○時計購入相談【Part 13】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
相談に来た人は…、

●【年齢層】
●【性別】
●【予算】(おおよその目安でOK)
●【シチュエーション】(仕事用、遊び用、スーツ向け、カジュアル向け、スポーツ向け、等)
●【ムーブメント】(※クオーツ=電池で動く水晶発信式、機械式=電池を使わないゼンマイ式)
●【欲しい機能】(カレンダー、クロノグラフ、防水性、夜光など)
●【デザイン】(文字盤の色、文字盤のデザイン、ベゼルのデザイン、金属バンド or 皮バンド、等)
●【過去使っていた時計】(今持っている時計があれば記入)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 (メンテナンスのこと、簡単な用語解説など簡潔明瞭に)

を書きましょう。
できるだけ詳しく書いた方がよりビンゴォ!の時計を紹介してもらえるかも。
それから返事もお忘れなく。

過去スレッドは>>2-5辺り
2過去スレッド一覧:04/06/16 03:19
【一見さん歓迎】時計購入相談スレッド
http://salad.2ch.net/watch/kako/1010/10100/1010022148.html
【一見さん歓迎】時計購入相談スレッド2
http://caramel.2ch.net/watch/kako/1027/10277/1027798300.html
【一見さん歓迎】時計購入相談スレッドpart3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1039265884/
【一見さん歓迎】時計購入相談スレッドpart4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1046146949/
【一見さん歓迎】時計購入相談スレッドpart5
http://hobby.2ch.net/watch/kako/1052/10523/1052330009.html
【一見さん】 時計購入相談 【大歓迎】 Part6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1057592684/
【一見さん】 時計購入相談 【大歓迎】 Part7
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1062419835/l50
【一見さん】 時計購入相談 【大歓迎】 Part8
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1067178326/l50
【一見さん】 時計購入相談 【大歓迎】 Part9
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1070648283/l50
【一見さん】 時計購入相談 【大歓迎】 Part10
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1075723577/
【塊を】時計購入相談【聞いてくれ】Part11
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1078755838/
時計購入相談【Part 12】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1083078507/
3Cal.7743:04/06/16 03:20
**
4Cal.7743:04/06/16 03:22
やや早漏気味か
5竹野 豊:04/06/16 03:36
ここの時計相談はあまり当てにしない方がいいよ
6Cal.7743:04/06/16 12:04
ここの時計相談は誰がどう相談してもGSを薦める回答者がいる
7Cal.7743:04/06/16 14:38
スケルトンで見栄えがいいのが欲しいんですが
エポスでいい?
8Cal.7743:04/06/16 15:24
>>5
なんで?相談しようと思ったんだけど・・・
9Cal.7743:04/06/16 15:26
角度を変えて三日ぐらい同じ質問した方がいいのかも知れない。
過疎化著しいこの板で的確なアドバイスを瞬時に得られることは期待できない。
10竹野 豊:04/06/16 18:52
>>8
やめとけ
11Cal.7743:04/06/16 19:03
>>7
一口に時計と言ってもいくつかのカテゴリーがあります。
また、その「形」にもいろいろあります。
たとえば「革バンドを使いたい」のなら「ラグが独立していて細いモノ」とか。
もう少し情報が有ればいいんですが・・・・
12364:04/06/16 19:58
前スレでも書いたのですが、一応貼らせていただきます。。
●40代母へのプレゼント
●2万以内
●常時付けれるもの
●クォーツ、出来ればソーラーで・・。
●電波時計、ソーラーのどちらか
●どんな物でも構いません。
●ソーラーの時計を希望します。
皆様、宜しくお願いいたします
13958:04/06/16 19:59
すいません、↑958です。。
14Cal.7743:04/06/16 20:24
>>12
常時付けるのなら丈夫なダイバーズとか。
http://watch.citizen.co.jp/new/promaster/0406_pro.html
値段は2まん超えてるけど、量販店とかなら3割引で買えると思われ。
15竹野 豊:04/06/17 08:45
>>1は池沼
16蛇の目:04/06/17 13:38
祖父の形見でpatek philippeを所有しています。
型番などはどの様にすれば分かりますか?
スクウェアで文字盤には12個のダイヤで3.6.9.12時には
大き目のがついています。
どなたか詳しい方教えてくださいませんか。
17Cal.7743:04/06/17 16:03
彼女が時計をプレゼントしてくれるって言うんで、アラン
シルベスタインのスマイルディのスマイルデーかピクトが
欲しいと言って、ネットで見てもらったところ「こんなふざけ
た時計をあげるのは嫌だ。」と言われてしまいました。この
ままだと、ロレかティファニーになってしまうので、何かい
い説得方法はないでしょうか?

アランスレに質問したのですが、こちらの方がいいと思いま
して移ってきました。
18前スレの974:04/06/17 16:05
(何度もごめんなさい)
彼氏の誕生日にプレゼントする腕時計を探しています。よろしくお願いします。
長く使えそうな、あまり流行り廃りのないものがいいです。

●年齢層  30歳
●予算   20万円前後
●シチュエーション 遊びというよりは仕事?
●クォーツか機械式か  どちらでも(正直いって違いがよくわからない)
●デザイン 黒の革バンド・文字盤も黒希望
19Cal.7743:04/06/17 16:14
>>17
1.取りあえず、ロレを買ってもらう。
2.ヤフオクでロレのパチを買う。
3.ロレをヤフオクで売る。
4.アランを買う。
2017:04/06/17 16:19
>>19
そこまで非道になれません。
21Cal.7743:04/06/17 21:20
●年齢 28才
●性別 男
●予算 40万前後
●シチュエーション 仕事メイン(スーツです)
●ムーブ 機械式自動巻
●機能 カレンダー、防水、夜光
●デザイン 丸型、白文字盤、金属バンド
●使用歴 無し
●ロレックス・オメガなどのあまりにも有名どころは遠慮したいです。
 ジャガールクルトのマスタームーンみたいのがよいのですが、
 ムーンフェイズはないほうがよいです。SSブレスが細かいのもダメです。
 アドバイスよろしくお願いします。

22Cal.7743:04/06/17 23:00
>>21
http://www.timetunnel-jp.com/BP_2100ss_white.html
ちょっと予算オーバーかな?
23Cal.7743:04/06/17 23:38
SSブレスをちょっと我慢してJLマスターリザーブドマルシェにしましょう。僕が欲しいんですが
24Cal.7743:04/06/18 01:04
●【年齢層】 21
●【性別】 男
●【予算】20万程度
●【シチュエーション】(仕事用、スーツ向け)
●【ムーブメント】なんでも構いません
●【欲しい機能】なんでも構いません
●【デザイン】なんでも構いません
●【過去使っていた時計】使ってないです
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
来年から銀行で働く予定なんですが、できるだけシンプルで
長持ちして、風雨に強いやつをお願いします。
まともな腕時計を買ったことがないので、ここの住人の方の力を借りたいです
25Cal.7743:04/06/18 01:09
>>24
the citizen
これが一番希望に希望に沿うと思われる
26Cal.7743:04/06/18 01:21
●【年齢層】24
●【性別】 女
●【予算】30万程度
●【シチュエーション】遊びとかかな。
●【ムーブメント】こだわりなし
●【欲しい機能】デイト機能!
●【デザイン】コンビはいや
●【過去使っていた時計】使ってない
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
中古でもいいかなーとおもってます。
時計買ったことないのでいろいろ勉強中です。
27Cal.7743:04/06/18 01:26
>>25
ありがとうございます。
HPいって調べてみます。
28Cal.7743:04/06/18 01:51
コンステレーション
2924:04/06/18 02:22
グランドセイコーとthe citizenならどっちですかね?
30Cal.7743:04/06/18 02:29
>>29
グランドセイコーの方が良いと思う。
海外ブランド厨ですが、ブランド的にも漏れ的イメージは上です。
世界に誇る国産ブランドの上位機種ということで、納得できて後から後悔しないと思う。
3124:04/06/18 02:39
>>30
参考になりました。
自分でもHPで見比べてみて、
なんとなくグランドセイコーの方がよさそうに見えました。
少しthe citizenより値が張るけど、グランドセイコーにします。
長く使うことになりそうですし。
助言ありがとうございました。
32Cal.7743:04/06/18 02:51
>>24
SEIKOならブライツ等のブランドもあるから、
店に行って色々見比べるのがいいよ。
色々悩むようなら腕に嵌めさせてもらって、
その日は買わずに、家でじっくり悩んでから決めるのが吉かと。
33Cal.7743:04/06/18 02:52

>腕に嵌めさせてもらって、
というのは、嵌めた時の感じ、雰囲気がどうか確かめるためです。
34Cal.7743:04/06/18 08:47
●【年齢層】  26
●【性別】   男
●【予算】  30万程度
●【シチュエーション】 仕事、プライベート共に使いますが
              どんなものでも大丈夫です。
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】ゼンマイの巻き具合を示すメーターみたい
          なのと、アラーム。ただ、予算的に厳しけれ
          ば諦めます。
●【デザイン】スッキリとしたデザインで白か黄みがかった白
        の文字盤が好きです。
●【過去使っていた時計】シーマスター(2265 80)、ザ・シ
                チズン
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 よろしくお願いします。
35Cal.7743:04/06/18 09:48
すいません、質問させて下さい。
毎日ガンガン使う時計を買おうと思うのですが
少し高めの時計を買ったほうが長持ちしますか?
36Cal.7743:04/06/18 11:33
間違って一つ前のに書き込んじゃってました。
改めてお願いします。

●年齢層:21歳
●予算:30万から50万くらい
●シチュエーション:スーツに合うのでオフもいけるのが
いーです。
●クォーツか機械式か:良くわからないです。
●欲しい機能:特にないです。
●デザイン:文字盤は黒でブレスレットが良いです。
●その他:就職祝いに買ってもらう予定です。
一つじゃなくていいのでいろいろ紹介してください。
よろしくお願いします。
37Cal.7743:04/06/18 11:38
>>35
値段じゃなくてスペックで決めてね。
高価でも低目のスペックはあるからな。

あと、長持ちさせたいなら、シンプルな3針にしておけ。
多分、ダイバーズなんかガンガン使いやすいだろうな。
で、クロノグラフは飽きやすいよ。価格高めだけど。
それから、時計の重さも軽い方が毎日使いやすいので、検討してみてください。
38Cal.7743:04/06/18 11:45
>>36
こだわりないのなら、
ロレ エアキン・サブ・EX1
オメガ スピマス
若くても釣り合うし、みんな知ってる時計だから良いんじゃないの?
クロノ(ストップウォッチ機能)が欲しいんだったらオメガ。
39Cal.7743:04/06/18 12:13
>>37
かなり参考になりました。ども。
40Cal.7743:04/06/18 12:14
>>38
ありがとうございます。
早速調べてみます!
41Cal.7743:04/06/18 13:01
時計ぐらい自分で買え。就職祝いって。。。馬鹿か?
祝い事じゃなくて勤労は国民の義務だろう?
普通なら恥ずかしくて別名目ので書く筈なのに、
そう言う教養を与えなかった親の教育が悪いんだな。
「義務をはたして褒美を貰う」事を大義名分かき立てるような
恥ずかしい奴はここに来るな。
42Cal.7743:04/06/18 13:02
>>41同意。

>>36はあまりにも一般常識を逸脱しているので
サブ吉のネタだと思って俺はスルーしていたんだが。
43Cal.7743:04/06/18 13:04
ぼくの幼稚園の入園祝いには何がいいでちゅか?
44Cal.7743:04/06/18 13:04
>>43
ダイソーの時計を買ってやる
45Cal.7743:04/06/18 13:09
>>41
来るなだって、プッ
何様のつもりだろ。
何を祝おうと人の勝手。教育云々語るなんておこがましい。
祝い事に縁の無い人生なのかもね?
46Cal.7743:04/06/18 13:10
>>41-44
妬むなよw
見苦しい。
47Cal.7743:04/06/18 13:11
>>41-44
妬むなよw
見苦しい。
48竹野 豊:04/06/18 14:17
sage
49わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/18 14:19
>>41-44
妬むなよw
見苦しい。
50Cal.7743:04/06/18 14:19
>>48
あげてるの?
51Cal.7743:04/06/18 14:25
>>45-47
一時間放置されて、出たレスが「竹野 豊」「sage」とは情けないですなw
煽りの風上にも置けませんなw
5234:04/06/18 14:26
あの、誰かレスしてもらえないでしょうか・・・。
53わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/18 14:28
34さんが求める時計は、申し訳ないけど、なさそうだよ。。。ごめんね。。。
54Cal.7743:04/06/18 14:32
>>34
並行品に抵抗無いのでしたら、ブランパンのニュークラシックなんかどうでしょう?
アラームはないですが、パワーリザーブ表示はありますから。
定価60マン位のが、だいたい30マン前後で手に入ります。
55前スレ986:04/06/18 14:38
レスありがとうございます。

>>988
ブレゲも良いのですか。早速候補にさせていただきます。
アエロナバルはちょっと気になってました。

>>990
なるほど、ロレックスはやはり無難ということですね。
5634:04/06/18 14:57
>>53
やはり厳しいですか。
>>54
並行には何の抵抗もないので調べてみようと思います。

最初はグランドセイコーのパワーリザーブ表示付もいいな
と思ったのですが、IWCの何か(文字盤が白っぽくてフチが
すごい薄い時計です。細かい目盛りが入っていた気がしま
すが詳しくは覚えていません。)を雑誌で見てから、そんな
デザインに惹かれました。
5734:04/06/18 14:58
お礼を言い忘れてしまいました。
レスありがとうございます。
58Cal.7743:04/06/18 15:23
>>51
お前暇だね。。。1時間ずーと気にしてたんかい。。。
59Cal.7743:04/06/18 19:46
26歳

遊び用
クオーツ
防水 クロノグラフ
実売6万以内
デザインはシンプル過ぎないヤツがいいです。
今はGショックのメタルGしてます。
よろしくお願いします。
60Cal.7743:04/06/18 22:00
>59
逆輸入SEIKOクォーツクロノが良いんでわ?
価格的には予算の半分でいけるはず。
61Cal.7743:04/06/18 22:07
>>45-47
一時間放置されて、出たレスが「竹野 豊」「sage」とは情けないですなw
62Cal.7743:04/06/18 23:45
バイク乗りです。一日50kmは乗ります。
くおーつがいいでしょうか?
機械でも問題ないでしょうか?
63Cal.7743:04/06/19 00:22
>>59
http://www.rakuten.co.jp/kiss/635111/635144/636821/#568232

17,000円、SEIKO Creteria 逆輸入海外モデル
64Cal.7743:04/06/19 02:32
>>48=51=61
ウンコウザい
65Cal.7743:04/06/19 10:12
66Cal.7743:04/06/19 11:17
60,63,65さんどうもありがとうございます。
セイコー逆輸入かっこいいですね。色々調べてSNA225なんかもいいなぁと思いました。
いかがでしょうか?
なんとなくですが65さんのシチズンのほうが自分の好みに近そうです。
値段に結構差はありますが・・
シチズンのエコドライブシリーズって他にも色々種類あるみたいですが
シチズンのHPにはのってないやつって海外モデルかなんかでしょうか?
68Cal.7743:04/06/19 15:16
>>62
クォーツにしといたら。
無難に
69Cal.7743:04/06/20 20:25
●【年齢層】25
●【性別】男性
●【予算】実売15万以内
●【シチュエーション】フォーマルからカジュアルまで
●【ムーブメント】クォーツでも機械式でも
●【欲しい機能】カレンダー、クロノはあった方が良い(無くても可)
●【デザイン】トノー型?、黒文字盤、金属バンド
●【過去使っていた時計】シチズンクォーツ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
http://www.watch-colle.com/Oris/cgi-bin/TDD/OR-TDD04.htm
http://www.watch-colle.com/Oris/cgi-bin/TW/OR-TW04.htm
これらの時計が気に入っています。
しかし、腕周り14.5_の私には大きすぎます。
似たようなデザインで、もう少し小さいものはないでしょうか?
女っぽいもの(装飾が施されていたりと・・・)でなければ
レディースでもOKです。 
70Cal.7743:04/06/21 10:43
>>68
レスありがとうございます。
くおーつでさがしてみます。
71Cal.7743:04/06/21 10:47
>>69トノーならどれでもだいたい大きいよ。別に手首細くても気にすることないんじゃね?逆に手首太いとトノーはむさ苦しく見える。
72Cal.7743:04/06/21 10:49
ジャパンネットバンクに接続できないぞ。

電話もかからんし 潰れたのか?
73Cal.7743:04/06/21 10:53
こないだテレビでやってた「コマンドー」でシュワがつけてたデジアナ時計が渋かったのだが
ああいうのってどっかで売ってる?
74Cal.7743:04/06/21 12:14
●【年齢層】36
●【性別】男性
●【予算】実売20万以内
●【シチュエーション】仕事用。他、スーツ着用時(冠婚葬祭)。スーツは全部Jプレス。
●【ムーブメント】機械式。手巻きOK。
●【欲しい機能】特になし。日差20秒以内で動いてくれれば。
●【デザイン】シンプルなもの。クロノでもいいがタキメーターはゴツ杉。同様の理由でダイバー系もカンベン。
●【過去使っていた時計】全部SWATCH(オートマからスクーバ、クロノ、アラーム、なんでも1個ずつ一通り)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
時計はSWATCHでいいやと思ってましたが、いい年になったのでいい物を買おうと思いました。
75Cal.7743:04/06/21 17:45
>>74
OMEGA シーマスター コーアクシャル アクアテラ
【18万1,650円】
http://www.rakuten.co.jp/houseki-h/199187/199318/#230374

Grand Seiko SBGX005
【20万円】(販売価格はもう少し安かろう】
http://www.watch-tanaka.com/seiko/SBGX005/
76Cal.7743:04/06/21 17:51
スマソ、下のはクォーツだった…
7774:04/06/21 18:38
>>75
オメガでもこんな渋いのがあるんですね。
初めて見ました。
78Cal.7743:04/06/21 20:46
>>74
36歳なら冠婚葬祭用のシンプルな3or2針革ベルトを用意したほうが良いと思われ
仕事用は仕事用で色気があってもいいと思うけど、いい歳して普段使いで冠婚葬祭は世間知らずに見える
79Cal.7743:04/06/22 02:14
●【年齢層】  28歳
●【性別】 女
●【予算】(おおよその目安でOK) 5万前後
●【シチュエーション】 カジュアルな服装のときに
●【ムーブメント】なんでも
●【欲しい機能】時間がわかればOK
●【デザイン】絶対的に皮バンド。皮は茶色系。メンズライクなデザインがいいです。
●【過去使っていた時計】 これといってありません。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ジーンズにキャミソールみたいな格好してます。時計は詳しくないですが
ハミルトンのバンドが布?っぽいやつとかは結構好きです。
文字盤の文字がデザインぽい個性的な感じ(フランクミューラー?みたいな)なのは嫌いです。
エレガントは×でスポーティ、定番がすきです。
普通ーな感じの定番ものが大好きです。アドバイスください。
80Cal.7743:04/06/22 05:34
>>79
ハミルトンのカーキが気に入ってるなら、それを革ベルトに換えて使っても良いと思う。
この価格帯ならクォーツ買えば問題無しかと。
それ以外なら、
オリス。ベルトは自分で茶色に換えると良いと思う。
http://www.rakuten.co.jp/bluek/127160/190872/#218483
81Cal.7743:04/06/22 05:57
カーキに茶革ベルト合わせるならカーフがオススメ
82Cal.7743:04/06/22 09:38
シックなブレゲが欲しいのだが、現実問題0が一つ多い。
雰囲気似ているレビューとかFコンスタントとかで我慢しようと思ってたが、
なかなか踏ん切りがつかず悩んでたのだが、これだと思わせるのをついに発見!
ルイ・エラール
http://www.watch-colle.com/Bunrui/LE.htm
ただ本物はなかなか見ることができずにいるので、見たことある人感想お願い。
83Cal.7743:04/06/22 09:46
84Cal.7743:04/06/22 09:59
ですね
85Cal.7743:04/06/22 10:39
ヤフオクにも出てるね。
86Cal.7743:04/06/22 11:06
>>78を見て私も冠婚葬祭用を、と思ったので相談。

●【年齢層】26
●【性別】女
●【予算】10万まで
●【シチュエーション】冠婚葬祭用・お出かけ用
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】無し
●【デザイン】シルバーの金属バンド・文字盤(四角・色は白かクリーム色)・シンプルなもの
●【過去使っていた時計】特に無し
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
これ買っておくと何かあった時に便利だよ、みたいなのをお願いします。
87Cal.7743:04/06/22 11:30
ロンジン ドルチェヴィータなどどうだろう。
http://www.asai-tokei.co.jp/sub9.htm
自分は男物のクロノが欲しい
かつてはロレ・オメガとならび称されたロンジン。
年寄りうけは最高によい。
88Cal.7743:04/06/22 11:42
>>86
オメガコンステが無難。
89Cal.7743:04/06/22 18:44
>>86
俺もオメガコンステが無難だと思う。
90Cal.7743:04/06/22 18:57
10万予算では無理だべ、ヤフオクか?
91Cal.7743:04/06/22 18:59
楽天で10万くらいで無かったっけ?>コンステ
92Cal.7743:04/06/22 19:10
コンステは15万円前後が平均のようだけど、
レディースモデルなどは10万円くらいのものもあるよ
93Cal.7743:04/06/22 19:23
ロンジン ドルチェ
オメガ コンステ ですね。
店で見てみます。ありがとうございました。
9474:04/06/22 23:00
ポートフィノでいきまつ。
95Cal.7743:04/06/23 15:37
すんません、クロノグラフと何も無いノーマルな時計では
メンテナンス代でどのくらい差があるのですか?(クオーツで)

クロノは高いって目にしたのでチョト怖くて買えないぽ(´・д・`)
96Cal.7743:04/06/23 15:56
>>95
クオーツ同士では、戴して変わんないでしょ


97Cal.7743:04/06/23 16:37
>>95
プッシュボタンなどの稼動部分のメンテをされると単なる3針より
かかるようです。
98Cal.7743:04/06/23 16:38
あ、高いのは機械式の方なのか
ヨカタ(´∀`)
99Cal.7743:04/06/23 16:47
>>97
(;´Д`)ナルホドー
ありがとでした。
100Cal.7743:04/06/23 20:29
●【年齢層】26才
●【性別】男
●【予算】〜4万円
●【シチュエーション】普段使えるちょっとオシャレな時計(職場ではつけません)
●【ムーブメント】電池(光でかってに充電してくれるのも嬉しい)
●【欲しい機能】日常防水
●【デザイン】金属バンド
●【過去使っていた時計】銀色のGショック
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
長く使えるオシャレな時計が欲しいです。
ポールスミスはどうなのでしょうか。
電波式とか、勝手に充電してくれる機能のついたハイテク時計?は
どうでしょうか?
よろしくお願いします。
101Cal.7743:04/06/23 20:39
コンステのよさわかりません。
コンステ好きな人はほかにどんな時計が好みですか?

言い換えると、あんなくそ時計どこがいい〜ん?
おまえらセンスあるんか〜?
ほかにどんな時計好きかいってみー、です。
102Cal.7743:04/06/23 21:18
ここは好きな時計を薦めるスレではないんだよ。坊主。
103Cal.7743:04/06/23 21:28
>>100
ポールスミスもムーブは特に問題なくてOK!
国産なら、電波や充電のハイテクもOK!
あとはあなたの好きな時計をどうぞ。
104100:04/06/23 21:44
お返事ありがとうございます。
今のGショックが子供っぽいのでファッション性の高いのを
選ぼうと思います。ありがとうございました。
105Cal.7743:04/06/24 00:26
●【年齢層】来年社会人
●【性別】男
●【予算】120000
●【シチュエーション】仕事でもプライベートでも着けれる
●【ムーブメント】迷い中。あまり詳しくも無いしクオーツにしようかと思っている
●【欲しい機能】シンプルであればいい。
●【デザイン】青(原色でない)金属バンド
●【過去使っていた時計】シチズンの電波時計 アテッサ (懸賞で当たった)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

シーマスター120の青を買おうかと検討していますが、
にたようなものでシンプルな時計いいのあれば教えてください。
あとクオーツと機械式のメリット、デメリットなど教えてください。
自分としてはクオーツにしようかと思っているので、クオーツの駄目なとこなんかも知りたいです。

教えて訓で申し訳ありません!
106Cal.7743:04/06/24 00:31
>>104
100って、あの画像板で有名な100さん??
107Cal.7743:04/06/24 00:37
>>105
ここの多くの人は機械式が好きなだけでクオーツは駄目じゃないよ。
クオーツのメリットは正確さ。取り扱いなど細かいことは気にせずに正確な時間を知ることができる。
機械式のデメリットは1日数秒ずれて当たり前。定期的なOHが必要(安い時計が1本買える)。
取り扱いに気を使う などなど。
でも時計好きの多くは機械式のデメリットが時計に愛着をもつ要素になっているんじゃないかな?
シーマスいいと思うよ。無難だし、デザインが気に入っていれば問題ないかと。
108Cal.7743:04/06/24 00:41
クオーツのダメなとこ・・・・・・・
実用上は特にないね。
109Cal.7743:04/06/24 00:53
107さん108さん
ありがとうございました!!
ここの住人さんは非常にやさしい人ばかりで嬉しいです!
110Cal.7743:04/06/24 01:28
●【年齢層】41
●【性別】男
●【予算】30万程度
●【シチュエーション】ビジネスでも遊びでも。
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】夜光
●【デザイン】文字盤は陶製みたいな感じのツルツルの奴。文字はバーインデックス以外。
●【過去使っていた時計】過去:92年頃買ったブライトリングエアロスペース、セクターSGE500 
            現在:遊び=YESウォッチ(全面液晶の奴)仕事=オリスビッグクラウン(644:スモセコ付き)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  機械式のシンプルで薄型な奴が欲しいですね。できるなら自動巻きで。。
  駄目なら手巻きでも。文字盤は白。彫り物なし。ブレスはこだわりません。
  針は青くて細いのが。ロレやΩは嫌。レトログラードタイプも好み。
  後、ケースはラウンドタイプで。他の形は嫌いです。
  本格的な機械式が欲しいと思っているのでよろしくお願いします。

111Cal.7743:04/06/24 01:37
●【年齢層】若いです
●【性別】女じゃないほう
●【予算】100万まで
●【シチュエーション】仕事(営業)と遊びを兼ねます
●【ムーブメント】エンジン
●【欲しい機能】エアコン・サンルーフ
●【デザイン】2ドアか4ドアセダン。出来ればスポーツタイプ。ハッチバックがいい
●【過去使っていた時計】ロンジン
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
燃費はいいほうがいいね。
112Cal.7743:04/06/24 01:41
●【年齢層】 30代
●【性別】 男性
●【予算】50万程度
●【シチュエーション】遊び用、カジュアル向け
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】遊び心があるもの
●【デザイン】遊び心があるもの
●【過去使っていた時計】特に無し
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
ゼニスとブレゲどっちが良いか悩んでいます。
113Cal.7743:04/06/24 01:45
>>112

遊びカジュアルで気軽に使うならブレゲは駄目です。ゼニスの方が
いいと思う。OVH代も安いしね。
114Cal.7743:04/06/24 04:51
ボーム&メルシェの時計を買おうと思うのですが、並行で買っちゃうと、オバホする時困っちゃいますかね?日ロレや、SGJみたいな所ってあるんでしょうか?
115Cal.7743:04/06/24 07:12
>>112
漏れもゼニスかな。出来ればレインボーフライバックのデッドストックを
探してみる。余談だが次元大介もゼニス。ほら、欲しくなってきたw
116Cal.7743:04/06/24 07:27
>>111
全然面白くないが・・・

>>112

遊び心が満点で会社の女の子に受けがいいのは、最近ではブライトリングでしょう。
ロレックスはちょっと飽き気味なので、斬新的なイメージの時計がいいみたい。
http://www.house-of-breitling-ginza.com/stock/bentley/
http://www.house-of-breitling-ginza.com/stock/navitimer/navitimer.html

117Cal.7743:04/06/24 08:12
>>110
グランドセイコーのマスターショップモデルに、白文字盤・青針があった。
すげーかっこよかったです。
118Cal.7743:04/06/24 09:11
>>114コピペだけど。
実際の料金に差額が出るかどうかは微妙。一応受け付けてくれるみたいだけど。

立風ベストムック「ベストバイ誌」2004年3月8日号・立風書房刊に、
並行品への対応が載っていますので、ご参考まで。
雑誌社から輸入元(現地法人、代理店)へのアンケート調査をまとめたものと思われます。
なお、下記の項目分けは、作成者が主だった輸入元の回答を分類したものに過ぎませんので、
より正確な情報は輸入元に直接お問い合わせください。
このような回答を見ていますと、たんに正規とか並行という次元を超えて、
メーカーの現地法人や現地代理店の経営姿勢や日本という市場における当該時計の位置づけなどが
よく見えてくるようです。

質問:並行輸入品等への補修対応

不可または正規のみ対応:
  ランゲ&ゾーネ、グラスヒュッテ・オリジナル、バルカン、レビュートーメン、ゼニス、
  ユンハンス、ルミノックス、ヨーロピアン・カンパニー・ウォッチ、ピエール・クンツ、
  クロノスイス、フランク・ミュラー
可だが正規の50%から100%UP:
  ユリス・ナルダン、ロジェ・デュブイ、ノモス、コルム、ダービー&シャルデンブラン、
  エベラール、エポス、オーガスト・レイモンド
可だが有料対応(見積もり):
  ショパール、シャウアー、ジラール・ペルゴ、ペルレ、ボヴェ、マーティン・ブラウン、
  ジン、フレデリック・コンスタント、パネライ、ジャケ・エトアール
可または正規との差別なし:
  ジャガー・ルクルト、ジェラルド・ジェンタ、ブルガリ、タグ・ホイヤー、ダニエル・ロート、ベル&ロス、
  パテック・フィリップ、ミューレ、ボーム&メルシエ、ロンジン、ロレックス、モーリス・ラクロア、ブレゲ

