機械式腕時計のアホ販売文句

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Cal.7743
一生物w

親から子へ、子から孫へ受け継(ry

環境に優しい

携帯電話の普及ゆえクォーツは無意味

機械式ムーブメントは芸術品

(´,_ゝ`)プッ
2Cal.7743:03/12/02 09:24
終了。
3Cal.7743:03/12/02 09:26


         ぬ く も り が 感 じ ら れ る


4Cal.7743:03/12/02 09:28
スレが立った09:24に>>2が「終了。」

ゲラゲラゲラゲラ!!!!!
こんなスレは初めて見た。
5Cal.7743:03/12/02 09:30
腕時計はあなたの小宇宙です
6Cal.7743:03/12/02 09:37
ゆとり
7Cal.7743:03/12/02 09:44
ネタとしては面白いが1が馬鹿なだけにマジレスする気になれん
8Cal.7743:03/12/02 09:54
>>1「マジな宣伝文句を募集するスレ」にすれば良かったのに(笑)

>>7たまには肩がこらないスレも良いんじゃないの?
9Cal.7743:03/12/02 10:02
おもしろそうではあるな。

いたい宣伝文句、笑っちゃう宣伝文句を集めてみようか
10Cal.7743:03/12/02 10:06
IMPORT WATCH SELECTION ROLEX

時計の王様といえば、
やっぱりロレックス。
いちばんエバリの効く
ブランドです。

By ○I○I
11Cal.7743:03/12/02 10:23
一日10万ヒット!
お買い得情報満載!!

http://www.909.co.jp


一日10万ヒットって、、、
某巨大掲示板の中にある、時計板よりも賑わってるんだな。。
凄すぎる。
12Cal.7743:03/12/02 10:25
本誌を片手に携えて
ロレックス「狩り」に今すぐ急げ!

by腕時計王
13Cal.7743:03/12/02 11:11
■世界に通用するマイスタ
ー公認高級時計師(CMW※)がいる高度な技術の高級機械式時計の専
門店。
14Cal.7743:03/12/02 11:11
販売はもちろん、時計職人最高峰の技術師があらゆる高
級時計を蘇らせてくれます。.
15Cal.7743:03/12/02 11:23
>>13
>>14
は、どこを笑ったらいいんでつか?
16Cal.7743:03/12/02 11:48
イソザキ信者ですか?
17Cal.7743:03/12/02 11:52
18Cal.7743:03/12/02 12:53
「セイコー5」
19Cal.7743:03/12/02 13:03
コストパフォーマンス
20Cal.7743:03/12/02 13:12
「温かみのあるホーローダイヤル」
21Cal.7743:03/12/02 13:15
   伝えたいぬくもりがここにある。

  O  R  I  E  N  T
22オールドパテ:03/12/02 13:16
ゼンマイの巻き心地
23Cal.7743:03/12/02 13:19
孤高なるROLEX
24Cal.7743:03/12/02 13:23
ブランパン. BLANCPAIN. 1735年より?伝統と技術?クォ-ツとは無縁です。
25Cal.7743:03/12/02 13:27
超名門ブランドブランパンの放つ究極のスポーツウォッチ TRILOGY トリロジ−

伝説のダイバーズウォッチ
フィフティ・ファゾムス

究極の冒険旅行へ
GMT

プロ仕様フライバック・クロノグラフ
エアーコマンド
26Cal.7743:03/12/02 13:27
現代の名工
27Cal.7743:03/12/02 13:28
最高の普通
28Cal.7743:03/12/02 13:29
ジュネーブシール
29Cal.7743:03/12/02 13:32
★IWCのクラフトマンシップ


 IWC(インターナショナル・ウォッチ・カンパニー)はスイス高級時計業界を代表するブランドとして、設立当時からムーブメントはもちろん、それを製作する工具をも自作し、職人達に独自の社内訓練を行ない、時計作りに際して革新的なアプローチを採用してまいりました。

これら時計作りに対する真摯でひたむきな努力の歴史により、スイス政府から公認された民間としては唯一の、万能時計職人(オルロジェ・コンプレ)の養成機関に指定されました。

