【FIRENZE】OFFICINE PANERAI part6【1860】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935Cal.7743:04/05/30 00:48
横浜周辺で正規代理店ってありますか?
936Cal.7743:04/05/30 01:38
>>935
元町の茶ーミー棚かはどうなのさ
937Cal.7743:04/05/30 11:43
938Cal.7743:04/05/30 11:44
939Cal.7743:04/05/30 19:58
ume
940Cal.7743:04/05/30 21:04
東急ハンズにいったら、パネライとそっくり(でもないけど)の時計が二万四千円くらい
で売っていました。驚きました。
924のやつといい、つい妥協で買ってしまう人もいるんでしょうね。
941Cal.7743:04/05/30 21:35
>>935
犬を知らない鴨ですね
942pamp ◆diEk0iTtGI :04/05/31 15:32
妥協ですか
943Cal.7743:04/06/01 02:45
>>937
何の?
944Cal.7743:04/06/01 10:59
生め
945Cal.7743:04/06/02 10:57
うめろ
946Cal.7743:04/06/02 10:57
生め
947Cal.7743:04/06/02 10:58
産め
948Cal.7743:04/06/02 10:58

949Cal.7743:04/06/07 22:26
ラジオミール ブラックシールは客観的に見て魅力ある時計?
手巻きだよね?

パネライの手巻きは良い時計なら予約したいんだけど。。。
950EQUINOX ◆Cv9NK00qTc :04/06/08 00:34
>>949さん
ブラックシールはPAM111などと同じETACal.6497ベースのCal.OPXを搭載しています。
良い手巻きの条件の一つに巻き心地の良さがあると思うのですが、PAM111の巻き心地、
かなり気に入っているので、ブラックシールも結構いいかと^^
ただ、ルミノール系とラジオミール系の竜頭の径が異なるので、単純に同じ巻き心地とは
いえないような気が…TT
あと、何を以って良い時計かは人それぞれなのでなんともいえませんが…ブラックシール、
いい時計だと思います!なにより格好いい^^!!
気になるところがあるとすれば、ねじ込み式の竜頭ですね。手巻きの度に竜頭を緩めたり
締めたりするとねじが甘くなるような気が…TT

なんか評価が行ったり来たりですみませんTT
結局自分も欲しいのですが、迷っているということで^^;
951Cal.7743:04/06/08 00:54
950さん ありがとうございます。

私もデザインで購入候補に挙がりました。
やっぱりラジオミールシリーズはデザイン良いと思います。

ねじ込み式リューズ。。。
たしかに私の持ってる時計でねじ込み式リューズのものって
自動巻きが多いです。なので日常使いだったら、あまり巻かなく
ても動き続けてくれますね。
たしかに、ちょくちょく巻いたりするのはねじ込み式だと950さん
が言ってることは気になります。

土日限定着用ってことで、割り切って考えようかな。。。
952Cal.7743:04/06/08 00:56
ルミノールとラジオミールってどういった住み分けなんでしょうか。

953pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/08 10:07
パネって人気継続してると
 実感。。。
954Cal.7743:04/06/08 10:20
>>952
ルミノールとかは通常のステンレスが主のラインで、ラジオミールが
限定版モデルの貴金属などを使ったライン。
ただ、去年くらいから主体をラジオミールに移すって意向があったので、
これからはいま以上にラジオミールのバリエーションが増えるはず。
955Cal.7743:04/06/08 10:39
今って年間何本くらい生産してるの?
あと111なんてよくみるんだけどコレて何本くらい生産してるのですか?
956Cal.7743:04/06/10 00:05
パネの価格はヨーロッパと日本で
どれぐらい差があるんでしょうか?
957Cal.7743:04/06/10 11:29
>>951
30円
958Cal.7743:04/06/10 14:56
>>955
各モデル年間3500〜4000ってところでしょう。
959わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/10 15:02
パネライ知ってるよ〜すごい人気なんだって。
数字がかわいいの! ! 
もう少し小さいの出ればほしいかも? ? カジュアルにはいいかも!
960Cal.7743:04/06/10 15:35
ネカマやって放置されるって虚しいんだろなぁ・・
961コグマ:04/06/10 16:24
いろいろな時計に興味がありますが、どうしてもパネには好感がもてないのは
変わっていますか?デッドセコンドは欲しいと思ったこともありましたが、
でかすぎる、ゴツスギル、とても普段使いには向いてないと感じました。
ムーブも普通なので、なんか皆さん、パネの戦略にはまっていませんか?
パネの展示会だと、スタッフは偉そうで、なんか、ほんとに時計すきなの?
仕事上だけだよね、間違いない、と思いました。
962Cal.7743:04/06/10 16:29
>>961
そりゃある程度戦略はあるだろうよ。
自然発生的にパネライが(一部とはいえ)流行したりはしない。
パネライに限った話じゃない。
時計に限った話じゃない。

