【マターリ】 G-SHOCK総合スレPART9【語ろう】
2
4 :
Cal.7743:04/03/22 00:08
おー!!!ナイス!!
漏れ実はヤフオクネタを毛嫌いするアホが立てたスレに腹立ててたとこ。
こっちを本スレにケテーイ!!!!!!!(^o^)
5 :
Cal.7743:04/03/22 00:09
本家
6 :
Cal.7743:04/03/22 00:09
>>4 禿同。いったい何様?なんて思っていたところ。
7 :
Cal.7743:04/03/22 00:10
本スレはこっち。向こうは放置で。
8 :
Cal.7743:04/03/22 00:10
本家認定。
9 :
Cal.7743:04/03/22 00:10
>ヤフオクネタを毛嫌いするアホが立てたスレ
どれだそれ?
10 :
Cal.7743:04/03/22 00:12
だいたいイチイチイチイチイチイチイチイチイチイチウるせぇーんだよな。
自分が気に入らないことは「出て行け」ってのが気に入らない。
自由に書いてこその掲示板。
いやならレスしなきゃいいんだよ。
11 :
Cal.7743:04/03/22 00:13
12 :
Cal.7743:04/03/22 00:16
そういえば「【即】G-SHOCKヤフオク専用スレッド【決】 」も
いつもの「ヤフオクネタはやめろ馬鹿」が立てたんだろ?
しかも「こっちでマターリしましょう」とかぬかして。
自分が気に入らないからって他板立てて「そっちでおながいします」だから
かなり前からむかついていたんだよ。
ヤフオクネタがいやならくるなアホ。
13 :
Cal.7743:04/03/22 00:22
どっちでもいいけど、スレ趣旨としては
こっちの方が、書いてることはまともだな
わざわざ「ヤフオク専用〜」などと誘導するなら
誘導先のスレの面倒も見なきゃな
「スレ立てました⇒盛り上がってください」で
放置するのは本当にあたまにくる
ということで、クソ重複スレの削除依頼提出。
15 :
Cal.7743:04/03/22 00:46
>>14 ご苦労様でした。
それにしてもよくもあんな破廉恥なスレをまじめにたてたもんだと
呆れを通り越して、反面教師にしたいくらいだ。
「☆注意!☆「○○の価値はどれぐらいですか?」という質問はウザがられるので・・」って
テメーがウザイだけだろうが・・・
14だけど、ついでなので
即決晒しスレの削除依頼も出してきました。
17 :
Cal.7743:04/03/22 00:53
>>15 ホントだよ。ちょい傷のあるG出たから、買おうかどうか
迷ってて、ここで意見聞こうとURL張ったとたんに例の
コピペはって「ウザイぞ」とか書かれて死ぬほど腹立った。
あのアホが来なくなるだけでどんなにスッキリすっか。(笑)
ヤフオクは実物を手に入れられる数少ない場なんだから、
値踏みをしようが出品者の情報を入手しようが結構毛だらけだろが。
ついでにこのスレの削除依頼も出しといた。
>>17 結局、オークションが一番分かり易い市場だからな。
あぼーん
21はグロ画像
カキコもたいしたペースじゃないのだからヤフオクねたも大歓迎。
ヤフオク嫌いなのはきっと自分の持っているGショックの値段が気になるからだよ。
好きで持っているなら値段なんかどうでも良い。もともとちょっと小遣いを回せば
買える時計なんだから。
それをイチイチウルセーったらねーんだよな(笑)
自演乙
27 :
Cal.7743:04/03/22 12:10
>>26 自分が立てた「ヤフオクネタ厳禁板」が相手にされないからって…(ワラワラワラ)
28 :
Cal.7743:04/03/22 13:39
結局このスレを一番チェックしてるのは
>>26だったりするw
29 :
Cal.7743:04/03/22 14:17
>>28禿同
来なくて良いのにね。
でもこれで「ヤフオクネタは〜」が無くなって清々するよ。
ヤフオクネタで困りそうなのってmehrやyoぐらいだろうしな。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
mehrやyoはもう来なくていいぽ。来てもいいけど見るだけにスレ。
>>36 僕だってやるときはやるんだ!って主張だと思われw
禊のつもりか?だったらふだんからもっと高値で入札しろよww
どうせここも見てるんだろ。
今週給料日だから。
>>36 37に禿同。
普通に入札もできるんだよってことを見せたいだけだと思われw
高値っていっても落札相場よりも低い金額での入札なのでmehrの入札金額で
落札できることはまずないだろう。
mehr本人も落札できないこと承知でそれなりの金額を入札していることは
間違いない。
>>38 何気にshozokiが8000円で依頼してるな。
タシーロが来てくれたら面白いんだが。
本来はまっとうな入札者だったのに、即決厨に影響されて自らも即決厨になった
典型的な香具師だな<syozoki
結構しょっちゅうやらかしてるが、高い物ばかり狙うためか評価を見てもほっとんど
成功ナシw
タシーロはちょい前まで、mehrやyoの入札商品に即決に応じないよう警告質問を
飛ばしてたようだが、2,3個見たそれらの商品については、mehrもyoもただの
入札だったらしく、空振りに終わってた。
以来空振りを怖がって止めてしまったらしいw
大物に成りきれてないなぁ、素質はあるのにw
とまあこのくらいにしとくか、オクネタは。
また前スレのアフォがカムバックしかねないからな。
あぼーん
あぼーん
あれ?
質問って削除できるんだっけ?
あぼーん
その質問に対しての答えを選択しなければ出来る。
そして、その質問が、「即決出来ない場合は返答は結構です。」
と書いてあればなおさらだ。
間違いない。
この前、フランスWCのMR−Gを見たけど
あれって専用箱?白いMR−G箱に入っていたが。
まあ、値段が値段なんで買う気はないのだが。
即決厨に有効なテンプレを決めてしまおう。
『即決が可能な場合は希望落札価格というものが設定されています。
それ以外の時は即決は出来ないので気を付けて下さいね。』
と、初心者に諭すように説明するとか。
最近mehrハ即決以来いてこないのかな?
おれが今出品してるやつにも最高入札者になっているが
即決以来は来ていない
>>41が言うように元はまともな入札者だったのだろうか?
>>50 >>41読むと、syozokiが「元はまともな入札者」
って書いてあると思うんだが、
mehr=syozokiなん?
>>51 mehr=syozokiではない。mehrは鳥取県、syozokiは中部地方のはず。
syozokiは丸いものコンプレックスでもあるのかAW500やDW5700に限って即決依頼してるね。
まだまともな方じゃないの?
syozoki>>>>>>>>>>>yo>>mehrかな。
>>52 どこ見て言ってんだよ。
syozokiは少し上の36でグリーンスピードを8000円で依頼してるじゃんか。
ましとはいえやっていることはmehrやyoといった屑といっしょ。
10000円で入札してるくせに8000円で依頼するのはひどいでしょ。
一般入札者>>>>>>syozoki>>>>>>>>>>>yo>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>mehr
>>55 >mehr
電池の状態が気になって質問したんじゃないくせにw
58 :
Cal.7743:04/03/23 21:02
mehrはいいやつ。
ぼろぼろの屑Gでも引き取ってくれる。
しかもお金もくれるw
>>59 syoはAW-500ばっかり数十本買い集めてる。他にもレアモデルを買いあさってる点から見ると、
オクで商品を集めてそれを余所で自分で売ってるんじゃないかと思う。
>>60 だからsyozokiはプレショップ店員だと何回言わせれ(ry
>>50 俺
>>41だが、紛らわしい書き方でスマソ、
>>51の言うとおりsyozokiについてのレス。
>>54 即決厨をランク付けする上で基準にするのは何?
回数?払う金額?それとも態度?w
回数:mehr>>yo>>>syozoki>>orange=alphaoka(現在)
金額:syozoki>>>>yo=mehr>>>(超えられない壁)>>>orange
態度:どいつも似たようなモン 個人的にはやはりorangeのコピペ打ちがいっちゃんむかつく
>>58 要らない様なものを1000円くらいで希望落札かけて出したら、何でも落としてくれそうw
>>60 だがプレショップ店員にしては買う物が偏りすぎてるような…?
だいぶ前からオクやってるが、
>>50の言うとおりmehrも最初はただの一入札者だった。
見かけはじめて半年くらいして、依頼を見かけるようになったのを覚えている。
ちょうどorange_waterやalphaokaって香具師が全盛だった頃だったと思うが、
分かり易く感化されたのだろうな。
65 :
Cal.7743:04/03/23 23:31
>>36>>37 つーかリアブラだから・・・かも?
069や056や蛙は人気有る割には結構出てくるけど
8400ってイマイチ見かけないし
三つ目やスピードに比べれば確かに人気は低いけど
デジマドの程よいイカつさが好きってのは結構いる(俺もその1人)
オクを見てるとリアブラに関しては特に最近は別格扱いされてるし
近年のモデルでは珍しくアナログを除く全モデルが
定価以上の落札価格になってるし(新品未使用完品の場合)
mehrは一応本気で落とす気だったんじゃないのかな?
結局落とせなかったけどさ(笑)
自分が入札してたら横から即決で持っていかれて
「よーし!俺も!!」ってカンジかな?
>>66 それ・・・・・当たっているかもな。
それが原因で即決廚になった奴も少なからず居るんじゃないかなぁ・・・・
でもさ、mehrばっかり例にだして聞くけどさ。
こいつの即決以来ってモデルで値段が揃っていることが多いと思うんだけどさ。
それは俺の気のせいかい?
てーかorangeとかalfaokaとかって知らない。見たことないよ。誰よそれ?
意味不明
>>68 あー、つまりこういうことだよ。
syozokiがプロ店員だとかいわれているけど、mehrってのもそうなんじゃないかって。
品番で即決価格が横並びなのを何回かみているのよ。それでそう思ったの。
さあ…そこまで注目してmehrを見てる訳じゃないからわからんけど、
同じモデルには同じくらいしか出さない、ただそれだけの話じゃねーの?
まあ確かに以前ジェイソンに7千円依頼という組み合わせを3回くらい見たような気がする。
勿論いずれでも一蹴されてたが、その後も結構しょっちゅうジェイソンに依頼してた。
それでも蹴られ続け、とうとうこの間、即決ナシでご念願のジェイソンをゲットなさったようだ。
質問です。
オークションでよく出品されてますけど
ベゼルとベルトって別売りしてるの?
汚れてきたので新しくしたいです。
>>72 shirowassanって奴の端数入札なんて初見だな。
それだけ必死なのか。
>>68 alphaokaは、現在のyoやmehrとほぼ同じ頻度や価格の即決厨。今は見かけない。
orangeはまさに殿堂入りの神。
いつも同じコピペ文でまさに手当たり次第。しかも「現在の価格で終了してくれ」
と来るから厚かましいなんてもんじゃない。現在のyoやmehrなど屁でもないくらい圧倒的な存在感だった。
現在はファッション関係で活躍中らしいぞ。自己紹介によると3人の子持ちだと言うからさらに痛い。
一時期この4人が同時に活躍してたときは、まさにオクは戦場だった。
やるかやられるか、そんな殺伐とした雰囲気がいいんじゃねーかだった。
>>72 別売りしてます。
オクで探すなりカシオに注文するなり色々方法はあります。
ただ当然、型番を合わせないといけないです。
オクで買うとき、適合するかどうか自信がなかったら、出品者に聞いてみるのが良いかと。
ところで前スレで詐欺かと話題になった出品物2点のID、
どっちも利用制限中になってるな。だれかが24したのかw
前スレの883はお手柄だったな。グッジョブ。
>>70 鳥取でGのショップを開いたところでほとんど儲けがないと思われ。
>>76 まぁあれはどう見ても詐欺だろ。写真も商品説明も一致してるし。
してません。
なんだよ…ホントにやってなかったのか。
ほんっっっっとに、真っ当な入札者に戻っちゃったのか?
もっと当たって玉砕して楽しませてくれよ〜〜
年に1回くらいは成功しても許すからさw
で、賭けに負けた俺は何をすればよいでつか??
何もしなくてもいいです。
これからも楽しい書き込みで僕らを楽しませて下さいね!
すみませんが質問です。
今日会った友人が着けていたG-SHOCKなんですが、
ライトを付けると「?」マークが横に浮かぶもので、すごく面白いものでした。
これってどこかで売ってませんかね?識者の方よろしくお願いします。
もしよろしければ蘊蓄もお願いします。
83 :
Cal.7743:04/03/24 14:00
>>73 メーカーに修理、交換に出すと古いのが戻ってきますので
自分で新しいのを外して売る人も中にはいます。
買えベルトはベルトは量販店でも売っていますし、取り寄せてもくれます。
>>82 「クラバー限定」かも?
バックライトの影は幾らでも自作で来ますので、その類のHPを参考に。
21stのマッドマンがそんなELだったような気がするけど、どんなG-SHOCKだった?
>>83,84
レスどうもありがとうございます。
ブーム期にG-SHOCKはちょっとかじったので、ある程度知識はあるつもりなんですが、
その古い知識が確かなら、マッドマンというモデルだったと思います。
ただ、マッドマンというロゴは無かったような気がするので、確かかどうかは分かりませんが…。
21STだと思う。横向きな?マークだよな?
マッドマンで別注って?
無限ホンダ、中田、21ST位?
>>84>>85 21stのマッドマンで正解だよ。
年末ぐらいにGの専門店で8800円くらいで売ってるの見たけど
なくなってたな。
たまにオクで出ることもあるが1万くらいじゃないだろうか。
そんなに需要があるモデルでもないみたいだし。
2ヶ月くらい前に出てたけど6千円くらいで落ちてた。
1.6出せるのに1.5で依頼か
>>92 オークションの常連だな。レア物には必ずこいつの名前が出てくる。
いつも結構高値でビッドしているからよほどの好きものかプロだろう。
競争になったら絶対勝てない気がする、そんなくらいによく見る名前だ。
皆様たくさんのレスありがとうございました。
>>91のオークションの画像を見ましたが、まさにコレでした。
お陰様でモデルが判別でき、嬉しく思います。先述の通りブーム期には少し興味を持って
色々知識を集めていたのですが、こんな限定モデルがあるとは知らなかったです。
自分専用のIDを持ってないのでオークションに参加することは出来ませんが、
お話によると専門店でもまだ売ってたりするようなので、チャンスを待ちます。
皆様どうもありがとうございました。
>>86 スカイラインGT-R、Snap-on、NHK、Colemanもあるぞ。
NHKはマッドマンじゃないだろ。
それともマッドマン仕様の物もあるのか?
>>96 これって時計本体はノーマルのタフソ?
ベルトと箱が特別なだけか。
シルバー取り外し可能って書いてるけど簡単に取り外せるなら
実際つけてた時に気付いたらとれててなくなってたってこともあるかもな。
101 :
Cal.7743:04/03/24 19:34
MRG-2000DJがいいね!
NHK2なんて聞いたこともみたこともないな。
作られるって噂があっただけで実際はつくられていなかったとか
そんなんじゃないの?
>>102 バックライトのNHKロゴと、
バンド下部にも文字が入ってたと思う。
>>93 彼が汁系のDVDでも必ず落札することはあまり知られていない。
しろわっさんは自転車屋さんか。
自転車操業って意味ではなく、過去の取引見るとそうみたい。
そうやってまた転売されるのか
108 :
Cal.7743:04/03/24 21:30
109 :
Cal.7743:04/03/24 21:38
以前にちらっと上がった黒点ですが、あまり話題にでてこなくなって
しまいました(汗
皆さん的にはどうでしょうか?
>>108 そこはいつも403出されるんだが。
>>109 ならば全部斬ってやろう。
・GW-1100RDJ-1AJF
TheGアナログをベースに使ったのは○。でもソーラーパネルが
真っ黒じゃない(ように見えるだけか?)のは気に入らない。
・GW-900RBJ-1JF
時間の表示が見やすくていい。ただGW-1100と合わせて、シルエットがイマイチ。
・GW-700RBJ-1JF
TheGがベースになった中では一番好きなモデル。細身なのも○。
・GW-200RB-1JF
反転液晶に出来なかったのは仕方がないとして、ブラックヘリオスと大して違いがない。
むしろブラヘリの方が目玉に赤フィルムが入ってるぶん好き。
・G-7210RB-1JF
反転液晶じゃない時点で×。そもそもG-7210自体あまり好きじゃない。
・G-5600RB-1JF G-5700RB-1JF
どっちも格好良いんだが、スピードの方は先代のリアブラ、スピードでも反転液晶のモデルが出ているので
ちょっとインパクト薄め。その分スティングは確か初めての反転液晶モデルなので、独特の雰囲気がいい。
個人的な見解なので文句は勘弁。
http://www.g-shock.jp/new/2004_03/gshock_bs.html
111 :
Cal.7743:04/03/24 23:11
5600スクリューバックもってるんだけど、ネジ折れしているのって修理可能ですか?
教えてちょ。
>>111 直してくれるところあるよ。
1箇所1000円だったかな。
往復送料かかると思うけど。
自分で直すのは無理だろうね。
>>111 たぶん無理。でも実用には問題ないんでしょ?
114 :
Cal.7743:04/03/24 23:53
>>110 ほぼ同意見。
個人的には5700が一押し。
115 :
Cal.7743:04/03/25 00:05
G-SHOCK集めて楽しいですか?
>>41 空振りを怖がって止めたんじゃ無いYo
漏れが即決厨を叩いて遊ぶようになったのは
新規の頃即決厨に買い叩かれる
↓
ヤフオク板の即決依頼スレで即決厨にキレる
↓
merhやorangeを発見したのでとりあえず遊んでみる
↓
時計板に遊びに来たらmerhの出品にネタコメントで入札していたのが晒されてたんで
遊びついでにtriplecrown出品
↓
即決叩き巡回中に煙蛙発見。割とカコイイと思ったので希望落札価格で落とす
↓
merhはおとなしくなったし、syozokiもスター性が無い香具師なので放置。
しばらく爺職はいやということで放置してますた。
これから先、面白いネタがあったらまたやるかもです(・∀・)
117 :
Cal.7743:04/03/25 00:37
111です。
レスどうも。
確かに実用には問題ないけど、2箇所ネジ折れしているし、着用していてもあまりいい感じではないんだ。
1万5千円位なら出してもいい。
それくらい気に入ってるモデル。
カシオで直せないの?
バーツがないの?
そもそも、掃除なんてしなければよかった・・・
mehrが大人しくなったのはタシーロが滑りながら頑張ったのも一因だったな。乙。
110の寸評ほぼ同意。正直黒点は(ry。迷彩が面白かったのでブラジル蛙も買ってみたがイマイチだねえ。
蛙ELもマンネリで飽き飽き。いっその事21stCBみたいに適当なデザイナー連れてきてそれぞれに蛙のELデザインさせてみたらどうか。
配色とか設計で抜けたのを出すのは新作を見る限り厳しそう。外人の濃ゆーい蛙希望。
119 :
Cal.7743:04/03/25 01:05
黒点買いました
タイ製なんですね…鬱々
>111
15000円あれば十分修理可能。お釣有り。
カシオで修理した場合、
当初のネジ穴より少し大きくなる ? らしい。
カシオより若干高いが、
オリジナルを損なわず、修理してくれる人がいます。
捨てアドを出してくれたら教えてあげますよ。
ちなみに自分はその人に2本修理してもらいました。
122 :
Cal.7743:04/03/25 01:40
なんかスルーされてるみたいだけど
黒点の5600はmade in thailandって裏蓋に書いてありましたよ。
タフソーラーでたときは日本製だったのにいつ変わったのかな?
