イ○ザキ時計宝石店 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
超一流の腕と超一流のプライド。良い体験談も悪い体験談も大歓迎。
これからお世話になろうとしてる人が参考になるようなスレを目指します!

前スレ
イ○ザキ時計宝石店
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1075316999/
2Cal.7743:04/09/30 20:19:56
くそスレで2ゲットニダ
3Cal.7743:04/09/30 20:29:15
( ´;゚;∀;゚;)イイ!!
4わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/09/30 20:47:57
クロノ一日5本OHノルマにしてください。
5Cal.7743:04/09/30 20:51:11

         ,  -‐- 、             
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、 <ごきげんっだ〜ぜ〜♪♪♪
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
         ,  -‐- 、             
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、 <ごきげんっだ〜ぜ〜♪♪♪
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <



6Cal.7743:04/10/01 13:11:07
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
7Cal.7743:04/10/01 19:01:05
あたしも年々ひねくれてゆく自分に鬱ですよ、もう。
あたしは27なんだけど友達はみんな結婚しちゃった。
子供二人産んでる子までいる。
しかもみんな結婚しても子供産んでも若くて見た目キレイ。旦那もイケメン。
(あたしは彼氏すら無しで、貧乏だからオシャレもできず
体型もくずれてきたのに・・・)
自分は販売職なんだけど、出会いなんて全くない。
友達がみんな既婚だと 合コンも企画できないし。
先日カップリングパーティに2回行ったけどメンツ最悪だったから
もう二度と行きたくない・・(カッコイイ男もいたがサクラだった)

友達が旦那&子供つれて店に遊びにくると
もう死にたいくらい鬱になる。(勿論、そんな風にはみせないけどね)
なんで私だけこんななんだろうってね。
仕事だってまだまだぺーぺーの平社員だし
何一つ手に入れてないと思ったら激しく鬱。。。


8Cal.7743:04/10/01 20:27:12
まず前スレ埋めろって
9Cal.7743:04/10/01 20:36:32
私独身で社内恋愛の彼と別れたばかりなんだが、最近結婚どうしようと本気で焦ってきた。
“32歳”という文字を客観的に見ると正直キツイかもと自分のことながら思う。
若い頃はこんな歳で独身なんてありえないなぁ、なんてぼんやり考えてたんだか、ピッタリあてはまってる自分が悲しい(苦笑)
あー、出会いって何処にあるんですかねー
とりあえず4キロ痩せたし、お洒落でもしてみるかー
10Cal.7743:04/10/01 20:59:27
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :    
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:  謝れ!イソのおやじに謝れ!
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
11Cal.7743:04/10/01 21:04:57
イ○ザキ「くらえ若林!!」
12Cal.7743:04/10/01 22:00:09
機械式時計に見る現代の幻想と現実をめぐる話

http://www.bekkoame.ne.jp/~wohya/040710.htm
13Cal.7743:04/10/01 23:08:10
>>12
ETAはどうなんだろね。
2892と7750。
2892−A2なんかも、「オーバーホールをする前提で設計されていない」
と聞くけどね。
14Cal.7743:04/10/01 23:11:45
ETAは得意ですよ
15Cal.7743:04/10/01 23:12:03
そもそも原価数百円の機械をメンテして使うって異常だよ。
しかもOH代数万円だし。。
安い時計、廉価ムーブ載んだ時計はOHなんてせずに載せ替えが
メーカーにとってもユーザーにとっても良いことなんじゃないだろうか。
16Cal.7743:04/10/01 23:33:09
ムーブのOH価値ありorなしラインを教えてよ〜
識者の皆さん…
17Cal.7743:04/10/02 00:00:08
>>15
OHすることが機械式のアイデンティティなんじゃねぇの?ヲタには
そうじゃないと電池交換とかわらねぇじゃん、ってな

調子よくなるなら俺は総取替えでいいけどな
18Cal.7743:04/10/02 00:44:24
こうやってあれこれ文句を付けて「買えない」ことを「買わない」と
自分自身を錯覚させて納得させるしかないのですよ
私のような貧乏人は
19Cal.7743:04/10/02 01:06:45
>>18
貧乏人は霞でも食ってろ
20Cal.7743:04/10/02 09:48:43
でもさ、
ttp://www.isozaki-tokei.com/syuri-seiko_others1.htm
ここの真ん中あたりにある逆輸入ファイブで
「クロノメータークラスの精度が調整後出ました」とか書かれるとなぁ(w
21Cal.7743:04/10/02 11:06:48
>>20
単なる偶然。
3日後には日差1分
22みちと ◆qYAEROVHEA :04/10/02 11:21:05
>>18
そうそう。基本的に買えない時計は全部そうやって
自分自身を納得させるしかないのだ。テヘテヘ
>>21
少なくとも1年はずっと精度出るのだ。ア/ヽ
ぼくのは2年ずっと+数秒、オリエントも同様に精度でまくり。
5の精度に関してばかにしてると痛い目にあうのだ。キャ/ヽ
個人的にはどうでもいいけどね。テヘテヘ


23Cal.7743:04/10/02 12:24:43
古いファイブならわかるけど、フツーのファイブをOHに出すのが凄い(w
24Cal.7743:04/10/02 12:53:50
並行5なんて1マソで買えるのに
イソに2マソも出してOHなんて
頼む椰子の気が知れん
25Cal.7743:04/10/02 13:01:16
俺、マーク15のOHイソに依頼しようと思ったけど
インターのETAも好きでないようなので
他に出します
26Cal.7743:04/10/02 13:51:35
リシュモンと値段は変りません
27Cal.7743:04/10/02 13:55:46
         ,  -‐- 、             
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、 <ごきげんっだ〜ぜ〜♪♪♪
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
28Cal.7743:04/10/02 14:43:02
  人
    (__) 1コー!

      人
     (__)
    (__) 2コー!

      人
    (__)
    (__) 3コー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
29Cal.7743:04/10/02 16:23:43
ここの店主、あれだけロレ褒めちぎって自分は一本も持ってないのかい
ロレマンセーはもういいから、ユニバーサル並行輸入してくれっつの
30Cal.7743:04/10/02 16:28:51
小話は面白いよ

お前ら自称時計通プなら ブランドのくだらない誹謗中傷はやめて
ああいう話をもっときかせてくれ

できるならね
31Cal.7743:04/10/02 16:29:49
まったく同意
32Cal.7743:04/10/02 16:30:15
誰かこのスレでブランド非難した香具師いたっけ???
33Cal.7743:04/10/02 16:35:27
>32
うせろよ似非時計通
おめーらみたいなカスはお呼びじゃない
便器にむかってロレ糞って永遠に繰り返してろ
34Cal.7743:04/10/02 16:37:17
いっそ酷惨板作れや
35???:04/10/02 16:54:47
なんでTTは支持されるのに
イソはこうも罵倒されるのかな ニヤニヤ
36Cal.7743:04/10/02 16:55:53
>>35
愛嬌がないから
37Cal.7743:04/10/02 16:58:28
>>35
要するにイソ爺の接客態度が現代人には向かないってことですな。
現代の若者には忍耐強さが無いのでイソ爺の最初の態度で悪い印象決めてしまう。
ガンコ者でも忍耐強く接すればイソ爺も中々いい人かもしれないよ。
38Cal.7743:04/10/02 17:02:16
忍耐強さっつーより、ただ単にイソの接客が失礼なだけだろ。
39Cal.7743:04/10/02 17:10:03
一番最初のスレの時には
しばしば本人光臨してたけど
ぜんぜん姿見せなくなっちゃったね。
ツマランなぁ。
40Cal.7743:04/10/02 18:02:37
>>39
マジかよ
41Cal.7743:04/10/02 22:24:28
1番ツリーは永久保存しておきました
42Cal.7743:04/10/03 00:04:49
http://www.omisebatake-isico.com/untiku/20020509.html
AGSとユニバーサル・・・
見栄っぱりなここの連中と大違いだし
43Cal.7743:04/10/03 00:27:47
愛用時計と言いながらなぜベルト外した状態で持って来るんだよ。
普段はめてないんじゃないの?
44Cal.7743:04/10/03 08:04:02
革ベルトが腐って悪臭を放つようになったらOVH時期と考えている、とか。
45Cal.7743:04/10/03 15:55:32
最近、母親がうるさく言うようになった。
「あんた、いい歳なのに、ひとっつも付き合った経験がないなんて
これからどーするの?若いのに何にもなくて、つまらない人生で(ry 」

真剣に言われた。
母は本気で私のことを心配していたし、少し悲しそうな顔だった。
親に余計な心配をさせてしまう自分と・・なんで彼氏ができないのだろうと
自分を惨めに思う気持ちとでやりきれなくなった。
オシャレも化粧も雑誌を読んだり、店員さんに聞いたりしながら
頑張っているし、愛想良く会話したりもしたけど、いまだ一人。

姉が無事に結婚式を終えて、何年か経って弟の成人式が済んだら、
樹の海へ行きます。
46Cal.7743:04/10/03 22:54:22
AGS愛用してるのに他人には機械式を勧めるのか・・・
47Cal.7743:04/10/04 10:25:09
不倫して3年目。
最初はこの人と一緒になれれば良いなぁと物凄く感じたが、
現在は諦めがついて、
セックスフレンドとして考えているのでだいぶ楽。
でもたまに会うと一緒になりたいなぁと思う。
この人以外に良い人は・・・と思って探すけど、
なかなか見つからない。
あぁ・・・こうして三十路だな。
だけどきっぱりとは別れられない。
多分奥は気付いているだろうけど、
彼と私に家庭を壊す気が無いのに気付いているのか、
何も言ってこない。
奥の勝ち。
48Cal.7743:04/10/04 10:31:45
>>47
テンプレ厨房氏ね
49Cal.7743:04/10/04 23:47:56
AGSを愛用してるのはウンザリしてしまう電池交換をしなくていいからじゃないの?
50Cal.7743:04/10/05 10:38:16
>>49
機械式だと精度出す自信が無いのでAGSを
愛用しています。
壊れればメーカーに出すのだ一番です。
51Cal.7743:04/10/06 02:41:52
早い話、ムーブ交換して貰えば、OHしなくても?
えっと最初から予備ムーブ、買っておくとか・・・
それって・・・えんがちょ〜?
52Cal.7743:04/10/10 15:23:29

次から次へとクシャクシャな時計ばっか送ってくるな!

53Cal.7743:04/10/18 19:49:25
レスが減ってホッとしていたのも束の間、
新たなレスの出現がイソを再び厨との戦いへと
誘うのであった・・・。


というワケで保守age(W
54Cal.7743:04/10/30 01:35:04
イソがまたやりましたw
他擂れり晒しage
        ↓
261 :260 :04/10/28 02:49:24
今日修理も自前でやってくれると言う街の老舗店で直してもらいました。
実はその前にイ○ザキで頼んだら2ヶ月待ちでOVHも要求してきて針外れの修理だけでいいと
言ったら買った店で直してくれと言われた。
本当に腹が立ちます。
儲けにならない仕事はしない主義のようですね。
時計を買った後の対応も悪いしもう二度とここ利用することはないです。
今日直してくれたお店は親父さんから引き継いで経営されている方で年齢
も45歳と若く自分の腕も全然過信するような言い方はしない人でした。
出来上がりの評価はお客さんがしてくれると言われて安心して依頼しました。
秒針もその場ですぐに直してくれて2時間も時計の色んな話をしてくれました。
店主さんがとても気に入ったのでクロコのバンドも買いました。
バンドの値段も割引してくれた上に修理代も無償にしてくれました。
めちゃくちゃ嬉しくなってカーフベルトをもう一つ注文してしまいました。
商売人ってやっぱりこうあるべきですよね。
このお店でとてもいい気分に浸れました。


55Cal.7743:04/11/07 22:19:18
10月度人気ベスト1
1位 ノモス
 (グラスヒュッテ紋章入)
2位 ハミルトン
  (H64455133)
3位 エポス
  (201WL)
4位 ユンハンス
  (027/3701)
5位 オリス
  (665 7549 40 54F)

ヘブドマスが3位って・・・
1〜5位まで合わせて一体何本売れてるんだ。
56Cal.7743:04/11/07 22:49:29
ここも2chじゃ殆ど相手にされなくなったね。
要するに呆れてモノが言えない状態かな?
文句出るうちが花ってか。

>>55
なんかさ、ここで時計買ったら必ずその時計が1位になってるんですけどw
57Cal.7743:04/11/08 08:31:08
>>56
そんなに何本も買ってるのかよw
58Cal.7743:04/11/09 00:35:30
2本買ってやった
対応最悪で3本目は無い
59Cal.7743:04/11/09 07:39:09
ここまで悪い話しか聞かない店も珍しいな
60Cal.7743:04/11/12 00:35:47
で、Y嬢てかわいいの?
61Cal.7743:04/11/13 04:51:15
Y嬢って誰のこと?
娘のこと言ってんの?
このアマHPじゃ可愛い子演出してるけど
メールでヒデー冷酷な返信してくるよ
62Cal.7743:04/11/13 09:40:18
メールの返信はイソ本人がやってるんじゃないのか?
63Cal.7743:04/11/13 13:11:24
メールの返信はイソ本人、息子、娘の3人が交代で返してくる
最後に返信者の名前入れてるよ
64Cal.7743:04/11/13 13:13:36
こんな店でも息子は本当にいい接客態度だよ
営業関係は全て息子がやるべき
ジジイは奥で修理だけやってろボケ
65Cal.7743:04/11/23 21:14:02
酔っ払って全然記憶にないんだけど、後から同僚に話し聞いたて凄くショックなことが...。
会社の宴会の2次会のカラオケで、チンコだしてた男性社員のチンコの皮剥いて、マイク代わりにして1曲歌ってみたい。
もう会社いけない・・・
66Cal.7743:04/11/28 15:24:02
どうでもいいけど、
修理実績でムーブのシリアルまで公開してるのは、
本人の許可得てるの?
67Cal.7743:04/11/28 15:49:24
シリアル公開されるとなにか問題があるの?
68Cal.7743:04/11/28 15:52:44
いや、俺だって別にメアドを職場で公開されても困んないけど、
もし勝手に公開されたらむかつくじゃん?

イソのHPって、あからさまにおかしいってわけじゃないんだけど、
じっくり見ていくと、顧客情報がゆるい気がするんだよね、何となく。
無頓着っていうか、意識が古そうっていうか…。
69Cal.7743:04/11/28 15:53:59
やっぱそういう感じだね。
実害ではなく気分的な問題。
7068:04/11/28 15:55:19
いや、勝手にかどうかはわかんないけどね。
ちゃんと許可を得てるかもしれないし。
71Cal.7743:04/11/28 16:06:37
ちゃんと本人の許可を取っています!
72Cal.7743:04/11/28 16:14:13
なら無問題
73Cal.7743:04/11/30 23:12:02
磯さんの中の人も大変だなΣ(・ε・;)
74Cal.7743:04/12/01 00:27:40
あんまり叩いてこれ以上ハゲたらかわいそうだろ
75Cal.7743:04/12/01 06:11:41
時計の小話にて長野県の時計職人試験について長文が書かれていましたね。
要するにこの試験のメインはケースの磨きに重点を置かれてムーブの修理に
は殆ど時間が取られなかったとイソさんが非難されている。
でも考えれば現代の機械式職人に相応しい内容ではないかと私は思う。
いまさらムーブの修理にウエイトを置いても昔の機械式のようにばらせる
訳でも無くユニット替えに等しい現代機械式時計にその育成は無意味とも感じ取れる。
今の機械式を所有している大半のユーザー(いわゆるオタク以外)は時計をOVHし
新品同様ピカピカになって手元に戻ってくれば大満足なのである。
更に部品(ユニット)も新品に入れ替えましたといわれれば更に喜ばれるのである。
磨きを入れられたりポン替えをされたりして文句を言うのはほんの一握りのオタク系と
昔ながらの職人だけであります。
この試験の主催者側にイソさんが色々抗議・助言されたところで効く耳持たないと私は思う。
昔と今は全然違うのですよ。
いい加減目を覚ましなさい浦島太郎。
貴方の周りは既に変ってしまってるのですよ。
例のクシャクシャのおやじさんは分っておられる。分らないのは一部の時計オタクと
職人だけよ。

76Cal.7743:04/12/01 07:08:38
しかしイソのロレックスびいきはすごいね。
ムーブからケースからブレスから全てベタ褒め。
「すばらしい」「すばらしい」ってそんなに手放しで褒めんでも・・・
77Cal.7743:04/12/01 08:56:46
>>75
池沼?
ポン換え前提でなんで振れ取りとかの試験があるんだよ。
そもそも試験内容の詳細も知らないで想像で偉そうな事言うなよ。
78Cal.7743:04/12/01 11:36:18
イソは嫌いだが小話の内容が真実とすれば例の試験は確かにお粗末だとは思うね。
79Cal.7743:04/12/01 11:39:01
イソは人間としてお粗末 情報操作しかり
80Cal.7743:04/12/01 12:42:15
>>76
並行品を正規の価格で売れば大儲け

81Cal.7743:04/12/01 13:01:28
ロレやブルガリ等の20万円オーバーの時計は
3〜4年後のOH時にクロノメーター級の精度保証で
それ以下は準クロノメーター級の精度保証なんだよな
そんなんどこだって出来るだろ。
利幅が薄いのは優遇しないというのがみえみえ
82Cal.7743:04/12/01 22:46:48
>>77
池沼って何ですか?
それもオタ用語の一つですか?
あ、オタクの部類だった訳ですね貴方は。
どうも気に障ったようで失礼しました。
いい加減に目を覚ましなさいね、浦島さん。
83Cal.7743:04/12/01 22:48:54
クォーツしか買えないからって機械式煽るなよ
84Cal.7743:04/12/01 22:51:51
>>82
何必死にレスしてんだ?w
77じゃないが
試験内容を理解せずにてきとうな事書いたオマエが悪いのは明らかだろ。
85Cal.7743:04/12/01 23:22:53
>>82 >>84
傍から見ればどっちも必死
必死同士仲良く汁
86Cal.7743:04/12/01 23:36:59
というか>>75
7〜11行目と最後2行が違うと思う。
前者はユーザーの考えというのを勝手に決めつけすぎ。
後者は偏屈オヤジの世迷言に染まりすぎ。

そんなことよりも、俺はイソの文章が許せない。
全く論理的に組み立てられていない。文章として滅茶苦茶。
入試の小論文なら余裕で不合格。あれで大卒とは・・・。
87Cal.7743:04/12/02 00:08:22
別に必死でもなんでもないんだけど
ハナクソほじくりながら書いてます
オタって言葉には過剰反応するってことが良く分りました
私は機械式時計のさわりくらいしかしらないけど大半のユーザーも
私と同類ね
あと振れ取りがどーのこーの言われても分りまへん
試験内容良く理解してないとか言われても細かいことなんか知ったこっちゃないの
イソさんの文面さらっと読んだだけで何が言いたかったのか素人でも分りまんがな
なんかごちゃごちゃ五月蝿いですよオタさんたち


88Cal.7743:04/12/02 00:29:12
CMWだかなんだか知らないけど近所のサビレタ時計店もCMWだよ
ちょっと資格を全面にだしすぎじゃないかな
89Cal.7743:04/12/02 00:38:36
>>87
>別に必死でもなんでもないんだけど
>ハナクソほじくりながら書いてます
こういうことを書くと「大半の」読み手は、「コイツ必死なんだな」と理解しますよ。
過剰演出は逆効果です。文章全体もすごく必死そうです。
頑張ってください。
90Cal.7743:04/12/02 00:54:32
たかが2、3行の煽りに長文レスする必死な奴はおいといて…

>>88
そう思う。OHした時計の裏ブタにもCMWと書くみたいだし。
さすがにちょっと痛々しいな。
91Cal.7743:04/12/02 01:04:43
必死とかいちいちくだらんレス入れるのもどうかとw
あといちいちイソさんにケチ入れるのもどうかとw
いやならよそでやれってオタ
時計屋で一番嫌がれるのはオタのクレイマーなんですよね
針に傷が入っただのそんなルーペで見なきゃ分らん傷で文句を言うな
ルーペ持ってる一般人なんて皆無に近いよw
時計を良く買ってくれるのも一般人
オタは本当にうざいだけ
一日でも早くオタが消えてくれることをのぞみまぷ

92Cal.7743:04/12/02 07:04:21
>>87か?
93Cal.7743:04/12/02 07:04:55
>>91
なぜそんなに必死なんだ?
「w」を連発して一生懸命
「自分は余裕を持ってカキコしてるんですよ」
「平常心なんですよ」とアピールして
精神的優位に立とうとしてるところがまたイタい。

背伸びして無理しちゃダメですよ。
94Cal.7743:04/12/02 07:42:45
イソは別に腕に関してはごく平凡な普通だよ(普通ということも今後は貴重になるだろけど)
ネット時代における商才があったというだけの話
95Cal.7743:04/12/02 09:38:45
>>90
そうか、俺も整備するたびにボンネットの裏に2級自動車整備士って書こうかな
96Cal.7743:04/12/02 09:42:39
>>75>>82>>87>>91
オタだろうとオタでなかろうと
内容を理解しようともせず批判するオマエの低脳さがキモい。
97Cal.7743:04/12/02 09:49:37
今日からプログラムに上級システムアドミニストレータの注釈いれます藁
98Cal.7743:04/12/02 09:52:59
ガソリン入れるたび危険物取扱者(乙種第四類)と車に書きます
99Cal.7743:04/12/02 12:08:11
>>87が本当に>>75だとするとこりゃ救いようの無い池沼だな。
理解できないことを自ら認めたうえで居直るとはな。
悪い事云わないからホント消えたほうがいいと思うね。
100Cal.7743:04/12/02 13:06:31
>>99
粘着ですね、キミ
101Cal.7743:04/12/02 13:19:08
>>100
だったらどうなのよ?
お前らみたいなのは一生ROMってればいいのによ。
ageる以外に中身で少しは存在意義を示してくれよ、キミ
102Cal.7743:04/12/02 16:15:55
オバホして、かえって調子悪かったり、コキズついたら嫌なのは、ごく
自然な考え。別にオタとか関係ない。つまり、コキズつけても平気な
CMWとかがいるとすれば、資格語ってはいけないということ。
最近、ホンモノの技術者はごく少数、有名な人ほど、実際はあやしい。
103Cal.7743:04/12/02 16:22:38
Exactly!
104Cal.7743:04/12/02 16:24:21
イグザクトリー!そのとおり。おっしゃるとおり。
イソさんはコキズなんか付けないと信じています。
105Cal.7743:04/12/02 16:45:39
信じる方は救われます
 
    アーメン
106Cal.7743:04/12/02 16:56:00
信じる方は騙し易い

   イソメン
107Cal.7743:04/12/02 16:56:14
パーツって落としたら傷ついたり歪んだりするんでない?
だからジュータンだったとか?

なんちゃって〜
108Cal.7743:04/12/02 16:57:33
みんなに同じ対応はできない、これ普通。
自営なんだから、自分のポリシーに従ってやればいい。
がんば!!
109Cal.7743:04/12/02 17:03:10
お金餅にはすばらしい対応?
110Cal.7743:04/12/02 17:35:13
ネットが無ければここまで横柄にはならなかったと思うよ。

人間は儲かり出したらかわるという例
111Cal.7743:04/12/02 17:48:53
112Cal.7743:04/12/02 18:08:00
いい紹介記事じゃない。どこに問題あるかなあ。
他人の幸せ許さない、心の小さな人がいるのかな。
ますます好感持ちました。
113Cal.7743:04/12/02 18:17:13
この板の自称時計通の歪んだ自尊心が認めたくないだけ
裏蓋開けるくらいしかできないくせに
114Cal.7743:04/12/02 21:49:17
イソにはいいと思う面もあるし、気に入らない面もある。
それだけ。
ただ、どうしても自分を実際のサイズ以上に大きくみせないと
気がすまないタイプの人間だとは思う。
115Cal.7743:04/12/02 22:42:06
だからみんなむかついてるんじゃないの?
116Cal.7743:04/12/02 23:09:49
別に商売のためにHPをつくることも自分の考えを述べることも全然悪くない。
むしろHP開設大成功の好例だろう。
だけど、彼はお金儲けだけでなくて人から尊敬されようと躍起になってるように見える。
それをどう思うかは人それぞれだと思うけど。
117Cal.7743:04/12/03 00:49:42
>>114
>イソにはいいと思う面もあるし

例えば?
118Cal.7743:04/12/03 19:56:58
>>96

>>75>>82>>87>>91の言ってることは理にかなってるとおもうけどなー。
イソにしても試験内容批判する人も単に時代について来ていないだけじゃないの?