※保証書なくとも対応すると回答したのはパテック1社、ベル&ロスは正規と比べて2週間多くかかると回答。
※ブレゲ、ロンジン、ロレックスは要保証書。
※オーディマ・ピゲ、ヴァシュロン・コンスタンタン、オメガ、ブランパン、ジャケ・ドローなどは無回答。
119114:04/06/24 12:30
>>118サンクスです。機械式は初めてですが、値段もそこそこなので思い切って買います(`・ω・´)
120Cal.7743:04/06/24 13:08
 ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄
    (       チョッ、チョットォ─ !! ミキタン !
   ∋oノハヽ   ナニスルノョォ─ !?
    从;‘ 。‘;) ))
    /~∩~~つ ))ノベ
    ( ,(ヽ(ーV川川  よいしょ
   (( し' \`   ○)
  | ̄ ̄ ̄| ( ( (
  |___| (__)_)


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄
                (
          ∋oノノハヽ イヤァァァ―― ッ !!!
          (( 从;‘ o ‘;)
            |~∩~(ソ )) ●ノノハ●  
           (   l   ⊂川VvV从 それっ!
            \从/   ヽ   て)
  | ̄ ̄ ̄≡=─ Σ;:;ゞ(⌒三二、 く
  |___≡=─ /W\     (__)
            ドガッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ||   ガクン
             ll|l  || l|ll
          ∋oノノハヽ
         Σ从l|l‘ o;‘;)
            |~∩~(ソ  ●ノノハ●
            ll|l (   l l|ll (VvV从
            し' J    (   )
                  |||
                  (__(_)
121Cal.7743:04/06/24 13:12
韓国・朝鮮系犯罪者特集 (サブ吉=>>120の同胞)
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
122Cal.7743:04/06/24 13:16
>>110
ずばり云いましょう。
ジャガールクルト ビッグマスター。
http://www.timetunnel-jp.com/Images/0005jlc_bigmas_ss.JPG
リザーブドマルシェ。
http://www.timetunnel-jp.com/Images/0006jlc_mas_rm_sv_leth2.JPG
123Cal.7743:04/06/24 13:29
>>112
ずばり云いましょう。

ショパール ミッレミリア。
ユリスナルダン マリンクロノメータ。

モータースポーツ風かマリンスポーツ風かどちらかで。
124Cal.7743:04/06/24 14:05
>>123
ショパールのミッレミリアいいね。
俺も欲しいなと思ってた。
あとはタグホイヤーの限定カレラ。。
125Cal.7743:04/06/24 23:34
 ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄
    (       チョッ、チョットォ─ !! ミキタン !
   ∋oノハヽ   ナニスルノョォ─ !?
    从;‘ 。‘;) ))
    /~∩~~つ ))ノベ
    ( ,(ヽ(ーV川川  よいしょ
   (( し' \`   ○)
  | ̄ ̄ ̄| ( ( (
  |___| (__)_)


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄
                (
          ∋oノノハヽ イヤァァァ―― ッ !!!
          (( 从;‘ o ‘;)
            |~∩~(ソ ))  ノノノハヽ
           (   l   ⊂川VvV从 それっ!
            \从/   ヽ   て)
  | ̄ ̄ ̄≡=─ Σ;:;ゞ(⌒三二、 く
  |___≡=─ /W\     (__)
            ドガッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ||   ガクン
             ll|l  || l|ll
          ∋oノノハヽ
         Σ从l|l‘ o;‘;)
            |~∩~(ソ  ノノハヽ
            ll|l (   l l|ll (VvV从
            し' J    (   )
                  |||
                  (__(_)
126Cal.7743:04/06/25 00:00
>>112
ブレゲにしときなはれ。アエロナでっしゃろ?遊び心なさそうでありありでっせ。そっちのスレでもええでええでがわんさか。買いなはれ。
127Cal.7743:04/06/25 00:02
>>125
死ねよ千ョン公
128Cal.7743:04/06/25 00:16
>>117
どうもです。
いやグランドセイコーのブルースティール針格好いいですねぇ。
欲しいです。。でも100万超えてませんか?
予算オーバだなぁ。。
>>122
ありがとうございます。
ジャガールクルトかぁ。。
ラウンドタイプのケースが薄くてピカピカに磨かれてる、秒針が青くて細い。
良いですね〜。インデックス外側には夜光のポイント?
う〜む。いけます。
ただ、もうひとつ注文をつけさせて貰えるなら、長短針ともに細くて青いの有りませんか?
129Cal.7743:04/06/25 00:17
●【年齢層】 30ちょっと
●【性別】 男
●【予算】 5〜8万くらい
●【シチュエーション】 ビジネススーツに合わせる
●【ムーブメント】 クォーツ
●【欲しい機能】 とくになし
●【デザイン】 シンプルで文字盤が丸いのがイイ、革バンド
●【過去使っていた時計】 なし
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
実用的でシンプル。見た目が安っぽくない感じで。
130Cal.7743:04/06/25 00:31
この時期に皮バンドっていうのがネタっぽいが勝手に交換してくれ。

http://www.watch-colle.com/watch/LG/lg012c/LG-012C.htm
131122:04/06/25 01:30
>>128
長短針とも細くてブルースティールだと、夜光にならんでしょ。
上手く折衷したものは122以外無いと思うが。
132Cal.7743:04/06/25 01:41
>>129
すばり、CPに優れたクヲーツなら国産。
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/index.php
ここから選ぶべし。
133129:04/06/25 02:11
>>130 >>132
SEIKOのドルチェというのがよさげです。
ありがとう。
134Cal.7743:04/06/25 09:36
ちと相談です。
普段、ジーンズなどのラフな格好なので
アクセントにと、真っ赤なダイアルの時計を買おうと思ってるんだけど
OKかな? 時計オタ的には駄目?
135Cal.7743:04/06/25 09:58
>>134
時計ヲタ的にはメーカーを知りたいなという気もw
別に駄目ではないと思うよ。
アクセントカラーとして赤はアリだと思う。
赤いダイアルは目立つので、できれば、
ダイアルの赤が、ちょっとした遊び心って思われるくらいの
ファッションセンスがあればなお良しかと。
シンプルなジーンズに無地白Tシャツって格好でも、そのTシャツの生地の織りにこだわるとか。
ベルトや靴も定番型でもいいからちょっと良いものを選ぶとか。
押さえるとこは押さえてるみたいな…言葉では巧く言えなくてスマソだけど。。。
ただ、個人的には赤い革バンドほどは目立たないと思うよ。
136Cal.7743:04/06/25 10:06
>>135
ありがとうございます。メーカーは国産大手です、スマソ。
普段地味なので、時計くらい目立たせたいなーと!
思い切って買っておしゃれします。
137Cal.7743:04/06/25 15:30
すいません。セイコーのギャラクシーっていうのを買おうと思うのですが
質等どうですか? それなり?
138Cal.7743:04/06/25 16:36
●【年齢層】27
●【性別】チンコ付き
●【予算】2〜5万
●【シチュエーション】オンオフ両方
●【ムーブメント】何でも
●【欲しい機能】最低限の防水
●【デザイン】遊び心があるもの
●【過去使っていた時計】なし
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
そろそろちゃんとした腕時計がほしいと思っているんですが、
貧乏ですので5万ぐらいが限界。
仕事は私服なので遊び心あるやつがいいです。
ちょっと調べてみたところ、
セイコーの逆輸入ダイバーと
ハミルトンのカーキあたりがいいなと思いました。
また、これ以外にもっと遊びがあって、
そこそこ質の良いモノはありますでしょうか。
素人ですみません。お願いします。
139Cal.7743:04/06/25 16:50
>>138

オリエントスターのGMTなんかはどう?
140Cal.7743:04/06/25 18:23
ギャラクシーってオメガコンステっぽいデザインのあれか
141138:04/06/25 19:19
>>139
ありがとうございます。
長く使えそうなデザインで良いですね。
どちらかというと玄人好みなメーカーなのかな?

それで一つ書き忘れたんですが、
皮バンド以外を希望です。
んで、またちょっと調べたところ、
エポスのスケルトンが結構いいなと思ったんですが、
メタルバンドは10万オーバーしかないんですね…orz
142Cal.7743:04/06/25 19:47
だったらフレデリックコンスタント ヤフオクにも新品が結構でてる。
143Cal.7743:04/06/25 23:12
>>141
貯金しる!!
144Cal.7743:04/06/26 02:39
>>132
「検索条件にあう製品はございません。」
てなりまつ...
145Cal.7743:04/06/26 08:38
30男、普段はTシャツに黒か青のGパン
GW-700CJ-1JFってどうですか?
普段使い用に便利かな、と思うのですが
146Cal.7743:04/06/26 09:47
>>145
Gショック・デジタルが好きならいいんでないかな。
147Cal.7743:04/06/26 10:25
>>144
スイスに行って工房巡りをするか、
ビック、淀橋あたりで吊るしてある所から好きな時計を選んでください。
148Cal.7743:04/06/26 10:48
●【年齢層】28
●【性別】 男
●【予算】 80万くらいまで
●【シチュエーション】 白衣
●【ムーブメント】 機械式
●【欲しい機能】 デイト
●【デザイン】 3針・シンプル・ビッグフェイス
●【過去使っていた時計】 ロレジ・GS・レインボーフライ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
現在検討中がパネ・インターのビッグパイロット
そのほかお勧めがありましたら、ご教授ください。

149Cal.7743:04/06/26 11:11
>>136
普段地味なヤツが時計で目立つ...危険な臭りがプンプンする
150Cal.7743:04/06/26 11:40
>>149
がんばってオシャレするって言ってるんだから、見守ろうぜ。
151Cal.7743:04/06/26 11:58
>>148
白衣にコレは結構カコイイと思うんだけど、秒針が無いです。
http://www3.ocn.ne.jp/~nagumo/Si-EZM-1.htm
http://www.h3.dion.ne.jp/%7Esinn156/ga2/ezm1.htm
クロノを常時使用すれば良いんだけど。
ラバーベルト仕様の場合はチタンブレス(42000円)に交換して。
予算に比べたらえらく安いんだけど・・・
152Cal.7743:04/06/26 13:56
●【年齢層】 24
●【性別】 男
●【予算】10万程度
●【シチュエーション】仕事用スーツ向け
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】特になし
●【デザイン】金属バンド。品のあるビックフェイス。若干の光沢感
●【過去使っていた時計】オリエント キングマスターワールドタイム
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

デザイン的にはIWCのGSTが良いと思っていますが、予算が届かないので。。
品のある、というのが特に重要なテーマです。角ばっていたりゴテゴテした時計は除きます。

お勧めがありましたらご教授ください。
153Cal.7743:04/06/26 14:01
>>152

コレどう?
http://www.ecoza.com/cgi-local/list/details.cgi?c=2&id=2057
キミにとても似合う悪寒。
154Cal.7743:04/06/26 14:18
>>152
10万で機械式、品がある、一番難しい感じ。
ずばり
レビュートーメン ウォールストリートかエアスピード。
http://www.yoka-tokei.com/image749.jpg
ユリスナルダン サンシア。
URLが無いが定価15万くらいだったと思った。
SSベルトモデルは少ないと思うが手頃な機械式ブランドではこんなのもある。
http://www.yoka-tokei.com/auguste.htm
155152:04/06/26 15:18
>153
有難うございます。
悪寒は的中です。

>154
有難うございます。やはり難しいですか。オリエントは特別なのでしょうか。

・レビュートーメン
非常に良いメーカーですね。歴史と伝統がある。
エアスピードのXXLクロノグラフが非常に良いと思ったのですが、惜しむらくは革ベルト。
オフでも使用するので、革ベルトはちょっと厳しいです。
XLARGEは、赤い針が気になってしまいます。

・オーガストレイモンド
対象年齢が大分上のようです。

引き続き、情報がありましたら、お知らせください。
156Cal.7743:04/06/26 16:24
157Cal.7743:04/06/26 22:37
>>153
それの黒在庫ある?
158Cal.7743:04/06/26 23:10
>>152
ビックフェイスが好みなら、この辺はいかがですか?
http://www.rakuten.co.jp/katsuboya/149524/
159Cal.7743:04/06/27 04:36
●【年齢層】20代
●【性別】男
●【予算】5万まで
●【シチュエーション】無指定
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】アナログの24時間計(12時間針がないもの)、生活防水、バックライト
●【デザイン】無指定
●【過去使っていた時計】なし
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
12時間針がない完全な24時間アナログ時計というだけで
ほとんどみつからないので、ここでお願いしてみる次第です。
2局対応の電波時計であれば完璧なのですが、
おそらくそんなものは存在しないでしょうね。
160Cal.7743:04/06/27 11:25
クォーツで24h表示って何かあったっけ??
161152:04/06/27 11:27
>158
有難うございます。

リンク先のお店を一通り見たのですが、Zeppelin【ツェッペリン】ブラック・クロノグラフ・メタル仕様が
良いと思ったらクォーツでした(;´д⊂) 
162Cal.7743:04/06/27 13:11
>>152
金属バンドじゃないんだけど
http://www.rakuten.co.jp/c-watch/430148/409089/485336/
163Cal.7743:04/06/27 13:22
>>152
http://www.rakuten.co.jp/kimuraya/429366/439823/#364567
色々言われているけど、まぁ選択肢の一つに。
164Cal.7743:04/06/27 13:45
6時の位置に永久秒針の有る機械式クロノグラフで
できるだけ安いのを教えて下さい。
165Cal.7743:04/06/27 13:55
166152:04/06/27 19:50
>162
有難うございます。
おぉこれはキました!
金属バンドではないですが、時計部に十分な華やかさがあって良さそうです。
候補にいれて考えたいと思います。

>163
有難うございます。
オメガはどうしてもダメなんです。ほんとにカッコイイと思うのですが、
私の少ない会社付き合い周りで少なくとも二名が付けています。
偽物も大量に売られていますし。合コンとか行けば5人に1人は付けていそうな勢い。
かっこいいからとみんなと同じものを付けるのは、ポリシーに反します。
ほんとに申し訳ない。
167Cal.7743:04/06/27 19:52
デザイン的には全然良いんだけどね。>スピマス
いかんせん着けてる人が多い。
168Cal.7743:04/06/27 20:35
スピマスはそれがあるよね
漏れも買ってからそれに気づいた
ロレとかもその傾向があるから
GS買ったら誰も気づいてくれない  (((´・ω・`)カックン…
169152:04/06/27 21:02
男性は女性のヴィトンのバッグなどを見て、みんな同じものを、いいものはもっと他にあるだろってあきれてるところもありますが、
男性の於けるそれに当たる数少ないブランドは、オメガ、ロレックスですよね。
ヴィトンのように町を歩けばあちこちで見る。
また国産輸入物を問わず、まねしたそっくりなデザインが多いこともそれに拍車をかけています。
モノがいいのは理解できるのですが。。

オメガのスピマス、IWC GST クロノ、オリエント キングマスターワールドタイムに比肩する
品のあるデザイン性、機能、手の届く値段の時計をもしご存知でしたら教えてください(;´д⊂) 
170Cal.7743:04/06/27 21:26
自分の審美眼に自信が無いって事なんでしょうよ(w
171Cal.7743:04/06/27 21:27
>>169,152
いろいろお探しの事と思います。それでお解りだと思いますが、予算20万なら、30万ならって思われたことでしょう。実際そうなんですよ。もうちょっと待って、もうちょっとお金ためて再検討ではどうですか?大きなお世話だったらすみません。
172Cal.7743:04/06/27 21:36
>>152
白文字盤?黒文字盤?
173Cal.7743:04/06/27 21:43
174Cal.7743:04/06/27 21:51
●50代
●男
●1万くらい。2万まで。
●仕事から普段使いまで
●クォーツ
●3針、デイト、
●シンプルなもの
●安いのばかり
●父親が使っていた時計が壊れました。
 離れて暮らしているので少しくらい何かしてあげたいと思います。
 少し高価な時計を上げてもいいのですが、デスクワークでもないので
 結構手荒に扱うことが多いのと、自動巻みたいな「機械的にしない方が良いこと」
 を覚えるような人間ではないので安価なクォーツを探しています。
175Cal.7743:04/06/27 22:25
176Cal.7743:04/06/27 22:30
177Cal.7743:04/06/27 23:02
178152:04/06/27 23:43
>171
ご助言有難うございます。
確かに予算を30万にすれば、まったく問題ないのですが、国産オリエントの機械時計が
5万円で手に入ることを知ってしまうと、果たしてその10倍近くの価値があるのかどうかと
悩んでしまいます。
私のような年齢ですと時計一つに30万円かけるより、スーツ、靴、バックとトータルでまだまだ揃える必要があることもあります。
なので、なんとか10万円くらいで無いものかと思った次第です。

>172
黒文字盤で探しています。
上の続きになりますが、スーツスタイルのバランスを考えたとき、黒がより映えるかなと思っています。

>173
有難うございます。
おぉこれはまさに希望に沿う時計ですね!
ティソは取り扱いの店も多かったように記憶しているので、見てみますね。

皆様、有難うございました。
引き続きこのスレッドはチェックしているので、もしこの時計は!と思いつくものがあれば是非お知らせくださいね。
179Cal.7743:04/06/28 00:18
●【年齢層】25才
●【性別】 女
●【予算】 15万
●【シチュエーション】お出かけ用
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】カレンダー、防水
●【デザイン あきのこない感じで且つ女らしい
●【過去使っていた時計】セイコー ルキア
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】出来ればオメガのコンステ
  以外でおすすめがあればお願いします。
180Cal.7743:04/06/28 00:21
>>179
オメガシーマスター120
181Cal.7743:04/06/28 00:25
>178
んー、でも順番としては
靴ー>時計ー>シャツー>鞄ー>スーツ
182Cal.7743:04/06/28 00:33
>>179
とくにこだわりがなければLINKSあたりでいいんじゃないの?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_208_211_4216728_22746906/13963445.html
183Cal.7743:04/06/28 00:33
>>181 順番違うでしょ
スーツ(無きゃ始まらん)>シャツ(毎日換える)>靴(これも日替わり)>鞄(最悪手ぶら)>時計(無くても困らん)
184152:04/06/28 01:08
順番は人それぞれだと思うのですが、私は一点だけ豪華な人、というような感じにはなりたくないんです。
腕には30万円の時計してるけどスーツは仕立てが悪い、とか、靴がぼろぼろ、とか。
ある程度知識があると、どのアイテムも一目で価値が見抜けてしまう(自分、顧客含め)のでそこが問題です。
エレガンスというと言い過ぎかも知れませんが、全体のバランスは取りたいと思います。

Men's Clubを毎号買っているといえば大体スタイルが想像できるかと思います。

と、スレとはあんまり関係話をしてすみませんです。
185Cal.7743:04/06/28 01:25
>>184
じゃあ、ここで相談しなくても毎月愛読してるMen's Clubの時計特集の回を参考にされるがよかろうが。
最新号の別冊付録は時計特集ですってよ。ほれ。
ttp://www.hfm.co.jp/magazines/mensclub/images/0407f2.jpg
186Cal.7743:04/06/28 02:06
>>184
修士卒の人?社会人一年目かな。
良いものを順番に購入して、大事に使うのが結果的に一番経済的かと。

夏のボーナスで良いスーツをできれば2点、色は黒に限りなく近い紺が無難。
大事な打ち合わせのある時などだけ着用。
飲み会、打ち上げには絶対着ていかない。後は安スーツで着まわし。
安物でもきちんとアイロンあたってればソコソコは見られる。
グレーなどの薄い色は避ける。安いのがモロバレだから。
スーツでなくても良いなら、良いジャケットをいくつか購入して、
安いけどそこそこ見栄えのするパンツを衣料量販店で買うのもイイ。

冬のボーナスで良い靴を。色は黒でプレーンなデザインのもの。
雨の日は絶対に履かない。できれば月に数回しか履かない。ちゃんと手入れをする。
靴は2万くらい出せばそこそこのが買えるから、それを5足くらい買うのもアリ。
雨の日用には合成皮革製の良いデザインのものを頑張って探す。これが一番大変かも。

1万前後の織りのしっかりしたシャツを数点。できれば隔月で買うくらいの勢いで。
ある意味シャツが一番大事なポイント。後は安価なものを厳選。

ネクタイは高いからセンスが良い、長持ちするという訳ではないので注意。

鞄はしばらく安いけれど軽くて使いやすい物を。貯金で6万貯まったらGO!

時計は5万くらいのもので我慢。30万〜50万まで貯金する。
今はまだ時計も車もローンは組んじゃダメ!

それと、通勤や街中、社内や取引先で自分より年上、30歳前後のセンスの良い人を観察するといいよ。
雑誌みたいなコーディネーターの一方的な提案は実際にはあんまり役に立たないと思う。
自分なりのセンスを磨くのが良いよ。
なんかエラそうな事書いたけど一意見として参考になれば。
187Cal.7743:04/06/28 02:09
188Cal.7743:04/06/28 02:22
ここは時計購入相談スレですよ。
189186:04/06/28 02:28
ごめんよ〜
190Cal.7743:04/06/28 11:05
>>187
エコドライブがすごいのは分かるんだけど
文字盤に書かなくてもいいのにね 萎える
191Cal.7743:04/06/28 12:37
>>184
清潔感があればそんな細かいところまで普通見ない。
アルマだろうがフェラガモだろうがアオキだろうがロレだろうがセイコーだろ
うがヴィトンだろうがエルメスだろうがなんだろうが。。。
ようは人となり。ブランドが嫌味に見える人間もいれば、意識させない人間も
いる。ノーブランドが安っぽく見える人間もいれば、合理性を感じさせる人間
もいる。

外面ばっか気にしてないで内面を磨け。
192Cal.7743:04/06/28 15:10
>>186
俺は184でもないし、社会人1年目でもないが、
大いに参考になりました。どうもありがとう。
193Cal.7743:04/06/28 16:06
●【年齢層】20代後半
●【性別】 女
●【予算】 〜3万
●【シチュエーション】仕事用
●【ムーブメント】おまかせ
●【欲しい機能】防水
●【デザイン】スーツに合うもの
●【過去使っていた時計】 カルバンクライン アルバ スオッチ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

スーツを着ての仕事なんですが、お茶汲み・洗濯や掃除など水仕事が多いので
防水に優れた時計が欲しいんです。
予算は激安でごめんなさい。
194Cal.7743:04/06/28 16:52
>>193
SEIKO ルキア 10気圧防水。
http://www.seiko-watch.co.jp/lukia/index.asp
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=202922&v=2&p=0&e=0&s=2&oid=000&sitem=%A5%EB%A5%AD%A5%A2&x=0

シチズン クロスシー 10気圧防水。
http://watch.citizen.co.jp/xc/lineup/index.html
http://www.rakuten.co.jp/hatten/116453/187521/#249798

※量販店等では3万円程度で購入可能だと思うけど、通販が安いと思うよ。
195Cal.7743:04/06/28 17:03
>>194 じっくり見てみます。ありがとう。
196Cal.7743:04/06/28 17:04
>>186
その計画だと数年でかなり質の高い物を持つ若手になっていくね。
ちょっと上級すぎる気もするけどw
俺も雨天時の靴探しに苦労したよ。

雑誌に頼らず、センスいい人を観察するのは、
紙面ではよく伝わって来ない質感をつかむ為にも良いね。
モデルじゃない体型に合ったシルエットを知るのにも役立つしね。

スレと関係ないのでsageます…
197Cal.7743:04/06/28 19:00
上で10万で機械式探してた人、
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24226303
これホント良いぞ、去年スイスに行ったときに見て 
日本円で当時14・5万だったと思う。
Louis Erardなんて全然知らなかったけど
店の兄ちゃんが いい時計だって薦めてた。
予算オーバーで買えずに、8万くらいのレビュー買ってきたんだけど・・
結構後悔してたんだよね。
先日何気にヤフオク見てたら 見つけて即入札、誰も知らないから安く落とせた。
SERIEってシリーズだけど売ってるほうもよくわかってないみたい。

昨日も時計屋で 珍しいのしてますねとほめられた。
イソザキでもこのシリーズより1ランク下しか出てなかった。

べつにツリジャナイヨ。
198Cal.7743:04/06/28 19:40
>>197
ALFEXとかレイモンドウェルとかノンポリだけどとりあえず機械式作ってます
みたいなものが流行った’90年代にはそこそこ売れてたけどね・・・

199152:04/06/28 20:23
>185 その号も買ってはいるのですが、Men'sClubで特集される時計はそれこそ50万から数百万はするようなものばかりです(;´д⊂)  >197 モノは良いのかもしれませんが、デザイン的にとても24が持つ時計とは・・・
200152:04/06/28 20:24
>185
その号も買ってはいるのですが、Men'sClubで特集される時計はそれこそ50万から数百万はするようなものばかりです(;´д⊂) 

>197
モノは良いのかもしれませんが、デザイン的にとても24が持つ時計とは・・・
201Cal.7743:04/06/28 20:40
こりゃ152!
オリエントで良いじゃないか!

5万のオリエントから10万のオリエントに買い換えろ!
202Cal.7743:04/06/28 21:04
200
ごめん、24だったの、んジャあわない。
もうちょっとスーツが なじむ年になったらね。
203Cal.7743:04/06/28 21:07
>>152
そこまで細かく見るんなら実際に手にとって比べたほうがいい。
風防の材質や文字盤の質感、ブレスの重さなんてのは実際に手に触れなけれ
ば判らないものだからね。
同じような価格の品でも、高品質なものを作り慣れているところは抜きどころ
を心得ているので全体の質感は高いレベルを維持していることが多いが、廉価
なものしか出していないところはその抜きどころが分っていないことが多く
とんでもないポカがあったりする。
納得のいくものをゲトするには足か金を使うこと。
204179:04/06/28 21:49
>>180
>>182
>>187
レスありがとうございます。今全部見たんですが、シーマスター考え中です。
あとアクアテラとかどーですかね?主人に買って貰うんですが毎日つける時計と
言われてしまいました。仕事が靴屋なのでストック整理とかパッキンよく扱うので
おでかけじゃなく丈夫な感じのにしようと思います。
シーマスターとかアクアテラとか女の人がしてもそれなりにかっこよくみえますか?
当方身長も低くて153cmなんですが。

関係ないのですが
>>186
さんのようなアドバイスしてくれるスレってありますか??
205Cal.7743:04/06/28 21:54
チュードルのハイドロとシーマスター黒べゼルオートマどっちを買うべきか迷っています。
どっちがいいですかねえ?
206Cal.7743:04/06/28 22:05
>>205
シーマスター
根拠無し、唯の俺の好み、どっちも大差ない
ってことで見た目が好きな方買うのが良いと思う
207Cal.7743:04/06/28 22:07
シーマスのボーイズつけてる子はカジュアルでいいと思うかも。
ハイドロノートとシーマスプロは値段的にもいい勝負だけど
有名ブランドを求めるならシーマスプロ(チュードル知ってる奴は少ない)、
ロレックスぽくエッジが立った堅めのデザインを求めるならハイドロかな。
208Cal.7743:04/06/28 22:11
>>205
2社宅ですか。
ずばり、自分が素直だと思うならシーマス、
斜に構えてると思うならチュードルでしょうか。
チュードルを解ってくれる人は結構少ないから。
ブランド的にロレの廉価版と理解される悲しみもありますし。
209Cal.7743:04/06/28 22:14
シーマスは割と曲面構成が多くて普段着っぽい。
ヘリウムバルブは好みが別れるかもしれないが俺は好き。
文字盤のナミナミと裏のシーホースが萌える。バックルの重厚さも萌え。
ただ文字盤の構成自体はちょっと地味かな?
チュードルは知らんがオメガのブレスは微調整にやたら手間がかかるのと
竜頭のネジを痛めたらケースごと交換となるのがちょっと萎え
210Cal.7743:04/06/28 22:16
≫204
私も同じくらいの身長デスが、シーマスターを仕事用に使ってましたよっ。
値段・サイズ・認知度・耐久性など、ま〜仕事に使っても惜しくないなと。
211Cal.7743:04/06/29 01:45
>>204
シーマスターもアクアテラも良い時計だと思うよ。予算にも合う金額だしね。
ただ、実物を見ても解るけど、スポーティーさはあるけど華やかさや、かわいい感じは無いです。
逆手をとったコーディネイトなのか、キャリア系スーツの女の人がしてるのを見た事もあるけど、
その時はモノトーンな、カッチリ系のスーツの人でそんなにおかしくは無かったような気が。
靴屋さんということですが、靴屋さんにも色んな服装の所があるし、
普段の服装によると思うなぁ。
シンプルな着こなしなら、普通に合わせやすい時計だと思うよ。

ちなみに186ですが、ファション板に行けばなんかスレがあるかもしれないよ。
ファッション板は財布スレ覗いたくらいでよく知らないです。。。
212Cal.7743:04/06/29 13:59
198
ルイエラールって、パワーリザーブ最初に実用化したところだぞ

213Cal.7743:04/06/29 14:09
買う前の相談では無いんですが、
ピエールギオネのフライトマスター2を購入したんですが、ネットで調べると
どこでも定価の90%引きぐらいで販売しています。
質が悪いのでしょうか?
教えてください
214Cal.7743:04/06/29 14:19
現在評価が低く売れていないことは間違いない。
個人的な評価は自由です。
215Cal.7743:04/06/29 14:27
>>212
画期的な過去の業績と現在のブランドとは必ずしも連動しないのです。
エテルナ、ゾディアック、ブローバ
なんて例はいくらでもありますし。

216Cal.7743:04/06/29 14:28
>>213
定価がおかしいのです。それだけです。

217Cal.7743:04/06/29 14:34
まあ、ルイエラールは悪くは無い時計だと思うよ
2892-A2の2階建て使ってもっと高いのいくらでもあるしな
ただ漏れとしては出品者の釣りっぽいところが気に食わないが

218Cal.7743:04/06/29 14:40
>213
定価なんかあてになんねーんだよ
中国製のノーブランド品と同等レベルだよ
いいのがほしけりゃそれなりに高いの買え
219Cal.7743:04/06/29 15:37
>>213
もう買っちゃったんだから仕方無い。
今度からは買う前に調べようね。
220Cal.7743:04/06/29 16:35
>>213
うちのそばのブックOFFで新同品36000円で売ってた。
そのとなりにあった ホイヤーのSelが20000円だった。
オーナーが無知なのか?