IWCはその創業以来130年もの間、時計製作におけるすべてのものを自作するコンプリケートメーカーの名門として世界的に認知されています。
30Cal.7743:03/12/02 13:33
日本にはいい時計がある
31Cal.7743:03/12/02 13:36
書いたほうが売れるのは確実だ
32Cal.7743:03/12/02 13:37
シビアな機内環境に対応できる時計の必要性が迫られていた。
これがパイロットウオッチの始まりである。
この先陣を切ったのがIWCである。
そして最高傑作である「マーク]T」が発表されたのが1948年である。
その機能を受け継ぎ蘇ったのが1993年の「マーク]U」である。
33Cal.7743:03/12/02 13:41
キラリ・チラリ・ダイヤ
34Cal.7743:03/12/02 13:48
ロレックス サブマリーナ. ステータスアイテムとして、期待
を裏切らないロレックススポーツモデル。袖口から覗く力強
いフォルムがビジネスシーンを引き立てる。
35Cal.7743:03/12/02 14:39
個人的には12と29がhitだな
36Cal.7743:03/12/04 23:29
機械式腕時計だよ!やっぱり。メカですよ。メカ!

地球の公転周期が直径40mmたらずのカラクリに凝縮されているなんて素晴らしいじゃありませんか。

パテ、バセ、ブレ、ラン、AP、GP、ルク、フラ、ダニ、ゼニ、そしてインター.....etc
これらの文字の羅列にピン!とくる方、

パソコンなんてまだ青い。20世紀を代表する工業製品、機械式腕時計の良さを21世紀に持っていきましょう。
37Cal.7743:03/12/06 10:33
マニュファクチュールを身に付ける喜び

ジャガー・ルクルト
38Cal.7743:03/12/10 23:05
見てて恥ずかしくなるような売り文句群だな。書き手は恥ずかしくないのだろうか・・・?
39Cal.7743:03/12/10 23:09
時計ではない計器である。

計器じゃなくてデコレーションケーキだというのはガイシュツ。
40Cal.7743:03/12/11 00:21
>時計ではない計器である。
そんな大袈裟なもの腕につけて歩きたくないわいw
41Cal.7743:03/12/11 00:26
>>39
つーよりも時計自体が時間を計る「計器」なんじゃないか?
なにあたりまえのこともったいぶっていってんだか、って感じ
42Cal.7743:03/12/14 09:30
子々孫々に伝える時計
43Cal.7743:03/12/16 10:16
JAEGER-LE COULTRE
ジャガー ルクルト

創業以来160年余りを経たジャガー・ルクルト。スイス時計産業の歴史を
支えてきた重要な柱。ル・マニュファクチューレ(完全一貫自社生産体制製造所)を名乗れる
世界でただ一つの時計メーカーでもある。
44Cal.7743:03/12/17 12:12
電池の要らない時計

おじいちゃんもオヤジもそう言ってた
オヤジのロレはOVHして元気に動いているが、おじいちゃんのオメガはOVHもされずに死亡
現在はセイコー5

その子孫である俺はロレ、ジラール、ETA、オリエント全部自動巻き
OVHはそれなりにするつもりだが、よく考えたら工賃が電池より高くない?
45Cal.7743:03/12/17 12:40
いいスレだ、オレも雑誌見てこよう

投稿者諸氏へ・・・・
コピペのついでにツッコミも入れてくれ
はまれば2倍面白い
46Cal.7743:03/12/17 13:02
> IWCは防水性の面でも、60m防水と他の時計メーカーの基準とは違った防水性を備えています。
> クロノグラフの時計でこの基準はいささかオーバークオリティーともいえる部分もありますが、ここだけの話し、
> この基準は控えめに公表しているともいえるのです。また、比較商品としては、Breitring のクロノマットや、
> Zenith のレインボウフライバックなどがあります。
> とにかくIWCの技術は、とんでもないところにあるといっても良いでしょう。
> もう一つ上のランクには、ドッペルクロノグラフもあります。

