アポロ13号を救ったスピードマスター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743:04/12/06 05:22:31
実際に宇宙空間にすら出てない幻のアポロ11号より
凄いと思いませんか。
2Cal.7743:04/12/06 05:27:28
もうアポロネタ秋田
3Cal.7743:04/12/06 06:25:49
>>1
何でまた単発スレ立てるの? 馬鹿?
4Cal.7743:04/12/06 06:27:12
重複
↓逝けヴォケ

スピードマスター 20号
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1099321497/




****************糸冬了****************
5Cal.7743:04/12/06 10:13:46
氏ね
6Cal.7743:04/12/06 10:20:10
伝説あげ

スピマス無かったら、13号は帰れなかったろう
デイトナだったら大事なところで壊れたに違いない
7SR-71 ◆TuqOJBbLXY :04/12/06 23:09:24
アームストロングが月面に着陸した写真は、ネバダ州の空軍基地で事前に撮られたものであると云われている。
大気がない月面でなびいている星条旗が、それを物語っている。
あの当時、何度も地球の重力で、何度も着陸に失敗しているLEMで、いきなり環境も重力も違う月面で、今みたいに優れたコンピュータもない時代に一発で成功させ地球に帰るのは至難の業だ。
8Cal.7743:04/12/06 23:13:49
なんで月に距離測定用の反射板が設置してあるの?
あれは宇宙人が設置したの?
9Cal.7743:04/12/06 23:38:53
10Cal.7743:04/12/06 23:49:17
本スレはここだボォゲ
11Cal.7743:04/12/06 23:51:30
ロレヲタがオメヲタになりすますスレ
12Cal.7743:04/12/06 23:57:36
伝説あげ
13SR-71 ◆TuqOJBbLXY :04/12/06 23:58:34
Apollo XIII
14Cal.7743:04/12/07 01:44:38
>>13
アポロのCSMはノースアメリカン
LMはグラマンなんだよね。
ロッキード党のあなたはLUMINOXでも使っててくれたまえ。
フラマウロの丘には俺が立つ。
15Cal.7743:04/12/07 21:48:18
行っといで。
16Cal.7743:04/12/08 01:51:33
>>13
うるせーよ佐賀
17Cal.7743:04/12/08 02:55:22
スペースワールドが近いからいいがや
18APOLLO XIII ◆TuqOJBbLXY :04/12/10 21:53:07
北九だぞ。
メチャクチャ遠いじゃねーか。
19Cal.7743:04/12/10 23:30:13
ヒューストンや月よりは近いだろ
20Cal.7743:04/12/10 23:53:14
そろそろポレスレとドッキングでもして終わりにしないか?
21Cal.7743:04/12/12 09:13:48
>>18
荒らすなよ佐賀
22Cal.7743:04/12/12 20:35:53
荒らすも何も人がいねーじゃん
23Cal.7743:05/01/03 15:48:27
 
24 自治厨死ね :05/01/03 20:13:37
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1101944042/41

41 :”削除”厨皆殺し :05/01/02 01:01:32 HOST:z251.61-115-94.ppp.wakwak.ne.jp
 >それは面白いと思うけどな、スレタイが少しわかりにくい感じするけど
 >カキコの内容も時計とまったく関係無くもないし
 
 あんたの主観はどうでもいい 
25Cal.7743:05/01/13 03:18:33
25
26Cal.7743:05/01/13 07:41:31
>>8
その反射板見たのか?
年に4センチづつ離れているとお前が計ったのか?
27Cal.7743:05/01/18 14:59:43
27
28Cal.7743:05/01/27 15:24:14
>>26
ああ、だんだん反射してくる時間が長くなってるから
どうしたのかと思っていたが、月が離れて言ってるのか。
納得。
29Cal.7743:05/01/27 15:35:53
何だかんだ言って、集まってまう・・
30Cal.7743:05/01/27 15:47:15
>>1
バーカ、今のロレなら火星まで行けるんだよ
31Cal.7743:05/01/28 14:21:08
月も火星も環境はたいして変わらんがな。
太陽に突入しても作動する時計は無いのか?
32Cal.7743:05/02/02 10:48:34
いいんじゃないですか?