ちょっとは安心した?
221Cal.7743:04/06/29 16:48
217 名前:Cal.7743 :04/06/29 14:34
まあ、ルイエラールは悪くは無い時計だと思うよ
2892-A2の2階建て使ってもっと高いのいくらでもあるしな
ただ漏れとしては出品者の釣りっぽいところが気に食わないが

すげー詳しいね。時計屋さん?
222Cal.7743:04/06/29 18:05
>>152
もう見ていないかもしれないがARISTOは多分やめたほうが良いよ。
フォルマー2という三針を買ったが安もの買いの銭失いだった。
価格以下のシロモノ。
クロノグラフの実物は見たことは無いが期待できない。
223Cal.7743:04/06/29 18:22
222ゲット!
224Cal.7743:04/06/29 19:12
>>220
それはホイヤーではなくエルジンだったのでわ?
225Cal.7743:04/06/29 21:48
あーチューロル買うくらいならケンテックスがお勧めだと思うんだけど。
226179:04/06/30 01:49
みなさんありがとうございました。
答えを参考にして今日主人に買ってもらいました。
やっぱりアクアテラにしました。でもレディースサイズです。
文字盤は黒色です。落ち着いた感じですごく気に入ってます!
ボーイズサイズと悩みましたがやっぱりレディースサイズのほうがシックな服
にも合わせられるのでこっちにしました。

みなさんありがとうございました〜〜。
227Cal.7743:04/06/30 01:50
おめ!
228Cal.7743:04/06/30 01:52
こ!
229Cal.7743:04/06/30 13:28

               (:::;;;;;;;n
               §ノヽl |  @ノハ@
        ∋oノハヽo (・e・ /  (‘д‘ )
         {{::(iii;゚D゚;)::}}    )  (   )
;;;::;;:;;::;;,,,,;;:;;: ⊂⌒(_つ ,,J  (__(__)    (__)(__)

      イヤッ… !? ナニスル…

         ガスッ!
              §ノヽ§ @ノハ@
             lil |li・e・ )  (‘д‘ )
         Σ(:::;;;;;;;;;)と  )  (   )
;;;::;;:;;::;;,,,,;;:;;:⊂⌒U(iii;゚O。;) (__(__)   (__)(__)
          …レスッ !!!
230Cal.7743:04/06/30 14:03
>>179
えっ!
アクアテラってのはコーアクシャルが売りなんじゃ・・・・ブツブツ
231Cal.7743:04/06/30 14:56
スイス製のクオーツの時計の修理・メンテナンス代や電池交換代って
国産のクオーツのものより高いんですか?
初心者なしつもんでごめんなさい。
232Cal.7743:04/06/30 15:11
>>231
普通の時計ならそんなに変わらない。
ダイバーなどの防水試験が必要な時計なら数千円をか覚悟すればよい。
233Cal.7743:04/06/30 15:18
価格COMからメールが。とうとう私の欲しかった時計が希望額に達した
らしいよ。しかし、秋くらいに買おうと思ってたんだよね。
今ボーナス時期だから安いのかな?秋にはまた値上がりしちゃう?
教えてえらい人!
234わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/30 15:24
なんの時計か教えてくれないと 教えようがないよ! !
235Cal.7743:04/06/30 15:32
初めてわかばに禿げ胴
236233:04/06/30 15:40
ゴメンね。ROLEXの79174です。定番。
237わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/30 15:45
ロレックスは為替の変動だから、ボーナスとかアンマリ関係ないよ。
為替の変動なんてどうなるかわかるわけないじゃん! ! 
もっと安くする場合もあるよ! !もちろん逆もあるけどね。。。
238Cal.7743:04/06/30 15:47
>>232
不安解消しました。ありがとうございました!
239Cal.7743:04/06/30 19:38
swatch買う予定なんですが、いいサイト知りませんか?
240わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/30 19:57
知りません! !
241Cal.7743:04/06/30 20:20
業者
242Cal.7743:04/06/30 20:26
サンダーバードモデル 総生産数:300台
http://www.e-casio.co.jp/shop/goods/goods.asp?event=10104018
243Cal.7743:04/06/30 20:39
● 27
● 女
● 10〜15万円
● 遊び用…かな?(遊び用と仕事用が同じでも問題ない職場です)
● ムーブメントへのこだわりはなし。長く使えるモノがいいです。
● 防水機能は、手を洗う時に気にせずジャブジャブできる程度あれば良し
● 金属バンドがいいです(バンド交換が面倒なので) 文字盤は白か黒
● SEIKO(ルキア、名前忘れたけどブレスレット系の時計)、Gショック、デイジャスト
● 以前は「時計とは狂ってはいけない」という価値観を持っていましたが、ロレックスを
  買ってから、そんなに気にならなくなりました。女性っぽい、小さすぎる宝飾としての
  文字盤は好きではありません。メンズサイズを所持したこともありますが、これは
  さすがに手首のサイズが合わないので、ちょっと不釣合いでした。
  機械式時計のオーバーホールは、もったいない、という意識が少しありますが
  これは機械式の場合、避けられないモノだと諦めています。  
244Cal.7743:04/06/30 20:47
20代後半の女ですが、ボーナスが入ったので時計を買おうと思ってます。
今クオーツしか持ってないので自動巻を買おうと思ってますが、レディースは自動巻少ないですよね。
ステンレスで革ベルトので探してます。何かお薦めありますか?
ちなみに予算は100万までです。
245Cal.7743:04/06/30 20:50
>>244
一応テンプレがあるので
それに沿ったカキコを
お願いします。
246Cal.7743:04/06/30 21:00
二十代後半の女は、遊んでないで結婚して家庭に入って出生率をなんとかしる!
247Cal.7743:04/06/30 21:05
もう日本はだんだん人口も減って、
かつてのような豊かな暮しは
とうてい望めないだろうね。

国全体も活気がなくなって、
自給自足の最低限の生活でやっていくしか
ない時代が来るよ、もうすぐ。
248Cal.7743:04/06/30 21:08
お前悲観しすぎだよ。

かつての日本は良かった。姥捨て制度があったから。
249Cal.7743:04/06/30 21:14
女はセックスして子供うめ!
250Cal.7743:04/06/30 21:26
>>245
ごめんなさい。
●20代後半
●女
●80万まで
●仕事用フォーマル系。
●機械式。
●カレンダーやクロノ付いててもなくても可。
●ステンレス。革ベルト。防水機能。
●余り重くなくて可愛いのがいいです。

お願いします。
251Cal.7743:04/06/30 21:29
>>250
今まではどういう時計を使っていたんですか?

今回80万とか1,000,000というのは過去50万円ぐらいの時計を
何個か持っていたということですか?
252Cal.7743:04/06/30 21:31
セックス→妊娠自体は多いよね。

ヤンキー女子中学生や、アホ高校の女学生がヤマトナデシコの片鱗すら見せずに犬コロのように
交尾しては孕んでるからな。で、友情カンパで病院でオロス。
カンパしてくれる友達いない奴は駅の便所で産んでゴミ箱に捨てたりコインロッカーに詰め込んで殺す、と。
仕方なく産んでも、ドキュンだから育てられす虐待して殺す。自分がパチンコしてる間に閉じ込めた車内熱射病
で死なす。.

キチンと人生設計できる子は、先行き不安定な社会情勢を考慮して、あえて今は産まない、または一人しか
産まない。

これが出生率低下の真相だろう。少子化対策の専門家どもがセックス奨励してるのはまるで道化だなw

あ〜あやな世の中だ・・・
253Cal.7743:04/06/30 21:39
>>251
何度もごめんなさい。
今までは
●ロレックスデイトジャスト
●ロレックスチェリーニWG
●カルティエタンクフランセーズ
●カルティエパシャ
●カルティエタンクアメリカンYG
●パネライ黒文字盤44mm
●ショーメケイシスダイヤ付

デイトジャストとパシャはしないので人にあげました。
パネライは好きですが重くて最近してません。
254Cal.7743:04/06/30 21:41
女でパネライ?嘘くせえ〜
255Cal.7743:04/06/30 21:44
うそだぴ〜
256Cal.7743:04/06/30 21:46
っていうか、
ガキ一人育てるのにカネはかかるし、男も女も仕事第一に
追いたてられるような世の中で
そういうモチベーションが持てないのよ。

男の雇用も不安定でいつリストラされるか
わかったもんじゃないし。
女が育児休暇をとろうにも職場の雰囲気が許さないし。
子育てに専念したらもう退職しないといけない雰囲気。

カネのかかる子供、大きな稼ぎが望めない親。
親が育児に専念できないような「何が何でも勤め先第一主義」。

いくつも要因が重なって、晩婚化と少子化がじわじわ
進んでいるのが実態だ。
257Cal.7743:04/06/30 21:46
>>250
ラバーベルトだけど、これがいいんじゃない。
http://www.lexson.co.jp/jaegw42qqq.htm























ネカマさん
258Cal.7743:04/06/30 21:47
>>254
信じないなら信じなくてもいいけど、最近は女性雑誌のモデルさんとか長谷川京子さんも44mmパネライ持ってますよ。
259Cal.7743:04/06/30 21:50
どうせ撮影用だ。
260Cal.7743:04/06/30 21:53
男がしてもでかい時計なのに女がしてかっこいいとおもってんのかね
ブラ(イトリング)してる女ならいるけど
261Cal.7743:04/06/30 21:56
私はネカマじゃありません。
そして、撮影用ってあなた知らないのにどうして決めつけるの?
SONOMIっていうモデルさんはMOREっていう女性雑誌に出ててパネライすごくお気に入りって何回もでてたよ。
信じてくれないのならもういいです。購入相談できなくて残念です。
262Cal.7743:04/06/30 22:00
>>243なんですが…

私のことはムシしてます?
また明日ココに来ますので、オススメあれば教えてください。
263Cal.7743:04/06/30 22:02
>>262
あとでちゃんと答えが出ると思う。
264Cal.7743:04/06/30 22:03
うわー女がいっぱいだ 爆 やったね時計板
265Cal.7743:04/06/30 22:09
>>243
クォーツ希望?機械式希望?
266Cal.7743:04/06/30 22:14






























(-_-)zz
267Cal.7743:04/06/30 22:15
268Cal.7743:04/06/30 22:18
ねじ式きぼん
269Cal.7743:04/06/30 22:20
☆彡


☆彡


☆彡


☆彡


☆彡


☆彡












270Cal.7743:04/06/30 22:20
271臭いまんこ:04/06/30 22:22
おいブス荒らすな
272Cal.7743:04/06/30 22:23

















ださくてがっかり。ぷー。
273Cal.7743:04/06/30 22:25
またわかばが名無しで荒らしてるのか?
274Cal.7743:04/06/30 22:26
100万時計相談のネタ野郎が荒らしている。
275京子:04/06/30 22:27
ださいなぁ。この時計板。ぷー。
276Cal.7743:04/06/30 22:29
あ、サブ吉だ!
277Cal.7743:04/06/30 22:30
みんな気にしないで続けて!私早く明日買いに行きたいの。
278Cal.7743:04/06/30 22:32
レヴェイユかホームタイムかで迷う・・。
279Cal.7743:04/06/30 22:35
ホームワイドでGゲット!ぷー。
280臭いまんこ:04/06/30 22:36
おいおい、とうとうハンドル入れてきやがったな
281Cal.7743:04/06/30 22:37
サブ吉が3〜4人分自演
282Cal.7743:04/06/30 22:39
もう、あらしはほっといてはやく教えて!私眠くなってきちゃった。。。
283Cal.7743:04/06/30 22:41
クサッ
284Cal.7743:04/06/30 22:42
ガブリエル粘着を思い出すなぁ、サブ吉
285京子:04/06/30 22:42
はやくダサい時計教えたら?ぷー。
286Cal.7743:04/06/30 22:45
京子さん、ひどーい。
ぷんぷんっ(さとうたまお風)
287Cal.7743:04/06/30 22:52
>>243です
もうこんなダサい時計板は無理です。ごめんなさい。
288きれいまんこ:04/06/30 22:57
ω⊃…(@)
289Cal.7743:04/06/30 23:00
いいぞ!サブ吉。
290名無しさん@ピンキー:04/06/30 23:02
サブ吉よ
そのリアクションがサブいんだよおめぇはよ
半端に生きてんじゃねっぞおら
みんなも言ってやれや
291サブ吉◇:04/06/30 23:03
>>290

だから、HNをつけると駄目なんだよな!!

これからは、やっぱり名無しで行くわ!!
292名無しさん@ピンキー:04/06/30 23:08
>>290
禿同

>>サブ吉
スレタイとまったく関係ない話して、おまけに基盤かい。
逝ってよし!
293名無しさん@ピンキー:04/06/30 23:09
サブ吉最悪。きもい。
294名無しさん@ピンキー:04/06/30 23:10
サブ吉じゃないのか?
気持ち悪い。
295名無しさん@ピンキー:04/06/30 23:11
243=サブ吉 

穴があったらなんでもいいのか!?サブ吉よ!
296名無しさん@ピンキー:04/06/30 23:13
やっぱりサブ吉かよ
半端だなおい
297Cal.7743:04/06/30 23:20
もうサブ吉はいいから
相談に答えてあげてよ
298サブ吉◇:04/06/30 23:20
>>290
なんか、俺、おまえに悪い事でもしたか?質問したら悪いのか?
299Cal.7743:04/06/30 23:45
299
300サブ吉 ◆Ok1.oManko :04/06/30 23:46
300
ケヘヘヘ
301サブ吉 ◆u2MANKOJrs :04/06/30 23:49
301
ケヘケヘ
302Cal.7743:04/06/30 23:51
答えてあげなよ、サブ吉。ケヘヘヘ
303Cal.7743:04/06/30 23:54
Gがいいよ。一生モンだよ!!
ケヘヘヘ
304Cal.7743:04/06/30 23:57
そうかー、Gなら一生使えそう!!
サブ吉さん、ありがとう!
305Cal.7743:04/07/01 00:04
毛へ毛へ
306Cal.7743:04/07/01 00:05

ヘヘ
307Cal.7743:04/07/01 00:07
ケケ
ヘヘ
308Cal.7743:04/07/01 00:09
化へ化へ
309Cal.7743:04/07/01 00:12
化ヒヒヒ

イヒイヒ
310Cal.7743:04/07/01 00:13
気へ気へ。
311Cal.7743:04/07/01 00:14
みちとうざい
312Cal.7743:04/07/01 00:17
右座右座右座右座右座
313Cal.7743:04/07/01 00:18
みっちー
314Cal.7743:04/07/01 00:24
>243
デイジャス売ってG買いなよ。おすすめ♪

家へ家へ
315Cal.7743:04/07/01 00:27
やっぱりGが最高だね!!
316Cal.7743:04/07/01 01:11
最新型MR-G

壊れない
狂わない
止まらない
傷つかない

まさに無敵 DLCコーティングで黒光りするボディはスーツにも合う。
ゴツくて重そうに見えるが総チタン製なので軽い。
腕を傾けるだけで暗所でオートライト。しかも青色LED。

ノーメンテナンスのハイテクの塊が実売価格六万ちょいなんて夢のようだろ?
317Cal.7743:04/07/01 01:20
サブ吉うざい。
318Cal.7743:04/07/01 01:26
みんなサブ吉のネタにはカンが働くようになってるなぁ
319Cal.7743:04/07/01 15:23
ごめんなさい、初心者質問スレが無いのでここで聞かせてください。
皮バンドの時計を買おうと思うのですが、後で金属ブレスにつけ替えれますか?
市販の他の皮バンドが合う(特殊な形でない)時計です。
320Cal.7743:04/07/01 16:26
交換可能ですが、純正の金属ブレスを買おうと思ったら、時計ごと買えるんじゃないかと
思えるぐらい高かったりします。
例)ダンヒル・ミレニアム 定価25万円ぐらい
量販店で10万円ぐらいで買えましたが、ブレスのみだと税込8万4千円だったりします。
321Cal.7743:04/07/01 16:45
>>319
そのメーカーでその時計用に金属ブレスが用意されていない場合、
汎用品で探すと弓カンの形状なんかが合わない場合が多いから
後で替えるつもりならなるべく初めから金属ブレスのものを買った方がいいと思う?
322Cal.7743:04/07/01 18:41
フランクを検討しています。評判悪いし止めたいのですが、奥が先に購入してしまい
おソロという事で致し方ない状況です。カサブランカ程度しか予算がありませんが
アレ中身はETAですか?製造年によって違うのでしょうか?5年ほど前のフランクであれば
モノはヨイと聞いたこともありますが、どうなのでしょうか?製造年は判断できるのでしょうか?

323 :04/07/01 18:56
大学生でウオッチピープルつけてるんですが、ダサイですか?
324Cal.7743:04/07/01 19:04
ヤフオクで、「正規店購入です」って書いてない時計はニセモノだと思っていいですか?
325Cal.7743:04/07/01 19:08
どのモデル?
ttp://www.hg-t.com/watchpeople.html
ttp://www.copal.ne.jp/shop/watchpeople/watchpeople.htm
ttp://www.yoka-tokei.com/watchpeople.htm

気に入ってしてるなら年齢なんて関係ないんじゃない?
326Cal.7743:04/07/01 19:10
>>324
んなこともないだろ
327Cal.7743:04/07/01 19:11
>>326
ん、そうなのですか。
オークション初心者なので、疑り深くなってしまいます。
328Cal.7743:04/07/01 19:35
>>327
質屋出品はかなり安全。
個人でも保証書やそれに類するものを付けてる商品は多少安全。
マイナーブランドの商品もかなり安全。

個人でヤフオク転売やってそうな人は結構危険。
本人は本物のつもりでパチ掴まされてることもあるので評価が良い人でも
基本的には信用せん方がいいと思う。
329327:04/07/01 19:36
>>328さん。
ありがとうございます。
これからの参考にしますね。
330Cal.7743:04/07/02 01:30
みなさん、よろしくお願いします。

●【年齢層】 35歳
●【性別】 男
●【予算】 10万くらいまで
●【シチュエーション】 海外出張用
●【ムーブメント】 こだわらない
●【欲しい機能】 現地と日本の時刻がわかる機能(必須)、
           日常生活防水くらい、できればカレンダー
●【デザイン】 スーツに合わせたい。皮バンドがよい
●【過去使っていた時計】 会社ではSEIKOのCADET(金属バンド)、
           アウトドアではルミノックスを使用中。
331Cal.7743:04/07/02 02:01
332Cal.7743:04/07/02 18:05
●【年齢層】 18歳
●【性別】 男
●【予算】 1万前後
●【シチュエーション】 常用
●【ムーブメント】こだわりなしです
●【欲しい機能】特にありません
●【デザイン】できればシルバーで、落ち着いた感じのデザインがいいかなと。金属バンド、アナログがいいです。
●【過去使っていた時計】 実は時計を買うのは初めてなんです・・。

時計初心者の手前ですが、よろしくお願いします
333Cal.7743:04/07/02 18:29
334Cal.7743:04/07/02 18:47
>>333
ありがとうございました。
335Cal.7743:04/07/02 19:20
新品ではなく中古を探してます。
10年ほど前に使っていた時計なんですが、
当時スキー用という宣伝で販売されたもので、
デジタル表示で気圧・高度計が付いてました。
ベゼルにあたる部分を回転させると機能を切り替えることができて、
ベルトはナイロン+ベルクロで装着がしやすかったです。
ひょんな事から紛失してしまい、
それからというもの時計をすることなく今まできたのですが、
最近、同じものが欲しいなと、ふと思い出しました。
でも、何というモデルだったのかがわかりません。
どなたかご存知ないでしょうか。
336Cal.7743:04/07/02 20:31
メーカーも思い出せないのか?国産?
>>335

スント アルティマックス
http://shop.neel.co.jp/suunto/altimax.html

これかなぁ。。。。?
338Cal.7743:04/07/02 21:16

> ベゼルにあたる部分を回転させると機能を切り替えることができて、

↑らしい
339Cal.7743:04/07/02 21:33
>>335
セイコー ジウジアーロ スピードマスター(復刻)
http://www.antiwatchman.com/japan0856.htm

ベゼル回転でもーど切替っていうと
これくらいしか思い浮かばないな。
340Cal.7743:04/07/02 22:27
>>339
漏れが昔持っていたALBAもベゼル回してモード切り替えてたよ
341330:04/07/03 01:23
>>331
どうもありがとうございます。
真ん中のリンクのエポスがいい感じですね。コストパフォーマンス良さそう!
342Cal.7743:04/07/03 08:24
18KYGの華奢なブレスの時計が欲しいと思っています。
デザイン的には
ttp://www.lexson.co.jp/cartier46qqq.htm#(写真はPG)
が好きなのですが、やや予算オーバーなのとクオーツなのが気に入りません。
クオーツ=一生モノではないというイメージが強いのですが、
カルティエくらいになると違うのでしょうか?

こんな感じのデザインで「機械式・18Kブレス」で探すと
あとはロレのアンティークしか選択肢がなさそうです。

今持ってる時計
●レベルソ(手巻き・ステンブレス・表は普通の時計だけど裏は貝フェイス+ダイヤ)
●エアキング(日本ロレックス社の正規モノ)
●オリス(革ベルト・自動巻き・デイトつき)
●クリオブルー(クオーツ・ブレスはオールシルバー)

アンティークのロレックスは足使って気に入ったデザインを探すのも大変だし、
OHなど大変そうな気もします。
あと、女性ものでも文字盤書き換えとかそういうのはあるんでしょうか?
もし、このような感じのアンティークを扱ってるようなサイトがあればご推薦もお願いします。
(当方は大阪です。買うとしたら実物はできれば見たいです)
343Cal.7743:04/07/03 17:09
●24歳
●男
●25万以内で
●遊び用(マウンテンバイク、バイク、キャンプ釣り等)
●アナログ。できれば機械式(遊び用なので面白みのあるのがいいです)
●ステンレスかチタン。で、できればベルト自力で取りかえれるもの(夏はナトーとか)
●スピマスオート使ってたんですけど無くしちゃいました
 多分テニスした時はずしてそのままにしたんだと思います(p_q)
 オメガのスピマスプロか今度出るセイコーのスピマス(由良)かアクアテラかで迷ってます
 衝撃に強そうなスピマスプロもいいけど150メートル防水のアクアテラもいいし
 人とかぶらなそうだしクォーツなスピマス(由良)もいいな〜って感じで選べません(p_q)
 オートに不満はありませんでした。クロノは結構使ってましたけどなければ無いで問題も無いです
 上の3つのなかで向いてそうなのか他にオススメあったら教えてください
345Cal.7743:04/07/03 19:55
>>343
ナトーベルトに換えるの前提ならSINNがいいかも。
面白味があるのっていったらEZMシリーズとかあるし
遊び用にも良い感じかと思います。
http://www2.ocn.ne.jp/~sinnshop/index.html
346Cal.7743:04/07/03 20:24
・彼の35歳の誕生日に腕時計をあげたいのですが
 男性用の腕時計のことはよくわからないので
 おすすめがあれば教えてください。

・彼・・35歳
・10万円くらい
・カジュアル系を探しています。
・金属ベルト以外
・オメガとIWCを持っているみたいです。
・仕事で飛行機の整備士をしているのですが
 業務に差し支えのないような時計がいいです。
347Cal.7743:04/07/03 20:37
>>346
水を差すようで悪いが、時計以外のプレゼントを考慮したほうがよいのでは?
俺も今年35歳だが10万の予算では半端な時計になりがちなので、いくら彼女からの
プレゼントといえども微妙な気がする。彼女には申し訳ないが趣味性の出るモノは難しいと思う。
その10万で小旅行or食事+あまり高価ではなく趣味性の低い贈り物のほうがよいかも。
やっぱり気持ちが1番嬉しいわけだが、趣味の合わない高価なモノはちと困る。
予算が余れば自分に投資を。綺麗な彼女or嫁さんの方が男は嬉しい罠。
348Cal.7743:04/07/03 20:44
>>346
プロマスター電波 革ベルトタイプ3種類
http://watch-tanaka2.sub.jp/citizen/PMD56-2773/
http://watch-tanaka2.sub.jp/citizen/PMD56-2774/
http://watch-tanaka2.sub.jp/citizen/PMD56-2775/
こんなんオススメでつよ。
電波+ソーラー+チタン+20気圧防水と、素晴らしいスペックに男子はメロメロ。
349347で冷たい事言ったけど:04/07/03 20:55
>>346
>>348ならいいかも。俺も欲しい。
でも飛行機の整備士って時計して整備するの?早く傷みそう。

機械式を何本も所有している30代男子は実は手ごろな電波ソーラーを
欲しているというデータがあります。(俺と俺の上司調べ)
350Cal.7743:04/07/03 21:03
● 35歳
● 男性
● 100万以内
● 私服で仕事時使用 
● 機械式
● 欲しい機能は特にありません
● クラシカルなデザインで重量感があるものがいいです。金属ベルトがいいです。
● 時計に無趣味だったので、もらい物のGUCCIくらいです。

時計をつける習慣がなかったのですが、いよいよ仕事で必要になり、途方にくれています。
見た目は皮ベルトのほうが好きですが、皮膚アレルギーがあるので金属ベルト希望です。

どうせつけるなら、末永く付き合えるものがいいんですが……。
351Cal.7743:04/07/03 21:03
整備にも使える手ごろな電波ソーラーということで
GW-500GHJ-8JFやGW-510J-1JF やMTG-900FBJ-1JRあたりが好きだな。
352Cal.7743:04/07/03 21:05
>>350
デイトナ、パネライ、スピマスブロア、セイコーブラモンと何でもありだなその条件では
353Cal.7743:04/07/03 21:08
>>350
ブレゲ アエロナバル
354Cal.7743:04/07/03 21:10
>>352
>>353
ありがとうございます。
ただいまググりまくっています。
355Cal.7743:04/07/03 21:11
好きなの三つぐらい衝動買いしてその中から自分で選べ
356Cal.7743:04/07/03 21:12
クラシカル、アレルギー無用とくればやはりGショックスピード
357Cal.7743:04/07/03 21:14
>>346
オメガ&IWCという感じだと機械式は自分ですきな物を買うと思う
かつクロノ好きと考えて、少し変わってるけど自分では買わないと思われる
SEIKO PROSPEC SBDV003 キネティッククロノ
あたりはどうですか
自分も機械式ばかりでGSも持ってるけど、
クオーツのGSは気になりつつも買っていないです

ただしクオーツ大嫌いという可能性もあるので
時計の話をしていてクオーツもクオーツでいい面もあるんだけどね
というかんじならいいと思います

358Cal.7743:04/07/03 21:21
Ωとインター持ってんなら、10万の時計貰ってもしないだろ?
変えのベルトでもプレゼントしたら?
359Cal.7743:04/07/03 21:30
>>350
お金があって、こだわりのない場合
百貨店の時計売り場に行って
その条件でいいのないの 《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
といえば問題は解決します
360Cal.7743:04/07/03 21:35
ワインダーがいいんじゃないの?
361Cal.7743:04/07/03 21:50
>>243です。
あの時の書き込み以後、私の名前を語った人がいましたが私ではありません。
私へのアドバイスを下さった>>267さん、>>270さん、ありがとうございます。

四角の時計っていうのも、なかなかイイですね!
スケルトンは、裏ならオシャレだと思いますが表面は文字盤が欲しいです。
クォーツでも機械式でも、どちらでも構わないのですが他にも何かありませんか?
もうすぐ誕生日なので、長く使えそうな時計を探しています。

362Cal.7743:04/07/03 22:54
>>361
同い年って事で。
モンブランのサミット・ラージ・クォーツ。
若しくは、ジャンリャールのTVスクリーン。
こっちはブレスタイプではないが。。。
予算15なら20は出せるでしょ?
363Cal.7743:04/07/04 00:42
●21
●女
●実売5万前後
●仕事用
●金属バンド スタイリッシュなものがいいです。
●来年からアパレルの企業で働くことになりました。
 販売職ではないのですが、毎日私服で仕事をすることになるので合わせやすい
 ものがいいかなと思っています。時計を買うのが初めてで、詳しいことが分か
 りません。よろしくお願いします。
364Cal.7743:04/07/04 01:00
346です。
348さん、349さん、357さん、
アドバイスありがとうございます。
以前、彼が電波時計のことを言っていたので
皆様が下さったアドバイスを生かすことができそうです。
365Cal.7743:04/07/04 01:10
>363
cKクォーツをとりあえず買って、ここで時計の勉強をする
366Cal.7743:04/07/04 01:11
>>363
その予算ならクォーツだね。
国産のSEIKO等のクォーツ時計なら、無難な選択です。
グッチやコーチ等の服飾ブランドのクォーツ時計も、
中身は問題無い物なので、無難な選択と言えます。
後は個人の好み。↓の楽天検索等の中から選んでみてはいかがですか?
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=110901&v=3&p=1&e=0&s=0&oid=000&min=35000&max=60000&sitem=%A5%EC%A5%C7%A5%A3%A1%BC%A5%B9&x=0
一住人としては、手堅くSEIKOあたりを勧めるところですが、
前述したように、服飾ブランドの方がデザインの種類も多く、
選びやすいという利点もあります。
ある程度絞り込んでから、その時計がどうか聞いてみるのも手です。
367Cal.7743:04/07/04 01:13
グッチやコーチのムーブが問題ないと思ってるヤシは素人。