禿藁
47Cal.7743:03/12/17 16:34
こちらがIWCによって加工されたムーブメント37521です。

<まったくといっていいほど、違いますね>

そうですね。
もちろん、メッキの関係もあるんで色が違うのは明らかなんですが、このあたりの細かい仕上げですね。
仕上げももちろんですし、この刻印も違います。

藁死
48Cal.7743:03/12/17 17:14
> とにかくIWCの技術は、とんでもないところにあるといっても良いでしょう。

とんでもないって?
49Cal.7743:03/12/17 19:31
これ誰か書いたかな?
Bigin WINTER2004のp76
大文字見出しで「この実力バイバーズ・クロノ
が20万円台を実現した理由」

海にバイブしろってか!?思いっきり誤植じゃね?(w
50Cal.7743:03/12/17 19:35
>>49
あははは
バイバーズウォッチ・・・
やっぱブルブルするのかな
51Cal.7743:03/12/17 20:04
近所の時計屋がバセロンのオーバーシーズを270Kで安売りしてたが
チラシの掲載名が「オーバーシーズン」になってたことがあったな
季節外れだから安いととっていいのかパチ時計なのか
52Cal.7743:03/12/17 20:15
>>51
近所のホームセンターに初めてマウンテンバイクが入荷したとき、広告に
デカデカと「マウンテンゴリラ21段変速」って書いてあった(笑)
知らない人が書いたらそういう間違いするんだろうね
53Cal.7743:03/12/17 22:30
バセロンってスイカみたいな季節商品だったのですね。
54Cal.7743:03/12/17 23:52
宣伝文句とイメージで売ってるナンバーワンて
やっぱブライトリングが横綱だろうな
広告費もこの規模のメーカーでは一番多そう
55Cal.7743:03/12/18 00:01
同意

>機械時計は、3年に1回、定期的なオーバーホールにお出しいただくことで100年を越えて時を刻むものとなります。

>ご購入から約3年後、 第1回目のオーバーホールは、 その時計の100年を決めます

これとかいたすぎるよなw
56Cal.7743:03/12/18 00:06
「機械式を買ったら宝くじに当たった」
「機械式を買ったら、彼女が出来ました」
57Nikator:03/12/19 16:25
インターはETAポンというつまらない批判がある。
いちいち対応するのが面倒くさいのでここに書くことにした。
まず言っておくが、IWCはムーブをアセンブリーでは買わない。
58Cal.7743:03/12/19 16:32
Life with ROLEX.
ロレックスとともに生きる。
松田優作の写真をバックに・・・
59Cal.7743:03/12/19 16:33
これからも、ブランパンはクォーツ時計を作りません。

作らないんじゃなくて、作れない(開発力が無い)んだろ。w
60Cal.7743:03/12/19 16:34
ブライトリングの腕時計を、生涯また孫の代までの大切な宝物として
61Cal.7743:03/12/19 16:38
>>55
で、故障した時に、ムーブの交換をされたりしてね。w
100年どころか、10年持たずに中身が変わってたりして。
62Cal.7743:03/12/19 16:58
ムーブが交換できることがうりのETAに
OVHの重要性を説くのは愚かっていうか
ブラ自体、腕も悪いOVHで法外な料金を
ぼったくる商売なわけだけどな。
63Cal.7743:03/12/19 17:01
そもそも、ブライトリングの精度の甘さには定評あり。
(ブライトリングの資格を持った店員さんが書いてるくらいだからね)
そもそも、直す気があるのか。
交換して終わりでは?
タグホイヤーは、ポンって、交換だったぞ。
64Cal.7743:03/12/19 17:04
いやいや、オバホ終了時に渡すカルテがうりらしいよw
65Cal.7743:03/12/19 17:05
>>64
故障の個所を書いて、修理はせずに交換なんだろ?w
66Cal.7743:03/12/19 17:07
> ひとつのメーカーの時計を毎日みつめている
> 技術者は独特の知識をもっています。
> その機械に対する目線がちがいます。時計の調子
> を最高レベルまでひきだしてあげたい。その気持ち
> こそ、正規の技術者の誇りです。
>
> ブライトリングは、機械式クロノグラフのメンテナンス
> 終了後に、技術者のカルテをお渡しします。

まぁ痛い罠。なんとかしてアホに正規品を買わせようという魂胆なんだろうが。
67Cal.7743:03/12/19 17:11
>>66
で、壊れた個所をチェックしたカルテを作って。
竜頭を抜いて、壊れたムーブをポイして、新ムーブを入れて。
竜頭をもどして、ふたして終わり、かな?w
どの時計屋さんでも、そこそこ出来ると思うが・・・

