕掛けに進み具合を電子制御
する先端技術も織り込み、鐘の音で時刻を知らせる。

 クオーツ式登場で70年代に衰退した機械式時計は、80年代後半に見直
された。スイス勢に押され気味の高級腕時計市場だが、セイコーは「デジタ
ルの時代だからこそ、アナログな手巻き式時計の『不便さ』に愛着を持つフ
ァンもいるはず」と「巻き返し」を狙う。


国内で初公開したセイコーの1500万円腕時計「クレドール スプリング
ドライブ ソヌリ」=7日、東京・丸の内で
334Cal.7743:2006/06/08(木) 00:09:29
>>333
おれ予約したよ、これ。
335Cal.7743:2006/06/08(木) 00:55:53
>>334
奇遇だな、おれも予約したよ
今度オフ会やらないか?
336Cal.7743:2006/06/08(木) 01:36:59
8月に発売予定って、既にバーゼルの時点で今年の分5本全て
完売ってどこかで見たけどなぁ
それも全部海外で売れたらしいけどなぁw 違ったかな??
337Cal.7743:2006/06/08(木) 01:38:59
このスレだけで予約者5人以上になるんじゃないかw
338Cal.7743:2006/06/08(木) 09:53:00
ソヌリはバーゼルの時点で今年分5本完売だが、3本は日本、1本は欧州、1本は中国

だからこのスレに2人いてもおかしくはないw
339Cal.7743:2006/06/08(木) 10:02:45
昨夜テレ東のニュース番組でソヌリのニュースやってた。
組み立て実演も映ってたよ。しかしソヌリは大きいね。。
マイクを通していたせいか、お鈴の音がショボク感じた。
んで、インタビューでセイコーの広報がいうには、今までの主力は3万円台
だったけど、これからは30万〜100万の時計がメインになるように
やって行きたいとかいってた。
340Cal.7743:2006/06/08(木) 10:03:55
俺も予約してるぞ
じゃぁ日本の3本全て2ちゃんねらということでw
341Cal.7743:2006/06/08(木) 10:15:40
セイコーの1500マンのソヌリ
脱進機が無いので価値なし
機械式ではないので、将来オークションにも出品できない。
質屋にも入らない。
デザインが酷い。
時計が好きじゃないサラリーマンが作った悲劇
みんな笑っているよ
勘違い時計
342Cal.7743:2006/06/08(木) 10:33:07
>>341
脳味噌が化石化した脱進機ヲタのコピペ何回も貼るなよ!
それとも、ご本人?w
343Cal.7743:2006/06/08(木) 11:05:46
セイコーの1500マンのソヌリ
脱進機が無いので価値なし
機械式ではないので、将来オークションにも出品できない。
質屋にも入らない。
デザインが酷い。
時計が好きじゃないサラリーマンが作った悲劇
みんな笑っているよ
勘違い時計
344Cal.7743:2006/06/08(木) 11:26:57
みんな、ってどうせキモヲタ仲間だろ?
345Cal.7743:2006/06/08(木) 13:29:43
>>343
心配しなくても質屋に用のある人が買う時計じゃないよ。
346Cal.7743:2006/06/08(木) 14:04:31
Based on a 1791 Robert Robin escapement design, this new patented escapement uses direct impulsion
(instead of the indirect impulse of the traditional Swiss lever escapement), where the energy is
transmitted directly from the escapement to the balance, thereby reducing energy loss. In addition,
it has two hairsprings, a longer power reserve and complete resistance to shock.
It needs no lubricating oils for its operation.
347Cal.7743:2006/06/08(木) 14:09:31
脱進機は必要ないから当然の如くついてないだけ
逆についてたら笑えるだろw

SDは進化途上にある技術なんだし、ソヌリで満足せずにもっと余計な機能を開発してもらいたいな
348Cal.7743:2006/06/08(木) 14:17:00
気の小さい朝鮮人
カス
349Cal.7743:2006/06/08(木) 14:32:37
ここってバカばっかり
350Cal.7743:2006/06/08(木) 14:41:22
だってしようがないじゃない。

セイコースレだもの。
351Cal.7743:2006/06/08(木) 15:24:04
鮮人が粘着してるもの
352Cal.7743:2006/06/08(木) 16:06:08
一生自演してろ!
353Cal.7743:2006/06/08(木) 22:52:29
今の評価はともかくこの時計が10年後、20年後に
オークションでどういう評価を受けるのかとても興味深い。

ネタふりとしては悪くなかったんじゃないかな? >ねぇセイコーさん
354Cal.7743:2006/06/09(金) 19:18:25
ライバルが23万をつけてる今をおいて23万以上で売れる可能性は限りなく0なのに
何をやってるんだ>>264。早く出品しろ。
355Cal.7743:2006/06/09(金) 22:42:14
264は
>>280で怒られたのが相当堪えたのかもw
その後ここ覗いているんだろうか?
356Cal.7743:2006/06/09(金) 22:46:31
スプリングドライブ?クオーツに対してどこにメリットがあるのか謎。馬鹿を騙す方便。
357Cal.7743:2006/06/10(土) 00:02:54
>>355
アップの写真に替えて出品していることからここを参考にしてる可能性はあるね
前にも誰か言ってたけど、こんな時計買うくらいだから別に金に困ってるワケじゃないんだろ
しかも今から出品して落札されても落札者の手元に届く前に保証書の期限切れw
358Cal.7743:2006/06/10(土) 00:30:35
>>354
しかしなんだな
売る奴も今年の3月に買って、もう売るのか
明らかに「買って失敗」だな
359Cal.7743:2006/06/10(土) 01:03:01
機械式っぽいクォーツに飽きたのだろうな…
ムーブ自体は変わってて面白いが、まだ欲しいと思えない。
360Cal.7743:2006/06/10(土) 01:04:20
スプリングドライブ?クオーツに対してどこにメリットがあるのか謎。馬鹿を騙す方便。
361Cal.7743:2006/06/10(土) 01:31:33
動力源はあくまでゼンマイでしょ?だからクォーツってのは違うような。
362Cal.7743:2006/06/10(土) 07:21:27
クオーツの動力源はクオーツです
363Cal.7743:2006/06/10(土) 08:22:05
ソーラでも最近のものは日中数時間日に当てれば、後は真っ暗闇でも4〜5年持つ。
スプリングドライブって何が良いの?
364Cal.7743:2006/06/10(土) 08:41:52
わからない人にはわからない
365Cal.7743:2006/06/10(土) 08:47:27
発電機付クオーツ。

クレは売れんわ
ガランテはこけるわ
GSはクォーツと機械式の間で無視されるわ
もうすぐ製造中止だね
366Cal.7743:2006/06/10(土) 08:47:30
一生分からなくていいんじゃないのーアハハハハ
367Cal.7743:2006/06/10(土) 08:50:29
で、全体的には、似せてもあんまりソックリにならないように変えてあるようなのが
哀れなわけです。
SEIKOの商品によくある奴です。
世界に先んじて製品化したクオーツをはじめキネティックそしてスプリングドライブ
368Cal.7743:2006/06/10(土) 08:51:17
朝からホロン部ご苦労
369Cal.7743:2006/06/10(土) 08:51:20
>>365はマジで言ってんの?( ゚д゚)ポカーン
370Cal.7743:2006/06/10(土) 08:57:24
また自演かw
371Cal.7743:2006/06/10(土) 10:12:01
この前現物見てきたけど、秒針の動きがすごく滑らかだね。
吸い込まれそうな感覚だった。
高くて買えないけど。
372Cal.7743:2006/06/10(土) 10:13:00
誰も書いて無かったと思うけど、昨日の朝刊2ページを
使ってのSEIKO SDの全面広告
びっくりすると共にSDに対する力の入れようを感じたよ
373Cal.7743:2006/06/10(土) 11:16:56
いずれに汁半端なんですが、何か?
374Cal.7743:2006/06/10(土) 12:29:07
また自演かw
375Cal.7743:2006/06/10(土) 12:51:53
何が何に対して半端なのか?  何が自演なのか? 
一々反応して無駄なレスするな 腐れ呆けども!!
376Cal.7743:2006/06/10(土) 12:59:33
万歩計
377Cal.7743:2006/06/10(土) 17:32:27
また自演かw
378Cal.7743:2006/06/10(土) 18:32:46
出品されてたマリンマスターは結局希望落札価格の26万円で落札されたね
379Cal.7743:2006/06/10(土) 21:48:05
落札したけどキャンセルするつもり
380Cal.7743:2006/06/10(土) 21:55:13
嫌な雰囲気が漂ってるな。
381Cal.7743:2006/06/10(土) 21:58:24
家電製品板ローカルルール
■はじめに
家電製品板では、家電製品一般を扱いますが、
以下のものについては、専用の板がありますので、それぞれの板でお願いします。
AV機器板   デジタルモノ板   パソコン一般板   ソニー板
携帯・PHS板   カメラ板   デジカメ板   ピュアAU板

382Cal.7743:2006/06/11(日) 17:50:02
712 :Cal.7743:2006/04/19(水) 23:58:49
セイコー社員の自演での宣伝ばっか。
うぜえ。ますますセイコー嫌いになるわな

383Cal.7743:2006/06/12(月) 11:46:32
>>264の保証期限が切れたな
動作に問題は無いだろうが、アピールポイントが1つ減ったことは間違いない
2回目の出品からしばらく経つが、もう出品しないのかな?
384Cal.7743:2006/06/12(月) 20:16:21
家電製品板ローカルルール
■はじめに

家電製品板では、家電製品一般を扱いますが、
以下のものについては、専用の板がありますので、それぞれの板でお願いします。
AV機器板   デジタルモノ板   パソコン一般板   ソニー板
携帯・PHS板   カメラ板   デジカメ板   ピュアAU板













385Cal.7743:2006/06/12(月) 21:09:33
クォーツのSBGT015の針の色交換は出来るのか?
文字盤と針がほぼ同色のきらきらでみにくい。
機械式やらスプリングドライブほどのトルクはないからでかい針は交換できないと思うけど、
同じ大きさの奴で色塗って下さいって言ったら、それは無理なの?
386Cal.7743:2006/06/12(月) 21:32:08
>>385
自分でセイコーに聞けや。
387Cal.7743:2006/06/12(月) 22:20:41
>>384
意味がわからない
それはオレがバカだからじゃないよな?
388Cal.7743:2006/06/12(月) 22:54:29
また自演かw
389Cal.7743:2006/06/12(月) 23:16:37
スプリングドライブ?なんだかなぁ〜〜〜〜。
390Cal.7743:2006/06/13(火) 00:00:05
>>388
意味がわからない
それはオレがバカだからじゃないよな?
391Cal.7743:2006/06/13(火) 00:17:19
スプリングドライブが「ぜんまい時計」というのは典型的な方便だな。
動力源が電池でクォーツで調速する時計を「クォーツ時計」といって、
「電池時計」と言わないのと同じ。
スプリングドライブも内蔵クォーツで調速する以上、クォーツ時計以外の
何者でもない。
392Cal.7743:2006/06/13(火) 00:25:20
まあそのとおりかもしれんけどキャリパーの仕組みのひとつとしてはおもしろい。
電子部品に一切頼らない機械式のほうがやっぱり魅力はあるけどね。
393Cal.7743:2006/06/13(火) 01:22:16
>>391
あなたがひとりで勝手に「ぜんまい時計」という言葉を振り回し
「クオーツ」と意味の不明の対立をさせているだけなんです。
本当にわからないんですか?
394Cal.7743:2006/06/13(火) 03:40:21
>>391
って言うか、クォーツ時計という呼び名でいいんですが。
あなたが、クォーツに対してどう思おうが、それはなおさらどうでもいい。
ただ単に、完全に自己完結した複雑クォーツ時計、しかも正確で、他のどこのメーカーが
どんなに努力しようとも成し得ない時計の一つの在り方に対して感銘し、ぜひとも自分の腕に
置きたいというだけ。そこに何か、問題でも?
395Cal.7743:2006/06/13(火) 04:15:57
>>392
まあ、電子部品使っちゃうと陳腐化が早いからね。
その点、機械式はすでに閉じた構造だからそういうことはない。
芸術性を追求するなど工業製品とは別の切口ができるのも機械式の優位性だね。

したがって、個人的にはセイコーが煽るほどスプリングドライブは評価してないよ。
商業的な意味でもね。
396Cal.7743:2006/06/13(火) 08:46:33
>>395
「セイコーが煽るほど」って、そんなにセイコーは煽ってんの?
お前がネットで「セイコー」キーワードにして動向をチェックしすぎじゃない?
397Cal.7743:2006/06/13(火) 09:27:19
スプリングドライブも内蔵クォーツで調速する以上、クォーツ時計以外の
何者でもない。
398Cal.7743:2006/06/13(火) 09:28:10
まあ、電子部品使っちゃうと陳腐化が早いからね。
その点、機械式はすでに閉じた構造だからそういうことはない。
芸術性を追求するなど工業製品とは別の切口ができるのも機械式の優位性だね。
399Cal.7743:2006/06/13(火) 09:28:54
家電製品板ローカルルール
■はじめに

家電製品板では、家電製品一般を扱いますが、
以下のものについては、専用の板がありますので、それぞれの板でお願いします。
AV機器板   デジタルモノ板   パソコン一般板   ソニー板
携帯・PHS板   カメラ板   デジカメ板   ピュアAU板










400Cal.7743:2006/06/13(火) 10:32:32
>>397=>>398=>>399
日本語でおけ
401Cal.7743:2006/06/13(火) 12:05:43
「ゼンマイ」には安物、古臭いもの、劣っているものといった悪いイメージがあるだろうと期待して
ゼンマイ、ゼンマイと連呼し続けているんだろうけど、効果は無いと思うなァ。
例えば電池とモーターが動力の機械式を開発しても売れないと思いませんか?
そもそも腕時計に関心があるのに「ゼンマイ動力だからダメだ」と考える人は少ないと思うんだけど。
402Cal.7743:2006/06/13(火) 12:16:12
>>401
ゼンマイという言葉をそう思ってるのは、お前だけじゃないか?
あと、
>例えば電池とモーターが動力の機械式を開発しても売れないと思いませんか?
こんなこと書いてる暇があれば、もうちょっと時計の歴史について勉強しろ。
403Cal.7743:2006/06/14(水) 20:05:58
そもそも、スプリングドライブなど素晴らしい機構でもなんでもない。
技術的に見れば、太陽電池や一時電池を使ったクォーツ時計や
キネティックよりも「素性が悪い」機構。
半導体技術の向上で、超低消費電力ICが開発されたから発売できるようになっただけ。
スプリングドライブの本質はまさにそれだけのこと。

なんだかセイコー関係のスレッドを見ていると、スプリングドライブを
「クォーツ時計」と言われると悔しいのか、徹底的に相手を攻撃する奴が
いるようだ。
多分そいつが有名な「セイコー厨」という奴なのだろう。
404Cal.7743:2006/06/14(水) 20:17:15
ちょっと整理をしようぜ。

スプリングドライブを「画期的なぜんまい時計」と言っているのは
誰からも嫌われているセイコー厨だけ(多分特定の一人があちこちに書き込んでいるのだろう)。
セイコー厨にとっては、「ぜんまい時計」とはクォーツ時計やキネティックよりも
格上の存在らしい。

それに対し、原理がわかっている人の中には、スプリングドライブは
クォーツで調速しているのだからしょせん「クォーツ時計」の一種にすぎない。
しかもクォーツで調速しているのに日差1秒なんていう「信じられないほどの精度の悪さ」は
素性の悪い機構としか思えない、と主張しているわけ。
405Cal.7743:2006/06/14(水) 23:00:17
今時時計なんて所詮趣味・嗜好の物
クォーツだろうとメカニカルだろうとはたまた
SDだろうと好きな物を求め買えば良いこと
自分が求める物以外をあえて理論づけてまで否定する
必要もあるまいにw
406キングオメガ:2006/06/14(水) 23:42:03
どうして「従来型クオーツ」で止まんなきゃいけないんだ?
人が腕時計に求めるのは精度や防水だけじゃないんだよ。
407Cal.7743:2006/06/14(水) 23:42:53
問題定義をしてみよう。

機械時計も当然のように、最初は陳腐なものから進化していった訳だ。
その進化段階では、動力源はゼンマイだが、調速はてんぷ機構ではない時計というのもあったわけだ。
それは、ゼンマイ時計ではないのか否か。

SDに使用している、制御のICと水晶振動子は
「人の手で作成できないものは、機械時計の部品として認められない」のなら
進歩著しく、機械で調整しないと製造できない現在のぜんまい鋼のことは
どのように扱えばよいのか。


私見 どう考えてもSDはゼンマイ機械時計の正常進化形。
408Cal.7743:2006/06/14(水) 23:53:37
スプリングドライブを「機械式時計として扱え」ってこと?
409Cal.7743:2006/06/14(水) 23:59:29
使い勝手が普通のゼンマイ時計と変わらない、味わいを感じさせるものでありながら
時計本来の役目、正確な時も刻むわけだから、否定するほうがおかしいだろ。

目的に応じて、デザインやら宝飾やらの方面を選ぶ権利は残ってるだろうに。
410Cal.7743:2006/06/15(木) 00:00:40
どうして機械式ってことにしたいんですか?
411Cal.7743:2006/06/15(木) 00:01:38
>>408
ま、それに関しては異論もあるんだろうから、扱いは各自だが
「ゼンマイ時計」であるのは間違いないのでは。
412Cal.7743:2006/06/15(木) 00:04:53
動力別にククルのなら「ぜんまい時計」の他には「何時計」がありますか?
413Cal.7743:2006/06/15(木) 00:10:03
テンプはどこまで突き詰めても、正確にはなりきれない。
しかしそのテンプも、それ以前の機構とでは、比べ物にならないほど正確。

テンプも、発展のために新たに登場した機構であった時代はあるわけで
機械時計と共にテンプがあったわけではない。

とはいっても、原始的なものがすべて消えるわけではなく、砂時計は
正確でもなんでもないが、味わいのあるものとして扱われてる。
それでいいんじゃないの。

何も固定観念に縛られて選択の幅を自分から狭めることもないだろ。
414Cal.7743:2006/06/15(木) 00:10:50
>>412
電池時計でしょ。
415Cal.7743:2006/06/15(木) 00:17:07
要は否定してる連中は何が気に入らないのかっていえば
セイコーが作ったってことが気にいらないんだろうよw