実際は2回の電池交換で要オーバーホール。

実質3年の命。
368366:04/07/04 01:24
>>367
おや、そうだったのでつか。
失礼しました。
369Cal.7743:04/07/04 01:26
運がよければグッチやコーチのクオーツでも長く持てるのがあるが。
1500Lなんか最悪やね。形状がショックをまともに受けやすいからだろうか。
370Cal.7743:04/07/04 01:32
371366:04/07/04 01:36
>>369-370
とても勉強になりました。ありがd!!
372Cal.7743:04/07/04 01:37
>>370
そのグッチはたぶんニセモノ。
その時計屋さん勇み足。
373Cal.7743:04/07/04 01:43
しかし舶来クオーツが機械式と同じくらいの頻度で分解掃除を勧めるのは異常。
国産だったら10年は分解掃除無しで使えるのに。
374Cal.7743:04/07/04 01:57
このスレで予算5とか言ったら、まともなレスは付かないね。他の板で相談した方がいいんぢゃね?
375Cal.7743:04/07/04 02:27
もう一万ちょい足せば新型MR-G買えるじょ。あれはいい時計だ・・
376Cal.7743:04/07/04 03:09
●30代半ば
●女
●40〜50万くらい
●日常の外出時に使いやすいもの
●機械式がいいけど、使いやすさを考えるとクオーツでもいい
●特にほしい機能はありません
●一生ものにしたいので飽きの来ないもの。金属バンドがいいけど、
持っていないので皮バンドもいいかも
●ホイヤーのキリウム、カルティエのサントスガルベ(シルバー)
●今度ちょっと試練を受けることになったので、ウツな気分を紛らせるために
事後に自分にプレゼントすることを計画中(単なる口実かもしれないけど)。
最初はフランク買うぞ!って思ってたんですが、
あまりに評判が悪くて大枚はたくのがもったいなく思えてきました。
ミーハーだけどケチ、なのかも。
時計好きな人を「おっ」と言わせることができて、ミーハー心も満たしてくれる
時計なんてないでしょうか?
377Cal.7743:04/07/04 06:47
>>363
ハミルトンのアメリカンクラシック系もオススメ。
ttp://www.j-tajima.com/am-top.htm
378Cal.7743:04/07/04 09:30
>>376
正直言って時計好きに注目されてミーハーで一生物の時計なんて想像できません。
そもそもミーハーな流行物は飽きられればおしまいなわけで。

強いて言うとゼニスの女性向けクロノくらいか?
http://www.timetunnel-jp.com/ZEN_CM_star_ophear_perpel.html
正規で買うと大幅に予算超えるけど並行なら予算内。

時計好きもエル・プリメロ搭載なのでオッと思うだろうし
デザインはかなりミーハーです。
ただ一生ものにはならんかなw
379Cal.7743:04/07/04 11:04
ピンクのオープンハートって。。。
またベタだな。。。
380Cal.7743:04/07/04 11:32
>>376
これなんてどう?
http://www.lexson.co.jp/blancl5_1qqq.htm#7
皮でいいならこっちも
http://www.lexson.co.jp/blancl2qqq.htm#7

このメーカーなら並行品でも差別しないし
381Cal.7743:04/07/04 11:38
>>376 これなんて、どーでしょ?
http://www.lexson.co.jp/ggw12qqq.htm
382Cal.7743:04/07/04 12:18
>>376
ジャガールクルトのレベルソのシリーズ。
一生モノの時計メーカーとして挙げられますし、
時計をクルっと反転させるところなんか、面白いですよ。
383335:04/07/04 15:22
遲レスになってしまってすいません。ベゼルで機能を切替えたい>>335です。

>>336
そうなんですよ。失念してしまって。でも国産だったような気がするんです。

>>337>>339
ありがとうございます。しかし、どちらも僕が持ってたものとは違うようです。
でも、スントはいいですね。もし見つからなかったらスント買うかなーと思ってました。
しかしながら、セイコー復刻版。これ、僕は知らなかったのですが、ジウジアーロの復刻版なんですねぇ。これもいいなぁと思ったり。車が某イタ大衆車なもんでちょうどいいかも。

>>340
ALBAですか。学生の頃の話なので、値段的にもその辺りなのかもしれないですね。もしココみておられたら、もう少し詳しく教えていただけたらと思います。
384高1:04/07/04 15:54
●【年齢】15歳
●【性別】男
●【予算】30万以下
●【シチュエーション】常に
●【ムーブ】機械式、SD
●【欲しい機能】デイトがあれば直良し
●【デザイン】クレ$フェニックス、SD、カルティエ(サントス、タンク)、Ω(スピマス、シーマス)
●【過去使っていた時計】クレ$フェニックス
●【質問】「物を大事にしろ」と教育されてきたので、永く使えるものがいいです。お願いします。
385Cal.7743:04/07/04 16:06
>>384
どこの御曹司ですか?
386Cal.7743:04/07/04 16:10
Gを20本買って使いまわせ。
387Cal.7743:04/07/04 16:36
388Cal.7743:04/07/04 16:47
●【年齢層】20代前半
●【性別】男
●【予算】6万くらいまで。
●【シチュエーション】仕事・スポーツ
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】防水と夜光
●【年齢層】
●【性別】
●【予算】(おおよその目安でOK)
●【シチュエーション】(仕事用、遊び用、スーツ向け、カジュアル向け、スポーツ向け、等)
●【ムーブメント】(※クオーツ=電池で動く水晶発信式、機械式=電池を使わないゼンマイ式)
●【欲しい機能】(カレンダー、クロノグラフ、防水性、夜光など)
●【デザイン】文字盤は黒で大きめ、ベルトは金属制でちょっとごつごつしたのがいいです
●【過去使っていた時計】無し。初めて購入

あまり時計に詳しくないのでみなさんのお勧めするものがあれば教えてください。
よろしくお願いします!
389高1:04/07/04 16:56
>>385
明治維新前は藩家老でした。
それ以降は昭和40年代初頭まで大地主&旧軍需工場オーナー一族で、
かなり儲かってたらしいですが、今は親戚に医者が数人と、
元Jリーガーが数人(その内の一人は元日本代表)がいますが、
本家の自分は正直言ってしょぼいです。
>>386
既に一本持ってるので勘弁です。
>>387
激しく藁
390Cal.7743:04/07/04 16:59
391高1:04/07/04 17:05
>>388
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h15051785
青文字盤で、ごつごつしてなくて大きくも無いんですがおすすめ。
392Cal.7743:04/07/04 17:12
●【年齢層】 30ちょいすぎ
●【性別】 男
●【予算】(おおよその目安でOK) 購入価格5〜6万円まで
●【シチュエーション】 仕事と休日街歩き用
●【ムーブメント】どちらでもいいけど機械式に 興味アリ(無理ぽならクオーツで)
●【欲しい機能】長針と短針、バンド
●【デザイン】金色は好きでないです。樹脂バンドも敬遠したく。
●【過去使っていた時計】 3カメのどっかで買った、今はもう動かない懐中時計
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
OHのとき、ちょっと大きめの店(3カメや松坂屋や高島屋とかの時計コーナー)で
対応可能なメーカーが楽ちんかなぁ、と
393388:04/07/04 19:49
>390・391
ありがとうございます参考にさせてもらいます^^
394Cal.7743:04/07/04 21:13
スレの流れに沿ってなくて申し訳ないんですが、正規と並行の違いについて教えてください。
並行って、ニセモノではないけれど、保証が受けられなかったりするってことですか?
395Cal.7743:04/07/04 21:25
そのくらい自分で調べろよ 
396Cal.7743:04/07/04 22:37
●【年齢層】18(大学一年)
●【性別】男
●【予算】5万以内
●【シチュエーション】カジュアル向け(シンプルな感じがいい)
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】特になし
●【デザイン】(文字盤の色、文字盤のデザイン)←金属っぽいのがいい
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 厚さがなくて小さめの時計がいいです
397Cal.7743:04/07/04 22:47
>>392
ハミルトンのカーキキングデイデイトなど良いかも。
なぜってほやほやの新製品だから〜
http://www2.starcat.ne.jp/~mmrym4/shop/hamilton/hamilton04.htm

ふつうのカーキオートも良いですけどね。
398Cal.7743:04/07/04 22:52
>>396
SEIKO SPIRIT RADIO CONTROLLED SBTY001 定価42000
ケース厚 9.6mm 標準よりちょっと薄い
文字盤 黒 ちょっと金属系 シンプル
はどう 文字盤色違いあり
399Cal.7743:04/07/04 22:56
400チャオ茶 ◆vA4.1yIP7U :04/07/04 22:58
400
401Cal.7743:04/07/04 23:09
402Cal.7743:04/07/04 23:31
>>395
こいつ知らない馬鹿ww
403Cal.7743:04/07/04 23:53
おまいら・・・
サラリーマンの平均お小使い3万8千円位だってよ
時計なんて欲しくても買えないよ
404Cal.7743:04/07/05 00:05
>>396
俺もハミルトンカーキがいいかなとおもたけど一応

ttp://image.www.rakuten.co.jp/bluek/img1059880341.jpeg
ロンジン フラッグシップ
ttp://image.www.rakuten.co.jp/bluek/img1059423394.jpeg
ロンジン コンクエスト

カジュアル(下のは) シンプル クォーツ 文字盤シルバー 小振り
405Cal.7743:04/07/05 00:13
>>403
マジですか?
年間で45万6千円。時計代どっから出すんだ?
昼飯代とかも小遣いのうちに入ってるんだろうからな。
406376:04/07/05 00:15
>>378-382
こんなにたくさん紹介していただけるなんて嬉しい限りです。
どれもなるほどーと唸ってしまうものばかりでした。
ゆっくり検討させていただくことにします。
皆さんありがとうございました。
407Cal.7743:04/07/05 00:20
機械式を使い続けることを考えると
OHの時期をかぶらないようにしないといかん。
ボーナスごとで考えても6〜8本が限界か。
408Cal.7743:04/07/05 00:21
>402

ロレ関連スレみたら大体誰かが質問してるからそれ見ろアホ
409Cal.7743:04/07/05 00:22
>>408
一生レスが続きそうだから
その辺で止めてあげてください。
410Cal.7743:04/07/05 00:27
>>408
自演? かっこ悪いよ?
411Cal.7743:04/07/05 00:42
最初に手を出すときは確かに気になるよね。
並行と正規の違いがわかんないから。
手っ取り早いのはどこかの並行店に行って
聞いてみる。

あとは、通販してる店のホームページ見れば
Q&Aがあって大体書いてあるからそれでも
分かるかな。
412Cal.7743:04/07/05 00:47
>>396
金属っぽいっていうのがメカっぽさを指しているのなら多分そういう時計は存在しない。

厚くてもよいなら、これの銀文字盤(金属の肌地の色)SUS SCFA013が非常におすすめ。
http://www.watch-tanaka.com/seiko/SCFA011/

カジュアルに使えそうなフォーマルっぽいのならこんなのどうかい。
http://www.watch-tanaka.com/seiko/SACM139/

なんかネタくさい質問だな。
しかし日本製クオーツはほんとに安価良品だね。
413Cal.7743:04/07/05 00:54
きれいなセイコーだな
でもじじくさいからいらねえw
414Cal.7743:04/07/05 00:54
機械式ばっか見てると10万切る時計が
逆に怖い。そんな自分の金銭感覚がもっと怖い。
415Cal.7743:04/07/05 08:43
>>405
TVでやってたよそれでも年収650万だって俺と変わらん
住宅ローンに子供の養育費
おとうさんお小使いから子供にサッカーのスパイク買ってあげてたよ
もちろん昼飯代も飲み代も含まれてた・・・

何十万の時計をいくつも買える奴は普通より高収入か
独身で借家住まいだな・・・
416Cal.7743:04/07/05 22:15
変な質問なのですがネタではないです。
入門用としてクロノグラフが欲しいのです。
メーカー・デザイン・性能・ちゃちさはまったく問いません。
一番安く買えるものを教えていただけませんか?
417Cal.7743:04/07/05 22:17
>>416
機械式ということでよろしいか?
418Cal.7743:04/07/05 22:19
>>416

機械式ならチュードルだろ。
419Cal.7743:04/07/05 22:20
>>416
カシオの1980円くらいでどう?
420416:04/07/05 22:22
一応テンプレ使いますと
●【年齢層】:20代前半
●【性別】ちんこ付き
●【予算】5,000円以内?
●【シチュエーション】性能をみたいので
●【ムーブメント】なんでもOK
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【デザイン】まったくナシ
●【過去使っていた時計】オメガ・ロンジン・オリエントスター
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
とりあえず入門用として最安値な物を
実は機械式クロノで狙っている物がありまして(アンティーク物・取説ナシ)
どのような機能・使い勝手が自分に合うか?など知りたいのです。
自分はクロノグラフで安いだと、スオッチぐらいしか思い付きません。
421416:04/07/05 22:24
>>417-419
さっそくのレスどうもです
“とりあえず性能が見たい”レベルですので、
おもちゃみたいなので大丈夫なのです。

クロノグラフが自分に合わなさそうでしたら、
狙ってる機械式をあきらめようかと

>>419
そんなのあるのですか?笑
>>416

最初の1本って大事じゃないか?
やっぱねぇ、Ωスピマスプロを薦めたいねぇ。。。
423416:04/07/05 22:26
>>420
× スオッチ
○ スウオッチ
424Cal.7743:04/07/05 22:26
いや、カシオの1980円は一応ストップウォッチ付きということで・・
そういう事かぁ、吊るし買えば・・・
426Cal.7743:04/07/05 22:27
× スウオッチ
○ スオォッチ
427416:04/07/05 22:27
>>422
スピマスプロいいのですが、
「やっぱし自分にはクロノ似合わねぇ〜」
って思えてしまうとマズいかな?とw
428416:04/07/05 22:28
>>424
カシオ、ちょっと調べてみます

>>425
吊るしでもクロノ売ってます?
今度大型店で見てみます
429Cal.7743:04/07/05 22:30
>>426
もし機械式のクロノほしいならある程度の値段のモノを買わないと
メンテの時オーバーホール代に不条理なものを感じるぞ
低価格ならクオーツにしておけ
>>416
時計くらい「身の程知らず」で良いんでない?

己なんか知らないで良いよ! 嵌めちゃえよ!!
431429:04/07/05 22:31
426→416
も間違い
432Cal.7743:04/07/05 22:31
>>422

そうかスピマスオートとかオメガダイナミッククロノとかならチュードルより安いね。
でもOVH代は実売価格に対して高いからビクーリするよ。
433416:04/07/05 22:31
434Cal.7743:04/07/05 22:33
だけど、正直クロノって
ラーメン作るときに時間をはかるくらいにしか使わない OTZ
435416:04/07/05 22:33
>>429
そうなんですよね、クロノ買っちゃうとOH代が恐いような

>>430
確かに、気に入った物を買ったほうが、
長く付きあっていけるだろうと思います
そうそう、俺ウンコどんぐらい?とかね
437416:04/07/05 22:35
>>434
私が高価なクロノ買っちゃうと「壊れたらやばいかも?」
なんてびびって使わないかと思います
438Cal.7743:04/07/05 22:36
>>433

本当に手巻きなのか?
439416:04/07/05 22:36
いろいろご意見ありがとうございました。
吊るし・カシオあたりを調べてみますです
440416:04/07/05 22:39
>>438
カテゴリが「手巻き」になってますよね
クォーツ式じゃないのですかね?
441Cal.7743:04/07/05 22:39
>>416
機械式で安いものとなると、ロシア製になりますが?
これとかいかがですか?
http://cosmo-watch.com/WP1002K.html
442ココ&コナン企画:04/07/05 22:40
たった3000円で ビジネスソフト店のオーナー!!

あなたは宣伝するだけ!
商品を売ってもよし 
代理店を募集してもよし

資料の送付・商品の送付・代金の回収 → みんな本部がやってくれます

あなたのやることは本当に何もないんですよ

ということは あなたは 寝ている間に お金持ち!

あなたの銀行口座を 不特定多数に 知られることも なくなります






http://www.nsj.biz/ad/root.cgi?id=B0019272&pd=00
443392:04/07/05 22:41
>>397
Navyあたりはでっかいなぁと思ってたんですが、この辺はバランスもよく、
いい感じですね。参考にさせていただきます。
444416:04/07/05 22:52
>>441
それかっこいいですね
ブックマークに登録しました
445Cal.7743:04/07/05 23:01
年齢:28才
性別:男
予算:2万円以内
シチュエーション:スーツ向け
ムーヴメント:なんでも
欲しい機能:防水性
デザイン:デジタルでないものが好みです
過去使っていた時計:SWATCH(スクーバ200,アイロニー)
その他:今日、満員電車の中でお気に入りのSWATCHを落としてしまいました。
もういい歳なのでSWATCH以外の時計をはめてみたいんですが
よいアドバイスあったらお願いします。
446Cal.7743:04/07/05 23:07
>>445
タメですな。
スーツに合わせる用途で、このスレで聞くならもう少し予算上げようや。
447Cal.7743:04/07/05 23:08
なんか人減った???
448Cal.7743:04/07/05 23:16
449Cal.7743:04/07/05 23:22
450445:04/07/05 23:29
>>446
すいません 安サラリーマンなのであまりお金に余裕がないんです(汗)

>>448
>>449
5スポーツかなり格好いいです!!
一目見て気に入っちゃいました。しかも安い!! これ買ってみます。
ありがとうございました。
451Cal.7743:04/07/06 00:04
夏休みにヨーロッパへ出掛けるついでに時計を見てくるつもりです。
一度に多くのブランドの時計を見比べることのできる都市はどこでしょうか。
ミラノやパリのブランド街で見るのが良いか、
産地に近いバーゼルやジュネーブへ行った方が良いのか。

スレ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。
452Cal.7743:04/07/06 00:23
●年齢:今年29歳
●性別:♂
●予算:50万以内
●用途:スーツ時のみ
●ムーブ:機械式
●欲しい機能:デイト
●デザイン:文字板色は黒白以外、革ベルトがベター
●過去使っていた時計:スピマPro、スクーバクロノ、パシャクロノ、メガポッド、タンブールクロノ
●その他:いわゆる時計屋の腕時計が良いかなと思っています。パワリザ等の複雑機構?があって予算以内の物があったらお願いします。
453Cal.7743:04/07/06 01:13
●【年齢層】 20代後半
●【性別】 男(独身)
●【予算】 30万円程度
●【シチュエーション】 仕事、冠婚葬祭につけていてもおかしくないもの、常時着用
●【ムーブメント】 どちらでも
●【欲しい機能】 カレンダー 生活防水
●【デザイン】 シンプルなもの 金属バンド
●【過去使っていた時計】 ALBA
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  車椅子なので、高級な時計だとすぐに傷つけたり壊したりしそうで、
  安いものをちょくちょく買い換えていましたが、もう少しいい時計が
  欲しくなってきました。
  仕事は事務職ですが外回りもあります。
  普段使っている車椅子はこんな感じです。http://www.oxgroup.co.jp/homepage/jpg/pdzzr.jpg
  スーツ半分、普段着半分です。車はBMWに乗っています。
  機械式の時計に興味があるのですが、車椅子ではすぐに壊れてしまいますか?
454Cal.7743:04/07/06 02:10
>453. シンプルなデザインでブレスでどこでもしていけるやつって結構ないんだよ。
車椅子とBMWの印象と私の好みからお勧めは Bell&Ross の ビンテージシリーズか
IWCのマークIX です。 Bell&Rossは並行で20万くらい、IWCも30万くらいのはずです。
どっちも中身はETA製のすごくいろんな時計に使われてる信頼性の高い機械なんでメンテナンスも心配ないし。
画像はサーチすればすぐでてくるとは思う。 今使ってる時計って、激しく傷ついてたりするのか?
車椅子で時計のどの部分が傷むのかよくわからないんだけど。機械式だからといってよほど繊細なのはのぞいて
そうそう壊れはしないと思う。
455Cal.7743:04/07/06 02:28
アクアテラは? 20万くらいだし、サイズも色もいろいろある。
456Cal.7743:04/07/06 08:44
>>453
IWCポートフィノ 探せばブレスモデルもある
JLCビッグマスター 並行なら予算ギリギリ
グランドセイコー
あたりかなあ
457Cal.7743:04/07/06 15:15
>>456
なかなか時計通の回答ですな。気に入りました。
458Cal.7743:04/07/06 15:18
お前に気に入られたくて書いたんじゃない
舞い上がるなよ
459Cal.7743:04/07/06 15:48
>>458
頭弱そうな発言ですねw
460456:04/07/06 15:56
>>457
どもども
でも自分だったらブランパンの中古を探すかな
461Cal.7743:04/07/06 16:15
>>453
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=31387&item=4909402774&rd=1
クォーツ・・・送料込み\85,000程度
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=31387&item=4909252771&rd=1
自動巻き・・・送料込み\115,000程度
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c54168153
ヤフーだと、リセールヴァリューも高い。 約\75,000
462Cal.7743:04/07/06 17:31
レディス中古購入検討中ですが、
コメ兵や大黒やなどの色々なブランド品の中古の売っているお店と
ベティとかかめ吉などの時計専門店の中古と
どっちがおすすめですか?
(値段、状態等)
463Cal.7743:04/07/06 18:17
百聞は一見に如かず。
って言うかレディスの中古って選ぶ程タマ数あるの?
464Cal.7743:04/07/06 18:43
>>454-461 アドバイスありがとうございます。>>453です。
今Webでいろいろ見てみました。
omegaとグランドセイコーだけは名前を知っていましたが、
他のは初めて聞く名前ばかりでした。。
とりあえずomegaのアクアテラを買って、もう少しいろいろ知識を
増やしてから他のを買ってみたいと思います。
465Cal.7743:04/07/06 19:57
>>452 パワリザじゃないけど
http://www.lexson.co.jp/jaeg8_0_1qqq.htm
466Cal.7743:04/07/06 22:16
http://www.rakuten.co.jp/ginzajewellery/462053/508982/510595/

これって時計愛好家からしてどんな風に見えますか?
467Cal.7743:04/07/06 22:25
>>466
裏スケなの? ムーブが見えないのでなんともいえないが
おそらくはAS製のアラームムーブをGPが手を入れたもので
パネライやボームアンドメルシエがGMTアラームという名で
出しているのと同じだろうね。
パネライでおよそ80万、ボームでおよそ50万。ただしこの二社は
本来の時計ブランド。昨日まで皮革ばっかりさわっていた革屋が
時計作ったからって、まず間違いなく欠陥があちこちにある。

ブルガリしかり、コーチしかり、ベルサーチしかり。とんでもない
かんちがいをした時計が最近多いのだが、きっとヴィトンの時計も
五十歩百歩。そのうえこの価格じゃあ、時計通は買わないです。
468Cal.7743:04/07/06 22:38

>>466

467のいうとおりだね。桶は桶屋って言葉あるが
革屋が作った時計なんてそりゃまちがいなくボロ
出ますわ。やめといたほうが無難です。
たとえば、ブルガリのアルミニウム?なんか
もうつくりじたいが無茶苦茶ですし、裏ブタの
ねじがすぐに腐食するようなSSを平気で使って
いるブランドもあります。
私も数多い時計の中で一番最初に腐食した
のはベルサーチのものでした。服屋は服作って
おけばいいってことです。
469Cal.7743:04/07/06 22:39
パチはパチやだな。
470466:04/07/06 22:40
>>467
レスありがとうございます。
はい裏スケルトンです。

>そのうえこの価格じゃあ、時計通は買わないです。
そうですか・・・一応あの価格−100000で買う予定です。
471466:04/07/06 22:41
>>468
そ、そうですか・・・
472Cal.7743:04/07/06 22:41
>>470
裏から撮った写真あればうpしてくれ。教えてしんぜよう。
473Cal.7743:04/07/06 22:43
>>470
もう買っちゃったの? 取り返しつかないの?
まだ取り返しつくなら他の情報を提供しますよ。
聞きたくないならレス不要です。
474466:04/07/06 22:46
>>472
裏は466のURLの上の写真です。

>>473
取り置きしてもらってます。
お金はまだ払ってません。
475Cal.7743:04/07/06 22:47
>>452
ジラールペルゴのシーホークUシリーズ。(3000m防水モデルもあるとか。)
http://www.lexson.co.jp/brand9.htm#52
モーリスラクロアのレトログラードモデル
http://www.lexson.co.jp/mau25qqq.htm#
476466:04/07/06 22:48
477Cal.7743:04/07/06 22:52
ルイヴィトン好きなら別だけど。
478Cal.7743:04/07/06 23:00
>>476
わかったよ。これはさっき上に書いたとおりAS製のムーブを
GPがGP59としてパネライやボームに卸したやつだね。
ムーブ自体は悪くはないが100万円するとは信じられない。

それに100M防水なのに裏ブタはねじ込みじゃなくてネジ止め式?
ボームのGMTは裏スケでかつ100M防水だが、きちんとねじ込みに
してるし、パネライのそれは30M防水と最初から言っている。

やっぱりこのあたりに皮革屋の時計という雑さが感じられるな。
もしまだ商談成立してないなら、よくよく考えた方がいいかも?
もちろん個人の好みの問題だからなんともいえないが・・・。
479466:04/07/06 23:00
>>477
好きです。


すいません。明日早いので落ちます。
480Cal.7743:04/07/06 23:01
Gショックやもっと安いデジタルでもネジ止め式で十分10気圧防水を維持できるが?
481466:04/07/06 23:03
>>478
詳しい説明ありがとうございます。

ここに相談して良かったです。
ありがとうございます。
たぶん買うと思います。
482Cal.7743:04/07/06 23:06
>>475にケチつけるわけじゃないけどレトログラードはかなりデカイよ。
サイズも>>475のサイトに書いてあるから検討してください。

>>466
悪いことは言わんから止めとけ。
デザインが気に入ってどうしてもってなら止めないけど
時計屋の時計より高いなんてアホらしい。
価値が低いってことは買った直後に質屋に持ってけば分かるけど。
483Cal.7743:04/07/06 23:09
>>482
いや、時計のことを知らない日本人が
ルイヴィトンだからって有難がるので
実は質屋受けはいいと思うよ。

ただ、時計通なら絶対買わない時計で
あることは確かだね。
484Cal.7743:04/07/06 23:11
>>481
ま、あんまり聞きたくないだろうが、時計屋以外の時計がどれくらい
ひどいか紹介しているページ、参考までに。
君はちゃんと礼儀正しいので、教えてあげます。

http://www.yoka-tokei.com/oyokudati.htm

485Cal.7743:04/07/06 23:21
今回の時計自体は、そう悪くないんじゃない?
価格が高い過ぎるってだけで、ブランド料と割り切れれば有りかと。
486Cal.7743:04/07/06 23:24
時計屋が全部作って、各ブランドにOEMした時計の方が出来はいいだろうね。
アニエスb(セイコー)バーバリー、ポールスミス(シチズン)
487Cal.7743:04/07/06 23:27
>>485
478で指摘されているがネジ止めで10気圧防水なんて
ウソだろ? 数万円の時計なら水につけて壊れても平気
(それでも腹立たしいが)だが、100万も出した時計が
同じように壊れたら許せないね。
それにこの写真だけじゃわからないが、風防がドーム
ではなくてフラット。これだって時計ブランドのボームなら
ちゃんとドーム式にして水圧の一点集中を回避するように
作ってる。
このへんが時計屋の時計と、革屋の時計の違いじゃない?
488Cal.7743:04/07/06 23:53
>>487
的確な理論に反論のしようもないですな。まったくおっしゃるとおりです。
489Cal.7743:04/07/07 00:06
452です。
>>465
>>475
有り難うございます。
レベルソって意外と安価なモデルもあるんですね。
ラクロアは実はちょっと気になってた時計です。
複雑機構モデルを狙うとなるともう少し予算を上げないとだめなのかなぁ。。。
いずれにしても有り難うございました。
490Cal.7743:04/07/07 00:09
452です。
ごめんなさい。
482さんありがとうございます。
491Cal.7743:04/07/07 00:11
100万近いお金があればオーバーシーズクロノやロイヤルオークのちょっと凝ったのが買えるじゃないですか。他にもいろいろありすぎて、でもヴィトンかなー???
492Cal.7743:04/07/07 00:21
ブランドに目の眩んだヤシと、機械式時計に嵌ったヲタ・・・・・
目くそ鼻くそが偉そうにご高説かよ!?
いい見世物だなプ
493Cal.7743:04/07/07 00:23
デジタルで年差の時計って有りますか?
494Cal.7743:04/07/07 00:32
90万出してカバン屋ヴィトンの時計を買うのか・・・
90万出して時計屋IWC等のカバンを買うのと同じようなもんか。売ってないけど。
いや〜。無いな〜。私は。
495Cal.7743:04/07/07 00:48
まっ、結局のところ、自分の趣味嗜好の押し付けかと。。。
時計なんて、ファッションの一部にしか過ぎないじゃん。
自分の趣味嗜好に合わないものを選択されると、人格を否定された気がするのか???
496Cal.7743:04/07/07 02:04
ブルガリのネジサビなんて言ってる奴なんか
どうせどっかのサイトの受け売りで言ってるんでしょ?