119Cal.7743:04/12/03 20:09:31
機械式の時計が当たり前だった時代と、クオーツが格安になった現代の中で
復活した機械式時計って根本的に作りが違って当たり前。
昔のような作りで機械式時計を作るとなると莫大な手間と費用が掛かる上、
メーカーとしても採算が合わない。
大半のメーカーが汎用ムーブを使うのは妥当な手段。
果たしてイソが主張する試験内容が現代に必要か疑問。
120Cal.7743:04/12/03 20:18:30
イソのような職人もそれを必要とする時計も同じ寿命と思うし同時期にこの世から消えれば
それで良しじゃないの?
121Cal.7743:04/12/03 21:52:15
イソは長年かけて築き上げてきた自分の中の価値観が
崩されることを極端に恐れているのでしょう。
だから現実に目を向けず、自分の正当性を証明するために
ただひたすら批判を繰り返す。

(∩ ゚д゚)アーアー全然聞こえなーい 状態
122Cal.7743:04/12/03 23:01:07
CMWってそれなりの資格ではあるんだろうが、
サイトのあらゆる所に書いてあって少々ウザい。

職能者が自分の資格を過度にひけらかす様は
なんだか見ていて気持ちいいもんじゃないね。
123Cal.7743:04/12/03 23:54:21
>>121
でもな、誰しも歳取ったらそうなるんだよ。
アレはダメだ、これはダメだとな・・・
>>122
ってより胡散臭く感じるな。
124Cal.7743:04/12/04 12:40:40
時代やムーブの変化とか築き上げてきた価値観がどうとかよりも、
単に年取って愚痴っぽくなったってだけじゃね?
普通に近所とか家の中とか帰省先にいるだろ?そういう人。
まあ、CMWアピールが少々くどいってのは誰も否定しないよな?

>>118
確かに奴の主張にも一理あるといえないこともない。
だが、あまりに痛々しい奴なのは否定できないだろう。
知ったかをツッコマれて開き直り、必死に余裕のあるふりをして
下手なイヤミ(のつもりらしい)を連発するだけでなく、
>>91で第三者を装った自作自演をやって真下からツッコミ入れられてる。
だから>>118もひょっとしたら奴の自演なんじゃね?と勘ぐられる。
125Cal.7743:04/12/04 16:56:00
どーせ>>118=>75だよ。
つくづく痛い奴だね。
126Cal.7743:04/12/04 17:32:08
↑そんなことよりお前の粘着ぶりがキモイ
127Cal.7743:04/12/04 18:43:31
で、結局腕前はどうなんだろうね。賛否両論あるみたいだけど。
あのサイト見てるとF.ピゲ21とかでもOHしてるじゃん?
あれって素人目には結構難しい気がするんだけど、
そのへんどうなんですか?
128Cal.7743:04/12/04 20:27:12
腕はそんなに悪くはないでしょう。
ここで叩かれてるのはほとんどがイソの人間性。
腕が良くても客を不快にさせるようではダメだと。
129Cal.7743:04/12/04 21:57:18
イソはお客で態度違うよ
俺も何回か通ったけど覚えられてる程じゃないからムッとする態度取られることがある
でも思い出したら態度変わるしねー
パテックの修理だって通常パーツ代で高額になると予想されたら断ってるけど
世話になった人のパテックはきっちり直してるしね
腕はかなりいいと思うよ
130Cal.7743:04/12/04 23:29:23
俺が許せるのは、
「腕は立つが無愛想」というレベルまでだ。
「腕は立つが嫌な奴」はアウト。
131Cal.7743:04/12/04 23:40:10
面倒だからという理由で商品を出してくれなかったり
モノを見もせずに修理拒否したりするのは論外だと思うが。
132Cal.7743:04/12/05 01:10:15
どこにでもいるんだなー。
叩かれると「粘着だ粘着だ」って泣き入れる厨房がw
滑稽じゃん>>75>>82>>87>>91>>100>>118>>126
133Cal.7743:04/12/05 02:24:17
↑まだやってるよコイツw
これで誰が一番必死なのか証明された訳だな
残念だけどお前の詮索全然当たってない
て言うかタイムリーにレス入れて人の詮索してるとこが異様
たまには外に出ろよw
134Cal.7743:04/12/05 09:12:11
時計オーバーホールに出したことないんだけど、
町の時計屋ってのは、時計持っていくとそんなにあれこれ言われるものなの?
135Cal.7743:04/12/05 09:23:00
>>133
普通にうるさい

>>134
俺は言われないよ。こっちからあれこれ聞くとあれこれ語ってくれるけど。
基本的に客の持ってきたものをボロクソに言う奴にはあったことない。
うちの近所の時計屋のオヤジも頑固職人系だけど、それだけはしない。
136Cal.7743:04/12/05 10:20:48
91>>100>>118>>126>>133の方がよっぽどタイムリーに見えるけど。

90 :Cal.7743 :04/12/02 00:54:32
たかが2、3行の煽りに長文レスする必死な奴はおいといて…
91 :Cal.7743 :04/12/02 01:04:43
必死とかいちいちくだらんレス入れるのもどうかとw
あといちいちイソさんにケチ入れるのもどうかとw

99 :Cal.7743 :04/12/02 12:08:11
>>87が本当に>>75だとするとこりゃ救いようの無い池沼だな。
100 :Cal.7743 :04/12/02 13:06:31
>>99
粘着ですね、キミ

125 :Cal.7743 :04/12/04 16:56:00
どーせ>>118=>75だよ。
つくづく痛い奴だね。
126 :Cal.7743 :04/12/04 17:32:08
↑そんなことよりお前の粘着ぶりがキモイ

132 :Cal.7743 :04/12/05 01:10:15
どこにでもいるんだなー。
叩かれると「粘着だ粘着だ」って泣き入れる厨房がw
133 :Cal.7743 :04/12/05 02:24:17
↑まだやってるよコイツw
これで誰が一番必死なのか証明された訳だな
137Cal.7743:04/12/05 12:10:34
まあ、>>75はアホっていうのがFAで誰も異存ないだろ?本人以外は。
それでいいじゃん。
138Cal.7743:04/12/05 16:20:44
↑まだやってるよコイツw
139Cal.7743:04/12/05 16:31:37
↑コイツは偽モンだな
140Cal.7743:04/12/06 07:11:52
>>136
粘着ですね、キミ
141Cal.7743:04/12/06 09:49:58
>>140
あなたも相当ネバネバしていますね
朝から臭いですよ
142Cal.7743:04/12/06 10:10:32
おまいらもうスルーしろ
叩いても脊髄反射しか出来なくなってるからシマラン
>>87みたいな反応をすれば少しは楽しめるけど
143Cal.7743:04/12/08 04:40:53
>>141

                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r       プゲラ
144Cal.7743:04/12/08 07:07:48
↑ねばねば
145Cal.7743:04/12/08 08:22:22
まあ、イソのおやじも必死だからな
CMWCMWCMWCMWCMW
146Cal.7743:04/12/09 12:05:29
>134

困るのはさぁ、そこらの町の時計屋だと機械式って言った瞬間
「扱ってません」だもんなぁ。

これだけ叩かれているイソが商売繁盛なのは他がひどすぎるってのもあると
ももうよ。
147Cal.7743:04/12/09 17:45:14
桃ウヨ?
148Cal.7743:04/12/09 18:03:07
揉もうよ?
149Cal.7743:04/12/09 22:45:55
モミモミ

職人のいる町の時計店って今でも探せば結構あるんよ。
腕のほど(と性格)は千差万別だろうけど。
150Cal.7743:04/12/10 01:28:16
タウンページめくって色々問い合わせてみな
すぐに見つかる
151Cal.7743:04/12/10 01:41:05
>>150
なにを偉そうにw
あほ?
152Cal.7743:04/12/10 06:58:42
まあまあ。モミモミ。
153Cal.7743:04/12/10 12:02:46
>147

桃色右翼ってイヤかも知れない。
154Cal.7743:04/12/10 23:46:34
>>142
やぱシマルのは捨てがたいな
155Cal.7743:04/12/11 01:32:20
>>151
素直に有難うと言えんのかクソガキボケカス
156Cal.7743:04/12/11 01:38:48
>>155
だったら礼を言われるようなカキコしてみろ無能が
157Cal.7743:04/12/11 02:27:10
>>156
日本語理解出来んのかチョンの池沼が
158Cal.7743:04/12/11 02:29:50
>>157
(・∀・)ニヤニヤ
159Cal.7743:04/12/11 09:00:24
>>157
イソ信者はうんこでも食って氏んでください
160Cal.7743:04/12/12 00:22:37
>>151=156=159

イソのくっさいうんこ踏んで滑ってうんこに頭打ち付けて芯でください
161Cal.7743:04/12/12 00:35:56
155=157=160はイソのハゲ頭でもみてオナニーしてなさい。
ここは童貞君のくる所ではありませんよ。
162Cal.7743:04/12/12 01:23:46
おまえすぐ釣れんな プゲラ
163Cal.7743:04/12/12 02:52:55
おまえもな、うんこ君
164Cal.7743:04/12/12 09:37:08
これから一行レス限定でお願いします。
165Cal.7743:04/12/12 23:40:03
>>163
しかし頭悪そうだなお前
あほ?
166Cal.7743:04/12/13 00:33:10
>>165
自分のカキコをもう一度読み直してみな。
お前が他人の事を言えるほどの文章を書けてない事がわかるから。
わからなかったら本物の馬鹿だな。
167Cal.7743:04/12/13 01:26:41
>>166
何必死にレスしてんの
あほ?
168Cal.7743:04/12/13 07:04:10
>>167
やっぱ馬鹿だわオマエ
169Cal.7743:04/12/13 07:20:50
何必死にレスしてんの
あほ?
\___    ______/
      \/
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ:: << 167
  ミミ        _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :. 
170Cal.7743:04/12/13 08:15:44
おもしろかったけど、そろそろおまえらうざい
171Cal.7743:04/12/13 21:42:14
今日始めて この人の書いた「時計の小話」 を読んだ。
ある章では「機械式時計は修理でき、クォーツよりはるかに寿命が長いんだ」
みたいな事を書いていた。
別の章では「機械式時計は(特にクロノグラフは)実に中味が繊細で
定期的にオーバーホールをしなければ寿命が持たない」みたいな事を書いていた。

結構適当なんだな。と思った。
「自分が修理してやるから壊れやすいものを買え」って事か。 
172Cal.7743:04/12/13 21:57:58
別にそれに関しては矛盾してないだろう…

「適切な時期にOHすれば、クォーツより寿命が長い。」

なんかおかしいか?
173Cal.7743:04/12/13 22:11:56
そういう風に読めばまあそうなんだがな。
だけど「それなりの出費は覚悟しないといけません」なんて書いてあるとな。
クオーツだって出費すればなおるよ。
174Cal.7743:04/12/13 22:14:57
まあこの人が機械式にほれ込んでるのは伝わってくるからそれはそれでいいんだが、
客観的な情報を得ようとするとすると、あの文章は ちょっとね。
175Cal.7743:04/12/13 22:19:06
惚れ込んでるようなのは、ニュートラルじゃないからな
176Cal.7743:04/12/13 23:00:53
とは言っても勉強になることも多いけどね。あの文。
177Cal.7743:04/12/14 02:32:09
>>169
こんな討論で泣くなよ
あほ?
178Cal.7743:04/12/14 12:05:38
>173

クオーツはメンテナンスするよりムーブ全とっかえの方が安い。
(ってえろい人が書いてるよね)

だから個体に愛着がある人→機械式をメンテして長期間使う
ガワのデザインが重要な人→クオーツで中身全取っ替えしながら使う

になるのじゃないかな?もっとも漏れが買える数十万円て単位の
時計はそこまでする程のものじゃないだろうがね。
179Cal.7743:04/12/14 21:40:08
>>178
クオーツも安い機械より高いのが結構あるらしい。
高いクオーツ人気ないから
180Cal.7743:04/12/18 20:45:58
店員「いらしゃいませ」
客「マツケンサンバUください」
店員「ありがとうございます。1,980円になります」
客「領収書お願いします。」
店員「かしこまりました。お名前は?」

           ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i  上様で
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'             
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{   
        l         '''"::.   彡ミi    
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{   
        l    .......:::::::::  /   \_
        `''ー- 、::::    /     /
181Cal.7743:04/12/20 01:39:41

おまえ学校じゃ無口なタイプだろ
182Cal.7743:04/12/28 13:26:36
183Cal.7743:04/12/28 23:23:08
423 名前:Cal.7743 メェル:sage 投稿日:04/12/28 02:04:40
追伸
1年足らずで針外れてもOVHが条件ね
なめてますね


424 名前:Cal.7743 メェル:sage 投稿日:04/12/28 02:59:51
それって普通に保証期間内なので大沢送りにしてくれたら良いだけなんでは?
正規だったら2年保証だったよね。
イソはそんな事もしてくれないのか?

425 名前:Cal.7743 メェル:sage 投稿日:04/12/28 04:34:56
このじじいは自分でやるそうです
すげーめいわく


426 名前:Cal.7743 メェル:sage 投稿日:04/12/28 11:35:34
マジなら迷惑どころの話じゃねーなw
世の中、いろんなヒトがいるね。

427 名前:Cal.7743 メェル:sage 投稿日:04/12/28 15:08:03
メーカー保証期間内でも自分で有償修理しかやらないってことか。
普通に考えたらありえないことなんだけど、マジだったら
正規販売店で買っても正規保証受けられないって事だし
消費生活センターに要相談だよね。
184Cal.7743:05/01/07 03:54:55
184
185Cal.7743:05/01/08 00:14:41
>>184
何故あげるんですか!!
もう少しで消滅して隠ぺい完了だったのに
186Cal.7743:05/01/08 01:55:10
脳内金持ちの脱サラデイトレーダーがいるスレはココですか?
187Cal.7743:05/01/08 09:52:29
誰のこと?
188Cal.7743:05/01/15 19:45:00
今度こそ誰も上げるでねーぞ
このツリーはわしの唯一の汚点なんだ
189Cal.7743:05/01/16 21:21:51
ブログ見たら息子がハゲの後を継ぐために頑張ってるらしいね。
ハゲの接客態度の酷さを反面教師にして、気持ちよく時計を買える
店にしてください。ハゲが消えるまで気長に待ちますから。
190Cal.7743:05/01/17 00:37:05
190
191Cal.7743:05/01/17 23:10:37
2、3年前の話しになるけど、過去にイソで2回ほどOHして特に不満はなかったんだわ。
そんで、今回修理をお願いしようと思ってHPを見てびっくりした。
なんか禁則が異様に多いの。
まあ、内容はごもっともなんで一応スルーして、メーラーを立ち上げてまたびっくり。
「修理ご依頼」
「ご依頼」って自分宛のメールに「ご」なんて付けるなよ。
感じ悪いんで、頼むの止めた。

昔はこのスレもマターリしてたんだけど、これじゃあ荒れるわな…
192Cal.7743:05/01/17 23:54:25
>「ご依頼」って自分宛のメールに「ご」なんて付けるなよ。
193Cal.7743:05/01/18 00:10:12
>>191
ワラタ
頼むからネタだと言ってくれ
194Cal.7743:05/01/18 00:48:07
>>193
ネタじゃない所がこの店の凄いところ
>>191
俺もさっきHP見て禁則がダラダラと書かれていて驚いた
結構対応にクレームが多い証拠じゃないの?
こんなにグタグタ一方的なこと書かれてたら出す気おこらんな
KSの針外れ見事に断られました
買った店で直せばと・・・

195Cal.7743:05/01/18 00:50:18
>>194
ネタかと聞いたのは>>192の部分
196Cal.7743:05/01/18 01:43:42
>>194
オンボロKSの針外れくらい自分で治しなさい
197191:05/01/18 16:02:53
嘘だと思ったら、修理依頼のフォームを立ち上げてみ。
修理を依頼するかどうかは、あくまでメールを見て見積もりを回答した後で…と
自分で念を押してるにも関わらず、「修理ご依頼」。

まあ、あの禁則をみる限り、相当苦労させられたんだろうね。
この店をここまで追い込んだクレーマーをこそ憎む事にしよう。
サヨナラ、イ○ザキ…おれの時計はこれからもHPで晒し続けて良いよ。




198Cal.7743:05/01/21 02:57:04
198
199Cal.7743:05/01/21 06:47:28
まあ、あの性格じゃ商売にも支障でるわな。 親父を見てるから息子は良い対応。
200Cal.7743:05/01/21 15:12:42
>>199
最近メルマガも自画自賛の痛いのが多い品
201Cal.7743:05/01/21 15:35:15
ダイヤモンド・グレーディング・レポートにshapeとかqualityの情報が書いてありますが、この数字だけで大まかにでもそのダイヤがどれくらいの価値があるかとというのはわかるものなんですか?

それとも資格とかある人にダイヤを直接見てもらわないとわからないですか?
202Cal.7743:05/01/21 16:24:53
件名 : 菫ョ逅・#萓晞?シ
203Cal.7743:05/01/21 17:00:45
>201

どこの発行したものかという情報をセットにすれば、大体は判ります。
発行先によって、2〜3クラス評価違うってことは良くあります。
(甘めの査定をする会社ってことね)
204Cal.7743:05/01/21 17:12:28
発行っていうのはダイヤを鑑定して、このレポートを発行したところってことですよね?

自分のには中央宝石研究所とあるのですが、ここはどうなのでしょうか?
205Cal.7743:05/01/21 18:24:20
>204

信用おけるよ。安心して。
あとは、4Cのクラスがどうなっているかで価値が変わります。
大きさ(正確には重さ)が大きいものなら、他の評価が少し下がっても
価値があります。色は逆にはっきり色づいてしまうと、また別の価値が出たりもします。

これ以上は、鑑定書の表記を教えてくれればといったところです。
206204:05/01/21 18:39:59
というか自分の持ってるものは小さくてほとんど価値はないと思いますが、レポートでは

shape
カット ROUND BRILLIANT CUT
重量  0.334 CT
寸法  4.40-4.46×2.70MM

qualit
カラー G
クラリティ VS-1
カットの総合評価 GOOD

proportion
ガードルの厚さ VERY THIN-VERY THICK
キューレット NONE
仕上げ (対称性 GOOD)(研磨状態 VERY GOOD)
蛍光性 FAINT BLUE

あと、ダイヤの図があって真ん中の直系を100%とした場合、
上の部分が63%、全体の縦が60.9%、真ん中より下が43%

となってます。
どんなもんでしょうか?
207Cal.7743:05/01/21 21:21:24
商売人としては駄目だね。
つかんだ客を囲いたい&責任持つってことで、
窓口が自分以外になることを恐れるのが普通なんだけど。
保障期間中はこっちへ送るな、か。
208Cal.7743:05/01/22 01:39:06
>206

普段使いのペンダントヘッドといったところでしょうか?
209Cal.7743:05/01/23 01:12:50
ここわハゲのツリーなんだぞ
宝石のことなんかよそでやれ
210204:05/01/24 21:42:42
>>208
遅レスですが、これを売ろうとするといくらくらいになりますか?
211Cal.7743:05/01/24 23:05:39
イ○って人相悪い。正に悪人顔。
ホムペに顔出さない方がいいよ。

ってゆーか、あの顔つき見てるだけでなんかムカムカしてくるゎ。
212Cal.7743:05/01/24 23:07:15
>210

はっきり言って、二束三文扱いになるかと。。
213Cal.7743:05/01/24 23:29:18
>>211
顔は人の性格が現れます。
特に目もとを見れば分ります。
214Cal.7743:05/01/29 23:48:23
イソさんよ〜
オタクまぁ多分ネットに顔出したのは販促目的だと思うけどさぁ・・・
ならね、もっと真摯な対応心がけるべきじゃねぇか???

この間見積もりの件でTELした時、出たのは多分オヤッサンだと思うけどよぉ、

・・・なんだよあのツッケンドンな態度は?!

あまりに客ナメテないか???

おたくなぁ、今後もそんな態度続けるなら、今度はもう消費者センターだぞ。
215Cal.7743:05/01/30 00:07:17
技能を売りにしてんなら、自分とこで売った時計の調整ぐらいしろよ。
216Cal.7743:05/01/30 00:09:02
「今度は」なんて言わずに今すぐやれ。
217Cal.7743:05/01/30 00:27:21
保障期間内の歩度調整は絶対にしない主義
許容範囲ですと言って言い逃れる
保障切れたらOVH込みでする
儲からないことは一切やりません
時間無いし面倒くさいし儲からないし
なんか文句あるか?
218Cal.7743:05/01/30 22:30:48
大アリだハゲ!
219Cal.7743:05/02/01 17:55:24
弊店に任せてもらっても材料店
等探しますが、見つからなくて
も料金(遠距離電話代等)は
かかります。
220Cal.7743:05/02/02 01:56:23
とにかくお金が全てです
お金お金お金
お金にならないと無視します
文句あるか?
221Cal.7743:05/02/02 22:13:28
大アリだハゲ!
222Cal.7743:05/02/05 00:51:57
「ベネトン方式」キター
223Cal.7743:05/02/05 01:00:51
どうでもイイけどさぁ
イ○はあてにならないよ。
CMWと言ってもピンキリだし、たかがETAの2892あたりを買ってから2ヶ月しか
経たないのに時間調整はオバホ込みで実費でなきゃやらない・・・
そんなんじゃいい加減頭くる罠。
メーカーより高い修理料金捕ってるのにサービスはメーカー以下かよ?
ちょっと消費者ナメテないか???
224Cal.7743:05/02/05 01:08:12
89 :元社員です :01/12/15 18:13 
確かにいいデザインはないです。 
商品作りにユーザー不在というのが一番の理由でしょう。 
我々は川上で、消費者は川下。これは単に商流を表現しているのではなく 
やはりどこか揶揄しています。 
スプーンとか作った時に消費者の意見を聞いたこととか、たまたまヒット 
したので得意げにず〜っと語られていますが、そこから先は消費者不在で 
次々とデザイナーの勝手な思い込みによるマイナーチェンジモデルが 
投入されて、当然の如く売れ残ります。営業だってモデルを見て、 
「こりゃ売れない」と思うモデルがいっぱい出るのですが、商品評価で 
否定的意見を出す人は、次から呼ばれないとか、ひどいと飛ばされます。 
商品企画はよく「我々の思い入れ」と言いますが、これは正確には 
「我々の思い込み」である事をわかっていません。せいぜい 
「ナショナルブランドだからある程度は総花的ラインナップが必要だ」 
という言い訳くらいですから、会社が傾くのも無理ないでしょう。 
デザイナー連中も自分の趣味に走ったデザインはうまいのですが、 
売れるデザイン、とかの概念ってあるのだろうか?って皆言ってます。 
時計やとしては大手だから、たまにはヒットがでるので、それで又勘違い 
しちゃってます。 
外部の企画屋、外部のデザイナーがうまくいい物を作ってくれるのを 
期待しましょう。あと、セイコーの社員はせっかくの外部の人の意見を 
自分のまちがった思い込みで歪めないでね。 
225Cal.7743:05/02/05 01:18:52
>224
心配するなよ
イソなんかセイコーの足元にすらオヨビもつかないからよw
226Cal.7743:05/02/11 19:23:13
見かけたので上げておきます。
227Cal.7743:05/02/11 19:57:58
なんか良く分からんが
此処の時計屋は調子こいてんのか?
228Cal.7743:05/02/11 20:01:17
>>227
ぶっこきすぎ!
ぜひ過去スレ読んでくれ。
229Cal.7743:05/02/11 20:03:20
いや、腕のいい時計屋だよ CMWも持ってる
多少頑固なところが、ここの陰湿粘着時計オタクどもの反感を
かっているだけ。
230Cal.7743:05/02/11 20:05:39
この板の時計オタクは本当に最低
ろくな時計も知識も持っていないくせに
ブランドの叩きあいして喜んでるだけ
231Cal.7743:05/02/11 20:10:54
世の中
素人より知識も経験もあるプロが
天狗になって問題起こすからな
232Cal.7743:05/02/11 20:13:57
天狗になったプロは
単に使えないだけでは無く
世の中に、迷惑や損失を与える
233Cal.7743:05/02/11 20:30:00
磯とセイコーを比較してる奴って馬鹿か?
町の時計職人と、巨大メーカーを比べてどうするんだよ(笑)
234Cal.7743:05/02/11 23:03:04
>229
ウソはだめ!
235Cal.7743:05/02/11 23:03:13
>>229-230
イソの世話になったこともない偽善者君。
一度問い合わせメールでも送ってみな。
236Cal.7743:05/02/11 23:05:22
本人ってことはないのか?
237Cal.7743:05/02/11 23:06:26
娘ってことも考えられる
238Cal.7743:05/02/11 23:09:59
ひそかに息子には期待している。
早くあの店継いでハゲを追い出してほしい。
239Cal.7743:05/02/12 01:53:02
>223
オイラも被害者。
240Cal.7743:05/02/12 05:03:59
そのハゲが息子なんじゃないの?
241Cal.7743:05/02/12 05:05:55
ああ、御婿さんのことね。
人当たりはよさげだけど時計のことわかってんの?
242Cal.7743:05/02/12 07:08:36
>>223
で、2ヶ月しか経たずに日差がどれくらいになったの?
たまに日差+10〜15秒くらいで「精度が悪い」とか言い出す人がいるけど、
そういう人はクオーツ買った方が良い。まあイソが悪徳なのは同意。
243Cal.7743:05/02/12 13:33:54
毎日およそ50秒遅れますが何か?↑
244Cal.7743:05/02/12 13:45:32
>>243
そんなに狂うなんて、どっか異常があるに違いない。
オーバーホールして各部点検必須だね。
245Cal.7743:05/02/12 14:18:57
だからね、買って2ヶ月でこの有様だから調整してもらいたかったんだけど、
なんか金かかるとかなんとか言われてカチンときたわけさ。
やっぱ消費者センターへ行った方が早いか?
246Cal.7743:05/02/12 14:25:34
>>245
その方が宜しいかと・・
247Cal.7743:05/02/12 14:35:19
>>245
2ヶ月なら普通保証が効くでしょ?
その店の独自の保証か、メーカー保証。
店の独自の保証があれば店に出せば良いし
メーカーの保証があればメーカに出せば良い。
保証期間中で保証対象の条件に合致しているのに
保証に応じないんだったら、それなりの措置をとるしか無いね,
248Cal.7743:05/02/12 14:44:57
普通に考えると、買って2ヶ月で金がかかるは無いわな〜
249Cal.7743:05/02/12 14:50:14
イソのHPみて、先日オールドパテの修理を依頼した。
「オールドは部品がないから受けない!」とむげに断られたよ。

「腕が悪くて高価な時計の修理はできません!」って言えよ、正直に。
250Cal.7743:05/02/12 14:52:36
>>249
オールドパテ断ってきたんすか?
マジっすか?
251Cal.7743:05/02/12 14:59:58
>>249
じゃあhpにあるやつはダミーかいなw?
いくら本人が腕自慢していても、こんな店に超一流品は出せんね。
252Cal.7743:05/02/12 15:16:01
>>251
推測 次の時計はここに出すな!