スイス厨が大否定のクオーツにしたところで、開発がスイスで行われて
一本100万超えで売られてるんなら、ゼンマイガラクタ、セイコーは
時代遅れの代物しか作れないクソ会社!になるに決まってんだろw
416Cal.7743:2006/06/15(木) 00:18:54
整理すると
一般的には「機械式」と呼ばれているものを無理矢理「ぜんまい時計」と置き換えることによって
なんとかスプリングドライブ(ぜんまい駆動)を「機械式時計の正常進化形」ってことにしてしまいたい!
でいいですか?
417Cal.7743:2006/06/15(木) 00:22:01
決め付けでなく、機構として整理してSDの問題を語ってほしいなぁw
決め付け・レッテル貼り・暴言・罵倒以外の回答がいいかげん欲しいよw

ちなみに上の行動ばっかりだから某国民の民族性みたいに見られるw
418Cal.7743:2006/06/15(木) 00:22:58
SDはゼンマイ式クウォーツでしょ。
決して機械式ではない。

ガリレオが発見した振り子の等時性を、調速に使っている
テンプこそが、機械式の魅力だし、機械式たる所以だろ。

調速にクウォーツ使っている時点で、それは機械式の進化などではなく、
ただのクウォーツ。機械式の進化からは逸脱している。
419Cal.7743:2006/06/15(木) 00:24:47
むしろ、見方によっては、電池式クォーツの退化でしかないw
420Cal.7743:2006/06/15(木) 00:25:07
それじゃテンプを使ってさ、そのテンプ運動をICで増幅計算して
その平均数値を元に調速して正確な時刻を割り出すような時計が出たら
それはどういうことになるのかな。
421Cal.7743:2006/06/15(木) 00:28:17
>>420
SDの技術の本質ってのはそういうことなんだよ。
テンプ以降の時計。
クオーツで調速ってのは本質じゃないの。
422Cal.7743:2006/06/15(木) 00:31:19
積もうと思えば原子時計にもなる「ゼンマイ機構」。
それがスプリングドライブ。
どこにもクオーツなんて言語は含まれておらんな。
423Cal.7743:2006/06/15(木) 00:32:56
>420

IC使ってる時点で駄目だろ。
基本的に金属を切り出して作る
legend technologyで構成されていないと駄目。
と言うのが私見だな。
424Cal.7743:2006/06/15(木) 00:35:53
ICの機能を全て歯車で実現したら、それは素晴らしいと思うが。
425Cal.7743:2006/06/15(木) 00:38:28
テンプについたアンクルがガンギ車を調速しているのを見て、すげーとは思えるが、
IC見たってそうは思えない。
ま、それくらいの違いだろ。
426Cal.7743:2006/06/15(木) 00:42:13
>>423
ICを真空管と、人の手で行った精密はんだ付けで再現すれば
ローカルテクノロジーでスプリングドライブは実現。

だからいくら否定したところで、ICだろうと電子部品だろうと
それは「人間が作り出した」物であるわけなんだから、機構と構造で
否定しきろうとするのは無理なんだっての。
否定のための否定だから、社民党だのの臭いがするんだよ。
427Cal.7743:2006/06/15(木) 00:45:27
なんか盛り上がってるが、「機械式時計」「クォーツ(式?)時計」とは明らかに調速機構を指してるよね?
ただ、やはりスプリングドライブいずれかに当てはまるような存在では無いと思う
機械式時計の進化系の一つなのは間違いない
トゥールビヨンのように姿勢差の影響を受けない機構と同じく正確な時刻を刻むことを目指す発想から
出来たモノだと思うけどな

SDを「クォーツ式」に分類するのは構わないと思うけど、「ゼンマイを動力とするクォーツ式時計」と
表現してもらいたいな
一般的に「機械式時計」と言うとゼンマイ動力で、「クォーツ時計」と言えば電池動力になってしまうので
428Cal.7743:2006/06/15(木) 00:51:08
ICチップなんかをバリバリに使いまくったハイテク機械に制御された末に造られた高級機械式時計。
物事の本質に気付かない人間共のささやかな喜び。何とのどかで幸せなことよ。
429Cal.7743:2006/06/15(木) 00:58:50
>426

真空管を時計に組み込んだら、機械式だと認めてやるよ。
430Cal.7743:2006/06/15(木) 01:03:09
>>429
別に可能性が零ではない時点で
君が認めるということについての価値は零なのだが…
431Cal.7743:2006/06/15(木) 01:04:29
>>429
あんたに認めてもらったてねぇ〜〜wwwwwwwwwwwwwww
432Cal.7743:2006/06/15(木) 04:01:21
418のように一般に機械式時計と呼ばれているものは、
「振り子の等時性を調速に使っている」ことがクォーツ時計との違いだろう。
スプリングドライブは、振り子の等時性(往復運動)を使っていない。
それは一方向にしか回転していないローターを見ればわかる。
だからクォーツ時計というのがふさわしい。

しかし、SDをどうしても「ゼンマイ時計」にしたい奴ほど、
むしろスイスに対してコンプレックスがあるとしか思えないのだが。
433Cal.7743:2006/06/15(木) 04:04:51
現時点での時計の正常進化型は誰が見ても「電波時計」だろう。
好む好まざるに関係なく。

もし時計に興味のないメカエンジニアにスプリングドライブを見せたら、
普通のクォーツ時計より優れたところが何一つない機構だと言うだろうな。。
434Cal.7743:2006/06/15(木) 04:35:31
>>432
SDは、クオーツ調速が最大特徴では、ない。
ゼンマイで作動し、テンプより高効率で、高精度の調速機で動く「機構」。

現段階でクオーツを使用してるのは、効率と精度の問題から、現在最も使いやすい
精度を出す機構だから使用してるだけ。


逆に、SDをゼンマイ時計としてしまうと、まずい事でもあるのかとしか思えないのだが。

>>433
SDは、電波時計とも電池クオーツとも、競合しない。
競合するのは、ゼンマイテンプ時計。
無理矢理カテゴリ外の異物を混ぜて混乱させるやり口は、もう飽きた。
435Cal.7743:2006/06/15(木) 04:56:06
SDがゼンマイ時計とされてしまうと困ること。

1)機械スイス高級時計の、正確という売りが意味を無くして消える。
2)セイコーが売れるようになると、スイス時計の売れ行きが落ちる。
3)スイス企業には作れないため、競合品が出せない。
4)機械時計の市場の価値が崩壊する可能性があり、怖い。
5)セイコーが好感イメージを上げるのが気に入らない。

必死の腐しから考えると、やはりこういう動機が浮かぶのではないかと。
436Cal.7743:2006/06/15(木) 05:13:35
って言うか、クォーツ時計と言う呼び名で全然OKなんですが。
本質は、遥か彼方にあります。時計や機械がどうこう言う以前の所に。
個人的には好きなトゥールビヨンなんかを引き合いに出しても、良心的で先進的かと。
他は、おおまかに>>435に任せます。進歩と懐古をごっちゃにしないように。
437Cal.7743:2006/06/15(木) 05:22:23
「現在はクオーツ調速のゼンマイ時計」とするしかない。

クオーツ時計と呼ぶのも、そりゃ正しいだろうが
一般的な電池入りクオーツとはどう分類をつける。
ゼンマイ時計の方が括りは正しいわな。
438Cal.7743:2006/06/15(木) 08:07:52
むしろ434〜437の方が必死に見えるが。
439Cal.7743:2006/06/15(木) 08:28:25
純粋に工学的に言えば、機械式時計で最も多い故障の一つが「ぜんまい切れ」だから、
ぜんまいで動く事がなぜそんなに良いのかわからない。

しかも、他方式(といっても普通のクォーツ時計だが)なら
年差が出せるのに、クォーツの高精度を生かせない機構上・原理的な
欠点を併せ持っているのがスプリングドライブ。
唯一の特徴が「趣味性」ということだろう。
先進的だの時計の正常進化型などと言い始めるからおかしくなるのでは?
440Cal.7743:2006/06/15(木) 09:40:21
まあ、良く言う奴、悪く言う奴、どっちでも良い奴、色々と居るが
みんなの興味を惹く時計なのは間違いないようだ
441Cal.7743:2006/06/15(木) 11:19:40
つーかSDがメジャーになることはないし、セイコーもそれを狙ってるわけじゃないでしょ
クォーツを世に出してメジャーにしたのはセイコーだし、いったん捨てた機械式を復活させたのもセイコー
SDをクォーツや機械式と競合させないで共存させる形を狙ってるから、高級機種にしか載せてない
クォーツを陳腐化させた経歴があるから、それを避けようとしてるんじゃないかな

セイコー(グループって意味ね)は技術屋で新技術追及は常に行ってるから、その過程でいろんな発想の時計が出てくる
SDはその一つに過ぎないよ
442Cal.7743:2006/06/15(木) 21:12:30
>>ぜんまいで動く事がなぜそんなに良いのかわからない。
ん?電池交換いらないじゃない。蓄電池入りは劣化するよ?
自動巻きならつけてる限り、物理破損の時以外は動くよ?

>>クォーツの高精度を生かせない機構上・原理的な欠点
ん?初物に近い出始め技術をそこまで断言しなくていいんじゃない?
電池式クオーツも最初は月差30秒よ?
443Cal.7743:2006/06/15(木) 21:15:03
セイコーエプソンは6月2日、2005年3月期までの3年間の所得に関し、28億円の申告漏れがあったことを明らかにし
444Cal.7743:2006/06/15(木) 21:18:21
セイコーエプソンは27日、06年3月期の連結最終損益の予想を、
昨年10月時点の220億円の黒字から140億円の赤字に大幅に
下方修正すると発表した。

国内グループ従業員2万8000人のうち派遣・契約社員ら
外部人員3000人を今後3年間で削減する。
花岡清二社長は記者会見で、今回の下方修正以外にも
「約100億円の追加費用が見込まれる」と述べ、
赤字幅が拡大する可能性を示唆した。
445Cal.7743:2006/06/15(木) 21:22:35
セイコーエプソン申告漏れ 28億円
情報関連機器大手「セイコーエプソン」(長野県諏訪市)が東京国税局の税務調査を受け、
海外取引などをめぐり、2005年3月期までの6年間で約28億円の申告漏れを指摘されたことが2日、分かった。
税務調査の過程で約1億円に上る元社員の不正取引も発覚。追徴税額(更正処分)は重加算税を含め約9億円に上った。
セイコーエプソンによると、同社は欧州の販売拠点であるオランダの子会社を通じて製品を別の子会社へ販売。
この価格を現地の市場価格に応じて変えていたが、国税局は通常の価格より安く、
国内の本社がオランダの子会社から受け取る利益が少ないと判断、不足分について課税対象の寄付金と認定した。

446Cal.7743:2006/06/15(木) 21:28:46
スレの流れを寸断する目的の、工作コピペ乙。
447Cal.7743:2006/06/15(木) 21:38:50
売上2000億の会社が、1000億もの有利子負債ではのう。
こりゃいかんわ、撤収じゃ〜。 www
448Cal.7743:2006/06/15(木) 21:40:41
やることはいつも同じ
それがアンチクオリティ
449Cal.7743:2006/06/15(木) 22:02:59
ずっと閑散としてたのにここ一週間ばかり大人気だな
450Cal.7743:2006/06/15(木) 23:20:05
SEIKOがクオーツを陳腐化させた?
自惚れるなよ、恥ずかしい。
451Cal.7743:2006/06/16(金) 01:06:42
自惚れるなって言われても俺セイコーの社員じゃないしw
でもクォーツの技術が陳腐化したのはセイコーの功罪でしょ
他のどの時計メーカーでもない
452Cal.7743:2006/06/16(金) 09:48:30
>>264
で、どうするんだ?
その後の君が気になって仕方ないよw
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/87451298
453Cal.7743:2006/06/16(金) 10:30:35
クオーツが「フツー」になったのと「陳腐化」とは違うだろ
クオーツは希少で高価なものであって欲しかった人にとっては別だろうけど
初めて製品化したSEIKOはたしかにエライですよ

で、スプリングドライブは「陳腐化」する可能性があるわけ?
454Cal.7743:2006/06/16(金) 10:34:03
>>449
アンチが本気でセイコー否定してるからわかりやすいよなw
455Cal.7743:2006/06/16(金) 11:45:40
また自演かw
456Cal.7743:2006/06/16(金) 13:41:19
>>453
陳腐化って言葉を【2】の意味でしか理解してないみたいだね
【1】 新しさがなくなってしまうこと
【2】 ある商品や技術が新製品の発表や技術革新などで時代遅れになったり、季節商品で売れ残ったりしたため、販売価値がなくなってしまうこと

最初は高価だったクォーツが今じゃ二束三文で売られてるわけだから、セイコーがSDを乱発すればいつかはそうなる可能性はあるんじゃない
457Cal.7743:2006/06/16(金) 14:52:15
SDに新しさは既に無い。
458Cal.7743:2006/06/16(金) 15:16:33
仮に、SDが年差5秒ぐらいになって、一ヶ月パワーリザーブみたいな超絶機能を備えることになって、
それがごくごく安いモデルに搭載されることになろうとも、それは進歩以外の何物でも無いと思うよ。
いつまでも自分の殻を破れずに、工芸品でも自社ムーブでも何でも無い機械式時計を乱発するメーカーより、
数億倍も、世界を変える貢献をすることになる。
459453:2006/06/16(金) 16:49:43
「クオーツの登場はそれまでの機械式時計を一時陳腐化しました」

時計の「しくみ」に希少性を求める人がいるってことは否定していないんですよ
クオーツが発売当時の高価なままであってほしかったわけでしょ?

安いものは機械式なら5千円くらいから、クオーツなら100円くらいからあるわけですが
その違いは主に製造コストからくるものでしょう
高いものは機械式なら際限が無いくらいですが、それは単に需要があるからでは?
この先スプリングドライブがお値段的にどうなるかは消費者が決めるんです
460Cal.7743:2006/06/16(金) 17:01:29
頭悪いのに無理してレスしなくていいよ
461Cal.7743:2006/06/16(金) 17:07:57
「陳腐化=新しさがなくなってしまうこと=普通にしてしまうこと」って意味を理解しないでレスしてるから、しっくりこないんだろうなあ
SDの需要が高ければ、これから供給量が増えてクォーツの二の舞になっていくだろうね
でもクォーツや機械式の代価品としては弱いから、マイナーな技術のまま消えていくと思われ
462453:2006/06/16(金) 17:20:17
確かに世の中の時計のほとんどはクオーツですね
463Cal.7743:2006/06/16(金) 20:30:04
SDの貢献と意義は、「正確な時を刻む」という時計本来の意義が弱い機械時計を
電池クオーツと同じ領域に押し上げたことです。
唯一仕事中に使ってても問題が生じない機械時計といってよい。

クオーツ時計の精度で仕事をする人間 と評価されたら、それはものすごく正確な人間だが
機械時計の精度で仕事をする人間 と評価されたら、それは侮辱以外の何者でもない。

SDは、クオーツ時計では味気なさを感じる人が、次に買うべきカテゴリであるから
普及する比率はクオーツより少なくて当然。普及してあたりまえの技術ではない。
464Cal.7743:2006/06/16(金) 22:53:06
過去、スイスのニューシャテル天文台が主催する、機械時計の精度をメーカー同士 が競うコンクールがありました。
当時、いつも上位に連なっているメーカーは日本でも有名なオメガ・ロレックス・ ロンジン・ゼニス等でした。
その頃、世界的には有名でなかった国産メーカーのセイコー舎がコンクールにチャレンジしましたが、
何年もの間、惨敗を重ねておりました。
その頃、セイコー舎と仲の良かったロンジン社の技術者が、セイコー舎の有名な技術者の小牧昭二郎氏に天府の振動数を
聞かせたところ、 超高振動の音が聞こえたわけです。
そこで小牧氏は、当時発売されていなかった20振動(コマが1秒間に20回転することを想像して下さい)
という高振動のムーブメントを開発してコンクールに出展し、その年はあまり芳しい成績は出ませんでしたが、
翌年からセイコー舎が トップを独占するようになったのです。
それからスイスの時計精度を宣伝する天文台のコンクールが、日本の時計メーカー を宣伝する場になってしまったため、
そのコンクールは中止に追い込まれてしまった のではないか?という噂話を聞きました。
そういう逸話をCMW大会に来賓として来ておられた小牧氏から聞きました。
465Cal.7743:2006/06/16(金) 23:16:54
SDって
機械式時計の進化モデルなの?
クオーツ式時計の進化モデルなの?

機械式より正確な時間を刻むクオーツ式の最大の欠点である電池交換を無くしたという事は
環境問題に対する時計メーカーの答えだと思うから。個人的には、SDは広く普及して欲しいです。

電波時計のSDなんか出たら最強かつ最高だろうね。
466Cal.7743:2006/06/16(金) 23:19:09
SDが陳腐化=新しくなくなるとなった場合に困る事があるの?
467Cal.7743:2006/06/16(金) 23:29:27
電波とクオーツで時間を調整する機械式時計・・・・・
確かに最強かもしれないがそれは一体どっちに区分けをすればいいのやら。
468Cal.7743:2006/06/16(金) 23:55:09
それはダイバーズですか?
469Cal.7743:2006/06/17(土) 00:00:43
>>465
ソーラーやキネティックの立場は?
ソーラーの電波時計はまだ無いの?
470Cal.7743:2006/06/17(土) 00:03:40
調速をする機構はクオーツに限られるわけじゃないんだから
機械式時計の発展形だな。

嫌なやつは、新・機械式と旧・機械式とかで区別でもしてればよし。
471Cal.7743:2006/06/17(土) 00:07:24
>>469
蓄電池が入ってるだろ、ソーラー。
蓄電池は劣化しないと思ってる?