全てが全てそうだというのもどうかと思うけどね、時計好きとしては。
まぁ一部でそんな製品を出しているのが良いとは言えんが。
497Cal.7743:04/07/07 03:20

●【年齢層】 20代後半
●【性別】 男(独身)
●【予算】 30万円程度
●【デザイン】 黒い文字盤 ブレス
●【過去使っていた時計】 オメガなど機械式いろいろ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】

とにかく黒い文字盤出お願いします!!
498Cal.7743:04/07/07 07:27
何が時計屋の時計なんだか。
機械式時計信者はヴィトンのバックを喜んで買ってる個性の無い女と同じ。
499Cal.7743:04/07/07 08:07
>>486
バーバリーのは、正直カコイイと思ったよ。
バーバリーのスーツを買うことがあったら買おうと思う。
500Cal.7743:04/07/07 09:21
このスレは本当に勉強になるなぁ。
いつも回答読ませてもらってます。
501Cal.7743:04/07/07 10:30
>>497
オメガのレイルマスタ
502Cal.7743:04/07/07 10:36
ここではタンブール評判悪いねぇ。
俺はムーブに関してはたいした知識ないから、時計買う時デザインを優先して買ってる。
タンブールクロノもそこそこ気に入ってて良く着けてるよ。
デザイン重視でもいいじゃん!! ってこんなレス付けたら煽られるな。。。
503Cal.7743:04/07/07 10:44
http://www.yodobashi.com/enjoy_more/cm/cat_208/211.html
すいません、上のサイトにある画像の時計って何ですか?
504Cal.7743:04/07/07 11:07
>>497
http://www.timetunnel-jp.com/U_N_michlangeio_ss_black.html
http://www.u-s.co.jp/shopping/ShoppingDetail.jsp
http://www.u-s.co.jp/shopping/ShoppingDetail.jsp
前にオメガ御使用との事なので、ちょっと変わったものはいかが?
私の選択はあまり共感が得られないので参考までに
505Cal.7743:04/07/07 11:55
つーか、日本人がヴィトンに魅かれる訳は、売りのデザインの
「モノグラム」自体が、日本の伝統模様のパクリだからでは?

風呂敷でいいじゃん!!と思うんだが。。。
506Cal.7743:04/07/07 12:07
唐草模様のヤツね。
507466:04/07/07 15:17
>>482-488,491,494-496,498-500,502

皆さん参考になるレスありがとうございました。


508Cal.7743:04/07/07 19:36
●【年齢層】 22歳
●【性別】 男(独身)
●【予算】 1〜3万円程度
●【デザイン】 デジタル式ならなんでも。スーツ着用時にそれなりに合うものでしたら。
●【過去使っていた時計】 G-SHOCK
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
この度職種変更でスーツが基本になってしまったのと、学生時代からずっと使ってた時計が壊れたので・・・
買いたいなァと思いました。出来れば電波時計タイプの奴で、サラリーマンっぽい奴がほしいのですが。


無茶な質問かもしれませんがよろしくお願い致します。

509Cal.7743:04/07/07 20:38
●【年齢層】22才
●【性別】男
●【予算】5万円くらい
●【シチュエーション】就職が決まって来春から職場でつけます
●【ムーブメント】希望なし
●【デザイン】革ベルトが好きです。あと、シンプルなのがいい。
       ノモスとかスピードマスターが欲しいが微妙に手が届かない・・・
●【過去使っていた時計】スウォッチ。これもシンプル。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  とりあえずお願いします。金額はあとちょっとなら無理できます。
510Cal.7743:04/07/07 20:40
>>508
http://www.rakuten.co.jp/kaneyo/466708/647645/#537683
カシオ ウェーブセプター
ご希望のデジタル+電波でつ。
511Cal.7743:04/07/07 20:50
>>509
http://www.yoka-tokei.com/junghans.htm
ユンハンス マックスビル&マイスター

http://watch-tanaka2.sub.jp/page090.htm
ハミルトン カーキFオート

http://watch-tanaka2.sub.jp/page169.htm
ハミルトン ロイドオート(ちょい高め)
512509:04/07/07 21:12
>>511
ありがとうございます。
ユンハンスが一番気に入りました。
実は時計板って初めて来たんですが、すぐに適切なものを薦めてもらえるとはさすがですね。
ところでこのユンハンスってのは品質的には定評あるものと考えていいんですか?
つまり値段相応のものでしょうか?
513Cal.7743:04/07/07 21:26
>>512
サファイアガラスの方がいいかも。
514511:04/07/07 22:12
>>512
自分は持ってないんですが、
値段相応かどうかについては・・・
まっとうな海外ブランドの機械式としてはかなり良心的な価格だと思うので、
相応以上のものがあるかと思います。

まあ、
ガラスはプラ風防で、コキズが付きやすく(良く言えば味がある)
精度もそこそこくらいの物らしいので、
その点だけは指摘しておきますが。
515508:04/07/07 22:17
>510さん
ありがとうございました。 電波がいいよなんて回りに進められたのですけど、実際いいのでしょうか?半永久的だから
電池交換必要ないから。なんていわてたもので実際はどうなんでしょうか?・・・。シチズンやセイコーもいいなぁーなんて思ってるんですけど。
あと、デジタルとアナログ表示だと、主流はアナログなのでしょうか?

結構お堅い職場なのであまり目立たないほうがいいかななんて思いつつ。新参者なもんで。
電波時計って実際それほど必要性ってないですよね?? 時計の知識が本当にないもので、人に薦められるままだったので・・・

これもいいですね。ちょっと高いけど。どーせ、動き回るんで、高いものはいやなんですよ。傷ついちゃうだろうしと思ってます。

色々教えて下さり、ありがとうございました。
516Cal.7743:04/07/07 22:43
>>508
電波でアナログだけど、お堅い職場に似合い、新人がしててわきまえてる思われる
高くない時計。
http://watch-tanaka2.sub.jp/seiko/SBTY001/
セイコースピリッツ
社会人ならクオーツは必要だけど、さらに電波時計はすごい使える。
517Cal.7743:04/07/07 22:49
>>512
プラ風防はすぐに小キズが付くから、
プラ風防磨きを購入しておいた方が良いと思われ。
518Cal.7743:04/07/07 23:12
●35歳
●男
●50万以下
●仕事用スーツ向け
●電波、クオーツ、機械の順
●日付が分かるとうれしい
●シンプルで革バンド、冠婚葬祭にも行ける
●チュードルの(ロレで言う)デイトジャストを11年ぐらい使って、結構狂い始めたのでいらついて
GSクオーツ金属バンドを購入。
以来約3年、会社の後輩がパネライとかしてるの見て「負けるものか」とかっこいいの買おうかと
思いながらもクオーツの正確さは捨てがたい。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
あんまり狂わない機械式があるならそれでもいいんですけど・・・。

519Cal.7743:04/07/07 23:24
>>518
電波>クォーツ で予算50なら選び放題では?
逆にその価格の電波探す方が難しいかと。
機械式の誤差はしょうがないですね。
恐らく職場にはPC等磁気を帯びているものが山程あるでしょうし、携帯も使うでしょうし…
ただ誤差という所だけに注目して機械式を選ぶなら、トゥールビヨン搭載モデルしかないかと。
余裕で予算オーバーですけど…
520Cal.7743:04/07/07 23:55
521Cal.7743:04/07/08 00:00
>>520
ただでもいらん。ゴミ以下
522Cal.7743:04/07/08 00:04
ここで訊いていいのかな。
福岡でスナップウォッチ売っているところ、お教え下さい。
523Cal.7743:04/07/08 00:44
>>518
電波時計はそんな高価なモノはないと思います
その条件を満たすにはまもなく出る
GSスプリングドライブを購入して
純正の革ベルトを注文するしかないと思います
524518:04/07/08 02:46
>>519,523
ありがとうございます。
50万円までなら何とか出せるというだけで、安いのはもちろん助かります。
シチズンとかセイコーの電波、クオーツはやっぱり見た目が見劣りするし、
海外の機械式で10年選手チュードル(一度オーバーホールして改善したたけど)みたいに
すぐ狂うんじゃ電車乗るとき不便だし……
と悩んでいたんです。
海外ブランドクオーツに行くか、国内電波でカッコイイのが出るのを待つか、でしょうか。
トゥールビヨンってすごい高いですよね。
もしばらく今のでガマンしてみます。
ありがとうございました。
525Cal.7743:04/07/08 10:50
526466:04/07/08 19:59
買っちゃいました( /ー\)テヘ
527Cal.7743:04/07/08 21:18
>>466
おめでっとぉー!
大げさだけど、これも出会いの一つなので、
大事にしてねぇ〜
528Cal.7743:04/07/08 22:04
>>527
ありがとう
529Cal.7743:04/07/08 23:08
ブルガリブルガリの白文字盤ってある?
偽物?
530Cal.7743:04/07/09 00:04
http://store.yahoo.co.jp/ddc/wsbvl0001.html
↑これの白文字盤が限定であるんですか?
今でも売ってますか?
どうしても欲しい」のですが。。。
531Cal.7743:04/07/09 00:14

マルチうざい。
532Cal.7743:04/07/09 00:20
>>531
教えてください。すみません
533Cal.7743:04/07/09 09:00
●35歳
●男
●20万弱
●スーツ向けが主でオフの日にジーンズ時に装着してもさほど違和感ないもの。
●機械式 or クオーツ
●【欲しい機能】問いません。
●【デザイン】 金属バンドで奇抜なデザインでない物
●【過去使っていた時計】 パチンコ景品のG-SHOK

GSのSBGF021で考えていましたがスーツ時は良いがオフの日は
ちょっと違うなと考え始めオメガ・スピマス3513.30.00か
オリエント・キングマスターWGZ021FB辺りの白文字盤で
考えているのですが上記2つで機能面、メンテ、飲みにいった時のウケなど
どちらが良いかなど教えて下さい。
上記以外でも良さそうな物のお勧めあれば教えて下さい。
さりげなくオサレな物探してます。(年相応にも見えて若干、若くも見える物が良いです。)

534Cal.7743:04/07/09 11:01
アクアテラ
535Cal.7743:04/07/09 11:30
536Cal.7743:04/07/09 11:36
スピマス買うならプロにしろ
537Cal.7743:04/07/09 13:24
すいません、シチズンのカンパノラって実物どこで見れますか?
538Cal.7743:04/07/09 14:31
シーマスのGMTの黒を購入しようと考え楽天などで色々見たのですが
オメガのHPにある写真とベルトの形に違いがあるように思えます。
これってなぜですかね?

教えて偉い人!
539Cal.7743:04/07/09 15:08
>>537
普通に百貨店行けば売ってるよ。
540Cal.7743:04/07/09 15:47
>>537
スーパーのカンパノラ売り場で見れるよ。
鮮魚売り場の裏側あたりだと思う。
541Cal.7743:04/07/09 16:46
よろしくお願いします。

30/男/2万/常用

アナログ(3針)+デジタル(秒の表示あり)は必須条件。
バンドは長く使える材質であればなんでも(安物によくあるちぎれてくるヤツは不可)
色は銀より黒っぽい方が好みだが重要度低い
542Cal.7743:04/07/09 17:02
>>537
http://watch.citizen.co.jp/campanola/shop.html
たくさん置いてあるとは限らないけどね
543Cal.7743:04/07/09 19:28
>>539>>542 ありがと!
>>540 プンスカ!
544Cal.7743:04/07/09 23:12
>>541
この辺は?
チタンベルトだから軽いし金属アレルギーで痒くならない

SEIKO ALBA - EPSILON ASSR003
http://store.yahoo.co.jp/neel/assr003.html

545Cal.7743:04/07/10 00:35
●26歳
●男
●10万プラスアルファ
●機械式 ユニタス

手巻きのユニタス搭載で黒文字地盤の時計がほしいです
当方が調べたところ

グリシン、ゼノ、エベラール(トラベルセトロ イイ!)くらいしかありませんでした。
あとジャッケにもあるのかな?

もしも他にご存知でしたら、ぜひぜひに教えてください。
546Cal.7743:04/07/10 09:16
547Cal.7743:04/07/10 13:28
>>544ありがとうございます。

店頭で見てても秒が出てないとか予算オーバーとかしか
みつからなかったんで。
548Cal.7743:04/07/10 16:02
>>545
ジャンリシャールにもあった気が。
購入相談ということで書きます。


初めて機械式時計を買うのですが、いろんな候補を考えたうち


”ブライトリングのプロフェッショナル B−2”と”ロレックス サブマリナー ノンデイト”を買おうと思っています。

変な質問ですが、買う順番としてはどっちを先に買えば良いでしょうか?

 もちろん買う間隔は半年ぐらい空き、片方使っている最中に機械式時計に嫌気がさす可能性もあります。だったら安物を買えと言われそうですが、買いたくもないものを買って箪笥の肥やしにするのは嫌なのです。
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:50
両方とも飽きそうな気もするけど、買うなら気に入ってるものから。
ただ、俺ならまずロレックスのサブマリナーから購入するよ。
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:14
拙者も同じくサブマリナー。
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:08
エクスプローラーTダロ?(w
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:19
どっちもいいと思わない。きっと他の物が欲しくなる。ということは売って高いロレの勝利ー!!!
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:42
薦めるんだったら漏れもサブマリーナ(下取りも高いし)
飽きてします可能性があるのなら高く売れるメーカーがいい。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:00
その人ではありませんが
ブラの新しいナビタイマーにつんでるバルジュ7753っていうのは
7750と何がちがうのでしょうか?
たて目をよこにしただけって感じですかね

ネット上を探しましたが、資料が見つかりませんでした
どなたかご教授ください
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:15
条件に合う時計がないか教えてもらいたくて初めて時計板に来ました。
こういう条件の女性用腕時計ってないでしょうか?

・デザインはオーソドックスな文字盤のアナログ
・文字盤と針が蛍光・夜行
・蛍光・夜行でなければバックライトが点く
・ベルトは金属でないもの
・予算は2万円台までで

実は彼女が看護婦で、暗い所で患者の脈をはかるのにこういうタイプのが
必要なんです。
ベルトは薬液がかかって反応したりすると困るんで頑丈な布ので。

4年前に買ったベビーGはこの条件を満たしてましたが故障してしまいました。
今のベビーGは秒針がなく、秒だけ小窓にデジタル表示ですが、
針がその位置にかかると見えなくて使えません。
秒針のあるものもありましたが、蛍光でもなくバックライトも無いので
暗がりで使えません。
故障したのを修理に出してもいいんですが、見た目傷だらけなんで
新しいのをプレゼントしようと思ってるのです。
時計屋を5件まわりましたが、合う条件のがありませんでした。
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:24
漏れもそれ考えたとこだった
ttp://www.rakuten.co.jp/myroom/468696/
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:32
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:34
ハードレックスガラス
●無機ガラスに特殊強化処理を施したガラスです。 無機ガラスに比べて傷がつきにのが特徴です。
※傷はつきにくいですが傷のつくこともあります。

ルミブライト
●太陽光や照明器具の明かりを短期間(約10分間:500ルクス以上)で吸収して蓄え、 暗い中でも長時間(3〜5時間・一部の商品は5〜8時間)光を放つ夜光です。

放射線物質をまったく含有していなので、人にも環境にも優しいです。
セラミックを主原料としているので、劣化が少なく、半永久的に使用することができます。

スクリューバック
●裏ぶたとケースにねじ山を切り裏ぶたをネジのように締めているケース&裏ぶたです。
裏ぶたをはめ込んでいるものに比べ防水性に優れています。
563556:04/07/11 16:40
>>560
これのナイロンバンドは条件ぴったりかも!ありがとさんっす。

スイスミリタリーは、蛍光かどうか商品説明に書いて無いんすが
光るんでしょうか。
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:43
ミリタリーに夜光がついてなくてどうする。
スイスミリタリーはミリタリーもどきじゃないのか?
566556:04/07/11 16:46
>ミリタリーに夜光がついてなくてどうする。

あ、そういうものなんですか。ありがとうございます。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:48
>>565
その話はウェンガースレでやってくれ。
なんちゃってミリタリーの話と理解しろ。
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:49
夜光にも古い蓄光(30分ぐらいで光らなくなる)タイプと
N夜行(3〜5時間光る)があるけど、スイスミリタリーはどのタイプか
明示してない。
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:51
看護婦さんは、出来ればアルバつかってくれたほうが安心できるな。

しかし、いいな看護婦さんの彼女・・・・
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:52
スイスミリタリーと似たようなものだがこちらの方が人気ブランドではある。
http://www.rakuten.co.jp/c-watch/485321/484840/#452023
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:08
572556:04/07/11 20:34
>>556ですが、このあたりのページを見せたら
アルバでいい、って返事でしたんでこれにしときます。
ありがとうございました。
573Cal.7743:04/07/11 20:40
アルバフィールドギア最高!
574549:04/07/11 20:40
>551〜554どうも回答ありがとうございました。
575Cal.7743:04/07/12 14:56
彼女(婚約相手)に時計をプレゼントしてもらうことになったの
ですが、アドバイスいただけないでしょうか。結納返しとは違
います。
●【年齢層】 26
●【性別】 男
●【予算】10〜35万
●【シチュエーション】仕事(非スーツ)とプライベート共に使いた
              いです。スポーツ等はしません。
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】カレンダー、防水性(日常生活防水以上)
●【デザイン】長く使えるデザインの物であまり服装を選ばない
         ものがいいです。金属ベルト
●【過去使っていた時計】シーマスター300
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 上でも少し書いたのですが、長く使っていきたいので、修理や
 オーバーホールにそれほど手間がかからない(やってくれる
 店が多い)物がいいです。また、ある程度の年になっても浮か
 ないものはあるでしょうか?腕は細めです。

よろしくお願いします。
576Cal.7743:04/07/12 15:11
タグ・ホイヤー
577Cal.7743:04/07/12 15:45
>>575
変わらぬ愛の証なら、素直にロレにしとけ
578575:04/07/12 15:52
レスありがとうございます。
>>576
お勧めのモデルはあるでしょうか?
>>577
ロレックスは見に行ったのですが、気に入ったタイプ(フチが
ギザギザ)は予算より上だったので諦めて帰ってきました。
579Cal.7743:04/07/12 16:44
>>575
縁がギザギザのオイスタパペチャルデイトジャストなら
探せば並行品で予算内であるはず。

ホイヤはやめとけ。ホイヤとロレなら天と地の差。
メモリアルの時計ならロレかオメガ、これ定説ヨ


580Cal.7743:04/07/12 18:41
>>575
クレドール・パシフィーク
http://www.credor.com/html/lineup/pacifique/index.html
一生使える・維持費が安い
お勧め
581pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/12 19:43
>>579
ん?ヲレならホイヤにする、、、タグなしの。。
582Cal.7743:04/07/12 19:50
汚い中古買えって事? アホ?
583Cal.7743:04/07/12 19:55
>>575
OMEGA SEAMASTER300 AUTOでキマリじゃねえか?
584pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/12 19:56
婚約相手からかぁ〜、、GSでいいんじゃないの?
585Cal.7743:04/07/12 19:59
>>575
オメガ アクアテラも飽きないデザインでGoodかも。
ロレもオメガも並行差別してないようなので、並行でGetしる。
586Cal.7743:04/07/12 20:02
シーマス300持ってるならGSでいいんじゃね?
仕事はGSプライベートはシーマスで
587Cal.7743:04/07/12 20:03
お前ら単に自分が使ってる時計すすめるなよw
588Cal.7743:04/07/12 20:18
>>587
悪い。でも気に入ってんだ。
589Cal.7743:04/07/12 20:58
記念ならイルクジに限る。
590Cal.7743:04/07/12 21:58
>>575
日常生活防水でいいならレベルソがいいと思う。

少なくとも、君が40歳になってつけていてもぜんぜん恥ずかしくない。
タグホイヤーは君の今の年齢にぴったりだし、ロレは30代までだろ。
591Cal.7743:04/07/12 22:03
>>575 プロマスターの黒ベゼルくらいがいいんじゃね?
予算より少ないけど
ソーラー電波で デュラテクトで デザイン最高で こんないい時計ないスよ。
592Cal.7743:04/07/12 22:07
>>590

グッドセンス!
レベルソの裏側にイニシャルほってもらえ、彼女とおまえの。いい記念になるぞ。
レベルソというより、JLなら60歳でも70歳でもOK。
ロレはやめとけ、はずかしいだろ。ホイヤーは論外。
593Cal.7743:04/07/12 22:07
>>592
こいつ馬鹿
なんか時計紹介してやれカス
594575:04/07/12 22:13
機械式ですたね、スマソ
595Cal.7743:04/07/12 22:14
>>594>>591です、ごめんな(´Д⊂
596Cal.7743:04/07/12 22:15
>>575
オメガ シーマスター アクアテラ コーアクシャル ボーイス
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=202934&v=3&p=0&e=0&s=2&oid=000&sitem=2504&x=0
ヨドバシカメラにも売ってます。(ポイント還元考えると安い。)
でも、定番過ぎるかもしれない
597Cal.7743:04/07/12 22:22
アクアテラはそんなに見かけないけどな
598Cal.7743:04/07/12 22:24
>>593
ロレ、ホイヤーを否定されて怒り心頭?

だってJLと比較するのは無理だろ、実際。
599Cal.7743:04/07/12 22:52
>>575
日本には(・∀・)イイ!!時計がある
40歳以上のオッサン時計
SBGR001or023 10気圧防水

30歳くらいからの若作り
SBGR017or019 20気圧防水

渋さが光る
SBGR005
600Cal.7743:04/07/12 23:01
アクアテラつーかレイルマスターがオススメだなっ!!
601Cal.7743:04/07/12 23:12

●【年齢層】 20
●【性別】 男
●【予算  4〜5万
●【シチュエーション】カジュアル
●【ムーブメント】問いません
●【欲しい機能】普通に動けば問題なしデザイン重視なので
●【デザイン】渋かっこいい感じの
●【過去使っていた時計】使ってません
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】お願いします
602Cal.7743:04/07/12 23:16
>>601
デザイン重視と言われても・・・
そんな書き方ならフロッグマン勧めるぞ?
603Cal.7743:04/07/12 23:18
>>601
少し予算オーバーだが
SEIKO ブライツ SAGM009
実売価格 3割引で58800円くらい
604Cal.7743:04/07/12 23:22
スピマスオートの中古をヤフオクで買う
605Cal.7743:04/07/12 23:23
>>575
ズバリORIS
606Cal.7743:04/07/12 23:24
>>601
アンティークのオメガ手巻を買う
607Cal.7743:04/07/12 23:24
>>604
4〜5マソでは無理だろが
608Cal.7743:04/07/12 23:25
>>602
申し訳ないです。自分の理想の
時計像がまったく無くてというか
まったく無知なのでぜひみなさんの
お力を貸していただこうと思い
レスしました。
>>603
参考にさしていただきます
>>606
値段はいかがなもんでしょうか?
609Cal.7743:04/07/12 23:25
>>601
Takeo Kikuchi でいいか?
610Cal.7743:04/07/12 23:27
>>608
オメガアンティークか、
e-bay、ヤフオク、アンティークウォッチマンあたりなら5万で買えるな。
初心者ならウォッチマン(保証3ヶ月)を薦める。
611Cal.7743:04/07/12 23:27
>>609
あそこに時計ってあるんですか?
612Cal.7743:04/07/12 23:29
>>610
オーバーホールのコスト知らない初心者に
アンティークは勧められんだろ
613Cal.7743:04/07/12 23:31
ん?オーバーホールはアンティークでも現行でも大して変わらないよ。
安いとこならオメガでも1万であがるぞ。
614Cal.7743:04/07/12 23:31
615Cal.7743:04/07/12 23:32
>>613
オメガでも1万のとこって何処よ?
それも教えてから勧めれ
616Cal.7743:04/07/12 23:34
ん?町の時計屋に聞いてみなよ。自分とこでやってれば
だいたい8千円から1万5千円くらいだろ。
みんな修理屋さがさなすぎw
617Cal.7743:04/07/12 23:36
>>616
お前が言う町の時計屋って何だ?
近所の店に持っていったら断られたぞ
618Cal.7743:04/07/12 23:43
>>610
オメガのシーマとか安かったけど
アンティークの時計って何か問題
あるんですか?傷入りとかって
書いてたけど・・
>>614
なかなかかこいいですね。候補に
あげときます
619Cal.7743:04/07/12 23:46
>>617
それはそこの店主がただの売り子なんだろ。仕方ない。
普通に一級とか持ってる時計屋に聞いてみなよ。
オメガの手巻なんてパーツはでかいし丈夫だし、OVHやりやすいことこの上ない。

>>618
古いから傷はあるでしょ。でもそれもまた渋いよ。
620Cal.7743:04/07/12 23:47
>>575
チュードル
621Cal.7743:04/07/12 23:51
>>618
アンティークは、買った次の日に壊れてしまうこともある(極端な例)
半年とか保証のあるショップで買ったほうが安全
お古が嫌なら新品がいいね
ネットで選ぶ場合、実物を見慣れているならいいけど、
実際手にしたときとイメージとかなり変わるから注意
622Cal.7743:04/07/12 23:53
新品にしろアンティークにしろヤフオクはサギ、パチ横行なのでやめとけ
623Cal.7743:04/07/12 23:54
>>601
ポールスミス
624Cal.7743:04/07/13 00:39
>601
http://watch-tanaka2.sub.jp/page036.htm
ここの革モデル
625Cal.7743:04/07/13 01:43
よろしくお願いします。
●【年齢層】 25
●【性別】 男
●【予算】 15万程度
●【シチュエーション】 スーツで仕事 (冠婚葬祭←できればの程度)
●【ムーブメント】 クオーツ
●【欲しい機能】 防水性 デイト
●【デザイン】 シンプルでいて、年寄りくさくないもの。金属バンド。 針がアローのものはあんまりですが、参考程度。
●【過去使っていた時計】 SEIKOのクロノグラフなやつ。文字盤黒。←画像見つからず

ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBGF017 とか
シーマスターのシンプルなもの(具体的にあればお願いします)あたりどうだろう、と思ったりもしてます。
仕事で初対面の人に会っても、こいつとは仕事やれねーなと思われないというか
極端な話、山田五郎に突然会っても、こいつの話は聞きたくないなと思われないものを。(クオーツの時点で無理なのかな)
↑わけの分からないこと書きましたが、テンプレ以下の4行は無視してもらって構いません。
すみません。よろしくお願いします。
626575:04/07/13 09:35
>>579
本当ですか?探してみます。見つかるといいのですが。
>>580
パワーリザーブの付いたモデルもあるんですね。
かなり惹かれるものがあります。
>>581>>582
タグなしホイヤー検索しても見つけられませんでした。
ただ、中古はちょと・・・。すみません。
>>583
シーマスターは持っていたので・・・。
>>584
GSは見て来ました。SBGR025の文字盤の色が気に入っ
たのですが、手巻は使った事がないので少し不安です。
>>585
シンプルでいい感じですね。実物を見てみたいです。
>>586
やはり使い分けた方がいいでしょうか。万能ってなかな
かないもんなんですね。
>>587>>588
みなさんが使っている時計でしたら、尚更安心な気がし
ます。
627575:04/07/13 09:37
>>589
記念にはなりますが、腕が細いので厳しい気がします。
あと、出来ればアナログがいいので。
>>590
歳を重ねても使えるっていいですね。今までは回転する
ってイメージしかなく素通りしていたのですが、じっく
り見てみたいです。
>>591>>594>>595
値段と機能は素晴らしいですね。ただ、589にも書いたの
ですが腕が細いので・・・。
>>592
イニシャルとかって店で彫ってくれるんでしょうか?も
し可能なら是非、頼んでみようと思います。
>>593
みなさんから色々なアドバイスをいただけて助かっています。
>>596
ウチ田舎なんでヨドバシとかさくらやとかないんです。
時計のあるの家電量販店はビックカメラのみ・・・。
>>597
恥ずかしいことに私は名前しか知りませんでした。
628575:04/07/13 09:37
>>598
それぞれの時計にそれぞれの良さや思い入れがあるでしょう
から、時計を選ぶのって難しいですね。だから大切に出来る
のかもしれませんが。
>>599
GSはクリーム色っぽい文字盤にかなり惹かれてます。何か
の雑誌にあったパワーリザーブ付きもいいなって思ったので
すが、カタログにはありませんでした・・。
>>600
普通アクアテラとレイルマスターってデザイン上の違いだけ
でしょうか?落ち着いた感じでいいですね。
>>605
Big Crown Original かっこいいですね。
>>620
プリンスデイデイトが良さそうに見えたのですがどうなんで
しょう。

遅くなりましたが、アドバイスありがとうございました。
629Cal.7743:04/07/13 11:18
29になる女ですが、
カルティエ パシャ 黒
カルティエ タンク ボーイズサイズ
ROLEX 日付なし77080(ボーイズ)ピンク もしくは黒
で、迷ってます。大きめ時計が好き。どれが後悔しない一品になれるでしょう?
630Cal.7743:04/07/13 11:54
>>625
ttp://watch-tanaka.sub.jp/citizen/EBS74-1945/
ttp://watch-tanaka2.sub.jp/citizen/CTQ57-0854/
シチズン ジ・エクシードとザ・シチズン

ttp://www.rakuten.co.jp/bluek/100814/100815/132165/
オメガ シーマスター アクアテラ
これはアロー針ですがボーイズ、クオーツとか良いかとおもいまつ
631Cal.7743:04/07/13 19:53
575さんはレスつけた人全員に答えてる。いい人だ。
632Cal.7743:04/07/13 19:56
シーマスター120の青 クォーツが欲しいんですけど
最近のものは真中のしましまもようがなくなりましたよね??
シーマス特有のあのしましまなみなみ模様が好きだったのですが・・・。
どこに行けば手に入るでしょうか・・。Kansai地方で見かけたかたレスお願いします。
633Cal.7743:04/07/13 19:56
>>629
何で迷ってるんだろう…?