特級品:断られるから出すな編
パテック バセロン ピゲ ブレゲ ブランパン ランゲ

一級品:壊されるから出すな編
グラスヒュッテ ユリスナルダン カルチェ ピアジェ 

次の時計は数も多いし何回も修理してるから大丈夫編
IWC ロレックス セイコー オメガ
253Cal.7743:05/02/12 15:59:23
オールドパテとちょい古い中古パテとは違うからな。
つか,パテとかそういう時計はメーカに出せば良いのに。
254Cal.7743:05/02/13 01:31:58
オールドパテは確かに部品入手が難しいし日数も相当掛かるし部品代もかなりの高額で
断るケースが大半。
それは納得できるのだがこのハゲは人見て対応が違ってくるとこに頭来るね。
自分の世話になった人とか繋がりのある人のオールドパテは直しやがるんだな。
ほんとにムカツクはげだぜ。
255Cal.7743:05/02/13 01:37:23
245の件をもっと詳しく説明するとだな、俺も同じ対応されてる訳。
メーカー保障は当然あるんだがハゲが客から預かった時計をメーカーに送って
調整してもらうことの手間がうっとおしいんで断るんだよ。
ハゲにとっては全く儲からず手間と経費が掛かるだけなんでゴタゴタいちゃもん付けて
受付しねーんだよ。
全くもって許されねーぞこのバゲ。
二度とここで買うか!!と心に決めたよその時は。
256Cal.7743:05/02/13 07:35:05
誰かイソと大喧嘩した人いないの?
みんなそれだけ理不尽な対応されながら
言いたいことも言わずに引き下がってるの?
257Cal.7743:05/02/13 08:44:00
>>256
いるだろナ
でも、>>255なんかを見る限り
時間と労力の無駄になる可能性が高いな
258Cal.7743:05/02/13 08:48:10
ほんとに街の時計屋って変わり者が多いよな。
言っても無理だと思うよ。
259Cal.7743:05/02/13 09:05:39
「言っても無駄だから言わない」ってのが余計に
調子乗らせてるんじゃないかね
260Cal.7743:05/02/13 09:11:55
>>255
「送料がいるので自分でサービスセンターに送れ」と言われますね。
だったらネット通販で、もっと安いところで買えば良かったと思う。
地元民をもっと大切にしないと、息子の代になったら客いなくなるぞ。
261Cal.7743:05/02/13 09:27:07
ああ、でもこの人2chよく見てるはずだよ。
時々反論するもの。
こんだけ言われても全然性格直らないけどね。
自分は悪くないとか2chヲタが悪いとか言い訳ばかりだよ。
謙虚に反省してくれればいいんだけどね。
この年までくると無理だろう。
262Cal.7743:05/02/13 09:33:57
「送料かかるから自分で送れ」なんて
そんなアフターサービスを放棄したような店を
メーカーは正規販売店と認めてるのかね。
契約するときにサービスに対する規約みたいな
ものはないのかな。
263Cal.7743:05/02/13 09:44:50
プロが天狗になると、自社の製品で人殺しても
他人の責任にするからな
時計で人は死なないからまだ良かったな

>>262
そんな規約があっても、痛い目に合わないと無視だよ無視
264Cal.7743:05/02/13 09:48:51
>>263
だからさ。痛い目に合わせなきゃって話ですよ。
メーカーにクレームつけて改善要求してもらうとか。
そんな契約があったらの話だけど。
まあそこまでしてあのハゲに関わる必要もないか。
265Cal.7743:05/02/13 09:51:11
痛い目=客が居なくなる?
266Cal.7743:05/02/13 09:52:35
客がいなくなるまで気付かないと思うよ。
267Cal.7743:05/02/13 09:56:18
じゃあ倒産まで目が覚めないと・・・
268Cal.7743:05/02/13 12:05:21
メーカ保証があるならメーカーに直接出した方が速いし安いのに
メーカーに送らないで愚痴ってるなんて不思議だ…
それに明らかにおかしい所があるんだったら、メーカーにクレーム入れるなり
それなりの機関に報告するなりすれば良いのに、愚痴ってるだけだし…
269Cal.7743:05/02/13 13:04:45
>>268
あたまりえのことをいちいち言うな
そんなことはとっくにやっとるわい
ただ買った店が本来の窓口と思うのは誰もが持つ認識だろ?
それをまともに出来ないハゲの論議をしてんの
お前相当頭悪そうだな???
270Cal.7743:05/02/13 13:08:58
>>269
で,どうしたいの?
271Cal.7743:05/02/13 13:12:40
別にどうもせんよ
ただ次の被害者が出んようにここに晒す
ハゲは改心する様子ないし
おまえハゲか息子だろ?
ちゃんとみんなの前で答えてみろよ、お前の店の態度に対して
272Cal.7743:05/02/13 13:27:59
>>271
俺単なる第三者だし…
店がどんな態度なのかなんて知らんよ。
ただ態度が気に入らないってだけでグタグタ言ってるわけ?
おかしな事があるんだったら店に抗議したり
それなりの措置をとらんと埒あかんでしょ?俺はそれは否定しないよ。
俺は,こんなとこでグダグダ言っても意味無いのに何がしたいのかそれが気になるだけ。
273Cal.7743:05/02/13 13:48:56
>>272に対する答えが>>271だな
274Cal.7743:05/02/13 13:59:26
改心させるためにはイソがやってる事がおかしいと
直接指摘する奴がいないといけない。
依頼を理不尽な理由で断られたのに文句も言わずに
「はいわかりました」と引き下がるからイソも自分が
正しいと勘違いしてしまうのでは?
このスレ見る限りみんな泣き寝入りっぽいし。
275Cal.7743:05/02/13 14:15:03
>>274
そうそう、俺もそういう事が言いたいわけ。
ネットで,しかも2ちゃんでウダウダ言ってても埒あかんよ。
しかも,そういう事言ったらいきなり本人扱いだし…
それを、次の被害者が出ないように…とか真っ当そうな理由言ってるけど
結局は自分で直接言えないからここで愚痴ってるだけだろ?
すげー意味ねぇー。
276Cal.7743:05/02/13 14:25:55
どう答えても無限ループになっちまいそうだな要するに答えは271ってことだよ。
ここで愚痴言ったらあかんのか?
直ハゲと言い合って出た答えが上記のとおりだと言ってんだろ?
頭大丈夫かおまえ?
メーカーにクレーム入れるのもその人それぞれってことだ
俺はこのハゲの店に対してそこまでやる価値も無いから縁を切っただけ。
それが俺の方針だから直接関与もしてない第三者のオマエにえらそうに説教される言われは無い。
直接話ししてない奴の言い分はオマエの言うとおりだがな。
とにかく不快極まりない思いをさせられたってことでここに書いたわけだ。
277Cal.7743:05/02/13 14:31:21
>>276
要するに,お前は過去に既に縁を切った時計屋に対して
いつまでもウジウジ言っているオカマ野郎だって事だな。
278Cal.7743:05/02/13 14:36:37
>>276
そこまで書いておいて、実はイソと直接やりとりした事もなく
このスレで知識を集めただけの奴だったら笑えるけどな。
被害者を装ってウサ晴らしに叩いてる奴はこのスレに結構いると思う。
279Cal.7743:05/02/13 16:36:47
↑おまえここでこの流れの中でそんなレス書き込むと当事者扱いされるぞ。
それとも立場がかなりヤバくなってきたんで本人降臨か?w
280Cal.7743:05/02/13 16:49:54
>>279
そう熱くなるな。
ちょっとカマかけて遊んでみただけだ。
281Cal.7743:05/02/13 17:22:41
既に本人or関係者は降臨してるに100ペソ
282Cal.7743:05/02/13 17:24:44
みっともねーな
283Cal.7743:05/02/13 17:27:44
いらんこと書くと逆効果だぞ?(笑)
284Cal.7743:05/02/13 17:34:54
本人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
285Cal.7743:05/02/13 17:48:36
と言う事は俺が本人って事か?
286Cal.7743:05/02/13 17:49:47
儲かって調子こいてる時計屋vs今にも潰れそうな時計屋

って構図でOK?
287Cal.7743:05/02/13 18:02:06
ハゲの芝居見てて笑える
288Cal.7743:05/02/13 18:04:32
まあ、本人がここを見て
対応が少しでも改まればいいのですが
289Cal.7743:05/02/13 18:05:45
反省しました。
これからはすばらしい対応が出来るよう心がけたいと思います。
290Cal.7743:05/02/13 18:34:42
絶対ウソに1000ペソ。
HPに書いてあるとおり儲からなくても電池交換くらいしてやれや。
291Cal.7743:05/02/13 18:37:56
ババァに電話の応対ぐらい教えれや(w
あれじゃ益々客減るでぇ〜
292Cal.7743:05/02/13 18:40:15
ババアも酷いのか・・・
293Cal.7743:05/02/13 18:43:02
まともなのは婿だけだよ。
294Cal.7743:05/02/13 21:48:55
ババアが最も最悪だな。
あの辛気臭そうな電話の対応聞いてると蹴り殺したくなるぜ。
295Cal.7743:05/02/13 21:50:44
ダンプ持ってんだけど?
296Cal.7743:05/02/13 23:57:44
これからは上質な対応を目指しますので勘弁してください。
297Cal.7743:05/02/17 00:52:16
↑そう思うなら、とりあえずHP消去したら?
オタクのHPのあまりにも我田引水な作りと実際が相反してるから叩かれるんだよ。
まだワカランかなぁ。
298Cal.7743:05/02/17 12:35:26
こんなとこでウダウダやってたらよっぽど暇な店
潰れるのも時間の問題
299Cal.7743:05/02/17 20:21:13
>>297
かしこまりました。
300Cal.7743:05/02/18 01:05:40
ハイイソで恥ずかしい300げっと・・・ あぁ 恥ずかしい・・・
301Cal.7743:05/02/18 01:46:46

かなり恥ずかしいと思うぞ?
度胸あるよな
302Cal.7743:05/02/19 00:10:41
↑スマンス。イソなんかでもとりあえず・・・。まぁ いいか。
303Cal.7743:05/02/19 00:11:43
普通にいい修理屋だと思うが。
304CAL.7743:05/02/19 00:25:41
文句言ってる奴は一体何を期待しているんだ。

知り合いを優先するのは、商売としては当たり前だろう。
そう言う人が売上を助けてくれてるんだから。
修理だけの一見客じゃ食べていくの大変だよ。

私なら、一見のお客のパテなんてリスクがあるだけで対応しないよ。
 パテジャパンか一新に持ってかないせこい奴の相手はしたくない。

別に大規模にチェーン店作ってやっていこうと考てないんだから
常連客相手に商売してやっていければいいと思うけど。
お店の家族全員に愛想良くしろなんて、あなたは人にそんなこと言える家庭ですか。
昔は、街の時計屋さんてキズ見をしてお客が来たらジロッと見る感じで
いまだに残っているのは、いい雰囲気じゃない。
電池交換で食ってて、時計がならんでいないお店よりまし。
305Cal.7743:05/02/19 00:45:33
>>304
そんなカキコして一体何を期待しているんだ?
306Cal.7743:05/02/19 00:47:14
う〜ん・・・
あそこで本人降臨してる・・・・・。
間違いないゎ。


ウザィんだよ。
307Cal.7743:05/02/19 09:08:15
>>304には磯の霊が取り付いてしゃべらせているのですか?
何で「自分だったら」なんて仮定をするんでしょう。
308Cal.7743:05/02/19 10:19:25
本当にすいませんでした。これからは顧客第一で頑張ります。
309Cal.7743:05/02/27 13:58:39
ここは本当に昔ながらの職人さんという感じがして凄く良いと思う。
メールマガジンも面白いし、貴重な存在だよ。
たしかにメールの対応は多少どうかと思ったが。
ただ職人さんっていうのは時計に限らずこういうもんだろ。まず第一に腕だよ

お前ら2chで匿名で暴れまくってる貧乏クソオタの言うことなんて誰も聞いていないから。
310Cal.7743:05/02/27 15:27:05
>>309
メールの対応どんな感じだった?
311Cal.7743:05/02/27 16:37:31
ヒキコモリの社会不適合者が何喚いても無駄ってこった
312Cal.7743:05/02/28 20:08:17
結局この店がこんなにも叩かれるのは店主の人柄に問題があるんじゃないの?
腕がイイとかワルイとか以前に・・・。
313Cal.7743:05/02/28 23:02:37
俺、この店の近所に住んでるんだけど、冠婚葬祭にしか使わない時計の
電池が切れてたんで、持ってったんだけど軽く断られたよ。
断るにしてもあまりに態度が悪いんで、連れとかにも聞いたんだけど、
みんな口を揃えたように言いますね、態度の悪さでは評判ですわ。
314Cal.7743:05/02/28 23:16:08
電池交換なんて断る店あるのかなぁ。
一番ぼろい儲けなのに。
315Cal.7743:05/02/28 23:25:46
いや、俺の貴石も文字盤のヤツはニベもなくメーカー送りになったから
そういうリスクのあるものは断るんじゃないの?
特に煩わしい事を嫌う店ならね。
316Cal.7743:05/02/28 23:29:37
でも、電池交換くらいじゃそれほどリスクなんて無いしなぁ。
そりゃ,スーパーの時計コーナーでバイトの姉ちゃんがやってるのとかだとリスクはあるけど。
街の時計屋で一番楽して儲かるのは電池交換なのに。。。不思議。
317Cal.7743:05/02/28 23:35:45
文字盤が石のヤツは裏蓋閉める時に『パリッ』なんてことがあるから・・・。
318Cal.7743:05/02/28 23:43:02
裏蓋閉めるときに文字盤に負担かかるなんて
よっぽど安時計じゃないとあり得ないよ…
もちろんOHとかなら針外すときにリスクあるから
設備の整ったメーカー送りにするのはそんな悪い事じゃないと思うけど。
まあ,おいらはここ出した事も無いし詳しい事はよくわかんないけど。
319Cal.7743:05/02/28 23:50:48
貴石文字盤の極薄の時計は裏蓋閉める時すごく気使いますが 何か。
(本職ですが 何か?)
320Cal.7743:05/03/01 00:11:45
こんなスレあったんですね。
IWC 8531の文字盤の書き換えを検討してたんだけど
このスレ読んだら・・・他にいいところありますか?
321Cal.7743:05/03/01 00:31:36
>320
そりゃメーカー(リシュモン)に出すのが賢明かと・・・。
少し前までは大手デパートでもOKだったのですが、最近は・・・・・。
文字盤仕上げはみんな専門のところに出してて、たとえメーカーでも自分のところで
仕上げてるわけではないんですよ。
でも、さすがにメーカーは沽券に拘わるから最上の仕上げの出来るところを押さえているんで、
是非ともメーカーへ出すことをお勧めします。
322Cal.7743:05/03/01 01:00:26
>321
レスどうもです。ちなみにリシュモンに出すと
金額/納期はどのくらいなんでしょうか?
確かイソザ○は1.2万円って書いてありましたが。
323Cal.7743:05/03/01 01:25:21
1.2万で出来る文字盤書き換えなんてロクなもんじゃないから、
やはりメーカーが上策かと・・・。
普通は3〜4万はかかります。
しかし、仕上がりは段違いですよ。
324Cal.7743:05/03/01 09:50:59
人柄もなにも・・・
口で言っている事とやっている事が全然違う。
糞高い中古時計の値段見れば明白。
素人を騙してるとしか思えん。
325Cal.7743:05/03/01 11:08:05
漏れ、何度か時計の修理頼んだ事有る。メーカーでお手上げな時計ばかりだったけど。
修理が終わって帰ってくるまではへつらってやるけど、それも修理が終わるまでの間だけ。
時計貰って外へ出た瞬間にツバ吐いていてるよ、店先に。適当に相手したやるレベルの人間だよ。
326Cal.7743:05/03/01 13:36:28
>>325
メーカーで修理できないものを修理してくれるの?
327Cal.7743:05/03/01 19:44:15
>>319
どこの時計だよ、そんなしょぼい構造なのは。
328Cal.7743:05/03/02 21:06:45
オールドパテックだしちゃまずかろうな、こんなとこ。
ぶっこわされるかしら?
329Cal.7743:05/03/03 01:10:29
>>328
メーカーに出せ。
330ISO:05/03/03 18:01:28
人間の屑ばっかりですな、此処は。
最近は横柄なばかりで常識をわきまえない人が多いので困ります。
そのような方々ははなからお客様とは思っておりませんので、悪しからず。
331Cal.7743:05/03/03 21:36:59
>>330
横柄なのはあんただろ・・・。
332Cal.7743:05/03/04 02:05:12
>>328
オールドパテなんて怖くて開けれないから100%断られるよ
オールドでやるのはゴミレベルのGSとKSとIWC JLCくらいか
333Cal.7743:05/03/04 02:27:05
所詮ゴミしか触れねえ根性無しってこった(わらひ

それをCWMだの今となっちゃどうでもいい資格?自慢にしてる低レベルのハゲ
334Cal.7743:05/03/04 13:19:26
夜中まで2chに勤しんでいるロクに稼げない香具師よりかは幾分かはマシ
335Cal.7743:05/03/04 22:16:58
isoのAAキボン!
336Cal.7743:05/03/04 23:30:49
職人だから客あしらいが上手くない・・・じゃ済まないんだよこの時代。

猛省して出直すべきかと。
337Cal.7743:05/03/05 08:34:46
技術「だけ」はあるようだから、HP等に引っかかってほいほい修理依頼が来るんだろうな。
この店主よりも技術のない時計屋が大多数なんだろうから。

購入後のアフターサービス・対応は最低ランクだから、新品の購入はすべきでない。

メーカーにも断られるような修理、かつロレ・オメガ・GSといった一般大衆向け機械式高級時計の
修理に出すなら対応の悪さに我慢しつつ依頼する。

意見をまとめるとこんなところか。

対応が悪いのは職人だから仕方がない、と言うが
まともな経営者+腕のしっかりした職人が組んだら最強だとは思うが。
でもそんなのはなかなかないだろうな。
338Cal.7743:05/03/05 08:49:32
本当に技術「だけ」はあるのか?
少しでも修理が難しそうなものは難癖つけて断わりまくってるわけだし。
339Cal.7743:05/03/05 08:56:29
めんどくさいのとクレームがつくのがいやだからじゃないの?
知り合いのはやってるみたいだし。
340Cal.7743:05/03/06 02:52:37
オールドパテが来ると

「もう休ませてあげなさい」

がここでは定説だそうですプゲラ
341Cal.7743:05/03/06 02:56:01
>>340
メーカーに出せば良いじゃん。
街の時計屋に何期待してんだ…
342Cal.7743:05/03/06 03:43:13
>>341
んなこたぁ分ってんだよボケ
ここにパテ持ち込まれた時の話してんだろクソガキ

343Cal.7743:05/03/06 03:50:38
>>342
お前は持ってないんだから関係ないだろ。
344Cal.7743:05/03/06 04:09:32
>>343
持ってねえオマエもえらそうにほざくなカス
345Cal.7743:05/03/06 04:34:10
あぁ、俺は持ってないよ。
だからお前も偉そうにほざくなよ。
346Cal.7743:05/03/06 07:13:56
>>345
最初に偉そうにほざいたのはおまいでは?
347Cal.7743:05/03/06 11:13:02
>>346
持っても無いのに、オールドパテの心配してる奴がアホなだけだろ。
348Cal.7743:05/03/06 12:48:55
もう休ませてあげなさい
349Cal.7743:05/03/06 16:43:52
>>347
答えになってねえよ。
最初に偉そうにほざいたのはおまいでは?って聞いたんだけど。
おまい日本語理解できてねえだろ。
350Cal.7743:05/03/06 20:06:43
よくわからんが>>340=>>342=>>344=>>346=>>349
なぜこんなに独りで熱くなってるんだ?
351Cal.7743:05/03/06 20:28:42
おまいもなw
352Cal.7743:05/03/06 20:56:56
>>350
351も追加
353Cal.7743:05/03/06 21:16:18
イソ内部関係者のカキコがなくなれば収束するんじゃないw
354Cal.7743:05/03/06 21:30:13
353も追加
355Cal.7743:05/03/06 21:34:05
お前ら行ったことも無い(想像だが)店の
しかも買った事もない時計(これも想像だが)のOHのことで
いつまでも喧嘩するなよ。
356Cal.7743:05/03/06 21:49:46
OK。悪かった。
357Cal.7743:05/03/06 21:58:40
ここのスレの住人は正義感にあふれてるんだよ。
「これ以上犠牲者を増やしたくない」そんな純粋な気持ちでカキコしてるんだ。
決してウサ晴らしやストレス解消のために叩いてるわけじゃないぞ。
358Cal.7743:05/03/06 22:01:16
いや、それはそれでいいんだが、そのために感情的に喧嘩する必要もないよ。
ここで重要なのは事実だと思うんだよね。
359Cal.7743:05/03/06 22:05:46
>>358
事実→店主の客を客とも思っていない倣岸無礼居丈高な態度。
360Cal.7743:05/03/06 22:14:11
横から失礼。
読んでると、なんだか店主からの妨害分裂工作があるように見えるのだが・・・
それで喧嘩させて話題をそらせてるのかも。
361Cal.7743:05/03/06 22:48:12
要はすべて>>359の言うところにあるんだろーがよ。
362Cal.7743:05/03/06 22:52:25
>>350
流石低脳なオマエ並みの推測力。
>>346>>349は俺じゃよカス。
いちいち誰がどれとか推測してる時点でオマエゴミクズ決定。
とっととうせろカス。
>>355
行った事も買ったことも無くツリーに参加してるのはオマエだけだってボケ。
オマエもいらんかにここに来るなクズ。
363Cal.7743:05/03/06 22:53:16
おまえ喧嘩したいだけなの?
364Cal.7743:05/03/06 22:57:45
>>346>>349は俺じゃよカス
は間違いで俺じゃ無いよです。
いちいちくだらねえこと訂正させんなポケ
365Cal.7743:05/03/06 23:03:22
不機嫌なのは判ったけど、そんなに当り散らさなくても良いだろ。
366Cal.7743:05/03/06 23:06:24
>>362
いそ乙
367Cal.7743:05/03/06 23:08:28
だからイソしばらく書き込むのやめたら ホント。
368365:05/03/06 23:09:42
そなの?わし磯の相手してたの?
369Cal.7743:05/03/06 23:11:35
なかなか妨害工作が上手くなってきたなw
370Cal.7743:05/03/06 23:48:56
>>362

適当にカマかけたらどれが自分のカキコか言ってくれるかなと思ってさ。
こんなに簡単に釣れるとは思わなかったが・・・

>>>346>>349は俺じゃよカス。
おちつけw
371Cal.7743:05/03/06 23:59:59
こんな店に過度に期待している奴らはアホ。
372Cal.7743:05/03/07 00:19:37
店主の態度がすべての元凶。
373CAL.7743:05/03/07 00:19:47
なんか、期待の過大な人、要求の強い人が多いな。

昔の田舎の時計屋さん、
片目にルーペをして修理していたおじさんがお客さんが来たら接客して
相手しているのが、この時計屋さんの現状でしょう。
昔と違うのは、ネットに案内を流したので、お客さんが地元以外から
やってきているということでしょう。
こんな田舎の時計屋さんにどこまでのサービスを求めているのでしょうか。
で、替え歌を

いろはのいの字の磯じまん あいうえ うの字で 腕じまん
磯・磯・磯・磯じまん 時計の修理 腕じまん
374Cal.7743:05/03/07 00:30:08
>>373
そうだよな。所詮田舎の時計屋だし。
しかもオヤジは頑固で融通利かないときてるんだから自分本位にしか仕事しないだろう。

そりゃメーカーなみのこと期待したら、それはする方がアフォだよ。
375Cal.7743:05/03/07 02:09:26
そう。
所詮田舎の時計屋。
376Cal.7743:05/03/15 04:47:58
そりゃそうだ。でも腕がよければいいよ職人は。そういうもん。
377Cal.7743:05/03/15 21:55:25
だからさあ、CMWだの大袈裟に宣伝するから叩かれるんだよ。
ネットで宣伝するなら、それなりの対応が求められるのは当たり前だろ。

で、ループするのだがw
378Cal.7743:05/03/16 00:00:11
>>377
大袈裟な宣伝って…
テレビのCMじゃ無いんだから嫌ならページ開かなきゃ良いだけだろ。。
つか、あのページ見てすげえ時計屋だって思う奴いるのか?
俺は初めて見た時、「しょぼい店構えだなぁ、まあ、田舎の時計屋ならこんなもんか」
程度の感想しか抱かなかったぞ。
何をそんなに期待してる奴がいるのか、いまだにそれが分からん…
379Cal.7743:05/03/17 00:19:25
腕がよければ他はもうどうでもいい。
380CAL.7743:05/03/17 22:15:11
>>378
同意。

試しにHP見てみたら、
父ちゃん母ちゃんと思われる二人で仲良く写った写真で
あとは、字だらけの時計店としては高級感のないHPじゃないの。

>>377
なんでこれで大げさな宣伝なんだ。
楽天の時計屋なんかとは比較にならないシンプルさ。
381Cal.7743:05/03/17 22:20:06
トップに世界に通用する技術の店とか書いてあるのが大げさだと言ってんじゃないのか
382Cal.7743:05/03/17 23:42:54
>>381
資格としてはCMWは一応世界的に意味のある資格だと言うのは事実。
ただ、今となっては何も無いよりましって程度だけどね。とはいえ
>トップに世界に通用する技術の店とか書いてある
とかいうのは、「日本一おいしいラーメン」みたいなもんだろ
そんなもんいちいち信じてどうする。
383Cal.7743:05/03/18 00:52:20
イソが方向変えて正当化しようとしてるぞ(わらひ
384Cal.7743:05/03/18 19:45:13
イソのライバル店が必死で難癖つけてるぞ(わらひ





片田舎の時計屋ライバル視する店なんてあるのかな…?
385Cal.7743:05/03/19 00:45:14
イソが本当に腕利きなのかテスート

「突然時計が止まってしまいました。
ザラは軽いし、テンプも要所要所確認済みで問題なし。
モチロン塵や埃などあるわけない。
残るはアンクル。。。
第一停止第二停止とも適正量。
爪石に欠けなどあるはずもなく・・・・・。
もちろん注油したてのキレイそのもの。

さぁ、この時計のアンクル、どこが悪いんでしょうか?