アホか、というかアホ?
472Cal.7743:2006/06/17(土) 00:08:28
クオーツは新・機械式
それ以外は旧・機械式
でFA?
473Cal.7743:2006/06/17(土) 00:20:03
ソーラーやキネティックは蓄電池(?)交換式なので機械式よりも環境に悪い
らしい
474Cal.7743:2006/06/17(土) 00:34:13
ぶっちゃけ、蓄電池入りの時計ってやつは意味ない。
どんなに大事に使っても10年も使えば半減で交換必須だし。

電気を途中で補給することになるから、消費電力の大きい機械を搭載してるなら
意味はあるけど(TV見れるとか、電話ついてるとか)時計単体の機能としては
電池交換式のほうが、余計な発電機構をつける必要がないから小型化しやすいし
定期的なメンテのきっかけになるから、長持ちもしやすいし、壊れにくい。
475Cal.7743:2006/06/17(土) 00:37:22
調速機構に水晶使うのは構わんのだが、
周辺回路があぼーんしたら、将来は修理不能になるのは普通のクォーツ時計と同じなんだよな…。

>>473
機械式時計はOH時に出る廃液の環境インパクトがでかいぞ。

476Cal.7743:2006/06/17(土) 00:38:51
どうでもいいけど、主ゼンマイの劣化のほうがキャパシタの劣化より遥かにやすい。
二次電池(大容量コンデンサ)は初期と比べて桁違いに性能があがっている。
電池や二次電池を使わず高精度を刻むことにロマンがあることは認めるが
現実的に言うと進化した二次電池のほうがゼンマイより劣化しない
477Cal.7743:2006/06/17(土) 00:40:22
訂正する
どうでもいいけど、主ゼンマイの劣化のほうがキャパシタの劣化より遥かに問題
478Cal.7743:2006/06/17(土) 00:41:25
えーと
電池交換式の新・機械式が最強でFA?
479Cal.7743:2006/06/17(土) 00:42:46
つまり、シチズンのエコドライブやセイコーのエコテックソーラーと
比べてスプリングドライブや機械式のほうが実用上有利とは必ずしもいえない

スプリングドライブは機械式よりは優れた機構だが、あくまで機械式よりは上
ってだけ エコドライブや年差クォーツと比べると道具としては全ての点で劣る
480Cal.7743:2006/06/17(土) 00:49:09
えーと
481Cal.7743:2006/06/17(土) 00:50:30
まとめ中華よ?
482Cal.7743:2006/06/17(土) 00:52:53
SDと競合するのは旧・機械時計だけだ。
道具で考えるなら、そもそも歯車がないデジタル時計が最強だ。
何度も何度も…

道具一点張りになるほど割り切ってもいないが、旧・機械時計を使うほど
趣味にも走るには抵抗がある人に最適。
483Cal.7743:2006/06/17(土) 00:58:02
えーと
デジタル時計(新・機械式?)が最強で何度も何度もFA?
484Cal.7743:2006/06/17(土) 00:59:07
機械式の存在意義は芸術的なムーブメントをつくれること(実際に市販されているものの1%以下しかないが)
SDの存在意義はハイテクでありながらムーブメントの芸術性も追求できること(現実はまだまだスイスの高級品と比べると金かけてない安物)

485Cal.7743:2006/06/17(土) 01:01:54
>>周辺回路があぼーんしたら、将来は修理不能になるのは普通のクォーツ時計と同じ

ま、電池クオーツで一番再起不能になる要因、液漏れがないから
長持ちはすると思うぞ。クオーツ時計はすでに30年選手とか多数あるしな。
単品で50年持てば超長寿命製品だわな。

第一、修理がきくのが売りの機械時計だが、修理費を考えたら
修理する価値がある時計がどれほどあるのかと…
486Cal.7743:2006/06/17(土) 01:03:11
現行SDは中途半端

ありふれまくっている糞みたいな汎用機械式よりはマシだが
最高級の機械式と同じ土俵で勝負できるほどの「美」は全然無い
という微妙な位置付け

ダメではないが、まだまだ垢抜けてない
487Cal.7743:2006/06/17(土) 01:10:10
常にゼンマイの力を無理やり輪列で抑えている機械式やSDは
普通に使っているだけでダメージが蓄積して
必ず磨耗するし徐々に可動部品が弱っていく 定期的にOVHしてもな

電池式クォーツは定期的に注油していれば、基本的に
事故(液漏れや電池交換のミスで回路破壊ショート)がない限り
必要最小限の最適化された力しか輪列にかからないので壊れない
ICやコンデンサも現実的には浸水や人為的なミスが
無い限り持ち主が死ぬまでに逝く可能性は低い
488Cal.7743:2006/06/17(土) 01:15:29
30年前の高級クオーツの死亡率は、同年代の機械式の死亡率より低い。
機械式は故障しやすく信頼できないが、純正部品があれば修理しやすい。
クォーツは故障しにくく信頼できるが、純正部品がなくなると修理がやっかい(ガラを探す必要がある)。
489Cal.7743:2006/06/17(土) 01:17:37
えーと
糞みたいな汎用機械式(旧・機械式)よりまだ垢抜けてないが存在意義と修理する価値と「美」が最強で微妙にFA?
490Cal.7743:2006/06/17(土) 01:30:36
まあ、スプリングドライブは、「銀河鉄道999」みたいなロマンですよ。

で、キネクロは、機械伯爵の顔。
491Cal.7743:2006/06/17(土) 01:40:26
「北朝鮮人権法案」は危険な法案です。
半島の誰もが「私は脱北者」と申請すれば日本に入ってこられます。
そこで何が日本で起きるのか?それは社会不安と増税です。
そして民主が脱北した人達に外国人参政権を与えて民主売国政権の樹立です。
日本人だと言うだけで差別される時代がもう来ています。

衆院可決済

参院可決前

自民、民主、公明3党などの賛成多数でさくっと可決  ←今ここ

「私は脱北者です」と言えば誰でも認定

月17万支給、税免除

テロリスト工作員が混ざる可能性があり

犯罪増加

これが日本人でいると損をする、朝鮮人でいると楽ができる、
「北朝鮮人権法案」です。
492Cal.7743:2006/06/17(土) 21:34:48

       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。)) 
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ 蛆虫2丁目で〜っす♪ 
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )  〜
|蛆虫100  \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|2丁目禿げ  \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 ← 臭いんで〜っす♪
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )  〜
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ 
493Cal.7743:2006/06/17(土) 22:59:38
SD妬み厨が大量発生中?
494Cal.7743:2006/06/18(日) 09:14:07
都合が悪くなるとダンマリ作戦ですか。
まさに幼稚園児ですね。
495Cal.7743:2006/06/18(日) 09:21:50
>>494
荒らしに対し華麗にスルーは2chの基本だろ?
496Cal.7743:2006/06/18(日) 10:32:30
この板でいちいち嵐をスルーしていたら
パチ屋さん、SEIKO屋さん、逆輸入SEIKO屋さん、ハミルトン屋さんなんかに
占領されてしまいます。
497Cal.7743:2006/06/21(水) 15:22:24
クオーツ vs テンプ
電池 vs ゼンマイ

「機械式」の「機械」は、ゼンマイを指すのかテンプを指すのかどっち?

498Cal.7743:2006/06/21(水) 15:42:56
>>497
やっぱりテンプじゃない?
「クォーツ時計」のクォーツが調速機構を指すなら、自然とテンプのことになるだろう
クォーツ時計が出るまでは、わざわざ「機械式時計」なんて言わなかったと思う

逆に今まで電池もしくは電気で動くが、テンプを使用する時計は無かったのかな?
クォーツ時計が発表される前くらいに登場してたりしなかった?
そんなのがあれば「電気(電池)式時計」呼ばれて、今の「機械式時計」は「ゼンマイ式時計」と
呼ばれたと思うんだがどうよ?
499Cal.7743:2006/06/21(水) 17:21:39
>>498
機械式→クォーツへと一気に進化した訳じゃないよ。

>逆に今まで電池もしくは電気で動くが、テンプを使用する時計は無かったのかな?

電磁テンプ時計…香箱を電池に置き換えたもの。テンプは機械式のと同じ。「電子時計」とか呼ばれてたらしい。

音叉時計…調速機に音叉(≠テンプ、クォーツ)を使ったもの。電池駆動。

ほかにもいろいろあるぜ。
500Cal.7743:2006/06/21(水) 18:58:50
>>499
そうなるとやはりSDは別ジャンルとして新たな呼び名が必要だな
どんなのがいいかな?
501Cal.7743:2006/06/21(水) 22:34:58
水晶発振式機械式時計?
502Cal.7743:2006/06/24(土) 14:58:06
             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_    _|_ _|_.   | ______  |
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ    _|_ _|__|_  |     |     |
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ  |__| ┌─┐   |  __|__  |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |:::tーーーーー|   ) )o   |   |__| └┬┘   |     |     |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |   _|_. エエ二.   | __|____ヽ|
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |    |    |    |_______|
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /     O
|   l   l     |::    l:      l \  )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /  ──┐ _|_ヽヽ            「|
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \::: ・ 。゚   ̄∪    丿  /      | _|__ _,,.l-‐ッ ____     l」
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__..........   .:/                        /    |     | '゛       ツ  o
503Cal.7743:2006/06/24(土) 15:01:42
W杯の日本代表チームの合宿地は旧西ドイツの首都ボンであるが、韓国の代表チームの合宿地は、
ドイツ国内ではなく、イギリスのスコットランドである。
常識的には、移動の疲れや時差ボケを防ぐため、開催国か時差がない隣国で直前合宿をするのが
普通であり、ブラジル代表は隣国スイスを合宿地に選んでいる。
ところが、韓国代表の直前合宿地はドイツと海を隔てたイギリスのスコットランドである。
何故、韓国はドイツと時差のある土地で合宿をするのであろうか?
それは、韓国は開催国ドイツのすべての市町村と、ドイツの隣国のスイス、オランダ、フランス、
ノルウェー、デンマーク、イタリアなど、ドイツと時差のない周辺国すべてから合宿の受け入れ
を断られた、と考える以外に合理的な理由は見つからない。
2002年のW杯での、韓国の品性下劣な審判抱き込みインチキ試合に対する当然の反応の結果
がスコットランドでの合宿なのだ。
今回W杯の予選組分け抽選会の「くじ引きゲスト」に、前大会開催国の日本からはゴンが招待さ
れたが、韓国からはだれも招待されなかった。直前合宿地が、ドイツ国内とドイツと時差がない
周辺各国から拒否されたり、抽選会に招待されなかったり、自業自得とはこういうことを言うの
であろう。
504Cal.7743:2006/06/24(土) 15:13:20
メカマニアさんみたいなご意見を述べられるので機械には詳しいのかと思いきや
>>499のようにパーだったりする。
505Cal.7743:2006/06/25(日) 08:03:23
中国人学生が韓国人に糞を投げつける
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/07/03/20020703000027.html
506Cal.7743:2006/06/25(日) 08:28:29
在日の暮らし

・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
  国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
  保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
  都営交通無料乗車券給与。
  仮名口座可(脱税の温床)
  上下水道基本料金免除。
  JRの定期券割引。
  NHK全額免除。

・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。

・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・民族学校卒業者の大検免除。

507Cal.7743:2006/06/25(日) 08:46:51
スプリングドライブっていったい何なの?
精度ではクォーツにかなわないし、お金かかるし、
中途半端はものはいらないんじゃないのか。
508Cal.7743:2006/06/25(日) 09:34:45
今時 時計は趣味、嗜好品
この板に限らず否定的な意見をわざわざ書き込みに来る連中は
興味がある証拠 ただ買えないだけw
趣味に合わない、興味が無ければ単にスルー
購入使用した上での否定的意見は有効情報
509Cal.7743:2006/06/25(日) 10:04:24
頭悪いのに無理してレスしなくていいよ


510Cal.7743:2006/06/25(日) 10:11:54
>>508
スプリングドライブって精度確かに悪いし、
OHしなくてはいけないし、時計が無駄にでかいしで買うモデルがねーんだよ。
俺はグランドセイコーのクォーツ、デイデイト使ってる。
511Cal.7743:2006/06/25(日) 11:22:01
マスターショップの製品より定価は高くつけておきながら、実勢価格としてはマスターショップより安くなる。

この製品をマスターショップ限定を貫きとおせなかったところに、セイコーのブランディングに対する弱さが出ている。

今回の新製品は買いか以前に、セイコーの情けなさが露呈した。
512Cal.7743:2006/06/25(日) 12:21:52


あややのお誕生日マンセー!!!!!!!!!!!!!


513Cal.7743:2006/06/26(月) 23:12:04
再出品 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
514Cal.7743:2006/06/26(月) 23:56:37
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー

でも
>購入日2006/6/12

これは洒落にならん。
515Cal.7743:2006/06/27(火) 00:00:01
新品の方が21万以上にならないと入札はないな。新品の方はあと5日、
264のは後4日・・・もう少し考えて出品すりゃいいのに。
516Cal.7743:2006/06/27(火) 09:36:10
>>515
でものその新品って最低落札価格設定されてるヤツだろ?
しかし>>264も21万か、また微妙な開始価格だなぁ
「売り切り」ってタイトルが泣かせるw
517Cal.7743:2006/06/27(火) 13:47:14
購入日が修正されてるし、残りがあと5日に。このスレROMってるのだな。
518Cal.7743:2006/06/27(火) 14:41:30
>>517
その可能性は高い
前もアップの写真無いと言ったら、次回はアップの写真になってたし
悪意は無さそうだし、基本的に良いヤツっぽいよ
519Cal.7743:2006/06/27(火) 17:12:27
ところでSDのマリマスって国産ダイバーズウオッチ誕生40周年記念モデルなの?
そんな売り文句で出品してる人が居るんだが・・・
520Cal.7743:2006/06/28(水) 08:18:41
日本企業の最先端技術は素晴らしい。
521Cal.7743:2006/06/28(水) 08:29:39
新品のは最落クリアーしてるね
他2名の入札者が264のに動くかどうかだが?

確かに264は良い奴だと思うよ
質問があれば別だが何も自ら「私も中古で手にいれましたが・・・」とか
書かなくてもいいと思うんだけどw だから暖かく見守っていますw

>>519
HPには「セイコーダイバーウォッチ40年の集大成」とは書いてあるが、
特に記念モデルというわけじゃないでしょう
522Cal.7743:2006/06/28(水) 09:22:35
>>519
そやつも購入したものの大きさとかで手に負えなくて
必死なんだろうね 買う時には現物を見て試着しろ!ってんだよね

先週末には入札者があったはずだが?
値に不納得でキャンセルして再出品のような気がするね 
523Cal.7743:2006/06/28(水) 20:39:06
大きくて手に負えない?
なさけねえ、男だったら鍛えろ。太い手首にデカー時計これぞ男ぞ。
軟弱者めw
524Cal.7743:2006/06/28(水) 22:34:47
先週SBGA001購入してしばらく使ってるけどやっぱりいい時計だなあ。。。。
この良さは買わないと分からないね。
525Cal.7743:2006/06/29(木) 11:28:49
http://www.mitsuido.com/index1.html
6月28日(水) / 中国か!?

本来、ネットの世界は公序良俗に反する内容以外はフリー、というか自由な
世界だと理解しておりました。私自身はね。
ただ中国などでは、反体制的なHPは、当局が強制的に閉鎖するそうですね。

しかし!当店のHPにもその様な強制力が働きました。
事の起こりは、ニオシ君コーナーで御紹介していたGSのスプリングドライブで
す。
営業マンの無理言って、他店よりも少し早いのかな?とにかく商品を手配して
もらったんです。
さっそくHPで御紹介しよう!とばかりに、ニオシ君コーナーで御紹介したんで
す。
526Cal.7743:2006/06/29(木) 11:30:00
何件かの御照会も賜りましたが、ご成約には至っておりませんでした。

ところが急遽先週の事、販売店から横槍が入りましてね。
スプリングドライブをHPに載せるのを止めてくれ!との事でした。
別に値引価格を表示している訳でもなく、時計そのものを誹謗中傷する内容
でもないのに、なぜ???と思ったんです。

営業マン曰く「スプリングドライブはそういう(ネット販売)売り方をして欲しく無い
んです・・・」との事でした。
この営業マン氏はよくやってくれている人で、感謝こそすれ、「ふざけんなよ」
的な感じは私は全く持っておりません。
この営業マンの上司、もしくは会社の上層部の見識を疑いますわ、ホント

スプリングドライブのPRをTVCMなどでヘビーローテーションしていれば、HP
で紹介などする必要もない訳で、ネット以外でどうやってお客様に商品を、
あるいは商品を在庫している事をPRしろっ〜〜の?

