【CASIO】リストカメラ デジカメ腕時計【WQV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743

 ・デジタルカメラ付きリストウォッチ

 ・100枚、撮影可能

 ・専用赤外線転送キットでPCへデータ転送(PC→WQVもOK)

 ・無料ソフト(海外)でカレンダーやスケジュール表などを
  作成、編集してWQVへ転送という使い方も

 ・WQV‐1は専用テレコンバージョン・レンズ(広角レンズ)装着可能
   
 ・電池はボタン電池(コインで蓋開け)

 ・カシオ公式FAQとサポート
  http://www.casio.co.jp/ww/wc/

  ↑
 ・転送ソフト、ドライバー入手可


 ・WQV‐1 初期モデル(モノクロ)

   以下後続モデル:

 ・WQV‐2 (モノクロ)
 ・WQV‐3 (カラー撮影、表示はモノクロ)
 ・WQV‐10 (カラー撮影、カラー表示)
2Cal.7743:04/10/15 20:15:39
今さらのスレに今さら2ゲット

カラーモデル持ってるけど、カメラも時計も使い物にならん。
3Cal.7743:04/10/15 20:24:54
>>2
そう、今更のスレ立てたんだけど使い物にならんこの時計に惚れたんですよ(笑

カメラ付き携帯の直前に生まれてきた中途半端なこいつらは、その実用性よりは
カシオお得意の安っぽさを玩具感覚で楽しむといった感じだな

俺はモノクロのデジカメの存在を評価したい

遊びでスナップ撮って、その粗い画像を楽しんでるよ
4Cal.7743:04/10/15 20:28:09
カラーは要らないだろうな、携帯電話にカメラついてる時代には・・
カラーは電池の寿命が短いらしいね
5Cal.7743:04/10/17 22:54:02
俺も1台もってるよ。PC接続キットとか高いよな・・
あれが無きゃ、時計本体があっても遊べない
6Cal.7743:04/10/19 16:51:25
PCリンクの別売って実際店で売ってたことあるんですか?
今でもどこかに売ってないかなぁ
7Cal.7743:04/10/19 23:41:40
>>6
palmやPocketPc等のPDA(電子手帳)に、
カシオから提供されてるフリーウェアをインストールすれば
赤外線経由で画像が取り込めるので、
それからPCに転送するという手もある。
8Cal.7743:04/10/19 23:49:54
カシオの赤外線ウォッチネタだけど昔
テレビのリモコン付きあったよね
9Cal.7743:04/10/20 00:01:20
10Cal.7743:04/10/21 20:16:04
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7907719 
これ出品してる奴すげーこと書いてあるけど(笑・
盗撮ヲタはコワイなぁ

CCDの部分とか開けたことないけど、
もし、こいつが言ってることがホントだとしても
赤外線カットフィルタをCCDの前から取り除いた
だけだろな・・
11Cal.7743
t