386Cal.7743:05/03/19 00:46:31
イソとごはんがケンカするスレはここですか
387Cal.7743:05/03/19 00:51:22
回答下さい イソ様。
388イソ:05/03/19 00:52:34
天津俺です。
389Cal.7743:05/03/19 01:00:30
>>388
385のレスか?
よく読め
「テンプも要所要所確認済み」と書いてあろーがヴォケ
イソ擁護のトーシロ無駄なアガキはよせ。
390イソ:05/03/19 01:02:48
見ないとわからん
見ればわかる
391Cal.7743:05/03/19 01:06:42
>>390
具体例示すヨロシ
392Cal.7743:05/03/19 01:20:23
CMWなんか持ってるお人なら簡単なことなんだけどなぁ〜

と、385がレス
393イソ:05/03/19 01:22:17
実際のところ手に持って調整してみないとわからん
頭で考えただけでわかると思うな若造
時計はもっと深い
394Cal.7743:05/03/19 01:37:41
>>393
>手に持って調整してみないとわからん

ご飯ですよさんなんかそうだよな。「まずは送ってください」と。
だがイソよ。てめーは見る前から門前払いなんだよ!
なにが「もう休ませてあげなさい」だw
395イソ:05/03/19 01:40:25
だってそのときは忙しかったから仕方ない
396Cal.7743:05/03/19 01:43:12
385の答えは一目瞭然だよ。そんなもったいぶることないよね。
見てみないとわからないなんてこと言ってないでいくつかパターンを
あげてみたら?
そうしないとこの流れだとイソさん眉唾になっちゃうよ?
397イソ:05/03/19 01:45:31
パターンなんぞ無限にある
若造ちょっと自分でセイコー5を分解したからって
すべてわかった気になるなよ
若造
398Cal.7743:05/03/19 01:51:48
よしわかった。
じゃあもっと簡単な質問。
テンプのホゾはどんな油を注してるの?

これは優等な修理をするところでは定石だから言えないことは絶対ないよなw
399イソ:05/03/19 01:57:34
SYNT-X
400Cal.7743:05/03/19 02:00:50
>>399
バーカバーカバーカバーカw
Vなんか使ってるとこあるわけないだろが!!!
9010のAだよこのトーシロが!

あーあ なんか無駄なひと時過ごして鬱だ。。。
401Cal.7743:05/03/19 02:04:04
なにマジレスしてんの?この人w
402Cal.7743:05/03/19 02:07:03
>>385
突っ込みどころあり過ぎ。
そんな質問じゃ大雑把過ぎて考えられる箇所がありすぎて特定出来んよ。
知ったか君が考えると所詮この程度なのかな。
403385:05/03/19 02:08:59
すみません、最近自分のセイコー5を初めてOH出来たのでつい舞い上がりました。
404Cal.7743:05/03/19 02:27:08
本物の385だけど、イソ支援の藻マィちょっと痛いぞ。
こちとら本職だからあまり生半可な知識でからまない方がいいよ。
オレが本職かどうか疑うならどうぞ試して下さいなw
405Cal.7743:05/03/19 02:33:11
9010の推奨使用温度は?
406Cal.7743:05/03/19 02:37:49
>>404
どこの馬の骨かもわからんお前に全然興味ないから。
自意識過剰な奴だな。
407Cal.7743:05/03/19 02:38:02
>>404

で、>>385の答えは?
まあ,答えると馬鹿が分かるから無理しない方が良いと思うけどね。
408Cal.7743:05/03/19 02:44:04
でたなモーヲタw
なんだって? 推奨使用温度?w 

言っとくがな、油に左右される温度係数の指数てーのは極論のしかも極みだぜw
それよりニバロックスの優秀級の温度係数とかをレスしたらw

それより、貴様絶対イソじゃないよな。
このクソガキが。

409Cal.7743:05/03/19 02:46:53
何一人で熱くなってんだか
410Cal.7743:05/03/19 02:47:15
あ,知ったかが来たよ。
>油に左右される温度係数の指数てーのは極論のしかも極みだぜw
本当に馬鹿だね。まずは日本語理解する事から始めた方が良いよ。
411Cal.7743:05/03/19 02:48:23
>>408
(´,_ゝ`)プッ
412Cal.7743:05/03/19 02:54:14
あーやっぱりシロウトばっかだった。。。 くだらねぇ

一つも具体的なレスがない・・・・・

昨日ここのこと話したみんな〜
ここに来てる連中はテンプのホゾに注す油すら知らないシロウトばかりだから
もう次行こうね。
413Cal.7743:05/03/19 02:57:47
>>412
お前も何も具体的なレスしてないけど?
まあ、どうせまともな知識も無い知ったか君だという事は分かってるけどね。
414Cal.7743:05/03/19 02:59:54
テンプの油知ってるくらいで悦に逝っている、キモい奴がいるスレはここですか?
415Cal.7743:05/03/19 03:02:19
このスレにこんな時間に書き込んでイソの返答を待つ>>385って・・・

キモ
416Cal.7743:05/03/19 03:03:45
多分本当に逝っちゃってる奴なんだと思うよ。
417Cal.7743:05/03/19 03:07:27
>>412
>昨日ここのこと話したみんな〜

どっかの生徒ですか?プッ
418Cal.7743:05/03/19 03:09:53
つーか>>385、あんた遊ばれただけでしょw
なんでSYNT−V知ってる香具師がわざわざ間違うんだよw
419Cal.7743:05/03/19 08:31:15
>>412ってきっといい歳したオッサンなんだろうな。
そんな夜中になにやってんだか。
時計修理するよりお前の負け犬人生修復したら?
420Cal.7743:05/03/19 13:26:38
>>408
>言っとくがな、油に左右される温度係数の指数てーのは極論のしかも極みだぜw

アホ?油の推奨使用温度は各油毎にメーカーによってちゃんと決められてるよ。
ちゃんと取り説くらい読んだら?
あ、テンプのホゾの油を問題にするような素人は、自分で油買った事も無いのかな?
421Cal.7743:05/03/19 13:48:50
>>412

412って毎年やってるイソの時計技術通信講座の落ちこぼれだろ?
あまりにも出来悪くてイソにクズ扱いされてイソに粘着してるキモオタだろ?
まじキモいんで氏んでください。
イソもこんなキティガイの相手しなきゃならんので大変だな。
422Cal.7743:05/03/19 14:11:35
所詮は修理屋の戯言ってことだね
地で痛すぎなのは頭が悪い証拠
423Cal.7743:05/03/19 16:50:25
っていうか、>>385に喰いついてる香具師は>>385に転がされてることに気付いてない。
424Cal.7743:05/03/19 17:33:24
また内部関係者来てるなw
425Cal.7743:05/03/19 17:53:03
イソザ○のほうが気品があるだろ
他のサイトと比較してみろ


ttp://www.isozaki-tokei.com/
ttp://aqc237455.cool.ne.jp/aero-watch-hp/omega.htm
426Cal.7743:05/03/19 18:05:24
いそのどこに気品を感じるのか疑問
427Cal.7743:05/03/19 19:02:13
>>424
>また内部関係者来てるなw

お前外部関係者だな。キモイからあまり粘着すんなよ。
428Cal.7743:05/03/20 09:03:11
>>425
そもそもハゲってのは見ていて不潔
429Cal.7743:05/03/20 17:00:28
>>111の記事を見ると息子は宝石のネットショップやりたいみたいだね。
時計修理はハゲが死んだら終わりか?
430Cal.7743:05/03/20 20:24:42
>>429

親父に子供の頃から「オマエみたいなヤツにこの仕事はムリ」とか言われ続けて時計修理は挑戦する前に挫折。
それでも親父を超えようと宝石販売部門(?)で成功しようと燃えている父と子のドラマだったりすると萌え。
431Cal.7743:2005/03/21(月) 14:23:52
>>428
ハゲが不潔ってのは笑えるな。
確かに見ていて気分のいいものでは無い。
ショーンコネリーあたりなら違和感を感じないが。
432ハゲ:2005/03/21(月) 14:37:32
馬鹿にするな!フケもでないし、シラミも湧かんわ!
433Cal.7743:2005/03/21(月) 15:09:40
ハゲてる人は短く刈り込んだ方がいいよ。
伸ばして加工して多く見せようとしてる人はどうしても汚く見える。
434Cal.7743:2005/03/22(火) 22:52:36
ISO氏はHPの写真で見たとおりの人?
435Cal.7743:2005/03/22(火) 23:44:17
>>434
写真より時間が経過している為、更にバーコ激進。
436Cal.7743:2005/03/23(水) 16:14:26
f
437Cal.7743:2005/04/08(金) 22:47:04
保守しときます
438Cal.7743:2005/04/08(金) 23:28:46
バカ、
このスレは、もう終わることになったんだよ。
439Cal.7743:2005/04/08(金) 23:30:43
うるせーばか
440Cal.7743:2005/04/08(金) 23:32:01
なんでここが嫌われるのか少しわかった。
441Cal.7743:2005/04/09(土) 08:31:25
ここが嫌われてるんじゃなくてハゲが嫌われてるんだけどな
ハゲは見てるだけで汚い
442Cal.7743:2005/04/09(土) 16:37:57
ハゲに問います
sinnのオバホ頼んだらアルゴンガス充填とドライカプセル交換もちゃんとやってくれるの?
sinnは単純なオバホだけじゃ駄目なんだけど
あと価格も教えろハゲ
443Cal.7743:2005/04/09(土) 18:16:02
>>442
そういうのは代理店に持ち込んだ方がいいんじゃねえか?
444Cal.7743:2005/04/09(土) 20:46:53
>>442は阿呆??
445Cal.7743:2005/04/09(土) 21:02:23
sinnヲタ痛すぎ・・・
446Cal.7743:2005/04/09(土) 21:28:39
どう言う人間が荒らしてるのか垣間見たきがする…
447Cal.7743:2005/04/09(土) 21:37:43
448Cal.7743:2005/04/09(土) 21:45:19
>>442
そんなマイナー時計は他へ頼んどくれ
449Cal.7743:2005/04/10(日) 00:08:08
442だ
ハゲにはアルゴンガス充填とドライカプセルの調達も出来ねえってことか
何がCMWだかw
最初からPXに依頼するつもりだったけどw
ハゲには特殊ウォッチは所詮無理ってことで了解ですw
450Cal.7743:2005/04/10(日) 00:16:10
そんなもん代理店以外に出来るとこなんて無い。
人の事どうこう言う前に自分事見つめ直した方が良いよ。
451Cal.7743:2005/04/10(日) 00:26:00
時計のセレクトも本人の思考も痛すぎ

頭の悪い奴が選ぶ時計=sinnで決定だな
452Cal.7743:2005/04/10(日) 00:33:07
とハゲ関係者がほざいてますwww
453Cal.7743:2005/04/10(日) 00:33:54
頼むから今すぐ首吊って死になさい
454Cal.7743:2005/04/10(日) 00:34:44
>>452
恥の上塗り プッ
455Cal.7743:2005/04/10(日) 00:42:37
ハゲに問いますPART2
パテの修理は毎回なぜ断るんですか?
本人曰く「もう休ませてあげなさい」
プッ、カッコ付けちゃって怖くていじれねーんだろがボケ。
いじれんのは所詮ガラクタのオールドGSか現行ETAポンくらいなもんだろ。
実質修理履歴みてもガラクタしか直してないもんなこのハゲはwww

456Cal.7743:2005/04/10(日) 00:44:52
>>455
店に電話して聞けよ。
457Cal.7743:2005/04/10(日) 00:46:42
パテを街の時計屋で直そうとする奴の気が知れない…
普通は代理店に出すよ。
金がないんならパテなんて買わないこった。
458Cal.7743:2005/04/10(日) 00:48:09
頭がおかしいやつが暴れてるな
なんでそんなに必死なのか気になる
459Cal.7743:2005/04/10(日) 00:50:13
ダイオキシン飲んで死ね
460Cal.7743:2005/04/10(日) 00:52:12
>>455
パテの修理はここへ。
http://www.pp-sphere.com/service/repair.html

461Cal.7743:2005/04/10(日) 01:00:34
クズ
462Cal.7743:2005/04/10(日) 01:10:42
と、イソ関係者一人が自演自作でほざいておりますwwwwww
463Cal.7743:2005/04/10(日) 01:22:15
>>457
つうかパテくらい直せない修理屋なら廃業した方がいいんでないの?
別に本国にパーツ頼めば済む話だろうが
金は掛かっても直せっていうんならさ
464Cal.7743:2005/04/10(日) 01:27:22
イソは後々針に傷がついただのクレイマーがウザイんで断ってるだけ
ただの根性なし修理屋ですwww
465Cal.7743:2005/04/10(日) 01:38:38
今は2ちゃんでもIP記録されてるのにアホなカキコする奴もいるもんだな。
466Cal.7743:2005/04/10(日) 01:44:10
>>463

パテくらいって…
そりゃただ動きゃ良いって言うんならその辺の時計屋でも出来るだろうが…
本当に時計の事考えたらPPJに出すのが一番だよ。
467Cal.7743:2005/04/10(日) 01:44:22
>>465
プッ!!いまどきIPとか言ってる原始人がまだ居たんですか!?
468Cal.7743:2005/04/10(日) 01:46:33
要は代理店に修理出せない貧乏人の糞ボロのパテが
イソに断られて逆切れしてるって事だな。
きっと代理店に出しても断られるようなボロ時計なんだろな。
469Cal.7743:2005/04/10(日) 01:55:41
>>468
お前じゃ一生掛かってもオンボロパテすら持てないんだろ?
下民が生意気な口効くなってウンコタレ
470Cal.7743:2005/04/10(日) 02:11:20
>>469
はぁ、オンボロパテは一生持ちたくありません。
欲しいときはちゃんと新品買うから。
10年ほど前に買ったブランパンはちゃんと新品買いましたよ。
471Cal.7743:2005/04/10(日) 02:14:26
>>469
本当に糞ボロパテの所有者だったとは…
もうね,その時計は正直ゴミですよ。
嘘だと思うならスフィアに見積もりだけでもしてもらいなさい。
472Cal.7743:2005/04/10(日) 03:15:03
、、、とイソ関係者(キモ信者)が吠えております くせえ
473Cal.7743:2005/04/10(日) 08:45:28
Sinnヲタ(・∀・)カエレ!
474Cal.7743:2005/04/10(日) 09:35:57
>>472
イソなんて片田舎の修理屋に何期待してるんだろ…アホじゃねぇの…
でもこういうキモイ奴がいるからやっぱりお気に入りの修理屋は晒せないね。
475Cal.7743:2005/04/10(日) 09:51:38
このスレは下記の目的のために存在します。

1) イソのあまりに酷い接客態度に不快な思いをした人たちが傷を舐めあうため。
2) その不快な思い他の人にもしてほしくないという老婆心による情報提供のため。
3) イソなんかよく知らんけどとりあえず叩いてストレス解消をするため。

なにも「期待」なんかしてません。勘違いしないように。
476Cal.7743:2005/04/10(日) 10:03:58
>>475
キモヲタのオナニースレと言う事ですね。
477Cal.7743:2005/04/10(日) 10:05:58
>>475
書き込む際には修理に出した時計のモデルと年式、購入年、購入店
過去のメンテ履歴など、客観的に判断出来る情報を書き込んでください。
478Cal.7743:2005/04/10(日) 12:34:54
当店、イソザキ時計宝石店では、お買い求めされる時計だけでなく、
修理に関する知識等を幅広く提供して行くつもりです。
もし、ご希望の情報がない場合にはお気軽にお申し付け下さい。
また、お買い物・修理依頼におきましても、インターネットでは
まだまだどこか不安な気持ちを抱かれるお客様に、ご安心頂けるよう努めて参ります。

これでみんな騙されるのか・・・
479Cal.7743:2005/04/10(日) 13:16:18
>>478
×みんな騙されてる
○一部の手の施し用の無いボロ時計を持ったキモヲタが逆切れしている。
480Cal.7743:2005/04/10(日) 13:19:49

ただの客寄せの文句だろ。
それに期待したら馬鹿を見ると言う事だ。
所詮田舎のガラクタ修理屋だしな。

481Cal.7743:2005/04/10(日) 13:23:17

同じガラクタでもパテは怖くて開けれない根性無しですwww
482Cal.7743:2005/04/10(日) 14:13:58
>>481
だからお前のボロパテがどんな惨状か画像うpしろよ。
もしくはスフィアに持っていってちゃんと見積もりだけでもしてもらえって…
483Cal.7743:2005/04/10(日) 17:00:32
おいハゲ
悔しかったらバシュロンとかパテの修理upしてみろ

484Cal.7743:2005/04/10(日) 17:03:03
あとトゥールビヨン修理してよ
まっ、ハゲはもう休ませてあげなさいの一言で終わるだろうけど wwwwwwwwwwww
485Cal.7743:2005/04/10(日) 17:05:04
今日からイ○ザキガラクタ宝石店に改名いたしまつ
486Cal.7743:2005/04/10(日) 17:37:37
>>483
>悔しかったらバシュロンとかパテの修理upしてみろ
イソのHPにのってるじゃん。

>>484
トゥールビヨンなんか持っていってもメーカーに出してくれって言うだろ。
イソに限らずどこの時計屋でも同じ。
休ませてやれって言うのは修理しても仕方ないボロい時計にいってんだろ。
487Cal.7743:2005/04/10(日) 17:59:34
そう。
所詮田舎の時計屋。
488Cal.7743:2005/04/10(日) 18:04:28
修理師3人も抱えてる都会の老舗でも、現行品はメーカー出し。
そして中間マージン上乗せで客に請求。

手打ちうどん屋みたいな修理室はハッタリかよって思った。
489Cal.7743:2005/04/10(日) 18:23:28
オールドパテとかオールドバシュロンなどは、時間と気をつかいすぎるから
敬遠しているだけだよ。昔のようにバックログが無ければぜひ修理してみたい
はずだよ
490Cal.7743:2005/04/10(日) 20:02:30
>>486
おそれいました
491Cal.7743:2005/04/10(日) 21:16:02
もうハゲはそっとしておきましょう。
492Cal.7743:2005/04/10(日) 23:39:10
>>489
そうだな。
パテは金無垢が殆どだから、極端な言い方すれば裏蓋開けただけで傷が付く。
ヲタは小傷を気にし過ぎるからイソも受けないんだろうな。ま、俺はココには出さんけどな。
ところで一○時計の原○という人はパテ好きに知られた技術者だけど、
以前彼が裏蓋開ける様を記録したDVDを見た時に戦慄した覚えがあった。
裏蓋開ける時に手首に捻りを加えて開けていたんだよ(w
金無垢であれをやって欲しくはないなぁ。
493Cal.7743:2005/04/11(月) 02:28:10
はぁ?裏ブタあけただけで傷つくなんてあるわけねーだろ、アフォ!
ここは知ったかばかりが集まってくるクソスレかよ。
494Cal.7743:2005/04/12(火) 00:55:06
と、金無垢時計を持っていない方が吼えてます
495Cal.7743:2005/04/12(火) 02:33:12
金無垢と金メッキを間違えてるだけじゃないですか?
496Cal.7743:2005/04/12(火) 08:42:19
昔、「はげに似合う時計は?」というスレがあったのを思い出した。
497Cal.7743:2005/04/12(火) 21:47:19
>>495
金メッキケースのパテか?
498Cal.7743:2005/04/14(木) 09:28:24
表面に傷をつけないように開ける事は素人で無い限り当然可能ですが?
あとステンレスも金も当てれば傷がつくことには変わりませんけど?

499Cal.7743:2005/04/14(木) 20:40:06
>>498
あんたは>>492の言ってる事理解出来てないみたいだね。
脊髄反射でレスせずに、落ち着いてカキコしてね。
500Cal.7743:2005/04/16(土) 22:37:46
501Cal.7743:2005/04/16(土) 22:54:32
うらぶたにサランラップかぶせてあければきずつかないよ




多分
502Cal.7743:2005/04/17(日) 01:25:15
>>501
アタマ良いなー!
早速イソにメールで教えてあげなきゃ。
「ついでにハゲ頭にもラップ巻いとけ」って。
503Cal.7743:2005/04/17(日) 02:23:57
ついでに堅物のハゲ頭もOVHが必要と思うが?
504Cal.7743:2005/04/20(水) 01:48:41
もう休ませてあげなさい
505Cal.7743:2005/04/21(木) 03:29:21
おいハゲ、入荷の目処も立たない時計をいつまでもHPに載せてるなよ。
電話代と電波代の無駄になるだろ。
いい加減に消しとけ!!紛らわしい。
506Cal.7743:2005/04/21(木) 07:28:54
いまどきダイヤルアップですか?
電波代ってなにを支払ってるんだ?
507Cal.7743:2005/04/21(木) 08:45:48
505のデムパ指数
508Cal.7743:2005/04/22(金) 02:15:09
506=イソ プゲラ
509Cal.7743:2005/04/24(日) 14:55:23
ハゲage
510Cal.7743:2005/04/24(日) 17:37:16
じつは携帯電話でダイヤルアップ
511Cal.7743:2005/04/24(日) 21:57:28
>>505
まさか携帯で禿イソのHPチェックしてる馬鹿がいるとは思わなかった
512Cal.7743:2005/04/24(日) 22:00:38
>>506〜511
引きこもりオタの感覚じゃAir−Hとか発想浮かばないんだろうな pu
513Cal.7743:2005/04/24(日) 22:05:11
ビジネスマンでAir−H使ってる人多いよな。
引きこもりには無縁だわなwww
晒しage

514Cal.7743:2005/04/24(日) 22:38:04
いや、AirHなら普通定額コースだから、「電話代の無駄」にはならんのだが。
515Cal.7743:2005/04/25(月) 00:12:41
>>505=508=512 必死すぎw
ずっとこのスレ常駐してんの?
516Cal.7743:2005/04/25(月) 00:17:33
AirH使ってわざわざイソのHP見るお前らの感覚がわからん
517Cal.7743:2005/04/25(月) 00:55:09
出た!!
引きこもりの負け惜しみwwwwwwwww
518Cal.7743:2005/04/25(月) 00:57:58
>>514
お前エッジ使ったことない引きこもりだから分からんのだろうけど
PHSの契約しないと使えないんだよ?
PHSに定額定額あんのかよ?
519Cal.7743:2005/04/25(月) 00:58:13
>>517
お前がかなり必死に見えるが。
520Cal.7743:2005/04/25(月) 03:24:49
と、引きこもりが吼えてますwww
521Cal.7743:2005/04/28(木) 19:59:47
>>518がエッヂ使ってないことがバレましたとさw
522Cal.7743:2005/04/29(金) 00:17:49
opera 搭載のやつの話?最近友人が持ってるのを見せてもらったけど
あれはいいねえ。出張で暇な時とかいい時間つぶしになる。
定額制はあるらしい。
523Cal.7743:2005/04/29(金) 01:26:44
PHSの通話料とAirHの使用料とは別。
大抵の人が、AirHは定額制でネット使い放題の契約にする。


と言うわけで、>>513=518こそが、引きこもりであることが確定。
524Cal.7743:2005/04/29(金) 02:39:53
>>523
ヒキコモリ必死だな。
PHSの定額あるんだな。調べてみた。
でも高いし出張先で使う程度なんで必要なし。
まぁどうでもいいことだけどお前らがヒキコモリなのは理解できた。
乙。

525Cal.7743:2005/04/29(金) 02:54:05
どうでもいいがせっかく会社名変えてサービス名も変えたのにだれもAirEDGEなる
新名称使わないな。俺も使わないけど。
ていうかうちのAH-K3001V(京セラ、音声定額サービスあり、単体でのブラウズ及びPC接続共に定額可)
は未だ旧表記のままだが。この機械AirH"マーキングはあっても通話会社のマーキングないのな。
526Cal.7743:2005/04/29(金) 06:49:03
話題をそらそうとイソ本人必死だな
527Cal.7743:2005/04/29(金) 10:38:55
>>524
低脳さらしage
528Cal.7743:2005/04/29(金) 11:38:35
>>524は絶対にエッヂ持ってないね
529Cal.7743:2005/04/29(金) 12:07:36
だな。
530Cal.7743:2005/04/29(金) 21:29:42
>>526〜529