よしんば、同業他店からのクレームなのならば、正直にそう言ってくれたほうが
いっそすっきりします。「うちには入荷しないのに、なんであっちには入荷する
んだ?」的なクレームですね。

どっちにしても、間に入った営業マン氏の顔を立てて本日内容を削除しました。
しかし、商品はまだあります(笑)どうすか?ボーナスも出た事でしょうし(笑)
527Cal.7743:2006/06/29(木) 14:58:05
マスターショップの製品より定価は高くつけておきながら、実勢価格としてはマスターショップより安くなる。

この製品をマスターショップ限定を貫きとおせなかったところに、セイコーのブランディングに対する弱さが出ている。

今回の新製品は買いか以前に、セイコーの情けなさが露呈した。

528Cal.7743:2006/07/01(土) 09:15:57

・一人暮らしの女性宅に侵入、キャリーケースに女性を押し込んで連れ去った上、
 暴行して現金を奪ったとして、大阪府警捜査一課は30日、強盗強姦、監禁などの
 疑いで、在日韓国人で大阪市浪速区の無職金平和容疑者(42)を逮捕した。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000080-jij-soci

・大阪府警捜査1課は30日、大阪市内のマンションで今年4月、20代女性に性的暴行を
 加えて現金を奪ったなどとして、大阪市浪速区、無職、山元平和容疑者(42)を強盗強姦、
 わいせつ目的略取、監禁などの容疑で逮捕した。山元容疑者は暴行後、キャリーバッグに
 女性を押し込んで自宅に運び込んでいたという。5月にも同様手口の事件があり、同課は
 関連を追及する。
 調べでは、山元容疑者は4月中旬、同市のワンルームマンションのベランダから窓ガラスを
 割って侵入。女性の帰宅を待って手足を縛り、現金6万円とキャッシュカードを奪い性的な
 暴行をし、さらに、大型キャリーバッグに女性を入れ、車に積み自宅に連れ込んで2日間監禁。
 解放までの間に暴行を加えた上、市内の銀行などからキャッシュカードで現金22万円を
 引き出した疑い。山元容疑者は「金がなく、欲望も抑えられなかった」と認めているという。
 5月上旬にも市内のワンルームマンションで、女性が暴行され連れ出され、6日間監禁された
 事件があり、4月の事件と遺留物のDNA型が一致している。現金引き出し時の防犯ビデオの
 映像などから山元容疑者が浮上していた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000110-mai-soci

・山元容疑者は「女性を支配下に置きたかった。経営していた会社が倒産し、金も欲しかった」
 などと供述している。同市内の別の場所や神戸市内でも女性を襲ったことを認めており、
 府警は余罪を追及している。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000413-yom-soci

※元ニューススレ
・【社会】 「欲望満たすため」 一人暮らし女性をケースに入れ拉致監禁強姦、在日韓国人逮捕…大阪★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151661951/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151675705/
529Cal.7743:2006/07/01(土) 18:58:26
SDガンダム
530Cal.7743:2006/07/02(日) 20:18:56
中途半端

この一言がぴったりくるムーブメント。
クォーツの正確性が欲しいならクォーツ時計買うし、機械式のステータスが欲しい時は機械式を買う。
クォーツの安っぽさと機械式のめんどくささが同居したこのムーブメントの価値は殆どの一般人には理解出来ない。
単にセイコーが技術自慢したいだけなんじゃないの?
どう見てもオナニーだけど。
531Cal.7743:2006/07/02(日) 20:24:35
>524

SBGA001購入おめでとう!凄く魅力的な時計ですよね。
しかし・・・
@手首17pにアノ大きさは合うか?
A白文字盤は服装のコーディネートにどうか?
B1日を通しての装着感はどうか?

で購入に躊躇しています。
実際にどんな感じですか?
532Cal.7743:2006/07/04(火) 21:04:58
GSはSEIKOの最高の時計なんだから精度で他の時計に劣るのは恥。
電波時計にするしかない。しかし文字盤がソーラーであれば現在の緻密
な輝きは無理。ならば機械式のまま動力を電気に換え電波受信を可能?
にするしかない。50万円もして3万円程度の時計より精度が悪いなんて
買う方も洗脳されていることに気づかないだけ。時計は正確が基本、デ
ザインは二の次っておかしいよ。但し維持でもデザインの普遍化を貫く
ロレックスやオメガは偉いと思う。その努力が(怠慢?)知名度を保って
いるもの。田舎じゃGSなんて誰も知らないよ。
533Cal.7743:2006/07/04(火) 22:18:08
GSがセイコーで最高の時計だったの?
セイコーがそう言ったの?
534Cal.7743:2006/07/05(水) 08:29:10
上下朝鮮はグル。中国もグル。ていうか特亜繋がりでグル。
尖閣発言、小沢訪中、ミサイル発射、弾道ミサイル発射、
そして下朝鮮のEEZ侵入。

ハッキリとこいつらは共闘している。
日本の敵だ。
535Cal.7743:2006/07/05(水) 09:25:53
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
ミサイル6発打たれて報復しない国って世界中どこにありますか?
536Cal.7743:2006/07/05(水) 10:06:49
祝 テポ丼2 発射

              ∞∞∞               ウェーハッハッハ                
            ●-● ::∂           ..∧_∧_       ../ ̄|         
           ⊂(ε( _ ノ ̄ ソ⌒)      <. `∀´.> `)    /  [|       . _  . _ - ──
   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と )-(_`つ. ̄ ̄ ̄ ̄∪⌒∪. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_. _ . ─ _ ── .  ───
  <  .|  テ ポ 丼 2                        .====|_-. ズゴオォォォォォォ ─ 
   \|___________∩_,∩______∩._,∩_____|  -_ - _ - _ ─.─── 
                <,A 、ヽ>  )   <,A 、ヽ>  )   \  [|     - .  ..──. _ ──
                 ∨☆∨⌒ ̄     ∨★∨⌒ ̄     \_|               _ --
                    マンセー         マンセー


537Cal.7743:2006/07/05(水) 19:46:03
533 SEIKOに聞けば「当社の製品はどれをとっても最高の製品です。それ
ぞれお客様の好みでお選び下さい」って、模範解答しか来ないだろうな。ドルチェ
なんて「薄さ」が高級でお洒落と思うが、見方によっては安物クオーツが
そういうデザインをパクって居るから安物と間違われやすい。薄さが「危うさ」
にも感じる。(強度の面で)いやあ物を創るのは大変だが売るのはもっと大変
だと思うこのごろだわ。
538Cal.7743:2006/07/05(水) 20:01:35
ま、セイコーに限らずヤフオクで落札される価格が適性ってとこか
539Cal.7743:2006/07/05(水) 22:57:13
>>531さん

ご質問いただいたのにお返事遅れてごめんなさい。

@ですが、私も試着してみたとき、ちょっと大きいなと感じました。
ですが慣れると気にならなくなります。私が人の目をあまり気にしない
性格だからかもしれませんが^^;

Aですが、真っ白ではなく若干シャンパンゴールド系ですので、日本人のような
黄みがかった肌にマッチしていると思います。購入する際、スプリングドライブの
時計を数種、文字盤白、黒を付けて全身鏡で見たのですが、この色が一番落ちついていて
末永く愛着を持って使えそうだなと感じました。今でも気に入ってます。

Bですが、最近は汗ばむ季節ですからちょっとべたつきますね。まあこれは
仕方ないことですが。一般的な高級舶来腕時計に比べて厚みがあるように感じます。

私はこのムーブメントへの開発陣のこだわりや国産であることが気に入って
購入したので、もはや痘痕も笑窪かもしれません(笑)
自分の生まれた国が、世界のどの国も追随できない時計を作っているなんて、
それだけで誇らしいです。

チラシの裏でした
540Cal.7743:2006/07/05(水) 23:50:52
GCLL997欲しい
541Cal.7743:2006/07/06(木) 00:03:03
>>539
手首17センチだけじゃわからんな
体全体のふいんき(なぜか変換できない)で決まるからなあ
542Cal.7743:2006/07/06(木) 10:29:30
数日ネットから離れざるを得ない状況にあったので
今日気付いたが264は腹を括ったんだね

当初から見守って来た一人としては、あいついい奴そうなので
出来るだけ高値で落札されることを祈っています!
543Cal.7743:2006/07/06(木) 12:00:38
スプリングドライブ

機械式、クオーツの両頂点を極めたセイコーが繰り出すことに最大の意義を感じる
544Cal.7743:2006/07/06(木) 12:16:48
ネゴト言ってないで仕事しれ
545Cal.7743:2006/07/06(木) 13:11:27
人に茶々入れる暇があったら職でも探しなはれw
546Cal.7743:2006/07/06(木) 13:37:22
歴史に裏付けられた事実だから、つまらん茶々しか入れられんのだろ。
547Cal.7743:2006/07/06(木) 13:51:18
>>540
 【上品】CREDOR【大人】 
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1151129458/l50
548531:2006/07/06(木) 20:21:19
>539

質問に答えて頂きまして有難うございました。実際に使っている人からのコメントは説
得力も有り参考になります。今度勇気を持って試着してみようと思います。
549Cal.7743:2006/07/07(金) 10:17:42
>>542
今、新規が最高入札なんだが自演?
>>264はそんなことしそうな感じじゃ無いんだが、誰かいたずらか、吊り上げ手助けしてるんなら
うっかり落札だけはしないようにな
落札したら責任もって買い取れよ
550Cal.7743:2006/07/07(金) 13:32:07
>>549
その新規が入札を取り消しているよ
 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
551Cal.7743:2006/07/07(金) 20:09:36
わかったわかった(微笑)
552Cal.7743:2006/07/08(土) 13:23:07
スプリングドライブのグローバルモデル・SNR005が凄く欲しい。
オン・オフの両方に合う、斬新でありながらフォーマルなデザインが良い。
残念なのは日本製でありながら日本では買えない事。
なぜ海外専売にしているのだろうか?
553Cal.7743:2006/07/08(土) 22:43:08
日本で成功には海外で成功するのが近道だと理解しているのだろう
世界では日本の技術やセイコーは認められているが、日本人は舶来品をありがたがる
バカだね
554Cal.7743:2006/07/08(土) 22:59:09
>>553
スイスのパチ時計製造メーカーは海外では見下されているよ。
555Cal.7743:2006/07/09(日) 00:35:38
外国人は金持ちもセイコー好きだよ
クォーツやスプリングドライブの評価は悲しいけど機械式よりも上w
556Cal.7743:2006/07/09(日) 00:44:49
>>553
もっとよく日本のことを知ってください。
世界でSEIKOと言えば、SNXJ92なんかです。
SEIKOは我日本の誇りです。
557Cal.7743:2006/07/09(日) 01:02:56

あややこそ日本の誇り

             まさに ネ申 !!

                         萌え萌えでつ

558Cal.7743:2006/07/09(日) 01:07:03
ぁゃゃの本当の年齢教えてください!
559Cal.7743:2006/07/09(日) 01:09:39
萌え萌え二十歳でつ

         そんな事も知らない>>558

                     リアル基地外チョン

560Cal.7743:2006/07/09(日) 01:12:42
あややは今年で30才だよ
561Cal.7743:2006/07/09(日) 21:54:06
>>264のオークションがもうすぐ終了を迎えようとしています
皆さん、暖かく見守りましょう
562Cal.7743:2006/07/10(月) 00:25:51
>>264
価格的には不本意かも知れないが、とりあえずおめでとう!
あとは取り引きを旨くまとめろよ!!

>>313は俺だったんだが、どうよその通りになっただろう
さすれば一ヶ月前にはカタはついていたよねw
563Cal.7743:2006/07/10(月) 07:12:00
21万ならまあ妥当な価格だね
良かったじゃないか、>>264におめでとうと言いたい
564Cal.7743:2006/07/10(月) 23:54:47
個人的にはどういう状況でこのムーブメントの企画通ったか知りたいわ。
どう考えても中途半端な印象与えないのに、良くGOサイン出したな、偉い人達は。
企画した人余程プレゼンが上手かったのだろうか?
565Cal.7743:2006/07/11(火) 00:11:51
>>564
お前の考え方に柔軟性が無いからそう思うだけ
老人?
566Cal.7743:2006/07/11(火) 00:15:33
(><; )若いです!
567Cal.7743:2006/07/11(火) 00:22:57
>>564

損得勘定でやってるわけではないからな。
一般企業人には到底分からない職人魂ってやつだ。
これが日本の世界に誇れる点なのに。
568Cal.7743:2006/07/11(火) 01:48:59
中途半端だと思う人はターゲットにしてないから安心しる
こういうメカが好きな人も世の中には結構いるぜよ
569Cal.7743:2006/07/12(水) 17:02:07
264は無事に取り引き終えたようだね
良かった!良かった!!

>>264
良かったら、自ら報告においで! 待ってるよw
570264:2006/07/13(木) 00:03:33
やっぱり21万くらいが妥当なところでしたね
21万で出品した時に即決希望者が居れば、ヤフオクの手数料1万円を払う必要が無かったと思うと少し残念な気がします
まあ、短い期間ですがSDを楽しんだので満足しています
まだお気に入りのパシフィーククロノもあるし、当分は新しい時計の購入は差し控えます

なんだか暖かく見守っていただいていたようで、ありがとうございました
少し調子に乗って書き込みしたことは反省します

ちなみにすでに取引相手に時計は届いていて、擦り傷だらけでしたが、満足していただいているようです
571Cal.7743:2006/07/13(木) 01:25:18
SDモデルは口径の45mmよりも厚みの17mmが異常にでかく感じる要因になってるんだと思う
メタルバンドだからって普段使いしようにも、スーツには合わないから着る服が限られる
海で使うならSBBNの方がよっぽど使えるしね
GSもそうだけど、SDモデルをもっと小さくして貰いたいよね
そしたら買うんだけどな
572Cal.7743:2006/07/13(木) 05:46:47
メタルバンド交換したいのですが、なんかいいの教えてくださいな。
22mm幅で選択肢が狭いし、六角の出っ張りのせいであまり厚いのは着けられない。
薄いナイロンじゃ本体の厚さとアンバランスだし・・・・

573Cal.7743:2006/07/13(木) 10:26:54
ヒルシュのカーボンなんてどう??
防水だし、たしか22mmあったような
カナダから送られてくんのに時間かかるけどね
574Cal.7743:2006/07/13(木) 13:32:56
まあ、あれだ。量販店のバンビで我慢しとけ。
575Cal.7743:2006/07/13(木) 18:56:17
以下は、2chの闇の歴史を初心者にも分かりやすくまとめたものである。
全てソース付き。
ご覧の皆様は、真っ先に、リンク先を保存して頂きたい。これらのソースは破壊・改竄される事が多いからだ。
もし、消失した後であった場合は、リンクをhttp://www.google.co.jp/に放り込み、キャッシュで拾って頂きたい。
そして、読み終わった後は、友人全てにメールで配布。各地の掲示板に、一部か全てを貼り付けを願いたい。


2ch管理人西村博之(1976年生まれ)
株式会社東京アクセス&イレギュラーズアンドパートナーズ株式会社社長。
東京プラス株式会社&N3Gの関係者。
その他、複数の会社に籍を置いている模様。

576Cal.7743:2006/07/13(木) 18:57:31
577Cal.7743:2006/07/13(木) 21:21:14
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは
私自身のIDも変化するんです。

ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。
ご容赦のほどを。

オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され
書き込みがあると音がなって時刻と内容が出てきます。
右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。
そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に入れます。
個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に
連投規制やスレ立て規制も掛けられるようになってます。
ドルさん作です。

578Cal.7743:2006/07/14(金) 10:19:45
スプリングドライブって本当にすごいね。
日本の技術の高さに再度感心した
579Cal.7743:2006/07/15(土) 11:00:01
あまり喋るとヤ・ぁいんですが……(--;)
ヲチ板ではスレを立てるだけでは100円ですが、
同一のネタでひっぱった期間によって上乗せがあります。
一ヶ月までは一週間500円、二ヶ月目から半年までは一月毎に
2000円上乗せされます。
これに、新スレ手当てがスレ数X1000円つきますので、長期スレを持ってる
プロ固定は毎月結構な額を貰ってます。
一年を超えるとこれが月20,000となりますが、一周年を越えているスレはそうありませんので、
二年目以降はひろゆきと交渉中です。
金土日さんや歌丸さんはおいしいネタをお持ちなのでうらやましいです。
それに、新人の良識くんが1chスレでいきなり当てたので、俺のような空気プロ固定は
尻を叩かれっぱなしで辛いですよ。
もう辞めようかなと思ってるんで、こういうことも書けるわけでsあ;お

580Cal.7743:2006/07/15(土) 12:48:16
技術自慢だけで終わりそうな・・・
581Cal.7743:2006/07/15(土) 16:03:53
キャパシタがゼンマイになっただけなんだが
大いに注目されてるね

技術的には大変だったんだろうが
大騒ぎする程の物だろうか
582Cal.7743:2006/07/15(土) 16:06:16
どこで大騒ぎしてるの?
2ちゃんでスレ立てる=大騒ぎなの?
君はニートなの?
583Cal.7743:2006/07/15(土) 16:08:18
>>582
ニートは消えな
584Cal.7743:2006/07/15(土) 16:13:15
だからどこで大騒ぎしてるの?
2ちゃんでスレ立てる=大騒ぎなの?
君はニートなのかって?
585Cal.7743:2006/07/15(土) 16:22:59
>>584
なんか行為能力に問題が有りそうな餓鬼が湧いて出てるな
しかも2ちゃんがどうたらとか、ニートがなんだとか
キチンと後見人でも付けてもらってから来なさい
586Cal.7743:2006/07/15(土) 16:24:59
ニートが必死だなw
587Cal.7743:2006/07/15(土) 16:27:33
で、SDはそんなに凄いのか?
実用で言えば杵黒に軍配では?
588Cal.7743:2006/07/15(土) 16:28:41
あまり喋るとヤ・ぁいんですが……(--;)
ヲチ板ではスレを立てるだけでは100円ですが、
同一のネタでひっぱった期間によって上乗せがあります。
一ヶ月までは一週間500円、二ヶ月目から半年までは一月毎に
2000円上乗せされます。
これに、新スレ手当てがスレ数X1000円つきますので、長期スレを持ってる
プロ固定は毎月結構な額を貰ってます。
一年を超えるとこれが月20,000となりますが、一周年を越えているスレはそうありませんので、
二年目以降はひろゆきと交渉中です。
金土日さんや歌丸さんはおいしいネタをお持ちなのでうらやましいです。
それに、新人の良識くんが1chスレでいきなり当てたので、俺のような空気プロ固定は
尻を叩かれっぱなしで辛いですよ。
もう辞めようかなと思ってるんで、こういうことも書けるわけでsあ;お


589Cal.7743:2006/07/15(土) 16:32:10
>>587
SD時計は技術自慢だから、キネクロみたいにそのうち衰退していく運命です
でも開発に時間とコスト掛けたんだから出さないわけにはいかないんですわ
590Cal.7743:2006/07/15(土) 16:37:08
杵黒?
591Cal.7743:2006/07/15(土) 16:37:26
最近マリマスSD買ったんだけど、運針見てるだけでも楽しいよ
OHから帰ってきたランマスと見比べながらニヤニヤしています。
精度はそんなに変わらないかな。チョビットSDの勝ち。
青針に変更できるといいのに。
592Cal.7743:2006/07/15(土) 16:41:10
自演
593Cal.7743:2006/07/15(土) 16:41:40
あまり喋るとヤ・ぁいんですが……(--;)
ヲチ板ではスレを立てるだけでは100円ですが、
同一のネタでひっぱった期間によって上乗せがあります。
一ヶ月までは一週間500円、二ヶ月目から半年までは一月毎に
2000円上乗せされます。
これに、新スレ手当てがスレ数X1000円つきますので、長期スレを持ってる
プロ固定は毎月結構な額を貰ってます。
一年を超えるとこれが月20,000となりますが、一周年を越えているスレはそうありませんので、
二年目以降はひろゆきと交渉中です。
金土日さんや歌丸さんはおいしいネタをお持ちなのでうらやましいです。
それに、新人の良識くんが1chスレでいきなり当てたので、俺のような空気プロ固定は
尻を叩かれっぱなしで辛いですよ。
もう辞めようかなと思ってるんで、こういうことも書けるわけでsあ;お
594Cal.7743:2006/07/16(日) 23:29:22
あまり喋るとヤ・ぁいんですが……(--;)
ヲチ板ではスレを立てるだけでは100円ですが、
同一のネタでひっぱった期間によって上乗せがあります。
一ヶ月までは一週間500円、二ヶ月目から半年までは一月毎に
2000円上乗せされます。
これに、新スレ手当てがスレ数X1000円つきますので、長期スレを持ってる
プロ固定は毎月結構な額を貰ってます。
一年を超えるとこれが月20,000となりますが、一周年を越えているスレはそうありませんので、
二年目以降はひろゆきと交渉中です。
金土日さんや歌丸さんはおいしいネタをお持ちなのでうらやましいです。
それに、新人の良識くんが1chスレでいきなり当てたので、俺のような空気プロ固定は
尻を叩かれっぱなしで辛いですよ。
もう辞めようかなと思ってるんで、こういうことも書けるわけでsあ;お
595Cal.7743:2006/07/16(日) 23:33:46


   はっきり言って

              あややは ネ申 !!