68Cal.7743:03/12/19 20:59
永久修理

IwC
69Cal.7743:03/12/20 02:12
これからも、ブランパンはフライパンを作りません。
70Cal.7743:03/12/20 14:40
これからも、ブランパンはフランスパンを作りません。
71Cal.7743:03/12/20 15:27
これからも、ブランパンはパイパンを雇いません。
72Cal.7743:04/01/23 01:12
ブラ公認販売士
73Cal.7743:04/01/23 01:16

ダイヤルに用いられているホーローは熟練した職人
の手でうわぐすりを高温で焼き付けることによって作られています。
色褪せることがなく奥行きのある表情を感じさせる本物素材は、
メカニカルウオッチが醸し出す温もりと絶妙に調和しています。
74Cal.7743:04/01/23 01:17
精緻なメカニカルムーブメントの動きを見て
楽しむことができるサファイアガラスの
シースルーバック仕様。

メカニカルウオッチを所有する喜びを
さらに深めてくれます。
75Cal.7743:04/01/23 01:18
時計全体のデザインのインスピレーションは、
蒸気機関車の暖かな力強さから。

リュウズの形状も蒸気機関車の車輪部に
多く用いられているダブルナットのイメージを
採用しています。
76Cal.7743:04/01/23 01:19
職人の手による、温もりと深みのある
ホーローダイヤルの上に、ふっくらと
盛り上がった白い略字が配されています。
味わい深い豊かな表情に加え、見やすさと
上質感も兼ね備えています。
77Cal.7743:04/01/23 01:20
>>69
たしかに。

>>70
そりゃそうだ。

>>71
雇ってやれよ。
78Cal.7743:04/02/20 12:03
タグホイヤー、マジで糞時計
79Cal.7743:04/02/20 16:20
金融ビッグバン炸裂!!!
これがジンの提案する新世紀のグローバル・スタンダードだ!!
東京⇔ニューヨーク⇔フランクフルト
一分、一秒を争う金融マンのスタンダード!!(笑)
80Cal.7743:04/02/20 16:35
脳内飛行機がたくさん飛んでいるようです。

「時計じゃないんだ計器なんだ!」
「計器って何よ?どう見ても時計でしょう。」
「いや計器なんだって。カタログにそう書いてた・・・。」
「なんだ・・・自分でも良く分かってないんだろー。」
「いやひとつだけ確信してる事あるよ。シンプルは人間
 から創像力奪うんだ・・・。」
81Cal.7743:04/03/23 16:57
計器乳頭
82Cal.7743:04/03/23 17:28
想像力が権力を奪う
83Cal.7743:04/04/05 03:05
機械式時計は電池(産業廃棄物)を使わないので地球にやさしい、なーんてウソ800。

製造、修理の過程で電池時計よりたくさんの手間隙かけさせて、結局安い電池使うより
はるかにエネルギーを使わせる厄介者。
84Cal.7743:04/04/05 03:22
>>83
>たくさんの手間
これを人間がこなしていればエネルギー少なくて済むんだけどね。
機械で大量生産ってなると確かに意味ないよなぁ。
85Cal.7743:04/04/06 00:01
今なら飛騨の職人さんが一本一本心を込めて貴方のお名前を彫ります。
86Cal.7743:04/04/06 03:38
うまい具合にスルー!w
そろそろ首を吊れやウンコ野郎
87Cal.7743:04/04/06 03:42
>>57
もしやNikatorは「バカ穴」の意味を取り違えてるんじゃねぇのか?
88Cal.7743:04/04/06 03:45
http://ca.sakura.ne.jp/~chronos/dada/iwctoeta.htm

これね
Nikator=性器群、出てきて弁明しろや
89Cal.7743:04/05/01 22:51
Nikatorさ〜ん
90にか とおる:04/05/01 22:53
呼んだ?
91時計板元祖住人:04/05/09 09:03
こんなの雑談スレでいいじゃん。つまんないし、みんな迷惑してるよ。
鶯谷さんと麦酒さんにお願いして、削除してもらいます。
92Cal.7743:04/05/23 23:42
一生モノ!!!
93ジャガールクルト:04/06/03 01:53
孤高のマニュファクチュール