一人芝居乙。
531Cal.7743:2005/05/04(水) 13:51:06
ハゲのHP久々に覗いたらカルティエ扱いだしたのね
生意気w
532Cal.7743:2005/05/04(水) 17:53:34
>>531
どうだ、日本を代表する時計店になってきたぞ<(`^´)>
533Cal.7743:2005/05/06(金) 00:31:27
エタポン嫌いなのになぜ売るの?
534Cal.7743:2005/05/06(金) 03:21:40
>>533
だってポリシー持ってないもの。

パテックをあれほど絶賛しておいて、自分ではオールド断るし。
535Cal.7743:2005/05/08(日) 23:34:17
イソって男らしくねーな。
玉無しのホモ野郎だったのか!
536Cal.7743:2005/05/09(月) 22:17:40
g
537Cal.7743:2005/05/09(月) 23:13:37
Dっていう店ってどこ?
2005/5/7(土) PM15:50
ttp://www.isozaki-tokei.com/tantou.htm
538Cal.7743:2005/05/10(火) 03:46:24
>>537
優子さんの5/7日記の件ですな。
エポスで検索してみたけど該当店が無いなぁ。
それにしても息子さん泉丘高校卒業 立命館大学とはなかなかのもんですな。
接客態度もすごくいいっす。
 
539Cal.7743:2005/05/21(土) 18:57:43
それにしてもさ、CMWがマイスターだってダレが決めたの?
アメリカのもう廃れて無くなった認定機関が与えた資格なんて
今通用するわけ無いじゃん。
スイスのパッテックの人に聞いてみたらCMWって何?って聞かれたよ〜。
スイスには持ってる人が一人も存在しないんだって。
だいいちマイスターってドイツ語じゃん。
スイスのウォステップの試験なんか地板から作らされるんだって。
(日本の提携校はクズ、全く低レベル)
ヒゲゼンマイも材料から振動与えるまで作らされる。
CMWには天真、巻き真程度の中間レベルまでだとさ。
540Cal.7743:2005/05/21(土) 19:17:28
>>539
CMWのM=マイスター
541Cal.7743:2005/05/21(土) 19:40:45
スイスのウォステップが、なぜ日本の某専門学校を提携校にしたかと言うと、
レベルがあまりに低いので、『日本は、日本でやってくれ!ウォステップの提携校
を卒業した、って事にしてやるから!だから、腕もなく語学も出来ないやつは
スイスのウォステップに来ささないでくれ』って事だそうだ。
はっきり言ってCMWとのレベルは、雲泥の差。
ましてや、スイスのウォステップのコンプリケーションは、テクニカルコースを
終業していないと行けないので、提携校と言っても、テクニカルコースのレベルすら
違う。
ま、向こうでは、校舎裏でシモーナン氏が販売している、彼の参考書も買わないと
行けないが。
542Cal.7743:2005/05/21(土) 19:43:25
日本じゃ時計師は魅力ある仕事じゃないからな。
クオーツ大国だし。
543Cal.7743:2005/05/21(土) 21:46:21
こないだ実際に店に行ったけど(何も買ってないが)
娘のブスさ加減には正直まいった(倒
HPの写真は別人?
544Cal.7743:2005/05/21(土) 21:50:15
>>539
はい、次
545Cal.7743:2005/05/21(土) 21:51:04
>>543
マジ?
ネットじゃごまかし出来るもんな〜
546Cal.7743:2005/05/21(土) 22:31:30
>>543
そればばあの方じゃないの?
547Cal.7743:2005/05/21(土) 22:33:37
>>543
HP見て来たけどやっぱハゲの血かなり引いてるし良く似てるし
元がそもそも×なだけと思うけど。
548Cal.7743:2005/05/21(土) 23:12:42
DatejustのOHの依頼のメールの中に、
Oilもロレ指定のものを使うのですか?と書いたところ、
娘があなたの依頼はお断りします。
日ロレにでも依頼してくださいと返事をしてきた。
高いプライドを傷つけて怒らしてしまったのかなと、
お詫びと再依頼のメールを送ったけど、全く返事が来なかった。

そんなサービスの悪い店はこちらからお断りです。
549Cal.7743:2005/05/21(土) 23:18:20
>>548
何を今更言ってんだか
俺なんか針外れ直してくれとメールしたらOVH込みで3万とか
ほざかれて針だけで言いと言ったらよそでやってくれってブスに言われたよプゲラ
イソで修理してもらうんなら向こうの言うままにしないと駄目だよ。
お客様が神様じゃなイソが神様なのが当店の常識ですからw
550みちと ◆qYAEROVHEA :2005/05/21(土) 23:24:04
むすめさん、あの画像からだとソニンに似てておれなんかチョー萌え萌えビソビソなんよね。ギャ/ヽ
もうタマンネ
エヘエヘ
551Cal.7743:2005/05/22(日) 01:58:11
そう。
所詮田舎の時計屋。
552Cal.7743:2005/05/22(日) 02:40:05
いなかっぺのくせに態度が生意気
553Cal.7743:2005/05/22(日) 03:45:44
資格を持った店主に言われるならまだしも、
何の資格も持たないお嬢さんに生意気なメールをもらうと腹が立つんだよね。
554Cal.7743:2005/05/22(日) 11:49:22
>>548,549
ひやかしで営業妨害はやめてくださいね
555Cal.7743:2005/05/22(日) 12:56:38
>>549
そういうのみ修理は、断るのが普通。というか
真っ当な親方に教わってれば、断るように教育されてるのが
普通。
買った店に相談してみれば? 
556Cal.7743:2005/05/22(日) 14:29:32
>>554
ありのまま書いてんだけど何か?
>>555
針外れ断るの普通なの?
初めて知ったよ。
駅の近くに時計屋があったんでそこですぐ直してくれたけどね。
557Cal.7743:2005/05/22(日) 14:55:13
>>556
ねえねえみんな〜 こいつマジレスしてるぜー
アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
558Cal.7743:2005/05/22(日) 16:04:28
それにしてもさ、CMWがマイスターだってダレが決めたの?
アメリカのもう廃れて無くなった認定機関が与えた資格なんて
今通用するわけ無いじゃん。
スイスのパッテックの人に聞いてみたらCMWって何?って聞かれたよ〜。
スイスには持ってる人が一人も存在しないんだって。
だいいちマイスターってドイツ語じゃん。
スイスのウォステップの試験なんか地板から作らされるんだって。
(日本の提携校はクズ、全く低レベル)
ヒゲゼンマイも材料から振動与えるまで作らされる。
CMWには天真、巻き真程度の中間レベルまでだとさ。
559Cal.7743:2005/05/22(日) 16:07:35
>>556
>針外れ断るの普通なの?
>初めて知ったよ。
>駅の近くに時計屋があったんでそこですぐ直してくれたけどね。

メールで針はずれ直してくれと聞かれたら、普通はOH込みの値段になるね。
時計がどんな状態なのかも分からないし、どうして針がはずれたのかが大きなポイントだからね。
そりゃ実物見てOHも必要なく針付けるだけで大丈夫ならやってくれん事は無いだろ。
メールなんかで針取り付けの料金だけ言っちゃうと、ひでえ時計送ってきて
針付けだけじゃ無理だなんて言ったら、またごちゃごちゃ言って
2ちゃんとかにカキコしちゃう阿呆もいるだろうしな。
まあ、どっちにしても文句言われるんなら、訳分かんない奴の時計は受け付けないのが正解だわな。
560Cal.7743:2005/05/22(日) 16:07:56
イソはただの田舎のちんけな修理屋だからね。
ネットをうまく利用して、メルマガでおばか信者をつくって、だましているだけ。
設計技能も金属加工や工作機械に関する技能もなんにもないわけで
いわゆる時計師や設計者と比べるとチンカスのようなしょぼい存在。

こんなたいしたことない奴を崇拝して、高いお布施はらって修理に出している人間は異常。
561560:2005/05/22(日) 16:10:53
もちろん、イソに傲慢な態度が無く、納期や料金もごく普通で
人間としてまともであれば

古きよき田舎の修理屋として利用すればなんにも問題ないんだけどね。
562Cal.7743:2005/05/22(日) 16:11:32
好きでそこに出すんならいくら払おうが個人の勝手だし好きにすれば良い。
まあ、田舎のちっぽけな時計屋だと言うのは確かだし
そこに過剰に期待して、裏切られて文句言ってる奴は滑稽だけどな。
563Cal.7743:2005/05/22(日) 16:19:08
磯は設計できる頭脳もCADのスキルもないし、機械加工技術を大学で学んだわけでもないので、時計や部品を製造するスキルや設備も無い。
ようするに調子の悪い時計や壊れた時計を動くようにしたり、分解掃除したりするのが限界のただの修理工だよ。

なのに異常に態度がでかい。あきらかにおかしい。
自動車の整備士が異常にでかい態度で、納期も待たせて料金もボッタくっているようなもん。
564Cal.7743:2005/05/22(日) 16:24:12
世の中に態度がでかい勘違い野郎なんていくらでもいる。
気に入らないなら関わらなければ良いだけ。
そこにわざわざ自分から関わりにいっていちいち文句たれてる奴はただの阿呆。

565Cal.7743:2005/05/22(日) 16:28:24
イソは修理屋なのに1000倍ほど格上で「本物の時計師」
デュフォーより一般人に対する態度がでかい

プレジウソやデュフォーに会ったことあるけど、ひとなつっこくて
全然態度もでかくなかったよ
566Cal.7743:2005/05/22(日) 16:29:33
ま、時計修理なんて自分で持っていける店に任せろと言うことですよ。
色々、不平や不満が出るんだから。
567Cal.7743:2005/05/22(日) 16:35:33
壊れればメーカーに出すのが一番です。
568Cal.7743:2005/05/22(日) 16:36:32
まあ、そうだね。
569Cal.7743:2005/05/22(日) 17:41:38
初めてスレ見たけど、本当に本人か関係者と思われるレスがあったのにはワラタ。
 
 
痛すぎってことで晒しage
570Cal.7743:2005/05/22(日) 18:07:50
>>558
CMWのMがマイスターの意味だよ。
キミもしつこいな。
571Cal.7743:2005/05/22(日) 18:50:58
そのCMW自体が、時計設計したり作ったりしている奴等からすれば
クソほどの価値もない。
572Cal.7743:2005/05/22(日) 18:55:33
2ちゃんで誹謗中傷された動物病院が訴訟起こしたことがあったから
おまえらほどほどにしとけよ。

俺は利用したことはないが、時計職人が偏屈なのは
しょうがない。学はあるが商才がないということだろう。
しかし態度が気に入らなければ相手にしなければよいだけで、
ここで叩いてる奴らは人間として磯以下だと思うぞ。
573Cal.7743:2005/05/22(日) 19:07:27
>時計職人が偏屈なのはしょうがない。

そりゃ偏見だろう
574Cal.7743:2005/05/22(日) 19:08:54
>>572
訴訟起こそうが事実があれば関係ねーだろ。
俺が見てる限り殆ど事実。
くだらん脅迫はやめとけって。
575Cal.7743:2005/05/22(日) 19:10:12
>>560
いわゆる時計師や設計者と比べるとチンカスのようなしょぼい存在。

おもいっきりウケタ
576Cal.7743:2005/05/22(日) 19:12:37
>>564
初めて関わって嫌な思いをしてる奴が殆ど。
分かってて行く馬鹿はおらんだろ。
577Cal.7743:2005/05/22(日) 19:14:59
>>554
>>557
ブス降臨乙

あ、そういえばeposの説明文とか他店にぱくられたんだって?
生意気な小娘で軽くあしらわれたとかw

578Cal.7743:2005/05/22(日) 19:28:43
イソに在住する人物

イソ    
ババア   
ブス    
_____________
  ↑
イソの経営方針そのまま

息子
 ↑
3人とは別格でサービス業の何たるかを弁えてる
大学出てるだけはあるな
579Cal.7743:2005/05/22(日) 21:26:39
店にもお客さまを選ぶ権利はあると思うんです。一見さんは、お断りさせて
いただいて、どうしても修理はこの店でしてほしいという情熱をメールにした
ためてほしいと思っています。
580Cal.7743:2005/05/22(日) 23:51:35
>>574
>訴訟起こそうが事実があれば関係ねーだろ。
事実であっても名誉毀損になるの知らないの?
まあ、誰が訴えられようが俺には別にどうでも良い事だけどね。
しかし、気に入らないと言いながら、いつまでも延々と地方のちっぽけな時計屋に粘着してる
キモヲタの気持ちは俺には理解出来ないよ…
581Cal.7743:2005/05/23(月) 00:56:37
>>580
ほんのとおりすがりの法学部出身者だが
事実であれば通常名誉毀損にはならんな
582Cal.7743:2005/05/23(月) 00:57:41
>>565
本物は既にみとめられているから、余裕があるんだよ。
ふんぞりかえる必要がないからね。
583Cal.7743:2005/05/23(月) 00:59:50
>>581
現役弁護士なら何とかしてくれるんじゃねーのか。w
584Cal.7743:2005/05/23(月) 01:02:45
>>583
弁護士のいうことをそのまま信じちゃいけない
訴訟に勝っても負けても一分単位で金とるんだから

通常、事実を述べることにおいて名誉毀損にあたることは
ありえないだろう。拡声器使って門前でガンガンどなっても
音声レベルの問題であり名誉毀損にはならんだろうな
585Cal.7743:2005/05/23(月) 01:07:48
>>584
金の問題じゃあねーよな。
問題は名誉がかかってんだから。w

その上で、その事柄が事実か虚偽かで
毀損が問われるわけだろう。

拡声器等については何デシベル等の
法的制限があるから、それはまた別の話。
586Cal.7743:2005/05/23(月) 01:10:52
名誉毀損も何もここの店っていい評判全く無いのが全ての答えじゃないの?
ひとつでもそんな書き込みあったっけ?
自業自得だな。
587Cal.7743:2005/05/23(月) 01:14:09
感謝の言葉はHPの信者のメールしか見たこと無い。
きゃつらも購入後の対応で裏切られるんだろうな。
588Cal.7743:2005/05/23(月) 01:15:41
>>584
事実であっても名誉毀損で損害賠償支払うよう判決が出た事は何度も有るんだが…

http://homepage1.nifty.com/kito/mac106.htm
>ところで刑法230条は、「公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわら
>ず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する」と定めている。名誉とは、人の「社会
>的評価」であり、毀損とは文字どおり「害すること」つまり「人の社会的評価を低下させること」を意味
>する。
589Cal.7743:2005/05/23(月) 01:25:09
>>588
584は「通常」と言ってる訳でネット掲示板のことを言ってるわけではないわな
通常においては事実を指摘したからとて名誉毀損にはあたらないわな
590Cal.7743:2005/05/23(月) 01:25:58
>>589
ちゃんとリンク先読んだ?
591Cal.7743:2005/05/23(月) 01:29:52
>>589
お前の言う通常ってなんだよ。
ここはネット掲示板ですよ。
592Cal.7743:2005/05/23(月) 01:34:36
>>591
イソの関係者のかたですかw? そう必死に擁護せんでもw
593Cal.7743:2005/05/23(月) 01:38:58
イソ降臨ってことでいいのでは?
これ以上うちの店を侮辱すると訴えますよってことですね?w
だったらちったあ進歩しろよハゲ!
594Cal.7743:2005/05/23(月) 01:41:21
>>592
そんなのどうでもいいけど、しかしこのスレは
見苦しい。
595Cal.7743:2005/05/23(月) 01:45:30
>>592
必死に擁護っていうか、あまりに粘着がキモイから…
地方のしみったれた時計屋にそこまで粘着する意味が分からない。
596Cal.7743:2005/05/23(月) 02:06:57
それにしても店単体のスレってのは
必ず中傷レスで埋め尽くされるんだよな。
597Cal.7743:2005/05/23(月) 02:10:34
とイソ本人が申しております
598Cal.7743:2005/05/23(月) 07:26:49
>>595
イソザキさん乙です
599Cal.7743:2005/05/23(月) 11:23:54

なんでもいいが、とりあえず接客態度を改めろ!

話はそれからだ。メールの返信、もうちょい社会人らしくまともな内容と言葉遣いで頼むぜ。

600Cal.7743:2005/05/23(月) 12:32:44
これ以上非礼な書き込みを続けると、匿名とはいえ、告訴しますよ。
あなたがたは常識というものが無いように見受けられますので、それ相応の代償を払っていただきます。
お客様でもある法曹の方ともお会いし、すでに準備を進めております。
601Cal.7743:2005/05/23(月) 12:44:21
>>600
ご随意に。
602Cal.7743:2005/05/23(月) 15:00:15
祭りか?
603Cal.7743:2005/05/23(月) 16:10:27
>>600
本人ですよね?そういう書き込みは逆効果なんじゃないの?
余計イメージ悪くなるよ。 
全く事実無根なら告訴も自由だけど、これだけ口を揃えて似たような事を言われてる訳なんだから、お客様の声として受け止めたらどうなの?
604Cal.7743:2005/05/23(月) 17:15:15
本人な訳ないだろ…
605Cal.7743:2005/05/23(月) 17:16:26
>>604
さあ わからんよ 最近の書き込みみるにつけ かなり本人っぽいから
606Cal.7743:2005/05/23(月) 17:25:53
じっくりレスを読むとわかるんだが、明らかに本人のレスはあるよ。
とくに時計の蘊蓄を混ぜた擁護レスは本人降臨確実と思われ。
面白くてずっとロムってた僕が保障する。w
607Cal.7743:2005/05/23(月) 17:39:24
>>600
> それ相応の代償を払っていただきます。

これは告訴とは別に提訴する事になるかと思いますが、
その場合逸失利益が幾らであるかが問題ですね。
このスレが立ってから売上が著しく上がった
従業員が増え、法人格を取得するにまで至った
などがあった場合、メルマガ等の自助努力だけと
判断されるのか非常に興味を惹かれます。
是非、司法の場で判例を残してください。
608Cal.7743:2005/05/23(月) 17:40:00
非礼って、イソザキのオヤジの事か?
初めて電話して「ご教授頂きたいんですが…」と切り出した途端に
「電話じゃね、答え無いですよ。」と来た。俺はビックリしたね・・・

商売じゃなく趣味でやっているなら判るが、金取ってやってるなら、
少しは口の利き方を勉強するべきだな。
商売をやっている以上、客は当然「有るべき主人の姿」を想定して
電話してるんだから。
609Cal.7743:2005/05/23(月) 17:53:37
しょうがないよ、イソは自分が神のつもりなんだろうから。
さしずめ娘は巫女だな。
610Cal.7743:2005/05/23(月) 17:57:16
>>608
ま、初めての電話でいきなり「ご教授頂きたい」と言う貴方もね・・・俺
はそっちにビックリしたが。
どこの馬の骨(失礼)からかかってきているか本人も分からない訳だし、
その回答で何か揉め事でも起こったら、普通の時計店では対応に苦慮
するだろうしね。
まあメールとか、直接店舗に行って聞くのが宜しいかと。
611Cal.7743:2005/05/23(月) 18:54:35
情報は、有料だと知らない日本人が多すぎ。
612Cal.7743:2005/05/23(月) 19:12:19
とりあえず用があるなら店に出向け。
いろいろ詳しく話が聞きたいなら店の人に顔を覚えてもらえ。
こんなのは時計屋に限らず基本だろ?それとも最近は違うのか?
ファーストフードじゃねーんだから、何でも簡単にポンポン出てくるわけねーだろ。
613Cal.7743:2005/05/23(月) 19:13:28
ぃゃ、電話だから断るのはわかるんだけど
いくら電話だからって
もうちょっと 言葉使いや態度をお客様に対するものにしてほしい。
どっちが客かわからん。
614Cal.7743:2005/05/23(月) 19:16:58
>>610
バカか?いきなり「ご教授下さい」なんて言うわけねーだろカス。
当然、電話を掛けた目的も伝え、HPを見た上で電話した事も伝え、
その上で質問をして、「〜ご教授頂きたい」と言ったんだよバカ。
615Cal.7743:2005/05/23(月) 19:21:13
>>612 HPにこう↓書いてあるけど?
遠方よりせっかくご来店頂いても、店主が所用の為不在の時があります。
前日までに電話・メール等にてご連絡を頂けましたら、必ず店に居るように
致しますので、ご連絡の程よろしくお願い致します。


>とりあえず用があるなら店に出向け。
>いろいろ詳しく話が聞きたいなら店の人に顔を覚えてもらえ。
>こんなのは時計屋に限らず基本だろ?それとも最近は違うのか?

そんな基本はない。一見さんお断りなら店なんか出すな。
なにが「基本」だ、このバカ。
在庫を聞くだけのことに、顔出さなきゃならないのか?
最近だけじゃなく昔からそうだよ、マヌケ。
616Cal.7743:2005/05/23(月) 19:40:14
>>613
>>615
禿同。
617Cal.7743:2005/05/23(月) 19:43:25
>>615
>HPにこう↓書いてあるけど?
>遠方よりせっかくご来店頂いても、店主が所用の為不在の時があります。
>前日までに電話・メール等にてご連絡を頂けましたら、必ず店に居るように
>致しますので、ご連絡の程よろしくお願い致します。

どう読んでも店に来いとしが書いて無いが?
んで、店にくる前にはちゃんと連絡してくれないと居ないかもよ、と書いてあるんだろ。
618Cal.7743:2005/05/23(月) 19:45:38
>>615
まーたしかにあの店に在庫確認の電話を入れてもメールしろと言われますな。
619Cal.7743:2005/05/23(月) 19:50:37
おれもこの店にメール出して不愉快な思いしたことあるよ。
なかなか返事が来ないので同じ内容のメールを二度出して
ようやく返事がきた。
だが、その返事たるやまったく無礼。
だいたい、程度の良いオールドパテを直せないのなら
最初からできませんと言えよ。いろいろ理由つけて
自己弁護すんじゃねーよ。
620Cal.7743:2005/05/23(月) 19:52:35
普遍性のないカルト宗教。
621Cal.7743:2005/05/23(月) 19:55:52
まあ、たくさん客も居るみたいだから中には不愉快な思いをした奴も居るんだろう。
とはいえ、なぜにここまで地方のしょぼい時計屋に粘着しているのか?それが不思議だ。
>>619
オールドパテの修理はPPJに出せよ。そういう時計の修理代けちろうとすんな。
622Cal.7743:2005/05/23(月) 20:07:05
私も初めこのような掲示板があるとは夢にも思いませんでした。
とあるご贔屓の方よりお教えいただいて、本当に驚いたのですが、初めは静観していようと思っておりました。
しかしながら、事実無根の記入や誹謗中傷の数々に憤りを禁じえません
それ以上にこのままでは小さいながらもここまで育ててきた家業に支障をきたすこともあろうかと考え、やむなく法的な手段を思い立った次第です。
公的な証拠となるよう、相談した方々を含めて実際に複数の場所で閲覧した記録をビデオテープにて保存しました。
テープを元に情報の提出を各所に求めております。
実際に民事、刑事裁判を起こせるかどうかは判例も少なく微妙だとの見解を先生から頂いてはおりますが
できるだけの事をして心配なく次の世代に引き継げるようにしたいと考えています。
623Cal.7743:2005/05/23(月) 20:12:29
>実際に複数の場所で閲覧した記録をビデオテープにて保存

ビデオテープに保存にはワロタ
624Cal.7743:2005/05/23(月) 20:19:12
>>623
いや ログのようなデジタルデータには改竄の恐れがあり
証拠能力を疑われることが多いので
アナログな形で残したほうがいいことは確かだ
掲示板なんかはすぐ消えるからな
結構 的を射ている気がする
625Cal.7743:2005/05/23(月) 20:27:30
626Cal.7743:2005/05/23(月) 20:30:06
どうせ本人な訳ねーだろ
627Cal.7743:2005/05/23(月) 20:30:12
ほら、やっぱり本人見てるじゃん?
マジレスすると、俺は一度も貴店を利用していないし、どんな人なのか知らないけどさ。
静観してたはないでしょ?度々書き込みしてるのは一目瞭然なんだからさ〜。正直、見苦しいよ。
田舎の時計屋をほっとけって何回も書いてますが、ひっそりやりたいならネット販売など目論まなければいいんじゃない?
全部が全部誹謗中傷とは言えないだろ。
なんでお客様の声として聞けない訳?
628Cal.7743:2005/05/23(月) 20:38:47
粘着マジキモイ…
一度も利用してないのに、被害妄想???
629Cal.7743:2005/05/23(月) 20:41:58
祭りか?ワクワク
630Cal.7743:2005/05/23(月) 20:42:12
>>628
お前は馬鹿か?誰も被害者なんて言ってないだろ。
サービス業としての常識を言ったまでだ。猿が。
631Cal.7743:2005/05/23(月) 20:43:54
文体がミョーに磯の香りがするんだよな
632Cal.7743:2005/05/23(月) 20:48:03
田舎でひっそりなんてやってないじゃん。

ネットやメルマガといった新しい媒体をうまく利用して
金儲けに使っているんだから、このような掲示板で語られたり
批評(良い評判も悪い評判も)されたりする対象にあがるのは当たり前だろう。
633Cal.7743:2005/05/23(月) 20:49:34
>>630
おいおい、何熱くなってんだよ。
一度も利用してないし、どんな人なのかも知らないのにえらい喰いつき様だな。
634Cal.7743:2005/05/23(月) 20:49:35
ネットで語られるのが嫌ならば、サイトやメルマガもやめて
リアルな店舗だけで修理も頑張ればいいじゃんね。

ネガティブな批評は困るが、ネットのうまみは捨てられない
なんてのは虫が良すぎると思うが。
635Cal.7743:2005/05/23(月) 20:52:43
磯崎様
応援しています。
636Cal.7743:2005/05/23(月) 20:53:40
>>632
今まで誰も田舎でひっそりやってたなんて言ってないよ。
それは>>627が言い出しただけ。
他の奴が言ってるのは、片田舎の時計屋に何期待してんだ?と言うこと。
まあ、ネットでやっている以上ある程度の批評はしょうがないだろうね。
ただ気になるのは批判してる奴は、他の意見は聞かず
延々と一方的に批判を繰り返している事。ちょっとキモイ。
637Cal.7743:2005/05/23(月) 20:58:20
>>636
詳しいね〜。まるで本人みたいな言い草でつね。
638Cal.7743:2005/05/23(月) 21:00:08
マジで切れるとやるかも知れないな
セイコーにも不条理な要求で楯突く位だからなw
639Cal.7743:2005/05/23(月) 21:04:34
>>637
636は俺が書いたけど、一般的な意見だと思うよ。
エバやサテンと違って、田舎のしょぼい時計屋だからね。
現実はちょっと腕のいい職人(たぶん?)が居る田舎の時計屋でしょ。
神様みたいに何でも出来ると勘違いして文句言ってるのが、何とも不思議に感じるよ。
640Cal.7743:2005/05/23(月) 21:05:28
>>638
ご本人様 毎度ご苦労様です
641Cal.7743:2005/05/23(月) 21:06:44
ここの粘着ってライバル店の荒らし?
642Cal.7743:2005/05/23(月) 21:08:13
>>640
いや、本人じゃねーよ
悪いけど
ただ切れるとヤバそうな面してるとは思うけど
そう思わん?
643Cal.7743:2005/05/23(月) 21:13:09
一方的に批判して何が悪いの?{疑問}
別にいーじゃん。事実なんだし。
それに粘着して何が悪い。
なんか困るのか?
644Cal.7743:2005/05/23(月) 21:15:22
こういう場合は誰が訴えられるわけ?
645Cal.7743:2005/05/23(月) 21:17:44
粘着キモいとかって言ってる奴って本人っていうより関係者じゃない?クソババアとかブス娘とかその他とか。
646Cal.7743:2005/05/23(月) 21:34:23
ここの粘着ってライバル店の荒らし?