                              でつ

596Cal.7743:2006/07/17(月) 14:04:13
>>589
スイスの機械式時計も今や技術自慢・・・
精度や安定性ならETAの28系か7750系で十二分

つう事は
SDも有りでしょう
597Cal.7743:2006/07/17(月) 14:23:51
あまり喋るとヤ・ぁいんですが……(--;)
ヲチ板ではスレを立てるだけでは100円ですが、
同一のネタでひっぱった期間によって上乗せがあります。
一ヶ月までは一週間500円、二ヶ月目から半年までは一月毎に
2000円上乗せされます。
これに、新スレ手当てがスレ数X1000円つきますので、長期スレを持ってる
プロ固定は毎月結構な額を貰ってます。
一年を超えるとこれが月20,000となりますが、一周年を越えているスレはそうありませんので、
二年目以降はひろゆきと交渉中です。
金土日さんや歌丸さんはおいしいネタをお持ちなのでうらやましいです。
それに、新人の良識くんが1chスレでいきなり当てたので、俺のような空気プロ固定は
尻を叩かれっぱなしで辛いですよ。
もう辞めようかなと思ってるんで、こういうことも書けるわけでsあ;お
598Cal.7743:2006/07/17(月) 14:57:10
>>596
ですな

スイスの技術自慢は消費者への技術自慢なので(最新技術の製品は何千万もする)
その点他時計メーカーへの技術自慢であるSDは高感度高いと思われます(最新技術の製品が数十万程度で購入可能)
599Cal.7743:2006/07/17(月) 20:27:45
機械式のオーバーホールは、5万ぐらいかかるよね。
スプリングドライブのOHはどれくらいかかるの?
600Cal.7743:2006/07/17(月) 20:53:06
クレドールの手巻きSDの7Rの場合は31500円
601Cal.7743:2006/07/17(月) 22:00:57
や、安い
ブラの7750は6マソだ!
602Cal.7743:2006/07/17(月) 22:44:30
パシフィークのパワリザ付きクロノグラフは42000円でした
安いな、SD
603Cal.7743:2006/07/18(火) 00:09:14
摩擦少なそうなメカニズムだもんね。セイコーやるな。
604Cal.7743:2006/07/18(火) 00:23:01
SBGE001買ったんだけど、OHは3万らしいよ。
605Cal.7743:2006/07/18(火) 00:30:00
これのセールスポイントってなに
606Cal.7743:2006/07/18(火) 00:36:08
公式サイト見て
607Cal.7743:2006/07/18(火) 00:37:35
>>606
かいつまんでおしえて。見たけどイマイチわからん
セールストークって。
608Cal.7743:2006/07/18(火) 00:46:25
裏蓋閉める時に職人さんが「愛情」って言って蓋閉めんのよ。
609Cal.7743:2006/07/18(火) 00:48:28
みんな歯が汚い

休職のおじさんは歯が黄色

雪の世界ははがむしば
610Cal.7743:2006/07/18(火) 00:57:43
職人は歯を磨く時間がないんだyo!
611Cal.7743:2006/07/18(火) 06:52:13
自分で分からない奴は持つ必要なし。輸入物でも有難がってろよw
612Cal.7743:2006/07/18(火) 13:03:19
マリンマスターが気になっているのですが、
オーバーホールまでの期間、価格をご存知の方教えてくださいm(__)m
613Cal.7743:2006/07/18(火) 14:35:07
>>612
上の書き込みを見れば7Rも9Rも一緒のようだから
マリマスの5Rも含めSDはたぶん全部同じ料金だろう
ただ、GSもクレドールも専用のSSがあるがマリマスは
一般のSS対応なのかな?
OHまでの期間、それは自分で判断汁
614Cal.7743:2006/07/18(火) 17:08:17
ムダに技術を結集させたとけいだなぁ。。
615Cal.7743:2006/07/18(火) 17:13:27
無駄だと思う奴は相手にしてないから大丈夫だよ
616Cal.7743:2006/07/18(火) 17:49:04
あの値段はなに?ロレみたいにブランド料?
617Cal.7743:2006/07/18(火) 17:50:53
技術料を頂戴しております
618Cal.7743:2006/07/18(火) 17:55:19
本当に時計解かる人しか購買ターゲットになってないね
619Cal.7743:2006/07/18(火) 18:04:10
それでいいんじゃない
実用時計としては現行モデルはでかいのばかりだし、機械式やクォーツもあるから特に困らないって感じで
何十年も掛けて実用化した技術だから、とにかく製品として結果を出したって感じ
売れなければひっそりと消えていくでしょう
620Cal.7743:2006/07/18(火) 18:10:08
記録に挑戦!って感じだね。
621Cal.7743:2006/07/18(火) 21:11:13
開発した人の思いは製品に顕れる
622Cal.7743:2006/07/18(火) 21:44:42
あまり喋るとヤ・ぁいんですが……(--;)
ヲチ板ではスレを立てるだけでは100円ですが、
同一のネタでひっぱった期間によって上乗せがあります。
一ヶ月までは一週間500円、二ヶ月目から半年までは一月毎に
2000円上乗せされます。
これに、新スレ手当てがスレ数X1000円つきますので、長期スレを持ってる
プロ固定は毎月結構な額を貰ってます。
一年を超えるとこれが月20,000となりますが、一周年を越えているスレはそうありませんので、
二年目以降はひろゆきと交渉中です。
金土日さんや歌丸さんはおいしいネタをお持ちなのでうらやましいです。
それに、新人の良識くんが1chスレでいきなり当てたので、俺のような空気プロ固定は
尻を叩かれっぱなしで辛いですよ。
もう辞めようかなと思ってるんで、こういうことも書けるわけでsあ;お

623Cal.7743:2006/07/20(木) 17:09:09
以下は、2chの闇の歴史を初心者にも分かりやすくまとめたものである。
全てソース付き。
ご覧の皆様は、真っ先に、リンク先を保存して頂きたい。これらのソースは破壊・改竄される事が多いからだ。
もし、消失した後であった場合は、リンクをhttp://www.google.co.jp/に放り込み、キャッシュで拾って頂きたい。
そして、読み終わった後は、友人全てにメールで配布。各地の掲示板に、一部か全てを貼り付けを願いたい。


2ch管理人西村博之(1976年生まれ)
株式会社東京アクセス&イレギュラーズアンドパートナーズ株式会社社長。
東京プラス株式会社&N3Gの関係者。
その他、複数の会社に籍を置いている模様。
624Cal.7743:2006/07/21(金) 17:50:23
GSって飽きない顔してるよなあ。この良さに気付くのに20年かかった。
625Cal.7743:2006/07/21(金) 23:50:44
この時計は電池交換必要なのですか?機械式部分のOHのみでOK?
626Cal.7743:2006/07/21(金) 23:58:34
動力はぜんまいだから電池交換必要ないよ
627Cal.7743:2006/07/22(土) 00:05:46
Q:スプリングドライブを数日使用していなかったら突然止まっていた。なぜですか?
A:スプリングドライブはぜんまいが動力源です。電源を使用していませんので、ぜんまいが解ける数日間で止まってしまいます。

Q:スプリングドライブは定期的な修理が必要なのですか?
A:長くご愛用いただくために、数年に一度オーバーホール(分解掃除)することをお勧めします。
ぜんまいが解ける強い力を伝えながら運針するので、部品の磨耗や潤滑油の劣化が起こり、
そのまま長期間放置すると精度が悪くなったり、通常より早く止まるようになったりするからです。
同時に故障の原因となる目に見えない部分の汗や汚れを取り除き、防水性を保つために不可欠なパッキン類を交換することで、
汗や水分が浸入し、錆や故障が発生するのを防ぐことができるからです。
628Cal.7743:2006/07/22(土) 09:26:05
OH代も良心的なんで
末永く使えそうです
629Cal.7743:2006/07/23(日) 05:59:15
でも、コイツのオーバーホールはセイコーの何とかって?オッサンじゃないと
出来ないんじゃなかったけか?
630Cal.7743:2006/07/23(日) 06:15:08
あまり喋るとヤ・ぁいんですが……(--;)
ヲチ板ではスレを立てるだけでは100円ですが、
同一のネタでひっぱった期間によって上乗せがあります。
一ヶ月までは一週間500円、二ヶ月目から半年までは一月毎に
2000円上乗せされます。
これに、新スレ手当てがスレ数X1000円つきますので、長期スレを持ってる
プロ固定は毎月結構な額を貰ってます。
一年を超えるとこれが月20,000となりますが、一周年を越えているスレはそうありませんので、
二年目以降はひろゆきと交渉中です。
金土日さんや歌丸さんはおいしいネタをお持ちなのでうらやましいです。
それに、新人の良識くんが1chスレでいきなり当てたので、俺のような空気プロ固定は
尻を叩かれっぱなしで辛いですよ。
もう辞めようかなと思ってるんで、こういうことも書けるわけでsあ;お

以下は、2chの闇の歴史を初心者にも分かりやすくまとめたものである。
全てソース付き。
ご覧の皆様は、真っ先に、リンク先を保存して頂きたい。これらのソースは破壊・改竄される事が多いからだ。
もし、消失した後であった場合は、リンクをhttp://www.google.co.jp/に放り込み、キャッシュで拾って頂きたい。
そして、読み終わった後は、友人全てにメールで配布。各地の掲示板に、一部か全てを貼り付けを願いたい。
631Cal.7743:2006/07/23(日) 08:25:09
OH代があ高いか安いか
やっぱり高いよ
632Cal.7743:2006/07/23(日) 08:35:38
>>629
ぷっ いい加減なこと書くなよな!
それはクレの68系ムーブ 
オッサンの名は黄綬褒章受賞者の櫻田守氏

そういう一人か二人しか組めないような機械だったら
現行SDのような価格である筈無いじゃないか
633Cal.7743:2006/07/23(日) 19:30:28
あまり喋るとヤ・ぁいんですが……(--;)
ヲチ板ではスレを立てるだけでは100円ですが、
同一のネタでひっぱった期間によって上乗せがあります。
一ヶ月までは一週間500円、二ヶ月目から半年までは一月毎に
2000円上乗せされます。
これに、新スレ手当てがスレ数X1000円つきますので、長期スレを持ってる
プロ固定は毎月結構な額を貰ってます。
一年を超えるとこれが月20,000となりますが、一周年を越えているスレはそうありませんので、
二年目以降はひろゆきと交渉中です。
金土日さんや歌丸さんはおいしいネタをお持ちなのでうらやましいです。
それに、新人の良識くんが1chスレでいきなり当てたので、俺のような空気プロ固定は
尻を叩かれっぱなしで辛いですよ。
もう辞めようかなと思ってるんで、こういうことも書けるわけでsあ;お

以下は、2chの闇の歴史を初心者にも分かりやすくまとめたものである。
全てソース付き。
ご覧の皆様は、真っ先に、リンク先を保存して頂きたい。これらのソースは破壊・改竄される事が多いからだ。
もし、消失した後であった場合は、リンクをhttp://www.google.co.jp/に放り込み、キャッシュで拾って頂きたい。
そして、読み終わった後は、友人全てにメールで配布。各地の掲示板に、一部か全てを貼り付けを願いたい。

634Cal.7743:2006/07/23(日) 20:32:35
早く梅雨終わらないかなぁ
635Cal.7743:2006/07/24(月) 00:12:51
29 :Ψ :2006/07/24(月) 00:04:37.59 ID:XY+Mq0J10
【メモ発見?】天皇発言は実は藤尾文相発言だった【やっぱ捏造w】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1153666461/
636Cal.7743:2006/07/24(月) 19:59:09
あまり喋るとヤ・ぁいんですが……(--;)
ヲチ板ではスレを立てるだけでは100円ですが、
同一のネタでひっぱった期間によって上乗せがあります。
一ヶ月までは一週間500円、二ヶ月目から半年までは一月毎に
2000円上乗せされます。
これに、新スレ手当てがスレ数X1000円つきますので、長期スレを持ってる
プロ固定は毎月結構な額を貰ってます。
一年を超えるとこれが月20,000となりますが、一周年を越えているスレはそうありませんので、
二年目以降はひろゆきと交渉中です。
金土日さんや歌丸さんはおいしいネタをお持ちなのでうらやましいです。
それに、新人の良識くんが1chスレでいきなり当てたので、俺のような空気プロ固定は
尻を叩かれっぱなしで辛いですよ。
もう辞めようかなと思ってるんで、こういうことも書けるわけでsあ;お

以下は、2chの闇の歴史を初心者にも分かりやすくまとめたものである。
全てソース付き。
ご覧の皆様は、真っ先に、リンク先を保存して頂きたい。これらのソースは破壊・改竄される事が多いからだ。
もし、消失した後であった場合は、リンクをhttp://www.google.co.jp/に放り込み、キャッシュで拾って頂きたい。
そして、読み終わった後は、友人全てにメールで配布。各地の掲示板に、一部か全てを貼り付けを願いたい。

637Cal.7743:2006/07/24(月) 20:03:29
あまり喋るとヤ・ぁいんですが……(--;)
ヲチ板ではスレを立てるだけでは100円ですが、
同一のネタでひっぱった期間によって上乗せがあります。
一ヶ月までは一週間500円、二ヶ月目から半年までは一月毎に
2000円上乗せされます。
これに、新スレ手当てがスレ数X1000円つきますので、長期スレを持ってる
プロ固定は毎月結構な額を貰ってます。
一年を超えるとこれが月20,000となりますが、一周年を越えているスレはそうありませんので、
二年目以降はひろゆきと交渉中です。
金土日さんや歌丸さんはおいしいネタをお持ちなのでうらやましいです。
それに、新人の良識くんが1chスレでいきなり当てたので、俺のような空気プロ固定は
尻を叩かれっぱなしで辛いですよ。
もう辞めようかなと思ってるんで、こういうことも書けるわけでsあ;お

以下は、2chの闇の歴史を初心者にも分かりやすくまとめたものである。
全てソース付き。
ご覧の皆様は、真っ先に、リンク先を保存して頂きたい。これらのソースは破壊・改竄される事が多いからだ。
もし、消失した後であった場合は、リンクをhttp://www.google.co.jp/に放り込み、キャッシュで拾って頂きたい。
そして、読み終わった後は、友人全てにメールで配布。各地の掲示板に、一部か全てを貼り付けを願いたい。

638Cal.7743:2006/07/24(月) 20:06:07
あまり喋るとヤ・ぁいんですが……(--;)
ヲチ板ではスレを立てるだけでは100円ですが、
同一のネタでひっぱった期間によって上乗せがあります。
一ヶ月までは一週間500円、二ヶ月目から半年までは一月毎に
2000円上乗せされます。
これに、新スレ手当てがスレ数X1000円つきますので、長期スレを持ってる
プロ固定は毎月結構な額を貰ってます。
一年を超えるとこれが月20,000となりますが、一周年を越えているスレはそうありませんので、
二年目以降はひろゆきと交渉中です。
金土日さんや歌丸さんはおいしいネタをお持ちなのでうらやましいです。
それに、新人の良識くんが1chスレでいきなり当てたので、俺のような空気プロ固定は
尻を叩かれっぱなしで辛いですよ。
もう辞めようかなと思ってるんで、こういうことも書けるわけでsあ;お

以下は、2chの闇の歴史を初心者にも分かりやすくまとめたものである。
全てソース付き。
ご覧の皆様は、真っ先に、リンク先を保存して頂きたい。これらのソースは破壊・改竄される事が多いからだ。
もし、消失した後であった場合は、リンクをhttp://www.google.co.jp/に放り込み、キャッシュで拾って頂きたい。
そして、読み終わった後は、友人全てにメールで配布。各地の掲示板に、一部か全てを貼り付けを願いたい。



639Cal.7743:2006/07/24(月) 20:09:20
あまり喋るとヤ・ぁいんですが……(--;)
ヲチ板ではスレを立てるだけでは100円ですが、
同一のネタでひっぱった期間によって上乗せがあります。
一ヶ月までは一週間500円、二ヶ月目から半年までは一月毎に
2000円上乗せされます。
これに、新スレ手当てがスレ数X1000円つきますので、長期スレを持ってる
プロ固定は毎月結構な額を貰ってます。
一年を超えるとこれが月20,000となりますが、一周年を越えているスレはそうありませんので、
二年目以降はひろゆきと交渉中です。
金土日さんや歌丸さんはおいしいネタをお持ちなのでうらやましいです。
それに、新人の良識くんが1chスレでいきなり当てたので、俺のような空気プロ固定は
尻を叩かれっぱなしで辛いですよ。
もう辞めようかなと思ってるんで、こういうことも書けるわけでsあ;お