戦略とわかってて乗せられるのが好きな人もいるし。
他人と歩調を合わせるのが一番ラクな生き方だと心得てる人もいるし。
人それぞれ。
963わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/10 16:32
パネライてさぁーもう定価より安いの?
今度新しく出るのもいいなあと思ってるんだけどどうかなぁ? ? 
964pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/10 17:02
最近出てるのは、定価割れしてきてるね。。
 初期ものはプレが付いてたりしてるけど。。
  結構、ノーマルデザインのは、生産量も増量したし
   行き渡ったから、買いやすくなったね。。

今度出る、ラジオミールの8DAYSはお勧めだよ。。。

それにしても、おんなで時計詳しいのは、、、
 
965Cal.7743:04/06/16 19:40
ココの住人さんで00027持っている方いらっしゃいますか?
カッコイイですよねぇ。

当時、超憧れだったんですけど、金もなく
いつか必ず!!と心に誓い数年経ち
あの矢印パワーリザーブがなくなっちゃいましたよね・・

どっかに中古以外で出してるお店見かけたらこっそり教えてください。
メール晒すんで。
966pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/19 16:30
やっぱ、あのころのはいいっすね。。。
 
967Cal.7743:04/06/19 16:36
そればっかりは同感だぞ。パプ。
968Cal.7743:04/06/19 16:46
>>961
ハマってませーん。
むしろ仕掛けた側でーす。
969Cal.7743:04/06/26 13:15
hage
970Cal.7743:04/06/26 16:39
ヤフオクでも昔のモデルは最近少なくなった。フリンケ出てるが本体のみだし。
971pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/28 10:51
ヲレもそろそろ出すかな、、
972わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/28 10:53
借金取りにでも追われてるの? ?
973pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/28 11:00
いや、、ちょっと出物があるんでね。。
974わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/28 11:16
何がほしいの? ? おしえてよ〜


というか出物があるから今あるのを売るて〜
お金が無いてことじゃん。。。なぁんだあ〜
975pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/28 11:18
ん??不動産だから預金だけじゃ足んないし、、
 あんまり借り入れとかしたくないしな。。
976わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/28 11:20
そうなんだ〜 でも手持ちをドンドン売っちゃうのは
今ある時計が可愛そうだよね〜 そう思わない? ?

今あるのを売ってまでほしいのて何? ?
977pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/28 11:25
ん?海が見える別荘。。
 時計には愛着があるが
  海が目の前に広がる風景には、、、
978わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/28 11:36
海の別荘にはパネライが似合うよ〜
979pamp ◆diEk0iTtGI :04/06/28 11:39
まっ、また買えばいいじゃん。。
 とりあえず、これは今買わないとなくなっちゃうもん。。
980わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/28 11:53
パンプさんもここの掲示板 卒業か。
もう一生会えないと思うけど体に気をつけてね。。。
981Cal.7743:04/06/28 21:30
PAM0050を棒茄子で狙っているのですが、このモデルで裏スケルトンタイプってありますか?
982Cal.7743:04/06/28 21:33
これ安いので買ってしまいそう。。。
http://www.vague-w.co.jp/sous_bk.html
983わかば ◆r7Y88Tobf2 :04/06/29 07:18
やっぱりパネ好きな人は頭悪い人が多いのなか。。。
984pamp ◆diEk0iTtGI
>>981
ねぇ〜〜だろ。。
 でも、もしかして40ミリクロノの
  裏スケ蓋とかがぴったりあうかも。。。
まっ、スケルトンにしてみるようなのかどうか
 しらんけど。。。