フランクミュラーは結局?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
巷の噂でウォッチランドにフランク本人は居ないとか?
スォッチグループと関係が密接になっているとか?
共同経営者と裁判沙汰になっているとか?
こないだの新作発表の時期に何らかの発表をするとか?
まぁ、噂話をしてたら幾つも出てくるフランクだけど、
いちファンとして、実際どうなっているんですかね?
事情通の方教えて下さい。
2Cal.7743:04/05/12 20:57
眉毛は繋がっていたのはホントらしい
3Cal.7743:04/05/12 20:57
2ゲト
4Cal.7743:04/05/12 20:58
↑バカ
5Cal.7743:04/05/12 20:58
実際の奴はフランクな人間らしい・・・
6エンペラ ◆.UuLupsp3U :04/05/12 21:00
まったくのデマではありませんが、フランク自身が新しい会社を立ち上げて
時計だけではなく、文具品や宝飾類を自らデザインして売り出したいとの希望
をスポンサーに伝えた所、今回の大騒動になったようです。フランク本人からではなく
フランクと親しい関係にある時計業界の人に聞いた話なので、事の真意は
わかりませんが、、、、、、
7Cal.7743:04/05/12 21:03
最初のほうのやつは1個1個が彼の手に拠る作品だったわけだけれど、
いまは普通にどこでも見るから、数多いのでそうとう人投入して分業制で
作ってるんでしょう。
彼は1個めの、いわば原型を製作した原型師ってとこかな
8Cal.7743:04/05/12 21:10
昔は天才扱いで物も希少で凄そうだな、と思ったけど、量産で商売繁盛と
なってからはなんか興味ないデシ
9Cal.7743:04/05/12 21:11
>>7
そんなこたぁ、この板にいる人間なら大抵知っているわけですが・・・。
10Cal.7743:04/05/12 23:46
>>7=素人
今でも本院が作ってるモデル買えるよ
ただし、とんでもない値段だがなw
11pamp ◆diEk0iTtGI :04/05/12 23:50
エボリューション2って、、、確か8千万くらいするなっ。。
12Cal.7743:04/05/13 01:58
>>11
アレは時計とは言えない。
アラブの石油成金位しか手にしない。
ついでに誰も欲しいとは思わん。
13Cal.7743:04/05/13 02:36
>>12
時計でしょ。
14Cal.7743:04/05/13 04:14
>>12
オレ、欲しいよ。
15Cal.7743:04/05/13 09:26
>>12
時計だし俺は欲しいけど?まぁ当然買えないが。
そういやグラコンのお披露目会の案内状きてた。
エボ2拝みに逝くかな。
16プランク:04/05/13 09:49
数ヶ月前にコ**中古フランク1万ちょいで落札したけど....本物でさ40万で質屋に売った。 
俺は馬鹿か?と思うときがあるけど皆はどう思う?
17Cal.7743:04/05/13 14:56
フランクな人間じゃないかなあ?
18Cal.7743:04/05/13 22:46
前からほしかった クレイジーアワーズを先月買った 悲しい事にもう飽きた...
19Cal.7743:04/05/13 22:57
フランクは派手なデザインだから飽きるのが早いぞ。
20Cal.7743:04/05/13 23:04
なんか見た目のメカが車のLSDみたいな時計だな。
21vegas ◆ryiHx0gWvs :04/05/13 23:51
フランクはまだ株をかなり所有していて、在籍はしているようです。
例の人が居ないと、工房には来るみたいですよ。
今度は車のデザインを手がける様で、かなり書き貯めているみたいです。
>>18
クレイジーアワーズ、私も三月に購入しましたが、
未だに時間がすぐ分かりません(涙)。
22Cal.7743:04/05/14 00:38
しかし、往年の笄の、勿体ぶった売り方はなんだったんだ?
23Cal.7743:04/05/14 08:37
笄 だからでしょ と言ってしまうと実も蓋もないか
ブティーとか言うのはどうなんだろ笄の取り扱いだけど
24Cal.7743:04/05/14 08:40


もうみんな飽きる時計には飽きてしまいました
25pamp ◆diEk0iTtGI :04/05/14 17:22
>>14
オレも金あれば是非欲しい。。。
26Cal.7743:04/05/14 19:11
お前はフランクな人間じゃない。
27Cal.7743:04/05/14 19:21
一時は難民板に避難したと思ったpampが舞い戻ってきてる。
やはりクソは肥溜めでしか生きられないようだな。
28Cal.7743:04/05/14 21:19
>>21
フランクって昔、黒のテスタ乗ってたから車は好きなんだろうな
あいつがデザインしたら古臭いトノー形の車になるんだろうか?

ちなみに黒のテスタは96年のどっかの時計の雑誌に載ってた
29pamp ◆diEk0iTtGI :04/05/15 16:26
>>27
ん?まぁ〜あっちには知識がいるし
 お舞いの相手もしてやらんと
  かわいそうだしな。。

なんだかフランクのロングアイランドが欲しくなってきた。。
30Cal.7743:04/05/15 18:10
こいつマジキモイよ。>>29
フランクをオークションで売っぱらっちまったくせに
未練タラタラ。みっともない。
ちょっとした煽りにも過剰反応。
今まで見て来た中でキモコテNo.1だな。
31pamp ◆diEk0iTtGI :04/05/15 19:04
ん?キモコテNo.1か、、まっ一番はいいことだ。。
 そうだなぁ〜、、キモ名無しNo.1は、チミにあげよう。。
32Cal.7743:04/05/15 19:13
>>31
わざわざ釣られに来る酔狂な奴。
お疲れ。
33Cal.7743:04/05/15 19:58
pampがいなくなって、これから時計板の正常化を期待してたんだけど。


もうダメだね。
34Cal.7743:04/05/15 20:59
>>33
わざわざ叩かずにはいられないお前がウザイ。
無視してればいいじゃん
大きくスレ違い
35Cal.7743:04/05/15 23:17
名無し潜伏お疲れ様です。
36これからはBUTIの時代:04/05/17 14:30
フランクもパネライもBUTIに食われてるだろ最近は。
あっという間に過去の産物。極端に目立つモノってすぐに廃れるよな。
時計に限った話じゃなく。
37pamp ◆diEk0iTtGI :04/05/17 15:30
ん?BUTIかぁ〜。。
 食われてるの最近、、、、知らなかったけど
  ミュラーやパネのほうがいいね。。

そう言えば、来週フランクのコンプリフェアーするらしい。。大阪では
38Cal.7743:04/05/17 15:43
あ、そう。
ふ〜ん、雑誌で2年前にブレイクするって見たけど、
どうでもいいや!!
BUTIスレでも立てたら?>>37
39Cal.7743:04/05/17 15:54
えっ!BUTIってグリモルディのモデル名じゃないの!?
あ、そう。
ふ〜ん。どうでもいいや!!
40Cal.7743:04/05/17 21:05
フランクミュラーのクロノグラフかパーペチュアルカレンダーの中でシースルーバックになってる時計を教えてください
41Cal.7743:04/05/18 15:14
今だからフランク欲しい!
42Cal.7743:04/05/18 16:26
漏れもほしー クレイジーアワーズがいいな
43pamp ◆diEk0iTtGI :04/05/18 17:22
べガスさんのセンスを見習うべし!
44Cal.7743:04/05/18 17:24
クレージーで針がちゃんと飛ぶパチってないかな
45Cal.7743:04/05/18 19:20
>>43
トラの威を借るキツネ
46Cal.7743:04/05/23 06:36
クレイジーアワーズに関しては、値段の割に安い?

一部オタには廃れてる感があるけど、時計をファッションの一部、と考える普通の人にとっては
まだまだ人気があると思う。
47Cal.7743:04/05/23 07:37
モノの割りにだっぺ?
48Cal.7743:04/05/23 09:38
パチが横行してるからね
49Cal.7743:04/05/23 12:51
フランク人気、終わるかも
50cal72:04/05/23 16:56
中身が ”ポレオット”だし いらね!!
51Cal.7743:04/05/24 01:48
もう難しいかなフランク。悪くないけど一度はやってしまったから
52別すれ61:04/05/24 02:49
パネライーのほうがフランクよりましだと思うがなー。

そうもフランクはお水くさい。
演歌系芸能人、プロゴルファーの私服にあう時計。
片山もフランクだったなー。

53Cal.7743:04/05/24 21:02
「フランク・ミュラー氏が『フランク・ミュラー社』から
抜けたという話らしい」

バーゼル会場でもこの話で持ちきりだったらしいネ。


54Cal.7743:04/05/24 23:01
明日から直営でフェアーがあるらしいけど、悪あがきだなW通。
もう買わないってフランクは
5561:04/05/24 23:59
すばらしい起業家だね。
会社を立ち上げる目的を明確にしているね。
起業家として。

5661:04/05/25 00:00
すばらしい起業家だね。
会社を立ち上げる目的を明確にしているね。
起業家として。

5761:04/05/25 00:02
フランクが立ち上げる新しいブランドは「フランクミュラー」の意匠を使っちゃだめとかって
あるのかね。ああもしかしてもう時計屋やらない?
58Cal.7743:04/05/25 06:47
フランクなんてフェイクで十分でしょ。
ハヤリ物のガワ時計なんだし。
59Cal.7743:04/05/29 19:02
創立者の名前がブランド名に残り、創設者が去ってしまうなんてオーディオ界のマーク・レビンソンみたいだね。
更にはマーク・レビンソン自身は自分の立ち上げたメーカー名に自分の名前を入れられないところもそっくり。
60Cal.7743:04/05/29 19:29
>>59
グッチみたいだね。
って言ったほうがわかりやすくない?
61Cal.7743:04/05/29 19:37
ていうか、時計業界(独立時計師でもあったな)でもあったと。
62Cal.7743:04/05/29 20:10
フランクもパネライも時計の出来というか作りは値段とマッチしてないみたいだね。
63Cal.7743:04/05/29 20:21
フランクもパネももうとっくにおわったよ。
64Cal.7743:04/05/29 20:21
パネは価格相応の時期があったけどね。
65Cal.7743:04/05/29 22:06
フランク・ミューラーもETAポンなの?
66Cal.7743:04/05/29 22:08
今や闇菌業御用達の時計です=下品
67Cal.7743:04/05/29 23:32
そういや、京都のフランクの専門店、店閉めましたね。
68pamp ◆diEk0iTtGI :04/05/30 03:12
マジっすか??
 まだ、開店して日も浅いような、、、
69Cal.7743:04/05/30 06:16
平素より当店をご愛顧いただき誠に有難うございます。
弊社こと、FRANCK株式会社 は、このたび四条木屋町店としてご愛顧いただきました店舗販売を5月20日をもちまして、閉店させていただく運びとなりました。
当店にお寄せいただきましたご高誼に心から感謝申し上げます。
以降、サポート等のお問合わせにつきましては以下にご連絡下さい。
HPより
70Cal.7743:04/05/30 15:01
お先真っ暗のフランクですが、少し昔の並行品を中古で買おうかと思います。
保証書は付いてますが、そもそも並行は国内代理店でメンテしてもらえない
んでしたっけ?

メンテしてもらえない場合、フツーのカサブランカあたりなら修理屋に持ち込め
ば何とかなりますかね?
71Cal.7743:04/05/30 15:17
整形顔の下品なネイルした店員サンにも、もう会えないんですね、、、
72Cal.7743:04/05/30 19:22
数年経てば今時フランクって言われるんだろうね。そんな時計にお金をだせるのはカサブランカまででしょ?
一般人にグレードはわからないしね。
73Cal.7743:04/05/30 19:27
>>72
2chじゃEX1が恥ずかしいとかいわれてるが、おそらくEX1以上に
言われるような気がする。
昔流行ったタグのS/ELも、最近じゃほとんど見ないしね。あれと
同じようになりそう・・。
74Cal.7743:04/05/30 19:36
>>72
>>73
でも十数年も経てばどーかな?
「ちょい古フランクが今オシャレ」なんてネw
75Cal.7743:04/05/30 19:44
>>74
あのデザインやピンクな感じの文字盤は味があって、個人的に好きです。
一定の期間が過ぎたらそうなるかもしれませんね・・。
76Cal.7743:04/05/30 20:05
だから私はカサブランカ買いました。数年後は二束三文の価値でしょうが
今ならまだ旬ですからw
77Cal.7743:04/05/30 20:14
・・・やっと人気なくなってきたかな?
人気があまりなくなって、それほどぎゃあぎゃあ騒がれなくなったら、買いたい。
78Cal.7743:04/05/30 20:46
フランクに10万円以上は出したくないよなぁ。
79Cal.7743:04/05/30 20:50
>>76
(゚Д゚)ハァ?
今が旬???
どういうセンスしてるんですか
80Cal.7743:04/05/30 21:49
知らない人がいないくらい認知度が上がった今は旬では
でも、今後は間違いなく人気はなくなるだろうが遊びに
100万以上一度に払える人ならどうぞって感じだろう。
81Cal.7743:04/05/30 21:50
なんだかんだいってフランクのデザインは秀逸だよな。
今なら言える。



トリカレホスィ
82Cal.7743:04/05/30 21:51
今後の部品調達やメンテ面も心配だし一生物って時計じゃないな
83Cal.7743:04/05/30 21:52
ETAだから無問題
84Cal.7743:04/05/30 21:52
だからぁ飲み代に100万位払える人なら買っても惜しくないでしょ!
85Cal.7743:04/05/30 22:02
マーケのイロハも知らない奴らが、廃れる廃れ無いのトークも笑えるものだ。
86Cal.7743:04/05/30 22:03
>>85
広告代理店の方ですか?
87Cal.7743:04/05/30 22:06
>>85
モテる不良中年をめざせという雑誌は負ーけちんぐ的にどうスか?

http://www.shufu.co.jp/leon/

この夏!モテる靴は「ちょいロング」イタリアオヤジもやっぱりちょいロング!
素足が基本!最旬ちょいロング4発
チラ見せキザモンク/飾りモノモカシン/とってもカブリな色モノスリッブオン/
夏サンダル2大選択肢/凸凹セクシーなエキソレザー/こなれ不良な真っ白スニーカー/
シンプル系の真っ黒エナメル/あえて夏ブーツは最旬ウエスタン

夏の素肌にガツンとひとつで、3倍SEXY! ちょい「不良」オヤジの胸元ジュエリー
88Cal.7743:04/05/30 22:09
>>85
いつまで笑っているんスか?
89Cal.7743:04/05/30 22:48
そう言えば、ローともロートから抜けてるんだよね?
90Cal.7743:04/05/30 22:54
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1082977731/744
趣味性とか高級感とか工芸品とか嗜好品とかもっともな御託ならべても結局は閉鎖的なコミュニティと
偏った価値観を押し出したマーケットに踊らされているだけで自己なんて存在しない だ よ 。
自分に限って見る目があると勘違いしている人間に限って、単なる頭の悪い消費者であることが多い。
91Cal.7743:04/05/30 22:55
>>87
おえっ!通りすがりのものですが、「モテる不良中年」って気持ちわるい。
こんなの信じて頑張っちゃう人いるのかな。
92Cal.7743:04/05/30 22:59
>>87
pampの愛読雑誌らしい
93Cal.7743:04/05/30 23:06
最近フランクの中古がやたら流出してるな
もう時代は終わったぜ
これからどんどん値下がり傾向間違いなし
いま一番終わってる時計が フ ラ ン ク
94Cal.7743:04/05/30 23:27
>>92
縁起でもない名前出すな。ヴォケ
95Cal.7743:04/05/31 00:04
>>85 これもオマエ?

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1085152728/104
マーケに不満な学生どもは精工舎にはいって改革しろ。応援するぜ。
ただしブランドとかわけわかんねーこと言うのは勘弁してくれ。値段あげたらいいって
ことでSONYのクオリアのような失敗をしやがったら殺す。デザイン部門にてこいれという
ことなら歓迎。NISSAN型の改革に通じるものがある。
96Cal.7743:04/05/31 15:20
タイムトンネルでも入荷したらすぐに売れちゃうね。

この板で叩かれているうちは、まだまだフランクも安泰だね。
97Cal.7743:04/05/31 17:16
確かに!忘れられた時計ブランドのスレはないもんなぁ
98Cal.7743:04/06/01 05:20
>>97
ベストバイ腕時計ランキング俺もアンケート出したんだけど、後で編集の
人からメールが来て、フランクミュラーは特にユーザーのアンケートでは
滅茶苦茶評価悪かったって言ってた。巨匠のイメージだけの詐欺商品だ
って見方が大半だったって。一方ランゲ・アンド・ゾーネは多くの人から絶賛
されて、同じワールド通商の取扱商品でもえらく違うもんだなと。

総じて時計マニアらしい結果が出たなぁという感じだったそうです。


99Cal.7743:04/06/01 07:09
>>98
後から編集の人からメールが来て。。。って(激ワラ


100pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/01 07:26
来るわけないのに、、、
 なんでこんな嘘ついてまで
  フランクを叩くのだろうか??
101Cal.7743:04/06/01 07:58
低収入で 買いたくても買えないようなやつが叩く
102Cal.7743:04/06/01 11:46
>>101
こういうトンチンカンなこと言うやつは、人生の負け組。間違いない。
103Cal.7743:04/06/01 14:31
たかが腕時計くらいで、人生の勝ちも負けもあったもんじゃない。
ほんとのところ、このスレは、
買えない奴の妬み半分、
すべての価値観をムーブとか時計そのものでしか判断できないアキバ的時計orムーブ・オタ半分、
といったところじゃねーか?
104Cal.7743:04/06/01 15:00
>>98
ベストバイ腕時計ランキングにアンケートっていつの話し??
105Cal.7743:04/06/01 18:51
取り合えずワ通はフランクから撤退して欲しい。まぁワ通くらいしか
取り扱う輸入元ないだろうが。
106Cal.7743:04/06/01 18:54
並行品買った人OVHはどうしてるのかな?自分のもそろそろ3年近く
経つのでOVHしたいのだが販売した店は信用できない。OVH代も殆ど
ワ通と変わらない料金だしね。
107Cal.7743:04/06/01 20:04
>>100
pampはそれの投票しなかったのかい?
dat落ちだけどベストバイ投票スレッド見りゃ結構な確率で返事は来てたらしいよ。
108Cal.7743:04/06/01 20:20
>>100
朝からご苦労様です。
ついでに100ゲトおめです。
109Cal.7743:04/06/01 21:49
ついでに101ゲットおめです。>>100
110Cal.7743:04/06/03 18:14
最近某時計店で生産中止になったラウンドケースのクロノを発見 シースルーバック仕様 ほしくてたまらない
111Cal.7743:04/06/04 04:41
ニコール・キッドマン、バーバラ・ストライザンド、ブルース・ウィリスなどが愛用する
世界最高の時計ブランドのひとつ、フランク・ミューラーが揺れている。

ブランド名となっているフランク・ミューラー本人と、その元パートナーであるヴァルタン・サーメイクとの
あいだでの裁判が進行中なのだ。サーメイクがミューラーに無断で秘密の製造工場をつくり、
そこでの売上を隠匿していたというのが訴訟の理由だ。

一審ではサーメイク側の勝訴となったが、結審までにはまだ数年かかるという。
ちなみに同社の時計は最高級品なら50万ドル(約5,500万円)だ。
112Cal.7743:04/06/04 04:46
結局おまいらには明日トラーべがお似合いだってこっちゃ
113Cal.7743:04/06/04 08:34
アストラーベってなんだ?
アストロラーベのパチか?
>112の脳内製品か?
114Cal.7743:04/06/09 00:32
数年後には廃るだろう。売れるのは今のうち皆で売っちゃえ
115Cal.7743:04/06/09 19:36
フランクミューラーが安く買えるトコないですか?
またはそれに似たので偽物でもよいんですが・・
(素人がそれを見てフランクミューらーだと思う程度の偽者です)
116Cal.7743:04/06/09 20:08
117Cal.7743:04/06/12 14:54
今更だけど、2002年モデルのフランクミューラー コンキスタドール ステンレスブレスを買っちまったよ。

やっぱ良いね、フランクミューラー。
118Cal.7743:04/06/12 15:26
フランク自身がいない「フランク・ミュラー」はフランクじゃない。
もう終わったな・・・・・フランク。
119Jalan ◆cJ8C1RgIMY :04/06/12 15:43
昔のフランクに戻るんでしょうか?
オールドキャリバー使ったトノーのバルジュー69や
陶製ダイアルのヴィーナス175とか 
垂涎の的をまた作って欲しいなあ