>>122 別にタイ製でも変わらないから気にしてない
126 :
Cal.7743:04/03/25 11:37
111です。120さん・121さんありがとうございました!!!
カシオ以外で修理してくれるところがあるんですね、初めてしりました。
感激です!
ちなみに修理品は単なる5600オレンジ豆電球のスピードです。
一万五千円あればヤフオクでも買えそうですが、もう十年も愛用してきたものですから。
みなさんの普段使いのGはなんですか?
127 :
Cal.7743:04/03/25 11:52
スピードの話が出てきたのでお伺いしたいのですが、ガラス表面の傷を消してくれる業者
をご存じの方いらっしゃいませんか?
俺の所に来たら嫌だなぁ・・・
yoとかにかまけて誰も答えてないのでw
>>126 俺の普段使いのGはコレクション全部です。
G-SHOCKというモノは、使わずにショーケースで箱タグつけて飾るようなモノではなく、
コレクションだろうが何だろうがとにかく実際に使ってこそG-SHOCKだ、というのが
自分の考えなので。
強いて言えば一番回数が多いのはリアブラ蛙かな?
ちなみに5600も出番が多いですよ
>>126 やっぱり使いやすいですからね^^
>>129 もし来てしまったらここで相談してください。
面白い答え方をみんなで寄ってたかって考えてくれますからw
>>132 こいつ最近目に付きだしたな。
評価も少ないし案外mehrかyoの別IDだったりして。
スクリューバックのG−SHOCKを専用工具を使って自分で
電池交換されている人いますか?
してるけど何か?
>>136 俺の持っている工具は爪が2か所で固定するものなので、これとは違う。
3点固定なら安全だとは思うしサイズ調整できそうだし多分使えると思うけど。
でも使えなくても責任はもてんよ。不安ならサイズを確認すればいいと思う。
ガンガレ!
>>137 レスどうも。
これと同じ物を売っている所があってそこで買おうと思ったんだけど
説明みたら「裏ぶたの幅は約15mm〜37mm幅まで対応」って書いてあったんですよ。
それでGの裏ぶたを測ってみたら
スクリューバックスピードが約3,8センチ
初代アナログとフロッグマンが4センチ
・・・_| ̄|○
微妙に足りないんでGも対応してるか聞いてみたところ
実際にやってみないとわからないって言われました。
でもオープナーってそんなに種類があるものでもないし
溝にはまれば使えそうな気もするんですがねえ。
どなたかこれと同じの使ってる人いませんか?
139 :
Cal.7743:04/03/25 19:21
>>127 年末にそれらしきサイト見たな。Zippoの名入れ屋を調べてたら
偶然発見したんだけど。かなり綺麗になるらしい。
141 :
Cal.7743:04/03/25 22:07
↑電池入れても動作しなさそう…
どなたか研摩してくれるところご存じではないでしょうか?
143 :
国内サッカー板よりきました:04/03/25 23:36
質問をさせていただきます。
Gショックでメタルブレスの物を探しております。
なるべく安価でデジアナの物を探しておりまして、海外物・国内物の
拘りはありません。
購入相談スレと迷いましたが、こちらの方が詳しい方が多いと判断しての
書き込みです。
宜しくお願いいたします。
>>145 俺は3つ指のオープナーを使ってるが、
固定台は使わない。というか持ってない。
布とかで本体を覆うように持って開ける。でないと手が痛い。
初心者は台を使った方がいいらしい。
>>146 馬鹿だな。
148 :
127 142:04/03/26 19:05
>>144 「ウインドおじさん」のHP見ましたが更新されてないようなのでやや不安です。
どなたか実際にここで研磨を頼んだ方おられますか?
>134
漏れ、このオープナー買ったよ(楽天でだけど…)
DW−8200系でも2mmくらいの余裕を残してバッチリはまるよ。
高いもんじゃないし、ちょっとオススメ。
あと、固定台は全然いらない。オープナーだけで十分かと
>>149 貴重な情報ありがとう。
それではこれを買うことにします。
固定台はいらないってことですけどオープナーだけだと
裏ぶた傷つけたりしませんか?
慎重にやれば大丈夫ですかね。
手で抑えるだけなら滑ってうまく開けられないような気もするんですけど。
>>150 ものによる。中が錆びててガチガチになってるのとかは固定台だけじゃきついかも。
152 :
Cal.7743:04/03/27 00:58
黒点5700買ったんですけど、全然話題になってませんねぇ〜。
みなさん最近のGは買わないんですかねぇ?
153 :
Cal.7743:04/03/27 05:05
154 :
Cal.7743:04/03/27 10:58
>>152 俺は昨日、黒点5600買いましたよ〜
5700も迷ったんですが、結局5600買っちゃいました。
155 :
Cal.7743:04/03/27 13:20
ブラスポは俺も5700ほしい。それか5600。
7210は値段がUPしてる割にださい。
電波不要
黒点って限定なの?
157 :
Cal.7743:04/03/27 13:26
G1000のメタルバンドなんですがピンは→方向に引き抜いて
つけるときは→に差し込むのではなく抜いた方向から戻せばいい訳ね?
あーピンがぬけねー
じぐじゃないときずつきますか?
時計店のない田舎ですが
自己レス
無印の壁に刺す押しピンアルミ削ったらちょうどいい治具になりました。
GW-700LJ-1JF買ってきますた
レザーバンドって初めてなんだけど結構固いのね
馴染むまでちょっと痛い
163 :
Cal.7743:04/03/27 22:23
どなたか「ウインドおじさん」でガラス面の研磨を頼んだ方おられますか?
>>163 過去ログで何度か名前があがってるが
悪い評判はなかったと思うよん
166 :
Cal.7743:04/03/28 01:36
167 :
Cal.7743:04/03/28 04:50
168 :
名無し募集中。。。:04/03/28 07:12
即決断られたから嫌い、ってか?
安直というか、何というかw
ツラレンナ
PSC持ってるんだがまったく止まる気配がない
ところでちょっと聞きたいんだけどAW500系はどんな感じで電池切れんの?
俺の予想ではデジタル部分が薄くなって最終的にデジタルの文字が消えて針が止まると思ったんだけど実際の所どうなの?
マニアな人教えておくれ
173
いや、友達からの貰い物とか、価値がよくわからないって言ってる割に、
要所要所わかってらっしゃるというか・・・
マニアからの質問を少なくしたいがための書き方っぽいところが。
mehrでも釣りたかったんだろ。ところが餌にかかったのが外道の(ry
180 :
Cal.7743:04/03/29 00:44
このスレってホントウ特殊だ
ここまで出品者擁護する人だらけのスレって、珍しい
大抵は落札者が集まって
出品者の悪口ばかり垂れてるスレが
大半だっていうのに、、
出品者が集まってるスレってあまりない
>>177 ELのついてないモデルは基本的に長持ちすると思うよ。
オールドモデルとかはほんと電池なかなか切れないし。
この前グラフが電池切れたんだけどアローズと同時期に発売された
復刻グラフなんで約7年半程電池持ったことになるのかな。
ずっと使ってなかってたまたま見たら止まってたので
デジタルが先に止まったかアナログが先に止まったのかはワカンネ。
182 :
Cal.7743:04/03/29 00:52
ELがついててもほとんど全くEL使わなければ長持ちするんで内科医?
183 :
Cal.7743:04/03/29 01:01
時計の電池ってのは基本的に
切れるまでは常に同じ電圧だから
表示が薄くなったりしない
単三とかとまったく違う
>>182 んなこたーない。
ライズマンや3代目蛙なんかEL使ってなくても電池は短命だし。
コードネームなんかも短かったな。
185 :
Cal.7743:04/03/29 01:06
>>184 マジ?
今度初めてG買おうと思ってるんだけど、
電池代のこと考えるとタフソーラーのほうがよさそう。
Thanks!
186 :
Cal.7743:04/03/29 01:08
今はタフソーラー以外を見つけるほうが難しいだろ
量販店とかの話だが
187 :
Cal.7743:04/03/29 01:10
185だが
量販店の片隅で20thの5600を見たが買いだろうか?
188 :
Cal.7743:04/03/29 01:12
また価値厨かよ
買えば?
189 :
Cal.7743:04/03/29 01:16
別に価値厨というわけではないが
初めてGショック買うんで・・・
どうせ買うなら偶然の出会いを大切にしたいと思いたい。
190 :
Cal.7743:04/03/29 01:16
>>185 もうちょっとたってからの法がいいね。
まだまだタフソーラーの充電不良って多いし・・
>>180 別にこの事例で出品者は何もしてないし、従ってそもそも「擁護」の必要もない。だからしてるつもりはない。
すくなくとも今回の事例で出品者と入札者、どっちが批判の対象になるかは
明々白々ではないか?
落札者が集まってるってのは、そりゃオク板の事じゃないか?あまり行ってないからワカンネけど。
20th限定に偶然出会ったって意味がわからない。
限定以外の時計には偶然の出会いとは感じてないわけだろ?
一般的に価値があるのか教えて欲しいの?
一人バカそうなやつがいたから
試してみたが
釣れたっと。
自分がカコイイと思うGが一番価値がある。
195 :
Cal.7743:04/03/29 01:24
>>192 そう。
20thモデルなんてありふれているのか、珍しいのかを教えてください。
>>185に書いたとおり、タフソーラーに興味深々な中出会ってしまって・・・。
197 :
185=195 ◆rhFJh.Bm02 :04/03/29 01:28
トリップつける。
ありふれたタフソーラーの5600にすべきか、
偶然出会った20thの、5600にすべきか、
機能としてはやはり電池交換不要というのは魅力的なわけで・・・、
しかしながらアニバーサリーモデルにも惹かれるわけで・・・。
198 :
Cal.7743:04/03/29 01:29
限定
即決
転売
真性スピード
このスレを説明すると、そんなスレです
199 :
185=195 ◆rhFJh.Bm02 :04/03/29 01:30
>>198 自分が末永く使うんで転売とか考えたこともない。
200 :
Cal.7743:04/03/29 01:30
限定モデル欲しくなったら買える時に買っとけ
メーカーに踊らされてるだけだがな
201 :
185=195 ◆rhFJh.Bm02 :04/03/29 01:33
>>200 了解。
自分の感性を大事にするよ。
いろいろ手間かけて申し訳ない。
Thanks!
>>185 コレクターの俺からしてみればタフソーラーは糞。
使ってなかったらすぐ液晶の表示消えるし。
こうなったら操作音もアラームもならないし、ELも付かない。
まあ充電すれば復活するけど、毎日のように同じモデル使ってるわけじゃない
から日常でほとんど充電する機会ない。
特に冬場は服で隠れて光にあまりあたらず充電しにくいし。
まあ非常に使い勝手が悪いな。
電池寿命があっても切れるまでずっと動き続けてくれるタフソじゃないモデル
の方が全然いい。
まあ俺みたいなGヲタではなく時計を数本持ってるだけでよく使うって
人ならタフソもいいんでないかと。
でもスピードならタフソじゃなくても比較的電池寿命長いし(普通に使ってて
3年は持つと思う)タフソかどうかで決めるのではなく、自分で気に入ったデザイン
の物を買えばいいじゃないか?
電池だって時計屋なら1000円程度で交換できるし自分ですりゃ100円程度で
すむわけだし。
それに数年後も同じ時計使ってるかどうかなんてわからんしな。
一般的にはコレクターより、普段普通に使ってる人のほうが多いから(藁
2ちゃん使ってるような人種に、タフソーラーの評判が悪い理由がよくわかる
こういう場所の評価は一般人には、全くあてにならない
>>203 えっと、なんで煽られないといけないのかな?
ここはGのスレなんだしコレクターも多いと思うんだけど。
それにコレクターじゃなければタフソでもいいんじゃないと
書いたんだけど見えない?
そうか。黒点5600って、MADE IN JAPANって書いてないのか…。
買うの止めた。
207 :
Cal.7743:04/03/29 10:48
オークションの出品者の
Gに詳しくないのですが売りに出します
とか友達からのもらい物です
なんかは9割方信用できないよな
以前オークションで買ったのですが使わなくなったので
売りに出しますとかの方がまだ真実味があっていいよな
商品画像や説明見れば大抵は分かる
Baby-G蛙のことじゃない?
しかし何だかな、mehrはすっかり即決潰し屋にも安全視されるようになったのか、
2千円スタートオーシャンに入札してても誰も越さないとはw
214 :
Cal.7743:04/03/29 20:58
関係ない物はるな
あとそこのサーバーは貧弱なのでやめてくれ。
trashはNGワードにするぞ
オクの話題するな、ってわめいた挙句、スレまで立てたが完全にしかとされ、
切れた厨がなんか貼ってるのか?
レス番が飛んでるから詳しい事がわからん。
218 :
Cal.7743:04/03/29 22:57
G-3200買った。
…これは本当にGなのか。
ロゴがなかったらデータバンクみたい。
>>219 二択かよ。でもどっちを選んでも正解だなw
mehrじゃないんじゃない?
あれだけ大騒ぎした割には大人しくなっちゃってるし。
ここ最近はyo113が名実共にmehrの分まで頑張っちゃってくれてるから、
あながち平和になったと喜べないんだが。
もっとも、最近は即決厨に騙される人自体少なくなってるようだが。
それでmehrは引退したのか?
最近はよくmehrやyoが互いに潰し合ってるのみかけるな。
似た物同士でいがみあってんのw
>>224 送料とか、振り込んだりするお金とか、
その他諸々の労力とか、考えると、
むしろ、お金ください。
>>224を取引するためにを銀行の振込みシステムが動かなければならない。
>>224を運ぶために、トラックがガソリンを燃やして高速を走る。
宅配便のおじさんが汗をかきながら運ぶ。
>>224の取引のために。
>>224 2本合わせた重さは100c〜150cだろう。
とすると、定形外の送料は200円。
yoの提示額から200円を引くと900円。
現在価格より低い値段で即決に応じる人なんているんだろうか。
今日電車内でWW-5100を着けている人を見かけた。初老のオジサンだった。
その人が席を詰めてくれて隣に俺が座れたので、人の良さそうな人だったし、気軽に
時計について話しかけてみた。
話によると、10年以上前に買って、以来ずっと使っているらしい。
価値のあるモノだとは知らなかった様だったので、自分はG-SHOCKのファンで詳しいんだけど、
最近でも10万以上のプレ値がついだんだ、と笑いながら教えてあげたら、
最初は結構驚いた様子だったが、その後
「ずっと使ってきたが、落としても水につけても大丈夫だし、G-SHOCKというのは
ホント丈夫なんだなと思う。腕時計として最高に優れてるモノだ。
10万20万の貴重なモノだろうが何だろうが、これからもそんなこと全然気にはしないし、
壊れるまで毎日使うよ」みたいなことを笑って話していた。
使い込まれてベゼルとかも傷やテカリがたっぷりだったが、未使用のままショーケースに
保管されてる様なモノよりよっぽどかっこよく見えた。
ええ話しや(ノД`)
ええ話だな
俺も使い続けよう
かなり昔に出たと思うのですが、ボディ全体が赤で、スラッシャーとのWネームモデルの新品は、まだどこかで買えるのでしょうか?
すみませんが、どなたか教えて下さい。
コピペで泣けるなんて
>>235 95年発売のDW-6900H-4のことでいいのかな?
プレミア価格でよければあるよん
>>235 スラッシャー赤なら1万以下で普通に買える
>>237 どこでプレミア価格がついてるのかと小一(ry
>>238 ありがとうございます。一万円以下で買えるんですか?
もし良ければ、売っているお店の名前等を聞きたいのですが…。
通販を利用しようと思っています。
何度もすみません。
よろしくお願いします。
>>237 ありがとうございます。品番まではわかりません…。やはりプレ値がついているのでしょうか?
もし良ければ、売っているお店等を聞きたいです。
何度もすみません。
よろしくお願いします。
>>235 スラッシャー赤と黄色に関しては海外から大量に入ってきてるから
今でも買えるところもあると思う。
ただ黒に関しては国内限定だったのでこれはかなりプレミアがついている。
俺は3年程前に三宮(兵庫県)の高架下にある小さな店で
スラッシャー赤を5800円で買った。
通販で売ってる所は知らんが探せばあるんじゃないかな。
オクでスラッシャー赤の相場を調べればわかると思うが中古なら5000円
以下で買えるな。
>>238 何度もありがとうございます。
相場は結構低めだったんですね。
また、3色もあるとは知りませんでした。
購入できるお店をじっくりと調べてみます。
感謝してます!
今回はありがとうございました。
>>240 禿藁。
このbest…って香具師は最近しょっちゅう即決依頼をやっているが、
コレで懲りるか?
だがyoやmehrはこういった回答を貰ったことがない(晒されてないだけかもしれんが)というのは、
やはり上手く標的を見つけていたということなのか。
248 :
Cal.7743:04/03/31 14:56
>>240 出品者もカッとなっちゃってるのが面白いw
わざわざ強気な事言って自分の評価を落とさなくてもいいのに
てかbestってのがG初心者だったらトラウマになるだろうに・・・
>>247 入札単位以下の端数入札はyoの常套手段。
mehrもyoもヤフオクに張り付いてホント暇だよな。いつまで続けるんだか。
そろそろmehrが耐え切れなくなって即決再開しそうだな。こいつらの厚顔無恥っぷりは芸と化してる。
おまえらも相当ヒマだな・・・
イノセンスモデル今日までだな...
買ったヤシいる?
あんな高いモン(ry
254 :
Cal.7743:04/03/31 21:33
>>235 ちょっと待って、
あれは「スラッシャーモデル」であって「スラシャーマガジンとのWネーム」
ではないよ。そんあんあったら俺も欲しい。
>>240 シュピーンシャ怒ってるじゃん
bestやりすぎ(藁
yoしねや糞が!!!!!!!!!!!!!!!
259 :
Cal.7743:04/04/01 16:53
>>257 なんだな、イルクジが本物じゃねーってことで入札取り消した奴がいたんだな。
それでyoがトップになったから、すかさず即決依頼か。
この出品はウォッチしてたから知ってるけど、確か取り消し前は6千円で入札だったよな。
それを出品者の無知というかミステイクにつけこんで千円値切って即決か。
うまいことやるよなー。なかなかの知能犯だよな。yoの勝ち。
>>258 残念だったな。今回は負けてしまったけど今までお前がやってきたことの報いダナ。
>>258 流石にmehrぐらい精通してりゃカスタムってことぐらい分かるだろう。
まじむかつく。
これからyoは見つけ次第潰す。
5千円じゃ高いんじゃね?