ネジ1本から自社生産する老舗ブランド
94Cal.7743:04/06/03 01:56
金無垢ロレを売る時
金は幸運を呼びますからね。って
説明してた。店員を見た。客はAPのロイヤルオークのコンビを
してた。

95Cal.7743:04/06/03 01:57
時計の話より カードローンや支払い方法の話ばかりされた。
そんなところじゃ買わないけど
96Cal.7743:04/06/03 13:47
ETAだけど自社で磨いているです(IWC)
97Cal.7743:04/06/03 14:14

時計を、電池や太陽の光で動かす時代は終わりました。
今最も注目されているのが「ゼンマイ」です。
核分裂・核融合よりも優れていると言われる
ゼンマイの力を、貴方も体験して見ませんか?
98Cal.7743:04/06/03 17:20
>>97
機械式の電波時計が出たら買う!
99Cal.7743:04/06/04 08:21
100% ありえねーw
100Cal.7743:04/06/04 09:43
100げと
101Cal.7743:04/06/04 10:40
>>98
出るかもね。
キネティックの形で発電、受信。
後は、時刻合わせで針を動かす機構だけ。
普段の動力はぜんまいとテンプでやればいいだけ。
102時計板住人:04/06/06 19:51
>>1
これ以上、ガイドラインに則さない、スレッドの乱立を続けると
通報しますよ。貴方のスレッド乱立によって、時計板の情報交換
機能が麻痺し始めています。
自分で立てたスレッドで、ガイドラインに則していないものや、レスの
延びないものなどは、自分ですぐに削除依頼を出してください。
103Cal.7743:04/06/12 23:22
102のためにage
104停止しました。。。:04/06/13 16:58
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
105Cal.7743:04/06/13 20:41
a
106Cal.7743:04/06/16 22:32
「スピードマスター、那須さんに買わせよう♪」
「おめーが買えよ」

NASAが勧める時計、それが
・・・ OMEGA
107Cal.7743:04/06/16 22:45
RはROCK”岩“、XはEXCEL”越える“、Wは”WATCH“、つまりR・X・Wは、ロック’ス ウォッチ「岩よりも堅固な時計」を意味する。

108赤 ◆klC9tl793I :04/06/16 23:08
すげくデザイン気に入った時計あったんだけど、機械式なのでやめた。。残念
109Cal.7743:04/06/16 23:10
ひとつ上野男
110Cal.7743:04/06/17 21:43
機械式のおもしろさは
自分が今アクティブかどうかすすみ具合でわかるところだね
111Cal.7743:04/06/17 22:41
メーカーの宣伝文句じゃないんだけど、
女性ファッション誌で、ファッション関係の仕事とかしてる女の人数人が
自慢の時計コレクションを披露する特集があったんだけど、
まあ、今、女の人の中でも機械式が流行ってるらしいんだけどさ、
そうした機械式の時計を所有している感想として、
「手の掛かるボーイフレンドを持っている気分です」なんて、
寒いコメントを寄せているのが笑える。言ってる本人は大抵ブs・・・(ry
機械式時計に対して、変にロマンとか語っちゃう奴は、男女共にキモイ。
112Cal.7743:04/06/17 22:45
たまごっちでも飼っとけ!
113赤 ◆wSaCDPDEl2 :04/06/30 01:43
車。(新聞を賑わす欠陥車だからこそかわいい。まだリコールの直してない。)
セックス。
セキセイインコ飼育。
登山。
音楽。(ユーロビート)
2chで爽やかな笑顔を振りまく。
パチスロ。(北斗の剣)
114Cal.7743:04/06/30 03:12
>>111
あーゆう企画モノは女性誌に限らず、
ほとんどが名前貸しだよ。
実際は編集者が適当に書いてる。
115Cal.7743:04/07/24 01:14
これから機械式を買おうというヤシは雑誌か2ちゃんねる時計板に洗脳されたバカだけ
116Cal.7743:04/07/24 01:28
職場のバイトの子(21歳高校中退ヤンキー)が
「ロレックスはもうダサいっす!! 今はフランクが渋いっす」

って力説してたから機械式のブームも終わりだな、と思いますた
117Cal.7743:04/08/17 17:36
やっぱり機械式がいい。
118Cal.7743:04/09/16 13:52:42
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1092762151/388

388 :ひまだの〜 ◆x8zkxs8ZHQ :04/09/07 23:20
>384
で、君は何時からの付き合いよ??
んでもって、今の若旦那の名前は??
悪いが、親父も入れて30年来の付き合いだ
君はどうかね??