でも離れた理由がファンシーショップ開業だと無理なんですかねえ
残念至極でつ・・(´ー`)y―
120Cal.7743:04/06/12 18:06
今年の秋 初期のラウンドケースクロノが再発するらしいよ
121Cal.7743:04/06/13 00:08
時計ビOンの内容ではフランクは居ないと書いてあったが、なんか中途半端な
書き方だったからW通の圧力か?W通を気にせず、本当の事実を知りたい。
フランクを直営で4本購入してしまっているファンとしてはね?
どこかに書いて欲しい。
122Cal.7743:04/06/13 00:25
>>121
今日買って読んだけど、なんか歯切れの悪い感じだったね。
実際は情報通の人は知っているんでしょうけど、おっしゃるとおり
w通か何かが絡んでるとしか思えない・・。
123Cal.7743:04/06/13 00:27
ダニエル・ロートと同じ結末か・・・フランク。終わったな。
124Cal.7743:04/06/13 00:32
欲しかったが、買わなかった俺は正解か?
125Cal.7743:04/06/13 00:34
B型だから
そろそろフランク購入検討するか
126Cal.7743:04/06/13 00:43
フランクはやめる前に取得したマハラの施設と機械を使って
時計作るという噂です。マハラは買いかも。
127Cal.7743:04/06/13 00:47
売りが売りを呼びフランクの中古価格暴落!
鉄くず決定だな!
128Cal.7743:04/06/13 00:49
買取すでに安いよ
129Cal.7743:04/06/13 00:52
人気は後一年くらいがいいとこかな・・・
そのうちW通にも見放されて、ホイヤーのようになる。
修理の差別がなくなれば知らないけど、それでも「フランク」の名
だけで、修理代もぼったくられる。
130Cal.7743:04/06/13 01:32
たとえば??
131Cal.7743:04/06/13 03:33
>>129
今でも十分ボッタクリ価格だぞ、オバホなんか特に。
それに修理っつーても廉価品は機械入れ替えちゃえば済む話だし。
132名無しさん@揉んで〜る便座:04/06/13 06:26
>131
元々ガワ時計の認識で買ったんで、
廉価の機械と入れ替えられても全然OKなんスけど。
それで万一オバホ代が安くつけば言うことないんスけど。
133Cal.7743:04/06/13 08:24
「ゆうれい小僧がやってきた」を描いていた頃のゆでたまご状態だな
134Cal.7743:04/06/13 08:43
>>132
そもそもオバホ代が高いんだから
入れ替えが安い訳ないじゃん。
135Cal.7743:04/06/13 22:01
フランクのいないフランクなんて。。。
136Cal.7743:04/06/13 22:06
キン肉マンを描かないゆでたまごみたいなもんだな
137pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/14 00:07
>>121
下手に書くと逆に訴えられるだろ。。
 まっ、今は静観状態だね。。。。
138Cal.7743:04/06/14 00:10
よーお、てめー久し振りじゃねーか。
139Cal.7743:04/06/14 00:11
フランクなんてレプリカで充分
140Cal.7743:04/06/14 00:13
レプリカ買ってまで、フランクっぽく見せたいのか?
やめとけ、そんなレスは妬みに聞こえるから。
141Cal.7743:04/06/14 00:23
フランクのレプって出来よいでしょ?
しかし他のレプはすぐに分かるでしょ
それはフランクがレプ作りやすいからでしょうね・
142pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/14 00:25
でも、心斎橋の長堀の北側をぶらぶらしてたが
 外国人がパチのベガスとかどうどうと昼間っから
  売っているね。。直線距離でフランク大阪まで
   250mくらいかな??すげぇ=な。。
143Cal.7743:04/06/14 00:29
これ↓欲しいんだけど、どっかで新品売ってないかな?

http://www.timetunnel-jp.com/FM_7502S6HV_wg.html

ちなみに、これ中の人は何?
144pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/14 00:37
中の人はあれですね。。
 ツレが持ってますが、かこいいっすよ。。
145Cal.7743:04/06/14 01:10
>>142フランクのレプって本物そっくりですね。
ベガ酢は出来悪いが
コンチキとかカサブランカなんか分からん。
嵌めてる奴 全部レプに見えます。
146pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/14 01:22
まっ、時計は自己満のたまものですから
 他人は騙せても、自分は騙せませんし。。。
147Cal.7743:04/06/14 01:55
今幾ら旬の時計でも 10年後二束三文になってる可能性もある。
今までもそうだったし・・・
所詮 時計は流行商品 廃れたら終わりの部分が多い
だから レプでOKです。
そんなのに大枚は勿体無いです。
性能もあんまり変わらんし
148Cal.7743:04/06/14 02:02
そういう梨華さんはレプ専ですから
149梨華:04/06/14 02:03
ばれてたんですか?
ポロはヤフオクで15000円で買いました。
150Cal.7743:04/06/14 02:06
フランクレプは売っていたし
151Cal.7743:04/06/14 17:04
関係ないけど、クダらないキャバサイトめっけw
何人か可愛い子いたけどw
http://yorumachi.jp
写真デカっ!
152Cal.7743:04/06/14 21:39
フランクミュラーは、結局、終了しちゃったようですね。

現在発売中のBRUTUSを読んでの感想です。
153Cal.7743:04/06/14 22:23
>>152

どんな記事だったの?教えてクン
154Cal.7743:04/06/14 22:40
2002年6月 ミュラー、グループ内における生産コストを知るため、
         ロレックスの元生産責任者を雇う。

2003年3月 ロレックス元生産責任者、グループの共同経営者
         シルマケスにより解雇される。

グループの組織的な不正を疑ったミュラー、取締役会を開催するも、
取締役たちはシルマケス側につき、ミュラー完全に孤立する。

同年6月 ミュラー、シルマケスを不正経営の罪で告訴する。
      シルマケスは、ミュラーを逆に名誉毀損で告訴。

同年8月 ミュラーはシルマケスとの間で交わされた契約会社の
      契約破棄を宣言。シルマケス側は、無効を主張。契約
      が破棄されると、フランクミュラーグループは解散となる
      ため、現在、ジュネーヴ商工会議所で調停中。

同年11月 ミュラー、グループを解雇される。


という流れになっているらしいです。
もうドロドロ。 
155Cal.7743:04/06/14 22:50
>>154

サンクス。しかし酷い状況ですな知らずに買っている日本人のお金持ちやブランドヲタって・・・・・
156Cal.7743:04/06/14 23:34
明日フランク売りに行くかな?カサブランカだけど。
157Cal.7743:04/06/14 23:41
「おごれる平家は久しからず」って奴か・・・
ヴァルタン・シルマケスの方が一枚上手だったらしいが、
まぁこのブランドももう飽きられてつつあるしな。
158CAL.7743:04/06/14 23:41
なんか、ドンパチとかの警察沙汰もあったんじゃなかったけ。
詳細は知らないけど。
159CAL.7743:04/06/14 23:50
今のフランクミュラー製品の中身はロシア製。
下記のリンクを見て下さい。
愕然とします。

http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=674005&rid=12
160Cal.7743:04/06/15 00:12

誰か翻訳してくれ
161Cal.7743:04/06/15 01:00
まぁ、翻訳は誰かに任せるとしても
これだけの事がありながら、そ知らぬ顔でフランクを売るワ通って酷いね。
時計雑誌も真実などにはほとんど触れず、フランクミュラーにフランクが
居なくても、それはよくあることなんて擁護してるしね。
162Cal.7743:04/06/15 01:08
ワ通ってフランクやランゲを扱ってからタカピーな態度に急変した
代理店ってイメージーなんだよね。タグホイヤー取り扱ってた時は
良心的だった。
163Cal.7743:04/06/15 01:18
雑誌が代理店の不利になるようなことは書かない罠。
大切な広告掲載料払ってくれるお得意さんだからな。

しかし、読者が一番大事で、その読者が知るべき情報を
作為的に載せないのは本当に気にくわない。
164Cal.7743:04/06/15 01:21
とにかく数年後のフランクがどうなっているか?不安だね。
代理店にとっても心配なんじゃないかな。
165Cal.7743:04/06/15 02:09
値段が今の五分の一になったら、買ってもいいな
166Cal.7743:04/06/15 08:25
マガジンハウスからヮ通の広告何時まで消えるのかな
167Cal.7743:04/06/15 08:25
>>165

近い将来買取額はそのくらいになるんじゃない?でも不人気になった側時計なんて
そうなった時お前は欲しいのか?
168Cal.7743:04/06/15 09:10
松山氏はどちら側につくんだ(ついたんだ)
169Cal.7743:04/06/15 11:43
>>168
株だか何だか持ってるんだっけ?
売っちゃうのかな。
170藤井総裁:04/06/15 16:09
プ おまいら 本宅の施設見たことあるヤシいる?
フランクが居ようが居まいが今のフランクミュラー社には関係ねぇよ
171Cal.7743:04/06/15 16:20
これで権力闘争に敗れたフランクが仙人のように
手作り複雑時計で復活したら見直すな〜。
もう金も十分持ってるだろうし、それほど難しいことでもないだろう。
しかもフランク・ミュラーの名で。
そうなれば、現フランク社の時計なんて誰も買わなくなるだろうし、
そうすることが、現フランク社への一番の復習になるだろう。
172pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/15 16:35
報復になるかどうか?一方的な契約破棄で
 莫大な損害賠償を請求される可能性もある。。
また、手作り時計を作ったとしても
 ごく一部の投資家に買われるだけで 
  一般人にはお目にかかることもないんじゃないの??
もとの鞘に収まったほうがいいような。。。
 で、そこで手作り時計作ってる方が
  いいじゃないの??経営面にはタッチしないで。。
173Cal.7743:04/06/15 16:46
だよなぁ〜
共同経営といってもフランクは株主ではあるけれど、
時計師として社員でもあり、同時にフランク自身も
商品でもったわけで、要するに雇われていただけだし。
174Cal.7743:04/06/15 16:47
確かに一方的な契約破棄だったら損害賠償を請求される可能性もあるな〜
でも、一部の投資家のための手作り時計って言うのはそれで良いんじゃないか?
自分の名の付いた時計を世界中に売りまくるというビジネス面での成功は
すでに納めてるんだから、また同じ鞘に戻る必要もないんじゃないの?
しかも、自分のプライドを捨ててまで。
175pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/15 17:17
自分のプライド捨ててまでって
 最初にそういう契約で大量に生産して
  世界中にフランクの名前を知らしめたんだから
   子供みたいなことを言って、経営陣に反抗するのは
    おかしい。。
経営側から言えば、誰のおかげでここまで来れたんか??って
 いう感じじゃないの?経営面で失態したなら話は別だが。。
手作り時計を作りたいなら、ウッチランドに専用の部屋作ってもらって
 こつこつ昔みたいに作ればいいじゃん。。なんで自社のトップを
  疑って調べたり、訴えたりするんだろ?
契約の意味がわかってないのかな・??
176コグマ:04/06/15 17:25
フラさまも、結局いろいろな欲望が重なり、このような結果になったのでしょうか?
時計師と経営は両立難しいのかなあ?ポールゲルバーさんなんかの
方が、ある意味賢いのでしょう。
177pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/15 17:40
そうかも。。。別に経営人が儲けようが
 時計士としても、プロデューサーとしても
  十分にやりたいことして、すごい待遇受けて
   お金もたんまりもらったんだから
    それ以上に欲をかかなきゃいいのに。。
賢く、自分が作りたい手作り時計があるなら
 それ作くりながら、プロデュースや広報活動したり
  時間見て、他のモノのデザインしたりしとけばいいのに。。
178わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/15 17:41
フランクてすごいかも? ?
179Cal.7743:04/06/15 17:44
負えない責任を軽々しく負ってしまった機械好きのお子様だっただけさ。
180pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/15 17:48
>>179
まっ、天才にはお子様が多いけど。。。
 経営はその道のプロにまかして
  仲直りして、戻るほうがいいなぁ〜。。
181コグマ:04/06/15 18:54
独立系からも、うさんくさい存在だったようで、あまりいい話はありません。
確かに昔はすごかったのでしょうが、今となっては、普通の時計関係者といった
感じですね。ロートさんみたいに、独自に数年かかって再出発ですね。
182Cal.7743:04/06/15 18:57
クレイジーアワーズの12時の位置を 8 にした理由は フランクミュラーの好きな数字が 8 だから そしてフランクミュラーが辞めた後の新作 クレイジーアワーズ トゥールビヨン を見てびっくり 8 が無い! トゥールビヨンに消されてる(6時の場所)...
183Cal.7743:04/06/15 19:38
クレイジーアワーズがフランクさんの遺作でしたか...
これだけはちょっと欲しいな。
184Cal.7743:04/06/15 20:16
どっちにしても下火だから、もうダメポ
185Cal.7743:04/06/15 20:19
もしかして、フランクは新でもパネは生き延びるのか?
186Cal.7743:04/06/15 21:00
反論もあるだろうが、フランクミュラーにはがんばって欲しいな。
まあ声援は届かないけど。
賛否両論激しいけれど、やはりすごいと思うから。
187Cal.7743:04/06/15 22:14
フランクが居ないフランクの事なんて時計ヲタ以外の一般人は全然知らないんだろうな。
それでも、普通のOLからお金持ちまで日本ではフランクを買う人は多い。
188Cal.7743:04/06/16 00:26
ブルータスはよくやった!
他にできないことをやった。さすがはマガジンハウス。
フヌケの時計専門誌なんか、氏んでよし。
スポンサーの顔色うかがって提灯記事ばっか載せてて、
読者さまの信頼が得られると思うか!?
読者をナメるな!
189Cal.7743:04/06/16 07:28
いかにもバブリーなブランドだったが、この騒動はまさしくバブルが弾けたということだな。
190時計大好き:04/06/16 10:03
フランク
枯れた後の彼の新作が見たい
ごくごくオーソドックス
それでいて、とても良い時計と思えるような
勿論、エクフラとか、コロみたいのとは違ったものを

彼の居ない時代のフランク?
いらない
191pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/16 10:26
>>188
ビギンにも同じような掲載はあったんだが、、、
>>189
ていうか、まだどうなるかわかんないんじゃ。。
>>190
しかし、、、彼がいた時代のフランクが10年後に
 超プレとかになってるかも。。
192Cal.7743:04/06/16 12:03
うるさいなあ あっちこっちでプレプレって
しょせん土建屋の考える事はこの程度でつか

(´ー`)y―

193pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/16 12:06
土建屋じゃないよ。。
194わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/16 12:23
でもあのカブトムシの形した時計の元祖でしょ? ?
他のメーカーが同じの売ってたら訴えられるかも? ? 
路上でも売ってたしね。気をつけないと。。。
195Cal.7743:04/06/16 12:23
>>190
お前もいらない
196Cal.7743:04/06/16 14:55
ブルータスすごいな・・。あれよんだらフランクミューラー買う気がうせる。
フランクミューラーの風防が壊れたイメージフォトもインパクト絶大。

197Cal.7743:04/06/16 14:58
panpって年収1千万位だって言ってたけど
その内何パーセント位が、家賃等による不労所得なの?99%位?
まあ、会社組織にしてるだろうから雑所得では無いんだろうけど。
198わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/16 15:01
えっ? 無職じゃないの? ?
199Cal.7743:04/06/16 15:09
だ   か   ら、
不労所得って言うのは働かずして所得が得られる夢のような所得だよ。
対外的に無職は都合悪いし、会社組織にしてれば会社役員とか肩書き付けて
しかも相応の所得もある。

毎日2ちゃんに来て、時計屋サイト覗いて、気に入ったの有ったら買って、
写真UPして、レス付けて遊んでいても、家賃が収入が店子から納められる。

正直言って羨ましい。正直言って羨ましい。正直言って羨ましい。
200Cal.7743:04/06/16 15:09
年収200満で悪いか!!!200!!!
201わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/16 15:19
汗水たらして働いた方がいいと思う! ! 
お金の大切さがわからないと思うんだよね〜
202Cal.7743:04/06/16 15:47
汗水垂らして働いて年収3000万を超える俺はどうでしょうか?
203Cal.7743:04/06/16 16:05
オナニー、おもしろい?
204わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/16 16:10
202さんはカッコイイと思う! !
205pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/16 16:12
>>197
すれ違いだがあえてレスしてやると。
 会社はとある資格を持って、お前らが
  驚くようないい仕事をしているよ。。。
   そこからの給与が90%くらい、不動産収入は
    ヲレ個人の事業としては8%くらい、それ以外の
     事業は所得としては2%くらいじゃないかな??
206Cal.7743:04/06/16 16:46

一級建築士だろ。
しかし、マンションでサッシ下端が床面より上がっている設計が
当然などと今時、時代錯誤なこと言っていた所を見ると、
どんないい仕事をしているのか見たいニャ〜。

《ディテール》に作品が掲載されたことがある建築士より。
207Cal.7743:04/06/16 19:11
20年後、いや10年後にはフランク在職中の時計だけ値上がる悪寒。
またそうあって欲しい。。。
208Cal.7743:04/06/16 19:16
《ディテール》に載った建築士って暇なんでしょうか?
209Cal.7743:04/06/16 20:21
>>208
設計屋は今掃いて捨てるほどいるので暇なんです。
210Cal.7743:04/06/16 20:40
ブルータスの記事読んだんですが、少なくとも
この2月からはフランク本人は製作には関わってないんですよね。
てことは、レボリューション3もフランクが作ったんじゃないってこと?

211Cal.7743:04/06/16 20:50
>>210
当たり前だろ!あんなもの、外部から3Dトゥールビヨン買ってきて
乗せただけの物だから。
212Cal.7743:04/06/16 21:01
基本的にガワ時計だからガワに相応の手が入ってる物は相応の値段を維持するでしょ。
ただ貴金属やダイヤで飾り立てただけみたいなのは激しく値下がりするよ。
213Cal.7743:04/06/16 23:33
今のフランクも、今後フランク本人が作るであろう時計も、日本でw通が販売
したら、w通は商売上手と言う事で宜しいですか?
214Cal.7743:04/06/16 23:37
どうでもよい。
215Cal.7743:04/06/17 01:00
俺の並行のフランクの運命はどうなるんだ
216Cal.7743:04/06/17 02:10
>>213
しょせん商社よ。
ブームが去れば冷たいもんさね。
217吉岡麻由美:04/06/17 08:29
pumpさんて博識ですね
218Cal.7743:04/06/17 09:17
×博識
○薄識
219Cal.7743:04/06/18 00:12


フランクの事実なんて知ってる奴はフランク買わないよ。知らない奴が多いから
いまだに売れている。
220Cal.7743:04/06/18 00:29
ホラノート少佐、気をつけてください!
あれはオスカーじゃありません、フランクです!!

わかってる、だまってろ、フランクなんか問題じゃないんだ!

いくぞホラノート、ゆんべは夜だったが今は真っ昼間だ、よく見えらあ・・・
221時計大好き:04/06/18 21:36
これは珍しいな

http://www.cagi-due.co.jp/f-muller/99.jpg

フランクトノーの実質的1st
(厳密にフランクトノー1stは6900クロノだけどあれは10本限定だから除外して)
ケースに手間が非常に掛かっている
仕上げだけとれば、防水性能が上がった2852をコストダウン版と呼ばせるだけのことはある
扱いが非常にデリケートだけど、
フランク好きなら、2850か2851は1本持ちたい

しかし、金がない・・・
222Cal.7743:04/06/18 22:23
俺はジャンピングアワーとダブルフェイスがほしい
223時計大好き:04/06/18 22:31
ジャンピングアワーとダブルフェイス良いすね
DFは今TTさんで2本出てますね

あと他の掲示板にも貼らせて頂いたけど
クロノ系だったらこの中の3本も良いよね

http://www.swisssupply.com/fm_watch.htm
224Cal.7743:04/06/18 22:40
古来中世ヨーロッパ各地では数世紀に渡って ”錬金術”なるものは盛んに
行われた。鉛 鉄 銅などの卑金属を 薬品等の化学反応を使って
黄金や銀に変えようと言う試みだった。
無論、固有元素である 金や銀は化学反応では作れる訳はなく
断念するしか無かった。 そのお陰で多種多様の薬品が開発され
その後の科学技術に寄与したのは言うまでもない。
昨今のヨーロッパブランドは その錬金術から派生した物で
鉛に薬品をかけ黄金に変える事は出来なかったが
スティールの塊に色々手を加え 形を変え巧妙な宣伝によって
膨大な利益を生む事に成功した。ツールビョン等複雑時計などは
もはや 鉄を良質のダイヤモンドに変えたにも等しい。
ここにヨーロッパ数世紀に渡る錬金術が
やっと実ったのだ。

225Cal.7743:04/06/18 22:44
ヨーロッパ人てマジ超倹約家
自宅や家具も平気で数世紀使うし
狂牛病もヨーロッパ人の超合理主義が生んだ物だ。
226Cal.7743:04/06/18 22:47
フランクカサブランカ

ケース=ステンレス無垢 原価1万円以下
ムーブ=ETA 原価 2万円以下
ローター=プラチナ 原価3万以下
ブレス=ステンレス 原価5000円以下
227Cal.7743:04/06/18 22:49
油絵:
キャンバス 原価1から10万円
絵の具 原価1から10万円
作品 タダから一億円
228Cal.7743:04/06/18 23:00
ダイソー105円時計

ケース= 真鍮に鍍金 原価20円
ベルト= スチール  原価20円
ムーブ= 中国製   原価10円
電池 = 中国製   原価40円
229Cal.7743:04/06/18 23:01
袋=15円
230CAL.7743:04/06/18 23:25
どこかの雑誌に、フランクの売上の2割が日本だと書いてあったけど
正規輸入だけで2割日本ということだろう。
そうすると、並行まで含めると半分近く日本じゃないのか。
銀座のお兄ちゃん達のフランクはあれ、W扱い品なのかなんて気にしない。
あの人達からすると、フランクミュラー本人がどうのこうのは
関係ないと思う。原価がどうだこうだも関係ないだろう。
買わない人たちが、架空の部品単価を計算するだけ無駄。
値段がそこそこ高くてロレと張り合えることが大事じゃないか。
私は、持っていないが、あの派手さは好きだ。
231Cal.7743:04/06/18 23:34
そういう銀座のお兄ちゃんたちは流行が廃れると一気に売るだろうから
中古市場は暴落するだろうな。
その時が狙い目だね。
俺も今の値段分の価値があるとは思わないけど興味はあるよ。
普通の3針タイプならどこでもOH出来るだろうし。
20万前後になったら買おう。
232Cal.7743:04/06/18 23:38
フランクなんか下品だ。
233Cal.7743:04/06/18 23:40
流行モノだとはおもうが別に下品じゃない。
234Cal.7743:04/06/18 23:54
フランクとかエルメスとかロレとかカルティエとかシャネル嵌めてる
やし 何故かいやらしいく思います。
235Cal.7743:04/06/18 23:56
調子に乗って直営で買う代物ではない
236Cal.7743:04/06/19 00:02
商店街なんかで
絵葉書配ってる奴いるよね。受け取ったら 中に入れられて
絵を売りつけられるヤシ
前 配ってる男は エルメスのクリッパーを女はロレコンしてた。
なんか嫌悪感を感じた。胡散臭いと言うか いやらしいね
なんでああ言う類のヤシは ブランド時計嵌めててんだ?
237Cal.7743:04/06/19 00:05
調子に乗って直営で買う代物ではない
238Cal.7743:04/06/19 00:05
調子に乗って直営で買う代物ではない
239Cal.7743:04/06/19 00:08
ブランド時計してるヤシ
ホスト ホステス お水 風俗 キャッチ ←胡散臭い印象 ブランド時計悪イメージ

普通のリーマン ←安いスーツと合わせてるのを見るとショック 安月給の癖に無理してって思う ブランド時計悪イメージ

金持ち ← 憧れる。行き過ぎると成金ぽいけど
240Cal.7743:04/06/19 00:14
時計への興味なんて全然ないウチの妹でも知ってるブランド。
241Cal.7743:04/06/19 00:27
それが俺流
242Cal.7743:04/06/19 00:35
時計に興味が無いと他人の時計も見ない。
うちの会社異様にΩ率が高いことを最近知った。
243CAL.7743:04/06/19 00:52
会社でフランクのお派手なのをしているのは、見たことないな。
ブレゲをつけていったら、時計好きに見つけられて車1台分ですかとか
色々聞かれて迷惑だった。
会社で多いのは、スピマスの手巻き。ごろごろいる。
あと、ロレか。
Gショックは、さすがに衰退したな。
母親がブルガリを知っていたのには、驚いた。
婦人雑誌への広告の影響がこんなに大きいとは思わなかった。
244Cal.7743:04/06/19 01:05

Ωはプアマンズロレ。

FMはセレブリティロレ。

245Cal.7743:04/06/19 01:08
>>244

どちらも廉価品のムーブはロレの方が上
246Cal.7743:04/06/19 01:10
仲の悪い(あくまでも噂だけど)
上司2人が同じスピマスプロをしている
のがおかしくて仕方が無い。
247Cal.7743:04/06/19 04:09
うちはスピマス一本君が結構いるな。結納返しとかでもらって。
248Cal.7743:04/06/19 07:16
時計板ではロレ一本君より
スピマス一本君の方が性質が悪い。

249Cal.7743:04/06/19 08:50
性質ってなんだよ
250Cal.7743:04/06/19 11:22
タチって読むのよん
251Cal.7743:04/06/19 11:45
勃ちが悪い
252Cal.7743:04/06/19 17:07
>>247
オメガは結納返しの基本だからな。良くも悪くも日本に根付いて
一般化しちゃったブランド。


それにしてもフランクは今後どうなるのだろうか?FM氏の件知る前
はコンキスタドールマジで買おうと思ってたんだが。
動向がハッキリするまで静観するのがいいかなやっぱり。中身は
ともかくガワは今もカッコイイと思うよ。
253pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/19 17:12
いまでもコンキはかっこいいですよ。。
 あのスクエアーの新コンキは??ですけど。。
254Cal.7743:04/06/19 17:32
今日Y新聞にフランクの広告出てた。
なんか必死だな。
255Cal.7743:04/06/19 17:59
おいおい
幾ら落ちぶれたからといって
そりゃないだろう?