男は装飾品としての意味より、機械としての意味を重視するタイプが多いけど
あなたはそうじゃないでしょ?
ムーブメントが自社製かどうかとか、メーカーの哲学はどうだとか
そんなオタクなこと気にしないでしょ?

世間の人にとってはカルティエもロレックスも同じくらい、いい時計
だから他人の評価とか、ブランド価値は気にしなくて良い

それより、女性にとって時計は装飾品の意味合いが大きいんだから
付けることに喜びを感じられるモノ、自分のセンスに合うもの、好きな服に合わせやすいもの
そういうことをよく考えて選べばいいんじゃないの?
634Cal.7743:04/07/13 20:05
中野のジャックロードで時計買った香具師いる?
けっこう信頼できるトコなのかな・・?
635Cal.7743:04/07/13 20:45
>>634
ジャックもベティーも信頼できる
636Cal.7743:04/07/13 21:41
>>635
そうか。よっしゃ、買おう。
637Cal.7743:04/07/13 22:22
23歳、男、社会人2年目の若輩者です。予算35万前後で仕事(スーツ)でも
普段着でも使いやすい時計ってなんですかね?
時計はまったくの初心者で、ほとんど何も知りません。
どうせ買うなら本格的なものをと思ってるんですけど、
安易にやっぱりロレックスが良いのかな?ぐらいのことしか分かりません。

機械式で、カレンダー、金属バンドの物が良いです。
皆さんのご意見参考にしたいので、よろしくお願いします!
638Cal.7743:04/07/13 22:58
>>637
まぁそれほど時計に関心がないなら
今は無難に、ロレのデイトジャストがいいと思う

今後、いろいろ知識がついて他に欲しいのができても
後悔はせんでしょう
639Cal.7743:04/07/13 22:59
>>637
社会人2年目って事で賛否両論あると思うが
ロレのデイトジャストSSをオススメする。
白文字盤・ビッグローマンあたりで如何なものか。
コンビはダメよ。あと7〜8年待とう。
640Cal.7743:04/07/13 23:02
>>637
正直なところデザインは別にすればロレは良いよ。
ただスーツにも普段着にも合うロレって無いんだよね。
デイトジャストはスーツ用だしサブ系は普段着用。
強いて言えばEX1ならどっちでも何とかなるけど。

個人的にはIWCのMark XVはどうかと思う。
http://www.timetunnel-jp.com/IWC_markXV.html
641Cal.7743:04/07/13 23:03
>>637
ロレのデイトジャストは機械式の究極の定番モデル

時計ヲタにはおもしろくもおかしもないが
それゆえ、普通の人にはこの上なく安心しておすすめできる
642Cal.7743:04/07/13 23:09
手巻きはイヤ
643Cal.7743:04/07/13 23:11
●【年齢層】20代半ば
●【性別】男
●【予算】10万ちょいくらい
●【シチュエーション】仕事(スーツ)
●【ムーブメント】クォーツ
●【欲しい機能】カレンダー、夜光
●【デザイン】金属バンド。クロノでなくてもよいが、
        クロノであれば目盛りがゴテゴテしてなくシンプルなもの。
         文字盤は黒か銀で数字が入っていないもの。なるべく軽くゴツ過ぎないもの。
●【過去使っていた時計】初めての購入。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
今回が初めての購入です。出来るだけ長く大切に使おうと思っています。

全くの無知でしたが、ざっと見たところデザイン的に気に入ったのがオメガのアクアテラか
クォーツではないもののセイコーブライツメカニカルレトロ(SAGN009)。
このブライツのデザインで、もうちょっと薄くてクォーツだったらベストだったんですが。
20代半ば(社会人2年目)がするにはどちらの方がいいのでしょうか?
そもそもこの2つって比較対象としては間違ってるんですかね?

その他の時計については殆ど調べていないので、なにかオススメがございましたら
教えてやってください。よろしくお願いします。
644637:04/07/13 23:13
皆さんありがとうございます!レスもらえて嬉しいっす。
デイトジャスト良いなとは思ってたんですが、
職場の先輩がデイとジャストの黒いのをしてるんですよね。
被ってしまうのも詰まらないし、悩むところです。

またご意見ありましたら、どんなものでも教えてください。
参考にしたいと思いますので。
645Cal.7743:04/07/13 23:15
>>637
http://www.timetunnel-jp.com/JLC_bigmaser_SS.html
このメーカーの時計も安心して一生付き合えます。
646Cal.7743:04/07/13 23:27
>>643
http://www.citizenwatch.jp/bsl_2004/display/15_j.html
国内未発売モデル(ゴメン
647643:04/07/13 23:48
>>646
ありがとうございます。
この時計、初見ですがデザインイイですね。
こういうものもあったんですね。

これって機械式かな?
どちらにしても発売はまだですよね。

全く話はそれますが、リンク先をつらつら眺めてて
英語表記してるページがあったので機械翻訳してみると
「CITIZEN WATCH CO.,LTD.」が
「市民監視株式会社」と翻訳されたのにはちとワロタ。
既出だったらスマソ。
648Cal.7743:04/07/14 00:00
>>643
http://watch-tanaka2.sub.jp/page023.htm
ブライツのクォーツモデル
649625:04/07/14 01:36
>>630
ありがとうございました。
検討します。
650Cal.7743:04/07/14 09:11
●【年齢層】 17歳
●【性別】 男
●【予算】1000円
●【シチュエーション】遊び用(外出)
●【ムーブメント】針で動くやつ
●【欲しい機能】特になし
●【デザイン】布バンドか皮バンド。黒色。
1000円なんてふざけてますが、どういうものを買えばいいのかわかりません。
腕に付けて蒸れない時計がいいんですか、そういうのはあるでしょうか?
651Cal.7743:04/07/14 10:22
>>650
ヨーカドー、ジャスコ等のスーパーで沢山吊っている中から好みで探す
652Cal.7743:04/07/14 18:02
>>650
1000円の吊るし時計の中から、ミリタリーウォッチ風の買っておけば一応動く。

ただ、もうちょっとだけ出して
http://www.rakuten.co.jp/shien/366728/515776/#529582
とか
http://www.rakuten.co.jp/g-ism/523298/523699/#546043
あたりのクラス買っておけば、丈夫さ・寿命・防水性は段違いだぞ。
653Cal.7743:04/07/14 19:53
●【年齢層】40才
●【性別】 痩せ型 男
●【予算】 100〜200万
●【シチュエーション】遊び用、カジュアル向け、スポーツ向け
●【ムーブメント】 機械式=電池を使わないゼンマイ式
●【欲しい機能】 カレンダー、クロノグラフ、防水性、夜光など
●【デザイン】 金属バンド
●【過去使っていた時計】 バセロンの何か
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
主人にプレゼントとしようと考えています
時計に疎いのですが、ブレゲかパテックがブランドとして良いのかな?と思ってます
ジーパンとかラフな格好で出来るのが良いです。
あと、人から見てあまり高そうに見えないのが希望です。
宜しくお願いします。
654Cal.7743:04/07/14 21:44
中野のかめ吉でロレ買った香具師いる?
まじめな時計やとか言ってるけど、どんな感じ?
655Cal.7743:04/07/14 22:25
不況、不況と言うけれど、数百万の腕時計をポーンと買う人もいるんだね。

自分の才覚で稼いで買ってる人は尊敬するけど、金持ちのボンボン大学生とかが,
スポーツカー乗りまわしたり,高級時計嵌めてるのみるとなんだかなあ、と思う。
656Cal.7743:04/07/14 22:37
>>653
今ご主人が使ってるのと同じブランドですが
バセロンのオーバーシーズクロノはいかがでしょう?
http://www.timetunnel-jp.com/VC_Overseas_CC_white.html

ブレゲだとこの辺が候補になるかと思いますが
ちょっと安っぽい感じがします。
http://www.timetunnel-jp.com/BREGUET_TYPEXX_ssbrece.html

パテックの防水クロノがあるか分かりませんが
あったとしても正規に買うと予算オーバーすると思います。
657Cal.7743:04/07/14 22:38
デイトナの白SS明日買うぞ!
いま、一通りネットで調べたがジャックロードかかめ吉が安いみたいだが
間違いないか?
658Cal.7743:04/07/14 23:43
皆さん時計を購入するときはどちらで買いますか?
普通に店頭で買います?楽天市場みたいなとこの
通販で買うと、安く買えたりするんですかね?

時計専門店と、ネット等の通販の長所短所ってなんでしょう?
659Cal.7743:04/07/15 00:46
>>658
一円でも安く買いたいと考えていて
店頭、ネットをくまなく探した結果、ネットが安かった。
それならネットで買えばいい。
実物に触れる、見ることができる、相談できる
その点を考えるなら店頭で買えばいい。
高いもの、長い付き合いになるものならなおさらのこと。
というか、時計に限らず、買い物なんてそんなもんじゃないか。
あと、散々相談してもらっておいて、購入は安いネットで、ってもはあるいは失礼かもね。
飽くまで一個人としての考えとして。
660653:04/07/15 00:56
>>656さん
候補をリンクして頂き有難うございます。
ブレゲの方は私の中でも候補に挙げていた物ですが、やはり安っぽい感じしますか、
私もどうなんだろう?とイマイチに思っていた物でした。

バセロンで御紹介頂いた物では無いのですが、これは男性から見たらどうでしょうか?
やはり御紹介下さった丸型の方がお洒落っぽいのでしょうか?
http://www.timetunnel-jp.com/used_list_frame.html
661Cal.7743:04/07/15 01:04
>>652
ハミルトン、カーキかと思った
662653:04/07/15 01:04
>>660が上手くリンク出来なかったです、
ヴァシロン コンスタンタンのロイヤルイーグル クロノグラフです。
663Cal.7743:04/07/15 01:17
>>662
おお〜お洒落だなっ!いいんじゃないの!
664Cal.7743:04/07/15 02:16
>>662
これは、かっこいいな。
656が挙げたものより、こっちのが洒落てる。
665Cal.7743:04/07/15 04:22
666Cal.7743:04/07/15 07:41
>>660
656です。
オーバーシーズを挙げたのは防水性能が高いからです。
スイス製の5気圧防水だと、雨くらいはともかく水を直接かけるのは
かなり不安があります。
10気圧防水以上だと水泳は無理ですが、普通に水がかかるくらいは
大丈夫ですので。
667653:04/07/15 13:42
>>663>>664さん
丸型より洒落てますか、トノー型?は流行廃りが無いのでしょうか?

ところでロジェデュブイは皆さんの中ではどの様な位置づけになっているのでしょうか?
新参のブランドですが、良い物を作っている様にも、限定を売りにしているだけにも思えるのですが
これから数十年後にはどのブランドと肩を並べていると思われますか?
668Cal.7743:04/07/15 13:57
昔は、イイナー〜と思ってたけど。
ロジェ本人も居ないし、新規の複雑系もクロノだけになってしまって
ダメなんじゃない?
ただの、側時計になってしもうた。
669Cal.7743:04/07/15 14:00
ウーン良いものを作っていてもやはり歴史には勝てないよね。
最上位 3大+2B
次点 ロレ
おまけ フランク
以下 その他多くの新興ブランド

で、結局「以下」からは抜け出せないと思う。うまくいって「おまけ」まで。
670Cal.7743:04/07/15 14:03
オメガやインター、ゼニスにロンジンがはいっとらんぞ!
6711 ◆9G12fmecqU :04/07/15 14:05
今話題の「ルクルト」や「GP」などのマニュなんとか・・・は?
672Cal.7743:04/07/15 14:20
「ルクルト」や「GP」は恥ずかしくないだけの歴史(かといって誇れるほどでもないわけだが・・・)があるのに
どうしてもある一線からは抜け出せない。

気にくわないのは、値段だけやたらあげて、その一線を無理矢理越えようとしているきらいがある。
そんな事しても、結局並行の値段との差がますます開くのみでなんのメリットがあるのだろうか?
673Cal.7743:04/07/15 14:28
最上位 3大+2B
次点 ロレ オメガ インター ゼニス
おまけ フランク
おまけの次 ロンジン ルクルト GP
以下 その他多くの新興ブランド
でどう?
674653:04/07/15 17:38
>>673さん
最上位 3大+2Bって何ですか?
無知でスミマセン
675Cal.7743:04/07/15 18:06
しょうゆラーメン
みそラーメン
とんこつラーメン

塩ラーメン
たんたんメン
ブライトリング
676Cal.7743:04/07/15 21:21
●女 27歳
●予算は50万前後マデ
●仕事と遊び兼用。職場は余り派手でなければOKなんです。
●カルティエタンクとタンクアメリカン所持
●レディースの自動巻で丸いフェイスの金属ブレスタイプが欲しいです。でも本当は革ベルトも好きです。
●文字盤は黒かピンクかオススメあれば何でも。
●できれば長く使いたいので飽きがこないシンプルなのがいいかなって思ってます。なかなか自分では見つけきれないので、お願いします。
6771 ◆9G12fmecqU :04/07/15 21:27
>>674
3大=PP、AP、VC。2B=BG、BP。

>>676
JLC
678Cal.7743:04/07/15 21:57
677
JLCってジャガールクルトですか?レディースでいいのありますか?
6791 ◆9G12fmecqU :04/07/15 22:02
680Cal.7743:04/07/15 22:03
>>679
わかばだろ?
681Cal.7743:04/07/15 22:05
これかわいいね
ttp://www.lexson.co.jp/jaegw0_88qqq.htm#

まわりのキラキラウザいけど
682Cal.7743:04/07/15 22:05
>>672
考えるな。感じろ。
683It's@名無しさん :04/07/15 22:11
コルムのバブルは遊びには最高だぞ。嫁に買ってやったが漏れも
ジョリーロジャークロノほすい。
684Cal.7743:04/07/15 22:16
ジャガールクルトってレディース結構あるんですね!?
どれもほしいなぁ。。迷います(^-^*)
685Cal.7743:04/07/16 00:06
>>673
なんでルクルトやGPが、オメガ、ゼニス、インターあたりの下に来るのか
まったく不明だが・・・。

最近の三大ブランドっていうのも、いまいち活気がないよなあ・・・。
PPは215と315の使いまわしばっかだし、VCやAPはJLCベースの
ムーブが基本。超複雑系になると通常では出せない額になるし・・・。

ってことになると、ポンポンポーンと値上げしてるのはまったく気分
害するけど、究極のところルクルトくらいしかないんだよなあ。
686653:04/07/16 06:27
>>656さん
見過ごしちゃってて、レス頂いたのに失礼しました
50m防水でも水を掛けるのはマズイのですか?
私は50m水に潜っても平気なんだと思ってました。

>>677さん アリガトです
687Cal.7743:04/07/16 14:52
>>683 俺だって欲しいけど、手が出んわ!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52816884

>>676
パシャCでいいんじゃないの?
688Cal.7743:04/07/16 17:12
>>685
下に来るってより脇に来るって感じじゃないの?
オメガ、ゼニス、インターに比べると、どうも主流から外れたところに
位置しているように思えるんだが。
689Cal.7743:04/07/17 00:28
女、20代後半ですが、ゼニスのピンクエルプリメロかジャガールクルトのマスターコンプレッサーホワイトかで迷ってます。
どちらも好きなんですが、どちらが素敵でしょう?教えて下さい。
690赤 ◆klC9tl793I :04/07/17 00:30
どちらも素敵です
691赤 ◆wSaCDPDEl2 :04/07/17 00:32
どちらも素敵です
692Cal.7743:04/07/17 00:33
BGってんなんじゃ?
693赤 ◆9G12fmecqU :04/07/17 00:34
ま、どちも素敵ではあるよ。
694赤 ◆9G12fmecqU :04/07/17 00:34
>>692
ブレゲじゃねえか?
695Cal.7743:04/07/17 00:36
ブルガリもBGだな。そういえば
696Cal.7743:04/07/17 00:47
BG=ビジネスガール
BP=ブリティッシュぺトロリアム
6971 ◆9G12fmecqU :04/07/17 00:59
古物と現行とに分けて考えないとランク付けは狂うよね。

古物
1 BG
2 PP、VC、AP、OM、LG、IWC
3 GP、ZT、JLC、ULN、UNV、BP
4 アメリカン3大、TS、BR、TH

現行
1 PP
2 AP、VC、IWC、GP、ZT、JLC、CH、BG
3 OM、BR、ULN、BP、新興ブランド
4 LG、TH、HL

だいたいこんな感じじゃないかなあ。大雑把だけど。
698Cal.7743:04/07/17 01:01
>>697
ちゃんと正式名称で書いて、初心者の僕にはわかりません
6991 ◆9G12fmecqU :04/07/17 01:07
並列は許さん
全部いずれが上位かはっきりさせろ
700Cal.7743:04/07/17 01:08
700
701Cal.7743:04/07/17 01:24
700ゲット!!!!!!!!!!!!!!
7021 ◆9G12fmecqU :04/07/17 01:26
してないしてない
703Cal.7743:04/07/17 01:37
>>692
普通はBaby-Gだろ。
7041 ◆9G12fmecqU :04/07/17 01:39
LGはエルジンだよな?もちろん山口の。
705Cal.7743:04/07/17 11:29
購入相談スレなのに、相談を受ける方が薀蓄オナニーかよ。ヤレヤレ
706Cal.7743:04/07/17 14:19
707Cal.7743:04/07/17 14:40
●【年齢層】26歳
●【性別】女
●【予算】25万くらいまで
●【シチュエーション】オフィスでも遊びでも
●【ムーブメント】クォーツで
●【欲しい機能】特になし
●【デザイン】金属バンドで
●【過去使っていた時計】アニエスbとグッチ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
おしゃれで、ちょっとやるな!って感じの時計が希望です。
30代まで使用できるような飽きのこないもの。
よろしくお願いします。
708Cal.7743:04/07/17 22:30
●20代半ば
●男
●80〜100万円
●基本的にプライベート。たまには仕事にも。
●機械式のみで
●こだわらないけれど、カレンダー、クロノグラフがあれば嬉しい
●金属バンド
●ホイヤー(キリウム)、偽アランシルベスタイン(クロノB)
●一生モノの時計にしたいと思って奮発しようと考えています。
 幅広い年齢層で使えて、
 ちょっと個性的なデザインのものがあれば教えてください。
709Cal.7743:04/07/17 22:43
こんばんは。
ふと机の前で自分の腕をみつめていたら、昔このスレを立てたことを思い出しました。
ほとんどレスしてなかったのに気づき、一応事後報告しようと思い立った次第です。

>いろいろアドヴァイスして頂いた方々へ
どうもありがとうございました。皆さんのご意見、非常に参考になりました。
全然時計に興味が無かったわけですが、少しずつ調べ始めるようになり、
調べているときはとても楽しかったのを覚えています。
結果的には、職場の知人の薦めもあり、カシオのGショックの安い奴を購入しました。
私にはこれが自分にぴったりなものに思え、だんだん愛着が沸いてきました。
毎日の業務にも役立つのみならず、プライベートでも時間の確認に愛用しております。
ちなみに、私が医者じゃないのではないか、院生かもしれない、といろいろな推理が出ていたので、
それにも答えを出しておきます。私は院生ではないです。普通に大学で勤務しております。
稼ぎもトータルではそこそこですが、趣味がありましてほとんどそちらに稼ぎをつぎ込んでおります。
しかし、その趣味の時間もほとんど取れないという哀しい状況ではありますが・・・
ま、いずれにせよお世話になりました。これからもGショックを大切に使い続けます。では。
710Cal.7743:04/07/18 00:10
30代 ♂ です
予算 2万円位
シチュエーション オンオフ両方(仕事でスーツは着ません)
ムーヴメント クォーツ
欲しい機能 ストップウォッチ 風呂に入れる位の防水
デザイン 金属ベルト アナログ
G-shock babyG オメガスピードマスター

ご指導お願いします 
711Cal.7743:04/07/18 00:22
しばしば雑誌等で一生物という言葉が出てきますが、
これなら生涯使えるというお勧めの時計を教えてください。
30代後半、男、予算500万以下でお願いします。
7121 ◆9G12fmecqU :04/07/18 00:28
パテックフィリップ。以上
713Cal.7743:04/07/18 00:40

●【年齢層】 25歳・リーマン3年目(管理系)
●【性別】 男
●【予算】 3〜15万
●【シチュエーション】カジュアル系、スーツにも合えばベター
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】特に無し
●【デザイン】黒系統の文字盤色で革バンド
●【過去使っていた時計】特に無し(ゴルチエ等のブランドの安物クォーツとか)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  otiumのドゥーズに激しく心を惹かれているんですが、情報があまり無くて困ってます。
  何かご存知でしたら教えてください。
714Cal.7743:04/07/18 01:24
>>707
ベル&ロスをおすすめしたいような気もするけど、
クォーツのものはよく覚えていないのでいまいちオススメできない・・・スマソ

>>708
ブランパンのトリロジー・フィフティ・ファゾムズなら定価でも100万弱
http://www.lexson.co.jp/blanc0_88qqq.htm#1

>>710
その価格帯ならSEIKO逆輸入の100m防水とか。
SNA225P1 ダイバーベゼル
http://www.rakuten.co.jp/maruyama/107969/135111/272415/#265271
SNA191P1(7T62)
http://www.rakuten.co.jp/bluek3/526652/526700/527083/#518949

>>713
よく雑誌に出てるね。俺もよく知らないんだけど・・・
http://www.rakuten.co.jp/bluek3/526652/526700/527083/#518949
715Cal.7743:04/07/18 02:05
>>714
ベルロスのミディアムのクォーツならこれだな
http://www.lexson.co.jp/bellw0qqq.htm#

他にも色々あるが
http://www.dac-inc.co.jp/~BR/#
を見て選ぶがよし


716Cal.7743:04/07/18 04:08
チュチマって正規品買わないと後で苦労しますか?
717Cal.7743:04/07/18 05:01
チュチマなんか正規でも並行でも同じじゃこのオカチメンコ!
718Cal.7743:04/07/18 08:49
スーツに合う時計が欲しいです。
できればブランドものがいいんですが、
5万円握っていけるショップなんかあるでしょうか。
719Cal.7743:04/07/18 09:02
●【年齢層】 26歳・リーマン5年目(技術系)
●【性別】 男
●【予算】 15-35万
●【シチュエーション】仕事(スーツ(電車通勤))、普段着にも使いたい。
●【ムーブメント】機械式、クォーツどちらでも
●【欲しい機能】日付
●【デザイン】小さいメータ3つついてる(詳しくないんで名前わかりません)、文字盤はローマ数字。金属ベルト。
●【過去使っていた時計】RICOH(2〜3万)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  できれば、時計好きに、オッ!!と思われる時計がしてみたいです。  
  かっこいい時計探してます。ブライトリングなんかいいと思ってるんですが・・・。
  あまりここでは評判よくないみたいですね・・・。後悔してしたくないんでよろしくお願いします。
720Cal.7743:04/07/18 09:11
>>719
>●【デザイン】小さいメータ3つついてる
クロノグラフですね。ブライトリングで良いと思います。
確かに、この板ではあまり評判はよくありませんが、時計ヲタにオッ!と思われる時計は普通の人は『ナニソレ?
フーン。』程度の反応です。
確かにブライトリングはガワ時計ですが悪いものではありません。特にあまり詳しくない人ならば何かあったとき
に日本に代理店のある、もしくはサポートのしっかりしたブランドが良いと思います。
721Cal.7743:04/07/18 09:12
>>718
とりあえず、>>1読め。話はそれからだ。
722Cal.7743:04/07/18 09:24
>>720
早速お返事アリガトウございます。
愛知県在住なんですが、お勧めのお店あればご教授お願いします。
正規店とか、並行店などあるみたいですが、そこら辺がよくわかりません。
723Cal.7743:04/07/18 09:35
>>722
愛知ぃぃぃぃ!?しらん!!
私は九州人だ。他の人が来るまでおとなしく待っているがヨロシ。
724Cal.7743:04/07/18 10:52
>>716
ジンは並行差別開始したよ。
725Cal.7743:04/07/18 10:55
>>722
ブライトリングは思いっきり並行差別するから、デパート等で正規品を購入しる!
726ネット初心者:04/07/18 11:32
アウトドアでガンガン使える丈夫で、
しかもいかにもアウトドアっていう感じじゃない
スマートな時計を探しています。
今のところこれを
ttp://www.rakuten.co.jp/tokeiten/464835/561191/
ねらってるんですが買い、ですか?
もしくは他にいいのがあれば教えてください。
(予算は2万前後が限界です)
実物を見ずに通販で買うのも初めてなので、なにか注意する点がある
なら教えてください。よろしくお願いします。
727Cal.7743:04/07/18 12:50
>>726
とりあえず、>>1読め。話はそれからだ。
728Cal.7743:04/07/18 13:01
>>719
ブラは正規店で買わないとダメダメ。名駅〜栄のデパートをまわれ。
ただし、正規は高い(予算オーバー)ので他の時計に目移りする可能性もある。
ロレ、オメガなんかは並行で買ってもokだからその場合は、
名駅ビックカメラ、栄トップカメラ、ウォッチマン、大須コメ兵なんかまわっていろいろ見ろ。
その日に買わずにひたすら見てまわって自分のお気に入りを探してから買わないと必ず後悔する。
その予算で機械に拘らなければロンジン、オメガのクロノもカッコイイぞ。
729726:04/07/18 13:20
>>727さん
失礼しました。

●【年齢層】22 学生
●【性別】男
●【予算】2万前後
●【シチュエーション】アウトドア(キャンプ、川遊び、軽登山、海遊び)
●【ムーブメント】あまり気にしません
●【欲しい機能】夜光は欲しいです。
●【デザイン】ここを一番重視しています。G−SHOCKみたいなごつごつした、
       いかにもなアウトドアの時計はあまり好きじゃありません。
       長い歴史を持つことで洗練されてきた、スマートでシンプルな一品
       みたいなのが好きです。ナイロンベルトに替えれるほうがいいような。
●【過去使っていた時計】金が無くて、泣く泣く古いbaby-G使ってました。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 時計のこと、全然詳しくないのですが、見捨てずにお願いします。また、通販とかも
 使ったことないので、注意する点なども併せて教えて頂ければありがたいです。
730Cal.7743:04/07/18 13:25
>>729
スイスミリタリー
731710:04/07/18 13:42
>714
セレクト有難うございます
191P1を注文しました
732Cal.7743:04/07/18 14:14
>>726
数字がどっかで見た書体(フォルム)だなぁ〜
特に“6”が・・
733Cal.7743:04/07/18 14:28
>>729
ウェンガーは「長い歴史を持つことで洗練されてきた、スマートでシンプルな一品」とは言い辛い。
(そのモデルのデザイン好きだけれどね)

まあそういう意味で本家はハミルトンのカーキかな。こちらには確かに長い歴史がある。いいよ。
http://www.rakuten.co.jp/tokeiten/438478/

国産でちょっとがんばるとシチズンのタフシリーズが買える。
作りとか機能とか、多分寿命も正直こっちのほうが上。
http://www.rakuten.co.jp/tokaitime/251889/257566/257592/

いろいろな店で買ったけれど、通販のトラブルがあった事は無いよ。
心配だったら、楽天のような大きな通販ショップ通したほうが安心かもね。
734Cal.7743:04/07/18 14:52
>>729
・アウトドアで使うなら衝撃や水に弱い機械式は避けるべき
 (2万円程度の機械式じゃ防水性能は全く期待できないと思う
 実際>>726の時計にも「ダイビング不可」とはっきり書いてあるし)
・店頭で実物を見ないならケース径(厚さも一応)をチェック
 ケース径は38mmが基本。40mmで大きめ、41mm以上で明らかに巨大だと感じる
・一度も利用したことの無い店だったら支払いは代金引換
 クレジットなんて とんでもない!
・納期が明示されてる店で買う
735Cal.7743:04/07/18 15:10
>>728
アリガトウございます。
正規ブライトリングは、ネット価格よりかなり高くなりそうですね。
少し時間をかけて、
見て回ってみたいと思います。
736Cal.7743:04/07/18 15:14
20才の記念にプレゼントしてもらいます

20才

予算は特には…
いつでもつけていたい
(学校、遊び、)
スポーツはしない
今はGUCCIの時計です
皮のベルトはいやです

おねがいします
737Cal.7743:04/07/18 15:17
誰にプレゼントしてもらうの?
738Cal.7743:04/07/18 15:30
>>737
両親です。
739Cal.7743:04/07/18 15:41
>>736
去年彼女(17)にプレゼントしたやつですけど
スポーツしてもいいしクォーツでよければオススメですよー
↓↓↓オメガシーマスターレディース 120千葉すずモデル
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50334017(楽天になかった)
去年発売の限定品(?)みたいだから去年20だったらなおよかったと思うんですけどね
740Cal.7743:04/07/18 20:08
カルティエの相場っていくらぐらいなのですか?
カルティエは安いと言われたのですが
741Cal.7743:04/07/18 20:32
>740
カルティエの相場?一概にいえないな。
割と宝飾品のブランドっぽいイメージあるけど、時計はきちんと作りこんであるし、技術もある。
相場的には安くないよ。
カルティエとブルガリはまともな”時計”を作っていると思う。最近流行りのフランクミューラーも比較的まともかなと。
グッチとかシャネルは時計ではなくてアクセサリーな作りしていると思う。
これは個人的な意見ですので、他の方の意見も参考にしてください。
742Cal.7743:04/07/18 21:26
カルチェはマシだが、ブルガリなんかやめとけ。
アルミなんかおもちゃだぞ。
フランクは最近フランクミュラー本人が
自社を訴えてるし、まともな時計ねーぞ。
修理費も修理日数も尋常じゃねー。