なんだ、即決を止めたmehrが堂々と名乗って来たのかと本当に思ったが、
結局釣りか。
264 :
Cal.7743:04/04/01 17:14
>>260 いや、だから余計に悔しいんだろう。カスタムって事実をうまく利用したyo113yo428に出し抜かれたんだから。
>>261 しかたないよな。今後はまじめにオークションに参加してくれや。
共倒れになってオークションから消えてください。
今後はベストなんとかっていう別IDでやっていくんだろw
265 :
Cal.7743:04/04/01 17:15
264だ。
俺は釣られてしまったのか。ウツダシノウ。
mehrはこのスレを見ていません。
267 :
Cal.7743:04/04/01 19:27
絶対見てる。そうでなきゃあんなにおとなしくなるもんか。
すみません。266ですが嘘つきました。
270 :
Cal.7743:04/04/01 21:19
すみませんがGW-300でSAVE機能をOFFにするやり方教えてください。
マニュアルどこかへ無くしてしまいました。さっきから1時間くらいいじってますが解決できません。
どうもありがとうでした!多謝!
>>264 >>260は「カスタムだからmehrは手を引いた」という意味でレスしたんじゃ内科医?
>>267 mehrはここで騒がれるのがイヤで即決止めたんじゃないような気がする。
騒がれるのを嫌がるならもっと早く止めている。
かといって「もう騙すようなことをするのはイヤだ」などという殊勝な考えではまずないだろうし。
即決を止めたんじゃなく、ターゲットを絞っただけのような気が。
あれだけ即決すれば欲しいGも無くなっていくだろうし。
いくらmehrでも、どんなGでもOKじゃないだろうし?
パワーセービング機能OFFにできた事はできたのですが、
根本的な問題が解決していませんでした・・・
太陽電池で充電するタイプなのですが、電池状態は満タンのHighを示しているのに
一度バックライトを点灯させただけでRecoverがONになり、その後しばらく液晶が点きません。
さっきのマニュアルには一時的な負荷と書いてありますが、今まではこんな事ありませんでした。
バックライトを何度も点灯させるなどのバッテリーに負荷をかけるような事は一切していません。
どなたか原因がある程度分かる方いませんか?
>>276 3千「10円」って…そんなに必死になって端数入札しなきゃいけない金額だと
思ってるのか?価値分かってるのか?<yo113
>>277 二次電池不良なので修理に出してください
>>277 何度もレスしたけど、一回過剰放電したタフソーラーはそういう症状を発症することが多いようだぞ。
不良品の部類に入るので保証書があるなら期間が切れない内に時計屋へgo
ただちょっと症状違うかもしれないので違ってたらスマソ。
今後すぐにMIDになるとかという症状が出たら上記の不具合で確定
281 :
Cal.7743:04/04/01 22:07
充電不足ならすぐにMIDになる
2日ほど窓際において日光浴させてみれ
みなさん色々ありがとう
私のは9月頃に購入してまだ半年くらいです。
バッテリーはHighのままで維持してて、MIDにすらなった事ありません。
2〜3日日光浴させてみて、それでダメだった場合はメーカに問い合わせてみます。
説明書=保証書だったから探さないと・・・・
283 :
Cal.7743:04/04/01 22:20
>>256 「スラッシャーマガジン」とは、パーカーやニット帽によく
スラッシャーのロゴが入ってるやつあるでしょ?あれの事(元は雑誌)。
ステューシーやパウエルと同じスケーターブランド。
G−SHOCKのスラッシャーはあれとは無関係、ということ。
よくスケーターで間違える人がいる。
>>283 256です。
どうもでした。知りませんでしたm(__)m
285 :
Cal.7743:04/04/01 22:47
いえいえ、私もダブルネームだったら3つ目苦手だけど
欲しかったです。好きなブランドなもので。
ステューシーモデルはつけてても、もはやスケボーやってる
人にみられないので欲しいと思わなかった。
>>276 普通のガウスマンにMIB1stのベゼル被せただけなのにな。
290 :
Cal.7743 :04/04/02 13:30
タフソーラーモデルって初期不良が出るのなら購入後どれくらいにでるとかいった
傾向はあるのですか?最近黒点5700買ったんですけど・・・。
>>290 購入後の時期に関係なく、一度全部放電させてしまうとダメらしい。
>>291 エンサマを5千やら1万で即決できると思ってんのか、こいつらは。
「ずっと探していた時計」なら5万くらい出せやw
エンサマをごせんえん…
うぇんづぉれぇすさむぁ〜
タフソーラって結構そういう事例が多いんですか?
298 :
Cal.7743:04/04/02 23:39
ベゼルを交換しようと思い、ネジを外そうとしたら
ポキポキと4本全部折れてしまいました。
このような状態で、修理は可能でしょうか?
(本体にネジの一部が残ってしまっています。)
あと、私は購入して12年間ほぼ毎日使用していましたが、
古いGでは良くある事なんでしょうか。
299 :
Cal.7743:04/04/02 23:41
Gの割引率は幾等ぐらいでしょうか?
300
>>298 12年も前のモデルだったら折れても仕方がない。俺のPSCは6年で折れた。
>>299 割引率とは?店で買うときの、定価と店での販売値との差の事か?
それだったら店と販売してるモデルによって差があるので一律とは言えない。
ケース交換っていくらぐらい取られる?
PSCのネジ折れってよく聞くな。
304 :
Cal.7743:04/04/03 00:03
有難う御座います。
>>301 ヤフオクでもたまにジャンク品としてネジが折れた物が出ていますが
良くある事なんですね。
>>302 カシオに問い合わせてみたいと思います。物があれば良いのですが...
ところで、カシオのSSでは自分でベゼルやベルトを用意して
お願いすれば交換して貰えるんでしょうか?
306 :
Cal.7743:04/04/03 00:35
高いです。
308 :
Cal.7743:04/04/03 02:04
GW-510Jをネット通販で買おうと思うのですが、
バンドの調整は個人でも簡単にできますか?
>>306 大体3k〜4k程で買える型なので
もう少し様子を見ましょう、統計ページで相場を確認しましょう
>>304 かわいい
あと余計なことかもしれないが、もしもCOCKPIT(メタルバンド)系はオクで買うなら
なるべく¥10,000以下を狙った方がいいです。
¥15,000位まで逝くと、あまりオクで買った割安感を感じなくなってしまうので
余程の思い入れがあったとしても¥12,000位で落ちそうに無ければ素直に諦めた方がいいと思う。
部屋整理してたら未使用のBaby-Gが出てきたんですけど
これってどのくらいの価値があるかわかりませんか?
ボディーと革バンドが白で
銀色のようなグレーのような色で葉っぱの刺繍が入ってます。
「Deer」って書いてあるシールが貼ってあります。
7〜8年前のものなので電池はとっくに切れてます。
どなたか鑑定お願いしたいです。
>>312 はっきり言ってBaby−Gは価値ないです。
Baby−Gのモデルに関しては詳しくないけど特徴からして
ロック&ネイティブかな。
未使用といっても2000円くらいかと。
一応レスしましたがこういう質問はここではタブーです。
>>312 デジカメでもあれば撮影して見せてくれれば分かり易い。
それだけじゃ何とも。
>>313 こないだガラパゴスのBGが5700円で落札されてるのを見ても、ごく一部はまだ
プレミアが残ってるらしい。
>こういう質問はここではタブーです。
何 故 ?
>>214 5700円じゃプレミアといえないでしょ。
定価の半額ぐらいだし。
まあそれでもBaby−Gでは値のついた方だと思うけど。
プレミアの付いてるBaby−Gなんて10本もあるかどうか
あやしそうだな。
自分が思い当たるのではpuffyやfumiyaモデルぐらいしかないな。
漏れは初代マサイマラのチータが好き。
チータ、サイ、ゾウ、96年モデルは全部持ってる。
完成度の高さではイルクジ97のBGかな。
Baby-Gってどのモデルも同じように見えるね。
あまり個性がないように思える。
>>317 スケルトンとか派手なカラーばっかりだからな
俺は腕が細いからBabyでも良いけど、¥2k位で平気で新品落ちるし
320 :
Cal.7743:04/04/03 20:04
321 :
Cal.7743:04/04/03 20:34
以前紹介されていたAW-560の文字がラスタカラーになっている
カスタム、挑戦してみましたが難しい…。
1文字ずつ色を変えるのって、隣の文字に色が混入したりしませんか?
よい方法を知っている方教えて下さい。はみ出した塗料をふき取るのも
難しい。素直にクレヨンのほうがいいのかなぁ。
>>320比較した完成度を書いてるだけじゃないか。アホか?
322 :
Cal.7743:04/04/03 21:48
なんでカシオバンクって相場高いの?
323 :
Cal.7743:04/04/03 23:54
>>311 bestまたやってるな。今回は出品者がキレてないが。
>>323 俺もブックマークしてる。
>ブラ蛙
確かに余ってる、ヤフオク見てもプレ値は全くなし。失敗作の悪寒。
>>323 ブラジリアンは例え15kでも買う価値無さそう、専用箱無いし
ブラスポもそんなに人気無いみたいだし、反転は実用性低いからな
FDNYでも狙おうかなバンドは嫌いだけど、値段も13k〜位はするだろうけど・・・。
やっぱ好き嫌いより価値だの箱だのって話になるのか・・・
>>326 私はそんなに箱、タグ等は気にしてないけど、あるに越したことはないって事だよ
カシオバンクさんはPC部品で言えばバルク商品みたいなの売ってるような感じだし
ちなみに好き嫌いの話になると、クラバーや冬季のモデルに使われる
クロスバンド系のモデルはあまり好きじゃないです。
>>321 墨入れしたい文字以外を、きちんとマスキングして墨入れしよう。
新製品の情報誰か知りませんか?
330 :
Cal.7743:04/04/04 12:11
>>328 なるほどー。参考になりました。
練習でマッドマン1個潰しちゃいました。
さっと拭き取るのが難しいので、乾いてからはみ出した部分を爪で
こすってたら文字周りが傷だらけに。
がんばってみます!
331 :
Cal.7743:04/04/04 15:56
332 :
Cal.7743:04/04/04 16:42
>>331 何がどう違法なの??悪い評価もないし・・・
333
334 :
Cal.7743:04/04/04 16:53
>>332 ストアでもないのに消費税を請求
これはヤフーで定められている規約に違反、よって違法と言うか違反行為に当たる
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/taxinfo.html 【消費税について】
ヤフーオークションの告知によりますと、平成16年4月1日以降、
オークションストア以外の出品について落札価格以外に消費税を落札者に負担させる行為を禁止するとなっております。
しかしながら当方はストアではありませんが個人事業者なので、消費税の納税義務が発生いたします。
この相反する問題をクリアーにすべくヤフーオークション側への申し入れを行いましたところ、
出品者の判断に委ねる旨の回答を得ております。
よって財務省の見解通り、競売(オークション)方式における入札価格の表示は、
いわゆる希望価格・参考価格と考えられるため、総額表示義務の対象とならないとの見地に立ち、
従来通り落札価格とは別に消費税を頂く事とさせていただきます。
この件に関しまして不服とされます方は入札をお控えいただきますよう御願い致します。
並びにオークション終了後において、上記の件によるキャンセルは受け付けませんので、
悪しからずご了承ください。
こんなことを言っているが多分(ry
>>325 FDNYって最近オクでもあまり見かけないよな
3割引店では売れ残ってはいるみたいだが・・・
俺的には以外と好きなモデルの1本なだけに何とも微妙w
337 :
Cal.7743:04/04/04 19:40
すみません、質問です。
アナデジもしくはデジアナと呼ばれるらしい文字盤のモデル
つまり針で時刻が分かって、月日&曜日も分かるモデルは
http://www.g-shock.jp/からのリンクを見る限り コクピットシリーズのG-501D、G-501、G-500D、G-500、G-601、G-600
ベーシックのGS-300C、GS-300、G-100
BABY-GのBGR-30(在庫僅少)、MSG-1000L、MSG-1000D
以上ということでよろしいでしょうか。また、他に中古で狙えそうな型番もあるのでしょうか。
(TheGのアナログモデルは曜日あるけど月日無しに見えたので外しました。)
>>337 基本的にG−SHOCKのアナログモデルにはデジタル表示の液晶が
付いていると思っていい。
なので挙げればきりがないかと。
339 :
Cal.7743:04/04/04 19:46
380
>>337 と列記されてもなあ…抜け落ちでピンとくるのはAW-500,AW-550,AW-560の380トリオくらいしか…
AW-510もだったかな?
これらは今は販売されてないので注意で。
スマソ、文頭の「380」は入力ミス。
AW570系なら今でも安価で手に入る罠
510<560<570<550<500
344 :
Cal.7743:04/04/04 22:29
346 :
Cal.7743:04/04/04 22:47
pigmania3さん宣伝ウザイよ。
リアブラスピードにはまったく何の興味もない(ベルトがダサいから)が、
別にウザクはない。
むう…。漏れは大きな勘違いをしていたようだ。
>>338-340さん、あと
>>342-343さんもでしょうか?
レスありがとうございました。カシオGがけっこう歴史あるシリーズだけに
生産終了した商品まで含めるとキリが無いってことですね。
343さんの不等式が何を表しているのか、まだ分かりませんが、
教えていただいた情報を元にもうちょっと調べてみて
何かしら買ってみたいと思います。ありがとうございました。
352 :
Cal.7743:04/04/05 01:01
>>351 不等式は好みの順位を表してるんじゃね?
ちなみに折れは510<560<550<570<500、かな
>>238 昨日、赤スラッシャー買えました!すごくカッコ良くて満足です。セレクトショップで5千円。安かったです。色々とありがとうございました。
>>346 10k切ってブラックフォースが買えちゃうんだから
OIOIとか量販店なんかで買う気なくなる罠
>>353 良かったね、秋葉のgood-manにもたまに安いの売ってる時があるぞ
355 :
Cal.7743:04/04/05 07:11
ずっとGを愛用してきたけどスーツ用に薄型の時計が欲しいと思い検索したが
いかにGが安くて高性能かを今更知った。
アナログ+デジタル表示、午前午後区別できるアラーム、バックライト付きで
1万で買えるのはGくらいだ。
薄型のラインも充実させて欲しいな。WaveCeptorはデザインが・・・
特にあの液晶文字なんであんなことに。Gと同じでいいのに。
10年選手のスピードがなぜか半日単位でずれていくようになった…
秒は正確なのに。
やっぱパッキン劣化したまま使っていたのが原因か、あるいは年か。
次は5千の復刻あたり買ってみようかな…
358 :
Cal.7743:04/04/05 21:57
360 :
Cal.7743:04/04/06 10:33
前にどこかのショップで見たんですけど、
5600のような四角い形で、ボーイズ(レディース?)サイズのようなものがあったんですが、
何というモデルなんでしょうか。
宜しくお願いします。
>>360 DW-500(DW-5600のジュニアG)
DW-510(DW-5800のジュニアG)
DW-520(初代Baby-G)
BG-360(初代BG復刻)
のどれか
364 :
Cal.7743:04/04/06 12:30
私、BabyGで、X-tremeと書かれてるもので、
型番がBGX-141を持っているんですけど、
内臓の電池って、どの型番かわかりますか?
今、ちょっと外出していて、帰りがけに電池を買ってこようと考えているので、
ちょっとここには精密ドライバーがないもので、
開けて確認したくてもできない状態で・・・(汗
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
>>365 ん?mehrじゃなくてbestか。mehrは即決妨害に走ったか?
にしても遠慮がないな、bestは。コピペでもyoの方がまだ丁寧な文章だったぞ。
コピペに丁寧も遠慮も(ry
むしろストレートな方が言い訳がましくなくていい。
まあどちらにしろこいつらのような低額即決厨が糞なことにはかわりはないが。
それにしてもいい物が低額で出品されると必ずといっていいほど
yoやsyozoki、bestあたりが低額即決依頼してくるな。
まじウザイ。
おまえらだけじゃないだろ。その商品欲しい奴は。
周りを出し抜き出品者を欺くような依頼はするな!
370 :
Cal.7743:04/04/06 18:36
↑うん、それが正論。
「コピペです」っていって質問されたら369を貼りつけよう。
371 :
Cal.7743:04/04/06 19:12
だれかのジサクジエンなんじゃねーの、bestって。
mehr、yo、syozoki。さてだーれだ?
おれはyoだと思うよ。最近おとなしいしねw
>>371 bestの落札品を見てるとG以外には共通点はないから
mehrやyoの影響を受けた新規の厨房だと思うけど。
>>371 yoが大人しい?むしろ大人しいのはmehrの方だろ。
今ちょっとbestの評価を見てみたが、誰の自演でもないような気がする。
落札してる物のジャンルが違いすぎる。例えG-SHOCKで即決成功のために別IDを用意しても、
企業物を買うときにそのIDよりも評価の数が多い方を使うだろ、普通。
374 :
Cal.7743:04/04/06 20:10
公式ホームページに4月の新製品がいまだに発表されてない。。。
4月の新製品などないということだろう
377 :
Cal.7743:04/04/06 21:20
カシオ、いきなり倒産!?
378 :
Cal.7743:04/04/06 22:02
>>372と
>>373 ありがと、冷静な分析と考察。そうだね、別名ならそんな回りくどいことしないね。
改心したのか、mehrっておとなしいね。上の方でも親切な指摘?してたし。
理由はよくわからないけど一人即決厨がいなくなったのはうれしい。
でもそのかわりにbestという新たな刺客があらわれてしまった。悲しいことだ。
380 :
Cal.7743:04/04/07 01:14
そそるGが全然無くて遠のいてた。ブラジリアンもパスしてたが
急に欲しくなりとりあえず19000円位でGET。3割は見つかんなかった、遅すぎて。
ところで、ほぼ同時に出たブラックスポッツとブラックヘリオスって
見た目で違いがすぐ解かるもの?まあ、文字盤の文字色とか表記はあるんだろうが。
>>380 スポッツとヘリオスは結構違うよ。
2本並べればその差は歴然
個人的にはスポッツのほうが液晶とかベゼルの色とかに
まとまりがあって好き。
ヘリオスはいくらなんでも真っ黒すぎw
ワンポイントの目玉の赤フィルムもちょっと疑問だし
383 :
Cal.7743:04/04/07 04:52
384 :
Cal.7743:04/04/07 05:26
__ノ | _
| | | ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、 | \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|
/ / _(__)∩ \
| |/ ( ・∀・ )ノ ウンコー \
.\ヽ、∠___ノ\\ .\
.\\::::::::::::::::: \\ \
385 :
Cal.7743:04/04/07 05:28
ロレ買えねえからって荒らしてんじゃねー!
386 :
Cal.7743:04/04/07 05:29
__ノ | _
| | | ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、 | \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|
/ / _(__)∩ \
| |/ ( ・∀・ )ノ ウンコー \
.\ヽ、∠___ノ\\ .\
.\\::::::::::::::::: \\ \
388 :
Cal.7743:04/04/07 20:09
10年電池とタフソーラーってどっちが長く使えますか?