”フジのTVショッピング”なんかで売るなよ
ちなみに”トノー”コンキだけどな
流石に信じられんかった
256Cal.7743:04/06/19 18:07
”フジのTVショッピング”って、それも正規扱い?
257Cal.7743:04/06/19 18:08
>>255

マジですか。ネタだと信じたい。
258Cal.7743:04/06/19 18:09
臭いジエンだなw
259Cal.7743:04/06/19 18:24
>>255
ネタじゃないよ
いつもデジカメとか家電売ってる枠で
マジ、驚れえたよ
260Cal.7743:04/06/19 18:28
フジのTVショッピング

トノーコンキも終わったな・・・
261Cal.7743:04/06/19 18:37
トノーコンキのフジのTVショッピング

平日の午後2時からの番組だったからな
所詮、おばちゃん相手の番組
ココの住人は見てる香具師が少ないだろな
262Cal.7743:04/06/19 18:41
>>258はコンキユーザー?
ネタだと信じたい?
263Cal.7743:04/06/19 18:44
sage進行から
売り方の火消しかと・・・
264Cal.7743:04/06/19 18:49
祝!
トノーコンキのフジのTVショッピング age
265Cal.7743:04/06/19 19:00
266Cal.7743:04/06/19 19:04
TVショッピングって
ここの売り方何考えてるんだか
267Cal.7743:04/06/19 19:13
TVショッピングで扱われるようになったら、
もはや”ブランド”でもなんでもないな。

ただの”雑貨”だな。
268Cal.7743:04/06/19 19:13
フランクにクォーツなんてあるんですね。
それでも\517,650もするなんて・・・絶対桁ひとつ・・・いや、ふたつ間違ってる!
269Cal.7743:04/06/19 19:31
雑貨といてーる椰子の所有時計は間違いなく安物だろうな!! フランク叩きで憂さ晴らしして自分を慰めている!!
270Cal.7743:04/06/19 19:34
>>269
うーん、なんでそう話が飛躍するかな?
TVショッピングで売られるクォーツの時計はどう考えても雑貨でしょう。
値段は法外だけど。
271Cal.7743:04/06/19 19:36
>>268
何これ?マジで?フランクもう終わりだね。
もう高級品のイメージもないなこりゃ。
視聴者が今のフランクの本質に気付くのも近いね。
272Cal.7743:04/06/19 19:38
>>268
クォーツがあるもなにも100万以下のボーイズ&レディースサイズの
フランクは殆どがクォーツだよ。トノー型はラウンド型に比べどうしても
大きなムーブは入れ難いからね。小型ムーブは高価だしETA製では
対応できないし。

この辺もフランクミュラー氏が不満に思っていたのかも知れない
273Cal.7743:04/06/19 19:46
いつまでも限定各色8個とか言って繰り返し販売してるTVショッピングのロレも雑貨なのかね。
274Cal.7743:04/06/19 20:04
しかしチャチだね、現物見ると。高すぎダロ!
275Cal.7743:04/06/19 20:26
現物見たことないのかね?
276Cal.7743:04/06/19 20:29
中州のスナックで一番受けがよかったのは、金無垢で10Pダイヤのロレだったなあ。
44mmのパネライは別の意味で受けたけどね。

フランクは誰からも注目されなかった。
277Cal.7743:04/06/19 20:31
田舎のスナックではロレでしょうね。
278Cal.7743:04/06/19 21:08
だけど、TVショッピングって
誰も止めなかったのかね
明らかにイメージ悪いわ
279Cal.7743:04/06/19 21:49
今月のデパーチャーズ、時計特集みたいな感じだったけど、
フランクなんて一切触れられてなかったね。
AMEX的には無しの方向みたいね。フランク。
その辺pampはどう見るんだろう。

AMEXが糞とか言い出しそう。
280Cal.7743:04/06/19 21:54
TVショッピングで売られる時代になったか。15年前には考えられなかった。
281Cal.7743:04/06/19 22:01
フランクも地に落ちたね。
282Cal.7743:04/06/19 22:18
地に堕ちたって、、、、

最初から登っていないよ。
283CAL.7743:04/06/19 22:30
作りすぎて、在庫がだぶついているんでしょうか。
それで、安く仕入れた業者が、テレビショッピングに流したのかな。
並行業者サンの小売値が、定価の6掛けぐらいみたいだし。
イタリアの宝石ブランドの時計が、アメリカで在庫がだぶついていると聞いて
しばらくしたら通販で売られていたことがありました。
284Cal.7743:04/06/19 22:49
ココ山岡を彷彿とさせるw
285Cal.7743:04/06/19 23:15
フランクお疲れさま。w通お疲れさま。
機械式時計に目がいくようになったのはフランクのおかげなのかな?
フランクに変わるメーカーはなかなか出ないだろうな?
286Cal.7743:04/06/19 23:17
w通もこうなるとは思ってなかったろうね。
でも、クオーツモデルなんか正規で売ってるの?
287Cal.7743:04/06/19 23:19
「機械式時計に目がいくようになったのはフランクのおかげなのかな?」

そりゃお前だけだっつーのw
機械式時計ブームって90年初め頃から言われ続けてるよ。
288Cal.7743:04/06/19 23:22
機械式時計に目がいくようになったのはキムタクのおかげ
289Cal.7743:04/06/19 23:22
>>287
俺なんかはホイヤーあたりから入ったよ。
で、ロレから・・・て感じ。
ホイヤーってw通だったなぁ・・・正規でホイヤー買ったが、送った
ユーザー登録どうなったんだろ?
290Cal.7743:04/06/19 23:28
ホイヤー=ロレ買えない奴が海外行って買ってくる時計らしいぞw
海外出張の多い奴が行ってた。
ロレがいいとは思わんがそういわれるとね、
キムラヤでも売ってるし
ロレックス、オメガ、タグホイヤーあたりは
持ってる奴って・・・のイメージがダサ。
291Cal.7743:04/06/19 23:32
>>288
あのな・・キムタクのドラマやっている時間帯には
当時25〜30サイの企業人は働いていたという統計が
あるんだよ。つまり見ていたのは厨房ってこと。
キムタクがど〜のこ〜の言ってるのはその時代に
厨房だった厨房だけ。
292Cal.7743:04/06/19 23:35
>>288
でもそれはよく聞くよね、
ロレブームにさらに火がついたってトコじゃない?
293Cal.7743:04/06/19 23:36
>>291

厨房がロレロレ言い出した時期あっただろ
294Cal.7743:04/06/19 23:36
>>290
289だけど、ホイヤー買ったのはかれこれ13年くらい前の19のときだった。
あの頃はセナへの憧れで買ったっけ・・・。

ロレ買えない香具師が海外で・・・って最近の人のことなのかなぁ?
まだホイヤーって流行ってるの?
295Cal.7743:04/06/20 00:38
>>286
じゃあ正規ではレディースモデル販売してないとでも??
296Cal.7743:04/06/20 10:15
連日、新聞の朝・夕刊に広告載せてる、定価100万円の限定品モデルの
製造コストってどの位なんだろか?

数万円かな??
297210:04/06/20 11:17
>>211
ううっ、「色々言われてっけど、やっぱフランクはスゲー」って
素直に信じてたよ、、、

298Cal.7743:04/06/20 16:42
>>297
時計師としてのフランクミューラー個人は少なくともスゲーですよ
299Cal.7743:04/06/20 16:44
ロレ、オメガ、タグホイヤーそれぞれの所有者の顔を平均化すると大橋巨泉になる。
間違いない。
300Cal.7743:04/06/20 16:45
300
301Cal.7743:04/06/20 16:47
そのことはブルータスの記事を読んでも充分理解できるよ
だからこそ、時計師フランクミューラーが去った
ブランドとしてのフランクミューラーの魅力が薄れたことは
間違いないね
302Cal.7743:04/06/20 17:24
クレイジーのパチもんを買ったので満足です。
303Cal.7743:04/06/20 17:27
>>302
クレイジーのパチもんって?
304Cal.7743:04/06/20 17:30
そもそも、クレイジーがジャンピングのパクリ。
305Cal.7743:04/06/20 18:03
クレイジーのパチなんて針は普通の動きするんだろ それで満足か?
306pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/20 19:02
おかしいね。。そんなクレージー
307Cal.7743:04/06/20 19:12
富野がつくらないガンダムのようだ
308Cal.7743:04/06/20 23:50
ブルータスの記事見たけど、疑惑がまじですごいな。
じゃあフランクの時計にはロシア製とかアルメニア製のムーブが入ってんのかよ?
これまでETAポンで100万とか言われてたけど、ETAポンですらなく、ポレポンだっつうことかよ。
309Cal.7743:04/06/21 02:28
もともとヴァルタン・シルマケスがそっち方面の人じゃなかったか?
310Cal.7743:04/06/21 08:32
アルメニア人は世界で一番強欲な商人
売れるもんなら何でも売るそうな
スイス人も腹黒いけど
アルメニア人のほうが黒い
311Cal.7743:04/06/21 08:41
そうかFMはアルメニア商人のプロデュースであったか・・・
アルメニア・アゼルバイジャンのあたりは交通の要衝地で
数千年の間大国の侵略と圧制を受け続けていた地域。
ある意味ユダヤ商人よりルサンチマンはでかいかも。
312Cal.7743:04/06/21 09:37
フランクはもうだめかもわからんね。
313Cal.7743:04/06/21 09:51
314Cal.7743:04/06/21 11:38
パチは見た目そこそこでも
手にした時の脱力感は手にした者しかわからない
脱力感を味わいたいなら、ぜひ1度買ってみな
315Cal.7743:04/06/21 14:05
ETA2894-2が入ってるってあるから
中身は本物、といえなくもない





わけがない
316わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/21 14:54
偽者はよくないよね やっぱり本物がイチバン! !
317Cal.7743:04/06/21 19:50
しかしフランクはロレよりはるかに偽者作り易いんじゃない?
318Cal.7743:04/06/21 20:10
偽者買う人ってそれで満足しちゃうのかな?それとも見栄を張りたいのかな?
何の為になんだろう?
319Cal.7743:04/06/21 20:15
お金が無いから

見栄張りたいから

です。
320Cal.7743:04/06/21 20:15
>偽者買う人ってそれで満足しちゃうのかな?それとも見栄を張りたいのかな?
>何の為になんだろう?

見栄を張りたいだけ。
本物買ってるヤツラだって、見栄を張りたいだけ。
321Cal.7743:04/06/21 21:03
>>313
つまり、フランクはおよそこのぐらいの価値つーことじゃねえの?
パチでも充分。
322Cal.7743:04/06/21 21:48
>>321

貴方は本当に偽者のフランクを買って満足できるのですか?
323Cal.7743:04/06/22 20:12
>>322
貴方は本当に本物のフランクを買って満足できるのですか?
324pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/22 20:20
まっ、時計みたいな趣味性の高いもんは
 他人騙せても、自分は騙せないんだよな。。
  だから宝石でもジルコニアだと他人もだませるが
   やっぱ本物欲しがるだろ。。。あんな炭素のかたまりに
    うん百万も。。。
325Cal.7743:04/06/22 20:21
>>323

一時的な満足感かもしれませんが(将来的には売却してしまうかもしれません。)
偽者を買うより満足できます。


>>323

貴方は偽者で自己の満足感を味わえるのですか?それとも誰かに対しての見栄の為に
偽者を買うのですか?そうだとしたら誰に対して何の為に見栄をはるのでしょうか?
326Cal.7743:04/06/22 20:25
最初の2行まったく良いこと言った。

ただ、逆でジルコニアで他人を騙すことは出来るだろ。例えば嫁。
違う本物の箱に入れて。どうせ、箱なんて覚えてない。

そうやって、鬼嫁をぬか喜びさせるのはどうだ?
327pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/22 20:41
>>326
ん?鬼嫁は眼力あるから多分無理。。
328わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/22 21:15
わかば登場! !
329Cal.7743:04/06/22 23:46
しかし一年以上前から内ゲバ状態なんだろ。
おれが今回いちばん驚いたのは、
スイスではバンバン報道され続けているのに、
国内の雑誌・メディアの類が一切報じてこなかったということだ。

こりゃやっぱどっかが差し止めしてたって事なんだろうなあ
で、とにかく売れてる時に一本でも多く売り抜けようと。
「天才時計士フランクミュラー」が一本一本作り上げてるかのような
アホどもの誤謬に乗っかって。コワイネーコワイコワイ
330Cal.7743:04/06/23 00:00
329さん、それが商売ですよ。売り逃げする訳ですよ
331Cal.7743:04/06/23 00:14
神奈川の某有名デパートでは売れる月は30本以上売れるとか。
332CAL.7743:04/06/23 00:29
>>329
フランクを買っている人は、フランク本人が作っているなんて
思っていないよ。
ロレックスの対抗のおしゃれな時計を買っているつもりです。
333Cal.7743:04/06/23 00:37
ロレックスと違うところは新参物の側時計。飽きられるのは時間の問題。
334Cal.7743:04/06/23 00:59
エアキングしてると貧乏に見えるがカサブランカしてると金持ってるんだろうな
と思うのは俺だけか?
335Cal.7743:04/06/23 01:03
>>334 エアキングもカサブランカも入門用だろ。
パシャの18K無垢永久カレンダーしてる
奴の方が金持ちに見えます。
336Cal.7743:04/06/23 01:08
>>335

それは時計ヲタ的意見だよ。
337Cal.7743:04/06/23 01:12
>>336エアキングもカサブランカもどちらも同レベルの時計だろ。
ベンツとBMWどっちが金持ちだ?って言うのと同じです。
338Cal.7743:04/06/23 02:05
話がそれてきたな。

フランクミュラー不在でも、フランクミュラーという会社は成り立つ。
名前が一人歩きしているから、もはや本人は不要。
そこそこ上手くやっていれば会社は安泰だし、日本人といういいカモがいる。
オマケに女性のウケもいい。
情報操作によって、内部のごたごたは一部の人間やマニアぐらいしか知りませんから。

やはり安泰でしょ。
フランクミュラー。
339Cal.7743:04/06/23 02:20
とりあえず、今回の出来事は、時計
専門雑誌というものが、いかに役に
立たない、単なる提灯記事を載せて
いるだけの無用な雑誌であるかとい
うことを嫌というほど教えてくれたな。
340pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/23 02:23
まっ!グッチがグッチ家から離れて
 勝手に歩いているようなもんだなっ!!

名前がブランドなんだから
 どうでもいいんだよ、、。。
341Cal.7743:04/06/23 02:31
でも何か魅力が無くなったよ。

これからまたカリスマ的時計を出してくれることを祈るよ。
342pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/23 02:33
もう時計とか嫌なんじゃないの??
 工業デザインとかしたりして。。
343Cal.7743:04/06/23 02:34
すいません。ぜんぜんイイと思わないんですが・・・。
http://www.e-ami.co.jp/webcatalog/photo/ll/FM015.jpg
http://www.e-ami.co.jp/webcatalog/photo/ll/FM023.jpg
344pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/23 02:39
まっ、写真じゃ分かりにくいよ。。
 どっちかというと3D的なケースだしな。。
345Cal.7743:04/06/23 04:44
ロレ化するには逆にいいのかもね

みんな知ってるオイスターケースに30〜50万払う >ロレ
みんな知ってるトノーケースに80〜120万払う   >フランク

ってな感じでマスプロダクト化

エルメス・ロールスじゃなくヴィトン・ベンツ路線
346わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/23 12:33
フランクの方が売れたかもしれないけど、

  最終的に生き残るのはパネライだね! !
347Cal.7743:04/06/23 12:39
http://www.cagi-due.co.jp/f-muller/99.htm
俺は全然イランけど、
おバカな初期オタの人には良いんじゃない。(安いし)
348Cal.7743:04/06/23 15:56
>>347
俺手巻きなら買ってるかも
349Cal.7743:04/06/23 18:29
>>347

確かに安いしフランクとは思えない品もある。
でもパンピーの人からはフランクだと気づいて
もらえないんだろうなぁ
350pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/23 18:33
お〜〜〜、、2850かぁ〜、、
 稀少だね!!品があっていい。。
  でも、非防水時計は高温多湿の
   ジャパンでは維持すんのが難しいかなぁ〜。。
351Cal.7743:04/06/23 19:01
>>347
そんなに渋いと明らかなパチ物に見えるw
352Cal.7743:04/06/23 19:27
>>345
ロレはケースだけじゃなくムーヴにも金がかかってる(少なくともフランクよりは)
フランクのムーヴは単価8千円程度の普通のETA。
353Cal.7743:04/06/23 19:30
>>352
それが、普通のETAですらなかったらしいね。
ひどいもんだね。
みんな騙されていたんだね、あのアルメニア人に。
354pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/23 19:31
それは磨きも調整も改良もPTローターもしてないやつだろ。。
355Cal.7743:04/06/23 19:35
>>352
>フランクのムーヴは単価8千円程度の普通のETA。

マジでつか?
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
356Cal.7743:04/06/23 20:06
>>338
ヨーロッパでは一般紙でも報道されてるよ。だからブランド力低下は否めない。
というかもうなってる。

でも日本では一部時計マニアにしか伝わってないので確かにしばらく安泰
だろうね。これを機に日本重視の販売シフトになるのかも。
357Cal.7743:04/06/23 20:10
日本では、フランクミュラーって人が存在するってことすら
購入層の8割方知らないから、あんま関係無い。
358Cal.7743:04/06/23 20:39
>>357
案外、300年前の人間とか言ってもそれで通じちゃうかもな。
359Cal.7743:04/06/23 21:12
見た目がフランクっぽけりゃいいんだろ。
スナックのねーちゃんに見せて「あ、フランクミューラーね」とか言われて一くさり語れればいいわけで。

・・であれば、見た目が似てるだけのパチで問題ないのではないかと。
ノリによってはそのままあげちゃっても惜しくないし。
360わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/23 21:23
フランクがいないフランクなんてうんこだね〜
361Cal.7743:04/06/23 21:50
しかしまあ、ミジメなもんだな。

騙されて買ってうれしがっていた日本人もいい面の皮だ。

あのアルメニア人が言っていた
「フランクミューラーという名前の人は何人もいる。いまさらいてもいなくてもどうでもいい」
には呆れを通り越して、哀れになったよ。
結局、アルメニア人の作った時計を、有り難がって、おバカな値段で買わされていたんだね。
362Cal.7743:04/06/23 21:55
いいじゃんか、あのデザインセンスに皆惚れてるんだから
363Cal.7743:04/06/23 21:59
>>354

磨きと調整なんてチュードルだってしてる。Ptローター(数グラム)が
違うだけw
364Cal.7743:04/06/23 22:01
>>362

そう言う発想がデザインだけならパチでいいって考えの奴を増やす事
になる。
365Cal.7743:04/06/23 22:02
フランクオーナープライドを持て! なーんてモテネヨナァ
366Cal.7743:04/06/23 22:08
フランク好きは「フランクの魅力はケースデザインにある」とか言ってなかったっけ(w

フランクもパネライもムーヴメントに魅力がない単なるガワ時計だからね。
流行で持っていたいのならパチで充分だよ。
367Cal.7743:04/06/23 22:15
>>354
悪貨は良貨を駆逐するって言ってね、
ロシア製ムーブ積んでいたことが発覚してしまったら、
それなりにETA積んでいたものまでが、イメージガタ落ちになって
フランクすべてにネガティブな影響を及ぼすんだよ。