以下は、2chの闇の歴史を初心者にも分かりやすくまとめたものである。
全てソース付き。
ご覧の皆様は、真っ先に、リンク先を保存して頂きたい。これらのソースは破壊・改竄される事が多いからだ。
もし、消失した後であった場合は、リンクをhttp://www.google.co.jp/に放り込み、キャッシュで拾って頂きたい。
そして、読み終わった後は、友人全てにメールで配布。各地の掲示板に、一部か全てを貼り付けを願いたい。



640Cal.7743:2006/07/24(月) 20:09:59
あまり喋るとヤ・ぁいんですが……(--;)
ヲチ板ではスレを立てるだけでは100円ですが、
同一のネタでひっぱった期間によって上乗せがあります。
一ヶ月までは一週間500円、二ヶ月目から半年までは一月毎に
2000円上乗せされます。
これに、新スレ手当てがスレ数X1000円つきますので、長期スレを持ってる
プロ固定は毎月結構な額を貰ってます。
一年を超えるとこれが月20,000となりますが、一周年を越えているスレはそうありませんので、
二年目以降はひろゆきと交渉中です。
金土日さんや歌丸さんはおいしいネタをお持ちなのでうらやましいです。
それに、新人の良識くんが1chスレでいきなり当てたので、俺のような空気プロ固定は
尻を叩かれっぱなしで辛いですよ。
もう辞めようかなと思ってるんで、こういうことも書けるわけでsあ;お

以下は、2chの闇の歴史を初心者にも分かりやすくまとめたものである。
全てソース付き。
ご覧の皆様は、真っ先に、リンク先を保存して頂きたい。これらのソースは破壊・改竄される事が多いからだ。
もし、消失した後であった場合は、リンクをhttp://www.google.co.jp/に放り込み、キャッシュで拾って頂きたい。
そして、読み終わった後は、友人全てにメールで配布。各地の掲示板に、一部か全てを貼り付けを願いたい。



641Cal.7743:2006/07/24(月) 23:31:17
早く夏休み終わらないかねぇ
642Cal.7743:2006/07/25(火) 20:04:56
あまり喋るとヤ・ぁいんですが……(--;)
ヲチ板ではスレを立てるだけでは100円ですが、
同一のネタでひっぱった期間によって上乗せがあります。
一ヶ月までは一週間500円、二ヶ月目から半年までは一月毎に
2000円上乗せされます。
これに、新スレ手当てがスレ数X1000円つきますので、長期スレを持ってる
プロ固定は毎月結構な額を貰ってます。
一年を超えるとこれが月20,000となりますが、一周年を越えているスレはそうありませんので、
二年目以降はひろゆきと交渉中です。
金土日さんや歌丸さんはおいしいネタをお持ちなのでうらやましいです。
それに、新人の良識くんが1chスレでいきなり当てたので、俺のような空気プロ固定は
尻を叩かれっぱなしで辛いですよ。
もう辞めようかなと思ってるんで、こういうことも書けるわけでsあ;お

以下は、2chの闇の歴史を初心者にも分かりやすくまとめたものである。
全てソース付き。
ご覧の皆様は、真っ先に、リンク先を保存して頂きたい。これらのソースは破壊・改竄される事が多いからだ。
もし、消失した後であった場合は、リンクをhttp://www.google.co.jp/に放り込み、キャッシュで拾って頂きたい。
そして、読み終わった後は、友人全てにメールで配布。各地の掲示板に、一部か全てを貼り付けを願いたい。


643Cal.7743:2006/07/25(火) 20:30:14
ホント早く夏休み終わらないかなぁ
644Cal.7743:2006/07/25(火) 22:40:51

クオーツの平均月差±15秒とスプリングドライブの平均月差±15(日差±1秒相当)ってどっちが精度高いの?
645Cal.7743:2006/07/25(火) 23:33:22
知らん
でも漏れのSDは5ヶ月平均で月差1秒だよ、今のところ
646Cal.7743:2006/07/26(水) 11:33:34
それはすごいね。私のSDは毎日使って月差+4秒です。
647Cal.7743:2006/07/26(水) 23:15:56
あまり喋るとヤ・ぁいんですが……(--;)
ヲチ板ではスレを立てるだけでは100円ですが、
同一のネタでひっぱった期間によって上乗せがあります。
一ヶ月までは一週間500円、二ヶ月目から半年までは一月毎に
2000円上乗せされます。
これに、新スレ手当てがスレ数X1000円つきますので、長期スレを持ってる
プロ固定は毎月結構な額を貰ってます。
一年を超えるとこれが月20,000となりますが、一周年を越えているスレはそうありませんので、
二年目以降はひろゆきと交渉中です。
金土日さんや歌丸さんはおいしいネタをお持ちなのでうらやましいです。
それに、新人の良識くんが1chスレでいきなり当てたので、俺のような空気プロ固定は
尻を叩かれっぱなしで辛いですよ。
もう辞めようかなと思ってるんで、こういうことも書けるわけでsあ;お

以下は、2chの闇の歴史を初心者にも分かりやすくまとめたものである。
全てソース付き。
ご覧の皆様は、真っ先に、リンク先を保存して頂きたい。これらのソースは破壊・改竄される事が多いからだ。
もし、消失した後であった場合は、リンクをhttp://www.google.co.jp/に放り込み、キャッシュで拾って頂きたい。
そして、読み終わった後は、友人全てにメールで配布。各地の掲示板に、一部か全てを貼り付けを願いたい。


648Cal.7743:2006/07/26(水) 23:31:03
あまり喋るとヤ・ぁいんですが……(--;)
ヲチ板ではスレを立てるだけでは100円ですが、
同一のネタでひっぱった期間によって上乗せがあります。
一ヶ月までは一週間500円、二ヶ月目から半年までは一月毎に
2000円上乗せされます。
これに、新スレ手当てがスレ数X1000円つきますので、長期スレを持ってる
プロ固定は毎月結構な額を貰ってます。
一年を超えるとこれが月20,000となりますが、一周年を越えているスレはそうありませんので、
二年目以降はひろゆきと交渉中です。
金土日さんや歌丸さんはおいしいネタをお持ちなのでうらやましいです。
それに、新人の良識くんが1chスレでいきなり当てたので、俺のような空気プロ固定は
尻を叩かれっぱなしで辛いですよ。
もう辞めようかなと思ってるんで、こういうことも書けるわけでsあ;お

以下は、2chの闇の歴史を初心者にも分かりやすくまとめたものである。
全てソース付き。
ご覧の皆様は、真っ先に、リンク先を保存して頂きたい。これらのソースは破壊・改竄される事が多いからだ。
もし、消失した後であった場合は、リンクをhttp://www.google.co.jp/に放り込み、キャッシュで拾って頂きたい。
そして、読み終わった後は、友人全てにメールで配布。各地の掲示板に、一部か全てを貼り付けを願いたい。



649Cal.7743:2006/07/27(木) 07:27:11
早く夏休み終わらないかなぁ
650Cal.7743:2006/07/27(木) 19:39:21
651Cal.7743:2006/07/27(木) 23:06:29
GSのSBGA001とSBGA011のどちらかの購入を考えています。
どちらも白系の文字盤色ですが、セイコーHPの写真では微妙に
色合いが違います。実際も違う色合いなのでしょうか。
またSBGA011の秒針が青色ですが、この青色はメッキのような
ものなのかそれとも青焼きの色なのかどちらなのでしょうか。
652Cal.7743:2006/07/27(木) 23:33:41
>>651
とりあえずマスターショップいって
手にとって見てみるよろし
653Cal.7743:2006/07/28(金) 16:31:51
>>607
舶来品に対しOHの安さじゃね。
654Cal.7743:2006/07/28(金) 17:08:29
>>651
とりあえず現物を一度見に行ってから考えなよ
多分、SDのどこに付加価値があるのか首をかしげるから
655Cal.7743:2006/07/28(金) 22:55:57
656Cal.7743:2006/07/28(金) 22:59:40
>>654
俺もそう思う
セイコーはいろいろ考えて、商品化するが試験的な商品はそのうち消える
受けるような商品は価格が劇的に安くなるし

キネティックなんて今はメチャクチャ安くなってるし

1本しか見たこと無くて、しかも限定販売の

体温発電の時計なんてもう無いしな

アレは店頭で23万かなんかで売ってた
657Cal.7743:2006/07/28(金) 23:01:47
まぁ、セイコー自身はSDを高級機に積んで見た目で誤魔化してるのかも
しれないが41ミリの時計なんて、普通の会社員の人は常用しにくい

せめて35ミリ〜37ミリのケースに入れて、普通に売れるようなのでないとダメだ
658Cal.7743:2006/07/28(金) 23:44:31
ETAぜんまい機械のどこに付加価値があるのか、首をかしげるよりは
かしげの角度が浅いだろうけどねw
659Cal.7743:2006/07/28(金) 23:47:13
>>656
熱発電の奴欲しかったけどセイコーもシチズンも高かったですね。
スプリングドライブも高くて手が出ません。
660Cal.7743:2006/07/29(土) 00:44:22
ブライトチタンモデルSBGA011の秒針ってテンパー(青焼き)?
661Cal.7743:2006/07/29(土) 00:51:00
テンパー厨うぜえ
662Cal.7743:2006/07/29(土) 00:54:11
ここにテンパーモデルの一覧載ってるぞ
ttp://sheendigital.com/alba/
663Cal.7743:2006/07/29(土) 06:58:59
まあセイコーは値段に対応した素晴らしい仕上げの時計を売ってるから
市場の価値がどうなろうと買った本人が気に入ってれば全然問題ない。

アホ雑誌の評価やブランド名でしか価値観を構築できない連中は手を出さないほうがいい。
664Cal.7743:2006/07/29(土) 07:57:59
>>661
660の一行程度がうざいなら2ちゃんねるなんぞに顔出すな!
それともてめぇは真鍮屋かメッキ屋かw
665Cal.7743:2006/07/29(土) 10:07:39
>>664>>660>>651
うざいなコイツ
答えて貰えなくて逆ギレかよ
666Cal.7743:2006/07/29(土) 10:21:26
>>664
>>661程度が気になるなら2ちゃんねるなんぞに顔出すな!

>それともてめぇは真鍮屋かメッキ屋かw
意味不明
何が「w」だよ
阿呆か
667Cal.7743:2006/07/29(土) 10:22:26
668Cal.7743:2006/07/29(土) 10:23:26
誰も引っ掛からないからいい加減飽きろよ
669Cal.7743:2006/07/29(土) 13:33:42
665は見当違い おんどれのほうがうざいぞ
 
666は馬鹿
その言葉の意味も判らないような奴が時計板でいっちょ前の口利くな
670Cal.7743:2006/07/29(土) 13:48:33
>>651=>>660ですが、さっき、SBGA001買ってきました。
機械マニア(機構マニア?)としては、とても満足です。
SBGA011もみましたが、チタンのシャカシャカ感が嫌い
なのでやめました。

>>661
たしかに私はテンパー好きです。テンパー針ほど美しいものは
ないと思っています。

>>665
見当違いです。わたしは664ではありません。





671Cal.7743:2006/07/29(土) 14:45:06
>>665
プッ これからは「見当違い」か「うざい」
って名前で書き込みしてね 661でもいいよw
672Cal.7743:2006/07/29(土) 14:58:07
9Rってムーブはグランド専用?
673Cal.7743:2006/07/29(土) 15:32:21
とっくの昔にOEMの話題が出とります、ハイ
674Cal.7743:2006/07/29(土) 16:09:49
早く夏休み終わらないかなぁ(´ー`)y━~
675Cal.7743:2006/07/29(土) 17:39:09
【韓国】盧武鉉「日本が独島に1ミリでも触れたら、日本を滅ぼす」
1 :Ψ :2006/07/25(火) 23:53:19.28 ID:N9qCuuhH0
韓国の盧武鉉大統領は25日、ソウル青瓦台(チョンワデ、大統領府)の定例記者会見の中で、
「最近日本極右勢力による独島(日本名・竹島)に対する覇権主義的幻想、言動が目に余る。」
「日本政府も独島に対する野望を剥き出しにしている」
「もし日本が独島に対し、1ミリでも触れるようなことがあれば、即時に日本を破壊することを考えなければならない。」
などと述べ、竹島を巡って領土紛争に発展した場合、日本に対して断固とした武力攻撃に出る可能性を示唆した。

ソース
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/25/20060725000055.html
676Cal.7743:2006/07/29(土) 17:55:29
身体障害者ら5名、ソウルの真ん中で人糞まきちらす
 ソウルの真ん中で露店商の場所をめぐる争いが起き、人糞がまかれるという
信じられないような事件が起こった。
 8 日夜、ショッピング客や外国人観光客でにぎわうソウル明洞。Mショッピング
モールの前にビニール袋を手にした5〜6人の身体障害者らが姿を現した。
商店街の前に店を出していた10人余りの露天商に近づいたこの身体障害者らは、
突然ビニール袋を開き、売り物の服・帽子・アクセサリーに向かって人糞を
まきちらした。露店商たちは驚いて逃げたが、品物は人糞まみれの状態となった。
腹を立てた数人の露店商が身体障害者になぐりかかり、市民は鼻をつまんで
逃げ回るなど、この一帯が修羅場と化した。
 身体障害者と露天商間の争いは警察が出動するまで約20分間に渡り続いた。
ほとんど同じ時刻、明洞Aショッピングモール前でも同じ事態が繰り広げられていた。
Mショッピングモールの前で事件を起こした身体障害者の仲間5〜6人が起こした
事件だった。身体障害者らは警察の調査で「露店ができる空間が残っていたので、
そこを使おうとしたら、ほかの露店商が反対したので腹が立ち人糞をまいた」と主張した。
人は書類送検した。
ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/10/20060710000044.html

677Cal.7743:2006/07/29(土) 21:03:07
OEM供給? どこへ?
678Cal.7743:2006/07/29(土) 21:04:56
【韓国】盧武鉉「日本が独島に1ミリでも触れたら、日本を滅ぼす」

1 :Ψ :2006/07/25(火) 23:53:19.28 ID:N9qCuuhH0
韓国の盧武鉉大統領は25日、ソウル青瓦台(チョンワデ、大統領府)の定例記者会見の中で、
「最近日本極右勢力による独島(日本名・竹島)に対する覇権主義的幻想、言動が目に余る。」
「日本政府も独島に対する野望を剥き出しにしている」
「もし日本が独島に対し、1ミリでも触れるようなことがあれば、即時に日本を破壊することを考えなければならない。」
などと述べ、竹島を巡って領土紛争に発展した場合、日本に対して断固とした武力攻撃に出る可能性を示唆した。

ソース
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/25/20060725000055.html

679Cal.7743:2006/07/29(土) 21:24:01
>>669-671
自演乙
680Cal.7743:2006/07/29(土) 21:57:14
身体障害者ら5名、ソウルの真ん中で人糞まきちらす
 ソウルの真ん中で露店商の場所をめぐる争いが起き、人糞がまかれるという
信じられないような事件が起こった。
 8 日夜、ショッピング客や外国人観光客でにぎわうソウル明洞。Mショッピング
モールの前にビニール袋を手にした5〜6人の身体障害者らが姿を現した。
商店街の前に店を出していた10人余りの露天商に近づいたこの身体障害者らは、
突然ビニール袋を開き、売り物の服・帽子・アクセサリーに向かって人糞を
まきちらした。露店商たちは驚いて逃げたが、品物は人糞まみれの状態となった。
腹を立てた数人の露店商が身体障害者になぐりかかり、市民は鼻をつまんで
逃げ回るなど、この一帯が修羅場と化した。
 身体障害者と露天商間の争いは警察が出動するまで約20分間に渡り続いた。
ほとんど同じ時刻、明洞Aショッピングモール前でも同じ事態が繰り広げられていた。
Mショッピングモールの前で事件を起こした身体障害者の仲間5〜6人が起こした
事件だった。身体障害者らは警察の調査で「露店ができる空間が残っていたので、
そこを使おうとしたら、ほかの露店商が反対したので腹が立ち人糞をまいた」と主張した。
人は書類送検した。
ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/10/20060710000044.html
681Cal.7743:2006/07/29(土) 22:10:20
韓国】盧武鉉「日本が独島に1ミリでも触れたら、日本を滅ぼす」

1 :Ψ :2006/07/25(火) 23:53:19.28 ID:N9qCuuhH0
韓国の盧武鉉大統領は25日、ソウル青瓦台(チョンワデ、大統領府)の定例記者会見の中で、
「最近日本極右勢力による独島(日本名・竹島)に対する覇権主義的幻想、言動が目に余る。」
「日本政府も独島に対する野望を剥き出しにしている」
「もし日本が独島に対し、1ミリでも触れるようなことがあれば、即時に日本を破壊することを考えなければならない。」
などと述べ、竹島を巡って領土紛争に発展した場合、日本に対して断固とした武力攻撃に出る可能性を示唆した。

ソース
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/25/20060725000055.html
682Cal.7743:2006/07/30(日) 11:44:32
早く夏休み終わらないかなぁ(´ー`)y━~
683Cal.7743:2006/07/30(日) 15:02:16
許せない!・・年賀状用投かん口に人糞投げ込まれる−千葉
1 :飼育係φ ★ :2006/01/05(木) 18:41:32 0
5日午前5時40分ごろ、千葉県船橋市三咲4の郵便ポストに汚物が付着しているのを、
年賀状を投かんしようとした女性が発見、県警船橋東署に通報した。
このポストと、約800メートル離れた別のポストの年賀状用投かん口から
人糞(じんぷん)が投げ込まれており、中にあった計147枚の年賀状が汚れていた。
同署は悪質ないたずらとみて器物損壊容疑で捜査している。

同署は、配達員が年賀状を回収した前日午後5時15分ごろから、
女性が発見するまでの間の犯行とみている。

両ポストを管轄する船橋東郵便局によると、
汚れをふき取ってビニール袋に入れた年賀状と、新しい年賀状、
おわび用のタオルを持って差出人方を回り、事情を説明するという。
同局は「一年に一度の思い出を踏みにじる許せない行為」と憤っている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060106k0000m040028000c.html

684Cal.7743:2006/07/30(日) 20:12:28
早く夏休み終わらないかなぁ(´ー`)y━~
685Cal.7743:2006/07/31(月) 12:33:15
【韓国】盧武鉉「日本が独島に1ミリでも触れたら、日本を滅ぼす」
1 :Ψ :2006/07/25(火) 23:53:19.28 ID:N9qCuuhH0
韓国の盧武鉉大統領は25日、ソウル青瓦台(チョンワデ、大統領府)の定例記者会見の中で、
「最近日本極右勢力による独島(日本名・竹島)に対する覇権主義的幻想、言動が目に余る。」
「日本政府も独島に対する野望を剥き出しにしている」
「もし日本が独島に対し、1ミリでも触れるようなことがあれば、即時に日本を破壊することを考えなければならない。」
などと述べ、竹島を巡って領土紛争に発展した場合、日本に対して断固とした武力攻撃に出る可能性を示唆した。

ソース
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/25/20060725000055.html

686Cal.7743:2006/08/03(木) 01:13:32
AGE

687Cal.7743:2006/08/03(木) 15:33:34
カキの養殖でカキの餌は人糞まいてた。
大正くらいまでやってたらしい。
カキいかだの上で肥をまいてる図を見たことある。
今でも汚水が流れ込むとこはでかいカキがついてる。
688Cal.7743:2006/08/06(日) 22:42:36
この板のプロ固定
自作自演の荒らしで生活しています。

【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:-2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
689Cal.7743:2006/08/10(木) 14:13:39
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=p55122661&u=tairiyoubata&tp=

これは一体・・・??  オク、未体験の本当の新規さんなのかな?
普通に時計屋で買えよwww
何かの間違いで無ければ、オク初心者と言うより浮世離れの世間知らず?
690Cal.7743:2006/08/10(木) 18:09:38
>>689
店舗で売れたか最低落札設定し忘れとかじゃないの?