ただ、一応、電話して断りいれておくよw
まぁ、前は、とんかつ食べながらにちゃんで、なんでHPのカウンターがあがるのかな〜??と二人で大笑いしていたけどねw

君の付き合い暦いってみそ…ただ、知り合いだったら、大笑いだから、誤っておきます
119Cal.7743:04/09/17 00:54:35
(/〜\)うにょ〜ん
120Cal.7743:04/09/17 14:57:47
「ロレックスはもうダサいっす!! 今はフランクが渋いっす」


バカ特有の言い回し
121Cal.7743:04/09/17 14:58:43
手作りです!!
いまどきこんなことないぞ。
社長、宝を手作りっていうな。
122Cal.7743:04/09/17 15:04:37
ちょ〜きもちぃぃ
123Cal.7743:04/09/17 16:21:17
枕と巨乳のコラボレーション!
それこそが機械式時計
124初心者なんですが:04/10/08 03:22:43
皆さんが使われてるHN、Cal.7743ってなんじゃらほい?
125Cal.7743:04/10/08 03:37:17
↑キチガイ
126Cal.7743:04/10/08 03:45:24
初心者なら名前入れるなボケ
127Cal.7743:04/10/08 03:48:51
ホントホント
氏ね
128Cal.7743:04/10/08 09:59:20
ETAのくせに独自ムーブメントだの
技術力がとんでもないだの自称してるところは潰れて良いよな
129Cal.7743:04/10/08 23:10:50
100年アイテム
ありえねーよ
130Cal.7743:04/10/08 23:16:38
>100年アイテム
warota
131Cal.7743:04/10/11 23:56:38
   ,,v‐v-/l_
  _「/ ̄  く
  lYノノ/_ノl_ヽ))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <イ( l l )l> < 機械式は女の子と同じ扱いをしましょう!毎日よく見て変化を要チェックね。
   |)'|l、"(フノ|l    \________________
  ,(ヨリ ' ヽリ、
  |  !、 ・ ) ・)|
  ヽ_ノv    l |
.    /  , ./ /
.    /    ソ_)     ∧
  ,-i  ヽ,/ ヽ   ∠'A`> マンドクセ
 └-\.  \  )    |∧|
     ヽ、__,ノ`
132Cal.7743:04/10/13 14:05:32
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
133Cal.7743:04/10/13 15:27:18
機械式って6ヶ月毎に取り替えるんか、、、
134Cal.7743:04/10/14 19:03:28
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
135Cal.7743:04/11/12 01:12:21
283 :jetstream ◆K4Coax.TEY :04/08/18 05:22
>>2ちゃんもできなくなって壁に向かって座って呟くのがせいぜいでしょう。

バカウケ(笑)

どうせ昼頃にむっくり起きてあちこち俺の名前で荒らすんだろうな〜
こっちは仕事があるんだからかまってられない(笑)

もう裏HPもあるし、偽者だってわかってくれてる人はわかってくれてるから
2chもいいかなと。最初から常識が通用しないんだから相手にするだけホント無駄ですよね。
先達の苦労が身に染みてわかります。

こうやってコテが消えていくのが嬉しいんだろうな。
引退宣言を取り消した時の必死さが痛かったな〜
↑これも方々に貼り付けられたりして(笑)

290 :Cal.7743 :04/08/18 08:03
>>283
なんか勘違いしてる。
有益な情報を提供してくれるコテが消えることは残念だが、
雑談オンリーの無能コテが消えても誰も気にしない。
むしろ荒れる火種がなくなるから歓迎。


291 :Cal.7743 :04/08/18 09:48
雑談だけの無能コテでもひっそりとしていれば良かったのだ。
大それたオフ会なんぞ開こうとするからこう言う事になる
こうして迷惑を板にかけている