>>388 充電を切らさなければタフソの方が持ちそうな気がするが、
タフソーラーの初代になるモデルのレイズマンは98年2月発売だからまだ6年。
10年電池もまだ開発されて2,3年ぐらいだろ。
あと5,6年ぐらい経たないと結論でなさそう。
>>388 使い方にもよるだろうね。
10年電池のモデルは持っていないので何とも言えないが
通常のモデルでも2年持つと言うのは1日1回ELを点けた場合で
同5回で16ヶ月、同10回で10ヶ月と取り説には書いてあった
>>388 そのくらいの期間になると液晶の寿命も関係してきそうなヨカヌ
394 :
Cal.7743:04/04/08 22:52
サイドゼロの赤がイイカンジです。
俺AW-560使ってるけど まだ1度も電池交換してないよ
もちろんELはついてないけど
ヌルポ(^^)
397 :
Cal.7743:04/04/09 16:11
レイヴンスピードどこか売ってない?
398 :
Cal.7743:04/04/09 17:06
買って一年未満、1週間ほど窓際で充電中ですがフル充電されません。
これってタフソーラー?
金銭感覚にも弱ければよかったのに…
403 :
Cal.7743:04/04/09 21:04
>>403 ヤットキター!!
GL-220ダサい…
405 :
GW700:04/04/09 21:12
カシオが悪いのか?
販売店が悪いのか?
けっこうな問題発覚
後日UPします。
トリップつける意味わからん
408 :
Cal.7743:04/04/09 23:41
409 :
Cal.7743:04/04/10 21:15
410 :
Cal.7743:04/04/10 22:20
出品者はイルカクジラは猛烈な高値がつくと思い込んでるんだから
1800では納得せんだろ
ハードオフで3000円だったよ。
412 :
Cal.7743:04/04/11 00:02
しかしyoもなぁ…まあルール違反じゃないし、Gを手に入れる方法も人それぞれって
ことかなぁ。なかなか成功してないけど。
413 :
Cal.7743:04/04/11 00:07
最近のG-SHOCKは小ぶりになってていいね。
オレも一本ほしい。
415 :
Cal.7743:04/04/11 18:42
6300-1Aなんぞ即決せんでも良いだろうに…
418 :
Cal.7743:04/04/11 23:47
今日ヤフオクでG-2700RB落としたぞ
ちなみにG−SHOCK買うの初めて
421 :
Cal.7743:04/04/12 01:02
>>420 箱かよw
俺は詳しくないからよくわからんけど
この箱は2.5kの価値があるのか?
423 :
Cal.7743:04/04/12 03:48
>>422 今は無き六角Gケースでも精々0.5k程だと思います。
>>424 ただ、時々10個とかかためて出品すると値段が跳ね上がるときがある
前にスクリューバックの専用工具について聞いた者ですが先日3点
支持タイプを購入しました。
何個か交換を試みたのですがちょっと力を入れれば素直に開く物もあれば
おもいっきり力を入れてもびくともしない物もあります。
そこで自分でスクリューバックのGを電池交換されている方に聞きたいんですが
なかなか開けれないGがあった時はどうしてますか?
あきらめてカシオに送っているのでしょうか?
それとも何か開けるコツがあれば教えて下さい。
開けれなくて無理をして裏蓋を傷つけてしまった物もあり困ってます。
>>426 取り合えずCRCを吹きかける
2時間置きに2,3度。それでも駄目なら諦める
あんまりムキになると元も子もないからな
どんぶりにお湯を入れてラップをかけ、その上に裏ブタを下向きに置いて温める。
429 :
Cal.7743:04/04/12 21:52
一番ゴツくてインパクトあるのはどれ?
それとも色を赤とかにしようかなぁ?
>>429 ごつくてインパクトのあるのはDW-8100系とか。
赤くてゴツいのが良いならDW-8300BG-1(赤インラインホッキー)がお勧め。
ただしちょっと値段高め。
431 :
Cal.7743:04/04/13 02:04
433 :
Cal.7743:04/04/13 04:10
さて、どこまでが自作自演か・・・。
434 :
Cal.7743:04/04/13 10:08
G-COOLって人気無いんですかね(^^;
車好きな為にピ二ンファリナは発売当時喜んで買ったんですがねぇ…
他には6400と8000愛用しています、時計屋さん久し振りに
覗いたら5600とかソーラーになっちゃっていてびっくりしました
435 :
Cal.7743:04/04/13 13:06
>>434 んなこたぁーない。
Gファンには好評では無かったかもしれないけど、街中の人の腕には
結構見かけるぞ<G-COOL
8000系はいいね。ごつすぎず地味すぎず、個性的なところがいい。
436 :
Cal.7743:04/04/13 13:30
COMPOSITE LINEのGW-700CJ-1JF が買いたいんですけど
いくらくらいあれば買えるでしょうか???
ピニンファリーナがかなり外したみたいだから
もう外部のデザイナーを使う事はないのかな?
俺としては悪くないと思うのだが。
でも、どちらかと言えば女性的と思える
ピニンファリーナのラインはGには合わなかったかも。
>>431 ブラックリストに入れろってアドバイスに
答えているのが良いね
>>438 BLに叩き込めば質問も出来なくなるからな。
440 :
Cal.7743:04/04/13 23:43
何度読んでもそもそも悪いのは出品者にしか見えない。
あんな回答(質問1)されたらカチンと来ないほうがおかしい。
質問42にもあるが、そもそも質問者は「落札時の規定単位の金額を頂きます」
の意味を聞くときに「『落札金額を値切れ』などと言ってくる酷い人(落札者)も居るんですね」
とチョッと軽い気で一言付け加えただけだろうに、その「酷い人」が自分を指して言っていると
勝手に勘違いして、罵詈讒謗の限りを尽くす出品者の方が悪いと、折れは思うぞ。
まあ、その喧嘩に乗っちゃった質問者にも非があるが、
なのに「ウザイバカ主婦からの質問は来なくなる」とBLを薦めたり、
「出品者様はスルーを覚えるといいですよ」と言う香具師とか、こいつらは喧嘩を見て勝手に
「質問者の方が悪い」と決め付けて便乗している余計な人物。こいつらが真にウザイ。
>>436 マジレス、13k〜15k程で買えると思うけど
442 :
Cal.7743:04/04/13 23:51
>>437 自分もピニンファリーナG-COOL好きです。
良さを分かってくれる人が居て嬉しいです^^
G-COOLなら初代アントワープの白が好きだな。
大陸に掌が浮かび上がるやつ。
444 :
Cal.7743:04/04/14 00:07
>>440 質問者に加勢してる質問もあるんだろうけど、
ところどころ番号が飛んでるし自分に都合の悪い質問には答えてないんでしょ。
「納得しました」とかワザと表示させるところとかキモチワルイよね。
>>440=444
他の人には、なんのことかもわからない話題で、
納得しあってるのでジエン確定。
スレ間違えてるのに気づいてないんじゃないの?w
>>445 確定って…そんなコトいわれても、自演じゃないぜよ。ホントに。
そんな下らないことで自演してどうするの。
他の人には分からない話題…って、
>>431の争いについてのレスだったんだけど、
自演だと言われるほど書き方分かりづらかったかな?
とにかくスレ違いは事実なので申し訳なかった。
449 :
Cal.7743:04/04/14 01:28
某フリマ掲示板で一人アホが騒いでます。春ですね・・・
450 :
Cal.7743:04/04/14 01:53
451 :
Cal.7743:04/04/14 09:19
>>442 自分の持ってる型番は
GE-2000-7JF
白ボディに水色のアクセントがついてるのです。
MODEの変更時のグラフィックや、ベルトの終端の外れにくい処理等
よくデザインされてると思います。
でも、なんだか電池がすぐに切れるような?
買ってすぐの場合に電池が切れたのは、出荷からの時間として理解できるが
交換後にも、1年持たなかったような?
LEDライトなんて出てたのか
>>451 100グラムくらいだったら買ってたんだが・・・150は重すぎ。
457 :
Cal.7743:04/04/14 17:50
437です、レス有難うございました。
とてもピニンファリーナデザインの車は買えませんでしたが(^^;
お気に入りです。
DW-8000より8100の方がやはり人気のようですね、僕のは
スロットなのですがこの頃のGはデザインとかデジタルの可能性とか
遊び心とか色々で個性的ですね。
友人はG-COOLの皮ベルトのアナリスブルックマンを使ってます、こち
らもオシャレなデザインだと思います。
458 :
Cal.7743:04/04/14 19:04
Gショックもう少し薄くしてほしいよ
そういう技術は無いのかね
進歩止まってねえかい
459 :
Cal.7743:04/04/14 19:27
あの厚さが耐久性の限界なのかな?
あと着け心地やら、あのゴツいバンドとの一体感てきなデザインの面もあると思うよ。
薄すぎるとオレは逆にダメ。
>>449 ジェイソンがどうのこうの言ってるヤツがいたところ?
なら俺も見た。
>>455 価値完全に勘違い+3%で完璧にアウトだな。
461 :
Cal.7743:04/04/14 20:36
462 :
Cal.7743:04/04/15 00:09
>>441 そんなにお安くかえるでのしょうか??
ちなみにどこでしょうか??
463 :
Cal.7743:04/04/15 00:14
gshockってのは、いつになったらあの3つ真横に並んだ目
をやめてくれるんだろうか。。
464 :
Cal.7743:04/04/15 02:17
>>457 プジョーの306なら、一番安いので200万切ってたのに
あれも、ピニンファリーナエンブレムはついてないけど、ピニンファリーナデザインだよ
まあ一番安いグレードだが、一番楽しい車だったな
軽くて、必要十分のパワーで、余計な装備のない(・∀・)イイ!!車だった
466 :
Cal.7743:04/04/15 09:17
>多数のお問い合わせありがとうございます。
絶対嘘だと思うw
468 :
Cal.7743:04/04/15 12:26
>多数のお問い合わせ
それは後ろに並んでいる見せびらかしへの問い合わせだろうw
タイトルに「幻の激レアG-SHOCK!」とか書いてるけどG−SHOCKじゃ
ないじゃんか。
ありえないと思うけどタイトル見てG−SHOCKだと思って買って
Gじゃないことに気付いたら返品してくれるんかね。
この場合出品者に非があるよね。
>これを知らなければOLD G-SHOCKは語れません。
Gマニアでもほとんど知らんだろう。
OLD G-SHOCKとも関係ない罠。
しかもG−SHOCKが発売して数年後の製品だし・・・
471 :
Cal.7743:04/04/15 21:16
高遠モデルあれは何でつか?
教えてエロイひと!
472 :
Cal.7743:04/04/15 21:21
473 :
Cal.7743:04/04/15 21:59
店頭でMR−Gはめてみたんだけど、いくらなんでも厚すぎる…
474 :
Cal.7743:04/04/15 23:27
475 :
Cal.7743:04/04/16 13:26
COMPOSITE LINEのGW-700CJ-1JF がほしいのですがどこで買うのが安いのでしょうか?
ちなみにおいくらくらいでしょうか???
ドンキなた2.2万くらい。
俺は先週オクで1.7万で買った。
477 :
Cal.7743:04/04/16 16:11
479 :
Cal.7743:04/04/16 18:44
コテッチャーーン♪
;;ノ;;,'#:; ∩_∩
(; ゙- ゙;(;) (・∀・ )
と";;゙メ∞∞∞∞∞∞∞と と )
。cc∽o∝∞゙つ ;:';:;:;: (_(__)
゙;∵;";゙''゙;;;" ;:';
483 :
Cal.7743:04/04/16 23:34
>482のジャパン
遂にこいつまで即決厨になりさがったか・・・・・・。
それなりにまともに入札してたのにな・・・・・・・。
狂おしいまでに魅力的な即決の魔力。
>>482 ♪がキモイ。
この人結構はぶりよくなかったっけか。
488 :
Cal.7743:04/04/17 01:20
∋oノハヽo∈
( ´D`) テヘテヘ
と つ
(__) __)
∋oノハヽo∈
カハッ(゜ρ゜ )
:∵:∵ つ
∴∴;:(__) __)
ξノハヽo∈ ドロドロ
ι'。ρ゚il)
。゚とυ,;'つ
と;_):υ)
ξノξ ドロドロドロ
。゚ι'。ρ゚uヾ ))
⊂∪ゞ;:υ)⊃
⊂。::゚oヾ)∴::.゚::⊃
( :::)
( ::) ドロドロドロドロ…
( )
ξξ
⊂ゞ;:υ;;:。・⊃
⊂。::゚oヾ)∴::.゚::⊃
⊂:::。.:.゚:..⊃
>>473 REVMANを5年くらい愛用してるが、このゴツさに慣れると
普通の時計はめるとすげぇ貧粗な感じがして物足らない。
ゴツくてもチタンだから以外に軽いしね。
電波時計の最新MR-Gも欲しいけど、まだ高いなぁ。
カシオにはスーツにもあう薄型でGみたいなデザインのを出してほすぃ。
491 :
Cal.7743:04/04/17 11:50
今月のBabyGの新作のように、
アナログとデジタル時計が組み合わさったモデルがほしい。
今までのって針式には日付しか出てなかったから。
はぁ?
494 :
Cal.7743:04/04/17 15:44
495 :
Cal.7743:04/04/17 15:54
なる
俺もほしいかもナ。
>494
じゃあそれ買えば良いじゃん
498 :
Cal.7743:04/04/17 19:05
baby-Gって女のする時計だろ?
男がしてたら恥ずかしいぞ。
499 :
Cal.7743:04/04/17 19:08
500 :
Cal.7743:04/04/17 19:37
500げっとぉおおおおおおおおおおおおおおお
501 :
Cal.7743:04/04/17 19:39
俺も>>494みたいなの欲しいかも
時刻がデジタルと針両方ついてる奴
503 :
Cal.7743:04/04/17 19:58
限定かよ!!笑
504 :
Cal.7743:04/04/17 20:22
曜日出なくていいなら
G100とかあるよ>針時刻デジタル時刻同時表示
曜日と日付とデジタル時刻が表示されるアナデジ時計が欲しいの?
505 :
Cal.7743:04/04/17 20:51
G-100なんかデザインダサい。
ソーラー電波でないと。
で、今流行りの薄型すっきりデザインのG−SHOCK
これだね。当然20気圧防水。
大ブレイク間違いナッシング。
>>505 ところがどっこい、価格がネックで今一売れずじまい。
だって既存モデルから察する限り
開発の苦労がえらいことになりそうなんですもの。
で、持ってないから知らないのですが
>>493で挙げてもらったものは
ボタン操作で日時表示されているところが時刻表示に切り替わったりしません?
安い時計で文字盤デザインがG-100に似たものを以前使ってましたが、
デジタル液晶は日付with曜日・ストップウォッチ・時刻・アラーム設定をまかなってました。
「12/24時間制表示切替」とコクピットシリーズのスペック欄に出てたので
デジアナモデルでこう書かれたら例えば「19:57」と「pm07:57」とを表示できるかと思うのですが。
THE-GのGW-1210J-1AFJってドンキホーテで幾らくらいですか?
改正:GW-1210J-1AJF
>>494 >>506で指摘されてるようにボタン操作で表示変更可能
だからとりあえず時計屋逝けって言ったんだw
510 :
Cal.7743:04/04/18 04:15
生活リズム凄いな
オタクには勝てないよw
511 :
Cal.7743:04/04/18 04:20
∩_∩ おらおら!!
(・∀・ ) 「ののたんです」って言ってみろよ!
ヒーン…ヤメテクラシャイ へ グリグリ・・・
.;".;"∋oノ(((__)))ヽ ヽ
⊂"⌒⊃;´D`;)⊃ (__)
_____∧___
の、ののたんれす・・・
バゴォン!!
. ∋oノハ;#,,;: 从 ∩_∩ 何が「ののたんれす」だ!
がごごごごごごごごごおー! (;゚ο(;;;;;;:*¨∵:≡( ̄)(・∀・ ) この知恵遅れが!!
⊂ ∪ ¨∵W ミ\ と)
ヽ ⊃ ミ \ ノ
∪ (_/
∩_∩ やっぱ、
( ・∀・) ののたんを虐めるのは楽しいな♪
ウゥ… ( )
∋oノハ;#,,;: 人 Y
(; D(;;;;)⊃"~⊃ o∈ (( (__(__)
514 :
Cal.7743:04/04/18 11:02
ボタン押さないと、時刻が出てこないなんてイラネ。
日付と時刻はデフォルトで表示だろ。
で針式ってのが今の流行だ。
G-SHOCK持つ人。SHOCKer
ショッカーか?!
「ウィー!」
ウィー!
517 :
Cal.7743:04/04/18 12:34
仮面ライダー時計かよ(笑
518 :
Cal.7743:04/04/18 12:48
519 :
Cal.7743:04/04/18 16:04
GW−1200と1210の違いはデザインと重さしかないと思うけど
なぜこんなに重さが違うんでしょう?サイズは同じなのに。
どこかに情報あったら教えて。
521 :
Cal.7743:04/04/18 16:29
>>514 アナデジ持ってるけど、その考え方は理解できない
日付とデジタル時刻同時表示がいいなら、ただのデジタルのみが最強
針式だとパッと見て大まかな時刻がわかるのはいいが
その後にデジタル見ようと思っても、
時刻によってはデジタル窓に針が被って見えないときが多々ある
で、結局はボタン押して針を動かさなきゃいけない
ようするにこの機能を有効にするには
アナログ部とデジタル表示部が独立してないと意味無い
それか針の上にデジタルが表示されるwavesepterタイプ
アナデジはどうも中途半端
日付時刻同時表示で針式を求めてる人って矛盾してるんだよ
>>520 来なくていいよ
とりあえず60本ほど所持してるけど、相場が高くなればAPEの様にどうでもいい(言い過ぎか?)
モデルの様に高値が付き、あらゆる限定モデル等が易々と購入出来なくなってしまうからな
これから億に出品して処分しようと思っている香具師には良いかも知れないけども
カシオでG−SHOCKの修理や電池交換してもらうのって
一度自分で裏蓋を開けたものはやってもらえないんだっけ?
それともカスタムした物だけ無理なんだっけか?
>>524 自分で開けたんなら電池交換出来るだろ…
>>525 してもらいたいのは電池交換じゃなくて修理だよ
>>518 ああ、BOは新品タグ付きで約¥9kで購入
人気の無いモデルは楽に買えるのです。
529 :
Cal.7743:04/04/18 17:48
530 :
Cal.7743:04/04/18 17:51
>>523 実はそろそろ限定で買い集めたブツを処分したくなって来た。
手元に残すのは復刻黒金だけでいいかなと思う。
ウルトラ警備隊Gってもう発送されたの?
>>535 どーも
うちにはまだ来て無いのです、発送したってメールもまだ来てません。
金欠なので来なかったならそれはそれで諦めれるのですが。
94年12月発売のDW-6695
いまだに電池交換なしで動いている・・・・・。
みなさん、スーツの時もGショックとかつけています?