オススメはジャガー・ルクルトや
ゼニスあたりか。今じゃ数少ない自社ムーブメント搭載。
金があれば是非、パテックを。やはり最後はパテックだよな・・。
743Cal.7743:04/07/18 21:35
>>742
前半は同意だが、後半はただのヲタ的考え。
744742:04/07/18 21:52
でも時計なんて何一つもってなく携帯で
すませてるカワイイ俺。金ねーよー。

ロジェやアランなんかいらないから、
オメガでもいいからくれねかな、彼女。
745Cal.7743:04/07/18 21:52
>>742
ジャガールクルト、IWC、ゼニスあたり買っておけば
機械式時計を買って後悔しないブランドであることは確か。

ブルガリやヴィトンの時計なんて、時計通は見向きもしない。
そんなミーは―ブランドの中でもカルチェは別格。時計屋としての
歴史が長い。

パテックは最近落ち目。215と315の使いまわしというイメージが
どうも創造性の欠如をにおわせる。現行のPPは買おうと思わないな。
60年代までのPPとは比較にならない。
746Cal.7743:04/07/18 21:53
>>744
自分でセイコー5でも買え。今じゃ数少ない自社ムーブメント搭載だぞ。
747福田和也 ◆ItgDnNxNa6 :04/07/18 23:45
●【年齢層】23才学生
●【性別】男
●【予算】(おおよその目安でOK)3マソ
●【シチュエーション】普段
●【ムーブメント】できれば水晶式。
●【欲しい機能】なし。デザインのみ。
●【デザイン】懐中時計。あまりごつくなくて、くさりもスマートな感じで。
●【過去使っていた時計】携帯電話兼用。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 (メンテナンスのこと、簡単な用語解説など簡潔明瞭に)
748Cal.7743:04/07/19 00:11
歴史だとか自社ムーブとか言ってる奴は恥ずかしくないか?
749Cal.7743:04/07/19 00:31
>>748
時計なんて半分はそれを買っているようなもんだ。
750Cal.7743:04/07/19 02:10
時計に限らないけど
その分野のオタとそれ以外では、考え方に隔世の感はあるからね。
恥ずかしいとか恥ずかしくないとかそんな問題じゃないと思う。
惚れこんだものに幾らつぎ込んだとしても後悔しない人間もいれば
そこまではちょっと、と思う人間もいる。どっちもまともだと思う。

歴史の中で洗練されてきた嗜好品を数万円で買いたい言うことに対して
苦言を呈したところで、まあ妥当な判断だとは思うけどね。これに限らず。
751Cal.7743:04/07/19 11:12
>>748
女は体だとか顔だとか正確だとか言ってる奴は恥ずかしくないか?
752Cal.7743:04/07/19 12:28
●【年齢層】25歳(使う期間25〜30歳)
●【性別】男
●【予算】15〜25万円
●【シチュエーション】(仕事以外のそこそこ硬めな場所で使用。)
●【ムーブメント】クオーツのみ
●【欲しい機能】日常生活〜200m防水、
●【デザイン】(文字盤の色:黒、文字盤のデザイン:シンプルな装飾、
ベゼルのデザイン:銀でシンプルな装飾、金属バンド希望)
●【過去使っていた時計】(中学生の時に買った、定価8万円→実売2万円になってた
ロマネッティとかいう無名ブランド。今は携帯電話が時計代わり。)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
新品を買いたいです。服飾ブランドの時計でもOKです。ダイアルの大きいものだと
嬉しいです。

よろしくお願いします。
753Cal.7743:04/07/19 12:44
>>751
全然違うと思うが・・・・
754Cal.7743:04/07/19 12:48
クレドール PACIFIQUE GCAX983
http://www.ittc.ku.edu/~jgauch/watch/credor/GCAX983.html
http://www.jinno-watch.com/pc/detail_html/GCAX983.html

たぶん店によっては予算上限で買えるはず。
756Cal.7743:04/07/19 13:49
だせーシチズン 竜頭に石がついてるw
757Cal.7743:04/07/19 16:35
689です。
昨日、とうとう買っちゃいました!
ジャガーとゼニス、すごい迷ったけどゼニスのピンクエルプリメロちゃんにしました!
可愛すぎてずーっと眺めてます(^-^*)
758752:04/07/19 16:53
よいじゃないですかサファイア。候補のひとつにしますよ。どうもありがとうです。
759Cal.7743:04/07/19 16:56
EXCEEDは半端じゃなく基本性能が高い・・・
760Cal.7743:04/07/19 17:02
>>757
購入おめでとう!ゼニスも歴史あるブランド、中でもエルプリはハイビートの
代表格。大切にね。
761726:04/07/19 18:34
>>730,733,734
みなさんどうもありがとうございました、
アドバイスに従ってもう少し見て回ろうと思います。
762Cal.7743:04/07/20 17:12
カシオのプロトレックを購入しようか迷っています。
使っている方がいたら感想を教えてください。
又、おすすめがあったら教えてください。
予算は5万円くらいです。
763Cal.7743:04/07/20 20:08
age
764Cal.7743:04/07/20 21:18
●【年齢層】22歳
●【性別】男
●【予算】13万円
●【条件】 オメガ以外の機械式

とにかく若々しくてカッコいいのがいいです。
予算が少ないですかね
765Cal.7743:04/07/20 21:22
オリス
766Cal.7743:04/07/20 21:30
エポス
767Cal.7743:04/07/20 21:48
>>762
旧型のトリプルセンサーだけど、おまけのつもりだった色々な機能はけっこう使えた。
ただ電池が2年持たない。(ひまなときいろいろ遊ぶ癖があったせいもあるが)
普通の人から見ると、Gショックと変わらなく見えてしまうのも欠点かも。

どうしてもスントと比較されがちだけど、あちらは壊れるのをけっこう目撃したし、
道具として割り切ればこちらのほうが上だと思うよ。

お勧めはソーラー付き。私も買い換えたいがなかなか今のが壊れてくれない。

768Cal.7743:04/07/20 21:57
>>764
ブライツ
769Cal.7743:04/07/20 22:14
770Cal.7743:04/07/21 11:14
●【年齢層】26歳
●【性別】男
●【予算】15万円まで
●【シチュエーション】仕事用・スーツ向け
●【ムーブメント】クオーツ・機械式どちらでも可
●【欲しい機能】防水性>カレンダー>夜光>クロノグラフ
●【デザイン】文字盤の色(黒・青・白)
        文字盤のデザイン(年齢相応のデザインであれば)
        バンド(金属>皮)
●【過去使っていた時計】SEIKO5・Baby-G
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
        あまりゴツクなく、キラキラしていない物が希望です。
        もし壊れた際の修理が簡単なのも希望です。

宜しくお願いします。
771Cal.7743:04/07/21 12:55
>>770
ttp://www.w-wired.com/beams/vol5_metal/img/model_photo.jpg
●WIREDとBEAMSのコラボモデル
●スーツにも合います、とBEAMSの店員は言っていた
●二万六千五百円
●クォーツ
●防水10BAR・カレンダー付き・夜光有り・クロノグラフ有り
●流行のトノー型・文字盤の色は黒・バンドは金属
●ゴツクない、漆黒のブラックでヘアライン仕上げなので精悍かつ落ち着いております。
  セイコー製、かつクォーツなので壊れた際の修理も簡単。

あなたの予算から言って安すぎるかも・・でも一応条件は満たしてます。
デザインが気に入れば御一考なされては。
772Cal.7743:04/07/21 13:44
●【年齢層】27
●【性別】男性
●【予算】8000〜30000
●【欲しい機能】(カレンダー、クロノグラフ、防水性、夜光など)
●【デザイン】変化するもの
●【過去使っていた時計】Fossil ムードウォッチ(JR7536)
(体温で色変化な文字盤。概観は比較的オーソドックス)

同じくFossilのBigtic(JR8122)を考えていましたが、品薄なのと15mmと厚め、
革バンドが似合わないので保留。
遊び心が色程度に止まらず機能として表れているものを希望します。
773Cal.7743:04/07/21 20:12
774Cal.7743:04/07/21 20:21
>>772
ttp://www.yoka-tokei.com/auguste.htm
ここにあるカクテルとかスパイラルとか。ど?
775Cal.7743:04/07/21 21:07
●【年齢層】27歳
●【性別】男
●【予算】2〜3万
●【シチュエーション】遊び用、カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】生活防水
●【デザイン】茶の革バンドで、金属部分はピカピカしたゴールド系
少し豪華な感じで遊びのあるデザイン
●【過去使っていた時計】大昔に祖母からプレゼントされたSEIKOのAvenue
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
実年齢より若く見られたいので、その一助になる物を希望します。
776Cal.7743:04/07/21 21:15
●【年齢層】29 会社員(営業系)
●【性別】女
●【予算】15万〜死んだ気になって50万まで
●【シチュエーション】スーツに合う仕事に使えるもの
●【ムーブメント】こだわりありません。
●【欲しい機能】時間が見やすければいいです。
●【デザイン】文字が大きくて文字盤が丸いものを考えてます。
       キラキラした石が埋まってるのが苦手。
       ステンか革ベルトか決めかねてます。
●【過去使っていた時計】・エルメス ラリー(シルバーで文字盤グレー)
            ・ハミルトン (シルバー、スクエアフェイス、ベルト黒皮)
            他アニエスb、セイコー、SUNNTOなど使ってました。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 ゼニスとかオメガが気になっています。おすすめよろしくお願いします。
 都内でよい時計屋さんがあったら教えてください。
777Cal.7743:04/07/21 23:37
ベルサーチの新作アトリエ時計どうですか?って知らんか・・
778Cal.7743:04/07/22 01:08
>>775
その価格帯で見た目重視だとなかなかお勧めできる物が見つからない…
メーカーにこだわらず、自己責任で購入するのも選択肢かも。
ハミルトン コントアー (ちょっと小さいフェイスだけど)
http://www.rakuten.co.jp/elim/532777/544341/#524609
ハミルトン チャタン
http://www.rakuten.co.jp/tokeiten/438478/467359/#494996

>>776
シンプルだけどBell&Rossのミディアム34 オートマティックあたりは?
http://www.lexson.co.jp/bellw6qqq.htm#
ベルロスは並行差別するのかな?
よく知らなくてスマソだけど、機械式なので並行差別するなら正規品を購入する事。
あと、金属ブレスの方が何かと使いやすいと思う。
779Cal.7743:04/07/22 01:22
>>778
あんためちゃくちゃセンス良いね。
ハミルトンすごい良い。
780Cal.7743:04/07/22 10:56
>>779
ワロタ
アンティークのハミルトンならわからんでもないが、現行品のハミルトンなんか
恥ずかしくて買えないよ。まあ3万円くらいなら別にいっか。
781Cal.7743:04/07/22 11:05
>>780
はいはい〜君は高い時計を買って自慢してね
782Cal.7743:04/07/22 11:58
●【年齢層】 20代後半
●【性別】 男
●【予算】 10〜30万
●【シチュエーション】仕事(私服・室内)、普段使い共します。
●【ムーブメント】 オートか手巻き
●【欲しい機能】 軽い防水(雨や手洗い等)。 出来ればパ
           ワーリザーブ
●【デザイン】さりげないデザインで長く使える物
●【過去使っていた時計】無名の革ベルトクロノ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 歳をとっても使えて、さりげなくいいものだなってわか物が
欲しいです。出来れば人とかぶりたくないので雑誌等で注目
されていない物はあるでしょうか?

よろしくお願いします。
783Cal.7743:04/07/22 12:21
784Cal.7743:04/07/22 12:51
785Cal.623 :04/07/22 15:38
どうぞよろしくお願いします
誕生日にプレゼントしたいのですが
ご助力いただけますと幸いです

●【年齢層】60間近
●【性別】女
●【予算】4万円以下、税込みで3万円台
●【シチュエーション】会社や普段使いなど
●【ムーブメント】メンテナンス簡単であればどちらでも
●【欲しい機能】特に無し
●【デザイン】60近くの女性(庶民)が持っていて恥かしく無い感じ
       老眼なので文字盤が見づらいのはダメかも、、
●【過去使っていた時計】(シチズン廉価物っぽい(カタログギフトで選んだ)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
母はブランドに対し無知で無頓着です
今までも時計にこだわりを持った事は無いようです
なので余計意見が参考にならず悩んでいます。
客観的に皆様が「おかしく無い」っていう無難な物を贈りたいので
どうぞご意見お願いします
786782:04/07/22 16:17
>>783-784
さっそくありがとうございます。予算的にパワーリザーブは
無理かなって思って諦めかけていたのですが、いいのを
紹介してもらいました。どっちも魅力的で迷いますね。
787Cal.7743:04/07/22 16:47
仕事の異動がありまして現場作業に使う時計を探しています。

●【年齢層】 25歳
●【性別】   男
●【予算】  相場が分かりませんが5万円まででお願いします。
●【シチュエーション】 卸の仕事なのですが荷の積み下ろし、仕分けなど力仕事
●【ムーブメント】 電池の方がいい・・・ように思います 。
●【欲しい機能】 少しくらいブツけても壊れずにガンガン使える時計が良いです。
●【デザイン】 ネクタイ・白シャツの上からジャンパーを着て作業です。業者さんと
          の打ち合わせも入るようなのであまり子供っぽいのは・・・。
●【過去使っていた時計】 父から貰ったタグホイヤーのセル(シェル?)を愛用。
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  「若いうちに現場で力仕事も大事だ」と、この暑い中異動命令です(w
  だれしも一度は通る道かと思い気合で頑張ります。
  そんな過酷(?)な状況での相棒となる時計が欲しいと思ってます。
  ヤフオクに出ているダグホイヤーのF1モデル(?)なんか使えそうですが。
  ベルトがゴム(ウレタン)と言う理由でですが・・・。
  よろしくお願いします。
  
788Cal.7743:04/07/22 18:59
>>787
ウレタンは荷物に傷つけないのでいいよ。力入れたときに伸びるのもいい。

佐川急便のお兄さんが100%近くしてるのを見ても分かるように、
GショックのスピードモデルG-5600がまさに肉体労働者向けだけど、さすがに行き過ぎかな。

まあ、タグホイヤーのクォーツ買うなら、セイコーのダイバーにしたほうが作りも丈夫さも上だと思う。
逆輸入モデル含めると種類多すぎ、どれでも物はいいからゆっくり選んでくれ。
竜頭が4時の位置に着いている奴は、手を曲げても痛くなくてけっこう実用的。
789Cal.7743:04/07/22 19:03
790Cal.7743:04/07/22 19:10
>>785
無難にいいものというとシチズンアテッサのユニバーサルデザインモデル。
http://watch.citizen.co.jp/new/attesa/0204_attesa.htm
老人にターゲット絞っただけあって、確かに見やすい。

セイコーのリキ・ワタナベモデルも見やすいよ。
http://www.alba.jp/Riki_Watanabe/index.html
ただこちらは安いだけあって、さすがに仕上げが一段落ちる。
とてつもなく見やすいので、もうちょっと上級機出して欲しい。
俺が欲しい。
791Cal.7743:04/07/22 19:14
>>780
こういうハミルトンみたいな時計を、半分しゃれでつけられるようになるといい感じなんだけどね。
そういうのはブランド命の時計板では難しいかな・・・・
792Cal.7743:04/07/22 19:14
>>788
ネックはそのジャンバーを脱ぐと似合わない所だな。
正直、はめない方が色々便利だと思うんだが。
(通常のブレスレットor革ベルトタイプのものを着用し、作業時は外す。打ち合わせ時ははめる。)
793Cal.7743:04/07/22 19:19
電通主導の韓国ブーム
http://www.tarochan.net/archives/000258.html
794Cal.623:04/07/22 19:23
789,790さん
ありがとうございます!とてもシンプルで使いやすそうですね
ハミルトンのも文字盤に文字がちゃんと入っているので大丈夫だと思います、
どれも上品な感じが良いですね
仕事終わったら時計屋さんに実物を探しに行ってみます!

お店に行ってもどんなのを選んでいいのか解らなくて
パニックになってしまったので、意見をいただけて良かったです
795Cal.7743:04/07/22 20:58
●【年齢層】 20代前半
●【性別】 男
●【予算】 100万
●【シチュエーション】普段
●【ムーブメント】 どちらでもよい
●【欲しい機能 特になし
           
●【デザイン】文字盤に花のデザインがあるもの(できれば、文字盤に刻まれているもの
●【過去使っていた時計】アンテイークで、薔薇の花がいくつも彫られていました
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 実家が花屋でして、男ですが、花が好きです。
 
よろしくお願いします。
796Cal.7743:04/07/22 21:33
●【年齢層】 31 自営業
●【性別】 男
●【予算】 48万まで
●【シチュエーション】普段
●【ムーブメント】 どちらでもよい
●【欲しい機能】特になし
           
●【デザイン】文字盤に上品な彫刻があるもの
●【過去使っていた時計】オメガ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 経営者として最低限見られるような時計、上品な時計を希望します

よろしくお願いします。
797Cal.7743:04/07/22 23:23
>>796
釣りだろうか
SBGW025 デパート提携カードを使えばだいたい48マソジャスト
文字盤にレーザーで施した彫刻が (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

798Cal.7743:04/07/22 23:30
>>797
SBGW025ってなに?
799Cal.7743:04/07/22 23:31
SBGR025の間違いだろ
800Cal.7743:04/07/22 23:36
>>799
それってなに?略さず言って欲しい。
801Cal.7743:04/07/22 23:40
802Cal.7743:04/07/22 23:58
をを!そのGSカッケー!!
803775:04/07/23 00:57
>>778
ご回答ありがとうございます。特にチャタンが気に入りました。
その上で、更に御相談で恐縮なのですが、実はバンドが
ゴールド系の金属バンドの物にも興味があります。
デザインやシチュエーション、機能は>>775で書いた内容で、
一応予算は5万までOKです。無理な相談だったらすみません。
よろしくお願いします。
804770:04/07/23 12:23
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
参考にさせていただきます。
805Cal.7743:04/07/23 13:46
すみません、ムスクっていうブランドの時計の質等を教えて下さい
806Cal.7743:04/07/23 14:16
まあ、値段分かな。(ただし、定価ではなく実売の方)
有名処でいえばエルジンみたいな感じ。
他社のガワをまねした時計ばかり造るところだ。
それ以上でも以下でも無い。
売買としての価値は無いに等しく、他人からはパチモノ扱いされる。
807Cal.7743:04/07/23 15:31
ムスク エルジン ハ パチモノデス
コウカイスルノデ カッテハ イケマセン
808Cal.7743:04/07/23 17:04
すみません、フライングタイガーっていうブランドの時計の質等を教えて下さい
809Cal.7743:04/07/23 17:31
フライングタイガー ムスク エルジン ハ パチモノデス
コウカイスルノデ カッテハ イケマセン
810Cal.7743:04/07/23 18:47
>>806-807ありがとうございました
811Cal.7743:04/07/23 20:23
>>809
ありがとうございました
812Cal.7743:04/07/23 21:00
>>1-811ありがとうございました
813Cal.7743:04/07/23 21:37
>>1-812ありがとうございました
814Cal.7743:04/07/23 22:11
>>1-814ありがとうございました
815Cal.7743:04/07/24 12:36
どんな物で時計を磨いてますか?
816Cal.7743:04/07/24 16:22
スレ違い

■? 機械式時計初心者の質問スレその2 ?■
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1084082694/l50
817Cal.7743:04/07/24 17:48
私はメガネ拭き用のカネボウ製ハイテククロスで時計を磨いています
818Cal.7743:04/07/24 22:35
ダイアル部分のデカイ時計希望
819Cal.7743:04/07/24 22:47
>>818
とりあえず>>1嫁。
820Cal.7743:04/07/24 22:48
以前グッチから限定で発売されたクロノグラフ
(シルバー300本、チャコールグレー500本、ブラック200本)
ってどこかで見かけますか?約30万
どこを探しても見つからない
821Cal.7743:04/07/24 22:50
>>820

スレ違い

■? 機械式時計初心者の質問スレその2 ?■
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1084082694/l50

ってかその数ならもう売り切れじゃね?
822Cal.7743:04/07/24 22:53
>>821
そこもスレ違いじゃないのかと小一時間・・・
823Cal.7743:04/07/24 22:54
>>821
誰もそんな答え聞いてないだろ?
中古でってことじゃね?
824Cal.7743:04/07/24 23:06
グッチの中古なんて質屋かブランドリサイクルショップぐらいしか見ないぞ?
その辺をあたれとしか答えられねえと思うが。
825お願いします。:04/07/25 00:45
●【年齢層】27
●【性別】男
●【予算】5〜15万
●【シチュエーション】基本は仕事だけど常につけられるもの
●【ムーブメント】こだわりなし 精度が日差っていうのはイヤ
●【欲しい機能】見た目重視だけどカレンダーはついていてほしい
●【デザイン】色・白か黒、デザインはおじさん臭くなければいい
●【過去使っていた時計】無し
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
一つどこにつけていっても恥ずかしくない時計が欲しいです。
舶来物に引かれるけど気に入ったデザインのものは
全て15万以上します。ネットで調べたところモンブランの時計が
いいなと思いました。高すぎでしたが。
高級感があるものでベタじゃないものがいいなと。
826Cal.7743:04/07/25 12:33

モンブランで予算以内、デイトありなら、サミット・ラージ・クオーツorサミットが良いのではないかと。
827776:04/07/25 20:37
>>778さん、
遅くなりましたがアドバイスありがとうございます。
Bell&Rossのステンベルトで、正規品を買うことに決めました。
828Cal.7743:04/07/25 21:13
●【年齢層】 30代
●【性別】 男
●【予算】 2〜3万
●【シチュエーション】 スポーツ向け
●【ムーブメント】 手巻き
●【欲しい機能】 回転ベゼル
●【デザイン】 数字で表示されている
●【過去使っていた時計】 万カレ 
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 軽そうなの希望 1年持てば十分です
829Cal.7743:04/07/26 00:16
すいません。
定型の相談じゃなくて申し訳ないんですが、

オメガのカラーダイヤルってなんですか?
なんか変に安いやつありますよね?
本物じゃないんですか?
830Cal.7743:04/07/26 00:18
>>828
どんなスポーツをするのですか??
831Cal.7743:04/07/26 00:19
昔のどうしようもないオメガの
文字盤を勝手に色ぬってるだけ
気に入ったならどうぞ
832828:04/07/26 00:19
草刈り
833Cal.7743:04/07/26 00:21
一人フェラです
834Cal.7743:04/07/26 00:25
それは人体構造的に日本人には無理だろ!?

いや、出来てもやろうとは思わんが。
っつーか、独りフェラで口内発射は想像しただけで
気持ちよさよりも気持ち悪さが凌駕するんだが。
835Cal.7743:04/07/26 00:25
オエー
836Cal.7743:04/07/26 00:36
リダンってやつか?
837Cal.7743:04/07/26 01:13
今日、ジラール・ペルゴのヴィンテージ1945のアイボリーに一目ぼれした女です。
上品で、厚みもつけた感じもすごくいいですね!

しかし手巻きっていうのが心配。
手巻きで注意するべき点を教えてください。
838Cal.7743:04/07/26 01:19
>>837
必ずしもそうする必要は無いけど、
動作を安定させる為に、毎日同じ時刻に巻きあげるのが一般的。

また、自動巻きのように巻きあげきった時のゼンマイのスリップ機構が無いため、
巻きすぎでゼンマイを切る事があるので注意。

あとは自動巻きと同じ機械式の注意点と同じ。
839837:04/07/26 02:08
>838
レスありがとうございます。
お店の人には、手巻きを巻く時は止まったらやめるということだけ
聞いてきました。そこでやめれば、切れることはないですよね?
機械式にも詳しくないのに、手巻きなんて冒険かな。。。
840837:04/07/26 02:41
あともう一つ。手巻きの日差はどれくらいなんでしょう?
機械式よりは狂いそうな感じですがそんなことありませんか?
初心者の私には手がかかりそうですがぬくもり感あるデザインに惚れてしまいました。でもわからない事だらけです。
841Cal.7743:04/07/26 03:01
機械式の中の内訳として、自動巻きと手巻きがあります。
精度はモノによるので、自動巻きも手巻きも同じようなものと
考えて良いのではと思いまする。手がかかるのも
巻くという作業だけではないですかな?
842Cal.7743:04/07/26 03:34
>>839
別に心配ないと思うよ。手巻きは内部パーツが少ないからかえって故障も少ない。
ていねいに扱ってやれば、長持ちするよ。

毎朝ゼンマイ巻くのが楽しみになると思う。
843Cal.7743:04/07/26 07:17
>>839
巻き上げる時は気を付けて巻き上げて。
ゼンマイは意外と簡単に切れる事もあるよ。
844Cal.7743:04/07/26 09:04
懸賞で時計が当たりました。当然腕のサイズが合わないわけですが、素人でも金属バンド部分は
そのへんの工具とかで調節できるものなのでしょうか?また、時計屋さんに持っていくと幾らくらいかかりますか?
よろしくお願いします
845Cal.7743:04/07/26 10:04

物によるのではないかと。万が一の事を考えて、それでもいい程度の時計なら自分でやる。工具さえあればそんなに難しくない。でも時計自体タダで手に入れたのなら、調整費くらいお金かけてあげたら?2〜3,000円だよ。
846Cal.7743:04/07/26 10:33
>>845
そうします〜。一応ブランドモノなんで。
847Cal.7743:04/07/26 10:43
店に顔がきけばタダでやってくれるけどね。
848Cal.7743:04/07/26 15:41
●【年齢層】 28歳
●【性別】 男
●【予算】 〜5万前後
●【シチュエーション】 遊び用
●【ムーブメント】 クオーツ
●【欲しい機能】 おまかせ
●【デザイン】 黒いダイアル 金属ブレス
●【過去使っていた時計】 Gショック 親父に貰ったシーマスター 
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
    国産で、とにかくカッコいい時計をお願いします。
    長く使いたいのでサファイアガラスだと嬉しいです。
849Cal.7743:04/07/26 15:43
ナビホーク
850Cal.7743:04/07/26 15:51
>>833-834
そー言えば、こーいうオサーンがいたな。
ttp://www.ronjeremy-themovie.com/
851Cal.7743:04/07/26 16:07
●【年齢層】 32歳
●【性別】 男
●【予算】 50まで
●【シチュエーション】 遊び用
●【ムーブメント】 機械式がいい
●【欲しい機能】 特になし
●【デザイン】 見やすい時計
●【過去使っていた時計】 スピマス手巻き。ロレックスデイジャスト
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
いわゆるデカアツのSSの塊みたいのがいい。パネライ以外を希望
852Cal.7743:04/07/26 16:38
●【年齢層】 30歳
●【性別】 男
●【予算】 20万円まで、何とか出して30万
●【シチュエーション】 概ねフォーマル用
●【ムーブメント】 機械式
●【欲しい機能】 特に無し
●【デザイン】
スクエア型を探しています。
色は、漠然と白かなと思っていますが、他の色で格好良いのがあれば。
ゴールドは少しシンドイですけど。

●【過去使っていた時計】 オリエントの安いのとIWCポート白
853Cal.7743:04/07/26 19:06
>>848
最新型MR-Gをおすすめする
854Cal.7743:04/07/26 21:57
855Cal.7743:04/07/26 22:16
>>853
>>848じゃないけど、
ttp://watch-tanaka2.sub.jp/casio/MRG-2100DJ-1AJF/
注文しちゃいました。楽しみ!
856Cal.7743:04/07/26 22:44
>>851
http://www.timetunnel-jp.com/DS_aerod_granch.html
俺が付けたらカブトムシをつけてるみたいになって断念した。
とにかくデカイよ。
ダービーのステンレスは極めて品質が良いらしい。
が、防水が根性ないので要注意かな。
857Cal.7743:04/07/26 22:55
>>855
俺も持ってるけど、まさにハイテクの塊ですごく満足してる。
あちこちぶつけても傷つかないのに感心。
858Cal.7743:04/07/26 23:15
>>852
ボーグリのミュージック・アラーム・リストウォッチなんてどうでしょう?
って言うか俺が買おうと思ってるだけですが。。。
スクウェアではなく、変形トノーだけど、白文字板に何とオルゴール機構が付いて予価30万弱(本当か?)でこの秋発売予定。欲しい…
859848:04/07/27 10:50
>>853さんの言う最新型MR-Gに傾いてます。皆さんありがとう。
860Cal.7743:04/07/28 00:18
●【年齢層】 20
●【性別】 男
●【予算】3万以内
●【シチュエーション】オールマイティー
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】(アナログでは見かけないですが、バックライトがあれば欲しいです。)
●【デザイン】アナログで、シンプルかつ軽量なもの。文字盤は白地などの暖色系。
●【過去使っていた時計】最近ずっと使ってません
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
国産・舶来どちらでも構いません。
軽くて信頼性の高いもので、30mm程度がいいです。(レディース用しかないかな?)
よろしくお願いします。
861将来の息子にプレゼント:04/07/28 11:05
●【年齢層】 43 ●【性別】 男 ●【予算】未定
●【シチュエーション】 ? ●【ムーブメント】メカ
●【欲しい機能】? ●【デザイン】アナログ
●【過去使っていた時計】(現在も) ハミルトンカーキ、スピマス、EX-U、スピードタイマー等
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
今年3人目の子供が生まれます。それぞれに大きくなった時にあげる為に生まれた時に
買いました。(中古もあり)
長女にチューのミニサブ、長男にEX−U、次の次男は何がいいだろう?
何かお薦めがありましたら皆さんお願いします。
862Cal.7743:04/07/29 10:05
●【年齢層】30代
●【性別】男
●【予算】3万位まで
●【シチュエーション】 左官の仕事用
●【ムーブメント】何でも
●【欲しい機能】 防水(水につかっても大丈夫なもの)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
http://www.watch-tanaka.com/seiko/SBCM023/
上記のを買おうか迷っています。他に防水に優れた時計でお勧めありましたら教えて下さい。
863Cal.7743:04/07/29 11:25
>>861
子供をダシに時計買うのはイクナイ!
864Cal.7743:04/07/29 21:05
●【年齢層】22
●【性別】男
●【予算】〜25万
●【シチュエーション】遊び、仕事共
●【ムーブメント】
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【デザイン】文字盤の色 黒、白、シルバー  金属バンド
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】舶来品がいい