>>366
>フランクもパネライもムーヴメントに魅力がない単なるガワ時計だからね。
そんなことないよ。
パネはそれなりにムーブにも気を使っている。バル234入れた限定出したり、
ラジオミールはエリートだしね。(高すぎるけど)
ブラだって、ガワ時計って言われてるけど、必死にクロノメーター作戦とかして、
少なくとも、決してムーブなんか見えないからどーでもいいじゃんって姿勢ではない。

機械式なのに、本当にガワだけっていうのは、フランクくらいじゃないかな。
事実、クォーツ入れまくりだしね。
もはや、中身はクォーツでもいい(つか、そんなことわかんない)奴が買う時計になり下がったね
368Cal.7743:04/06/23 22:17
堕ちるとこまで堕ちたか
369Cal.7743:04/06/23 22:19
90万貯めて買おうと思ったけどヤメトコ
370Cal.7743:04/06/23 22:25
買っちまった俺はどうすりゃいいんだ。。。
371Cal.7743:04/06/23 22:27
やっぱ値段と価値がつり合わないと嫌だよね
372Cal.7743:04/06/23 22:28
>>370
30円から!!
373Cal.7743:04/06/23 22:30
ボーナス一括払いなんだよ!!!!
こんな時計の為に俺のボーナス全額なくなるのか(;_;)
374Cal.7743:04/06/23 22:30
本物は価値があるでしょ。
フランクミュラーが天才なのは事実だし。
一番悲惨なことになるのはフランクのいないフランクを買ったやつ。
数年で中古10万円代じゃないかな?
375Cal.7743:04/06/23 22:32
>>373
ワロタ
376Cal.7743:04/06/23 22:33
>>374
>フランクのいないフランクを買ったやつ。

いつまでのだったらOKなの?
コンキスタンは大丈夫?
377Cal.7743:04/06/23 22:35
>>376
アウト
378Cal.7743:04/06/23 22:36
カサブランカは10周年モデルとかでてるから大丈夫だよね。
379Cal.7743:04/06/23 22:38
コンキスタは全部ダメって事ですか?
380Cal.7743:04/06/23 22:39
皆フランクオーナーさん達は心配なんだね。
381Cal.7743:04/06/23 22:42
フランクがいた頃の物でもフランクが組み上げた物でないと意味がない
382Cal.7743:04/06/23 22:42
あらら・・・。
383Cal.7743:04/06/23 23:48
>>381

そんなものないに等しい。
384373:04/06/23 23:55
俺のボーナス(._.)
385Cal.7743:04/06/24 00:37
>>367
パネにしてもムーヴに金をかけているのはごく一部の少量生産モノだけでしょ。
稼ぎ頭のモデルは7750ベースじゃん。

ブラにしても全数クロノメーターとはいえベースはETAだし、IWCみたいにブラが自身でチューニング
してるとは思えない。
ETAのクロノメーター仕様のムーヴを使ってるだけじゃないかと思ってる。

ムーヴに関して全く気にしていないと言うことはないだろうけど、世の中の流れが自社ムーヴマンセー
だから、一応はムーヴにも気を使ってる姿勢を表しているだけで、実際はさほど重要視はしてない。
・・といっては言い過ぎかな。

>>381
> フランクがいた頃の物でもフランクが組み上げた物でないと意味がない

そんなの世の中に50本もないんじゃないか?
386Cal.7743:04/06/24 00:42
要するに、
道場六三郎が作ったわけじゃないのに、ありがたがって六さんで高いモノを食ってるヤツらと同じ
ってこと?
387Cal.7743:04/06/24 00:44
「流行とか時代の雰囲気を共有することが快感」ってなヒトも多いのです
388Cal.7743:04/06/24 00:49
>>387

俺もそう思う事にするよ。
389Cal.7743:04/06/24 00:50
>>386

フランクはすでに会社を辞めているうえに、
素材がETAどころじゃなく、ロシア製だっつ
ー話もあるからな。

そんな甘い話じゃないだろう。
390Cal.7743:04/06/24 00:53
時代の雰囲気を共有することが一番の目的なので
もはや本当にF.Mが手作りでつくったかどうかということは
極端に言えばどうでもいいことです
391Cal.7743:04/06/24 00:55
>>390

そう言ってもらえると気が楽になるな。
392Cal.7743:04/06/24 00:56
どう考えての手作りじゃないことはすぐに判るだろ
どうでもいいとか以前の問題だな
393Cal.7743:04/06/24 00:57
>>392

それはどこのメーカーも同じだよ。手作りなんて言ってるのはワ通
くらいだろw
394Cal.7743:04/06/24 00:58
>>390
カルト?
395Cal.7743:04/06/24 01:00
396Cal.7743:04/06/24 01:02
芸能人や世界の大物俳優さん、女優さんと同じ時計をしているということが嬉しいのです
中のムーブがどうこう(だからダメ)とかいうCOOLな正論はこの際説得力を持ちません
397Cal.7743:04/06/24 01:03
>>395
並行はメンテしないと宣言しているわけね。
公取に通報すれば面白いことになるな。
398Cal.7743:04/06/24 01:04
>>394
心酔とも思考停止とも言います

疑いだすと切りがありません
399Cal.7743:04/06/24 01:05
中のムーブがどうこう言う奴は、手作りのフランク持ってるんじゃないかな?
400Cal.7743:04/06/24 01:06
400
401Cal.7743:04/06/24 01:14
>>397
こういうバカが荒らしてるんだ
402Cal.7743:04/06/24 01:15
>>397

ランゲの時もまったく同じ理由だった。
試しに「中古買ったんですがOVHしてくれますか?」って電話
してみたら。「購入されたお店にご相談されたらどうですか?」
だってホントは持ってないんだけどね。
403Cal.7743:04/06/24 01:21
ワ通の広告って事実に反している誇大広告ではないのかな?
404Cal.7743:04/06/24 01:24
ごちゃごちゃ言わずにランゲもフランクも正規で買うことで問題解決。
405Cal.7743:04/06/24 01:27
ランゲはリシュモンが並行でも正規と差別無くメンテしてくれる。
406Cal.7743:04/06/24 01:28
ランゲのOVHなんて町の時計屋で十分だよ。
407Cal.7743:04/06/24 01:29
ワ通の時は手作りだから部品の調達が難しいので正規品以外
メンテできないとHPに書いてあった文面はフランクとほぼ同じ。
408Cal.7743:04/06/24 01:30
>>406

それを言うならフランクでしょ!
409Cal.7743:04/06/24 01:39
今のフランクは物も最低。輸入代理店も最低。という事でよろしいか?
410Cal.7743:04/06/24 01:47
輪通は海外で購入した物は販売店の店名と日付のある国際保証書と
その日付の領収書があればOVHしてくれるそうです。
411Cal.7743:04/06/24 01:47
現在のマクドナルドの経営が、創業者のマクドナルド兄弟とは関係なくても
一向に平気だし、マーク・レヴィンソンがいなくなっても、あいかわらず
マーク・レヴィンソンはマーク・レヴィンソンだし、オリバー・アイクが去っても
アイクポッドはアイクポッド。企業経営にはよくある話で、大騒ぎするほどの
事でもねーべや。ただ、裁判沙汰は、イメージ悪いがや。
412Cal.7743:04/06/24 01:51
>>411

裁判沙汰以外にも品質問題もこのスレで話題になってるぞ。
413Cal.7743:04/06/24 02:16
結局はフランクに人を見る目が無かったってことでいいのか?
414Cal.7743:04/06/24 03:05
フランク三浦
415わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/24 08:49
キングカズの事? ?
416Cal.7743:04/06/24 09:04
土屋君晒しアゲ
417わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/24 11:18
中古で日産を買ったのにエンジンはヒュンダイてことでしょ? ?
それば日産に修理しにいったらウチでは修理できないて言われタンでしょ? ?

これじゃあ駄目かも? ?

418Cal.7743:04/06/24 23:15
これでもフランク買いますか?
419pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/25 00:55
欲しいけど、、買う金がない。。。
420Cal.7743:04/06/25 00:57
>>419

パチロレスレではよくも1000取ってくれたな!!
421pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/25 01:07
覚えないけど?
422Cal.7743:04/06/25 01:14
腐乱苦三浦アゲーーー
423Cal.7743:04/06/25 01:20
カードの支払い期限が迫っている何か払うのが馬鹿馬鹿なった。
424Cal.7743:04/06/25 01:29
フランク マジレプで良いでしょ?
よく出来てるし
425Cal.7743:04/06/25 01:31
もう本物買っちゃったんだよ。パチ買ったほうが良かったとは今も
思わないが同じお金出すならもっといい時計一杯あると実感すると
泣けてくる。
426Cal.7743:04/06/25 02:32
だけど何であんなにフランクのレプって精巧に出来てるんだろうな?
まぁレプ作りやすい時計なんだろうな。
427Cal.7743:04/06/25 02:33
ここって貧乏な人が一人芝居するスレなの?
428Cal.7743:04/06/25 02:39
1万のロレレプ →一目瞭然
1万のカサブランカ レプ→ 真偽分からん。
429Cal.7743:04/06/25 02:46
本物持ってないからフランクレプの真偽が見分けつかないの?
430Cal.7743:04/06/25 02:51
自分こそ レプ知らないから そう言えるんだよ。
俺は本物持ったし・・・下の見てみろ 相違点を言ってみろ。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52744650
431Cal.7743:04/06/25 02:58
要するに腐乱区はレプしやすい時計=チャチいっ作りだったってこと
まあ名前だけのボッタクリクソ時計ケテイてことで
432わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/25 02:58
これ本物じゃない? ?
433Cal.7743:04/06/25 05:54
434Cal.7743:04/06/25 08:14
>>430

もう逃げてるじゃん
435わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/25 08:18
ん? ? 違うけど誰それ? ?
436Cal.7743:04/06/25 08:22
わかばって24時間体制で2ちゃんか?
キモイ
437わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/25 08:23
436もファンなのか。。。おはよ〜
438Cal.7743:04/06/25 08:59
見にくくない?
439Cal.7743:04/06/25 09:16
何が?
440わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/25 10:30
なんで犯人みたいに目を隠してるの? ?
ぜんぶみせてくれればいいのに。。。
441Cal.7743:04/06/25 18:36
フランク レプでOKです。
442Cal.7743:04/06/25 23:36
W通は、ピエール君を売りたいんでしょ?
フランクは終わりだね。
443Cal.7743:04/06/25 23:51
以前買ってしまったヒトたちは、必死に擁護しようとしているけど、
まあ気持ちはもちろんわかるよ。安いものじゃないしね。
でも、こういう事態になってしまったことは、事実だし、
フランクが激しくイメージダウンしているのも事実。
擁護したい、悪い話は気にしない、と心の表面で一生懸命思おうとしても、
貴方方の心の奥では、「事実」がしっかり根付いてしまっている。
もう純粋に「フランクはいい」とは思えなくなってしまった。
間違いない。
あとは自分をいつまで偽り続けることができるか。
いつ売るのか。
それだけでしょう。

中古買い取りの値崩れはおそらくもう始まっている。
売り抜けるなら、早いうちがいいんじゃないですか?
444CAL.7743:04/06/26 00:06
フランク持ってないけど、初期のフランクが出てきたら買おうと思っている。
別に、今フランク買っている人は、イメージダウンもなにも無いんじゃない。
フランクを買っている大半の人は、フランクミュラーがいようがいまいが
関係ないと言うより、知らないでしょう。
ここで、ごちゃごちゃ書き込んでいるのは、私も含めて少数でしょう。
445Cal.7743:04/06/26 00:49
まぁね。いざとなったらブランドヲタクに売れば元は取れるかもね?
446Cal.7743:04/06/26 00:56
時計オタク系の人は世間とのギャップを気付かず自分の主張が正しいのだと
思い込んでいるようですがそれでは社会的成功は収められませんよ。
447Cal.7743:04/06/26 01:06
元は取れない。
絶対に。
448Cal.7743:04/06/26 01:08
すでに今が売り時だ!
449Cal.7743:04/06/26 01:10
もってない連中が騒ぐなよ。
450Cal.7743:04/06/26 01:10
所詮はやりモン
451Cal.7743:04/06/26 01:20
だから流行物承知で金払える奴が買うブランドなの!
貧乏人は買えない時計!
452Cal.7743:04/06/26 01:39
なんで貧乏にこだわるのか?言わずもがな
453Cal.7743:04/06/26 01:41
貧乏人が必死に買う時計
454Cal.7743:04/06/26 01:42
>>453

それはありえない!貧乏人はこのスレでパチで十分とかいってる奴
455116520 ◆wQxMjqihCQ :04/06/26 01:45
ベガスが布団干してたら腕から抜けてそのまま・・・2〜3秒後に落下。
自爆。
この怒りどこへ晴らすか・・・

とりあえず自己満足系451アタリにぶつけようか・・

【貧乏人には買えない時計。って言うじゃなぁい?
なら・・・・・あなたの年収はオイクラデスカ!!
・・・2ちゃんねる妄想組・・・・

切りっ!
456Cal.7743:04/06/26 01:47
流行が終わったらさっさと他の流行時計に乗り換えてもじぇんじぇん
後悔しない時計
457Cal.7743:04/06/26 01:49
>>455

面白くないネタ
458Cal.7743:04/06/26 01:50
拙者、散々書き込んでますが、
実際買えるのはスピマスオートまでですから!!

切腹!!!
459116520 ◆wQxMjqihCQ :04/06/26 01:56
457はベガスも買えない寂しい人か・・

拙者、いろいろ時計持ってますが、
全て10回リボビング払いのローンですから!

切腹!
460Cal.7743:04/06/26 01:59
>>459

図星です。ベガスは最後まで悩んで買えませんでした。お見事!
461Cal.7743:04/06/26 02:04
>>459
ネタでなければ、カードの保険使えるんじゃ?
462Cal.7743:04/06/26 02:05
どんな時計でも買った瞬間に中古。
リセールバリューとか考えるのなら最初から買わないほうがいいな。
463116520 ◆wQxMjqihCQ :04/06/26 02:11
>>461
一括で大体は買えるけど最初に全額出すのって引くんだよね。
まぁ、貧乏な頃の貯蓄癖が抜けないのが要因なんだけど。
なんでも分割で買うか、目標物へ向けて貯蓄してから手に入れるか。
この2つなんだよねぇ。。
昔はコンビニのロスを友人から貰い下げてた時期もあった俺
464Cal.7743:04/06/26 02:19
俺も似た物かな?自営業でボーナスないけどボーナス払いにする。
6ヶ月のうちに必ず小金が入る月がある。
465Cal.7743:04/06/26 02:24
そうそうボーナス払いだと金利0%だし
466Cal.7743:04/06/26 16:19
貧乏人はパチで十分。リセールバリュー考えるならデイトナでも買え。
467Cal.7743:04/06/26 16:34
デイトナのフルWGってありますか?
468Cal.7743:04/06/26 17:26
>>467
スレ違い。
469Cal.7743:04/06/26 17:30
すいません。
スルーして下さい。
470Cal.7743:04/06/26 17:31
>>467
今度出るだろ、格好悪いのだが。
471Cal.7743:04/06/26 21:44
お宝鑑定団のアンティークの岩崎、フランク付けてたけど、、、、
フランクは10年くらいしか経ってないから怖いよね、、、どうなるかな?
並行物は修理無理だし、正規で買うしかないな〜〜〜でも欲しいんだな〜
コンキスタドール ラピスブルー ア〜欲しい
472Cal.7743:04/06/26 21:54
>並行物は修理無理だし、正規で買うしかないな〜〜〜

んなわきゃないだろ。そうだとしたら殆どの並行屋が取り扱わないよ。
473Cal.7743:04/06/26 22:03
>>472
それでも売るんです
やつらは今売れれば5年後のOHなんて
考えていませんから
474Cal.7743:04/06/26 22:06
普通の三針ならどこでも修理してくれるんじゃない?
475CAL.7743:04/06/26 22:26
基本ETAムーブだから、OVHどこでも大丈夫でしょう。
476Cal.7743:04/06/26 22:32
並行物は知らぬ間に改造品になってることだろう。
ロレのアンティークと同じじゃない?
477Cal.7743:04/06/26 22:33
ループネタばっかりw
478Cal.7743:04/06/26 22:35
並行物購入してるほとんどの貧乏人はOVHすら壊れるまでしないだろうし
中身が変わってても気付かないでようから。
479Cal.7743:04/06/26 22:41
>>471-476
マジレスすると渋谷の宝石広場がメンテ出してるとこと、
ワ通がフランクミュラーのメンテ出すとこは同じとこだった。
今は違うかもしれないけど。
だから正規修理と同じことが可能な宝石広場はフランクミュラー
の取扱量が多い。


でも殆どETAベースだからどこメンテ出してもいいんだけどね。
高額な特殊なモデルほど正規物にしたほうが良いのは間違い
ないが。
480Cal.7743:04/06/26 22:51
>>479
まじ?
481Cal.7743:04/06/26 22:54
ベガスなんかルーレットで遊んでると壊れるかOVH時に部品交換が必要かも?
482Cal.7743:04/06/26 22:55
そんなに複雑じゃないだろう。
483Cal.7743:04/06/26 22:56
>>479

ほんとかなぁ?
484Cal.7743:04/06/26 23:01
>>480
それ昔の話。ワールド通商が高級時計の販売に
手馴れていなかった頃。
485Cal.7743:04/06/26 23:38
普通の3針はETA2892とかだろ。
OVHが必要になったら新品のムーヴをネット通販で買って入れ替えた方が安い。
486Cal.7743:04/06/27 00:07
プラチナローターの立場はどうなる?
487Cal.7743:04/06/27 00:11
なんでPtローターなんだろ?
値段吊り上げ作戦??
488CAL.7743:04/06/27 00:12
カルティエの機械式は、OVHにだすとムーブ全交換。
フランクは、どうしてるんだろうか。
だれか、正規でOVHしたら、どのくらい時間がかかったか報告してよ。

489Cal.7743:04/06/27 00:18
>>487
Ptローターは巻上げ効率が良いから。
490Cal.7743:04/06/27 00:22
>>489
もの尻でつね。比重の関係でつか?
巻上げ効率ならロレのムーブがいいように感じます。
491Cal.7743:04/06/27 00:26
>>479 ワ通がメンテ出してる所?そんなの無い!ワ通は自分の所で全部やってるよ
492Cal.7743:04/06/27 00:39
フランクのオートの巻上げ効率は悪いよ!Ptローターは見せかけか?
493Cal.7743:04/06/27 00:49
クレイジーアワーズを24時間
撮り続けた動画をうpしる!!!
494Cal.7743:04/06/27 00:50
>>479
ワ通のメンテはフランクところと同じレベル。昔のタイムシーンに出てたんじゃないかな?
>>492
優れているとは言いがたいが問題はない。
495Cal.7743:04/06/27 00:55
>>491
最近になってからだよ技師集め出したの
496Cal.7743:04/06/27 00:58
>>495
それは間違い。フランクの代理店する時点で何人も研修しに行ってるし
複雑系もワ通ですべてできるシステムです。
497Cal.7743:04/06/27 01:01
フランクいりません
498CAL.7743:04/06/27 01:20
フランクのプラチナローターの巻き上げが良いという声は聞きません。
パテックのマイクロローターの巻き上げの良さは聞きますし、
使っていて実感します。
パテックの自動巻の開発の歴史を考えると、たとえフランク本人が開発したと言っても、
ETAポンにプラチナローターの巻き上げの効率までテストしてるとは思えない。
499Cal.7743:04/06/27 01:24
じゃあフランクって結局ただのゴミなの?
500ネオ珈琲 ◆6leuycUnLw :04/06/27 01:25
500ゲット!
501Cal.7743:04/06/27 01:25
500
502Cal.7743:04/06/27 01:25
>>498
笑わせるなよ、このクソ素人が!
503Cal.7743:04/06/27 01:26
少なくとも今は技術的にはゴミだろう。
504Cal.7743:04/06/27 01:27
ゴミなのになんで高いの?
それなりに人気なんだよね?
505Cal.7743:04/06/27 01:28
商法的戦略では勝ったわけだが今後は分からない。
506Cal.7743:04/06/27 01:32
自社ムーブメントが新型になってモデルチェンジしていくメーカーの方がいいね
ETAポンはしょせんETAポン
507Cal.7743:04/06/27 01:37
ETAポンでこれだけ高額な値段で売れるメーカーって他になかった。
しかし、それはフランクがいたからいなくなった今後は暗い。
508Cal.7743:04/06/27 01:39
フランク社の今後よりフランク氏の今後の方に興味深々
509Cal.7743:04/06/27 01:55
新ブランドをちゃっちゃと立ち上げましょう
510Cal.7743:04/06/27 02:25
ワールド通商がフランクの正規代理店で伊勢丹も正規代理店になってるけど
ワールドが伊勢丹へ卸してるの?
フランクも、早く日本に本社を出して欲しい。
修理は絶対正規でやって、もらわなくては怖いし、部品とか正規じゃない物を
使って修理なんて嫌だから。
ロレみたいに並行品でもちゃんと、日本ロレックスで修理OHもしてくれるから
責任持ってると思う。並行品だって売ってるんだから偽物でない限り
メンテするのが当たり前だと思うが、、、、
511Cal.7743:04/06/27 02:53
ホームレスです。

フランクミュラー憧れの時計です。
512Cal.7743:04/06/27 11:13
>>496
だからその人達が宝石広場が出してるとこの時計技師達だったんだよ
513Cal.7743:04/06/27 14:39
ステンローターの芯のまま比重の大きいPtローターに変更するのはいかがなものかと。
514Cal.7743:04/06/27 14:57
フランクの御家騒動って、なんかガボールみたいになりそう。
全く同じだね。フランクミューラーの時計が二つのブランドから発売されて、
もっと混乱したらいいのに・・・
でもこの場合本人芯でないからなー。
515Cal.7743:04/06/27 14:59
時計版で、ガボ話は禁止だって!
時計オタに怒られちゃう
516Cal.7743:04/06/27 15:11
>>512
違うよ。