異常な値をつけている入札者二人は同一人物か社員と見た
いずれにしても、今後この出品者は要注意
691Cal.7743:2006/08/11(金) 22:30:02
日経NBオンラインの特集見た?
スプリングドライブを所有していることに
誇りに感じるよ。


ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20060727/107016/
692Cal.7743:2006/08/14(月) 12:29:42
>>690

おれも不思議に思った。
こんなおかしいやつ
二人はいないだろう。
693Cal.7743:2006/08/14(月) 18:27:10
>>689
出して700円までだな。
694Cal.7743:2006/08/14(月) 18:31:09
>>689
システム料の無駄づかいご苦労さんて感じ
695Cal.7743:2006/08/14(月) 19:51:41
SDの年差時計早く出ないかな!

出るまで、待てんかも知れん・・。
696Cal.7743:2006/08/14(月) 22:45:01
出ないだろうね
ソヌリですら 平均月差±15秒(日差±1秒相当)って感じだし
697Cal.7743:2006/08/14(月) 22:59:41
>>689
落札者と出品者との質問のやり取り
 >1ページ中1ページ目を表示(質問合計:1件)
 >質問1 投稿者:hiroko_oil (新規) 8月 10日 14時 24分
 >私が購入できたら、お店の領収書(購入日前後の日付で金額記載あり)の発行して頂けますでしょうか
 >
 >回答1 投稿者:tairiyoubata (1339) (出品者) 8月 10日 14時 35分
 >ご質問ありがとうございます。領収書の発行は可能です。日付に関しましては基本的にご入金日となります。宜しく御願い申し上げます。

落札時刻3日前でこの時間差でのレスのやり取りはありえないでしょう?
偽装工作みえみえだな
698Cal.7743:2006/08/14(月) 23:01:03
ソヌリは別方向に金を掛けてる。
ベクトルが違うだろ!

要は寄り精度の高い石とIC。
GSで年差10s出来てるから、可能なワケだが。
実は、キネでも可能!


問題はコスト、そしてマーケットだ!w
699Cal.7743:2006/08/14(月) 23:04:22
SDじゃなくて12振動で出すんじゃない
700Cal.7743:2006/08/14(月) 23:07:11
エェェエーーー!!!
701Cal.7743:2006/08/14(月) 23:10:44
>>698
電源が安定しないから絶対無理
702Cal.7743:2006/08/14(月) 23:12:37
根拠は?
IC性能が上がれば安定供給しないか??
703Cal.7743:2006/08/14(月) 23:12:42

あややウォッチを出せば問題解決でつ

704Cal.7743:2006/08/14(月) 23:13:26
>>703
踏んで便所に捨てる。。。
705Cal.7743:2006/08/14(月) 23:26:39
>>702
ゼンマイの張力がどれだけ温度の影響受けると思ってんの?
季節毎、更には時事刻々と発電量は変化し
日差0.3秒まで補正仕切れるはずがない
キャパシタ介する杵ならまだしもSDじゃ無理
706Cal.7743:2006/08/14(月) 23:28:12
クォーツじゃないんだから年差じゃなくてもいいじゃん
毎日絶対はめて一日も止めずに1年過ごすことなんてないでしょ
707Cal.7743:2006/08/14(月) 23:38:50
・・・。
708Cal.7743:2006/08/14(月) 23:40:04
SDは年差は無理
キネは無理じゃないがかなり金がかかる
709Cal.7743:2006/08/14(月) 23:54:03
精度なんか今のままでも十分だよ
電波でも買えよ
710Cal.7743:2006/08/17(木) 00:15:49
GBLH998を購入しちゃった。実力制度は月差+2秒 デザインはまあまあかな。リーザーブ48Hは物足りませんな。 
711Cal.7743:2006/08/17(木) 00:29:43
おめ
うらまやしい限り・・・
712Cal.7743:2006/08/17(木) 00:56:58
精度なんて甘く言っとかないとクレームの山になるからね
調整も金かかるし

実力のセイコー 人気のスイスかな
713Cal.7743:2006/08/17(木) 18:44:36
>>689
安すぎるってコト?偽物??
世間知らずなので教えて下さい!
714Cal.7743:2006/08/18(金) 02:45:08
>>713
詳細な入札履歴見れば理由がわかるよ
量販店で3割引の33万で買える時計に45万近くで入札した奴がいたんだけど、結局入札取り消したね

それにしても随分安く終わったなあ
落札者は本当に譲って貰えるのか、興味深々
つーか12万でSD買えるなら俺が落札してたのにw
715Cal.7743:2006/08/18(金) 07:58:08
ん? 上位二名が取り消しかぁ やっぱりなぁ
現在の繰上げ落札者が仕組んだ仕業ってことはないよな?
本当にあの値で落札成立か興味津々w
716Cal.7743:2006/08/18(金) 10:52:56
質屋持ってったらいくらになるかな?
このスレ住人なら確実に自分で使うだろうけど

出品者大損だろうね
717Cal.7743:2006/08/18(金) 21:12:58
スプリングドライブには興味津々。一個は持っていたいが、
まだまだ高いなあ。10万以下のスプリングドライブって
でないかな?
セイコーとしては、スプドラは高級路線で押しとおす計画なのかな。
718Cal.7743:2006/08/18(金) 22:08:48
>>717
クォーツで懲りただろうからね
時計を売ってくれる店の仕事(オバホ)まで無くしてしまったのだから
後は新興勢力に侵食されるし
719Cal.7743:2006/08/18(金) 23:44:03
バカじゃねぇの
SDなんか10万円以下で作れるワケねぇだろ、カス
てめぇは百均のデジタル時計でもしてろ、ボケ
720Cal.7743:2006/08/18(金) 23:44:53
×バカじゃねぇの
○バカだ
721Cal.7743:2006/08/22(火) 06:49:31
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/discussion?aID=p55122661&u=tairiyoubata&tp=

やっぱりなぁ でもこの繰上げ落札者、物分り良すぎないか?
で、業者は既に再出品してるね
722Cal.7743:2006/08/22(火) 06:53:47
ホントGMTがメチャクチャかっこいいと思うんだけどさすがに50万は
高いなぁ。もっと値段安くならないかね。6263でガマンします
723Cal.7743:2006/08/22(火) 08:03:52
■よく考えてからのご入札をお願い致します。突然のキャンセルやご入札の取り消しなどは一切受付けておりません。

www
724Cal.7743:2006/08/22(火) 11:51:15
■よく考えてからのご出品をお願い致します。突然のキャンセルやご出品の取り消しなどは一切受付けておりません。

と、返事してたら落札者は神になってたんだけどねwww
725Cal.7743:2006/08/22(火) 12:59:25
>>721
想定の範囲内だったね
最低落札価格を設定してないのに、次点落札者が買えないっておかしいよな
俺が落札者ならゴネるw

すぐにまた出品してる次点で確信犯(つまり高額入札してキャンセルした奴は本人か身内)決定
普通の神経してたらやらんよ
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c120827402?u=tairiyoubata
726Cal.7743:2006/08/22(火) 22:40:42
■最近、落札後連絡が全くないお取引が数件ございました。 最初から購入出来ない方は一切入札をお断りさせて頂きます。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727Cal.7743:2006/08/22(火) 23:19:49
売る気がないなら1,000円出品なんてするな
12万まで上がったのに贅沢な野郎だな
728Cal.7743:2006/08/23(水) 01:19:29
1円からとかにしたら
需要によってそういう低価格で止まる可能性もあるんだから
だったら売ってもいいって値段から始めろといいたいよ
最低出品者とかにできんの?
729Cal.7743:2006/08/23(水) 01:48:43
普通は最低落札価格を設定しておくものなんだけどね
奴は吊り上げもやるし、最低の出品者だよ
前回12万で落とした人は「とても悪い」をつけてやるべき
つーかそれが普通なんだけどなあ
730Cal.7743:2006/08/23(水) 01:57:26
YAHOOに通報って出来ないの?
731Cal.7743:2006/08/23(水) 02:08:18
無理だねえ
落札者も納得済みなんだし

とりあえず今開催中のオクに嫌がらせ同然の質問ぶつけるか、アドバイス入れてやるくらいしか出来ないねえ
残念
732Cal.7743:2006/09/04(月) 15:04:26
スプリングドライブ機構でクオーツ制御を停止させたら
日差どれぐらいになるのかなあ。
733Cal.7743:2006/09/04(月) 15:05:17
GSやクレの機械式並みなんじゃない
734Cal.7743:2006/09/04(月) 15:22:08
バカが一人紛れ込んでいるようですね
735Cal.7743:2006/09/04(月) 15:39:23
>>734
自己紹介乙
言わなくてもわかってるさあ
736Cal.7743:2006/09/04(月) 17:29:29
二人の間違いだろ
「調速機が無い時計の精度」の話をするバカ
調速機が無い時計が「GSやクレと同じ精度」と言うバカ
737Cal.7743:2006/09/04(月) 17:30:35
>>735
それが理解出来ないお前は3人目のバカ
738Cal.7743:2006/09/04(月) 21:51:37
4人目の馬鹿だが精度求めて何が楽しい?
そんなわざわざ難しいことやんなくても1000円のクォーツ
買えば十分だろ?
739Cal.7743:2006/09/04(月) 21:56:13
>>736
うざw
揚げ足取りとかいらねーんだよ、5人目のお馬鹿さん
740Cal.7743:2006/09/04(月) 22:20:06
>>739
1人目のバカ? それとも2人目のバカ?
741Cal.7743:2006/09/04(月) 22:22:08
6人目の馬鹿登場
742Cal.7743:2006/09/04(月) 22:28:50
調速機って凄いのか?
743Cal.7743:2006/09/04(月) 22:30:12
つうか、この部分って時計の醍醐味じゃないのか?
ココだけ電子制御にしてどうするんだよ


ココ↓
http://kawai3.hp.infoseek.co.jp/escapement.html
744Cal.7743:2006/09/04(月) 22:46:54
>>743
逆に、ゼンマイを電力に置き換えて、脱進器をアンクルにすれば
いいんじゃないか…それじゃ只のエルニクスかw

キネティック・エルニクスってのはどうよ?
745Cal.7743:2006/09/04(月) 22:57:08
>>732
基本的に成立しないと思われ
クオーツによるフィードバック制御の電磁ブレーキで
ゼンマイによる発生力の非線形性を打ち消してるわけで
無しだと最初はどんどん進んで最後は遅れるという特性になる

普通の脱進器もゼンマイの非線形性を制御するための機構
746Cal.7743:2006/09/04(月) 22:57:31
てすと
747Cal.7743:2006/09/04(月) 23:04:04
>>732
7Rは、竜頭三秒以内に二回引くと、倍以上のスピードで動きます。(検査モード)
これが、制御なしのスピードだから、日差に直すと+1〜2日になると思うよ。
748Cal.7743:2006/09/04(月) 23:23:39
>>747
二回引く?
2段押しなら9Rもそうです

というわけで自分を7番目のお馬鹿として仲間に入れてください
749732:2006/09/04(月) 23:32:12
なるほど、、、、SDのクオーツ制御では機構的に減速しかできないでしょうから、
進むように設定されていることは予想できましたが、半分以上もの減速をかける事が
出来るんですね。かなりブレーキは強力なんですね。
回答くださった方、有難うございました。
750732:2006/09/04(月) 23:35:21
ちなみに元々の質問の趣旨は、ブレーキ機構なしで出来るだけ精度を稼げれば
よりロスのない制御が出来るだろうなということです。
751Cal.7743:2006/09/05(火) 00:03:22
>>748 7Rは手巻きなので、普通の所から針が止まる所まで引いて元に戻してを三秒以内に二回です。
多分、9Rの二段押しと同じだと思います。

先ほど気がつきましたが、リザーブ無くて止まっている場合の巻き始めて動き出す時も5秒位は秒針早く動いてます。
多分、制御回路が立ち上がるまでのラグなんでしょう。

適当に測ってみたところ、20〜25秒位で秒針一周します。

>>750 検査モードの動きを見ると、普段は常にブレーキかけていますね。
ブレーキを常にかけて強弱で制御した方が、仕組みがシンプルなんでしょう。
752Cal.7743:2006/09/05(火) 09:46:03
しかし調速機無しの時計なんて革新的すぎて想像もつかないよな
原子時計もビックリな奇跡の時計だな
できたら1個ほしいよ
753Cal.7743:2006/09/05(火) 20:31:54
SDでクオーツの制御を止めたら
SDの機構の中に振り子運動は一切無いわけだから
発条が伸びきるまで内部の抵抗(歯車やローターの抵抗)のみで
全速力で回るだけじゃないか?

7Rとかはクオーツ制御が生きているうえで
使いやすい全速力で回しているだけでしょ?

違ってる?
754Cal.7743:2006/09/05(火) 21:23:58
>>753
その通り
だから>>732>>733の救い難いバカさ加減に呆れている
755Cal.7743:2006/09/05(火) 21:24:57
そのうち「いっぱい釣れた」とか言うと思うよ
756Cal.7743:2006/09/05(火) 21:39:43
いっぱい釣れたとは思わないけど、冗談にいちいちマジになられても困るんだけど(苦笑)
757Cal.7743:2006/09/05(火) 22:09:36
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
758732:2006/09/05(火) 22:46:04
私みたいな素人は、素朴な質問をするなということですね。
時計知識のたくさんある方の人間性や心の広さが感じられますね。
759Cal.7743:2006/09/05(火) 22:55:10
>>732さん

時計に詳しい人でも些細な質問に細かく答えてくれる人はいます
このスレで失礼な御仁はアンチセイコーのシチズン社員たちなので放置して結構です
760Cal.7743:2006/09/05(火) 22:55:44
http://www.citizen.co.jp/release/06/060905ex.html
待望のデイデイト機能を搭載したエコ・ドライブ電波時計
世界初、ディスク式曜日表示機能搭載モデルを開発
『エクシード エコ・ドライブ 電波時計』10月発売
   
シチズン時計株式会社(社長:梅原 誠)は、電波時計では世界初となるディスク式曜日表示機能を搭載した
新ムーブメントのエコ・ドライブ電波時計の製品を開発しました。
高級ウオッチシリーズ「エクシード」の新製品として、10月中旬より3モデルを発売します。
◆『エクシード エコ・ドライブ 電波時計』
 メタルバンド(3モデル)
 価格 : 126,000円(税込)
 発売日:10月中旬

主な特長
◆ 電波時計では世界初となるディスク式曜日表示機能を搭載した、エコ・ドライブ電波時計。
◆ 極めて短時間で日付・曜日表示送りを可能としました。(日付約3秒・曜日約12秒)。
◆ 簡単に曜日の和英表示を切り替えることが可能。
◆ 実用性とエレガントさを合わせ持つドレスウオッチタイプの高級電波時計。
◆ 全体的に、ベーシックでありながら磨き上げられた鏡面やベゼル外周のミールデザインが落ち着きとゴージャス感を表現。
◆ 文字板中央部は、細かな和文様を施し、緻密で美しいデザイン。
◆ カバーガラスには両面無反射コーティングを施したサファイヤガラスを採用、高い視認性を実現。
◆ 最新技術「Perfexパーフェックス(※1)」を搭載
◆ ケース・バンドには、“デュラテクト”(※2)加工を施したチタンを使用、耐ニッケルアレルギーに対応。
◆ 福島局と九州局の2局の標準電波を自動選局して受信。
◆ パワーセーブ機能によりフル充電で約12ヶ月駆動する光発電エコ・ドライブを搭載。
761Cal.7743:2006/09/05(火) 23:01:34
>>732
まあ調速機は時計では大切な部分だから
>>743が張り付けたhttp://kawai3.hp.infoseek.co.jp/escapement.html
をよんでみるといいよ。
762Cal.7743:2006/09/05(火) 23:18:06
>>753>>754 ちょっと乱暴。
>>732-733の質問で聞きたいことは、その開放スピードを日差に直すとどうなるか??だと思う。

732と733は、その開放スピードが日差にして数秒の範囲内だと推測しているだけの話。
だから、具体的にその日差を答えてあげるのが親切な受け答え。

実際に検査モードを試したり、動き始めを注意して見ないと、日差+15秒程度とか思うのも無理は無い。
かく言う私も、動き始めは秒針が早く動くという事を、昨日巻く時に注意して見ていて初めて気がついた。

馬鹿とか言う前に、ちゃんと説明してやれ。
763762:2006/09/05(火) 23:39:25
もっとも、>>732-742の流れは、面白かった
特に>>742
764Cal.7743:2006/09/05(火) 23:43:59
>>762は人間出来たエロイ人
=751かな?