つまり一旦粘着されたら終わりってことだ
消えなくてはいけない運命にあるのだ>>jetstream
136Cal.7743:04/11/13 00:25:19
 
137時計板の総意さん称賛age:04/12/01 00:01:29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1028119905/553

 553 :朝鮮の誇り☆ん、、、:04/11/30 21:30:00 HOST:61-205-93-82.eonet.ne.jp
 >>540
 おそくなりましたが、ありがとうございました。
 削除対象アドレス:
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1101737874/
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1101613507/
 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
 掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの

 削除対象アドレス:
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1101649147/
 削除理由・詳細・その他:
 6. 連続投稿・重複
 誘導済み
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1101649147/21
138Cal.7743:04/12/23 22:49:10
永久修理
139Cal.7743:05/01/04 10:59:52
此処は 難民時計製作会社のスレッドです。
当社は創業いらい複雑時計しか製作しておりません。
愚直と言われるかもしれませんが、発条を巻く音が好きなのです
私達の作品ははお客様の声をフィードバックし日々発展してゆきます。
次世代に受け継がれる宝物を探してください。

まじめな時計屋  難民時計

良い時計って何でしょうか 
私達には 月に行った。 亡命貴族が設立した。 家の周辺の草を材料に
などと言った伝説は未だ有りません。 
しかし情熱は負けていないと信じています。
月には行ってませんが、トゥールビヨンは重力を感じて動いています
貴族ではありませんが、亡命難民が設立しました。
家の周辺の草を使用してはいませんが、 心意気は負けていません

伝えたいぬくもりがここにあります。
140Cal.7743:05/01/13 15:29:41
140
141Cal.7743:05/01/13 17:37:11
>>139
もともとパロディだから、ここに書くのはスレ違い
142Cal.7743:05/01/13 17:54:11
書いたの僕だ139の文章 

こんなとこで読むとは
143Cal.7743:05/01/13 17:59:56
The tempter or the tempted, who sins most?
誘惑するもの、されるもの。いずれが罪深き人か?
宗教的なMBのパンフより
144Cal.7743:05/01/18 15:06:54
144
145Cal.7743:05/02/01 12:11:40
145
146Cal.7743:05/02/10 08:56:06
最高の実用時計
147Cal.7743:05/02/10 11:53:15
インジュニアのことかな。
148Cal.7743:05/02/10 12:28:20
>>146
ロレマンセーな記事じゃ、よく使われるフレーズだなw
149Cal.7743:05/02/10 12:49:57
“素ロレ”の逆襲

素ロレ、すなわちデイトナやサブマリーナーなどのスポーツ系以外のロレックスのこと。
あんなシンプルなのがなぜカウンター・カルチャー?てな声も聞こえそうですが、まわりをご覧ください。
猫も杓子もデカ厚&クロノ系のハデめ時計でしょ?
こんな状況下では、シンプルなロレックスをサラリとはめたほうが新鮮、かつスマート。
じつは業界人の間でも支持率急上昇中。
男は黙って素ロレ、今もっともクレバーな選択です。
150Cal.7743:05/02/10 12:54:17
ワロタ
151146:05/02/10 18:57:38
「最高の実用時計」
これはセイコーウオッチ(株)のHPのグランドの機械式のコピーです。
現行ジーエス機械式を企画した会社の宣伝文句です。
152Cal.7743:05/02/10 22:24:20
別にどこでも使っている普通の文句と思うし
アホ宣伝文句ではないんじゃないの。
ロレなんか1000回ぐらいはやってるんじゃないの
153Cal.7743:05/02/10 22:26:37
最高の実用時計