誤認もいいとこ。山田喜久夫さんとか知らない?
517CAL.7743:04/06/27 15:29
>>502
本当のことを書かれると、否定したくなるのですね。
フランクの時計は、いろいろな仕掛けを入れてあるけど、
耐久性とかを考慮しているとは思えない。
かわりもののコンプリ系は、ふだん使っていたら10年持つかどうか疑問。
売らんかなの考え方では。
パテや、ロレでさえ、毎年少数のモデルしか発表しないのだから
それ以上に発表しているブランドは、十分なテストをしてるとは思えない。
518Cal.7743:04/06/27 15:36
しょせんはETAポンのゴミなんだから10年も使わないって
そもそも長く使うのは恥ずかしい時計だしね
519Cal.7743:04/06/27 17:50
>>516
山田なんてへたで仕事が雑で有名だけど何か?
520Cal.7743:04/06/27 19:36
フランクがETAに乗っけてるいろんなモジュールはフランク社が開発したのか?
フランク社はアイデアだけ出して、あとはモジュールメーカーが設計したのではないかと思うんだが。
521Cal.7743:04/06/27 22:56
話の内容がムーブの話に・・・
結局、だれも現在のフランク自身の状況は、知らないのが2chの
得意技だな(笑)
状況のネタは美銀だよりだしね。
それと、美銀から自分の憶測ばかりやね。
522Cal.7743:04/06/27 23:10
コンセプタなる職があるらしいが、
メーカーが設計したとしてもアイデアを誰が出すか、
最終的に誰がゴーサインを出すかが重要だろ
フランクの中で経営面をリードした人間なのかフランク自身
なのかが重要。多分フランクは飾りだろ
523pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/27 23:17
>>513
確か、軸回りは改造してるはず。。

まっ、フランク自身が全部作り込んだ時計なんて
 ここの連中は買えないんだから、、、フランクブランド品として
  無理すりゃ買えるっていうオシャレ時計を供給してもらってるという
   考えでいいんじゃないの?
そのオシャレ時計を捕まえて、ムーブがどうとか言ってるのって
 ナンセンスだな。。。
524Cal.7743:04/06/27 23:46
>>523
おしゃれ時計だろうがなんだろうが、たかだか数万円の価値しかないモノを
数十万円でうるってのはどうかね。

見た目「のみ」が大切ならパチでいいだろつーこと。
525pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/27 23:49
まっ、、LVの鞄もそういう考えで
 持つことに肯定的な人なんでしょうね。。

そういう人は全身パチでもいいんじゃないですか?
526pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/27 23:50
LVの鞄→LVのパチ鞄
527Cal.7743:04/06/27 23:54
LVはニセモノバレバーレなので×
ロレもニセモノバレバーレなので×
FMは同じなので○ってことじゃないの?本物も性能語るようなモノじゃないし。
528Cal.7743:04/06/27 23:55
523に賛成だな
パチとエタを使おうが本物とでは天と地の差がある
それが見た目の問題でも同じだろ
これだから一見ムーブオタは嫌なんだよ
値段なんかをいうなや、売値なんだから

529Cal.7743:04/06/27 23:59
見た目のみが大切だからと言って、
すぐパチでいいって言うふうにはならんだろ。
そういう考え方をする奴ほど、
身の程知らずのホントの見栄張りなんだよな。
530pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/28 00:00
>>527
判断つかない人にはお話しても時間の無駄みたいだからもういいよ。。ばぁ〜い。。
531Cal.7743:04/06/28 00:01
ムーブヲタこそ真の時計ヲタ


・・・なわけないか
532Cal.7743:04/06/28 00:01
わーいpampが捨て台詞残して逃げてった〜
533Cal.7743:04/06/28 00:05
喜ぶんじゃねーよ。
テメーこそ、とっととアキバにかえれよ、ダサオタ
534Cal.7743:04/06/28 00:08
535Cal.7743:04/06/28 00:09
00:00ちょうどに消えるなんて真の時計ヲタ


・・・なわけないか
536Cal.7743:04/06/28 00:11
門限のあるキモヲタ
537Cal.7743:04/06/28 00:16
>>530
二度と出てくるな、ヴォケ。
538Cal.7743:04/06/28 00:35
くどいんだよ、粘着アキバオタが
539Cal.7743:04/06/28 00:36
オマエモナー
540Cal.7743:04/06/28 00:37
↓ 真のヲタならこちらへどうぞ

http://jbbs.shitaraba.com/sports/14047/
541Cal.7743:04/06/28 00:40
ここにいる奴あ、みんなアキバよ。
542Cal.7743:04/06/28 00:41
521 :Cal.7743 :04/06/27 22:56
話の内容がムーブの話に・・・
結局、だれも現在のフランク自身の状況は、知らないのが2chの
得意技だな(笑)
状況のネタは美銀だよりだしね。
それと、美銀から自分の憶測ばかりやね。

するーかよ・・
俺に反論する奴いねーのか?

543Cal.7743:04/06/28 00:42
何かアキバが差別用語として定着してるな・・・
544Cal.7743:04/06/28 00:42
だって、ここにはアキバのムーブオタしかいないんだもん。
545Cal.7743:04/06/28 00:47
裁判の決着つくまで待ってるんだろうよ
スポンサーというか起業家も。
本人は、お金はあるだろうからのんびりしてる
DRやジェンタしかり
546Cal.7743:04/06/28 00:48
しかしアキバは電気街で時計オタとは直接関係ないはずだが
547Cal.7743:04/06/28 00:49
あきばはら 秋葉原

あきはばら 秋葉原

どちらでも変換できるのだ〜。キャハ
548Cal.7743:04/06/28 00:51
戦前はアキバハラと読んでいたらしい。


昔の呼び名に回帰しているのは興味深い。
549Cal.7743:04/06/28 00:52
>>546
電気街と言うより、ロリオタ害。
少女がエロい被害にあっているようなアニメ看板がメインストリートに
ど〜〜〜ん。

そしてそこにむらがるロリコンのひとびと。
寝癖、肥満、ガリ痩せ、たとえば伸びた薄いTシャツから突き出た腹と胸が見えて。うげ。
なぞの肩掛けかばんかリュック、ハイテクスニーカー。
マジすっぱい匂い。オジサンメガネ。ヘンな長髪。
550Cal.7743:04/06/28 00:55
>>549
古くからの、無線のパーツとかはんだごてつかって組み立てるラジオみたいなのを
売ってた秋葉原はもうないの?

はっきり言わせてもらえば、その手>>549のゲームヲタ、きもい。
551Cal.7743:04/06/28 01:02
>>550
確かにブレードランナーな雰囲気だったのだが、最近はすごい。
メインストリートからなにからロリコン少女。
上目遣いに覗いたり、ヘンなことされているポーズの看板。
或いはコスプレなんたらの写真。ひたすらアニメ街。(ゲーム街?)

それを修学旅行生や外国人観光客が当たり前に目にする。

マジでたまたまそこを歩いている普通のリーマンやOLって一発でわかるくらい
その他の奴らが特徴的。ホントオタクってすごいよ。ただ大人しいんじゃない?
電車の写真とっている人たちの方が外見も凄いけど、行動が迷惑でやばかったけど。
たまに時計オタでもこんな人がいるよね(w 少なめだけど。
552Cal.7743:04/06/28 01:05
ie-i
553Cal.7743:04/06/28 01:07
>>551
もはやある種の風俗街だな。
行くとこまで行ったら取り締まってもらえばいい。
554Cal.7743:04/06/28 01:08
ie-i


古くからの、無線のパーツとかはんだごてつかって組み立てるラジオみたいなのを売ってた秋葉原
ttp://www.dagashi.org/romen/toden_c1.html

サイ近の秋葉原
ttp://www1.ocn.ne.jp/~ken2000/jp_photo/003.html
555Cal.7743:04/06/28 01:11
アキバ系もそのうちだんだん垢抜けて市民権を得るのだろうか?
556Cal.7743:04/06/28 01:11
ie-i

そう、日本独特の風俗街。
日本人の歪んだ性欲ってこんなんかな、って思うよ。マジで。
アニメ絵だからってロリが許される訳が無い。
同じことを実写でとって看板にできるかっての。
そしてロリゲームやらアニメやらに動く金は時計業界以上?
面白いのはカップルも多いしなりきりコスプレ外人も多いし派手なガンダム風な車も多い。

自分に大切な娘がいたとしたら、マジでここの街とロリこんな人たち怖いと思うだろう。
ぞぞぞっ。
557Cal.7743:04/06/28 01:12
時計が好きなのか、二次元美少女が好きなのか
本質はたいして変わらんだろうに
558Cal.7743:04/06/28 01:14
永遠に垢抜けるのは無理だと思う。

よくいるアニメの美形キャラを意識したのか長髪縛ってガリガリ君。
ナルシスな感じ。

【だがかならずオッサンメガネ】

ホストみたいなスーツ君。
マトリクス君も見たぞ。

風呂入らないのかな?
559Cal.7743:04/06/28 01:16
>>556
そういうのが堂々と町全体で商売してるのが混沌とした現代日本を
象徴してるよね。

そういうのは街の外れのほうでこそこそやってもらいたい。
560Cal.7743:04/06/28 01:17
>>557
時計オタは普通の人の方が多そうだし、外見がそこまで気持ち悪く無いのでは?

そう、日本独特の時計街。
日本人の歪んだ時計欲ってこんなんかな、って思うよ。マジで。
時計だからって時計が許される訳が無い。
同じことを実写でとって看板にできるかっての。
そして時計やら時計やらに動く金はロリコン業界以上?
面白いのはカップルも多いしなりきりコスプレ外人も多いし派手なガンダム風な車も多い。

自分に大切な時計がいたとしたら、マジでここの街と時計人たち怖いと思うだろう。
ぞぞぞっ。
561Cal.7743:04/06/28 01:17
>>558
よく観察してるなぁ
562Cal.7743:04/06/28 01:19
>>561

だってイヤでも電気街通らないと取引先にいけないんだもん。

昼飯食べようとすると隣にオタが来てキモイ。
取引先に入ると普通の人が沢山いて安心できる。
「あの人たちマジでヤダ」って言ってたのにはワラタ。
563Cal.7743:04/06/28 01:26
そう、http://jbbs.shitaraba.com/sports/14047/
こここそ日本独特の時計ヲタのスクツ。
日本人の歪んだ時計所有欲ってここまでみにくいんかな、って思うよ。マジで。
いくらヲタだからって素人がムーブの構造からはては業界のあり方まで言いたい放題が許される訳が無い。
ヲタの身勝手な願望を業界人が実行して商売になるかっての。なるわけがない。
そして個人売買やらオークションやら委託販売やらに動く金は表の時計業界以上?
面白いのはカップルも多いしなりきりコスプレ外人も多いし派手なガンダム風な車も多い。

自分に大切な時計があるとしたら、マジでここのサイトの人たち怖いと思うだろう。
ぞぞぞぞーーーーっ。
564Cal.7743:04/06/28 01:28
そうやって話はずれてそこを攻撃するかよバカ(w
普段からやってるだろ。

>>なりきりコスプレ外人も多いし

時計オタになりきっている外人激しく見たい。
565Cal.7743:04/06/28 14:50

みなしゃん!ののたんなのれす!なかよくしてくらしゃい!!

∋oノハヽo∈ ∋oノハヽo∈ ∋oノハヽo∈ ∋oノハヽo∈ ∋oノハヽo∈ ∋oノハヽo∈
  ( ´D`)    ( ´D`)    ( ´D`)     ( ´D`)    ( ´D`)    ( ´D`)
  ∪   )    ∪   )    ∪   )    ∪   )    ∪   )    ∪   )
  (_)_)     (_)_)     .(_)_)     (_)_)     (_)_)     (_)_)

  oノハヽo    oノハヽo    oノハヽo    oノハヽo    oノハヽo    oノハヽo
  从 ´D`)    从 ´D`)    从 ´D`)    从 ´D`)    从 ´D`)    从 ´D`)
  ∪   )    ∪   )    ∪   )    ∪   )    ∪   )    ∪   )
  (_)_)     (_)_)     .(_)_)     (_)_)     (_)_)     (_)_)

  ノハヽヽ    ノハヽヽ     ノハヽヽ    ノハヽヽ    ノハヽヽ     ノハヽヽ
  ( ´D`)    ( ´D`)    .( ´D`)    .( ´D`)    ( ´D`)    ( ´D`)
  ∪   )    ∪   )    ∪   )    ∪   )    ∪   )    ∪   )
  (_)_)     (_)_)     .(_)_)     (_)_)     (_)_)     (_)_)
566Cal.7743:04/06/28 18:10
フランクの話をしようよ。
567Cal.7743:04/06/28 18:19
>>566

終    了
568Cal.7743:04/06/28 19:57
煽りの依頼は、どこか他に行ってやって欲しいなあ。

しかし、渋谷の宝石に寄ってきたけれど、フランクは強気だねえ。
雑誌見ても、他の店に行ってもフランクは相変わらずの値段。
で、みんな100万、200万で買ってゆく。

・・・・フランク、つぶれちゃわないかな。
569Cal.7743:04/06/28 21:10
逆考えれば売るなら今とも言える。
570Cal.7743:04/06/28 21:44
>>569
正確には、今のうち、だね。
571Cal.7743:04/06/28 21:50
まっ、ボーナス出たからね。
572Cal.7743:04/06/28 21:51
69万で買ったカサブランカ今なら50万で買い取ってくれるって。
一年使ってこの値段なら今売って他の時計を買うかな?
573Cal.7743:04/06/28 22:26
>>572
激しく正解だと思います。
574Cal.7743:04/06/28 22:38
>>573

やっぱり?明日売りに行きます。ショパールのLUCスポーツ2000を買う足しにします。
575わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/28 22:39
それもどうかと思うけどね。。。
576Cal.7743:04/06/28 22:45
>>572
まじ?いいね、その値段なら絶対に売りだと思う。

ショパール買うならもっと他のにしたほうがいいかと・・・。
フランクから他のに流れること考えると、一般の知名度低いから
あとで愕然とするような気がします。
577Cal.7743:04/06/28 22:54
>>576

フランクとロレ以外ヲタさんしか分からない時計ばかりだから気にしません。
LUCの防水裏スケは前から欲しかったのです。
578Cal.7743:04/06/28 22:55
今日、フランクはお水っぽいからヤダッっていってる女がいた
もうだめぽですね
579Cal.7743:04/06/28 22:56
でもまだマジ売れてんですよ。
580Cal.7743:04/06/28 23:00
何でだろうね。
腕に着ける前におなか一杯になるデザインなのに。
581Cal.7743:04/06/28 23:02
>>577
ならばよいかも。
自分もあの裏は好きです。いいお買い物を!
582わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/28 23:06
3万円くらいなら買ってあげてもいいけどなあ〜
583Cal.7743:04/06/28 23:07
わかばってばか?
584Cal.7743:04/06/28 23:08
>>581

サンクス。探してみたらレクソンで50万円台ですね。明日買ってきます。
585Cal.7743:04/06/28 23:09
いつの間にか無変換になってて
本気でバビった。
586Cal.7743:04/06/28 23:10
ばかばちゃんだからね。
587Cal.7743:04/06/28 23:17
>>584
581だけど・・・
TTでラバーブレスがジャスト40マソであるよ。
588Cal.7743:04/06/28 23:18
天才時計師、金儲けに走っちゃったって感じデスよねぇ。ここまで流行ってなかったら買ってただろうなぁ〜。
589わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/28 23:19
TTクーペけっこういいかも? ?
590Cal.7743:04/06/28 23:48
furankunannkadoudemoyoi.
soreyori,furankunagaidane!
591Cal.7743:04/06/28 23:56
十数年前青山にお店ができたとき世界の腕時計とか読んで欲しいと
思っていた自分が懐かしい。
592Cal.7743:04/06/29 00:04
いまだにダブルフェイスはほしい
593時計大好き:04/06/29 01:03
>>591
おいらも懐かしい
あのお店良かったYOね〜
狭いけど隠れ家みたいで

>>592
おいらもDF欲しい
TTさんにお願いしたのどうなったかなあ
あっ普通のDFじゃないよ
永カレクロノのDFでもない奴(スモセコないクロノは好きくないので

勿論7750改と言われるのは辛いものあるけどね
だらからフランクの7750のただのクロノは他人には薦めない
欲しい人は止めないけどね
594時計大好き:04/06/29 01:13
>>593続き

あとラウンド(クロノ)のケースのラグのビスは装飾だからね
昔は機能してたモデル作ってたけど、
確か1千万で落札された昔の永カレモデルなんかそうだったね
その辺、ロジェは流石だなあと思う
595Cal.7743:04/06/29 03:48
>>594
えぇ〜、ラグのビスは飾りですか???
格好いいと思っていたのに、ショック!!!
側命のフランクだったのでは。
すると一連の他のブランドのビスラグも同様かな。
596Cal.7743:04/06/29 04:20
あげ
597pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/29 10:20
>>576
そうなんだなぁ〜、、フランクオーナーから
 あの時計が消えた後の世間の反応の違いに
  愕然とする。。。
やっぱすげ〜〜よ、、フランクは
598時計大好き:04/06/29 11:17
>>595
飾りっす!
出来れば、どこかで
ビスの打たれた?内側見せてもらってね
ベルトは着けたままで構わないからね
何にもない、つるつる
激しく萎える瞬間だね

「せめて、ベルトの取り付け位置とビスの取り付け位置の位置合わせ位しろよ!」
と、もっと上手く騙してくれよと、トホホで涙チョチョ切れますね

だ・か・ら余計普通の7750のラウンドケースのクロノは薦めないの

でもDFとかだったら、とりあえずフランクしかないって点で
満足度かなり高いから良いと思う
ただ、こいつも裏針が普通の時計の逆周りするってのはあるけど
これは愛嬌で充分許せる(良い意味で笑えるw

そこにもちょこっと触れたけど
ロジェは違う、あと他にもあるだろうけど
ごめん、あまり知らなくて

>>597
横は入りすみません
pampさんには是非6900を
良い時計を沢山お持ちの様で
ただ、これなら被らないかもです
しかも、フランク自身が
「コイツは大変苦労した、もうやりたくない一本(もう一本は陶板クロノ)」
と言わしめた通り、フランク自らが手がけた、若しくは係わった可能性が極めて高く
貴重です
それでは失礼しやす
599Cal.7743:04/06/29 12:07
>>598
6900CCのベースムーブは何ですか?
ムーブが被るのがイヤなんです。
教えてください!
600Cal.7743:04/06/29 12:50
>>599
やです。

※2ちゃんねるの決まりごとのひとつ。「教えてください」には、徹底して「やです」と答えること。
601Cal.7743:04/06/29 13:07
最近フランク良く見るけど
全部レプリカでした。
何処に売ってるんだろうか?
602Cal.7743:04/06/29 17:34
>>600
そーなんですか。
一つ勉強になりました。
時計大好きさんも教えてくれないのかな?
603Cal.7743:04/06/29 17:38
>>602
馬鹿相手にスンナ
604Cal.7743:04/06/29 21:28
>>601
そんなもんいくらでも、ヤフーオークションで売ってるよ!
よりどりみどりだよ。

並行でみんな買ってんの? 正規?
「世界の時計市場」って知ってる? あそこは嘘をつく
メンテナンスはフランクミューラーサービスセンター出してますから安心
して下さいって嘘を何処までもつく!
全てに問い合わせてみても、修理はしてないです並行物は。との事
いくら言ってもしらをはく、こんなのだましです。
それを信じて買った人は詐欺にあったのと同じです
私は消費者センターで調べてもらってもいいですか?って言ったら
どうぞご勝手にして下さいって言われたので 腹が立つので
そうします。 
605わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/29 21:31
海外のフランクに出してるんじゃない? ? うんうん。
606Cal.7743:04/06/29 22:09
>>604
まともな日本語を使えるようになってから書き込め。どあほ。
607Cal.7743:04/06/29 22:33
どあほの語源を解説して見よ
608時計大好き:04/06/29 23:16
馬鹿だから釣られるかな
確かVAL.69(手許に資料がないのでうろ覚え
クロノとしては極小キャリバー
画像は検索してちょ
オヤスミなさ〜い
609pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/29 23:19
今回は珍しくわかばに分がありそう。。。
610Cal.7743:04/06/29 23:31
【問答】駐禁上等【無用】
611Cal.7743:04/06/29 23:54
>>159
http://forums.timezone.com/index.php?t=tree&goto=674005&rid=12

愕然とした勢いで訳してみました。端折り、意訳多数ありです。誤訳は笑顔でスルーしてください(^_^ ;
(以下)
やっと明かすことができるが、スイス時計協会は一連のいざこざに関してウォッチランドの経営を相続したフランク・ミューラーの元共同経営者シルマクス氏ではなく、ミューラー氏の側につくこととなった。
というのも、この騒ぎは高価格で成り立っているスイス時計のイメージに大打撃を与えかねないからである。

スウォッチグループからも、ジャン・クロード・ビバー氏(ブランパン復活の際、スイスの伝統にのっとった高級機械式時計を発明した)がミューラー氏の援護に派遣された。
このことにより、ジュネーブの当局も以前は取り上げていなかったミューラー氏の申し立て、つまりシルマクス氏が労働許可なしに20〜30人のアルメニア人「コンサルタント」を雇っていたことを調査し始めた。

ミューラー氏は去年のはじめから、14年前にシルマクス氏(氏はもともとケースメーカー兼ジュエリーセッターであった)と共に創設したこの会社の解体を求めてウォッチランドを離れている。
彼らはお互い50%ずつグループの株を所有している。