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f29149492
33pamp ◆0K.UaJdCz2 :05/02/02 11:00:35
ん?この前もたしか出てたかな?
 ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7159646
  10年後がどうなるか楽しみかな。。
やめろ!!連貼り禁止!!
34Cal.7743:05/02/02 11:05:28
輪っかの弁償と反則金の納付を大至急してください。
35Cal.7743:05/02/02 11:06:18
拉致被害者への謝罪しないんですか?
36Cal.7743:05/02/11 23:13:35
緊急保全age
37Cal.7743:05/02/24 10:15:22
ん?
38Cal.7743:05/03/03 23:14:34
スピードマスターの中ではプロがすきでつ
39Cal.7743:皇紀2665/04/01(金) 13:35:18
皇紀て何だ?
40Cal.7743:皇紀2665/04/01(金) 13:49:10
皇紀とは、明治政府が定めた日本独自の紀元(きげん=歴史上の年数を数える出発点となる年。紀年法)で、
1872(明治5)年に明治政府が、神武(じんむ)天皇が即位した年を、記紀(古事記と日本書紀)の記載
から西暦紀元前660年と決め、その年を皇紀元年とした。
紀元(皇紀)元年が天皇制の始まりとなるから、紀元年は、天皇の歴史と国の歴史が一致結果となる。
それ以来、日本では西暦ではなく「皇紀」を使用したが、長引く侵略戦争による国民生活が悪化しはじめた
1940(昭和15)年は数えて2600年となることから、神武天皇、媛蹈鞴五十鈴媛
(ひめたたらいすずひめ)皇后を祀(まつ)る樫原(かしはら)神宮(奈良県橿原市久米〔くめ〕町)と
神武天皇の御陵である畝傍(うねび)山(橿原市畝傍にある海抜199メートル山で大和三山の一)
東北陵(うねびのやまのうしとらのみささぎ)の拡張整備、代々木の天皇陵の参拝道路の改良、
日本万国博覧会の開催(チケットは発売されたが、戦局の極度の悪化で中止)、第12回オリン
ピック東京大会の開催(1840年9月21日〜10月6日で開催決定がなされたが戦争を理由に
返上した)、国史館の建設、「日本文化大観」の編纂等、種々の大きな記念式典(行事=イベント)が
開催された(紀元2550年にあたる1890〔明治23〕にも様々な行事が行われた)。
41Cal.7743:皇紀2665/04/01(金) 13:50:19
なお、古くから人々の間に語り継がれている「神を中心」とした物語である神話では、
神武天皇は、皇孫・瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)がこの国土に降られた日向(ひゅうが)
国高千穂の宮にいたが、天下の政治(まつりごと)を行うべく、はるばる東遷(とうせんん
=東の方へ移ること)の旅にでて、途中幾多の困難に遭いながら大和の国を中心とした
「中つ国」(なかつくに=「葦原(あしはら)の中つ国」の略で、日本の国土)を平定
(へいてい=反乱などをしずめて秩序を回復すること)することになる。
天下を平定した神武天皇は、辛酉(しんゆう=干支〔えと〕の一。「かのととり」)元旦
(紀元前660年2月11日)、に、大和橿原の宮で即位する。天皇制の始まりである
(2月11日は、旧制の紀元節にあたる「建国記念日」の起源)。もとより現在、
国際的にはイエス-キリストが生誕したとされていた年(実際の生誕はこれより4年以上
さかのぼる)を紀元元年とする西暦紀元(西紀〔せいき〕。キリスト紀元)が用いられており、
皇紀は通用しない。
42Cal.7743:2005/04/03(日) 04:58:03
やっぱ皇紀はイイよね。
43Cal.7743:2005/04/03(日) 23:43:26
つーか皇紀なんて戦前の右翼でもつかわねーって。

あくまでも行事用の暦。

こういうのってかえって戦後のエセウヨが使いたがるんだよな。
44Cal.7743:2005/04/03(日) 23:48:28
>43
戦時中は皇紀を歌詞に入れた歌がありましたね。
45Cal.7743:2005/05/03(火) 21:57:29
むかしDQNだったころは
46Cal.7743:2005/05/03(火) 22:06:36
>>44
だからー、戦意高揚の行事用だって書いてあるだろ。
満州事変(1931)以降の戦意高揚に使われたんだよ。
1940年=皇紀2600年。
1941年=真珠湾攻撃。

25○○ってのは区切りとして使いにくい。
47Cal.7743
関連スレッド /その他

アポロ13号を救ったスピードマスター
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1102278151/l50

貼り忘れ↑orz

他もあればよろしく。