647Cal.7743:2005/05/23(月) 21:34:42
>>644
被疑者不詳だろな告訴だったら。
648Cal.7743:2005/05/23(月) 21:47:07
多分 ひろゆきが管理者としての責任を取るように訴えられる。
649Cal.7743:2005/05/23(月) 22:01:16
本人かと思われる書き込みに多人格性があるのは一家総出で参加してるって訳ね。
磯〇一家必死だな。www
650Cal.7743:2005/05/23(月) 22:04:49
ここの粘着ってライバル店の荒らし?



651Cal.7743:2005/05/23(月) 22:10:56
そう思いたいのはわかるが、一般客の意見でつ。
そもそもライバルなんかいるのかい?w
652Cal.7743:2005/05/23(月) 22:28:31
>>647
今はIP記録されてるから裁判になったらどこから繋いでるかはすぐに分かる。
昔はほんとにIP記録してなかったみたいだから、ひろゆきもかなり払わされたね。
653Cal.7743:2005/05/23(月) 22:50:55
こういったケースだと
2chIP記録提出−プロバイダの割出し−プロバイダの接続情報提出−
接続者割出し−書き込み本人ハケーンとなるわけだが、
(串が入っていても段階が多くなるだけでハケーンは可能、携帯はdocomo
なんかに接続記録が残るし、ネットカフェは身分照明からの割出し
ズサンな所だと難しいかも)
個人情報なので裁判所かKサツが動かないと駄目じゃないのかな?
まあ、動けば思ったよりすぐ出てくるみたいだけど
654Cal.7743:2005/05/23(月) 22:54:45
まあ、匿名だと思っても残ってるところには残ってるんだよな。通信記録。
みんな がんばれよ。
655Cal.7743:2005/05/23(月) 23:34:54
>>650

そのとおり 過去スレからの流れを見ればわかる
656Cal.7743:2005/05/23(月) 23:51:00
これまでのレスを読んでると、刑事事件として起訴にまで至るのは難しいと思うけどなぁ。
刑事事件にならなければ、相手を特定できないので民事はまず無理でしょうね。
657Cal.7743:2005/05/23(月) 23:52:24
http://tmp5.2ch.net/company/

ここを見れば、このスレがいかにしょぼくてぬるいかよくわかる

このスレにかかれている程度で誹謗中傷とかいってるアフォは
世間を知らなさ杉。警察やサイバーポリスに被害届けを出しても、鼻で笑われて
門前払いされるのがヲチなのにそんなことすら知らない世間知らず。
658Cal.7743:2005/05/24(火) 00:16:53
http://homepage1.nifty.com/kito/mac106.htm

訴えるかどうかは被害に遭っている人次第。
酷いとか、酷くないとかの程度問題ではないだろう。
それに最近は民事でも裁判所の命令が有れば情報開示しなければいけないんじゃなかったっけ?
659Cal.7743:2005/05/24(火) 00:35:40
>>658
これだけアクセスがある2ちゃんでその程度でしょ?
それほど難しいのよ。
訴えるのは簡単だけどね。
660Cal.7743:2005/05/24(火) 00:43:27
>>659
その程度っていうか、訴えてる所はほとんど勝ってる(っていうのかな?)
訴えが全く認められなかった例の方が少ないよ。
何も起きてないとこはその会社なり個人なりが気づいていないか、放置しているだけ。
661Cal.7743:2005/05/24(火) 01:04:29
残念だけど訴訟はムリだね。
事件じゃないんで警察は全く相手にしないよ。
プロバイダもこの程度の中傷?(事実が殆どだが)では情報など一切提供しません。
訴えるとか言ってる前に他の人が言ってるように接客態度を見直すことが先決じゃないのかな?
まあ流れに便乗して煽ってる人も中には居るけどこれはお客さんの声として捕らえることも大切と思いますが。
息子さんはどう感じてるのかな?
貴方なら分かると思うのだがね。
662Cal.7743:2005/05/24(火) 01:07:46
営業の窓口は全て息子さんに任せて、イソさんは修理に専念されれば一番
いいんじゃないですか?
余計なお世話かな。
663Cal.7743:2005/05/24(火) 01:10:51
664Cal.7743:2005/05/24(火) 01:12:36
2ちゃんの中傷カキコでなんぼでもIP開示命令出てますがな。
もちろん刑事事件でなくてもね。
665Cal.7743:2005/05/24(火) 01:40:17
>>664
ここの書き込みで売り上げが激減したとか倒産に追い込まれた等の事実が無ければ
訴訟は起こせません。
難しいのは全てが中傷では無く事実の批難も多数あると言うことで出来ても
該当者に注意・警告のみで終わるでしょうね。
666Cal.7743:2005/05/24(火) 01:45:34
売り上げが激減してたとしても訴えられた側から接客内容を批難され自業自得
と言う判決もありうる。
その場合被告人側から反対に名誉毀損で多大の損害賠償を請求される。
667Cal.7743:2005/05/24(火) 06:49:24
なんだか面白くなってきたな!w
ていうか削除依頼もだしてないんだろ?
過去判例も結局はひろゆきVS〇〇〇〇って形じゃんか。
病院>大手保険会社>町の時計屋。w
668Cal.7743:2005/05/24(火) 08:16:32
ネットでうまく洗脳して、金稼ぎにこぎつけてんだから、匿名掲示板で評価や談話の対象にされるのは仕方がないよ
669Cal.7743:2005/05/24(火) 09:04:16
弁護士次第で面白い展開になりそうだな
実際遺失利益を証明するのは困難だと思うが
スレッドが立ってから1年以上経っているわけだし
仮に月20万程度しか認められなくても240万
精神的苦痛という方向もあるが
実際体調を崩したりしてると厄介かもな
670Cal.7743:2005/05/24(火) 09:15:47
2chのあらゆる場所に、専用スレがたっている大手企業や有名店なんて山ほどある
というかたっていないほうが少ない
そして、叩かれていない企業なんて存在しない

修理屋ごときが、自分のところだけが批評になっているなどと勘違いしているのは自惚れすぎ
671Cal.7743:2005/05/24(火) 09:28:54
逆に個人が対象に近いから公衆の利益より生命の危機が優先されるかも。
672Cal.7743:2005/05/24(火) 11:14:07
つ〜か本人もヲタだの、客と思ってないだの、人間のクズだの言ってクレーマーを中傷してると思うんですけど。
673Cal.7743:2005/05/24(火) 11:49:26
IPが提出されてそれが資料として用いられる場合は
前スレや関連スレも含めて公開されるだろうから

イソやイソの家族の書き込みがどれであったかも
世間に晒されることになるね(笑)

これは面白い
674Cal.7743:2005/05/24(火) 12:02:06
確かに笑えるな。
もし、イン擁護してるレスが全部インの時差九時だったとしたら…
  ((゚д゚;)))ガクガク
675Cal.7743:2005/05/24(火) 12:07:33
ひろゆき相手に提訴した場合東京地裁になるかと。
その場合、地元の弁護士に依頼すると着手金、成功報酬、
月一ペースで行われる口頭弁論出廷の為の交通費、日当
これらを合計すると、判決の金額を上回ると思われ。
676Cal.7743:2005/05/24(火) 12:20:20
イソが勝てば相手からもらえるんじゃない?
677Cal.7743:2005/05/24(火) 12:23:07
祭り
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

なむだかおもしろくなってきたね


まぁ結局なんもならないだろうけど。
678Cal.7743:2005/05/24(火) 12:24:12
>>676
弁護士費用までは難しい
679Cal.7743:2005/05/24(火) 13:06:30
>>675
あれ?これってやっぱひろゆき相手に提訴することになるの?
てか今は全ての書き込みにIPが記録されてっから、その書き
込み者が該当できるわけで、そいつら相手に提訴することに
なるんでないのか?詳しいことはよく知らんけど。
680Cal.7743:2005/05/24(火) 13:21:18
何人相手にする気だよ。
負けたらそれこそ家庭崩壊だよ。
681Cal.7743:2005/05/24(火) 13:22:11
被告は氏名不詳として訴えるだろうな
ひろゆきは管理責任を逃れるためにIPを提出するだろうな
IPを元に書込み者が特定できるから
特定されれば氏名不詳から被告氏名に移る
682Cal.7743:2005/05/24(火) 13:32:19
裁判はそこまでは大変なものじゃないんだな
結構些細なことで裁判にしたりしてる輩もいるよ
別に負けたからといって破産していないし
賠償させることが目的じゃないこともあるからね
683Cal.7743:2005/05/24(火) 13:39:55
と磯〇さんが言ってます。
684Cal.7743:2005/05/24(火) 13:45:20
おれは磯○じゃない
○村だって
ま、面白くなればいいだけの野次馬ですよ
心情的には提訴してみて欲しいね、面白そうだから
685Cal.7743:2005/05/24(火) 13:55:55
通常は、以下のような流れだよな。


削除要請(ユーザー)→確認(2ちゃん事務局)→ホスト規制(2ちゃん事務局)
→プロバイダに警告(2ちゃん事務局)→荒らした人間の特定(プロバイダ)
→荒らした人間への警告(プロバイダ)→警告したことの報告(プロバイダから2ちゃん事務局)
→ホスト規制解除(2ちゃん事務局)

それで何度も荒らし(誹謗中傷を)続けていると、そいつらはプロバイダ側から損害賠償の
請求来るんだよな。
でも裁判になるとこの流れをすっ飛ばしてしまうわけか。
686Cal.7743:2005/05/24(火) 14:03:40
イソが気に食わない発言だけ公開されるという流れにはならない。
当然、2chがわが必要だと判断した場合(こんなスレ程度の内容
ではありえんがw)はまず関連スレ全体のアクセスログが公開されてから、プロバイダーという流れになる。
当然その前の段階でイソ本人や関係者の書き込みも特定される。
687Cal.7743:2005/05/24(火) 14:06:36
と、訴訟を思い止まって欲しい方が言っております。
いかがでしょう、磯○さん。
688Cal.7743:2005/05/24(火) 14:08:35
つーか、別に本人の書込みがあったからって問題ないんじゃないの?
そいつが荒らしたり煽ったりしてれば話は別だろうけど
689Cal.7743:2005/05/24(火) 14:13:45
まずは昨日の発言がイ○本人であることを照明する為に、HPに2chに書き込んだことを記して欲しいね。
店のトップページじゃまずいだろうから、てきとうに専用ページつくってここにリンクをはるとか。
690Cal.7743:2005/05/24(火) 14:23:17
ていうか全部イソの自作自演じゃねえか?
691Cal.7743:2005/05/24(火) 14:39:11
そんな手の込んだことはできないだろ
692Cal.7743:2005/05/24(火) 14:51:20
よくもまあ、法律知識皆無な奴ばかり集まったもんだ。
中には刑事と民事の区別がつかない奴もいる。
全く呆れ果てるよ。
693Cal.7743:2005/05/24(火) 14:54:52
法律の専門家たる貴殿はどうみる?
694Cal.7743:2005/05/24(火) 21:47:33
age
695Cal.7743:2005/05/24(火) 21:51:57
ageとは何だ!!
法律用語でageとは何に当たるのか説明して見ろゴルァ!!
696Cal.7743:2005/05/24(火) 22:15:12
あげ
697Cal.7743:2005/05/24(火) 22:20:20
しかし非難カキコが目に見えて減ったな
698Cal.7743:2005/05/24(火) 22:22:41
ほんと、チキンばっかり
699Cal.7743:2005/05/25(水) 02:01:36
ちゃんとリンク貼れや >>1

ハゲのHP
http://www.isozaki-tokei.com/
700Cal.7743:2005/05/25(水) 06:56:10
所詮2ちゃんなんてチキン野郎の掃きだめだからな
ビビって大人しくなるなら初めから調子にのるなよ
ゴミどもが!
701Cal.7743:2005/05/25(水) 12:47:06
>>700
べつにびびっておとなしくなったんじゃなくて
いいかげんいたぶることに飽きてきただけだと思うが
おまえこそ調子のってんな、ヴォケw
702Cal.7743:2005/05/25(水) 13:37:53
とチキンが騒いでおりますが。
703Cal.7743:2005/05/25(水) 14:10:52
何を争うかだな。名誉棄損?それとも損害賠償請求?
どちらも無理。

ココに書き込み、反論している時点で「2ちゃんねるを利用」の事実と
「煽りは無視」の「2ちゃんねるの使い方」を無視しているわけだからw
704Cal.7743:2005/05/25(水) 17:09:44
「2ちゃんねるの使い方」って法律より上位の概念なの?
憲法と法律の間くらいなのかなーw
705Cal.7743:2005/05/25(水) 19:02:18
何あつくなってんの。
(゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
706Cal.7743:2005/05/25(水) 19:11:08
>>705
クックック
707Cal.7743:2005/05/25(水) 20:45:06
>>706
プップップッ
708Cal.7743:2005/05/25(水) 20:47:12
チ・・・

チキンッ!!


私はただのチキンです!!

人に食べられるために
生まれて来ました!!
709Cal.7743:2005/05/25(水) 22:16:09
チ、チンカス臭太郎〜♪
710Cal.7743:2005/05/25(水) 22:31:22
白山市マンセー
711Cal.7743:2005/05/25(水) 22:35:11
今頃、磯〇一家は胸を撫で下ろしてるだろうね。
712Cal.7743:2005/05/25(水) 22:49:35
白山市ってムチャクチャでかくてアバウトな自治体だよね。
合併の流れだからしょうがないのかもしれないが、
地域色まるで無しだね。
713Cal.7743:2005/05/26(木) 11:39:54
age
714Cal.7743:2005/05/29(日) 15:02:15
ずいぶん静かになったもんだな。
715Cal.7743:2005/05/29(日) 15:06:38
716Cal.7743:2005/05/29(日) 15:12:44
>>715
ブラクラ
717Cal.7743:2005/05/29(日) 17:32:53
718Cal.7743:2005/05/29(日) 18:45:01
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また松任や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
719Cal.7743:2005/05/29(日) 22:15:05
>>714
お前が盛り上げろ ハゲ
720Cal.7743:2005/05/29(日) 22:19:53
h
721Cal.7743:2005/05/29(日) 22:22:51
>>714
何処のスレでも冷やかししか出来ん低脳の雑魚のくせに
なにが静かになったなだ。
あほ?
722Cal.7743:2005/05/30(月) 14:48:24
とイ〇が慌ててまつ。
723Cal.7743:2005/05/30(月) 16:22:33
なんとかいう獣医さんが名誉毀損書き込みが削除されなかったことに対して2ch訴えて勝ってなかったっけ。
つーか2chが訴えられて勝った例って無いような。
削除ガイドラインなんぞという小学生の秘密基地ルールが法廷で考慮されるわけがない。
724Cal.7743:2005/05/30(月) 23:26:48
チキン共。
明日は麗しい声を聞かせてください。
コケー っとね。
725Cal.7743:2005/06/02(木) 19:23:15
コケコッコー
726Cal.7743:2005/06/03(金) 15:33:42
うひょー
727Cal.7743:2005/06/03(金) 21:25:44
またよろしく
728Cal.7743:2005/06/03(金) 21:34:07
ウワーッ!!

チキンのササミ肉にイソザキがっ!!
729ヘルプ:2005/06/03(金) 21:40:03
どこスレで聞いたらいいのか分からなくて申し訳ないがココで質問。砂時計を探してるんだがどういう店にいけばあるのだろうか・・・。
730Cal.7743:2005/06/03(金) 21:41:15
731Cal.7743:2005/06/03(金) 21:41:41
クソ時計や
732ヘルプ:2005/06/03(金) 22:03:04
730>>
ありがとう。逝ってきますノシ
733Cal.7743:2005/06/04(土) 17:44:46
いそあげ
734Cal.7743:2005/06/04(土) 22:14:35
松任はろくな人間いないな。
735Cal.7743:2005/06/08(水) 21:29:55
age
736Cal.7743:2005/06/11(土) 22:23:59
なんで・・・
737Cal.7743:2005/06/12(日) 00:12:20
ここはあんまり相手にしないように。
738Cal.7743:2005/06/12(日) 00:17:41
最近DQNな客が減って楽になったがー
739Cal.7743:2005/06/15(水) 23:10:40
・・・
740Cal.7743:2005/06/18(土) 14:19:25
カルキ臭のない清潔な風呂に−。石川県白山市(旧松任市)松本町の
会社社長・麻田さん(72)が、塩素に代わる新しい殺菌剤を開発した。
無味無臭の弱酸性水で、特許出願中。商品化を目指し、金沢市内の公衆浴場
で実証試験に取り組んでいる。「レジオネラ菌にも効果がある。プールや
浴場のにおい解消にも役立ちたい」と話している。

以下省略、詳細はソースで。リンク切れの場合はご了承下さい。
東京新聞http://www.tokyo-np.co.jp/00/ikw/20050617/lcl_____ikw_____000.shtml
741みちと=薄汚いホモ野郎:2005/06/19(日) 00:43:34
     )     __      r(    ,、_         /俺 こ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. の ん
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. 番 ど
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  だ は
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  ろ
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   { 
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ 
       V     ヽ      /         { 
742Cal.7743:2005/06/26(日) 04:12:38

しばらく見ない間に時計の小話300完結してた

おつかれさん 面白かったよ 

743Cal.7743:2005/06/26(日) 04:22:39
小話が300話完結する時、最後の1本が抜け落ちます
744Cal.7743:2005/06/26(日) 14:15:39
まだ臨時号も出すらしいから最後の一本は先かもね
しぶといハゲだぜ
745Cal.7743:2005/06/26(日) 20:16:52

いい時計屋ですよ

たぶん
746Cal.7743:2005/06/26(日) 21:35:38
ここがいい時計屋と言う内容を具体的に教えてください。
興味があります。
たぶんでは駄目です。
具体的にです。
747Cal.7743:2005/06/26(日) 23:11:44
>>746
CMWの資格をもった技術者がいますから
748Cal.7743:2005/06/27(月) 00:58:59
CMWって何ですか?
いいと言う理由はそれだけ?
他には無いの?
749Cal.7743:2005/06/27(月) 19:04:58
>>748
カスタムメンテナンスウィザード
http://www.microsoft.com/japan/office/ork/2003/ref/RefA05.htm
750Cal.7743:2005/06/28(火) 00:13:01
ヒント:BMW
751Cal.7743:2005/06/28(火) 01:24:32
>>749
>>750
CMWってどーでもいい資格だと言う事がわかりました。
ありがとうございます。
752Cal.7743:2005/07/04(月) 22:22:39
白山市(笑)
753Cal.7743:2005/07/11(月) 18:01:00
どんなにここで頑張っても

イソ>>>>>>>>>>>>神田
754Cal.7743:2005/07/11(月) 21:10:42
時計の小話最終回から一ヶ月も待たぬまに
続が出てきたw
3〜4年に必ずOVHしろと商売宣伝にみえて萎えた
755Cal.7743:2005/07/12(火) 00:01:21
ここで時計買ってOVH時に「メーカーに出してください」って言ったら断られますか?
756Cal.7743:2005/07/12(火) 00:03:20
>>755
あたりまえだボケ!!
そんなこつ言ったらおめーハゲのプライド丸つぶれだろ!!
でも誰かチャレンジしてくらはい、報告ヨロ
757Cal.7743:2005/07/12(火) 17:01:52
実際はいい人だよ。
時計談義に花が咲く!
758Cal.7743:2005/07/16(土) 12:40:03
>>755
普通にメーカーに回されたがなにか?
759Cal.7743:2005/07/30(土) 03:17:24
ここで問い合わせても結局はタナカで買ってしまうでつ
760Cal.7743:2005/07/31(日) 07:49:54
在庫が豊富のような気がするけど。
他店で払底した絶版モデルが結構残っていたり。買い損ない組のかけこみ寺。
761Cal.7743:2005/08/18(木) 00:56:01
安売り値引き王
762Cal.7743:2005/09/08(木) 23:38:37
 
763Cal.7743:2005/09/28(水) 17:16:02

f
764Cal.7743:2005/10/03(月) 20:33:37
会社でも資格を持っている人間が仕事ができる人間だと認められとは限らない
765Cal.7743:2005/10/04(火) 18:36:49
日本語おかしい。
766Cal.7743:2005/10/24(月) 20:20:29

なぬー
767Cal.7743:2005/10/24(月) 23:32:16
>>766
いなかだからレスもチョーおそいんやな  (*^ε^*)ノ_彡☆バンバン!!
768Cal.7743:2005/10/25(火) 08:53:07
>>764
言いたい事はわかるよ。
要するに
資格持っていても
持っていなくても
どっちにしろ仕事ができる人はできるって事だろ。
769Cal.7743:2005/11/01(火) 20:27:24
〉764
会社→社会だな。
有名大学院卒でも、資格沢山持っていても仕事出来ない奴はいるよな。
そんな奴に資格手当て払うなんてモッタイナイ。

あとゴールド免許だけどペーパードライバーも運転が上手なわけでもない。
770Cal.7743:2005/11/03(木) 11:47:30
一番すばらしいのは資格を持っていてなおかつ凄腕の人物
いわゆねイ○ザキのおっさんのことをいふ。


         ,  -‐- 、             
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、 <イ○ザキごきげんっだ〜ぜ〜♪♪♪
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <

771Cal.7743:2005/11/12(土) 08:49:39
はげ氏ね
なんだよあの頭ばかじゃねーの
むすめも氏ね
なんだよあのブス
(゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
772Cal.7743:2005/11/12(土) 08:51:27
腕がよければ別に性格悪くてもかまわん。
気に入った時計任せるんだからまず腕。
773Cal.7743:2005/11/12(土) 09:30:54
>>772
じゃ、ここはやめておいたほうがいいね。
腕も性格も悪いし。
774Cal.7743:2005/11/12(土) 10:56:41
オイラの従弟が新品3万ちょっとで買ったEPOSのねじ込み竜頭がバカになって
ココで見積りとったら4万(含OH)って云われたらしい。
時計の小話で修理代の上限について曰ってなかったか?どーよ?
775Cal.7743:2005/11/12(土) 13:18:57
7750以外のクロノのOHは、面倒なので後回し後回しで6ヶ月以上かかるって本当ですか?
776Cal.7743:2005/11/12(土) 20:52:30
私も初めこのような掲示板があるとは夢にも思いませんでした。
とあるご贔屓の方よりお教えいただいて、本当に驚いたのですが、初めは静観していようと思っておりました。
しかしながら、事実無根の記入や誹謗中傷の数々に憤りを禁じえません
それ以上にこのままでは小さいながらもここまで育ててきた家業に支障をきたすこともあろうかと考え、やむなく法的な手段を思い立った次第です。
公的な証拠となるよう、相談した方々を含めて実際に複数の場所で閲覧した記録をビデオテープにて保存しました。
テープを元に情報の提出を各所に求めております。
実際に民事、刑事裁判を起こせるかどうかは判例も少なく微妙だとの見解を先生から頂いてはおりますが
できるだけの事をして心配なく次の世代に引き継げるようにしたいと考えています。
777Cal.7743:2005/11/13(日) 18:17:38
>>775
「続・時計の小話Vol.14」と連動してるの?
778Cal.7743:2005/11/17(木) 13:40:53
かなりの愛読者だろう
779Cal.7743:2005/12/15(木) 20:18:24
 