正装を必要とするレストランなどではどうですかね?
>>537 まぁ、バックライトとか点けなかったらそれぐらい持つ事もあるんじゃない?
葬式の時にMT-G使った。
バラで売れよ…
落とした奴はさらに12000いるのかw
欲しいのはガンダムだけだな
バラのほうが高値でさばけると思うが
544 :
Cal.7743:04/04/19 17:23
アァ──ン !!
\ アァ──ン !! /
。゜・ ;::ハ;:、 ∩_∩
(0;; ⌒ヽ ・∀・ )_
uつ *l ━━(__,━ のノハら,..__,、
u~u | | (;゛p゙;#,:;:;つ;;;;:^)
(_(__) ,.゚∴:;∵;゙:.;::'"~`゙";:''
ブスッ!
。゜・ ;::ハ;:、 ∩_∩
(( c,(O;l|l⌒ヽ・∀・ )
c::つ *━(__,━ ≡ のノハら,..__,、
(( (^ノ~ヽ) )) | Σ(;゙ο`;#,:;:;つ;;;;:^)
ミ (_(__) ,.゚∴:;∵;゙:.;::'"~`゙";:''
/ んっぎゃぁああッ!! \ ウッ !…ンン…
>>541 ま、いちおう3%は禁止だけどな。
俺の評価では20万ないぞ…
ブームの頃大量に買いあさってこうやって在庫処分みたいに出品するのって
なんか哀れだな・・・・
547 :
Cal.7743:04/04/19 20:59
GW-700CJ-1JF って偽物アル?
548 :
Cal.7743:04/04/19 21:12
プロトレックなんですが、
ウレタンのベルトを布のベルトに変えることはできますか?
布のベルトってどんなのがありますか?
>>534 発送は2回に分かれてて、
【商品のお届け】
受注番号79843までの方 … 3/29出荷予定
受注番号79844以降の方 … 4/26出荷予定
(2004年3月11日現在)
ですよ
552 :
Cal.7743:04/04/20 01:01
 ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄
( ヒィ─ン !! ヒィ─ン !!
∋oノハヽo∈ ヤメテクラシャイ !!
( ;´D`;) ))
/~∩~~つ ))ハヽ
( ,(ヽ(ーV川川
(( し' \` )
| ̄ ̄ ̄| ( ( (
|___| (__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄
(
∋oノハヽo∈ イヤァァァ―― ッ !!!
(( ( ;´ 0`;)
|~∩~(ソ )) ノノノハヽ
( l ⊂从VvV从
\从/ ヽ て)
| ̄ ̄ ̄≡=─ Σ;:;ゞ(⌒三二、 く
|___≡=─ /W\ (__)
ドガッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| …アッ…ァァァァァァ…
||
∋oノハヽo∈::
{{::(:::::゜p:。)::}}
::|~∩~(ソ ノハヽヽ
::(,;∴;l:: 从VvV从
::し' J:: ( )
゙’;。 |||
∬ 'i゚;、 (_(_)
HPがどんどんショボくなってる・・・
554 :
Cal.7743:04/04/20 18:28
ヘイズコラボのヤツ毎日欠かさず装着。まじお気に入り。ステゅーシーモデルとイチローモデル
もいつかげっとしてやる
555 :
Cal.7743:04/04/20 18:53
モーニング娘。シングル「浪漫〜MY DEAR BOY〜」発売記念スペシャルイベント
モーニング娘。5/12(水)発売のニューシングル「浪漫〜MY DEAR BOY〜」の
発売記念イベントが行われる事が決定しました!
このCDの初回限定盤に封入されているスペシャルイベント参加券をご持参の上
イベント会場へお越しください。
整理券交換時間内に会場にお越し頂いた方に、
もれなくミニライブ&握手会に参加できます!
CDを予約して、スペシャルイベント参加券をゲットしてね!
※スペシャルイベント参加券1枚につき、お1人の参加とさせて頂きます。
(詳細はCDに同封されているスペシャルイベント参加券をご覧下さい)
※整理券はすべて抽選で引き替えになります。
早く会場に来られても前の席になるとは限りませんので、
時間になりましたら会場へお越し下さい。
(徹夜などされた場合、参加をお断りする事もございます)
日時 場所
5/13(木) 東京 よみうりランド オープンシアターEAST
雨天決行
整理券交換時間:9:30〜12:00
開演:14:00〜
※別途よみうりランドの入場料(\200)が必要となります。
モーオタってやつ?
最近AAとかうざいね。
>>514 フォローのレスをしようと思ったらプロバイダ規制中でした。
私の書き方がまずかったようですが、
デジタル部分で時刻を見ようとする度にボタン操作が必要という意味ではなく
普段デジタル部分に何を表示しておくか選択可能で、
その選択方法がボタン操作というつもりでした。
パソコンや携帯電話&PHSの壁紙みたいな感じといったら伝わるでしょうか。
なので、普段デジタル部分に日付を表示しっ放しにするのも
デジタル部分に時刻を表示しっ放しにするのも、どちらも出来るものが多いと思って良いのでは。
で、
>>521で指摘されている「針がデジタル窓に被る」というのは
デジタル窓に日付&曜日が欲しい私もやや不満なので、
Gショック内で好みに一番近い文字盤はG-100なのですが、
残念ながら自分には多分でかい。BABY-Gに期待中であります。
558 :
Cal.7743:04/04/20 22:36
モーニング娘。シングル「浪漫〜MY DEAR BOY〜」発売記念スペシャルイベント
モーニング娘。5/12(水)発売のニューシングル「浪漫〜MY DEAR BOY〜」の
発売記念イベントが行われる事が決定しました!
このCDの初回限定盤に封入されているスペシャルイベント参加券をご持参の上
イベント会場へお越しください。
整理券交換時間内に会場にお越し頂いた方に、
もれなくミニライブ&握手会に参加できます!
CDを予約して、スペシャルイベント参加券をゲットしてね!
※スペシャルイベント参加券1枚につき、お1人の参加とさせて頂きます。
(詳細はCDに同封されているスペシャルイベント参加券をご覧下さい)
※整理券はすべて抽選で引き替えになります。
早く会場に来られても前の席になるとは限りませんので、
時間になりましたら会場へお越し下さい。
(徹夜などされた場合、参加をお断りする事もございます)
日時 場所
5/13(木) 東京 よみうりランド オープンシアターEAST
雨天決行
整理券交換時間:9:30〜12:00
開演:14:00〜
※別途よみうりランドの入場料(\200)が必要となります。
559 :
Cal.7743:04/04/20 22:37
アァ──ン !!
\ アァ──ン !! /
。゜・ ;::ハ;:、 ∩_∩
(0;; ⌒ヽ ・∀・ )_
uつ *l ━━(__,━ のノハら,..__,、
u~u | | (;゛p゙;#,:;:;つ;;;;:^)
(_(__) ,.゚∴:;∵;゙:.;::'"~`゙";:''
ブスッ!
。゜・ ;::ハ;:、 ∩_∩
(( c,(O;l|l⌒ヽ・∀・ )
c::つ *━(__,━ ≡ のノハら,..__,、
(( (^ノ~ヽ) )) | Σ(;゙ο`;#,:;:;つ;;;;:^)
ミ (_(__) ,.゚∴:;∵;゙:.;::'"~`゙";:''
/ んっぎゃぁああッ!! \ ウッ !…ンン…
560 :
Cal.7743:04/04/20 22:50
>>554 ヘイズいいよね。俺004のやつしてる。
やはり消防士としては限定モデルを手に入れるべきか…
でも仕事中は時計着けたらいけないしな。
全体をもう少しはっきり見たいんだけどeカシオ以外で
画像あるとこないっすか?
562 :
Cal.7743:04/04/20 23:49
ノハヽハヽo∈ ガハッ
川,,o・-)゚ρ゚)...
/ つと )フ∴:. .
(_ソ(_ソ(__(__)
ノハヽヽ ∋oノハヽo∈ こんのしゃん・・・ろうして・・・・ろうして
川o・-・) = :. (;゚ρ゚; )
( つ=|二フ∴ ズビシュ⊂ ∴ ⊂)
し(_) = ∴ (__ノ"(__)
lヽ☆ キラ〜ン
ノハヽヽ.l 」
川o・∀・)|| アヒャ♪ ノノタンガナニシタッテユウンレスカ!?…タシュケテェー!シニタクナイノレス・・・・
( つ ∋oノハヽo∈ ピクピク
(_)__) (( ⊂(゚ρ゚ ⊂⌒ヽつ ))
⊂__ __⊃
⊂____⊃
>仕事中は時計着けたらいけないしな。
なんで?
>>563 俺の署だけか?
邪魔になるし。だいいち手袋で見えないしね。
ボンベ残量で時間分かるしね。
565 :
Cal.7743:04/04/21 00:11
 ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄
( ヒィ─ン !! ヒィ─ン !!
∋oノハヽo∈ ヤメテクラシャイ !!
( ;´D`;) ))
/~∩~~つ ))ハヽ
( ,(ヽ(ーV川川
(( し' \` )
| ̄ ̄ ̄| ( ( (
|___| (__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄
(
∋oノハヽo∈ イヤァァァ―― ッ !!!
(( ( ;´ 0`;)
|~∩~(ソ )) ノノノハヽ
( l ⊂从VvV从
\从/ ヽ て)
| ̄ ̄ ̄≡=─ Σ;:;ゞ(⌒三二、 く
|___≡=─ /W\ (__)
ドガッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| …アッ…ァァァァァァ…
||
∋oノハヽo∈::
{{::(:::::゜p:。)::}}
::|~∩~(ソ ノハヽヽ
::(,;∴;l:: 从VvV从
::し' J:: ( )
゙’;。 |||
∬ 'i゚;、 (_(_)
>ボンベ残量で時間分かるしね。
なんかプロっぽくてカコ(・∀・)イイ!!
ベビーGのピコピコって音を消したいのですが、操作方法がわかりません。知ってる方いましたら、教えて下さいお願いします。
569 :
Cal.7743:04/04/21 12:05
蓮のグロ画像
放置ね
571 :
◆48XqM1uTaQ :04/04/21 18:08
572 :
Cal.7743:04/04/21 18:10
はいはい。
JFAモデルをプレゼントしようと思って買ったが
実物手にしたら予想よりカコイイのでこのまま使おうかと思いまつ。
綾〜モデルはシリアル付1000限定か。
シャレにならんなー。
リストモの時に負けたのを思い出す・・・。
なんかいいツールでもないかな。
女モノの刻印は初!とか書いてあったが
女の刻印が気に入って買ったAWBの立場は・・・OTL
G-SHOCKにアヤナミレイ。
なんか悲しくなった。
Baby-G(BG-200)の電池が切れたので、電池の交換ついでに
裏ぶたのOリングも交換しようかと思うんですが、Oリングだけを
カシオのサービスセンターとかから取り寄せる事って出来るんで
しょうか?
576 :
Cal.7743:04/04/21 21:58
>>576 そうですか。でもよく考えたら当然ですよねぇ。
んじゃちょっと汎用のOリングで付けられそうなものを探してみて、
見つからなければ今のヤツにシリコングリス塗り塗りしときます。
レスどうもでしたー
半年後かよ。
なんつーかもうなんでもありになってきてるな。
ザジーの別注。
>>568 白で綾波でなく、紫で初号機なら買うかも。
582 :
Cal.7743:04/04/21 23:20
ニュー速ではGショック凄い貶されてるね
さすが流行を追うだけのバカしかいない板だ
後ろの綾波いらないけど
ネルフのマークは欲しいな
584 :
Cal.7743:04/04/22 10:26
なんで綾波いらないの?
オナニーできないじゃん。
此処って偶に着てみると、殆どおくの話題ばかりだな
それだけG-SHOCKは廃れたって言う事なのだろうか・・・w
他に話題がないから仕方ないよ
一日中オクに張りついてる馬鹿が一匹いるだけさ
590 :
Cal.7743:04/04/22 14:54
この程度一日中張り付かなくても嫌でも目に入ってくる。
キミもオクを始めたらわかると思うよ。
591 :
Cal.7743:04/04/22 14:55
さっそく一匹登場!!
一日中2ch監視ご苦労様
593 :
Cal.7743:04/04/22 16:46
594 :
Cal.7743:04/04/22 17:22
>>594 何?5つ目だと!
勢いいさんで見てみたけどキモイ。
グライドは涼しげでいいね。
597 :
Cal.7743:04/04/22 19:23
>>596 うまい!俺もそう思った。
何でもかんでも増やせばいいってもんじゃないぜ、まったく。
>>594 ○G-LIDE
人気は出る。スティングのスケルトンは初めてなので俺も欲しい。
○エルクロス
シックなデザインだな。俺は嫌いじゃない。蒸れそうだが。
○イルクジ
え〜、またこの色〜?カシオ狙いすぎ。初代に猛烈なプレミアが付いたからってなぁ。
5年前のガルフマンでもやったし。しかもなんちゃって金液晶か?目玉は銀だし。
○5つ目
論外。
GW-1210J-1AJF系がオークションで全然ないんだけどなんでですか?
あと、プロトレックの電波&ソーラーとTheGはどっちがいいですか?
ごめんなさい。一行目の質問は専門スレに書き直します。
2行めは教えてください。
601 :
Cal.7743:04/04/22 20:53
比較する項目もなしにどっちがいいといわれてもなあ。
どういう目的でとかもう少し具体的な説明がないと比べようがない。
よくわからないので質問させてください!
Gショックのキアヌリーブスの復刻版はバンドを返れるんでしょうか?
バンドを変えようか考えているんですけど、どうしたらいいんでしょうか?
>>602 裏にDW-5600Eって刻印入ってるヤツのことだよな?
それだったら一応現行モデルだし、バンドの在庫はたっぷりある。
自分でやるならカシオテクノ。
それが無理なら最寄りの時計屋に持ち込めばOK
>>599 プロトレックの電波&ソーラーはPRW-100しかないけど、The Gはいっぱいあるから
なんとも言えない。何に対していいのかもわからんし。
>>603 返事有難う御座います。
嫌・・・全く他のバンドに変えようと考えているんですけど、バンドをどうしたら取れるんですか?
ねじを取って見ても、どうしていいのかわからんかった・・・
プロトレックって対衝撃ついてますか?
Gショックの説明には対衝撃が書いてあるけどプロトレックには書いてない
607 :
Cal.7743:04/04/22 21:47
デジタル時計だから
まぁ普通に衝撃には強いほうです
>>605 ネジはベゼルを固定するためについてるのであってあれで
ベルトをとめてるんじゃないよ。
一部ネジでベルトを固定しているモデルもあるけど。
ベルトと時計はバネ棒で固定されています。
>>608 要するにベルトだけを外すって事はできないのですか?
ずばりイルクジは買いでつか?
>>609 こういう質問するくらいだからバネ棒はずしは持ってないと
思うけどマイナスドライバーがあれば外せる。
本体とベルトの接合部に銀色の棒が見えるだろ?
よく見るとその棒に引っ掛けることができるところがあるから
その引っ掛かりにマイナスドライバーをあてて内側へ押し込んでベルトをとる。
>>610 人それぞれ。
>>608 なぬっ、そうだったのですか(私は>605さんではないのですが)。
Gショックじゃない腕時計つけててバネ棒外れてベルトと時計分離して腕に止められなくなり
時計屋で修理頼んだことが何度もあった事に愛想つかして「耐衝撃」G使っております。
着けてる腕時計が荷物か何かに引っかかって引っ張られバネ棒とられるという
(まぁ半分以上自分の不注意なのかもしれないですが)不測の事態は
ねじ止めベルトだからGならほとんど起こらないと早合点していました。
G-SHOCKだからって安心しきってもいけないと考えておいたほうが良いでしょうか。
613 :
Cal.7743:04/04/22 22:34
>>608 ベルトだけ外せます。ばね棒外しっていう道具を使えば簡単だけど、
綿棒でもできるそうな。
>>613 綿棒でどうやってとるんだよ(w
マイナスドライバーだろ
615 :
Cal.7743:04/04/22 22:53
>>614 いや、自分ではやったことがないんですが、過去スレでそういう書き込みがあったのですよ。
もっとも、綿棒といっても普通のタイプではなくちょっと特殊なものらしいのですが。
その書き込みをした人は確かコテハンの人でしたよ。
616 :
Cal.7743:04/04/22 22:54
>>612 バネ棒何度も外れるなんてやつ見たこと無いけど、分厚い時計ばかりしてるんじゃ
ないの?うす型のエコドライブとか出てるみたいだからそういうのにしたらどうでしょ。
>>612 ベルトが外れる事で衝撃を吸収するってのもあったと思う。
外れたベルトは(Gの場合)簡単に再装着できるしね。
618 :
Cal.7743:04/04/22 22:55
普通の時計にしろGにしろ
バネ棒が引きちぎれる前に
普通は腕がちぎれると思うが?w
まぁ釣られたかな
よほどのタイミングじゃないとバネ棒なんてはずれないよな。
無理矢理外そうとしてもなかなか外れるもんじゃないよ。
バイクでこけたときとか、それくらいの衝撃だわな>バネ棒が外れる
良く言われる、「時計だけ生き残ってどうする?」ってシチュエーション。
漏れは逆にGのバネ棒は工具使っても付けにくいし外しにくい。
ベルトがウレタンだから滑らないんだよね。
皆さん有難う御座いました!
やっとできました、皆さんの助言があったからこそできました!
本当に有難う御座いました!
昔してた安い時計だと時計に衝撃が加わった時に、バネ棒を
差し込む穴をなめるように(削るようにかな?)外れた事があった。
で、一回それになると癖が付いてちょっとした事でも外れるよう
になって結局捨てた。
あー全然関係無いけど、MR-Gの初代アナログのベルトが2回壊れたの思い出した。
一回目はベルトの付け根で、これは修理した。
2回目はバックル。修理した買ったがジャジーカラーのバックル(レリーフ入り)は欠品と言われ断念中。
MR-G初代アナログは気に入ってるから、ステン赤針を買いなおしたけど…。重い。
なんとかしてバックル修理しよう。
626 :
Cal.7743:04/04/23 00:26
627 :
名無し募集中。。。:04/04/23 06:00
>>594 ○G-LIDE 5600-5700系
カラーリングは好きだが、なんか在り来たりな気が 希望購入価格 6k〜7k
○G-LIDE 220系
悪くはないが、去年同様、文字盤が余り好感が持てない
大きさ的にはG-ZXと6900の中間なのかな?7210もなんかバランス変だし 希望購入価格 5k〜6.5k
○エルクロス
デザインは嫌いではないけど、バンドが好きじゃない、冬季G-LIDE、X-treme等で
使われるようなバンドも好きじゃないからこれは私的には却下です。 希望購入価格 購入予定無し
○イルクジ
蛙:正直、2001ブルーグレイの二の舞のような気が、カラーリングも夏っぽくないし、初代6100を意識したのか?