それは低価格帯のクォーツ。
ってか携(ry
154146:05/02/10 22:36:06
機械式が好きな人がたくさんいるんですよ。
セイコーもそんな人たち相手に商売してるんです。
155Cal.7743:05/02/20 08:36:41
貧乏フリーターが無理して機械式はめてるの程痛々しいものはないw
156Cal.7743:05/02/20 08:46:33
>155
5なら良いんでない?
157Cal.7743:05/02/20 09:55:47
>>156
いかにも「機械式時計が好きな物の分かる男だけど、金がないから5してる」って雰囲気がプンプン。
見苦しい。
158Cal.7743:05/02/20 10:11:57
>157
冬なのに袖まくりしてロレ着けてる人って
見栄で買っちゃいました見てくださいって雰囲気がプンプンして見苦しい。
159Cal.7743:05/02/20 10:36:04
>158
ソーラー電波Gなんで、充電する為に無理やり出してます…orz
160Cal.7743:05/02/20 10:53:23
>159
わろた
ソーラーGって蛍光灯の室内光源じゃ駄目なの?。
161Cal.7743:05/02/20 11:07:14
>>160
大丈夫だろ。
だいたいフル充電で2年くらい無補給で動くはずだが・・・・
162Cal.7743:05/02/20 11:13:10
モノによっては冬、止まるけど。
気にするとわりとキリがないんだよね。
163Cal.7743:05/02/20 11:15:43
結論

機械式は面白い
クオーツはつまらん

時間はどっちでもわかる。
164Cal.7743:05/02/20 11:19:38
クォーツをつまらないと言い切るあたり視野が狭い。
色んな付加価値(機能・デザイン・映画で使われた・アーティストご愛用・軍警察等の正式採用etc)も存在するし
一概には言えないよ。
逆につまらない機械式だってあると思う。
凡庸なデザイン・チープな質感・クシャクシャ・・・・・
165Cal.7743:05/02/20 11:21:05
糸吉言侖

機械式は面白いものが多い
クオーツはつまらないものが多い
例外もある

糸冬了
166Cal.7743:05/02/20 12:12:54
クォーツなのに機械式と同じ機能しかない時計はつまらない
167Cal.7743:05/02/20 12:18:40
↑に1票!
168Cal.7743:05/02/20 12:34:38
>161
それは針の場合だろ。
液晶は割と電気喰う。
169Cal.7743:05/02/26 07:29:30
>>168
12年前にヨドバシで買ったGの5600がまったく電池切れする様子がない。
もう5年以上前からいつ電池切れするかと気がかりなんだがw

その間に買ったいくつかのクォーツ針時計は電池切れしまくり・・・・・・
170Cal.7743:05/02/26 12:18:17

時計じゃない計器です。シンプルは人間から想像力を奪う。・・・BLEITLING
171Cal.7743:05/02/26 15:20:13
一生物を求める時計マニアも憧れてやまない、プレミアム時計の名を冠すロレックス
172pamp ◆diEk0iTtGI :05/03/16 21:57:20
ゴミ。。
173Cal.7743:05/03/16 22:15:25
でも親か子へ代々受け継げると思ってる人も多いよな。
174Cal.7743:05/03/17 22:54:35
>>173
実際、父親の使ってた時計を受け継いで使ってる人がどれだけいるんだか・・・って感じだよなw
175Cal.7743:05/03/17 22:58:49
30年あれば孫の代まで伝えられるよ
176Cal.7743:05/03/18 06:54:32
>>175
だから、30年前のおじいちゃんが使ってた時計を使う若者がいるのか?

俺のオヤジのオメガ、俺のおじさんのロレを、「お前にやろうか?」って言われたけど、
正直、中の機能面を抜きにしても、デザインは好みじゃないし、傷だらけだし、
使いたいとは思えなかったよ。
パテックやバセロンならもらってかもしれないが、オメガやロレくらいでは、
自力で好みの新品を買う。
177Cal.7743:05/03/18 16:25:27
今の時計なんて30年も経てばどれも陳腐化するだろう。
それ以前に親父の物を譲り受ける事が陳腐化するな。
世襲時代の風習なんて間もなく消え去る。
だいたい親父が俺より新しい電波時計使ってるんだから形見の品にもなりゃしない。
178pamp ◆diEk0iTtGI :05/03/18 22:41:43
>電波時計使ってるんだから形見の品にもなりゃしない
わろた、、保守的な息子と、新しいモノ好きの親って、、
 意外とよくあるパターンだよな、、知り合いも、そんな感じだった。
  ヲレの場合も、実家(超ど田舎)に帰ると温水便座や食器洗い器、、、
親に負けてる!!
179Cal.7743
お前 温水便座も無いの?