780Cal.7743:2006/01/04(水) 08:15:09
>>775
本当だよ。っていうか後回しと言うよりも腕が悪い為、複雑系は修理できないらしい。(7750は別)
事実、修理実績を見ても、シンプル3針の時計ばかり。デイトナですら1本も載ってない。
781Cal.7743:2006/01/04(水) 23:57:38
時計修理を断りまくり...という話は聞いてる。
修理実績を見れば傾向が分かる。
782Cal.7743:2006/01/05(木) 00:00:19
所詮は街の時計屋なんだから、過大な期待をする方が無理。
そっとしといてやれよ
783Cal.7743:2006/01/05(木) 00:22:35
>>781
同意。確かに修理実績が物語ってるね。
複雑系は一本もなし。(あってもETA7750ベースのクロノくらい)
784Cal.7743:2006/01/07(土) 18:38:48
CMWなんてそんなもんさ。
CMWを一生懸命謳う店ほど大したことない。
785Cal.7743:2006/01/07(土) 21:18:54
>>783
修理実績には、全部の修理実績を載せていませんが何か?
786Cal.7743:2006/01/08(日) 02:02:37
と本人が申しております
787Cal.7743:2006/01/11(水) 20:21:21



1 名前:Cal.7743[] 投稿日:2006/01/03(火) 19:11:55
正規品っていくら儲けているのか気になります。
スイスでの定価が分かれば推測しやすくなるぞ。並行輸入するにも参考になります
788Cal.7743:2006/01/11(水) 20:32:37
>>785
載せりゃいいじゃん。
最高の宣伝じゃんか。
なぜ乗せないの?
789Cal.7743:2006/01/11(水) 21:01:48
>>788
納税
790Cal.7743:2006/01/12(木) 02:53:34
言い訳
791Cal.7743:2006/01/12(木) 02:53:52
レマ5100断られた
792Cal.7743:2006/01/12(木) 07:11:25
イソについてはホムペを見て良いイメージを持っていた。
本当に時計に詳しい親父だなと。
小話もおもしろいし。
だからこそ、時計についてわからないことをメールで問合せてみたら、なんと返事がない。
同じ内容を数社に問合せたら、他はすべて丁寧に答えてくれたのに…。
あのホムペに騙されてはだめ。
客にならない限り、客として扱われない。
高飛車親父。
決して人として信用出来ないし、だから買わない。
ホムペ作成がうまかっただけだな。
あんな店がよく見えるからネットも怖いな。
793Cal.7743:2006/01/12(木) 13:44:59
>>791
存在しない時計の修理は断られるだろう。(ププ
794Cal.7743:2006/01/12(木) 22:36:13
>>793
ぃゃ存在してあっても断られるよ。複雑系はオーバーホールできないと聞く。
言い訳せずに、腕が未熟で出来ませんって言ゃあいーのに。
795Cal.7743:2006/01/12(木) 23:22:25
>>792
小咄が面白いかどうかは別として、全行において同感だわ
796Cal.7743:2006/01/13(金) 00:43:00
792です。
今日はイソのホムペからNHKの番組でイソの親父がとりあげられていたので見ました。
なんかメーカーが修理出来ない時計を修理出来るとか言ってましたよ。
しかしあんな番組出たりして自分から宣伝してるのだから、責任感を持ってきちんとメール等に対応してほしい。
自分で撒き餌してひっかかった魚から大物だけ食って雑魚は食わずに捨てるみたいなやり方は商売人としては失格!
最初から雑魚は相手にしません。
買う客だけが自分にとっての客です、とホムペで宣言すればみんな納得すると思いますよ。
イソさん。
797Cal.7743:2006/01/13(金) 00:54:58
職人なら色気をだすな。
商売ならもみてしろ。
どちらかに徹せよ。
問合せに答えるのが嫌なら電話秘書使え!
金沢にはないか…
電話秘書は。
それなら問合せ専門のアルバイトでも雇うべし。
問合せに答えない商売人は初めての経験なので、大変驚いてます。
悪徳会社ならわかるが、そうじゃないのに完全に無視。
しかも丁寧な文書で問合せてるのに無視とはどうゆう神経で商売してるんですか?
大手だったら、お客様相談室にかけあえるがあなたは貴方が店主だから改善は無理ですね。
とにかく社会での常識を逸脱が前提なら、最初から問合せは当方で選別したうえで返答しますので無視もあらかじめ了承して下さいと書きなさい。
こちらが手間暇かけてメールしたのに無駄になった。
みなさんもメール返信は期待しない方がいいですよ。
営業やってるせいか本当にあの対応は社会人として信じられないです。
798Cal.7743:2006/01/13(金) 00:56:24
「はっきり言いますがCMWにOHできない時計はないです。ただ現在は、そのとき
興味を引くものを対応させていただいている。」らしい
799Cal.7743:2006/01/13(金) 05:27:18
CMWなんて屁みたいなしょぼい資格なのに。
大袈裟に宣伝しているところに限ってたいしたことない
800Cal.7743:2006/01/13(金) 05:53:11
国内でせいぜい100本の指にも入らん程度だろうよ

値段は超一流だがw
801Cal.7743:2006/01/13(金) 07:03:00
>>798
そんな事はないよ。
トゥールビヨンやミニッツリピーター等、オーバーホールできない時計はたくさんあるよ。
802Cal.7743:2006/01/13(金) 10:37:25
そもそもイソザキは、グラコンもビヨンもリピーターも組み立てたことないよ

オーバーホールってのは分解⇒洗浄⇒組立なんだから、組立が無理な時計は
オーバーホールできない。

CMWごときで全ての時計が組立できる(オーバーホールできる)なら、メーカーが
高給払ってまで雇っているハイレベルな職人は必要ないw
803Cal.7743:2006/01/13(金) 10:45:51
ほう、こういう店だったのか・・・
コワイコワイ・・・
804Cal.7743:2006/01/13(金) 10:52:50
別にイソにグラコンやトゥールビヨンのOHを求める必要は無いけど
アレだけ宣伝しておいてメールの対応もろくに出来ないんじゃ
HP閉めた方が良いかロレのOHのみ受け付けますにした方が良いねw

それとメーカー技術者=ハイレベルな職人ってのはちょっと違うけどね
CMWは一応は19セイコー程度の天真は取った当時は作れた。
メーカーのコンプリの人全てがが天真別作可能って訳ではない。
作れる(た)人は大概CMWも持ってる。けど殆ど引退したかもね。
トレーニング受けて場数を踏めばそれなりの人ならコンプリでもOHできる。
805Cal.7743:2006/01/13(金) 11:07:59
コンプリとグラコンはわけがちがうぞ
806Cal.7743:2006/01/13(金) 11:12:36
ベッサク可能な部品なんて限られているけど、部品ベッサクする技能と
複雑時計を調整しながら組む技能は全く趣が異なるよ 

ま、難易度が高いのは複雑時計の調整、組立やヒゲの完璧な調整と精度の追い込み
出来る人間が少ないから高給貰える
807Cal.7743:2006/01/13(金) 11:36:33
イソは見方がムーヴメント至上主義で、ガワの美的センスをあまりにおろそかにしているのだと思う。
確かに100万円の時計に1000円のエタだったらあまりにひどいとは思う。
しかし、それは極端な例としても、彼が修理という無形の技能に高い金を要求するのと同じく、
メーカーもデザインという無形の技術を有する人的資源に高い金を出している。

だからオールドパテックなんて精度だけ見たら今のより劣るかもしれないが、
例えば40年代のなどは実用時計としては最高峰の美しさだ。
それを見落としているから、部品がどうのとかいって修理しない場合が多いんじゃないだろうか。

逆にGSは精度とかメカの整合性は凄いんだろうけど、デザインはどう見てもトヨタのクラウンみたいな
昭和後期のセンス無いオヤジ仕様だから今一だというのを彼は理解していない。
セイコーで言えば、クラシックではないが70年代のクォーツ時計のガワのデザインは勢いがあって良かった。

オメガのスピマスが売れているのもデザインが大きい。
みんな機械に期待して買っているわけじゃない。

北陸の田舎のおっさんが典型的な「いつかはクラウン」思想で分からないのだろう。
808Cal.7743:2006/01/13(金) 12:23:23
個人営業の時計師にオールドパテックの外装なおせってほうが狂ってる
ブレゲにもそんなことはできない
ブレゲが貴族から外装の修理を頼まれたら下請けに出したかどうか知らないけど
やったとしたらものすごく高かったはず
やってもらいたきゃそれなりの下請けをかかえているところへ持っていけ
ロレとオールドセイコーの機械が得意でなんの不思議も無い
809Cal.7743:2006/01/13(金) 12:33:45
2ちゃんのキチガイなんか相手にしなくても十分儲かっておりますので。
810Cal.7743:2006/01/13(金) 12:36:59
>>808
偉そうなことばかり言ってる割には実績や客への対応が著しく偏ってるから
叩かれるんじゃないの?
811Cal.7743:2006/01/13(金) 12:49:09
イソがセイコーやロレを褒めるのは、日本人でセイコーユーザーと
ロレユーザーが多いからだよ。
ようするにユーザーをいい気分にさせて自分のとこにOVH依頼がきたら
儲かるから。
812Cal.7743:2006/01/13(金) 13:03:41
大卒で時計技師ってのはめずらしいな。
謙虚さがないのはそのせいか?
813Cal.7743:2006/01/13(金) 17:56:04
なんだかんだ擁護してるけど
要するに、トゥールビヨンやミニッツリピーター等【複雑系をOHする技術はない】って事。
814Cal.7743:2006/01/14(土) 00:04:55
OHは素直にメーカーに出す事にした。
金沢市在住。
815Cal.7743:2006/01/14(土) 02:48:54
何を今更言ってんだかね
田舎の百姓に期待する方がアホ
816Cal.7743:2006/01/14(土) 12:43:18
>>793
初心者バレ!恥ずかしい香具師
817Cal.7743:2006/01/14(土) 12:58:51

滞留している安い三針を断ったらそれを理由にまた文句を言うだけだろう
そのうち中華トゥールビヨンを分解点検すると公言しているよ
街の時計修理技師に何を期待してるんだか
2ちゃんねる見てると
世の中にキチガイの多いことがよくわかる
818Cal.7743:2006/01/14(土) 13:28:12
だよな
イソはいい職人だよ。
職人は気難しいもんだ。
職人てのは自分より金もってる人間も、
地位の高い人間も(この場合は客)、
それだけじゃ敬わないからな。
戦国時代の殿様にすら逆らった職人は多数いるんだから。
商売としてどうたら言われたってそこは変わりようがないよ。
819Cal.7743:2006/01/14(土) 13:47:16
じゃあ商売っ気出すな。

あらかじめ「○○と○○お断り」って描いとけ。
820Cal.7743:2006/01/14(土) 13:53:55
>>817
>>818
だから何でそこまで擁護するのよ。職人がどうとか関係ないだろうが。
関係者だと思われるからやめておきな。

複雑系を直せる技術はないのにも関わらず言い訳ばかりするのは事実だよ。
かなり評判が悪いのは色々聞く。
821Cal.7743:2006/01/14(土) 13:56:16
イソは職人じゃなくて修理工です
822Cal.7743:2006/01/14(土) 13:57:08
職人ってのは自分でクリエイティブな作品を生み出す人間のことだ。
823Cal.7743:2006/01/14(土) 13:58:28
同業他社のやっかみが激しいスレはここですか
82420世紀号:2006/01/14(土) 14:35:53
あなた方の気持ちは解るが、人間の言動にはそれなりの理由があるんだよ。
彼もそれなりに傷付いた人間なんじゃないのかな?私はそう思うよ。

 また、彼には彼の価値観があり、生き方があるのだと思う。世の中が
変わって、それが難しくなってきているのだろう。本当の自由って何
なんだろうね?

 ムーブ至上主義?べつにそれもアリなんじゃないの?あと、昭和の時代
のデザインが馬鹿にされているけど、あなた方の好むデザインとは方向性
が違うだけで、センスとかいう問題ではないよ。

 あなた方の好むデザインって、欧州に例えると、イタリアやフランス的
な、デザインの為のデザイン・造形でしょ?昔の国産時計は、どちらかと
言うと、ドイツ的な機能美の方向性ですよ。「機能を突き詰め、それに徹
して作られた形は美しい。」と。そういう考えですよ。

 もっと物事の本質を見極めたらどうですか?
825Cal.7743:2006/01/14(土) 14:36:38
>>824
お前が書くな
ますます荒れる
826Cal.7743:2006/01/14(土) 15:04:28
いちいちごもっともだが、イカくさい学生さんに説教されてもねぇ・・・。
82720世紀号:2006/01/14(土) 15:05:13
>>825
確かにお前の言う通りかもしれんな。自分自身の内面のキモさというか、
汚らわしさ、外見の醜さなどに劣等感を感じているから、俺は美しい
近代建築物やアンティークの時計とか「美しいもの」に憧れを感じる
のかもしれんな。

でなあ、俺の内面の醜さとは何かって事だが、あえて此処で晒け出さ
せて貰う。

>>825みたいな発言見ると、腸が煮えくり返るんだよ。たとえばドライブ
してて、前に走っている車に>>825乗っていたとするだろ?そしたら
その車のケツに俺の車のフロントバンパーを右からプッシュしてスピン
させて対向の大型トラックとクラッシュさせてやりたいぐらい腸が煮え
くり反ってるんだよ。で、もし>>825が死なずに車から降りてきたら、
そのまま>>825を撥ねてボンネットに乗せて急ブレーキ掛けてトラックの
前に落とす。そしてトラックと俺の車のバンパーの間に>>825を挟んで、
何度も何度も前進と後退を繰り返す。何度も何度も・・・・w


 いいか?ここがポイントだぞ?

もし、>>825が死なずに車から降りてきたら、
そのまま>>825を撥ねてボンネットに乗せて急ブレーキ掛けてトラックの
前に落とす。そしてトラックと俺の車のバンパーの間に>>825を挟んで、
何度も何度も前進と後退を繰り返す。何度も何度も・・・・w


俺の内面の醜さを決定的に現してるだろ?

特にこの、「何度も何度も」ってとこがポイントだよな。残虐性を
現している。極めて残虐な一面を持った人間だという事が解かるだろ?
828Cal.7743:2006/01/14(土) 15:13:58
>>824
だから客として来た者を不快にさせてもいいってことか?
そんなのは御免だね、同じ思いをさせたくないから皆カキ
コしてるんだろ?


82920世紀号:2006/01/14(土) 15:15:12
>>826
確かにお前の言う通りかもしれんな。自分自身の内面のキモさというか、
汚らわしさ、外見の醜さなどに劣等感を感じているから、俺は美しい
近代建築物やアンティークの時計とか「美しいもの」に憧れを感じる
のかもしれんな。

でなあ、俺の内面の醜さとは何かって事だが、あえて此処で晒け出さ
せて貰う。

だいたい俺が20歳の学生だからって偏見持ってるんだろ。あんた!
誰が言ってるかではなく、言ってる事が何かが重要なんじゃないのか!?

>>826みたいな発言見ると、腸が煮えくり返るんだよ。たとえばドライブ
してて、前に走っている車に>>826が乗っていたとするだろ?そしたら
その車のケツに俺の車のフロントバンパーを右からプッシュしてスピン
させて対向の大型トラックとクラッシュさせてやりたいぐらい腸が煮え
くり反ってるんだよ。で、もし>>826が死なずに車から降りてきたら、
そのまま>>825を撥ねてボンネットに乗せて急ブレーキ掛けてトラックの
前に落とす。そしてトラックと俺の車のバンパーの間に>>826を挟んで、
何度も何度も前進と後退を繰り返す。何度も何度も・・・・w
83020世紀号:2006/01/14(土) 15:17:24
>>828

や、イソザキってこんなキャラなのか、面白れえw って見方もあるのよ。
83120世紀号:2006/01/14(土) 15:21:21
 >>828
嫌なら行かなきゃいい。彼自身だってそれなりの代償は解っている。
俺みたいに、「イソザキ面白れえwって思う奴だけ行けばいい。
83220世紀号:2006/01/14(土) 15:23:12
>>829
いいからお前は書くな、荒れる
833Cal.7743:2006/01/14(土) 15:24:27
Dバックル売ってねーじゃんか!だっせー
834Cal.7743:2006/01/14(土) 15:27:32
Dバックルがダサいと思うのは私だけでしょうか?
835↑( ´,_ゝ`)プップッ ↑ :2006/01/14(土) 15:28:06
はい吊れました!

最高
836Cal.7743:2006/01/14(土) 15:31:31
宝石も扱ってるのってたいした知識もないのに犯罪に近いなw
おまいキュービックをダイアと一緒だと思ってるらしいな。
やばくねそれ?
837Cal.7743:2006/01/14(土) 15:32:15
おまいって誰?
バーチャルに会話しないで下さい。
怖いYO!
838Cal.7743:2006/01/14(土) 15:32:50
829いい感じで基地外具合が出てますね?
気持ちは解るが痛いな
839Cal.7743:2006/01/14(土) 15:35:44
あのさ、おまいんとこのあのデザインリングのぺ-ジだけどさ。。。www

何あれ?もう少し新しいデザインねーの?
840Cal.7743:2006/01/14(土) 15:37:24
アレキタイプガーネであの価格かよ!?てめーぼったくり屋だな!
841Cal.7743:2006/01/14(土) 15:41:00
>>839
だからおまいって誰だよ!
幻視あり?やばいYO!
842Cal.7743:2006/01/14(土) 15:42:47
2ちゃんシラネのか・・・まいいや。
おまいんとこの真珠もあんな巻きであの価格化?
盗り過ぎだよ!
843Cal.7743:2006/01/14(土) 15:47:24
製品で仕入れるの止めれや。時計と一緒だな。
右から左へ・・・・もう少し頭使って商売しろ!
おまいは。
844Cal.7743:2006/01/14(土) 15:57:21
逃げたな
845Cal.7743:2006/01/14(土) 16:12:22
藻マイら・・・。
846Cal.7743:2006/01/14(土) 16:13:16
Dバックルすらないのか。。。
847Cal.7743:2006/01/16(月) 00:09:12
荒れてるな、ま、削除されてもいいけど。
848Cal.7743:2006/01/16(月) 00:10:34
ここの主がとんでもねー商売してるからいけねーんだよ。
ぼったくりのな。客から盗りすぎだよ。
849Cal.7743:2006/01/16(月) 01:51:02
実例を出してくれないと、みんな納得しないよ。
ただ、ほざいてるだけー
850Cal.7743:2006/01/16(月) 09:55:45
宝石だよ。
851Cal.7743:2006/01/16(月) 09:57:05
>>824
昭和レトロなデザインで良いものもたくさんあるぞ。
実は日本は歴史的にはデザインで優秀な国なんだよ。
しかし今の昭和最後期のクラウン的なデザインの時計は「機能美」ではないし良いとは思えないな。
852Cal.7743:2006/01/16(月) 11:17:44
age

853Cal.7743:2006/01/16(月) 12:28:31
>>817
某社の中華ビヨン65万を「怒濤の価格」とは(笑)
機械の構造には長けても、時計の相場は無知すぎますな。
普通10万円台、パチなら10万以下。
わざわざ買ってまで分解しないと思うけど。
85420世紀号 ◆uojK1Lw9.Q :2006/01/16(月) 20:55:07
>>昭和レトロなデザインで良いものもたくさんあるぞ。

そうですね。私もアンティークが趣味ですから、その辺の事は解りますよ。


>>今の昭和最後期のクラウン的なデザインの時計は「機能美」ではないし
良いとは思えないな。

130クラウン(1987〜1991)の事ですね?最後のペリメーター
フレーム車ですね。私個人的には好きですよ。実はクラウン初のモノコック
の140までは好きなんです。(確かマジェスタは140までフレームで
したっけ?)

140クラウンは当時小学生だった私の目には、今までのクラウンとは違う、
斬新な車に見えました。「最新鋭の高級車」って雰囲気が感じられて、
好きでした。今でも好きです。

130や140は、まだ、大事に使っているワンオーナーの方が沢山居て、
微笑ましく思えますよ(^−^)
855Cal.7743:2006/01/16(月) 22:46:43
オールドパテやオールドバセロンは、通常以来も昔はOHしたけど、変なクレーマーが最近多くて、一見さんはトラブル防止で請けないだけ。常連さんのはきっちりOH
します。だって、対応できる数にも限度があるでしょ。修理依頼が来すぎなんです。
856Cal.7743:2006/01/16(月) 23:04:04
ぼったくりのお店
イ○ザキ時計宝石店
857Cal.7743:2006/01/16(月) 23:13:42
でも「小話」は読んでるなあ
858Cal.7743:2006/01/16(月) 23:38:25
宝石は止めとけ。時計は知らん。Dバックルすらないのだけは知っているw
859Cal.7743:2006/01/17(火) 00:09:40
>>858
バックルなんてサイズの種類が多く不良在庫になるんで普通は店には置かないの。
僕わかる?(*^ε^*)ノ_彡☆バンバン!!ヤフオクで買えボケ
860Cal.7743:2006/01/17(火) 10:20:03
ついに本人登場したなwお前宝石扱ってるようだが、どれ程知ってるの?
あの価格は何?冗談?それからデザイン・・・www空枠にはめ込んだアイディア
しかないようだねw宝石ヤメレ。右から左へ流れていく時計だけにしろ。
Dバックルの在庫も持てないのはよーくわかった。Dバックルが何なのか
わかってないんだから仕方ない。いつでもageてやるで。あの店構えも
変だよw?僕わかる?(*^ε^*)ノ_彡☆バンバン!!クソヴォケがw
861Cal.7743:2006/01/17(火) 10:29:29
ついに本人登場したなwおまい宝石扱ってるようだが、どれ程知ってるの?
あの価格は何?冗談?それからデザイン・・・www空枠にはめ込んだアイディア
しかないようだねw宝石ヤメレ。右から左へ流れていく時計だけにしろ。
Dバックルの在庫も持てないのはよーくわかった。Dバックルが何なのか
わかってないんだから仕方ない。いつでもageてやるで。あの店構えも
変だよw?おまいわかる?(*^ε^*)ノ_彡☆バンバン!!クソヴォケがw
862Cal.7743:2006/01/17(火) 11:19:25
おまい宝石扱ってるようだが、価値わかって売ってるの?あの価格ヤバイYO!w
あの価格は何?冗談?それからデザイン・・・www空枠にはめ込んだアイディア
しかないようだねw宝石ヤメレ。右から左へ流れていく時計だけにしろ。
Dバックルの在庫も持てないのはよーくわかった。Dバックルが何なのか
わかってないんだから仕方ない。いつでもageてやるで。あの店構えも
変だよwおまいわかる?(*^ε^*)ノ_彡☆バンバン!!クソヴォケがw
863Cal.7743:2006/01/17(火) 11:30:33
腕を知っている人は、必ずまたここに頼んでしまうよね。
まあ、ある程度悪評が立ったほうがぼくらはいいのだが。
864↑本人工作員↑:2006/01/17(火) 11:38:03
 
865Cal.7743:2006/01/17(火) 11:39:44
>>863
安心しろ、それはない。
866Cal.7743:2006/01/17(火) 12:02:39
あからさまに分かりやすい工作員だな(w
867Cal.7743:2006/01/17(火) 13:48:36
はじめてHPみたけど…
正規店にOH出したほうが安くね?
868Cal.7743:2006/01/17(火) 14:02:03
息子さんがここやってるんだからあまり文句言うなよ。
親父さんマイスター持ってるんだから少し位は自慢すべきだろ。
家族経営で暖かいお店じゃん。知らないけど。
娘さんも可愛いから俺は許す。
869Cal.7743:2006/01/17(火) 15:02:17
>>868
娘?
おまえ実物見た時ないの?
はっきりいってブスでデブだよ。平日の昼間にお店に行くといる時があるよ。
写真だけで判断しては駄目。
870Cal.7743:2006/01/17(火) 15:27:45
まだ会った事はない。そうなんだ。まいいじゃないか。
軽くフォローのつもりで言っただけだから。でも何故息子さんは
この2ちゃんでスレたてたのかな。ちゃんとしたお店がこんなとこに
出てきちゃ駄目だと思うが。お店としてはどうなんだろう。
871Cal.7743:2006/01/17(火) 15:34:34
だって〜イソだも〜ん
872Cal.7743:2006/01/17(火) 15:34:59
私はジョン君のファンです(*^ε^*)
犬大好き〜!
873Cal.7743:2006/01/17(火) 15:43:55
>>871
詳しく
874Cal.7743:2006/01/17(火) 15:46:02
優子さん、彼氏いますか?結婚して下さい。。。。。。キモイでつか?
875Cal.7743:2006/01/17(火) 15:47:52
いきなり結婚という発言がキモイ。それではイカンよ。
876Cal.7743:2006/01/17(火) 15:58:27
優子はんはどんなタイプの男がちゅきでちゅか?
877Cal.7743:2006/01/17(火) 16:02:53
優子はん、こんな所で遊んでたらパパに叱られますぞ。
それがイヤならオイラと結婚するんだ!オイラ貧乏で
息も臭いし、ハゲだし(親父さん以上に)、足短いけど
優子はんを愛すよ!
878Cal.7743:2006/01/17(火) 17:32:52
娘さんと息子さん関連は止めましょうよ。漏れが修理断られたときすまなそうな
顔してたし・・・。
879Cal.7743:2006/01/17(火) 17:37:34
っていうかまともにレスやろうよ。
ここのお店自体のイメージが悪くなるよ。
普通にやってるお店なんだぜ。
880Cal.7743:2006/01/17(火) 17:51:28
優子はんが駄目ならママを社長から奪い取るんだもん!
オイラ一緒に踊るよママ(*^^*)
881Cal.7743:2006/01/17(火) 18:35:49
優子はん子持ちでっせ。
882Cal.7743:2006/01/17(火) 18:40:07
嘘だー!?優子はん・・・本当に好きになりました。
可愛いじゃないですか!?デブじゃないよ!
883Cal.7743:2006/01/17(火) 23:15:45
>>870
>でも何故息子さんはこの2ちゃんでスレたてたのかな。

詳しく。

884Cal.7743:2006/01/18(水) 00:04:03
息子さん若いから2ちゃん見るんじゃない?
しかしスレたてるのは確かにちょっとまずいよね。
こういうとこにお店の名前出してスレ立てたら。
といってもこれでけっこう修理依頼があるらしいよ。
けっこう儲かってるんだってさ!さすが跡取り息子!
応援するよ!ま、応援ってそれは嘘だけど・・・
885Cal.7743:2006/01/18(水) 03:23:28
息子さんがスレ立てる訳無いだろ
そもそもPART1立てたのはこの俺で本来はイソのOVH仕上げ等を論議したかった
だがこのありさまじゃまともに語れない
PART2は俺じゃないよ

886Cal.7743:2006/01/18(水) 12:43:35
息子登場した
887Cal.7743:2006/01/18(水) 14:36:21
時計の小話は2chのレスよりは遥かにためになることが書いてある気がするがw

実際の対応は会ったこと無いので知りません
8882120:2006/01/18(水) 16:09:09
時計技術者のみなさん、少しは社長を見習ったらどうです。
東京のランゲ裏に巻いてカッコイイなんて言ってたのが、今やPの
技術者だもんね。縁故とは恐ろしい。店主の哲学は正論でいい!
889Cal.7743:2006/01/18(水) 16:19:13
日本語でたのむ
890Cal.7743:2006/01/18(水) 16:19:37
>>889
詳しく
8912120:2006/01/18(水) 18:51:17
修理は本国で、ということです。国内整備は意味なし。
892Cal.7743:2006/01/18(水) 19:40:47
優子は〜ん・・・・・・・
893Cal.7743:2006/01/18(水) 19:43:57
荒らし始めた香具師に一言言いたい!
このお店の宝石があーだだこーだ書き込んでたが
あんたは宝石専用のスレッドに逝ってよし!
誰か知らないのか?教えてやってくれや。
894Cal.7743:2006/01/18(水) 19:52:37
>>888をわかりやすく解説するとこう??