あまり欲しいとは思わない。赤透け並みの暴落モデルか?いい加減、蛙もThaGで出せよ
穴:夏っぽいけどこの型にスケルトンは合うのだろうか、出来ればメタルも欲しかったな
900系:900系で出すなら、700系も欲しかった。この型は持ってないんで何とも言えないが・・・。
希望購入価格 蛙:12k〜15k、穴:15k〜18k、900系:10k〜12.5k
○5つ目
イラネ、形もいまいち 希望購入価格 購入予定無し
>>627 ○イルクジ
> 蛙:正直、2001ブルーグレイの二の舞のような気が、カラーリングも夏っぽくないし、初代6100を意識したのか?
> あまり欲しいとは思わない。赤透け並みの暴落モデルか?いい加減、蛙もThaGで出せよ
カシオ的には2001の二の舞なら上等でしょ(売れたから)。二次市場で暴落したって知ったこっちゃないだろうしね。
初代6100を意識したのか?って、それはあまりに当たり前のような。
>>628 そのトリクラは、雰囲気がSRF2ndに似ててちょっといいかもしれない。
>>629 2001って売れたの?
アレはおくで約送込で11kで落としたけど人気あったんだ。
でもGFよりは全然使い勝手はいいけど、GFは10k以下だったので
衝動買いしたが、あまり使ってないな
>>628 購入予定価格 ×
希望予定価格 ○
後、この価格はおくでこの値で落とせるなら買っても良いと思う値段です。
間違いなく量販店で売られている値よりは安くなるのは必至なので、このような価格を付けました。
(2002イルクジ蛙(濃紺)みたいに稀に上昇するのもありますが)
http://watch-tanaka2.sub.jp/img013.jpg これは100%二次市場でも高くなるよ、銀行さんが出品したら尚更(ry
穴のBFは40kで落ちてるのも見たことがある位だし、少しスリムになって雰囲気が
MTG-900系ぽくていいよ、このMR-G
633 :
Cal.7743:04/04/23 20:55
>銀行
多分、casio_bank
ちょっと上のカキコを見て、俺もバンドの交換しようかと思った
んですけど元々付いてるのと違うタイプのバンドにしようと思っ
てカシオのオンラインショップ見てみたら売ってない・・・
ちょっとググってみたりしたんですけど、バンドを扱ってる所って
ほとんどないですね。みなさんどうされてます?
今回(4〜6月)の中では
トリクラが一番かっこいいと思うが。
イルクジもフロッグマンだけは箱が少し気になる・・・w
まあ今は
カタログで目星をつける→実物を確認→オクで気長に待つ♪
って本当にいい時代になったな〜
>>630 2001ブルーグレーは出だしは好調だったはず。
イルクジにフロッグマンが使われたのはオーシャン以来だったし
結局は尻すぼみだったがなw
>>634 取り合えず俺は正規店に持っていく
>>630 オクの値段なんて、発売時の人気とは対して関係無いよ。
それはともかく、このスレではタブーだと承知でちょっと言わせてもらうと、
◆48XqM1uTaQ はなんでコテハンなん?
単に、自分の発言をあとで見返したいだけ、とかならスマソ。
>
http://watch-tanaka2.sub.jp/img013.jpg >これは100%二次市場でも高くなるよ、銀行さんが出品したら尚更(ry
>穴のBFは40kで落ちてるのも見たことがある位だし、少しスリムになって雰囲気が
>MTG-900系ぽくていいよ、このMR-G
間違っても定価以上になる事はないと判断する。
漏れは3割引でもいらん、ヤフオクで半額でもいらない。
銀行さんってのが誰か知らないけど、そんなリーダー的存在がヤフオクにいるの?
#んー、コテハンにケチつけたいだけのレスみたいになってしまってるな…。
>>637 自己レスだが、casio_bank氏が出してる2002青イルクジ蛙の完品、プレ値付いてるよ…
639 :
Cal.7743:04/04/23 23:05
>>637 サンクス。とりあえず、このスレでは「銀行さん」で通じる程度に有名人なんだね。
時計屋さんなのかバッタ屋さんなのかわからないけど、業者さんなのかな。
>>642 個人なのか…。
全然関係無いが、e-casioで安売りになるのを待ってブラジリアンフロッグマン購入。
田中時計店で予約済みだったけど、ピンズ欲しさにキャンセル、でも定価では買いたくないので待ち。
賭けに勝った気分。
>>635 なるほど正規店ですか。この土日に久し振りになんばまで出掛けてきます。
レスさんくすでした。
釣る気は無かったんですが、不快な文章でしたら失礼しました。
(本人が後で「釣る気は無い」と書いて通じれば良いけど微妙でしょうか)
あまり分厚い時計ではなかったのですが、おそらく
>>624さんの話に
近い状態だったのではないかと思っています。一度外れたときの削れで
安物の入れ歯安定剤のように「わりと取れにくく、結構取りやすい」ぐらいの
はまり方になってしまったのではないかと。時計本体部分は
Gではなかったものの使いやすさで気に入っていたので変えませんでしたし。
ぶつけたときにベルト外れのお陰で、腕の怪我がなくて良かったと今は思っています。
今使っているGはまだベルト外れも無いし、その他の目立った障害も無し。
1年未満という日の浅さもあるかもしれませんが、価格の割に使い易く、気に入っています。では。
綺麗に邪魔が入ったな。
左端はモノホンか?
>>646 横やり入れたヤツはグッジョブだな。
しかしyoはホントに遠慮という物がないな。
ホンモノの初代なら8千円ぐらい出せよ。
casio_bankの特徴
casio_bankは7〜10日間程のサイクルで出品
多い時は大体40〜50本程出品し、偶に日をずらして出品(約10〜20本)
殆どが\5,000スタートでMR-Gの様な定価が高いものは\9,800スタートとなる。
開催期間は一週間、自動延長は必ずと言っていい程付いているので
本当に欲しい物があれば、終了30分前はマークしておいた方が良い。終了時刻は深夜
>>646 お〜、本物やんか。
yo113、逃がした獲物はでかかったな。
>>649 100%二次市場でも高くなるって書いてあるから、まさか定価以下数千円の上がった下がったを問題にしてるとは思わなかったよ。
イエロージェイソンやオーシャン、BF5600みたいに、
「定価(定価以下)で買えるチャンスがあったのに今は買う気にもならないような値段に…」
みたいな話をしてるのかと思った。
なんつうか、せせこましいレベルの話してるんだな。
>結論:俺は昔痛い目にあっているので、(1997イルクジを35kで購入)してるので
>二次市場の価格が安定するまで購入は控える。
G-SHOCKくらい新品で買ってやれよ。
何でもそうなんだが、2次市場でしか買い物しないやつ(車とかカメラとか)はメーカーに注文付けるなよな。
自己レス
>G-SHOCKくらい新品で買ってやれよ。
当然、現行商品の話ね。趣味としてオールドモデルを所有する手段を問うているのではないです。
現在、大抵のモデルは「新品で」2割〜3割引で買える。
わざわざ発売後数ヶ月待って、他人の手垢が多少ついた(保証書等含めてね)中古品を
オクで落札しなくってもいいだろうさ。
>>652 どう考えたってプレ値なんか付く訳無かろう。仮にMRG-2100DJ-1AJFに10万と言うプレ値が
付いたとしても買わないって事は間違ってないが
わざわざ発売後数ヶ月待って、他人の手垢が多少ついた(保証書等含めてね)中古品を
オクで落札しなくってもいいだろうさ。
別に俺の考え方では、2次市場でも全然構わない訳だが
例:正直、オクとか見てて他人がBF(定価\31.5k)などを\10k以下で落ちてたりするのを
見てると例え量販店で2、3割されていようがそんな価格売られていても買う気は失せるって話だよ。
あんたと違って俺とは価値観が違うって事だよ。仮にAPE,スチューシー等が定価で買えても欲しいとは思わんし、
定価以下で買えないのなら俺ならは素直にあきらめるし、どうしても欲しい奴なら別だが
あまり争いごとはしたくないので、これにて終了。
>なんつうか、せせこましいレベルの話してるんだな。
価値観の違い
>>654 要するに貧乏人だな。
収入の話じゃないぞ。
趣味に賭けるコストをそこまで切り詰めるってのは、
心根が貧乏か貧乏根性が趣味かのどっちかだ。
>>◆48XqM1uTaQ
以前から文句を言いたかったんだが、別コテがらみで荒れた事があったから遠慮していた。
以降は名前であぼーんするから、もう絡むような事はしないよ。失礼した。
俺はコアヲタではないのでどう受け止めてもらっても構いませんがね
頭に来たなら、NG登録よろです。
658 :
Cal.7743:04/04/24 18:52
>>654 自分が買った値段より、他人が購入した値段が安かったら俺も嫌だね
おまいの気持ちはよく分かるよ
>>652はただの厨だった訳だなw。
>>658 お前も貧乏根性の染み付いてる派か。
漏れは、欲しい時計が欲しい時に手に入るなら数千円差なんて気にしない派。
それともお前ら、「気に入った時計をより安く買う競争」でもしてるのか?
だったら漏れとは土俵が違うわけだが…。
662 :
Cal.7743:04/04/24 21:13
663 :
Cal.7743:04/04/24 21:18
まあ考え方は人それぞれ、652みたいなアフォも居れば
◆48XqM1uTaQのような堅実な奴も居るって事だなw
664 :
Cal.7743:04/04/24 21:36
八年前くらい買って使ってなかったG-SHOCK DW-620-2VTて今いくらくらいになりますか?
箱タグ付きで2800円くらい
>>662 とりあえず、漏れは
>>657ももう読めない状態だし、あぼーん登録する事を断って
◆48XqM1uTaQにも謝ったし、もういいだろ?
IDの出ないスレでコテを名乗るってのは、気に入らない人間に「見ない」って選択肢を与えてるんだから
漏れは好ましいことだと思うし、その上で絡むような発言をした事については改めて謝るよ。
◆48XqM1uTaQだけではなく、嫌な思いをしたスレの住人にも謝罪する。
だから便乗あらしはヤメレ。
#どうでもいいが、IDの出ない板で自演認定するのは痛くて無意味で無粋な行動だぞ。
さて、全然関係無い話題だが、今日コックピットシリーズを初めて入手した。
http://www.ari-web.com/shop/watch/g-shock/g-600-7a.htm これの海外版だな。帰ってきてネットで調べたんだけど、特に限定ってわけでもないみたいだね。
いままでコックピットシリーズは無条件に却下だったんだけど、手にしてみるとなかなかいいもんだね。
他にもいい色のモデルがないか探してみようと思った。
668 :
Cal.7743:04/04/24 22:58
箱と説明書はあるけどタグは初めからないよ このモデル 青にスケルトンの混合でスリムライン
すみません 教えてください
そろそろ時計を買い換えようとして
コクピットシリーズでメタルバンドのホワイトタイプを探してたんですけど
G511DとG-501Dとか色々とあるみたいで
でもよく違いがわからなくて・・・
G511Dのほうが人気があるみたいなことを
どこかに書いてたのを見たときがありますけど
G-501の方が新しい?のかなでも古いほうがカッコイイの?
写真色々とみたけどよくわからなかったので
ぶっちゃけオススメなのってどれっすか?
>>669 過去何度も繰り返されてきたことだけど、
「お勧めですか?」とか「買いですか?」ってのは自分で考えて決めること。
別に人気があるから買う、というのも一つの買い方ではあるけれど、結局は自分の感性で決めるのが一番。
流行に流されて買ったけれど結局気に入らなかったら後悔だけが残るけど、
自分で決めた物なら後悔はない筈。
ということで、自分で熟考して買おう。
671 :
Cal.7743:04/04/25 00:14
最近出てるGをコレクション目当てで集めてる人ってまだいるの?
ちょっとオレ的には信じられない。
特にTHEG関係でデザインで惚れるようなのある?
THEGなんてコンセプト的にも
壊れるまでは毎日使ってくださいって時計なのに。
昔のデザインは本当に尖ったのが多くてコレクション的にも
普段使いにも飽きたら次のGって感じでよかったな。
>>671 ソーラー蛙はわりと好きだなあ。
ブラックスポッツとイルクジ以外は全部買ったような気がする。
>>671 少なくとも漏れはコレクション目当てでは購入して無いな
どうせ飽きるし、どうせまた欲しいのが出るだろうし、一つの時計にあまり執着しないね
>>663 別に堅実ではないが、どうせ今のGは後には二束三文になるだけだろうから
わざわざ沢山金出してまで買いたくないって事
>>661 結局5万か・・・。価値観は人それぞれに尽きるな
>>657 だったらNGに(ry
675 :
Cal.7743:04/04/25 10:31
676 :
Cal.7743:04/04/25 10:53
>>671 漏れは未だに普通のスピードモデル買って自分でカスタムして遊んでる
つかベゼルの型まで作って鉄製のベゼルとか作った
最近のGは本当に買う気にならん
677 :
Cal.7743:04/04/25 11:10
昔純銀の8200がヤフオクに出てたけど、かっこ悪かった。
>>678 純銀のDW-6900のW杯も見たことある。
同じく、ダサい。
680 :
Cal.7743:04/04/26 10:31
681 :
Cal.7743:04/04/26 15:22
フロッグマンの横のねじがバカになってしまったのですが、ヨドバシで直すことは
できますか?
682 :
Cal.7743:04/04/26 15:25
できます
683 :
Cal.7743:04/04/26 15:40
>>682 レスありがとう!また修理費はいくらくらいかかりますか?
684 :
Cal.7743:04/04/26 15:52
ヨドバシの店員じゃないとわかりません。
ここでレスを待つより電話した方が早いです。
ゆとり教育が日本人をダメにしたのかな
686 :
Cal.7743:04/04/26 16:37
今度のイルクジはアナログの方が良さげにみえるのは
気のせいか?
>>681 ネジがバカになったというのはどういうことだ?
ネジ穴が潰れたのか?ネジが折れたのか?
>>687 2002イルクジの青なんですが、ねじ穴が潰れて回らなくなってしまいました。
ブラジリアンフロッグマン、e-casioで完売した〜。
買ってよかった…。
次はブラックスポッツだが、こっちはまだ値下げしてないなあ。
デジアナのGを床に落としたら短針がずれた…
Gで通称Redlineって呼ばれているモデルってあるんですか?
その道に詳しい方教えて下さい。
エヴァンゲリオンっていうのが人気あるの?綾波レイって人が人気あるの?
そして、このスレ住人で買った人はいるのかい?
プレ値狙いで抑えた奴もいるのかなあ。
>>964 1/1綾波レイ人形が売れてた(当時)ぐらいだしね
>>689 風呂につけて入ってたから白く汚れてしまって掃除しようと・・・
698 :
Cal.7743:04/04/26 23:45
>>697 風呂につけて入るなよ〜
ショックと水には強いけどお湯とサウナには弱いんだから(笑)
予約の段階で出すとは
豪気だな
701 :
Cal.7743:04/04/27 02:15
最近はアクセス解析をわざわざ仕込んでる出品者もいるんだね
このスレの粘着晒しのIPでも抜くつもり?
703 :
Cal.7743:04/04/27 13:38
DW-620-2VT て名前とかわかりますか?
わかります。
次の方どうぞ。
明日の天気とかわかりますか?
イースーター島へ遠足なんですが?
売れてなくてカシオに投げたんだろ。
消防モデルと同じ運命か。
710 :
Cal.7743:04/04/28 20:43
711 :
Cal.7743:04/04/29 08:44
THE-Gとかさ、ごついのはいいんだけど、わざとらしいチープなデザインはやめたら
いいと思う。
もうちょっとアーバン、正統派スポーツみたいなセンスを取り入れたらいいと思うが。
まあ、CASIOの社風じゃ無理なのかね?NIKEとかOAKLEYっぽくすればいいと思うが。
712 :
Cal.7743:04/04/29 08:50
オークリーはないだろ
ナイキもSU以外はクソ
713 :
Cal.7743:04/04/29 09:42
認めない。
>>712がいいと思うメーカーを出して、このスレの住人が
なるほどそうだなと同意するなら認めてもいいがね。
714 :
Cal.7743:04/04/29 11:18
715 :
Cal.7743:04/04/29 11:32
>>713 オークリー、ナイキみたいにするなら
断然今のほうがいいと思うが?
尖ってたり、ペラペラだったり
アレのどこがいいのよ?
あんなキモくするなら
今のまま正常に進化して欲しいわ
HTBTが一番好きだな。
>>714 ま、良いんじゃないの?欲しい人は買うだろうし、要らない人は買わない。
>>714 フロッグマンの夢よ、もう一度ですよ!
高価で人気がなかったモデルがあれよあれよという間に高騰
Gバブルが再び始まるんですよ!!
>>708 ここまで売れてないのか・・・
>>709 消防>>(超えられそうな壁)>>>サイドゼロ
な感じなので消防買いました。
>>714 欲しい。でもいらない。
北斗で勝ったら買うかもレベルで。
yo113yo428
依頼額は相場よりも非常に低いが、決して大物狙いではなく、自分の好みに忠実にターゲットを絞っている感じ。転売はしてなさそう。
好みはイルクジ、Baby-Gなどで、多少状態の悪いものでもお構いなしらしい。
少々手当たり次第な印象があり長々とコピペを晒していく手法を用いる。成功率は低めの様子。
かつてはmehrの後塵を拝していた印象だったが、現在依頼回数ダントツナンバーワンを誇る。
個人的には、Baby-Gや女性的なデザインのGを多く落札しているので、ひょっとすると…と思っている。
mehr_licht3jp
ここ最近では最も活動的だった即決厨。
yoほどではないものの、やはり相場より非常に低い依頼額。しかし狙いの方は非常に大物狙いで、
とんでもない高価モデルに手を出して玉砕した跡が度々見受けられた。
しかし何が幸いしているのか、回数が多いのを考慮しても意外と成功率が高かった様子で、
しかもかなり高価・人気なモデルを格安で成功していることも多かった。
このスレのレスに対し自分の出品の中で反応したため、スレに来ている香具師であることが発覚したことがある。
依頼分は短めだがコピペではなく、転売もしているわけではなさそう。個人的にはこのあっさりした文章が、かえって成功率を高めていたのではないかと思う。
まさに全盛の即決厨だったが、2,3ヶ月前から突如即決依頼を止めてしまった。
入札自体はよく見るし、落札自体も通常オークションで行っているので、どうやら即決から足を洗った様子。俄には信じられないが。
best14…?
mehrが消えると同時に湧いて出た即決厨。そのタイミングに加え、
依頼額の低さや狙いの似ている点から、mehrの別IDと思われたが、bestの即決をmehrが潰すなど、
どうやら別人の様子。
一時期大量に依頼しまくったが、評価を見る限りではまだ成功が無く、自信喪失で止めた可能性大。
syozoki
本来は真っ当な入札者。しかし他の即決厨に魅せられて?自身も即決厨に変化。
大物狙いだが、mehrやyoよりは遙かに額を出す。出すのだが、評価を見る限りまだ成功らしい成功がない。
初代アナログが大好き。
orange_water
依頼額だけなら誰にも負けない。何しろ「現在の価格で」である。
mehrやyoが出るまでは回数もダントツナンバーワン。それなりに大物も狙う。
成功率はしかし、そこそこ高かった。よく分からないモンである。
現在はGには愛想を尽かし、ファッションや参考書、ついでに無料情報系をガンガン落としている。
入手した参考書は、同IDで高価な金額にて転売。受験生を食い物?にする。
見飽きた長文慇懃コピペを貼る手法。
関係ないが、参考書の違法コピーでごたごたを起こしたことがあるらしい。
更に関係ないが、3児の親らしい。
tomo_limited
最近は見かけないが、一時期安値出品のGに一つ残さず「私の出品も見てください!」というメッセージ付きで
入札しまくっていた香具師。
自己紹介によると腕だか足だかが不自由な障害者なのだそうだが、自分の商品を落札した暁には、
「自分のような障害者への寄付」として、購入金額の5%を問答無用で徴収するという困った人。
この4月のルール改正でどうしたのか。
727 :
Cal.7743:04/04/30 04:04
GW中もヤフオク監視
あなたの仕事はなんですか?