ミューラー氏の申し立ての内容は、シルマクス氏の不誠実な経営にはじまり契約に反するミューラー氏への不公平な競合、アルメニア人の違法雇用、ブラックマーケットへのフランクミューラーの時計の流通、そして会社の金を使った三流ブランドの設立である。
ただ、この申し立ては氏本人からではなく彼に近いところからなされたものであり、情報も以前はスイス時計産業を直接調査することは控えていた地方紙から伝えられたものである。
これによればシルマクス氏が設立するにいたった三流ブランドにはVoschi Watch, Karbone, Vartan Watch, Ommagio, Rodinaなどがある。
これら三流ブランドの時計のために製造されたムーブメントやその他の部品は、マハラ、ピエール・クンツ、ヨーロピアン・カンパニー・ウォッチといったウォッチランドが所有するブランドにも使われていたという。
(つづく)

612Cal.7743:04/06/29 23:56
(つづき)
不誠実な経営に関する訴えは主にシルマクス氏が元ロレックス製造マネージャーを2002年にヘッドハンティングしたことに関してである。
その製造マネージャーは原価と流通コストを抑えることに過度に固執したようだ。

さらにシルマクス氏は、ミューラー氏に対して競合はしないという契約にも関わらず、フランス国境の城にテクノサートという時計会社を設立した。
現在この会社は氏の21歳の息子が所有しており、キコリアン氏が経営している。
この会社の構想は、フランスの時計産業を再び立ち上げてスイスのラグジュアリーブランドに対抗させることである。

昨年末Le Temps紙は、ロシア方面の情報によれば二万個のポレオットのエボーシュがジャケSA社に売られ、その目的はスイス時計のムーブメント、主にウォッチランドの時計に搭載されるものを製造するためであったと伝えている。
シルマクス氏はポレオットの機械はウォッチランドの時計には使っていないといってLe Temps紙を訴えている。
その後他紙が氏のサインが入ったポレオットムーブメント発注書(実に9000個、うち1500個が調達された)を証拠として公開すると、氏は「それは調査の目的であった」と返答している。
1995年までウォッチランドで働いていたカルロス・ディアス氏(その後ロジェ・デュブイブランドを創設)もこのことを証言している。
(さらにつづく)
613Cal.7743:04/06/29 23:56
(さらにつづき)
今年1月には、シルマクス氏は新聞にコメントをよせており、曰く「実はミューラー氏は薬漬けのアル中で、周りの人間も悪徳弁護士やらタカリやら麻薬の売人ばかり。
彼らはみな金儲けにしか関心がない」とのことである。
ミューラー氏はこの件に対して今のところ沈黙を保っている。

フランクミューラーは90年代で最も成功したブランドである。
ウォッチブランドグループは(パーツ製造会社も含めて)20数個の企業・ブランドを抱えており、時計は年産五万個にものぼりその平均価格は2万ドルである。
従業員はスイスで500人、昨年は54%の売り上げ増を記録している。
最近でも独創的な機構の時計を世に出している。特に、クレイジー・アワーズ、レボリューション1(トゥールビヨンケージがダイヤルから飛び出る)、レボリューション2(2軸トゥールビヨン)などがそれである。

シルマクス氏は一貫してミューラー氏を彼の名前を掲げたブランドから引き離そうとしており、会社はもはや彼なしでもやっていけるとも言っている。

しかし、時計産業はスイス経済において三番目に重きを成すものであるし、当局や各紙の彼らへの厳しい態度も照らし合わせると、シルマクス氏とそのアルメニア人の仲間達は厳罰に処されて国から追い出されるのは時間の問題のように思える。

一方のミューラー氏はというと、彼も許しがたい罪を犯している。時計を刺激的なものにしたという罪だ。

Watchbore
614Cal.7743:04/06/30 01:36
>>594-595
あれは革ベルトの取付部の寿命が極端に短くなるので
飾りビスにしたと聞くが。
615Cal.7743:04/06/30 02:31
>>611-613
訳乙
616時計大好き:04/06/30 10:34
>>614
だとしたら、
機能を損なわず、そうならないようにリデザインすべきであったのではと思うが、
100歩譲って

>あれは革ベルトの取付部の寿命が極端に短くなるので
>飾りビスにしたと聞くが。

を理由とするのであれば、
せめて、飾りビスとベルトの取り付け位置にもっと気を使うべきだったと思うよ
飾りビスとベルトの取り付け位置とが激しくずれてるから
ビスの裏側がツルツルなのが非常に目立ってゲンナリする
こんな子供騙し的でなく
もっと、上手く騙して欲しかったって感じかな
所有した感想としては

でも、前にも書いたけどDFは欲しい(普通のじゃないヤツ

>>611-613
訳乙です
ブルータスの記事からかなり進展あったみたいですね
617Cal.7743:04/06/30 12:18
それでも前年より売れ続けるフランクミュラー。
実質、三大時計ブランドはロレ、パテ、フランクなんだよな。

内容はフランクの圧勝で、ロレパテはフランクに食われてる。
俺らオタだけだろうね、フランク解任で騒いでるのは。
もうブランドとして1人歩きしてるのな。
エタポンでもなんでも、ブランドバリューが高い。
女の子が欲しい時計ブランド、ナンバー1だと。笑えん。
618Cal.7743:04/06/30 12:32
>>608
有難う御座います。
>>616
正直ブルータスの記事は書き切れてないのです。
Watchboreは随分前に書いてますし。
619Cal.7743:04/06/30 12:39
watchboreによるとフランクミュラーはフランクミュラーのものに戻って
シルマケス一派が放逐されるという感じだな。
ブルータスの記事ではむしろフランクの方が旗色が悪かった幹事だけど。
(スイス時計協会は時計産業ギルドなので、
利潤の高い時計を輸出し続けられそうな方を応援するということで)
ともあれ一般人には関係なさそ
620Cal.7743:04/06/30 14:34
でも、TZの投稿って1月のだよね?
それでもブルータスの記事の方が古いの??
621Cal.7743:04/06/30 15:03
 ニヤリ
       ノハヽハヽo∈ ガハッ
        川,,o・-)゚ρ゚)...
       /  つと )フ∴:.                       .
      (_ソ(_ソ(__(__)



   ノハヽヽ        ∋oノハヽo∈ こんのしゃん・・・ろうして・・・・ろうして
   川o・-・) =  :.     (;゚ρ゚; )
    ( つ=|二フ∴ ズビシュ⊂ ∴ ⊂)
    し(_) = ∴     (__ノ"(__)


       lヽ☆ キラ〜ン
  ノハヽヽ.l 」
  川o・∀・)|| アヒャ♪           ノノタンガナニシタッテユウンレスカ!?…タシュケテェー!シニタクナイノレス・・・・
  (    つ          ∋oノハヽo∈  ピクピク
  (_)__)          (( ⊂(゚ρ゚ ⊂⌒ヽつ ))
                   ⊂__    __⊃
                    ⊂____⊃
622pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/30 16:03
ふ〜〜ん、、やっぱ時計協会はフランクにつくのかぁ〜、、
 ならフランクが強いかも。。。

マハラ、ピエール・クンツ、ヨーロピアン・カンパニー・ウォッチの
 ほうがやばいような。。
623Cal.7743:04/06/30 17:31

     \人人人人人人人人人人人/
     ≫  …ヒーン…ヒーン…    ≪
     ≫   ______    ≪
     ≫   | ∋o;:'';:';;.;;,._./|   ≪
     ≫   |  | (;;;)ρ゛;) ..|. ..|   ≪
     ≫   |  | (@□:@).|. |   ≪
     ≫   |  |(@;.;::;.@)|. |   ≪
     ≫   |/ ̄ ̄ ̄ ̄\|   ≪

          ∩_∩
         (・∀・ ) ≡≡≡3
      ⊇○⊆と  ) __ ≡≡≡3
      ,ー//(⌒( ノニ二,ーヽ、 ̄'ヽ.,, (´⌒;;                 ,;(´(´⌒;"'
     ( (i(@ij)~ロ(_ノ国((=(@ij)≡≡(´⌒ー-、.,   ∋oノハ,,,∩,,,,,≡≡≡(´⌒;(´⌒;;"≡≡3
     ヽ.,_,.ノ,; .・ , ; ': ヽ.,_,.ノ,.;ツ (´;⌒(´⌒;;' ~ヽ⊂》(;;;);ρ。;);;;;;;;;つ,.;ツ:(´(´⌒;;,'≡≡≡≡3
     ブロロロロロロ・・・    ゛ ' '"; '; ・        ゙゙゙'゛""゙゙゙''; (´⌒;,(´,(´⌒;;'"
                                ズザザザザザザザザザザザザザーーーーッ
624Cal.7743:04/06/30 17:41
其処に挙がってる3流ブランドの中で
カーボンはまだましだって気がする
625Cal.7743:04/06/30 19:06
というか協会が公平に動いてるだけじゃない?
もしもロシア製ムーブが実際にスイス高級ブランドに使われたことが分かれば
シルマクス氏は完全に排除されるだろうな。
スイス時計はブランドへの幻想で成り立ってるようなものだからな。

>>617
ロレやパテは別格だと思うよ。
ミュラー本人の去就とは関係なくフランクミュラーブランドには流行の終わりがくると思う。
もってあと2年くらいかな?
時計として見ればフランクミュラーのデザインはあまりにも特殊すぎるからね。
あれが定番化して高級ブランド入りできるとは思えない。
626Cal.7743:04/06/30 20:37
>>617
ロレやパテと比べられるほどの伝統はないだろ?

そりゃ今は売れてるかもしれんが、アイドル歌手が大御所より
CDが売れたと言ってんのと変わらんよ。
627時計大好き:04/06/30 20:40
>>625
>時計として見ればフランクミュラーのデザインはあまりにも特殊すぎるからね。

果たしてそうだろうか?
現在、様々なラインがあるから、そう感じるのかもしれないけど
元々、ブランドとして発足当初のフランクミューラー自身が目指していたものは、
クラシカル(単に古いと言う意味でなく上等)な造形を如何にフランクミューラー流に昇華し、普遍的な美しさを持つよう
心を砕いていた節が窺える
一連のラウンド、トノーを見れば(所有してみれば)良く分かる

フランクミューラーが実質的に戻り、腕(実権)を振るえるのであれば、
更なる定番化も高級ブランドとしての地位の確立の可能性は高いと思う
まっ、願望もあるけどね
628Cal.7743:04/06/30 20:43
FMの原型は60年ぐらい前のチィソのトノー型って聞いた
629Cal.7743:04/06/30 20:44
デザインを特殊と思う人はトノーの歴史を知らないのだろうか?
630時計大好き:04/06/30 20:58
>>628
デザインに関しては
過去の時計のデザインのモチーフを彼流に
解釈し、昇華しているのだという話は良く聞きますね
彼の時計は、どこかで見たような気がするけど
良く見ると何にも似てないと良く言われる所以ですね

しかし、具体的にチィソのトノーが
あのトノーの原型とは初めて聞きました
私の勉強不足ですね
宜しかったら、もっと教えていただけますか
631Cal.7743:04/06/30 22:53
ETAだったらまだしもロシアとはな・・・
3年前のカサブランカとかMBとかみわける方法ないですか?
裏に掘ってあるNOはどういう意味なんでしょうか?
トウシロウなので誰かおしえて下さい。
632Cal.7743:04/06/30 23:02
>>627
なるほどです。でも聖子ちゃんは、アイドルからここまで
来て大御所化しそうです。
633632:04/06/30 23:04
聖子ちゃんは626さんの発明にも例外が
あることを示したものです。
634Cal.7743:04/06/30 23:07
飯島愛がTVに出てると気分が悪くなってチャンネルを変えてしまう。
635Cal.7743:04/07/01 00:22
>>631

ロシア製である事は極秘の為、素人がと言うか玄人でも見分けがつかない
だろう。
636Cal.7743:04/07/01 00:23
>>634
裏ビデオ所有者ハケーン
637Cal.7743:04/07/01 00:47
ロシア製のETAってこと?
638Cal.7743:04/07/01 00:59
裏ビなんか持って無くても、どす黒くてビラビラが大きなコーマンが
ネットの色んなところに晒してあるじゃん。
639Cal.7743:04/07/01 01:08
飯島愛が出てる番組のスポンサーってどんなのがあるんだろう。
640k:04/07/01 01:38
iijimaainoomankoha,kanarisimarigaiirasii.
itidositemite-mondane.
tinaminiorenotinpoha,muchamuchakusai!
641Cal.7743:04/07/01 01:40
女性器のアップは何のために撮るんだろう。
ぶっちゃけ使用できない。
642k:04/07/01 01:52
souda!
643Cal.7743:04/07/01 06:47
644Cal.7743:04/07/01 07:44
>>643
羨ましい
645Cal.7743:04/07/02 00:06
いまのフランクじゃ本物を持ってたとしても、自己満足どころか自分をだますのも難しい。
そしたら、パチで充分。
646Cal.7743:04/07/02 00:09
そうやって自分を慰めてろよ。
647Cal.7743:04/07/02 00:10
パチ持ちは最悪だが本物もどうかと思うがな。
648Cal.7743:04/07/02 00:11
興味が無い人にとってはどのブランド
でも同じなきがする。
649Cal.7743:04/07/02 00:12
確かにそうだが粗の多いブランドはやっぱりだめぽ。
650Cal.7743:04/07/02 00:16
僕は値が下がった時に購入します。
651Cal.7743:04/07/02 00:42
今のフランクで満足できるのか。
幸せですねえ。
652Cal.7743:04/07/02 00:51
653Cal.7743:04/07/02 23:00
>>643
フランクミュラー付けても毒男は毒男。
間違ってもモテるかもしれないなんて幻想は持つなよ。
654Cal.7743:04/07/03 23:25
これって本物ですよね。35万までなら買いでしょうか?。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52871512
655Cal.7743:04/07/03 23:28
>>654
国内のショップでメンテ受けられるってのは期待せん方がいいよ。
35万で買えれば現時点では買いでしょう。
656Cal.7743:04/07/03 23:30
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
657Cal.7743:04/07/03 23:32
>>654

ワ通のメンテを受けるにはギャランティの他に領収書が必要。
金額的には40万未満なら買い。35万で買えれば転売可能でしょ。
658Cal.7743:04/07/03 23:33
「御飯ですよ」でいいんじゃん?
メンテはさ(w
659657:04/07/03 23:34
本物だという前提での話ですよ。写真は竜頭が小さい様な?
気のせいか?
660Cal.7743:04/07/03 23:35
ボックスとかギャランティとかは本物みたいなんだけど。
なんとなく違和感が?俺のがパチだったりしてw
661Cal.7743:04/07/03 23:35
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
662Cal.7743:04/07/03 23:44
俺のは5850でした。だから書体とか竜頭の大きさとかが違うんだな。
ビクーリしたよ。35満で妥当な金額ですね。
663Cal.7743:04/07/04 00:04
>>617
>>それでも前年より売れ続けるフランクミュラー。
>>実質、三大時計ブランドはロレ、パテ、フランクなんだよな。

>>626
>そりゃ今は売れてるかもしれんが、アイドル歌手が大御所より
>CDが売れたと言ってんのと変わらんよ。

大御所だって出だしはアイドル
フランクは未来の大御所を目指してるのは確か
664Cal.7743:04/07/04 01:06
>>663
だから、もうそれは終わってしまったんだってば。
665Cal.7743:04/07/04 01:10
終了
666通りすがり:04/07/04 01:12
フランク三浦
667通りすがり:04/07/04 01:13
名前を変えて再就職です。
668Cal.7743:04/07/04 02:53
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h15231927
これってpampが売った奴?
669sage:04/07/04 14:01
654です。
みなさんご回答有難う御座いました。
もう35万超えちゃいました。41万でこちらがあるので最終40万位でしょうか。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23338647


670Cal.7743:04/07/04 14:03
mahalo0305(35)
こいつ何で跳ね上げたんだろう?
671Cal.7743:04/07/04 15:12
>>663
大御所になる前に解散してしまったようなもんだろ
672Cal.7743:04/07/04 15:38
>>669

2852なら通常の買取で40万円までいかない。2002年購入ならOVHの時期近い
よって40万超えた時点でスルーでしょ?まぁどうしても欲しいなら1万円の
オーバーは許容範囲か?
673Cal.7743:04/07/04 16:22
しかし、ヤフーのフランクカテゴリーの出品物って凄いな。9割以上がパチ
じゃないか!これを許すヤフーは最低の企業!スレ違いスマソ
674Cal.7743:04/07/04 20:51
>>654

皆さん相場を知ってるね。41万位で落札かな?
675Cal.7743:04/07/04 22:32
いずれにしても、フランクで買っていいのは初期だけ
676Cal.7743:04/07/04 22:42
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24760909
「裏側の文字盤もエナメルによるクロワゾネです。」
クロワゾネ??ほんと??
677Cal.7743:04/07/04 22:45
>>675
初期っていつまで?
678pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/04 22:46
さぁ??でもいいなぁ〜、、これ。。
 正規品かぁ〜、、う〜〜ん
  もうちょいうpしてほしいなぁ〜。
679Cal.7743:04/07/04 22:52
>>669

終了しちゃったよ。皆シビアだね。
680pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/04 22:56
ていうか、、最近のオクってなんだか安いような。。
681Cal.7743:04/07/04 22:59
一時(いっとき)のブームが去ったわけだから
安くなって当然じゃないかな?もっとも、漏れが
買うにはもっと安くなってもらわんと買えないのだが(w
682Cal.7743:04/07/04 23:07
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24760909
頼む、これってクロワゾネなの??
マジで教えて。おねがい。
683pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/04 23:08
フランクに限らず、全体的に、、、
 今が買いなのかな??
684Cal.7743:04/07/04 23:09
ヤフオク重すぎ。
685Cal.7743:04/07/04 23:15
>>682
買うの?
686Cal.7743:04/07/04 23:16
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52871512

こっちは41万位で落札されそうだね。
687Cal.7743:04/07/04 23:18
>>686

マイナスで日差があるのが気になる。
688Cal.7743:04/07/04 23:19
>>687

ファッションアイテムだから日差なんて落札する奴は気にしないんじゃない?
689Cal.7743:04/07/04 23:22
>>687
ETAだから、OHも7-8,000円程度で出来るだろ。
690Cal.7743:04/07/04 23:28
>>689

5万くらいと言われたが
691pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/04 23:30
-5.6秒くらい気にならんが。。。
>>689
W通なら6万です。。
692Cal.7743:04/07/04 23:36
>>691

なんだワ通と一万しか違わないのか。安くOVHしてくれるところないかな?
693pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/04 23:37
>>692
普通に分解掃除だけなら
 自動巻で2万まででやってくれるんじゃ?
  時計修理の店で。
694Cal.7743:04/07/04 23:42
オバホする頃には売ってるかも?
695Cal.7743:04/07/04 23:47
>>686

45万で終了か。やっぱヤフオクは高く売れるな。
696pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/04 23:50
人気あるから、フランクってここ以外では
697Cal.7743:04/07/04 23:58
そうだね。フランク人気健在って事か。
>pamp
は売ったのか?
698Cal.7743:04/07/05 00:00
最近フランク多く見るけど
レプが多そうだね。
699Cal.7743:04/07/05 00:02
正規でオバホするのが勿体無いって言う
奴ははっきり言って 身分不相応だ。
持つ資格なし!!
700Cal.7743:04/07/05 00:02
ヤフオクで本物探すのが難しいくらいパチだらけ。
でも、パチロレに比べて出来が悪すぎ完全にナメ
られてるな。フランク
701Cal.7743:04/07/05 00:05
っーか、正規でOHできる品なら安心なのだが、、、
702Cal.7743:04/07/05 00:14
>>699

だってエタポンだぜ。正規で買ったRO復刻のキャリバー2121の
オバホだってデスコで6万はしないぞ。まぁ流行物に手を出した
俺が悪いんだけどな。
703pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/05 00:16
>>697
残念ながら手放してしまって、、
704Cal.7743:04/07/05 00:19
>>703

やっぱ売るなら今なのかなぁ?迷うよ。
705Cal.7743:04/07/05 00:21
売るなら今。買うのはもうちょっと後。
706Cal.7743:04/07/05 00:23
ヤフオクだけがオークションと違います。
まだまだ、いろいろあるんですよ。
ヤフオクに大きな顔させないでも良いですよ。

BIDDERS
http://www.bidders.co.jp/
楽天フリマオークション
http://furima.rakuten.co.jp/
WANTED オークション
http://www.auction.co.jp/
ぐるぐるオークション
http://www.guruguru.net/auction/
ジャスニコオークション 
http://www.jasunico.co.jp/
707Cal.7743:04/07/05 00:23
ETA2892A2って、1万もしないんじゃねーの?
708Cal.7743:04/07/05 00:27


時計板でフランク最低とか言われているうちはまだいいが
時計に無縁のパンピーたちが「ハァ今時フランク(プッ)」
とか言われた日には悲しすぎる時計だ。
709Cal.7743:04/07/05 00:33
フランクは出来悪いです。
それならパテを買います
710Cal.7743:04/07/05 00:34
パチもの出品を黙認してるヤフーは
商標法・不正取引防止法違反の幇助にあたるんではないかな
winny製作者が幇助でタイーホされるぐらいなんだから
711Cal.7743:04/07/05 00:35
>>709

それが正しい時計ヲタだよな。
712Cal.7743:04/07/05 00:35
>>708
ソレ恐杉

パンピーは流行り廃れには拘りがあるからな。
DCブランド扱いされた日にはドブに投げ捨てるぞ(w
713pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/05 00:37
>>710
そうだよな!!!
 でかいとこが損するようなのは
  逮捕するくせに、でかい企業が得する
   ことは、例え違法でも目をつぶる。。。
714Cal.7743:04/07/05 00:38
DCブランドかぁ そんなブームもかつてあったなぁ
715Cal.7743:04/07/05 00:40
フランクは出来悪いです。
それならパテを買います
だけどそれよりグランドセイコーを買います。

716Cal.7743:04/07/05 00:42
レプは欲しい人が買うんだから
犯罪とは言いにくい
詐欺をもっと取り締まって欲しい
717Cal.7743:04/07/05 00:45
詐欺はむずいな。明らかにって場合でも
状況的にそう判断できる。ってだけだし。
やっぱり。となったときには手遅れ。
718Cal.7743:04/07/05 00:45
バカモノ
パチは犯罪だぞれっきとした
719Cal.7743:04/07/05 00:46
フランクは出来悪いです。
それならパテを買います。
でも金が無いからセイコー5です。
720Cal.7743:04/07/05 00:47
パチも詐欺も犯罪だしヤフーもそれに加担してると言っても過言では
ない。しかし・・・・・・・・・・・スレ違いだ!
721pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/05 00:47
まっ、詐欺が一番タチ悪いが。。。
 
722Cal.7743:04/07/05 00:49
>>720
すまぬ。その通りでし。
723Cal.7743:04/07/05 00:50
ヤフが通告を受けても無視してパチ物の出品を取りやめさせないのは、
システム利用料と出品手数料が入るからだろ
ま、パチロレ、パチフラ、ロレ、フランクどれも縁が無いからどうでもいいけど
724Cal.7743:04/07/05 00:50
でもpampさんあんなにフランク擁護してたのにあっさり売ってしまったのなんで?
725Cal.7743:04/07/05 00:52
500円ばら撒いちゃったから
少しでも回収しないとね。
726Cal.7743:04/07/05 00:55
DCブランドが厳密に何を指すかは、詳しく知りませんが・・・。
友人や、知人の女性たちの評判からすると、
グッチとか、エルメスとか、ブルガリのラインに近いみたいです。
フランクミュラー。
だから中身がエタだろうが、ガワ時計だろうが、まったく問題なしです。

トノーじゃなくってラウンドにしても同じなのかな・・・。
727Cal.7743:04/07/05 00:59
>>718 被害者ナキ犯罪か?
728Cal.7743:04/07/05 01:08
直接の被害者は各ブランドってことだろうけど、
だいたいパチモン作ってるとこっつうのはアングラ世界とうわなにするやめr
729Cal.7743:04/07/05 01:15
>>728
墓たててやんない。
730Cal.7743:04/07/05 01:18
だからパチ買う事は、暴X団とか北X鮮に資金提供する事と同亜qw背sdrftgyふじこlp;@:
731Cal.7743:04/07/05 01:20
>>730
墓たてないって言ってるのに。
巻き添えくうから。
732Cal.7743:04/07/05 12:13
>>682
間違いなくクロゾワネじゃないよ。(キッパリ)
昔フランクオタは思い込みが激しいヤツ多いから嘘ついてる気は無いのかもね。
>>677
初期は良いとこ93年までだな!
竜頭にFMマークがある奴はもうダメポ。
733Cal.7743:04/07/05 13:57
はっはは
竜等にFMマークあっても
トノーなら2851までなら初期OKだね
間違いなく
だってケースにかけてる手間が段違いだもん
実質的に2850と2851ではケースにかけてる手間に違いがない
数も少ないね
2852以降はご愁傷さまだね
数も多けれりゃ、仕上げも劣る

まあこう書くと初期フランクなんてと
最初から混ぜっ返すんだろうけどな(w
734Cal.7743:04/07/05 14:15
初期フランクなんてもういいよ!