時計技術者のみなさん、少しは(私の会社の)社長を見習ったらどうです。
東京の(店で)ランゲ(腕の)裏に巻いてカッコイイなんて言ってた(通気取りのバカ)のが、
(スイス本国に時計修理依頼をしたことがきっかけで)今やP(パテック)の技術者だもんね。
縁故とは恐ろしい。(全然関係ないけどイソのサイトの)店主の哲学は正論でいい!

これでもあんまり意味わかんねな
895Cal.7743:2006/01/19(木) 00:38:50
7750のOHだったらまかせとけ
896Cal.7743:2006/01/19(木) 14:02:06
優子はんに会いたいよ・・・・・
897Cal.7743:2006/01/19(木) 15:42:31
じゃ店に行けば
898Cal.7743:2006/01/19(木) 16:08:21
けっこう工作員がいるんだねここは。wwwww
899Cal.7743:2006/01/19(木) 16:16:02
時計技術者のみなさん、少しは社長を見習ったらどうです。
東京のランゲ裏に巻いてカッコイイなんて言ってたのが、今やPの
技術者だもんね。縁故とは恐ろしい。店主の哲学は正論でいい!

時東技計京術

時計技術者のみなさん、
少しは社長を見習ったらどうです。
東京のランゲ裏に巻いてカッコイイなんて言ってたのが、
今やPの技術者だもんね。
縁故とは恐ろしい。
店主の哲学は正論でいい!

時少東今縁店

時技者みさ、し社を習たどで。
計術のなん少は長見っらうす。

S:EG@D@(ZD'KNUXY<RBDFD'A)4NUOzQOS@4W@R>

わからん
教えろ
900Cal.7743:2006/01/19(木) 16:24:28
>>899
詳しく
9012120:2006/01/19(木) 18:11:29
修理技術者の層の薄さ露呈。ワ痛からPへ。親子修理。
902Cal.7743:2006/01/19(木) 19:20:03
優子はん・・・の写真でオナナーしたいよ。。。
903Cal.7743:2006/01/19(木) 19:25:05
社長が朝鮮人の店はここですか?
904Cal.7743:2006/01/19(木) 20:10:30
社長はマイスターの持主だよ。亭主関白です。
子二人の良きパパなのだー
905Cal.7743:2006/01/19(木) 23:55:36
906Cal.7743:2006/01/19(木) 23:57:47
磯釣りの方が楽しいよ(←決してうまくはない)w
907Cal.7743:2006/01/20(金) 00:58:49
このスレ見て、なんでイソは昔のパテックの修理受けないんだ!とか思っていたけど、
「時計の小話」全部読んだら、部品が高かったり仕入れられなかったりで、
無理か、できても値段が高くなってしまうので断っているのが分かったぞ。
イソを悪く言うよりは、巷に溢れる粗悪な修理業者を罵った方がまだましだと思うが・・・
908Cal.7743:2006/01/20(金) 01:38:48
修理を受けないから皆文句を言ってるんじゃないの?
粗悪な修理業者と同じ土俵にも乗ってないじゃん。
909Cal.7743:2006/01/20(金) 02:00:35
>>908
頭悪そうだな。
だからたいしたことも出来ないのに修理受けて高額な料金取る悪徳業者より数段マシだろって。
パテックだったらその後のリセールも考えてメーカー修理が一番いいだろ。
910908:2006/01/20(金) 04:24:19
>>909
おまいもな!悪いが俺は持ち込み修理を断られたうちの一人だよ。
パテじゃないけどな。


911Cal.7743:2006/01/20(金) 05:23:55
まぁもちけつ
912Cal.7743:2006/01/20(金) 07:14:05
禿は今すぐ逝け
913Cal.7743:2006/01/20(金) 07:16:41
嘘つくな。禿げはパテを修理できる技術がないだけだよ。(シンプル三針は除く)だからパテの複雑系等の修理は断っている。
914Cal.7743:2006/01/20(金) 09:57:48
>>907>>909
こいつイソの工作員(息子)。確かにたいした修理技術はない。
しかも高い。パテックに関してはいいように言い訳してるだけ。
お客様の事を思ってるからこそ高くなるので断っている・・・・。
と謳いながらHPの「時計の小話」のページを宣伝してる。
所詮そんなお店って事。
915Cal.7743:2006/01/20(金) 17:08:59
ペコポン晒し葉外
916Cal.7743:2006/01/20(金) 17:23:59
>>907>>909
こいつイソの工作員(息子)。確かにたいした修理技術はない。
しかも高い。パテックに関してはいいように言い訳してるだけ。
お客様の事を思ってるからこそ高くなるので断っている・・・・。
と謳いながらHPの「時計の小話」のページを宣伝してる。
所詮そんなお店って事。

YO!

917Cal.7743:2006/01/21(土) 13:42:57
優子はん・・・・手繋ぎたい・・・・触っていいですか?
918Cal.7743:2006/01/21(土) 20:11:07
イソは確かに客の扱いが下手。
店に実際に行って話をすればまた違うのか?
919Cal.7743:2006/01/21(土) 21:44:14
あれは上手w
920Cal.7743:2006/01/21(土) 22:09:21
いかねーよ 福井なんてド田舎w
921Cal.7743:2006/01/21(土) 23:13:57
922Cal.7743:2006/01/22(日) 10:32:10
>>920
石川県なんだがな( −Д−)y─┛~~
923Cal.7743:2006/01/22(日) 14:47:04
さすがにイ●ザキ家もあまり書き込み辛くなったようだね。
それと優子はんとかほざいてる香具師は逝ってよしw
そんな好きならお店行って正直にここの事も話してから
告れ。そっちの方が優子は心が揺れるはずだ。あいつは
そういう女だ。
924Cal.7743:2006/01/22(日) 22:40:42
俺は一応イソの客なんだが、また利用したいかと聞かれれば微妙だな。
そういう店だ。
925Cal.7743:2006/01/23(月) 03:02:24
しかたねえageとくか。
926Cal.7743:2006/02/05(日) 18:07:39
さすがに荒れはじめたらイ●ザキ本人も怖くなったようで
書きまなくなったな。ったくバレバレだよな。

YO!
927Cal.7743:2006/02/05(日) 21:34:46
928Cal.7743:2006/02/05(日) 22:02:33
これいい!ウィルスだった
929Cal.7743:2006/02/06(月) 21:41:14
age
930Cal.7743:2006/02/11(土) 01:57:22
前スレ 見てきた
オモシロスwwwwwwwww
931Cal.7743:2006/02/12(日) 12:26:37
age
932Cal.7743:2006/02/12(日) 13:34:14
http://www.marchrabbits.com/archives/2005/12/25-233137.php
このいい加減な時計屋ってやっぱ.....。
933Cal.7743:2006/02/12(日) 15:47:55
>>932

間違いなくイソ。本文中にリンクあったし。
田舎の時計屋に期待し杉
934Cal.7743:2006/02/12(日) 15:52:22
荒れてから本人登場しなくなったなw

だからず〜っとsageの状態だったしw

肝っ玉のち〜せ〜人間だよwwwwwwwww
935Cal.7743:2006/02/12(日) 16:12:09
>>932
堪能させて戴きました。ご馳走様でした。
936Cal.7743:2006/02/12(日) 17:22:55
>>932
CMWもってないより持ってるほうがいいだろうけど
過度にそれをアピールするのはどうかと思う。
937Cal.7743:2006/02/12(日) 17:27:00
ねーねー。。。優子はん・・・・○っぱい揉ませて・・・・
938Cal.7743:2006/02/12(日) 17:35:32
Iって、テンプラ屋だったのね(w

http://www.marchrabbits.com/archives/2005/12/25-233137.php#more
939Cal.7743:2006/02/12(日) 17:46:54
あんなBでも人妻ですが何か?
940Cal.7743:2006/02/12(日) 17:52:11
Bじゃないよ。可愛らしいと思うが何か?
まだ子供いないけど。
941Cal.7743:2006/02/12(日) 18:03:37
イソ関係者乙!
942Cal.7743:2006/02/12(日) 18:04:05
違いますYO!
943Cal.7743:2006/02/12(日) 18:21:00
職人としての腕は確かだと思うが、商売ベースでの対応(メール、アフター)は
例を見ないほど最悪だった。首都圏の時計屋ではありえないレベルw
客に忍耐を必要とする、良くも悪くも超個性的な店だった・・・
944Cal.7743:2006/02/12(日) 18:30:50
では来なければいいじゃないですか。
945Cal.7743:2006/02/12(日) 18:36:55
>>944
寝ろ!そして二度と起きるな。
946Cal.7743:2006/02/12(日) 18:42:16
客を選ぶのはイソの勝手だろ。
>>932を見る限り職人の腕としても疑問だな。
イソはWebでの誇大広告が効果あっただけで。

まぁ客を選んであんな態度で商売して今後も続くと思わんがな。
淘汰されるに100ガバス

↓関係者の弁解ドーゾ
947Cal.7743:2006/02/12(日) 18:47:37
王冠職人よりはマシだよ
948Cal.7743:2006/02/12(日) 18:49:18
まだこのスレあったのか。
田舎の家族でやってる時計屋の親父にごちゃごちゃ言ってもしょうがないだろ。
そっとしといてやったら。

それと、上の方にある、何でパテックの修理受けないのかと言ってる人へ。
パテックとかあまり修理を経験していない慣れない高級時計を頼むこと自体が間違っています。
パテックに熟練した修理の人に頼むのが基本。
頼むんだったら、オメガクラスまでにしておいた方がいいよ。
949943:2006/02/12(日) 18:49:57
俺の場合、腕試しに50年代の古時計を
OHしてもらったが、そこそこの精度は出してきた。
(決して超一流とは言えない腕だが・・・)
もし対応が良ければ、高価なコレクションもOH依頼
しようと考えていたが、残念ながら二度とお願いしようとは思わない。

950Cal.7743:2006/02/12(日) 18:50:00
>>945
あんたが一日中寝てれば?
951Cal.7743:2006/02/12(日) 18:58:32
>>943
クレーマーは、もう頼まないでくださいね(^з^)-☆
952Cal.7743:2006/02/12(日) 19:01:09
嫌な思いをしたくないなら行かん方がよいということだな。
953Cal.7743:2006/02/12(日) 19:03:22
>>951
二度と頼まんから安心しろw
つーか俺に、マスコミ駆使しての不利用運動を
展開されなくて命拾いしたな・・・
954Cal.7743:2006/02/12(日) 19:07:30
>>953
相手にするな、ネチネチ行こう。

955Cal.7743:2006/02/12(日) 19:07:47
>>951

B乙!
956Cal.7743:2006/02/12(日) 19:10:07
この店嫌い
957Cal.7743:2006/02/12(日) 20:32:08
>>932
こちらのHPに対しては名誉毀損についても検討しております。
958Cal.7743:2006/02/12(日) 20:38:50
時計に対しての普通レベルの想いの客の持ち込む製品を、
治しているだけだろが。

本気でやってもらいたいなら、本気で依頼してみろってんだ。

そこで、ボロが出るなら、それまでのもの。
959Cal.7743:2006/02/12(日) 20:57:00
>>958
それがこのお店のスタンスですか・・・。
本気で修理依頼に行き断られましたが、何か?
「ウチで買ったものですか?」と聞くのが本気かどうかの判断なんですか?
960Cal.7743:2006/02/12(日) 20:59:05
TVに出たラーメン屋みたいなもんじゃないの。
人気になっちゃうと忙しくてどうしてもクオリティが落ちるよね。
物理的な限界というか。
961Cal.7743:2006/02/12(日) 21:02:08
>……以上の点から考えると、正直言ってこの「修理」内容はとても評価できるようなものではありませんし、
>技術力、ひいては店の姿勢にまで疑問符を付けざるを得なくなります。
>決して悪意があるとは思っていませんし、この件だけがその店の全てというわけではない、
>ということは予めお断りしておきますが、「私の時計への仕事」に対する評価としてはこう結論せざるを得ないのです(*1)。
>高度な資格と技術志向を謳い、様々な薀蓄や職人としての気概を熱心に説いておられる同店を(かつての自分も含めて)
>無邪気に信じる人も多いであろうことを考えると、なんとも残念な結果(*2)ではあります。

>(*1) 解せないのは、同店発行のメールマガジンでは、この受石留板ネジの折損や入れホゾといった、
>今回見過ごされている問題に近い内容について言及がなされている事です(それも腕時計の話で)。
>こういう話が出てくるのに、腕時計より大型でシンプルな筈の懐中時計の修理が何故このようになったのか、
>未だによく解りません。とはいえ、「完了」と称して上がってきた仕事の内容は事実として目の前に存在していたわけで、
>私としてはこれを評価するよりない訳なのですが。

横柄な態度でこの仕上げか。
イ○に頼むことはもう無くなったよw

962Cal.7743:2006/02/12(日) 21:05:34
この人の行き付けの時計修理工房はレベル高いな、というかまともだな

963Cal.7743:2006/02/12(日) 21:23:16
すべては全国から届くOHのバックログのせい(´ヘ`;)
964Cal.7743:2006/02/12(日) 21:52:12
>962
その代わり鬼のように高いですよ。
ネジ一本5,000円
天真18000円
ほかにも大抵の部品は作ってくれますが、ウン10万単位です。
イソのOH代が勉強料として安いものとか言い切れる人しか利用できないよ。
965Cal.7743:2006/02/12(日) 21:58:34
>>964

いきつけのとこって、どう読んでも、吉祥寺のアレだよね
966Cal.7743:2006/02/12(日) 22:23:08
>>964
天真新規製作18,000円は妥当。ねじ5,000円は、ねじによるのでなんともいえないよ。
967Cal.7743:2006/02/12(日) 22:28:58
>>957
本人じゃないと思いますが、もしご本人でしたら提訴されては如何でしょう。
事実であっても名誉毀損は成立しますし。
これまでの事実関係や、修理技能レベルなどについても公になりますし、興味があります。
(CMW資格の地位を、司法はどの程度と位置付けるのかなど)
口頭弁論や判決言い渡しなど、可能な限り傍聴させてもらいますので、是非ともお願いします。
(個人的には原告不利との印象ですけど)
968Cal.7743:2006/02/12(日) 23:07:39
>>967
名誉毀損で訴えてみるといいね。
でもあちらのHPに書かれてることも事実だったらイソにとっては不利だと思うが。
消費者の立場から悪いもことを指摘するのも自由な訳だし。
969Cal.7743:2006/02/12(日) 23:29:54
>>964
一から極小のパーツ作るわけだからネジが5000円は妥当でしょ。
顕微鏡で手作業する大変さが分からない人には高いと思うんだろうけど。
970Cal.7743:2006/02/13(月) 00:21:50
971fd:2006/02/13(月) 00:43:46
f
972Cal.7743:2006/02/13(月) 00:54:39
>>966
天真俺が知ってるとこだと5000円しないよ。
973Cal.7743:2006/02/13(月) 00:55:57
この19OH1.8 天真1.8 ネジ0.5 石交換+2 0.6(位?)
2番修正1.0(かもっと) 合計5.7程度? かかってるわけだ。
2マソの19にこんなに出せねーよという人達ばかりだったら
こういう修理屋はなかなか出て来れないよな・・・。
修理業界も辛い。w
974Cal.7743:2006/02/13(月) 01:00:52
香ばしくなってきました
975Cal.7743:2006/02/13(月) 01:15:53
てか19って丈夫だとか何とかってのは・・・
976Cal.7743:2006/02/13(月) 01:20:58
>973
ちなみに石交換は1つ8000円〜からです(後、交換3箇所ですね)。
それと基本料金が25000円〜からです。
2番軸作り直しと修正なので2万コースですか。
というわけで、8〜10万コースというとこですか。
好きなアニメに出ていただけで100万以上、懐中時計につぎ込める方たちだ
からこそ常連になれる時計屋さんですね。
ちなみに同じHPにでている、アニメキャラの名前を掘り込んだ文字盤で、
ロレックスが買えます。
977Cal.7743:2006/02/13(月) 01:21:15
ネットのおかげで時計が売れるようになり、修理が面倒になったんだろうな。
>>932は氷山の一角に過ぎない気がする。
978Cal.7743:2006/02/13(月) 01:30:50
それはあるだろうね。
あとさ、いちいち細かい修理をしてその分高い料金だと、
普通のお客さんから意味不明なクレームが来る可能性もあるしね。
「いくらかかってもいいから完璧に直してください」と言われない限り、
あまり細かい修正はしないのかも。
979Cal.7743:2006/02/13(月) 01:32:59
石交換そんなにすんだ・・・
まぁその辺の町の修理屋、時計屋レベルじゃ石のストック無いのは
事実。その辺を責めたらちょっとカワイソウ。
昔なら石単体でも材料屋で買えただろうケド、今は10万以上する
セットだからね。しかもサイズで2,3個位しか入っていない。

まぁすれ違いだけどアンティーク使用レベルで集める人は
その位の出費が必要って事だわな。

ヒゲの話は微妙だけど・・・やってる事は○○も出来ない程の
レベルじゃないけどね。面倒な事やるならロレやった方が
割が良いのかもね。
980Cal.7743:2006/02/13(月) 01:38:16
不思議だ。
俺の行きつけのとこだと、天真交換も5000円しないし、
この間調子の悪いオメガオールド買って、
OHに出したとき今入ってる石が規定から外れてるとかで交換してもらったんだが、
石代は無料だった。
俺の行きつけのとこって鬼のように安いんだろうか。
981Cal.7743:2006/02/13(月) 01:42:50
まぁ言い値だからね。安くてしっかりと仕事してくれる所があれば
それに越した事は無い。
オメガは懐中?腕の修理は修正にも限度があるからジャンク類から
貰う方が修理のリスクよりも少ないからね。ガラパーツがありゃ
元はタダ。まぁ腕に限った事じゃないけど懐中もガラで
合うのがあれば元は大した事無く収まる。
982Cal.7743:2006/02/13(月) 01:45:00
なるほど。
オメガは腕だよ。
じゃあけっこう数こなしてる修理屋ならいいのかな。
懐中ってけっこう大変なんだね。
983Cal.7743:2006/02/13(月) 01:48:12
石代無料って それの方が怪しいじゃん
984Cal.7743:2006/02/13(月) 01:48:13
>>980
交換ってパーツがあったからの話だろ。
上の店は一から作っての値段だぞ。
ちゃんと読もうね。
985Cal.7743:2006/02/13(月) 01:49:58
上の19ならましな方。古い懐中は同じ機械探すってのも
大変だからね。99%無理も多々。でも大きい分腕よりも修正とかに耐えられる。
パーツも手作りで何とかなる事も多いいし。
上の工房は懐中は定評あるけど腕のボロボロは敬遠するしね。
まぁ時計にあった修理や選びも重要だわな。

すれ違いメンゴ。
986Cal.7743:2006/02/13(月) 01:53:19
>>984
あのお店の常連さん?天真は作成して5000円しないよ。
石はパーツがあったんだと思うけど。
別に吉祥寺悪くいうつもりないけど高いのは間違いなさそうだな。
987Cal.7743:2006/02/13(月) 01:55:15
オリジナル時計もケースの値段鬼のように高いね、あれ。
アメリカン懐中なんてebayで仕入れてくればアレなのに。
ある意味ケアー○よりも・・・
988Cal.7743:2006/02/13(月) 11:28:42
優子ちゃんお店に居たね♪ガンガレ!
989Cal.7743:2006/02/13(月) 16:54:03
天真は作りと、部品あるのの交換とじゃ話が違うしなあ…
どれも一概に比較できない話だ。

いずれにせよ、時計の修理は往々にして
店側も客の真意を巧く汲み取る努力が足りない
場合が多いし、客も要望&予算&希望額とかを巧く伝えられてない
のが多いだろうしで、うまくコミュニケーション取れないとけませんね、
ってはなしだ。
990Cal.7743:2006/02/13(月) 19:03:49
しかしいい加減な仕事したもんだな。
信頼を築くには時間が掛かるが、信用の失墜は瞬間。
まともな金額取ってるだけに、今回は痛いな。
991Cal.7743:2006/02/13(月) 19:21:17
>>989
だから作成だっつってんだろ。
自分が高い値段払って大喜びな踊り子だってことを噛み締めつつ死ね。
992Cal.7743:2006/02/13(月) 19:27:46
>>991
いや、いきなりそんなにいきり立たなくとも…w

>>980
みたいに作りなのかたまたま引き出しに在庫あったのか
不明な書き込みもあったりして、しかも石も無料だったよとか
書いてあったりするし、知識の無い人がこういった
条件の違うケースを混同するといかんかなと思っただけですよ。
それぞれ事情が違えば、同じ土俵では比較しきれないからね。

なんでもかんでも自分に対するツッコミor批判にしか
聞こえないってのは、かわいそうですね。
993Cal.7743:2006/02/13(月) 19:34:45
たぶん修理とかめんどくさくなってきたんじゃないの?
販売の方が楽に儲かるしさ。
994Cal.7743:2006/02/13(月) 19:44:07
>>992
だったらそう断ってから書け。
知識の無い人が天芯作成は1万8千円くらいかかって当たり前だと思わないように。
お前みたいな客がうようよいるんだろうな、吉祥寺のあの店は。
ますます行く気がしなくなった。
995Cal.7743:2006/02/13(月) 19:49:30
どこをどう見ても彼の店(吉祥寺)を擁護したり持ち上げたり
してる文章ではないと思うのだが…

>>994はよほどに彼の店を嫌いらしいな。
このご時世に、関係ない>>989にまでも伏字無く
「死ね」と断言できてしまうくらいに。

何か具体的な恨みでも?
996Cal.7743:2006/02/13(月) 19:52:29
>>994は、カルシウムか幼少時の家庭の愛情か現在の仕事か、
そのいずれかが欠乏してるかわいそうな人。
もしくはハゲ。
997Cal.7743:2006/02/13(月) 19:52:49
>>995
マサズが嫌いなんじゃなくてお前みたいな人間が嫌いなだけだよww
だからお前みたいなのが集まりそうな店に行きたくないって言ってんの。
死ねよさっさと。
998Cal.7743:2006/02/13(月) 19:54:29
天芯作成1万8千円???
あんなもの作るのにまさか一日かかると思ってないだろうな?
ぼったくられてんだよ、そんなこともわかんねーで喜んでんじゃねーよバカww
999995:2006/02/13(月) 20:00:42
sageろってのw
ちなみに行ったことは一度もないのだが。>>989氏も俺じゃない。
冷静になれば?と言いたかっただけの通りすがりだ。

しかし伏字無しで店名名指し&殺人予告連発で、
しかも上げまくり。このスレもう終わりかね…
1000Cal.7743:2006/02/13(月) 20:02:07
プw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。