よろしくおねがいします
865Cal.7743:04/07/29 21:08
オメガスピマスプロ
866Cal.7743:04/07/29 22:00
>>865
レスの速さにワロタ。
まぁ、今まで使ってたのも書いてないし、こだわりもなさそうなんで、俺もスピマスプロに1票。
867Cal.7743:04/07/29 22:28
GPフェラーリクロノF300白でも黒でもTTで買っとけ!やけに安いから
868Cal.7743:04/07/29 23:09
●【年齢層】30代前半
●【性別】男
●【予算】15万円未満
●【シチュエーション】毎日使い
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】カレンダー、可能ならGMT針
●【デザイン】アラビア文字盤
●【過去使っていた時計】オリエントロイヤル自動巻き・カーボンダイヤル
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
 今のオリエント自動巻きは見た目すごく気にって入るのですが、機械式な
ことにうんざりしてしまいました。(一度電車に遅れてしまった)
 黒い文字盤でアラビア数字、ブレスレット、カレンダがMust,可能な
らGMT針のついてる15万円未満、クオーツの時計知りませんか?
(シチズンの「タフ」は安っぽいのでご勘弁を)
869Cal.7743:04/07/30 08:31
●【年齢層】20代後半●【性別】男●【予算】並行店で55万以内●【ムーブメント】自動巻き(ETA以外 )でシースルーバック●【欲しい機能】パワーリザーブ表示●【デザイン】ラウンドケース 黒文字盤 ステンレスブレス●【過去使っていた時計】フランクミュラークレイジーアワーズ
8701 ◆9G12fmecqU :04/07/30 08:36
>>869
オリエントだなっ!
8711 ◆9G12fmecqU :04/07/30 08:42
872869:04/07/30 08:43
>>871さん
ありがとうございます、とても気に入ったのでそれにします。
本当にありがとう。
873Cal.7743:04/07/30 08:54
アドバイスお願いします。
●【年齢層】20代後半
●【性別】男
●【予算】15〜30万円未満
●【シチュエーション】いつも使います。(悪条件では使いません)
●【ムーブメント】手巻き・オート
●【欲しい機能】ブレス、出来ればカレンダー。クロノもいいなっ
て思いますが、ないシンプルなのも好きです。
●【デザイン】飽きのこず、流行に左右されないデザイン
●【過去使っていた時計】シーマスプロ、デイジャスト
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
定番なら長く使えると思い、オメガ・ロレを買ったのですが、
周囲に使っている人が多くてかぶるため、少し人と違った物が
欲しいです。ミーハーなので、洋物やウンチク付きの時計が好
きです。
8741 ◆9G12fmecqU :04/07/30 08:56
>>869いえいえお安い御用です。また次の時も相談に来てくださいね
875Cal.7743:04/07/30 11:47
>>868
ttp://www.rakuten.co.jp/katsuboya/148156/203767/
とりあえずこれ。ブレスじゃないけど。
条件をすべて満たすものは有りそうでないね。
でもって、GMTをはずすと候補が多すぎるし。
876Cal.7743:04/07/30 11:57
>>873
パネライがいいな。
877Cal.7743:04/07/30 12:52
>>869
な〜んか、2chの時計スレ読み漁ってるみたいなレスだな。
クレイジーアワーズ使ってるのに、今回なぜそこまで予算を下げてまで捜すんだ!?4分の1だろ?
しかもラウンドの黒文字板って一番ベタなんだから、CH持ってたら、普通ひとつ位持ってるだろ?
878Cal.7743:04/07/30 22:37
ttp://store.yahoo.co.jp/mobius/a5b0a5e9a5-30.html
↑これを買おうかと思ったんですが、質問させて下さい。
グランドールというブランドはどのように認知されてますか。
当方大学生です。これを付けてたら馬鹿にされますか?
8791 ◆9G12fmecqU :04/07/30 22:40
まあ、たいがいバカにされますね。
あと、もてない。
880878:04/07/30 22:49
>>879
マジですか・゜・(つД`)・゜・ 
衝動買いしなくて良かった。
モテたいー 
881Cal.7743:04/07/30 22:55
>>880
時計でモテようなんて考えてるうちはモテないよ。
人にやさしくなれ。
自分の常識をワンランクでもいいから上げる。
8821 ◆9G12fmecqU :04/07/30 22:56
クォーツのクロノが良いならセイコーにしといたほうがアホな女(学歴女)には受けがいい。



そういうの無視してアンティークの手巻とかいっちゃうほうがいいのにね。
883Cal.7743:04/07/30 23:00
●【年齢層】26
●【性別】男
●【予算】35万まで
●【シチュエーション】仕事用、スーツ向けがベター
●【ムーブメント】機械式
●【欲しい機能】デイト
●【デザイン】文字盤の色はホワイトorブラック。金属バンド。
●【過去使っていた時計】タケオキクチのクロノ
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
機械式だと、オーバーホールは必須ですか?ロレックス見たいに、高いんでしょうか?
ロレのデイデイトがいいな〜と見てましたが、値段を見てビックリ。デイジャストにしようと
思いましたが、30万も出す価値があるのかと思いつつ、迷ってます。  
884Cal.7743:04/07/30 23:04
>>883
機械式だとオバホは必須です。
日本ロレックスは対応がしっかりしてるので、
時計にそれほど興味が無いけどその予算でそこそこの時計が欲しいというなら、
ロレックスが無難というかベストな選択ではないでしょうか。
デイトジャストで無問題だと思いますが。
8851 ◆9G12fmecqU :04/07/30 23:07
>>883
15200という選択も・・・
886883:04/07/30 23:07
ありがとうございます。
買う決心が付きました。
887Cal.7743:04/07/30 23:07
一本しか買わなくて、一生使うんだったらデイトジャスト
888883:04/07/30 23:09
15200はデイトですか?
デイジャストとデイトの大きな違いってのは、ジャスト機能だけ?
他に違うところって?
889Cal.7743:04/07/30 23:11
ジャスト機能はデイトにもついてる。

大きさが若干小さいのがデイト。
●【年齢層】 18
●【性別】 男
●【予算】2万5千
●【シチュエーション】アウトドア、汎用
●【ムーブメント】クオーツ
●【欲しい機能】カレンダー、クロノグラフ、5気圧防水以上、夜光
●【デザイン】文字盤の色は黒、青、緑,系統 バンドは何でもokです
●【過去使っていた時計】セクター250(クロノグラフ)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
できればチタン製のものを所有したいと思っています
時計のことはよくわかっていないワカゾウですがよろしくお願いします
8911 ◆9G12fmecqU :04/07/30 23:14
>>888
文字盤の外周の書き込みも若干違います
892883:04/07/30 23:16
フルーテッドベゼルがよさげなので、デイジャストにします。
しかし、デイデイトがほすぃ
8931 ◆9G12fmecqU :04/07/30 23:18
デイデイトはまた買えるようになったら買ってください。
894883:04/07/30 23:19
ここはいい人ばかりで、良スレですね〜。
みなさん、ありがとうございます!
8951 ◆9G12fmecqU :04/07/30 23:22
>>890
チタンならセイコーかシチズン。
機能ならシチズン、デザインならセイコーと思うが・・・
896Cal.7743:04/07/30 23:27
>>878
それなかなかかっこいいね
897         :04/07/30 23:33
>>895 クロノグラフだとどうしても予算をオバーしてしまいます・・・
無理な願いかもしれませんが
何かいいものはないでしょうか?
898Cal.7743:04/07/30 23:53
899Cal.7743:04/07/31 00:26
万年カレンダー付きのクロノグラフってありますかね〜?
900Cal.7743:04/07/31 00:27
900
9011 ◆9G12fmecqU :04/07/31 00:30
手巻で?
902Cal.7743:04/07/31 00:31
自動巻で
903Cal.7743:04/07/31 00:31
1 ◆9G12fmecqU ←お前はくんな いろんなスレ荒らしやがって
9041 ◆9G12fmecqU :04/07/31 00:36
#qwertyuiop
905Cal.7743:04/07/31 03:26
http://watch.citizen.co.jp/oxy/index.html

このページの「オキシーイメージ」という画像の
左側にある文字盤が青い時計なんですけど
ラインナップ探してもないんですよね。なんというモデルなんですか?
906Cal.7743:04/07/31 07:04

オメガを買おうと思っているのですが、
オメガって日本に正規代理店って無いんですか?
公式hpとかないみたいだし。
907Cal.7743:04/07/31 10:43
http://store.yahoo.co.jp/neel/sna207.html
↑当方、学生(19)男です、時計のセンスに疎いんですがこれはどういった評価をうけるのでしょうか?
908Cal.7743:04/07/31 10:46
909Cal.7743:04/07/31 10:50
>>907
別に。
好きなら買ったらいいじゃん。
910Cal.7743:04/07/31 11:50
>>907
デザイン的には、人によって好き嫌いが別れそうなタイプですね。
まあ、配色が地味なのでその辺は良いかも。
なので、気に入ってるなら買って良しかなと。
911335:04/07/31 12:02
こんにちわ。
中古時計を探してた、>>335です。
今日、頭の中に神が降りてきて、
モデル名を思い出すことができました。
セイコー スキーサーモでした。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c50771350
こんなヤツです。僕が持ってたのとは少し色が違うけど。。。
という事で報告でした。
912Cal.7743:04/07/31 12:29
>>907
なんで評価を気にするかわからん
好きなら買え、単純
913907:04/07/31 12:34
あの、購入相談って書いてあるから相談してみたんですが・・・
ぼくもまだまだ日本語の勉強が足りないみたいです。
914Cal.7743:04/07/31 12:45
@ヨットマスターAシーマスターアメリカズカップクロノチタンBグリーンサブマリーナ
どれを買うか迷ってます。

ちなみに現在シーマスターアメリカズカップを所有しております。
915Cal.7743:04/07/31 13:04
>>914
私ならヨットマスターを購入します。
シーマスターは既に持ってる、
グリーンサブは変に高いし飽きそう、服装の色に合わせにくそうだから。
916Cal.7743:04/07/31 13:07
>>913=907
逆輸入だけどSEIKOなので、機能的には問題無いよ。
変なメーカーじゃないので、気に入ったなら買えば良いって事を
みんな言いたいのだと思うし、俺もそう思う。
917Cal.7743:04/07/31 13:15
>>913
誰も否定していないんだからそれが答えだろ。
頭の悪い奴だな。
918Cal.7743:04/07/31 14:05
>>917
こいつの言う事なんて気にするな
むかしから嫌われ者
もうすぐ死ぬからさw
919907:04/08/01 10:08
913さん地味な偽者はやめてください(藁)
>909,910,912,916,917,918
どうもありがとうございます。機能的には問題というのが参考になりました。
あとデザインは自分のセンスでって感じですね。

あと二つ程質問を、まずSEIKOと逆輸入SEIKOを比べてデザイン以外に違いがあったりするんですかね?
もう一つ、二ールで購入経験での注意するべき点があったら教えてください。

920Cal.7743:04/08/01 16:03
●【年齢層】 30
●【性別】 男
●【予算】 〜250k
●【シチュエーション】 スーツ用
●【ムーブメント】 機械
●【欲しい機能】 日付は不要 10気圧防水以上
●【デザイン】 3針白文字盤メタルブレス
●【過去使っていた時計】 GSTクロノ黒
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
  この条件で探したらエアキングになってしまいます。
  そんな無知な僕にお勧め時計をご教授ください。
921Cal.7743:04/08/02 00:46
>>919
逆輸入SEIKOは海外で組み立てられてたりするんじゃなかったっけ?
しかし、ムーブメントはSEIKOなので一応信頼はできる程度に考えれば良いかと。
ニールというか特定のネット業者で買った奴のカキコを得るのは確立が超低いと思われ。
922Cal.7743:04/08/02 00:47
>920
グランドセイコーSBGR023でも買っておけ。
923Cal.7743:04/08/02 00:55
>>920
個人的意見になるけどエアキングはやめといた方がいい。
あと5万貯金してデイトジャストにするとか。

あとは無難に並行でも無問題なオメガでアクアテラとか。シルバー文字盤になっちゃうけど。
http://www.sui-sho.co.jp/watch_world/watch/wo67.html
デイト付きだけどね。
924仏事用を物色中:04/08/02 01:38
●【年齢層】30
●【性別】女
●【予算】5万以内(できるなら3万代を希望)
●【シチュエーション】仏事用
●【ムーブメント】機械式 または ソーラー(っていうのですか?)
         年に数回あることが決定した仏事専用にしたいので
         いざ使おうというときに電池切れ、というのを避けたい。
●【欲しい機能】特になし、しいてあげれば防水性
●【デザイン】文字盤は白系、文字盤のデザインはごく普通の物
       ケースはSS、丸型か長方形型、バンドは黒色革
●【今、使用している時計】
       普段用=ブローバのコンビ(クオーツ、15年使用)
       特別用=カルティエ、サントスのコンビ(オートマ)
           JL、レディのSS(オートマ)
       カジュアル用=スウォッチの丸形、文字盤白、フレームと
              バンド黒。5000円位だったような?
●【購入するにあたって】
    実親、祖父母の仏事が数年続くことになりました。
    今まで上司のお通夜位しか縁がなかったので、そのときは
    腕には時計をせずにバッグに忍ばせたり、スウォッチの黒を
    して誤魔化していましたが、さすがに、それではまずい立場に
    なりました。(法事を主催する立場ということです)
    年に数回の使用、しかも仏事用なので、華やかさは不要です。

    知恵をお貸し下さい、よろしくお願いいたします。

925Cal.7743:04/08/02 11:25
ソーラーってパネルがお葬式では目立つと思います

926Cal.7743:04/08/02 11:32
い つ の ソ − ラ − だ!!
927Cal.7743:04/08/02 11:34
今のってめだたんの?
928Cal.7743:04/08/02 11:50
929Cal.7743:04/08/02 11:59
>>924
http://watch-tanaka2.sub.jp/page069.htm
ここの一番下はどうですか?
ケースサイズはボーイズくらいですが。
930Cal.7743:04/08/02 12:06
黒革バンドでソーラーって中々無いね
931928:04/08/02 12:22
リンク失敗した。
ここの、エコ・ドライブ革バンドシリーズ
http://watch.citizen.co.jp/forma/index.html
932Cal.7743:04/08/02 13:08
>>931
無難でいいね。サファイアガラスだし。
933Cal.7743:04/08/02 14:22
ロジェのオマージュクラシックかショパールのLUC1.96 どっちを買うか悩んでます
934924:04/08/02 17:19
>>929、931

ふむふむ、なるほど、これなら低予算でおさまりますね。
ありがとうございます。
今度の週末に実際にお店で見てきます。

ほかに機械式でおすすめあったら、お教え下さい。
935Cal.7743:04/08/02 17:43
>>933
その選択俺も共感できる。
ロジェの方が色っぽい、艶っぽいだけに、毎日填める時計じゃない様な気がする。
日付無しで、手巻きだから気が向いた時にさらっと填めるのがいいと思う。

LUCは日付もあるし、自動巻。ロジェ程の色気はないと思うけど逆に毎日でもはめれる感じがする。

って言う感じがするのですが・・・
936Cal.7743:04/08/02 17:56
http://www.yoka-tokei.com/epos-radys.htm
の手巻きは?
その用途なら手巻きが最強でしょ?
937Cal.7743:04/08/02 19:36
>>934
ttp://www.rakuten.co.jp/tokeiten/523767/543278/543289/
価格、デザインはお勧めなのだが・・・非防水!

ttp://www.rakuten.co.jp/c-watch/430148/430151/407164/
ttp://www.rakuten.co.jp/c-watch/430148/430151/411860/
ちょっと向かないかも知れないけど、挙げときます。
938Cal.7743:04/08/02 19:43
>>922
日付があるじゃないですか!でも落ち着いてていい感じですね。
SBGW001も惹かれました。ありがとうございます。

>>923
アクアテラいいですね!ありがとうございます。
でも日付があるじゃないですか!
青い針のモデルが素敵な感じがしました。オメガはレイルマスターの白があればいいのに。

ところでエアキングはダメなのでしょうか?
939Cal.7743:04/08/02 21:06
シチズンの定価3万タグの物が6千円で売ってました。
他のメーカー(アレサンドラオーラ等)の安売りなら分かるんですが、シチズンもこういうことってあるんですか?
940Cal.7743:04/08/03 01:22
>>938
仕事で着けるなら日付があった方が何かと便利だよ。
エアキングは俺もあまりお勧めしない。
20代前半の若者用ロレというイメージもあるし…
長く使おうと思うならデイトジャストあたりが無難。
941Cal.7743:04/08/03 06:12
ttp://store.yahoo.co.jp/mobius/a5b0a5e9a5-38.html
こんなのどうですかね?一応男性物なんだけどレディースっぽいかな?
持ってないタイプのデザインだからちょっと気になってるんだけど。
このブランドはまったく知らないけどまぁまぁ安いし
942Cal.7743:04/08/03 07:19
>>938
国産じゃダメなの?
セイコー(GS)とかオリエントとか

http://watch-tanaka.sub.jp/orient/WZ0101ER/
これなんて安いけど凄く趣味いいよ

GS機械式は予算超えちゃうか
943Cal.7743:04/08/03 07:22
↑良く見たら日付が付いてたw
すまそ
944Cal.7743:04/08/03 17:08
●【年齢層】20
●【性別】女
●【予算】特になし
●【シチュエーション】日常生活
●【ムーブメント】
●【欲しい機能】特になし●【デザイン】あまり普通なのは…、革バンドはいやです
●【今、使用している時計】GUCCI 文字盤グレーぽい
数字なし
●【購入するにあたって】時計の本を見ても資料が少ないので他にいいのがあればと、、、
今の候補(?)はロレックスのRef.79174Gコンピュータダイヤル ダイヤインデックスか
Ref.…忘れました。ルビーインデックスです
945Cal.7743:04/08/03 17:24
>>944
予算はなし? 100万とか?
おれとおつきあいしてくれたらプレゼントしましょう。
946924:04/08/03 17:26
>>936、937

おすすめの時計、見てきました。
いずれも、私の用途に合って、価格も予算内です。
まだ、少し時間がありますので、上の方でもすすめられた
時計も含めて、決定したいと思います。

ありがとうございました。
947Cal.7743:04/08/03 18:29
>>944
お前お嬢様だろ!
昔TVで見たぞ。無駄遣いばっかりしてる金持ちお嬢様が、
いっつもいらんバッグやらジュエリー買ってるんだぜ。
詳細は→ http://www.ktv.co.jp/b/nambo/

無駄ブルーの禿げフラッシュを喰らえ!!!
948Cal.7743:04/08/03 18:35
>>944
そうですね、予算を入れてもらわないと、時計なんて
下は100円(あ、バッタ屋行けば40〜50円であるか)から上は数億円まで
異常に価格幅が広いので候補を挙げづらいかと。

それと、好みももうちょっと具体的に書いてくれると有難い。
949Cal.7743:04/08/03 18:50
●【年齢層】20
●【性別】男
●【予算】40万まで
●【シチュエーション】日常生活
●【ムーブメント】
●【欲しい機能】特になし●【デザイン】革バンドはイヤ
●【今、使用している時計】特になし
●【購入するにあたって】少し筋肉質で体系がガッチリしています。それでも似合うようなものを。
考えてるのはブルガリやロレックスなどです。特に決めてはないです。
950Cal.7743:04/08/03 19:18
オリエントかエポスで迷っています。
どちらがお薦めでしょうか?
951Cal.7743:04/08/03 19:21
>>949
お前にも何て答えればいいのかとw
何でもいいみたいな質問は答えにくいぞ。
個人的にはブルガリよりロレの方が無難だと思う。
まあサブマリーナ買っとけば防水面では心配いらないので無難かな。
952Cal.7743:04/08/03 19:40
サブマリはお子ちゃまからジジイまでしてるから、もうウンザリ。
防水性重視ならシードゥエラー。
953944:04/08/03 20:19
944です
予算は50万から120万の間でお願いします

色はシルバー系か(ピンクゴールドぽいのもいいかな)
ゴールドはあんまり考えてませんが好みのがあれば。
何点か挙げていただけると有り難いです
ルビーは誕生石なんで考えてたり…
954Cal.7743:04/08/03 23:46
●【年齢層】34
●【性別】男
●【予算】30万くらいまで
●【シチュエーション】少しお洒落したいときに
●【ムーブメント】機械式。多少日差が大きくてもかまいません。
●【欲しい機能】特になし。シンプルな物がいい。
●【デザイン】革バンドで落ち着いたデザイン。成金ぽいものは不可。
●【今、使用している時計】特になし。
●【購入するにあたって】見た目が中性的なので、あまりゴツイものは似合わない。
アンティークのチュードルがかなり好みだけど、時計に興味を持ち出したのが
ごく最近なので、どんなモデルが良いのかわかりません。
チュードル以外でも何かオススメのものがあれば教えていただけるとありがたいです。
955Cal.7743:04/08/04 07:48
●【年齢層】21
●【性別】男
●【予算】5万くらいまで
●【シチュエーション】普段使い。マウンテンバイクとか結構乗ります
●【ムーブメント】 クォーツ。電波は嫌です
●【欲しい機能】あまり重くないものがいいです
●【デザイン】ちょっとくらいおかしなのでも問題ないですが革ベルト以外で
●【今、使用している時計】シーマス300(ボンドとおそろいの)
●【購入するにあたって】 Gショックとスントは嫌です。
下の二つで迷ってるんですけどどっちがオススメですか?
http://www.rakuten.co.jp/katsuboya/137081/229488/#244917
http://www.rakuten.co.jp/senzokuya/446358/445716/528156/527957/#513229
ナイキのやつは前別のモデル使ってたんですけど(無くした)軽いし見やすいし
結構気に入ってたので今回候補に入ってます。あと他にもオススメがあったら教えてください
956Cal.7743:04/08/04 09:13
新スレ立てようと思ったら立てられなかった...orz
もし同志の方がいたら宜しくお願いします。

--------------------------------------------------------
タイトル:【低身長】小振りの腕時計【細腕】

内容:
標準サイズの時計が似合わなくて困っている人たちが集うスレです。
主に男性を対象とします。
こんなのがあったらいいなぁという希望を語り合うのではなく、
似合うものを現存する時計の中から探るという方向でお願いします。
957Cal.7743:04/08/04 12:01
>>955
そのCITIZENウォシャブルカコイイな!

>>956
俺も小さいのしか買わないよ。
大きくても文字盤25mmぐらい。
軽くて邪魔にならないのが一番だ。
958Cal.7743:04/08/04 13:11
●【年齢層】21
●【性別】男
●【予算】20万くらいまで
●【シチュエーション】会社と、カジュアルではちょっとお洒落する時用に。
●【ムーブメント】気にしません。
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【デザイン】金属バンド、小振りなもの、円形ベゼルで。
●【今、使用している時計】ヨドバシの8800円のw
●【購入するにあたって】
 いわゆる優男なので、ゴツイのは苦手です。
 このデザイン(の文字が黒)がいいなって思ったんですがエルメスは叩かれてる
 ようで心配になりました。一応、高級ブランドじゃないんですか?
  ttp://www.rakuten.co.jp/coriolis/519674/519684/523882/#478632
 他にオススメとかありますか?
959Cal.7743:04/08/04 13:15
●【年齢層】21
●【性別】男
●【予算】200万くらいまで
●【シチュエーション】会社と、カジュアルではちょっとお洒落する時用に。
●【ムーブメント】気にしません。
●【欲しい機能】クロノグラフ
●【デザイン】金属バンド、小振りなもの、円形ベゼルで。
●【今、使用している時計】高島屋の1880000円のw
●【購入するにあたって】
 いわゆるAV男優なので、ゴツイのが好きです。
 このデザイン(の文字盤が黒)がいいなって思ったんですがロレックスは叩かれてる
 ようで心配になりました。一応、高級ブランドじゃないんですか?
  ttp://www.lexson.co.jp/rolex15qqq.htm#
 他にオススメとかありますか?
960Cal.7743:04/08/04 13:20
>>958
ムーブ気にしないなら別にエルメスでもいい。
普通の時計です。高級ブランドではないけどね。

>>959
ムーブ気にしないなら別にロレックスでもいい。
普通の時計です。高級ブランドではないけどね。
961Cal.7743:04/08/04 13:20
つまんねえんだよウジ虫
962Cal.7743:04/08/04 14:52
と、ウジ虫が言いました。
963Cal.7743:04/08/04 16:11
ウジにはウジコロリ。フローラルな香り付き殺ウジ剤。
964Cal.7743:04/08/04 16:58
●【年齢層】34
●【性別】女
●【予算】10万まで
●【シチュエーション】仕事用、カジュアル向け
●【ムーブメント】クオーツ又はエコドライブ(っていうやつ?光で発電)
●【欲しい機能】パーペチュアルカレンダー、10気圧防水(あと、できれば耐磁性)
●【デザイン】日付欲しい。丸形のベゼル、金色はいや。金属バンドがよい。
●【過去使っていた時計】SEIKO パーペチュアルカレンダー搭載モデル(2000年に発売したやつ)
●【その他購入するにあたっての質問など何でも】
できれば国産がいいです。あと、デザイン重視の時計はいやです。
965Cal.7743:04/08/04 19:15
>964
ここをじっくり見て良さそうなのを実物を見てから注文する
http://www.watch-tanaka.com/
966Cal.7743:04/08/05 16:47
>965
SEIKOのプロスペックとかシチズンの
アテッサとか、いいなあと思えるものが
あったんですけど、
(エコドライブ+パーペチュアルカレンダー付きとか
2種耐磁+パーペチュアルカレンダー付き)
これって女性用ってあるんですか?
967Cal.7743:04/08/05 17:26
>>966
メーカーサイトを見るとアテッサの一部モデルには女性用も在るみたい。

セイコープロスペック トップ
ttp://www.seiko-watch.co.jp/psx/index.asp

シチズンアテッサ リスト
ttp://watch.citizen.co.jp/attesa/lineup_pc.html
968Cal.7743:04/08/06 18:48
●20代後半 ごく普通リーマン
●男 独身彼女無し
●10万以内 
●仕事から普段使いまで
●クォーツ 日常的に時計つける習慣無いので
●デイト
●あまり奇抜でないものが好きです
★セイコーブライツのSAGE001かオメガの10万くらいの
クォーツかで迷ってます。腕が細いのでオメガのボーイズ
のがいいかなとか思うけど、ブライツも捨てキレません。
どっちがお勧めか賢人の意見を聞きたいっす。
969Cal.7743:04/08/06 20:48
>>968
キバツのがいやといいつつSAGE001ですか・・・
迷わずそのブライツで良いんじゃないんですか?
970Cal.7743:04/08/06 21:24
>>970
オメガのアクアテラクォーツのボーイズです
971Cal.7743:04/08/07 00:20
>>968
人にもよると思うけど、ボーイズはやめといた方が良いかと。
個人的意見だけど、さらに腕が貧弱に見える時があるので注意。
ただ、それぞれ身なりや時計の種類の組み合わせでそうなる事も多く、一概には言えないので、
必ずメンズとボーイズ両方試着して、
できれば大きい鏡で写す距離を変えながら確認して買うといいよ。
あと、通勤途中でも会社の中でもいいから、
銘柄問わずボーイズサイズくらいの時計してる人を観察してごらん。

ちなみに飽きがこないのはアクアテラクォーツだと思います。
972968:04/08/07 01:48
>>969-971
どうもありがとうございます!
自分の中では9割がた決まりました。
オメガにします。

ただ、人とかぶりそうなんだよなあ・・・

って無限ループはもうやめます。
973Cal.7743:04/08/08 13:20
>>954
まだ見てるかな?亀レスだけど・・・
オメガのレイルマスター38mm。↓の中段。
http://www.nande.com/sugiura/omega/seamaster/110.htm

タグ・ホイヤーのモンツァ。革ベルトは茶もアリ。
http://www.asai-tokei.co.jp/tag/cr2113fc6164.htm
3針モデルもあるよ。
http://www.asai-tokei.co.jp/tag/WR2110fc6164.htm

ちょっと予算オーバーかもだけど、モーリス・ラクロアのジュール エ ニュイとかも
http://www.tokoyo.jp/goods_img/mauricelacroix/11.jpg
974Cal.7743
>>973
あなた親切アルネ