お約束(ww
735Cal.7743:04/07/05 14:25
売れる時に売っときや!
2-3年後だと10万程度で、そこいらに並んでるんじゃないか?
次にくるのは12-3年後で、売れても15-6万程度しかなんないよ。
736pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/05 15:06
>>724
大きなTVがほしくて。。。
 あと、、、嫁がうるさいし。。
  でも、、、春田ー買ったから
   結局マイナスになったし、、、
    でもって、アンティークインター買ったり
     してるからまだTV買ってないし。。
737Cal.7743:04/07/05 17:37
>>733
初期2581でFMマーク付竜頭はもうダメポ。
本人が良いなら良いけど違いのわかる人にはわかるポ。
738pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/05 17:39
そんなこと夜の店や、コンパで言ったら
 間違いなく時計ヲタとして相手にされなくなるよ。。
739Cal.7743:04/07/05 22:03
そりゃあ
竜頭にFM入いってりゃあ
違いは分かるわな(w
740pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/06 01:23
駄目だ、、こりゃ。。
 夜遊びしないと。。
741Cal.7743:04/07/06 06:11
駄目だ、、こりゃ。。
 2ちゃんで不倫自慢しないと。。
742Cal.7743:04/07/08 13:36
この前フランクのジャンピングアワー(中古)を見かけました あれって貴重なの?
743pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/08 13:40
テリー伊東がもっていたような。。。
 貴重とまでは、、
744Cal.7743:04/07/08 15:25
腹筋を付けたらパプーになる。
745Cal.7743:04/07/09 08:52
コメ兵は本店で中古取り扱いやめたね
東京のほうは中古オンリーだとか
本店のH氏曰く、特価商品扱いにしないと売れない
からあんまり売りたくないそうな
746Cal.7743:04/07/09 09:55
>>745
並行の新品が安くなったからでしょ。
質屋さんでも、並行の新品より高いところもある。
747Cal.7743:04/07/09 19:38
748Cal.7743:04/07/09 19:45
DFっても、所詮、ETAの7750にDFのモジュール載せただけだからなぁ。
だいたいクロワゾネじゃねーし
ショップなら中古で¥120万くらい。
最近、店の売値より高いオークション多すぎね?
店で買うより得したぁってのがヤフオクのいいとこだったのにな・・
749Cal.7743:04/07/09 20:27
PAMPのは高杉
750Cal.7743:04/07/09 20:32
かしかに。
PAMPのは多寡椙。
751Cal.7743:04/07/09 21:26
>>747

ワ通はOVH代どのくらい取るんだろう?カサブランカ程度でも6万も取るのに。
想像がつかないくらい法外な料金取るんだろうな。
752Cal.7743:04/07/09 21:44
15万から という話
753Cal.7743:04/07/09 21:57
DFとは言え今更フランクってのもなぁ?
754Cal.7743:04/07/09 22:01
黙れ超貧乏人!

100万でも買うことできない糞の集まるところか。
755Cal.7743:04/07/09 22:40
フランクって時計ブランドはフランクだとわかるデザインを買ってこそ
価値がある側時計。DFなんて誰もフランクだって気づいてくれないよ。
カサブランカかコンキでも買うのが宣。
756Cal.7743:04/07/10 00:21
>>747

せめて中古屋に持ってって買取り価格をスタートの基準にすれば売れると思う。
757Cal.7743:04/07/10 00:28
こないだベ○トで、金無垢のラウンドクロノを売りにきてたサラリーマンがいたけど
買取¥50万っていわれて凹んでたぞ
つーことは、売値¥80万後半か
758Cal.7743:04/07/10 02:08
>>757
そんなもんだろよ。
つか、50万で取ってくれるんなら、いい方だと思うけど。
いまさらそんな中古を80万で買うやつもいないだろうし。
50で取って、65くらいで出すんじゃないの。
80じゃとてもとても売れないと思うよ、間違いなく。
759Cal.7743:04/07/10 02:17
コンキのクロノなら買取70万弱で買取ってくれるよ。
やっぱフランクはトノーじゃないと駄目って事だね。
760Cal.7743:04/07/10 15:22
この板にフランク持ってる香具師って本当に居るの?
居たとしてもカサブランカぐらいでしょ?

俺は持ってない。
761Cal.7743:04/07/10 15:58
べ○トは買取激安なのが有名じゃん。
762Cal.7743:04/07/10 21:38
コンキスタの初期クロノは、ピゲムーブだからね。
あの頃はよかったな〜ってとこかな
763Cal.7743:04/07/10 22:14
>>760

カサブランカだって十分高い。並行で69万くらいだよ。持ってないなら黙ってロムってろ!
764Cal.7743:04/07/10 22:19
衝動的に出せる金額じゃないな。
765Cal.7743:04/07/10 22:35
フランクをどうしてもどうしても欲しい貧乏人が
買うイメージがあるよな。カサブランカ(www
766Cal.7743:04/07/10 23:26
フランク買う奴は時計ヲタじゃなくてブランドヲタでつ。したがって時計板の
住人はフランクは持ってないんじゃない。ただ今話題性には欠かないブランド
だわな。
767Cal.7743:04/07/10 23:50
>>766
以前はそうでもなかったんだけどねえ。
おれはブランドヲタではなくて、れっきとした時計ヲタだけどw
やっぱり5〜6年前にフランクに一度手を出してしまったことはあるよ。
当時は、まだまだフランクの時計って時計ヲタにとっても魅力あったからね。

ま、今となっては、仰るとおりなんだが。
768Cal.7743:04/07/11 00:14
>>767

青山時代は確かに時計ヲタ御用達でしたね。時計関係の雑誌も今ほど多く
なかったしロレ社から部品を提供されたとかパテ社をはじめスイスの
老舗ブランドからフランク氏へのオファーがかかったとか今と違う意味で
時計ヲタたちの話題に事欠かないブランドでしたね。私も今ほどお金もなく
買えませんでしたがどれほど物欲をそそられたか知れません。まさか今のような
状況になるとは思いもよらなかった・・・・・・・懐かしい時代です。
769Cal.7743:04/07/11 00:22
結局フランクは終わってるってことでいいのか
770Cal.7743:04/07/11 00:22
悲しいかな。欲しいと思わない。
欲しいと思ったところで買えないんだけど。
771Cal.7743:04/07/11 00:25
世間一般ではまだまだいけてるかもしれないが、時計板では間違いなく
終わっているね。初期を褒める人もいるかもしれないが知識として知ってる
だけで買う気はないだろうな。
772Cal.7743:04/07/11 00:32
職場の女の子に聞いたらFM薦められたけど、
いろいろ勉強したら萎えて、結局ZENITHにした。
似たようなもんだけど。
ロレやΩはヤだったんだよなぁ。
773Cal.7743:04/07/11 01:30
今12ちゃんで犬さんのフランク似の時計売ってるね。人気なんだってさ
774Cal.7743:04/07/11 01:43
確かに犬さんの時計フランクより作りはいいかも?39900円だって
775Cal.7743:04/07/11 01:52
>>772
ゼニスの何買いました?
776Cal.7743:04/07/11 01:54
>>775
XXT openです。
777777:04/07/11 02:53
フフフ

FRANCKMULLERヴェガス売値いくら?
778Cal.7743:04/07/11 02:57
レザーWGで100万前後かな。
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:00
フランクのボーイズサイズの手巻きクロノ、ムーブはフレデリックピゲ1180
ですが欲しいのですが先輩諸兄の御意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:09
SSで¥50万位なら買いかと・・。
ボーイズの大きさが好きなら、なおさら買いかと・・。
ムーブ自体は
クロノのスタート時に針跳びを抑える垂直クラッチなどがいいですね。
ヤフオクにハバナのクロノが出てるけど、ちょっと高いな
781779:04/07/12 00:39
>>780
程度のよい中古で50万くらいでどこかで売っていませんでしょうか?
782Cal.7743:04/07/12 00:45
つうかフランクって、のちに
「エルジン」や「クロトン」「ブローバ」のようになっていく気がするな。
783Cal.7743:04/07/12 02:02
タイムトンネルで売ってんだろ
784Cal.7743:04/07/12 02:08
>>782
しない。
785Cal.7743:04/07/12 02:54
>>782
何年から何年まで製造したものは価値があるとかないとか
ビギンあたりが煽りそうな気はする。
786Cal.7743:04/07/12 06:33
>>782
もうなってるよ。
だから必死になって今処分してる所じゃない
787Cal.7743:04/07/12 08:09
ここ2,3年で売り抜けないとね。
788Cal.7743:04/07/12 08:11
2,3年もつなら良い方だよ
落ちる時は一気に落ちるからね。
789pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/12 16:37
フランクが無茶苦茶になってる。。。
 今、、、イメージ悪いよな。。。
  早くミュラーも形つけないと
   ユーザーが気の毒だ、、
○通はヤキモキしてるだろうなぁ〜。。
790Cal.7743:04/07/12 17:05
某有名時計店に働いてる友達が言ってたが フランクの今でも売り上げが伸びてるらしいぞ 今回の騒動を気にしてるのはここの住民だけかも
791チョパコ:04/07/12 17:17
そんな訳ないですよ。もともとフランクのこと知らない人は、
今でも買っているだろうけど、知っている人は、もう
購入する意味がないと思っています。
デザインドバイ、アルメニアだから。
792Cal.7743:04/07/12 17:17
>>790
既出だよ。
パンピーはまだ気づいていないだけ。だから売るなら今って事
793Cal.7743:04/07/12 17:17
今年に入ってから前年比120〜130%だってね。
時計ではなくして、ブランドとして成り立ってしまったわけです。
794Cal.7743:04/07/12 17:22
フランクミュラーって人が作っていたという事すら
知らないし、どうでもいいことだよな、世間的には。

時計オタ相手より、一般人相手の商売の方がいいんだろうね。
795Cal.7743:04/07/12 17:27
売り上げの殆どはカサとコンキ。ちょっと金持ってる奴がベガスやクレイジー
って内訳みたいだよ。
796Cal.7743:04/07/12 17:28
レディスが伸びているらしい。
797pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/12 17:28
そうだわな。。世間では天才時計士が
 一個一個作ってるといまだに信じているんだから
  ヲタ的なモノの見方は世間とはズレが生じる。。
798Cal.7743:04/07/12 17:30
>>796

独身OL金持ってるからね。あとお水の人
799pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/12 17:31
そう言えば、放送局の受付のねーちゃんも
 一生物って言って買ってた。。
800わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/07/12 17:38
地方の放送局の話されてもね。。。
801Cal.7743:04/07/12 17:47
>>794
ブランド名であって、人の名前だとゆうことすら知りません。
802Cal.7743:04/07/12 17:57
この板で情報操作され、フランクを売ってミネルバを買ってしまうと言う
ようは世間知らずも居るんだろうね。プッ


って、それは俺でした(大泣
フランクはありとあらゆる人たちから、褒められたなぁ。
ミネルバしてると、その人たちから、見たくせに見なかった振りされたよ。
安もんに見えるんだろうね。

いいのさ、2ちゃんがあれば。って間違えてるかな。
803Cal.7743:04/07/12 17:57
作ってた人が眉毛つながってると知った暁には・・・
804Cal.7743:04/07/12 17:59
>>802

いいんじゃないか。そういう人の為に時計板の存在意義がある。
805Cal.7743:04/07/12 18:01
>>802 立派だ。時計板住民の鑑だ!!
オンナどもからチヤホヤされてはいけないのだよ、住民は。
806pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/12 18:03
>>802
でも、、ミネルバのほうが今後の価値としては
 いいような。。
807Cal.7743:04/07/12 18:04
>>802 この板では芸能人がしてたらダサいのだよ。君は偉い。
808Cal.7743:04/07/12 18:05
ミネルバはかなりマニアック。時計板にもスレあったけど落ちたんじゃない。
そのくらい玄人好みの時計
809Cal.7743:04/07/12 18:37
>>802
時計ヲタ相手に商売して潰れた会社。ミネルバ
パンピー相手に商売して儲かって笑いの止まらない会社。フランク。

よくもまあ、そんな対局に逝ってしまったね。
ここでの常識は、世間の非常識。←大事、テストに出ますよ。
810Cal.7743:04/07/12 18:44
ターミネーター2を撮ったキャメロンが、タイタニックで大ブレイクしたことを思わせるな。
けっきょくD.T.じゃ商売はうまくいかない。ガハハのオヤジが勝つ。
そういうことか orz
811Cal.7743:04/07/12 20:19
>>338 :Cal.7743 :04/06/23 02:05
話がそれてきたな。

フランクミュラー不在でも、フランクミュラーという会社は成り立つ。
名前が一人歩きしているから、もはや本人は不要。
そこそこ上手くやっていれば会社は安泰だし、日本人といういいカモがいる。
オマケに女性のウケもいい。
情報操作によって、内部のごたごたは一部の人間やマニアぐらいしか知りませんから。

やはり安泰でしょ。
フランクミュラー。
812Cal.7743:04/07/12 20:21
フランクミュラー持ってる奴と扱ってる奴が必死だなw
813Cal.7743:04/07/12 20:32
結局今後フランクは今の成長率を続けていけるの?
814Cal.7743:04/07/12 20:46
自社ムーブ開発中らしいけど、まあ出来たら見直してやるよ。
815Cal.7743:04/07/12 20:49
ETAポンにPtローター付けたんじゃなくて完全なマニファクチュールになるのか?
816Cal.7743:04/07/12 20:52
確かに女受けはいいが、高杉
817Cal.7743:04/07/12 20:55
もしも自社ムーブが完成したら、フランクミュラー本人がいなくても生き残るかもね。
ロレックスを誰がデザインしてるかなんて気にしないのと同じでさ。
818Cal.7743:04/07/13 00:07
>>817

自社ムーブかどうかなんてパンピーは気にしない。だから今でも売れている。
819Cal.7743:04/07/13 00:14
ムーブを気にしないパンピーが並行で買って数年後オバホへ出す・・・


見積もり見て なんじゃコリャー だよね
こうしてFMは死んでいく
820Cal.7743:04/07/13 00:16
いや、ETAなんだから普通の時計屋で2万くらいでOVHできるって。
821Cal.7743:04/07/13 00:20
だから、自社製新ムーブを開発したら、って話ではないの?
自社製新ムーブ期待age!
822Cal.7743:04/07/13 00:23
自社ムーブでも複雑系以外はそこらでオバホできると思われ
823Cal.7743:04/07/13 00:34
ETAだから2万ってわけにはいかないでしょ。
腐ってもフランクなんだからもう少しとるよ。
824Cal.7743:04/07/13 00:35
んで、自社製になったらOVH料金もアーップってわけだ。
笑いが止まらんな。
825Cal.7743:04/07/13 00:36
>>819

それはありえるね。並行屋でも5万くらいオバホ代取るみたいだからな。
826Cal.7743:04/07/13 00:39
>>823

ワ通の法外なOVH代に便乗する時計屋多いよな!許せん!
827Cal.7743:04/07/13 00:42
つかマジETAなんだから1万くらいでやってくれよ・・・
828Cal.7743:04/07/13 00:45
>>827

そうだよなぁ ロレなら2万でやるがフランクならコンキで5万と
言われてむかついた。
829Cal.7743:04/07/13 00:47
なんだろうな。ガワ時計だから文字板とかガワにキズつけないように作業すんのが難しいのかい?
素人でもネット上でOH写真提示している時代に・・・
830Cal.7743:04/07/13 00:49
ワ通をはじめ末端の時計屋までがフランクを崇拝する風土を作って
いる業界全体がグルになって高いオバホ代を取るもう売るかな?
831Cal.7743:04/07/13 01:49
つーか、デパートでOLに人気なのはクォーツだし・・・
832pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/13 08:22
>>809
まっ、そうだけど。。。
>>831
確かに、、、、
 でもここは世間から隔離された人達の集う場だし。。
833Cal.7743:04/07/13 10:01
ミネルバ スおっ地グループに入ったらしいが
834Cal.7743:04/07/13 11:58
今時の女にウケはいいけど、
高杉!!!