728 :
Cal.7743:04/04/30 07:14
今市場に出回ってるタフソーラーは
二次電池不良とかは全部大丈夫なのでしょうか?
いくら無償修理とはいえ、買った後に手続きとかやはりめんどくさいのです。
裏蓋の品番を見て確認できる方法とかあるのですか?
主に何系の二次電池不良が多いなどありますか?
>>724-725 一つ同意なのは、yo113が女かもしれないってこと。
折れもそう思ったことがある。根拠はないし、別に男だろうが女だろうが知ったこっちゃ無いが。
>>728 買う段階では大丈夫だと思う。
一度完全放電したヤツがヤヴァイということなので。
まあ店頭で一つだけ明らかに残電量が少ないとかなら警戒すべきだが、
買う段階ではあまり注意しなくても良いかと。
>>730 煽るなヴァカ
しかし
>>724-725の内容が大体知っている物ばかりってことは、
折れもヤフオクに貼り付いている厨なのか。ウツダ。
yoは男だと思うがな。
前にガンダムとかウルトラマン関係のグッズみたいなの出品してたし。
>>725 orangewaterはID削除したのか?見えねー。
>>728 このスレか過去スレにその辺の解説があった。
なんでも隠れ型番?みたいなのがあって、それがハズレだとか。
完全放電してなくても数時間日光に当ててバッテリーメーターが上がらなければ
ハズレを引いた可能性は高いと思う。
>>724-725 長ぇーよヴァカ。
yo113…第一線即決厨
mehr…有給中即決厨
best14…新進即決厨
syozoki…丸い物即決厨
orange…殿堂入り即決厨
全文これで良い。
>>733 いい加減馬鹿なことはやめたと言うことか>orange
さっきtomo_limitedの自己紹介見てきたが、前と変わってねぇ。
寄付金集めだけにしても、ガイドラインに抵触するんじゃねーのか。
735 :
Cal.7743:04/04/30 19:33
>690
俺はブラジリアン、スルーするつもりで家電ネット販売系で3割引き予約
しなかったんだけど、いざ実物みたら・・・樹脂の迷彩はいいネ。
今までのフロッグマンにないオーラを感じて約19000円で購入したよ。
ユウカン真っ白はおもちゃっぽさを増すかたちでチトいやだが・・・
そんな中、何を思ったか急にブラックスポッツのベルベゼをカシオテクノに
発注し、いざ着せ替えたら・・・(個人的に)物凄〜くカッチョよくなりました。
プラスポのフロッグマンより良くなった気がする。
ベゼルの上文字が白でその他はグレーでトーンを落としてる中に文字盤に
赤だとポイントとしてはいいんだが、浮きすぎというかチャチっぽかったが、
ブラジリアンの文字盤ブルーとの相性が非常に(・∀・)イイ!!
何気に蛙アリELでおまけに他では一切無い迷彩蛙のELに、隠し的な
スックリューバックの蛙チャンも唯一の迷彩掘り込みだし。
過去のなかで1〜2を争う位、個人的に気に入ったブラジリアンだったが、
この着せ替えをしてからはちとしばらくは戻す気ない。お勧めですよ、皆様。
※長文だけど、縦読みじゃないよw
本題忘れてた。
プラックスポッツ、近所のホームセンターでまだ3割引で売ってて
今日の広告にも載ってたよ。
>>731 >>733 ありがとうございます。
店頭でフルの状態で、買った後に完全放電しなければ大丈夫そうですね。
>>728 不良が出るのはCTL1616という二次電池らしい。
昨年末ぐらいからの製造ではほぼ問題ないが、それ以前のものははずれがいっぱい。
店で売れ残ってる旧ロットは気を付けたほうがいい。(店員にいつ頃の仕入れか聞くといいかも)
不良のよく出ている機種は以下の通り
G-SHOCK
GW-300 GW-310 GW-500 GW-510 GW-520 GW-700 MTG-900 MTG-910 MTG-920
GW-1000 GW-1100 MRG-2000 G-2800 G-2801 G-5600 G-5700
Baby-G
BGX-220 BG-800
WAVE CEPTER
WVA-300 WVA-310 WVA-400 WVA-410 WVA-500
PROTRECK
PRS-200 PRW-100 PRG-50 PRG-60
SEA PATHFINDER
SPS-200
PHYS
STR-200
たまに出ることがある機種
GW-900 BGT-2500 MSG-900 BGX-230 WVA-420 WVH-500 STR-500
他の時計店の中の人添削おながいいます
>>699 中古エロ漫画出品してる奴から
物買うのは嫌だ
>>738 素晴らしい解説ありがとうございます。
めちゃめちゃ参考になりました。
逆にどれを買うか迷うほどです。
後は好きなデザインで決めます。
741 :
Cal.7743:04/05/01 00:49
5600系でスクリューバックのモデルってなんですか?
742 :
Cal.7743:04/05/01 00:55
もう少し詳しく!
743 :
Cal.7743:04/05/01 01:04
すみません。スクリューバックで黒ならなんでもいいんです。
744 :
Cal.7743:04/05/01 01:33
G2000が比較的手に入れやすいです
746 :
Cal.7743:04/05/01 11:44
信じる者は救われる
タフソ電波のデジタルでタイマー機能付いてるやつってありますか?
>>738 よく出るのに追加
G-SHOCK
GL-200
WAVE CEPTOR
WV-100 WV-110
充電不良で出しても有償扱い(電池が違うらしい。ほとんどの場合ただの充電不足)
G-SHOCK
GL-201 DW-9700 G-2300G-2310 G-7000
DATA BANK
DBE-30
751 :
Cal.7743:04/05/01 21:28
買えるものないねw
データバンクのタフソって出てたの?
752 :
Cal.7743:04/05/01 21:29
>>738 情報サンクス。
2003/7購入のGW510J1JFなので不良の可能性ありか。
確かに、MからHになかなかならない。
そろそろオク厨の出番ですよ
756 :
Cal.7743:04/05/02 14:42
>755
なんか、ぬめっとしとる。
>>757 初めまして、質問させて頂きます。
この時計を購入したいのですが定形外送料込1100円で即決お願い出来ませんか?
傷、汚れ、黄ばみ等、一切のクレ-ムなど致しません。
大切に使用致しますのでお願い出来ませんか?迅速に対応致します。
身勝手な質問ですみませんでした。宜しくお願い致します。
バンドはどっち派?
プラスチック OR ストラップ ???
どちらが片手でさっとはめることができますか?
またはそんなレスありませんか?
ストラップはあらかじめ太さを合わせといて
すこっとはめれるのかな?
>>760 プラスチック…ウレタンのことか?
俺はウレタン派。これからの時期、布ベルトは蒸れるし、汗が染みる。
>>762 初めまして、質問させて頂きます。
この時計を購入したいのですが定形外送料込1100円で即決お願い出来ませんか?
傷、汚れ、黄ばみ等、一切のクレ-ムなど致しません。
大切に使用致しますのでお願い出来ませんか?迅速に対応致します。
身勝手な質問ですみませんでした。宜しくお願い致します。
>>763 Baby-Gのみにその額出してくださるのでしたらお受けいたします。
本人登場??
yoの即決依頼マダー?
Gショックやショックレジストの文字の凹みに墨入れして色を変えたいのですが
塗料は何を使えば良いのでしょうか?詳しい人教えてください。
すぐ落ちるのも飽きたら色を変えられてイイかもしれないですね。
密着性が良いのは何でしょう?
>>775 密着性てのは水に浸けたり擦ったりしても取れないって意味か?
それだったらプラモデルの塗料とか俺は使ってるけど、ちょっと難しくなる。
ぼくマジックペン使ってまつ。
778 :
Cal.7743:04/05/03 18:40
マニキュアがいいですよ
test
テストすんなヴォケ!!!
そう、取れないって意味です。プラモデル用の何が良いでしょうか?ラッカー?エナメル?アクリル?
マジックは無理でしょ?ペン先が入らないのでは?
783 :
Cal.7743:04/05/03 22:55
ネールサロンのひとにやってもらったらきれいに仕上がりそうだね
786 :
Cal.7743:04/05/04 04:01
>>781 水性よりは油性がオススメ。
大雑把に塗ってから、うすめ液を綿棒に軽く塗って拭き取る。
そうすると溝部分だけが残るから。
500円もあればできるよ。
787 :
Cal.7743:04/05/04 07:35
>>781 エナメルがお勧めですよ。
ラッカーは元の塗料もはがしてしまいます。
私はつま楊枝の先に塗料をつけて
墨入れしています。
788 :
Cal.7743:04/05/04 08:29
>>788 本物なのは間違いなく本物。売り文句がアチャーだが。
スピード着けていって、ダサイはともかくキモイと言われたことある人いるのかな。
超高い時計を付けている人を笑ってやれと言ってるが、アメリカ軍と同じ時計!と喜んでる人に
そう語る資格はねぇ。
今年就職したんだけど、
スーツでG-SHOCKはやはりまずい?
今使ってるのが、MRGのゴムバンドのモデル
なんで、ちょっと浮くかな〜と。
職種によるでしょう。ケースバイケースだよ。
でも今年の新卒ならロレとかつけるよりはましだと思うけど。
794 :
Cal.7743:04/05/04 14:31
>>792 DW-5300/DW-5600/DW-5700など
良いんじゃ〜ないでしょうか?
少しくらい浮いたって、気にしちゃダメダメ!(w
>>794 DW-5300はちょっとゴツすぎだろう。
MRGなら別に問題ないと思うけど。大きすぎず派手じゃなければいいんじゃないか?
あと初代アナログもお勧め。
>>793 794 さんレスどうもです。
職種は開発職なので、基本的に内勤ですが、
打ち合わせで外出することもあります。
そのときに、スーツにゴムバンドはどうなのだろうかと
思い始めまして。
メタルバンドの時計を着けたことがないので、いつもゴムバンド
なんです。ガッチリ系じゃないので、メタルバンドが似合わない
だろうから、これまで買おうとも思ってなかったです。
・チタン製
・デジ・アナ両方の表示有り
・本体のデザインは丸みを帯びているのがすき。
で、ヤフオクで探したんですが、
tp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66066349
デザイン的にはこんな感じのものがいいかなと。
これでチタン製だったらよかったのですが。
797 :
Cal.7743:04/05/04 14:44
>>796 君にはスイスミリタリーをおすすめしよう。安くてデザインはそこそこで使いやすい
801 :
Cal.7743:04/05/04 16:00
>>801 レスどうもです。
2つ共にウォッチリストに登録しました。
これなら、スーツにも合いそうですし、
普段使いにもカッコイイですね。
>>790 火曜日の昼1時に入札・落札か。
こいつの職業は何だ?<yo113yo428
ヒキーケテーイ<yo13yo428
収入はママンからのこずかいと転売?
806 :
Cal.7743:04/05/04 22:16
自分で生計をたててる分
おまえらよりマシだなw
今日パチでとってきたやつ。
帰宅して調べたら98年モデルかよ・・・いつからあったんだコレ
例によって日本語マニュアルついてないし_| ̄|○
ありがとう。
えーと、1803 と。
ありません。
まあ、時刻合わせは何とかできたのでよしとします。
DW−93001Vというらしいです。これで自転車乗るときの時計ができた。
>これで自転車乗るときの時計ができた。
なんかワロタ
>>810 ソーラーモデルですか。完全放電しないようにこまめに充電してね。
GW-1200J-1AJFを秋葉原で買いたいのですが、
なにか注意点などはありますか?
買うのは新品です
>812
ウイ。
818 :
Cal.7743:04/05/05 12:18
真昼間から即決晒しかよw
820 :
Cal.7743:04/05/05 17:25
>>819 これこのまま15000で落ちたら面白いなあw
本体のみだし程度もそれなりだけど、さすがに無理かねえ。
>>821 あり得るんじゃない?
俺も今まで何回か 即決依頼価格>終了価格 だったの見たことあるし。
>821
15000円で落ちそうな気もするけど2万はまずいかないと思うけどなあ。
出品者蹴っちゃったけどモッタイナイネ。
俺ならOKしますが。
824 :
Cal.7743:04/05/05 23:13
黒点そろそろ売切れだしてるね。これってプレ値つくかな?
825 :
Cal.7743:04/05/05 23:19
売れない販売店の人が何かほざいております
それともネット上だけでしか判断してないのかなw
「The G」の3針って、今後も出ないと思いますか?
3針だったら買うんだけどなぁ…
>>828 俺はよく知らんが、初期物の蛙は、チタンリングの文字が太いとかで、独立したコレクトアイテムとなっているらしい。
で、シリアルの上2桁で製造年月日が分かるんだそうで、それによって初期物かどうか判別しているらしいよ。
かなり今更ぎみですが、本日G-200を買いました。
G-100だと取り寄せも出来そうだけど、ちょっとゴツすぎてつらいなあと思っていたら
時計売り場でG-200を発見、買う気満々で試着し案の定購入に。
製造終了になってしまったのが残念ではあったけど、末永く使うつもりです。
以前レスを下さった皆様ならびに
>>491以降起きたアナデジ談議参加者の皆様のレスを
ありがたく参考にさせていただきました。有難うございました、ではいずれまた。
>>830 なかなか渋いところを付きましたね。
ガンガン使って下さいまし
たぶん質問1の香具師のことだろ。
もうmehrは即決してないんだから許してやれや。
>>828 他にも液晶の丸い部分の色の濃度とかで基準があるらしいね。
詳しくない当方にとってはみんな一緒じゃんって思うんだけど。
>>834 >詳しくない当方にとってはみんな一緒じゃんって思うんだけど。
そんなことではGヲタにはなれませんよ。
って別にめざしてないかw
G初心者です。
急に欲しくなりました。
で、今日実物を手に取ってみましたが、GW-1210Jがあんなに
思いモノだと思いませんでした・・・
で、MRGも見たんですが、こっちが軽くてよさそうです。
でも、もうすぐ2100DJが出てしまうんですよね・・・
2000と2100はどちらがいいのでしょう?
(色的にはチタンっぽい色の2100が意外と気に入っているのですが・・)
837 :
Cal.7743:04/05/08 23:28
>>838 宣伝だ、放っておけ。
ところで、水に浸けた状態でボタン操作をすると故障するのか?
しないよ
水中での操作は、ダイバーズ系以外保証されてなかった気がする。
説明書には、なるべくしないようにと書かれていたような
やってみりゃいいじゃん。
845 :
Cal.7743:04/05/10 21:15
今日、「一度バックライトを点灯させただけでRECOVERがON」という症状が発生しました。
過去スレを見ると二次電池交換で問題解消するらしいけど、その後また再発しますか?
二次電池交換しただけでは購入当初の状態に戻るだけのような・・・
詳しい人、解説よろしくお願いします。
847 :
Cal.7743:04/05/10 21:39
848 :
Cal.7743:04/05/10 22:13
849 :
Cal.7743:04/05/11 07:44
気のせい気のせい
851 :
Cal.7743:04/05/11 19:22
>>845 電池の状態がHighを示していてその状態なら壊れていますね。
私の場合は、電池状態がHighを示しているにもかかわらず、バックライトを点灯させただけでRECOVERがON。
そのうち表示すらされなくなって修理に出しました。そして今修理完了の電話が来ました。ゴールデンウィーク
挟んでも約2週間で完了。修理に出すなら早目がいいですよ。
あと、ヨドバシカメラの場合は保証書無くしても1年以内なら無料で修理してくれますよ。
気のせい気のせい
>>851 今日、カシオに送りました。
もう少し様子を見たかったけど、購入後ギリギリ1年だったので
送ってしまいました。
電池交換不要ってコトで買ったのに、壊れて修理出したら意味ないじゃん(泣
これ以外のGは全部売り払ったので、腕が寂しい・・・
854 :
Cal.7743:04/05/14 21:03
>>853 俺も同じ症状で半年前にカシオに修理に出したよ。
その後電池式のGを買ったけど。
修理の後はとりあえず快調ですが、再発するかどうかはもう少し
時間を置かないとわからないかも。この話題が出はじめてまだ一年たたないからね。
855 :
Cal.7743:04/05/15 13:27
サマワ陸上自衛隊向けの一本はなんだろ?
857 :
Cal.7743:04/05/15 14:29
858 :
Cal.7743:04/05/15 14:33
まぁ、受信できないからね
マッドレジかな
タフソーラーかな?
859 :
Cal.7743:04/05/15 17:41
>>856 パソコンは詳しくないが14万円も出す金があるのにGには出し惜しみするんだな。
860 :
Cal.7743:04/05/15 18:12
>>856 メールアドレス晒されてるね(・∀・)ニヤニヤ
861 :
Cal.7743:04/05/15 19:27
気取った名前ばっかりつけてるね。そのわりにやってることはセコイんだが┐(´?`)┌
つーかGに関係のないことなんだから、わざわざ晒してやらなくてもいいんじゃないの。
地方の片田舎でひっそりがんばってるんだからさ。
863 :
Cal.7743:04/05/15 21:18
キュティーハにーベビーGの画像が見られるサイトありますか???
検索してもヒットしません。
どなたかおしえてちょ。
>>865 どこが悪いのさ。手数料上乗せか?
やつあたりはやめろよな。迷惑だぽ。
>>863 キンコードーでぐぐってみれ。
867 :
Cal.7743:04/05/15 23:27
>>866 キンコードーって楽器屋さんですか?
ないっぽい・・・
869 :
Cal.7743:04/05/16 00:00
www.g-time.shop-site.jp/page073.html
870 :
Cal.7743:04/05/16 00:08
>>865 今出品している物にも必ず自己紹介欄をお読みくださいとか
書いてるからいまだに手数料3%+お布施2%徴収してるみたいだな。
それにしても落札者に負担させる行為が禁止されたことを知らないわけじゃ
ないだろうしよく続けてられるな。
どんな神経してんだろ。
871 :
Cal.7743:04/05/16 00:20
>>859 ショップブランドPC。店が自作したPCを販売してるやつ。
アフターケアとか初期設定とか基本的に自分でしなきゃいけないから上級者向けの商品。
これOSも入ってないし、その辺の技術のある人間じゃないと買うのはマズーな物。
>>863 初耳だな。そんなのが出るのか。何で今更キューティーハニーなのかと小(ry
…あ、映画が出来るからか。でもやっぱり何で今更キューティーハニーなのかと小(ry
>>866 分かっているとは思うが
>>870の言うとおり落札額に色々上乗せするのは
現在禁止
876 :
Cal.7743:04/05/16 09:56
キュティーハ二ー見れました、どうも!