自分は9Rしか持ってないので、非常に解り易い御説明でした
ありがとうございます
765Cal.7743:2006/09/06(水) 09:03:28
質問スレでやれ
766みちと ◆qYAEROVHEA :2006/09/08(金) 00:37:29
あー眠い
767Cal.7743:2006/09/09(土) 11:05:17
おっ、みっちゃんだ おひさ。
みっちゃんの持っているラインナップからすると、洒落でSD買ってもいいないんじゃないのかな??
黒だとオーソドックスだけど、案外、GSのノーマル文字盤だとラフだと似合わないんだな。
僕の持っている奴だとSBGTの黒はクレドール247より使いにくいんだな。

ガシガシ使うなら、白ブライトチタンの奴か、247のブライトチタンだな。
9Rの白ブライトチタンの奴の方が見やすいし、お洒落だと思うな。
防水5BARとかでも良いなら、クレドールの7Rの奴がお勧め。

ただ、ゴールドは定価140万円まで上がってしまったから、大抵の人は他の時計買ってしまうと思うんだな。
SSの方がバックルがカチッとしていて良いんだな。

僕は今年の暮れに5R系買おうと思っているが、白ブライト、ガランテ、ニューライン、247ブライトチタンの順番で候補なんだな。
by d4
768Cal.7743:2006/09/09(土) 11:20:05
つうことで、お勧めの順は、
クレドールSDのSS>GSの白ブライトチタン>ガランテ白>>ニューライン>>247ブライトチタン

クレドールは、ぱっと見、GSより合わせにくい様な気がするかもしれないけど、案外、スーツでもラフでも合うんだな。
GSの黒よりはオールマイティー もっとも僕の主観なんだな


そう言うオラは、田中のHP見て、オリスタの新しい奴の革ベルト白文字盤が欲しいんだな
漢のローン30回払いで買うかもしれないんだな
10BARが魅力だな
769Cal.7743:2006/09/19(火) 10:04:59
6だな+5だな=11だな
770Cal.7743:2006/09/26(火) 19:55:03
このングイブ欲しい!!
http://www.youtube.com/watch?v=1Cmf3BsuBhs
771Cal.7743:2006/10/09(月) 17:58:48
今日SBLA005買ってきた
予想以上の重さだ

仕事に着けていくのはちょっと勇気が要るね
772Cal.7743:2006/10/12(木) 01:47:18
「予想以上」ってのがポイントだな・・・

相当なズッシリ感があると見た。
773Cal.7743:2006/10/12(木) 02:25:45
自分のことみっちゃんだって。。ぷっ
774Cal.7743:2006/10/19(木) 22:11:57
465 :Cal.7743:2006/10/19(木) 20:54:14
>>464
まあ、いいでないの。
俺はGSならクォーツもありと思ってる。
今はGSはSBGR001しかもって無いけどそのうちSBGT015と次世代SDを買うつもり。
(ガセかも知んないけど次世代SD(年差で小型化)ってのが凄いらしい。俺はそれが出るまでSDは待つよ)

余りにも過疎ってるので話題を引っ張って来ましたw
775Cal.7743:2006/10/19(木) 22:19:13
パチロレ作ってるメーカーにしては(ry
776Cal.7743:2006/10/19(木) 22:37:28
パクリとパチは違う
777Cal.7743:2006/10/23(月) 17:10:54
次世代SD(年差で小型化)
って今のSDも実質年差って感じだけどなオレのは
クロノとかが先で当面直ぐの小型化はないような気がする
778Cal.7743:2006/10/23(月) 23:22:00
クロノはやはりクレドールに載るんだろうね
779Cal.7743:2006/10/24(火) 00:11:23
あー!先月買ったGSSD
日差チョー+になった!1時間以上ww
モーぶっ壊れてんの!!!
頭きた
かといって自動巻GSに替えてくれやしないだろうな
とりあえず直してヤフオクに売ってロレでも買うわ、やっぱりw
780Cal.7743:2006/10/24(火) 00:15:04
作り話はもうちょっと面白くね
781Cal.7743:2006/10/24(火) 00:43:51
ヤフオクは買ってくれないよね
782Cal.7743:2006/10/24(火) 03:43:24
うん、ヤフオクは買ってくれないよねw
783Cal.7743:2006/11/10(金) 16:26:04
次世代SDっていつ出るんですか?
さらに値段が上がりそうだ。
784Cal.7743:2006/11/13(月) 20:14:17
未来の無いムーブメントだよ所詮。
ただ、あのケースサイズで自動巻きムーブを載せて欲しかった
785Cal.7743:2006/11/14(火) 13:53:29
ヤフオクは絶対買ってくれない
786Cal.7743:2006/11/18(土) 16:30:46
時は刻まれるものではなく、流れゆくもの。
「スプリングドライブ」が生み出すなめらかな秒針の動きには、
時の流れをそのまま具現化した美しさがある。
787Cal.7743:2006/11/18(土) 17:02:10
ただ回っているだけです
788Cal.7743:2006/11/18(土) 17:28:37
>>786
メーカの回し者臭いのう
めっちゃ香ばしいわ。
789Cal.7743:2006/11/18(土) 17:51:15
>>788
新聞も読まないニートなんだから書き込みしなくていいよw
>>786は昨日の新聞の全面広告にあったキャッチコピー
790:2006/11/18(土) 17:53:23
ホンマモンのニート
791Cal.7743:2006/11/18(土) 18:31:02
>>788>>790
よっぽど悔しかったんだろうな
792Cal.7743:2006/11/18(土) 18:36:48
>>791
>>788>>790>>791
自演乙
793Cal.7743:2006/11/18(土) 18:57:07
どうでもいいがオレは
>>792>>790>>788だと思う
794Cal.7743:2006/11/18(土) 18:59:14
どうでもいいがオレは
>>792>>791>>790>>789>>788だと思う
795Cal.7743:2006/11/18(土) 21:11:37
>>788
君は新聞とってないのか?
796Cal.7743:2006/11/18(土) 21:25:32
>>788=>>794
自演乙、君は新聞とってないのか?

797Cal.7743:2006/11/18(土) 22:25:47
ただ回ってるだけの秒針が付いた壁掛け時計の立場はどうなる?

ステップ運針のセイコークオーツたちの立場は?
798Cal.7743:2006/11/19(日) 00:40:07
禿同
799Cal.7743:2006/11/19(日) 01:09:56
あの文章を受ければ、単純に美しくないってことじゃない?w
800Cal.7743:2006/11/19(日) 01:52:25
800ゲツ

ま、チョソに何を言っても無駄だからスルーの方向でwww
801Cal.7743:2006/11/19(日) 22:40:10
手巻きのケースにSD入らないかなあ。
やっぱ、ケースのデザインはSBGWがステキ。
802Cal.7743:2006/11/19(日) 23:04:27
SNR007

SEIKOは海外モデルのほうがデザインがいい
なぜ?
803Cal.7743:2006/11/19(日) 23:13:05
スモセコもよさげ

ttp://www.seikospringdrive.com/
804102:2006/11/19(日) 23:19:39
>>801
漏れは、その逆が理想
805Cal.7743:2006/11/21(火) 01:31:44
30万だったら買い
806Cal.7743:2006/11/25(土) 03:46:46
アメリカ在住だけどグランドセイコーがTVで紹介されてたよ!
いろんなエンジニアがベタ褒めだぜ!他の時計とは物がちがうと
まさに完璧主義な日本人の情熱が込められた時計で、いやこれは
情熱のダイヤのようだ!って…そんなにスゴイのか?
おれは日本人だからやっぱロレックスに憧れるけどな〜
807Cal.7743:2006/11/25(土) 04:23:21
次回作は小型化されるって噂がありましたが
いつ頃リリースされますかね?
808Cal.7743:2006/11/25(土) 08:43:18
サラシ揚げ
809Cal.7743:2006/11/25(土) 10:26:46
ザラツシ揚げ
810Cal.7743:2006/11/26(日) 23:59:09
海外じゃどんな評価だろうね。
811Cal.7743:2006/11/27(月) 02:42:39
ttp://ninanet.net/watches/others09/Mediums/mspring.html

海外有名コレクターの評価
812Cal.7743:2006/11/27(月) 09:59:57
評価というよりも解説っぽいんだが
813Cal.7743:2006/11/28(火) 00:20:06
SNS001かっこいいですね。
いくらくらいですかね
814Cal.7743:2006/11/28(火) 00:46:46
コレクターではないね
815Cal.7743:2006/11/28(火) 00:46:52
>>813
型番分かってんのに質問する意味がわからん
ぐぐれ、ボケ
816815:2006/11/28(火) 00:51:12
ゴメ、ぐぐってもわからんな
次からは自分でぐぐって分からなかった時だけ「ぐぐれ」と言うようにするわ
本当にスマンorz
817Cal.7743:2006/11/28(火) 04:49:03
クレドールSDのSSが新品500k弱で叩き売りされだしたからな
400k切れば正直買いの時計だと思うんだが。
818Cal.7743:2006/11/29(水) 02:04:12
>>816
お客様センタに問い合わせメルしたところ
2001〜2003年発売で、やはり国内では
購入は難しいようです。あと海外モデルは
小売価格の設定がないとの事でした。
819Cal.7743:2006/12/04(月) 22:29:00
>>811
読めねえ_| ̄|○
820Cal.7743:2006/12/04(月) 23:04:02
>>817どこで?
821Cal.7743:2006/12/05(火) 17:39:35
叩き売りはされていないと思うがw新品500K弱辺りの価格の店なら
随分前から数店舗あるがな
だがクレショップで400Kを切ることはどう考えてもまず無いよ
822Cal.7743:2006/12/15(金) 23:45:54
運針に惹かれる
823Cal.7743:2006/12/16(土) 13:19:59
うん、オレも運針にひかれてダイバーズウォッチがほしかったんでマスマリを買ったけど
あまりのデカさに2カ月で処分しましたw
ベルトまで金無垢のモデルが出たらほしいね
824Cal.7743:2006/12/16(土) 22:53:04
東京ビッグサイトでやってたエコプロダクツ展に行ったら、1500万のソヌリ
の実物が展示してあって、ちっとびっくり。
本物見たのは初めてだったが、写真で見るよりは質感良かった。
とても買えないけど欲しいとおもたね。
825Cal.7743:2006/12/17(日) 19:12:57
なるほど、電池交換なしというところがエコに該当するわけか。
セイコーグループのエコプロダクトの一環なんだね。
826みちと ◆qYAEROVHEA :2006/12/17(日) 23:42:33
従来のhandwindingしていて、自動で、バッテリーパワード/クォーツ管理された腕時計を製造する他に、
セイコーもクォーツ/Solar充電式バッテリーを提供します、
そして、クォーツ/Kinetic(それにおいて、非常に影響を及ぼされたローターは、
蓄積コンデンサに託すために、電気を発生させます)はテクノロジーをドライブします。
これらの革新がモニターして、バッテリーを変える必要に若干の安心を示す間、
彼らはクォーツ監査機関が前脚を高く上げて進む馬モーターを作動させる一般のメカニズムを変えません。
そして、それは一度に全ての車輪あるノッチ(典型的に一回第2につき)を動かします。
827みちと ◆qYAEROVHEA :2006/12/17(日) 23:43:41
>>823
ありゃデカすぎだね。
新しいリューズガードのスプドラかなりいいよね。
見れば見るほどほれて来る。
もう絶対に買うのだ。お金を準備している段階なのだ。テヘテヘ
828Cal.7743:2006/12/18(月) 22:07:38
SD買うならガランテがいいお
829名前:Cal.7743 :2006/12/18(月) 22:13:59
ノードの前ノ型がいいね、オークションで探してる。
830Cal.7743:2006/12/18(月) 22:52:42
ノードの前の型? ここはSDスレだからGCLL997、999のことかな?
オクにはまだ一切出て来てないね
831Cal.7743:2006/12/20(水) 13:02:54
ノードSDチタン限定版がほすぃ
832Cal.7743:2006/12/20(水) 16:59:38
ガランテ買ったお。SBLA002
833Cal.7743:2006/12/21(木) 01:14:35
おぉー DESGIN02の奴でなくSBLA002かよ
購入オメ!

834Cal.7743:2006/12/22(金) 08:07:33
ピンクゴールドにくらっときてしまいました。
835Cal.7743:2006/12/23(土) 12:40:51
>>832
GMT針、微妙にずれてない?
836Cal.7743:2006/12/24(日) 00:04:07
とりあえず今はGMTとしてではなく24時間表示で使ってる。
さっき、ちょうど0時に確認したけどズレはなさそうっす。
837Cal.7743:2006/12/24(日) 01:39:07
>>835
おまいさんがハズレ引いただけ
838Cal.7743:2006/12/24(日) 08:59:37
ガランテのあのデザインをチョイスする人ような漢は
針の微妙なズレなど気にとめない気にしない
839Cal.7743:2006/12/30(土) 11:52:19
早く小型化&年差にしてください。
840Cal.7743:2006/12/30(土) 11:53:58
>>839
年差にはなりません。
キネティックも年差は出ませんでした。
841Cal.7743:2006/12/30(土) 17:47:42
買って1年半過ぎたけどオレのSD、春先から秋口までの間は全くの±0
11月頃からの冬場は月差−0.5〜1 
1年で4〜5秒遅れる程度、よって年差状態だよ
公称値月差±15って、あれはかなり低く謳ってるよ
842Cal.7743:2007/01/11(木) 20:44:44
>>841
すげーな…。
もっと安くなったらほしい。
843Cal.7743:2007/01/12(金) 18:11:01
マジで欲しくなっちまうよ、安くなんねぇかな?
844Cal.7743:2007/01/21(日) 21:40:53
 自分は初代SDのステンレス2個と金無垢を1個持っている。
ステンレスのうち片方はデッドストックとしているので解らないけど
普段使いしている方のステンレスと金無垢の精度は>>841
同じ位でてます。
 パワーリザーブが長く、自動巻な9Rの方が便利かもしれないけど
個人的に手巻きの7Rの方が「より機械式」という実感が味わえてお薦めです。
845Cal.7743:2007/02/02(金) 01:01:36
SDのGMTめちゃ欲しい
846Cal.7743:2007/02/02(金) 10:12:53
欲しいなら買いなはれ
我慢は身体に毒でっせ
847貧乏オヤジ:2007/02/02(金) 13:12:33
同情するなら銭をクレクレ
848Cal.7743:2007/02/09(金) 11:05:57
手巻きの7Rムーブは手間と時間が掛かっていると聞いたが実際そうなのか?
849Cal.7743:2007/02/13(火) 11:00:50
ガランテ買おうと思ったら田舎には売ってなかったorz
850Cal.7743:2007/02/14(水) 02:25:04
俺も田舎モンだが売ってる店調べて買いに行った。ガンガレ。
851Cal.7743:2007/02/14(水) 21:04:02
クレドールの7Rが欲しいけど中々下がってこないね。
今だにSSモデルで45万くらいしてる。
自分の見積もりでは35万くらいの時計なんだけどな。
ま、何れにしても団塊の退職金を狙ってる今の時期は買い時じゃないね。

今思えば、パシフィークの最終モデルあたりが一番お買い得だった。
レトログラードは25万程度だったからね。
852ロイヤルセイコー:2007/02/14(水) 23:05:19
>>1
新聞の広告見ました
機械式を極めた上でクオーツ腕時計を最初に製品化した技術力が20年かけて開発した
全く新しい方式のムーブメントだそうです
相変わらず酷い宣伝文句と見た目の悪い商品たちで
まず売れないでしょうねェ
私はひとつ欲しいですスプリングドライブ
でも高いなァ
853Cal.7743:2007/02/14(水) 23:10:44
誉めてるのか貶してるのかわからん。
854Cal.7743:2007/02/15(木) 11:32:51
>クレドールの7Rが欲しいけど中々下がってこないね。
7Rええぞお。
>>841が言ってるようにほとんど精度は年差だし、クレのガワ仕上げは雲上
さえも及ばないところがある。
唯一の不満はコチコチ音がしないこと。
855Cal.7743:2007/02/15(木) 23:46:42
クレドールの247ってゼニスのパクリなんでしょ?
856Cal.7743:2007/02/16(金) 01:21:16
・・・・・
857Cal.7743:2007/02/16(金) 01:33:13
〉855
それは言わない約束でしょ?(笑)
858Cal.7743:2007/02/16(金) 12:19:23
859Cal.7743:2007/02/16(金) 14:43:06
860Cal.7743:2007/02/16(金) 16:27:38
>>859
ありがとう!
861Cal.7743:2007/02/16(金) 23:06:27
なんでパクリをやめられないの?
862Cal.7743:2007/02/17(土) 08:42:17
御託を並べて必死に誤魔化すくらいなら始めからやるな
セイコースタイルだの機関車だの日本の繊細な感性によってモダンでコンテンポラリーに表現したハンドメイドの質感な独自の世界観・・・

日本を馬鹿にしているのか?
863Cal.7743:2007/02/17(土) 09:06:30
??  ↑
御託、必死    
864Cal.7743:2007/02/17(土) 12:44:35
>>862
はぁ?
じゃあお前がメーカー作れば?





865Cal.7743:2007/02/17(土) 15:30:55
>>862
在日のオマエが言うな
866Cal.7743:2007/02/17(土) 17:16:29
>>859
はぁ〜やっぱりクレドールの初代が最高だね。隙の無いごく当たり前の形をしてる。
ノードなんてノッペリ馬鹿面時計のどこが良いのかさっぱり分からない。
867Cal.7743:2007/02/17(土) 23:51:23
今オクにSBGA005がでてるね。開始価格50万とは強気ですな
868Cal.7743:2007/02/19(月) 11:34:02
限定300本だったかな? それでも確かに強気だよな
限定ならオレは中井さんところの鳥取砂丘の方が好みだな
オクに出ないかなぁ
869Cal.7743:2007/02/19(月) 23:15:13
写真でしか見たことないけど鳥取砂丘1955は文字盤が独特でしたね。
25本限定だったかな。
870Cal.7743
砂丘って25本だったのか。
樅の木や和光限定よりある意味貴重だな。
ショップ限定の文字盤は既存の限定文字盤の使い回しが多いけど
これはオリジナルだしね。