中身はオタ以外は関係無いから、自社ムーブ載っけても関係無い。
また不当に高くなる悪寒。。。。
835Cal.7743:04/07/13 12:21
初期のジャンピングアワーを買ったんだけど 秒針に関係なく時間がジャンピングするのはびっくり!手巻きだから仕方ないのかな?
836koguma:04/07/13 12:25
ジャンピングの機構と秒針は一致してないのが
通常なので、デイトジャストみたいにはいきません。
細かいことにこだわらない!でも一時間間違えることも
なくはない。正時には気をつけろ。間違いない!
837Cal.7743:04/07/13 12:33
いいともで、今中居君がしてるブレスの白のトノーはフランク?
838Cal.7743:04/07/13 12:37

  ∧ ∧     ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪


839Cal.7743:04/07/13 15:06
多分フランクだろう。
840Cal.7743:04/07/13 16:28
南船場見てきたYO!
カサブランカやクォーツ物はおもちゃだった。

でも複雑系は思ったより遥かにイイ!!( ・∀・ )ノ カチョイイ
トノーも奇麗だね。直線を使ってないんだって
841pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/13 17:31
>>833
マジ!!
 どっちかというと、、リシュモンのほうがありがたかったが
  これでパーツ供給が可能になるかな。。
しかしCAL48で100くらいとかだったっけ??
 恐ろしや、、新生ミネルバ。。。

>>840
あそこに移ってから、、敷居が高くて入りにくい。。。
842わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/07/13 17:43
ロレみたいな位置づけはまだまだ無理だね。
 ヘイコウでも性器でもメンテしてくれるならロレ並に
  なる可能性もあるけどワ通じゃそこまでやる気ないだろうしね。
    バンビーな奴は同じモノなら安いほうてヘイコウかうだろ
     でも性器じゃメンテ出来ませんだもんな。
       これじゃフランク定番はマダマダだね。
843Cal.7743:04/07/13 18:07
>>842
てめ〜死んだんじゃね〜のか!?この蛆虫野郎が。失せろや!
844Cal.7743:04/07/13 18:11
テレ朝「オヤジ景気到来?」

フランク取り上げられてた

一点豪華、ぷちゴージャス・・
845Cal.7743:04/07/13 18:17
>>844
やってたね、見てたよ。
「あはは、フランクか」って感じで見てた。
846Cal.7743:04/07/13 23:57
フランクがわ時計だと思うけど
ヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
漏れはがわが(・∀・)カコイイ!!
でムーブがまあまあのモノが入ってればいいよ
フランクは興味ないがブライトリング( ゚д゚)ホスィ…
847Cal.7743:04/07/14 00:07
なるほど、ガワ時計か。
だったらブライトリングもフランクも、値段をそれに見合った価格にするべきでは?
ただのボッタクリだ。
848Cal.7743:04/07/14 00:10
がわ時計とわかっていても金をつぎ込んでしまうのが
がわ時計 ブライトリング買ってしまいそうだ OTZ
849Cal.7743:04/07/14 01:01
おーい、ずれてるぞー。
ガワ時計は、あくまでガワ時計。
材料費、加工費、人件費、その他もろもろを考えても、高すぎ。
ブランド名だけだし。
850Cal.7743:04/07/14 01:05
やっぱり、実を取って
グランドセイコーあたりのほうがいいのだろうか OTZ
851Cal.7743:04/07/14 01:24
かっこいいので買うべし。理由はそれだけでよい。
852Cal.7743:04/07/14 02:03
ガワ時計の問題は難しい
ガワサイコー(・∀・)イイ!! 中身 ETAポン

ガワ格好悪い( ゚Д゚)イッテヨスィ 中身 オリジナルムーブ
は難しい選択だ
853Cal.7743:04/07/14 02:22
って言うか
エタポンの側時計となると、パチととても近いモノになってしまうところが微妙。
854Cal.7743:04/07/14 10:10
だから、定価の1/3ぐらいが真価だと思うんだが。。。
855Cal.7743:04/07/14 10:12
>>854
いや1/4でしょ
856Cal.7743:04/07/14 10:28
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃    ┗━┛   .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃   わ か ば   ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃          ......┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ 
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_糞_|  .|_便_|     |_____|     |_便_|  .|_糞_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
857pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/14 14:11
別にETA辞めて、FPやGP積んだとしても機械で数万しか変わらん。。
 所詮、時計なんかガワやブランドや物語やデザインに金払ってるんだよ。。
858Cal.7743:04/07/14 14:44
パテックよりもフランクの方が付けてる時の満足度が高かった。
所詮女好きでミーハーな漏れ。
パテック至高論は時計雑誌に躍らされたな。。。
859Cal.7743:04/07/14 15:03
パテックは最高にいい時計だよ。

ただ20〜40歳代が付ける時計では無い。
45歳過ぎくらいじゃあないと分不相応というか、躍らされ感はある罠。
別にフランクが似合ってる内はいいんじゃないの。
『ミーハーです』と言っておけば済むしね。
860Cal.7743:04/07/14 15:13
ん?
861Cal.7743:04/07/14 15:20
>>859
俺のおやじハケーン
862Cal.7743:04/07/14 15:20
そうだな。
 50過ぎてフランクなんて何だかもの悲しい奴って感じダナ。
863Cal.7743:04/07/14 15:30
去年の10月にパテ3796を購入して毎日着けてるけど、誰からもパテックを指摘された事はありません。
今日からしばらく封印(汗対策ね)。34歳。
こんなもんだよね。

フランクという選択は無かったよ。
864pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/14 15:55
パテって誰からも気付かれませんよね。。
 フランクは結構指摘受け気持ちいいけど。。

時計しらない人から高そうな時計って言われたの
 パネのクロノくらいだし。。
865Cal.7743:04/07/14 16:25
ロンドンハーツ報告しろよ馬鹿
866Cal.7743:04/07/14 16:30
カルティエトーチュを填めてて『それって、フランクでしょ〜』
と言われたこと2回ある。
もちろんアホ相手にするときは、『そうやフランク以外は時計はダメ』
などといつも言っておく。
867Cal.7743:04/07/14 16:44
フランク知ってて、カルティエわからんのも
相当に痛いな。
868Cal.7743:04/07/14 16:44
パテックなんて山田五郎と2ちゃんねら、ジェンキンスさんと
雑誌に躍らされた香具師らに持たしとけばいいんだよ。
869Cal.7743:04/07/14 16:47
トーチューの方が全然歴史古いのにね。
870Cal.7743:04/07/14 16:50
ジェンキンスさんには似合いそうだね、パテ
871Cal.7743:04/07/14 19:22
曽我ひとみのポエムむかつくなぁ
872Cal.7743:04/07/15 08:48
フランクは4つの工場で製造していて、
そのうちはじかれた時計は、
安くたたかれているというそうだが、
知っている人いる?
873Cal.7743:04/07/15 17:41
>>863
普通パテックってすぐに分かるよ!
回りの人間が分からないのはあなたもその中に居る訳で
あなたはただのオタでダサイ人だと思うYO

874Cal.7743:04/07/15 18:03
フランクはウオッチランドで作っているんじゃないの?
4つも工場があるのが妖しいな
875Cal.7743:04/07/15 18:06
4ブランドあるんじゃなかったっけ?
876Cal.7743:04/07/16 01:28
フランクのパチでSランク物無いかね?
教えてくんろ飴

8771 ◆9G12fmecqU :04/07/16 01:29
878876:04/07/16 01:31
>>877
おお!これはけっこうヨサゲだね!THX!
879Cal.7743:04/07/16 04:07
>>877
これがSランクと言う根拠は?
ロレでも同じアンテナ試作品とか言って出してる詐欺商法でしょ
880Cal.7743:04/07/16 04:09
877=878
881Cal.7743:04/07/16 07:37
だから渋谷でも新宿でも、秋葉原でも、1万ちょっと出せば買えるって。
882Cal.7743:04/07/16 07:40
なんですか、このバッタもん丸出しは???
883Cal.7743:04/07/16 09:41
>>881
上野は?
884万年厨房 :04/07/16 11:19
上野だとアメヨコの入り口付近によくいるよね。
885Cal.7743:04/07/16 12:03
>>884
サンクス
886Cal.7743:04/07/17 02:40
フランクくらい本物買えよ並行でいいから。
887pamp ◆diEk0iTtGI :04/07/17 09:42
買えないんだろ、並行中古も
888Cal.7743:04/07/17 09:42
wakoも並行なの?
889Cal.7743:04/07/17 11:05
和光は正規でしょ
いくらなんでも
890Cal.7743:04/07/17 11:11
だから高いんだ
891Cal.7743:04/07/17 12:08
女だけど一生ものの時計買うなら
ロレ・フランク・カルティエどこがいー?
892Cal.7743:04/07/17 12:10
ロレ
893Cal.7743:04/07/17 12:11
フランクは一生モノにならんだろ
894Cal.7743:04/07/17 12:19
一生物っていうのは他人が決める事じゃないと思うが...
895Cal.7743:04/07/17 15:28
フランクの本物買う奴なんて芸能人低俗ホスト系のドキュンくらいだろ
本物のあの安っぽいデザイン見るからにボッタクリにしか思えない
中身もETAはおろかロシア製もあるなんて
フランク嵌めて優越感に浸りたいだけならパチで十分
ちゅうかパチの値段があの時計の本来の価値とあってるだろ
896Cal.7743:04/07/17 15:30
ETAって何ですか?マジで教えて下さい。
897Cal.7743:04/07/17 15:39
>>895 買えないやつがよく言うセリフ
898ランキング決定版:04/07/17 16:15
>>896
時計の中身を作る会社で、パチロレとかIWCの中身を作ってます。
899sage:04/07/17 18:42
ミーハー女との話題にカサブランカ買った。充分楽しめてる。
女は中身がETAとか関係無い。そんなこと解っちゃいない。
フランク=高額。これだけでいいわけ。


900Cal.7743:04/07/17 18:43
900
901Cal.7743:04/07/17 18:52
>フランク=高額。

フランク=女性誌にすごい時計と書いてあった
902Cal.7743:04/07/17 19:57
でもコンキスタドールは遊び心があってお洒落だよな。
903Cal.7743:04/07/17 20:02
>>901

もうしばらく持っておくか。
904Cal.7743:04/07/17 20:05
カサブランカでも高いよな。ロレならヨットマスターロレジウムかコンビを
買ってもお釣りがくるよ。
905Cal.7743:04/07/17 20:14
ベガスのSSとかに150万以上出すやつどんな職業なのか学歴は年収は
貧乏人の折れに教えてくれ。
906Cal.7743:04/07/17 21:35
ベガスのダイヤ散りばめた奴、店で一目惚れして450マン出して買おうと思ったけど、
このスレ見て買うの止めた。せめて中身がちゃんとしていれば良かったのに。
907Cal.7743:04/07/17 21:41
俺フランク買おうとしたら妻に遊び人みたいで恥ずかしいから止めてと
言われた。
908Cal.7743:04/07/17 21:55
ホームレスです。

フランクミュラー憧れの時計です。
909Cal.7743:04/07/17 22:57
>フランク=女性誌にすごい時計

もて具合は絶大。ロレックスの比じゃない。
そんでカサで充分。
女は目玉がいくつ付いてるとかの意味も解ってなどいない。
デザイナーフランク本人がいないなんてこと関係無し。
勿論そんなこともとから知らないわけで。
910Cal.7743:04/07/17 23:00
>>909
ギョシェ彫りとかジャンピングアワーとかもわからないよね。
カサで充分ですね。パチの場合ばれる可能性もあるから危険。
911Cal.7743:04/07/17 23:27
>>895 買えないやつがよく言うセリフ
はん?
買う金くらいはある
ただあんな時計に100万出す価値が無いってこと
パチでも中身ETAだし十分じゃないの?
フランクにチヤホヤしてるパンピーに本物とパチの区別なんて付かないし
見栄はりたいだけならパチで十分だって
君・・・本物見栄で買っちゃったの? 
9121 ◆9G12fmecqU :04/07/17 23:36
>>911
本物見栄で買ったけど何か?
913Cal.7743:04/07/17 23:36
カサブランカで充分!
914Cal.7743:04/07/17 23:37
つーかトノーケースじゃないとわかってもらえない
915Cal.7743:04/07/17 23:38
>>911 貧乏の反論
9161 ◆9G12fmecqU :04/07/17 23:39
>>911
かわいそうなシト
917Cal.7743:04/07/17 23:39
フランクでもてるって、ホント?
フランクに食いついてくる女って嫌だなぁ。
逆の意味で使えるかも。
9181 ◆9G12fmecqU :04/07/17 23:41
セフレに最適
919Cal.7743:04/07/17 23:43
きょう、久々に時計屋めぐりしてきたけど、
あきらかにフランク人気は落ちているね。
客のつき具合とか、以前とずいぶん変わってきている。
それと中古のタマがだぶついてきて、相場が下がっているね。
売る人が多くて、中古を買う人が少ないんじゃないか。

マニアの多い店では、もうフランクは絶滅寸前な感じ。

まだ事情を時計マニア以外は知らないだろうから、ふつうにフランク欲しがる
人もいるんだろうけど、
ネガティブなうわさって早いからな。
あと半年くらいたったら、キャバ嬢でも事情を知っているような状態になるんじゃないだろうか。
と思うな。
920Cal.7743:04/07/17 23:44
>>911

本物見栄で買っちゃいました。フランク買う人はみんな見栄じゃないんですか?
921Cal.7743:04/07/17 23:45
>フランクでもてるって、ホント?

スナックねーちゃん系とかちょいと上見たがってる女には
丁度いいよ。合コンとかするとそれだけで目が変わる。
そういう女が喜ぶ時計。 普通の女でいい人にはフランクも
ロレも当然いらないと思われ。 単に贅沢ってだけだ。
9221 ◆9G12fmecqU :04/07/17 23:46
なんだかんだいって一番ヤレル時計だよ、フランク。
9231 ◆9G12fmecqU :04/07/17 23:47
>>922
だな。
9241 ◆9G12fmecqU :04/07/17 23:48
やれる時計はロレのムク金だろ?
925Cal.7743:04/07/17 23:53
>やれる時計はロレのムク金だろ?

一般人&セレブ系は引くよ。 品なさすぎ。
バブリーな頃はそれも良かったが。
9261 ◆9G12fmecqU :04/07/17 23:59
10代後半くらいならロレ金無垢は年上に効果絶大。
20代以上なら今はフランクかな。
927Cal.7743:04/07/18 00:02
自分のキャラ作っちゃう時計ってあると思う。
フランク=遊び人のお金持ちって感じだろう。
普通のリーマンなら着けない同じお金をかかるならロレ買って残り
貯金ってのが一般的だろう。
928Cal.7743:04/07/18 00:03
時計をチラつかせて(ブスではないキレイな)女とやれた奴ってホントにいるのか?
そんなバカな女がいるとは信じられん。
9291 ◆9G12fmecqU :04/07/18 00:04
バカな女だからすぐやれるんだが、俺はもったいぶってやらせない頭のいい??女よりバカのほうがずっと好きだ。
930Cal.7743:04/07/18 00:05
>>926

10代で金無垢ロレ着けてる奴なんているかよ!いたら引くよ。
20代以上でフランクには同意かな。お金持ってる歳だからな。
931Cal.7743:04/07/18 00:05
金ムクで品の良い時計ってある?
932Cal.7743:04/07/18 00:06
WGなら金無垢でも何選んでも無難だろう。
933Cal.7743:04/07/18 00:10
いやいや、WGじゃなくって、YGで品の良いのは無いかな?
WGだと素人目にはSSと区別がつかないみたい。
9341 ◆9G12fmecqU :04/07/18 00:11
カルティエあたりかなあ。
マニアな時計は衆人には効果ないしね。
935Cal.7743:04/07/18 00:13
YGケース皮ベルトなら何を選んでも問題ないんじゃない?
936Cal.7743:04/07/18 00:15
ケースもブレスもYGだと厄介だ。
937Cal.7743:04/07/18 00:20
確かにカルティエはいいよね。
ブレスもYGってのは、どうしても品が無いのかな。
バセロンのオーバーシーズなんか良いと思ったんだけど。
938Cal.7743:04/07/18 00:21
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c54168142

なのは大丈夫かな。 金に黒ダイアルはども最近好みくない。
9391 ◆9G12fmecqU :04/07/18 00:21
バセロンならいいかな。一応あのマークわかる人はわかる・・・ていうかわかってね。
940Cal.7743:04/07/18 00:24
>>938はIDとパスワードが無いと見れないの?
941Cal.7743:04/07/18 00:28
>>937

品がないって言うか世間から妬まれるYGケース&ブレス
それを跳ね返す権力がないと着けられないだろう。
942Cal.7743:04/07/18 00:31
>>938 金無垢デイトナも皮ベルトだとお洒落な感じだな。
しかし、ネットオークションも浸透したのか皆相場を
知ってるね。入札する前に質屋にでも電話で確認するのかな?
943Cal.7743:04/07/18 00:39
カサ2852SS買う前に買取聞いてみた。23〜28万って言われた。
悩んだけど購入。最近ヤフオクで同じのが40〜45万で落ちてたので
ちょった安心。買取はキツイ。
944Cal.7743:04/07/18 02:37
>>943

そこの店安すぎH広場でも35万くらいで買い取ってくれると思うよ。
945Cal.7743:04/07/18 10:54
>>11
某有名デパートに、今ごろになってフランクのブースが出来て、
Tourbillon Revolution2 が動いているを初めて観て、
スタンダードな他の Tourbillon 時計が普通に見えてしまい恐ろし。
確かに、8000マソでした。
946Cal.7743:04/07/18 13:27
行き詰まってるってコト
947Cal.7743:04/07/18 14:32
フランクが欲しいんで詳しい方教えてください。
初期ものというのは何年製までですか?
2850というのがいいのはわかったんですが、5850とかはどうなんでしょうか?
教えてくんですみません。
948Cal.7743:04/07/18 15:15
>>947
ここはね、銀座の超高級すし屋に行って、騙されて高田馬場の回転すしのネタを
出されても、まったく気づかずに、さすがは銀座の高級店、すげー旨い、としか
思えない、真実が見えないで記号性にしか興味がない人たちの集まりですから、
そんな無益なことは知りもしないんですよ。
フランクしている人間なんて、全員バカで無知と断言してもいいわけで。
949Cal.7743:04/07/18 15:30
>>948

馬鹿で無知でもフランクして従業員20人程度の経営者ですが何か。
真実が見えないってけどパテの中身の凄さなんてわかる人間いるの?
ロレのステンデイトナの価値だって同じでないかい。
950Cal.7743:04/07/18 16:16
>>949
横からスマソ、でももうフランク本人がいませんよね。
フランクがいないのにフランクとはこれいかに?
951Cal.7743:04/07/18 16:19
>>950
そんなこと言ったらピエールギオネはどうなるんだ?
ネギ男ならあのメンバーの中にいるかもしれんが
952Cal.7743:04/07/18 16:35
初期のってプレジウソ氏が作ってた   と聞いた。
953Cal.7743:04/07/18 18:32
949さんは経営者との事だけど、
こういう高価な腕時計を経費で落とせたりする?
もしそうだったら、うらやましいな。
954Cal.7743:04/07/18 19:14
>>953

フランクは時計店購入なのでちと無理だった。
それとうちではちょい高価すぎ。
だが遊び女への貢物程度は経費で購入しとるぞ。
955Cal.7743:04/07/18 19:50
>>949
文字通り、貴方は無知でバカですね。
行間からバカが漂ってきます。
956Cal.7743:04/07/18 20:19
>>955
お前は文章そのものからバカが漂ってきてるぞ。
957Cal.7743:04/07/18 20:33
どうでもいいんだけど買うべきFMのナンバーは?
958779:04/07/18 21:22
>>957
7502ボーイズクロノ!!
フランクで価格と搭載しているムーブやケ−スのバランスが取れている
側ではない時計です。
959Cal.7743:04/07/18 21:57
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24574671

これかね? 65万で終了するらしいよ。 
960Cal.7743:04/07/18 22:07
これ複雑時計なのか?
961Cal.7743:04/07/18 22:15
>>957 ジャンピングアワー と ダブルフェイスクロノ
962Cal.7743:04/07/18 22:34
>>947
>2850というのがいいのはわかったんですが、

どこがどういいんですか?
教えてくんですみません。

963Cal.7743:04/07/18 22:42
今、これと
http://www.timetunnel-jp.com/Images/01fm_6850mcc3.gif

これで
http://www.timetunnel-jp.com/VC_evasion_2.html

迷ってるんですが、どっちがいいですかね。

964Cal.7743:04/07/18 22:50
>>961
>ジャンピングアワー と ダブルフェイスクロノ

跳び時間はあまり薦められないね、
上見ればAPとか他でもっと良いのあるし、
下見ればもっと安いのもあるしね
でもトノーのDFはイイ!!
秒針逆回転はご愛嬌だけどな、ラウンドもDFだったら許せるな
裏クロって他に無いし
ふる〜い懐中で見たくらいか、あとレベルソクロノ、古いモバード位かな

あと俺は好きじゃないけどMBは良いかもね
実用的だしフランク主張できるから
でも良く壊れるとか聞くとちょっと引くかな
965vegas ◆ryiHx0gWvs :04/07/18 23:01
時計もフランク自身もexcitingですね。
今回の離脱の件は遅かれ早かれこうなる運命だったと感じます。
ブランドと人格は別だと思います。

テンションが上がる時計で、一目惚れでその場で買った時計は初めてでした。
オンナのコからの評判が良くてミーハーを自覚させてくれました。

時計史に必ずや名前を残すであろう天才時計師創始者の作品を
リアルタイムで付ける事が出来た幸せを感じながらも、少し寂しいですね。
でもブランドとしては、もう一人歩きしてる感じです。
966Cal.7743:04/07/18 23:28
30年後・・・
そういえばそんな時計あったね。
967CAL.7743:04/07/18 23:41
天才時計師といえば、ブレゲでしょう。
ブレゲも、本人が作っていたもしくは関与していた頃の
1820年くらい迄の懐中時計は、シンプルな時計でも
オークション等では高価ですが、
死亡後の工房製作品は生前と比較するとそうとうに安いです。
フランクも初期の頃のは、相場を維持できるかもしれませんが、
今時のは、10年も経てば、安くなるでしょう。
それと、作りすぎで今の高価格路線は維持できないのでは。
今がピークじゃないですか。
この前のテレビでは、100万から300万の時計がよく売れていると
取材していましたが、そのとき代表的なモデルとしてフランクの売り場と
時計が写ってましたね。
300万出すんだったら、個人的にはカルティエの方が記号としての
ブランドものとしては良いと思うのだが。
968Cal.7743:04/07/19 00:40
>>967
もちろん君の言うとおりだ。
だが、フランクを買うようなセンスと知識の人間は、そんなことは知っちゃいない。
知らないからこそのフランクなんだからな。
君は君でしっかり生きてくれ。
969Cal.7743:04/07/19 00:46
フ、フランクの初期のって、どうやって見分ければいいの・・・?
教えてクンですみません
970Cal.7743:04/07/19 01:42
製造中止のモデルでさがすしかないんでないの?ボーイズのクロノとかエンジュラスとか。
あと文字の形で。カサとかコンキ見分けるのむずかしでないの
971CAL.7743:04/07/19 13:36
初期のは、ケース、文字盤の質感が違うとフランクのファンの友人が
申しておりました。
今のは、質感においてだいぶ劣るらしいです。
で、そういえば、初期のマグナムクロノでしたかトノー型のクロノを
昔見たときに良くできてるなと思ったことがありました。
ですので、たくさん今のから昔のを見てくれば、その中で
これが良いと思えるのが初期型という風に目を肥やしましょう。
972Cal.7743:04/07/19 18:19
フランクってムーブの設計は出来ないの?
973Cal.7743:04/07/19 20:22
フランクはムーブ修理は得意だよ
974Cal.7743:04/07/19 20:32
フランクはムーブ組立ても得意だ
975Cal.7743:04/07/19 20:58
>>970
ボーイズクロノって製造中止なんですか?ちなみに7502を愛用してますが。
976Cal.7743:04/07/19 21:33
>>1

負け犬女の御用達
977Cal.7743:04/07/19 23:17
フランクだロレだパテだバセロンだって、わいわい言ってる
人たちって、なんだかわかりやすくて、好きさ。
978Cal.7743:04/07/19 23:24
979Cal.7743:04/07/19 23:27
>フランクだロレだパテだバセロンだって、わいわい言ってる

そんなやつはいないよw
フランクとロレ、のどっちか
パテとバセロン、のどっちか

その2種類に分かれるだろ。
4つともごっちゃにする人はいないな。棲み分け地域が違いすぎる。
980Cal.7743:04/07/20 00:02
SSのボーイズクロノは5、6年前に製造中止だと思うよ。
もっと前かもしれないけど
981Cal.7743:04/07/20 00:06
>>979

そう思ってるのは

>フランクだロレだパテだバセロンだって、わいわい言ってる人たち

だけで、傍から見ればいっしょだよ。
982Cal.7743
そうそう。いっしょいっしょ。