>質問 1
>mehr_licht3jp (338): 14万円くらいで直接お取引できませんでしょうか?
ご>回答はよろしければ、
[email protected]まで直接お願いします。
人間は考える葦だがmerhはただの葦と思われ。
あ、Gショック関連じゃないけど近日ちょっとしたネタ出品する予定なので期待しておいてね☆
おう!タシーロ久しぶり!
最近じゃmehrもyoも大人しくなっちまったが、いつまた騒ぎ出すやもしれんから、
マーク頼むぜい!
ネタ出品完了したら報告キボンヌ
880 :
Cal.7743:04/05/17 13:11
イルクジのスケルトン欲しいんですけど、1番ベルトが黄ばまないのってどれですか?
881 :
Cal.7743:04/05/17 13:16
>>880 そういうのを「訳のわからない質問」と言います。
素材が同じならどれも黄ばみ方は同じ。
日焼けさせたくないのなら袋に入れて暗いところに保管しておくしかない。
882 :
Cal.7743:04/05/17 13:17
883 :
Cal.7743:04/05/17 13:43
ネタをかぶせないように
TheGや結構人気があるやつを買おうとすると殆どこいつが入札してるなw
おまけにしつこいし、端数入札も噛ましてくるし、こいつが入札してる商品は入札しない事にしている。
【訳】
貧乏だから勝負にならねえや。
889 :
Cal.7743:04/05/17 19:13
4千円くらい。
>>885 4thにオーシャンねえっつうの、とネタにマジレス。
しかし、オーシャンは確かに黄ばみにくい。
ヌルポ(^^)
ハニーモデルは店頭売りなの?
あ
ハニーBG、贔屓にしてるショップに問い合わせたら・・・
「少量入荷なので定価販売です」
うむぅ・・・強気だな
谷
地元のヨーカドーでは22%オフだ。
幕張にあるG専門のアウトレット屋は4割引きだ
ヨーカドーやアウトレットにまで在庫が廻るのか??
今のご時世ではそれが現実かね・・・
901 :
Cal.7743:04/05/19 18:30
質問させてください。
DW-9700Kの電子音が鳴らなくなりました。
バックライトも光りません。
どうすれば直せるのでしょうか?
※時計自体は正常に動いています。
903 :
Cal.7743:04/05/19 18:55
電池切れ間近なんじゃね?
BABY-GってGショック?
違う。BABY−G。
あれ?G-ショックシリーズじゃないんだ!
「山田洋子って佐藤浩?」と聞くのに等しい。
「G−SHOCK」も「Baby−G」も固有の製品名。
どちらもショックレジスト機能、その他を持ってはいる。
>>905 Baby-GはそもそもDW-500というDW-5600を小さくしたようなのが始まり。
だから、厳密に言えばG-SHOCKになるのかもしれないが、
もはや今では完全に別流。G-SHOCKはG-SHOCK、Baby-GはBaby-Gとして考えるべき。
>>902 日の光にしばらく当ててみ
そのうち回復するよ
もし回復しなければ故障かもしれないけど。
相変わらずの糞コテ登場
913 :
Cal.7743:04/05/19 22:03
915 :
Cal.7743:04/05/20 00:36
CCCあざみ野ってまだ営業してるの?
経営者変わって社名も変わった
>>912 別に荒らしてるわけでもないし、コテハンでも別に良かろう。
何を目くじら立てているのか。
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・
ワラタ
921 :
Cal.7743:04/05/20 10:22
?
分からん。
どこが面白いんだ?
ここは「と」のあるレストラン。
人気メニューはナポリ「と」痰。
一回目に出てきたのは痰で、
二回目がナポリの伝統料理だったのだ。つまんね。(´・ω・`)
で、G-SHOCKとどう関係があるの?
葦に関係ありますw
>>924 >二回目がナポリの伝統料理だったのだ。つまんね。(´・ω・`)
少なくとも君はおもしろい
ナポリタン=ナポリの伝統料理なんて堂々と今時言ってるのは
恐らく世界中で君だけだ (ゲラゲラw
>>931 なんかもう飽きた。
yoは失敗ばっかりだし、mehrは即決しなくなるし。
なんかしたいなら勝手にしてろって感じ。
こんなこと勝手にされるといい迷惑
935 :
Cal.7743:04/05/21 23:38
G-SHOCKは元々、「耐衝撃」をコンセプトとして生まれ、その後女性用の
G-SHOCKとしてBaby-Gシリーズが生まれました。
「Baby-G MSG-140V」は『G-SHOCKシリーズ』ではなく、『G-SHOCKの中の
Baby-Gシリーズ』という表現が正しいと思われます。
>ベルトを酔っ払ってはさみで切ってしまいました。
何もそんなあほなことまで正直に書き込まなくてもw
こうゆう質問は許されるかどうか判りませんが…
随分以前に買ったG-Shock持ってるんですけど、価値が有るのか無いのか?
8角形のモデルです。裏はねじ込み式?の蓋(回り4つのネジではないです)で、鏡みたいな処理。
CASIO 691 DW-5600 JAPAN H ST.STEEL 200M WATER RESISTANT との刻印。
まん中はShock Resistant 200574 って刻印。
ずっと使っていたのでベルトも切れ、周りのゴムも割れちゃったんで今は市販の普通の皮ベルト
つけてます。さすがにもういらないし捨てようかとか考えてるんですが…欲しがる人がいるのなら、
別に安くってもいいからヤフオクにでも出すかねぇと思ってる次第です。
どうなんでしょうね?オシエテ君ですみません。
>>937 欲しがる人いますよ、きっと。
ヤフーオークションにでも出されてはいかがですか。
状態にもよりますが、良い状態ならばきっと2万円くらいまで上がると思います。
ベルトと周りのゴム(ベゼルといいます)がなくてもガラスや裏の蓋の状態が良ければですけど。
値段と程度が折り合うなら私も欲しいですけどね。
939 :
Cal.7743:04/05/22 02:18
まんこ
ほへ〜!
状態良いと2万とかイクんですか?
普通に発売時にゴッツイ時計が欲しいな位で買ったモノなんですけど…
あらら、お礼を忘れてました!
>>938さん、返答有難うございます。
>>937さん
ベゼルを固定する4本のねじが折れてないかが重要だと思います。
これで大分値段が上下すると思いますよ。
943 :
Cal.7743:04/05/22 02:40
: : ::: : : : : :: : : : :__ ::: : : : : : : : : :: : : : : ::
: : O二))二二二二二)|: : ::: : : : :: : : : :: : : : : ::
: : : : ||: | |:: :: : :: :::: : : : :: : : : : ::
::: || . | | : : : : :: : : : :: : : : :: : : : : ::
. ::: : :: || . | | いいことした後は
::: : : : .|| . .. | | : : : : :: 気分がいいな♪
::: : : : ∋oノハヽo∈. | | : : : :: : : : : : : : :: : : : :
: : : : : (;;);゚ρ。:;゙) | | ∋oノノハヽ ノノハヽヽ 辻なんて生かしておいても
: : : : : : : //~~|~~|. ..| | 川*’ー’) 从VvV从 .いいことないからね
: . : : (';;メ; @ | | (| |) ( )
::: :: し'` J .| | (_つ ノ 人 Y
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . : :  ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ し'  ̄ ̄ ̄ ̄(_(__) ̄ ̄ ̄
>>937 オリジナルスピードのベルベゼはまだ在庫あると思うので
ベルト切れやベゼル割れはそんなに問題ないかも。
ベルベゼ合わせても3000円程で入手可能なので
手に入れてまたきれいな状態で自分で使うというのもいいかと。
そのままの状態でもオクなら1万前後はいくんじゃないかな。
うわぁ、どんどん返答が。
942さん、944さん、有難うございます。
ベゼル固定のネジは、ベルト止めの所の横のヤツですよね?折れてませんです。
そうかぁ、ベルトもベゼルもまだ売ってるんですか…直すのも手ですよね。
でもいい加減長期間使って来たからなぁと言うのも気持ち的にあります。
ベルトベゼルがダメになった時捨てようかと思っていたんですけど、中味は全然生きてるし
勿体無いかなぁと思ってとっておいたものなんですよ。で、市販のベルトを付けたんですけど
剥き身なんで付けるとちょっと腕が痛い(W
どうしたもんかなぁと思ってたらこのスレ見つけて…なんだかヤフオクの話しばかりなんで、
え?もしかして買ってくれる人っているの?古いものだけにレアになってしまってるって事?
な感じで書き込みました。本当に返答有り難うございます。
色々検討してみます。
>>937 オークションで売っちゃいませ。
世の中には、1万2万出してもその時計なら欲しがる人がたくさんいますよ。
947 :
Cal.7743:04/05/22 04:17
旧DW-5600ってそんなにするのか!
最近サウナに置いてきて失くしちまったよ
海外モデルでも結構するのかえ?
>>947 旧DW-5600といってもいろいろあるから一概には言えない。
モジュールは691と901があり691の方が稀少、使われてる電池も違う。
それにシリアルなしとありのものがあって言うまでもなくありの方が値がつく。
937のは条件満たしてるからそこそこの値段がつくと思うけど、
状態考慮してベルベゼなし本体のみで1万くらいかもうちょいついて1万5千くらいかなと思った。
たいていの物は黒海外901でこれだと中古ベルベゼ有で現在のオク相場では1万前後くらいじゃないかと。
値段どうこうはともかく、真正スピードには買いたく・使いたくさせる雰囲気がある
現行のG-5600よりいいのは確かだ。
951 :
Cal.7743:04/05/22 09:46
vodafoneのCMで山田優がつけてるのモデルの種類を教えてください?
一夜明けたら、また返答が増えてますね。
946さん、948(944)さん有難うございます。
色々条件とかあるんですね。まさか自分の持っている物がそんな物とは!な気持ちです。
もっと大事に使ってあげれば良かったです。
今度ヤフオクに出してみようかなと思います。
947さん、残念でしたね。自分も耐水性だから平気でしょ?って付けたままサウナ入った事あります。
したら金属部分が熱っつくなって来て…本当947さんみたいに外して忘れそうになった事ありますよ。
949さん、そうですね、こちらとしても高値付かなくてもいいから、欲しい使いたいっていう人の元に
物が届けば良いと思います。
950さん、そう!ベルトのベルト止めが切れた時同じ8角形の物が売ってるのを店頭で見つけて、
安いし買い替えようかと思ったんですよ、でも裏蓋とかみたら4つネジ止めで自分の物よりちょっと
安っぽく感じて(使ってる人申し訳ないです)買うのを止めてゴムひもで止めて使ってました。
そのうちベゼルのゴムも白くボロってなって来て…
このスレで聞いてみて良かったです、有難うございました!
>>950 二次電池が不調じゃなきゃ普段使いにはOKだが。
>>951 Baby−G蛙の白に見えたような気がする。多分。
956 :
Cal.7743:04/05/22 14:37
すいません、転売云々ではないのですが、
最初期のMRG-100T/1569って今どうですか?
別に、使い潰して終わりだよ・・・
でも良いのですが。
>>956 使い潰して終わりだよ…
壊れるまで使ってやれ
958 :
Cal.7743:04/05/22 18:11
わかりました。
壊して別のを買います。
俺の100T勝手に壊すなよ。
大事に使うよ。
当時のGとしては高価だったしな。
>>961 まぁホットメールだし。
そろそろ次スレの時期ですね。
Gショック デビューしようと思うんですが
電波ソーラーで一番カッコいい型って何になると思いますか?
黒好きなのでGW-700LJ-1JF買おうかと思った所なんですが
いろいろ見てたらどれが一番まともなのかワケ分からなくなってしまいました
おれってセンス無いんだろうなぁ
>>966 他人がカッコイイと思うものより、自分がカッコイイと満足したものを買え。
969 :
Cal.7743:04/05/22 23:30
自分でナニがカッコいいか分かんないなら、
多分ナニつけても似合わないね。
人の目気にしすぎ。
よっしゃ
ふっきれました センクス
埋め立て開始
埋め立て
974 :
Cal.7743:04/05/23 20:46
即決厨も埋めちゃってください
埋没
976 :
Cal.7743:04/05/23 21:36
暗いよー怖いよー。
出して〜
うめろ、うめろ
ぬるぽぬるぽぬるぽ〜!!(AA略)
かりかりかり〜!!
 ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄
( ヒィ─ン !! ヒィ─ン !!
∋oノハヽo∈ ヤメテクラシャイ !!
( ;´D`;) ))
/~∩~~つ ))ハヽ
( ,(ヽ(ーV川川
(( し' \` )
| ̄ ̄ ̄| ( ( (
|___| (__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄
(
∋oノハヽo∈ イヤァァァ―― ッ !!!
(( ( ;´ 0`;)
|~∩~(ソ )) ノノノハヽ
( l ⊂从VvV从
\从/ ヽ て)
| ̄ ̄ ̄≡=─ Σ;:;ゞ(⌒三二、 く
|___≡=─ /W\ (__)
ドガッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| …アッ…ァァァァァァ…
||
∋oノハヽo∈::
{{::(:::::゜p:。)::}}
::|~∩~(ソ ノハヽヽ
::(,;∴;l:: 从VvV从
::し' J:: ( )
゙’;。 |||
∬ 'i゚;、 (_(_)
hahaha
そんな餌で俺が釣られると思ってクマー
985 :
Cal.7743:04/05/26 20:33
: : ::: : : : : :: : : : :__ ::: : : : : : : : : :: : : : : ::
: : O二))二二二二二)|: : ::: : : : :: : : : :: : : : : ::
: : : : ||: | |:: :: : :: :::: : : : :: : : : : ::
::: || . | | : : : : :: : : : :: : : : :: : : : : ::
. ::: : :: || . | | いいことした後は
::: : : : .|| . .. | | : : : : :: 気分がいいな♪
::: : : : ∋oノハヽo∈. | | : : : :: : : : : : : : :: : : : :
: : : : : (;;);゚ρ。:;゙) | | ∋oノノハヽ ノノハヽヽ 辻なんて生かしておいても
: : : : : : : //~~|~~|. ..| | 川*’ー’) 从VvV从 .いいことないからね
: . : : (';;メ; @ | | (| |) ( )
::: :: し'` J .| | (_つ ノ 人 Y
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . : :  ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ し'  ̄ ̄ ̄ ̄(_(__)
いらかー!うめろうめろ!
電池切れ
バンド切れ
スケルトンベルベゼ変色
ノハヽハヽo∈ ガハッ
川,,o・-)゚ρ゚)...
/ つと )フ∴:. .
(_ソ(_ソ(__(__)
ノハヽヽ ∋oノハヽo∈ こんのしゃん・・・ろうして・・・・ろうして
川o・-・) = :. (;゚ρ゚; )
( つ=|二フ∴ ズビシュ⊂ ∴ ⊂)
し(_) = ∴ (__ノ"(__)
lヽ☆ キラ〜ン
ノハヽヽ.l 」
川o・∀・)|| アヒャ♪ ノノタンガナニシタッテユウンレスカ!?…タシュケテェー!シニタクナイノレス・・・・
( つ ∋oノハヽo∈ ピクピク
(_)__) (( ⊂(゚ρ゚ ⊂⌒ヽつ ))
⊂__ __⊃
⊂____⊃
このAA何の意味があるの?こんなの面白いの?
>>991 そもそも荒らしのやることにいちいち意味なんぞ考えていられるか。
>>990は新氏ではなく埋め立てレスだろうが、AA自体は見たところもーむす(←なぜか変換できない)のメンバー(か?折れよく知らんので違ってたらスマソ)だから、
一応その特定メンバーの偏ったファンもしくはアンチが作ったAAだろう。同じような考え持つ人じゃないと理解できない世界と思うぞ。
993 :
Cal.7743:04/05/27 13:25
 ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄
( ヒィ─ン !! ヒィ─ン !!
∋oノハヽo∈ ヤメテクラシャイ !!
( ;´D`;) ))
/~∩~~つ ))ハヽ
( ,(ヽ(ーV川川
(( し' \` )
| ̄ ̄ ̄| ( ( (
|___| (__)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄
(
∋oノハヽo∈ イヤァァァ―― ッ !!!
(( ( ;´ 0`;)
|~∩~(ソ )) ノノノハヽ
( l ⊂从VvV从
\从/ ヽ て)
| ̄ ̄ ̄≡=─ Σ;:;ゞ(⌒三二、 く
|___≡=─ /W\ (__)
ドガッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| …アッ…ァァァァァァ…
||
∋oノハヽo∈::
{{::(:::::゜p:。)::}}
::|~∩~(ソ ノハヽヽ
::(,;∴;l:: 从VvV从
::し' J:: ( )
゙’;。 |||
∬ 'i゚;、 (_(_)
キチガイがアメ公だな>このAA貼ってる香具師
1000
996
997 :
Cal.7743:04/05/27 14:45
∩_∩
( ・∀・)<早く逃げないと死んじゃうYO
__,,ゝ┼─┼====┐
| □| .| |:|ヾ二二二二二(O
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==___ ∋oノハヽo∈
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-│;* ≡ ∩;´D`;)<ヒィィィィ〜ン!!!
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三):;ハヽ" ( つ
..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;゚D。;)つξ ≡ (__ノ"(__)
:;;∴~バキバキッ
∩_∩
( ・∀・)<ほれっ!
__,,ゝ┼─┼====┐. ''"´"'''::;:,,, ;: ;
| □| .| |:|ヾ二二二二二(O″ ,,;;;;´."''' ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘ ´''::;;;;::'''"´ ∵~'ハ∴∵;:;
|ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==___ バゴーン (#ξρ。;,;。∵ o∈
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤ '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三); ( つ つ "〆
..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵ し(_)
998 :
Cal.7743:04/05/27 14:46
ノハヽハヽo∈ ガハッ
川,,o・-)゚ρ゚)...
/ つと )フ∴:. .
(_ソ(_ソ(__(__)
ノハヽヽ ∋oノハヽo∈ こんのしゃん・・・ろうして・・・・ろうして
川o・-・) = :. (;゚ρ゚; )
( つ=|二フ∴ ズビシュ⊂ ∴ ⊂)
し(_) = ∴ (__ノ"(__)
lヽ☆ キラ〜ン
ノハヽヽ.l 」
川o・∀・)|| アヒャ♪ ノノタンガナニシタッテユウンレスカ!?…タシュケテェー!シニタクナイノレス・・・・
( つ ∋oノハヽo∈ ピクピク
(_)__) (( ⊂(゚ρ゚ ⊂⌒ヽつ ))
⊂__ __⊃
⊂____⊃
999
だるい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。